224 :
花咲か名無しさん:2007/01/22(月) 18:20:51 ID:OIO1EXTv
トビムシは益虫
>>223 ありがとうございます。大事に育てます☆
新芽がちょこっと見えているので、これから楽しみです。
>>224 調べてみたのですが、どうやらシロワラジムシ?のようです。
水をあげると、えらいこっちゃ!!みたいな感じで大慌てで姿を見せます。
鉢の外から出ようとはしないので、放置することに決めました。。。
ポット苗で買ったけど、観葉植物の土で植えればいい?
土についての説明ってなかったよorz
227 :
花咲か名無しさん:2007/01/30(火) 19:05:52 ID:Nh7S8nbA
>>226 ピートとか切ったミズゴケ多めのふかふかの土のがいいと思うよ
例えば
赤玉土小粒5 ピート4 バーミキュライト1
や
観葉植物用土7 ピート3
とか
>>227 ありがとう!
鉢底石は使うほうがいい?
水はけ良くしたほうがいいのかな
229 :
花咲か名無しさん:2007/01/31(水) 04:35:25 ID:xTr5kh80
>>228 鉢底石は使いましょう。
水はけもよい方がいいです。
環境に慣れると成長はやいです。楽しみですね。
230 :
花咲か名無しさん:2007/02/04(日) 20:05:28 ID:9NSNohPe
今の時期ってなんの動きも無しですか?
新芽も顔出さないです。
初越冬@関東。
232 :
花咲か名無しさん:2007/02/05(月) 13:00:37 ID:GhJAEd1G
>>230 うちは着々と成長中。
先週は植え替え(鉢増しだけど)を敢行。
置き場所が三階の窓際だから暖かいんだよね。
寒いところではそんなものじゃない?葉が枯れちゃったわけでもないんでしょ。
233 :
花咲か名無しさん:2007/02/06(火) 03:49:48 ID:s8y2+x7a
>>231 >>232 レスありがとうございますm(__)m
軒下ではないです。床暖房ありのリビングにいます。
午前中は日が入りますが、午後は入らないマンション7階です。
水は2日に1回。日の出ている午前中に外でドボドボあげてます。
2〜3時間ほど日光浴して部屋へ。
乾燥するので毎日、夜、ゴツゴツと葉に霧吹きしてます。
葉も外側が茶色くなってチリチリしてきたし…ゴツゴツもポロっと取れたりしてるので心配です(>_<)
株は直径12pほどで、鉢がその3倍ほどの陶器鉢に植えてあるのを買って来ました。
>>233 株の調子が良い時は、かなり水やっても平気ですが
調子を落とした株は、過湿にすると根が腐りやすい。
根が水を吸えないのに、水をたり続けると根塊まで腐り始める。
腐ったところを削り落とすと、とても良い香りがするので結構楽しいです。
>>233 外に出したり、陽に当てたりといじり過ぎな気がする。
あまり環境を変えないほうがよい。
春先5月まで持ちこたえたら、植え替え。小さめの鉢が安全。
温室があれば、今植え替えるのもいいが、今は植え替えない方が良い。
>>233 >葉も外側が茶色くなってチリチリしてきたし
直射日光 イクナイ!!
237 :
233:2007/02/07(水) 18:49:23 ID:0bWBI4F4
>>234 >>235 >>236 アドバイス、本当にありがとうございます!<(_ _)>
部屋が乾燥気味なので、水を与えすぎていたかもしれません。
少し水を控えめにして様子を見てみようと思います。
確かに…いじり過ぎ、かまいすぎの気がします。^^;
暫く、同じ場所に置いて環境に慣らすことも大事なんですね。
大きすぎる鉢は良くないのでしょうか?
直射日光がイクナイ!!のは、実は知っていたのですが…(汗)
チョットくらい当てても大丈夫かな?という気持ちで日光浴させてました。
植物の特性をきちんと理解しないといけないと、反省デス…(´・ω・)
238 :
花咲か名無しさん:2007/02/08(木) 12:45:21 ID:oa3yMQgk
>>237 控えめ、ひかえめでいきましょう。
根に障害が出ると、葉が突然ぽろっと茎ごと落ちます。
葉が少々ちりちりするくらいならおそらく問題は無いかなと・・。
外に出したときに寒風と乾燥と直射日光ででしもやけ、日焼けといったところでしょう。
午前中だけ日が当たる環境というのは多くの植物にとってかなり好環境です。
窓ガラス越しの光をたくさん浴びさせてやってください。
マンション7階なら結構暖かそうですが、日中誰もいない間、夜間に結構冷えるのかもしれません。
そういう環境だとやはり成長はかなり鈍ります。
冬越しは間違いなく出来ると思います。よく観察してお世話してあげてください。
固まりが12pって相当の大物ですよね。いいなー。
調子を落とすものの様子を聞いてみると用土はどんなん使ってるのかとても気になる。
水が好きなものでも根に滞留するのは嫌いという場合、思いっきり水はけをよくして毎日でも灌水した方がよくないか。
241 :
花咲か名無しさん:2007/02/08(木) 23:52:45 ID:oa3yMQgk
>>239 粉みたいなピートがたくさん配合されてるヤツはダメですね。
水が行き渡らない。そのくせ乾かない。通気性も水はけも悪い。ピートなんて園芸資材から追放した方がいいとまで思うね。
乾かすといくら水やりしても地中の見えないところでダマになって中はカラカラ。
水やりするたび、鉢土の表面に浮き上がってきて表土を覆い通気性を悪くする。
今シーズンから市販のピート配合の土は使用を止め、ピート抜きの独自配合土に切り替える
計画でいます。
242 :
花咲か名無しさん:2007/02/09(金) 23:28:49 ID:pRToUobp
243 :
花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 01:55:05 ID:EwhqYZ3F
リュウビンタイの水遣りって、ぐったりしてからすぐに水あげる?
それとも何日か経ってからあげる?
この時期の水やりは難しいよ。白いふわふわしたカビが発生したりするし。
置き場所はこたつの上。薄日が入るくらいの場所です。
>>238 レス、ありがとうございます。
今は控えめ、動かさず、直射日光に当てずに、放置気味で様子観察中です。
葉は外側がチリチリしていますが、茎はハリもあり丈夫な感じです。
直径12pほどですが、ゴツゴツが欠けたりもしているので
もっと小さく感じます。
今は…リュウビンさんの鉢の周りを小ハエがブンブン飛んでいるのが
気になっています…orz が、これも放置。
>>238さんのリュウビンさんはどのような感じでしょうか?
この間、花屋さんにリュウビンさんが売っていたのですが
直径3センチくらいのゴツゴツに、茎が4本!(うちより多いよ…)
小さくて可愛い… ゜+.(o´∀`o)゜+.゜
しかし、値段が2200円!でビックリしました。w
園芸やってる人って なんであまり PH 気にしないんだろうね。
ピートは 土壌のPH調整にいいよ。
そりゃモノによるだろうが。
赤玉土にしろ桐生砂にしろ弱酸性なんだからこれ以上酸度高めなくてもいいんじゃまいか。
とにかく水抜けのこと考えたらピートモス抜きの方がいいから市販の培養土は使いたくない
…って話の流れかと思ったよ。
248 :
247:2007/02/13(火) 12:56:03 ID:+y8Mx8nl
249 :
244:2007/02/21(水) 17:26:10 ID:5hnXFAtB
>>247 写真、ありがとうございました!!!
葉っぱがいっぱいでいいなー!うちは3本・・・
4本目が1pほど頭を出しているのですが、全く不動・・・。
この間、ゴツゴツの間から、1pほどのチビなめくじが出てきました・・・orz
それと同時に、直径1mほどのかたつむりベイビーも出てきた。
鉢の中には、まだまだ何かが潜んでいるのかもしれない・・・
うちのは、古い葉が倒れて、鉢のフチより下にハングしてしまいます。
3枚目の葉が出る頃には、一番古い葉の先端の子葉が乾燥でチリチリに…
場所はオフィス、日陰な上、残念ながら今そうとうに乾燥しています。
毎日霧吹きはしていますが、土日は放置。
半年前に充分大きな(むしろでか過ぎる)鉢に植え替え、もう根は張っているはず。。
251 :
花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 20:14:29 ID:PwAkA7oN
リュウビンタイの仲間はどう判別すればいいのでしょう?
ヒノタニリュウビンタイと称するモノを入手したのですが…
とりあえずうちでは桐生植えにしときました。
252 :
花咲か名無しさん:2007/04/06(金) 16:17:40 ID:r93iVesn
ちょっと早いけど植え替えちゃいました。
253 :
花咲か名無しさん:2007/04/17(火) 05:28:57 ID:zoaT2jHb
どんどん芽が出てきたあげ。
254 :
花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 18:14:15 ID:TEkGWWwY
いいなー
うちも植え替えました。水を切り、くたっとしたところで作業開始。
根を1/3くらいシャベルでばさばさ切り落とし、土もふるい落とした。
土は、カブトムシの幼虫のマット使用後に赤玉土小粒を1/3くらい混ぜたもの。
作業後水やり。10本くらい出ている葉のいくつかは枯れる覚悟でしたが、
翌日にはくたっとしていた葉も回復。
これで夏に向けて少し水やりが楽になるかな〜。
256 :
花咲か名無しさん:2007/07/01(日) 23:56:06 ID:vxmI/fov
■ ■ ■ ■ ■
■ ■■■■ ■ ■ ■■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ ■■ ■ ■ ■■
258 :
花咲か名無しさん:2007/08/23(木) 12:25:13 ID:+yxjia8+
お迎えしたage
259 :
花咲か名無しさん:2007/09/12(水) 02:32:44 ID:LPDje24i
260 :
花咲か名無しさん:2008/02/28(木) 15:16:34 ID:Ii9Vm9r/
活動開始アゲ
ゼンマイ型の芽が少しずつ大きくなり出しました。
ところで、リュウビンタイは、大きくなってくると古い葉がだんだん横に倒れてきて
場所をとるようになります。
うちでは、100円ショップで売っている針金製の葉ダレガードを使って葉が横に倒れないようにしています。
葉が倒れないので場所をとらなくなり、見た目も元気そうに見えていいですよ。
261 :
花咲か名無しさん:2008/03/02(日) 05:04:04 ID:2zCLA6Ox
ああ、また欲しいけど売ってない擧げ
262 :
花咲か名無しさん:2008/03/05(水) 00:39:56 ID:cUywO4GF
今日やっと入手age
263 :
花咲か名無しさん:2008/03/05(水) 20:56:42 ID:sekFMbcb
>>262 リュウビンタイGetオメage
これからの成長が楽しみですな。
どのくらいのサイズ?
264 :
花咲か名無しさん:2008/03/08(土) 22:41:15 ID:wSK+Rbhi
>>263 鉢上から25センチくらいでゴツゴツが小ぶりなミカン程度。
葉っぱが6本密集していて見た目はイマイチ。
いままでギッバム→タニワタリ→ヘゴ→ハワイアンツリーファーンときて
やっと手に入れたリュウビンタイなのでリビング中央に鎮座しています。
でも水やりの加減がイマイチつかめない・・・。
265 :
花咲か名無しさん:2008/03/10(月) 19:40:42 ID:17cmZvgi
>>264 とにかく水が好きだからたくさんあげたほうがいいよ。
寒さにと弱いから注意
266 :
262:2008/03/20(木) 21:45:55 ID:X28LeF/2
>>265 ありがとう。乾燥させないようゴツゴツに毎日霧吹きしています。
さっき見たら新芽が出てきてるー!可愛いやつめ。
267 :
花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 18:31:22 ID:s3SH7v8H
おいらのリュウビンタイ、
最近葉っぱがポロポロ落ちるんだけどなんでだろう?
霧吹き1日2回で、水やり週1くらい。
乾燥?加湿?
268 :
花咲か名無しさん:2008/05/09(金) 14:50:44 ID:xIK/inmh
久しぶりに開いたな。ずっと見られなかったよ。
>>267 水切れでは葉は落ちない。しなびるだけだよ。
植え替えを何年かして無くはないか?
根にダメージが出ると葉が落ちる。
時期的にもちょうどいいし植え替えをおすすめします。
茎がすべてうなだれてから慌てて水やりしたけど
2日後。葉がパリパリに乾いて枯れたみたいになってます。
まだ小さい葉はいけそうな気がするのですが、蘇生させる方法はあるでしょうか?
270 :
267:2008/05/22(木) 22:32:30 ID:yNuqE75l
>>268 遅くなったけど、ありがとう!
なんか分かんないけど復活して新芽がばんばん出てきた。
たまにはageとこ
271 :
花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 10:49:13 ID:W+B2yCs/
>>270 それは良かったですね。根に何か障害が出るとてきめんに葉に影響が出るんですよね。
おそらく新しい根が出て復活したんですね。
>>269 しなびちゃったときは、鉢ごとバケツの水の中につけ込んでやると確実かつ迅速に水分補給が出来ますよ。
(塊にも水をかけてね。)土の質によっては上からの水やりだけでは鉢内全体に水が回らないことが良くあるから。
株自体が枯れちゃうことはないと思うので、鉢ごと水につけてから経過観察と管理を続けてやってください。
鉢ごと水に漬ける水やり方法は、通常の水やり方法として採用してやっても大変効果的ですよ。
272 :
271:2008/08/19(火) 18:33:03 ID:DO1ej4hg
偉そうに講釈しておりましたが、一ヶ月ほど前に水切れでしなしなにしてしまいました。
その後、鉢をバケツにつけて2日ほど置いたら一旦ピンとなった葉が再びしおれてしまった。
結局、伸び始めていた新芽を残し7本の葉が枯れてしまった。
仕方なく植え替えを決行。大半の根が腐ってしまっていました。
根のほとんどを切り、今までより一回り小さな鉢に植え付け。
現在、残った一本の葉は、一部枯れたものの茎は堅さを保っているので死んではいない模様。
全く芽が展開する気配はありません。
わずかな希望は、一番外側の鱗片に小さな子芽が出来ていること。
親子共々何とか助かって欲しいです。
273 :
272:
あれから4ヶ月。
驚いたことに一本のレスもナシ。
瀕死のリュウビンタイは、何とか持ち直し、新しく一本の葉が大きく開いております。
更にもう一本新芽が葉を拡げ始めました。
良かった良かった。
みなさんのお宅のリュウビンタイは達者でいらっしゃいますか?