たけしのTVタックル 1/14 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
取り敢えず。
2名無しさん:02/01/14 21:43
>>1さん
おつかれー
3名無しさん:02/01/14 21:43
2
4名無しさん:02/01/14 21:44
yes!
5名無しさん:02/01/14 21:44
おいっす
6名無しさん:02/01/14 21:44
立った
7名無しさん:02/01/14 21:44
おつ
8名無しさん:02/01/14 21:44
>>1
あなた(略
9名無しさん:02/01/14 21:44
>1
乙かれ〜
10名無しさん:02/01/14 21:44
おありがとうござーい
11名無しさん:02/01/14 21:44
ありがとー>1
12名無しさん:02/01/14 21:44
たまにはタックル見ようっと。
って、もう終わる時間じゃん。
13名無しさん:02/01/14 21:44
参院選挙区の議員1人当たりの有権者数は最多が東京の123万9083人、最少が鳥取の24万4412人。格差は5・07倍で前年の5・04倍からさらに広がった。
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20011227KIIAPA10510.htm
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008779132/
14名無しさん:02/01/14 21:44
15分で800とは。。。
15名無しさん:02/01/14 21:45
おっつ〜>>1。今日は盛り上がってるな、しかし(w
16名無しさん:02/01/14 21:45
松岡浩昌です
17名無しさん:02/01/14 21:45
おお横須賀登場
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:45
乙彼
19名無しさん:02/01/14 21:45
実況人はモーヲタばっかりかよ
20名無しさん:02/01/14 21:45
今日のワンコ
21名無しさん:02/01/14 21:45
東京わんこ道路
22名無しさん:02/01/14 21:45
島根はすごいよ、本当に
山奥であと2K位で行き止まりの道、2車線歩道付に工事してたもの
歩道なんて一日一人歩かないようなところ
バスが一日2往復
23名無しさん:02/01/14 21:45
げ。そんなもん作ってるのか。
24名無しさん:02/01/14 21:45
加藤潰しは
成功
これで、小泉は橋本派のいいなりになる
25名無しさん:02/01/14 21:45
今日のワンコウ
26名無しさん:02/01/14 21:45
東京ワンコ道路。
27:02/01/14 21:45
危なかったな。
28    :02/01/14 21:45
こんなの失敗するって
29名無しさん:02/01/14 21:45
>>16
氏ね
30名無しさん:02/01/14 21:45
>>15
休みだから、体力あまってもう
31名無しさん:02/01/14 21:45
バビロン・プロジェクト
32名無しさん:02/01/14 21:45
東京わんこ道路 まじ?
33名無しさん:02/01/14 21:45
朝日の自民つぶし丸出しの偏向番組だね
34名無しさん:02/01/14 21:45
このVTRって、マックかなんかで作ってない?
35名無しさん:02/01/14 21:45
>>19 ウンコ野郎
36名無しさん:02/01/14 21:45

 諫早湾のこともやれよ。漁民がかわいそうだろ!
37名無しさん:02/01/14 21:45
>>1
38結論:02/01/14 21:46
社民党マンセー
39名無しさん:02/01/14 21:46
今作る必要はねえよ。>東京湾港道路
40結局:02/01/14 21:46
小泉叩きか
41AD:02/01/14 21:46
>>34
あ、わかります?
42名無しさん:02/01/14 21:46
加藤は潰されました。
来週、自民党を離脱します
43名無しさん:02/01/14 21:46
前スレ、1001まであるぞ。
44名無しさん:02/01/14 21:46
小泉も同類デシタ
45おは2 ◆SqJQA7KA :02/01/14 21:46
前スレの>937
一番の問題は、免許制度の緩和だと思う。
人が免許を取ると儲かる奴らのために、ロクに運転も出来ない奴らが道
路をウロウロする事になる、そして渋滞や事故が発生する。
46名無しさん:02/01/14 21:46
アクアラインは大失敗
47横須賀市民だが・・・:02/01/14 21:46
思ってないって!
48いつでもどこでも名無しさん:02/01/14 21:46
安くしたら通る道路。
49名無しさん:02/01/14 21:46
似たようなものか?
50(Φ▽Φ):02/01/14 21:46
また、こんなの作ったら
千葉は、人口激変するな。
51 :02/01/14 21:46
ワンコ道路→犬専用。
52名無しさん:02/01/14 21:46
・・・・地域から国会議員なんか
選出しない方がいいんじゃねえか?
53名無しさん:02/01/14 21:46
地元に還元政治家うぜー
54名無しさん:02/01/14 21:46
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
はまこー
55 :02/01/14 21:46
>14
これだけ関心あるのに何故投票率はいつも低いの?
みんなおせーて
56名無しさん:02/01/14 21:46
ハマコーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
57名無しさん:02/01/14 21:46
でた
58名無しさん:02/01/14 21:46
ハマコー
59名無しさん:02/01/14 21:46
横須賀と富津を繋いでも意味無いだろ
60名無しさん:02/01/14 21:46
いい絵だ(w >ハマコー
61名無しさん:02/01/14 21:46
きたーーーーーーーーー
62名無しさん:02/01/14 21:46
「街の人」としてインタビューに出てくる奴出てくる奴みんなアフォなのは何故?
63名無しさん:02/01/14 21:46

 夢の掛け橋お願いしますーなんて勝手なことを言ったやつ

 とりあえず500万、国に収めてください。
64名無しさん:02/01/14 21:46
ハマコ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
65名無しさん:02/01/14 21:46
加藤は、今週で
その政治生命を終えます
66名無しさん:02/01/14 21:46
アクアラインを作って地元は儲かったのか?
67名無しさん:02/01/14 21:46
来月の3連休、暇だからウヲッチに逝ってみようかなぁ
68名無しさん:02/01/14 21:46
どっかの新ドラマ『木更津キャッツアイ』とかいう番組はやっぱりアクアラインの
宣伝番組ですか?
69(Φ▽Φ):02/01/14 21:46
また、ハマコーかよ。
70名無しさん:02/01/14 21:46
はまこー 逝けよ
71名無しさん:02/01/14 21:46
昭和37年…
72名無しさん:02/01/14 21:46
横須賀の人って、千葉に行ったことありますか?
千葉に行って何するのですか?
73名無しさん:02/01/14 21:47
>>55
同じ人がたくさん発言してるだけ
74名無しさん:02/01/14 21:47
休日は高速道路ただ
として
エコノミストに経済効果を計算させてみよう!
75名無しさん:02/01/14 21:47
ハマコーの金で作れ
76横須賀市民だが・・・:02/01/14 21:47
千葉なんか結んだってしょうがねーよ!あんな何にもないところ
77名無しさん:02/01/14 21:47
あちゃー、知らなかったよ(横須賀市民)
78名無しさん:02/01/14 21:47
バビロンプロジェクト?
79名無しさん:02/01/14 21:47
みんな待ってたんだね
ハマコーをw
80名無しさん:02/01/14 21:47
よっしゃ小泉叩きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
81名無しさん:02/01/14 21:47
ハマコーまんせー
82名無しさん:02/01/14 21:47
そごうは潰れたしな
83名無しさん:02/01/14 21:47
というか、東京湾を横断する道路があるのはいいんだけど、
通行料金が問題なのよん…
84名無しさん:02/01/14 21:47
中止しないまでも、後回しにしたら、
小泉偉いな。
85名無しさん:02/01/14 21:47
YKKは加藤潰しを
止められませんでした
86名無しさん:02/01/14 21:47
>>72
総武線快速一本で行けるよな
87名無しさん:02/01/14 21:47
松岡反撃か
88名無しさん:02/01/14 21:47
色が、濃いいいんだよね。

ほら、スタジオの色と全然違うでしょ。スーパーの色が。
89名無しさん:02/01/14 21:47
期待できる奴はおらんのか?
90名無しさん:02/01/14 21:47
帆場英一
91名無しさん:02/01/14 21:47
観音崎ってきれいなんだよね。

すげー
猪木にげたー
92名無しさん:02/01/14 21:47
>>66
千葉から川崎に人が流れた
93名無しさん:02/01/14 21:47
どうすんだべ?
94名無しさん:02/01/14 21:47
千葉にあるものってゴルフ場ぐらいじゃない?
95名無しさん:02/01/14 21:47
どうでもいい、勝手にしろ...
96名無しさん:02/01/14 21:47


 詳しいことわからんって、さんざん高速道路ほしがってたボケが。
97名無しさん:02/01/14 21:48
松岡、小学生かい。お前は。
98 :02/01/14 21:48
アクアライン平日半額にすれ
99名無しさん:02/01/14 21:48
結局コレがやりたかったのね。
100名無しさん:02/01/14 21:47
どうせなら、台湾までトンネル創ったほうがまだマシ
たっく採算取れない糞事業ばっかやりおって。
101名無しさん:02/01/14 21:48
加藤はストレスで
ノイローゼ寸前です。
102名無しさん:02/01/14 21:48
東京マムコ道路
103名無しさん:02/01/14 21:48
松岡「私のところはささやかだから・・・」バカかと
104名無しさん:02/01/14 21:48
【東京人の1票は鳥取人の5分の1】
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20011227KIIAPA10510.htm
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1009535347/
東京 5.070分の1  兵庫 4.523分の1
千葉 4.886分の1  福岡 4.055分の1
大阪 4.757分の1  埼玉 3.768分の1
北海道4.707分の1  愛知 3.757分の1
神奈川4.676分の1  岡山 3.191分の1
105名無しさん:02/01/14 21:48
荒井は松岡の犬ですか?
106(Φ▽Φ):02/01/14 21:48
千葉で何するって
何にも無いぞ。
107名無しさん:02/01/14 21:48
>>98
(・∀・)イイ!
108名無しさん:02/01/14 21:48
安いからっていらんという阿川偉い。
109名無しさん:02/01/14 21:48
どっちもどっちだな
110名無しさん:02/01/14 21:48
>>94
横須賀にあるのはジャンバーくらい?
111名無しさん:02/01/14 21:48
おれんち地図に映ったage
112名無しさん :02/01/14 21:48
まんこー道路きぼんぬ
113名無しさん:02/01/14 21:48
ムダな比較ヤメロ
114名無しさん:02/01/14 21:48
必要なら高くても作るべき。
需要が有るからだろうが・・・
115名無しさん:02/01/14 21:48
マンコー道路
116名無しさん:02/01/14 21:48
もう、うるさい。
117名無しさん:02/01/14 21:48
無駄になる物は安くても駄目だろ、ヴォケ
118横須賀市民だが・・・:02/01/14 21:48
日本二高いのが横横道路
119名無しさん:02/01/14 21:48
荒井! お前オモロイ! でも国会議員はやめとけ
120名無しさん:02/01/14 21:48
費用対効果って言葉しらないのか?
121名無しさん:02/01/14 21:48
熊本と首都圏じゃ経済効果が桁違いだろうが。 >松岡
122名無しさん:02/01/14 21:48
金利はジャパネット負担
123名無しさん:02/01/14 21:48
どっちも採算は取れないと思うが・・・
124名無しさん:02/01/14 21:48
東京に住んでる方は嬉しい?>東京湾口道路
125名無しさん:02/01/14 21:48
小泉、横須賀の道路やめてみろ。
そしたら偉い。
126名無しさん:02/01/14 21:48
これはきっちり聞いてきてください。

じぶんの都合のいいことだけ聞けってか?
127名無しさん:02/01/14 21:49
たった4倍?もっと地価違うだろう
128ニュースくん:02/01/14 21:49
土地買収費用がたかいから価格がたかいという
単純なはなしじゃないか
129 :02/01/14 21:49
採算が取れるかどうかであって
似てるから同じって言うのも・・・なんだかなぁ。
130いつでもどこでも名無しさん:02/01/14 21:49
なんだかなぁ、使う道路と、使わない道路で議論しろよ。建設費じゃないでしょう。
131名無しさん:02/01/14 21:49
乾!
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:49
この福島のDQNをどうにかしる
133名無しさん:02/01/14 21:49
正直、道路で飯食ってる人間はかなり多い。
こんな番組放送して大丈夫か。
134名無しさん:02/01/14 21:49
第二関門橋?
135名無しさん:02/01/14 21:49
そんなもん作るなら
フェリー20隻ぐらい走らせろ
136名無しさん:02/01/14 21:49
第二関門って・・・・
トンネル・橋に続いてか・・・
137名無しさん:02/01/14 21:49
でも、福島の道路より、横須賀の方が
4倍以上車が通ると思う。
138名無しさん:02/01/14 21:49
馬鹿かこいつら。
採算ではない。必要だから作るんだと言ってたのは他ならぬ「抵抗勢力」自身だろうが。
139名無しさん:02/01/14 21:49
>>124
つかわないからいらん。
今じゃなくてもいい。
必要な時につくればいいのだ。
140名無しさん:02/01/14 21:49
>>111
おれもだ
141名無しさん :02/01/14 21:49
>>122
それだ!
142名無しさん:02/01/14 21:49
詐欺師みたいな議員だな・・・・
143名無しさん:02/01/14 21:49
荒井鼻高々(w
144名無しさん:02/01/14 21:49
わらた
145名無しさん:02/01/14 21:49
なにのってんだ
146名無しさん:02/01/14 21:49
東京近郊と田舎の路線を混同するなや。
147名無しさん:02/01/14 21:49
荒井は至上最強のアフォだな
148名無しさん:02/01/14 21:49
>>124
いらないだよ。アクアラインがあの状況だもん。
149名無しさん:02/01/14 21:49
とりあえず道路料金ただにすると
どれだけ経済効果があがるか
専門家にだしてもらって
ゴールデンウイークだけでもただにしてみようよ!
150名無しさん:02/01/14 21:49
要らないよ(よこすか市民)
151名無しさん:02/01/14 21:49
タケシがいきなり生き生きしてきたのは萎えるなぁ…
152名無しさん:02/01/14 21:49
カットされるかどうかがミモノです!
153おは2 ◆SqJQA7KA :02/01/14 21:49
まぁ、小泉とかも同じ穴のムジナだと言いたいって事なんだろ
154名無しさん:02/01/14 21:49
どうしようもねーな。荒井よ。
155名無しさん:02/01/14 21:49
東京湾口道路はいらん。
156名無しさん:02/01/14 21:49
荒井お前なめてんのか?
ミモノデスジャネーンダヨカス。
お前は学校の教師か?
157名無しさん:02/01/14 21:49
だからといって荒井が偉そうに言える立場じゃない
なんやこいつ。
158名無しさん:02/01/14 21:50

おいおい、糞議員、オマエの頭は小学生以下か。
159名無しさん:02/01/14 21:50
つまりこの抵抗勢力っていう連中は自分たちが国家に対する犯罪を行っているのは承知しているわけだな??
160名無しさん:02/01/14 21:50
千葉行くのなら
京急>都営地下鉄>京成>北総開発>住宅都市整備公団
で行け!
161名無しさん:02/01/14 21:50
橋はいらねーから国道14号と16号をなんとかしろ!
162名無しさん:02/01/14 21:50
実はあの橋は外敵から首都東京を守る防波堤になっていたりする?
163 :02/01/14 21:50
経営感覚がない無能の言い合いか
164 :02/01/14 21:50
つーか、おまえら選挙いけゴラァ
165名無しさん:02/01/14 21:50
地方がの50億/キロと海底トンネル200億/キロを比べてどうする、
166名無しさん:02/01/14 21:50
それより乾のギャラが気になる
167名無しさん:02/01/14 21:50
おれんち
追浜あたり。
168名無しさん:02/01/14 21:50
荒井くたばれ!
169名無しさん:02/01/14 21:50
弁解だよ、荒井
170名無しさん:02/01/14 21:50
こいつ福島なのか
171 :02/01/14 21:50
チョソに作らせろ!!
172 :02/01/14 21:50
コイツに選挙で投票してる奴バカじゃん
借金時計
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
173名無しさん:02/01/14 21:50
日本とデンマークじゃ物価が違うだろ!
174名無しさん:02/01/14 21:50
結論:湾口道路も福島の高速もいらない。
175名無しさん:02/01/14 21:50
物価が高いだけじゃないの?
176名無しさん:02/01/14 21:50
東京湾口道路つくるくらいなら、都内の道路にかねまわしな。
東京近郊でも田舎は道路いらんだろ。
177名無しさん:02/01/14 21:50
荒井はしゃべるたびにボロが出るな。
178おは2 ◆SqJQA7KA :02/01/14 21:50
荒井は、やる気マンマンだな
179名無しさん:02/01/14 21:50
どっちもどっちだな(w
外国と比べても、耐震どーのこーのも。
180いつでもどこでも名無しさん:02/01/14 21:50
テロップだらけ
181名無しさん:02/01/14 21:50
岐阜県民だが、外環は必要だと思うが・・・
182名無しさん:02/01/14 21:50
つか、あのボードの山も無駄
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:50
このふたりの田舎議員オツムイタイね
184名無しさん:02/01/14 21:50
【東京人の1票は鳥取人の5分の1】
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20011227KIIAPA10510.htm
東京 5.070分の1  兵庫 4.523分の1
千葉 4.886分の1  福岡 4.055分の1
大阪 4.757分の1  埼玉 3.768分の1
北海道4.707分の1  愛知 3.757分の1
神奈川4.676分の1  岡山 3.191分の1
185名無しさん:02/01/14 21:50
何者だ荒井って
186名無しさん:02/01/14 21:50
TVの前のみんな〜納得したけ〜?
187横須賀市民だが・・・:02/01/14 21:51
>>160
南部ならフェリーでOK
188 :02/01/14 21:51
石川 保田道路より
東京湾フェリーの方がマターリ出来るんだが
189名無しさん:02/01/14 21:51
荒井はマメ
190 :02/01/14 21:51
選挙いかねーからこんな奴らが国会議員なんだろが
191名無しさん:02/01/14 21:51
>>171
すぐ壊れて却って高くなる。
192名無しさん:02/01/14 21:51
湾口道路はフェリー増便で代行できそうな気が・・・
つーか、フェリーでは間に合わないほど需要があるのか?
193名無しさん:02/01/14 21:51
あのフリップ1枚いくらかな? 5,6万はしそうだな。
194名無しさん:02/01/14 21:51
アクアラインの問題は通行料なんだよなー。
コストアップになるから長距離トラックが使わないし。
195名無しさん:02/01/14 21:51
名目上は耐震構造でも手抜き工事のため耐震になってません
196名無しさん:02/01/14 21:51
おそらく
とか
直感
とか
はっきりした数字をだせ
このくそども
197名無しさん:02/01/14 21:51
居ないんで 寂しい 韮澤age
198名無しさん:02/01/14 21:51
中国にトンネルにつなげよう、
199名無しさん:02/01/14 21:51
おわり?
200名無しさん:02/01/14 21:51
いいわけ披露番組になってきたな。
真面目にやれ
201名無しさん:02/01/14 21:51
荒井はこすっからい人間です。
人の上に立つ人間ではありません。
202名無しさん:02/01/14 21:51
>>182
あれ一つ3〜5万かかるらしいよ・・
203名無しさん:02/01/14 21:51
大竹がまとめてるぞ
204(Φ▽Φ):02/01/14 21:51
千葉に観光者を呼ぶ為の
策略か?
湾口道路。
205名無しさん:02/01/14 21:51
>>13
参院の一票の格差って
あり過ぎだね
206名無しさん:02/01/14 21:51
大竹、こいつらに正論は通じないよ。
207名無しさん:02/01/14 21:51
>>135
あの海峡、交通量の多さや潮流の関係で危ないのよ。
208名無しさん:02/01/14 21:51
おわりかよー
209名無しさん:02/01/14 21:51
大竹の質問に答えられるのか
210鉄板出身:02/01/14 21:51
KQは金谷港までの連絡切符を発売。
211名無しさん:02/01/14 21:51
国民投票しろよー。
212名無しさん:02/01/14 21:51
コメントに対してテロップを入れるのは、
この番組には適してないと思うぞ。
213名無しさん:02/01/14 21:51
>>129
同意。田舎でも採算が取れるなら作ればいい。
214 :02/01/14 21:51
大竹出馬か?
215名無しさん:02/01/14 21:51
都心に来たけりゃチャリと電車で来い
216名無しさん:02/01/14 21:52
DQN認定された議員を出した選挙区は
選挙権剥奪
217おは2 ◆SqJQA7KA :02/01/14 21:52
なるほど、今回は良い番組風にしたけど、実際には茶を濁したって事だ
な。
218名無しさん:02/01/14 21:52
>>198
日本を犯罪天国にする気か
219名無しさん:02/01/14 21:52
荒井はDQNです。
また来てね〜(ハァト
220名無しさん:02/01/14 21:52
この地図見てください

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.13.26.683&el=132.52.35.538&width=500&height=500&sc=4

真ん中に太くなってる所、2車線に工事中。でもすぐ行き止まり
竹下の地元です
221名無しさん:02/01/14 21:52
終わり
222名無しさん:02/01/14 21:52
さーて。稲祭りいーこ
223名無しさん:02/01/14 21:52
変な終わり方
224名無しさん:02/01/14 21:52
私の判断(w
だから根拠を出せ
225 :02/01/14 21:52
無能の判断に任せると天才でも無能になる・・・
226名無しさん:02/01/14 21:52
いくら自民を批判しても社民なんかに絶対入れねぇーよ
227ニュースくん:02/01/14 21:52
道路いらないから、その代わり、
日本全国をロープウエーとスキー場にあるようなリフトで結ぶ。
228名無しさん:02/01/14 21:52
おいおいおまえら!!!

 こんな2chの実況版のスレの一つで論議しても無駄だろ。

 意外と口の達者なやつが2chにいるんだから、国会議員のボロを晒したり、

 真実をつたえるHPを作ろうぜ!

 先の東芝クレームHPじゃないけど、かなりの国民が見るようなHPにして

 国会議員の糞が無視できないような、超巨大組織作ろうぜ!!!


(;´Д`)党
229名無しさん:02/01/14 21:52
>>193
思考がかぶったよ。ケコーンしよう!!
230名無しさん:02/01/14 21:52
農道に もっとAS舗装を・・・
231名無しさん:02/01/14 21:52
電車が空とんでる
232名無しさん:02/01/14 21:52
おわた。
233名無しさん:02/01/14 21:52
大竹は良いこと言ってるぞ
234名無しさん:02/01/14 21:52
ほんと最悪な気分だ…
こいつと松岡、荒井と刺し違えたい。
235名無しさん:02/01/14 21:52
だからこいつらだけじゃないって<地元利益誘導議員。
こいつらだけ晒しても仕方ないって
236名無しさん:02/01/14 21:52
はい、オツカレ〜〜
237名無しさん:02/01/14 21:52
メンバー祭りに移動すっか
238名無しさん:02/01/14 21:52
やっぱり作るための道路でした
239名無しさん:02/01/14 21:52
おい、これから八重タン祭りだぞ。
240名無しさん:02/01/14 21:52
>>187
その手もあるね。
241名無しさん:02/01/14 21:52
999da
242名無しさん:02/01/14 21:52
>>234
よろしく
243名無しさん:02/01/14 21:52
都内の道路整備に金回せよ。
244名無しさん:02/01/14 21:52
おいえーあえ
245名無しさん:02/01/14 21:52
さーて祭り祭りと・・・
246名無しさん:02/01/14 21:53
さーて、メンバメンバ
247いつでもどこでも名無しさん:02/01/14 21:53
松岡も酷いが新井のほうがもっと酷い
248名無しさん:02/01/14 21:53
熊本県民に同情
249 :02/01/14 21:53
上山千恵のじかんだー
250名無しさん:02/01/14 21:53
このままニュースステーションスレに移行します。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 21:53
さて稲メン祭り〜
252名無しさん:02/01/14 21:53
>>218
中国側からの入り口に強力な放射線照射装置を付けるのはどうか。
日本に着くまでに放射線で「害虫」を根こそぎ退治!!
253名無しさん:02/01/14 21:53
議員の無能さを見せただけの番組だったなぁ

大竹マンセー
254名無しさん:02/01/14 21:53
>>250 見ません
255名無しさん:02/01/14 21:53
オワタ
256おは2 ◆SqJQA7KA :02/01/14 21:53
>228
そのうち、そういう事も起きてくると思うよ。
余裕があったら君が作ってくれ。
俺も仕事が波にのってきたら、やるかもしれん。
257名無しさん:02/01/14 21:52
久米逝け!
258名無しさん:02/01/14 21:53
アクアラインだけでもいっぺんただにしてみてくれ
期間限定で
経済効果を調べれば良い
259名無しさん:02/01/14 21:53
そして松岡・荒井は亀井に捨てられる。
260名無しさん:02/01/14 21:53
メンバー出演で鯖とばないかな
261名無しさん:02/01/14 21:53
>>220
税金の無駄使いって事か
262名無しさん:02/01/14 21:53
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

DQNといいはなし
263名無しさん:02/01/14 21:53
小泉は5増5減の定数是正を
2増3減にする骨抜き案に賛成です。
抵抗勢力です。
264名無しさん:02/01/14 21:53
>>234
こいつと松岡、荒井と刺し違えたい。
そんなもったいない、刺すだけでええよ。
265名無しさん:02/01/14 21:53
稲垣メンバー来週持ち越しってでとるぞ。
266名無しさん:02/01/14 21:54
民主や自由にもいっぱ同じようなのがいるのにね
267 :02/01/14 21:54
あいあーおえあいおおおいえ
268名無しさん:02/01/14 21:54
今夜のタックルの結論

小泉を傀儡にするために、加藤紘一がやられた
269名無しさん:02/01/14 21:54
このままN捨てか。

今夜は荒れるヨカーン
270名無しさん:02/01/14 21:54
メンバーにするか、久米にするか迷う
271名無しさん:02/01/14 21:54
なんで、VTR全部がマックじゃないんだろう。
まあ、頑張ってね。
272名無しさん:02/01/14 21:54
>>260
犯罪者に興味なし!!
273名無しさん:02/01/14 21:54
>>250
嫌いだ。
274名無しさん@お腹いっぱい:02/01/14 21:54
>>204
アクアラインが出来て、千葉県民はこう言ってた。
「これで若者が東京に買出しに行きやすくなった」、と。
275名無しさん:02/01/14 21:54
なめ猫
276名無しさん:02/01/14 21:54
>>252
ゴキブリ並みだからなあ
強力なのだけ生き残ったりして
277名無しさん:02/01/14 21:54
パリダカ毎日5分で良いから放送してほしかったな〜
278名無しさん:02/01/14 21:54
DQN議員は地元の奴が責任もって処分しろ
279名無しさん:02/01/14 21:55
DQN集合
280名無しさん:02/01/14 21:55
なめ猫マンセー
281名無しさん:02/01/14 21:55
おまえら!お勧めのメンバースレ教えてください。
282名無しさん:02/01/14 21:55
なめねこ
なめんなよ
283名無しさん:02/01/14 21:54
久米っち逝ってヨシ!
284名無しさん:02/01/14 21:55
DQN36人集合だそうです
285名無しさん:02/01/14 21:55
地方の場合は高速より、一般道路&鉄道の充実が優先なんだがなぁ・・・
あと情報格差。
286名無しさん:02/01/14 21:55
ひろゆきいたぞ!!
287名無しさん:02/01/14 21:55
81年生まれ…
信じられん
288  :02/01/14 21:55
だから道州制にすれば、地域間矛盾はすくなくなる
中央は外交と国防、そして国家戦略事業の策定だけでいいよ

地域の金で地域が無駄なもの造るのは勝手だからね
道路好きなところは死ぬほど造ればいい
289荒井:02/01/14 21:55
うちの田舎も取材してくださいよーー!!!!
290名無しさん:02/01/14 21:55
1981年か・・・
291名無しさん:02/01/14 21:55
今夜の結論

加藤潰しは失敗
292名無しさん:02/01/14 21:56
一般道路と鉄道、空港整備にかね回してたもれ。
293名無しさん:02/01/14 21:56
どっちもどっち
294名無しさん:02/01/14 21:56
>>288
よかった、俺の地元ぎりぎり関東だ
295名無しさん:02/01/14 21:56
>>290
意味深な言葉。
296  :02/01/14 21:56
その前に横横道路ゲロ高けぇ!
297竜王は生きていた:02/01/14 21:56
チャ−ミー松岡。そして伝説へ・・・
298名無しさん:02/01/14 21:56
くだらないクラッカー野漏。情けねえ・・・
299名無しさん:02/01/14 21:57
昔に戻りてぇ〜
300名無しさん:02/01/14 21:57
DQNという「責任」を取って氏んでくれ
301 :02/01/14 21:57
302名無しさん:02/01/14 21:57
チャーミー石川〜
303名無しさん:02/01/14 21:57
結局、今日は松岡が一番おいしかった。
タダで町の宣伝してもろーたしね、、
今ごろ八重ちゃん大人気
304名無しさん:02/01/14 21:57
今回の脱税騒動により

古賀>>>>>>>加藤
と政治力が逆転しました
305名無しさん:02/01/14 21:58
ああゆう馬鹿共が政治家やってんだから成人式をどうこう言えんよ大人達も
306名無しさん:02/01/14 21:58
とりあえず、普通車、軽自動車、自動二輪の料金に差をつけろ。

バイクで瀬戸大橋わたるときなんて、軽自動車と同じぐらい取られるぞ。
1人しか乗れないんだからさ…ハァハァ
307名無しさん:02/01/14 21:58
>>167

遅いけど、
追浜さんですか、へぇー。
俺も・・・(藁
308名無しさん:02/01/14 21:58
>>305
政治家と一緒にするな
309名無しさん:02/01/14 21:58
政治にだけは手を出すな
って、ご先祖様の遺言がよくわかったざんす。
310名無し :02/01/14 21:59
なめ猫の免許証持ってた
311名無しさん:02/01/14 21:59
馬鹿女コメントするな
312名無しさん:02/01/14 21:59
なんかぬぼーっとしてる。
313名無しさん:02/01/14 21:59
>>306
同意。
314名無しさん:02/01/14 22:00
>>307
悪かった。>>167だけど、金沢区です。
315名無しさん:02/01/14 22:00
クラッカーを鳴らす奴もどうかと思うが、一々目くじら立てる奴もどうかと思う。
316名無しさん:02/01/14 22:01
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
317名無しさん:02/01/14 22:03
実況板ハァハァだな。
318名無しさん:02/01/14 22:04
>>314
ぃゃぃゃ、それはどうも・・・。
319名無しさん:02/01/14 22:06
団塊の思想が腐ってるのは認める
320名無しさん:02/01/14 22:07
重いね。稲メンの件で重くなってるのか。
321名無しさん:02/01/14 22:09
重い意
322名無しさん:02/01/14 22:09
エセでじゃばり場形式にするな。
323名無しさん:02/01/14 22:10
324名無しさん:02/01/14 22:10
数千年前から変わらない>「今時の若い者は」
325名無しさん:02/01/14 22:10
326名無しさん:02/01/14 22:10
10時から急に重くなったな
稲メンむかつく邪魔
327名無しさん:02/01/14 22:12
実行委員がいて、自分達で行なう成人式にしてもつまらなさは変わらない。ある意味ではつまらなさは倍増する。
328名無しさん:02/01/14 22:13
くだらなさに拍車が掛かってきたな>N捨て
329名無しさん:02/01/14 22:19
重い
330名無しさん:02/01/14 22:22
重いので実況止め。
他の板かサイトへでも行こう。
331名無しさん:02/01/14 22:21
ドリアン助川
332名無しさん:02/01/15 21:54
前スレ貼っとけ

たけしのTVタックル 1/14 Part1
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1011009051/
333名無しさん:02/01/15 23:50
            
334ケガをする
俺的には、永田町小学校が好きなんだけどなぁ。