おまいらの長距離通勤自慢してくださいpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@明日があるさ:2009/03/16(月) 00:05:05 0
>>942
厚木から新宿なんてまだフツーなんじゃ

まぁ、本厚木からバスで30分の場所に住んでるようだともうね・・・
何がフツーなのかもうわからん。
945名無しさん@明日があるさ:2009/03/16(月) 00:23:52 0
本厚木って新宿から1時間くらいかかるんだな(w

青梅と変わらないじゃん(w
946名無しさん@明日があるさ:2009/03/16(月) 18:33:51 0
定時(17時)上がりでも帰宅してPC開くのがこの時間
サラリーマンはつらいね@京都府民
947名無しさん@明日があるさ:2009/03/16(月) 19:12:32 O
現在
柳瀬川→神田

来月から仕事場移転で
柳瀬川→蘇我

転職から2週間でこれは無いだろ…せめて面接時に言って欲しかった…。
948名無しさん@明日があるさ:2009/03/16(月) 20:14:54 O
厚木温水から池袋の俺は、、、
949名無しさん@明日があるさ:2009/03/16(月) 21:14:35 0
>>948
どんまい

下荻野から神田もきっついぜぇ
950名無しさん@明日があるさ:2009/03/16(月) 21:34:48 0
>>947
柳瀬川から蘇我ってきついね。。。
朝霞台で武蔵野線使った方が速かったりするのかな?
てか、蘇我の企業ってどこですか?
951名無しさん@明日があるさ:2009/03/18(水) 19:31:43 0
>>946
そんなの余裕だろw
952名無しさん@明日があるさ:2009/03/19(木) 19:21:40 0
5:20 起床
5:50 チャリで駅
6:18 電車
9:00 ギリ会社
20:00過ぎ 帰宅電車
22:50ごろ 駅着
23:20くらいには家着
こんな感じの通勤2年目
すごい?
953名無しさん@明日があるさ:2009/03/19(木) 20:38:20 O
4月から姫路〜京橋(OBP)です(^q^)
死にたい
954名無しさん@明日があるさ:2009/03/19(木) 21:30:56 O
おいらは、稲美町から大阪弁天町です。疲れる。月給150以上でも、自宅介護が、
955名無しさん@明日があるさ:2009/03/20(金) 00:40:09 O
姫路ってシンカイソク乗れば1時間くらいで、しかも姫路からなら座れるんじゃない?
自分は明石からシンカイソク利用だけど絶対座れない上三ノ宮で阪急乗り換えでこれまた座れないorz
更にバス乗り換え・・・
956名無しさん@明日があるさ:2009/03/20(金) 02:18:29 O
>>955
姫路〜大阪までは1時間だな
でも自宅〜京橋までのトータルが1時間40分くらい。時間の無駄すぎる

ちなみに新快速でも姫路駅始発でなければほぼ座れないんだぜ!
上郡とか播州赤穂始発だと100パー無理
しかし明石から新快速はキツイな…
957名無しさん@明日があるさ:2009/03/20(金) 09:27:09 0
アボーシ始発でも_だろw
958名無しさん@明日があるさ:2009/03/20(金) 09:37:47 0
オレだったら小玉に乗るわ
959名無しさん@明日があるさ:2009/03/20(金) 10:26:45 0
>>953
転勤?転職でOBPなら自分で選んだ道だろ。

>>955
明石からなら速達快速に乗って三ノ宮じゃなくて神戸で乗り換えして
高速神戸から阪急に乗れば?
960名無しさん@明日があるさ:2009/03/20(金) 10:27:19 O
越谷→JR宇都宮→バス

片道二時間半、死にそうです
961名無しさん@明日があるさ:2009/03/20(金) 21:02:31 O
白石〜仙台
962名無しさん@明日があるさ:2009/03/20(金) 21:04:53 0
963名無しさん@明日があるさ:2009/03/20(金) 21:07:13 O
越谷から新宿

もう死にたくなる
964名無しさん@明日があるさ:2009/03/20(金) 21:09:41 0
>>963
悪いがそのくらいなら、当社にはごろごろ居ると思うぞ。
965名無しさん@明日があるさ:2009/03/20(金) 21:12:06 O
芦屋〜大阪
新快速で15分
966名無しさん@明日があるさ:2009/03/20(金) 21:41:37 O
>>959
すいません新卒です
まさか姫路からギリ通える距離に配属になるとは思わなかったんです
母ちゃんが家にいてほしいって言うから1年目は実家から通うつもり
967名無しさん@明日があるさ:2009/03/20(金) 23:06:33 0
千葉〜東京4時間くらいかな
968名無しさん@明日があるさ:2009/03/21(土) 00:07:00 0
5:30 起床
6:15 出発
6:35 JR到着
6:40 電車発
7:30 電車着
7:40 会社到着 
8:00 始業時間

高速道路が使えるなら1時間遅く起きられる…
969名無しさん@明日があるさ:2009/03/21(土) 21:08:39 O
東武練馬‐池袋‐品川‐YRP野比
970名無しさん@明日があるさ:2009/03/21(土) 21:42:02 0
ここの皆は寝坊したら遅刻確定?
俺は30分以内の寝坊はカバーする緊急ルートも確保してるけど

971名無しさん@明日があるさ:2009/03/22(日) 16:21:52 0
千葉ニュータウン中央→品川


972名無しさん@明日があるさ:2009/03/22(日) 22:39:16 0
西武秩父線横瀬からメトロ市ヶ谷までおよそ2.5時間
始めて半年くらいはしんどかったがもう慣れた
小竹向原までは座れるしね
973名無しさん@明日があるさ:2009/03/23(月) 16:23:46 0
>>925俺もそこらへんに住んでます。インター付近の本屋とかニトリにたまに行きます。

974名無しさん@明日があるさ:2009/03/24(火) 07:42:52 O
行きは二時間、帰りは乗り継ぎ状況で二時間半…
しんどいよ…
975名無しさん@明日があるさ:2009/03/27(金) 21:12:34 O
越谷〜宇都宮
往復5時間、死にそうです
976名無しさん@明日があるさ:2009/03/28(土) 20:47:51 0
明日、暇なら駅で定期券の継続・新規購入しておいたほうがいいよ。
【★★ご案内★★】〜JR指定席券売機で定期券が購入できます。
http://www.jr-odekake.net/guide/midori/otameshi.html
★年度末の時期は6ヵ月定期券の期限切れ
●新年度は新社会人・新入学生などでJR駅の「みどりの窓口」は
非常に大混雑します。
→定期券は「継続は14日前」「新規は7日前」から
JRの新幹線指定席券売機などでも定期券は購入することができます。
比較的、指定席券売機での郊外駅の夕方定期券購入はすいています。
3月〜4月の定期券購入はお早めにどうぞ。(土休日がすいています)
区間内の乗換駅の途中下車などでも買うことが出来ます。
「磁気定期券」で継続はJR東日本⇔JR西日本の指定席券売機で購入することが出来ます。
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/demo/index.html
★クレジットカードで購入することもできます。ポイントなど集めている人も
ぜひご活用ください。
977名無しさん@明日があるさ:2009/03/28(土) 23:21:04 O
寄居→豊洲
978名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 00:30:59 O
>>929
それ凄まじいな。新潟長岡でも辛かったのに
979名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 01:05:41 0
( ゚д゚)ノ ハイ!シツモーン! 新幹線通勤って、通勤手当出るもんなの?
さすがにみんながみんな満額ってわけないだろうけど。
980名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 01:06:46 0
でません。
981名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 01:08:33 0
でるわけない。
だって役所だもん。
982名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 02:16:25 0
毎日八王子から四ッ谷に通うことになる私は
このスレでは中の中ぐらいでしょうか?
983名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 02:25:12 0
>>982
当社ではまったくもって普通ですw
西八王子から田町なんてのも結構居ます。
984名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 02:50:48 O
元町・中華街→みなとみらい
985名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 10:38:31 0
>>979
前いた会社で相生〜新神戸使ったけど自己負担
まあ網干で新快速乗りかえが普通だし
986名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 11:01:49 O
南彦根→天王寺
ちなみに南彦根駅まで自転車でぶっ飛ばして15分
もういやだ…
987名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 11:05:46 0
新宿から田町って山手線で20分くらいかかるんだよな。
郊外から都心部は遠くても割と速く着くが
都心部の移動が意外と時間かかる。
988名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 11:24:32 0
横浜〜津田沼の俺もヒヨッコだったんだのう
989名無しさん@明日があるさ:2009/03/29(日) 22:11:59 P
米子→鳥取を1時間で特急通勤していた俺は、4月から通勤時間が
15分くらいの所に異動になりこことは卒業です。
長距離通勤の皆様、がんばってください!
990名無しさん@明日があるさ:2009/03/30(月) 14:55:31 O
>>987
わかるわかる
路線がまっすぐじゃないというか

ところで新スレ欲しいんだけど>>950>>970>>980の誰か予告スレ立てお願い
立つまでレス自粛するからさ
991名無しさん@明日があるさ:2009/03/30(月) 16:46:58 0
>>990
やってみる。少々お待ちを。
992名無しさん@明日があるさ:2009/03/30(月) 16:52:03 0
次スレ

おまいらの長距離通勤自慢してくださいpart3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1238399386/l50
993名無しさん@明日があるさ
ありがとう
愛してる☆