三菱重工

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
3年生で企業研究してたんだけど、ここ最高じゃね?

仕事は適度に楽で
残業手当がしっかりつくのはもちろん福利厚生が最高に手厚く
課長まではほぼみんな出世できて
課長になれば年収1000万ぐらい貰えて

公務員の1000倍良くね?


2名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 01:18:28 0
学業努力
3名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 01:26:42 0
4名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 06:03:46 O
三菱電機も熱いぞ
5名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 21:37:33 0
3年でここに気がつくとは・・・
周りは外資だマスコミだとうかれているだろうに
6名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 22:21:53 0
>>1
ただ、良くも悪くも日本社会の象徴のような会社だぞ。
年功序列、終身雇用、学歴重視(少なくとも入るときは)。
誰でも出世できるって事は、その分使えない上司もいるからね。
あと、オレここと同業だけど、決して仕事は適当に楽ではないよ。
仕事しないで楽をしてるのは、団塊世代あたりのオヤジども。
7名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 22:26:21 0
昨日品川で株主総会でした
8名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 22:27:36 0
>>6
川重乙

課長に誰でもなれるって寝言は寝てから言え
そんなに課が腐るほどあるわけないだろ
誰でもなれるのは係長までじゃ
そっからは選別される
9名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 22:53:59 0
>>8
これがまた日本の会社の不思議なところで
社内的には係長でも、社外的には課長以上になって
いたりする。
うちも社内で役職無くても、名刺には課長、部長
になってる奴はゴロゴロいるし。
10名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 22:58:24 0
んん?
11名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 22:58:35 O
lω`)・・・・・・
12名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 22:59:26 0
だからよぉお社外的に部長・課長になってもしゃーないだろw
問題は社内的にどうかだろう?
社外的に課長ってそれ少ない報酬でこき使われてるだけじゃん
131:2007/06/28(木) 23:07:31 O
>>8
課長になれないやつは“課長級”になるらしい
だから確かに“課長”にはなれない奴はいても課長と同等の待遇はほぼ確実に期待できるらしい

すなわち一本
14名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 23:12:24 0
>>13
目を覚ませ
課長と課長"級"じゃあ、天と地の差とまではいかないが
年収は差がつくぞ
15名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 23:15:09 0
>>12
また違う見方もあって、プライド的なものもあるらしい。
年齢的に役職無or係長ではねぇ・・・みたいな。
つまり、少ない報酬でこき使われる云々ではなく、自分のためなんだな。
実にくだらないけど。
16名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 23:15:58 O
>>14

それでも退職までには1000万は確実らしいよ

あの手厚い福利厚生付きで
公務員なるやつはこの企業を知らないのだろう
17名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 23:16:42 0
実力の伴わないベジータみたいだな。
18名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 23:17:24 0
とりあえず「主任」まではほぼ確実になれる。

課長になると結構仕事も大変そうだよ。楽して高給、ってわけにはいかない。
19名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 23:18:31 0
>>16
それがいつまで続くかが問題。
あとは公務員は試験である程度決まるけど、
重工は基本的に学歴。
マーチ以下でどれだけ頑張ったって報われない。
20名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 23:19:05 O
楽じゃなくても他に比べたら絶対に楽
それで退職までに大台
おまけに福利厚生は抜群

なんなのここ?
21名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 23:21:38 0
>>20
お前学生か?
入ってみないと本当に分からないのが会社。
これだけは言える。
楽しているのは定年前のオッサン。
40代以下は楽じゃねぇぞ。
22名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 23:24:25 O
>>21

重工の知人いないの?
ここまじやばいよ
23名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 23:25:14 0
橋梁部門どうですか
24名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 23:28:55 0
>>22
います。
まぁでも、仕事きつくても福利厚生等で報われてる
みたいだからいいと思うよ。ここ。
仕事きつい上に、待遇悪けりゃやってられん。
25名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 23:32:54 0
>>23
市場的には最悪だけどな。
26名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 00:24:57 0
福利厚生は相当恵まれてると思う。
収入はメーカーだからそれほど多くは無いけれど、出ていく金が少ないのでありがたい。

仕事キツイかどうかは事業所・部署にもよるが、超絶マターリでは無いことは確か。
27名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 00:37:10 O
結局、ここ最高だよね
激務の世界のトヨタよりよっぽどいい
28名無しさん@明日があるさ:2007/06/29(金) 14:37:40 0
世界で戦える会社の一つがここなんでしょ?
後は日立と東芝と聞きました。
29名無しさん@明日があるさ:2007/06/30(土) 10:39:09 0
>>28
ミサイルとか戦車とか作ってるから?
30名無しさん@明日があるさ:2007/07/01(日) 18:20:46 0
原子力か
31名無しさん@明日があるさ:2007/07/02(月) 22:43:34 0
age
32名無しさん@明日があるさ:2007/07/02(月) 23:10:01 0
>>28
日立かよw
33名無しさん:2007/07/03(火) 21:43:39 0
俺の友達、三菱重にいるけど、52歳になったら退職させられて、再就職斡旋されるらしい。
サビ残が多く、監督署が踏み込んだこともあるらしい。
談合が多いのは承知していると思うが、思っているほど、いい会社ではないようだ。
34名無しさん@明日があるさ:2007/07/03(火) 22:11:36 0
退職金もらって子会社に移ってそこでも年収1000万超でさらに退職金という人もいるよ。
35名無しさん:2007/07/03(火) 22:53:33 0
定年は何歳なのですか。60歳ではないのですか。
36名無しさん@明日があるさ:2007/07/04(水) 01:18:13 O
>>33=>>35
三菱重工に錆残あるわけないだろ
嘘を言って真実を聞く作戦か?
37名無しさん:2007/07/04(水) 04:55:12 0
私は友人から聞いた話なので、証拠はありません。
ただ、あなたの高圧的な書き込み、あなたが、三菱重の職員さんなら、
三菱重の体質がよく現れているとおもいます。もうこのスレには興味ありません。
38名無しさん@明日があるさ:2007/07/04(水) 05:20:03 0
三菱重工殿

いつもお世話になっております。

今回は弊社の製品をご購入頂きまして誠にありがとうございます。
設備の設置から試運転、自動運転確認までの日程を決めて頂き、
それに伴い弊社技術員を出張させますので、よろしくお願い致します。
I/Oの確認は以前弊社技術員と打ち合わせして頂きましたが、何か必要な
部品や改造などありましたら都度申してください。出来る限り対応致します。
39名無しさん@明日があるさ:2007/07/04(水) 20:31:55 0
福利厚生はホンモノ。
現在サビ残あるかどうかは部署によるが、>>33の事件後から厳しく管理するようになったようだ。
40名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 10:59:39 0
冷熱ってどうなんですか?
いい評判聞かないんですけど。。。
41名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 14:58:49 O
どの部署も待遇は同じだから気にするな
42名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 23:41:30 O
原発関連株だね7011
43名無しさん@明日があるさ:2007/07/09(月) 23:49:55 0
>>40
時々一緒に仕事するけど、きつそうだね。
44名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 01:10:49 O
みなとみらいでみんなデートしてるよね。
保守的エリート、東大めざして東工大・東北大・理科大出身が多いイメージ。
45名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 01:39:11 0
>>1
同期が行ってるけどここ最高。
給料は変な手当が無くほとんど基本給=ボーナス、退職金が多い。
寮、社宅が凄い=社員にカネかける
緩やかな年功序列=デキる香具師は凄く高給だが出来なくても普通に高給
有給普通に取れる。
仕事で飛行機乗りまくるので年一回はマイルで家族全員海外旅行にタダで行ける
大卒なら30歳で800〜1000万

ただ、輸出入に深く絡むと海外は盆暮れが無いので
休みが合わなくて大変だとは聞いた
4645:2007/07/10(火) 02:08:15 0
あと、仕事で取り扱う資料は国防に関するものとか多いから
酔っ払ってなくすと大変なことになるそうだ
47名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 03:00:43 0
三菱重工どう考えても給料安いんですけど、、、この円安好景気に40歳で700万て・・・
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7011.html

三菱系で入社するならやっぱり商事だな
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8058.html
48名無しさん@明日があるさ:2007/07/10(火) 03:16:47 0
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
49就職戦線異常名無しさん:2007/07/10(火) 16:00:12 0
45の内容は事実と違う点が多い。30歳でその半分くらいだ。
50焼き鳥名無しさん:2007/07/10(火) 20:11:25 0
lω`)・・・・・・
51名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 00:27:48 O
いずれにせよ、三菱重工>公務員
さらに、公務員>激務高給
三菱重工>他のすべての会社
52名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 20:53:47 0
重工は正直給料は安い。
そのかわり福利厚生はかなりいい。
まぁ基本的にここはやりがい重視の人間が入る会社だから、
給料がいいと思って入社すると後悔することになると思うよ。
出世できれば別かもしれないけど。
53名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 22:20:46 0
>>47
つ現業
54名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 22:25:47 0
>>52
確かに重厚長大の業界はやりがい重視だろうな。
人手がかかる分、利益率も低いから、当然給料も安い。
それでも技術人間にとっては幸せだろう。
55名無しさん@明日があるさ:2007/07/11(水) 22:55:37 0
寮や社宅、昼食費も異様に安い。福利厚生は相当なもんだと思う。
入る金が多少少なくとも出る金が少ないから自由に使える金は多いよ。

安いっつっても世間的に見て薄給ってほどじゃないと思うし
56名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 07:24:10 0
>>47
>>49
そりゃ高卒だろ。
大卒ならすぐ1000万行くぞ
57就職戦線異常名無しさん:2007/07/12(木) 08:11:27 0
じゃあ、入社してみろよ。実態がわかるから。
58名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 12:23:27 O
>>56
四季報、ヤフーファイナンスの平均年収は大卒のみだよ
59名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 14:44:16 0
58

とりあえずしきほうの新日鐵 新日石あたりをみてからいってくれw

あの額が大卒のみと言うなら何もいわんw
60名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 17:34:56 0
ここは給料めあてなら、行かないほうがいい。
1000万超えるのは、早い人でも40歳過ぎさ。
商社や銀行と違うんだ。
61名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 18:07:10 0
60
院卒二年目で給料いくらか知ってる?
62名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 18:22:04 O
アンカーつけれないやつと
目欄にわけのわからんことしてるカス
しかいないことはわかった
63名無しさん@明日があるさ:2007/07/12(木) 18:24:03 O
理系は給料のびないよ
64名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 18:34:48 O
彼氏がここ。
エンジニアになりたい・形に残るものをつくりたい・世界に名の知れた企業で働きたい、っていう志望に合っているみたい。
まわりもそんな感じの人が多いらしい。
ただ、女子社員との出会いと海外出向が心配。
65名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 18:47:15 0
>>64
女は相当少ないから安心汁。派遣の人は居るけど
海外は部署によっちゃ可能性あるかもね。
66名無しさん@明日があるさ:2007/07/13(金) 20:49:01 O
>>65
ありがとう。少し元気出ました。
結婚の話がでているけど、海外および国内転勤の可能性が高い、ときいて不安です。
がんばりますね。
67名無しさん@明日があるさ。:2007/07/14(土) 14:18:39 0
海外出張の場合どうしても、現地の女性と仲良くなります。
あまり、楽しみがないから。友人は結局金で解決したけど。
68名無しさん@明日があるさ:2007/07/14(土) 23:31:30 0
まぁ世間では,メーカーっていうと,
ハイテク企業(ディジタル家電とか半導体とか)ばかりがもてはやされるけど,
重厚長大もええよ.夢があるよね,特に技術系では宇宙とか航空機,
原動機,発電プラントなんてスケールが大きいから,
デジカメとかDVDとかIT関連なんてちんけなおもちゃにしか見えない.
俺は機械系で某メーカーで宇宙関連機器の設計の仕事してるけど
(MHI社員ではない),MHIはエリート(有名国立大出身)が多いね.
やっぱり東大とか京大とかすごく多いよ.特に技術系は.
69名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 21:52:33 0
俺の同期は34歳で1000万超えてるぞ
70名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 22:05:31 0
>>69
34じゃそんないかないよ。
海外勤務なら別だけど。
71名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 22:19:46 0
給料は同業他社に比べたらいいらしいけど、34で1000万とか
海外手当でもない限り不可能
楽かどうかは事業部で決まる
高○とかはきつくて何人も辞めてるみたい

上司が帰るまで帰っては駄目、とか古い体質の残った企業

今は業績いいみたいだけど、もう1度不景気がきたら
真っ先に削られるのは社員の給料だろうな
川崎・石播は改革が進んでるらいしけど
社員のプライドと図体だけでかい、旧態依然とした企業だよ
72名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 22:27:59 0
>>71
ホントに石播も改革が進んでんのか?
73名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 22:38:00 0
お前らクズは印刷機作ってろ
時代は飛翔体じゃね?
74名無しさん@明日があるさ:2007/07/15(日) 23:44:35 0
>>71
>上司が帰るまで帰っては駄目、とか古い体質の残った企業
古い体質なのは確かだが、上司が一番最後まで残ってるぞ。
やっぱ上に行くほど仕事量が多くて大変そう…。
75名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 00:01:50 0
事業所解体して事業本部制にしてほしい。
事業所の権力が強すぎる。
76名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 00:09:11 0
俺新人で仕事ないのに、
「上の人が仕事してるのに先に帰るな」って言われて
用もなく残ってる
うちだけか?
まあ確かに上の人は忙しそうだ
77名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 01:40:20 0
高卒は給料そんな高くないよ、でもボーナスは多い。
大卒の香具師の賞与明細見せてもらったら
公表されてる額の倍くらいあった
78名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 01:53:33 0
>>76
うちの事業所とは真逆だね
事有るごとに上から早く帰れって言われる
79名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 04:46:26 0
夜おそくまで残って残業つけているのか。
80名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 11:36:47 0
ここはオウム禁止だぞ
81名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 15:19:58 0
残業はあまりつかないよ。
82名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 15:43:25 0
一概に「重工は」って決め付けられないよな
事業所で違いすぎる
違う会社といっても過言ではないくらい

とりあえず高○は超絶激務って聞いた
83名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 16:05:46 O
原発株はもう売りだな
84名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 17:59:46 0
>>78
うちも割と早く帰れって言われる方だなぁ。
7時過ぎると閑散としてくる
85名無しさん@明日があるさ:2007/07/16(月) 18:18:57 0
WHでミスったしな
86名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 00:01:36 O
明日も休みだー
87名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 18:09:03 O
今日もお疲れ
88名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 22:35:09 0
87さん早いですね。私は今帰宅しました。
うらやましいす。
89名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 22:46:44 0
俺は今日は18時半くらい帰宅でした。

>>88
21時過ぎるとしんどいね(´・ω・`)
9087:2007/07/17(火) 22:52:20 O
>>88さん
お疲れさまです。自分のとこは今は比較的暇みたい。
従業員があれだけいるんだから、ここもっと盛り上がってもよさそうだけどな
91名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 22:55:24 0
>>90
さすがにあんまり深いネタでは盛り上がれないしなぁ。
特定されたら本当に人生オワタ
92名無しさん@明日があるさ:2007/07/17(火) 23:02:40 0
国家機密があるからな。
酔って図面なくす香具師とかkljkgfyjc
93名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 08:43:34 0
残業削減で今日はフレックスですよ。
もうそろそろ、出発です。
今日も一日ご安全に。
94名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 17:26:27 O
今日も暇でした。お疲れさまー。今から帰ります
95名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 21:30:37 O
紙はもうヤバイ?
96名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 21:38:17 O
なんだかんだ大丈夫なのが三菱重工じゃないかな
97名無しさん@明日があるさ:2007/07/18(水) 22:15:29 0
今日もやっと帰宅しました。つかれますよ。
94さん、早く帰れてうらやましいです。
今日は主任にしぼられましてね。
私の要領がわるいのも原因ですが。
早く帰ろうとすると、仕事もできないくせにと、イヤミですよ。
98名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 18:46:29 O
おつかれー
99名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 20:39:04 O
仕事の話はしにくいだろうから、他の話(趣味、家庭等)をしませんか?
100名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 21:02:01 0
明日終われば9連休なわけだが。
お盆休みもあるしほんと休みに関しては恵まれてるよな〜
101名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 21:04:22 O
夏休みは2回にわけて
それが三菱重工くおりてい
102名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 21:07:30 0
有給も比較的とりやすいよな
103名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 21:38:15 0
サビ残なければなー。
104名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 21:39:02 0
夏休み二回って現業?
105名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 21:45:31 0
>>104
全社。
106名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 21:46:42 0
まじっすか
来年からここなんだけど入ってよかった!
107名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 22:02:18 0
みなさん早くかえれますね。私やっと帰宅です。
入社数年目で寮にいます。これからおじゃまさせていただきます。
出向した方に聞いたら、楽で早くかえれるそうです。
うらやましくなります。
入社する前が花でした。
108名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 22:19:25 O
談合がばれたら部署ごと別会社にされるから注意してね
109名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 22:20:26 O
現工業高校生ですが、三菱重工は体格が良くないと受からないって本当ですか?
友達の兄貴の知り合いは評定はかなり良かったみたいですが
部活もやってなかったためヒョロく、それが理由で落とされたと聞きました。
どなたか御存じの人は詳細を教えて下さい。
110名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 22:21:28 0
事業所によって休み違うぞ。
ポータルみてみ
111名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 22:47:02 0
東京を離れて地方都市に来ました。地方のよさもありますが、
方言にはまだ馴染めません。彼女とも離れ、寂しい毎日です。
112名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 22:47:49 O
確かに背が高い同期が多いわ@みなとみらい
113名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 22:49:55 0
談合って多いんですか。
114名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 23:31:05 0
来年ここでお世話になるものですが、技術系の場合配属部署の異動などが実際に出来るのでしょうか?
社員の方にうかがった所、移動する人はほとんどいないといわれたのですが本当でしょうか?
115名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 23:37:11 0
多少いますが、ほとんど移動ないようです。
116名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 23:38:05 0
>>113
新聞ミロ。
新聞に載らないけど、裁判で係争中ってのもいっぱいあるけどな。
117名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 23:38:28 O
なんだかんだ需要あるね
118名無しさん@明日があるさ:2007/07/19(木) 23:42:42 0
>>115
それはそのような体制がまだまだ整っていないからなのでしょうか?
それとも移動したがるそれほど人がいないのでしょうか?
119名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 00:17:17 0
>>115
技術系は定期的に異動する制度は無い(事務系は入社数年目に1回だけある)。
異動するにしても、組織改編に伴うものがほとんどで
本人が希望を出してというのは、あまり聞いたことないね。

異動したがる人はいるかは知らないけど、技術系だとみんな基本的に
異動は無いものと認識して入社してるからなのでは?
120名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 00:55:07 0
そうですか。個人的にはジェネラリスト志向なのですが、基本的にここはスペシャリスト志向なのですね。
こんな遅くにありがとうございました。明日もお仕事がんばってください。
121名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 07:05:02 0
高卒でも30歳超えでボーナス100万は行くよな
公表されてるよりずっと高いのは役所の反感を買わないためだろ
122名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 10:04:36 0
>>121
うそ報告してどうするの?株式会社だよ?高卒が何ほざいてるの?
123名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 11:00:45 0
121は無責任な発言するな。だから高卒はバカにされるんだよ。
124名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 11:32:03 0
主人は高校卒ですが、社宅に入っているから、生活できています。
年に2回上司に贈り物をしています。
職場によって違うかもしれませんが、高校卒だからいつ、何があるかわからないし、仕方ないと思っています。
125名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 18:32:04 O
おつかれー
風強い
126名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 19:50:59 0
なんか自作自演が目立つスレだあね
127名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 20:53:22 0
みんなお疲れ。
残業代がすくないっよ。
128名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 21:00:30 O
>>127さんは何がしたいの?
129名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 21:17:39 O
今日は給料日でしたね。
先輩方の給料が非常に気になります。
130名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 21:40:25 0
お馬さん、パカパカです。
131名無しさん@明日があるさ:2007/07/20(金) 22:48:13 0
三菱重工、明日から4連休の夏休み

来月は盆休み

ボーナスは結構いいみたいよ
132名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 02:41:32 0
>>123=124=127=130
何がしたいん?気づいてないの?
133名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 05:26:04 0
>131
おまえの事業所は4連休か。
俺んとこは9連休だ。
134名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 18:10:14 0
>>133
どの事業所ですか?
135名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 18:41:43 O
紙プラ工
136名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 21:21:48 O
工場まわせばまわすほど赤字か
137名無しさん@明日があるさ:2007/07/21(土) 22:41:14 0
いずれ、別会社といううわさもあるけど。
138名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 01:55:54 0
今は利益出てるから大丈夫だろう。
ただし景気悪化で赤字転落したら知らん。

この会社で分社の心配をしなくて良いのは
原動機、原子力、航空宇宙くらいでないの。
139名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 02:12:58 O
26歳2年目でてどり25って少ない?
140名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 06:27:59 0
多いよ、事技3だろ。残業がどのくらいしているの。
141名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 08:59:36 0
額面で
25歳30
30歳40
40歳55

これくらいが平均
142名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 10:26:54 0
OBの話では家に帰るのは22〜23時って聞いたけど>開発職
143名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 11:14:13 0
設計も同じらしいよ。休日も自主的に出勤して仕事するらしい。
144名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 14:57:11 0
>>141
学生は黙ってなさい。
145名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 15:53:34 0
こわっ。
146名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 21:08:14 0
33=35=37=60=67=81=88=93=97=103=107=111=113=115=123=124=127=130=137=143=145

自作自演にもほどがある
147名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 21:23:41 0
こわっ
148名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 22:08:44 0
今週は3日行けば5連休だぜ。
まぁ一日休出だが。
149名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 22:37:55 0
>>138
日立を見ていると原子力も危険
150名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 00:22:18 0
>>146
しかもこいつ就職版にも同じように登場してる。
151名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 01:15:42 0
どこの課が一番出張多いですか?
152名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 07:31:16 0
どこも出張は多い。
無いのは人事、総務ぐらいか?
153152:2007/07/23(月) 08:21:47 0
あ、人事は多いな。スマン
154名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 18:55:12 O
>>141
それだけもらえればなあ
155名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 21:49:29 0
>仕事で飛行機乗りまくるので年一回はマイルで家族全員海外旅行にタダで行ける

これ、マジ…??
156名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 00:10:16 O
ガンダム好きなやつがおおいわ
157名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 02:51:37 0
>>153
人事が出張ってなにすんの?
158名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 11:18:56 O
>>157
採用説明会、面接
159名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 17:18:07 O
今日はいつもにまして早い
おつかれー
160名無しさん@明日があるさ:2007/07/25(水) 19:32:11 O
>>158
ああ
161名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 19:20:11 O
夏休み終わるのが恐くて仕方ない。
もう戻りたくない…
162名無しさん@明日があるさ:2007/07/26(木) 20:10:21 0
もうすぐ夏祭りなんですけど、どこの重工も夏祭りってあるんですか?
163名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 23:44:14 O
一応言っておくけど、ここは重工に関する(広義において)
ネット書き込み禁止だからね
164名無しさん@明日があるさ:2007/07/28(土) 09:37:45 0
なぜ、そのようなこと言うの。
165名無しさん@明日があるさ:2007/07/28(土) 11:21:42 0
おれの所、夏祭りはあるよ。
166名無しさん@明日があるさ:2007/07/28(土) 16:05:39 0
今週23月、24火って重工は休みだったの?
夏休み?
167名無しさん@明日があるさ:2007/07/28(土) 16:48:18 0
事業所によって日にちがちがう。
168名無しさん@明日があるさ:2007/07/29(日) 16:22:13 0
労働組合には加入しなければいけないんですか。
組合とあまり関係持ちたくないんですが。
教えてください。
169名無しさん@そうだ明日があるさ:2007/07/31(火) 20:48:10 0
おつかれー
170名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 00:58:14 0
労組には入社と同時に強制加入。
高い組合費を毎月取られる。
職場代表にさえならなければ実害はあまり無いが
職場代表をやらされると、休日に無償で選挙活動とかさせられる。
171名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 18:01:00 0
お疲れでした。
172名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 22:14:55 0
それなりに労組も頑張ってくれるから入るしかない。
173名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 03:49:13 0
選挙活動について、自分の政治信条に合わない政党を
支援することは、多分耐えられないと思いますよ。
そんな人もいるんじゃないでしょうか。
まあ黙ってやれば、いいんでしょうが。
174名無しさん@明日があるさ:2007/08/02(木) 21:29:34 0
労組の幹部は労働貴族だろう。
××と酒飲んだり、ゴルフしたりするらしいし。
役員手当てはもらえるらしいし。関連団体の役職につけば
副収入があるのではなかろうか。
役員やめた後の身分は保証されるらしいし。
175名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 10:01:55 0
労使協調も必要だが、行き過ぎても困る。
176名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 16:58:21 O
応援してるふりしながら投票は別のとこに入れたwww
177名無しさん@明日があるさ:2007/08/05(日) 17:53:29 0
個人の自由だと思う。
178名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 01:23:38 0
>>176
比例代表はもともと民主に入れるつもりだったが
組合嫌いだからあえて政党名で投票してやった。
179名無しさん@明日があるさ:2007/08/06(月) 02:21:15 O
来年から高〇だ〜\(^o^)/
180名無しさん@明日があるさ:2007/08/07(火) 01:41:32 O
>>179
激務薄給でもめげんな〜
181名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 20:45:55 0
お疲れ
182名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 20:49:48 0
三菱重工の非人道ぶりを訴える人々が
たまに品川駅にいますね
183名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 21:02:53 0
早く解決した方がいいと思う。三菱は暗いというイメージを払拭した方がいい。
184名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 21:51:54 0
全て原因は【貯蓄0】三菱自動車への転職または脱出4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186401350/1-100

「再建のために力を貸してほしい。」と言いって余剰人員を送り込むには最高
な会社です。
185名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 22:56:33 0
新入社員論文しんどい
186名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 16:37:48 0
差別反対、差別をなくせ
187名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 21:33:09 0
>>184
自動車行って役員になっている面子を見れば確かに、重工の品にあわない連中ばかり。
188名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 22:33:40 0
フォロが厳しくて死にそうだ。
189名無しさん@明日があるさ:2007/08/10(金) 22:06:09 0
車で帰省の人、安全運転で、右よし、左よし、前よし、
190名無しさん@明日があるさ:2007/08/12(日) 09:50:53 0
>587.588
自論でものを言うのはやめてくださいね
191名無しさん@明日があるさ:2007/08/12(日) 11:19:59 0
>>190
就職版からの誤爆乙
192名無しさん@明日があるさ:2007/08/13(月) 21:44:10 0
赤旗を職場に持ってくるのは、やめて欲しい。
トイレに捨てるな。家に持ち帰れ。
193名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 05:17:18 0
最近思うんだなぁ。ミスに向き合うか、見ぬ振りするか。
アメリカってなんだかんだ言ってすごいよ。
40年前に月行っちゃうんだもん。
日本も漸く人工衛星が上がるようになったけど、まだまだじゃん。
怖くて人なんか乗せられるか・・・
アメリカだって、Oリングの不具合を隠すと、チャレンジャー号みたいになる。
日本はずっとそんなことしてるんだ。いつまで続けるんだろう。
アメリカからロケット受注できるくらいになれば(アメリカ式の品質保証
をパスすれば)何とかなるかな。
日本製の旅客機は大丈夫なのか・・・。
監査に耐えられるのか・・・。
194名無しさん@明日があるさ:2007/08/14(火) 10:08:10 0
193の内容を読むと、何か会社が不具合を隠し続けているように思えるが、悪いことは早く公表して是正
した方がいいと思うよ。コンプライアンス委員会に連絡したら。事故が起きてからでは遅いよ。
195名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 05:17:14 0
ここに不戦の誓いを新たにし、日本国の独立と平和を願うものであります。
靖国神社の英霊に対し敬礼。(昨日正午参拝済み)
196名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 11:10:44 O
まわりを見るとみんな彼女いるよな…。
社内はいやだ派遣はいやだ同期はいやだとかもはや言ってられん。
会社と寮とスポクラの往復はもういやだ。
結婚はまだいいが恋がしたい。
197名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 12:11:49 0
仕事に熱中していると、すぐ年とって、気がついたら
もう40歳という人がいるよ。結局、選り好みするんだなあ。
適当なところで、妥協も必要。合コンないの。
198名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 12:18:35 O
合コンないわ。何回かやったけどピンとこないしフラれるし。
やっぱり妥協かね。
199名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 14:56:00 0
仕事のことしか話題がないとか、そういうことはない?
最近の女性は年に何回海外旅行したとか、そんな話題ばっかりだろう。
200名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 12:41:07 0
最近、会長の話題がないが・・・・・
201名無しさん@明日があるさ:2007/08/17(金) 20:34:59 0
佃煮
202名無しさん@明日があるさ:2007/08/18(土) 16:01:59 0
佃煮引退したら。今が花道。
203名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 10:26:14 0
経団連の役員は辞めたみたいだけど、自動車の会長も兼務しているみたい。
すごいパワフルな人だ。
重厚と民生分野の自動車では、市場が違いすぎるから同じ経営戦略だったら
失敗に終わるのではないかなぁ?そもそも民生のノウハウあるのか?

世界的に市場環境が変化してきたから、これまでの自動車の支援が重荷に
なってきそうだなぁ
204名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 20:59:32 0
自工の株はどこまで下がるの?
205名無しさん@明日があるさ:2007/08/19(日) 21:56:30 0
自衛隊情報保全隊
206名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 03:28:52 0
>>205
お世話になります
207名無しさん@明日があるさ:2007/08/20(月) 21:12:30 0
トイレで赤旗読むのは自由だが、トイレに捨てないで欲しい。
208名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 20:31:08 0
↑ 党員だろう。みつけたら、トイレにすてないように注意したら。
209名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 21:11:51 0
早く勤労に連絡した方がいいと思う。
210名無しさん@明日があるさ:2007/08/21(火) 21:28:05 O
ヤベェ…
締め切り明日なのに終わる気がしねぇ…
211名無しさん@明日があるさ:2007/08/22(水) 21:10:52 0
今日も1日お疲れ様。明日も1日ご安全に。
212名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 21:01:36 0
お疲れー。
213名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 21:30:49 0
うぜー、仕事たいへんなんだ。お前と違って。
214名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 22:13:21 0
夏祭りあった?
215名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 22:59:44 0
今年はまっさんがゲスト@長船
216名無しさん@明日があるさ:2007/08/23(木) 23:49:47 0
>>215
誰?
217名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 10:15:34 0
218名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 22:16:53 0
今週は疲れたなあ。もう限界。
219名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 22:58:54 0
そもそも仕事は適度に楽って話はどこから来たんだ?
220名無しさん@明日があるさ:2007/08/25(土) 12:39:53 0
俺が楽だから
221名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 06:11:03 0
楽な社員は落ちこぼれか出向待ち。
222名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 10:13:53 0
自動車?
223名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 10:31:31 0
自動車に行く人は再建要員だから優秀。
224名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 12:58:11 0
防衛機器の部署で、部署丸ごと楽なんですが。
部署丸ごと出向させられたら笑えるなw
225名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 16:40:31 0
防衛関係はどうして楽なの?
226名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 16:45:58 0
いや、部署によって楽な所と忙しいところがあるってだけの話だろ。
防衛関係でも忙しい所は忙しいだろうし。
ただ、楽な所は全部出向させられるとか妄想吐くヤツが居たからな。
227名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 17:26:11 O
同じ仕事でも人によって感じ方も違うだろうし
228名無しさん@明日があるさ:2007/08/26(日) 17:38:46 0
お上の予算との関係もあるんだろう。
229名無しさん@明日があるさ:2007/08/28(火) 22:04:46 0
>>223

あの面子を見ればわかると思うが、「CSR」が必要な自動車なのに、チャランポラン
な人を送り込んでいるじゃん。
あの人達の辞書に「コンプライアンス」なんていう言葉なんかないじゃない?
230名無しさん@明日があるさ:2007/08/28(火) 23:03:11 0
転進助成金30歳〜40歳位になればいい。
231名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 17:58:40 0
福利厚生が良いって、具体的に何が良いの?
寮と社宅は充実しているらしいけど、そこから出るともう住宅補助さえ無いんでしょ?
カフェテリアプランみたいな隠れ給与がある訳でも無いし、行楽地の宿とかどうでも良いでしょ?
残業代がちゃんと出る事と、育児・介護休暇が取れるっていう所が福利厚生の厚さなの?
232名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 20:07:39 0
贅沢言うな、この馬鹿。仕事ができてから文句言え。
233名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 20:34:48 0
三菱系列のガソリンスタンドでガソリン入れると半額
234名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 20:57:54 0
広製観音もうやだ品川に帰りたい
235名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 21:12:28 0
1が福利厚生が最高って書いているじゃん…
236名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 21:48:57 0
>>231
それだけそろってて何が不満なんだ?
237名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 21:53:57 0
それだけだと他社と変わらん。公務員にも負ける。
238名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 22:09:53 0
お前何様だ。釣りか。
239名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 22:17:12 0
じゃあ公務員になれや、ヴォケェ!!!
240名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 22:20:59 0
そうだ、内定辞退しろ。採用ミスだ。
241名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 22:57:47 0
いや、心配しなくても内定貰っていないです。学部2年です、さーせんww
242名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 23:01:56 0
>>234
俺も品川か横浜に行きたい
243名無しさん@明日があるさ:2007/08/29(水) 23:23:48 0
最近の大手は住宅手当が無い。
キャノンにしろソニーにしろ。
おまいは福利厚生で会社を選ぶつもりか?
244名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 00:04:27 0
>>243
おまえではないが、、
とくに仕事にこだわりが無いなら、福利厚生で選ぶべきとオレは思うけどな。
仕事、会社に不満が出た時、心の支えになるのは福利厚生だったりする。
245名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 00:20:05 0
じゃあここはやめとけ
246名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 21:55:10 0
品川に帰りたい。田舎はイヤだ。
247名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 22:29:17 0
明日東京に帰ってくる。
248名無しさん@そうだ明日があるさ:2007/08/31(金) 23:24:17 0
お疲れー
249名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 11:44:49 0
>>233
それはちょっとイイ話ですね
新日石のENEOSとかが含まれるんですか?
250名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 14:07:52 0
釣りですよ。
251名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 17:31:18 O
半額とか有り得んだろ…
252名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 18:29:41 0
ENEOSカードで購入すれば、10月からリッターあたり2円引きになる。
ただし、三菱社員以外も適用。
253名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 20:51:50 0
俺は重工じゃなくて電機だけど子会社のクレジット会社の
カードで払うと新日石はリッター5円引きぐらいになる
普段車乗らないから関係ないけどな
254名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 21:19:48 0
それはいいなあ。電機は恵まれているよ。
255名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 10:15:08 0
割引があっても、三菱の車だけは乗りたくない。
256名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 16:01:44 0
三菱の車、サービス悪い。売りっぱなし。そして、早く乗換を薦める。
そんな車買いたくない。
257名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 19:43:08 0
ついでにメーカー送り整備の戦闘機のメンテナンスハッチ等には
スパナやウェスが放り込まれて返ってるそうな
偶にあるF-15墜落事故なんかは、それが疑われてるようだ。

空自整備士の友人談
258名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 20:19:42 0
それと三菱重工がどう関係しているんだ。
259名無しさん@明日があるさ:2007/09/02(日) 20:20:49 O
【恋人は】別れたいけど別れられない【床上手】 (681)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1180511096/
260名無しさん@明日があるさ:2007/09/03(月) 20:17:12 0
お疲れー
261名無しさん@明日があるさ:2007/09/03(月) 20:45:21 0
>>1
なんで公務員と比較やねん(笑)

民間とくらべなよ
262名無しさん@明日があるさ:2007/09/03(月) 21:33:58 0
三菱重工=民間公務員
263名無しさん@明日があるさ:2007/09/03(月) 22:17:10 0
世間じゃそれを日の丸親方と云うのじゃよ
264名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 01:05:18 0
親方日の丸と云うのではないか?
265名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 20:19:33 0
橋梁は関連会社に移管しているが、新日鉄と合併するってどういうことなの。
266名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 22:26:41 O
高専卒の人って周りにいますか?航空関係に入りたいのですが……
高専からの就職は比較的簡単なので、高専卒の方の扱いが気になります。詳しい方、ぜひ教えて下さい。
267名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 23:40:58 0
航空関係の何をやりたいの?
はっきり言って航空やりたい奴なんて掃いて捨てるほどいるから
そんなんじゃ受からないと思うけど?
268名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 23:46:57 O
自衛隊関係に携わりたいと思っています。
269名無しさん@明日があるさ:2007/09/04(火) 23:50:06 0
じゃ、自衛隊行けよって言われるよ。大まじめな顔で。
技術屋らしい回答をしろよ。何言っているんだ?って思われるだけだよ。
270名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 00:51:39 0
>>268
自衛隊関係の何をやりたいの?
多分戦闘機関連のことだと思うが、設計をやりたいのか製造や整備などがやりたいのかでかなり違ってくるが?
271名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 19:50:02 0
おつかれー
272名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 22:54:38 0
航空自衛隊のスクランブル発進、かっこういいな。
273名無しさん@明日があるさ:2007/09/06(木) 04:31:31 0
今日も1日ご安全に。
274名無しさん@明日があるさ:2007/09/07(金) 21:57:36 0
おつかれー。今週は激動の一週間だった。
275名無しさん@明日があるさ:2007/09/07(金) 22:48:56 0
お疲れ様です。
俺も今週はあっという間に終わりました。
276名無しさん@明日があるさ:2007/09/08(土) 00:10:14 0
今週も暇だった・・・
残業0!!!
277名無しさん@明日があるさ:2007/09/08(土) 21:29:01 0
大卒の技能職っているの?
278名無しさん@明日があるさ:2007/09/09(日) 20:31:53 0
ノシ
279名無しさん@明日があるさ:2007/09/10(月) 23:11:19 0
最近、現場からの災害報告が多いな。回覧で結構な数が回ってくる。
気になるのは広製での事故。怪我の種類も、怪我した人の
所属・年齢も書かれていなかった。どうなったんだ・・・?
280名無しさん@明日があるさ:2007/09/11(火) 03:06:04 0
重大事故か?
281名無しさん@明日があるさ:2007/09/11(火) 21:31:14 O
今日もご苦労様です。
明日も一日ご安全に。
282名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 04:10:20 0
★「家庭だんらん法」に言い換え指示=「残業代ゼロ法」で舛添厚労相

 舛添要一厚生労働相は11日の閣議後記者会見で、一部事務職を割増賃金の支払い対象から外す
「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度(WE)」について、「名前を『家庭だんらん法』にしろと
言ってある」と言い換えを指示したことを明らかにした。その上で、「残業代が出なければ、早く帰る
動機付けになる」と評価、働き方の改革の一環として取り組む考えを示した。
 WEは厚労省が先の通常国会での法制化を目指していたが、「残業代ゼロ制度」と批判を浴び法案
提出を見送った。

9月11日13時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000076-jij-pol

283名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 20:31:44 O
残業ちゃんとつけてる?
284名無しさん@明日があるさ:2007/09/12(水) 21:25:08 0
サビ結構あるぜ。
285名無しさん@明日があるさ:2007/09/13(木) 21:16:03 0
おつかれー。
286名無しさん@明日があるさ:2007/09/14(金) 21:33:19 0
H-2打ち上げ成功オメ!!!
287名無しさん@明日があるさ:2007/09/14(金) 21:45:14 0
>>36
管理職になったらねーのはデフォだろうが。
だからぁ主任レヴェルのほうが残業代貰えるから〜給与多いことなんざ皿なんだせ”ぃ^^
288名無しさん@明日があるさ:2007/09/15(土) 09:45:07 0
>>287
どういう意味だ。
289名無しさん@明日があるさ:2007/09/15(土) 21:03:59 0
飲酒運転の常習者がいる。早く捕まればいいのに。事故起こしたら大変だ。
290名無しさん@明日があるさ:2007/09/15(土) 21:10:50 0
飲酒運転したら死刑にしたら良いのに。
291名無しさん@明日があるさ:2007/09/16(日) 15:49:14 0
食料品での処理はやめよう。業者にたかるな。
292名無しさん@明日があるさ:2007/09/16(日) 21:49:53 0
名航の品質保証部(民間機)はどれぐらいの頻度でどのような場所にどれぐらいの期間
出張があるのでしょうか?
293名無しさん@明日があるさ:2007/09/17(月) 14:16:28 O
>>292
学生か?
294名無しさん@明日があるさ:2007/09/17(月) 15:27:16 0
>>291
ここに書かずに、コンプライアンス委員会へ具体的に連絡したら。
295名無しさん@明日があるさ:2007/09/17(月) 19:10:41 0
薄給と言われてますが、実際どのくらいなんでしょうか?
入社1年目、5年目、10年目、40歳の事務系の給料をアバウトでいいので教えてください。
296名無しさん@明日があるさ:2007/09/17(月) 20:21:22 0
学歴は?
297名無しさん@明日があるさ:2007/09/18(火) 00:20:59 0
>>295さん
学歴はSランクです。
298名無しさん@明日があるさ:2007/09/18(火) 20:42:56 0
>>295
マルチウザス
299名無しさん@明日があるさ:2007/09/18(火) 20:56:20 0
SランクでもDランクでも給料はそう変わらんけどな
出世に関しては口がうまい・要領のいい奴が勝ち。
これはどこの会社でも一緒。
300名無しさん@明日があるさ:2007/09/18(火) 23:37:42 0
>>299
例:同期の中国地方の駅弁大と一橋の人で、先に駅弁のほうが出世した(管理職)
301名無しさん@明日があるさ:2007/09/19(水) 00:42:24 0
>>300
レスありがとうございます。30歳くらいでお給料はどのくらいですか?
302名無しさん@明日があるさ:2007/09/19(水) 00:49:48 0
>>292
品証って採用の段階で担当製品まで決められるの?
303名無しさん@明日があるさ:2007/09/20(木) 00:31:17 0
>301
大卒で月収26〜29万。
年収は残業好きなようにつけて計算汁。ただし基本的に45hまでだぞ。
304名無しさん@明日があるさ:2007/09/20(木) 00:45:39 0
そんなに安いのか… orz
305就職戦線異状名無しさん:2007/09/20(木) 14:29:11 0
age
306名無しさん@明日があるさ:2007/09/20(木) 15:03:20 O
メーカーってそんなもんだろ。
一流企業とはいえ重電なんて色々コスト多くて大変。
307名無しさん@明日があるさ:2007/09/20(木) 19:32:08 0
>304
普通の数字だ。
これで安いって・・・
キーエンスにでも行け。
308名無しさん@明日があるさ:2007/09/20(木) 21:47:13 0
>>307
MHI って、院卒は2年目で年収500届くんじゃなかったっけ?
309名無しさん@明日があるさ:2007/09/20(木) 23:18:56 0
>308
届くよ
303、307の言ってることは妥当。
310名無しさん@明日があるさ:2007/09/20(木) 23:29:05 0
>>309
大卒で25才で年収500か…。
残業30hX12=360h/yearで時給2000円として72万円…。
428万円をボーナス5ヶ月込みの17ヶ月で割って月収が25万…。
本当だ…。月収に直すと結構地味なんですね。初任給と大差無いや。
早く管理職になりたいのぅ。
311名無しさん@明日があるさ:2007/09/20(木) 23:40:54 0
住友商事26歳で800万だそうです・・・
312名無しさん@明日があるさ:2007/09/21(金) 15:45:17 0
誇り高き三菱重工が、原子力事業で東芝の軍門に降るのか――。
「東芝・WH」、「三菱重工・アレバ」、「GE・日立」に集約されたと見られる世界の原子力ビジネス。だが関係者の間では、こんな声が漏れているのだ。
東芝に米WHを奪われた三菱重工は、仏アレバに飲み込まれることを警戒し、本格提携に踏み込めず、世界市場への足がかりを失った感がある。
八方ふさがりの三菱重工に対し、面子をつぶさない形で東芝と組ませようと、経産省も動き始めた。国家戦略にからむ大型プロジェクトで、主導的立場を維持してきた三菱が東芝陣営のサブを担うという屈辱を受け入れられるのか。
原子力ビジネスは、新たな局面を迎えようとしている。
313名無しさん@明日があるさ:2007/09/21(金) 16:54:30 0
国土交通省など発注の鋼鉄製橋梁(きょうりょう)工事をめぐる談合事件で、
独禁法違反(不当な取引制限)罪に問われた三菱重工業、宮地鉄工所など
メーカー三社(いずれも東京)と三菱重工業の元橋梁部次長田中隆被告(57)ら二人の判決公判で、
東京高裁は二十一日、三社に罰金六億―一億六千万円を、二人に懲役一年、執行猶予三年をそれぞれ言い渡した。
314名無しさん@明日があるさ:2007/09/21(金) 19:09:58 0
>>265
橋りょう談合で三菱重工などに計13億円の罰金

旧日本道路公団などが発注した橋の工事の談合事件で、
一部無罪を主張していた三菱重工など3社に有罪判決が言い渡され、
合わせて13億円あまりの罰金が命じられました。

メーカー各社は、旧道路公団から天下った元理事を中心に、
国や公団が発注した橋の工事で談合を繰り返していたとして、
独占禁止法違反の罪に問われていました。三菱重工など3社は、
「談合組織をいち早く抜け出した」などと、一部無罪を主張していました。
判決で、東京高裁は「談合による損害は93億円に上り、社会的影響は
甚大だ」としたうえで、宮地鉄工に罰金6億円、三菱重工に罰金5億6000万円、
新日鉄に罰金1億6000万円を命じました。
また、談合の担当者だった2人の被告に対しては、懲役1年、執行猶予3年を
言い渡しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news2.html?now=20070921182959_300k
315名無しさん@明日があるさ:2007/09/21(金) 19:19:14 0
>311
商社とメーカーを一緒にスンナ、ボケ!!
316名無しさん@明日があるさ:2007/09/21(金) 20:21:33 0
談合はよくない。罪を認めて再出発しよう。
317名無しさん@明日があるさ:2007/09/21(金) 21:47:57 0
お疲れー
318名無しさん@明日があるさ:2007/09/22(土) 01:08:13 O
横浜の三菱重工社員の人は、居酒屋とかどこよく使いますか?
319名無しさん@明日があるさ:2007/09/22(土) 22:27:53 0
わたみ
320名無しさん@明日があるさ:2007/09/24(月) 22:54:33 0
サビ残は仕方ないが、談合はやめて欲しい。肩身が狭い。
321名無しさん@明日があるさ:2007/09/25(火) 20:07:19 0
お疲れー
322名無しさん@明日があるさ:2007/09/26(水) 11:46:19 0
知り合いが体育会系のノリについていけずつらいって言ってたけどどんなもん?
323名無しさん@明日があるさ:2007/09/26(水) 20:48:18 0
お疲れー
324名無しさん@明日があるさ:2007/09/26(水) 21:39:36 0
お疲れさん。
325名無しさん@明日があるさ:2007/09/26(水) 23:02:51 0
・関東地整所管分
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/kisha/h19/0586.pdf
IHI;10/5〜10/26の22日間
三造、JFE、住重、三菱重、三菱橋梁E、佐世保、飯田鉄工、日本自動機工;10/5〜19の15日間

・中部地整所管分
http://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2007/0918.html
日車;10/3〜17の15日間

・近畿地整所管分
http://server-jp.imrworldwide.com/cgi-bin/b?cg=0&ci=mlitkkr&tu=http://www.kkr.mlit.go.jp/scripts/kisha-uproad/index.pl?action=pdf%26no=4087
栗本、川重、丸島アクアシステム;10/3〜10/24の22日間
日立造船鉄構;10/3〜17の15日間

・中国地整所管分
http://www.cgr.mlit.go.jp/kisha/2007sep/070918top.pdf
豊国工業;10/3〜10/24の22日間

・四国地整所管分
http://www.skr.mlit.go.jp/pres/h19backnum/kensei/070918/order.pdf
日東河川工業;10/3〜10/24の22日間

・九州地整所管分
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-kisyahappyou/h19/070918/index.pdf
西田鉄工;10/3〜10/24の22日間
326名無しさん@明日があるさ:2007/09/26(水) 23:14:34 O
お疲れー。

体育会系寄りなのは確か。
慣れないうちは戸惑うけど、普通にやってたら受け入れてくれるよ。
327名無しさん@明日があるさ:2007/09/26(水) 23:20:43 0
今から根性焼きとかビール瓶殴りとか練習しておけよ。
328名無しさん@明日があるさ:2007/09/27(木) 13:51:52 0
時津風部屋かよ
329名無しさん@明日があるさ:2007/09/27(木) 22:40:44 0
>>326
ここって中途採用にも優しい?
ちなみに漏れは文系職で、旧帝卒。
330名無しさん@明日があるさ:2007/09/27(木) 23:00:24 0
ここはブラックだ。
331名無しさん@明日があるさ:2007/09/27(木) 23:35:26 0
へーそんないい会社なんだ
332名無しさん@明日があるさ:2007/09/28(金) 22:14:39 0
>>329
うちは中途の人はあまり居ないけど、中途だからって差別するような風土は無いよ。
事業所・職場によって別会社みたいなもんだから他の所はよくわからないけど…
333名無しさん@明日があるさ:2007/09/28(金) 23:30:53 0
お隣のIHIさんが大変なようですね。これは我が社にとって有利なのかどうか。

IHI、経常赤字710億円=プラントで巨額損失、会長辞任へ−9月中間期
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070928-00000212-jij-bus_all
334名無しさん@明日があるさ:2007/09/29(土) 01:34:20 0
>>333
いや、むしろ他人事とは思えんのだが…
335名無しさん@明日があるさ:2007/09/29(土) 17:26:51 0
IHIがリストラで人を減らし過ぎたというが、MHIも当時相当ひどいことやったらしいよ。
336名無しさん@明日があるさ:2007/09/29(土) 23:42:37 0
>>333
>また、プラント事業の見積もりの甘さを主因に営業損失がさらに最大280億円膨らむことから、07年3月期決算の訂正と08年3月期予想の再修正で一段と赤字幅が膨らむ可能性があるとした。

さらに280億円追加って…
337名無しさん@明日があるさ:2007/09/30(日) 01:59:37 0
この業界、見積もりがきちんと出来れば
もっと儲かると思う。
338名無しさん@明日があるさ:2007/09/30(日) 09:43:40 0
339名無しさん@明日があるさ:2007/09/30(日) 15:51:28 0
>>338
左傾化してるな。
340名無しさん@明日があるさ:2007/09/30(日) 20:34:57 0
早く週休3日制にして欲しい。
341名無しさん@明日があるさ:2007/09/30(日) 21:51:32 0
>>340
いまどきゆとりでもそこまでいかんだろ
342名無しさん@明日があるさ:2007/09/30(日) 22:37:24 0
正月開けのマラソン大会といい健康デーといい
会社のレクの強制参加は止めてくれ
上層部にアピールするために課長が必死になってやがる
343就職戦線異状名無しさん:2007/10/01(月) 21:30:13 0
おつかれー
344名無しさん@明日があるさ:2007/10/01(月) 21:47:25 0
今日もお疲れ様でした。

>>342
夏祭りをお忘れですよ。
345名無しさん@明日があるさ:2007/10/01(月) 22:09:12 0
お疲れー、野球部の応援も強制しないで欲しい。本当に野球部が必要なのか。
お荷物だ。
346名無しさん@明日があるさ:2007/10/01(月) 22:18:09 0
職場も野球部OBだらけ
347名無しさん@明日があるさ:2007/10/02(火) 02:23:55 0
OBは、仕事くらい一人前にやれ。それでも、主任か。
348名無しさん@明日があるさ:2007/10/02(火) 11:16:11 0
>>345
それを言ったら
君が社員として本当に必要なのかと問われるのではないかw
349名無しさん@明日があるさ:2007/10/02(火) 21:30:33 0
>>345
でもな、毎年都市対抗野球観に行っているオレから見ると
その団結力というか一体感が羨ましかったりするぞ。
350名無しさん@明日があるさ:2007/10/02(火) 21:47:47 0
おつかれー
351名無しさん@明日があるさ:2007/10/02(火) 22:01:01 0
現役女子大生のナマはだめですか?
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1190074261/l50
352名無しさん@明日があるさ:2007/10/02(火) 22:06:31 0
スレ違い。他でやれ。
353名無しさん@明日があるさ:2007/10/02(火) 22:23:10 0
>>345
野球部だけじゃない。自工の支援が必要なのか?と思う。
354名無しさん@明日があるさ:2007/10/02(火) 22:26:50 0
今日もお疲れ様です。

労組強いから社員は厚く保護されます
355名無しさん@明日があるさ:2007/10/02(火) 22:44:25 0
自動車の株価が高騰している。
いまのうちに資金引き上げれば、給料あがるよな。。。。
356名無しさん@明日があるさ:2007/10/02(火) 22:57:52 0
>311
住友商事は45歳位で子会社出向(取締役)でも年収2000万近いよ。
なんで商社ってそんなに高いんだろう・・
357名無しさん@明日があるさ:2007/10/03(水) 00:16:55 0
商社は、その代わり過労死寸前の激務だと聞くが。

どうだろう、楽して大金もらってる奴もいるのかな。
358名無しさん@明日があるさ:2007/10/03(水) 00:41:16 0
まぁ、俺はこの会社でマターリ薄給で楽しく人生送る事にしますよ。
部署によったらこの会社でも激務なのかもしれないけどね。
359名無しさん@明日があるさ:2007/10/03(水) 18:56:30 0
来年からこの会社にお世話になる学生ですが質問です。
カメラ付き携帯は社内に持ち込めますか?
360名無しさん@明日があるさ:2007/10/03(水) 19:25:39 0
>359
持ち込んで何する気だ?
361名無しさん@明日があるさ:2007/10/03(水) 19:54:53 0
電話するんです。
362名無しさん@明日があるさ:2007/10/03(水) 20:11:06 0
>>361
会社に電話して聞けよ
363359:2007/10/03(水) 20:45:41 0
>>360
意外と普通の質問で
カメラ付きの携帯は禁止とか、レンズ部分削られるとかだったら
今買い換えるのは微妙なのかな?っていう話です
364359:2007/10/03(水) 20:46:34 0
>>362
こんなくだらない質問ができるのは2chだけです
ってことでよろくです
365名無しさん@明日があるさ:2007/10/03(水) 21:06:21 0
おつかれー。
>>363
工場内など、撮影禁止の場所を、写さなければいいと思うよ。違反すれば、懲戒になると思うよ。
366名無しさん@明日があるさ:2007/10/03(水) 21:16:55 0
みなさん、お疲れさまです。まだ暑いですね。
367名無しさん@明日があるさ:2007/10/03(水) 21:39:29 0
>365
どこの事業所?
名古屋は個人の携帯自体持ち込み禁止なんだが。
368359:2007/10/03(水) 22:30:43 0
>>365
>>367
なるほどー
なんとなく状況はつかめました
ありがとうござーます
369名無しさん@明日があるさ:2007/10/03(水) 23:37:37 0
結構うるさい会社なんだね。

携帯持込禁止の事業所は、入構時に守衛に預けたりするのか?
370名無しさん@明日があるさ:2007/10/04(木) 21:08:44 0
おつかれー
371名無しさん@明日があるさ:2007/10/04(木) 22:13:51 0
みなさんお疲れ様です。今週は3連休ですね。
372名無しさん@明日があるさ:2007/10/04(木) 23:47:54 0
お疲れ。ほんまに疲れた…
373名無しさん@明日があるさ:2007/10/05(金) 20:50:41 0
週末おつかれー
374名無しさん@明日があるさ:2007/10/05(金) 21:51:04 0
明日も出勤orz
375名無しさん@明日があるさ:2007/10/05(金) 21:57:58 0
しっかり稼いで下さい。まさか錆残じゃないよね。
376名無しさん@明日があるさ:2007/10/06(土) 15:39:25 0
パソコン管理だから基本的にサビはないよ

手仕事はちょいちょいやるけど、パソついてないとマトモなことできんしね
377名無しさん@明日があるさ:2007/10/06(土) 23:00:51 0
ここの生産技術は最低だな。
派遣に仕事任せすぎでシステムの欠陥が放置されすぎ。
そのうち崩壊するぞ。
378名無しさん@明日があるさ:2007/10/06(土) 23:29:11 O
>>377
どこの事業所?
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 11:44:31 0
まぁ下っ端はどこの会社でも安いよな・・。

早く役員になりたいな
380名無しさん@明日があるさ:2007/10/08(月) 14:16:38 0
東大卒じゃないとムリよ。
381名無しさん@明日があるさ:2007/10/08(月) 18:39:07 0
>>369
うるさく言ってるようで実際は全く規制してません
官需物の現場はさすがに厳しいかもしれないけど
設計部門なら堂々じゃないが普通に自分の携帯使ってる
382名無しさん@明日があるさ:2007/10/08(月) 22:07:19 0
祝日が月曜日だったら、火曜日休みならいいなあ。
383359:2007/10/09(火) 02:33:11 0
>>381
ありがとうございます。
参考になりました!
384名無しさん@明日があるさ:2007/10/09(火) 02:47:14 0
ここって月曜日と金曜日の祝日も無視されましたっけ?
いや、内定貰っただけの学生が顔だしてすみません。
ロムっていたけどちょうど話題にあがったので…。
385名無しさん@明日があるさ:2007/10/09(火) 21:27:41 0
今日もおつかれー
386名無しさん@明日があるさ:2007/10/10(水) 11:55:52 0
俺重工の下請け企業にいるけど、ここからもらう仕事最悪www
物理的に無理なスケジュール組まれて何とかしろってごり押しされたり。
重工内の部署間の連携も杜撰で工程管理も滅茶苦茶。ほんと下請け泣かせ。
親方日の丸だし組合も強いから下請けへのしわ寄せは半端無く強烈www
387名無しさん@明日があるさ:2007/10/10(水) 19:46:42 O
がんばれ
388名無しさん@明日があるさ:2007/10/10(水) 20:56:25 0
今日もおつかれー
389名無しさん@明日があるさ:2007/10/10(水) 21:02:31 0
>>386
確かに。社内の裏ホームページの中に
「パートナー聞こえはいいが実質奴隷」っていう句があった。
他の会社でもそんなもなのだろうが。
390名無しさん@明日があるさ:2007/10/10(水) 21:33:17 0
裏ホームページkwsk
391名無しさん@明日があるさ:2007/10/10(水) 21:34:55 0
協力工は文句言うな。言われたことやってればそれでいいんだ。親が倒れたらどうするんだ。
392名無しさん@明日があるさ:2007/10/10(水) 22:01:20 0
妄想乙
393名無しさん@明日があるさ:2007/10/11(木) 10:57:38 0
>>391
>親が倒れたらどうするんだ。

今の仕事に踏ん切りが着くから倒れたっていいwww
394名無しさん@明日があるさ:2007/10/11(木) 20:27:16 0
おつかれー
395名無しさん@明日があるさ:2007/10/11(木) 21:04:47 0
お願い〜お願い〜
親死なないで〜
396名無しさん@明日があるさ:2007/10/12(金) 14:35:08 0
ごめんな 話はそれるけどさーうんこするときってさー
うんこが光門からでるのが終盤に差し掛かったとき
おもいきってえぃって力んで出すとうんこがけつのアナにのこっちゃうんだよね
でも光門に神経を集中してうんこをじわじわ出していくとスポってでて快感→うんこ残らない
光門あたりの筋肉を集中して使う作業だからたまに疲れてしまって勢いよくうんこが出てしまうとうんこ残る→残念だよな  みんなはどんな感じ?


397名無しさん@明日があるさ:2007/10/12(金) 14:48:47 0
県橋梁工事入札:落札率99%、知事も疑義示す 落札業者は不正を否定 /長崎
10月6日15時0分配信 毎日新聞

県発注の橋梁(きょうりょう)新設工事の一般指名入札に一つの共同企業体(JV)だけが参加し、
予定価格の99%で落札した問題について、金子原二郎知事は5日の記者会見で、不正の疑いを否定し
「(入札結果に)私自身も驚いている。誤解が生まれる形を作ったことは反省しなければいけない」
と述べ、入札方法に問題があったとの認識を示した。

これに関連し、県土木部は知事会見後、落札したJVの代表企業、横河ブリッジ(本社・千葉県)から
3日に事情聴取したことを明らかにした。 同社は不正を否定し、「法律に違反していない」との
誓約書を提出したという。 土木部は「不自然さはぬぐえないが、手続きに瑕疵(かし)はなく、
不正はなかったと判断した」と結論付け、入札制度については2社以上の参加がなければ実施せず、
郵便・電子入札に限定するなどの改善策も明らかにした。

一方、県議会は同日の本会議で、この入札に関する契約締結議案について、入札の問題点を指摘した
付帯決議を付けて可決した。

今年の7月の入札で、横河と名村造船所のJVが30億2000万円(予定価格30億4955万円)で落札した。
〔長崎版〕
10月6日朝刊
最終更新:10月6日15時0分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000168-mailo-l42
398名無しさん@明日があるさ:2007/10/12(金) 20:22:08 0
おつかれー
399名無しさん@明日があるさ:2007/10/12(金) 20:38:10 0
>>396
俺もウンコはジワジワと出してるな
便器も汚れないしな
焦って力むと肛門がギュッと絞られてしまって直腸にウンコが残っちゃうんだよな
全部きれいに出せた時の下っ腹が空っぽになったような感覚はかなり気持ちいい
400名無しさん@明日があるさ:2007/10/12(金) 21:15:36 0
そろそろ忘年会の準備だな。
401名無しさん@明日があるさ:2007/10/12(金) 21:31:38 0
ビチ糞をしたら飛びまくりだ。
それより糞を流さないまま置きっぱなしにしてる奴が多いが誰だ?


402名無しさん@明日があるさ:2007/10/12(金) 22:25:36 0
隠れてタバコ吸う高校生じゃあないんだからトイレでタバコ吸うなよバカ!
トイレがタバコ臭いんだよ!!

403名無しさん@明日があるさ:2007/10/13(土) 08:58:16 0
>>386
重工の下請け企業じゃないけど取引先企業
重工はクレーマ
責任を全て取引先企業に押し付けてくる。
責任転嫁する設計の奴ら
仕事の物件が少ない癖に文句は多い。
404名無しさん@明日があるさ:2007/10/13(土) 10:19:15 0
>>403
お互い大変だな。
兎に角、重工の生産管理も馬鹿ばっかだよ。現場直結型じゃないからスケジュール管理が杜撰すぎる。
部品供給なんて当日にならないと解らないし、入荷した途端に緊急品対応w
検査員も、重工が作業した物件は検査が甘く下請けが同等以上の製品を納めても不良品で返品してくるし
ほんと、たちが悪いよ。

だから、我が家の三菱製品はすべて処分してやった。俺のささやかな抵抗www
405名無しさん@明日があるさ:2007/10/13(土) 12:42:03 O
これだけの大企業でこのズサンさは酷いと思う。
406名無しさん@明日があるさ:2007/10/14(日) 16:01:13 0
なんか凄いところでつね・・・('A`)
407名無しさん@明日があるさ:2007/10/14(日) 17:04:15 0
>>399
俺は肛門付近のウンコを全部ひねり出すのは苦手だな
それに男ならスマートにトイレは30秒以内だろ?
女の如く無駄に時間を掛ける女々しいウンコなんて出したくないな
ウンコには男のロマンがギュとつまっている


408名無しさん@明日があるさ:2007/10/14(日) 17:08:24 0
出づらい時はね、一回軽く立ってみるとかね
菊門を何回か収縮するとか
菊門のなかから外に向って力を徐々に入れていくといいよ
とくに数回収縮が一番効果あると思うよー
そしたら残ってるうんこちゃんが綺麗に出てってくれるよ


409名無しさん@明日があるさ:2007/10/14(日) 19:43:52 0
ったく、図面サーバー・部のサーバー、そしてデー○ット、
しょちゅうダウンして仕事になんねえよ。
410名無しさん@明日があるさ:2007/10/14(日) 21:47:15 0
>重工はクレーマ

激しく同意
411名無しさん@明日があるさ:2007/10/15(月) 00:45:20 0
ここでわざわざ不満言ってるやつらって何がしたいの?
412名無しさん@明日があるさ:2007/10/15(月) 17:28:07 0
そう言いながらわざわざこんなところにくるんだな
413名無しさん@明日があるさ:2007/10/15(月) 19:56:25 0
おつかれー
414名無しさん@明日があるさ:2007/10/15(月) 20:20:02 O
おつかれー
って言っても今日は暇だった…
415名無しさん@明日があるさ:2007/10/16(火) 20:01:11 0
おつかれー
416名無しさん@明日があるさ:2007/10/17(水) 20:19:03 0
おつかれー
417名無しさん@明日があるさ:2007/10/17(水) 20:22:57 0
おつかれー
418名無しさん@明日があるさ:2007/10/18(木) 19:57:17 0
おつかれー
419名無しさん@明日があるさ:2007/10/19(金) 21:32:06 0
おつかれー
420名無しさん@明日があるさ:2007/10/19(金) 22:05:27 0
おつかれー
明日も仕事だorz
421名無しさん@明日があるさ:2007/10/19(金) 22:40:22 0
お疲れー飲み会疲れたorz
422名無しさん@明日があるさ:2007/10/19(金) 23:23:13 0
『100年企業、だけど最先端、しかも世界一』

100年を超える企業数―韓国5社、中国1000社、そして日本100000社。しかも最先端で、世界一のシェアをもつ会社だけを選んで、その凄さの秘密に迫る。

第1章 繊維産業の新たな夜明け―セーレン、ユニチカ、東洋紡の果敢なる挑戦が始まった!!
第2章 印刷業界の主戦場はいまや次世代電子材料―凸版印刷、大日本印刷の百年戦争は新たなステージへ
第3章 ガラスと鉄の文化はいまも熱く息づく―旭硝子は新分野開拓、新日鐵は高級品で世界を勝ち抜く
第4章 ものづくりは誰にも負けない―創業100年超のOKI、東芝はいまも最先端を走る
第5章 オールドエコノミーの代表が華麗に復活―三菱重工、川重、IHIに吹く風は超ストロング!!
第6章 アルコール業界の次なる歩み―薩摩酒造、キリンビールも新技術で生き残る
第7章 金属・鉱山もまた先端ハイテクで蘇った!!―住友金属鉱山、三井金属、住友電工、日鉱金属、同和鉱業、古河機械金属の新たな躍動
第8章 日本を支えた石炭産業の物語は終わらない―「地域共生」をキーワードに宇部興産は110年を闘い抜いた!!
終章 100年かけて勝負しようじゃないか―「絶対多数の絶対幸福の追求」というカルチャー

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31955988
423名無しさん@明日があるさ:2007/10/20(土) 10:58:00 0
『引き寄せの法則』をうまく利用してください。

 登録の連鎖で紹介者が無限に増え続けるコノ宣伝サイトを紹介しまくって大金GETだ!

 http://aglocojoin.web.fc2.com/
無料でHP作成します☆
424名無しさん@明日があるさ:2007/10/21(日) 09:15:23 0
まさか、○○次官とゴルフしてないだろうな。ないことを祈る。
425名無しさん@明日があるさ:2007/10/21(日) 12:00:15 O
>>422
えらく楽観的な本ですね
426名無しさん@明日があるさ:2007/10/21(日) 22:13:04 0
ここの社員(管理者)で大学受験スレにやたらと書き込む奴がいる。
広島工機→栗東、広○生まれ、広島城○高校→広○大学。多少学歴コンプあり。
このスレに書込みしているかどうかは不明。
427名無しさん@明日があるさ:2007/10/22(月) 19:57:54 0
今日も一日、おつかれー
428名無しさん@明日があるさ:2007/10/22(月) 20:53:01 0
>>426
どんなことを書いているんだ?
429名無しさん@明日があるさ:2007/10/22(月) 21:36:54 0
430名無しさん@明日があるさ:2007/10/23(火) 05:04:19 0
ここまで書けば特定されるよな。この人は軽率だよ。いい年して。
431名無しさん@明日があるさ:2007/10/23(火) 20:10:00 0
今日も一日お疲れー
432名無しさん@明日があるさ:2007/10/23(火) 20:43:47 0
おつんつん
433名無しさん@明日があるさ:2007/10/23(火) 20:50:43 0
おつんつんをおまんつにいれたいお
434名無しさん@明日があるさ:2007/10/23(火) 20:53:57 0
新入社員童貞率ランキング1位おめ
435名無しさん@明日があるさ:2007/10/23(火) 21:07:08 0
>>434
URLきぼんぬ
436名無しさん@明日があるさ:2007/10/23(火) 22:05:22 0
日曜から変な書込みが多いが、学生だろう。まさか、内定者じゃないだろうな。
437名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 10:44:06 0
MHIは糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 19:57:08 0
今日も一日おつかれー。
439名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 22:14:36 0
フレーフレー 三菱 !!
  ヽ\                   //
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧
  (__・∀・) (__・∀・) (__・∀・)( ・∀・)
  (  :  ) (   : ) (   : )(  :  )
   |_人__|   |_人__|  |__人_| |_人__|
  (__)_) (__)_) (__)_)(__)_)
           ∩∧_∧ ∩
         〃 (`___) ヾ
         ((⊂[_~     ]つ))
               |____|
             (__)_)
440名無しさん@明日があるさ:2007/10/25(木) 20:16:23 0
今日も一日お疲れー。 なんか、>>439 は和むな。
441名無しさん@明日があるさ:2007/10/25(木) 20:21:01 0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;>ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::     □←人生終了ボタン
442名無しさん@明日があるさ:2007/10/25(木) 20:46:48 0
|         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    そんなことより酒祭りだ!
  |  /  /  | |/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔酒祭り〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔酒祭り〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


443名無しさん@明日があるさ:2007/10/25(木) 20:53:13 0
__,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i 


444名無しさん@明日があるさ:2007/10/26(金) 19:56:57 0
今週もおつかれー
445名無しさん@明日があるさ:2007/10/29(月) 19:58:11 0
おつかれー
446名無しさん@明日があるさ:2007/10/29(月) 20:16:11 0
     おかえり!

     (^ω^)    (^ω^)     (^ω^)
     (   )     (   )      (   )
   / ⊆∽⊇\  / ⊆∽⊇\  / ⊆∽⊇\

447名無しさん@明日があるさ:2007/10/30(火) 15:52:46 0
防衛省がガンダムに関する研究を発表する
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/8124.html
448名無しさん@明日があるさ:2007/10/30(火) 18:55:29 0
富士通も接待してたみたいだが、ここは大丈夫だよな?な?
449名無しさん@明日があるさ:2007/10/30(火) 21:23:54 0
おつかれー
450名無しさん@明日があるさ:2007/10/31(水) 20:50:45 0
今日も、おつかれー
451名無しさん@明日があるさ:2007/10/31(水) 22:50:01 0
おいF2落ちたぞ
しっかりしろ!
452名無しさん@明日があるさ:2007/11/01(木) 21:01:17 0
今日もお疲れー
453名無しさん@明日があるさ:2007/11/03(土) 02:29:24 0
今週もおつかれー
454名無しさん@明日があるさ:2007/11/05(月) 20:26:02 0
おつかれー
455名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 21:33:49 0
おつかれー
456名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 23:55:12 0
職場の若手が過労で入院した・・・・
腎臓がぼろぼろらしくて、2ヶ月入院だとさ
もう復帰はできないかな

上司が帰るまで若手は帰れないという、職場が悪い
かわいそうだ・・・
457:2007/11/07(水) 00:01:12 0
久しぶりです。
最近就職活動も本格化していますが、
ここを第一志望にしようかと思ってます。
自分は文系なのですが、やはり海外出張は多いのでしょうか?


>>261
国1目指してる友人がいるんだよ。
国1はさすがにスゲーって思ってたけど待遇なんかはここの方が
全ての面(給料、労働環境、福利厚生等)でいいからそう書いたんだよ。
ノンキャリア公務員は俺の周りでは誰も眼中にない。
国1もそいつだけだが。
458名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 20:27:21 0
今日も一日おつかれー
459名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 20:59:13 O
>>457
すれちがい
就職板池
460名無しさん@明日があるさ:2007/11/07(水) 22:02:07 0
>>456
可哀そうだな。病欠したら、会社人生は終わる。いくら会社に貢献してもな。早く帰るのが一番だ。
461名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 19:52:19 0
今日もおつかれー
462名無しさん@明日があるさ:2007/11/09(金) 21:30:06 0
今週もお疲れー
463名無しさん@明日があるさ:2007/11/12(月) 21:12:15 0
おつかれー
464名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 20:38:51 0
今日も一日おつかれー
465名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 20:32:44 0
今日もおつかれー
466名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 22:18:00 0
おつかれー
467名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 21:27:20 0
今週もおつかれー
468名無しさん@明日があるさ:2007/11/16(金) 23:49:48 0
おつかれー
469名無しさん@明日があるさ:2007/11/17(土) 17:31:09 0
A-20開発物語を読んだぞ。
オマイラ次は中島に負けるなよ。
470名無しさん@明日があるさ:2007/11/18(日) 17:21:44 0
F2墜落、損害賠償62億円請求へ 防衛省、三菱重に
2007年11月18日 07時19分

 防衛省は、愛知県豊山町の県営名古屋空港で墜落した航空自衛隊のF2支援戦闘機の事故原因が整備ミスと判明したことを受け、
点検整備を請け負った三菱重工業(本社・東京)に損害賠償請求する方針を固めた。請求額は機体評価額の
約62億円前後になる見通し。防衛省から民間企業への損害賠償請求としては過去最高額になる。

 事故は先月31日、三菱重工業小牧南工場で定期点検を受けた機体の飛行試験で起きた。飛行を制御するコンピューターの配線を
間違えたことにより、離陸直後、制御不能に陥って墜落、機体はほぼ全壊した。

 防衛省によると、同省装備施設本部と同社との契約に基づき、会社側の責任で機体を納入できなくなった場合や損害が生じた場合に
賠償する取り決めになっている。機体が全損と判断されれば、損害は国有財産台帳に記載された事故機の機体価格約62億円になる。
近く請求額を確定する。

 三菱重工業は、整備を請け負った機体が損害を受けた場合に補償される損害保険に加入しており、金銭的な損失は発生しない。
これは1967年、空自のF104戦闘機がやはり同社の定期点検中に壊れ、防衛庁(当時)が損害を受けたことから保険加入が
義務づけられた。

 しかし、仮に62億円全額が支払われても、同じ機体を製造する費用の半額にしかならず、
航空自衛隊が受けた損失の補てんにはならない。

 F2は開発に3274億円の巨費が投じられ、価格は当初見込んだ1機54億円が実際には123億円にも跳ね上がった。
さらに主翼、尾翼でひび割れなどの不具合が生じ、防衛省は予定した130機の発注を94機に下方修正したが、
今回の墜落で数少ない機体がさらに1機減ったことになる。

(中日新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007111890071017.html
471名無しさん@明日があるさ:2007/11/19(月) 00:14:04 0
>>470
所詮三菱の技術力なんてこんなもんwwwww
472名無しさん@明日があるさ:2007/11/19(月) 01:36:47 O
市況板からきました
473名無しさん@明日があるさ:2007/11/19(月) 17:42:42 0
MHIさがみハイテックと三菱重工環境エンジニアリング

みたいな三菱重工100%子会社と

三菱重工は給料などやはり違いが大きいですか?

474名無しさん@明日があるさ:2007/11/19(月) 20:21:56 0
おつかれー
475名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 05:44:53 0
今日も一日ご安全に
476名無しさん@明日があるさ:2007/11/20(火) 21:22:15 0
おつかれー
477名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 20:57:30 0
おつかれー
478名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 21:06:06 0
今週もおつかれー
479名無しさん@明日があるさ:2007/11/26(月) 21:26:32 0
おつかれー
480名無しさん@明日があるさ:2007/11/27(火) 21:21:00 0
おつかれー
481名無しさん@明日があるさ:2007/11/27(火) 23:16:11 0
このスレなんなの?
このスレ何なの?????
482名無しさん@明日があるさ:2007/11/28(水) 12:45:44 0
俺みたいな社内ニートの存在が酷すぎ
遠巻きながら頑張ってる派遣とか外注応援したいな
働かないで金貰ってる方が勝ち組な訳だが。

現在労災検討中。
組合は意味無いので外部に協力してもらってる
どんなに大きな会社でも隠すから証拠保全しとけってさ
辞めるつもりで動いてる。
しばらく休んでも経歴上の社名で次の職場は何とかなる

会社人生って虚しいぞ
働かなきゃ食っていけないのは判るが体壊したら人生丸ごと終わりだからね
483名無しさん@明日があるさ:2007/11/28(水) 12:49:30 0
>>473
天と地。重工はいった方がいいよ。
40、50代まで生存できればどんなに酷い状況になっても
最悪子会社へ下れる。出世してれば会社興したり役職に就いてもいいし
その辺がグループ企業の強み。
484名無しさん@明日があるさ:2007/11/28(水) 20:06:46 0
おつかれー
485名無しさん@明日があるさ:2007/11/29(木) 21:31:11 0
おつかれー
486名無しさん@明日があるさ:2007/11/29(木) 23:26:52 0
>>482
労災って鬱?
487名無しさん@明日があるさ:2007/11/30(金) 08:16:28 0
ボヌスいつ〜?
488名無しさん@明日があるさ:2007/11/30(金) 20:54:37 0
おつかれー
489名無しさん@明日があるさ:2007/11/30(金) 23:39:27 0
ボヌス少ねえよ糞が
490名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 12:58:04 O
>>489
いくらだったの?
491名無しさん@明日があるさ:2007/12/03(月) 20:01:42 0
二年前に高砂に出張に行った事があるのだが、敷地内でキャッチボールをしていた重工正社員達がいた。
彼らは私たちの存在について全く意に介さず、傍を通り過ぎる私たちの頭上越しにボールを投げ笑いながらキャッチボールを続けていた。
この企業では社員教育というものは在ってないのと同じなのだな、という印象が残った。
492名無しさん@明日があるさ:2007/12/03(月) 20:35:57 0
おつかれー
493名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 20:36:05 0
おつかれー
494名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 21:40:49 0
おつかれー
495名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 22:04:36 O
院時代からお付き合いしている人が中東に行ってしまいました。
戻ってきたら結婚しようと言ってくれたけど、結婚後も出向が多いと思うと不安があります。
海外に行く頻度は役職があがると少なくなりますか?
496名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 22:05:28 O
院時代からお付き合いしている人が中東に行ってしまいました。
戻ってきたら結婚しようと言ってくれたけど、結婚後も出向が多いと思うと不安があります。
海外に行く頻度は役職があがると少なくなりますか?
497名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 22:18:39 0
おつかれー
498名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 22:20:44 O
>>491
コンプライアンス違反企業ですから
499名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 22:33:51 0
>>495
出向ですか?出張ですか?どっちですか?
友人は海外出張ばかりの部署に居るときに結婚しました。
それから異動になり、今は国内出張ばかりの部署にいます。
その逆のパターンの友人もいます。

役職が(管理職へ)あがると言っても十数年先のことなので・・・
今心配ならやめといたら?

亭主元気で留守がいいとも言いますが・・・。
500名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 22:48:39 O
>>495
出張です。すみません。
若いときに出張が多いだけであと数年たったらずっと家から通える・技術職だから転勤もない、と話してくれましたが実際は難しそうですね。
こちらの気持ちを整理して、受け入れられるよう努力します。
ありがとうございました。
501名無しさん@明日があるさ:2007/12/06(木) 00:27:30 0
社費留学したならもっと謙虚になって社に貢献し、
プライドもって仕事をしろ。不服そうな顔をしないで。
周りに愛想を振りまけ!
社の金を使って英語うまくなってきたくせに、
仕事をしてきていないわけだから。

育ちも良くないくせに!
502名無しさん@明日があるさ:2007/12/06(木) 00:32:06 0
子供のうちから受験勉強ばかりして、そのくせ良い大学に入れなかったくせに
会社で留学をさせてもらったことでいい気になりやがって、
天狗になっている奴、約一人いる。
配慮なし、自分がデキル(ケッケヶッツ)と思い込んでプライド高い
でも、童貞みたいな顔してる!!
503名無しさん@明日があるさ:2007/12/06(木) 22:33:13 0
おつかれー
504名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 05:04:12 0
お勤めご苦労様です。今日も一日ご安全に。
505名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 21:12:49 0
おつかれー
506名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 21:18:55 0
早くレイバー作ってくれよ
507名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 15:36:09 0
篠原さんに頼め
508名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 21:22:54 0
おつかれー
509名無しさん@明日があるさ:2007/12/12(水) 20:06:36 0
おつかれー
510名無しさん@明日があるさ:2007/12/13(木) 08:16:20 0
>507
四菱じゃないのか
511名無しさん@明日があるさ:2007/12/13(木) 20:04:39 0
おつかれー
512名無しさん@明日があるさ:2007/12/14(金) 20:56:40 0
おつかれー
513名無しさん@明日があるさ:2007/12/14(金) 22:53:15 0
155 :名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 15:22:40 ID:u8lgcIBw
277 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 08:08:13
平成19年10月14日 JFEスティール 東製鉄所京浜地区(川崎区扇島1−1)にて、強姦・暴行事件など多発。
JFEスティールはもみ消しにやっきも、JFEホールディングスで確証つかむ。

犯罪を繰り返したのは、神奈川県大和市在住「田中 徹」
田中 徹「と〜る」のHP
ttp://homepage2.nifty.com/toru_tanaka/index.htm
田中は、一度、川崎臨港警察署捜査一課に逮捕。保釈中。
現在、まだまだある余罪を追及中で、神奈川県警捜査一課が動いている。
ほか、三菱重工業横浜風車工場での暴行などで、刑事、民事ともに提訴、告訴の嵐。

278 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 09:06:23
>>277
これか?
カボスで、そいつらの、「示談書」が流出してる奴?
この示談書のスキャン、本物なんだろ

279 :就職戦線異状名無しさん:2007/11/30(金) 09:31:16
>>277
mixiの日記で、本人が犯罪を認める日記や、言い訳を繰り返したログが面白い
hpから、mixiにたどり着けるよ>ALL

156 :名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 20:51:34 ID:+fl1W6ya
本人のマイミク募集の自演か、みえみえ。
だって、居酒屋ミヨシでいくと、本人のページいくけどよ。
日記、友達のみ公開だろ? で、マイミク募集中。
うつ病日記連載中。みんなよんでください、っていう誘導だんべ。
514名無しさん@明日があるさ:2007/12/16(日) 17:26:08 0
文系でここを目指してる私は間違ってますか?
515名無しさん@明日があるさ:2007/12/16(日) 17:28:57 O
>>514
理系ならザルだが、文系はなかなか入れんw
516514:2007/12/16(日) 17:36:37 0
やっぱり難しいんですね
体育会系も多そうですし、やはり考えを改めます
517名無しさん@明日があるさ:2007/12/16(日) 17:47:38 O
>>516
俺も去年受けたが、文系でも転勤ないらしいし、まあ、良い職場っぽい
なんか、新人は研究論文の発表会みたいのがあるとか言ってた←これが欝
518名無しさん@明日があるさ:2007/12/17(月) 05:28:42 0
今日も1日ご安全に
519名無しさん:2007/12/17(月) 16:53:20 0
三菱重工の西岡会長が「裸の王様」だってよ。
http://www.zaiten.co.jp/
520名無しさん@明日があるさ:2007/12/17(月) 17:00:28 O
文系は最低でも早慶じゃないと入れんよ
521名無しさん@明日があるさ:2007/12/17(月) 20:15:12 0
おつかれー
522名無しさん@明日があるさ:2007/12/17(月) 20:43:51 0
地方駅弁だけど一応リク着たよ。
何人内定もらったかは知らないけどww

ここって白石一文の「一瞬の光」のモデルだよね。
ほんとはもっと泥臭い会社だと思うんだけどどうですか?
523名無しさん@明日があるさ:2007/12/18(火) 20:16:11 0
おつかれー
524名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 05:12:29 0
今日も一日ご安全に。
525名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 20:01:43 0
おつかれー
526名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 20:07:33 O
隠れ体育会系スレ?
527名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 20:36:48 0
ううん、違うよ。全然違うよ。
528名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 22:11:18 0
俺この会社で何ヶ月かバイトしたけど、かなりいい会社だと思った。
俺も重工に行きたかった。。
529名無しさん@明日があるさ:2007/12/20(木) 16:24:40 0
技術系の就活生(院卒)なんですが
やっぱここ出向とか多いんですかね?
530名無しさん@明日があるさ:2007/12/20(木) 20:01:00 0
おつかれー
531名無しさん@明日があるさ:2007/12/20(木) 20:17:54 0
文系は官庁接待とか嫌な仕事ばかりなイメージ
532名無しさん@明日があるさ:2007/12/20(木) 20:26:40 0
理系でもやるよ。
技術営業やら予算をもぎ取ってくる仕事。
官庁が「設計者を呼べ!」みたいな事言うから東京へ呼び出し。
533名無しさん@明日があるさ:2007/12/20(木) 21:01:06 0
>>528
バイトや派遣には優しい。
534名無しさん@明日があるさ:2007/12/21(金) 20:09:02 0
おつかれー
535名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 20:32:35 0
おつかれー
536名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 21:38:40 0
おつかれー
537名無しさん@明日があるさ:2007/12/27(木) 19:51:33 0
おつかれー
538名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 02:53:45 0
名航の50年史買った人いる?
どんな出来ですか?
539名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 19:58:41 0
おつかれー
540名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 20:36:09 O
狼グループに爆破されたよな
541名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 12:11:35 0
身潰重工www
542名無しさん@明日があるさ:2008/01/05(土) 04:01:08 O
ロンダのクズが入社してたな
543名無しさん@明日があるさ:2008/01/05(土) 21:13:33 0
さーせんw
ロンダのくせに学閥会合に出席して、OBに顔覚えて貰ってすみませんw
544名無しさん@明日があるさ:2008/01/07(月) 19:48:56 0
おつかれー
545名無しさん@明日があるさ:2008/01/08(火) 20:32:57 0
おつかれー
546名無しさん@明日があるさ:2008/01/08(火) 20:48:01 O
二年後、任期満了で退官する私を雇って下さい。
547名無しさん@明日があるさ:2008/01/09(水) 11:24:13 0
どこ学閥会合?
548名無しさん@明日があるさ:2008/01/09(水) 21:27:25 0
>546
陸上自衛隊?
549名無しさん@明日があるさ:2008/01/09(水) 21:59:16 0
おつかれー
550名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 01:16:19 0
>>547
広島大学
551名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 20:59:38 0
おつかれー
552名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 21:32:36 0
広島大学の学閥?ワロタ、学閥は旧帝、早慶以上だろう。
553名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 21:23:23 0
おつかれー
554名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 17:20:58 0
女気の少ない会社のイメージですが、大卒女子は多いですか?
555名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 19:52:28 0
理系でも本社勤務ってあるんですか?
556名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 20:45:47 0
そりゃあるよ。
新卒が配属されるかは知らないけど、
対官庁の工作部隊の工兵は理系。
557名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 22:08:26 0
何年周期くらいで転勤がありますか?
558名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 01:24:30 0
>>552
550はつりに決まってるだろ
このバカロンダ
559名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 09:56:14 0
MHIは冷たい会社。50過ぎで、出向、52.5歳で移籍、そんなこと入社時の条件にはなっかたぞ。
定年は60歳だろう。就業規則にも書いてある。キャノンあたりは、60歳まで、社内で活用されている。
移籍は本人に移籍願いを書かせているが、なかば強制、裁判で争いたい。
560名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 10:05:48 0
若い頃は、サービス残業ばっかりだった。それが、一定年齢になれば、
首か。サービス残業代清算してもらいたい。
1000万円以上はある。もっとも時効だろうが。
裁判で主張していく。共産党系の弁護士に依頼しよう。
561名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 21:45:36 0
不況時はMHIだけが、首切りしていないと言うが、多くの社員が、
転進助成金制度などで、なかば強制的に退職に追い込まれたということを聞いたことがある。
管理者は自宅に脅迫電話があったり、夜道は決して一人歩きはできなかったそうだ。
これが事実だとすれば恐ろしいことだ。
>>559
MHIを敵にまわしても、絶対に勝てない。いろんな手段で対抗してくるだろうし、
今の所で定年まで、おとなしくしとけ。定年になったら、好きにやれ。
562名無しさん@明日があるさ:2008/01/14(月) 21:19:36 0
三菱重工の名刺にはスリーダイヤ書いてあるんですか?
三菱重工業は旧字体でかかれてますか?
563名無しさん@明日があるさ:2008/01/15(火) 22:28:04 0
yesno
564名無しさん@明日があるさ:2008/01/15(火) 23:47:28 0
おつかれー
565名無しさん@明日があるさ:2008/01/16(水) 20:47:44 0
おつかれー
566名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 01:19:18 0
早くF−22に匹敵する国産戦闘機を作ってくれ。
567名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 03:39:22 O
>>561
相手にすんな。ただのオナニー野郎だ
大卒はガタガタ言うな
高卒なんて・・・
568名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 05:02:57 0
高卒は使い捨て
569名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 21:25:32 0
おつかれー
570名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 20:18:56 0
おつかれー
571名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 20:44:52 0
ぼつかれー
572名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 20:05:54 0
かつかれー
573名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 05:16:21 0
今日も一日ご安全に
574名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 20:52:35 0
【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:54:15 ID:uEhD5/mI
連日の”技術盗み”に国民が衝撃を抱いている。この間は現代起亜車の前・現職員達が
22兆ウェン相当の価値がある自動車の核心技術を中国自動公司へ密かに渡した疑いで
拘束されたことに衝撃を抱かされたと思ったら、今度は15兆ウォン相当の価値がある最先
端ワイブの技術を抜き取ってアメリカに売ろうとしていた一党が拘束された。

こうした技術は絶体絶命のサンドイッチ危機に見舞われた、我々の企業らが天文学的な
研究開発コストを投入し、エンジニア達が徹夜してアイデアを搾り出してようやく成した、
わが国の”未来の食べ物”という共通点を持っている。それだけに他国の競争会社らが
虎視眈々とヨダレを垂らしているのは当然だ。

・30年前の鄭周永会長の”技術盗み”

”技術を盗む”のは事実上国際的慣行だ。とても有名な国際多国籍企業たちも、今も休まず
に試みているし、経済大国の夢を見ている新興国家たちも同様だ。私たちも同じだった。

(中略・・・70年代の鄭周永さんによる現代重工業創建物語。他の財閥が引き受けない中、
造船業を引き受けた鄭周永会長。そんな中、技術力がないと気づく。1万5000トン級ぐらい
までしか作った事が無かったのに、うっかり30万トン級の受注を受けてしまったのだ。
そんな彼らが取った手段は・・・)

現代造船に必要な技術力を取り揃えてくれたのは当時世界造船業界をまさに席巻していた
日本の造船業界だった。しかし当然日本の造船業界は韓国を極度に警戒した。韓国の手
助けをすれば虎の子を飼う愚を犯す事が明白だったからだ。

(>>2以降に続く)

ソース:ビューズ&ニュース(ハングル)
http://www.viewsnnews.com/article/view.jsp?code=NBB&seq=16144
575名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 20:53:56 0
日本企業に派遣されたチョンの企業研修生が産業スパイ行為をし、コンテナ2つぶん以上の
資料を韓国に持ち出し、後に世界一の造船会社になったチョンの現代重工業

【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業・・自力で盗んだのだから中国とは根本的に違う
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179735320/l50
中略・・・鄭周永会長の”技術盗み”奮戦記。”芸者”とまで呼ばれた接待の達人の鄭会長。 親しかった日本のK造船会長
に真心をつくし、遂にその接待術にK造船会長に「何か手伝 えることはないか」と申し出させたのである。)
この時鄭会長のした頼みは「2人だけ研修生をK造船で1年間だけ引き受けてくれないか」 というものだった。 このようにして
現代造船の若い二人の職員が、日本のK造船で研修を行ったのである。 これらに下された'特命'は簡単だった。
「なんでも役立つに値するものはすべて持って来い」だった。この時から二人の職員は綿 が水を吸いこむように
次から次に記録を集めた。不法も厭わなかった。 当時の日本は一月に一度わが国が行っている民防訓練のように、
地震の避難訓練を行っ ておりサイレンが鳴れば全ての職員は待避所に避難しなければならなかった。このとき 現代造船の
若き研修生2人はトイレに隠れて誰もいなくなると、K造船が見せてくれなかった 設計図を密かに取り出してコピーした。
退勤時にはモンキスパナも一本こっそりと懐に入れて持って帰った。なぜなら造船所で使う ボルトを締めるモンキスパナは
一般のものとは違うからだ。こうして集めた資料をひっきり なしに国内に送った。「このとき持っていったものはコンテナ
2台一杯になった」と創業の功臣 は伝える。 こんな過程を経て今日、現代重工業は日本の有名な造船所を追い抜き
世界一の座に上る ことが出来たのだ。
ソース:ビューズ&ニュース(ハングル) http://www.viewsnnews.com/article/view.jsp?code=NBB&seq=16144
日本語訳http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/http://www.viewsnnews.com/article/view.jsp?code=NBB&seq=16144
・30年前に金をもらって技術を渡した”日本人”はいなかった。

皆さん、チョンとチャンコロの企業研修生、それから在日には気をつけましょう
コピペして広めてください
576名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 21:09:25 0
おつかれー
577名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 05:42:47 0
今日も一日ご安全に
578名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 21:00:24 0
おつかれー
579名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 21:24:08 0
おつかれー
580名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 23:27:53 0
1
581名無しさん@明日があるさ:2008/01/23(水) 20:21:21 0
おつかれー
582名無しさん@明日があるさ:2008/01/24(木) 20:57:47 0
おつかれー
583名無しさん@明日があるさ:2008/01/24(木) 21:03:54 0
おつかれー
584名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 21:04:04 0
おつかれー
585名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 23:46:20 0
>>513

油圧レンチ出入り業者 田中 徹

mixiで、凶悪犯罪を認めながらも、言い訳のうつ病日記連載中

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6603751

なんで、重工 横浜 風車工場で、傷害、暴行、強姦を繰り返すの?
出入り業者なら、重工の外でやれよ。

なんでも、田中は、日本人じゃないのか?在日半島?
で、チョン祖父が、京都で、重工の重役が乗った車に交通事故で死んだと、自称している。
(田中の嘘は有名だから、どこまでが真実か?)
それで、その憂さ晴らしで、重工で凶悪犯罪を繰り返すのか?

チョンにも、日本の刑法が適用される。

日本国刑法

第二百四条   【 傷害 】
人の身体を傷害した者は、十年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
 
第二百八条   【 暴行 】
暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、二年以下の懲役若しくは三十万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。

586名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 02:24:20 0
>>1
せっかくだから釣られてあげますよ。

企業研究の浅さが丸見えだな。
研究なんて言ってるが、会社案内のパンフだったり、学校の就職担当の話だったり?
まぁー、学生の企業研究なんてこんなもんだよな。
パンフって紙媒体のことだけを言ってる訳じゃないですよ。

> 仕事は適度に楽で

こんな仕事が世の中にあると思ってんのかな?
アルバイトを仕事って言ってる人は論外だけどね。
親のコネ云々ってのも論外ですぞ。
587名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 14:19:06 0
>>586
お給料は本当に薄給なのですか?
様々な情報が飛び交っていますが、真実をおしえてください。
25、30、35、40歳の事務系でお願い致します。
588名無しさん@明日があるさ:2008/01/27(日) 11:34:12 0
>>587
586じゃないけど。
大卒30歳-600万 40歳で800万ぐらい。
給料は鉄屋の方が高い。重工業メーカーでは比較的まし。電気屋は知らん。
重工業メーカーは製品の責任者は理系。
つまりある製品製品部に設計課と営業課があるなら部長は理系。
役員も理系が主。(鉄屋はたぶん文系がトップまで行く)
社長になりたいならやめた方がいい。

仕事が楽かは部門によって違う。どこの企業でも金を稼ぐ部門で
楽なところはないだろう。新入社員は楽な部門には回されない。
きつい部門でふるいにかけられてから異動で楽な部門に行くのさ。
589名無しさん@明日があるさ:2008/01/27(日) 21:17:43 0
高卒40でいくらぐらい?
590名無しさん@:2008/01/27(日) 21:26:33 0
>>585

これって、こいつだろ

http://homepage2.nifty.com/toru_tanaka/index.htm

JFEスティール 川崎工場中でも、強姦・暴行して警察いったんだろ?
示談書がカボスで出回っているぜ。
JFEホールディングスが、マスコミから追われて大変な目にあったんだよ。JFEフォールディングス始末記(機密文書)が、どっかに流出してたな。

しかし、こいつ、なんなの?
なんで、わざわざ客先の工場内で、基地外行為繰り返したんだろうね
591名無しさん@明日があるさ:2008/01/28(月) 00:51:46 0
>>589
残業の量にもよるだろうけど、550万-600万ぐらい。
592名無しさん@明日があるさ:2008/01/28(月) 21:07:43 0
おつかれー
593名無しさん@明日があるさ:2008/01/29(火) 04:18:19 0
また談合か、しっかりして欲しいよな。肩身が狭い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000166-jij-biz
コンプライアンス機能してるの?
594名無しさん@明日があるさ:2008/01/29(火) 13:40:33 0
ゴミ処理かよw
何今更だいぶ前の事件を持ち出してきて叩いているの?
中途で落とされちゃったのならそう言った方が、みんなに同情して貰えるよ。
595名無しさん@明日があるさ:2008/01/29(火) 21:46:22 0
>>594

おつかれー。

意味わからん。なんのこと?
くわしく書いてくれ。
596名無しさん@明日があるさ:2008/01/29(火) 22:04:07 0
おつかれー
597名無しさん@明日があるさ:2008/01/30(水) 18:03:21 0
おつかれー
598名無しさん@明日があるさ:2008/01/30(水) 21:06:33 0
社長が変わりましたね
599名無しさん@明日があるさ:2008/01/30(水) 23:35:10 0
「200億円集めて未返済」時事評論家を投資者ら告発
http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY200801240172.html
でお馴染みの
増田俊男の時事直言
http://archive.mag2.com/0000021636/20080129144225000.html
>インターネットでのご注文はこちらから http://neoplaza.net
>ご注文・お問い合わせは、
>サンラ・コーヒー株式会社 TEL:03-3955-2131 FAX:03-3955-2132

http://neoplaza.net/images/Usaf.f15.eagle.750pix.jpg
http://neoplaza.net/images/flanker2.jpg
http://neoplaza.net/images/raptor211.jpg
http://neoplaza.net/images/f-2chara.jpg
↓画像盗んでる。
http://www.mhi.co.jp/nasw/products/seihin/img/f-2chara.jpg
600名無しさん@明日があるさ:2008/01/31(木) 01:29:20 0
おつかれー

>>594

なんのことかいているの?いみわからん。
おしえてくれ。

どの、なにのこと???
古い事件ってなに?

不採用ってなに???
601名無しさん@明日があるさ:2008/01/31(木) 01:49:07 0
>>587
給料が安いとは言わんが、楽して儲けられるという世界ではないということを言いたい。
> 仕事は適度に楽で
という発言に異議ありと言いたいだけの話。
というか、今さら重工というのも如何なものかと。。。
602名無しさん@明日があるさ:2008/01/31(木) 09:11:18 0
>>594

なにのこといってんだ。
わけわからんよ。
くわしくかいてくれ。みんながわからず困っている

603名無しさん@明日があるさ:2008/01/31(木) 21:15:06 0
おつかれー
604名無しさん@明日があるさ:2008/02/01(金) 03:35:15 0
三菱系のメーカーは保守的で官僚主義って本当ですか?
605名無しさん@明日があるさ:2008/02/01(金) 20:49:51 0
おつかれー
606名無しさん@明日があるさ:2008/02/02(土) 20:38:28 0
どーしても三菱重工に入社したいんですが、
やっぱり機械、電気系じゃないと厳しいんですか?
社員の方にお聞きしたいと思います。
607名無しさん@明日があるさ:2008/02/02(土) 20:41:31 0
自分の専攻を言えや、ボケ。
608名無しさん@明日があるさ:2008/02/02(土) 21:07:09 0
>>607
社員の方ですか?
いい大人が「ボケ」という言葉を使うのですか?
609名無しさん@明日があるさ:2008/02/02(土) 21:54:52 O
うわ・・・
610名無しさん@明日があるさ:2008/02/02(土) 21:55:43 0
おつかれー
611名無しさん@明日があるさ:2008/02/02(土) 22:27:37 0
>606
機械・電気以外にも建築・土木だろうと化学・物理だろう、営業・総務と、なんでも需要はあるぜよ
612名無しさん@明日があるさ:2008/02/03(日) 14:45:20 0
油圧レンチ出入り業者 田中 徹
http://homepage2.nifty.com/toru_tanaka/index.htm
mixiで、凶悪犯罪を認めながらも、言い訳のうつ病日記連載中
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6603751

なんで、重工 横浜 風車工場で、傷害、暴行、強姦を繰り返すの?
出入り業者なら、重工の外でやれよ。

なんでも、田中は、日本人じゃないのか?在日半島?
で、チョン祖父が、京都で、重工の重役が乗った車に交通事故で死んだと、自称している。
(田中の嘘は有名だから、どこまでが真実か?)
それで、その憂さ晴らしで、重工で凶悪犯罪を繰り返すのか?

チョンにも、日本の刑法が適用される。

日本国刑法

第二百四条   【 傷害 】
人の身体を傷害した者は、十年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
 
第二百八条   【 暴行 】
暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、二年以下の懲役若しくは三十万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に
613名無しさん@明日があるさ:2008/02/04(月) 19:59:49 0
おつかれー
614名無しさん@明日があるさ:2008/02/04(月) 20:35:16 0
おつかれー
615名無しさん@明日があるさ:2008/02/04(月) 22:15:54 0
汎用機・特車事業本部の購買は忙しいですか?
部署はどんな雰囲気ですか?
616名無しさん@明日があるさ:2008/02/05(火) 03:18:46 0
>>615
学生さん?
617名無しさん@明日があるさ:2008/02/05(火) 19:44:33 0
>>616
学生ではありません。
中途でこれから応募を考えているものです。
618名無しさん@明日があるさ:2008/02/05(火) 20:29:24 0
おつかれー
619名無しさん@明日があるさ:2008/02/06(水) 00:07:10 0
>>617
中途さんはこちらへ

▲▲▲MHI 三菱重工業 キャリア採用2008▲▲▲
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1201783308/

★ MHI 三菱重工業 キャリア採用2008 ★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1201786404/
620名無しさん@明日があるさ:2008/02/06(水) 21:18:23 0
おつかれー
621名無しさん@明日があるさ:2008/02/07(木) 20:22:36 0
おつかれー
622名無しさん@明日があるさ:2008/02/08(金) 20:39:59 0
おつかれー
623名無しさん@明日があるさ:2008/02/12(火) 22:21:53 0
おつかれー
624名無しさん@明日があるさ:2008/02/13(水) 21:48:20 0
おつかれー
625名無しさん@明日があるさ:2008/02/13(水) 22:41:37 0
もつなべー
626名無しさん@明日があるさ:2008/02/14(木) 22:44:26 0
おつかれー
627名無しさん@明日があるさ:2008/02/15(金) 00:06:28 0
携帯って会社から支給されるんですか?
628名無しさん@明日があるさ:2008/02/15(金) 01:54:00 0
されません。
629名無しさん@明日があるさ:2008/02/15(金) 20:45:40 0
おつかれー
630名無しさん@明日があるさ:2008/02/16(土) 09:36:07 0
毎日、おつかれーと書込みしているが、何の意味があるの?
631名無しさん@明日があるさ:2008/02/16(土) 17:09:50 0
>>630
おつかれー
632名無しさん@明日があるさ:2008/02/17(日) 02:04:14 0
中小企業の馬鹿でも三菱重工業は受かりますか?
またそういう例は今までありますか?社員の皆さん。
633名無しさん@明日があるさ:2008/02/17(日) 15:46:25 0
馬鹿はいりません
634名無しさん@明日があるさ:2008/02/17(日) 18:25:34 0
おれ
635質問:2008/02/18(月) 14:27:55 0
関東の有名大の多くの人がリクルーターみたいな面接うけてるみたいなんですが、どうやったら連絡くるんですか?
636名無しさん@明日があるさ:2008/02/18(月) 20:32:57 0
おつかれー!
637名無しさん@明日があるさ:2008/02/18(月) 21:16:14 0
おつかれー
638名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 00:20:57 0
重工の橋梁部門ってどうなんですか?
別会社になったら将来は暗いですかね
639名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 23:19:24 0
おつかれー
640名無しさん@明日があるさ:2008/02/20(水) 22:47:00 0
おつかれー
641名無しさん@明日があるさ:2008/02/22(金) 14:21:00 0
今年、名航の航空機技術部か、ヘリコプタ技術部に志望しようとしている者です。
この2つの倍率ってどれくらいのものなんですか?
やっぱり航空系は全部大人気なんでしょうか…
642名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 00:47:18 0
いやー 航技に比べればヘリは倍率低いと思われ。
643名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 03:10:23 0
やはり航空機技術の方が場率高いですか…
よろしければ、ヘリコプタは毎年どれくらい受けに来てどれくらいが内定もらえるかを、
だいたいで良いので教えてくれませんか?
644名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 04:04:02 0
ここと似たような会社にいるけどさ。
俺も学生の頃は>>1みたいな考え持ってたよ。
エレクトロニクス部門での某公共事業のシェアトップじゃん。
絶対つぶれないじゃん。てさ。

でも、公共事業が中心の会社はここ数年きつくなってきてるよ。
特に、小泉総理のときに公共事業へ回す金がかなり減ったからね。
理工系出身なんで重工含めていろんなメーカに知り合いいるけどさ。
どこも似たようなもんだって。

それと、どのメーカでもいえることだけど、バブル崩壊後に急激に
採用人数減らしたから20代〜30代前半の若手の数が異様に少ない。
一方で40前後のバブル組みがやたら多い。

コレでどういう問題が起こるかっていうと、
少子高齢化と同じで、若手の負担(仕事量)が大きくなってるんだよ。
マターリできるとか考えてると。。。
645名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 10:55:16 0
>>643
さぁ… 人事ではないのでそこまではなんとも。
部別採用になったんも去年からなんで毎年っても去年の実績しかないしね。

>>642の根拠は、部別採用でなかった一昨年までは、
新入社員の配属希望は少なかったからってだけです。。
646名無しさん@明日があるさ:2008/02/24(日) 20:37:04 0
>20代〜30代前半の若手の数が異様に少ない。
これは本当に感じるな…。
今後2〜3年の定年退職も多いし、若手の負担が増えるのは間違いない
647名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 01:48:10 0
この企業のコンブライアンス遵守って言葉の遊びだな。
橋梁談合とか色々あって、管理職・役員が煽りをくらいたくないから
厳しく言い続けてるのだろうが、今偉くなってる奴等がどれだけ
汚いことをやってのし上ってきたか知ってるんで、法令を守れと言われても
説得力なさすぎ・・・

どうでもいいが、この会社の福利厚生はそんなにいいか??
本当にいい所に比べて最悪だと思うが。
昼食は確かに安いが、どんな食材を使ってるか・・・
648名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 02:02:03 O
HPの寮が異常にキレイ
649名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 03:35:33 0
メーカーの寮でいいとこなんかほんのわずか。

JRにいった同期の寮と雲泥の差\(^o^)/
650名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 12:23:50 0
JRっつっても束と倒壊と酉でけっこう違うんじゃネェの?
651名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 18:58:23 0
勤務地東てか関東圏に異動したいんすけどやっぱ競争率高いんすかね・・・
ローテーションでしくってしまって左遷・・・
652名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 20:49:23 0
653名無しさん@明日があるさ:2008/02/26(火) 12:24:56 0
俺の親父、重工で勤務してたんだが、50歳で給料は手取り60万くらいだったわ。
いまは子会社で定時上がりで帰ってくる。やっぱ三菱関連は日常の至るところに
存在してるからその点で福利厚生は利用価値あるかんじ。
654名無しさん@明日があるさ:2008/02/28(木) 00:14:34 0
今北産業な俺に湘南モノレールの重大インシデントで三菱重工がどんなチョンボをしでかしたのか
三行で説明してくれ
655名無しさん@明日があるさ:2008/02/29(金) 05:03:44 O
>>653

手取り60なら額面75くらいで
75*18=1350マソ

さすが高級取り
将来が楽しみだw
656名無しさん@明日があるさ:2008/02/29(金) 17:32:12 0
>>655
高級とりか?
商社マスコミと比較したら最悪だろ
657名無しさん@明日があるさ:2008/02/29(金) 18:49:37 0
>647
いいところの福利厚生がどんなんかkwsk

>656
そこと比べてはいけない・・・
製造業では上位だろう
658名無しさん@明日があるさ:2008/02/29(金) 20:27:26 0
>>657
金融とくらべたら?
659名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 03:04:38 0
ソニーやトヨタと比べたらまんこ
660名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 08:49:20 0
おつかれさまでしたー
661名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 12:18:11 0
にゅうこう教育の時にいるMAPの女の子の名前おせーて
662名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 12:22:39 0
兵器開発は何課にあたるの??
日本で唯一の兵器産業でしょ。
663名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 16:32:05 O
ランドマークの横にビルがあるっていう知識しかないわ
あそこ人っ子一人いないよな
664名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 18:31:11 0
兵器やっている所は大量にあるよ。
財閥系の企業やらほとんどの超大企業とかはやっているよ。トヨタでも作っているしね。
665名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 20:03:46 0
>>662
物知らずwww
666名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 21:56:23 0
新入社員っていつ名刺もらえるんですか?
667名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 21:57:34 0
自分で業者に注文して作る
668名無しさん@明日があるさ:2008/03/01(土) 22:14:59 0
>>667
4月以降勝手に自分で手配するってことですか?
669名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 01:35:18 0
>>668
部署による。対外折衝することの多い部署ならすぐにくれるよ。
配属決まったら課の庶務してる人に聞けばいい。
670名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 08:49:37 0
4月から期間工になります情報お願いします
671名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 11:55:54 O
>>670
質問が漠然としすぎてる。せめて配属先ぐらい書け
672名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 12:29:27 0
それでわ配属先をいいます名港の787です
情報お願いします
673名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 12:39:16 0
あらら
674名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 14:20:40 0
もっと具体的にお願いします
675名無しさん@明日があるさ:2008/03/04(火) 00:33:21 0
三菱重工の名刺かあ〜
誇り高き一品だよなあ〜これは〜
676名無しさん@明日があるさ:2008/03/04(火) 22:08:03 0
>>612

ただの出入り業者のチンピラぢゃん???

なに?トルクシステムって???
677名無しさん@明日があるさ:2008/03/04(火) 23:22:21 0
>>664
ダイキン工業は隠れた兵器製造メーカーなんだよな
678名無しさん@明日があるさ:2008/03/05(水) 19:24:41 0
おつかれー
679名無しさん@明日があるさ:2008/03/07(金) 01:22:00 0
理系院生1年です。
就職先としてMHIの研究所を考えています。
独身寮の様子を知っている方はいませんでしょうか。
いらっしゃいましたら、何かしら情報をいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
680名無しさん@明日があるさ:2008/03/07(金) 04:22:10 0
事務系の給料がもう少し高ければ良い会社なんだが
681名無しさん@明日があるさ:2008/03/07(金) 04:58:11 0
事務系なんて技術系の引き立て役だろ。
それで技術系より欲しいってどういうこっちゃ。
682名無しさん@明日があるさ:2008/03/07(金) 16:07:17 0
>>681
じゃあ技術様が作った製品をだれが売りにいくんだよ
683名無しさん@明日があるさ:2008/03/07(金) 16:10:23 0
技術様
684名無しさん@明日があるさ:2008/03/07(金) 20:32:48 0
>>679
様子と言われてもどんな情報が欲しい…?
685名無しさん@明日があるさ:2008/03/07(金) 22:38:18 0
>>684

部屋の大きさと、
トイレと風呂が各部屋にあるかどうかを知りたいです。
よろしくお願いいたします。
686名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 03:52:43 0
重工だと実質技術屋が営業やってるみたいなモンだろうよ。

事務系が目立ちたいなら家電メーカーでも行けば?
家電量販店に応援に行けるよw 
他社の商品も売れるよw
687名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 05:12:25 0
いや、俺も開発や設計に専念したいのよ。
でも、顧客が企業とか官僚とかその手のプロで、
技術的な詳しい話は分からんとか事務系の営業が抜かすから、
技術畑の人間が営業に行かなくちゃならなくなる。
事務系の人たちは、技術系が技術の事に専念できるよう、
ちゃんとサポートしてやって下さい。
688名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 18:43:27 0
ぶっちゃけ無理。
カタログ品を売っているならともかく
工事毎に仕様が異なるこの会社の場合
客先と技術の話は事務屋には無理。

事務系は出来もしない仕様の話を
勝手に纏めてくるから,むしろ邪魔。

事務系は見積の話を詰めてくれればいい
技術の話は技術でする。
だから,人数増やしてくれ!!!事務屋は半分でいい!!!
689名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 19:02:42 0
まぁ、ジュースとかお茶とかカメラとか、CMの好感度とかで
製品の売れる売れないが左右される業界だと、>>682みたいな
傲慢な言い方が通用するんだけどね。

重工でも、手間のかかっていないやっすい発電所とかを
ぼったくり価格で売りつけて来てくれるんだったら、
営業様って崇めますけども。
690名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 19:11:16 0
>>685
どこの研究所(地方)かにもよりますが
基本的には入社時は共同風呂共同トイレです。
ただし,入寮後希望を出せば風呂トイレつきの部屋に移れます。
691名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 21:14:48 0
客から直接話きかないで設計できるか?
そんな自己満足なことしてるからクレーム減らないんだろうよw
692名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 00:30:57 0
>>691
だから技術系の人間が客の話聞いてるんですが。
事務系の人間じゃ話理解できないでしょ?
693名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 22:58:40 0
>>690
そんな馬鹿な話ないw
694名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 03:21:15 0
重工ってどうして最近株価下がってるの?
695名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 07:01:25 0
>>694
1ヶ月前は400切っていたし最近は上がっているだろ。
ここ数日下げているのならそれの反動じゃねぇの?
696名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 09:59:48 0
【7011】三菱重工業4【半値戻しは全値戻し】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1204813341/
697名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 12:05:51 O
二年後に一任期満了する私を雇って下さい。
698就職戦線異状名無しさん:2008/03/11(火) 13:23:05 0
三菱重工、賃上げ原資の全額を成果反映に・一律配分を見直し
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080311AT1D100BA10032008.html

同社の基本給は6割を「成績反映部分」、4割を年功的な要素が強い「生活給部分」が占める。
賃金改善額のすべてを成績反映分に振り向ける。
699名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 20:25:48 0
700名無しさん@明日があるさ:2008/03/12(水) 00:37:30 0
賃上げまで成績反映かよ!
けっきょく権限振り回すオヤジ連中の都合よく丸めこまれて生真面目君は泣きを見るんだ!
下手すると他の会社も同調しかねない。
だいたい三菱は成果主義の再点検をしたのか?
してないだろ!
成果があったか無かったなんて権限振り回す親父達がいくらでも握りつぶせつんだよ!!
701名無しさん@明日があるさ:2008/03/12(水) 18:35:35 0
702名無しさん@明日があるさ:2008/03/13(木) 16:17:14 O
寮ってどんな感じでしょうか?
ボロいとか、綺麗とか、仕事場から遠いとか…
703名無しさん@明日があるさ:2008/03/13(木) 20:44:30 0
事業所による
704名無しさん@明日があるさ:2008/03/13(木) 22:25:43 0
重工は三菱の車じゃなきゃガソリン代出ないって話しありますか?
705名無しさん@明日があるさ:2008/03/13(木) 22:27:27 0
ない
706名無しさん@明日があるさ:2008/03/14(金) 00:44:02 0
>>704
どういうあほな妄想してたらそんな話が思いうかぶんだ?
707名無しさん@明日があるさ:2008/03/14(金) 05:54:29 0
>>706
2chに書いてあった
708名無しさん@明日があるさ:2008/03/14(金) 10:57:42 0
>>706
あほと言われても・・・
トヨタ系はトヨタ車・ワーゲン以外ガソリン代NGなんだよね。
709名無しさん@明日があるさ:2008/03/14(金) 17:07:10 0
>>706
どういうあほな妄想してたらそんな言い方が出来るんだ?
710名無しさん@明日があるさ:2008/03/14(金) 21:57:04 0
名航で航空機設計やりたいから所異動させてほしいと昨年末いったら無理と言われた・・・
やめてまた別の所に入りなおすことできるのかな

ってできるわけないよな・・・

中途採る前に社内公募してくれよ
711名無しさん@明日があるさ:2008/03/15(土) 02:47:35 0
>>709
だって別会社だから。社会人ですか?
712名無しさん@明日があるさ:2008/03/15(土) 11:11:39 0
>>711
自動車が子会社で、自動車購入費用も自動車本体の社員と同じ条件の社割受けられるんですが?
お前、三菱重工で働いていないのに偉そうな事言ってんの?
713名無しさん@明日があるさ:2008/03/15(土) 11:38:30 O
何で突然社割の話がでてくんの?日本語不自由なバカは消えていいよ
714名無しさん@明日があるさ:2008/03/15(土) 12:17:27 0
だって別会社だから。 の一言で済ます馬鹿はどっか行けよw
715名無しさん@明日があるさ:2008/03/15(土) 12:30:46 0
以前は三菱の車じゃないとガソリン代でなかった

車メーカーだったら自社製の車乗らなきゃだめだろ。

川崎は二輪は自社製のみ通勤可だって。
716名無しさん@明日があるさ:2008/03/15(土) 12:34:35 0
三菱車のリコール隠しや炎上などの不祥事以降、自由になったんだっけ?
717名無しさん@明日があるさ:2008/03/15(土) 12:36:02 0
今の自工でそんなことされてもねぇ…車種少なすぎだろ
セダンタイプがギャランとランサー、ランエボしかないってどういうことよ
718名無しさん@明日があるさ:2008/03/15(土) 13:42:53 0
>>711
実際にガソリン代出ない会社もあるし
別会社で分からないから聞いたんですけど・・・
719名無しさん@明日があるさ:2008/03/15(土) 14:10:09 0
>>711
おまい相当の低脳だなw

三菱にいたら聞かねーだろそんなこと。

社会人ですか?ってなに?何か関係あるの?

愉快犯!?
720名無しさん@明日があるさ:2008/03/15(土) 15:12:56 0
>>704
こんな妄想するのは世間知らずか学生くらいのもんだ
721名無しさん@明日があるさ:2008/03/15(土) 15:39:27 0
>>720
学生さん、お疲れ。もういいよ。
722名無しさん@明日があるさ:2008/03/15(土) 18:00:08 0
入社を控えて意気揚々な学生さんがいっぱいですねw
723名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 19:24:22 0
横浜プラント事業部勤務の方いらっしゃいますか?
私は現在理系M1で就活中なのですが、職場の雰囲気はどうですか?
風通しいいと感じますか?
あと、青雲寮って結構古いようですか、すぐにでも出たいようなとこですか?
よろしければ書き込みお願いします。
724名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 22:57:01 0
まぁ、共同風呂は
できるだけ早くに入るのが鉄則だな。
最後の方は
垢だらけならまだいいほう。
茶色い固形(うんこ)が浮いていることだってあるからな。
725723:2008/03/16(日) 23:28:42 0
>>724さん
ありがとうございます。
固形って・・・冗談だと願っています(汗)
みなとみらい勤務の方ですか?
726名無しさん@明日があるさ:2008/03/17(月) 01:07:48 O
>>724はコピペだぜ
727723:2008/03/17(月) 01:14:33 0
>>726さん
コピペですか・・・
忠告ありがとうございます。
728名無しさん@明日があるさ:2008/03/19(水) 21:42:52 O
工業高卒で名航入ったんだが勝ち組?
729名無しさん@明日があるさ:2008/03/19(水) 21:59:50 0
現業か圧倒的勝者だよ
730名無しさん@明日があるさ:2008/03/19(水) 23:54:15 0
半得だが共同風呂、トイレなんかありえんぞ。
みんな個室。ある寮は部屋アンド共同風呂あり。
4寮あるが共同のみなんて聞いたことない。
731名無しさん@明日があるさ:2008/03/20(木) 11:36:18 0
そこそこの暮らしでよければ大手の現業がトップに決まってんじゃん。
変なプレッシャーもなく休みもとれて勤務時間もメリハリがあって
何よりもマッタリww

大卒のエリート達の大変そうな姿をみてそう思った。
732名無しさん@明日があるさ:2008/03/20(木) 15:35:15 0
>>731
そこそこの暮らしでよければ公務員の現業がトップに決まってんじゃん。
変なプレッシャーもなく休みもとれて勤務時間もメリハリがあって
何よりもマッタリww

そして何より、大卒のエリートより高給取りw
733名無しさん@明日があるさ:2008/03/20(木) 16:30:12 0
高卒の公務員って薄給って感じが・・・
夜勤のある大手なら現業でも50位には800〜1000万いくらしいけど
高卒公務員もそんなにいくのか?
俺の場合は夜勤気にしないからさ。
734名無しさん@明日があるさ:2008/03/20(木) 16:57:38 0
>>733
政令市の現業職ならごみ拾ってるだけで1000万越え楽勝
所属してるところの課長なんかより給料高いし

働いてる時間は民間技能のの2/3かな
単純作業が多いよ
735名無しさん@明日があるさ:2008/03/20(木) 17:13:45 0
>>734
公務員の種類にもよるだろうけど公務員人気が高いわけだな。
736名無しさん@明日があるさ:2008/03/20(木) 17:35:57 0
>>735
普通の行政職は待遇は普通だけどな
現業は時給にしたらえらい事になるw
737名無しさん@明日があるさ:2008/03/21(金) 16:44:35 0
なんでここは単独スレが立ってるんだ?w
738名無しさん@明日があるさ:2008/03/21(金) 23:45:16 0
>>734
それって部落じゃん
739名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 00:32:15 0
>>738
部落って何?
740名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 00:33:04 0
>>739
特殊部落の事
741名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 06:16:23 0
もしかして被差別「部落「ノことを言いたいの?w
742名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 11:17:11 0
成果主義になったら売り上げ多い事業所の給料が高くなるとかはないのかな?
743名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 11:30:40 0
>>742
んなことしたら紙とかからは人っ子一人いなくなるぞw
744名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 12:20:29 0
>>741
無知乙
昔は特殊部落って言われていたんだよ。
差別的な呼び方って事で単純に部落って言うようになったけど、
今は普通の意味で使う部落(集落)と紛らわしくなっている。
745名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 17:13:33 0
>>741
人を無知呼ばわりする前に話の流れを読む力を結びつけようね。
だれが部落の定義を語ってたんだよ。
746名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 18:10:09 0
売上じゃなくて利益だろバカw
747名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 18:57:40 0
盟友な俺は勝ち組
748名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 19:47:42 O
>>747
激務乙
749名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 21:47:27 0
>>743
もう儲からない事業はやめりゃいいのにと思うよ…労組が強いのかな。
750名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 11:17:12 0
>>747
鬱病だらけだろ>盟友
751名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 12:56:02 0
ぎほんいきがつまる
752名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 13:22:35 0
マルチだけど社員の方に質問です。
研究所と製作所ならどっち選んだほうが良いと思いますか?
どっちも良さがあって悩んでます・・・
753名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 13:26:12 0
それぞれの良さを具体的に書いてみてくれよ
754名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 19:37:05 0
三菱重工の社員3人が傷害事件で逮捕されたね。
三人で一人をボコボコにして重症を負わせたって。
2人が現行犯、1人が逃げて後日逮捕。
厳正なる処分を望むよ。
755名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 23:57:15 0
>>754
マジで〜?知らなかった。
でも普通、刑事事件が起きても会社の名前は出ないのに
なんで出てるんだ?
マスコミによる嫌がらせか?
756名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 00:53:32 O
>>750
マジで?
757名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 01:57:39 0
っていうか名古屋自体鬱病多くないか?
盟友だけじゃなく、東大からトヨタ行ったOBの鬱病発症率がやたら高い。
過半数が鬱病になっている。トヨタが狂っているだけか?
758名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 10:38:55 0
>>756
マジで。よく聞くぞ。各課に二〜三人は鬱病いる感じ。
759名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 11:03:37 0
鬱は盟友、いや、重工に限ったことじゃねーよ。
760名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 13:24:39 0
>>755
被害者が知り合い。
ボッコボコにやられてるw
761名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 13:43:15 0
>>755
被害者が知り合いなんだ。
あまりにもひどい怪我だったからw
762名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 20:02:43 0
     ,''"""""'''''';;::、
    iッ' ̄ ̄`゛〈:::::::i
    |⌒  ⌒  |:::::::|           ほほう それでそれで?
    ( .);( . )==-ァ|_t -‐'´, '゛`ヽ、
    { ::..(__:::   ,′) ,r'     i , ,  |
     ; ==‐'  ソニ_/、    !    |
     ! ___/^─'´ \゛、__〉' ⌒|
         |  ヽ、_, -ー" ̄    }
         !, -‐(_____,,,-く
         i       _../   i
         `ー--‐ "´        |
763名無しさん@明日があるさ:2008/03/25(火) 09:58:40 0
>>759
盟友は異常な鬱率だよ。
764名無しさん@明日があるさ:2008/03/25(火) 21:27:01 0
○○は異常な鬱率だよ

好きな事業所を入れてください
765名無しさん@明日があるさ:2008/03/25(火) 22:54:11 0
>>763
確かに・・・俺の盟友の知り合いも鬱で休んでる。。。。
何でなんだ?
766名無しさん@明日があるさ:2008/03/25(火) 22:59:07 0
どこでも鬱が増えてるよ。
若い人は理想と現実のギャップに鬱、中間管理職になると激務に鬱って感じかな…
767名無しさん@明日があるさ:2008/03/26(水) 12:11:23 0
ある程度歳いっちゃうと鬱だからって転職きかないし
一生飼い殺しだよ・・・環境が変わらないとしぬ
休職→復帰の繰り返しでも自分はいいだろうさ
優しく扱ってくれてる周りの人の本音はどう見てるだろうね。
768名無しさん@明日があるさ:2008/03/26(水) 12:39:29 0
鬱は抜け殻だから慈悲の笑顔を向けてやれよ
769名無しさん@明日があるさ:2008/03/26(水) 15:27:51 0
同一人物かも知らんが俺も盟友で鬱で休職の香具師を知っている。
やっぱあそこはやばいのでは?
770名無しさん@明日があるさ:2008/03/26(水) 23:04:18 O
4月から名誘で働く俺はこのスレ見てるだけで鬱になりそうです・・・
771名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 00:01:11 0
>>770
若手には期待してるから、がんばれな。
772名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 11:49:31 0
>>770
盟友でも部署によるだろから、鬱病だらけのブラック部署に配属されないよう、
気を付ければいいんだよ。
773名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 14:34:47 0
鬱になるほど激務なの?管理職がアホなんかい?
774名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 15:36:49 0
両方と思われる。
775名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 18:54:04 0
聞いた話ではサビ残がひどいらしい。あとパワハラと。>盟友
776名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 19:46:34 0
>>775
部外者や外注にまでやってしまうのが危険な所
力関係で表には出ないだろうが辞めたら
情報と内部事情持って渡り歩くわけだからね・・・
>>760みたいに社内で片付く問題とは違う
777名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 20:12:34 0
早く帰れって建前があるから俺は仕事より人付き合いの方が重い

鬱で休職から戻って来る人って時間の感覚も違うし
投薬しつつ視線受けながら仕事って無理があるだろう
周りの人間も正直な所、どう接していいか解らないんだよ。

腫れ物に触る様で微妙。と、数人の喫煙所トーク
いつ休むかも知れん人に対して仕事をさせて大丈夫か?
と、某会議室でひそひそトーク。その日も当人フレックス出社だし
突然雰囲気変えて出てきたり、はっきり言って怖い。
本人不在な場で結構色々言われてます。面倒だし他人の仕事が増える。

逆に鬱なんてこの職場じゃ珍しくもないから
鬱ですって言っちゃえば仕事量は減って楽になるけどね。
昇進できなくなって周囲の目が変わるけど。

表ではゆっくり休んで気にするなと言いつつ
本心は早くまともになるか代わりを入れてくれって思うな。
778名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 21:50:43 O
サビ残にパワハラって完全にブラックじゃん
俺オワタ
779名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 22:42:04 0
>>777
…同じ職場の人間かと思うほどリアルだが、どこも同じような状況なんだろうな
780名無しさん@明日があるさ:2008/03/29(土) 22:24:58 0
寂残はどの事業所もある
パワハラは明光がひどい
by人事
781名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 00:07:43 0
MHI MAP総務部の子(入構教育時にいる子)

の名前教えて 竹なんとかだったと思ったが
782名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 00:15:41 0
明光のMHIMAP総務部の子
783名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 00:20:50 0
>>781
自分で直接聞けよ。
784名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 00:22:40 0
目を合わすだけでそらしてしまう位シャイな俺にそんな事言うのか?>>781
785名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 00:25:34 0
近くに居るとドキドキして喋る事も出来ない>>783
786名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 00:30:44 0
草井満子
787名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 02:02:04 O
>>781
マルチ死ね
788名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 10:30:39 0
>>780
本社、汎特、名航はサビ残無い。
789名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 22:37:24 0
学生ですがここって採用システム的に
第一志望でない事業所に行く人がいますよね?
そういう人が他事業所に行くってことあるんですか?
この会社の場合異動というよりほぼ転職に近い感じになる
と思うんですが
790名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 23:04:02 0
他のスレで副業と脱税で有名な人がいるって聞いてる。
三菱重工の採用情報を世間に5000円でリークした男がいるんだって?
企業秘密を売りさばいてるってほんとなの?
俺は詳しく知らないんだけど誰か詳しい情報持ってる人いたら教えて。


厳しい採用担当者を納得させる本
http://www.google.co.jp/search?complete=1&hl=ja&q=%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E4%BF%A1%E4%BB%8B+%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%84%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%8B%85%E5%BD%93%E8%80%85%E3%82%92%E7%B4%8D%E5%BE%97%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E6%9C%AC&lr=
791名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 23:19:59 0
>>789
他事業所への転勤を希望して異動する人は居るよ。
色々と考え方が変わったり、やりたい事が変わった場合とか。
ただ、学生の時の第一希望の所に行きたいってのはちょっと後ろ向きすぎる動機だがなぁ。
792名無しさん@明日があるさ:2008/03/31(月) 21:22:58 0
所の異動ってそう簡単にできるもん?
部間異動でさえ難しいと聞いたが
793名無しさん@明日があるさ:2008/04/02(水) 21:41:54 0
新入社員のみなさんブラックへ企業へようこそ
794名無しさん@明日があるさ:2008/04/05(土) 02:23:43 0
【電力】三菱重工:中国大手に原発向けタービン技術供与発表、国産化を支援・新規受注獲得を目指す [08/04/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207319751/
795明日があるさ:2008/04/05(土) 10:07:07 0
高砂工場ってどうよ?
796名無しさん@明日があるさ:2008/04/05(土) 15:45:14 0
面接で受けた人で合否でた人いる?
早ければ4日の夕方辺りに出るって聞いたんだが

>>792
三菱は4年目だかに一度必ず、違う部署に配属しなきゃいけない。
797名無しさん@明日があるさ:2008/04/06(日) 01:23:25 0
>>796
事務系と技術系をゴッチャにするな。
791で言ったのは技術系の話だ。
798名無しさん@明日があるさ:2008/04/07(月) 19:56:52 0
>>796
学生かよ
知ったかしてんじゃねーよ
799名無しさん@明日があるさ:2008/04/07(月) 23:53:22 0
>>796
早く他の会社探せよ
800名無しさん@明日があるさ:2008/04/12(土) 10:59:48 0
おたくの会社の新卒社員かな?ちょっと酷いよ。
工場で働いてるブルーカラーども集まれよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207913086/
ID:7Yomvw9U0
801名無しさん@明日があるさ:2008/04/12(土) 15:11:21 0
単なる勘違い新人でしょ。しかも高卒w
802名無しさん@明日があるさ:2008/04/12(土) 21:40:33 0
>>800
重工社員じゃないよ。
マンスリーM菱を知らないなんてどういうこと?って感じ。
803ヒカル:2008/04/12(土) 21:46:59 O
職場の雰囲気はどうですか?
804名無しさん@明日があるさ:2008/04/12(土) 21:54:14 0
>>802
なんかリニューアルして豪華になったよな…
今年度入社ならまだ配られてないだろうから知らないんじゃないかな。
805名無しさん@明日があるさ:2008/04/13(日) 02:34:10 0
>>800
ほんと痛い新入社員だな。
806名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 02:11:58 0
【アクセスしたら】朝から晩までみんカラ50【サクセスだぜ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1207831718/146-
辺りからと
【SST】ランエボ]について語ろう 11【S-AWC】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1205849715/582-
辺りでオタクの社員らしき人が祭り上げられてますよ!!
【キーワード】三菱重工 広島 山田雄○
会社の写真はココ↓
http://images2.carview.co.jp/carlife/images/societybbs/bbs_1728137_D4A69F7E591CE90C11919A251A968850.jpg
http://images2.carview.co.jp/carlife/images/societybbs/bbs_1728166_72849471DFFDC16A9E7C9A811D038E45.jpg
807名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 20:53:59 0
リーマン板
三菱重工スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1182961076/l50

ヨロ
808名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 20:54:48 0
スマン、誤爆した
809名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 20:56:12 0
810名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 20:57:39 0
恥ずかしい奴だな
メール検索でもするかw
811名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 21:21:59 O
盟友と明光と鷹差5

一番ブラックなのは?
812名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 21:35:47 0
新鮮
813名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 22:55:14 0
こりゃ、ノーツで検索したら一発で出るなw
814名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 23:28:37 0
815名無しさん@明日があるさ :2008/04/14(月) 23:40:37 0
三菱っていいな自由な社風で
自分のミスで事故ったのに車の欠陥のせいにして
三菱重工社員なのに三菱自工のネガティブキャンペーン
816名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 23:54:36 0
817名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 00:15:53 O
こりゃ広島は広島でもあっちの方だな…
818名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 01:01:19 0
>>817
福山?
819名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 01:30:03 0
今年内定頂いた者なのですが、社員の方に質問です!
ここって内定後、または入社時に資格証明の提出は求められますか?
TOEICの期限がもうすぐ切れてしまいます…
820名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 05:38:47 0
>>820
そんなもんない。
821名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 12:18:34 O
>>820
アンカーは>>819の間違いですよね?ありがとうございます!
822名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 17:38:14 0
>>821
元気良くありがとうございます!とか言ってる場合ぢゃないぞ?
アンカーすらまともにつけられない輩が君の先輩になるわけだ。
少し危機感を持ちなさい。
しかしま、三ヶ月もしたら染まるけどねw
823820:2008/04/16(水) 00:13:53 0
>>823
黙れ
824822:2008/04/16(水) 10:21:28 0
>>825
なるほど、ちょっと面白いなコレw
825名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 19:20:43 0
社内報に今年の新入社員の顔写真と趣味と一口コメントみたいなのが載っているんだが・・・
趣味:巫女
コメント:純白と真紅の対比は美しい
とか書いてる奴いたぞw
826名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 19:58:52 0
ノーツの電子上程は、1ケ月で消えるのか?
827名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 21:29:52 0
>>825
どこの事業所だwww
828名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 22:25:04 0
>>827
めいこうw
やっぱヲタっぽいの多いわww
829名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 16:36:52 0
めいこうは いいところだよ。

一日のほとんどを喫煙所で過ごして
仕事は派遣/下請けにさせて偉そうにしゃっべいるだけ

830名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 16:39:59 0
就職できればの華しだ花
831名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 23:06:19 0
>>829
でも責任だけはしっかり取らなきゃいけないんだろ?
派遣や下請けの失敗は指示した社員の失敗。
832名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 00:34:30 0
社員の方にお聞きしたいんだが、海外に赴任してる若手社員を
年末年始とかに帰省させるために正月休み返上で海外に代わりに
行かされる部長さんって、社内的にはイケてるの?
それとも社内システム的にそんなもんなの?
ちなみに技術系の部署なんだけど・・・
833名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 15:17:17 0
>>839

そうとも言えない。
下請けのミスでも、失敗した奴を吊し上げるだけで
責任は取らない。

本当、いい会社だヨ
834名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 15:29:38 0
原子力のお兄さん優しかったお
セミナーにきてた人たち

あと紙印刷の人たちも
835名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 19:57:57 0
>>833
メイコウではありませんが、俺のところは社員の責任になります。
だから派遣は失敗しても「○○社員の指示です」で無罪放免。
836名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 21:01:07 0
丸投げして責任だけは取るのが社員の仕事みたいなもんだからな
責任とるといってもただお偉いさんに説明したり怒られるだけだけど
837名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 21:50:56 0
丸投げねぇ・・・。表現がいまいちですね。
でも確かに怒られるだけです。でもそれが異常に面倒。
この辛さは派遣を束ねる社員にしか分からないでしょうね。
838名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 23:30:16 0
皆さん大変そうですね。
でも明日正式に内々定の判を押しに伺います。
きっとやりがいを感じることの出来る会社と信じて。
839名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 22:47:13 0
株価を上げてくれ。配当をあげろ。
840名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 00:04:25 0
実務がない、調整ばっか、派遣に投げろとのこと
おもろない・・・
841名無しさん@明日があるさ:2008/04/23(水) 00:19:30 0
駅弁の学生です。
三菱と川崎から内定もらいました。
どっち行ったほうがいいですかね??
三菱はより学歴重視、体育会系(俺は非体育)
みたいなので、悩んでます・・・・。
842名無しさん@明日があるさ:2008/04/23(水) 00:33:34 0
>>841
おすきなように
843名無しさん@明日があるさ:2008/04/23(水) 14:49:15 0
彼は亡くなりましたよ。数年前に居た派遣の方です。
時系列と実名入りで、パワハラを受け続けた日記が発見されました。
私が悪いの?と、上司の言葉の記述が残っており
この人以外に誰が原因を作ったのだと、遺族の怒り心頭です。

今後も同様の被害者を出さない為に
会社ではなく、本人に対し提訴すべきか迷っているそうです。
医師にかかる前の、正常な状態から残っている日記なので
証拠として採用される可能性は大きいです。

他人の人生を奪っておいて、当の本人は何事も変わらず
裕福な日常を送っているのですね。まぁ世の中弱肉強食ですが。
844名無しさん@明日があるさ:2008/04/24(木) 00:47:24 0
>>843
ここは心の病気に対しては異常なくらい神経質です。
心が元気な人間にとっては少々うざいです。
でも心が弱い人間にとってはとても良い環境でしょう。たぶん。
845名無しさん@明日があるさ:2008/04/26(土) 18:10:17 0
ここに中途ですごい入りたいと思うんですけど私大マーチ並か以下だときつい
ですか?
846名無しさん@明日があるさ:2008/04/26(土) 20:47:32 0
技術系は院卒の人がほとんどみたいなんですが
学部卒でも出世できるんでしょうか
847名無しさん@明日があるさ:2008/04/26(土) 21:24:05 0
>>846
できんことはないけど、やっぱ院卒の方が数年早いよ。
848名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 16:28:29 O
>>847
院と学部の2年間の差は覚悟しているんですが
数年となると厳しいものがありそうですね
849名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 17:50:56 0
派遣や外注、子会社の皆さん頑張って下さい。私が戻るまで間をつないで下さい。
あなた方の代わりはすぐにでも入りますが、社員の代わりは居ません。
新しく入ってきた派遣さんに一から教えるのは大変です。
重工からは時給換算で相応の金額が出ています。
ボーナス時期に社員を敵対視しないで下さい。

外部から重工社員になる事は、上層部、公官庁のコネ以外不可能です。
派遣会社の社員にして貰って下さい。
社員が学費をどれだけ費やしてきたか考えれば、
数年居たからと社員になれるはず無い事は理解できると思います。
残念ですが、同種の人間としては見られません。
グループ企業の下の部類に入りますので、立場をわきまえて下さい。
お任せした仕事は責任を持ってこなして、なるべく近寄ってこないで下さい。
社員は人を動かし管理するのが仕事です。はっきり言って物を聞かれても解りません。
調べる手間が面倒です。あなた方はその道に精通していると売り込まれてきています。

三年生四年生、がんばって下さい。
もういい加減に、仕事を覚えて下さい。
ニヤニヤと笑ってやり過ごせる程、世の中甘くはありません。
せめて表面的には刷り込まれた階級意識を捨てて、常識的に行動して下さい。
世間からは、これだから重工の社員はといった目で見られます。
社名を名乗れば人の見る目が変わるのは、もう経験していますよね?
大企業が拠を構える街とはそういう物です。
それは、あなた自身の本質に対してではない事を感じ取りましょう。
裏を返せば、あなた方は常に”下の人間達”から妬みや偏見の目で見られています。
あなたが嫌う上司の態度は、新入社員時代から権威主義が蓄積されて形成されたものです。

新入社員の皆さん、DQNは要りません。世間一般的に見て、高学歴と呼ばれる人たちが
失態を犯せば叩きの標的にされるのはご存知ですよね。
重箱の隅を突く様に、小さな事でも誰かが必ず見ています。
会社のPCで変な事しないで下さい。家に資料を持ち帰らないで下さい。
俺は重工社員だと、看板をちらつかせて変な事しないで下さい。
850名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 20:11:18 0
給料目当てで重工系に就職するのはやめとけ!
最大手の三菱でさえ院卒でも4年間は給料ほとんど変わらんらしいぞ。
ほぼ初任給のまま。増えるのは残業が多くなる分だけ。給料上がったと
実感できるのは院卒でも5年目以降。それでも入社時から月収で+数万とか。
IHIなんかは給料カットされているとの噂。
851名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 20:13:59 0
給料目当てで来る業界では無いのは事実。
852名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 20:19:00 0
安定性ですよ、やっぱり
残業マンセー
853名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 20:38:34 0
川崎に行こうかと・・・
854名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 21:37:35 0
日本の企業は技術者に給料をもっとはらうべき。
855名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 21:49:59 0
でも、たいしたことやってないけどねw
856名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 21:53:29 0
そんなに悪いかここ?
院卒で残業代入れたら30後半には1千万くらいはもらえると聞いたんだが
残業も少なくなってきたみたいだし、働きには見合うんじゃねえかと
激務高給の証券コンサルなんかと比較したら安いかもしれないけどさ
857名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 23:15:16 0
>>849
山田雄二とうとうクビ?
858名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 00:05:06 0
えーあの人が・・・幹部になっている。もう少しよく吟味した方がいいと思う。
昔のことは口が裂けても言えないよ。その人の名誉のために。
859名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 07:13:49 0
給料低いはどこと比較してるんだ?
銀行や商社と比べたってしょうがないぜ?
それならトヨタもソニーも給料安い。
確かに上記企業よりは給料安いけどしょうがないよ、こんな公務員体質じゃ。
設計も害虫にまるなげで調整しかしてないんだもん
仕事の量質を考えれば高給とりじゃ。
860名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 15:08:11 0
30代後半=主任=1000万円いかない。

40代前半課長<30台後半主任<1000万円

40代後半課長>1000万円
861名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 16:38:11 0
三菱重工はリストラしない。=不景気になると給料が安い。
東芝は大胆にリストラする。=不景気でも残れるやつはそこそこ貰える。
重工系はまだまだ不景気。以上。
862名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 19:30:26 0
でも、今は右肩上がりなんだろ?
863名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 19:46:27 0
右肩上がりとはいえ、三菱重工の営業利益は3%
5%超えなきゃそんなに給料はよくならないよ。

10%近くの企業なんて探せばいっぱいある。
金がほしけりゃ、そういうとこに行くことをおすすめする。

オリックス30%
クボタ10%
864名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 21:27:35 0
キーエンス50%
さらに30代前半で年収一千万超える!
865名無しさん@明日があるさ:2008/04/29(火) 01:25:33 0
>>863
営業利益が3%?そりゃ少ないねぇ。
それだけ社員や子会社に還元してるんでないかい?違うかな?
上の方にやたらと仕事を丸投げすると強調している人がいるし・・・。
それか大物の仕掛品が多過ぎるんでないかい?

>>864
キーエンスはお勧め♪
重工系なら外資系がお勧め♪キーエンスより給料いいよ。
866名無しさん@明日があるさ:2008/04/29(火) 02:55:40 0
>>865
少なくとも公共事業関係に限って言えば、
出元が出し渋ってんだから仕方ない。
談合したり下請けを安くこき使ったりして、何とか利益出すので精一杯。
867名無しさん@明日があるさ:2008/04/29(火) 09:11:50 0
あと、借金体質はどうにかしたいねぇ…
金払いが良いのはいいが、入金条件悪すぎ
キャッシュが回らないから短期借入金でどうにかするしかない
868名無しさん@明日があるさ:2008/04/29(火) 09:18:47 0
そうだね
短期/長期借入金と社債で合計1兆2千億ってところか
869名無しさん@明日があるさ:2008/04/29(火) 17:29:43 0
この会社に入ったときの志望動機教えてください。
もしくは入る予定の人。
870名無しさん@明日があるさ:2008/04/29(火) 20:14:00 0
就活しなくても入社できるから。
871名無しさん@明日があるさ:2008/04/30(水) 00:38:20 0
かっこいい
それ言っただけで内定いただきました
872名無しさん@明日があるさ:2008/04/30(水) 00:38:55 0
人生体張って笑いとるのか
873名無しさん@明日があるさ:2008/04/30(水) 01:40:34 0
重工子会社のプロパです。三菱はつかない。
30代後半主任で残業そこそこ(800h以上)して1000万弱。
進級して残業代なくなったら年収↓。情けなや。
30代前半くらいまでは子会社の方が上かな。
主任くらいで並んで2級以上で逆転されるって感じでしょうか。
当然重工から退職者が押し寄せる。
55定年者がうちへ来て、年収がた落ちだって騒いでた。
それでも重工退職者が優遇されるシステムで1200万くらいあったはずだ。
文句言わずに仕事しろ、おっさん。
874名無しさん@明日があるさ:2008/04/30(水) 16:36:22 0
大きな権力や権限というのは、時としてその人を変え
横暴に、人の気持ちを汲めない人間にする事が多々在ります。

875名無しさん@明日があるさ:2008/04/30(水) 17:55:41 0
ボーナス 月5くらい?
876名無しさん@明日があるさ:2008/04/30(水) 18:12:14 0
877名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 00:38:54 0
近々明光にキャリア入社するわけですが、車通勤と電車通勤どちらが便利ですか?
車だ通勤時間帯は工場周辺渋滞しますか?
ちなみに事務職系です。入社してしばらくしたらフレックスは使えるのかな?
878名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 01:05:43 0
>>877
特定した。
早速2ちゃんかよw
879名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 10:41:54 0
同業他社に今年入社した
っても売上比1:100ぐらいの会社だけど…
この業界って福利厚生って充実してるのかな?
見る限りではうちも結構良さそう
研修で転々とさせられること以外は・・・
880名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 11:15:16 O
今年入社ですが、配属される部署が超絶激務と聞いて、今からガクブルです。
881名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 14:42:00 0
MJKは、MHIの出向者が多いですか、また給与格差はどれ位ありますか?
882名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 15:32:48 0
>>877
お前嘘でも技術って言っておけよ
事務のキャリアなんてすぐ特定できそうw
883名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 18:54:38 0
>>863
クボタは農機の北米向けでかなり利益有、その他が赤字またはトントンで
10%だから農機の北米向けだけなら凄い利益、しかしこれがこけると悲惨
884名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 20:29:09 0
退職制度が変ったな。
自分の現在の自己都合の退職金が書いてあった。
ショボイな。
やる気なくなるぜ。
885名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 00:01:58 0
F2とかF15と90式にかかわれるとこなら入りたいんですけどねぇ…
希望通りにいったりするんですか?
886名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 10:03:56 0
必ず報いが来る。
887名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 22:57:53 0
三菱重工 三菱電機
どちらのほうがいいの?
888名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 23:03:23 0
電機いっとけ^^
889名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 23:15:24 0
電気のほうが時価総額ウエ
890名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 23:24:39 0
重工は電機から分かれた子会社みたいなものだよ^^
891名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 23:31:56 0
電機は重工から分かれたほうだよ。
重工は三菱御三家だから重工が勝ち
892名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 23:59:55 0
空気読めねえのが一人・・・
893名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 00:02:19 0
その空気は いじが悪い
894名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 00:34:04 0
>>891
みたいなどうでもいい歴史とかそういうもんは重工の勝ちw
現実的に見れば電気行けよw
895名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 09:55:56 0
というか事業かぶってないんだからやりたいほういけよ
896名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 10:18:11 0
>887
重工のほうがでかい。強い。おもい。
897名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 12:49:19 0
>>895
エアコン事業はかぶってるだろ。
とはいえ、エアコン業界指名で入りたい奴ってのも希だろうがな。
「俺は世の中を涼しくしたいんだ」ってか?
どんな奴だよwww
898名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 17:37:42 0
>>895
重工は事業所別に採用
冷熱事業部志望は。・・
899名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 18:52:09 0
>>849
名文すぎる。
頑張って、1年で“社員”になりますのでよろしくお願いします。
900名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 21:59:49 O
事業所変わりたい……
901名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 22:30:24 0
どこ?
902社員の品格:2008/05/03(土) 22:47:17 0
>>899
派遣、子会社の人間で僻んでいる人が多いと思うけど、違う価値観で重工に入らない人もいるよ。
財閥系がステータスと思っている人種及び財閥系入社思考が多い家系。
 親が低学歴で金がないから国立大学至上主義(私立は学費高い)、特に旧帝大(旧一期校)が好きで成上がり嗜好。
 親は大学をあまり知らないから私立も含めると野球の東京6大学が好きで早慶以外は全国の国公立より馬鹿
 だと思っているから他の出身校は蔑むし子供にそう教育してきたから財閥系に入ったら蔑むマネをする。
 故に小学校から大学(院)全て国公立卒業が多い。
 その特徴 学校・学歴、派遣、子会社社員等で見下す、自分より上だと思うと媚を売る。
 但し、育ちが良くて財閥系に入社した社員は見下す人は少ないしあまり媚を売らない。
上記のような環境で教育されて育った人種のみじゃないし価値観はそれぞれですよ。
903名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 23:37:25 0
>>902
日本語で(ry
904名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 00:20:53 O
http://www.mech-tohoku.com/about/
サイエンスカフェ
日時:2008年5月10日(土) 14:00-17:00
場所:IL BAR UDXアキバイチ店
※ ドリンク券(参加費(フリードリンク代))
一般:¥500,学生:¥100

航空宇宙のフロンティアを語ろう!
- 東北大から発信するエアロスペースの未来 -
フライト実践プログラム
浅井 圭介(東北大学 航空宇宙工学専攻・教授)
学生チーム海外遠征体験記
衛星打ち上げコンテスト"ARLISS"(佐藤、徳永)
Design/Build/Fly パデュー大学遠征(北、高垣、上野、菊池)

東北大が目指すフライトプロジェクト
H2ロケット相乗り衛星「スプライト・サット」(坂本 祐二 助教)
超音速複葉機の飛行実験計画「みそら」(博士3年 山下 博)

対談:世界の航空宇宙フロンティアは今
浅井 圭介(東北大学 航空宇宙工学専攻・教授)
泉 耕二(JAXA 研究開発本部フェロー)
民間スペースポート「モハベ空港」を訪ねる
大転回をむかえる航空輸送の世界、ほか話題多数
フリートーク
905名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 00:31:23 0
>>903
馬鹿か?
906名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 00:32:49 0
>>903
そのまんま入社?
907名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 01:07:02 0
>>902
日本語を(ry
908名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 08:32:05 0
>>907
ラララ ライ
909名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 14:22:23 0
ここに中途入社を考えています。
TOEICとかは重要?
中途の場合技術営業になることが多い?コミュニケーション能力は重要?
首都圏の事業所の場合イケメンは多い?俺みたいなネクラタイプは浮く?
周りは高学歴ばっか?人間関係はギスギスしてない?教えてください。
910名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 16:17:33 0
>>909
TOEICとかは重要? → 全く不要
中途の場合技術営業になることが多い? → あるある
コミュニケーション能力は重要? → 全く不要
首都圏の事業所の場合イケメンは多い? → 全然いない
俺みたいなネクラタイプは浮く? → 全員ネクラ
周りは高学歴ばっか? → 全然いない
人間関係はギスギスしてない? → 全くしてない
911名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 16:23:50 0
技術営業の場合、下請けメーカーみたいに卑屈になって売らなければならないの?
それとも大メーカーだから、完成車メーカーみたいな感じで
買ってあげる立場みたいな態度とれる?
912名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 16:27:12 0
首都圏の事業所から地方への転勤ってありますか
技術系の場合
913名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 17:54:51 0
普通は無い。
希望したり、ヘマうって左遷されたり、
事業所が売却になって社員を他事業所で引き取る場合とかはあり得る。
914名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 18:32:11 0
環境エンジニアリング(MJK)って評判はどうですか?
915名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 19:17:47 O
悪い
916名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 19:43:58 0
MITSUBISHI

三菱重工業株式会社
917名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 19:56:04 0
>>915
(ry
918名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 19:58:31 0
MITSUBISHI

三菱汁工業株式会社
919名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 20:06:13 0
偏屈が多いスレだな プッ
920名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 21:13:18 0
定年退職したらただのオッサン!!
921名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 23:25:12 0
MITSUBISHI

三菱電機株式会社

これだろローマ字ロゴなら
922名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 23:59:52 0
MITSUBISHI

三菱製鋼株式会社

これだろローマ字ロゴなら
923名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 00:18:59 0
MITSUBISHI

三菱化学株式会社

これだろローマ字ロゴなら
924名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 01:13:43 0
MITSUBISHI

旭硝子株式会社

これだろローマ字ロゴなら
925名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 02:50:18 0
MITSUBISHI changes for the better

三菱電機
926名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 08:05:50 0
MITSUBISHI

三菱自動車工業株式会社
927名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 08:49:53 0
>>914
良い
928名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 08:52:56 0
MITSUBISHI

三菱サイダー株式会社
929名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 10:17:34 0
鉛筆w
930名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 10:54:13 0
MITSUBISHI

三菱タクシー株式会社
931名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 11:14:13 0
三菱アチャコ
932名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 11:20:42 0
三菱の王将
933名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 11:35:03 0
三菱の100円ショップ
934名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 11:43:01 0
>>915
偏屈大王
935名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 12:32:38 0
MITSUBISHIで1000まで行くスレ
936名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 12:54:44 0
MITSUBISHI
937名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 13:29:01 0
HITACHI

株式会社日立製作所
938名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 18:46:48 0
MITSUBISHIィィィィ
939名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 18:58:51 0
蜜皮脂
940名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 19:29:53 0
先日出張で高砂行ってきた
シンドかった・・・・
941名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 19:39:42 0
TOSHIBA

東芝
942名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 20:08:33 0
HAYAKAWA

SHARP
943名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 20:27:09 0
NEC

日本電気
944名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 20:40:52 0
一番鬱率の高い場所ってどこだろ
945名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 20:43:51 0
>>944 MITSUBUSHI
946名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 20:44:45 0
>>944
樹海
947名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 22:25:36 0
>>944
SE MITSUBISHI
948名無しさん@明日があるさ:2008/05/05(月) 23:17:52 0
GATABISHI
949名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 00:07:01 0
NATIONAL/PANASONIC

松下電器
950名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 00:46:44 O
なんだこの流れはw
951名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 01:30:09 0
NEC

日本電気
952名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 13:45:22 0
FUJITSU

富士通
953名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 15:46:50 0
ANA

全日空
954名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 15:49:52 0
WHO

世界保健機関
955名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 15:52:03 0
GWおわり
俺の人生
                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                      d⌒) ./| _ノ  __ノ
956名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 15:54:33 0
JA

日本の農業協同組合
957名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 15:56:05 0
>>955
重工本社前で焼身自殺はするなよ。
958名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 16:39:17 O
さ、今日から夜勤だ
959名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 17:58:57 0


             たのしいGW




              /|| ̄ ̄|| ∧∧
              l ||__||(,/⌒ヽ
             [l | ,,― とノ   ヽ
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___ )

                     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                      d⌒) ./| _ノ  __ノ

960名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 19:58:11 0
>>959
わめろぉぉぉぉぉぉ
961名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 22:07:56 0
>>944
めいゆう
962名無しさん@明日があるさ:2008/05/06(火) 23:32:24 0
MITSUBISHI changes for the better

三菱電機
963名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 18:19:17 0
MITSUBISHI changes for the butter

三菱乳業
964名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 19:28:56 0
おつかれー
965名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 21:17:20 0
MITSUBISHI cheese for the butter

三菱電牧
966名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 21:25:45 0
MITSUBISHI changes for the unko

三菱ウンコ製造機
967名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 21:37:43 0
>>955
今日、社員寮で硫化水素自殺した人?
968名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 21:50:22 0
>>967
まじ〜
969名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 22:39:17 0
どこの寮だよ
970名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 22:48:42 0
社員寮での自殺はNTTだぞ
971名無しさん@明日があるさ:2008/05/08(木) 00:48:05 0
最近の重工社員は丸の内が爆破されたのを知らないのが多いね。
平和だ。
972名無しさん@明日があるさ:2008/05/08(木) 15:17:47 0
GW中にみすぼらしい格好をたある人を町で見かけた。
俺と馬が合わなくて最近追い出された(追い出した?)
害虫のおっさんなんだけど向こうも気付いて
わざわざ寄ってきて目の前で思いっきりガン飛ばされた。
子供も一緒だったから正直ちょっと怖かったよ・・・
こんな事って結構あるの?
一人の時に手を出してくれれば社会的に抹殺してやったのに
973名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 12:26:23 0
聞かせてください。
名航は、錆び残あるのでしょうか?
残業は45時間まで=45時間以上しても45時間までしか残業代出ない
こういう解釈もまかり通るのかな。
974名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 17:29:14 0
>973
無いよ!
というより、出来ないシステムになっている。

そういったことは、下請けにやらせているだけ

ねっ! 研究部の○木さん
975名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 18:58:46 0
サビはどこの所でもある
どうにでもごまかせる。
だいたい製造業で45hで終わるわけがない、特に技術系。
974は平和なところにいるんだね。
976名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 21:27:42 0
正直、俺のところは基本45hまで。
空気読めないやつがそれ以上申請するような空気の職場です。
977名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 21:56:50 0
皆さん、有難うございます。サービスはある所と無い所とが、あるみたいですね。
私は、明光に内々定もらった技術ですが、お給料の低さに内定ブルーなるものを感じています。
夢があれば良いと思って就職活動したんですが、意外と自分はお金とか気にする人間でした。
鉄鋼業界に行こうかとゆれています。
978名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 21:59:01 0
鉄鋼なんて、10年前は斜陽だったし、
お前さんがある程度出世して、儲けのウマい部分に噛めるようになる頃には、
鉄鋼の大不況が来ているかもしれんけどな。
979名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:02:40 0
金にこだわるなら製造業はやめろ。
金融、証券、保険に行け。
明光はこれからきついよ。
でもやりがいはあると思う。
MRJがコケなければいいが・・・
980名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:06:30 0
そんなに給料悪いかー?
俺なんてむしろ給料と待遇で選んだぞ
981名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:14:50 0
皆さん有難うございます。明光の方なのかな。

>>978
そうですよね、私が40になるのは今から16年後ですし。
>>979
>金融、証券、保険 こういう所ほどはもらえなくてもいいと思ってます。
ただ、素材や自動車と比べるとやはり下がるんだなと改めて知ったので。
MRJは私も気になります、需要どこまで伸びるんだろうか、
あの営業も技術者ががんばってるんだろうなぁ。
そんな自分は民技ではないですがw
982名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:16:36 0
>>980
レスありがとうございます。
そのお給料と待遇には満足されてますか?
ぶしつけな質問ですみません。
983名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:21:58 0
高学歴からこの会社に入ったら、
いっぱい貰っている研究室時代の同期を見て、
なんか悲しくなるしなぁ。同期の中では最低レベルの給料だし。
984名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 23:30:18 0
>>981
学生さんかね?
製造業で新卒では給料の差なんてほとんどないでしょ?(棒茄子は知らないけど)
お金に執着するならそれこそ金融とか金を転がすだけの生産性なんて何もないような所をお勧めします。
あとは外資系の企業かな。

それから鉄鋼業界はマジで景気次第なのであまりお勧め出来ない。
985名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 23:39:23 0
>>975
サビ残はどこでもある訳ではありません。
しっかり管理しているところもあります。全ては上司次第。

でも45hは短過ぎますよね。
残業出来ないストレスと言うものもあるのです。
これは、帰れないストレスよりも強いストレスを感じます。
986980:2008/05/10(土) 23:39:47 0
>>982
40くらいで1千万くらい?の給料と失われた10年をリストラ無しで耐えきる体力(MRJ次第でどうなるかしらんが)
事業所にもよるだろうが最近じゃ無茶な残業も無い(やると上司が組合に叩かれる。持ち帰りなんて論外)
若いうちは寮で生活だから生活費も安く、金が貯まる
こんなもん?
987名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 23:46:56 0
>>984
レスありがとうございます。はい、今修士2年で明光に内々定もらってます。

金融、外資はもう終わってますし、そこまでモノを扱えない業界もどうかと思ってはいます。
で、製造業のなかで鉄鋼と比べてみました、新卒では変わらなくとも、30、40になってきたら違いが出てくるかと。
ただ、鉄鋼が景気次第というのはそのとおりです。それもあって最近は採用を少数に固定してるようです。
988名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:11:36 0
>>986
レス有難うございます。今夜質問しまくってるのは全部私です。
本当に社員の皆さんすみません><優しい方ばかりだなぁ。

非常に参考になります、有難うございます!
989名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:16:24 0
MHIのなかでは長船が一番安泰かな・・・?
名古屋系はMRJであぼんの悪寒がする
990名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:21:15 0
>>989
今はね。
数年前までは・・・。
991名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:21:54 0
>>990
数年前って事故ったころだろ
992名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:30:58 0
>>988
それは社風のようです。
入社したら分かると思うけど、どんなに忙しくても
質問やお願いには必ず答えてくれますよ。(自分はまだ入社2年目)

と言うことで、会社自体どんな難しい仕事でも断らないので
結構苦労しているようです。
993名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:39:30 0
>>992
何そオチw

でも簡単な仕事だと中国韓国に勝てないから、難しい方言っちゃうのは仕方ないのかもね
994名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:55:43 0
>>992
んなこたーねー。
冷たい人間もいる。

>>993
簡単な仕事も、難しい仕事も差別なくやってる。
ただ基本的に価格は高いだろうな。そうなると中韓には勝てない。
995名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:56:29 0
>>991
事故?何言ってんの?火事のこと?
火事は関係ないだろ?火事はなくとも十分苦しかったろ?
996名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 07:21:53 0
チーム全員がうつ退職…「人材使い捨て企業」で何が起きたか
http://diamond.jp/series/depress/10026/
997名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 11:38:36 0
>>987
カネカネキンコってんなら素直に豊田にしといたほうがよいね。
周り近所はだいたいうちより多いんでなかろうか。 東レ中電新日鉄豊田…
998名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 14:03:34 0
>>997
東レは給料安いと聞くぞ。
999名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 20:09:18 0
スクール水着が作りたかったんだよ
1000名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 20:18:29 0
終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。