(しいたけ)育ててる方いますか?(シイタケ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
 ホダ木の原木栽培を始めて半年がたちました。(風呂場にて)
 シイタケがニョキニョキ 生えてくる様子は 楽しいのになー。
2 :02/02/20 17:30
1さん、あなたは初めて2chに来た初心者のかたですね?
上のほうに、2chの利用規約があります。
そこをまずよく読んでから書き込みをしてください。

「他人が見て面白いことを書こう
大勢の読者がいることを意識しましょう」
とありますよね。管理者が定めたルールなのですから、
その意味をよく考えてみましょう。

2chでは、スレッドを一つ立てると、一つのスレッドが
消えてしまいます。スレッドを立てる以上は、
それに値する話題を振ってほしいのです。
その才能がないのでしたら、
ROMに徹するのが人としての道でしょう。

回りの人たちの迷惑を考えずに、
スレッドを乱立して、楽しいですか?
あなたのように、鬼畜にも劣るような行為をして
他人を傷つけても、自分自身のむなしさが増すばかり。
人を傷つけてばかりでは、コミュニケーションが
円滑にならず、友達ができないのも当然です。

今のまま、腐れ外道として他人に蔑まれながら生きるのは
あなたの自由です。でも、自分を変える道もあるはず。
怖れずに、大人への一歩を踏み出してみては?さあ!
3花咲か名無しさん:02/02/20 19:03
いいじゃん べつに
4 :02/02/20 19:47
>>3
2は有名なコピペだから気にするな。
5花咲か名無しさん:02/02/20 20:03
うんうん、コピペに脅かされちゃだめだぞ。
確かに、一つスレ立つと、一つ死んでいくのは仕方ないよ。
スレを殺していくのは、その板の奴らの総意です。
イヤだったら、「救済age!」をしておけば良いのだ。
そんなこともせずに、新規スレッドに噛みつくのは笑止千万!!

とはいっても、ここの>>1 氏のスレ立ての初心表明はあまり褒められないな。
もっと、椎茸の家庭栽培の、楽しさを謳う様な書き込みにしなくちゃいけないよ。
それと、スレを育てる様に、>>1もマメ見に来てよね。
6花咲か名無しさん:02/02/20 20:45
7 :02/02/21 02:34
ヤバイきのこの栽培方法を教えていただけるスレはここですかあ?
8花咲か名無しさん:02/02/21 03:33
>>7
マジレスな。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/994872344/

#本当にあるところが2ちゃんねる。
9花咲か名無しさん:02/02/21 05:55
以前しいたけ栽培のキットを買って育てた事があります。
わーっと一度に沢山出て、それからはポツポツとどんどん
収穫できなくなりました。
>1 しいたけを栽培する”木””菌”はどこで仕入れてこられるのですか?
10花咲か名無しさん:02/02/21 17:57
>>9
>>1じゃ無いけど
原木に菌を入れた状態のがホームセンターで売ってるよ
11 7:02/02/21 18:40
>>8
勉強になったYO39
12花咲か名無しさん:02/04/03 04:26
原木って安く手に入れる方法ある?
シイタケ作ってみたいんだけどホームセンターで買うとスーパーでできたの買うより高いんでいやなんだけど
13田舎なら:02/04/03 05:20
父がいつも土を買う農家の人に
一本百円で譲ってもらってきてました。
残念なことに最初生えてた椎茸全部採ったあとは
生えてきませんでした。
椎茸自体は肉厚でおいしかったです。
園芸店では六百円くらいのみました。
14花咲か名無しさん:02/04/03 05:31
>>12まあ出てくるのを楽しむものかと。蛇足だが一回切りじゃあないよ。3年はつづけてでるもんです。原木がぶかぶかになるまでね。
15花咲か名無しさん:02/04/28 01:46
生活費節約and豊かな食生活のためなんとか原木安く手に入れたいんだけど・・・。
なかなかネットでもみつからない。
16花咲か名無しさん:02/04/28 09:14
道路工事や宅地造成してるところがあれば行って聞くが、吉
切り倒した木は今、産廃扱いになるのでタダでくれるよ
どういう木にコマが打てるかくらいの知識は必要だがな
17花咲か名無しさん:02/04/29 02:39
>16
ありがとうございます。
なるほど!そうか、でもなかなかたいへんですね、そういった機会見つけるの。

くぬぎ、とか、ならとかと認識してます。
広葉樹かな。
18花咲か名無しさん:02/04/30 19:08
うちのシイタケ売ってるやつの3倍くらいは大きい。
やっぱ自家栽培っていいよねー。
19花咲か名無しさん:02/06/16 16:34
シイタケの季節だ。
いわく
ジメジメ しめしめ
うわーーん。
おかあさーん。
20花咲か名無しさん:02/06/16 16:44
私はシイタケだけでなく
「タモギタケ」も育てたことがあります。
タモギタケって何?って言う人は
図鑑で調べるかYAHOOとかで検索してください。
21花咲か名無しさん:02/07/14 04:34
>>18
てか、デカくなりすぎると商品価値がなくなるんだそうだ。
だから、まめに様子を見て収穫するものらしい。
雨が降ると一晩で巨大化して商品としてはダメになること
があるらしいよ。以上椎茸農家の息子の友人からの情報
22かずひろ:02/07/14 05:16
マンネンダケ(霊芝)が880円で売ってたよ
三重やけど
どうやって食べるんかな?
それとも観賞用?
23花咲か名無しさん:02/07/14 05:38
(・ω・)シイタケ
24 :02/07/15 10:12
 
25花咲か名無しさん:02/07/15 13:03
( ● ゜ ω ゜ ● )ボウチョウ
ハヤクカリトッテクダサイ。商品価値ガナクナルソウデス。 
26花咲か名無しさん:02/07/16 10:42
(    ●   ゜     ω     ゜     ●    )ハヤク・・・・
27花咲か名無しさん:02/07/16 22:00
ヽ(       ●   ゜ ∀ ゜  ●         )ノ
28花咲か名無しさん:02/07/17 23:56
(     ●    ;゜      ω      ゜;      ●     )ホウチプレイデスカ・・・・?
29花咲か名無しさん:02/08/09 14:40
(゚д゚)シメジ
30花咲か名無しさん:02/11/26 01:20
テスト5
31sage:02/12/01 15:24
test
32花咲か名無しさん:02/12/01 15:25
hage
33花咲か名無しさん:02/12/01 18:16
34花咲か名無しさん:02/12/21 17:15
育ててるよ・・・InternetExplorerで
35花咲か名無しさん:03/01/02 23:35
ぷちゅぷちゅぷちゅぷちゅ( ・ω・)σ[×]
36山崎渉:03/01/07 21:53
(^^)
37山崎渉:03/01/22 09:45
(^^;
38花咲か名無しさん:03/02/15 19:12
(^^)
39花咲か名無しさん:03/03/14 02:28
40花咲か名無しさん:03/03/16 09:25
あげ
41花咲か名無しさん:03/03/16 16:31
ナメクジが気持ち悪いです。
42花咲か名無しさん:03/04/01 03:22
子供の頃家でシイタケ育ててました。
ほとんど手をかけずに割とよく育っていた記憶がありますが、
当時酒乱だった父が何を思ったか燃やしてしまいました。
今はひいおばあちゃんの家で育てていますが、
大人の手のひらよりでかいシイタケをもらったときには唖然としました。
ストーブの上にアルミホイル敷いて焼いて、醤油を垂らして食べたけど、
やっぱり市販のシイタケより香りが強いような気がします。肉は薄いが。
43花咲か名無しさん:03/04/04 12:57
原木にシロアリが食いついたりしませんか?
なければやってみたいのですが。
44山崎渉:03/04/17 10:49
(^^)
45山崎渉:03/04/20 05:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
46花咲か名無しさん:03/05/04 14:19
しいたけ採り終わった後の木でオオクワガタ育成だ!
47山崎渉:03/05/22 01:34
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
48山崎渉:03/05/28 16:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
49花咲か名無しさん:03/06/12 20:53
しいたけキライ
50花咲か名無しさん:03/06/12 21:34
おいしいよ
51花咲か名無しさん:03/06/12 22:22
切るとなめくじっぽい
52山崎 渉:03/07/15 12:18

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
55山崎 渉:03/08/15 20:59
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
56花咲か名無しさん:03/09/13 20:49
しいたけスレはお盆に山崎がカキコして放置か。。。。
57花咲か名無しさん:03/09/13 20:56
(゚д゚)シメジ
58花咲か名無しさん:03/11/23 19:35
しいたけ育てはじめました。
旨いです。
59花咲か名無しさん:03/11/23 20:32
ウチのだんなは、カラダはごついけどナメコなのよ
ちっちゃくてプリプリで、すぐにヌルヌル液が出てくるの
それがカワイイのウフフ
60花咲か名無しさん:03/11/23 20:46
>>59
トンネルを使ったきのこ栽培って、ここまで普及していたんだ。
61花咲か名無しさん:03/11/24 00:02
>>60
?????
62花咲か名無しさん:03/11/24 02:10
雑談なのでsage
小さなとき、椎茸を山ほど食った翌日に三日ばしかに罹り、
それ以来椎茸が食えなくなりますた
(や、椎茸に罪はないのですが・・・(´д`;))

でも自分で育てた愛する椎茸があれば、また食えるようになるかもと
思いつきますた。明日、椎茸の木を買いに行こう!
6362:03/11/24 02:13
>>16-17
Σ(゚Д゚)
シイの木に生えるんだと思ってた・・・(恥)
64花咲か名無しさん:03/11/24 12:53
シイタケって一回こっきりなの?
増えないのか…

椎茸以外のキノコは栽培できるのかな。
えのきとか、しめじとか、まいたけとか。
65花咲か名無しさん:03/11/24 19:51
ホクトとか雪国まいたけ
66 :03/11/25 00:03
シイタケはバターで炒めるとすごくおいしいぞ。
67花咲か名無しさん:03/11/25 02:32
♪きのこの このこ げんきなこ♪
♪エリンギ まいたけ ぶなしめじ♪

http://www.hokto-kinoko.co.jp/chokusoubin/song.html
68花咲か名無しさん:03/12/07 13:50
きのこ、のこのこ、じゃなかったの??
一本収穫後、木にアオカビはえた・・。
69花咲か名無しさん:03/12/07 14:24
>>68
そんなことを言っているからカビが生えてしまうのですよw
70花咲か名無しさん:03/12/07 14:37
71しいたけ食えない62:03/12/07 14:55
サカタ湘南に、ナメコとシメジのおうちで簡単栽培キットが
売ってるのでつ。¥980なのでつ。植木鉢で育てられるそうでつ。
ほすぃ・・・しかし年末で劇的貧乏なのと、室内にキノコ置く
度胸がナイ(鉢植えだの水槽だのオカメインコタソだのウサギだの
わさわさで場所がない&それらにナメコでも生えたら気絶)ので、
屋外で育てられる夏まで待とうかな・・・雑談sage
72花咲か名無しさん:03/12/07 23:54
うちしいたけのホダ木あるよ。
雨降った後は手のひらよりでっかいのがにょきにょき生えてる。
73花咲か名無しさん:03/12/11 16:53
でかしいたけんまいー!
最近白いナメコがスーパーで売ってるのが気になる。
見た目マッシュににてる。
74花咲か名無しさん:03/12/11 17:12
ボクのは毎朝ニョキニョキ生えてきます…

                 ,.:‐v‐:.、 
  /   ; :        /  i 、
/             (   i lヽ l!  
ヽ_             フ ハ ゙.ノ
   \   !       / "  ゙'' i        ┌‐
    .>、/ヽ      .i ,ィ    |        |
    /    l      .l ,;  .;  !        |
  /    /,      | ;   !. i!        |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ     
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_    
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽ      
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._
75花咲か名無しさん:03/12/11 18:08
また股〜、見栄はるなよ↑
76花咲か名無しさん:03/12/11 18:14
おまいらの、しいたけのカサの深さをさらせ。
77花咲か名無しさん:03/12/11 18:16
ないのでムソ。
78花咲か名無しさん:03/12/12 02:02
シイタケに感染すると真菌感染だから抗生物質も効かないから
かなりやばそうだけど食いたいしねえ。
どうしようかねえ。誰か感染して入院したやつ居る?
79花咲か名無しさん:03/12/12 19:03
しいたけに感染???
80花咲か名無しさん:03/12/12 22:00
しいたけあげ
81花咲か名無しさん:03/12/17 00:36
>>78
キノコは一つの植物じゃなくて何億という植物性の
菌の集合体だから感染はありうる。
数年前に有名な女優がキノコのシメジに感染した
ことがあった。日和見感染だけど恐い。
肺の中に生えたシメジを手術で取って取って
取りまくったとか言ってたけど全身に感染した
シメジの菌は本人の免疫力を回復させて退治したらしい。
糖尿病になると水虫が全身にまわって死ぬ人も居るから
免疫力の低下してる人はキノコは避けたほうが良いかも。
82花咲か名無しさん:03/12/18 06:22
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚) < 何か?
      |(ノ  |) 
      |    | 
      ヽ _ノ 
       U"U
83花咲か名無しさん:03/12/19 18:41
外食してキノコ感染したら訴えられるのかな?
84花咲か名無しさん:03/12/20 20:12
肺に感染したのは皆が食べているシメジとは違うよ。
85花咲か名無しさん:03/12/23 21:54
なにしめじなの?
めりくりとゆうことであげ
86花咲か名無しさん:03/12/25 01:19
女優が感染したのは、スエヒロタケでは?
シイタケ胞子の喘息は聞いたことがあるけど、感染は聞かないです。
87花咲か名無しさん:03/12/25 22:58
このスレって?
88花咲か名無しさん:04/01/01 17:53
にもののシイタケ大好きだ!どんこどんこ。
なんでどんこってっゆーんじゃろ。
89花咲か名無しさん:04/01/02 13:54
あけておめでとう。
ドン子は大きさやら肉の厚みやら、規格が決まっていたような?
我が家の椎茸&ナメコは、ホダ木じゃなくて、チップを固めた
ものですが、近頃椎茸の成績がよくないな。
90花咲か名無しさん:04/01/02 22:34
あけましたおめでとう♪
正月の煮物にどん子いれまつたよ。ダシがしみしみでウマーよ。
ドンコ豆知識ありがとです。
チップを固めた物って自分で作ったんですか?
ホダ木だめだめにしちゃったから再チャレンジしたいです。
91おやすも ◆m/CkFLT2Wc :04/01/04 01:04
シイタケなんかあったら聞けよ。九大生がタダで答えてあげる。ま、エリートによる
頭の恵まれない方々への社会奉仕だと表クダサイ。
92花咲か名無しさん:04/01/04 14:28
おやすも大暴れだな。
正月で友達もいなくてヒマなんですね。
93花咲か名無しさん:04/01/10 15:35
Q大ちゃんは脳に感染したみたいね。
94花咲か名無しさん:04/01/12 01:59
育てた椎茸とか売ってる椎茸って、干し椎茸にできるのかな?
95花咲か名無しさん:04/01/12 02:28
>>94
生椎茸を干し椎茸にするのは簡単っすよ。
一枚ずつ、軸のある白い側を上にして天日に干すだけ。
保存用だと、完全に乾燥しないといけませんが、ビタミンDを
増やす目的なら、調理に使う数時間前に干しておいても効果が
あります。天気がいい日にやってみてねん。
96花咲か名無しさん:04/01/12 16:36
栽培した椎茸を完全干し椎茸まで加工して、ダシとって料理作ったらうめーだろーなー。
97花咲か名無しさん:04/01/15 14:30
かわんねーっじゃあねえの?
98花咲か名無しさん:04/01/16 04:26
97はQ大
栽培しいたけ肉厚でウマーでしたよ。
99花咲か名無しさん:04/02/09 23:34
近所で伐採していた、クヌギ貰って来ました。
これからちょっと勉強して椎茸育てます!
今ならまだ園芸店とかで菌売ってるよねー

自分でほだ木栽培すると、むせかえるほど香りの良い椎茸作れるんだよねー
子供の頃、父が栽培した事あったけど
当時は香りと食感が駄目でしたが、椎茸好きになった
今は想像しただけでヨダレが、、、(笑)
スーパーで売ってるのうまいまずいが結構あるからね。
100花咲か名無しさん:04/02/10 08:44
****
101花咲か名無しさん:04/02/10 19:54
いまうちでは、ナメコが大豊作。
取り立てはうまいぞ!
102花咲か名無しさん:04/02/11 19:33
菌糸が椎茸、ヒラタケ、なめたけって売ってましたが
なめこも美味しいの出来る?
103花咲か名無しさん:04/02/11 22:04
ナメおすすめ。←押韻?
104花咲か名無しさん:04/02/11 23:34
傘が開いたナメはうまうま。
105花咲か名無しさん:04/02/12 08:53
去年買ったしいたけのホダ木、全然生えてこなかったのが
1月半ばに小さいシイタケが生えてきた
でも寒さで全然成長しないから、仕方ないのでお風呂場に取り込んでやった。
ちょっとずつ成長してて面白い

昨日、旦那が入浴中にこっそり自分のと比べてるのを目撃
106花咲か名無しさん:04/02/12 19:55
きのこのホダ木も、温度湿度管理に、水やりだの収穫後の休眠だの、
世話すべき事はあるのですじゃ。
あまりに生えてこない場合は、丸二日くらい水にすけるとか、
冷蔵庫にいれとくなどのショックをあたえるよろし。
107花咲か名無しさん:04/02/13 01:14
春植えつけ後、翌年の秋から収穫だから
来年のお楽しみでは?
108花咲か名無しさん:04/02/16 05:27
最近方々で見かける。栽培ブームなの?
種菌植え付け済みの木(1メータくらい?)が1500円で売ってたけど
何本くらい収穫出来るもの?
何年くらい収穫出来るもの?
109花咲か名無しさん:04/02/21 04:44
自分で収穫するシイタケは驚くほど芳しくて旨いぞぉーー
焼いて食べる事を勧めたい。
110花咲か名無しさん:04/02/23 11:31
菌床を通販で買って育てたけど当たりだったのか初回一気に30個以上生えました、
喰いきれずに数個は菌床に付いたまま自然乾燥させ現在2回目ですが今回は程良く
生えています。
111花咲か名無しさん:04/02/23 16:49
自家製干し椎茸もまたよろし。

タネ菌付けのため、乾燥させてた原木が昨日の雨でずぶぬれ。
はうあー
112花咲か名無しさん:04/02/25 07:04
原木用意したのに、シイタケ菌買い損なった。
まだあるかなー?
113花咲か名無しさん:04/03/01 22:42
シイタケ、ヒラタケ、ナメタケ植えました。
収穫まで待てませぬ。
114花咲か名無しさん:04/03/23 21:50
種菌植えたー
115花咲か名無しさん:04/03/24 13:58
暖かくなってきたせいか、シイタケにょきにょきはえてきたよー。
116河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/24 18:48
近所の居酒屋の前に椎茸のほだがある。

で、食材に使ってるっぽい。
排気ガスとか、いいんだろうか?
ちょっと疑問。
117花咲か名無しさん:04/03/25 05:20
大鋸屑ビカー栽培のしいたけ、見栄えは良いけど味はいまいち
118花咲か名無しさん:04/03/25 23:06
干物なんかもよく道路沿いに平気で干してあったりするから
大丈夫じゃないかい
119花咲か名無しさん:04/03/26 01:32
それは全然大丈夫じゃない気がするw
椎茸は幹線道路沿いとかじゃ無ければ。。。
心配する人は香味気ないけどクリーンな苗床栽培ものだな。
120花咲か名無しさん:04/03/26 10:43
原木を木槌でガッコンガッコン叩くと、一週間後に沢山出てくるって、本当?
121花咲か名無しさん:04/04/03 06:24
たらいに水張って一昼夜原木を水に漬けてやると
通常立てかけておくだけより沢山のシイタケが生えてきますよ。
122花咲か名無しさん:04/04/04 17:51
>120
本当だけど無闇に叩き過ぎちゃダメだよ。
出ない時には上下ひっくり返すだけでも効果がある。
123花咲か名無しさん:04/04/05 23:47
椎茸が生えてきますた。電気ドリルで穴を開けて自分で種ゴマ打ち込んだのですが
説明書の推奨量の半分くらいしか種菌植えてないけど全部椎茸が出てきました。
(ちなみに打ち込んで1年目に大量発生しました。今現在3年目)

あとはナメクジ退治だな・・・。
124花咲か名無しさん:04/04/11 19:36
うちも出てきたな、1年目だ。
毎日10個くらいとってる。
肉厚で歯ごたえが中国産なんかとは比べ物にならない。

食べるのが追いつかないけど、
干ししいたけって、ただ日に当てておけばいいのかな。
誰か教えて。
日に当てるとビタミンDが増えるんだっけ。
125花咲か名無しさん:04/04/13 14:11
「干し椎茸の作り方」でグーグルすると1番目からずらーっと出てまふ

まぁ調べるまでも無く天気の良い日に、ただ干せばOKです。
126花咲か名無しさん:04/04/14 05:22
>>125
あまりパッとした作り方は書いてませんね。
直射日光に当てることが必要とかコツがあったと思うんですが。
あと、乾燥速度とか知りたいのです。
ttp://www.shiitake-mura.com/hyakusai.html
干ししいたけの作り方(市販の干ししいたけも1時間ほど干す)
●やり方●
●天気のよい日を選び、干ししいたけ、生しいたけを1〜2時間、太陽の光に当て干す。
●かさの裏側にもじゆうぶん、日光を当てるようにする。
 * 生しいたけを完全に乾燥させて、干ししいたけを作る場合は、
  .天日に当てて干す時間を長くします。
  その際、夜は必ず室内に取り込んで、夜露がつかないように注意してください。
                        :
  ビタミンDはまた、若返り効果に優れ、体の諸機能を正常に保つ働きもあります。
  ただし、日光浴させてできたしいたけのビタミンDは、
  1カ月後には3分の2、2カ月後には3分の1というように、
  時間の経過につれて減少します。
  一度日光に当てたしいたけは、1〜2週間の間に食べるようにしてください。


別のしいたけ売ってるとこでは広げた新聞紙の上で干してたが
少量ならザルの上とかに並べてとかでもいいんでない?

 

128なば:04/04/30 02:19
なば好き!



129花咲か名無しさん:04/04/30 06:41
春のシーズンは終わりました。
130花咲か名無しさん:04/05/12 00:33
シーズン終わったことも知らず、種菌を植え付けた木を
先日1本買ってしまいました。ホームセンターにて。
なんでも、生えるのに2年もかかるとか…トホホ

育て方のサイトをいろいろ見てますが
方法もいろいろ、結構面倒だったりそうでもなかったりと…

そんな、生木から立派なしいたけが生えるホダ木まで
育て上げた方、教えてくださいませ
131花咲か名無しさん:04/05/22 13:33
>>130
毎日ミネラルウォーターを霧吹き
132花咲か名無しさん:04/05/25 01:18
ミネラルウォーターがいいんすかー
外の水道近くの日陰っぽいとこに立てかけて
あって、毎日水かけてました
133花咲か名無しさん:04/05/25 08:52
>>132
131は釣り

どっちにしても菌糸が回らなければしいたけは出てきません。
134花咲か名無しさん:04/05/25 16:41
春植え付けしたものは順調ならどのくらいで菌糸出てきますか?
表面から確認出来るくらいに。
135花咲か名無しさん:04/05/26 08:49
一年後
136花咲か名無しさん:04/05/29 16:57

<乾燥シイタケ>産地偽装で3業者に改善指示 農水省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040529-00002033-mai-soci
旭食品(高知県) http://www.asask.co.jp/asahi/
きのこ総合センター (福島県郡山市)
http://www.kinoko-sos.co.jp/
浦島海苔(熊本県玉名市)
http://www.urashima.co.jp/topmenu.htm

国産シイタケに偽表示1割 農水省が調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000194-kyodo-soci
137ホダ木1年目:04/06/02 01:07
>>130です
直射日光が当たらず、通気がよく、雨が当たる…
フツーの民家にそんな場所ないよー
ムシロかすだれでも巻きつけとこうか?!
138ホダ木1年目:04/06/12 22:56
あまりにも気の長い作業…
待ちきれず、先日2000円のすぐ生えるセット購入
昨日届いたッ
昨夜1cmだったしいたけのこどもが
もう、今日は2cmに!!イエイイエイ
139ホダ木1年目:04/06/16 00:25
今日、大きく育った太郎を食べました
おいしかったです
5日に届いて6、7、8か…成長早いんですね
弟達もにょきにょき出揃ってます
140ホダ木1年目:04/06/17 00:01
あ、日付1週間間違った(^^;;

今日は2本いただきました
141ホダ木1年目:04/06/29 01:00
ひととおり収穫が済みましたが、
2回目以降の管理がうまくいきません
白くカビてきて、しいたけの子供も育つ気配なし
もはやこれまでか
やっぱりシーズンじゃないからか
142花咲か名無しさん:04/06/29 06:05
白いのはしいたけの菌糸でしょう。
143花咲か名無しさん:04/06/29 18:49
おい、いろんなスレを見て回ったけどすごい必死な香具師を見つけたぞ!!
1001ってコテハンで1000逝ったほとんどのスレで1001ゲットしてやんの。板を選ばずに。
もうね、早朝だろうが深夜だろうが1001と見るとゲットせずにいられないなんて
大人気ないよな。(禿藁
レス内容もコピペばっかだし。
>このスレッドは1000を超えました。
>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
だって。んなことお前なんかに決められたかないんだよ。

しかもそいつ、なんか裏技知ってるらしくて1001以降レス出来なくしたり、
日付とIDを「Over 1000 Thread」なんてわけわかんないのに統一してよろこんでんの(ププ
で、たまにこれに失敗しても、もう1003だろうが1015だろうがさっきのコピペばっか。もうイタすぎるよね。
きっとこいつ24時間2ちゃんばっかしてる童貞のデブオタだよ(ププ

1001必死だな(藁藁
144花咲か名無しさん:04/08/08 18:43
あげ
145花咲か名無しさん:04/08/12 00:13
>>141
白いのを指で擦り、指に濃い緑のやつがついたら要注意。
トリコデルマ菌が出たらおしまいです。ホダ木のしいたけ菌が駆逐され
しいたけが出なくなりますよ。

146花咲か名無しさん:04/08/18 16:19
ホームセンターのコ○リに、売れ残りのほだぎが100円で売っていました。
菌はうちこんでありますが、たぶんカラカラに乾燥していると思います。
これはお得な商品でしょうか。
それともただのゴミでしょうか。
147花咲か名無しさん:04/08/19 01:30
>>146
原木に菌打ち込んだだけで売っているのか、それとも完熟ホダ木として売っているのかで
対応が変わってくる。
148花咲か名無しさん:04/08/19 10:09
>147
レスありがとうございます。
完熟ほだ木を検索しました。

http://www.dokidoki.ne.jp/home1/imarinc/techno/shitake/23.html

打ち込まれた菌の周りに小さなしいたけができているように見えました。
これが原基ってやつですか?
樹皮が柔らかくなるほど完熟してはいないだろうと思います。
149花咲か名無しさん:04/08/19 22:02
>>148
樹皮が盛り上がってくれば原基が形成されていると見てよいと思う。
しかし乾燥しているなら明らかに水分不足であると考えられるので、
適度な散水などすればよい。

その菌の品種にもよるが、一度10時間ほど水にどっぷり漬け込んで
その後伏せこみしてみる。うまくいけば1週間ぐらいで収穫できるかもしれない。

とり終えたら適度に水をあたえ(水をかけ)水分含有を均一にするよう心がける。
原基形成には菌にとってかなりエネルギーを使う作業なので十分な養生期間を置く。
(菌種にもよるが20〜40日位)するとまた原基が形成されてくる。そしたらまた水浸けし
その後また発生させる。

浸水、伏せこみ、発生、収穫、養生の繰り返し・・。
これで3年ぐらいかな。発生のコントロール方法です。
150花咲か名無しさん:04/08/19 22:40
>>148
切り口に菌が蔓延し褐色になり年輪が判らなくなれば熟していると考えてよい。
白い菌がコマの形で斑点があるようならまだまだ熟していない。
小さいしいたけのようなものは菌が蔓延しようとする途中段階で発生する「ゴム茸」
の可能性もありうる。ゴム茸は別に害菌ではなくしいたけ菌が順調に木に伸びている
目安であるので特に気にしなくてもよい。この段階なら水分を与え、23〜28度位の温度
にし、室内なら適宜換気をすればよい。
切り口が前面に周り白から褐色になれば熟したものと判断してよい。・・・と思う。

>>149
確かにしいたけの菌種にもよる。
発生のコントロールを行う種類あればも水さえ適当にやれば、
常時だらだらとしいたけが発生する種類もある。一概にこれだとは言い切れない。
151花咲か名無しさん:04/09/16 14:55:33
おい、いろんなスレを見て回ったけどすごい必死な香具師を見つけたぞ!!
1001ってコテハンで1000逝ったほとんどのスレで1001ゲットしてやんの。板を選ばずに。
もうね、早朝だろうが深夜だろうが1001と見るとゲットせずにいられないなんて
大人気ないよな。(禿藁
レス内容もコピペばっかだし。
>このスレッドは1000を超えました。
>もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
だって。んなことお前なんかに決められたかないんだよ。

しかもそいつ、なんか裏技知ってるらしくて1001以降レス出来なくしたり、
日付とIDを「Over 1000 Thread」なんてわけわかんないのに統一してよろこんでんの(ププ
で、たまにこれに失敗しても、もう1003だろうが1015だろうがさっきのコピペばっか。もうイタすぎるよのね。
きっとこいつ24時間2ちゃんばっかしてる童貞のデブオタだよ(ププ

1001必死だな(藁藁
152花咲か名無しさん:04/10/31 23:15:44 ID:xt/iHPFB
最近になってポコポコ生えてきた
153花咲か名無しさん:04/11/01 01:25:52 ID:nRdPZCFm
               ┌─────────┐
               │良スレ   普通   糞スレ│
             ┌───┐━┿━━━┥│
             │ クマスレ │──────┘
             │  ┝━┥
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / /
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /´
154ホダ木1年目:04/11/10 23:22:46 ID:INqcxPO9
春先に買ったホダ木から遂にしいたけ1本誕生!
あの猛暑を生き抜いたんだぁ…とちょっと感動
にしても、生えるのは本当は来年くらいかららしいから、
今年はもうあんまり出ないかな
よく見たら、ホダ木から根っこが生えてきてた
これではうまく菌が回りませんよね…(−−;
155花咲か名無しさん:04/11/16 14:09:29 ID:kxjEZzC3
ホダ木HCで売ってたあげげ
156花咲か名無しさん:04/11/16 14:49:34 ID:wU3sAEX2
ベランダに箱で日陰を作って、しいたけの菌床ブロック2個栽培?しています。
同じ環境で片方は数本生えてきたのに、
もう一方はうんともすんとも(´・ω・`)
何か活性化させる小技は無いですかねえ。
一応朝晩霧吹きでたぷーり湿らせてます。

157花咲か名無しさん:04/11/17 23:21:21 ID:Kmo97EgE
多分様子を見ていると思われる。

お互いが見えないように別々の所に置くと
生えてない方が心配になって芽を出す。
158花咲か名無しさん:04/11/17 23:41:33 ID:Kmo97EgE
ニョキニョキと
159花咲か名無しさん:04/11/22 12:41:42 ID:wKUmsgTu
あげ
160花咲か名無しさん:04/11/22 15:31:18 ID:4ZXo2qxV
全然生えないな・・・と目を離してる隙に10aくらいの奴が食われて
半分になってる罠
161花咲か名無しさん:04/11/22 17:44:26 ID:06850qs3
>>160
食われてるって何に?
162花咲か名無しさん:04/11/23 11:39:18 ID:Jx+71WTY
風呂場に立てかけての栽培の場合は風呂場のドアは開ける?閉める?どっちゃがええの?
163花咲か名無しさん:04/11/23 15:10:20 ID:3O8Cl4rR
さあ、これから裏の山にほだ木切りに行ってくるよ。
164花咲か名無しさん:04/11/24 10:49:06 ID:Iij1ECqZ
>>161
なめなめ
165花咲か名無しさん:04/11/24 11:56:42 ID:uU0/ERVI
あげあげ
166花咲か名無しさん:04/11/24 21:17:34 ID:0jqm6/hG
菌興115,森290,明治904
おすすめです
167花咲か名無しさん:04/11/26 15:46:51 ID:0bLyTNU/
おがくずなどをブロックにして菌を植え込んだブロックで育ててます!
生協で買いました。毎日水をあげ、乾かないよう袋をかけておきます。
最初は寒いところにおいてしまい失敗しましたが、もう一度吸水させ
居間に置いたらにょきにょき。うれしくてたまらなくて書きにきました。
168花咲か名無しさん:04/11/28 11:27:48 ID:qR7dDZZv
原木もさすがに5年も経つと分解が進んで、ほだ木がぼろぼろになってきますね。
それでもまだ5個も成長中です。

菌を打ち込まないで置いていた原木3本にカワラ茸(堅いので食用にならない)が生えてきて
ショボーン・・・。
169花咲か名無しさん:04/11/28 11:53:34 ID:Q6NiMHFw
コクワの幼虫がざくざくでてきますた
170花咲か名無しさん:04/11/29 11:50:35 ID:el3RYwYg
乾かない為には袋は有効何ですかね?
171花咲か名無しさん:04/12/02 15:32:24 ID:sUOH04c6
age
172花咲か名無しさん:04/12/05 22:13:31 ID:wskETng9
2ミリ位から成長しないよ
173花咲か名無しさん:04/12/06 00:07:32 ID:b6JRLsC7
168です、他の原木からも8個出てきました。3本で15個収穫できたら上出来ですね。
(椎茸が出ない原木もあるけど)

>>172
毎日水掛けてみた?
174花咲か名無しさん:04/12/06 13:39:32 ID:g3Gnxo5O
173 毎日一回水かけてます!マンションの日の当たらない暗い風呂場にて栽培中…品種なんでしょうかねぇ?
175花咲か名無しさん:04/12/06 13:47:02 ID:4RmzjU+w
裏山。でもしいたけって大変なんだね…( ゚ Д゚)ソンケー
前にプレゼントを育ててみたけど、軸まで食べられて
何もつけなくても美味だったっけ。
176花咲か名無しさん:04/12/06 14:28:39 ID:dWwYnLMe
>>174
暗い必要はないはずですがどうなんだろう?
ちなみにあっしは原木にかける水は雨水か浄水器を通した水で
塩素分が入っていない水を掛けています。

品種による違いもあるけど秋に良く出る菌だと20度以下になって日中と夜の
温度差がある程度大きいほうが良く育つ気がします。夜は風呂場の窓開けて
温度下げてみたらどうでしょうか?
177花咲か名無しさん:04/12/06 14:29:29 ID:dWwYnLMe
>>174
暗い必要はないはずですがどうなんだろう?
ちなみにあっしは原木にかける水は雨水か浄水器を通した水で
塩素分が入っていない水を掛けています。

品種による違いもあるけど秋に良く出る菌だと20度以下になって日中と夜の
温度差がある程度大きいほうが良く育つ気がします。夜は風呂場の窓開けて
温度下げてみたらどうでしょうか?
178花咲か名無しさん:04/12/07 15:07:33 ID:Q3TJxPG0
177 ご丁寧なレスありがとうございますm(_ _)m工夫してみますね!
179花咲か名無しさん:04/12/09 19:17:41 ID:uHTk4BTi
原木がひとつだけ微妙に光ってる?よ。さてはツキミダケか・・・
180花咲か名無しさん:04/12/09 22:13:12 ID:9dcN5NjW
なめくじらウゼー
181花咲か名無しさん:04/12/17 20:30:36 ID:wUGK1bMH
水かけすぎなのか木がぼろぼろになりそー
182花咲か名無しさん:04/12/20 08:35:03 ID:2XTvKgiD
>>179
かぐや姫
183花咲か名無しさん:05/01/04 22:34:04 ID:wL2Phymz
5月に種菌打ち込んだのなら早くて翌年の春に収穫なんやて 日陰に置いておき毎日は水いらんそうや 週1で平気らしいの
184花咲か名無しさん:05/01/08 17:50:37 ID:DB/xPBoP
さっきシイタケとヒラタケの菌打ち込んできた。
夏くらいにはでるかな。
185花咲か名無しさん:05/01/08 23:22:10 ID:7Kh+RNoR
たくさん出るのは翌年の夏じゃない?
186花咲か名無しさん:05/01/09 12:13:02 ID:RxL0cSJX
184です。今年はぽつぽつくらいは出るかな。
187花咲か名無しさん:05/01/11 09:31:23 ID:YQb3xMoh
>>186
でないよ
188レモン挿し木野郎:05/01/17 23:33:59 ID:/Cp6dJyB
>>184
調べてみるとシイタケは夏菌とか秋菌とか適温が品種によって違うようですね。
打ち込みした品種はなんでしたか?

当方、今日休みだったので先日買った原木(@399)4本になめこの種ゴマ打ち込みしました。
シイタケは4年ほど前に打ち込んだ原木がまだ現役で収穫が続いています。
189花咲か名無しさん:05/03/02 11:47:43 ID:eh1xTwja
近所のJAしか種ゴマ売ってないので生産農家でもない限り使い切れね
190花咲か名無しさん:05/03/02 21:37:21 ID:iJx0022M
>189
ホームセンターの園芸コーナーで、園芸用の種菌セット売ってるけど
ああいうのは良くないのですか?
191花咲か名無しさん:05/03/03 08:10:31 ID:PvwULCp0
>>190
高すぎ
192どんこ:05/03/03 14:01:30 ID:xA/oekbl
どんこ!
193花咲か名無しさん:05/03/06 19:17:51 ID:WyrqQJ2I
ホームセンターで売っている木を最近買いました。
来年の秋が収穫だそうです。今から楽しみです。
194花咲か名無しさん:2005/04/08(金) 17:54:16 ID:jjRcADw6
最近しいたけを初めて育て始めて、にょきにょき生えて毎日食卓にのぼってくるんですが
しいたけにカビがはえはじめました。
しいたけもカビも菌類の一種だしと放置していたら、しいたけのカビは日に日に増えていくし
とうとう今日カビで生えていたしいたけが駄目になりました。
はじめは白いカビだったんですが、だめになったしいたけのカビは緑になってました。
これから大きくなる小さなしいたけにもカビが生えていて心配です。
カビは除去したほうがいいような気がするんですが、どうしたらいいでしょうか。
195花咲か名無しさん:2005/04/08(金) 17:57:39 ID:jjRcADw6
あと、カビの予防などもあればお願いします。
196花咲か名無しさん:2005/04/09(土) 07:35:04 ID:6sI3ZTjQ
>>195
退治するのは塩素系洗剤かけりゃあいいんだけど
キノコにもダメージあるし難しいですな・・・。
197花咲か名無しさん:2005/04/11(月) 08:52:37 ID:/jL/qsPt
ホダ木の本数が少ないので安定させる為に植木鉢に立ててたんだけど
その植木鉢を外してみると、空間に菌糸がびっしり生えてて凄かった・・・
198花咲か名無しさん:2005/04/11(月) 16:29:28 ID:hpPxqo3E
ためしにハイター薄めてかけてみます。
ありがとうございました。
199http://z.la/yjt8m:2005/04/18(月) 05:38:27 ID:qM3CvuEh
さあ、はやくしいたけの見回りに戻るんだ
200花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 05:29:16 ID:KSL+7NCW

ぴよぴよ
  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´
     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´
 ぴよぴよ

定期age
201花咲か名無しさん:2005/05/09(月) 08:29:51 ID:AxZOSxLF
忘れてたらナメクジの巣になってた
202花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 10:56:46 ID:JXO51utL
4人家族で、1mのホダ木何本あれば間に合いますか?
203花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 12:08:30 ID:5sQIsp/x
>>202
栽培方法による
204花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 13:34:45 ID:WOa6VUvf
まるっきり出ないな買ったの去年冬
205花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 13:50:26 ID:0xypYi8s
>>204
そりゃ出ないよ。
出るのは早くて今年の冬から。
206花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 09:46:21 ID:yUDw9Lbb
205 そうでやんすか!あんがとね〜o(^-^)o
207花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 12:10:12 ID:LggJeJ+U
ベランダに置いたほだ木が、あちこち青かび?トリコデルマ?
散らしたようになってしまったのだけど、これはもう諦めた方が
いいのかな?復活の道は無い?

丸太を切り出すところから、駒打ち、重くて泣きそうになりながら
持ち帰ったほだ木だから、救えるものなら救いたいのだけど。
208花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 16:56:02 ID:CF5aTs8Z
親戚ではとぎ汁かけていたなあ
209花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 12:49:30 ID:KJTe9VV5
今年の秋に収穫出来る椎茸のほだ木を販売しているサイトを教えて下さいm(_ _)m
210花咲か名無しさん:2005/07/11(月) 11:56:50 ID:n7FpIxAV
大鋸屑で探しなさい。
211花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 11:13:01 ID:NtuYU5Qx
もうそろそろでしょうかねぇ
212花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 16:17:52 ID:lwYFTNTu
まだまだですよ
213花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 00:18:12 ID:okDclY0S
214花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 09:12:34 ID:teTAWqun
215花咲か名無しさん:2005/10/03(月) 13:54:14 ID:od8QyCrA
今日、生協でしいたけの栽培セットを買いました。楽しみ・・・♪
216花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 19:47:01 ID:BDBS7DUE
うちのシイタケは傘のヒダヒダの間にちっこい虫がいっぱいはいって困っています
仕方ないので全部干してたたいて落としてるけど焼きシイタケが食えない。・゚・(ノД`)・゚・。

どうすればいいの?
217花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 21:22:14 ID:dmdbOMTU
>>216
そのまま焼いて食えば虫は死ぬからFA!

>>215
おめ!
218花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 18:26:36 ID:DLC+5Zed
>>216
塩水かなんかに沈めておくというのをどっかで聞いたような気がする
219216:2005/10/06(木) 22:20:05 ID:qntVesfx
レスありがd

そのまま焼いてってのは却下ということであしからず(^^)ゞ
塩水ですかー やってみます

今年は酸橘もよく生っているので是非焼きシイタケが食べたいのです
220花咲か名無しさん:2005/10/29(土) 15:39:16 ID:JQkukORK
215さん直ぐに収穫出来るの?
221花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 00:08:11 ID:7uvXRyR/
1週間ほどで収穫しましたよ。すごくいっぱいできて楽しかったです
222花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 01:49:40 ID:cwmEp000
よかた
223花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 20:18:35 ID:r5+7AgUF
原木に菌を植え付けて約2年。
なんかちっちゃいのがポコポコ生えてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

ほかのトコに貰われて行った原木は1年半位で生えてきたのに
ウチは中々生えてこなくて猫の爪とぎ柱になってた(w
家の裏にほったらかしにしてたからまあ当たり前だが(笑)

早速収穫を・・・・ってかわいくて収穫できねぇ〜〜〜!!


224花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 11:31:17 ID:ah8pNCJq
>>223
ほっとくとお化けになるからね。
屋外ならナメクジに綺麗に食べられちゃったり・・・
225花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 12:48:41 ID:UtLAMr5E
直径25cmの椎茸がとれました。
バターしょう油焼きで食べてみます。
226花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 17:03:34 ID:K314f+tQ
1年経ってもまるでだめ2年かかるのか…
227花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 17:05:27 ID:5+4OYgxZ
田舎暮らしすれば思う存分園芸三昧?

http://inaka-gurashi.net/
228花咲か名無しさん:2005/11/27(日) 17:40:08 ID:yvOkzIpD
田舎暮らしなんて現実逃避としか思えない

そのうち近所付き合いとかに挫折してまた都会に逃げ帰ってくるんだろ w
229花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 08:11:09 ID:boCvP/Ls
>>226
昔ながらのホダ木に駒を打ち込むタイプなら2年はかかるよ。
運と条件が良ければ1年で取れる場合も有るけど
大体1年で取れたって人は栽培用のキットで育ててる人。
230花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 11:40:00 ID:zSpFxGn5
229 ガックリ(ToT)栽培キット買おうかな〜
231花咲か名無しさん:2005/12/13(火) 12:34:32 ID:nOTVXLbU
ホダ木買ってきたよ楽しみあげ
232花咲か名無しさん:2005/12/13(火) 13:27:58 ID:aco2ROa1
ぼちぼち原木を切りに行かねば
その前にチェンソ目立てしないとな
233花咲か名無しさん:2005/12/14(水) 11:25:37 ID:4jYOL2Xp
プロですか
234花咲か名無しさん:2005/12/14(水) 15:44:42 ID:4jYOL2Xp
朝水やるの忘れた
235花咲か名無しさん:2005/12/14(水) 20:34:50 ID:r440Hpxh
>>233
素人の趣味だよ
だから伐ってくるのも2〜3本
236花咲か名無しさん:2005/12/14(水) 22:12:40 ID:0DZ1FNTz
>>235
山盗りと言うことですか?
237花咲か名無しさん:2005/12/15(木) 00:38:40 ID:jWjM+86R
>>236
失礼だなw
歴とした親父の所有地だよ
238花咲か名無しさん:2005/12/15(木) 08:56:04 ID:mzP7PWIu
コツ教えてたもれ
239花咲か名無しさん:2005/12/15(木) 09:03:09 ID:6nTEbDxC
しいたけ栽培キット通販で購入した。これで3度目。
240花咲か名無しさん:2005/12/15(木) 12:40:30 ID:mzP7PWIu
しいたけウマー
241花咲か名無しさん:2005/12/15(木) 17:14:17 ID:mzP7PWIu
あげ
242花咲か名無しさん:2005/12/16(金) 11:17:39 ID:MIW5nrKZ
しいたけとれやしない!!
宣伝写真なんかでワラワラ生えてるのあるけれど、あれは合成かなんかじゃ
ないのかと思うくらいだよ。
243花咲か名無しさん:2005/12/16(金) 18:35:15 ID:XmMlDEnN
ワラワラ生えるよ、栽培環境がよろしくないかと。
244花咲か名無しさん:2005/12/16(金) 18:41:25 ID:5Xg96nZT
>>242
売り場にある写真はたぶん木に接着剤でいっぱいくっつけて撮影してる
傘が開いてないのがないからね でも数的には写真程度は出るよ

温度が足りない
水が足りない
菌が回りきってないのどれかだと
245花咲か名無しさん:2005/12/19(月) 08:36:53 ID:BZgEn2qi
1mくらいのホダ木3本あれば、上手に育てれば
普通の家庭でだったら食べきれないくらい生えるよ。
大きさによって料理変えたりしなきゃ飽きちゃう。
うちの場合、最大の敵はナメナメだけどね。

出張で1週間家空けたら、頭出たのから
かじっちゃ逃げかじっちゃ逃げされてて泣けた・・・
246花咲か名無しさん:2005/12/22(木) 16:36:59 ID:2vVG3m5V
全然芽が出ない
247花咲か名無しさん:2005/12/22(木) 20:33:35 ID:WDKR3iT5
外は寒いし乾燥するしで、
家の中(暖房を入れないので12℃ぐらい)に置いといた方が良いのかな
家の中だと何か悪影響(人、しいたけ)あるかな?
248花咲か名無しさん:2005/12/22(木) 22:55:04 ID:42g3AMZ0
>>247
家の中だと乾燥しすぎてそうな気がする
ほだ木に必要な湿度があるとすれば家中カビだらけになりそう
249花咲か名無しさん:2005/12/23(金) 00:14:15 ID:YC68rCk6
つ 風呂場
250花咲か名無しさん:2005/12/26(月) 11:37:29 ID:2+kKZD3C
全然芽が出ない
251花咲か名無しさん:2005/12/26(月) 18:51:50 ID:UWdc+Mp8
裏庭にホダ木置いていたらクワガタムシからボコボコにされてた
(∋_∈)
252花咲か名無しさん:2005/12/27(火) 00:34:32 ID:CKDk3Tso
しいたけ栽培の適温はどのくらいですか?
外置きのホダ木、この寒さで出てきた小さいのが大きくなりません。
253花咲か名無しさん:2005/12/29(木) 08:43:40 ID:Y4KgWsdA
>>252
一旦風呂場に入れる!
254花咲か名無しさん:2006/01/07(土) 08:42:20 ID:nanTVRNG
全然芽が出ない
255花咲か名無しさん:2006/01/07(土) 08:47:58 ID:sQFzXfmb
>>252
品種によって違うが20度前後
256花咲か名無しさん:2006/01/11(水) 08:13:58 ID:pXAftsR0
あげ
257花咲か名無しさん:2006/01/12(木) 11:18:02 ID:fEd1uczh
もしやシーズン終了
258花咲か名無しさん:2006/01/13(金) 09:38:23 ID:HTGyKNTc
種類による
259花咲か名無しさん:2006/01/15(日) 17:36:36 ID:TrUSUaTh
駒打ちシーズンage
260花咲か名無しさん:2006/01/20(金) 02:39:28 ID:1MgSSdr3
種苗法は知ってるよね?
261花咲か名無しさん:2006/01/20(金) 09:10:07 ID:zPaCXi7G
知ってるよ
262花咲か名無しさん:2006/01/20(金) 13:29:19 ID:mbEBMsjX
農作物の品種の特許みたいな奴?
263花咲か名無しさん:2006/01/21(土) 02:19:58 ID:+KKduXTX
しいたけに品種なんてあったのね。知らなかった・・・・
264花咲か名無しさん:2006/01/25(水) 00:00:56 ID:6zozkWi5
日本人だって品種があるんだぞ
265花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 14:56:53 ID:N3BiyPyY
>>264
詳しく。
266花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 23:44:42 ID:tmSO02WI
  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
    )  (
    ( *゚ー゚)
      ̄ ̄ 
267花咲か名無しさん:2006/01/29(日) 06:17:04 ID:o4SRcJlA
268ゆう次郎:2006/02/02(木) 23:02:21 ID:kJJO09Eg
>>242
>>244
一般的に屋外で天気任せでシイタケ栽培を行う場合、均質にホダ化させるのは非常に難しいです。
また、仮に完熟ホダ木であっても一本のホダ木の上下で環境(温湿度等)の差があります。
この結果、芽切り(ミニシイタケの出現)が揃わず、また生長速度に大きな差が出ます。
つまり同一サイズのシイタケの大量発生は難しくなります。

これに対し、温湿度調整可能なハウスなどを利用したり、浸水操作後の屋外生産では芽切りがそろいます。
サイズには多少のばらつきが出ますが、写真などでは同じ大きさに見えるでしょう。

家庭栽培の場合でもホダ木の乾燥(休養)→浸水→発生サイクルを守れば芽切りは揃います。
(ホダ木内部の菌糸の回り具合にもよりますが)
その後のシイタケ生長のための管理を適正に行えば広告写真に近い発生は可能です。
269ゆう次郎:2006/02/02(木) 23:18:40 ID:kJJO09Eg
ホームセンターや通販などで購入できるシイタケ原木も種駒を使用したものがほとんどでしょう。
一般家庭での栽培環境を考えれば種駒を使用するのは当然と思います。
しかし、原木生シイタケ生産農家は次第に「オガ菌」にシフトしています。
ブナやナラの硬い「コマ」に菌を生育させる種駒とは異なり、オガ菌はおが屑に菌をまわしています。

オガ菌の特徴として、以下の点が挙げられます。
・同じ種類の菌でも駒と比較するとホダ化が非常に早い(発生まで半年弱の種類もある)
・接種に種駒用とは異なる道具が必要
・接種後の乾燥に非常に弱く、植えた後にロウなどで封をする必要がある
・発生初期には接種穴からの発生が多く見られる
・今のところ種駒よりもコストがかかる
270ゆう次郎:2006/02/02(木) 23:31:12 ID:kJJO09Eg
オガ菌の特徴を生かすと、家庭栽培でも広告写真以上のシイタケ発生が可能です。

ホダ化が早いということは完熟ホダ木をつくりやすいということです。
菌糸の生育に適した温度はシイタケ発生温度よりも高めです。
つまり夏前後の高温期に菌糸を早く回し、秋口以降の発生時期までに完熟状態に近づけるのです。

また接種穴付近からの初期発生が多いというということは、接種穴を増やせば初期発生数が増えるということです。
(トータル発生量はかならずしも多くなりませんが)

通常量の三倍程度の接種を行い、ホダ化後に浸水等の発生操作を行えば、まるで菌床ブロック状態に!

種駒にくらべ、お金や手間がかかりますが、発生までの待ち期間が短くなります。
種駒での栽培に慣れたら、ぜひ一度チャレンジしてみてください。
271ゆう次郎:2006/02/02(木) 23:43:07 ID:kJJO09Eg
オガ菌に手を出すのはちょっと、という方には形成菌がお勧めです。
形成菌はオガ菌を固めて駒状にし、発泡スチロールなどの蓋をつけたものです。

形成菌は径が駒より大きめなので、ドリルの歯を交換する必要があります。
性質は駒とオガ菌の中間みたいなものです。
オガ菌ほどではないですが乾燥には弱いので注意が必要です。
また、購入後(到着後)すぐに接種することが重要になります。

それでは皆様、今後もシイタケ栽培(原木)をお楽しみください。
長文失礼しました。
272:2006/02/08(水) 09:10:12 ID:K9HdUIJe
あんた何者?
273花咲か名無しさん:2006/02/08(水) 15:48:10 ID:ofzKwCm6
だれでもいいんじゃね?
274花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 16:46:16 ID:H7u/ZizC
さー生えてきた生えてきた^^
275花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 23:02:20 ID:UDjMkSOh
>>274
画像うp!!!!!!!!!!
276花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 11:12:37 ID:12JrJ+Q8
暇があったらうpする
277275:2006/02/16(木) 20:52:42 ID:bRrXpohp
とりあえず俺からうpしてみた。
ttp://m.pic.to/1r6sk

>>274も暇ができたらよろしく。
278花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 22:44:19 ID:GFN1qN5q
太いねー3年くらいいけそう
279花咲か名無しさん:2006/02/19(日) 14:47:23 ID:FYZmsDYP
>>277
お見事!
家のはそこまで生えないです。(;_;)
280275:2006/02/21(火) 23:22:04 ID:LIEDqH9z
>>279
今期一番の自信作ですから(w
駒うち直後からこまめに散水したのが良かったかな。。。
細い木にたくさん出てるのはあるけど、大きめほだ木に適度なシイタケが絵的にはいいよね。

今年は寒暖と雨がいいタイミングできて例年になく豊作。
ほだ木が疲れて春のシーズンで不作になるのが心配です。
281花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 23:46:29 ID:t23HqdCV
「おうちできのこ狩り」なんて栽培キットもらったんですが、
最高気温20℃、夜間は10℃の環境が最適なんて書かれています。
このあたり下手するといまだに氷点下になって、
室内でもそれに近い気温になってしまうんですが栽培できるんでしょうか?
単に成長遅くなるってだけで菌が死んだりしないんならいいんですけど。
とりあえず今水に浸して明日の朝まで置いておく事にしてます。
282花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 02:47:05 ID:J0kbkKhU
北海道でもしいたけは栽培されているのでそのくらいの低温は平気だけど低温期に水に浸すと凍ってしまうのであまりいくないよ
水に浸すのは春秋のきのこを出したいとき
菌がまわってれば適温の時に水に浸したり木槌でたたいて刺激を与えると一斉に出てくる
どちらかというと高温に弱いので夏場の直射日光なんてものに当てるとまわりきったホダギでもダメになってしまうという話は聞いたことがある
283花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 18:06:56 ID:xinnhTJp
>>277
ゴメン。仕事中以外は何かと忙しくてうpできねっす。
284281:2006/02/27(月) 20:10:52 ID:Ly0eyUMK
>>282
そうなんですか。
説明書には水につけるようにって書いてあったのでそういうきっかけ与えないと出ないようになってるのかと思ってました。
ってことは買った時点で椎茸出てきちゃってる事もあるのかな?このキット。

ともあれもう水には浸してしまったので
室内簡易ビニールハウスで湿度を保ちつつ様子を見る事にします。
285275:2006/02/27(月) 22:29:55 ID:j0oH0PUk
>>283
待ってるよぉ〜。

>>284
菌自体は低温でもなかなか死なない。高温・乾燥には弱いけど。
買った種類の菌の「しいたけ」が出るのに適した温度が10-20度ということ。
菌床ブロックなら風呂場に置いて夜間の温度は確保できないかな?
286花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 08:06:50 ID:tkcIpvoQ
芽出たよー
287花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 18:38:17 ID:ZkivfmnG
キットを買って、今日4日目
5〜6センチに育ったしいたけが30個くらいある!
おもしろい!! 見るたびにちょっと大きくなってる!
288花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 08:23:30 ID:pZjZmRqQ
キットを買って、今日4日目
5〜6センチに育った〇〇〇が30個くらいある!
おもしろい!! 触るたびにちょっと大きくなってる!
289花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 19:27:56 ID:OMtxHb9R
>>286
それはめでたい。

>>287
固まって出てるのなら適当に芽かきして数を減らしたほうがいい結果になるよ。
欠いた芽は味噌汁にでも。

>>288
固まってきてるのなら適当にかいて気をおちつかせたほうがいい結果になるよ。
かいたのは味噌汁にでも。
290281:2006/03/09(木) 20:58:28 ID:24k5xTSV
キットでの室内栽培で12日ほど。
ふと見たら白っぽいカビが生えてました。
その部分削り取っては見たんですけどホダ木全部にまわっちゃう物なんでしょうか?
一度生えたら駆除難しそうですよね、カビにとってもいい環境だろうし。
対応策ありませんか?
291花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 22:02:40 ID:E4UY3arJ
>>290
室内氷点下とかいってるのにカビが生えるの?
もらったのはシイタケ栽培セット?
ヒラタケだと正常な状態でも真っ白なカビっぽくなるかも。
青っぽければカビだけどなぁ。
説明書になんか書いてなかった?
292281:2006/03/09(木) 22:51:50 ID:24k5xTSV
>>291
いや、間違いなく椎茸のキットですよ。
ホダ木を削ったところはものすごい椎茸の匂いしたし箱にも書いてあった。
日中は10℃ぐらいにはなってるだろうし帰宅から終身までは暖房で20度ぐらい。
カビ生えてもおかしくない環境だと思うんですが。
芽が出るほど菌糸が行き渡ったホダ木にはそうそうカビは生えないものなんですか?
293花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 23:40:17 ID:/VPmYJxo
>>281
確認事項
ほだ木(原木・丸太みたい)なの?
菌床ブロック(おが屑かためたようなの)なの?
294281:2006/03/10(金) 00:13:47 ID:YHSvkfed
あ、ホダ木とはまた違うんですね。
そのおがくず固めたみたいやつです、クワガタの幼虫飼う時みたいな。
丸太よりは全然削りやすくてカッターで難なくカビの部分除けました。
295287:2006/03/10(金) 02:06:50 ID:Ka8lZHlj
>>289
ありがとう! あんまり密に出てると良くないんですね
芽かき、やってみます!

>>288
おめでとう! お互いがんばろうね!
296花咲か名無しさん:2006/03/10(金) 23:37:54 ID:+eOchp7J
>>294
クワガタ飼う、とはマニアックな例えを(w
菌床一発目(シイタケ収穫なし)でその状況だと厳しいね。
普通なら速攻で(下手すると開封直後)シイタケのちっちゃいのがもっこり出るんだけど。
説明書に「〜日経過後、発生しない場合は再度浸水してください」的な説明無いかな。

温度不足か湿度過多か。
思い切って、二つに割って違う環境におくのもいいかも。
297花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 20:06:45 ID:Dhegk08C
質問です。
秋に買ったほだ木からやっと小さなしいたけが出てきました。
水やりはどの程度が良いのでしょうか?
1日に○○で△△回とか教えて頂けるとありがたいです。
(○○は、例えば霧吹きとかジョウロとか)
298花咲か名無しさん:2006/03/12(日) 22:59:03 ID:P2XusaDM
外においているのならまずは防風(というか乾燥を防ぐ)
水をやることよりも、いかに乾燥させないかが重要。
曇りや雨の日はともかく、晴れている日は想像以上に乾燥する。
シイタケを大きくしたいのなら洗濯物が普通に乾く日は要注意!

こっから俺流。
まだシイタケが小さいのなら、24-48時間ほどほだ木まるごと浸水させて風の当たらないところに置く。
木の内部に水が浸透し乾きにくくなる(乾燥するようだったら一日数回シイタケに直接霧吹き)
品種にもよるが最低気温が10度以上確保できればあっというまに大きくなる。
ただし、長時間浸水後は少し触れただけでシイタケが取れてしまうという諸刃の剣。
299花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 01:14:27 ID:RWBko2Rl
>272
ゆう次郎=品種名
300花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 10:54:06 ID:iLM7qFBl
この週末にナメコ500発とシイタケ2000発打った
シイタケが100発くらい余ったんで薪にするつもりだった
直径35cm位の幹に打ってしまったけどこんなに太くて樹皮も厚くて活着するものかな?
樹種はコナラ
301花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 21:37:39 ID:r1jBNLbU
>>298
ありがとうございました。
何とか乾燥させない様に頑張ってみます。
302花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 22:04:46 ID:vgIvfM3G
>>300
樹皮の下の菌が伸長しやすいところまでコマが届いていれば大丈夫だと思う。
コナラだったらどんなに樹皮が厚くてもクヌギほどじゃないだろうし。

大径木の場合、菌が蔓延するのが遅くなるから多目のコマ打ちが無難。
じゃないと出始める時期が遅れるし、害菌が出やすくなる。
で、大径木は心材が多いから材積に対する収穫量は減る。
ただ、長い間収穫が楽しめるというのが大きなメリットだよね。

んで、ナメコもコナラに打ったの?
303花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 13:31:02 ID:7to/g3qR
>>302
樹皮は厚いところで15mm位でしたね
薪用に60cmで玉切りしてたので100発打つとジンマシンのように密になってて気持ち悪かった
余り物なので出ればいいなーって所です

ナメコもコナラです直径15cm位の枝に打ちました
シイタケの駒買いにいったら隣に並んでてパンフ見たらコナラでもOKみたいだったんで
本当は樹皮が薄い木の方がいいみたいですね
今年ダメっぽかったら来年は桜でも切ってやってみようと思ってます
304花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 17:25:29 ID:oLuLQjJL
うちの祖父が一緒に住んでいるときにほだきに椎茸をうちつけてベランダに放置して実家に帰ってしまいました、もちろん何もはえてません、これはもぅだめなのですか?
305302:2006/03/14(火) 19:20:44 ID:q5oQWLey
>>303
ナメコはシイタケ以上にのんびりやさんだから多分今年中はほとんどでない。
菌種によってはホダ化がうまくいけば結構出るのかもしれないけど。。。
一年後にほとんどでなくてあきらめ→二年後大発生に気づくのが遅れほとんど捨てた
という悲しい経験があるんだ(w
数種類の樹種で試したけど、やっぱりヤマザクラがいいね。

>>304
確認事項
・何年何月に打ち付けた?(基本的には二夏を過ぎてから本格発生)
・打ちつけた木の種類は?(栗の木やシデの木は早いがナラやクヌギは遅め)
・置いた木に雨は降るか?(水が無いと菌が育たない)
・置いた木に直射日光は当たるか?(乾燥や直射日光は菌を殺す)
・置いた木に別のキノコやカビのようなものは生えているか?(他のキノコが出てもシイタケも出る)
最後に付け加えだが、じじいに聞くのが早い。
306花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 23:20:35 ID:oLuLQjJL
親切なレスありがとうございます。うちのじじぃタンはしったか?なのであてになりません。今年の夏あたりだったからじゃ再来年以降ですかね、木はくわしくないのでわかりません、
307花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 23:29:08 ID:3amkEd74
夏って。。。
まぁ雨水が当たって直射日光が差さないところなら秋に期待だな。
じじぃ孝行したいのなら
1.速攻で売れ残りのほだ木(植菌済み)をホームセンターで購入
2.今年の秋にしいたけ発生
3.「おじいちゃんのおかげでシイタケが出たよ」と報告
4.じいちゃんうれしくて昇天
っていうのがいいかな?

まぁ運がよければこの春にシイタケでるから週に一回はチェックしたほうが良いよ。
308274:2006/03/15(水) 13:47:41 ID:HjCAasdX
デジカメ壊れた・・・orz

仕方が無いから半分くらい喰っちゃった。
サイズはチョット大きめで表面にひびが入る
種類のシイタケだけどなんて品種なんだろう・・・
309花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 18:11:08 ID:b0iUtuv4
昨年しいたけのほだ木を買おうか悩んでやめたのに、
別のHCで「もりのしいたけ農園」と言う栽培セットを発見。
早速買ってしまいました。
今日からここの仲間入り・・・と思ったら、
すでに時期はずれかビニールの中できのこが一面に出てました。

1個ずつとってもらちがあかないので表面数ミリをナイフでぐるっと削り取ってから
水に浸してビニールに入れて様子見てるのですが、
削り取りはやばかったのでしょうか?

本日二日目変化無しです。
310花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 23:22:05 ID:heBc9nJM
>>308
それで品種わかったら天才だろ(w
同じ種類(ってか同じほだ木)のシイタケでも変異は大きいし。
311花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 08:21:47 ID:IEbuSXjB
今年初収穫あげ

一個だけw
312花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 11:34:00 ID:ZcANzJt5
>>310
ズバリ当てるならエスパー。
可能性を言うのが秀才って所か。
313花咲か名無しさん:2006/03/16(木) 21:08:35 ID:InKcgzx8
>>311
おめでと。
そろそろ春子の季節だし、原木からシイタケ発生のレポが増えるかなぁ。

このあいだホームセンターにいったら販売している植菌済み原木にミニシイタケが出てた。
横を通るおば様方が「この木を買っても家でシイタケなんてでないわよね〜」などとおっしゃる。
だからすでに出てるっていうのに。。。
で、あの原木が売れ残り、シイタケが育ったら誰の口に入るのだろうか(w
314花咲か名無しさん:2006/03/17(金) 15:36:35 ID:TwNlgcT+
>>313
干からびてイメージダウン
315花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 09:07:38 ID:JXcyp+Vt
>>313
子供がむしりとる
316309:2006/03/18(土) 23:28:10 ID:DblgoyxU
にょきにょき出てきました。
やっぱり?表面を削り取ったところからは出てこないけど、
削ってない部分からはたくさんにょきにょき出てきました。
1/4ほどのスペースでもこんなに出てくるので、
全部から出てきたらすごいことになったろうな。

みるみる育って楽しいな。
収穫が楽しみ〜〜
まだ、親指ほど小さいけど・・・
317花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 19:07:01 ID:M6ytZ0ce
>>316
おめ。
318花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 18:49:28 ID:TdAR6Ot3
http://d.pic.to/kmd3

2週間前です。
雪が降ってきたので非難させました。
美味しく頂きましたのでもうありません。
319花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 23:07:54 ID:PhJCusb9
>>318
白いのはカワラタケかと思った。
雪だったのね。
ドンコ旨そう。。。

pic.toって一番使う時間帯はPCからのアクセス制限なのね。。。

[重要]PCからのアクセス制限につきまして
http://www.pic.to/maintenance.html
320316:2006/03/23(木) 00:19:12 ID:PdJ0fTx+
じゃ、私ものっけてみました。
昨日初収穫。
プレートで焼いてお醤油をちょっとつけて食べたら美味しかったです。
明日はしいたけ祭りになりそう。
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?

>>317
ありがとです。
321花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 19:41:42 ID:qQgXR9iH
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1013.jpg
これって椎茸なんですか?
ものすごいドラクエに出てきそうな感じなんですけど。
ちなみに菌床の栽培キットです
322花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 20:26:08 ID:w7vB/MzI
ドラクエだなw
眠るか笑うかするぞ
323花咲か名無しさん:2006/04/03(月) 22:10:58 ID:XiCGKjgc
下のツボ(キノコ用語)は何だ?
もうちょい大きな画像だと笑えるんだが。。。
324321:2006/04/03(月) 23:30:41 ID:qQgXR9iH
デジカメ出してでかいの上げてみました。
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1015.jpg
出てきてるのみんな妙に足ていうか下のトコ太いんですよね。
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1016.jpg
325花咲か名無しさん:2006/04/04(火) 10:55:55 ID:vlzgvTjt
まあご立派!
326花咲か名無しさん:2006/04/10(月) 18:01:15 ID:J32w7wK2
>>324 (;´Д`)ハァハァ
327花咲か名無しさん:2006/04/11(火) 21:11:39 ID:d5G/NEhH
>>324
おっきすると普通のシイタケだな。
ちょっとぼかしはいったぐらいの画像だと笑いが取れる良い作品だ。

市販のパック入りシイタケとは違って、自家栽培だと個体差大きいよ。
品種にもよるけど、脚極太とか脚が三本傘一つとか。。。
傘がハート型になったのもあったなぁ。
328自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 20:39:09 ID:vQTMOxE3
雨が続いたら又わさわさでてきた
329自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 08:21:35 ID:LOqOjIhi
裏山椎茸〜
330自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 23:46:22 ID:Gyxz8FWd
うちのほだ木は元気なくなったなぁ。
ほとんど芽が出ないし、ナメ&カタツムリに食われたり乾燥するのが速い。

今秋まではしばらくおやすみかなぁ@南九州沿岸部
331花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 18:22:24 ID:1mYf0YFF
もう今シーズンは過ぎて
次のシーズンに向けて準備の時期だからなぁ
332花咲か名無しさん:2006/05/03(水) 23:25:47 ID:xwzrsrlF
気温も上がったので本伏せしました
333花咲か名無しさん:2006/05/04(木) 00:23:13 ID:oFg5jSum
333⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡ズサー
334花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 11:01:08 ID:p+hdh0aq
雨が続いたらまたにょきにょき生えてきた
335花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 16:57:57 ID:+042rIsw
ホシュあげ
336花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 17:14:37 ID:WVPJXQQB
上がってないよ。w
337花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 23:40:03 ID:Ej8c+9t4
浸水作業となると
家じゃ風呂しかないからな〜
12時間とか長いよ(;´Д`)
338花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 20:33:47 ID:CH1zZyTg
>>337
俺はホダ木を50-60cmくらいに切って、厚手のゴミ袋で浸水させてる。
水も比較的少なくてすむし、取り扱いも楽になるし、おすすめ。
何十本もあるんなら、短いと採取のとき腰が痛くなるかもしれんがな。。。
ホダ木を短くするとホダ木の寿命も短くなる、気がする。

長いままがいいなら、ブルーシート中央に水ためてホダ木を包むって言う手もあるよ。
339花咲か名無しさん:2006/05/14(日) 16:03:02 ID:gzHV/525
シイタケのハエが集るけど、どうしてなの?
340花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 18:05:42 ID:arIko6FW
>>339
シイタケのハエ
341花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 20:13:13 ID:ZCIV6LPv
集る、って「たかる」って読むのか。
勉強になった。
342花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 20:14:00 ID:TGKmRgf8
天地返しage
343花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 22:05:41 ID:5ayw/G51
シイタケのホダ木にはクヌギが一番よいようです、プロのひとはクヌギにいれるそうです。
なめこはやはり桜がよいです、こならにもうえてみたのですがいまいちでした。
なめこ菌は繁殖力が強いようで、うえた年のあきにはたくさん収穫できました。
はだ木の切り口から発生してきますので、切り口にも種駒をいれるのがコツのようです。
平茸もいれてみました、秋にたくさん発生してきましたが、野生のひらたけほどおいしくなかったです。
344花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 00:28:33 ID:dEHuBfE5
形成菌打ったら、菌糸紋出てた。
ttp://p.pita.st/?m=gvkvmc1u

種駒ではここまで綺麗にでなかったから感動した。

>>343
駒打ち初心者な素人さんにはナラやクリですすめるべき。
クヌギは上手くできれば収量多いけど、雑菌でやすいし子実体出るのが遅れがち。
345きのこの子:2006/06/02(金) 11:30:07 ID:r82Nlw3I
デルキングという言う栽培セットを発見。
早速買ってみました。栽培開始〜
http://jyujyu0110.web.fc2.com/deruking/
346花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 12:13:33 ID:du7ltvbm
>>345
見てきた
「☆★☆ 画像や文字を自分のものに置き換えれば、すぐに学校提出も可能 ☆★☆」
これ、どうなのw いいんかいな?
347花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 12:50:31 ID:VLTh3Rhp
>>345
梅雨時期の菌床ブロック栽培はカビに注意!
収穫までがんばれ〜
348花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 17:55:34 ID:eeJKDQ8H
ウチではコナラの木にしいたけをいれていますが
クヌギなどほかの木にいれたときと風味に差異があるのでしょうか?
ご存知のかたおられますか
キンショウにいれたのはやはり臭いもうすくて、じくも細くて
木にいれたのよりおいしくないです、スーパーでよく売っているのはこれです
349花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 22:22:41 ID:TVRJq9YD
>>348
原木の差はわからないと思うけどなぁ。
むしろ菌種の差のほうが大きいんじゃ?

シイタケの匂いは苦手な人もいるし、なんとも。
350花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 00:46:56 ID:IcmSGZXo
今年打ったほだ木 天地返ししてみたらアカコブタケのようなものが結構でていた
過湿なのかな?とりあえず風通し良くするために遮光ネットをはずしたけど大丈夫かなー
菌糸紋は綺麗にでていたからまわってきてはいるんだけど
351花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 17:47:20 ID:n9SF+si8
種駒もよい会社のものをえらばないと、同じ場所同じ条件で栽培しているのに
1本もはえてこないのがあります。
私の経験ですが
加●椎茸ーーここのはだめ、ビンのなかにでも菌があまり繁殖していません
日本農林●菌ーーーここのすその●●号おすすめ
352花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 10:41:59 ID:4lqliibP
日本農林●菌ーーーここのすその●●号の種駒で植菌したら1年目で
1本から60個以上出ました。
ほとんど手入れをしてません
場所は山の中です。
353花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 17:45:07 ID:0ZpncyHk
自分ではやってないけど、八丈島でシイタケ作ってた人にもらった
とれとれのやつ。バターのせてホイル焼きにして醤油たらして食べたら
おいしかったなー。帰ってきてスーパーのシイタケでやってみたけど、
あの味にはぜんぜんかなわないっつか、まったくの別物だね。
354花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 18:01:48 ID:9h5bf4TA
ご存知ですか、秋もそうですがこのつゆの時期もキノコ狩りのシーズンです
すこしやまへ入ればキクラゲ、ハラタケなどとれます
しかしくれぐれも正体のわかららないものはとらないこと
355花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 21:22:17 ID:KnPrJUFi
すべての中国産椎茸が、とは思いませんが、安全性を考えると不安があります。

なぜ椎茸から農薬が検出されるのか?
(2002年7月)中国からの輸入冷凍ほうれん草から基準値を大きく超える農薬が混入のニュースが大きく報道されています。
現在の中国農業は日本の30から40年前と同じと言われています。現金収入のために野菜を作り、すべてが販売されているようです。
自分たちが食べない野菜、しかも日本に行く野菜。日本人は見た目がよく安いなら買います。そのために生産現場では必要以上の
農薬の散布をしています。

中国産椎茸は菌床栽培が中心で、その菌床のもとは多くが、トウモロコシの茎からできています。
中国の農地から農薬が消えない限り安全な野菜は生産されないのではないですか。それには
数十年が必要になると思います。


356ゆう次郎:2006/06/23(金) 20:41:32 ID:yEawSstl
シイタケ種駒は「種」駒という表現はしますが、生鮮品に近いです。
種駒に含まれる菌体量や菌の活きのよさは(温湿度が同程度ならば)出荷時がピークです。
ホームセンターなどで購入した菌はは長期間売れ残りの可能性があります。
逆に入荷したての場合もありますが、できれば生産元直売もしくは支店を経由すると良いでしょう。
357ゆう次郎:2006/06/23(金) 20:55:39 ID:yEawSstl
シイタケにはかなりの品種が存在します。
同じ方法で管理したからといって違う種類のシイタケで同程度の成果が得られるとは限りません。
初期発生時期(完熟ホダ化にかかる時間)には半年から二年と大きな違いがあります。
仮伏せ時の管理方法やホダ起こしを行う適期にも違いがあります。
サイズや形状、発生時期(夏用・春秋用)だけにとらわれずに品種を選んでください。
同じ品種を使い続けて、管理方法を変えて収量を増やすのも一つの方法です。
しかし、気候や土地条件によっては適していない品種の可能性もあります。
管理が簡単、発生量が多い、あるいは品質が良い、などと求める条件は異なります。
自分に合った品種を探すのも自家栽培の楽しみの一つだと思います。
358ゆう次郎:2006/06/23(金) 21:23:24 ID:yEawSstl
シイタケの原木栽培は1年以上を費やすものです。
長ければ五年以上楽しめる場合もあります。
期待通りに出る・出ないは生産者であれば死活問題ですが、趣味の範囲であれば許容範囲でしょう。
個人的な話ですが駒打ちして3夏経過後に初発生、という経験もあります。
雑菌や害虫の発生なども、視点を変えれば興味深いことかもしれません。
ゆっくり、のんびりと楽しむ気持ちを持ち続けていただければ、と思います。
359一森一:2006/07/22(土) 12:48:10 ID:b6Ns7EgA
ゆう次郎さん間違いなくプロでんがな
しかも菌作る方のプロ
360花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 09:56:39 ID:gEL0covu
しいたけブラザーズワロタ

http://www6.ocn.ne.jp/~shiitake/campany/campany.html
361花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 10:15:42 ID:iL7FLHnD
男前豆腐といいなんかこういう一見受け狙いみたいな
企業が増えた気もするけど、古来からの日本文化の
発展のために頑張って欲しいですね。
362花咲か名無しさん:2006/09/03(日) 11:17:58 ID:8302yJ2m
しいたけにも新品種とか品種登録という言葉をたまに聞きます。
植物なら交配で作るんでしょうけど菌類はどうやって改良するんでしょうか。
363花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 22:50:13 ID:PwwELMvi
森産業の関係者の皆さん 362さんの質問に答えてあげてね。
364花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 16:10:27 ID:OV/JVEIy
アメリカで椎茸栽培が流行ってるそうだ。
霧吹きで水掛けてた。簡単そうでいいな。
365花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 23:48:09 ID:RQNgHJZo
涼しくなってきたんでしいたけ栽培キットを買って初挑戦してみるよ
366花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 23:58:39 ID:bs8+OCBP
遅いだろ
367原木椎茸生産者:2006/09/20(水) 00:03:28 ID:JYrzFzVX
HCのほだ木・・・・ありゃひどい。

あれでもちゃんと生えてくるのかな?
368花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 00:05:56 ID:bk7zf+62
>>366
通りすがりに思いつきで書き込んだだけ?
369花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 00:08:29 ID:jvmDqqoM
確かに、今は植箘する時期じゃないね。
うちは二月から四月までの間に植箘してますよ。
370花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 00:17:51 ID:bk7zf+62
365さんが言われてるしいたけ栽培キットって
数週間で収穫できるようになってるブロックの菌床のやつじゃないの?
あれは夏難しいよ。夏は袋に入れて保冷剤入れろとか説明あるくらいだし
25度以下と指定してる商品もあります。こういうのだったらまさに
これからだと思うけど。ちなみに暑いとアオカビしか出ない苦い思い出。
371花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 15:38:40 ID:lhRmNFAq
>>367
1mくらいの種入り原木を800円くらいで買って放置してたら
ちゃんと生えてきましたよ。でも椎茸ではないきのこも生えてきました。
372365:2006/09/20(水) 21:20:27 ID:+0SEF6q3
365です。370さんの想像どおりブロックの菌床をHCで買ってきた。
うちが住んでる地域は今の時期で最高気温が25℃を超えないのでそろそろいいかなぁと思って。
初しいたけなのでどうなるやら?うまくいったらほだ木もやってみる。
373花咲か名無しさん:2006/09/20(水) 22:51:37 ID:4q3a2ZDI
子供の頃親がしいたけの原木をどっからか貰って来た。
取りあえず風呂場においていたら、夜になって蜂が何匹も出てきて大騒ぎになった。
被害は無かったが、家族で忌まわしい目に遭ったのでその木はボツになったと思う。
374きのこプロ:2006/09/25(月) 21:03:57 ID:mCbInKpw
金が欲しけりゃキノコやれ。      
375372:2006/10/01(日) 21:09:57 ID:bfUk/3yg
ブロックの菌床で1回目は30個とれた。
2回目を開始。
376花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 21:16:28 ID:15g68cmU
>>375
いいなあ。実は真夏にやったのですが青カビしか出なかった orz
カビたところはブロックの痛みも激しいようです。
でもこの手の商品は評判いいので温度を守れば収穫出来るんでしょうね。
もう一度挑戦しようかなー
377花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 19:31:48 ID:4skQBJbu
一週間ほど出張に逝ってたら、干し椎茸が二つできてましたorz
こんな湿度の低い気候でに屋外栽培で出るとはおもわなんだ。

今後は目を離さないぜ!
378花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 14:26:00 ID:lUiU4Bqf
月曜日に届いた生協の栽培セット、すでに20個近く生ってますw
けど、まだまだ気温が高い為、一番涼しい北側の納戸に入れてたら
下の方にアオカビが…orz

通気性が悪かったのが原因だと思うので、爪楊枝10数本で足を作って
高床式にして、玄関に置くことにします。
やはり急激に成長した&間引いてないせいで細い椎茸ばっかり。
今晩軽く間引き、バター炒めにでもします。うpいりますか?
うpろだ教えてくれればうpします。
379花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 14:29:52 ID:a3c6l+PC
>>378
>細い椎茸ばっかり
そういう品種じゃね?
380花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 14:38:51 ID:lUiU4Bqf
>>379
温度が低くてゆっくり育ったのは太く、急激に大きくなったのは
細い、みたいな説明をどっかで読んだ気がしたんですが…。
381花咲か名無しさん:2006/10/20(金) 21:58:14 ID:2ZdW8qDp
このスレ見て椎茸に挑戦しようと思って準備をしています。
原木を手に入れたんだけど、ちょっと乾燥しているみたいです。
コノ原木は使えるのでしょうか?
菌を打ち込んで大丈夫ですかね?

382花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 01:54:45 ID:qaCajg0C
地域差はあるだろうけど今頃から2月までに伐採して乾燥後3月彼岸までに植菌するもの
冬期のほうが雑菌が入らず乾燥も早いからね

コマにしても蝋封にしても100発以上は植菌する手間と菌代を考えると
失敗したくないので私だったら夏越えした木には打たないな
383花咲か名無しさん:2006/10/21(土) 23:53:48 ID:coYWDFlp
>>382
レスありがとうございます。
夏越えした木なので、リスク高かくなりそうです。
新たに原木を用意することにしました。

教えていただき、ありがとうございました!
384花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 11:28:00 ID:kldTAKG4
昨年末に駒打ちホダ木を買いました。
適当に雨が当たらない日陰に放置してたんですが
この時期どうしたら良いのでしょう。
木は湿らせた方がいいのでしょうか?
385花咲か名無しさん:2006/10/24(火) 15:53:10 ID:Me58RMgK
>>384
湯船で1時間位潅水して日陰に立てかけておく
386花咲か名無しさん:2006/10/25(水) 22:43:39 ID:zbFg+9EC
>>384
ほんとはもうちょっと前の時期に浸水・刺激を与えておくといい(らしい)んだけどね。
発生時期は駒の品種にもよるからすぐに出るかはわからないけど、二週間おきに一回くらいの頻度で
>>385をやればいいかな?
俺はゴミ袋使って12時間くらい浸水させるけどね。
387花咲か名無しさん :2006/11/02(木) 18:40:57 ID:qHMrQsrO
ほだ木購入&浸水age
388花咲か名無しさん:2006/11/02(木) 21:10:43 ID:wxz4fwHr
あがってないし
389花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 15:19:47 ID:WEhmP1Xo
おいらもホダ木購入した
小さいのが2つ生えてるんだけど、浸水したほうがいいのかな?
今日 帰ったら浸けてみよう
390花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 20:00:42 ID:vK+aLdTv
エリンギもここでいい?


最近はやりのおがくずみたいな物の固まりに菌の植えてある
エリンギを購入し1回目の収穫が終わったのですが
2回目の収穫はどうすれば出来るのでしょうか?

391花咲か名無しさん:2006/11/08(水) 20:08:07 ID:gRMVTXjn
>>390
キノコっぽいところを全部とって菌糸瓶の状態に戻せば生えてくる
392花咲か名無しさん:2006/11/09(木) 22:11:29 ID:nDaPxlux
>>389
浸水後はちっちゃいきのこがポロっととれるから要注意。
「かわいい」と思って触ると。。。
浸水後は丁寧に扱ってくださいませ。

>>390
ここでもいいけど、

家庭でもつくれるΥきのこΥ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/983001797/l50

ってスレもあります。
そのうち統合できるといいんだけどね。

「もりのエリンギ農園」だったら入ってた説明書に書いてなかった?
393389:2006/11/10(金) 11:41:14 ID:Dx9s1+JJ
浸水していたら、木の中から何かの幼虫が出てきた
ピンセットでつまんで駆除したけど大丈夫かな

水に浸けている間にさらに1つ出てきたので水から出して
室内の暗いところに置いてみたけど さてどうなることやら
394花咲か名無しさん:2006/11/12(日) 16:34:50 ID:2LGh/q8i
>>393
ミニ椎茸が出てれば、乾燥・多湿に気をつければいいと思う。
乾燥すると生長が鈍い。
多湿だと、痛みが早いし、下手するとカビが生える。
ミニシイタケが出るのなら、温度は適温なはず。

幼虫はカミキリ虫やクワガタの幼虫だろうからホダ木の寿命は縮めるけど、今期の発生にはそれほど影響しないと思う。
幼虫が育つ環境なら、ホダ化が進んでいる、というべきかな?
虫がいるようなホダ木を売るな、という説もあるけど。
395300:2006/11/17(金) 01:47:52 ID:zERExZcy
落ち葉掃きの際にナメコのホダを見たらポチポチながらでてました
遮光ネットかけてたので全く気づかず半分はもう傘が開いてしまっててorz
まさか打った年にでるとは・・・椎茸の方はほとんど出てきてないのに・・・
ソバに入れて食べたらカッコは悪いけど開いた奴もうまかったです
やっぱり原木栽培とスーパーで売ってるようなおがくず栽培では味が違いますね

ぼちぼちヒラタケ用に邪魔なホオノキを伐ろうと思います
以上スレ違いのチラ裏でした
396花咲か名無しさん:2006/11/17(金) 21:15:37 ID:8J3ltqSU
>>395
自分ちでとれたんだしなお更
397300:2006/11/23(木) 02:50:30 ID:SPDEHtlg
おとといの雨のあとナメコまだまだ出て来た
最低気温2度前後、最高気温9度前後なのにすげーよナメコ
ちょぼちょぼ出てきてた椎茸はほとんどが大きくなれず干し椎茸になりそう
寄せ鍋したいんで椎茸の方がいいんだがね
仕方なく今晩はおろしナメコソバ
398389:2006/11/23(木) 14:10:49 ID:z6rOprME
>>394
せっかく助言もらったのに、シオシオと枯れてしまいました
お風呂場から玄関に移動したのがいけなかったようです

今はホダ木を霧吹きで乾燥を防ぎつつ休めています。
今年最後にもういちど浸水してみようと思います。
399花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 16:24:55 ID:6sQyHgV5
先週普通のホダ木のやつ1つと
はじめっから白い菌がびっしり付いたゲームキューブ本体ぐらいの大きさのちっこいやつ2つ買ってきた。
ホダ木の方は一緒についてきた説明書通りにやってもほとんど変化ないんでとりあえず親父に任せて
購入翌日からポコポコとシイタケ発生しだした方を育ててる。
今は親指の第一関節までぐらいのが
とんでもない量になってて収穫が楽しみ。
400花咲か名無しさん:2006/12/06(水) 17:12:12 ID:n1xhHqZY
大昔、友達の家の庭に棒みたいなのが
5本、並べておいてあったなぁ。
日当たりの悪い庭だったので、よく採れたそうです。
401花咲か名無しさん:2006/12/08(金) 00:30:05 ID:vfXxL7e9
>>400
嬉しいやら悲しいやら
402花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 16:20:50 ID:6MOrCekB
全然生えない・・・
如雨露で水でもやるかな。
403花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 23:01:50 ID:W68JId+b
寒いんだろ
404花咲か名無しさん:2006/12/27(水) 11:52:27 ID:A9pL797X
寒いと生えないの?
寒い時ほど良く生えてたんだけど・・・
405花咲か名無しさん:2006/12/28(木) 00:05:37 ID:PxxfudBt
ブロック型の1回目はものすんごい沢山なるんだが
2回目は極端に数が減る。あれはへこむ。
一度周りの茶色くて堅い部分を削って
購入当時みたいに中の白い菌むき出しにした方がええんじゃろか…
406花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 21:07:56 ID:zC/p3yoS
>>405
しいたけに菌かきは無意味だよ。
茶色いアレは菌糸が褐変したものなので、菌かきすると茶色くなるまでまた待たなきゃいけなくなる。
収穫量が減るのは培地の栄養素が減るからで、仕方のないことなのだなぁ。
407花咲か名無しさん:2007/01/06(土) 16:47:00 ID:THET5m9+
>>404
約15℃以下になると成長止まるよ。
408花咲か名無しさん:2007/01/07(日) 20:35:29 ID:T7o5WRFG
>>407
そんなことない。俺は普段14℃〜16℃で発生させてるよ。
4℃でも少〜しずつ成長する。
409花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 22:41:10 ID:Ud/EFHr+
品種にもよるけど低温が続くと成長止まる。
20℃の温度を5時間以上与えるのも必要。
410花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 23:18:11 ID:XCBBKKeq
 初心者ですが
 木口に綿のような白いものが出てきたんだけど、これって単なるカビなの?

綿のような感じです。。。。。 排除すべきなんですか?
411花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 13:32:17 ID:0Sua7QXa
>>410
椎茸菌。そのまま放置でOK!
412花咲か名無しさん:2007/01/12(金) 20:31:27 ID:YhaPkTAj
>>411
お返事ありがとう。

 なんだか、綿毛っぽくって一般的なカビにしか見えないのですよ。。。
椎茸菌と確定するには何を見ればよいのでしょう?

2ちゃんが終わったらこのスレッドにも来れなくなるのか。。。

413花咲か名無しさん:2007/01/13(土) 01:04:43 ID:xJQ2YNr1
実体顕微鏡等ででクランプの有無を確認すればカビと区別できるのでは?
414花咲か名無しさん:2007/01/16(火) 00:35:27 ID:hJVYIz+A
顕微鏡ですか。。。。虫眼鏡では見えませんよね?
415花咲か名無しさん:2007/01/16(火) 21:11:48 ID:C9ar+1Ju
虫眼鏡では無理だと思われ。100倍以上ないと難しい。
綿っていう表現より多分それはカビで無いと思う。
植菌した原木に担子菌類以外の「白い」かびはあまり見たことないな〜。
俺も去年始めた初心者だからなんともいえないけど。
416花咲か名無しさん:2007/01/16(火) 22:18:48 ID:ddHk3liU
>>412
木口じゃなくて、種駒の頭や、菌床に白いカビっぽいのが出たことはあるなぁ。
たぶん椎茸菌なんだろうけど。

あと、木口にでた菌糸紋にアオカビが生えたことはある。
417花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 12:11:24 ID:2lP+4TvR
HCでほだ木を発見。そして衝動買い。
風呂場に放置したがどうなるやら。
418花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 16:47:51 ID:NLMR0nvl
>>417
2ヶ月くらいまえにほだ木買って
何もない花壇においてシートかけて毎日給水してるけど
まったく動きナシ
風呂場においてカビ生えたりしないのかな
石鹸とかかかっても平気なの?
419花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 17:43:02 ID:VX2e3+vP
>>418
その買ってきたホダ木は完熟物なのかい?
それとも植菌したての物かい?
420花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 19:03:34 ID:NLMR0nvl
>>419
熟成済みとは書いてある
でもアテになんないよね
421原木椎茸生産者:2007/01/20(土) 20:29:05 ID:wpIR8T4J
小口とか木の皮についてる青カビは、いらない歯ブラシ等で洗い落としたほーがいいよ。
あと、屋外でブルーシートをかけているなら、
毎日水をかけなくてもOK。
週に一、二回程度で充分。
何故毎日の水やりが駄目かというと、
ほだ木が余分な水分を吸ってしまって、せっかくの椎茸菌が死んでしまうから。

それと、家庭で趣味程度の感覚でやってる人は、
春と秋の発生をじっくり待つしかない。
最後に、HCのほだ木はあんまりいい状態じゃないよ・・・。

オガクズ椎茸はやった事無いからわからないけど・・・。
422花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 22:02:48 ID:COqHQI2A
乾湿の差をつけると芽切り易いから乾かす事も必要だよ。
春秋を待つのは20℃前後を好んで出てくるから。
一回ハンマーとかで、どついたるのも手だよ・・これ本気話!
眠ってる椎茸菌が目覚めるから
あとオガクズ椎茸でなく菌床椎茸と言ってくだすゎい。
423花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 23:19:35 ID:bpvNxB/I
コナラよりあればサクラが成功する率が高いらしい。
クリは黒っぽくなり、味に癖が出るらしい。
424花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 23:26:53 ID:ntWpqJx2
庭の片隅で椎茸始めたいんだけど
去年庭にシロアリが湧いたから悩む(熱湯で退治したけど)
原木のシロアリ被害ってあるんですか?

ちなみにシロアリは花壇土止めにと植え込んだ
スノコの土に埋まった部分で大発生してた
425花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 23:45:33 ID:Y7rSqudO
>>424
出ることもあるけど大抵はもうスカスカの廃ほだ木からだね
もしくはコマをケチったりしてうまくほだ化しなかった奴
426花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 00:04:23 ID:+1h3AyEj
>>425即レスありがとう
通販で売っている今年春から収穫可能なヤツを買おうかと考えてます

もぎたて肉厚椎茸が食べたいので、挑戦しようかな
427花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 00:25:35 ID:RgIqRO/0
ホームセンターでドク○ーモリとかいうホダ木があった。
買ってもだいじょうぶかな?ホームページもあったけどどうなんでしょ。
428花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 01:03:58 ID:YtI2hmw0
>>427
漏れが買ったやつもそれだ 1280円
429花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 01:47:30 ID:ls/+sJoO
ホームセンターで売っている生原木(種ゴマ打ち込んでないやつ)の方が
安いんだがカワラタケの菌が先に感染しているのがあるんだよなあ。
種ゴマ打ち込んでもほだ木にならんのよねえ・・・。

趣味でクワガタ虫飼育している人はカワラタケの朽木が欲しいらしいけど
こっちは椎茸食いたいのにカワラタケ生えてきても食えねえよヽ(`Д´)ノウワーン
430417:2007/01/21(日) 20:09:30 ID:xjN22uUn
>>418
田舎の風呂だから広いのよ。だから無問題。
ほだ木だと菌床ブロックみたいのポンポン発生しないだろうな。気長に待ってみよう。
431花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 20:17:23 ID:xwNv9liN
>>430
条件良すぎると互いに押しのけて出てくるよ
格好いいのはとれないかも
432花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 22:56:47 ID:1r2p/jNW
家の中でキノコを発生させるのは気をつけたほうがいいかもしれん。
433花咲か名無しさん:2007/01/22(月) 09:19:46 ID:XoyKDbBr
昨日「完熟」と書かれたホダ木を買いました。
434花咲か名無しさん:2007/01/22(月) 14:04:10 ID:HyZKdYbo
ナメナメが1cmくらいのシイタケちゃんを
ことごとく舐めて行きやがった・・・orz
435花咲か名無しさん:2007/01/22(月) 17:49:54 ID:H3JKhIJ9
>>432
なんで? 俺,玄関に鉢置いてその中に短くした原木を
置いてるんだけど,なんか問題でもあるんですか?
436花咲か名無しさん:2007/01/22(月) 21:43:56 ID:cz+MXrm4
>>435
大黒柱からニョッキリ


なんて無いかW
437432:2007/01/23(火) 00:37:09 ID:CLKWs/sG
思い出したくも無いんだけど・・。
昔キノコ育てたことあるんだけど。
成長ぶりが面白いんで間近に置いて毎日観察してたんだ。
そのうち頭皮とか全身(皮膚の弱いところ全て)が、夜も眠れないほど痒くなってきたんだ。
掻きたくてもヒリヒリする場所は掻けないので本当につらい。
いよいよ病院に行くべきかと考えた矢先、頭からエリンギっぽいのが・・。
そう、エリンギを育てていたんだった。
とりあえずもったいないから普通にバター炒めで食べたけど、なぜかあまりうまくない。
まさかと思い、菌床をスーパーのレジ袋に詰め、封印 撤去。
その後毎日念入りにお風呂に入り、寝るときは冷たいタオルで全身に巻いてかゆみをやり過ごした。

ま、その後1週間はでかゆみは治まったけどね。
ほんと、今こうして平常にいられるのが幸せ。
毎晩凍え死にそうで震えて泣きながら神様にお祈りしてたよ、俺が悪かったんですと・・・。


というわけで俺みたいに枕元でキノコを育てるのは止めたほうがいい。
ごめん一箇所針小棒大な表現があるけど気にしないで。
うそじゃないぞ!写真だってある。
438花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 04:56:04 ID:32WyZ96X
菌床ブロックで椎茸栽培してる者です。
結構な数が発生し 成長速度もそこそこなのですが どうも成長途中の(3センチ未満)
何本かが茎の部分が茶色く痛んでるのに最近気がつきました。
触ってみると茎の白い子と比べてやけに柔らかく 成長も止まってます。
コレは水の遣りすぎが原因なのでしょうか?
水遣りは一日一回。保湿の為の袋を被せてる状態で ブロック自体にカビは見当たりません。
このような症状の経験者の方居られましたらアドバイスお願い致します。
439花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 19:17:58 ID:DwwUsdA2
>>438
3cm未満が傘なのか高さなのか。
どっちにしてもえらくちっちゃい状態だなぁ。
すでにいくつか収穫済み?
だったら近くの椎茸を収穫する際に傷をつけたんじゃないかな?

水のやりすぎでは椎茸が痛みやすくなるけど、成長が止まるとは思えないんだ。
440花咲か名無しさん:2007/01/23(火) 23:15:17 ID:2Upwq/ht
>>438
どの位、集中発生しているか解からないけど問題あるものは早く摘果して
健康な椎茸に栄養を与えて大きくすべし。



441438:2007/01/24(水) 04:16:46 ID:BsOz+NGf
早速のレスありがとうございます。
3cm未満というのは全長です。ブロックに水を遣ってからまだ10日目なので
そろそろ収穫出来そうなのが2本ほど 後は小さい子がビッシリな状態です。
ブロックの受け皿のニオイを嗅いで見た所 放置した雑巾系の臭いがしてました…。
レスを拝見させていただき 早々に痛んだ子達は摘んでおきました。
芽吹いた子達が全部大きくなったら凄そうだなぁとワクワクしてたのに残念です。

椎茸栽培のトラブルについて検索してみたけれど 
「発生しない」「ブロックや木にカビ(白や緑の)が出る」等は見かけましたが
椎茸本体が腐る・痛むというのは見つけられませんでした。
やっぱり書く程でもない位よくあるという事なのでしょうか。
そういえばウチでは与える水少なめの観葉植物の土ですらよくカビてました…。
442花咲か名無しさん:2007/01/24(水) 04:54:22 ID:1E6ck6H7
>>441
屋内栽培はやったこと無いので推測ですが昼間暖房していて
夜間などに著しく低温になったりしてませんか?
443438:2007/01/25(木) 04:17:17 ID:if3cZPpg
>>442
就寝時以外はずっと暖房をつけております。
当方関東在住なので そこまで夜間の冷え込みは無いかと思われます。
週間天気予報を見てみたら今週の最低気温は−1から4度程度でした。
でも就寝時暖房を切る直前に水遣りをしていたので(さらに設置場所が窓の近く)
ひょっとしたらソレも関係してる…のかな。
冬場の夜の水遣りは良くないという園芸の基礎を完璧に忘れていたようです…。
444花咲か名無しさん:2007/01/26(金) 00:14:09 ID:ImsGclMS
難しそうだけど面白そうだね。
445花咲か名無しさん:2007/01/27(土) 16:47:19 ID:yBsE7kiD
暖冬だしそろそろ玉切り植菌してもいいかな?
446花咲か名無しさん:2007/01/30(火) 13:31:23 ID:wSgcQkQY
買ったばかりなのに木からはえてきたア!
447花咲か名無しさん:2007/01/30(火) 14:53:49 ID:pqBSWFei
>>446
まぁ店頭ですでに生えちゃってるのもたくさんあるわけで・・・
448花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 00:15:33 ID:51SATN9z
ホムセンでブロックが売ってた。非常にきになる。
今度いったとき買ってみる。
449花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 17:38:18 ID:sN/bq+Ka
>>448
悩むより買って見ましょう
にょきにょき生えるキノコの成長を見るのは
案外楽しいですよ
450花咲か名無しさん:2007/02/01(木) 21:29:17 ID:PGAHZU3f
新鮮なキノコを食べるのはもっと楽しい
451花咲か名無しさん:2007/02/02(金) 07:27:38 ID:+vFVBOow
>>450
取り損ねてデカ〜〜〜〜くなったシイタケをソテーにして食べるのもなかなかの物
452花咲か名無しさん:2007/02/02(金) 21:38:31 ID:T4cisHjo
>>449
レスどうも。今日帰りに買ってきました
すでに小さいのがぼこぼこ頭を出してたよ
楽しみだー
453花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 11:05:39 ID:XgQR598c
>>450
十代の新鮮なキノコ食べたいよね
454花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 17:02:04 ID:+tRQWVlD
しいたけがにょきにょきしてきたーーーーー!111
455花咲か名無しさん:2007/02/08(木) 21:32:10 ID:srGyseOy
今年中に椎茸を収穫したいのですがよい品種とか方法ありますか?子供に見せてあげたいので・・・どなたか教えてください。よろしくお願いします。
456花咲か名無しさん:2007/02/08(木) 21:34:59 ID:KZxu4KLA
>>455
森のきのこ倶楽部でググると幸せになれるかも
457花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 23:54:17 ID:xVBlrRbS
>>455
この春に種駒を打って、秋に収穫したいってことでしょうか?
それだと結構きびしいと思います。
運がよければ、環境が適していてほったらかしでも簡単に出ることはあります。

---駒打ち時---
・種駒ではなく、オガ菌、または形成菌を使用
・封蝋処理をする
・接種密度を高める
・細いホダ木を使用する
・ホダ木の樹種を選ぶ

---仮伏せ---
・種菌の接種後一ヶ月ほど保温・保湿管理を丁寧に行う

---発生前---
・ナタ目、釘目を入れる
・発生時期になったら発生操作を行う

といった点をいくつか組み合わせれば椎茸の発生は早まりますが、相手は生き物ですし、確実とはいえません。


品種に関しては、確かにホダ化が速いものもあります。
しかし、そういった品種はほったらかしでも速い、というのではなく、手間ひまかければ応えてくれる、ものだと思います。
458花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 22:48:32 ID:xCWQ80gM
455です。森のきのこ倶楽部さっそく調べてみました。ホームセンターにも売っているという事で見に行ってきましたが、やはり自分で菌を打ち込みたいのでなんとか今年中に出るように頑張ってみます。
459花咲か名無しさん:2007/02/12(月) 01:36:05 ID:S0pqgF0J
>>458
「自分で」に固執せずに、熟成済みのホダ木も購入しては?

今秋は、基本的に購入した原木から出る。「運がよければ」自分の打ったホダ木からも出る。
来春は、購入した原木からも(基本的には)自分で打ったホダ木からも出る。
来秋には、購入した原木も自分で打ったホダ木も良く出る。
ぐらいのスタンスで。

打ってから一年たっても全く出ないと諦める人も多い気がする。。。
菌床だと比較的すぐに結果が出るから、アドバイスもしやすいのだけど。
460花咲か名無しさん:2007/02/12(月) 02:01:01 ID:LQODV7pf
ホムセンで買ったホダ木から小さいのが出てきた。
しいたけは春なのにおいらときたら_| ̄|○
461花咲か名無しさん:2007/02/12(月) 06:37:48 ID:KVzlb1VT
462花咲か名無しさん:2007/02/12(月) 21:48:45 ID:tfO3K4H5
458です。明日あたりホームセンターで購入しようかと思います。今年から収穫できるのは楽しみです。現場でコナラを伐採したので自分でも種を打ち込んで育てたいと思います。459さんありがとうございます
463花咲か名無しさん:2007/02/12(月) 22:46:19 ID:so7xZl5y
>>462
ちゃんと乾燥させた?
それに植菌はまだ早い気がする
464花咲か名無しさん:2007/02/13(火) 10:25:14 ID:3qznq27+
1月初めに伐採して現場の都合上玉切りまでしてしまいました。それから畑の木陰で放置しておいて、つい先日打ち込みました。早かったでしょうか?いつ頃打ったほうがいいですか?まだ原木はあります。ちなみに静岡です
465花咲か名無しさん:2007/02/13(火) 18:38:53 ID:7HK1XY3z
森のしいたけ農園が、にょきにょきしまくってる!!
466花咲か名無しさん:2007/02/13(火) 19:01:42 ID:RULyvMg9
>>464
一般的な目安だと「梅の花が咲く頃からサクラの花が咲く頃まで」って言われます。
この時期以外に植菌しても良いんですけど、

秋ごろの接種
 気温が高いため、原木伐採後に乾燥が進む間に雑菌に汚染される可能性が高まる

冬の接種
 気温が低く、乾燥気味のため、菌糸の生長が鈍くなる

個人的には植菌済みの原木を春先まで保温・保湿できれば、冬の寒い時期に植菌するのがいいと思います。
ttp://www.pref.miyagi.jp/oksgsin/information/forest/forest-03.htm
ttp://www.fujishukin.co.jp/topics/userside/info/20020129.htm
467花咲か名無しさん:2007/02/13(火) 19:23:25 ID:oQzZRTlf
>>465
もうちょいすると,ホームセンターの店頭で森の○○農園の箱が膨れまくって
叩き売りになる。だから俺は毎年それを仕入れるw
468花咲か名無しさん:2007/02/13(火) 20:58:47 ID:3qznq27+
466さん、ご丁寧にありがとうございます。とても参考になりました。うまくいくか分かりませんけどできる限り良い環境をつくっていこうと思います。
467さんの森のきのこ倶楽部のは箱に入ってるものですか?ホームセンターで見てきましたが、すでにパンパンになってました
469花咲か名無しさん:2007/02/13(火) 21:05:43 ID:oQzZRTlf
>>468
ちったぁ調べろや

しいたけ農園とかエリンギ農園などの農園シリーズは
ttp://www.rakuten.co.jp/drmori1/542215/

もともと森産業がやってるんだよ
470花咲か名無しさん:2007/02/16(金) 12:40:37 ID:mDgKsaqW
あったかいからにょきにょき生えてきたよ
何年やってもたのしいなぁ
471417:2007/02/18(日) 23:31:49 ID:4afyKsFx
初ホダ木から3つ収穫できたー
焼いて食べたら菌床ブロックより味が濃くって肉厚ぷりぷりだった
爆発的に生えてくる菌床ブロックもいいけどホダ木もいいねー
472花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 23:44:06 ID:2zwUbq+z
早いな
473花咲か名無しさん:2007/02/18(日) 23:58:14 ID:bXMDzqw4
シイタケはツキヨタケと間違えやすいそうですが、味も似ているのでしょうか?
474花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 20:26:33 ID:UODrpdAD
それは青酸カリは口に入れるとアーモンド臭がするそうですが本当ですか?
って質問に近いぞ
475花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 00:25:18 ID:/T8QFUCt
え?でも死ぬほどの毒性はないと聞いてましたよ。年間の中毒はこれかクサウラベニタケが大半だとか・・。
なので大勢の方が食してらっしゃるかと思いまして(失礼)
シメジと間違えてクサウラベニタケを食べて入院した知り合いは、なーんかうんまくなかったって言ってたw
ニガクリタケはこの前少し食べたので味はわかるんだけど。
ツキヨタケも探して自分で食べるしかないか。
476花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 02:57:01 ID:bFiDKQGB
自殺志願者ですか?それともドMですか?はたまたただの馬鹿ですか?
477花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 04:26:09 ID:boFEbl5S
知ってて食べたい人を止めることはないよw
ぜひ我が道を突き進んで頂きたい。
478花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 09:43:34 ID:r9DKKIYP
今年は暖冬のせいか一月でも、でかいのがホダ木から結構生えて
きました・・
479花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 03:14:01 ID:afAKDPTA
明日打とうと思ったけど寒そうなので来週にしまつ
480花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 04:22:37 ID:bEa6MD+L
シイタケの絶品
一月の雪の下で徐々に大きくなっていった新ぼたのドンコ
これを一度食べてみて!

秋はたまぎり、冬は駒植え、春は猿を追い払いながらのきのことり。
夜中までかかって広げて、泊り込んで乾燥して、雨の日のきのこの重いこと
それが終わると伏せこみ。暑い夏の前に選別して出荷。
ほとんどが中国 中華料理用に輸出してましたねー
秋は秋子が少し、それと新ぼたにぽつん、ぽつんと出ます。
円高で消え、わけのわからぬ中国製が出回り、年寄りも増え猿が最後の止めを刺し
ほとんどのところでやめていった・・・
大きさは直径7-8cm、肉厚で、丸まった状態、花ドンコのようには模様はすくない。
今年のように雨の多い暖冬ではお目にかかれない。
いや、東北の方はいいだろうねー
481花咲か名無しさん:2007/02/24(土) 21:43:45 ID:NFljLbmi
ブロックのやつの第二段がはえてキタ━(゚∀゚)━!!
482花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 00:03:36 ID:Faon5nY8
これから木(コナラとか)を切ってすぐに玉切りして菌(むきたけとか)を打ったら失敗するよね?
秋に伐採して葉枯らしして菌糸の成長を阻害する細胞を殺して適度な水分にして・・・(教科書どおりの手順)じゃないと
ダメだろって言ったら古老たちに大丈夫大丈夫!と笑われた。
百戦錬磨の方達が言うんだからまあ大丈夫なんだろうな・・・。
483花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 00:44:48 ID:HzPldgC7
ぼけてない限り古老の言うことは正しいことが多い
484花咲か名無しさん :2007/03/05(月) 02:18:27 ID:SYkLHnEr
シイタケって買うよりもお得ですか?
余裕のある人がやる趣味の園芸というより
貧乏学生だから、少しでも得したい、節約したい
という気持ちから入った趣味の節約のうちの園芸です
シイタケ沢山取れますかね?

あと今家にシイタケが1キロくらいあるんですが
干しシイタケにしようと思うんですが
都会のベランダとかで干しシイタケ作った経験ある人いますか?
この時期って向いてるんでしょうか、1日経ったけどカビないか心配です
485花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 02:27:34 ID:HzPldgC7
オガクズが手に入る手段があってどんどん増やしていける状況でなければお得ではない
つかオレが貧乏学生だった頃は椎茸なんか贅沢で食べられなかったけどな
炭水化物買うだけで精一杯だったよ あのころは・・・

ベランダでも乾椎茸はできるが埃やカラスのことを考えると
おとなしく冷蔵庫で作った方がいいね
486花咲か名無しさん :2007/03/05(月) 04:19:17 ID:SYkLHnEr
>>485
レスありがとうございます
冷蔵庫で作るとは・・・?それなりに作り方を調べてみましたが
冷蔵庫で作るという発想はありませんでした、できるんでしょうか?
なんか腐ってしまいそうな気もするんですが・・・
ちなみに、レンジも考えましたが、天日干しにした場合のみ
ビタミンDが増えるそうですね

栽培の方は・・・オガクズですか、木材加工とかしてる
知り合いがいればいいんですが・・近所の知らない人の材木置き場とかに
入ってってくださいとか、シャイなので言えません
ちなみに、しいたけって高級ですか?干しシイタケはやや高いイメージが
ありますが、生シイタケは袋にこんもり入って200円とか200円台でないでしょうか
487花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 07:43:28 ID:5SaP0AXG
>>486
そりゃぁ中国産のホルマリン使ったシイタケなら安く売ってるがなw

冷蔵庫ってのは乾燥してるだろ?だから薫製なんかで風乾するのに使ったりもする。
488花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 09:01:19 ID:HY13d0Ra
>>484
店で買う量と収穫できる量を購入額で考えたらホダ木の方が安いと思う。
自分で栽培すると収穫する時期が限られてしまうので
結局店で買わないとダメだし。

ま、所詮趣味なんじゃない?
シイタケ栽培して5年になるけど、良い環境が無い限り
ほっとけば勝手に生えてくるって物でもないと思うし。
489花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 09:18:36 ID:HzPldgC7
>>486
まあ風呂トイレ付きの所に住んで携帯持ってるような学生さんだったら別に高級でもなんでもないだろうね
そもそも袋いっぱい入って200円台のものを自家栽培してどれだけ節約できると考えているのかオレにはわからんが
490花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 12:53:13 ID:Y+adeoYN
>>486
ほだ木や菌床だと一度にまとまった量採れないことも多い。
やっすい中国産しいたけでも気にせず食べられるのなら
おとなしくそれを買えばいい。
私は中国産・韓国産の野菜なんて恐ろしくて食べないけど。
491花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 17:25:53 ID:fY2nPkqE
そんなこと言ってたら野菜入ってる市販品や外食は喰えんで

492花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 17:32:24 ID:Y+adeoYN
>>491
そりゃね、外食のときはガマンするよ
でも家で日常的に食べることは到底できない
できるかぎり避けたいわけよ
493花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 17:49:22 ID:hqYAtrep
>>491
俺は元々外食はほとんどしないし,最近は家庭菜園の規模も大きくなってきたから
野菜・果物はほぼ自給出来る。
シイタケ・ナメコ・ヒラタケ・ブナタケ・キクラゲも作ってる。
米までは作る余裕が無いけど,近所の農家の自家消費米(合鴨米)を分けて貰ってる。
魚も自分で釣ってきてるw
(まぁマグロまでは無理だが・・・)
494花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 20:41:32 ID:hlmGGIOH
>>482
菌の種類にもよるだろうけど伐採後すぐに植菌しても「大失敗」ってことはないと思う。
ナメコと椎茸で、伐採後にすぐ玉切りして植菌したことあるけど、無事に発生したよ。
ナメコの場合はむしろ伐採直後に植菌したほうが良く出たw
植菌後に手間をかけない(かけられない)なら、伐採直後の植菌のほうが、原木の含水率が高くていいかも、とも思う。

ただ、害菌が発生しやすかったり、収量が減ったり、発生が遅れたりはするかもね。

>>484
原木栽培の生椎茸はなかなか手に入らないし、市価も高めだから自家栽培のほうが安いと思う。
市販の熟成済みホダ木でも一本1000円くらいだから、それ以上の椎茸は取れる。
でもそれは長期的に見た場合で(原木栽培は1-5年を費やす)、短期的には損かも。
栽培環境によっては一本も生えない可能性もあるし。

菌床栽培の場合は、運によるかな。。。
市販のブロックでも運が良ければ大量に出るけど、ダメなときはダメ。
管理方法(や気温)によるところが大きいけど。
>>485がいうみたいにおが屑(ブナやナラのおが屑)が手に入って、拡大培養(違法です)出来ればコストは抑えられる。

乾椎茸は天日で乾かしたやつは多少水分が残るから早めに使い切ったほうが良い。
市販品は「天日」と書かれていても乾燥機を用いて乾燥している。
無理に乾燥させるより生のまま冷凍してたほうが安心して使えると思うよ。
495482:2007/03/05(月) 22:32:18 ID:SGQtX2LW
>>494
レスサンクス!
いろいろ植えてみようっと。
496花咲か名無しさん:2007/03/05(月) 22:55:14 ID:EalpaLdF
菌床ブロックで一気に収穫。あとはスライスして冷凍庫で保存してる。
だしに使ったり煮物の材料に使ったりして便利。もちろん元はとれるよ。
ホダ木もあるけどこっちは焼いて丸かじり用。原木しいたけは食べ応えがあってうまうま。
497花咲か名無しさん :2007/03/05(月) 23:50:59 ID:SYkLHnEr
元484です、みなさん色んなアドバイスありがとうございます
今日すごい風が吹いてて、ベランダのシイタケが
あちこちに飛ばされてしまいました、今度から生で冷凍します
アドバイスありがとうございました
498花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 01:16:43 ID:K6jnUR8c
>>497
生には生の、乾燥には乾燥の、冷凍には冷凍の良さがある。
原木には原木の、菌床には菌床のよさがある、とも思う。
499花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 11:48:07 ID:pSzQUnxG
冷凍できるんだ。やったこと無いな。
500花咲か名無しさん:2007/03/16(金) 21:35:02 ID:2wRCbe5q
>>497
なぜに干物干しネットを使わない?

ビタミンDは30分の直射日光で充分生成できると聞いた
だから家では日光に半日ほど当ててから冷凍保存してます
一回分ごとに別けて冷凍するといいよ
干ししいたけの香りと生の歯ざわり、味噌汁に最高です
501花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 01:35:29 ID:PtWEjdYc
去年の秋収穫したんですけど
今から、もう一度水に漬け込んでまた収穫できますかね?
502花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 12:28:15 ID:6Net382h
ウチのはまだ生えてきてるよ
503花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 19:30:22 ID:5k/12CXA
>>501
菌床だったらダメかな。
ホダ木なら管理方法や使用年数にもよるけど大丈夫だと思う。
しいたけの発生には気温も関係するから、出なくてもあきらめないで。
504花咲か名無しさん:2007/03/26(月) 23:54:19 ID:L3Zu9M3d
ド○ターモ○で菌床を送料込みの半額セールしてたんでポチった。
冷凍シイタケが無くなりかけていたのでちょうどよかった。
近所のホムセンはなぜか菌床を売ってない。なんでだ?
505花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 22:47:11 ID:1xMRaKLT
>>504
菌床はクレームが多いからw

「説明書どおりにやったけど出ない。返金しろ!」
とか
「開けたらもうキノコが生えてた。がっかりした。返金しろ!」
とかあるんじゃないのw
506花咲か名無しさん:2007/03/29(木) 22:40:51 ID:MohMLmt7
>>504

菌床は温度や振動に敏感だから下手に販売できないんよ
完熟の菌床だったら軽くデコピンするだけで袋内発生するし


菌床を買うのなら未熟な菌床を買って
二十度ぐらいの部屋で追培養すると安定した発生が望めます
507花咲か名無しさん:2007/03/30(金) 07:20:59 ID:MmhG7hIK
いやぁ,でも菌床のは生えてきてパンパンになってるのを
超格安で叩き売りしてくれるから嬉しい所ではあるw
508花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 17:43:09 ID:Avfj2QVv
>>504

同じのポチった。
今日で6日目。80本以上収穫した。まだまだ生えてるw
これはお買い得だったよ。
509花咲か名無しさん:2007/04/02(月) 22:47:51 ID:SpHs4ico
80本って早いね。
うちは1週間で2cmぐらいの芽がでてる段階だよ。
510花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 12:50:09 ID:bbwZGTTb
まだ小さいのが出てるけど
梅雨時まで生えると聞くが、今シーズンはもうこれで終わりかな?

511花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 15:12:13 ID:mQpUUGxS
水やってれば生えるんじゃね?
512花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 22:43:46 ID:eTKJRe7x
トンカチでしばいたらまた生えてくるよ☆
んで軽くなってたら五寸釘みたいなので穴を開けて
浸水したらそれでも出るょ☆
513花咲か名無しさん:2007/04/07(土) 20:33:26 ID:aeEkp2wS
まったく、でないから
トンカチでおもいっきりしばいてくる
514花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 10:03:22 ID:IDX8hOkl
散水を忘れて原木で干からびた椎茸。
お湯で戻すと元通りの大きさに戻るんじゃね。
当たり前じゃけど。

>>512さん 
トンカチでしばいたらまた生えてくるよ☆
 素人には冗談のように思えるんだけど、何か根拠はあるんでしょうか?

軽くなってたら五寸釘みたいなので穴を開けて浸水
 軽くとは原木がトンカチでたたけなくなるくらい
 スカスカになった状態でしょうか?
 芽が出たら散水してますが、木の下で殆ど放置栽培してます。
 浸水は具体的にはどうされていますか?
515花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 11:54:55 ID:HqVrdN48
>>514
叩いたりして菌糸に刺激を与えるって事。
お前さんのも刺激を受けたら元気になるだろ?

浸水は文字通り原木が入るくらいの容器に水を張り,どっぷりと漬け込み
原木の芯までしっかりと吸水させること。
516花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 19:14:32 ID:DPk+6yZf
しいたけブロック、最近うんともすんとも言わないので
どすんどすんと数回床に落としてみたら、ブロックの一部が
白っぽくなってきてるー!しいたけ菌に違いない!
517花咲か名無しさん:2007/04/09(月) 21:26:19 ID:cFe3n1F4
今日、しいたけの木を買ってきた! 
もう半額になっていて残り全部お買い占めてきた
518花咲か名無しさん:2007/04/10(火) 11:44:20 ID:NOvBABC1
母は梅雨まで収穫出来ると言ってたけど、
散水してやればまだまだ生えるんじゃね。
今日も大きな椎茸が出ていた。
519花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 13:37:26 ID:4BerMeds
>>515 浸水は文字通り原木が入るくらいの容器に水を張り,
 どっぷりと漬け込み原木の芯までしっかりと吸水させること。

プロはそうやってるんですか?
本当なら大変な作業ですね、具体的にはどうされているんでしょうか?
520花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 14:46:22 ID:A1Nzvrsj
>>519
あなたはそんなに沢山ほだ木を持ってるの?
個人でやる数本程度ならトロ船でも風呂でもええやんか
521花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 16:48:28 ID:yHo+bq5b
>>519
井戸水を散水する農家もあるが大抵は温度・湿度・日照などの条件が整った場所を持っているうちが
生産農家をやっている
522花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 19:56:08 ID:fn21w7TT
>>519
屋外で栽培する場合は散水装置かな?
屋外で生椎茸用の栽培は難しいので、屋外(というか林内)の場合は乾椎茸用のことが多いはず。

屋内で栽培する場合は、ホダ木をまとめてコンテナなんかに詰めて浸水じゃないんだろうか?
ttp://www6.ocn.ne.jp/~shiitake/kodawari/kodawari3.html
ttp://www.drmori.co.jp/saibaigenboku.html

原木栽培って「林の中で栽培」ってイメージが強いけど、実際に生椎茸として流通しているのは発生舎を利用したのが多いと思う。
ttp://www.fujishukin.co.jp/mushroom/cultivate.htm
「発生」のところをみたら、原木生椎茸の発生状況がよくわかると思う。
523花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 13:33:24 ID:CD3sV6u2
519です。
買ったホダ木10本程度です。
1年寝かせたホダ木を1本250円で購入できるので
毎年2〜3本は追加購入しています。
乾いたら水道水を散水はしますが、隣の竹林の端でほとんど放置栽培です。
トロ船を買うほどの投資はしたくないので、
バケツに入るだけでも浸けるか、穴掘ってビニールを敷いて水をはり
1日ほど吸水させてみましょう。
今まで5〜6月で収穫出来た事はないので楽しみにしてます。
余談ですが、朽ちてボロボロになった木は
かぶと虫が蛹になるのに良いと聞きました。
土と混ぜてかぶと虫の幼虫を入れてやると、
居心地が良いのか成虫になっても1週間程いました。
524花咲か名無しさん:2007/04/18(水) 23:11:09 ID:mEk36ZEL
地面との間にシロアリが居たよ
木に穴開けなかったからよかった
525花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 19:05:09 ID:qFVCXdoC
スカスカの木はシロアリの巣になってた。
寿命が短くなりそうで他のホダ木も心配だ。
どうしたら良いのだろうか?
526花咲か名無しさん:2007/04/19(木) 22:02:51 ID:hD3WXSxz
まことに残念ですが、もう手遅れです
527花咲か名無しさん:2007/04/20(金) 09:54:36 ID:InfxNmCf
白蟻はホダ木につきやすいですよね。
何か防御策は無いものだろうか?
528花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 22:38:59 ID:atySj0ee
>>523
一年熟成のホダ木一本250円ってやっすいなぁ。
市価の4分の1か?

普通だったら山から切り出したクヌギ原木が一本でそのくらいの価格じゃね?
裏山鹿〜
529花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 23:42:25 ID:jWfqdecq
通常の4分の1の長さしかありません
530花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 09:41:59 ID:uLTIO4of
サルは椎茸のかさは食べず茎だけ食べるんだって。
人間と反対じゃね。
531花咲か名無しさん:2007/04/24(火) 11:22:41 ID:nHr89ijD
オレは菌床を一つ200円で売ってますよ

ただ2ヶ月追加培養しないといけないやつだけど
532花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 13:05:02 ID:h0u7DRT8
一つだけ収穫できた。
他は芽が出てすぐにナメクジに食べられているようだ。
林の中だから薬撒いてもきりが無い。
何とかならんかな?
533花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 15:11:30 ID:F1iUkwnG
>>532
ナメクジならビールとラップでおk
534花咲か名無しさん:2007/04/26(木) 22:06:36 ID:nDVnIoIH
>>533
林の中でのビールトラップは、むしろ誘引剤になる罠。

>>532
芽の時点で食べられても、結構大きくなるよな?
三日月形の椎茸になったり。

どうしても嫌なら袋掛けしてみw
535花咲か名無しさん:2007/04/27(金) 11:58:09 ID:bt8qyS2F
原木を作っている農家で買えば
1年寝かしたホダ木で1本250円くらいですよ。
536花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 13:14:27 ID:E2ElNMeM
まだ収穫出来てますか?
品種にもよるのかな?
殴っても浸水しても全然収穫出来ない。
シーズンオフなのかな?
537花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 15:53:53 ID:IQawwHMC
今が一番作りやすい時期じゃね?
まあ菌床椎茸生産者ですが。

原木はどんなのか分からんけど
刺激を与えたらトコトン散水すればなんとかなるんじゃない?

椎茸は

なんらかの刺激を与える


散水をする



芽が出たら収穫するまで散水を止める

収穫が終わったら数日20℃で休養する(もちろん散水)

んで上に戻る

この繰り返しだからね。

多分原木でも応用できるんじゃね
538花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 16:32:53 ID:kgnBtuXe
>>536
数は減ったがまだまだ収穫中@広島
539花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 20:04:10 ID:EC/PwzdZ
うちの原木は1月あたりからウンともスンとも言わない
どついたり水浸しにしたりいろいろやったけど音沙汰ないよ
540花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 21:12:08 ID:8sMI7WBk
たまに1個だけひょっこり顔をだすね。
無駄な労力だとわかってるんだけどね。
541花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 21:24:24 ID:wk8oU3Zp
菌床のやり方を原木に応用すれ
542花咲か名無しさん:2007/05/02(水) 19:36:39 ID:xMBcWWWy
>>536
菌床も原木もまだまだ出てます@南九州。
菌床は森さんところのポピュラーなやつで11月くらいに購入して4回目の発生操作。
2ヶ月ちかくほったらかしてたから不安だったけど、無事出ました。

原木は比較的発生温度の広い品種を使ってます。
通常の雨降り程度ではほとんど発生せず、浸水操作すると出てきます。
発生(採取)後一ヶ月くらいは乾燥気味に放置。
数本の原木を使って浸水させる日をずらせば少しずつ長期間採取できるので重宝。
543花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 00:58:48 ID:YonGd4pg
出た芽が黒っぽく乾燥して成長止まるのって湿度不足?
544花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 10:41:30 ID:259wkUSU
>>542
この時期に出なくなる品種もあるのでしょうか?
原木で買ったものなので品種が不明ですがドンコ系のようです。
545花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 14:23:08 ID:gJSkw0Cd
>>544
管理の仕方にもよりますよ
546花咲か名無しさん:2007/05/08(火) 00:33:57 ID:tzryRhAN
>>544

>>545さんの意見にも関係しますけど、確率の問題だと思います。
同じ品種の100本のホダ木があっても、2-3本からしかシイタケが出ないこともあります。
数本のホダ木からシイタケが出てるからといって「この条件ならシイタケが出る」とは言いにくいのです。
管理方法が良い悪い、とは直接関係しないと思っています。
定期的に浸水や休養を行えばある程度のコントロールは可能ですが、自然条件ではなんともいえません。
547花咲か名無しさん:2007/05/20(日) 20:18:26 ID:Qzd4A+NX
質問です。
菌床栽培でブロックの底の方からたくさん生えてきたんですけど、
食べられる大きさまでそのまま放置にしてて大丈夫ですか?
それとも早めに切ってしまったほうが成長によいのでしょうか?
548花咲か名無しさん:2007/05/21(月) 20:35:42 ID:744JaDPU
>>547
間引きはしたほうがいいかな。
大量に発生すると、形が悪くなるし、重なってる部分が傷みやすい。
間引きした小さいのは汁の実にすればいいと思う。
549花咲か名無しさん:2007/05/21(月) 21:56:52 ID:W4ptQ26Q
なるほど。やっぱり間引きしたほうがいいんですね。
明日あたり収穫出来そうなシイタケと一緒に摘んでみます。
550花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 02:54:54 ID:FY0tVfRh
しいたけの木に変な卵?みたいな物が物がついてます 
白くて直径1mm位のアマガエルの卵みたいなもの 
これってなんですかね?取り除いた方がいいですか?
551花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 07:06:02 ID:4etmL0iB
ナメたまじゃね〜の?
552花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 05:19:22 ID:DeIGs9sB
「ナメたま」って蛞蝓(なめくじ)の卵のこと?
553花咲か名無しさん:2007/06/02(土) 05:27:13 ID:nsWsjUg4
そうだと思うよ
それよりそんなのが付くってことは湿気らせ杉ジャマイカ?
554花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 23:19:55 ID:CT7k16/i
これからの管理はどうすんの?
乾いてるんだが一年中水やりすんの?
555花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 07:05:12 ID:pVfejKKO
555
556花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 21:39:34 ID:0DRIl/8w
>>554
シイタケが良く発生する環境だったら、それを維持すればよい。
多少乾燥した程度では菌は死滅しない(弱るけど)。
むしろ、発生時期じゃないのに過湿にすると雑菌や害虫が酷い。
シイタケ菌は高温には弱いから、直射日光には当てない。

雨水が当たる状況で木漏れ日程度だったら放置。
雨水が当たらない状況だったら、たまに水遣り。(←環境によっては水はいらないかも)

たまにホダ木の上下を入れ替えたり、置き場所を変えてやると、害虫・害菌の予防になる。
菌糸の成長も促される。

ま、自分で記録をとって、自分の環境に適した保管法を見つけるのが良いと。
557花咲か名無しさん:2007/06/12(火) 17:44:19 ID:IX01s5Dx
>>556 ありがとうございます。
554です。
ホダ木の上下を入れ替えもやってみます。
558花咲か名無しさん:2007/07/19(木) 16:37:51 ID:CsDJ/eWy
きのこたけのこ
559花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 17:27:35 ID:4rn1ttFO
げんきなこ
560花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 23:02:45 ID:Kq5qncoj
今日ほだ木を見たら一つ椎茸がなってました。今年の春に菌を打ったばかりですが早すぎじゃないですか?
561花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 23:32:28 ID:+66xKYDL
うちは何もなってない!!
562花咲か名無しさん:2007/09/02(日) 23:34:33 ID:QNSTiXNf
うちもだ・・・
563花咲か名無しさん:2007/10/02(火) 23:59:00 ID:3cx+KSu6
お勧めのホダ木ってある?
564花咲か名無しさん:2007/10/03(水) 01:44:05 ID:iuvUvPZE
よく出るホダ木
565花咲か名無しさん:2007/10/03(水) 19:48:10 ID:ieV28bfs
>>563
おススメのホダ木って訊かれても。。。

「クヌギ」とか「コナラ」ってこと?
それとも「ホームセンターで手に入る○産業のコマ打ち済みホダ木」とか「○○種菌のサイトで売ってるホダ木」ってこと?

初心者におススメはホダ木よりも菌床なんだけど。
566花咲か名無しさん:2007/10/09(火) 22:25:43 ID:v6BJv5E/
すれ違い?
くりたけに挑戦。
去年の春、栗の木をほだ木にして、くりたけ菌を植えましたが
まだ・・・・なにも。
567花咲か名無しさん:2007/10/10(水) 18:46:19 ID:3Rf/hp5K
>>566
いやいや,シイタケのみにこだわる必要はないっしょ。

ちなみにうちは
シイタケ
クリタケ
ブナタケ
ヒラタケ
キクラゲ
ナメコ
と,だんだん種類が増えてきた・・・
568花咲か名無しさん:2007/10/10(水) 19:01:10 ID:TzkPrpdD
>>566
家庭でもつくれるΥきのこΥ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/983001797/
もあるし、と思ったら、もう書いてたのね。ゴメン。
今から家庭栽培キノコシーズンだから、こういう人も増えるかな?

>>567
舞茸には手をださんのかね?
まぁ、種駒じゃ厳しいから、培養済みホダ木を買うか菌床になるけど。

あと追加するとすればエノキタケ?
569花咲か名無しさん:2007/10/10(水) 19:32:20 ID:ZX4qPhQc
ぼちぼち伐採シーズンだしね
夏の暑さが効いたのか去年打ったほだ木はうんともすんとも言わない
失敗したのかな
570567:2007/10/10(水) 19:38:09 ID:3Rf/hp5K
>>568
書き忘れw
もちろん作ってまんがな。
571花咲か名無しさん:2007/10/16(火) 21:10:24 ID:pANFQdfs
今シーズン初めてシイタケ発生確認!
速攻で他の原木を浸水したw
572花咲か名無しさん:2007/10/17(水) 07:11:05 ID:CaK9C73c
>>571
どこっすか?
573花咲か名無しさん:2007/10/17(水) 07:39:05 ID:lqK+kGnm
>>572
九州南部ですよ〜
昨年より10日ほど遅れましたね。
574花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 21:56:47 ID:F6UnLbWj
浸水したら予想以上に芽切って驚いた。。。
来週は取れたてシイタケ三昧の予感!
575花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 23:09:33 ID:8BYl0//E
2年目のほだ木何も出てこない@南関東
去年秋と今年春はちゃんと出てきたのですが
お亡くなりですかね?
576花咲か名無しさん:2007/10/23(火) 10:42:24 ID:0sOktlgV
>>575
ちゃんと管理してるのか?
577575:2007/10/23(火) 23:06:27 ID:iVzDedz5
>>576
ちゃんとといわれるとどうかな?
5月から8月いっぱいまで木陰のほだ場に転がして遮光ネットをかけておいた
9月の半ばにおこして週1,2回散水している
秋以降は降霜が始まったらおこしたまま遮光ネットをかけ
3月頭の霜柱が無くなる頃になったら剥がして週1回くらいの散水
これまではこのやり方で4年くらいは出てきてたんだけどなぁ
578花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 17:17:05 ID:/5YjOadj
助けて下さい。
もりのしいたけ農園を買ってみましたが、白くてフワフワのカビと
青カビがべったり付いて、シイタケが一向に生えません。
表面を流水でこすってそぎ落としてみたけど、今日また青カビが
生えています。
乾燥すると青カビが付くと書いてありますが、加湿で付いた感じです。
もう再生は不可能でしょうか。
579花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 20:35:58 ID:l+8cFXaW
>>578
白くてフワフワ・・・カビじゃないですよ。多分。
あと、青かびが出てもシイタケは出てきます。

浸水して何日経過したのか、どういう手順を行ったのか、覚えているでしょうか?
写真があるとアドバイスしやすいです。
580花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 22:42:37 ID:/5YjOadj
白いのは大丈夫ですか?
過去レスでも、白いのはシイタケ菌とあったようですが、洗ったせいか
黄色っぽくベタベタしてきてしまって…(つД`)
浸水して、1週間ぐらいです。
箱が手元に届いてから、3日ぐらい放置してました。
その後、水道で軽く洗って、ビニール袋に入れ、下に水が少したまるぐらい
コップでジャージャーかけてました。
(説明書には、とにかく乾燥注意というように書いてあったので)
2日ぐらいして、青カビっぽいのが見えてきたので、霧吹きで軽く水を
かけるぐらいにしました。
あと、都内在住なので、夜はまだあまり寒くならないです。
写真がないのですが、アドバイスよろしくお願いします。
581花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 23:12:09 ID:l+8cFXaW
>>580
・もうしばらく放置して様子見。
・日中は冷蔵庫の野菜室、夜は室内に出す、を繰り返す。
・もう1-2個買い足す

あんまり神経質にならずに、様子を見るといいと思います。
失敗するのも経験。

582花咲か名無しさん:2007/10/30(火) 14:42:27 ID:HfiB4wpl
農協の祭りでネットで数千円で売ってるようなブロックを400円で買って来た
まずすでに出来ていたしいたけを食べて、そんで霧吹きしてたら
無数にしいたけのちっこいのができてた。あー楽しみだ
583花咲か名無しさん:2007/11/05(月) 18:42:11 ID:xuIbInpU
>>578
うちにもしいたけ農園が4つある
あたりはずれなのかそれとも出だしの差なのか
先に開けた2つはイマイチで(うち1つは青カビだらけ、もう1つはフワフワカブがついたけど少し盛り返してきた)
後からあけた2つは絶好調。おまえらシメジかっつうくらいボッコボコ出てきてる
584花咲か名無しさん:2007/11/05(月) 21:48:33 ID:U7I+2iO8
>>583
うちのしいたけ農園4つはどれもボッコボッコ出てきてる
585花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 17:58:02 ID:AbiMVY16
しいたけ虫食いだらけ〜。
何このウジ虫みたいなの?
586花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 19:25:51 ID:CkVYnFrb
587585:2007/11/10(土) 20:18:10 ID:AbiMVY16
>>586

それだった。ほだ木にも椎茸にも寄生すんのか。
最悪な野郎だな。
なんか、ものすごい被害率なんだけど。
どうすりゃいいんだ?
588花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 20:46:04 ID:McJsyDuo
>>587
ホダ木の数が少ないなら、寒冷紗で完全に囲めば蛾が産卵できないよ。
成型駒使ってるホダ木をホームセンターなんかで購入したのなら、購入前に侵入されてる可能性もある。
その場合は、ホダ木を丸ごと浸水(24時間くらい?)、でどうにかならんかな。

ちなみに俺はシイタケオオヒロズコガの害は諦めてるw
589585:2007/11/10(土) 21:44:19 ID:AbiMVY16
>>588
ほだ数は、うんと沢山あるんだ。
1000本以上あるだ。

汚染されているほだ木の特定だけでもどれだけ労力と時間が必要か。。。

汚染されているの見つけて、取り除いて、組み直してから余所に隔離するのか。
どうしよう。俺、死ぬかも。

ってか、親切に教えてくださってどうもありがとうございましたです。
590花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 21:56:27 ID:j+5YnGl3
自家消費用ならともかく、出荷もしくは他人に分けるなら、この虫の害はつらいな。
乾椎茸にしても虫がいた穴は残るし、下手すると「幼虫ごと乾燥した椎茸」だし。
薬使え。ってか、2chじゃなくてプロに相談しろw
591575:2007/11/11(日) 01:07:21 ID:KSRDSu5w
592花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 20:15:22 ID:T/Egvek4
しいたけ農園使ってる人いるみたいなんで質問
水ってどんくらいかけたらいいんだろ 朝と夜にかけてるけど収穫したしいたけが湿り過ぎてる気がするんだ
新鮮なしいたけってこんなもんなのかもしれんけどどうも気になる
593花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 20:19:25 ID:UUkUup9V
質問で気がするんだと言われてもねぇ。
画像でもあれば判断できるのだが。
おいらの場合は1日1回霧吹きで全体を湿らせてる。
594花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 23:37:45 ID:T/Egvek4
全体ってことは椎茸にもかけるってことだよね
まぁ、ボチボチ様子見ながら調節していくわ thxノシ
595花咲か名無しさん:2007/11/12(月) 21:05:17 ID:GxTJy8Fr
>>592

もしかして、雨子を人工的に作っちゃってるんじゃないの?
収穫期は6乾4湿の割合ぐらいが丁度いいとされてるから、
水やりを控えめにしてみたらいかがでしょう。
596花咲か名無しさん:2007/11/15(木) 18:47:05 ID:fx6Ip0Vk
>>592
霧吹きでやってるならあれだけど
如雨露とかでやってるならしいたけには水かけないほうがいいよ
ブニブニになってひどいぞ

つかしいたけ農園って発芽前にたっぷり水吸わせて
あとはビニールに入れて放置していれば勝手に生えてくるだろ
597589:2007/11/15(木) 20:28:44 ID:QbV0RpH4
ご意見とかアドバイスとかありがとさんくす

でも、「なにがなんでも無農薬で栽培せねば出荷させない」
みたいなことを言われたんで、BT剤は使用しないで対応します。

当面は、スライスにして、安全なやつだけ出荷します。


それにしても、乾燥椎茸は、とんでもない値段ですね。
スライスでもキロ5000円超えているなんて。。。
598花咲か名無しさん:2007/11/15(木) 20:41:56 ID:xvkFVWxz
生でその値段ならなぁ
599花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 19:58:51 ID:c0hjC/tY
99%水分で出来てるクラゲよりは多少ましかな。
600花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 23:59:41 ID:M/WxEBS+
コナラを伐採してきて、一月に植菌をやりたいと思うのですが、植菌後はどんな所におけばいいですか?日陰で風通りの良い場所がよいのでしょうか?
601花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 00:26:37 ID:VFfGvKl+
>>600
基本的にはそれでいいよ
種菌会社のHPや公的機関のレポート・趣味でやってる人のブログなど見て参考にしながら
いろいろ試行錯誤するのもまた楽しみ
602花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 07:09:18 ID:aqZibqom
裏庭のスペースがあいているので
ほだ木でシイタケ栽培の準備をしようと思ってます。地面は砂利と雑草です。
日差しは隣家の影であまり強くないですが
ほどほどに当たるので日除けしなければと思います。
当初の構想A「ガーデニング用のビニールハウスに上面と片面を日除けのスダレをかける」
構想B「屋外用の簡易収納ケースでも置いて、手前だけ開けっ放しで風を通し、週一水遣り」
など考えてましたが、雨に晒したほうがいいんですね。
でしたら日除けはあまり考えず、吹きっさらしで立てかけるだけのほうがいいのだろうか。
いっそのことほだ木は諦め、構想ABで菌床キットを並べるだけにしようか。
悩んでいます。
603花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 10:04:14 ID:6KCmIo1Y
>>602
菌床もホダ木も両方やってみれば?

雨が当たったほうが良い、というのは手動の水遣りにくらべて長時間水を与えられるから。
数分散水した程度じゃホダ木にはほとんど水が浸透しないけど、雨なら1日降り続くでしょ?

俺はホダ木を半分にカットして、バケツに水ためて半日〜一日漬けてる。
で直射日光・雨風の当たらない所(家の北側・下はコンクリ)に移動させて、シイタケが出てくるのを待つ、という方法。
出てきたシイタケが乾燥気味だったら朝夕に軽く散水。
庭だと日光避けるのが手間だしナメクジの害も多いんでこの方法に落ち着いた。
道路に面してるから、他人から丸見えなのが欠点かな。
604花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 17:04:00 ID:Uvqg2Gu8
ガーデニング用ビニールハウスに
ビニールを張らずに寒冷紗を張れば全部解決するね
605花咲か名無しさん:2007/12/03(月) 02:46:37 ID:Bs+xdHlm
>>603
我が家は雨水がかかる所の方が生育がいい
606花咲か名無しさん:2007/12/03(月) 12:56:03 ID:SE0779X2
雨ざらしでやってる人、しいたけ出てきてからもそのまま雨ざらしですか?
607602:2007/12/03(月) 13:45:52 ID:Ob/sN3LY
>>603-605 ありがとうございます。
テンション揚げてホームセンターに行きましたが
季節柄しいたけ関連はなく、もちついて計画してからネット購入することにしました。
でもビニールハウス類を買うなら今の時期ですね。
608花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 19:41:59 ID:TSQAjbaH
去年駒打ちしてほったらかしのホダ木に今年初めてシイタケが生えた。

11月末の寒波で生育途中のシイタケがダメになりました。

その後、近所のババアが勝手に水の張った桶にホダ木投入してしまった。

そこで質問
@にょきわさしてたシイタケが一瞬にして固まったのは寒波のせい?
 それともほかに原因があるのでしょうか?
A事後対策として、水張り桶にホダ木投入は正解でしょうか?

よろしくお願いします。
609花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 21:10:14 ID:3ig/ppRi
>>608
@寒さと乾燥
Aまた出てくるかも知れないが温度次第
春に期待汁
610花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 22:13:21 ID:nciXFVup
生育途中の度合いにもよるな〜
水に半日漬けた位じゃ椎茸死なないし、かなりちっちゃいしいたけでも傘が開いてることあるし

乾燥(風)が原因だろね。椎茸は雪の中でもゆっくり育つんだし

にょきわさ出てきたんだったら半分くらいにビニール袋かけてみたら?
611花咲か名無しさん:2007/12/06(木) 03:18:33 ID:WzqSkcwL
>609さん 回答ありがとうございます。

春に期待了解です。
楽しみにまってみます。

>610さん ありがとうございます。

乾燥(風)に注意なんですね、う〜ん加減がいまいち分かりません。
風通しはあまり良くないところに置いてはいるのですが、
何か対策を考えて見ます。

ビニール袋試してみようかな。。



612花咲か名無しさん:2007/12/16(日) 12:10:51 ID:P/qXa5NO
ダメかと思っていたら出てきた\(^▽^)/
しかも7箇所くらい
613花咲か名無しさん:2007/12/16(日) 22:12:18 ID:SmduxXEy
おめ!
614花咲か名無しさん:2007/12/18(火) 13:44:14 ID:URpG7bLx
こんにちは。
ほだ木って伐採後どのくらいたてば菌を打ち込めるのですか?
7年位前に打ち込んだのは打ち込みが浅かったのか、それとも、伐採後すぐ(1週間)に菌を打ち込んだのが悪かったのか、
打ち込んだ種駒からしか椎茸が生えませんでした。
どなたかヒントを下さい。
615花咲か名無しさん:2007/12/18(火) 18:41:53 ID:y2aKL9GL
>>伐採後すぐ(1週間)に菌を打ち込んだ

これが失敗の原因。
シイタケは死んだ木を栄養にして育つ。
伐採一週間では、木はまだ生きてる。だから、シイタケ菌が根付けなかった。
616花咲か名無しさん:2007/12/18(火) 22:30:53 ID:URpG7bLx
>>615
ありがとうございます。
前レスをROMらずの質問で申し訳ありません(PC故障中)。
それでは、伐採後どのくらいで木が死んで植菌できるのでしょうか?
また、七年前にあまり椎茸の出なかったホダ木(直径20〜30センチ)に再び種駒を打ち込む事は可能なのでしょうか?
617花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 04:40:19 ID:9A8kKMXa
>>616
そのままなら2ヶ月程度、玉切してあるなら1ヶ月程度自然乾燥させてから
(木口にヒビが入り始めてるくらいの乾燥度合い)
年末年始に伐採して3月初旬に玉切植菌くらいが標準じゃない?
ほかの作物と同様近所でやってる人に聞くのが一番だけどね

7年前のほだ木は雑菌がぼろぼろにしてないか?
618花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 12:45:04 ID:mD0Nsooi
>>617
海の側の住宅街(たぶん椎茸に最悪の環境)なのでまず椎茸やってる人はいないのです。
七年前はネットやってなかったので、Dr.森の説明書だけ見てやりました。
七年前のほだ木ですが、ナメクジが嫌なので、ロープで宙づりにしていたためあまり腐ってはいません。
(切り口は黒くなっているが重くて硬い。同時に伐採して庭に立てていたのは原型をとどめないくらい腐ってぐちゃぐちゃ)。
…なので、このほだ木にまた植菌できないかなと思いました。
619花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 12:57:37 ID:9A8kKMXa
>>618
種コマは安いものじゃないし穿孔・コマ打作業も時間がかかるので
そんな不確実なことはやろうと思ったこともない
おとなしく伐採に行った方が幸せになれると思う
620花咲か名無しさん:2007/12/19(水) 19:10:28 ID:A8vQ5Q5E
>>614
冬〜春の伐採なら伐採後即打っても出ると思うよ
むしろ種駒を打ったあとの仮伏せ〜本伏せ管理に問題があったんじゃ?

種駒の打ち方が悪かった、ってのもあるかも
浅かったって書いてあるけど、種駒がほだ木から飛び出た状態だと乾燥しやすいから菌が弱るし

普通の木片駒だと種駒からシイタケが出ることはほとんどないんだけどなぁ
621614:2007/12/20(木) 12:34:46 ID:muvyCgA4
>>620
ありがとうございます。
実はここに初めてレスする直前に、庭木の桜を倒したので、
またすぐ(一週間)で菌(なめこ、あらげきくらげ)を植えていました。今は生える事を祈って毎日水をかけています。
今回は深めに打ち込みました。
しかしホームセンターに売ってる「種駒植え付け済みのほだ木」には何か白いシールみたいなものが貼ってあるのですが、あんなふうに種駒の上にシールを貼ったほうが良いのでしょうか?
622花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 19:55:22 ID:4PvtLVAc
>>621
庭木のサクラ、ってヤマザクラじゃないよな〜
サクラみたいな堅い木はアラゲキクラゲには向かない気がする

ヤマザクラ+ナメコの場合だけど伐採〜玉切り〜種駒打ちまでを一日でやったことはある
一年目は全然でなかったけど、二年目に大発生した
木の細胞が死んでないから、菌糸が伸びる速度が遅くなるんだろう、と思ってる

市販ホダ木の白いシールはおそらく発泡スチロール
形成菌(成型菌)といって、おが屑菌を固めた駒があるんだけど、乾燥に弱いから発泡スチロールの蓋付きで売ってる
蓋無しのもあって、そっちは封蝋(駒の頭に蝋をを塗る)処理することが必要
封蝋も白いかもしれないし、蝋が透明で、菌糸が白くて白いシールに見えたのかも

木片の種駒も封蝋すれば乾燥に強くなるらしい、けど手間がかかるね
623621:2007/12/20(木) 23:56:54 ID:muvyCgA4
>>622
またひとつ嘘をついておりました。
「桜」と申しましたが、実は「さくらんぼの木」なのです。多分「桜桃」とか「ミザクラ」「セイヨウミザクラ」とか言う奴だと思うのです。
「バラ科サクラ属」です。どちらかというと「硬い」ほうの木だと思います。
「タンニンが少なければ木の種類は問わない〜」みたいに聞いていましたのでOKかと思い使いました。
自分がみた「シールみたいなの」は、発砲スチロールみたいなのでした。
でも蝋でふさぐ手があるのですね。今自分は時間が腐るほどあるので、明日仏壇の蝋燭で種駒をふさいでみますね
624花咲か名無しさん:2007/12/21(金) 01:42:41 ID:RsywFpdb
発泡スチロールや蝋で封印をしてあるのはおが屑の整形ゴマ。
発泡スチロールは最初から齣の後ろに付いている。この齣は、便利だけど高い。
蝋で封印している奴は、おが菌をガンやスプーンなどで一定量押し込んで、
仕上げとして蝋で封印してる。割安だけど、手間が掛かる。

これらおが菌のメリットは、早く菌が木にまわるので収穫が早いこと。

木の齣は標準的な齣。
打ち付けたら放置で良い。収穫時期は遅くなるけど安いし簡単。
625623:2007/12/22(土) 13:15:29 ID:tt/BmB7e
>>624
詳しい説明ありがとうございます。わかりやすかったです。
今回は自分は、説明書に「椎茸より簡単」とかいてあったのでアラゲキクラゲとナメコを植えたのですが(スレ違いすみません)、
もちろん椎茸も植える予定です。七年前と同じ失敗は繰り返さないように頑張りますよ。
626花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 12:19:45 ID:z30QlYBn
去年生えてたホダ木からも昨年新しく買った奴からも全然でない・・・
参ったorz
627花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 20:36:41 ID:7Ev8i+56
乾いてるんじゃね?
628花咲か名無しさん:2007/12/27(木) 11:56:49 ID:il+62fJN
毎年、椎茸となめこを仕込んでいる。

  年明け早々に椎茸用のクヌギORコナラ伐採、玉切。

  2月末あたりに、ヤマザクラ伐採、玉切。

  即両方の原木に駒植え。

これくらいのスケジュールで作業している。

乾きすぎた原木は、植えても育ちが遅くなる傾向があるようです。<椎茸
なめこは、生に近いほうがいいような気が・・・
629花咲か名無しさん:2007/12/27(木) 23:33:58 ID:U792Qvi0
おめこは生がいいお
630花咲か名無しさん:2007/12/28(金) 14:59:35 ID:TJzvDbTp
>>628
なめこ,調子こいて植えすぎたおかげで毎日なめこ尽くしが続いてる・・・orz
631椎 茸夫:2007/12/28(金) 17:09:53 ID:vYNYsec3
>>628>>630
椎茸とナメコ、やっぱり栽培方法は違うのですよね?七年前に椎茸作ったときはそのまま水かけてただけだったのですが、
今回ナメコとアラゲキクラゲの説明書よんだら、
『「本伏せ」で木が三分の一ぐらい土に埋まるように土を盛る』…と書いてあったのですが
これは椎茸栽培も同じなのでしょうか?
632花咲か名無しさん:2007/12/29(土) 01:06:45 ID:BsLzxa8D
>>631
シイタケより水分要求が大きいので転がしておいたり適度に埋めたり
多湿の所ではムカデ伏せでもいい
633花咲か名無しさん:2007/12/29(土) 01:19:30 ID:2cmAxNC2
ナメコとシイタケを1本のホダ木(クヌギ)に打ってみた
ホダ木は地面に転がしてる状態だけど、一応、両方出たw

ナメコの地伏せの場合は地面と接している部分からでやすい
シイタケは地伏せでも出るけど、ホダ木の傷みが早くなるから立てかけるんだと思う
地伏せだと収量も減るだろうし
634花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 19:25:54 ID:NgSLJHnr
>>632
多めの水分が必要ならば、濡れた新聞紙でくるむとか、ビニールでくるむとかでも良いのでしょうか?
土に埋めるとナメクジとかがワサワサ付きそうで嫌なのです。
>>633
「地面と接してる部分から〜」
土が被ってるところですよね?
635花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 21:05:39 ID:CH0AigW6
ナメクジならトラップ仕掛けておけば被害はないよ
636花咲か名無しさん:2008/01/06(日) 22:08:44 ID:BIWv+Jrq
>>635
ありがとうございます。ナメクジにはビールを置いているのですが。。。
溺れ死んでいるのもいますがそれを突破して来るのか効かないのです。
なんか、そもそもほだ木自体に代々とナメクジが住み着いてる気がします。
なにかお勧めトラップがありましたら教えてください。
637野沢菜 ◆JVSyYDGtXg :2008/01/13(日) 18:58:00 ID:qO/gUQxr
針葉樹の林に置けばナメクジは少ない。家の周りは多い。
638花咲か名無しさん:2008/01/13(日) 22:00:04 ID:6gJTFBi7
>>636
銅を嫌うとかで、銅線をプランターの縁に巡らせてると
乗り越えられないとか聞くけど、試してない(今栽培してない)から分からないスマソ
でもコレが行けるならホダ木の根本にグルグル巻いとけばナメは登れないって事?

通販でヒラタケ・マイタケのホダ木を注文してるからその時に試そうかと思ってる
639花咲か名無しさん:2008/01/15(火) 11:42:51 ID:3Gq/UMmb
>>637>>638
ありがとうございます。
針葉樹林はないので、銅線試してみようかと。
いずれも初めて知りました。そういえば家の銅線巻いた松の盆栽にはナメクジがいないような気がしてきました。
640花咲か名無しさん:2008/01/15(火) 18:08:58 ID:oR6liPCD
>>639
それ銅線のおかげなのか針葉樹だからなのかわかんねーじゃん(w
641花咲か名無しさん:2008/01/15(火) 21:39:55 ID:3Gq/UMmb
>>640
あっすみません。
うちの盆栽大好きジイサンがまめにナメクジとってただけでした。
(≧д≦)
642野沢菜 ◆JVSyYDGtXg :2008/01/17(木) 02:45:17 ID:qnYDgOTn
ナメクジの薬はホ−ムセンタ−に売ってるよ。私は自宅の周りにもホダ木を置いてるけど早めに採ることですね。開きになると特に食害を受けやすい。
 多分蕾は固いからでせう。杉林の中は殆ど害はありません。原木しいたけに拘り1000本置いています。
 菌は菌興115号と241号がおすすめです。115はジャンボ、241は多収穫です。いずれも中低温
643野沢菜 ◆JVSyYDGtXg :2008/01/17(木) 02:58:03 ID:qnYDgOTn
二伸 原木で育てるなら直射日光厳禁。椎茸菌は弱い。西日をさけ遮光ネットをかける。
うまく育てたら4〜5年持つから。山に入れるのが最善だけど、山の無い人は建物の北側に置く事。
644花咲か名無しさん:2008/01/17(木) 05:01:48 ID:5ut2C47y
無料のオンラインパチンコ。スーパー海物語in沖縄です。

http://syukutoku.web.fc2.com/newfile.html
645花咲か名無しさん:2008/01/21(月) 04:20:01 ID:VVSDzRD5
しいたけを保管してた空箱をビニールに入れて押入れに入れておいたら
その空箱が粉だらけになっていた。菌糸?
もしビニールに入れてなかったら押入れがしいたけ天国になっていたと思うと恐ろしい。
646花咲か名無しさん:2008/01/21(月) 07:07:10 ID:poZkoZ+2
さるまたけ・・・
647花咲か名無しさん:2008/01/25(金) 07:30:03 ID:Y0CzIEYH
>643
>原木で育てるなら直射日光厳禁。
これを知らないHCが多い。それと、茸をむしったのがまるわかりのような
樹皮の破れたほだ木もみかける。
648ぱとりおっと ◆DlyW/s8ibQ :2008/02/25(月) 12:25:54 ID:EvAx7wHE
 
採取するときは茎をもってねじり取ると傷がつきにくい。趣味でやるならHCの菌で良いけど、しのぎなら慎重に。
大別すると低温菌と高温菌があるが、自然発生タイプの菌を選ぶ。
原木は自分でとるのが一番だけど、HCで買うなら直射日光に当てている物は駄目。原木段階から直射日光に当てないことが大切です。
HCは素人だから表で売っている所もあるw 細部のぎもんてんはHPに書き込んでくれたら当日応えます。
649野沢菜 ◆M0MCVXaDA6 :2008/03/06(木) 02:00:32 ID:Wzpqusxg
雪山から出した原木が三日でひびわれ^^冬のは水吸ってないから。これは大発見。
念のため一ヶ月放置するけど。  形成菌のほうが早く発生するのでお薦め。年内発生可能。
650花咲か名無しさん:2008/03/06(木) 18:13:31 ID:bdYHtYQ7
>>649
日本語でおk
651花咲か名無しさん:2008/03/22(土) 04:45:59 ID:7CwCEUW5
種駒にかぶせてある発泡スチロールを突き破って
出てきた!
652花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 15:00:20 ID:jX+mWHVL
去年買ったホダ木なんだが、未だしいたけが一向に生えてこない・・・。 
なぜだろう・・・? 
毎日、水を掛けてるのに。
653花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 17:27:14 ID:3OHYujxc
>>652
打ったばかりの奴買ってきてまだまわりきってないんじゃないの?
とりあえず一晩風呂桶につけ込んでみれば?

今年は雨が多いので良く出る
正直飽きてきてるな
654花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 23:23:34 ID:Y9nSG5P1
>>653
干し椎茸にしまくっとります
655花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 11:20:02 ID:X0xR8VYc
菌床栽培のが一気にモコモコ出すぎて、食べきれなくなってきた

もう少し少しずつ出てくれればいいのに、40個以上で日々椎茸三昧になってる
早く食べないとカサが開ききっちゃう
656花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 17:22:07 ID:b2PyVptL
>>655
干し椎茸
657花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 17:49:03 ID:ARr5kL0C
>>655
乾燥標本
658花咲か名無しさん:2008/04/13(日) 15:06:02 ID:4CCfkLeI
>>655
冷凍
659花咲か名無しさん:2008/04/13(日) 18:09:25 ID:ZEish4W9
>>656-658
レスありがとー

干ししいたけにしようと思ったけど、開ききる前に大家のおばさんにおすそ分けして喜ばれたよ
一つは図らずとも、標本というか乾燥してこりんこりんになってた

2回目が生えたら、今度は干しか冷凍にしてみる

660花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 08:16:59 ID:GHsdQOAg
ガキの頃読んだ科学系雑誌で
厚めのマンガ雑誌に菌を植えてシイタケを生やそう
って記事があったのを覚えてるんだけど
中国産のシイタケに農薬やら重金属が含まれてるってことを考えると
よく分からないリサイクル紙やインクを使ってる雑誌を
苗床として使うのはチョット勇気が居るな〜
661花咲か名無しさん:2008/04/18(金) 17:46:38 ID:f33g2IQr
さるべーじ
662花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 08:18:10 ID:LNuUGOCt
みんなナメクジ除去どうしてる?
663花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 10:52:13 ID:78stx1d4
ビールトラップ
664野沢菜 ◆JVSyYDGtXg :2008/05/18(日) 23:00:47 ID:wrHYWnwj
コメリで防除剤売ってる¥500〜1000
665花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 20:22:48 ID:mtpmleBk
連休に実家でお手伝いし、菌をA袋打ち込んで来ました。
一日で50本は、キツいですね。
666花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 00:54:00 ID:jLtejmrP
>>660  kwsk!!
667花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 13:57:47 ID:VkeQvXsh
>>666
kwskっていうかそのもの
668花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 01:31:37 ID:6wrEnpu/
しいたけが生えてきません!
669野沢菜 ◆JVSyYDGtXg :2008/05/30(金) 23:35:10 ID:4seLmxFd
 今月中にホダ木を立てかけましょう。
670花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 10:22:45 ID:70PlQQeq
今シーズンは余程温度管理できるところじゃないともう終わりだろ
671花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 23:49:06 ID:2mS2hA1b
シイタケ取るときなんだけど、
毟ったほうが良いと本に書いて有るけど、どうしても原木傷つけてしまう。
ハサミで切ったほうが良い気がするんだがばい菌入る?
672野沢菜 ◆JVSyYDGtXg :2008/06/08(日) 19:47:58 ID:FhGY8PkP
671 手でねじるようにもぎ取るのが正しい。切ると切り口から腐りやすい。
 遅くとも今月中に立てかけませう、これをホダ起しといふ。形成菌や一部の菌はこの秋に発生します。
673花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 04:00:39 ID:kTPp2kPo
ホダ木に白いバブルスライムみたいなのがはえてきたんだけど
あれ何?
674花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 04:14:05 ID:2ZCq4i7W
>>673
白いバブルスライムなんじゃね?
675花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 08:35:37 ID:3lx8q0Ax
>>673
はぐれメタルだと思う
676花咲か名無しさん:2008/06/11(水) 12:28:03 ID:9wdlHqHO
>>675
逃げないようだから違うだろう。
677673:2008/06/15(日) 03:19:39 ID:TOIAokiw
食べられるものなら食べてみたいんだが
678花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 12:57:10 ID:QD283FB3
>>677
まずは画像うpしてくれ
679花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 00:23:13 ID:uM4d2Onk
むぅ・・・
今年は成型駒が到着してから数日して接種したせいか、菌糸紋がそれほど出ていない
年度内の集中発生は諦め、か
680花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 01:21:05 ID:v5NYOehB
2年経過したホダ木を3月頃に買ったけど春は1本しか取れなかった
欲張って店で一番でかいのを選んだからだなw
681花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 10:29:02 ID:4oxVOyGm
環境が悪いんじゃね?
682花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 21:18:30 ID:zPip4ufV
古くなったホダ木のあちこちから、茶色い毛のカタマリが生えてきたんだけど、何だろう?
長さ3センチくらい、フサフサしてます。不気味!
683花咲か名無しさん:2008/07/14(月) 07:32:42 ID:cb4IUX1b
>>682
変形菌の一種じゃね?
ムラサキホコリでググってみ
684花咲か名無しさん:2008/07/14(月) 18:22:23 ID:Jg26lB6m
>>683
これです!ありがとうございます。
リアルまっくろくろすけですね…初めて知りました。
685花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 08:48:46 ID:ddHSFShk
しいたけ、栽培したいなぁ・・・。
しかし近所のHCにシイタケ栽培セットが並ぶのは晩秋・初冬の頃・・・・・。
出来ないことはないだろうけど・・・・・。
値段も高いしなぁ・・・。

ほた木(?)は管理が難しそうだから、お手軽栽培セットをネットで探してみようかな?
686花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 15:29:58 ID:e3eWmQfM
>>685
最初は栽培キットで試してみるのも良い鴨ね。
ttp://www.rakuten.co.jp/drmori1/

しいたけ+なめこあたりがお薦め
687花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 17:22:21 ID:o0uo1KYl
>>685
ほだ木の方が管理は簡単
てかずぼらでもできる
菌床は日々管理しなければならない
688花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 02:03:14 ID:KyHgWpWn
アパートとか無理目な環境でも

シイタケはホダ木買ってベランダに立てて放置
ナメコはプランターに入れてベランダに放置
ヒラタケもついでに買ってきてナメコと同様に放置

これで11月〜翌4月まで楽しめるよ
乾燥・直射日光は駄目だけどね
689花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 09:40:21 ID:cfc6A8tW
>>688
そして段々作る種類が増えて俺みたいになるw

シイタケ,ブナタケ,ヒラタケ,ナメコ,キクラゲ,エノキ,エリンギ
クリタケ,マイタケ,タモギタケ,マッシュルーム

食べきれないっちゅ〜にw
690花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 06:24:45 ID:8ln7ZVsE
>>687
そうですかぁ、ほだ木のほうが簡単ですか?

>>689
もう、ほとんど農場ですなぁw
出てくるきのこを眺めてニヤニヤしている暇はなさそう、収穫に忙しくて・・・w
691花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 07:21:48 ID:Hju5m/IU
>>690
>ほだ木のほうが簡単ですか?

まぁ放置プレイでもそこそこ出来るからね。
ただ置く場所なんかの準備が必要。
菌床だとキッチンに置いておいても出来るから,収穫の楽しみを取りあえず楽しんでみるのも良い。
その後ホダ木に移行するってのはどないかな?
692花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 17:18:50 ID:etGbKIgP
菌床はいつでも収穫できるから
料理の手が空いたときにでも面倒見ればおkじゃね?
693農林業 ◆DlyW/s8ibQ :2008/08/18(月) 21:22:37 ID:CQgmsbRl
 市販のキンショウは一回きりですよ。ホダ木なら直射日光厳禁で、5年は持ちます。
 わしは椎茸500本、シメジスライス50、ナメコ6本を管理しています。
急ぐなら来春形成菌を、急がないなら駒菌(お薦めは菌興241)で。形成菌は当年より、駒は翌年より発生。
694花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 22:34:01 ID:N8l5rluu
>>693
菌床が一回きりって・・・
1シーズンだけ、ならわかるけど・・・
695花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 22:37:48 ID:Ghn4yWWR
増量していけば永遠に
696花咲か名無しさん:2008/08/19(火) 19:26:43 ID:/tz/dV1Y
2年ほど経ちますが何も生えてきません><
697農林業 ◆DlyW/s8ibQ :2008/08/20(水) 00:57:00 ID:q4jKXTm+
温度と湿度を管理すれば可能でしょうが、個人ではむりでせう;夏場も13〜17度で管理しているのがキンショウの工場です。
698農林業 ◆DlyW/s8ibQ :2008/08/20(水) 00:58:01 ID:q4jKXTm+
 それにしても不味い菌床にこだわる理由はなんでしょう?
699花咲か名無しさん:2008/08/20(水) 01:26:15 ID:WKuLlngX
置く場所 でしょ。
山、畑、庭 持ってるのが普通 って訳じゃない

菌床でも収穫の楽しみは味わえるし
ドシロートなら直ぐ出る方がとっつき易い
菌床買う位興味有れば、次は原木で本物に近い美味さを味わいたくなるしね
700 ◆DlyW/s8ibQ :2008/08/20(水) 18:26:20 ID:JlXPwX0h
>>697-698
誰が菌床にこだわってるの?

で、原木も夏場温度管理して発生操作して市場に出してるわけだが・・・
701花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 00:20:01 ID:XDCVTDAe
シイタケは115そだててるよ
何個も生えるのにウチの親がこんなに立派なのに
勿体無いってホイル焼きにしか使わないんだよな・・・
702花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 03:41:58 ID:4OyGcPLy
115?
703花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 07:35:52 ID:8NASSpF+
704花咲か名無しさん:2008/08/21(木) 14:52:10 ID:LvUhXMOH
>>693
>市販のキンショウは一回きりですよ。

嘘言ったらアカンがなw
毎年4種類くらいを育ててるが,収穫が1度っきりなんて1回も有りませんが?
705農林業 ◆DlyW/s8ibQ :2008/08/22(金) 00:14:55 ID:/yeROItC
 ワンシ−ズンですわ^^原木も管理が悪けりゃ翌年パア。直射日光が大敵
706農林業 ◆DlyW/s8ibQ :2008/08/22(金) 00:16:06 ID:/yeROItC
115号=ジャンボ
707花咲か名無しさん:2008/08/30(土) 14:00:05 ID:AEXsva+p
皆の収穫状況が見たいな…椎茸うp
708花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 16:24:10 ID:yIBQSA4M
ホダ木だと温度管理してなきゃまだ早くない?
709花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 13:53:03 ID:eZ01MB21
710花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 18:34:41 ID:6OM8X3fH
原木からニョキニョキ出てきた
711花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 00:43:56 ID:u5o4Gi0I
>>710

なんか刺激与えた?
712花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 18:39:56 ID:YLg9rHcg
涼しくなってきたのでホダ木を浸水してみた
最近雨が多かったので無意味な気もするw
713花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 20:55:50 ID:RhI/7ySr
ほだ木買ってみた・・・。
しかし、収穫は来年の春からと書いてあった・・・・・。
714花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 21:42:48 ID:j0U7cJxV
>>713
完熟ほだ木を買い足すか、もうちょっとしたら菌床が販売されるから、それを買うかだなw

先週浸水したホダ木(3年もの)が芽切った@南九州
715花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 16:44:21 ID:zU3ytVUJ
1b2,3aの しい の木に小さい穴を掘って椎茸の菌を入れると キノコが
生えてくるらしい・・・・・・
塾の先生に聞いた話しだが・・・
716花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 18:43:17 ID:Pd2/wzKd
今年は暖かいせいか、まだうんともすんとも言わない・・@関西
717花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 12:52:22 ID:GowZLMte
水漬けしたら少し芽が出てきました。
もう、水あげなくていいのですか?
物置に入れてるけど大丈夫でしょうか?
718花咲か名無しさん:2008/10/29(水) 21:03:15 ID:NVXNPDOD
>>717
よほど乾燥してる場所なら水分がいるけど、普通は風や直射日光が当たらない状況なら水なしで大丈夫
巨大しいたけにしたければ湿度が必要

↓の3つを同時に試してみて、自分の環境に合った方法を選ぶと良いのでは?
・霧吹きで水分をあげて袋かけ(湿度多め、温度高めになる)
・水分はあげずに袋かけ(おすすめ)
・そのまんま(環境によりけり)
719717:2008/10/30(木) 10:15:54 ID:Q7GEdMO1
>>718
物置はダメですか?
ナメクジ来るので
720花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 19:11:36 ID:3vb6ZtwV
>>719
どんな物置かもわからんしw
ま、風も光もあたらないから、ホダ木がしっかり吸水してれば、湿度が不足気味になることは無い思う
3種類の方法を出したのは、条件によってしいたけの成長速度が全然違うから色々試してみると楽しめるよ〜、っていうだけさ
721花咲か名無しさん:2008/10/31(金) 18:02:00 ID:F7b6H8qn
>>719
物置にキラキラ光る筋が・・・
722花咲か名無しさん:2008/10/31(金) 19:18:04 ID:mBXgS8ir
砂金キター
723花咲か名無しさん:2008/11/03(月) 08:09:32 ID:0dZwj4lD
ベランダに放置しているだけのホダ木(2年目)に
一ヶ月前から水道水たまにぶっかけてたら、ちらほら育ち始めた
現時点で2個確認、大きさは1a未満 これからに期待!
724723:2008/11/05(水) 08:53:21 ID:ygQ3wxqn
今朝見たら3センチになってた
成長早くね?

その割りには2個以外には兆候も無い
725花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 22:22:10 ID:LdlcakKF
手を広げたサイズのシイタケ収穫。
しかし、これしか生えてこないので、またじっと待つ。

美味かったー
726花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 02:55:07 ID:CjIbm0Ui
HCで売ってるホダ木って生えないのもあるでしょう。
ギャンブルですよね。返品する訳にもいかねーし。
ただの丸太を買う事になりかねない。
727723:2008/11/06(木) 07:38:43 ID:7i3glPnP
だいたい4センチ
次が出ん・・・

>>726
よ〜く見れば、小さい椎茸が出始めているのもあるので
それを買うといいよ
728花咲か名無しさん:2008/11/07(金) 22:16:03 ID:ZUA05pbT
先週、ホダ木をガンガン叩いて、菌を活性化させたところです。
729723:2008/11/08(土) 09:11:44 ID:NNe01THt
6センチ超えた 今夜収穫予定
用途は鍋、早く食いたい

まれに椎茸の傘がぎざぎざになるのは何故ですか?
なんか対策はありますか?
730花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 16:04:40 ID:5Wdk/LQL
>>729
6cmで傘が開きそうなの?
湿度管理をちゃんとすれば10cm以上はいけるぞ?
まぁ好みや用途次第だけど

傘が開かなければギザギザにはならないから、乾燥させないことと、傘が7分開きぐらいで収穫することかな?
731723:2008/11/08(土) 16:13:37 ID:NNe01THt
>>730
傘が開くと言うか、傘の一部が破れているんです
先割れスプーンみたいにギザギザに
>>乾燥させないこと
乾燥していた方が見た目が良いので乾燥させてましたが
これからは管理に気を付けます
732花咲か名無しさん:2008/11/09(日) 07:02:10 ID:lru3RIOQ
HCで椎茸のほだ木買いました。出てくるのはやはり二年くらいかかりますか?
733723:2008/11/09(日) 09:14:27 ID:oPy0TbD8

旨かった、コリッコリしてて椎茸の味も格段に良かった

>>732
菌を植えたのが何時だったのかによるでしょうね
とりあえず水ぶっかけて日当たりの悪いところに放置
734花咲か名無しさん:2008/11/11(火) 23:28:30 ID:wlDt/wYU
なんか一度に10本位生えてきた。
感触として、毎日水やった方が生える感じするな。
735花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 02:10:57 ID:nntb3YY9
直径30cm位のお化けシイタケ出たw
736花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 02:54:48 ID:vhAqqKtK
うp
737723:2008/11/12(水) 08:07:58 ID:H6tm3m+f
うp

直径10センチぐらいになったけど、次がぜんぜん出ん
何でた?今期はこの2個で終了?
今日収穫したらホダ木をひっくり返してみる
738花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 11:47:54 ID:7rX/Xq8u
週末の長雨が効いたか、確変キタコレ!
739花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 13:04:46 ID:F4bqd/1S
>>737
菌床じゃなくてホダ木っしょ?
ホダ木のシイタケはだらだら出続けるわけじゃなくて、集中発生してちょっと休んでまた集中発生、って感じだと思うよ
740花咲か名無しさん:2008/11/12(水) 14:05:30 ID:rRajVGut
ホダ木をレンガに垂直に立ててたら
レンガにくっついて取れねぇwwww
741737:2008/11/12(水) 20:39:35 ID:H6tm3m+f
>>739
ホダ木っす
>集中発生してちょっと休んでまた集中発生、って感じだと思うよ
そうなんですか、心配してましたがうちのホダ木も大丈夫そうですね
レス有難うございます
集中発生してから集中発生するまでの期間って、だいたいどの位ですか?
742花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 23:23:31 ID:3bMfNpCi
ドクターモリのホダ木をビバホームにて本日購入。
ちっちゃいキノコが駒打ちしたところから出てる・・・
これがしいたけになるのかなぁ?

過去レス見たら水に12時間浸すってあったから、やればいいのかな?
ホムセンだから乾燥してるとダメっぽいですからね。
743花咲か名無しさん:2008/11/18(火) 02:00:09 ID:FdxO9e5V
傘開いてないしいたけってうめぇwww
744花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 20:52:27 ID:znK3npnA
キムチ鍋にした
しいたけがコリッコリしてて美味しい

しかし全く次が出ない、早く出ろー!!!!
745花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 21:16:38 ID:yuUqEfgM
密集しすぎてブナシメジ状態
746花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 21:27:07 ID:8d2UP+5B
今日もりもり収穫。
ナメクジにちょっと齧られてたが。

ホームセンター行ったら、ほこほこ顔を出しているホダ木が売っていた。
ああいうのをみると更に買いたくなる罠。
747花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 22:08:13 ID:B1QSXg5r
>>746
1350円だから、なんだか買いたくなっちゃうよね。
俺は毎年1本ずつ購入しようかとたくらんでる。
ま、今年1本目だから、先の長い話になりそうだが。
748花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 11:11:47 ID:j8uPpSU0
二年もの買ったけど全く出ない。来年かな。
749花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 13:58:52 ID:9GzLJkYP
>>748
うちも完熟って書いてあるホダ木買ったのに一つも出ない。
水に漬けたりゴンゴンしたり頑張ってんだけどな・・・。
今年はもう無理か・・・はぁ・・orz
750花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 15:25:49 ID:j8uPpSU0
>>749
あっ仲間発見f^_^;同じく暇があればゴツゴツ叩いてます。さっき購入したHC行くとほだ木から椎茸が出てました。。。
出たら報告しますね。
751花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 20:47:16 ID:d9jMNtJa
うちも3本生えてとまっちまった
シイタケの適温は18度〜20度らしい
今年は暖かい日が続いて急に冷えたからイマイチなのかな
752734:2008/11/25(火) 21:06:42 ID:/piyr4Kp
11月頭に買ったドクター森のホダ木。
結局25本位出ましたよ。
ここ1週間位で急に寒くなったので成長がかなり鈍化しましたし、
新しいのも生えてこなくなりましたね。

買った後は24時間風呂で水に漬けて、
後は2日に一回位水やって日陰で管理してました。
雨降ったり、水やった後にグイグイ成長する感じだから、
湿り気味で管理するのが良いと思います。
753749:2008/11/26(水) 09:10:35 ID:MXOofcoc
>>750
もし出てくれればうちのも報告したいです・・出るのか・・?  orz

>>752
同じところで購入したホダ木です。
全く変化なし・・うんともすんとも言いません。
9月ぐらいに購入し、植木の陰においてその上からふわっと黒寒冷紗かけて
水遣りは一日2回以上・・・24時間水責め×3回したし叩いてひっくり返して・・でも、出ない。
不良品だったのかな・・orz


754花咲か名無しさん:2008/11/26(水) 19:43:04 ID:y9006BH1
>>753
浸水したあとに樹皮をちょこっとはがしてみて、オレンジ色と白が混じってたらシイタケ菌が回っていると考えて良いよ

ホダ木に打ち込まれてるのは種駒(木片)?成型菌(発泡スチロール蓋)?
755749:2008/11/26(水) 20:52:16 ID:MXOofcoc
>>754
ちょっと皮剥がしてみました。中がクリーム色、外側が茶色と灰色でした。
これってアウト?
打ち込まれているのは発泡スチロールです。
756花咲か名無しさん:2008/11/26(水) 22:05:34 ID:g9gXjx9n
>>755
完熟で浸水直後なら樹皮は簡単にはがれたでしょ?
でもホダ木がクリーム色、なら未熟かもね

発泡スチロールに穴が開いてない?
形成菌なら植えた場所=発泡スチロールから椎茸が出やすいけど、害虫にやられるとそこからは出にくくなって発生が遅れる
757花咲か名無しさん:2008/11/29(土) 09:21:28 ID:qBK2RwPM
相変わらずうんともすんとも出てきません。これから気温も下がるしやっぱり春になるのかな。
758花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 15:18:07 ID:TtVXnE88
実家で椎茸栽培している。原木で干し椎茸用。
今の駒って春子用と秋子用があるんだね。高校卒業後年に数回しか帰省しなかったから
知らなかった。親に上のほだ木に椎茸出ないのは何故かって訊いたら「春子」用だって。
759花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 22:45:02 ID:+F+V+f8L
菌を打った木を寝かせるのに地べたに直接置くのは嫌だったので使わなかった
細い木二本の上に置いてたらその木にも生えてきた。(もちろん菌は打ってない)
なんか得した気分だ。
760花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 22:54:11 ID:/WuqJp4G
寝かせているホダ木がかじられた・・・・・。
野良フェレ(フェレット)だろうか・・・・・?

フェレットらしき生物の目撃情報があるのだが、猫はかじらないよなぁ・・・・・
761花咲か名無しさん:2008/12/01(月) 15:15:29 ID:uv53dxiO
昔庭で育ててた時にシロアリが大発生して以来、ウチが木造なんで怖くて育てられない・・・
762花咲か名無しさん:2008/12/01(月) 19:01:33 ID:xqXHW0vG
>>761
たぶんヤマトシロアリでしょ
ヤマトシロアリは基本的に「腐朽した木材」を好むからね
イエシロアリほどの被害にはならないけど、家屋に害を与えるのは間違いないから、ホダ木栽培は近隣の家から嫌がられるよね
業者のCMは「シロアリ」としか言わないし、シロアリの区別がつく一般人も少ないし

ホダ木に付くシロアリがほんとにやばければだれも家屋の近くで栽培しないはずだけどw

ヤマトシロアリを防ぐには、定期的な天地返しでの早期発見&被害の出たホダ木の処分、かな
あとは枯れ木・枯れ枝の除去してれば、なかなかシロアリは来ないよ
763花咲か名無しさん:2008/12/01(月) 19:21:17 ID:uv53dxiO
なるほど、種類が違うのか・・・
当時は大して調べずに静置してたのがマズかった。
もう一度チャレンジしようかな
764花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 12:52:12 ID:z09YN1lj
748です
今朝何気にホダ木を裏返してみると、駒のフタが少し盛り上がってました。よく見ると下から椎茸が!他にもあと二カ所から出始めてます。初椎茸です。今年は諦めてたのでほんと嬉しいです。
765花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 21:26:29 ID:hOXC2UP/
>>764
そろそろ収穫?
766花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 08:35:01 ID:LTt6WDun
寒波が来ると出やすくなる。
767花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 14:21:58 ID:eEfx8EGY
764です
あれから数ミリ程度しか生長しておりません。かなりゆっくりです。水も定期的に与えてるのですが気温が関係しているのでしょうか?
768花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 18:57:09 ID:0AvCYizW
>>767
どんなところに置いてるんですかね?ホダ木は何本くらいですか?
何かに立てかけていますか?薄暗くて湿っぽいところがいいです。
水やりはどのくらいの頻度で?
769花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 22:07:32 ID:CLdyiq1P
>>767
> 今朝何気にホダ木を裏返してみると、駒のフタが少し盛り上がってました。よく見ると下から椎茸が!

風の当たらない所から先に出てきたのかな?

この時期風に当たると駄目になるらしいから気をつけてね。(^_^)v 
私はビニールシートを風よけに使っているよ。
770花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 22:07:49 ID:eEfx8EGY
>>768
ありがとうございます。
一年ものと二年ものの二本を斜めに立て掛けてます。出てるのは二年ものの方です。暗くはないですが直射日光の当たらない場所です。ただ風通しがよく朝見ると表面が乾燥してます。水やりは二、三日に一度あげてます。
771花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 23:01:57 ID:wnaY/8KC
>>770
多分まだ明かりが強いんじゃないかな?何かで遮光して暗くする。
湿度維持のために水を張った容器をそばに置いてみるのはどうだろう。
772花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 23:03:37 ID:wnaY/8KC
あと温度は寒いほうがいいです。冬に出るものなので。
773花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 23:15:53 ID:Q4QGM8og
>>770
いくつか芽が出てるなら、そのうちの1-2個を袋がけなりラップを画鋲でホダ木に挿したりしてカバーして温湿度を高めに保ってみて
それで生育が良くなれば、生育不良の原因は温度不足か湿度不足(≒風による乾燥)になる

>>772
椎茸が冬に出る、ってどこの地域?
774花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 23:29:48 ID:wnaY/8KC
何度もすいません。
木自体は乾いてもいいんですよ。木の周り湿気があれば、水やりの必要もなくなるでしょう。
775花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 23:32:47 ID:wnaY/8KC
>>773
九州の山のほうです。雪が積もることもあります。収穫期は11月から2月ですね。
776花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 23:58:50 ID:Q4QGM8og
>>775
冬菌って珍しいな
品種は何?
777花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 23:59:47 ID:eEfx8EGY
どうもありがとうございます。初心者なのでほんとに勉強になります。環境が良好なら芽?が出だして普通なら10日程で収穫できるものですか?
778花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 00:15:36 ID:Q2ZZPMrD
>>777
温かい時期ならそれくらいかな
冬だと1か月近くかけて育つのもいる

菌床の栽培キットを買って屋内で試してみるといいよ
いろんな意味で原木とは全然違うはず
779花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 20:53:18 ID:f1pOqQZk
1週間以上レスが止まってて寂しいな・・・・
と思ったら、この数日でレスがニョキニョキ!
皆さんしいたけみたいですね

うちのしいたけも第二陣が顔を出し始めました
乾燥させておいた第一陣が無くなりかけなので、ちょうど良いタイミング
毎朝晩水遣りしてます
                      @ベランダ山陰ホダ木2本
780花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 22:05:09 ID:6R+TWVKh
>>779
言われてみると確かにシイタケみたい。。。
第二陣うらやましいです。第一陣はどのように調理しましたか?
網焼きバター醤油で食べる予定です。まだ芽が出たばかりなんですけど。
781花咲か名無しさん:2008/12/11(木) 22:06:57 ID:6R+TWVKh
>>779
言われてみると確かにシイタケみたい。。。
第二陣うらやましいです。第一陣はどのように調理しましたか?
網焼きバター醤油で食べる予定です。まだ芽が出たばかりなんですけど。

@ 関西 庭ホダ木二本
782779:2008/12/12(金) 19:50:46 ID:8SiiZRS9
>>781さん、レス有難うございます
第一陣は主に鍋に費やしました
寒い冬は鍋が1番、暖も摂れるし手軽です
>バター醤油
軸を取ったしいたけを逆さにして網焼き、軸は細切りにして傘に戻し
そこにバターと醤油を垂らそうって訳ですね。

想像しただけで香ばしい・・・
783花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 19:53:45 ID:EyTlYIxX
784花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 20:09:57 ID:7wklPg0b
軸を取って、つくねを盛って天ぷらにするのもマジ美味いですよ!
785花咲か名無しさん:2008/12/20(土) 09:39:08 ID:ZlYSPUT0
>>784
それを豆腐と一緒に揚げだしにしてみたよ。
んまかった!
786花咲か名無しさん:2008/12/21(日) 10:33:50 ID:30xmxqa7
ホダ木を天地逆にすると、生えやすいような気がする。
787花咲か名無しさん:2008/12/26(金) 20:04:06 ID:n6iK/IUK
今の時期、発泡スチロールで蓋されている場所から、発芽中。
寒くなってるのに、大丈夫なのか…
ま、育ってるっぽいから、年明けだいぶたってから収穫かな。

一応、湿度保つために、でっかいビニール袋被せてる。
788花咲か名無しさん:2008/12/26(金) 22:00:04 ID:CJwEV4kY
>>787
私もそんな感じで、一個だけ今日収穫したよ。
本格的には来年かな?
789花咲か名無しさん:2008/12/26(金) 23:12:35 ID:+m9RnqGz
>>788
まぁ今年はあとわずかなわけで

寒い時期、ゆっくりと成長しながら綺麗に模様が入った椎茸は美しく美味しい
790花咲か名無しさん:2009/01/13(火) 23:33:49 ID:hDWPaYKE
うちのしいたけ全然出てこない
寒すぎるのかなあ
791花咲か名無しさん:2009/01/14(水) 13:06:47 ID:YUg0385j
>>790
うちのは微妙に盛り上がって頭が見えてるのがあるけど、そこで止まってる。
今日は5度くらいまで上がるけど明日は一日中氷点下だし、ご対面はまだまだかかりそう。
792花咲か名無しさん:2009/01/14(水) 15:25:10 ID:wvS4YKH+
788だけど、今年になって5本のホダ木から合計40個ぐらいとれたよ。
もっと収穫できると思っていたからチョットがっかり。
最後の3個を収穫したら少し休ませて、3月始めに浸水予定。

風除けのビニールをテントみたいに張っているよ。中は昼間は8度ぐらい。 (^_^)v 
(東京練馬)

793花咲か名無しさん:2009/01/14(水) 21:17:02 ID:ArDX0Y/i
>>792
田舎より東京の方が成長に良いのかな?
うちより育ってる・・・俺もビニールしよう
明日ぐらいに収穫しようかなぁ
 @ベランダ山陰ホダ木2本2年
794花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 00:18:01 ID:4W25+o8q
久しぶりに見てみたら、干乾びてるのが5本位あった。
干し椎茸ゲット。
795花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 02:36:27 ID:gqyoWGgN
>>793
透明のビニールシートは直接被せるのではなく、テント状に空間を作った方が
結果が良いらしい。理由は解らないけど・・・。

でもベランダで育っているなんて、なかなか凄い技術だね。
乾燥しやすいから難しいらしいよ。
ビニールシートは風除けと乾燥防止に役に立つかも。



健闘を祈る。(^^ゞ 

796花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 23:55:46 ID:umS9J5HN
>>795
レス有難う御座います。
確かにベランダは乾燥しやすいですね
土の湿気が無い分、水遣りは朝晩やってますが
技術は特に無いですよ、たまにホダ木叩くぐらいで

ビニールの使い方、参考にさせて頂きます。(^^ゞ
797花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 18:57:48 ID:L9kM+Xwf
ホダ木を壁にガンガンぶつけていたら
近所の人に変な目で見られた
798花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 10:02:24 ID:TMQuPb5M
うちは全然出てこないよ・・・
799花咲か名無しさん:2009/01/24(土) 20:34:40 ID:wAqW6ZaU
武石さん
800花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 17:08:19 ID:USAlHeQs
こんな寒いのに出てきたぞ。。。
@横浜
801花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 22:53:33 ID:9xgfRNxG
もう終わりだと思ってた菌床ブロックから出てきた。
原本が沈黙してるから嬉しい。
でも原本のでかいの食べたいなぁ…(´-`)
802花咲か名無しさん:2009/01/27(火) 23:09:03 ID:jCx7xFl/
いい加減伐りに行かないとな
いつの間にか年越ししてもうすぐ2月だ
803花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 10:07:39 ID:+NOZxPOo

 今日、ひさしぶりにホダ木を見たら8本出てきてた。

初めての収穫なんだけど、普通はホダ木一本で、幾つくらいの
シイタケを収穫できるものなのでしょうか?

804花咲か名無しさん:2009/01/31(土) 14:23:14 ID:jRMQXaEC
>>803
直径(cm)×5位
805803:2009/02/01(日) 12:12:30 ID:r9e/odL1
>>804
 ありがとうございます。

 直径10cmくらいなので、50個?!っということでしょうか。
8個というのはまだまだ少ないのですね。
お教えいただき感謝です。
806花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 14:21:39 ID:Qk+ro5N4
一年前に形成菌を打ったほだ木からボチボチ出始めた
種菌を打ったところからシイタケが出てくると「栽培してる」って気分が味わえる
807花咲か名無しさん:2009/02/07(土) 19:22:49 ID:PKR7gU4I
2年目の去年はひとつも出てこなかったのに突然6個も出てきた。
なにがどうなっているのやら。
808花咲か名無しさん:2009/02/09(月) 14:02:00 ID:Y6xnrnH3
全然面倒見なかったから拗ねて出てこないのかと思ったら
頭出したのから次々とナメクジが喰っちゃってる雰囲気・・・orz
809花咲か名無しさん:2009/02/10(火) 10:18:24 ID:EDc2iP91
オルトラン入りのビールで誘導だな
810花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 07:34:01 ID:U74C9ytE

多分今期ラストになるしいたけが生えてきた
現在1cm かわいい
水遣ってたら4月ぐらいまでもつかな?
@山陰
811花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 12:27:31 ID:b0d2afCV

今朝ホダ木を見てみたら・・・・

 ナメクジのクソっタレが大事なシイタケを旨そうに
食ってやがった!!
 即、処刑したが、これだけの陽気だとまだまだ
出てきそうな悪寒。
812花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 09:38:51 ID:LruDTv8e
813花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 17:01:29 ID:MluaO74A
>>810
我が家のホダ木からも凄い勢いで出てきた
@山陰
814花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 18:52:43 ID:ZR54Dvib
1週間出張して帰ってきたら,巨大シイタケがてんこ盛り・・・
今日はシイタケステーキだなw
815花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 00:21:05 ID:xgt+bNRg
>>813
>>795だけど・・・。

ベランダ栽培の方?
だったら凄すぎるぞ。

おめでとう。(^^ゞ 
816花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 00:23:00 ID:xgt+bNRg
ベランダ栽培は>>810だったかな?

連投スマンです。
817花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 03:07:06 ID:c7b+6wp4
ベランダ栽培 なので 椎茸の肉がかたーい!
水分不足だ… とりあえずバケツに水入れて様子みてます
818花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 03:08:15 ID:c7b+6wp4
連投 @九州なり
819810(793):2009/02/17(火) 08:07:17 ID:v5ksRS7G
>>813
先週の気温が高かったのが良かったんでしょうか?
うちも続々生えてきました
一転、昨日今日は雪ですが、これが吉と出るか凶と出るか?

>>815
有難うございます、毎日水遣りしてました
家から出る無駄水は、なるべくボールに取っておいてぶっかけてました

@ベランダ山陰ホダ木2本2年


820花咲か名無しさん:2009/02/17(火) 14:17:22 ID:IaZSI4/5
>>819
(795・815)です。

毎日水遣りをすればベランダでも出来るのか・・・。
それにしても、ベランダで続々生えてきたなんて凄いですね。
821花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 19:15:19 ID:r6QAq7i/
しいたけ栽培しようと思ってほだ木買ったんだけどツキヨタケとかの毒キノコって結構出るのかな
調べたけど素人でもわかるかな?
822花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 22:23:08 ID:z9z+HJlR
>>821
市販されている「菌を打ち込み済みのホダ木」からなら、まず出ないと思って良い
ttp://www-drs.dpri.kyoto-u.ac.jp/hayashi/tr/tr_07rain/tr_07rain_200711290000-200711300000_1.html

シイタケ・ツキヨタケが野生のコナラ・クヌギの枯れ木に生えるのは珍しいと思うよ
823花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 23:00:54 ID:r6QAq7i/
>>822
サンクス
大丈夫だと思うけど一応気を付ける
824花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 01:45:13 ID:Czg4fQT0
恵みの雨じゃ〜(^O^)
825花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 07:17:31 ID:dij6zjBq
雪です
826花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 14:11:19 ID:PrzUk4bJ
霙です
827花咲か名無しさん:2009/02/23(月) 18:04:03 ID:wYCRht1i
シイタケじゃなくてマッシュルームなんだけど
キノコップって絶対値段が割に合わないよねアレ
828花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 08:41:24 ID:A0HwJiT0
2本のホダ木から時間差攻撃的に生え始めた
順調に育てば定期的に収穫できそうです
1番大きいのは今5センチぐらい、まだまだ育てます
この子が>>810の子です
日当たりの悪いベランダはしいたけ栽培には良いのかも

@ベランダ山陰ホダ木2本2年
829花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 11:31:29 ID:60ep7WVv
>>828

> 1番大きいのは今5センチぐらい、まだまだ育てます

急激に大きくなるから気を付けて
それはそうと、ホダ木の切り口からキクラゲみたいなものが生えてきたのだが、それってある?
830花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 21:33:51 ID:iTXsfaW7
>>829
ハナビラニカワタケじゃない?
831花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 17:47:58 ID:euru4TcP
雨降ったからホダ木外に出したら
今日シイタケにカビ?が生えた。
あ゙ー暖かい日の放置はいくないのか。
832花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 20:29:27 ID:uZMjiGcB
ホダ木を移動さすのはあまりよくない。
ほっとくのが一番。
833811 813:2009/02/27(金) 02:56:09 ID:pLr+ywPH
ここ数日でかなり大きくなったよ。
茸王(115)なのでステーキになるくらいまで放置予定。
834花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 21:37:22 ID:47OwRajc
傘が開き始めた一番でかい奴を収穫
時間をかけて成長しただけあって肉厚コリッコリで旨い!

@ベランダ山陰ホダ木2本2年
835花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 21:46:00 ID:k5o8qteZ
みんな収穫した後はどうやって食すんだろう
私は網焼きに醤油かけて
836花咲か名無しさん:2009/03/08(日) 14:35:30 ID:a//g+tY9
今日、シラカシに仕込んどいた
なめこ用に切り出した桜にもお試しで一本しこんだ
うひひ
837花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 21:34:13 ID:Qt4K2A1r
>>835
鍋、野菜炒め、八宝菜、ラーメン
しいたけの旨みを一番感じるには網焼きが最高だが
いろんな料理に使うとしいたけの旨みが他の食材に絡んで美味しくなる
838花咲か名無しさん:2009/03/09(月) 22:05:17 ID:E9ZTQ+uK
原木じゃなくて
森のしいたけ農園なんかで
早めに収穫した小さめのを鍋焼きうどんに入れると
ちゅるんっとしておいしい。
839花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 00:30:18 ID:E5CqnhFJ
みんなナメクジにかじられた程度なら普通に食べてるの?
俺は傘ヌメヌメがついてる時点で廃棄するんだけど
なんか食用以外にシイタケ使えないもんかな…
干して粉砕しても肥料にはならなさそうだし…
840花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 09:10:51 ID:iinIAQ/a
別に商品じゃないんだから普通に食ってるよ。気分的なもんじゃ?
841花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 21:27:55 ID:fnKqI0wy
ひとしきり収穫して音沙汰のなかった菌床ブロックを
ひさびさに見たらえげつないことになってたww
842花咲か名無しさん:2009/03/24(火) 20:44:53 ID:svjgTw7i
今日打ち込んだ
コナラ材8本でコマ200個分
コマが余ったので柿の丸太に打ち込んでみたw
生えてくりゃラッキーかな

明日は雨の予報なので植えて放置
843花咲か名無しさん:2009/03/24(火) 23:40:41 ID:5tBQpxud
柿かよ!
木の大きさ判らないからアレだけど
コナラに余分に打ち込んだ方がよかったんじゃないのかな
844花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 14:10:39 ID:FXhWxpv5
たくさん収穫した
置き場所は温度の関係で、トイレ

夫に「トイレでとれたシイタケ、天ぷらにしたよ」って食べさせた
ちょっと水分が多すぎで、とろとろのシイタケだった
845花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 18:01:45 ID:OCJD3JE9
>>843
実験も面白いと思うよ。
846花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 19:33:20 ID:O6KWYcfj
実験というかチャレンジャーの域なのでは

適した原木
ttp://www.kinoko-nichino.com/tekiyougennboku.htm

△(やや適)すらついてないのに打ち込んじゃう男の人って...
847花咲か名無しさん:2009/03/25(水) 23:36:48 ID:bfJKgYKQ
余りゴマなんだしいいんでね?
俺も表面ツルツルの木にはシイタケは入れないけどね
ヒラタケかナメコだな
848花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 19:37:10 ID:5gSP0vYM
原木にくっ付いたまんま干し椎茸みたく硬くなってるんですけど
水に浸けとけば柔らかくなるかな?
849花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 20:25:21 ID:MNmjCAKO
椎茸の終わった原木がふにゃふにゃになったので、花の土にしようとほぐしてたら
中からコクワガタの成虫が出てきたんで木屑と一緒に容器に入れておいた。
今の時期でもいるもんなんだね。

>>848
なる
850花咲か名無しさん:2009/03/29(日) 22:35:53 ID:vNrq5pns
>>849
コクワガタ成虫は基本的に越冬しますよ
http://members.at.infoseek.co.jp/Syugoro/ettou.html
851馬鹿と一緒。:2009/03/30(月) 22:22:25 ID:W/XkLnKA
>>36-37
オナツカシイ(^^)
852花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 18:50:47 ID:T+o+G+9b
冬の間育たなくてやきもきしてた連中、ようやく収穫期。
とりあえず水炊きに投入。めちゃくちゃウマー。
853花咲か名無しさん:2009/04/13(月) 06:48:29 ID:v+RtOUWr
おととしの11月くらいに打ち込んで4本のホダ木
やっと1個出来たどーww

西日が良く当たっていたので場所移します、、
854花咲か名無しさん:2009/04/16(木) 12:52:03 ID:fuII+VHy
もう終わったよ
855853:2009/05/06(水) 11:06:10 ID:UELOveIm
4個出てきたどーww

2〜3日涼しかったから出てきたのでしょうか?
今日は暑いです。北部九州
856花咲か名無しさん:2009/05/07(木) 06:58:31 ID:AWUa3e8I
なんかいっぱい出てきてる。
そしてほぼ全部ナメクジにかじられorz
857花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 17:14:41 ID:cHKNxxTb
>>856
この季節はそんなもん
ナメクジいなくても極小の虫が大量にいることもある
嫌だったら袋を厳重にかけるか、屋内に置いておけ
858椎茸菌:2009/05/21(木) 17:09:10 ID:kyL79zYL
勉強になりました僕はこれから椎茸を育てようと思います(^−^)
859花咲か名無しさん:2009/05/24(日) 00:24:32 ID:bwsMxk3g
ホムセンで売られている完熟済みの原木(1680円)、日が当たりまくっているのですが買っても大丈夫でしょうか?
860花咲か名無しさん:2009/05/24(日) 21:32:46 ID:ImlClqT7
しいたけのヒダにつく、モノスッゴイ小さくて糸みたいな虫を除去するのに
何か良い薬とかないんですかね?
861花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 00:46:33 ID:4q66Kttj
>>859
今は買うな時期が悪い

>>860
収穫後にシイタケを塩水に漬ける
862花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 09:54:17 ID:r7FlyxlR
塩水につけるのは収穫前の虫駆除にはならないだろう…
DDVPとかで死ぬのかな?
863花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 18:20:06 ID:odiAOSQS
>>862
????
864花咲か名無しさん:2009/06/21(日) 19:11:17 ID:G7/JaNwF
基本的にキノコ類は虫に食わせるだけ食わせるのが基本
菌類だから薬には極端に弱いしね
865花咲か名無しさん:2009/08/13(木) 14:11:54 ID:A9hiRD1Z
φ(..)フムフム…♪
866花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 08:13:31 ID:kFJAjIHQ
そろそろ出てくる?@北関東
まだ早い?
867花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 18:44:23 ID:kFJAjIHQ
良く見たら樹皮(?)がめくれて膨らんでいる。
出てきそうだ!
868花咲か名無しさん:2009/08/25(火) 21:24:30 ID:pa9+p9Jr
まだ8月だからと安心して寝かしたまま
ヤバイ
869866:2009/08/26(水) 18:46:49 ID:ctZb+ZdN
出てきた出てきた、いぼいぼ出てきた!!
870花咲か名無しさん:2009/09/17(木) 07:26:54 ID:XHKSRkTs
過疎
871花咲か名無しさん:2009/09/30(水) 03:10:06 ID:jowUilN0
キクラゲ爆発中。
シイタケもそろそろ芽が出てきた。
東海地方。
872花咲か名無しさん:2009/10/06(火) 23:53:35 ID:oCSHMpJU
今年初収穫@宮崎

台風前に見ておいてよかった
873花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 23:05:01 ID:2VwNYLji
原木の半分は、皮の下が白くて菌が生きている感じなんですが、
残り半分は菌が生きている感じはなく、種菌が埋められていたところを
めくると黒くなった状態です。
もう一回その部分に種菌を入れたら来年いけるかな?
水やりすぎたから死んだのかな?
一月前ホームセンターで買ったんだけど。
874花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 23:58:35 ID:8Id/WwkW
>>873
白→?
橙→!
黒→☆
875花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 11:00:20 ID:vU8OU6jb
駒打ちしてから2年半、やっとシイタケが何本か生えてきました。
今までは、芽のようなものが生えては力尽きることの繰り返しでした。
あまりちゃんと面倒見なかったから、こんなに時間がかかったのかも……。
ともあれ、嬉しいです。
876花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 19:41:17 ID:IDjGG+Kx
それ水分不足
ちゃんと発生前に一晩水につければ問題ない
今年ちゃんと生えてきたのはおそらくこないだの台風のお陰
877花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 20:38:58 ID:n0RMPT6v
最近はオガ菌を成型したのもあるけど
駒打ちってことは木片に菌かけたやつですよね
だったら、発生までに2年というのはそんなものです

プロはハウスで暖房入れたり加湿したりして菌を育てるようですが
そんなのと同じようにはいきません
878花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 22:22:24 ID:OXeS1H+L
素人の木片駒打ちなら初発生までは2夏が標準っしょ
秋・冬に駒打ち-春夏秋冬-春夏→秋がキター、なら2年な気分だし、春に駒打ち→夏秋冬春夏→秋、だと1年半後に発生

2年半だと3夏経過後だろうから、やっぱりちょっと遅いよ
879花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 22:42:03 ID:dFBF9/m+
プロが菌床やっても2年目から収穫
ハウスでやるのは1年で取り切っちゃう為
880花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 23:20:00 ID:e/QAgulY
菌を植えた年の夏から発生可能なんていうのまであるというのに
881花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 16:10:45 ID:sebH3JPo
シイタケ農家に行くと1年目の菌床の袋の中にシイタケがグニューっと出てる物もあるね
2年目に袋を空けると言ってたけどもったいないね
882875:2009/10/15(木) 21:36:51 ID:UZXm5ni+
遅いってのはよくわかっております。
去年の秋は、ナメクジに齧られ出鼻をくじかれ、今年の春は、風通しが良すぎて
水分不足……という感じでした。
今年の秋は毎日散水するように心がけています。
また、台風のお陰もあると思うのですが、台風の来るちょっと前にも浸水して
おいたので、その合わせ技なのかもしれません。
883花咲か名無しさん:2009/10/18(日) 21:15:41 ID:XrSxCd3s
やっと一つ芽が出てきた今1センチくらい幹から出てきた。
884花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 09:31:13 ID:2xR7WOIX
3個収穫した。@東京・練馬
でもホダ木が6本中1本、調子が悪い。
小口が緑色のカビっぽい。
885花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 04:48:48 ID:7edoliT7
浸水後の榾木を屋根付きコンクリート床の納屋裏手に移動したんだけど
二日と経たないうちにナメ子に蹂躙されてた
どこから来るんだよ!
886花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 10:12:52 ID:mKLkYhQR
辛酸なめ子
887花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 15:18:02 ID:1EmxadCc
熟成させてあって秋から収穫出来るしいたけの原木?を購入しようと思っているのですが、何回くらい収穫出来るのでしょうか?
888花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 23:41:09 ID:jsUbDP/G
>>887
0回から20回くらいかな
889花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 23:56:02 ID:7L6uVCeV
1回の定義が不明だけれど、20回も収穫できないだろ
0回はある
890花咲か名無しさん:2009/10/22(木) 08:03:20 ID:0PML6vSQ
頭悪くてごめんなさい。
確か収穫は秋と春なんですよね?
秋に収穫できたら一回、春に収穫できたら一回、と勝手にカウントしてました。
891花咲か名無しさん:2009/10/22(木) 08:15:50 ID:HRgMOGo+
>>890
では、10年ってことですか?
菌の種類にも拠るのでしょうが、家のはそんなにもたないです
892花咲か名無しさん:2009/10/22(木) 12:11:54 ID:myaWh2Fk
>>890>>888-889は別人でしょう・・・。

2〜3年と聞いたような気がしますが・・・。
893花咲か名無しさん:2009/10/22(木) 14:28:01 ID:0PML6vSQ
>>887>>890は私が書き込みました。収穫出来るのは2〜3年ってトコですかぁ。
全くの初心者なんですが、上手くできますかね??
894花咲か名無しさん:2009/10/22(木) 15:38:50 ID:vimSfLS9
>>893
上手くいくよ。
成熟されたホダ木を購入するなら心配することはないよ。

まずやってみることだね。
895花咲か名無しさん:2009/10/22(木) 17:45:15 ID:DaQqaSx4
横レスですが成熟されたホダ木が900円ぐらいでした。
元取るには何シーズンの収穫が必要ですか?
896花咲か名無しさん:2009/10/22(木) 21:04:45 ID:RUhWa61o
うちの椎茸はホダ木を水につけて、ショックを与えて収穫するタイプだけど。

一本に付き12個ぐらい。それが私の場合1シーズン3回=36個(去年の成績ね。) 
それが3シーズンで約100個、は無理かな?(今年は成績悪そう。)
3シーズン80個ぐらいになればイイ方かな。それ以下になる可能性は大。
元が取れるかどうかぎりぎりだな。

ただ取り立ての椎茸は風味・弾力があってスゲ-美味しいよ。
だから元が取れるかどうかなんて気にしないで先ずチャレンジだよ。 (^_^)v 
楽しいし話題になるよ。

私は木を買って自分で菌を植えたから、1本当たり700円位だったな。
でも穴開けなど疲れたよ。


897花咲か名無しさん:2009/10/22(木) 22:03:59 ID:0PML6vSQ
上手く行くかなぁ…。
ちなみに皆さんはドコでしいたけ育ててるんですか?
898花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 15:24:16 ID:xkmoEAoc
>>896
ありがとう。参考になりました。
下手しても期間を倍にしたら元取れそうですね。
なにより、失敗しても楽しいだろうしやってみます
899お花君 ◆NeKo/oBJN6 :2009/10/25(日) 16:34:51 ID:pAp6Hiua
>>897
そりゃあパンツの中だけど?
900花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 16:41:27 ID:Bep/qh/y
>>898
検討を祈る。(^^ゞ 

901花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 16:48:26 ID:2UPXmBAA
管理に失敗したらそこで終り、栽培期間を倍には出来ないよ

味も香りもないパックのしいたけじゃ満足できない
手間をかけても美味しいしいたけを食べたいとか
育てるの楽しそうとかじゃないのなら
パックのしいたけ買った方がいいよ
元取るとか考えるなら尚更
902花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 17:00:55 ID:xkmoEAoc
>>901
3年で6シーズンいけないですか
木自体駄目にしたら終わりということですか
まあ安いし実験ていうことでやってみますが
903花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 18:42:04 ID:2UPXmBAA
>>902
良いホダ木なら可能だと思います
安いというのが幾らかわかりませんが
極端に安い物は、はずれを引かされる可能性が高くなると思います

熟成といっても、どれだけ手がかけられているのか
ただ積み上げて2年経過しただけのものから
1本毎に天地返し等で均等に菌を生育した物まで

腐朽力の強い菌で1年熟成の物もあるかもしれません
これの場合はホダ木の寿命も短くなると思います
904花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 21:39:57 ID:xkmoEAoc
>>903
良いホダ木かどうか買って栽培してみないとわからなそうですね。
ホームセンターで売られたやつですが。
家庭菜園をするときは、いつも元とりたい気持ちでやってます。
結局時間と労力を考えたら元取るのは難しいし、
出来ないことが多いですけど。ということは
結局楽しみのためにやって部分は大きいですね。
ということで実験を楽しんでみたいと思います。
905花咲か名無しさん:2009/10/26(月) 10:41:15 ID:Gxulrl27
業者も、良い木は農家に売って悪い木は一般の人に売っているはずだよ。
私でもそうするから・・・。
だから元を取ろうなんて期待しない方がイイ。
楽しみだからとか、美味しい椎茸を食べたいとか だったら自家栽培を勧める。
906花咲か名無しさん:2009/10/30(金) 20:16:39 ID:NoDEJqwu
一昨年に4本の木に菌を打ち込んだのですが
今春今秋と一番細い木にしかキノコちゃんが出てきませんw
デカイ木の方が沢山出来るだろうを思って太めの木を選んで打ちました。

菌の打ち増しとかはやってもいいものでしょうか?
907花咲か名無しさん:2009/10/30(金) 23:01:31 ID:fTLSnj/6
>>906
新しい木に打ったほうがいいんじゃないですかね。
908花咲か名無しさん:2009/10/30(金) 23:07:09 ID:c09PRMAk
>>906
新しい木に打ったほうがいいんじゃないですかね。
909906:2009/10/31(土) 17:53:13 ID:Co+Elgic
太ボタにも椎茸出てきましたw(1個)

新しい木に打ったほうがいいんじゃないかと感じました。
910花咲か名無しさん:2009/11/05(木) 02:02:59 ID:6Nj4bCKp
>>906
キノコは菌が全体に回ってから出る。
菌が回ることをホダ化というんだが、太い木はホダ化に時間がかかる。
だから出るのが遅くなる。
そのうちにょきにょき出てくるから心配するな。
エノキなんかは全体に回らなくてもキノコが発生するし、
シイタケでも全体がホダ化しないうちに発生する品種がある。
911906:2009/11/08(日) 11:16:01 ID:JrNcWDjY
朝、椎茸を見てみたらかじられていた。
エイリアンが触ったみたいにテラビカリ

これが噂のナメクジですか?
ナメクジは発見できませんでしたが
912花咲か名無しさん:2009/11/08(日) 13:12:34 ID:I+Zf2EXU
確実にナメクジだね。
うちのホダ木もやられた。

芽だしは、もっと寒くなるまで待とうと思う。
913花咲か名無しさん:2009/11/08(日) 13:13:16 ID:FzZQTEZg
ナメ子ですね
裏側とか、接地面とかに潜んでませんか?
914花咲か名無しさん:2009/11/08(日) 16:35:42 ID:JrNcWDjY
毎々レスありがとうございます。
やはりナメ子の仕業でしたか

誘殺剤や
「ビールの残りをビンか牛乳パックなどに入れておいておくと集まってきて駆除できます。」
↑と、言う情報を見つけたので試してみます。
915花咲か名無しさん:2009/11/13(金) 20:50:10 ID:o2P5+cdk
そろそろ椎茸のシーズンですな。
916花咲か名無しさん:2009/11/13(金) 23:53:53 ID:VZkuHBX7
うちのしいたけ農園はグロいことになってまっせ
917花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 08:07:42 ID:ucXgvMCR
うちのしいたけ農園は休眠中。
しいたけおいしいねえ。
918花咲か名無しさん:2009/11/22(日) 21:11:27 ID:QcCCh6ec
うまいうまい
919花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 19:07:25 ID:cRfyP+iN
こんばんは
やっと今年も生り出しました
現在2〜3pが3本

@ベランダ山陰ホダ木2本3年目
920花咲か名無しさん:2009/12/06(日) 01:03:22 ID:HYXwXPj5
短パン多いな
921花咲か名無しさん:2009/12/06(日) 08:16:48 ID:mTClm+CJ
↑なんだぁ?
922花咲か名無しさん:2009/12/07(月) 09:27:05 ID:vG8GHesU
スーパーマリオの生みの親、宮本茂さんによればクリボーはしいたけ。
923花咲か名無しさん:2009/12/13(日) 22:29:14 ID:Gf0x4ujW
春に種付け済みの木をネットで2本買ったが,今年は収穫なさそう.
近くのホームセンタの新規開店で,すでにシイタケが3,4本生えている
「完熟済しいたけの成る木」(森産業)というのが1280円で売っていたので,
一本買ってきた.明日はシイタケを食うぞ.
924花咲か名無しさん:2009/12/13(日) 22:53:28 ID:9iQT6F+g
原木はこならだっけ?
自分で打ち込みたいなあ
925花咲か名無しさん:2009/12/14(月) 01:12:02 ID:cE234xBI
椎茸栽培を始めようと思うんですが、ホムセンに売り出されるのっていつぐらいからですか?
926花咲か名無しさん:2009/12/14(月) 02:53:00 ID:ZygrpsA0
我が家の近くのホムセン(島忠)は先週木曜日が新規開店です.
というわけで,普通は,もっと前から売っていると思いますが,
いつから売り出されているか分かりません.
927926:2009/12/15(火) 01:24:07 ID:y2CXVrJP
シイタケ付きホダ木を昨日買って,早速,焼きシイタケにして食べました.
3個中2個はかなり大きなシイタケでしたので,
それなりに食べ応えがあり,おいしかったです.
928花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 10:08:25 ID:TdGJtJ25
しいたけほだ木を野良猫の爪研ぎ場所にされてたよ…。
木の表面がぼろぼろ。もう駄目ぽかな…。
年末休暇でほだ木保護ハウスを作りたい。

みんなどんなところにほだ木置いてるの?
害虫対策とか、どうやってるの?
929花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 20:41:52 ID:5gHqZ6Id
原木840円 @サカタのタネ本店
種代と収穫できるまでの年月と労力を考えると、
菌が植え付けられてるぼだ木1924円を買った方がいいのかな?
930花咲か名無しさん:2009/12/20(日) 21:23:00 ID:DJurTaMk
>>929
ニョキニョキ出てきて感動するのは原木w
931花咲か名無しさん:2009/12/28(月) 21:37:45 ID:qiqFnRIG
・種菌をスポーツドリンクで殖やせると聞きましたが、寒天培地では殖やせないのか?

・拡大培養は種苗法で禁止されているということですが
 プロの農家は毎年どこかのコマ木を購入しているということなのか?

 詳しい方、お教え下さい。
932花咲か名無しさん:2009/12/29(火) 15:00:08 ID:NOWWihHO
子実体が出尽くしてグズグズになったほだ木を
コマの代わりに原木に打ち込んでも椎茸はできないんですか?
933花咲か名無しさん:2010/01/04(月) 20:08:10 ID:eQA4nQRk
【社会】エノキタケ、「菌糸」低温培養で肝臓機能保護作用が増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262558717/
エノキタケの成長する前の「菌糸」を10度以下の低温で培養したところ、肝機能を保護する
作用が強まることが、関西大化学生命工学部の河原秀久准教授(微生物工学)の研究で分かった。
関大はこの技術で特許を申請した。当面はメタボリック症候群の予防効果のあるペット飼料の
開発を目指すが、最終的には、同じ効果のある食用の機能性エノキタケを市販したい考えだ。
エノキタケの細胞壁には、肝機能を助け、内臓脂肪やコレステロールを減少させる成分が
あることが知られている。河原准教授らは、キノコに成長する前の菌糸に着目。肥満に伴って
悪玉コレステロールを蓄積する性質を持たせたマウスを3グループに分け、
(1)高脂肪食
(2)18度の高温で培養したエノキタケ菌糸を混ぜた高脂肪食
(3)低温培養したエノキタケ菌糸を混ぜた高脂肪食−
−をそれぞれ与えて10週間飼育した。
その結果、(1)と(2)では肝機能低下を示す数値が悪化したが、(3)は8週目に
数値が改善。コレステロール量も減少し、体重も減った。肝臓内でコレステロールを
分解する酵素が、低温培養のエノキタケ菌糸の成分によって活性化したと考えられるという。
http://mainichi.jp/select/science/news/20100104k0000m040092000c.html
934花咲か名無しさん:2010/01/13(水) 20:50:48 ID:74zZGUvb
ドンキホーテで
きのこのき
っていうシイタケ・エリンギの栽培セットが
1480円で売ってたんですけど、
買った人いますか?
935花咲か名無しさん:2010/01/15(金) 12:18:32 ID:u7EnlpN4
初めまして。
アメ在住です。
シイタケとマイタケの駒が売ってたので衝動買いしてしまいました。
秋に裏山で切った立ち枯れの木(薪ストーブ用)に打ち込んでみようかと思っています。
半地下の薪を乾かす部屋に入りきらなかった乾いていないのに打ち込むつもりです。
木の種類はビーチ Beechwood 、多分ナラの木の北米親族みたいなものだと思うのですが、
どうでしょうか、育つ可能性ありますか?
936花咲か名無しさん:2010/01/15(金) 12:57:56 ID:pGZ/MLo6
樹種は問題ないでしょうが、立ち枯れというのが気になる。
自分は10月に立ち木を切って、1月にコマを打ち込んでますが、
インターネットでみると切ってすぐに打ち込んででもいいようです。
立ち枯れになった原因菌があるでしょうし、別の生木を切って
使ったほうがいいんじゃないでしょうか?
937花咲か名無しさん:2010/01/15(金) 21:39:51 ID:n4suttXS
立ち枯れの木は、大抵もう何か菌が占拠していて
椎茸菌はほかの菌を排除するほど強い菌でもないから
いくらなんでも望み薄じゃない?
938花咲か名無しさん:2010/01/16(土) 05:00:51 ID:xHGr+yUF
ああ、そうですよね、やっぱりマズいですよね。
ありがとう御座います。
どうも生きている木を切り倒すのにちょっと抵抗がありまして立ち枯れだったら地面に転がってはいないので良かろうかと思ったのです。
何らかの細菌や病気に感染したのが原因で立ち枯れた可能性も大ですよね。
でっかいオークがあるので枝打ちしてそれを使うことにします。
試しでベーチにも打ち込んでみますね。
しいたけスレは今後もチェックします。
939花咲か名無しさん:2010/01/16(土) 06:08:35 ID:mKV+pZKL
>>932
うまく出るよ。
あまりぐずぐずだと生木に感染する前に死んでしまうけど。

940花咲か名無しさん:2010/01/18(月) 02:44:01 ID:J5r3zK0F
>>935>>938です。
オークの枝を伐って二日程水に漬けました。
伐ってすぐに打ち込んでも大丈夫ですか。
今日やってみますね。
外は摂氏でマイナス二十度になったりする所に住んでいるので地下室に幌をしいてその上にでも転がしておこうかと思います。
ときどき霧吹きで水分補給、地下室はそれなりに湿気があります。
941花咲か名無しさん:2010/01/18(月) 07:58:15 ID:Mygy4dVm
SHIITAKEっていう名前で売ってるの?
942花咲か名無しさん:2010/01/18(月) 13:25:09 ID:J5r3zK0F
はい、そうです。Shiitakeって表記で品数の多いスーパーでしたら普通に売っています。
日本風のハクサイは「Nappa」、中国のハクサイみたいなのは「Bokchoy」白菜の中国語読み?で売っています。
健康食としての効果が知られているみたいです。
椎茸とマイタケのコマは農業専門大型店で売っていました。百個入りの袋で8ドルでした。
943花咲か名無しさん:2010/01/18(月) 17:49:32 ID:uxhvbWrI
>>ID:J5r3zK0F
野生のシイタケは立ち枯れたコナラ等に生えるから、立ち枯れ木なら根付くことが多い
が、問題がpH、温度、湿度、木の水分。
ややアルカリ性、湿度は楽器の鳴りが悪くなる程度、温度は10度以上、木は乾く前に水だばー
地下室で気になったけど、日陰程度の光が必要だったりする、直射日光は厳禁よ。
944花咲か名無しさん:2010/01/19(火) 00:44:27 ID:K/1iybL0
>>943
ありがとうございます。
ほだ木は全部で16本出来たので、グループ分けして少しずつ条件を変えてみます。
立ち枯れのビーチで作ったほだ木は椎茸、まいたけそれぞれ二本づつ。他はそれぞれ六本づつ枝打ちしたオークです。
オークの種類はピンオークと呼ばれる種類でブナ科コナラ属北米カナダ原産だそうです。
地下室は半地下なので外光の入る窓があります。南は完全に埋もれていて北は地面と同じ高さで歩いて入れるドアがあります。
ほだ木はすべてまとめて地下室の幌の上に転がしてあります。
春頃まで水分を絶やさぬように数日おきに霧吹き、雪が消えて霜も終わったらグループ毎に少しづつ条件の違う外の場所に移動しようかと考えています。
とても楽しみです。
945お花君 ◆NeKo/oBJN6 :2010/01/20(水) 16:14:41 ID:G0Ff5eUY
Nappaよけろーっ!!!
946花咲か名無しさん:2010/01/31(日) 18:42:45 ID:9y1w8jcw
ヒラタケなんですか、いま家のホダ木は長さ一メートルほどあります。
木口面から発生しやすいとの事なのですが
20センチ程の長さに切って木口面を増やして埋めたほうが収穫量増えますか?
947花咲か名無しさん:2010/01/31(日) 19:33:32 ID:gUm2mF6/
>>946
使うのは種駒?オガ菌?
原木の直径はどのくらい?

細い木で種駒使用の場合は長いままが無難
太い木でオガ菌なら短木栽培(20cm程度に切って木口に菌を塗って重ねる)が有利
948花咲か名無しさん:2010/01/31(日) 21:19:34 ID:9y1w8jcw
レスどうもありがとう。
種駒で直径10センチ以下です。
後に調べたのですが、短木で栽培する際のホダ木は
種駒では無いみたいですね。このまま行きます。
949花咲か名無しさん:2010/02/01(月) 02:29:32 ID:leCct1Ag
アメリカ人も椎茸にx印付けるのかね
950お花君 ◆NeKo/oBJN6 :2010/02/01(月) 02:39:40 ID:7XlAifx4
つけるんじゃん?
windowsなら右上見てみろよ
951花咲か名無しさん:2010/02/01(月) 12:47:14 ID:+XAxHTYb
駒打って菌が回りきったころを見計らって短木にしたらどうなんだろ。
952花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 00:31:47 ID:DDGJO9lG
>>949
アメリカ人で椎茸の丸焼き食べてるのって、自分は聞いた事がないです。ポータベラ(でかいキノコ)を肉詰めした丸ごとだったり
丸焼きにしたポータベラのステーキみたいなのを食べていますが椎茸は丸ごとって聞きません。
店で売ってる椎茸は大概とても貧弱なのばかりで日本だったら商品にはならないようなモノばかりです。丸ごとの椎茸を食べないのでxも付けていません。
私の栽培が成功したらアメの友人にX付きの椎茸の丸焼き+醤油をチョロっと垂らした絶品を食べさせてみます。
953花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 02:37:11 ID:VuWYul67
BBQに誘われたら注意しろよ
954お花ネ申 ◆NeKo/oBJN6 :2010/02/06(土) 03:00:55 ID:kf+sqQJn
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
955花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 10:26:58 ID:oBmcTU0k
2月になってやっと椎茸が収穫できた。(東京練馬) 今年は遅かった。p(^へ^)q

>>954
文章になんだか不思議な匂いがするね。


956花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 12:18:20 ID:/gevhYHh
糞コテのくだらないコピペに反応しちゃうなんてw
957花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 14:35:11 ID:LggCu11K
実家でナメコを育ててるよ。なかなか生えなかったけど、最近子実体が出てきたらしい。
958花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 15:16:59 ID:DDGJO9lG
>>954は随分むかしのコピペ。
この板が1000行ったら皆さんはどこに行きますか?
二本目ですか?
959お花ネ申 ◆NeKo/oBJN6 :2010/02/06(土) 23:32:43 ID:kf+sqQJn
明治きのこの山を栽培したいんですが
960花咲か名無しさん:2010/02/07(日) 00:02:57 ID:bU9OtnDL
>>959
マジレスすると明治はキノコ種菌から手を引いた
http://www.meiji.co.jp/corp/news/2002/0712.html

>きのこ用種菌事業の譲渡に関するお知らせ

>2002年7月12日

>明治製菓株式会社(本社:東京都中央区、社長:北里一郎)と森産業株式会社(本社:群馬県桐生市、社長:森 裕美)は、
>本年10月1日付けにて、当社の「きのこ用種菌事業」を同社に譲渡することについて合意し、契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。

961お花ネ申 ◆NeKo/oBJN6 :2010/02/07(日) 03:54:43 ID:wPhrbtdF
たけのこ大勝利!!
962花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 19:27:33 ID:htaUWHPv
2月から、しいたけの原木にすべく適当な雑木を伐採中。
4本切り倒した。あと、7本切り倒す予定。

月曜まで雨が降る予定なので、月曜まで休み。3月に入ったらコマ打ちの予定。
963花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 11:59:49 ID:teW6pmbv
>>962
しいたけの為なら労働厭わず。
林にとっても適当な伐採は良。
964花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 18:54:43 ID:2FAdUUkz
原木だめだったわ
菌床にチャレンジしようか
965花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 23:24:36 ID:teW6pmbv
どんな風に原木はダメだったのですか?
もしかしたらまだまだ菌が占有しきってないだけかも?
それともカビにやられちゃいましたか?
966花咲か名無しさん:2010/02/14(日) 17:00:43 ID:8YwgNT/B
寒かったらつい暖を取った
後悔はしていない
967花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 08:03:03 ID:5ZQojk76
って、燃やしちゃったの?
968花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 19:06:29 ID:puQGyoZ+
>>965
完熟ホダ木買って、1年目の冬に2本くらい出て
2年目3年目は全く出てこなかった
浸水したりもしたけど、湿度が足りなかったのかも
969花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 19:19:20 ID:aVbzg7it
原木でダメな人が菌床管理できるはずないだろ
970花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 20:20:28 ID:rTb1gBLe
>>969
原木・・・栽培が基本的に屋外&市販品は完熟と書いてあっても本当に程度の良いほだ木かわからない
菌床・・・栽培が基本的に屋内&市販品はほぼ完熟

これだけでも相当変わるのだが、「原木でダメな人が菌床管理できるはずないだろ」と言える根拠は?
971花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 20:32:01 ID:aVbzg7it
菌床は周辺環境に敏感
だからこそ出したいときに出せるわけで施設での大量生産に向いてる
逆に温度管理・湿度管理が出来ないとあっさり雑菌増やして終了
常識だと思ってたが?
972花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 20:50:09 ID:rTb1gBLe
会話がかみ合ってなくてワロタw

俺→個人的な栽培前提
ID:aVbzg7it→施設での大量生産(キリッ
973花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 21:11:24 ID:aVbzg7it
個人で菌床一個扱ったりするのは困難だってこと
もちろん蘭やバラを扱うように菌床かわいいよ菌床って人もいると思うが
原木の方がぞんざいに扱えるしいったんホダ化すれば
雑菌にやられることは少ないし多少の乾燥にも耐えられる
それでダメだった>>968のような人には菌床はまず無理ってこと
974花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 21:17:09 ID:rTb1gBLe
>>973
菌床を「おがくずに添加物を足して、シイタケの菌を植え付ける」から始めるなら確かに大変だよ
コレと「原木に駒を打って」から始める原木となら比較にならないくらい菌床は敷居が高い

だけど市販されてる菌床はすでに発生可能な状態で、しかも(家庭環境でも)発生させやすい品種を選択してる
箱の中ですでにシイタケが出てきてるなんてのも良くある話だし

もし市販菌床からシイタケを出すのが大変で簡単に雑菌にやられるのなら、楽天なんかでの評価は酷いもんになるっしょ
975花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 21:25:52 ID:aVbzg7it
>>974
んーまあ貴方は菌床あやすのが上手な人なんでしょ
でも菌床で出かかってるの買ってきてそれ収穫したらその後は何も出ず
異臭がしてきたので捨てたなんてのもよくある話だから

私も知人から分けてもらった菌床やってみたことあるけど3度しか子実体とれなかったし
菌床の重量からするとトータルの収量はあまりにも少なかった
だから人には勧めないし自分でも二度とやらない
そもそもとれた奴がそんなにうまくない
976花咲か名無しさん:2010/02/17(水) 00:36:04 ID:K9m0mBsW
この板は業者とか多そうだけど、個人で楽しむ程度ならそんな深く考えなくてもいいじゃないか
>>968は菌床栽培をやってみれば?
今の時期にホムセンとかで売ってる安いのでもいいから
んで、置く場所考えたり、ちゃんと説明書読むんだ
977おはな☆ ◆NeKo/oBJN6 :2010/02/17(水) 15:43:04 ID:t5Dzxi25
                スッ
            i⌒i スッ
             | 〈|
            / .ノ||
      _(・ω・)/ ii|||| バチーン!!
    /.     / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        (・ω・)   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ./     \
  ||  || ̄ ̄   |      |
    .||  _| ̄ | | | | 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
        ||\            \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
978花咲か名無しさん:2010/02/17(水) 23:56:07 ID:mvxB40nP
次スレ立てるなら、しいたけ専門な>>1のスレタイじゃなくて、他のキノコ栽培も含めた

家庭でもつくれるΥきのこΥ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/983001797/

的なスレタイ希望
スレタイに「しいたけ(orシイタケor椎茸)」は必須だけど「しいたけ」だけだと椎茸スレになってしまうな
979花咲か名無しさん:2010/02/18(木) 00:54:03 ID:LEOoiY32
>>978
統合すればいいじゃね?

ってかこのスレ以外にもキノコスレなんてあったのかw
園芸板は散けてるスレ多すぎる
980花咲か名無しさん:2010/02/18(木) 09:28:27 ID:Y/BwxAFJ
皆さんが移住する所であれば私としてはスレタイは何でもおkです。
981花咲か名無しさん:2010/02/18(木) 12:28:16 ID:z2kru/xa
栽培が難しくて、楽なしいたけぐらいしか作っていないけど。
栽培経験ならば、しめし゛、マッシュルームがある。
面倒で1シーズンでやめたけど。

982花咲か名無しさん
過疎板だけど食文化カテゴリーで「きのこ板」(http://gimpo.2ch.net/kinoko/)が独立してあるんだよな
その中では↓のスレが比較的うごいてる

【原木】きのこ栽培総合 @株目【菌床】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1230676972/