氷河期卒のリーマンたちはどんな仕事に従事しているのか。
20代30代の未婚率が過去最高になったが、みな家族を持って働いているか?
今のほうが新卒の就職は厳しいと言われるが、この時代もそれなりに厳しかった。
厳しい時代だからこそ夢を持とう。
いい年齢になってもまだチャンスがある、人生諦めないことが肝心だ。
| i | / へ. {\ iヘ , |
┏┓ ┏┓ ┏┳┓ . l | |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨ | ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏┳┳┓
┏┛┗┓ ┏━┛┗━┫┃┃ ┏┓ l ハ| i′ - 、 ノ ', / |┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┏╋━┓┏━┻╋╋━┛┗━┓ . 八 | |ィニヽ ,ニ 、∨ '...┗━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┏┛┃ ┃┣━┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┃ / | |´ ::::: , ⌒ヾ 八/ ,. ┗┓┃ ┗┓┃ ┗┓┃┃┃┃┃
┃ ┃┏╋╋┳┓┏━┛┃┃┣┛┗┛┃. / 人 | __ :::: / / ┏┛┃ ┏┛┃ ┏┛┃┗┻┻┛
┗┓┗┛┃┃┗┻┻━┓┗━┻┓┏━┛/ ,..:':::::::::} |、 ( ノ / / ┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
┗━━┛┗━━━━┛ ┗┛ ./r.::::::::::::::::八 ヽ: 、 .イ/ ∧... ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗┻┻┛
/ /:::, '⌒ヽ__::ハ V\ フ´!:::::|' / 、
3 :
名無しさん@明日があるさ:2010/11/15(月) 22:49:24 0
そういえば就職できなくて人生終わったやついたな。
小売外食とかからしか内定もらえなくて、マーチクラスの大学をせっかく出たんだからプライドが許せなかったのかも知れんが。
あと10年経てば、90年代後半〜00年代前半の就職期はまだよかったと言われる。
5 :
名無しさん@明日があるさ:2010/11/17(水) 21:11:32 0
同級生で、内定もらえず悲観して自殺した人がいた。
自分も内定出なかったけど、アルバイトしたり零細会社に就職したりしてなんとか今も生きている。
たまに・・・だけど楽しいこともある。と思う。
結婚は無理だった。性格的なものなんだろうけど、金がない以上に劣等感が酷くて。
生きてて楽しいかと聞かれると楽しくないが、死ねなかったんだから生きるしかない。
この世の中を生きていけるのは、要領のいい人間と死ねなかった人間のどちらかだと思う。
貧乏だと気持ちがすごく荒むね。かなり大人しい部類の性格の自分が、毎日イライラして生きてるし。
6 :
名無しさん@明日があるさ:2010/11/17(水) 21:25:25 0
>>5 俺も就職氷河期だけど4年前にコネでなんとか就職出来た
就職する前はかなり短期だったが、就職して我慢する事を覚えて
かなり気が長くなったわ
7 :
名無しさん@明日があるさ:2010/11/17(水) 21:31:35 0
大学卒業
↓
ブラックに就職
↓
3ヶ月でリタイヤ
↓
スロプーへ
↓
3年経過 コネで就職
↓
4年経過 この間だけで辞表を3回出す
↓
現在 海外勤務
↓
将来 宝くじを当ててリタイア
8 :
5:2010/11/17(水) 21:40:05 0
>>6 俺も知人の紹介で就職した。
学生時代はコネなんて冗談じゃない!自分には無関係な姑息だな手段だ!と真面目に嫌悪してたけど、
結局、自分が生きていくためには、人の力を頼らねばならないこともあるんだ、と諦めて、自分なりに納得した。
というか最近では若い人でも、コネが嫌だとは言ってられないだろうね。
仕事を与えられるだけでもありがたく思わないとね・・・。
9 :
名無しさん@明日があるさ:2010/11/17(水) 21:43:04 0
>>8 あるあるw
学生の時はまだ、社会知らないから自分はそうならないとか思っちゃうんだよなぁ
ピーターパンシンドロームっていうか
まぁ実際追いつめられたら思い知らされるんだが
>>5 自殺!?そこまで悲観してるやついたのかよ。
氷河期の内々定組は就職浪人や卒業してもヤングハローワークや職業紹介回って頑張ってた。
そいつは外食サービス不動産も回ってもダメ、派遣や非契約社員もダメだった。
けど運よく機械メンテナンスの正社員に就いたよ。
根気ある奴とないやつの差は氷河期ほど出るんだな
11 :
名無しさん@明日があるさ:2010/11/18(木) 21:00:47 0
氷河期でも学部によっては引く手あまただったよ。
俺は大学を1浪して、1つ下の弟と同じ学年だったんだが、大学のランクは
似たり寄ったりだったけれど、
・俺→法学部
・弟→工学部
・・・で、弟は請求してない企業からどんどん会社説明会の案内が送られてきて
郵便受けが溢れかえるくらいだったのに、
俺が何十通資料請求しても、ほとんどが無視状態だった。
結局、俺はバイトで食いつないだ後、中小企業に就職した。(弟は大手だった。・・・仕方ない。弟は努力家だし真面目ないいやつだからな)
収入少ないから老後はかなり不安だが、年金や税金がらみは欠かさないように払い続けてる。
食費を削って個人年金にも入ってるし。
とにかく今は楽しめなくても、老後、老後・・・体が動かなくなってからの事を考えてる。
自分の周囲で自殺した人はいなかったけど、
新卒時に社会への入り口で拒絶されて、ネガティブになる気持ちはよく分かる。
12 :
名無しさん@明日があるさ:2010/11/18(木) 21:41:07 O
理系はほとんど影響なかったようだね
派遣で大企業行けたやつは多かったよ。
14 :
11 :2010/11/18(木) 22:56:39 0
>>12 うん・・。
で、友人に「弟さん宛てに送られてきたエントリーシートを使って
応募しちゃえば?」
と再三言われたが、そんなこと出来るか!とかたくなに応募しなかった・・。
おいおい、手段を選んでいられる状況かよ!?・・・と、今の俺なら言ってやるね。若かった自分に。
氷河期の間はみんな大学入学したては「自分が就職活動する頃にはよくなる」とどこかで思ってた。
文系だったけど、当時活発に採用していたSEになった
コンピュータなんて全く興味なかったのに
17 :
名無しさん@明日があるさ:2010/11/20(土) 22:10:55 0
本当に有意義に生きているのはごく一部だけだ。
多くの人は立ち往生に近い状態で、
歳だけ重ねて、中年、高年、老年へと流されるように移行していくだけ。
本人も納得のいかない加齢。
誤魔化し笑い、誘い笑いばかりするオッサン・オバサンになるな!
いい大学でも文系女はほんと悲惨だったよなあ
>>16 同じくw
でもおかげさまで今は第一線で活躍するSEだよ
友人が某大手メーカーに入れたけど、この氷河期頃の層がぽっかり空いてて色々辛いとか。
ちょっと上のバブル世代と売り手世代は大量にいて、少数精鋭のこの世代は、ずっと後輩が入ってこなかった上、上司が多く、そして突然入ってきた多くの部下を持って大変。
そういえば、弟は前回の氷河期で大手メーカーに入社したけど、
「後輩が入社してこないから、ずっと一番下っ端」だと言ってたなあ。
しかもここ数年の不況で、優秀な新卒がいきなり入社してくるので、
「それはそれでかなりしんどい」と言ってた。
22 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/05(日) 02:09:33 O
それなりの大学卒業したけど非正規でボーナス一度も貰ったことない
生活するだけで精一杯
結婚もまだ
人並みに幸せになりたい
2000年にMarchの文系卒業
中小企業に就職
リーマンショックでどうにもならなくなり公務員に転職
この世代は人並みに生きてくにも相当な努力が必要だよ
24 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/05(日) 12:56:30 0
>>23 道切り開いたんですね。
30越えのマーチ文系で公務員転職とか逆転ホームランすげぇ。
25 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/06(月) 16:31:58 0
うちは氷河期でしかも地方だから悲惨
旧制中学のそこそこな高校だったけど、Uターンしてきたり地元の駅弁出たりした
やつは、当然地元で生きるためには公務員しかないので公務員を目指す
しかし県庁や市役所、教員になれるのは一部だけで大半は2年ほど浪人を重ね諦めて塾関係で
食いつないでいる
地方のカーストは、医者(学業エリート)=土建屋(エリートヤンキー)>>>>>公務員>>>>>>>>>>>>民間である。
土建屋っていっても大したことないんでしょ?って都会の人は思うんだろうが、地方の金持ってる土建屋は公共事業(賄賂)で凄い
もちろんそういう土建屋は親の地盤がないと無理だから、生まれながらのエリートヤンキーじゃないとダメだね。
26 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/06(月) 16:33:34 0
公務員試験は運でしょ、あれは
問題見れば、分かるはず
あんな簡単な問題で、しかも倍率が高いとなると最後は運しかない
27 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/06(月) 16:34:46 0
範囲が広く、簡単な試験っていうのは少し勉強したらぐんぐん点数は伸びていく
しかしある程度までいくと伸びにくくなる・・・
そこが公務員試験の恐ろしさ
いける、いけるぞ!って思ったら、もうはまってしまう
28 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/06(月) 16:56:53 0
>>5 分かるわー。
希望も無いけど、死ぬのはなんか悔しいしね。
>>25 地元で解体工の息子だった定時制高校中退のクソDQNが、県職員の娘と結婚したらしいが
県職員の親父は何を思うのか
>>24 俺も20代中盤で公務員になったけど逆転ホームランとは思えないぞ。
マーチとかいい大学じゃなかったが県庁に入った。
給料が民間時代に比べて予想以上に低いし忙しさもさほど変わらない。
30過ぎて民間に転職は無理だししかもこの景気・・非正規という身分じゃないだけ良しとするけど
>>24 切り開いたというよりサバイバルしてるだけですね
私も30さん同様で民間の時以下の給与で四苦八苦してます
大学受験、就活、資格取得、公務員試験と試験ばかりの人生です
大学でも体育会に所属してた人達は大手に就職したので、
入る学部というよりは部活を間違えたかなー
32 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/06(月) 22:55:17 0
中途採用で技術系公務員に華麗な転職をかましたいんだけど
もう30超えたけど35まで大丈夫だよね
01年卒業だけど今の新卒のほうがやばいと感じてる。
正社員がやってた仕事を非正規社員に回すようになってたが、今はその採用枠すらうちの会社は削った。
国内の仕事が激減している最中なのに今残っている正社員の仕事量が増えた。
海外含めての配置転換も急加速でもう今までのような考えだといつ会社から使えない宣告されるか分からないよな。
実務経験のない新卒なんてどう会社に入っていけるだろうかと、人ごとながら心配だわ。
34 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/07(火) 02:39:29 0
>>33 そうか?オレは底辺仲間が増えてメシウマだぜwwwww
ヒャッハーwwww
まー、オレみたいなゴミが底辺なのは仕方ないが、それなり優秀なのに
オレの仲間入りなんて、さすがに同情するけどなw
35 :
受給歴5年目:2010/12/07(火) 06:17:32 0
生保営業、介護職であればまだ募集している。生保営業は、3kだが、年俸がよい。
介護も給与はよくなっている。正社員で、公務員なみ。要はやる気の問題57%から
落ちこぼれるのは実力がないと諦め、人の嫌がることにカロを見出そう。今までの人生
が今の自分を、つくっている。
36 :
にゅうしゃ歴5年目:2010/12/07(火) 06:21:42 0
要はやる気の問題、金を稼ぐのは楽じゃない。このスレにいるものはあまちゃんがおおいね。
知り合いが介護で高卒で年収400万代、残業月5時間程度だな。
確かに仕事がなくなるような事態は未だにないらしいが(むしろフィリピンなどから人材を入れている)
他人の糞尿を普通に触れる感覚がないと続かないらしいが・・
俺自身もこの世代だけどかなり恵まれてる世代だと思うよ。
少年時代は日本経済の絶頂期で何不自由なし。
上の世代で受験地獄が散々批判された後だから教育は適度にゆとり。
でも公教育破綻はなかったから私立小中に行く必要もなく幼少期からの塾通いも不要で伸び伸び遊べた少年時代。
大学受験でも倍率が高かったのも軽量入試のところだけ。
就職活動はしんどかったけど、世の中の厳しさや要領良く立ち回る事の大事さが学べて有意義だった。
就職してちょっとしたら空前の好景気で賞与増えまくり。
不況になってもリストラ対象になるにはまだ若い。
むしろリベンジ期の今重要な仕事を任される年代になり良い経験を積める絶好のチャンス到来。
考えようによっては美味しい面が多い世代だと思う。
39 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/12(日) 19:09:38 0
少年時代に何不自由なしってくらいもらえたのは不動産、金融だけだぞ。
この二つの業界は量的緩和で異常なくらい金が回ってくる業界で、腐るほど余っていたから社員にもどんどん還元されていった。
周りもそうだったのならただの私立育ちのボンボンだろお前・・
>>38 普通の家庭の所得の上がりは普通のベースアップくらいでボーナスの貢献も
むしろインフレに悲鳴を上げていて(水不足も多い時期だったが)食品が高いし、住宅なんてみんな早く買わなくちゃ状態でどんどん上がった。
普通の家庭なら節約志向が多かったわけで。
それと時大学受験はゆとりというほど80年代と90年代は変わらないよ。
確かに「詰め込み型」世代への批判が高まった時期であったけど、いわゆるゆとりの代表である土曜日休みや、
授業の年間の必要累計時間、そして地理や日本史など社会家計のどれか学ばなくてよかったわけじゃない。
90年を境に大学のレベルが下がったのは、大学が増えすぎて偏差値の低い大学が増えたからだと言われてたじゃん。
だから70年代と80年代を比べても、80年代のほうが質が低いらしい。
60年代以前はそれほどレベルが変わらないのは、大学が増え方に比べ子供の人口が増加していったため。
そのせいで大学のビジネスが生まれたんだけどな。
2006〜2008年の好景気時に一部上場企業に潜り込めた
>>16 ITブームだったからね。そこでソコソコの知識つけて
今は社内SEとして生きてますwうちらの上の世代は基本ITに疎いのが多い世代だから需要はあった
中国もバブルに一般市民が苦しんでるってな。
一昨日の日経に食品の物価上昇率前年同月比11%だと。
物価が安定するほうがバブって金余りよりいいわな。
45 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/16(木) 19:54:22 0
>>45 民間もそうだが、その給与は「現時点」であって確約されている給与水準じゃない。
まあ公務員って責任かぶりたくないから出世意欲低いしな。
>>38 激しく同意する。
自分も恵まれてると思うよ。
入社した人が少ないから、自分より5年くらい上の先輩より質の高い仕事を任せられる。
好景気の後輩たちのリーダーとして早い段階で管理を任せられる。
競争が少ないから社内で昇進が早い。
逆にバブル世代とか哀れだよ。
能力低い人も多いしね。
恵まれていると思っている人と恵まれてないと思っている人はどの世代にもいるだろうな。
恵まれていないと思っている人が多いのがこの世代の特徴。
>>38に突っ込んどくと
>>就職してちょっとしたら空前の好景気で賞与増えまくり。
これどの世代も好景気味わえたってことだろ。
ていうか賞与がない非正規が多いのが特徴の氷河期世代に言うことじゃねぇww
>>42 リクナビのデータでそのへんの売り手市場って新卒向け求人だけが飛躍的に増えて
中途向け求人は微増って感じだったらしい。
一部上場の業種まで分からんが(マクド○ルドか知らんが)、
優良求人はエージェント経由がほとんどでやっぱりそれなりの職歴が必要だったし、転職の成功例はほとんどないらしい。
今では不況で求人少なくなったが、パチンコ、不動産、外食なんかは引く手あまただった。
その時代に転職活動していて情報集めていたが、リクナビで募集出したJリーグ事務局が3万人、東証2部の事務職に2万人が応募してきたしいずれにしても人気企業は激戦だった。
50 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/17(金) 02:20:24 0
俺が人生で最も月収高かった時期いっていい?実は高校生のとき
夏休みに日雇いしまくってバイク買うのが流行ってたんですよ
チーマーブーム、アメカジブームあったんで大抵アメリカンですけど、自分は某レーサーレプリカ
バブルなんてとっくにはじけてたんだけど、夏休みに40万50万稼いだなんて当たり前だったなー
日雇いで親方に怒鳴られながら働いて日給13000円とか14000円だったな
あんだけ働いてこんだけかよってぶーぶー文句言ってたが
今は日雇いも7000円なんだろ?悲惨だな
ともかく、俺は50うん万稼いだんだけど、まさかあのときが人生で最も月収が多いことになろうとは
予想もしてなかったよwww
51 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/17(金) 02:25:50 0
ちなみに関西でそんぐらいの日当だったから、東京じゃもっと高かったんじゃないかな
うちの高校なんて、偉大なOBが宅間守というだけで有名な高校ですけど、そんなドキュン高校の現役生でも
日当13000円貰えるなんて、ホントいい時代だったと思いますね
何度もいいますがバブルはじけてたんですよ 94年から97年までかな、高校生だったのは
その後、大学に進学して2001年卒になるのかなー ドキュン大学だったのもあるけど、氷河期で本当にろくな会社がなかった
最初に就職した会社は、フロント企業だったし。渋谷でレストラン事業をしてるんだけど母体はキャバクラ経営で、そっちまわされたこともあったよ
52 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/17(金) 21:27:53 0
>>49 そう?第2新卒ブームで、リクナビ第2新卒とかもできてたけど
>>52 2006年だっけ?
俺も出来た当初ギリギリ対象だったから登録したけど、本家のリクナビNEXTより内容が劣るわけで転職板で散々叩かれていたな。
結局既卒のやつらも職歴なくてもリクナビNEXTしか見なくなったよな。
パチンコやコンビニの第2新卒とか確かに充実してたけど、それって明らかに前職で溢れた人材を不人気業界が拾おうとしてただけだったろ。
54 :
53:2010/12/19(日) 01:48:10 0
そういえば第2新卒は今では下火になってるが、一応大企業も独自に第2新卒枠で募集してたな。
日立やホンダが自前のホームページで募集かけててコピペされ転職板でちょっと盛り上がった。
ただそこに入り込むのは新卒で大企業に入れるのはもちろん、要求されるスペックはそれ以上のものだったよ。
Web審査で通る奴はほとんどいない状況。
学歴は関係なかったらしいが、TOEIC730点以下は自動的に足切り、その他自己PRや自由項目、海外留学や国際ボランティア経験などでも厳しく審査があった。
まあ総計卒業してても平凡な人材はいらぬってことだな。
207年に50人の中小企業から、連結2万人の企業にいけたな
三国志の時代だな。
>>52-54 製造業大手は空前の売り手市場でもホワイトカラーをバンバン切ってたわけだから当然だろ・・・
工場派遣や技術系狙いならともかく文系で製造業の転職なんて前職で凄い実績残した奴とかしかありえんわな。
2007年だろうが2008年だろうが文系向け求人はブラックばっか増えてた時代。
しかし糞ニーとか不況になって切ってはいけない技術者までリストラを始めたな。
2万人とか50人で良し悪しを決めるってのが幼いよな
2ちゃんらしいと言えば2ちゃんらしいが
大手子会社、関連会社の間接部門の募集ってリクナビとかenとかだと、1人募集に対して下手すれば1万人応募超えるからな
間違いなくクリップ数が上位、ナンバー1にくるから倍率数千倍はくだらない
そこそこ名前のある営業でも上位に来るし、これは2、3年前から変わってない
リクナビやenの競争率の高さからいくとこれらのサイトを選択肢から外す転職者が増えると思うが
>>55みたいなのは職種と活用サイトを明らかにするべきだな
エージェント経由っぽいが
製造業は、ニッサンとかパナが第二新卒を100人単位で募集していた時代だったな
中小でも2〜3年頑張ってる人には幸運だった時代
61 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/19(日) 11:58:25 O
「東大生の場合、それなりに名の通った大手企業以外は、親や周囲の手前、
またプライドのせいで受けにくいという暗黙の縛りがある。
『大手病』というヤツです。僕も昨年はそれで失敗した。留年した今年は初めて名前を聞いたような企業も受けましたが、
全部ダメでした。今は大学院への進学を考えています」(東大文学部4年男子)
"東大ブランド"もきわめて厳しい。冒頭にも登場した、昨年留年して、就活に再挑戦した東京大学文学部の4年男子が実情を語る。
「教養学部時代のクラスメートは25人ほどでしたが、去年ストレートで卒業できたのは11人で、残りのほとんどは就職浪人。
62 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/19(日) 11:59:37 O
これが東大生の就活の現実だと思います。僕もその一人で、今年は30社ほど受けて全て撃沈しました。
エントリーシートや筆記は通るのですが、面接になるとほとんど1次で落ちてしまう。
同大教養学部の4年女子も、東大ブランドが通用しなかった。
「マスコミを中心に5〜6社受けて全部落ちました。正直言って、就活をナメていたところがあったと思います。
私の第一志望は国家公務員・種をとって外務省に入ることだったので、就活は滑り止め気分でした。
それだけに、全滅したときは世界が暗転しました」
東大生の就活より
63 :
直っち:2010/12/19(日) 12:01:20 O
「1に雇用 2に雇用」の菅ですが何か?
内定者もいますから自己責任ですね(笑)
頑張りましょう。
完
>>60 ソースは?
それだけやってれば転職板で話題になると思うが
>>55みたいな人は、今の景気低迷期や新卒の氷河期の頃でもいいところに就職できると思うよ。
単に能力がいいだけかと。
2007、8年ころでも採用条件を緩めたりはしていないし。
50人の企業の魅力にひかれたんだろ?
66 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/20(月) 00:45:36 0
俺も氷河期に卒業してなんとか内定もらえた身だからこのスレ見たけど、氷河期以降の話ばっかじゃね?
既卒になったら氷河期もバブルもゆとりも一緒だし語る意味ない気がするが…
>>60 panaの子会社に元いたけどそれはねえよw
100人単位って当時の新卒より採用してる計算になるしな。
親はほとんど日本人採用しなくなったし。
同業他社でもそうだけど記憶しているのは、製造業で2年前以前に採用増やしたのは理系限定だしなー。
車業界はpanaも取引が昔からあるけど新卒以外で採用増やしたとかは聞かないなー。
ホンダが第2新卒という枠で新卒以外の採用人事やってたのは意外だが、採るとしても10人に満たないだろうな。
なぜなら新卒と同じ条件になるからコストが高い年増の職歴短いのを働かせる場所がないよw
総合電機やデジタル家電は業界スレ行けば分かるぞ。
ていうか当時採用された年増は、リストラが横行する現状の製造業で真っ先に首になってるんじゃない?w
サムスンとかフィリップスが世界で飛躍しすぎて日本人なんか出る幕ないよ。
今の氷河期に言いたいのは、中小でも就職して景気が良くなるまで我慢しろって事だな
電機、自動車、部品、などのメーカーの話多いけどお前ら理系なの?
この辺の大手って大体新卒で数百人の採用枠あるって日本経済新聞とかで毎年報道あるけど半分以上が今外国人でしょ。
そして残りの半分以下の7〜8割は理系だってよ。
ちなみに男より女を今採用増やしているから大手メーカーは男の文系ホワイトカラーなんて毎年10〜30人くらいしか採用しないぞ。
普通に東大受かるより難しいのは分かるよな。
就活のときに文系だったから周りは商社や広告代理店なんかの話ばっかだったから、メーカーの話が多くてこのスレ意外だな。
>>67に言いたいのは、中小を馬鹿にしすぎ・・2chに思考が侵されてるよ
70 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/22(水) 10:15:27 0
商社も代理店もメーカーあっての存在だよ。
文系の活躍の場は商社や金融に比べて無いけど
メーカーの成長が日本全体の景気を左右するしね。
だけど、大手メーカーの営業なんて全然ホワイトじゃねーよ。
オレなんて2日徹夜して、今日ダウンした・・・
文系でメーカーはねえわなw
確かに営業の中でも厳しいと言われるメーカー営業なら文系も割りと採用されてるみたいだが。
文系でIT行きなら分かるけど。
文系ホワイトカラーはただでさえ余ってて、海外向け人材以外は削ることしか考えてないしな。
72 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/22(水) 10:56:24 0
まぁ、文系でも出来るメーカー営業は沢山あるけどね。
たとえば、飲料・食料品・日用品とかは文系が多い。
さすがに機械系や技術営業は文系は難しいね。
しかし、内需縮小の中、明るい将来はねぇwwww
うちは、中韓向けに商売転換したら増収増益だ
売上の7割がアジア圏
昨日のWBSでは最近の就職状況で一部の文系学生が大人気って特集やってたな。
一部の学生を対象にしたある合同説明会に取材に行ってて、そこでは文系学生を青田買いしたい企業でごった返してた。
1800人ほど学生が参加したが、その学生は留学経験が1年以上、もしくは日本語以外の語学に長けている人だったらしい。
楽天や某メーカーなんて人事が外国人で説明も質疑応答も英語でワロタw
再瞬間製薬なんか即1次面接やるとか息巻いてたし、日本以外の土地で活躍しそうな人材なら文系モテモテだったよ。
それ以外は国立だろうが有名私立だろうが今では雑魚扱い。
弁護士が食えない時代だしな。
このスレ結構理系の話多いんで多分不況で仕事無くした下請けメーカーとかの人いそうだな。
>>73 韓は日本と同じ輸出国家でしょ。
もともと人口が増えないと分かって国家主導で国内より国外へ売ろうと産業を育ててきた。
ウォン安とパイが少ない市場で売っている日本企業ってすげえな。
どんな商材か知らんが欧米でも売っていけるんじゃね。
社内英語、出張しまくりの会社で本当に働きたい奴っているの?
1000万くらい年収あってステータスがあれば3年くらいいてもいいかな
とは思うけど、長居したくない。それに1回そのような会社に入ると
転職先も常に結果を求められるようなところばかりだろうし。
もっと普通に働きたい。日本人に生まれたのに治安も環境も悪い
海外になんてまったく住みたくない。
>>76 大企業は諦めてるわけか。
まあ国内インフラ系ならありそうだけど競争率半端ないからな。
大手狙いならホワイトカラー職種は溢れてて2007年だろうが2008年だろうがリストラを進めてたくらいだし文系に進んだことを恨むんだな。
語学以外に文系の取り柄ってなかなか見いだせないし、税理士司法書士なんかの難関資格持ってても実務で結果出してなきゃ意味なさないし。
つっても大手製造業なら理系でも海外に行かされるわな。
こないだガイアの夜明けでNECの若手技術者たち全員、海外での勤務を命じられて20代中盤の社員がインド行って、いきなり日本人が一人もいないところへ飛び込んで行ってたよ。
これから伸びていく市場で活躍出来そうもない人材をあえて大卒待遇で雇用する意味は乏しいよな。
何か特殊技能があれば話は別だが、そうでもないならそんなの一般職の女の子か派遣で充分だよな。
てか
>>68とか
>>76とかは氷河期世代より下の世代っぽい感じもするが…
文系でメーカーは全然珍しくなかったし、積極的に海外で経験を積みたいという人間も多く、海外アレルギーの人間は少ない。
青い鳥症候群的な海外留学組も多かった。
元部品メーカーだったけど大手メーカーで文系採用は氷河期時代採用0人のところあったよ。
むしろ文系採用増えたのって売り手市場になってからじゃ?
>>79 探せばそういう会社もあったってレベルでしょ?
別に一般的な話ではなかったよ。
普通に何十社もメーカー受けられたよ。
81 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/25(土) 17:53:24 0
>>81 意味が分からん・・ストーブが欲しいのかい?
スルーするのが本当はいいんだろうけど。
おれは2008年に独立系ベンダーから、ユーザー系ベンダーに転職できた
>>82 98年卒で素材メーカー中心に受けて、機械とか電機も受けたから簡単にメーカーだけで40社くらい手持ちの駒は出来た。
弟も2000年文系卒だけど普通にメーカー幅広く受けて人気ランキングでも上位に上がるメーカーに入ってた。
我社はバブル期から今に至るまでずっと同じような人数で文系採用やってるし、同業他社もそんなもん。
化学メーカースレとか鉄鋼メーカースレで聞いてみなよ。
どの会社も普通に文系採用やり続けてるし、採用人数もそんなに極端に増減していないはず。
金融は時代ごとに増減激しいけどね。
下位大学が大量に大手受けてるだけで、実質倍率はそんなに変わらない
倍率100倍でも90%はエントリーシートで落とされるから、10倍程度
大手メーカーの話多いみたいだが新卒でも文系がたくさん受けにくるよ
で、ほとんどのやつが落ちる
毎年発表される文系理系・男子女子の人気ランキングで
文系男子のTOP10はメガバン、損保、証券などの金融と住商、三菱などの総合商社がトップ10を占めるがSONYなどのブランド力の強いのも1〜2社入ってくる
もともと文系は採用数少ないからエントリーシートで落ちる学生が半端ないしSONYが好きでも諦める学生も多い
あと理系の採用が多いって言っても院卒か学部卒でも有名ゼミや電気・機械の学科くらいしか採らないだろ
88 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/25(土) 22:03:45 0
採用数はそれほど変わっていない。
大卒が無駄に増えたのが原因。
89 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/26(日) 00:00:24 0
NHKに出ていた本間君はなかなかおもしろかったね。
90 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/26(日) 01:36:31 O
ブラック企業入って3年は頑張りリクエー経由で転職して
今の会社入って4年目だけど、全く後輩が入ってこない
定年世代の再雇用とか部門間異動とか他社からの優秀なベテラン引き抜きで俺下っ端なまま
使い物になるのに最低2年かかるし教えるの面倒だから後輩いらねーけどな
91 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/26(日) 09:48:41 0
後輩が優秀すぎて困ってるんだが
>>88 大手の日経225は採用数毎年発表されてるだろ。
氷河期始まって徐々に減ってきて超氷河期の頃が採用数の減少のピークだ。
ソースはぐぐればそこらじゅうに転がってる。
93 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/26(日) 11:32:54 0
このスレが伸びないのは卒業後まで就職氷河期卒とか気にしている奴は少ないせいかな?
2000年くらいの超氷河期は学生が参加する合同説明会で、堂々と大手メーカーが正社員じゃなくて契約社員の説明会開いてたしな。
しかも技術者募集でだぜ・・。
>>93 伸びてないって言うかこの板では普通なほうでしょ
リーマン板で伸びるのって年代別スレ、入社年次スレぐらいだし
>>93 リーマン板だからじゃないの。
就職してるだろうから昔を懐かしむ・・・って感じ
97 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/26(日) 12:11:54 0
>>89 彼はネットの影響を受けすぎじゃない?
社会のせい、企業のせいなんていうのが通用するのはネットだけ。
就職できないのは自己責任だと認められないような奴は変人扱いされるだけ。
リーマン板8年いるけどスレの進行具合こんなもんだろ。
むしろ落ちるスレのほうがよっぽど多い中、このスレは賑わっている方。
100 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/26(日) 19:48:47 0
気になるな
101 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/26(日) 19:50:13 0
サンクス。
まあ社会人には向いてないんだな・・
104 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/26(日) 22:28:23 0
>>88 採用数変わらないとか、嘘ついちゃダメっちゃよ!
あなた本当に氷河期卒の人で就職活動してデータ集めた??氷河期の人なら今の大手の採用数の多さにびっくりっちゃよ!
一番厳しかった2003年のデータをあげると三○電機さんはこんな感じ。
ほとんどの仕事を派遣や契約社員に移管して全体の労働者数は減ってないかもしれないけど正社員はほとんど採用計画の予算組まなかった!
2002年と比べても2003年は厳しく、氷河期時代の中でも格差があったちゃよ。
http://mitsubishielectric.co.jp/news-data/2002/pdf/0325-b.pdf ◆採用予定数・実績 (単位:人)
新卒採用
2003 年度計画 2002 年度実績見込み
(2003 年4 月入社) (2002 年4 月入社)
技術系 300 500
事務系 60 100
技能系 0 120
ちなみに今年のゆとりさんたちの採用数は簡単にググれば出てきたっちゃ!
https://job.nikkei.co.jp/2011/open/enterprise/saiyou/ 2011年春大卒採用計画 上位ランキング(単位:人、カッコ内は10年春実績)
順位 社名 合計 文科系 理工系
1 東日本旅客鉄道 1100(1180) −(−) −(−)
2 日本生命保険 950(1132) −(1080) −(52)
3 みずほフィナンシャルグループ 約900(1370) −(−) −(−)
4 三井住友銀行 750(993) −(−) −(−)
5 三菱電機 710(695) 180(175) 530(520)
6 日立製作所 700(700) −(−) −(−)
7 楽 天 約600(404) −(278) −(126)
8 NTTデータ 550(537) −(155) −(382)
9 東 芝 540(500) 140(130) 400(370)
9 富士通 540(440) 170(170) 370(270)
2000年代前半の氷河期より採用数は多い!2007年、2008年が異常だっただけっちゃ!
あのころ、小売や金融で1000人以上採用予定があった企業が10社くらいあったからね。
105 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/26(日) 22:37:13 0
まぁ、優秀な若手が多いってのも辛いよな。
三菱電機今年710人って。
文系はほとんど外国人か語学堪能な日本人みたいだが・・ゆとりども気を抜くなよ!
107 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/26(日) 22:46:53 0
>>104 三○電機という特定の会社だけを挙げても意味無いでしょう。
それはミクロの話であってマクロではそれ程差は無いということでしょう。
おじさん30にもなって、8歳も9歳も年下の学生と張り合って恥ずかしくありませんか?
「ダメっちゃよ!」「びっくりっちゃよ!」とかオヤジギャグか何かですか?
ひょっとして「三○電機」というのも自分が30だから「30電機」とか言ってるのですか?
>>101 専門性やキャリアを売りに出来るレベルじゃない人間は十把一からげに扱われても仕方ないよな。
効率を考えて他の連中と一まとめで新卒時の一回チャンスを与えるだけで充分だ。
ひとかどの専門性やキャリアを確立した人間なら、そいつのためだけに一年のいつでもわざわざ時間を割く気にもなるし、当然年齢も気にしないが、
どうでもいいようなヤツのために年から年中時間を割いてたらきりがないし、そんなやつの経歴や都合や意向など知ったこっちゃないよなW
本間君は自分をひとかどの人物のように勘違いしてるみたいだが、
本間君程度の人物の意向や都合に合わせるほど企業は暇じゃないんだよな。
>>107 他のも検索でザクザク出てきますよ。
自分で大手メーカー調べた?
それとも他の人がソース出すまでそういうレス繰り返すの?
まあ調べたら、どの大手メーカーの採用数も今年の半分か3分の1くらいだね・・・実績がある採用数でここまで絡むやついるんだな。2chって
>>107>>88 自信ありげに言うから独自のソースでも持ってるのかと思ったが、全然返答ないなw
やたら大企業の採用数に絡んでくるから、市場に出回っている情報以外の何か確信があるものを持っているのかと思ったが
ただの妄想で語るゆとりさんだったのかな?
もう面倒だから業界の人間におなじみの電機連合のソースあげておくわ。
お前らの中に明らかにメーカー側の人間混じってて愚痴を言ってるやつがいるがバレバレだよ。
まあ漏えいには気をつけて、語学もしっかり頑張れよw
http://www.jeiu.or.jp/onesheet/2007061900039.html この調査の15年間で
一番少ないのが2004年の29社合計で3943人ね。
3943割る29は1社当たりどのくらいか分かるよね?
ちなみに三菱電機は今年の新卒の計画見ても分かるけど業界内では採用数が多いことで有名だから
>>104は代表として上げたんじゃない?
規模の割にメーカーは人材採用に積極的ではないからね・・ソニーは理系人材すら削ってるんでしょ。
一番多いのが1992年で28673人ね。
1社当たり1000人前後だってのが分かるよね?
【29社の内訳】
松下電器産業、日立製作所、富士通、NEC、三菱電機、三洋電機、松下電工、富士電機、村田製作所、沖電気工業、
オムロン、安川電機、新光電気工業、明電舎、日本無線、CSK、神鋼電機、富士通ゼネラル、日立国際電気、アドバンテスト、
サンケン電気、NECインフロンティア、ファナック、アンリツ、ウシオ電機、ティアック、東光、戸上電機製作所、日東工業
中途の話してるんですよ。新卒?
中途は新卒より募集ないよな〜
今の転職市場見たらブラックしかなくてあかんわ〜
114 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/27(月) 23:49:26 O
>>75 >韓は日本と同じ輸出国家でしょ。
>もともと人口が増えないと分かって国家主導で国内より国外へ売ろうと産業を育ててきた。
>ウォン安とパイが少ない市場で売っている日本企業ってすげえな。
全く凄くないよ、それが常識なんだよ。
韓国は一貫して対日貿易赤字なんだよ。
特に今年は対日貿易赤字も更に過去最大更新で350億ドルになる見込み。
韓国相手に売れないほうがどうかしてるんだよW
我社も三星のおかげで新規事業が未だかつてないレベルで大儲け。
韓国みたいな途上国でも単に部材を組み合わせるだけなら可能なんだね。
でもその中身は?
笑いが止まらんよW
>>112 ゆとりさん次から次へと逃げなくていいからw
このスレで惨めさが際立ってるよ・・
具体的なソースをあなたが示さないでわけ分からないことグダグダ言ってて何が目的なの?
当時氷河期で就職した人たちはちゃんと色々調べてて当時の就職四季報とか持ってる人もいるしあなたが事実と違うこと言ってるのが明らかだ。
まあ
>>79-88の
この流れで「中途採用の話をしているんですよ」、というのは無理があるし・・ていうか釣りとしか思えないな。
もう突っ込まれ過ぎて自分で何を言ってるか分かってないんだろ?
あんたが反論するなら、あんたが持っているソースを提示する以外ないし、こっちもまともに相手にしているだけ時間の無駄。
ていうか新卒以上に厳しい中途の話を持ち出すってチャレンジャーだな。
当時の中途の話ってことはあんたゆとりのくせに40代から50代かよw
全然氷河期じゃねえよ。
要するに2006〜2008年の好景気時に転職できなくて悔しいということか
118 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/28(火) 17:36:32 0
119 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/28(火) 18:39:44 0
氷河期の頃の入社組って、「俺はあの時代に就職できたんだ」ってのがあって
やたらとプライドが高く周りの世代を見下す奴が多い。
「団塊は」「バブル組は」「ゆとりは」と常に他世代の悪口を言いたがる。
忘年会とか歓送迎会で自分達の世代の苦労話&他の世代を見下す発言を連発したのを
見たときは正直ドン引きした。
120 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/28(火) 19:34:27 O
団塊世代
バブル世代
ゆとり世代
氷河期世代が一番響きがいいな
唯一同情買える響きだわ
121 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/28(火) 21:05:20 0
>>119 卒業した後も氷河期世代だとかバブル世代だとか気にしているのは異常
>>120 その谷間の世代のほうが少ないわな。
ほとんどの労働人口はいずれかに属してる。
>>119 で、お前はなんでこのスレにいるの?
氷河期卒リーマンに虐められてるのね。
>>117 お前は反論できなくて悔しいってことか。
なんか知らんが就職氷河期世代を叩きに来るやつって毎回同じらしい。
具体的なソースも示せないし、変な統計データをねつ造して氷河期をなかったことにしたいやつがいる。
ていうか、わざわざ匿名掲示板で捏造しまくってなんの意味があるのか。
恐らく経済政策失敗した自民党関係者の裏工作なんろうけど。
>>106 文化系でも理科系でもゆとり枠はないだろうな・・・
NHKとかテレ東でも新卒の採用状況について特集組んだりしてるが、採用増やしていても実際にはほとんどが外人だったりするわけで
日本人枠としては2000年前後の氷河期と同じくらいだって言うもんな。
どんだけ連続でレスつけてんだよwww
?
荒らしと思われるレスはスルーでいいんじゃないですかね
132 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/29(水) 01:53:04 0
そういえば就職活動期は就職氷河期だったな。
希望業界になんとか内定貰ったけど周り見たら希望通りのやつはほとんどいない。
氷河期もうちの会社は人採っていたけれどバブルの頃の入社の人数が多いため俺のいる配属先は同期はもちろんいないし年が近い先輩になるともうバブル前後の入社の方々。
3年前位の好景気と呼ばれていた時も採用をあまり増やしていないから俺のポジションの変わりがなかなか現れず。
後輩がいないし研究職なのに雑用はどんどん回されるな。
景気良かった頃は人材の循環があって活気あったみたいなのにな。
133 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/29(水) 08:54:49 0
急に氷河期世代擁護論が出てきたなwwwwww
2チャンネラに氷河期世代のモテナイ男が多い事がよく分かった(^^♪
134 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/29(水) 11:12:08 0
「氷河期」などという言葉を使うのは同世代の中でも落ちこぼれが多いというのが事実。
就職で上手くいき、入社後も順調な奴はそんなこと気にしていない。
氷河期っていうけど、今の氷河期の方がきつそうだしな。
前の氷河期は、まだITがあったからな・・・
おれは、独立IT⇒メーカーSE⇒ITコンサル⇒団体社内SEと道を歩めてきた
137 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/29(水) 18:30:48 0
氷河期世代は日本の癌
俺は氷河期世代だけど普通にまともなとこに就職できたんで、むしろ優越感のほうが強いな。
139 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/29(水) 19:45:45 0
>>138 氷河期世代だけどとか言われてもな。
同じ会社の社員なら氷河期世代でも他世代でも同じなんだよ。
氷河期でなければもっと良い会社に入れたとか言っている池沼よりはマシだけど。
>>139 いや、同じ会社の奴にじゃなくて、同年代の奴らに対しての優越感ね。
141 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/29(水) 21:43:09 0
ストレートなら2003年大卒の年齢。
大学受験も適当で文系のEラン大学に入って1留、
大学3年で学問に目覚めて早慶の修士課程にロンダ。
2006年新卒で氷河期終わってて1万人の大手メーカーに滑り込めた。
資格とか全然取ってなかったけど、
大学時代にかなり勉強して学歴が大幅に改善したことが評価された。
俺の人生はほんと運だけ。
真面目にやってた2003年に卒業した同期は、
一部の優秀な奴を除いてことごとく皆苦労してる。
2003年卒だけど、第2新卒で大企業に潜り込めたのはラッキーだった
同じく2003年卒だけど正直新卒時に比べたら売り手時期の就活は楽勝だった
倍率自体は当時と同じ10倍20倍でも周りのレベルが低く感じて負ける気しなかったし
同時に受けた10社中9社から内定出た
今年の氷河期の学生にメシウマといったレスが少ないのは意外。
145 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/29(水) 23:21:36 O
>>144 下の世代と張り合うなんてみっともないし、関心もない
>>144 別に興味がない
来年は入社してくる新卒少ないし俺の部には関係ないから
氷河期って言葉がスレタイに入ると変なやつが寄ってきて荒れるよな。
氷河期に反応する奴がいつも自演して「第2新卒で再就職できた」「2007年2008年で転職できた」っておなじみの言葉を使うらしい。
自演しているやつがいるから急に伸びるよなこのスレ。
真面目な話が出来ないように工作しているね。
何言ってんだこいつ?頭おかしいんじゃねーの
149 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/30(木) 07:54:19 0
2003年卒って第二新卒で大手へ転職ってのが可能な年代だったっけ?
2007年くらいにやっとリクナビNEXTで第二新卒向けが出てきた気がするけど。
150 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/30(木) 08:46:50 O
正確な定義的にどうかは別として、ギリで入れてもらえてたんじゃないか?
エージェントからも26歳とか27歳なら多分いけるとは言われてたけど
151 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/30(木) 09:03:00 0
2003年卒だと数年後に好景気になったけど、
どちらにしろ転職になると、
優良企業行くのは難しかったと思うけどな。
俺の友人は働きながら公認会計士取ってやっとトヨタ系の大手に移った。
153 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/30(木) 12:36:37 0
>>147 >「第2新卒で再就職できた」「2007年2008年で転職できた」
転職バブル世代と呼ばれる理由だな
その時期にリクナビ使ってたやつなら分かるがバブルっていうほどバブルじゃないけどな。
2008年のナンバー1求人Jリーグ事務局3人募集に応募3万人、2007年のナンバー1求人神戸プラテックス2人募集に2万人の応募。
ちなみに比較できないが新卒で大手メーカークラスが2万人くらいで1000人前後の採用。
それと転職板の第2新卒スレで第2新卒向けに求人を出したのがホンダで数人の応募にこれまた1万を超える応募。
大手はスーパーマン職以外はリクナビにめったに求人を出さなく未経験なんてのは新卒からしか採らない。
リクナビエージェントやリクナビNEXTに大手が出そうものなら1人の募集に経験者募集なはずなのに1万は超えていた。
>>151 そもそも求人自体はないからな。
トヨタ本体は毎年定期的に中途採用試験してるね。
転職板にもトヨタスレがあるくらい。
2007年とか2008年でも結局3,4人くらいに内定出してないよな。
トヨタ系に入るより公認会計士とるほうが難易度高いかと。
けれど転職市場では士族の評価は低いし報われない。
156 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/30(木) 13:24:19 0
157 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/30(木) 13:50:10 0
4年前から在職しながらエージェント経由で転職活動しているが「大手同職種志望」で行くと2,3か月で1件は当たってたかな(事務系ホワイトカラー職)。
でも大手だと言っても給料は落ちるし応募者が数十人〜百人とかが多いな。
エージェント1社に対して1人しか送り込めないから俺なんかに案件を回してもらって申し訳ない気がするが書類段階で落ちまくる落ちまくるww
エージェントに直接聞いたことがあるが案件は氷河期と比べて大手に行くなら今しかないってしきりに煽ってたが、増やしているのは一定の職種に限ったことで
俺みたいな文系で総務や人事系の募集は皆無、というよりもその時期ですら2000年前後の不況でリストラされた事務系が溢れかえってたし、滅多に募集がない。
事務系で大手に滑り込み内定もらえるのって前職も大手のやつか大手未満でもスペックが会計士どころじゃなくて凄いと一目で分かる奴、いずれも幹部候補。
後者のやつをこのスレで話題になってる第二新卒として取りたい会社もあったが、それは氷河期で運良くどこの会社も採用見送ってた人材を発掘したいためで凡人が第二新卒を受けるのは愚の骨頂だと言ってた。
ていうか第二新卒枠ってもう聞かないよな?w
あと大手でも契約社員のケースも多かったよ。
>>151>>155 一応突っ込んどくが会計士取れる地頭あるやつは氷河期の新卒でもそこそこいいところ入れただろ
158 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/30(木) 15:04:39 0
以前、大手企業内で応募書類の選別の仕事をやってた派遣の友達がいるけれど、
「頑張って書いてるんだろうけど、学校名と学部で選んで中身は読みもしないから
頑張って書いても無駄だよ」と言っていた。
面白かったのは、応募書類のアピール欄に「自分はこの会社の創業者を尊敬しており、
毎年墓参りに行き、墓を自主的に清掃しております」と、10年前くらいから通って
撮ってきた墓の写真をずらずらと同封してきた学生がいたそうだ。
大手でお堅い社風なのに、他にも熱心すぎて頭がおかしいんじゃないかと思われる応募書類が
たくさんあったと言ってた。
>>85 俺非鉄業界にいたけど鉄鋼も非鉄も採用かなり絞ってて採用数かなり減らしてたぞ。大手も例外でなく・・
ていうか「採用数」なら毎日、リクルートのシンクタンク系の会社が毎年発表しているからどの業界も分かるぞ。
2000年前後は大きく減らしたとこ、採用自体がなくなったとこの企業名が出てる。
なんか君の話どれも信憑性が薄いな。
>>157 そうそう。
第2新卒っていわば優秀なやつが埋もれた優秀なやつらの発掘がメインだったな。
リクナビから派生したリクナビ第2新卒サイトも好景気の時に出来たけど転職板ではブラックばっかと盛り上がってたよw
転職って一番難しいのがどうやって優良求人を見つけることが出来るかにかかっていて結局仁王とかの検索サイトで見つけてくるしかないんだよな。
ネタだとは思うが、ここのスレで「転職成功!」みたいなの書いている奴はどこの媒体で求人を見つけたか書けるものなら書いてみればいいよ。
161 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/30(木) 16:25:26 0
まあ新卒でしょぼい会社に行って、
大手優良に転職出来たってのは、
いつの時代であったとしても大概はネタでしょ。
新卒時の就職先で人生8〜9割方はコースが決まる。
もちろん例外もあるけど。
162 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/30(木) 16:36:05 0
大手メーカーに滑り込んでもうすぐ6年。
入社3年目くらいの頃はさらにステップアップしようと色々と転職サイトを見てたけど、
転職の条件の厳しさに、今の会社より明らかに良い企業に移ることは無理だと思い知った。
今では今の会社で精いっぱいやれることをやっていこうという風に考えが変わった。
>>160 >どこの媒体で求人を見つけたか
俺はリクエー
>>163 大手への転職?
エージェント使う上に大手〜中堅行ってるやつは相応の経歴とスキルを見られるし、そういうポジションの人が欲しいからエージェントを使うみたいだね。
エージェントって結局、職歴がちゃんとしている人しか大手の案件は紹介してくれない。
企業も企業だし、自分のところのネームバリューよりもっといい会社に勤めていた人の同職種を採りたがっててうざかった。
そこまでしなきゃエージェント使うぐらいの意味ないし、そういう人材募集だから企業側の要求も高く、中小企業と違って普通の人を面接に出すようなことはしないってのがやっぱり俺も転職活動通じて理解できた。
説明あったと思うがエージェントへのキックバックがあなたの年収の3〜5割でしょ、もの凄いコスト使ってあなたを採ってくれたわけだが社内の待遇と仕事のポジションとかどう?
ちなみにインテリジェンスと外資系は使ったの?
165 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/31(金) 12:38:34 0
転職バブル世代が羨ましいです
166 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/31(金) 13:40:39 0
大手に勤めて30歳で年収700万になりました。
月のうち1週間くらいが海外出張で手当がかなりつきます。
>>154 そんな超大手じゃなくて東証一部、二部の話でしょ
168 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/31(金) 17:13:43 0
リーマンはともかく
就職できなかったような奴らが就職氷河期だったからというのはやめて欲しいよ。
あんな奴らと同じと思われるのは納得できない。
169 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/31(金) 19:04:15 0
就職活動したけれど就職出来なかった奴らが不満を述べるのは許してやれよ。
俺の知人で、就職活動を全くしなかったくせに
「不況でー」「氷河期だったからー」と言ってるのが居るけど、
それこそ本当にふざけるなと言いたい。
170 :
名無しさん@明日があるさ:2010/12/31(金) 20:48:26 0
>>169 氷河期だから中小企業にしか入れなかったというのならともかく
さすがにどこにも就職できなかったのは
余程能力的に劣っているか選り好みをしすぎたかで
そんな奴が「氷河期だったからー」と言っているのはふざけるなと言いたいよ。
>>167 神戸プラテックスは超一流なんですか!?
>>163 一応俺も突っ込んどくけど職種は?
これよってネタかどうかほぼ分かる。
職種によって求人の厚さが違うんだわな。
>>85 おーい。
お前氷河期じゃないだろー。
ネタに突っ込むのはあれだが、ずっと同じような人数で文系採用しているところは1社もありませぬ。
ちなみに上場企業クラスもちろんジャスダックも含んで、採用人数は公開されてますね。
ていうか
>>104>>111あたりでソース出されたら、人数うんぬんの話出てこなくなってワロタw
174 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/01(土) 00:01:16 0
東証1部2部の話?
2008年にenで募集してた能美防災の経理職に応募したら1人募集に数千人の応募だったよ。
1次面接落ちだった。
それと三菱不動産系の住宅管理子会社の総合職てのにも応募したら2,3人募集で一万超えてたな。
転職板なら普通にやってたことだし、上場企業って箔がついてたら潰れかけの会社でも応募者急増するぞ。
ルイヴィトンのLVHかプラダだか忘れたがその海外系ブランドの日本法人の経理募集で2007年の暮れか2008年の頭に募集してて2000人位の応募。ちなみにTOEIC600後半以上が条件。
別に応募や面接の段階なんだから企業の実名上げてもいいだろ。
転職板では普通にやっていることだし選考段階ではみんな同時に受けていてみんな選考の情報は流してたよ。
お前らが受けた会社の実名で何十名募集してたとか明かしてみれば?
それが「事実」であれば企業からも訴えられないし、上で誰か言ってた日産が百人単位で第2新卒なんていい加減なソースのない情報よりよっぽど有益。
とりあえず、「会社名」と「求人媒体」と「募集職種」なんかはどんどん言ってていいだろ。
175 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/01(土) 00:35:26 0
長文乙
必死すぎて笑えるな
>>174 まさにその通りだな。
妄想転職厨が多いこのスレにとって当り前のことを当然のごとく言ってるまで。
>>85みたいな妄想君が次々出てくるこのスレでまともな議論出来るのはソース持って来れる奴くらい。
それくらい氷河期という言葉に脊髄反射して叩きに来るやつがいる。
178 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/02(日) 15:29:41 0
派遣3年やって下積みして入社テスト受かってやっと当時の大学新卒と同じ土俵(給料、職能等級、肩書)に立てたけど
この年(30才)で月給18万円。年収280万、彼女無しって人生終わってるよな。
年下の奴のほうが職能等級が上だからギクシャクしてる。それでこっちが年上だから一応年下より仕事できんといかんしすげえプレッシャー
中途入社だから同期の友人なんていないし(派遣3年耐えれん奴はどんどん辞めてく)、昼飯いつも一人で食ってるよ。
179 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/02(日) 16:37:16 0
34歳で年収160万の俺がいるから安心・・
しなくていい。
>>178 頑張ってるじゃないか。
俺は31歳だがパート1年半やってから去年社員昇格試験で社員なったクチだ。
基本給13.5万で手当てとかでやっと月の手取り16〜17ってところ。
ボーナス4.8か月分あるから今年の年収は予想では260万くらい?
同期入社は業種が業種だし(清掃業)40代以降が大半で
こっちはまだまだ「若手」と見られるだけ楽な立場かも。
でもまあ彼女無しはツライよな。
「社員なれたんだし今度はお嫁さん見つけないと」とか
パートのオバチャンに言われるし。
181 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/02(日) 19:28:27 0
今の時代、正社員でいるだけ勝ち組だよ。
みんな頑張ってるって思うよ。
オレ?月100時間以上残業の社畜ですよ。
182 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/02(日) 22:52:05 0
俺は平成15年卒業の氷河期のマックスに卒業
一浪二流で大学四年次で25歳だからどこも雇ってくれなくて
とび職になった。で、独立して今年収600万。
>>182 ネタだろうけどとび職関係って毎日のようにどこかの同業潰れてるでしょ?
帝国データバンクの倒産データ見てるがちょっとこの業界の縦社会と小さいところが多すぎるところに驚く・・・
氷河期リーマンはバブルを経験してないだけあってそういうのには動じないって言われるけどね
本当、俺たちの社会人人生は右肩下がりで始まったよな。
>>85 何の素材?
電子?化学?建材?
俺かつて某素材メーカーで人事やってたよ。
バブルが弾けて影響ないと思ってたが拓銀や山一がつぶれ出したあたりからリストラ始めて新卒も採用しなくなったで。
185 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/03(月) 16:49:28 0
>>180 「結婚しろ」この年になると親から周りから言われ続けるのが苦痛。
あんたらみたく親同士が決めたお見合い結婚なんてもう絶滅してるんだよ…。
そもそも今の年収で結婚したら嫁共稼ぎ、子供なしで逝くしかないよな。
地方はまともな会社でも給料少ないしな。その割に生活コストが徐々に上がってきてまさにジリ貧。。。
こんど転職するときは中高年以上ってとこが楽そうだな。
186 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/03(月) 17:57:47 0
就職氷河期というのも今となっては良い思い出だな。
187 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/03(月) 18:09:35 0
自分を他者と比較する考えが抜けない限り、不幸です。
5年も10年も経っても相変わらず、卒業時の比較しあう会社員の脳みそは終わってます。
188 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/03(月) 18:46:41 0
結婚しろといわれるうちはまだいいよ。
自分は年を取りすぎて、周囲からだんだん声がかからなくなってる。
たまーーーに親が半年に一回くらい、「結婚しないと(生きていくのは)無理だよ」と言ってくるが、
正月にも親が「結婚すれば」と言ってきたので、
全く結婚する相手のあてもなく、紹介してくれる人も皆無の私はイライラしてしまって、
「相手を斡旋できないなら、むなしいから今後は一切結婚なんて口にするな」
「そういう風に漠然と口にするだけでは、現状は変わらない」「今後も変わらない」
「10年先もきっとこのままだ」「だから無駄に結婚とか言うな。むなしいから言うな」と言ってしまった。
自分でなんとかしたいのは山々だけど、全然あてもないし結婚紹介所も知人から悲惨な話を聞いていて
抵抗あるし、そんな手詰まりの状態で、一番焦ってるのは本人なんだよ。
いい話もないのに、無駄に「結婚すれば」って、口にされるのが一番嫌なんだよ。
親にあたってるわけではないけれど。
・・・きっと10年20年先も現状変わらないんだろうな。
189 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/03(月) 19:01:58 0
一生、就職氷河期という言葉を言い訳にして生きていくのはカッコ悪いですね
190 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/03(月) 19:19:56 0
高望み=就職氷河期ですから。
191 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/03(月) 20:03:24 0
>>190 就職氷河期なんて言っているのは自分の事を客観的に見れない馬鹿だからな
と、客観的に見れない本当の馬鹿の発言です
194 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/04(火) 02:01:11 0
大学は一流でないのに
就職は一流企業志望
就職氷河期の世代の人たちは厳しい環境の中で生きてきているからリーマンとして心身共に強いらしい。
ただ頑張れないで落ちぶれていくやつも少数ながらいてギャップも激しいが。
今も就職厳しいと言っても2007年2008年頃との比較で、日経225の大手の採用数の合計は当時の数倍。
不況で安定志向が増してみんなFランも大手受けに行ってる笑える現実。
中小の求人は高くて10人以下の企業の採用意欲は過去最大とも言われている。
当時の氷河期は大手だけでなく中小すら大手にならって採用凍結したため、将来会社を担うはずの人材確保のチャンスを逸してたわけだ。
今のゆとり氷河期とも言われている学生はまだ恵まれているよ。
>>195 結局氷河期世代は皆悪くない言い方だなw
その当時だってFランも大手を受けてるし、中小に至ってはほんとに採用しているか不明。
福利厚生もいい加減で採用条件とかなり違う環境を強いられるところも多い。
197 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/04(火) 08:18:02 0
>>195 30前後〜40前後のおっさんだと中小は雇ってくれますか?
むしろ10人以下の零細ほど雇う資金力もないし待遇も悪いんじゃないのかね?
しかし大企業は工場の派遣とかばっかだし
200 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/04(火) 11:59:21 0
そもそもオレ達(暖冬世代っていうの?)が今の若い連中に
叩かれる事が理解不能。
確かに今の若い連中と違ってネットもなく、PCスキルも低く
就職に対する危機感も弱かったよ。
でも、苦しい中で転職を繰り返したり、身分相応の企業で皆10年
位頑張ってきたわけじゃん。
201 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/04(火) 13:34:34 0
子供の頃からいろんなもん売りつけられて搾取されて
大人になったら社会が崩壊していて社会の一員としての役割さえ与えられない
202 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/04(火) 15:12:50 0
>>200 そういう人が叩かれているのではなく
一部の自分の無能さを棚にあげて氷河期だから正社員になれなかったとか主張しているクズ達が叩かれているわけです。
おそらく同世代でも努力して正社員になり真面目に働いている方々には迷惑な存在なのでしょうが。
203 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/04(火) 15:13:37 0
204 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/04(火) 17:46:36 0
雇用が狭まってるのは事実だからしょうがない。
205 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/04(火) 20:11:54 0
大卒求人数全体ではそれ程減っていないらしいよ
>>199 グローバル採用枠は国籍を問わないだけで海外大学の卒業生全般だぞ
>>195 同意過ぎる
採用側にとって氷河期天国だったな
転職板の人事スレに常駐しているがコストに見合った人材を最近はなかなか採用できないのはみんな一緒みたいだな
208 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/04(火) 21:14:48 0
>>206 確かにそういう点も考慮すれば
暖冬世代の時より今の方が厳しいですね。
209 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/04(火) 21:32:36 0
>>208 ゆとり君は当時の松下の採用数知ってるの?w
2002年の新聞見たら倒産寸前とまで言われているんだよな。
実力があればゆとりでも採用枠広くて楽だよね。
>>195が確信を突き過ぎてみんなレスしているみたいだが俺も横レス。
とは言っても
>>199に。
外国人の新卒採用はずっとやっているけど(俺が知っているソースでは1960年代以降)
2000年くらいの前の氷河期でも割合を高めるって大企業ならどこもやってたし(キヤノンはその先駆者で90年代ですでに「日本法人」本社の人間の半数が外国人だった)
日本人より外国人を採用したほうが外れがないってのは売り手市場を企業が経験してるからそれを今更妬んでもしょうがないだろううな。
そのせいにしているのって「企業が悪いんだ!」「自分は悪くない!」と言ってるようにしかみえない。
02卒で最終面接にて10社以上落ちる
↓
何とか一部上場の無名メーカーに入社
↓
激務薄給過ぎて体調壊しつつも耐える
↓
昨年、業界最大手のメーカーに転職
上記のような経歴なんだけど、どっかで歯車が狂ってたら、
冗談抜きで死んでたかもと思う今日この頃です。
パナソニックじゃないけど理系で某メーカー内定したが語学のレベルも見られてた
最終面接で聞いたら2年目くらいから海外に派遣されるっぽい
大手企業は30代の氷河期世代が少ないいびつ型になってて2005年くらいから少数ながらこの世代への中途採用枠を設けたらしいが
それでもこの世代の人数構成はぽっかり空いてるって先輩から聞いてやっぱり新卒によるんだな
今はどう見ても就活厳しいけど企業の採用意欲は低くなく語学のレベルと学生時の研究や活動が企業の力になれると認められれば内定は取れる
それと中小企業にも目を向けろという言葉には騙されるな
勘違いではなくそれなりの実力を持った学生なら大手目指した方がいい
213 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/04(火) 23:46:13 0
>>212 大手に採用されない奴は
勘違いであり、実力も無いのですが。
>>214 こっちはリーマンスレだぞ。
言いたいこと言ったならいい加減就職板に帰れ。
217 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/05(水) 23:30:37 0
いい年したオッサンが卒業後も就職氷河期とか言っていて恥ずかしくありませんか?
>>217 年金貰ってるジジイが戦後なのに「戦争のころは貧しかった〜うんぬん」と一緒。
恥ずかしいか恥ずかしくないかは関係ない。
関係ない世代は無視すればいいだけで、無視できない奴の方がよっぽど恥ずかしい。
220 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/06(木) 10:12:36 0
まぁ、就職氷河期なんて今となっては良い思い出。
良い人生経験になったよ。
ってのが大抵の考え。
221 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/06(木) 10:28:32 0
>>220 そうだね。
「氷河期だから正社員になれなかった」とか言っているのは一部の落ちこぼれだけ。
全くだな。
俺の場合は氷河期だったが、大学名のわりには逆にいい会社にたまたま就職できたから満足してるし
個人的には氷河期関係なかったからな。結果論的ではあるが。
当時でも実際に就職決まってなかった奴らは就活がヌルかったもん、はたから見てても。
そういう奴が「氷河期だったから」とか言ってるのを見てるとホントムカつく。
お前らは違うだろと。
>>195 氷河期の頃の採用なんて社内ではリストラの嵐で、わが身を守るためにみんな新卒の採用削減や停止に賛成してたわけで・・
今回の不況は前のバブル崩壊後の不況とは違って教訓を得ていて、雇用の受け皿自体はそこまで減ってないし、非正社員化を進める企業は逆に減ってきている。
ここ面白いこと書いてるぞ
http://diamond.jp/articles/-/10637 学生間における能力差が広がったこととネットの普及により、名の通った大学でも能力の低い学生も増えた。
無名大学も有名大学もみんなが大企業に応募してしまい大半が就活は失敗した、厳しいと連呼する。
決して今は採用したくないわけでなく企業は人材を凄く欲しがっているが、その人材というのは何かに長けたスペシャリスト(全ての能力が高いスーパーマンではない)
つまり活躍させたい分野がすでに採用時点で決まっていて、その分野で強い学生が就活に強いマッチング採用の傾向が顕著になってきて、いわゆる平均的な学生は学生生活では優秀でも社会では埋もれてしまう。
各時代ごとの失業者は変質しているとも言ってるね。
リーマンショック後に跳ね上がった失業者は製造業に従事していた人たちが多く今までと違った。
介護などに一時流れて求人倍率が1倍を割ったものの、また製造業の求人が増えだした今では介護が再び人手不足状態に。
中小企業と大企業のギャップ以上に転職は職種業種のミスマッチが多い。
企業側は人材を妥協しにくい状況にあるが、労働者側は武器を持っていなければ何かを妥協しなくてはならない時代だ。
ハーバード大学 マイケル・サンデル教授
Q. インターネットなどの情報技術で、市民参加の議論の場は広がるのか?
A. 逆に多くの人が自分の世界に閉じこもりつつある。
携帯機器に没頭し、世界と繋がっているつもりが身の回りから遮断されている。
ネット上で自分の好きなニュースや意見にしか目を向けない。
米国ではケーブルテレビ局も保守、リベラルに分かれ、
異なる意見や新しい見方にさらされる機会がどんどん減っている。
中日新聞 2011年1月3日 日本へのコメント
日本で言う大学生は人材と呼べるほど育成されてないからな。
1990年までの大学入試なら高卒より大卒のほうが少なかった時代で高度な知識を身に着けていた学生が多かったがバブルと大学の乱立で全て狂ってしまった。
学生は本当に勉強しなくなった、いやもっと厳密に言うなら本を読まなくなった。
彼らの知識はネットから吸収するものになり、頭を使う小難しいことはなるべく避けるし、レポート提出もネットのコピペがほとんどの学生たち。
ゆとり教育をやめるように舵を切ったものの海外との学生のレベル差が開く一方で縮まる気配はない。
「暇な人と感情の量が多い人がネット全体を占めているように見られがちで、問題だと思っている」――ひろゆき氏はこう話す。ネット上で大騒ぎになっているように見える話題でも、実はほんの数人が大量に発言し、炎上させているだけ――ということも少なくない。
例えば、2ちゃんねるは、萌えアニメや竹島問題などで盛りあがるが、これらは「大多数にとってはどうでもいいが、アニメ好きな人や竹島について話したがる人が熱心」なだけとみる。ブログやニコ動での炎上問題も同様だ。
「宣伝履歴」から、動画を宣伝している人の数が分かる 「バカが騒いでいて、『こいつらみんなバカ』と思われるのは嫌じゃないですか。荒らす人や騒ぐ人は100人に1人や1000人に1人。
でもその人たちが大量に批判コメントして動画を炎上させると、まるでみんな批判コメントを書いているように見える。すごく少数の人がやっているのに、メディアに取り上げられて、より多くの人が集まって、という悪循環が起きている」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/06/news018.html
230 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/09(日) 21:21:21 0
転職する度に待遇が落ちて行った世代。
231 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/09(日) 23:57:31 0
クズ世代。
隠れたエリート世代
233 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/10(月) 09:30:18 0
言い訳世代
ゆとりの見本となれる唯一の世代だな
235 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/10(月) 10:34:34 0
オレの感覚
○50代 一部の経営者クラス除いたらゴミ
○40代 口は達者 実務能力低すぎ
○20代後半〜30代前半 仕事量多すぎで、過労ぎみ
○20代半ば ほんとゴミ過ぎる
○20代前半 かなり優秀 末恐ろしい
236 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/10(月) 11:44:46 0
氷河期世代でもリーマンになれた俺らと
正社員にすらなれず、非正規で職を転々としているクズを一緒にして欲しくないよな。
237 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/10(月) 22:14:49 0
238 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/11(火) 00:30:42 0
>>235 年齢で分けることに意味があるのか?
どの年齢でも優秀で一流企業勤務の奴もいれば
無能で非正規をしている奴もいるのに。
たぶん自分に自信がないから、集団に優秀さという幻想を見るんだろうな
241 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/11(火) 20:12:21 0
>>239 その集団自体が史上最低のクズ集団だけど
氷河期は厳しかったな
今の氷河期はまだまだ大したことない
243 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/12(水) 01:28:49 0
今のは単なる寒波
244 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/12(水) 11:30:47 0
>>242 氷河期って一体何歳?
もう30前?まさか30代じゃないよね?
いい年オッサンが学生相手に必死とは情けないな。
年とってもこんな風にはなりたくないな。
>>242 > 氷河期は厳しかったな
> 今の氷河期はまだまだ大したことない
氷河期の中でも就職率や失業率がまだ良かった時代もあって、実はひとくくりにできないんだよな。
まあそれを語るスレでないことは百も承知だが。
>>244 そしてもっと情けないのはそれに必死に絡むお前
まずは2chをやめて外へ出なさい
247 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/12(水) 17:56:08 0
氷河期の中でも優秀な奴や無能な奴がいて、実はひとくくりにできないんだよな。
どの世代が優秀だってのは幻想
もし氷河期がすごいなら営業成績トップや、起業してるのがこの世代が突出しているはず
同じ企業内では、ほとんど変わらない事実が示している
まーね、今の若い子が大変なのは分かるよ。
だからってわざわざこのスレに来て「あの頃は氷河期じゃない云々」
とか言っても意味ないと思うんだよ。
まして就活なんて受験と同じく懐かしい思い出となったリーマン板で、だ。
ここで愚痴ってる若い子がいつか「あの頃は辛かったなw」
と同世代の奴らと笑いあえたらいいもんだがね。
250 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/12(水) 22:08:42 0
>>249 老人が「昔は大変だった」と言っているのと同じレベルということだな。
251 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/12(水) 22:17:31 0
この先の景気の見通しが良くなる見込みがないのも問題だよな。
俺、いわゆる氷河期世代だけど、入社当時はまたいずれ景気はよくなるんだろうなんて根拠なしに考えてた。
やっぱりバブルの頃を若いながらも肌で感じ取ってたから。
まさか、こんなにずーっと停滞するなんてね。
252 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/12(水) 23:26:48 0
就職する時、何がやりたいとか将来どういう風になりたいとか、
言ってる場合じゃなかった。1社だけ内定貰えた企業に就職したよ。
途中、思い切って技術職に転職、派遣も経験したけど今は正社員でそれなり。
就職してから、世の中ずっと景気が悪かった気がするけど、
自分達の20代って必死だった気がする…企業ブームとかもあったしなw
>>247 どの世代でも宮廷がいればFランもいるし、今更それは・・
>>242 同意過ぎる。
今の新卒って能力の低下もあるけど特に文系は語学が重視されているのを知らんのだろう
どんな資格取っても留学経験や語学研修に軍配が上がる今の採用
255 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/13(木) 00:31:43 0
>>250 一番レベルが低いのはその老人の一言に絡んでくるやつだけどな。
氷河期という言葉に脊髄反射しちゃって惨めさ際立ってる。
256 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/13(木) 00:52:13 0
就職氷河期という事は30過ぎぐらいだよね。
勤めて8年ぐらい経過。
そろそろ主任やら係長の肩書きがちらほら。
面白い時期だと思うけどな。
そこそこ経験つんできて、まだ若いし、失敗しても取り返しがつかなくなるような年代でもない。
どうせ他人任せでも良くなんてならないんだから、今までの経験生かしてそろそろいろんな事に勝負する時期じゃない。
257 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/13(木) 02:43:35 0
>>250 飛鳥時代の書物には、すでに「今の若いもんは」と嘆く言葉が
記されてるらしい。
258 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/13(木) 09:39:28 0
>>256 >そろそろ主任やら係長の肩書きがちらほら
氷河期のせいにしているような奴には縁のない話だよ。
30過ぎで大学生と一緒にバイトしている奴や卒業したばかりの新入社員に使われている派遣社員などをしている奴など
一部の落ちこぼれが騒いでいるだけ。
>>258 今の氷河期のスレであの頃の大学受験の倍率は、とか愚痴ってるの見ると
なんか恥ずかしくなるよな。
大学卒業して10年ほど経つというのに受験の倍率気にしてどうするんだか。
それよりこの10年何してたの?と。
260 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/13(木) 13:01:00 0
>>259 目先の待遇などにとらわれず、まずは正社員になって経験を積んでおけば
転職バブルの時にでもより待遇の良い会社の正社員になり
今頃はそこそこのレベルでしていられたのにな。
10年間ずっと、氷河期が〜とか愚痴っているだけとは情けないよな。
261 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/13(木) 17:47:10 0
いい年したオッサンが大学受験の倍率はとか愚痴っていれば池沼扱いだろ
>>261 それをスルーできないで絡んじゃうお前はその上をいく池沼だな
263 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/16(日) 10:29:44 0
264 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/18(火) 02:14:22 0
この世代って非正社員でも優秀なのが多くてビビる。
207年って西暦なのか、平成なのかが問題だ
267 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/18(火) 15:41:49 0
269 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/18(火) 19:16:02 0
>>264 そりゃね〜よ。氷河期でも9割は正社員で就職してるんだから
今テレ朝のニュースステーション見てるやついるか?
>>226に書いてあることでワロタw
今の学生の就活は、インターネットで気楽に応募できるため大学のランクに関わらずみんな大手に応募しちゃうんだってさ。
そのおかげで優良中小企業の募集期間が過ぎて、大手に落ちて夏くらいになるとブラックしか応募できなく選別して就活が長期化、就職率が低下するんだって
で、大手は中国人や複数外国語話す学生ばっかり追いかけてアピールしている。
日本人で日本語しか喋れません!って学生が応募してくればためいきもので人事も「またか・・」という感じ。
始めから自分の実力を見定めて中小行っておけば・・って感じだわな。
>>264 俺もびびった。
それに比べて20代前半の能力のなさといったら悲しくなるな。
273 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/18(火) 22:20:47 0
>>270 まーた妄想のクズが現れたか。
ソース出してからそういうデータ語れや。
厚労省系の労働期間のホームページで非正社員率見たらお前が何故周りから馬鹿にされてるか分かるぜ。
ちゃんと調べてからものは言おうな。
274 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/18(火) 22:40:12 0
ちょっと前までは派遣で優秀な奴もいたが、未だに派遣やってるこの世代はもうろくな奴がいない。
あらかた売れちゃったんだろうな。
277 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/20(木) 01:48:48 0
>>275 非正規が多いのは女性・若者・高齢者だけ。
旧氷河期を含む中年男性で非正規なんてほとんでいない。
>>277 ソースあるよw
そっちがまず出してみてよw
>>272 能力というより根性がないのはあるな
大卒新卒で3割が辞めるというが毎年それが上がってきて、それが4割近くに達してきてるらしいな
社会がこんなに厳しいものだとは知らず、全部会社が悪い、上司が悪いってなってるらしい
280 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/20(木) 14:28:06 0
>>279 根性www
マトモな職歴も無い奴が言ってもねぇ
281 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/20(木) 17:50:53 0
オッサンの非正規なんて都市伝説
>>280 インチキ占い師かインチキエスパーさんですか?
283 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/21(金) 10:01:56 0
最近、卒業後数年は新卒扱いする企業が増えてきたけど
今回の氷河期は以前のものとは異なり本当に厳しいと社会や多くの企業が認識しているということだな。
前回、そういう動きがほとんどなかったのは
あの程度で就職できないのは本人が無能だからという認識だったのだろう。
286 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/21(金) 22:46:43 0
氷河期の頃って今と違ってどこもリストラばっかりだった
中小企業も大企業にならって採用縮小
今は企業全般で人材を欲しがってる
使える人材がいれば
日本国内の新卒者にそれがいないのが残念
少しでも窓口を広げるために以前の第2新卒みたいに大卒後3年以内を条件に新卒と同条件の採用とする方針が増えている
外国語や技術を持った特定条件が厳しすぎるから新卒に絞ると人材が揃わないからね
ただ新卒至上主義、年功序列主義がまだ崩れないから20代前半をターゲットにする
我が企業が他企業に先だってやったことで他は真似しただけだ
>>286 何言ってるんだ?
2年目3年目を新卒扱いにできる様にしたのは大学側の配慮だ。
企業は横並びに採用してるだけだ。
それに全うな企業は付け焼刃の外国語や技術じゃなくて、もっと根本的な資質やモチベーションで採用するぞ。
お前本当に社会人か?
まあまあ落ち着いて
>>290 つまり外からの視点でしか物を見れて無いってことだろ。
>>291 まあ落ちつけ。頭に血が上ってるのか知らんが。
とりあえず1月19日の日経新聞の一面トップにちょうどこの記事。
これによると厚労省が産業界に義務付け(強制ではない)したとなっている。
00年前後の就職氷河期には「ロストジェネレーション」の問題が浮上して社会問題化したため、厚労省は既卒者も採るように働きかけてようやく実を結んだということ。
ここから抜粋するが
>>「ただ、採用総数が増えるわけではなく、限られた枠を新卒者と既卒者が奪い合う構図になるため「競争が一段と激化しかねない」懸念もある。
>>日本経団連が昨年実施した調査では約4割の企業が「(既卒者を)従来から受け付けている」と答えたが、「実際に既卒者が採用された例は少ない」のが実情」
既卒者を採用したい企業は前から半分近くが窓口を持っていたが、結局企業が欲しいと思うような人材は新卒で他社に取られており、なかなか見つからず、今回の厚労省の義務化も効果は疑問視されている。
>>286で外国語や理系技術が必要って言ったのは、新卒者枠を卒業後3年以内のやつら全員で争うからだろ。
今の就職戦線では文系では外国語、理系では研究実績などが評価の項目で高いところにある。
モチベーションとか資質っていつの右肩上がりの日本だよ。
まあ
>>283のような明らかに釣りと分かるレスからつながってるんだろうけど、優秀な新卒はやっぱり青田買いでないと採れないのが実情。
採用したい気持ちは十分にあって前から枠はあるんだが日本国内だと既卒者で優秀というのはまず見つからないから、今回の義務化に乗じて既卒者も受け付けているアピールする企業の狙いもある。
>>293 評価の項目の上位に語学力や研究実績なんかないって。
こういう認識が蔓延するから勘違いした就活生が増えるんだよな。
企業が欲しいのは外国語の話せる人ではなく、グローバルな企業相手に交渉できる人物に育つ能力。
ESの記述でTOEICが400点だろうが800点だろうが内容に気になるところがあれば2次に通す。
大学の研究内容を企業でそのまま生かしている社員はその年の一割にも満たない。
評価したいのは研究実績ではなく、思考プロセス。
何より企業の理念を率先して理解して、その中に自分の価値を見いだすモチベーションが一番大切。
採用は有能無能では無いんだよな。
そこを一般論で区切りつけちゃう奴が多すぎる。
295 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/22(土) 01:22:26 0
あのな!
大学受験してわかるだろ
企業の人事担当者も呆れてるよ!
なんでクズ大が一流企業面接にくるんだと!
超一流企業 役員、管理職候補.......東大、一流国立大、早慶
それ以下.............MARCH
一流企業 割と上記に準じる
二流企業 役員、管理職候補.......国立大、早慶、MARCH
それ以下.......日東駒専
三流企業 役員、管理職候補.......MARCH、日東駒専
それ以下.......日東駒専、帝京他クズ大
零細企業 役員、管理職候補.......日東駒専
それ以下....... 日東駒専、帝京他クズ大
これが世の中の現実!
コネで入っても能力が無いから辞めていくのが現実だよ
296 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/22(土) 02:51:49 0
前の年に多くの企業から採用する価値無しと判断され
その後も就活をしていただけで特に進歩もしていないような人間を
次の年に採用するのでしょうか?
要は体育会に入っときゃいいんだよ
298 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/22(土) 11:00:27 0
一度で決められないような奴はダメだろ
299 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/22(土) 15:48:39 0
国立の理系で就職できない、という話は聞いたこと無い
就職氷河期は或るレベル以下の大学の場合じゃないの?
>>299 理系は給与叩かれるからな。仕事の割に給料が安いぞ。
301 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/22(土) 18:16:21 0
>>300 文系ニート発見!
氷河期の答えになってねーだろ
302 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/22(土) 18:25:32 0
>>297 アホ体育会系でOKになるのは10年以上前
今はそんなもの評価してないぞ
303 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/22(土) 18:55:37 0
高学歴で体育会系で普通に受け答えすれば大抵のところは入れるよ
大抵のところとか、それほどには入れないw
305 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/22(土) 20:50:39 0
6大学野球のキャプテンぐらいなら、入れるじゃない?
東大野球部キャプテンなんて、毎年一人しかいないレア物。
>>303 トヨタなんかは割とBラン位から採用してるよな。
あそこの採用基準は従順なこと。
トヨタイズムを素直に受け入れられる奴を採用したがるから、体育会系は受けがいい。
天才肌な奴は高学歴でも落とされる。
307 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/22(土) 23:46:14 0
そもそも天才ならリーマンに成らないで起業してるわ
308 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/23(日) 00:05:31 0
就職氷河期で自称優秀にもかかわらず就職できなかった人は起業すればいいかもしれませんね。
本当に優秀なら出来るでしょう。
その当時でも大卒就職率90%超えてたから、残りの10%は屑ばっかりだろw
310 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/23(日) 01:46:41 0
ははははははは
いいか
体育会系はすべて兵隊さん(ヒラ社員)で終わるのだよ
上下関係がはっきりしているので
多少トロイ奴の言う事も聞くしな
311 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/23(日) 09:57:42 0
>>310 >体育会系はすべて兵隊さん(ヒラ社員)で終わるのだよ
氷河期と関係無いだろ
>>307 天才は企業なんか出来ないよ。
金を稼ぐのは別の才能。
>>299 2000年卒だが、早稲田法でも大手に就職出来なかった奴もいたよ
結局、税理士だか社労士だかになったみたいだが
確かに理工は皆就職出来てた
>>294 モチベーションが一番大切って、あのな坊や・・
2次に通す人物は人事権持った奴がYes言うか言わないかだけなのはあるが、もともと来年度の採用計画を立てた際に欲しい人物像は決まっているわけで、面接者はどういうスキルを持っているかを文面にも面接時にも端的に伝えられればいいんだよ。
モチベーションとか安っぽい言葉使うなよ、俺が会ってきた他社のどの人事たちもそんな単語発してないぞ。
転職者に対しては職歴や前職での実績を明確に伝えてもらうのは当たり前だが、新卒で求められている語学ってのは大学の卒業要件に語学の習得度、それか日本以外の大学を卒業している点にあるわけで。
うちもそれほど大企業じゃないが、親会社が大企業で採用の諸段階からどこの国でならこの人を働かせるってあらかじめすでに決まっている。
某車メーカーは外国語を最低1カ国話せる人の枠を大幅に増やしているのはとっくに発表しているし、何をわけ分からん突っ込みをしているんだ?
急にTOEICって・・学生の発想かよ。
語学力って何か誤解しているようだが、TOEICだけの点数じゃないぜ?
外国語を話せるだけって言ってない、それに企業が目指すのは交渉できる人物だけでもない。
ようはグローバルに活躍できる場があればそこのポジションに当てはまり、分かってると思うが、契約書やら情報収集力やら外国語の能力が必要になってくる。
もちろんメーカーのプロジェクトを組む時に、技術者のチームも大半が日本人以外ってことも珍しくない。
思考プロセスってのは当り前で、面接本に書いてあるようなこと言うなボケ。
お前人事に関わったことあるの?
業種は?部署は部門はどこなの?
まあお前の3流会社の採用基準を聞いても意味がないが、名の通ったところの会社に入った周りのやつに聞いてみなよ。
ていうかお前が「モチベーション」っていう変な学生思考の一般論持ってアピールしちゃう感じの面接者に見えるんだが・・・
>>採用は有能無能では無いんだよな。
まあここで人事やったことのないことは分かるが・・・30分や1時間の面接を何回やったところで有能無能を決められることは絶対にない。
なぜそんな単語が出てくるのか全く理解不能。
お前は浅いんだよ。
>>306 トヨタ行った知り合いの私立文系はみんな総計上のどれかなんだが・・・
入社後もそれが平均的な学歴らしく、そんな考えだと海外大学卒の割合の多さにびっくりするぞ。
基本的に低学歴ほど、
同じ国民に馬鹿にされて鬱憤がたまってるので
排外主義者が多いです
>>315 >>294の言うとおり、新卒者の実力は未知数だから、
再現性のある能力やポテンシャル見てるところは確かにあると思うが、
英語力見てないってのはありえんよな。
スペック、コミュ力すべての総合力が高い人材を採るわけで。
320 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/24(月) 01:20:15 0
>>313 >確かに理工は皆就職出来てた
×早稲田法"でも"大手に就職出来なかった奴もいたよ
○早稲田法"だから"大手に就職出来なかった奴もいたよ
321 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/24(月) 01:52:28 0
早稲田法www
私文かよ
322 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/24(月) 01:57:13 0
>>294>>315 きたねえ長文だな。立派な事語ってるようでお前ら似た者同士だよw
どの企業も語学の重要度が増しているのはリーマンならみんな分かってるが
まあそれってあらかじめ特定者に絞ってやってるんで、対象外の学生は応募すらできない(エントリーで落ちる)わけだが。
こないだやってたWBSの受け売りになるけど某大手の人事担当が次年度の採用予定数の大半を
海外大学出身者か留学経験が1年以上あるってのが条件するって言ってた。
理系だって電気や機械の枠があってただの数学科や化学の連中が応募ではじかれるのと一緒で、理系は研究結果やゼミまで見られる。
だからそういう専門の分野において実績を持っている学生向けにある採用枠が拡大しているのは確か。
モチベーションというか野心、バイタリティや成長性、コミュニケーション力にいたる総合力を見るってのが今までの採用での一般的な評価は変わってないかと。
言ってしまえば「何が一番大事」ってのはないよ。
その会社が何を目指しているか、そのためにどんな人材が必要か、どんな人と一緒に働きたいか、だよ。
日本国内にしか事業所や営業所を持たない、外国企業との折衝や取引が一切ない内需企業だって存在するから、全産業全業種で見た就活では一概に語学が一番というわけじゃない。
ちなみに新卒でも貿易事務や国際事務なんかでTOEICが何点以上ないと応募スンナって職種結構あるよ。
結局は
>>286が言ってることが正しいだけで他は・・・
>>315 モチベーションて言葉の意味をずいぶん浅いところで理解してるみたいだな。
おたくは中小らしいから、採用の基準として即戦力を求めるのはわかるが、その考え方で本当に会社に有益な人材を調達出来てるのか疑問だな。
派遣先を決めて採用してるって言うが、その選考方法じゃマッチする人材見つけるだけでも一苦労じゃないか?
そもそも
>>287は
>>286に対して書いたことだけど、
>外国語や技術を持った特定条件が厳しすぎるから新卒に絞ると人材が揃わない
外国語はツールに過ぎないし、本当にマッチした技術なんて見つかるわけがない。
ここは人材の本質じゃないと言っているだけなんだが。
仮にインドネシアへの営業拠点へ配置する人材を求められたといって、インドネシア語や英語の語学力優先で現地勤務希望の人間を採用して上手くいくかという話。
仮に2次電池の技術屋採用するのに、LTO限定なんていう採用はせず、材料系の研究室から幅広く募集する。
当然そこで採用された新人は大学の研究と関連しない分野を位置から取り組むことになる。
学生に何を求めるかはその企業の自由だが、学生が無能だから人材がいないなんてのは人事部門の甘えでしかない。
>30分や1時間の面接を何回やったところで有能無能を決められることは絶対にない。
>>315でこう言ってるように、面接で見るのはその学生が現時点で持っている能力じゃない。
こんなことを書くとまた誤解しそうだが、能力を見るなと言ってるんじゃなく、能力だけで判断するなら人事部門なんていらないと言いたいだけ。
3流とか人事やった事無いとか浅いとか、ずいぶんと短い文で相手を決めつけてるけど、もし人事部門だったとしたら致命的な欠陥だから治した方がいい。
326 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/25(火) 02:38:37 0
同世代で卒業後ずっと非正規の職を転々としている人もいるようだけど
ああいう人達って別に氷河期に限らず、どの世代にもいるよな。
327 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/25(火) 05:40:14 0
そういう奴に限って
「俺たち氷河期世代は損してる」
とかまわりに言いたがるわけよ。
328 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/25(火) 07:29:10 O
氷河期に正社員になれたんだろ?
もっと自信を持っていいと思うんだが
329 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/25(火) 11:03:16 0
就職氷河期被害者面
330 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/25(火) 14:46:03 0
>>328 正社員になれた奴は「氷河期」と言わない奴が多い。
「氷河期」と言うのは大部分は正社員になれなかった奴。
332 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/25(火) 15:59:46 0
他板の氷河期スレや2ch以外の掲示板の氷河期トピはこのスレみたいに連投する粘着工作員がいないよな
みんな淡々と当時を振り返って当時の厳しさと今の就活生の甘えを指摘している
いかにこの粘着工作員がほんの一部のやつらがやっていることで常識のないのが多いか分かるな
優秀な氷河期世代に嫉妬して「氷河期はなかった」とか工作やってるけど、やることが他にないんだろうか?虚しくないんだろうか?
333 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/25(火) 16:25:59 0
>>332 いい年したオッサンが「氷河期だったから、・・・」と言っていることこそ甘え。
それを指摘されている。
>>333 そんな指摘はこのスレにしかない、一人のやつが必死でやってること
>>315>>325 まだお前らやってたのかw
語学やらモチベーションやら可哀想になってくるな
お前らの狭い世界の中で就職戦線語っとれ
他の氷河期スレには来るなよアホども
336 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/25(火) 20:07:30 0
>>333 お前の粘着意見が一般的だと思ってるとは、世間さまと大分ずれがあるわな
2ちゃんねらーニートよ
>>335 氷河期の傷を舐め合う敗者には辛い議論だな。
339 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/25(火) 23:18:56 0
今回の氷河期は厳しかったから卒業時に就職が決まっていなくても同情できるから
卒業後3年程度は新卒扱いにしようという動きが出てきたけど
以前はそういう動きが出て来なかったのは
当時、卒業時に就職が決まっていないような奴はどうしようもない奴ばかりだったからでしょう。
オッサン達の自称氷河期こそが世間さまと大分ずれがあるという証拠だろ。
340 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/25(火) 23:22:43 0
341 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/25(火) 23:56:25 0
あのな
バカがとても無理な大手志向で就職渋るから氷河期なんてマスコミが煽っているだけ
バカが中小零細に行けば丸く収まるのが現状だよ
じゃなぜバカが大手志向化しているか
スバリ!! 婚活に影響するから
大手ならヒラでもなんとかなるし相手の親にも受けが良い
ハーバード大学 マイケル・サンデル教授
Q. インターネットなどの情報技術で、市民参加の議論の場は広がるのか?
A. 逆に多くの人が自分の世界に閉じこもりつつある。
携帯機器に没頭し、世界と繋がっているつもりが身の回りから遮断されている。
ネット上で自分の好きなニュースや意見にしか目を向けない。
米国ではケーブルテレビ局も保守、リベラルに分かれ、
異なる意見や新しい見方にさらされる機会がどんどん減っている。
中日新聞 2011年1月3日 日本へのコメント
343 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/26(水) 02:53:20 0
>>340 確かに今まで氷河期はなかったということが良くわかりますね。
>>340 その手のレベルの低い釣り飽きたから。
就職率=正社員の就職ではないわけで。
このスレもういっぺん
>>1から読みなおして来いなゆとりちゃん
>>334のレスが光ってる。
自演しているやつが一人必死だな。
347 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/26(水) 09:06:36 0
>>293 >企業が欲しいと思うような人材は新卒で他社に取られており、なかなか見つからず
要するに、新卒時に就職できない奴はゴミだけということですね。
非正規を正社員にするぐらいなら新卒を採用するのと同様に当然のことということですね。
>>325 私、いわゆる90年後半からの氷河期の頃に某精密装置の大手で新卒と中途両方の人事を担当してましたが、当時からTOEICかTOEFLでの足切りをやってましたよ。
もちろん自動車も電機メーカーさんもやってましたし、今始まった話ではないので、語学が出来るか出来ないかは大きな差ではないでしょうか。
当時は東アジアや新興国が台頭する前でおもにお客さんは米か欧州だったので語学と言えば英語オンリーな向きもありましたが。
組織変革でもう違う部署に私は移りましたが、今は英語以外の語学も重視されてどこかの国の母国語を話せるか話せないかで足切りがあるみたいですよ。
もっとも日本語だけでもそれ以上に光るものが経歴書の中に書かれていたら(オリンピック出場経験など)トントンと選考が進んでいく人も中にはいますよ。
どう見ても社会人を経験してないor経験の浅いやつにマジレスするお前もどうかと。
モチベーションとずっと連呼しててこいつ釣りかも知れんのに…
>>348 語学で足切りがあるのは分かります。
大手にとって希望者をフルイにかける意味で効率的という意味では。
ただ、だから語学が重要という考え方がおかしいと思いませんか?
極端な話、技術系の海外赴任で必要な語学力なんて2年もあれば身につきます。
ただ、仕事に対する姿勢や感度は育てようとしても育つ物じゃない。
本来面接で見るところは語学じゃない。
そこを見極めるのが面接官の仕事です。
渡した英語の論文をスラスラ読めたら採用。なんて人事のプロじゃなくたって出来ますから。
前からレス見てたが採用人事のこと
>>350何も分かってないんじゃ?
足霧って言うのは学生の生き方とか考え方も含めてだろ
10年以上前からTOEICの点数が影響あるってのは言われてることだし何故、2年で身につけられるようなことを準備しなかったってことだろ?
簡単に出来るはずのものを最低限やってこなかったやつに英語の適正がないって言うようなもの(むしろ努力を怠ったと見られてるようなもの)
600点未満は履歴書に書く必要ないってのは違う土俵で勝負するってのが前提なんだろ
それに現在は更に重要性が増したって言われてるのは他の奴が留学経験やら他国大学卒業者優遇の話が多いのは単に語学のレベルでなくて「海外での生活の適正」も見られている
人事配置で最初からどこの国でこの人材を使えるかを視野に新卒採用も進められている。
新卒時点で海外で働くこと海外との仕事にどれくらい抵抗や免疫があるかを見てるってこと。
2年で身に就くという話で進めているが語学は何年やっても身につかないやつも多いわけなんだがなw
352 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/27(木) 05:34:34 0
>>353 最初から派遣先決めて雇う会社なんて無いだろ。
だいたい5年位で勤務先ローテーションするし、最初からその国で働く人材は普通現地採用。
>>350 さすがに基礎がなくて2年で英語をマスターなんてないだろ
釣り確定だな
>>353 あるよw
つい最近ガイアの夜明けでアジアとの取引があるから中国語出来る学生を採って、1年目から取引させてたの紹介してる。
というか大体内定出す時点でこの人はどこの部署くらいは想定して出している。
5年とかお宅の会社のルール持ち出されてもw
>>325 お前はまず無駄な改行をやめるのを覚えろ
>>354 海外赴任に必要な語学力って言ってるんだけど。
マスターしないと仕事できないとでも思ってる?
外国語圏の人と仕事したことある?
因みにうちの会社も3〜5年のローテーションだよ。
普通の企業なら同じ拠点に人材を長く置くことはしない。
当たり前だけど。
普通に早慶の奴は入った時点で相当の英語力だからな
ちょっと頑張った奴はかなり出来るよ
>>353 >>最初から派遣先決めて雇う会社なんて無いだろ。
何を言ってるんだチミは。
大企業ならどこでもやってるが、どこぞの部署で何人必要かを考えて毎年の新卒採用計画の予算と人材配置を出している。
部署によっては語学が○点以上でなきゃ受け入れないってのも珍しくないわけで・・・。
で新入社員はよほどイメージと違わない限り予定通りの部署に新卒を配属していく。
というかお前の情報は全部ソース無しで脳内で語ってるなw
お前はどこの異次元の会社に勤めていらっしゃるの?
とりあえず自演やめなよ。
見苦しい。
>>356 さすがにこれはワロタw
なんのローテーションだよ。
公務員じゃあるまいし。
普通の企業なら同じ拠点に人材を長く置くことはしない?w
最低でもお前ガイアの夜明け見ろよw
キリンビールの営業さんをスポットにあててたときは10年くらい同じ九州部署の拠点で活躍してたし、
ブリジストンのF1のダイヤ開発チームは半分以上外国人の中で参入から撤退するまで日本人はずっと同じ面子だ。
ローテーションとか言ってるがこれやってる企業の実名挙げてみ?お前の会社なんか興味ないからそれ以外でw
たまには具体的な反論してみてよ。
外国語圏の人と仕事ってどういう意図で聞いてるの?
外資への営業は何度も行ってるよ
外国との仕事って語学をその国の事情と生活に詳しい人を向かわせてるな。
つまりその国にの全般に精通している人。
で、
>>357もお前のレスか?
散々一般的に語ってたけどいきなり総計とか2ch学生が普通の学歴と言わんばかりの名前出すなw
条件付けて何を語学を新卒就活者を一般的に語ってるんだか。
ぶれまくってるけど大丈夫?
お前のレスまとめるとなーにが当り前だ、この世間知らずが。
散々笑わせてもらったけど。
ゆとり荒らしの自演が見苦しい
ガイアの夜明け(笑)
>>361 うちの会社みんなじゃないけどひとつの部門に一人くらいは3年に1度辞令くるよ
多い時は3年で2.3人は異動する
基本的に異動の辞令って組織を活性化させたいためにやることで長いプロジェクト携わってればお前さんの言うとおり異動なんてないけど(問題を起こして左遷するのは別)
365 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/27(木) 22:02:15 0
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
366 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/27(木) 22:08:51 O
たまたま氷河期だったってだけで、バブルの頃の奴より就職先が少ないのは差別だ!
同じ学歴なのだから、同じレベルの企業に就職できるべきだ!
>>361 なんのローテーションって。
拠点のローテーションだよ。
人材に流動性がなきゃ誰が本社の戦略を現法に伝えるんだよ。
お前のやる様な現場の営業なんて現法採用の下っ端がやることだろうが。
なんかお前ってメディアの局所的な情報に相当踊らされてるな。
ほんとに普通の企業で働いてるのか?
因みに
>>357を俺と同一人物と思ったってのも相当目が曇ってるぞ。
必死な自演君が発生してるスレってのはここですか?w
あのな。
最後に全角wつけるクセやめた方がいいぞ。
自演がバレバレだ。
>>366 今の日本じゃ通用しないが、これが当然だわな
「同じ学歴・同じ能力なら同じような就職ができる」っていう状況があるべき姿
まったく同じとは言わないが、せめて2割程度の変動ならいいんだけどね
生まれた年が2年遅かったから定員が1/6っていうのが前の氷河期
単に「同じ学歴」じゃダメだけどな 「同じ学歴・同じ能力」ならね
>>367 ローテーション重視の企業もあれば、ずっと同じところにおいておく企業もあるよ
基本的には前者のほうが大企業・難関企業
後者は営業要員だとか、特殊スキルだとか、そういう狭い世界の話
「仕事を属人化しない」ってのが優れた組織の基本
ローテする余裕のないような中小企業や、非常にニッチな分野ではローテができないってだけ
>>369 wって2ちゃんのスタンダードだけど?w
くやしいのうwww
全角wで検索すると笑えるな。
373 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/27(木) 22:34:24 0
氷河期なついな〜!
落ちまくったけど氷河期の就職で運良く入れた新卒で会社で今もやってるよ
サポートや運営管理などのバックオフィスやってたけど
不況で間接部門の人員がんがん営業に回している
この年で初営業で挫けそうだ
お前らも頑張ろうぜ
>>371 w自体はいいんだよ
でもwの使い方が独特でわかりやすい人ってかなり多いよ
極論言う人ってたいてい語尾や文体に特徴あって判別しやすい
>>369 誰に言ってるのか分からんがお前がフシアナさんやるのなら俺もやってもいいよ
>>368とか俺は知らんしw
>>375 こういう奴って自分からやることは絶対ないのな。
377 :
361:2011/01/27(木) 22:42:59 0
>>367 誰が誰だか分からねえよw
ちなみにお前のほうが相当メディアに踊らされてるかと思うけどな・・・。
俺の中の人脈と仕事先などの情報とお前との情報がずれている。
お前の企業規模と業種と職種言ってくれんか?
俺は大手じゃないと言っても大手商社系のIT系のコンサル業務だ。
お前がどんな環境でどんな方法で情報仕入れているのか分からんと話にならん。
拠点のローテーションは企業の考えによりけり。
現地法人の下っ端ってお前発想が豊かだなw
勝手に色々妄想して話すのが得意なのか?
親会社は1年目で研修終えでいきなり海外駐在あるぞ・・・。
それは誰に当たるかも分からないが希望は人事で聞いてもらってる。
悪いけど語学は相当評価してもらってるってさ。
また長文w
>>374 wの使い方が独特って意味不明
なんか叩かれて必死の自演君乙ですw
380 :
361:2011/01/27(木) 22:46:49 0
>>370 大企業・難関企業ってひとくくりにしてるのが面白いが、具体的に企業挙げてみて?
妄想癖ある人なのか知らないけど会社で働いたことなさそうだね
381 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/27(木) 22:50:15 0
とりあえずお前ら落ちつけよ
そのガイアの夜明けでもソース出して話した方がいいぜ
なるべく実例や実名を出すようにすればなおよい
氷河期の話したいんだがどう見ても収集つかねえわ
長文自演君負けてるぞ。
がんばれファイッw
最後にwをつけてみました。
>>377 電機連合系の一部上場メーカーの技術職だよ。
お前もしかして商社の理論を一般論だと思ってるのか?
384 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/27(木) 22:57:47 0
ファビョるやつほどどうでもいい突っ込みをしてはぐらかす
「改行」「長文」「自演」に乙をつけるのが2ch流
負けるのが分かっているからまともな話し合いにしたくないってこと
>>351 >>新卒時点で海外で働くこと海外との仕事にどれくらい抵抗や免疫があるかを見てるってこと
他社の採用人事やってたことあるけどこれ同意だな…(他社っていうのはエントリーシートと1次面接を兼ねたアウトソーシングね)
人材戦略って経営戦略と直結しているから「今はアメリカでビジネス」「今は中国で稼ぐ」となった場合にその人材が必要となる
なによりバックボーンが大切だよね
その人がどういう環境で育ったかそういう感性を受けたかどういう言葉の中で育ったか
免疫がなければ優秀な人でもこける
企業はリスクをいかに低くするかが採用でも鍵になってる
とりあえずもうスレチだな
もうやめろバカども
採用の話は他所でやれ
>>380 1.Aラン企業スレ・文系就職偏差値スレに行く
2.そこに載っている企業を見る
3.商社以外は、一部の職種を除いて頻繁にローテします
「転勤」は10年くらいに1度っていう企業も多いけどね 「担当の変更」は多いよ
「Aと、せいぜいBしか出来ない人間」が「AとBとCとDを担当するグループ」のマネージャーにはなれないでしょ?
ましてや「ABCDEFGHIJを担当する課」や「A〜Zまでを担当する部」の長はどうすんだ
あなたが例示したキリンビールの営業は、「九州での営業」だけやってればいい九州支社だからローテの必要はないし
ブリジストンも「F1のタイヤの開発」だけやってればいい開発チームだから同様
どちらも「長く継続させること」が重要な部署だからなおさらね
でも例えば人事部は、「役員人事・部長人事・課長人事・主任以下人事・役員報酬・幹部報酬・外国人報酬・出向・海外出向・新卒採用・中途採用・
要員管理・研修・実習・就業規則・社内行事・組合対応・出張規定・教育・海外支援・産休育休・再雇用・・・」と、約45くらいの役割があるんだよな
ビール営業やF1開発などじゃなく、通常の部署に配属になった人間はローテが重要っていうことだよ
388 :
361:2011/01/27(木) 23:08:59 0
>>383 それはこっちのセリフだが・・・
ていうかメーカーならなおさら聞いたことないな。
拠点というかある国からある国へいきなり短期間で異動を命じられるのがしょっちゅうなのは知ってる。
悪いけど3〜5年で人事転換を定期的に行うところ、あった記憶ないわ。
まあ俺の兄貴はSANYOだけどねw
それとお前の会社に俺のところが提案して他社と作ったシステム恐らく納入してるよw
一番取引が多い業種だしタッグを組むこともしょっちゅう
電機企業大手7社は古い付き合いだしそちらの人事や技術さんとももちろん色んな話させてもらってる。
そういや春闘どうなると思う?
ところで最近あったJRの新幹線がストップしたシステム納入したのどこの会社だっけ・・・?
電機連合の大手って7社どころじゃないよな
>>388 技術系だとそれなりに狭い範囲を深く掘ってればいいという考え方の企業も多いだろうね
「Aという部品を作る部」とかがあるので、Aについてだけやってればいいわけだ
文系みたいに頻繁なローテは不要で、じっくりと専門性を深めていくわけだね
文系間接部門は少数精鋭でたくさんの仕事を回さないといけないので、
ローテがものすごく頻繁 1年2年でグルグル変わる
文系の営業・購買・生産管理などはそれよりは長いが、やはり比較的短期でローテ
技術系は長めのスパンでやってることが多い
何のことはなくて、文系と理系の違いって事だろうな
392 :
361:2011/01/27(木) 23:20:14 0
>>387 ブリジストンもビールも違う例って都合のいい例外ばかりだねw
んーじゃあ具体的に1社も挙げれないのね?
面倒くさいが取引先の担当者に一人ずつ仕事が一緒になるたびに聞いてみるよ?
それを詳細にそのまま書くと情報漏えいと身元ばれしちゃうなw
って、就職偏差値ってそんな学生みたいな発想なかったわw
とりあえず商社以外はって言っても俺のところは肌は同じでもやってることはまるで違う。
財閥系ってこと?
じゃあSBBCさんも東京三菱さんも三菱地所さんも違うってことになるけど。
マジレスすると俺のところITでは売上など規模は業界内で大きくないものの財閥系はその名前で大手とほとんど取引あるんで手広いよ。
まあビールだったらキリンさんは三菱だったりするわけで縄張りが決まってるけどな
そりゃ財閥系同士は仲悪いわな
393 :
361:2011/01/27(木) 23:21:37 0
>>390 連合は20数社だろ。
大手電機7社といえばパナソニック、ソニー、日立などコンシューマーで誰でも知ってるやつだから挙げてみたわけだが。
ファナックさんはうちのお得意様だよ。
>>388 部署と拠点て言葉を混同してるだろ。
話の筋がどんどんズレてってるぞ。
お前のコンサルだけは受けたくないな。
人の話を聞かなそうだ。
395 :
361:2011/01/27(木) 23:26:04 0
>>389 スルーも出来ないで自演再開?
>>391 なんかお前言ってることだんだん変わってないか?
会社を一般化して語ったかと思えば、文系と理系は違う、商社は別って・・・
そもそもアサヒビールとキリンビールでさえ人事体系がまったく違うと言われているのに(どちらかといえば後者が保守的)業種や規模で一般化は出来ないんだよ。
なんで新卒の語学の必要性からこういう話に転じていったのかも不明だが・・・
もうちょっと電機メーカー関連の話で深いところの情報出してみない?
あと三洋の離職率の高さへの突っ込みはなしで。
>>392 1社どころか100社以上挙げただろ・・・
就職偏差値を参考にしたわけじゃなくて、そこに載ってるようなメジャー企業ならそうなってるよ
ガイアの夜明けは特殊なケースを特集するコンセプトなんだから、そりゃ例外になって当然だろ
確認するけど、「転勤」はそれほど多くない企業もたくさんある
でも「担当の変更(ローテ)」は頻繁にあるよ 特に文系はね
理系は専門性が大事だから「この部品一筋」みたいな人もそこそこいるんだろうけどさ
商社もそんな感じ
つーか、金融なんて3年に1度転勤だぞ まぁ仕事内容は同じだけどなw
福岡→長野→神戸→宮城とかね
397 :
361:2011/01/27(木) 23:29:47 0
>>394 混同してないよ。
そんな足の引っ張り合いには興味ない。
そもそも発端のレスに戻ってみないか?
>>286の人から始まって俺が
>>287に
>>289で突っ込みを入れた
で、具体的にどの企業が語学無視の採用枠があるかってところまで戻るか?
>>395 語学の話してたから文系の話だと思ったんだよ
文系なら頻繁なローテーションがデフォ
理系や商社はまぁそこまでじゃない
もちろん、ビール営業とか金融専門職とか例外はあるけどね
俺ともう一人が文系で、お前が理系だから噛み合わなかったってだけ
>>395 語学力偏重採用の弊害
↓
361 派遣先を決めて採用するから語学力を見る。
↓
本社の方針を現法に伝えるため、拠点はローテーションする。語学力より重要なことを採用見る
↓
361 部署を短期間で動かすような会社は見たことない。
俺は現法って言ったよな。
拠点の話がいつから部署の移動の話になったんだよ。
因みに電機連合は中闘で14メーカーだ。
ファナックは電機連合じゃない。
拡大中闘でも上場大手メーカー腐るほどはある。
いろいろ勘違いな上に先走りすぎなんだよ。
400 :
361:2011/01/27(木) 23:38:05 0
>>396 金融大手はあるな。
やってることが変わることも少なくないみたいだぞ?
法人からリテールやらされるのが割と王道で法務や総務からやっぱり営業になったり。
ただ拠点の異動のスパンは職種と経験年数によるよ。
それと突っ込んでいいか?
お前はひとつずつ会社を調査をしたのか?
してないのになぜ言いきれるのか?
ていうか食品系飲料系営業が特殊ってw
俺の知ってるアース製薬の営業さんもドラッグストアの関東の各地を担当しているけど活動拠点は何年も変わってないな
営業でも何年もずっと同じ人がやって頼みやすい、信頼を醸成する仕事の営業はなかなか変えられんだろ。
そういうのが特殊な営業の例だとは思わないが・・?
401 :
361:2011/01/27(木) 23:44:37 0
>>399 色々と勘違いしているのはお前のようだが「会社は見たことない」とは一言も言ってないけど
それと全ての会社が配属先をまず決めて採用する、語学を見ているとは言ってないわけで。
語学なんて関係ないというレスにそれは違うと言っただけだ。
いきなり妄想解釈するなよ
それと突っ込んで言いか?
現法なら新卒とは関係ない話になってるのには気づいてないのか?
ていうか2人いるようだから名前にレス番つけてくれない?
お前がどういうレスをしているのか過去分からないんだが
ちなみに俺はコンサルって言っても文系学部出身だけどな
>>400 俺が人事だからだよ 人事交流会というのがあるんだ
前線営業の人たちは信頼関係とか人間関係が重要だから、異動は少ないだろうね
ちょっとバックの営業企画とかの部門になるとコロッと変わるよ
最初の10年15年くらいはあなたが言うようにあまり異動なく現場でやって、
出世したら管理部門に行って、いろんな仕事を短期間で経験して、管理職になっていくわけだ
まぁちょっと古めの考え方だけど、まだ残ってるね
前線営業ではなく、購買や生産管理や人事や経理や営業企画や総務とかになると違うわけです
他所でやれっつってんだろ
>>401 元はお前が採用計画で派遣先は決まってるって言い出したところから始まった議論なんだけど。
論点ずらしてるのはそっちだろ。
語学力の最優先な派遣先は現地法人以外のなんなんだ?
405 :
361:2011/01/27(木) 23:53:19 0
>>398 俺は商社じゃないって。
ただの財閥の名前冠している会社なだけで中身はもろ情報系。
それとも財閥系でくくって話をしてるのか?
噛み合ってる噛み合ってないじゃなくて、文系が就く職種は一般的に定期的な拠点だろうがローテーション異動だろうが必ず3年や5年であるとは言えないのでは?
全ての企業に聞かない限りどっちが少数派か多数派かは決められない。
ていうか俺を扮した語尾に「w」を使ってるのが消えたなw
自演とか言ってたけどお前らのうちどっちかが煽るためにやってたんだろうけどな。
ここまで恥ずかしい奴久しぶりに見たwww
自演の自己弁護www
407 :
361:2011/01/27(木) 23:59:30 0
>>404 まずお前のレスを全部挙げてみてよ
どこも論点ずらしてないけど
でどこをどう突っ込んで言いか分からないが
語学力の最優先ってみんなが現地法人へ出向くわけでもないだろ・・
で、語学が出来るひとが日本にいる人事ではおかしいのか?
そして現地法人で直接雇うとかいうレスしたのはお前だよな?
ていうかこの出発点は
>>286-289だろ?
408 :
361:2011/01/28(金) 00:05:53 0
>>402 名無しばかりで誰が誰なのか分からないけど突っ込む気なくなった
ローテーションとか拠点異動とかなんでこの話になってたんだ
とにかく語学を無視する採用なんてありえるのか?
もちろん誰かが言ってたがオリンピック経験があるとか全国大会上位入賞とかの体育会系は別だ。
そのことを
>>287の資質と言ってたのなら同意するが、平凡な学生が「中身を見ろ」と言うのならアホらしいということだ。
TOEFLの点数が人事考課に入るのが普通の世の中になってるのな
>>361 頑張れ361!みんなに突っ込まれてるぞw
>>407 お前は日本国内の人材を調達するのに語学力を優先するのか?
現法なら語学力を見るのはある程度わかるが。
それでも語学は最優先じゃないわな。
本当に語学力の必要な人材が欲しければ現地採用すればいいだけの話。
中身を見ろが阿呆らしいとか言ってるけどな、中身を見るのが人事の仕事だ。
因みにローテーションの話に食いついたのはお前だぞ。
>>408 たとえばさ、国内営業の人間には英語なんて要らないんだよ
お前が例示したキリンビールの人間も、ずっと九州だろ?
英語が出来る人間も必要だが、英語が出来なくてもいい部署に配属するための要員は
英語が出来なくてもオーケー ま、係長になるころにTOEIC600点かそこら取っといてくれればいい
メーカーや商社は当然英語重視するけどさ 全員じゃないのよね
食品とか飲料業界なんてドメドメだしね
社内公用語を英語にしたファーストリテイリングと楽天は面接進むと英語での面接になるらしいんだが
トヨタとかも一昨年入社したやつらの文系入社組のほとんどが海外で住んだことあるか日本語以外で何か喋れるみたいだが(入社したやつの話)
あと残念ながらこのスレに本当の人事の仕事知っている奴いないだろうな
みんなネットや本の情報か人事部の受け売りの話ばっかり
415 :
↑:2011/01/28(金) 10:35:38 0
必死すぎw
>>413 氷河期を参考にしたいからここ見てた今就活中の学生なんですが質問いいですか?
某自動車会社で総合職が一定以上の英語レベルを望むと書いてあったんですが他の外国語でもよいのですかね?
一定がどのレベルかにもよると思うけどね。
物流とか法務とか知財だと英語が必須だろうし、生産管理や経理ならその会社が拠点出してる国の言葉なら多少プラスにはなると思うけど。
自分がその会社でなにしたいかじゃない?
418 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/28(金) 21:20:11 0
パソコンできて当たり前のように英語もできて当たり前っていう世の中になるだろうな
俺証券マンで新卒から7年同じ支店だぜ
周りも俺も含めて特殊だったんだな〜
責任と扱う商品やお客は増えてってるけどな
一応最大手の証券会社でまさに兵隊のように扱われている
評価されやすい支店に行きたい奴は異動願出したり好成績出して人事権力者の目に留まるように努力してる
支店異動する奴は1年でいなくなったりするね
語学は今のところ全く関係ないな
ただ出世のためには必須だわ
詳しい話は証券マンスレおいで
本当金持ちにまがい商品を売り付ける糞な世界だぜ
420 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/29(土) 00:21:45 0
実際に氷河期とか気にしている奴は少ないよ。
というより仕事していれば、そんなくだらない過去の事考えている暇ないだろ。
俺は氷河期世代だけど、現実世界では氷河期って言葉を聞いた事がない。
結局まともなとこに就職できなかった奴がいつまでも言ってんだよな
423 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/29(土) 08:53:43 0
まともなとこに就職できなかった暇な奴がいつまでも言っているだけでしょう。
424 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/29(土) 10:03:30 0
俺は97年文系2流大学卒だが就職は引く手あまただった。
そういうメーカーは当時も今も、そしてその前のバブル期も採用を減らしてなどいない。
俺は20社受けて全て内定をもらった。今は超一流メーカーで窓拭きを任されている。
いつの時代も優秀な人材は引く手あまただ。女と同じだな。放っておいても言い寄られる。
自分を磨こうともせず氷河期を言い訳に愚痴をこぼしている奴らは惨めだと思わんか。
俺も電機連合入ってる企業勤めだけどわざわざこんなところで電機連合系って言うやつ初めて見た
あんなの形だけだしブランドでもなんでもないし弱小電機メーカーがなんか変なプライド持ってるのか?
名乗るなら一部上場メーカーとかだろ?
427 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/29(土) 13:29:31 0
「就職氷河期」というのは、今はまともな職に就いているリーマンが
昔のことを懐かしみながら、学生時代の良い思い出として語るものだと思うよ。
>>427 >昔のことを懐かしみながら、学生時代の良い思い出として語るものだと思うよ。
匿名掲示板でな
リアルで当人から、「就職氷河期」なる単語を聞いたことがない
結局は
>>286が言ってることが正しいだけで他は・・・想像の話だったのね
430 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/29(土) 23:01:45 O
>>429 粗悪品を積極的に購入したい奴はいないだろ
厳選して、場合によっては輸入品で補う
それが昨今の就職事情
431 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/29(土) 23:59:21 0
432 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/30(日) 01:44:02 0
俺が内定もらったのは
全日空
NTTドコモ
国家中級
国税専門官
結局ドコモに決めたけどな
>>396 ガイアの夜明けが特殊とか例外ってアホか?
社会人にもなってなんも知らんの
デフレスーパーの店長とかエコカー扱うカーディーラーとか特集するコンセプトは「今」の話題のテーマなだけで、職種や取り上げる人は特集ではないし普通のリーマン。
ただ話題のテーマで第一線で活躍する人。
ガイアの夜明けの本ページ見てみろカス。過去の放送分が見れる。
要は出来る学生はいつの時代でも採用されるが、
とりえのない学生は不況時には厳しいということ
特に総合職志望の文系女子
435 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/30(日) 13:20:06 0
私立文系は昔の高卒みたいなものですからね
男子も私立文系は要らんだろ。
438 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/30(日) 18:19:33 0
>>428 匿名掲示板限定は当然。
リアルで「就職氷河期」なる単語を出せば変人扱いだろ。
ガイアの夜明け(笑)
441 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/30(日) 21:06:42 O
理系はものを作り、文系は話をデッチ上げる
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
2000年で649校あるのに30代高卒のカスは
俺がゆとり世代なら大学行けたとか妄想してるからなw
2000年ですでに大学進学率40%だから行けたとしても普段バカにしてるFランだろうなw
443 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/30(日) 22:58:53 0
2000年はもうゆとりみたいなもの。
1985年頃は厳しかっただろ。
なんか荒れてるから元をたどってみたが
>>287って釣りじゃないか
大学側の配慮、付焼き刃の外国語や技術じゃない。
なんでこんな低レベルの釣りにみんな必死になってるの?
負けた奴がさかのぼっていきなり「釣り」宣言するのは
2ちゃん創世記から変わらんパターンだなw
>>444 スレ違いの終わった会話をいちいち蒸し返すなこのクズ
スレタイ読めないの?
バカなの?
451 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/31(月) 00:10:50 0
>>396 これは恥ずかしい…
恥の上塗りを続けるのがこのスレの風習?
456 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/31(月) 01:48:28 0
>>323>>429は
>>286以外って言ってるわけで
>>361も含めて見当違いって言ってるわけで。
逆に
>>361から見たら
>>429は
>>287の自演に見えるんだろうな。
>>287は叩かれたら脊髄反射し過ぎで自演が分かりやす過ぎ。
とにかくお前らの自演の煽り合いに
>>286を巻き込むのはやめろよ。
お前らの狭い思考で全ての会社を語ってる時点でレベル低すぎ。
同じ会社でも来年人事の決定権者が変われば人事の方針が180度変わったりするわけで一概に何が当り前ってないのが普通なのに。
もう自演うざい
459 :
名無しさん@明日があるさ:2011/01/31(月) 22:16:49 O
>>458 なのに参照しろと繰り返すからウザイんだろw
就職氷河期つらかった
今の売り手市場がうらやま
氷河期だったけど第一志望一社だけ受けてそこに行った。
ダメなら院行くつもりだったが。
なので何が辛かったのかさっぱり理解できない。
文系は確かにみんな死んでたな。
464 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/01(火) 09:05:19 0
465 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/01(火) 11:03:58 O
文系で専門を活かしている奴なんて極一部。
466 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/01(火) 13:36:59 0
今の文系、特に私立文系なんて昔の高卒みたいなもの。
就職できなくても仕方ない。
467 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/01(火) 14:47:03 0
文系だと幹部候補生以外は営業行きと思ったほうがいいのにな。
幹部になれる能力とかないくせに「営業ヤダ!」とか言ってたら
そりゃあ仕事は見つからないよな。
468 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/01(火) 20:07:35 0
営業色んな人に会えて楽しいけどな〜
管理職になって社内にいること多くなったけど、つまらん・・・
営業の合間に風俗とか漫画喫茶とかできたし
氷河期はつらかった
>>432 地方には中級はあるけど国家に中級はないよ・・脳内就職?
キャリアの一種とノンキャリ組に分かれ2種と三種はほとんど入ったら一緒。
というか国家中級=U種のことなら、君は決定的なミスをおかしている・・・w
ワロタw
それじゃ俺は三菱物産と三井地所と国家上級から内定ゲット!
マーチ文系卒だが、スキー部のメンバーは普通に就職出来てた
地銀が多かったけど
ゼミの中には優秀なのに全く受からず税理士だか社労士になった奴もいたわ
やはり体育会の人脈は貴重だよ
475 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/02(水) 00:26:24 0
>>469 最近では、氷河期は「つらかった」のではなく「なかった」ということが明らかになってきているよ。
476 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/02(水) 00:29:03 O
>>475 就職板の氷河期スレでも現役世代の発言はないし
477 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/02(水) 01:00:01 0
就職氷河期って都市伝説だよな
478 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/02(水) 01:05:47 0
「氷河期のせいで・・・」とか言っているのは同世代の中でも落ちこぼれがほとんどだから
他の世代はもちろん、同世代からさえ支持されなかったからね。
479 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/02(水) 01:29:38 0
会社で同僚・後輩が「自分達は就職氷河期で云々」とか言ってるのを聞いたことがない
480 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/02(水) 02:28:20 0
オレも氷河期に生まれてなければ、いまごろエリートだったぜw
>>416 俺が知ってる人で大手メーカー行った人は英語じゃなくてもよかったよ
ただTOEICや検定が満点でもビジネスで使えるかどうかは面接や応募書類からじゃ分からない。
その語学をマスターした経緯やこれからも学ぶ向上心のほうが大事だと俺は考える
海外での生活が長いなどが国際的な人材を伝える面で大きなプラス、肌でその国の文化や生活風習を知ってるし抵抗も少ないと判断できるからね
TOEIC満点でも海外は嫌、という人も結構いるしね。
ファッションとか音楽とかスポーツとか、その辺の話題で面接やりゃ2分で分かるだろ。頭の良さなんて。
わざわざ時間掛けて数学とかで試験やる意味がわからん。
ペーパーテストなんかで勉強が得意かどうか調べたって頭の良さなんか全く分からないのに。
大学とかだと選ぶ側が雑談力ゼロのコミュ障だったりするからしょうがないけど。
だから日本の大卒って社会では全然使えないんだよ。
↑ニートがなんか言ってますがそんな簡単に人物見抜けるんなら採用人事なんか苦労しないわけで・・
484 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/03(木) 17:01:27 O
>>482 >ファッションとか音楽とかスポーツとか、その辺の話題で面接やりゃ2分で分かるだろ。頭の良さなんて。
また、こりゃ凄いレベルのゆとりが出てきたな
485 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/03(木) 20:43:46 0
社会を全く知らない氷河期ニートじゃね?
その人物の印象を決定するのは第一印象から2,3分話し始めてから決まるというけど
頭の良さは、「今日は何でここまで来ました?」「山手線です」→あ、この人頭いい
とはならないだろ・・・
30分の面接でもボロ出さない奴はボロ出さない
そもそも最大手なら足切り前の志望者は数万人だぞ。
その100分の1も要らないのにいちいち面接なんてやってられるか。
人件費の計算もできない奴が面接語るなよ。
490 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/03(木) 23:30:28 O
大手でコネ入社ってどんくらいなの?
491 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/03(木) 23:41:30 0
コネの何が悪いのかね?
欧米なんてコネクション作るために大学行くようなもんなのに
492 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/03(木) 23:58:22 O
で、コネ入社ってどんくらいなのかな?
>>489 大手がエントリーシートの段階で自社で絞ってると思ってるの?
494 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/04(金) 00:26:48 O
>>494 誰がっていやいや・・
確認しておくけど中途じゃなくて新卒の採用試験だよな?
>>54 新卒で大企業ではあったが、資格ゼロで青山本社の第二新卒内定もらえたよ。
海外もいってないし、事故PRもなしの能無し国立工業大学だった。
書類通過すれば、筆記と面接には自身があったがw
同時に進めてた企業受かったからそっちいったけど。
497 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/04(金) 01:39:48 O
エントリーシートのふるい訳位なら外部委託するかも知れんが、
それって機械的作業だから誰がやっても結果は変わらん
498 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/04(金) 02:04:30 O
499 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/04(金) 06:52:26 O
よくコネ最強とかいってるのきくがあれ何なの?
500 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/04(金) 07:55:39 O
そりゃそうだろ
信用できる人間が信用した人間ってのは信用できる
501 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/04(金) 11:19:54 O
例えばコネもなんもなしで大手入社とコネあり中堅企業入社ならどっちがいいの?
>>497 大企業なら書類選考だけでなく一次面接も他社の人間がやってるケース多いですよ?
>>489 お前は何を語ってるんだ・・・人件費の計算とか恥ずかしいわ
505 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/04(金) 13:22:50 O
>>505 実力で一流大学に入るのと、裏口で二流大学に入るのでドッチが良いの?
コネなんて日本の就職じゃ例外的な存在に過ぎないんだからどうでも良くね?
>>489>>493 そういやうち中小だが人事部や総務など間接部門廃止して10年くらい経ってるな
ちょうど以前の氷河期が苦しくなってどこもリストラを急いでいた時だw
採用面接は人材紹介会社からまず俺たちの現場の先輩社員、2次は社長や役員が面接
深層部の情報に携わるもの以外は経理も人事も外部委託
以前は派遣社員にやらせていたルーチンも自社で雇うより専門の部門を持った会社に継続してやったほうがトータルで効率がよかった
509 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/05(土) 03:36:22 O
>>507 いや普通にコネつかうやついっぱいいるが、大手は少ないが中小や零細はコネばっかだよ
510 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/05(土) 08:46:51 O
>>509 中小零細は不人気でなかなか人が集まらないからなあ。
社長さんも必死に自分のコネクションを使って人を集めようとしてるんだろ。
511 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/05(土) 11:21:19 O
コネ
大手 1%
中堅 20%
中小 50%
零細 80%
こんなとこだろ
>>496 何を唐突に言いだすかと思ったら、企業で「第2新卒」として採用枠があるのってかなりレアだぞ。
媒体は何を見た?
第2新卒という経験者でないが新卒でない人材は普通のリクナビネクストやenでは募集をかけず、独自のホームページでの募集がほとんど。
ただ第2新卒情報は大体転職板の第2新卒スレにすぐ情報が伝わるから、多分お前が入った大手企業も2chに載ってた企業である可能性が高い。
まあ、そういう謳い文句で採用活動してる企業も結局は中途採用と同じ条件のところがほとんど。
そういう企業は新卒でなかなか人材が取れないブラック企業で第2新卒で敷居を低くして若い人材を集めている。
中に入ってみれば新卒だろうが中途だろうが兵隊のように扱われる、リクナビ第2新卒サイトがそういう会社多かった。
>>510 零細はともかく新卒でも中小企業では数人募集に数百人応募来るよ。
>>513 中小(従業員300人未満)の新卒就活状況はトータルで求人数>求職数だぞ
それは中小企業全体で見た「求人倍率」から見てのことだね。
もちろん全然応募がない中小企業もあるが新卒で人気があるところもあるよ。
IT企業セミナーで元大手ITの人が独立して起業した会社が募集してて、どの企業も倍率がかなり高かった。
ただほとんどが下請けの下請けだったりで夢や希望がない中小企業が多く新卒が踏みだしにくいのは分かるな。
氷河期世代くらい年齢がいってる人のの転職なら選択肢に入るだろうけど。
↑アホw
>>512 俺がいいたかったのは、資格や学歴が必要やら、倍率が高すぎるやらいってるが、
平凡でもチャレンジすればいいんじゃねってことです。
54が卑屈に見えたからいっただけ。
>>512 媒体は自社ページ。
推察どおり、2chにはスレたってたよw
519 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 00:53:45 0
>>515 >新卒で人気があるところもあるよ。
それは結局、ケースバイケースってことだろ?
>>513は大袈ってことじゃね?
520 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 07:53:10 0
521 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 09:47:07 O
中小企業のコネは何割くらいなの?
中堅は?
522 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 13:59:09 O
まあ日本では、「コネがないから就職出来ない」なんて言い訳は出来ないね。
世界一コネクションを嫌っているからな・・・
コネって何の略か知らない人も多いし
524 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 15:20:29 O
自分に有ったら使うのに、他人が使うのには批判的、それがコネ
525 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 15:54:37 O
で中小のコネは何割くらいなの?
んなもん、自分か知り合いの会社ぐらいしか分からんだろ
>>525 知るかよそんなもん。
誰も関心ねえし、意味ねえから統計もないだろう。
何でそんな事知りたいんだ?
528 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/06(日) 21:50:21 O
>>525 知り合いの入った会社は10割
社員全体でも10割
>>519 大袈裟じゃーない。
こんなんで大袈裟とか。
YAPPA(ヤッパ?)って会社、10代で起業した社長の会社は3ケタ後半の応募が来くるって。
去年の新卒状況でも、各人事に直接応募人数とか聞けるよ。
というかお前釣りか?
>>518 あの、第2新卒スレではなくて第2新卒向け求人会社の個別スレが立ったのって1社しかないんだが…ちなみにHONDAは立ってない
君が応募したのって第2新卒スレの中での話じゃなくて?
大手第2新卒って今で言う年金機構並みに祭りになったわけでソースが判明してるし募集要綱も選考状況も知れ渡っている。
最終面接英語じゃなかった?
で、倍率は技術系でも500、600倍だったんだろ…
有名中小企業って結構あるじゃん。
業種やジャンルによるけど。
テレビでもよく出てkるう携帯小説やコミック配信の会社、社員数は数人だけど新卒採用をはじめてから毎年1000人に上る新卒のエントリーがあるって言ってた。
>>518>>530 前も書いたけど俺以前人材紹介会社にいたんだが第二新卒って名前はいいけどただの中途採用枠だよ
企業が人材を補填したい場合、どういう年齢やキャリアを持った人材が欠けているかを把握して求人を出すわけで
第二新卒って大義名分は良さそうだけど「若い」「単身者の確率が高く融通がきく」などの条件が出れば「第二新卒」って謳って求人を出すだけ
今大企業がやりだした「新卒三年以内なら新卒扱い」は未就労者に限ってるのは一回でも働くと中途の選考の範囲内になってしまうから矛盾が生じないため
企業ってのはそういう論理で動いてるからな
で中途採用って新卒市場の何分の一か知ってるの?
毎年30万人以上(今はもっとか?)が新卒で就職していくけど中途は毎年良くて数万人の転職者が転職していてつまり景気が良くても一年間で数万人しか流動性がないんだ
(外食サービス企業など離職して同じ案件が出る重複案件を含む)
転職者の成功体験はほとんど人材会社のうたい文句だから信用しないほうがいいよ
もともと開放的でない日本の会社が転職者を迎え入れにくく人材会社だったら海外向けにやったほうが俺は稼げると前から言ってたけどな
533 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/07(月) 23:40:28 0
最近の学生は自分の実力も考えず高望みする奴が多いために
就職決まらないらしいな。
ミスマッチに気付けよな。
534 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/08(火) 00:13:02 O
>>533 2011卒の求人倍率は1.28
つまり求人数の方が多い
これで就職が決まらないとは、どんだけバカかとw
535 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/08(火) 07:41:05 0
>>534 そうですね。
求人倍率が1以下になったのは1度だけ。
しかも、0.99。
これで就職が決まらないとは、どんだけバカかというのには同意です。
536 :
旦 ◆HOKKEvxAGE :2011/02/08(火) 07:52:43 0
537 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/08(火) 08:03:49 O
頭の悪いユトリどもが就活で頭抱えている姿は見物だなwww
内定が貰えなくてうちひしがれている姿なんてもうサイコーwww
メシが何杯でも食えるがねwww酒が飲めるがねwww
538 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/08(火) 08:09:32 0
00卒あたりからは学生の質の劣化が酷過ぎ。
奴らが使えなかったから、外国人採用を増やすという流れができてきた。
俺が就活してるときも最近の学生は〜とかあったな
俺たちも老害に一歩近づいたな
>>539 スーツも時代変遷あるけど90年代中盤のモッズ風が一番変テコ。
今の真っ黒軍団は群れると異様
541 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/08(火) 14:54:01 0
>>539 いや、最近の学生のレベルの低さは半端じゃない。
その上、自分達が無能という自覚も無い。
542 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/08(火) 15:04:01 O
>>541 いつの時代も言われるもんなんだよな。俺らもこの言葉が出だしたからもう終わりだな。
おっさんという事実を突き付けられたようだ。
543 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/08(火) 15:32:50 O
どんなに金があっても、どんなに権力があっても、決して若さは手に入らない。
つまり、若さとは、金や権力よりも上位の概念であり、
>>534-535 大企業向けと中小企業向けに分けろとあれほど・・
中小企業が2倍ちょっとで零細企業が4倍ほどで倍率を上げている
というか求人倍率って就職率と同じく非正規雇用も含んでるんだっけ?
>>538 大卒が劣化しだしたのはバブル卒以降だね。
それ以降の大卒は変わらんが、ゆとりで更に悪くなった感じだね。
546 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/08(火) 17:39:31 0
>>545 いや、バブルの頃は大学に入るのは難しかったらしいよ。
劣化しだしたのは、90年代後半卒あたりから。
極端に劣化したのは2000年代になってから。
547 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/08(火) 21:01:33 0
日本経済の衰退と見事に合致してるな
548 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/08(火) 21:03:52 O
ユトリの苦労はメシの種
>>546 いや、バブルの大学入試は今と比べてどうとか言われているけどそれ以前のほうが遥かに難しかったわけですでに大学の難易度の概念は崩落していた。
それ以前の大学の話とか聞くととんでもないレベルだったわけで、ベビーブーマー時代に乗って無名大学が増えていったがそれに合わせて中流家庭が増え、大学受験者も増加した。
バブル卒の大卒なんて雨後の筍のようなの無名大卒が大勢を占め、更にバブルの売り手で大卒の低レベルかが叫ばれた第一段階だったじゃないか・・・
70年代より80年代、80年代の大卒と比べたら90年代卒は子供のようなもの。
今の国際学力で桁外れの凋落をみせたゆとりと比べての話ではないw
>>549 まぁ70年代→80年代→それ以降ずっと、大学入試は易化してきた訳でそう言う意味では年長者スゴス
団塊世代の大卒なんて高卒の半分もいないんだろ。
そりゃすげえよ
552 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/08(火) 23:36:03 O
子供のゆとり化は起こるべくして起こってるわけだな、国の方針ばかり叫ばれているが
出産が多かった団塊世代の子供の頃は競争が激しかった
国は高等教育者を増やす施策と民間も大学ビジネスが成り立つと文部科学省に学校法人、財団設立しましたって申請しまくった
その結果大学入学者が増えたが少子化になり勉強しなくても大卒という肩書が得られるようになる
団塊世代の頃は偏差値が50以下の大学が珍しかったぐらい入る人を選んでいたが
今は合格基準が模試偏差値50超えている大学のほうが少ないという悲惨さ
余談だが氷河期の頃は求人数を減らした会社が景気が良くなって2007年ころからまた新卒の求人数を増やした時期があった
大量採用はやはりバブル以来だった久しぶりだったが大量入社の質がバブルより酷いことになってるらしい
無名ですら採用したバブルの頃に比べて高学歴ばかり採用したはずなのにな
556 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 00:04:29 O
>>551 >団塊世代の大卒なんて高卒の半分もいないんだろ。
当たり前だボケ!、レベル
559 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 00:10:46 0
氷河期卒のリーマンたちはどんな仕事に従事しているのか。
20代30代の未婚率が過去最高になったが、みな家族を持って働いているか?
今のほうが新卒の就職は厳しいと言われるが、この時代もそれなりに厳しかった。
厳しい時代だからこそ夢を持とう。
いい年齢になってもまだチャンスがある、人生諦めないことが肝心だ。
563 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 00:24:02 0
「2,3年前はバブル並みの売り手だったんだろ」
「情弱杉だろ」
これは新しい情弱の使い方だな。ていうか全然情報弱者って突っ込みになってながな・・・
>>551って疑問符なのか?
「だろ」って普通に使うだろ
566 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 01:36:51 O
誰だって自分若しくは自分の属するカテゴリーを優位化、正当化したいと思うものだけど
この国はあまりに過剰すぎると思う
明確な根拠もなしに自分に都合のいい情報だけ拾ってきて妄信してる
なにがいいたいかって言うとただいま
567 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 01:55:20 0
東大卒「いい会社に入れば幸せというわけではない」 大企業に就職して生き残ったのはわずか3分の1
1 : コアラのマーチくん(東京都):2011/02/08(火) 11:35:51.83 ID:z71Ab1mWP ?PLT(20001) ポイント特典
東大経済学部卒 30年目の「現実」
学生さん、いい会社に入れば 幸せというわけではない
人気企業に入ったものの、生き残ったのはわずか3分の1だった・・・
トヨタに勤務していた望月氏は、勤 一流企業から次々に声がかかり、就職活動はほとんどしなかっ
た。面接に行けばすぐ内定がもらえた。そんな就活を経験した「5人の同級生」は、あれから30年、当
初とは想定外の人生を歩んでいた。
(中略)
トヨタに勤務していた望月氏は、勤続10年目で自ら進路を変えた。だが、その先にはたいへんな苦難
が待っていた。
「大トヨタの看板がなくても仕事ができる人間になりたいと漠然と思い始めた頃、宝石加工会社を営ん
でいた身内から株式の店頭公開を頼まれ、トヨタを退職し、公開の責任者として会社の管理部門を統括
する副社長に就任しました」
店頭公開は成功した。しかし、世間の不況風にもろにさらされ、会社はすぐに赤字に陥り、今度は社
員のリストラという難事業に取り組む羽目になった。
「200人余りの従業員を一挙に半分に減らしました。自宅には『おまえがやめろ』と赤字で大書された
恨みの文書が届き、責任者の自分もやめるべきだと判断しました。41歳で求職活動を始めたのですが、
大手は中途採用をほとんどしておらず、愕然としました」
(続きはソース)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2038
570 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 08:00:44 0
>>559 氷河期卒のリーマンは数年前の転職バブルのおかげで
まともな奴なら今はほどほどにしているよ。
571 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 08:17:11 0
今から10年以上前に就職氷河期を経験した者だけど、
当時は苦労したね。今は仕事頑張ってやってるけどさ。
地獄の日々だった。まあ今でも大変だけど、年収1500万超えたし、
しょうがないのかなと。
572 :
旦 ◆HOKKEvxAGE :2011/02/09(水) 13:11:36 0
573 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 13:41:02 0
>>571 今から10年以上前のは「就職氷河期」ではありませんよ。
「暖冬」です。
574 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 15:51:12 O
今のも氷河期じゃなくて寒がりが騒いでるだけだし
575 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 18:51:16 0
今こそ真の就職氷河期だよ
576 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 18:57:14 O
>>575 まだ、大したことない
大学のレベル低下を鑑みると、持ちこたえている方
577 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 20:18:08 O
本気で大学のレベルが下がってるとか言ってるのか?
2ちゃん以外では言わないでくれよ、同じ世代がこんなにバカだと思われたくないから
578 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/09(水) 20:20:39 O
分母が減って、定員が減らないならレベルが低下しない訳がないだろw
579 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/10(木) 21:25:15 0
>>577 大学のレベルが下がってるのは今では常識だろ。
むしろ、本気で氷河期とか言ってるのか?
天国と地獄の話【就活編】
天国 ・・・・ 2007〜2009年の卒業生
→ 理系・文系ともに大手企業への内定者多数。地方都市でも説明会や選考会をしてくれるから、移動も楽ちん楽ちん。
&選考過程は明解で、面接やテストは簡潔。役員面接の後、昼食をごちそうになった人も。
&交通費・引越し費の支給ありまくりで超お得。余計に貰ったお金で卒業旅行がすごく豪華になった人も。
&内定を貰った後は、内定式と入社式で結構な御もて成しを受けるのが普通。
&初任給もお高めスタートでウマーー! 充実した研修メニューのおかげで資格も楽勝取得でウマーー! 職場でも良い待遇でウマウマウマー!
地獄 ・・・・ 2010年以降の卒業生
→ 理系・文系ともに無い内定者多数。地方都市での説明会や選考会は取り止めで、大都市まで出てこなきゃいけないから移動が超しんどい。
&選考過程が難解、面接や筆記試験が多すぎて死にそう。おまけに圧迫面接までやられる始末。
&そのくせに交通費・引越し費の支給は渋チンか無いのが普通なので、持ち出しが多くて大損。
&内定を貰った後も、内定切りと新卒切りの恐怖の中で過ごさなければならない。
&苦労して入社できても、初任給は少なめスタートでろくに研修もさせてもらえないまま現場にぶっ込まれて・・・(ry
ダービーに学ぶ就職氷河期の前後における学生の待遇【動画】
http://www.nicozon.net/watch/sm1230806
581 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/11(金) 05:45:12 0
計算高い奴はいつの時代も上手くやってる
582 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/11(金) 09:00:54 0
真の氷河期だとか暖冬なんてまだ言ってるのか。恥ずかしいな一部のゆとりちゃんは。
ミスマッチなだけなんだろ、結局。
大手レベルでない人間がこぞって大手受けてるだけ、中小いやっていう
不相応なとこばかり高望みして受けてれば、それは内定とれないわな。
つーか正直今回の氷河期はメシウマなんだよね。
散々俺たちを社会のゴミだって罵ってきた連中が転落しそうになっているんだからw
これほど爽快な事は無いww
586 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/14(月) 20:54:15 0
>>584 社会のゴミだって罵ってきたのは彼らだけではなく
同世代の人間もそう思っているよ。
587 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/14(月) 21:08:11 O
こらえてつかあさい。
588 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/15(火) 00:16:12 O
若年無職は社会の不燃ゴミ
589 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/15(火) 10:24:41 0
中年で無職や非正規の方が社会の不燃ゴミじゃないの?
592 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/16(水) 12:58:43 0
↑
なに必死になってるの?
594 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/16(水) 20:18:28 0
旧就職氷河期なんて、もう中高年が「そんな時代もあったね」
などと懐かしげに語るような、過ぎ去ったものですよ。
そういえばリクナビの人事ブログとやらを書けとかいう依頼がきてるわ。就職板でも見ながら書くか。
>>580 卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人 (世界一の好景気時代)
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人 (リーマンショック後の恐慌時代)
なんと2010年は、バブル景気時よりも求人数が多い。
AO(アホでもオーケー)入試とかで簡単に大学に入れるのと、大学生の大企業志向病が深刻。
推薦入試でFランに入った者が大手企業に蹴られることを「氷河期」と言っていいのか?
大手に入りたければ、高卒時点(2007年前後)は高卒求人も回復していたので、そこで入っておけば良かったのでは?
20年前に比べて大学の数が異様に増えて、大学進学率も非常に高くなっている。
そういった中での就職内定数は大変に高いのではないか。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6106178.html
従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ
<2010年> 求人 就職希望者 求人倍率
超大企業(従業員5000人〜) 4.5万人 11.7万人 0.38倍
大企業(1000〜4999人) 11.5万人 17.4万人 0.66倍
中企業(300〜 999人) 16.3万人 10.8万人 1.51倍
小企業(300人未満 ) 40.3万人 4.8万人 8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 72.5万人 44.7万人 1.62倍
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気の始まり(〜2010卒)
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←サブプライム不況後も売り手維持
2011年3月卒 1.28 581,900人 455,700人←簡易入試組(AO等)が大企業志望一辺倒の指摘有り
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/ 【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/ 【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/ 【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643 【教育】 "ゆとり大学生" 「友達の作り方教えます」という大学も…教授「小学生のお守りするために教授になったんじゃない!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297904883
600 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/22(火) 19:09:06.14 Q
ゆとりNNTの俺にお恵みを…
そこそこ大手に決まったけど売り手の時に比べて待遇も悪いんだろうなー
まぁ適度な諦めも肝心だよねー
>>599 教育現場で働くおいらの周りでは普通の話。
やっぱり信じられないよな。
まあゆとりもまともなやつはいるけどちょっと頭のネジが緩いの同士がつるんで朱に交われば赤くなってそういう新人類が増えているよ。
特に大学は学生がお客さんだと知ってるから職員に対して上から目線ていうか命令口調な奴らばっかり。
こんな奴らが就活でいくら取り繕っても社会に出れるわけがない。
603 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/22(火) 23:48:15.78 0
社会くらい出れるだろ
604 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/23(水) 00:25:13.81 O
>>603 プーとして出るのは、社会に出ると普通は言わない
605 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/23(水) 00:32:51.00 O
神様どうか俺の社会人生活の中でゆとりとあまり係わり合いになりませんよーに
氷河期世代のスレなんだからゆとりの話題なんかいいだろ
ガチFラン大は廃止した方がいいな。
そういうとこしか行けないヤツは高卒で充分。
608 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/23(水) 06:29:18.79 0
やはり大学のレベルが移行しているのが結論だろう!
大学受験で苦労してるのはなんの為だ
東京大学
早慶上、一流国立大
MARCH、地方国立大
国学院、明学、同志社、立命館
日東駒専
他ゴミ大
やはりレベルの高いところから大企業に就職していくのが
世の中の昔からの大原則、大学受験で下位の大学のくせに
就職で大企業なんてハッキリ言っておこがましいぞ!!!!
まぁそれ以上にそんなヤッらは大企業のハイレベルな
(語学力や教養)が無いので浮いてしまうけどな
>>608 東工大や他理系大学はゴミ大に入るのか?
大層な御身分だな。これだから文系は。。
東工大が一流国立だと思ってないお前も凄いな
てめぇ理科大がゴミ大だと?
612 :
名無しさん@明日があるさ:2011/02/23(水) 22:56:22.28 0
高学歴だったのに悲惨なやつとかマジウケる
>>609-
>>611 俺東京理科大卒だけどそういう絡みはなんかみっともなくね?
>>608の言ってることはおかしくないし、理系が入ってないといちゃもんつける意味が分からん。
>>608 地方国立大にいつまで幻想を持っているの?
文系は学級崩壊レベルなんだけれど。
多数のFランがはびこる今の現状では
>>608の格付けは今も妥当だろ。
でなきゃ宮廷と総計くらいしか企業は採れないってことになる。
地方の文系国立はFラン並だって事を知らないのかな。
F=フリー
名前を書けば入学できる大学と
一定以上の学力を求められる国立を比べるのはネタでしかない
地方自治体や県庁クラスは地元の国立から毎年一定人数採用しているがそれなりの人材を採れている。
もちろん地元の優良中小にも大人気。
何も過去に努力も我慢もしてこなかったFランと同列になる日は今後もない。
Fランの君がどうこう騒いでも世の中変わらないというわけ。
目糞鼻糞
地方国立なんてFランと同レベル
名前を書けば合格するのと、地方国立に求められる学力なんて大した違いは無い。
都会から見ると文系地方国立なんてFランクに毛が生えた程度にしか見ていないよ。
まあ歴史ある名門は除くけど。
617だが、俺大学も会社も東京だし地方国立なんて擁護する価値ないけど、地方国立大卒の学生は一定の評価あるぞ。
なんか学歴コンプっぽい地方国立叩きだな。
ウチは財閥系メーカーだけど文系でも地方国立は普通に採用する
国公立+マーチKKDR以上の私学が基本
マーチKKDR未満の人はコネ採用
求人数は多いのに就職が決まらない。
企業の海外人材志向と学生の安定企業志向のギャップ。
企業は多数の応募者を絞るために工夫し、特定の分野で功績を残した学生、語学力、学歴(学部学科)で特定層の募集をかけることが鍵。
学生は語学や研究成果など他人とは違う点をアピールしつつ、中小企業などに目を向けて視野を広げるのがギャップを埋める鍵。
2011年3月3日
日本経済新聞朝刊1面より
「競争力を上げ人材から」ミスマッチ解消を
「10年後にベトナム勤務になるかも知れませんがいいですか」
明治大学4年の女子学生は昨春、大手精密機器メーカーの最終面接でこう問われ返答に窮した。
本来は海外で働ける起業を志望。でも10年後は32歳、子供がいるかもしれない。東北の両親は今年還暦を迎える。
悩んだ末に国内で働ける企業に志望を変えた。
リクルートの調査によると今春卒業を希望する大学生は約46万人と過去の氷河期である00年より約4万人多い。
それでも今春の求人倍率は1.28倍と00年の0.99倍に比べ悪くはない。
グローバル化に伴い国内採用を厳選する企業。
学生も厳しい企業間競争を予感して安定した就職先を求める。
今回の氷河期は景気循環だけが要因でなく”構造的”だ。
学生の3人に1人が約100社に応募するネット就活時代。
人気企業には応募が殺到、特定の学生に内定が集中する。
企業は人材を採りきれず、エントリーシートで漏れる人材も少なくない。
欲しい学生を見極めるにはどうしたらいいのか。
応募数が減る可能性があっても求める人物像を明確化する。
武田薬品工業は13年春入社から国内営業と工場勤務者を除き、応募基準を英語能力テスト「TOEIC」730点以上とする。
シンクロナイズドスイミング日本代表、囲碁学生日本一、。
今春、富士通は一芸に秀でた学生の採用の1期生12人を迎える。
新卒採用を昨年始めた生保ベンチャーのライフネット生命保険は「30歳未満」を新卒として扱う。
社長の出口(62)は「人と違うことができる人を集める」と留学など多様な経験をした若者を狙う。
選考では文字数制限のない論文で応募者の意欲を見極める。
623 :
名無しさん@明日があるさ:2011/03/05(土) 23:51:45.86 O
まぁ日大よりは地方国立だよね
というよりかは今時、大学名って日本ではそこまで人事は気にしてないけどな。
書類選考で最初に見るのが学歴じゃないとでも?
今のトヨタとか大企業はエントリーシートの段階で大学名書かせてないよ
そういうところって履歴書使わないよね
トヨタはリクルータ使って学校別OB説明会で一本釣りしてたけど
↑リクルータを誤解してないかー?
あくまで優秀な学生の囲い込みを狙った企業のアピールだけど
皆が受ける試験の段階はまったく一緒。
それによって足切りされる学生はそれまでだったということ。
オタクの会社そんなことも分かってなくてリクルータ制度導入してんのか?
629 :
名無しさん@明日があるさ:2011/03/07(月) 01:27:00.49 0
大学名書かせない採用試験って10年前くらいから増えているけど
結局大企業に採用になってるのは蓋を開けてみれば有名大学の学生ばかりになるんだよな
努力してきたやつはそれなりに育ってきているというわけで、怠けていれば選考の過程で化けの皮が剥がれる。
>>622 本当に最近は語学や研究やスポーツなど、他の人と違って特別なことが出来る厳選採用になってるわな。
採用予定数は多いのに、結局その数に達せずに本年度の採用計画を終える企業も目立ち始めている。
大企業入るなら転勤先が海外になるなんてもう普通。
2年目から3年目の若手を1年間海外へ出させて国際感覚を身につけさせたりするわけで。
>>630 多分志望業界や他に受けてる会社で簡単に分かっちゃうんだよ。
俺も大学名不問の会社の面接で、大企業の指定校に入るレベルの大学の人間だという前提で話をされたもの。
こっちは何もそういう事言ってないのに。
なんだかんだいって地方国立文系は程度が低いよ。
最近変な事件を起こすのも地方国立文系が多いでしょ。
国立ってだけで質が担保されていたのはいま50代位の人たちの時代までじゃないかな。
はいはい釣り乙
>>634 大麻とかレイプとかホームレス襲撃とかの活躍度は東京の私大が圧倒的
まあ人数的に国立大生は私立大生の10分の1くらいだし件数は私立のが上なのは自然。
最初の方の氷河期叩きひどいなw
ソースを出せばマスコミに踊らされてるとか訳のわからん理屈で反論とか。
氷河期をなかったことにしたい連中ってなんのメリットがあるのか?
1 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:37:36
最近あたり前になってきたよね〜 みずほとか毎年日東駒専から150人も採ってるし。
5 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:50:55
最近はMARCHでもメガバン総合職は普通にいるけど日東駒専でも総合職っているもんなのか?
やっぱり一般職とかエリアなんとかばっかり? にしてもみずほは採用しすぎだろw
7 就職戦線異状名無しさん 2009/01/16(金) 03:55:45
みずほはなんでこんな多いの?
17 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:14:37
みずほ蹴って第二地銀行った(というか4月から)専修大生の兄は賢明だったのかな
18 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:21:18
金融とかバカしかいかないだろwしかもメガバンてwww
19 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 00:35:16
金融にいくやつはメガバカです。
36 就職戦線異状名無しさん 2009/01/17(土) 04:34:24
みずほってほんと学習しないな。数年前にバブル期入行組を大量リストラしたばっかりじゃん。
また毎年、2000人も新卒採ってどうすんのさ・・・
69 就職戦線異状名無しさん 2009/01/20(火) 03:21:33
日大、専修ならメガバン楽勝
71 就職戦線異状名無しさん 2009/01/21(水) 01:02:26
専修ですけどみずほ(総合職)記念で受けたら内定もらえちゃったけど入ってから辛そうだったので蹴りました。
642 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/01(金) 02:59:44.81 0
氷河期非正規にはまともな人がいませんが何故でしょうか?
今までの氷河期が氷河期でなかったことを今年証明できそうだな
そう・・・今年が戦後最大の就職氷河期となる
644 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/01(金) 22:37:02.90 0
645 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/04(月) 14:28:15.63 0
646 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/06(水) 01:19:44.13 0
>>643 今までのが氷河期でなかったということは常識となりましたね
国内の採用数見たら前回の氷河期と同じかマシなくらいだが、
地震でゆとりの採用枠を減らしてる分海外枠はどこもちゃんと確保している。
何が新氷河期だろうなw優秀なやつはちゃんと就職できるわけだw
シャープ、12年度の国内採用24%削減
2011年4月7日(木)15時3分配信 J-CASTニュース
シャープは、2012年度の国内採用を技術系140人、事務系110人の全体で250人にする。と、11年度実績に比べて約24%の削減になる。2011年4月6日に発表した。
国内採用人数は大卒、大学院卒、高専卒、キャリアを含む人数。一方、海外での外国人採用は、中国などの新興国を中心に400人を予定している。
なお12年度の採用選考の開始時期は、東日本大震災の発生を受けて4月から6月以降に延期した。
648 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/08(金) 13:17:56.00 0
>>647 前回の氷河期www
それは氷河期でなかったということがバレてるよ
オッサン乙
>>647 まだ全体の採用数見ると前回ほどではないね・・
まだ今年度卒業者は楽だね
650 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/08(金) 15:53:58.85 0
>>649 前回の奴らって今何歳?
いい年して大学生相手に不幸自慢とか幼稚すぎだろ。
>>648 残念ながらゆとりですが何か?
情弱って可哀そうだね。
お前のことだよ!
統計的には30〜35歳大卒男の正社員率は9割。
残りのゴミ1割が濃密に集まってるのが2ちゃんねる。
653 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/08(金) 18:06:12.70 0
自称氷河期の中年非正規はゴミだな
654 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/08(金) 18:48:57.19 0
中年非正規はクズヤ
655 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/08(金) 18:55:43.59 0
>>652 いまだに非正規なのは「氷河期世代」ではなく「氷河期世代の落ちこぼれ」
今年は東北で地元就職しようとした新卒が一気に北海道・関東やそれ以西に雪崩れ込む
東北の失業者も大勢いる
もう地獄絵図だよ今年の就職内定率は・・・
657 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/09(土) 00:15:33.04 0
>>656 結果が全てなんだろw
与えられた環境の中でいかに結果を出すかが重要なんだろw
658 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/09(土) 00:21:29.51 0
能無しのゆとりには派遣とか勤まらないだろうな。
659 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/09(土) 00:30:36.41 0
>>656 地獄絵図とか大げさだよ。
本当に優秀な奴は就職できるはず。
一生、地獄絵図だったと言い訳をして生きていくのか?
何が何でも自分たちが就職した時代が一番氷河期だって誇示したい奴がいるな
このスレは氷河期(自称)のときに就職できたぜ俺超優秀www
という人間の吹き溜まりですから
662 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/09(土) 02:07:19.96 0
663 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/09(土) 07:14:21.14 0
氷河期のときに就職できたぜ俺超優秀というのは事実だ。
ゆとりは甘い。
664 :
名無し:2011/04/09(土) 11:48:13.31 0
俺なんか東工大でてるけど地方の会社ですよ
NTTとか落ちた
665 :
名無し:2011/04/09(土) 11:49:28.38 0
確かに地方の会社では出世するでしょう
667 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/09(土) 14:57:11.80 0
過去の栄光に浸ってる輩の巣窟か
なんかみっともないな
668 :
名無し:2011/04/09(土) 17:03:46.21 0
高学歴なのに断られた
669 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/09(土) 17:30:46.09 0
670 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/09(土) 22:07:36.08 0
>>661 ザッと見たが実質自身はいくらでも代替の利くゴミのくせにプライドばかり高まっちゃったオッサンの巣窟という印象
ネットでっていうかたかが2ちゃんで必死こいて長文晒す奴はカスだと相場が決まってるの知らんのかね恥ずかしい
三十路を過ぎてこの余裕のなさはないわ
つーか先の氷河期は全然実質的な氷河期じゃないじゃん氷河期(笑)
672 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/10(日) 00:01:41.65 0
>>671 >先の氷河期は全然実質的な氷河期じゃないじゃん氷河期(笑)
それが常識になっているのにもかかわらず
いまだに氷河期と喚いているオッサンどもが集まってくるんだよ。
三十路を過ぎて他にすること無いのかよ。
所謂氷河期でいいよ
「氷河期」みたいな
お前がそう思うならそうなんだろ、お前ん中ではな、的なニュアンスを持たせればおk
674 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/10(日) 10:04:27.29 0
自称氷河期
氷河期w
氷河期(笑)
などもありかな。
おっさんと連呼するしかない低能ゆとりが暴れてるなぁ・・
他の氷河期スレは流れ違うから、世代が若いのが紛れ込んでるのがバレバレ
頭悪いから工作失敗してるのも気付かないんだろうなぁ
676 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/10(日) 14:31:39.38 0
>>675 就職氷河期に大学卒業したのだから若いのは当然。
おっさん達の頃は氷河期ではなかったのだから。
>頭悪いから工作失敗してるのも気付かないんだろうなぁ
なるほどねえ、薄っぺらい20代を過ごすとこんな意味不明な仄めかししか書けなくなる訳ね
普通に反論でもすればいいのに
相手にするまでもないというアピールかな?
678 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/10(日) 17:51:06.16 0
いい年して「低能ゆとり」とか言って若い世代と言い争うおっさんって情けないよな。
どうせ会社で同じ世代の人から相手にされていないのだろうな。
>>675 分かるわw
他板とかの氷河期関係のスレでゆとり叩いても必死で食いついてくる奴いないもんな。
ゆとりはリーマン板と転職板の氷河期スレを監視しまくってるじゃねーの。
680 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/21(木) 09:41:54.98 0
オッサン氷河期w
氷河期って何年のことだ?
2000年から頼む
682 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/25(月) 07:45:49.69 0
2010年〜
683 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/25(月) 10:21:34.20 0
氷河期被害者面するのはクズや
2003年卒で民間転々として今は見習い弁護士。
685 :
名無しさん@明日があるさ:2011/04/25(月) 16:40:12.43 0
何年卒であろうと努力して非正規から抜け出せばバカにはされませんよ。
だらだらと非正規を続けていて、それを卒業した年のせいにしているのがイタイだけ。
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1989年3月卒 2.68 704,100人 262,800人←世界一の好景気時代
・
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気の始まり(〜2010卒)
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←史上最高の求人数 95万件
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←サブプライム不況後も売り手維持
2011年3月卒 1.28 581,900人 455,700人←内定率悪化は大企業志望一辺倒の指摘有り
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/ 【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/ 【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/ 【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643 【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
大学生数は1985年に185万人だったが、2009年には285万人と100万人も増えたのだ。
もし、92年以降に大学を増さなかったと仮定してシミュレーションすると、
2010年3月の卒業生の就職率はなんと『75.1%』だったことになる。
これは、直近のピークである2008年3月卒の69.9%を大きく上回る。
大手狙いなら高卒時(4年前は高卒新卒求人も回復していた)に入るべきだったのだ。
2000年代生まれ 1100万人
1990年代生まれ 1200万人
1980年代生まれ 1450万人
1970年代生まれ 1800万人
1960年代生まれ 1650万人
1950年代生まれ 1700万人
1940年代生まれ 1800万人
688 :
名無しさん@明日があるさ:2011/05/18(水) 13:00:47.48 0
【ブラック】 株式会社ベイカレント・コンサルティング 【入社危険】
ベイカレント・コンサルティングは社員の経歴を詐称する訪問人材販売会社です。
派遣できない売れ残り人材の机は無く、何も無い部屋に監禁され、監視カメラで監視されます。
絶対に関わってはいけません!!!
ブラック企業就職は甘え
黒を白に変えるくらいであって欲しい
「こんな会社に入って…他に就職なかったの」
って言われる
692 :
名無しさん@明日があるさ:2011/06/08(水) 14:02:54.84 0
693 :
名無しさん@明日があるさ:2011/06/09(木) 15:37:43.92 0
新卒を三年間伸ばしたのは
三年を過ぎた人間は国から切り捨てられたってことだろ?
学生時代に努力して正社員になっておいてよかったよ。
694 :
名無しさん@明日があるさ:2011/06/10(金) 15:47:51.38 0
>>690
誰に?
695 :
名無しさん@明日があるさ:2011/06/10(金) 16:53:58.68 0
>>690 入れただけいいよ。
いい年して正社員経験の無い奴もいるらしいから。
696 :
名無しさん@明日があるさ:2011/06/13(月) 11:47:43.91 0
Fラン出身の俺だが、就活時になんとかまともな会社に潜り込めたおかげでまともな生活送れてるわ。
いわゆる一流大に行った高校の同級生とかで就職できなかった奴らはマジで世間で言われてるように、
社会のレールに戻れない状態になってる奴も多い。
大学卒業当初は深く考えてなかったが、今に至って思うのは、本当に(たまたまかもしれないが)自分はまともなとこに
就職できて良かったということだな。
ここまで差がつくとは思わなかった。
もはや今となっては大学名とか全然関係ないもんな。
非ブラックの楽なマターリ営業になって10年、今でもこうやって仕事中に2ちゃんやってすごしまくってても
ちゃんと仕事はまわるし、給料も十分。
ホント、運もあったと思うが良かったわ俺。
697 :
名無しさん@明日があるさ:2011/06/13(月) 12:05:47.54 0
一番大事な時に実力を発揮して結果を残せたのは良かったですね
699 :
名無しさん@明日があるさ:2011/07/06(水) 16:08:23.11 0
就職なんてもう普通のやつは10年前に終わらせてるよなw
絶対話合わないから友人もいないだろww
今、非正規社員増えてるらしいな
701 :
名無しさん@明日があるさ:2011/07/07(木) 12:38:16.83 0
今、卒業する奴らは大変だな
10年前に卒業した人間は就職なんて終わらせているけど
702 :
名無しさん@明日があるさ:2011/07/31(日) 01:38:27.27 0
氷河期はなかった
703 :
名無しさん@明日があるさ:2011/07/31(日) 01:44:13.13 0
左用。
氷河期なんてのは学生の甘え。
バブル期が異常に良かっただけで、それが急速に普通まで戻っただけ。
先輩の楽な就活を見ていて余裕ぶってたから、本番で撃沈しただけのこと。
704 :
名無しさん@明日があるさ:2011/07/31(日) 08:25:29.39 0
しかも、最近の大卒は以前なら大学に入ることすらできなかったような低レベル層。
就職できない奴がいるのが当然。
705 :
名無しさん@明日があるさ:2011/07/31(日) 08:53:07.49 0
むしろ企業はきちんと評価して落としていると考えるべき
706 :
名無しさん@明日があるさ:2011/07/31(日) 12:42:51.49 0
左用。
大学入試の偏差値が全てとは言わないが、
それに代わるだけの努力をせず、遊んでばかりいる輩が多い。
スポーツ、資格取得、学外活動、何か一つでも誇れるものがあるか?
氷河期だと喚いている学生に、そう問いたい。
707 :
名無しさん@明日があるさ:2011/07/31(日) 13:20:31.45 0
2000年卒ぐらいから大卒の質の劣化は酷過ぎw
708 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/01(月) 00:52:29.40 0
同世代の中でも努力して就職できた人間は"就職氷河期"とはあまり言わないのに
怠けていたために非正規をしているような人間が"就職氷河期"と言うので
イメージが悪くなっているよな。
怠け者は、はっきりと"氷河期非正規"とか"氷河期底辺"と名乗って欲しい。
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
710 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/12(金) 16:27:12.93 0
もうそろそろ政府もトリアージを考えるべきではないだろうか
まともな職歴もなく10年以上を無駄にしてしまったことは可哀相だが、
今更どうこうなるものでもないだろう
711 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/14(日) 11:05:37.33 0
00卒氷河期リーマンだが限界かもしれん。
いわゆる大手優良って呼ばれる会社に入ったが
地獄はそこからスタートだったような気がする。
仕事は毎日午前様、殺人的な予算に追われ、何度も精神科
行こうか悩んだ。
これが後25年続くのか・・・・
とにかく、きょうは久しぶりの休みに2chを見れる事を
幸せに感じるわ。
712 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/14(日) 16:27:16.99 0
同じく00卒リーマン。
毎日しんどい。。。。
713 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/16(火) 20:45:55.41 0
>>711 ナカマ、俺は心療内科、精神科どっちもいってるけど
先生との相性だけだな、あんまり意味ないと思う。
会社だけは辞めないほうがいいと思ふ。
714 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 00:03:40.25 0
>>711-713 みたいなのが現実。
氷河期を叩く連中は、ニートか、ゆとりだろ。
今のリア氷河期はマジで辛いよ。
30半ばになり、仕事も重要なポジションとなり、
同期・後輩が少ない中で分量も半端ない。
更に家庭においても出産・育児など大変だ。
自分の時間も、金もない。
まー、今が一番頑張り時だから、いつか明るい未来目指して
乗り切っていこうぜ!!
下はほとんどいないんですが、数年前の好況期に入った奴が馬鹿で辛いです…。
716 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 00:50:11.03 0
氷河期自体が捏造だったのに
リア氷河期なんてあるわけないだろ
717 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 00:56:03.79 0
>>716 少なくともバブルより氷河期だったレベルだからな。
だが、本当の氷河期世代の苦しみは他の世代にはわからんよ。
社内で無能なバブル、ゆとりの小僧に挟まれた辛さをな。
718 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 07:03:13.24 0
ゆとりに関しては、普段は普通に接するが、締めるときはガンガン締めて厳しく接してるよ。
それで特に問題ない。こっちが仕事できる必要はあるが、それをクリアしてればこれでOK.
バブル組に対しては、一応先輩だし、基本は敬ってるふりして接してる。
それで大体問題ない。
719 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/17(水) 07:37:15.62 0
>>717 >少なくともバブルより氷河期だった
普通だったという意味?
720 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/18(木) 11:49:33.45 0
30〜40歳 いまや就職氷河期世代が引きこもりの中核に!
30〜40歳は社会のお荷物
36歳を組合経由で採用して、31の俺が教育係になってるんだけど
前の会社のやり方で仕事してしまうから、まじできつい。
何回言っても、直らない。
何も分かってない若手を取りたがる企業の気持ちが分かるわ。
今日も休日出勤だったが、忙しいから雇われたんですよ、ミスの連続じゃ仕事の邪魔になるんで、帰って下さいって言ってしまった・・・
722 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 22:03:05.93 O
AVが90年代後半にケタ違いのレベルアップを果たした理由も、構造不況と就職氷河期到来の日本社会状況から説明出来る!
熟女女優を除く新人女優に関して言えば、80年代と90年代前半の女優はバブル世代。
明らかヤンキー女ばっかしのバブル世代女優が、ふてくされながらわざとらしい疑似本番やるだけだったAVが、90年代後半から激変!
723 :
続き:2011/08/20(土) 22:04:53.94 O
言葉遣いや常識性、礼儀作法のちゃんとしたきれいな女が、体内まで本当に挿入され犯される、疑似でないガチ本番やり、
指示されたメイクやアクセをきちんとつけ、命令されたポーズを従順に取って性交しまくり!プレーもそれまでとは比較にならないくらい過激!
この変化は、バブル世代の女優が退場し、氷河期世代が女優やるようになってからだった。90年代後半以降の女優は氷河期(最近の女優はゆとり世代になりつつある)。
バブルが終わり構造不況が訪れ若い世代の就職が困難になり、非正規労働の20代が街にあふれた時代。AV女優もそのような非正規労働の20代だったわけだ。
バブル世代のボクは、同世代女優のふてくされた疑似AV(単なるイメージビデオ、あるいはバラエティーものと変わらない)にうんざりしてたけど、
必死で何でもする氷河期女優のAVが出てくるやいなや、衝撃を受け、飛びついて、観まくってしまいました!(ちなみにフーゾクでも、この時期大量に進出した安くて高レベルな氷河期世代のフーゾク孃とさんざん遊んだり…)。
724 :
続き:2011/08/20(土) 22:06:01.06 O
日本AVの過激さが世界中に知れ渡るのもこの時期。バブル世代女優のやってた初期AVや、ポスト団塊世代が女優やってたその前の70年代ポルノ映画は、過激度やクオリティの面で、世界的にみて全然たいしたポルノじゃなかった。
過激で高水準な日本AVが世界中を席巻したのは氷河期世代のAV女優の功績!しかしその恩恵をこうむりいちばん楽しんだのは、当時20代末から30代だったバブル世代の男性AVファンだろうね!
725 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 22:37:00.10 0
生活のために必死になった風俗嬢なんざおもしろくねぇよ
こっちは遊びで行ってんのに必死さが滲み出てくるんだぞ
冷めちまうよ
726 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/20(土) 23:00:57.17 0
この10年の差は大きいわな。
会社の中堅幹部、あるいはその候補になっている氷河期組もいれば
ニート歴更新中の奴もいる
727 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 00:20:05.57 0
728 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 01:30:03.87 0
氷河期があって良かったということですね。
氷河期万歳!
729 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 01:50:56.35 0
氷河期世代の男性は働く意欲の無い非正規が多く収入も少ないので
年上の世代に氷河期世代女優のAVや氷河期世代フーゾク孃を買ってもらえば
上手くいくと思います。
730 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 09:09:53.85 0
俺が高校の時に、学校のマドンナ的な存在だった子が風俗で働いてる情報があって、
確かめに行ったら本当に働いてたってのはあったよ。
俺も俺でまわりの奴に言ったもんだから、高校時代の奴らが一斉にその子指名でその店行って、
「学校のマドンナ的な子が」とか会社でも言っちゃったもんだから、うちの会社の人も行ったんだよな。
すげえ穴兄弟できたし。
しかも風俗って、その若さでソープだからね。23〜24歳の頃の話だな。
でも、地元では親の借金その他でどうのこうのって話は確かにあったんだよな。
親の借金を娘がソープで働いてまで返す義務はないはずだが、なぜか働いてた。
心はどうだったか知らんが、みんなに笑顔で応対したらしい。
しかも顔バレしてもやめずにそこにいたらしいし。
まあ、細かいことはいろいろアレだが、学校のマドンナ的な女とやるとか、俺レベルでは普通なら無理だったな。
731 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 09:10:46.55 0
あ、普通なら無理だったが、ソープだからやったよ当然。
732 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 11:18:11.83 0
733 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 11:43:20.10 0
お前らも学生時代に好きだたったけど、家で想像しながらオナるだけで何もできなかったその相手が
金出せばやれるとこにいたときのことを、自分にあてはめて想像してみろ。
うらやましくてしゃあない
734 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 12:22:46.60 0
しかし、ネットが普及したのは、求職者にとって幸か不幸か
昔はとにかく働くことが当たり前で、職があればどんどん応募していった
今はググってブラックと出れば尻込みしてしまう
735 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 12:23:18.28 0
736 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 13:43:19.33 0
>>733 氷河期世代は最も恵まれた世代であるということが確定
737 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 14:14:52.67 0
>>734 もっと待遇の良い会社に入れる人間が「ブラック」と呼ぶのは理解できますが
そうでなければ実力相応ということでしょう。
738 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 14:27:35.17 0
左用。
分相応という言葉を知り給えよ。
739 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 18:51:13.58 0
男はクズしかいないが
女は貢献しているのが氷河期世代ということだな。
740 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 18:59:47.90 0
うむ。
女には穴があるからな。
最後の武器だ。
741 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:38:18.42 0
742 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/21(日) 23:59:58.54 0
女性は就職が厳しかったため半分程度が非正規だからかわいそうだと思います。
男性の非正規率が10数%で落ちこぼれだけなのとは対照的です。
743 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 00:35:39.65 0
女なんて結婚したら逃げられるだろうが
ってか、女が社会進出したせいで少子化が進み職が少なくなったんだよ
昔なら男がやっていた軽作業を女が奪うようになったからな
744 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 01:45:44.70 0
>>743 軽作業は女がすればいいような気がするが
745 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 14:40:28.05 0
最近の学生は粘り強く就活して卒業後に正社員になる人も多いようだね。
俺らの頃は安易に派遣などに流れる人が多かったのとは大違い。
746 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 15:54:01.58 0
まあネットが普及して、安易に派遣に流れるとどういう運命が待っているか知れ渡ってきてるからな。
747 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/22(月) 16:45:27.76 0
反面教師としては役に立てたということだな
748 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 18:34:07.70 0
氷河期のおかげで風俗バブル・AVバブルということか
749 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/23(火) 23:15:08.60 0
>>746 自業自得だよな。
努力したものと怠けていたものとで差がついたという点では良い時代だったよ。
750 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/27(土) 15:41:28.34 0
氷河期世代が引きこもりの中核とか言われているけど
実際にはほとんどの奴が正社員として働いているよな。
一部のクズを取り上げて氷河期世代の代表かのように扱うのはマジでやめて欲しいよ。
02卒だが、本当に甘ちゃんだったよ。
大学を普通に卒業すれば、まともな企業に就職できるものだと思ってた。
親戚とか知り合いのオッサンも大学の勉強や資格なんて役立たない。
入ってからの努力だって口を揃えて言ってたしな。
就職活動も何となくやってた感じだな。
有名なブラック企業を経て今は安定はしてるけど、
つまならい中小で働いてるよ。
早稲田卒。
友人で超優良企業に入ったのはほんの数人。
中小、ブラック、ニートから行方不明までいるよ。
752 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 16:18:58.86 0
俺は浪人して下のランクの大学行ったから、逆に就職の時はここが人生のふんばりどころだとばかりに
超気合入れて就活したからなー。
おかげで、それなりの会社に入って、現役で大学入って就活失敗した奴らに追いついた・・っていうか上に行けたわ。
今はこうやって仕事中にこっそり2ちゃん書込みしてても大丈夫な余裕会社に入ったる。
就活失敗した奴はほんと、コンビニバイトとかそんな奴も結構いるよ。
753 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 18:04:20.57 0
>>752 最後が肝心だよね。
就活で失敗したら意味無いよね。
754 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 18:12:27.66 0
俺は2003年卒。ただ年齢的には浪人+留年+M2なんで+4だな
高校のときはまだバブルの余韻は残ってて、テレビでジュリアナ東京とかみて
東京に憧れて一生懸命勉強してた
東大だったから、大手メーカーに就職できた
755 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/30(火) 23:10:23.60 0
何年卒かよりも
出身校や勤務先の方が重要だよ。
756 :
名無しさん@明日があるさ:2011/08/31(水) 13:06:33.63 0
初期のオッサン達はもう40代だけど
その歳で非正規では人生終わっているよな
757 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 06:25:20.51 O
AVが90年代後半にケタ違いのレベルアップを果たした理由も、構造不況と就職氷河期到来の日本社会状況から説明出来る!
熟女女優を除く新人女優に関して言えば、80年代と90年代前半の女優はバブル世代。
明らかヤンキー女ばっかしのバブル世代女優が、ふてくされながらわざとらしい疑似本番やるだけだったAVが、90年代後半から激変!
言葉遣いや常識性、礼儀作法のちゃんとしたきれいな女が、体内まで本当に挿入され犯される、疑似でないガチ本番やり、
指示されたメイクやアクセをきちんとつけ、命令されたポーズを従順に取って性交しまくり!プレーもそれまでとは比較にならないくらい過激!
この変化は、バブル世代の女優が退場し、氷河期世代が女優やるようになってからだった。90年代後半以降の女優は氷河期(最近の女優はゆとり世代になりつつある)。
バブルが終わり構造不況が訪れ若い世代の就職が困難になり、非正規労働の20代が街にあふれた時代。AV女優もそのような非正規労働の20代だったわけだ。
バブル世代のボクは、同世代女優のふてくされた疑似AV(単なるイメージビデオ、あるいはバラエティーものと変わらない)にうんざりしてたけど、
必死で何でもする氷河期女優のAVが出てくるやいなや、衝撃を受け、観まくってしまいました!
日本AVの過激さが世界中に知れ渡るのもこの時期。バブル世代女優のやってた初期AVや、ポスト団塊世代が女優やってたその前の70年代ポルノ映画は、過激度やクオリティの面で、世界的にみて全然たいしたポルノじゃなかった。
過激で高水準な日本AVが世界中を席巻したのは氷河期世代のAV女優の功績!しかしその恩恵をこうむりいちばん楽しんだのは、当時20代末から30代だったバブル世代の男性AVファンだろうね!
758 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 10:29:56.22 0
「氷河期世代」と呼ぶのはやめて
「AVバブル世代」と改めるべきだな。
759 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 13:54:31.20 0
AVバブル世代万歳!!
760 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 14:04:41.62 0
風俗バブル世代でもあるな
761 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 15:17:10.00 0
”転職バブル世代”とも呼ばれている
転職バブル世代の終焉…
763 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 16:59:19.91 0
>>762 転職バブル世代というのは
その当時に既に卒業していたけど、まだあまり年のいっていなかった
2000〜2005年卒あたりのことでしょうか?
764 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 20:10:03.10 0
AVバブル
風俗バブル
転職バブル
いい時代だったんだなあ
07〜09卒なんて、中学・高校の頃からAV女優は美人だし、
大学入る頃には風俗バブルだし、就職も超売り手だし、いいとこだらけだな
それに引き替え94〜99卒なんて中高時代のAV女優は微妙だし、
就職は氷河期で何とか正社員になるのが精一杯
766 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 21:25:08.20 0
中学・高校よりも大学生の方がAVを手に入れやすいから
90年代後半に既に大学生になっていた奴ら最強ということだな
767 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 21:39:29.95 0
>>766 小学生の頃からエロ本を買い、中学生の頃からエロビデオを買い、
知識だけは豊富だけど実践経験がない俺最強
アリスクラブっていうロリコン雑誌がお気に入りだった
俺は34才氷河期だが、盆に中学の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ・・・
769 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 22:09:15.72 0
34歳でもほとんどの奴は普通に暮らしているよ。
音信不通の15人は正社員になって結婚もしていて
底辺グループとは関わりたくないから
別グループで集まっているかもしれないよ。
770 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 22:10:42.75 0
771 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 22:23:36.83 0
類は友をよぶ
772 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/01(木) 22:28:40.24 0
>>768 34才にもなって
>就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ・・・
考えが甘すぎだろ
773 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 12:26:46.85 0
30代はいろいろなバブルを経験できて羨ましいな
774 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 13:46:55.45 0
30歳前後が日本史上最も恵まれている世代であるということは間違いない
775 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 18:37:12.56 0
AVバブルって何かカッコよくない?
776 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/02(金) 20:15:53.25 0
アラサーのバブル世代はいいよな
777 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/04(日) 19:31:00.38 0
つーかー、俺も34歳だけど無職やフリーターなんていねーよ。
>>768の同窓会はよほどDQNな地域じゃね。
34歳で無職なんてのは極一部。
不景気でリストラされた奴、メンタルやられた奴ぐらいだろ。
778 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 00:06:04.77 0
特に男の34歳で無職やフリーターなんて
ほとんどいない
779 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 02:13:51.54 0
780 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 08:43:03.97 0
>>779 どの世代に生まれたかったかという質問の答えは
「今のままがいい(30代)」
が最多ですね。
781 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 09:16:23.22 0
AVバブル世代にとっては早くは生まれたくはなかっただろうな
782 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 10:05:13.98 0
783 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 10:44:00.12 0
>>782 その27歳の方はかわいそうですね。
数年早く生まれていれば気楽な人生を送れたのに。
784 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 11:22:56.25 0
20代前半はもっと悲惨。
30代が羨ましい。
785 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 15:09:35.79 0
30代最高!
786 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 16:56:02.95 0
>>780 30代は恵まれているから当然でしょうね
787 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 18:16:15.51 0
38歳の俺だけど、当時から氷河期言われてたんだよな。
根性で正社員になって、今の時間にもう帰宅してネットできる環境で暮らしてる。(まあ、今日はいくらなんでも早いほうだけど)
なでしこのオーストラリア戦見てるんだが、余裕かましてこんなことできるのも運が良かったのかもなあ。
今日は嫁より早く帰ってきて洗濯まわしてから紅茶入れてテレビ観戦中です。
恵まれてるよなあ。もう少し遅く卒業だったら俺多分正社員なれなかったわ。96年卒。
788 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 18:49:08.62 0
2003年卒
就職氷河期のせいで、どこにも就職できなかったのなんているかぁ?
どっちかっていうと、資格ブームに乗って就職しなかったやつが
多かった気が
選ばなきゃ内定くらい出たでしょ プライド高くて就職しなかったか、浪人ってパターンしか
俺の周りでは知らないなぁ
789 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 20:11:32.01 0
>>788 確かに2003年前後卒は大して厳しくなかったにもかかわらず
氷河期のせいでとか言っている人が多いですね。
能力的に劣っていて就職できなかっただけならマシなのに
謙虚に現実を受け入れることのできない
人間として終わっているようなのが多いのが特徴ですね。
790 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/05(月) 22:57:40.61 0
○年卒だと言って不幸自慢するのは恥ずかしいだけじゃない?
同じ年に卒業しても普通に暮らしている人が多数派なのに。
791 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 10:20:56.80 0
過ぎた過去のことは忘れて前向きに生きた方がいいよね
792 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 10:31:55.45 0
氷河期を、正社員じゃない自分を正当化する言い訳にしてる奴はムカつくよね
793 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/06(火) 13:11:54.83 0
>>792 同じ年に卒業しても正社員になっている人が多数派なのに
794 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/11(日) 03:37:47.21 0
795 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/11(日) 15:21:13.96 0
大卒の価値暴落w
796 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/12(月) 19:21:46.09 0
確かにAVバブル世代で良かった
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任
これが時代の趨勢だ。
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であれば進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が同情してくれて何回でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理に耐え続けるしかない。
2000年卒(求人数40万)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選びすぎたんだ、すべて個人の責任だ、既卒は死ね」
2009年卒(求人数95万)や2010年卒(求人数72万)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、社会が悪い、かわいそう、3年新卒扱いするよ」
いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。これはおかしな話だ。
このスレに来たり、雇用問題に関心の奴ならある程度どの辺りの年代が就職難なのかわかっているだろうが
リアル社会ではそうではないのだ。今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくと思う。
798 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/13(火) 10:32:30.23 0
氷河シネw
799 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/13(火) 10:38:22.73 0
世代の問題だけでなく年齢の問題も大きいと思います。
20代前半の若者なら、かわいそうだから何とかしてあげようという感情も湧くかもしれません。
しかし、30代、40代の中高年なら自己責任と言われても仕方ないと思います。
800 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/13(火) 11:20:17.71 0
>>797 もう既に手遅れとなっている2000年卒は諦めて
まだ救える可能性の高い2009年卒や2010年卒を中心に対策をするというのは
正しい判断でしょう。
自己責任
言うやつが一番の
無責任
802 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/13(火) 16:07:47.61 0
2000年卒ならもう33歳以上だよね。
その年になっても非正規でフラフラしているような人達って
まさに無責任な人だよね。
803 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/13(火) 16:12:15.88 0
[就職・転職できない人の共通点]を人事のプロが斬る
学歴・年齢・経験…人によって“職が見つからない”背景はさまざまだろう。
だが、少なくとも大卒・男性で新卒〜30代前半であれば、
労働市場ではかなり恵まれた部類だ。
それなのに、なぜ受からないんだろう……?
長年リクルートエージェントで雇用の現場を見てきた海老原嗣生氏によると、
ひとつの大きな原因は、自分が受かる相場観がわかってないこと。
要するに、中小企業・知らない企業に、目が向かないことが一因だという。
就活学生や転職者の目を、いかに元気な中小企業に向かせるか?
コトの本質はそこなのに、やれ「新卒一括採用が悪い」とか「フリーターになったらやり直しがきかない」
とか「若者を搾取する中高年のせいだ」などと、わけのわからない議論が事態を悪化させている、
と海老原氏は怒る。
http://nikkan-spa.jp/56631
804 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/13(火) 16:27:01.25 0
労働市場ではかなり恵まれた部類である大卒・男性で新卒〜30代前半であるにもかかわらず
職が見つからないのは自分が受かる相場観がわかってないこと
要するに、自分が無能であるという自覚がなく
分相応である中小企業・知らない企業に、目が向かないことが一因だ。
805 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/13(火) 20:05:09.22 0
>>797 このスレでどう思われるかなんてどうでもいいよな。
リアル社会(普通の人はこんな言い方しないと思うけど)でどう思われるかが全てだよ。
806 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/14(水) 10:04:40.30 0
>>797 ×一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
○一般的なイメージとしては、何年から何年までが氷河期かなんて気にしていないし、氷河期自体どうでもいい
求人率が0.99だと氷河期で、1.00なら違うのか?
採用数40万は氷河期で、41万は氷河期ではない?
200X年の3月までは氷河期だが、1ヵ月後の4月からは違うのかよw
所詮はマスコミの作った後付けの造語にすぎないのに、
真剣に扱う方が馬鹿げている
糞真面目に「何年から何年までは新人類なのか?」と議論するようなもんだわ
おまけに世代全体に影響があったと言ってるくせに、
他の世代には全く影響がなかったとしているダブスタぶり
807 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/14(水) 10:22:21.06 O
異常犯罪集団潟Tンε-(゚д゚`;)フゥ...レッセちゃん
下記の行為は貴社がやらかした嫌がらせ・悪事の数々ですが
それ以外にもあるなら正直に述べよ
盗聴、盗撮、不正アクセス、誹謗中傷、ストーカー、器物破損
不法侵入、イタ電
>>803 お前バカだろ?
中小全体が避けられてるんでない。ブラックな中小が避けられてるだけ。
条件がマトモなところだと、全従業員数の何倍もの応募者が殺到する。
普通に国立上位だけど就職できないで、退学に追い込まれちゃったやつもいるけどな。あー大学で勉強しても意味ないんだーて思い知らされたけどな。
そりゃ、いくら国立上位の出身でも、コミュ障やブサメンは避けられるわな
コミ症やぶさ面ならそんな事思わないんだけどな。
813 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/29(木) 12:31:31.82 0
814 :
名無しさん@明日があるさ:2011/09/29(木) 20:05:50.79 0
世間的には
まともな職にも就けない氷河期世代=屑
815 :
名無しさん@明日があるさ:2011/10/01(土) 22:11:05.31 0
氷河期世代の人は、何を考えているか分からないところがあり不気味
>>815 それはお前の対人能力が低すぎなんだろ?
817 :
名無しさん@明日があるさ:2011/10/09(日) 20:11:29.40 0
いい年して派遣やフリーターしているやつらの方が対人能力が低すぎだろ
818 :
名無しさん@明日があるさ:2011/10/09(日) 21:26:56.64 0
本来は、結婚できないヤツや勘違いした女にはハッキリと問題点を告げるのが思いやり。
けどそれを口に出すと逆恨みするアホも出てくる。
逆上してこちらの人間関係を乱そうと目論む人間がいないとも限らない。
現代社会は怖い。
ホンネで言ってあげる事が優しさなのに、隠して反対の事を言う事が美徳になってるなんて。
「女は30代から」とか誰が考えたんだ?バカらしい。
女の30代は子供を立派に育成して社会との関わりを広げていくのが役割だろ。
「一人がラク」とか「独身貴族」とか究極の愚か者。
お前は一人でずっと生きていけるほど強いの?
今までずっと人に支えられて生きてきたのに、死ぬまでずっと強がり続けるバカなの?と言いたい。
20代で好きになれる相手がいたのに、ちょっと嫌いな理由ができただけで別れたヤツは男女問わずダメ人間。
40過ぎて親の死、自分の死、将来を見据えるようになって苦しんで思い知れ。
一人で生きていけるなんて、どれだけ自分が傲慢だったかを。
819 :
名無しさん@明日があるさ:2011/10/09(日) 23:16:48.48 0
私の次にこのスレへ来た人へ。
10月9日、5ヶ月。もう限界です。
なにもしないで、じっとしていることが人間にとって
こんなに辛いとは思わなかった。
もう、どうでも良くなりました。
ここから逃げ出すことが出来れば、もう何もかもどうでもよくなりました
悪いことは言わない。ここに来た方
会社はあなたを辞めさせることしか考えていない。
しかもあなたから辞めるのを待っている。
ここにいる5ヶ月間、いろんなことを考えました。
何故私はここに居るんだろう。
何故私は何もしてはいけないんだろう。
会社は何故、私を選んだんだろう。
ここを出たら私はどうなるんだろう。
家族はどうなるんだろう。親はどう思うんだろう。
そもそも、私って何なんだろう。
私は何のために、生まれてきたんだろう。
何のために生きているのだろう。
人間が生きてゆくってどういうことなんだろう。
会社でも家でもそんなことを考えました。
答えはわかりません。
私の次にこのスレに来た人に、
出来れば、出来れば、あなたと話がしたかった。
どんな話でもいい、私は、あなたと、話がしたかった。
現在31歳公務員。
卒業
↓
バイト(3か月 時給750円 奴隷扱い)
↓
契約社員(3年半 額面22万 茄子0,5/年 死にたい)
↓
正社員(3か月半 額面15 超絶ブラック)
↓
正社員(8か月 額面24万 茄子寸志3万orz 毎日21〜22時までブラック)
↓
正社員(3か月で倒産 額面24万 社長アホ)
↓
正社員(1年3か月 額面28〜29万 茄子4,4か月)
↓
公務員(現在 額面28〜35万残業で変動。 茄子3.95か月)
一言:長かった。特に倒産後の無職期間、就職活動は企業からゴミクズ
扱いされたよ。
00年ブラック企業に就職。07年にはミニ社長といわれたキングオブブラックでした。会社にわたしの布団あったから。社員今はホワイトに転職してヘコヘコしながらしがない係長してる。ブラックはいい経験だったよ
>>820 毎日21〜22時でブラックはないわ
トヨタ系列の部品メーカーにいたけど、毎日0時頃だったわ。
豊田市内だったけど、さすがにその時間に仕事終えるのは自分たちの会社ぐらいだったけど
824 :
名無しさん@明日があるさ:2011/10/19(水) 15:21:27.27 0
twitterはバカ発見器と言われているけど
最近は『氷河期』という言葉もバカ発見器になりつつあるよね。
俺らが卒業した頃は苦労している奴も多かったけど
今ではほとんどが普通に暮らしていて
『氷河期』のせいで・・・などと言っているのはほんの一部だけだよね。
825 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/04(金) 23:03:54.82 0
むしろ適度に社会の厳しさ学べて有意義だったよな。
一流大の理系院でしっかり中身を磨いてた人間にゃ氷河期なんてなかったが、
文系で高卒時点から進歩なく遊び惚けてた俺らには良いスパイスだった。
826 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/04(金) 23:33:14.67 O
就職氷河期なんてなかった
バブル期の就活見てたから損した気になって氷河期(笑)とか言ってるだけ
827 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 12:50:00.23 0
20代ならともかく
30代で氷河期のせいで就職できなかったなんて言っていれば変人扱いだよな
828 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 14:52:57.15 0
>>826 氷河期(笑)とか言ってるのは同世代でも落ちこぼれだけで
ほとんどの人は正社員になって真面目に働いているというのが現実。
829 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/05(土) 15:54:51.20 0
初期 中期 後期 末期
毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
830 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/13(日) 10:11:46.47 0
資格取ればなんとかなると妄信してる奴って多いよなー。
俺の知ってるやつにいたっては、英検とるって言って独学で毎日英語のテキスト3時間とか勉強してる
ニートがいるわ。しかもまずは2級からとかwww
それとってどうすんの?って話なんだけど、もう盲目的に
「まあ、英語の勉強だけは続けてるけどね。なんだかんだ言っても世界は英語だからね(フッ)」
みたいに「俺って世の中わかってる」的なこと言っててどうしようもないわあいつ。
831 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/13(日) 14:26:34.88 0
中国語を勉強して中国企業に雇ってもらえばいいかもね。
待遇は中国人と同じでも中国で暮らすには問題ないよ。
832 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/14(月) 22:01:44.27 0
>>830 英語なんて就職して仕事で英語を使う奴が勉強してこそ価値があるのにな。
833 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/15(火) 09:59:55.50 0
>>830 英語を話せる日本人よりも
英語と日本語を話せる中国人を採用すればいいと思います。
>>827 文部科学省 学校基本調査
卒業者 就職者 一時的 進路未定(進学も就職もしない)
な仕事 &進路不祥者
平成14年度 547711 311495 23205 146380
平成15年度 544894 299987 25255 149279
平成16年度 548897 306414 24754 132734
平成17年度 551016 329125 19507 116392
・
・
・
平成22年度 541428 329190 19332 97981
平成23年度 552794 340546 19146 101594
新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々も使える。
835 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/16(水) 00:35:48.27 0
>>834 平成14年卒の33歳のおじさんが22歳の若者相手に
必死で自分の時の方が大変だったと主張する姿ってみっともないですよね。
836 :
2013:2011/11/16(水) 12:28:06.50 0
下からも批判されていることは頭にないんですね。。。
大学卒業
有名ブラック
ベンチャー
独立
ベンチャー
大手本社
気合いだけで来たが大手はいったら目標なくなった
838 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/25(金) 23:52:18.84 0
最近の若い人達は以前よりも非正規雇用が多いようなので
何とかしてあげないとマズイよね。
839 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/26(土) 12:38:51.09 O
>>820 それだけの転職回数なら公務員試験に不利になりませんでした?
>>839 不利ではなかたよ。
相手先と自分の能力がマッチングしてたら。
あとは面接で明るく、相性が良いといける。
841 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/26(土) 15:17:13.84 0
最近、年齢のせいもあって疲れやすくなってきたけど
同じ年齢で派遣とかしている奴らってキツイだろうな。
若い時に頑張っておいて良かったと思うよ。
卒業当時は、IT関係の糞会社にしか内定もらえなかったから
働くものの、劣悪環境で2年で退職。
けど、その後、必死に勉強して(大学受験よりも勉強したw)
公務員試験に合格。
今はよろしくやってる。給料は、労働環境を考えれば、満足だ。
とにかく、バランスがいい生活を送れている。
頑張った自分をほめてやりたい。
843 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/26(土) 17:47:27.06 0
まあ、給料と休みや労働環境のバランスは大事だよな
>>842 うらやましい
試験に合格できる地頭があれば…
今日も休日出勤だ
845 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/26(土) 20:16:43.63 0
頑張った人はそれなりの生活をしているよな。
いまだに非正規で悲惨な生活している奴らって怠け者がほとんどだよな。
差がつくのは当然。
同じではやってられないよな。
846 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/26(土) 20:22:19.97 0
2000年入社の冴えないリーマン。
それなりに結婚して、
来年子供が生まれる。
>>845 バブル入社組は努力しなくても上位の企業に入ってそこそこの暮らしができてる
氷河期組は精一杯努力してようやくそれなり。
やってられないよなぁ・・・。
その思い込みを捨てない限り、先はないな
849 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 08:46:28.43 0
氷河期でも、まともな会社に入る奴は何社も内定もらってたもんな。
内定もらえなかった奴って、なんだかんだ言っても就活自体がなってなかたり(つまり本人の準備不足=怠慢)
そんな奴多かったもん。
だから俺は氷河期のせいでどうのこうのってのには全然納得してないし、そんなこと言うやつを認めてない。
結局努力不足だったのを、時代のせいにできる環境があったために、それを言って正当化してるだけにしか見えない。
リーマンショック直後から就活を行い、大手証券に入社。ただ、7〜22時過ぎまで仕事、土日出勤あり。ノルマ達成できなければ、容赦なく詰められる。
同世代はテキトーな会社に入って、アフター5も人生楽しんでいるが、自分の境遇と比較すると、とてつもなく虚しくなってくる。
30代になってから、人生逆転するのかなと、今は耐えているが…。24歳で年収500万弱ですが、ここは我慢するしかないですよね?長文すんません。
851 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 13:50:38.13 0
証券は給料高くなる頃まで残れるのってほとんど無いみたいよ
852 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 14:45:54.24 0
氷河期のせいで・・・と言っているような奴はいつ生まれていても同じ結果だっただろうね
証券に、大手や中小もないで。
証券屋といわれて、よくそんな業界に逝ったな
親から止められてなかったか
うちの場合、絶対に止められるし、周囲に言わないだろうな
これ、褒め言葉じゃないよw
854 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 16:22:37.96 0
Fラン 2000年卒だけど
1部上場企業行っていまは役所
ただただ就職は運がよかった。
大学落ちまくりの運が相殺された流れ
856 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 18:12:28.47 0
俺も2浪Fランだったけど、就職うまくいって今は安泰な生活してるんだよなあ。
入った時はどうせいわゆる「ソルジャー」なんだろうなと思ってたら、入ってみたらほんの一部の超高学歴以外は
みんな同じ扱いだったし、ソルジャーでもなかったし、昇格もたいしてかわらん。
結局、有名所に入れて良かったって感じ。
ほんと逆転だよ。
857 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 18:46:57.33 0
ずっと辞めたいと思っていたけど、勇気なくて辞めれかったよ。
激務で辞めたくても、レール外れのが怖いし、待遇は一般的な
サラリーマンより良かったから、踏み切れず。
頑張って、それなり昇進したけど、
本当に頑張ったなって思える人達は勇気を持って
会社を辞めて公務員になったり、経営者で成功した人だと素直に思うよ。
ま、オレは社畜人生をせいぜいがんばるわ。
858 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 18:58:20.09 0
社畜でも非正社員よりは相当マシ
859 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 19:32:05.83 0
30過ぎて非正規なら終わっているよな
働き者の嫁さんを、主夫として非正規やりながら支えるとか格好いいじゃないか
俺もそんな感じでかっこよくなりたい
862 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/27(日) 23:16:18.33 0
大手で極端に同期の少ない氷河期世代入社なら、出世や海外勤務はしにくいって本当?
>>862 おまえもカスか?w
氷河期でもいいところに就職できる奴がいるように、出世できる奴もいる。
氷河期を理由にしているうちは、出世できへんでw
864 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 00:29:10.80 0
出世なんできへんでもええ
ただ安定した収入あればええんです
>>864 同じく。
けど、安定した収入というのは、どういうもの?
終身雇用の会社であればいいのか。年収の程度は?
うちは、中小で、40代始めでようやく650万円に届くところ
残業もあまりないし、週休2日で、地方なので、この額でも文句ない
866 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/28(月) 00:49:45.96 0
>>865 メシ食えて、服着られて、住む家があって、
ほんでちょっとばかり趣味にカネ使えて、
その程度ですわ
平々凡々と生きられればええんです
>>866 同じく。
住む家にこだわりある?
私の場合は親との同居のため、土地に二つの家を購入したよ
親用と自分たち夫婦用に。
自分の貯金では無理だったから、親に援助をしてもらった。
全部で4000万円ほどだったけど、自分と妻の貯金、親の援助とかで
ローンは、なんとか1000万円ほどで済んだ。
やはり自分の子どもにまで借金を残したくないよね
>>866 それ、年収が上がれば上がった分だけ、それよりもちょっぴり多めに出費も増えるパターンだね
殊勝なようでいて、一番野放図に欲望が増えてくタイプ
>>867みたいに具体的な数字や目的を想定してるならいいけどね
870 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/29(火) 15:16:33.48 0
>>862 同期が少ないのは有利。
氷河期世代でも頑張った人間は報われるということだよな。
一生非正規で終わる奴もいるのかもしれないけど自業自得。
871 :
名無しさん@明日があるさ:2011/11/29(火) 15:40:43.29 0
40代では「再就職氷河期」というものがあるらしい。
教育費や住宅ローンの負担が大きい世代だけに、年収を大幅に下げるわけにもいかす、希望と現実のはざまでもがいているらしい。
卒業後、ずっと就職できず非正規で転々としている人達は独身だからどうにかなるだろうけど
家庭があって急に年収が大幅に下がると大変だから対策が必要かもしれないね。
就活は人生前半の総決算とはよく言ったものだ。
受験戦争の戦利品たる新卒切符を握りしめ、いざ社会へと羽ばたこうと意気揚々。
そこで初めて気付く、社会に適応できない自分の性質。
藻掻けども足掻けども届かぬ社会への出発駅。
じきに失効する黄金色の切符がより悲壮感を引き立てる。
絶望が心を漆黒で包み、ある者は鳥になり、ある者は木に結わえられた飾りになり、
ある者はレエルの上で華となる。
焦燥し、されど矜持は捨てられず、塵芥の生に朱紅いピリオッドを打つのである。
873 :
名無しさん@明日があるさ:2012/01/20(金) 13:54:17.79 0
その総決算という大事な時に結果を出せるように努力をしてこなかったような人達は自業自得ですね
874 :
名無しさん@明日があるさ:2012/01/20(金) 14:11:24.98 0
「フリーター等」などの対象年齢を従来の「39歳まで」から「44歳まで」へと引き上げる方針らしい。
お荷物世代の年齢とともに定義が変わっていくのか。
875 :
名無しさん@明日があるさ:2012/01/21(土) 17:06:07.73 0
40代の「再就職氷河期」方が大変かもしれませんね。
876 :
名無しさん@明日があるさ:2012/01/22(日) 11:23:18.67 0
お荷物世代であるというのは否定できないけど
それは同世代の中でも努力せずに
ずっと非正規を転々としている人達の責任であって
大部分を占める真面目に生きている人達にとっては迷惑な話だと思うよ。
877 :
名無しさん@明日があるさ:2012/01/24(火) 11:52:10.09 0
今の30代の非正社員の犯罪は多いよね
878 :
名無しさん@明日があるさ:2012/02/01(水) 20:49:01.99 0
氷河期が優秀なんて嘘
879 :
名無しさん@明日があるさ:2012/02/01(水) 23:00:28.16 0
>>878 氷河期の非正規が無能というのは認めるよ
880 :
名無しさん@明日があるさ:2012/02/08(水) 07:58:22.24 O
881 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 21:36:10.22 0
就職にしても、仕事(就職後)にしても寒い時代になった。
人間は自らの脳みそで、自分たちの仕事を減らしている。
昔は手仕事が多く、多くの労働者を必要としたけど、今は効率化の時代。
年々、就職口は少なくなり、ブラック企業や、保守的な企業しか残らない。
でも、失望する必要はない。
言い換えれば、これは人間が労働から解放される時代の幕開けでもあるのだ。
労働が人間のする事なんて誰が決めたのか?
本当に働かざる者食うべからずの世の中が未来永劫続くわけがない。
人間は、労働から解放されて、自らのイマジネーションを解放させるべきだと思う。
社会主義は一旦衰退し、資本主義が台頭したけど、次の制度が必要な時期なのだろう。
このまま突き進めば、一部の富める者と、貧困者が争う世界になる。
だれもそんなあさましい世界は望んでいないはずだ。
今世界をどうしても変えられないなら、現役じじい共が死んだあと、
理想の世界をつくればいいんじゃないかな。
882 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/06(火) 21:14:49.45 0
>>880 30代の転職バブル世代はいいかげんな人が多いからねぇ
883 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/06(火) 22:50:41.33 0
Aは核で終わり
Bは核で始まるんか
やっぱりーマヤ〜イランね〜
残念な年になりませんように2012
おまえら氷河期とか言ってる場合かよハゲ
>>881 というか、そういう狭い視野しか持ってないやつが振り落とされてるだけ
885 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 16:03:05.88 0
>>883 氷河期とか言ってる場合ではないよね
そんな暇があるなら雇ってもらえるような人間になる努力しろ
886 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 18:29:35.15 O
昔の氷河期ではなく最近の氷河期だけど仕事なんかどうでもいいわ
仕事も出来昇進も早く家族もある先輩いるけど見ていて面倒そうなんだよね
就活時期はやりがいとか考えたけど大災害でそんな考え吹き飛んだわ
むかしは苦労すれば報われる仕事できる人はえらいようだがそんな時代ももう終わったようだ
887 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 19:39:47.55 0
昔の氷河期www
嘘氷河期ということがバレて
今では転職バブルと呼ばれている
>>887 ●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)
卒業者 就職者 一時的 進路未定(進学も就職もしない)
な仕事 &進路不祥者
平成14年度 547711 311495 23205 146380
平成15年度 544894 299987 25255 149279
平成16年度 548897 306414 24754 132734
平成17年度 551016 329125 19507 116392
・
・
平成22年度 541428 329190 19332 97981
平成23年度 552794 340546 19146 101594
新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
現在の新卒が非常に有利な状況に置かれていることが理解できる。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
■新卒の就職状況
超売り手←高度経済成長期(主に70年代)
売り手←バブル期(1987-1992)
やや良い←2006-2010卒
やや悪い←2011-現在卒
氷河期←1994-1999卒
超氷河期←2000-2005卒
>>887 警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。
殺人事件多かったのは昭和26年から38年あたりだ。
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。
以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。
どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが就職率を繰り返し繰り返し報道し新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている正規就職実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。
「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在はまともな大学生でもまるで就職できずみんなニート」
「どんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」
虚偽情報だらけ。
凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
正規就職者は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。
なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
正規就職数は増え、非正規と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいるのか???これがステルスマーケティング?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?
従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ
<2010年> 求人 就職希望者 求人倍率
超大企業(従業員5000人〜) 4.5万人 11.7万人 0.38倍
大企業(1000〜4999人) 11.5万人 17.4万人 0.66倍
中企業(300〜 999人) 16.3万人 10.8万人 1.51倍
小企業(300人未満 ) 40.3万人 4.8万人 8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12387592
893 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 14:54:58.54 0
2000-2005卒が必死で
自分の時は大変だったと主張するのは哀れですね。
894 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 15:11:32.01 O
ゆとりゆとりと言われているが本当のゆとりは社会に出る前に消えているよ
使えなさそうに見える新人は慣れていないだけで数年鍛えれば戦力
ゆとりと馬鹿にする昔の人ほどゆとり社会人
895 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 18:38:36.63 0
転職バブル世代(2000-2005卒)こそゆとり社会人
897 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 09:34:21.31 0
>>896 ますます厳しくなるね
10年早く生まれていれば余裕だったのに
898 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 11:34:07.21 0
高卒は自業自得として
大卒なら
2000卒→34歳以上
2005卒→29歳以上
その年齢になっても卒業時の就職のことをゴチャゴチャ言っているって情けないでしょう。
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任
これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。
2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」
2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」
いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。
※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ
900 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 14:56:09.63 0
>>899 大卒なら
2000卒→34歳
2010卒→24歳
24歳の若者ならともかく
34歳の中年が
社会の責任とか言っても笑われるだけ
901 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 16:26:35.60 0
あーこんなスレあったんだね・・・
俺はマーチでたけど就職できずに2年ぷー
これじゃやヴぁいと思ってとりあえ就職
5年間、残業月100時間のブラックで根性鍛えられるも限界
仕事しつつ転職活動1年してなんとか上場企業にもぐりこんだ
文型で化学メーカーの技術営業やってるけど
ブラックで鍛えられたから勉強してなんとか暗い着いてる
てか営業なのにノルマなし、残業月10時間以下とか
時間が余って困る・・・
ただ地方転勤や海外出張が多くて彼女が出来ん・・・すでに35歳
残業100時間ってブラックなの…?
全部錆残?
>>903 そう、全部サビ残
1念で半分やめてった
上司を殴ったやつとかかなり殺伐としてた
905 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 21:54:21.77 0
>>902 就職できたのならマシですね。
35歳でも正社員経験ナシというのもいるらしいから。
906 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 22:22:38.06 0
35歳と言えば、マトモな人なら仕事も家庭も安定した時期に入る年齢。
それにもかかわらず、・・・
907 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 22:24:10.44 0
自称優秀な役立たず世代
それが2000-2005卒
>>908 いや、それが年収500万程度
貧乏じゃないけど貯金はあんまり・・・きちんと就職して着実にきたやつなら
もう社会人12、3年くらいやってるから子供育てながら1000万くらいはあるよなぁ
結婚はしたい
910 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 14:52:25.59 0
2000-2005卒が最低のクズ世代ですね
911 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/16(金) 15:03:49.78 0
氷河期世代は安易にフリーターになった奴が多いからそいつらが悪い
912 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/16(金) 15:04:11.84 0
今はいい学校だけ集計しても就職率は異常に低い
914 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 03:32:15.10 0
>>913 35歳にもなってフリーターなんて自業自得じゃん
915 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 10:24:49.35 0
>>914 35歳までに生き方を改めていれば良かったのに
916 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 11:58:16.36 0
>>913 44歳なら社会に出てから定年までの折り返し点を過ぎているよね。
働いている期間の半分以上がフリーター確定というのは悲惨だね。
やはり若いころの努力は大切だね。
917 :
名無しさん@明日があるさ:2012/03/20(火) 21:39:45.69 0
働き盛りの男が、社会とか政治のせいにすんなよな
918 :
名無しさん@明日があるさ:2012/05/17(木) 00:44:19.67 0
大学3だぶ2001年卒独身36歳年収税込500万サビ残月50時間
底辺サービス業全国転勤有りで毎日すいませんと何十回も
念仏のように唱えている中間管理職ですが何か?
☆会社の良いところ☆
怒って机壊しても注意ですむ
遅刻月5回しても怒られない(朝礼で名指しで発表されてクスクス笑われる程度)
仕事中ネットし放題
ノルマがない
仕事中うんこ、FUCK、ちんぽと叫んでもお咎めがない
客の2次会で、上司を置き去りにしてトンズラしても怒られればすむ
すみませんと忘れてましたがすなおに言えれば勤まる
小学校の読み書き計算以上の能力を必要としない
悪いところ
職業のスキルが低すぎて不安になる
ばばーの事務員の態度が最悪(怒鳴れば静かにはなる)
若い事務員は足し算ができない
一生借家
同族の馬鹿息子・親戚がやたら多い
手取りが常に年齢−10万
同窓会に出れない
私はどのくらい負け組でしょうか
だまれ
>>920 数字のマジックだよ、それ。
分母と分子の対象をいじくれば、ほら!
>>921 年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
2012 約55万 35万6千 64.8※
※2012年卒は推計値(詳細は夏頃)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002a4ov.html
個人的には就職氷河期と言うと今の人らとかぶってしまって混乱の元なので、
そろそろ沈黙の世代とかロスジェネ世代とか言い換えてほしいところ。
今の人らは氷河期の時より内定率が10ポイントも高いのでそこまで就職難ではないよ
925 :
名無しさん@明日があるさ:2012/06/01(金) 00:54:22.57 0
前の氷河期のころは1学年200万人いたからな。
そりゃ席取りゲームしたら確実にはじかれる人がたくさん出るわ。
927 :
名無しさん@明日があるさ:2012/06/02(土) 23:45:33.00 0
復縁断られ、自殺に使えとカッター送りつけた女
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120602-OYT1T00361.htm 徳島県警捜査1課と生活安全企画課、徳島西署は1日、元交際相手の男子大学生に
復縁を断られた腹いせとして、自殺や殺人を強要する手紙を届けたとして、徳島市北矢三町、
自称ピアニストの吉田明代容疑者(31)を、強要未遂の疑いで逮捕した。
吉田容疑者は「事実は間違いない」など容疑の一部を認めているという。
発表によると、吉田容疑者は5月30日夜から翌31日早朝に掛け、同市内の大学生の
自宅のポストに、自殺や自分以外の別の元交際相手を殺害するよう強要する手紙、自殺
する際に使うよう指示したカッターナイフを同封した封書を入れた疑い。同日午前6時半頃、
封書に気付いた大学生が同署に被害届を提出して未遂に終わった。
吉田容疑者は大学生と今年1月頃から交際。5月に入って別れを告げられたが、吉田容
疑者は大学生の携帯電話に復縁を迫るメールを送り続け、自宅にも押し掛けるなどし、大
学生が同署に相談していた。県警はストーカー規制法違反の疑いでも追及する。
あんまり30代前半ってロスジェネって感じがしないな。
35歳以上がしっくりくる
>>1 大変な時代だったな
それに比べ今の学生はただ甘えているのが多い
931 :
名無しさん@明日があるさ:2012/06/09(土) 11:30:27.43 0
でも、氷河期世代が、他の世代より優秀ってことはない
>>931 これは正しいな。
ただ今の世代と違うのは、仕事のアサインを拒まないで
ためこんじゃうこと、かな。
933 :
名無しさん@明日があるさ:2012/06/30(土) 13:05:17.54 O
31歳のおっさん
現在1270万
23〜31まで8年とすると(実際は現役で22〜だが)、年間150万貯めたことになる
http://rivens.info/IMG_LOG/20120628004636.jpg これでも教育ローン300万借金払い終わったんだぜ?
中古車80万買ったし(売却済)学生時代はクラブでバイト掛け持ちして1年半で200万貯めて1年間、交換留学もしたんだぜ?ベルリッツに50万、日米英会話学院に100万払ったんだぜ?
20歳でTOEIC950までいったんだぜ?
鳥居が学長時代の慶應(経)卒だけど氷河期世代だから3年くらいフリーターだったし、転職は実質6回もしてるんだぜ?
派遣も10社以上経験してるんだぜ?
1日でばっくれた会社なんか3社もあるんだぜ
新日本証券と啓明ゼミナールとCOCOイチだぜ。
朝礼で腹の底から叫ぶ練習させられたぜ?年収1000万にだまされたぜ
新卒で内定したのはブラックのトランスコスモスとCOCOイチだから蹴ったんだぜ
その後、ヒルトンホテルと明治記念館とワシントンホテル掛け持ちして月25万バイトで稼いで1年
年の後半はテレクラリンリンの森下実業には3ヶ月、1日拘束12時間、月〜土まで働いてたんだぜ。1日休むと罰金2万だから休めなかったぜ
次に派遣で外資勤務したら時給1700円で残業なしで2年間月25万稼いだぜ
派遣の下積みが認められて、(履歴書は派遣のみ1社)製薬業界に第二新卒で内定したんだぜ
4年勤務して880万貯めたんだぜ。経験ないのに年収は650万だったんだぜ。
でも経済出身なのに品質保証部、田舎の工場に異動になったから辞めたんだぜ
934 :
名無しさん@明日があるさ:2012/06/30(土) 13:07:00.82 O
でも経済出身なのに品質保証部、田舎の工場に異動になったから辞めたんだぜ
で、楽そうな財団法人に転職したらつぶれそうな協会で、賞与なしの320万になっちまったんだぜ
全然聞いてねーよ!!
辞めなきゃよかった
無職経験(ハロワ通い)も1年あるんだぜ
今年、看護師目指して看護学校9連敗したんだぜ。准看護学校も板橋、葛飾、府中と3連敗して合計12連敗だぜ?
受験料全部無駄にしたんだぜ。
俺よりすさまじい人生歩んでる奴はさすがにいないだろ?
ワイルドだろ?
936 :
名無しさん@明日があるさ:2012/08/27(月) 03:05:17.13 0
a
937 :
名無しさん@明日があるさ:2012/08/27(月) 06:10:56.21 O
2001年卒、12年目です。
最終面接で不採用になったのですが、後日、社長からもう一度、面接をしたいと連絡があった。
そこで、社長の男妾になることを条件に、採用を約束すると言われた。
小5でカミングアウトしたうえ、中高一貫の男子校で男にしか興味が無くなり、
大学生のときは男に身体を売っていたこともあって、抵抗無く受け入れたよ。
938 :
名無しさん@明日があるさ:2012/08/27(月) 23:57:29.49 0
>>891 それは根拠が薄弱だと思う。なぜなら、高卒と中卒を全く無視しているから。
就職者数が増えているのは高卒を対象に募集してた会社が大卒に切り替えた
可能性が捨てきれない、というか濃厚だと思う。
>>938 そもそも表の見方が主観的だしな
表の数字から氷河期世代は酷かったと言ってるのではなくて、
氷河期世代は酷かったと言いたくて、表の数字を解釈してる
942 :
名無しさん@明日があるさ:2012/09/07(金) 23:50:48.59 0
別に就職が大変だっただけで、他の世代より優れているということはない
アサインされた仕事はたいてい何でもを黙々とこなす。
やりたい仕事でもなければ自分にマッチした仕事でもないので生産性が低い。
その上、辞めたら終わりだと思っているので、
当然仕事の出来は不満が残る、ということで他の世代より優れていることにはならない。
なんかどっか不満我慢して仕事してる感がある。
だから「空白の世代」「沈黙の世代」「不在の世代」なんて呼ばれるんだろうな。
仕事できないってのは俺のことだけどな。
944 :
ユトリ>馬鹿詰め込み氷河期:2012/09/14(金) 20:53:41.16 0
945 :
名無しさん@明日があるさ:2012/09/16(日) 23:04:51.16 0
946 :
名無しさん@明日があるさ:2012/09/24(月) 14:44:36.44 0
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。
☆国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・四大学連合…一橋、東京工業、東京医科歯科、東京外語
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電(農電名繊)…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
★★★尊敬されるライン★★★
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀
☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶応
・早慶上智…早稲田、慶応、上智
・MARCH…明治、青山、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
★★★尊敬されるライン★★★
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
この世代、本当頑張ってると思うわ
って、なんかゆとりが何故か対抗意識出しているみたいだけど
そんな低レベルな争いやってるほど氷河期さんは暇じゃありませんよ…
949 :
名無しさん@明日があるさ:2012/11/28(水) 16:32:20.74 0
確かに
950 :
名無しさん@明日があるさ:2012/11/29(木) 20:12:52.64 0
04年マーチ文学部卒
教員採用試験受からず、私立・県立高校で社会科の非常勤1年半、私立中高一貫校で常勤講師3年、
採用試験受からず、民間に就職。零細企業で経理半年で会社潰れ、
同業他社に拾ってもらい、工場の総務係長やってます。糞みたいな人生よ
951 :
名無しさん@明日があるさ:2012/12/02(日) 13:08:35.33 0
マーチの文系ならそんなもんでしょ
理系か体育会系なら同情するけど
952 :
名無しさん@明日があるさ:2012/12/20(木) 22:04:16.20 0
マーチ、そこらへんの国立でも所詮は文系
もはや、このレベルがトラディショナル
逃げれない
吊り上げられるノルマは数字を小出しにして昨対微増で対応
能ある鷹は数字を隠す
953 :
名無しさん@明日があるさ:2012/12/20(木) 22:59:27.32 0
参勤交流 文系
大企業エントリー⇒惨敗
中小企業⇒最終面接までいくも、採用されず
一念発起して、翌年
公務員試験⇒国2、国税、県庁 合格
県庁⇒現在、勤務
田舎の県庁だけど、田舎ほど県庁に対する畏敬の念はすごい
954 :
名無しさん@明日があるさ:2012/12/21(金) 02:24:43.37 0
会社入ってからマジ酒強くなった気がする
955 :
名無しさん@明日があるさ:2012/12/22(土) 18:03:14.15 0
956 :
名無しさん@明日があるさ:2013/01/10(木) 16:21:16.91 O
俺当時の国2だけど国家は絶対やめた方がいい。
公務員なるなら地方公務員にしとけ
>>956 当時の国2ってどういうこと?
独法化された?
958 :
名無しさん@明日があるさ:2013/01/27(日) 13:24:54.28 0
>>937 まあめずらしいことではないと思うけど
老いが怖くなったりしないか?
実際30代はまだ若い
そりゃ中高生からはオッサン呼ばわりされるが、今までの日本人の平均寿命からすると
人生の半分も僕らはまだ生きていない
1秒でも早く労働基準法強化とワークシェアリングを実施せよ
961 :
名無しさん@明日があるさ:2013/02/24(日) 09:40:18.44 0
2000年卒 大学は日東駒専のどれか。
就活はしたが内定が出ず、まわりも出ないやつが多くそのままフリーターへ。
実家は地方なのだったのだが父が自殺し母がそれで欝になり、大変だったのと
地方は就職がなく東京で何とか耐えていた。自殺まで考え未遂までいったが
耐えた。携帯も一度解約したし金はなかった。卒業し、慌ててコールセンターの
バイトをした。杉並区。当時同棲していた女性がいたから気持ち的には救われ
たが井の頭公園で新入社員歓迎会や花見の学生や世の中の高揚感の姿見たときは
この世にない虚しさを覚え、不安で震えが止まらなかった。
バイトで10数万稼ぎながら、とりあえず社会経験と正社員経験が欲しく
小売業に5年勤め、母を地方から東京へ引き取るためもう少し安定的長期的
に稼ぎたいのと、営業が当時職種どうしても変えたく小売の会社を
退社しまたバイトしながら探したが営業経験がなくエージェント会社も
案件は出さないしもうそれは当時B-ingという媒体紙や新聞の折り込み
、リクナビ、マイナビ、エン、DODAを欠かさずみて半年経ち倍率がのちに
聞いたら10倍の会社の営業に受かった。8時出社23時退社、そのあと
社内飲みや接待がすごくほとんど半年でやめる問屋だったが営業で
受かる会社がなく恩義に感じていたので8年勤め課長まで昇進し、給与も
いいとき800万近くもらった。
ただ流石に毎日睡眠3〜4時間、週休0〜1日で8年目を迎え体を壊し
胃の病気は全てしたし、自律神経失調症や頭痛や発熱がとまらなくなり
辞めました。それで今転職活動中ですが営業の内定は少し取れるように
なったし30代半ばだけど既卒で放り出されたときの絶望感に比べたら
結婚もし子供もできマンションも買い幸せかなと思います。
職歴つけるために、ひとまずなんでもいいから就職することで
開けると思います。私の最初の小売もすぐやめてリクナビで今でも
募集している大きな会社です。けどやりたいことではなかったけど
内定出た会社でなんでもいいからまずやってみることです。
そこから開けると思います。飲食でもなんでも都会ならあるはずです。
地方は厳しいからどうしたらよいかは私もわかりません。
私の親戚は地方ですがみんな四苦八苦しています。
うちらの世代で正社員のリストラ、出向、過労自殺すでにあったよな
正社員がいいとも思わないし
で、時間の選べる派遣やバイトが普及した
しかしバイトのまま管理職にして休みなしにするとこも増えた
今は接待で飲むとか社内で飲み会も減ってるのかな
しかし頭が古いとこはある
人間関係疎遠なとこと
拘束長いのにさらに結束を求めるとこもある
963 :
名無しさん@明日があるさ:2013/03/01(金) 01:49:41.14 0
実際、ロスジェネでフリーターなんて奴はほとんど見ないよな。
964 :
名無しさん@明日があるさ: