先輩方、営業の基本を教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ( ´д`)Ψ ◆TORIAShIMY
営業童貞です  営業にまわされますた
誰も教えてくれません
      
2名無しさん@明日があるさ:04/09/12 21:16:43
学業努力
3名無しさん@明日があるさ:04/09/12 21:16:51
業種、ルートか新規か?
どんな顧客が相手か?
それぐらい書くことから営業は始まります。
4名無しさん@明日があるさ:04/09/12 21:17:53
根性根性根性 愛想
5名無しさん@明日があるさ:04/09/12 21:20:32
>>1
前はどの部署でしたか?
6Ψ( ´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/09/12 21:21:59
自動車パーツ
営業部門がなかったので
新規のみ
街の自動車、バイク屋
7Ψ( ´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/09/12 21:23:35
怖いよう((;゚Д゚)ガクガクブルブル
8名無しさん@明日があるさ:04/09/12 21:29:28
君の場合は、まずコミュニケーション能力から
スタートだな。必要なことをどう伝えるか、
どういう言い方をすればいいのか。
年いくつだ?
9名無しさん@明日があるさ:04/09/12 21:30:11
おい!とりあし君
おまえひょっとして独男のwwゴマキだった人か?
10Ψ( ´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/09/12 21:30:52
24歳です
まず店に入ったらなんていえばいいの?
こんにちわ!!
とか大声でいえばいいの?
11Ψ(´д`)Ψ ◆WWGOMAkI/. :04/09/12 21:31:26
>>9
ご無沙汰してます
12Ψ( ´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/09/12 21:33:07
いつも、短パンTシャツ茶髪なんだけどまずい?
自動車やに背広でいくのもねぇ
13名無しさん@明日があるさ:04/09/12 21:35:19
>>11
最近毒男いってなかったんで、久しぶりに見かけたよ
懐かしいな、おい。営業始めたんだな。
>>12
俺は建築現場にスーツだぞ
14名無しさん@明日があるさ:04/09/12 21:36:24
営業って楽しいか?
15名無しさん@明日があるさ:04/09/12 21:36:26
まずは普通の常識を持て。
常識を持ってれば問題なし。
16Ψ( ´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/09/12 21:42:44
>>13
スーツは必須なの?
外見って重要そうだな
17名無しさん@明日があるさ:04/09/12 21:43:48
>>1
なんか君は営業マンというより、社会人として
なるべき点が整っていない。
短パンTシャツで営業にいく馬鹿いるか?
業界によってはスーツというよりカジュアルの
ところもあるが、それでもきちんとした格好してるぞ。
18Ψ( ´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/09/12 21:49:39
では、スラックスにワイシャツネクタイ無しでどうですかね?
あまり堅苦しいかっこしてくの変なんで
バイク屋ですぜ?
19名無しさん@明日があるさ:04/09/12 21:50:43
作業着でいーんじゃないの。
20名無しさん@明日があるさ:04/09/12 21:57:39
スラックスにYシャツネクタイなしは
悪くないと思うよ。
ただ、シャツはズボンの中に入れること。
シャツはカラーシャツでもかまわない。
上司にこれでいいか相談してごらん。
21Ψ( ´д`)Ψ ◆TORIAShIMY :04/09/12 22:20:14
>>20
では、そのファッションでいってみます!!
相手がモ-ホ-なら体で勝負。
割り切っちゃえばカンタンカンタン
23名無しさん@明日があるさ:04/09/12 22:34:34
>>1
メンヘルな彼女のミホはどうしたよ?
ヤリ逃げで放置かw
24名無しさん@明日があるさ:04/09/12 22:35:42
デブに営業はできねえよ
25名無しさん@明日があるさ:04/09/12 22:38:29
うわー飛び込み営業かよ最悪だな
26名無しさん@明日があるさ:04/09/12 22:39:29
(・3・) えぇ〜、営業じゃないからわかんないYO
接待と泣き落としと土下座
28ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/09/12 23:19:02
(・3・) エェー 店長就職したのKA?
29ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/09/12 23:36:35
(・3・) エェー スーツにネクタイくらいしろYO どんなにうんこな会社でも
     見知らぬ営業マンがラフな舐めた格好で来たら相手しないだRO
30名無しさん@明日があるさ:04/09/13 21:29:11
もうドーナツ屋の店長でいいじゃん
31名無しさん@明日があるさ:04/09/13 21:44:59
マジスレだが発売中のプレジデントはかなり勉強になるよ
32名無しさん@明日があるさ:04/09/18 17:57:26
まずは身体を売ることを躊躇ってはいけない。
大切な営業ツールのひとつだよ。
33名無しさん@明日があるさ:04/09/18 18:57:06
男性も?
34名無しさん@明日があるさ:04/09/18 19:35:57
当然。性別なんて関係ない
35名無しさん@明日があるさ:04/09/18 23:16:49
相手によっては♂×♂もデフォルト。
とにかくカネのためならしゃぁないさ。
36名無しさん@明日があるさ:04/09/20 07:46:49
チムポもなめたりするんですか?
37名無しさん@明日があるさ:04/09/20 10:01:45
飛び込み営業するぐらいならティムポ舐めてた方がマシ
経営陣の戦略の無さを戦術でカパーしようと新規促進してるなら退職を勧める
ちなみに中小企業の経営陣は戦術と戦略の区別がつかないアフォが多い
そして、彼らは取らぬ狸の皮算用をビジョンと呼ぶ
38名無しさん@明日があるさ:04/09/20 12:23:16
>>36
そんなのは前儀。(ゴムはしてるけどさ)
ケツ貸したりケツ掘ったり、最後は顔射とか。
ま、普通のAVと同じようなことは一通りする。
相手によっちゃSMとか露出プレーとかもあり。
39名無しさん@明日があるさ:04/09/20 12:33:07
どんな所でもスーツで行け
初対面でラフな格好してるやつなんて信用されない

あと適度にサボる技術を身に付けろ
体壊したら元も子も無いんだ
40名無しさん@明日があるさ:04/09/20 13:26:21
俺普通に、相手先の課長に尻貸して契約もらってるよ。今はこれぐらいしないと成績あがんないよ。月3〜4回くらいかな。このおかげで成績上位だよw
41名無しさん@明日があるさ:04/09/20 13:51:32
基地外のお荷物営業マンが集合してますね。営業力があればそんなことしなくても契約になるのにね。DQN企業でDQN能無し営業はかわいそうですね
42名無しさん@明日があるさ:04/09/20 14:06:51
商材の魅力より、価格の安さの魅力なのはデフォ?
43名無しさん@明日があるさ:04/09/20 14:09:33
独占企業以外は担当営業次第だっつうの。銀行のからみはのぞいてな
44名無しさん@明日があるさ:04/09/24 21:38:55
>>37
口ばっかでできない営業マンの典型だな。
飛び込みが嫌なだけだろ?
戦術と戦略?
お前戦略の何をしってんだよ?
45名無しさん@明日があるさ:04/09/24 21:56:16
営業って、教わるモンじゃなくてさ
自分でたくさん失敗してるうちに
哲学ができあがってくるもんだよ。
他人のやり方を真似ても、その人と
自分とで持ち味、性格、教養、顔、などが
違うんだから、あんまり参考にはならんよ。

客や取引先が自分の思うとおりにうなづいてくれなくて
失敗して、なんとか上手にできないかな、と自分で考えて
また失敗して、今度は違う方法を自分で工夫してみて
それでまた失敗して、の繰り返しでだんだん事前の準備なり
臨機応変の態度なりが普通にできるようになってくるんだよ。

そういう苦労をしたがらない奴が「教えてください」とか言うんだよな。
こればっかりは、勉強とは違うよ。経験だから。一人一人全部違う。
46名無しさん@明日があるさ:04/09/25 17:38:24
(・3・)エェ〜 みんなえらそうなこと言ってるけど実際たいしたことないだろ所詮2チャンネラだろ〜
47名無しさん@明日があるさ:04/09/25 17:56:59
うんこくうたらええねん、
48名無しさん@明日があるさ:04/09/25 19:39:23
まぁ待て。いま>>45がいいこと言った!
49名無しさん@明日があるさ:04/09/25 20:38:10
(・3・)えぇ〜全然意味分かんないよ〜 なんでこんなスレがあるんだ?バカ営業が集まっても参考意見なんて出ないのにね〜
50名無しさん@明日があるさ:04/09/25 20:39:51
営業に嫌な思い出あるのか?
51名無しさん@明日があるさ:04/09/25 20:40:30
そーそー。
どーせ頭ないんだからカラダでも売r
52名無しさん@明日があるさ:04/09/25 20:40:56
ハイ、仕事できずにいぢめられてました
53名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:11:32
大卒営業職場は楽チンポですよ。
黙ってても売れる仕組み
>>50
かなりあるなぁ。
技術だけど、営業の仕様決めがサッパリで
連日深夜休出で死ぬかと思った。
まじで客と話し合いしてるのかと。
伝書鳩かおまいは。といいたい奴が約2名。
55名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:21:34
営業が技術より知識があればおまえらの
役目がなくなることわすれるな!!!
56名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:28:01
(・3・)エェ〜 なんかみんな勘違いしてるよ〜 売れないヤツはずっと売れないし売れるヤツは売れるんだろ〜
57名無しさん@明日があるさ:04/09/25 22:26:51
>>56
マジレスするけど違うのよ
サッパリだったのが急に売れるようになる奴は確実に存在する
営業マンを10人預かると
10人のうち1〜2人は何もしなくても自分で考えて売れる
10人のうち2〜3人は全くどうにもならない
間の5〜7人が問題だしポイントなんだな
この層に成果を上げる喜びとそれに必要な技術や経験ややる気を持たせるのが
管理職の仕事なんだな 苦しいけど楽しい営み
58名無しさん@明日があるさ:04/09/26 00:08:40
(・3・)エェ〜そんな上司がいたら最高だな
59名無しさん@明日があるさ:04/09/26 15:53:12
俺はまだ2年目の新米だが
最近まで駄目だったし、わりと
戦力に見られてなかったし軽く見られていたが、
ここ2ヶ月は全国で唯一連続で予算達成した。
さすがに上司も昔ほどうるさいこといってこなくなった。
そりゃそうだよな。営業なんてプロ野球とかと一緒で
結果が全てだから。テメエが達成してねぇのに人にとやかく
言えないし、こっちも言われたくねぇしな。だったら達成してから
言えやって思うし。
60名無しさん@明日があるさ:04/09/27 06:46:46
(・3・)ふ〜ん なにがチミを変えたんだイ?
61〜♪〜 ◆166dRIFz0c :04/09/27 22:58:41
>>58
おいらのところに来れば
(どうにもならない層でなければ)
育ててあげるよ・・・
62名無しさん@明日があるさ:04/09/27 23:18:43
(・3・)ありがたいな〜 でも今んとこそこそこ売れてますんでいきづまったらよきアドバイスねがいまつ
63名無しさん@明日があるさ:04/09/28 17:18:33
>>59
同意。結果だしたら
認めて欲しいよな、色々。
64名無しさん@明日があるさ:04/09/28 21:48:11
でもまだ2年目だろ?で、2ヶ月連続だろ?
2〜3年程度なら絶好調!つー奴はいくらでもいる。
商材がなんだか知らないが、2年目で結果出してるとか言っても、
説得力ないよ。
ついでに言えば、社長賞とかMVPとかは1度はとって当たり前。
俺は営業5年目でそういう賞は3回取ってるけど、
ハッキリ言って運が6割、先輩上司の配慮が3割だと思ってる。
あんまり天狗になるとあとでしっぺ返しがあるぞ?
65名無しさん@明日があるさ:04/09/29 08:51:04
営業は客よりも身内に注意しろ。
これ鉄則。
営業マンは泥棒だからな。はっきり言って。
気を許すな。
身内の汚さから比べたら客なんかチョロイもんだ。
超大手住宅メーカー営業マンのアドバイス。
66名無しさん@明日があるさ:04/09/29 10:22:57
住宅メーカーらしいご意見ですな・・ただ私の業種は情報がすべてなので社内ネットワークをフル活用します。
67名無しさん@明日があるさ:04/09/29 22:44:52
営業は「肉を切らせて骨を絶つ」的な所があるからな。
出来ない営業職は事務屋からすれば、はっきり言って泥棒そのもの!
でも、しっかりした営業が居なくては事務屋は食っていけない、営業はしっかりした
事務屋が居るから堂々と営業できる。
このバランスが大切だと思うよ、この辺を疎かにしてる奴は自滅するだけ・・・
68名無しさん@明日があるさ:04/09/29 23:31:34
>>66
嫌だね。それ。
思考が内向きで。
日本はなぜ社内営業とか無駄な労力が必要なんだろうね。
>>67
「さあ、明日もがんばって総務の寄生虫どもを食わせてやるか!」
独身寮での営業マンの一言。
その隣には総務の3年選手が怒りに震える手で箸を握り締めてました。
69名無しさん@明日があるさ:04/09/30 15:05:29
>>68
>「さあ、明日もがんばって総務の寄生虫どもを食わせてやるか!」

口に出すところがまだまだだな。
どんなに売れるエース営業マンだって、社内の恨み買ったら
簡単に足元掬われるのに。
70名無しさん@明日があるさ:04/09/30 21:11:20
営業は社内のほうが大変
71名無しさん@明日があるさ:04/09/30 21:19:39
>>64
>2〜3年程度なら絶好調!つー奴はいくらでもいる。
だからそうゆう状態じゃないわけでしょ。
>>59は全国で唯一でしょ。営業マンで
ベテランさんが何人もいる中でそれが例え10人でも
そのなかで唯一はすごいでしょ。皆ができないものを
できたのには変わりがないわけだから。
72名無しさん@明日があるさ:04/09/30 22:38:57
>>71
ここ2ヶ月間のことでしょ

ところで今回の台風の、瞬間最大風速 はどのくらいだったのかね。
まあ台風はすぐ通り過ぎるからいいけどw
73名無しさん@明日があるさ:04/10/01 21:31:36
まぁ、達成しないよりははるかにいい
もう風ひとつ吹いていない
75名無しさん@明日があるさ:04/10/02 05:50:23
>>72
スレ違いはカエレ!
だからお前はクズなんだよ
低学歴はkoreだから困る
76名無しさん@明日があるさ:04/10/02 11:55:52
営業の基本は客をだまして会社の利益をあげること
ボランティアじゃないんだから 何がなんでも利益優先
77名無しさん@明日があるさ:04/10/02 12:12:14
営業ってさ、どんな業界がお薦めなの?
78名無しさん@明日があるさ:04/10/02 12:23:09
大人のおもちゃの営業して6年に
なるかど月給手取り39万ぼーなす
年2回110万です、ちなみにぼくは
部落ですけどね
79名無しさん@明日があるさ:04/10/02 12:28:47
2
80名無しさん@明日があるさ:04/10/02 22:31:27
>>75
アレ〜やけに起こるねp
そんな短期じゃ営業続かね〜ぞ。
81名無しさん@明日があるさ:04/10/02 22:43:47
>>76
数字挙げることが第一だけどよ、客を「騙して」どうする。
もうちょっとプライドもって営業千回。
82名無しさん@明日があるさ:04/10/02 22:49:29
確かに仕事にはプライドを持ちたい。
俺の上司は
「別に競合先に負けても構わない。だがな、自分で納得出来る負け方をしろ」
と言っている。それが次に生きるって事だ。
84名無しさん@明日があるさ:04/10/02 22:55:22
会社の社風だな。社風や理念は姿に現れる。

先日サ●モノ会社が飛び込みで来た。OJTらしく、
新人と上司の組み合わせだった。
ナンか2人とも見た目が既にキモかったw
85名無しさん@明日があるさ:04/10/02 23:33:40
>>83
いい社風、いい上司だな。

でもよ、負けが続くとちょっと辛くならない?
上司もお叱りとアドバイスの後「次頑張って来い」と言ってくれるけど、
心なしか厳しい顔。
そして私は胃が痛いw
86名無しさん@明日があるさ:04/10/02 23:38:30
営業は数字がすべてだからな。
何が何でも数字を作るという気持ちが大事。
要するに精神論だね。

俺は神経痛になったよ。頭までしびれてる。
87名無しさん@明日があるさ:04/10/03 01:38:00
売上ってどないやって上がるの?
仕入れが立たないと売りが上がらないって
どーゆこと???

だれか教えてください。
88名無しさん@明日があるさ:04/10/03 01:57:31
俺も知らね
89名無しさん@明日があるさ:04/10/03 07:44:37
>>87
仕入れがないのに売りが出来る訳ないだろ
おまい、メーカーかね?
90名無しさん@明日があるさ:04/10/03 07:48:15
仕入(原価)を入力しないと粗利率も額もわかんねーじゃん
91名無しさん@明日があるさ:04/10/03 15:57:09
昨夜、カラダで仕事取ってきた。
思ってたよりは抵抗感なかった。だが穴は痛い。。。
92名無しさん@明日があるさ:04/10/03 16:27:03
いろいろあるようだが基本中の基本を授けよう。 まずは客んとこ行け! 話はそれからだ
93名無しさん@明日があるさ:04/10/03 16:28:34
部落ですがやる気はあるで
肉屋の営業マンおるか
>>92
いいこと言った。
それができない営業マンがなんと多く、
できなくなる事がなぜにこんなにお漏れを襲うことか。
95名無しさん@明日があるさ:04/10/04 20:01:07
                                   /ヽ            lーー- - 、
   i゙ ̄ l     /ヽ、     i゙ ̄ l     /ヽ、      l  .l  |ヽ,     ヽ_   ,ノ
   l  ,l`    l,   ミ     l  ,l`    l,   ミ   , -ー┘   ̄ヽ、 \    l ̄ |  ̄
  |  ,l'     ゙l,  ゙l,   |  ,l'     ゙l,  ゙l,   l  _,   ;-,,   lゝ ヽ,   l   |,ーーー ヽ,
  l'   l  _    ゙l   ゙l   l'   l  _   ゙l  ゙l    ̄l゙  ,l  'ヽ  |゙ヽ,  | |  '   __   l
  'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   'l  l_,ノ゙ |    l、 丿   ,l゙  .l゙   |′ l  l ノ l,  ,,- "  ヽ |
  'l,  ゙   l     "     'l,  ゙   l     "     ,l   ,l _  |'  l      ̄、    ノ  l
   ヽ  ,ノ          ヽ  ,ノ         l   l゙.l `'  ノ      l,  ̄ ̄   ノ
      ̄              ̄           ヽノ゙ ヽ_/       ヽーーー "
       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
96名無しさん@明日があるさ:04/10/04 20:30:17
営業は顔がいい方がイイよね?
97名無しさん@明日があるさ:04/10/04 22:27:54
あ それは逆。売れる営業に色男は少ない。もちろん清潔さは必要だが。ちなみに俺が売れないのはそのせいだと思われる。取引先の社長と初対面で言われたよ。「君みたいな色男は営業としては大成しないよ・・」とな
98名無しさん@明日があるさ:04/10/05 00:39:17
ここは笑うところですよ。
99名無しさん@明日があるさ:04/10/05 00:54:46

アハハハハハハハハハハ  (だるいんでAA略
100名無しさん@明日があるさ:04/10/05 09:22:35
100げと(色男に生まれて後悔)
101名無しさん@明日があるさ:04/10/06 23:01:52
102名無しさん@明日があるさ:04/10/14 12:50:55
あげ
103名無しさん@明日があるさ
さらに