■■2011年12月(冬期)ボーナス専用スレ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
【業種】
【職種】
【年齢】
【勤続年数】
【前回夏額面】
【今回】
【基本給】
【使い道】
【感想】

■■2011年6月(夏期・上期)ボーナス専用スレ■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1303915047/
2 :2011/10/31(月) 06:20:38.46 0
2
3名無しさん@明日があるさ:2011/10/31(月) 19:25:02.54 O
>>1
4名無しさん@明日があるさ:2011/10/31(月) 19:45:55.10 0
はえーよ乙
5名無しさん@明日があるさ:2011/10/31(月) 20:12:40.48 0
トヨタ系はちゃんと約束通り2.5ヶ月出るよな?
6名無しさん@明日があるさ:2011/11/04(金) 07:37:29.92 0
今年ももうそんな時期か
7名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 18:53:28.29 0
12/10は土曜日だから
12/9支給だな
後五週間
8名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 20:26:33.47 0
楽しみ
タイの影響が出るのは来夏からだし
9名無しさん@明日があるさ:2011/11/06(日) 20:04:03.21 i
>>7
同じ日だ。インセンティブない仕事だから、支給額検討ついてる。嬉しいけど、つまらない。
10名無しさん@明日があるさ:2011/11/06(日) 22:19:49.44 0
日経新聞三面を見て絶望した
11名無しさん@明日があるさ:2011/11/06(日) 23:07:56.02 0
>>10
どんな内容?
12タスク:2011/11/06(日) 23:21:02.25 0

【業種】 医療
【職種】 事務
【年齢】 24
【勤続年数】 2年目
【前回夏額面】 38万
【今回】 48万
【使い道】 服代に消えます。
【感想】
少ない。。転職考えてます。
13名無しさん@明日があるさ:2011/11/06(日) 23:47:57.02 0
【業種】公務員
【職種】行政
【年齢】25
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】 30万くらい
【今回】 30万くらい
【使い道】 借金返済と財形貯蓄で、恐らく手元には5万くらい
【感想】 残ったお金で、彼女へのクリスマスプレゼントかな。1万相当。
     あと4万は…今の所貯金かな

14名無しさん@明日があるさ:2011/11/07(月) 00:23:59.04 0
冬の賞与は、引越し関連資金にしようと思っている。
引越しを機に、色々と家具・家電を入れ替えたい。
15名無しさん@明日があるさ:2011/11/08(火) 00:37:06.34 O
あー








あ あ




よ か
16名無しさん@明日があるさ:2011/11/08(火) 11:49:49.77 0
【業種】建設業
【職種】一般事務
【年齢】38歳
【勤続年数】4か月
【前回夏額面】5万(前職)
【今回】25万
【基本給】24万
【使い道】月々のマイナス補填と年末年始で消える予定
【感想】転職したてなので文句は言えない。まともに出るだけマシ。
    前職ブラック企業だったので、現職は厳しいけどある意味天国。
    嫁さんと子供にスマンと言いたい。
17名無しさん@明日があるさ:2011/11/08(火) 13:40:39.88 0
【業種】 鉄道
【職種】 電車運転士
【年齢】 27
【勤続年数】 10年
【前回夏額面】 70万
【今回】80万
【基本給】26万
【使い道】 既婚なのでほとんど家の頭金。一部へそくり。
【感想】 鉄道関係は景気が良くても上がりはしないが景気が悪い時もあまり下がらないので景気が悪い時はありがたいと感じる。
18名無しさん@明日があるさ:2011/11/09(水) 00:21:02.65 0
>>12

2年目ならそれぐらいが普通だと思う
19名無しさん@明日があるさ:2011/11/09(水) 19:25:41.17 0
【業種】 電気の技術
【職種】 電気の技術
【年齢】 30
【勤続年数】 中途で入って3年目
【前回夏額面】 62万
【今回】 61万
【基本給】 23万8000
【使い道】 ナスの天ぷら

まあこんなもん
20名無しさん@明日があるさ:2011/11/09(水) 20:33:32.19 0
よくわからんのだが、
なんで支給されてないのにもう額面がわかってるの?
それとも11月ですでに支給されてるの?
21名無しさん@明日があるさ:2011/11/09(水) 20:42:27.74 0
【業種】 外航海運
【職種】 いろいろ
【年齢】 22
【勤続年数】 半年
【前回夏額面】 ちょっと
【今回】約100万
【基本給】24万
【使い道】 時計でも買おうかな。
【感想】 前年度の業績がよかったからまだ今年はいいけど、来年はやばい。
22名無しさん@明日があるさ:2011/11/09(水) 23:31:58.09 0
>>19
どんだけ天ぷら食うんだよ
23名無しさん@明日があるさ:2011/11/10(木) 07:40:55.02 0
>>20
支給額が○ヵ月分って決まってたら分かるっしょ
ウチはまだ労組と交渉中だけど
24名無しさん@明日があるさ:2011/11/10(木) 07:41:53.21 0
>>21
MOLかNYK?
25名無しさん@明日があるさ:2011/11/10(木) 12:55:13.51 i
>>24
それは控えさせてくれ。ただ三大海運のどっかだ。
26名無しさん@明日があるさ:2011/11/10(木) 18:35:39.39 0
>>21
死ね
27名無しさん@明日があるさ:2011/11/10(木) 20:51:05.13 0
>>23
○ヵ月たって個人の業績である程度変わるでしょ?
うちは夏は組合平均2カ月で妥結だったけど、俺は2.8くらい出たし。
28名無しさん@明日があるさ:2011/11/10(木) 21:09:23.04 0
>>27
あまり変わらない奴もいるんだよ


以上
29名無しさん@明日があるさ:2011/11/10(木) 21:46:09.23 0
30名無しさん@明日があるさ:2011/11/10(木) 21:47:50.99 0
>>27
>俺は2.8くらい出たし

これが言いたいだけだろw
31名無しさん@明日があるさ:2011/11/12(土) 09:38:02.08 P
>>25
海運全部今季赤字じゃなかったっけ
それでそんだけボーナス出るとか大事にされてるな
32名無しさん@明日があるさ:2011/11/12(土) 12:01:15.31 0
賞与引当金を戻し入れしたら黒字になったりしてw
33名無しさん@明日があるさ:2011/11/13(日) 00:54:35.42 0
【業種】 医療
【職種】 事務
【年齢】 24
【勤続年数】 2年目
【前回夏額面】 50万
【今回】 45万
【使い道】 クリスマスプレゼント5万、年末デート10万、スーツ10万。
【感想
34名無しさん@明日があるさ:2011/11/13(日) 04:48:42.65 0
おいらは、ビンビンに元気です。
http://www.geocities.jp/t2966a
35名無しさん@明日があるさ:2011/11/13(日) 22:34:20.95 0
医療事務そんなもらえないだろ。
36名無しさん@明日があるさ:2011/11/14(月) 00:08:40.82 0
固定で決まってるからもうどうでもいいや
37名無しさん@明日があるさ:2011/11/14(月) 08:43:07.06 0
【業種】 電気機器
【職種】 開発設計
【年齢】 27
【勤続年数】 3年目
【前回夏額面】 60万
【今回】 65万
【使い道】 年末デート代10万、クリスマスプレゼント10万
【感想】SE屋の同期より少ない。割りに合わない。
38名無しさん@明日があるさ:2011/11/14(月) 19:32:27.50 i
>>37
業種的に高そうなイメージはないよね
39名無しさん@明日があるさ:2011/11/15(火) 00:03:05.77 0
来年から忙しい部署になりそうなので、ぱーっと海外旅行で使います。
40名無しさん@明日があるさ:2011/11/15(火) 00:07:44.50 0
すんません、ボーナスってなんすか?
えーっと、一部のエースが業績に応じてもらえる社長賞だと自分に言い聞かせててよろしいですかね?
41名無しさん@明日があるさ:2011/11/15(火) 00:57:33.05 O
うるせーブス
42名無しさん@明日があるさ:2011/11/15(火) 01:38:36.85 0
【業種】建設業
【職種】事務系管理職
【年齢】40歳
【前回夏額面】133万
【今回】145万
【使い道】特になし
【感想】地方なのでこれぐらいで十分です
43名無しさん@明日があるさ:2011/11/15(火) 07:27:21.39 0
【業種】製造業
【職種】事務
【年齢】26歳
【前回夏額面】10万
【今回】3万
【使い道】特になし
【感想】とっとと合併しろ
44名無しさん@明日があるさ:2011/11/15(火) 09:38:25.45 0
ボーナス出ないって言われた('A`)
給料も下げられるのもワロッタ('A`)
45名無しさん@明日があるさ:2011/11/15(火) 22:29:45.09 0
>>44
全俺が泣いた
46名無しさん@明日があるさ:2011/11/15(火) 22:37:54.23 0
ようやく人が集まってきたぞい
47名無しさん@明日があるさ:2011/11/16(水) 06:19:24.99 0
冬ボまであと16日!
48名無しさん@明日があるさ:2011/11/16(水) 08:43:42.22 O
ボーナスって何なの?
と無職な俺が言ってみる。
49名無しさん@明日があるさ:2011/11/16(水) 10:07:06.86 0
>>47
お、カウントダウン厨さん?がんばって。
結果聞かせてよ。
50名無しさん@明日があるさ:2011/11/16(水) 11:22:30.19 0
後24日です。
51名無しさん@明日があるさ:2011/11/16(水) 13:55:12.58 0
フリーザー様に正社員になればボーナス出るって言われたけど
もらえても寸志か無し
もうやだ('A`)
52名無しさん@明日があるさ:2011/11/16(水) 17:20:16.48 0
>>47
ボーナス待てずにボーナス払いで
買い物しないわけ?

辛抱強いね( ´Д`)y━・~~
53名無しさん@明日があるさ:2011/11/17(木) 09:51:15.64 0
>>51

確かにw
1年働いたら1年半分の給料がもらえると言う都市伝説
54名無しさん@明日があるさ:2011/11/18(金) 21:26:42.55 0
後3週間
55名無しさん@明日があるさ:2011/11/18(金) 23:28:05.07 0
【業種】 医療(病院)
【職種】 事務(経営企画)
【年齢】 29
【勤続年数】 7年目
【前回夏額面】 57万
【今回】 63万
【使い道】 有馬記念とジャンボの軍資金
【感想】景気の良し悪しにあんまり左右されないのはありがたい。
56名無しさん@明日があるさ:2011/11/19(土) 12:08:13.66 0
どうせ夏も冬も来年もこの糞会社で働いてる限り毎回37万だよ
57名無しさん@明日があるさ:2011/11/19(土) 13:46:45.06 0
【業種】 メーカー
【職種】 技術
【年齢】 24
【勤続年数】 1年目
【前回夏額面】 寸志
【今回】 60万
【使い道】 カメラ
【感想】十分
58名無しさん@明日があるさ:2011/11/19(土) 13:57:28.85 0
【業種】製造業
【職種】生産技術
【年齢】24
【勤続年数】 2年目
【前回夏額面】 55万
【今回】 55万
【使い道】彼女にクリスマスプレゼント、車のローン
【感想】貰いすぎてると感じる
59名無しさん@明日があるさ:2011/11/19(土) 15:27:43.42 0
【業種】建機メーカー
【職種】設計
【年齢】39
【勤続年数】15年
【前回夏額面】80万円
【今回】80万円(推定)
【基本給】30万円
【使い道】貯金
【感想】三桁に戻りたい
60名無しさん@明日があるさ:2011/11/19(土) 18:49:29.28 0
>>56

もらえるだけまし
61名無しさん@明日があるさ:2011/11/19(土) 19:04:05.04 O
32歳メーカー
【夏】105万円
【今回】115万円予定
【使い道】ソファー、パソコン購入
62名無しさん@明日があるさ:2011/11/19(土) 19:08:44.04 0
【業種】SIer
【職種】プログラマー
【年齢】26
【勤続年数】0年
【前回夏額面】0万円
【今回】15万円(推定)
【基本給】22万円
【使い道】貯金
【感想】人生詰んでる
63名無しさん@明日があるさ:2011/11/19(土) 19:32:22.16 I
ネタ乙
64名無しさん@明日があるさ:2011/11/19(土) 20:54:29.66 0
なんだようちの会社 平均10万って 平均ってことぁ 若い俺は支給5万くらいかな
65名無しさん@明日があるさ:2011/11/20(日) 11:24:18.54 0
100万×1人
1万×10人
平均10万だな
66名無しさん@明日があるさ:2011/11/21(月) 06:37:40.56 0
医療事務すげぇな
医療関係リーマンだけど
基本26で1.95だよ…
67名無しさん@明日があるさ:2011/11/21(月) 07:02:04.03 O
出るだけ羨ましい

68名無しさん@明日があるさ:2011/11/21(月) 22:20:15.62 0
【業種】 製造
【職種】 制御設計
【年齢】 26
【勤続年数】 3年目
【前回夏額面】 50万
【今回】 60万
【使い道】モニタ買う
【感想】仕事楽だしこんなもんかな
69名無しさん@明日があるさ:2011/11/22(火) 00:52:01.50 0
今回って・・・自分でボーナス予想してんの?
冬のボーナスもうもらったやつが書いてんのか?
もらうの12月10日前後ぐらいだろ

70名無しさん@明日があるさ:2011/11/22(火) 01:21:11.97 0
労組が早めに妥結してんだろ
71名無しさん@明日があるさ:2011/11/22(火) 06:29:19.30 0
【業種】 食品メーカー
【職種】 技術職
【年齢】 25
【勤続年数】 1年目
【前回夏額面】 10万
【今回】 56万
【使い道】投資始める。後テレビ買う。
【感想】やっとフルでボーナスもらえます。
72名無しさん@明日があるさ:2011/11/23(水) 02:09:08.97 0
1年目からフルでもらえるとこってすごいと思うわ
73名無しさん@明日があるさ:2011/11/23(水) 03:24:58.67 0
冬からは出るんじゃない?
74名無しさん@明日があるさ:2011/11/23(水) 06:47:29.27 0
冬ボまであと8日!
75名無しさん@明日があるさ:2011/11/23(水) 08:02:08.77 0
冬ボまであと3週間もある
俺は冬ボ貰ったらユニクロで防寒着買うつもりなんだよ!
さっさとボーナス出せ糞が!
寒いだろーがボケが!
76名無しさん@明日があるさ:2011/11/23(水) 09:38:49.17 0
正確な額書いてるのは釣りばかりだろ
とりあえずうちの会社は組合平均750000で折り合いついた
3ヶ月くらいか
個人額は評価で変動する
77名無しさん@明日があるさ:2011/11/23(水) 10:03:22.23 0
何ヵ月分貰えるか発表されればおよその金額は出せる
78名無しさん@明日があるさ:2011/11/23(水) 22:37:02.67 0
>>69
てか朝礼で部長が公表した。その瞬間、場を支配する絶望の空気・・・
79名無しさん@明日があるさ:2011/11/23(水) 23:07:36.21 0
【業種】製造
【職種】技能職
【年齢】21
【勤続年数】 4
【前回夏額面】 65万
【今回】 70万
【基本給】20
【使い道】 貯金
【感想】年々低下
80名無しさん@明日があるさ:2011/11/23(水) 23:23:50.66 0
【業種】金融業
【職種】企画・管理
【年齢】29
【勤続年数】 8年目
【前回夏額面】 95万
【今回】 110万(見込み)
【使い道】特に無い
【感想】誰か婿にもらつてくれ
81名無しさん@明日があるさ:2011/11/24(木) 11:04:16.82 0
>>78

wどんまい
82名無しさん@明日があるさ:2011/11/24(木) 18:19:00.58 0
【業種】 製造
【職種】 外資系のエンジニア
【年齢】 25
【勤続年数】 数ヶ月
【前回夏額面】 60万(前の会社)
【今回】 80万
【使い道】彼女へのプレゼント代、あとはほぼ貯金へまわす。
【感想】まぁまぁ。振込み日の明日は一人で豪華にケンタッキー祭りです。
83名無しさん@明日があるさ:2011/11/24(木) 20:18:34.61 0
こうみると公務員は少ないなぁ〜
84名無しさん@明日があるさ:2011/11/24(木) 20:23:33.74 0
一般的に見て通年4ヵ月分って多いほうなのかな?
もともとの給料が低いってのもあるけど。
85名無しさん@明日があるさ:2011/11/24(木) 20:28:41.49 0
【業種】建築業
【職種】リフォーム営業
【年齢】43
【勤続年数】6年
【前回夏額面】200万
【今回】200万
【基本給】40万
【使い道】住宅ローン繰上げ返済
【感想】売れなきゃ0の恐ろしい世界。
これ位貰えなきゃやってられな
い。
86名無しさん@明日があるさ:2011/11/24(木) 20:58:16.59 0
【業種】自動車部品/半導体部品
【職種】営業企画
【年齢】29
【勤続年数】1年(今年に転職入社)
【前回夏額面】
【今回】55万
【基本給】24万
【使い道】貯蓄
【感想】自動車部品も半導体部品も終わった
     この業界はもうダメだわ
     転職したい
87名無しさん@明日があるさ:2011/11/24(木) 22:18:55.38 0
【業種】IT商社
【職種】マーケティング
【年齢】24
【勤続年数】新卒1年目
【前回夏額面】
【今回】55
【基本給】22
【使い道】考えてない
【感想】新入社員でまさかこんなにもらえるとはびっくり。。有名企業でもないし。。
88名前書くのももったいない:2011/11/24(木) 23:47:25.90 0
>>84

もらえるだけまし、という意見もあるだろうが、一般的に年4月分は少ないと思う
89名無しさん@明日があるさ:2011/11/25(金) 07:20:44.64 0
冬ボまであと6日!
90名無しさん@明日があるさ:2011/11/25(金) 07:23:28.31 0
【業種】中小商社
【職種】営業
【年齢】25
【勤続年数】新卒1年目
【前回夏額面】新人は寸志3万 他の社員は 4.4ヶ月分
【今回】57 3.2ヶ月分
【基本給】18
【使い道】半分は奨学金かえして あとは新しいPCでもかうお
【感想】給料少ない分ボーナスは多いけど 経常利益連動で下がったのがファック
    6月は部長クラスだと270万ぐらいあったらしくて うらやましすぎワロタ
91名無しさん@明日があるさ:2011/11/25(金) 16:42:52.68 0
【業種】 証券
【職種】 外資系営業
【年齢】 32
【勤続年数】 3年
【前回夏額面】 680万
【今回】 600万
【使い道】貯金
【感想】ふざけるな辞めるぞ、来年は1000万獲る
92名無しさん@明日があるさ:2011/11/25(金) 20:42:47.46 0
【業種】 証券
【職種】 外資系営業
【年齢】 31
【勤続年数】 4年
【前回夏額面】 896万
【今回】 880万
【使い道】貯金 とパチンコ
【感想】ふざけるな辞めるぞ、来年は1500万獲る
93名無しさん@明日があるさ:2011/11/25(金) 20:54:41.10 0
後二週間
94名無しさん@明日があるさ:2011/11/26(土) 00:52:10.59 0
メーカー外勤
37
冬ボ58万予定
出るだけありがたい。ヤフオクで欲しい物を落札する。
95名無しさん@明日があるさ:2011/11/26(土) 08:35:20.80 0
28才リーマン。
夏とほぼ同額の額面70万。
半分は海外旅行。残りは引っ越し費用。
96名無しさん@明日があるさ:2011/11/26(土) 10:31:25.65 0
【業種】 中小製造
【職種】 設備
【年齢】 25
【勤続年数】 1年
【前回夏額面】 5万
【今回】 57万
【基本給】22万
【使い道】考えてない
【感想】中小にしてはいいのかな?しかし入る会社間違えた気がする・・・
97名無しさん@明日があるさ:2011/11/26(土) 12:13:12.05 0
設備屋って社内で便利屋みたいにこき使われるイメージがある。
98名無しさん@明日があるさ:2011/11/26(土) 21:27:35.20 0
【業種】 卸売り
【職種】 事務(管理部)
【年齢】 33
【勤続年数】 10年
【前回夏額面】 45万
【今回】 62万
【基本給】23万
【使い道】貯金(後でチビチビ使う)
【感想】満額(例年2.5ヶ月)出るのは今年が最後だろう
    といわれて数年経つが、今年も取締役会で満額
    支給が決定されて、ありがたい。感謝します。
99名無しさん@明日があるさ:2011/11/26(土) 21:58:59.72 0
【業種】 製造
【職種】 財務役員
【年齢】 38
【勤続年数】 8年
【前回夏額面】 1200万
【今回】 1800万
【使い道】相続
【感想】こんなもんだろ

100名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 00:37:10.97 I
ネタ乙
101名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 00:55:52.90 0
【業種】 建設業
【職種】 事務
【年齢】 26
【勤続年数】 4年
【前回夏額面】 24万
【今回】 24万
【基本給】24万
【使い道】貯金
【感想】大学の友達とボナスの話題はしません
102名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 02:08:01.12 O
30チョイだったかな25歳
月給が23ぐらい行きそうだから
ボナスと月給合わせると・・・・

後は8と17で25か
今70ぐらい貯金崩してるからまぁ……貯金するしかないな
103名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 02:18:58.68 0
いよいよ来週の金曜日だ。
ウチの会社は明細見るまでまったくわからない。
夏は震災の引当金で業績悪化⇒ボーナス大幅減だったが、
結局震災の影響は少なかったので、冬の大幅増を期待してる。
これで上げてくれなかったら、社長のおしりペンペンしてやる。
104名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 07:48:00.40 0
冬ボまであと4日!
105名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 09:22:51.31 0
【業種】 製造業
【職種】 技能
【年齢】 27
【勤続年数】 4年
【前回夏額面】 38万
【今回】 38万
【基本給】19万
【使い道】貯金
【感想】最近同じ会社の31才の女の人にやたらと食事に誘われる
106名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 09:53:07.74 0
ボーナススレは日本の景気のバロメータ代わりに見てるんだが
震災直後の今年夏より少しはマシになってる雰囲気かねぇ?
それとも先細ってきてる雰囲気かね?

うちの会社はデフレの波に押されて売れ行きが渋っていて
ぜんっぜんマシな雰囲気じゃないんだが、
それでも例年通りボーナスが出てるから逆に怖い。いつ会社が倒れるか心配だ。
ここ2年くらいボーナスはほとんど手を付けず、万一に備えて残している。
107名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 13:25:52.88 0
この冬の棒茄子は彼女への婚約指輪になりました、と。
108名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 13:28:23.05 0
   \み会行きたくない…   orz   ……orz     /orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
. .: : : : : \  orz   orz  彼女にアニオタだってバレ/orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
. .: : : : : : : \ノジョにフられた……   orz  …    /orzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
    . . : : : \  ……    orz     友達と喧嘩/ ■■■  ■ ■■ ■■■■■
   . . .... ..: : ::\orz   女の子のアドレス30件しか /■    ■  .■        ■
        Λ_\ ……orz   …orz     /  ■    ■ ■        ■
 リア充→ /:彡ミ゛ヽ;\ …     経験人数が一/  .■    .■ ■      ■
      / :::/:: ヽ、ヽ、\ … ∧∧∧∧∧   /    ■■■  .■     ■■■■■
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l\<     自  >/ orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄<      虐  > orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
                <      風  >orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
―――――――――――<  の   自  >――――――――――――
36名前:学生さんは名前 <  予   慢  >   OTL  セックスしすぎて…
東大に入って、昨日の駒 <  感      > OTL  彼女が… orz
彼女に運ばれて、今日の <  !!       >     高学歴なのに… orz
                 /∨∨∨∨∨\ 友達が… OTL mixiで…
24 名前:学生さんは名前が/          \      合コンで… orz
彼女から着信あるとマジで/   リア充[ピーーー]よ!\´  OTL イケメンなのに…
連続ですごいかけてくる /∧_∧ ∩         \サークルが… orz
正直しんどいです…   /( ;´Д`)ノ______     \ orz 180cm65kgで…
              / (入   ⌒\つ  /|      \ 女の子が… OTL
427 名前:学生さんは/  ヾヽ  /\⌒)/   |       \  バイトの…
童貞に戻りたい…orz/   || ⌒| ̄ ̄ ̄|              \
109名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 16:30:24.83 0
東電職員の神カキコまだ〜チンチン!AA略

マジで、福島で頑張ってるひとにはしっかりだしても、本店その他は役員含めゼロですよね。
110名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 22:53:24.42 0
うちの会社第一週の金曜って言ってたけどそういう会社が多いのかな?
そうなると今年は2日?
111名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 22:58:45.22 I
ネタ乙
112名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 23:50:24.40 0
113名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 00:16:43.60 0
うちも冬は12月の第一週目金曜日。夏は7月の第一週金曜日。
なので、夏から冬は5カ月。代わりに冬から夏は7カ月。
この間隔が十数年続いているけど、なれない。
114名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 00:44:46.75 0
>>113
俺とまったく一緒ですね。
大手事務機メーカーの系列ですか?
115名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 07:17:42.73 0
冬ボまであと3日!
116名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 08:24:20.78 0
さりげなく東電につぐと言われる損失をくらった大企業です。
入社してから経験もない減額をくらいました。
誰もが予想できなかった

周りの企業より半年〜一年遅れて不況の波がやってくる
117名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 11:07:09.83 0
…ボーナスが出ないかもな人間のスレはどこですか orz
118名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 11:28:55.13 0
月末までお金が必要な人!今ならまだ間に合うよ

http://c.m-space.jp/child.php?ID=pandan&serial=332067
119名無しさん@明日があるさ:2011/11/29(火) 07:21:23.05 0
冬ボまであと2日!
120名無しさん@明日があるさ:2011/11/29(火) 16:46:21.97 O
今年4月に紹介予定派遣から正社員になったんですが、6月のボーナスは少ないながらまわりと同じ掛け率で頂けました

しかし、冬のボーナスは入社して一年未満なので寸志(10万)と言われました。

何か納得いかないのはおかしいですか?

6月に寸志で冬に頂けるなら納得するのですが…

121名無しさん@明日があるさ:2011/11/29(火) 17:41:31.81 0
>>120
正社員なら給与規定見ればいいんじゃね?
1年未満は満額出ない会社も多いよ
122名無しさん@明日があるさ:2011/11/29(火) 19:05:56.47 O
【業種】教育
【職種】事務職
【年齢】25
【勤続年数】3
【前回夏額面】70万
【今回額面】80万
【基本給】25万
【使い道】貯金
【感想】このご時世にありがたいです
123名無しさん@明日があるさ:2011/11/29(火) 22:55:25.15 0
多分15日だったと思う
まだまだ分からんね
124名無しさん@明日があるさ:2011/11/30(水) 06:32:58.54 0
>>116
どこだ?
125名無しさん@明日があるさ:2011/11/30(水) 06:47:17.69 0
冬ボまであと1日!
126名無しさん@明日があるさ:2011/11/30(水) 14:40:59.84 O
>>12事務所に給与規定置いてないから聞きづらくて
6月に他の人と同じ様にもらえたから今回も貰えると思ってたので
127名無しさん@明日があるさ:2011/11/30(水) 14:41:51.89 O
128名無しさん@明日があるさ:2011/11/30(水) 22:34:10.46 0
【業種】 マスコミ
【年齢】 23
【勤続年数】 1年
【前回夏額面】 0
【今回】 60万
【使い道】考えてない
【感想】まぁこんなもんだな。
ただ、うちの会社はボーナス4回支給だけども。9月3月は20万程度だがな
129名無しさん@明日があるさ:2011/11/30(水) 22:50:32.33 0
マスコミでも大手じゃないのか?
少ないな
130名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 00:26:28.46 0
>>129
いやいや、業界最大手ですよ、これでも。平均150万あるらしいから、上がり幅に期待
131名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 00:34:01.60 0
冬ボまであと0日!
入金を確認!
132名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 00:38:21.79 0
>>131
いくらだった?
133名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 01:06:51.37 0
二割も控除されてたよ…泣けるわ
134名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 01:56:47.32 0
まさか朝○?
135名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 07:13:31.11 O
日本の製造業はオワタ感が
136名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 09:02:23.78 0
>>130
TVても広告でもないし、新聞あたりかな?
137名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 12:24:52.72 0
出版でございまふ
138名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 18:15:13.05 0
【業種】鉄道
【職種】事務職
【年齢】30
【勤続年数】9年目
【前回夏額面】90万
【今回額面】90万
【基本給】31万
【使い道】服代15万。残りは貯金かな。
【感想】子会社出向してるが、周りのプロパー社員はボーナスなし。
出るだけありがたい。
139名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 18:59:53.49 i
基本給が羨ましい
140名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 22:05:39.83 0
冬のボーナス“主要26社”一挙公開!ワケあり東電、大王製紙は?
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/photos/20111201/ecn1112011540007-p2.htm

こうしてみると、意外にもらってないんだね。
大企業だと、100万overくらい普通だと思ってた。
141140:2011/12/01(木) 22:10:53.77 0
と思ったけど、「組合員資格者(=非管理職)」「現業系を含む」であることを考えると、
やっぱり高いわ。
ホワイトカラー限定で管理職を含めると、100万overだろうね。
うらやましい。
142名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 22:11:32.45 0
65 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [sage] :2011/12/01(木) 22:04:29.51 ID:A8BS7YkB0
3ldkの社宅に1万円台で暮らしてるぜ!
入社3年目で手取り25万だぜ!

ここだけ聞けば勝ちっぽいけど、いま日本で一番嫌われてる、これから落ち目確実の会社なんだぜ!
143名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 22:22:27.70 0
【業種】 SI
【職種】 SE
【年齢】 33
【勤続年数】 10年
【前回夏額面】 72万
【今回】 13万
【基本給】 32万
【使い道】 なし
【感想】
さっき嫁に冬ボのこと話したら、
口もききたくないと激昂された。
ちなみに2歳の子一人。嫁は専業。
144名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 22:41:47.91 0
>【前回夏額面】 72万
>【今回】 13万

ハンパない減り方ワロス
何かやらかしたのか?
145名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 22:58:49.27 0
【業種】化学
【職種】技術
【年齢】26
【勤続年数】2年目
【前回夏額面】140
【今回】60
【基本給】28
【使い道】車
【感想】500万の車買っちゃいました
146名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 23:04:06.24 0
>>145
化学の2年目でこんなにもらえるとこあるのか
147名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 23:16:40.32 0
ちょっと考えにくい。なぜか激減してるしw
でも500万の車買ったって言ってるしどうなんだろう。
148名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 23:20:41.65 0
【業種】小売
【職種】スーパー店員
【年齢】28
【勤続年数】4年目
【前回夏額面】34
【今回】34
【基本給】28
【使い道】貯金
【感想】出るだけありがたいです…
149名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 00:19:33.88 0


【業種】サービス業
【職種】事務
【年齢】26
【勤続年数】4年目
【前回夏額面】15弱
【今回】31
【基本給】19弱
【使い道】貯金
【感想】夏がひどかっただけ、ありがたい。
150名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 00:44:52.94 0
>>147
ナスの額も、車買ったことも、脳内って落ちでは
151名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 01:49:04.98 0
【業種】化学
【職種】研究
【年齢】37
【勤続年数】14年目
【前回夏額面】135
【今回】135
【基本給】40
【使い道】貯金(つか別に欲しいものない)
【感想】夏と一緒だから別になんの感想もない。
つーかここはほとんど若い人だね。
俺ぐらいの年代になると、嫁さんが家計握ってて
ボーナスいくらとかあんまり興味なくなってくるのかもな。

>>145
同じ化学で俺より一回り下なのに俺より貰ってる。
どこの会社か知らんけど浦山。
152名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 05:07:03.48 0
ボーナスっていったい何んなんだろね?
毎月の給料は働いていれば貰う義務はあると
思うけど、ボーナスって会社からの労い金みたいな
感じ?当然貰えるものと思われがちなんだけど
153名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 07:33:24.14 0
【業種】機械
【職種】設計
【年齢】29
【勤続年数】5年目
【前回夏額面】78
【今回】78
【基本給】28
【使い道】アイドルの撮影会
【感想】もっと欲しいです。
154名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 10:03:54.70 0
無駄使いするくせにボーナスの金はないですかそうですか
155名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 10:37:56.73 0
夏と冬で支給基準が違う会社もあるからねぇ
156名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 11:12:20.20 i
【業種】インフラ
【職種】営業
【年齢】35
【勤続年数】5年 転職組
【前回夏額面】156万
【今回】156万
【基本給】54万
【使い道】年末年始はあまり使わないから、一先ず貯金。
【感想】妻子持ちで、これから都内にマンション買わないといけないから、おいそれとは使えない‥‥。裕福と思ってたが、好きなときにパソコン買うとか、年末年始の高い時期にハワイに行くとかは出来ない。
それでも恵まれてる勝ち組みだと言い聞かせて、生活している、
157名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 12:22:24.24 O
2chは100万オーバー当たり前、mixiはボーナス何それ状態。
真実は真ん中辺りかなw。
158名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 12:25:22.36 0
一年目から100越えてた俺からすると茄子が出ないような環境が信じがたい
結局周りの環境で変わるんだろうな
159名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 12:27:36.73 0
>>156
同じインフラなのに、35でそこまでもらえる気がしない
東京ガスかな?
鉄道会社なんか入るんじゃなかった
160名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 15:05:16.92 O
>>198
鉄道だって世間一般と比べたら多いんじゃないの?
何ヶ月分もらえるの?
161名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 15:06:33.22 O
間違えた。なんというスルーパス
>>159
162名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 15:25:17.38 0
>>161
今年は震災影響で2.78
163名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 16:08:56.29 0
俺は156cm
164名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 16:17:13.50 0
ここは雑魚が一人もいないな
俺なんてはずかしくて書けないよ
165名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 16:33:31.67 0
毎回そうだけど、自慢大会だから
嘘だと決めつけないと気がすまない子もいるみたいだけど
166名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 16:34:34.10 O
全社員平均86万のうちの会社なんかザコ扱いだなw。誰でも知ってる会社だが。
167名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 16:54:54.08 0
86万って・・・俺に言わせりゃスーパーサイヤ人クラスだぞ
168名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 17:54:11.20 0
【業種】 建設業
【職種】 事務
【年齢】 34
【勤続年数】 11年
【前回夏額面】 40万
【今回】 40万
【基本給】24万
【使い道】貯金
【感想】経営状態考えると不満なぞありません。来年どうなるかわからんが
169名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 18:41:32.31 0
【業種】 SI
【職種】 プログラマ
【年齢】 26
【勤続年数】 1年未満
【前回夏額面】 0.5
【今回】 10万
【基本給】16万
【使い道】貯金
【感想】しねよ。学歴だけはAランなのに完全に人生ミスった
170名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 18:49:52.52 0
このスレ見てる限りSI業界はみんなヤバイ感じだね
171名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 18:50:21.29 0
【業種】 鉄道
【職種】 整備
【年齢】 26
【勤続年数】 8年
【前回夏額面】60万
【今回】 80万
【基本給】24万
【使い道】貯金、ローン支払い
【感想】満足
172名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 19:18:28.78 i
>>171
ローンって住宅?
若いのにしっかりしてるね
173名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 19:54:44.42 0
200いかなかったらやめてやるよ
174名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 20:26:45.65 0
>>157
2chは幅広い世代が自慢の為に書くから高い
mixiは若年層が自虐のために書くから低い
175名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 21:22:48.79 0
確かにSIはやばいよ。

震災でまず切られるのが
情報処理予算だからな。

前回65万⇒今回17万て・・・。
176名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 21:57:57.27 0
>>175
SIerなくても直販すりゃいいからな
DBのチューニングできない奴は
ボーナスどころか首にしろψ(`∇´)ψ
177名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 22:18:03.84 0
夏も冬も脳内扱いされてワロタ
178名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 22:21:42.39 0
>>169
院卒留年?
その待遇は転職考えるレベルだね
179名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 22:26:41.63 0
大手IT企業だったら、多少はましなんだろうが、
IT企業って待遇面は夢なさそう
180名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 22:27:28.28 0
【業種】私鉄
【職種】事務
【年齢】34
【勤続年数】11年目
【前回夏額面】135万
【今回額面】130万
【基本給】45万
【使い道】風俗何回か行って車の頭金で終わり。
【感想】毒男だと年末は寂しい。
結婚相談所でも行くかな。
181名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 22:36:32.46 0
【業種】
【職種】 建設
【年齢】 27
【勤続年数】 2年目
【前回夏額面】 35万
【今回】 42万
【基本給】 21万
【使い道】 貯金
【感想】 まあ人生こんなもんだろ
182名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 23:00:18.66 0
【業種】メーカー販社
【職種】事務職
【年齢】27
【勤続年数】3
【前回夏額面】440500円
【今回額面】470300円
【基本給】193000円
【使い道】生活費
【感想】もうすこし欲しかった。口座に入ったの40万切ったし。

    こんな低所得者から所得税16000以上も引くなよ・・・
183名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 23:17:24.85 0
>>182
このご時世、20代で基本給20万近くあって、
正社員なやつは、低所得者とはいわんだろう。
184名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 23:22:00.22 0
【業種】生命保険会社
【職種】事務(総合職)
【年齢】25
【勤続年数】2年目
【前回夏額面】65万
【今回額面】65万
【基本給】24万
【使い道】時計買って風俗行って姪っ子にwii買ってあげて残り貯金

【感想】規模としては中堅だけど、自分としてはこんなにもらえて十分すぎる
    ウチでこれくらいってことは、
    ニッセイとか第一の人ってどれくらいもらってるんだろうか・・気になる笑
185名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 23:24:05.52 0
【業種】鉄鋼
【職種】中間管理職
【年齢】53
【勤続年数】29
【前回夏額面】320万
【今回額面】340万
【基本給】65万
【使い道】貯金
【感想】来年が不安

  
186名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 23:25:11.61 0
【業種】化学
【職種】研究
【年齢】27
【勤続年数】3
【前回夏額面】70万
【今回額面】78万
【基本給】26万
【使い道】車検
【感想】研究がカタチになったら、もっとクレと言いたい
187名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 23:31:34.32 0
【業種】化学
【職種】中小企業の部長
【年齢】49
【勤続年数】25
【前回夏額面】250万
【今回額面】230万
【基本給】60万
【使い道】息子の学費
【感想】業績悪くなってるから下がってしまった・・・
188名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 23:33:30.19 0
いま、20代30代でここに書き込みしている奴は、
50代になっても>>185,187みたいに
書き込んでいるんだろうか
189名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 00:08:07.62 0
中間管理職で320万ってすげー
すげーよ
すごすぎ!
190名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 00:23:32.10 O
どこの大企業も、基本給が上がりすぎた中高年のクビをバンバン切り始めてるから、
高いボーナス貰ってても安心できないんだよね……。若い奴はもっと苦しい。
191名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 00:23:38.56 I
妄想乙
192名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 00:25:04.29 0

泉浩司 スキャンダル 泉浩司 不祥事 泉浩司 週刊現代 泉浩司 2ch

【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領!!】

http://www.les2.net/1135.html

NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
↓こちらには「NHKの解約方法」が、かなり詳細に書かれています。
良識ある皆様の力で、解約運動を広めましょう!

★NHK職員の平均年収は1,500万円です★

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1322059478/

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kyuuryou.htm
193名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 00:30:13.33 0
【業種】建設
【職種】測量士
【年齢】34
【勤続年数】10
【前回夏額面】60万
【今回額面】20万
【基本給】25万
【使い道】貯金
【感想】業績悪化でボーナス減
福島でセシウムでも食べながら仕事すれば好景気になるらしいから行こうかな
194名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 00:35:22.56 0
【業種】電機めーか(いちお大企業)
【職種】営業
【年齢】27
【勤続年数】5
【前回夏額面】45万
【今回額面】65万
【基本給】27万
【使い道】株の補填
【感想】今回は普通だが、来年はタイの洪水で被災してやばいらしい。
福島でセシウムでも食べながら仕事すれば好景気になるらしいから行こうかな

195名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 06:26:11.14 0
【業種】設備屋
【職種】運転管理・試運転
【年齢】27
【勤続年数】6
【前回夏額面】38万
【今回額面】45万
【基本給】19.5万
【使い道】事故って廃車になったから車買う。頭金にでも。
196名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 07:24:27.49 O
【業種】マスコミ
【職種】事務
【年齢】29
【勤続年数】5
【前回夏額面】190万
【今回】 200万
【基本給】50
【使い道】貯金、財形貯蓄
【感想】税金で50万引かれてるけど、もらえるだけでありがたい。
197名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 08:32:10.25 0
後一週間
198名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 10:13:19.91 0
test
199名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 10:17:33.26 0
【業種】総合商社
【職種】営業
【年齢】25
【勤続年数】2
【前回夏額面】100万
【今回】 153万
【使い道】特になし
【感想】文句無し
200名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 11:06:58.22 0
うちは冬ボーナスあまり出ないんだよな
最近仕事暇だし、期待はしないでおこう
そもそも10日だったか15日だったかも忘れた
201名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 11:50:04.70 0
【業種】独立行政法人
【職種】インフラ系下請け
【年齢】34
【勤続年数】11
【前回夏額面】90万
【今回額面】88万
【基本給】30万
【使い道】特になし
【感想】額面一緒だが控除が増えた。独行がたまに叩かれてるけど底辺なんてこのレベルですよ
202名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 12:01:09.67 0
底辺ですらそのレベルかよ。
お前独行を叩きたい語りにしか見えないぞw
203名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 12:01:24.29 0
独行の底辺でこのレベルなら、民間に比べてもかなり高い方だと思う。

あ、つりですか?
204名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 12:02:42.64 0
【業種】製造業
【職種】技術職
【年齢】36
【勤続年数】16
【前回夏額面】25万
【今回】 53万
【使い道】破損した洋服タンスの買い換えで予算5万程使って後は全部生活費に
【感想】不満は無いですが不安です。
205名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 12:04:19.79 0
民間のまともなところなんて>>196とか>>199じゃん
俺より若いくせにこんなにもらってるなんてムカついてくるわ
206名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 12:06:45.50 0
有能でも無能でも年だけは平等にとれるからねえ
207名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 12:15:41.63 0
低学歴やDQNほど年がどうとか言いだす
208名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 13:04:01.72 I
ネタ乙
209名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 13:11:52.12 0
【業種】メーカー
【職種】設計職
【年齢】25
【勤続年数】1年半
【前回夏額面】53万
【今回】 58万
【使い道】車のローン、貯蓄、外貨預金、趣味
【感想】不満も不安もねえ。しかし転職がしたい。
210名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 13:34:49.09 0
【業種】製造
【職種】管理部門
【年齢】29
【勤続年数】5
【前回夏額面】57
【今回】57
【基本給】24
【使い道】貯金、宝くじ、食事、彼女のプレゼント
【感想】もらえるだけありがたや
211名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 16:21:31.69 0
【業種】 インフラ
【職種】 技術系
【年齢】 27
【勤続年数】 4
【前回夏額面】 58
【今回】 61
【基本給】 22
【使い道】 腕時計か車
【感想】 経営状態が悪い中でこれだけもらえるのでありがたい
212名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 16:26:21.55 0
20台で100万が一つのボーダーだな
213名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 16:56:55.50 0
【業種】機械
【職種】窓際
【年齢】40
【勤続年数】15
【前回夏額面】220万
【今回額面】225万
【基本給】55万
【使い道】家族
【感想】平和
214名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 17:48:30.87 0
【業種】 金融
【職種】 本社部門
【年齢】 35
【勤続年数】 13
【前回夏額面】 80
【今回】 96
【基本給】 26
【使い道】 実家を出る資金
【感想】 夏に大幅カットされた分冬に返ってきたので
トータルでは昨年と変わらず。
独身で金に困ってないので十分満足。

215名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 19:29:01.90 0
【業種】 金属製品製造(製造業としては底辺)
【職種】 業務(総務、経理、雑用、草刈・・・)
【年齢】 41
【勤続年数】 18
【前回夏額面】 78
【今回】 83
【基本給】 27
【使い道】 PC、自動車保険、ゴルフクラブ
【感想】 貰えるうち貰っとかないと。来年はどうなるか不安。
216名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 19:43:37.01 0
【業種】JR駅員
【職種】 運輸
【年齢】 24
【勤続年数】 1
【前回夏額面】 15
【今回】 45
【基本給】 17
【使い道】 炊飯器
【感想】 震災もろ影響orz
217名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 20:35:19.34 0
【業種】製造業
【職種】設計職
【年齢】38
【勤続年数】15年
【前回夏額面】90万円
【今回】95万円(推定)
【基本給】37万円
【使い道】道楽。旅行など。
【感想】2年前からがっつり落ちてる。
    3桁のときが懐かしい・・・。
218名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 20:48:33.42 0
【業種】外食
【職種】経営管理
【年齢】32歳
【勤続年数】10年
【前回夏額面】 85万
【今回】85万
【基本給】40万
【使い道】有馬記念
【感想】100時間オーバーの残業続きで、手当てとか含めれば、毎月の給与とボーナスがほぼ同額。ボーナスの有り難みなしです。
219名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 21:06:33.54 0
【業種】自動車部品製造(外資系)
【職種】設計
【年齢】33歳
【勤続年数】8年
【前回夏額面】0万
【今回】0万
【基本給】48万
【使い道】ボーナスはないから、その使い道もない
【感想】年俸制の均等割りで、残業が10時間もないからこんな感じになる。
220名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 21:54:11.84 I
100まんまん
221名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 22:00:53.53 0
>>218
100時間オーバーはつらいが、年収1000万超えるなら恵まれてるな。
IT土方なんて同じくらい残業させられてサビ残だったりするからな。
222名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 22:07:02.44 0
【業種】大手電器メーカーのソフト開発系子会社
【職種】技術
【年齢】32歳
【勤続年数】8年
【前回夏額面】70万
【今回】75万
【基本給】27万
【使い道】結婚準備資金
【感想】親会社にソフト開発リーダーとして派遣されてるが、親会社の部下より貰える額が少なくて笑えない。
223名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 22:46:55.45 0
【業種】食品製造業
【職種】営業
【年齢】27
【勤続年数】4年
【前回夏額面】 70万
【今回】 80万
【基本給】 23万
【使い道】 衣類、風俗、飲み 50万貯金
【感想】可もなく不可もなく、基本給をもう少し上げてほしい…
224名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 22:50:11.49 0
【業種】 医療
【職種】 医師
【年齢】 29
【勤続年数】 5年目
【前回夏額面】 70
【今回】 80
【基本給】 200
【使い道】 特になし
【感想】 税金で半分もってかれるワロタ

225名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 23:00:17.40 O
>>224
その基本給にしてそのボーナス額なのか!?
226名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 23:06:16.16 0
【業種】 金融
【職種】 財務
【年齢】 27
【勤続年数】 1
【前回夏額面】 100
【今回】 80
【基本給】 27
【使い道】 なし。
【感想】
227名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 23:08:25.99 0
>>225
基本給はごめん50くらい。
当直手当てやら救急手当てやらなんやかんやで月収200
228名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 23:33:20.86 0
>>227
手当は基本給に含まれないだろ
229名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 00:12:21.20 i
>>227
まさにボーナスの有り難みがなくてドンマイ
230名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 01:50:46.73 0
【業種】 食品
【職種】 生産・品質・原価管理
【年齢】 29
【勤続年数】 3年目
【前回夏額面】 48万 (春46万)
【今回】 48万
【基本給】 21万
【使い道】 日々の赤字補填
【感想】 リーマン辞めたい
231名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 09:39:29.75 0
【業種】 インフラ
【職種】 総務の係長
【年齢】 33
【勤続年数】 9年目
【前回夏額面】 120万ぐらい
【今回】 140万
【基本給】 35万
【使い道】 車のタイヤとバッテリーの交換
【感想】 欲しいモノは一通りそろえたので、あまり欲しいものがない・・・
     あと、周囲から「どのくらい貰っているの?」と聞かれるがあまり答えたくない。
232名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 10:02:37.40 0
【社会】 冬のボーナス 民間と公務員で明暗・・・民間企業は前年同期比0.3%減の37.8万円、公務員は同1.8%増の76.5万円

みずほ証券は2日、全国の約3万3000社の民間企業や
国と地方の公務員を対象にした平成23年の年末賞与・一時金支給額の予想をまとめた。

従業員5人以上(パート含む)の民間企業は従業員1人あたりの支給額が
前年同期比0.3%減の37.8万円で3年連続の減少。

減少の理由について、「東日本大震災直後に企業活動が制限された影響や
政府の23年度補正予算の成立が遅れ、復興需要も遅れているため」としている。
このほかに欧州債務問題など世界経済の減速懸念も大きな影響を与えているとしている。

一方で、国と地方の公務員1人あたりの支給額は同1.8%増の76.5万円と予想。

政府が成立を目指している平成23年度の国家公務員の給与を
平均7.8%引き下げる給与特例臨時法案については
成立や施行時期が不透明として予想に反映しなかった。

このため、官民合計の1人あたりの今冬の賞与・一時金支給額は
前年同期比0.2%減の41.0万円となる見通し。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111102/biz11110215490017-n1.htm
233名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 12:28:45.12 0
民間ってこんなに低いのか?
って思ったらパートとか従業員5人(笑)とか含んでるんのか
まともな企業の正社員で比較したら100万くらいはいってるんだろうな
234名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 12:56:44.80 0
【業種】医療
【職種】臨床検査技師
【年齢】25
【勤続年数】2年
【前回夏額面】52
【今回】69
【基本給】21.5
【使い道】自転車、家具、PC
【感想】基本給安いから茄子がないと死ねる
235名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 13:25:26.30 0
>>233
ドコモでも100万いってないけどそんないく?
236名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 13:28:29.61 0
>>233
典型的な公務員脳だな。
民間というと誰もが知っている大企業の事しか頭にない。
237名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 13:53:25.32 0
5人(笑) とか書いてわざわざ馬鹿ですアピールしてんだから
いちいち相手にしなくていいよ

知人の会社で従業員数少ないが十数億収益上げてるところがあるわ
賞与も100万↑でたいしたもんだよ かなり忙しいようだけど
238名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 13:53:37.00 0
業種】サービス
【職種】事務
【年齢】44(♀)
【勤続年数】6年
【前回夏額面】57万
【今回】70万
【基本給】22万
【使い道】預金・洋服や本少々・同居彼にちょい高い飲み屋でおごり。
【感想】今後は昇進しても2〜3万しかあがらない予定・・
239名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 13:59:46.95 0
44歳の女が2chやってるのかよ……
240名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 14:13:48.82 0
女が44歳のカップルかあ・・・
241名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 14:13:56.26 0
>>239
スマソ。無職時代があったからね。
書き込みは久しぶりだけど。

日曜の昼間から、顔もアレだし、ぱっとしない人生よのう・・・
242名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 14:17:06.16 0
>>241
あはは。やっぱりつっこみどころはその辺ですかw

w←ってもうほとんど使われなくなったんですね〜
243名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 14:24:12.09 0
【業種】製造業
【職種】研究
【年齢】30
【勤続年数】6年
【前回夏額面】90万
【今回】80万
【使い道】貯蓄
【感想】ぼちぼち。年収600万届かず
244名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 15:32:08.63 0
>>236
田舎の町役場ならまだしも、従業員数で言えば公務員は大手じゃん
Core30勤務だけどカスのナスがないから景気悪いってのはナス減らす口実になるから勘弁してほしい
うちの労組はただでさえ業界間で抜きんでないように調整されてるのに
245名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 15:33:22.80 0
【業種】製造業
【職種】製造
【年齢】22
【勤続年数】4年
【前回夏額面】39万
【今回】39万
【使い道】愛車のパーツ
【一言】嫁の生理が来ない
246名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 15:57:35.86 O
>>245
おめでとう!
でもDQNネームだけは付けるなよ?
子どもが可哀想だからな。
247名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 16:31:00.23 0
【業種】独立行政法人
【職種】事務
【年齢】23
【勤続年数】1年
【前回夏額面】10万
【今回】40万
【使い道】貯蓄
【感想】さて地上目指して勉強するか

248名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 16:50:07.06 0
DQNネームじゃなくて、キラキラネームな
249名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 16:58:16.41 I
棒那須
250名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 17:24:04.79 0
今年だったら災子だろ
251名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 17:36:09.52 0
原子力
はらこつとむ
252名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 17:52:42.55 0
30代乙
253名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 19:00:22.52 0
【業種】卸売業
【職種】経理
【年齢】33
【勤続年数】10年
【前回夏額面】450万
【今回】310万
【使い道】貯金
【一言】朝が来なければいいのに
254名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 19:24:23.61 0
【業種】建設業
【職種】設計
【年齢】27
【勤続年数】3年
【前回夏額面】25万
【今回】98万
【使い道】貯蓄
【感想】このご時勢貯蓄か資産運用以外ないわ
255名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 20:04:40.06 0
>>253
ボーナスだけで760万とか、すげー
年収2000万ぐらい?
256名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 20:46:17.75 0
【業種】製造業
【職種】品質管理
【年齢】47
【勤続年数】28年
【前回夏額面】135万
【今回】135万
【使い道】子供の塾代、貯蓄
【一言】高卒でこれだけ貰えれば文句なし
257名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 20:47:31.02 0
【業種】メーカー 本社
【職種】 SE
【年齢】 24
【勤続年数】1年目
【前回夏額面】18万位だった気がする。新卒だからまあ…。
【今回】 47万
【基本給】 23万位
【使い道】 仕送りと奨学金返済と結婚資金
【感想】せめて3カ月分くれ。
奨学金と親へ仕送りしたらいくらも残らねえよ。
販売会社より少ないって噂w
はあ…。
258名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 20:49:47.20 0
【業種】総合商社
【職種】事務
【年齢】33♀
【勤続年数】11年
【前回夏額面】120万
【今回】125万
【使い道】貯金
【一言】行きそびれて完全にお局状態。でもあたしより年上のお姉さまも沢山いるという・・・
    給料いいからみんな辞めないw
259名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 20:52:55.96 0
>>258
会社は辞めて欲しいだろうなw
260名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 20:54:09.29 0
>>259
でも簡単に首切れないのよねw
仕事はできるけど 正直総合商社のパン食なんて嫁候補だろうしいらないだろうなとは思うw

キャピキャピいってる仕事できない 若い子がいいだろうしw
261名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:05:45.08 0
結婚するメリットなんて無いよなあ
人生を賭してまで好きな人がいる人が羨ましいぜ
俺も一生独り身だわ 27にしてもう諦めモード
262名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:10:18.46 O
パン食で120万か


やる気なくした


死にたい
263名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:11:31.11 0
>>258
俺と付き合ってよ。
264名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:17:56.58 0
        ソープ          結婚
----------------------------------------------------
拘束時間  大体2〜3時間    土日も買い物につきあい
----------------------------------------------------
会話    楽しい        グチなど聞かされ苦痛
----------------------------------------------------
年齢   20から30前後まで選べる    選択不可
----------------------------------------------------
ルックス  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
スタイル  好みで選べる       年齢とともに劣化
----------------------------------------------------
SEX   必ずできる      できない日がほとんど
----------------------------------------------------
料金     1回数万円      年収の半分以上
----------------------------------------------------
愛情     愛は無いがあたかも有るかのように振舞う
----------------------------------------------------
しがらみ   店から出れば無い    一生つきまとう
----------------------------------------------------
喧嘩や罵倒   ありえない        よくある
----------------------------------------------------
他の女性との交際  自由         禁止
----------------------------------------------------
キャンセル料  無いか数万円    財産の半分+養育費
265名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:19:29.39 0
>>264
このコピペ作った奴もそうたが、貼る奴もこのままの思考なのかな?
悲しいもんだ
266名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:22:03.23 0
>>263
年収530のあたし以上お給料あればもうなんでもいいよ
でも結婚しても普通に働き続けたい。
好きなもんは買いたいし。
267名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:24:27.17 0
>>266
ごめん、31歳で年収500しかないわ。w
共稼ぎじゃダメ?
268名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:27:18.73 0
>>267
ギャンブルしないで
お金かかる趣味がなくて
貯金する意思があれば・・・
269名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:27:24.29 0
ボーナスのわりに年収低いな
270名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:29:29.28 0
【業種】製造業
【職種】経営企画
【年齢】30
【勤続年数】3年
【前回夏額面】80万
【今回】90万
【使い道】貯蓄
【一言】残業が300h/月という状況が数ヵ月続いており、そろそろ死ぬと思う。
271名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:30:55.01 0
>>268
ああ、それなら俺にピッタリだね。
ギャンブルは嫌い。
無趣味。
守銭奴。
今は貯金1000万しかないけど、もっと貯めるぞ。
272名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:31:46.27 0
俺も思った。

冬茄子90万で650万なんだが、
俺は残業させられ杉なんだろうな。
273名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:33:14.41 0
300hは死ぬだろ・・・
274名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:33:34.21 0
>>272
あたしはざっくり
22万×22ヶ月で484万
残業が月4万分ぐらいで年間48

で532万だね
275名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:35:52.98 0
残業が300ってことは460/m
日曜休みだと、19H/d、週休0日だと15/d
どっちにしろ無理があるだろ…
276名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:41:52.83 0
>>274
商社なのに随分基本給が低いな。
277名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:44:05.39 0
正直年収もボーナスも多いほうだと思ってた。
でもここ見ると結構底辺なんだと思った。
建設業界じゃTOPに近いんだけどなぁ。
業界自体底辺なのか・・・。今更転職もできねぇしなあ・・・。
278名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:45:11.33 0
>>276
パン食なんてこんなもんよ・・・上がらない・・・
総合職は役職ついて2年目ぐらいからぐんぐん上がっていくけどね
279名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:46:38.49 0
>>278
でも、500万あれば大丈夫だよ。
じゃあ、俺と結婚するか。
280名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:49:46.37 0
【業種】メーカー
【職種】事務
【年齢】36
【勤続年数】10年
【前回夏額面】80万
【今回】90万
【使い道】通勤時に着るコート
【一言】皆さん貰ってますねえ。
281名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 22:02:28.11 O
【業種】化学メーカー
【職種】経理
【年齢】24
【勤続年数】1年未満(今年4月入社)
【前回夏額面】10万
【今回】70万
【基本給】21万ぐらい
【使い道】貯金
【感想】思った以上だった。新入社員なのに…頑張らねば
282名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 23:05:28.36 0
【業種】エネルギー
【職種】IT
【年齢】38
【勤続年数】7年
【前回夏額面】75万
【今回】75万
【使い道】ウォシュレット
【一言】今年は散々だな・・・決算賞与も出ないし。
283名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 23:33:56.12 0
【業種】新聞
【職種】事務
【年齢】29
【勤続年数】6年
【前回夏額面】72.5万
【今回】72.5万
【基本給】31.5万ぐらい
【使い道】借金返済
【感想】夏と同額。来年以降も上がることはないだろう。1年目の冬が最高額。
284名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 00:39:14.13 0
>>283
新聞の事務ってなんだ?内勤の職場?
俺も同じくだが、外勤(記者とか営業とか)だからか、もっともらってるよ
三大紙、三年目
285名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 00:39:51.94 0
リーマン板のナススレは全体的に高いな
286270:2011/12/05(月) 00:52:20.69 0
>>275
スレ違いの話で申し訳ないけど、
以下の通りで残業300hとなっとります。
実際は+αが少しあるかな。
平日がAM9:00〜AM2:00(残業:9h)
土日がAM10:00〜PM10:00(残業:12h )
ただ今、タクシーで絶賛帰宅中。
ボーナスいらんから寝かせてほしい…
287名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 00:54:24.75 0
それで倒れたら労災確定だな
288名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 01:06:50.63 0
残業代は満額もらえてんの?
つーか、一時的ならともかく、そんな状況が続くようであれば転職を進める。
マジで死ぬぞ。
289名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 02:10:19.90 0
>>284
その通り内勤職場だよ。
ウチの会社は外勤であろうと内勤であろうと、基本給×「倍率」だから関係ない。
年齢と級と号俸で決まる。
290名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 11:06:06.37 0
【業種】 不動産関係
【職種】 事務
【年齢】 47
【勤続年数】 18年
【前回夏額面】 忘れた
【今回】 手取り95万
【基本給】 覚えていない
【使い道】 貯金、旅行、お祝い事
【感想】 健康に働けてボーナスを頂けて感謝です。
古いマンション暮らしなので買い換え資金を貯金中、
今回は60万は貯めたい。
291名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 12:37:03.90 I
低いやつは書き込みしないからな
292名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 12:58:32.09 0
【業種】 製造メーカー
【職種】 生産管理
【年齢】 23
【勤続年数】 1年目
【前回夏額面】 7万円
【今回】 額面39万円
【基本給】 20万円
【使い道】 貯金、旅行
【感想】 東北の方々が厳しい生活を強いられてる中、頂けるだけでありがたい。
    彼女の親が被害に遭われたから余計に考えてしまう。絶対大切にするぜ!

293名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 18:20:29.50 0
皆すげえ貰ってるなあ
294名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 18:50:19.56 O
【業種】 国際物流
【職種】 営業事務
【年齢】 30♀
【勤続年数】 6年目
【前回夏額面】 20万円
【今回】 額面26万円
【基本給】 手当て込み手取り19万円前後
【使い道】 貯金
【感想】 あったらあるだけお金を使ってしまうので、定期預金をはじめた。とりあえずボーナス全額貯金。頑張って貯めるぞ〜
295名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 19:16:12.50 0
↑電車、歩道、スーパーの買い物、エレベーター出入りでも同様。
みなさん、1日の中で、他人に対して、「すいません」と言った分だけ、
人の通行のジャマをしていることになる。その言葉を人に言わないで、迂回して、
通ると、お互いがお互いをジャマせず、目的地に早くつける。
間違っても、「すいません」と前をさえぎって、{自分だけ}が目的地に
早くつくのはタブー。100回「すいません」やると、やられた人は
その分、目的につけなくなる。田畑で食物を作っている人を100回ジャマしたら
その人は。仕事できない。ジャマしたお前の分の食料も作っていることを
忘れるな!

296名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 21:46:16.62 0
【業種】 メーカー
【職種】 設備保全、生産技術
【年齢】 25
【勤続年数】 新卒一年目
【前回夏額面】 10万円
【今回】 60万円
【基本給】 22万円
【使い道】 車検、奨学金返済、あと液晶TVがそろそろほしい
【感想】 100人規模の中小にしては手厚い賞与だと思う。でも転職したい。院まで出てフォークリフトを乗り回すようにナルトは想像できなかったよ
297名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 21:46:17.01 0
【業種】製薬
【職種】企画
【年齢】27
【勤続年数】2年
【前回夏額面】忘れた
【今回】90万ちょっと
【基本給】30万弱
【使い道】決めてない
【感想】
医薬品って思って頼り給料よくないなあ
化学とかと変わらんし、医薬品ってメーカーの
中でもずば抜ける印象だがそうでもなくて
週活情報あてにならないと実感
298名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 22:18:17.07 0
【業種】 メーカー
【職種】 一般職(営業アシスタント)
【年齢】 25
【勤続年数】 2年目
【前回夏額面】 53万円
【今回】 58万円
【基本給】 17万円
【使い道】 貯金とバッグでも買おうかな…
【感想】一緒に働いてる営業マン達の明細見せてもらったら凄すぎて感覚麻痺してしまった
でも職種と年齢考えれば自分も充分満足
299名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 22:40:22.17 0
ここ見ると自分が意外ともらっていることに気づいた
でも控除で88万も持っていかれてしまう
でも単身赴任になってしまったので帰宅に使うくらいしかなくここのみんなより幸福度合いは低いです
300名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 00:05:32.92 0
【業種】コンサル
【職種】コンサルタント
【年齢】37
【勤続年数】10年
【前回夏額面】460万
【今回】265万
【基本給】75万
【使い道】田舎の親のために車を買った。(安物だけど。。。)
     時計(20万くらいの国産)
     残りは貯金。
【感想】 この2年くらい、会社全体が冬より夏のほうがボーナスが良い。
     なぜかは良く分からない。
301名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 01:03:19.50 0
300: 名無しさん@明日があるさ [sage] 2011/12/06(火) 00:05:32.92 0
【業種】医療
【職種】営業
【年齢】31
【勤続年数】1ケ月
【前回夏額面】100万
【今回】10万
【基本給】33万
【使い道】新卒で入ったときの初めてのボーナスと同じで笑った。低すぎてまじめに使い道がわからん。
【感想】 ワークライフバランスと年功序列、終身雇用 、人間関係を求め外資→日系へ。満足度は高いが、ボーナスもらってから移動でも良かったか(-.-)
302名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 09:00:01.39 0
【業種】 精密機器
【職種】 検査工員、設備保全
【年齢】 25
【勤続年数】 5年
【前回夏額面】 35万円
【今回】 50万円
【基本給】 20万円
【使い道】 20万貯金 10万親への仕送り、残りで服とか本とか好きなもの買おうと思います
【感想】 60人規模の中小だし恵まれてる方なんだろうなと思います。普通科高卒だし
303名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 09:26:15.87 I
うちはまだボーナスでてないわ
今週だけど
304名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 09:32:06.87 0
地上最強の特権階級公務員様のボーナス発表はまだですか?
305名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 11:29:52.83 0
公務員のボーナスっていつなんだ?
306名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 11:33:28.83 0
大田区の町工場なんて寸志がやっとだよ。ハァ〜。
307名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 11:57:22.70 0
見てたら死にたくなってきたw
308名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 11:59:44.68 O
【業種】証券
【職種】営業
【年齢】23歳
【勤続年数】1年
【前回夏賞与】8万
【今回】13万

地銀の友人が40万貰ってて愕然とした。
別に賞とって50万ぐらい貰えるのが唯一の救い。
実力主義って怖い、疲れる。
309名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 18:37:57.17 0
【業種】 国家公務員
【職種】 行政職
【年齢】 24
【勤続年数】 1年目
【前回夏額面】 9.7万
【今回】 34.8万
【基本給】 172200
【使い道】 貯金
【感想】 地域手当なしの田舎でこの額です。ご参考までに
310名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 18:46:36.65 0
【業種】 私立大学職員
【職種】 事務
【年齢】 28
【勤続年数】 6
【前回夏額面】 80
【今回】 125
【基本給】 32
【使い道】 住宅ローンの頭金
【感想】 ありがたやありがたや
311名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 19:15:45.39 0
>>305

金曜日だよん
312名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 20:58:50.24 0
【業種】出版
【職種】管理部門
【年齢】32
【勤続年数】5年目
【前回夏額面】83万
【今回】93万
【基本給】27万
【使い道】貯金
【感想】実家暮らしだし、これまでの人生、買い物も特にこれと言ってせず、
 女にも欲が無かったため、金が貯まって仕方ない。
 これからどう変えられるか。
313名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 22:23:49.98 0
旨いものも食いたいけど金は払いたくない→料理が上手になった
女好きだけど女に金は払いたくない→ドケチ嫁を手に入れた

意外と世の中自分がしたいようになるもんだなあと。
314名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 22:34:14.67 0
>>313
よかったな
今の時代の幸せの理想だよ
315名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 22:45:00.91 0
【業種】通信
【職種】企画
【年齢】40
【勤続年数】7
【前回夏額面】125万円
【今回】105万円
【基本給】35万円
【使い道】貯金
【感想】冬は業績に関係無く2.5ヶ月
316名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 22:57:13.04 0
↑ 2.5ヶ月なら70万じゃないの?計算合わないよ
317名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 23:07:17.35 0
>>316
お前の計算もおかしいだろw
318名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 23:07:26.43 0
どちらも釣りか?
319名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 23:08:41.65 0
【業種】 製造業
【職種】
【年齢】 19
【勤続年数】2年目
【前回夏額面】 30万
【今回】 32万
【基本給】 18万
【使い道】 スノボー用品
【感想】もう少し給料が多いほうがいいかな
ただ残業代が全部出るから文句は言えない
320名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 23:10:06.49 I
【業種】 地方公務員
【職種】 公安職
【年齢】 26
【勤続年数】4年目
【前回夏額面】 約50万
【今回】 約50万
【基本給】 225000
【使い道】 株
【感想】まだ支給されていないが明細でた
税金で抜かれたら40万くらいだわ
税金泥棒と言われるがこっちだって
払ってんだからね
321名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 23:12:28.47 0
ボーナス1.44カ月分って少ないよな?卸です
322名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 23:17:39.64 0
【業種】 メーカー
【職種】 技術職
【年齢】 26
【勤続年数】1年目
【前回夏額面】 20万
【今回】 55万
【基本給】 225000
【使い道】 服
【感想】1年目にしては夏のボーナスは多い方だと思う
323320:2011/12/06(火) 23:24:33.98 i
よく分からないが官民格差調整とかいって7000円くらい減らされたわ
そんな条例つくんなよ
公務員イジメしすぎ
324名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 23:37:46.19 0
【業種】 メーカー
【職種】 技術職
【年齢】 29
【勤続年数】5年目
【前回夏額面】73万
【今回】 81万
【基本給】 27万
【使い道】 旅行
【感想】ようやく80万超えた
100万越えはいつの話だろうか
325名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 23:40:44.21 0
【業種】製造
【職種】技術系
【年齢】42
【勤続年数】18年
【前回夏額面】151万
【今回】156万
【基本給】45万
【使い道】住宅ローン 貯金
【感想】税金や厚生年金など引かれ過ぎ
326名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 23:45:26.26 0
>>320
お前本当に公務員か?貰い過ぎだな・・・
俺は地方上級で地方公務員になったが、30歳で50万いってないんだが
手取も8年勤めて20万いかないし、ボーナスも40万ちょっと
327320:2011/12/06(火) 23:52:59.62 I
>>326
公安職だから高めだよね
24時間勤務だが実際は30時間は働いているけれど
救急だから寝られないし
328名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 23:55:29.25 i
>>320
二重課税だから非課税にしろってね
329名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 00:15:49.85 0
なんだかんだ言ってみんな結構もらってるよなあ
不況って別な世界の話なの?
330名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 00:19:39.23 0
確かに2ちゃんにいると、世の中は好景気に思える
331名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 00:40:13.61 0
少ない人はわざわざ書き込まないからね、公務員以外は。

逆に公務員は40代以上は結構もらってるはずなのに
ほとんど書き込みが無いw
332名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 01:11:39.48 0
今週末支給のハズなのに、まだ明細が貰えん…
333名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 01:16:24.60 0
【業種】金融
【職種】営業
【年齢】29
【勤続年数】6年
【前回夏額面】80万
【今回】80万
【基本給】28万
【使い道】貯金
【感想】査定に納得いかない
334名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 06:47:53.61 I
【業種】 国家公務員
【職種】 特別職
【年齢】 24
【勤続年数】 1年目
【前回夏額面】 8万
【今回】額面 37万 手取り31万
【基本給】174300円
【使い道】 借財返還
【感想】 思っていたより多かった
335名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 06:54:59.67 i
【業種】システム開発
【職種】エンジニア
【年齢】42
【勤続年数】18年
【前回夏額面】120万
【今回】110万
【基本給】40万ぐらい
【使い道】風俗
【感想】あと20万は欲しい
336名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 07:00:44.08 i
>>300
コンサルなんて実際には何にも使えないのに、
ありがたかって高い金払ってるのって阿呆らしいよな。
337名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 07:19:33.07 0
【業種】私立高校
【職種】教員
【年齢】27
【勤続年数】1
【前回夏額面】70
【今回】100
【基本給】30ほど
【使い道】妻へのクリスマスプレゼント。あとは家が欲しいので貯金。
【感想】いきなりこんなにもらえたので驚き。ただいつまでこれが続くのか、、、
338名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 12:39:12.99 0
【業種】 化学メーカー
【職種】 事務系
【年齢】 31歳
【勤続年数】 8年
【前回夏額面】140
【前回夏手取り】112
【今回額面】140
【今回手取り】112
【基本給】 40
【使い道】 10万円は俺の小遣い、あとは子育て費用と貯金
【感想】夏と全く同じだけど、上を見たらキリがないのでとりあえずは良しとします。
でも海外にいる同期は既に年収1000万いっているのを見ると羨ましい…
339名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 18:51:01.64 O
ここはほんとにたくさんもらってるみたいだけど、勤続11年で37にもなるのに30万しかもらえない俺みたいな奴もいるから、みんな元気出してくれ
340名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 19:13:55.19 i
ボーナスの査定って金額にどれ位影響するの?
341名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 19:42:59.12 0
弥富式の人いる?
342名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 20:05:46.45 0
>>340
例えばうちは基準ボーナス報酬が100万で、
業績評価で80%から200%まで変わる。
自分はいつも130%ぐらいもらっていて、
たまに150%だったりする。
あとは会社が儲かっていれば別に手当がついたり。
343名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 20:13:16.28 0
【業種】IT
【職種】SE
【年齢】39
【勤続年数】16
【前回夏額面】130
【今回】145
【基本給】58
【使い道】未定
【感想】来年はどうなるんだろうか

344名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 20:23:50.70 0
>>338
財閥系?
345名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 20:29:17.94 0
【業種】電機
【職種】経理
【年齢】27
【勤続年数】5年
【前回夏額面】67
【今回】67
【基本給】24
【使い道】貯金するお( ^ω^)
【感想】ボーナスデタ----(゚∀゚)----!!
346名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 20:36:08.00 0
>>344
いいえ、財閥系は取引でお世話になってますが、私が勤める会社は財閥系ではありません。
347名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 22:14:05.03 I
許してやれ
348名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 22:17:59.98 0
【業種】製造
【職種】技術系
【年齢】40
【勤続年数】16年
【前回夏額面】184万
【今回】216万
【基本給】77万
【使い道】ねえよ。そんなもん。
【感想】税金なめんなよ。コラ!泥棒どもが!!
349名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 22:23:38.15 0
【業種】 メーカー
【職種】 設計
【年齢】 27
【勤続年数】6年目
【前回夏額面】61万
【今回】 85万
【基本給】 24万
【使い道】 GRBインプのローン
【感想】結婚はできないな
350名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 22:31:35.54 0
>>348
すげえな。羨ましい。
管理職?
351名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 22:40:06.33 0
【業種】メーカー
【職種】事務職
【年齢】39
【前回夏額面】0
【今回】5万
【基本給】98万
【使い道】風俗
【感想】管理職は年俸制でボーナス出ないんだが、たまたま業績良くて寸志が出た。
嫁に内緒の金が出来てめちゃうれしい。
352名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 22:55:49.53 0
なんか全体的に基本給の割にみんなボーナスもらいすぎじゃね?
しかもこの不景気に。
何割くらいの人が正直に書いてるんだか・・
353名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 22:57:58.05 0
>>351
そんなに月収あるのに五万のお小遣いが出来て喜んでるのはなんかかわいいな。
354名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 23:00:10.38 0
【業種】時計メーカー
【職種】設計職
【年齢】25
【勤続年数】2年目
【前回夏額面】53万
【今回】59万
【基本給】235000
【使い道】貯蓄10万、持株3万、車ローン15万
【感想】なんか自分の業績が評価されてボーナス上がった
まあこんなもんかなと思う
355名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 23:16:38.62 0
今日、明細貰ったけど、上司が変わって査定下がっとるやないかい。
356名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 23:50:51.29 0
不景気なのかな?そうは思わないけど。マスコミに踊らされすぎじゃね?
357名無しさん@明日があるさ:2011/12/07(水) 23:54:19.55 0
不景気だよ
金融やってるから決算書みてるし
358名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 00:00:37.89 0
【業種】大手メーカー
【職種】 開発
【年齢】 25
【勤続年数】 9ヶ月
【前回夏額面】 35万
【今回】 60万
【基本給】 25万
【使い道】 未定
【感想】 早く100万の大台に乗りたい。

359名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 00:01:54.88 0
25歳だけど、同い年で、50万以上のやつ羨ましい
20代の公務員は30万ちょいだからなぁ
360名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 00:03:45.40 0
公務員とか給料ゴミだから選択肢になかったわ
361名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 00:15:30.25 0
カキコの内容じゃなくてレスの数を見れば不況だってわかるよ
リーマンショック前は1000まで埋まってただろ確か
362名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 00:22:37.25 0
【業種】鉄道
【職種】事務
【年齢】24
【勤続年数】2
【前回夏額面】58
【今回】62
【基本給】22.3
【使い道】結婚資金
【感想】
震災の影響をもろに受け、夏・冬ともに減
去年より少ないとか泣ける
363名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 00:32:37.41 0
不景気なんて思うから不景気になるんだよ
364名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 01:38:32.63 0
ぼくの股間は好景気
365名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 04:39:27.26 0
公務員管理職でやっとこさ100万だぞ。
さらに来年は削減されそうだ。
10%な
366名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 05:09:50.02 i
>>342
サンクス。結構変わるんだな。俺新入社員なんだけど一年目でも差はでるのかな?

自己評価みたいなのはやったが。
367名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 06:20:47.16 0
社畜ども狂喜の季節か
368名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 08:49:03.59 0
>>366
一年目は外資系以外はたいてい横並びだと思う。
評価基準は査定期間での業績への貢献度だったりするし。
369名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 09:35:52.78 0
明日だー。
370名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 09:41:11.07 0
明日出るけど、08年が最高でそっからダダ下がりだよorz

今回は去年より若干良くなったけど、業績賞与は廃止になっちゃったし、年収で100万Downは辛い・・
371名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 11:26:59.20 0
【業種】大手の孫会社
【職種】 SE
【年齢】 32
【勤続年数】 4年目
【前回夏額面】 58万
【今回】 61万
【基本給】 25.8万
【使い道】 貯金
【感想】
ボーナス支給日に病欠。お腹いたい。

会社が上期増収増益だったので少しアップ。
元ヒキの自分は間違いなく貰いすぎ。
現場で残業代もボーナスも出ないって話聞くと申し訳なく思う。

Xmasとか予定無いし、使い道無いから全て貯金する。
372名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 12:08:18.85 I
甘えんなカス
373名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 12:21:02.22 O
額面と手取り両方書いてないと信憑性がない。
374名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 12:22:59.44 O
【業種】化学製造業
【職種】営業
【年齢】31歳
【勤続年数】5年目
【前回夏額面】40万
【今回】25万
【基本給】25万
【使い道】最近捕まえた稼げる彼女との愛を育む
【感想】零細企業で何で減ったのかも情報がない。
個人的(営業所)には売上落ちてないのに。
375名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 12:55:24.26 i
【業種】バス会社
【職種】 事務員
【年齢】 25
【勤続年数】 3年目
【前回夏額面】 46.7万
【今回】 46.7万(平均2.3ヶ月、査定による)
【基本給】 20.3万
【使い道】 予定なし
【感想】仕事量を考えたら、もっと査定上げられてもいいはず。
376名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 13:52:42.49 O
業種 小売業
勤続 13年
年齢 31
夏期 43万 手取 35万
今回 夏と同じ…
基本給 19.8万
使い道は半分貯金、年末ジャンボ…

377名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 18:04:00.27 0
【業種】 公務員2馬力
【職種】 小学校教諭
【年齢】 32

【勤続年数】10年
【前回夏額面】 忘れた
【今回】 60万×2
【基本給】 30万×2
【使い道】 子育て
【感想】 2馬力って安心。

378名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 19:16:22.20 0
【業種】 食品製造業
【職種】 営業
【年齢】 27

【勤続年数】4年目(前職1年)
【前回夏額面】 70万
【今回】 81万
【基本給】 23万
【使い道】 半分貯金。後は旅行、風俗、衣類
【感想】 前の職場の同期から1.5ヵ月だと聞いて少し優越感

379名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 19:50:12.22 0
【業種】銀行
【職種】営業
【年齢】33歳
【勤続年数】11年目
【前回夏額面】102万円
【今回】132万円
【感想】昇進しました
380名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 19:57:23.19 0
みんな基本給×2以上でいいな
俺のとこはそんなに掛け目ないよ
381名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 20:10:14.15 0
【業種】 ケータイ通信キャリア関連
【職種】 技術・サービス
【年齢】 25
【勤続年数】4年目
【前回夏額面】 63万円
【今回】 63万円
【基本給】 税引き前27くらい
【使い道】 特になし
【感想】 評価が同じで昇進しない限り当分増えないし、減らない。
382名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 20:54:08.51 O
>>375ウチのバス会社も今日支給だた。夏冬同額ってことは同じ会社加茂試練。
もうちょい我慢して係長になったら、いきなり70万になって目玉飛び出るから楽しみにしてな。管理職になると月数関係なく査定だけで金額決まるから。
俺は査定下がりまくって夏冬同額なはずなのに冬のほうが76万だったよ。家買ったばかりなのに…
383名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 20:55:14.25 0
みんなの書いてる基本給って額面で残業代含めず?
384名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 21:26:42.37 0
基本給って項目が普通はあるだろ
何いってんの?
385名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 21:47:01.24 0
【業種】 教育
【職種】 事務
【年齢】 33
【勤続年数】 4
【前回夏額面】 38
【今回】 45
【基本給】 26
【使い道】 奨学金返済、旅行
【感想】 このご時世に賞与をいただけるだけでもありがたいことと思うことにします。正月だけでも贅沢して過ごそうと思います。
386名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 21:49:13.01 0
【業種】販売・サービス
【職種】某楽器店音楽教室
【年齢】25
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】5万
【今回】5万
【基本給】20万弱
【使い道】生活費
【感想】契約社員。そして正社員登用なし。人生詰んだ
387名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 21:52:28.84 0
【業種】鉄道
【職種】駅員
【年齢】24
【勤続年数】1
【今回】48
【基本給】17
【使い道】鉄道模型
【感想】去年よりだいぶへったみたい
388名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 22:15:24.28 0
【業種】地銀
【職種】総合職
【年齢】25歳
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】27万
【今回】30万
【基本給】18万3千円
【使い道】クレカリボの返済
【感想】ボーナスは生活費の補填です
389名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 22:15:34.93 0
【業種】大手メーカー
【職種】開発
【年齢】33歳
【勤続年数】8年目
【前回夏額面】120万円
【今回】140万円
【使い道】ご馳走、貯金。
【感想】やっと努力が認められた感じ。健康に気をつけて、来年は金額維持したい。
何回か死にたいと思ったが、評価されて気が楽になった。
390名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 22:23:49.04 0
>>389
お前は俺か。
額も年齢も状況も似てる。

金はある。ただ、嫁がいない。。もう死にたい。
391名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 22:28:23.96 I
【業種】 鉄道
【職種】 企画
【年齢】33
【勤続年数】 10
【前回夏額面】 99
【今回】 104
【基本給】 33
【使い道】 貯金
【感想】 結婚したから自由に使えない
392スポーツ好きさん:2011/12/08(木) 22:35:46.80 0
【業種】 中小出版社
【職種】 編集営業その他もろもろ
【年齢】 44
【勤続年数】 3年
【前回夏額面】 0
【今回】 15万
【基本給】 18万プラスなんちゃって手当がいろいろつく。
【使い道】 株
【感想】冬も0だと思ったが奇跡が起きた。世界一ささやかな奇跡だが。
金使って遊べない分、Iカップの彼女ができたから、乳を揉みまくって金で買えない満足感を得る。
393名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 22:37:49.45 0
>>390
スマン。既婚だ。
よければ女友達ぐらい紹介するよ。
394名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 23:25:36.81 0
【業種】造船所
【職種】事務職
【年齢】36歳
【勤続年数】14年目
【前回夏額面】98万
【今回】114万
【基本給】38万
【使い道】トヨタのアクア買う
【感想】ボーナスのために働いてる
395名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 23:37:46.76 0
>>393
お、おう。よろしくな・・・。
396名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 23:41:19.49 0
【業種】メーカー子会社
【職種】コルセン
【年齢】28歳
【勤続年数】10年
【前回夏額面】48万
【今回】57万(2.5ヶ月+査定)
【基本給】20万
【使い道】スリップサインが出てきた車のタイヤとバッテリー
【感想】上司が変わって査定が良くなった
397名無しさん@明日があるさ:2011/12/08(木) 23:43:01.08 I
395と389オモロイ!
398名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 00:28:27.42 0
【業種】大手電機
【職種】営業
【年齢】35歳
【勤続年数】11年目
【前回夏額面】135万円
【今回】140万円
【使い道】別に欲しい物もないから、貯金&株。
【感想】趣味に関係した副業で200万。やっと年収1,000万円に達したけど、
たいした達成感はない。あまりあくせく働きたくないから、年収500万円くらいの
嫁を見つけてまったり暮らしたい。

399名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 00:29:38.69 0
【業種】機器メンテ・保守
【職種】サービス
【年齢】27歳
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】33.5万
【今回】40万
【基本給】22万
【使い道】有馬記念に10万使って増やす
【感想】下がってなくてよかった、
 現場・支社レベルでの評価が上々なのでありがたい。
400名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 00:30:28.93 0
【業種】 機器メーカー
【職種】 営業(まだ見習中)
【年齢】 22

【勤続年数】新卒で約半年
【前回夏額面】 寸志の5万
【今回】 34万
【基本給】 23万
【使い道】 眺める
【感想】 東京支店で忙しいからもっともらいたいよ、、、
401名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 00:34:40.97 0
【業種】 商社
【職種】 検査
【年齢】 27
【勤続年数】 5年
【今回】 95
【基本給】23
【使い道】穴があいた靴下をやっと捨てれて新しいのを買える
【感想】
大人しくおっぱいの大きい彼女募集アドレスはこちら↓
402名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 00:45:04.46 0

【業種】 建築
【職種】 設計
【年齢】 25
【勤続年数】 3年
【今回】 50
【基本給】20
【使い道】中〜高校生ターゲットナンパ
【感想】
家政婦のミタ
403名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 01:44:02.43 O
【業種】 医療機器メーカー
【職種】 サービス
【年齢】 33
【勤続年数】 5
【前回夏額面】 約70
【今回】 85
【基本給】 23
【使い道】 家ローン繰上返済の足し。家計。
【感想】結構貰ってる人意外と多いな…
404名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 08:06:22.76 0
>>403
あんたも十分もらってるよ。
同い年だけど、俺は60万だよ。
405名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 08:11:02.75 0
額面100万超えてる奴は釣りだと思ったほうがいいよ。
406名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 08:16:14.82 I
ネタ乙
407名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 08:26:26.60 O
正直に答えてる奴おらんやろ(笑)
408名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 08:32:36.97 O
【業種】 住宅関係
【職種】 営業兼配達
【年齢】 23
【勤続年数】 今年4月から
【前回夏額面】 0
【今回】 14万
【基本給】 14万の手取り11,2万
【使い道】 借金返済
【感想】 今年は震災の影響でかなり業績が悪いみたいで貰えるだけありがたい。
でもこのスレ見てるとあまりの低さに泣きたくなる…
409名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 08:35:17.65 0

【業種】小売り
【職種】スーパー店員
【年齢】29
【勤続年数】7年目
【前回夏額面】 68
【今回】 93
【基本給】29
【使い道】貯金・子供のクリスマスプレゼント・プチ贅沢
【感想】自分には2万円回ってくるようです…


410名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 09:04:27.10 O
【業種】 大手メーカー
【職種】 営業
【年齢】 35
【勤続年数】7年
【前回夏額面】 94万
【今回】102 万
【基本給】 25万
【使い道】 結婚指輪
来年は下がるだろうな…景気悪過ぎ
411名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 09:25:46.60 0
このスレ、結構真実味あると思うよ。
嘘ついてる奴は少しだけでは。

その分、余計に格差を感じるな。

日本全体の平均は悲しい額だが、
報告したい奴の平均、つまりこのスレは、まあまあ高い。

自分のまわりの30代で100超は珍しくない。
うちの会社の30代は多分全員100超だ。
412名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 09:57:06.24 0
>405 名無しさん@明日があるさ [sage] 2011/12/09(金) 08:11:02.75 0:
>  額面100万超えてる奴は釣りだと思ったほうがいいよ。

本気でこう思っているなら可哀想すぎるw
413名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 10:31:17.97 0
そうかなぁ?

失礼ながら>>409スーパー店員で基29、ボ93ってちょっと信じ難いし、
>>410の基25、ボ102ってのも信じ難い。
だって3ヶ月、4ヶ月の支給月数だよ?
それとも余程優秀で高評価だったのか?
414名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 10:32:28.38 0
別に信じたくなければ脳内嘘認定しておけば?
415名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 10:34:22.34 O
【業種】 サービス業
【職種】 事務
【年齢】 23
【勤続年数】 1年未満
【前回夏額面】 10000円
【今回】 55000円
【基本給】 60000円
【使い道】 ない
【感想】はい
416名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 10:54:41.42 0
【業種】 流通業
【職種】 事務&現場なんでも
【年齢】 37
【勤続年数】 1年未満
【前回夏額面】 65万円
【今回】 45万円
【基本給】 30万円
【使い道】 ない
【感想】どうせ負け組底辺人生消化試  合、どいつもこいつも死ね あああ
ムカツク
417名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 10:59:56.59 0
公務員がアップ始めました
418名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 10:59:59.24 0
ひとりで死ねゴミ底辺
419名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 11:00:47.06 0
負け組が顔真っ赤にして公務員叩きを始めるんだろうなw おもしろそうだw
420名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 11:03:04.01 0
>>413
三年目大手電機だけど二年目デンソーに一ヶ月分ぐらい負けてたからメーカならあるにはあるだろ
421名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 11:41:40.79 0
【業種】メーカー子会社
【職種】営業
【年齢】31
【勤続年数】5年
【前回夏額面】46
【今回】46
【基本給】23
【使い道】小遣い3万
【感想】ショボい
422名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 12:41:27.10 0
【業種】名の通った大手メーカー
【職種】内勤
【年齢】29
【勤続年数】6年
【前回夏額面】40
【今回】40
【基本給】23
【使い道】交遊費
【感想】メーカーなんて入らなければよかった
423名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 12:41:38.78 0
【業種】食品
【職種】営業
【年齢】28
【勤続年数】6年
【前回夏額面】80
【今回】84
【基本給】24
【使い道】結婚に向け貯蓄
【感想】震災の影響ありあり。夏と変わらないとかなしなし。去年より少ないとかへこむ。
424名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 13:04:36.35 O
>>409
どこのスーパーだよw

同業者だけど、おまいの半分以下だぞ
425名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 13:11:01.53 0
【業種】県庁職員
【職種】行政職
【年齢】32
【勤続年数】7年目
【前回夏額面】47万
【今回】49万
【基本給】23万9千円
【使い道】車検費用+貯蓄
【感想】好景気になっても大幅アップするわけでないが、
    不景気でも大幅ダウンすることがないのは助かる

426名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 13:15:21.08 0
【業種】小売り
【職種】スーパー店員
【年齢】30
【勤続年数】9年目
【前回夏額面】44
【今回】 41
【基本給】22
【使い道】車のエンジンオイル
【感想】今後残業つけてやる
409とは大違い

427名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 13:25:53.79 O
 【業種】製薬
【職種】 MR
【年齢】 26
【勤続年数】3年
【前回夏額面】 101万円
【今回】 99万円
【基本給】 30万くらい
【使い道】貯金
【感想】休みがほしい
428名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 13:28:49.16 0
マジでみんなそんなにもらってんの?
429名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 13:36:35.84 0
べつに嘘なんて書いてないよ
430名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 13:38:53.63 0
【業種】医療
【職種】茄子
【年齢】29
【勤続年数】8年目
【前回夏額面】80
【今回】 115
【基本給】31
【使い道】車検、貯金
【感想】専門卒でこれだけ貰えたら幸せな のかも

431名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 14:11:50.16 0
>>413
大学の同級生とかとボーナスの話しないの?
俺の感覚だと、まあそれくらいだろうなって書き込みばっかりだし。
メーカーだと基本給が低めなので、
賞与の支給が3ヶ月分っていうのはそんなおかしな話ではないよ。
432名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 14:15:14.18 0
高卒なんだろ、察してやれよ
433名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 14:16:55.57 0
>>425
公務員キター
しかも報道されてる通り増加率4%
けしからん
434名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 14:16:59.12 0
【業種】メーカー
【職種】企画
【年齢】30
【勤続年数】7年目
【前回夏額面】80
【今回】 手取りで64
【基本給】27
【使い道】決めてない
【感想】マイナス査定だったので明細は破り捨てた。
風俗行こうと思い有休とったけど寒くて家から出る気がしないクズです。
435名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 14:31:19.79 0
>>434
だから査定がマイナスなんだよ
436409:2011/12/09(金) 14:45:06.44 0
>>424
首都圏のスーパーで部門長
資格等級が上がれば、給与も賞与もグッと上がるよ。

同業で見るとうちの会社かなり良いらしいよ。
437名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 14:55:27.24 0
>>434
来年は解雇かもね
438名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 15:18:09.68 0
【業種】公務員
【職種】特別職
【年齢】35
【勤続年数】17年目
【前回夏額面】忘れたが手取り60
【今回】 明細見てないが手取り57
【基本給】30
【使い道】小遣い5あとは貯金と嫁に委託
【感想】半年間の評価に感謝しつつ今夜も旨い酒が飲めそうです。
439名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 15:43:03.76 0
公務員たたきってなんなの?
自分もなれば良かっただけじゃん。
若い頃頑張った割りには薄給だと思うし、回り見る限り報われない気がするけど。
440名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 15:48:03.75 0
>>438
18歳のころからなれる特別職の公務員って
いったい何なんだ?
441名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 15:51:10.72 0
公務員なんて眼中に無いけど、仕事の質・量・意義からしたら
給与・ボーナスは3割減で良いと思う。
仕事ができる奴に払う分には一向に構わないんだけど。
442名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 15:59:49.80 0
>>439の回りにいる公務員は激務の霞ヶ関官庁
>>441がイメージしてる公務員は田舎町役場の窓口
って感じだな。
それで本人のスペックが大体予想つくw
低学歴ブラックは>>441のように思うらしい。
443名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 16:02:23.45 0
>>440
消防士
444名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 16:08:25.75 0
低レベルはボーナススレ覗くなよ
流れが変な方向に行くだろ
445名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 16:32:33.45 0
だな
他人のボーナスや給料を貰いすぎだの何だのと
恨みごとばかり言ってる底辺はこんなスレ見るな
446名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 16:58:13.57 0
【業種】1部上場中堅商社
【職種】 経理・財務
【年齢】39
【勤続年数】10年目
【前回夏額面】1,236千円
【今回】 同上
【基本給】446千円
【使い道】11月に結婚式と法事に使ったのでほとんどを内部留保の積み増しに充てる。
【感想】このご時世大台乗せで頂けるなんてありがたいことです。
447名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 18:01:37.12 0

【業種】通信機器メーカー
【職種】営業SE
【年齢】39
【勤続年数】8年
【前回夏額面】220万円
【今回】288万円
【基本給】22.8万円
【使い道】貯金
【感想】このご時世の大台に乗った事は正直嬉しい。良い会社で感謝してます。
高卒でも会社に恵まれがんばれば評価してもらえるよ。
家買ったからほとんど貯金です。
448名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 18:09:31.65 0
>>447
すごい!
449名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 18:54:22.31 0
【業種】メーカー
【職種】営業
【年齢】23
【勤続年数】1年目
【前回夏額面】0
【今回】手取り36.5
【基本給】21.5
【使い道】親へのプレゼント
【感想】
夏ボーナスが無かったから親に何もしてあげられなかったけど、
これでやっと何かしてあげられる。良かった。
450名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:25:59.61 0
【業種】大手金融
【職種】事務
【年齢】23
【勤続年数】1
【前回夏額面】32
【今回】60
【基本給】21
【使い道】旅行
【感想】もっとほしい
451名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:27:33.18 0
【業種】メーカー子会社
【職種】サービス
【年齢】37
【勤続年数】12
【前回夏額面】61万
【今回】65万
【基本給】27万
【使い道】なし
【感想】
景気が悪い中、満額貰えるとは思わなかった。
仕事が楽々なのでこの額で十分満足。
452名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:36:05.08 0
【業種】メーカー
【職種】事務
【年齢】27
【勤続年数】3
【前回夏額面】35
【今回】40
【基本給】21
【使い道】借金返済
【感想】お前ら貰い過ぎ くそが
453名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:37:52.15 i
【業種】メガバン子会社
【職種】事務
【年齢】27
【勤続年数】4
【前回夏額面】39万
【今回】42万
【基本給】19万
【使い道】留学の為貯金
【感想】パン食だしこんなもんさ´・ω・`)
454名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:42:21.89 O
【業種】製造
【職種】現場下っ派工員
【年齢】46
【勤続年数】26
【夏期額面】 88
【今回】90 所得税が夏期に比べて倍だから減収
貰えるだけ幸せかな
455名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:44:22.06 0
【業種】国家公務員
【職種】専門職
【年齢】26
【勤続年数】3年
【前回夏額面】40万
【今回】45万
【基本給】21万
【使い道】投資
【感想】安い・・・・
456名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:45:44.62 0
【業種】学校事務(公務員)
【職種】事務
【年齢】26
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】38万
【今回】41万
【基本給】19万1千円(+地域手当)
【使い道】貯蓄、旅行
【感想】仕事内容は楽だからこんなもんか
457名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:47:04.65 0
公務員たいしたことないな
458名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:47:23.94 0
>>453
お婿に貰ってくれませんか(*^O^*)
459名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:54:00.87 0
【業種】IT
【職種】SE
【年齢】23
【勤続年数】2年目
【前回夏額面】38万
【今回】34万
【基本給】22万
【使い道】貯蓄
【感想】資格取得しないと。
460名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:55:35.84 0
「大手」「一部上場」とか付けてる人は天狗感すごいな
461名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:55:38.81 0
>>457

まともな大学出て、まともな会社に勤めたら、普通はそう思うんだけど、そうでない人も多くて
462名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:55:52.30 0
【業種】不動産
【職種】総合職
【年齢】24
【勤続年数】1
【前回夏額面】29万
【今回】44万
【基本給】22万
【使い道】彼女と旅行
【感想】低所得ワロリンヌ
463名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 19:58:21.51 0
【業種】 市役所職員
【職種】 行政事務
【年齢】 40
【勤続年数】 18年
【前回夏額面】 62?
【今回】 67
【基本給】 31
【使い道】 来年以降削減されるので貯蓄
【感想】 ここ数年横ばい。来年からは減少確実。
464名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:00:12.89 0
>>460
なんで?
事実なんだけど
465名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:14:00.29 0
【業種】 化学子会社
【職種】 営業
【年齢】 24
【勤続年数】 2
【前回夏額面】 58
【今回】 60
【基本給】 22
【使い道】 ないね
【感想】 手取りは51万、ただただ感謝

466453:2011/12/09(金) 20:14:12.69 i
>458
留学から帰ってくるまで待っててお(^ω^)
467名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:22:54.19 0
【業種】 小売り
【職種】 薬
【年齢】 24
【勤続年数】 2年
【前回夏額面】 41
【今回】 45
【基本給】 18
【使い道】 貯金20、旅行10
【感想】 月収の方が手取りが多い。

468名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:29:36.15 0
公務員の給料が相対的に高いのは田舎だけだろ。
首都圏じゃ、官舎等の福利厚生も入れてやっと人並みの生活ができるレベルだと思う。
個人的にはT種は現行の1.5倍くらいの給与水準じゃないと、まともな大学卒の
なり手は減る一方かと。
469名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:39:01.08 0
>>466
留学帰りの才女と結婚できるなんて胸熱だおヘ(^o^)/
470名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:45:32.26 0
>>447
うそくせー
471名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:46:49.34 0
真っ昼間から煽ってるのは無職の底辺か?
472名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:47:13.80 0
給与もそうだけど、意義、やりがい、プレッシャーも付加しないと民間の成長を後押しする政策を実行できる人材は集まらないし育たないと思う。
473名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:47:55.39 0
公務員なんて民間より低くするのが当然だろ
リストラリスクないし、5時で帰るんだから
474名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:48:27.68 0
>>405
可哀想に
自身も含め周りにそんなに貰ってる人がいないんだろうな
そういう世界もあるんだよ
475名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:52:52.29 0
>>470
嘘に決まってるだろ。基本給の13倍なんてありえないだろ、冬だけで。
476名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:53:13.30 0
【業種】 県庁(大卒)
【職種】 行政
【年齢】 23
【勤続年数】 8ヶ月
【前回夏額面】 13
【今回】 38
【基本給】 19
【使い道】 服、家具
【感想】 少なすぎて使い道がなさすぎる。
477名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:55:07.92 0
>>476
基本給おかしいやろ
暮らせないじゃん
手当が多いのか?
478名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 20:59:33.10 0
嘘だと思ってもスルー出来ない奴は無職かワープアだなww
こんなスレに来て醜態晒して痛々しいぞww
479名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 21:00:48.60 0
>>473
公務員なんてピンキリだからじゃない?
キャリアで残業月200時間なんてザラ
しかもサビ残で2週に1回しか帰れない人とか山ほど
480名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 21:05:02.78 0
>>477
残業代満額出るし独身寮で家賃ほぼゼロだから生活はできる。
「生活」はな
481名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 21:06:02.91 0
【業種】鉄鋼
【職種】検査員
【年齢】32
【勤続年数】14
【前回夏額面】98
【今回】98
【基本給】22
【使い道】ほぼ貯金
【感想】地方田舎だが言うコトなし
482名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 21:25:38.99 0
>>443
消防士は一般職公務員のはずだが

非常勤の消防団員は特別職のようだが
483名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 21:28:04.69 O
【業種】メガ
【職種】一般職
【年齢】25
【勤続年数】3
【前回夏額面】35万
【今回】38万
【基本給】15万+手当7万?
【使い道】結婚資金
【感想】メガでも一般職はこんなんです。もうほとんど基本給も上がらない
484名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 21:34:19.32 0
485名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 21:36:35.36 0
486名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 21:46:00.58 0
【業種】金融
【職種】営業
【年齢】24
【勤続年数】2年
【前回夏額面】60
【今回】70
【基本給】22
【使い道】貯金・旅行
【感想】2年目でこれは十分すぎる
487名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 22:02:54.26 O
【業種】総合電機
【職種】SE
【年齢】35
【勤続年数】12
【前回夏額面】156
【今回】162
【基本給】45
【使い道】嫁の時計、自分の靴
【感想】個人的には貰いすぎと思う。対外的に公表してる数値との解離が凄い。低く見せる美学でもあるんだろうか。
488名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 22:12:29.68 0
【業種】化学系メーカー
【職種】営業
【年齢】28
【勤続年数】5年
【前回夏額面】682,000円
【今回】953,000円
【基本給】273,000円
【使い道】飲食、旅行
【感想】このご時世にありがたいです。
489名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 22:13:40.04 0
>>487
おそらく、
現業的な立場の人達
成果給分はカウントしない
の二点かと。
特に後者は、ボーナス平均に反映すると過去との連続性が維持できないから。

490名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 22:23:50.11 0
>>486
金融って業態は何?
491名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 22:28:07.15 0
【業種】中小化学
【職種】営業(まだ内勤)
【年齢】23
【勤続年数】新卒1年目
【前回夏額面】5万
【今回】35万
【基本給】20万
【使い道】旅行
【感想】
営業で入ったが、まだ内勤しかしていないので20万くらいかと思ってた。満足です。
492名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 22:59:50.20 0
このスレ勝ち組しかいないのかよ、クソが
493名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 23:08:08.12 0
【業種】東証一部専門商社
【職種】営業
【年齢】29
【勤続年数 6年目
【前回夏額面】70
【今回】 75
【基本給】25
【使い道】株と貯金
【感想】上司が大嫌いです。異動したいです。


494名無しさん@明日があるさ:2011/12/09(金) 23:21:26.51 0
【業種】金融
【職種】審査
【年齢】30
【勤続年数】8年目
【前回夏額面】75万
【今回】90万
【基本給】34万
【使い道】貯金
【感想】みんな結構もらってるんやね
495名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 00:06:46.52 0
【業種】政府系金融機関
【職種】債権管理
【年齢】24
【勤続年数】2年目
【前回夏額面】忘れた
【今回】42万
【基本給】19万
【使い道】貯金
【感想】みんな貰いすぎ。ワロタ・・・差がどんどんついていく。
496名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 00:08:01.31 0
【業種】電気・ガス・水道・熱供給業
【職種】営業
【年齢】25
【勤続年数】2年
【前回夏額面】54万
【今回】59万
【使い道】時計、スーツ
【一言】厳しい収支の中、前年増はありがたい
497名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 00:25:10.59 0
>>492
おもしろいから負け組の話も聞かせてくれよ
498名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 00:39:31.38 0
【業種】建築
【職種】設計
【年齢】26
【勤続年数】2年目
【前回夏額面】34.7万
【今回】92.4万
【基本給】34.7万
【使い道】貯金以外無し
【感想】好きなことやってこんだけ貰えりゃ御の字
499名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 00:40:36.96 0
年間で最低3ヶ月以上出ないとブラックだと素で思ってる。
もしも、出ないなら毎月の給与を下げてでもまとまってボーナスでもらえた方がありがたみを感じる。
500名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 01:07:40.84 0
【業種】大手電機
【職種】営業
【年齢】32
【勤続年数】9
【前回夏額面】85
【今回】103
【基本給】29
【使い道】スーツ、嫁さんへのプレゼント
【感想】初の大台だがまだまだ欲しい。
501名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 01:11:58.31 0
>>487
H立でしょ?
502名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 01:14:56.15 0
【業種】IT
【職種】PG
【年齢】22
【勤続年数】 1年目
【前回夏額面】5
【今回】 20
【基本給】17
【使い道】貯金
【感想】二ヶ月分は欲しかった。まあロクな仕事してないし、
毎日定時帰りだからこんなもんか・・・・・
503名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 01:17:40.57 0
>>480

公務員が何十時間も残業して、手当がフルでつくわけないだろ。
脳内リーマンさん。
504名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 01:24:16.20 0
【業種】 情報サービス
【職種】 解析
【年齢】 32
【勤続年数】 4
【前回夏額面】 62
【今回】 65
【基本給】 20
【使い道】 日曜消耗品買いだめ
【感想】 最近話題の***村の住人ですが、特に影響ないです。
505名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 01:41:04.31 0
【業種】IT
【職種】人事総務
【年齢】32
【勤続年数】10
【前回夏額面】67
【今回】82
【基本給】35
【使い道】貯金
【感想】係長に昇進してそれなりに金額UPしたんで嬉しい。
     しかし趣味がゲームぐらいで特に使い道はない・・・。
506名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 01:48:15.14 0
【業種】公的金融機関
【職種】事務
【年齢】24
【勤続年数】新卒1年目
【前回夏額面】18
【今回】56
【基本給】21
【使い道】車のローン、貯金
【感想】民間の金融機関1年目がいくらか気になる
507名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 02:09:30.63 0
【業種】メーカー
【職種】販売
【年齢】22
【勤続年数】新卒1年目
【前回夏額面】なし
【今回】1万5000円…
【基本給】17.5
【使い道】生活費
【感想】華やかに見られる職種だけど現実こんなもの。
ボーナス2ケタもらえる日来るのかな…。
508名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 04:00:18.73 0
【業種】 化学
【職種】 製造
【年齢】 39
【勤続年数】 15年
【前回夏額面】65
【今回】 77
【基本給】 27.5

【使い道】 家のローン・子供の学費
【感想】 子供3人だからきつい・・・
 


509名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 04:28:15.98 0
>>485
基本給じゃなくてボーナスを晒さないと意味ないだろw
510名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 08:45:31.07 0
>>507
新卒とは言え苺ってwww
1回援助したら消えるなw
511名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 08:54:37.98 0
まあ出ない人もいるわけで
512名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 08:57:04.24 0
【業種】地方銀行
【職種】渉外
【年齢】32
【勤続年数】10年目
【前回夏額面】105万円
【今回】110万円
【基本給】38万
【使い道】生活費、子育て費用
【感想】嫁が第2子妊娠発覚。また小遣い減らされそうだな
513名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 09:02:48.74 0
514名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 09:12:08.77 0
【業種】 地方公務員
【職種】 行政職
【年齢】 25
【勤続年数】 2
【前回夏額面】 34
【今回】 36
【基本給】 18
【使い道】 結婚指輪、クリスマスで諸々支出
【感想】 恐らく手元には2万程度残るから、ランニングシューズでも買おう

515名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 09:23:27.97 0
【業種】住宅メーカー
【職種】事務
【年齢】27
【勤続年数】4
【前回夏額面】45
【今回】70
【基本給】22
【使い道】貯金、旅行
【感想】震災復興特需で過去最高益。複雑。
516名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 09:28:26.61 0
メーカーって薄給いわれてるけどみんなボーナスすごいな
羨ましい・・・30超えれば3桁余裕なんだな
517名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 09:32:48.41 0
地銀32歳で110万とか、貰い過ぎだろ。もっと地元還元してやれよ
三菱、住友とか一体どれくらい貰ってんだろな
518名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 09:37:31.30 O
【業種】IT
【職種】ヘルプデスク
【年齢】27
【勤続年数】 4年目
【前回夏額面】65
【今回】 75
【基本給】25
【使い道】貯金
【感想】ITドカタとも三月でお別れ。嬉しい。
519名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 09:41:35.79 0
【業種】製造
【職種】ITマネージャ
【年齢】41
【勤続年数】転職後4年
【前回夏額面】130
【今回】140
【基本給】52
【使い道】嫁に召し上げられる
【感想】控除多杉
520スポーツ好きさん:2011/12/10(土) 10:12:45.77 0
俺は貧乏ボーナス15万の負け組だが、ここの連中に悪意などさらさらない。
むしろ、こういう勝ち組がいないと金が回らないので、もっと稼いでくれ。
別世界の住人ということくらいは分っている。

俺なんか、株で毎日2000円勝利を目指し、生活費が浮くのを喜んでいるレベル。



521名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 10:13:31.44 0
【業種】プラント保守会社
【職種】営業
【年齢】24
【勤続年数】 3年目
【前回夏額面】55
【今回】 56
【基本給】25
【使い道】貯金
【感想】コミュ障だから営業辛いおw
522名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 10:25:22.19 I
ネタ乙
523名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 10:30:52.60 0
【業種】 国家公務員
【年齢】 24
【勤続年数】 1
【前回夏額面】 13
【今回】 46
【基本給】 23
【使い道】 使うとしたら冬コミ関係か?部屋の面積的にこれ以上モノは増やしにくい
【感想】 とにかく女の子がいない職場。
    実質初めてのボーナスは出たが、寂しい独り身の冬。
524名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 10:33:15.74 0
ガクブルスレでは辞めたい底辺しか居ないのかと思ったら
ここと貯金スレだけは、勝ち組しか居ない不思議
525名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 10:37:50.21 O
>>510
毎月手取り15で家にお金入れて支払いしたら何も残らない。
学生の時の方がマシだったよ…。
これで都市手当付きとか笑ってしまうww
526名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 11:01:19.44 0
【業種】製造
【職種】現場
【年齢】30
【勤続年数】10
【前回夏額面】6.5万
【今回】6.5万
【基本給】28.7万
【使い道】貯蓄
【感想】3年前からこんな感じです。
週休3日の会社で仕事が楽だから不満はないけど、ボーナス少ない。
527名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 11:02:59.73 0
>>524
全く辞めたくないけどガクブルスレに常駐してる俺もいるしな
528名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 11:26:19.27 0
【業種】 団体職員
【年齢】 23
【勤続年数】 1
【前回夏額面】 11万
【今回】 45万
【基本給】 17万+手当3万
【使い道】 年金の追納
【感想】 思った以上にもらえて素直にうれしい。
    しかし、こないだフラれたので寂しいクリスマスになっちゃいそう(´・ω・`)
529名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 11:49:28.86 0
【業種】地銀
【職種】渉外
【年齢】24
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】68万
【今回】73万
【基本給】22万
【使い道】特になし
【感想】昇進したら茄子が前年比20マソも増えた。
40くらいの上司が額面で150マソ超えてたみたい。
地方だと十分すぎる水準なんだろう。
ただ、もう俺は辞めるけどね、いくら給料もらえてもメンタルが持ちませんorz
530名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 12:04:23.51 0
ボーナス少ないけど、欲しかったIS01買うぞー(キーボード付き携帯)
安いからワンセグテレビ買う金額で2台購入して改造するぞー。
531名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 12:32:13.99 0
【業種】 通信業
【職種】 企画
【年齢】 34
【勤続年数】 11年
【前回夏額面】 105万
【今回】 99万
【基本給】 35万
【使い道】 貯金3500万あるから正直どーでもいい
【感想】 >>483さんと結婚したい
532幕張:2011/12/10(土) 12:36:24.14 0

【業種】 小売
【職種】 イ○ンリテール本社人事
【年齢】 30代前半
【勤続年数】 10年
【前回夏額面】 70くらい
【今回】 93
【基本給】 38
【使い道】 貯金と旅行
【感想】 昇進試験受からないと上がらないから足踏み中。

533名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 12:49:11.99 0
やっぱりこういうスレ見てると公務員って負け組だなと思う。
威張れるのはせいぜい中小企業相手がいいところ。
やっぱり大手民間の足元にも及ばないのが現実・・・
534ななしっこ:2011/12/10(土) 13:09:44.36 0

【業種】 卸売(特殊)
【職種】 営業
【年齢】 32
【勤続年数】 8年
【前回夏額面】 35くらい
【今回】 55
【基本給】 26
【使い道】 貯蓄
【感想】 やってらんね。開発から移ってから3年後、トップセールス5年続けて
     会社の利益の3割、新規案件で社の売上一人で毎年5%売り上げ伸張させてこれじゃ。
     リーマンショック前には大手から引き抜きの話もあったのに惜しいことした。
     自分がんばらな、マジで会社潰れるしやっても給料ふえねし、取締役にマジギレ
     しても、頼むから5K給料増やすから何とか堪えてくれってだけだし。
>>533
 世の中、殆どは中小勤めなんですよ。
535名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 13:13:21.37 0
>>533
そんな負け組公務員のボーナスが多いと騒いでる奴が
ニュー速+には沢山いるのが不思議でならない
うちも中小企業だが、それでも同年代の公務員の倍は貰ってるのに
536名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 13:17:58.59 O
中小でも公務員ごときには給与勝ってる企業いっぱいあるしな
537名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 13:27:53.27 O
うちの父親はしがない地方公務員だけど、40くらいの時から各ボーナス100万越えてたぞ。

平均とか何の意味も無い。公務員は全然給料安くない。適正かどうかはまた話は別だけど
538名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 13:31:08.82 0
>40くらいの時から各ボーナス100万越えてたぞ。

よく分からないけど文脈からすると高いって言いたいの?
539名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 13:32:21.15 0
そんな、バブル以前に入ったクソな爺公務員の話はどうでもいいよ
540名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 13:34:14.50 0
>>537
親父のボーナス(しかも40代で100万ってしょぼww)
を妬む底辺息子かぁ
541名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 13:35:45.71 0
>>529
賞与絶対嘘だろ
おれも金融だけど地銀の3年目でそんなもらえるわけない
542名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 13:49:39.47 0
ほんと嘘くさいの多いな
543名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 13:54:07.32 0
優秀だけど薄給な若手公務員はかわいそうだな。
544名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 13:55:11.78 0
【業種】特殊法人
【年齢】26歳
【勤続年数】4年
【前回夏額面】51万
【今回】54万
【基本給】19万
【使い道】投資と生活費
【感想】昨年比0.1ヶ月カット。
支給月数はそこそこでも地方で基本給が低いから金額はこんなもん。
545ななしっこ:2011/12/10(土) 13:56:14.76 0
所詮、夢とうつつの世界の区別がつきにくい2chだ。
そこんとこはいいっこなしだぜ
546名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 13:59:45.82 0
【業種】 卸
【職種】 営業
【年齢】 26
【勤続年数】 3
【前回夏額面】 126万
【今回】 55万
【基本給】 22万ちょい(+手当3万)
【使い道】 なんか無駄にいろいろカードで購入
【感想】毎回、冬のボーナスは査定なしの2.5ヶ月だから
    ある意味給料と変わらない
547483:2011/12/10(土) 14:00:27.00 i
>>531
その性格では無理です
548名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 14:06:42.40 0
公務員並にまたーりで高級の大手民間内勤最強!
549名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 14:26:25.15 0
【業種】製造業
【年齢】27歳
【勤続年数】4年目
【前回夏額面】38万3千円
【今回】36万2千円
【基本給】17万4千円
【使い道】貯金
【感想】10月に風邪で突発休で4回休んじゃったから成績が下がって夏より減額orz
550名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 14:36:29.29 0
【業種】電気系
【職種】窓際
【年齢】40
【勤続年数】15
【前回夏額面】210万
【今回額面】240万
【基本給】60万
【使い道】特になし
【感想】将来不安
551名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 14:54:00.56 0
【業種】小売業
【職種】経理
【年齢】28歳
【勤続年数】1年目
【前回夏額面】3万(入社してすぐだったので寸志)
【今回】46万
【基本給】22万
【使い道】 家電製品とか美味いもんとか
【感想】今まで無職かバイトだったから初の正社員ボーナス嬉しいお
552名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 16:11:11.81 0
つーか使い道貯金のやつ多いなw
やっぱり不況なんだな。
553名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 16:20:16.97 0
【業種】IT
【職種】SE
【年齢】30
【勤続年数】8
【前回夏額面】60
【今回】70
【基本給】26
【使い道】宝くじ、有馬記念
【感想】昇格したからもう少し上がると思ったけど思ったより上がらず
     まぁ大した仕事をしてるわけでもないし特に不満はない
554名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 17:36:51.79 0
【業種】JR運転士
【職種】 運輸
【年齢】 31
【勤続年数】 11
【前回夏額面】 80
【今回】 95
【基本給】 26弱
【使い道】 三桁のローン
【感想】 組合が
555名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 18:18:29.67 0
>>532
そこまで詳しく属性公表したら特定されないか?w

24H営業の店舗勤務に飛ばされないよう気を付けてくれw
556名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 18:23:02.16 0
>>554
やっぱ鉄道って高いのね。3.5ヶ月以上?
557554:2011/12/10(土) 18:26:52.25 0
>>556
基準になる賃金が基本給だけではないので・・・
558名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 19:36:09.82 0
【業種】メーカー
【職種】製造
【年齢】 33
【勤続年数】 8
【前回夏額面】 46
【今回】 49
【基本給】 21
【使い道】 車検代、弟の結婚祝い+お祝儀、賃貸アパートの更新料+火災保険、馬券代、ゴルフクラブ、残りは貯金
【感想】 みんな結構、貰ってんなあw
559名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 19:58:10.70 0
>>558
安心しろ
みんな相当盛ってるからw
560名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 20:07:38.97 0
>>559
いや、たぶんそんなに盛ってないと思うよ。
ホントに。
561名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 20:19:27.05 0
>>507

メーカー
新卒

冬60万
562名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 20:24:47.78 0
公務員が一番安いな
563名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 20:40:31.14 0
>>558
ナス以前に基本給低すぎだろ
564名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 20:41:03.74 0
【業種】メーカー
【職種】開発
【年齢】25
【勤続年数】新入社員
【前回夏額面】寸志
【今回】54万
【基本給】23万
【使い道】小物いろいろ
【感想】世間一般では知らないが、2chでは負け組?
初年度ということで本来付くはずの手当がいくつか付いてないから
来年からが本当の満額かな

565名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 20:41:39.21 0
【業種】 小売業
【職種】 スーパーマーケット
【年齢】 29
【勤続年数】 11年目
【前回夏額面】 110000円
【今回】 58000円
【基本給】 170000円
【使い道】 使えるほど無い
【感想】 会社に言われてる
自部門の粗利益が4〜11月まで5400万円予算だが、
5600万円だったのにこの金額。
社員は課長と自分だけ。バイトの指導やらセールの企画は
自分なのになぁ。

正直他に行った方が良さそうだが、
行く場所もないwww
結婚できる気がしないよ…(´;ω;`)ブワッ
566名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 20:42:51.96 0
>>564
別に多くはないが、あなたが大手なら普通じゃないか?
567名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 21:05:39.87 0
公務員は負け組、公務員叩くやつは底辺。
568名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 21:14:13.62 0
【業種】食品卸
【職種】経理
【年齢】29
【勤続年数】7
【前回夏額面】38
【今回】41
【基本給】24
【使い道】PC(8まで待つかも)、BD(とらドラ)、後は貯金
【感想】もう卸の時代は終わり。早くリタイヤしたい
569名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 22:00:13.87 0
【業種】機械メンテ
【職種】サービス+メンテ
【年齢】27
【勤続年数】 3年目
【前回夏額面】32
【今回】 40
【基本給】22.2
【使い道】若い子とのパコパコ資金、風俗ではないぞ。
【感想】下を見ても上を見てもたくさんいるので特に…
心を豊かにしたい。
570名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 22:01:33.30 0
【業種】内資中堅製薬
【職種】MR
【年齢】28
【勤続年数】6
【前回夏額面】128
【今回】107
【基本給】38
【使い道】貯金
【感想】二人目の子供が生まれたから貯められるうちに貯めておく
571名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 22:05:51.78 0
>>565
スーパーでも他企業いったほうが良いと思う。
上に出てたイオ○とか。
572名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 22:40:20.67 0
【業種】金融
【職種】トレーダー
【年齢】28
【勤続年数】3年
【前回夏額面】30万
【今回】30万
【基本給】20万
【使い道】使い道が無いという意味で貯金のまま
【感想】某外資系証券でクビになったが、相場が忘れられなくて
     再び同じ仕事をやっている。年収にすると1/10以下だが
     のんびりやてれいる分どっちが良いか分からんね
573名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 22:50:29.97 0
年収1/10以下?
クビになった理由は?
574名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 23:02:03.78 0
【業種】 商社孫会社
【職種】 SE
【年齢】 36
【勤続年数】 5年
【前回夏額面】 52万
【今回】 52万
【基本給】 25万
【使い道】 欲しい物がないし結婚したばかりなので貯金。
【感想】 年休130日くらいで、毎月残業20時間前後。残業代と各手当の分が毎月8〜10万くらい。
なかなか昇給しないのでつらい。来年は子供欲しいな-
575名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 23:12:44.34 0
賞与明細・・・税金引かれすぎて、海外へ移住しようか検討中
http://www.uproda.net/down/uproda397149.jpg
576名無しさん@明日があるさ:2011/12/10(土) 23:30:16.08 0
【業種】 大学職員
【職種】 事務
【年齢】 26
【勤続年数】 4年目
【前回夏額面】 65万
【今回】 68万
【基本給】 23万
【使い道】 貯金(財形40万、残りは来年の車検と保険用)
【感想】 今後支給額が下がりそうなので不安。
     仕事しない出来ないの窓際族のカス老害共が150万以上もらってるのがむかつく


>>575
一千万ってすげえな。
雇用保険の自己負担率が俺の倍あるぞ。
577名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 00:56:44.02 0
基本給はみんな額面じゃなくて手取りを書いてるのか?
基本給めちゃ低くてボーナスけっこうもらってるやつが多くないか?
578名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 00:58:17.76 0
29歳で手取り28万って少ないよな…?
579名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 01:01:33.90 0
金貸しって他人の金扱ってボーナスもらえるのかよ
580572:2011/12/11(日) 01:24:18.07 0
>>573
最後の年は4,000万くらいだったしそんな所

クビになった理由は
東京からシンガポールへアジア拠点が移動になる際に
ほぼ全員クビにするという方針だったから。その中の一人が俺。
581名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 01:30:58.89 0
>>580
ゴールドマン、メリル、ドイチェとかそういう類?
582名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 01:45:36.76 0
某外資なら知り合いが居た貯め込んで
40歳までに引退してノンビリ趣味でワインバーやったが
それがまた当たって稼いでるよ。商売なんてそんな物。
583名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 02:53:58.74 0
【業種】 金融SIer
【職種】 SE
【年齢】 27
【勤続年数】 3年(院卒)
【前回夏額面】 55万
【今回】 53万
【基本給】 25万
【使い道】 海外旅行
【感想】 80くらいほすぃ…
584名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 03:37:39.63 0
【業種】金融(リース)
【職種】営業
【年齢】31
【勤続】9年
【前回夏額面】85万
【今回】120万
【基本給】30万
【使い道】嫁にカツアゲ
【感想】何故か今冬過去最高。
何故4ヶ月もでるのか理由がわからん。
リース業はぬるすぎ、ラク過ぎ。
俺のホントのボーナスはFX!
585名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 08:09:02.88 0
【業種】 上場化学メーカー
【職種】 営業
【年齢】 37
【勤続年数】 転職して5年
【前回夏額面】 50万
【今回】 42万
【基本給】 30万
【使い道】 ボード新しくして残りは貯金
【感想】 為替影響で売り上げさっぱりで全体平均1.4ヶ月ってなぁ
      毎日定時あがり、ノルマなし、有給使い放題だけど
      空いた時間に使う金がないよ・・・
586名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 08:21:12.83 0
【業種】メーカ子
【職種】SE
【年齢】26
【勤続年数】4
【前回夏額面】56
【今回】60
【基本給】23
【使い道】ノープラン
【感想】今年は出張多くて手当とマイルいっぱい稼げてよかった
来年度には昇級できるといいなぁ
587名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 08:25:01.16 0
>>577
ここでいう基本給ってボーナスの倍率に使用する手当とか付く前の金額じゃないのかな?
588スポーツ好きさん:2011/12/11(日) 09:15:31.74 0
>>584

ぬるくて、それくらい貰えるなら、おたくの会社に転職したい。
今の業界ではもう十分やりたいことやったし。
589名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 09:18:33.20 0
【業種】製薬
【職種】MR
【年齢】32
【勤続年数】6
【前回夏額面】160
【今回】170
【基本給】30ちょい
【使い道】貯金
【感想】激務だし、大変だた。

590名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 09:44:58.04 0
平均残業時間とか、休日出勤有り無しとか書いて欲しいなぁ
591名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 09:50:19.96 0
【業種】メーカー
【職種】営業
【年齢】27
【勤続年数】3年
【前回夏額面 69万
【今回】81万
【基本給】24万
【使い道】貯金
【感想】学歴(日東駒専)人間的な薄さ(趣味なし、友達なし)仕事量(1日1時間は営業車で昼寝、残業なし)
それらを考えるとCPは高く勝ち組かと思う・・・要領だけで生きてきた
592名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 09:58:38.50 0
【業種】製薬
【職種】MR
【年齢】32
【勤続年数】6
【前回夏額面】160
【今回】170
【基本給】30ちょい
【使い道】貯金
【感想】上のに追加、勤務は7:30直行もしくは出社、残業は21:00-22:00くらい、休出はたまに。担当による。
593名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 10:25:38.17 0
【業種】大手メーカー子会社IT
【職種】CE
【年齢】42
【勤続年数】20
【前回夏額面】100
【今回】135
【基本給】52
【使い道】家のローンと教育費(受験)
【感想】せめて3ヶ月は欲しい、3年間ジェットコースターで一向に上がらない
594名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 10:50:08.49 0
【業種】教育
【職種】職員
【年齢】24
【勤続年数】1年目
【前回夏額面】32
【今回】103
【基本給】22
【使い道】スーツ、コート、革靴
【感想】1年目にこんなに支給していいのかよ…。
595名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 10:56:46.81 0
なんで100万越がこんなにいるんだ?
596名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 10:57:15.53 0
まあ、冷静に見ると20代で入社3年目までの人間が3桁とか言ってるのはMRとか
外資と震災関係で大儲けした企業を除いてダウトだろうな。
円高と震災の影響と欧州の金融不安で日本全体的に先行き不透明で厳しいはずだよ。
俺は23才入社2年目で冬の賞与額面39万だったが平均的な額だと見ているよ。
597名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:02:50.61 0
【業種】半導体
【職種】開発
【年齢】20代院卒
【勤続年数】新卒1年目
【前回夏額面】10(寸志)
【今回額面】47
【基本給】228500
【使い道】なし
【感想】赤字で残業規制まであるくせによく出せるわ
598名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:04:01.31 0
>>596
俺も二年目だが、一年目冬から3桁超えてたよ
晴海の商社です
599名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:05:46.01 0
>>596
自分が少ないから他の人間を嘘扱いするとか悲しすぎる
もっと現実社会の友人を増やした方がいいんじゃないか?
600名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:07:31.29 0
>>594は明らかにダウトの典型的な例だね。
賞与の掛け率が4.5位になってるし、希望額か年間支給額と勘違いしてるのかな?
ぜひ明細書を拝みたいものだ。
601名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:08:08.72 0
>>596
信じたくないのはわかるけど、そんな理屈だけの世の中じゃないってことなんじゃないのかな…
602名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:12:30.49 0
>>596
住友などの総合商社は別格だからわかるよ。

>>599
現実社会の人間は俺の方だと思うけどね。
603名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:18:22.38 0
>>600
掛け率が4.4でプラス12万の上乗せがあるから…12月でこれですよ
604名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:31:30.83 i
>>602
お前現実的じゃないよ
明らかに大卒標準以下
一年目の冬で45万ぐらい大手メー子でもでる
大卒が入るレベルじゃないとこは知らん
605名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:38:04.63 O
>>597
ルネサステクノロジー
>>598
住友商事

交友関係の広さで、ヒントが有れば大体会社名分かるわ
606名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:41:27.74 0
nensyu-labo.com/2nd_salary.htm

年間賞与200万オーバーの人間は恐らく年収でも600万は貰ってると考えると
これ見る限りでは600万以上の男性は全体の25%程度。さらにその中に20代がどのくらい含まれているのか・・・
どっちが浮世離れしているかは考えなくても分かりますよね?
607名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:43:14.35 0
>>605
得意になってるとこ悪いけど外れだ
608名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:49:12.90 0
>>604
こっちは入社3年目前後で3桁の人は現実離れと言ってるんだけど。
読解力大丈夫?
609名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:52:16.40 i
>>608
大卒平均以下の底辺が上のランク語る意味がない
Fランが東大について話して世間の誰が耳を貸すの?
目障りだから消えろとストレートに言った方がわかるのかな?
610名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:53:24.84 0
明細晒せばいいのに
611名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:53:30.88 0
>>603
計算合いませんよ
612名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 11:58:26.52 0
>>605
晴海って書けば誰でも分かるだろ
しかも>>597を外してるし恥ずかしい奴だw
613名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 12:02:18.71 0
>>606
これって高卒や非正規とかも入ってんだろ?
そもそも大卒新卒で400〜450万くらいもらえんのに何の指標になるんだか
僻むだけの低所得は消えろ
614名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 12:09:13.10 0
>>609
大卒大卒言ってるけどここは大卒専用のスレじゃねえんだよ。頭イカれてんのか?
自称大卒エリートリーマン早く消えろ
615名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 12:10:11.82 0
公務員の安月給を高い高いと騒いでるのって
こういうド底辺なんだろうなあ
616名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 12:10:51.69 0
おいおい喧嘩すんなよ
高卒や底辺大卒がいてもいいから、高給取りに文句をつけるのだけはやめような
617名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 12:14:11.26 0
今なんてバカでもみんな大学行くんだから実質高卒だろ?
618名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 12:20:13.77 0
>>611
今明細見直したら1,071,000円でした
619名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 12:25:51.05 0
【業種】人材派遣
【職種】技術職
【年齢】32
【勤続年数】8
【前回夏額面】30万
【今回】 35万
【基本給】21
【使い道】貯金
【感想】もらえるのは嬉しいけど正直きついぜw
620名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 12:38:33.37 0
>>594
大学職員ですか?
一年目でそれはすごいなぁ
621名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 13:28:21.19 0
【業種】 中堅〜大手食品メーカー
【職種】 営業
【年齢】 24
【勤続年数】 2年
【前回夏額面】 50万
【今回】 60万
【基本給】 21万
【使い道】 貯金かな
【感想】 平均よりはもらえてそうだから満足、2年目だとこんなもんか
622名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 13:28:22.33 0
>>618
それみしてみ?
623名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 13:37:20.60 0
今回ボーナス10万出す代わりに来年の昇給なしかボーナスなしだけど昇給ありか
選べと言われたよwww
もともと3月で辞める予定だったからもちろん寸志を選んだけどね
624名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 13:44:30.55 0
おれは>>596に同意だけどな
総合商社も除く
金貸しやってるけど、減収の分を販管費(うち人件費)削って
利益維持してるとこかなり多いし
625名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 13:48:27.08 0
海運、不動産とかも3桁行くだろ
東京海上や日生あたりも3年目だと乗るかな?
626名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 13:52:44.13 0
>>625
のらんのらんw
金融は上がる傾斜が急だから若いうち(30才くらいまで)は全然だよ

商船三井とか三井不動産とかそういうのは知らん
627名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 14:10:18.80 0
>>626
メガや信託とかは給料クソだからいかないのは当然だが、保険大手もそうなんか
マリンなんかパン食でも一年目の夏と冬併せれば100超えるし、三年目なら行くと思ってた
628名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 14:24:08.73 0
629名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 14:30:13.43 0
【業種】上場部品メーカー
【職種】マーケティング
【年齢】42
【勤続年数】22(高専卒)
【前回夏額面】110万
【今回】128万
【基本給】37万
【使い道】一眼デジカメ、住宅ローン、貯金、ソファー、年金、PS-VITA、靴、シェーバー
【感想】一眼デジカメでモーターショーのねーちゃん撮ってきた。来年はバイク買い換えたい。
630名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 15:15:42.22 0
>>594
>>628
画像を見たけど、冬季期末手当と年末一時金の違いが分からない・・
これって別の扱いなの?期末手当+○○+○○=年末一時金、とかではなく?

公立校の職員っぽいけど、
基本給22万の2.5ヶ月なら、なんとなく理解できるんだが。
631名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 15:17:58.02 0
【業種】 中小メーカー
【職種】 技術職
【年齢】 26
【勤続年数】 2年
【前回夏額面】 49万
【今回】 82万
【基本給】 21万
【使い道】 デジ一の交換レンズ。あとは貯金
【感想】 基本給少なくて昇給見込みがないけど、なんだかんだで年6ヶ月貰えてる自分は恵まれているのだろうか。
632名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 15:18:05.02 0
支給日が別じゃねーか
理解して現実受け止めろよ
633名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 15:23:15.19 0
>>630
別の扱いです。
支給日を見てもらったらわかるようにそれぞれの日に、それぞれの額が支給されてます。
634名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 15:28:12.95 0
>>630
なんで、他人の賞与にそんな必死なの??
635名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 15:40:31.09 0
>>631みたいな会社夏3冬3とかじゃないの?
うちは大体夏、冬同額なんだが・・・
636名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 16:46:27.26 O
【業種】大手メーカー
【職種】研究開発
【年齢】32歳
【勤続年数】8年
【前回夏額面】120万
【今回】125万
【基本給】39万
【使い道】パソコン、鞄購入、株、不動産投資、風俗【感想】この歳でこれだけもらってたら恵まれてる方だが、風俗行きすぎて貯金がまったくない。
637名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 16:49:06.75 0
>>597
一目でルネサスだわ〜とわかりご愁傷様でしたと思ってしまう
638名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 17:02:12.94 0
【業種】メーカー
【職種】企画
【年齢】38歳
【勤続年数】11年
【前回夏額面】79万
【今回】102万
【基本給】34万
【使い道】貯金
639名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 17:50:39.88 0
新入社員大手メーカー金融は60万くらいか、了解です。
640名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 18:08:15.45 0
【業種】 産業機器メーカー
【職種】 開発技術
【年齢】 38
【勤続年数】 15
【前回夏額面】 忘れたが同じくらい
【今回】 190万
【基本給】 40万
【使い道】 家のローン、家族旅行
【感想】ありがたやありがたや
641名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 18:13:21.65 0
転職して4ヵ月…寸志が出れば御の字だけど何も話がない。このままスルーかなぁ…
642名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 18:23:28.41 0
>>お前中小か
2年目高卒後輩でも45万もらってるぞ。
化学品メ−カ−一部上場会社
643名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 19:12:48.34 0
で、クズは運転免許でも晒すのか?
他人にだけ責任追及してんじゃねーよ
でなきゃ失せろ
644名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 19:50:30.95 O
【業種】金融
【職種】営業
【年齢】25
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】50万
【今回】49万
【基本給】22万
【使い道】マリッジ購入 、貯金
【感想】地方の田舎地銀。銀行は役が付くまではほんと給料安いね
645名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 20:13:12.86 0
>>584
つまらん営業よ。
リースなんてモノはどこから入れても変わらないし、金利と人間関係だけの営業だよ。

よっぽど自社製品をアピールして売り込むメーカー営業の方が質が高い!

けど一応金融の端くれだから年収は悪く無いのよ。
ボヌス額も包み隠さない本当の数字だし。
全社平均が3.5だったよ。

逆に世間相場がここまで悪いとは思わなかった。
646名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 20:14:26.89 0
上は584じゃなく>>588へでした。
647名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 20:26:56.84 0
【業種】教育
【職種】事務
【年齢】30
【勤続年数】0(10月に中途入社)
【前回夏額面】0万
【今回】 18万
【基本給】16万
【使い道】貯金+服
【感想】10月に転職してまさか今回貰えるとは思ってなかった。

648名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 21:04:41.71 I
高杉
649名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 21:38:30.20 0
>>645
全社平均3.5ヶ月は凄いな。
系列はメガ銀行系?地銀系?メーカー系?
俺もリース会社(メーカー系)だけど平均2.7ヶ月だった。
まあそれだけの支給月数だとメガ系っぽいけど。
650名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 21:38:41.30 0
【業種】工業部品製造
【職種】営業
【年齢】35
【勤続年数】10年(中途)
【前回夏額面】7万
【今回】 0
【基本給】17万
【使い道】賞与無し
【感想】笑えよべジータwwwwwww
651名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 22:02:34.68 0

【業種】独立行政法人系病院
【職種】経営企画
【年齢】36
【勤続年数】2年目
【前回夏額面】58万
【今回】64万
【基本給】25万
【使い道】住宅ローン繰越し返済
【感想】平均残業60 h で毎月プラス12万のおかげで食べていける。
652565:2011/12/11(日) 22:08:29.32 0
>>650
ほぼ(。・ω・。)ノ ̄ ̄[な] ̄[ヵ] ̄[ま] ̄[☆]
653名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 22:10:11.85 0
>>645
俺もリース業だけど、この冬は業態全体が潤ってたな。
ただ、会計基準や法律の改正でリースメリットが失われるばっかで、取扱高も減る一方。
将来的には厳しくなるだろうね。
ぬるいとか楽とか言ってられるのは今だけだし、588さんも今からリース業なんて
目指さない方が良い。
654名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 22:23:31.37 0
手取り50万いかなかったお
655名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 22:23:50.91 0
手取り50万いかなかったお
656名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 23:46:38.60 0
>>651
国立病院だろ?
657名無しさん@明日があるさ:2011/12/11(日) 23:55:29.84 0
>>650
マジか?
大卒初任給が20万超えてる時代に…
生きて行けるのか?
658名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 00:09:45.88 0
このスレ見ると 30歳で70万超えたが
負け組なんだなって感じる
659名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 00:13:15.85 0
>>657
地方ならあり得る。
660名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 00:38:30.01 0
【業種】 メーカー一次下請
【職種】 SE兼PG
【年齢】 27
【勤続年数】 5年目
【前回夏額面】 20
【今回】 20
【基本給】 20.5
【使い道】 PC部品購入
【感想】 年々下がってきてる。
毎年1000円しか昇給しない
みんなのみるとやはりブラックなのか
メーカーの人と一緒に仕事するのがつらい。
同程度の仕事内容でトリプルスコア以上差がついて惨めになる
661名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 00:47:06.65 0
【業種】 製菓
【職種】 製造
【年齢】 26
【勤続年数】 4年目
【前回夏額面】 45万
【今回】 52万
【基本給】 21万
【使い道】 結婚資金
【感想】
評価が上がり微増。業種を考えると十分満足。
662名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 00:58:37.99 0
     納税額  推定年収
前田 2131万 6432万
大島 2084万 6305万
板野 1846万 5662万
篠田 1835万 5632万
指原 1645万 5119万
高橋 1442万 4570万
小嶋 1402万 4462万
柏木 1260万 4078万
渡辺 1234万 4008万
秋元 1166万 3824万
663名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 01:06:46.86 0
【業種】IT
【職種】SE
【年齢】41
【勤続年数】21
【前回夏額面】97
【今回】97
【基本給】31
【使い道】カミさんの実家が津波で流されたもんで、夏ボに引き続き全額支援
【感想】100万の壁は厚い。
664名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 01:45:40.53 O
【業種】製薬
【職種】研究開発
【年齢】27
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】125
【今回】145
【使い道】 特に無し
665名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 06:36:09.30 0
このスレ見ると日本が不景気っつーのは嘘なんだと思う。
666名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 06:56:19.15 0
>>664
R&Dで3年目でそれだけでるって
どこの会社だよw
武田とかエーザイとかでもそこまでいかんだろ
667名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 07:46:28.31 0
>>656
いや、非公
668名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 07:49:31.12 0
>>665
このスレからそう読み取るようじゃ、ボーナスあがらんな。
669名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 12:07:50.00 0
【業種】医療
【職種】看護師
【年齢】34
【勤続年数】2年
【前回夏額面】34万
【今回】64万
【基本給】26万
【使い道】車のボーナス払い10万と子供の入園準備、あと貯金
【感想】もうちょっと欲しいけど、家庭との両立優先で選んだ職場だから良しとする。
それに旦那が年俸制だから自分のボーナスは嬉しい。
…と思ってたら、旦那の会社は業績良かったらしく、前触れなく20万貰えた!これまた嬉しい!
670名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 12:25:05.44 0
>>665
日本が不景気が嘘なんじゃなくてこのスレが嘘
671名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 13:18:53.36 i
>>670
ここに書き込むのはある程度貰った人間だけ
その数が未だ1000にも満たないのが、今の日本の現状
672名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 13:49:56.90 0
あとは、感度の問題。
景気が良い悪いといっても、金額に跳ね返るのは一割二割ぐらいの話だからな。

100万、110万、120万の違いを感じられるのは実際もらってる人間だけだと思う。
100万もらえりゃ上等だろと、なにが不景気だと、ひとくくりにされる。
673名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 16:35:56.31 O
ボーナス10万
30歳 大卒 死にたい
674名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 17:16:08.91 0
【業種】団体職員
【職種】事務
【年齢】19
【勤続年数】2年目
【前回夏額面】17万強
【今回】17万強(夏より少し多い)
【基本給】13万3500円
【使い道】成人式のスーツ
     親を飯食いに連れてく
     彼女のプレゼント
【感想】基本給もうちょっと上げて欲しい。。。
    まあ欠損金あるのにこれだけ出れば上等かな?
    愚痴ですが上の役員どもに報酬払い過ぎじゃボケ!
    ちなみにずっと残業出してなくて労基が入ったwww
    しかも2回目w書類送検されて辞めない役員って・・・
    まあ不起訴で終わったからなー
    またちゃんと出してないみたいだからチクるつもりですw
675名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 17:21:06.05 0
【業種】小売
【職種】店員
【年齢】23
【勤続年数】 1年目
【前回夏額面】9
【今回】 21
【基本給】18
【使い道】貯金
【感想】残業なしならこんなもんか。…休みもっとあって欲しいけど。
676名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 17:48:48.34 O
【業種】 金融
【職種】 事務
【年齢】 34
【勤続年数】 5年目
【前回夏額面】 54万
【今回】 59万
【基本給】 23万
【使い道】 財形、クレカ残額返済、家族の誕生日祝い
【感想】 額面には満足だけど税金年金高過ぎ
677名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 18:48:22.57 O
【業種】零細製造
【職種】事務
【年齢】22
【勤続年数】2年目
【前回夏額面】37万
【今回】48万
【基本給】18万
【使い道】貯金、親、一人旅行、音楽舞台鑑賞、ゲーム
【感想】これだけ貰えれば御の字
クリスマスはひきこもるに限ります
678sage:2011/12/12(月) 21:35:15.26 0
【業種】メーカー
【職種】営業
【年齢】25
【勤続年数】2年目
【前回夏額面】50万
【今回】120万
【基本給】23万
【使い道】貯金
【感想】満足
679678:2011/12/12(月) 21:38:43.17 0
間違えた
680sage:2011/12/12(月) 22:44:41.11 0
【業種】金融(ノンバンク)
【職種】営業
【年齢】33
【勤続】10年
【前回夏額面】86万
【今回】110万
【基本給】35万
【使い道】銀座でオーダースーツを買う。残りは貯金。
【感想】初の3ケタなので、素直にうれしい。
681名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 23:16:43.06 0
普通すぎて書き込みづらいな・・・

【業種】化学
【職種】開発
【年齢】27
【勤続年数】4年目
【前回夏額面】60万
【今回】65万
【基本給】25万
【使い道】一人旅行、ゲーム
【感想】ボーナスよりも基本給をもっと上げてくれ。年齢×10万は欲しいところ。
年で5000〜8000円くらいしか上がらない。
このまま税率が上がり続けると、手取りが減り続けるw
682681:2011/12/12(月) 23:20:34.42 0
間違えた年齢×1万だ。
683名無しさん@明日があるさ:2011/12/12(月) 23:59:28.37 0
【業種】熱供給
【職種】営業
【年齢】38
【勤続】7年
【前回夏額面】74万
【今回】84万
【基本給】32万
【使い道】車のローン・貯金
【感想】中卒サラリーマンなら上出来かな。
684名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 00:12:47.88 0
夏と冬で相当額に開きがある奴なんなん?
査定で差が出るのか?
もともと冬が多いのか?

うちは夏が多いんだが(ちょっぴりだけど・・)
685名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 04:19:59.67 0
133: 可愛い奥様 [sage] 2011/12/10(土) 00:12:11.40 ID:dcIODhKD0

ボーナス20〜30万円台って0.5ヶ月とかそんな感じなの?
それとも寸志ってこと?

686名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 07:43:28.11 O
夏が1ヵ月で25万
冬が1.3で30万
決算賞与が0.5弱で10万(見込み)
うちはブラックだからなw
けど普段土日祝日休みだし、残業も月に10くらいしかないし、有給も月1は使えるから金が安いのはあきらめてる

687名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 08:32:26.37 0
【業種】メーカー
【職種】事務
【年齢】33
【勤続年数】在籍14ヶ月
【前回夏額面】60万
【今回】66万
【基本給】36万
【使い道】全額貯金
【感想】会社の業績考えたら出るだけでありがたい
688名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 12:43:32.89 0
【業種】雑貨メーカー
【職種】営業
【年齢】33
【勤続年数】7年
【前回夏額面】795千円
【今回】795千円
【基本給】300千円
【使い道】特になし
【感想】こんなもんかって感じ。営業でも楽な部類なんで。大学の同期んなかでは一番安いだろうが、仕事の楽さも一番かも

689名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 16:52:06.44 O
まだ出てないオレ勝ち組?
690名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 17:04:27.38 0
だな
691名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 18:31:35.92 O
今年はボーナスでない俺は勝ち組?
692名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 18:46:20.74 0
誰もが知る電気メーカー勤務の一年目だけど、このスレの平均高くない??
前年度6パーセントUPで、額面46万だった。

夏は寸志で12万。少なすぎるかな?今の勤務地嫌だし、少ないならマジで転職考えるんだけど・・・
693名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 19:25:59.95 O
少なすぎではないけど、少ないことは確かだね。
誰もが知ってるメーカーの中では最も少ないかもね。
694名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 19:33:12.87 0
>>692
総合電機だったけど、自分は大卒で初年度40割ってたから出てる方だ
電機で金稼げるのはコンシューマで強い二社だけ
二年目で自分は転職したけど、次のボーナスで電機残った同期より一ヶ月分上回った
695名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 19:39:16.57 0
電気屋の売上は大半が半官半民の相手or内販
一般人相手の製品で同規模の売上立てる車屋より安いのは必然
仕事の大半が半官半民だから昇給カーブも公務員とほぼ同等
民間でリストラ可能性がある分、多少平均給料が高いだけ
696名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 20:00:56.03 0
【業種】団体職員
【職種】事務
【年齢】26
【勤続年数】1年目
【前回夏額面】寸志
【今回】79
【基本給】23
【使い道】結婚式
【感想】意外と多かった。転職して良かった。
697名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 20:23:36.01 0
一年目でボーナス少ないとかせめて
フルででるようになってから言えよw

一年目の冬とか三分の二くらいしかでんだろ
698名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 20:40:55.53 0
【業種】 底辺化学メーカー
【職種】 研究開発
【年齢】 25歳
【勤続年数】2年
【前回夏額面】40万
【今回】25万
【基本給】22万
【使い道】 亡くなった祖母の好きな食べ物でも・・・
【感想】震災(´;ェ;`)ウゥ・・・
699名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 21:05:10.25 0
【業種】製薬
【職種】開発職
【年齢】44
【勤続年数】22
【前回夏額面】160万
【今回】 180万
【基本給】51
【使い道】貯金
【感想】思ったよりも多くて嬉しー
700名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 22:15:41.32 0
>>696
団体職員って何?
701名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 22:36:15.06 0
【業種】港湾倉庫
【職種】現場作業&たまに事務
【年齢】23
【勤続年数】1年
【前回夏額面】 15万
【今回】30万
【基本給】12万
【使い道】とりあえず親父と飲みに行った。
【感想】若いうちはボーナス悪くないらしいがその後がなぁ。
702名無しさん@明日があるさ:2011/12/13(火) 23:41:48.07 0
【業種】不動産
【職種】人事、総務
【年齢】26
【勤続年数】3年
【前回夏額面】 25万
【今回】30万
【基本給】20万
【使い道】引っ越しに係る費用、貯金
【感想】少な過ぎワロタ。さらに追い討ちをかけるように、このタイミングで会社都合の強制引っ越しが個人負担という罠。貰えるだけありがたいけどやってられません。転職したい。
703名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 00:10:07.39 0
不動産屋って給料良いイメージだったから意外。
小さい街の不動産屋かな?
704名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 00:12:15.19 0
先月買った車の購入金額とボーナスの額面がほぼ同額だった
705名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 00:32:53.35 0
>>688
ラクな営業で年収500万ならこのご時世では十分勝ち組だろ。
多分、その大学の同期連中は給料以上に精神的に苦労してるハズ。

まあ大企業の管理部門で高給マターリ定時上がりだったら嫌だけどw
706名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 01:42:28.72 O
【業種】
【職種】
【年齢】
【勤続年数】
【前回夏額面】
【今回】
【基本給】
【使い道】
【感想】
707名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 01:48:00.78 O
【業種】インフラ系専門商社
【職種】営業
【年齢】26
【勤続年数】1年チョイ
2浪新卒秋入社
【前回夏額面】 7万(笑)
【今回】35万
【基本給】21万
【使い道】 親に旅行券5万円分。寝台列車旅。
【感想】 興奮を抑えられない
708名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 13:55:19.53 0
結構夏より多いところが多いんだな
うちは6月決算だから、夏にガツンと出て、冬は控え目な感じなんだけど
709名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 15:18:13.53 0
6万の俺がとおりますよ!
710名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 17:15:05.30 0
やはり大台に乗せたオレは圧勝だなW
711名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 17:36:33.97 0
>>709
同じく・・・w
仕事楽しいからいいっか、へへ
712名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 19:39:12.17 O
【業種】JR
【職種】技術
【年齢】49
【勤続年数】31年目
【前回夏額面】160
【今回】160
【基本給】48
【使い道】家族でUSJ
貯金【感想】震災の影響無くてよかった
713名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 19:48:59.57 0
>>712
お宅に買収された子会社だがやはり本体は強いな
10万以下だったぞwww
714名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 20:08:34.71 i
まぁその年でJRで大台乗ってないってのはどうなの?
715名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 20:21:08.54 0
【業種】私立大学職員
【職種】
【年齢】27
【勤続年数】5
【前回夏額面】70万
【今回】90万
【基本給】27万
【使い道】貯金
【感想】もらえるだけでもありがたい。いつも17時定時あがりだが、もう少し欲しい。
716名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 21:18:36.27 0
【業種】証券
【職種】営業
【年齢】30
【勤続年数】6年
【前回夏額面】600ちょい
【今回】400ちょい
【基本給】70
【使い道】運用
【感想】夏に引かれすぎたせいか、手取り300いって少し得した気分。でも額面が去年の半分で2000超ならず。
717名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 21:19:42.81 0
>>715
公務員の学校事務だが
羨ましすぎる。やはり私大職員が最強か・・・
718名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 21:42:45.99 0
>>716
ボーナスはなんとなく有り得そうなんですけど、基本給以上に高い気がしますね。
719名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 22:17:48.59 0
証券会社スゲえ
720名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 22:33:33.49 0
>>692
なんだNか?
721名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 23:01:53.56 0
【業種】 IT教育
【職種】 講師
【年齢】 28
【勤続年数】 6年目
【前回夏額面】 51万
【今回】 57万
【基本給】 8万
【使い道】 加湿器ほしい
【感想】 上がってよかったなぁ。こっから10万以上は控除されちゃうんだけどね・・・
722名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 23:09:55.70 0
>>716

いいなあ
これならランゲとかブレゲの時計買い放題だ
723名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 23:15:08.97 0
【業種】医療
【職種】
【年齢】25
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】38万
【今回】39万
【基本給】19万
【使い道】貯金、奨学金返済
【感想】基本給低すぎ。でもみんなが納める保険料から給料でてるから、この額でも感謝は忘れてはいけない
724名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 23:35:36.59 0
【業種】 製造業(一応大手)
【職種】 装置屋
【年齢】 26
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】 57万
【今回】 64.5万
【基本給】 23万
【使い道】 今年定年の両親に温泉旅行でもプレゼントして残りは貯金かな…
【感想】 評価制度が全社的に厳しくなるから次はこんなに出ねーぞってボスから公言された orz
725名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 23:45:53.00 0
>>723
すばらしい心がけだ。
公務員に聞かせてやりたいよ。
726名無しさん@明日があるさ:2011/12/14(水) 23:56:39.19 0
>>716
sugeeeeee!!!!

外資?
727名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 00:30:31.02 0
>>718
査定方式が変わって歩合色が強くなったんよ
同期にはボーナス50いかないのもいる

>>722
嫁さんがもう時計買っちゃダメだって…
ランゲとAPが欲しい今日この頃

>>726
日系大手3つのどれか
728名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 01:37:28.26 0
>>727
証券って超絶ノルマ漬けで、詐欺まがい金融商品を売りつけなきゃならんのだろ?

銀行員より過酷な世界だと思う。
729名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 03:15:51.07 O
【業種】 製造
【職種】工場3交替
【年齢】40歳
【勤続年数】16年
【前回夏額面】83
【今回】87
【基本給】28
【使い道】貯蓄
【感想】高卒の中途採用なんで満足してる
730名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 06:52:21.22 0
中年ふえたな
731名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 07:40:06.15 0
【業種】 製造
【職種】安全環境
【年齢】41歳
【勤続年数】17年
【前回夏額面】95
【今回】95
【基本給】38
【使い道】貯蓄
【感想】貯蓄7200万。
732名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 08:46:53.11 0
>>731
独身?
733名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 11:42:50.48 i
大学職員すげえな
倍率高杉だから、選ばれしものしか入れないよな

営業つまんない
シコシコパソコンで資料作りたい。
東京都下水道サービスにいきたい
734名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 11:50:34.92 0
>>728
証券会社はわかりやすくいうと人のお金で
ギャンブルをして勝っても負けても手数料を頂き、
運良く勝ったなら勝ち分の一部まで頂く仕事。
商社も大概詐欺みたいな仕事が多いが証券会社は異常。
735名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 12:52:30.16 0
【業種】 サービス
【職種】 経理
【年齢】 34
【勤続年数】6年
【前回夏額面】 35万
【今回】 40万
【基本給】 25万
【使い道】 ゲーム、コンパクトデジカメ
【感想】 みんな貰ってるんだねえ。
736名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 12:59:27.36 0
保険屋よりマシ
737名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 13:15:10.81 0
【業種】 不動産
【職種】 総務
【年齢】 30
【勤続年数】5年
【前回夏額面】 85万
【今回】 90万
【基本給】 20万
【使い道】 旅行20、あとは教育費貯金
【感想】 ボーナス比率が高いため毎月は結構カツカツ、年3回でるのでとてつもなくありがたい、感謝。
 貯金は普通口座にはいりっぱ。スレチだけど今どきいい運用方法ありますか?

738名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 13:55:16.78 0
>>934
証券会社の業務のこと知らない俺でもわかりやすくてワロタ
739名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 14:38:35.43 O
そんな糞みたいな仕事する業界が高給でエリート面してる日本は終わってるな
まぁいよいよ傾き始めたみたいだが
740名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 15:46:23.77 0
【職種】 PG
【年齢】 23
【勤続年数】半年
【前回夏額面】 0万
【今回】 23万
【基本給】 20万
【使い道】 借金返済、コミケ資金
【感想】 ボーナスの詳細みたいなのに会社倒産寸前まがいのことが書いてあったんだが...
いつクビ飛ぶかな...
741名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 16:27:22.71 0
>>739
そうでもしないと罪悪感で自分を保てないんだよ。
新卒で証券会社なんて自分の息子だったら勘当ものだよw
ただ世間の評価はいいみたいだからよくわからん
742名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 16:46:27.58 0
>>739
>世間の評価はいいみたいだから

人によるが、少なくともオレは「え、株屋なんかに入ったん?」と思う。
743名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 17:11:09.30 0
貧乏人の僻みにしか聞こえない
744名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 18:42:53.91 0
【業種】 ビルメン
【職種】 営業
【年齢】 32
【勤続年数】3年
【前回夏額面】 10万
【今回】 10万
【基本給】 18万(+残業代月平均1〜2万)
【使い道】 家賃2か月分+日帰り旅行の旅費
【感想】 ブラックだからしょうがないが、俺の隣の席にいる出向社員(同い年)が
50ぐらいもらってると聞いて氏にたくなったorz
745名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 19:23:53.50 0
>>728
いきなり「今日中にこの商品○○万円分やれ」とかあるし、中には「これ本当に儲かんのかよ?」ってのもある
それを詐欺まがいというかどうかはわからんが

>>734
勝ち分の一部を報酬で受け取るってのは、リーマン後ほとんど見なくなったよ
そこ以外は大体正しい

>>741,742
自分もなんで証券会社に入ったかわからん
自分の子どもが証券に行くって言ったら同じく止めると思う

>>737
737が不動産だから言うわけじゃないが、J-REITはいいと思う
投信ならドルコストで毎月ひたすら無心で買い続けるべし
間違っても金融機関の言うとおりに一気に何百万もつっこむな
あと、生の外国債券と銀行の外貨預金はお勧めしない


スレ違いすまん
746名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 19:45:51.60 0
今日は冬ボの支給日だった
今年一年頑張った自分へのご褒美として仕事帰りに定食屋でレバニラ炒め定食を食べて1500円のCDを1枚買った
ちょっと散財し過ぎたかもしれない
747名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 20:21:45.82 0
【業種】 電子部品孫会社
【職種】 生産技術
【年齢】 40
【勤続年数】18年
【前回夏額面】 60万
【今回】 63万
【基本給】 30万
【使い道】 帰省費用
【感想】 地方なので生活は問題ないが、もう少しあるといいな。
748名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 21:12:24.17 0
>>745
737です。スレチですけどありがとうございます。
投信50だけもってるけど、今40。
リートですか、出始めのときやってたけど、高くなりすぎて…今は安いのかな。
見てみます。
749名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 22:12:11.27 0
【業種】製造業
【職種】営業
【年齢】27
【勤続年数】5
【前回夏額面】70
【今回】 70
【基本給】 31(基本25+営業手当6/毎月定額。残業代つかない。)
【使い道】 ボーナスは貯金
【感想】仕事ぬるいのにもらいすぎ。しかも家賃は会社が8割負担。
    世の中に対して申し訳ない。
750名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 23:05:52.57 O
>>747
26歳の俺とまったく同じ件
751名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 23:27:49.95 0
【業種】造船
【職種】製造
【年齢】25
【勤続年数】7年
【前回夏額面】15万くらい
【今回】手取り17万4000
【基本給】16
【使い道】貯金、、こんな額で使えるか!何かあったらアウト 【感想】会社が儲かってんだから社員にもっと分けろ変にシビアなんだよ中小企業の分際で!!
752名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 23:28:18.08 0
【業種】 製造
【職種】 営業
【年齢】 43
【勤続年数】21年
【前回夏額面】 146万
【今回】 187万
【基本給】 54万
【使い道】 なし
【感想】かつかつ1000万ライン 
753名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 23:33:11.21 0
業種】製薬メーカー
【職種】 営業
【年齢】 35
【勤続年数】10年
【前回夏額面】 65万
【今回】64万円
【基本給】28万円
東証1部の製薬メーカーと思えん。
しかも糞田舎に1人で駐在しろとか・・・。
転勤のリスクあるのになんだこの糞賞与額は・・・

754名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 00:27:50.27 i
>>749
今日ボーナスが出た関西系の製造だとしたら、ほぼ特定したw

755名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 00:41:00.09 0
【業種】金融
【職種】営業
【年齢】31
【勤続年数】2年目(中途入社)
【前回夏額面】65万
【今回】 79万
【基本給】 29万
【使い道】 新車ローンのボーナス払い(10万)、帰省・正月費用、積立定期20万と残額は貯金
【感想】中途なので、2年目でようやく満額支給。仕事はキツイが、前職より増えて嬉しい。
     ただ、中途の同期と基本給の昇給実績が違う事が判明し結構ショックを受けた・・・orz
756名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 01:21:53.07 0
>>627
損保4年目

【業種】損害保険
【職種】商品開発
【年齢】25
【勤続年数】4年目
【前回夏額面】80くらい。忘れた
【今回】額面108万
【基本給】26万
【使い道】実家の母親に質の良いマフラーで買おうかと。
【感想】去年より30万下がった。
757名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 01:28:35.24 0
あげ
758名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 06:38:36.28 O
【業種】財団法人
【職種】団体職員
【年齢】 23
【勤続年数】 新卒
【前回夏額面】既卒入社なのでありません
【今回】 2ヶ月
【基本給】 20
【使い道】 貯金
【感想】 なんでボーナスまで年金引かれなきゃいけないわけ?ねぇなんで?どうせうちらもらえないのに。ねぇなんでなんでなんで?
759名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 09:12:51.94 0
【業種】小売
【職種】事務 男
【年齢】 36
【勤続年数】 16
【前回夏額面】43万
【今回】 43万
【基本給】 22
【使い道】 毎月の赤字の補填と、年末年始でなくなる
【感想】地方中小じゃこの歳までこの年数勤続しても400万なんていかない。
760名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 12:45:51.13 0
すげえな。。
新卒の俺より基本給低いとか。。
761名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 12:59:07.98 0
【業種】小売
【職種】ディスカウントショップ店員
【年齢】 25
【勤続年数】 3年目
【前回夏額面】19万
【今回】 17万
【基本給】 19
【使い道】 ハーゲンダッツ
【感想】年収300万ならず・・・297万って何だよ。。去年は305万だったのにorz
762名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 15:02:39.89 i
【業種】メーカー
【職種】営業
【年齢】 25
【勤続年数】 3年目
【前回夏額面】43
【今回】 47
【基本給】 21
【使い道】 結婚資金
【感想】周りと比べてしまうと至って普通だが、感謝。
763名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 15:22:14.98 0
【業種】不動産
【職種】営業
【年齢】 32
【勤続年数】 4年目
【前回夏額面】 80万
【今回】 80万
【基本給】 40万
【使い道】 10万遊びで残り貯金
【感想】 税金・社保料で20%以上消えてるんだが… 無職とか生活保護とか老人とか死んでくれよ
764名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 15:37:42.02 0
老人はしゃあないが、生活保護でパチンコ屋言った奴は処罰すべきだよな
765名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 16:02:33.46 0
賞与終わった今、年末調整だけが最後の楽しみ
あの2万弱の現金が嬉しい
766名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 16:13:56.92 0
年末調整適当に出したわ
よくわかんね
767名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 16:31:58.09 0
【業種】 地方公務員
【職種】 技術職
【年齢】 30
【勤続年数】 5
【前回夏額面】 48.2
【今回】 49.5
【基本給】 22.3
【使い道】 貯蓄
【感想】一昨年は50をかろうじて超えたのに去年は49.6。若いし昇給してるのに毎年下がっていく。
768名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 17:02:14.53 0
>>767
公務員なんて毎年確実に上がるもんだと思ってたが違うの?

>>765
逆に年末調整で多く引かれたりして。
769名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 17:05:32.94 0
>>761

/)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
770名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 17:20:18.49 0
>>768
この数年、不景気ということで毎年支給月数が減ってきている。
採用時は年間で4.5月分だったが、今年は年間で3.95月分。
771名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 18:18:08.50 0
【業種】通信 インフラ
【職種】広告
【年齢】34
【勤続年数】1年
【前回夏額面】26万
【今回】20万
【基本給】25万
【使い道】すべて貯蓄
【感想】転職負け組。子どもかわいそう。
772名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 18:32:43.43 0
年末調整の時の給料って他の月より多いけど、あれって1月支給の給料に反映されてるんだっけ?
773名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 18:42:24.39 0
年末調整のお金が現金で返ってくる会社がうらやまいい
774名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 19:31:19.67 0
【業種】貿易
【職種】総務
【年齢】36
【勤続年数】 12年目
【前回夏額面】70
【今回】 190
【基本給】32
【使い道】実家に半分、後は貯金と旅行、飲み。
【感想】円高で儲かりすぎた。俺はまったくがんばったわけではない。

775名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 20:15:34.46 0
>>767
公務員ってこんなに給料安いのか

これで多いと批判されるんだか、もっと安くてもやっていけるということだな
776名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 20:38:11.37 0
公務員の奴って学歴の割に給料安いと思うよ
うちの会社に公務員から転職してきた人は
みんな役人時代より給料大幅UPになるそうだ

高卒で自衛隊・警察・消防あたりに入った奴は勝ち組だろうが
それ以外は負け組になるんじゃね?

ニュー速あたりで「公務員の給料高い!」って騒ぐ奴は
まず自分の給料が安すぎることに気づいてない
777名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 21:50:16.25 0
45過ぎた辺りから公務員と民間の年収逆転するんじゃないか。
40越えの公務員の書き込み無いし。
778名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 22:40:31.90 0
【業種】物流
【職種】事務
【年齢】28歳
【勤続年数】6年
【前回夏額面】57
【今回】57
【基本給】23.2
【使い道】車検、自動車ローン
【感想】このスレ見てるとすくねーわと思うorz
779名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 23:08:15.80 0
【業種】製造
【職種】工場
【年齢】30歳
【勤続年数】7年
【前回夏額面】54
【今回】60
【基本給】19
【使い道】貯金
【感想】基本給がorz
780名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 23:34:27.84 0
【業種】物流
【職種】事務・物流業務
【年齢】30歳
【勤続年数】7年
【前回夏額面】15
【今回】20
【基本給】18
【使い道】貯金・車検等必要な支払い
【感想】一生独身確定の最底辺、資格とろうが昇進しようが雀の涙の昇給 辞め時逃して人生オワタ
781名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 23:41:28.95 0
>>777
俺の親父は公務員なんだが
4年位前のことだけど、親父は40代後半の課長で年収700万行ってなかった
田舎の役場だから周りと比べると高いみたいだけど、このスレ見てるとそうでもない気がする
782名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 00:09:46.16 0
>>774
円高円高って騒がれてるけど、儲かるところは儲かってるんだなぁ
783名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 00:12:29.56 0
>>780
30歳で年収300万円か。

まあ仕事がもしも楽ならイイんじゃない?
784名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 01:01:06.12 0
俺は27歳で年収470万だぞ・・・
昇給して30歳だと年収500万ちょい。
でも毎月残業20時間付きだけどな・・・orz
仕事楽じゃないし。公務員が一番いいわ。
785名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 01:24:20.15 0
おおう同い年で500万ちょいだわ
好きなコト職にしてるから、こんな薄給でも残業36協定違反でも大丈夫だわ
786名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 01:28:03.43 O
【業種】 化学工場
【職種】 現業
【年齢】 22
【勤続年数】 5
【前回夏額面】 44
【今回】 43
【基本給】 17
【使い道】 AKB、ボード
【感想】 夏よりちょっと減ったけどまぁいいか
787名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 01:34:56.18 O
【業種】ネット通販
【学歴】短大卒(女)
【年齢】33
【勤続年数】4年
【前回冬額面】122万
【今回】116万
【基本給】31万
【使い方】10万円自分に小遣い
【感想】震災でやはり売上未達時期もあったので、この下がり分は致し方ないかな。と。
788名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 02:13:23.78 0
通販ってそんな儲かるのか すげーなw
てかなんで前回額面冬?w
789名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 02:34:07.21 0
>>788
前年同月比って事じゃね?
790名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 05:38:52.42 i
>>784
まだ年齢に余裕あるんだからなれよ
791名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 07:16:56.35 0
なんで前年同月比が出て来るんだよ
馬鹿かお前は
792名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 07:17:24.94 0
>>788
ウチの会社も夏より冬の方が多いから、どちらかと言えば前年比の方が大事だわ
793名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 07:56:56.95 0
>>787
ぜひ結婚したい@25歳
そして養って欲しい
794名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 08:16:43.72 0
>>792
それってチラシの裏にでも書いときゃよくね?w
各業界の前年比較データも面白いけど
このスレの流れからして前年冬を出されても自己満足かよみたいなw
795名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 08:51:10.00 0
【業種】パチンコ、スロット
【職種】店長
【年齢】47
【勤続年数】4
【前回夏額面】132万
【今回】227万
【基本給】74万
【使い道】ソープ、温泉、キャバクラ
【感想】皆様ありがとうございます
年末年始稼ぎにご来店下さい
赤字大放出の予定デスよ
796名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 09:10:01.64 0
>>795
スレチなんだけど
スロで設定6ってどれくらい入れてるの?
797名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 09:21:18.34 0
最大で5%、30台のシマで1台。100台で5台。ウチは良心的です。12月は社長命令で8%入れる日も有ります
そろそろ朝礼なんで(^-^)/ご来店待ってます。
大井町よろしく。
798名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 09:51:32.12 0
>>797
ありがと
ウッホ
大井町行動範囲
799名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 10:19:14.25 0
>>794
以前のテンプレは夏と冬の欄があったんだよ
800名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 11:13:56.37 0
【業種】製造業
【職種】事務系
【年齢】26
【勤続年数】3
【前回夏額面】78
【今回】92
【基本給】22
【使い道】婚約指輪
【感想】ただただ感謝。
801名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 12:51:53.10 O
787です。すいません。
単純に以前のテンプレで書き込みしちゃいました。
正しくは【前回夏金額】です。
802名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 13:19:19.79 0
はいはいうそうそ
って書き込みが多いな
803名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 13:43:43.71 0
【業種】大手電機メーカー
【職種】技術
【年齢】31
【勤続年数】7年目
【前回夏額面】90
【今回】 101
【基本給】33
【使い道】車
【感想】金はいらんから出会いくれ
804名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 13:55:59.86 0
はいはいうそうそ
805名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 14:48:24.97 0
【業種】医療関係
【職種】事務職
【年齢】36
【勤続年数】11年目
【前回夏額面】48
【今回】 60
【基本給】24
【使い道】半分風俗 残り半分貯金
【感想】車ほしいが我慢する
806名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 15:04:33.84 0
>>804
外資系金融・5000万とかだと嘘ぽいけっど、このスレは現実的な数字ばっかじゃん
50〜100万でうそうそとか非正規の僻みか?w
807名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 15:26:36.72 0
ボーナス基本給×8カ月分なんてありえないから



808名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 15:35:42.86 0
うちの会社の規定じゃ最大10ヶ月×夏冬の20ヶ月分なんだが
もちろん俺は冬2.5ヶ月しかもらってないけど

前職の一部上場不動産会社戸建住宅部門でも基本給の12ヶ月分とか居たぞ
809名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 16:46:45.01 0
>>804
俺は10件くらいしか書いてないけど、他にもネタ書いてる奴いるの?
810名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 16:47:34.41 0
【業種】 化学
【職種】 総務
【年齢】 23
【勤続年数】 1
【前回夏額面】 13
【今回】 45
【基本給】 20
【使い道】 貯金と飲み代
【感想】 新卒では、県内有数の水準だと思う(友人比)
他新卒の額知りたい(超大手やベンチャー・外資は興味ないw)


811名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 16:57:24.71 0
【業種】 完成車メーカー
【職種】 設計
【年齢】 32
【勤続年数】 7
【前回夏額面】 63
【今回】 56
【基本給】 25
【使い道】 家賃と貯金
【感想】 上司のパワハラで欝寸前です。転職したいよ。
812名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 17:01:51.48 0
【業種】 食品
【職種】 営業
【年齢】 27
【勤続年数】 4
【前回夏額面】 72
【今回】 81
【基本給】 23
【使い道】 貯金と女子○生との¥交代
【感想】 会社が急成長していて優秀な後輩がどんどん入ってくるので怖い
813名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 18:00:36.05 0
【業種】
【職種】
【年齢】
【勤続年数】
【前回夏額面】
【今回】
【基本給】
【使い道】
【感想】

【業種】化学
【職種】開発
【年齢】25
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】 60
【今回】 60
【基本給】 22
【使い道】 定期預金
【感想】ボーナスだから何かしたいというのが無い。
    使い道がある人がうらやましい。
814名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 18:01:01.16 0
消し忘れすみません
815名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 19:07:08.46 0
【業種】メーカー
【職種】営業企画
【年齢】38
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】130
【今回】 170
【基本給】 65
【使い道】 服くらいかな
【感想】嫁がほしいっす。
816名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 19:58:44.96 0
嫁なんて劣化するだけだし、何が悲しくて養わなきゃいけねぇんだよ!
って思ってたけど30後半になって1人だとやっぱ寂しそうだな。
でも結婚する重責を思うと踏みとどまっちまう まぁ相手もいないんだが
すれ違いすまそ
817名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 20:35:15.66 0
入社2年目だってのにボーナス手取りで50万ちょいしか出なかったんだけど
マジ舐めてるだろ
818名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 20:56:11.58 0
職種も基本給も年齢も書かないで舐めてるって言われてもなw
819名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 21:21:45.55 0
【業種】製造
【職種】ライン
【年齢】32
【勤続年数】5年
【前回夏額面】6
【今回】 4
【基本給】28万
【使い道】おやつ
【感想】舐め舐めしてるだろ
820名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 22:37:56.17 0
>816
色々出会いを作ってくれる同僚、後輩はいるのですが中々うまくいきません。
普段は特に感じないのですが、ふとした拍子に非常に寂しくなります。
821名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 23:47:36.52 0
【業種】 土建
【職種】 トビ
【年齢】 22
【勤続年数】 3
【前回夏額面】 90
【今回】 手取り120
【基本給】 45
【使い道】 愛するギャル彼女と海外旅行
【感想】
 大卒よりもらえてまあ満足だ。
 
822名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 23:57:44.86 0
>>821
命と引き換えだからな。
それぐらいもらわにゃ割に合わんね。
823名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 00:12:56.51 0
鳶でボーナス貰えるとこなんてあるんだすごいな
まあネタだとは思うが
824名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 00:13:33.13 0
額面なのか、手取りなのか、はっきりしない気がする。
-----
【前回夏額面】
【今回】 ←ここを次から 【今回額面】 にしてはくれまいか。
-----
825名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 00:59:28.66 i
前回夏が額面で今回を手取りにするやつは頭おかしいだろ
826名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 01:53:20.26 0
>>816
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
827名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 04:30:06.58 O
業種…公立教員
年齢…42歳
勤続年数…1年(今年初任者wこれまで派遣か非常勤講師w)
夏額面…額面は忘れたけど手取り17万
今回冬額面…75万(手取り61万)
基本給…34万(手当込みで37万)


女なのでまあまあかな?と思っていたがこのスレ見て死にたくなってきた。
ちなみに仕事も人間関係も辛すぎてもうすぐ辞めます。
やはり女の幸せは結婚にあると思った。
高齢毒女は悲惨。
828名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 04:41:04.18 0
とんでもない馬鹿女だな
829名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 04:46:41.97 O
>>828
どういう意味で?
結婚出来てないから?
830名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 08:36:34.90 0
>>827
もう少し精査してから書き込んでほしい。
相手に理解させる気概が感じられない。
831名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 09:54:56.96 0
【業種】 中小工場
【職種】 経理
【年齢】 35才
【勤続年数】 10 年
【前回夏額面】 75 万
【今回額面】 75万 手取り55万
【基本給】 35万
【使い道】 親10万 デリヘル2万5000円×18回(週1回ペース)
【感想】 もう何年もナスも基本給も変らない。使い道も同じ 変化がほしい
832名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 10:25:35.83 0
>827
これだから結婚できんのじゃ
833名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 10:36:44.62 0
バカ女とは思わないけど、
これでやめたら、だから女ってなるような、、甘いんだよ
834名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 10:45:10.39 0
【業種】国家U種
【職種】霞が関
【年齢】42
【勤続年数】17年目
【前回夏額面】 742,498(期末手当・勤勉手当計)
【今回】 776,247
【基本給】 37.5(俸給・広域異動/地域・特別調整計)
【使い道】 使いたいことは、茄子関係なしに使います
【感想】広く感想を求めます





 正直負け組だわね。独身だから良いけど、共稼ぎでないとやっていけない額でしょ?
835名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 10:52:36.90 0
>>834
マジでこの金額なん?
うちの民間の30代と同額なんだけど……
836名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 10:58:03.77 0
>>829
辛抱して正規雇用になったのに辞めるから
結婚する予定がある訳じゃないんでしょ?
837名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 11:14:49.13 0
はいはいうそうそ
838名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 11:18:19.35 0
公務員の批判逸らしか
明細うpしてもらわなきゃ広く感想も求められんぜ
霞ヶ関なら明細のフォーマットで分かるしな
839名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 13:39:08.52 0
>>834
安いね。
地方公務員のほうが貰ってそう。
年収にして600万ちょっとくらいかな。
840名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 14:07:22.53 0
>>810
安っ。これで県内有数とか東北のどっかか?
841名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 14:09:18.75 0
>>834
負け組?

仕事の質も量も、民間に比べて低くて少ないのに、そんだけもらっておいて負け組とかよう言うわ

貴方のそのボーナス、税金だからな

その辺弁えておけよ

842名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 14:19:32.18 0
>>839
同意
国家公務員ってずいぶん給料安いんだな。
都内で40すぎて>>834の金額だと負け組だね

これに文句つけるのって
霞ヶ関の国Uが超激務なのを知らない底辺ぐらいだろw
843名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 14:47:44.29 0
>>>842
上の方でやたら人を見下してるレスと同じ人?
自分が満足してるなら放っておけばいいのに
お前は人間としては最底辺だよ
844名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 14:52:31.97 0
【業種】 IT
【職種】 SE
【年齢】 27才
【勤続年数】 4年
【前回夏額面】 110万
【今回額面】 110万
【基本給】 30万
【使い道】 なし
【感想】 学生時代の友達の中で1番多いけど友達の方が人生幸せそう。


国2がヤバイのはガチ。
845名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 15:27:00.16 0
>>843
は?
俺は国家公務員に同情してるだけだが?
学歴に見合わない激務薄給なのに
何も知らないゴミ底辺に妬まれて気の毒だな、と
846名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 15:43:36.10 i
>>783
月給でなく基本給ってこと認識してない
猿発見ヽ(´o`;
847名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 15:43:40.75 0
【業種】金融子会社
【職種】SE
【年齢】25
【勤続年数】4年目
【前回夏額面】92
【今回】 93
【基本給】 27.5
【使い道】 半分は貯金。他は彼女・親・甥などへのプレゼントなどなど
【感想】まあまあ満足です。
848名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 15:59:05.87 0
>>845
ゴミ底辺とか民間零細を見下してんじゃん。

あと、国家公務員の場合は宿舎の有無で待遇が全然変わるだろ。
月1万とかの単身者用宿舎に入居できたら、年収にして60〜70万アップに相当する。
民間の社宅利用者のように所得換算されることもないし。
849名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 16:05:51.84 0
公務員の給料はどうでもいいが
>>841みたいなのは頭悪そうだと思った
850名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 16:17:13.80 0
宿舎がどうこうゴネて必死なのがいるな
妬み丸出し
851名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 16:24:14.03 0
リーマン板公認うpローダーは?
852名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 16:26:29.98 0
>>845
学歴に見合わないって^^;
学歴で給与が決まると思ってるの?
昭和の人?
853名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 16:39:46.25 0
公務員叩きたい奴は何を言っても叩くんだから
あんまり馬鹿にしたり刺激しちゃ駄目だよ。

854名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 18:15:05.17 0
【業種】 製鉄
【職種】 総務
【年齢】 27
【勤続年数】 4
【前回夏額面】 50万
【今回】 48万
【基本給】 22万
【使い道】 貯金
【感想】 新入社員時より少ない。赤字だったけどもう少し欲しい。
855名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 20:16:07.20 0
業種じゃなくて会社名書いてくれよ。
856名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 20:24:34.95 0
>>855
バカじゃねえのwwwwww
書くかよwwwwwwwwww

情弱ゆとりはこれだからwwwwww
857名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 20:54:15.96 0
【業種】製造
【職種】企画営業
【年齢】32歳
【勤続年数】2年
【前回夏額面】270万円
【今回】54万円
【基本給】35万円
【使い道】貯蓄
【感想】
うちの会社は夏にまとめて出す方針らしく、冬はいつも少ないらしい。
でもこのご時世に、これだけ貰えるのは有り難い。
働いた分ちゃんと還元してくれる、社長に感謝!
858名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 21:25:38.28 O
【業種】 病院
【職種】 総務
【年齢】 24
【勤続年数】 2
【前回夏額面】 15万
【今回】 15万
【基本給】 15万
【使い道】 生活費
【感想】 転職したい
859名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 21:31:09.09 0
病院は医者や看護婦に手厚くしないと人が集まらないから、
どうしても事務職は安くなるよな。
こればっかりは仕方ないな。
手に職つけた人間の勝ち。
860名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 22:18:23.77 0
はいはいうそうそ
861834:2011/12/18(日) 23:03:59.22 0
金曜は23時までやっていたけど、やり残したところがあったので、今日も役所に出たよん。

>>837 >>838

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
862834:2011/12/18(日) 23:10:45.41 0
>>839
これに住宅手当(27k/月)+残業手当が付く。私の場合は合計70万/年くらい?
(幸いきつくない部署なので残業少なめ)

>>841
> 仕事の質も量も、民間に比べて低くて少ないのに、そんだけもらっておいて負け組とかよう言うわ

はいはい。

> 貴方のそのボーナス、税金だからな

で、なに?

>>842

国会対応とか大変そう。震災のときは、お風呂にはいる時間も惜しいぐらい忙しそうだった。
863834:2011/12/18(日) 23:17:54.07 0
>>848
独身寮に入るのと、住宅手当もらって6.5万ぐらいのアパート借りるのを比較してみたことがある。
前者の方が、35万〜40万ぐらい節約できるかな。
貴殿が言うような「年収にして60〜70万アップに相当」はない。

以前入っていた独身寮は、通勤時間1時間10分で築40年以上の四畳半
お風呂トイレ炊事場洗濯機共同だった。
よくあんな狭い場所にいたなぁ。帰って寝るだけの忙しい時は、それでもかまわないんだけど。

しかし、数年前に「国有資産売却」のかけ声の下、廃止になっちゃって、追い出されました。
今はアパートだよ。
864名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 23:26:22.54 0
>>834←この人なんで必死なん?連投乙であります。
ここはお前の会見会場じゃねーんだよ
865名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 23:29:53.64 0
はいはいうそうそ
866名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 23:30:27.22 0
ホント、独身寮とかどーでもいいしww
ばっかじゃねーの・・・いい歳こいて
867名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 23:33:52.12 0
>>834
感想を広く求めるって書いたのおたくだろ?
本当かどうかも分からんデータに嘘だとか言われても仕方ないだろ
他の人みたいに明細うpしたら?
868名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 23:41:36.99 0
現実を知らずに公務員は高給取りっていうマスコミ洗脳がうまくいっている下層階級がたくさん釣れたなぁ。

んじゃおやすみー。
869名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 23:42:39.12 0
>>863
>貴殿が言うような「年収にして60〜70万アップに相当」はない。

住宅手当貰うって前提がすでに違うから。
会社都合の転勤でもない限り、住宅手当なんて付かない会社は多いよ。
27K/月の分足せばちょうど60〜70万相当じゃん。

こういうと、「そんなブラックと比較すんなw」とかって返してくるんだろうけど。
870名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 23:43:17.71 0
明日も公務員叩くぞー^^
頑張って上級階層さんの給与下げようね^^
871名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 23:45:53.30 0
10年たったら834くらいの年齢になるわけだが
その立場が10年後に続くとは到底思えないわな
公務員なんて額面年収最高でも600万でいいと思うわ
それがいやなら民間に来いよ
人が足りなくてしにそうになっているからなwww
872名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 00:00:41.44 0
はいはいうそうそ
873名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 00:00:55.76 0
【業種】製造・メンテナンス
【職種】メンテナンス
【年齢】28歳
【勤続年数】3年
【前回夏額面】34万円
【今回】40万円
【基本給】23万円
【使い道】貯蓄
【感想】仕事しない方が稼げる、ただ株の専業はやりたくないし(正直シンドイ)
社会とのつながりがあった方が楽しいので今の会社で
ノラリクラリとやってます、年間休日130日、月平均25時間の残業で年収420万くらい
年齢的にはこんなもんかなと思ってます。
874名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 00:01:28.24 0
公務員ネタになるとなぜか荒れるなw
875名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 01:12:47.55 O
ブラック勤めが公務員に噛みつくからな
公務員の給料が上がろうと下がろうが
自分の惨めな人生変わるわけでもねーのによくやるわ
876名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 01:57:35.56 0
地獄の底まで道連れちょ・・・。
877名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 06:56:44.32 0
42歳にして、こんなAA貼ってるのがいい具合にキモいなww
878名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 07:02:01.07 0
努力もしないで底辺に落ちたクズが這い上がろうともしないでまだ足引っ張ってるのか・・・
879名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 07:24:24.91 O
【業種】映像関係
【職種】エンジニア
【年齢】25
【勤続年数】2年
【前回夏額面】6万
【今回】1万
【基本給】21万弱
【使い道】昼飯の足し
【感想】
今、休日出勤+残業11時間が終わり帰宅しました。理系大卒でこの扱いw早く転職せざるを得ない。
880名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 10:03:39.91 O
ざまあとしか言いようがない
881名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 12:18:51.51 0
【業種】番組制作
【職種】AD
【年齢】24歳
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】48万円
【今回】56万円
【基本給】22万円
【使い道】新車の頭金
【感想】局社員の同期と同じ仕事なのに年収がどんどん差がついちまう
882名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 13:27:13.88 0
【業種】人材派遣
【職種】管理職
【年齢】25歳
【勤続年数】3年目
【前回夏額面】485万
【今回】630万
【基本給】不定(130前後が多い)
【使い道】回す
【感想】オモテに出来ない業界なので、バレたらおわる。すれちスマン。
883名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 17:38:24.56 0
すごすぎわろた
884名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 18:18:32.28 0
>>882
デリの店長クラスか?
885名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 20:00:10.00 0
>>882
回すって何をだ?

それだけあれば、乱交AVみたいに女の集団を回せる
886名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 20:33:41.15 0
>>882
リスキーだなあw
俺には縁のない話だ…
887名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 20:40:14.94 0
はいはいうそうそ
888名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 21:29:42.38 0
>>882は人材派遣業というよりは、日雇労働者・ワケあり労働者の手配師&人身売買業で
原発マネーをピンハネしてるアングラ業界人(893準構成員)だろうな。
889名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 22:57:50.43 0
>>879
理系の底辺はきついね。
日本語からもうちょい頑張れ。
890名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 23:21:15.08 0
【業種】金融
【職種】地銀窓口
【年齢】24
【勤続年数】2年目
【前回夏額面】31万
【今回】31万
【基本給】15万
【使い道】靴と財布と貯金
【感想】ノルマまじできつい
震災で前回より若干下がった
891名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 23:47:48.93 0
業種】金融 (保険)
【職種】一般事務
【年齢】24
【勤続年数】2年目
【前回夏額面】31万
【今回】31万
【基本給】19万
【使い道】旅行と貯金
【感想】1年目と比べて増えました。
892名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 00:30:23.17 0
同じ年齢の金融一般職でもなんか銀行は悲惨そうだな
893名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 00:47:04.18 0
これはすごいwww

http://fuuchannel.info/fuzoku.html
894名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 16:13:09.77 0
【業種】 サービス
【職種】 パチンコ屋 副店長
【年齢】 29
【勤続年数】 2
【前回夏額面】 190
【今回】  170
【基本給】 50
【使い道】 週1の高級ソープ
【感想】 不景気でボーナス減らされた。
     来年は絞りとるぞ!!!

895名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 16:35:26.84 0
【業種】 番組製作
【職種】 ディレクター
【年齢】 26
【勤続年数】 4
【前回夏額面】 270
【今回】   270
【基本給】  80
【使い道】  貯金
【感想】
    こんなに楽しく仕事してこれだけもらえれば文句なし
 
896名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 18:21:13.09 0
番組製作って儲かるんだな。
テレビ局本体の人間以外は薄給のイメージだったんだが。
それとも本体の人か?
897890:2011/12/20(火) 20:42:05.91 0
>>892
他の店舗流されて赤字だし、しょうがないんだけどね…
898名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 22:08:38.54 0
はいはいうそうそ
899名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 22:28:57.35 0
>>897
七十七か仙台銀行か?
公的資金投入だし仕方ないか。

しかし銀行ってところも世間一般の高給職業のイメージとはかけ離れた世界だよな。
しかもノルマ漬けと規則で締め付けられた上に各種資格試験で土日は潰れ、
給料も特に若い内は薄給なんだから他人におススメできる業界ではない。
900名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 22:39:59.23 0
>>899
宮城県ではないです

銀行って響きと、ほぼ定時で帰れるくらいしか良いとこないわw
901名無しさん@明日があるさ:2011/12/21(水) 00:39:31.63 0
>>900
え?定時で帰れるの?
窓口行員だと渉外と違って定時で帰れるんだね。
902名無しさん@明日があるさ:2011/12/21(水) 08:23:43.60 0
>>780
男なら転職しろよ。
7年いてボーナス15万とか糞すぎる
903名無しさん@明日があるさ:2011/12/21(水) 11:09:39.17 P
東京電力が、年利8.5%のリフレッシュ財形貯蓄などの社員優遇費用を、
電気料金の原価に算入していた
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324430108/l50

東京電力社員 「やりくり厳しい」・・・昨冬のボーナス平均84.4万円から大幅減の37.4万円に
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323328259
904名無しさん@明日があるさ:2011/12/22(木) 00:38:55.55 0
【業種】 運輸
【職種】 運転士
【年齢】 24
【勤続年数】 7年目
【前回夏額面】 57万
【今回】 74万
【基本給】 22万
【使い道】 貯金
【感想】 今まで使い過ぎた感があったので、これからは貯金に励みます。
905名無しさん@明日があるさ:2011/12/22(木) 00:49:35.68 0
>>780
>>902
事務しかできないのなら転職厳しいかもね。
資格取らんと。

まー、資格を持ってる人が仕事できるわけでもないけど。
906名無しさん@明日があるさ:2011/12/22(木) 01:21:32.25 0
危険物とか衛生管理者とか何の役にも立たない資格なら持ってる。
毒劇物も資格同等だけど、こんなの取るやついるのか?
後は普通免許と大型二輪とこれまた仕事では使えないw
使えないというか転職には全く役立たない。

終身雇用は終わっても労働力の流動性は全くないし、
企業で求められるのは未だにその企業でしか使えない
(余所では通用しないような)能力だったりする。
持ってて転職に有利になるような資格ってなんかあるのか?
不動産関係のブログとか見てると宅建とかよく出てくるけど。
907名無しさん@明日があるさ:2011/12/22(木) 02:16:40.87 0

404 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/06/28(月) 10:26:01
  給与階級別分布(男)              給与階級別分布(女)
           平成10年.  平成20年             平成10年.  平成20年
          千人  %.  千人  %            千人  %.  千人  %
 100万円以下 . 669.  2.3   820.  2.9   100万円以下 2,625 15.7  3,011 16.7
 100〜 200  1,095.  3.8  1,962.  7.1   100〜 200  3,545 21.2  4,881 27.0
 200〜 300  2,497.  8.7  3,415 12.3   200〜 300  4,285 25.7  4,105 22.7
 300〜 400  4,885 17.0  5,006 18.0   300〜 400  3,233 19.4  2,765 15.3
 400〜 500  5,161 17.9  4,771 17.2   400〜 500  1,426.  8.5  1,529.  8.5
 500〜 600  4,116 14.3  3,553 12.8   500〜 600   680.  4.1   794.  4.4
 600〜 700  3,111 10.8  2,440.  8.8   600〜 700   373.  2.2   371.  2.1
 700〜 800  2,227.  7.7  1,781.  6.4   700〜 800   202.  1.2   211.  1.2
 800〜 900  1,531.  5.3  1,217.  4.4   800〜 900   116.  0.7   131.  0.7
 900〜1,000  1,034.  3.6   797.  2.9   900〜1,000.    69.  0.4.    78.  0.4
1,000〜1,500  1,889.  6.6  1,526.  5.5  1,000〜1,500   106.  0.6   130.  0.7
1,500〜2,000   373.  1.3   324.  1.2  1,500〜2,000.    20.  0.1.    30.  0.2
2,000万円超.   164.  0.6   206.  0.7  2,000万円超    13.  0.1.    18.  0.1

出典:国税庁「平成20年分民間給与実態統計調査」平成21年9月
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2008/pdf/001.pdf

908名無しさん@明日があるさ:2011/12/22(木) 02:59:45.89 0
このデータって、労働者の全年齢域の?
だとしたらひどいな
909名無しさん@明日があるさ:2011/12/22(木) 18:22:02.89 0
>>906
事務なら簿記一級でも取ればそこそこ使えるだろ
結構めんどいけど
910名無しさん@明日があるさ:2011/12/23(金) 13:27:25.67 0
【業種】電気メーカ
【職種】開発
【年齢】49
【勤続年数】21年目
【前回夏額面】1500万
【今回】1150万
【基本給】98万
【使い道】貯金
税金の高さに愕然とした。

911名無しさん@明日があるさ:2011/12/23(金) 14:10:21.03 0
>>910
どちらのメーカーでしょう?
第二新卒は募集していますか?
912名無しさん@明日があるさ:2011/12/23(金) 14:55:18.84 0
0.7%の人が書き込みとな
913名無しさん@明日があるさ:2011/12/23(金) 20:47:28.72 0
0.7%なんて200人に一人以上だし1スレに5人ぐらいいてもいいだろ。
全くなんのバイアスがかからずにすべての勤労者が平均的に書き込みしたとしても。
914名無しさん@明日があるさ:2011/12/23(金) 20:51:10.39 0
>>910
基本給98万パネェwww

ボーナス含めると年収4000万級の計算になるが、
その額だと重役クラスか下手すりゃ社長クラスに匹敵しないか?
社員の給与水準とは思えんwww
915名無しさん@明日があるさ:2011/12/23(金) 21:18:57.45 0
>>910
もしかして特許収入が賞与と一緒に支給される?
916名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 07:43:24.35 0
釣りに決まってんだろ
917名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 10:46:13.41 0
さすがにネタだろ。
電気メーカーじゃ社長でも無理。
918名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 11:25:41.45 0
ネタではなく事実です。
しかし所詮はサラリーマン。給料もボーナスもしっかり捕捉されて
税金その他で半分持っていかれるので、手取りはそんなに多くはあ
りません。
919名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 11:51:11.67 0
>>918
役職は?
一応は管理職クラスなんでしょ?

賞与はなんかの特別支給があってその額だよね。
まさか毎年そんな高額とか・・・?
920名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 11:58:38.74 0
【業種】電機メーカ
【職種】開発
【年齢】31
【勤続年数】7年目
【前回夏額面】90万
【今回】103万
【基本給】33万
【使い道】貯金、株式、PC購入、ナビ購入

来年昇格するから、ようやく裕福な生活がおくれる
921名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 12:30:58.68 0
>>919

部長の少し上位のポジションです。
特別支給はありません。ただ、支給額は景気動向によって乱高下します。
922名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 14:11:28.36 0
まさか40代で墓が立つところか
923名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 15:34:29.49 0
あそこはメーカーなのか
924名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 15:56:58.78 0
だから明細見せろって
じゃなきゃ信用しねーぞ
いいか明細見せろよ
925名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 17:06:58.54 i
>>918
確定申告は?
926名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 20:22:47.92 0

確定申告です。
2000万円を超えたら必要ですよ。
927名無しさん@明日があるさ:2011/12/25(日) 06:39:05.66 0
【業種】自動車
【職種】エンジン設計
【年齢】33
【勤続年数】10年目
【前回夏額面】130万
【今回】 130万
【基本給】 39万
【使い道】 住宅ローン60万 投信 10万 税金30万 
       残りの30万は生活費 
       クリスマスプレゼントにVITA(俺用)ヴィトンのキーケース(嫁)
       フォーゼドライバー(長男3歳) ままごとセット(長女1.8歳)
       で7万くらい使った
【感想】   住宅ローン高いなー 30歳の時頭金2000万 ローン5000万
       25年ローンで組んだからキツイキツイ
928名無しさん@明日があるさ:2011/12/25(日) 10:02:06.89 0
7000万の家って高いな
929名無しさん@明日があるさ:2011/12/25(日) 11:22:49.41 0
土地含めての額とか?
単純に豪邸かもしらんが
930927:2011/12/25(日) 11:57:07.73 0
土地含めてですよ もちろん
931名無しさん@明日があるさ:2011/12/25(日) 12:02:54.07 0
その年収で5000万はキツイなw
まあ、属性よし、自己資金多でおkだったんだろうけど。がんばれー。
932名無しさん@明日があるさ:2011/12/25(日) 12:32:55.03 0
【業種】通信業
【職種】事務
【年齢】34
【勤続年数】12年目
【前回夏額面】105万
【今回】100万
【基本給】35万
【使い道】特にない
【感想】使い道も使う相手もいないんでどーでもいいです。
933名無しさん@明日があるさ:2011/12/25(日) 16:38:25.75 0
【業種】 地方公務員
【職種】 行政職
【年齢】 27
【勤続年数】 3
【前回夏額面】 約40
【今回】 約40
【基本給】 約21
【使い道】 クリスマスプレゼント+結婚用貯蓄
【感想】大手の民間に比べればかなり低いが
    ライフワークバランスが取れてるから自分にはいいかも
    民間に無い部分のやりがいも感じれる
    (営利目的でないから良い部分もかなりある)

    大手の民間から転職して、年収ではかなり減だけど
    一生する仕事ならいいかな
    
934名無しさん@明日があるさ:2011/12/25(日) 17:18:55.06 0
大手からの転職だったらどんくらい下がった?
935名無しさん@明日があるさ:2011/12/25(日) 18:21:33.57 0
【業種】 製造業
【職種】 技術職
【年齢】 32
【勤続年数】 7年
【前回夏額面】 約61万円
【今回】 約62万円
【基本給】 約21万円
【使い道】 貯金と旅行
【感想】 賞与減額と聞いていたので、現状維持はかなりありがたかった。
     多分個人評価がプラスだったのが良かったのだろう。
     上司に感謝。
936名無しさん@明日があるさ:2011/12/25(日) 21:37:06.36 0
基本給21ってのはひどいな
937名無しさん@明日があるさ:2011/12/25(日) 22:31:02.07 0
賞与支給月数は3ヶ月もあるだけに基本給21万は惜しい。
938名無しさん@明日があるさ:2011/12/25(日) 22:35:55.28 0
基本給:8万 の俺は…
939名無しさん@明日があるさ:2011/12/25(日) 22:40:26.98 0
基本給上がったら賞与下がる仕組みなんでしょ?
9401:2011/12/26(月) 14:53:33.55 0
>>936
37歳で基本給25万行かない俺って・・・
専門卒だけど、一応完成車メーカーなのに(´・ω・`)ショボーン
941名無しさん@明日があるさ:2011/12/26(月) 15:08:50.26 0
>>938
それフルタイムじゃないだろ
942名無しさん@明日があるさ:2011/12/26(月) 21:33:10.21 0
>>940
S?
9431:2011/12/26(月) 22:41:27.42 0
>>942
違いますよ(^-^)/
でも、同じ市にも工場有るから惜しいかもw
だから、o駅周辺で呑んでると確実にそのメーカーさん
の皆様と遭遇するんですよ(^_^;)
944名無しさん@明日があるさ:2011/12/27(火) 00:09:15.06 0
hongdaキター
945名無しさん@明日があるさ:2011/12/27(火) 05:45:35.73 0
最高にちょうどいいホンダ!
946名無しさん@明日があるさ:2011/12/27(火) 08:24:28.57 i
狭山
947名無しさん@明日があるさ:2011/12/27(火) 08:31:00.86 0
んださんなら、もっと高いでしょ(^_^;)
948名無しさん@明日があるさ:2011/12/27(火) 20:29:44.54 0
>>941
いや、普通の勤務時間帯だよ…
大きいグループ会社だけど、基本給が低い設定なのは有名らしいお
退職金とかは期待できない
949名無しさん@明日があるさ:2011/12/27(火) 20:40:02.77 0
>>933
ワークライフバランスだろ
恥ずかしいやつ。
950名無しさん@明日があるさ:2011/12/28(水) 03:39:15.14 0
食品ってどんなもんなのかな?
951名無しさん@明日があるさ:2011/12/28(水) 21:49:30.91 0
【業種】 メーカー
【職種】 カスタマ
【年齢】 30
【勤続年数】 10年
【前回夏額面】 約2万円
【今回】 36800-6151=30649円 (銀行振込額)
【基本給】 23万円
【使い道】 次の市県民税にあてる
【感想】 0.16ヶ月分ですね。夏よりは若干アップしました。
なんだろ、もう感想も無ければ感情も湧かないですわ。
952名無しさん@明日があるさ:2011/12/28(水) 22:04:07.68 0
カスタマって何?釜玉?
953名無しさん@明日があるさ:2011/12/28(水) 22:47:38.50 0
>>951
非正規なんだろ?
954名無しさん@明日があるさ:2011/12/28(水) 23:03:42.75 0
955名無しさん@明日があるさ:2011/12/28(水) 23:08:47.88 0
>>951
うそだろ
いや、うそだといってくれ

商社の奴そろそろ出てこい!
956名無しさん@明日があるさ:2011/12/28(水) 23:12:14.10 0
>>954
お、おう
957名無しさん@明日があるさ:2011/12/28(水) 23:48:41.78 0
【業種】 メーカー
【職種】 営業
【年齢】 49
【勤続年数】 29年
【前回夏額面】 530万円
【今回】600万
【基本給】 70万円
【使い道】 ボーナス小遣い無いみたいだから。何も無し
【感想】 ついに確定申告になってしまった。マンどくせ(-。-;
仕事辛いよ(T_T)
958名無しさん@明日があるさ:2011/12/29(木) 20:33:09.72 0
>>954
社員番号カコイイ
959名無しさん@明日があるさ:2011/12/29(木) 22:39:37.49 O
>>954 ネタだと思ってました
ごめんなさい
960名無しさん@明日があるさ:2011/12/29(木) 23:23:57.26 0
【業種】広告
【職種】デザイナー
【年齢】26
【勤続年数】4ヵ月
【前回夏額面】0
【今回】8万
【基本給】22万
【使い道】服買って後は貯金
【感想】出ないと思ってたから寸志でも嬉しかった。
961名無しさん@明日があるさ:2011/12/29(木) 23:47:58.16 0
【業種】コンサル
【職種】コンサルタント(営業と作業が半々くらい)
【年齢】37
【勤続年数】8年
【前回夏額面】370万
【今回】370万
【基本給】75万
【使い道】実家の車、時計(10万くらい)、他は欲しい物ないので貯金
【感想】
  今年は運が良く、2つ新規で契約獲得できた。
  来年は1つ契約が決まっているが、他にあてがない。
  地道に会社を回って、情報提供、提案書の提出、プレゼン、ランチミーティング、
  飲みながら情報交換とやっているので、何か見つかれば良いが。。。
962名無しさん@明日があるさ:2011/12/30(金) 00:47:55.97 0
>>960
俺も勤続4カ月で基本給は24だけど賞与はもっと安くて愕然とした。
最初のボーナスは寸志が常識なの?せめて20万はほしかった。
求人票に何も書いてないから通常の2/6支給されると思ってたよ…。
963名無しさん@明日があるさ:2011/12/30(金) 03:08:04.52 0
最初の半年分は寸志が常識
ボーナスは前期の業績結果が基本だからな

2年目以降も寸志だったら・・・そういうことだ
964名無しさん@明日があるさ:2011/12/31(土) 00:10:16.52 i
>>951
俺と似てんね( ´ ▽ ` )ノ
夏無しで今回5万
基本給20万で、諸手当24万弱
問題はあんたより3つ年上orz
965名無しさん@明日があるさ:2012/01/01(日) 01:44:38.45 0
>>962
こんな奴が存在するんだな…うちの会社には入ってきませんよーに っと。
966名無しさん@明日があるさ:2012/01/01(日) 11:03:07.35 0
【業種】 製造
【職種】製造一般
【年齢】 32
【勤続年数】4ヶ月目
【前回夏額面】中途なので不明
【今回】31.5万
【基本給】23.5万
【使い道】
  貯金、引っ越ししたので家電購  入かな?
【感想】
  入社4ヵ月だし、こんなもんか   な?と。組合平均は65万だそう   です。
967名無しさん@明日があるさ:2012/01/02(月) 04:40:50.94 0
高卒も混じってるとはいえ、お前ら総じて低いなー
悩んでた自分が恥ずかしくなったわ。勇気をさんくす。
968名無しさん@明日があるさ:2012/01/03(火) 19:39:50.83 0
>>967
おまえいくら貰ったんだ?
969名無しさん@明日があるさ:2012/01/04(水) 10:49:37.99 0
>>968
大卒4年目冬額面66万円
970名無しさん@明日があるさ:2012/01/04(水) 20:00:59.24 0
おれ去年百、今年十。前の会社からミラクルで+五十。
971名無しさん@明日があるさ:2012/01/04(水) 20:22:48.47 0
何言ってんのかわかんねーよ
972970:2012/01/04(水) 21:00:28.35 0
すまん。
現職から10万で、ボーナス時期近かったため前職から50万支給されたってこと。
973名無しさん@明日があるさ:2012/01/04(水) 22:23:41.03 0
>>972
辞めた後にボーナス支給って良い会社じゃない
何で辞めたの?
974972:2012/01/04(水) 23:27:52.99 0
>>973
ノルマで精神崩壊間際
975本物の972:2012/01/05(木) 00:01:38.27 0
上司との人間関係ですね。会社は一流だと思います。ただ外資でしたし将来性は見込めない感じでしたので。
今は、人間関係良好なのでやりやすいですし、期待されているのが何より嬉しい。
すぐ600万くらいになると思うので待遇面でのわだかまりはないです。
976名無しさん@明日があるさ:2012/01/05(木) 11:19:10.29 0
【業種】 メーカー
【職種】 営業
【年齢】 26
【勤続年数】 1年
【前回夏額面】 なし
【今回】 70
【基本給】 34
【使い道】 貯金
【感想】 転職は成功したが結婚したぶん
自分の取り分はかわらない
977名無しさん@明日があるさ:2012/01/05(木) 13:31:02.44 0
ちゅごいでちゅね〜
にちゅうろくちゃいいちねんめできほんきゅうさんちゅうよんまんえんでちゅか〜
978名無しさん@明日があるさ:2012/01/05(木) 21:14:04.08 0
>>977
そうでちゅよ〜^^わかったらさっさとママのおっぱいのんですくすくそだってね〜^^
979977:2012/01/06(金) 10:00:34.09 0
ぼぐはにゅうちゃよねんめなのにきほんきゅうがちゅうきゅうまんよんちぇんえんしかありまちぇん
ふゆのぼーなちゅはさんちゅうきゅうまんえんしかもらえまちぇんでちた
980名無しさん@明日があるさ:2012/01/06(金) 18:32:40.28 0
>>976
メーカーというのが怪しい
キーエンスとかじゃね
981名無しさん@明日があるさ
20代で家が建つ。30代で墓が建つのキーエンスか。