絶対に結婚すべき 〜意地を張るなby独身〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
絶対に結婚はすべき。
国に他人に迷惑かける独身。
親を悲しませる非情者。
戦慄の老後に光はあるのか。
2名無しさん@明日があるさ:04/05/20 19:55
過去スレ
絶対に結婚すべき
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1058417348/
絶対に結婚すべき 〜1人前への道 2歩目〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1068988198/
絶対に結婚すべき〜戦慄の未来・三途の川は渡れず〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1070894628/
絶対に結婚すべき〜世は既婚者の味方〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1071581774/
絶対に結婚すべき〜御託は真実偽りなし〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1071996112/
絶対に結婚すべき〜老害独身・ろくでなしブルース〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1072268075/
絶対に結婚すべき〜ナンセンスです生涯独身〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1073914320/
絶対に結婚すべき〜針の筵の八方塞by独身〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1075127269/
絶対に結婚すべき〜窮地に立たされ彷徨う老後〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1077467495/
絶対に結婚すべき〜住民はた迷惑生涯独身〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1079139405/
絶対に結婚すべき〜いい国はいい夫婦から〜
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1083693503/
3名無しさん@明日があるさ:04/05/20 19:55
独身が世間一般偏見に晒され誰もがそれを感じるのは以下の理由による。

1 幼少時代、童話にて結婚して幸せになる物語が数多く聞かされる。
2 小学生時代、親から怪しい男には近づくなと注意を受ける。
  先生からも痴漢男には気をつけろと忠告される。
  これは決まって一人暮らしの中高年独身や浮浪者を指している。
3 中学生時代、年頃の独身教師は生徒から恋愛ネタに振り回される。
   また中年独身教師はからかいの対象として生徒全員で蔑む。
   母親は子供の担任が家庭を持たない独身である場合、なぜか
   嫌悪感を抱いて、不安になっている。
   自分の存在意味、つまり結婚した両親から自分が生まれてきた事を理解する時期である。
4 高校時代、結婚できないことがマスメディアの情報から惨めな人間と悟る。 
   テレビドラマやJポップでは恋愛至上主義の世界であり、結婚を非常に意識する。
   ドラマやお笑い芸人は結婚できないことを哀れネタにする場面を目の当たりにする。
   したがって中高年生涯独身を無条件に馬鹿にする風潮がある。
5 大学時代、相変わらず恋愛主義に花を咲かせる。
   法的に結婚できる年齢になり、更に意識し始める。
   人生設計を考え、自分が結婚するのかしないのかもしくはできないのかを感じ取る。
6 社会人時代、様々な人間を見て人間の醜さを感じ取り、結婚の損得を考える。 
   両親から結婚の予定を執拗に問い質される。
  一般社会でも世間体がいまだにはびこっていることを実感する。
  そして自分の器を知る。
7 中年独身時代、周りから意味もなく白眼視される年代。人間的信用も得られず出世とも疎遠。
  老いた両親から愛想を突かれ、着々と孤独老後の準備に取り掛かる。
  体調管理にも気を使わなければならない。
8 老年独身時代、気付いたら身寄りはほとんどいない。
  疎遠になった兄弟姉妹に必死になって保証人を頼みこむ。
  体力低下で行動力低下、何をするにも金が掛かる。
   役場や福祉関係には頭が上がらない。
4名無しさん@明日があるさ:04/05/20 20:05
とは言え中高年独身はキモいのだらけだ罠。
5名無しさん@明日があるさ:04/05/20 20:09
◆「結婚したいではなく、休みたい」女の本音◆

「結婚したい、ではなく、休みたい」
讀賣新聞 2003/02/18(Tue) 「幸せパレット」

都内PR会社に勤める28歳女性
「この人は私を休ませてくれる人かしら、っていつも値踏みしています」
と話す。大学卒業後、必死で働き続けてきた仕事は、深夜帰宅や持ち
帰り残業が当たり前。「そろそろ疲れてきたな」と感じ、結婚後も続けて
いきたいとは思えない。
「専業主婦にならせてくれる人と結婚して、さっさと辞めたい。子供も産み
たい。家事・育児は分担して欲しい。結婚しても、年に一度は海外旅行に
行きたい」。希望が次々と口をついて出る。
「虫のいい理想像」という自覚はある。でも、独身の友人と集まると「結婚
したいではなくて、みんな休みたいと言います。仕事と家庭を両立する
ぐらいなら結婚しない。それが大多数の女性の本音じゃないですか。」
6名無しさん@明日があるさ:04/05/20 20:12
美人でスタイルもいい、地方国立大卒で頭もまぁまぁ
料理や家事は努力家だからそれなりにできて、性格も悪くはないけど…
オッパイが小さくて、
肌質もモチモチではなくてちょっと地黒(神田うのよりは白いか?)
Hもちょっとマグロ気味な女って
妻にするならアリですか?
7名無しさん@明日があるさ:04/05/20 20:13
独身のせいでこの国は破滅になるだろう。間違いない。
そろそろ厄介な身寄りなし独身老人問題がクローズアップされるだろう。
8名無しさん@明日があるさ:04/05/20 20:17
いろいろ読んでいるうちに、ある傾向がわかってきました。
生涯独身には2種類います
1、結婚できない人:結婚したくても出来ない。つまり人間的欠陥がある。
          人格異常、ブ男、能無し、女性恐怖症・・・圧倒的多数。
2、結婚したくない人:自己中心的、ケチ、人格異常、子供嫌い、男尊女卑・・
           これらを理由にあえて結婚をしない。

世間的には独身にプラスイメージを持つことは不可能。これが結論。
結婚しろと言うなら 出会い斡旋でもしる
10名無しさん@明日があるさ:04/05/20 20:31
出会う事も出来ない椰子は紹介してもらったとしても
交際も難しいだろうし万が一に結婚した後も長続きせんだろう。
11名無しさん@明日があるさ:04/05/20 20:32
独身主義者へ
重ねてはっきり言う。
高齢独身者に未来はない。
大事に大事に、ただひたすら食べたいものも食べず、着たいモノも着ないでお金を貯め、
結局使い道が無かった貨幣に一遍の価値もない。
せいぜい死後、お前らの死に関わった者に着服されるか国庫にいくだけ。
死ぬ直前に国や自治体に寄付でもすれば、独身を貫いたお前達を
尊敬し認めてやる。

大体、少数派が世間に認めてもらいたいとか市民権を得たいというのが、
厚かましすぎる。同性愛者等もそうだ。
日陰者は、それらを甘んじて受け、ひっそりと暮らしていけばいい。
そのほうが結果的に趣味や生き方を楽しむことが出来る。
12名無しさん@明日があるさ:04/05/20 20:33
>>8、あ、合ってるかもー、、、つくづく。。。


>>9、紹介したいよ。
13名無しさん@明日があるさ:04/05/20 20:35
好きでもない香具師と同居して、たとえばそいつのあとの風呂なんかも
入りたくないし、トイレもそいつのうんこもついてるだろう

そんなのがダメだから結婚できるわけがない
14名無しさん@明日があるさ:04/05/20 20:47
どうせケコーンなんてって言ってる独身男性へ既婚板より。

旦那とほんわかラブラブな奥様集合
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1073991944/
15名無しさん@明日があるさ:04/05/20 21:00
一体このスレに書きこしてる香具師ってどんな感じの人なんだろう…
1629:04/05/20 21:03
>>11
しばらくROMってたけど、俺の書いた古いレスをコピペしないでよ。

相変わらず生涯独身主義者がイキリタッテおりますな。
仕事が若干、暇になってきたから、多少相手をしてやりますか?

未だ被害者意識が過剰で結婚に対する負の妄想が逞しくて、
笑っちゃうんだけど、よくも飽きもしないで続けられるよ。
既婚者は独身主義も選べるって事も、思考から抜け落ちてるのが
笑える。
つまり、結婚生活が不満であれば離婚してしまえばいい。
再婚相手との生活に金がかかるのであれば、いっそのこと
養育費等は支払わなくてもいいよ。事実そういう人一杯いるし。
そんなところには律儀で善人な独身主義者は笑えるよね。
でも、独身を選択する既婚者ってそうはいないだろ?
推して知るべしでしょ?
まあ独身主義者の君たちも、そういうプロセス踏んでみたら
どうだろう?
そうすれば多少は君たちの意見も説得力が出てくると思うよ。
それにソース、ソースってうるさいよ。
君はブルドックソースの社員か?
世の中のマイナス面には目をつぶるのが大人。
身体障害者や精神障害者をどう思いますか?っていう
アンケートに正直に内心を語り、それを新聞等で掲載出来ますか?
そういう立場と同列にあるんですよ、君らは。
17名無しさん@明日があるさ:04/05/20 21:17
>>14
こっちにレス数で負けているぞ。
「正直、夫に早く氏んでもらいたい人の数→」
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1047731850/
>>18
じゃあなんで世の中結婚生活に不満を持ってる人が多いんだ?

(「多いっていうソースを出せ」とか言うなよ。お前もソースソースってうるさいって言ったんだから)
19名無しさん@明日があるさ:04/05/20 21:22
>>17、これって同じスレから分離したみたいな感じなのですよ。
もいっこあるの。
同じに見えるけどラブラブの傾向が違うんだって。
幸せになってる人もいっぱいいる。
ステキな出会いをした男女がいっぱい幸せになってる。
もちろん毎日年がら年中って訳じゃなくって
喧嘩したり不満があったりすることもある。
でも仲直りして協力しあって共存していってる。
嫌なとこは目につきやすいからね、そういうの見つけちゃうのかもね。
20名無しさん@明日があるさ:04/05/20 21:24
結婚しないんじゃない、
モニターから生身の女の子が飛び出してくる技術の開発を待ってるんだ。
21名無しさん@明日があるさ:04/05/20 21:25
バカだな
上手いもの食って好きなことしなければ独身している意味ねーだろ
もちろん財産は綺麗サッパリ使い切って死ぬぜ
22 :04/05/20 21:25
正直、結婚したいです。
でもっでもでも
むりっす。

相手がいないのは当たり前だけど、
会社じゃ浮いているし、
23名無しさん@明日があるさ:04/05/20 21:28
>>20、それはすごいです、そこまで言いきれるあなたは神です。
頑張って待って下さい。

会社にも
「可愛くて人の気持ちが分かって尽くしてくれる16歳がいたら
そういう子がいい、、」
って言ってる人がいますた。
皆して
「いないから!まだ自分の人生楽しむのでいっぱいいっぱいだから!
っつか、16歳はまだそれでいいから!
っつか、キモイ!」って突っ込みました。
ありえないだろうが、、、。

24名無しさん@明日があるさ:04/05/20 21:39
「離婚した女」よりも「未亡人」のほうが、世間体も外聞も良い!!

実際、金銭面で考えても、離婚した場合慰謝料や養育費をきちんと
払ってくれるとは限らないし、もし払ってもらえてもスズメの泪程度だしね。
その点旦那が亡くなった場合は、生命保険に加入してれば
大金が転がり込んでくるわけだから。
そういうワケで皆さん、旦那には死んでもらいましょう!!

25名無しさん@明日があるさ:04/05/20 21:40
うちはチビでうすら禿で超短足でフツーに喋れない活舌の悪さ。
どうしてこの人と・・・。

ま、死ぬまでタダ飯にありつけたってことで
嫌われない程度に苛めてるけどね
26名無しさん@明日があるさ:04/05/20 21:41
独身よりも離婚のほうが出世はヤバそう
27名無しさん@明日があるさ:04/05/20 21:41
一時本気で死んでくれないかなって
思ってた時期あり。
海外出張多かったから
やっぱ飛行機事故カモンって思ってたけど
ナカナカ思ったとおりにゃいかないものですネ
今はなんとも思わない。
いてもいいしいなくてもいいし
ま、オブジェかな 
場所はとるけど

28名無しさん@明日があるさ:04/05/20 21:42
同じ空気吸うのもいや
顔を見るのもいや
旦那のもの触るのもいや
こうして何もかもいやになる・・・
殺したい。もしくは死にたい。
まじで死なないかな

>>
同意
今そこまできてる

>>
大丈夫!!
俺たちもお前らの事 大嫌いだから
離婚するの大変だから一緒にいるだけ

29名無しさん@明日があるさ:04/05/20 21:48

今みのもんたのテレビ見てるヤシはいる?
3029:04/05/20 21:51
>>18

>じゃあなんで世の中結婚生活に不満を持ってる人が多いんだ?

同じような疑問に何で戦争があるんだろう?とか、
なんで人殺しがいるんだろう?とか、色々あるけど
結局、人間であるからとしか答えようがないもんですね。

内心についてのソースは採りようがないと説明したはず。
よって君らにそれを求めないのは当然でしょ?
恵まれた環境でも不満を持つ人は一杯います。
となりの芝は青く見えると昔から言うでしょう。
今に始まったことではないよ。

きみは何故モテナイんでしょうか?
これなら即答できると思うよ。
31名無しさん@明日があるさ:04/05/20 21:58
結婚なんてどうでもいいよ。

俺は35歳までは結婚しない。
いずれするよ。今の彼女と…かな(?)。
でも子供は作らない。
二人とも仕事が忙しいし、二人とも転勤族だもん。
俺の意見はこれだけです。何かある?
32名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:00
結婚なんて今の状況を考えたらできん

自分で満足いける職場にいない
年収300万
将来性もない
そもそも、女性と知り合えるキッカケが無い
いや、漏れにモテ要素がない

一つずつ解決していければいいかと
上から順番に
33名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:02
女はバカなようでしたたかで計算高い
単純な男が結婚という罠に嵌って扶養義務負わされるのよ
尻に轢かれて小遣い1日500円でも喜んで会社に行く男など信じられない
騙されていることに気づかないうちは幸せでしょうから何も言いませんが
3429:04/05/20 22:08
>>18
結婚生活を不満に思ってるって、どこから思ったの?
既婚者同士の家庭の不満は、云わば社交辞令みたいなもの。
奥さんを悪く言ったほうが皆も話を聞くでしょ?
ノロケは誰も聞きたがらないからね。

独身者に既婚者が「結婚なんてするもんじゃないよ」、
「独身は自由にお金が使えていいよな」という台詞も
額面どおりに受け捕らえては駄目ですよ。
真意は逆と見ていいです。
既婚者も当然独身時代があり、自由にお金を使う時期が
あったが、自由にお金を使う権利(独身)より自由にお金を
使えない(既婚)を選択した。
お金は多く使える方が良いに決まっているが、それだけじゃ
ないんですよ人生って。
こづかい5万円も独身からすれば少ないけど、独身でも家賃
や食費、雑費を差し引いたら大して変わらないよ。
パラサイトは別だけどね。
35名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:18
私の経験からいえば

独身者を悪く言うのが好きな既婚者は、かならず不幸な結婚生活を送っています。

自分がしている苦労をしていない人が憎くてたまらないのだと思います。

現在の状況を改善する努力もしなければ、離婚する勇気もない哀れな人たちなので放っておくべきです。

下手に相手をすると後が怖いですよ。

36名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:19
法律変わって養育費未払いだと、給料差し押さえ出来るようになったからね。
リーマンだと昔みたいに逃げ得できないよ。
37名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:21
結婚して小遣い5万貰える奴がどれだけ居るやら....
昼飯代込みで3万でも多いって
38名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:22
>>35、私の会社の人は逆だなぁ。。。
不思議だね。
ケコーンしてお嫁さんの事聞かれて知らないフリしてるけどちょっと
嬉しそうな人とかこっちもほんわかするし。
モテナイだろうなぁ。。。って人とかが結婚なんて別にしたくないしーとか
言ってて呑み会で皆引いた。。。

39名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:23
休みは誰にも邪魔されず何時までも寝れるこの幸せ
持ち金は自分の意思で好きなだけ使えるこの幸せ
いつでも好きなことを好きなだけできるこの幸せ
いつでも好きな所に行けるこの幸せ

これは犠牲にできないな
40名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:26
結婚したヤシの4割くらい離婚してるのにさ、結婚って素晴らしいよなんて
言うのは一部の人間だけだろ。
俺もいずれは彼女と結婚するけどさ、あまり現実離れしたことばっかり言ってる
既婚者もどうかと思う。
過去の幻想にこだわって現実離れしたことばかり言ってる官僚とか、理想ばかり
言ってる政治家とか、そんな人達と一緒じゃない??
>>40
現実を見ればそんなに甘くない事は一目瞭然なのにね。
現実を見たくないだけか??
42名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:35
>>31
素朴な疑問。
片方が転勤したらどうすんだ?
43名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:35
結婚とは幸福な人が更に幸福になる手段である。
この世でもっとも幸せな人生とは幸福な結婚生活を送る人である。
ただし、その賭けが失敗すると、それまでの幸福な生活を失うことになる。

いわんや、不幸な生活を送っている人が結婚しても大抵は失敗に終わり、更に不幸な生活を送ることになる。

独身時代も幸福だったが、結婚しても幸福だ。
幸福の種類は大分違うがな。
45名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:38
結婚に必要なのは金、金、金。愛は金に劣る。

フェルマーの大定理みたいなもんさ。
4631:04/05/20 22:42
>>42
実は既に遠距離中です。
お互いに日本中、世界中を飛び回ってたまに会う生活も楽しいでしょ。
基本的には仕事と趣味中心の単身生活になるのかなぁ。
老後は貯めた金でマターリと。
47名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:42
こづかい

Before  月額9万円

After 月額2万円
48名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:48
今自由に使える金が毎月約10マソ
毎週旅行して消費
ケコーンすると毎日近所しか行けねーなw
4929:04/05/20 22:49
>>35
そうでも思わなければ精神崩壊するのが独身。

>>36
色々とリーマンでも逃げ道はあるよ。

>>37
5万円で満足か?俺はもっとあるけどな。
俺の周りの平均がそんなものですよ。
よっぽど劣悪な職場環境なんだね、君の所。
弁当付で3万円でも少ないな。
小遣いが少ないのは結婚が原因ではなくて、
自分の稼ぎや甲斐性に問題がある。
問題のすり替えもいいところだよ。

5029 つづき:04/05/20 22:50
つまり、君の環境じゃ結婚は無理なんだろう?
色々と屁理屈こね回すんじゃないよ。
ただ、現状の政治や社会にも問題が無いわけ
じゃないのは認めるよ。
昔より、結婚のハードルが高くなったような気がする。
それは主な原因として女が利口になったんだろうね。
男は昔から妻に求めていることに変化は無いと思うが、
それに引き換え、女の要求は年々高くなっている。
俺らは公務員で現在では勝ち組とされているから、
男の目から見て、こんな奴が結婚しているのか?とか
そんなに若いうちから結婚しなくても良いのにとか思う
けど女の方がほっとかないんだろうね。
女の方に結婚の決定権がある気がする。
「東京女」粘着男が、この板にいるけど、あながち間違って
いないかもなと思う時がある。
ただ、どの社会でもパイの取り合いが人間社会である以上、
強い者、魅力のある者から美味しいパイを取っていくのは、
仕方の無いことであり、自分を磨くしかパイは取れないよ。
51名無しさん@明日があるさ:04/05/20 22:54
俺31才×1だけど

会社に50代独身が数名・・・

はっきり言って「あんな風になりたくない」

気もい。

orz

>>49
だからさ。。。
既婚者って現実を見たくないだけじゃないかと思うのよ。
まぁあんたは裕福なんだろうからいいけどさ。。

「平成15年度版 国民生活白書」
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15312100.html

 また、自分自身のために(使おうと思えば)使えるお金(趣味やレジャーなどの選択的な支出、
以下、「自由に使えるお金」という)の平均は1か月当たり、未婚者では、男性で5.6万円、
女性で5.3万円であるのに対して、既婚者では、男性で2.4万円、女性で1.5万円となっている
(前掲第3−1−5表)。
>>49-50
あんたの言いたいこと:
俺は勝ち組。
小遣いも一杯で、結婚生活はとても幸せ。
お前ら負け組だろ。
勝ち組になるように頑張れよ。

・・・・自慢したいだけならもうどっか行ったら?
54名無しさん@明日があるさ:04/05/20 23:10
小遣いって基本は夫婦合わせて手取りの1割だっけ?
旦那小遣いが5万以上ってことは、手取りで70万以上?
そんだけあれば、結婚してもそれなりにやって行けるわな...

まあ、甲斐性なしは自分でも判ってるからね、
このご時勢、収入増やすのがどれだけ大変か...
公務員さんは勝ち組なんでしょねえ。
正直、うらやましいわ。

私の場合、言われる通り
結婚してみたいけど、将来考えたら怖くて
出来ないってのが正直なところですわ。
55名無しさん@明日があるさ:04/05/20 23:11
>>50
リーマン板に公務員は来るな!!
56名無しさん@明日があるさ:04/05/20 23:14
クサレ公務員ども
オメーらの天下も終わりだな
ついにNHKまでも公務員叩きに参入してきた
終わったな公務員
銀行・建設業・医者。次はおめーらの番だな
マスコミがターゲットにするということは
公然とその業界つぶしが始まったことを意味してるんだよ
過去の銀行・建設業・医者。全てそのやり方で潰されてきた
次のターゲットは公務員に決まりだよ
他にも悪どいことしてるヤツはごまんといるが
マスコミ様には逆らえんということだ。それを動かしてるのは国だが・・
市町村合併は始まりに過ぎん。没落までの僅かな時間をかみ締めナ
5729:04/05/20 23:16
>>52
本当に滑稽だね。

自由にお金を使えるはずの独身の生活満足度が42.5%で、
お金を使えない既婚の生活満足度が68.1%なんだろ。
どっちが幸せか君らの好きなブルドックソースでも明白
じゃない。
自由に使えるお金が、たかだか2万円の差で不自由な
独身貫くほうが奇特な方ですね。
どこかのクレジットカードで「お金で買えない価値がある」
って言ってるでしょ?
お金以外の価値観も認めなさいよ。
58名無しさん@明日があるさ:04/05/20 23:17
>>56
公務員も一応叩いときますわ
公務員も思ってるほど安泰じゃないかもね
女は目先のもんしか見ないからね
特に女には経済が全く分からん
証券会社や商社の栄光と同じだよ公務員も

昔と違ってこれだけ情報が溢れてるからね。
政府の洗脳にも、マスコミの洗脳にも騙されることは無いわな。
別に生涯独身がいい事だとは思わないけど、客観的に自分を見られる
のはいいことだと思うよ。
絶対結婚…と言ってるのは逆に世の中を読めていないんだと思う。
6052:04/05/20 23:21
>>57
小遣いの話から、話をすり変えてるのはあんたの方だろ。
俺はお金以外の精神的な充足感とか…の価値も認めているよ。
但し客観的に世の中を見ることが出来ないあんたは滑稽だ。
それだけ。
61名無しさん@明日があるさ:04/05/20 23:23
お金以外の価値観ねぇ
自由と気楽さだな俺は
お金で買えない価値を手に入れるのもお金が必要だしねぇ
6229:04/05/20 23:25
>>56
幼稚すぎる君みたいな手合いと関わりたくないけど、今日は暇なんで
レスしてみるよ。

>オメーらの天下も終わりだな
天下と認めていただけますか?ありがとうございます。

>マスコミ様には逆らえんということだ。それを動かしてるのは国だが・・
マスゴミを規制するのも役所であり、国を動かしているのも我々なんです
けど、何か?
63名無しさん@明日があるさ:04/05/20 23:26
お金をいくら使えるかってのが、人生の価値観って時点で
ちょっと滑稽かもー。。。
>>62
(゚听)イラネ
65名無しさん@明日があるさ:04/05/20 23:30
マスゴミを規制するのも役所であり、国を動かしているのも我々なんです
けど、何か?

もし、あんたが国を動かすレベルの役人ならますます
ここには不釣合い

アシキリくらうのは、底辺役人だ。


今日はリーマン板に変なのが紛れ込んでるな。。
67名無しさん@明日があるさ:04/05/20 23:34
つまり、国を動かすレベルの役人が底辺役人を切るのに
マスコミを利用してるって事だな

公務員のリストラだ。
この板に公務員来ると荒れるなw
どんだけ嫌われてるか自覚が無いんだろうか?


何れにしろ、こういう燃料はイラネ







自称公務員 実は無職なら、笑えるがな
6929:04/05/20 23:39
>>65,67
大丈夫か?日本語。

行き過ぎた報道や人権に配慮し、公共の福祉による制限を課すのが役所ですよ。
どうしたら、そんな解釈になるの?
それに俺は底辺役人だよ。
>>69
激しくスレ違いだ。
本当に「良識ある」公務員なら消えろ。
71名無しさん@明日があるさ:04/05/20 23:42
>>69
そっちこそ意味分からん。
底辺役人なら、あんまり調子に乗らないこと!!
7229:04/05/20 23:47
>>71
意味が分からなければいいよ。
分かる人は分かる君が分からないだけだ。

ちょっと公務員というとレスに関係なく興奮する香具師が
いて、からかい甲斐があるけど、まあ話を戻そうよ。
73sage:04/05/20 23:51
もう…スルーしようよ。。
たぶんリアルでもウザイ奴だよ。
何か禿げしく勘違いしてるし。
74名無しさん@明日があるさ:04/05/20 23:54
そういや国を動かすレベルの役人と議論した時に
「国がおかしいのは分かっている。ただ、歳いかないと何も出来ん。そして自分が歳いった時に
理性が残ってるのか自信がない。そもそも、歳いったとしても、実権はアンタッチャブル」って言ってたな。
嘘かホントかそいつは、超エリートで何とか省の役人だった。でも、庶民が到達できる頂点にも何もないらしい。

激しくスレ違いだな

>>1
なんつうか
前スレで幸せなはずの既婚者がなんでこんな処に書くのん?
って疑問が出てたけど

既婚者でここに色々書く人のなかには
独身者を差別したいんだよね?と言いたくなる奴が居る。
ここまでスレが伸びる原動力かな、と思ったりする。

少子化とか憂国的な立場のマジレスは案外少なく
「キモイ」という意見はまぁ率直かな、と思えるけど
「これが普通の感覚」「俺の意見こそ大多数」「世間体がどうの」
つう事を言う奴。
個人的にはこういう意見こそキモく、かつヤバいと感じる。

まあ「男女共同参画」なんて胡散臭いお題目唱えるよりは
マシに思えるけどね・・・
あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
>>75
でも今の世の中で、独身の「どうでもいいよ」に対抗するのは「キモイ」
しか無いのかも知れない。
「どうでもいいよ」と言う若者も増えいるが、それに返す言葉を俺は持っていない。
将来が云々と説教しても彼らにとっては”自由”こそ第一だから空しくなるだけだ。
ってスレ違い??
>>76
おのれ自動追尾スクリプトちゃん。おひさ。

>>77
俺もオサーンなのでその気持ちは分かる気がする。
既婚者は独身者を貶めるでなく、
羨ましがらせる方向へ啓蒙していって欲しい。

あとね、自分の親の影響が無視できないと思う。
幼少の頃から夫婦間が殺伐としてたら
結婚したいとは思わなくなるだろう。
うちの親がそうだった。
20代のころは、結婚なんて考えもしなかったっす。
29って以後無視ね。レスしたヤツも同罪。
29をNGワードにした。
あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
>>78
それでみんな”自由”を大事にするだろ。
でもその自由で何をするかって、何もしないんだよ。
恋愛、結婚相手を選ぶ自由、職業選択の自由…、自由だけは主張して、
実は選択を先送りにしたいだけだったりする。
それで最後まで何も選択しなくて「どうでもいいや」となるわけ。
別に生きられないわけじゃないからさ、確かにどうでもいいんだけどね。
でも何かオサーンは寂しい気がする。
みんな自由を持て余してるんじゃないかなぁ…
>75
> 独身者を差別したいんだよね?

昔っから差別の対象。
強制的に結婚させられてた時代は、結婚できないのは病気餅、吉外、肩輪な
どそれなりの理由だったからその名残だろう。
だから年寄りは、独身者に肩輪だの恥だの欠陥品だの糞味噌言う罠。デリカ
シーって感覚もねぇし。

ただ、ある程度年代が下るとストレートに言ってはいけないという意識はあ
るもんで、お節介風な理由が付いているだけだ。
漏れは自由を謳歌してますがね
今まで何かと束縛が多かった反動かもしれませんがね
本当は仕事も嫌い(というより会社が嫌い)ですしね
85名無しさん@明日があるさ:04/05/21 02:34
でも、お嫁さんが生き生きとしてるってのは結婚生活において
きわめて重要な要素だと思う。

それにはやっぱり、社会に出るということが一番だし、女性でも
やりがいがあって長く続けられる仕事というと、やはり公務員ぐらいしか
ないのかな、と。

とかく、経済的な安定だけが注目されがちな公務員だが、それだけではない。
86名無しさん@明日があるさ:04/05/21 12:25
くず同士がキズを舐めあう微笑ましいスレはここですか?
>>86
下の方から上げちゃってるよ(プ
>>84、謳歌って具体的には何してるの?
>>85、お母さんが太陽なおうちってのは子供もよく成長するっていうしね。
良い家庭になると思うです。
太陽でいさせてくれる男性が少ないのかな?
うちは、、どうかな?
とりあえず私は幸せだけど。
9084:04/05/21 20:23
盗撮とか児童買春とかかな。
91名無しさん@明日があるさ:04/05/21 20:55
>>84
どこで買うの?
参考までに教えて。
>>90、本当に84?
93名無しさん@明日があるさ:04/05/21 21:34
こんなことをいうとあれだが、今のご時世、来年の自分のクビがつながってるかどうかも
分からない。毎月一定額の貯蓄をして安心したいものだ。

地方都市に地元があり、地元の中堅企業に就職して、30までに1000万くらい貯めて
それを頭金に家を改築または新築して親の面倒みてやる。週末は自分の好きなこと
する。いい人生なもんさ。

地元から出てきた上京就職組は大変だぞ。基盤のないところでゼロからはじめるん
だからな。それも結婚したら、膨大な家計出費を伴い、ガキ育てながら。
94名無しさん@明日があるさ:04/05/21 22:09
意地の12作目ですか。
数字とかけてたんですね。
95名無しさん@明日があるさ:04/05/21 22:10
>>93
親が死んで葬式挙げた後破滅するタイプだな。
>>89
じゃあ大丈夫。
きっと家庭の太陽さ。
良き旦那と良き妻だよ。(89が男でも女でも)

97名無しさん@明日があるさ:04/05/21 22:43
「男女を逆にして」考えてみて欲しい。
女が一生懸命外で働き、旦那さんは「専業主夫」
あなたが一人が今後数十年、家計の全ての経済負担をひとりで背負う事を想像してほしい。
40歳、50歳、60歳と働き続け、その収入はほとんどが家族の為に使われ。
あなたに許されるのは、ほんのわずかの「お小遣い」のみ。
気が向いた時に簡単に洋服や靴やバッグを買う事もできない。
そんな生活を定年まで続けても、
老後の生活に残せるお金は、金食い虫の子供と、家事と育児しかしない夫の為に
ほとんど残っていない。

そう考えると、
今の若い独身男性が、結婚をためらってしまう気持ちも、少しは理解できるのでは?
98名無しさん@明日があるさ:04/05/21 22:47
一時本気で死んでくれないかなって
思ってた時期あり。
海外出張多かったから
やっぱ飛行機事故カモンって思ってたけど
ナカナカ思ったとおりにゃいかないものですネ
今はなんとも思わない。
いてもいいしいなくてもいいし
ま、オブジェかな 
場所はとるけど
99名無しさん@明日があるさ:04/05/21 22:48
「離婚した女」よりも「未亡人」のほうが、世間体も外聞も良い!!

実際、金銭面で考えても、離婚した場合慰謝料や養育費をきちんと
払ってくれるとは限らないし、もし払ってもらえてもスズメの泪程度だしね。
その点旦那が亡くなった場合は、生命保険に加入してれば
大金が転がり込んでくるわけだから。
そういうワケで皆さん、旦那には死んでもらいましょう!!

100名無しさん@明日があるさ:04/05/21 22:49
うちは唯一マトモな義母が亡くなって
どうしようもないマザコンだった旦那と
生きてる価値がない舅しか残っていない。

最悪だ〜!

とりあえず、相手を癌にさせるにはストレスだと聞き
旦那をいびってる。

私も最悪な嫁だわ。
101名無しさん@明日があるさ:04/05/21 22:50
お互いの死を望んでるような生活、もうやめたいけどやめられない、
今はいろんな事があって後戻りできない、リタイヤできない状態。
脳内お葬式でイメトレは済んでる、後は本人が逝ってしまうのを待つばかり・・・。
こんな人生、本当に空しいです、子供がいるからかろうじて生きてる状態。
102名無しさん@明日があるさ:04/05/21 22:51
人妻>>>>>超えられない壁>>>>>未亡人>バツイチ
103名無しさん@明日があるさ:04/05/21 23:21
いい加減妻ネタのコピペ辞めれ
キモイゾ
104名無しさん@明日があるさ:04/05/21 23:42
>>89
お嫁さんが長く仕事を続けるのは難しいみたいですよ。
特に、総合職的な仕事の場合は。

夫婦ともに転勤がなくて、家事が分担できる程度に早く帰れる、
総合職的な仕事、という状況は公務員以外では少ないのかもしれないけど。

それでも、この21世紀、仕事も家事も夫婦で分担、がやっぱり理想的。
老後に財産だけを残しても仕方がない。

50年ぐらいしてから二人の出会った場所を訪れてみるのが夢。
その頃にはきっと、壊されて無くなっちゃってるんだろうけどね。
105名無しさん@明日があるさ:04/05/21 23:46
今は良くとも40、50になった時辛すぎる。
その時結婚したくなっても時すでに遅しだぞ。
俺は人並みに家族は欲しい。
何かを手に入れれば当然それにつきまとう制約も増えるだろう。
それ以上に支えや安らぎや幸せを感じると思うか思わないか。
何もないのが自由で幸せとは思わない。
人間そんな強くはないし
俺は一生独りではいたくないなぁ。
その覚悟があるなら別に結婚しなくてもいいと思う。
どう人生を送るかは自由だしさ。
結婚に失敗した奴の話は別として。
106名無しさん@明日があるさ:04/05/22 00:25
結論として人間は老いるにつれて一人では生きて行けぬ。
ゆえに人は結婚するのである。
金で何でも解決できると思うと痛い目にあう。
何かみんな大げさだな。
笑える。。
108名無しさん@明日があるさ:04/05/22 00:41
>>105-106
(´-`).。oO(漏れのように金すら無いヤシはどうすればいいのさ。)
109名無しさん@明日があるさ:04/05/22 00:41
家族の繋がり、ってのは金じゃ得られないからねぇ・・・。

生涯独身を決意している人は
友人達が家族を優先させるようになった時
どうするのか考えているんだろうか。
>>108
稼がなくてもいい、と言ってくれる女を探せ。
ま、そういう女は売れるの早いからレアだろうがな。
111名無しさん@明日があるさ:04/05/22 00:44
>>109
(´-`).。oO(漏れのように元々友達がいないヤシには関係ないと思われ。
          ハッキリ言ってオマイは今の若いヤシらの気持ちを全然掴めてないよ。)
結論;どうでもいい
112名無しさん@明日があるさ:04/05/22 00:48
>>110
(´-`).。oO(自分でオチ付けて意味のないレスしてんじゃねーよw)
113名無しさん@明日があるさ:04/05/22 00:57
>>109
もともと、友達と呼べるほどの奴なんていないから関係ないや。
114名無しさん@明日があるさ:04/05/22 01:05
偉そうなことを書いている既婚に限って一家離散寸前。
26歳、独身
本業で月25万
副業で月20万
収入に不満はない。欲を言えばもっと欲しいけど。
両親は離婚。両親の兄弟は共に独身。
姉は結婚一年で離婚。
叔父達は顔は有り余る金を好きに使ってる。
両親と姉はそれぞれ苦労して生活してる。
俺は叔父の仲間入りしそうだ。
>111
友達もいない特殊なお前なんぞが
今の若いヤシらとか語って代表面すんなよ。
お前の存在が一番どうでもいいよw
いっそもう信者えば?
117名無しさん@明日があるさ:04/05/22 11:58
家族に鬱のどうしようもない兄がいます。
35で女とつきあった経験もなく仕事もなく
病院にも行ってるが回復の見込み無し。
顔をあわせると溜息ばかりついて見ているだけで辛気臭くていやになる。

そこでお願いします。
氏ぬ時だけはどうか家族に迷惑かけないでください。
樹海あたりで静かに逝ってくれ。
捜さないから。
>>116
夜中の4時に必死すぎ・・・
119名無しさん@明日があるさ:04/05/22 15:06
いくら2ちゃんとはいえ、とても社会人とは思えない発言のオンパレード
120名無しさん@明日があるさ:04/05/22 15:08
自由だ何だと言ってるが
どうせおまえらも2ちゃんしかやることねーんだろ。
ああ暇だ・・・・。
121名無しさん@明日があるさ:04/05/22 15:17
何もしない贅沢なんてのは普段は充実している香具師が
たまに言うと絵になるセリフだよな。
どうでもいいがスレタイ。
独身が痛烈な皮肉で付けたのならカコイイ。
既婚がbyとforの用法を間違えたのならカコワルイ。
123名無しさん@明日があるさ:04/05/22 17:15
どこもかしこも拉致被害者家族報道。
身寄りのなくなった独身が拉致された場合、ここまで報道するのであろうか。
金を贅沢に使いまくって50で自殺が理想。
125名無しさん@明日があるさ:04/05/22 19:56
ダンナをいじめたおしてノイローゼにして精神病院に
送り込んだ、今は「主人が病院のご飯を食べないので。」
とせっせと病院通いをしていい主婦を演じながら、「やっと
自由が!」と内心喜んでいる。

もうすぐ退院してくるそうです。でもオムツにされて
もうあんまり歩けない、といっていました。
やっと家へ帰っても寝たきり座敷牢犬として飼うつもり
ですね。


126名無しさん@明日があるさ:04/05/22 19:57
旦那と結婚した事自体迷惑だと思うのは私だけ?
こっちのほうが慰謝料もらいたいよ凸('_')
嫁に殺されたく無ければ身一つで消えてほしいよね。
今でも結婚する相手を間違えたと後悔の日々だもん。
それと慰謝料は稼ぎが少ない嫁の方からはあまり期待できないよ。
慰謝料は請求する相手の年収によって違ってくるらしいよ。

127名無しさん@明日があるさ:04/05/22 19:58
旦那死ね死ね言ってたらほんとに死んでヤンの
ウププ
もちろん生命保険タプーリ掛けてましたーーー
でも、思ったより旦那の貯金が少なくてがっくり
もっと貯めこんどけや!!!
今まで何しとったんじゃい!!!

128名無しさん@明日があるさ:04/05/22 19:58
死んでは欲しいけど、別れたくはない
だって、死んだらお金入ってくるしね
毎朝、旦那の出勤時にドアが閉まると同時に
「早く死ね!!遺体で帰って来い」ってつぶやいてる
129名無しさん@明日があるさ:04/05/22 20:07
漏れの場合は自殺するより、
新聞の1面飾るようなことしそうだな。
国会に自爆テロとか....













って、一応自殺かw
130名無しさん@明日があるさ:04/05/22 20:13
独身は自殺しかないと思う。
妹がいるけど、もうすぐ嫁に行く。
両親が死ねば頼りになるのは妹だけ。
正直忍びない。でも迷惑掛けたくない。
でもこのまま生きるとすれば確実に妹と義弟や甥姪に迷惑かける。
残してやれる金はたかがしれている。
何かいい方法ないか?・・。
131名無しさん@明日があるさ:04/05/22 20:20
独身は必ず身寄りなしになるのか?
違うだろ。一人っ子の奴を除いてはな。
兄弟姉妹いる奴は仲良くしておけよ。
最後の砦。
132名無しさん@明日があるさ:04/05/22 20:40
>>124
理想はな。
現実は死ぬ勇気もなく
ひたすら醜態を晒すハメになりそうな悪寒。
133名無しさん@明日があるさ:04/05/22 20:41
出来婚

渋る夫と無理やり籍を入れ

逃げられないようローン組む

やっぱウザイんで死んでもらおうかと考える日々

我ながら鬼ですか?

134名無しさん@明日があるさ:04/05/22 20:45
普通に会話してるのに、すぐにぶち切れる旦那。
昨日も、旅行の話してて私は○○行きたい〜とか話してたら
そんな所つまらないとか、くだらないとか何だとか否定しまくった挙句、
「そんなに行きたいなら勝手に行け!!そこに住め!!!もう帰ってくるな!!!」と
怒鳴りだす始末。
ダンナ曰く、
毎日遊んでる奴が遊びの話なんてするなー!!
「そういうのは俺の母親のように、毎日忙しく働いてる奴が言うことだ」と。
「旅行の話したいなら俺の行きたいところについて話せ、お前が
行きたい所の話を何で俺が聞かなきゃならない?」とのことだが。
何で楽しく旅行の話してるのに、こうなっちゃうんだろ・・・

135名無しさん@明日があるさ:04/05/22 20:45
鬼妻演じて虚しくない?
136名無しさん@明日があるさ:04/05/22 20:47
>>134
いや俺このスレ読んで久々に来たわ
だんなの気持ちが痛いほど分かる
休日は休みたいんだなーー
休みたいんだよ。なんで嫁と子供の相手せにゃならん?

何回も同じこというけど、

子供生んだからって、将来面倒見てもらえるっていう自信はどっから来るんだ?
たいがいろくな子供にならないだろ。ここに来てる既婚たちの子供なんて。
>>132
だからなんで、

「結婚さえすれば、将来は安泰」っていう思考が出てくるんだ?
結婚したからって捨てられるかも知れないだろ。
139名無しさん@明日があるさ:04/05/22 21:00
専業主婦VS家電&コンビニ&風俗

専業は高いよ 、2億円の30年ローン。
しかも、途中で払えないは許されないよ。自殺してでも払ってもらうよ。オプションとして仲が悪くなると「殺す」とか言い出すよ。

家電&コンビニ&風俗で妥協しといたほうがいいんじゃない?
140名無しさん@明日があるさ:04/05/22 21:05
一度「もうこの人嫌い」って気持ちになると、好きだった時の気持ちって
絶対復活しないね。旦那を嫌いな気持ちのまま、
子供生むのすごくイヤだったけど、それはもう止められなかったし、
産まれると、子供はとてもかわいい。

でも旦那は早く死んでほしい。


141名無しさん@明日があるさ:04/05/22 21:11
男に捨てられたらみじめなものよ
カワイソウに。思い知ればいいんだわ。

>>
これから誰にも相手にされないほうが、
これから一生クソダンナの相手をするよりもよっぽどマシ。

>>
激しく同意
私は新しい人見つけるよ。それまでは、今の旦那を利用する

>>
・・・・・・あのねぇ
「旦那を利用しながら離れる計画を練ろうじゃないか」
こんなこと考えている人に自立は一生ムリ。
自立出来ない女にはロクな男がよってこないのも定説。
ほーーーーんと、馬鹿なんだねぇ(w
感心するわ。



142名無しさん@明日があるさ:04/05/22 21:15
結婚13年目。6歳と3歳の子アリ。この子達が
もう少し大きくなるまでの我慢。それまでに
死んでくれて、保険金下りて、マンションのローンも
チャラになれば、尚ケッコウ。 私も兼業だから
このままガンガル。 
 年に1〜2回くらいDV夫になり、日曜祝日も家にはおらず、
たま〜に子供と買物に行くと、アイスやオモチャなど、子供の言うが
ままに何でもポンポン買い与える最低な奴。 唯一救いなのが、
給料は全部入れてくれることか。
 アフォな旦那を無視すれば、「お前、オレのことをバカにしてるだろ」
とぬかしやがる。「あら、わかってるのね」と言いたいけど、それも我慢。

143名無しさん@明日があるさ:04/05/22 21:20
さっき、久しぶりに旦那と会話した。毎日毎日
11時過ぎてのご帰還で、唯一日曜日の休みもすーっと
ご出勤だからさ。「アンタ、最近どんな仕事してるの?」
って聞いてやった。「お前に言う必要はないだろ」だってさ。
「もう、私疲れたわ。こうやって会話するのも苦痛だわ」
って言ったら、「オレは一生懸命仕事してるのに、何が不満なんだ!」
って怒鳴られたよ。 愛があれば、そんだけ働く旦那を気遣うとこ
なんだけどね。愛情なんて、何年も前から無いし、同情も、もう無い。
リコーンの時期、早めないとな。

>>
ころしちゃえ

>>
俺は賢い男なので結婚はしません。
女性の皆さん、ごめんなさい。

144名無しさん@明日があるさ:04/05/22 21:20
ぶすはすぐ慣れるとおもって結婚しました。
でも、子供作るまではがんばったけど、
やっぱり子供できたらせくーすできなくなりました。
いろっぺーかみさんだったら今でもやりまくってるんだろうな・・・。
前に付き合ってた女ともう一度やりたいとホントに思う今日この頃。
娘が俺に似てよかった。(でもそんなにかわいくないよ)


ブスでもスタイルいい奴選ぶんだよ。
それなら、後ろからやれば問題なし!
146名無しさん@明日があるさ:04/05/22 21:53
人の心は一生じゃない。
天下のNTTのCMでいっていたよね。(高校卒業編)

一度嫌いになった相手をまた好きになるほど、懐の広い人間が
どれくらいいるのか?性格の不一致でどんどん離婚するからね。
147名無しさん@明日があるさ:04/05/22 21:58
どういうつもりで同じ様なものを貼りまくってるの?
148名無しさん@明日があるさ:04/05/22 22:01
今日も独り飯
明日も独り飯
死ぬまでずっと独り飯
結婚したくなる理由が欲しいから
結婚したくなくなるレスをコピペしてるわけだな。
150名無しさん@明日があるさ:04/05/22 22:41
年収3000万くらいあったら結婚するんだけどね。
今のままじゃ一生無理だなw
151名無しさん@明日があるさ:04/05/22 22:42
それは何の前触れもなく、突然やってきました。
朝目が覚めたら ダンナが嫌いでたまらなくなってしまっていたのです。
顔を見るのも、声を聞くのもイヤ!
いつも通りに何でも私任せな甘え姿勢のダンナに、今では殺意を覚えます。
こんな風に、急に気持ちが変化してしまった人いますか?

>>
毒盛っちゃえ!
152名無しさん@明日があるさ:04/05/23 00:37
独身を薦める意味がわからねえ。
数を増やして少しでも偏見から逃れる目論見なのかい?
そんなことに労力使わねーで、これから先どうやって一人で
生きていけられるか考えた方が得策だろ。
真の独りになるのは避けられんからな。
自分も124みたいなのがいいな。
老いぼれたくない。
154名無しさん@明日があるさ:04/05/23 08:08
>>143
忙しすぎる旦那と
暇をもてあます妻
これで、妻にたいした社会人経験がないと最悪
仕事の大変さが通じない
リーマンは絶対にこうなる間違いない
離婚率4割は伊達じゃない
公務員以外は結婚できない
155名無しさん@明日があるさ:04/05/23 08:33
>>154
公務員って婚期逃してるおっさん多いんだよ。。。
民間の人の方が、結婚率が高い気がするんですがね。。。
156名無しさん@明日があるさ:04/05/23 08:39
>>155
昔の公務員は出来損ないがなってたからな
公務員しか勤まんないような奴等がなってたからな
それと、公務員の仕事じゃ人間的に成長出来んわな
大人として問題ある奴が多い
公務員になった奴等とは話が通じん
話すとむかつくんで、シカトされがち
公務員は公務員同士で固まって、更に世間と離れていく
157名無しさん@明日があるさ:04/05/23 08:47
何かな〜何かって言うと「離婚しよう」と言うダンナへの
気持ちがドンドン冷めつつある結婚4年目。
子供1人。
いずれ離婚するなら、子供これ以上増やさないほうが賢明だよね?
なのに私の母は「早く2人目産んじゃいな、生んでからでも離婚できるから。
その方が良いから。このこ1人っ子じゃ可哀想よ」と、執拗に2人目を迫る。
かと思えば、「離婚したら可哀想。父なし子になっちゃう」
はぁー?わけ分からん。
ダンナはと言えば、やっぱり早く2人目ほしいみたい。
何なんだよ。
でも私も離婚に踏み切れないよ。子供連れた三十路の女がやっていけるかとか
再婚できるかとか、再婚できたとしても、もっとひどい結婚生活になるんじゃないかとか
色々考えてしまって。

>>
2人目を産んでそのままずるずる結婚生活を続けていれば?
このスレの住人みたいに。リコーンする勇気もないんでしょ(プ

あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
159名無しさん@明日があるさ:04/05/23 08:52
うざい旦那が早く死んでくれればと毎日願っています。
でもこれがしぶといんだなぁ。

>>
あと60年位死なない予感。

>>
ついでに離婚もしなさそう

>>
祈ってるだけじゃ駄目。動かないと
160名無しさん@明日があるさ:04/05/23 08:58
所詮専業主婦なんてなんのスキルもなくて、
経済的に自立できないんだから、
どんなに旦那を嫌いでもしがみつくしなないんだよ。
えた ひにん 以下だね。専業主婦って。

専業主婦ってどうしょうもないね。
旦那がお金を稼いでこなければ、生きることさえできないのに。
文句言うしか脳がない。
日本で一番偏差値の低い集団化よ。専業って。

161名無しさん@明日があるさ:04/05/23 09:00
結婚5年。子供2人。
私もダンナが大嫌い。
でも面倒で、離婚するよりはこの生活で妥協していくと思う。
同じような人って他にもいるよね?
そういう奥はどう割り切って生活してる?
間違ったパートナーを選んでしまった私でも、
せめて穏やかな気持ちで毎日を送りたいのだよ。

専業でダンナがイヤでイヤでたまらない女性は昔から
山ほどいたので、いまさら、ってとことでしょう。
いまの方が働き口はあるし(年齢や本人の資質にもよるけど)
再婚もしやすい。
実家にも大手をふって、帰れるしね。
それもあって、専業叩きがあるんだろう。
もしかして叩いてる人は自分がダンナに捨てられた元専業かもしれんし。
「自分がイヤになってダンナを捨てるなんて贅沢よ!」
といいたいのかも・・・・。
もっともな話でダンナに捨てられるわ、慰謝料・養育費はないわ、
ダンナは不倫相手とさっさと再婚するわ、みたいな状況の人もいるしね。


162名無しさん@明日があるさ:04/05/23 09:09
うん嫌だ、結婚してまで働きたくない。
春になって暖かくなってきたし
午前中に家事を済ませて、チャリで元町とかに出掛けて
スポクラ行って、汗流した後、一人でランチしてると
「幸せだな〜。女で専業で良かった」としみじみ思って
ニヤけて来るよん。
独身時代は、仕事してて(まぁ誰にでも出来るような仕事しかしてませんが
それはそれで、楽しかったけど、少なくとも今は今で幸せ。
仕事好きでやってる兼業の人に対しては、何とも思わないけど
せざるを得ずに、嫌々?兼業してて、専業を叩く人って見てて可哀想…

私ももう仕事に出る気はないな〜。
朝、旦那と子供を送り出せば夕方まで自分の自由な時間。
庭でお花いじったり、好きな時にブラリと出歩いたり、
ゆっくり夕食の準備したり、充分楽しいもの。
奥さんも働かなくては生活していけないって言う人を見ると
大変だねー、とは思うけどそれだけ。
専業してられる稼ぎのある旦那には感謝。
どうしてもしたい仕事があって好きで働いてる兼業の人はそれで幸せなんだろうしさ。

自分ももう仕事するのは絶対イヤ 働かなくていいからケコーンした
仕事してた独身の頃は、嫌な上司の下で毎日終電〜朝帰り
給料はすごくよかったけど、上昇志向のない自分には苦痛でしかなかった
専業叩いてる人って、むしろラクチンな単純事務くらいしかしたことないから、
仕事の大変さがわかってないだけなんじゃないの?

163名無しさん@明日があるさ:04/05/23 10:02
だから、専業嫁にランチ食わせるだけの稼ぎある奴って、どれだけ居るんだ?
老後資金に4000万(終の住まい確保前提)だろ。
子供1人で2000万位か。
住宅確保には2000万〜4000万ってところか。
普通のリーマンでこれだけ稼げる奴は少ないと思うが...
地方から出てきたリーマンには結構大変かもね。
住宅確保にあるていど親の援助等が見込めれば
そこそこの年収でもやっていけるんじゃないの?
165名無しさん@明日があるさ:04/05/23 10:13
このスレの内容って絶対に結婚すべきじゃなくて
絶対に子供を作るべき、もしくは家庭を持つべきにかえたほうがいいんじゃねーの?
だいぶ前にも書いた覚えがあるけど。

というか俺が出没していたのはパート2ぐらいのとき。
すごい続いているね。
今日見てびっくり。
166名無しさん@明日があるさ:04/05/23 10:21
小梨は国家の敵です。
H18年度より小梨税を導入します。
167名無しさん@明日があるさ:04/05/23 10:23
独身者に対する課税強化も検討中です。
独身税の導入はH20年度を予定しています。
168名無しさん@明日があるさ:04/05/23 10:24
ってくらい子供作らない奴にいじめてくれたら、結婚に踏み切れるかもね。
169名無しさん@明日があるさ:04/05/23 10:37
>>167
配偶者特別控除も無くなったし、
世の中妻帯者に対する課税が強化されつつあるよ。
170名無しさん@明日があるさ:04/05/23 10:41
だよねえ。
世の中の流れが共稼ぎ推奨だからなあ。
共稼ぎで一緒に頑張ってくれる人なんて...
ま、あきらめようw
171名無しさん@明日があるさ:04/05/23 10:52
専業希望の女はやめとけ。

兼業でもokって女はいくらでもいるぞぅ。
172名無しさん@明日があるさ:04/05/23 10:59
国家にとって独身は敵視対象。
これは今後も変わる事はない。
マスコミを利用した独身差別は一層激しくなる。
何しろ身寄りのない生きた屍がそこら中に徘徊するのが確実な生涯独身は
この国を破滅させるからだ。
相続対象のない独身無縁仏の人間は着実に増加傾向。
それに関わる後始末の歳出と人手捻出の懸念は各自治体深刻だ。
173名無しさん@明日があるさ:04/05/23 11:07
法的には、一人っ子の人間が両親と死に別れし完全に独りになった場合、
相続人は完全に消滅。これが正真正銘の身寄りなし。
一人っ子の奴って甘やかされて育ってるから独身ばかりなんだよなあ。
世も末だね。
174名無しさん@明日があるさ:04/05/23 11:11
>>172
安楽死法でも認めてくれれば問題ないと思うのだが・・。
死ぬのが怖いのではなく、苦しんだり、痛かったりするのが怖いのだからな。

それに、いま企業の利益が増えて景気回復とかいわれているけど
これって人件費削減したからできたこと。
つまり、人がいらないんだよね。
マグロ女と結婚するなよ。オナニーのほうがマシ。
176名無しさん@明日があるさ:04/05/23 11:20
兄弟いる奴は別に結婚しなくてもいいよ。
一人くらい独身でも構わない。ただし兄弟にすべてを託す事が条件。
もちろん兄弟に結婚してもらい家族を築いてもらう事だ。
他の兄弟姉妹の誰かが結婚して子供を作れば法的に障害独身の後処理を
押し付けられるからね。
後始末に他人の介入はないし税金も使わない。
つまり一人っ子の奴は必ず結婚して子孫を遺せ。これ命題だ。
兄弟いない奴が独身でいられるとマジで厄介な存在になる。
177名無しさん@明日があるさ:04/05/23 11:50
>>176
子供が世話する保証があるの?
おまえさんのガキはそんなに優秀か?
一家そろって社会から落伍する可能性は十分にあるぞ。そうなったらそれこそ税金の無駄。
これからの時代、生半可な能力では生き残れないぜ。
178名無しさん@明日があるさ:04/05/23 11:55
独男の未来
1:両親が死去
2:自分は全身が脆くなり病気・餓死
3:死んだことも世間に知られず死体放置
4:通りがかりの人による悪臭を放っていると言う通報でやっと見つけられる
5:世間に名前が知られず葬式さえ行われない
6:親族も仲が悪く墓さえ立ててくれない
7:ゴミ扱いで焼却される

実際こんなもんだと思う
現実はどうだろうか・・・?
179名無しさん@明日があるさ:04/05/23 12:01
>>177
子供が世話をする保証なんてないし、世話なんてしてもらおうとは思わない。
ただし子供(相続人)が諸々の手続きをする義務はある。
その違いだよ。
独身はその手続きをしてくれる人もいない。最悪である。
独身主義者は何でも可能性で語ってるな。
独身に可能性はない。確定的な面倒が待ち構えているのだ。
181名無しさん@明日があるさ:04/05/23 12:12
独身は、現状生活がずっと続くと勘違いしてる馬鹿は確かに多い。
まともな奴は、20代独身生活を謳歌し、30半ばまでに結婚を選択している。
ポイントは30半ばまでに結婚。それを過ぎた独身の奴は、婚期を逃し、
独りで死に絶えます言ってるようなもので、馬鹿間抜けと言っても
差し支えない。
182名無しさん@明日があるさ:04/05/23 13:01
>>170
何度も書き込んでる者(女です)だけど
「世間体さえ得られればいい」から共稼ぎでも全く構わないと思ってるよ。
実際に30過ぎて結婚していないと何だかんだ言われるのが超うぜえ。
実はつい最近転職したばかりなんだけど、飲み会の時も早速オヤジ連中にからまれたもんw
あー、本当にうざいっ!!!
183名無しさん@明日があるさ:04/05/23 13:04
>>179
自分が死んだ後の事なんて知らないよ。
どうでもいいし。
世間体か...
漏れは別に気にしないから関係ないんだよね。
言いたいやつには言わせてるだけだし、右から左に流してる。

でも、結婚するなら子供は欲しいわな。
というか、小梨なら結婚する必要ないわな。
周りの人見てる限りでは、育児しながら共稼ぎはきついもんなあ...

>>183
激しく同意。
185名無しさん@明日があるさ:04/05/23 13:37
ごめん。俺は都心にずっと住んでて、単身者の多いマンションに住んでる。
地方都市だと独身はいろいろ言われそうだけど、ここは居心地がいい。
186名無しさん@明日があるさ:04/05/23 14:26
独身は死んだ後の事はどうでもいいのは同意。
ただし死ぬまでの過程に関しては恐怖でもある。
人間そう簡単にはぽっくり逝かない。
独身は死ぬ間際までいざこざをどう対処どうするのであろうか?
187名無しさん@明日があるさ:04/05/23 14:43
うざ・・。
別にあんたらが面倒見るわけじゃないんだからほっときゃいいじゃん。



って、ブライダル業者の書き込みに釣られてみたりする。
188名無しさん@明日があるさ:04/05/23 14:52
逆に「結婚」という事実を作るためだけに結婚した漏れみたいな例もあるが?
似たような境遇だった友人の女性と書類だけの結婚。
別に同居もしてない。
どっちかに「子供がほしい」と思うような相手が出来たら即離婚ということを約束。





・・・社会って独身者に冷たいのな。
書類だけの結婚にもかかわらず税金も安くなるわ、給料も一気に5万円上がるわ(扶養・地域手当等)
組合等から祝い金20万出るわ、昇進序列(?)は一気に4つ上がるわ・・・

はっ!もしかしてこれって一種の結婚詐欺?

189名無しさん@明日があるさ:04/05/23 14:56
結婚したいっす
190名無しさん@明日があるさ:04/05/23 14:57
>>188
少子化の中、それぐらいの優遇は無いとまずいかも。
昇進させるのは…糞会社っぽいけどな。
191名無しさん@明日があるさ:04/05/23 15:19
>>190
そりゃ間違ってる。
それなら結婚時じゃなく出産時に優遇すべきだよ。


って恩恵受けてる漏れが言うことじゃないが。
ちなみに昇進したわけじゃないよん。結婚したならしっかり働けということなんでしょ。
188はネタでしょ…。ありえない。

釣られるのも、日曜日にはまた一興だが。
193名無しさん@明日があるさ:04/05/23 16:15
そんなにありえないかなあ?
地域手当1.5万円、住宅手当+1万円、扶養手当2.5万円、


・・・もしかして独身の時に地域手当と住宅手当がほとんどもらえなかったのって
ただ単に騙されてただけ?本来最初からもらえるもんなの?
194名無しさん@明日があるさ:04/05/23 16:18
既婚者の方へ質問。
相手のことどのくらい好きで結婚したの?
何%?
195名無しさん@明日があるさ:04/05/23 17:17
今日も無意味な休日だったな
やっぱり転機が必要だ
196名無しさん@明日があるさ:04/05/23 17:34
おれは結婚願望あるけど、子供はムリ。
子供食わせようと思ったらこっちが餓死するっつーのw
197名無しさん@明日があるさ:04/05/23 17:35
好き嫌いもあるが結婚生活で問題の無い人を選ばないとまずい罠。
家庭的で無い女や定職に就けない男、
浪費癖やギャンブル好き等とは結婚後に
破滅の道をたどるからやめておいて方が良いだろう。
198名無しさん@明日があるさ:04/05/23 18:13
もっと子供の事を考えて!

離婚急増で、母子家庭となった女性の就職支援センター開設…神戸
http://mytown.asahi.com/hyogo/news02.asp?kiji=8954

 夫との離婚や死別で母子家庭となった女性の就職を支援するため、
 神戸市は6月、「母子家庭等就業・自立支援センター」を同市中央区
 橘通3丁目の総合福祉センター3階に開設する。

 同市児童家庭課によると、95年に2314件だった離婚件数は、02年には
 3816件に増加。また、主に母子世帯が対象となる児童扶養手当の
 受給資格者は、95年度に8513人だったが、03年度には1万2640人に
 増えている。
199名無しさん@明日があるさ:04/05/23 20:47
家の旦那、仕事が忙しいといって土日も家にいません。
そして午前様
それで、朝起きられなくて
「みそ汁あつくてのめねぇ。」
寝坊すると
「目覚ましのスイッチを、お前がいれなかったから。」
結婚してから、あなたがずっと押してましたね。
「ぎりぎりまで、寝かせろ!」
「もうすこし、早くおこせ!」
もう、うんざりです。単身赴任でもしてください。

来週こそは3連休とって子供と遊ぶからが口癖です。
子供、あなたに懐いてませんが?
そして木曜になると、ごめん週末仕事。
文句を言えば、疲れて帰ってきてんだ!あったまきた!
と切れまくり。
自分は仕事して偉いのかもしれませんが、家庭人としては
失格です。

>>
本当に仕事で午前様だったり、土日出勤だったりするなら
疲れも半端じゃないんじゃない?
疲れ&ストレスでそういう態度になっちゃってるんだよ。
家庭的な夫を期待してもかえってイライラして疲れるだけだよ。
働いてくれてるんだからいいじゃん。
200名無しさん@明日があるさ:04/05/23 20:48
>本当に仕事で午前様だったり、土日出勤だったりするなら
>疲れも半端じゃないんじゃない?
>疲れ&ストレスでそういう態度になっちゃってるんだよ。
>家庭的な夫を期待してもかえってイライラして疲れるだけだよ。
>働いてくれてるんだからいいじゃん。

泣けた。感動した。
201名無しさん@明日があるさ:04/05/23 20:53
その位忙しい旦那なんて他にも一杯いるよ。
疲れて帰ってきてるから我侭放題していいというのは別問題。
それを許すともっと図に乗るだけ。

>>
別に夫の我侭を許していいと言っているわけではないよ。
ただ、自分がもし夫の仕事量だったら疲れてイライラして、
家庭を顧みる余裕なんて全然無いな。
だからって横柄な態度を取ったりもしないけどね。
朝も自分で起きるし、味噌汁熱かったら冷めるまで待つし。

202名無しさん@明日があるさ:04/05/23 20:54
>別に夫の我侭を許していいと言っているわけではないよ。
>ただ、自分がもし夫の仕事量だったら疲れてイライラして、
>家庭を顧みる余裕なんて全然無いな。
>だからって横柄な態度を取ったりもしないけどね。
>朝も自分で起きるし、味噌汁熱かったら冷めるまで待つし。

そのとうり
203名無しさん@明日があるさ:04/05/23 20:57
結婚=合法的な売春

204名無しさん@明日があるさ:04/05/23 20:59
結婚してから一度も好きだと思った事がない。
結婚前から、瞬間的に嫌悪感感じる事もあった。
私の人生こんなもの。
適齢期って言葉にあせった


205名無しさん@明日があるさ:04/05/23 21:01
旦那が嫌いだということを
自分で認めたら楽になったよ。
嫌いな人と結婚してしまった自分の人生の惨めさを
認めるのが嫌だっただけ。
206名無しさん@明日があるさ:04/05/23 21:06
>>202
その通り(とおり)

釣りかもしれんが、アフォな女とはケコーンしたくない・・・
あと字が汚い女も。
207名無しさん@明日があるさ:04/05/23 21:06
夫が働いて給料を稼いで来てくれる。
ありがとうと妻は感謝の言葉を述べる。
夫が外で働いてくれるから、妻は専業主婦で、家事と子育てが出来る。
夫が外で働いているから、子育ても妻一人で頑張る。

この言葉を噛み締めろや!!!
208名無しさん@明日があるさ:04/05/23 21:10
去年11月に本気で殺そうと思いました。
でも、さすがに人は殺せない。親がかわいそう。
思い切り料理をしょっぱく味を濃くして、旦那を成人病にすることにしました。
旦那は食が進むらしく、2ヶ月はんで10キロ太りました。
他にも、夜寝させないようにしています。
目の下のクマも定着してきているようです。
身長177センチで体重は80キロ、ちょっとしたデブです。
ざまあみろ、成人病で死ね。

>>
病でグダグダ寝付かれるより事故死が良いと思う。
209名無しさん@明日があるさ:04/05/23 21:12
家事+子育てと仕事一辺倒とを比べると、仕事のほうが楽だ。
アフォな>>208を通報しようと思いますが、おまいら
賛同してくれますか?
旦那達がかわいそうだわな....
結婚するというか、彼女と言うものを作ってみたい。

                      ふと思う29の春
213名無しさん@明日があるさ:04/05/23 21:34
あああ世間体が欲しい〜〜〜
だれか結婚してえええええ
会社にいるクソガキやオヤジ連中がまじでウザイんだよおおおおお
本当に好きな人が出来たら離婚してあげるからさああああああ
>>213
おれに任せとけ。
215名無しさん@明日があるさ:04/05/23 21:38
人を好きになるのは精神的に辛い(どうせ相手にしてもらえないからwアハッ☆)し
あとあと面倒だししたくないんだよ愛情なんかハナからアテにしてない。
「世間体」とにかく「世間体」が欲しい。
30過ぎた女が周囲からからまれずに平穏に働くためには「結婚してる」とゆー
既成事実がほすいのです。
>どうせ相手にしてもらえないからwアハッ☆

君の心の貧しさが如実にあらわれてるね・・・・
そんなんじゃ、女も男も寄って来ないと思うよ
217212:04/05/23 21:42
>>216
漏れもそうだよ。
218名無しさん@明日があるさ:04/05/23 21:44
30過ぎて独身の女が飲み会(強制参加)で何が辛いってやっぱ
「結婚しないの?アンタ付き合ってる彼氏はいんの?」って質問。
敵ははぐらかそうとしてもしつこく噛み付いて来るしまじでウザイ。
で、結局精神的に落ち込まされるような事ばかり言われる。
周囲の若造は複雑そうな表情+意地悪そうにニヤニヤしてるだけ。
社員じゃないからって馬鹿にすんなよ人権蹂躙だよ。
こんな時「あー表面的だけでも結婚してる事になってたらなー」なんて思う訳ですよ。
219216:04/05/23 21:45
>>217
ゴメソ。君の過去スレ見るといい人っぽいから。許して。
>>218
パルマさせてください。
221216:04/05/23 21:47
>>218
言い過ぎた。女には女の辛さがあるんだな・・・
222名無しさん@明日があるさ:04/05/23 21:47
>>220
パルマってなに?
>>219の訂正
○過去レス
×過去スレ
224名無しさん@明日があるさ:04/05/23 21:49
>>222
確か、スーフリ用語で

 中出し → 中田氏 → パルマ

だったはず。
225名無しさん@明日があるさ:04/05/23 22:01
>>215
潔くていい感じ
226名無しさん@明日があるさ:04/05/23 22:17
月に負け犬
会社で冷や飯食わされてるオヤジほど、結婚しろってうるさいな。ムカツク
言いぐさしやがる。お前に言われたかねぇって思う。子供の話をきいている
と子供はDQNぽいし。

出来る人間は言わないわけではないが、言い方がおせっかいっぽくないし
なるほどと思わせた上で、こちらのことも尊重してくれている。

既婚者は反面教師にならないようにして下さい。お願いしまつ。


228名無しさん@明日があるさ:04/05/23 22:18
わお〜〜〜〜ん☆
229名無しさん@明日があるさ:04/05/23 22:21
>出来る人間は言わないわけではないが、言い方がおせっかいっぽくないし
>なるほどと思わせた上で、こちらのことも尊重してくれている。

これ凄くわかる。
こちらにとって触れられたくない話題だって瞬時に察してくれて
話しを切り替えてくれる紳士な人もいた。
230名無しさん@明日があるさ:04/05/23 22:24
>>198
んなこと言っていると、「やっぱり子供なんて安易に作っちゃいけないよな」と
ますます少子化
231名無しさん@明日があるさ:04/05/23 22:40
ケコーンして3年目「そろそろ子供キボン」と言っても「オレ、こども作る気ないから」と一言。
何度も話し合いを試みましたが無視されたり「しつこい!」と逆ギレばかり。
結果Hもなくなった(泣)
旦那、自営で仕事がなく今月も仕事したの6日ダケ。
でも旦那も大変なんだろうと文句一切言わないでワタシが働いて生活費補ってた。
でも毎日家でダラダラ&出会い系やってたのが発覚。バレたことに逆ギレされた。

たまりかねて「リコーンしる!」って言ったら「絶対別れねぇ」の一点張り。
もう嫌だ。

>>231
漏れが代わりにパルマしてあげまつか?
>>231
そんなのを選んだあんたが馬鹿。
234名無しさん@明日があるさ:04/05/23 22:47
旦那のワガママは、給料、の二文字で全てと釣り合う。
主婦のワガママなんて何とも釣り合わない。
え、飯作ってるって?
じゃあ一回それで店開いて仕事にしてみろ。
適当な混ぜ物を我慢して食ってるのも男の器量なんだよ!

235183:04/05/23 22:56
>>186
そうだね。
それは考えてるよ。自分がぽっくり逝くか大病を患い
ヨボヨボ何年も過ごすのかは、その歳になってみないと分からない
からね…
それは所帯持ちであろうが独身であろうが逃れられないからね…
独身は特に人生設計しておかないと、後で泣きを見る可能性は大…
死ぬまでの責任は持つよ。その後は知らんけどね…
236名無しさん@明日があるさ:04/05/23 22:56
くしゃみが汚いって話が出てたけど私も旦那を「汚い」と思い始めてる。
嫌いでたまらないってほどじゃないけどもう、たぶん好きじゃない・・。
キスされても嫌で、Hも正直嫌で悩んでる・・・。そういう行為がすごく嫌になった。
旦那のバスタオルすっごく臭いし(ワキガ)、歯にヤニ、汚れた手を
ズボンで拭く、朝起きたときに体がニラ臭い。おまけに旦那の激しいイビキで不眠症。
会社で清潔なピュアな男性に会うと、それだけで「素敵だなぁ」と思ってる自分がいる。
実はフリン・・・。もう旦那に気持ちを戻せないかもしれない。
237名無しさん@明日があるさ:04/05/23 22:58
理由なんてはっきり分かんないけどダンナがイヤ。
歯を磨く時も洗面の汚れを見つければダンナの
歯ブラシでゴシゴシします ケケッ・・
料理中に食べ物を落としたら行き先はゴミ箱
じゃなくダンナの皿です ケケッ
同じような奥さんいますかぁ?

238名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:00
私の母が死んだ時、夫はとても冷たかった。
それ以来、もう絶対に愛せない。
洗濯物も別に洗う。
料理中に食べ物を落としたら行き先はゴミ箱
じゃなくダンナの皿です
当然だよ!子供が学校出て独立するまでがんばるけど。
後は、一人で暮らしたいな。もう、隣に座られるのもツライ。 

239名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:04
もう朝からブチギレ状態。
数年前から日曜日の朝は決まって「おはよう」じゃなく「頭が痛い」で始まる。
その一言で日曜日はグダグダして良いと思ってる。
そして夕方に「今日も1日ゴメンな」の言葉で終わり。
今朝の私は眠くて、もう少し寝かせて欲しかった。
なのに体を揺すられ起こされた。
コーヒー・朝食・薬・麦茶を用意しました。
その後「この薬は何?」ときた。
「痛み止め、頭痛薬」とぶっきらぼうに答えたら、逆切れされた。
ブチギレたいのはこっちだよ!!
もう休みの日のどこかに行きたいなんて言いません。
優しくするのにも限界があるんです。

>>
旦那は疲れてんだから、休みの日ぐらいゆっくりされろや!
何で休みの日までテメーらの遊びに付きあわにゃならん?
240名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:06
働くのは嫌、家事もめんどうくさい、でもカネはよこせ、って
チミらは何様?

241名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:08
夫と別れようかどうしようか考え中。
二人の関係は終わりかけてるも、子供の事を考えると・・・。
まだ乳児だし、結局この子にシワ寄せが来るんだろうな、と。
子供にとっては、悪い父親ではないんだよね。

夫の方も私に不満爆発で、

「小遣いが少ない。」

「地元の友達と遊びたい。でも、一度遊んでしまうと、こんなつまらない生活には
もう戻りたくないと自分が考えてしまう事が怖いから遊べない。」

「これからも夫婦同士の衝突があるだろう。でも乗り越えるよりも
今、別れた方がいい。」 などなど・・・

んで、私のストレス発散の場でもある、「大手小町」に旦那の事を色々と
投稿してたら、それ見つかってたw

242名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:14
みなさん妥協婚?
>>238
旦那さん愛せなくなった理由はそれだけですか?
はっきり言うけど,結婚相手の親は他人
自分の親とは重みが天と地ほども違う
それが当たり前だと思う
仮に旦那さんの親が亡くなったとして,あなたは何ができますか?

多分,旦那さんのあなたに対する気遣いがなかったと言いたいんだと思うけど,
上のような温度差が必ず存在するということはわかってちょうだい
244名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:26
>>243
コピペにマジレスしちゃ駄目
鬼女板へ行ってチョ
245素人童貞:04/05/23 23:26
相手の欠点を愛せない人間が結婚すんなボォケが
246名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:27



こ こ は ど こ か の 板 か ら コ ピ ペ し た も の を 


貼 っ て


独 身 を 正 当 化 す る ス レ で す か ? w




いえ、世の中の迷ってる人を救うスレです。
248名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:42
好きで独身してる訳じゃないんだけどな。
年取れば取るほど
相手に対して妥協が出来なくなる。
「本当にこいつと一生一緒に暮らせるのだろうか?」と、自問自答の
日々を送って結局さよならとなってしまう。

ここのレス見ると....
一生一人ってのも悪くないなと思ってしまう。

>>246
どうやら一人、もしくは二人のアフォ独身がそういう流れにしてしまったらしい。
ただ勘違いしないで欲しいのは、独身全てがそうではないということです。
250名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:45
>>234
それわかる。
それと、料理はやってみると結構面白い。
こんな楽しいものを女に独り占めさせるなんて考えられん。
やっぱり独身主義の人って、有る程度の年齢で死にたいと思ってる?
252名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:47
最近嫁の料理の味付けが濃くなったんだが・・・
大丈夫だよな?。
253名無しさん@明日があるさ名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:49
>>251
基地外だな
254名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:51
既婚者でもある程度の年齢で死にたいよ。
自分の子供に、あんまり迷惑掛けたくないし。
255名無しさん@明日があるさ名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:52
>>253
>251 ×
>250 ○
256名無しさん@明日があるさ名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:54
結婚の行き着く先は薬丸
257名無しさん@明日があるさ:04/05/23 23:59
>>253
基地外で悪かったな。
あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
なんだか、切ないねえ。
俺はもう一人ぼっちは嫌だ。
心安らげる人を見つけて、幸せに暮らして生きたい。
それだけを夢見て日々生きてるのに。

こんな話聞かされたら、進退窮まってしまうッス。
高齢キモ男に洗脳されつつある
真面目すぎる独身の奴ってかわいそう・・・
しっかり汁。
正直同類に分類されたいと思う?
なんつうか、殺伐としたケコーン生活を送るくらいなら、
いっそずっと独身の方がまだマシかも知れない。

しかしだ。
ずっと一人ってのは本当に辛いもんだ。
暖かい家庭、帰れる場所が欲しい、といふのもまた事実。
これって、所詮夢見てるだけなのか?
はー
何度か出てるみたいだけど、40〜50ぐらいで死にたいね。
それまで独身で好きに暮らす。
昔なら結婚してただろうな。昭和の時代なら。

でも今は無理。将来が不安すぎる。(べつに高齢キモ男ではないので悪しからず)
264名無しさん@明日があるさ:04/05/24 17:20
>>263
将来が不安なんていつの時代でもそうだぞ。
要は今の生活レベルを下げたくないだけだろ?
>>262
独身のままならその方がいいな。
高齢独身はミジメ杉だし。
266名無しさん@明日があるさ:04/05/24 17:41
>>264
当たり前の事を聞くな。
268名無しさん@明日があるさ:04/05/24 19:18
いい年こいて幼稚な守銭奴って感じだな
269名無しさん@明日があるさ:04/05/24 19:22
年老いたら死にたいだと?
本音のボロが出たな。
障害独身は定年前に是非氏んでくれよ。
270名無しさん@明日があるさ:04/05/24 22:54
いやだ
271名無しさん@明日があるさ:04/05/24 23:29
独身は体が動けなくなったり、怪我した場合、どう対処するの?
法的に金で何とかなるようなシステムはあるの?
272名無しさん@明日があるさ:04/05/24 23:51
独身主義者は若者で占められてるので、
何も考えてないと思われ。
273名無しさん@明日があるさ:04/05/25 00:27
若い奴が独身なのは当たり前だろ。
結婚に対する考え方だってどう変化するか判らない。

独身を主義として語るのが適当なのは
もはや手遅れの高齢独身(凡人かつ35才以上)と思われ。
274名無しさん@明日があるさ:04/05/25 00:29
結婚したいんですけど
相手が居ないです。
気が付いたら 34・・・。
>>271
そんなものは自己責任の領域でしょ。
そうやって独身の問題点を粗探しして楽しい?
こっちはそんなものわかってて独身やってんだがな。余計なお世話だ。
>>271みたいに独身の問題点を引っ張り出して叩く香具師ほど、自己中で相手の都合を考えないんだよな。
結婚は保険じゃないぞ。
今の若い奴はヨボヨボになってまで生きていたいと思ってないんじゃないか?
テレビとか見ててもマイナス面ばかり強調してるし。
高齢独身の特集やら年金問題やら。
こういう時こそチャーミーグリーンのCMの出番だな!
結婚なんてクソ食らえだ!
279名無しさん@明日があるさ:04/05/25 07:17
誰もが疑問に感じる独身の問題点を煽りと捉えられてしまうあたりに
独身の器量の狭さを感じるなあ
で、身体のトラブルが起きたらどうなるの?
みんな知りたいと思う
教えてやって欲しい
>>279
独身も既婚も関係なく金が有れば大丈夫さ。
既婚だって身体が動かなくなれば大変。
普通どちらかが先に死ぬし、子供が出来るとは限らないし、子供が先に死ぬ事もある。
276が言うように結婚は保険じゃない。
保険は別にちゃんと入っとけよ。
金はいっぱい稼いでおけよ。
281名無しさん@明日があるさ:04/05/25 11:40
高齢独身は金ではどうにもならないことが山積みだよ
だから泣きを見ている
282名無しさん@明日があるさ:04/05/25 19:36

去年11月に本気で殺そうと思いました。
でも、さすがに人は殺せない。親がかわいそう。
思い切り料理をしょっぱく味を濃くして、旦那を成人病にすることにしました。
旦那は食が進むらしく、2ヶ月はんで10キロ太りました。
他にも、夜寝させないようにしています。
目の下のクマも定着してきているようです。
身長177センチで体重は80キロ、ちょっとしたデブです。
ざまあみろ、成人病で死ね。

>>
病でグダグダ寝付かれるより事故死が良いと思う。
283名無しさん@明日があるさ:04/05/25 19:38
ようやく皆も気付いたね。
タカビーカン違い女は首都圏に集中してるってことを
どうしてそうなるかって、
簡単な理屈だよ。首都圏には働き盛りの若い男や学生が集まってくるよね。
そうすると首都圏の男女比は男ばっかりになるんじゃない?
新宿や渋谷を見渡せばすぐ分かるよ。「男ばっかりだ」
つまり、首都圏は慢性的に女不足なんだよね。そんなところで女やっ
てると面白くてしょうがないだろうね。周りは若い男がたくさん。ちょっと
かわいいとスゴクチヤホヤされる。でもね、そうやってチヤホヤされた
女の多くが売れ残ってるのも事実。東京女の未婚率は日本一だしね。
やっぱり、そういうチヤホヤされてカン違いしちゃった女とは結婚
まではしないよね。地方の女の子はしっかりしてるよ。比べものになら
ないよ。
ただ、残念なことはTV番組というものが首都圏で作られてるってことかな。
毎日毎日、首都圏のタカビーカン違い女を放送してるんだよね。
それをみて、地方の子もカン違いしちゃう子が出てくるんだよね。

284名無しさん@明日があるさ:04/05/25 19:41
身の回りに「結婚して幸せ」ってカップルが一組もいない。
この状況で結婚夢見るヤツっていないだろ。
285名無しさん@明日があるさ:04/05/25 20:41
それを言うなら、身の周りの中高年独身は悲惨な奴しかいない。
この状況で障害独身目指す奴なんているのか。
単なる晩婚化だろうな・・。
286名無しさん@明日があるさ:04/05/25 20:44
>>285
偉そうなことは入籍済ませてから書くように。
高齢独身は大変だよね。
やっぱ最近の流行は中年独身で人生に幕を下ろす。これ。
288名無しさん@明日があるさ:04/05/25 21:49
実際、金で何とかなると考えてるようではつまずくよ。
身寄りがいない奴って予想以上に大変なんだよ。
現在の法律では対応していないからね。
そのうち法改正になるかもね。
289名無しさん@明日があるさ:04/05/25 22:30
・お互いの死を望んでるような生活、もうやめたいけどやめられない、
今はいろんな事があって後戻りできない、リタイヤできない状態。
脳内お葬式でイメトレは済んでる、後は本人が逝ってしまうのを待つばかり・・・。
こんな人生、本当に空しいです、子供がいるからかろうじて生きてる状態。


・死んでは欲しいけど、別れたくはない
だって、死んだらお金入ってくるしね
毎朝、旦那の出勤時にドアが閉まると同時に
「早く死ね!!遺体で帰って来い」ってつぶやいてる

・「離婚した女」よりも「未亡人」のほうが、世間体も外聞も良い!!

・実際、金銭面で考えても、離婚した場合慰謝料や養育費をきちんと
払ってくれるとは限らないし、もし払ってもらえてもスズメの泪程度だしね。
その点旦那が亡くなった場合は、生命保険に加入してれば
大金が転がり込んでくるわけだから。
そういうワケで皆さん、旦那には死んでもらいましょう!!

290名無しさん@明日があるさ:04/05/25 22:39
・ダンナをいじめたおしてノイローゼにして精神病院に
送り込んだ、今は「主人が病院のご飯を食べないので。」
とせっせと病院通いをしていい主婦を演じながら、「やっと
自由が!」と内心喜んでいる。
もうすぐ退院してくるそうです。でもオムツにされて
もうあんまり歩けない、といっていました。
やっと家へ帰っても寝たきり座敷牢犬として飼うつもり
ですね。

・去年11月に本気で殺そうと思いました。
でも、さすがに人は殺せない。親がかわいそう。
思い切り料理をしょっぱく味を濃くして、旦那を成人病にすることにしました。
旦那は食が進むらしく、2ヶ月はんで10キロ太りました。
他にも、夜寝させないようにしています。
目の下のクマも定着してきているようです。
身長177センチで体重は80キロ、ちょっとしたデブです。
ざまあみろ、成人病で死ね。

・旦那死ね死ね言ってたらほんとに死んでヤンの
ウププ
もちろん生命保険タプーリ掛けてましたーーー
でも、思ったより旦那の貯金が少なくてがっくり
もっと貯めこんどけや!!!
今まで何しとったんじゃい!!!





291名無しさん@明日があるさ:04/05/25 22:46
・同じ空気吸うのもいや
顔を見るのもいや
旦那のもの触るのもいや
こうして何もかもいやになる・・・
殺したい。もしくは死にたい。
まじで死なないかな
>>
大丈夫!!
俺たちもお前らの事 大嫌いだから
離婚するの大変だから一緒にいるだけ

・ま、死ぬまでタダ飯にありつけたってことで
嫌われない程度に苛めてるけどね

・うざい旦那が早く死んでくれればと毎日願っています。
でもこれがしぶといんだなぁ。

292名無しさん@明日があるさ:04/05/25 22:48
34毒男。
女には困ってないし、金にも困ってないし
結婚する必要性は感じない。
強いて言えば、社会会的な体裁と親孝行の為に
結婚するくらいかな。
既婚者で幸せな奴は、殆ど聞かないし逆に
羨ましがられるくらいだよ。
293名無しさん@明日があるさ:04/05/25 22:52
結婚したいが
モテナイ為彼女さえいない

逝ってくるよー
294名無しさん@明日があるさ:04/05/25 22:54
・それは何の前触れもなく、突然やってきました。
朝目が覚めたら ダンナが嫌いでたまらなくなってしまっていたのです。
顔を見るのも、声を聞くのもイヤ!
いつも通りに何でも私任せな甘え姿勢のダンナに、今では殺意を覚えます。
こんな風に、急に気持ちが変化してしまった人いますか?

・一度「もうこの人嫌い」って気持ちになると、好きだった時の気持ちって
絶対復活しないね。旦那を嫌いな気持ちのまま、
子供生むのすごくイヤだったけど、それはもう止められなかったし、
産まれると、子供はとてもかわいい。

でも旦那は早く死んでほしい。

・旦那が嫌いだということを
自分で認めたら楽になったよ。
嫌いな人と結婚してしまった自分の人生の惨めさを
認めるのが嫌だっただけ。



295名無しさん@明日があるさ:04/05/25 22:57
20代後半になったばっかだが
だいたい同年齢で結婚してる奴らは皆しんどそうだ。

「もっと遊びたかった」
「金がない」
「嫁さんに性欲を感じない」

が主な理由。
296名無しさん@明日があるさ:04/05/25 23:03
>>295
そうなんだよ。
結婚て言うのは、男にとって
メリットは見出せないんだよ。
枯れていくのがオチ。
297295:04/05/25 23:06
かと
298295:04/05/25 23:08
かと言って40すぎて結婚暦なしの独身男も社会的にキモイしね。
やっぱ結婚するんだったら共働きがいい。
嫌だったら専業主婦に比べてすぐ別れられるし。
299名無しさん@明日があるさ:04/05/25 23:12
まあ、慰謝料無しでいつでも別れられる
結婚ならいいけどな。
嫁、子供の為の労働マシーンになるのは
不幸の極み。
300名無しさん@明日があるさ:04/05/25 23:14
これ言うと元も子もないが
結局人それぞれだな
嫁子供のために喜んで働いている香具師も居るし
漏れはまっぴら御免だが
301名無しさん@明日があるさ:04/05/25 23:17
共働きだと子供を作れないからなぁ。
男にとって結婚の唯一のメリットは、子供を持てることだろ。
共働きなら、同棲でいいでしょ。
302名無しさん@明日があるさ:04/05/25 23:17
いつも東京女とか書いている香具師と
仲の悪い夫婦のコピペを貼るのが大好きな香具師は同一人物か?
とりあえず、コピペうざい。
304名無しさん@明日があるさ:04/05/25 23:21
>>302
よほど東京女とやらに手痛い目に遭ったのだろう。
でなきゃここまで必死になれないw
とりあえず独身仲間が増えても
逆に未婚問題がさらにクローズアップされて
ますます立場が無くなりそうな悪寒。
コピペ馬鹿等の独身奨励者は非常に迷惑。
ハッキリ言うと、女と知り合うなら東京の方が絶対にいい。
俺自身、今の会社入って以来、地方1年・東京4年・地方2年だけど。

東京にいた頃はそれなりにいろいろあったけど、地方に転勤なってからは
いい出合いが本当にもう全然無いもんな。
は〜。
307名無しさん@明日があるさ:04/05/26 01:00
>>306
東京で駄目な奴は地方へ行っても
もっと駄目ということか・・・
結婚三年目。
結婚は人生の墓場とは良く言った物だとつくづく実感。
普通のリーマンの俺は結婚すべきじゃなかった_| ̄|○
309名無しさん@明日があるさ:04/05/26 09:41
俺も、結婚する前は「自分の働いた金が吸い取られるなんて冗談じゃない!」と思ってた。
実際、結婚して小遣い制になって、自分の趣味とかほとんど出来なくなったし・・・。

でもね、それでもいいんだ。娘がいるから。

娘の日々の成長に幸せを感じ、娘の将来を思い描く事でやる気が出てくる。
少ない小遣いを節約して、服を買ってやったりしちゃってさ(;´д`)

ずっと独身で生きていくのは、それはそれで幸せなのかもしれない。楽しいし、気楽だしね。
でも、俺はみなさんに結婚を勧めたい。強要はしないけどね。

長文スマソ。
310名無しさん@明日があるさ:04/05/26 09:44
とりあえずやふーぱそなるに登録しな
>>309
あのさあ、
なんで将来娘がヤマンバコギャル(いわゆるその時代時代の不良)になるという可能性を捨ててるの?
>>295
そうだな。飽きるほど遊んで、たっぷり金を貯めて、
ほどよく枯れてから女を見つけてのんびり暮らす。
俺はそういう結婚がいいな。子供はイラネ。

>>311
まぁ、>>309のような香具師だったら大丈夫だろ。
ちょっとグレたとしても、結婚式のときには父娘揃って号泣しそうだ。
そういう試練も子育ての醍醐味だしな。
313名無しさん@明日があるさ:04/05/26 20:51
>>311
その言葉をそのままおまえの親に言ってみろよw
314名無しさん@明日があるさ:04/05/26 21:24
>>311
お前のような臆病者は
外出しないほうがいいぞ。
交通事故に遭うかも知れないだろw
315名無しさん@明日があるさ:04/05/26 21:28
たいてい独身主義の輩は親が悪いのが通例。
316名無しさん@明日があるさ:04/05/26 22:06
なるほど良い手本となる家庭に育たなかったDQNは
良き家庭の規範が持てずにまともな結婚観も持てないという
最もな話やな。
317名無しさん@明日があるさ:04/05/26 22:08
同じ屋根の下に暮らしていても会話もなく、気持ちはとっくに
この家庭にはない。。でも子どものために、お金のために意に
沿わない結婚生活を続けているカップル。
「家庭内別居」か「離婚」か?
冷めた夫婦の新たな行く先を探るきわめて真面目な議論の場がほしい!
夫婦って何?幸せってなんだろう?!?

318名無しさん@明日があるさ:04/05/26 22:10
となると・・・
ヤンキー系DQNの家庭はいい家庭ということになるのか
319名無しさん@明日があるさ:04/05/26 22:11
友達の少ない精神的に弱い夫婦です。
私が我慢すれば、平穏に過ごせるらしいよ。
人からみたら、幸せに映るようだ。
私はカウンセリングに通ってるけど、鬱はますます進んでます。
旦那は私が普通に装っているから、何も問題はないみたい。

ちなみに、今住んでる中古住宅、前の持ち主の旦那も自殺した(家の外だよ)。
縁起でもない。あはは。

320名無しさん@明日があるさ:04/05/26 22:19
皆さんお騒がせします。
たぶん結論出てます。
このままで一生を終えます。
離婚したい、離婚したい・・って思いながら。
だめなんですよ。私。
弱い。とにかく弱い。精神的にも体力的にも。
こんな私に衣食住を与えてくれる旦那に感謝し
ます。(って無理してますが・・)

ただ、ひとつだけ。
私はこの結婚生活で鬱病になり、自殺未遂数回
しております。生きていく為には離婚できない。
でも、ここにいたら自殺したくなる。
どちらにしてもこの先に見えるのは「死」なん
です。

父親は世間体を気にしているんです。古臭い
考えの人です。
母親は、「私も耐えて来た。でも離婚しなくて良かった
と思ってる。お金が一番大切。健康維持にも金かかるんだ
から。暴力振るわれもしないし、浮気もしてないし、何
が不満なの?性格が合わないくらいで一緒にいられなくて
鬱病になるなんて、弱すぎる!それでも人の親?もっと
強くなりなさい!!」って追い返されました。
スレ違いかもしれんが、
今朝、いきなり家族が増える夢をみた。
男の子一人(末っ子)と女の子二人(次女&長女)を養子にした夢。
そのうちの次女と仲良くなって、ちょっと萌え。
お父さん、とは呼んでもらえなかったけど・・・

堕落しているのかな?
322名無しさん@明日があるさ:04/05/26 22:36
極端な言い方をすると、受験戦争に勝ち残れる男は、いわゆる天才は別にして、
性欲が弱いか、性欲を抑えることに成功した男、ということになりそうです。
その結果、エリート大学に入学した高学歴の男になればなるほど、オスとしての
性的能力に劣るということになりかねません。実際、最近の産婦人科の報告にに
よると、高学歴の男ほど精子の量が少なく、精子の運動量も低い傾向にあること
が明らかになっています。

このような知的エリート男性が、ある程度の年齢に達したのでお見合いをし、
結婚してみたら不能だったという話をよく聞きます。しかもこのての男性は、
性的コンプレックスは強いのに、プライドは高いので、いっそう、女性と性的
関係を結ぶのが難しくなってきます。特に、お見合い結婚の場合は、結婚式が
済むまで性的関係を持たないことが多いため、いざ結婚したら夫が不能だった、
ということになるかも知れません。
323名無しさん@明日があるさ:04/05/26 22:38
男のペニスは非日常性の中では奮い立ちやすいが、日常性の中では限りなく
元気を失いがちな物です。したがって、一つ屋根の中に暮らし、常に一緒にいて、
逃げる心配のない妻に対し、性欲をいだき続けることは、男にとってかなり難しい
事で、少し大げさに言うと、過酷な要求といっていいのかも知れません。
これは、愛情とは別の問題で、妻を大事には思ってはいても、性的欲求が起きない
ことは珍しいことではありません。

324名無しさん@明日があるさ:04/05/26 22:39
それは下心で選んだ女が悪いな
自業自得
325名無しさん@明日があるさ:04/05/26 22:39
総じて子供がいない大人(独身も既婚含む)はどこか軽率で冷たい印象があるな。
子供いる人って物腰が柔らかく懐が広い感じがする。
326名無しさん@明日があるさ:04/05/26 22:53
俺は現在独身で、今後もおそらく独身だと思うが、いい年こいて独身の人に対する
感情はいいものではないことは認めてやる。俺自身もそう思っているからだ。
つまり結婚することに偏屈な理由はないが、独身でいることの理由は何かしら
存在するからである。
その理由は、ほぼいい訳めいたもので占められ、賞賛される理由が存在しない事も
理解している。
だからでしゃばる真似はしないことは心得ている。

327名無しさん@明日があるさ:04/05/26 22:58
だからってねぇ
でしゃばるまでは無いにしても
独身が肩身の狭い思いをして
既婚が幅を利かせるのは絶対許さんね
なんだかんだ自己中で社会に迷惑をかける既婚者もいるんだからさ
328名無しさん@明日があるさ:04/05/26 23:02
ここの出会いパーティーはいいよ。30代中心だし。
面倒くさい登録もなかった。
http://www.geocities.jp/shawn_christpher
329名無しさん@明日があるさ:04/05/26 23:03
既婚者は子供を育てて、大きな家を買って、車もファミリーカーで、
結婚資金や住宅購入の援助まで、たくさんのお金を使います。

経済損失は5000万はくだらないでしょう。
独身は自身で好きなように出来る反面、孤独感は免れませんよ。

330名無しさん@明日があるさ:04/05/26 23:08
5000万で済んだら共働きナンテシネェヨ
331名無しさん@明日があるさ:04/05/26 23:09
独身だろうと既婚だろうと入ってくるお金はそんなに違わないし
結局は独身も金使うんだから同じじゃないのか?

家庭持つのも結局好みの問題なんだよ、趣味
332名無しさん@明日があるさ:04/05/26 23:10
独身が肩身の狭い思いをしているとは思わない。
普通に働いて税金を収めてれば問題はない。
次世代を生み出さないことが今後迷惑を掛ける事はふがいない事だが致し方ない。
ま、さしあたって独身でも普通に生きていれば嘲笑だけで勘弁してもらえるだろ。
333名無しさん@明日があるさ:04/05/26 23:12
独身が叩かれたりあざ笑われたりするのは、将来に対する貢献が皆無だからだろうな。
334名無しさん@明日があるさ:04/05/26 23:15
障害独身って権利主張して義務を果たさない末端労働者の状況に似てるな
335名無しさん@明日があるさ:04/05/26 23:17
フリーライダーになったもの勝ち
ちったあ頭使え
あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
337名無しさん@明日があるさ:04/05/26 23:55
>>334
違うだろ。
>>334
就職してもどうせ倒産するかもしれないから
とか言って、刹那の自由を謳歌しているフリーターの事ですか?
そのまま歳食ったら人生ほぼ終了。
339名無しさん@明日があるさ:04/05/27 08:26
総合職共働きでも子供は持てる。特に公務員の場合。
共働きなら、20代で夫婦あわせて1000万稼ぐのも難しくない。
最近は託児所も充実している。月5万も出せば10時間預かってくれるし、
会社の託児所ならもっと安いか場合によっては無料だ。

夫婦で分担すれば、子育てにかかる費用はそれほどでもない。
どうせ銀行で眠らせるお金だし。
「家族とは?」と、初めて疑問を呈したのは「岸辺のアルバム」。

一般庶民に「ほんとの家族って何?」って考えさせてしまうと、国家側から
してみれば危ういことこの上ない。なぜって、税収が減ってしまう。

そういった意味では画期的なドラマだったね。
341名無しさん@明日があるさ:04/05/27 12:16
フーン
342名無しさん@明日があるさ:04/05/27 15:41
既婚者はさたいがい、家庭で肩身狭いからさ、独身の自由さがうらやましいのよ。
(俺の周りの酒の席で聞く愚痴)
それを独身にぶつけるのどうなの?これから結婚する奴にウダウダ言ってるんじゃ
既婚者が結婚の悪さを言いまわって独身を増やしてるようなもんさ。
それぞれ世間で必要とする責任をマットウしてればどっちでもいいさね。
既婚は離婚しねーようにすりゃいいのさ。
343名無しさん@明日があるさ:04/05/27 21:22
なんだかイソップ物語の「すっぱいぶどう」みたいな言い訳ばかりだよね。
344名無しさん@明日があるさ:04/05/27 21:24
なんだかイソップ物語の「すっぱいぶどう」みたいな言い訳ばかりだよね。
なんだかイソップって今カツラメーカーに勤めてるらしいね。
>>343,344

「言い訳」っていうか、実際そうじゃん。
あと、「なんで既婚者は結婚したことを愚痴るのか?」っていう質問に対して、
「それはほんとに愚痴ってるんじゃなくて、照れ隠しなんだよ。みんなの前で
のろけられるわけないじゃん」という主旨のレスがあるが、
それは間違いだと思う。
347名無しさん@明日があるさ:04/05/28 08:20
>>346
そもそも独身は、「結婚はいいぞ〜」と言われれば
「後悔してるから仲間を増やしたくて必死だな」と取り
「結婚は大変だぞ、金もかかるし」と言われれば
「あぁ、生活苦しいしか愚痴しか出ないんだな」と取る。

どっちにしても悪い方向にしか受け取る気がないんだろ?
>>347
>そもそも独身は、「結婚はいいぞ〜」と言われれば
>「後悔してるから仲間を増やしたくて必死だな」と取り

これは無いだろ。
結婚して幸せな人はそれはそれでいいんじゃないか?けど、
失敗して愚痴ってる奴のほうが圧倒的に多いだろ。
しかも匿名掲示板なんだから、のろけることを恥ずかしがる必要ないから、
幸せな結婚生活を送ってるなら正直に言えばいいと思う。

逆に言えば、匿名掲示板だからこそ結婚に失敗した奴が、
こういうスレ(独身生活を謳歌している人のスレ)に来て煽ったりなんか
してるんじゃないか?
349348:04/05/28 09:25
>>347
後者についてはそう取るしかないしw

>>348
>独身生活を謳歌している人のスレ

そういう奴こそこんなスレには来ない筈では・・・?
>>350
いや、実際来てるし。

逆に、なぜ既婚者がこのスレを見る(クリックする)気になったのかが分からん。
なんで?
352名無しさん@明日があるさ:04/05/28 10:23
本当に幸せで充実した結婚生活を送っている既婚者は、
こんなスレ、アホらしくて見てられないだろう。
…という事は、(ry
353名無しさん@明日があるさ:04/05/28 11:41
人間の心理は複雑だ
下を見てあざ笑い安堵する心理だ
一般的には独身は悲惨だという事からも、既婚者が優越感に浸りここを覗く意味はあるだろう
独身生活を楽しんでいる人なんてそれほどいないことはわかりきってるからね
「“楽しい結婚生活”が造られた幻想」っていうことに、庶民が気付いてきた結果なんだろうね。
長引く不況とも相まって。

たしかに、お金持ちの結婚生活は楽しいだろう。庶民は楽しくない。単にそれに気付いた結果。
おれは趣味と生きるよ(ちなみに車と映画)。
355名無しさん@明日があるさ:04/05/28 11:46
だいたい独身なんて若いから嘔歌できるだけだろ。
皆その事見抜いてるからね。
356名無しさん@明日があるさ:04/05/28 12:01
>>353
ここでは、独身者からの「独身は悲惨だ」なんてレスは一つも見当たらないが。
みんな「自由で気ままな独身をこのまま続けたい」って言っているぞ。
それを、ある連中が「年取ったら悲惨になるぞ」という余計なお節介を焼いている。
ま、理由はわかっているが。

>>354
禿胴。
「楽しい幸せな結婚生活」なんてのは、
ブライダル産業業者の捏造した幻想に過ぎない。

これからは金持ちと貧乏の二極化がさらに進みます。
負け組のおれは結婚しないほうが吉と判断した。

おれの父親は、年齢につれて給料も上がって行ったし、雇用も保証されてた。
結婚に関しても、「しないと異常者」みたいな感じだった(はず)。
今はそうでもない。

よっておれは結婚しない。
358名無しさん@明日があるさ:04/05/28 12:20
ここの独身は若すぎて当てにならんね
年相応の立場もまだ解らんだろ
>>351
結婚に興味ない(しない)のであれば、それこそこんなスレを
開くことはないだろうに・・・・・・。

40過ぎても「独身生活を謳歌している」男なんているのか?
芸能人抜きに。
>>359
「謳歌」をどう捕らえるかによって違うだろ。

芸能人とリーマンを比べても無意味。自分の趣味に休日や多少の金を使うだけでも
独身リーマンにとっては「謳歌」だろ。

「家族サービスが趣味」っていうなら、それはそれでいいんじゃないの。おれら独身が
文句を言う筋合いではない。
362名無しさん@明日があるさ:04/05/28 13:44
>>348
>独身生活を謳歌している人のスレ

お前の言う独身生活を謳歌しているはずの人間が
何故執拗に鬼ヨメのコピペを貼りまくるのか問い詰めたい。
363名無しさん@明日があるさ:04/05/28 13:46
独身の最大のメリット、それは何と言っても、

 「自 分 が 自 由 に 使 え る 金 と 時 間」

これに尽きる。
このメリットの前では、抽象的・観念的な結婚のメリットなど風前の灯火。
結婚することでこれを失うデメリットは、結婚推進派が繰り返している独身のデメリット、
「世間から白い目で見られる、キモがられる」や「老後のリスク」を遙かに上回る。
特に自分の老後なんて想定できない若い世代にとっては尚更。
さらに(特に都会では)いつまでも独身でいる事がさほど恥ずかしくない時代になっている。

結婚推進派は、独身のデメリットを挙げつらう事しか出来ないようだが、
もっとこう、独身者が聞いて「グラッ」とくるような、
ポジティブで現実的な結婚のメリットを挙げないと、勝ち目は薄い。
364名無しさん@明日があるさ:04/05/28 13:49
>>356
>「楽しい幸せな結婚生活」なんてのは、
>ブライダル産業業者の捏造した幻想に過ぎない。

この2行で見知らぬお前の人格を
容易に推測出来るw
>>363
そこで勝ち負けにしようとするのがイタイ・・・・・・。
誰も結婚なんて勧めてないんで、安心して独身貫けば〜?
366名無しさん@明日があるさ:04/05/28 13:55
>>363
>「世間から白い目で見られる、キモがられる」

よく解ってるな。
まあ常人なら計り知れないほど大きなデメリットだがなw

幼稚でキモくて・・・ほんと最悪だな。
367名無しさん@明日があるさ:04/05/28 14:20
>>363
ご褒美がもらえないとお手伝いしない子供みたいな事言うなよ。
368独身はついてねぇ:04/05/28 14:28
先日、マリー○○(なぜかこの部分だけ早口でよく聞き取れない)
のオダと名乗る若い女から携帯に番号通知で電話がありました。
当初こっちの名前を間違え、そのまま勧誘を続けようとしたので指摘したところ、
「(おそらく名簿を見て、)あ〜、次の人の名前言っちゃったよアハハハハ。」とほざく始末。
さすがに頭にきて「あんた、誰なんだよ?失礼だろ!」と怒鳴ったところ、
「ぷっ、ハハハ」と人を小馬鹿にするような笑いが聞こえた後、
「あなたとは始めて話すんだからわからなくて当然でしょ〜?」と開き直り。
さらに、オダと名乗る女は、自分がいかに失礼なのかをまったく理解できていない様で、
「でもね、安心してください。怪しい業者とかじゃないからさ〜。」ともほざいておりました。
いきなり携帯に電話してきてよくこんなセリフが吐けるなと思いましたが。
それにしても、携帯番号のような重要な個人情報はできる限り登録しないようにしているのに、
いったいどこから漏れているのでしょう。ほんとに口惜しいかぎりです。
ネットで調べたところ、どうやら独身男性を狙って宝石を売っている業者みたいです。

もしかして、独身を叩いてるのって公務員かな〜?とか思ってみる。

だって、結婚するヤシが少なくなったら、自分らの給料(つまり税金)が少なくなってしまうからな〜。
おれがもし公務員だったら同じようなレスするかも。仕事もヒマなんだろうし。
>>369
独身の方が税金多く払ってるって主張する奴いなかった?
あれは嘘だったのかい?
371名無しさん@明日があるさ:04/05/28 14:34
独身男性、現役世代の29%に 受給開始20年後の年金
ttp://www.asahi.com/business/update/0527/109.html

生労働省は27日、国会審議中の年金改革関連法案で、給付水準が受給開始後どの程度低下していくかを、
ライフスタイルごとに試算した結果を公表した。
モデル(40年勤続の会社員と専業主婦)世帯の水準低下はすでに示されていたが、
共働きやシングル世帯については初めて。
現役世代の平均的な手取り収入(ボーナス込み)と比べた水準は、23年度以降に65歳を迎える全世帯で
、受給開始から20年後には2割近く低下。とくに独身男性は、現役に対し29%の水準まで落ち込む。
37231毒('A`):04/05/28 14:45
夕方から用事があるから、昼で早退してきたんだけど。

('A`)<今日夕方から用事があるから帰る。
タメ既婚者(´ι_` )<そんな早退するほどの用事なん?w




俺だってたまに用事くらいあるわ!!orz
373名無しさん@明日があるさ:04/05/28 14:48
>>367
別にご褒美が欲しいわけじゃなくて、
議論として、独身派が独身のメリットを出してるんだから、
結婚派もそれに負けないくらいのメリットを出してみろよ、
と言ってるだけだよ。
374名無しさん@明日があるさ:04/05/28 14:55
>>373
いや、結婚した奴だって元々独身なんだから
独身のメリットなんて言われなくたって分かってるって。
そんな事も分からんのか?

あと、「独身派」とか「結婚派」とか言うのはいい大人としてどうかと思う。
>>370
大きく見たら、結婚してる世帯のほうが払ってるだろ。想像してみな。色んな税金を。
>>371
>とくに独身男性は、現役に対し29%の水準まで落ち込む。

おいおい、とうとう政府が焦って、「独身だと損しますよ〜」ってアナウンスしはじめたな。
つまり、結婚してたくさん税金納めろと。生活苦しいなら共稼ぎして夫婦で税金納めろと。

その手には乗らない。
独身がいいって言っても一生独身でいることは少なくて
なんだかんだ言って結婚する人が多そうだけど、どうなの?
378名無しさん@明日があるさ:04/05/28 15:22
ここの独身主義者って馬鹿すぎて
叩くのも遠慮がいらなくてイイw
>>377
最近は遅くなってきてるからありえる。初婚が38〜40でもべつにキモがられなくなった。
このスレの年齢層は高くて30代前半だろう。
380名無しさん@明日があるさ:04/05/28 15:23
>>374
結婚した奴が独身のメリットを分かってるなんて事は重々承知してるよ。
にもかかわらず、独身でいることのメリットを捨ててまで結婚したという事は、
それに見合うだけのメリットがあったという事だろ?
それを教えて下さい、って言ってんの。
あ、「世間体」以外の答えを望む。
381名無しさん@明日があるさ:04/05/28 15:28
晩婚と非婚じゃ大違いだぞ。
なるべくして非婚の奴の書きこみは
飛びぬけてイタイ
正直仲間と思われたくない。
異性をひきつける魅力に乏しい人が結婚するには
大きなコストやリスクが伴うから独身のままのほうが楽といえば楽だよな
383名無しさん@明日があるさ:04/05/28 15:31
ママーーー

キモイ キモイヨ
384名無しさん@明日があるさ:04/05/28 15:37
姪におじちゃんは何で結婚してないのと
真顔で不思議がられましたが何か?
子供は遠慮がないから嫌いだ。
>>380
「結婚すれば必ず得られるメリット」なんてのは、人によって取り方が違うから
正しい答えなんてない。人に聞かないと分からないなら独身でいいじゃん。
386名無しさん@明日があるさ:04/05/28 15:49
家族は結婚から派生するものです。
家族の有り難味が分からない人間には結婚は不要です。
387名無しさん@明日があるさ:04/05/28 16:28
伴侶や子供を持つ事を即物的なメリットなどと言う言葉では表わせないだろう。
自分だけで精一杯の精神的に未熟な内は結婚なぞ考えない方が良いかも知れないね。
388名無しさん@明日があるさ:04/05/28 16:30
今の独身女性の男性を評価する基準は、
経済力>>>>>>>>>>ルックス>>>>性格

よって、貧乏で不細工な俺は人生負け組ケテーイ (;T_T;)
一人でひっそりと生きよう・・・
389名無しさん@明日があるさ:04/05/28 16:30
一生自分の家族を持てない代償が
孤独な自由なんて割に合わない。

たまに深く考えたら絶望感に襲われる。
>>387
その主旨の反論聞き飽きたよ…。

なぜなら、
そのレスは、18歳と16歳のヤンキー・でき婚夫婦には当てはまらないからね。

391名無しさん@明日があるさ:04/05/28 16:36
>>390
ヤンキー夫婦の存在が心の支えみたいな
情けないレスにしか見えない・・・
聞き飽きずに聞いてなさいよ390タン
あなたはヤンキーでき婚さんですか?
393名無しさん@明日があるさ:04/05/28 16:40
自分の子供を虐待したり殺したりするDQN夫婦は、
精神的に未熟ななまま結婚して失敗したいい例という事でしょう。
>>391
意味不明。

既婚者にとってもヤンキー夫婦は迷惑じゃないのか?ファミレスでうるさかったり、
DQNカーで無謀運転したり。

その種のレス(>>387)は、
「精神的には未熟なのに、結婚さえすれば一人前」というふうに聞こえてしまうぞ。

395名無しさん@明日があるさ:04/05/28 16:51
396名無しさん@明日があるさ:04/05/28 16:57
>>363
 「自 分 が 自 由 に 使 え る 金 と 時 間」
なんて彼女がいるだけでも減るもんだろ。
要は女もいない奴だろ?
397名無しさん@明日があるさ:04/05/28 18:51
>>394
387はDQNの様な者も含めて未熟な椰子等は結婚しない方が良いと言っているのに

”「精神的には未熟なのに、結婚さえすれば一人前」というふうに聞こえてしまうぞ”
と言っている時点で論理が破綻している。

だから391の意味が理解できないのだ。
厨房??
398名無しさん@明日があるさ:04/05/28 18:56
読解力のない
馬鹿っているもんだな
結婚なんてしたくなってからすればいい。無理にするもんじゃない。

前も言ったけど「結婚生活はいいものだよ」
幸せにしたいと思える相手と廻りあえたら意地を張らずに結婚しちゃいな。
良い相手は少なくは無い。

いつか良い相手と出逢う日のためにいつも自分を磨いとくんだ。
しょせん「類友」法則だよ。

現在幸せな奴はその幸せが何倍にもなるぞ。
でも現在不幸せの奴はその不幸が何倍にもなるぞ。気を付けろ。

んじゃな〜

400名無しさん@明日があるさ:04/05/28 19:59
相変わらずメリットうんぬんバカ言ってる奴がいるな。
そんな奴は一生独りで過ごしていいよ。
独身にどれだけメリットがあるか知らんけどな。
401名無しさん@明日があるさ:04/05/28 20:00
相変わらずメリットうんぬんバカ言ってる奴がいるな。
そんな奴は一生独りで過ごしていいよ。
独身にどれだけメリットがあるか知らんけどな。
402名無しさん@明日があるさ:04/05/28 20:01
相変わらずメリットうんぬんバカ言ってる奴がいるな。
そんな奴は一生独りで過ごしていいよ。
独身にどれだけメリットがあるか知らんけどな。
403名無しさん@明日があるさ:04/05/28 20:31
「精神的には未熟なのに、結婚さえすれば一人前」
「精神的には未熟なのに、結婚さえすれば一人前」
「精神的には未熟なのに、結婚さえすれば一人前」
「精神的には未熟なのに、結婚さえすれば一人前」
「精神的には未熟なのに、結婚さえすれば一人前」
404名無しさん@明日があるさ:04/05/28 20:40
結婚は、したい奴はすればいい
したくない奴はしなければいい。
どちらも信念があるんだから、それに基いて行動すればよい。
また、その人が結婚するしない、ひいてはこれからの人生どう過ごすかは
その人の自由であり、他人がそれにとやかく言う権利は無い。
ただし、それによりどんな結末を迎えようとも、自分が選んだ道なのだから
決して文句を言うな、後悔をするな、他人に愚痴を言うな。
自分の生きる道なのだから責任を持った行動を取れ。

私が言いたいのはそれだけだ。
40529:04/05/28 20:46
メリット厨には本当に笑えるな。
独身マンセーなら、涼しい顔してPC画面眺められるだろう。
レス1つで、真っ赤な顔してレスしているのが容易に想像出来る
から又、面白い。
予想どおりの珍回答するしね。
ドキュソだろうと出来ちゃったでも奴よりマシ。
結婚や子供が生まれることで未熟な奴も成長する場合も多いし、
独身主義者は独身を貫けば貫くほど精神がイビツになる。

俺も現在35歳だが、昔と違って気力体力が落ちてきた。
結婚して妻や子供に囲まれ、なんとかやっているよ。
独身のままじゃ押しつぶされちゃうだろうね。
これがあえて言うなら結婚のメリットだよ。
406名無しさん@明日があるさ:04/05/29 00:37
>>405
俺は非婚派だが、気力体力は未だ衰えていない。
(もう28だが・・・)
結婚派と非婚派は、その点が違うのかもなー。
407名無しさん@明日があるさ:04/05/29 00:38
あなたのマザコンぶりについていけないと・・・
1 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/05/28 19:46 ID:gMnggbkF
婚約破棄されたよ。
なんだ?
なんでマザコンなんだ?
親を大事にして何が悪いよ?
おとなしくてなんでもハイハイ聞く女だと思ってたら
とんでもねー。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085741190/l50
いくら結婚のメリットを言えと言ってもムダ。
だってそんなものは無いんだから。
ああ、そうですよ。結婚を後悔してますが、何か?
そんな俺から言わせてもらえば、
独身は勝ち組。間違いない。
ただ有り余る程金があり、と女遊びに理解のある嫁さんなら話は別。
>>408
> ただ有り余る程金があり、と女遊びに理解のある嫁さんなら話は別。

熟年離婚されて泣くタイプだね。
ここにいる香具師は頭の悪いのが多いですね。
特に>>271

自分の病気とか後遺症を愛する人に面倒みさせるのは辛い。
私見ですが、結婚は打算的なものではないと思う。いや、思いたい。
みんなが結婚してるから、周りがうるさいから、体裁が悪いから
そんな理由だったらしないほうがマシ。

ただ、問題なのは、恋をして結婚してもいつしか熱は冷めるということ。
人間は男も女も飽き易い生き物・・・('A`)



411名無しさん@明日があるさ:04/05/29 10:34
>>410
他人を頭が悪いと決め付けてる割に
頭悪そうな発言してますよね。
>>411
君もね。
他人を頭が  ??? いくちゅですか?
413名無しさん@明日があるさ:04/05/29 10:59
>>412
あ、文章も理解出来ない人だったんだ。
こりゃ失敬。
414名無しさん@明日があるさ:04/05/29 11:37
>>410
頭が悪いとか訳のわからんこと言ってないで、お前はこの先どうすれば
一人で生きていけるか、誰に後始末を頼むのか、それだけを考えて生きればいいよ。
415名無しさん@明日があるさ:04/05/29 12:08
結婚してしまえば家族に見捨てられて孤独死する局面でも
俺から逃げた妻と子供が悪いと責任転嫁できる。
416名無しさん@明日があるさ:04/05/29 12:31
既婚と未婚という立場では話しやすくても
護婚と非婚という立場では話が荒れやすい

なんでだろう?
昔は軽はずみな結婚に気をつけろ
といった言葉をよく聞いたが
最近聞かないね。
最近はむしろ結婚しないことを
心配されるワ
非難されるワ
脅されるワ。
心配してもらうのはありがたい
ことで素直に聞くべきだし
反論する理由もないけどさ。
>>416
護婚って言葉初めて聞くが・・・

後者の議論が荒れがちなのは
イデオロギー的視点が絡んでくるから
と勝手に思ったりする。
>>418
イデオロギーそのものではないが
イデオロギー「的」。
生き方である以上
いつの間にかそういう現実に
なっていたにもかかわらず
社会にあっては必ず自分の
生き方を説明する言葉が必要になり
それが後付でイデオロギー化して
ますます方向性を
固定化させるんじゃないでしょうか?
420名無しさん@明日があるさ:04/05/29 14:43
>>371
このニュ−スが朝日の一面飾っててビビッたわけだが
どうも、独身は損ですよといいらしいが、
データがあやふやで損といっても5%-10%くらいのもんだろう
それよりも、いよいよ男が「結婚=損」と気付き始めたんで
「独身=損」のイメージをひろげ始めた感じだな。
所詮、税金でドウコウ出来る範囲なんて1割から2割なもんだろ
421名無しさん@明日があるさ:04/05/29 15:42
・お互いの死を望んでるような生活、もうやめたいけどやめられない、
今はいろんな事があって後戻りできない、リタイヤできない状態。
脳内お葬式でイメトレは済んでる、後は本人が逝ってしまうのを待つばかり・・・。
こんな人生、本当に空しいです、子供がいるからかろうじて生きてる状態。


・死んでは欲しいけど、別れたくはない
だって、死んだらお金入ってくるしね
毎朝、旦那の出勤時にドアが閉まると同時に
「早く死ね!!遺体で帰って来い」ってつぶやいてる

・「離婚した女」よりも「未亡人」のほうが、世間体も外聞も良い!!

・実際、金銭面で考えても、離婚した場合慰謝料や養育費をきちんと
払ってくれるとは限らないし、もし払ってもらえてもスズメの泪程度だしね。
その点旦那が亡くなった場合は、生命保険に加入してれば
大金が転がり込んでくるわけだから。
そういうワケで皆さん、旦那には死んでもらいましょう!!

422名無しさん@明日があるさ:04/05/29 15:43
・ダンナをいじめたおしてノイローゼにして精神病院に
送り込んだ、今は「主人が病院のご飯を食べないので。」
とせっせと病院通いをしていい主婦を演じながら、「やっと
自由が!」と内心喜んでいる。
もうすぐ退院してくるそうです。でもオムツにされて
もうあんまり歩けない、といっていました。
やっと家へ帰っても寝たきり座敷牢犬として飼うつもり
ですね。

・去年11月に本気で殺そうと思いました。
でも、さすがに人は殺せない。親がかわいそう。
思い切り料理をしょっぱく味を濃くして、旦那を成人病にすることにしました。
旦那は食が進むらしく、2ヶ月はんで10キロ太りました。
他にも、夜寝させないようにしています。
目の下のクマも定着してきているようです。
身長177センチで体重は80キロ、ちょっとしたデブです。
ざまあみろ、成人病で死ね。

・旦那死ね死ね言ってたらほんとに死んでヤンの
ウププ
もちろん生命保険タプーリ掛けてましたーーー
でも、思ったより旦那の貯金が少なくてがっくり
もっと貯めこんどけや!!!
今まで何しとったんじゃい!!!





423名無しさん@明日があるさ:04/05/29 15:43
・同じ空気吸うのもいや
顔を見るのもいや
旦那のもの触るのもいや
こうして何もかもいやになる・・・
殺したい。もしくは死にたい。
まじで死なないかな
>>
大丈夫!!
俺たちもお前らの事 大嫌いだから
離婚するの大変だから一緒にいるだけ

・ま、死ぬまでタダ飯にありつけたってことで
嫌われない程度に苛めてるけどね

・うざい旦那が早く死んでくれればと毎日願っています。
でもこれがしぶといんだなぁ。


424名無しさん@明日があるさ:04/05/29 15:43
・それは何の前触れもなく、突然やってきました。
朝目が覚めたら ダンナが嫌いでたまらなくなってしまっていたのです。
顔を見るのも、声を聞くのもイヤ!
いつも通りに何でも私任せな甘え姿勢のダンナに、今では殺意を覚えます。
こんな風に、急に気持ちが変化してしまった人いますか?

・一度「もうこの人嫌い」って気持ちになると、好きだった時の気持ちって
絶対復活しないね。旦那を嫌いな気持ちのまま、
子供生むのすごくイヤだったけど、それはもう止められなかったし、
産まれると、子供はとてもかわいい。

でも旦那は早く死んでほしい。

・旦那が嫌いだということを
自分で認めたら楽になったよ。
嫌いな人と結婚してしまった自分の人生の惨めさを
認めるのが嫌だっただけ。



425名無しさん@明日があるさ:04/05/29 15:53


今日も充実した一日ですなw >コピペ氏

おれは生涯独身派なのだが、正直、

既婚女性板の「正直、夫に早く氏んでもらいたい人の数→」のレスを貼るのは
意味がないと思う。
おもしろい議論ができないし、ハッキリ言ってやめてもらいたい。どういう意図で
やってるんだ?
あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
428名無しさん@明日があるさ:04/05/29 18:02
独身派ってのは筋が通るが、正直結婚派ってのはどうかと思う。
そもそも結婚派って何だ?
いい出会いのある奴が恋愛ののちに自然の成り行きで結婚してるのが
ほとんどだぞ。
429名無しさん@明日があるさ:04/05/29 18:06
このスレの見解では結婚してる奴が無条件に結婚派で
恋人を欲する彼女のいない孤独な奴も独身派に括られてるな。
430名無しさん@明日があるさ:04/05/29 18:15
「離婚を考えています」    あやままさん 32歳 会社員 女性
34歳の夫と離婚を考えています。5歳の娘がいます。
同じ部屋で同じ空気を吸うのも絶えられません。一秒でも早く離婚したいのです。
いったい何をどう始めたら、行動したら、話したらいいのか上手く整理がつきません。
出来るだけスムーズに事をすすめるためにはどうしたらいいのか、教えてください。
431名無しさん@明日があるさ:04/05/29 18:53
なんかさ、
結婚するとかしないってこと考えすぎなのかなって思う。
結婚しないの?
結婚したいと思う?
なんかそういうのってどうなのかなと思ってしまう。

相手があってその相手と自分がいい形をとればいいと思うので
しない方がうまくいく人もいれば、した方がいいと思う人もいるし。
相手によっても違うだろうし、そのときの状況でも違うと思う。

あらかじめ独身を貫くとか、
結婚はするべきとか考えてみてもしょうがない気がするのは私だけですかね。
432名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:04
>>426
ここにくるのはライト2ちゃんネラーが多いからね
こういうやり方もありだと考える
433名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:13
夫といれば給料も貰えるし
死んだときマンションも自分のものになるし
保険金も貰えるし
おまけに遺族年金までついてくる
別れてたまるか!

>>つっこんでいいですか?
死ぬことが前提になってませんか?


434名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:16
旦那に虐待されたぁっぁぁぁ
馬乗りになられて 犬のお尻を顔にくっつけてきたり。
犬の足を口の中に突っ込んで笑ってるの。
最悪だよ。悔しくてないてたら「お前は○○(愛犬)が汚いのか!」だって
結婚4年目。 何も問題も起きず 一緒に寝てエッチも当たり前にして
たまにご飯まで作ってくれたり掃除機かけてくれたりしてたのに
何があったんだろう・・・。
ここのオクタマに比べればまだまだ甘いけど、この程度で旦那を嫌いになった。
てか、怖い…今日はちと実家のオカァタマの所に身を潜めます…イテキマース

あ、こんなことされたきっかけは、愛犬ちゃんが
ウンコを別の場所でしてて それを本日休みの旦那は
知っていたのに片付けてくれないから 「ウンコ位片付けて」
といったら嫌がったので「うちの可愛い犬でしょ!」といったことが
原因だと思う・・・。
435名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:21
・男は会社でどんなに疲れていても家で愚痴をこぼしてはならない。
・男は平日どんなに疲れていても休日は休息してはならない。家族サービスに努めるべきである。
・男はパチンコもしてはならない。
・男は家でくつろいではならない。
  常にきちんと身支度をし正座していなければならない。
・男はパートナーの態度に苦情を言ってはならない。
  女は絶対的に正しい存在であることを心得よ。
・男はパートナーに何を言われても言い返してはならない。
・男はパートナーが要求する事を100%かなえなければならない。

人間として次のようなあたりまえのことは除きました。
・暴力を振るうこと。
・不倫すること。
・嘘をつくこと。


男が女に比べて短命なのがわかりました

436名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:24
ウチの旦那、客観的に見たら絶対いい旦那だと思う。(ルックスは別として)
子煩悩だし、言わなくても家事はよくやってくれるし。
酒タバコ賭け事は一切やらないし、仕事終わると毎日直行で帰ってくるし。
休日も遊びに行かず家の事やってくれるし、行きたい所は連れてってくれる。
お給料も良い方だしね。

なのになんでこんなに嫌いなんだろう?
これで後、私が旦那のことを好きになりさえすればとっても幸せだと思うんだが。
どうしてこんなに嫌いになっちゃったんだろ?
旦那も、もっと愛してくれる女性と一緒になってたら幸せだっただろうに。
いわゆるマンネリな気もする。
でも一度嫌だと思ったらとことん嫌になるから難しいね。
普通に付き合ってれば、暫く会わずに冷却期間取れるけど、夫婦じゃ出張や単身赴任でもない限りずっと一緒だもの。
437名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:27
今カエルコールがあって、電話の音にビクっっっ!としてしまって。
あぁまた帰ってくるんだ、と思うと涙が溢れてきています。ちょっとヤバい
のかな?

>> 毎日辛いですよね。最近昼間は良いのですが、帰宅時間になると
(定時は18時)涙が出てきてしまいます。辛さ倍増。
夜の方は何とか逃げたいのですが、なかなか上手く行きません。
旦那との事、誰に相談しても「贅沢な悩み」の一言で終了してしまいます。
そっか、贅沢な悩みなんだ、と自分を納得させていますが、やはり辛いですよね
438名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:29
旦那が帰ってくると分かると、無性にイライラしたり家
439名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:30
旦那が帰ってくると分かると、無性にイライラしたり家を飛び出したくなる。
涙が出る事もしょっちゅうだ。
うちの旦那は出来た人だと思う。だからこそ、自分の欠点が目について苦しくなる。
旦那は普段あまり感情を表に出さない。それが怖い。
黙っていられると、何か怒るような事をしてしまったんじゃないだろうか?と不安になる。
「この人、本当はわたしのことが大嫌いなくせに子供がいるから別れないでいてくれているんだ。」
と思うと、何だか馬鹿にされているようで旦那のそんな優しいところが大嫌いでたまらなくなる。


440名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:31
気楽がモットーな人には結婚むかないね。
一人でいる事が好きな人っていうかそれが平気な人も向かない。
独りなら自分だけちゃんとしていればうまく行くし、行かなくても納得いくけど
結婚して相手が駄目なせいでトラブルに巻き込まれた時やりきれなくなるよ。
独身時代、胃薬なんて飲んだ事なかったけど現在はほぼ常時携帯してないと不安なほど。
向いてないのに結婚シチマターヨ。

>>私もそうだ・・・。
結婚向いてなかった。
441名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:35
ちょっと旦那のことマジでおどかしてやろうと思ってる。
一生後悔させてやる。

>>いったい何をしでかすつもりなのかな
旦那に幸あれ!
442名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:37
・土日旦那が休みだとイラつく。
定年退職したら毎日ウンザリだな。

・ウチのドキュン旦那は、ここ一年くらい風俗にはまって、昨日も深夜帰宅。
収入あるし、お金には全く困ってないので、いつ、家出ってもいいのよ〜
というより、この家も土地も私の名義だ。出てけ!

・早くおん出しなよ
443名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:39
週3日のパートでも貧血症でしんどいので
二人の子がこれから中、高校となる間は我慢しかないかな
と、ションボーンの毎日です。

>>自殺すればいいじゃん!

444名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:41
むかつく旦那、名刺の肩書きを『ファック野郎』にでも変えやがれ!って言ったら引っぱたかれた。
普段は滅多に怒らないからびっくりしてたようだけど、「二度と逆らうなよ」だと。舌を噛めよと思った。
445名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:43
ファック野郎はまだ寝てますが、今日からもう話しません。
ゆうべあれから話して、あれほど幼稚だとは知らなかったからがっかり。
・JR駅構内の灰皿一斉撤去はおかしいなどと発言した。
・健康増進法というのは、煙草アレルギー患者や嫌煙者のこじつけだ。
などと、あたまのおかしい発言ばかりしてました、くそ旦那。
要は自己厨ってことを今頃になって気付きました。疲れるから死んでくれ。

446名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:45
「おまえは浮気している・・・」と決め付けて
話を聞かないダンナ。
「煙草くさい・・・どこに行ってたんだ?誰といってたんだ?」
してないっつーの。
くだらないことでぐちぐち引っ張るもんだから
鬱陶しいので「いい加減にしろ」と思いきり殴ってやった。
それはそれですっきりしたが、お前はヨメを信じていないのかと小一時間・・・。
しばらく話もしたくない。


447名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:46
所詮夫婦は最初から他人同士がくっついんたんだから
多少の無理不満が出てきて当たり前くらいに思っときましょう。
それが度を超しているとか、許せないとかっとくるなら
法律に頼りましょう。
ある程度年数たったら、だんなを手のひらで遊ばせて
こっちがしっかり実権にぎりましょうね。


448名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:49
旦那が糖尿病宣告された。
好き勝手してきた罰だろう。
「入院しなきゃいけないんだよ〜」とか楽しそうに友達に話してる。
もうアホかと…いっそのこと知らずにそのまま死んでくれていたら…。
こっちは仕事もあるし、これからの事考えると
あんたみたいに暢気じゃいられねーよ。
食事制限がどーのとか言ってるくせに
友達と焼肉かよ。いいご身分だぜ。そのまま死んで帰ってくるな。

新婚当初やまだ素直な愛情が残っていれば
糖尿病食だってがんばって作ろうとか思えたかもしれないけど
もうムリだ。

かわいくない女になったな…私。

449名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:54
旦那殺したい。殺すまで行かなくても、もう潮時かな。別れたい。

>>
やさしいね。私はいつか絶対に殺すよ
450名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:56
休日ほど喧嘩する
一緒にいる時間が長いほど衝突してることに気づいた
やっぱ結婚前の、上手く行かないかもって直感は、当たってるもんだな
別れときゃよかった。

>>私も。
早く逝って〜。
おまえだよ。いびきかいてねてんじゃねー!!!!!

451名無しさん@明日があるさ:04/05/29 19:59
・寝てる旦那のアタマに、フルスイング!!!
452名無しさん@明日があるさ:04/05/29 20:02
テレビのバラエティ番組見て
笑ってる旦那の姿がキモイ。
最近、特にキモイ。
クイズ番組の答えを自慢げに答える旦那がウザイ

デブでブサなダメ妻がウザい
こんな奴と結婚してやってやってる夫にたいする感謝も忘れてる寄生虫
総務のユミちゃん所に明日も泊まりにいくのを出張と偽るのは当然の権利だ

嫌いになるとその人の呼吸から何気ない仕草まで嫌になります。
それは男も同じです。もう末期症状ですね。


453名無しさん@明日があるさ:04/05/29 20:02
旦那を早死にさせる為、食事に・・・フフフ
454名無しさん@明日があるさ:04/05/29 20:05
パートしている女性は尊敬すべき対象と私は考えます。
しかし、文中にある庭の手入れ、ペットの世話、お菓子作りなど
分不相応な贅沢をすることによって生じる労働を書き連ねられてもね。
オナニーのし過ぎで忙しいと言ってるのと大差ないですよ。
またその様な事態にならぬように旦那さんとも事前によく話し合われましたか?
話し合った上でそのような事態を招いたのなら己の将来設計が甘く、
話し合われて無いのなら論外でしょう。

煽るつもりでは有りませんが、どれだけ言葉を書き連ねようとも
他者に寄生していると言う事実は事実です。

長文失礼しました。

455名無しさん@明日があるさ:04/05/29 20:15
40までに結婚できなければ、一生独身と決め込んで、麻布〜六本木あたりの
単身用マンションを購入して都会派ライフをエンジョイします。
あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
457名無しさん@明日があるさ:04/05/29 20:19
みんな知ってた?
男のキンタマを潰すと、「パキッ」って音がするんだよ!
女の子の弱い握力でも握り方次第では潰せるの。

片手でキンタマが逃げないように包み込んで、
もう片方の手で親指の先に渾身の力を込めて押しつぶすの。
体重をかけると効果的よ。
浮気旦那にGO!!

キンタマを潰された男は、鋼のように全身を硬直・痙攣させて
天地が割れんばかりの裏声で絶叫して白目を剥いて倒れるの。
良くて失神、悪いと地獄の激痛でそのままショック死だわ。


458名無しさん@明日があるさ:04/05/29 21:10
あらら、ほぼコピペの君だけしか来てないね(プ
459名無しさん@明日があるさ:04/05/29 21:21
>>432 ←コピペ犯人

約1時間にわたり本日2度目の粘着コピペ活動。

自称独身生活を謳歌中!
460名無しさん@明日があるさ:04/05/29 23:33
独身は老後の事に関して脅すとすぐ切れるからね。
まあ、別に脅しでもなくて事実を言ってるだけなんだが。
とにかく面白すぎてたまらないよ。
461名無しさん@明日があるさ:04/05/29 23:34
仕事のストレスから人格崩壊していったうちの旦那。
DVの毎日、セクスの強要、毎晩正座させられて説教、ビジネスホテルに逃げても
実家に逃げても追いかけてきた。やっと別居まで漕ぎ付けたら自殺未遂。
最初は病気なのだからと我慢してたが、後半は嫌いで嫌いでどうしょもなく。

その旦那が、交通事故で重度の障害者になってしまった。
数年後までリハビリ療養の為別居となった。
「ざまあみやがれ!」と小声で口走ってしまった自分が一番怖かった・・・

>>おめでとう。
ばちって必ず当たるもんだ

>>しかし女って被害妄想の塊だな
自分は悪くない!悪いのは自分以外ってねw
旦那が可愛そうっていう感覚はないのか?
462名無しさん@明日があるさ:04/05/29 23:39
スレタイ変えたほうがよさげですな↓

絶対に結婚するな 〜意地を張れby既婚〜
463名無しさん@明日があるさ:04/05/29 23:40
リストラされたうちの旦那 嫌いだ
結婚した意味がない
離婚してやる

男が稼がなくなったら離婚はあたりまえでしょう。
働かないですむから結婚したのに。それがなくなったら
さよならするしかないでしょうに。

旦那が会社でリストラにあい「私はあなたと結婚したんじゃないのよ、
会社と結婚したの」と言い放って離婚された奥様の現在を知りたい。


既婚・未婚・非婚・不婚・反婚・護婚・論婚,,,

お立場イロイロ。
465名無しさん@明日があるさ:04/05/29 23:49
パートに出るのもゴメンだわ。 結婚してまでなんでまた・・・とか思うし。

>>
私は働きたくないけどなぁ。
だって、お天気いい日に、フラっとお出かけできないし、布団干しできないじゃん。
お金?う〜ん、働いてた時の貯金まだあるし。

>>
私も働きたくねー。

>>
働きたくないから結婚したのに、なんで働かなきゃいけないわけ?

>>
だって楽なんだもーん。
朝のラッシュなんてごめんだわ。

466名無しさん@明日があるさ:04/05/29 23:51
独身は早いとこ金貯めて仕事引退してご隠居し、
健康体のうちに趣味をやりつくし、ご老体にならないうちに
市んでいただきたい。
長生きはまったくもって無用でございます。
>>462
今日の1番!
468名無しさん@明日があるさ:04/05/29 23:56
旦那早く氏ね

寝てばかりいる旦那氏ね

働かない旦那氏ね

保険1億かけた

義理親死亡→バカ旦那事故が良い
保険金+遺産。
昼夜問わず何貼ってんだかw
もはや狂人だな
昨日のジェネジャンでちょうど既婚vs未婚をやってたな。
471名無しさん@明日があるさ:04/05/30 08:51
こんなところで狂ったレスを書き続けるよりも
病院で診てもらった方が良いね。
472名無しさん@明日があるさ:04/05/30 09:19

名古屋人でつか?
28才。地方公務員年収500じゃ誰も近寄ってきません。
結婚は無理です。
474名無しさん@明日があるさ:04/05/30 11:45
>地方公務員年収500
わろた。
400こえねーよw
夢みてんな偽者w
>473
勝手に諦めてろ。
476名無しさん@明日があるさ:04/05/30 13:27
>>384
一瞬俺が書いた書き込みかと思うぐらい同じ状況があったぜ(w

ただ、俺は、結婚願望はない、あったとしても自覚できないぐらい希薄なので
適当にもてないからだ、と言っておいたけどね。
477名無しさん@明日があるさ:04/05/30 13:42
コピペ野郎のせいで、
結婚派と非婚派の議論にならない。
結婚しなさい。
後悔しますよ。
確かに今は自分の事だけで精一杯なのかもしれない。
独身のほうが気楽なのかもしれない。
それでも結婚しなさい。
自分の親に相談してみなさい。

ぢぢより
したくても相手がおらん罠。
480名無しさん@明日があるさ:04/05/30 14:31
親も非婚主義者なんだが。
マジ。
481名無しさん@明日があるさ:04/05/30 15:31
結婚したいけど相手がいねーよ。
生涯独身なんて俺だって真っ平ごめんだけど相手がいねーんだから仕方ねーだろ。
今日だってネットで休日終わりだよ。

職場等で女性から接近してくれて喜んでたりすると
回りの男達の誰彼から牽制球がビュンビュン来る
独身同志ならまだしも30代既婚者ガキ有(しかも上司や先輩)から
強力な妨害電波が発信されるの感じるといつも完全引いてしまう。
管理上ならともかく嫉妬を濃く感じてしまうのは被害妄想でしょうか?
40までには結婚したいな。
車屋行ったけど、皆家族連れで俺だけ浮いてた。
おっさんになると辛いよ。
体調も最近よくないし・・。
これからどうなるんだろ、俺。

ケコーンすべき、だよな...
485名無しさん@明日があるさ:04/05/30 15:44
>>476
おいらも祖母の葬式で散々言われたな。
結構立場ないよな。
とりあえず相手がおらんのよと言っといた。
親戚一同俺の事を心配しているのは構わないが、両親に対しても
大変だねと余計な言葉を掛けて、不憫な思いをさせるのはやめろ。
俺だって親に対しては気を揉んでるんだ。マジで放っておいて欲しい。
 
決して意地を張っているわけじゃありません
相手がいないんです(´・ω・`)ショボーン
選択肢が多くて結婚できないやつより
相手が存在しないやつの方が多いだろうな。
漏れも後者なわけだが。
488名無しさん@明日があるさ:04/05/30 15:58
普段平気で独身で生活してる奴も、冠婚葬祭イベントでは 
かなり萎縮している。いわゆる立場ないというやつだな。
特に親の葬式で子の喪主が独身の時、一層悲壮感漂って洒落にならない。
あいて見つけるのも大変だよな。
そういう噂が何より好きな連中に
エサ与えるのもイヤだし。
490名無しさん@明日があるさ:04/05/30 16:08
女は特にそういう噂は大好きだからね。
うかつに変な行動取るとすぐ肝がられる。
街中の場外馬券屋一人でうろついてた時、デート中の同僚女子社員に目撃されただけで
寂しい孤独男として課中に広まってしまった俺。トホホ。
噂や牽制球に振り回されたり弱気になるようでは
相手も見つけられない。そのへんが第一のハードル
なんだろうな。
姪に言われたらマジな顔で、「おじさんと結婚してくれる?」って言えば
親戚も触れなくなる気がするwwwwww
493名無しさん@明日があるさ:04/05/30 17:09
>>492
おじと姪では結婚できません。ってネタにマジレス。
494名無しさん@明日があるさ:04/05/30 17:27
>>493
そういう意味でも親戚は触れなくなりそうだ('A`)
495名無しさん@明日があるさ:04/05/30 17:29
俺の職場でも結婚を煽る奴はいるんだ。で、まあ結婚のいいところを多少いってみたり
年食うと相手にされなくなるとか言ってくるので、まあうざいのだが、彼らをみて
なにより結婚で怖いのは子供の能力だと思うね、俺は。

年配の人の子供はまあ俺より年上や同い年の人もいるわけだが、まともに国立大すらいけてない。
なんか、きつそうな仕事をしている。まだ成人していない子供を抱えている人を見ても
どうも駅弁はおろか、そもそも地元の進学校にすらいけそうにない雰囲気がぷんぷんする。

まあまだ高校に入ってない段階ならいくらでも挽回のしようもあるが、もういったん就職して何年も
経っている人に関しては、親を恨むことがなかったのかと不思議になる。
俺も度窮鼠国立で自分の能力のなさを嘆くこともあったが、まあ現在は比較的楽に金を稼げるので
多少、ホッとしているのだが、彼らの子供は大変そうだね。まああれで明るく乗り切っているんだろうけどね。
496名無しさん@明日があるさ:04/05/30 18:10
>>495
学歴スレ向きだね君は。
結婚を捉える視点が変。
なるべくして独身って感じ。
497名無しさん@明日があるさ:04/05/30 18:21
結婚して実際に子供が出来ないと理解できないものだろうけど、
自分の分身が生まれてくることで否応なく愛着はわいてくる。
この不思議な気持ちは生物としての本能なのかも知れぬ。
元気でいてくれたらそれだけいいとなぜか思ってしまうのだ。
子供の能力の出来不出来にビビる気持ちはわからないまでもないが、
この感覚感情を理解できないまま一生を終えるのは何だか寂しい気がする。
子供嫌いの俺がこう感じたくらいだから、子供好きの人は
最高に幸福感を得られるのではないかと思う。
北朝鮮の家族の絆がクローズアップされてるだけに、人間はなぜ結婚するのか
独身主義諸君に今一度問いたい。
人間は必ずしも損得勘定で生きてるわけではないことがわかるはずだよ。

498名無しさん@明日があるさ:04/05/30 18:23
>>496
そうか?世の中は女を作れと言っているのではなくて家庭をもてつまり
ガキを作って育てろって言ってんだぜ?
生まれてくるガキのレベルは測って当然。自己責任だもんな。最近流行りの言葉のな。

楽に生活したいのは当然であり、そのためにはガキは極力手間のかからない
奴であってほしいと考えるのはあたりまえだろ?
499名無しさん@明日があるさ:04/05/30 18:25
>>495
内容がちぐはぐでわかりにくいな。あんた本当に社会人か?
500名無しさん@明日があるさ:04/05/30 18:46
>>497
不妊に悩む人のことも考えられるようになると、
497氏も人間的に大きく成長しますよ。
>>497
多くの既婚者の言葉は
「結婚しないやつは半人前、さっさと結婚して同じ苦労を経験しろ」
「結婚してからが大変だが、結婚しないと終わりだ」
と聞こえる。それが真実とわかっていてもその短絡さに辟易する。
 あんたみたいになるよりは半人前で結構と意地をはってしまう。
 あなたの言葉にはそれがありません。素直に結婚してみたいと思いました。
502名無しさん@明日があるさ:04/05/30 19:06
>>499
多少、特定されないようにぼかしているからね。
あんまり具体例をだすと、その本人がどこで見ているか分からないから。(w

>>501
結婚しない奴が半人前が真実とは思えんけどな。
なぜ、半人前なのか論理的に説明できるやつなんていないのに。
503名無しさん@明日があるさ:04/05/30 19:22
30歳以上で手取り24万以下で、貯蓄時価が300万円以下の人は結婚してもムダです。

不幸不幸不幸
アホな既婚は
幸せでなはいからここでクダ巻いてるんだよな

独身に愚痴こぼしてる暇があったら
嫁と子供にゴマでも擦ってろよ
505名無しさん@明日があるさ:04/05/30 19:31
ようやく皆も気付いたね。
タカビーカン違い女は首都圏に集中してるってことを
どうしてそうなるかって、
簡単な理屈だよ。首都圏には働き盛りの若い男や学生が集まってくるよね。
そうすると首都圏の男女比は男ばっかりになるんじゃない?
新宿や渋谷を見渡せばすぐ分かるよ。「男ばっかりだ」
つまり、首都圏は慢性的に女不足なんだよね。そんなところで女やっ
てると面白くてしょうがないだろうね。周りは若い男がたくさん。ちょっと
かわいいとスゴクチヤホヤされる。でもね、そうやってチヤホヤされた
女の多くが売れ残ってるのも事実。東京女の未婚率は日本一だしね。
やっぱり、そういうチヤホヤされてカン違いしちゃった女とは結婚
まではしないよね。地方の女の子はしっかりしてるよ。比べものになら
ないよ。
ただ、残念なことはTV番組というものが首都圏で作られてるってことかな。
毎日毎日、首都圏のタカビーカン違い女を放送してるんだよね。
それをみて、地方の子もカン違いしちゃう子が出てくるんだよね。
506名無しさん@明日があるさ:04/05/30 19:34
507名無しさん@明日があるさ:04/05/30 20:03
あー生涯独りぼっちは嫌ー。
こんな余裕のない奴にはなりたくない。>>504
>>505
地方都市に住んでいながらまったくだめぽな漏れ・・・・・・・・・・・
509名無しさん@明日があるさ:04/05/30 20:12
周りを見ると結婚しても地獄
      結婚しなくても地獄

人生開き直った香具師のほうが幸せそうに見える。
510504:04/05/30 20:12
>>507
あーあ 嫁に虐げられている既婚って
こんなコメントしかできないのか
こんな余裕のない奴にはなりたくない
結婚したほうがいいのは分かるけど、

「今の日本」に当てはめてみると、必ずしもそうではないね。
他の国なら幸せかもしれん(北とかアメリカとかは除く)。
512名無しさん@明日があるさ:04/05/30 20:42
逃げ口上ばかりじゃ人生つまらん罠
513名無しさん@明日があるさ:04/05/30 20:43
・寝てる旦那のアタマに、フルスイング!!!

・旦那を早死にさせる為、食事に・・・フフフ

・旦那殺したい。殺すまで行かなくても、もう潮時かな。別れたい。

・やさしいね。私はいつか絶対に殺すよ

・むかつく旦那、名刺の肩書きを『ファック野郎』にでも変えやがれ!って言ったら引っぱたかれた。

・土日旦那が休みだとイラつく。
514名無しさん@明日があるさ:04/05/30 20:57
>>497以降の流れを見ても、ここに来る障害独身主義者の
精神構造はいびつ極まりないことが判った。
501みたいな普通の独身はここには来ない方が賢明だな。
同類にされるのは嫌だろ?
タラヲ詩ね
あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
>>516
呼んだかぁ?

既出かもしれんが
毒男ちゃんたちはコレ呼んでみれ。
真実は小説よりも・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html

url見る限り、電車男っぽいが、何なんだろう・・・。
そんでもって
こんなのも読んじゃったぜ
ttp://www.sakusenki.com/

>>518
やっぱり超既出だよね。
せっかく電車男で浄化した心が・・・
も一回口直しに電車男のラストシーン。
あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
あすとるのカキコの後に決まって
「あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな」
と書き込むヤツは、一体何者なのだ?
つーか、その意図はなんなのだ?
522名無しさん@明日があるさ:04/05/31 01:55
>>519
電車男は単なる毒男じゃないぞ。
彼はなるべきして、なったのだと思う。ああいう状況に。
あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
>>521
最近は、先回りさせていることもあるよw
といってると>>523
山崎渉といっしょで無視。

>>522
あの話は、たしかに特殊な例かもしれないが
もともとは一つの出会いに過ぎない。
あとは行動力と周囲の助けに神が味方したんだろうな。
「神は自らを助けようとする者のみを助ける」よ。
あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
自動追尾プログラムでも有るのかね?
欲しいかもw
あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
>>519
ネカマねぇ...
真性喪としては他人事として笑えない
話題振るのも苦手だし。知らずあんなオソロシィ
姿を晒しているかと考えるとなんにゃら一層ヒキ。
気ィ取り直して真剣に電車通勤するかな。
適度に感じ悪いオヤジと感じイイねーたんが
乗ってそーな車両探して。
529501:04/06/01 02:05
>>514
そうですね。
でも自分も結局「なるべくして」独身なのだなぁとよく思います。
というのは、たとえ尊敬している先輩でも
「(結婚しないのは)どっかおかしいんじゃないの?」
などとからかうように言われると、それだけで完全引いてしまうっス。
そりゃ自分はキモでヒキで真性ですから、と
「えぇおかしいんですよあはは」くらいのことを言います。
すると「ふざけたことを言うな」と怒り出すし。
心配してくれてるんだなあと思う反面からかわれることに
大きな抵抗感があって既婚者の先輩とうまくコミュニケーション取れません。
まして誰か紹介して下さいなんて死んでも頼めない。
この精神的いびつさはどうすることもできません。

530名無しさん@明日があるさ:04/06/01 19:59
11歳の女児が同級生の首にきりつけ殺害 2004/6/1

1日午後0時45分ごろ、長崎県佐世保市東大久保町の市立大久保
小学校(出崎えい子校長)から、「6年生の女児がけがをして、出血が
ひどい」と119番があった。

 長崎県警佐世保署などの調べによると、この女児は給食の時間中
の同0時20分ごろ、校舎3階の学習室で、同級生の女児にカッター
ナイフで首などを切られ、死亡した。死亡したのは、同市天満町、毎
日新聞佐世保支局長、御手洗(みたらい)恭二さん(45)の長女怜美
(さとみ)さん(12)。同署は切りつけた女児(11)を補導し、同署で事
情を聴いているが、切りつけたことは認めているという。

 佐世保市消防局の救急車が同0時52分、小学校に到着した時に
は、女児はすでに心肺停止状態だった。同市教委によると、女児は
首や手首などを切られているという。

 県教委学校教育課の職員は「6年生の女児が死亡したという情報し
か入っていない。事実確認中だ」と話した。小学校の教諭とみられる
女性は「校長、教頭とも電話に出られない。詳しいことはわからない
ので、何も答えられない」とだけ話し、慌てた様子だった。

 正門と裏門には警察官が張り付き、校庭にはパトカーや捜査車両
が駐車し、報道陣の立ち入りを規制している。学校前には近所の住
民らが集まり、不安そうな表情で見守っていた。

 小学校は市中心部の高台の住宅地にあり、児童数は187人で、1
学年各1クラスと養護学級の計7クラスがある。(「えい子」の「えい」
は叡の又のない字)(読売新聞)
531名無しさん@明日があるさ:04/06/01 20:00
・寝てる旦那のアタマに、フルスイング!!!

・旦那を早死にさせる為、食事に・・・フフフ

・旦那殺したい。殺すまで行かなくても、もう潮時かな。別れたい。

・やさしいね。私はいつか絶対に殺すよ

・土日旦那が休みだとイラつく。

・むかつく旦那、名刺の肩書きを『ファック野郎』にでも変えやがれ!って言ったら引っぱたかれた。



532結婚すれば一人前?:04/06/01 22:49
松江署は1日、会社員の長女(21)に左小指を切り落とさせたとして、傷害の疑いで父親の松江市大庭町、無職原田隆義容疑者(48)を逮捕した。
 長女は「ミスしたと食べ物をもらえなかったり、暴行を受けたこともあった。指を切れと言われ逆らえなかった」と話し、同署は数年前から虐待されていた可能性があるとみて原田容疑者を追及、妻からも事情を聴く。
 調べでは、原田容疑者は3月16日夜、自宅で長女に「自分を怒らせた。約束だ。指を切り落とせ」と、自分の指を包丁で切断させた疑い。
 妻が直後に長女を病院へ連れて行き指の縫合は成功したが、約1カ月入院する重傷を負った。
 長女は自分で包丁を取ってきていたが、同署は抵抗できない状況にあり傷害罪に問えると判断した。原田容疑者は容疑を認めているという。(共同通信)
533名無しさん@明日があるさ:04/06/01 22:49
・同じ空気吸うのもいや
顔を見るのもいや
旦那のもの触るのもいや
こうして何もかもいやになる・・・
殺したい。もしくは死にたい。
まじで死なないかな
>>
大丈夫!!
俺たちもお前らの事 大嫌いだから
離婚するの大変だから一緒にいるだけ

・ま、死ぬまでタダ飯にありつけたってことで
嫌われない程度に苛めてるけどね

・うざい旦那が早く死んでくれればと毎日願っています。
でもこれがしぶといんだなぁ。
534名無しさん@明日があるさ:04/06/01 22:51
周りの結婚プレッシャーに負けてはいけない。
それを乗り越えてこそ、楽しい独身生活が待っているのだ。
535名無しさん@明日があるさ:04/06/01 22:52
知ってた?
金玉を潰された男は、鶏の断末魔のような雄叫びを上げて、
全身を鋼のように硬直させて激しく痙攣して、
白目剥いて口から泡吹いて失神するの。
悪いとそのまま永遠に目覚めることは無いわね。

あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
>>532
自分の娘に指詰めさせただぁ???
父親はリ ー マ ン で す よ ね?
あすとる球団@逆追尾ってコテのくせになかなかの香具師だな
539名無しさん@明日があるさ:04/06/01 23:36
昼飯代(一食分

Before  ¥750

After ¥400
>>537
いや父親じゃなくて、長女が会社員。
虐待とかいう次元じゃない気が狂っている。
>>540
酷く斜め読みしとった・・・スマヌ

人間的に全うな生き方をする。
生物的に全うな生き方をする。
両立はなかなか難しいものだのぉ
あすとる球団ってコテのくせになかなかの香具師だな
さて一時ぴったりに寝るとするか
544名無しさん@明日があるさ:04/06/02 01:22
>>534
( ´,_ゝ`)プッ
545名無しさん@明日があるさ:04/06/02 01:38
40とか50で独身の人って、このスレにいる?
546名無しさん@明日があるさ
さて、そろそろこのスレのやりとり全てを
小学生にでも見てもらおうと思うが、いいだろうか?