【鉄道乗務員】 マターリ乗務区詰所 15 【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@明日があるさ:2007/03/05(月) 22:51:23
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  <  小動物虐待反対!!!
    \_~~~~_/     \________________________
   /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
953名無しさん@明日があるさ:2007/03/05(月) 23:44:15
動物好きの俺には線路内で横たわっている小動物を見ると本当にツライもの
がある。特にぬこ様が仏になってるのを見ると・・家にも3匹おるからな。
トンネル内で白いビニールが線路上をフワフワしてるとビックリするよ。
俺は鴨だから深夜帯運転する関係で狸とよくあたるね。
954名無しさん@明日があるさ:2007/03/06(火) 06:52:42
強風の中 出番だった方 乙でした
955名無しさん@明日があるさ:2007/03/06(火) 10:32:05
よく転がってるのを見るのは、犬、猫、狸。
狸なんて動物園以外で初めて見た。あと、沿線に生息してるのは猿、鹿、ペリカン…。こちらも動物園以外では初…。
956名無しさん@明日があるさ:2007/03/06(火) 12:09:36
山の中走ってたらウサギ見たよ……野生のウサギでも白いのっているんだな。
957名無しさん@明日があるさ:2007/03/06(火) 12:25:14
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  <  野生の田代
    \_~~~~_/     \________________________
   /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
958名無しさん@明日があるさ:2007/03/06(火) 13:28:07
小動物には警笛よりパッシングがいいらすい…
959名無しさん@明日があるさ:2007/03/06(火) 19:43:11
跨座式なウチでは鳩サブレが…。
960名無しさん@明日があるさ:2007/03/06(火) 20:04:39
鳩はよくぶつかるな。
トロいうえに、そこそこデカイから、ワイパーがひん曲がる。
961名無しさん@明日があるさ:2007/03/06(火) 22:06:59
バスの連中と休憩所が同じなんで、その手の話はよく聞くね
今まで聞いた中で、コウモリってのが一番驚いた
超音波で避けるんと違うんか!?と
962名無しさん@明日があるさ:2007/03/06(火) 23:13:55
>>961
漏れもコウモリはあった。
枯葉がワイパーに挟まったと思ったら違ってた。
963名無しさん@明日があるさ:2007/03/07(水) 01:04:41
カラスは頭いいよな。鳩はあふぉだ。トンビもよく当たるよ。あいつは
フラフラ滑空してるから離脱がとろいんだなぁ。
964名無しさん@明日があるさ:2007/03/07(水) 01:21:15
鳩って粉っぽいよな。ガラスに痕がつく
965名無しさん@明日があるさ:2007/03/07(水) 07:02:49
>>964
しかも、ちょうどワイパーのとどかない部分に当たる…
966名無しさん@明日があるさ:2007/03/07(水) 10:19:43
>>963
カラスは後追いして、連結器に挟まったことがある…。
親子のカモをひいたこともある。慌てっぷりが凄くて、羽をバタバタ動かして…。間に合わず下から「ガコガコン」って…orz
967名無しさん@明日があるさ:2007/03/07(水) 10:32:03
>>965
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  <  俺が拭いてやる!
    \_~~~~_/     \___________
   /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
968名無しさん@明日があるさ:2007/03/07(水) 11:56:39
以前681のワイパーに雀が挟まっていた事があったorz

そろそろ18切符の季節ですな。ウザいのばっかり。
969名無しさん@明日があるさ:2007/03/07(水) 12:16:05
鳥が当たれば、間違いなく粉砕しちゃうけど、たまに内臓(腸なんか)がワイパーに引っ掛かってたり…。
970名無しさん@明日があるさ:2007/03/07(水) 14:08:07
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/employee/1173243763/
次スレを立てときました。
971名無しさん@明日があるさ:2007/03/07(水) 17:37:09
>>970


こないだ久々に日中手動運転をやったら(普段は夜間にやる)、
目の前でいきなり雀の群れが飛び出し大量にヒットorz

そんな漏れは百合鴎派遣中の石原Mです。
間もなく春休み。いろんな意味で鬱だ・・・。
972名無しさん@明日があるさ:2007/03/07(水) 22:17:10
>>968
そろそろどころか1日から使えるんだが。
973名無しさん@明日があるさ:2007/03/07(水) 22:33:16
今日折り返し待機中に女4人組に
「すいませーん、写真撮ってくださーい」
と言われ、可愛かったので快諾しちゃったよ。
話してると、遠くから仲良しだけで在来線乗り継いで日帰りの大学の卒業旅行に来たらしい。

せっかくの卒業旅行なんだから18キップなんて使わずに奮発して特急とか新幹線使えよ、と思う。
974束M:2007/03/07(水) 23:13:24
>>970
乙です。

うちの会社の大人の休日倶楽部ってCMを最近一日何度見ることやら。
今日帰ってきてからもうかなりテレビCMやってるし。
まあ旅行にはこれからよい季節だしね。
975名無しさん@明日があるさ:2007/03/11(日) 00:01:56
>>974
最近、首都圏はSuicaとパスモで。だっけ?ってCMもはじまったね。
18日からスタートだったよね。
当日は混乱しそうな(ry
束の東京支社なんだけど自動改札準備してたかな?
976名無しさん@明日があるさ:2007/03/12(月) 00:27:33
やっと平日だ
電車の乗り方を知らないお馬鹿な人が少ないからいいね
977名無しさん@明日があるさ:2007/03/12(月) 02:35:22
二度あることは三度ある

ある日、折り返しで車内を見回していたら、財布を発見。詰所で事務処理して、駅務渡し。駅事務室に預けられ、持ち主はすぐに取りに来たらしい
その日の午後。バスウテが私が午前中に見た財布を持って詰所に来た。同じお客さんが忘れたらしい
事務処理の後、駅事務室に預けられた。持ち主はまたすぐに取りに来たらしい

そして、夕食後、詰所でバスの連中と雑談していたら、、、、、。
978名無しさん@明日があるさ:2007/03/12(月) 17:34:51
う… けつの穴が切れた…
痛てぇよorz
979名無しさん@明日があるさ:2007/03/12(月) 19:12:26
>>976
でも月曜は急病人が多くて困るorz
ちゃんと前の日寝て、朝飯食って来い!ってんだ
980名無しさん@明日があるさ:2007/03/13(火) 00:48:29
なんかうちの会社飛び込み乗車グモだそうな…
本当勘弁してほしいね
981名無しさん@明日があるさ:2007/03/13(火) 01:10:31
今日も雪降るんかなぁ?車掌の時は後ろの運転台で雪景色を楽しんでたけど、
運転士になって雪ん中運転したら、一発で雪が嫌いになった。
982名無しさん@明日があるさ:2007/03/13(火) 02:47:13
俺は嫌になる余裕もなかったなぁw
ビビりまくりんぐ。
983名無しさん@明日があるさ:2007/03/13(火) 13:12:55
耐雪ブレーキなんてただの気休めだもんな…。
984名無しさん@明日があるさ:2007/03/13(火) 13:54:31
降雪時の短編成担当が恐ろしい
985名無しさん@明日があるさ:2007/03/13(火) 14:50:55
前滑ったら始末書へGO!GO!
986名無しさん@明日があるさ:2007/03/13(火) 15:11:26
>>983
無いよりマシ、イザというときには大切に使おう。
987名無しさん@明日があるさ:2007/03/13(火) 15:11:51
鴨の俺は長編成のほうが怖いorz
988名無しさん@明日があるさ:2007/03/13(火) 15:46:56
ただでさえ効きが悪いブルトレが特に嫌。
滑るかも知れないからと手前からブレーキをとると誤出発で('A`)
989名無しさん@明日があるさ:2007/03/13(火) 18:13:22
雪の中の客貨車はダメだよね。
最後は単弁で止めるくらいの覚悟じゃないと。
990名無しさん@明日があるさ:2007/03/13(火) 20:55:38
はー 転勤か… 鬱だ
991名無しさん@明日があるさ:2007/03/14(水) 00:55:16
束の人ですか?
992名無しさん@明日があるさ:2007/03/14(水) 16:06:11
そうです、ハンドルをもう握れなくなるのが寂しいわ〜。
993名無しさん@明日があるさ:2007/03/14(水) 16:22:05
職務乗車証はパスモにならないのか…
994名無しさん@明日があるさ:2007/03/14(水) 21:22:28
通勤定期とみなされて課税対象にされかねないから、IC化は避けてる
そうな・・・。
995名無しさん@明日があるさ:2007/03/14(水) 22:00:56
どうでもいいや
996名無しさん@明日があるさ:2007/03/14(水) 22:02:27
次スレに引越しの用意はいいかな??
997名無しさん@明日があるさ:2007/03/14(水) 22:05:18
引越し♪引越し♪
998名無しさん@明日があるさ:2007/03/14(水) 22:06:49
まもなく、終点です。
お忘れ物ないようご注意下さい。
999名無しさん@明日があるさ:2007/03/14(水) 22:07:42
プシュー↓
1000名無しさん@明日があるさ:2007/03/14(水) 22:07:54
>>993
職務乗車証というのはその名の通り仕事上で必要な乗車券類なんだから
そいつに他会社との交換性持たせたりチャージ可能となるともはや「職務」乗車証とは言わない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。