「就 職 氷 河 期」の思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
リーマン板にもまったりと氷河期卒のリーマンたちが集うスレが欲しいということでスレ立て。
姉妹スレがあるのですが一人の粘着ゆとりに自演で荒らされています。
他板での氷河期スレはこういうキチガイに粘着されてないため「氷河期はなかった」などの工作レスは出ません。
スレタイを工夫してありますがまた荒れるようでしたらリーマン板には当分立てないでおいたほうがいいかもです。

姉妹スレ
就職氷河期に大学卒業のリーマンたち
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1288614974/

有名な氷河期トピ。リーマン板氷河期スレもこういう実例などを語って振り返るスレにしたいですね。
就職氷河期の記憶
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0619/189831.htm
2名無しさん@明日があるさ:2011/01/31(月) 04:13:21 0
こちらも優良トピになってる。
客観的な視点で語っている人が多く、納得できる内容になってる。
一方的な狭い視野の人がいない点でこのスレのテンプレサイトにふさわしい。

【就職】 氷河期 VS 2010
http://okwave.jp/qa/q4869016.html

このスレはsage進行でお願いします。
ageるとすればゆとり世代の荒らしが来たということになるでしょうが。
3名無しさん@明日があるさ:2011/01/31(月) 12:52:57 0
おつおつ
転職板とリーマン板のニートが氷河期スレをよく荒らすよなw
2005年くらいまでは氷河期スレは氷河期卒業者がお互いを「俺の時のほうが厳しかった」を説明するスレであったけど
今の氷河期スレは当時を知らないゆとりが「氷河期なんて都市伝説」という世間知らずさを披露するスレになっている
ニュースの読み方も知らず統計も見ようとしない
「自分だけは違う」みたいな考えを持っていて当事者にならないと自覚しないようなゆとりカス世代が社会に出てきて日本は沈没しかかってるな
4名無しさん@明日があるさ:2011/01/31(月) 13:35:24 0
今の新卒の就職事情は中小企業の求人数求人倍率が高いのが特徴
大手企業・中堅企業の求人数も売り手市場より落ちているだけで氷河期並みではない
求人数が少なくないのに大手企業と中堅企業の求人倍率が氷河期並みなのはFラン含めほとんどの大学生が受けに行っているため
そして大企業に熱を注いでいる時間が大きかったために優良中小の応募期間が過ぎて不人気企業の合同説明会に回るはめになる
もちろんそういった不人気企業は離職率も高く内定を蹴る学生も多い
これでは就職率は氷河期並みと言え、氷河期の正社員募集なし、新卒が非正社員へ流れた事情よりはずいぶん楽だ
ただ語学といった今の国際化、ITや電気の先端技術を持った学生でなければ楽なはずの就職活動も不意にしてしまうだろう
5名無しさん@明日があるさ:2011/01/31(月) 23:21:38 0
ゆとりが勢いで立てちゃった恥ずかしいスレ。彼は果たしてネットの世界に閉じこもってないで表の世界に飛び出ることができるのか?

就職氷河期ってメシウマだと思わないか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1295453238/
今の氷河期世代は優秀だろ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1293351137/
おっさんのゆとり批判って自らを不利にしてね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1283692498/
6名無しさん@明日があるさ:2011/02/01(火) 01:20:29 0
2000年前後の超氷河期は中小企業ですら採用しなくなったからな
当時と比べ今のほうが資金繰りはいい
というものの失われた10年の教訓として露骨な貸し渋りもないし中小企業も対策出来てきている

都銀が破綻するし野村より全然強かった山一も潰れる時代で当時はまさに未曾有の危機で日本がどうなるか全く予想がつかなく将来の成長を犠牲にしても企業の存続を選びリストラも何年もやっていた
現在はリストラは2009年前半までで2010年に入ってからは優秀な人材をなんとか確保しようと躍起になっているのは人材がいないと成長が止まるのを学んだから
7名無しさん@明日があるさ:2011/02/02(水) 11:14:57 0
ゆとりが氷河期スレに粘着するのは氷河期の先輩にいじめられてるからだろ
8名無しさん@明日があるさ:2011/02/02(水) 23:53:17 0
>>1のテンプレにある氷河期スレにあったこのレス釣りにしても酷過ぎw
ゆとりが妄想で楽勝氷河期を描きたいんだろうけど無知って怖いわ
国家U種と国税専門官の筆記試験日って毎年かぶってるじゃんw
併願できないっつーの

432 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2011/01/30(日) 01:44:02 0
俺が内定もらったのは
全日空
NTTドコモ
国家中級
国税専門官

結局ドコモに決めたけどな
9名無しさん@明日があるさ:2011/02/04(金) 00:56:52 0
>>8
ゆとりの「氷河期はなかった。楽だった」というレスは全部釣りだよ。
彼らは当時の就職が厳しかったのを知ってるし本気で言ってるわけじゃない、釣りを楽しんでるだけ。
内定貰った系レスはその代表的なもの。
10名無しさん@明日があるさ:2011/02/07(月) 20:21:55 0
前回の氷河期と今回の氷河期の学生のレベルの差が凄い違うんだが。
こういうニュースいたるところで見つけられる

就活学生「貴」つければ丁寧になると思い面接官に「貴様」

2011年2月7日(月)10時0分配信 


-PR-
就職「新氷河期」なのに危機感ゼロ。マナーも知性も常識も失った、最新のおバカ学生の言動を大学ジャーナリスト・石渡嶺司氏がレポートする。

* * *
敬語も使えない学生が多い。

「日本語をよくわかっていない年代だから、と言えばそれまでですが、御社・貴社の混同くらいならまだかわいいものです。
何でも『貴』を付ければいいと思ったのか、面接中に『貴殿は〜』『貴氏は〜』と言われたことがあります。最初、『キシ』『キシ』と言うから誰を呼び捨てにしているのだろうと思ったら、私のことでした」(流通・採用担当者)

この担当者の知人は「貴様」と言われたそうだ。もちろん、クレーマーではなく、尊敬語と思い込んだ学生からである。

※SAPIO2011年2月9日・16日号

11名無しさん@明日があるさ:2011/02/08(火) 15:47:28 0
就職氷河期に大学卒業のリーマンたち
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1288614974/

こっちのスレって明らかにゆとりちゃんがいるよね。
氷河期批判ばっかで見てて恥ずかしい。
12名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 12:57:16 0
日系企業の人材戦略は、なぜうまくいかないのか?
中国人社員を戦力にする「最も重要な7つのポイント」
http://diamond.jp/articles/-/11055

中途採用では外国人の幹部〜経営者のヘッドハンティングを始め獲得してきた日本企業だが
ついに新卒採用でも国籍を問わなくなってきてるな
ビジネスの国際化が一気に加速する中でゆとり化した日本人で採用したい人材が出てきにくくなったことが背景

日本企業がいい人材を揃え、かつ、年齢構造を保つキーワードが「人材の国際化」
しかし外国人を操れるか、コミュニケーションが取れるかが往年の課題だった
ここにきて外国人をうまく取り込めている日本企業が増えているという
13旦 ◆HOKKEvxAGE :2011/02/09(水) 12:58:09 0
南無妙法蓮華経を唱えなさい 七
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1293584364/
14名無しさん@明日があるさ:2011/02/16(水) 12:32:08 0
79 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 19:42:23 0
元部品メーカーだったけど大手メーカーで文系採用は氷河期時代採用0人のところあったよ。
むしろ文系採用増えたのって売り手市場になってからじゃ?

80 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 17:43:46 O
>>79
探せばそういう会社もあったってレベルでしょ?
別に一般的な話ではなかったよ。
普通に何十社もメーカー受けられたよ。

85 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 21:47:50 O
>>82
98年卒で素材メーカー中心に受けて、機械とか電機も受けたから簡単にメーカーだけで40社くらい手持ちの駒は出来た。
弟も2000年文系卒だけど普通にメーカー幅広く受けて人気ランキングでも上位に上がるメーカーに入ってた。
我社はバブル期から今に至るまでずっと同じような人数で文系採用やってるし、同業他社もそんなもん。
化学メーカースレとか鉄鋼メーカースレで聞いてみなよ。
どの会社も普通に文系採用やり続けてるし、採用人数もそんなに極端に増減していないはず。
金融は時代ごとに増減激しいけどね。

87 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 22:03:13 0
大手メーカーの話多いみたいだが新卒でも文系がたくさん受けにくるよ
で、ほとんどのやつが落ちる
毎年発表される文系理系・男子女子の人気ランキングで
文系男子のTOP10はメガバン、損保、証券などの金融と住商、三菱などの総合商社がトップ10を占めるがSONYなどのブランド力の強いのも1〜2社入ってくる
もともと文系は採用数少ないからエントリーシートで落ちる学生が半端ないしSONYが好きでも諦める学生も多い
あと理系の採用が多いって言っても院卒か学部卒でも有名ゼミや電気・機械の学科くらいしか採らないだろ

88 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/12/25(土) 22:03:45 0
採用数はそれほど変わっていない。
大卒が無駄に増えたのが原因。
15名無しさん@明日があるさ:2011/02/16(水) 12:33:34 0
92 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 11:30:55 0
>>88
大手の日経225は採用数毎年発表されてるだろ。
氷河期始まって徐々に減ってきて超氷河期の頃が採用数の減少のピークだ。
ソースはぐぐればそこらじゅうに転がってる。

104 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/12/26(日) 22:28:23 0
>>88
採用数変わらないとか、嘘ついちゃダメっちゃよ!
あなた本当に氷河期卒の人で就職活動してデータ集めた??氷河期の人なら今の大手の採用数の多さにびっくりっちゃよ!
一番厳しかった2003年のデータをあげると三○電機さんはこんな感じ。
ほとんどの仕事を派遣や契約社員に移管して全体の労働者数は減ってないかもしれないけど正社員はほとんど採用計画の予算組まなかった!
2002年と比べても2003年は厳しく、氷河期時代の中でも格差があったちゃよ。
http://mitsubishielectric.co.jp/news-data/2002/pdf/0325-b.pdf
◆採用予定数・実績 (単位:人)
新卒採用
2003 年度計画   2002 年度実績見込み
(2003 年4 月入社) (2002 年4 月入社)
技術系 300   500
事務系 60    100
技能系 0     120
107 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2010/12/26(日) 22:46:53 0
>>104
三○電機という特定の会社だけを挙げても意味無いでしょう。
それはミクロの話であってマクロではそれ程差は無いということでしょう。

おじさん30にもなって、8歳も9歳も年下の学生と張り合って恥ずかしくありませんか?
「ダメっちゃよ!」「びっくりっちゃよ!」とかオヤジギャグか何かですか?
ひょっとして「三○電機」というのも自分が30だから「30電機」とか言ってるのですか?
16名無しさん@明日があるさ:2011/02/16(水) 12:37:53 0
111 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 12:27:27 0
>>107>>88

自信ありげに言うから独自のソースでも持ってるのかと思ったが、全然返答ないなw
やたら大企業の採用数に絡んでくるから、市場に出回っている情報以外の何か確信があるものを持っているのかと思ったが
ただの妄想で語るゆとりさんだったのかな?

もう面倒だから業界の人間におなじみの電機連合のソースあげておくわ。
お前らの中に明らかにメーカー側の人間混じってて愚痴を言ってるやつがいるがバレバレだよ。
まあ漏えいには気をつけて、語学もしっかり頑張れよw

http://www.jeiu.or.jp/onesheet/2007061900039.html
この調査の15年間で
一番少ないのが2004年の29社合計で3943人ね。

112 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/12/27(月) 20:51:03 0
中途の話してるんですよ。新卒?

116 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2010/12/28(火) 01:07:57 0
>>112
ゆとりさん次から次へと逃げなくていいからw
このスレで惨めさが際立ってるよ・・
具体的なソースをあなたが示さないでわけ分からないことグダグダ言ってて何が目的なの?
当時氷河期で就職した人たちはちゃんと色々調べてて当時の就職四季報とか持ってる人もいるしあなたが事実と違うこと言ってるのが明らかだ。
まあ>>79-88
この流れで「中途採用の話をしているんですよ」、というのは無理があるし・・ていうか釣りとしか思えないな。
もう突っ込まれ過ぎて自分で何を言ってるか分かってないんだろ?
あんたが反論するなら、あんたが持っているソースを提示する以外ないし、こっちもまともに相手にしているだけ時間の無駄。
ていうか新卒以上に厳しい中途の話を持ち出すってチャレンジャーだな。
当時の中途の話ってことはあんたゆとりのくせに40代から50代かよw
全然氷河期じゃねえよ。
17名無しさん@明日があるさ:2011/02/21(月) 21:16:39.60 0
今の就職難って前のと同じくらいの就職難か?
中小零細の求人倍率が高くて凄いんだが・・・前の時は中小も大手並みの求人倍率だったわけで
もっと中小零細も受けろよ今の若いやつら
18名無しさん@明日があるさ:2011/02/26(土) 23:57:55.45 0
>>14-16
ゆとりの無知って凄いな。
調べもしないのに採用数は毎年変わらないって思ってたのか・・?
あの年代に就職活動してた人は企業の採用動向に敏感で、毎週どこかの企業が今年は採用しないって新聞ニュースで発表があって印象が強く残ってるはずだが。
氷河期に就活してないから妄想で語るんだろうな。
19名無しさん@明日があるさ:2011/02/27(日) 22:35:56.47 0
中小の空求人率すごいけど国に脅されてんの?あるいは求人出せば金もらえるのか?

あと前氷河期世代と今回のゆとりとの違いは親の平均年収だろうね
今のゆとりどもはマジで金持ってない奴多い
20名無しさん@明日があるさ:2011/03/02(水) 15:47:53.44 0
まあ氷河期は苦い思い出でありいい思い出でもある
今の20代後半〜30代の氷河期世代は消費の倹約志向が見られる。
バブルが見せる消費をしていたのと正反対
厳しい時代を知っているからこそ物を見る目と保守的な考えが育っていった。
21名無しさん@明日があるさ:2011/03/06(日) 00:21:57.59 0
氷河期スレって大体同じ流れで
俺の年代が一番厳しかった、いや俺だ。
と、言い合いになってるよな。
氷河期に該当するならどこも厳しかったのは明白なのにな。
もしかして内定先が自分の思い通りにならなかったからそう主張したいのかな?と思っちゃう。
22名無しさん@明日があるさ:2011/04/04(月) 01:17:21.46 0
正社員になれたやつははずれがなく優秀なやつが多い。
厳選世代だな
23東京終了のお知らせ:2011/04/04(月) 02:53:52.46 0
〔福島第一原発〕フランスの分析「東京都民も既に被曝している」

(注:PDFファイルである)
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

サルコジが連れて来たフランスの放射能専門NPO

http://www.criirad.org/

東京も被曝すると言い切ってる、このチームが来たのは報道したのに
この声明が出された瞬間報道は一切取り上げなくなった
他の声明見ても、都度放射線数値を言っても意味がない。累計が重要であること
屋内退避は2週間以上は意味がないことをきちんと説明してる。
・東京でも被曝する
・放射線量は通常の何倍にもなる
・1時間に8マイクロシーベルトだと18日で1年間の線量限度1ミリシーベルトを越える

年間1ミリシーベルトを超える地域は全て退避しろってこと
その警告文書内で
>(つまり、3ミリシーベルト以上に達し、1年の線量限度の3倍になる)。
と書いてある
24名無しさん@明日があるさ:2011/04/09(土) 22:29:00.99 0
>>1の姉妹スレより

647 名前:名無しさん@明日があるさ[sage] 投稿日:2011/04/08(金) 12:27:21.01 0
国内の採用数見たら前回の氷河期と同じかマシなくらいだが、
地震でゆとりの採用枠を減らしてる分海外枠はどこもちゃんと確保している。
何が新氷河期だろうなw優秀なやつはちゃんと就職できるわけだw

シャープ、12年度の国内採用24%削減

2011年4月7日(木)15時3分配信 J-CASTニュース 
シャープは、2012年度の国内採用を技術系140人、事務系110人の全体で250人にする。と、11年度実績に比べて約24%の削減になる。2011年4月6日に発表した。

国内採用人数は大卒、大学院卒、高専卒、キャリアを含む人数。一方、海外での外国人採用は、中国などの新興国を中心に400人を予定している。

なお12年度の採用選考の開始時期は、東日本大震災の発生を受けて4月から6月以降に延期した。
25名無しさん@明日があるさ:2011/05/04(水) 18:17:14.25 0
その分野の最先端の国へ行き製品を購入し分解し成分分析あらゆる分野の最先端技術を把握する。関連性があれば他に転用できる。
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&rlz=1R2GGHP_jaJP415&aq=f&aqi=g7g-m3&aql=&oq=&fp=1
長年の科学的な研究の積み重ねの差だろう・・・? 日本は科学に取組み始めたのが遅い・・・?
過去の偉大な科学者の論述。日本は歴史的な科学者が少ない?理論の発展、それを受け継ぐ者が必要だ・・・。
恐らく日本国内には偉大な科学者の理論、論述が少ない・・・。資源がないのにどう科学を発展させろというのだ・・・?
資源の特性性質さえも把握できないのにどうして科学を発展できようか・・・?資源のあることが科学発展の鉄則だでは・・・。
あらゆる最先端技術把握用途思考 最先端のことに携わっている人物企業新素材 必要性が高く便利な物で需要が高く消耗品であるもので勝負だ
情報を把握するものがビジネスを制するのだ発展の余地があるかが問題だ・・・。ニッチなとこ。ナイスアイデア。ニーズ。
未開の分野、製品に活路を見出すのだ発展性の高い分野、製品で勝負。様々なアイデアの組み合わせで相乗効果を狙いたい
市場規模拡大余地発展性ニッチ多用途多種バラエティ多他産業関連多商法多未開改良余地将来性画期的興味を惹けるような製品を考える
http://www.google.co.jp/webhp?rls=ig#rls=ig&hl=ja&source=hp&biw=1012&bih=665&q=%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&aq=f&aqi=g1&aql=&oq=&pbx=1&rlz=1W1GGHP_ja&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=f03c73f85d23a4bd
http://finance.yahoo.co.jp/
26名無し:2011/05/05(木) 10:48:20.64 0
俺帝大だけど以下の会社
おちた
NTT
東洋製缶
やっぱり大学院をでてないとだめだね
27名無し:2011/05/05(木) 10:49:18.55 0
氷河期になるとそこそこの大学でも結構厳しい
地方の国立あたりでも中小企業がでてきたりする。
28名無しさん@明日があるさ:2011/05/07(土) 12:06:36.57 0
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人←世界一の好景気時代

2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難 
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人 
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人 
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録 
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人 
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人 
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気の始まり(〜2010卒) 
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気 
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←史上最高の求人数 95万件
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←サブプライム不況後も売り手維持
2011年3月卒 1.28   581,900人  455,700人←内定率悪化は大企業志望一辺倒の指摘有り


【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483
29名無しさん@明日があるさ
>>27
バブル期でも国立で中小企業行く人は普通にいたぞ。
大企業志望じゃない人、好きな研究や好きな商品サービスの営業、宣伝が確実に出来ること。
あと転勤がないという会社をわざわざ選んだ俺のダチがいる。