【参院選】労働条件を改善したい!【共産勝利!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
資本家や日本経済のために、毎日毎日身を粉にして働く毎日。
我々リーマンは人間らしい生活を求めている!
毎日残業残業、死ぬまでこんな状態でいいのでしょうか?
それどころか我々から搾取した金で戦争をする始末。
共産が力を伸ばせば、当然労働者にとって良い方向へ日本は向かいます。
投票率が上がればブルジョア至上主義自民党と宗教団体という強力な支持母体をもつ公明は敗北します。

ちなみに僕はどの政治団体にも所属していません。ただのリーマンです。
今年は忙しくて盆休みも取れそうにありません・・トホホ。


2:04/06/30 18:00
不在者投票は夜八時まで無休でやってるぞ。
どこに投票しようとそれは自由だが、自分の意志を一票にこめてやれ。
投票に行かない奴はDQNだ。白票を投じる奴はよく訓練されたDQNだ。
選挙いきましょう。以上マジレスで2ゲットでした。
3:04/06/30 18:03
投票日は仕事で投票いけません。
てことで今日は休みなので不在者投票いってきまつ。小選挙区は民主、比例は共産でいきます。
これで日本もびっくりするほどユートピア!
4名無しさん@明日があるさ:04/06/30 19:16
漏れも今回の選挙はいこうかな。なんかもう人生どうでもいいや。
共産党に任せて日本がどうなるかみてみたい気がする。
5名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:59
あれ、リーマンって意外と選挙に無関心なのね。
いや、おれは毎回選挙にいってるよ。
市長選から総選挙まで、すべて。
今回も行く。でも、当日仕事入るかも
知れんから、初の不在者投票になるかしれん。
小選挙区は自民、比例は民主の予定。
共産党なんて、口先だけの党に入れてたまるか!!
7名無しさん@明日があるさ:04/07/01 00:11
アホか。

ある地方都市の例を教えてやる
協賛の候補が当選した。
はじめのうちは福祉などが充実し、街の運営がうまくいくかに見えた。
しかし数年後巨大な負債を抱えて問題になってるよ。

ようは財源をどう確保するか等の問題を全く見てなかったんだとさ。

社民・民主とか見ててもそうだよな。
消去法で自民しかなくなる日本は駄目だな。
8名無しさん@明日があるさ:04/07/01 00:12
協賛→共産ね。
9名無しさん@明日があるさ:04/07/01 10:22
消去法で与党に投票してる奴は頭が悪いとしか思えない。
今の生活に不満があるなら批判第二党を成長させるとか
そんな判断になると思うが。
10名無しさん@明日があるさ:04/07/01 10:41
俺は維新かみどりの会議に入れるつもり。
全ての既成政党が信用できなくなった今は、こういうマイナーな政党や候補者をどんどん政界に送り込んだ方が
いいと思う。
11名無しさん@明日があるさ:04/07/01 20:30
>>6
自民、民主ほど口先だけの党もないとおもうが。
年金未納議員も共産はほかの党にくらべ圧倒的に少ないではないか。
民主は、政権を奪取するのなら共産、社民とも手を組むこともありうるといったのに対して、共産は民主も自民もおなじとつっぱねた。
これほど口先だけじゃなく自分たちの信念をもった党は共産党だけだとおもうけどね。
勉強熱心な議員がいるのも共産のみだとわしはおもうけど。
以上無党派リーマンの意見です。
1211:04/07/01 20:33
年金未納が少ないのは議員がすくないから少ないのは当然か。。失礼w
13名無しさん@明日があるさ:04/07/01 21:27
>>9
頭悪いのはお前だろ。
消去法で自民しか残らんと言ってるのに、第二党って言われても・・・
民主やほかの野党が頼りになればとっくに票入れてるよ。

社民:基地外
共産・公明:問題外
民主:旧社会党かこいつら?問題外
自民:問題もあるがまぁマトモな事言ってる。

おまけ
維新:泡沫過ぎる。ただ、ここに投票する可能性はあるが。
1議席ぐらい取れたら面白いんじゃなかろうか。
14名無しさん@明日があるさ:04/07/01 21:53

>>13
抽象的過ぎる。
基地外とか問題外とか、まぁまともな事いってるとか。
あんたののほうがよっぽど頭悪く見えるよ。第三者だけど。
もうちょっと歴史の勉強したほうがいいよ。
こてこての国粋主義者なら話は別だけど。
15名無しさん@明日があるさ:04/07/01 22:06
今回の選挙と関係ないけど、ライブドアの社長が政界に進出したら面白そう。
16名無しさん@明日があるさ:04/07/01 22:09
>>13
こいつほんとに社会人?高卒っぽいな。
17名無しさん@明日があるさ:04/07/01 22:16
あのさ〜。
みんな、参院選出る議員のHP見ると
自民党って元官僚多すぎるぞヽ(;´Д`)ノ
なにが構造改革だよ・・・

今回も投票率悪いと自民公明圧勝の悪寒((;゚Д゚)ガクガクブルブル
18名無しさん@明日があるさ:04/07/01 22:29
>>17
だからネラーの力で、とうてい当選しそうにもない泡末候補を
当選させるわけですよw
19名無しさん@明日があるさ:04/07/01 22:45
>>18
そうですね。
しかしネラーの力ってどの程度のものか(;´Д`)
一応、俺は行きますけどね。ちなみに無党派。
泡沫候補と言ったら東京ではやはりYES様ですか?
2ちゃん的には彼かもしれんが。
個人的にはみどりの会がよいなと思うが協賛も悪くないかなこの際。
20名無しさん@明日があるさ:04/07/01 22:54
俺は層化に嫌悪感を感じているので、公明党が惨敗してくれればそれでいい。
投票率ageに協力するぞい。
21名無しさん@明日があるさ:04/07/01 22:58
投票日は仕事で投票できない方は不在者投票しましょう!
投票率が下がることが一番自民公明にとって有利なのです。
不在者投票は7月10日まで毎日午後8時までやってます。
場所は投票引換券に記載されています。
22名無しさん@明日があるさ:04/07/01 23:35
今の政治に不満があるなら政権交代をさせる他はないだろう
問題はあるが、批判したいなら野党第一党である民主に票をいれる
べきだろう。
>>22
批判したいなら野党第一党である云々は思考停止している。
自分の批判を代弁してくれる党に投票するのが当たり前じゃないのかい?
もっとも選挙を椅子取りゲーム程度にしか理解して無いのであればそれでもいいだろうが。


つーか高卒多過ぎ。
2419だが:04/07/02 01:52
>>23は支持政党があるようだが。
現政権に憤りを感じるが特に支持できるような政党がない場合は
政権交代を意識した投票で問題なし。
もし議席が与野党逆転するようなことがあれば
政治家は民意に耳を傾けざる負えなくなる。
25本村拓哉 ◆9qB89kFQto :04/07/02 10:37
強酸まんせー!ではないが
敵対する凶悪宗教団体の誹謗中傷には呆れる。
とにかく、シ也田犬イ乍の思うようにはさせたくない。
ここは日本国なのだから。
26名無しさん@明日があるさ:04/07/02 11:13
高卒ドキュンの味方の共産・社民に入れる人の気がしれません。
27名無しさん@明日があるさ:04/07/02 14:46
必 死 だ な。中 卒 の 倉リ イ西 学 会 ク ン(w >>26
28名無しさん@明日があるさ:04/07/02 17:24
と、負け組高卒の>>27が申しております。
29名無しさん@明日があるさ:04/07/02 17:42
民主党、だんだん昔の社会党と似た政策になってきた。
自民に入れると現状に変化ないからイヤだし、公明に入れて
宗教に入れ込むつもりないし、共産みたいな国防に意識の無い
現実の見えない政党にも入れたくない。気持ちは>>13に近い。
とは言え自民に任せると現状からジリ貧だし…やはり>>22
なるのかな…前回は自由党に入れたんだが

投票日まで時間が無いし、支持政党が無いってのは迷うな…
30名無しさん@明日があるさ :04/07/03 18:34
高校中退の漏れは今回 民主に入れるなり
31名無しさん@明日があるさ:04/07/03 18:53
日本共産党は日々1円単位の改善、コスト削減でヒイヒイ言ってるリーマンより
どんぶり勘定の付けから抜け出せない&抜け出さない商工店主のプチブルを
擁護しやがるので糞むかつく。

株式会社化しているにもかかわらず巨大資本とかいって、リーマンの分け前分まで
絞った上で儲けをプチブルどもに分配しやがるのはむかつく。
だからいつまでたってもサービス残業は無くならんし、
金が無いはずの商工店主どもがでかい家屋敷を維持して高級車に乗ってんのです。

リーマンの協力仰ぐ前に まず身内を粛清しやがれ
32名無しさん@明日があるさ:04/07/03 19:01
共産党っておぞましい集団だな。
33名無しさん@明日があるさ:04/07/03 19:06
該当演説とかでよく
「商工店主の皆さんは頑張ってるんです
  だから補助金ばらまいたる」
とかいってるが

「サラリーマンの皆さんは頑張ってるんです
  サービス残業等で資本家に搾取されているので
   残業代完全支払いを保障します
   週2日は休みを取れるようにします
   公団住宅を増やして通勤難を解消します」
なんていってくれねーからな。
34名無しさん@明日があるさ:04/07/04 21:02
>>14
高卒です。
歴史の勉強している人ならどんな政党に投票したくなるのかな?
35:04/07/04 21:12
不在者投票終了。
投票して無い奴はいっとけよ。
36肉魂:04/07/04 21:18
>>34
世界経済共同体党しかないね。
3734:04/07/04 21:20
当然ですね。
既に投票は済ませました。

日本にはいい政党がね〜な〜〜
2ch的には




世 界 経 済 共 同 体 党 だろう?
39名無しさん@明日があるさ:04/07/04 21:50
40名無しさん@明日があるさ:04/07/04 23:23
冷静に考えて今の自民党公明党政権が続いたら滅茶苦茶になる
とはいえ、まともな政党は見当たらない
官僚も堕落しきっているとしか思えない

消極的な理由で民主党に入れざるをえない
入れてもそう簡単には良い方向に一気に曲がれないのはわかっている
でもこのまま突き進めば滝から落ちるのは明白だ

税収が少なすぎるし、無駄使いが多すぎる
両方から締め上げないと仕方がない
国民は負担やむなしと思っている
仕事師登場してくれないかな
41名無しさん@明日があるさ:04/07/04 23:39
リーマンのみなさんは油田の問題はどう考えます?

今、中国が日本の領域まで好き勝手やっているみたいだけど。

自民党でもキツイのに民主だと間違いなく中国に持ってかれちゃうんだって。
42名無しさん@明日があるさ:04/07/04 23:57
神戸出身の俺から言わせてもらえば・・・・・
旧社会党系の民主と社民は殺人犯を筆頭とした犯罪者の集団だ・・・・
そしてチョンとチュンに日本を売り飛ばす奴らの集団だ・・・
共産は大元が同じ・・・

公明はイカレタ宗教団体でしかない
緑は何か事件があるたびに募金活動をしているが実際に送られるのは全体の1割以下で自分の懐に入れるそうだ

・・・結局日本の政党は腐ってはいるが自民党しかないな・・・



・・・・維新・・・・余りに小さすぎてよくわからないYO・・・




・・・・世界経済共同体党・・・・良いかも知れんな(w
自民党に投票したら、何も変わらない
変わらないのが良い人が多いんだろ
45名無しさん@明日があるさ:04/07/05 06:41
あからさまに悪化するよりはマシだろ
46名無しさん@明日があるさ:04/07/05 20:51
>>40みたいにさりげなく民主に投票するよう誘導するカキコって多いよな。

>冷静に考えて今の自民党公明党政権が続いたら滅茶苦茶になる
めちゃくちゃ主観じゃないか(ワラ

しかし、長文のくせに読点が無いのは在日だからか?
嫌いだけど公明党は強すぎる
48名無しさん@明日があるさ:04/07/05 22:11
協賛は憲法9条に固執し過ぎでないかい?
半世紀以上も変わらない憲法もどうかと思うぞ。
自衛隊のイラク撤退しか政策が見えてこないな、協賛は。
49名無しさん@明日があるさ:04/07/05 22:19
共産は頻繁にウチの正門前の幹線道路に路駐して騒いでるので入れる気がしません。
労働条件改善だかなんだか知らんが、とりあえず邪魔。
みんな現状を望んでいるのか?

他の政党にやらせてみたらいいじゃないか?
51群馬生まれ:04/07/05 23:19
田舎の愚民は皆自民
52名無しさん@明日があるさ:04/07/06 00:17
腐ってはいるけど日本人による日本人の為の政党って自民しか無いし・・・・

何で在日の犯罪者集団をこれ以上優遇せにゃならんのだ
53名無しさん@明日があるさ:04/07/06 01:15
そうだねえ…外交も民主に任せたら土下座外交以上に酷い事になりそうだし、それはやだな…
54名無しさん@明日があるさ:04/07/06 01:17
「参院選前」首相官邸が急ぐ=急展開に外務省困惑−曽我さん再会
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040705-00000178-jij-pol

 小泉純一郎首相は、曽我さん家族のインドネシア再会が決まった1日に「一日でも早く」と述べたが、
細田博之官房長官は翌日の記者会見で「来週中というのは厳しい」として、11日の参院選投票日前は
困難との認識を示した。
 しかし、その後週末にかけて行われた報道各社の世論調査結果で自民党の予想外の苦戦が
伝えられると状況が一変。外務省幹部によると「首相官邸からすさまじい圧力が掛かった」という。
政府内では「日程が急に早まり、ゆっくり場所を選ぶ余裕がなくなった」「そんなに参院選は危ないのか」
との声すら漏れた。
55名無しさん@明日があるさ:04/07/06 23:22
今までの自民党が土下座外交とすると(まあ、原因はチャイナスクールが主だろうけど)
土下座して相手の足を舐めるのが民主
更にケツの穴を舐めるのが共産
更に舌で前立腺マッサージするのが社民だろ?

最近になって土下座から見下ろされるだけの外交になってきたような気がする・・・
56名無しさん@明日があるさ:04/07/06 23:36
だったら維新に入れるしかないな。
よし決めた!維新最強!!
57名無しさん@明日があるさ:04/07/08 01:41
>腐ってはいるけど日本人による日本人の為の政党って自民しか無いし・・・・

日本人のための、か・・・
ちょっと自民に入れようかなって気になった。
58名無しさん@明日があるさ:04/07/08 01:52
よくよく考えるとそうだよな・・・・

自民党・・・腐ってはいるが日本人による中道政党
民主党・・・ネタの宝庫、約半数が旧社会党系列の売国的左翼党
共産党・・・経済的運用をまったく考えていない真っ赤な左翼党
公明党・・・池田大作マンセ〜
社民党・・・日本をダメにする事しか立案してこなかった売国党

・・・日本てまともな所無いな・・・_l ̄l○
59名無しさん@明日があるさ:04/07/08 04:11
オレはずっと自由党だったんだが…小沢、今何してんだろめだたなすぎ

オレは>>58と同じ意見だが、それでも一瞬でも民主に政権をとらせないと
駄目だと思う。自民は「へへーん何したって政権から落ちる事無いぜぇ
民主ヘボいし」とかたかくくって好き勝手やってるから。

しかし最悪なのが公明党。ここ野党だったときと180度言ってる事が違う…
60名無しさん@明日があるさ:04/07/08 06:19
他国の左翼って一応最低限その国の為を考えて行動してるよなぁ・・・・

日本の左翼って完全に日本を崩壊させて極東3馬鹿の利益になるようにしか動いてないよな・・・・
61名無しさん@明日があるさ:04/07/10 13:59
意外と>>13のような認識の奴多いんだな
見損なったよ
62名無しさん@明日があるさ:04/07/10 14:45
小泉ポイ痔民党公明党はあぼ〜ん
63名無しさん@明日があるさ:04/07/10 15:19
で、みどりの会議はどーなの?
64名無しさん@明日があるさ:04/07/10 23:31
投票前夜age
>>63
主張はどうあれ、他党のコピーをいじるような発想はいただけないな。
勿論、自民が本気で日本を想っているかどうかはかなり疑わしいが、
それをいじる行為にはなんら前向きな提言を見て取れないからな。
66名無しさん@明日があるさ:04/07/11 04:43
今の俺の考えでは・・・・
 ようやく景気が持ち直してきたので株価などその他に悪い意味での刺激を与えないように自民が勝つことが望ましい・・・・
 その上で次の選挙の際は自民党に自浄作用を促す為に野党の勝利が欲しい・・・




 ・・・だって自民以外は極東3馬鹿の手先だし・・・
67名無しさん@明日があるさ :04/07/12 23:21
志位委員長 人間力なさすぎ
68名無しさん@明日があるさ:04/07/12 23:47
共産党が選挙区議席を全て失ったのは爽快だったね。
そろそろ、サヨ同士で共食いし始めるといいけどな。

今回の結果は大満足だね。自民党に若干お灸をすえる程度がちょうどいい。

葬家が、1議席増やしたのはむかついたが。もうすこし共産がへたれれば、
民主党で公明も蹴散らせる。

民主党の中身はかなり変なのいるが、とりあえず自民・民主のいずれかが
10年周期ぐらいで交代で政権を担当するようになるといいのだが。
69名無しさん@明日があるさ:04/07/13 00:21
 今回の衆院選って「小泉の自民党内反対派閥の一掃」ってのが正直な感想
 だって自民で落ちたのは反小泉の「亀井派」「橋本派」ばかりだし・・・

 民主が議席増やしても「小沢以下中道派」と「旧社会党の極左」の内部分裂になる事はほぼ間違いないような・・・
 ・・・小沢が管の後に付かなかったのは崩壊時・崩壊後の事を考えてか?

 小泉は今後自民党内の政策決定を円滑に進める事が出来て、衆院では過半数の賛成を取れるわけだから・・・


 やっぱ小泉の勝ち?
 まあ・・・・株価が上がってきたからまあ良いや(w


70あぼーん
あぼーん