苺苺 ワイルドストロベリー 苺苺

このエントリーをはてなブックマークに追加
938花咲か名無しさん:03/05/28 01:53
>937
まったくだ
あんな宗教の勧誘みたいな怪しい文章にだまされる人がこんなにたくさんいるとは・・・
呆れてしまう・・・
939動画直リン:03/05/28 01:54
940花咲か名無しさん:03/05/28 02:00
追加、その出品者なぜか3%を取ったり取らなかったり・・・なにを考えてるのだろうか?
あと育て方は落札者だけにメールで教えろってかんじ。文字数が多くて極めて読みにくい


941花咲か名無しさん:03/05/28 06:09
ほんとどっちもDQNだな。白実ももう珍しくないぞw
うちに黄色もあるから、3色セットで出してみようかなw
942花咲か名無しさん:03/05/28 06:42
>937

なんというか、もう雑誌の広告の「トルマリン」とかと一緒だな。
943花咲か名無しさん:03/05/28 07:02
>>941
幸せストーリーを考えないとね。
不幸な人を幸せにしてあげるんだから悪い事じゃない。
944花咲か名無しさん:03/05/28 07:08
彼氏が出来たの子供が出来たのじゃもう珍しくないな。
「毛が生えた!」「癌が治った!」「水やりしてただけで痩せた!」
これぐらいは言って貰いたい(w
945花咲か名無しさん:03/05/28 13:47
「黄実のはずが赤い実がなった!」とか(ゴメソ
946花咲か名無しさん:03/05/28 14:03
>>945
イタタタタ(w
うちの黄実のはずが赤い実がなったイエローワンダーは、
花が咲いた頃に身内の悪縁がタイミング良く切れて、
WSらしからぬ曰くを持ってまつが。

…キイロノミ、ミタカッタヨ・゚・(ノД`)・゚・。
947山崎渉:03/05/28 15:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
948367:03/05/28 16:24
肥料をあげようと思うんですが、
液体肥料(先っぽを切って土に刺すタイプ)でもいいんでしょうか?
949367:03/05/28 16:28
>>948
あっ…過去ログにありましたね…失礼しました。
950花咲か名無しさん:03/05/28 17:31
改良園のカタログキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
紫センセーション、激しく気になります。

次スレにはWSの品種リストをキボン。
951花咲か名無しさん:03/05/28 17:59
毎日5粒づつ食べてるよ〜♪
952花咲か名無しさん:03/05/28 18:21
>>929
イエローワンダーの花は普通の白い花びらだと思うのだけれども、、、

もしや、これも赤実!?

ちゃんと黄実だった人いますか?
953花咲か名無しさん:03/05/28 21:01
アルペンイエロー、だんだん実が大きくなってきた。
花も次々咲いてきてうれしい。
954花咲か名無しさん:03/05/28 22:34
中学1年です。2回目の書きこみです。・・・・・しかも、片思いの人とは同じ部活に入りました。でも、片思いの人には、今だ、片思いです・・・・・頑張りました。ところで、ワイルドストロベリーを買い約一ヶ月ぐらいになりました。
買った時よりも、葉がおいしげりました。ストロベリーを育てている人たちに、質問です。育てて何ヶ月ぐらいで、花のつぼみができますか?教えて。明日も、片思いの人の『好き好き光線』で頑張ります。誰か質問に答えて!!!
955花咲か名無しさん:03/05/28 22:37
キモ・・・・
956花咲か名無しさん:03/05/28 22:37
>>954
そうだなぁ。一ヵ月半くらいで一番花咲いたかな。
957花咲か名無しさん:03/05/28 23:23
>954
自分も一ヶ月くらい。葉が茂ってきたらぼちぼちつぼみが
付き出すのでもう少しだと思うよ。

一旦花が咲いたら次々と咲く。毎日が受粉作業。

・・・でもいまんところいつもと変わらん毎日。
まぁ、がんばって。
958花咲か名無しさん:03/05/28 23:25
>>956,957
ネタに釣られんなよ・・・
959花咲か名無しさん:03/05/28 23:34
ワイルドストロベリー?
3年前買ってひと夏放置してたらランナーで増えまくって
今じゃ一番勢いのある庭の雑草になっちまったよ
今は実を取るのもめんどくさくって蟻&ナメクジの餌だ

最近の人気加熱にいささか驚いてたりもする(w
960花咲か名無しさん:03/05/28 23:34
私も特に変わらない毎日だし、
たくさん実がなって腐れせるのももったいないと思って、
ワイルドストロベリーの実を食べちゃった。
意外と美味しかったなぁ〜。
961花咲か名無しさん:03/05/29 00:26
次スレたてますた。

苺苺 ワイルドストロベリー 苺苺   2かぶめ
http://www.2ch.net/2ch.html
962花咲か名無しさん:03/05/29 00:31
苺苺 ワイルドストロベリー 苺苺   2かぶめ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1054135509/l50

しつれいしますた。逝ってきます。
963花咲か名無しさん:03/05/29 00:32
イクナ
964花咲か名無しさん:03/05/29 00:33
実を収穫してジャムを作りたいと思っていたんだけど
うちでジャムを食べる人はいないのだった。がくーん
965花咲か名無しさん:03/05/29 00:42
わしが食べちゃる!!
966花咲か名無しさん:03/05/29 00:59
>954
世界仰天ニュースの掲示板の書きこみのコピペ
967花咲か名無しさん:03/05/29 19:46
>>909
オルトランについてのレスありがとうございます。
私も食べるつもりなんですがまきました。
農薬つかっちゃった、と少し後悔してたんですけど、
アブラムシが消えて株がみるみる元気になっているので、
これでよかったかなと思います。

ところで、オルトラン(粒剤)の説明書やサイト検索してもはっきりしないのですが、
オルトラン散布後、何日目から食べても大丈夫なのでしょう?

キャベツはくさいは収穫21日前、トマトは前日、ブロッコリーは14日前…
>>909さんはどうされますか?
968花咲か名無しさん:03/05/29 22:09
>>967
取説に書いてないの?それはパチモンではないのか
パッケージを良く見るとオノレトランとか書いてない?

取り敢えず住化タケダ等のHPでPDFを見れ。
969花咲か名無しさん:03/05/30 16:44
骨粉買ってきてまきますた。
葉ばっかりから状況変化したらいいけど…
970花咲か名無しさん:03/05/30 18:49
>>968
えっ、パチモン?!と確認しましたが、ホンモノでした。
オノレトランじゃなかったです。

で、タケダのサイトでpdfも見たのですが、
やっぱり、「イチゴ」については何も書かれてないみたいなんですよね。
もしかして、イチゴへの使用は認めてない…?

971花咲か名無しさん:03/05/31 02:13
>>970
載ってなければ適用外だね。諦めて他を探しましょう。
イチゴでアフラムシなら、モスピラン粒剤、ベストガード粒剤、マラソン乳剤
と書いて有りまつよケケ田のhp.
972花咲か名無しさん:03/05/31 21:55
>>971
ま、まいちゃったんですよー。
>>909さんもオルトラン使われたというので、
どうされるのか聞きたかったんです。
新スレに移動したほうがいいかな…?
973花咲か名無しさん:03/06/01 08:06
おはよー
風呂あがりでサパーリ
974花咲か名無しさん:03/06/01 08:09
スマン
部屋間違えたのでスルーヨロシク
975花咲か名無しさん:03/06/01 13:41
うちのWS、花が咲いたのに、いっこうに実が大きくならない…なんでだろう?
976花咲か名無しさん:03/06/01 14:01
>>975
受粉していないからじゃない?
ハチなんかがよく来てれば受粉してくれるけど、
風だけでは受粉しないことも多いし。
既出だけど、筆とか耳かきの後ろのふわふわ部分でポンポンするといいよ。
977花咲か名無しさん :03/06/01 15:17
耳かきポンポンした実、大きくなったよ。真っ赤になってきた(w
でもナメクジが狙ってるんだよねー・・・。
978花咲か名無しさん:03/06/01 15:40
>>972
効かないことは無いと思うし、その実を食しても残留農薬で
即中毒つー事もにゃいかと。
ただし、あくまでも"適用外"なんだから自己責任で。

新スレ移行よろぴく。
9791:03/06/01 16:08
1です!
ばkとか氏ねやとか罵られましたが
スレも970超え、花も咲きました!!!
幸せの兆候は薄いですが、なんか幸せです!!!
http://www55.tok2.com/home/moriagari/filebox/up0181.jpg
980花咲か名無しさん:03/06/01 20:21
>>979
今となってはいい思い出?w
981975です:03/06/01 20:39
976さん
教えてくださってありがとうございました。ウチのWSは室内に置いてあるのでうまく受粉が出来なかったのさも知れませんね。次こそは…
982花咲か名無しさん:03/06/01 22:37
>>1

痛みに耐えてよく頑張った!

感動した!
983花咲か名無しさん:03/06/02 05:57
小さな株でまだ咲かないかな?と思ってたけど
今日見たら花が咲いてたぁ!
うれひいヽ(´ー`)ノ
984花咲か名無しさん:03/06/02 21:51
>>983
おめでと!
985花咲か名無しさん:03/06/03 20:18
そろそろ実の残りが少なくなってきたな
986花咲か名無しさん:03/06/04 11:21
>>983
おめでとう!!!
うちも昨日、一番花摘みしたよ。
987花咲か名無しさん
一番花はやっぱり摘まないとダメなの?
うちのアルペンイエロー、花芽が何本か出てきて、
今日、2つ目が咲いた。