グラミー賞実況スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
今やってます。

どうぞ。
2名無しさん:02/02/28 10:33
何処で?
31:02/02/28 10:33
>>2
WOWOW
4名無しさん:02/02/28 10:33
>>2
ワウワウ
5名無しさん:02/02/28 10:34
3ずさー
6名無しさん:02/02/28 10:34
WOWOWホームページ
http://www.wowow.co.jp/index.html

グラミー公式サイト
http://grammy.aol.com/index.html
71:02/02/28 10:34
スレ立てれると思わなかったからいい加減な立て方でごめんね。
8名無しさん:02/02/28 10:34
あともすふぃー
9名盤やん:02/02/28 10:35
ほへー
10名無しさん:02/02/28 10:35
tell me〜
11名無しさん:02/02/28 10:35
この歌詞すきだなー
12 :02/02/28 10:36
で、パフォーマンス後に受賞すると・・・。
今までこのケースで受賞しなかった例は無いのか?
13名無しさん:02/02/28 10:37
>>12
結構あるよ
14名無しさん:02/02/28 10:37
スカパーでやれやー
15名無しさん:02/02/28 10:37
2重カキコ制限うざすぎ
16名無しさん:02/02/28 10:38
U2が取るんじゃない?
17名無しさん:02/02/28 10:38
今日だけWOWOWみれるようにしれやー
18名無しさん:02/02/28 10:38
>>12
去年マドが受賞のがしたよ
19名無しさん:02/02/28 10:39
ドン登場!
20名無しさん:02/02/28 10:39
コールドプレイに挙げたい
21名無しさん:02/02/28 10:39
WOWOWさっさとつぶれろろやボケッ!
22名無しさん:02/02/28 10:40
最優秀楽曲賞

トレイン!!!
23名無しさん:02/02/28 10:40
さっそくこの曲落としてみるか
24名無しさん:02/02/28 10:42
このマークいつもでるの?
25名無しさん:02/02/28 10:42
岡やん
26名無しさん:02/02/28 10:44
トレインのVo.ってボブ・ディランの息子?
27 :02/02/28 10:45
このアナウンサー、U2のエレベイションを
エベレイションとか言ったな。
28名無しさん:02/02/28 10:45
>>26
それはウォール・フラワーズのジェイコブ
29名無しさん:02/02/28 10:46
>28サンキュ。すっきりした。
30名無しさん:02/02/28 10:47
トレイン日本じゃいまいちブレイクしなかったよな。これで火がつくかな?
31名無しさん:02/02/28 10:47
福田一郎はまだですか?
32名無しさん:02/02/28 10:47
最初にでました。お元気そうでなによりです。
33 :02/02/28 10:47
なんとかキースは?
34名無しさん:02/02/28 10:48
フェイレイは何しに行ったのだ?
赤いじゅうたんを歩いてたが。
35名無しさん:02/02/28 10:48
クリードは来年扱い?
36名無しさん:02/02/28 10:49
この曲いいね、ケセラセラでいいのかい?
37名無しさん:02/02/28 10:50
すかっり忘れててU2のオープニングにギリギリ間に合った。
>>31
今年も現地に逝ってましたか?
>>34
マジで?
38名無しさん:02/02/28 10:50
>>35
NICKELBACKも来年扱いかな?
39名無しさん:02/02/28 10:51
アリシア・キースまだです。
小柳ユキとなぜかかぶるんだけど。
40名無しさん:02/02/28 10:53
最優秀R&Bアルバム

アリシア・キース
41名無しさん:02/02/28 10:53
ノミネート条件のリリース期間はいつからいつまでだっけ?
42名無しさん:02/02/28 10:54
福田さんは現地だと思いますが…
現地には叶姉妹もいたね。

アリシア・キースだあ!
43名無しさん:02/02/28 10:54
>>40
御苦労様
44名無しさん:02/02/28 10:54
アリシア、ボノと握手してたね
45三又:02/02/28 10:54
キースなのかよ!!
46名無しさん:02/02/28 10:55
>>37
マジ。後でスタジオに来るみたいだから
wowow絡みだとは思うけど、あそこ歩いたってな・・・。
ちょっとかわいかったけどw
47名無しさん:02/02/28 10:59
she got 〜良いな〜
48LIVEの名無しさん:02/02/28 11:00
Best Female Pop Vocal Performanceはだれよ?
49飛鳥:02/02/28 11:00
リンキン・パークは???
50名無しさん:02/02/28 11:02
まだ今始まったばっかっりなんだよ!
見れない人のためにも受賞したら報告するから!
51名無しさん:02/02/28 11:03
>>49
とりあえずパフォーマンスはない。
最優秀新人はまだ出てない。
52名無しさん:02/02/28 11:04
印真紅登場
531:02/02/28 11:05
WOWOW見てる人って少ないのね・・・
54名無しさん:02/02/28 11:05
>>49
オフィシャルサイトによると
ベストハードロックパフォーマンス賞とったらしいよ。
55名無しさん:02/02/28 11:06
>>53
さらにグラミーに関心のある人も少ない。
56名無しさん:02/02/28 11:07
57LIVEの名無しさん:02/02/28 11:07
58名無しさん:02/02/28 11:08
インターネットでも中継してるみたいなんだけど・・・。
59名無しさん:02/02/28 11:09
あ、グラミー今日だったのか、すっかり忘れてた
60名無しさん:02/02/28 11:09
グラミーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61LIVEの名無しさん:02/02/28 11:09
てゆうか、みんな日本にいないでしょ??
62名無しさん:02/02/28 11:09
ネット中継のアドレスキボン
63名無しさん:02/02/28 11:10
ナタリーコールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
64名無しさん:02/02/28 11:10
>>60
おそっ!
65名無しさん:02/02/28 11:10
日本にいるが何か?
66名無しさん:02/02/28 11:10
sadeきぼん
67名無しさん:02/02/28 11:10
>>61
埼玉在住ですが何か?
68名無しさん:02/02/28 11:10
sadeいい!
69名無しさん:02/02/28 11:10
70名無しさん:02/02/28 11:10
>>64
寝坊した スマソ
71名無しさん:02/02/28 11:11
最優秀女性ポップボーカル

Nelly Furtado
72LIVEの名無しさん:02/02/28 11:11
I'm Like A Bird Nelly Furtado!!
73名無しさん:02/02/28 11:11
>>53
俺は今日のU2が観たくて3年ぶりに契約してしまったよ。
去年は我慢できたんだが・・・。
スカパーと合わせると毎月1万近くも払わなきゃならん。
しかもwowowは3ヶ月単位の契約で、先の事を考えずに1月に契約してしまい
5月のチャンピオンズリーグ決勝は観られない。アホか
74名無しさん:02/02/28 11:11
やっぱええわ
75名無しさん:02/02/28 11:12
Nelly Furtado
全然知らない人だ
76LIVEの名無しさん:02/02/28 11:12
Inter-FMでも聴けば??
77名無しさん:02/02/28 11:12
ピーターバラカンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78名無しさん:02/02/28 11:13
次はオーブラザーのパフォーマンス!

オーブラザーの曲が頭から離れない・・・
79名無しさん:02/02/28 11:14
宇多田ヒカルがグラミーに顔を出すのも
現実味が出てきたから楽しみだなー
80名無しさん:02/02/28 11:14
>>77
おそっ!
81名無しさん:02/02/28 11:14
>>54
で、最優秀新人は無理っぽい?
82名無しさん:02/02/28 11:15
ネリー? ヴォーカルは特にすぐれてるとは思えないけど。
83名無しさん:02/02/28 11:15
>>80
だから、さっき起きた・・・
84名無しさん:02/02/28 11:16
>>81
アリシアがいるからキツイ
85名無しさん:02/02/28 11:18
しゃーでーーーーーー
86名無しさん:02/02/28 11:19
この曲はきつかった
87名無しさん:02/02/28 11:19
ロックのパフォーマンスって少ないよな・・・
88名無しさん:02/02/28 11:19
U2がアルバムとレコード両方とるのを期待してます
89名無しさん:02/02/28 11:19
7upのCM可愛い。
90名無しさん:02/02/28 11:20
民謡みたいだ
91名無しさん:02/02/28 11:20
>>89
アメリカ在住ですか?
92名無しさん:02/02/28 11:21
ずっとジョージ・クルーニー
が歌ってると思ってた。違うのね
93名無しさん:02/02/28 11:21
正直 夜の再放送に建てた方が人集まりそうだな
94名無しさん:02/02/28 11:21
なんだよ、Live WebCastやってないのか。鬱だ。
今、会社だからWOWOW見れないのよ。
95名無しさん:02/02/28 11:21
ギターを三味線みたいにひいてます
96名無しさん:02/02/28 11:24
シェリル苦労登場
97名無しさん:02/02/28 11:24
>>94
夜再放送があるぞ
98名無しさん:02/02/28 11:25
エロイ脚だ
99名無しさん:02/02/28 11:25
会社でFM802で聴いてます。
100名無しさん:02/02/28 11:25
3年前から見始めたけどシェリル・クロウはノミネートされてなくても毎年でてる気がする。
101名無しさん:02/02/28 11:25
インターネットで見てる人いる?
102名無しさん:02/02/28 11:26
パフォーマンスした人が受賞
103名無しさん:02/02/28 11:26
最優勝カントリーコラボレーション

O Brother
104名無しさん:02/02/28 11:26
>>102
そうでもない
105名無しさん:02/02/28 11:27
>>102
今の所そうかな?最後までこの方程式でいくかな。
106名無しさん:02/02/28 11:27
キタロウは、いつ出る?
107名無しさん:02/02/28 11:27
>>102
グラミーも出来レースなのか
108名無しさん:02/02/28 11:28
あたりまえ出来レースだよ
109名無しさん:02/02/28 11:28
>>106
去年は協会が勘違いしてあげちゃったね。
1101:02/02/28 11:28
よかったよかった、盛り上がってきた。
111名無しさん:02/02/28 11:30
ビリーホリディのボックスかっこいいな
112名無しさん:02/02/28 11:30
住人は少ないが各々のレスが多いと思われ。
11394:02/02/28 11:30
>>97
さんきゅー。今は遠くにあるラジオでInter-FM流して、かろうじて聴いているよ。
114名無しさん:02/02/28 11:33
>>113
情報シャットアウトして
夜見た方が楽しめるのでは?
115名無しさん:02/02/28 11:33
お、新人賞は誰?
116名無しさん:02/02/28 11:33
>>109
本当、大勘違いだったよな。
117名無しさん:02/02/28 11:34
>>115
大どんでん返しでリンキンが受賞しる!
118名無しさん:02/02/28 11:34
アリシア・キーズのパフォーマンス
法則でいけば新人賞?
119名無しさん:02/02/28 11:34
アリシアキーズがパフォーマンスやって受賞するのかな
120名無しさん:02/02/28 11:34
けど在りし亜いいな
121名無しさん:02/02/28 11:34
アリシアはエロいな。
122名無しさん:02/02/28 11:35
アリシア、やっぱいいね。
123LIVEの名無しさん:02/02/28 11:35
これで受賞しないことはあり得ないだろう。
124名無しさん:02/02/28 11:35
dabid gray
はないな
125名無しさん:02/02/28 11:35
最も注目度の高い部門はどれよ。
やっぱレコード・オブ・ザ・イヤー、アルバム・オブ・ザ・イヤーか?
アルバムは商業的においしいよなあ。たぶんU2だろうけど。
126名無しさん:02/02/28 11:35
リンキンはMTVで受賞だろ
127名無しさん:02/02/28 11:35
レディオじゃものたりん
128名無しさん:02/02/28 11:36
>>125
鬱が両方とります
129名無しさん:02/02/28 11:36
アリシア、フラメンコ調
130名無しさん:02/02/28 11:36
>>126
MTVの方が楽しいよな。
けどMTV観れない・・・録画がBSでやるけど。
131名無しさん:02/02/28 11:37
エロはまだですか?
132名無しさん:02/02/28 11:38
スマソ、これタンゴだね。
133名無しさん:02/02/28 11:38
エロっぽいの最初のほうで終わったよ。
134名無しさん:02/02/28 11:38
>>87
ジジィどもの心臓に悪いからな(w
135名無しさん:02/02/28 11:39
ジェニファーロペスの衣裳がみたかった。
136名無しさん:02/02/28 11:39
今年はブリもマドンナも出ないから華とエロが無い・・・
137名無しさん:02/02/28 11:39
アリシア微妙だったな
138名無しさん:02/02/28 11:39
左のおデブちゃんの声、ボノに激似。
139名無しさん:02/02/28 11:39
>>135
あれはエロかったな。
140名無しさん:02/02/28 11:41
コント
141名無しさん:02/02/28 11:41
>>136
ブリでんの?
新聞には名前書いてるけど。
142名無しさん:02/02/28 11:41
全然面白くないな
143名無しさん:02/02/28 11:41
笑えないな
144名無しさん:02/02/28 11:41
吹き替えは山ちゃんで再放送きぼん。
145名無しさん:02/02/28 11:41
リンキンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
146名無しさん:02/02/28 11:42
同時通訳は名前までいわなくてよろし
147名無しさん:02/02/28 11:42
最優秀新人賞

アリシア・キーズ
148名無しさん:02/02/28 11:42
やっぱか
149名無しさん:02/02/28 11:42
なんだ、できレースかよ
150名無しさん:02/02/28 11:42
>>141
出るんだ。プレゼンターかな
151名無しさん:02/02/28 11:42
ブリトニー大好き
152名無しさん:02/02/28 11:42
アリシアキーズはかわいいからいいけど、
153名無しさん:02/02/28 11:42
ところでエミネムは今何をしてるんだ?
154名無しさん:02/02/28 11:43
ブリ客席にいたよ。
155名無しさん:02/02/28 11:43
エミネムはやくざ。こえーよ
156地方在住:02/02/28 11:43
ああ見てえ。
訳あってビデオもとれないし(再放送も)、イソタfmも聞けねーし
オンラインストリーミングもどこでやってんのかわかんねぇ。

まじで鬱や....
157名無しさん:02/02/28 11:43
>>153
映画だろ
158名無しさん:02/02/28 11:43
>>153
ひきこもってる
159名無しさん:02/02/28 11:44
>>153
今年の4月ぐらいにアルバム出るらしい。
彼出演の映画のサントラかもしれないけど。
160名無しさん:02/02/28 11:44
>>156
理由は分からないけど元気だせよ!!
161名無しさん:02/02/28 11:45
>>156
近くのケーブルTV会社逝け!
162名無しさん:02/02/28 11:45
>>141
最初のほうで、赤いドレスで谷間晒しながら糞コントやってたよ。
163名無しさん:02/02/28 11:45
MTVのパクリ
164名無しさん:02/02/28 11:45
>>156
がんばって実況するから
元気だせよ
165名無しさん:02/02/28 11:45
すげー、CGだ
166名無しさん:02/02/28 11:46
首がとれたよー!
167名無しさん:02/02/28 11:46
>>162
最初から観てたのに見逃した・・・鬱だ。
168156=地方在住(しかも今職場):02/02/28 11:46
ありがとう...みんな優しい....(涙)
169名無しさん:02/02/28 11:46
クリストファー・ウォーケンいいね
170名無しさん:02/02/28 11:46
>>166
感じ悪いよね〜?
171名無しさん:02/02/28 11:47
ちょっとむかしはパフォーマンスするともらえない
みたいな時期もあった気がするが。
そういえば2年位前、新人賞ブリがパフォーマンスしたけど、アギレラが取ったね。
172名無しさん:02/02/28 11:48
>>171
ずっとそうだったよね、
今はあっさりもらえるんだね。
173名無しさん:02/02/28 11:48
>>171
あったね。
シャナイアのP後のディキシーチックスの受賞てのもあったな。
174名無しさん:02/02/28 11:48
ピーターはU2びいき
175名無しさん:02/02/28 11:49
新人賞とるとしぼんじゃう。
176マーシャル:02/02/28 11:49
(゚Д゚)ゴルァ!!!
誰だ、引き籠りなんて言ってんのは!殺してやる!
177名無しさん:02/02/28 11:50
スペースビトイ−ンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
178名無しさん:02/02/28 11:50
>>176 本物だ
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
179名無しさん:02/02/28 11:51
>>176
D12の調子どうです?
180名無しさん:02/02/28 11:53
>>176
スミマセン、スミマセン!>>158が言いました。許して下さい!
181_:02/02/28 11:53
マイケルジャクソンは出るかな?
182名無しさん:02/02/28 11:53
エガッタ。
183名無しさん:02/02/28 11:54
キッドロック、、がきんちょは出てこないのか
184名無しさん:02/02/28 11:55
最優秀ロックグループ

U2
185名無しさん:02/02/28 11:55
鬱はいくつ賞をとのかな
186名無しさん:02/02/28 11:55
調子乗り出したU2
187デイブ・マシュー:02/02/28 11:55
えっ?
188名無しさん:02/02/28 11:55
ラリーカコイイ!!!
189マーシャル:02/02/28 11:56
>>179
辞めた。
>>180
ん?で>>158はどこだ?ブリト二ーを連れてきたら許してやる。
190名無しさん:02/02/28 11:56
>183
がきんちょっていつもいっしょにステージ上がってた人のこと?
その人ならお亡くなりになりました。27歳くらいだよ。
病気でずっと大量の薬飲んでなくちゃいけなかったんだってね。
191名無しさん:02/02/28 11:56
去年はエッジがスピーチしたんだっけか
192名無しさん:02/02/28 11:57
>>189
キムは戴いたぞ エロイ女だ
193名無しさん:02/02/28 11:57
>>190
あらま、、そうなのか。。。
194こりぃ:02/02/28 11:58
キッドロック=SHIT
195名無しさん:02/02/28 11:59
ボブディランのパフォーマンスに乱入したやつが面白かった
196xzibit:02/02/28 11:59
オイホワイトナカナオリシロ!!
197名無しさん:02/02/28 11:59
>>190
27?子供だったよね
198KKK:02/02/28 12:00
ブラックもイエローも氏ね!
199158:02/02/28 12:01
>>189
うるせーボケ!ここに来てる暇があるんなら曲の一つでも創れ!
200名無しさん:02/02/28 12:01
>>197
子供じゃなくて大きくならない病気(小人症?)みたいなやつです。
201名無しさん:02/02/28 12:02
最優秀アルバムノミネート

India Arie / Acouctic Soul
Bob Dylan / Love And Theft
Outkast / Stankonia
U2 / All That You Can't Leave Behind
Soundtrack / O Brother, Where Art Trou?
202名無しさん:02/02/28 12:02
>>200
アーノルド坊やみたいなヤツなの?
203名無しさん:02/02/28 12:03
>>200
そだったんだ。
やっぱり小人の方は身体が弱いのかな。ご冥福を祈ります。
204名無しさん:02/02/28 12:03
ボブ・ディランのパフォーマンス
205名無しさん:02/02/28 12:04
昨年のアカデミー賞に引き続き出たよ、大泉晃。
206名無しさん:02/02/28 12:05
207名無しさん:02/02/28 12:05
乱入きぼん
208名無しさん:02/02/28 12:06
今年は警備が強化されたのかな
209名無しさん:02/02/28 12:07
>>206
大人っぽくなったな
ついにやったか?
210名無しさん:02/02/28 12:07
>>206
テロで自制したかと。
Justinは一安心かと。
211名無しさん:02/02/28 12:07
212名無しさん:02/02/28 12:09
グロリアエステファンも歳とったな
213名無しさん:02/02/28 12:09
グロリア太った
214名無しさん:02/02/28 12:09
215名無しさん:02/02/28 12:10
>>205
大泉晃がそっくりなのは笑ったな。
去年のアカデミー賞スレに居た方ですか?
216名無しさん:02/02/28 12:10
おおおおお、U2がとりそこねた
217名無しさん:02/02/28 12:10
最優秀アルバム

Soundtrack / O Brother, Where Art Trou?
218名無しさん:02/02/28 12:11
オリンピック閉会式にでてたね。
イやむしろしわ取りして若くなってたよ。
219名無しさん:02/02/28 12:11
大穴!!
220名無しさん:02/02/28 12:11
アギレラは崩れていくよな
予想外だったよ
221名無しさん:02/02/28 12:11
>>217
御苦労様です。
222名無しさん:02/02/28 12:12
ボノとアリとエッジとモリーが立ち上がって拍手してたのが印象的。
223名無しさん:02/02/28 12:12
ピーターの予想通り
224名無しさん:02/02/28 12:12
グラミー賞逝ってよし
225名無しさん:02/02/28 12:12
>>217
なんゃそのアルバム
226218:02/02/28 12:12
グロリアだよぉ。
227名無しさん:02/02/28 12:13
>>214
何故Lil' Kimはいないのだろう。。。
228名無しさん:02/02/28 12:14
今日のキム姐はイマイチ
229名無しさん:02/02/28 12:15
>>227
日本に来てたからじゃない?
230名無しさん:02/02/28 12:15
>>217
映画オーブラザーのサントラって
誰がでてるんですか?
231205 :02/02/28 12:17
215さん、アカデミー賞スレは見てただけです。
あのレスは傑作だよね。今年もナイスコメント期待です。
232名無しさん:02/02/28 12:17
MARY!
233名無しさん:02/02/28 12:18
>>231
今年も楽しみです。
毎年こんなことやってる洩れって・・・
234名無しさん:02/02/28 12:18
最優秀楽曲ノミネート

Train / Drops Of Jupitar
Alicia Keys / Fallin'
NElly Furtado / I'm Like A Bird
U2 / Stuck In A Moment You Can't Get Out Of
India Arie, Carlos 'Six July' Broady & Shannon Sanders / Video
235名無しさん:02/02/28 12:19
>>229
来日してたんだ。
2002.02.21 (火) 大阪 CLUB QUATTRO
2002.02.23 (木) 神奈川 横浜ベイホール
2002.02.24 (金) 東京 リキッドルーム
236名無しさん:02/02/28 12:22
最優秀楽曲

Alicia Keys
Fallin'
237名無しさん:02/02/28 12:24
みなさんランチタイム?
238名無しさん:02/02/28 12:27
India Arieはなんかとりました?
239名無しさん:02/02/28 12:28
次は
ジョシア・ベルのパフォーマンス
240名無しさん:02/02/28 12:29
Alicia Keys強いね。
今度こそ来日実現しておくれぃ。
241名無しさん:02/02/28 12:30
会長の長い挨拶はまだかな
242名無しさん:02/02/28 12:30
>>230
カントリーやブルーグラスの渋〜い人たち。
有名どころではエミルー・ハリスとかアリソン・クラウスとか。
それとずぶぬれボーイズ。
そういう人たちが30年代くらいのアメリカのルーツミュージックをやってる。
プロデュースはT-ボーン・バーネット
243名無しさん:02/02/28 12:33
会長スピーチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
244名無しさん:02/02/28 12:34
なんか、居心地が悪いなぁ、この挨拶…。
ああ、タダでゲットしたよ。洋楽じゃないけどナー
245名無しさん:02/02/28 12:35
ファイル交換は不法ですってか・・

ほっといて下さい!!
246名無しさん:02/02/28 12:35
嫌なスピーチ
247名無しさん:02/02/28 12:36
みなさんトイレタイムでざます。
248名無しさん:02/02/28 12:36
これはガンガン訴えるから覚悟しろってことか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
249名無しさん:02/02/28 12:37
うーん、感じわるいなー。
250名無しさん:02/02/28 12:37
只今、ファイル交換中です
251名無しさん:02/02/28 12:38
ロージーオドネルは何処?
252名無しさん:02/02/28 12:40
またファイル交換話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
253名無しさん:02/02/28 12:41
最優秀アルバムとレコード・オブ・ザ・イヤーの違いって何?
まじでわからんねんけど。
254名無しさん:02/02/28 12:41
ピータータンは少し理解してくれてる・・
255名無しさん:02/02/28 12:43
>>253
レコードのほうはシングルじゃない?
256見てない人:02/02/28 12:43
ジョブスでてきたか?
257名無しさん:02/02/28 12:46
お〜アウトキャスト
258名無しさん:02/02/28 12:46
アウトキャスト、女装?
259名無しさん:02/02/28 12:47
ソング・オブ・ザ・イヤー
レコード・オブ・ザ・イヤー
わたすは、この違いがわからんよ。
260名無しさん:02/02/28 12:48
すごい子供だ。
261名無しさん:02/02/28 12:48
最優秀ラップアルバムノミネート

Eve / Scorpion
Ja Rule / Pain Is Love
Jay-Z / The Blueprint
Ludacris / Back For The First Time
Outkast / Stankonia
262名無しさん:02/02/28 12:50
この曲いいなあ、たのしそうだ
263名無しさん:02/02/28 12:50
スティヴパイ
264名無しさん:02/02/28 12:51
Jay-Zにとらしてあげなさい。
Ja Ruleだろうけど
265名無しさん:02/02/28 12:53
アウトキャストのミュージックビデオ好き
266名無しさん:02/02/28 12:53
最優秀ラップアルバム

Outkast
Stankonia
267名無しさん:02/02/28 12:54
あ、アウトキャストが獲った
268名無しさん:02/02/28 12:54
>>259
ソング・オブ・ザ・イヤー はプロデューサーに送られるんじゃないの?
269名無しさん:02/02/28 13:00
アラン・ジャクソンのパフォーマンス。
270名無しさん:02/02/28 13:07
>>268
作曲家、作詞家ですよ。
271名無しさん:02/02/28 13:08
最優秀レコード・ノミネート
Record Of The Year

India Arie / Video
Alicia Keys / Fallin'
Outkast / Ms. Jackson
Train / Drop Of Jupiter
U2 / Walk On
272名無しさん:02/02/28 13:10
India Arieのパフォーマンス
273名無しさん:02/02/28 13:11
アリシア爆走中
274名無しさん:02/02/28 13:11
バックステージでタリバンのことで揉めて、
ZZ TOPご免なさい、ってどーいうことだろうか
275名無しさん:02/02/28 13:15
U2裏でスタンバってるし
276名無しさん:02/02/28 13:15
最優秀レコード

U2
Walk On
277名無しさん:02/02/28 13:15
U2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
278名無しさん:02/02/28 13:16
U2はもういいよ。
279名無しさん:02/02/28 13:16
お。U2だ。
280名無しさん:02/02/28 13:16
去年もとったじゃん。
281名無しさん:02/02/28 13:16
はぁ?鬱は死ね。
282名無しさん:02/02/28 13:16
エッヂがスピーチ
283名無しさん:02/02/28 13:17
ZZ TOPの「ヒゲとレイバン(サングラス)」が
「ヒゲとタリバン」と取り違えられた>寒いネタだね
284名無しさん:02/02/28 13:17
285名無しさん:02/02/28 13:18
どうして
レコードとソングが分かれたの?
普通は一緒じゃない?
286名無しさん:02/02/28 13:18
U2かよ
287名無しさん:02/02/28 13:19
あーーーなんかムカツク。
288名無しさん:02/02/28 13:19
U2カッケー
289名無しさん:02/02/28 13:19
アダム!
290名無しさん:02/02/28 13:21
クレイトン!
291名無しさん:02/02/28 13:21
IndiaはノミネートだけかYO!
大いに不満だ!
292名無しさん:02/02/28 13:21
最優秀レコード賞は別にして、全体的にバランス取れてる感じがするが、どうか。
293名無しさん:02/02/28 13:21
U2の何がいいのか教えれ
294名無しさん:02/02/28 13:21
U2って何?流行ってんの?
295名無しさん:02/02/28 13:22
ここ数年で一番つまんない授賞式になりそうな気が・・・
296名無しさん:02/02/28 13:22
ミッシーまたデブってきてない?
297名無しさん:02/02/28 13:23
>>290
ありがと。惚れてしまいそう。
298名無しさん:02/02/28 13:23
>>293
白人どもがアイルランドに気を使ってるんだろ
299 :02/02/28 13:23
さぶ司会者
300名無しさん:02/02/28 13:24
U2はやっぱいいなあああああああ!
301名無しさん:02/02/28 13:24
報告厨は出かけるので
他の人見れないひとのために
実況よろしこ
302名無しさん:02/02/28 13:24
主要な賞になると爆走中のアリシアがはずされU2に。
年功序列か?
303名無しさん:02/02/28 13:25
もう終わりだ
304名無しさん:02/02/28 13:25
U2の良さはトロフィーの数じゃ語れないけどな
305名無しさん:02/02/28 13:25
アリシアはすばらしいけど、
今年のU2はその上を行っていたからな。
306名無しさん :02/02/28 13:26
>298
はぁ?しったかぶりしねよ
307名無しさん:02/02/28 13:26
年々価値が落ちてくのも納得できるね。
308名無しさん:02/02/28 13:27
U2は昨年も受賞しなかった?
もういいじゃん。プラクトンみたいだ。
309名無しさん:02/02/28 13:27
>>306
何も知らんオッサンは氏ね
310名無しさん:02/02/28 13:27
なんでU2なの?
311名無しさん:02/02/28 13:27
ばいばーい。
312名無しさん:02/02/28 13:27
Alicia Keysってそんなにいいかね?
聴いてても何か物足りないような気がするけど
313名無しさん:02/02/28 13:27
主要な賞になるといつも
ロック>R&Bだよな・・・
314名無しさん:02/02/28 13:27
>>309
テメーが誌ね
315名無しさん:02/02/28 13:28
U2ファンは粘着か 藁
316名無しさん:02/02/28 13:29
AliciaのCDなくした・・・
U2?誰それ?
317名無しさん:02/02/28 13:29
やっぱU2が最優秀は変だよね
318名無しさん:02/02/28 13:29
>>316
はやっ 
319名無しさん:02/02/28 13:29
アンチが暴れてます
320名無しさん:02/02/28 13:30
まぁ、アリシアは最優秀レコードだけ逃しただけで
他は全部受賞したから満足。
今夜の勝者はU2じゃなくてアリシア
321名無しさん:02/02/28 13:30
レディマーマレード出てたのかよ
322名無しさん:02/02/28 13:31
歌曲賞にはアシリア、最優秀レコードにはU2と投票した人が
多かったってこと?変なの。
323名無しさん:02/02/28 13:32
つーかよ、グラミーなんかに何必死こいてんだよ
U2好きだけどさ、別に賞もらったってどうってことないだろ
アンチもグラミー如きでさわぐなよ
324名無しさん :02/02/28 13:32
>>309
アイルランドって地図でさせるかなぁ?ぼくぅ
325名無しさん:02/02/28 13:32
>>322
そう、それも組織票な(w
326名無しさん:02/02/28 13:33
再放送みよーっと
327名無しさん:02/02/28 13:33
U2は賞とるためだけに活動してるんだろ?
328名無しさん:02/02/28 13:33
レディマーマレードみたかった
329名無しさん:02/02/28 13:33
330名無しさん:02/02/28 13:34
昔のU2なら好きだったけどな
グラミーは授与が遅いからツマラナイ
今U2って音古すぎな気がする
331名無しさん:02/02/28 13:34
ふぇいれいの足、だらしないな
332名無しさん:02/02/28 13:35
>>323の意見が全てだろ
333名無しさん:02/02/28 13:35
ってか、誰がU2にとって貰いたいよ?
334名無しさん:02/02/28 13:35
U2ファン=年配者だな
今の曲について来れない人だろ
335名無しさん:02/02/28 13:36
>>332
お前の空っぽの脳内だけのな。
336名無しさん:02/02/28 13:36
>>333
お前は好きなミュージシャンにグラミー取って欲しいのか(w
337名無しさん:02/02/28 13:36
アメリカでも日本みたいに若年層だけがCD買ってんのかな?
なんとなくふと思ったんだけど。
338名無しさん :02/02/28 13:37
>>334
地方?
339名無しさん:02/02/28 13:37
>>334
世界の端っこからファン層を推測してみたんだ。
何も知らないんだな。
340名無しさん:02/02/28 13:37
>>336
変なおっさんにたって欲しくないだけ
341名無しさん:02/02/28 13:37
今騒いでるU2ヲタは、昨年グラミー取ってから知った 藁
342名無しさん :02/02/28 13:38
だれか334に突っ込まないの?
343名無しさん:02/02/28 13:39
ジサクジエン?
カコワルイ
344名無しさん:02/02/28 13:39
>>285
だから賞を送られる対象者が違うんだって。
ソングは作詞・作曲
レコードは歌手本人

なんでJAY−Zがラップアルバム取れなかったんだ・・・。
U2のレコード・オブ・ジ・イヤーより不満かも・・・。
アウトキャストも良かったけどね。
345名無しさん:02/02/28 13:40
>>340
グラミーの結果なんか気にしてんじゃねーよ、このバカ
346名無しさん:02/02/28 13:40
なんでR&Bっていつも取れないのさ!!!
347名無しさん:02/02/28 13:40
だれのパフォーマンスがいちばんよかった?
348名無しさん:02/02/28 13:41
>>337
カントリーが結構売れてるところを見るとそんなことはないと思うんだけど
どうだろう?
アラン・ジャクソン、ビルボードで2週くらい1位取ってるし。
349名無しさん:02/02/28 13:42
>>345
気にしてなきゃ、こんなとこいねぇだろ。てめえも
350名無しさん:02/02/28 13:42
変なおじさんにたって
351名無しさん:02/02/28 13:42
サルが何文句言ってんだ?
352名無しさん:02/02/28 13:42
>>345
グラミーの結果を気にしないあなたは何故このスレに来てるんですか?
そっちの方がU2受賞よりも不思議だ。
353名無しさん:02/02/28 13:43
>347
最高はアリシア
最悪はボブデュラン
354名無しさん:02/02/28 13:44
>>349>>352
禿同 
355名無しさん:02/02/28 13:45
>>344
過去のデータからレコードと歌曲の受賞が一致することは普通じゃない?
一致してない方が珍しい。
356345:02/02/28 13:45
結果自体に興味はありません
357名無しさん:02/02/28 13:46
よくわからんな
358名無しさん:02/02/28 13:46
>>356
マジレス?( ´,_ゝ`)ぷっ
359名無しさん:02/02/28 13:47
若者はVMAだけ見てればいい
grammyは年配者のものだ
360名無しさん:02/02/28 13:47
みんな、好きなミュージシャンのパフォーマンスが見たいんじゃないの?
俺はそうなんだけど、、、
361名無しさん:02/02/28 13:47
なぜU2がとったか理解できない奴って、洋楽を「洋楽」として聞いてる
奴だな。
362名無しさん:02/02/28 13:48
>>356
結果に興味ないのはあなたの勝手だけど、
(このスレにいる)大半の人は結果に興味あるの。
だからバカとか言っちゃダメだよ。あなたの方が少数派なんだからね。
363名無しさん:02/02/28 13:48
>>359
了解しますた
全ての謎が解けました
364名無しさん:02/02/28 13:48
というかオーブラザーに納得できん。
大したことねえだろ?
365名無しさん:02/02/28 13:48
>>361
じゃぁ、U2ヲタ以外はみんなそうだな。
366名無しさん:02/02/28 13:49
>>361
だよな 君の一言が全てを物語ってる
367名無しさん:02/02/28 13:49
全体を見たらU2ヲタの方が少ない・・・可哀想だが
368名無しさん:02/02/28 13:50
キャリア(年寄り)重視のグラミーの性格を知っていれば
U2の受賞も理解できる。でも納得はできない。
369 :02/02/28 13:51
>>365
クロンボ好きうざい
370名無しさん:02/02/28 13:52
U2はスーパーボールのライブをはじめ、アメリカに貢献したから。
371名無しさん:02/02/28 13:52
>>367
みんな何回も書き込んでるんだろ?
372名無しさん:02/02/28 13:53
U2ヲタは洋楽板にスレたててみろ
結果はすぐ分かるよ
怖くてたてられないだろうけど 
373名無しさん:02/02/28 13:53
U2ヲタは現実を直視できないらしい
374名無しさん:02/02/28 13:54
U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。

U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。

U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。

U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。

U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。

U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。U2最高〜。
375名無しさん:02/02/28 13:55
Aliciaはもう落ちるだけだな
376名無しさん :02/02/28 13:56
>>372
ぷぷぷ。お前 こんなところにバッカ来てるから頭おかしくなるんだよ。
377名無しさん:02/02/28 13:56
>>364
過去、グラミーは「ボディーガード」サントラとか、セリーヌディオンに
最優秀アルバム賞あげてるから、今年はかなりまともな方とおもう。。
とマジレス。
378名無しさん:02/02/28 13:56
>>372
お前1人で荒らすんでしょ、どうせ。
カッコいいね!
379名無しさん:02/02/28 13:56
>>372
たてようか?どんなスレをたてて欲しいの?
380名無しさん:02/02/28 13:57
何か殺伐としてきたなあ
381名無しさん:02/02/28 13:58
アリシアって新人賞とりました?
382名無しさん:02/02/28 13:58
なんたってもう実況終わりだからね!
383名無しさん :02/02/28 13:59
ここの常識 = 世間の常識と思っている時点でかわいそうな人
384名無しさん:02/02/28 13:59
>>383
あんま変わらんぞ
ヒッキー?
385名無しさん:02/02/28 14:00
>>383>>384ももうやめようぜ
386名無しさん:02/02/28 14:00
U2は偽善軍団だから賞がもらえるのです
387名無しさん:02/02/28 14:01
>>385が一番まとも
388名無しさん :02/02/28 14:03
>>384
ちょーせん学校いって、「犬食うな」と叫んでこいよ(W
389名無しさん:02/02/28 14:04
>>388
物事の一面だけをとりあげるのはどうかね
390名無しさん:02/02/28 14:05
>>389
相手しない方が良いって
391名無しさん:02/02/28 14:06
純粋にU2がグラミーとったと思ってるのか?おめでたいね
392ところでおれは見てないんだが:02/02/28 14:06
もうショウは終わったのか?
393名無しさん:02/02/28 14:07
アリシアさんは美しいが、ボノはキモイ 
394名無しさん:02/02/28 14:07
40分前に終わったよ
395名無しさん :02/02/28 14:08
>>389
未練がましい奴。負けを認めろよ
396名無しさん:02/02/28 14:09
400
397名無しさん :02/02/28 14:09
くろんぼばっちぃ
398名無しさん:02/02/28 14:09
400 
399名無しさん:02/02/28 14:10
400  
400392:02/02/28 14:10
なんだ、じゃあ適当に煽り合って再放送まで場を持たせてくれ。
401名無しさん:02/02/28 14:10
400
402名無しさん :02/02/28 14:10
400
403名無しさん:02/02/28 14:11
>>395
厨房がんばれ
404名無しさん:02/02/28 14:11
>>400
色んな意味でワラタ
405400:02/02/28 14:12

406名無しさん:02/02/28 14:12
>>400
はげしくワラタ
407名無しさん:02/02/28 14:13
>>406
死ね
408名無しさん:02/02/28 14:13
>>400
なごんじまったじゃねぇかよ〜 藁
409392=400:02/02/28 14:13
とっちゃった。

ちなみに良識ある方は洋楽板にスレ立ってんでそちらでどうぞ。
410名無しさん:02/02/28 14:15
>>407
テメーガ氏ね
411名無しさん:02/02/28 14:16
>>410
プ
412名無しさん:02/02/28 14:29
ライヴ・パフォーマンスって
再放送でもやんの?
413名無しさん :02/02/28 14:30
>>411
いね
414名無しさん:02/02/28 14:37
>>413
( ´_ゝ`)プッ
415名無しさん:02/02/28 14:41
>>414
( ´,_ゝ`)プッ
416名無しさん:02/02/28 15:07
http://www2.diary.ne.jp/user/133661/

読んでみて下さい。感想お待ちしてます。
417名無しさん:02/02/28 15:11
会長のスピーチの後、用があってここから離れていて今戻って
スレ見たんだけど前半の流れからは考えられないほど荒れていて笑った。
418名無しさん:02/02/28 21:11
再放送スタート
419名無しさん:02/02/28 21:20
アギレラは旨そうだな
420名無しさん:02/02/28 21:38
アリシア・キースを見ると、ヴァンダレイのシウバを思い出す。
421名無しさん:02/02/28 22:04
アリシア、パフォーマンスすんの?
422名無しさん
久々に見たけど知らんやつばっかだ