【】証券マン集合! 6季報 【】【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
2名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 07:07:23.71 i
おらおらおら!!
今日の収益は!!
見込みのアレどうなった!!
じいさんばあさんと世間話とお茶飲むだけで終わらせんな!!
肝心のマネー導入は??!!
ダメなら売って乗り換えろ!!
投信!!
債券!!
保険!!
新規開拓!!
提案提案!!
目標じゃねぇ必達だ!!
電話1日200件しろ!
飛込訪問1日100件回れ!
昼休みは5分だぞ!!
オリンピック特需だ!ブラジル関連嵌め込め!!
まだまだ中国もいけるぞぉぉぉぉぉ!!
インドネシア株もfskふcmふぃしふぃjdさあmks!!!!!
3名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 07:08:54.64 i
4名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 07:09:36.96 i
818:11/19(木) 22:51
証券マンの存在意義ってさ、使われないで眠ってるお金を市場に流すことだと思うんだ
長文になるけど読んでくれ
いまおれらの雇用も厳しいよな?なぜだと思う?
若者世代に金が回ってないからなんだよ
企業に金が回らない、新しい産業も生まれない、雇用が生まれない
どこに金が回ってるか
お年寄りだよ
日本の手厚い医療、社会保障でお年寄り世代にめちゃくちゃ金がいってるわけ
年金ほくほくなんだよ
個人の1400兆とも言われる金融資産を市場に回すために銀行員や証券マンが汗だくで頑張ってるわけだよ
なにもふんだくってるわけじゃない
投資はあくまでも自己責任だし
お年寄りと俺たち若者でちょっと富の配分バランスが崩れてんだよ
金融マン頑張れよ
5名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 07:10:19.22 i
ヤフーファイナンス http://finance.yahoo.co.jp/
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/
ブルームバーグ http://www.bloomberg.co.jp
ロイター http://jp.reuters.com/
東京証券取引所 http://www.tse.or.jp/
モーニングスター http://www.morningstar.co.jp/
日本証券業協会 http://www.jsda.or.jp/
証券業界ニュース http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/stock_companies/
6名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 07:11:20.08 i
4月8日 当社営業専門社員による不正行為について
http://www.nikko.co.jp/news/release/2011/pdf/110408.pdf
4月1日 2011年度 渡邉社長 新入社員へのメッセージ
http://www.nikko.co.jp/news/release/2011/pdf/110401_1.pdf


日興社員が8億円詐取
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2EAE2E3808DE2EAE2E6E0E2E3E39191E2E2E2E2;at=ALL
SMBC日興証券40代社員、架空投資話で顧客から8億8千万円詐取 告発へ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110408/crm11040811080002-n1.htm
社員による資金不正流用が発覚 出鼻挫かれたSMBC日興証券
http://diamond.jp/articles/-/11810
顧客16人の8億8千万円詐取 SMBC日興証券社員
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011040801000274.html
社員が顧客資金9億円詐取=SMBC日興証券
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040800434
SMBC日興証券の社員、顧客資産8.8億円を詐取
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPJAPAN-20506120110408
SMBC日興社員、架空の投資話で9億円集める
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00520.htm
7名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 07:11:58.01 i
7:00 出社
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。

8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。

それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。

11:00 前場終了。数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
出てない場合→飯抜きで電話。

12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00  とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。
8名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 07:12:31.17 i
続き


14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
 〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。

それなりの成果が出てた場合→「そうか。じゃあ明日の予約今から取れ!」
出てない場合→「おまえなめてるのか!!??どうすんだよ!!みんなやってんだよ!!どうすんだよ!!」 と何度も脅される。

18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」 など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50  就寝  悪夢
9名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 07:15:56.62 i
10名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 07:17:21.33 i
848 名前:名無しさん@明日があるさ :2011/07/30(土) 16:49:41.67 O
もうたくさんだ。

昨日も数字に追われるてレアルDDBをおばあさんに売り付けてきた。
この3年で2000万以上損させてるにも関わらず、俺がもっともらしいセールストークを並べ立てて商品をオファーすると、何の疑いもなく投信や外債を買っていく。
こんな年寄りが今の俺の客だ。

「孫と話してるみたいだ」「暑い中いつもありがとう」とニコニコしながら俺のセールストークを聞いてくれたお年寄りに、俺はずっと上がる見込のない募集物を嵌め込んで大損させてきた。

しかし社内じゃ数字を出す俺をトップセールス等と囃し立てる。
全く馬鹿な話だ。

「客を人間と思うな、数字をあげればそれで良い」と入社してからずっと言われてきたが、俺にはどうしてもそうは思えない。確かに会社としては数字をだすことは大事だが、今俺がやってることは倫理的に許されることではない。

俺は死んだら間違いなく地獄に堕ちるだろう。
いや、今のこの日々が地獄そのものなのかもしれない…
11名無しさん@明日があるさ:2011/08/04(木) 07:20:46.53 O
>>1
ようやった
次の案件はどないなってんのや?
12名無しさん@明日があるさ:2011/08/06(土) 17:46:03.31 0
あげ?
13名無しさん@明日があるさ:2011/08/06(土) 21:46:40.43 O
月曜日が本当に楽しみだwwwどうなる事やら…
14名無しさん@明日があるさ:2011/08/07(日) 01:56:28.42 O
月曜日が近い
15名無しさん@明日があるさ:2011/08/07(日) 02:40:22.00 0
銭のためなら
なんでもするでw
16名無しさん@明日があるさ:2011/08/07(日) 02:44:11.23 O
>>15
俺も最初はそうだったな…。
17名無しさん@明日があるさ:2011/08/07(日) 02:45:31.74 O
爆下げ祭り開催中
18名無しさん@明日があるさ:2011/08/07(日) 16:29:22.27 O
しにたい
19名無しさん@明日があるさ:2011/08/07(日) 18:26:15.79 O
明日は地獄だね。このスレも祭りかな?
20名無しさん@明日があるさ:2011/08/07(日) 18:54:16.01 0
スレが止まっている事が、皆の心境を現しているようだ
21名無しさん@明日があるさ:2011/08/07(日) 21:21:13.99 O
嵐の前の静けさだな。
22名無しさん@明日があるさ:2011/08/07(日) 21:22:57.86 O
発狂の毎日が始まる
23名無しさん@明日があるさ:2011/08/08(月) 06:41:09.05 O
24名無しさん@明日があるさ:2011/08/08(月) 10:59:13.81 0
終わってるわ。。。
25名無しさん@明日があるさ:2011/08/08(月) 11:59:42.03 O
債券地獄
今月のアテなし
26名無しさん@明日があるさ:2011/08/08(月) 15:38:57.70 O
地獄すぎて死にたい
27名無しさん@明日があるさ:2011/08/08(月) 16:12:20.73 0
明日は9000割れかな
28名無しさん@明日があるさ:2011/08/08(月) 18:09:09.03 0
先輩泣いてたわ…
29名無しさん@明日があるさ:2011/08/08(月) 18:18:24.76 O
っていうか、俺も泣いたしwww
30名無しさん@明日があるさ:2011/08/08(月) 19:14:15.93 0
夏休みなう。
31名無しさん@明日があるさ:2011/08/08(月) 20:24:39.41 O
本日は予想を遥かに上回る地獄だった…。みんなも同じだよな?
32名無しさん@明日があるさ:2011/08/08(月) 20:47:43.51 O
地獄レベルが高値行進し続けてる
33名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 06:09:30.51 I
追証計算が忙しい。
計算してると、とっとと投信やれと叱られる
34名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 06:18:08.91 O
お前ら人生楽しいか?
35名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 06:51:11.79 0
楽しくない
36名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 06:54:25.20 O
相場ワロタ
37名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 07:31:11.40 O
やめたい
38名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 07:55:02.36 O
早くみんなやめちゃぇ。辞めて今のニュース見ると、人生天国過ぎる。
早くこの気分を味わうべき。
39名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 07:57:55.54 0
今日は客の悲鳴と怒号が殺到しそうだ(藁
40名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 09:55:07.12 0
今日は山手線が常時止まりそうだな
41名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 10:12:05.82 0
人身事故大杉
42名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 12:02:19.19 0
もう無理。さぼろう
43名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 12:24:11.32 O
バーゲンセールきたあああああああ
44名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 13:40:37.89 O
日本株の叩き売りでござる
45名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 13:54:23.25 O
証券業界オワタwwwあ!っていうか、日本経済がオワタ!?もう無理…
46名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 14:29:17.52 O
日経平均がすごいことになってますが証券マンはどんな目に合わされるんですか?
47名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 17:10:45.09 0
むしろ下がって、ダメ元の気分がいい。爆下げしてるのをquickしてる時、唯一無二、愉しい。
48名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 19:52:58.76 O
いよいよ、本当に終焉間近か?もう、どうしていいのやら(-_-;)
49名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 20:26:34.20 0
なんで落ち込むの?
普通に安値拾ってけばいいだけじゃん
証券マンしてて今日みたいな日が一番楽しいww
50名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 21:58:50.32 0
明日も爆下げかな。
51名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 22:26:10.91 0
こんなに割安で優良日本株買えるチャンス滅多にないぞ。
下値が見えないが、、

52名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 23:09:09.06 O
>>50
グローベックス見てないの?w
53名無しさん@明日があるさ:2011/08/09(火) 23:40:46.78 O
先物オワタ
54名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 00:04:08.56 0
くそマージン客死ね
55名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 07:15:18.36 0
底浅杉。
もっと経済破滅すればいいのに。
証券マンの大半の人生が破綻するくらいに。
56名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 09:30:50.38 O
思い通りに相場が動いて楽しすぎるwww
57名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 12:57:57.65 O
>>55
リテール営業の人生は大半が破綻してるんだが。
58名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 12:58:01.98 0
世界経済がどんづまったらアメリカは戦争するに決まってんだろ?
軍需産業かっとけよ
59名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 13:14:00.69 O
しにたいな〜
60名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 13:37:29.84 O
夏休み明けが怖いな、と欝だったけど開きなおったら楽になったわ♪
61名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 13:42:03.71 O
もうどうにでもなーれ
62名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 21:55:25.48 O
しにたい
63名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 22:46:05.51 O
ニューヨーク下げ
オワッタ
64名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 22:51:52.47 0
みんなって大手?
65名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 23:06:14.94 0
やっぱり安いwww。
66名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 23:13:50.03 0
世界各国が赤字で支え切れないんだから
前より酷くなるのは明らかだろ。
67名無しさん@明日があるさ:2011/08/10(水) 23:41:43.36 0
必ず年内に転職してやる!
68名無しさん@明日があるさ:2011/08/11(木) 00:26:56.59 O
明日も下げまくりだな
69名無しさん@明日があるさ:2011/08/11(木) 12:11:29.37 O
辞めたいの通り越して死にたくなるのはなんでだろう
70名無しさん@明日があるさ:2011/08/11(木) 15:55:45.71 O
しにたい
71名無しさん@明日があるさ:2011/08/11(木) 16:00:41.61 0
そうたい
72名無しさん@明日があるさ:2011/08/11(木) 16:22:45.09 O
にげたい
73名無しさん@明日があるさ:2011/08/11(木) 21:04:13.14 0
ちょっと戻るんじゃね?
74名無しさん@明日があるさ:2011/08/11(木) 21:42:19.34 O
ニューヨーク寄り前から爆下げだな
75名無しさん@明日があるさ:2011/08/12(金) 12:59:01.30 0
来週は夏休み!
76名無しさん@明日があるさ:2011/08/12(金) 14:22:29.80 0
俺は今日で夏休み終わりwwww
人生から逃避したいwwww
77名無しさん@明日があるさ:2011/08/12(金) 14:29:23.56 O
バケーション中なのに仕事の事が脳裏をよぎって心から楽しめない自分が嫌だ…。
78名無しさん@明日があるさ:2011/08/12(金) 20:23:43.84 0
>>76
お前は俺か・・・
本当に逃げたい。
休み中も客からクレーム。
死にてぇよほんとに
79名無しさん@明日があるさ:2011/08/13(土) 02:50:47.03 0
でも、リテール営業を4年経験したおかげで精神的にタフになったよ。
それは大きな収穫だね。っていうか、そうでも思い込まないと惨めでやってられないし。
80名無しさん@明日があるさ:2011/08/13(土) 06:30:18.09 0
>>78
ジェットストリームプギャー━━━m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)━━━━ !!!!!!!
81名無しさん@明日があるさ:2011/08/13(土) 13:47:26.45 O
FPの勉強
82名無しさん@明日があるさ:2011/08/13(土) 16:49:58.31 i
>>81
転職?
83名無しさん@明日があるさ:2011/08/13(土) 19:57:56.57 O
証券マンの方々は休みの日も休日出勤とかあるの?
普段、12時間以上仕事してるの
84名無しさん@明日があるさ:2011/08/13(土) 20:10:32.15 O
>>82
若手だろ
85名無しさん@明日があるさ:2011/08/13(土) 20:31:46.57 0
>>83
休出は上司次第
大体労働時間は12時間程度
86名無しさん@明日があるさ:2011/08/13(土) 21:13:27.69 O
>>85
休日出勤とかやはりあるんだ
いつもお疲れ様です
この仕事、定年まで残れる人いるの?
相当、タフじゃないとキツそう
87名無しさん@明日があるさ:2011/08/13(土) 22:07:40.15 O
>>86
タフというよりも半分クビになるから無理だな
88名無しさん@明日があるさ:2011/08/13(土) 22:31:16.17 0
>>86
解雇じゃなくて大半が30歳までに自ら辞めて逝くんだよ。
詰め地獄、ノルマ地獄、激務、転勤人生に耐えられないから。
89名無しさん@明日があるさ:2011/08/14(日) 18:16:49.28 O
>>88
将来性の無さも追加。
90名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 00:05:55.03 0
お前らお盆休みないの?
91名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 01:05:04.41 0
俺は火曜日まで盆休み。
92名無しさん@明日があるさ:2011/08/15(月) 13:20:27.00 0
暑すぎて本当やる気起きない
93名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 00:39:08.25 O
みんな死んだのか?
94名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 10:25:16.36 0
急に過疎ったな
95名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 12:50:34.80 O
さっきから実家に電話してるわ。まじで楽しくない、死にたい
96名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 14:43:28.08 O
盆で客がいなくて、マジでやる気出ねー
97名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:49:13.48 0
今日も○だ。今月かなりきついわ@2年目
98名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 21:24:19.24 0
メーカーの管理部門に転職したが、かなりヒマでこれはこれで辛い。
99名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 00:25:21.65 0
証券と、中堅メーカーの内定あるんだけど、どっちがいいかな?
中堅メーカーは福利厚生が皆無に等しい。平均年収500いかないくらい。
100名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 00:41:11.03 P
>>99
それはどっちに行っても後悔するから相談するだけ無駄
101名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 05:52:41.42 0
就活やれ
102名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:07:34.16 0
毎月のことだか外債やべー
103名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 21:59:46.55 O
お盆休み明けage
104名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 23:09:07.91 0
案の定、今日は地獄だったorz
105名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 00:34:04.34 0
>>99
公務員が最強
106名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 01:22:45.26 0
>>100
やっぱ平均年収400って低い?
107名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 07:16:40.83 O
>>106
ここにいる奴らからしたらな。400万なんて2年目でいく。
108名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 08:45:54.27 0
三年目だけど400もないです
109名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 17:10:36.75 0
年収300とか400で耐えてる意味がわからない。
まだ、まりまりもりもり歌ってる方が稼げてる。
110名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 21:15:08.72 0
1000万でも耐えられないお・・・
111名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 22:21:09.57 0
っていうか、みんなは何故新卒時に証券を選んだの?
やっぱり、俺みたいに証券しか内定が無かったの?
112名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 23:28:12.05 0
>>111
好きな先輩が証券会社に入ったからですw
今となっては笑えるw
113名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 23:48:56.87 0
内定出たところで一番大手だったしなー
114名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 00:03:28.70 O
アメリカはバーナンキの26日の講演まで催促相場で下げるかもな
お前ら市場がどう動こうとも関係ないからな。死ぬ気で数字やれよ
115名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 00:04:36.97 0
もう、郵便局でいいでつ。
116名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 01:06:12.14 0
>>111
ホールセールに憧れて。
117名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 10:26:47.71 i
しごとしたくないよう
118名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 10:45:00.37 0
証券マンて遊んでる人多いの?
119名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 15:29:41.18 O
>>116
ヴェリタスにも載ってたけどホールセールとか今一番キツいだろ
120名無しさん@明日があるさ:2011/08/19(金) 23:02:53.96 0
>>118
「証券マンってエリートっぽくてかっこいい!」と漠然と信じている
世間知らずで無知な女にならモテるよ。

※ただしイケメンに限る。
121名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 00:29:00.54 0
>>120
普通に四大出て就活した女性にも勤め先言うと『すごいですね!』
って言われることもある。
金融を就活してない人たちだけだけどね。
日興はSMBCの一般職と、合コンしづらくなっただろうなぁー
122名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 02:08:11.31 0
>日興はSMBCの一般職と、合コンしづらくなっただろうなぁー

なんでさ?
123名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 12:17:11.63 O
>>121

子会社になったからやりにくいってんだろ。
そんなのは関係ない。
ただし、※。
124名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 17:56:57.58 0
>>122
まさに>>123の通り。実情はそんなことない?

125名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 00:10:51.42 0
>>111
オマオレwww
126名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:43:14.19 0
絶望の月曜が始まる
127名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 19:55:13.92 0
先週の月曜も似たようなもんだっただろ・・
盆休み中にあの状況になって、休み明けにどんな絶望的がレスが着くか気が気じゃなかった
まさに奇跡のカーニバル開幕だったもの
128名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 15:30:44.40 O
外債が終わらないぜ…一思いに楽にして欲しいわ
129名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 21:28:34.77 0
女の人、転職どんなとこにしてる?
事務職でまったりやりたいけど、このご時世、契約以外で転職先あるのか
130名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 21:47:09.02 O
>>129
寿退社してる人が多いよ
131名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 22:18:48.98 0
寿に見せかけて辞めたい
132名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 22:40:59.06 0

毎月毎月外債地獄だ。もう限界。おれも客も。
133名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 23:22:46.96 0
同感です
134名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 23:57:10.69 0
「みんな、もっと自分の仕事に誇りを持とうよ!」って言いたいけど
罪悪感と虚無感と惨めさで潰されそう・・・。
135名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 07:51:25.19 0
罪悪感ある人間は辞めた方がいいんでないかい?客に不必要な手数料払わせて会社の業績上げるか、自分が身を引くか。
136名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 08:05:28.36 0
バブル、ITバブル時代の上司たちが今もお客さんのために買ってもらえと叫んでるのみると鳥肌がたつの私だけ?
そうやって買ってもらったものの含み損1回ちゃんとみてみろよ
137 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/23(火) 08:10:37.20 0
138名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 11:04:08.06 0
ね。お客さんかわいそうだよ。
来月にはまた0からスタートだもん。
でもって支店同士で競うのが不毛。
139名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 11:11:39.23 0
恐慌前夜
140名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 13:40:53.70 O
既存は客の資産目減りさせるだけ
新規は無駄に突撃して迷惑かけるだけ

不毛すぎていい加減惨めになってきた
2年目
141名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 14:20:43.40 0
何年目まで新規やるの?
142名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 17:14:04.64 0
**支店に抜かれるから、1人100株でいいから任天堂いって
と、15:04に言う
マージン客、売りからでもいいからって、上がり下がり関係無いのね
もう、村田でもいいからって結局なんでもいいのね
143名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 18:45:37.48 0
しにたい
144 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/24(水) 07:35:43.70 0
145名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 10:39:02.38 0
課長の詰めがキツイ
やめたい。
できない。
やりたくない。
もういや
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/24(水) 10:39:34.17 0
うわああ
147名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 11:35:33.42 O
地場だけど課長以下は形式上新規やってるよ
実際に件数で詰められるのは3年目までだけど
148名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:28:18.77 0
今月新規とっても来月ない
149名無しさん@明日があるさ:2011/08/24(水) 23:56:28.76 0
毎日胃が痛い。穴空きそうよ。
150名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 00:49:14.51 0
やってけるオーラのある奴っているよな

でもその中の1割が残るだけなんだろうな
151 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/25(木) 08:21:34.97 0
ふむ
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 12:29:59.89 0
やめたい
153名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 16:46:10.47 0
なんでわざわざ人格否定するような詰め方すんの?
言った方も言われた方も誰も得しないのに
なんで証券会社ってこうなんだろう
働く事自体や人と話すこと自体が怖くなってしまう
自分のこれからの仕事観がこれでついてしまいそうで不安だ
154名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 22:14:08.56 0
辞めさせるため、
絞りこみ、
このまま皆歳喰ったって
全員管理職ニャナレネーヨ
155名無しさん@明日があるさ:2011/08/25(木) 23:05:03.44 0
今年証券会社やめて転職したけど
居心地いいおー
おまえらも脱北しろって
156名無しさん@明日があるさ:2011/08/26(金) 06:07:33.06 O
土曜出社確定か。手当は出るけど無いわ。
体がもたん。
157名無しさん@明日があるさ:2011/08/26(金) 09:58:08.45 0
脱北先おしえてくれー
158名無しさん@明日があるさ:2011/08/26(金) 11:34:43.84 O
絶対脱北してやるううう
159名無しさん@明日があるさ:2011/08/26(金) 13:22:29.82 O
年次と月間目標教えてや☆
160名無しさん@明日があるさ:2011/08/26(金) 13:33:48.66 0
ただただやめたい
161名無しさん@明日があるさ:2011/08/27(土) 08:28:29.51 O
土曜日出社無いわ
162名無しさん@明日があるさ:2011/08/28(日) 00:38:13.03 0
脱北先は金融(銀行、保険)か不動産以外は厳しいみたいだね・・・。
163名無しさん@明日があるさ:2011/08/29(月) 09:39:23.04 O
直近の先輩の詰められ様がはんぱない
隣で聞いてるだけで吐きそうになる

よくもまぁ月曜の朝っぱらからあんなハイテンションになれるな

死にてぇ
164名無しさん@明日があるさ:2011/08/29(月) 12:24:55.84 0
しにたい
165名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 10:53:06.48 O
月末しにたい
166名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 11:06:17.41 O
あと1日半足掻いても明後日にはまたリセットされる…
167名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 12:37:13.86 0
毎月数字積み上げて、月初にはリセット・・・
もうこの仕事嫌になってきた
168名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 14:21:46.84 O
しにたい
169名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 18:51:52.28 O
首にならない程度のチョンボやって、総務部付にでもなるか。
170名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 21:57:09.51 O
本当にしにたい
171名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 22:49:22.23 0
もう1年だけ頑張ろうと決めてたけど限界。
年内で辞めるわ、マジで。リテールしながら転職活動はハード過ぎる。
172名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 23:12:33.81 0
>>171
辞めてからやと転職活動で不利にならんか?
173名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 23:34:27.25 0
なんでマネージャーはあんなにポジれるのか謎
174名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 23:55:21.59 0
リテがこんなにキツいと思わなかった・・・
糖蜜証券はもう完全に終わりだ
175名無しさん@明日があるさ:2011/08/31(水) 05:03:56.97 0
消防署へ営業に行くことある?
176名無しさん@明日があるさ:2011/08/31(水) 05:36:29.58 0
>>175
よう、バカ
177名無しさん@明日があるさ:2011/08/31(水) 15:46:54.44 0
青の皆さん、ソフバンの量やばくないですか?やる事大杉…
178名無しさん@明日があるさ:2011/08/31(水) 16:12:53.77 0
>>174
ホールからリテールに異動したの?
179名無しさん@明日があるさ:2011/08/31(水) 16:55:02.56 0
>>171
がたがた言わずにさっさと辞めればいいじゃん。
バカなの?
ま、結局文句言い続けながら社畜続けるんでしょ?
180名無しさん@明日があるさ:2011/08/31(水) 22:23:48.78 O
マジしにたい
181名無しさん@明日があるさ:2011/08/31(水) 22:51:45.85 O
やべー
182名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 09:31:58.53 0
>>174
どうつらいの?会社の知名度はあるでしょ?
183名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 11:04:59.03 i
糖蜜は一番割にあってない
184名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 12:12:26.60 O
しにたい
185名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 18:42:35.04 0
彼氏が某銀行系証券マンですが、
結婚しても幸せになれますか?
186名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 20:34:10.67 O
なれません
187名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 00:03:09.93 0
>>185
職業で決めんなよ(笑)
188名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 00:16:53.53 0
結婚するなら清掃局現業とか水道局現業とか消防とか鉄道現業みたいな旧部落職のほうが幸せだろうな。
転勤無し、年間200日くらい休み、残業無し。
時給で考えたら証券マンの倍くらい貰ってるはずだ
189名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 00:42:54.66 0
証券は転勤族だし不倫が多いとききましたので心配になりました!

以上の点は大丈夫ですか?
190名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 00:54:18.37 0
>>189
彼氏を信じなよ
191名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 01:13:51.35 0
>>189
今そんな余裕ある若手〜中堅いないと思うよ

どっちにしろ好きなら関係ないだろうけど
192名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 07:29:41.80 O
何このスイーツwwwww
193名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 08:06:36.34 0
証券マンて結婚相手にはいいかもね
そんなに夜遅くないし、それなりに金もいいし
なんで自分が証券ウーマンになってしまったんだろう
合コンでも職業いうと引かれるしいいことないや
194名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 08:38:10.86 0
>>183
どういった意味で?
195名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 13:05:05.03 O
暴風雨の最中新規の訪問外交かよ
狂ってやがる
196名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 15:02:24.21 0
不倫多いよねー!

でもって女の人の独身率がやばい…

オワタ
197名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 15:39:51.77 0
つーか株の手数料上がんねぇよ。今日も目標の1/10。非国民扱いだよ。
198名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 18:35:55.59 i
>>194
証券のなかでも特に体育界系。
昔ながらの風潮が多く残る。
しかし銀行系列なので給料は割安
よって野村大和みすぽなどと比べると一番割にあってない
199名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 18:42:02.91 i
証券マンの奥さんは転勤のたび子供を転校させて付いてくんですか?

証券マンは家族を残して自殺したりしませんか?

詰めに絶えられず家庭で暴力を振るうことはありますか?




200名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 19:31:23.07 i
東邦ガスの社債0.3%ってバカかよ
ネット銀行の定期のほうがいいっすわ
201名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 19:57:37.59 O
>>200
お客さんにそんな利率なのに売らなきゃいけなくて大変ねって言われたお(´・ω・`)
202名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 20:13:58.64 0
優先出資証券。・゜・(ノД`)・゜・。
203名無しさん@明日があるさ:2011/09/03(土) 01:26:09.75 0
ソフトバンク終わる気がしねーよ
204名無しさん@明日があるさ:2011/09/03(土) 07:21:29.30 0
優先出資証券、どう?
全然売れねーんだが、マネージャーは「これは1億ロットでいけるぞぉぉ!」と息巻いておる。

205名無しさん@明日があるさ:2011/09/03(土) 10:59:05.41 0
同じ同じwでも額が半端ないよね。
のむさまに助けを乞いたいw
206名無しさん@明日があるさ:2011/09/03(土) 20:14:46.38 0
青の一年目だけど辞めたい
ろくな課長がいない
207名無しさん@明日があるさ:2011/09/03(土) 20:18:55.08 0
>>206
4ヶ月で辞めたいとかほざく社会を舐めてるやつのがろくでもないことに気付こうね^^
208名無しさん@明日があるさ:2011/09/03(土) 21:36:02.11 0
会社に到着する時間、出る時間おせて
209名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 02:09:07.69 0
>>198
証券の中でマターリと聞いたが、それは違ったのか。
今、なんかリストラもやってるっぽいしね。
ボーナスもヤバイって聞いた
210名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 11:47:04.45 0
7:30出社
18:00帰社
211名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 13:20:55.18 0
7:30出社
20:00退社
212名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 16:16:23.74 0
7:00出社
18:00退社
213名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 16:52:15.53 0
7:00出社
20:00退社
214名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 17:52:35.80 0
お前ら大変なんだな
野村マソの内定辞退の詰めに耐えて信託にしてよかった

そのぶん野村マソは銀行なんかよりいい給料もらってるんだろうが
215名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 20:59:41.36 O
みんなの預かりと月のノルマ(手数料)っていくらぐらい?
216名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 21:19:25.58 0
7:50出社
19:50退社

預り20億くらい
収益650万くらい
217名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 21:26:52.95 0
>>214
準大手だけど野村は別格だと良く聞くわ
他じゃ出来ない収益のあげ方するからね

218名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 21:35:39.20 O
06:40出社
21:30退社

預り8,000万
収益50万

地場2年目
219名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 22:09:19.57 0
>>209
証券でもリストラあるんだなぁ・・・。
220名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 22:44:21.90 0
7:15出社
20:30退社

預かり28億
収益400万
221名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 23:19:33.37 0
預かりで20億超えるとかすごくね?
給料いくらだよwwそれで辞めたいってなんなのお前ら
222名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 00:34:20.77 0
>>221
収益を上げるのに必要なのは預かりの額より質な。

預かり50億くらい有るが取引先の株で動かせないのが多々有る。

収益は700〜1000万。

出社7:00
退社21:30
223名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 00:54:26.41 0
一日14時間勤務か・・・キツそうだな。
でも、そんだけ収益上げてれば詰められることはないだろ?
新規開拓行くふりして自宅で昼寝とか出来ないの?
224名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 09:26:53.40 P
京大法志望、第二志望で慶応法です。

昨日初めて京大の過去問に挑戦してみたのですが、
英語2009年度第一問解いたら案外簡単にすんなり解けて、
解答見たら構文も意味もばっちりとれていました。
こんなに簡単なのか??と思いつつ第二問を解いたらこれまたあっさりと・・・。

自分に危機感を与えるためもあって過去問に挑戦したのですが、
これでは逆に油断してしまいそうで怖いです。
ここ十数年で一番難しかった年度はいつだと思いますか?
225名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 09:27:33.71 P
すみません、誤爆です
226名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 11:07:12.33 0
すげー誤爆だなwww
227名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 15:32:03.11 0
センター英語で40点だったこと思い出した、戻ってきて謝れw

狸でも、猿でもなれる、証券マン
228名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 22:14:26.30 0
狸でも、猿でもなれる、証券マンwww

確かにね・・・。


229名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 23:35:46.32 0
ソフバン大きいの取れたおーヽ(;▽;)ノ
230名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 00:05:30.54 I
ノルマなしで、今本気で客に勧める投信は何がいい?
231名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 00:17:07.80 0
日経インデックス
232名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 01:03:45.82 0
>>223 いくら収益を上げようが支店が終わらなければ詰めの嵐だよ。

田舎だから移動に時間がかかって家に帰る暇がないです。
移動に30分とかざらにあります。
233名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 08:15:18.03 O
しにたい
234名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 10:09:12.36 0
売上高2500億くらいのメーカー営業マンと、銀行系証券のリテール。
どっちがいいかな?
235名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 10:19:34.10 0
鬱だ死のう
236名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 10:35:59.19 O
噂で聞いたんだけど、今年の野村の新人が辞めまくりで大変ならしいね

失踪者や自殺未遂までいるらしいが…一体どうしたw
237名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 11:13:27.65 0
失踪者や自殺未遂ってまじ?
238名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 11:18:45.09 O
あくまで噂だから、真偽は不明だけどね
まじだったらシャレにならんよ…
239名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 12:23:17.54 O
>>236
2010と2011年入社組はせっかく激戦の就職活動終えて入社したのに、仕事内容酷いし、
お客さんみんな損してるから死にたくなるだろうね
240名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 13:36:23.54 0
失踪者ぐらいはどこの会社でもいるだろ

3年で3割やめるんだから
241名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 14:30:00.40 0
冷静に考えると三年で三割って相当だと思う
242名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 14:48:50.01 O
しにたい
243名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 14:53:01.04 0
死ぬことを恐れてはダメ
244名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 14:58:22.92 0
>>241
新卒の平均もそれぐらいじゃないの?よくしらないけど
245名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 19:29:15.19 0
大型支店で若手結構入ってくるけど、うちの若手の離職率そんなもんだな
246名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 20:03:20.67 0
>>244
だからいいたいことはね、世の中狂ってるってことだよ。
247名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 21:14:31.78 I
まともな人間のする仕事じゃないことは確か。
この仕事続けられる人間はどこかどうかおかしい。
248名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 21:25:42.05 0
自分は数学の勉強してて金融商品とか作りたいんだが大変なの?
営業はノルマやらできつそうだけど。人を騙したりするのに
罪悪感はないから向いてると思うんだけど
249名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 21:50:45.60 0
入社してみれば?
250名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 22:47:49.75 0
>>248
結局ありきたりの下ろしてくるだけだから市ね
251名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 00:41:38.55 O
しにたい
252名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 01:46:39.36 0
>>248
なんなのこの幻想
253名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 01:52:44.67 O
死にてぇ
254名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 07:01:21.77 O
戦場へ向かう
255名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 09:46:36.97 0
ここだと証券は朝は早く夜も遅いって話だし、イメージとしてもそうだけど、
一部、証券は朝は早い(4,5時起き)けど帰りは遅くても20時には退社
って話も聞きますが、これは間違ってますか??
256名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 10:41:22.51 0
支店によるよ本当に。
257名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 11:45:15.78 O
7:00出社
20:00帰社

ってのが一番多いと思うよ
258名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 12:46:03.03 0
俺は8時出社19時帰社だな
259名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 13:26:16.99 0
なるほど
>>257
>>258
○時帰社ってことは、その後事務的仕事が待っており、さらに退社時間が遅くなるってことですか?
会社、支店によることは重々承知ですが、ノー残業デーなどがあったりして定時で帰ることはありますか?
皆無なのかな
260名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 14:12:20.72 O
>>259
20時退社です
261名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 14:57:48.39 0
>>259
支店長次第
支店長かわるまでノー残業DAYの存在を知らんかった
262名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 14:59:17.29 0
あ、だから今はノー残DAYあるよ。
月末以外はほぼ定時
263名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 15:18:02.07 0
ニューヨークの寄付きを見てから帰るのがデフォですが
264名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 16:41:03.81 0
でもパソコン切る時間を本社に監視されてるから、本当の雑務はパソコン切ってからやれと言われる。
基本8時以降パソコンつけてるのはよろしくない。
265名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 20:37:04.98 O
毎週金曜日は早帰りってことで18時にPC強制シャットダウンでふ
266名無しさん@明日があるさ:2011/09/07(水) 20:42:56.23 O
早帰りなのに飲みに誘う上司ってバカなの?
267名無しさん@明日があるさ:2011/09/08(木) 17:45:02.30 O
法人部門てどこも赤字かよ…
268名無しさん@明日があるさ:2011/09/08(木) 20:28:21.43 O
しにたい
269名無しさん@明日があるさ:2011/09/08(木) 23:38:03.82 0
優先出資証券終わるのか不安
270名無しさん@明日があるさ:2011/09/09(金) 11:33:46.33 O
このまま消えてしまいたい
271名無しさん@明日があるさ:2011/09/09(金) 12:22:00.18 0
あと900億くらいあるんじゃ…?
272名無しさん@明日があるさ:2011/09/09(金) 12:43:58.18 0
何でみずほでしか販売ないの?
273名無しさん@明日があるさ:2011/09/09(金) 14:47:35.15 O
>>255
本当に支店による
俺は某大手新入社員なんだけど、かなりゆるい支店に配属されてびびってる
朝は7時55分に家出て、席についてから新聞読む
ちなみに7時起きな

新入社員は遅くても帰りは17時半
先輩や上司も18時には帰る

上司は優しくていつも笑顔で、俺がミスした時も笑顔で尻拭い
無理な飲み会も寂しいぐらいなく、連れてってとお願いすると奢ってくれる

ホワイト支店すぎて異動になった時が怖い
274名無しさん@明日があるさ:2011/09/09(金) 15:05:37.00 O
>>273
罵声とかないの?
店の数字はできてるの?
275名無しさん@明日があるさ:2011/09/09(金) 15:42:43.47 O
>>274
週に1回ぐらい、決まった人に罵声が飛ぶぐらい
そもそも罵声飛ばす人が一人しかいない
「収益やらんかいボケェ!!!レアルもどないなっとんねんカスがぁぁ」ってのを想像してたんだが
「今日は収益頑張りましょう。昨日のレアルの目標が達成できてないので、今日は昨日の分もしっかり。」って感じ

数字は支店平均ではできてるほうなんだ
みんな仕事中でも冗談言ったり、笑ったりしてて、のびのびしてるなー
276名無しさん@明日があるさ:2011/09/09(金) 15:57:49.48 I
株で大損かましてる客からのクレームが激しくなってきた。
来週からサンリオとグリーしか怖くて買えん。。
277名無しさん@明日があるさ:2011/09/09(金) 21:13:30.56 O
エルピーダ買っとけ
278名無しさん@明日があるさ:2011/09/09(金) 22:11:30.41 0
みんな一週間お疲れ。
詰め物終わった?
279名無しさん@明日があるさ:2011/09/09(金) 22:18:52.57 0
トルコリラ債なんて終わるわけない
販売したことある人、セールスポイント教えてくり。
280名無しさん@明日があるさ:2011/09/10(土) 17:00:46.41 O
>>279
うちの会社も今リラ債やってるんだけどもしかして同じ会社か?
281名無しさん@明日があるさ:2011/09/10(土) 18:14:48.78 0
青のみなさん、ディスカウント債忘れてませんか?
282名無しさん@明日があるさ:2011/09/10(土) 20:33:55.05 O
ワクチン債ってのもあるぞ(笑)
283名無しさん@明日があるさ:2011/09/10(土) 22:51:03.41 0
銀行劣後債くらいが一番いい気がする
284名無しさん@明日があるさ:2011/09/10(土) 23:26:55.31 0
ディスカウントもう終わらせたお!
しかし優先出資証券…ううう
どうせこの案件決めた本社は社長賞よなぁ。
285名無しさん@明日があるさ:2011/09/11(日) 01:00:04.39 0
こっちからしたらソフバンうらやましいけどな。知名度あって利率も悪くないし。
286名無しさん@明日があるさ:2011/09/11(日) 10:18:33.95 0
本社の人間はウハウハだろうな
287名無しさん@明日があるさ:2011/09/11(日) 22:31:13.86 I
トルコやりにくい!先月でお腹いっぱいですわ。
288名無しさん@明日があるさ:2011/09/12(月) 13:11:54.51 O
ワクチンコまじむり
289名無しさん@明日があるさ:2011/09/12(月) 20:09:49.13 0
はぁぁぁ
一週間始まった。

290名無しさん@明日があるさ:2011/09/12(月) 21:11:47.74 0
空手形天国!
291名無しさん@明日があるさ:2011/09/12(月) 22:44:56.71 0
優先出資終わらねー
292名無しさん@明日があるさ:2011/09/13(火) 10:55:07.57 0
配当率決まったら一気にはけるかな
293名無しさん@明日があるさ:2011/09/13(火) 11:03:35.61 i
いくらで決まったの?
294名無しさん@明日があるさ:2011/09/13(火) 12:20:36.09 0
思ってたより低いな…
295名無しさん@明日があるさ:2011/09/13(火) 21:41:46.50 0
自己啓発で資格取ったりしてる?
296名無しさん@明日があるさ:2011/09/14(水) 15:31:54.99 0
9月は暑い、マジ太陽拳は3倍まで
297名無しさん@明日があるさ:2011/09/14(水) 15:41:06.70 O
公園の木陰に車停めて昼寝してるサボリーマン多すぎだろ…
俺もリラ債なかったら寝てるだろうけど
298名無しさん@明日があるさ:2011/09/16(金) 12:19:13.88 O
しにたい
299名無しさん@明日があるさ:2011/09/16(金) 14:41:37.02 i
もうやだほんとうにやだ
300名無しさん@明日があるさ:2011/09/16(金) 19:26:01.80 0
つらい。今年入社の新人だがこんな開拓があと3年あって、その後恐怖の収益詰めがあると思うと
死にたい
301名無しさん@明日があるさ:2011/09/16(金) 21:56:58.01 I
新卒で証券営業とかどんだけアホなんだよ
302名無しさん@明日があるさ:2011/09/16(金) 23:02:51.30 0
-団塊世代が居なくなったならば-
民間のシンクタンクが「団塊世代が居なくなった」という仮定でシュミレーションした。
すると、
消費税は無くなります(団塊世代の社会保障が無くなる為)
企業業績は60%以上向上(団塊世代の企業年金負担が無くなる為)
CO2排出量が40%以上削減(団塊世代の過剰なエネルギー消費が無くなる為)
という計算となり、労働者の税負担が減り企業業績向上から、年収が約200万以上アップする
と同等の効果が発生する。
又、団塊世代の資産を国に還元した場合、日本は債務国を脱する事が出来る、という試算も有る。
「今の日本は、生産性が無いがお金を持っている団塊世代を生産性は有るがお金の無い若い世代が養っていく
 という世界では例を見ない異常な構造」(シンクタンク所長)
303名無しさん@明日があるさ:2011/09/17(土) 00:43:26.18 0
ダイヤモンドみたらまだ学生の人気就職先ランキングで
野村証券とか大和証券が入ってた・・・

何で学生のころって「自分だけは違う」って思うんだ?
304名無しさん@明日があるさ:2011/09/17(土) 00:46:07.71 0
じゃあ悲観しろと言うのか
305名無しさん@明日があるさ:2011/09/17(土) 02:59:22.46 O
仕事の内容知らないだけだろ
306名無しさん@明日があるさ:2011/09/17(土) 10:10:27.20 O
>>230
グロソブ
307名無しさん@明日があるさ:2011/09/17(土) 15:56:49.18 0
意外にグロソブとかは基準価格下がらないよね
ブラジル関係の投信は下げまくっているけどw
308名無しさん@明日があるさ:2011/09/18(日) 08:34:07.56 0
野村はイケメンが採用で優遇されるのは有名
女も同じ
309名無しさん@明日があるさ:2011/09/18(日) 14:16:31.88 0
>>308
うちの店舗近くの野村は
イケメン率低いけど。
メガバンの方がイケメン揃い。
女も同じ。
310名無しさん@明日があるさ:2011/09/18(日) 15:47:30.59 0
そりゃパン食なんて福利厚生の一貫だからな
派遣でもいいものをわざわざパン食採用してくれてるのは、
俺ら総合職を結婚させるため

…そして、結婚さえさせれば簡単には離職しないと。。
はい、見事に社畜のてきあがり!
311名無しさん@明日があるさ:2011/09/18(日) 15:53:58.21 0
優先出資さばくために休日出勤したのはいるのかな
312名無しさん@明日があるさ:2011/09/18(日) 20:04:56.00 0
>>311
今日は休出ナシ。
悪いね。
313名無しさん@明日があるさ:2011/09/20(火) 09:53:17.37 0
辞めます
今までありがとう
314名無しさん@明日があるさ:2011/09/20(火) 18:38:26.14 0
>>313
どうした?
辞める理由と次の仕事kwsk
315名無しさん@明日があるさ:2011/09/22(木) 07:39:13.01 0
課長に数字をあげるために客を殺すのか自分の子供を殺すのかどっちだ!
相場がぶれてるんだから客

を殺すしかないだろう!お前はどっちを殺すんだとつめられた
今の相場で何を選んだら正解なのか分からないのに余計どうして良いかわからなくなった
その後客の為に〜売れって言われてもね。。
本当に社会悪でしかない
316名無しさん@明日があるさ:2011/09/22(木) 11:21:46.18 0
いやー、優先出資終わったあとでよかったわ。
ソフトバンク(笑)
317名無しさん@明日があるさ:2011/09/22(木) 14:04:50.91 O
>>315
気を付けろ、考えすぎるとガチ鬱病になるぞ。ソースはおれ。
318名無しさん@明日があるさ:2011/09/23(金) 06:01:30.41 0
ここへの書き込みと、景気は比例しているのか。株価バク下げでも、過疎らずいこうぜ。
319名無しさん@明日があるさ:2011/09/23(金) 11:17:44.22 0
age
320名無しさん@明日があるさ:2011/09/23(金) 11:46:07.81 0
辞めたい
321名無しさん@明日があるさ:2011/09/23(金) 11:48:40.27 0
一緒に公務員目指そうぜ?な?
322名無しさん@明日があるさ:2011/09/23(金) 12:54:28.39 0
辞めても先がないよな
323名無しさん@明日があるさ:2011/09/23(金) 18:17:23.83 0
優先出資で思い出したが、ソフトバンクはiPhoneの独占がなくなって生きていけるのか?

あうからiPhone出たら俺はそっちに変更予定
きっとあうもソフトバンクみたいに違約金負担してくれるのを見込んでる
324名無しさん@明日があるさ:2011/09/25(日) 20:29:28.44 0
>>300
まだ早いよ
3年終わるまで死に物狂いで仕事して、
CFPと証券アナリストとテクニカルアナリスト
取れば、どっか振り向いてくれるかもよー
325名無しさん@明日があるさ:2011/09/25(日) 22:39:53.16 0
テクニカルアナリストか、そんなのあるんだ面白いな
326名無しさん@明日があるさ:2011/09/25(日) 23:17:19.89 0
テクニカルアナリストは意味ないよ・・・
327名無しさん@明日があるさ:2011/09/26(月) 19:06:20.10 i
極端に過疎ってんな
もう書き込む気力すらないよな
この業界10年目だが、廃人寸前だよ
328名無しさん@明日があるさ:2011/09/26(月) 19:43:36.78 0
やめたい
329名無しさん@明日があるさ:2011/09/26(月) 20:29:31.11 0
やめるお
330名無しさん@明日があるさ:2011/09/27(火) 00:02:14.41 0
しにたい
331名無しさん@明日があるさ:2011/09/27(火) 06:37:13.44 0
異動の季節ですね
332名無しさん@明日があるさ:2011/09/27(火) 07:42:33.60 0
クソ上司異動しろ
333名無しさん@明日があるさ:2011/09/27(火) 09:28:31.37 0
みんなこれからどうする?
1年後の自分は何してますか?
5年後は?10年後は?
どうすればよいのですか。
334名無しさん@明日があるさ:2011/09/27(火) 09:37:59.74 O
とりあえず3年間耐えることしか考えてない
転職先なかったら今親が勤めてる小さい会社にコネで入るよ
335名無しさん@明日があるさ:2011/09/27(火) 09:50:56.14 i
>>327
10年耐えられるってことは20年耐えられる奴なんだろ。
俺は耐えられないと思ったからやめた。
336名無しさん@明日があるさ:2011/09/27(火) 11:14:28.89 0
辞めて半年経つが仕事見つからない
337名無しさん@明日があるさ:2011/09/27(火) 17:52:36.42 O
お前ら今期は100%いったかー?
338名無しさん@明日があるさ:2011/09/27(火) 19:28:37.54 I
その表現やめいw
339名無しさん@明日があるさ:2011/09/27(火) 20:23:39.53 0
今期もショートでした
340名無しさん@明日があるさ:2011/09/28(水) 11:41:35.90 O
今月新規まるで終わりそうなんだが
地場2年目
341名無しさん@明日があるさ:2011/09/28(水) 12:44:54.72 0
>>340
収益はちゃんとやったんだろうな?
342名無しさん@明日があるさ:2011/09/28(水) 14:32:41.90 0
うーっす。今なにしてんの?
343名無しさん@明日があるさ:2011/09/28(水) 16:14:57.91 0
寝てる
344名無しさん@明日があるさ:2011/09/28(水) 18:21:08.53 0


345名無しさん@明日があるさ:2011/09/28(水) 23:43:24.92 0
ks
346名無しさん@明日があるさ:2011/09/29(木) 13:56:18.21 O
確実に100%いかないからさぼる。もう知らん
347名無しさん@明日があるさ:2011/09/29(木) 14:47:06.28 0
気づいたら公園でぼーとしてる自分がいた。

月末で案件ない場合って支店でずっと電話してる?
放浪外交してる?
348名無しさん@明日があるさ:2011/09/29(木) 23:21:12.03 0
家に帰る
349名無しさん@明日があるさ:2011/09/30(金) 10:33:28.49 O
実家に電話。
350名無しさん@明日があるさ:2011/09/30(金) 22:19:36.19 0
お前ら土日なにすんの?
351名無しさん@明日があるさ:2011/10/01(土) 03:23:00.36 0
寝る
352名無しさん@明日があるさ:2011/10/01(土) 13:44:28.48 0
死にたい
353名無しさん@明日があるさ:2011/10/01(土) 15:34:24.40 0
証券の内勤職(システム)ならありかな?
転職しようかと思ってるんですが。
354名無しさん@明日があるさ:2011/10/01(土) 21:13:09.03 0
良かれと思って案内した商品は全部下がって
感謝されるためだったのに、逆に嫌われて
褒められるために走ってる割には毎日詰められてばかりで
必死で積んだ数字は月末で清算され、
収益収益喚くから仕方なくしたことがコンプライアンスで犯罪者扱いされ、
ボーナスなんて誰にも言えない金額で、
本当によくやってると思うよ。

355名無しさん@明日があるさ:2011/10/01(土) 22:23:41.69 0
やめたいけどすぐにやめられないのが嫌だ
辞表出したあとに会社行くとか気まずい
356名無しさん@明日があるさ:2011/10/01(土) 23:40:53.89 0
辞めたったー
357名無しさん@明日があるさ:2011/10/02(日) 12:43:05.75 O
丸三証券って募集してるけど、どう思いますか?
大手準大手より給料安いけど、自主営業っていうぐらいだからまだ人らしく仕事できますよね…
358名無しさん@明日があるさ:2011/10/02(日) 12:55:36.26 0
超ブラックじゃねーかよ
359名無しさん@明日があるさ:2011/10/02(日) 13:33:27.54 O
おまえらが辞めない理由ってなんなの?
どうせ給料だってゴミみたいもんだろ
8月一杯で止めたけどマジ正解だったわ
上司殴ってバックレるくらいしろよ。俺はそうしたぞ
何びびってるんだ
360名無しさん@明日があるさ:2011/10/02(日) 15:13:27.35 0
>>359
どこに勤めてたの?
361名無しさん@明日があるさ:2011/10/02(日) 16:08:36.97 0
給料は微妙に高いからなあ

安かったら決断もしやすかったかも
362名無しさん@明日があるさ:2011/10/02(日) 16:39:17.62 0
給料高いって野村と日興しかないじゃん
363名無しさん@明日があるさ:2011/10/02(日) 21:51:21.99 0
証券マンはマジで潰しきかんぞ・・・。
364名無しさん@明日があるさ:2011/10/02(日) 23:32:07.48 O
証券マンと投資用ワンルームマンションの営業だったら、どっちが底辺ですか?
365名無しさん@明日があるさ:2011/10/02(日) 23:40:02.09 0
どっちもクズ
366名無しさん@明日があるさ:2011/10/03(月) 01:24:45.57 O
皆…営業経験しか無ければ転職先は営業しかないぞ…

ソースはおれ

とりあえず公務員勉強始めるわw
367名無しさん@明日があるさ:2011/10/03(月) 03:40:49.21 O
投資マンションのほうが嫌われてるかんじ
368名無しさん@明日があるさ:2011/10/03(月) 08:36:11.73 0
希望退職募っているからやるしかないわ
369名無しさん@明日があるさ:2011/10/03(月) 08:50:29.18 0
このスレよくいくようになった

証券会社を辞めたい証券マンのスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1281012421/
370名無しさん@明日があるさ:2011/10/03(月) 14:26:17.09 0
三菱に続いてみずほも希望退職募ってるのか・・・大和はまだですか?
371名無しさん@明日があるさ:2011/10/03(月) 22:25:52.72 0
野村だってやっているじゃん今
372名無しさん@明日があるさ:2011/10/04(火) 08:26:37.47 0
ゆーろたん、ガンバq(^-^q)
373名無しさん@明日があるさ:2011/10/04(火) 12:03:37.26 0
やめたい
374名無しさん@明日があるさ:2011/10/04(火) 23:24:05.44 O
あと3日
375名無しさん@明日があるさ:2011/10/05(水) 20:02:34.54 0
過疎すぎだろ
376名無しさん@明日があるさ:2011/10/05(水) 22:32:14.89 0
それだけ死にそうってことだよ
377名無しさん@明日があるさ:2011/10/06(木) 18:08:43.89 O
早期退職申し込めばよかったorz
378名無しさん@明日があるさ:2011/10/06(木) 19:23:21.82 i
証券って設備とかないし人件費の費用に占める割合が多いんだと思うけど、
大量の人員投入して稼げない収益を、人減らしてどうやって稼ぐの?
ただでさえ営業の人海戦術が重要な業種なのに。
人数は減らさず給料下げるならわからるけど。これでノルマ達成できるようになるの?
379名無しさん@明日があるさ:2011/10/06(木) 23:31:23.56 0
人減らして給料減らすんだよ
380名無しさん@明日があるさ:2011/10/07(金) 11:26:49.79 0
本社で余ってるおっさんを辞めさせてくれ。人事とかさー。
能力開発とか研修とか似てる部署ありすぎでしょ
381名無しさん@明日があるさ:2011/10/07(金) 19:37:26.96 0
また優先出資証券…
382名無しさん@明日があるさ:2011/10/10(月) 02:07:10.65 0
デクシア破綻ktkr
うちの会社が駄目になる前に世界が駄目になってくれそう。これで外債や投信販売ができなくてもいいわけがつく
383名無しさん@明日があるさ:2011/10/10(月) 10:29:29.93 O
デクシア逝ったぁぁぁぁぁ!最近よく既発で出回ってたもんなぁ。リーマンショック以上のユーロショック来るで、これ。
384名無しさん@明日があるさ:2011/10/10(月) 11:27:01.94 0
>>383
ど素人乙
385名無しさん@明日があるさ:2011/10/11(火) 18:24:56.02 0
日経続進とかやふ〜で言ってるけど、なんかいいことあんの?
386名無しさん@明日があるさ:2011/10/12(水) 00:03:23.95 O
あ〜2013年、14年あたりには 仕組み債関連のあっせん、訴訟祭りになりそう。その前に転職しようかな・・・
387名無しさん@明日があるさ:2011/10/12(水) 06:06:38.87 0
お前らも大手金融機関の幹部の家の前でデモ起こせよ。
388名無しさん@明日があるさ:2011/10/12(水) 07:19:01.37 0
ADRあるしね
389名無しさん@明日があるさ:2011/10/12(水) 16:30:50.39 0
何で未だに対面取引する人がいるの?一般リーマンにも分かるように教えてくれw
てかお前ら純粋にすごいよな・・・
390名無しさん@明日があるさ:2011/10/12(水) 22:19:36.85 O
「熱心に来てくれるからおまえの顔たててやってやるよ」
新規で初回取引の時はわりとこんな感じのことを言って口座開いてくれる

たぶん関西の支店だからだろうな
首都圏ではなかなかこうはならないと思う
391名無しさん@明日があるさ:2011/10/12(水) 22:38:53.70 0
>>390
東京だけどそんな感じだよ
それ以外に空きようがないだろう。。
情がなければネットでやるって
392名無しさん@明日があるさ:2011/10/13(木) 00:01:43.84 0
情とかそういう問題なのかwワロタw
だって何回か取引したら100%損するのわかってるんだろ?
すごいよな・・・俺だったら一ヶ月間毎日松坂牛食べるわwwww
393名無しさん@明日があるさ:2011/10/13(木) 07:41:05.74 0
暇なんだよ。相手してあげる代わりに儲かるかもしれないギャンブル感覚で参加。
お金持ちって損してもあんま気にしない。
でも手数料とかには敏感。一番安いのはネットなのにw
394名無しさん@明日があるさ:2011/10/14(金) 07:15:30.60 i
>>389
なんで吉野家があるのに、外ですきやきなんか食うの?
395名無しさん@明日があるさ:2011/10/14(金) 07:19:26.10 i
なんでしまむらがあるのに、ショップで服買うの?
396名無しさん@明日があるさ:2011/10/14(金) 07:22:39.53 i
なんで3回転2000円のピンサロが大塚にあるのに、吉原予約するの?
397名無しさん@明日があるさ:2011/10/14(金) 07:49:04.93 0
>>393
つまりネットは最初からないことになってるのか
老人は未だにネット使えないのかよ

>>394
料理自体が違うだろwwwwww
>>395
全身湯に黒田
>>396
一回エイズノイローゼになってから風俗なんて行かない
今迄で一番辛かった。検査受けるまで毎日死ぬかと思った。
398名無しさん@明日があるさ:2011/10/14(金) 08:01:15.80 0
>>389
投資家視点でマジレスすると大手でしか取り扱ってないまたは
ネットだと不利な案件があるため
そういうういいやつが貰えるから付き合いで投信とかも買ってるんだよ
まぁ俺みたいな弱小だとあんま意味ないけどな
投信だけ買ってるのはただの馬鹿だと思う
399名無しさん@明日があるさ:2011/10/14(金) 09:53:10.06 0
>>398
確かに、公募やIPO目当てな人多い。新入社員見つけて口座作れば二年位はIPOももらえるから狙ってたり。
でも最近普通社債にもネットが食い込んで来てビックリした。

信用とかはネットでやっててもなんのバリューにはならなない。
400名無しさん@明日があるさ:2011/10/17(月) 18:28:47.69 0
401名無しさん@明日があるさ:2011/10/17(月) 22:13:05.57 0
IPOなんて詐欺なのがばれて値が付かなくなってるから
対面は完全にオワコンということでいいの?
402名無しさん@明日があるさ:2011/10/18(火) 05:23:38.15 0
金ふんだくる仕事に誇り持てよ!
てめぇらが日本を支えてんだろう!
403名無しさん@明日があるさ:2011/10/18(火) 11:34:25.14 O
実際絞りとった金は日本国外に流れてるわけだが
404名無しさん@明日があるさ:2011/10/18(火) 20:13:04.10 0
お客様もこの業界もよく分からなくなってきた
405名無しさん@明日があるさ:2011/10/18(火) 23:10:16.33 0
日興、JICA債主幹事外れる インサイダー疑い巡り
http://www.asahi.com/business/update/1018/TKY201110180423.html
406名無しさん@明日があるさ:2011/10/18(火) 23:11:18.08 0
ゴールドマン、3年ぶり赤字 7〜9月期
http://www.asahi.com/business/update/1018/TKY201110180601.html
407名無しさん@明日があるさ:2011/10/19(水) 22:44:04.08 0
野村HDがGEキャピタルの中国子会社買収へ=関係筋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000937-reu-bus_all
408名無しさん@明日があるさ:2011/10/20(木) 22:04:41.41 0
過疎ってるな
みんなどうした?
409名無しさん@明日があるさ:2011/10/20(木) 22:25:22.09 0
疲れきった
410名無しさん@明日があるさ:2011/10/20(木) 23:30:35.05 0
荒れる証券界“リストラ残酷物語”…明日が見えない
http://news.livedoor.com/article/detail/5953474/
411名無しさん@明日があるさ:2011/10/21(金) 19:49:20.48 i
つかれた…
412名無しさん@明日があるさ:2011/10/24(月) 13:58:39.42 i
ツライ
413名無しさん@明日があるさ:2011/10/24(月) 15:15:22.54 O
新規取れん
他社取先狙っても「大損してるから」で一蹴される

詰んでるわ
414名無しさん@明日があるさ:2011/10/24(月) 19:55:41.28 0
>>413
損させてる他社は足が遠退くんだからチャンスだぞ!
他社で損してる商品をしっかりフォローして信頼を勝ち取ることが一番の近道だ。

って下げてるときに毎回言ってる上司なんなん?聞きあきたわ
415名無しさん@明日があるさ:2011/10/24(月) 21:08:18.53 O
上司(おっさん)たちは自分が若手の頃やってた新規開拓と今の若手がやってる新規開拓の難易度の違いを知るべき

日経平均が2,3万あってコンピュータも普及してない時代なら普通にまわってるだけでも取れただろうよ
あくまで想像でしか言えんけど

今となっては「証券マン=詐欺師」が世の常識
416名無しさん@明日があるさ:2011/10/24(月) 23:37:36.46 0
パソコン使えない世代が消えるのがあと20年。
大手三社しか生き残らないでしょ・・・営業以外でも上場手数料とかで稼いでるのは3社だけだよね・・・
417名無しさん@明日があるさ:2011/10/25(火) 10:28:05.65 0
3社というより野村、大和の独立2社と三菱、みずほ、日興の銀行系3社の計5社は生き残るんじゃね?
訪問押し売り・騙し売り(リフォーム詐欺)とかのせいで飛び込みは昔に比べ確実に難しくなってると思う。
何よりもカメラ付きインターホンのせいで直接会話もできないのが厳しい。
418名無しさん@明日があるさ:2011/10/25(火) 11:41:11.38 0
20年前、年収400万のパイロットが誕生するなんて誰も想像しなかった。
今となっては鉄道の運転手と同じ程度の仕事になってしまった
証券営業も、激安のネットが参入してるからオワコンの職業。戦う相手は人間ですらないから、先細りは避けようが無い
60までもたないだろうな。この仕事は。
419名無しさん@明日があるさ:2011/10/25(火) 14:38:26.61 O
そんなこと言わないでくれよ
そこそこの学歴の新卒カードを使ったのが虚しくなるだろ
420名無しさん@明日があるさ:2011/10/25(火) 23:31:59.89 0
SMBC日興証:7−9期の純利益67億円−トレーディングが下支え
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aVAdnEmiH_MU
SMBC日興証券の中間決算は最終益4割減 株安の影響で
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111025/fnc11102516540013-n1.htm
421名無しさん@明日があるさ:2011/10/25(火) 23:58:03.37 0
うちの会社の決算はひどいだろうなー
422名無しさん@明日があるさ:2011/10/26(水) 00:08:10.49 0
夕刊フジに証券マン冬の時代、リストラの嵐みたいなこと書いてあったけど、
お前ら大丈夫なの?

俺も同じく冬を迎える業界にいるから人ごとじゃないよ。
コロコロ法律や省令変えるんじゃねえよクソが。
423名無しさん@明日があるさ:2011/10/26(水) 18:32:20.90 O
金ある老人も減ったし証券以外に目がいく
中間層はもう投資や証券会社にいいイメージはないし
下層は金がない

最近流行りのネットも結局過剰サービスで共倒れ、しかも元資金はそんなにない
海外の金持ちは日本の証券会社はさけるだろうし

俺なんか株を買うって発想がねえわ
今売ってあとで買う、つまりもう日本には期待してねえのよ

よその業界だけど証券は冬の時代にしか見えん
424名無しさん@明日があるさ:2011/10/26(水) 19:35:34.89 0
売りからいけば儲かるのになんで買うんだろうな
証券マンだけどそう思うわ
答えは、コンプラの関係があって信用が面倒くさいからなんだけどな
425名無しさん@明日があるさ:2011/10/26(水) 22:25:04.29 0
お前らのところ、本店の社員どうなってる?
営業に転換されてザマァって感じかもしくはスパッと辞めてる?

支店の事務社員は減りまくってるね。派遣のババアがどんどん消えてってるw
426名無しさん@明日があるさ:2011/10/27(木) 10:24:46.01 0
>>424
お前バカ?
427名無しさん@明日があるさ:2011/10/27(木) 23:12:13.74 0
野村と大和の7─9月期決算は赤字予想、格付けへの影響に注目
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23860420111027?rpc=165&sp=true
428名無しさん@明日があるさ:2011/10/29(土) 02:17:39.05 0
>>419
金融に新卒カード使うのはアホだった
再三ゼミの先生がメーカーとかも受けろと言ったのを聞かないで飛び込み、今四苦八苦
若い時の苦労は買ってでもしろと言うが、いつこの苦労を売れるんだ?
429名無しさん@明日があるさ:2011/10/29(土) 15:50:48.41 O
売りどころがなくロスカットされるだけじゃね
そうして高く買って安く売る
安くかった老人達の肥やしになるだけさ

証券も苦労も先に買うより売るだな今時
この業界だからこそ分かる皮肉だな
430名無しさん@明日があるさ:2011/10/29(土) 16:39:39.29 0
とはいえもう入ってしまったから抜け出せない
証券アナリストでも勉強しようぜ、本社行ければなんか変わるだろ
431名無しさん@明日があるさ:2011/10/31(月) 12:40:24.08 0
本社人大杉だろ…
切るか営業に回せよ
432名無しさん@明日があるさ:2011/10/31(月) 20:42:07.78 0
とりあえず口座開けろ開けろうるせえ
数字も結局ノルマに支店でとどかねぇ

結局配属先と上司ですべてが決まる
いかれてるぜ
433名無しさん@明日があるさ:2011/10/31(月) 21:39:10.71 0
為替介入とはなんだったのかww
434名無しさん@明日があるさ:2011/10/31(月) 22:21:53.41 0
大和で誰か辞める奴いない?
43545歳:2011/11/01(火) 19:16:10.25 O
>>430
アナリストなんか、糞にもならん。
若いんなら、他探せ。
436名無しさん@明日があるさ:2011/11/01(火) 22:34:06.38 0
どんなにきつくても給料だけはいいから辞められん

辞めたくなっても結局、そこを天秤にかけてこの仕事でやっていく気になる

この繰り返し
437名無しさん@明日があるさ:2011/11/01(火) 22:58:19.28 O
そうなんだけど、仕事自体はつまらんから、詰められる事の対価が給料と考えるようになるんだよな。
20年やると本当に虚しい。今の時代簡単には職も見つからないんだろうが、
今思えば、金じゃなくてやりがいだと思う。
438437:2011/11/01(火) 23:01:02.00 O
もちろん、この仕事にやりがい感じる奴らもいるんだよ。
俺は合わないだけ。
439名無しさん@明日があるさ:2011/11/01(火) 23:14:59.61 0
野村まとめ

野村HD最終赤字283億円 中間決算
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/11/01/20111102k0000m020131000c.html
野村ホールディングス赤字283億円 欧州債務危機が波及
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111101/bsg1111012150024-n1.htm
野村、経費圧縮12億ドルに拡大=低迷の欧州中心に人員削減−国内の人員・給与減も
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011110100904
野村が8億ドルの追加コスト削減、7─9月期は460億円赤字
http://jp.reuters.com/article/jp_financialcrisis/idJPJAPAN-23943320111101?rpc=165
440名無しさん@明日があるさ:2011/11/02(水) 00:20:58.31 O
日興若手だけど、給料安いぞ…働いてる割りに。
441名無しさん@明日があるさ:2011/11/02(水) 02:17:06.51 0
APECの開幕が11月12日だからそこまでに圧力をかけたいとこだね!!
東京都千代田区】 11/4(金) TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動

日時・内容:
平成23年11月4日(金)

12時00分 準備 第二議員会館前
13時00分 国会大包囲!国民行動 第二議員会館前
国会周辺・議員会館前・首相官邸前等での抗議行動
(〜15時00分)

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい

主催:
頑張れ日本!全国行動委員会
草莽全国地方議員の会
チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
442名無しさん@明日があるさ:2011/11/02(水) 18:24:39.68 O
根暗なやつがこの業界来たらまずいですか?
ちなみにカラオケ飲み会大嫌いです
443名無しさん@明日があるさ:2011/11/02(水) 20:39:39.50 0
>>442
その会社、支店のカルチャーによるんじゃないか
少なくともうちの場合、もし若手なら、カラオケで歌わない、飲み会で飲まないはありえない

心の中でどんなに嫌いでもいいんだよ。それを殺して、その場の空気に迎合できるかどうかだ
444名無しさん@明日があるさ:2011/11/02(水) 22:41:15.56 0
ダイヤモンドの記事は現実におこるのかね

野村がメガの軍門に下るなど考えられんのだが
445名無しさん@明日があるさ:2011/11/02(水) 23:54:29.20 0
【雇用】希望退職後も再就職厳しく…証券業界にリストラの嵐[11/10/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319154781/l50
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/10/21(金) 08:53:01.96 ID:???
証券業界が厳しいリストラに見舞われている。
経営環境が厳しさを増す中、証券各社は経営の効率化を図るために人員削減策として
相次いで希望退職を募っている。
ところが手を挙げた元従業員の多くは再就職が難しいという厳しい現実が
待ち受けている。(夕刊フジ)

世界同時株安の影響は国内証券にも打撃を与えた。従業員の大幅な配置転換に踏み切ったのが
大和証券グループ本社。
今年4月以降、約550人の社員を主に営業部門へ配置転換、営業現場のてこ入れを図った。

また、三菱UFJモルガン・スタンレー証券では希望退職への応募が殺到、
全社員の約2割に相当する1200〜1300人程度を削減する方針だ。
みずほ証券も国内の社員数の5%に当たるおよそ300人をめどに希望退職の募集を実施、
最大手の野村ホールディングスでも人員削減に踏み切る方針で、削減の中心となる欧州では
従業員の5%程度を減らす計画とされる。
446名無しさん@明日があるさ:2011/11/03(木) 01:03:36.67 0
>>441
TPP阻止はいいがそんなアホくさい名前の団体と一緒になりたくない。
447名無しさん@明日があるさ:2011/11/03(木) 10:02:56.57 0
三菱UFJって一気に2割も減ったらどうやって回すんだろ
残った奴は手数料上位客もらえそうでウマーだな
448名無しさん@明日があるさ:2011/11/03(木) 10:42:02.91 0
「詐取金ほとんど競馬に」 証券元社員に懲役7年
(11/01 21:00)
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/211101054.html

架空の投資話で顧客から1億2000万円あまりをだまし取ったとされる大手証券会社「SMBC日興証券」の元社員の男に、
東京地裁は懲役7年の実刑判決を言い渡しました。
山下克博被告(45)は2009年から去年にかけて、顧客の親子に対して「投資すれば10%以上の商品券をつけて返金する」と
うその投資話を持ちかけ、合わせて1億2700万円あまりをだまし取ったとして起訴されました。
山下被告は起訴内容を認め、検察側は懲役8年を求刑していました。判決で、
東京地裁は「だまし取った現金を一日に数百万円単位で競馬につぎ込むなどして、そのほとんどを失った」と指摘しました。
そのうえで、「十数年来の顧客である被害者らの信頼につけ込んだ巧妙で悪質な犯行だ」として、懲役7年の実刑を言い渡しました。


日興証券元社員に実刑判決 顧客から1億2千万円詐取
http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY201111010495.html
顧客らにうその投資話を持ちかけ、現金1億2700万円余りをだまし取ったとして詐欺罪に問われた
日興コーディアル証券(現・SMBC日興証券)の元営業専門社員・山下克博被告(45)=懲戒解雇=に対し、
東京地裁は1日、懲役7年(求刑懲役8年)の判決を言い渡した。



詐欺罪の証券元社員 懲役7年
11月1日 16時21分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111101/t10013655071000.html
架空の投資話を持ちかけて顧客から1億2000万円余りをだまし取った罪に問われたSMBC日興証券の元社員に、
東京地方裁判所は「顧客の信頼につけ込んで多額の金をだまし取った悪質な犯行だ」として、懲役7年の実刑を言い渡しました。
449名無しさん@明日があるさ:2011/11/03(木) 12:58:21.62 0
いよいよ21日から前引けが11時半になるね。
もっと飯を食う時間がなくなるねw
昼食時間が4分→36秒くらいになるのかなww
450名無しさん@明日があるさ:2011/11/03(木) 15:01:31.00 0
地場でもない限り取引時間とか関係ないじゃん。
投信と外債がメインなわけだし。
451名無しさん@明日があるさ:2011/11/03(木) 18:51:23.70 O
>>440
わかる
ボーナスも少ないよな

しかも退職金無いしさ
452名無しさん@明日があるさ:2011/11/03(木) 20:44:37.55 0
え、おまえら昼飯4分とか36秒とか食べる時間あるの?
うらやましいな
流石中堅証券
453名無しさん@明日があるさ:2011/11/03(木) 22:36:27.03 0
俺は40分はたっぷり取らせてもらうが
454名無しさん@明日があるさ:2011/11/03(木) 23:06:25.49 0
俺も40分。大手。
455名無しさん@明日があるさ:2011/11/03(木) 23:50:25.15 0
ここはリテール限定?
外資投資銀行トレーダーのおれはどこに行けばいいだろうか。ぶるーむばーぐanywhereのせいで24時間勤務だわ(´Д`)
456名無しさん@明日があるさ:2011/11/04(金) 00:56:14.85 0
おかしな話だ
年々便利になっているのに昼飯時間が減るんだもんな
本来なら昼飯時間を増やすために技術を発展するべきなんだよな
証券に限らず本当に便利な快適な生活のために技術を発展するべきだったんだよ
457名無しさん@明日があるさ:2011/11/04(金) 01:49:29.16 0
>>455
年収教えろください
458名無しさん@明日があるさ:2011/11/04(金) 22:16:00.35 0
昼飯時間が減るとか言ってる人はなんなんだ

そんなに締め付けが厳しいのか?俺も大手だが>>453-454と同じく40分はしっかり取ってる
459名無しさん@明日があるさ:2011/11/04(金) 23:02:23.10 0
大手証券が軒並み赤字転落で大リストラへ、縮小均衡しか打つ手ない証券界の現実

http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/8da69826b8d50eccd7c30c71380c4753/
460名無しさん@明日があるさ:2011/11/04(金) 23:52:45.80 0
損保の査定担当だが楽だよ!一年目だけど手取り25万だしノルマないし。
拘束時間とサビ残はヤバいけど
461名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 01:28:12.77 0
40分ってどんだけ神職場だよwこれがデフォじゃないのかw?

11時半に引けるとして、11時35分くらいまで集計。外交に出てたやつが集まりだす。
11時40分〜11時50分まで全体の前で支店長が切れだす。
11時50〜12時まで管理職だけで会議(いつ終わるかわからないから飯にいけない。便所とか一服くらい)
12時〜12時10分 課長が課ごとに気合を入れる
12時10分〜12時15分 テナントのすぐ横のコンビニに飯を買いに行く
12時15分〜12時20分 飯を食う(パソコンの前で)
12時20分〜寄り付きに備える。
462名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 01:45:57.43 0
そもそも勤務時間は何時から何時よ
463名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 02:04:11.98 0
>>462
7:00〜21:00
464名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 09:40:35.74 0
>>461
それたぶん地場だけ
465名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 10:40:06.09 0
ほとんどQuickの前にいないや
投信でじぽん投信…
466名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 11:37:49.56 0
地場のやつとは話は合わんだろうな
467名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 13:24:40.97 0
地場のやつに聞きたいんだが、こんな相場でどうやって数字やるんだ?
良くも悪くも大手なら嵌め込み商品があるからんからんでもないんだが。
それでもきついっていうのにおまいらすごいよ!
468名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 17:44:28.87 O
収益の大半が投信短売乗換
右から左に左から右にで手数料絞り取ってるよ
ひどいケースだと買って受渡日くる前に売って他のに換えたりとか

間違いなく俺ら死んだら地獄行きだな
469名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 17:55:11.08 0
>>468
はは、冗談だろ?
470名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 19:20:05.51 0
>>468

受け渡し日来る前に売るってできるのか?
471名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 19:47:14.78 0
ネ、ネタだよな?ネタだと言ってくれ…。
地場って株でゴロゴロやるイメージがあったけど違うのか?

うぅ…土曜日が終わってしまう…
472名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 21:17:41.14 0
>>468が信じられない

さすがにネタだろ?そんなの誰が許すんだよ
473名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 23:23:59.67 0
大手より地場のほうが決算マシだったけどね
474名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 23:38:53.36 0
ここ見てると、絶対に証券マンに自分の資産運用の相談なんかしたくなくなるなw
どいつもこいつも顧客の利益より、ノルマ達成の事しか頭にないからな。
こんなモラルの低い業界他にあるかね?
475名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 23:57:14.79 0
>>474
賃貸や住宅だってムダに高いの買わせようとするし、服だって浪費させまくってる
マスコミの悪さは言わずもがな。多かれ少なかれそういうのはある
476名無しさん@明日があるさ:2011/11/06(日) 01:03:13.78 0
証券会社は間違いなく"多かれ"だろうな
477名無しさん@明日があるさ:2011/11/06(日) 01:20:29.31 0
要約すると情弱を釣って手数料を稼ぐのがソルジャーの仕事なんだろ?
人を騙すやつほど好成績ってわけだな。
478名無しさん@明日があるさ:2011/11/06(日) 04:56:14.05 O
みんな騙し尽くしたせいで新規開拓なんか無理だわ
479名無しさん@明日があるさ:2011/11/06(日) 06:13:59.34 O
赤の他人に自分の金儲けを丸投げしてるんだから適度に騙されろよって感じ
480名無しさん@明日があるさ:2011/11/06(日) 12:32:57.25 0
>>479
んなこと言ったら、ほとんどの商売が当てはまるじゃん。
さすが証券脳は違うね。
481名無しさん@明日があるさ:2011/11/06(日) 12:42:46.42 0
でも数年前に比べたらコンプラはすごく厳しくなったと思わないか?
世間で言われているほど無茶なことはやりにくい。同じ大手の他社の友人がいるが同じこと言ってる
482名無しさん@明日があるさ:2011/11/06(日) 15:01:09.46 0
地場の友達に聞いたらコンプラゆるゆるでびっくりした。
80以上とか不招請だからその分地場に老人が流れてるのかな。事前申請とか面倒すぎる。
大手は本社の無駄も多いと思うんだよなぁ
483名無しさん@明日があるさ:2011/11/06(日) 17:06:08.64 0
>>468
とある証券会社の課長かなんかそれで去年捕まってたから
絶対ないとは言えないが、ウチの会社は絶対にそんなことできない。
484名無しさん@明日があるさ:2011/11/06(日) 17:58:05.07 0
>>470
デイトレだって、その日のうちに売れるじゃん
うちは翌営業日から売れるけど
485名無しさん@明日があるさ:2011/11/07(月) 00:08:58.26 0
それだったら客注にするしかないよーな
ネットで流してもらうとか。
でも絶対監査に詰められるよーw
486190:2011/11/07(月) 23:37:38.63 0
証券に転職したいです。
487名無しさん@明日があるさ:2011/11/08(火) 20:45:45.84 0
野村おわた
488名無しさん@明日があるさ:2011/11/08(火) 21:35:49.41 0
野村潰れるのが現実味をおびてきた
もう日本に証券は必要はないのかね
489名無しさん@明日があるさ:2011/11/09(水) 00:47:18.39 0
何があったの?
490名無しさん@明日があるさ:2011/11/09(水) 01:00:04.92 0
株価爆下げ
491名無しさん@明日があるさ:2011/11/10(木) 13:21:13.68 O
なんか格下げされたんですけど…
492名無しさん@明日があるさ:2011/11/10(木) 14:05:00.29 0
さみい
493名無しさん@明日があるさ:2011/11/10(木) 14:15:19.19 0
野村つぶれはしねーだろ
494名無しさん@明日があるさ:2011/11/10(木) 16:08:57.42 O
寒すぎこの時期に新規とかもう無理だろ
495名無しさん@明日があるさ:2011/11/11(金) 13:15:41.87 O
新規できない…
人間扱いされなくなってきてる
496名無しさん@明日があるさ:2011/11/11(金) 15:03:59.41 0
>>495
お前みたいなクズはこの業界
この社会に向いてないからやめるといいよ(^^)
497名無しさん@明日があるさ:2011/11/11(金) 23:10:41.56 0
>>495
口座あけるまで帰ってくんな
498名無しさん@明日があるさ:2011/11/11(金) 23:30:00.15 0
みんな厳しいのう
499名無しさん@明日があるさ:2011/11/12(土) 02:16:22.51 0
>>495
大丈夫。新規ができなくてもおまいが人間であることは間違いない。
この業界が異常なだけだ。体に気をつけてガンガレ!
500名無しさん@明日があるさ:2011/11/13(日) 22:43:52.33 0
経験からしたら、イタリアかどこかが潰れてリーマン級のが来たら
新規作りたい放題。
もう少し待て
501名無しさん@明日があるさ:2011/11/14(月) 10:08:40.95 O
外債地獄始まりました
502名無しさん@明日があるさ:2011/11/15(火) 09:49:55.25 O
証券業界寒そうだな。
転職してよかった
503名無しさん@明日があるさ:2011/11/15(火) 22:36:37.77 0
転職決まってからスレ見るとメシウマでたまらんな
504名無しさん@明日があるさ:2011/11/15(火) 22:56:15.36 0
>>503
確かにね。よくあんな地獄に居れたな、と我ながら関心するから。
505名無しさん@明日があるさ:2011/11/15(火) 22:58:40.41 0
そうなんだ。よほどいい転職をしたんだな

確かに厳しいが、俺は特別しんどいとは思わない
この収入を捨ててまで転職したいとは考えられないな
506名無しさん@明日があるさ:2011/11/16(水) 01:36:45.35 O
野村ですら赤字、リストラで給料…
強がってんのかなって思う
それは同じ業界だから

ちなみにどこ?
507名無しさん@明日があるさ:2011/11/16(水) 02:55:28.60 O
地場で30歳年収450ぐらいって証券マン辞めて正解だよね?
次決まるか怪しいけど…
508名無しさん@明日があるさ:2011/11/16(水) 12:40:31.40 O
450ってうちだったら3年目で到達するわ
同じ地場だけど
509名無しさん@明日があるさ:2011/11/16(水) 16:57:42.49 O
今じゃ450万でサラリーマンの全体平均より上って言う話だから、入社数年目ならまぁもらえてる方なのか
510名無しさん@明日があるさ:2011/11/16(水) 18:41:46.33 O
自分も転職したものだけど>>505みたいな人マジで尊敬する〜
確かに収入は落ちたけどあの時より充実してる

自分の中では金<<<仕事だから

自分等とは価値観が違うんすね〜メンタル強くて尊敬しますわ
511名無しさん@明日があるさ:2011/11/17(木) 17:31:42.86 0
事務機販売の飛び込み営業も地獄って聞くけど、どっちがつらいんだろうな?
512名無しさん@明日があるさ:2011/11/17(木) 19:01:35.28 0
辛くない飛込み営業ってあんの?
このままだとマジで飛び込んでしまう
513名無しさん@明日があるさ:2011/11/17(木) 22:18:52.00 0
こんな仕事に命かける必要はないよ。
誰も悪くないから。
相場が悪いだけだから。

514名無しさん@明日があるさ:2011/11/18(金) 19:28:57.15 O
大手証券リテールの大店とホールってどっちがきついの?
515名無しさん@明日があるさ:2011/11/20(日) 11:26:39.82 0
大店ならまだましだ。
やってもやらなくても目立たない。20人以下の店はヤバイ
516名無しさん@明日があるさ:2011/11/20(日) 11:34:55.71 0
インドネシア債売れない・・・
517名無しさん@明日があるさ:2011/11/20(日) 16:56:36.54 O
高卒負けニートだけど株式で年収2000万w
お前らしっかり働けよカスwww
518名無しさん@明日があるさ:2011/11/21(月) 14:27:28.28 O
山田電気のトイレに入ってかれこれ1時間半が経過しました。

便所飯ではなく便所睡眠を取っていました。


ほんとサンクチュアリだよなートイレって。
519名無しさん@明日があるさ:2011/11/21(月) 15:27:04.91 O
かれこれコンビニトイレに20分いる…客が来てなげぇよ糞とか言うから余計出れないよ…
便器に流されて清浄されたい…
520名無しさん@明日があるさ:2011/11/21(月) 21:02:28.40 0
前場長すぎるようぅぅぅ
521名無しさん@明日があるさ:2011/11/21(月) 22:42:47.35 0
昼飯なんてもともとゆっくり食えないし
罵声の時間が短くなっただけありがたい
522名無しさん@明日があるさ:2011/11/21(月) 23:43:13.41 0
取引時間延長したんだから、その分契約取ってこいよな。
簡単だろ?
523名無しさん@明日があるさ:2011/11/22(火) 00:00:06.33 0
今の相場だと9割は儲かるって言えば??いってないからだめなんだよ。押せ押せごりおせねじこめ
524名無しさん@明日があるさ:2011/11/23(水) 02:07:40.03 0
証券マンって楽だよな。
身銭切るわけじゃないから、勧めた株が暴落しても懐痛まないし。
身銭切って取引してる立場からすれば、羨ましい限り。
525名無しさん@明日があるさ:2011/11/26(土) 14:14:25.35 O
業界のこと何も知らねぇやつは帰れ
526名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 00:47:55.08 0
親から、証券屋に逝くなと言われたけど、なんですか?
日本の証券取引所を支えているリーマンなのに、なんでだろうw
リーマンショックから日本を立て直したのは、
この業界の頑張りがあったからこそでしょ。
親には、そう言っておきました。
527名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 00:52:53.83 0
就職先くらい自分の意思で決めろ。
528名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 01:02:21.09 0
>>527
就職活動をする頃に、親と話してたときのひと場面。
現在は、市役所に勤務。
529名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 01:46:45.49 O
新人だけど準大手証券を来月に辞めます…

皆さん本当に体に気をつけて頑張って下さい…
530名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 01:59:06.84 0
>>529
準大手とか必要ないだろう、辞めるところ
そんなちっぽけなプライドが、
今までズルズルと無駄な時間を過ごすことの原因になったんだぜ
早く気付け
531名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 20:46:37.04 0
>>529
あのさ、自分以外の証券マン全員がボロボロになってると思うなよ
体の心配されても余計なお世話だ。心身のストレスとはうまく付き合ってるよ

次はもっと自分に合った職がみつかるといいな。がんばんな
532名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 22:05:34.64 O
おまえら容赦ないな

まぁ確かにくだらんプライド持ってたらこの業界やっていけんよ

このご時世に入社したのは気の毒だが
上の人間だってそれなりの事を色々耐え抜いてきた過去があるんだよ
半年そこそこで消える新人に労われる程やわではない

とりあえずお疲れ様でした
533名無しさん@明日があるさ:2011/11/29(火) 07:54:46.58 0
毎朝同じ時間に地場証券に勤めている証券マンを見るんだが、哀愁漂ってるよ。
534名無しさん@明日があるさ:2011/11/29(火) 12:52:12.69 O
新人だけど、覚悟決めて入ってきたから何も思わない。

机蹴られないし、胸倉捕まれないし、四季報も飛んで来ない。

バブルで高給貰ってたおっさんには腹立つけど。
535名無しさん@明日があるさ:2011/11/30(水) 00:16:04.69 O
ノルウェー死亡で訴訟くるかな?
もう終わりな気が…
536名無しさん@明日があるさ:2011/11/30(水) 05:20:22.42 O
もう資本主義おしまいだな。
一回戦争でも起きてリセットしなきゃ
537名無しさん@明日があるさ:2011/11/30(水) 19:38:35.20 0
>>536
おまえの頭の中でやってろ、バーかw
538名無しさん@明日があるさ:2011/11/30(水) 20:02:12.76 O
いまどき証券マンってw
539名無しさん@明日があるさ:2011/11/30(水) 21:58:15.04 0
社会の歯車にもなれない無職か
NNTが騒いでるな・・・

働こうな?な?
540名無しさん@明日があるさ:2011/11/30(水) 22:03:11.17 0
【決算】野村など証券大手3社が純損失 欧州債務問題響く[11/11/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320195168/l50
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/11/02(水) 09:52:48.01 ID:???
証券最大手の野村ホールディングス(HD)が1日発表した今年9月中間連結決算は、
純損益が283億円の赤字(前年同期は33億円の黒字)となった。
欧州の政府債務(借金)問題による世界的な株価低迷などを受け、海外の収益が
大幅に悪化したため。
経費抑制に向け、9月から実施している海外の約380人の削減に加え、
国内外で1年かけて数百人規模の社員を減らすとみられる。

541名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 18:40:30.03 0
今度、知り合いが浜銀TTに行くんだけど、いきなりリストラとかないよね。
なんか紹介では、これから支店を増やしていくとかで、将来性はありそうなんだけど。
素直に信じていいのやら、やや不安。
542名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 18:43:49.71 0
なんで浜銀が涙流してるんだ??とおもったらまじでそんな会社あるのか・・・
対面はオワコンだと思うよ・・・あと10年もすればパソコン使えない世代はみんな死ぬし・・・
543名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 19:18:50.63 0
なるほど、参考になりました。
ありがとうございます。
544名無しさん@明日があるさ:2011/12/01(木) 21:47:36.73 0
おいおい、証券マンにもオワコンとか言う奴がいるのかよ・・
545名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 16:11:16.03 0
>>474
銀行
546名無しさん@明日があるさ:2011/12/02(金) 18:28:52.61 0
政治家
547名無しさん@明日があるさ:2011/12/03(土) 08:36:26.77 0
いやいや、すごい、これほど公務員が「憧れの的」、後から考えれば、絶対
倒産の恐れのない「超安定職場」って今頃気づいた民間人の間抜けさが良く見える。
「失敗したなー」って思ってるから、叩くわ、叩くわwwwたとえ臨時でもいいから
募集に応募したら?ま、そんな根性すぐ見抜かれるよ、「誠に残念ながら今回はご希望に沿えませんでした、
貴殿のご健勝とご活躍を今後ともお祈り致します」って返事が来るから、やってみなww
たとえ安い月給でも、ここで喚いてるバカな奴が有無を言わさず取られた税金が元だと思うと
「納税の義務」に何の抵抗感もねえや、「回収してる快感」さえ覚えるわ、アー良い気持ちwwww
548名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 15:12:36.68 0
>>547
金で言えば証券のほうが圧倒的にいいけどな・・・
金融に限らず、ある程度そこそこの学校でて
普通にやってきた人間にとっては民間企業のほうが待遇の面で言えばいいと思うんだけどね・・・

ただ俺はこの仕事やって、人生金じゃないって思うようになった・・・人生観っていうかな。
公務員のようにほとんど仕事しないで証券の7割くらいもらえるならそっちのほうがいいかもしれん・・・
549名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 15:14:33.64 0
>>548
>公務員のようにほとんど仕事しないで
これは50代以上のオッサン、オバサンの特権だよ。
若手は結構忙しい。

らしい。
550名無しさん@明日があるさ:2011/12/04(日) 21:04:29.40 0
>>548
おい、カス。
証券という野暮な業界に入って、そんな気持ちになったんだ
もっと早く気付けよ、カスw
551名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 00:58:50.36 0
俺の友達公務員だけど世間で言われているぐうたらではないよ
そういうのって民間なら出向とかリストラされた世代だね
元々倍率割れ世代で年食っても首にならないからそのまま居続けるだけの話

若手も証券と比べれば仕事量は少ないけどそこまで楽でもないぜ
そもそも公務員の仕事って福祉とか下水とか土地とか教育とか今の時代おかしい人間相手にするとこじゃね?
552名無しさん@明日があるさ:2011/12/05(月) 22:06:01.53 0
俺も公務員は、世間で言われているほど楽ではないと思う
団塊前後の世代は例外として、自分と同世代の人間は色々しんどそうだ

俺は嫌なこともあるが、他の仕事の方が絶対に楽だと思えるほど
この仕事がきついと思えないし、何より待遇がいいからな
553名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 01:03:41.11 O
公務員で本当に楽なのは県庁や市役所勤務の一部の職員
官庁税務署警察年金関係は肉体的精神的にハードっぽい
554名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 01:14:53.33 O
対面は十年後どころかもう終わってるぞ。
ボケた老人以外新規にならない
俺がこの業界にいた一年前は投信で損した無知な年寄り新規にしてたけど
今は投信で損した奴らもあらかた別の商品に切り替えただろ
555名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 16:49:16.86 O
いや普通に60代退職直後のおっさんでも新規取れるけど
テレビ新聞が円高円高騒いでくれてるんだから通貨選択型とか売りやすいだろ今
556名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 17:41:21.32 0
通過選択型に未来ないって聞いたけど
為替予約だもんねあれ
557名無しさん@明日があるさ:2011/12/06(火) 22:25:15.73 O
通貨選択は今金融庁がうるさいからな

今も問題になってるけど数年後にもっとひどいことになりそう
558名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 01:25:58.76 0
親から、証券屋に逝くなと言われたけど、なんですか?
日本の証券取引所を支えているリーマンなのに、なんでだろうw
リーマンショックから日本を立て直したのは、
この業界の頑張りがあったからこそでしょ。
親には、そう言っておきました。
559名無しさん@明日があるさ:2011/12/15(木) 21:20:28.89 0
コピペとか暇なことしてる暇があったら営業いってこい
学生は帰れ
560名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 09:35:06.01 O
リーマンショックから日本は立ち直ってません
561名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 12:48:32.33 0
復興国債
562名無しさん@明日があるさ:2011/12/16(金) 22:54:52.11 O
復興国債ってノルマあるの?
563名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 18:31:48.34 O
新規の客が某証券会社で100万買って3,000円のギフト券貰ったってさ
国債の収益って40銭くらいだろ
いいのかよそれ
564名無しさん@明日があるさ:2011/12/17(土) 21:41:51.14 0
さすがにそれはないだろ
565名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 01:28:18.20 i
転職した身から言わせてもらうが、この業界の営業は全く潰し効かないぞ。
若手はホントに早いうちに考え直すべき。
566名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 13:10:19.86 0
>>563
みずほか。収益より資金導入目的でやっているんだろ
567名無しさん@明日があるさ:2011/12/18(日) 20:21:32.75 0
転職して尚ここに来る意味が分からないけど、若手に考え直せって余計なお世話

結局、どういう理由があろうとほとんどのケースは自分に負けただけ
辞めた人間は認めたがらないだろうけどな。一生懸命やってればやりがいのある仕事だよ
568名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 18:04:34.62 i
こーゆースーパーマンみたいな人間も少しはいるんだろうな。
ただ、普通の人間には基本的には向かない仕事。
569名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 20:08:53.12 0
>>567
今になったらわかるってw
おっさんの戯言がなw
570名無しさん@明日があるさ:2011/12/19(月) 22:38:09.85 O
やりがいとか感じたことないが特に今すぐ辞めたいとも思わない

また就活するくらいなら言われながらでもやってた方がまだ楽かなと思う
他からは内定もらえなくてやむを得ず入社したから尚更
571名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 00:45:15.37 0
これはすごいwww

http://fuuchannel.info/fuzoku.html
572名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 10:41:18.29 0
国債ノルマ三千万だー
573名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 11:42:32.04 0
>>565
マジで!?
3年いないにまじで決めなきゃ
574名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 21:53:21.05 0
>>573
3年と言わずすぐ辞めれば?
俺は普通にやっていくわ。業務ランク上がって給料がそれなりになったし
575名無しさん@明日があるさ:2011/12/20(火) 21:56:11.49 0
外債 害債 慨災 骸砕 
576名無しさん@明日があるさ:2011/12/21(水) 17:43:35.84 0
カラが埋まらねぇ…やべぇ…
577名無しさん@明日があるさ:2011/12/22(木) 08:28:36.75 O
この仕事のやりがいって?
578名無しさん@明日があるさ:2011/12/22(木) 10:50:34.95 0
!!!!!取引危険!!!!!

べ イカレ ント・コンサルティングは、犯罪企業です。

◆み ず ほ 証券 金品贈賄事件 証拠メール暴露
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%BB%E8%A8%BC%E5%88%B8&oldid=39891397
579名無しさん@明日があるさ:2011/12/22(木) 22:24:10.00 0
>>573
自分が一生懸命働いた結果、お客さんを不幸にすることもあるって酷な商売よ。
>>567のような人がこの業界の正義なのはわかるが、価値観が合わないと感じたら無理することはない。
580名無しさん@明日があるさ:2011/12/23(金) 12:28:56.85 0
客は復興国債を社会貢献のために買ってると思ってるんだろうけど
2年後にはなぜか投信になってるんだよなwwwそこに気づいてないw
581名無しさん@明日があるさ:2011/12/23(金) 16:18:42.38 0
証券会社の6割、中間決算赤字
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111220-00000032-fsi-bus_all
582名無しさん@明日があるさ:2011/12/23(金) 17:53:26.52 0
>>580
二年後?
半年後には投信になってるよ。
583名無しさん@明日があるさ:2011/12/23(金) 18:15:29.76 0
>>580
一年間は解約できねえよ馬鹿
584名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 03:40:38.84 O
投信に入れてた金も最終的には相場モンにはめ込まれてたりな
585名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 03:53:33.71 0
半年前まで一億だった資産が7000万になるとかワロエナイ
586名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 09:23:55.31 O
来年からはEB債の訴訟の嵐だよね!?
ノルウェー輸出金融もデフォルトしたら、ガチで日本の証券会社終わりだ\(^ー^)/
587名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 09:59:13.73 O
なんで国債が投信になんだよ?
588名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 10:05:59.85 0
証券会社は、日本経済を支えるなくてはならない企業なんすよね?
この業界に入った大学の先輩に就職相談をしたら、そう言われた。
そんな話を聞いたのは、1年前の今頃。
今のおれは、来春から試験に見事合格して、公務員になる予定。
この選択はどうっすか、先輩ら?w
589名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 10:55:07.61 O
どうもこうも赤の他人の進路に感想求められてもなぁ…

ここの人らは客の資産がいくら減ろうが常に会社の収益優先でやってる
それくらい他人のことに無頓着だし正味みんななんとも思わないんじゃないかな

サラリーマンの中には公務員に嫉妬する人も結構いるんだろうけど
俺は客騙して搾り取った金だし少しくらい公僕に納税してやってもいいかなーって感覚
590名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 16:03:58.08 O
公務員になるのは不景気のご時世には正解なんじゃない?
相対取引で客の金を丸々会社の金に変換してたら社会のためもへったくれもない
全ては会社のため
591名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 16:55:28.96 0
好景気になったら証券とかの給料やボーナスは
半端無いんじゃないんかな、もともと民間でも金融系は結構いいわけだし
592名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 19:40:46.11 0
>>591
おまえ、能無しの学生か?
誰が今後の日本経済を見て、好景気になると予想できるんだ?
アホォか、カスならば、許すわw
593名無しさん@明日があるさ:2011/12/24(土) 22:39:37.75 0



【速報】オリンパス不正を暴いたFACTA「野村證券がヤバイ。資金繰りに困っている」 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324694795/l50
1 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/24(土) 11:46:35.98 ID:EIMkPgS60 ?PLT(12001) ポイント特典
野村救済に「資本注入」計画
1月に格下げなら土俵際。三菱UFJか三井住友との資本提携を模索。銀行免許をもらう奥の手も。
2012年1月号
「野村證券は日銀に取引口座がある証券会社です。資金繰りに困るわけないでしょう」――
野村證券の持ち株会社、野村ホールディングス(HD)執行役員(リスク担当)、柏木茂介は、必死で欧州の金融当局や格付け会社に説明を続けてきた。

野村が資金繰りに窮しているとの噂はこの夏、欧州のインサイダーたちの間で燎原の火のごとく広がった。
火元は英国の金融監督当局である金融サービス機構(FSA)。3年前のリーマン・ショック以降、金融機関の資金繰り破綻にことのほか神経質で、
主だった日系金融機関の現地法人や支店に対しても資金

http://facta.co.jp/article/201201020.html



594名無しさん@明日があるさ:2011/12/25(日) 00:37:49.36 0
再建・破綻処理計画、野村HDにも求める…金融庁
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20111222-OYT8T00449.htm



なんだか「野村つぶれたら大変だけど、大和つぶれても別に・・・」としか読めない。
595名無しさん@明日があるさ:2011/12/26(月) 20:39:25.22 0
ボーナシ・・・
596名無しさん@明日があるさ:2011/12/26(月) 20:40:50.32 0
ノルマなんかヤメロヨ
597名無しさん@明日があるさ:2011/12/27(火) 13:04:30.19 O
最終週が普通に5営業日あるとかうぜぇ…
598名無しさん@明日があるさ:2011/12/27(火) 23:31:28.30 i
オワコン。
普通に考えて、生き残るわけねぇ〜。
脱北したい。
599名無しさん@明日があるさ:2011/12/28(水) 12:35:44.83 O
対面証券は本当にオワコンだよな
600名無しさん@明日があるさ:2011/12/29(木) 17:50:05.91 0
やっと納会
なんで半ドンじゃねんだよくそ
601名無しさん@明日があるさ:2011/12/29(木) 19:44:35.24 O
対面なんて年寄り騙すしか生き残れないだろ
602名無しさん@明日があるさ:2011/12/30(金) 00:16:36.21 0
ネットが普及したあたりから足並みそろえてゆっくりゆっくりネットに移行すればよかったのに
気付いたらよくわからん中小のネット証券が出てきたりして競争が激化、しかもそいつらはどんどん手数料関係の価格競争
大手は大手で対面はオワコン
結果みんな大損で衰退じり貧状態

証券業界ではないけどこの業界はこんな感じ?
603名無しさん@明日があるさ:2011/12/30(金) 00:24:49.79 I
手数料が不利とかじゃなくて、
誇張なしに、本当に客の資産転がしてるだけ。
そこらの悪徳商法よりずっと悪徳だよ。
冷静に考えれば考える程、こんな仕事が
まかり通ってることが信じられない。
週刊誌とかがすっぱ抜けば面白いのに。
商売というか詐欺とか犯罪に近い。
604名無しさん@明日があるさ:2011/12/30(金) 09:44:10.44 O
投資信託なんて絶対に損するのに合法なんだよな
605名無しさん@明日があるさ:2011/12/30(金) 09:46:52.76 O
>>602手数料云々もあるかもしれんが根本的には日本から富が消えているのが原因
606名無しさん@明日があるさ:2011/12/30(金) 11:49:28.98 0


市場関係者20人の日経平均予想=2012年の株式見通し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1324622204/l50
                                (日経平均予想:円  2012年上値  下値  2012年末)
●ゴールドマン・サックス証券 日本株チーフ・ストラテジスト キャシー松井氏  ----    ----    9300
●パインブリッジ・インベストメンツ 運用本部長 前野達志氏           10000以上 8000以上 9800
●ムーンライトキャピタル チーフ・ファンドマネージャー 糸島孝俊氏       10000    7500    9000
●楽天証券経済研究所 シニアマーケットアナリスト 土信田雅之氏       11000   7500以下  8500
●住信アセットマネジメント 執行役員兼株式運用部長 三澤淳一氏       10500    7500   10000
●SMBC日興証券 チーフストラテジスト 阪上亮太氏               11000    8000   11000
●三菱UFJモルガンスタンレー証券 シニア投資ストラテジスト 吉越昭二氏   10000     7500    9000
●東海東京証券 マーケットアナリスト 鈴木誠一氏                 11000    8000   11000
以下略
607名無しさん@明日があるさ:2011/12/30(金) 20:15:03.17 0
オワタ
608名無しさん@明日があるさ:2012/01/03(火) 18:56:21.33 O
大発会…
609名無しさん@明日があるさ:2012/01/04(水) 01:44:48.64 0
見通しもそんな低いのか・・・
まったく希望が持てないな。
610名無しさん@明日があるさ:2012/01/04(水) 23:12:27.14 0
15000まで戻るだろ
今年も余裕でまったりしながらがっぽがぽだろ
611名無しさん@明日があるさ:2012/01/05(木) 12:40:24.64 O
寒いし、連休前だからヤル気でん…
612名無しさん@明日があるさ:2012/01/05(木) 15:24:48.14 O
この業界まじゴミだわ
613名無しさん@明日があるさ:2012/01/06(金) 13:30:08.46 0
EBの提訴ってまじ?!

どうしよー売るんじゃなかった…
デジポンも辞めるべき!?
上司の言いなりにハンバーグするのやめよう
614名無しさん@明日があるさ:2012/01/09(月) 20:12:09.15 O
明日から仕事やだな〜
615名無しさん@明日があるさ:2012/01/10(火) 11:40:32.64 O
そして暫く祝日なしです
616名無しさん@明日があるさ:2012/01/10(火) 23:13:39.26 0
相場の時間もっと短く、取引銘柄少なく、投信販売は証券のみにしてくれんかな〜そしたら忙しくなるのにィィ
617名無しさん@明日があるさ:2012/01/13(金) 13:29:33.47 O
日経平均30000円になんないかなー
618名無しさん@明日があるさ:2012/01/13(金) 23:54:30.16 0
むしろ3,000円になってほしいわ
心置きなくやめられる
619名無しさん@明日があるさ:2012/01/14(土) 07:23:08.56 0
相場の時間、前場、後場三十分ずつでいいだろ
620名無しさん@明日があるさ:2012/01/14(土) 19:38:40.12 O
この仕事してるとさ、日本が恐ろしく衰退してるのがわかるよね。
621名無しさん@明日があるさ:2012/01/14(土) 21:58:08.72 0
欧州格下ワロタwww
622名無しさん@明日があるさ:2012/01/15(日) 19:14:38.73 0
日本もくるぞこれ
チャンスやが
623名無しさん@明日があるさ:2012/01/15(日) 22:27:34.54 0
チャンスとかもうお客にも言い秋田よ。
なんで辞めないんだろう
損切りできないお客さんバカにできないね
もうダメなのわかってるのに居続けてるんだもん
624名無しさん@明日があるさ:2012/01/16(月) 21:04:52.30 0
円安なんかならないのになぜ外債売ってんだろう
625名無しさん@明日があるさ:2012/01/16(月) 22:41:46.10 0
もうすぐなるさ・・不景気の円安に。日本脱出だ!
626名無しさん@明日があるさ:2012/01/17(火) 09:27:08.76 O
グロソブ組み入れ国の通貨は下がる
最近グロソブが日本国債の組み入れ比率を高めたからそろそろ円安くるぞ

ってうちの課長が言ってた
627名無しさん@明日があるさ:2012/01/17(火) 12:20:35.27 O
おっさん上司に『昔はもっときつかった』だの『このぐらい頑張った』だの言われても…。

この雀の涙ほどのボーナスで、同じだけ働けなんてそもそも無理。

628名無しさん@明日があるさ:2012/01/17(火) 12:43:52.63 O
おっしゃる通り

しかもマーケット悪すぎるから、昔のやつと比較対象にならん
629名無しさん@明日があるさ:2012/01/17(火) 13:23:22.93 O
じゃあ早く辞めろよ…
自分と会社のために…
630名無しさん@明日があるさ:2012/01/17(火) 13:36:29.27 i
>>626
普通に考えたら買われてるんなら円高なるだろ
631名無しさん@明日があるさ:2012/01/17(火) 23:31:29.41 O
昔は夜の9時までテレコールやったとか言ってるけど、つくづく糞な業界だわ
632名無しさん@明日があるさ:2012/01/18(水) 13:08:32.92 i
いまもやってるよ。。
633名無しさん@明日があるさ:2012/01/18(水) 14:49:09.58 0
ゴミばっかだな
化学メーカー内定した勝ち組だがお前らみたいにはなりたくないわ
634名無しさん@明日があるさ:2012/01/18(水) 15:46:15.57 O
ゴミなのは認めるが数字さえ作ってたら早く帰れるし毎日終電逃すまで残業しているメーカーの方々よりは楽してると思う
635名無しさん@明日があるさ:2012/01/18(水) 18:29:53.40 0
証券会社とか何がいいの?
離職率めっちゃ高いじゃん
636名無しさん@明日があるさ:2012/01/18(水) 19:17:57.83 O
証券会社なんか何もよくないよ、どうして毎年大学生のなりたい職業ランキングに入ってるかマジ謎
637名無しさん@明日があるさ:2012/01/18(水) 19:19:18.08 0
>>636
給料高いんでしょ?
638名無しさん@明日があるさ:2012/01/18(水) 19:35:42.25 0
2chに居る様なやつが金融を誉めるわけないだろ。
比べて、俺の隣の素晴らしい数字あげてる奴はイキイキしとるわ。
絶対2chなんかやらない人間。
639名無しさん@明日があるさ:2012/01/18(水) 20:37:58.42 0
大和証券はまじで腐ってるな。
ホールガーだのリーゼントガーだの責任転嫁しかしないカスどもの集団だ。
俺は今年某印刷会社に内定したが、後輩にはとても薦められない環境だ。
脱北などという言葉も自社愛精神を感じられない。
証券みたいな落ち目の業界に入らないよう後輩には注意しておこう。
640名無しさん@明日があるさ:2012/01/18(水) 21:31:34.15 O
印刷もオワコンじゃね?
641名無しさん@明日があるさ:2012/01/18(水) 22:08:46.95 O
素晴らしい数字上げてる奴ってどういう仕事ぶりなんだ?気になるなぁ
642名無しさん@明日があるさ:2012/01/18(水) 22:11:53.54 0
>>640
調子に乗るなよ
印刷業界より格下風情がなめた口をきくな
643名無しさん@明日があるさ:2012/01/18(水) 23:46:25.14 O
漏れはイソフラでつ・゚・(つД⊂)・゚・エーン
644名無しさん@明日があるさ:2012/01/18(水) 23:48:20.38 O
>>642
先生、
「風情」ではなくて「無勢」ですよ
645名無しさん@明日があるさ:2012/01/19(木) 00:33:12.57 0
>>644
おめーは国語の先生かよおぉぉっ!!
646名無しさん@明日があるさ:2012/01/19(木) 08:11:27.77 0
週末までに2千万辛い
647名無しさん@明日があるさ:2012/01/19(木) 13:25:50.89 O
はいはいみなさーん、喧嘩しないの。
証券だろうが、印刷だろうが、男ってだけでどっちもオワコンなのよん
648名無しさん@明日があるさ:2012/01/19(木) 17:32:40.12 0
オワコンに突っ込んでった俺らカッケー
649名無しさん@明日があるさ:2012/01/19(木) 17:36:46.38 i
ちょっと聞きたいやけど、地場出しってバレるの?
650名無しさん@明日があるさ:2012/01/19(木) 18:49:59.46 0
東京瓦斯って勝ち組?
651名無しさん@明日があるさ:2012/01/19(木) 19:51:56.14 i
証券は最強に勝ち組。あと2年もすれば景気回復しまくり、大証と一つになって活性化しまくりんぐ
手数料ウハウハ、給料バクあげ確定だろ
652名無しさん@明日があるさ:2012/01/19(木) 20:40:27.28 0
Nは大丈夫なのか?
653名無しさん@明日があるさ:2012/01/19(木) 21:34:07.17 O
小Nのメガ銀行子会社もしんどい。つめやばい
654名無しさん@明日があるさ:2012/01/20(金) 18:03:10.88 0
デカイNの離職率は低めって本当かよ、まあ小Nよりかは低いか
655名無しさん@明日があるさ:2012/01/21(土) 12:45:51.98 0
4年間勤めた証券を3月で退職予定。
自分で開拓をした客で月平均の収益が800万@東北
656名無しさん@明日があるさ:2012/01/21(土) 21:36:12.37 0
だから?
657名無しさん@明日があるさ:2012/01/21(土) 22:39:56.38 0
みんなはどうしてこの業界に入った?
俺は、ここしか内定をもらえなかった
そんな後ろ向きなせいか、来春から公務員へ転職
658名無しさん@明日があるさ:2012/01/21(土) 22:47:39.89 0
>>657
なんという俺www
659名無しさん@明日があるさ:2012/01/22(日) 16:18:40.52 O
東京ガスは勝ち組でつかね(´・ω・`)
660名無しさん@明日があるさ:2012/01/23(月) 02:39:37.80 O
証券よりはマシでしょ
証券よりゴミな仕事は新聞拡張員か投資用不動産の勧誘くらいしか思いつかん
661名無しさん@明日があるさ:2012/01/23(月) 06:44:04.85 O
そうでつか。ホモビデオ出演もやばそう
662名無しさん@明日があるさ:2012/01/23(月) 09:11:19.49 0
できる同期が野村行ったらしい
よくモチベーション維持できて凄いよ
663名無しさん@明日があるさ:2012/01/23(月) 12:31:46.61 0
地方公務員だけど証券からの転職組多すぎw
金は相当減っているとよく聞く
664名無しさん@明日があるさ:2012/01/23(月) 18:21:13.31 0
これで公務員を上回らない給与だったらやってられん。
665名無しさん@明日があるさ:2012/01/23(月) 20:45:08.07 0
ある程度の証券会社で5〜6年やってたら、公務員になると給料半額だろう。
どちらも斜陽産業だが、まだ証券のほうが盛り返す可能性は高い。
公務員は貧乏人の嫉妬の標的になってるから永久に給料は上がらないと思うよね
どちらも人に恨まれる職業だけど、今後の給料を考えたら証券に分がある
666名無しさん@明日があるさ:2012/01/23(月) 21:01:23.53 0
そんな風に仕事を愛し信じられたら幸せだろうな
667名無しさん@明日があるさ:2012/01/23(月) 21:36:18.34 0
頑張れ日本経済
668名無しさん@明日があるさ:2012/01/23(月) 23:57:43.89 0
証券会社にのせられて大損こいてクレーム言う奴ほど馬鹿が多いが
同様に役所に文句言う人間ほど、ロクに税金払っていない底辺だったりする
これまめなw
669名無しさん@明日があるさ:2012/01/24(火) 00:50:03.60 0
金ってどこまでヤル気を出させてくれるものか
今の給料に10足されても、ノルマ倍になるとか耐えれん
670名無しさん@明日があるさ:2012/01/24(火) 01:17:04.73 0
>>668
俺も世間の役所叩きが良くわからんwそもそも公務員って休めるだけで給料少ないだろ。
客でも公務員なんてほとんど見ないしな・・・大金持ちは自営か民間でしかおらん
というか公務員以下の給料の職にしかつけなかったのは自分のエラーだろうと思う。見ていて見苦しい。
671名無しさん@明日があるさ:2012/01/24(火) 01:46:26.01 0
筆記試験があり新卒にこだわらず下手な民間より試験が公平なんだが…w
672名無しさん@明日があるさ:2012/01/24(火) 02:43:07.90 O
俺の経験からすると教師退職者は客になりやすい
やはり、一般より世間知らずだからか?
673名無しさん@明日があるさ:2012/01/24(火) 03:02:21.71 O
公務員で楽してる奴は許せないが基本的に薄給だわな。
公務員給料の削減もさることながら土建屋の絶対数減らさない限り日本に未来はない
674名無しさん@明日があるさ:2012/01/24(火) 11:27:39.24 0
公務員の好き嫌いは一切抜きにして証券マソとして考えたら、
公務員給与の削減は経済に悪影響だろうと思ってる。
結局国会議員の定数削減、公務員給与削減しても一切国民に還元されないからね。逆に官民合わせて、コスト削減禁止法とかつくらないと。
675名無しさん@明日があるさ:2012/01/25(水) 00:36:46.26 0
あーそれわかる
役所は行って思ったけどほんと地元企業との関わり多すぎ
文房具からコーヒーに弁当に発注とか、夜の飲み場に冠婚葬祭まで一種の還元だな
若手の俺からすれば、文房具とか100金でいいだろ、そこらの安いスーパーでいいだろ、アマゾン楽天でいいだろ
悪習とか不要だろって地元還元意識がないなw
給料が少ないからコスト削減するしかないのも原因と言えば原因なんだが
676名無しさん@明日があるさ:2012/01/25(水) 00:38:29.37 0
今の若者って不況時に生きてきたし社会に出ても効率やコスト削減って洗脳されるほど聞かされてきたから
もうバブルとか消費の拡大とかねえなあと思うんだけど証券業界の皆さんはどう思う?
677名無しさん@明日があるさ:2012/01/25(水) 02:54:31.52 O
20何年前のようなバブルはこの先百パー起んわな
消費の拡大も少子高齢化じゃ無理
証券業界をはじめ全ての業界のパイが減る
678名無しさん@明日があるさ:2012/01/27(金) 23:30:46.32 0
証券なんてとっくにみんな詐欺だって気付いて
情強はみんなネットでやってるでしょ。
679名無しさん@明日があるさ:2012/01/28(土) 12:06:49.84 I
バブルとかないないw
もうみんな買い尽くして、全部持ってるんだもん。
車もテレビもケータイも、全員持ってる。
年金はもらえないし、お国はあてにならんし、
自活のためには若いうちからお金貯めるしかない。
しかも日本は地震という爆弾かかえて、
天下のトヨタ様も愛知から工場九州に移すくらいのリアリティ。
バブルというか、もう一段階貧しくなる可能性のほうが全然高い。
680名無しさん@明日があるさ:2012/02/02(木) 22:46:17.52 O
みんな月初で足掻いてんのか…

北海道とか東北の方々はこの時期の外交どうしてんだろ
今日大阪でも外歩きまわるのきつかったぞ
681名無しさん@明日があるさ:2012/02/03(金) 07:02:31.85 O
振り込め詐欺とか未公開株詐欺やってる連中って絶対にこの業界出身だよな
682名無しさん@明日があるさ:2012/02/04(土) 18:08:10.83 0
投信の規制ヤメロ、会社潰れる・・・
683名無しさん@明日があるさ:2012/02/07(火) 11:35:42.01 O
投信規制って??
684名無しさん@明日があるさ:2012/02/07(火) 17:28:30.27 0
【入社危険】ヘ゛イカレント・コンサルテイング【犯罪企業】
・コンサル詐欺、実態はIT人材派遣会社。
・戦略部門はウソ。実活動無し。
・営業社員が元ホスト。みずほ証券金券贈 賄事件の立役者。
・ヘ゛イカレント新卒内定辞退強要被害者、間宮理沙さんが本を出版。
685名無しさん@明日があるさ:2012/02/07(火) 18:51:10.49 0
>>683
タコ足分配規制
686名無しさん@明日があるさ:2012/02/07(火) 22:45:28.76 0
黒字決算でも窮地が続く野村
赤字拡大で大和に訪れるピンチ
http://diamond.jp/articles/-/15999
687名無しさん@明日があるさ:2012/02/07(火) 23:57:25.07 0
日系証券はなんで引受とMAが駄目なんだろうな
688名無しさん@明日があるさ:2012/02/08(水) 05:23:31.58 0
え、野村ってこんなにガリバーなんだ。
知らんかったわ。

通りすがりの金融内定者です。
689名無しさん@明日があるさ:2012/02/13(月) 10:42:40.65 O
おいみんな生きてるかwww
それはさておき新卒採用が大きな問題点だろ
1年生で収益を少なくとも年収以上に稼ぐやつなんて何%だよ
赤字続きなのに無駄な出費が酷い
690名無しさん@明日があるさ:2012/02/13(月) 15:23:31.33 O
外債地獄だよ

うちは前年の2割弱しか内定出してないらしいが
目先の収益求めて乗り換えばっかやってるし将来性なさすぎだろ
691名無しさん@明日があるさ:2012/02/18(土) 04:26:33.46 0
証券ディーラーってどう?
692名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 10:11:22.86 O
受付のBBAがアスペすぎて笑えない
693名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 19:22:40.89 O
BBAってなに?
694名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 20:07:37.43 0
格付け
695名無しさん@明日があるさ:2012/02/22(水) 16:28:38.47 0
日経平均一万まで突っ走れ!!!!
696名無しさん@明日があるさ:2012/02/22(水) 20:51:48.99 0
日経平均と目標が連動してるお
697名無しさん@明日があるさ:2012/02/23(木) 12:20:18.74 0
誰だよバブルこねーとか言ってた奴は
698名無しさん@明日があるさ:2012/02/23(木) 22:01:53.53 0
バブルは来ないわ
699名無しさん@明日があるさ:2012/02/26(日) 12:31:17.67 0
日経38000恋
700名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 14:02:03.83 0
スレチすみません
今年から証券会社に入社するんですけど、皆さんどんなスーツを着ていますか?

入社に向けてスーツを買い直そうと思ってるんですけど、業界的にこんなスーツは駄目という物があれば教えて下さい!
701名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 17:35:59.34 0
裸にネクタイだけで十分。
702名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 19:58:17.40 0
エルピーダ・・・
703名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 21:22:06.90 O
今日エルピーダの問い合わせ多すぎたわ

それはそうとおまえら転勤の季節ですよ
うちの支店は人格否定上司がいなくなって新たな人格否定上司がくるらしが
704名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 21:38:13.65 0
地場証券だから転勤はないな。
「詰め」もなく、マッタリしてるわ。
年収は500万弱だがw
705名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 22:07:06.06 O
エルピーダCBェェ…
706名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 23:04:54.39 0
>>704
おいおい詰めがないとはどういうことだ?
707名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 23:36:21.16 0
エルピーダwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@明日があるさ:2012/03/04(日) 07:38:32.36 O
東京行って遊びたいなぁ〜
709名無しさん@明日があるさ:2012/03/04(日) 08:32:38.74 0
710名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 20:36:07.01 0
トルコ債っていいのか?・・・
711名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 22:14:56.19 0
最高の商品だぜ!だから売りまくろう
712名無しさん@明日があるさ:2012/03/06(火) 12:52:05.12 O
トルコの売り文句って? トルコ風呂とかしか知らないよ…
713名無しさん@明日があるさ:2012/03/06(火) 21:37:33.82 O
高金利高成長
人口ボーナス期
親日国
714名無しさん@明日があるさ:2012/03/07(水) 08:33:29.90 O
なるほど!親日かぁ
では手数料いくら?って聞かれたらどーする?パンフレットに書いてないよ…結構ぼったくりじゃね。証券会社つーか、アレンジャーが儲かるだけっーか
715名無しさん@明日があるさ:2012/03/07(水) 20:15:29.56 0
トルコリラはまずいな
716名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 12:16:16.55 O
うちはかなり前からリラ債やってる
50円台で買ってる客も腐る程いるし今の40円台半ば水準だったら俄然強気で勧められるぜ

為替手数料内含みのぼったくり商品だけどな
717名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 12:48:52.00 O
強気か…田舎の証券会社だが、やるしかないのか 客は無知なのに
718名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 21:42:06.22 0
むしろ客の心配をしてたらこの世界じゃ生きてけないだろ
719名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 03:19:43.02 O
客が無知だからこそこの商売成り立つのでしょうよ
720名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 06:50:10.90 O
金持ちの客と知り合いたいぃー
おまいら医者の客とかおる?どうやって知り合ったか教えて!
721名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 09:15:05.93 0
今月で客が5人逝った
722名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 10:40:41.81 O
確かに最近相続多いわ
723名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 14:09:12.56 0
NK1マソ到達ktkr
724 ◆VqEQfNrkGRZp :2012/03/09(金) 15:35:02.81 0
wktk
725名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 16:18:19.51 O
儲かった金で投信.債券買ってくれんかな〜♪
でも株オンリーの客ばっかだから無料ポ
726名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 12:14:03.60 O
ネット証券には勝てん…
客が移動しまくってるよん♪
手数料安すぎる
727名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 13:43:57.15 O
リラいいだろうよ
利上げで通貨上昇あるなりよ
レアル、豪ドルよりよつばとオススメ
728名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 15:16:36.34 O
手持ちの債券用の客みんな使ってもうた…
後は難しい客か、俺自身しかおらんよ
729名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 18:43:07.04 O
今は債券より株じゃね?回転効かせようぜ
730名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 22:20:33.28 0
株の時間なんで前場の1時間しかねー
731名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 22:30:46.71 0
>>726
確かに。パソコン使えない年寄りが消えたら終わりだねorz
732名無しさん@明日があるさ:2012/03/13(火) 00:38:19.10 0
個人投資家はネット、機関投資家は証券会社って棲み分けはいつできるんだろうか
733名無しさん@明日があるさ:2012/03/13(火) 05:47:28.05 0
なんだかんだあと20年くらいは対面営業の需要あるかな?
パソコン使えない金持ちはいつの時代もいそう
734名無しさん@明日があるさ:2012/03/13(火) 07:17:58.77 O
20年後も多分現役サラリーマンですからぁぁ!! 残念!
会社辞めたらネット口座開設斬り
735名無しさん@明日があるさ:2012/03/13(火) 23:57:12.25 0
対面はなくならんよ。いくらアマゾンとか楽天のようなのが発展しても対面の店がなくならないのと同じ。
現物を見たい(証券は見えないけど)ってのもあるけど店員(社員)と相談しながら決めたいっていう需要は確実にある
736名無しさん@明日があるさ:2012/03/14(水) 06:47:52.83 O
たしかに納得できる。ネットでは人間関係が希薄化になるが、対面なら繋がりが生まれる。まさに絆だ!

737名無しさん@明日があるさ:2012/03/14(水) 18:50:07.55 O
と考えているのは証券会社のおっさんだけ

証券会社の体質変えないと生き残れないよ

738名無しさん@明日があるさ:2012/03/14(水) 19:31:37.00 0
とにかく今の「手数料第一主義」をどうにかせんかぎり貯蓄から投資(笑)にはならんだろうな
739名無しさん@明日があるさ:2012/03/14(水) 22:47:24.17 O
ダイヤモンド見た?
740名無しさん@明日があるさ:2012/03/14(水) 23:02:43.85 0
なかなか面白い特集だけど俺はもうこの世界に入っちゃってるしなぁ。
そしてどうせ就活生に見せても「俺は他の奴とは違う」と思ってこの地獄にきちゃうんだぜ・・・。
741名無しさん@明日があるさ:2012/03/14(水) 23:04:31.06 0
地獄だと知ってるんですけど来てしまいました四月からよろしくどうぞ
742名無しさん@明日があるさ:2012/03/14(水) 23:12:30.20 0
大手なら夏くらいまで研修のヌルい生活さ。その後の配属発表でリテールになったら覚悟するしかない
743名無しさん@明日があるさ:2012/03/15(木) 06:50:51.44 O
腹くくれば何でもいける 手数料できなくても、殺されることはない!言葉の暴力は辛いがな…

744名無しさん@明日があるさ:2012/03/15(木) 10:45:08.32 0


【金融】ゴールドマン・サックス社員、「有害かつ破壊的な」社風を批判:顧客からいかにどれだけ多くの金をもうけられるか [12/03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331742785/l50
1 :本多工務店φ ★:2012/03/15(木) 01:33:05.13 ID:???
米ゴールドマン・サックス・グループを退社する社員が、米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)への寄稿で「有害かつ破壊的な」社風を公に批判した。
同社の中からここまであからさまな批判が上がったのはこれが初めて。
NYTに意見を寄せたのはグレッグ・スミス氏。
同紙によれば、ゴールドマンのエグゼクティブディレクターで欧州での米国株デリバティブ(金融派生商品)事業の責任者。
12年勤めた同社を14日を最後に退社する同氏は、社風の変化はロイド・ブランクファイン最高経営責任者(CEO)やゲーリー・コーン社長に責任があると指摘した。
エグゼクティブディレクターは同社で最高の幹部クラスを意味するマネジングディレクターやパートナーよりは下の位置づけ。
スタンフォード大学出身のスミス氏は寄稿で、
「デリバティブ販売の会議に出席しても、顧客をどのように手助けできるのかという質問をする時間が1分たりともない」とし、
「顧客からいかにどれだけ多くの金をもうけられるかということにのみ集中する会議だ」と批判した。
ゴールドマンに対しては、金融危機を引き起こしながら顧客の負担でもうけているという批判が政界や世間から上がっており、これに社内からの攻撃が加わった格好だ。
ロンドンの人材あっせん会社パーセルの創業者ジョン・パーセル氏は「これは明らかにゴールドマンにとって痛手だろう」と述べ、
「心の内をさらけ出した寄稿だ。ひょっとしたら、生涯に必要な資金を既に稼いでしまったので、金融機関に再び雇ってもらわなくても構わないのかもしれない。
 教職など全く別の世界で働くのではないか」と話した。

745名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 07:03:52.19 O
仕組債なんか作んなよ
746名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 08:37:01.02 0
手数料多く取れるんだよカス!複雑にすれば複雑にするほど手数料とてるし人形をだましやすいんだよっ!
747名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 17:23:33.06 0
さっき野村證券の支店長さんが交代するからって
お隣さんのところに挨拶に来たよ
土曜なのにって思ったけどそうまでしたい金持ちなんだね
いったいいくらくらいなのか興味わいた
748名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 20:11:52.46 O
支店長直々だからそうとう金持ちだよ。んじゅう億あるんじゃない!

いいなぁ
749名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 10:39:29.07 0
そうだね、規模にもよるけど5〜10億はありそう。
それかトラブル客w
750名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 12:47:29.67 O
文句言う客はネット行けよ。結局は人のせいにしたいんだろ
751名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 09:55:12.52 O
野村ってどうなの?
雑誌やネットみるとリーマンが負担になっているって書いてあるけど・・・
752名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 10:36:10.91 0
全然出来ない新人だが、どうやったら出来るようになるの?
753名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 12:18:04.77 O
>>752
絶対に客にしたいって会社を5個作れ。
月曜から金曜に一社づつ振り分けて、毎週訪問すること。
そしてその周辺の会社を10件てきとーに回る。
さぼりまくってても充分できることだろ?
俺はこれをやりつづけた結果、上司から『お前もうすぐ二年なのになんもできてねぇな』って言われたぜ。
754名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 15:55:26.79 O
いま時飛び込み営業に勝機はあるのか?
引き継いだり、名簿買ったり、客から紹介うけたほうが率よくね
755名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 20:46:47.12 0
先輩社員が動かし尽した客を引き継いだところでさらに動くか?
個人情報個人情報うるさい昨今まともな名簿売ってるか?大損こいてる客がわざわざ知人を紹介するか?
つまりそういうことだ。飛び込みで無知な新規を捕まえる方がトータルではプラスなんだよ。
さぁ、休みが明けたらまた飛び込んでこい!
756名無しさん@明日があるさ:2012/03/20(火) 10:06:35.65 O
そんなぁ…話どころかドアすら開けてくれん。俺がイケメンだったらいけるのかな?
怪しい業者と一緒にすな
757名無しさん@明日があるさ:2012/03/20(火) 17:13:27.46 O
名簿ならまだまだどうにかなりそうなやつ売ってるぞ。
名簿にケチつける人は客層選びに失敗してるんじゃない?
758名無しさん@明日があるさ:2012/03/20(火) 21:48:00.31 0
まじで?本社からもらえる名簿が90年代の古い奴しかないな・・・。
電話かけると割と既に死んでる
759名無しさん@明日があるさ:2012/03/21(水) 14:16:28.96 O
古すぎる名簿は死んでいたり住所変更してつながらなかったりで使えないな
760名無しさん@明日があるさ:2012/03/21(水) 15:32:26.09 0
野村マンいる?
761名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 15:36:36.93 O
復興国債…
ネットバンクで定期にしたほうが金利高いとかなめてんの?
需要あるわけねぇだろ。
762名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 18:02:03.16 O
怒らないでぇ。仕事なんか適当適当♪体が健康なら問題ないよぅ。
ゆっくり行こうや 明日乗り切りゃ天国じゃい
763名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 20:20:14.26 0
復興国債はジジババに売れるだろ。「復興に貢献しましょう^^^^^」で。
むしろふつうの国債に戻った時が怖い
764名無しさん@明日があるさ:2012/03/23(金) 12:01:58.63 O
今日は給料だい♪いつもと変わりばえしないがな…
経理、役員おまいら営業やれよ
765名無しさん@明日があるさ:2012/03/25(日) 23:31:33.84 0
死にたい
766名無しさん@明日があるさ:2012/03/26(月) 06:51:41.69 O
こんなクソ業界で死ぬ。必要はないよ。開き直って給料もらいまくってやれ。たった一度の人生やで!
767名無しさん@明日があるさ:2012/03/28(水) 06:46:31.71 O
決算期前だから会社がうざかった…今日は疲れたからさぼろ
768名無しさん@明日があるさ:2012/03/29(木) 12:36:03.97 O
外券のインセンティブ増やせ!!!!
1割じゃやる気ねぇ
769名無しさん@明日があるさ:2012/04/05(木) 22:47:36.33 O
昼休憩は10分しかとらない。
一日150件飛び込んで週に5口座作る。
俺は勝つ。
お客様に感謝され、信頼される証券マンになる。
770名無しさん@明日があるさ:2012/04/05(木) 23:30:22.60 0
と1年目の5月ぐらいまでは俺も思っていました。
771名無しさん@明日があるさ:2012/04/06(金) 06:59:08.27 O
で今は辞めたいなぁ〜でも辞めても行くとこないよな〜と思いながらズルズルと仕事してる。
772名無しさん@明日があるさ:2012/04/08(日) 21:33:01.20 O
>>769
書いたの俺だ

明日から既発リラだよ…あの頃のモチベ帰ってこい…
773名無しさん@明日があるさ:2012/04/08(日) 23:40:04.24 0
>>771
マジで次が見つからないよなorz
早く辞めたい・・・。
774名無しさん@明日があるさ:2012/04/09(月) 17:57:23.74 O
俺もリラだぜ…はぁ今晩の酒の量も増えそうだ。
775名無しさん@明日があるさ:2012/04/10(火) 12:09:53.03 O
今はどの証券会社もリラやってんの?
776名無しさん@明日があるさ:2012/04/10(火) 12:20:44.48 O
ランドは最近聞かんな
うちは先週までレアルだったけど。
777名無しさん@明日があるさ:2012/04/10(火) 13:38:17.85 O
立花証券の課長Kは、尾上香織と不倫中!! 会社のものである、パソコンのデスクトップに一緒に撮った写真を飾っている、その神経を疑ってしまう。
778名無しさん@明日があるさ:2012/04/10(火) 15:18:31.22 O
前にうちはインドネシアルピアやったな。
それにしても今日はポカポカ陽気で桜見ながらまったりしたいなぁ
779名無しさん@明日があるさ:2012/04/10(火) 21:36:35.17 0
うちはランドばっか。リラとかしたことないな
780名無しさん@明日があるさ:2012/04/11(水) 10:24:01.67 O
まぁなにやってもそんするだけ
781名無しさん@明日があるさ:2012/04/11(水) 11:48:29.46 O
豪ドルならいいんじゃない。リラ、ランドよか売れてるよ
782名無しさん@明日があるさ:2012/04/11(水) 18:16:52.89 O
この時季に
スーツも含めて
まだ黒上下の装いをしている人は
能無し人間かしら?
世間からみると
暑苦しくてみっともないわよ!仕事ができない象徴よ!
783名無しさん@明日があるさ:2012/04/16(月) 13:51:57.57 O
おいぃぃ定期預金するなら円債ぐらいやってくれよー!!
あなたの「正直どっちでもいいけど、めんどいから定期にしとくわ」ってスタンスのせいでわたしゃぐちゃぐちゃだよ)^o^(
784名無しさん@明日があるさ:2012/04/17(火) 06:44:08.57 O
今週…いや今月暇かな。 とりあえずGW終わったら頑張るさ うん
785名無しさん@明日があるさ:2012/04/18(水) 23:36:29.04 i
>>777
お前捕まるぞ
786名無しさん@明日があるさ:2012/04/19(木) 13:21:23.18 O
人間って冷たい
787名無しさん@明日があるさ:2012/04/19(木) 14:54:03.44 O
いや、意外に温かいよ
毛布や布団くらいじゃないけど、タオルケットくらい温かい
788名無しさん@明日があるさ:2012/04/19(木) 17:47:56.48 O
君が温かい人間になればいいんだ。
毎日眠いっす
789名無しさん@明日があるさ:2012/04/22(日) 17:41:25.00 i
おかあさんはいいぞー
マッタリ
790名無しさん@明日があるさ:2012/04/22(日) 22:08:27.01 0
>>789
私TTだけどお母さんのほうが体育会系できつそうなイメージ
791名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 07:26:37.19 i
>>790
TTどんな感じか気になる
792名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 12:18:32.08 0
最近漫画喫茶でさぼってばっかりや。
ノルマ?何それ?
793名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 13:04:52.19 i
>>789
お母さんはよくも悪くも古い証券会社って営業スタイルな感じするわ
よくも悪くも。。。
794名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 13:13:22.29 0
岡三と東海東京の両方から内定もらったんだが
どっちの方がいいかな?
795名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 17:31:01.23 0
俺は日興と大和から内定もらったけど迷ってる
どっちがいいかな?
796名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 19:20:01.16 i
俺は三菱とみずほ!
797名無しさん@明日があるさ:2012/04/24(火) 11:42:21.12 i
どこも一緒だよこんな業界
どうせ辛いんだから一番給料いいとこ行けば?
798名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 12:56:46.43 O
なんだかんだ言っても、みんなお客さんに喜んで貰いたくてこの業界入ったんだよな。
スーツをビシッと着こなして、世界情勢に常に目を向ける知的なエリート。
企業の役員や社長と同じ土俵にたち、プロフェッショナルの立場から鋭いアドバイスをする。
かたや主婦や老人にはわかりやすく、取れる範囲のリスクで資産形成の相談に乗る。○○さんが担当でよかった。そう声をかけてもらえて…生き甲斐とやり甲斐が………ウッ;;
799名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 13:01:15.77 O
>>796
大手薄給2トップじゃねえかww
まぁみずほの方がまったりだぞ
800名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 16:43:56.42 i
まったりの度合いが知りたいよ。場中雑談できるとか…
801名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 18:55:40.74 i
テレアポで新規取った人いますか?
自分で作った新規全員訪問がきっかけなんだけど目標達成できてないから電話もしろ!って言われるけど
全然できる気しねえ

電話一発でアポ取りとかできるのか
きっかけくらいにはなるかもしれないけど
802名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 18:57:47.39 0
金大好き
自分さえ儲かればそれでいい

っていう考えの俺って証券向いてる?
803名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 19:42:41.60 O
岡三とか平均勤続年数終わってんじゃん
東海のがまだいいんじゃないの
804名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 19:46:44.20 i
>>801
社債とかあれば電話のほうが簡単だも思う。クロージングまで電話で大丈夫。
リスク商品はやっぱ顔見知りになる必要あるからそのきっかけ作りのツールとして電話を使う。


みずほ場中雑談は可能だけど支店によるよねー
805名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 20:20:25.08 i
>>802
向いてない
806名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 20:34:08.66 O
電話とか他社取を把握するツールにすぎんよ
電話で運用状況吐かせてあとは訪問で突撃しまくる

まぁうちも新規取れない若手は支店に缶詰にされるけどな
807名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 21:17:13.07 0
他社や銀行でなんとなく始める→損する→取り返したい又はまだやる意思のある人を探してる
808名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 21:45:23.11 0
つか証券向いてる奴ってどういう奴なんだ?
809名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 21:45:51.32 0
>>802
素質はある
810名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 22:16:10.63 0
メンタルは強いほうがいい
俺は上司になに言われてもあまり気にしない
ただ出来ない自分に腹が立つ
811名無しさん@明日があるさ:2012/04/26(木) 13:12:03.52 i
馬鹿な人、素直な人、スポンジみたいに吸収できる人…かねぇ
良心は邪魔。
812名無しさん@明日があるさ:2012/04/26(木) 13:42:02.70 O
野原しんのすけの柔軟性と発想力で、範馬バキなみのストイックさがあればトップセールスになれるよ。
俺はまさおくんだけど。
813名無しさん@明日があるさ:2012/04/26(木) 18:34:51.82 O
証券マンてイケメンじゃね
814名無しさん@明日があるさ:2012/04/26(木) 23:23:13.24 0
>>813
それは人によるだろwww商社マンにも電通マンにもイケメンとブサイクはいるし。
815名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 01:10:11.07 i
1、コツコツやる人。素直な人。

2.詐欺師っぽい人。腹黒い人

3.鈍感でケーワイな人。マイペースで周りを見てない。
(こーゆーひとは向いてるというか、証券に普通に居座れる。)
816名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 11:25:42.33 O
グリー(笑)
モバゲー(笑)
817名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 22:06:27.56 0
グリゲーw
818名無しさん@明日があるさ:2012/05/11(金) 20:39:24.82 O
スーツのスラックス
タイトなパツパツは
みっともないわよ
タイトなスーツは
ゲイである合図なんですって!
819名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 12:48:27.91 i
2012入社だけど辞めたい
820名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 14:36:49.41 O
>>819
はええよ
どんな仕事すると思って入ってきたんだよ
俺たちの収益無駄遣いすんな
821名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 17:21:00.38 i
岡三とみずほに内定を貰っているけれど、どっちがいいかな?
822名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 19:00:01.74 i
どっちも変わらない
独立系だからとか銀行系だからとかの議論は無意味
大手か否かも意味がない
やることは同じ、そして同じくらいクソ
823名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 19:27:09.99 0
岡三は業界内ではまだ良い方
824名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 19:31:27.65 0
東海東京
みずほ
岡三
三菱モルガン

から内定もらってるんだがどれがいいと思う?
825名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 20:55:08.77 0
みずほ4年目で他証券の内情はよく知らんけど、うちは割とまったりしているとは思う。サビ残ないけど、ボーナスには期待するな
826名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 21:35:25.83 O
世間体気にしないなら地場のが案外まったりしていて給料もよかったりする
若手のうちはな
827名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 07:53:13.71 i
ここ内定者オッケーなの?
証券受けるとかバカすぎw
何社も経験してる人なんて希だから他と比較も出来ないね。総じてクソ。
828名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 13:09:24.26 O
男の先輩に怒られたんだけど、その日の夜先輩の乳首舐める夢見たわ
誰か夢占いヨロ
829名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 22:35:54.96 i
お前Mっ気あるんじゃないの
830名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 23:19:39.91 O
ゴールドマンサックスとクレディスイスとドイツ証券から内定出たんだが
どこが良いかな?
831名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 23:22:08.06 0
>>830
結婚してくれ
832名無しさん@明日があるさ:2012/05/19(土) 18:14:12.46 i
かわいい女上司だったらやっていけると思う
詰められるほどに勃起してしまいそう
833名無しさん@明日があるさ:2012/05/20(日) 00:45:44.27 0
可愛い女上司だったらちんこつきまくるわ
834名無しさん@明日があるさ:2012/05/22(火) 16:52:36.12 0
新入社員だけど辞めました
835名無しさん@明日があるさ:2012/05/24(木) 14:01:23.92 O
俺、正直者なのに、お客さんのために本気で頑張ってるのに、最初にかけた電話でおばさんに『あんたも含めて証券会社はみんな嘘つき!!』って有無を言わさず言われた…
人間としてどうなの…
836名無しさん@明日があるさ:2012/05/24(木) 14:24:35.55 O
>>835
そんなくらいで傷ついたり、腹立ててる様じゃまだまだ甘いなw
向こうにしてみりゃ大事な財産賭けてるんだよ
お前が初めて電話してる奴かとか知ったこっちゃねぇよ
837名無しさん@明日があるさ:2012/05/24(木) 14:36:41.12 0
>>835
適当に流して電話切れ
「あーはいはい、はいはい、はい失礼ガチャン」みたいな感じで
838名無しさん@明日があるさ:2012/05/24(木) 15:23:59.76 i
テレアポでブチ切れられた時は俺もイライラしてそのまま切ったな
839名無しさん@明日があるさ:2012/05/24(木) 16:33:48.52 O
新規外交1回目の訪問で迷惑勧誘として警察連れて行かれた俺もいる
昔から通ってた他社の営業マンと勘違いしてたっぽいが
840名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 13:56:27.30 0
青の方、年収どれくらいですか?
できれば年齢と共に教えてください。
迷える就活生です。お願いします。
841名無しさん@明日があるさ:2012/05/25(金) 19:38:22.42 0
2年目だが、1年目の年収は額面で300くらいだったかな?
できる先輩は普通に700とか
金融全般ノルマ達成すりゃあ高給
842名無しさん@明日があるさ:2012/05/26(土) 20:57:06.71 0
25歳4年目、残業代6〜8万、基本給26万、年収は額面で450万いかないくらい
証券はやめといたほうがいいと思うけど
843名無しさん@明日があるさ:2012/05/27(日) 00:47:37.92 i
N證券から内々定もらったんだけど、証券会社で働いてる先輩からあそこだけはやめとけって言われたんだけどそんなにやばいの?
844名無しさん@明日があるさ:2012/05/27(日) 04:04:04.16 0
逆にNで3年耐えられたら営業職なら上位メーカーとかで重宝がられる
845名無しさん@明日があるさ:2012/05/27(日) 09:03:11.97 0
野村なんてやめとけ…
846名無しさん@明日があるさ:2012/05/27(日) 09:25:06.48 i
証券営業は飛び込み、テレアポ断られ、会社に戻れば課長からは怒鳴られ
先輩のパシりやらされ、土日も会社の行事仕事に追われという生活だよ
847名無しさん@明日があるさ:2012/05/27(日) 14:44:33.50 i
そうだな
俺のとこは土日の行事はほとんどないからまだマシ
去年一回だけ支店長+他店の支店長3人と土日の自腹接待旅行あったけど
848名無しさん@明日があるさ:2012/05/28(月) 17:11:06.14 O
やってても人を騙すスキルと精神的タフさが身に付いていくだけ
基本頑張れば頑張っただけ客の資産が目減りしていく不毛業界

良心もなく単純に数字のプレッシャーを楽しめる奴は向いてるかもしれんな
849名無しさん@明日があるさ:2012/05/28(月) 20:56:53.17 0
でも証券からしか内定でてないんだよなー
850名無しさん@明日があるさ:2012/05/28(月) 21:20:58.11 O
自分の精神力に自信ないならもっと人間らしい生活ができる仕事の方が…
この次期だったら大手の優良企業もまだ採用やってるんじゃないかな

まぁ、今の若手社員ほとんどが「他からの内定がなかった」って言って証券会社入ってるけど
851名無しさん@明日があるさ:2012/05/28(月) 23:18:15.65 0
他人に怒られるだけで落ち込んだり気分悪くしたりする奴は向かない
先輩の言ってることは絶対だ。っていう体育会系脳がモロに出る業界だよ
852名無しさん@明日があるさ:2012/05/29(火) 02:26:13.14 i
こんな会社に入るんじゃなかった…
貴重な新卒カードがパーになった
853名無しさん@明日があるさ:2012/05/29(火) 12:30:27.84 i
>>849
こんな奴しか来ないからだめ業かなんだよ。わかるでしょ。
854名無しさん@明日があるさ:2012/05/29(火) 19:34:12.21 i
先輩の言ってることなんてコロコロ変わるよ
というかこの業界下剋上当たり前だから先輩がナンボのもんじゃいという
ふてぶてしさが無いと上に行けない
855名無しさん@明日があるさ:2012/06/04(月) 21:49:03.89 i
逆ギレ使えば、支店長も客も恐くねえよ。変人扱いうけてるがな…
856名無しさん@明日があるさ:2012/06/05(火) 10:49:08.27 0
この業界、あと10年で対面営業はなくなります
857名無しさん@明日があるさ:2012/06/05(火) 22:49:41.74 0
>>856
当然だろ・・・。
858名無しさん@明日があるさ:2012/06/05(火) 23:34:17.68 O
証券は美人多いな ホールだからかな
859名無しさん@明日があるさ:2012/06/06(水) 15:23:49.04 i
ウチはお局様ばっかだけど…地場証券
860名無しさん@明日があるさ:2012/06/09(土) 17:14:32.28 0
土日祝は当然休み、出社こそ7時半だが、家出るのが7時過ぎてから
会社出るのもだいたい19時〜19時半くらい。18時までに終了することもままある
もちろん会社による、支店による、マネジメントによることは分かっているが

他の業界に行った奴と話をしてると、多少スタートが遅くてもその分かなり遅くまで
働いてる奴も多いし、30近くなってくるとはっきりいって給料のレベルが全然違う
長期休暇もしっかりあるし、数年耐えるとそこまで悪くないよなって思えるぞ

これを強がりだ、嘘だという就活中の方は、どうぞ他の業界を受ければいい
861名無しさん@明日があるさ:2012/06/10(日) 18:46:29.38 0
証券会社やない、債券会社や!今は、、、
862名無しさん@明日があるさ:2012/06/11(月) 12:44:06.41 O
今の30代はそこそこな給料もらっているだろうが
これから入ってくる新人が30代になった時にどうなっているかが問題
863名無しさん@明日があるさ:2012/06/11(月) 15:08:28.03 i
十年後証券会社なんて潰れているだろうね
864名無しさん@明日があるさ:2012/06/11(月) 21:27:17.79 O
この業界のおっさんどもは自分たちがあーだったからおまえらもこーだ…って言うの好きだよな
変動商品取り扱っているくせに

バブル入社のおっさんに俺が若手の頃はこれだけ収益あげたんだ!おまえらもやれ!
って言われても全く実感わかないのと同じ
今おっさんたちが受けている待遇が将来も保証されているとは限らない
865名無しさん@明日があるさ:2012/06/11(月) 21:46:39.31 O
今のじじばばがもらっているような年金を俺らはもらえないのも同じ理論
866名無しさん@明日があるさ:2012/06/11(月) 23:09:18.17 0
っていうか、証券リテールって噂以上に潰しきかないなorz
転職活動ガタガタで欝・・・。
867名無しさん@明日があるさ:2012/06/11(月) 23:39:54.07 I
>>860
俺は辞めた組だけど、ぶっちゃけ証券業なんて給料以外いいこと一つもないよ。
無駄に上げた生活レベルに合わせて一生クソみたいな仕事するかどうかっていう選択。
868名無しさん@明日があるさ:2012/06/12(火) 06:37:17.95 i
給料いいのは大手だけだもんね
869名無しさん@明日があるさ:2012/06/12(火) 06:51:15.98 i
ギリシャギリシャうぜえ
870名無しさん@明日があるさ:2012/06/12(火) 08:05:58.82 O
証券会社に勤めてるとか恥ずかしくて人に言えないよ。
人格を疑われる。
871名無しさん@明日があるさ:2012/06/12(火) 21:07:30.41 0
いったいどこの世界に自分で納得して出来る仕事があるんだか
数字出来てればそれなりに自由だろ。景気悪い時、数字が出来ない時ににしんどいのは当たり前じゃん

>>870
なんでそんなに卑屈なんだ。どういう友人と付き合ってるの?
そこまで考えて仕事するくらいなら、もう辞めて別の道探した方がお前の為だよ
872名無しさん@明日があるさ:2012/06/12(火) 21:23:40.48 i
なんというか、証券の文化はありゃ駄目だ
頭が悪い
873867:2012/06/12(火) 22:27:37.41 0
>>871
>いったいどこの世界に自分で納得して出来る仕事があるんだか
いっぱいあるぞ^^
そのネガティブ思考のヤバさに気づいた方がいいよ。難しいだろうけど。
874名無しさん@明日があるさ:2012/06/13(水) 19:38:50.56 0
要は日銭を稼ぎにいくビジネスモデルの限界でしょ。
ビジネスモデルがダメすぎる
875名無しさん@明日があるさ:2012/06/13(水) 21:32:09.93 0
>>873
まあ辞めた身としてはそう言うしかないわな
876名無しさん@明日があるさ:2012/06/14(木) 00:37:44.58 O
ここに来る証券マンの大半は俺も含めて、今の証券しか内定無かった奴ばっかりだろwww
877名無しさん@明日があるさ:2012/06/14(木) 06:57:11.81 i
リンク債売れますか?
878名無しさん@明日があるさ:2012/06/18(月) 23:35:04.66 O
昔の証券マンなら日本を動かしてる!と勘違いもできたろーに

今の証券マンは募集ものばかり捌いて、
完全に残り物を売り付ける、もしくは雑用してる
感が否めない。
要するに時代にあってない
879名無しさん@明日があるさ:2012/06/19(火) 08:41:28.23 0
金融工学するような超エリート
これがイメージする金融マン
ソフトバンクを支えるブラックファイナンスを行える力を出せる
実力者として評価される
嵌め込みして平然としてられる
営業マンとして優秀
880名無しさん@明日があるさ:2012/06/19(火) 10:28:15.21 O
次はスペインかorz
881名無しさん@明日があるさ:2012/06/19(火) 18:14:57.77 O
もう遅いけど、証券を始め金融業界なんて、選択しなければ良かった。ものすごい後悔している。orz
882名無しさん@明日があるさ:2012/06/19(火) 20:24:33.71 0
>>881
何歳なんだ?
よっぽどじゃない限り業界変更くらい余裕でできるぞ。
883名無しさん@明日があるさ:2012/06/19(火) 23:18:37.07 0
>>881
優秀なら大手銀行に行けるかもよ。
884名無しさん@明日があるさ:2012/06/24(日) 17:44:20.44 0
2年目だけどもう辞めたい・・・
885名無しさん@明日があるさ:2012/06/25(月) 11:56:38.13 0
886名無しさん@明日があるさ:2012/06/26(火) 17:17:34.92 0
ほんと、「支店による」業界だよな
887名無しさん@明日があるさ:2012/06/27(水) 17:43:34.73 0
みんな何時に出勤している?
888名無しさん@明日があるさ:2012/06/28(木) 21:19:14.29 0
7時だよばかやろー!
889名無しさん@明日があるさ:2012/06/28(木) 22:41:35.06 0
6時半〜1時ですが・・・
給与は4年目で手取り36万だけどね
まじでただの働く機械だわ、4時間ほど電源切ってるだけ
年間休日は125日だが実際は半分以下だな
890名無しさん@明日があるさ:2012/06/29(金) 00:59:52.13 O
10年前に辞めたけど、何にも変わってないな。業界も板に書かれることも。
この業界は良い経験になる。給料は良いが、仕事はおかしい。エンドレスなイベント三昧しかしサラリーマンの全てが味わえる。
しかし枕を高くして眠ることができない。何て言うか、充実がないんだな。明日が見えない。だから辞めた。
891名無しさん@明日があるさ:2012/06/29(金) 09:21:31.41 0
今年入った新卒だけど辞めたよ
こんな仕事やれねーわ
892名無しさん@明日があるさ:2012/06/29(金) 23:32:44.40 0
>>889
自虐風自慢乙
893名無しさん@明日があるさ:2012/06/30(土) 22:58:14.77 0
>>890
ここに書いてあることが全てじゃないんだけどな
すでに辞めた奴がこの業界を知った風に語ってるのを読んでると複雑だわ

とはいえ、他人がそれをどう言おうが当人にとってはその実感こそが真実だったわけだしな
ただ>>889みたいなところがあることはちょっと信じられない。同じ業界とは思えん
894名無しさん@明日があるさ:2012/06/30(土) 23:57:29.95 O
4年目でそれだけもらえるのは野村か日興だけだからどっちかだな。
895名無しさん@明日があるさ:2012/07/04(水) 13:28:44.31 O
コストカットばかりだからな
896名無しさん@明日があるさ:2012/07/08(日) 20:05:51.66 0
野村だけど、そんなにもらえないからマジで。数字残してるバリバリの若手だったら分かる。
だがそれは50人に1人いるかいないか
897名無しさん@明日があるさ:2012/07/09(月) 12:40:46.97 O
3年目だが同期が意外とタフすぎる
まだ1割しか辞めてない
898名無しさん@明日があるさ:2012/07/09(月) 20:27:18.48 0
>>897
どこの会社?
899名無しさん@明日があるさ:2012/07/09(月) 20:28:17.97 0
>>896
野村でやってるなんてすごいな。
引き継ぎなしでも収益毎月1000万いくらしいじゃないか。。
また、一年で新規口座70件とか。。
どうやってんだよ
900名無しさん@明日があるさ:2012/07/09(月) 20:35:00.70 0
毎日なんか募集ものを消化するだけだな。。
しかもできねぇし
901名無しさん@明日があるさ:2012/07/11(水) 07:03:58.79 i
トルコ戦争すれ…債券販売なくなる
902名無しさん@明日があるさ:2012/07/11(水) 07:06:09.11 0
野村證券って今だに手描きの巻物を送りつけてるの?
903名無しさん@明日があるさ:2012/07/11(水) 11:51:57.02 0
新人だけど毎日5枚書かされてます
904名無しさん@明日があるさ:2012/07/11(水) 19:16:33.92 i
ちなみに巻き物内容は?
905名無しさん@明日があるさ:2012/07/12(木) 01:11:26.01 0
本日は名刺交換をしてくださってありがとうございましたなど1.5mばかり
906名無しさん@明日があるさ:2012/07/12(木) 18:01:44.25 i
外債のハメ方教えて、投信ならなんとかハメれるが…
907名無しさん@明日があるさ:2012/07/12(木) 18:10:16.06 i
引き継ぎなしで毎月1000万はさすがに無理でしょ笑

全日空は100%公募割れー
908名無しさん@明日があるさ:2012/07/12(木) 18:56:56.15 i
しつこく営業すんの?
909名無しさん@明日があるさ:2012/07/13(金) 06:54:47.75 i
暑くて、外回り辛い
910名無しさん@明日があるさ:2012/07/13(金) 16:42:43.25 O
外に出してもらえるだけマシ
911名無しさん@明日があるさ:2012/07/15(日) 09:07:48.50 O
今でも合併するときに辞めて良かったと思う
元外銀アナリスト
912名無しさん@明日があるさ:2012/07/25(水) 18:02:50.01 P
今月で辞める。金融業界から脱出。
リテールじゃないから転職も楽だろうなんて考えたが、かなりキツくて半年以上かかった。
年収下がるけどやっと落ち着いて仕事できそう。
証券の営業力って要は知らないことを知ってるように見せかける技術だよな。
だから他業種いっても潰しがきかないんだよ。
913名無しさん@明日があるさ:2012/07/25(水) 23:18:18.15 0
>>912
やっぱりリテールは潰しきかないのかorz
914名無しさん@明日があるさ:2012/07/26(木) 02:26:34.44 P
>>913
27才くらいまでなら第二新卒枠があるからそこを狙うのが良いと思う。
あとは公務員。


915名無しさん@明日があるさ:2012/08/03(金) 15:45:41.18 O
新規の取り方忘れた@3年目
毎月取り続けていた1年目が懐かしい
916名無しさん@明日があるさ:2012/08/05(日) 22:52:39.06 0
新規開拓できない
917名無しさん@明日があるさ:2012/08/08(水) 20:27:37.74 0
人がいない・・・
918名無しさん@明日があるさ:2012/08/15(水) 00:11:05.36 0
過疎
919名無しさん@明日があるさ:2012/08/27(月) 09:16:17.12 0
うちみたいた末端家庭にまでJAL買いませんか?電来たけど、そんなに売れそうでないの?
920名無しさん@明日があるさ:2012/08/27(月) 17:39:12.80 0
JALJALうっせーんだよクソが
921名無しさん@明日があるさ:2012/08/29(水) 13:54:08.35 0
どうせ損するよ
922名無しさん@明日があるさ:2012/09/10(月) 12:41:04.09 0
次々と同期が辞めていく…
おれも辞めよう
923名無しさん@明日があるさ:2012/09/10(月) 20:01:20.74 O
でもおまえ等給料いいんだろ?
924名無しさん@明日があるさ:2012/09/10(月) 20:19:02.59 0
お前らどんだけJAL売ったの?
925名無しさん@明日があるさ:2012/09/11(火) 16:15:28.77 O
2800株売ったぞ〜
926名無しさん@明日があるさ:2012/09/11(火) 20:38:25.40 0
1年目?
927名無しさん@明日があるさ:2012/09/12(水) 09:17:30.50 O
いや、2年目
928名無しさん@明日があるさ:2012/09/12(水) 20:51:08.24 0
全部現金でもすくねーよ
929名無しさん@明日があるさ:2012/09/25(火) 20:41:02.66 0
JALwwwwwwwww
930名無しさん@明日があるさ:2012/09/26(水) 08:56:19.07 O
あんま売らなくて良かった〜
931名無しさん@明日があるさ:2012/09/26(水) 20:51:26.60 0
売らなくてじゃなくて売れなくてだろ
932名無しさん@明日があるさ:2012/11/01(木) 23:13:47.50 O
最近はサボってばっかだ
933名無しさん@明日があるさ:2012/11/05(月) 13:44:19.44 O
あんまり盛り上がってないね
934名無しさん@明日があるさ:2012/11/09(金) 22:39:36.05 O
課長に詰められまくる。辞めたくないのに、辛い。
935名無しさん@明日があるさ:2012/11/11(日) 11:40:37.24 0
nigiri
936名無しさん@明日があるさ:2012/11/13(火) 10:23:53.32 0
証券マン全滅か?
937名無しさん@明日があるさ:2012/12/01(土) 16:44:26.68 O
http://www.youtube.com/watch?v=pcDWY4EWRAg&sns=em
KANAMARA BUKKAKE GAY FESTIVAL!
http://www.youtube.com/watch?v=JJ2BQGMVLxI&sns=em
Mr.Don-Gabacho!(Japanese fist fuck porn famous ketsumanko gay actor)
田舎に住んでる親父!
http://www.youtube.com/watch?v=eLsZqEyCH_0&sns=em
田舎のお袋!
田舎の同級生!会社の同僚のみんな!
俺はアナルセックスする肛門が開いたケツマンコオープンリーゲイと言うホモとして生きて行くよ!
Let's say BUKKAKE KETSUMANKO!
Let's say KETSUMANKO!

KETSUMANKO IS BUKKAKE GAY!WONDER!

BUKKAKE RAINBOW KETSUMANKO LAND
WELCOME! KETSUMANKO BUKKAKE LAND!

WELCOME TOKYO RAINBOW KETSUMANKO WONDER BUKKAKE WORLD!
WALK AROUND TOKYO KETSUMANKO ANAL PIRDE GAY BUKKAKE PARADE!
!


Xrated gay bukkake porn RAINBOW KETSUMANKO MOVIE at KETSUMANKO bukkake TOWN NAKANO JAPAN
東京ケツマンコレインボープライドパレードや
ケツマンコ祭りに行こうぜ
938名無しさん@明日があるさ:2012/12/03(月) 12:55:01.24 O
久々にこのスレ来たけど過疎ってるな
おめーら転職しろよ
俺は去年の9月にやめて今年10月に技術系の仕事に転職したけど
肉体的にも精神的にも超楽でその上給料上がったぞ
特に人間関係が楽過ぎる
多少注意されることはあっても、この業界みたいに不必要に人格否定されて、でるわけもない成果を詰められない
特に20代の若者ならいくらでもやり直しきくからマジ転職オススメ
939あおぞら:2012/12/04(火) 20:10:46.48 0
資産運用にお困りの方!副業に興味ある方!
年10%以上の利回りに興味ある方メール下さい。
また、顧客紹介の副業できる方も探しています。
詳しくはメールにて!
名前、年齢、性別、運用予定額を教えて下さい。
940名無しさん@明日があるさ:2012/12/06(木) 22:19:01.44 O
切羽詰まってるな
941名無しさん@明日があるさ:2012/12/08(土) 18:03:20.92 0
証券の女ってやっぱ若くて綺麗なOL多い?あのフォーマルのスーツ姿の美人OLが毎日見れると思うと
うらやましくて仕方ない。オナニーのオカズに困らない。俺はメーカーだから作業着の不細工な女しか
みていないんで。
942名無しさん@明日があるさ:2013/01/25(金) 23:09:45.49 0
お客さんとトラブってあっせんいった人いるか?
943名無しさん@明日があるさ:2013/01/30(水) 13:06:18.38 0
★資産家夫婦殺害事件まとめ
・霜見さんは宮崎県出身
・熊本の大学卒業後、東京都内に本社がある証券会社に就職
・初任地は北九州支店
・十数年前に証券会社を退職
・7年前に元同僚が聞いたら、霜見さんは「年収は5億だね」
・美恵さん(下関の短大卒)とは20数年前に証券会社時代に職場結婚
・銀座、六本木、麻布など都内の一等地や千葉に高級マンション
・フェラーリなどの高級外車数台も所有
・モナコには高級ボート
・愛犬2匹は家族そのもの
・名前はヨークシャー・テリア「茉莉花」とトイプードル「瑛美花」
・愛犬は大間産のマグロが好物
944名無しさん@明日があるさ:2013/01/30(水) 13:24:40.45 0
被害者夫婦は職場結婚らしいが、
あの頃の証券会社の女性営業事務職の求人には「容姿端麗な方」と書いてあった。
ホント。N村証券とか。今の時代はそんな事かけないけどね。
窓口で見栄えがして社員の嫁候補ってことだったんだろうな。
945名無しさん@明日があるさ:2013/01/30(水) 15:21:45.84 O
>>943
噂では、旧 新日本証券(現 みずほ証券)らしいね。
946名無しさん@明日があるさ:2013/02/28(木) 00:03:51.64 O
>>942
あっせん行くと面倒?
947名無しさん@明日があるさ:2013/04/02(火) 00:08:48.61 O
948名無しさん@明日があるさ:2013/04/12(金) 08:14:43.86 0
証券マンの人に聞きたいんだけど
どういう営業方針なの?客になるべく株を売ったり買ったりさせることが目的なん?
じゃあ、資産として株持ってる人よりもデイトレーダーのほうがいい客なのかな。
949名無しさん@明日があるさ:2013/04/12(金) 10:56:25.34 0
hage
950名無しさん@明日があるさ:2013/04/12(金) 19:45:39.12 O
東中野でフィストファックしたがるゲイのアナル帝王で、
ゴールドジムで有名なポジでステロイド常習者として噂が飛び交ってるゲイのビルダーと言えば

http://bmybear.tumblr.com/post/34980429047

http://bmybear.tumblr.com/post/24164737432
自称 商社マンだとか嘘ばかりでステロイドとかヤクを使ってると噂があるのが特徴で、
精神状態がボロボロで
スマホ系アプリやHUGSなどのSNSで
BULky.JPとか
Hunky.jpとかyosHi.jpで活躍してるフィストファックしたがる有名な
アナルに手や腕や拳を入れて欲しがるフィストファック常習者のゲイ。

このウワサはマジな
951名無しさん@明日があるさ:2013/04/13(土) 22:31:06.64 0
アベノミクスって効果あったの?
952名無しさん@明日があるさ:2013/05/02(木) 22:14:17.55 0
野村はボーナス満額(6カ月分)?
953名無しさん@明日があるさ:2013/06/24(月) 05:54:06.43 O
ノルマなしで、今本気で客に勧める投信は何がいい?
954名無しさん@明日があるさ:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN 0
坂本しね!!!
955名無しさん@明日があるさ:2013/09/11(水) 08:05:19.27 0
証券辞めたけど、戻りたい。
お金が必要になった
956名無しさん@明日があるさ:2013/09/17(火) 01:52:41.01 0
藍澤証券ってどうですか?by就活生
957名無しさん@明日があるさ:2013/09/17(火) 23:49:41.56 0
え?
958名無しさん@明日があるさ:2013/09/18(水) 22:23:47.63 0
辞めます
959名無しさん@明日があるさ:2013/09/27(金) 00:41:01.53 i
坂本しね!!!
960名無しさん@明日があるさ:2013/10/06(日) 17:42:27.68 0
東海東京証券に内定したのですが、やっぱやばいですか?
961名無しさん@明日があるさ:2013/10/11(金) 06:57:06.75 i
やばいけど今は市況も悪くないしなんとかなるんじゃね。
962名無しさん@明日があるさ:2013/10/26(土) 21:50:44.30 0
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、僕は天下の赤木屋証券ディ−ラーなんだ」と思うと嬉しさが込み上げてくる。
激烈な採用選考を突破してから8か月。
赤木屋証券に入社したときの喜びがまだ続いている。
「兜町の雄、天下の赤木屋証券ディーラー」・・・・・・・
その言葉を聞くと僕は自然と身が引き締まります。
赤木屋証券の先輩やOBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・
しかし、先輩方々は僕に語りかけます。
「いいかい?あくまで僕らは市場の流動性に貢献してるんだ。
自分の仕事に疑問を持ってはいけないのだよ」
僕は感動に打ち震えます。
「赤木屋証券が何をしてくれるかを問うてはならない、
君が赤木屋証券でいくら稼ぐのかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本の市場を支えていく
最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
赤木屋証券を作り上げてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
赤木屋証券に入社することにより、僕たちは日々日本市場を支えていくのです。
嗚呼素晴らしき赤木屋証券哉。比類なき実績と知名度。そして眩いばかりの報酬。
余計な説明は一切要らない。
ただ周りの人には「赤木屋証券」の一言で驚きと感嘆の眼差しが。
一万円札を扇形に広げながらギロポンでシースーを食ってる時に
繰り返されるキャリア官僚からの妬みの視線。
スポーツカーを乗り回す最高のエクスタシーの日々。
そして あらゆる街を歩くたびに感じる 兜町の雄の威力。
赤木屋証券に入社して本当によかった。
963名無しさん@明日があるさ:2013/11/05(火) 14:30:51.15 i
今日もさぼり
964名無しさん@明日があるさ:2014/02/25(火) 15:24:33.27 0
うほ
965名無しさん@明日があるさ:2014/10/11(土) 18:41:52.25 0
証券マンってあんまり必要ないな
966名無しさん@明日があるさ:2014/10/12(日) 10:03:43.95 0
1日一回ログインガチャというのが回せて色んな特典を貰える。
はずれなしでポイントを貰えるんだ。
例えばこんな感じ
http://i.imgur.com/nu0QsDk.png
これを上手く使えば事実無料で遊べてしまう…
セフレを募集している若い女性や不倫希望の人妻が大手の中でも最大級で登録してるので、
相手を探しやすい。
自分は容姿に自信いけど、そんなの関係なかった。
会話を楽しく付き合ってたら何人か定期であえるようになった。
とにかく一度やってみて
http://wed.li/1D3BHUh
967名無しさん@明日があるさ:2014/10/14(火) 15:10:33.44 O
証券マンに戻れますように。
968名無しさん@明日があるさ:2014/10/16(木) 11:55:10.25 0
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://urlin.it/12ce21

出会い系は業者が多い中、ここはお金とか関係なく会ってくれる人妻とか多いので気に入ってます。特に昼間が狙い目です。
969名無しさん@明日があるさ:2014/11/05(水) 09:31:08.27 0
出会い系の多くはあく質なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の誠実真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

 出会えるランキング
■第1位■ http://ilink.me/173f4
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思います。
970名無しさん@明日があるさ:2014/12/06(土) 18:25:40.02 0
ブラック企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイトたち
カイシャの評判
http://hyouban.en-japan.com/
キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/
わたしたちの転職活動記録
http://www.tenkatsu.jp/
Vorkers
http://www.vorkers.com/
971名無しさん@明日があるさ:2014/12/16(火) 12:56:52.85 0
のんびり
972名無しさん@明日があるさ:2014/12/31(水) 10:58:10.59 O
ウンチ
973名無しさん@明日があるさ:2015/01/06(火) 06:52:36.35 0
ここで頑張ってたら恋人作れたよ。
http://h5.ru/2BSe
自分はイケメンじゃないけどここでそこそこ可愛い彼女みつけました。
とにかく誠実に優しくいろいろ相談にのったり、くだらない・おもしろ話で元気づけたりしたからかな?
いまは毎日が楽しいです。寂しさから開放されました。
974名無しさん@明日があるさ:2015/01/11(日) 03:24:55.77 0
しぇしぇしぇのしぇ〜は置いといて↓
あけおめ!お正月早々にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

dakku(感&&激)n.★net/c11/0111kumi.jpg

(感&&激)と★を消し去る
975名無しさん@明日があるさ:2015/02/14(土) 07:57:16.30 0
今まで全く行動してなかった36歳だけど、
今年は初めていろいろ行動してみようと思った。

まず街コンに申し込んでみた。
中にはそこそこの子いたけど成功体験が少ないからタイプの子発見しても声かけられなかった・・
経験がなさすぎると度胸も自信もなくなる・・・
普通の子だけど最後に頑張って声をかけてみた。
また断られた。
もうね、俺振り回されすぎ。
相手のリアクションに一喜一憂してる自分が情けなくなる。
大勢のライバルがその場にいると俺駄目だ…orz

しかたないので大手SNSや出会い系SNS(http://index-top-20.biz/oL)に登録
奇跡の写真1枚を武器に毎日あたりさわりのない日常を誠実な感じで日記を書いてみた。
半月くらい趣味友として会話した女の子ができて同県なので会ってみない?と言ったらなんとOKだった。
先週のこと。
決して美人ではないけど女の子らしいしぐさがとても可愛かった。
雑貨屋巡りしたり食事したり…で会話の流れが楽しかった。
保険会社の事務してるんだけど同世代の男子がほとんどいないとか。
一回りも違うけどなんかこう何とも言えない気持ちが生まれてきた。
また会いたい。忘れかけてた久しぶりの感情…
俺、今年こそは頑張ってみるよ。
976名無しさん@明日があるさ:2015/02/19(木) 04:20:29.16 0
・Jメール
http://ri.ms/mintcj
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://ri.ms/550909
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://ri.ms/merupara
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://ri.ms/pcmax
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://ri.ms/happymail
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く-??👀
977名無しさん@明日があるさ
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。