■FACEBOOKやってるリーマン■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
「高学歴、リア充の社交場」であるはずなのに、高卒やヲタがリア充気取ってて
キモいと思う。
2名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 13:14:28.18 0
皆は、顔写真を出してるのか?
3名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 13:17:22.62 0
子供の時の写真だよ
「本人」には違いないからいいんだろう
4名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 16:25:50.92 O
犬の写真使ってる
不細工よりはかわいい奴がトップの方がいいだろう
5名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 16:38:48.41 0
顔出ししてても、実物よりもイケメンに写るように
角度を変えたりしてるのもあるぞ。
6名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 16:43:55.08 0
仕事関係の奴らが友達申請してこないように、
バリアを貼ってやってる
7名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 16:46:33.70 0
フェイスブックやってるー?って聞いてくる得意先のやつ
うぜーよ。お前とはつながりたくねーよ
8名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 16:54:37.36 0
仕事関係でも俺は気にしないな。

つか、知り合いは殆ど仕事関係だし、その友達同士も
仕事関係で繋がってるパターンが多い。
9名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 16:56:45.74 0
仕事とプライベートを完全に切り離してるリーマンって
あまり居ないのか?
10名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 17:07:10.65 0
切り離してるよ、完全に。人格、性格ともに仕事とプライベートでは
別人を演じている。

仕事では酒全く飲めないことにしてるが、
プライベートでは飲み会も酒も大好きだし、
プライベートで会う人に仕事のことを話すことはたま〜にあっても、
仕事の人にプライベートのことを話すことはまず無い。
11名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 17:53:10.16 0
オレは逆に仕事場では、あまりプラーベートなことを話すチャンスも無いんで
facebookで近況を伝えている。
組織がデカい会社だと、異動後に地方に行ったりとかで会えないとか、分散して
しまって改めて話すチャンスも無いから。

完全に切り離したい人には、出来ないことだけどね。
12名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 19:04:30.52 0
>>10
それだけ偽るとしんどくない?
酒くらい飲めばいいのに
ただで酒飲める機会も多いだろうに

人生の使用時間 仕事>プライベートだろ
13名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 19:28:49.18 0
会社の飲み会は話がつまらないから。飲み会にでたくないから、飲めないことにしてる。
14名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 19:31:24.74 P
うちは従業員二桁の小さな職場だから
フェイスブックなんて絶対にやりたくないわ
15名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 20:50:17.24 0
周りはみんなやってたりして
16名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 22:35:13.03 0
うちは全職員3000人くらいなんで、facebookはあまり
遠慮しないで出来る。
検索でかなりヒットするけど、名前聞いたこともない人が
7割くらい居る。
17名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 22:43:15.45 O
フェイスブックって否応無しに電話帳に入ってる友達のまで見られるんだろ?
18名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 23:14:08.00 0
フェイスブックやってるよ偽名で。
知り合い知人友達元カノの写真をこっそりみておかずにしてるw
19名無しさん@明日があるさ:2012/09/23(日) 23:36:57.79 O
>>12
会社の飲み会って普通に飲み食いするよりも高くつくから出たくないんだよ。
会社のマージンや上司の飲み代が上乗せされて本来のコース料金の2倍になった会費なんて払いたくないだろ。
20名無しさん@明日があるさ:2012/09/24(月) 00:30:02.43 0
俺も女でFacebookやってるわ。
同窓生の名前使うと簡単に”仲間”に入れてもらえるね。

久しぶりで懐かしいのは懐かしいが、見たい人がぜんぜんいないのと、
1回見ると飽きるだけだけどw
21名無しさん@明日があるさ:2012/09/24(月) 00:31:30.37 0
設定をきちんとかえれば、他人には見られない。申請も友達の友達からとかにすれば赤の他人から申請きたりはしない。コメントも共有の設定でみれる人もかえれる
22名無しさん@明日があるさ:2012/09/24(月) 00:42:03.69 0
俺も”友達”は”自分のみ”にしてる。
かなりガチガチな設定かな?
、あぁ”共通の友達”は見られるみたいだけど、

もちろん偽名w
23名無しさん@明日があるさ:2012/09/24(月) 08:13:45.12 0
facebookって元からリアルな関係のみ、友達になるかと思いきや
新しい友達を作るコミュがあるんだな。

でも、そういうところに投稿する人って四六時中ログインしてて
何百人と友達いそうで、薄い関係になりそう。
24名無しさん@明日があるさ:2012/09/24(月) 20:20:15.10 0
友達募集コミュは、無闇に数増やしする連中が多そうな予感がするな。

だって「100%承認します」とかよく言えるよ。
25名無しさん@明日があるさ:2012/09/24(月) 21:28:41.84 0
1000人以上”友達”がいるのは”ほぼ無条件”で承認してるよ。
3000人以上友達がいる奴ははまず通るね。

それでダミー友達を200くらいにしたわ(笑)
でも飽きたからそのアカウントも捨てたけどね。。
26名無しさん@明日があるさ:2012/09/24(月) 21:47:48.06 0
本当の友達など、そういう連中は殆ど居ないんだろうな
可哀想に
27名無しさん@明日があるさ:2012/09/24(月) 22:14:11.52 0
オレは、無条件承認で何百、何千人も友達が居る人とは
かかわりたくないな
28名無しさん@明日があるさ:2012/09/24(月) 22:22:31.19 0
低学歴、低収入の奴ほど依存度が高くて
1日に何度も日記を更新してるものらしい

実際、俺の友達にも当てはまるのが数人いる
29名無しさん@明日があるさ:2012/09/24(月) 22:24:54.04 0
俺は低学歴低収入だが一切やってない
そして高学歴高収入の知り合いはこぞってやっている。
30名無しさん@明日があるさ:2012/09/24(月) 22:27:34.43 0
全く友達がいない人気者(笑)

http://www.facebook.com/satoru.utsumi
31名無しさん@明日があるさ:2012/09/25(火) 03:50:30.63 0
リアルで知り合いじゃない人は絶対に申請、承認しない。
32名無しさん@明日があるさ:2012/09/25(火) 20:22:02.77 0

友達申請100%する人、友達募集グループ(笑)
http://www.facebook.com/groups/tomodati100/?ref=ts
33名無しさん@明日があるさ:2012/09/25(火) 22:15:08.76 0
>>32
こういうところで友達作る人って、殆どが500人とか
とんでもない人数の友達が居るんだろうな

facebookの使い方を誤ってるとしか思えない
34名無しさん@明日があるさ:2012/09/26(水) 07:44:51.11 0
就活のために友達()を作り合っているだけ
35名無しさん@明日があるさ:2012/09/26(水) 21:39:20.37 0
友達の数を非表示にしてる人も、割といるんだね
36名無しさん@明日があるさ:2012/09/26(水) 22:15:30.05 0
>>35

人間関係まるわかりだからね。

・自分の友だち数知らせたくない、
・自分の友だちに迷惑がかかる(手当たり次第に申請する輩がいる)
という理由だと思うが。
37名無しさん@明日があるさ:2012/09/28(金) 04:57:24.31 0
1000人とかすげーな。
友達の100人でもビビったけど。
友達1000人のニュースフィードなんてどんな感じなんだろ。
オレなんて40人ぐらいですでにお腹いっぱい・・・
38名無しさん@明日があるさ:2012/09/28(金) 07:37:29.68 0
大丈夫、見てないから
基本的に自分語りをして終わりだよ
他人のネタなんか読んじゃいない
数さえ増えればいい
39名無しさん@明日があるさ:2012/09/28(金) 15:05:57.08 0
ニュースフィード3000人くらい取っていたけど、たまに見れば大したこと無いよ。

UPしている人もネタがないからか、よそからのシェアか、食った飯をUPするぐらい。

くだらないからアカウント消去したわ(笑)
ちなみに友達260、フィード購読者360ぐらいまで育てたけどww
40名無しさん@明日があるさ:2012/09/28(金) 21:24:27.65 0
「友達数多い人は昔プリクラ集めていた人」説!
41名無しさん@明日があるさ:2012/09/28(金) 22:03:37.07 0
千人も友達が居たら、誰かに外されても
すぐには判らないよな?
42名無しさん@明日があるさ:2012/09/28(金) 22:53:33.91 0
リア充のフリしてる連中が多いよな?
その一つが友達の多さなんじゃね?
43名無しさん@明日があるさ:2012/09/28(金) 23:27:54.16 0
まぁコメント付けない、つかないのは友だちじゃないと見て良い。
一生懸命食いつくようなネタ引っ掛けているけど、所詮二次情報だったりするから誰も反応しない。
海外ネタとかなら楽しいけど、国内ネタならほとんどつまらないよ。

友達増やしてみたけど、カキコするほどの内容もないし、
何を書込しても「いいね!」がほとんどつかないのはちょっと悲しくないか?(笑)

↓これとか?

http://www.facebook.com/takenori.miyoshi
44名無しさん@明日があるさ:2012/09/29(土) 08:27:22.96 0
相互に「イイネ」や「コメント」があってこその
交流だからな。

500人友達が居ても、イイネが1割しか付かないよりは
50人の友達で2割付くほうがいい。
45名無しさん@明日があるさ:2012/09/29(土) 10:44:51.77 0
リアルな生活に満足してない奴ほど、無駄にフレンド申請してるな?
見ず知らずの人が友達になろう・・みたいなコミュも始めた頃なら
何人かと交流ってのもアリだが、ずっとそれを引きずったらmixiと
変わらないんじゃね?
46名無しさん@明日があるさ:2012/09/29(土) 12:17:18.11 0
興味ない記事にまで「イイネ」は御免だわ
47名無しさん@明日があるさ:2012/09/29(土) 12:38:16.25 0
>>33
最小限にしておけばいいのにねw
友達募集で友達を作ってしまうと、その後も関連で次々に
申請がきてウザいかも知れない。
48名無しさん@明日があるさ:2012/09/29(土) 12:56:19.29 0
1日に何度も更新する奴、何なの?
忙しいと騒いでいながら、数百人いる友達に
「○○を食ってる」「一休みで○○見てる」だの、
ウザいったらありゃしない
49名無しさん@明日があるさ:2012/09/29(土) 13:22:06.07 0
Twitter連携している奴かも
呟いたらFacebookにも転送される
50名無しさん@明日があるさ:2012/09/29(土) 13:49:36.76 0
そもそも、高卒の分際でfacebookやってる連中って
理解出来ない!
51名無しさん@明日があるさ:2012/09/29(土) 18:59:42.10 0
自分から行動できない「構ってちゃん」。
Facebookとかmixiってのは昔で言うところの「駅の伝言板」なんだよ。

”喫茶店で待ってます”とか、最終的な目的は「實際に人に会うこと」。
それを出来ない人がうだうだと、「カマッてください」とひたすらカキコするだけ。

無為に時間を浪費しているだけなんだよ。
52名無しさん@明日があるさ:2012/09/29(土) 19:18:11.11 0
>>51
>「實際に人に会ふこと」。

大正生まれの方?
53名無しさん@明日があるさ:2012/09/30(日) 10:46:49.41 0
かまってちゃんは、非表示にするか
削除すれば宜しい
54名無しさん@明日があるさ:2012/09/30(日) 10:55:27.96 i
>>52
ワロタw

でも「会ふこと」とは書いてないだろw
55名無しさん@明日があるさ:2012/09/30(日) 11:06:59.79 0
単なる数集めみたいな奴らって、話題からして陳腐だし
最初からかかわらないほうが無難だよ。
もし友達にならざるを得なくて、交流ナシなら外せ!
56名無しさん@明日があるさ:2012/09/30(日) 16:41:53.74 0
友達申請くれて承認しても、そいつの周辺に既に人間関係が出来ている
場合、入っていくのは結構、難しい。
「イイネ」してコメントは避けるとかになっちまう。
57名無しさん@明日があるさ:2012/09/30(日) 17:01:08.08 0
入ってる趣味のサークルで、一緒にいるけど、あんまり話したことない人から申請がくると困るわ。しかも、相手の写真に顔が載ってなくて、顔と名前が一致しないとか
58名無しさん@明日があるさ:2012/09/30(日) 17:15:14.07 0
>>57
名前(本名)と顔写真って、基本的に出さないとダメなのにね?
59名無しさん@明日があるさ:2012/09/30(日) 18:33:56.53 0
日本だと、本名も顔写真もいらない。特に、女は、顔写真出さない人多いよ
60名無しさん@明日があるさ:2012/09/30(日) 19:02:19.18 0
そもそも「認証が不要」なのが一番の欠陥(笑)
mixiでさえ”携帯電話”で認証がいるのに、アカウント作り放題、なりすましし放題、
大丈夫かこのシステム?まさか本人だと思っていないよね?(笑)
前は原油の山田です、今は円相場の山田ですw お店に住み着いてます^^ノシ

山田は可愛いんですw ワーキン!!!です  山田は働いてます???
62:2012/09/30(日) 19:21:57.10 O
だからといって大きな自己実現が出来るわけでも


国家を統治できるわけでもないだろう
63名無しさん@明日があるさ:2012/09/30(日) 21:20:30.31 0
昔の部活の時の後輩からリクが来たが、20年近くも前で覚えてないから
保留のままにしている。
64名無しさん@明日があるさ:2012/09/30(日) 21:23:49.76 0
近い人間からのなりすましかもよ(笑)
65名無しさん@明日があるさ:2012/10/01(月) 21:08:37.96 0
そんなにブサイクではないくせに、顔出ししない奴って
何なの?
恥ずかしいの?
66名無しさん@明日があるさ:2012/10/01(月) 21:11:27.99 O
なりすましとかそんなくだらん事やる程暇じゃ無い
67名無しさん@明日があるさ:2012/10/01(月) 21:32:39.15 0
>>65
ならおまえ、ここにFBのアドレス晒せや(笑)
68名無しさん@明日があるさ:2012/10/01(月) 21:55:36.16 0
女は顔晒したら、即効で友達申請いっぱいくるから。
69名無しさん@明日があるさ:2012/10/01(月) 21:58:56.37 0
70名無しさん@明日があるさ:2012/10/01(月) 22:00:14.39 0
71名無しさん@明日があるさ:2012/10/02(火) 22:11:01.47 0
学生時代の写真をプロフィール画像にしてる奴って、
何がしたいんだよw
72名無しさん@明日があるさ:2012/10/02(火) 22:24:59.65 P
楽しみたいというより
楽しい生活をしていると思われたいんだな
73名無しさん@明日があるさ:2012/10/02(火) 22:33:47.26 0
同意w
ネガティブキャンペーンって全く見ない。

ちなみにそういう奴に限って友だちが多い、だいたい100人オーバー。
友達多いほうが、「いいね!」率が高いしね。

”昔のやつとの連絡手段”って奴はだいたい20〜30人が多い。
まぁ全体の10%くらいしか使っていないからこれくらいが妥当なところなんだと思うけど。
74名無しさん@明日があるさ:2012/10/03(水) 09:18:30.72 0
>>71
俺も12年前のを使用してるが、当時の友達には分りやすくていい
>>73
「イイネ」率って、俺は2割程度
やっぱ無闇に数を増やさないほうが良かったな
75名無しさん@明日があるさ:2012/10/03(水) 10:01:09.52 0
「イイネ」率にこだわるなら友達を減らしてチューニングした方がいい。
「イイネ」数にこだわるなら友達数を増やせばいい。

2割くらいなら知り合いからのレスポンスが多いはずだから妥当だと思う。
76名無しさん@明日があるさ:2012/10/03(水) 10:46:48.35 0
どーしても2割程度になるよねw
なんだろあれw
77名無しさん@明日があるさ:2012/10/03(水) 22:15:30.50 0
「イイネ」の割合って、そんなに大事なの?
俺は始めて間もないから、さして気にもかけずにいたが。。
78名無しさん@明日があるさ:2012/10/03(水) 22:17:33.94 O
登録って本名じゃないと駄目なん?
79名無しさん@明日があるさ:2012/10/03(水) 22:45:00.21 0
>>77
高学歴とか自己顕示欲の強い人間は自分の発したコメントの
価値(=イイねの数)を結構気にしている。
それが単に知り合いが多いからなのか登録友だちが多いからなのかは率を見ないとわからない。

>>78
匿名でも何でも可
80名無しさん@明日があるさ:2012/10/03(水) 22:52:02.84 0
イイネ率ってなんか意味あるの?
数だけかとおもってた
81名無しさん@明日があるさ:2012/10/03(水) 22:57:42.15 0
>>80

イイネ数は多いけど、イイネ率が低い人
つまり、FB友の多くは数増やし目的orただのウォッチャー

http://www.facebook.com/satoru.utsumi
82名無しさん@明日があるさ:2012/10/03(水) 23:01:10.27 0
ああなるほど
友達が多いのにイイネがそれに比べてちょっと少ないヒトて残念な感じするね
めんどくせえなあ
83名無しさん@明日があるさ:2012/10/03(水) 23:09:34.82 0
だから、無闇に友達を増やす意味がないんだよ
最初は数が少なくて淋しいから、初めての人と交流を始めることも
あるだろうが、自分で自制してかないと

でもって、100人とかいくと管理しきれないぞ
84名無しさん@明日があるさ:2012/10/03(水) 23:22:38.77 O
>>79
ありがとう
85名無しさん@明日があるさ:2012/10/03(水) 23:42:44.89 0
アホみたいに友達増やしてる奴もイイネに拘ってる奴も
同じ馬鹿にしか見えないんだが
86名無しさん@明日があるさ:2012/10/03(水) 23:48:12.52 0
みんななんでFacebookに書き込むの?
87名無しさん@明日があるさ:2012/10/04(木) 00:22:23.77 O
>>86
俺もそう思ってたんだけどいざ登録してみたら、気づくと書き込みしまくってた。理由はわからない。
俺自己顕示欲高いな…こんな事書いてもみんなどうでもいいって思うんだろうなと思いつつ書き込んでる
88名無しさん@明日があるさ:2012/10/04(木) 00:37:47.88 0
まんこー!とか書いて人生終わりにしてみたい
89名無しさん@明日があるさ:2012/10/04(木) 01:01:03.29 0
わかるーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
90名無しさん@明日があるさ:2012/10/04(木) 08:13:48.78 0
「昨日解雇されました・・・」【いいね!】
「ペットが死にました・・・」【いいね!】
「離婚しました・・・」【いいね!】
「子供が事故に遭って入院しました」【いいね!】

心の底から【いいね!】をクリックしてやってる
91名無しさん@明日があるさ:2012/10/04(木) 21:57:52.57 0
つまらない写真を載せてる奴が「フィード購読を許可」出しててワラタ
誰も読まないっつーのw
92名無しさん@明日があるさ:2012/10/05(金) 01:17:38.91 0
購読してみて3日ぐらいでやめたら気付くんでねーの
93名無しさん@明日があるさ:2012/10/05(金) 01:24:01.52 0
購読してみて3日ぐらいでやめたら気付くんでねーの
94名無しさん@明日があるさ:2012/10/05(金) 02:10:17.67 0
結局いいねも男より女のがいいね率は高い。やっぱり女は恵まれてる。
95名無しさん@明日があるさ:2012/10/05(金) 22:22:46.37 0
フィード購読、許可してもいいが
話題によって「公開」にしないものもあって
結局、無難なものばかりが残ってしまうわ
96名無しさん@明日があるさ:2012/10/05(金) 23:25:40.29 0
誰にも公開しないでまんこ〜って言ってたらへんかな
97名無しさん@明日があるさ:2012/10/06(土) 03:10:11.39 0
自分もそれドキドキしながらやって、1分で消したw
98名無しさん@明日があるさ:2012/10/06(土) 13:16:35.78 0
公開ごとに、範囲を選べるのは便利だな。
特定の人だけ見せたくないなら、カスタム設定から入れば出来るし。
99名無しさん@明日があるさ:2012/10/06(土) 14:03:59.63 0
皆、友達になるのはリアルで以前から知ってる人ばかりだろ?

なんか最近、mixiの感覚で見知らぬ人同士で繋がる(数も半端ない)
人が多くなった気がする。
100名無しさん@明日があるさ:2012/10/06(土) 14:24:10.48 0
mixiで知り合ってまだ会ったことないけど
そのままFBに移行したパターンもあるよ。
101名無しさん@明日があるさ:2012/10/06(土) 16:26:44.13 0
承認したんだけど、全然、カラミが無い人って
何だかなぁ。。。とふと思ったデス
102名無しさん@明日があるさ:2012/10/06(土) 21:05:45.53 0
リアルに会うことある人だと、切りにくいしね
103名無しさん@明日があるさ:2012/10/07(日) 05:38:27.78 0
一分間限定まんこ!
104名無しさん@明日があるさ:2012/10/07(日) 09:05:56.30 0
リア充の振りしてるユーザーのなんと多いことか。。。w
105名無しさん@明日があるさ:2012/10/07(日) 10:31:13.33 0
気持ち悪いサイトだから最初から手を出してない
他人の動向なんてどうでも良いし
106名無しさん@明日があるさ:2012/10/07(日) 21:54:35.74 0
営業なのに、職業診断アプリで向いてる仕事が「デザイナー 芸術家 エンジニア」とかになるリーマン
107名無しさん@明日があるさ:2012/10/07(日) 22:13:34.31 O
どのアプリ?
108名無しさん@明日があるさ:2012/10/07(日) 22:47:37.62 0
ともだち申請してないのに、いつの間にか「○○さんが承認しました」って
出てくるのが気持ち悪い
109名無しさん@明日があるさ:2012/10/07(日) 23:09:23.06 0
110名無しさん@明日があるさ:2012/10/07(日) 23:44:05.09 0
薄々感じてたが、俺は農業に向いてるんだな・・・

向いている仕事
公務員 農業関連 雑誌編集 交渉人
111名無しさん@明日があるさ:2012/10/08(月) 09:21:05.67 0
>>108
共通項がある人で、2人だけいた
これが別れた恋人とかだとシャレにならないが
112名無しさん@明日があるさ:2012/10/08(月) 20:18:03.57 0
実質、mixiとあまり変わらなくね?
113名無しさん@明日があるさ:2012/10/09(火) 16:06:17.16 O
某有名調味料食品メーカー○の素に就職が内定していた慶應義塾大学機械体操部主将の中野智さんがゲイのポルノAVビデオgamesゲームスに出演発覚で大騒動
http://m.logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1321868126/
慶應義塾大学SFC出身機械体操部主将の中野智がホモAVポルノビデオ出演発覚!
http://mimizun.com/log/2ch/gymnastics/1336316208/
114名無しさん@明日があるさ:2012/10/09(火) 21:34:09.71 0
>>108
オレも既に5回あった

「知り合いかも」に出てきた人とも限らない
115名無しさん@明日があるさ:2012/10/10(水) 22:12:12.01 0
facebookやってる部下が居るんだが、同僚の友達が多くて
驚いた!
会社の人とも繋がれるんだな。。と
116名無しさん@明日があるさ:2012/10/10(水) 22:22:24.65 0
むしろ会社の人としかつながれない
117名無しさん@明日があるさ:2012/10/10(水) 22:39:09.19 0
政治のツイートばかりしてたら友人からブロックされた
橋下維新に騙されるなとか、自民を信じろとか言ってたんだが、フォロワーを自分のツイートで啓発したかった
118名無しさん@明日があるさ:2012/10/10(水) 22:43:28.45 0
きもいよ
119名無しさん@明日があるさ:2012/10/10(水) 23:18:13.67 0
毎日数回つぶやくやつなんなの?
3日に一日のログインじゃ追いつかないじゃないか
120名無しさん@明日があるさ:2012/10/10(水) 23:27:31.34 O
中学の頃隣の初恋の子が登録してて、写真が胸を強調してるものが多くてよくオカズにさせてもらってた。
(DQNな風貌の彼氏と一緒に写ってるのもあったが見なかった事にした)

昨日間違って友達申請送っちゃって焦った…。すぐ取り消したけど一回も話したことないしクラスも別だったからキモがられただろうな
121名無しさん@明日があるさ:2012/10/10(水) 23:40:03.62 0
中学の同期で話したことないとか(笑)
そりゃキモがられるわ
122名無しさん@明日があるさ:2012/10/11(木) 00:10:33.21 0
個人情報漏れないの?
123名無しさん@明日があるさ:2012/10/11(木) 01:57:39.03 0
>>109
俺、顔がふかわりょうそっくりと言われるんだがwwww


「しか」さんタイプの人
高橋尚子さん 石川遼さん ふかわりょうさん
松たか子さん 菅野美穂さん 織田裕二さん
野村克也さん
124名無しさん@明日があるさ:2012/10/11(木) 09:22:04.64 0
偽名、アニメアイコン、個人情報一切無しなのに
会社の同僚と元上司が「知り合いかも」に出てきたのには怖くなった
125名無しさん@明日があるさ:2012/10/11(木) 15:30:56.00 0
アドレス帳見てるんじゃない?
126名無しさん@明日があるさ:2012/10/11(木) 21:38:42.98 0
勝手にお誘いメールが流れてしまうのも
初心者には分らなくてorz
127名無しさん@明日があるさ:2012/10/11(木) 23:35:47.61 0
たとえば私がメインで使っているメールアドレスを知っているのは
楽天くらいしかない

それでもバレる程の精度だとしたら
絶対にやらんわ
128名無しさん@明日があるさ:2012/10/12(金) 00:55:33.58 0
>>123
俺、経理やってるんだけど、こうなった


藤原竜也さん 嶋基宏さん イチローさん
小雪さん 高木美保さん 紺野あさ美さん
マーガレット・サッチャーさん

相性Good!!
仕事・・・「ひょう」さん 「ぱんだ」さん
友達・・・「さる」さん 「らいおん」さん
結婚・・・「らいおん」さん 「ぱんだ」さん

向いている仕事
教育職 法律関係 翻訳業 銀行員・経理関係
129名無しさん@明日があるさ:2012/10/14(日) 12:23:13.55 0
>>128
同じだ
130名無しさん@明日があるさ:2012/10/14(日) 18:57:40.85 0
ちょっ…
一度でも見に行った人の所には「友達かも?」に自分が表示されるって
聞いたんだけど本当?
131名無しさん@明日があるさ:2012/10/14(日) 20:09:48.26 0
>>129
よろすくw
132名無しさん@明日があるさ:2012/10/14(日) 22:37:02.35 0
共通の友人がいるわけでもない
本当に見知らぬ人が「知り合いかも?」
に出てくるのはそれか?
133名無しさん@明日があるさ:2012/10/15(月) 11:56:38.48 0
スイーツ()な田舎の主婦が毎日作った夜ご飯うpしてるけどすげーどうでもいいwwww
大学の先輩だから切るのもあれだしそれはそれで面白いから見てるけど
134名無しさん@明日があるさ:2012/10/18(木) 21:03:41.13 0
「友達募集コミュ」とかで
誰でも承認します、だの始めたばかりで友達いないので
仲良くしてくださいだの
こいつら正気かよwwとおもうね
135名無しさん@明日があるさ:2012/10/18(木) 21:29:17.85 0
「友達の数が人間の価値」
という考え方は基本的に米国の考え方だよね
米国の某大学院に留学してた事があるけど
向こうでは、特に中高生の友達作りにかける情熱は日本の比ではなかった。

奴らにとって友達が多いということは
自分が肯定されているという事であり
肯定されているということは価値がある(高い)という事だった。

俺には理解出来んが、連中に言わせれば
証券会社の人間が「カネなんか別に無くても良いだろ」
と言ってるような物なんだろうが
136名無しさん@明日があるさ:2012/10/18(木) 22:51:48.80 0
>>135
米国と日本では、そもそも価値観が異なるから色々な齟齬が出てくるよね?
フェイスブックの「友達」って個人的には、やっぱ家族・親戚とか学生時代の
懐かしい友達とか、どうしても限定的になってしまう。

勿論、新しく友達になって交流していくことも否定しないけどね。
ただ、承認100%します〜とかの考えの人とはやっぱ違うと思ったな。
137名無しさん@明日があるさ:2012/10/18(木) 23:33:46.42 0
新たに親しくなるには価値観とか、共感できるもの
共通の趣味とか何かあるんだろう

そういう面では、新たな友達ってSNS独自でいいと思う

誰でも承認とか、そういうのは論外だけどな
138名無しさん@明日があるさ:2012/10/19(金) 20:50:08.41 O
某大手製薬社員(久光○薬)とホモAVポルノ男優が似ていると発覚した話題で
中央大学バレーボール部メンバーであった新名祐介さんも困惑
http://mobile2ch.net/poverty/1331056172/?1&guid=ON
ゲイのAVポルノビデオに出演って、
ホモビデオメーカーの宣伝を兼ねた
新手の淫乱ホモカミングアウトじゃね?
139名無しさん@明日があるさ:2012/10/20(土) 00:24:35.52 0
100%承認って、やっぱあまりにも安易な考えじゃないのかな?
単に、数稼ぎだけに傾注してるような
内容もロクにない投稿しそうw
140名無しさん@明日があるさ:2012/10/20(土) 09:31:27.21 0
そもそもの目的が分ってない連中だな。
増やし過ぎて管理し切れないだろうに。
141名無しさん@明日があるさ:2012/10/20(土) 14:33:23.13 0
1ヶ月前に始めたが、高卒の連中ばっかウジャウジャ居て
何じゃこりゃ?って状態だな

しかもくだらぬアプリを日に3回もアップしてたり

低学歴はやること、えげつないぜ
142名無しさん@明日があるさ:2012/10/20(土) 19:16:54.17 0
実は友達ってのはなかなか曲者でよ。一筋縄じゃいかない代物!
最初の10人や20人はいいんだが、40、50となるともう余計。余分だ。
体を重くする贅肉のようなもの。

それを、お前はいいやいいやで無用心に増やしすぎた。
動けねぇだろ?お前今動けねぇだろ?満足に。
まぁ最初は必要な意味ある友達だった。友達を得ることによって人の命は輝き光を放つ。
そういう生の輝きと友達は最初つながっていた。
なのにどういうわけか友達を増やしていくとある段階でスッとその性質が変わる。

友達は生の輝きでなく、枷になる。
いつの間にか友達の存在そのものが人間を支配乗っ取りにくるんだ。
友達の存在が友達を増やし続ける人生を要求してくる。
本当はあえてここは友達を作らない。あるいはゆっくりする。
そんな選択だって人にはあるはずなのに、増やしすぎた友達がそれを許さない。
143名無しさん@明日があるさ:2012/10/20(土) 22:52:49.02 0
オレは、やってて思うんだが友達が少ない(30〜40人以下)人ほど
深く繋がっていくような感じだな
イイネやコメもマメにしてくるし、時にメッセ送ったりもするから
144名無しさん@明日があるさ:2012/10/21(日) 11:10:27.27 0
友達多くてもキャパがあればまだしも、闇雲に多くしてる人よりは
少なくてまったり続けてる人の方が、安心感はあるかも。。
145名無しさん@明日があるさ:2012/10/21(日) 17:39:53.76 0
皆、友達を区分してる?
「親しい友達」とか「知り合い」とかに。

俺は50人を超えてきて、そろそろそうしないと
厳しくなった。
146名無しさん@明日があるさ:2012/10/22(月) 22:08:09.56 0
面倒だから、特にやってないな
147名無しさん@明日があるさ:2012/10/24(水) 14:24:58.37 0
元居た会社の人のfacebook見てみたら社内で結構繋がってる。普通に会ったとき
話せばいいものをわざわざfacebookで会話してんの。しかも普段偉そうにしてる
奴が、女の所に顔文字使ってコメントしてんのめちゃくちゃ気持ち悪い。
それも社内だから下手な事言えず、ヨイショばっかりしててこれもまた気持ち悪い。
148名無しさん@明日があるさ:2012/10/24(水) 15:34:52.88 O
数日前始めたんだが、すげー微妙な関係の人に間違ってクリックして友達リクエスト押してしまった。
あわてて言い訳のメッセージ送って、とりあえず友達になったんだが、どうすんだよコレ。
まだ友達8人目だぜ・・・・。
早くも暗雲が・・・・。
149名無しさん@明日があるさ:2012/10/25(木) 07:09:46.64 0
大きな組織の会社であれば、居る部署はマチマチだし
近況報告的な話題ないいかも?
150名無しさん@明日があるさ:2012/10/25(木) 22:30:36.70 0
facebookだと、別人格になってしまう奴って居るよねw
151名無しさん@明日があるさ:2012/10/25(木) 23:06:58.88 0
facebookで自分の誕生日を仲間が祝ってくれたと
自慢気に写真付きでアップする奴w

152名無しさん@明日があるさ:2012/10/26(金) 22:52:45.97 0
会社の中で身近にいる人がfacebookやってるのを見つけたら
その件で黙ってるのも、なんか辛いわ
153名無しさん@明日があるさ:2012/10/27(土) 09:40:55.73 0
飲み会の場で話題になれば、簡単に話せるんだがなw
154名無しさん@明日があるさ:2012/10/27(土) 13:54:27.94 0
オレは、逆に会社の人たち以外のつながりの方が少ない。
155名無しさん@明日があるさ:2012/10/27(土) 14:06:54.88 0
顔本って何なん?
なんかメリットあるのか?
156名無しさん@明日があるさ:2012/10/27(土) 14:22:00.16 0
>>155
学歴自慢をするため
157名無しさん@明日があるさ:2012/10/27(土) 16:39:53.44 0
リアルの人間関係をネット上にトレースしただけだから
俺みたいにリアルの友達が一人も居ない人間には
利用する意味どころか、価値すらない
158名無しさん@明日があるさ:2012/10/27(土) 17:27:45.94 0
>>157
リアルでない人同士でも友達になるコミュニティがあるよ。でもって
趣味とか価値観が合えば、新たな友達としていけばいい。

159名無しさん@明日があるさ:2012/10/27(土) 22:21:48.77 0
機会があって大学生7,8人とフェイスブックで友達になったんだが、
それぞれ友達が200人〜600人くらいいてびびった
160名無しさん@明日があるさ:2012/10/27(土) 23:07:36.30 0
それだけ多いと、普通に交流していくのは厳しくないか?
繋がっているだけでお腹イッパイみたいな感じで
161名無しさん@明日があるさ:2012/10/28(日) 10:27:43.37 0
>>158
そういうコミュの人って、何百人と友達を作る傾向があるから
釣られないようにね。
162名無しさん@明日があるさ:2012/10/28(日) 18:03:24.77 0
ちょっとスレチかもしれないけど会社のFBページ担当にされて面倒なことこの上ない
バカな上司はいいねの数ばかりにこだわって毎日うるさいし
企業のFBページに実名顔写真つきでコメントしてくる奴らは基本的にどこかおかしいから
毎日の対応に疲れる お前らサポセンあんだからそっちに電話しろよ
そもそもAの話題に全く関係ないBの話題で延々とコメントしてくんな
あー早くFB廃れねーかな
163名無しさん@明日があるさ:2012/10/28(日) 22:31:23.85 0
友達申請して2ヵ月後にようやく承認されたわ
その人、ずっとログインしてなかったみたい
164名無しさん@明日があるさ:2012/10/28(日) 22:42:22.62 O
一週間前始めたが既にめんどくさい。
心配してた通りそればっか気になってしまう。
もうやめたい。
165名無しさん@明日があるさ:2012/10/29(月) 00:34:24.86 O
確かにFBは面倒。面白くもないしなんか商売っ気も臭う。
166名無しさん@明日があるさ:2012/10/29(月) 07:28:14.09 0
>>163
そういう人、多いよ
半年間ログインなしとかもいるから
167名無しさん@明日があるさ:2012/10/29(月) 08:25:30.19 0
それでアカウント7億とか
グリーの7,000万アカウントと同じレベルの話だな
システム上当然だけど
168名無しさん@明日があるさ:2012/10/29(月) 13:04:31.32 0
ある女の子に友達リクエスト送ったら無視された。
169名無しさん@明日があるさ:2012/10/29(月) 13:37:26.68 0
スマホにfacebookのアプリ入ってたら、友達申請したとき
スマホにメール来るの?もし来てても無視されたら本当に
どうでもいい奴扱いされてるのかな?
170名無しさん@明日があるさ:2012/10/29(月) 19:05:29.21 O
友達申請よこすだけよこしといて、承認後なんのアクションも起こさない奴何がしたいんだろう。
171名無しさん@明日があるさ:2012/10/29(月) 23:01:35.51 0
>>170
せっかく承認したのに、イイネの一つも無いってこと?
172名無しさん@明日があるさ:2012/10/29(月) 23:13:22.74 O
>>171
そう。何の反応もない。
俺は無駄に友達増やしたくないから困る。
173名無しさん@明日があるさ:2012/10/30(火) 07:25:56.76 0
コメントもらっていながら、うっかり返信し忘れていたことがあったな
174名無しさん@明日があるさ:2012/10/30(火) 07:35:40.66 O
疎遠になってしまった人と繋がりたいからFB始めたけど結局仲良い者同士の馴れ合いだよな。
表面上友達は90人くらいだが実際は10人くらいしかやり取りしてないわ。
175名無しさん@明日があるさ:2012/10/30(火) 09:07:36.31 O
むしろ仲良い人とやり取り出来てりゃ十分な俺からしたら、疎遠な関係の人にまで友達リクエスト送れる行動力がすごい。
昨日も来たわ、十数年会ってない中学の同級生から。
176名無しさん@明日があるさ:2012/10/30(火) 12:05:19.20 0
【皆様へのお願い】
日本じゃんけん協会は11月17日に開催される
『青春!バカサミット』出場における予選にエントリー致しました。
本戦に進むため、エントリーしている競合12社の中から上位3位に入賞することが必須です。しかも、この企画を先程知った為、期間が一週間もありません!金曜日にもう〆切がやってきます!
今断トツのビリです!
Facebook(PCからのみ)で投票できます。
https://www.facebook.com/baka3310/app_392895517450719
↑上記からイイねボタンで投票です!
良かったら押して下さい。よかったらでいいんで・・・
日本じゃんけん協会 http://japan-rps.jimdo.com/
177名無しさん@明日があるさ:2012/10/30(火) 12:57:36.05 0
facebookって気になる子のページばっかり見てたらその子にばれるの?
なんか足跡機能がどうとか聞いたことあるけど。
178名無しさん@明日があるさ:2012/10/30(火) 23:28:54.72 0
>>177
「知り合いかも?」っていう機能があって
そこに優先的に表示されるよ。
179名無しさん@明日があるさ:2012/10/31(水) 22:13:49.32 0
フェイスブックで会社の知り合いばっかの奴って
オープンなの?
家庭のこととか個人的なことが筒抜けだろうに
180名無しさん@明日があるさ:2012/11/01(木) 21:42:32.13 0
会社の奴と言っても、親しい連中限定じゃないの?
181名無しさん@明日があるさ:2012/11/01(木) 22:40:27.42 O
>>178
まじか。わからんと思ってすげー色々見てたわ。
下手に見れんな。
182名無しさん@明日があるさ:2012/11/01(木) 22:58:27.99 0
俺がmixi1日でやめた理由もそれだわ

まさか見てることを知られるとは思わなかった
183名無しさん@明日があるさ:2012/11/02(金) 22:16:56.61 0
「イイネ」も毎回、つけてるとアホらしくなってくるから
時々にしてる
184名無しさん@明日があるさ:2012/11/02(金) 22:19:40.39 0
>>182
見てるのを知られるのってかなわんな。
俺、得意先の女の子のばっかり見てたけど、今頃
俺の事噂になってるんだろうな。変な意味で。
185名無しさん@明日があるさ:2012/11/02(金) 22:32:08.75 0
逆に知り合いになった娘なら視姦し放題ということか?
186名無しさん@明日があるさ:2012/11/02(金) 22:49:01.93 0
し放題
187名無しさん@明日があるさ:2012/11/02(金) 22:50:14.60 O
知らずに特に親しくもない昔の同級生の女の子とかかなり見てたわ。
逆に今その子らが友達かもリストに結構出てきたりもしてる。
188名無しさん@明日があるさ:2012/11/02(金) 23:01:39.94 0
つか、「知り合いかも」の欄を皆が見てるわけではないよ。
俺など毎日ログインするが、殆ど見ないから。
189名無しさん@明日があるさ:2012/11/03(土) 10:00:27.35 0
そんなところを見てる奴は、自意識過剰なだけw
190名無しさん@明日があるさ:2012/11/03(土) 10:52:04.23 O
知らず色々見まくった俺にはそうであって欲しい
191名無しさん@明日があるさ:2012/11/03(土) 21:29:50.16 0
>>179
俺も50人中、半数は会社の関係だけど
そうでもないよ。
192名無しさん@明日があるさ:2012/11/03(土) 21:38:28.55 O
知り合いかもに出て来る人イコールそのページを見た人ってことなの?
193名無しさん@明日があるさ:2012/11/04(日) 01:58:22.54 O
あーまた間違ってリクエスト送った。まともにしゃべった事もない小学校の同級生。
もうやだ…。
194名無しさん@明日があるさ:2012/11/04(日) 10:56:39.90 0
いつのまにか覚えの無い人から承認されて友達になってた経験
何度かあるんだが、バグ?それともスマホでの誤操作?
195名無しさん@明日があるさ:2012/11/04(日) 11:00:04.09 0
>>192
相手が見ていると、優先的に上位に来るシステムらしいよ
196名無しさん@明日があるさ:2012/11/04(日) 20:12:56.59 0
安価なSEO業者や、すぐに効果が出るというソーシャルメディアマーケッターのことは信じてはいけない。いとも簡単にFacebookですぐに大儲けできますよというコンサルタントはまず疑ったほうが良い。

詳細はブログを御覧ください。

http://blog.livedoor.jp/osmfji/archives/51364148.html
197名無しさん@明日があるさ:2012/11/05(月) 09:25:15.96 0
騙されるやつとかいるの?
198名無しさん@明日があるさ:2012/11/05(月) 09:30:00.38 0
>159
就活対策で互いに友達になり合う斡旋サービスがあるよ
つまり、サクラと一緒
199名無しさん@明日があるさ:2012/11/05(月) 20:10:31.76 0
親、兄弟とか従兄弟みたいな関係で登録してる人もいるの?
200名無しさん@明日があるさ:2012/11/05(月) 22:56:40.35 0
遠くに住んでいると、近況報告みたいに使えるけどね
201名無しさん@明日があるさ:2012/11/06(火) 16:23:09.47 0
なんか今日『FACEBOOKで○○さんと交流しましょう』というメールが来たんだけど。
(〇〇さんは昔の同級生)これってどういう意味なんだろう?
向こうが何か意図して送ったの?それとも勝手に送られたのか?
なんか使い方によっては怖いなこれ。
202名無しさん@明日があるさ:2012/11/06(火) 16:25:46.48 0
同じ市内に住む全然知らん女から友達リクエスト来たけど、
こういうのってみんなどうしてる?ほっとくよな?
しかもその女の友達も全然知らん上に全員男だし。なんか怪しい。
203名無しさん@明日があるさ:2012/11/06(火) 21:22:04.72 0
>>201
その○○さんは意図的に送ってないよ。
facebookが自動的に2週間に1度だか、配信してる。
アドレス帳に登録ある人に来てるはず。
204名無しさん@明日があるさ:2012/11/07(水) 09:50:29.24 0
それ、facebookやってる本人は気付いてないんだよね。
つか、言われないと気付かないことでもある。
205名無しさん@明日があるさ:2012/11/07(水) 21:58:39.92 0
>>202
その人、間違ってスマホでタップしちゃったんじゃない?
「知り合いかも」に市内の人とか上がってくる可能性あるし。
206名無しさん@明日があるさ:2012/11/08(木) 07:03:16.53 0
あるある。
207名無しさん@明日があるさ:2012/11/08(木) 21:58:44.92 0
パソコンから見て右上に
挨拶を催促してる友達…?みたいに出るんだが
あれは機械が勝手に出しているんだよな?
208名無しさん@明日があるさ:2012/11/08(木) 22:07:54.68 0
左上なら本当に催促してる
209名無しさん@明日があるさ:2012/11/09(金) 22:08:01.85 0
なんかさ、権威が落ちてるね
高卒とか無名の企業に勤務してる連中が、くだらない話題ばっか毎日
書き続けててさ
飽きてきたよ、もう
210名無しさん@明日があるさ:2012/11/09(金) 23:11:54.91 0
そのような方々とお友達なんでしょう!?
211名無しさん@明日があるさ:2012/11/09(金) 23:36:58.52 0
権威なんて最初から無いだろ
それこそ、ハーバード大学生しか使えなかった頃の話か?
212名無しさん@明日があるさ:2012/11/10(土) 11:28:07.73 0
いいね!取り消ししたら気分悪いよね?
213名無しさん@明日があるさ:2012/11/10(土) 16:24:45.73 0
無意味に何でもかんでも「イイネ」する癖が付いたら
逆にもう楽しめてない証拠

俺は、いいと思う投稿だけにしてるよ
214名無しさん@明日があるさ:2012/11/10(土) 21:59:30.95 0
オレは投稿の回数がかなり減ったな
ログインしてもザッと眺めるだけ
215名無しさん@明日があるさ:2012/11/11(日) 14:21:20.28 0
FACEBOOK始めてみたら、小学校でいつも一緒に遊んでた同級生が
結構デカい存在になっていたりしてなんか凹む。取締役になってる奴とか
アーティストになってる奴とか有名な会社に入ってる奴とか。
俺は田舎の会社でアホ経営者とカス上司の下で悶々としてるだけだorz
216名無しさん@明日があるさ:2012/11/11(日) 14:51:29.17 O
>>215
比較することないよ、楽しく生きよう
217名無しさん@明日があるさ:2012/11/11(日) 17:06:03.81 0
たしかにFACEBOOKは他人の成功を見せつけられるのがキツイ
自分のしょぼさが・・
世の中ってこんなに勝ち組リア充ばっかだっけ?て思う
218名無しさん@明日があるさ:2012/11/11(日) 19:08:23.46 0
学生時代あまり可愛くなかった子が結婚してもう4歳くらいの子供が居たのは
驚いた。学生時代もクラスで目立つ子じゃなかったんだけど、なんか昔やってた
レッドカーペットとか、軽いサブカル好きな感じの女の子だったんだけど。
こっちも少しは話すけどそんなに意識する事もなかった子がめちゃ幸せそうな
写真載せてんの。なんかその子は俺の一段階上の存在になってしまった木がするわ。
219名無しさん@明日があるさ:2012/11/11(日) 19:23:32.63 0
同級生の出世とか幸せとかあまり知りたくないものまで知らせてくれる。
それがFacebook。
220名無しさん@明日があるさ:2012/11/11(日) 21:02:52.87 0
1人もしくは1つの幸せ投稿の裏には100人または100個の不幸が埋もれている。
221名無しさん@明日があるさ:2012/11/11(日) 21:52:35.90 0
運勢の良くない時期に居ただけと思って
気にしないことが一番だよ
222名無しさん@明日があるさ:2012/11/12(月) 11:34:10.69 0
Facebookの半分は欺瞞で出来ています
残り半分は妄想
223名無しさん@明日があるさ:2012/11/12(月) 12:46:46.81 0
はじめまして(*・.・)ノ
念願叶ってやっとデビューできました(*ノノ)キャ

恥ずかしいんですけど良かったら私を探してください(///∇//)

http://
www.facebook.com/pages/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC-All%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC/377433949006377
224名無しさん@明日があるさ:2012/11/12(月) 22:56:06.55 0
>>219
同級生の学歴や現在の勤務先を見ただけで
戦慄が走るわ。
225名無しさん@明日があるさ:2012/11/13(火) 02:54:31.22 0
小学校とか中学の同級生は、登録しても趣味とか合わないな。投稿とかきても面白くないから、ニュースフィードは非表示だよ。
226名無しさん@明日があるさ:2012/11/13(火) 07:15:52.11 0
職場の友達も、もっと趣味が合わないから非表示だよ
227名無しさん@明日があるさ:2012/11/13(火) 23:02:28.49 0
安易に子供の写真をトップ画面にしてる奴、神経を疑う
228名無しさん@明日があるさ:2012/11/14(水) 07:18:41.66 0
そういう奴は頭、おかしいんだよw

猪俣優也 とかなw
229名無しさん@明日があるさ:2012/11/14(水) 21:36:34.42 0
facebookで新たに知り合った人で、やけに趣味が合う場合もあるんだな
意外だったわ
230名無しさん@明日があるさ:2012/11/14(水) 22:38:53.48 0
オフ会を開けばリアル友達さ
231名無しさん@明日があるさ:2012/11/15(木) 22:51:22.56 0
>>228
その人、本当に居るんだね
北海道の38歳だったか、、、
232名無しさん@明日があるさ:2012/11/16(金) 22:54:37.66 0
俺やっていなかったんだが
職場の人間の8割近くがやっているらしい

誘われた事すらない事を思うと
どれだけ俺が職場で浮いている
あるいは嫌われているかが分かるなw
233名無しさん@明日があるさ:2012/11/16(金) 23:15:51.29 0
>>232
mixi(かつての)みたいな招待制ではないから、そう思い込む必要もないよ。
234名無しさん@明日があるさ:2012/11/16(金) 23:17:52.97 O
田舎に住んでる親父!
田舎のお袋!田舎の同級生!会社の同僚のみんな!
俺はホモとして生きて行くよ!
http://www.youtube.com/watch?v=eLsZqEyCH_0&sns=em

Let's say KETSUMANKO!

KETSUMANKO IS GAY!WONDER!

RAINBOW KETSUMANKO LAND
WELCOME! KETSUMANKO LAND!

WELCOME TOKYO RAINBOW KETSUMANKO WONDER WORLD!
WALK AROUND TOKYO KETSUMANKO ANAL PIRDE GAY PARADE!
http://www.youtube.com/watch?v=pcDWY4EWRAg&sns=em
!








235名無しさん@明日があるさ:2012/11/17(土) 09:21:17.65 0
職場の人は友達にしないほうがいいと気づいてきた
投稿するときに、あれこれ気遣ってしまう
236名無しさん@明日があるさ:2012/11/17(土) 22:03:26.93 0
職場の人とは仕方なく友達になったが、投稿する時にカスタム
設定にして該当者を除外してる。
237名無しさん@明日があるさ:2012/11/18(日) 17:02:32.44 0
会社関連の友達って、なぜ作る必要があるのかね?
238名無しさん@明日があるさ:2012/11/18(日) 19:00:52.66 0
>>235
職場の人間はシャットアウトしといたほうが良いぞ。
俺の会社、当たり障りのない様に、嫌われないように、みーんな
お互いをヨイショしまくってて気持ち悪いうえに凄い気遣ってんだろうな
って感じるよ。特に普段威張った男が顔文字使いまくってるのが気持ち悪い。
239名無しさん@明日があるさ:2012/11/18(日) 20:09:06.59 0
>>238
素の人格とネットの人格が変わってしまうのは
気持ち悪いですよね?
240名無しさん@明日があるさ:2012/11/18(日) 23:00:50.27 0
スマホだと、普通に顔文字が登録されてるから
興味半分に使ってるんじゃないの?
241名無しさん@明日があるさ:2012/11/19(月) 21:26:21.24 0
あとさ、友達の誰にでも「イイネ」付けまくる女とかも
居るねw
過去の投稿を見逃したんだか知らないが、随分遡ってw
242名無しさん@明日があるさ:2012/11/20(火) 22:28:24.84 0
職場でfacebookやってることって、話題になることある?
そこで友達申請し合うとか?
243名無しさん@明日があるさ:2012/11/21(水) 08:49:58.03 0
上司が友達申請? 気持ち悪いあっち逝け
部下が友達申請? 媚びてんのか?キモイ
同僚が友達申請? 仕事以外でまで付き合いたくねーんだよ
244名無しさん@明日があるさ:2012/11/21(水) 11:32:38.57 0
私生活の話題など、そもそも会社でしないからな
245名無しさん@明日があるさ:2012/11/21(水) 21:24:25.06 0
>>242
同僚ならば普通にある。飲み会の場ならばw
246名無しさん@明日があるさ:2012/11/22(木) 06:36:46.18 0
飲み会で話題になって、そのまま友達になったケースは、

実際にあるぞ。
247名無しさん@明日があるさ:2012/11/22(木) 08:31:16.82 0
そもそも職場でプライベートのことは言わない
248名無しさん@明日があるさ:2012/11/22(木) 08:36:50.16 0
ここわ、村松剛さんのスレですか?
249名無しさん@明日があるさ:2012/11/22(木) 21:49:26.49 0
>>243
他の部署に居る年上は「同僚」として
考えるべき?
250名無しさん@明日があるさ:2012/11/23(金) 12:25:44.15 0
「上司」=直属の上司と考えるなら、そうかも
251名無しさん@明日があるさ:2012/11/23(金) 21:50:15.02 0
>>242
mixiなら、あったよ
252名無しさん@明日があるさ:2012/11/24(土) 13:49:23.10 0
毎日、あちこちにイイネ付けまくる、いい歳こいた爺さんや婆さん
キモイんだが

こいつらって、リアルで友達居ないんだろうかねw
253名無しさん@明日があるさ:2012/11/24(土) 17:16:13.57 0
互いに「今日も生きてていいね!」て生存確認なんだろうよ
254名無しさん@明日があるさ:2012/11/24(土) 21:39:57.57 0
>>252
リアルな友達が居ないでfacebookで非リアな友人関係って
逆に難しいだろ?
>>253
友達の(別な人への)コメントにもイイネ付けることがあるしね
255名無しさん@明日があるさ:2012/11/25(日) 09:44:07.70 0
登録だけして以後、全くログインしてない俺が
来たよ〜

同じような人、いる?
256名無しさん@明日があるさ:2012/11/25(日) 15:45:10.42 0
ノシ
もちろん名前を含めて全ての情報は架空さ
257名無しさん@明日があるさ:2012/11/25(日) 16:06:02.94 0
258名無しさん@明日があるさ:2012/11/25(日) 21:45:21.81 0
>>257
ドブスw
259名無しさん@明日があるさ:2012/11/26(月) 21:58:37.59 0
>>255
俺もだな
260名無しさん@明日があるさ:2012/11/27(火) 22:53:18.20 0
リアルな友達が皆無で、ネットでの友達オンリーという
facebookユーザーはいるのか?
261名無しさん@明日があるさ:2012/11/28(水) 08:07:47.22 0
329 名前:バフェット ◆gt4RVBCxPpnV [] 投稿日:2011/10/23(日) 15:47:53.22 ID:+KJmHTHQ0 [4/5]
井の頭線おりたとこで足長育英募金してきたo(^-^)o

322 名前:バフェット ◆gt4RVBCxPpnV [] 投稿日:2011/11/20(日) 12:52:00.73 ID:Yv4gtUC+0 [2/2]
IBMの株式を大量購入しただけだよp(^^)q

772 名前:バフェット ◆gt4RVBCxPpnV [] 投稿日:2011/11/24(木) 12:11:32.93 ID:hEMke7n60 [3/5]
もう五年目なんやけどな…なんか指輪でも買ってくれとせがまれてるわい(*_*)
お互いある程度の小遣いは確保しとるよ(笑)

541 名前:バフェット ◆gt4RVBCxPpnV [] 投稿日:2012/03/13(火) 22:33:42.31 ID:hdNi2WWxO [2/5]
寄附もそうだが送別会の餞別とかでも人の二倍とか出しちゃうんだよね…
ただの見栄っぱりだわ(*_*)

569 名前:バフェット ◆gt4RVBCxPpnV [] 投稿日:2012/03/13(火) 23:03:44.12 ID:hdNi2WWxO [4/5]
優越感味わってみたいわw海外っても韓国なんて沖縄より安いぜよ!
しかも自家用車も国産コンパクトカーよ?
どちらかと言うと中流以下の生活じゃないか?p(^^)q

664 名前:バフェット ◆gt4RVBCxPpnV [] 投稿日:2012/03/17(土) 22:23:06.32 ID:5flw1neFO
貯金、投資がうまくいってるなら十分だよp(^^)q
世の中には金なし・職なし・女なし なんてのがザラだからね!

845 名前:バフェット ◆gt4RVBCxPpnV [] 投稿日:2012/07/02(月) 21:29:16.61 ID:jMl80fUvO [14/24]
バフェット30歳長男リーマン
バフェ嫁29歳末っ子一応正社員
住居神奈川新築マンションを去年購入
車国産コンパクト

274 名前:バフェット ◆gt4RVBCxPpnV [] 投稿日:2012/08/07(火) 07:24:30.96 ID:Y8Cb1ZVhO
最近は小銭は募金とか、駅で羽買ったりってのを積極的にやってるんだわ。
東北の震災あたりから意識が変わった。
262名無しさん@明日があるさ:2012/11/28(水) 22:20:57.45 0
>>260
いると思うよ
mixiと同じような考えでやってる感じ
263名無しさん@明日があるさ:2012/11/29(木) 09:40:32.83 0
SNSはストレス解消と別人格発散の場だから
リアルな友人知人とは絶対に繋がりたくない
264名無しさん@明日があるさ:2012/11/29(木) 20:30:06.99 0
リアルな人と繋がると、口調とか話題もそうだけど
やっぱ気になって思うように投稿できないわ
265名無しさん@明日があるさ:2012/11/30(金) 22:12:50.31 0
馴れ合いの場って思ってあまりログインしません
皆、よくあんな風にオベッカ使えるんだね
266名無しさん@明日があるさ:2012/12/01(土) 01:40:36.72 0
だよなあ、リアルで会う人間と近況報告とかアホちゃうか
匿名のtwitterと2chだけで十分やな
267名無しさん@明日があるさ:2012/12/01(土) 03:09:07.55 0
>>265
確かに。見てて時々ムシズが走ることがある。
本名だから下手なこと書けないのが辛い所。
268名無しさん@明日があるさ:2012/12/01(土) 18:10:40.05 0
オレも7月に始めたんだが、あまりにも馴れ合いばっかで
いい加減ウンザリしてるから最近はログイン回数を減らしてる

で、馴れ合いの多い奴らって見ず知らずで友達は誰でもOK!みたいな
ことを友達募集サイトに掲載してたりするから信用ならんわ
269名無しさん@明日があるさ:2012/12/01(土) 18:13:45.38 O
名前検索すると引っかかってうざい
あと自分と同姓同名がFacebookやらtwitterやらやってるらしく、誤解されそうで嫌
270名無しさん@明日があるさ:2012/12/02(日) 10:56:33.58 0
紹介メールが勝手に配信されてしまうところが
嫌だな、しかも3回も
271名無しさん@明日があるさ:2012/12/02(日) 16:47:28.42 0
他人のコメントにまでいちいち「イイネ」つけてくる
いい歳こいたオバサンとか居るけど、キモイだけなんだよwww
272名無しさん@明日があるさ:2012/12/02(日) 22:12:02.97 0
そういうババアって、テメーの投稿にコメント付いても
当たり前の1行コメ返ししかしないしな?
273名無しさん@明日があるさ:2012/12/03(月) 21:22:02.70 0
>>269
オレも、よくある名前のため
googleなんかでかなりヒットするわ

知らない間に誤解されてそうorz
274名無しさん@明日があるさ:2012/12/03(月) 21:55:07.27 0
こういう時だけ「だいすけ」やら「ゆうすけ」やらの
良くある名前じゃなくて良かったと思うわ
275名無しさん@明日があるさ:2012/12/04(火) 11:19:35.94 0
なるほど、だからDQNネームが増えるのか
276名無しさん@明日があるさ:2012/12/04(火) 21:23:15.19 0
あーもうすぐ年末年始かー
今年夏終わりから始めたから
クリスマスとかえぐそー
この前の3連休でもたいがいへこんだのにー
すんげーことなるんだろー
一切忘年会新年会よばれねーよー
タグ付けされてみてー
277名無しさん@明日があるさ:2012/12/04(火) 22:46:26.03 0
タグ付けで喜ぶ人もいるんだ・・俺は反対にタグ付けしたら
嫌がられたぞ
278名無しさん@明日があるさ:2012/12/05(水) 10:11:52.08 0
>>271
そのババアだけ非公開にしよう。
279名無しさん@明日があるさ:2012/12/05(水) 21:55:21.16 0
「友達募集コミュ」を覗いたら、誰でも承認します。。ってな
投稿ばかりでワラタ

そういう連中が意味も無く、知らない人何百人と繋がるんだろうなあ
280名無しさん@明日があるさ:2012/12/06(木) 23:21:07.70 0
>>279
似た者同士が繋がるから、結局、皆
とんでもない人数になるんじゃね?
281名無しさん@明日があるさ:2012/12/07(金) 22:58:25.92 0
数百人も友達が居る奴は信用できん!
282名無しさん@明日があるさ:2012/12/08(土) 16:14:33.26 0
mixiからfacebookに一緒のタイミングで移行した友達(マイミク)って
いる?
オレは3人いるよ。
283名無しさん@明日があるさ:2012/12/08(土) 21:18:51.95 0
フェイスブック始めたら、いつの間にかミクシから移ってたってパターンはあるよ。
親しかったマイミクたち。
284名無しさん@明日があるさ:2012/12/09(日) 09:28:38.26 0
客を検索で見つけたが
先物で金に100万突っ込もうと思ったら
大暴落してヤバかった。とか書いてある。

こいつ、ウチに売掛40万有って分割でお願いします。
とか言ってるクセに
ネットでは大きな風呂敷広げているのな。
人間性疑うわ。
285名無しさん@明日があるさ:2012/12/09(日) 10:28:36.33 0
ネットで大人数の友達作ってるヤツって、殆どが
別人格だろうし、信用出来ないよw
286名無しさん@明日があるさ:2012/12/09(日) 16:56:34.22 0
FACEBOOKで弾けてるオッサンとかってw
実社会では窓際族みたいな立場だったりするんだよなw
287名無しさん@明日があるさ:2012/12/09(日) 17:07:14.60 O
>>286
おまえ、ホモなんだろ?w
288名無しさん@明日があるさ:2012/12/09(日) 21:56:42.08 0
意味不明ww
289名無しさん@明日があるさ:2012/12/10(月) 23:35:20.08 0
>>286
弾けてるのは、40代の婆に多いよ
290名無しさん@明日があるさ:2012/12/11(火) 21:50:13.63 0
そういう婆って、一体何が楽しみなんだろ?

実生活がよほど満たされてないのかw

「こんだあや」 とかw
291名無しさん@明日があるさ:2012/12/12(水) 22:28:38.63 0
構ってちゃんなんだろうな、普通に
292名無しさん@明日があるさ:2012/12/13(木) 23:15:24.33 0
何百人も友達(しかも逢ったこともないような)作ってるやつの
気が知れない
293名無しさん@明日があるさ:2012/12/13(木) 23:16:38.01 O
>>292
おまえホモスレに常駐してるよなw
294名無しさん@明日があるさ:2012/12/14(金) 21:54:42.44 0
ホモスレを監視してる奴もキモイと思うがw
295名無しさん@明日があるさ:2012/12/15(土) 07:40:23.76 0
どーーーすんだよ、来週!!!!
こわくてみれねーよ
296名無しさん@明日があるさ:2012/12/15(土) 10:00:41.86 0
>>289
男に媚売ってるだけのような気もするがね
つうか、見知らぬ男とこんなところで知り合って
仲良しごっこしてるサマは嘲笑レベル
297名無しさん@明日があるさ:2012/12/15(土) 10:59:44.46 O
Facebookをやってるってまだ誰も教えてないのに、
友達が見つけては申請され、気が付けば、

200人越えていた…
298名無しさん@明日があるさ:2012/12/15(土) 16:43:01.72 0
メールが勝手に配信されたとか?
299名無しさん@明日があるさ:2012/12/15(土) 21:52:55.82 0
始めてから3ヶ月経とうとしてるが、もう飽きてきたわ
投稿することも、特にないし
300名無しさん@明日があるさ:2012/12/16(日) 12:08:38.32 0
毎回、自分の子供の写真を投稿してるオッサンも
見苦しいな
301名無しさん@明日があるさ:2012/12/17(月) 22:58:39.41 0
ローマ字で名前を書いてるが、やっぱ検索で見つけられちまうんだよな...
302名無しさん@明日があるさ:2012/12/18(火) 21:34:16.63 0
リア友同士で仲良くなればいいのに

面識ない人と馴れ合いするのが「facebook」なの?
303名無しさん@明日があるさ:2012/12/19(水) 09:59:00.93 0
mixiと履き違えてる奴も増えたからだろう
304名無しさん@明日があるさ:2012/12/19(水) 17:50:50.17 0
検索の際に、ひらがな表記で入力したら
漢字であれローマ字であれ、引っかかるでしょ?
305名無しさん@明日があるさ:2012/12/20(木) 23:31:38.65 0
age
306名無しさん@明日があるさ:2012/12/21(金) 21:08:38.06 0
親戚の人と繋がってる人、いますか?
あと、家族(離れて住んでいるとか)と友達関係とか。。。そういうのも
あるのかな?
307名無しさん@明日があるさ:2012/12/22(土) 12:23:38.08 0
姉の子供(甥っ子)と繋がった
大学生の年代だと、ネットワーク広いね
周囲の友達は皆、やってるらしい
308名無しさん@明日があるさ:2012/12/22(土) 15:57:58.60 0
元カノと繋がった

こっちは婿養子だし姓も異なるから、気付いてないようだ
309名無しさん@明日があるさ:2012/12/22(土) 21:19:07.31 0
高校の時の同級生で、名前表記の仕方で
左から右へ
ではなく「右から左へ」漢字を並べている奴がいたなw
310名無しさん@明日があるさ:2012/12/23(日) 10:59:31.50 0
mixi年賀状みたいなサービスをフェイスブックでも開始してるが、相手に
住所とか書かせるのって、なんか悪いような気がして俺はパスするわ
311名無しさん@明日があるさ:2012/12/23(日) 22:08:25.33 0
メッセージ機能を使えばいい。
ただ、下書きは出来なかったんだよな。
312名無しさん@明日があるさ:2012/12/24(月) 14:21:48.55 0
無条件承認で何百、何千人も友達が居る人とは
かかわりたくないな
313名無しさん@明日があるさ:2012/12/24(月) 20:49:52.44 O
よく見んな毎日のように顔合わす同僚と繋がれるな
本音もなにも書けないじゃん。当たり障りのないことばっか言って
あ、昼飯とか写メ付きであげてるのは論外ね
お前がなに食ったかなんて興味ねぇよ

てことで偽名で社員の素行監視に使ってます
公開範囲指定してたりする社員は素行不良の疑いありとしてリストアップしてます
皆さんも気をつけてね

by 某企業人事
314名無しさん@明日があるさ:2012/12/24(月) 21:15:49.78 O
おう、クソ会社。文句があるなら言ってみろ。
315名無しさん@明日があるさ:2012/12/24(月) 21:50:33.55 0
まさにブラック企業だね>313
316名無しさん@明日があるさ:2012/12/25(火) 11:39:07.32 0
俺、会社には普段使っていない転居前の連絡先しか教えてねーや
317名無しさん@明日があるさ:2012/12/25(火) 23:02:22.40 0
>>313は、作り話だろ?
318名無しさん@明日があるさ:2012/12/26(水) 23:37:36.40 0
就活でfacebook利用してる大学生も多いと
聞くけど、時代も変わったね。
319名無しさん@明日があるさ:2012/12/27(木) 21:56:28.28 0
>>312
ほぼ100%承認しますとかw

まず、信用できる人物ではないなw
320名無しさん@明日があるさ:2012/12/27(木) 23:35:59.54 P
気軽にfb で友達になったわいいが、そいつがやたら自己顕示欲の強い奴だとかなりウザい。フィードを読むのが辛くなる。こういうのは、即削除
321名無しさん@明日があるさ:2012/12/28(金) 22:58:10.64 0
友達申請してきた昔の友達で、以後、全然交流が無い奴もいるね
コメントやイイネってたまには無いと淋しいんだよ
322名無しさん@明日があるさ:2012/12/29(土) 10:00:29.99 0
嫌なら承認しなけりゃいいものを、承認しておいて
距離を置くとかおかしいなw
323名無しさん@明日があるさ:2012/12/29(土) 11:04:57.49 O
FBは後悔する気がして手出しできない
それなりに幸せな実生活を壊したくない
324名無しさん@明日があるさ:2012/12/29(土) 21:30:24.78 0
mixiとFB、どっちもやってる俺がいる。
一長一短あるね。
325名無しさん@明日があるさ:2012/12/29(土) 23:10:15.57 O
あのね
前に新宿二丁目で出会って、
ペニバンプレーや浣腸プレーしあったレズビアン議員に聞いて

昨日はコーンとホウレン草なんかの緑黄色野菜中心の食事をしたらさ
今朝トイレに行ったら奇跡が起きたの

なんと!ウンコが虹色! レインボーウンコを出産できちゃったんだ♪

大量の虹糞を眺めながら
もしかしたらスカトロプレーマニアのレズビアン政治家や
浣腸プレーしたがる同性愛者の議員や
スカトロマニアのゲイの政治家さんや脱腸レズビアン政治家などが
次の2013年の参院選の比例区で当選する兆しだと思った。

すごいよ 肛門オメコからレインボーウンコ出現して誕生してしまう虹色の糞の奇跡

同性愛者の議員の見分け方はケツマンコちゃうで
肛門オメコを見るんや
326名無しさん@明日があるさ:2012/12/30(日) 09:49:01.72 0
>>322
波風立たないように、一応承認しておいて
非表示にしてるかもよ?
327名無しさん@明日があるさ:2012/12/30(日) 12:10:15.81 P
あまりにフィードが自分にとってつまらない人は非表示にしたらいい。
328名無しさん@明日があるさ:2012/12/30(日) 12:53:27.25 0
会社の人の場合、近況を知るうえで一応、表示させているけど
あまりイイネもしないし、コメントもしない。
学生時代の友人が居ると、そっちの会話が多くなるから仕方ない。
329名無しさん@明日があるさ:2012/12/30(日) 15:05:04.74 0
■■J-CASTニュース 「ガスライティング」――ブラック企業が社員を辞めさせる手口
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/01/20119421.html?p=all

郵便物を荒らし、集団ストーカーで不安に追い込む

具体的な手口は、会社がストーカーを雇って標的とする社員を集団でつけ回したり、家の前で張り込
んだり室内をのぞいたりするという。郵便ポストを荒らして郵便物をグシャグシャにすることもある。

「誰かにつけられている」「誰かにいつも見張られてる」。
そんな恐怖感から不安が高まり、体調不良になると、上司が産業医の診察を勧める。
会社と結託した産業医は「メンタルヘルス不全」の診断を下して、社員を退職に追い込む。
330名無しさん@明日があるさ:2012/12/30(日) 17:30:43.21 0
>>328
俺は会社関係でたまに「イイネ」するだけで、基本、コメントはしない
あまり他人から名前を見られたくもないし
331名無しさん@明日があるさ:2012/12/30(日) 21:20:37.88 0
会社関連だと、思うように書けないというジレンマもあるなぁ..
332名無しさん@明日があるさ:2012/12/31(月) 10:22:26.50 0
会社の人を承認したけど、やっぱり深くかかわれない!
見ず知らずのmixiみたいなネット上の友達の方が、よほど
気軽にコメントもしていくことが出来る!
333名無しさん@明日があるさ:2012/12/31(月) 16:43:22.85 0
知らない人でも趣味が合うと、楽しいものだな。
334名無しさん@明日があるさ:2013/01/01(火) 21:24:55.94 0
見知らぬ人ばかり承認してると、
つまらないものになってこない?
335名無しさん@明日があるさ:2013/01/02(水) 00:19:48.94 0
友人が俺も非リアだよとかいいながら、12月31日の時点でドイツのなんとかにいますとかいって
写真月でかいてきやがった。

マジで氏ね
336名無しさん@明日があるさ:2013/01/02(水) 16:58:54.08 0
いかにリア充を演出するかの場所になったら
やってる意味は無いよ。
337名無しさん@明日があるさ:2013/01/02(水) 21:16:42.55 0
毎日顔を合わす同僚と、わざわざネットで繋がる意味ってあるの?
338名無しさん@明日があるさ:2013/01/03(木) 00:41:02.53 O
313勤務時間にいいね!やコメントしているヤツらムカつく
339名無しさん@明日があるさ:2013/01/03(木) 14:40:32.28 0
会社の人と繋がると、イイネやコメントも時間を見ながらになるのは事実

つか、平日はザッと眺めるのみで会社の人にはイイネすらしないけど
340名無しさん@明日があるさ:2013/01/04(金) 01:11:44.01 0
もうやめた
なんかあった時の連絡用に登録してるだけ
341名無しさん@明日があるさ:2013/01/04(金) 05:36:54.49 P
会社の人は登録しない。
自由にかけないから
342名無しさん@明日があるさ:2013/01/04(金) 20:01:15.67 0
会社の人が居ると、敬遠というか牽制し合ってしまうから
思うように書けない
無難な話題になりがち
343名無しさん@明日があるさ:2013/01/05(土) 16:51:49.53 0
会社の人って、普通、承認するものなの?
344名無しさん@明日があるさ:2013/01/05(土) 22:11:54.50 0
取り敢えず承認すれば、角が立たないよ。
345名無しさん@明日があるさ:2013/01/05(土) 22:59:15.25 O
あのね
衆院選の前に新宿二丁目で出会って、
ペニバンプレーや浣腸プレーしあったレズビアン議員に聞いて

昨日はコーンとニンジンとキムチとホウレン草なんかの緑黄色野菜中心の食事をしたらさ
今朝トイレに行ったら奇跡が起きたの

なんと!ウンコが虹色! レインボーウンコを出産できちゃったんだ♪

大量の虹糞を眺めながら
もしかしたらスカトロプレーマニアのレズビアン政治家や
浣腸プレーしたがる同性愛者の議員や
スカトロマニアのゲイの政治家さんや脱腸レズビアン政治家などが
次の2013年の参院選の比例区で当選する兆しだと思った。

すごいよ 肛門オメコからレインボーウンコ出現して誕生してしまう虹色の糞の奇跡

同性愛者の議員の見分け方や性癖や特徴は
オカマの政治家のケツマンコちゃうで
ハードレズビアン議員の肛門オメコを見るんや
346名無しさん@明日があるさ:2013/01/06(日) 11:24:56.39 0
>>341
同意
347名無しさん@明日があるさ:2013/01/06(日) 21:54:26.23 0
誰にでもリクエストを出す、痛いオバサンがしつこくて…
メッセージ攻撃で「友達になってください」と何度も送ってくる
348名無しさん@明日があるさ:2013/01/07(月) 22:44:38.37 0
あと、自分が誰かに付けたコメに必ず「イイネ」してくる
ストーカー婆とかもw
349名無しさん@明日があるさ:2013/01/08(火) 07:28:39.63 0
tesu
350名無しさん@明日があるさ:2013/01/08(火) 22:07:55.08 0
友達申請の時って、メッセ添えたほうがいいのかな?
351名無しさん@明日があるさ:2013/01/09(水) 23:08:47.26 0
どっちでもいい
添えると相手も拒否しにくいからな
352名無しさん@明日があるさ:2013/01/10(木) 23:14:18.95 0
見ず知らずの人でも、ホイホイ承認して100人以上
友達が居る奴こそ、勘違いしてるぞ。
353名無しさん@明日があるさ:2013/01/12(土) 00:01:49.79 0
そういう人は、警戒して見ることにしてる
ツルんでる奴らも同類である可能性、高いしw
354名無しさん@明日があるさ:2013/01/12(土) 09:53:47.72 0
見知らぬ人を軽く承認しても、話題がつまらないと
切りたくなるよ。
355名無しさん@明日があるさ:2013/01/12(土) 09:59:07.43 0
FACEBOOKてどこで見れるの?
356名無しさん@明日があるさ:2013/01/12(土) 11:21:57.26 O
>>355
ハァ?
357名無しさん@明日があるさ:2013/01/12(土) 11:37:49.56 0
>>356
ガラケーには訊いてないよ
358名無しさん@明日があるさ:2013/01/12(土) 14:21:51.65 0
>>354
見知らぬ人と少しやりとりしてみて
面白くないなら外せば?

見知らぬ人だから、気にならないだろう?
359名無しさん@明日があるさ:2013/01/12(土) 19:06:01.98 0
見知らぬ人で多くの友達がいるんなら
1人に斬られても、ヘとも思わんでしょう。
360名無しさん@明日があるさ:2013/01/13(日) 10:45:17.71 0
日本でのfbの位置づけって変だよな、今更ながら
全く知らない人同士でツルむものなのかよw
361名無しさん@明日があるさ:2013/01/13(日) 13:26:38.85 0
職場でFBやってる奴にFBの画面見せてもらったけど
クソ気持ちわりい(笑)
362名無しさん@明日があるさ:2013/01/13(日) 16:50:41.67 0
職場で何人もやってるが、皆、食べ物の話題ばっかだな。
363名無しさん@明日があるさ:2013/01/13(日) 18:15:56.86 0
オレの知り合いの会社の奴w
子供の写真を欠かさない
でもって、どこそこナウ!みたいなつぶやきww
364名無しさん@明日があるさ:2013/01/13(日) 22:15:01.53 0
子供の呼び名「○○くん」って人もいるね
mixiでもFBでもw
365名無しさん@明日があるさ:2013/01/13(日) 23:52:37.62 0
勧められてなんとなく始めてみた
まぁ別になんてこともないけど友達の少なさがバレるw
学生時代の同級生を見つけてコッソリ見るのが面白い
でももう飽きた
366名無しさん@明日があるさ:2013/01/13(日) 23:58:39.84 0
全く見の覚えのない女から友達申請が来て、
怖くなって保留した俺が通りますよ。

こういうケースってよくあるもんなのか?
367名無しさん@明日があるさ:2013/01/14(月) 00:05:07.49 0
>>365
相手にもばれるんでしょ?
368名無しさん@明日があるさ:2013/01/14(月) 00:48:11.53 0
>>366
スマホだと知らないうちにアイコン触れてしまって知らない人に申請送ってたってのは何回かある
焦って取り消したけど

>>367
足跡は残らないから誰に見られてるかは分からないよ
369名無しさん@明日があるさ:2013/01/14(月) 14:41:40.75 0
俺は、相手が友達多くても、別に何とも思わない
少ないほうが却ってマメにイイネとかコメくれたりしないか?
370名無しさん@明日があるさ:2013/01/14(月) 16:48:53.94 0
リーマンとして自営業やってる友人は羨ましくもあるが、
宣伝ばかりのウォールには辟易とする。

集客のために昔の友人関係を掘り起こしてんだろうな。
371名無しさん@明日があるさ:2013/01/14(月) 18:34:39.65 0
>>368
そういうもんなんだな。

写真がスゲー美人だったから、
勝手に美人局認定して排除してやった。

怖ーよ。
372名無しさん@明日があるさ:2013/01/14(月) 20:00:54.50 P
初対面で速攻申請してきて、承認してしまうが、一回あったっきりになりそうなのは、容赦無く友達削除する。あと、ナルシスト系の奴も削除かニュースフィード非表示行きだわ
373名無しさん@明日があるさ:2013/01/14(月) 23:13:13.14 0
日に何度も更新する奴も非表示にしてる
ウザくて斬りたいくらい
374名無しさん@明日があるさ:2013/01/15(火) 22:28:55.29 0
非リアほど、更新頻度が高いんだよw
375名無しさん@明日があるさ:2013/01/17(木) 07:07:49.11 0
猪俣優也サンみたいな、40歳で社内の地位もないような人は、そうだろう
376名無しさん@明日があるさ:2013/01/17(木) 22:17:01.81 0
毎日、何度も食い物の写真付きでホザいてるバカも
多いよなw
377名無しさん@明日があるさ:2013/01/18(金) 22:43:07.71 0
1日に複数回の更新があったらウザいから、非表示にしてる
そのうち削除すっかもw
378名無しさん@明日があるさ:2013/01/19(土) 09:47:09.27 0
リアルで知らない、二度と会うことも無いようなフレンドは

好きに切ればいいよ
379名無しさん@明日があるさ:2013/01/19(土) 17:26:29.09 0
リアルでない人で、その後会って意気投合したなんて人
いますか?
380名無しさん@明日があるさ:2013/01/20(日) 13:59:48.20 0
ミクシーと違って、オフ会とか盛んではないよ、
実際のところ

良くて同窓会とかだな
381名無しさん@明日があるさ:2013/01/21(月) 08:46:11.79 0
mixiは背伸びしている子供の社交場
facebookは若作りしている老害のハッテン場
382名無しさん@明日があるさ:2013/01/21(月) 22:57:32.73 0
facebookで若作りな顔写真、載せてる奴
やたら多くね?
383名無しさん@明日があるさ:2013/01/22(火) 23:08:12.35 0
付き合い上登録は切りたくないけど、TL上はうざい人がいて困ってる
TLからだけ消すとか、特定の友達だけ表示回数を5回に1回とかにしたいんだけどできないのかな
384名無しさん@明日があるさ:2013/01/23(水) 08:14:46.83 0
Facebookは使ったこと無いんだけどミュート機能って無いんだっけ?
385名無しさん@明日があるさ:2013/01/23(水) 09:38:58.99 0
>>383
重要なもののみ表示させる設定にして、頻度を落とすか
思い切って非表示にするとか
386名無しさん@明日があるさ:2013/01/23(水) 22:23:38.28 0
>>382
10年前の学生時代のを使ってる俺
387名無しさん@明日があるさ:2013/01/23(水) 23:56:17.38 0
facebookにはる自分の写真に困った俺
388名無しさん@明日があるさ:2013/01/24(木) 08:05:16.62 0
アノニマスのマスクを被った写真を使ってるw
389名無しさん@明日があるさ:2013/01/24(木) 11:08:20.85 0
「妻が何年も前の一番輝いてた頃の画像を使ってるのみて
切なくなった」って書き込みどこかで見たな・・・・・
390名無しさん@明日があるさ:2013/01/24(木) 13:22:40.31 0
妻が自分に見せたこともない服と笑顔の写真を使っている
撮ったのは誰だ?

とかな
391名無し:2013/01/24(木) 13:25:07.66 0
大阪合成有機●学研究所の品質管理は超ブラック。
副主任濱本と北川のパワハラが異常。
暴言や嫌がらせをICレコーダーで録音し、労基に通報した。
392名無しさん@明日があるさ:2013/01/24(木) 22:58:51.22 0
>>387
ペットの写真でいいよ
393名無しさん@明日があるさ:2013/01/25(金) 21:33:42.09 0
子供の写真だけ載せてる人って、自分はなぜ写してないの?
394名無しさん@明日があるさ:2013/01/26(土) 10:00:54.42 0
ブサイクだからに決まってるやろが!
395名無しさん@明日があるさ:2013/01/26(土) 14:03:03.28 0
大阪合成有機●学研究所の品質管理は超ブラック。
副主任濱本和典のパワハラ、いじめが異常で、常軌を逸している。

基本的に仕事の指示を出さない、説明しない、無視⇒完全放置⇒自分で考え行動⇒勝手なことするなとキレる
⇒周囲に聞くが教えない⇒自粛⇒やる気がないと怒鳴り散らす⇒新人を虐めて泣かすのが趣味とぶっちゃける

暴言や嫌がらせは全て記録にとったので、民事で提訴。
396名無しさん@明日があるさ:2013/01/26(土) 19:53:10.10 0
存在意義すらない別な時間へ掛けた方が賢明。
397名無しさん@明日があるさ:2013/01/27(日) 07:46:07.82 0
>>48
何人か居るから、そいつらだけブロックしてウォールに表示しないようにしてるわ
398名無しさん@明日があるさ:2013/01/27(日) 11:26:17.51 0
更新頻度が多すぎる奴は、俺も非表示にしてる。
そいつの投稿で埋まってしまうのが辛いから。

本当なら斬ってもいいんだろうけど。
399名無しさん@明日があるさ:2013/01/28(月) 22:55:37.44 0
誕生日を登録させて。。みたいなメッセが来るのだが
あれは無視してたほうがいいな?
400名無しさん@明日があるさ:2013/01/29(火) 22:10:57.89 0
典型的なスパム、よって返信しないこと!
401名無しさん@明日があるさ:2013/01/30(水) 08:40:53.65 0
友達申請は全てスパムだから無視したほうがいいよ
いいね!してくる奴らは全部構ってちゃんだから相手にしないほうがいい
402名無しさん@明日があるさ:2013/01/30(水) 19:41:34.08 0
やたらとイイネしてくるってことは、自分への見返りを求めている証拠でもある。
403名無しさん@明日があるさ:2013/01/30(水) 22:09:10.43 0
申請した覚えもない、承認した覚えもないのに
友達リストに知らない人が紛れててビビった
これって「バグ」だよな?
404名無しさん@明日があるさ:2013/01/31(木) 13:04:05.29 0
「乗っ取り」
405名無しさん@明日があるさ:2013/01/31(木) 20:21:17.95 0
なんだこの良スレは!!!
そうそうおれも思っていたことがめっちゃ書いてある
>>402だよな!ブスほどいろんな人にイイネして見返りを求めてる
406名無しさん@明日があるさ:2013/01/31(木) 22:32:55.43 0
いきなり友達申請って、どうよ?
全く知らない赤の他人がだよw

もう、馴れ合いの世界もいいところだな
MIXIも酷いものだったが…
407名無しさん@明日があるさ:2013/01/31(木) 23:05:14.35 0
俺も最近、見ず知らずの人から友達申請が来るようになったな
写真見たら女ばかりなので
どうせソレ系のビジネスだろうと思い全て拒否ってる
408名無しさん@明日があるさ:2013/02/01(金) 14:09:49.70 0
¥で、やった女のフェイスブックみると彼氏いるみたいで気に食わないな。
なんとかもっかいできないかなあ
409名無しさん@明日があるさ:2013/02/01(金) 22:14:17.38 0
友達が何百人いても、本当にリアルで繋がってる人など
1割も居ないんだろうな。
410名無しさん@明日があるさ:2013/02/02(土) 04:38:23.49 0
キモイ
411名無しさん@明日があるさ:2013/02/02(土) 16:14:35.14 0
>>8
仕事上のライバルとか紛争相手が見ても構わないってこと?
412名無しさん@明日があるさ:2013/02/02(土) 16:15:04.10 0
>>27
1万人もいるのと友達になってしまってビビッている
413名無しさん@明日があるさ:2013/02/02(土) 16:42:49.63 0
友達の数ばかり多くても「イイネ」率が低い奴も居るよなw
1割程度とか
414名無しさん@明日があるさ:2013/02/02(土) 22:30:05.87 0
話題が陳腐だから、義理の「イイネ」すらつけない友達
多いんじゃ?
415名無しさん@明日があるさ:2013/02/03(日) 13:31:51.58 0
イイネ率が少ないのは、安易に友達を増やした自分の責任
416名無しさん@明日があるさ:2013/02/03(日) 21:28:20.24 0
いとも簡単に面識ない人をフレンドにして
数増やししてる人って、それが自慢なのかね?
417名無しさん@明日があるさ:2013/02/05(火) 21:48:25.57 0
age
418名無しさん@明日があるさ:2013/02/06(水) 11:23:41.38 0
毎日、同じような投稿してる、友達500人以上のウザい奴を
昨日、削除しました。
419名無しさん@明日があるさ:2013/02/06(水) 22:25:17.25 0
当然ですな
420名無しさん@明日があるさ:2013/02/07(木) 00:01:47.47 0
こんなスレあったんだな
FBは中学とか高校大学そして同期と繋がれるのはいいよな
中学とかも卒業後とか成人式後会ってなかったような、めちゃくちゃ仲いいわけではないけど学生時代はぼちぼち仲良かった人の近況知るには
かなり便利で、あーこいつ変わったなーとか子供いるんだなーとか結婚したんだーとか知れるのは面白い。
421名無しさん@明日があるさ:2013/02/07(木) 11:25:56.24 0
>420
このスレはどちらかというとアンチFBなんだが
422名無しさん@明日があるさ:2013/02/07(木) 11:57:04.08 i
まあまあ。
423名無しさん@明日があるさ:2013/02/07(木) 11:57:37.85 0
【調査】米国人に広がるフェイスブック疲れ 6割が数週間の「休暇」[13/02/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360156757/
424名無しさん@明日があるさ:2013/02/07(木) 23:08:54.97 0
俺も、個人的には>>420に同意
425名無しさん@明日があるさ:2013/02/08(金) 09:16:37.05 0
社会人になる以前の付き合いは全て切ったから
こっちからは接触したくないしこっちの近況を探られるのも不愉快
だから匿名系のSNSしか手を出さない
426名無しさん@明日があるさ:2013/02/08(金) 19:04:42.76 0
会社の人との友達関係って、何か微妙だなw
距離を置きたくなる

ブログやってる会社の人のトコにたまにコメするのは、気にならんが
427名無しさん@明日があるさ:2013/02/09(土) 03:29:23.45 0
>>426
同期はいいが先輩とかは嫌だな
428名無しさん@明日があるさ:2013/02/09(土) 09:25:06.02 0
先輩でも以前、世話になった人とかなら承認してる
全く知らない他部署の人だと承認しないよ
429名無しさん@明日があるさ:2013/02/09(土) 12:44:00.82 0
大きな会社だと、名前すら知らない人からの申請なんてのも
あるの?
430名無しさん@明日があるさ:2013/02/09(土) 17:00:31.25 0
いるよ
同じ会社ってだけで変な繋がり感を持ってる変質者が
431名無しさん@明日があるさ:2013/02/09(土) 21:54:27.58 0
ランボー怒りの3月10日で有給休暇18日が消える。
432名無しさん@明日があるさ:2013/02/09(土) 22:26:45.55 0
>>430
それって、例えば会社の独自のコミュを運営したいとか
そういう人かな?
検索して社名が出てれば、遠慮なく申請しちゃう人w
433見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/10(日) 00:11:15.72 0
リア充の場所というよりキョロ充の場所だなってよく思う
会社での立ち位置や同僚の動向が気になって仕方ない人が1日中フェイスブック眺めてる

リア充は、それがリア充な行動だと自覚しないまま投稿してるよ
リア充の投稿だ!と思うのは羨ましかったりコンプレックスに思い気にしているから
434名無しさん@明日があるさ:2013/02/10(日) 09:41:51.63 0
1日に複数回、投稿しかもほぼ毎日の人って
会社で仕事無いのかねw?

干されてるとか閑職に回されてるんじゃないかと、思ってしまう
435名無しさん@明日があるさ:2013/02/10(日) 10:00:32.25 0
>433
確かに
自称自営業な連中なんか特にそうだね
436名無しさん@明日があるさ:2013/02/10(日) 13:13:32.06 0
自称青年実業家みたいのも多くいるよな?

あと、やっぱいい歳こいて会社で役職も無く、お荷物になってるオッサンどもって
こういうのに夢中になって連日、投稿してるなww
437名無しさん@明日があるさ:2013/02/10(日) 17:05:25.07 0
>>427
同期が実は、殆どやってないんだよ
438名無しさん@明日があるさ:2013/02/10(日) 22:20:38.80 0
facebookは自分で
商売してる人以外メリットないな
439名無しさん@明日があるさ:2013/02/11(月) 11:44:06.27 0
mixiからの移行派も多いようだよな。
あと、スマホの普及とともにfb始める人とかも。
440名無しさん@明日があるさ:2013/02/11(月) 15:36:24.45 0
昔の同級生と連絡取って楽しいか?
何回か会ったことあるが
再会して始めは昔話で多少盛り上がるが近況に
なると盛り上がらなくなるな
441名無しさん@明日があるさ:2013/02/11(月) 17:12:45.38 0
>>440
近況報告的なことだけで充分だと思う。
学生時代と今じゃ、各自が生活環境も異なるし
「ああ、元気にやってるんだ」って程度の軽い付き合いの方が
上手くいたtりするよね。
442名無しさん@明日があるさ:2013/02/11(月) 23:22:28.04 0
>>440
連絡とって楽しいというか、連絡ってほどとらないけど
今どんなことやってるかとか、見た目がこんな変わった・変わってないとかおもしろいな
あと意外なつながりがあったりとか
443名無しさん@明日があるさ:2013/02/12(火) 08:47:37.02 0
社会人になっても
未だ昔の連中と付き合いがある人って
幼い人多くない?
444名無しさん@明日があるさ:2013/02/12(火) 17:15:26.01 0
工藤と名乗る在日のババアが
チヂミというお好み焼きのパクリ料理をfbで公開してて
アホの南米の女が「これは何か?」ときいたら
その在日チョンババアが「これはチヂミという料理で日本では“オモニ焼き”と言われてる」と
堂々とウソついてた。チョンはウソを平気でつくのは本当なんだと。
しかも草の根で日本人がボーとしてる間に日本の文化を自分らのものと
吹聴している。
こんな悪たれに日本人は敵うんかい?
445名無しさん@明日があるさ:2013/02/12(火) 21:56:52.82 0
>>443
何言ってんだこいつ
ただ友達いなかっただけか
446名無しさん@明日があるさ:2013/02/12(火) 22:56:11.19 0
>>443
ずっと地元に住んでる人だと、自然に
幼馴染とも交流があると思うが・・
447名無しさん@明日があるさ:2013/02/12(火) 23:25:30.35 0
地元離れても中学・高校とだいたい10人弱くらいは付き合い続いてるな
448名無しさん@明日があるさ:2013/02/12(火) 23:35:08.90 0
>>445
>>446
そりゃ就職してずっと地元に住んでる人だと
交流あるかも知れんが
就職して地元離れる人も出てくるよな?
同じ県に住んでたらまだしも
凄い離れたら徐々に疎遠になるよ 結婚して子供できたら尚更
転勤が多い仕事もな 
 
449名無しさん@明日があるさ:2013/02/12(火) 23:44:59.02 0
>>447
何歳ぐらい?
450名無しさん@明日があるさ:2013/02/12(火) 23:55:12.20 0
>>449
25
まだ大学も出たてってのもあるかな
もう付き合いある奴は限られてるし、夏とか盆、数年に1回だけでも集まりたいもんだが
451名無しさん@明日があるさ:2013/02/13(水) 00:57:17.27 0
若すぎる
俺も20代前半まではまだ付き合いあったよ
同窓会にも行ってたが 20代後半からみんな環境も変わり徐々に疎遠になるよ
30代になると1年〜2年に1回電話するぐらいになるよ
30代ぐらいで同窓会出たら みんな何してるかもわからないぐらい
疎遠になってるよ  1人連絡取ってたらいい方だよ
452名無しさん@明日があるさ:2013/02/13(水) 01:08:37.81 0
>>447
30才ぐらいになる頃には激減してるよ
1人いたらいい方だよ
453名無しさん@明日があるさ:2013/02/13(水) 01:09:35.54 0
友達友達って軽く
言葉に出して言えるのは20代の人間まで
454名無しさん@明日があるさ:2013/02/13(水) 09:20:29.07 0
うむ

だから年を取ると知人は増えても友人は増えない
455名無しさん@明日があるさ:2013/02/13(水) 20:54:41.60 0
そうなのかーさみしいもんだな。まぁ家族できたらしょうがないといえばしょうがないが。
456名無しさん@明日があるさ:2013/02/13(水) 22:50:35.63 0
家族もいなくて(結婚してない)友達とも疎遠になっていくのは
辛いものだぞ。
457名無しさん@明日があるさ:2013/02/13(水) 23:55:57.74 0
みんな成長するにしたがって
性格も変わっていくからな
458名無しさん@明日があるさ:2013/02/13(水) 23:58:50.48 0
>>454
友達がいなくなって初めて
大人になるとか
タモリがテレビで言ってたな
大人には友達はいないって
459名無しさん@明日があるさ:2013/02/14(木) 02:30:11.33 0
中学高校の同級生の名前を思いつく限り検索してみたのに
全然ヒットしないんだが本当に流行ってんのかこれ
460名無しさん@明日があるさ:2013/02/14(木) 16:01:25.06 0
俺も知り合いが全然ヒットしない
461名無しさん@明日があるさ:2013/02/14(木) 17:47:49.13 0
疎遠だった
元同級生と久しぶりに再会しても
昔話では多少盛り上がるが 近況の話になると徐々に話が盛りあがらなくなるよな
年いくといくほどこういう傾向が強くなってくる
462名無しさん@明日があるさ:2013/02/14(木) 19:23:53.53 0
中高の友達が底辺すぎて社会に出てから話が合わない。
463名無しさん@明日があるさ:2013/02/14(木) 20:57:57.41 0
>>462
社会人になってから
昔の同級生の友達と疎遠になりやすいのは
それが理由だよな
464名無しさん@明日があるさ:2013/02/14(木) 21:31:56.51 0
ほんま、それ
あんまりこっちの話すると嫌みだと思われそうだし
465名無しさん@明日があるさ:2013/02/14(木) 22:00:46.52 0
中卒でデキ婚したやつがfacebookやってる。

たいして親しくもない同級生(俺もそう)に申請ばっかりして、
子どもの偏愛記事とパートの愚痴ばっかり書いてやがる。

誰でもいいからがんばってる自分を認めてもらいたいんだろうか?
正直、記事にほとんど興味がもてないので、知り合いリストにぶっこみましたwwwww
466名無しさん@明日があるさ:2013/02/14(木) 22:02:22.16 0
>>459
高校の同級生が何人はヒットしたが、同じクラスでも殆ど話したこと無いし
向こうも覚えてないだろうって連中ばっかw
467名無しさん@明日があるさ:2013/02/14(木) 23:18:17.88 0
昔の友達っていうのは
当時流行った 漫画やゲームソフトみたいなもんで
何十年も見てなかった漫画 やってなかったゲームを久しぶりに
やると懐かしさのあまりに感動するが 1日もやれば充分で
最新の漫画やテレビゲームには勝てない
だから昔の友達と会っても楽しくないんだよ
468名無しさん@明日があるさ:2013/02/15(金) 14:07:14.54 0
プライベートの知り合い、仕事関係の知り合い、昔の友達、今の友達、趣味友達
そういうのを全部「友達」で一括りにしてるから使いづらい。
469名無しさん@明日があるさ:2013/02/15(金) 14:45:37.94 0
自分に有形無形の利益をもたらしてくれるやつだけが友達だ
470名無しさん@明日があるさ:2013/02/15(金) 21:36:18.90 0
昔の友達とだけ交流したくても、会社の人から芋づる式に
繋がってしまったり…そういう人も多いんじゃない?
471名無しさん@明日があるさ:2013/02/16(土) 11:30:46.61 0
会社の人とは、承認してもあまりかかわらない
お知らせも受けないことにしてる
ニュースフィードでたまたま見かけたら、稀にイイネ付ける程度だな
472名無しさん@明日があるさ:2013/02/16(土) 17:05:45.99 0
少し遠くに住んでいる従兄弟と近況報告的な感じで
利用してる。
あとは、学生時代の友人。
473名無しさん@明日があるさ:2013/02/16(土) 22:10:23.30 0
「お知らせ」って、全員、受け取る設定にしてないだろ?
俺、友達が40人ほどだが、とてもじゃないが見きれない
474名無しさん@明日があるさ:2013/02/16(土) 23:29:36.55 0
同級生って言うのは
電車に乗った時に 一緒に乗ってた乗客みたいなもんで
目的地に着いて下りれば また他人みたいなもの
475名無しさん@明日があるさ:2013/02/16(土) 23:30:34.40 0
昔の友人を大切にしなくてはいけないという考えは幻想である。
子供の時に着ていた服は体が成長するにしたがって合わなくなり着なくなるというか着られない。
友人もそう。心の成長に従いその時々に合った友人をつくっていく。合わなくなった友人は捨てる。
ところが困ったことに以前の友人が自分を以前の寸法の服だと思い込み
そうあってほしいと願っている者がいるということだ。
同窓会をやりたがる人間はこういう者が非常に多い。
476名無しさん@明日があるさ:2013/02/17(日) 06:04:37.78 0
いいね
477名無しさん@明日があるさ:2013/02/17(日) 08:28:36.55 0
アインシュタインが言ってた言葉だが
長年疎遠だった服屋は再会しても服のサイズを直してくれるが
昔の友達は服のサイズを直せないとか
478名無しさん@明日があるさ:2013/02/17(日) 10:32:15.57 0
アインシュタインって友達いるのか?
なんか天才すぎて同じレベルで話せる奴いないイメージ
479名無しさん@明日があるさ:2013/02/17(日) 12:16:34.20 0
いい言葉ですね、シェアさせてもらいます
480名無しさん@明日があるさ:2013/02/17(日) 12:26:40.16 0
ジョンレノンもミックジャガーも
アインシュタインもヒトラーも同窓会嫌いで旧友に冷たかったとか
481名無しさん@明日があるさ:2013/02/17(日) 13:16:21.48 0
服屋じゃなければ誰だって服のサイズ直せないんじゃね
そういう問題じゃない?
サーセン
482名無しさん@明日があるさ:2013/02/17(日) 13:32:00.42 0
昔の友達以外に、社会人になってからの友達って全然いないことも無いが
案外、FACEBOOKやってなくてつながりようがない俺
483名無しさん@明日があるさ:2013/02/17(日) 15:35:58.09 0
親しい人ほどSNSが嫌いってことは、確かにあるわな。
無理して友達、探すこともないさ。
484名無しさん@明日があるさ:2013/02/17(日) 18:17:52.05 0
>>482
昔の友達って久しぶりに再会した後
その後付き合い続くの? 俺は付き合いが続いたためしがないな そういう経験ある人多いみたいよ
縁って糸みたいなもんで1度ハサミで切ってしまうと
切れた糸と切れた糸を結んで繋げても ちょっと強めに引っ張ると新品の糸と違い強度が弱くなってるから切れやすくなってるじゃん?
それと似てるよな
485名無しさん@明日があるさ:2013/02/17(日) 21:57:35.24 0
>>484
思い出話は最初、結構するけど
特に会ったりとかは無いよ。
fbでも緩く繋がってるだけな感じ。
486名無しさん@明日があるさ:2013/02/17(日) 22:32:35.36 0
クライアント企業の人から友達申請されてとても困っている。
苗字・名前ともに珍名なので、特定されやすくて嫌になる。。。
487名無しさん@明日があるさ:2013/02/18(月) 01:46:20.51 0
>>480
そりゃ成功したらそうなるんじゃね。
高校時代の同級生に漫画家になった奴がいるんだけど
同窓会では高校時代にそいつをオタクだの根暗だのバカにしまくってた奴らが
「お前は絶対成功すると思ってた」とかおべっか言って醜いもんだったよw
488名無しさん@明日があるさ:2013/02/18(月) 18:31:56.95 0
>>486
とりあえず保留にしておけば?
もし聞かれたら、どう婉曲に断るかは
社会人としての力量が問われるw
489名無しさん@明日があるさ:2013/02/18(月) 20:13:10.93 0
>>487
ヒトラーも総統になってから
寄って来た 旧友にすごい冷たかったとか
旧友が愚痴ってたなあいつはもう古い友人には用はないんだって
旧友の1人がナチスに入ってやりたい放題してて
ヒトラーにため口利いてて 調子乗り出して政権取ろうとして
処刑されたな
490名無しさん@明日があるさ:2013/02/18(月) 20:16:36.22 0
>>487
漫画家の青木雄二は成功してたら
次から次に旧友がお金借りに来たとか
それで誰も返さなかったとか
491名無しさん@明日があるさ:2013/02/18(月) 22:47:11.34 0
会社の人が友達の中に多いパターンって、何故なんだろう?
芋づる式に繋がってしまうのかな…?
492名無しさん@明日があるさ:2013/02/18(月) 23:03:23.52 0
芋づるも何も、承認するからだろ?
493名無しさん@明日があるさ:2013/02/20(水) 02:22:33.69 0
昔の友人の駄目なとこは
久しぶりに再会したのにいきなり営業しだしたり勧誘しだしたり
することも少なくないな
所詮そんなものなんだろうね
494名無しさん@明日があるさ:2013/02/20(水) 03:30:10.85 0
幼い頃は昨日の○○(テレビ番組)見た?とか、学校の話が殆ど
社会人になって久しぶりに会っても、どこの会社に勤めてるの?とかどこに住んでるの?ぐらいしか話さないしすぐ話題尽きる
でFacebookやってると上記の質問は全て書いてあるというね
495名無しさん@明日があるさ:2013/02/20(水) 08:57:02.69 0
>493
あるある

昔の友人から連絡があった時は
宗教かネズミ講の勧誘だと決めてかかってる
496名無しさん@明日があるさ:2013/02/20(水) 09:19:48.25 0
>>495
昔からの友人から久しぶりに連絡あった時は
すぐに疑ってかかれって言うな
ほとんど 借金の申し込みとか勧誘や営業だからだそうな
有名人になると絶対と言っていいほど 昔の友人から連絡来て
借金の申し込みや勧誘や営業がおきるとか
再会も束の間 初めは昔話で盛り上がるがある程度時間経つと
決まって本題に入って 借金や勧誘や営業になる
相手に取って+でこちらは−しかないならない事しかない
なんで昔の友達に借金勧誘営業するかっていうと 1度縁切れちゃってるから
もう一度切れてもなんとも思わないから できるそうな
497名無しさん@明日があるさ:2013/02/20(水) 09:26:23.47 0
芸能人とか昔の友人にお金貸すらしいが
ほとんど返って来ないとか
借りる側も始めから踏み倒す気満々だとか
漫画家の青木ゆうじは有名になって
色んな友達から連絡あって会ったら
ほとんど借金の申し込みで
貸したら誰も返しにこなかったとか
498名無しさん@明日があるさ:2013/02/20(水) 09:44:21.42 0
ヤクザの親分とか引退してから
元子分やヤクザ関係者が借金の申し込みしてくる
らしいが貸すと100%返って来ないって言ってたな
499名無しさん@明日があるさ:2013/02/20(水) 09:51:09.81 0
貸して不仲になるくらいなら貸さずに嫌われた方がいい

気分悪いのはどちらも同じだけど金銭的被害は蒙らない
500名無しさん@明日があるさ:2013/02/20(水) 22:02:39.77 0
会社の上司、40代以上がこぞってスマホに嵌り始めて
同時にFBの話にまで発展してた。
うち何人かは登録してやってるみたいだ。
501名無しさん@明日があるさ:2013/02/21(木) 11:25:46.11 0
今や40〜50代も急激にユーザーが増えているのか!
502名無しさん@明日があるさ:2013/02/21(木) 23:06:57.54 0
そして、部下に友達申請を出すんだろうな。。。
503名無しさん@明日があるさ:2013/02/22(金) 09:39:47.49 0
上司なんて職場だけの付き合いなのにな
ましてや友達なんておこがましい、拒否だ拒否
504名無しさん@明日があるさ:2013/02/22(金) 10:20:32.98 0
自分のプライベートを晒す意味が分からない
505名無しさん@明日があるさ:2013/02/22(金) 23:14:19.98 0
>>500
うちの職場はラインとFACEBOOKの違いがワカワンという
オッサンが騒いでいたわ
506名無しさん@明日があるさ:2013/02/23(土) 13:07:07.60 0
「タイムラインって何?」

56歳上司に聞かれますた。。。
507名無しさん@明日があるさ:2013/02/23(土) 15:44:24.38 0
上司「タイムラインってアレだろ、ほら、無料で会話できるとかいうアプリだろ!最近コマーシャルやってるよな!」
508名無しさん@明日があるさ:2013/02/23(土) 16:34:47.11 0
仕事がらみで営業目的でやっているリア充。
  or
低学歴層やネット依存

両極端だと思う。
普通の人間はあまりやっていない。
509名無しさん@明日があるさ:2013/02/23(土) 18:37:08.27 0
やっても依存症で時間が潰れるだけ
510名無しさん@明日があるさ:2013/02/24(日) 01:34:25.28 0
こういうツール使っても
昔の友達と再会して
友情復活したとか俺の周りでは聞かないな
どうなの? 
511名無しさん@明日があるさ:2013/02/24(日) 03:07:45.32 0
そういえばそんな奴いたっけなー程度にしか覚えてない元同級生の女に
「○○君(俺)って私のこと好きだったんだよね
 あの頃は恥ずかしくてそっけない態度取っちゃったけど・・・」」
とか書かれた時の衝撃。
そっけない態度ってかロクに話した記憶もないんだが何これメンヘラ?
512名無しさん@明日があるさ:2013/02/24(日) 03:37:54.64 0
あ゙?
殴んぞてめえ
513名無しさん@明日があるさ:2013/02/24(日) 10:44:31.57 0
>>508
明らかに依存症なのはいるよね。あとさ、二十歳の娘の酔い潰れた
写真なんか載せてる40代のババアとかw

載せていいものとそうでないものの区別が出来てないよ。
514名無しさん@明日があるさ:2013/02/24(日) 22:27:28.13 0
そういう馬鹿女は削除しろ!
515名無しさん@明日があるさ:2013/02/26(火) 22:06:47.26 0
facebookも、出会い系じゃないけど「見知らぬ人同士で
イイネやコメし合いましょう」みたいな、気持ち悪い
コミュがあるんだよね。

そういうところでほぼ100%承認して、されて友達を何百人と
作ってる人って、精神病かな?
516名無しさん@明日があるさ:2013/02/26(火) 22:42:55.82 0
精神が病んでいる人ほど、友達を多く作るものだろうなw
517名無しさん@明日があるさ:2013/02/27(水) 00:54:28.94 0
そういうの気にして指摘する人もカナリきてると思うよ
518名無しさん@明日があるさ:2013/02/27(水) 21:28:57.88 0
希薄なネット上の友達など、ロクな価値はないよ。
519名無しさん@明日があるさ:2013/02/27(水) 21:47:45.52 0
友達がいないからって妬むなよw
520名無しさん@明日があるさ:2013/02/28(木) 09:11:02.00 0
友達だと思い込んでいるのはアンタだけーw
521名無しさん@明日があるさ:2013/02/28(木) 20:36:32.46 0
友達がいないのがそんなに悔しいんなら作ればいいのに
アホだな
522名無しさん@明日があるさ:2013/03/01(金) 09:27:39.35 0
ハイハイ、オトモダチがいっぱいで良かったでちゅね〜〜〜
523名無しさん@明日があるさ:2013/03/01(金) 13:47:42.33 0
おじさん友達いないの?
524名無しさん@明日があるさ:2013/03/03(日) 18:13:46.27 0
上司がFBの話しまくってて気持ち悪い
こういうセキュリティ意識のない奴ってもっとも軽蔑する
サミシンボウなんだろうなぁ・・・なんか痛いわ
525名無しさん@明日があるさ:2013/03/03(日) 21:55:07.58 0
薄い関係の「友達」ってのは、あまり作っても
逆に虚しいよ

しかもニュースフィードに全員は表示されなくなる
526名無しさん@明日があるさ:2013/03/04(月) 08:50:01.53 0
そろそろFacebookやめてる奴増えてきたね
527名無しさん@明日があるさ:2013/03/04(月) 16:32:20.68 0
かまってちゃん30代 お仕事できますアピール女がきもちわるい
528名無しさん@明日があるさ:2013/03/04(月) 22:50:52.89 0
>>526
一過性の流行なんだろうね
スマホの普及とともに去年なんか、急激にユーザーが増えたようだけど
529名無しさん@明日があるさ:2013/03/05(火) 22:13:30.87 0
40代〜50代くらいでfbやってる人って、結構ハマってる
友達100人超えもいる
530名無しさん@明日があるさ:2013/03/06(水) 22:25:58.60 0
でも、希薄なうわべだけの「友達」ってパターンだな
531名無しさん@明日があるさ:2013/03/06(水) 23:06:18.49 0
と、友だちのいないオジサンが自分を慰めております。
532名無しさん@明日があるさ:2013/03/06(水) 23:12:35.59 0
と、自己紹介してるオッサンがいますww
533名無しさん@明日があるさ:2013/03/07(木) 21:26:32.71 0
本当に濃い関係の友達って、案外FBなどやってないものだよ
534名無しさん@明日があるさ:2013/03/07(木) 21:41:41.83 0
友達がいないオジサンの願望w
535名無しさん@明日があるさ:2013/03/07(木) 23:47:55.06 0
友人50人くらい登録してあるけどmixiと同じ流れで誰もいじらなくなって過疎ってきてるな〜
536名無しさん@明日があるさ:2013/03/08(金) 07:16:10.50 0
.
537名無しさん@明日があるさ:2013/03/08(金) 23:08:28.06 0
FACEBOOKって、単に登録だけしていて
使ってない人が多いね。
交流ナシなら意味ないな。
538名無しさん@明日があるさ:2013/03/09(土) 12:32:26.24 0
登録したら、アドレス帳に取り入って勝手に
知り合いに誘いのメールを送ってたらしい。

自動的に同期しちゃうシステムって、初心者は
戸惑うことが多いな。
539名無しさん@明日があるさ:2013/03/09(土) 15:10:45.30 0
mixiもやってたが、50人のマイミクのうち日記書いてるのは
ヒマな50歳主婦と、ライン外されたギター好きな39オッサンくらいのもの。
540名無しさん@明日があるさ:2013/03/09(土) 16:16:42.26 0
桝田 ひろあき
541名無しさん@明日があるさ:2013/03/09(土) 21:36:59.95 0
静岡に飛ばされた桝田さん、ここでも人気あるんだね
542名無しさん@明日があるさ:2013/03/10(日) 21:00:08.57 0
>>537
そういう人は、そっとしておいてあげましょう!
543名無しさん@明日があるさ:2013/03/11(月) 07:07:51.97 0
age
544名無しさん@明日があるさ:2013/03/11(月) 15:43:36.16 0
どいつもこいつも黙祷うぜえ
545名無しさん@明日があるさ:2013/03/11(月) 16:11:35.01 0
>>544
だな
ツィッターもうるさそうだな
546名無しさん@明日があるさ:2013/03/11(月) 22:11:49.26 0
fbごときで日に何度も投稿して、上から目線のオッサンって
会社ではよほど立場ないんだろうね
547名無しさん@明日があるさ:2013/03/11(月) 22:36:54.32 0
R.I.P.
548名無しさん@明日があるさ:2013/03/12(火) 22:42:33.93 0
>>546
閑職に回されてヒマを持て余していそうw
549名無しさん@明日があるさ:2013/03/13(水) 22:22:14.40 0
facebookで、家族、親戚と繋がってる人はいますか?
550名無しさん@明日があるさ:2013/03/14(木) 07:05:04.27 0
家族がそもそもやってない、FBを嫌ってるみたいだよ
551名無しさん@明日があるさ:2013/03/14(木) 07:05:43.46 0
【仏像窃盗】韓国人僧侶「マスコット人形と小さな仏像をプレゼントしたい」(画像あり)★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363211949/
552名無しさん@明日があるさ:2013/03/14(木) 21:45:26.62 0
>>549
従兄弟とやってるよ。
最近、離れてて音信不通だったから近況報告代わり。
553名無しさん@明日があるさ:2013/03/15(金) 16:09:16.88 0
>>549
母親の時間を持て余した主婦丸出しの馬鹿な日記に泣いた。
いずれ絶対何かやらかして炎上しそうなので切った。
554名無しさん@明日があるさ:2013/03/15(金) 22:14:58.22 0
自分大好きな雰囲気のキモい40代BBAが
頻繁に投稿してるなw
555名無しさん@明日があるさ:2013/03/16(土) 21:22:55.04 0
松井朋子??
556名無しさん@明日があるさ:2013/03/17(日) 11:33:04.91 0
>>549
単身赴任してから妻と友達になった
557名無しさん@明日があるさ:2013/03/17(日) 11:53:15.24 0
fbは女子大生と友達になるためにしか使って無い…
マジダメ人間
558名無しさん@明日があるさ:2013/03/17(日) 12:39:16.99 0
>>557
相手は警戒してないのか?
559名無しさん@明日があるさ:2013/03/17(日) 15:19:39.55 0
ヤリマンの女かも?
560名無しさん@明日があるさ:2013/03/17(日) 20:39:55.67 0
友達が知らない人(○○さん)と友達になったとき、
いちいちフィードに流れてきてウザくて仕方ない
561名無しさん@明日があるさ:2013/03/17(日) 21:09:19.67 0
政治家に日本人の味方なんているの?
東郷ターンとか言ってみな喜んでたけどアレ無駄に日本人のお兄さんお父さんたちの死者を増やしただけなんだよね。
2次世界大戦の出兵は上層部の朝鮮人たちによる日本の男残滅作戦にすぎなかったんだよね。
だから東南アジアの未開の地に意味なく派兵され殺されていったんだよね。
562名無しさん@明日があるさ:2013/03/17(日) 21:10:24.37 0
イソカワタクジ氏によれば騎兵隊はイギリスが用意した外国人の傭兵部隊で、彼らがチョッパリを家族ごと殺しまくって乗っ取って、
 チョッパリのフリしてという経緯があるみたいですが、IT菌に感染すると社会の落伍者になりますから、信じるかどうかは自己責任でお願いします。

 大東亜戦争時のチョッパリ国の駐米大使のトウゴウ氏はウリナラで、チョッパリ国と米帝を戦争させようと奔走してたのは有名ですが、米帝語がまるでダメで何言ってるか全くわからなかったそうで、そういう人物を仮想敵国NO1の大使にするわけですから。

 チョッパリ国がウリナラに支配されているのがよくわかりますね、ちなみにトウゴウ氏は鹿児島のウリナラ地区出身ですが、同地区では幕末までウリナラ語で生活してたようですが、トウゴウ氏は米帝語どころかチョッパリ語も不自由だったみたいですから。

 生粋のウリナラ地区出身じゃなくて、後から紛れ込んだ可能性がありますね。大東亜戦争時のチョッパリ国の戦争指導は素人から見てもめちゃくちゃで、わざと大損害を出して負けたとしか思えないですからね。
563名無しさん@明日があるさ:2013/03/17(日) 21:11:05.36 0
例えば沖縄戦ですが、当初は3個師団で守る予定が、直前になって1個師団を台湾に回したおかげで、米帝軍は無血上陸できて、残り2個師団で持久戦やる予定が何故か攻撃を命令されて、せっかく準備した塹壕から、攻撃のために出てきた所を狙い撃ちされて大損害を受けて。

 実質1個師団で沖縄戦は戦われたようなものですが、当初の予定通り3個師団で持久戦やってれば、米帝軍は士気が崩壊して沖縄占領を諦めたのではと言われてますね。

 当初の予定ではビルマ防衛に徹するはずが、何故かインパール作戦で戦力をすりつぶしとか、間違った作戦指導をやって、味方に大損害を出させた指揮官は誰も処罰されてないんですよね、スターリンじゃないですが敵と戦うよりも、裏切り者と戦うことを優先すべきでしたね。

 米帝と戦争して勝つことが目的ではなくて、戦争でチョッパリを戦死させるのが目的だったとしか思えないですね。米帝によるチョッパリ悪の帝国史観は今も続いていて、ウリナラは事あるごとにチョッパリが悪いと、米帝の威光を傘に来て言い張ってますが。

 ウリナラに肩入れした米帝は財政の崖で空母半分にするとか言われてますが、ウリナラに乗っ取られるとイスラエルのために戦争するのは無理となりますから、ユダヤが巻き返して除鮮に成功して米帝の支配権を取り戻しますかね。
564名無しさん@明日があるさ:2013/03/17(日) 21:18:33.38 0
オバマ(黒人社会)シナ 朝鮮の3国で日本の金をTPPで取り上げ日本人を奴隷にして
世界制覇をするつもり。
世界的企業を完成させるためには日本の世界一の電力業界を3国の支配下に置くために
「原発反対」をやり各電力会社を疲弊させている。疲弊しきったところに3国(主に朝鮮の孫正義)が乗り込み
吸収合併。日本の電力はすべて3国のものとなり日本人は電力を今までのようにかんたんにつかえなくなル。
各電力会社からすべての日本人が解雇され代わりにシナ朝鮮人が入りいわばNHKのようになる。

 こんなことも分からずマスゴミのいいなりになって電力会社いじめをする日本人はバカである。

 オバマは共産主義者。日本人以外は誰でも知っていることである。
565名無しさん@明日があるさ:2013/03/18(月) 06:57:46.51 0
age
566名無しさん@明日があるさ:2013/03/18(月) 22:47:44.56 0
>>554
しかも1日に数回は投稿してる、キモ過ぎ
567名無しさん@明日があるさ:2013/03/19(火) 07:20:44.70 0
松井 朋子
568名無しさん@明日があるさ:2013/03/19(火) 22:58:43.47 0
中学2年の息子が妻と友達になった。

俺は蚊帳の外に放り出されたまま。
569名無しさん@明日があるさ:2013/03/20(水) 00:01:22.74 0
>>558
訳ワカンネー外人も大量に友達認定してる様な奴しか無理だよ
普通のいいとこの子みたいなのにはスルーされる
570名無しさん@明日があるさ:2013/03/20(水) 11:10:53.98 0
外人は、本当にいいと思った投稿にしか「イイネ」しないね
日本人の様に足跡代わりに押したりしない
571名無しさん@明日があるさ:2013/03/20(水) 21:03:43.40 0
同意
572名無しさん@明日があるさ:2013/03/20(水) 21:09:41.35 0
足跡代わりに押すから時々
「16年間連れ添った愛犬が他界しました…」「イイネ!」
みたいなのがあるのかw
573名無しさん@明日があるさ:2013/03/21(木) 22:52:22.27 0
俺なんか、ロクに内容を読まずにイイネ押してるわ
574名無しさん@明日があるさ:2013/03/21(木) 23:27:11.95 0
イイね押しちゃうと他の人にも流れちゃうからな
最近はあんま適当なところでは押さないようにしてるわ
575名無しさん@明日があるさ:2013/03/22(金) 07:11:00.16 0
だね!
576名無しさん@明日があるさ:2013/03/22(金) 21:29:11.42 0
仕事に追われて疲れてくると、2ヶ月くらい放置になってる俺だわ
577名無しさん@明日があるさ:2013/03/23(土) 21:17:50.83 0
オレは1年以上、放置しているよ。
578名無しさん@明日があるさ:2013/03/24(日) 12:38:36.99 0
最近、fbの友達があまり投稿しなくなった

早くも飽きてきたのだろうかな。。
579名無しさん@明日があるさ:2013/03/24(日) 23:23:00.18 0
面白くは無いよね
580名無しさん@明日があるさ:2013/03/25(月) 22:48:12.74 0
ネタが無いんだよね、
食い物の投稿ばっかになってしまう
581名無しさん@明日があるさ:2013/03/25(月) 23:52:57.59 0
あー、なってるわw
同世代は子供と喰いもんばっかりw
友達になった学生の方が面白い投稿してるわ
582名無しさん@明日があるさ:2013/03/26(火) 07:18:00.63 0
子供が小さい奴は、子供の写真ばっかでアホみたい。
583名無しさん@明日があるさ:2013/03/26(火) 21:43:46.03 0
自分の顔は一切、出さないくせにガキの顔をプロフィール画像に使用してる
オッサンとかも、痛いな
584名無しさん@明日があるさ:2013/03/27(水) 15:21:25.07 0
SNSなんて学生までだろ
585名無しさん@明日があるさ:2013/03/27(水) 22:34:22.03 0
>>584
意外と今の30〜40代もやってるよ。
586名無しさん@明日があるさ:2013/03/27(水) 22:46:41.77 0
学生の頃に遊びで作って飽きたら放置
時々古い知り合いとあったら連絡先の交換と一緒に
フェイスブックの友達登録みたいな感じじゃね?
587名無しさん@明日があるさ:2013/03/28(木) 22:21:39.28 0
>>583
よほどブサイクなんだろうな、本人w
588名無しさん@明日があるさ:2013/03/29(金) 07:02:35.36 0
顔出しが多い奴は、逆にナルだったりもするけどなw
589名無しさん@明日があるさ:2013/03/29(金) 23:05:13.46 0
松井朋子っていう婆が、一番ウザい!
590名無しさん@明日があるさ:2013/03/30(土) 09:20:09.34 0
大学生の息子、娘の朝帰りのこととか仔細を
書いててアホかよw
591名無しさん@明日があるさ:2013/03/30(土) 21:58:36.98 0
うん、確かにキモい女だな
1966年生まれくらいか?
592名無しさん@明日があるさ:2013/03/31(日) 18:02:29.39 0
俺の同級生の女なんか三日に一回くらい旅行の事Facebookに載せてるぜ。どんだけ旅行いってんだよwww
旅人かよww
593名無しさん@明日があるさ:2013/04/05(金) 00:34:47.81 0
俺も遅ればせながら始めて、
昔の友だちとか見つけて懐かしさのあまり友達リクエストしまくったんだが、
人に見せられるような生活をしてないからなにも書くことがなくて困ってる。
承認してもらった人にかなり悪いことしてるな、と反省。
なにがしたいんだこいつと思われてるだろうな。
案の定、facebook側から、偽物じゃないか、みたいな報告があったという知らせがきた。
自分の馬鹿さ加減に自己嫌悪。。。
594名無しさん@明日があるさ:2013/04/06(土) 16:21:04.28 0
喰った飯でも画像付きで上げてばいいんじゃない?
595名無しさん@明日があるさ:2013/04/09(火) 08:28:25.87 i
>>593
ニセモノってどういうこと?何でそんなものが送られてくるん?
596名無しさん@明日があるさ:2013/04/09(火) 11:07:56.61 0
597名無しさん@明日があるさ:2013/04/10(水) 01:34:31.34 0
知らん女の子に友達申請しすぎて運営から知り合いのみ友達申請してください
ってメールなら来たなw
598名無しさん@明日があるさ:2013/04/11(木) 09:27:11.81 0
>>594
スイーツの話題も、かなりイイネ付くよ
599名無しさん@明日があるさ:2013/04/11(木) 21:50:42.76 0
会社の人が「知り合いかも」に次々と登場して
ウザいんだが
600名無しさん@明日があるさ:2013/04/12(金) 07:00:02.88 0
あるあるw
601名無しさん@明日があるさ:2013/04/12(金) 16:15:42.24 0
http://www.facebook.com/search/results.php?q=%E6%9C%88%E5%9F%8E&typeaheadResults=[]&init=quick&tas=0.5002945927103408#!/photo.php?fbid=358116187634100&set=a.213856838726703.40088.100003071661023&type=1&theater
こういう頭悪い爺さんて気持ち悪い。
別な投稿では振られた腹いせにあることないことでっちあげて書いてる。それを指摘されたら、その女に顔真っ赤にして怒ってるw
602名無しさん@明日があるさ:2013/04/12(金) 19:47:42.65 O
東中野でフィストファックしたがるゲイのアナル帝王で、
ゴールドジムで有名なポジでステロイド常習者として噂が飛び交ってるゲイのビルダーと言えば

http://bmybear.tumblr.com/post/34980429047

http://bmybear.tumblr.com/post/24164737432
自称 商社マンだとか嘘ばかりでステロイドとかヤクを使ってると噂があるのが特徴で、
精神状態がボロボロで
スマホ系アプリやHUGSなどのSNSで
BULky.JPとか
Hunky.jpとかyosHi.jpで活躍してるフィストファックしたがる有名な
アナルに手や腕や拳を入れて欲しがるフィストファック常習者のゲイ。

このウワサはマジな


603名無しさん@明日があるさ:2013/04/14(日) 20:16:32.88 0
大阪合成有機●学研究所の品質管理は超絶ブラック。
副主任のパワハラが異常で常軌を逸している。
調子に乗って金品を要求してくる下劣さで、単なる犯罪者。
暴言や恐喝、嫌がらせを録音して労基に通報した。
ここの人間は、本当に頭大丈夫か?

即刻社会的制裁を受けるべき。
604名無しさん@明日があるさ:2013/04/23(火) 02:34:22.02 0
【2NN】+(記者)ニュース勢いランキング
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】+ニュース勢いランキング(画像)
http://2chtimes.com/
【2NN】+ニュース新着
http://www.2nn.jp/latest/
【BBYヘッドラインニュース】+ニュース新着
http://headline.2ch.net/bbynews/
★【unker】+ニュース新着
http://unkar.org/r/bbynews
【2ちゃんねるDays-Plus-】+ニュース新着
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
【スレッドランキング】全板勢いランキング(VIP・実況系除く)
http://www.bbsnews.jp/total2.html
★【2ちゃんねる全板・勢いランキング】全板勢いランキング(実況系除く)
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんねる勢いランキング】全板勢いランキング
http://www.ikioi2ch.net/
★【READ2CH】全板勢いランキング
http://read2ch.com/
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレ
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近見られたスレ
http://logsoku.com/

※ ★は過去スレッド検索・閲覧対応サイトです。
※ 2ch過去スレッドから★にワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むための面倒なコピペ作業から解放されます。
※ ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※ Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
605名無しさん@明日があるさ:2013/04/23(火) 14:21:08.69 0
>>1

東京都交通局(都営地下鉄)に尋ねると
痴漢冤罪を防止するための男性専用車両を要望する意見は1件しか来ていないという
ちなみに、「書面(手紙)で来た意見のみ」、意見としてカウントしているそうだ。
メールや電話は、意見の数としてカウントしていないとのこと

逆に、フェミからの「女性専用車両を増やせ」という意見は郵送で多数きているそうだ。

男性も
「痴漢冤罪防止のための男性専用車両が必要です」
と、東京都交通局に手紙を送ろう

つまり、「手紙」を「郵送」で役所に送ることが重要になる
フェミがやっているように毎月1回、役所に手紙を送りましょう。
継続して要望することが重要です。 東京都以外に在住の方も陳情可能です

〒163−8001
東京都新宿区西新宿2丁目8番1号東京都庁第二本庁舎内
東京都交通局 局長 中村靖さま

「男性専用車両」の設置を株主提案 西武鉄道
http://www.j-cast.com/2009/06/16043301.html

★大阪弁護士会 岩城弁護士
http://yutachan.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-4a2b.html
B男女平等の見地からは、女性専用車両を作る以上、同数の男性専用車両も作るべきである。
なぜなら、女性はどの車両にも乗れるのに対し、男性は女性専用車両には乗れないから、
男性乗客は一般的に女性乗客よりも混み合った車両に乗ることを強制されることになるからである。
606名無しさん@明日があるさ:2013/05/01(水) 00:47:54.99 O
ついに削除した!
始めてしょっぱな間違えてクリックしてリクエスト送ってしまった、お互い存在は知ってるけど喋った事ない中学の同級生の女。
そいつがまあ分かりやすいスイーツでつまらんネタを次々投下してるのが、いちいち表示されてすげー不快で、それがよりによって自分の友達リストの中でも一番の投稿数だった。
そのせいで初めたは良いものの全然やる気が起こらず、友達も全く増やしてこなかった。

失礼かなと思いこれまで躊躇してたが思いきって削除したら、投稿画面があらスッキリ!
どうせ今後会うことも連絡取り合う事も絶対あり得んし、削除して大正解。
607名無しさん@明日があるさ:2013/05/01(水) 01:37:26.26 O
> http://www.news-us.jp/s/article/357237560.html
> https://twitter.com/asaisyouei/status/328827474043609088
>
> http://www.internethotline.jp/
>
> 愛知県●いじめ動画まとめ●
>
> > ◆ひろぼこ12
> >
> > http://www.liveleak.com/view?i=a20_1367065277
> >
> > ◆幻のひろぼこ13 
> > この辺りからオイルで火をつけエスカレート
> > http://www.liveleak.com/view?i=425_1366991959
> >
> > ◆ひろぼこ14
> > 見所19秒くらいからの金玉パンチ1分10秒過ぎから、被害者がオエーと吐きそうに
> > 後半で被害者が一瞬動かなくなり加害者達が「死んだか?」とフリーズ
> >
> > http://www.liveleak.com/view?i=17b_1367065595
> >
> > ◆ひろぼこ15
> ついに、被害者が顔真っ赤でオエー オエー
>
> http://www.liveleak.com/view?i=55c_1367065810>

【社会】殴り、飛び蹴り…中学生が集団リンチ? ユーチューブ動画次々アップで騒動に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367216495/

いじめ動画らしきものがアップされてる件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1366905985/
608名無しさん@明日があるさ:2013/05/07(火) 09:24:45.58 P
昔つきあっていた人が知り合いかも?に出てきて無茶苦茶焦ったことがある。しかも同棲したことある女。
自分の顔写真消して、速攻ブロックしたよ。
あと、学生時代から仲悪かった奴も知り合いかも?に出てきて即効ブロックかけた。

Facebookはくるもの拒まず去るもの追わず、逆に最近投稿無いなあと思ったら、友達削除されてたこともあるが、まあ気にしない気にしない。
609名無しさん@明日があるさ:2013/05/30(木) 00:19:06.05 0
知り合いかもでブロックとかw意識しすぎだろ
相手はお前の事眼中に無いと思うよ
610名無しさん@明日があるさ:2013/06/03(月) 00:52:07.66 0
投稿の内容が、どこに行きました誰と遊びましたの報告と画像添付が基本って流れはなんなんだろうな
読書好きの友人がたまに、
読んで面白かった本について簡単な感想を添えての紹介文を投稿していて
俺は楽しく読ませてもらっていたんだけど
いつからかそういう本についての投稿を見かけなくなったから理由を聞いてみたら、
みんなが何して遊んだ何食べたってことばかり書いてる中、一人だけ本のレビューを書いてるのはなんかね…
という答えだった
611名無しさん@明日があるさ:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN P
>610
同意。
なんでもかんでも顔写真が激しくウザい。
タグ付も機能として邪魔。
入ってたサークルとかも、知らない間に集まって、集合写真撮ってたりとか、明らかに内輪ネタばかりが多すぎて、入り込めないよ、あのフェースブックの使い方では。
612名無しさん@明日があるさ:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN 0
お前らって性格悪そうだなw
613名無しさん@明日があるさ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
女の人遊びに誘ったら、「その日仕事なんだー」って言われたのに
当日その人のTLに「海に行ってきた!」って写真が上げられててわろたwww

わろた…
わざとなのか?
614名無しさん@明日があるさ:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN 0
>>610
本のレビューは読書メーターで書いてるなぁ
同じ趣味の人のとこに書いたほうが反応イイし広がりあって面白い
615名無しさん@明日があるさ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN i
あげ
616名無しさん@明日があるさ:2013/09/01(日) 09:04:16.13 i
友達募集コミュみたいなところで、全く面識無しの奴と100%承認で友達になってる人、
結構いるんだね。
殆どその繋がりで友達も数百人単位。
何が楽しいんだろ。。?
617名無しさん@明日があるさ:2013/09/03(火) 21:16:08.78 i
会社つながりだと、やたらグループ作りたがる人がいるよね。
取り敢えず承認してはいるけど、制限かけたいくらい。
618名無しさん@明日があるさ:2013/09/05(木) 08:09:25.51 i
あげ
619名無しさん@明日があるさ:2013/09/09(月) 21:08:00.37 i
あげ
620名無しさん@明日があるさ:2013/09/11(水) 09:29:22.01 i
あげ
621名無しさん@明日があるさ:2013/10/05(土) 18:34:55.96 I
全体公開にしてる人って友達の迷惑を考えて欲しい。
俺は全体公開の人にはイイねもコメントもしない。
622名無しさん@明日があるさ:2013/10/05(土) 21:22:45.57 i
外国人の友達が多いんだけど、イエス様が云々、神様に感謝!神様は1番!みたいな投稿が多くてウザい

自分もクリスチャンだけど毎日そんな事アップしてるのは、ただの自己満で、本当の信仰心ではないなと軽蔑してる

あと、「私はガンです、同情するならlikeを」と書いてある紙を持つ患者の画像もやたら多くて嫌になる

病気を見世物にして楽しいのかと。同情されて嬉しいのかと。私も治らない持病があるけど、気持ちを理解出来ない
623名無しさん@明日があるさ:2013/10/05(土) 22:58:56.35 0
>>616-617>>622
自分も何か似たような感じだったので退会したよ。
一年近く悩んだけど(FBめっちゃハマった時期があったので)、辞めてサッパリした。
幸いにも同僚たちは殆どログインしてなくて冷めてるし(これが無かったら辞めてない)、
2ヶ月くらい寂寥感があったけど、今は趣味(写真・バイク)と仕事と家族サービスの日々でシンプル爽快。
子供が出来たら、また戻って子供談義に花を咲かせるかもしれんけどw多分ないw
624名無しさん@明日があるさ:2013/10/06(日) 00:49:09.79 0
>623
facebookから開放されたら、かなり爽快感あるよなw
あんなに夢中になって、人脈作りに燃えたのがあほらしく感じる。
625名無しさん@明日があるさ:2013/10/06(日) 06:12:16.93 i
>>623,624
爽快感はあるだろうねw
止めることも考えたけど、現職の人とは友達になってなくて、いとこ等の親戚や学生時代の同級生の近況が分かるのが面白いからまだ続けてる

目障りな投稿ばかりする人はブロックしてるけどねw
626名無しさん@明日があるさ:2013/10/06(日) 14:12:59.27 I
俺は、親戚関連と学生時代の友達などで一つのグルーピングをしているので、大概はそのグループのみ公開にしてる。
他は、知り合いにしてフィードに表示されにくくしてる。
適度にメリハリ付けないと楽しめないからね。
627名無しさん@明日があるさ:2013/10/06(日) 14:19:51.50 O
初心者なので教えてください
自分のを投稿したいんだけど、携帯で撮影した写真を付けるにはどうやったら良いのですか?他の人はつぶやき?やら日記的な内容に写真も付いてるから自分も載せたいなと。ガラケーですが。
628名無しさん@明日があるさ:2013/10/06(日) 14:40:06.94 i
>>627
ガラケーだとサイトからFacebookしてる?
それなら写真のとこを選んで、既存の写真から載せたいのを選べばいいとおもう
iPhoneだから詳しくはわからないけど
629名無しさん@明日があるさ:2013/10/06(日) 22:20:38.93 I
ガラケーの場合は、まず本体に写真を保存して、投稿時にカメラのマークを押すと選べるはずなんだけど。
要はPCでの掲載と似たやり方。
iPhoneだとアプリがべんりなんだけどね。
630名無しさん@明日があるさ:2013/10/07(月) 14:54:22.96 I
友達がやたら多い人って、単なる自己満足で増やしてるだけみたいだな。
全ての人と満遍なく関わるなんて所詮無理なのにw
631名無しさん@明日があるさ:2013/10/07(月) 15:19:52.43 i
>>630
うん、どんなに多くても200人もいかないも思うんだけどね
私は高校、大学、社内、海外在住の親戚で160くらいだよ
リア充でも200くらいだよね。それ以上は顔見知り程度で友達になってるのかなと思うww
632名無しさん@明日があるさ:2013/10/07(月) 15:30:22.33 0
Facebookをやってる奴には写真を撮られたくない一緒に写りたくないので
イベントに誘われても断ってる
633名無しさん@明日があるさ:2013/10/07(月) 21:32:30.08 i
>>632
許可なく勝手に載せる人ってマナーないよね
634名無しさん@明日があるさ:2013/10/07(月) 22:42:23.34 I
飲み会の写真とか顔出しでよく載せている友達がいるんだが、そんな全員Facebookやってるはずないし、許可をいちいち取ってない可能性が高い。
見ていて気分のいいものでは無いと思った。
こんなに仲間が居るんだぜアピールだとしたら、お門違いもいいところ。

あと、料理を小まめに写してる奴も食事ぐらい側にいる人達と楽しめよwって思うけどな。
635名無しさん@明日があるさ:2013/10/08(火) 07:32:49.69 0
飲み屋で撮られた時には咄嗟に味付け海苔をかざして目張りしてやったw
636名無しさん@明日があるさ:2013/10/09(水) 02:51:02.89 i
中学の時の同級生の大半は結婚して子供いるなぁ
高校の同級生は半々、大学時代の同級生や勤めてから知り合った人は既婚小梨が多い

うーん、私が結婚する頃にはFacebookは廃れちゃうのかねw
637名無しさん@明日があるさ:2013/10/09(水) 08:08:51.23 0
いやもう既に、、、
638名無しさん@明日があるさ:2013/10/09(水) 08:52:07.62 i
mixiは完全に廃れてるけど、FBも既に兆候は見えてる。
単なる馴れ合いを楽しむためだけに無闇に友達申請しまくって、くだらない発信してる低学歴が腐るほど居るだろ?
639名無しさん@明日があるさ:2013/10/11(金) 23:19:46.61 i
一般人のくせに、芸能人気取りで投稿してる女とかキモすぎる。
640名無しさん@明日があるさ:2013/10/12(土) 13:40:13.23 i
自分撮りの顔写真ばかり載せる人もすごいよねー
かわいいなら兎も角、おブスなのにww
641名無しさん@明日があるさ:2013/10/12(土) 21:19:24.39 i
松井朋子のことか?
離婚してかなり経つ婆で47歳かそこらだな。息子と娘の写真まで載せてるくらいだし、自己愛が強過ぎるバカ女だなww
642名無しさん@明日があるさ:2013/10/13(日) 00:03:11.91 0
>>641
誰それ? どこ住んでる人なの〜?
643名無しさん@明日があるさ:2013/10/13(日) 09:46:29.74 0
最近2chに書き込むのすら面倒なのにFacebookになんて書き込めねぇよ。
2chだったら馬鹿な事書いても恥ずかしくないがFacebookに書き込んだら赤っ恥だろ。いかに空気読んで言葉選ぶとか面倒。
そんな俺でも登録して昔の仲間とは繋がってる。当時好きだった子の写真を見てオナってる。
644名無しさん@明日があるさ:2013/10/13(日) 11:35:05.31 i
645名無しさん@明日があるさ:2013/10/13(日) 12:45:26.83 0
>>643
確かに

Facbookで馬鹿な言葉遣いするとリアルの人間関係に支障をきたすからな
馬鹿やるなら2chだぜ
646名無しさん@明日があるさ:2013/10/13(日) 18:04:14.31 i
642

神奈川県相模原市
647名無しさん@明日があるさ:2013/10/14(月) 10:23:20.41 i
異業種交流会にあれこれ出て、いちいちタグ付けしてアップしてる奴が居るんだが、友達沢山〜のアピールみたいで不快に思うことも
多いな。
648名無しさん@明日があるさ:2013/10/15(火) 00:36:19.33 0
>>647
創価とかカルトの勧誘もあるから気をつけろ
649名無しさん@明日があるさ:2013/10/15(火) 02:06:46.50 O
>>643
オナきもい
650名無しさん@明日があるさ:2013/10/15(火) 07:38:11.77 O
>>647
会場で、何十人も一斉にピースしてる写真を見ると何だか寒くなるな。
その系統だと変なセミナーもだな。
651名無しさん@明日があるさ:2013/10/15(火) 12:44:46.20 i
異業種の人と飲み会とか、なかなかいい事だとは思うけど、それを全体の写真載せてまでアピールするのは、何だか興ざめするわ。
こんな多くの仲間と一緒だって自慢していると受け取る人も居るかも。
料理の写真を1枚だけ載せるとかで済むと思うんだけどな。
652名無しさん@明日があるさ:2013/10/16(水) 21:26:43.22 i
職場で以前一緒に仕事をした後輩が友達リクエストしてきた。
たまにコメントとかいいねするんだが、そいつのペースについていけない。
日に5〜7件くらいシェアも含め投稿してる。
適度に表示させない設定にしようかと思ってる。
653名無しさん:2013/10/16(水) 22:38:54.30 0
一週間ほど放置していたFACEBOOKにお知らせが一件とメールでお知らせが
何度も来た。

ログインしてみたら「新しいお知らせはありません」

こういうのが気持ち悪いんだよ、FACEBOOKは!!!
654名無しさん@明日があるさ:2013/10/16(水) 22:51:53.02 i
それってどういう状態なんだ?
655名無しさん@明日があるさ:2013/10/16(水) 22:53:53.02 0
>>653
多分スパムアカウントから友達申請があったんだろうけど、お知らせを開く前にアカウントがBanされたんだろうよ
656名無しさん:2013/10/16(水) 23:18:34.24 0
そうだったのか〜 ありがとう
657名無しさん:2013/10/17(木) 07:09:21.91 0
でもFACEBOOK開いて、左上のお知らせボタンは赤く光ってたんだよね。

それをクリックしたら何もないって・・・。

やっぱり釣りとしか思えない。
658名無しさん@明日があるさ:2013/10/17(木) 11:13:35.56 i
テスト
659名無しさん@明日があるさ:2013/10/20(日) 18:25:42.73 i
スマートフォンのアプリ、仕様が変わったんだね。
660名無しさん@明日があるさ:2013/10/22(火) 16:37:57.92 0
113. 名無しさん@ほしゅそく 2013年10月22日 08:07 ID:4ijvVOg.0 このコメントへ返信
※2
ならパチ屋を潰すこった。手を貸してくれ。

IOCに「日本ではパチ屋という「違法賭博」が横行している。
日本中どこにでもある。子供が通る場所にもあるが、「全て違法店」だ。
しかも莫大な収益が北朝鮮に送られて「核ミサイル開発費」になっている。
これは単に風紀上だけでなく、人道上大問題だ。」というクレームをガンガンに入れるんだ。
IOCはコンビニに成人雑誌が置いてあるだけで問題視する「お固い組織」だ。
このクレームが世界中からガンガン来れば、動かざるをえない。

これはガチで効く。というか「連中」はこれをやられるの、ガチでビビってる。
最初はFacebookでこのアイディアを提案したんだよ。
そしたらその日の内にアカウントが、副垢もろとも潰された!
それ以前も創価学会のこととかいくら書いてもスルーだったのに、これだけはやって欲しくないんだよ。

だから、一人でも多くの人が参加して欲しい。
Facebookなんかで海外の友達が居る人など、特に!
日本は外圧には弱い。だから「海外から」広めていくのが最短だと思う。

よろしく頼むm(_ _)m
661名無しさん@明日があるさ:2013/10/22(火) 17:04:47.94 0
KKRホテル梅田 接客が最悪な谷川というハゲの男 50歳
        むちゃブサイクな吉垣内千恵というアホのバイト

吉垣内千恵 給料泥棒
吉垣内千恵 精神病
吉垣内千恵 ブサイク
吉垣内千恵 マン臭
吉垣内千恵 接客悪い
吉垣内千恵 嘘つき 嘘つき 嘘つき 嘘つき 嘘つき 嘘つき 嘘つき 嘘つき

KKRホテル梅田

谷川(ハゲ50歳)
吉垣内千恵(しゃしゃり出るアホ 30後半)

二度と泊らない糞ホテル
接客最悪
662名無しさん@明日があるさ:2013/10/22(火) 17:42:30.23 i
投稿するネタが無い
663名無しさん@明日があるさ:2013/10/23(水) 11:46:15.49 i
もう、やめどきか?
664名無しさん@明日があるさ:2013/10/24(木) 10:40:07.60 0
>>662
そんなときこそパクリと捏造、悪ふざけ写真ですよ
あとはメシ、ガキ、ペットの写真でOK
665名無しさん@明日があるさ:2013/10/24(木) 14:26:09.71 i
食べ物の話は、話題性があれば反応が良くなるよ。

単に毎回、あれ食ったこれ食ったでは、飽きられてしまう。
666名無しさん@明日があるさ:2013/10/24(木) 14:58:04.91 0
FACEBOOKよりも自分をさらけ出す方がいいと思う

コオロギ養殖のブログ(レトロPCルーム)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/

のエロゲブログ
コオロギ養殖のブログ ちょっとHなレトロPCルーム
http://koorogich.blog.f***c2.com/
***を外してね

コオロギ養殖チャンネル
http://www.youtube.com/user/koorogiyoshoku/
667名無しさん@明日があるさ:2013/10/24(木) 15:40:37.22 0
己を解き放て
668名無しさん@明日があるさ:2013/10/25(金) 03:31:07.05 0
法律は解釈によって動く
日本ではパチンコは違法ではないという解釈なんだから無駄では
自衛隊は合憲ってのと同じ ようは解釈
669名無しさん@明日があるさ:2013/10/25(金) 03:33:40.55 0
エロ漫画もどう見てもわいせつ物頒布なのに逮捕されないしな
670名無しさん@明日があるさ:2013/10/26(土) 12:24:26.55 i
Facebookの話をしようぜ!
671名無しさん@明日があるさ:2013/10/29(火) 21:41:39.41 0
会社の別な部署の先輩から申請が来るんだが、無視してはダメ?
672名無しさん@明日があるさ:2013/10/30(水) 09:27:23.92 0
いいよ

というかどういう理由で申請してくるんだろね
同じ会社だからって仲間意識なんか持つなよ、キモチワルイ
673名無しさん@明日があるさ:2013/10/30(水) 12:43:10.50 i
会社によっては、社員同士で友達になってる場合あるよ。うちの会社がまさにそれ。
実際に同期の奴と友達だが、知り合いかも?に知ってる人がワンサカ登場するよ。
まあ、差し障りない内容を投稿して、たまにいいねするけど。
674名無しさん@明日があるさ:2013/10/30(水) 22:23:39.34 0
職場の人って、別に悪い人でないなら普通に付き合えばいいと思うけどね。
675名無しさん@明日があるさ:2013/10/31(木) 10:28:54.68 0
完全に会社向けの内容で通すのなら構わない
僅かでもプライベートが入るなら会社の連中なんかに絶対知られたくない
676名無しさん@明日があるさ:2013/10/31(木) 22:51:12.21 0
一度、会社の人とつながると「知り合いかも」に出てくるから
厄介だな。
677名無しさん@明日があるさ:2013/11/01(金) 22:18:38.96 0
会社によってはプライベートに一切かかわらず・・みたいなところはあるよな?
そうでもない会社なら友達登録してる人もいるかもしれないけど。
678名無しさん@明日があるさ:2013/11/02(土) 12:34:56.20 0
会社の関係は「知り合い」リストに入れておくことも必要かと思う。
それ以外の深い関係は「親しい友達」ってことで。
679名無しさん@明日があるさ:2013/11/02(土) 14:35:25.76 0
嫁と友達になっている人っている?
680名無しさん@明日があるさ:2013/11/03(日) 15:41:09.23 0
嫁は考えたこともないわ。
義理の姉とかならそんなに会わないし友達になってるが。
681名無しさん@明日があるさ:2013/11/03(日) 20:42:03.58 i
「家族」として配偶者とか兄弟を入れている人なんかは、仲がいい家庭なのかな?
つか、プライベートが筒抜けでも平気と言うか。
682名無しさん@明日があるさ:2013/11/03(日) 21:38:49.19 0
単身赴任中、嫁がアカ作った。
いいね!してって言われて一番にいいね!
嫁側のFBには○○さんと既婚ですと表示されている。
カバー画像は特大の家族写真。
いや、別にいいんだけどね。
683名無しさん@明日があるさ:2013/11/03(日) 23:15:23.81 0
>>681
妹と友達になってるから行動筒抜けだわw
しかも実家の両親にも話が伝わってるw
684名無しさん@明日があるさ:2013/11/04(月) 14:58:15.75 0
疚しいことが無いなら、家族でフレンド登録って別にいいんでないかい?
685名無しさん@明日があるさ:2013/11/04(月) 16:12:30.53 i
682さん、それ羨ましいですよ。
686名無しさん@明日があるさ:2013/11/04(月) 17:10:39.54 0
>>685
なんで?
687名無しさん@明日があるさ:2013/11/04(月) 22:23:12.59 0
家族の仲がいいように思えるから
688名無しさん@明日があるさ:2013/11/05(火) 00:56:14.21 0
>>687
ああ。そうなんだ。
多分嫁は人からそう見られたくてしてそういるんだろうな。
689名無しさん@明日があるさ:2013/11/05(火) 00:56:39.86 0
スターダスト 27チームスタッフが協力
こいつが北川景子のストーカーだ
JC JKレイープ 盗撮は当たり前
FBでJKにしつこいメッセージをしている

http://m.facebook.com/king.harem?refid=12
http://photos-c.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-frc3/s720x720/972328_154511491418367_518614982_n.jpg
http://photos-a.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn2/1381359_172202969649219_508305191_n.jpg
690名無しさん@明日があるさ:2013/11/05(火) 22:21:37.33 0
アドレス帳検索すると、意外な人と繋がれるが絶対に嫌だってやつもワンサカ
出てくるね。
691名無しさん@明日があるさ:2013/11/06(水) 23:13:26.28 0
仕事の連絡用にと、嫌な奴でもメアド教えたりするしね。
692名無しさん@明日があるさ:2013/11/07(木) 09:43:00.64 0
酷いと勝手に他人のメアドを上司に教えたりする畜生もいるしな
693名無しさん@明日があるさ:2013/11/07(木) 11:36:56.54 0
何だかんだ言いながら、やってる人とやってない人の落差激しいな。
自分の周りは登録してるだけで、殆どログインしてない。
FB登録して2年くらいはかなりハマったし、FBの為のネタ作りとかしてたのが懐かしいw
694名無しさん@明日があるさ:2013/11/07(木) 22:00:35.99 0
興味ない人は見向きもしないしな。

始めるキッカケが職場の部下の話に加われないから・・って人は会社に1人
居てワラタw
695名無しさん@明日があるさ:2013/11/08(金) 21:56:52.61 0
職場での何気ない話題の中でfbのことが出てきて、部下にいろいろ教わってる
上司も居る。特にスマホに買い替えたばっかの人がfb初めてみたりw
696名無しさん@明日があるさ:2013/11/09(土) 18:26:46.65 0
息子のFB見て、話したらいつの間にかブロックされてしまってたorz
697名無しさん@明日があるさ:2013/11/10(日) 05:51:58.29 0
アカだけ作って人間関係繋げとくのが一番効率的だな

名刺みたいなもん それで何かするとかはない
698名無しさん@明日があるさ:2013/11/10(日) 10:41:19.66 i
交流する気が無い俺は、登録すらしてないや。
699名無しさん@明日があるさ:2013/11/10(日) 21:53:04.26 0
交流しないと意味ないやん
700名無しさん@明日があるさ:2013/11/10(日) 22:00:31.18 0
自分よりランクが上の高校に進学したはずの中学の同窓生が
自分よりランクが下のFラン卒だった率が結構高い事が判明した。
701名無しさん@明日があるさ:2013/11/11(月) 00:16:28.40 P
中学の同級生と大学の同級生のページは、同じ年齢の人間かと思うほど中身に差がある。
702名無しさん@明日があるさ:2013/11/11(月) 09:49:10.85 i
単なる知り合いに会社関係の多くを入れた。
公開さる時は、知り合い以外の友達に設定してる。
703名無しさん@明日があるさ:2013/11/11(月) 22:49:30.16 0
知り合い以外の友達への公開って、人が1人いるマーク?
704名無しさん@明日があるさ:2013/11/12(火) 22:08:36.14 0
人のマークの隣に薄くもう一人見えるよ
ただ、「知り合い」が誰かまではほかの人にはわからないけど。
705名無しさん@明日があるさ:2013/11/13(水) 00:46:35.72 0
フェイスブックのいいねって金で買えるんだな。

村上春樹のFacebook(公式)→ 70万いいね http://www.talentfb.com/view/harukimurakami.html

この新卒女子がFacebook開設 → 58万いいね

【たった1年で人生勝利】普通の新卒女子がFacebook開設
→ 58万いいね → Amazon売上1位 → ベストセラー確定
→ ロッテとコラボ 【書籍化決定】

773 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2013/11/13(水) 00:04:17.04 ID:BGgMqZzC0
>>772
参議院選挙の時も話題になってた気がする
「いいね」をどうのこうのって話
706名無しさん@明日があるさ:2013/11/13(水) 22:28:12.55 0
>>700
案外そういうものだよ。
どこで頑張って上位の大学に行くかなど、高校進学の段階では
まだ分からないし。
707名無しさん@明日があるさ:2013/11/14(木) 22:32:45.71 0
あげ
708名無しさん@明日があるさ:2013/11/16(土) 21:45:25.37 0
うちの会社、職員同志でフレンド登録してる奴が目立つんだが
珍しいよな?
709名無しさん@明日があるさ:2013/11/17(日) 19:29:29.45 P
同内容、同友達数人でも男が書くのと女が書くのではイイねの数が10倍違う。男はデジタルデバイドですわ
710名無しさん@明日があるさ:2013/11/17(日) 21:45:45.70 0
数はそうかもね、つか「いいね」の率で考えたら
分かり易いよ。
男が全友達の1割の「いいね」なら、女は全友達の「3割以上」とかw
711名無しさん@明日があるさ:2013/11/18(月) 12:28:35.38 i
綺麗な写真をアップしたからって、いいねが増えるとは限らないよね。
投稿時間が関係すると思う。
712名無しさん@明日があるさ:2013/11/18(月) 16:01:44.76 0
写真でいいね!が欲しければ
エロ、グロ、動物、幼女しかない
713名無しさん@明日があるさ:2013/11/18(月) 23:11:01.98 0
いいねが集まり易いのは、日曜日の夕方から夜
714名無しさん@明日があるさ:2013/11/19(火) 23:00:19.01 P
男の書き込みはどれもつまんない
715名無しさん@明日があるさ:2013/11/19(火) 23:08:03.55 0
女には固定ファンが付き易いしね。
男の友達は「知り合い」程度に収めておくとかね。
716名無しさん@明日があるさ:2013/11/20(水) 00:02:27.88 0
FacebookどころかTwitterもLINEもmixiもなんもやってなかったら学生時代の友達との繋がりが絶たれた
たまたま会った友達から周りの近況聞いたら驚愕することばっかだった

そんな薄っぺらな関係しか築けてなかった自分の学生時代に泣きそうになった
まあ自ら繋がり保つようにする努力は必要だよね
717名無しさん@明日があるさ:2013/11/20(水) 23:17:20.63 0
同級生ならmixiでも探す機能はあるけど実名こそのfacebookは
使い方によっては有用だね。
ただ、親しかった連中ほど、やっていない場合も多々ある。
718名無しさん@明日があるさ:2013/11/21(木) 09:15:56.71 0
面白そうだけど過去の付き合い連中にまとわりつかれるのが嫌なので偽名
そういう奴結構多いんじゃないか
719名無しさん@明日があるさ:2013/11/21(木) 09:37:29.18 i
緩く繋がるには向く人も多いんだろうね。
でも、過去のことは忘れたい人もいるから。
720名無しさん@明日があるさ:2013/11/21(木) 23:18:00.65 0
高校の時のクラスメートに友達申請したら、見事に拒否られた
721名無しさん@明日があるさ:2013/11/22(金) 12:01:43.52 i
休日のスポーツ趣味のことしかアップしてなかったら、会社の他部署の先輩に
「プライベートに口出しするつもりはないが、もっと真剣に仕事に打ち込んだらどうだ?
もうお前も趣味と仕事を直結させる時期だろう」とか意味不明なことを言われた。
もちろん仕事は穴を空けずにこなしてるし、そもそもその先輩は俺がどんな仕事を担当してるかも知らない。
てかなんで休みの日に趣味をやってたら仕事してないことになるんだよwww
ふつう、仕事がどんなにキツくてもFacebookなんて楽しいことしか書かねえだろww
722名無しさん@明日があるさ:2013/11/22(金) 15:44:12.76 0
>>721
ゴルフ行こうぜってことだろ
クラブで頭カチ割ってやれ
723名無しさん@明日があるさ:2013/11/22(金) 18:12:20.81 0
>>721
趣味と仕事を直結させる時期とかw
なかなか面白い事をほざくオジサンだね(*^o^*)
724名無しさん@明日があるさ:2013/11/23(土) 06:01:31.04 0
>>721
あまりにも意味不明過ぎるwww
その先輩()は精神症を疑った方が良いな
ついでにFBを見られないようにしておけ
725名無しさん@明日があるさ:2013/11/23(土) 21:57:39.53 0
会社の人と繫がるのもほどほどにしておかないと、うがった見方をする人も
居るから注意しないとね。
726名無しさん@明日があるさ:2013/11/24(日) 23:25:55.98 0
会社の人は、親しい人は別として「知り合い」に入れている。
公開も「知り合い以外の友達」のパターンが多い。
727名無しさん@明日があるさ:2013/11/25(月) 08:01:49.10 0
同じ会社の奴には社内メールアドレスと内線番号しか教えない
728名無しさん@明日があるさ:2013/11/25(月) 22:57:48.81 0
俺は離れて住んでいる弟と、義理の妹辺り、あとは地元の幼馴染とは繋がってるけど
会社の人はあまり・・
申請が来たら拒否はしない。
729名無しさん@明日があるさ:2013/11/26(火) 22:56:14.67 0
>>721
あまりマイナスなことは書かないよな?
寧ろ、仕事の息抜きと思えるくらい夢中になれることを俺なら書くし。
730名無しさん@明日があるさ:2013/11/27(水) 07:34:44.73 i
仕事の人とは繋がってないけど、
見られる可能性は常にあると思ってるから、
仕事のことや、会社では公表していない趣味とかは
アップしないようにしてる
731名無しさん@明日があるさ:2013/11/27(水) 08:50:00.23 i
仕事関係は人間性が如実に表れて気持ち悪いよ。
自分の出世に影響しそうな人にはお追蹤で【いいね】入れまくってご機嫌取り、関係ない人はコメントしても無視してるような
弘松○明みたいなのがいるからな。
ちなみに、そいつは子供の写真をプロフィール写真にしてて、自分は決して顔出ししていない。
732名無しさん@明日があるさ:2013/11/27(水) 11:26:13.84 0
松方弘樹?
733名無しさん@明日があるさ:2013/11/27(水) 17:33:19.40 0
全くカスってねえw
734名無しさん@明日があるさ:2013/11/27(水) 22:57:45.54 0
人間性は確かによく出てると思うわ
子供の写真をプロフィールに使ってテメエは全く出てこないとか
有りえないだろうにな

そういう奴とは友達になってもいいことないぞ
傲慢な欠点ばかりが見えてきてブロックしたくなるかも
735名無しさん@明日があるさ:2013/11/28(木) 23:17:40.58 0
>>732
ググってみなよ、ヒットするから
736名無しさん@明日があるさ:2013/11/29(金) 22:27:00.26 0
小・中学校と一緒だった昔の友達とか従兄弟みたいな関係だと
facewbookって気張らずに投稿できていいな。

どういう友達が多いかにかなり依存するよ。
737名無しさん@明日があるさ:2013/11/30(土) 16:37:26.32 i
会社の友達が半数ほど居る俺は、悲しいですかね?
738名無しさん@明日があるさ:2013/11/30(土) 22:45:02.43 0
会社の薄い関係の中では、あまり意味がないように思うが
君が楽しいならそれでいいさ。
739名無しさん@明日があるさ:2013/12/01(日) 14:32:31.10 i
毎日、顔を合わす会社の人は避けるが、遠方に行ってて普段から会えない人とは友達登録する。
740名無しさん@明日があるさ:2013/12/01(日) 21:18:46.31 0
近況報告的な投稿するのは、離れている友達や同僚、家族などに
喜ばれると思うよ。
くだらない投稿を毎日繰り返す、友達だけやけに多い奴は(ry
741名無しさん@明日があるさ:2013/12/02(月) 22:13:30.75 0
自分に酔いしれているような投稿が多い人は、避けられるね。
下手したら友達を失う。
投稿内容や書き方でも人柄はわかるし。
742名無しさん@明日があるさ:2013/12/03(火) 12:54:07.99 i
上から目線の奴も嫌われる
743名無しさん@明日があるさ:2013/12/03(火) 14:58:15.98 0
下から覗き込む奴も嫌われる
744名無しさん@明日があるさ:2013/12/03(火) 22:57:12.45 0
真ん中から見つめてくる奴も嫌われる
745名無しさん@明日があるさ:2013/12/03(火) 23:55:17.17 0
○○さんと一緒です

ばっかの人って、本当は友達が少ないんだろうかねw
746名無しさん@明日があるさ:2013/12/04(水) 21:44:37.60 0
それと、社会人交流会みたいのに頻繁に出てる人って
頻繁に写真出したりタグ付けしたりされたりが多いねw
747名無しさん@明日があるさ:2013/12/06(金) 22:54:45.18 0
リア充自慢な奴って、結構いるからね。
748名無しさん@明日があるさ:2013/12/07(土) 13:46:48.93 0
皆、投稿はどんくらいの頻度?
俺は平均して週1くらい。夏とか休暇がまとまると結構、書いてる。
749名無しさん@明日があるさ:2013/12/07(土) 14:43:46.06 i
平気で一二ヶ月放置するよ
仕事以外のネタがそんなにないし
日記みたいにダラダラ報告する気もないし
750名無しさん@明日があるさ:2013/12/07(土) 22:26:17.51 i
中には毎日、投稿してる人もいるけど、そんなに見ている暇はないや。
751名無しさん@明日があるさ:2013/12/08(日) 11:02:02.83 i
月に2〜3回投稿してる。
ネタは確かに尽きてくるのが実感出来る。
近況報告的な使い方だけで充分だな、馴れ合いまでは求めない。
752名無しさん@明日があるさ:2013/12/08(日) 18:13:13.47 0
馴れ合いは気持ち悪いし、変に嵌りたくないな。
753名無しさん@明日があるさ:2013/12/09(月) 22:36:08.79 0
友達のどの投稿にも「いいね」しまくってる同年代(36歳)が居る。
読んでないのかもなw
754名無しさん@明日があるさ:2013/12/10(火) 22:18:40.74 i
いい人でいたいんじゃないの?
媚びてても自分が嫌にならないような人ね。
755名無しさん@明日があるさ:2013/12/11(水) 00:35:39.10 i
あげ
756名無しさん@明日があるさ:2013/12/11(水) 22:35:30.66 0
いいねランキングなるアプリが流行ってて、いろいろなFB友達が公開してるw
757名無しさん@明日があるさ:2013/12/12(木) 12:56:26.88 i
そういうのをアップして「いつも、いいねをありがとう」とか投稿してる
アラフィフのババアとかも居るよ
758名無しさん@明日があるさ:2013/12/12(木) 14:53:14.98 0
互いに友達申請しあったり いいね を送りあって水増しするグループが幾つもある
就活にお勧めだとかw
759名無しさん@明日があるさ:2013/12/12(木) 23:09:24.32 0
あげ
760名無しさん@明日があるさ:2013/12/13(金) 09:05:16.22 i
ホント誰にでもいいね、しまくりな奴多い。
良く思われたい心理?
761名無しさん@明日があるさ:2013/12/13(金) 21:07:33.30 i
血液型O型にそう言うの、多い

八方美人したがるから
762名無しさん@明日があるさ:2013/12/15(日) 10:29:38.80 i
登録したが、まだ友達は一人もいない
763名無しさん@明日があるさ:2013/12/15(日) 21:52:08.85 0
age
764名無しさん@明日があるさ:2013/12/16(月) 00:12:45.90 0
猫と一緒にキモい自撮り顔アップするなよSIくん。禿げだし。
765名無しさん@明日があるさ:2013/12/16(月) 08:36:47.57 i
禿げなのにカツラ被って誤魔化してる奴の方が
よほど、たちが悪い。
766名無しさん@明日があるさ:2013/12/16(月) 19:08:16.03 0
(株)ファインドスター
林 祐衣
Facebook依存ナルシスト不細工
767名無しさん@明日があるさ:2013/12/16(月) 22:46:05.36 0
自称リア充の嫌われ者
768名無しさん@明日があるさ:2013/12/16(月) 23:04:29.03 0
リア充自慢でお腹いっぱいな世界だなw
769名無しさん@明日があるさ:2013/12/18(水) 18:09:23.32 0
友達は1人だけ
単に登録しただけで、たまに覗くだけだな
770名無しさん@明日があるさ:2013/12/22(日) 23:06:34.69 i
日に何度も投稿する人って、面白く無い話題が多い法則
771名無しさん@明日があるさ:2013/12/23(月) 07:36:21.67 0
どんな話題なら面白いのか?
772名無しさん@明日があるさ:2013/12/23(月) 15:03:56.13 0
中学時代から仲良しの〇〇ちゃんのお誕生日に、一緒にお祝いしました
これからも仲良くしてね

こんなのを47歳の婆が書いてたら、痛いよな?
773名無しさん@明日があるさ:2013/12/24(火) 22:35:18.68 0
話題など別に面白くなくていい。
ただ、毎日、連投してるのがいい加減せい!って気持ちになるだけ。
774名無しさん@明日があるさ:2013/12/25(水) 07:03:46.34 0
面白いときだけイイネなりコメントすればいいだけでは?
775名無しさん@明日があるさ:2013/12/25(水) 19:58:15.46 i
そうそう、誰にでもイイネしてる人とか俺は気持ちが分からない。
良いと思った時こそイイネすればOKだよ。
気楽に考えようぜ。
776名無しさん@明日があるさ:2013/12/26(木) 22:23:40.57 0
良く思われたい病なんじゃね?
でも、ネットの世界で良く思われるよりリアルな世界のほうが
大事だろう
777名無しさん@明日があるさ:2013/12/27(金) 20:37:51.08 i
SNSに嵌る人って、心を病んでいるケースが多いからな。温かく
見守ってやろうよ。
778名無しさん@明日があるさ:2013/12/28(土) 16:48:08.12 0
>>772
その年代も、かなりハマってる人が
多いとは思う。
779名無しさん@明日があるさ:2013/12/28(土) 22:15:21.08 0
松井朋子のことか?
780名無しさん@明日があるさ:2013/12/29(日) 21:45:50.49 0
親しい友達に限ってFBやってない件
781名無しさん@明日があるさ:2013/12/31(火) 17:45:44.72 0
そういう人のほうが多い気がする
誘っても個人情報云々で、前向きな答えがないし
782名無しさん@明日があるさ:2013/12/31(火) 21:07:49.22 i
個人情報を晒すのが嫌って人は、実は多い。
だから、日本人向けではないんだよな。
783名無しさん@明日があるさ:2014/01/01(水) 21:03:16.17 0
プロフィール顔写真を載せる事には抵抗があるな。
784名無しさん@明日があるさ:2014/01/01(水) 22:04:38.55 0
そりゃそうだよ、よく飲み会で俺が写ってる画像を勝手にアップしちゃう奴とか
いるけど、勘弁してほしいわ。
ネットに載せたくない人もいるんだし。
785名無しさん@明日があるさ:2014/01/02(木) 18:28:16.34 0
いい年こいたオッサン、オバサンが何かの集まりで
友達と一緒にいるところをアップしてるのは、やっぱ
痛く見えてならない。

若者だと微笑ましいと思えるんだが。
786名無しさん@明日があるさ:2014/01/03(金) 20:49:10.03 i
単なるリア充自慢だろうねww
787名無しさん@明日があるさ:2014/01/03(金) 22:29:59.77 0
ななな
788名無しさん@明日があるさ:2014/01/04(土) 15:55:01.85 0
全体公開にして友達募集コミュとかで友達をたくさん作っている人って
数を誇りたいのかな。

俺はリアルに知ってる人にしか申請しないけどね。
789名無しさん@明日があるさ:2014/01/05(日) 22:10:06.33 0
妻の親族が離れて暮らしているんだが、義兄やら甥か始めた。
身内だし会社の人と繋がるより楽しいね。
あまり会えないからこその近況報告みたいなもの。
790名無しさん@明日があるさ:2014/01/06(月) 20:16:13.28 0
松井朋子

神奈川県相模原在住

国学院大学卒
791名無しさん@明日があるさ:2014/01/14(火) 23:15:13.29 0
>>789
親兄弟とか妻なんかだと鬱陶しいだろうが、そのくらいの親族なら
いいかも知れない。
少なくとも会社の上司・同僚よりかずっといいと思う。
792名無しさん@明日があるさ:2014/01/15(水) 07:33:24.22 0
前田敦子がブサイクとか誰それがブサイクとか投稿してるSIくん、おまえの嫁がそれらより100テラ倍ブサイクなのを、何故気が付かないんだ?
793名無しさん@明日があるさ:2014/01/15(水) 22:49:09.54 0
2ちゃんのほうが気楽で楽しいってのは世間からすると駄目なんだろうね
794名無しさん@明日があるさ:2014/01/15(水) 22:49:45.77 0
「知り合いかも」に会社の人間がやけに出てきてウザいんで
頻度が高い奴はブロックした
795名無しさん@明日があるさ:2014/01/16(木) 23:06:46.90 0
誰か1人とでもつながると芋蔓式に出てくるよなw
796名無しさん@明日があるさ:2014/01/17(金) 01:17:07.29 O
ドブス底辺に限って不細工自己写真アップしまくりなのがキモイ
797名無しさん@明日があるさ:2014/01/17(金) 22:53:17.01 0
それは男でも同じだなw

若作りしてる写真をアップしてるナルなんて山ほどいる
798名無しさん@明日があるさ:2014/01/18(土) 18:55:21.44 0
たくさん撮影して、中には修整を加えてまでもプロフィール写真にしてる
人さえ居るのが現状っですからw
799名無しさん@明日があるさ:2014/01/19(日) 17:54:05.57 0
>>793
ただ、本音が聞けるという意味では俺は評価するけど
800名無しさん@明日があるさ:2014/01/19(日) 21:51:03.29 0
facebookやめた
つながりたくない奴もいるんでね
801名無しさん@明日があるさ:2014/01/19(日) 21:59:18.56 0
facebookやめた
つながりたくない奴もいるんでね
802名無しさん@明日があるさ:2014/01/20(月) 23:08:10.86 0
>>790
思わず検索してしもうたわ
803名無しさん@明日があるさ:2014/01/21(火) 23:01:13.89 0
804名無しさん@明日があるさ:2014/01/22(水) 22:16:26.41 0
どうせバツイチのBBAだろうw
805名無しさん@明日があるさ:2014/01/23(木) 22:43:00.64 0
専業主婦のババァがFBなんかやって何の意味があるのかね
しょーもないババァばっかりが、とぐろ巻いてたむろしてるだけのコミュニティーのなってるだろ
806名無しさん@明日があるさ:2014/01/23(木) 23:10:06.31 0
主婦ほど、更新頻度が半端ないし
顔文字とか使い放題でキモい
807名無しさん@明日があるさ:2014/01/25(土) 12:37:29.27 0
自分語りの男も毎日、更新されるとウザいと思うわ
808名無しさん@明日があるさ:2014/01/25(土) 22:45:24.01 0
なにげに上から目線なオッサンとか、よく居るわ。
友達が何百人も居る人ね。
809名無しさん@明日があるさ:2014/01/26(日) 18:51:32.88 0
そういう人って会社では、大概が窓際族でロクに仕事してないよw
810名無しさん@明日があるさ:2014/01/27(月) 23:14:21.46 0
仕事で忙しい普通の人は、そうそう頻繁に更新しやしない
811名無しさん@明日があるさ:2014/01/28(火) 22:37:53.50 0
いい歳こいてヒラだったり、そもそも仕事ができないオッサンには
facebookって環境が唯一、自分語り出来る快適空間なのかもね。
812名無しさん@明日があるさ:2014/01/29(水) 21:18:19.79 0
facebookやってるババァのページが無駄なのではない
そのババァそのものが、この地球にとって無駄なのだよ
813名無しさん@明日があるさ:2014/01/29(水) 23:12:47.15 0
繫がる相手もきちんと選ばないと、単なる馴れ合いになるだけだな。
814名無しさん@明日があるさ:2014/01/30(木) 22:31:52.89 0
婆って、周囲がチヤホヤするといい気になってくだらない投稿を繰り返すし
キモい顔文字を連発してくるからなw
815名無しさん@明日があるさ:2014/01/31(金) 14:51:06.34 0
>>811
本当にFBには色んな人がいるね。
とにかく、きちんと仕事して、家族がいて、親しい友人がいて、趣味を持ってて、悩みがあると、
FBをやろうとか、頻繁に投稿しようという意欲が起きなくなる。(と思う)
今FBをガンガン活用してるのは、言い方が悪いけど、暇なオジサンやオバサン連中。
816名無しさん@明日があるさ:2014/01/31(金) 15:01:18.28 0
「フェイスブックは伝染病のように消える」
http://gadgetlife2ch.blomaga.jp/articles/28605.html
いまだかつて一度もFacebookに登録しようと思ったことはないのだが、
これは予測ではなく現実になるだろうね。
実名登録なんて個人情報晒す行為だし危ないったらありゃしない。
Facebookなんて辞めちゃいな。
米国によっては、個人情報と交友関係の洗い出し終わったんで、役目終了。
817名無しさん@明日があるさ:2014/01/31(金) 23:13:14.08 0
>>815
そうだよね、何か満たされないものがある「構ってちゃん」に連投したり
痛い投稿したりする奴が多い気がするわ。
818名無しさん@明日があるさ:2014/02/01(土) 22:53:30.03 0
どうでも「いいね」ばかり押してる
819名無しさん@明日があるさ:2014/02/02(日) 13:53:52.90 0
全体公開してる人に「いいね」したくないな。

必ずではないけど、友達数が少ない人には表示されることが多いよ。
「コメントといいね」を非表示にしていればいいけど…
820名無しさん@明日があるさ:2014/02/03(月) 22:34:20.81 0
友達が少なくてデフォルト設定だと、頻繁に表示される
821名無しさん@明日があるさ:2014/02/04(火) 23:16:41.45 0
エロサイトなんかで、うっかり「いいね」しちゃったら
ヤバイじゃん!
822名無しさん@明日があるさ:2014/02/05(水) 00:18:52.47 I
おっさんが20才ぐらいの子の、どうでも「いいね」な投稿や
炎上すると予想される「いいね」押すとマズい投稿等
とりあえず全投稿に「いいね」していて気持ち悪い

全公開になってんだから普通は、この投稿はマズいよとか注意
しないのかね、それか公開設定変えたほうがいいよとか
もしかしたら彼女かもしれないけど、彼女ならなおさら
全公開のに「いいね」したら拡散されるわけだし晒しちゃ
マズいと思うんだが
アホなのかな
823名無しさん@明日があるさ:2014/02/05(水) 13:43:31.77 0
付き合いある友達限定なら悪くない 地元離れてるから昔の友達やその子供達が
こんなことしたあんなことしてるって記事を見るのは楽しい。っでも「いいね!絶対押せ」とか
「お前もなんか投稿しろ」って言われるのならそくやめ 
824名無しさん@明日があるさ:2014/02/05(水) 22:32:21.56 0
投稿の頻度は人それぞれでいいと思うよ。
強制されてやってられんよ。
825名無しさん@明日があるさ:2014/02/06(木) 23:25:29.37 0
tesu
826名無しさん@明日があるさ:2014/02/07(金) 22:45:56.55 0
facebookで繋がるに適した関係ってどういうのを言うの?
同じ趣味の人?学生の頃の友達?
827名無しさん@明日があるさ:2014/02/08(土) 21:36:59.62 0
うっとしいだけじゃないのかな?
828名無しさん@明日があるさ:2014/02/08(土) 22:54:07.76 0
親族関係のみにすればいいよ。
829名無しさん@明日があるさ:2014/02/09(日) 22:06:43.57 0
俺は投稿は半年に1回程度しかしないな

普段は皆のを読んでテキトーに「いいね」押すだけ
830名無しさん@明日があるさ:2014/02/10(月) 23:17:47.90 0
自分用に日記として活用してるから、常に非公開(自分のみ)
831名無しさん@明日があるさ:2014/02/12(水) 22:18:46.98 0
去年の秋に始めたんだが、もう飽きてきた
かなり放置してる
832名無しさん@明日があるさ:2014/02/13(木) 22:20:36.78 0
職場の人とばかり友達になる人って、学生時代の友達は居ないのかな。
833名無しさん@明日があるさ:2014/02/15(土) 21:33:26.41 0
2ch離れが進んでmixiも廃れて
ツイッターやfacebookが全盛?

それらも、時代遅れじゃね?
834名無しさん@明日があるさ:2014/02/16(日) 22:01:13.90 0
自分から投稿すること自体が減ったよ。
835名無しさん@明日があるさ:2014/02/17(月) 22:51:04.48 0
>>832
職場だと断りきれないとかじゃなくて?
836名無しさん@明日があるさ:2014/02/19(水) 23:37:43.67 0
facebookでたまたま高校時代の部活のマネージャー発見したんだが、何と小学生の子供が二人もいる事が判明。
子供の学年から逆算すると20歳くらいで出産した事になり、デキ婚の臭いがプンプンwww
高校の頃はそういうタイプではないと思ったんだがなあとちょっと感傷に浸った。
だが離婚する事も無く家庭円満で仲良く暮らしてるようで安心した。

一方で、同じ歳なのにまだ独身で結婚予定すらない自分と比較して、自身の人生の空白ぶりを感じて虚しくなった。
837名無しさん@明日があるさ:2014/02/20(木) 08:39:24.15 0
>>836
ストーカー乙
838名無しさん@明日があるさ:2014/02/20(木) 15:04:12.88 0
全米が泣いた
ベストセラー☆
書籍化決定!!

**********************************
http://estar.jp/.pc/work/novel/23037395/
**********************************
839名無しさん@明日があるさ:2014/02/21(金) 22:14:10.30 0
>>836
君が独身のままである理由が、文面によく
表現されているよw
840名無しさん@明日があるさ:2014/02/23(日) 21:23:10.21 0
最近、フレンドもあまり投稿しなくなったし、活気が失われてきた気がする。
大してログインしてなさそうなフレンドも1/3は居る。
841名無しさん@明日があるさ:2014/02/24(月) 22:50:03.32 0
いいねの付く数が、激減した
842名無しさん@明日があるさ:2014/02/25(火) 22:59:05.21 0
コメントもかなり減ったよな。
あと、突然ログインしなくなる人が増えた。
843名無しさん@明日があるさ:2014/02/26(水) 23:09:55.47 0
ツイッターと同じように短文でつぶやくだけの人も
最近は減ってきたかな?
844名無しさん@明日があるさ:2014/02/27(木) 13:27:41.97 0
職場の人とも繋がってしまってるせいでみんな当り障りないことしか書かない
もっと私的なことを書いて欲しいんだけどfacebookじゃ無理なんだろうな
845名無しさん@明日があるさ:2014/02/27(木) 22:54:13.07 0
職場の人とは一切、かかわらない方がいいと今にして思う。
1人と繋がると「知り合いかも?」に出るわ出るわで。
846名無しさん@明日があるさ:2014/02/28(金) 21:52:29.12 0
俺は職場の人の一部を制限リストに入れてる
847名無しさん@明日があるさ:2014/03/01(土) 11:33:49.37 0
mixiの友人だけでやってるくらいが自分にはちょうど良かった
848名無しさん@明日があるさ:2014/03/01(土) 21:41:06.48 0
オレmixiの居心地が良かったんだが、最近は皆ログインしてなくて
閑散としちゃってるよ。
FBに移行したと、一部のマイミクが言ってたがそんなに賑わってるのか?
849名無しさん@明日があるさ:2014/03/02(日) 17:02:29.31 0
facebookに移行してる人も多いけど、最近もうログインも滅多にしない人も多い。

若い人は登録だけして放置のパターンも多いし。
850名無しさん@明日があるさ:2014/03/02(日) 17:20:28.60 O
お前ら、川田亜子アナ知ってる?

あなたも川田亜子のようになる!、と吉松育美にストーカーや裁判所を利用して家宅侵入したあげくに殺人予告脅迫した谷口元一が未だに野放しにされてるぞ

吉松育美さんがストーカーゼロキャンペーンを立ち上げ、ネット署名を募っています

アメリカのケネディ大使や総理夫人、ジヨンレノン夫人のオノヨーコさんたちも全面バックアップしています

署名は12万を突破しましたが、凶悪犯罪者谷口元一は未だのうのうと生きています

皆さんの協力が必要です!ストーカーゼロキャンペーンを検索!犯罪を野放しにしないために是非署名お願いします!

ネットだけで簡単に署名できます。

マスコミや警察がおかしくなっているのに気づいている方も多いと思います!是非協力をお願いします
851名無しさん@明日があるさ:2014/03/03(月) 22:53:46.61 0
age
852名無しさん@明日があるさ:2014/03/05(水) 23:01:04.38 0
>>846
それは常識の域だと思います!
853名無しさん@明日があるさ:2014/03/06(木) 22:38:39.30 0
こちらからいいねやコメントをしても、相手から何もないのは淋しい。
交流が無かったらあまり意味ないのに。
854名無しさん@明日があるさ:2014/03/07(金) 22:07:02.55 I
家じゃほとんどpc開かないからfbもやらねえわ
855名無しさん@明日があるさ:2014/03/07(金) 22:32:56.12 0
本名のアカウントは登録だけしてずっと放置、たまに見て申請きてたら承認するだけ
もう一つ偽名のアカウントを作って仲の良い数人にだけ公開してる
こんなんfacebookでする意味ないのはわかってる
856名無しさん@明日があるさ:2014/03/08(土) 17:31:51.38 0
全体公開にしてて、有名人気取りな奴って何様?
「〇〇さんと一緒です」の写真ばっか載せてのリア充気取りしてるけど
こういうのが一番、友達少ないタイプかも。
857名無しさん@明日があるさ:2014/03/09(日) 22:03:18.83 0
ネット上にやたら友達を増やす奴ほど、リアルでは少ないという
858名無しさん@明日があるさ:2014/03/10(月) 23:10:24.94 0
リアルな世界での、穴埋めをネットでしたがるのは
今に始まった話ではないがな
859名無しさん@明日があるさ:2014/03/11(火) 23:42:06.46 0
冴えなかった学生時代の知り合いも、全体公開にして
数百人のフレンド登録してたわw
860名無しさん@明日があるさ:2014/03/12(水) 23:06:14.73 0
>>859
ある意味、コンプの裏返しみたいな?
861名無しさん@明日があるさ:2014/03/13(木) 22:56:31.01 0
松井朋子のことか?
862名無しさん@明日があるさ:2014/03/14(金) 21:57:15.02 0
松井 朋子さん (Marriott Hotel)

6時間前 · パリ · .


皆さまこんにちは♪
ボンジュール♪
これから朝食 そしてモンマルトル
オペラ座 パリのカフェやショッピングを楽しんで、最後の1日を満喫します(^-^)/
ホテル前の風景 立つ人行く人で賑わっています。
863名無しさん@明日があるさ:2014/03/15(土) 22:17:10.70 0
キモっw
864名無しさん@明日があるさ:2014/03/16(日) 13:06:19.07 0
みんな最初は頻繁に更新してたのに
だんだんめんどくさくなってきてやらなくなってくるよな。
周りの奴らの見ててもまったく更新されてないわ。俺もしてないけど。
865名無しさん@明日があるさ:2014/03/16(日) 13:36:24.20 0
最初は、どうでもいい友達でも申請してたけど
今は友達数をもてあましてる。
866名無しさん@明日があるさ:2014/03/16(日) 17:54:08.56 0
交流の全然ないフレンドが増えてきたのは事実。
867名無しさん@明日があるさ:2014/03/16(日) 21:57:11.06 0
突然、退会するユーザーも増えてきた
868名無しさん@明日があるさ:2014/03/17(月) 22:47:14.02 0
>>862
バツイチの47歳だなw
869名無しさん@明日があるさ:2014/03/18(火) 22:13:58.01 0
全体公開の人にナイスたコメントしにくいのだが、彼らは知らないで
全体に公開してるのだろうか・・?
870名無しさん@明日があるさ:2014/03/19(水) 23:36:07.48 0
投稿を自慢したいか、単に設定を知らないだけだね。
871名無しさん@明日があるさ:2014/03/20(木) 23:52:18.39 0
全体公開の友達にはナイスもコメもしません!
872名無しさん@明日があるさ:2014/03/21(金) 00:57:10.30 0
https://www.facebook.com/mynavinews
HGって結婚してんだな
今知ったわ
しかも奥さんかわいい
873名無しさん@明日があるさ:2014/03/21(金) 01:13:46.12 0
職場の人とはどんなに仲が良くてもつながりたくないわ
そんなことして上司に発見されてつながる羽目になったらと思うとね
874名無しさん@明日があるさ:2014/03/21(金) 07:51:45.45 0
>>872
HGって全くテレビで見なくなったけど、こんな奥さんもらってたんだなwwww
875名無しさん@明日があるさ:2014/03/21(金) 09:15:49.66 0
>>872
あーおれこれ知ってたわー
8年くらい前にリアルタイムでニュースで観たわー
876名無しさん@明日があるさ:2014/03/21(金) 13:56:42.18 0
この奥さん、整形なんだよね
スタイルいいけど
877名無しさん@明日があるさ:2014/03/21(金) 18:35:23.54 O
増税する前に宗教法人に課税しろ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1395389322/
878名無しさん@明日があるさ:2014/03/21(金) 22:03:01.69 0
>>873
俺もそうありたいがために、まず誰1人として職場繋がりは
作らない方針でやってる。
1人と繋がってしまうと、知り合いかも?に登場して、すぐに
知れ渡ることになるらしいよ。
879名無しさん@明日があるさ:2014/03/22(土) 10:47:06.32 O
>>875
これ、結婚してからも整形したんかね?
880名無しさん@明日があるさ:2014/03/22(土) 14:26:47.72 O
ガラケーです。教えてください。投稿に普通に写真ってどうやってアップするんすか?
881名無しさん@明日があるさ:2014/03/22(土) 21:10:17.89 O
>>879
可能性は濃厚
前とだいぶ顔違うし
882名無しさん@明日があるさ:2014/03/22(土) 21:14:03.79 0
ウゼー、
883名無しさん@明日があるさ:2014/03/23(日) 11:35:26.00 0
>>880
もう社会人なんだし自分で調べようぜ
884名無しさん@明日があるさ:2014/03/23(日) 21:24:22.96 0
最近、また仕様が変わったね。
「いいねとコメント」のところを外そうと思って
友達のページに行ったら、そういうのが表示されなくなってた。
885名無しさん@明日があるさ:2014/03/23(日) 23:55:40.19 0
アップデートしたら使いづらくなった
886名無しさん@明日があるさ:2014/03/24(月) 22:46:11.92 0
FBやってない人間に「社会人失格」とか言う寒い奴氏んで
887名無しさん@明日があるさ:2014/03/24(月) 23:31:05.52 0
>>886
その言われ方、おかしいよな?
社会人なら皆、FBやってること前提で話してる
社会人と言っても、年代でかなりFBやってる率って異なるだろうに・・
888名無しさん@明日があるさ:2014/03/25(火) 23:43:11.28 0
新卒の社会人は殆どがやってる。
でもって人事は、そいつらを検索してる。
889名無しさん@明日があるさ:2014/03/26(水) 18:42:26.83 0
同年代の奴らがみんな嫁や子供の写真アップしてる。
ああいう幸せアピール見ると凹む。
890名無しさん@明日があるさ:2014/03/26(水) 21:24:10.16 0
>>888
それに気づいて簡単に検索できないようにしてる奴は賢いよ。
完全実名じゃない、顔写真載せない、投稿しない、などなど。
まあアカウント持ってないのがもっともノーリスクだけどね。
891名無しさん@明日があるさ:2014/03/26(水) 21:24:45.29 0
>>889
辛いときはSNS見ちゃダメだってエロい人がゆってた!
892名無しさん@明日があるさ:2014/03/26(水) 23:24:01.41 0
実名主義とは言え、そうでない名前でやってる奴も中にはいるよなw
893名無しさん@明日があるさ:2014/03/27(木) 06:42:35.17 O
警察が裏金作りのために犯罪者でもないひとを犯罪者にでっち上げてる話は日本中でよく聞くけど本当なんだなhttp://m.youtube.com/watch?v=YOXX1wLdPNM&fulldescription=1&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=
この説明文よくまとまってるわ

犯罪組織そうか学会は日本の税金を食い潰す害虫と言われているだけある
どんだけ日本の血税無駄遣いしてんだ?
894名無しさん@明日があるさ:2014/03/27(木) 18:18:13.64 0
全体公開でどうでもいい記事を垂れ流ししてる人は大した度胸だと思う
895名無しさん@明日があるさ:2014/03/27(木) 22:47:49.32 0
>>894
俺もそう思う
そういう人とは距離を置いている
896名無しさん@明日があるさ:2014/03/28(金) 23:42:18.15 0
全体公開のリスクを知らない初心者に多くね?
897名無しさん@明日があるさ:2014/03/29(土) 03:07:48.42 0
そう?みてない
2chはSNSじゃないの?
898名無しさん@明日があるさ:2014/03/29(土) 06:23:18.16 O
おい お前ら、これから引越しするなら、
悪徳業者(不動産業者)の架空請求には、くれぐれも
騙されないように気をつけろよ

悪徳業者による敷金返還・原状回復費用に関する
架空請求の手口は かなり有名になったが、
新手の架空請求手口はもっと とんでもないぞw

解約を十分知っていながら、そんなもの知らないと言い張って
解約、退去後の家賃請求をし続けるとんでもない悪徳不動産業者が現れた!!!、
との弁護士情報

解約の手続きは、普通は電話だけで済んだり、書面ハガキを送付するだけだったりするから
そこを悪用し、解約は受け付けていない!だから退去後の家賃まで払え!と
架空請求をふっかけてくる手口

悪徳不動産業者のとんでも手口は進化をとげるから
お前らもくれぐれも気をつけろ

悪徳業者の気配がする場合は、
電話での解約の場合は、会話をこっそり録音をしたほうがいいかもな
899名無しさん@明日があるさ:2014/03/29(土) 13:14:37.85 0
>>896
友達のみ限定公開にしない奴は、後で何があってもいいのかなw
単に設定を知らないってのは、あまりに無知すぎるから退会すべきだな
900名無しさん@明日があるさ:2014/03/29(土) 13:14:53.24 0
↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/employee/1348560583/105
901名無しさん@明日があるさ:2014/04/01(火) 07:24:49.87 0
同級生ほとんど結婚してて幸せアピールしまくってる。
902名無しさん@明日があるさ:2014/04/01(火) 20:55:26.53 0
情弱だろFB今だにやってるやつw
903名無しさん@明日があるさ:2014/04/01(火) 22:04:33.16 0
>>901
人は人さ。
見ないに限る。
904名無しさん@明日があるさ:2014/04/02(水) 22:25:27.33 0
>>901
結婚出来ない奴は、実名登録のFBなどやらんだろう?
土屋智宏がやってないのが、いい証拠だってw
905名無しさん@明日があるさ:2014/04/04(金) 21:07:09.86 0
偽名でやってる可能性は高いな
906名無しさん@明日があるさ:2014/04/05(土) 22:07:44.39 0
mixiですらまともな人間関係、築けなかった土屋さん
FBでも絶対に無理です!
907名無しさん@明日があるさ:2014/04/06(日) 21:45:09.23 0
そもそも、まともな人間関係が出来ないような男は
結婚も出来ないよw
908名無しさん@明日があるさ:2014/04/07(月) 22:54:00.38 0
てs
909名無しさん@明日があるさ:2014/04/07(月) 23:26:42.62 0
疎遠な同級生で固めたら無茶苦茶微妙になった
910名無しさん@明日があるさ:2014/04/08(火) 22:27:23.81 0
>>909
どういう意味で「微妙」なの?
その同級生同士が…ってこと?
911名無しさん@明日があるさ:2014/04/09(水) 00:45:53.64 0
>>910 いや懐かしくて申請したけど共通点無いから話題が噛み合わない
912名無しさん@明日があるさ:2014/04/09(水) 22:36:16.41 0
確かに単に同級生ってだけで申請しても、人数が多いほど微妙になる。
クラスが一緒だったり、たまにメッセージで近況報告みたいな(当時の
仲間の様子とか)ものがあると楽しいんだろうけどね。
913名無しさん@明日があるさ:2014/04/11(金) 21:12:02.75 0
やっぱ何かにツケて、人数増やしはいただけないね。
ロクなことはない。
914名無しさん@明日があるさ:2014/04/13(日) 19:17:52.27 0
土屋智宏って誰や
915名無しさん@明日があるさ:2014/04/13(日) 22:22:33.80 0
AV男優にいるよ。
916名無しさん@明日があるさ:2014/04/14(月) 22:38:48.58 0
1970.9生まれの毒男w
917名無しさん@明日があるさ:2014/04/15(火) 22:25:27.20 0
土屋智宏って、あのハゲだよう
918名無しさん@明日があるさ:2014/04/17(木) 21:52:31.54 0
>>903
同意
学歴や現在の仕事なんかも見ないに限る
919名無しさん@明日があるさ:2014/04/18(金) 23:02:56.65 0
アデランス土屋w
920名無しさん@明日があるさ:2014/04/19(土) 21:38:43.71 0
ブログで常連さんになって、FBでもつながっていくってパターンが
増えてきたのか?

SNSとリンクさせてることも多いからな・・ツイッターも似たような
ものか?
921名無しさん@明日があるさ:2014/04/20(日) 15:58:54.03 0
マイナビニュースのフェイスブックページを見て、女はクズな生き物だと思った
俺は独身を貫くわ
922名無しさん@明日があるさ:2014/04/20(日) 21:23:44.03 0
女はそういう生き物だろ
923名無しさん@明日があるさ:2014/04/20(日) 21:26:05.85 0
女の妄想くらい好きにさせてあげろよ
924名無しさん@明日があるさ:2014/04/20(日) 21:45:33.97 0
>>921
どんなものかと見に行ったら、面白いの見つけた。ありがと。
1コマ漫画 独身アラサー女にありがちなこと
925名無しさん@明日があるさ:2014/04/20(日) 23:25:36.92 0
仕事の流れでやってるわ。
やたらめったら友達増やす奴って疲れないんかね?
共通の友達ってだけで申請してくる奴とか保留で無視ですわ。
926名無しさん@明日があるさ:2014/04/21(月) 00:50:32.79 0
どれの記事をクズと言ってるんだ?
927名無しさん@明日があるさ:2014/04/21(月) 02:00:31.08 0
女の願望って34万人がシェアのやつかな
928名無しさん@明日があるさ:2014/04/21(月) 02:01:13.24 0
女の妄想
929名無しさん@明日があるさ:2014/04/21(月) 22:18:29.14 0
>>925
友達って言ってもネット上の付き合いだから、もっとリアルで親しくした
方が楽しいと俺は思う。
FB友達なんて、最小限でいいと思うけどね。
930名無しさん@明日があるさ:2014/04/21(月) 22:21:38.61 0
fb出会い系かよ
931名無しさん@明日があるさ:2014/04/21(月) 23:36:10.58 0
ぜんぜん違う
932名無しさん@明日があるさ:2014/04/21(月) 23:47:10.78 0
俺、FB向いてないわ
933名無しさん@明日があるさ:2014/04/23(水) 00:53:09.01 0
>>921
むしろ、かわいいじゃまいか
934名無しさん@明日があるさ:2014/04/23(水) 22:22:31.14 0
リア充自慢大会になってしまうのは、もうFBの限界がきている証左だろうね。
935名無しさん@明日があるさ:2014/04/24(木) 22:30:38.73 0
つまらない話題で毎日、投稿し続ける奴w
よく飽きないもんだね
936名無しさん@明日があるさ:2014/04/25(金) 22:29:57.79 0
保田浩之さんのことね
937名無しさん@明日があるさ:2014/04/26(土) 22:09:28.35 0
友達の中で「親しい友達」「知り合い」の線引きしてる?
938名無しさん@明日があるさ:2014/04/27(日) 22:05:48.91 0
人数が28人と少ないし、俺自身投稿は
月に1〜2回なんで線引きはしてない。
939名無しさん@明日があるさ:2014/04/28(月) 01:14:57.56 0
俺もそんなもんだ。
何となく繋がった人もいるからイイねも平均6ぐらい。
「月刊ムー」のような感じで細々と更新し続けてる
940名無しさん@明日があるさ:2014/04/28(月) 22:04:05.48 0
そうそう、地道に細々と更新し続けるくらいが
一番、続くような気がする。
941名無しさん@明日があるさ:2014/04/29(火) 15:23:42.54 0
俺も始めた当初に、不必要に友達申請しちゃって、
今は後悔している。
942名無しさん@明日があるさ:2014/04/30(水) 01:08:33.84 0
狭い範囲だからこその面白さもあるから増やしすぎるのは危険。
人数が少ないとどんな投稿に大して賛同するのかチェック出来るし、
だんだん傾向が見えてきて面白い。
943名無しさん@明日があるさ:2014/04/30(水) 23:25:35.18 0
40人いるが、7割くらいはロクにログインしてない様子だし
この半年間、やり取りがない。

そんなものさ。
944名無しさん@明日があるさ:2014/05/01(木) 00:54:04.72 0
やたらとリンクをシェアしまくってる奴はうざいな。
945名無しさん@明日があるさ:2014/05/01(木) 23:20:57.43 0
リンクのシェアは、拡散目的なのか個人の趣味なのか
境界がはっきりしないね
946名無しさん@明日があるさ:2014/05/02(金) 20:23:36.60 0
>>943
かえってその方が良いよ。
親しい仲間内で共通の話題が出てくる可能性もあるし。
947名無しさん@明日があるさ:2014/05/03(土) 18:08:52.68 0
最近、急に投稿しなくなった(ログインしてない?)人が増えた。
もうFBも飽きられてきたかなあ。
948名無しさん@明日があるさ:2014/05/03(土) 21:48:36.69 0
結局同じことの繰り替えしだからな。
「どこそこのお店に居ます」とか連投してどうすんだよって本人も
気付きだしてるんだろう。
949名無しさん@明日があるさ:2014/05/04(日) 18:39:10.89 0
そうだよね、今の時期であれば海外旅行の
その時々のチェックインのシーンをあたかも
芸能人みたいに投稿する(日に10回近く)人もいるけど
逆効果で「いいね」は減っていくよね?
950名無しさん@明日があるさ:2014/05/04(日) 19:50:32.16 0
多くても5日に1回程度の更新で良いんだよ。
連投すると他の人の記事が下になるから頻繁なのはかなり迷惑。
それで嫌気さして、いいねが減る。
951名無しさん@明日があるさ:2014/05/05(月) 14:49:28.63 0
そうそう、読む前から「いいね」付ける気が無いという状況に
なってしまうんだよね。
皆の投稿の邪魔だと分かると、こっちも距離置きたくなるし。
952名無しさん@明日があるさ:2014/05/06(火) 16:17:52.12 0
皆、「お知らせ」って設定してるんですか?
それとも設定しないでログインした時に触れる記事を読むだけ?

俺はあまりログインしないから、「お知らせ」は2人だけもらうように
してる。
でも、今更って感じでいいねするのも、タイミングが変だったりする。
953名無しさん@明日があるさ:2014/05/06(火) 17:28:53.72 0
開いて一覧にあるものを読むようにしてるだけかな。
そもそも友達が30人ぐらいだから、あまり見落とすことがないし。
954名無しさん@明日があるさ:2014/05/07(水) 23:20:44.50 0
そうそれ!
友達30人くらいって理想だと思う
ログインを1日1回にしてちょうど、一通り回れる感じ?
日に何回も投稿してるのは正直、ウザいけど。
955名無しさん@明日があるさ:2014/05/08(木) 22:34:45.64 0
日に何度も投稿する人は、有名人気取りで鬱陶しい
956名無しさん@明日があるさ:2014/05/09(金) 22:49:27.36 0
>>952
重要なニュースのみにしてる
あと、こっちがいいねしたりしても、向こうから来ない(=交流なし)ような
友達は表示させなくしてる
957名無しさん@明日があるさ:2014/05/09(金) 23:24:13.79 0
どうでも良いシェアばっかりのはとりあえず非表示にしとくのでおk
958名無しさん@明日があるさ:2014/05/10(土) 14:16:04.56 0
>>918
なんかもうSNSやらなくてよくね?
959名無しさん@明日があるさ:2014/05/10(土) 14:19:51.54 0
しかし政治的投稿ばっかりの奴はガチで引く
最初からそういう奴だとわかってる場合は別なんだろうけど
960名無しさん@明日があるさ:2014/05/10(土) 15:20:12.98 0
政治的投稿の多いやつはちょっと賢く見られたいんだろうなw
961名無しさん@明日があるさ:2014/05/10(土) 20:54:10.63 0
>>959
そういう奴はどうしてる?
フォロー切ってる?
962名無しさん@明日があるさ:2014/05/10(土) 21:49:49.44 0
>>956
ログインしてるくせに自分のところに全く
反応が無いようなのはむかつくよな?
963名無しさん@明日があるさ:2014/05/10(土) 22:08:56.92 0
Oops!! nozomi.2ch.net is very busy. Angry! Sleep away
964名無しさん@明日があるさ:2014/05/11(日) 14:35:43.01 0
>>962
そこでムキになったら器の小さい男だと思われるから、
自分のにだけ反応しないやつは顔見知りって思っておけばおk。
965名無しさん@明日があるさ:2014/05/11(日) 21:29:37.00 0
名言みたいなものを、冒頭に必ず書いて
具体の投稿に入る奴って何がしたいの?
966名無しさん@明日があるさ:2014/05/13(火) 22:30:38.59 0
学があるところを見せたいのか?
967名無しさん@明日があるさ:2014/05/14(水) 22:34:43.62 0
そういう奴ほど落っこち大学出身なんだよな

駒沢とか創価とか
968名無しさん@明日があるさ:2014/05/15(木) 22:27:52.18 0
あるあるw
969名無しさん@明日があるさ:2014/05/16(金) 17:59:59.53 0
前の会社の俺が超嫌いだった先輩のフェイスブック見てみたらリア充ぶりをアピールしまくってる。
でも顔色がすごい土色してる。肝臓でも悪いんだろうか?っていう感じ。
もう会う事も無いけど恨みは一杯あるんでそのまま死んでって欲しい。
970名無しさん@明日があるさ:2014/05/16(金) 22:31:49.48 0
>>969
リア充を気取る奴は、facebookに非常に多いから
あまり気にするな
971名無しさん@明日があるさ:2014/05/17(土) 02:10:02.22 O
FACEBOOKで、コメントつけてきた人たちに対して
「みなさん、よかったですね(棒読み)」「うーむ、具体的にどう良かったのか、言葉で表していただければ、話し合いが深まると思うんですけどね。
まぁ、皆さんのコメントから察するに、毒にも薬にもならない文章だったんだなー、と思ってますんで、オレ、もう文章書くのやめたいなー、って思いました、ハイ。」
とか書いてるやつがいてうざすきわろたw
だれもお前に書けって頼んでないから嫌ならやめてください思想家気取りさんww
別の記事で、人から上から目線でコメントされたくないとか書いておきながらお前はどんだけ上から目線なんだよとwww
972名無しさん@明日があるさ:2014/05/17(土) 21:50:13.02 0
上から目線の奴は、とにかくどこでも嫌われる
FBなんかでそういう奴がいると、ブロックしたくなる
973名無しさん@明日があるさ:2014/05/18(日) 23:13:59.70 0
>>967
追加で拓殖も
974名無しさん@明日があるさ:2014/05/19(月) 22:22:00.65 0
友達が知らない人に「いいね」したりコメントしたりというのが
やけにニュースフィードに載ってくるのは、どうしたら直るの?
975名無しさん@明日があるさ:2014/05/20(火) 01:02:54.46 0
設定とかやってないけど、友達が知らない人へ良いねしましたとかは
ほとんど出ないな。
976名無しさん@明日があるさ:2014/05/20(火) 22:11:54.86 0
>>975
友達が多いからだよ。
その分、投稿も多くて余計な他人へのいいねだのコメントだのが
入る余地が無いってこと。
977名無しさん@明日があるさ:2014/05/20(火) 23:13:45.92 0
職場の人と繋がってる人はすごいと思うわ
上司や先輩に休日何してるかなんて知られたくないし、
そもそも俺は無能だからあいつ昨日あんなミスしといて
今日は呑気に遊んでるのかよとか思われそうで怖い
978名無しさん@明日があるさ:2014/05/20(火) 23:19:42.10 0
>>977
でもさ・・申請来たら断れないじゃん・・・・
だから別アカウント作ってそれは仕事関係とは絶対につながらないようにしてる。
979名無しさん@明日があるさ:2014/05/21(水) 22:55:25.34 0
職場の人に対して、毎回のように「いいね」してる人が居るけど
見ていて痛いというかw
980名無しさん@明日があるさ:2014/05/22(木) 07:36:11.51 0
>>979
そうそう。他には会社で話すればいいじゃんっていう内容でしかも
歯の浮くようなヨイショコメントしまくってるの見ると痛すぎる。気持ち悪い。
981名無しさん@明日があるさ:2014/05/22(木) 22:24:04.40 0
会社の人にいいねとかコメとかって、度が過ぎるのは見苦しいなぁ
お付き合い程度なら仕方ないのかも知れないけど、俺は一切嫌だな

個人的には昔の友人だとか、趣味仲間或いは離れて住んでいる身内(親族)
なら情報を仕入れたり近況を知ったり・知らせたりで活用できると思うんだけどね
ま、友達の過半数が会社の人ってなると、「アンタ、友達いないの?」って
気持ちにもあったりするわな
982名無しさん@明日があるさ:2014/05/23(金) 22:31:30.87 0
金曜の深夜になるとラーメン食べて画像を載せる友人がいる
彼が更新しないと週末になった気がしない
983名無しさん@明日があるさ
>>982
微笑ましくていいね!