607 :
日々之 ◆s/jLFX1. :
助けてくれ
608 :
日々之 ◆s/jLFX1. :02/08/15 00:25
609 :
花咲か名無しさん:02/08/15 00:33
日々之 ◆s/jLFX1.=知的障害者
610 :
日々之 ◆s/jLFX1. :02/08/15 00:41
日々之氏
荒らすなら帰ってくれないかな?
ここは荒らしの来る板ではないんだ。
荒らしたいのなら他の板行ってくれ。
久々に非常に不愉快な思いをした。
すみません,質問なんですが
自分は大きな木が大好きです。
丈夫で成長が早くできれば20M以上の高さになる木はなんですか。
613 :
花咲か名無しさん:02/08/15 10:39
>>612 そんな物植えてご近所から苦情来ませんか?
何処の人か判らんので、私の住んでる所なら
ユーカリ、アカシア、メタセコイア、ラクウショウ、クスノキ、ハルニレ
なんかがあります
615 :
花咲か名無しさん:02/08/15 11:33
アンスリウムについてです。
着生種なので、乾かし気味がよいようですが、
お勧めの鉢と用土の組み合わせがありましたら教えて下さい。
今は一般的な草花用土なので、植え替えてあげたいと思っているところです。
616 :
花咲か名無しさん:02/08/15 14:08
617 :
花咲か名無しさん:02/08/15 15:17
こんにちはー
ネットで切り花買うのってどう思います?
価格とか鮮度どかどうなんでしょうか?
店で買うよりもイイようなお勧めの所どなたか御存じでしたら
教えてください。よろしくおねがいしまーす。
618 :
花咲か名無しさん:02/08/15 15:35
しつもんします
ギンリョウソウって買えたりしますか?
または関係のスレとかあったら教えて下さいです
いや、一応調べたんですけどね。。。
あぼーん
620 :
花咲か名無しさん:02/08/15 17:19
621 :
花咲か名無しさん:02/08/16 01:54
うちの母が紫陽花など庭の色々な植木に「米のとぎ汁」を
かけるのですが、なにか良い効果があるのでしょうか?
あまりあげない方が良い、という事はないのでしょうか?
622 :
花咲か名無しさん:02/08/16 08:58
露地植えならば問題無いと思われ、一本の木に毎日やってりゃダメだが
鉢植えでも、加減してやれば臭くなったりカビが生えたりはしないと思われ
623 :
花咲か名無しさん:02/08/16 13:10
米のとぎ汁は手軽な栄養剤です。成分的にバランス良かったはず。
あげすぎは駄目だろうけど、路地植えなら問題ないかと。
624 :
花咲か名無しさん:02/08/16 13:15
コチョウランをもらいました。
花がもう終わってしまったのですが、管理の仕方がわかりません。
取りあえず、枯れた花の茎を根本から切りました。
また花を咲かせるにはどうしたら良いのでしょうか?
625 :
花咲か名無しさん:02/08/16 13:34
626 :
花咲か名無しさん:02/08/16 14:19
627 :
花咲か名無しさん:02/08/16 14:35
>>618 ・・・の質問をした者です。
なんかしつこくて悪いですがなにかギンリョウソウについての情報を下さいませんでしょうか。
検索した所、写真や植物についての簡単な説明しか載ってない所しか見当たりません。
もしかして栽培とか採取が禁止されてるとか?
暇な方、回答きぼんぬ
628 :
花咲か名無しさん:02/08/16 14:36
>>626 ありがとうございます!!
滅茶苦茶参考になりました。扱いがわからず、危うく枯らすとこでした。
化粧鉢の中があんなだなんて・・。
早速、今度の土日で、素焼き鉢に植え替えたいと思います。
あぼーん
>628
植え替えですが、来月までちょっと待ってあげて下さい。
今は気温が高すぎて、植え替え時に傷ついた根が腐りやすいと思います。
少なくとも、常時30℃を切るぐらいになってからの方が、蘭にとっても
辛くないと思います。
それから、素焼き鉢は出来るだけ小さいものの方が水の管理が楽なようです。
参考に、と記載したサイトさんを、熟読してみてください。
8月の植え替えは、根ぐされしていない限りは避けること、とあります。
私の場合、花は7月には終わっていたのですが、植え替え時期を逃し
10月に植え替えました。
根ぐされが相当酷かったですが(まともな根はありませんでした)どうにか
越冬させてみたら、鉢が大きかったらしく、水苔・根ともに腐っており、
仕方なく春にも植え替えを強行しました。
こんなこともありますので、鉢の大きさには御注意下さい。
631 :
花咲か名無しさん:02/08/16 16:06
パキスタキスの花がつぎつぎと咲くのですが、茎の下の方に
葉がありません。
0
\‖/
‖
‖ こんな感じです。
‖
もう下の方に葉は出ないのでしょうか?
632 :
花咲か名無しさん:02/08/16 16:33
>>631 仕方ないね。切り戻せば萌芽してくるけれど、不自然になりやすい。
633 :
花咲か名無しさん:02/08/16 18:49
>>630 なるほど。わかりました。早とちりしてました。
鉢は小さめで、9月ですね。
水苔とかもいるみたいですね。初体験です。
634 :
花咲か名無しさん:02/08/16 23:39
>>628,
>>633 素焼き鉢を買う時に注意してほしいことがあります。
それは、園芸店で「素焼き鉢」と称して売られているものの中には、
「駄温鉢」という赤茶色の固焼き鉢があることです。
ちなみにそれは鉢のふちのところにうわぐすりを塗った
どこの家庭にもあるあの鉢のことです。
園芸店で「素焼き鉢下さい」と言ったら
その「駄温鉢」を出してくる店があるので注意して下さい。
本当の「素焼き鉢」は何も塗っていなくて
一回しか焼いていない明るい肌色っぽい鉢です。
知ってたらごめんなさい。
>634
630ですが、ありがとうございます。知りませんでした。
現在蘭が入っているのはちゃんとした素焼き鉢でした。
通気を考えたら、薄そうだった方を買ったのですが、正解だったようです。
教えてくださってありがとうございました。
636 :
花咲か名無しさん:02/08/17 12:32
庭の木の枝が邪魔で
ザクザク 鋸で切りました。
切った所は、もぉ生えて
来ないのでしょうか?
それとも、生えない様に
なにかするのでしょうか?
ご存知の方 御願い致します
637 :
花咲か名無しさん:02/08/17 12:37
>>636 ネタですか?
庭の木と言われても普通に庭木に使う樹種でも200を超えるんですが・・・
>636>637
樹種も何も関係ないよ。
また生える → また切る
もう生えない → ラッキー
そんだけだろ?
639 :
花咲か名無しさん:02/08/17 15:18
ポットマン(鉢で作った人形)を作りたくて調べてみたのですが、
鉢をつなげるのにヒモとビニール管(ホースを短く切ったようなもの)
を使って作っているものと、針金を使って作っているものがありました。
針金を使ったほうは、詳しい作り方は書かれていませんでした。
同じようにビニール管を使うのでしょうか?
また、頭には何か植物を植えようと思うのですが、直接土を
入れてしまうのでしょうか?それとももう1つ鉢を重ねて、
そこに植えるのでしょうか?
ご存じの方、教えてください。お願いします。
別に何を使っても自由なんだけどな。
>>637 すいません。ネタではないです・・
木の事はなにも知らないですし
名前もしらないんです・・。
何種類かありまして、邪魔な奴を
ザクザク切っています。
種類がわからないと、わからないみたいですね・・。
すいません。忘れて下さい。
642 :
花咲か名無しさん:02/08/17 18:51
>>641=636
何種類かあるなら、それらが共通したクセをもってることを祈る。
あまり強く刈り込むと逆に枝の勢いが増す樹木もあるぞ。
切った後そのへん観察しときなよ。
643 :
628,633:02/08/17 19:16
>>634 有り難うございます。
今日、園芸店に早速行きました。
素焼き鉢(ラン用)と、かかれた鉢がありました。
5号と、3,5号はあったのですが、4号だけ売り切れで
3.5号を2つ買いました。
ミニ胡蝶蘭で二株入っているので、二つずつ分けて植えようと
思います。涼しくなるのが待ち遠しいです。
644 :
花咲か名無しさん:02/08/17 19:54
葉っぱが半分枯れている植物を助けることは不可能ですか。
このまま全部枯れるのを待つだけですか?
品種はフロリダビューティーです。
645 :
なぞの切花:02/08/17 20:02
イギリスかどこかで、切花に特殊な樹脂を吸わせて、
花の色や形を保ったまま、半年ほど萎れさせない技術が
あると聞いたのですが、知っている人はいますか?
何でも、日本にも輸入され、販売されてるのですが、
値段はなんと1本1000円以上。それでも
売れに売れて、常に品切れ状態だとか?
あー、なんか聞いたことあるな、それ。
647 :
花咲か名無しさん:02/08/17 20:45
preserved flower?
>>642 有難うございます。
教えて頂いた様に切った後
観察して見る事にします。
>>647 ありがとうございました。それです。
早速注文してみます。
650 :
花咲か名無しさん:02/08/18 05:24
おはよう御座います
園芸板に来たのが昨日で、あまりネットする時間が無い為
この板でのオフ会があるのか無いのか関連スレッド探せませんでした。
上の方にあったなら申し訳ないのですが、見落としなので
該当スレッド教えて貰えませんか?
園芸好きの人とのオフ会に時間が出来たら是非参加したいのですが・・・。
全スレ見てないのに質問すみません。
教えて下さい。
ゼラニウムが成長しすぎて、もはや茎が草ではなく木になって
びろーんと広がってしまったのですが、
形を整えるには、どうしたらいいんでしょうか。
先端だけ切って植えてもちゃんと根が出ますかね?困ってます。
652 :
花咲か名無しさん:02/08/18 08:35
小さな鉢で育てられて、毎日水をやらなくてもよくて、丈夫な初心者向けの小さい花や草を教えて下さい。
>>652 ティランジア(エアプランツ)はいかが?
654 :
花咲か名無しさん:02/08/18 09:10
卓上用とかの観葉植物の幹の上に塗ってある
栓みたいの(成長防止?)って、落としちゃうと成長しちゃうの?
655 :
花咲か名無しさん:02/08/18 11:33
エアプランツなんて・・・(以下略
(以下略 = 面白すぎます
657 :
花咲か名無しさん:02/08/18 13:33
(;´Д`)
658 :
花咲か名無しさん:02/08/18 16:32
659 :
花咲か名無しさん:02/08/18 17:12
>>654 あれは成長防止というより
(まぁ、邪魔だから切るので成長防止といってもよいが)
切り口の保護(菌の感染や水分による腐敗防止)のためです。
なので、剥がさない方がいいでしょう。剥がすとその後が心配される。
植物によっては、そのフタ(園芸用ロウですよね?)の
横から脇芽が出て新しい枝を作ります。切り口自体は成長しないと思うよ。
660 :
花咲か名無しさん:02/08/18 18:51
>>651 挿し木ができます。
・用土は鹿沼土や赤玉土などの肥料分のない清潔なものを。
・「挿し穂」が雨風で「絶対に」ぐらつかないように注意。
・置き場は半日陰か明るい日陰などが良いでしょう。
・肥料は完全に活着して成長を開始したらあげて下さい。
ただし秋が深まって成長が止まったらいりません。
>>652 ヒヤシンスの水栽培なんかどう?
661 :
花咲か名無しさん:02/08/18 21:03
>>644ですが、枯れかかっている葉っぱの枯れている部分を切り取ってみました。
助かりますか?
662 :
花咲か名無しさん:02/08/18 23:32
最近買ってきたクワズイモの元気が無く葉っぱが
倒れてきました・・・・。一体どうすれば良いので
しょうか・・・?
663 :
花咲か名無しさん:02/08/19 01:17
ゴムの木の葉っぱが出たと思ったらすぐ落ちちゃいます。
何がいけないんでしょうか・・・
664 :
花咲か名無しさん:02/08/19 01:29
>>663
光が不足してるんじゃない?
とはいえ、いきなり直射下に出すのも…
↓フォローよろ。
草刈機についての質問はここでいいっぽい?
とりあえず、改良型スーパーブレード使ったことある人情報キボン。
666 :
花咲か名無しさん:02/08/19 10:55
ストロベリーポットでイチゴを育てようと思っていますが、
葉や茎がそんなに大きくならずに、甘酸っぱい品種はありますか?
ちなみにイチゴはサイドの部分で育てて上面はハーブを植えようとおもっています。
また、ポットの水はけを良くする為に発砲スチロールを網の袋に入れたほうが良い
と本に書いていましたがその必要はありますか?
網の袋に入れた発泡スチロールをポットの中へ埋めるということです。
668 :
ビギナー三郎:02/08/19 14:24
どうもこんにちは。サンスベリアやサボテンは夜間は(も?)
二酸化炭素を吸収して酸素を排出してるそうですが
「ベンジャミン」はどうなんでしょうか?ガセかもしれないけど
昔そんな話を聞きました。どなたか御存知の方いらしたら
お答え宜しくお願いします。
669 :
花咲か名無しさん:02/08/19 18:14
6月頃に食ったビワの種3個を鉢に植えたら芽が出たんですが、芽がでるたびに先の方が
腐ったようになりすぐに枯れて落ちてしまいます。しばらくその繰り返しで上に大きくはなりません。
この間そのうち1個を掘り出してみたら3cmほど根が出ていたので慌てて埋め戻したんですが
芽が枯れるのは、なにか原因が有るのでしょうかね。
なみに先日まで毎日水をあげていたら土が湿りすぎだったということに気が付いたので
今は霧吹きで土をぬらす程度にしています。
ミカンの台木からカラタチの枝が出ているんですが、
これを切って水に挿したら根が出るでしょうか?
671 :
花咲か名無しさん:02/08/19 23:25
>>666 ストロベリーポットは、とくに水はけ確保しなくても乾燥しやすいYO!
なにもしなくても、すぐ水が乾く。
672 :
花咲か名無しさん:02/08/20 08:07
日々草を庭に植えた、園芸初心者です
最初は小さかったのに、この数日ぐんぐん丈が大きくなっています。
(20が→30センチくらい)
それと同時に、茎が少し倒れがちになりました。
最初、台風の雨風のせいでなっているのかと思ったのですが、本当は???
茎を選定しても良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。
673 :
花咲か名無しさん:02/08/20 08:17
昨日朝早く出掛けたのですが、その前の日から天気が悪く、出掛ける時も
雨が降っていたので朝の水やりはしませんでした。
帰ってきた時間も遅かったので水やりをせず寝てしまいました。
今日の朝見てみると、鉢植えの葉っぱがダラーンとなっていました。
水を沢山あげたのですが、また元気になるでしょうか?(T_T)
674 :
花咲か名無しさん:02/08/20 09:36
>672
剪定したらせっかくついている蕾が減っちゃうよ。いいの?
30センチじゃあそんなに大株という程でもないし。
姿の乱れが気になるのなら支柱をたててあげればいいんではないかい?
>673
日なたから日陰に移して様子を見てください。
675 :
花咲か名無しさん:02/08/20 10:47
>>673 >>674の方法プラス鉢植えを新聞紙でぐるっと巻き、
バケツに水はって30分〜1時間付けておくとばっちり回復。
ただ、何度もやると、株は衰弱するので気をつけれ。
676 :
花咲か名無しさん:02/08/20 11:25
今から植えて秋の終わりくらいまで咲いてるような
都合のいい花ってありますか?
ちなみに東南むきのベランダです。
677 :
花咲か名無しさん:02/08/20 12:04
今咲いてるのはメランポディウム 日日草、ジニア‥
もう少し待って園芸店に秋のが並び始めたらどれでもいいような。」
スレ違いだけど うちのシクラメン去年11月からずっとまだ咲いてる。
花はさすがに貧弱だけどどうどう7輪、つぼみもたくさん。なぜ??
2,3日前に買ってきて鉢に植えたキハダの葉が、
日が当たる暑いベランダに置いていたせいか全部下を向いて元気がないようなんですが、
どうすれば回復するでしょうか。
>674さん、>675さん、どうもありがとうございました。
素焼きの大きい鉢なので重くて移動はできなかったのですが、
鉢皿(?)に水をためておいたら元気になりました。
朝、気付いたときはあまりの姿に涙が出そうでした。
ごめんね、お花たん。これからは気をつけるからね。
680 :
花咲か名無しさん:02/08/20 18:37
夕方気付いたんですが、コンシンネの幹がシワシワなんです。
水やりは土の表面が完全に乾いてから(2〜3日ごと)、
適度に日光にも当ててたし、幹は今も硬くしっかりしてるんですが…
下葉の先が数ミリ枯れてますが、いつものこと。
乾燥させすぎと思って、とりあえず水やって風呂場で湿気を
吸わせてますが、こんな対処でいいんでしょうか?
4号鉢で土の上30cm程度、三つに枝分かれしてます。
環境の変化といえば、台風のあと朝晩5度ほど低くなったくらいです。
681 :
花咲か名無しさん:02/08/20 19:01
682 :
花咲か名無しさん:02/08/20 20:55
>>680 コンシンネの幹って、普通シワシワだとおもうけど…?
水のことに関してはフロは控えてみてください。
それから、室内に移動、直射でない明るいところで管理。
コンシンネとか、マッサンって、
おもったより根っこが充実してないことが多いんだよね。
なにか、根っこにダメージ与えるようなことって最近ありませんでしたか?
と、想像だけでかきましたが、とりあえずは安静にして様子見ですね。
>>682 レスありがとうございます。
下葉が取れた跡じゃなくて、縦にシワが入って
でこぼこしてるんですよ。
室内の明るいところに置いてあったんですが…
20日ほど前に植え替えして徐々に慣らしたつもりが、
まだ根にストレスがかかってたのかもしれませんね。
ネットで調べたら、水不足でできたシワは消えない
ってのがありました(涙)
天芽は元気なので、しばらく様子を見ます。
どうもありがとうございました。
>>681 そうですか・・・。ありがとうございました。
685 :
花咲か名無しさん:02/08/21 02:20
気になって夜も眠れずここに。。
根ぐされした(いっしょに株分けした他のは元気なのと、
一つだけ鉢が大きかったのもあり水をやり過ぎた自覚あり。
ここ2〜3日急に葉に元気がなく、いつも下を向いているのでたぶん。)
植物をなんとか復活させたいのですが、どうしたものか悩んでいます。
取り敢えず夜も遅かったので、他の鉢植えに植えて、
土は新聞紙に広げておき、明日様子を見てみようと思っています。
どなたかお知恵をお貸し下さい。お願いしまふ。
昨夜広げていた土を今見たら、白くて細いミミズ様の生き物が!?
後はほんとのミミズとだんご虫の赤ちゃんがいるくらい。
根っこは腐っているという程ではなく、でもすっっかり湿っていて。。
乾いた土に戻せば大丈夫かな!!(自信無し)
687 :
花咲か名無しさん:02/08/21 09:45
とりあえず、乾かし気味にして肥料はやっちゃダメ。
今のうちに挿し芽を採って、水に挿すか水苔で巻いて植え替えて見た方が
いいかも。
687さん、レスありがとうございます。
土は乾かし気味のをそのまま戻しました。肥料はやりません。
それから虫類は何だかよく分らないので一応全部取り除きました。
挿し芽、がんがります。ちょろっと水やっときました。
あの質問なんですが、
うちの植木が松の木を筆頭に色々な木の葉が黒くなってしまいました。
毎日夕方だけですがきちんと水をやり、大事に育ててるつもりなんですが・・・。
これは何て言う病気ですか?また、どう対処したら良いですか?
賢人たちの知恵を御貸しください、おながいします。
691 :
初心者690:02/08/21 18:33
上の補足なんですが、自分の素人考えではスス病だと思うのですが
どうでしょう?
692 :
花咲か名無しさん:02/08/21 18:34
>>690 ちゃんとした植木屋さんに相談したほうが良いと思いますよ。
庭中だめになったらコワイでしょ?
693 :
花咲か名無しさん:02/08/21 18:41
>>690 水をかけるときに葉に水をかけてますか?
スス病だけ出る場合は少ないのでアブラムシも大分発生してるのでは無いかと
>>692さんの言うように一度見てもらったほうがイイ
694 :
初心者690:02/08/21 19:56
>692さん
ありがとうございます。相談してみます。
>693さん
はい、葉にも水かけてますけど・・・。まずかったですか?
アブラ虫は確認してませんが、不安になってきたんで明日見ます。
とにかく色々ありがとうございました。
695 :
アセロラ食べたい:02/08/21 23:24
アセロラをネットで購入しました。
ぐんぐん成長するかな?って感じなんですが・・
昨日から寒くなってきました。
昼間はカラっとした暑さで、夜はちょっと肌寒いです。
(ちなみに関東です)
すっごく狭いアパートに子供までいるのに
どうやってこれから寒さを乗り越えよう?
って困っています(;´Д`)
ちなみに、どのくらい寒くなったら家にいれたら
いいでしょうか?アセロラに詳しい方教えてください。
697 :
アホでスマソ:02/08/22 04:30
よく、アサガオとかダチュラとか、皮の厚い種は「一晩水につけて」とか書いてあるけど、
なんで一晩も水につけて窒息しないんすかー!!!!!!
発芽のためには空気はいらないって事すかーーーー!!!!!
じゃあ、一体どの段階から空気がいるようになるんすかーーー!!!
根が出てから。
699 :
花咲か名無しさん:02/08/22 13:52
寄せ植えの苔玉を買ったのですが、トクサが上の方から茶色く枯れてきて、
出てきた新芽も勢いがありません。
水やってるだけでいいのでしょうか?
アップルミント、レモンバーム、ペパーミント。
この3つって、寄せ植にしても大丈夫なんですか?
701 :
花咲か名無しさん:02/08/22 14:25
ミントは2種類以上植えると、混ざって別モノになってしまうのでは?
702 :
花咲か名無しさん:02/08/22 15:06
なっちゃいますね。でもミントとしては使える。
703 :
花咲か名無しさん:02/08/22 15:48
マザービューティーが枯れてしまいました
ずっと水やってたのに。
緑の部分無くなったらもうおしまいですか?
704 :
花咲か名無しさん:02/08/22 19:21
705 :
花咲か名無しさん:02/08/22 21:15
日陰の場所にミニトマトを植えてしまったのですが、上方向に伸びまくって
ばかりで実が緑色のままで実が成長しないのですが、
伸びる枝を切って成長を止めたら、実のほうに栄養が行って
実が大きくなるでしょうか?
ハーブの土をアロエに使っても大丈夫でしょうか?
707 :
花咲か名無しさん:02/08/22 21:36
テラコッタの鉢について質問します
鉢のまわりに白いカビのような汚れのようなものが付いちゃったのですが、
水をかけてタワシでこすっても落ちてくれないのです。
どうしたら落ちますでしょうか・・・?
708 :
花咲か名無しさん:02/08/22 21:40
709 :
花咲か名無しさん:02/08/22 21:44
そうですね
710 :
花咲か名無しさん:02/08/22 21:50
>>707 漂白剤使おう
それで落ちないようなものは放置するか
色を塗る。これ最強。
711 :
花咲か名無しさん:02/08/22 22:04
>707
カビがついてる方が海外では良しとされてるみたいですよ。
わざとヨーグルトを塗ってカビのように見せたりするらしい。
712 :
花咲か名無しさん:02/08/22 22:35
>>707 漂白剤・・・思い付かなかったです。やってみます。
>>706 アンティーク風でってことなのだろうか・・・うう・・・しかし・・・。
お二方、即、お答えありがとうございます!
カビとは限らないと思うが
すみませんレス番号全然違ってました・・・・。
>>710 漂白剤・・・思い付かなかったです。やってみます。
>>711 アンティーク風でってことなのだろうか・・・うう・・・しかし・・・。
でした。
716 :
花咲か名無しさん:02/08/22 22:59
>715=712
713じゃないですが、
土の中に含まれている塩類などが、水分と一緒に
鉢の表面にしみ出してきて、水分が蒸発した後に
析出して白く残っている可能性もあります…
肥料の余りとかね。
718 :
花咲か名無しさん:02/08/22 23:08
庭に植えてある、葡萄(おそらく巨峰)が、色ずく頃になると
割れて腐ってしまいます。
どうしてなのでしょうか?
何を気をつければ良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>718 あなたのお尻が割れてるからいけないのれす
>718
他の原因かもしれないので、断定は出来ませんが
果皮が割れる症状は、灰色カビ病のような、
微生物に侵されている時にも起こります。
カビの発生初期は、目で見ても分からないかも。
721 :
花咲か名無しさん:02/08/23 00:47
ある日雑誌の写真である花が写っていたんですが一目ぼれしてしまって、、
編集部に電話をかけて花の名前が「キングプロテア」という名前だと言うところまで
は知ったんですが、、この花を買いたいんです。切花でいいんで・・
当方東京町田に住む高校生なんですが・・
どうかお店の情報など教えてください。おねがいします。
本当、、お花なんて興味全然無かったんですが・・
マジで一目ぼれしてしまいました
高校生かどうかは、わざわざ言わなくてよろしい。
本当の高校生なら、先に性別を言え。
723 :
花咲か名無しさん:02/08/23 01:07
>>722 男だったら食べちゃうのか。捕まるぞ〜。
>>722 期待はずれになるのが怖いんですが。。男です。
726 :
花咲か名無しさん:02/08/23 01:19
かぶった・・。
728 :
花咲か名無しさん:02/08/23 01:22
>>724 722の狙いは男だと思う。薔薇の世界。
>>726 ごめんなさい。もう少し早く書けばよかったですね。トホホ・・
ってゆうかこの板の人は親切だぁぁぁぁ。本当にありがとうございます。
ホームセンターですか、、探してみます。
あと、、そうですね、タウンページって手がありました!!
>>729 もしよかったらおにいさんが一緒に探してあげようか?
君も頼りがいのある兄貴が欲しいと思ったコトはないかい?
花が好きなんてかわいいね。
俺もそういうかわいい弟が欲しかったんだ。
どうだい?一緒にキング何とやらを探してみないかい?
ちなみに俺の自慢の秘密兵器はスーパーウルトラキングブラックマグナムだよ。
かわいい
>>729のコトを考えるたら俺の最終秘密兵器も火を吹きそうになったよ。
どうだい?俺と一緒に夢の世界に一歩足を踏み入れてみないか?
何も心配せずに何も不安に思わずに俺の胸に飛び込んで来い!!
>>729よ!!
731 :
‘真’薔薇の兄貴13号:02/08/23 01:50
あの、そうゆう趣味の方、別に否定はしませんが、
「薔薇」とかいうの、なるべくやめてもらえませんか…。おねがい(半泣。
兄貴(・∀・)イイ!
734 :
花咲か名無しさん :02/08/23 03:39
ここにくるのもはじめてでここで相談するのが正しいのかはわからない
ですが、是非相談に乗って欲しい事があってきました。
実は来月母が50歳の誕生日でバラを100本プレゼントしようと思ってるの
ですが、北海道の田舎にすんでいるので花屋さんもそんなにないし結構
高いので、躊躇してしまいます。
インターネットで注文できて安いサイトがあれば是非教えて欲しいです。
皆さんのおすすめのサイトってありますか?
735 :
花咲か名無しさん:02/08/23 12:28
>>720 718です。
教えてくれてありがとう。ネットなどで調べてみます。
736 :
花咲か名無しさん:02/08/23 12:43
>734
2chで匿名だから書くが、
私だったら要らない。100本も入れる花瓶を家中から探して
バケツにまで入れて毎日水きり‥ 何でそんな事せんならん。
ピアノ発表会でバラの花30本くらい貰ってえらく難儀した。
結局隣近所に5本づつ配って歩いた。
バラはせめて10本くらいで後は何か食べ物とか品物にしたら?
友だちが別れた男にバラ100本もらって、全部私にくれたことある。
はっきりいって、迷惑!
739 :
花咲か名無しさん:02/08/23 13:20
740 :
花咲か名無しさん:02/08/23 13:24
テラスライムっていうとっても育てるのが楽という植物の苗をもらって
プランターに植えてベランダに置いて水とか液肥とかやってたんですけど
全然大きくならなくて枯れてきてしまいました
夏の西日ガンガンなベランダではこんな丈夫な物も初心者には育てられないのかと
ウトゥです
これからの秋にかけて何に挑戦してみたらいいでしょうか・・・・・・・
>>734 楽天とか、花大すきどっとこむ とかで探してみそ。
742 :
花咲か名無しさん:02/08/23 13:55
>>740 テラスライムは確かに丈夫だけど、夏の直射日光はダメ
遮光が30〜40%いるような植物だよ。
テラスライムを北向きの日陰に置いて旅行に行った。
1週間後に帰って来たら、3倍くらいに葉が増えててびっくり。
日陰と乾燥には強いようです。
涼しくなるまで、部屋の中で育ててみてはいかがでしょう。
>698
わかったよーーーー!!!!
どうもありがとーーーーー!!!!
745 :
花咲か名無しさん:02/08/23 17:52
バラ100本いーじゃねーーーーーか。
一時のぜいたくだよ。
しおれたらすてろよ。
100万本のバラが好きなんだろ。
やらしてやれよーーーーーー。
746 :
花咲か名無しさん:02/08/23 19:59
>745
もらった母ちゃんが迷惑するかもしれんから
やめとけってことだろーーーーーーーーー!!!
まーーーー、ロマンティックではあるけどなーーーーーーー!!!
なんか自作自演っぽい。
748 :
通りすがり女:02/08/23 20:26
バラ100本ってロマンティックだよなー。
一生に一度は貰ってみたいもんだとは思うけど、
思うけどさ。その金あったら指輪の方がいいよ!とか思うわけ。
だって100本花束にしたらいくらいく?
かなりいい額いくじゃない。
一本300円だったら3万。
その上、組み代とかラッピング代とかとられてさ。
まー、嬉しいだろうけどね。複雑。
バラ100本もらって、全部生けるだけの花瓶とかあるの?
上でさんざん言われてるけど、かなりの量で大変だよ。
葉や刺を落としたり、水揚げしたりするだけでも一苦労だよ。
お母さんがお風呂に浮かべるとか思いきった使い方できる人なら
別だけど。
夏厨がなだれ込んできたみたいですねー
751 :
花咲か名無しさん:02/08/23 21:59
>>747 心配は要りません、どうせ貧乏な
>>746にはバラなんて
やってこないから、悲しい妄想にふけっているだけです。
暖かく見守ってあげて下さい。気狂いは放置が肝心。
751こそ無視ですな
754 :
花咲か名無しさん:02/08/24 01:11
ミリオンバンブー育ててるんですが、あれって切って短くしてもまた断面から根っこはえてくるんですか?
747は、一度自作自演って言ってみたかったんだろうと推測。
でも自作自演探ししだすと必ずスレが荒れだすのは知らなかったんだろうと推測。
これは、別に夏のせいではない。
☆☆☆ 秘密の花園 ☆☆☆ の利用方法を教えてください
757 :
ベランダ菜園初心者:02/08/24 11:51
害虫について知っている方教えてください。
子供が種持ち帰ってきたので始めました。(へちまの食べられないやつ)
沖縄ではまーべらといって実を味噌煮します。身にならないのでくやしくて
ついでに食べられるものいろいろ始めましたが、白い小さな虫が飛び回って
トマトの葉や花が少しずつ枯れてきました。アブラムシは透明ですが逆で全く
白くて小さく飛び回るカイガラムシみたいなやつですが、これって害虫?
759 :
花咲か名無しさん:02/08/24 14:54
>>754 断面と言うよりは、
正確には断面近くの幹の表面から根が出ます。
短く切って挿し木してもいちおう大丈夫ですが、
短いにもほどがあります。
まあそれほど高価なものではないので
ご自分でどこまで短くしても大丈夫か試してみるのも
良いかと思いますが。
760 :
花咲か名無しさん:02/08/24 15:16
>757
飛んでいるのと、カイガラムシ状のものは同じ個体ですか?
コナジラミじゃないかなぁ…と思ったのですが、
コナジラミなら、飛んでいるのはすごく小さい蛾みたいな成虫で
葉にいるのは、カイガラムシのような幼虫か蛹です。
どこかで検索して、写真を見てみてください〜
種類はいろいろいますが「オンシツコナジラミ」で検索すれば
代表的なヤツが出てくると思います。
>>759 サンキユ。ウチのは丈が30cmくらいあるんだけど、半分の15センチくらいの
大きさにしたいとおもったわけです。
762 :
花咲か名無しさん:02/08/24 17:10
完全初心者です。
スパティフィラムが元気ないです。
直径15cmぐらいの鉢で、レース越しに日が当たる机の上にあったのですが、
葉が先から茶色になってきて、半数近くは完全に茶色くなってしまいました。
ネットで調べた範囲では(更にたまった水を捨て忘れたりもあったので)過湿による根腐れの可能性が高いかと思うんですが、ほかにそういう症状になる病気とかありますか。
新しい葉が出てきてる部分もあるのでまだ完全にダメではないようなのですが、早く対処しないと全部ダメになっちゃうんじゃないかと心配です。
根腐れだとすると、一般的には傷んだ根を切って植え替えってのが対処のようですが、スパティフィラム特有の注意点とか、植え替え以外の対処法とかありますか。
763 :
花咲か名無しさん:02/08/24 21:30
>>762 根腐れというより、水不足な感じがするけど?
とりあえず、完全に茶色くなった葉はとりのぞき、途中までの葉は
見苦しくないようにハサミでカットしましょう。葉っぱの形に似せてね。
病気の可能性はあんまり無いようにおもわれ。結構タフです。
とはいえ、株をみていないので、はっきりとはいえませんが。
五号鉢で何年目ですか?
スパティは根の成長が早いので、店に並んだ時点で、
すでに根っこがつまってる可能性もあります。
そうすると、水分の吸収も早いし、乾きやすく、水不足となります。
葉っぱも多いし、結構大量の水が必要ですよ。どのくらいの間隔であげてますか?
764 :
花咲か名無しさん:02/08/24 23:31
プランターで栽培してますが、
ヒマワリの葉だけに灰色の小さなアブラムシみたいのが付き
花が咲く前に枯れてしまいつぼみも途中で枯れます。
どうしたら良いでしょうか?
あとフランター内に小蝿がたくさんいます。
765 :
花咲か名無しさん:02/08/25 00:04
ミモザやユーカリって挿し木できますか?教えてくらはい。
766 :
花咲か名無しさん:02/08/25 00:40
>>765 ユーカリは種からです、成長も早いので植えてから後悔しないように
ミモザは取り木も挿し木もイケます、こっちもすぐに大きくなるのでそのつもりで
766さん、レスありがとう。ユーカリ駄目ですかー。今日早速挿し木したのに。
聞く前にやっちゃう馬鹿。
いいんじゃない?
手元にあるのにやってみもせずに訊くやつの方がうざい。
これが、「適期はいつでしょうか」とか「開放型でいい? 密閉がいい?」みたいな質問なら救いもあるけど。
765は、質問内容は萎え、行動姿勢は萌え。
ダメモトと分かっていても奇跡を願ってユーカリの挿し木の世話します。だってめずらしい種類なの。
771 :
花咲か名無しさん:02/08/25 02:07
まだ、先の話ですがパンジーもピンチする物なのでしょうか?
772 :
花咲か名無しさん:02/08/25 03:47
>>763 レスありがとうございます
もう5年くらいになります。3回くらい分けました。
今年も5月ぐらいに分けました(他の株は既に家にはありません)。
水は2〜3日に一回ですかね。
表面がちょっと乾いたくらいに、水受けに水が流れるくらいに。
暑かった間はもう少し間隔狭かったと思います。
結婚祝いのもらい物なのですが、花咲いたのはもらった年だけ……
そんなに土が乾いている様子もないから、水不足ではないと思ってたんですが……
774 :
果物大好き@過去形 ◆7gfTmSKY :02/08/25 11:32
>>765 今の時期の挿し穂は絶対乾燥させちゃいけません。
ビニールかぶせて遮光して、ときどき霧吹きで加湿。
もし、発根しなかったら、実生育てて接木っていう方法が一番確実。
穂木はすぐ手に入りますか?
取り木だったら、環状剥皮後、土中にその部分を埋めればいいです。
775 :
ヽ(´▽`)ノ ◆OdyV6sAs :02/08/25 15:10
車板住人です。ここには初めてきました〜
砂漠の薔薇(アデニウムとも書いてある)を買ったんですが、
綺麗な花が咲いてるのに、最近葉の先が枯れてきました(;´Д`)
夏場は水をたっぷりあげろと書いてあるので、土が乾いたらドバーっと
あげてます。葉の先が枯れてくるのは、なぜでしょう?
776 :
花咲か名無しさん:02/08/25 16:18
772さん、774さん色々とアドバイス有難うございます。参考にしてがんがってみます!成功したら報告します。
☆☆☆ 秘密の花園 ☆☆☆ の利用方法を教えてください
>>778 スレの利用方法等は自治スレで質問しましょう。
自治スレよりこっちのほうが頼りになります
他の板から動員がかかっています。嵐が来ます。
>>781 くだらない煽りかましてるんじゃねえよ。クソ虫が。
「動員かかってます」とかのたまう動員厨がウザイ今日この頃ですね。
ん〜、よそから来たお祭りの残党が騒いでるような空気はあるよなー
785 :
ヽ(´▽`)ノ ◆OdyV6sAs :02/08/26 11:24
>>776 サンクス。リンク先読んでみたよ。
一応、外の日当たりいい所に置いてる。午前中しか日は当たらないけど、
ジメジメはしてない。6階の風通しは良い場所です。
買ったときの鉢が少し小さく、すぐに大きいのに入れ替えたので
根がはりすぎて詰まってるてのも無さそう。
そうすると水かな…
お店の人には2週間に一回で良いって言われたんだけど、
若い葉が少し弱っていたんだよね。で、調べたら夏場は土が
乾いたら水をあげて…ってどっかに書いてあったのを信じて
そうしてました。
少し水を減らしてみまーす。
786 :
花咲か名無しさん:02/08/27 00:38
ステレオスペルマム、普通は30センチ位の高さのものの鉢植えを売っていますが、
高さ160センチ以上、幹がそれなりに太いものを扱っているお店はありません
でしょうか。どなかたご存知だったら教えて下さい。
787 :
花咲か名無しさん:02/08/27 07:56
オキザリスの球根をホームセンターで見かけて、調べてみると植えっぱなしで良いし、初心者でも大丈夫そうだったので買おうと思っています。
草丈は15〜20cmと書いてあったのですが、どういう鉢に植えれば見栄えしますか?
| |
| | ←こういうのでしょうか?
|__|
それとも
\__/ ←こういうのがいいでしょうか?
788 :
◆l8IHWWHI :02/08/27 11:48
多肉植物で接木?できるものってあるでしょうか?
興味があって。
789 :
花咲か名無しさん:02/08/27 12:00
あります。
790 :
◆l8IHWWHI :02/08/27 12:44
例えばどんなのがありますか?
質問がわかりにくくてすいません
791 :
花咲か名無しさん:02/08/27 13:05
>>787 オキザリスはタフだし、どっちでもいいとおもいます。
強いていえば趣味の問題かな。
もし、葉っぱの茎が長い種類なら、円筒形の背の高い鉢に植えると、
アフロヘアみたいで楽しいですよ。まぁ、浅くてもなりますが。
飾る場所を設定してみて下さい。それによって、
高くした方がいいか、そう出ない方がいいか答えがでます。
792 :
花咲か名無しさん:02/08/27 15:54
>>788 詳しい種類はわかんないけど、根腐れを起こしにくい、
柱サボテンにシャコバを接いだり
色や形の違ったのを接いだりしたのを見かけたりします。
花屋さんで、サボテン売り場に行くと接ぎ木したのがあるYO。
>>791 どうもありがとうございました。
オキザリスの実物を見たことが無くて、草丈だけではどのように成長するのか想像できなくて・・。
アフロの様になるということは(球根の数にもよると思いますが)、鉢からもあふれて「こんもり」って感じなんでしょうか?
どこに置こうかな〜〜。
794 :
花咲か名無しさん:02/08/28 00:31
テトラコッタが流行っていますが、
底に穴がないポットって、どうやって使うのですか?
796 :
花咲か名無しさん:02/08/28 01:25
>>794 インドアでカクタスとか、多肉とか水をあまり必要としないものとか。
鉢カバー的な使い方とか、小さいスイレンとか。
漏れはバイトやってたときには釘でゆっくり穴をあけたこともあるぞ。
>>797 金づちは極力使用せず、削っていく感じだよ。
なるほど、疑問がひとつ解明できました。
ありがとうございました。
800 :
花咲か名無しさん:02/08/28 10:27
>>794 796(798)さんと、おおむね同じ考えです。スイレン、良いですね。
購入時に穴をあけてくれるお店も有ります(これが一番確実・安心)が、
自分でやるとしたら、
鉢内に土を【満たし】土の上に伏せて釘を打ちます。
あいた穴に棒ヤスリを刺し込み、穴を広げます。私は
いつもこれです。割れた事は有りません。
但し、ゼッタイに割れないという保証は有りませんので、
あくまで自己責任で行って下さい。
801 :
花咲か名無しさん:02/08/28 12:58
雄花の花粉を採取して保存したいのですが、ビンに入れて
ふたを閉じて冷蔵庫に入れておけばいいでしょうか?
どれくらいまで持つものですか?
802 :
花咲か名無しさん:02/08/28 18:48
何の花粉?空気抜くか不活性ガス詰めないとカビて来ないか?
803 :
花咲か名無しさん:02/08/28 18:59
庭に沈丁花を植えたいと思います。
挿し木がいいという話しは聞いたのですが、うまくつかせるために注意すべきことを教えて下さい。
○元の木からどう切ったらいいデスカ?
○植える時期はいつがいいですか?
○よく育つにはどんな場所がいいですか?
804 :
花咲か名無しさん:02/08/28 19:59
>>803 新枝を10cm位に切て葉を三分の一位に減らす
挿し木用の土がホームセンターとかで売ってるのでそれに差す
日陰に置いて二ヶ月くらいすれば根が出てくると思われ
肥料は入れないように
挿し木時期は今ならOK
805 :
花咲か名無しさん:02/08/28 21:50
ウンランの種子を手に入れました。
手元の山野草関係の園芸書を見てみても、
育て方が見あたりません。
種子の蒔き時、土の組成、など
育て方の留意点について教えてください。
806 :
花咲か名無しさん:02/08/29 00:22
>>803 「挿し木をするのも目的なのだ」とか「買うのは嫌」とかでないなら、
秋の終わりから冬にかけてホームセンターあたりでも苗が売り出されるよ、
ちゃんと花芽も付いたのが。
808 :
花咲か名無しさん:02/08/29 05:47
>>805 ◎栽培のヒント。
花を育てるにはまずその自生地の環境を見る事や、元気に成長していると
ころを見ることです。栽培方法を本で見たり、人に聞くよりよほど参考になります。
その為、できるだけ多くの、植えてある場所を見るようにしましょう。
そうすればその植物がどのような環境条件でよく育つかが判ってきます。
植物を育てることは如何にして、その植物が育つための環境条件を再現するかです。
土は何がいいか、水やりの回数は? という事をいちいち学ぶのではでなくて
環境をどのように作るかが大切なんです。
そうであればどのような用土を使っても育つものです。
>804>806>808
レスありがとうございます。
810 :
805です。:02/08/29 19:12
>808さん
この種子は、海岸砂丘のウンランの自生地で採取した
ものです。自分は、野外での散策が趣味なので、
育てている山野草は、ほとんど自分で自生地から
種子を採取したものです。
ご指摘の >環境をどのようにつくるか ということには
自分も同意します。 その通りだと思います。
>それができればどのような用土を使っても育つものです。
これもその通りです。
しかし、自分の庭やベランダに、自生地と同じような材料を使って
自生地のミニチュアをつくることは大変難しいことですし、
実際にどの園芸を見ても、自然を再現して園芸を行っている
例などあるのでしょうか?
ハッキリ言って無いとおもいます。
人間がどこでも入手できる、不自然な材料で、不自然な生育環境
の中で植物を生かすのが園芸ではないでしょうか?
だから、不自然な栽培方法でも問題が起こらないように
さまざまの工夫があるわけです。
あいにく自分は、その工夫についてまだ熟達したとは
言い難い者であるため、その工夫についてうかがいたかった
のです。
なんか、こういうの逆切れっていうんでしょうね。
自分で言っていてもわかります。
逆切れついでにもう一つ。
自分があなたの立場なら、同じようなことを他人に言うことは
ないです。
>そうすればその植物がどのような環境条件でよく育つかが判ってきます。
そんな理解力のあるひとばかりのわけないでしょ? 世の中。
植物の自生地にいってね、その植物の生育環境を構成する要素が
見て取れる人なんて、いないって。ほとんど。
けっこうセンスいるんだよ、そういうことって。
あなたはあるんだろうけどね。もしくはあなたのまわりの
人とか。
それから、あなたは >環境条件を再現する って言ってるけど、
それって、本当に出来ていると思う?
あなたが本当に出来ていたら、それはそれでかなりすごいと
思う。 でもね、植物のほうから考えたら、あなたの成功した
栽培法も、あなた以外の失敗した栽培法も、自生地の環境から
考えれば、五十歩百歩だと思うよ。ただ、植物の適応能力の
限界以内だったか、以外だったかってこと。
職業がらそういうふうに思うんだけど・・・・。
植物にしたって、動物にしたってそうなんだけど、
「自生地の環境を再現する」なんて簡単に言うなよなってこと。
人間の栽培・飼育なんて、ほとんど動植物の適応能力にたよってんだよ。
あなたのいうようなことが専門家でも難しいことは、
動物園やなんかでの飼育の苦労や、植物園の維持がいかに難しいか
しれば、おのずとわかるでしょ。
不愉快にしてゴメンナサイ。
811 :
◆4A0xUs.o :02/08/29 20:17
812 :
808じゃないけど。:02/08/29 22:51
>>805 誰もあんたのスキルなんか知らん。
あんたの知識の量も知らん。考え方も人への接し方も知らん。
まぁ、好意的にみれば、あんたの主張は理解できそうな気はするわな。
ただ、ほしい情報を得るための『親切な』質問の仕方もあるからね。
813 :
花咲か名無しさん:02/08/29 23:04
>>808 あのねぇ、それ言ったらこのスレの意味無いでしょ。
例えば「ユッカが枯れました、どうしましょう」
↓
花を育てるにはまずその自生地の環境を見る事や、・・(以下省略
上みたいに全ての質問が
>>808のコピペで済んでしまうじゃないか。
海岸&砂浜を再現しろってか??
何も知らないなら的外れな回答するなよ。
814 :
花咲か名無しさん:02/08/29 23:06
>ユッカが枯れました
枯れてしまいそうです、に訂正。
はずかしいけど。
シャア宣からの移民、初心者スレまで荒すなよ。
816 :
花咲か名無しさん:02/08/30 02:42
>>805 に俺はレスしないで良かったよ。
何だ、大馬鹿じゃん!
不自然な用土を組み合わせて、人工環境を自然環境に近い物に
して管理する工夫もなく、人手でその再現は不可と言ってのける始末
他人に聞いていて、それじゃ、2ちゃんねるじゃなくても、
何処に行っても嫌われ者だ。死んでも直らないねその性格。
そもそも、仕事でなおざりにされている可哀想な植物園の物達なんかを
引き合いにだして来て、そもそも、何も判っていないじゃないかあんた。
>>808 程度の書き込みの真意が判らない奴なら、何年やっても
マニュアル通りにしか出来ない、駄目人間決定だな。
端で見ていて、凄く腹が立つ奴だ、もう、おまえなんか来なくていいよ。
不愉快だ。
817 :
花咲か名無しさん:02/08/30 02:44
>>813 も同罪だよ。貴方、頭固いね。 さぞや良い仕事をしているんだろうな。(笑)
818 :
花咲か名無しさん:02/08/30 04:33
>>813の書き込みはそんなに悪いか??
そうは思わんがのぅ。
819 :
花咲か名無しさん:02/08/30 08:00
>>805さん、
貴方の態度は褒められた物ではありませんね。
>>810にての以下の発言が多くの方に反感を買うでしょう。
> 職業がらそういうふうに思うんだけど・・・・。
職業者として植物と付き合っているととれる書き込みは、私もどうかと思います。
もしも、そうならば、何故、御自分で色々と試さずに安直に、この掲示板に於いて
聞かれるのでしょうか? 貴方自身も、情報の提示が無さ過ぎるのを婉曲な御指摘を
既に受けられてらっしゃる事からも、御判り戴けたかと思います。
自生地の環境を考慮して、自分なりの考えで用土や灌水などの扱いを工夫する
事はしごく当たり前の行為です。また、自生地の環境の再現が100パーセント
正しい結果が得られる訳でもない為に、栽培環境に応じたアレンジを加味し、多くの
先達が、「栽培方法」なる物を編み出してきた訳ですよね。
此の「自分なりの環境作り」「それに対するアレンジ」を常に考える習慣を身につける
と栽培技術の向上が目覚ましいですから、遅巻きながらも、是非とも実践されることを
強く御推奨致します。
御自身の努力も怠り、如何に匿名掲示板といえども、
>>810にてのレスポンス
の付け方には、私も非情に憤りを感じました。今後、是等は改める事が貴方にとって
得策だと大いに感じます。
ただ、
>>816さんの仰りたいことは伝わりますが、他人の心を傷つける言葉を
わざと選んでいる様に伺えます。その様な点は、道徳的にいかがな物でしょうか。
「2ちゃんで何を言っている」、と御叱りを賜りそうですが、やはり顔の見えない
御相手の事を双方とも、もっとおもんばかって書き込みをして戴きたいと希望します。
然して、初心者質問スレッドを、もうこれ以上乱さない配慮を徹底して下さい。
今回の一件は、私自身、ウンランが好きですので、大変残念に思います。
余所様の「栽培方法」は全く存じませんが、私は、桐生砂のミジン抜きφ1mm単用に
毎回採り蒔き致しておりますが、今までの所、好結果を得ております。
植え替えはさほど弄らず、ポット上げを速やかに処置し、後々、株が老化し始める
頃に新たに播種して、株の更新を謀る様に気遣っては居ります。この時は、φ6mm
フルイで揃えた用土を使用して居りますが、本植えは、硬質赤玉+日向土+腐葉土=4:4:2
のありふれた物を使用しています。灌水は、かなり辛目を心がけております。
普段は、施肥は殆ど致しません、干しあげて虐めた方が、私なりに風情が出ていると
考える為ですが、採種用のタネ株には、生長期間だけ、ハイポネックス5000倍溶液を
週に1度灌水後に与えて居ります。日照に関しては、直射が好きなのは判りますが、
自宅環境がよろしくない為に、昼の1時までしか、直射日光は当たらずに、それ以降、
建物の陰になる棚の一番上に置いてあります。結果はマズマズと言った所です。
ただ、以上の様な些末的な事は、御住まいの環境が、各人で異なりますから、
大した参考にもならないと考えられます。 是で如何でしょうか?
嫌な言葉を吐いて何が楽しいのでしょう。
人の書いた文章を悪意を持って読むのはやめましょうよ。
821 :
花咲か名無しさん:02/08/30 08:39
と自作自演してみる。
822 :
花咲か名無しさん:02/08/30 09:29
823 :
花咲か名無しさん:02/08/30 09:31
はいい人っぽいけど、出過ぎたまねだよ。
空気読もうね。
824 :
花咲か名無しさん:02/08/30 10:37
私には808のカキコの方が、ヒンシュクものだと思うけどね。
自然の状態を観察しましょう、ってそんな暇があるかい。
だからシャアは・・・・帰れ。
826 :
2ちゃんで超有名:02/08/30 10:42
http://s1p.net/vbnm 朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!
女性に大人気
メル友掲示板
よそには無い
システムで
安心して遊んで
楽しんでください。
コギャル系出会い
子供の図鑑に「ヒヤシンスの水栽培は2年目は花が咲きません」
と言い切っていました。これって生物学的根拠はあるのでしょうか?
水だけでは球根が消耗してしまう罠。
829 :
花咲か名無しさん:02/08/30 21:01
花壇栽培では次の年もいちおう咲くけど
花は小さくなるね。
830 :
花咲か名無しさん:02/08/30 21:11
うち、地植えヒヤシンス4年目。どんどん小さくなる。
夏場に成長の止まらない寒い地域で無いとだめみたいですね。
ビールを冷蔵庫でヒヤシンス。
氷は冷凍庫でフリージア。
832 :
花咲か名無しさん:02/08/30 21:33
カレとの口づけアマリリス
君に激しくチューリップ
834 :
花咲か名無しさん:02/08/30 21:54
寒いギャグは雑談系のスレでやってください。
ここは初心者さん向けです。
うむ。すまん。ようするに、同一の種類の球根では
大きく、養分をたくさん貯えている方が
よい花が咲く、ということじゃな。
>>827 水栽培だけでは球根の養分を使い果たしてしまうので
次の年に花を咲かせるのは難しい、というわけじゃ。
836 :
花咲か名無しさん:02/08/30 22:28
秋明菊の秋の間の育て方を教えて下さい
837 :
花咲か名無しさん:02/08/30 22:30
すいません、どなたか、ニッパヤシを育ててる人いらっしゃいますか?
どの程度成長するのか知りたいです
いま3つ水の中で育てているのですが、
芽が10pほど伸びています
あと、どれくらいで葉が出ますか?
838 :
花咲か名無しさん:02/08/30 23:25
>>824 暇があるか無いかは関係ないよ。
世の多くの園芸本の多くは、何のヒントも無い、ハウ・ツー・メソッドでしょうが。
物の考え方を知る上でとても大切な事だと、ボクも思いますよ。
808の書き込みが判らない人はかなりの初心者です。
確かに、解説不足だけど。ボクはこの書き込みを以前見た記憶が有ります。
もっと長い書き込みの部分コピペですよ。
常に、ハウツーメソッドだけ気にしていると、永遠に初心者から抜けられないし
やっていて楽しくないですよね。
いろいろな植物愛好団体のトップなんかは、808の書き込み内容をとっくに
実践している訳で、ここの板でくだまいている方々は、
このジャンルの根幹すら理解していない、甘ちゃんだとボクも思いますね。
>>838 スレ違いです。ここは園芸初心者質問スレです。
「ボク」ちゃんはオリコウさんみたいなのでいい加減気がついてください。
>>827 ◎栽培のヒント。
花を育てるにはまずその自生地の環境を見る事や、元気に成長していると
ころを見ることです。栽培方法を本で見たり、人に聞くよりよほど参考になります。
その為、できるだけ多くの、植えてある場所を見るようにしましょう。
そうすればその植物がどのような環境条件でよく育つかが判ってきます。
植物を育てることは如何にして、その植物が育つための環境条件を再現するかです。
土は何がいいか、水やりの回数は? という事をいちいち学ぶのではでなくて
環境をどのように作るかが大切なんです。
そうであればどのような用土を使っても育つものです。
841 :
花咲か名無しさん:02/08/31 01:20
>>839は初心者を初心者のままにしておきたい、悪意有る人物だな。(藁
その真意をここに晒してみろよ。
843 :
花咲か名無しさん:02/08/31 01:45
(藁
だって。
( ´,_ゝ`) プッ
何て言われてもかまわないですけど、ボクは別人なんですけどねー。
基地害相手じゃ仕方ないですね。適当にしてくださいな。(藁藁
(藁藁
だって。
( ´,_ゝ`) プププッ
ひょっとして真性キティ?
>ボクは別人なんですけどねー。
「ボク」はいい加減寝なさい!よい子は夜ふかししちゃダメですよ!メッ!!
真性かどうかも見分けがつかないんですね。(藁藁藁
そんな人に植物育てる資格はありません。
さっさと散っちゃってください。(獏藁
{資格}って言葉には同意するも、あえてここの板で、わざと使う人
多すぎるね。
>>846は独自性の無い無能。
>>848は他人になりすますしか表現出来ないカメレオン
何れもリアルな世界で虐げられていると見えるひねくれ者。
あなた方の現状に、ボクは同情しますよ。
850 :
花咲か名無しさん:02/08/31 07:59
園芸板サイテー
851 :
花咲か名無しさん:02/08/31 08:04
あのー、
十文字ナデシコを鉢に植えていたのですが、
水をたっぷりやっていたのに、葉がしおれちゃって、
抜いてみると白い根がありませんでした。
もう再生はしませんか?
予防法とかあれば教えて下さい。
852 :
花咲か名無しさん:02/08/31 13:03
それって、水の遣りすぎで、根腐れしているんじゃないのかな?
状況にもよるけれど、諦めた方が良いかも。
根腐れで、葉も萎びている場合、体力も残ってないから、
おおかたはダメなんだよ。
853 :
花咲か名無しさん:02/08/31 15:44
>>851 花を育てるにはまずその自生地の環境を見る事や、元気に成長していると
ころを見ることです。栽培方法を本で見たり、人に聞くよりよほど参考になります。
その為、できるだけ多くの、植えてある場所を見るようにしましょう。
そうすればその植物がどのような環境条件でよく育つかが判ってきます。
植物を育てることは如何にして、その植物が育つための環境条件を再現するかです。
土は何がいいか、水やりの回数は? という事をいちいち学ぶのではでなくて
環境をどのように作るかが大切なんです。
そうであればどのような用土を使っても育つものです。
854 :
花咲か名無しさん:02/08/31 15:48
自生地の環境を見る事や、元気に成長しているところを見ること
が出来れば苦労しないんじゃボケ
>>852番さんへ
そうなんですか〜〜!
水って、ただやればイイってものじゃないんですね♪
勉強になりました【・∀・】
>>853番さんへ
十文字ナデシコの自生地とか見てみたいな〜〜
きっと綺麗なんだろうな♪
どこにあるんですか??教えて下さいm(_ _)m
>>854番さんへ
私も近くにあれば見に行ってみたいですぅ
856 :
花咲か名無しさん:02/08/31 17:05
家の庭に生えてたキノコをソテーしてご近所に配りました。
美味しかったと評判は上場。最近見ないのは何故?
857 :
花咲か名無しさん:02/08/31 17:33
>>837さんへ
ニッパヤシですか〜。さぞ「立派」なヤシなんでしょうね。
検索して画像を見たほうが早いと思います。
国内のサイトで見つからなかったら外国のを検索してみては?
学名は Nypa fruticans です。
>>851さんへ
私の持っている本には
「ナデシコは根の多湿を嫌うので砂質の培養土を使う」
とあります。
あと、種類は違うんですけどハマナデシコなんかは
海に面した断崖絶壁の乾燥したところに生えてます。
>>854 写真で見るだけでも参考になると思いますが。
858 :
花咲か名無しさん:02/08/31 19:16
家庭菜園を始めたいのですが、この時期からだとどんな植物が種まきに
良いでしょうか?
マンションのバルコニーで、プランター付きラティス(大型)を使用
するのですが・・・。
一つは野菜やハーブなどの専用ラティスに、もう一つは眺めて楽しめる
花やグリーン専用ラティスにしようと思っています。
また、種から育てるよりも既に成長した苗や植木(?)から始めたほう
が初心者には向いてますか?
バルコニーは陽当たり良好です。
ご指導、よろしくおながいします。
859 :
花咲か名無しさん:02/08/31 19:22
えんどう豆やスイートピーなんかどう?
860 :
花咲か名無しさん:02/08/31 21:24
>種から育てるよりも既に成長した苗や植木(?)から始めたほう
が初心者には向いてますか?
確かにそうだね。種から育てるのは慣れてしまえば簡単かもしれないけど、
意外に失敗が多かったりするし。
でも種から育てたほうが安上がりになるので、
挑戦してみるのもよいかと。
861 :
◆FRUITSyg :02/08/31 21:36
たしかに安上がりだけど、どんな品質のものができるかわからないですよね。
(カンキツ類除く)それも面白いと思うけど。
862 :
花咲か名無しさん:02/09/01 08:34
>>858 種よりも球根の方が手っ取り早いです。
秋から植えるならニンニクなんかどうですか。
若葉は「葉ニンニク」として食用になります。
それからワケギという球根性のネギもあります。
863 :
花咲か名無しさん:02/09/01 09:43
ベランダ園芸に種勧めてどうするの?
250円の袋一つ買って何百って芽が出てきて持て余して‥。
>858
苗買いなさい、ずっと安上がり。 ウチは地面だけど
パセリ、サニーレタス、スナップエンドウ、ブロッコリーなんかほっといても出来るな。
冬ってツルもの少ないけど。
トマトがエカキムシにやられているのですが、これって実に寄生しませんよね?
>>859 >>860 >>861 >>862 >>863 レスありがdです。今日これから種なり苗なりを購入しに行くので
助かりました。
種から育てる楽しみを味わいたいけど、やはりベランダだとスペース
不足なんですね。
まずは苗からでスタートしてみます。
近所に園芸ショップ(?)が無いので取り敢えず「そごう」とかに
行ってみようかな。
それにしてもサニーレタスやブロッコリーがほっといても出来るな
んてすごい!(スーパーで買うと高いんだよね)
たくさんのスイートピーは憧れでした。
がんがります!
866 :
花咲か名無しさん :02/09/01 16:20
キュウリの葉の裏に、アブラムシがたくさんついています。
その周りをアリが動き回っています。
アリキラーみたいのを買って、アリの巣の周りにまきましたが、
アリがいなくなるとアブラムシもいなくなりますか?
それとも別にアブラムシ対策をしないといけないでしょうか。
867 :
花咲か名無しさん:02/09/01 16:23
園芸とかしたことないんですけど、駐車場の横の花壇(謎)に木が植わってるんですけど根元がさびしい感じなんです。
あんまり手入れしなくっても結構よく育って、横に広がってくれるような都合のいい植物ありませんか?
869 :
花咲か名無しさん:02/09/01 18:33
>>864 こ自分で毎日観察してみては?
>>866 アリはアブラムシを担いで移動を助け、
その見返りとしてアブラムシのおしりから出る甘い液を吸うそうです。
(間違ってたら訂正よろしく)
だからアリがいなくなったからといって
即アブラムシがいなくなるわけではないと思います。
家庭栽培なら無農薬にこだわりたいもの。
古い歯ブラシで葉を痛めないようにそっとこすり落としてみては?
究極の方法は天敵のてんとう虫やその幼虫を放すことです。
>>867 クマザサ(隈笹)なんかどうですか?
「あんまり手入れしなくっても結構よく育って、
横に広がってくれるような都合のいい植物 」ですよ。
冬になると葉っぱの周囲が白く隈どられて見事です。
ササ類は概して丈夫です。
870 :
花咲か名無しさん:02/09/01 18:57
>>867 グレコマ/ヒメツルソバ/ビンカ・ミノール/アジュガ(十二単)
リシマキア・ヌンムラリアなどいかがかな?
木の丈があるならば、シュウカイドウなんかも楽しめる。
日当たりが確保できそうな樹木の下だったら、
セダムの細かい葉のタイプのヤツを色違いで植えてみるのも
面白いと思われ。
871 :
花咲か名無しさん:02/09/01 19:18
アレカヤシをそだてていますが、
葉っぱが開く前の硬い状態や、根元近くの茎の間などに
白くてふかふか?した小さなわたぼこりのようなものが
つくようになりました。ふき取るとちょっとべたべたします。
これは何でしょうか?どうしたらよろしいでしょうか?
ちなみに室内半日陰、風あり(扇風機で空気を回している)、
セラミスシステムで育ててます。
872 :
花咲か名無しさん:02/09/01 19:24
>>698 2種類以上一緒に植えると別物になるというのは
・・掛け合わせでいつの間にか新種に(?)なってしまう
って解釈でいいでしょうか?
873 :
花咲か名無しさん:02/09/01 19:34
>>872 ミントはこぼれ種でも増えるので、交雑して雑種(新種といえば
聞こえがいいですが)になってしまう。
また、地下茎でも増えるので、根っ子がからまりあって、どれがどれだか
わからなくなる。
(
>>700-702)
874 :
花咲か名無しさん:02/09/01 19:50
>>869さん、ありがとうございました。てんとうむし、探してみます。
876 :
花咲か名無しさん:02/09/01 20:28
あの、質問ですなんですが。
種子ができないカーネーション品種を挿し芽で増やしています。
現在は、挿し芽の切り口にルートンを塗ってパーライトに植えていますが、半分くらい割合でしか発根しません。
発根状況を改善させるにはどうしたらいいのでしょう。
教えてください。
877 :
花咲か名無しさん:02/09/01 20:40
>>874 ぎゃああ、それだあああああっ(見えるのは「こうやく病」だっ)
ありがとうございました。
もう少し涼しくなったらベランダに出して薬をまいてみようと
思いますとほほほほ。
878 :
花咲か名無しさん:02/09/02 03:12
>>876 詳しい状況が不明なので一般論ですが。
挿し穂の切り口は鋭利な刃物でスパッと切ること。
挿し穂と用土をしっかり密着させること。
絶対に水を切らさないこと。
空中湿度を高めにすると、しおれにくくなり活着しやすくなりますが
植物の種類によっては逆効果の場合もあります。
879 :
花咲か名無しさん:02/09/02 05:00
はじめまして。「球根もの〜」スレとどちらに書き込みしようか悩んだ末
こちらに書かせて頂きました。
オレンジ色で原種系というか、子供が描くような形で、枝咲き(房咲き?)
のチューリップの品種をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
近所のガーデナーさんが持っていて、ものすごく可愛くて欲しいと思ったの
ですが、その人に聞いたら通販で買ったのだけど品種名は覚えてない、との
事でした。そろそろ球根が流通する時期なので名前を調べよう、と思って色々
と検索してみたのですが、見つかりませんでした。教えてちゃんですいません・・・
880 :
花咲か名無しさん:02/09/02 05:34
質問です。
初夏に買ったスパティーフラム(鉢植え)が、怒涛の勢いで育っています
大きな鉢に植え替えたのですが、葉っぱがひしめきあって息苦しそう。
株分けは可能でしょうか?また、季節はいつ頃がよいのかなど、知らないことだらけで困っています。
どうぞよろしく
881 :
花咲か名無しさん:02/09/02 05:46
スパティの株分けは20度あるなら何時でもOKです。
今なら間に合うでしょう。10月に入ってからだと
復活前に、寒くなるので越冬に神経を使うことになります。
>881
ありがとう。さっそく株分けしようとおもいます。
サイズは直径75センチ、高さ65センチなので
いっそ3つに分けてしまおうと思いますが…大丈夫かな?
883 :
花咲か名無しさん:02/09/02 08:56
>>879 オレンジモナークとか、オレンジエンペラーとかどうかな?
完全な枝咲きじゃなかったかもしれんが…。
>>878 ありがとうございます。
切り口を鋭利な刃物で切っておいたほうが効果が高いのですか?
885 :
花咲か名無しさん:02/09/02 15:52
昨年シクラメンを買ったのですが、「夏は休眠させるといい」と聞いたので
水やりをせず休眠させています。
いつ頃になったらどのような手入れをすればいいのでしょうか?
もう少し涼しくなったら植えかえして、水やりも再開すればいいのでしょうか?
886 :
花咲か名無しさん:02/09/02 16:16
「シマトネリコ」の1本の枝が通路を通せんぼしています。邪魔なのでその枝だけ切ってしまいたいのですが、木を切るのに時期は考えなくても良いですか?
887 :
花咲か名無しさん:02/09/02 18:43
>>885 シクラメンはきちんと休眠していれば、
適切な季節になると新芽がでます。そしたら、ひとまわり大きな鉢に
植えかえ、水やりを再開しましょう。
新芽がでることが、目覚めのサインなので、それまでは水やりは控えて下さい。
888 :
花咲か名無しさん:02/09/02 18:47
>>886 邪魔なら切ってしまえばヨイと思われ
枝一本位なら時期は考えなくても大丈夫
大きくなった木を小さく作る直すなら話は別ですが
>>884 当然です
カミソリやカッターナイフの新品を使い捨てにするとヨイんでは?
>887
どうもありがとうございました。
新芽が出れば、植え替え&水やりですね!
でもあんな状態から芽は出るのかちょと心配です。。
先日ミルクブッシュを買いました。どんな人なのでしょうか?どなたか、
詳しい方おりますか?
891 :
花咲か名無しさん:02/09/02 20:32
>>890 まず、人に非ず、というところから認識しましょう。
植物です。
で、水やりはかなり少なくて大丈夫です。
逆に水をコンスタンスにやることで、葉(茎?)がポロポロ折れたりします。
それから、この板のどこかに観葉スレッドがあるので、
そっちにいってみたらいかがでしょうか。
ようやく初心者スレ荒して面白がってる厨房が居なくなりましたね。
893 :
花咲か名無しさん:02/09/02 23:21
894 :
ヨシオ ◆8nRKc7Yk :02/09/02 23:56
>>884 切れ味のにぶい刃物を使うと茎の組織を押しつぶすことになります。
組織を押しつぶすと、そこからの水の吸収が悪くなったり腐敗の
原因になったりします。
896 :
花咲か名無しさん:02/09/03 01:18
ひさしぶりにヨシオがわいた。
ウザー。
>>896は腐れコテのブウブウなので無視してください。
>>896さん
ぶうぶうさんなのですか? ホントに??
ちょっと悲しいですね。
最近、ブウブウは初心者スレを荒らし続けているんです。
こんなヤツ、無視が一番!
>883さん
ありがとうございます。再度検索してみましたが、オレンジモナーク、オレンジエンペラー
では無いようでした。しかしこれらを検索した時に出てきた物で、「オレンジトロント」とい
うものが、探していた物に近いと思いました。開き気味の物が掲載されてるのですが、私の記
憶にあるあのチューリップはもう少し蕾っぽくて本当に子供の絵のように尖っていたんですけ
ど。でも探し当てたものも好きな形なので早速注文しようと思います。
本当にありがとうございました。
901 :
花咲か名無しさん:02/09/03 06:12
>>898 ヨシオさん!
お久しぶりです。
うれしいな〜〜
902 :
花咲か名無しさん:02/09/03 11:01
カランコエについて質問させてください。
南向きのベランダの、日当たりのよいところに素焼きの鉢にうえて
おいてあるカランコエですが、最近、途中からぼきぼきと折れて
落ちるのです。折れるところだけが茶色く枯れたようになっており、
その先は青々として新芽もでてたり元気です。
これは何が原因でしょうか?
水遣りは毎日夜1回です。素焼き鉢なので程よく乾き、特に
過湿ということもなさそうですが・・・
また、この折れた茎の茶色い部分を切って、先の青いところを
土にさしてみたのですが、発根するものでしょうか?
903 :
花咲か名無しさん:02/09/03 11:46
>水遣りは毎日夜1回です
カランコエってそんなに水を欲しがるものではないはず、
なにしろ多肉植物ですからね、一ヶ月水やらなくても枯れないと思う。
まあ、その場合は成長は遅いかもしれないが。
質問の件と関係あるかどうかはともかく、乾いている方が快調な奴と
思って扱うが吉。
904 :
花咲か名無しさん:02/09/03 13:32
>>900 >>尖っていた
それなら、オレンジの定番、『バレリーナ』はどうですか?
荒しはシャア専のヲタ厨って証拠があるのになあ
906 :
花咲か名無しさん:02/09/03 15:26
907 :
花咲か名無しさん:02/09/03 23:47
>>902 >>903はシッタカ君です。
カランコエは種類にもよるけど一般草花並みに水を与えた方がよく生育します。
特に素焼き鉢植えなら毎日潅水しても問題ないでしょう。
潅水過多が原因ではないと思います。
カランコエは容易に挿し木できます。
908 :
花咲か名無しさん:02/09/04 00:20
カランコって今眠ってるんじゃないっけ?
909 :
花咲か名無しさん:02/09/04 00:31
910 :
花咲か名無しさん:02/09/04 01:27
911 :
879・900:02/09/04 04:57
>904 度々すいません。バレリーナも違ったようです。
「あの花が開いたらきっとこうなるだろう」と思われる形はサクサティリスや
ライラックワンダーなどなのです。で、色は明るいオレンジです。
リトルプリンセスなんかも記憶に近い感じのようです。尖った、というのは
ユリ咲きの感じではなく、なんていうか、ゆでたまごを花の形にしたやつ、みた
いな感じで、花びらの数は6枚くらいだったと思います。育てた本人が枝咲き
だと言ってました。思ったよりもたくさんの品種があってなかなか難しいですね
912 :
花咲か名無しさん:02/09/04 08:17
>911
原種系、枝咲、オレンジ色なら、プラエスタンスユニカムかな?
913 :
花咲か名無しさん:02/09/04 09:50
>>911 何度もハズレ情報でスマソ。
>>912さんの当たってみて下さい。
それでもダメなら、タキイあたりのカタログを入手すると良いかも。
あるいは、東京に近いところにすんでるなら10月以降、タキイのショップにでもいってみて。
カタログにない輸入モンが入荷してたりします。
915 :
花咲か名無しさん:02/09/04 16:30
>>902 カランコエは今、ばりばり起きてる時期です。うちも南向きベランダですが、
まだ花も咲いています。葉っぱもどんどん繁ってきています。
もともと暑い国のコなので、夏は超元気なようですよ。
土の乾きがはやいので、様子を見て、水やりは毎朝、夕方もあげる時もあります。
あと発根は簡単です。
土にぽとっと置いておくだけで根付いてくれます。
でも902さんのカランコエは弱っているのかも。元気な部分だけ、違う鉢に
植えてあげたらいいと思います。土が乾かないように気を付けてあげれば、すぐに増えるはず。
916 :
879・900・911:02/09/04 16:36
ホント何回もすいません。色々と調べて下さっているようで、恐縮です。
プラエスタンスユニカムも、可愛いけど違うようでした。
もう一度育てた人のところに行って、今度はカタログを見せてもらおうかな。
通販会社の名前はタキイやサカタなどの大手ではなく、聞いた事の無い横文字の
名前で覚えられなかったんですよね。今度はメモを片手に行ってみようと思います。
本当にすいません。もしわかったら報告しにきます。
こちらは東京とはほど遠い場所で、飛行機にでも乗らなければそちらには行けない
ので、カタログゲットしてみます。ホントすいません。
917 :
花咲か名無しさん:02/09/04 21:51
>>916 他人事ながら、なんだか見つかるまで気になる…。(w
オレンジというにはビミョーなんですけど、
朱赤の枝咲きで、子どもの描いたようなチューリップがあります。
名前は『マキシモビッチ』とかあります。検索したら、なかなかいい写真がなかったのですが、
これでとりあえず〆にしますね。
なにだかわかったら教えて下さい。
918 :
花咲か名無しさん:02/09/05 00:03
>>917 Tulipa maximowicziiは枝咲きじゃないよ。
919 :
花咲か名無しさん:02/09/05 01:10
それが、ウチのは枝でさいたんですよ。
ほんとは一輪咲きなんですね〜。
920 :
花咲か名無しさん:02/09/05 06:03
お願いします。
この春ざくろの鉢植えを買いました。
無事夏を越し、今は新芽がグングン伸びています。
これから冬に向かって注意することは何ですか?
今は東向きのベランダの日陰になるところに置いています。
手元の園芸書にはざくろの項目がないので、皆さんが頼りです。
921 :
花咲か名無しさん:02/09/05 06:52
エンゼルトランペットのたねを大きく残すと幹が弱ります。増やし方を教えてください。指し芽はいけますか?
922 :
花咲か名無しさん:02/09/05 07:25
>>916 もう見ていないかもしれないけれど・・・。
オレンジ色のチューリップ
サカタとタキイのカタログで、探してみました。
サカタ:ピッコロ
枝咲きではないけれど、サクサテリスみたいに咲きます。
タキイ:オレンジブーケ
枝咲きで、橙赤色です。
916さんの探しているチューリップだとイイな!
>916
リトルプリンセスはどうよ?(=ピッコロ?)
オレンジの原種で枝咲。(だけど底の所が黄色と黒。)
924 :
花咲か名無しさん:02/09/05 13:44
スーパーで買ってきたネギの根をプランターに植えようと思うのですが、
土はどんなのがいいのでしょうか?
今手元には、花の土と腐葉土と赤玉(小粒)があります。
花はいくつか植えていますが野菜は初めてなのでよくわかりません。
よろしくお願いします。
925 :
花咲か名無しさん:02/09/05 17:34
ゴールドクレストが病気か何かで
黒くなってしまいました。
対象方法をどなたか教えてください。
926 :
花咲か名無しさん:02/09/05 19:04
>>920 水のかけすぎに気をつければ、丈夫な木だからそれほど気にしなくてもヨイと思われ
剪定は冬に、後はスス病が付きやすい位か?
>>921 挿し木でOKっす
検索すれば結構でてきますよ
927 :
花咲か名無しさん:02/09/05 23:26
>>926 有難うございます。早速検索してみます。
928 :
916@チューリップ探し:02/09/05 23:45
本当に何度も何度もすいません。たくさんの人を巻き込んでしまって・・・。
>917 マキシモビッチは違うようです。探しているのはバレリーナとかのような
本当のオレンジ色なので。
>922 サカタのピッコロはカタログがあるので見てみました。春に見た物とは
少し違うような気もするんですが、すごく可愛いのでチェックしてたんですよ。
これは注文しようと思ってます。オレンジブーケは色が濃いので違うようです。
>923 リトルプリンセスも可愛いですね、これも欲しいな〜、なんて思いました。
ところでこのチューリップを探し始めて気が付いたんですが、「原種」を勘違い
していたようです。ミニで花弁が尖っているものが原種だと思ってたんですが、
全然違いましたね、ホントすいません。
私の探しているチューリップの葉は幅の一番太いところで3cmあるかないか、
花の大きさは高さ4cm以内位、幅は3cmくらいです。ここのところ忙しくて
チューリップの持ち主の人と会う機会がなかったんですが、明日は何の予定も無い
ので犬の散歩がてら会いに行ってみようと思います。品種がわかり次第こちらに
ご報告しに来ますね。色々調べて下さった皆さん、本当にすいません。
来年は黄色とオレンジの花を中心に庭造りをしたいので、頑張ります!!
929 :
花咲か名無しさん:02/09/06 00:07
>>928 がんがれー。応援するぜ。
ところで、またまた朱赤で、オレンジではないですけど、
『赤ずきん』っちゅー、ちっちゃい枝咲きがあったような(w
>>926 ありがとうございます。
それほど神経質にならなくてもいいんですね。
丈夫と聞いてほっとしました。
932 :
花咲か名無しさん:02/09/06 16:32
933 :
花咲か名無しさん:02/09/06 18:43
たしかスカイロケットという名の
ゴールドクレストみたいな木が生えてます。
これでトピアリーがしたいのですがいかがなものでしょうか。
高さは2.5メートルほどあります。
934 :
928@チューリップ探し:02/09/07 01:05
こんばんわ、今日例のおばさんにどこの通販か聞いてきました。コスモコープという
ところだそうです。検索してみたら、ホムペのないところでした。とりあえず今日か月曜に
電話して、資料請求しようと思います。
>931 そうかも知れないですが、系統としてはちょっと言い切れる自信がありません。
(原種系とか言い張った失敗談もある事だし)ピッコロは本当に近い感じです。蕾の状態
が見てみたいですね。
>932 ありがとうございます。これからじっくり見せて頂きます。今時アナログ回線な
もので・・・。もしあったらご報告致します。今日は酔っぱなので、すぐにでは
ないかも知れませんが今日中には・・・
935 :
花咲か名無しさん:02/09/07 01:58
>>934 おおー、手がかりがあったか。コープって…生協?
同じ名前がついてても、生産者によって、色や花の大きさがビミョに違うから、
一番似ているヤシを選ぶといいとおもわれ。
936 :
花咲か名無しさん:02/09/07 04:25
>>924 「花の土」があるのならそれでもOK!
べつに花の土に野菜を植えたらダメとかそういうわけではありません。
ネギは丈夫ですから。
937 :
花咲か名無しさん:02/09/07 15:24
ヒガンバナが有毒だとよく聞くんですが、
茎から出る汁で手がかぶれたりするんでしょうか?
>>937 アルカロイドの1つを特に球根に含んでるらしいが
つぶして流水にさらすと食えるってヨ よくわかんねーが
そのままの扱いは全草気をつけたほうがいいんでわ?
939 :
花咲か名無しさん:02/09/07 18:01
すいません.質問です.
ラワンの種を探しているのですが,なかなか見つかりません.
東京,神奈川の辺りでラワンの種を売っているところはないでしょうか?
よろしくお願いします.
940 :
花咲か名無しさん:02/09/07 18:33
941 :
花咲か名無しさん:02/09/07 18:40
>>933 自称、ガーデニング好きの馬鹿どもが馬鹿の一つ覚えで言っている
ゴールドクレストは、モントレーイトスギの園芸品種。
スカイロケットはエンピツビャクシンの園芸品種なのです。
スカイロケット自体、樹に幅の出ない物なので、
伝統のトピアリー仕立てには本来向いては居ない物。
ただ、向いていなくとも、仕立てる事は、時間がかかるが
不可能ではないのです。
要は、熱意と執拗さが必要かと思われ。
933 不可能ではないので、ガンバレと言いたい。
>>940さん
ありがとうございます.
勝手なことをいって本当に申し訳ないのですが,
私の都合で,できれば一週間くらいで手に入れたいのです.
中村理科教材さんには明日電話して交渉してみるつもりですが,
ちょっと無理かもしれません.
なので,どこか店売りか,一週間で手に入れられる場所はないでしょうか?
よろしくお願いします.
まさしく勝手だね。自己厨スレ立てる奴と一緒だ。
こんな奴の相手することないよ。
>>915さん
ありがとうございます。いくら夏といっても暑すぎたのかな?
とりあえず、水をきらさないように気をつけつつ、
青いところは土にさしてみることにしました。
がんばるぞー
946 :
花咲か名無しさん:02/09/08 00:25
質問させて下さい。
笹がはびこって困っているのでラウンドアップを50倍でかけてみました。
が、葉っぱは振るったのに幹が青々したままです。
原液を節に溜めて蓋をしろと聞いたことがあったのでやってみたんですが
いかんせん笹なので節の空洞がほとんどなく、あんまり効果無いようです。
植物差別(?)するようで申し訳ないのですが、
かわいがってるブルーベリーやマーガレットの辺りがもう大変なことになってます。
なんかこう、良い撃退法はないでしょうか?よろしくお願いします。
<<941
そうですか、
ひとつかしこくなりました。
もすこし涼しくなったらチャレンジしてみます!
ソフトクリーム形を目指して・・クニョクニョーン
948 :
ルシファー ◆A52.EM5g :02/09/08 02:14
ちょっと早いかな?
レスが900越えたので、パート7をスレ立てしておきました。
ココを使い切ってからよろしくおねがいします。
>>946 希釈倍数が大きすぎるよ。50倍じゃダメ。
10倍ぐらいにして何度も掛ければ完全に枯れてしまう。やってみて。
必ず水道水で薄めること。筆で塗るのもいい。
950 :
花咲か名無しさん:02/09/08 11:05
知人から、ハマユウ実入手しました。
発芽まで、時間がかかると聞きましたが、
どのように管理すれば、良いのでしょう?
951 :
花咲か名無しさん:02/09/08 11:21
>>946 あと、ラウンドアップは効き始めるまで時間がかかるよ。
10日目くらいから黄色くなり始めて、完全に枯れるまでは20〜30日かかる。
952 :
花咲か名無しさん:02/09/08 12:12
>>950 土の上に転がしておくと、発芽します。
それから植えたい場所に、植えればよいかと思いますが。
>>952
ありがとうございます。
冬越しは庭でいいですかー中部地方太平洋岸ですー
芽がでるのは、やっぱり春になってから?
954 :
花咲か名無しさん:02/09/08 17:08
>>953 西日本の太平洋側なら、庭で冬は越せると思います。
発芽はいつ頃かよく判りませんが、5月頃に発芽している球根を
浜で拾ったことがあるので、春なのかな?やっぱり。
955 :
花咲か名無しさん:02/09/08 18:35
とっても場違いかもしれないんですが野生種の木苺を
今育ててますが、なかなか大きい実ができません。
移植後4年ほどになり数だけはつくんですが大きさが。。。
移植前は店で売っているラズベリーくらいの実がなってたんで
期待してたんですが、、、
なんかいい方法ありませんか??
956 :
花咲か名無しさん:02/09/08 19:32
>>955 摘花するだよ
肥料と水もできるだけ与えない方向で
>956
なるほど。。。肥料とかはあげないほうがいいのね。。。
来春あたり摘花試して見ますレスありがとーでしたー。
958 :
花咲か名無しさん:02/09/08 20:29
>949
>951
肌水の終わった物に入れて吹き付けていたんですが
風がない日を選ばないといけなかったので、筆は良いことを聞きました。
節約にもなるので、倍率変えつつ、次回から利用することにします。
繰り返しが必要のようなので、20〜30日間隔にして長期戦で頑張ってみます。
返答ありがとうございました。
960 :
花咲か名無しさん:02/09/09 12:51
バジルの葉の上に黒い粒粒が落ちているのですがこれってなんでしょう?
961 :
花咲か名無しさん:02/09/09 16:24
>>960 どのくらいの大きさでしょうか?
硬さはどんな感じでしょうか?
ゴマ粒くらいの大きさで、指でつぶれないならバジルの種かもしれません。
つぶれるのなら、虫の糞の可能性があります。
虫の大きさによって糞の大きさも砂粒大から小豆大まであります。
>>952、954
亀レスになりました。
昔TVで、ハマユウの実は、ヤシの実のように
波間に幾月も漂って運ばれ、遠くの浜辺で芽を出す。
と聞いたことがあるもので、何か特別な発芽条件でもあるのでは?
と気になっています。
先日、ある公園で見かけたのですが、こばれ種から芽生えたらしい苗は、
今の季節まで、4,5cm程度の大きさしかなかったので・・・
心配していても、しかたないので、やってみます。
自生地なので、余り気にとめない花なのですが、
コンクリートの上に置いていても雨だけで発芽しますYO。
ただ、寒に当たると葉が痛むので、小さいうちだけ
鉢植えにして保護してあげれば良いかと思います。
頼りないレスでごめんなさい。
ちと誘導早すぎ
>>965 んなこたぁねえよ。おまえが無知なだけ。
967 :
花咲か名無しさん:02/09/11 22:39
私は園芸をしていませんが、おばあちゃんがよく庭で作業しています。
膝が悪くしゃがめないため、足を伸ばしたまま草むしりもするので、
腰も痛めてしまいそうで心配です。
テレビなどで見た車輪付で移動できる椅子のような道具が良いと思うのですが、
どこで買えるかどなたか知りませんか?
もしくは良い方法が他にあれば教えてください。
よろしくお願いします。
ホームセンターで売ってるぞ
またageたのかよ……
970 :
花咲か名無しさん:02/09/11 23:10
>>967 せっかくのバアちゃん孝行、水をさすようで悪いけど、
バアちゃんは、足を伸ばしたままの草むしりで、
結構運動になり鍛えられていると思われる。
出来なくなったら、車輪付イス、買ってやれや。
小さな親切が筋力弱らせ寿命縮めることになる。
年寄はモノより、話し相手になってやることが孝行だ。
あぼーん
>>968 そうでしたか。今度見てみます。
>>970 鍛えられるなら良いのですが、腰痛がでないかやっぱり心配です。
話し相手もできるだけしてみます。
ありがとうございました。
973 :
花咲か名無しさん:02/09/12 09:58
蚊蓮草に、細菌性斑点病(赤褐色の斑点が葉に)が出ました。
武田のマイシン剤を散布したのですが、なんとなく治まっていないような…。
マイシンのボトルに連用は避けること、とあるのですが、
他の薬では、どんなのが使用可能なんでしょうか?
ご教授、お願いいたします。
ところで、ゼラニュームスレってないんですね。
人気ないのかな…。
>>973 他のどの薬を使っても目に見える効果は期待できないと思われ
殺菌剤は(基本的に)病気の発生を予防するもので
殺虫剤のように病気を無くす訳ではありません
>>973 ゼラニュームスレなんて今作っても育たないと思う。
作るなら来年の春にした方が盛り上がるかも。
>>975 さすが、スレ立てまくって板を荒す経験者のお言葉は違う(w
( ̄ ̄ ̄ ̄また976か ̄ ̄ ̄) ̄また976か ̄ ̄)  ̄また976か ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
978
979です
あ
981
982げと
983で〜す
984
本日雨天なり
あ
あいうえお
あいうえお
かきくけこ
abcdefg
990げっとぉ
早く終わらせよ〜
やべえ、あげちまった
dfgj
testテスト
n
上げちゃってすみません
@
スリーナイン
1000げっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。