リーマンの好む腕時計

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
おまえらのしてる腕時計のメーカーは?タイプは?
クオーツ?機械式?
ロレやΩは卒業したろ?

俺はエポスの複雑機械式時計狙ってる。

2名無しさん@明日があるさ:04/09/23 13:04:26
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  「クソスレ立てちゃ駄目だって
.  | |  三   | 三 /     )───|     いつも言ってるでしょ!!」
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃






 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

4名無しさん@明日があるさ:04/09/23 23:32:00
4
5名無しさん@明日があるさ:04/09/24 11:34:49
時計はしていない
秘書にその都度時間を聞く
それが役員というもの
6名無しさん@明日があるさ:04/09/24 18:13:29
時計がない役員なんているわけねーだろw
こんなスレ前もなかったか?
8名無しさん@明日があるさ:04/09/24 23:15:05
フランクミューラかROLEX DATEJUST
9三河屋 ◆yX/gC8QmD6 :04/09/24 23:18:27
  ∧_∧
 ( ・∀・)< >>3はダラ
10名無しさん@明日があるさ:04/09/24 23:18:56
リーマンが好むっつーか、OLに好まれそーなってことだろ?
11名無しさん@明日があるさ:04/09/26 04:42:49
OLって頭ワリーからみんながしてるブランドしかしらねーよw
12名無しさん@明日があるさ:04/09/26 04:43:46
























 ぷに。
13マジレス君:04/09/27 22:37:39
あげ
カシオの1980円のデジタル時計ですが何か?
さくらやのワゴンセール2000円ですが何か?
メーカーはどこか知らん
>>14-15安過ぎ
ホームセンターの2980円ですが何か?
17名無しさん@明日があるさ:04/09/28 21:07:09
俺はブレゲ
18名無しさん@明日があるさ:04/09/28 21:18:27
漏れはブライトリング
19名無しさん@明日があるさ:04/09/28 21:20:12
俺はパテック
20名無しさん@明日があるさ:04/09/28 21:29:22
俺はヴィクトリノックス
21名無しさん@明日があるさ:04/09/28 21:37:35
1500円のワゴンセールのやつ
22名無しさん@明日があるさ:04/09/28 21:45:37
昔のデータバンク
23名無しさん@明日があるさ:04/09/28 21:48:55
24歳リーマン
カルティエのロードスターつけてます。
24名無しさん@明日があるさ:04/09/28 21:54:49
時計板ではあおられるセイコーブライツデムパですが何か?
モンデイン
26名無しさん@明日があるさ:04/09/29 18:53:56
とりあえず、デジタルの液晶表示タイプの時計してる香具師は負け組
27名無しさん@明日があるさ:04/09/29 19:44:26
デビル
28 :04/09/29 19:54:22
SEIKO
29名無しさん@明日があるさ:04/09/29 19:58:46
ブランドには興味はないが
ブライトニングつけてる
まさに一目惚れ
30名無しさん@明日があるさ:04/09/29 20:06:35
アメ横で買った3980円のラオックス。
ロレックスじゃないよ。
31名無しさん@明日があるさ:04/09/29 20:43:03
セイコーのクレドール・フェニックス
32名無しさん@明日があるさ:04/09/30 00:35:51
俺はロラックス
>>30
歯磨き粉吹いた
34名無しさん@明日があるさ:04/09/30 01:19:10
俺はムスクだな
35名無しさん@明日があるさ:04/09/30 01:46:19
ラド
36名無しさん@明日があるさ:04/09/30 11:08:59
歩嫌
37名無しさん@明日があるさ:04/09/30 11:19:56
漏れのは偽ブラ・・・OGAME と書いてある。
パテック・フィリップのアクアノート。

筋トレ続けてたら手首が太くなってギリギリ。
このバンドって調節できないし、買うしかないのか?
39名無しさん@明日があるさ:04/09/30 19:05:19
こないだロレックスの時計新品なのに一万円だったから買ったんだけどさ。

よくみるとRORAXって書いてある。
40名無しさん@明日があるさ:04/09/30 20:48:13
仕事中は聖子ー5スポーツ
41名無しさん@明日があるさ:04/09/30 22:42:35
クロノスイス
42名無しさん@明日があるさ:04/09/30 23:42:17
クロノトリガー
特別腕時計に興味があるわけじゃないが、ちょっとだけいいのをしてみたかった。
だからΩ。スピマスだけどプロじゃない。

ROREXも持ってるよ。文字盤にもちゃんとROREXて書いてある。
韓国で1000円で買ったやつだけど。
44名無しさん@明日があるさ:04/10/01 08:18:25
それはRORAXだろw
45名無しさん@明日があるさ:04/10/01 21:12:39
RIRAX
46名無しさん@明日があるさ:04/10/02 19:02:59
はげ
47名無しさん@明日があるさ:04/10/06 07:08:20
ザシチズンどうよ?
48名無しさん@明日があるさ:04/10/06 18:20:10
+
49名無しさん@明日があるさ:04/10/06 20:04:17
>>43
韓国と言えば、ソウルのホンモノ館で見かけたスターバックスコーヒーそっくりの
ブラウスターコーヒーが忘れられない。
あれは偽物のスターバックスコーヒーじゃないぞ、本物のブラウスターコーヒーなんだ。
>>43が買ったのも偽物のROLEXじゃないぞ、本物のROREXなんだ。
50名無しさん@明日があるさ:04/10/07 19:21:27
RORIX
51名無しさん@明日があるさ:04/10/07 19:40:57
「フランク三浦」です。
52名無しさん@明日があるさ:04/10/08 22:37:43
男ならやっぱりセイコー
グランドセイコー
53名無しさん@明日があるさ:04/10/11 18:21:22
松健サンバ最高!

面白すぎ

とりこになりました

皆さんはいかがですか?


54名無しさん@明日があるさ:04/10/11 19:13:16
毎日がつまらん
55名無しさん@明日があるさ:04/10/11 20:12:13
やっぱロレだろ
56名無しさん@明日があるさ:04/10/12 12:51:15
おれはさりげなくWALTHAM

ところで今人気なのはヨン様

よいこの皆はこの二つを間違えちゃあだめだぞ
57名無しさん@明日があるさ:04/10/13 19:26:35
RORIX
58名無しさん@明日があるさ:04/10/13 20:45:37
マイクロソフト製だろ。
59名無しさん@明日があるさ:04/10/13 21:04:12
セイコー5が一番良い。
安いし、デザインが奇をてらってないし、実用的だし。
60名無しさん@明日があるさ:04/10/14 02:29:47
グランドセイコー
61名無しさん@明日があるさ:04/10/15 15:31:52
性交あるのみ
62名無しさん@明日があるさ:04/10/15 16:08:27
ヌキの対象:卓球のあいちゃん
ヌキのポイント:チチのふくらみと掛け声
ヌキ所要時間:3分
63名無しさん@明日があるさ:04/10/16 00:34:39
マツダセイコー
64名無しさん@明日があるさ:04/10/17 09:58:14
昔実際、松田聖子でCMやってたな、セイコー。
65名無しさん@明日があるさ:04/10/18 02:42:23
ロレがいいとおもふ
66名無しさん@明日があるさ:04/10/18 19:53:58
ろれろれろれれろれろれろ
れロレロ
67名無しさん@明日があるさ:04/10/18 20:56:11
死ー枡
カシオのデータバンク
今度はシチズンの電波時計が欲しい
69名無しさん@明日があるさ:04/10/19 12:24:51
>>62


ヌキの対象:テニスのフェラポワちゃん
ヌキのポイント:チチのふくらみとパンチラ
ヌキ所要時間:1.5分

これがオレ流
70名無しさん@明日があるさ:04/10/20 20:51:51
GSついに買ったYO!

1ヶ月分の給料パーになったけど、うっとりする出来映え。
71名無しさん@明日があるさ:04/10/20 21:00:10
>70
オメデトー! いいないいないいなー!
72名無しさん@明日があるさ:04/10/20 22:21:10
足元を見るというけど、時計も見られるものだから

いいモノしたいと常々思ってたんだよ。

デザイナー時計とか、いろんな機能ついてる時計あるけど、まず一番肝心な視認性

が悪くてそういうのダメ。

俺は堅実に視認性よし、カレンダー付きで実用性良し、他の余計な機能はいらんので

あとは作りの良さとロレのようにボッタクリ価格でないのをチョイスしたところGSしかない

と思って、ずっと狙ってたんだ。

だからかんげきもひとしお。
73名無しさん@明日があるさ:04/10/21 01:46:23
>>70
それなに?
74名無しさん@明日があるさ:04/10/21 04:29:48
GSってのは通称で、本当の名前はグランドセイコー
っていう時計のモデルのこと >>73

たとえば↓
http://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SBGR001/SBGR001.htm
国産の最高級品として結構、雑誌とかで取り上げられてるよ。
国産回帰の流れの中で、見直されてるよね。
75名無しさん@明日があるさ:04/10/22 21:49:54
あげ
76名無しさん@明日があるさ:04/10/22 21:59:42
>>74
さんくす!!
77名無しさん@明日があるさ:04/10/22 22:10:29
Gショックかとおもった
78名無しさん@明日があるさ:04/10/23 08:14:02
俺はGS2個買った。
やっぱイイよ。
79名無しさん@明日があるさ:04/10/23 11:06:03
ボールペンがモンブランだし
ショップのねーちゃんの付き合いで
モンブランの時計にした。クオーツ。
ロレックスは本体はいいのだが
どうしてもあのベルト部分(金属の)
が安っぽく見えるから嫌なんだよな。
けーたいでんわ です。
81名無しさん@明日があるさ:04/10/23 14:48:07
ロレックスの革ベルトのやつかえばいいじゃん
金属の部分もいろいろ種類があるよ。
安っすいヤツしか見たことねーんじゃねぇの?
仕事柄地味にハミルトン
84名無しさん@明日があるさ:04/10/23 15:45:13
金属というより、5連がそうみえるのでは?
85名無しさん@明日があるさ:04/10/23 15:47:53
SEIKO5だな。
86名無しさん@明日があるさ:04/10/23 18:20:32
24歳低級リーマン
citizen eco drive 38000円程度でした

ほんとうはΩがほすい・・・
87名無しさん@明日があるさ:04/10/23 19:18:51
Ω 海達人
88名無しさん@明日があるさ:04/10/23 19:23:44
ブルガリクロノ700k
89名無しさん@明日があるさ:04/10/23 20:17:30
>>84
それそれ。なんかちゃっちーく見える。
90名無しさん@明日があるさ:04/10/23 20:43:47
自分もGSです。
高級なのに派手さがない。
わかる人にだけわかってもらえれば良いという、
自分のプライドを満足させるのにピッタリだw
>>86
仲間がいたw

citizen eco drive(プロマスター)70000円くらいだと思う。
個人的には、電波時計好きだからズレる時計は要らないかな・・・
92一期校卒:04/10/23 21:53:28
俺の所有時計

@GS 白 文字盤に独特な模様が掘ってあるモデル :クオーツ   ¥28万円
AGS 紺 オーソドックスなGS          :クオーツ   ¥20万円
Bフレデリックコンスタント ハイライフトリプルタイム :機械式 ¥19.8万円
 海外を飛びまわる俺には海外の時間も瞬時にわかるこれは必須W
 いや、冗談ですけどね。正直無用に近い機能だけど、文字盤に海外の主要都市名
 があって、お洒落である。文字盤がこっている。
Cフレデリックコンスタント 革バンド :クオーツ        ¥3万円くらい(ただし今は値上げで5万円くらい)
 スリムラインと呼ばれるやつで、本当に薄い。所有時計の中でこれだけデイトがない。
 少しそこが不便。デイト機能は正直いる。
Dアルマーニ : クオーツ
 もらいもの。
E無名メーカー :クオーツ
 これももらいもの。


スイス時計メーカーで、コストパフォーマンスに優れた会社は、
メジャーになってくるとどんどん値上げしてくる。
それが日本における戦略らしい。
フレコンのBとCを比較しても、最新のBの価格のモデルはC購入時にはなかった。

一番気に入ってるのは、やはりGSの@とA。機械式のBも気に入っている。
Cはブレゲに良く似た作りで、文字盤だけ見ると本当にわからないくらい。
デイトがないからローテーションの谷間に使っている。
93名無しさん@明日があるさ:04/10/23 22:01:41
クオーツの分際で2ジュゥマンなんかモッタイナいよ。
94名無しさん@明日があるさ:04/10/23 22:37:13
グランドセイコーっておっさん臭くないかな?
95名無しさん@明日があるさ:04/10/23 22:42:44
>94
俺も最初見たときそう思った。
20万円の白文字盤モデルで、これが一番よく写真とかにでてて、値段も手頃な
やつ。

写真ではすばらしい出来に見える、だけどオーソドックスすぎてオッサンくさい。
現物みると、もっとオッサンくさかった。

それで俺はどこの店にもおいてない紺文字盤を発注して買ったけど、これはいいよ。
白文字盤は、あの色がオッサンくさいので、黒か紺買えばいいと思う。

もう一つのGSは6と12が数字のモデルで、この時計の白は色がいいし、文字盤の掘りが
あって、オッサンくさくなくお洒落。
ただ、値段が10万円ほど高く、一般的なGSの1.5倍の価格。
96名無しさん@明日があるさ:04/10/23 22:51:05
親から誕生日プレゼントに時計でも買ってやると。
予算は10万以内だと。10万もいらん、といったが、明日とりあえず
ヨドバシあたりに見に行こう。
97名無しさん@明日があるさ:04/10/23 22:54:44
うーん。10万てのが一番難しいよな。
5万の時計買って、貯金がベストだな。
オメガシーマスターのクォーツなら買えるからこれでいいじゃん。
リーマンがしてても特にダサくも悪趣味にも見えないし。
99名無しさん@明日があるさ:04/10/23 23:07:32
リーマンにもなって親に買ってもらうなよw

俺は逆に親にGSプレゼントしたぞ。
100名無しさん@明日があるさ:04/10/23 23:19:13
今日ブライトリングのカタログ発注した、届くのが楽しみだ。エマージェンシー所有する時は何か申請しないとマズイのかね。
101名無しさん@明日があるさ:04/10/23 23:46:16
オリエントスターってどうよ?
102名無しさん@明日があるさ:04/10/24 00:04:49
新卒向けの時計のオススメを教えて下さい!
>>101の時計も確か国産ですよね?
103名無しさん@明日があるさ:04/10/24 08:16:19
オリエントスターはコストパフォーマンスいいと思うが、高級感ではGSやザ・シチズンにかなわないな。
その分安いから買うのは悪くない。
104名無しさん@明日があるさ:04/10/24 11:26:41
新卒はフレコンでいいんじゃないか?安いし、かっこいいし。
国内メーカーならブライツあたりを勧めるが、いいものが欲しいならやはりGSだな。
いいものを身に着ける習慣をつけるのはいいよ〜。
安物買いの銭失い的な買い方はいくない!

俺もGSはお薦めだなぁ〜。長く使えるし、知る人ぞ知るな時計なのがイイ!
106名無しさん@明日があるさ:04/10/24 20:33:29
GSの20万円のやつ。

文字盤はなにがいいかな?

紺ってどうよ?
107名無しさん@明日があるさ:04/10/24 21:21:16
GSって正式名称なんすか?ぐぐって見るには
なんて入れればいいでつか?
108名無しさん@明日があるさ:04/10/24 22:01:12
新宿の量販店を見回ってWIREDブランドが気に入ったなぁ。
本来GSはその質と造りや機構の良さでブランドに拘らなくいいモノを見る目を持った人がつけていた
するとGSを着ける=ブランドに拘らなくいいモノを見る目を持った人
という図式が出来上がり、GSを着ける人=ブランドというイメージが出来ていった
その図式に影響を受けてGSを買う人は本末転倒のブランド志向と言えるだろう
110名無しさん@明日があるさ:04/10/24 22:11:31
中国ではほんとによく出来たブランド時計が2-3000円(約150-200元)で売ってる。
あれにはたまげた。でも軽かったけどw
111名無しさん@明日があるさ:04/10/24 22:29:45
ブランド志向でGSを買ったとしても、GS自体コストパフォーマンスに優れて
るし損はしないよ。

本当のブランド志向ってのは、デザイナー系にありがちな、中身はたいしたことないのに
ブランド名で高値を掴まされるってことだと思う。

GSは高値でもないし、中身は最高なので悪い意味のブランド志向に該当せず。
112名無しさん@明日があるさ:04/10/25 01:09:24
GSホシイ!中古で買おうかな…
113名無しさん@明日があるさ:04/10/25 06:41:54
一番安いGSは15万円からあるが、標準的なものは20万円(税込み21マン)

21万円くらいだせるだろ?

ロレからGSレベルのものを出していれば、3倍の60万円〜100万円するといわれている。
114名無しさん@明日があるさ:04/10/25 06:57:42
何本の時計を持てるならフランクやらパテやら買う勇気はあるけど、
オン、オフ1本ずつしか買うお金がないならロレ、オメガなどの
メジャーブランドを買うヘタレな漏れ。
こだわりは人それぞれ。
値段よりも、自分が気に入ったものを買うのがおとなっ!

フランク三浦貯金でもしようかな〜俺。
116名無しさん@明日があるさ:04/10/25 18:49:13
ロレを欲しいと思う心理とGSを欲しいと思う心理、なんら変わらない。
117名無しさん@明日があるさ:04/10/25 19:00:20
オメガは正直どうかなと思う。

作り、性能、どれとってもロレには全く及ばない永遠のスイス製
国内2位ブランド。

ディスカウントショップでも5割引き当たり前で販売されている。

まあ、元々の定価がぼったくりってのもあるが。

ロレでやっとGSに匹敵するかどうかなんだから、どうせ買うならロレいったほうがいい。

ロレいける金がなくて、オメガにするなら、もうちょっと金だしてGS。
118名無しさん@明日があるさ:04/10/26 02:31:04
115
119名無しさん@明日があるさ:04/10/26 02:37:46
>>104
フレコンかっこいいじゃん。第一候補だな
120名無しさん@明日があるさ:04/10/26 21:30:33
俺はフレコンを19万円のやつ→8万円(旧モデルで在庫処分)
3万円のやつを1.5万円(5年以上前。まだ今のように定価が値上げしてない)
で買った。

両方ともコストパフォーマンスが良くて満足してるけど、オメガのスピードマスターが
今同じような理由で叩き売られている(20万円が10万円)ので、どうせならオメガの
ほうがいいかも。

でも3万円近い差があるから、フレコンを買うのも悪くない。
しかしオメガを買うなら、もう少しだしてGS…、まあきりがないな。

松竹梅も、梅→(少し)→竹→(少し)→松だが、梅→松は大差だし。
121名無しさん@明日があるさ:04/10/27 01:00:01
時計ごときでその人の水準を判断する人というのは
えてして若い世代の一部、もしくは頭の悪い女性、
またはキャバクラのお姉ちゃんというのが大半であろう。

確かに、オシャレかつ機能的で通な時計をしていれば
それが理解できる人には見直されること請け合いであろう。
だがしかし、そのレベルに到達することが難しいだけでなく、
相手も理解してくれるかどうかも不明、
その上、それくらい理解できる人間というのは
時計が何だから、という程度で人を判断しない。仕事っぷりを見るはず。

以上の点から考えるのであれば、偽者でも
時計はロレックス、車はポルシェであるのが最適であると私は判断する。
自身としては、時計なんて時間さえわかればいいのだし。
122名無しさん@明日があるさ:04/10/27 18:50:11
ロレックスは低学歴ご用達だろ。
123名無しさん@明日があるさ:04/10/27 23:23:52
五万くらいのセイコー製の何かでいいや。
量販店では8万前後のものが5万台で売ってるから。
124名無しさん@明日があるさ:04/10/28 00:23:04
>>122
高学歴な人は時計ごときで人を判断しない。
時計で人を判断するような低学歴相手のみを対象に置けば
ロレックスで十分、という話なのでは?

まあ、低学歴な人間となんぞ触れ合う機会すらねえよ、っていう
エリィートな方なら別だろうが、大抵の会社は多少は低学歴DQNいたりするし、
そういう人間が部下や後輩になることも多分にあるだろうし。

まあ確かにバカ女やキャバ嬢ウケとしてはいいだろうしな。
その辺のヤツは身につけてるもんぐらいしか見てないだろうし。
125名無しさん@明日があるさ:04/10/28 00:25:53
>>122
メンドクサイのでロレックスです。
時計のことよくわからんしね。

灯台厄学卒です。
リーマンですけど。
126名無しさん@明日があるさ:04/10/28 00:40:22
時計ってファッションの一部でしょ?
ファッションって身だしなみではあるけど、自己満足でしょ?
だったら好きなのにすればいいじゃん。
当たり障りの無いものであれば。
127名無しさん@明日があるさ:04/10/28 13:57:27
(・∀・)
128名無しさん@明日があるさ:04/10/29 07:52:34
あげ
129名無しさん@明日があるさ:04/10/30 10:25:05
ロリックス
130名無しさん@明日があるさ:04/10/30 11:39:09
グランドセイコー買うぞ!今日買うぞ!
131名無しさん@明日があるさ:04/10/30 11:43:24
東大薬学卒なのでそれなりの格好してます。
132名無しさん@明日があるさ:04/10/30 16:04:50
薬剤師ならGS(Gショック)でいいだろ。

>>130
報告せよ!
134名無しさん@明日があるさ:04/10/30 21:53:28
フライツを買おうとしたけど手にしてやめた。
キネティックにしたわ
135名無しさん@明日があるさ:04/10/30 22:00:43
>>131
キモヲタっぽい格好ってことだよね?w
136名無しさん@明日があるさ:04/10/31 02:56:10
今日、ビッグカメラでGSのSBGR001と
ロレックスOYSTER PERPETUAL DATEの両方を手にとってみたんだけど
やっぱ俺はロレックスの方がいいなって思った。
日差はGSが3〜5、ロレが4〜6でほとんど変わらないらしいし
(まあもともと機械式を買おうとする時点でそこまで正確さは
求めてないけど)
俺の中では断然ロレの方に高級感がした。
普段着にもスーツにも合いそうだし。
なんといっても知名度というかブランド力かな。
上の方に書いてあるけど、GS欲しいっていうのも
結局ブランドとしてってのが大きいから。
137名無しさん@明日があるさ:04/10/31 12:43:19
まあ、オイスターとグランドセイコーじゃぜんぜんタイプが違うかなら。
ロレックスだとエクスプローラーとグランドせいコーかな。比較対象は。
13812 ◆1.G.o.o.D. :04/10/31 13:16:16
目が覚めたら1時だよ 1時
目覚まし時計がいるな
139名無しさん@明日があるさ:04/10/31 15:46:20
時計高いよ
140名無しさん@明日があるさ:04/10/31 22:58:35
SBGR001ならオイスターデイトでいいでしょ
ロレでいえば
141名無しさん@明日があるさ:04/11/01 20:08:35
とりあえずGSがあればいい
142名無しさん@明日があるさ:04/11/01 22:38:08
GSはロレを買ったあとに買うのがいい
143名無しさん@明日があるさ:04/11/02 01:04:56
白髪が似合うおじさんになったらGSもダンディズムだなw
144名無しさん@明日があるさ:04/11/02 06:38:53
俺は20代だがGSだよ。
高級官僚の俺にふさわしいだろ。
145名無しさん@明日があるさ:04/11/02 06:54:16
もれパシャC

いいんだ 好きだから 
146名無しさん@明日があるさ:04/11/03 00:14:05
今日、会社の同僚の中国人に聞いたら
中国ではロレが圧倒的に人気らしい
147名無しさん@明日があるさ:04/11/03 00:18:16
どこの国もそうだろう
148名無しさん@明日があるさ:04/11/03 11:33:55
中国人で時計を持つひとって上位層だし、
上位層はいま成金だからロレになるんだろうな。
149名無しさん@明日があるさ:04/11/03 11:48:01
中国人の嗜好など全くもってどーでもいい。
150名無しさん@明日があるさ:04/11/03 13:23:18
ヨーロッパでは日本製セイコー、シチズンとかが
人気がある。アジアではスイスメイドが人気がある。
どちらにとっても時計っていわゆる「ブランド」だから、
「舶来」ってイメージが大事なんだろうな。
151名無しさん@明日があるさ:04/11/03 14:00:31
つーか、クオーツならセイコーだろ。
機械式ならスイスでもセイコーでもいいが。
152名無しさん@明日があるさ:04/11/04 20:13:13
152
153名無しさん@明日があるさ:04/11/04 20:25:56
  365日ロラックスって恥ずかしくない?
IWCのポトフィーノがいい。
155名無しさん@明日があるさ:04/11/04 22:17:24
>>154
国際捕鯨委員会が時計を出しているとは知らなかった。
156名無しさん@明日があるさ:04/11/05 00:01:31
インターナショナルウオッチカンパニー =IWC
157名無しさん@明日があるさ:04/11/06 01:14:34
ロレックスのエクスプローラU(ヤフオクで購入:32万円)
158名無しさん@明日があるさ:04/11/06 02:43:49
ベルサーチの時計に興味あるけどググってもあんまりメンズの時計が
ひっかからないんだけど、
どんなのあるの?
159名無しさん@明日があるさ:04/11/06 03:24:34
ファッションデザイナーの時計はクソ
>>159
そうは言ってもモテ時計って事の方が重要だったりする分けで…
161名無しさん@明日があるさ:04/11/06 04:58:00
女目当てかよw
162名無しさん@明日があるさ:04/11/06 15:18:37
メスに本物の価値は分からねーからw
>>161
>>162
じゃお前らは正確な時間が知りたいため?w
それとも男にかっこよく見られたいだけ?w
164名無しさん@明日があるさ:04/11/06 15:45:36
自己満足ですが何か?時計もファッションの一部だと思うのですが、何か?
165名無しさん@明日があるさ:04/11/06 17:31:01
>163
俺はいいモノを使いたいだけ。
まあ突き詰めれば自己満足だな。

係長職で満足の香具師もいるけど、常務でも不満の香具師もいる。
早計で人生勝ち組っていう香具師もいるけど、東大文Vで文Tコンプの香具師もいる。

モノも同じで、メスの好む腕時計で満足する香具師もいるが、本物の高品質な腕時計
じゃないと満足できない香具師もいる。スーツも車も同様だ。
166名無しさん@明日があるさ:04/11/06 17:33:42
趣味はオナニーと同じ
自分がよければそれでよし
ロレなんてうれしがってはめてんのは高卒と専卒だけだろ
168名無しさん@明日があるさ:04/11/07 08:28:12
>>167
あとはセンスのない東大卒。


というおいらは東大コンプレックス。
16912 ◆1.G.o.o.D. :04/11/08 17:12:57
hu---
170名無しさん@明日があるさ:04/11/08 22:34:56
やっぱGSだろ?諸君
171名無しさん@明日があるさ:04/11/08 23:46:13
クロノタイプをしているリーマンを見ると笑ってしまうのは俺だけですか?
172名無しさん@明日があるさ:04/11/08 23:47:44
GSだといくら高くても自分から説明しないと
すごいっていってもらえないじゃん
特に女に
なんでGSってメジャーじゃないんだろう?
宣伝が足りんのか?
174名無しさん@明日があるさ:04/11/09 13:30:28
別に女にすごいって言ってもらいたくてつけてるわけじゃねーよw

高学歴や、ものを見る目がある香具師(男女問わず)に一目おかれればいい。

まあ、俺は自己満足だがなw
ファッションも他人の目は木にしてない。
175名無しさん@明日があるさ:04/11/09 16:55:21
そりゃ単に同じ趣味の香具師っていうだけじゃないかと思うんだが、どうかな?
176名無しさん@明日があるさ:04/11/09 17:12:50
そりゃ違うよ。
いい時計はGSじゃなくてもみりゃ分かる。

へぼい時計をしてる香具師とは、やはり何かが違うよ。
たいていいい時計してる香具師はファッションもいいし。
177名無しさん@明日があるさ:04/11/09 19:06:51
>>176
たとえば今私が着けてる2万円のニクソンの時計などは
あなたにとってへぼい時計になるのですかな?
私にとっては非常に価値がある時計なんですが。
178名無しさん@明日があるさ:04/11/09 20:28:23
灯台卒のロレわろた。
179名無しさん@明日があるさ:04/11/10 00:12:45
>>174
ロレを欲しがる奴となんら変わらないけどね。
君の人間性は。
だからって別に高価な時計を持ちたい、人から
すごいって言われたいって思うことに対して俺は
おかしいと思わないし恥ずかしい事だとも思わない、
どころか極めて自然で人間的でいいじゃないかと思う。
180名無しさん@明日があるさ:04/11/10 13:33:54
最後にしてたのはSWATCHのSKINだな。ジャマじゃないのが最低条件。
それが壊れて以来、10年近く時計はしてない。必要ないのだ。
181名無しさん@明日があるさ:04/11/10 14:21:00
ひょっとしてムショに入居中の方ですか?
182名無しさん@明日があるさ:04/11/10 14:32:04
うんにゃ、電子回路設計のリーマンだよ。
183名無しさん@明日があるさ:04/11/10 17:00:57
ロレ、オメガ、カルティエ以外は女の子にはウケない
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1047218352/l50
(・∀・)女受けのいい時計・悪い時計(・ε・)その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098225538/l50
合コンにつけていく時計
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095339543/l50
184名無しさん@明日があるさ:04/11/10 17:08:33
今度GS買おうと考えてます。
時計版に行くとキモオタどもが騒いでいて
何の参考にもなりませんでした。
率直に、リーマンとしてGSはどうでしょうか?
当方20代後半。
オタじゃないけど。
好みとしては、ルクルトのビッグマスターSSが、さりげなくて好きかも。
趣味の問題なので何でもオッケイなのでは?
自分的は、パテの5107RG以外は興味ないので、
今持ってるオメガシーマスターでじゅうぶんです。
186名無しさん@明日があるさ:04/11/10 18:42:23
GSは正統だよ。
たまに遊び心でビックデイトの自動巻きとかしてるけど。
信頼感、高品質感、実用性ではやっぱGSだな。
187名無しさん@明日があるさ:04/11/10 19:02:32
>>185
シーマスと迷っていたんです。
シンプルなアクアテラがスキです。
Ωもかっこいい…

>>186
ありがとうございます。
参考になります。

リーマン板でここ見つけてホントに良かった。
んん〜、どうだろうね。
漏れは技術者だが、最高の技術よりは2番手だけど幅広く受け入れられる
技術も捨てがたい、というのが本音。
そういう意味では機械式も(機構としては)面白いが、
エコドラのデムパ時計もかなり面白いんだよね。

あまり他社の宣伝しちゃいかんが(w
189名無しさん@明日があるさ:04/11/10 22:36:06
俺は爺さんにもらったGSしてるんだけど
会社で知ってる奴の少ないこと・・・w
次の冬茄子でROLEX EXPOLORER買うよ
190名無しさん@明日があるさ:04/11/11 12:16:32
リーマン腕時計調査。
ヲタは放置で

【時計】5,000円のセイコー製(シンプル)
【年齢】27
【業種】食品
【職種】営業
【一言】GSっていいのかなぁ…
191名無しさん@明日があるさ:04/11/11 13:13:03
【時計】3マソ弱だったかな、GSソーラデムパ
【年齢】35
【業種】機械メーカー
【職種】管理
【一言】GSっていいな
【時計】NEC N2102V
【年齢】34
【業種】化学メーカー
【職種】研究開発
【一言】就職祝いに自分で自分に買ったセイコーが電池切れて以来、
時計をしたことがない
↑それは時計とはいわない。
194190:04/11/11 20:33:24
>>193
まぁまぁ、時を計るものと言うことで
普段使用しているものを載せてもらいましょうよ。

>>191
やっぱりGSっていいんですかぁ。
うらやましい…

>>192
就職祝いでお買いになったセイコーは
どのようなものだったのでしょうかね。
195189:04/11/11 22:12:17
【時計】爺さんにもらったGS
   (大学入学時からしてるけど、
    最初はごく普通のSEIKO程度にしか思ってなかった)
【年齢】25(リーマン2年目)
【業種】一部上場化学メーカー 
【職種】総務
【一言】やっぱロレがほしい。EXPLORERかPERPETUAL DATE
    OMEGAコンステレーションの12角(50年代か60年代のもの)もいい。
    将来的にはパテかランゲがほしい。
196名無しさん@明日があるさ:04/11/11 23:53:01
パシャCが欲しい・・・
正規店で買うと37万くらいするもんな・・・
197名無しさん@明日があるさ:04/11/11 23:57:52
GSが品質良いとかなんとか言ってるヤツらって
ほんとに自分でその「品質」の良し悪しをわかって
んだろうか?w
198名無しさん@明日があるさ:04/11/12 00:01:05
パネライしてますが・・・
199名無しさん@明日があるさ:04/11/12 00:47:31
>>198
いいなあクレ「”
200名無しさん@明日があるさ:04/11/12 01:14:19
エコドライブ....結構好きかな
201sage:04/11/12 01:30:22
【時計】ROLEX EXPLORERT
【年齢】37
【業種】商社
【職種】営業
【一言】 長男が成人したときにあげるつもり。
     次男には別の機械式をやる。
     そういう親父はZENITHクロノを狙ってる。
202名無しさん@明日があるさ:04/11/12 20:20:43
LVの時計ってどーなん?
203名無しさん@明日があるさ:04/11/12 20:26:15
【時計】カルティエ パシャC
【年齢】30
【業種】製薬メーカー
どーんなんざんしょ?
204名無しさん@明日があるさ:04/11/12 20:38:05
【時計】BREITLING CROSSWIND
【年齢】33
【業種】住宅メーカー
【一言】でかくてお気に入りです
205名無しさん@明日があるさ:04/11/12 22:32:27
【時計】カルティエ タンクフランセーズ
【年齢】華の30歳!(女)
【業種】メーカー営業
【一言】買い物こそ我が人生!
206名無しさん@明日があるさ:04/11/13 09:42:27
おまえた定価と買った値段と買った店(時計店かDSかデパートかとか)もかいてくれ
207名無しさん@明日があるさ:04/11/13 10:26:47
【時計】シチズン EXCEED
【年齢】40
【業種】SE
【一言】平成元年ごろに40000円で購入
208名無しさん@明日があるさ:04/11/13 10:32:04
【時計】セイコー クレドール・ノード
【年齢】31
【業種】某信託銀行勤務
【一言】国産時計が一番取引先で受ける
209名無しさん@明日があるさ:04/11/13 11:06:36
【時計】セイコー アルピニスト
【年齢】33
【業種】商社
【一言】24時間針がついてて、海外出張に便利。
210名無しさん@明日があるさ:04/11/13 20:34:26
みんなセイコー多いな
【時計】ROLEX EXPLORER2
【年齢】28
【業種】コンピューター業界
【職種】SE
【一言】新卒の頃40万円くらいで買いました。気に入ってますが、次はGSかルクルトが欲しいです。
212名無しさん@明日があるさ:04/11/13 22:07:25
私はGSを推させてもらおう。
なぜか?
仕事上時計は必需品である。
ロレをつけていると…
「へぇ、いい時計してますなぁ!!」
とかなりいやみったらしく言われてしまったことがある。
最近専ら
GSを最近愛用しているのだが、
取引先にもすこぶる評判がいい。
「おっ…」
それだけの反応。
しかし、なぜか信頼を勝ち取ることができる。
仕事に於いて大切なことは、
見てくれの豪華さやブランドではなく、
物の本質を見極めることができる人間かどうか…
ここに集約されているのだろう。
GSはいい。
静かに時を刻むその姿は
最高のパートナーである。
やはり、仕事ではこれ以外の時計は
考えられないだろう。
213名無しさん@明日があるさ:04/11/14 00:40:36
>>212
まあそうだろうなぁ
管理職はGSだな
214名無しさん@明日があるさ:04/11/14 00:44:15
>>212
(物事の本質が見極めることができる人)
ロレとGS
どこが性能違うの?
215名無しさん@明日があるさ:04/11/14 00:44:53
詳しく教えて
216名無しさん@明日があるさ:04/11/14 00:45:47
費用対効果 か。
217名無しさん@明日があるさ:04/11/14 01:20:58
【時計】ウブロ 機械式
【年齢】34
【職種】営業マン
【一言】以前ロレ青サブをしてたら客が嫌味ったらしく「給料多いの?」と聞かれるので買い替えた。
ウブロを知ってる人はすごく少なく高そうに見えない
218名無しさん@明日があるさ:04/11/14 05:46:07
知らない時計だからって高そうに見えないのはいかがなものか。
本物の上質なら、見たことがない時計でも見れば高そうにみえる。

GSがまさにそれだろう。セイコーと侮ってみてみると上質ですぐただのセイコー
じゃないと気がつく。
GSはあまりしているひとがいない。けど、見たことがなくてもその上質さは
本物を見る目がある香具師にはすぐ分かるものだ。
219名無しさん@明日があるさ:04/11/14 10:48:57
291
>>218
CMの安っぽいキャッチフレーズみたいだなw
>>218

上質を知る人の ネスカフェ ゴールドブレンド  



とか続けたくなるな。
222名無しさん@明日があるさ:04/11/14 15:07:40
でもインスタントはイヤみたいな・・・
223名無しさん@明日があるさ:04/11/14 16:51:15
今度GS買おうと思うんだけど結構偽物多いって聞くんだけどせっかく買うのに偽物はちょっと…どこで買ったらいいのかな〜
224名無しさん@明日があるさ:04/11/14 18:17:13
>>223
家電量販店で買えばいいやん。20-30万前後ならばポイントも結構付きくしね
225名無しさん@明日があるさ:04/11/14 18:41:29
皆さん良い時計してるんですねぇ。私の彼(20代後半)は、誕生日にプレゼントであげたポールスミスです‥。3万。もっと奮発すれば良かった〜!
226名無しさん@明日があるさ:04/11/14 19:43:57
仕事で現場仕事にでることも多く朝は暗いうちから夜は遅くまで
外にいる機会が多いのでミリタリーです。壊れない・値段が手ごろ、見やすい
嫌味に思われないと職場でのうけは結構いいです。
227名無しさん@明日があるさ:04/11/14 19:51:08
224 223です家電量販店ってビックカメラとか?確かにポイントつくけど本物?いまいち不安((゜Д゜))
228名無しさん@明日があるさ:04/11/14 19:55:24
>>226
わしもミーハーですが最近ヤフオクでウェンガー買いまちた。
229名無しさん@明日があるさ:04/11/14 20:02:25
日本でGSって偽物売ってるの?
家電量販店で偽物扱ったら信用問題でしょ。
230名無しさん@明日があるさ:04/11/14 20:05:45
日本の正規代理店以外はみんなパチもん。
231名無しさん@明日があるさ:04/11/14 20:45:16
大きなのっぽの古時計


ではだめすか?
232名無しさん@明日があるさ:04/11/14 20:49:33
>>231
だめです。
233名無しさん@明日があるさ:04/11/14 21:10:35
タグホイヤー着けてる。
社会人一年目で、就職祝いとして両親に買ってもらった。
このスレだとあんまり出てこないけど、タグホイヤー着けてる人って少ないのかな。
シンプルでちょっと若めのを買ったから、最低でも
10年間は使おうと思ってる。
30代後半になったら、皆さんがやたら褒めてる
グランドセイコーでも買ってみようかな。
父親にお返しとしていずれプレゼントって言うのも良いね。
234名無しさん@明日があるさ:04/11/14 21:13:54
GSって
郷 聖子?
235名無しさん@明日があるさ:04/11/14 21:21:31
>>234
グレートセックス
236名無しさん@明日があるさ:04/11/14 21:32:41
20代: タグホイヤー
30代: オメガ
40代: ローレックス
50代: 好き好き。

ごくごく一般的平均的なにっぽんリーマンの時計変遷。
>>236
そんなのが一般的って
お前ってすんごい
狭い世界しかしらんのだな
238名無しさん@明日があるさ:04/11/14 21:41:05
20代:ドンキで買った980円の時計
30代:ヨーカ堂で買った4980円の時計
40代:海外旅行で買ったブランド時計(パチもの)
50代:娘からプレゼントされた国産のごく普通の時計。
239238:04/11/14 21:42:30
>>237
狭い世界ですが・・
240名無しさん@明日があるさ:04/11/14 21:42:45
やかましい
241名無しさん@明日があるさ:04/11/14 21:44:17
238の一本勝ち!!
242名無しさん@明日があるさ:04/11/14 21:48:56
やっぱり、GSだね。
243名無しさん@明日があるさ:04/11/14 21:50:45
エネオス?
244名無しさん@明日があるさ:04/11/14 22:04:31
エビオスだって!
245名無しさん@明日があるさ:04/11/14 22:07:53
ねえ ウォルサムってどうよ?
246名無しさん@明日があるさ:04/11/14 23:07:42
【時計】オメガスピードマスターマーク40コスモス
【年齢】23歳新入社員
【職種】営業マン
【一言】新入社員でスピマスは生意気ですか?
247名無しさん@明日があるさ:04/11/14 23:48:44
今はセイコーの6万(買値は4万後半)台をつけているけど、
30代になったらGSつけてもかっこいいかもね。
248名無しさん@明日があるさ:04/11/15 09:54:33
>>246
ミーハーでいいと思います
249名無しさん@明日があるさ:04/11/15 10:27:45
クレドール購入しようか検討中 そんなに高価でも無く、グランドセイコーだと渋過ぎる感じ有り 身なり相応になったらいいかも知れないが…
250名無しさん@明日があるさ:04/11/15 10:35:25
>>246
アタマ悪そうでほほえましいですね。
431 :Cal.7743 :04/11/10 20:01:13
あ、あのぉ
GS(グランドセイコー)は女性にとって
激しくダサいものなのでしょうか?
彼女34にプレゼントしてやろうと考えているんですけれど
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/lineup/ladies.html
(↑グランドセイコー女性物)

また、男がGSしてたら引きますか?
なんか時計板では酷い言われようで…
これしかもってないのに…
教えてください!

434 :Cal.7743 :04/11/10 23:10:46
>431
私は♀ですがGSなんて要らないですよ〜。
だって全然色気ないもん。
クリスマスプレゼント?
アクセサリーとか女心くすぐるものにしてください。
あとは彼女と一緒に買い物行ってください。
GSじゃあ彼女に振られちゃうよ〜〜。
252名無しさん@明日があるさ:04/11/15 10:54:49
グランドセイコーっておっさん臭くないか?
地味で、華がなさすぎ。家庭や会社に値段がバレタクない香具師専用
一般人には見向きもされないのに、

機械式時計を「メガ時計」と呼ぶ一部熱狂的ヲタや
脂ぎった45歳(素人童貞)からは絶大な人気を誇る時計・・・


セイコーGS、SD、GSクォーツ

254名無しさん@明日があるさ:04/11/15 11:10:50
まあまあ皆さん

時計なんて所詮趣味の世界なんですから、特定のメーカー・ブランドを取り上げて、いいの悪いのって言っても仕方ないじゃないですか。

大人げないですよ
255名無しさん@明日があるさ:04/11/15 14:01:25
>>253
ここはヲタの出る場所じゃねぇよ。
時計板で引きこもってでてくんじゃねぇ。
リーマンがどんな時計を好んでしているかが話題であって
一般人に見向きされるとかされねぇとか関係ねぇんだよ。
大体、時計なんて自分の好みだろ?
ロレだろうがオメガだろうがセイコーだろうが
他人のてめぇにグチグチ言われる筋合いはねぇよ。
加えて、コピペだろ?それ。
自分の意見を自分の言葉でいえねぇような池沼は
施設から出てくるな。
キモヲタは三回氏ね。

まっとうなリーマンの皆様、
釣られてしまって申し訳ありません。
今後は楽しくいきましょう。
新卒で営業になったリーマソですが、
10マソ程度でなんか定番の時計ってあります?
今だに映画、スピードのキアヌさん使用モデルの
Gショックなんでそろそろ銀色のテカテカした時計がホスィです。
嗚呼、大人の輝き…
257名無しさん@明日があるさ:04/11/15 16:24:01
じゃあロレが手頃でいいんじゃない?
258名無しさん@明日があるさ:04/11/15 16:50:33
ロレは若き日の一通過点なり
GSは一時の気の迷いなり

よいか若者
本物を探すのじゃ
なるほど、解ったぞ!!
フランク、ロレ、Ω等々は
女にアピールする、つまりSEXのための時計であると。

そしてGSは…
あくまで一人で満足する、つまりオナニーのための時計である!!

知名度、オシャレさ加減から行くと
舶来物は素晴らしいと言える。
一方、GSは知名度もオサレさも
欠片も見受けられない。
しかし、性能、機能ではどうやら舶来ものとは
一線を隔しているみたいだ。
(時計板読んだ感想)

しかし、SEXのためだけの時計である舶来物は
時としてDQNどもの手に渡りその価値を下げられる。
オナニーの時計であるGSは
45歳素人童貞男の手にわたる場合が多く
これまたその価値を下げられる。
果たして、どちらが素晴らしい時計なのか…

私はまだその答えを探している。
260名無しさん@明日があるさ:04/11/15 17:42:29
ハゲシク ワラタw
261名無しさん@明日があるさ:04/11/15 20:04:39
ハミルトンしてます 安価でタフ、受けがいいかどうか分かりませんが気に入ってます
262名無しさん@明日があるさ:04/11/15 20:12:25
【時計】青コンビサブ
【年令】28
【業種】営業
【一言】気に入って購入した為客先ではなるべく見えない様袖下に隠してます
263名無しさん@明日があるさ:04/11/15 20:17:02
>>262
DQN営業リーマンでつかw
264名無しさん@明日があるさ:04/11/15 20:43:01
http://www.watch-tanaka.com/seiko/SAGM007/

最近、セイコーのブライツ買ったけど
凄い良い。やっぱ光沢からしてぜんぜん違うし、
ぶん投げても傷一つつかない☆
265名無しさん@明日があるさ:04/11/15 20:53:45
ごつい腕時計ってジャマくさくね?
266名無しさん@明日があるさ:04/11/15 20:55:18
懐中時計
267名無しさん@明日があるさ:04/11/15 20:56:29
>>263
貴方よりはましな仕事ですよ
268名無しさん@明日があるさ:04/11/15 21:03:29
259 答えが見つかったら教えてケロ
269名無しさん@明日があるさ:04/11/15 21:08:09
259は良くみるコピペ
前、ファッション板で見た
270189:04/11/15 21:56:10
EXPLORERTを買うことに決めた
271名無しさん@明日があるさ:04/11/16 07:40:29
agee
272名無しさん@明日があるさ:04/11/16 12:52:52
>>261
若いリーマンの青コンビサブはなかなか爽やかでヨロシ
クロノタイプの時計は安易ですか?
274名無しさん@明日があるさ:04/11/16 14:15:55
>>273
まあ好きならしようがないが、25才を過ぎるとみっともないぞ。
275名無しさん@明日があるさ:04/11/16 20:08:01
みっともないってことはない
276名無しさん@明日があるさ:04/11/16 20:12:45
好きな時計を持てば言いで無いの?
40過ぎでGショックもありだろ
277名無しさん@明日があるさ:04/11/16 20:47:29
まったくもって同意
278名無しさん@明日があるさ:04/11/16 21:31:07
Gショックって1個ぐらいほしい、頑丈でしょ!40過ぎ。
279名無しさん@明日があるさ:04/11/16 22:00:59
メタルバンドとかだったらいいんでね
280名無しさん@明日があるさ:04/11/16 22:03:22
>>274
微妙にレス番ずれてるが…オーナーになってから言おうな
281名無しさん@明日があるさ:04/11/16 22:23:41
似合うに合わないは別として
Gショックもしくはそういう系の時計つけてるオヤジ
リアルではいっぱいいるけどね。電車の中でちょっとみただけでも。
当たり前だけど、好きな時計好きなようにしてればいいじゃん。
282名無しさん@明日があるさ:04/11/16 22:42:55
一番多いのはワケワカランメーカーの金(金メッキですらない、ただの金色
になにかで塗装したもの)時計。

おそらくシナ製
Gしょっくって秋葉なイメージがある
偏見だけど
284名無しさん@明日があるさ:04/11/17 11:23:42
やっぱ性交でしょ
285名無しさん@明日があるさ:04/11/17 20:04:24
GSってそんなにいいの?
286名無しさん@明日があるさ:04/11/17 20:32:59
GSって高いだけで・・・略
287名無しさん@明日があるさ:04/11/17 20:35:17
時計壊れたーーーーーー
オーバーホールだすか…('A`)
288名無しさん@明日があるさ:04/11/17 22:17:48
GSはメインテナンスもスイス製よりは安いだろ。
OH代とか。
ロレ、オメガ、カルティエ以外は女の子にはウケない
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1047218352/l50
(・∀・)女受けのいい時計・悪い時計(・ε・)その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098225538/l50
合コンにつけていく時計
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095339543/l50

ゴーストスイーパー
291名無しさん@明日があるさ:04/11/18 15:06:25
【時計】・カルティエ 薄いブルーの革ベルトの
     ・ルクルト レベルソ
     ・エルメス クリッパー
【年令】33
【業種】サービス業
【一言】レベルソが1番高価だったんだけど、このメーカーを知ってる人あんまりいないから
客の時計オタに1度声かけられたくらい・・・いいんだ自己満足だし。
292名無しさん@明日があるさ:04/11/18 18:37:36
お前ら、スーツも「コレ、ポールスミスですよ」とか言って歩いてるの?
服飾品なんて自分が好きで買うんだろ、人が知ってるとか
ほめられるとか関係ねーじゃん




と書いたところで、ふと思えば同僚で
「このスーツ、オーダーなの。シャツは1万円するの。靴はイタリア製なの」
などと言いながら歩いてるアフォがいる・・・あいたたた・・・
293名無しさん@明日があるさ:04/11/18 19:31:04
そんなことわざわざ書き込んでるお前も相当痛いな
294名無しさん@明日があるさ:04/11/18 20:10:49


         (・ε・)
295名無しさん@明日があるさ:04/11/18 20:34:59
290 美神
296名無しさん@明日があるさ:04/11/18 21:12:37
GSいいよ。仕事の時は。休みの日は地味すぎるな。
297名無しさん@明日があるさ:04/11/18 21:32:29
GSつけてる奴まわりにいないな。
そもそもGSという言い方がひじょうにキモイ。
やっぱり「国産のちょっと高い奴」くらいの言い方のほうが知ってる奴からした
ら印象がいいんじゃないの?

おれは30代だけどブライトリングのナビタイマーとかIWCのダヴィンチあたり
がかっこいいなと思う。
ちょっと遊びにいくならパネライのシンプルなやつも。
298名無しさん@明日があるさ:04/11/18 21:33:28
グランドセイコ−ってアルバとかのメーカーの?ププッ
Ωとか炉れはやっぱりべたすぎなんですかね
別に手取り20マンナス5ヶ月程度の俺でもかえなくはない値段なんですが・・
300名無しさん@明日があるさ:04/11/18 22:07:06
それにしても50くらいのおっさんたちって
そんなにいい時計してないよね。
ゲームセンターの景品みたいなやつ、
いくら小遣いが少なくても僕たちよりいいはずだし?
何でだろう?

301名無しさん@明日があるさ:04/11/18 22:12:02
コドモノガクヒ、ジュウタクローン
オヤヘノエンジョ、、、、
普通に金ないだろ。若手独身リーマンのほうが可処分所得タカイヨ
302名無しさん@明日があるさ:04/11/19 09:39:09
ちがうって、装飾品で見栄を張るのはワカゾーがやることなんだって
きちんと歳食ったら装飾品などに頼らなくても本人に価値が出てくるし
テキトーに歳食っただけなら装飾品で見栄張っても見合う価値が
本人にないわけだ
つまり、ありもしない将来や可能性を盾にして本人の価値を無理やり
上げるために装飾品に無駄金を使うなんつーのはワカゾーのうちしか
やれんということだよ
303名無しさん@明日があるさ:04/11/19 10:11:59
>>302
そんなご立派に見えないオッサンばっかだよ。
単にセンス無い&こだわり無いだけだろ
304名無しさん@明日があるさ:04/11/19 10:27:02
>>303
君の周りにいるオッサンは>302の3行目の立場の人たちだろうな。

自分は石なんだが、学会に行くと一目置かれる先生や教授連中には傷だらけになった安物の時計をつけてるのが多い。
彼らのそのオンボロ時計が妙にカッコよく見えるから、やっぱり中身の問題が一番だと感じる。
305名無しさん@明日があるさ:04/11/19 10:36:04
>>304
そういう一流の人なら違うだろうな。
ボロ車ボロ時計使ってても。

弊社の上司なんて酷いもんです。
スーツのサイズは滅茶苦茶だし息は臭いし
306名無しさん@明日があるさ:04/11/19 12:24:40
ファッションに興味ない奴はすぐブランド=見栄と解釈するな。単純過ぎる。
307名無しさん@明日があるさ:04/11/19 12:27:42
意味なくアンチが寄ってくるのが2ちゃんの常だからな
308名無しさん@明日があるさ:04/11/19 15:18:24
全ては計画通りなり
309名無しさん@明日があるさ:04/11/19 16:03:06
時計なんてぜんぜん興味湧かないんだよなぁ。ジャマくさいだけだろ。
>>306
よーしパパ見栄張るためにブランド時計買っちゃうぞ〜
311名無しさん@明日があるさ:04/11/19 22:53:30
スオッチの側からバンドまで真っ赤な時計をしてたらいけませんか?
312名無しさん@明日があるさ:04/11/20 09:47:23
312
313名無しさん@明日があるさ:04/11/20 17:46:32
セイコーのALBAのクロノグラフはめてる。先月丸井のカード作って時計探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして日にちがわかる。ボタンを押すと明かりも点く、マジで。
ちょっと感動。しかもセイコーなのにALBAだから値段も安くて良い。
ALBAはショボイと言われてるけど個人的にはかっこいいと思う。
グランドセイコーと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ文字盤とか見られるとちょっと怖いね。セイコーなのにSEIKOって書いてないし。
誤差にかんしては多分グランドセイコーもALBAも変わらないでしょ。
グランドセイコーはめたことないからわからないけどクオーツかゼンマイかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもクオーツな
んて買わないでしょ。個人的にはクオーツでも十分に時間がわかる。
嘘かと思われるかも知れないけど時計屋でグランドセイコー見たときマジでクロノグラフは無かった。
つまりはグランドセイコーですらALBAのクロノグラフには針の数で勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
314名無しさん@明日があるさ:04/11/20 18:17:15
【時計】5  六千円だったか?
【年齢】30
【業種】機械メーカー
【職種】しがない工員
【一言】これでMade in Japanなら文句ないよ
    どうもChinaってのが気に入らない(例のサッカー試合見てから)
    でもデムパも興味あり
    
315名無しさん@明日があるさ:04/11/20 19:22:30
針が多いとごちゃごちゃして肝心な時刻の視認性が悪くなるから
俺はシンプルな3針が好きだ。
カレンダーも針ではないやつで示してくれるやつ。
316名無しさん@明日があるさ:04/11/20 20:42:56
>>315
オレもそう。大学生まではごちゃごちゃ付いているのがかっこいいと
思っていたが、就職してからは逆に子供じみて見えるかな。
3針でカレンダーも一日だけ示すものがかっこよく見える。
317名無しさん@明日があるさ:04/11/20 22:02:17
>316
うむ。だから俺はGSをローテーションで愛用してるが、
たまには複雑時計もしてみたくなる。
だからいくつか時計持っててトーテーションで使ってるよ。
飽きるからねぇ。

ただこれといったときはやはりGSだな。
318名無しさん@明日があるさ:04/11/20 23:51:18
今までいろいろな機械時計買ってきた30代だが
機能、視認性、デザイン、ステータス
すべてを綜合して考えると、これといったときといえる時計は
ROLEX EXPLORER T
じゃないかなと思う。
俺は5つの時計をローテーションで使ってるが。
319名無しさん@明日があるさ:04/11/21 00:11:23
Ωシーマスターアクアテラ

この辺もシンプルでええんでねーか?
320名無しさん@明日があるさ:04/11/21 00:24:18
俺は、ホイヤーやね!
>>320
コラテラルでトムクルーズがしてるやつはカッコいいな。
322名無しさん@明日があるさ:04/11/21 20:06:22
量販店でアクアテラ見てきたよ。これはボーナスで買ってもいいね。
気に入ったよ。
323名無しさん@明日があるさ:04/11/21 20:31:30
ムスクの時計使ってる人いる?値段の割りにけっこういいと思うんだが...
324名無しさん@明日があるさ:04/11/21 22:22:33
スイスの時計?
325名無しさん@明日があるさ:04/11/22 00:43:25
清水の舞台から転落死してジャガールクルトを買おうと思う・・・。
326名無しさん@明日があるさ:04/11/22 00:51:19
パテックだろ
327名無しさん@明日があるさ:04/11/22 01:41:51
ルクルト、お洒落だよな
328名無しさん@明日があるさ:04/11/22 01:51:23
清水の舞台から転落死してGSを買おうと思う・・・。
329名無しさん@明日があるさ:04/11/22 12:19:31
GSは転落死っていうほどじゃないだろ
330名無しさん@明日があるさ:04/11/22 12:48:02
とりあえずロレかGSのシンプルなやつを持っていれば、どこに行くにも困らないって訳だな?
331名無しさん@明日があるさ:04/11/22 13:12:57
ロレはわかんないけれど
オメガのアクアテラのシンプルなやつは
公私とも使えそうな気がするなぁ。

でもGSは仕事にはシンプルでいいんだけれども
プライベートになると遊びが少なく感じる。
金ためてもう一つ二つほしいなぁ…
ガソリンスタンドがどうかしたか?
333名無しさん@明日があるさ:04/11/22 16:09:53
じゃあ、ロレとオメガでいいじゃん、きまりじゃん?!
334名無しさん@明日があるさ:04/11/22 16:43:42
MUSK買え。安いぞ
335名無しさん@明日があるさ:04/11/22 17:29:04
いや…
ロレは持ってて恥ずかしくないか?

GSは仕事では使いやすいんだけどなぁ…
仕事用に一本って感じかな。
遊び用はオメガ。
ま、貧乏リーマンにはこれが限界。
336名無しさん@明日があるさ:04/11/22 18:08:59
正直本当にフォーマルな場では、黒レザーバンド、白文字盤が必要かと。
金属ブレスはちょっと・・・・。
ロレだったらチェリーニなんかは上品で良いかも。
337名無しさん@明日があるさ:04/11/22 18:21:22
WENGERってどうよ?
338名無しさん@明日があるさ:04/11/22 18:24:17
>>337
ナイフ屋
339名無しさん@明日があるさ:04/11/22 18:27:30
パネライがいいなぁ。
340名無しさん@明日があるさ:04/11/22 18:29:04
スウォッチは?
341名無しさん@明日があるさ:04/11/22 18:33:25
>>340
中学の時つけてたなー。
20代のリーマンではほとんどみないな。
俺の周りではね
342名無しさん@明日があるさ:04/11/22 18:36:25
>>341
俺たまにするけど・・・・・。
343名無しさん@明日があるさ:04/11/22 18:37:38
>>342
そか。働く場所にもよるよね。
344名無しさん@明日があるさ:04/11/22 18:40:38
>>343
そうね。
たまに現場とか行くから、そういうときにおもにアイロニーを使ってる。
割とスーツにも合うんだよね・・・。
345名無しさん@明日があるさ:04/11/22 18:53:26
>>336
本当にフォーマルな場ってどんなときだろう…
今まで金属ブレスで生きてきてしまいました。
商談とか、革ベルトじゃないといけないんでしょうか…

皆さんの仕事で使っている時計は
革ベルト?
金属ベルト?
ちんこべると?
ろべると本郷?
346名無しさん@明日があるさ:04/11/22 19:06:38
>>345
商談は問題無いと思います。
例えば慶弔事のとき、礼服にはブレスよりもバンドの方が
似合うかと思います。
また、タキシードを着るようなパーティなども当てはまるかと。
もっとも本体のデザインや色にもよるのですが。

私はブレスとレザー半々ぐらいです。
347名無しさん@明日があるさ:04/11/22 19:25:30
外回りしてた時の名残で内勤になった今もCASIOのPROTREKです。
渉外も全部これ着けてやってますが何か?
348名無しさん@明日があるさ:04/11/22 20:17:46
慶事は金属でもいいでしょ。
弔事は時間が短いので外せばいいのでは。

正直、皮ベルトは、臭うので好きくない!
349名無しさん@明日があるさ:04/11/22 20:23:20
慶弔時は懐中時計
TISSOTユーザーっていないんだなぁ
351名無しさん@明日があるさ:04/11/22 22:49:02
TISSOT買うなら、アンティークセイコー買うなあ。俺だったら。
352名無しさん@明日があるさ:04/11/22 23:12:57
手放しでGS礼賛のレスがけっこうあるけど
実際使ってる人間から言わしてもらえば
GSって本当に誰も高い時計なんて思ってくれないぞw
わかる人にわかればっていうけど、
ここは時計スレだから当然知ってるかもしれないけど
実際世の中そんな人滅多にいないしね。
機能もロレックスやオメガと変わらないんだろうし。
違うのかもしれないけど、そんなのわからないし、気にもならないしなw
353名無しさん@明日があるさ:04/11/22 23:14:20
俺が言ってるアンティークセイコーといのは、
キングセイコーってやつだ。今日、電車の中でおっさんがしてるのを
見て惚れた。KSってロゴのね。
354名無しさん@明日があるさ:04/11/22 23:22:09
グランドクオーツはどうですか?
グランドセイコーのクオーツ初代だそうですが
355名無しさん@明日があるさ:04/11/22 23:27:26
http://www.antiwatchman.com/japan0573.htm
>>354

これ?なんか1970年の販売価格よりも高いんだが。
予算オーバーだし。やっぱ、キングセイコーっての買う。
ヤフオクで安く出てたんだよね。教えないけどねい。
【時計】ブルガリ スクーバ(夏:メタルバンド 冬:シャークスキンベルト)
    IWC ポートフィノ(旧)
【年齢】32
【業種】サービス業
【職種】接客
【一言】どちらも3針+日付入りで見やすいです。
    年齢層の高いお店なのであまり気にされてません。
357名無しさん@明日があるさ:04/11/23 19:01:57
>>352
そもそも時計なんておもちゃ時計でも時間は分かるし、携帯持っていれば
必要ないよw ロレであれΩであれGSであれ。
所詮オナニー道具なのよ、時計は。そんな道具をボーナスで買うけどねw
358名無しさん@明日があるさ:04/11/23 19:14:11
僕もボーナスで買います。デイトジャストを。
359名無しさん@明日があるさ:04/11/23 19:44:08
おれはセイコーブライツで一杯一杯でつ。
360名無しさん@明日があるさ:04/11/23 19:46:00
29歳の財務企画系のリーマンです。
いままで社会人になってから時計なんか着けたことなかったけど、
ここみてたらなんか買ってみたくなりました。
オメガのアクアテラかGSの15万くらいのを買おうかと思ってるんですけど、
GSは40代くらいからの時計だともいわれました。時計にはぜんぜん詳しく
ないので土地勘がありません。実際のところはどんなものなんでしょうか・・
361名無しさん@明日があるさ:04/11/23 20:08:42
>>360
どっちでも良いんじゃね?
時計に40代も10代もないじゃん。似合えば良いんだよ。
362名無しさん@明日があるさ:04/11/23 20:15:52
時計っておもしろいよな。最近はまりつつある。
363名無しさん@明日があるさ:04/11/23 20:17:32
>>360
>>361さんの言うとおり、自分の好きな時計を買えばいいじゃないの?
あえてブランド物買う必要も無いと思うし。
364名無しさん@明日があるさ:04/11/23 20:26:51
>>361,>>363
やっぱりそうですよね。
個人的にはGSのがかっこいいと思うんで、GSを買おうと思います。
どうもありがとうございました。
365名無しさん@明日があるさ:04/11/24 01:04:49
スーツにパネライはどう思う。
366名無しさん@明日があるさ:04/11/24 05:06:35
出来る男が身に付ければ安物でも光って見える。
出来ない男が身に付ければ高級品でも安っぽく見える。
それが装飾品における法則。
367名無しさん@明日があるさ:04/11/24 07:39:26
>>366

くだらない
368名無しさん@明日があるさ:04/11/24 09:14:52
>>365
スーツによる。
369名無しさん@明日があるさ:04/11/24 09:29:05
GSを国産の乗用車に例えるとどんなのになると君たちはイメージするか?

自分はとりあえずクラウンだが、何か?
370名無しさん@明日があるさ:04/11/24 09:31:36
GSてGショック?
371名無しさん@明日があるさ:04/11/24 09:36:01
>>370
そーだYO
372名無しさん@明日があるさ:04/11/24 10:01:56
ロレックス:ベンツ
オメガ:BMW
カルティエ:マセラティ
ゼニス:ポルシェ
IWC:ボルボ
ブランパン:ジャガー
パテ:フェラーリ





GS:クラウン
クレドール:マークX
ブライツ:RAV4

373名無しさん@明日があるさ:04/11/24 10:26:37
なるほど、解ったぞ!!
フランク、ロレ、Ω等々は
女にアピールする、つまりSEXのための時計であると。

そしてGSは…
あくまで一人で満足する、つまりオナニーのための時計である!!

知名度、オシャレさ加減から行くと
舶来物は素晴らしいと言える。
一方、GSは知名度もオサレさも
欠片も見受けられない。
しかし、性能、機能ではどうやら舶来ものとは
一線を隔しているみたいだ。
(時計板読んだ感想)

しかし、SEXのためだけの時計である舶来物は
時としてDQNどもの手に渡りその価値を下げられる。
オナニーの時計であるGSは
45歳素人童貞男の手にわたる場合が多く
これまたその価値を下げられる。
果たして、どちらが素晴らしい時計なのか…

私はまだその答えを探している。
>>373
クダラネ
375名無しさん@明日があるさ:04/11/24 10:38:33
592 :Cal.7743 :04/11/19 11:28:54
10万のオメガ>>>>>>(超えられない女受けの壁)>>>>>>50万のGS




593 :Cal.7743 :04/11/19 11:30:31
5万のタグホイヤー>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS


594 :Cal.7743 :04/11/19 11:32:24
3万のポールスミス>>>>(超えられない女受けの壁)>>>>50万のGS


595 :Cal.7743 :04/11/19 11:33:43
1万のパチロレ>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

376名無しさん@明日があるさ:04/11/24 10:56:06
国産つけて気持ちが悪い年寄りの時計オタに評価されてもうれしくない
377名無しさん@明日があるさ:04/11/24 11:18:10
リアル童貞・メカマニアの選ぶ5本

126 名前: メカマニア 投稿日: 2004/08/03(火) 01:31

五本って恐らくこの板一コレクションがしょぼい私の所持本数すら下回っているじゃないですか(笑)
さてさて、私の五本を上げてみますか。

・セイコーMXキネクロ 9T82は絶対買い
・61GS 諏訪派を標榜するならこいつは外せないでしょう
・99SD エポックメイキングにして致命的に登場が遅かった逆説的な時計
・IWC Cal.8541 ムーブ買いで
・CEH β21 ブランドどこでも良いです、部品考えるとIWCかな?
378名無しさん@明日があるさ:04/11/24 11:21:06
>>372
随分偏ってるな・・・・。
>>377
随分偏ってるな・・・・。
380名無しさん@明日があるさ:04/11/24 16:46:25
一般人には見向きもされないのに、

機械式時計を「メガ時計」と呼ぶ一部熱狂的ヲタや
脂ぎった45歳(素人童貞)からは絶大な人気を誇る時計・・・


セイコーGS、SD、GSクォーツ


381名無しさん@明日があるさ:04/11/24 20:24:02
グランドセイコーは普通に良い時計だと思うよ。
382名無しさん@明日があるさ:04/11/24 20:28:24
シチズンの社員さんだな。きっと。
383名無しさん@明日があるさ:04/11/24 20:43:03
>>366
高学歴が身に付ければ安物でも光って見える。
低学歴が身に付ければ高級品でも安っぽく見える。
それが装飾品における法則。
384名無しさん@明日があるさ:04/11/24 20:52:24
>>383
学歴じゃないだろ、人間の価値ぢゃネ
385名無しさん@明日があるさ:04/11/24 20:54:27
>>383
その発想がオレにはわからんw
386名無しさん@明日があるさ:04/11/24 21:22:55
>>372
パテはロールスロイス
387名無しさん@明日があるさ:04/11/24 21:24:04
>>375
時計好きの俺としてもそれは同意・・・
388名無しさん@明日があるさ:04/11/24 21:50:27
やっぱパテが最高なんだな。
ところでパテってどんなん?
389名無しさん@明日があるさ:04/11/24 22:02:46
中国に行くとロレやオメガの精巧な偽者があるんだよなぁ。
しかも1万くらいで買える。
390名無しさん@明日があるさ:04/11/25 07:27:12
だよな。
GSなら本物って思うけど、低学歴がロレとかしてると
シナ人が作ったパチもんじゃないかって勘ぐってしまう。
941 :Cal.7743 :04/08/04 23:11
GSなんて使ってるヤツは童貞
942 :Cal.7743 :04/08/04 23:14
干ヨソ
943 :みちと ◆qYAEROVHEA :04/08/04 23:22
そうだよ。GS使ってるヤシは素人童貞なのだ。テヘテヘ
僕は吉原のソープでモデルのコたちと毎週パコパコしてるのだ。キャ/ヽ
まじでイイ!!かならず4発抜いちゃうのだ。テヘテヘ
しかし、GSいいよ。キャ/ヽ
392名無しさん@明日があるさ:04/11/25 10:52:14
童貞の時計、女ウケ悪い時計はGS

(・∀・)女受けのいい時計・悪い時計(・ε・)その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098225538/l50
童貞の時計は 2本目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091635801/l50
GSなんて付けてる奴見たことないが。

ほんとGSって2ちゃん以外では存在感ないよなw
394名無しさん@明日があるさ:04/11/25 11:48:44
20代でGSはギャグ
395名無しさん@明日があるさ:04/11/25 12:42:42
>>393
お勧めは何ですか?
396名無しさん@明日があるさ:04/11/25 13:08:37
携帯で充分だとおもうが?
397名無しさん@明日があるさ:04/11/25 14:19:57
金玉を揉み解せ!
398名無しさん@明日があるさ:04/11/25 18:33:36
時計は日付がわかるかストップウォッチ機能がある程度。
携帯なら、電話ができてカメラにもなってインターネットにも接続できる。
どちらが優れた機器かという判断は子供でもできる。





時計?そんなものまーだ使ってるの?アフォですか?
399名無しさん@明日があるさ:04/11/25 18:57:03
俺は高級官僚だが
時計はもちろんGS

高学歴なら常識だろ?
400名無しさん@明日があるさ:04/11/25 19:05:48
>>398
つまらん釣りだな
>>398
贅沢や無駄から、革新や豊かな心が生まれるのだよ。
わかるかな、坊や?
402名無しさん@明日があるさ:04/11/25 21:56:25
電車の中でずっと携帯いじくってる男ってキモいな
403名無しさん@明日があるさ:04/11/26 09:52:22
なんで携帯ネタにこうも簡単に釣られるんだ?
携帯になんかうらみでもあんのかw
404名無しさん@明日があるさ:04/11/26 10:08:06
体を拘束するような道具は身につけたくない坊やです。
時計・ブレスレット・ネックレス・結婚指輪・・・うざいからつけません。
はいはいごくろうさん。
ついでに下着も服も着るな。
406名無しさん@明日があるさ:04/11/26 10:32:06
ブライツ電波時計最強
仕事終わったらパネライだけど
407名無しさん@明日があるさ:04/11/26 10:34:57
【何故おまいらはGSクォーツを買わない?】

なんだかんだ言っても一般人の評価は「セイコーのクォーツだ」で終わりだから。

408名無しさん@明日があるさ:04/11/26 10:48:29
592 :Cal.7743 :04/11/19 11:28:54
10万のオメガ>>>>>>(超えられない女受けの壁)>>>>>>50万のGS




593 :Cal.7743 :04/11/19 11:30:31
5万のタグホイヤー>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS


594 :Cal.7743 :04/11/19 11:32:24
3万のポールスミス>>>>(超えられない女受けの壁)>>>>50万のGS


595 :Cal.7743 :04/11/19 11:33:43
1万のパチロレ>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

409名無しさん@明日があるさ:04/11/26 11:08:23
>>405
なんで俺が普段フルチンで出勤していることをしっているんだ?!
フルマンで出勤してる子いないかなぁ
411名無しさん@明日があるさ:04/11/26 16:10:39
GSって、使ってる時計を自分の評価に加えられたいヤツが買う時計じゃないな。
もうGSがガソリンスタンドの略にしか見えない。
413名無しさん@明日があるさ:04/11/26 18:03:56
GSは余裕あるおっさんが買う時計だろ
414名無しさん@明日があるさ:04/11/26 18:05:39
くだらねえ発言ばっかしになってきた
まあ、俺が一番くだらないわけだが・・・
415名無しさん@明日があるさ:04/11/26 21:14:20
まあ、嵐のシチズン社員おつかれ
416名無しさん@明日があるさ:04/11/26 22:00:49
404 :名無しさん@明日があるさ :04/11/26 10:08:06
体を拘束するような道具は身につけたくない坊やです。
時計・ブレスレット・ネックレス・結婚指輪・・・うざいからつけません。

俺も大学時代までこう思っていた。就職活動の歳に外見のため見た目がいい
時計を買ったものだが。しかし、30手前にしてスーツやネクタイ、ワイシャツから
腕時計、靴といった道具一つでその人の格が分かり始めたよ。
安ければいい、分からなければいい、という考え方を改め始めているね。
417名無しさん@明日があるさ:04/11/27 02:40:15
>>416
判ったようなこと書いてるけど外見で人の格判断してるようじゃまだまだだな。
418名無しさん@明日があるさ:04/11/27 03:06:57
クオーツ最強
419名無しさん@明日があるさ:04/11/27 08:31:19
>>417
外見じゃなくて、全体的なたたずまいでしょ。

ビジネスで正式な商談に臨んだ相手のスーツ、ネクタイ、靴、時計、髪型・・・・
必ずチェックするだろ?
別に高級品だからイイ!というわけではなく、全体の統一感やセンス、TPOに
あってるかなど。

420名無しさん@明日があるさ:04/11/27 09:00:22
まあそういうことだな。
俺だって、応対者が遊びで使うようなダイバーズウオッチやGショックはめて
安物の携帯記憶シャツきて、スーツのジャケットにはフケが振りかかってる
ようなオッサンが出てきたらそれだけで二度と取引したくないと思うね。
421名無しさん@明日があるさ:04/11/27 09:02:50
つまり服装をきちんとするというのは相手に対する気遣いなんだよ。
安くてもしっかりした時計はあるだろ?なのになんで時計なしで携帯
で代用だったりガチャガチャで出てくるような時計してんだよ。

人を舐めてるとしか思えない。俺は絶対バカにしてると思うね。
422名無しさん@明日があるさ:04/11/27 09:10:43
俺は体内時計が完璧だから腕時計(゚听)イラネ
珍しい体質だって言われたけどね。
12時と3時と5時半は完璧に分かる。
っていうか、漏れ事務職だから、腕時計いらないわ。(w
423名無しさん@明日があるさ:04/11/27 09:35:02
431 :Cal.7743 :04/11/10 20:01:13
あ、あのぉ
GS(グランドセイコー)は女性にとって
激しくダサいものなのでしょうか?
彼女34にプレゼントしてやろうと考えているんですけれど
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/lineup/ladies.html
(↑グランドセイコー女性物)

また、男がGSしてたら引きますか?
なんか時計板では酷い言われようで…
これしかもってないのに…
教えてください!

434 :Cal.7743 :04/11/10 23:10:46
>431
私は♀ですがGSなんて要らないですよ〜。
だって全然色気ないもん。
クリスマスプレゼント?
アクセサリーとか女心くすぐるものにしてください。
あとは彼女と一緒に買い物行ってください。
GSじゃあ彼女に振られちゃうよ〜〜。
424名無しさん@明日があるさ:04/11/27 11:33:40
中国のシンセンって、海外出張で行く事ある奴多いだろ。
あそこはパチ物天国だな。
チンピラ兄ちゃん達は、揃いも揃ってロレックス。
で、中身はMUSKだから結構丈夫らしいし、コピー技術も日本人顔負け。
あれを見たら、本当に見分けがつかない本物に、高額出してるヲタが哀れに
思えてきた。
425名無しさん@明日があるさ:04/11/27 11:39:29
>>424
もっと哀れなのは、本物だと信じているヤツ。
426名無しさん@明日があるさ:04/11/27 14:40:39
そんなとこで買ったものが本物なわけないだろうw
427名無しさん@明日があるさ:04/11/27 15:00:45
>>426
いや、パチもんをプレゼントで貰ってありがたがってるヤツ(w
428名無しさん@明日があるさ:04/11/27 15:17:23
>>427
キャバクラのネーチャンとか?
429名無しさん@明日があるさ:04/11/27 15:30:33
普通のリーマンでも結構、買って来て貰ってる奴多いぞ。
時計に限らず、財布とかもな。
430名無しさん@明日があるさ:04/11/27 15:54:36
パチもんなんてもらって有りがたがってる香具師がいるのか?
パチもんって気づいてないからだろ?
431名無しさん@明日があるさ:04/11/27 15:58:52
>>430
渡す方はパチモンて分かっているじゃないか。
それをもらって嬉しそうにしている馬鹿女を心の中でせせら笑っているんだよ。
漏れも知り合いも、「これ特注のローレックス。クオーツなんだよ!」って言ってるバカがいる。
432名無しさん@明日があるさ:04/11/27 16:04:34
フーン。
GSはセイコー本社が保証書を買ったあとに送るようになってるけど、
ロレもそうしたらいいのにね。

パチモン買ったら保証書送られてこないからバレバレになるしw
433名無しさん@明日があるさ:04/11/27 16:06:49
ていうかさ、パチでもなんでも、正しい時刻さしてりゃいいんじゃね。
434名無しさん@明日があるさ:04/11/27 16:07:04
つうか、時計鑑定してパチもんと気づかないものか?
外見を精巧に作ったとしても精度とかまで調整できないだろ。
GSはカレンダーも1/2000秒という一瞬で変るし、パチもんじゃ
マネできずバレると思う。
435名無しさん@明日があるさ:04/11/27 16:11:51
>>434
GSのパチモンなんかあるのか?(w
だいたいパチモンは「高級時計」だろ?
436名無しさん@明日があるさ:04/11/27 16:12:01
一目見てパチモノをパチモノとして見抜けない奴には、
本物を付けてる意味を語るのは難しい。
437名無しさん@明日があるさ:04/11/27 16:12:47
っていうか、GSって高いな。
438名無しさん@明日があるさ:04/11/27 16:14:39
GSは海外じゃロレ以上の高級時計で通っているのだが…
439名無しさん@明日があるさ:04/11/27 16:15:50
っていうか、GS自体がボリモンだな。
440名無しさん@明日があるさ:04/11/27 16:21:58
GSは精度でいうと
GS>>>越えられない壁>>北朝鮮>>>ローレックス
だけど、貰うならローレックスの方がいいのはなぜ?
441名無しさん@明日があるさ:04/11/27 16:24:05
俺はロレもらっても嬉しくないけど。
同じ値段のものくれるならGSもらったほうがいい。
442名無しさん@明日があるさ:04/11/27 16:37:44
同じ値段のものくれるなら、金貨のほうがいい。
443名無しさん@明日があるさ:04/11/27 16:51:01
海外の時計サイトでGSなんてみたことないが
444名無しさん@明日があるさ:04/11/27 16:59:01
海外ではGSは売ってない。
日本でしか買えないから幻の時計として外人憧れなんだよ。
445名無しさん@明日があるさ:04/11/27 17:13:59
海外では〜とか言って結局世間の評価が気になるんだろ?
お前みたいな見栄張りは素直にロレ買っておけw
446名無しさん@明日があるさ:04/11/27 17:17:21
俺Gショックも持ってる。定価は7万ちょっとしたかな。電波時計が入っていて
精度がいいのが気に入ってる。他の時計もGSに合わせて調整してる。
カジュアルではGS、フォーマルではOMEGAを使ってるな。
447名無しさん@明日があるさ:04/11/27 17:20:33
>>446
頭が電波時計なんですか?
448名無しさん@明日があるさ:04/11/27 17:28:54
精度がいいって、まさかクオーツじゃないだろうな?GSの機械式は日差3〜5でロレックスとさして変わらないよ。耐水はロレックスの方がいいし。
449名無しさん@明日があるさ:04/11/27 17:30:03
ていうか、やっぱクオーツのほうがよくね?
450名無しさん@明日があるさ:04/11/27 18:00:12
はぁ?俺のGSは年さで1秒とかそんなもんだが。
もう半年以上たってるが、狂いは1秒未満だ。
耐水も20気圧防水。
451名無しさん@明日があるさ:04/11/27 18:19:42
お前の時計はどうかしらんが、の機械式で年差1秒は常識的に考えてないだろ。
452名無しさん@明日があるさ:04/11/27 18:53:46
ここの住人は1秒をも争う過激なビジネスをしているんだなw
まさか公務員とか零細企業勤務で1秒を争う仕事しています、というオチはじゃないんだろ?
453名無しさん@明日があるさ:04/11/27 18:55:02
1秒でも送れたら電車はいっちまうぞ
1秒をバカにしちゃいかんよ君w
454名無しさん@明日があるさ:04/11/27 19:28:07
このスレ見て時計ほしくなった
今はGSのSBGR023jかカルティエのパシャCメリディアン(だっけ?)で迷ってる
見た目全然違うけどw
店員さんにはカルティエ買っとけって言われました
GSはおっさんになってからで良いんでない?だってさ
455名無しさん@明日があるさ:04/11/27 20:15:12
メーカーなんかどうでもいいから
文字盤が年代物の金貨でできているような
洒落たのないかなぁ
できれば制度もいいと嬉しいんだけどさぁ

誰か知らない?
456名無しさん@明日があるさ:04/11/27 22:13:12
>>454
どっちもおんなじ様なもんだよ
好きなほうを買えば正解

ちなみに俺の職場は勤務中は事務職員以外全員が腕時計禁止になったよ。
デスクに高級な時計を置きっぱなしにしたくないので、仕事へはセイコーの電波をして行っている。
457名無しさん@明日があるさ:04/11/27 22:20:30
わけわからん会社だなw
日付とか時刻とか知りたいときはどーすんだ
458名無しさん@明日があるさ:04/11/27 22:27:11
>>457
病院だよ。
院内感染予防の観点から、時計や指輪は禁止なんだよ。
掛け時計が見えないところじゃ、院内PHSか電子カルテの日時表示を見てる。
結構不便だし、常に身に付けておかないと、時計自体への興味も薄れてくる。
459名無しさん@明日があるさ:04/11/27 22:35:46
まあ作業員なら時計なしでもいいだろ。
460名無しさん@明日があるさ:04/11/27 22:39:35
ごっつい時計はキーボード叩くのに邪魔だしなぁ
最近は懐中時計を愛用している。
461名無しさん@明日があるさ:04/11/27 22:51:16
俺はGSだけど邪魔にはならないよ。
まあGSはごついけど、クロノとかダイバーズとかに比べたらずっと小ぶり
だけどね。
462名無しさん@明日があるさ:04/11/28 00:11:19
>>450
君さ、もしやクオーツと機械式の違いすらわかってない?
463名無しさん@明日があるさ:04/11/28 00:55:01
ごちゃごちゃと機能が付属している時計より、針三つと日付けが
分かる時計が好きだね。
464名無しさん@明日があるさ:04/11/28 01:27:09
機能が付属してるっていってもせいぜクロノだろ?
465名無しさん@明日があるさ:04/11/28 01:39:39
今日、もう昨日だけどデパート行っていろいろ見てきました
なんていうか・・・やっぱり見れば見るほどウットリしますね、良いものは
466名無しさん@明日があるさ:04/11/28 01:48:40
>>465
ていうか、オマイの脳内で高いもの=よいもの に見えるだけだろ(ぷ
467名無しさん@明日があるさ:04/11/28 08:24:12
>>463
漏れも同じ。
どうもクロノって好きじゃないんだよ。
ロレでいえば、デイトナは好みじゃない。
468名無しさん@明日があるさ:04/11/28 08:35:58
なるほど、解ったぞ!!
フランク、ロレ、Ω等々は
女にアピールする、つまりSEXのための時計であると。

そしてGSは…
あくまで一人で満足する、つまりオナニーのための時計である!!

知名度、オシャレさ加減から行くと
舶来物は素晴らしいと言える。
一方、GSは知名度もオサレさも
欠片も見受けられない。
しかし、性能、機能ではどうやら舶来ものとは
一線を隔しているみたいだ。
(時計板読んだ感想)

しかし、SEXのためだけの時計である舶来物は
時としてDQNどもの手に渡りその価値を下げられる。
オナニーの時計であるGSは
45歳素人童貞男の手にわたる場合が多く
これまたその価値を下げられる。
果たして、どちらが素晴らしい時計なのか…

私はまだその答えを探している。

469名無しさん@明日があるさ:04/11/28 08:40:25
GS紺文字版
さいこう
470名無しさん@明日があるさ:04/11/28 09:37:14
セイコーライセンスのタケオキクチ欲しいな。。
471名無しさん@明日があるさ:04/11/28 09:38:26
ロレってお洒落って感じしないんだけど・・・
472名無しさん@明日があるさ:04/11/28 09:58:59
冬ボーナスで定番ですがサブマリーナデイト買います。
473名無しさん@明日があるさ:04/11/28 10:29:41
右横に「たかが選手」と書いて投票しよう!

     2004 新語・流行語大賞

 http://www.jiyu.co.jp/singo/index.html
474名無しさん@明日があるさ:04/11/28 11:19:53
>>471
普段どういうファッションしてるんですか?
一般人には見向きもされないのに、

機械式時計を「メガ時計」と呼ぶ一部熱狂的ヲタや
脂ぎった45歳(素人童貞)からは絶大な人気を誇る時計・・・


セイコーGS、SD、GSクォーツ

476名無しさん@明日があるさ:04/11/28 14:18:46
全く亀レスで失礼するが、
>>450は、GSをGショックと勘違いしている。
477名無しさん@明日があるさ:04/11/28 14:34:55
>>468
フランクとロレ2個、Ωも持ってるが?
フランクミュラーは生活防水だろうか
そうだったら使いづらそうだ
479477:04/11/28 14:48:37
顔洗うときは外すよ。
なるほど
ヘビーな使い方するんで防水が好ましい
カルティエのパシャとロレックスを持っている
481名無しさん@明日があるさ:04/11/28 14:59:03
フランクミュラーは長持ちしそうにない。
流行り物だし10年ぐらい使えたらいいかな、と。
482名無しさん@明日があるさ:04/11/28 15:10:48
シュウォッチ
483名無しさん@明日があるさ:04/11/28 15:11:01
俺はタグホイヤーの上の方のやつだな。40代だけど。
484名無しさん@明日があるさ:04/11/28 17:55:35
タグはこないだ50%引きで売ってたけど、いまいちだと思ってスルーした。
しかし結構早く完売してたな。
庶民の憧れブランドなんだろうか。
485名無しさん@明日があるさ:04/11/28 18:03:02
50%引きで売ってるのはパチモンだよ
486名無しさん@明日があるさ:04/11/28 20:20:32
50%引きでも買えないっていうのは哀れだな
でも頑張れ、負けるな!
487名無しさん@明日があるさ:04/11/28 21:09:22
バカ野郎!
俺は見比べてGS買ったよ。

タグは50%引きの値段(20マン)でも、定価20マンのGSに
見劣りしますた。
488名無しさん@明日があるさ:04/11/28 21:38:07
あはは
489名無しさん@明日があるさ:04/11/28 23:13:24
あげ
490名無しさん@明日があるさ:04/11/28 23:44:36
5万〜50万程度の時計って中途半端で価値が薄いと思うんだが、どうだろう?
491名無しさん@明日があるさ:04/11/29 07:05:55
>>490
病気ですね
492名無しさん@明日があるさ:04/11/29 07:24:34
>>490
全くもって同意。

おまいが年収3000万以上なら。
493名無しさん@明日があるさ:04/11/29 09:00:09
童貞の時計、女ウケ悪い時計はGS

(・∀・)女受けのいい時計・悪い時計(・ε・)その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098225538/l50
童貞の時計は 2本目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091635801/l50


494名無しさん@明日があるさ:04/11/29 09:07:54
>>490
そうですね、あなたがしてるのは5万未満でしょうから。
おっさん時計GSなんてキモヲタとおっさん以外は誰もほしいと思ってないんだよ

それぐらい気づけ、ボケ


496名無しさん@明日があるさ:04/11/29 09:25:02
431 :Cal.7743 :04/11/10 20:01:13
あ、あのぉ
GS(グランドセイコー)は女性にとって
激しくダサいものなのでしょうか?
彼女34にプレゼントしてやろうと考えているんですけれど
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/lineup/ladies.html
(↑グランドセイコー女性物)

また、男がGSしてたら引きますか?
なんか時計板では酷い言われようで…
これしかもってないのに…
教えてください!

434 :Cal.7743 :04/11/10 23:10:46
>431
私は♀ですがGSなんて要らないですよ〜。
だって全然色気ないもん。
クリスマスプレゼント?
アクセサリーとか女心くすぐるものにしてください。
あとは彼女と一緒に買い物行ってください。
GSじゃあ彼女に振られちゃうよ〜〜。

497名無しさん@明日があるさ:04/11/29 09:43:24
アンチGSヲタうざいよ。
498名無しさん@明日があるさ:04/11/29 11:41:11
>>490
そうだね。1万円前後の方がいいね。
499名無しさん@明日があるさ:04/11/29 13:35:59
369 :就職戦線異状名無しさん :04/11/29 10:43:12
少なくともこのスレを見た奴の中でGSの評価が下がってるのは
間違いないなw
GSマンセーは普通にキモイ。





370 :就職戦線異状名無しさん :04/11/29 11:50:22
つーかさ、爺さんがGS買ってんのはまだわかるんだよ

でもさ、学生とか新社会人がGSなんてありえないんだよ
時計に興味のあるやつは同じ値段出してスイス製とか買うし、興味ないやつは携帯しか持ってないし

ここでいくらGSの宣伝したところで一人として買うやつはいねえよ


500名無しさん@明日があるさ:04/11/29 13:53:07
ジイサンになってから時計買って
あと何年生きられるんだよw
最近、時計板から池沼が紛れ込んでくるようになってきたな。
途中から質がガクンと落ちるのが解る。
時計基地外やコピペ池沼は
とっとと出て池や。

ゴミ臭くてしょうがねぇよ
502名無しさん@明日があるさ:04/11/29 16:16:48
GSを喜んで付けるのは見た目気にしない爺とヒキコモリばかりだな。
こんなかっこわるいのを一般人は付けない。

どっちにしろ人生は終わりだ。

時計の墓場、グランドセイコー。

>>502
時計の墓場に失礼だろ。
グランドセイコーなど所詮クソに消化されずに残ってるトウモロコシ。
504名無しさん@明日があるさ:04/11/29 16:58:42
>503
今夜のカレー空気なくした
505名無しさん@明日があるさ:04/11/29 18:07:10
>>502-503
あまりに露骨な自作自演に失笑を禁じ得ません。
506504:04/11/29 18:25:58
>505
いや、503≠504なんですけど・・・


っていっても信じてくれないか
507504:04/11/29 18:27:20
素直に笑って・・
508名無しさん@明日があるさ:04/11/29 18:37:03
>>506-507
おまいはすこしモティケツ。
509名無しさん@明日があるさ:04/11/29 20:17:25
GSは王者の時計である!

なぜか?といわれても、とくに理由などない!

とにかく王者の時計なんだ!

覚えとけ、雑魚君達よ
510名無しさん@明日があるさ:04/11/29 20:26:56
>>509
Gショックか?
511名無しさん@明日があるさ:04/11/29 21:06:47
GSをばかにすんな!

GSこそ日本の紳士のあこがれの時計なんだ!
512名無しさん@明日があるさ:04/11/29 21:39:04
時計に金をつぎ込むなんて年収1500万を越えてからにしたらどうですか?
それ以下はがむしゃらに働くべきです。
513名無しさん@明日があるさ:04/11/29 21:57:29
↑派外道!!!
しかし、一回ハマルと、これがなかなか抜けられないんよ。
一体幾ら使っちまったんだろ。低収入なのに。
514名無しさん@明日があるさ:04/11/29 21:57:51
今夜22:00までに1000いったらおっぱい晒します
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1101730820/
515名無しさん@明日があるさ:04/11/29 22:45:00
10万のオメガ>>>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

8万のタグホイヤー>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

3万のポールスミス>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

1万のシチズン   =   (女受けではほぼ互角)  = 50万のGS   
516名無しさん@明日があるさ:04/11/30 09:13:42
おっさん時計GSなんてキモヲタとおっさん以外は誰もほしいと思ってないんだよ

それぐらい気づけ、ボケ

517名無しさん@明日があるさ:04/11/30 09:21:00
GSってG SHOCKのことだったのか(w
518名無しさん@明日があるさ:04/11/30 10:47:21
グローバルセックスの略ではな
519名無しさん@明日があるさ:04/11/30 15:43:28
GSはクールで知的な印象が
520名無しさん@明日があるさ:04/11/30 16:19:27
つーかさ、爺さんがGS買ってんのはまだわかるんだよ

でもさ、学生とか新社会人がGSなんてありえないんだよ
時計に興味のあるやつは同じ値段出してスイス製とか買うし、興味ないやつは携帯しか持ってないし

ここでいくらGSの宣伝したところで一人として買うやつはいねえよ

でもGSって時計を知らない人が見たら5000円くらいのヨドバシの
店頭に吊るしてあるセイコーと区別がつかないから、贅沢ではあるよね。

中身がセルシオ並に金のかかったカローラって感じ。
そういうのが好きな人には良いんじゃない?


522名無しさん@明日があるさ:04/11/30 16:42:21
>>520
別に時計に興味あってGS買う奴もいるだろ。
買って損するようなものではないし。
自分の妄想で決め付けるもんじゃないよ。

まぁ、おれはGSには何の興味も無いけど。
JLがあれば幸せだ。
523名無しさん@明日があるさ:04/11/30 16:52:24
>>521

時計に興味が無い人から見たら、ロレ、オメガ、ホイヤー、ブルガリ、
カルティエ、パテなどのメジャー系以外は全部同じです。
>>522の自慢してるJLも普通の人から見たら、なんかパチくさい時計
です。エルジンと同クラス
>>523
オマイの世間の狭さが滲み出るレスだな。
まあ時計なんて自己満足だからいいじゃないの。
5000円だパチだって思われても、自分が気に入ってれば無問題。
526523:04/11/30 17:00:17
>>525

同意
俺もそう言いたかったんだけど、なんか変なの刺激しちゃったみたいだw
527名無しさん@明日があるさ:04/11/30 17:05:57
ということはGSでもおk?
好きなの買え。
ただ、メカの薀蓄語ったり日本製がどうの紳士がどうの言い出すと
白い目で見られるから注意。
529名無しさん@明日があるさ:04/11/30 17:08:36
GSは最高なんだよ
持てばわかるって

お前はだまってろ
  ↓
530名無しさん@明日があるさ:04/11/30 17:18:31
(・∀・)チンポー!!
531名無しさん@明日があるさ:04/11/30 17:22:10
電波時計ならなんだっていいよ。
藻前ら、時計の目的忘れすぎ。
532名無しさん@明日があるさ:04/11/30 17:25:42
オリエントってどうだろ?
↑俺は好きだなぁ

ハミルトン・カーキ欲しい今日この頃
534名無しさん@明日があるさ:04/11/30 20:35:47
>>532
ヲタまっしぐらw
でも俺も好き。
535名無しさん@明日があるさ:04/11/30 20:48:00
>>533>>534
安いのに結構かっこいいじゃん
オタ時計なのかw
536名無しさん@明日があるさ:04/11/30 21:21:30
こいつだよ、GSオタは

   ↓
537名無しさん@明日があるさ:04/11/30 21:29:41
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <きのこるだが何か質問は?
    |(ノ  |)   
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
538名無しさん@明日があるさ:04/11/30 21:47:49
(・∀・)ウンコー!!
539名無しさん@明日があるさ:04/11/30 21:57:24
hagewara
540名無しさん@明日があるさ:04/11/30 21:59:48
この先生きのこる
541名無しさん@明日があるさ:04/11/30 23:22:20
今週金曜日にボーナス入るから土曜に時計買いに行く。
エクスプローラーU
542名無しさん@明日があるさ:04/11/30 23:23:21
>>541
悪趣味!!
543名無しさん@明日があるさ:04/11/30 23:24:50
>>542
なんで?人気あるじゃん
じゃあどういう時計が趣味がいいの?
544名無しさん@明日があるさ:04/11/30 23:25:43
俺ならブレゲ
545名無しさん@明日があるさ:04/11/30 23:26:38
ブレゲは今の俺にはまだ上品すぎるんだよね
将来的には欲しいなと思うけど
ブタに真珠なやつが多いんだろうな(悲
547名無しさん@明日があるさ:04/11/30 23:46:23
いつかはコペルニクスを穿めてみたい…
548名無しさん@明日があるさ:04/12/01 09:13:54
515 :名無しさん@明日があるさ :04/11/29 22:45:00
10万のオメガ>>>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

8万のタグホイヤー>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

3万のポールスミス>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

1万のシチズン   =   (女受けではほぼ互角)  = 50万のGS   



516 :名無しさん@明日があるさ :04/11/30 09:13:42
おっさん時計GSなんてキモヲタとおっさん以外は誰もほしいと思ってないんだよ

それぐらい気づけ、ボケ
549名無しさん@明日があるさ:04/12/01 09:24:01
941 :Cal.7743 :04/08/04 23:11
GSなんて使ってるヤツは童貞
942 :Cal.7743 :04/08/04 23:14
干ヨソ
943 :みちと ◆qYAEROVHEA :04/08/04 23:22
そうだよ。GS使ってるヤシは素人童貞なのだ。テヘテヘ
僕は吉原のソープでモデルのコたちと毎週パコパコしてるのだ。キャ/ヽ
まじでイイ!!かならず4発抜いちゃうのだ。テヘテヘ
しかし、GSいいよ。キャ/ヽ
550名無しさん@明日があるさ:04/12/01 09:32:42
なるほど、解ったぞ!!
フランク、ロレ、Ω等々は
女にアピールする、つまりSEXのための時計であると。

そしてGSは…
あくまで一人で満足する、つまりオナニーのための時計である!!

知名度、オシャレさ加減から行くと
舶来物は素晴らしいと言える。
一方、GSは知名度もオサレさも
欠片も見受けられない。
しかし、性能、機能ではどうやら舶来ものとは
一線を隔しているみたいだ。
(時計板読んだ感想)

しかし、SEXのためだけの時計である舶来物は
時としてDQNどもの手に渡りその価値を下げられる。
オナニーの時計であるGSは
45歳素人童貞男の手にわたる場合が多く
これまたその価値を下げられる。
果たして、どちらが素晴らしい時計なのか…

私はまだその答えを探している。
551名無しさん@明日があるさ:04/12/01 11:56:34
時計板からコピペ基地外が来てるようだな・・。
キモイ。
タダのもらい物や景品の時計愛用・・・
553名無しさん@明日があるさ:04/12/01 12:07:53
松健サンバ最高!
554名無しさん@明日があるさ:04/12/01 14:34:53
がちゃがちゃの時計か?
555名無しさん@明日があるさ:04/12/01 15:35:25
軽くて薄くて狂わなければそれでOK。装飾の要素なんぞいらんな。
556552:04/12/01 15:49:37
>>554
近所のお店とかでお得意様に配ってるような奴。。。
ちょっとオシャレしなきゃな時は海外で買った3000円もしないタグの偽物w
557名無しさん@明日があるさ:04/12/01 17:15:55
>>555
パテックの手巻きが良いね。
558名無しさん@明日があるさ:04/12/01 17:36:43
パテもゼニスもオサレなエグゼクティブしか付けちゃダメ。
手取り月収40万くらいのリーマンが買うものじゃないよ。
一点豪華主義はイクない。ロレ、ホイヤー、GS、エクシードあたりでも
買っとけ。
んじゃブライトリングもう一本買うことにします。
560名無しさん@明日があるさ:04/12/01 19:05:08
一点豪華主義にならない必要年収

・エクシード、GSエントリーモデル→年収400万〜
・オメガ、シーマス、デビル、スピマス→年収500万円〜
・ホイヤーLINK自動、GS→年収600万円〜
・ロレのサブマリ、EX、デイデイト→年収1000万円〜
・IWC、フランク、パネライ→年収1800万〜
・パテ、ゼニス、ルクルト→年収3000万〜
561名無しさん@明日があるさ:04/12/01 19:13:47
くだらね。
好きなの買えば良し。
562名無しさん@明日があるさ:04/12/01 19:51:58
禿堂
563名無しさん@明日があるさ:04/12/01 20:26:03
ていうかね、ロレ、オメガはファッションセンスがないダサ男でも
とりあえず買ってみましたっていう感じがして、まぁまぁ万人向け。

ルクルトやパネライはリッチなオサレさん以外がつけると勘違い野郎になる。
ベンツに乗ってロレ付けてる土方よりも恥ずかしい。
おっさん時計GSなんてキモヲタとおっさん以外は誰もほしいと思ってないんだよ

それぐらい気づけ、ボケ

565名無しさん@明日があるさ:04/12/02 08:50:43
お前はだまれ
  ↓
566名無しさん@明日があるさ:04/12/02 08:51:52
自称高学歴のダサオヤジが好む時計=GS
(・ω・)もきゅ?
なんだかGSがどうのこうの言ってる馬鹿がいるけどさ、
実際、時計なんて自己満足だろ?
GSつけてたらダサオヤジだとか童貞だとか…
もう馬鹿通り越して病院行きの脳みそだよな。
コピペしてるようなやつらもさ。

そんなに他人の目が気になるなら
フランクとかめだつやつしとけばいいじゃねぇか。
他人が何つけようが自由だろ?

ま、GS叩いてるやつの大半は年収300マソ以下の池沼なんだろな。
ロレのぱちもんでもつけてオナニーしてろや。
569名無しさん@明日があるさ:04/12/02 09:15:42
つーかさ、爺さんがGS買ってんのはまだわかるんだよ

でもさ、学生とか新社会人がGSなんてありえないんだよ
時計に興味のあるやつは同じ値段出してスイス製とか買うし、興味ないやつは携帯しか持ってないし

ここでいくらGSの宣伝したところで一人として買うやつはいねえよ

570名無しさん@明日があるさ:04/12/02 09:16:24
10万のオメガ>>>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

8万のタグホイヤー>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

3万のポールスミス>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

1万のシチズン   =   (女受けではほぼ互角)  = 50万のGS   

571名無しさん@明日があるさ:04/12/02 11:57:45
パチンコで景品交換したメッキ時計してる
572名無しさん@明日があるさ:04/12/02 13:09:43
GSって50万もするの?
ヨドバシで10万くらいで売ってるじゃん
573名無しさん@明日があるさ:04/12/02 13:12:40
値段はいろいろあるっしょ。ピンからキリまで
>>570
このコピペあちこちで見るな
575名無しさん@明日があるさ:04/12/02 15:14:27
ばかも休み休み言え
  ↓
576名無しさん@明日があるさ:04/12/02 15:16:17
ロレなんて安い時計買ってんじゃねーよ
577名無しさん@明日があるさ:04/12/02 16:16:19
GSを喜んで付けるのは見た目気にしない爺とヒキコモリばかりだな。
こんなかっこわるいのを一般人は付けない。

どっちにしろ人生は終わりだ。

時計の墓場、グランドセイコー。


578名無しさん@明日があるさ:04/12/02 16:18:14
ROLAX
579名無しさん@明日があるさ:04/12/02 16:53:27
ROLEXのエクスプローラーT欲しいナァ。40万。月収32万のリーマンが
買うのはおかしいですか?
580名無しさん@明日があるさ:04/12/02 17:03:09
自分の月収以上の時計を買うやつは貧乏人
>>579
消費税が上がる前に買っとけ!
582名無しさん@明日があるさ:04/12/02 17:18:23
ヤフオクで買っとけw
583名無しさん@明日があるさ:04/12/02 17:38:05
つーかさ、おまえらのロレ、並行屋で買ってねぇよな?ヤフオクなんて論外。

漏れ?漏れは丸井だよ。シーマスアメリカズカップモデルは
銀座のオメガショップ。
シコシコマスカキFカップは千住のオメコショップって意味わかんね
丸井も並行輸入してるトコも変わらないと思うが?
586名無しさん@明日があるさ:04/12/02 18:01:55
GS買えないレベルのおまいら
そんなにGSがうらやましいか?w
587名無しさん@明日があるさ:04/12/02 18:34:09
みんなGSが欲しくたまらないのはよくわかった!

そろそろGSはめてるエリートが乗るべき車について語ってみよう。

じゃあ、>>1から始めてくれ
588名無しさん@明日があるさ:04/12/02 18:34:42
>>587
ソアラだろw
終了〜
590名無しさん@明日があるさ:04/12/02 20:03:40
なんだ〜 もう終わりかよ〜 残念!!
591名無しさん@明日があるさ:04/12/02 21:08:02
>>579
中国では本物よりよく出来ているものが2万くらいで売ってるぞw
592名無しさん@明日があるさ:04/12/02 22:13:26
コピーされるようになってこそ本物ということだわな うん
593名無しさん@明日があるさ:04/12/02 22:51:43
>>579
全然おかしくないでしょ。
エクスプローラーTは本当にいい時計だと思うよ。
594名無しさん@明日があるさ:04/12/02 22:55:46
>>587
我流w
595名無しさん@明日があるさ:04/12/03 08:53:00
おっさん時計GSなんてキモヲタとおっさん以外は誰もほしいと思ってないんだよ

それぐらい気づけ、ボケ

596名無しさん@明日があるさ:04/12/03 10:35:33
515 :名無しさん@明日があるさ :04/11/29 22:45:00
10万のオメガ>>>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

8万のタグホイヤー>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

3万のポールスミス>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

1万のシチズン   =   (女受けではほぼ互角)  = 50万のGS   

597名無しさん@明日があるさ:04/12/03 11:25:03
時計ごときで女受けうんぬん言ってる時点で負け組
598名無しさん@明日があるさ:04/12/03 12:31:56
他人の時計をうんぬん言ってる時点で負け犬


正直他人の時計なんて気にならないべ?
まぁ、めっちゃ高そうなのしてたら
話題で振って「すごいっすねぇ」くらい。
あとは、100均時計つけてようがロレ、Ωだろうが気にならねぇな。
>>598
内勤ならな
600名無しさん@明日があるさ:04/12/03 13:23:17
>>599
おっとすまんね、自分営業なのに書き忘れた。
スーツ仕事の場合は、ま、スーツに合うのつけろ。
ロレだろうがオメガだろうがセイコーだろうが、
スーツに合わせてTPOをわきまえて行動しろよ。

プライベートは個人の自由なり。
短パンはいてGSつけててもそいつの自由。
他人が笑う権利はない。
601名無しさん@明日があるさ:04/12/03 14:07:28
営業は企業の底辺をなすセクションだが、なくてはならない存在だ!
がんばろう!
602名無しさん@明日があるさ:04/12/03 14:07:49
やはりポレオットだろ。
何がGSだよ

KAWASAKIがイットーエレーんだよ!?
604名無しさん@明日があるさ:04/12/03 14:13:57
【何故おまいらはGSクォーツを買わない?】

高い金払って買っても一般人の評価は「セイコーのクォーツだ」で終わりだから。

>>604
アジア人の評価は違うけどな
606名無しさん@明日があるさ:04/12/03 14:34:15
お前は何人なんだよw

SEIKOの評価が高かったのは30年くらい前の話で、今は
20ドルで買える時計にステイタスもなにも無いよ。

輸出向けのパチロレみたいなSEIKO海外モデルをみたら、
日本人として恥ずかしくなること請け合いだ。
607名無しさん@明日があるさ:04/12/03 14:36:24
608名無しさん@明日があるさ:04/12/03 15:02:58
お前がそんなこと書き込むからもめるんだろうが!

    ↓
609名無しさん@明日があるさ:04/12/03 15:13:34
うんこしっこじゃーじゃー
うんこしっこじゃーじゃー
610名無しさん@明日があるさ:04/12/03 21:36:52
クォーツと機械式おまいらどっちがいい?

オタはみんな機械派で、欧州でも機械時計作ってるメーカーはまだ健在だが、
正直ほっといても何年もほとんど狂わないで動き続けるクオーツのほうが
楽で信頼できる時計だと思う。

俺は両方持ってるけどね。時計の動きとか、機構が楽しいのは機械式だな。
611名無しさん@明日があるさ:04/12/03 22:55:58
なんだ君は!
  ↓
612名無しさん@明日があるさ:04/12/03 23:23:12
>>610
自己発電の電波時計。
613名無しさん@明日があるさ:04/12/03 23:25:42
時計好きなら普通、機械式が好きだろ
クオーツなんてみんな一緒じゃん
614名無しさん@明日があるさ:04/12/03 23:42:56
それは納得できる
 ↓
615名無しさん@明日があるさ:04/12/03 23:59:50
時計は自己満足の世界
自慢する奴ウザイよ
616名無しさん@明日があるさ:04/12/04 00:00:34
>>434
やっぱり?メタルだめだよな?
617名無しさん@明日があるさ:04/12/04 09:26:05
http://image.www.rakuten.co.jp/blessyou/img10041344224.jpeg
今度、高校受験の娘にセイコーのワイアードを買ってあげようと
思うのだがどう思う?
618名無しさん@明日があるさ:04/12/04 09:58:19
高校生あたりならセイコーが手頃なんじゃないの?
>>613

と言ってる奴の自慢の時計がETAポンだったりしてなw
一般的な男の腕周りはいくつだ?
621名無しさん@明日があるさ:04/12/04 16:57:50
シチズンのあてっさどうよ?
2マン切って売ってるから買ってみようと思うんだが。
622名無しさん@明日があるさ:04/12/04 17:36:20
悪くはないと思う。値段の割には。
623名無しさん@明日があるさ:04/12/04 18:20:03
>622
俺も定価で買うのはどうかと思ったが
50%引きで売ってるとこあったからこれはイイと思った。
624名無しさん@明日があるさ:04/12/04 23:57:30
 
625名無しさん@明日があるさ:04/12/05 10:03:04
まあ、どう思うかは本人の勝手だが
アテッサは対象年齢50代だよな。
>>621
626名無しさん@明日があるさ:04/12/05 10:11:03
俺は対象年齢とか流行とか全然気にしない。
むしろ人と同じことしたり同じ物身につけてるのが嫌なほう。
スマソ、日本人らしくなくて。
いや、デザイン的にはずんぐりむっくりな日本人らしい時計だから

>シチズン
628名無しさん@明日があるさ:04/12/05 10:50:59
ずんぐりむっくりの通り掛かりのオジサンですが、何か?
629名無しさん@明日があるさ:04/12/05 10:54:13
>>626
同じものをつけているのが嫌ってことは
逆の意味で流行を気にしているってことだよ。
630名無しさん@明日があるさ:04/12/05 11:24:45
「平凡を嫌う」という平凡さは、とても日本人的だと思う
631名無しさん@明日があるさ:04/12/05 12:07:23
総論賛成 各論反対

どこにでもいる役立たず
632名無しさん@明日があるさ:04/12/05 13:30:33
カシオだな
633名無しさん@明日があるさ:04/12/05 13:43:39
カけない
シゃべらない
オさない

これ災害時の定説
634名無しさん@明日があるさ:04/12/05 13:52:16
女に受けるファッション性の高い時計を教えてください
citizenのエコドライブ買ったんですが実用性は最高なんですが
普段向けじゃないような気がするので
635名無しさん@明日があるさ:04/12/05 13:55:44
>>634
ロレとかオメガのベタなやつ買ったら?
ブランド好きな女はそれだけで濡れるよw
636名無しさん@明日があるさ:04/12/05 14:07:52
>>634

>>633をよく嫁
637名無しさん@明日があるさ:04/12/05 14:10:45
10万のオメガ>>>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

8万のタグホイヤー>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

3万のポールスミス>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

1万のシチズン   =   (女受けではほぼ互角)  = 50万のGS   


638名無しさん@明日があるさ:04/12/05 14:11:38
ロレ、オメガ、カルティエ以外は女の子にはウケない
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1047218352/l50
(・∀・)女受けのいい時計・悪い時計(・ε・)その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098225538/l50
合コンにつけていく時計
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095339543/l50

639名無しさん@明日があるさ:04/12/05 17:45:10
週末恒例の見苦しい自作自演大会が始まったようですねw
このスレ見ると、くだらないものに
コダワリ持ってる奴がいかに多い
かってのがわかるね
641名無しさん@明日があるさ:04/12/05 18:59:01
わかったような口をきくな、このド素人が
642名無しさん@明日があるさ:04/12/05 19:10:00
時計と車は男のオナニーだよ
643名無しさん@明日があるさ:04/12/05 20:17:01
一生やってろ、童貞野郎
644名無しさん@明日があるさ:04/12/05 20:44:35
やかましい このウンコ野郎
645名無しさん@明日があるさ:04/12/05 20:56:33
おまいら、何歳だよ。。。
646名無しさん@明日があるさ:04/12/05 21:00:05
>>643
つまりチィミは車もなければ時計も要らないような生活しているわけだ。
免許くらい取りに行けよ。
ボーナスで時計買いました報告はないのかよ〜
648名無しさん@明日があるさ:04/12/05 22:19:21
聞いてくれよ俺のボーナス
59万も引かれてた
所得税43万ってなんなのよ?
安いロレ一本持っていくようなもんじゃんか!
返せ 返してくれ!
649名無しさん@明日があるさ:04/12/06 00:08:33
>>617

そうかあ。クリスマスプレゼントか。
漏れも娘が欲しいな。というか嫁くれ、まず。
650名無しさん@明日があるさ:04/12/06 00:17:00
時計に拘るのは高学歴だけど
車に金かけるのは低学歴だと思う

街のドキュソカーみても低学歴がなけなしの金をいかにつぎこんでるかが分かる。
651名無しさん@明日があるさ:04/12/06 00:21:11
>>650
同意
652名無しさん@明日があるさ:04/12/06 00:25:14
>>648
200万くらい貰ってるのか・・・
653名無しさん@明日があるさ:04/12/06 00:38:12
十分じゃん
100円ショップのやつで
654名無しさん@明日があるさ:04/12/06 00:44:55
1100000のぶる
【時計】ブル狩りソロテンポ
【年齢】22
【業種】SE
【一言】うぁ
656名無しさん@明日があるさ:04/12/06 11:07:07
オナニー
657名無しさん@明日があるさ:04/12/06 16:16:28
ジャンボが当たったら、なに買おうかな〜
658名無しさん@明日があるさ:04/12/06 16:30:04
ジャンボ尾崎が当たったら、なに買おうかな〜
659名無しさん@明日があるさ:04/12/06 16:43:53
なんか怖いな、それ
>>650

時計と車にこだわるのがDQNなんじゃないか?
DQNがロレやブルガリつけてシャコタンセルシオとか結構多そう。

別に収入の裏づけなどがあれば、車・時計に拘るのは
男としては一般的なことだろ?
拘らなければ、そこらじゅうSEIKOとカローラで溢れかえる。

収入もなく、見せびらかすために拘るのがDQN。
俺は収入は同世代よりあるけど、車も時計も別にこだわりは無いな。
SEIKOとカローラじゃないけどw(就職祝いに姉から貰ったオメガのクォーツと
3年落ちのアコード)

663名無しさん@明日があるさ:04/12/07 07:14:27
見せびらかすならロレだろう。
まあたいていの庶民はそこまで金出せないからオメガで手を打ってるんだろうな。

GSは品質はロレ以上だが、日本では受けない。よて見せびらかす時計ではない。
664名無しさん@明日があるさ:04/12/07 08:58:07
要するにみんなオナニーしてるってことだな
665名無しさん@明日があるさ:04/12/07 09:44:14
>>834
いい加減にしてくださいぬ!!!
あなたの意見は聞いていません!!
↑ごっ誤爆!?
667名無しさん@明日があるさ:04/12/07 10:10:16
431 :Cal.7743 :04/11/10 20:01:13
あ、あのぉ
GS(グランドセイコー)は女性にとって
激しくダサいものなのでしょうか?
彼女34にプレゼントしてやろうと考えているんですけれど
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/lineup/ladies.html
(↑グランドセイコー女性物)

また、男がGSしてたら引きますか?
なんか時計板では酷い言われようで…
これしかもってないのに…
教えてください!

434 :Cal.7743 :04/11/10 23:10:46
>431
私は♀ですがGSなんて要らないですよ〜。
だって全然色気ないもん。
クリスマスプレゼント?
アクセサリーとか女心くすぐるものにしてください。
あとは彼女と一緒に買い物行ってください。
GSじゃあ彼女に振られちゃうよ〜〜。

668名無しさん@明日があるさ:04/12/07 10:16:38
一般人には見向きもされないのに、

機械式時計を「メガ時計」と呼ぶ一部熱狂的ヲタや
脂ぎった45歳(素人童貞)からは絶大な人気を誇る時計・・・


セイコーGS、SD、GSクォーツ

669名無しさん@明日があるさ:04/12/07 11:24:56
ハミルトン。今はベンチュラが欲しいなぁ。
この時計女受けいいぞ
>>663

>見せびらかすならロレだろう。
>まあたいていの庶民はそこまで金出せないからオメガで手を打ってるんだろうな。

ロレとオメガじゃ全然趣味が違うでしょ。
ロレ変えなくてチュードルとかなら分かるけど。

俺はゴテゴテしたロレよりオメガのほうが好きだな
シーマスタ−とかレイルマスターとか
671名無しさん@明日があるさ:04/12/07 11:41:06
それじゃ完全なマスタベーションじゃあないか、君
672名無しさん@明日があるさ:04/12/07 11:42:59
ロレは下品。
以上。
673名無しさん@明日があるさ:04/12/07 11:47:52
同意。ロレなんて悪趣味。センスねぇ。
674名無しさん@明日があるさ:04/12/07 11:59:47
ロレ(EX2)とオメガ(スピマスプロ)持ってるが、
ロレはほとんどつけてないなー。
675名無しさん@明日があるさ:04/12/07 12:25:19
俺もレロ持ってるけれどオメゲの方がすきかなぁ
676名無しさん@明日があるさ:04/12/07 13:40:07
青コンビサブ使用中。客先では見えない様に隠してます。。。
センス無かろうが一目惚れで買っちまったモンだから俺は満足。 綺麗なんだモンw
677名無しさん@明日があるさ:04/12/07 13:55:55
ロレって田舎人がすきだよな。
>>670
DQNはロレが時計の頂点だと思い込んでるからな。
それ以外の時計はどんなにロレより高額で歴史や格式があっても、技術的に
優れていても、ロレが買えない人が買う時計だと思い込んじゃうんだよ。
ベンツ最強!!みたいなノリでw
ベンツ・ロレックス・ヴィトン
コレ最強
680名無しさん@明日があるさ:04/12/07 15:09:48
なるほど、解ったぞ!!
フランク、ロレ、Ω等々は
女にアピールするための時計、つまりSEXのための時計であると。

そしてGSは…
あくまで一人で満足するための時計、つまりオナニーのための時計である!!

知名度、オシャレさ加減から行くと
舶来物は素晴らしいと言える。
一方、GSは知名度もオサレさも
欠片も見受けられない。
しかし、性能、機能ではどうやら舶来ものとは
一線を隔しているみたいだ。
(時計板読んだ感想)

しかし、SEXのためだけの時計である舶来物は
時としてDQNどもの手に渡りその価値を下げられる。
おなにーの時計であるGSは
43歳童貞男の手にわたる場合が多く
これまたその価値を下げられる。
果たして、どちらが素晴らしい時計なのか…

私はまだその答えを探している。
681名無しさん@明日があるさ:04/12/07 17:00:30
忘年会でゲロ
ボーナスでロレ

これ定番じゃあないですか?
踏んだ画像がグロ
ボーナスでロレ

これが新定番ですよね?
683名無しさん@明日があるさ:04/12/07 18:00:47
>>679
BMW318Mスポーツ、オメガ(仕事用シーマスクォーツ&アンティークのデビル
手巻き)、コーチ(のショルダーを彼女へのプレゼント用に一昨日買った)

ですが何か?
ベンツ、ロレ、ヴィトンを買うことは一生無いだろうなw
>>683
全部中途半端・・・。
ブランドは買いました、お値段は安目ですって感じ。
勝ち誇ってるのが尚更痛い・・・。
685名無しさん@明日があるさ:04/12/07 18:08:14
嫉妬イクナイ
>>683

スプリンタートレノ(AE101)、シチズンアテッサ、タケオキクチの
ブリーフケースですがなにか?
687名無しさん@明日があるさ:04/12/07 18:11:35
ロレやベンツ買えない貧乏人はすっこんでろと
688名無しさん@明日があるさ:04/12/07 18:23:40
ロールス・パテック・エルメス

最強ってこのぐらいか?
正直、ロレさえしてれば時間なんて合ってなくても良い分けですよ
690名無しさん@明日があるさ:04/12/07 18:36:08
いっそ腕にマジックでロレを書いとけよ
よっしゃー!!マジックで書いてみたが、
王冠が変になったのでやっぱり消そうとしたら


キエネェヨ!ユセイジャネェカヨ!
692名無しさん@明日があるさ:04/12/07 19:56:23
上質を知る人の

SEIKO グランドセイコー
>>692
ワロタw
Ωのコンステってどうかな…
普通でいんじゃないかい。
普通って言っても人それぞれだけどな。
俺には買えんよ、金がない。
696名無しさん@明日があるさ:04/12/08 09:18:51
さすがにお客様、お目が高い

さすがにお客様、Ω高い



さあ、お前ら、年忘れに思いっきり笑ってください

笑えないお前は、肛門科に急げ!

以上です
新型レガシィワゴンGT、ブライトリングB2、ポールスミス。

おら普通のリーマンだ、こんなもんだろ。
698名無しさん@明日があるさ:04/12/08 10:37:55
かなりダサい組み合わせであると言わざるを得ない
699名無しさん@明日があるさ:04/12/08 11:43:07
>>698
人の好みにガタガタ言うやつが一番ダサい。
文句を言うなら、自分の組み合わせを晒せ。
できないのなら文句を言うな、童貞野郎!
700名無しさん@明日があるさ:04/12/08 11:55:58
700ゲット

>>699
まあ落ち着け
車無し JLマスターホーム 大峽製鞄

最近こんな感じ。車に使う金は無いw
レガシイとポールスミスは個々ではそんなにださくないが、
ブライトリングと組み合わさるとなんとも言えない風情になるなw
>>702
2chでブライトリングの名を出した時点で釣りだと気づけw
・・・と、>>697よ、俺もブライトリングだ、気を落とすなw
705名無しさん@明日があるさ:04/12/08 13:02:25
どうもロレヲタの臭いがしますよ?クンクン
むしろロレとブライトリングって同じ匂いがするかも
あとはGSとか

全部趣向は違う時計だし、オーナーの生態も違うんだろう
けどねw
707名無しさん@明日があるさ:04/12/08 14:15:45
>>706
DQNが好む分ロレのほうがタチ悪そうだと思ってしまうw
ブライトリングはマニア(いい意味でも悪い意味でもw)って感じだナ。

つか、気に入ったの使えばいいだけの話。
エマージェンシーなんか持ってるとドキドキだろ
709名無しさん@明日があるさ:04/12/08 15:54:33
ブライトリングは典型的なガワ時計
ETAポンに子供が喜びそうな飛行機乗りテイストのデザイン(実績は無し)

でもそこがいい
710名無しさん@明日があるさ:04/12/08 15:57:39
君たち出世死相だな
711名無しさん@明日があるさ:04/12/08 16:06:57
>>710
誉めてるのか!?
貶してるのか!?
712名無しさん@明日があるさ:04/12/08 16:16:14
スレ創設以来
同じような展開が繰り返されてきたわけだが、
ここにきて誰か衝撃的な一言はないのか・・・

所詮は俺たちはリーマン、革新的な意見も
ひらめきもなく生涯下働きか
713名無しさん@明日があるさ:04/12/08 16:54:19
リーマンやめていっそ時計屋さんになるってのはいかがなものかと・・
714名無しさん@明日があるさ:04/12/08 16:57:22

みなさんに
転職の案内がきてますよ(´・ω・`)
715名無しさん@明日があるさ:04/12/08 18:08:27
↓転職成功おめでとう!!何業界になったの?
俺の父ちゃんは社長だが(今年取締役から出世して社長になったので、俺が
会社継ぐとかそういうのは無い)、時計は俺が中学の時にお揃いで勝ったカ
シオのダイバー(1万くらい?)だよ。
俺もそのカシオは大切に持ってる。

普段使ってるのはタグホイヤーだけどねw
717名無しさん@明日があるさ:04/12/08 20:53:50
お偉いさんや金持ちほどそういうもんだ
718名無しさん@明日があるさ:04/12/08 21:53:44
んなわけねーだろw
俺は>>717に同意。
少なくともロレなんてしてないな。
720名無しさん@明日があるさ:04/12/08 22:50:56
ロレはしてないけどGSはしてるだろ。
お偉いさんが軽やマーチなんて乗ってるか?
お偉いさんは最低でもクラウンだろ?
721名無しさん@明日があるさ:04/12/08 22:53:24
うちの義兄はBMW320i、ブライトリンク、aoyamaスーツなんだが・・
722名無しさん@明日があるさ:04/12/08 23:16:12
>>720

GS厨は本当にどうしようもねえな
なんとかならねえか?これ

それから、お偉いさんはショーファードリブンが基本なんだよボケ
723716:04/12/08 23:18:03
まぁ、会社の車だしね。
うちの父親はセンチュリーだって言ってたよ。
重役用のハイヤーがクラウン。
724名無しさん@明日があるさ:04/12/08 23:21:59
なんでGSなんだよバカジャネーノ?
せめてパテとかピゲとか出せよ
GSなんてヨドバシの店頭で3000円で売られてるアルバとほとんど変わらないだろw
GS厨は頭おかしいからスルーの方向で
726名無しさん@明日があるさ:04/12/08 23:53:20
S15シルビア 普段Gショック お洒落時ALPINIST  スーツカンパニーですが
GSヲタってキモイね・・・
728名無しさん@明日があるさ:04/12/08 23:59:56
俺はとにかくパネライ
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
バ〜カ
730名無しさん@明日があるさ:04/12/09 00:36:24
GSってマンセーするほどの時計でもないけど
そこまで叩くほどの時計か?
おれはどちらかと言えばantiGSの方が良くわからない。
731名無しさん@明日があるさ:04/12/09 00:42:25
GSは1つくらい欲しいね。
732名無しさん@明日があるさ:04/12/09 00:42:43
あのっ突然で悪いんですけど
さくら、みんなにお弁当作って来たんだけど受け取って貰えるかな・・
見た目はちょっと悪いけど、その、さくらいっしょうけんめいから・・・
食べて貰えるかな・・・
>>730
GSじゃなくてGSヲタが叩かれてるだけ
734名無しさん@明日があるさ:04/12/09 01:10:55
だな
735名無しさん@明日があるさ:04/12/09 09:31:17
GSなんてキモヲタとおっさん以外は誰もほしいと思ってないんだよ
それぐらいいいかげん気づけ、ボケ

736名無しさん@明日があるさ:04/12/09 09:33:26
369 :就職戦線異状名無しさん :04/11/29 10:43:12
少なくともこのスレを見た奴の中でGSの評価が下がってるのは
間違いないなw
GSマンセーは普通にキモイ。





370 :就職戦線異状名無しさん :04/11/29 11:50:22
つーかさ、爺さんがGS買ってんのはまだわかるんだよ

でもさ、学生とか新社会人がGSなんてありえないんだよ
時計に興味のあるやつは同じ値段出してスイス製とか買うし、興味ないやつは携帯しか持ってないし

ここでいくらGSの宣伝したところで一人として買うやつはいねえよ
737名無しさん@明日があるさ:04/12/09 09:35:22
GSって何?ガソリンスタンド?グループサウンズ?ギガストア?
>>737
うんこして寝ろ。
739名無しさん@明日があるさ:04/12/09 12:44:47
941 :Cal.7743 :04/08/04 23:11
GSなんて使ってるヤツは童貞
942 :Cal.7743 :04/08/04 23:14
干ヨソ
943 :みちと ◆qYAEROVHEA :04/08/04 23:22
そうだよ。GS使ってるヤシは素人童貞なのだ。テヘテヘ
僕は吉原のソープでモデルのコたちと毎週パコパコしてるのだ。キャ/ヽ
まじでイイ!!かならず4発抜いちゃうのだ。テヘテヘ
しかし、GSいいよ。キャ/ヽ




15 :Cal.7743 :04/08/24 11:57
童貞で有名な時計愛好家のメカマニアさんが、一番に憧れている時計が
スプリングドライブなんですよ。他にも童貞をカミングアウトした勇気ある御仁が、
やはり同様に一番欲しい時計としてSDを挙げていました。

一般人は誰も欲しくないのにリアル童貞はみんな憧れるスゴイ時計





セイコー、SD
740名無しさん@明日があるさ:04/12/10 01:16:11
>>739
うんこ食って寝ろ。
最初から読んだけどGSヲタのキモさと宣伝だけが目立つスレだな

宣伝したって買う奴はいないだろ。一般人はセイコーに10万以上なんてださん。

GS厨は宗教の信者みたいなもん。頭おかしいからスルーの方向で
アンチGSもGSヲタもなんでそんな必死なの?
時計なんてただの趣味なのに・・・。
744名無しさん@明日があるさ:04/12/10 10:01:30
>>697
ダセー
745名無しさん@明日があるさ:04/12/10 10:02:07
>>699
黙れハゲ
セイコードルチェが欲しい。
使うなら楽なクオーツがいい。
747名無しさん@明日があるさ:04/12/10 14:48:49
なんかこのスレもレベルが落ちたな。
GSだの何だの、特定のものを攻撃する馬鹿が増えてきた。

キモオタ、コピペ馬鹿共
くせぇから出て行け!
さぁ、レベルが高い人が出現しましたよ。

どんな時計をしてるんでしょうか?
>>748
もちろんロレですが?
>>744
>>745
在日は国に帰れ。
>>746
ゴチャゴチャ言わんとさっさと買いにいけ。
>>747
一人で高いところから見下ろしてるつもりなんだろうが頭悪そうだな。
>>748
勿論Gショックにきまってるだろぼけ。
>>749
氏ね。
751名無しさん@明日があるさ:04/12/10 18:35:26
>>750
何様か知らんがお前が一番あたま悪そうだなw
このスレでも底辺くらいの知能。
752ティンポ:04/12/10 18:42:09
彼女にブルガリかってあげたよ
クリスマスプレゼントさ
でもおいらは露店で買った1000円のやつ使ってる
753名無しさん@明日があるさ:04/12/10 19:07:28
15歳の時に1万で買ったセイコーのクォーツ。
30歳になった今でも毎日はめて通勤しています。

気がつけば、コイツとは半生を共に過してきてました。
たぶん、この先もずっと一緒でしょう。
754名無しさん@明日があるさ:04/12/10 19:07:43
あのう

Gショックってグランド・ショックでいいんですこ?
755名無しさん@明日があるさ:04/12/10 23:45:09
またセイコーヲタが紛れ込んでるのかw
自慰ショック。予想通りすぎますか?


GSなんてキモヲタとおっさん以外は誰もほしいと思ってないんだよ
それぐらいいいかげん気づけ、ボケ


758名無しさん@明日があるさ:04/12/11 10:43:23
GS?

新品くれるんなら貰ってやってもいいよ
だっせーからぜってー使わないけど
そのままコメ兵に売りに行くよ

759名無しさん@明日があるさ:04/12/11 10:51:46
グランドセイコーは良い時計だと思うが、
ここまで荒らされるとなんだかな。
セイコーヲタの数々の悪行の結果だね
時計板なんて酷いもんだよ
ほんと、時計版は人間の屑のすくつだったよ。
俺もGS持ってるが、スーツに良く合う。
目立たず、時間も正確。
まぁ、他人には全然受けないけどね。
時計趣味なんて自己満足の世界だから気にしない。

セイコーヲタには氏をくれてやりたい。
762名無しさん@明日があるさ:04/12/12 17:05:41
おまいらGSがかえねーからって
見苦しいぞw
763名無しさん@明日があるさ:04/12/12 17:19:38
金額的にはスイスの機械式の方がずっと高いじゃん
764( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆KJPplSAabQ :04/12/12 23:44:51
ジャガールクルトかっこよすぎ
レベルソだけ
GS最高!!
エリートリーマンならGS!!!!!!!!
さりげなさNo1
スーツに似合うNo1
正確さNo1
こんな時間に・・どうしようもないなGSヲタは・・・

俺?俺はメーカーなんて(゚ε゚)キニシナイ!!
グランドセイコーにブランド性や人気が無いのはセイコー自身の戦略ミスであり
ユーザーのせいではないんだけどね。
769名無しさん@明日があるさ:04/12/13 15:43:01
お前のような末端リーマンが語るんじゃねえ
770名無しさん@明日があるさ:04/12/13 21:00:06
      ↑ ↑ ↑
こんなんだからGSヲタが叩かれるんだよ
771名無しさん@明日があるさ:04/12/14 02:08:20
一般的に家賃は月収の3分の1以下、時計は年収の100分の1以下と
言われてるそうですが、本当ですか?
いい目安だな・・・

ぽまえら見習え!
100分の1でも高い気がする。
車は年収の3分の1?
>>771
家賃3分の1は高すぎだろ〜。
>>774
一般的に言われてると思うけど?
776名無しさん@明日があるさ:04/12/14 12:41:11
聞いたことねえな
777名無しさん@明日があるさ:04/12/14 12:53:50
3分の1までに・・という意味が正解
GSが売れない理由は
華がない、地味、SEIKO3連ロゴ、ファッション性ゼロ、知名度ゼロ、女受けゼロ、ステータスゼロ、ネームバリューゼロ、オヤジくさい、そのくせ値段だけ高いから。

779名無しさん@明日があるさ:04/12/14 17:11:52
>>778
要するにお前みたいな時計だということでいいのかな?
780名無しさん@明日があるさ:04/12/14 18:24:22
俺は年収の半分が腕時計に消えてる
781名無しさん@明日があるさ:04/12/14 18:26:37
グランドシチズンとかグランドオリエントってないの?
782名無しさん@明日があるさ:04/12/14 18:56:02
俺はあにえすばぁ。
783名無しさん@明日があるさ:04/12/14 21:06:00
腕時計王より

女性好感度街頭調査
()内は女性のコメントです。

1位 オメガ スピードマスター 46票
(ビジネスマンならこの一本。仕事が出来る男の人って感じがします) 

2位 ロレックス エクスプローラーT 35票
(キリッと凛々しくてシンプルなロレックスが男の株を上げるかも) 

3位セイコー グランドセイコー 29票
(重厚な感じだけど、オヤジっぽくならない大人の時計って感じ)

4位 タグ・ホイヤー リンク自動巻 24票
(スタイリッシュなデザインがいい男に似合いそうじゃない!?)

5位 ロレックス デイトジャスト 18票
(ロレックスの高級感をさらっと着こなしてほしい!)

6位 ロレックス サブマリーナーデイト 16票
(男らしいデザインで海に潜らなくてもかっこいい)

7位 ブランパン フィフティファゾムス 9票
(たくましい男性に似合いそう。でもリッチでないと買えない時計ですよね)

7位 ロレックス デイトナ 9票
(ブランドにはこだわりません。でもデイトナかな、みたいな(笑))

9位 グラスヒュッテ・オリジナル/パノグラフ 6票
(似合っていればいいけど、顔の好みは"スッキリ"より"濃いめ"ですね)
784名無しさん@明日があるさ:04/12/14 21:17:53
つーか、普通のおなごはロレックスは知ってても、
EX1とかDJとか知らないと思うが。
785名無しさん@明日があるさ:04/12/14 23:29:20
10万のオメガ>>>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

8万のタグホイヤー>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

3万のポールスミス>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

1万のシチズン   =   (女受けではほぼ互角)  = 50万のGS

786名無しさん@明日があるさ:04/12/14 23:58:06
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計GSウンコ時計
バ〜カ
787名無しさん@明日があるさ:04/12/15 06:51:23
                   ∧_∧
                  (・∀・∩)
                  (⊃  ノ
                 /( ヽ ノ \
               /   し(_)  \ ←皇帝
              /  【議員・官僚】 \
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /  (・∀・) (・∀・) (・∀・) \ ←貴族
         / 【公務員・超1流民間企業 】 \
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /  ( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)  \  ←平民      
     / 【民間企業・サラリーマン・ホワイトカラー】  \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /    (つД`).。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン   \ ←奴隷
/【ニート・無職・ブラック民間・契約・派遣・請負・偽装派遣】  \           


788名無しさん@明日があるさ:04/12/15 07:08:50
http://www.kk-bestsellers.com/magazine/watch/


[女子高生][大学生][OL]から[美人広報]まで――
美女315人に直撃!!もてウオッチ「女性好感度」街頭調査敢行!

>>783

腕時計王ってこれやな。
GSが3位に入ってたり、グラスヒュッテが入ってたりするのが最高に面白いね

時計雑誌もいろいろ大変なんだなあw
790名無しさん@明日があるさ:04/12/15 14:20:44
時計もフィギュアもオタになったら似たようなもんだね
791名無しさん@明日があるさ:04/12/15 14:30:47
(  ´ _ ゝ `  )
>>790
そりゃヲタになったら時計もフィギュアも関係ないっしょ。
何についてのヲタだろうが、ヲタ自体がキモい。
しかし異性に嫌われようが同性から疎まれようが気にしない。それがヲタ道。
793名無しさん@明日があるさ:04/12/16 03:32:43
GSってのは、男の時計だから、
変に女に知って欲しくないというのが、心情だな。
男の雑誌では特集組まれていても
女性の雑誌ではノーマーク。そんな時計のはずなんだが。。
794名無しさん@明日があるさ:04/12/16 08:13:22
ティファニーのアトラスって如何なものでしょうか?
795名無しさん@明日があるさ:04/12/16 08:43:41
ロレ以外は問題外ですよ ねえ皆さん
796名無しさん@明日があるさ:04/12/16 10:24:24
>>750
黙れハゲ
口がクサイ
797名無しさん@明日があるさ:04/12/16 10:55:26
やっぱデイトジャストでしょ..
798名無しさん@明日があるさ:04/12/16 11:38:13
だっふんだ!
>>796
無職の癖にレス遅い。
1週間ナニやってたんだよ。
>>793

男の雑誌で特集組まれたりランキングに入ったりするのはセイコ−の広告のためだよ。
(この腕時計王がそう)
女性誌ではしっかり無視されてるから安心しろ。
お前の女友達や同僚だってルキアは知っててもGSなんて知らないだろ?
801名無しさん@明日があるさ:04/12/16 16:59:59
ナニをしていますた
802名無しさん@明日があるさ:04/12/16 19:06:31
おまいらさあ

よ〜〜〜くGSとロレを実物手にとって見比べてみろよ。

GSがどうみても上だってことに気づくからw
803名無しさん@明日があるさ:04/12/16 19:50:56
ほいや
>802
上ってのは女性の無関心度が上って意味ですか?
805名無しさん@明日があるさ:04/12/16 22:38:26
腹時計が最近狂いがち
>>805
和んだw
時計好きなんて所詮見栄張りだよな。
その証拠に、くだらない事でいさかいが起きる。
時計板なんて糞のかたまり。
自分の事しかも他人の評価ばっかり考えてるくせに、
自分の事見られてないのに気が付かない。
>>800
>お前の女友達や同僚だってルキアは知っててもGSなんて知らないだろ?

それは言えてる。
GSやクレドールのレディスなんて、なんかの記念日にセットで買ったオバハン
しかしてないしな。

ルキアは女の子の間でそこそこ注目度は高いみたい。
まぁ、丸井や伊勢丹で目立つ感じで売られてるしね。
809名無しさん@明日があるさ:04/12/17 06:37:46
グランドセイコーは2chでは有名だから、
投票した女性はネラーかも。ま、ランキングで国産ゼロといのも
寂しいし、良かったのでは?
810名無しさん@明日があるさ:04/12/17 23:55:04
あげえ
こんな雑誌がまともに300人以上もアンケートとってる訳ないじゃんw
812名無しさん@明日があるさ:04/12/18 17:04:30
2004 超絶人気ブランドベスト20

1万名の読者アンケートを元に好きなブランド1位から3位までを
あげてもらい配点した(らしい)

1位 ロレックス 16915点
2位 オメガ 10920点
3位 ブライトリング 7296点
4位 IWC 5122点
5位 パテックフィリップ 4691点
6位 セイコー 4280点
7位 ジャガールクルト 3147点
8位 タグホイヤー 2804点
9位 オリス 2510点
10位 カシオ 2436点
11位 ルミノックス 2335点
12位 ティソ 2196点
13位 ゼニス 1612点
14位 ジン 1596点
15位 ロンジン 1319点
16位 ジラール・ベルゴ 1007点
17位 オーデマ・ピゲ 948点
18位 ウェンガー 910点
19位 ボーム&メルシエ 749点
20位 エベラール 588点
813名無しさん@明日があるさ:04/12/19 01:03:53
気になったので本を買ってみたw

1位 オメガ・スピードマスターを推したのはこんな人
霜村知子さん 学生 21歳 顔偏差値 53 鹿顔
「スピードマスターみたいに格好良い時計をつけてるとつい見とれちゃう(ハート)」
長尾秀美さん 学生 19歳 顔偏差値50  けばい
「ビジネスマンならやっぱりこの1本。仕事ができる男の人って感じがします」
中村エリーゼさん 学生 16歳 顔偏差値 40 シネ、餓鬼が
「彼氏はロレックスのオーナーですが、スピードマスターが好きです。なんか男の時計って感じがします。」
2位 ロレックス エクスプローラーT
大野遥さん 会社員 22最 顔偏差値 62 さっぱり系 かわいい
「無駄がなくって性能がいい、腕時計らしい腕時計がやっぱりいんじゃないかな」
青山朝子さん フリーター 19歳 顔偏差値 35 黒人の方ですか?
「キリっと凛々しくシンプルなロレックスが男の株を上げるかも!?」
3位 セイコー グランドセイコー
遠藤陽子さん 学生 21歳 顔偏差値 60 お目目ぱっちりですね
「重厚な感じだけどオヤジっぽくならない大人の時計って感じ」
山内亜起さん 学生 19歳 顔偏差値 45 平凡を生きてる方ですね
「腕時計は男のアクセサリー。見た目はもちろんだけど質の高さも追求して!」

814名無しさん@明日があるさ:04/12/19 01:04:10
4位 タグホイヤー リンク自動巻き
符 韻汝さん 学生 19歳 顔偏差値 43 ぜったい年齢さば読んでるでしょ
「他ブランドに見映えするような腕時計が良いな」
山下 萌梨さん 学生 17歳 顔偏差値 30 キモい
「スタイリッシュなデザインがいい男に似合いそうじゃない!?」
5位 ロレックス デイトジャスト
川瀬優子さん アパレル勤務 20歳 顔偏差値 58 エロい顔してる
「ロレックスの高級感をさらっと着こなして欲しい!」
野田季沙さん 学生 18歳 顔偏差値 58 この人もエロい顔してる
「彼氏とプレゼント交換してペアウォッチにしてもいいね」
6位 ロレックスサブマリーナ
樋口千春さん 学生 20歳 顔偏差値 61 かわいい
「男らしいデザインで海にもぐらなくてもかっこいい」
7位 ブランパン フィフティファゾムス
田上志保さん 学生 21歳 顔偏差値 58 地味ですが、笑顔がいい
8位 ロレックス デイトナ
岩田恭子さん 学生 19歳 顔偏差値 65 猫顔
「ブランドにはこだわりません。でもデイトナかなみたいな(笑)」
9位 グラスヒュッテ オリジナルパノグラフ
加藤千晶さん 会社員 20歳 顔偏差値 36 ブス
「似合っていればいいけれど、顔の好みはすっきりより、濃いめですね」

この1年間に誌上で取り上げた
150本の時計を見せて、その中から選ばせたそうです。
観測地点は、渋谷で、街頭アンケート形式だって。
815名無しさん@明日があるさ:04/12/19 01:30:29
リーマンが渋谷の糞ガキ共にウケのいい時計なんかを
嬉々としてしてたらキモイだろ、それ。
816名無しさん@明日があるさ:04/12/19 01:38:10
>>815
おれもそう思ったわ。
調べるところが違うだろうよ。
817名無しさん@明日があるさ:04/12/19 01:47:21
20代と30代と40代で違うな。
あと20代で同世代ウケいいのと30代以降にうける時計は違うし。
818名無しさん@明日があるさ:04/12/19 01:48:26
>>812
好きなではなく知っているだろw
819名無しさん@明日があるさ:04/12/19 01:50:44
おいらは腹時計
820名無しさん@明日があるさ:04/12/19 01:58:37
ルミノックスとかウエンガーってどうなの?
821名無しさん@明日があるさ:04/12/19 02:06:37
女子高生やらバカOLらの好みに合わせる必要もなし。
822名無しさん@明日があるさ:04/12/19 02:21:17
ルミノックスってショボイね。
823名無しさん@明日があるさ:04/12/19 02:24:17
あんな遊び時計(あくまでベルトで判断してるんだけど)
許されるものか?
824名無しさん@明日があるさ:04/12/19 03:08:38
俺は時計趣味のせいか、ついどんな時計してるか腕に目がいっちゃうよ。
みんなだいたい2,3マンくらいの時計してるなあ。俺が見た目では。
実際はもっと金だしてるのかもしれないし、激安で買ったのかもしれないけど。

あと携帯の普及で時計してない香具師も多い。
825名無しさん@明日があるさ:04/12/19 03:12:55
営業だから仕事がら時々現場にいかないといけないこともあるし
朝早かったり出張で夜ホテルに泊まることも多いから頑丈で視認性の
いいミリタリーは結構重宝してる。そんなに価格も高くないし。
得意先のパーティとかそういう時だけ並行で買ったオメガしていくけど。
(ロレックスは得意先の役職や年齢が上の人の手前極力避けてる。)
826名無しさん@明日があるさ:04/12/19 03:18:28
ロレはいかにもブランドだし、成金とか時計に詳しくない香具師が
ステータスでつけたがる時計だからやめて懸命だけど、GSなら
ロレ以上の高品質さだが、誰にも文句つけられずにすむぞ。

時計に詳しい香具師からも見る目があると思われるだけで、
妬まれたり生意気とか思われることもない。
知らない香具師にはセイコーかで終わりだしw
>>826
GSがロレより高品質かどうかはコメント控えさせてもらうけど
嫉まれたり生意気と思われないと言う点については激しく同意
そう言うおれはザシチズンだけどな。
828名無しさん@明日があるさ:04/12/19 09:32:17
ダサッ!>>827
シチズンってのはグランドセイコーのパクリ時計だよ。
829名無しさん@明日があるさ:04/12/19 09:35:23
だって、広告ですらパクってんだもん。

グランドセイコー スプリングドライブ 2004年6月以来の広告
http://www.seiko-watch.co.jp/resource/images/press/ad_gallery/ad_big_gs02.jpg

シチズン 2004年11月広告
http://watch.citizen.co.jp/the-citizen/images/top_02.jpg
830名無しさん@明日があるさ:04/12/19 12:02:02
GSの黒文字版はデイト表示も黒に白文字だろ?
スタイリッシュにってことだが、肝心の視認性は従来通り、白に黒文字だよな。
このほうがスタイリッシュじゃなかもしれないけど、目だってみやすい。
831名無しさん@明日があるさ:04/12/19 13:27:13
10万のオメガ>>>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

8万のタグホイヤー>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

3万のポールスミス>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

1万のシチズン   =   (女受けではほぼ互角)  = 50万のGS


832名無しさん@明日があるさ:04/12/19 18:07:41
もう秋田
833名無しさん@明日があるさ:04/12/19 19:37:19
このスレに住み着くGSオタはまいっちゃうよ。
漏れの周りに一人いるGSさんは39歳独身パラサイト(若干髪の毛薄い)
だからなんとなくそんなイメージしかないんだよね。
確かに時計に関しちゃウンチク上等なんだけどその知識をもう少し仕事にも
いかせよ。って日々いいたいと思ってる。
834名無しさん@明日があるさ:04/12/20 21:11:04
R買いました
835名無しさん@明日があるさ:04/12/22 02:00:19
812のランキングで半分以上知らないブランドですた(w
世の中には腕時計なぞにお金をつぎ込める人種もいるんだね。
836名無しさん@明日があるさ:04/12/22 07:21:15
まあ 有名どころ一つ買っておけばいいんじゃないの?
あとはネットオクで「パチもん」購入。
どうせぱっと見はわからないから充分ハッタリかませる。
837名無しさん@明日があるさ:04/12/22 11:41:27
俺の妹なんだけど、
現在就活中で再来年就職予定、
就職祝いで時計を贈ろうかと思っているんだけど
どこのが良いかな・・・
商社、IT系の営業を希望らしい。
838名無しさん@明日があるさ:04/12/22 11:51:53
>>837
ベビーG
839名無しさん@明日があるさ:04/12/22 12:51:36
コンドーム1年分がまず必要
>>837
甲斐性があるならジャガールクルトでも買ってやれ。
予算が判らんから何とも言いようが無いが。
無難にオメガコンステとかでも良いかも。
841名無しさん@明日があるさ:04/12/22 13:43:53
今の時期になって就職活動中ってのは・・・

フリーターか風俗決定だな
842名無しさん@明日があるさ:04/12/22 17:40:49
>>841
あぽう、今からはじめるんだろ。
有能な3年とかM1だろ。
843名無しさん@明日があるさ:04/12/22 18:09:08
>>841
「現在就活中で再来年就職予定」の一文が読めないお前は文盲か?
勤め先はどうでも良いから予算と妹の服の好み晒してくれ。
アドバイスし辛い。
うちにはオメガ3本ロンジン2本があるぜーんぶ時計好きな旦那のせい
なんで男って時計にこだわるのよー貯金したいのにw
今度はブライトリングと言っているが断固阻止したいです
サラリーマンの人ってそんなに時計がステータスなんでしょか?
846名無しさん@明日があるさ:04/12/22 18:21:36
>>845
♀が鞄だの靴だのに拘るのと同じだろ。
それぐらい許してやれ。
847名無しさん@明日があるさ:04/12/22 21:45:17
うちにはロレ2本、オメガ1本、フランク1本あるが、
今度は何買おうかな・・・
848名無しさん@明日があるさ:04/12/22 23:32:35
http://202.69.84.218/yipsir/gs/EXandGS.jpg
ロレックスのエクスプローラーTとグランドセイコーの比較写真だが、
やっぱりデザインでは日本製は負けてないね。
849名無しさん@明日があるさ:04/12/22 23:59:44
いやデザインで負けるんじゃ・・・
ブランド力は言うまでもなく。
機能は日本製の方がいいと思うけど。
でも実際、日差ほとんど変わらないし
そんなに機能機能言うならクオーツでもしてろよ、1万で買えるから
って感じだし。
850名無しさん@明日があるさ:04/12/23 07:15:49
GSってクォーツじゃなかった?
っつーか、『リーマンの好む腕時計』じゃなくて、普通に『時計ヲタリーマンのスレ』になってるなw
851名無しさん@明日があるさ:04/12/23 07:57:56
メカニカルと書いてある>>850 >>848
852名無しさん@明日があるさ:04/12/23 11:26:54
【時計】30万円以下で本当に良い時計【高すぎ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1103743241/
GSだけはバカ女と低学歴の視界から外れていてほしい
バカはロレってりゃいいんだよ
GSに触れるな
854名無しさん@明日があるさ:04/12/24 00:33:49
俺、高学歴(と一般的に思われる)だけど、GS好きじゃないよ。
ROLEX EXPLORERTを新入社員のボーナスで買って以来3年愛用してる。
GSと高学歴がなぜ結びつくのかわからないんだけど。
>>854
ホントの高学歴じゃ無いからだろ
856名無しさん@明日があるさ:04/12/24 00:49:14
http://202.69.84.218/yipsir/gs/EXandGS.jpg

>>854

なぜ、グランドセイコーが人気があるのかというと
単に見た目がロレックスに勝ってるから。研磨技術と素材技術の
差だな。半導体からテレビまで手がける
本格派メーカー(セイコーエプソン)とブランドショップの違いか。
857名無しさん@明日があるさ:04/12/24 01:23:19
幼稚極まりないな
ほんとに社会人?
書いてて恥ずかしくない?
858名無しさん@明日があるさ:04/12/24 01:31:43
ブレゲ欲しい
スケルトンはかっこいいよな
859名無しさん@明日があるさ:04/12/24 01:37:11
俺の中の究極はミッキーマウスだな。
860名無しさん@明日があるさ:04/12/24 01:38:18
昭和天皇は、セイコーが作ってるミッキーマウス時計を愛用
されていたらしいね。
861名無しさん@明日があるさ:04/12/24 01:45:45
パネライがええのーウエイトみたいで
862時計板住人:04/12/24 02:05:04
時計板でGSがどういうイメージが一般的かお前ら知ってる?
863名無しさん@明日があるさ:04/12/24 23:14:23
いいものはイイ!
これでおしまいw
864名無しさん@明日があるさ:04/12/25 00:17:28
GSみたいなオタ時計、今時買うヤツがいるのが信じられん
865名無しさん@明日があるさ:04/12/25 00:29:39
GSも買えないリーマンなんてやめてしまえ!
866名無しさん@明日があるさ:04/12/25 06:49:19
GSってなんとなく40代御用達時計ってイメージがあるな。
しぶいんだるけど華やかさに欠ける。
時計なんて見てくれが大事。広い層から高い割合で好印象をもたれるを
よしとするか自分ひとりの自己満足の極めとするか。
867名無しさん@明日があるさ:04/12/25 06:54:50
ロレックス=ベンツ
GS=セルシオ(レクサス)
ってとこか?

オメガ=BMW
ブライトリング=マセラティ
パネライ=アルファロメオ
タグホイヤー=アウディ

IWC=ボルボ

カシオ=ホンダ

868名無しさん@明日があるさ:04/12/25 07:36:56
GSってGショックのこと?
869名無しさん@明日があるさ:04/12/25 10:38:29
40代でもお洒落な奴はやっぱりスイスの機械式
新卒ですが茄子でポートフィノ買いますた
871名無しさん@明日があるさ:04/12/25 12:55:45
>>870
俺もポートフィノを仕事でつけてるぜ
目立たず、薄く、スーツに合う。
んで、実はインターっていう自己満足。
ただし俺のは中古で8万弱だがな)w
872名無しさん@明日があるさ:04/12/25 21:20:06
セイコーキネティックでいいじゃん
873名無しさん@明日があるさ:04/12/25 21:29:42
俺の時計7000円だが。10人に見せて、4−5万という回答だった。
874名無しさん@明日があるさ:04/12/25 22:04:19
なんちゃってローレックスです。
誰もパチものって気がつきません。
875名無しさん@明日があるさ:04/12/25 22:08:09
>>868
wwwww

ガソリンスタンドにきまっとるだろうが!
876名無しさん@明日があるさ:04/12/25 22:35:35
オメガのアクアテラを買おうかなと思ってる。
でもクオーツと機械(自動)巻きでちょっと迷い気味。

機械巻きって、高級時計じゃスタンダートっぽいけど
毎日何秒もずれたりするんでしょ?
ずぼらな俺みたいなのにはクオーツの方がいいのかな。
ついでに安いし。

最後は、見て決めるしかないだろうが…。
877名無しさん@明日があるさ:04/12/25 22:50:02
>>876
機械式は音聞くとカチカチ言って可愛いんだな。
あと針の動きが滑らか。
でも一般人にわかるのはそれだけだから、クオーツのほうがいいかもしれない。
音も耳にくっつけなきゃわかんないし。
裏スケだったら、機械の動き見えて面白いけど。
878名無しさん@明日があるさ:04/12/25 22:53:40
879名無しさん@明日があるさ:04/12/25 23:03:27
SeikomatickSelfdater使ってる。
880879:04/12/25 23:07:58
30年前のモデルだが現役バリバリ!
881名無しさん@明日があるさ:04/12/26 00:20:48
>>874
アホやねえ
みんな気付かない振りして陰で笑われてるのに。
気付かないのは自分だけ。

882名無しさん@明日があるさ:04/12/26 01:26:19
webで見て欲しいと思った時計、
実物みると萎え→ヤメタ、というパターンが
オメガシーマスタークロノ、ロレックスエクスプローラー2
883名無しさん@明日があるさ:04/12/26 02:49:23
テレビで偽者が横行してるって聞いて買うのに二の足を踏んでいる。
デパートや正規代理店で買えば間違いないんだろうけど ついネットオクの
ちょこっと安い価格にも惹かれてしまう。

今度オメガのスピードマスターを買おうと思ってるものより。
884名無しさん@明日があるさ:04/12/26 21:16:28
正解です
885名無しさん@明日があるさ:04/12/26 21:35:39
リーマンってスーツが皆同じ風なのに
時計だけがっちりしてる人って多いですよね
俺はcKの時計してます 
だって1万くらいで安いんだもん
デザインもシンプルで好きだ
886名無しさん@明日があるさ:04/12/26 21:50:58
1万円!?
高い!高すぎる!!
887名無しさん@明日があるさ:04/12/26 21:52:06
発展途上国の人間か?
888名無しさん@明日があるさ:04/12/27 07:19:10
時計がロレックスなのに、青木の1万円のスーツで靴の裏側がゴム底5000円くらいの靴はいているのって変じゃない?
さりげなく聞いたところ、時計に金かけているからそれ以外は回らないっていってた。
889名無しさん@明日があるさ:04/12/27 07:30:43
一点贅沢主義ですね
モノが好きなリーマンなんて大部分はそういういびつな消費をしてるよ
車だけいいの乗ってるとか
毎晩飲み歩いて社長みたいにしてるけどパンと水で暮らしてたり
何か一種類だけステータス性のある消費ができればいいのさ
890名無しさん@明日があるさ:04/12/27 09:39:42
皆貧しい老後のことを考えてるのか?
40歳までしっかり投資をしておけ。
そうしておけば40歳になったとき「なんで俺こんなに金持ってんの?」って感じになる。
ちゃんとシュミレーションやってみなよ、お前ら。
891名無しさん@明日があるさ:04/12/27 10:26:45
>>890
誰もがそううまくいくわけじゃねーだろ
それとシュミレーションじゃなくてシミュレーションな。
覚えとけよ落ちこぼれリーマン
趣味レーション
893名無しさん@明日があるさ:04/12/27 12:56:06
一点豪華主義な
894名無しさん@明日があるさ:04/12/27 14:28:13
老後は生活保護受ければいいやw
おまいら俺のために税金せいぜい払ってくれw
895名無しさん@明日があるさ:04/12/27 14:35:00
乞食が。
896名無しさん@明日があるさ:04/12/27 14:52:35
一生リーマンなんていやだね。
俺は来年起業するよ。
お前らの生活保護は俺に任せとけ。
目指すは年間納税額1億だ。
ガンガレ!
といいたいところだがここは時計のスレだ。

でもガンガレ!


オレヲヤトッテクレ…
898名無しさん@明日があるさ:04/12/27 18:53:19
>>894
これから先、生活保護なんてまともに存続するるわけねーだろ。
アメリカ型のホームレスが大量に量産されるだろうな。
おまえら良い時計なんて付けてると手首ごと切り落とされる時代がやってきますよ。


ガリレイなにかは手に取ってみたいと思うが、正直本人が気に入ってれば良いんじゃないか?
GSがどうのロレがどうの必死にレスしあってる輩が居るみたいだが、別段どうって事ないでしょうが。
所詮手の届く範囲内の自己満足なんだから…
900名無しさん@明日があるさ:04/12/27 19:42:33
気ままに900本ゲト
901名無しさん@明日があるさ:04/12/27 19:44:16
>>894
>>898に付け加えると、生活保護はもちろん、
公的年金にも期待しないほうがいいぞ。

それから、不動産(自宅)がないのなら、
歳とってから賃貸住宅に入居するときはしっかりした
保証人が要求されるから、目星はつけておけ。
902名無しさん@明日があるさ:04/12/27 22:03:37
898

国家破綻
ぇえじゃないの

先のことばかり心配しても
リーマンなんてやれること限られてるから

心臓に悪いよ 余計なこと考えても
どうせ、どうにもならないのだからw
903名無しさん@明日があるさ:04/12/27 23:49:09
>>902
国家破綻するかもしれない・・・

対策をしておく→対策成功→ウマー
         →徒労に終わる→マズー
         →破綻しない→ウマー

対策をしない→破綻しない限りマズー

国家破綻を考えているのなら、確率論からいっても対策をしたほうが得策。
904名無しさん@明日があるさ:04/12/28 07:41:57
時計の話
905名無しさん@明日があるさ:04/12/28 08:51:20
つーかこの腐った日本にいつまでしがみついてるんだ?
オレは3年以内にオーストラリアに移住するぜ。

あ、所詮時計ヲタなんて英語もしゃべれないおちこぼれか。
すまんすまん。
906名無しさん@明日があるさ:04/12/28 09:05:32
↑帰ってこないでねw
↑釣られんの早いな〜w
908名無しさん@明日があるさ:04/12/28 11:57:41
↑ウンコー
909名無しさん@明日があるさ:04/12/28 13:22:48
13年前にはじめての給料で買ったオメガのシーマスター使ってます。
無知なオイラはワイキキで時計したまま泳いで、さすが海主任なんともないぜ、
とか思ってたら帰国して動かなくなったんで時計屋もってったら
中が錆付いてて腐食しかけてもう少しでアウトだったぜ、と言われますたー。
910837:04/12/28 14:30:02
亀レススマソ。
服装は・・・そうだなぁ〜
典型的なオネェ系とでも言うんだろうか、
冬の格好はコートにブーツって感じ。
けど、仕事でする時計って事で贈るつもり。
予算は100Kてとこ。

>>840
Ωコンステ良いねぇ〜
ちなみに俺はシーマス使い
911名無しさん@明日があるさ:04/12/28 17:53:41
>909
馬路ッ須賀?
912名無しさん@明日があるさ:04/12/28 18:04:04
スピマスデイトつけてたら、社長に「おっ、いい時計してるな」って言われた。
Ωクラスでそんなこと言われると思わなかった。
社長の時計はシーマス120クォーツ。
913名無しさん@明日があるさ:04/12/28 18:33:21
大阪には、オメガ・シーマスターそっくりのデザインで
オメゲ・ソリマシターという時計がある。
914名無しさん@明日があるさ:04/12/28 19:05:18
岡山にはオメコ・シマスターというのがあるが、何か?
915名無しさん@明日があるさ:04/12/29 01:26:53
歌舞伎町の露店にはオメゲソリマシターがあったよ
916名無しさん@明日があるさ:04/12/29 10:04:58
横浜の風俗店にもいました
917名無しさん@明日があるさ:04/12/29 23:28:04
今日、病院に行ったら、そこの内科の主任部長がGSですた。
918名無しさん@明日があるさ:04/12/29 23:38:56
主任部長ってなに?
部長の中のトップじゃない?
920名無しさん@明日があるさ:04/12/30 00:18:44
>>917
くだらないことばっか言ってんじゃないよ
921名無しさん@明日があるさ:04/12/30 03:43:41
おばちゃん関西人だな
922名無しさん@明日があるさ:04/12/30 03:45:01
おめこの研ぎ汁
失礼
924名無しさん@明日があるさ:04/12/30 16:49:10
おまいら時計いくつ使い分けてる?俺は3つ
925名無しさん@明日があるさ:04/12/30 16:59:40
俺はクレーンゲームでやっと取った時計を使ってる
926名無しさん@明日があるさ:04/12/30 22:26:49
水性ペンで腕に描いてます。その日の気分で世界のどんな時計でも
自分のものにできるこの方法。ぜひ試してみてください。
927名無しさん@明日があるさ:04/12/30 22:33:06
>>926
いまやってみましたが私にはあまり絵心がないので
うまく描けません。
>>924
携帯 ジッポ 腕時計
929名無しさん@明日があるさ:04/12/30 23:01:12
腹で時間はだいたいわかる
夕方にかけて徐々に勃起してくる俺は・・・
931名無しさん@明日があるさ:05/01/03 11:57:54
パワーリザーブみたいだなw
意味ない機能だけどね
キネティックって凄いな
933名無しさん@明日があるさ:05/01/03 18:36:50
やっぱムスクでしょ
ムスカ
935名無しさん@明日があるさ:05/01/04 10:04:12
素麺
936名無しさん@明日があるさ:05/01/04 13:55:37
社会人一年目のときはいくらぐらいの時計使ってた?
937名無しさん@明日があるさ:05/01/04 14:57:45
讃岐うどん20杯分
938名無しさん@明日があるさ:05/01/04 15:10:49
>>936
5万くらい
939名無しさん@明日があるさ:05/01/04 15:33:15
>>936
10万くらい。それを今も使ってる。
940名無しさん@明日があるさ:05/01/04 15:38:57
デリヘル6回分
941名無しさん@明日があるさ:05/01/04 19:12:26
ダンヒルのファセット
942936:05/01/04 19:33:54
なるほど。4月から働くんだけどいくらくらいのが良いかなと思いまして。俺も10万くらい出して長く使いたいですね。
943名無しさん@明日があるさ:05/01/04 19:54:31
>>942
DQN企業だと時計とかささいなことでからむから、まだ買ってないのなら
働いてから買った方がいいかも。

944名無しさん@明日があるさ:05/01/04 19:58:12
>>942
10万のもの買っても良いけどブランドものは止めた方が良いかもしれない。
かといってセイコーやシチズンを勧める訳ではないけど。
>>943
DQN企業ではなくても絡むよ。
おれの大学の同級生にメガバンクの奴がいて
新人の時にフェンディの腕時計していただけで難癖つけられたようだ。
腕時計のフェンディでですよ。
946名無しさん@明日があるさ:05/01/04 20:02:33
とりあえず持ち物で自己主張するのは学生気分が抜けていない
と見られがち。
とりあえず国産のベーシックなものしといたほうが無難。
947名無しさん@明日があるさ:05/01/04 20:04:29
>>945
それ幾らくらいするの?
948名無しさん@明日があるさ:05/01/04 20:06:56
新入社員で多かったのはホイヤーとかセイコーかな。
ナスもらって「ローンでオメガ買いましたよ」って奴がたまにいた
くらい。IWCとかブライトリングしてる奴は仕事できる奴だったから
特に話題にはならず、ロレックスしていて能書きばかりたれて
仕事まるでできなかった奴は夏には会社にいなかった。
>>947
多分2〜3万の奴でしょう。
950名無しさん@明日があるさ:05/01/04 20:35:52
新入社員がロレックスとか高すぎる時計してくるのは、
難癖つけられなくても、ひそかに悪印象を抱かれる可能性高そう。

高い時計したかったらせめて1年以上働いてからにした方が無難。
951名無しさん@明日があるさ:05/01/04 20:40:28
俺の職場ではIWCが相当な阿呆だった。
半年目に会社の金を使い込んで懲戒解雇には笑ったけどな。
いずれにしても癖のある時計はやめとけと忠告しておきたい。
自分の力量を考えた行動が出来ることは社会人の重要な部分だよ。

ちなみに俺はカシオのデジタルだった。
現在は・・・ひみつw
952名無しさん@明日があるさ:05/01/04 20:40:30
>>942
リーマン世界の煩わしさの第一歩が開かれたね
953名無しさん@明日があるさ:05/01/04 20:43:38
あといいのは会社にはいって話が自然にできる先輩とかに相談するとか
ね。
954名無しさん@明日があるさ:05/01/04 20:45:08
おれは相談したら先輩が新入社員時代つかっていたホイヤーの
時計をもらった。止まってたから電池は交換して使えよ・・って。
ちゃんとお礼はしたけどね。仕事に対するちょっとした励みには
なった。
955名無しさん@明日があるさ:05/01/04 20:45:33
腕時計嫌い…
956名無しさん@明日があるさ:05/01/04 20:49:08
時計って攻撃目標にしやすいんだよね。
俺は全然関心なかったから、やすいシチズンの時計してたんだけど、
動機で入った椰子が良い時計していて結構やられてた。
先輩と飲みに行って、あいつは新人のくせにあんな時計して生意気だと本気で怒っているのを見て
背筋が寒くなったよ。
957名無しさん@明日があるさ:05/01/04 20:53:53
やっぱり見えるところに金を使うのは本人にその気はなくても
自己主張してると勘違いされがち。
服、時計、カバンなど。
そんなことに目くじらたてる年配者ってのも幼稚といえば幼稚
なのだけど。
ある程度仕事でポジションができてくれば何もいわれなくなるけど
とかく新入社員ってのは未確認物質なのでそこから評価が決まりがち。

ってことで無理したいなら下着。
最高級のパンツ。
これなら誰にも文句いわれないから。
958名無しさん@明日があるさ:05/01/05 11:33:11
若い頃は勉強に金をかけろよ。
英語に自信がないなら、仕事帰りにNOVAにでも通え。
あとで寂しい思いをするようになるぞ。
最初の10年をがんばれば、午前の会議を終えて昼前には個室で2chできる身分になれるぞ。
よいな、若者よ。
959名無しさん@明日があるさ:05/01/05 15:49:07
英語は学生時代に仕上げておかないとダメでしょ。
っていうか、英語が必要な企業に就職できないでしょ。
960名無しさん@明日があるさ:05/01/05 15:55:05
942は消えちゃったの?
961名無しさん@明日があるさ:05/01/05 16:29:22
ばかリーマンとは付きあっていられないんだよ きっと
機械式時計はOHがアホらしいな
クロノとかだと3万くらいかかるし
使い続けてると壊れやすい
>>962
維持費を含めて時計ごときに負担が大きいと思うようなビンボー人が
高い時計を買うんじゃないっつーの。
時間を知るための物なんだから、分相応の値段のにしろよ。
一点豪華主義みたいなの、はたから見てほんとビンボー臭いよ。
目糞が鼻糞に説教してるよw
965名無しさん@明日があるさ:05/01/06 20:53:53
セイコーの電波時計を買ったが、良いね!
狂わないって安心感が最高!
966名無しさん@明日があるさ:05/01/06 21:20:17
ソーラ電波時計だったらシチズンの方が。
AGSで騙され、キネテックで騙され、いい加減にしろセイコー!
967名無しさん@明日があるさ:05/01/06 21:22:18
シチズンはダサいでしょ。だからいや!
G-SHOCK。四角いやつ。
ラーメン作るのに3分ちょうど計れるから。
仮眠するときも目覚ましになるから。

つーかもう疲れた
969名無しさん@明日があるさ:05/01/06 21:30:54
セイコーって名前だけだな、って10年以上愛用してるけど。
実用はシチズンのソーラデムパが最高!
970名無しさん@明日があるさ:05/01/06 21:41:56
ソーラー電波は、カシオかセイコーが最高だよ。
カシオは多機能でリーズナブル、セイコーはスタイリッシュで実用的。
シチズンは、標準って感じかな。あたりさわりなくみたいな。
971名無しさん@明日があるさ:05/01/06 23:44:19
オシアナスがいい
972名無しさん@明日があるさ:05/01/07 10:24:36
とにかくもっと軽く薄くジャマにならないモンを作ってよ。そしたら腕時計するかも。
SWATCHのSkinはすぐ壊れちゃったんだけど、せめてあのサイズでおながいします。
>>970
ビデオはベータ、PCはマッキントッシュ、クルマは三菱を買ったタイプ?

ウンチク垂れる割には選択眼がいまいち、みたいな
974名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:14:00
確かにセイコー電波がスタイリッシュで実用的ってのはfusianaすぎるw
975名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:18:24
車は三菱が買い。だって世間でいうほど壊れないもの。
アフターサービスは完璧。車両本体価格は激安。
車オタではなく日常の足に使う分にはなんの不自由もなし。
ベータやマックはちょっとちゃうけどな。
それをいうならいすゞの車だろ。
976名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:31:45
秒針と長針と文字盤が完全に一致する、重なる時計が欲しい。

シチズンエコドライブ、セイコーアルピニストとか持ってるけど、どれもバラバラ・・・。
977名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:41:00
>>975

世間で言うほど壊れたら命が危ないけど、やっぱ三菱の車って壊れやすいよ
品質は明らかに他社より悪い

これからディーラー拠点数も激減するからアフターサービスは受け難くなる
し、下取りも当然悪い。
なにより、乗っててもイメージが悪い。いまだに「三菱車は・・」という悪
いレッテルで見られる。

値引きが安いって言ったって、品質が悪いんだから当たり前。
まさに安物買いの銭失いだね。
例えばトヨタやホンダの同クラスの車の価格が100として、60〜70
くらいの価格だったら乗り潰すつもりで考慮してもいいけど、実際はそこ
まで安くはないもんな>三菱車
979名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:43:36
三菱のGDIエンジンは世紀の失敗エンジン
980名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:46:44
もう10年、4台三菱車乗り継いだけど壊れた経験ないからなあ。
まあ世間がそういう評価ならしばらくは安い値段で購入できるから
いいんだけど。基本的に車検のたびに車替えてるから本当にやばく
なったら他のメーカーにかえちゃえばいいんだし。
981名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:49:02
まさに三菱地獄だねw
楽天が下げているのに信用買いが減った・・・
983名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:51:35
逆にホンダの車は親父の時代から評価低いから自分も過去に
いろいろ乗ってきたけど耐久性はまるっきりダメだったな。
ボディはペコペコ、内装はプラスチックっぽくてカタカタいうし。
まだドアに「ロックしましょう」のシールが貼ってあった時代の
ホンダ車は格好いいだけで自分で購入すると必ずあとで泣きをみた
っけ。あの遊園地のゴーカートみたいな走り出しも成人式をすぎた
あたりの年齢で完全に飽きた。
984名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:52:32
そもそも三菱には欲しい車が無いし


というかお前らスレ違い
>>980=983

もう分かったから・・・・・・そんなに必死にならなくても
986名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:54:12
三菱最高だよ
ランエボは最強の公道の戦闘機!!
987名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:54:56
俺は三菱系のリーマンだけど、三菱車だけは絶対に買わないよ
988名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:55:30
三菱マンセー君が必死にホンダ叩きか?
哀れだなあw
989名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:55:57
デリカワゴン最高だよ。
公道の最強の重戦車。一回転んだら自分では起きあがれない。
スレ違いだっつーの
991名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:56:59
なんでデリカってあんな黒煙吹いて走ってるの?
パジェロもそうだけど

三菱のディーゼル車っておかしくないか?
992名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:57:33
哀れなのはお前>>988
993名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:58:22
三菱もホンダもイラネ。
勝ち組みのトヨタ1社で充分。
994名無しさん@明日があるさ:05/01/07 23:59:13
三菱のディーラー社員が必死で工作中の模様
競争原理を知らない奴発見
>>992
俺は988ではないけど、正直お前がやっぱり憐れだと思う

つうかお前らスレ違いだっつうの
せめて次スレたてろや
997名無しさん@明日があるさ:05/01/08 00:00:19
あんまり企業努力しない企業だから仕方ないでしょう。
まずは顧客と目先の収益ありきのトヨタに対して
とりあえずこんなもん作ってみました!さあ 誰か買ってくれよ!
の三菱では。
998名無しさん@明日があるさ:05/01/08 00:00:36
三菱の車は公道走行禁止にしてほしいね
危ないから
999名無しさん@明日があるさ:05/01/08 00:01:10
さっきのWBSのインタビューも三菱はひどかったなw
1000名無しさん@明日があるさ:05/01/08 00:01:43
というわけで仕切りなおして
セイコー=日本(株)ということでよろしいでしょうか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。