2004年4月入社の新入社員集合 4(死)の研修

このエントリーをはてなブックマークに追加
★前スレ
2004年4月入社の新入社員集合 3社目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1080920274/

【過去スレ】
2004年4月入社の新入社員集合 Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1080657509/
2004年4月入社の新入社員集合
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1078072748/

☆関連URL
退職願の書き方
ttp://next.rikunabi.com/04/step/taisyokunegai.html
ハローワークインターネットサービス
ttp://www.hellowork.go.jp/
2ゲト
3名無しさん@明日があるさ:04/04/07 19:49
2
4名無しさん@明日があるさ:04/04/07 19:49
>>1
まあ気長に頑張りなさい。
やっとまともな研修が始まって友達できました。
ちょっと楽しくなってキター
研修もいよいよ本題て感じなんだが・・・
何故か学校で習ったことがサッパリわからなくなってる。

・・・さらに俺はどうやら配属先が
会社内で一番キツイ上司の所に行くらしい。

うわぁあああぁぁぁぁぁ
ただでさえ鬱気味なのに、って会社が俺の都合で
動く訳無いけど。
新入行員、男50人、女100人

配属は1店舗辺り、大体男1女1か男1女2。
100人のうちで、気になるあの子と
同じ店に配属になる可能性は一握り。
人事タン、お願い・・・。仕事頑張るから。
8名無しさん@明日があるさ:04/04/07 20:07
>>6
近況報告よろ
>>7
弧暮れ!!
9名無しさん@明日があるさ:04/04/07 20:09
会社更生法申請記念パピコ・・・
・゚・(ノД`)・゚・
10名無しさん@明日があるさ:04/04/07 20:10
>>6
大学時代「学業努力」しないでサークル活動に没頭してた罰じゃ!
11名無しさん@明日があるさ:04/04/07 20:11
キリギリス:アリさんアリさん、公務員の勉強ばかりして楽しいの?サークル入ろうよカノージョも出来るよ。
126:04/04/07 20:33
大学卒じゃないんです・・・。
専門です。

サークルとかってのは無かったです。
13名無しさん@明日があるさ:04/04/07 20:41
30過ぎのヒキが偉そうに

  ( ・∀・)   | | ガッ 
 と    )    | |      
   Y /ノ    人   
    / )    <  >__Λ∩  
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>10 
  |(_フ彡        / 
苦しんでいる皆よ。漏れの会社の話を聞いて少しでも楽になってくれ。

地域 :関西付近
業種 :タクシー業
職種 :現場事務員
勤務時間:28時間/日 (朝7:00出勤〜翌日朝11時退社。仮眠室常設、夜休み(仮眠タイム)3.5時間)
残業  :60時間/月 (月20時間まで時間外手当支給)
休日  :4日/月
初任給 :35万

さて、1年後の私はこの世にいるのでしょうか。。。
24時間に1度は帰宅できる人が羨ましくてたまらないです。・゚・(ノД`)・゚・。
15携帯からですまね:04/04/07 20:51
今週の研修は楽しい♪
他社との合同研修で電話応対やら訪問マナーとかやってる。んで練習はトレーナーがランダムに選んだペアでやることになった。したらめっさ可愛い子とペアになった。格好いいとこみせようど頑張ったからか逆に完璧にこなすことができた。
16名無しさん@明日があるさ:04/04/07 20:54
何と何を比べて何が何に逆なのか解説しろ地小
今日人事の人にきいたら、夏のボーナス寸志じゃなくて25万近く出るらしい。
太っ腹だなあ。ちなみに某メーカーです。
これでますますやる気になってきました。冬はもちろん満額だそうです。
18名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:09
>>17
ほぼ1ヶ月分じゃん。それくらいなら普通に出るだろう
19名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:17
>>18
冬は満額っていうのが羨ましい
1年は満額でないよ
20名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:22
>>19
冬は、普通に満額だよ、どこも。
21名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:27
TOEIC受けた。精神に傷を負った。

。・゚・(ノД`)・゚・。


目指せ400点(´・ω・`)
22名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:27
>>21
トーイクって900点くらいが平均のヤツ?
23跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/07 21:28
>>21
さすがにそれはへこむなw

あーあ、だんだん限界感じてきた。
こんなことしてても幸せになんかなれないよって心の声が、今日一日で
300階くらい聞こえた
24名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:31
地域 :関西付近
業種 :保険業
職種 :事務及び勧誘業務
勤務時間:7.75時間/日 (8:30出勤〜17:15退社。昼休み1時間)
残業  :0時間/月 (月45時間まで時間外手当支給、それ以上は翌月に振り分け)
休日  :2日/週
初任給 :17万
25名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:31
週休2日って説明だったのに…土曜は毎週休日出勤…騙された…
26名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:32
>>24
残業無しかよ羨ましい…うちは毎日2時間はあるらしい
27名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:35
>>24
うちとほぼ同じだな。業種も似てるし。
15分勤務時間少なくて基本給20万。残業も完全なし。
今度のGWは6連休だって
28跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/07 21:38
てか今月はさすがに残業やらされないんじゃないか?
もうやるのかなぁ
29名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:41
20日から配属だ‥
といっても5月末まで試用期間だ
30名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:42
>>12
俺も専門卒なんです。会社では俺が一番わかい、、
よかったらメールの交換とかしません??
31名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:42
>>29
即時解雇されんなよ
やぁ!今日は研修でWordの使い方を学習したよ
33名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:44
>>26
うちは一日3〜4時間wwww
>>24
17時に退社とかありえね〜
昨日は研修後の出勤2日目で23時に終わったし
今日は20時に終わった。
もちろん残業代なんて出ない
356:04/04/07 21:46
おいおい、僕は引き出しが少なくて
まともに人間関係築いた事のない人間だぞ?
36名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:47
>>32
うっそ、それマジやばいべ
ハイテクだな!
37名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:47
家のPCが冊子だからテンキー入力が遅い・・・_| ̄|○
3830:04/04/07 21:48
>>6
情報系?
39跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/07 21:49
今日は5時に終わったよ
406:04/04/07 21:49
設計。
41名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:49
つーか研修の時点で毎日1時間は勤務時間オーバーしてるって勤務時間という存在の意味がわからない
4230:04/04/07 21:50
設計って建築とかのやつか?
43名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:51
どどどどどどどどど童貞ちゃうわ!(嘘)




・・・リアルでこの発言するとは思わなかった童貞です・・・・・・_| ̄|○
44僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 21:52
童貞(’▽’)?
456:04/04/07 21:53
違う、とだけ言っておきます。
46跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/07 21:54
てか1の関連URLどーなのよ
47名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:55
じき役に立つさ
退職届けって意外とあっさりしてるんだな。
毎日の研修の座席やグループの発表で
「あの子の隣じゃ無かった」とか「今日の子はかわいい」とか
「うぁ、このグループはハズレ」とか
毎日考えてる俺はどうよ?

明日はかわいいあの子の隣に座れたらいいな。
50名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:59
>>44
どうてい【童貞】
(1)男性が,まだ性的経験のないこと。また,その男性。
(2)カトリック教会における修道女。

51僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 21:59
寂しいよぉ・・・(´∀`)
よりどころほしい
>>48
なんなら捨て台詞でも書いておくか?(藁
やっべ二日目にしてやる気無くした。これから後3年以上は続けにゃいかんのに。
やれやれだぜ
54僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 22:02
童貞(゚∀゚)
俺も退職届を準備しておくか。

でも大丈夫かなぁ。止めさせてくれるのかなぁ?
56名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:03
>>49
女もきっと君を見て、「あの人の隣じゃ無かった」とか
「うぁ、このグループはハズレ」とか思ってるよ。
57跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/07 22:04
>>49
σ(゚∀゚ ∬オレ様に限りなく近い
オキニの子をつい目で追いかけてる
今日最後のほう近くになったのに、班分けでわかれちゃってスゲー悲しかった
58名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:04
>>54
就職板を卒業してもそのコテつかうのか‥
59僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 22:06
>>58
え、なんで・・・?
60名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:07
>>59
週末とか太郎は絶対名無しで書くとおもわれ
61跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/07 22:08
>>60
週末は着てたよ
今週は確かとまりで研修っていってた
62僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 22:09
>>60
だから?
63名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:09
いいじゃんどっちでも。
64名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:12
コテ同士の馴れ合いスレUzeeeeeeeeeee!!!!!!!
やっぱ人生の殆どを仕事で費やすわけだから、好きな職、少なくとも嫌いじゃない職でないと生きてるのがつらいな…
>>64
ここ糞コテ隔離スレだよ。
67うんこちんちん ◆Pn7cyo93M. :04/04/07 22:14
みんな頑張ってるか!
68名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:16
みんな財形貯蓄とかする?
俺の会社、俺のメインバンクと財形で提携してないから
わざわざ他の銀行の口座つくらなきゃいけなくなった・・・
69僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 22:17
(゚д゚)茶ウマー
70深海ミサイル480 ◆EAW95zG.J. :04/04/07 22:17
おっす!おら糞コテ!
71名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:18
俺のところはタイムカードじゃなくてパソコンで入力なんですけど。
めずらしいよね?
72しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 22:18
現在鋭意求職中
73お姉さんダイスキ ◆.ZmpOY9Wl. :04/04/07 22:20
研修なげえなぁ。。。
74跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/07 22:20
>>72
しゅうまい無色なのヵ・・・
>>71
うちは社員IDカードで勤務時間を記録するみたい。PCに入力ってあまり聞かないですね
76しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 22:21
>>74
おまい誰?
77僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 22:22
おやすみー☆(’▽’)
78しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 22:23
>>77
おやすみー
今月中に再就職する
79跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/07 22:24
>>76
もtお就職板のコテ

>>77
おやすみ
GoodLuck

>>78
もうやめたのかよ
80僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 22:26
>>78
(’−’)まぁがんばれば
81名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:27
 __ マリタンハァハァ
 |( ;´Д`)(’ー’)| 
 |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒~\
 \ |⌒⌒⌒~⌒⌒⌒~|  
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
82名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:27
このスレ好きだったが、コテの馴れ合い場になっちゃったな。
83僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 22:29
つかしゅうまいは無視だけはやめてよね
失礼だろが
84名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:29
しゅうまい(゚д゚)ウマー
85しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 22:29
>>79
去年の10月からバイトでかなり手伝いに‥

3月から正社員扱いで労働時間400超え/月間

不動産なのでチラシポスティングの目標立てろといわれる

実行可能な目標立てる(詳しい説明無し)

会社から研修にいけとのお達し7日間

当然目標未達

(つづく)
86側近中の側近 ◆vlp4I7Utmc :04/04/07 22:30
(っ´▽`)っ
就職板から嫌われた〜♪
87しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 22:30
>>80
ごめんね。言い訳だけどせっぱつまってたんだ
88側近中の側近 ◆vlp4I7Utmc :04/04/07 22:31
(っ´▽`)っ
しゅうま〜〜〜い♥
89側近中の側近 ◆vlp4I7Utmc :04/04/07 22:32
(っ´▽`)っ リーマン板を就職板色に染めよう!!
90側近中の側近の側近 ◆GDzlXexkrg :04/04/07 22:32
>>88
お、ここにいたか。
91跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/07 22:32
>>89
つーかおまいさんてりりこ?
92側近中の側近 ◆vlp4I7Utmc :04/04/07 22:32
(っ´▽`)っ そのためには(´・д・)が不可欠!!
(´・д・)戻ってきて・・・。
93名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:33
コテウザイ
94側近中の側近 ◆vlp4I7Utmc :04/04/07 22:33
>>91
(っ´▽`)っ 側近は側近だよ☆
95側近中の側近の側近 ◆GDzlXexkrg :04/04/07 22:33
みんながんばれや〜♪
96側近中の側近の側近の側近中の側近 ◆vlp4I7Utmc :04/04/07 22:34
(っ´▽`)っ がんがる〜
97側近中の側近の側近の側近中の側近の側近 ◆GDzlXexkrg :04/04/07 22:35
>>96
おう、がんばれっ!
98僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 22:37
しゅうまいごめんね
がんばれ
99名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:38
>>93
あきらめろ。こうなったらもうこのスレはダメだ。
100名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:38
トヨタ系の多くはパソコンに勤務時間入力では?うちもそうだよ
101しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 22:38

月末二日前夜23時
上司:お前目標達成できないぞゴラァー今から徹夜でやって来い

研修あったのでムリです。来月に残りやりますよ

社長:言い訳してんじゃねえーゴラァーさっさと言って来い

社長:できないのは研修のせいじゃないやる気がないからだ

月末の三日間台風みたいな雨の中チラシまき(二日間会社泊まり睡眠四時間)

深夜2時にポスティングしながら悟りと決意を固める

目標達成

辞めます。

10時間以上の説得工作(三対一)

辞めます。

現在に至る。
102跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/07 22:39
>>101
いつから働いてたんだ?
103しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 22:39
>>98
うん
>>99
名無しの方がウザイんだけど。
105しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 22:40
>>101
3月の頭から社員と同じ時間で働いてたよ

ブラックおそるべし‥
正直、会社に行くのが楽しい
周りともうまくやっていけてる
上司はおっとりとしたタイプの人で、話しやすいし
先輩曰く「あの人が怒ってるとこ見たことがない」らしい
107しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 22:41
というか漏れは研修の時間以外毎日14-15時間働いてたのにさ‥‥

理不尽すぎる
108僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 22:45
しゅうまい辛かったね・・・
オレも辞めたい。
110名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:46
111しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 22:48
>>108
その割りに先輩の年収は300-400マソ(一年目二年目)
夢もないしね
マリタンだったらどうする?
>>109
一般的には今辞めると就職ないよw
112EEE:04/04/07 22:49
やっぱり夜になると一気に伸びるなぁ
ずーっと読んでるとうちがマトモな会社に見えてくる・・・まあ研修中だからだろうけど


・・・って今地震あった??
113跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/07 22:50
リー万番はコテハンに冷たいって言うけどいい感じに増えてきてるな
114名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:51
配属されてからが本当の闘い・・・・・・・
奴隷人生の幕開け・・・・・・・
115しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 22:51
>>113
漏れもまたこれるように職見つけるよ‥‥
116名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:53
うち研修3日しかなくて今日から配属。
研修何ヶ月もある会社って毎日何やってるの?
117跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/07 22:54
>>115
(,,゚Д゚) ガンガレ!俺もそのうち食なくしそうだけどなw

>>116
マナーとかを長々やるんでねーの?
うちも短いからワカンネ
118僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 22:55
>>しゅうまい
自分に向いてる仕事じゃないとキツイよー
向いてても14時間労働は無理ぽ
待遇改善無理な雰囲気だったならやめても仕方ない
つぎはいい会社だといいね。


ねるぽ。(’ー’)ノシ寂しい・・・
119名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:57
通勤時間が長すぎてつらい
今はまだ定時に帰らせてもらえるけど、これから残業するようになったら
と考えると鬱
120しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 22:58
>>117
どんな職?
>>118
うん、でも長時間労働はわかってたことだからね
理不尽なのがさ‥‥

っていったら、社会には理不尽なことがたくさんあるって言われたYOww
121しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 22:59
タクト氏ぽい
122名無しさん@明日があるさ:04/04/07 23:02
今日遅刻してしまった・・・
朝礼の時に入っていった。
気まずい・・・
123しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 23:03
これ同期の人が見たら確実に漏れとわかるなw
わかった人はメールくださいw転職の相談に乗るよw
124僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 23:03
ウワァン!!!!!ヽ(`Д´)ノ
自分バカバカバカバカバカ
最低でも2年ぐらいは勤めてからでないと、すぐに辞めても
それ以上にいいとこに就職なんて出来るはずがないと思いますよ。
すごいコネとかがあるなら別だけど。

再就職の面接で
「入社後すぐに退職されてますが、何故ですか?」
って訊かれてどう答える?何を言っても堪え性のないやつだと思われるよ。
公務員目指すってのもなあ・・それ落ちたらどうすんの?って感じ。
堪え性のない職歴無しの25、6歳・・・それこそもう終わりだぞ。
職場にBGM付けてくんないかな〜。なんかみんな黙々とやってるけど
BGMかけたほうがはかどるよぉ。仕事も楽しくなるしさー
127しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 23:06
>>124
真理たそどうしたの
>>125
それはすごく思った。だけどそれを覚悟して辞めたんだ
だから苦労するけどしょうがないよ
128しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 23:06
>>126
おまい‥‥ガクガクブルブル
129僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/07 23:11
>>127
(´・ω・`)うん・・・自己嫌悪
130社会人9年目:04/04/07 23:16
おれ今でこそ技術職やってるけど、新卒時は外食企業にいたから
14時間労働やってたよ。10時から深夜1時まで。
休出残業手当いっさい無し&年中週休1日。
黄金週間・お盆・正月関係なし。
最初30人ぐらい居た同期が半年経ったらおれ入れて6人になってたな。

修羅場も何度かあって、チンピラ客に殴られたこともあったよ。
店にお化け出たりとか。
一年半で辞めたけどね。
131社会人9年目:04/04/07 23:18
じゃ、おやすみ
132しゅうまい@このスレに来る資格無し ◆f0k6syumaI :04/04/07 23:19
>>129
気にしないでね
>>130
すごいね、今はいい待遇でつか
でも一年半続けたのは凄い・・・オレなんて二日目で根を上げてんのに
研究室時代
9:00〜4:00の19時間実験してたから
リーマン楽に感じるわ。

化学系出身者ならそう感じると思うぞ。
>>131
スレタイ読めよ
もう来るなよ
支店長に会ったけど、すげぇ態度デカくて嫌な奴っぽかった。
一部上場企業でも、テメェは僻地の支店長だろうが、けっ。
137社会人9年目:04/04/07 23:30
>>132

今はまあそこそこの待遇のところにいますよ。
年間130日ぐらい休みがあって休出も残業もちゃんと手当つくから。

今の会社は3社目なんだけど、外食辞めた後に入った2社目の会社もDQNだった。
いびられるような説教しょっちゅう食らってたもんね。しかもそれって
飲みに連れて行かれてだよ。たまらんかったなあ。
まあ半年ほどで説教食らうのは止まったからよかったんだけど。
その会社には6年いたです。

じゃあ今度こそおやすみ(^_^)/
138名無しさん@明日があるさ:04/04/07 23:31
>>134
それ、院卒の友人が言ってた。
大学院時代は週休一日で正月休みくらいしか実質無くて9時〜23時
今では完全週休二日で19時退社だから天国だって。

ハァ。。。俺は負け組かな。。。。
っていうか負け組でいいから早く帰らせてくれ。
139社会人9年目:04/04/07 23:31
>>135

そうだね、もう来ないよ。
完全週休二日19時退社って、羨ましい・・・
就職する前は「どうせバリバリ働くから、退社時刻も休日も関係ないね」なんて
余裕ぶっこいてたけど、今じゃヘタレてもーた。
141名無しさん@明日があるさ:04/04/07 23:36
メーカー勤務だけど工場長がすげー態度悪くてむかつく奴だった
142名無しさん@明日があるさ:04/04/07 23:39
>>135
排他はイクナイよ。
新参者はむしろ君らでしょ?
ここはリーマン板なのだからして。
明日三日目か。大きなミスをしないように仕事終わらそ。ねる
144名無しさん@明日があるさ:04/04/07 23:52
皆なんだかんだで慣れてきてるのかな?
書き込みも少なくなってきたし・・・・
ちょいと寂しいですよ
145名無しさん@明日があるさ:04/04/07 23:53
>>144
だいじょうぶ
146144:04/04/07 23:56
漏れも少ししたら寝よう・・・
おまいら歓迎会とかの飲み会どうだった?いきたくねええ
てかやめてええええ てかやめれねえええええええ
148企業戦士YO念渉Level7:04/04/07 23:58
研修楽しかったw
149名無しさん@明日があるさ:04/04/08 00:09
バナナうまいな
1502年目:04/04/08 00:18
がっはっは。来年には君たちも、、、うへうっへうへへぎょあぐああふぁsf;lj
野球の結果もわかったし
逝くか
152 :04/04/08 00:19
新歓は女子はおさわりされるのが相場です。
でも我慢しましょう。
おっぱいくらいは余裕で揉まれます。
153無知☆:04/04/08 00:22
正直、自分がこのスレにいるのが夢みたいです。
>>152
うそつくなよ まともな会社ならそれはない
155名無しさん@明日があるさ:04/04/08 00:33
朝ラッシュ 降りぎわおっぱい 鷲づかみ
五七五でまとめてみました
156企業戦士YO念渉Level7:04/04/08 00:34
明日も仕事頑張るぞー
157名無しさん@明日があるさ:04/04/08 00:38
158名無しさん@明日があるさ:04/04/08 00:43
朝ラッシュ 降りぎわおっぱい 鷲づかみ
五七五でまとめてみました
159名無しさん@明日があるさ:04/04/08 00:49
ココは、猛者が集まるスレですな。
癒されるわ。
160名無しさん@明日があるさ:04/04/08 00:54
まんこ!!
161名無しさん@明日があるさ:04/04/08 01:05
朝ラッシュ 立った息子を 目の前の
女子高生に 押し付けてみる

俺の今朝の実体験だ。
意志とは無関係だったが結果としてこうなった。
162名無しさん@明日があるさ:04/04/08 01:17
>>161
それおれもやってる!で、一回だけにぎられたことある!(逆ちかん)
163名無しさん@明日があるさ:04/04/08 01:31
俺の一日 8:30〜22:00 仕事(帰路含む)
     22:00〜24:00 夕飯・自由時間
     24:00〜25:20 仕事の予習、復習
     25:20〜25:30 このスレを見て癒し安心獲得
     25:30〜7:15  睡眠
     
                 また明日!!
     

     就寝
164名無しさん@明日があるさ:04/04/08 02:32
つかえねえやつおおすぎ
165名無しさん@明日があるさ:04/04/08 06:39
おはようございます。
今日もがんばってまいりましょう。
166名無しさん@明日があるさ:04/04/08 06:49
また、若手社員のカウンセリングが増える時期です。
みなさん、お身体には気を付けて下さい。
今日もがんばりません。
あぁー、行ってきます。
死んでいくようだ。
169名無しさん@明日があるさ:04/04/08 07:22
もう限界だぜ…
今日もばっちり怒られてくる。俺は給料泥棒を目指す!
何を言われても気にしないマシーンになるぜ!
170LB ◆go19450806 :04/04/08 07:29
ソシテセンリツノ
アサガ オトズレタ

はあ・・・
171名無しさん@明日があるさ:04/04/08 07:31
今日も夜勤でつた。研修2年もいやでつ。
172名無しさん@明日があるさ:04/04/08 07:32
非新入社員しかいないじゃん・・・
173名無しさん@明日があるさ:04/04/08 07:37
>>171
は研修医さんですか。
174名無しさん@明日があるさ:04/04/08 07:39
詮索厨氏ね
175名無しさん@明日があるさ:04/04/08 07:42
IDが無いってすんばらし^−
行ってきます。
皆さん今が踏ん張りどころです。
頑張りましょう!
177名無しさん@明日があるさ:04/04/08 07:47
がんばります。
さ・・・しょーもない仕事に行くか・・・
179名無しさん@明日があるさ:04/04/08 07:58
in the morning
速報!芸能ニュース(メールマガジン)
http://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/search_key_6_nf.pl?keywordField=%91%AC%95%F1%81I%8C%7C%94%5C&andor=and&keywordField1=&keywordField2=&object=5&sub_object=1&hit_num=0&offset=0&limit=10000&narrow=0
芸能ニュースを毎日お届けします。これで貴方も芸能通。お昼休みの話題に!

スレ違いでごめんなさい
181名無しさん@明日があるさ:04/04/08 09:28
研修で飛び込み営業やらされる香具師いる??
漏れは、研修予定に入ってて激しく欝になるんだが・・・・
182名無しさん@明日があるさ:04/04/08 11:37
こいつら早く辞めないかなぁ
飛び込み営業のロープレで打ちのめされたんで会社辞めたが
184名無しさん@明日があるさ:04/04/08 18:04
>>158>>161をみると、電車通勤がうらやましく思えるな・・
185名無しさん@明日があるさ:04/04/08 18:12
営業の研修って、マジで泣く香具師いるらしいな
186名無しさん@明日があるさ:04/04/08 18:42
1泊2日で合宿研修してきた。日本一楽な研修だったと思う。
5時にレポートが終って夕食までの一時間、温泉に入れた。
その後、夕食交流会で経営者や上司が来て顔見せも終った。
いよいよ明日配属先での研修になる。
同期でもう辞めたい辞めたいと言ってるやつ、別にかまわないけどさー
なんだか腹が立つのは気のせいか...
それとも七時までに家に到着できるのなんて幸せな方だと思う自分がズレてるのか?
188名無しさん@明日があるさ:04/04/08 19:45
昼休みも30分しか取れないし
8時までは会社にいるよ
忙しくて誰も帰らないんだから新人の俺が帰れないだろ
やることないんだけど
189名無しさん@明日があるさ:04/04/08 19:54
今度部署の引越しがある。何で一階から三階になるんだよ。
190名無しさん@明日があるさ:04/04/08 19:55
うちの会社は5時15分で強制退社。これって幸せ?
191名無しさん@明日があるさ:04/04/08 19:56
>>189
4階から12階の俺よりマシだ
192名無しさん@明日があるさ:04/04/08 20:02
データベースの構築しないといけないんだが、やり方分からん_| ̄|○
つーか、根を上げてるのってブラック会社のやつだろ?
俺研修も普通だしとくにきついと思わないが
昼休みは約1時間。
今は研修中で、残業は無し。
でも実務が始まったら2〜4時間は残業あるってさ。

問題なのは会社の近くには工場、商社があるぐらいで
店が全然無い。これから発展するとも思えない。

つまり、昼休みにどこか店に行くとかできない。
コンビニも遠すぎ。
>>194
行きがけに通勤路のコンビニで弁当買っていくことをお勧めします。
196企業戦士YO念渉Level7:04/04/08 20:45
先輩にこんな事聞いたら怒られるよな〜・・・って思いながら仕事してるだろ?
197企業戦士YO念渉Level7:04/04/08 20:55
コンプライアンスについて五月蝿く言われてます。
198名無しさん@明日があるさ:04/04/08 21:15
>>197
俺も。そんなもんは建前だけかなと思ってたけど、
こういうご時世だしねぇ。
199名無しさん@明日があるさ:04/04/08 21:18
工場研修で死にそう
200名無しさん@明日があるさ:04/04/08 21:20
200
201名無しさん@明日があるさ:04/04/08 21:23
俺も工場研修やってるけど、周りいい人ばっか。厳しさもあるけど、嫌なものではない。
202名無しさん@明日があるさ:04/04/08 21:29
同期で入社した香具師のせいで胃が痛くなります。

俺が研修日誌を書いているときに、頭の禿げ上がった部長から
「お前、字が薄いから鉛筆をHBからBにしたらどうだ?」
といわれました。

部長がしばらくして研修室から退出した瞬間
「部長の頭は6Hくらいやなぁ!」
と、同期のヤシは大声で笑いながら言いやがった。

香具師だけならかまわんが、俺もとばっちりを受けて首になりそうです・・。
欝だ
203名無しさん@明日があるさ:04/04/08 21:30
おまえら大変でね。
某一流メーカー研修生の漏れには程遠い世界ですワプププ
204企業戦士YO念渉Level7:04/04/08 21:32
羨ましいです>>203
205名無しさん@明日があるさ:04/04/08 21:36
テレビ局の研修とか勝ち組の話が聞きたいな。
206名無しさん@明日があるさ:04/04/08 21:37
>>203
正直あんたが煽ラーであっても、漏れは自分の現状に適応するに精一杯頑張ってるのでエールをください
207名無しさん@明日があるさ:04/04/08 21:38
>>202 ワラタ

今は早く仕事覚えるこったな。「ノリ」に乗れば、後は時間に任せるだけになる、のか!?
新人は自分を含め2人。片方のが良く出来る香具師なんだが漏れは研修に全然ついていけない・・・
今日も8時ぐらいまで残されてしまった。
210名無しさん@明日があるさ:04/04/08 21:54
年下専卒の同期とあわねぇ
マジ真面目にあわねえ。なんか大卒の給料聞いてきて以来、変に絡む 嫌らしく絡む。
しまいには吉野家で超無理やり奢ってきた。その後で、また絡む 今度はナスの話しで絡む。
高卒 専門卒の同期に粘着されているヤツ他にもいますか??
211名無しさん@明日があるさ:04/04/08 21:59
地域 :関西付近
業種 :薬品関係
勤務時間:7.75時間/日 (10時出勤〜19時退社。昼休み1時間、夕方15分休み)
残業  :0時間/月(在庫整理や自主的に残った場合は残業発生。満額出る。ただ残業自体まずない)
休日  :2日/週
初任給 :19万5000円+各種手当て(遠隔地手当て、住宅手当、残業等・・・)

管理職に行くと暗黒の時代と言われていて更に上に上がるまでが一番キツイらしい。
どこかで食品メーカーが人気あるらしいと見かけたが、給料安いよな。
しかも名前だけメジャーでも中小多いし。
うちのオヤジも給料安い(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
213僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 22:35
(’▽’☆)やふー
214名無しさん@明日があるさ:04/04/08 22:36
>>212
M乳業の俺も安いですがなにか?
215 :04/04/08 22:43
>>205
TV局がなぜ勝ち組?
自分が満足なら勝ち組。
世間体を気にしているおまえは負け組w
216名無しさん@明日があるさ:04/04/08 22:47
>>211
基本給19万ってことか?
217僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 22:49
ねみーYO(’▽’)
寝たら明日になってしまうね
楽しいからよいけど
218名無しさん@明日があるさ:04/04/08 22:54
あっはっは

ねみーYO(´・ω・`)ショボーン
219僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 22:55
>>218
どったのしょぼーん?
220名無しさん@明日があるさ:04/04/08 22:58
>>219
毎朝はやいんだYO(´・ω・`)ショボーン
221跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/08 22:59
マジタリー
222僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 22:59
>>220
そっかーじゃあ早くねなきゅあぁね
ちなみになっじ?
223名無しさん@明日があるさ:04/04/08 22:59
もっと!もっと悲惨な話を聞かせてくれ!!!!!
224僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 23:00
>>221
ガッ 
ナデナデ
225名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:00
        ∧_∧                 
        ( ‘∀‘)                
≡≡≡≡ ⊂    ⊃               
        人 ヽ'                   
        し'(_)   
226名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:00
>>222
朝6時代に家を出る環境がだるい。。。

マジダルー(´・ω・`)ショボーン
227僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 23:01
         __
        `ヽ, `ヽ
         ,.' -─-ヽ.
        <i iノリノ))))>
         ノl i_’ヮ’ノli \
  ‐=≡t─‐/ヽ((i/wkつ) _s)
 ‐=≡(ニニ(  ) /\\-.\
  ‐=≡( (ニ:(  L| (O)T
  ‐=≡ヽ、__,ノ ̄  ヽ、_,ノ
>>223
今日行きの電車ん中でウ○コ漏らした・・・・・・。
229211:04/04/08 23:02
>>216
基本給は19万5000円です。
それに本社じゃない場所で勤務だと遠隔地手当てが2万5000円、
住宅手当は一律1万5000円です。
交通費は満額出ます。
230僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 23:02
>>226
えーそんな会社遠いの?大変だねぇ
早くかえれるの?
231無知:04/04/08 23:02
人並みに仕事覚えられるのっていつかな・・・
232跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/08 23:03
>>223
一人(´・ω:;.:... 状態。マジ。しかも一人定時に返された
やることが無くて泣きそう、マジこの疎外感が痛い

>>224
'`,、('∀`) '`,、


ハァハァ・・
   ∧_∧∧_∧
   (; ´∀`)Д‘*)
  ノ   へつ⊂ノ
  (_(⌒)へ_ノ
234僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 23:05
鞭さんひさしぶりー
>>232
( ゚∀゚)/ ('∀`)
235無知:04/04/08 23:06
>>234
ひさしぶりー。
マリさん会社どうですか?
236てんこ ◆iWjblgIEC2 :04/04/08 23:08
マリタンひさしぶり!(=゚ω゚)ノ
237僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 23:08
>>235
とっても楽しいです♪
人も超いいし(^^)
良すぎてなやんじゃうくらいですよ
無知さんはどんな感じですか?
わたしも仕事覚えるのに必死ですよー
238僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 23:09
>>236
( ・ω・)ノ――――――――――@)`Д)、;'.・ ビシッ>>236


なんてなw
誰だかわかんないけどひさぶりぶー★
239てんこ ◆iWjblgIEC2 :04/04/08 23:12
>>238
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
240無知:04/04/08 23:13
>>237
みんな良い人ばっかりで、優しくって、
買いかぶられすぎでなんだかつらいですw
私も仕事覚えるのに必死ですよ・・・
241僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 23:15
     ∧_∧
   O-( ´∀`) なめんなよ
    ヽ、   つ
    /  ,r  )
.   (_/ー'´             おながいします  
                                 ,.、
                             //
                        ∧__∧ //
                       ∀‘   )/
                       (,   、_ソ
                           〉 、 \
                       (_/ヽ,__,)
239だれだよおおおぉおおおおお
242跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/08 23:16
正直もっと厳しいくらいのほうが辞める気とか覚える気とか起きる
243僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 23:17
>>240
できない奴って烙印押されたら挽回がキツイから今
がんばろう
今が何でも質問許される時期だしばしばし教えてもらおう!!(^^)
(´・ω・`)
245名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:18
同期入社した面子で飲もうよとか言って同じ近くの部署の新人10人で飲み会(内心嫌々)参加、、、。
で、場が盛り上がって遊びに行こうだの、旅行行こうだの、誰々の家に泊まろうだの
言ってる。何で貴重な休みを潰してまで仕事の連中と一緒に過ごさなきゃいかんのだろうかと
マジで思う今日この頃。
大人って、社会人て皆こんなもんかなぁ、この先のことを考えると憂鬱ですわ。
あー学生に戻りテー。
246名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:19
第一生命の人がマナー研修にきたよ。
247名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:22
なんでウチの部署だけ8:15始業なんだ(´・ω・`)ショボーン
17:00に終わるからいいんだけどサ・・・残業60時間として20時退社か。余裕余裕(´・ω・`)ショボーン
248跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/08 23:23
>>247
残業は60程度の会社なの?
249無知:04/04/08 23:23
>>243
あの人はマニアだから、って、
面接してくれた人がそんな紹介をしてくださったようです。

そんなには知識ないよ。。。nw

というわけで、明日に備えておやすみなさい。
250名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:24
>>248
面接官いわく平均30、先輩の部署は60、ファイヤー時は100だそうでつ(´・ω・`)
251跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/08 23:25
>>250
そか。
ちょっとしくったね

ファイヤーは局地的なものだから気にするな
  みんながんばれ
  ガンガンいこうぜ
>いのちだいじに
  じゅもんつかうな
253跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/08 23:27
>>252
間違いない。
欝とかになると復帰するのに時間がかかる
そうなる前に辞めるべきだな
254人事部長のおはなし:04/04/08 23:28
新入社員の皆さんは、今年のボーナスはありません。
それと、残業代について質問がありましたが
当社では残業とは能力不足の証と考えています。
ですから、就業時間内に終わらせるようにして下さい。
             ・
             ・
             ・
最後に、当社では17時まで就業時間だと言っておりますが
各部署の現状として、夜21時までは普通に働いております。
もしも21時を過ぎて勤務した場合、その分は残業代として支給します。


殺意を覚えた。
255僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 23:31
.       ∧_∧≡∧_∧
.        (´・ω・≡・ω・`) <え?どこどこ?
.        ( つ【◎】
         `u―u'  
256僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 23:32
バリヤ━━((((( ヾ( ゚д゚)ノ゛ )))))━━!
257名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:33
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ ばかばかしくて辞めたよ
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、  
258名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:33
>>254
燃やせ。(ノД`)
朝まで2ちゃんしたい・・・(´・ω・`)
260僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 23:34
OK!憧憬!苦しいときもあるけれど
俺はそれを愛とよぶよ
RIDE ON!毎度!可愛いだけで大好きさ
261僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 23:35
さてねよっと。
やっちゅみー
262名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:36
マリきもい
>>259
会社の回線使わずに仕事中に2ch見るためにモバイル買いました(w
264名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:37
メンヘル板あたりに行って欲しいな。
本人にそういう自覚が無いとしたら最悪だ。
265跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/08 23:38
>>263
書いてるとこばれたらどーするんすか?
266無知☆ ◆fBdgqMuChI :04/04/08 23:38
間違えて別のスレに書いちゃったよn
267名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:39
4月8日(木)
入社して6日目。
今日はじめて会社のトイレでうんこをしました。
すごく緊張しましたがなんとか無事用を足すことができました。
でもウォシュレットはこれまで使ったことがなかったので
怖くて使えませんでした。
でもこれでひとつ社会人としての階段をのぼったような気がします。
どなたか うんこー のAAを張っていただけたらうれしいです。

P.S.
糞コテの皆さん氏んでください
268僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/08 23:43
ぼろぼろになる前に死にたい
朝が来て北風が冷たい
君のこと考えて僕は銀のボディ震わせながら
終わりの無い空を睨んでる

投げやりなため息が切ない
いつまでもあまのじゃくでいたい
でも僕このままじゃいつか
世界に忘れられそうさ
君の真面目な顔好きだった
ジェットジェットジェット
いつだって
ジェットジェットジェット
ほらね
僕はすぐに飛びたてるさ
どこにいてもね
269名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:43
なんだか変わっちまったな このスレ好きだったのに
別にコテハンどうのこうのはいいんだが
>>255>>266みたいなのは( ゚д゚)ポカーン・・
>>269
それはスマソ。
これからは名無しで潜伏することにします。
271名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:45
醜いぞ
272名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:47
つうかホントにマリ、お前ウザ杉。
何がしたいわけ?
お前みたいな頭がおめでたい奴は消えろ。
今すぐにな、そして二度とくるな。
273名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:47
土曜も仕事だよ・゚・(つД`)・゚・  
>>267
うちの会社もウォシュレット。
実家もウォシュレット。
勇気がなくて使ったことないのだが、明日あたり勇気出してみないか?お互い。
275名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:52
>>272
またまた乙。
お前こそこのスレで何がしたくているのか思い出せ
それをすればいいだけのことだよ


276名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:56
ついに通勤ラッシュに高校生が加わり、
じかにパンツを楽しめるようになったね!
277267:04/04/08 23:57
>>274
なんつーかよく知らないんだけどさ、あれってターゲットとか
ロックオンしてくれんの?
的はずしたらスーツとか濡れちゃわないか怖くてさ。
便器から離れて実験してみようと思ったんだけど
勢いよく噴出してあたり一面水びたしにしちゃったら
どうしようとか思って試せなかった。

詳しい人教えて
一般的な穴の場所に出してくれる。そんなに外れることはない。
ウチは土日休みなんだけど、GWも普通に仕事らしい。
でも研修だとこれが普通なのかな・・・。
280名無しさん@明日があるさ:04/04/09 00:16
ターゲットとかロックオンとかおもろい。
新入社員集合でウォシュレットの相談ってのがおもろい
新入社員自分一人ってのもそれはそれで大変。
社員全員が自分を見てる・・・
282名無しさん@明日があるさ:04/04/09 00:21
みんなこっちの名前や出身大学まで知ってるんだよな。
こっちが顔を覚えていない人から「○○くん」なんて声をかけられてとまどう。
283名無しさん@明日があるさ:04/04/09 00:27
ボーナス6ヶ月出る俺は勝ち組みだな
明日行けば2連休。平穏に終わるよう・・・ねる
>>283
んじゃ法律通りの残業代が出る俺も勝ち組か。(ノД`)
286名無しさん@明日があるさ:04/04/09 00:34
小売・外食以外は、土日祝日は休みだろ?
ただ新入社員はその立場上有給使いにくいから、大型連休とかは作れんけど
1周間たつが会社でなんか実務やってる?
288名無しさん@明日があるさ:04/04/09 00:48
俺も一人なんだが、会う人会う人期待してるよーなんて
こわもての役職の人たちにこえかけられるんだが、
化けの皮はがれて使いもんにならないってことがバレタ日にゃ
どうなることかと考えると胃がきりきりしてきて
あーまた学生時代みたいにひきこもりてー
289名無しさん@明日があるさ:04/04/09 01:04
>>288
新人に「そんなに期待してないからさ」なんていう先輩や上司はいねえだろ。
肩の力を抜いて、リラックスしていってみようぜ。
入社当日はうぜーだりーしか言ってなかった名無しだけど、
実際行って見ると結構楽しいよ。ただ、それは研修であることと、
同期が面白い連中で、研修でグループワークをやってるからだと思う。
だから、本配属となった後こそ、まさに4(死)となるかも。

自分語り&スレ違いだったら産休とってきます。
>>290
同期とはバラバラになるだろうしね。
辞めるなよ、これ以上の人の流動は無くしてもらいたい。
よし、今週最後の出勤だ
頑張ろう
さぁ行くか。むちゃ眠いけど・・・まんどくせ
295名無しさん@明日があるさ:04/04/09 10:25
今日やめてきたよ。なんかダルくて・・・
明日から就職板、転職板そして無職板に常駐しますです、はい。
おまんこ、おまんこピュッピュッピュッ♪
でかした!
297名無しさん@明日があるさ:04/04/09 13:30
>>295
(*^ー゚)b グッジョブ!!
298名無しさん@明日があるさ:04/04/09 16:38
今日は会社休みだから、家でマターリしてるよ。
しかし、最近仕事でも休日でも時間が経つの早いな・・・。
299名無しさん@明日があるさ:04/04/09 17:50
あー今から強制飲み会だ。漏れ会社で孤立してるから鬱だ。氏にたい。
300名無しさん@明日があるさ:04/04/09 18:39
新人社員ってそんなつらいもんなんですか!?
びっくり・・・
私の彼氏も新人さんなんですが、いつも死んでます。
そういう彼になんて言葉をかけてあげたら喜んでくれますか?
教えてください。
301名無しさん@明日があるさ:04/04/09 18:44
>300

好きなだけやらせて上げなさい
302名無しさん@明日があるさ:04/04/09 18:47
ただいま。
まぁいまのうちだおまえら、そのうちに激務がまっているからな(w
304名無しさん@明日があるさ:04/04/09 19:00
うちの会社、
15日に給料前払いダタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!

しかも今月は保険料ないから手取り約21マン━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
早く辞めたらぁというか、ここ以外のやつらは今ごろ、居酒屋でやっているなぁ
306名無しさん@明日があるさ:04/04/09 19:03
>>304
うちは23日ダ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
しかも、3月中のバイト代も一緒に入るから、今月は合計28マン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
307側近中の側近 ◆vlp4I7Utmc :04/04/09 19:04
(っ´▽`)っ ふにーーーーーー
308名無しさん@明日があるさ:04/04/09 19:32
>>304
>>306
ってかさ、最初の給料って日割り計算じゃねーの?
309名無しさん@明日があるさ:04/04/09 19:38
>>308
バイトじゃないんだから。
>>309
日割りだが何か?
311名無しさん@明日があるさ:04/04/09 19:49
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
日割りっつか、〆日の関係で基本給半額。
313名無しさん@明日があるさ:04/04/09 20:05
みんな今の段階で有休ってあるの?

314名無しさん@明日があるさ:04/04/09 20:08
締め日の関係上基本給は半分しか出ない(通勤手当と住宅手当は満額出る)、給与天引きで
食券なんか買ってるのでいくらに手取りがなるのか不安だべ?
>>313
入社と同時に1日付与された。
おまえら仕事しろよ、(w
もう休むこと考えてるんかぁ(w

これじゃぁねぇ
316名無しさん@明日があるさ:04/04/09 20:19
>300
明らかにつかれてるのならば、そっとしとけや( ゚Д゚)ゴルァ!!
夜中にメールとか電話とか どこか連れてってとか・・・
マジで嫌気がさすね

一緒に寝てやれ(←セックスじゃないです
317名無しさん@明日があるさ:04/04/09 20:36
つーか 俺の仕事経理なんだけど
先輩社員に「何かできることありませんか?」って聞かないと仕事がない
あたり前だけどw
早く自分の仕事がほしい・・・
それまでなんか足引っ張ってるみたいで嫌だ・・・
 机に座ってお茶飲みながらぼーっとしてるのはとても悪い気がする
だけど仕事が仕事だけにただ他人の仕事見てても何やってるのかさぱーり
だから先輩!なんでもいいからやらせて!
とりあえず実際やらないと覚えらんね!

ちなみに会社に行くのは嫌じゃないです 結構ルンルン気分
だから先輩!なんでもいいからやらせて!

(;´Д`)ハァハァ
319名無しさん@明日があるさ:04/04/09 21:03
>>317
本当に何かやることないなら勉強しなさい。
経理なら簿記とか。
資格を取って仕事を貰えるようになりなさい。
320(*^∋゚)ピヨコ:04/04/09 21:09
一週間たてば、それなりに慣れるもんですよね。
仕事にも職場のひとたちにも。ちょっと楽しくなって来た!
うひょ、寮の自室から光ケーブルでネットができるようになったよ。

エアエッジなんてもうイラネ
工場研修一週間たったが、ペアで組んでる
相方の動きが急に落ちてきた。
体力なさそうだから集中力も切れてるし、
仕事の合間に携帯みたりしてるし。
最初のころは緊張してたのかそんなことなかったのに。
配属にもえいきょうしてくるのに・・・・・
323名無しさん@明日があるさ:04/04/09 21:48
経理なんだけど
俺も簿記の資格一応持ってるけど
あまり意味がない

実際やる仕事と資格対策用の簿記じゃまったくべつもの
だからとにかくやらしてくれないと覚えられん
もちろん新しい仕事ができたら 細かく処理方法をノートに書くけどね
それで一日の大半を使っちゃうよ
でも 次の日それをみて一人でできるとうれすぃ〜
んで 慣れてくるとみなくてもできる さらにうれすぃ〜
今日はパソコンでエクセルやってさらに経理マンっぽくてすれすぃ〜
まだまだ覚えにゃいかんことたっくさんある。ひえー
325名無しさん@明日があるさ:04/04/09 22:02
326EEE:04/04/09 22:11
まだ研修だからまだまだ楽チンだ、
給料もうもらえる人いるのかぁ・・・いいなぁ
327しゅうまい ◆f0k6syumaI :04/04/09 22:21
┌──────────────────────―─―┐
│□ ■2ch BBS ..− Microsoft Internet Explorer   囗曰区||
├───────────────────────┬─┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) モナー(∀)   |::田|
├────────────────┬──────┴─┤
| ←     →     ×     圍    合  |   Q          》|
| 戻る   進む   中止  更新  ホーム |  検索          |
├────┬───────────┴──┬─┬───┤
│アド レス(D) | □http://www.2ch.net/2ch.html  |▼|⇒移動|
├────┴───┬┬─────────┴─┴──┬┤
│                ├┤                      ├┤
|2ちゃんねる    ||                      ||
│2chの入り口    ||                      ||
│2ch総合案内┌───────────────────────┐
│        | 2ch                                 |
│        ├───────────────────────┤
│おすすめ   | 不正な処理を行いました。         ┌───┐   |
│モナー    | 残念ですがしゅうまいの人生を       | 終了 |   |
│        | 終了させてあげて下さい。(推奨)       └───┘   |
│        |                                  |
│        └───────────────────────┘
│特別企画        ├┤                      ├┤
├┬──────┬┼┼┬────────────┬┼┤
├┴──────┴┴┴┴──┬─┬─┬─────┴┴┤
│□ エラーが発生しました    |  |  |●インターネット |
└─────────────┴─┴─┴───────┘
328名無しさん@明日があるさ:04/04/09 22:21
俺には研修だから楽ってのがわからん
仕事したほうが楽しいじゃん
ただ聞いてるだけなんて確かに体力的には楽だけで( ・_ゝ・)ツマンネ

俺は仕事がやりたくて仕方がないよおおおおおおおおお
はやくやらせろおおおおおおおおおおおおお
329名無しさん@明日があるさ:04/04/09 22:27
せめてネト環境が整えば少しはましになるのに・・・
新聞も読めねえ、テレビも見れねえってどうすりゃいいんだ。
これでもまともな会社の寮なのか・・・H”遅杉
330EEE:04/04/09 22:35
>>328
体力的に楽って事ね、確かに配属されて仕事を早くやってみたいという気持ちもあるけど
電話応対とか雑務が面倒臭そう・・・まあそれも慣れだけどね
研修発表があった。
質問されてしどろもどろで
何にも答えられなかった。
しょぼーんな気分になった。

ウォシュレット、勇気出してみようとか言っておいてすっかり忘れ去ってました。
実家帰ったら試すかな。。。怖いな・・・
よく1週間持ったなオレ、という事もこめて
友人と今日は仕事が終わってから飲みに行く予定だった。

でもその店、どっかの集団が貸しきってて入れなかった。
その後飲み屋というか食物屋を探したがどこにも無くて。

最悪だなぁ。
333名無しさん@明日があるさ:04/04/09 23:03
>>330
面倒くさい以前に電話応対は会社業務で最重要項目に入るよ。
334名無しさん@明日があるさ:04/04/09 23:15
言葉の研修やったんだが、

「聞く」の謙譲語
「承知する」の謙譲語
「食べる」の尊敬語
「行く」の尊敬語

が分かんない奴がいるんだよなぁ・・・。
335名無しさん@明日があるさ:04/04/09 23:15
今日同期との飲み会行ったら90%彼氏彼女いて鬱だった
それって普通?
ま、いいか・・・上司に期待
336名無しさん@明日があるさ:04/04/09 23:17
>>335
彼女いないやつは大抵1年以内に会社やめる。
癒される場所がないから。
337名無しさん@明日があるさ:04/04/09 23:23
>>334
承知する、は既に謙譲語なんだが。
338名無しさん@明日があるさ:04/04/09 23:26
>>334
うかがう
うけたまわる
いただく
うかがう

で合ってる?よくわからん・・・
339名無しさん@明日があるさ:04/04/09 23:28
>>337
ワラタ
解るの謙譲語と言いたかったんだろう
承りましたの方が承知いたしましたより慣用だし
先輩から教えてあげませう。
新人君は入社後研修をやってもういいや〜なんて気持ちになったころに
凄いキツイ仕事に配属させられる。
つまり、辛抱を試されるのである。
まぁいいかぁ (w
>>340
で、まだまだ新人扱いされたいのに
気がついたら後輩が入ってくるという図式で砂
342304:04/04/09 23:32
>>308
いや、だから月末締めの15日払い。日割りじゃないって
343名無しさん@明日があるさ:04/04/09 23:36
>>341
で、辞めていくとw
344名無しさん@明日があるさ:04/04/09 23:40
会社で日経経済常識テストやった香具師いない?

どうしても満点取りたいのですが
345340:04/04/09 23:48
みな、辞めるなよ。きばれ!

これ以上人の流動はやめてくれ。
近所の田んぼを買うために不動産屋がメジャーで一生懸命測っていた。
新人君だな。
新しい靴が泥んこだった。

かわいそうに。革靴が。
研修中だがホンチャンの仕事の一環としてやってるもんだから、基本的に
足を引っ張ってる存在・・・早く一人前になってください、と支店長。またこいつが
強面なのだわ。
348名無しさん@明日があるさ:04/04/10 00:25
来週月曜が仕事始めです!
中途採用に混じって一人新卒、部署では一人だけの新社員。
めっちゃ楽しみだ!
五月連休は無しだとよ・・・
350名無しさん@明日があるさ:04/04/10 00:29
ほんっっっっっっっとに毎日の楽しみがラッシュのお触りだけなんですけど!!!!!!!
>>349
4/29から5/5まで休みだ
352名無しさん@明日があるさ:04/04/10 00:36
やっと金曜が終わった
もう疲れた
353名無しさん@明日があるさ:04/04/10 00:38
>>351
30日も休みなの?
うらやましぃ
354名無しさん@明日があるさ:04/04/10 00:57
連休明けに会社に行く気になれるかなあ、、、
絶対に逝かなきゃいけない類のものでもないし
356名無しさん@明日があるさ:04/04/10 01:01
でも辞めるとは言える雰囲気じゃねえよなあ
357名無しさん@明日があるさ:04/04/10 01:02
いろんな税金って初任給から引かれるの?
358名無しさん@明日があるさ:04/04/10 01:02
(・3・) すまん、コピーとってくれ
359名無しさん@明日があるさ:04/04/10 01:04
税金として取られるのは所得税だけだろ
360名無しさん@明日があるさ:04/04/10 01:05
土日休みうらやますぃ〜
361EEE:04/04/10 01:05
とゆーかうちお盆休み無いんだけど・・・これはどうなの?
親の会社はあったから有るもんだと思ってたんだが・・・
362名無しさん@明日があるさ:04/04/10 01:05
漏れ連休実家帰るよ
363僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/10 01:06
飲みたのしかたー☆(´∀`)
>>357
十分の一税とか引かれるはずだ、たしか
365週末 ◆end.bH8CF2 :04/04/10 01:07
>>361
うちもほとんどないよ。あるけど有給と足して各自自由に夏休みにしてって感じらしい。
366週末 ◆end.bH8CF2 :04/04/10 01:08
>>363
およよ、すごいタイミング!
新人って良いだろう?何の生産性がなくとも給与が只で貰えて。
368EEE:04/04/10 01:11
>>365
うちはほとんどじゃなくて全く無い。普通の週と同じく土日が休みなだけ。
まあみんな有休使って連休取るんだろうけどねぇ
369名無しさん@明日があるさ:04/04/10 01:12
漏れこの前FAXの送り方教えてもらった
今までFAX送ったことなかったから
まじ使えないな漏れ
370週末 ◆end.bH8CF2 :04/04/10 01:12
>>367
初任給は実務なにもしないでもらいます…。
まさに給料泥棒?

>>368
そおかあそれは大変そうだ…。
んでも会社全体で夏休みあるのに自分の部署だけ超忙しくて休みが取れないとかよりは、
最初から休みなしのほうがまだいいかもしれないよ?
371僕のマリ ◆MARI1ILo0A :04/04/10 01:13
週末たんこばぶー(´∀`)ノ”
グドタイミーん!
仕事はけた後みんなと飲み食いしてストレスはさーん☆
372名無しさん@明日があるさ:04/04/10 01:35
うおーい!!
やっと家に帰宅できたぞーィwww
もうね、無意味にハイテンションですわww
>>370
私も研修のみで実務無し。
ついでに入社支度金か何かの名目で
一時金が10万くらいでる。
逆に不安になってきた・・・
374名無しさん@明日があるさ:04/04/10 01:50
>>373
入社支度金なんて始めて聞いた
随分待遇のいい会社だね
うらやましい
うちなんか住宅手当すら出ない
初任給でおかぁちゃんに花束など、親に孝行するんだぞ。
376名無しさん@明日があるさ:04/04/10 02:15
俺は初任給は一年前の話だけど・・・風俗に全て費やしたな・・・・・あぁ後悔・・・
377名無しさん@明日があるさ:04/04/10 08:49
うちの人事の人の話

・ボーナス
夏は期待を込めて1ヶ月(約20万)
冬は満額 2.7ヶ月(約54万)
・残業代
サービス残業はあってはいけない。絶対申告してください。
(でも忙しい時期は100行くだろうし36協定の関係で90以上はつけれるわけがない)

残業が月平均50時間程度の部署に行きたいなあ。
ボーナス
夏はすずめの涙
冬は1,うんケ月分(約30万ぐらいかなー。)
残業
年棒制だから、あ、ねぃ。

月残業100時間超えなんだよなー。('A`)
379名無しさん@明日があるさ:04/04/10 09:29
「私が養ってあげるからもう辞めていいよ」
380名無しさん@明日があるさ:04/04/10 10:09
うちの職場もサービス残業は無いから、残業したらきちんと申告しろと言われた。
病院だから監査で厚生労働省が直々来るのでうるさいからとのことで。
ただ配属された部署は自分含めて6人しか居ない。
381名無しさん@明日があるさ:04/04/10 10:10
同期で女の話や昔ワルだったことを自慢してばかりいる奴が何人もいる
何でそう自分を偉ぶらせようと必死なんだ?
発表するときも内容よりもウケを狙うことに重点置いてるし
目立つことの意味を間違ってるようだ
中学生じゃあるまいし
そしてこういう奴らに限って地方の田舎者
やれやれ・・・
>>381
あぁ、いるなぁ。

万引きだの、ナンパだの。敬語っていうか
もう上司とかにですます調すら使わない、タメ口な
ヤツもいるしなぁ。

まぁ、よく見てみるとそれは極一部なんだけど
感染しつつあるな。俺は孤立してるけど。
383名無しさん@明日があるさ:04/04/10 11:09
どのくらい上の先輩(上司)と飲むと緊張する?
あの声援ウゼェ・・・
そんな必死になるなよ・・・・
今日でスタメン落ち3日目・・・・・
本拠地は落ち着く?何が??・・・・・東京帰りてぇ。もうダメポ
一週間が過ぎ歓迎会も終わったのに、もう辞めようと思ってる



もう辞めたい・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1055263665/
386名無しさん@明日があるさ:04/04/10 12:19
>>383

呑むときは、部長、支社長がいても
緊張はしないなー。
てか緊張するくらいなら
呑みになんか行かないよ。
もったいない。
387名無しさん@明日があるさ:04/04/10 12:35
上司の覚えを良くしようと
あまり最初からとばし過ぎると保たないよ。
388名無しさん@明日があるさ:04/04/10 12:42
>>387
確かに。
ある程度会社、事務所の雰囲気に
慣れてから行った方が楽しいよね。
389名無しさん@明日があるさ:04/04/10 12:43
上司との雑談にいつも困る。共通の話題が何もない_| ̄|○
390名無しさん@明日があるさ:04/04/10 12:47
>>389
野球、ゴルフなんかのスポーツは?
ニュースねたは?イラク問題なんかいいんじゃないの?
391名無しさん@明日があるさ:04/04/10 12:54
>>390
イラク問題は上司の政治的傾向、
そして本人の傾向によるんでない?

政治、宗教(草加等)ネタは
いきなりは危険だべ。
「ハンコもろくに押せないの?」と怒られました
393名無しさん@明日があるさ:04/04/10 13:01
ボーナスって今時出るのか
394名無しさん@明日があるさ:04/04/10 13:02
世の中変なやつばっかりだな
395跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/10 13:04
>>392
(^∀^ヾ|ヲレモナー怒られましたよ

396名無しさん@明日があるさ:04/04/10 13:05
最初の賞与は寸志で1万とかだね
397週末 ◆end.bH8CF2 :04/04/10 13:06
さすがに一万はないでしょー。うちは五万くらいとか先輩が気がする。
398名無しさん@明日があるさ:04/04/10 13:14
>>397
1万のとこ、けっこうあるっぽい。
俺は総務系なので他人の給料とか見れるわけだが
399跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/10 13:16
漏れ・・・8くらい
400跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/10 13:21
でもこの苦しみにこの程度の対価じゃ悪いけど割に合わないな。
マジでプリキュアってるな。
てか最近アニメ見る時間が無い。FOMAとエンコーダーかって通勤途中に見るくらいの
方法しか思いつかん
401名無しさん@明日があるさ:04/04/10 13:45
ポータブルDVDプレーヤーかえばいいじゃん?
402週末 ◆end.bH8CF2 :04/04/10 14:12
>>397
今見て見たら何だこの文章。
五万くらいとかって先輩が言ってた気がする、の間違えですね。
403名無しさん@明日があるさ:04/04/10 14:36
研修はクソ楽。
でも配属後は天国と地獄。
本社に残りたい・・・
なんで最近の新人くんは激務を嫌うのか?へとへとになるのもいいぞ (w
うちの会社のボーナス夏は1ヶ月。冬は満額で55万くらいだって。大手自動車部品メーカーです。
406跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/10 17:27
>>401
それも良いかも。

>>404
耐性が無い、会社が嫌い・・・・などなど

>>405
いいNE
407名無しさん@明日があるさ:04/04/10 17:39
部品メーカーはキツイだろ
セットメーカーからの値下げ圧力も相当強いらしいし
408名無しさん@明日があるさ:04/04/10 17:39
研修で同期が修学旅行みたいにはしゃいでる
ついてけん
409名無しさん@明日があるさ:04/04/10 17:52
研修のはずが工員に混じって工場で油まみれの俺はクタクタだ
はしゃぐ気になんてなれん
入社前研修から金曜日は飲みに行き
男7女15くらいの研修が同じグループで仲良く騒いでる。
趣味の合う男の同期とは色々語り合ったり
「彼氏と決着つけに行く」なんて言って泥酔した女の子の
肩を抱きながら、その彼氏の部屋まで送り
「○○君、これからもずっと友達だからね。
また、飲みに行こうね、遊ぼうね。」なんて言われ
「おう、頑張れよ」とか返したり。
で、朝起きたら
「○○君、おはよう。別れちゃったよ。悲しい・・」ってメールが来て
「よし、とりあえず泣け。そして何かあれば俺を呼べ。
話ならいくらでも聞いてやるから。」なんて返した。
当然、俺はその子のことが気になってたりするわけだ。

何か俺22年生きてきてリーマンになって、初めて青春してる気がする。
来週から配属で離れ離れだけど、今のまま同期とはずっと仲良くしたい。
>>404
副業してるから
412名無しさん@明日があるさ:04/04/10 18:12
>410
いい話だ
うらやましい
>>410
楽しいのは結構だがなんか間違ってねぇかw
うちの会社ではこう言います
『24時間働いても大丈夫だぁ〜』
辛いと言うとこう言われます
『寿命だよ』って
まるで原価償却費みたいです・・・
軍隊研修知ってます???
来週からなんですが・・・
ガクガクブルブル
416跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/10 18:48
24時間たたかーえますかー
417名無しさん@明日があるさ:04/04/10 18:58
まあ想像どうりのものだと思ってればいいかも
・とにかく大声出す
・暗記→審査
・時間に厳しい
418EEE:04/04/10 19:00
>>410
羨ましい・・・会社入ってからそんな青春出来るとは('A`)
419跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/10 19:00
>>418
同感
420名無しさん@明日があるさ:04/04/10 19:03
役職手当ってどれくらいもらえるの?
課長って普通どれくらい?
早く出世したい
>>335
お前なんてまだマシだ。
俺以外の同期10人は全て彼女彼氏持ちだった。
しかも、俺だけ童貞だし。

飲み会でこの歳で童貞なんかありえないキモイだとよ・・・
俺に対して言われた言葉じゃないが、笑えなかった。

嗚呼早く配属されたい。
422名無しさん@明日があるさ:04/04/10 19:31
同じ会社の女に手を出すヤツは素人。
外注、あるいは外注先の女の方が後々面倒な事になりにくい。
423名無しさん@明日があるさ:04/04/10 19:33
電話で社外から社内の人への伝言を伝える時って「お伝えします」でいい?
424名無しさん@明日があるさ:04/04/10 20:03
そのようにお伝えさせていただきます、かねえ。
昨日受けたビジネスマナー講習の付け焼刃だけど。
これはもう俺一人で労働者革命を起こすしかないな
426名無しさん@明日があるさ :04/04/10 20:33
入社4年目で初めての結婚記念日の日。社内でトラブルが発生した。下手したら全員
会社に泊まりになるかも知れないという修羅場なのに、結婚記念日なので帰らして
くださいとは絶対に言えなかった。5時を回った頃、T課長が俺を呼びつけ、封筒を渡して、
「これをK物産に届けろ」と言う。K物産は、隣の県にある得意先で、今から車で出ても
8時までに着けるかどうかすら分からない。「届けたら直帰していいから」と言うが、直帰も
何も、K物産に届けて家まで帰ったら、きっと11時は過ぎるだろう。

文句を言いたかったが、「わかりました」と言って封筒を預かった。中身を見ようとすると
「中身は車の中で見ろ。さっさと行け!」とつれないT課長。不満たらたらの声で「行って
きます」というと、課内の同情の目に送られて駐車場へ向かった。車に乗り込み、封筒を
開けると、一枚の紙切れが。「結婚記念日おめでとう。今日はこのまま帰りなさい」と書か
れていた。会社に入って初めて泣いた。

その翌年、T課長は実家の家業を継ぐために退社した。送別会の席でお礼を言ったら
「そんなことあったか?」と空とぼけていた。T課長、お元気でおられるだろうか。
427名無しさん@明日があるさ:04/04/10 20:34
同期の飲み会で酔いすぎて一人で帰れなくなった。
そしたらかわいい女の子がタクシー呼んでくれて一緒に家までついてきてくれた。
嬉しかったけど情けない。
428名無しさん@明日があるさ:04/04/10 20:34
来週から配属。
良い上司、先輩に出会えることを祈る。
お願いだからいじめないでください。
429名無しさん@明日があるさ:04/04/10 20:39
おまんらの会社は厚生年金と健康保険の会社負担何割?
誰もつっこまないが、384は新人プロ野球選手か?
431名無しさん@明日があるさ:04/04/10 21:00
>>423
>>424
もまえらネタだよな・・・

申し伝えます。

わかってるよな。当然
>>384
これもネタだよな・・・

鳥谷タン・・・Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
433名無しさん@明日があるさ:04/04/10 21:26
ウチは両方七割会社負担
おじちゃんから一言。
みんな定年までいてよ〜。
でも、転職したくなったら仕様が無いねぇ。
435名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:06
ま、最初の配属先は修行だと思おう。仕事覚えたら流す。
問題は次だ。
436名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:15
配属が決定した!
実家から25分!
先輩曰く残業なしとのこと!


うひょー
手取り13万の恐怖にどう向き合えばいいのだろう・・・
438名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:34
まじかよそれ...................
439名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:38
そんなもんじゃないの
440名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:40
保険関係は普通会社と半々だろ。
441名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:41
今日休みで、新入社員になって初めてふらっとスロット行ったのよ。
お気に入りの台が一台だけ空いてて、とりあえず打ってみた。
前ならよっぽど酷い台じゃない限り、1,2万は投入してたんだけど、
なんかなんとなく乗り気じゃなくなってきて、3千位で打ち止めした。
で、ほんの少しの間他の台見て回って、何気なく自分がさっきまで
座ってた台チェックしたらスコーンとエナられてるのよ。
こんなに見事にハイエナされたのは久しぶりっていうか初めてだった。

これは仕事だるくて辞めたいなとか思ってる俺に対する、
もうちょっと粘ってみようっていう暗示なのかなとか思った。

いや、それだけの話なんだけどね。
長々とスマン。
442名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:44
4月はいいけど、
5月から、保健とか、色々控除がはじまるんだよなー
4月の給料によろこんでいると、
5月に痛い目を見そう
443名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:47
>>436
高校も大学も会社の研修も、そして配属先も実家から10km圏内。
なんか同期がみんな大人に見える・・・。
444名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:48
いまだ、同期の人と挨拶以外の会話を交わしたことのない香具師はいますか?

俺のように…_| ̄|○
445企業戦士YO念渉Level7:04/04/10 22:51
挫折しそうです。
446企業戦士YO念渉Level7:04/04/10 22:52
ってか、すでに新入社員で退職した奴いるだろ?
>>443]
禿同 俺なんか保育園 幼稚園 小中高 大学生
そして勤務先まで実家から10km圏内 あげくのはてに
会社の同期に小学校から大学まで一緒だった幼馴染がいる。
448企業戦士YO念渉Level7:04/04/10 22:52
来月は無職板にいそうだな。
449名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:52
>>418
俺も同期とは仲がいい
といっても、みんな多忙だからまとまってだと月一でのみ行く程度だけど
結婚した奴、してない奴(俺筆頭に)いろいろだけどやっぱりいいよ
お互いライバルではあるけどな
450名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:54
一週間も研修やってりゃいやでも仲良くなるだろ?
451企業戦士YO念渉Level7:04/04/10 22:54
同期が始末書書いたらしい・・・・
452企業戦士YO念渉Level7:04/04/10 22:54
もうだめぽ。寝るぽ。
453名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:55
まー仲良いのは最初だけだから
454名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:56
>>450
普通の人はそうなんだろうけど…
俺はダメポ
455名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:00
>453
そだね。これからは、出世競争の始まりだね。
456EEE:04/04/10 23:02
正に

会社は仲良しクラブじゃねえんだよ

になる訳か・・・ハァ
457名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:03
6月までずっと研修だ
配属先決まってるのに一回もいってないよ
研修は聞いてるだけでかなり暇だしはやく仕事やりたい
458名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:14
>>447
で、そいつが実は女の子で、部屋まで毎朝起こしに来てくれてqあwせdrftgyふじこlp@;
459名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:18
羨ましい・・・人の話聞いてるだけで金もらえんだぞ?
最高ジャン
460名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:19
うちは1000分の67.9
461名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:20
あぁ今日、さっそく遅刻をかましてしまいました
昨日は夜の1時半まで残業をして、帰宅は2時すぎ。
今日は朝10時に出勤だったのに寝坊して、
1時間15フ━━━( ´_ゝ`)━━━ンも遅れてしまった。

土下座覚悟で行ったけど、大きな声で申し訳ありません
でした!と言ったらなんとか許してもらえたけど、、、、
さて、明日も研修な訳だが・・・・
463名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:23
欝田誌脳
464名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:26
>>461
そんな時間まで新人に残業させる会社って・・・
まともな会社じゃねーな
465名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:27
おまえら土曜日に仕事があるなんてネタだろ?
466名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:27
おなか痛いよ...
467名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:29
ネタならどんなに良い事か
>>465



        サ ー ビ ス 業


                         

ほんとヤバイよ曜日感覚もうねえ。
469EEE:04/04/10 23:30
>>468
スーパーとか?
470名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:31
どんなにブラックでも自分で選んだ会社だ
>>469
某スーパー
就職したところがサービス業では
給料よさげだからいいが
(他より基本給2万くらい高いっぽい)

もうちっと考えれば良かった。
472名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:34
研修のグループワークで、ひとりだけ議論についていけなかった…
よく俺この会社入れたよな。
同期が優秀すぎて肩身が狭い。
>>465
土曜どころか明日も仕事あるぞ。
やべーとこに配属されちまったなぁ。 もう寝よう・・
474名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:35
出版社の研修ってどんなんだろう。取材の仕方とか教わるのかな(´-`).。oO(いいなぁ)
475名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:41
サービス業(スーパー)は結構、曜日感覚保てるだろ?
明日は火曜だから特売しなきゃ・・・・とか。
明後日の金曜からセールだ、今のうちにこれをさばいておこう、とか。
476名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:42
小売業は曜日や周囲のイベント事にも気をくばらなきゃ
なんないからたいへんだよなぁ
477名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:43
スーパーって給料いくら位?
>>475
どこもそうだと思うが
まだ店じゃねえんだ
ずっとダルイ研修
はやく店に飛ばしてよって感じだな
479名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:44
>>465
休みが日曜だけってブラックなのか・・?
俺普通に今日も会社行ってきたけど・・。
480名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:48
>>477
俺は経験者じゃなくて、ただのバイトだったが・・・・・
絶対に止めとけ。いやマジで。
こんなマジレスするのも何だけどさ、本当に薄給だ。
勤務時間通りに働く、なんてありえないから。
週休1日も確保できない所もある。
もちろん、サービス残業&サービス出勤の雨あられ。
今日、あお店の会員カード申し込み用紙に
住所などを書いていると、職業の欄があり
うっかり学生に○をつけそうになった。

あぁそうか俺って会社員だったんだっけ。
会社に通い始めて9日目だったけど今日始めて
会社員になったんだなぁと思った。
482名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:55
>>481
誤字
あお店の会員カード×
あるお店の会員カード○
483名無しさん@明日があるさ:04/04/10 23:56
>>480
そんなにやべーのか・・・こえー・・・
484名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:09
俺は航空会社だけど、普通に土日祝日会社だよ。
誰も遊ぶ人がいないからまじ最悪…
485名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:11
同じ小売ならホームセンターとかのほうがまだマシだな
>>477
兄貴が流通業(コンビ二)に就職したんだが…
朝6時半に家を出て、終電がそれより遅く帰ってくるのが殆どだった
たまに一日休みが取れても
「バイトが休んだから代わりに出て来い」とかよくあってた
もちろんすべてサービス残業
入社10ヵ月後くらいに店長になって、その手当がついてやっと生活が成り立ったって言ってた
それと、兄貴と同じ地域に配属された新人は6人で、
一年たった今、残ったのは兄貴含めて2人だってさ…

ちなみに俺は某メーカーの設計開発部門に配属されそうなんだが、どうなんだろ?
487EEE:04/04/11 00:19
客として行って見てるイメージとしては
キツイ:スーパー等食品系フロア
普通:ホームセンター、衣料とか食品系以外
楽:家具売り場系
って感じなんだけど・・働いてみるとどこも同じくらい忙しいんだろうな
488名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:20
食品会社(日配系)はツライ
489名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:28
周りが女ばっかりで鬱・・・
漏れなんて銀行だぞ
しにてよ
491ロキ ◆BANK/z0gD2 :04/04/11 00:32
>>490
マジしぬるよな・・・ぷげらっちょ
492名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:36
抵当権設定と抹消の仕事ください
493名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:37
同期の女にかわいいのがいたところで別に何の得にも
なんないんだよな。
男がいる可能性は90%以上だろうし、仮に男いなくても
付き合えるわけもないし、付き合ったところでデメリットが多いし。
その女の友達を紹介してもらえるわけでもなし。

まあ俺なんかは女慣れしてないからそこに女がいるだけで
癒されたりするからいいんだけども。
ただキモがられたりするから辛いんだけど、それは学生時代
からずっとそうだから気にしないように努めるだけ。
494名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:38
>>493
お前…涙が出るじゃねーか!
495名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:39
>>493
> 同期の女にかわいいのがいたところで別に何の得にも
> なんないんだよな。
答え:△
> 男がいる可能性は90%以上だろうし、仮に男いなくても
> 付き合えるわけもないし、付き合ったところでデメリットが多いし。
答え:○
> その女の友達を紹介してもらえるわけでもなし。
答え:×
496名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:41
答えなど求めていない
497跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 00:42
まぁいいじゃねーか、かわいくない女よりはかわいい女が居るほうが
楽しいだろ。ブスは見てると気分が悪くなるからな。

でも今の状況ではあまり関係ないね、そこまで余裕が無い。
恋愛なんんkあしたら自己崩壊しそう
498名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:44
かわいいかわいくないじゃないんだ!
女に囲まれて1日過ごすのが嫌なんだ!
499名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:45
>>444
漏れそうだよ。同期と馴染めない。
もともと人と話すのって苦手なんだよなあ。
この前懇親会があったのだが、飲み会行ったことない漏れは
飲み会ののりについていけずずーっと黙ってたw
まじ死にたい
みなさん、お仕事お疲れさまです!!
良く考えたらマダ一週間しか経っていないんですよね。
マダマダこれからです、お互いに頑張りましょう。
嫌なことあっても、明日になればきっと大丈夫!!
501跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 00:45
>>498
だったら辞めてしまえ。
502名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:47
>>501
OK。
503名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:48
あー。明日も仕事だ・・・。
休みてぇ。
504跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 00:48
正直こんなことしてても幸せになれないなぁと一日84回くらい思う。
なんとかせにゃいかんな
505名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:51
俺一年留年してて23なんだけど、同期に高卒の女の子が何人かいたりする。
配属先は違うが。
で、終業してタイムカード押しに行く時その女の子らに出くわして、
「お疲れ様です!」って元気に言われけど、思わず目そらしちまったよ。
五つも歳違うと一世代違うわけで怖いですわ。

まあ元々俺は人(特に女)と目をあわすのが苦手な人間なんだけどね。
またキモがられたんだろうなぁ。
506名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:51
>>503
外食産業?
507名無しさん@明日があるさ:04/04/11 00:52
>>500
そうだよなあ。まだ1週間ちょっとしか経ってないんだよなあ
でももうやだ
人間関係鬱通勤鬱
508跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 00:55
>>500
長い1週間だよなぁ。このまま行くと氏にかねねぇな再来週くらいに。
>>506
外食じゃなくても日曜出勤なんて多々あると思うけど。
俺は日曜休みだけど土曜は出勤だし。
平日その代わり休めるんだけど。
むしろ平日に休みたい。
土日と休むと月が辛い…。
511名無しさん@明日があるさ:04/04/11 01:04
>>505
俺は二浪一留だけど、大卒の同期よりも話していて楽しい。
楽しいと感じるのがおじさんの証拠かもしれない。
だって、こないだまで短いスカートやルーズソックスだぜ。
10代の女の子なんて背伸びしたがるから、年上というだけでウケがいいし。
>>508
再来週は連休前だからまだ希望を持てる。
問題は連休後だぜ。
>>512
俺は連休も出勤だよ・・・
514名無しさん@明日があるさ:04/04/11 01:07
連休終わったら半分は辞めるだろ
515505:04/04/11 01:08
>>511
その心の余裕がすごいよ。
俺は歳こそ喰ってるが、精神年齢は若い女の子らより下なんじゃ
ねえのって感じだからね。
516506:04/04/11 01:08
>>510
土日だけしか休みないと色々な手続きする時困りますよね。
だから平日+土日どちらか1日休みってパターン好きなんだけど、
たまには連休取りたい('A`)
希望出せば取れるんだけどまだまだ入ったばかりだからね。

来週は実家の方に出張があるからついでに休んで来いって事で連休にしてくれたけど。
実家に5連泊は出来る。
家事から解放されてワショーイ
連休後なんて欝の嵐だろうな。
考えるだけで欝だ。
518跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 01:10
もう既に欝の嵐なのに、これ以上吹き荒れたら精神壊れちゃうよ・・・
会社設立3年あまりで初の新規採用一名のみ、が、オレ。辞めるに辞めれん。
520名無しさん@明日があるさ:04/04/11 01:13
同期いないし、事務所もおばちゃんと常務しかいないから楽だよ
自分も同期いない。初めは心細い面もあったけど
いまは気楽で良いかなとも思う。
>>519
同じ会社の人が見たら特定出来そうだな。
小さいとこならそういうとこ沢山あるだろうけど。
523名無しさん@明日があるさ:04/04/11 01:24
>>522
毎年どれだけ会社が設立されてることか
524跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 01:25
>>523
そしてそのうちの多くが消えていく・・・
525名無しさん@明日があるさ:04/04/11 04:19

それだけふざけた経営者が多いってことだ
526名無しさん@明日があるさ:04/04/11 04:30
中堅損保、楽だが不毛。同期もつまらん連中ばっかりで嫌になる。
527名無しさん@明日があるさ:04/04/11 08:06
同期も面白い奴らばかりで飲んでても飲んでなくても楽しいのだが、研修が劇鬱。
漏れの苦手な分野ばかりやらされる。辛い。死にたい。もう嫌。来週月曜でその研修の
テーマは終わりだけどその最終日が本番で色々やらされるから…

何書いてるかわかりにくくてごめんな…精神的にキツくて…
528名無しさん@明日があるさ:04/04/11 08:20

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
もうやだ・・・
529名無しさん@明日があるさ:04/04/11 08:42
逝ってきます
530企業戦士YO念渉Level7:04/04/11 08:47
会社逝きたく無いな。残定時で上がって帰宅しろと言われているが、どう考えてもそれで帰ってしまっては仕事を覚えられない。
どうすりゃいいんだよ!!うわぁぁぁぁん
531名無しさん@明日があるさ:04/04/11 08:53
錆残やれと言われないだけましだろが!
532企業戦士YO念渉Level7:04/04/11 09:02
「辞めます。」なんて言えないよな。
533名無しさん@明日があるさ:04/04/11 09:35
534名無しさん@明日があるさ:04/04/11 10:24
GWが1日しかない
なんでも研修やるようで・・
振り替え休日が少しあるとはいえなんだかなあ
535名無しさん@明日があるさ:04/04/11 10:40
集団で作業すると、ひとりだけ理解の遅い私が足を引っ張っているのが
よく分かるよ……(>_<)
しょっぱなから出遅れ感……泣きそう。
536名無しさん@明日があるさ:04/04/11 10:46
新入社員は全員新規開拓らしい。それでも離職率が低いのはなぜだろう?
537名無しさん@明日があるさ:04/04/11 11:01
>>534
GWいらないじゃん。
ズラしてもらった方がありがたい。
家庭を持ってるなら別だが、家庭も無いのにどこへ行っても激混みのGWは意味無い
うちは一週間休みだなぁ。
とはいってもあんまりやることもなく。
539週末 ◆end.bH8CF2 :04/04/11 11:30
>>535
がんがーれっ。みんなと合わせなきゃって焦ると余計あわあわしちゃうしね。
仕事は慣れだよ慣れっ!

私も自分に言い聞かせてる部分が…>慣れ
540企業戦士YO念渉Level7:04/04/11 11:39
月曜から会社行きたくねぇ
とはいえ暮らしの中で今動き出そうとしている歯車の一つにならなくてはなあ・・・・
>>541
ねえくるみ
543名無しさん@明日があるさ:04/04/11 12:07
GW一週間。
早速海外遊びに逝って来る。
死んだら死んだで別にいい。
544週末 ◆end.bH8CF2 :04/04/11 12:10
うちままだ仕事なんてなんもやってないからなあ…。
イヤって感情全然ないや。
むしろ同期に会えて嬉しいって感じ。
545名無しさん@明日があるさ:04/04/11 12:32
GWは8連休か9連休なのは当たり前だろ?
546名無しさん@明日があるさ:04/04/11 12:34
企業年金の基金、先細り業界だけど仕事は楽チン♪
後20時間強でまた仕事...
548名無しさん@明日があるさ:04/04/11 12:43
>>547
気持ちはわからんでもないが、日曜の昼間くらいは
リフレッシュした方がいいぞ。
ずっとそんな風に考えていたら、せっかくの休日の意味が無い。
別に出かけたりしろとは言わないが、自分なりにストレス発散出来ることを
探した方がいいよ。
今日は天気もいいし、俺はドライブにでも逝ってくる。
549名無しさん@明日があるさ:04/04/11 12:47
中小の印刷業の営業
社員数は150人くらい
朝は8:30分からだけど、仕事が有りすぎるので自主的に7:30頃出社
昼休みは営業なので飯を食うだけで、あとは働かないと。
定時は17:30なのにベルが鳴るだけで誰も帰らない。
帰社するのは通常20〜22時、午前様も日常茶飯事。
もちろん営業なのですべてサービス残業、ノルマがキツイので自主的に働き詰め。

給料も変わらんし、定時で帰れる工場で働いてる高卒が羨ましい。
550週末 ◆end.bH8CF2 :04/04/11 12:53
>>548
あ、そんなようなことを先輩も言ってたよ。
どんなに忙しくて切羽詰った仕事抱えてても、
土日は仕事のことを考えない事!って。
確かにそうしないと一週間まるまる仕事しかなくなっちゃうもんねえ。
551週末 ◆end.bH8CF2 :04/04/11 12:55
>>549
工場で高卒の人いるけど、今すんごい忙しくてたまに夜勤もあるし、
下手すると休みないとかってなるらしいよ。

忙しいとか休みないより何より納期が一番だから、
工場だから楽とかってないと思うなあ。
>>545
羨ましいね。うちは皆無(;´Д)
ただ残業が基本的に無いから定時。
月に1日位残業ある時もあるけど全部つくし。
週休2日で定時ならまあいいかって感じ。
各種手当ても結構出るから美味しいし。
553会社最高!!:04/04/11 13:06
昨日は同期の連中と飲み会いってきた
はっきり逝って心の底から楽しかったよ
人生で一番機嫌が良かったといっても過言ではないくらい

こんな楽しい連中とならやっていけるって思った
ま ライバルだけど遊ぶときは遊んでストレス発散しないとねw
同期のやつには同期のやつしか気持ちはわからんしね
554名無しさん@明日があるさ:04/04/11 13:13
>>553
老婆心ながらに忠告しておいてやるが、
会社の仲間とプライベートまで付き合うのは止めた方がいいよ。
555名無しさん@明日があるさ:04/04/11 13:17
会社最悪

昨日は同期の連中と飲み会いってきた
はっきり逝って心の底からつまらなかった
人生で一番機嫌が悪かったといっても過言ではないくらい

こんな最悪な連中とならやっていけないと思った
ま ライバルにはならないが・・・・
出た話が、すべて女関係 セックスがあーだ、大学では30人食っただの
今4人と付き合っているだの・・・

ちなみに、こいつらはワード、エクセルはおろか、PCも使えない。
微分積分も全く知らないらしい
556名無しさん@明日があるさ:04/04/11 13:19
だけど藻前は話題を提供できないんだよな(藁
557名無しさん@明日があるさ:04/04/11 13:21
低俗すぎて、閉口した
558名無しさん@明日があるさ:04/04/11 13:23
だけど藻前はその程度の会社にしか入社できなかったんだよな(藁
559名無しさん@明日があるさ:04/04/11 13:23
同期と群れてるヤツは一生金魚のフンだな
560名無しさん@明日があるさ:04/04/11 13:24
新卒がいない部署に飛ばされて仕事中は地蔵のように黙って
与えられた仕事を黙々とやってます。
昼休みは仲のいい同期がたまってる場所に行ってタバコを一服。
その時間がなければストレスがたまっちゃう。
561名無しさん@明日があるさ:04/04/11 13:25
>>553
同期は最高の仲間。常につるんでるといい。
562名無しさん@明日があるさ:04/04/11 13:26
>>560
タバコ吸うやつは、今すぐ癌になって市ね
563名無しさん@明日があるさ:04/04/11 13:37
営業職って営業手当が出て残業手当でないのがふつうみたいだけど
残業代のほうが実は高いの?
564名無しさん@明日があるさ:04/04/11 13:41
>>563
拘束時間=実労働時間じゃないじゃん。
おまいが経営者だったら、プラプラしてるだけの時間分までカネ出せるか?
565名無しさん@明日があるさ:04/04/11 14:28
同期と仲良くあるのも良いが、配属されたらそっちの付き合いを優先しろ。
相手の懐に飛び込め。いつまでも同期とくっついていると、次第に疎まれる
566名無しさん@明日があるさ:04/04/11 14:56
みんな最低8時前に出社して整理整頓、5S、残業、出張、苛酷労働で儲ける儲けるでがんばろう。
567名無しさん@明日があるさ:04/04/11 15:00
デスクでたばこ吸いながら研修やってますが何か?
568名無しさん@明日があるさ:04/04/11 15:04
この時期に辞めるときでも辞表提出とかしないといけないの?
マジで限界来てて、電話で一言言って辞めたいんだが。
569名無しさん@明日があるさ:04/04/11 15:05
おととい辞めましたが何か?
570名無しさん@明日があるさ:04/04/11 15:07
毎日プロジェクトXを見させられて感想文を書かされています。
あれって何話まであるんだよw
>>570
第141回 4月13日放送予定
「不屈の町工場 走れ魂のバイク」
つまり先週の段階で140話まで放送されてるってこった
>>570
楽しそうだな
つか見てぇー
573名無しさん@明日があるさ:04/04/11 15:11
>>568
もう保険関係の手続きとかしてるんだから、
まともな会社なら辞めるときは文書が必要だろ
574跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 15:15
昨日のトキオの特番でやってたな
退職願の書き方
575名無しさん@明日があるさ:04/04/11 15:16
俺は筆ペンで書かされたな。自筆じゃないとダメと言われて
576名無しさん@明日があるさ:04/04/11 15:26
おまえら休みの日なにしてるの?
凄い暇なんだけど俺
577名無しさん@明日があるさ:04/04/11 15:29
仕事で疲れて寝る以外に何かする元気がない
>>576
今のおまえと同じ事。
579名無しさん@明日があるさ:04/04/11 15:32
桜花賞取れたら飯食いに行く
あとは株見てる
>>576
買い物と勉強してるな。あとはD・V・D!借りて映画見たり。
平日はまともに買い物できないから休日に日用品含めてまとめて色々買ってる。
581名無しさん@明日があるさ:04/04/11 15:34
会社のPCがぼろいので、自分のノートでやろうと
顧客データ持ち帰ってみたが、結局何もしていないわ
顧客データ持ち帰るってあぶねーな・・・
583名無しさん@明日があるさ:04/04/11 15:42
>>581
顧客データを簡単に持ち出せる会社・・・そんなトコで働きたくないなぁ・・・
584名無しさん@明日があるさ:04/04/11 15:45
>>571
141回かぁ〜。
漏れは技術職なんで、開発関係の回だけに絞って欲しいよ。
585名無しさん@明日があるさ:04/04/11 15:50
>>582-583
会社のPCのセキュリティのほうが危ないくらいだからな
586名無しさん@明日があるさ:04/04/11 16:03
孤立無援。マン喫で一人時間をつぶしている漏れって・・・。





鬱打詩嚢。
587名無しさん@明日があるさ:04/04/11 16:05
さて、オフ会開くぞ、

島根の味泉っていう店でいいか?
588579:04/04/11 16:08
桜の女王取れた。+15,000
買い物逝ってくる
>>588
漏れは3連複6-9-13に2000円突っ込んで13万返ってきたよ
6のシュクル軸で4-9-13-18を買って、投資総額2万円
正味11万の儲け。初給料前に臨時ボーナスって感じだ
590名無しさん@明日があるさ:04/04/11 16:49
>>550
そうしたいけどよ、月曜の研修の中身がきつくて今の内に下調べを十分に、徹底的にやっておかないと
OUTなのよ。昨日今日と全く遊べてない…なんか泣きそう。
591EEE:04/04/11 17:12
俺もギャンブルしようかしら・・・( ´・ω・`)
592名無しさん@明日があるさ:04/04/11 17:53
さて、そろそろ休日も終わりですよ?
今日は何もしなかったなー・・・・・
593名無しさん@明日があるさ:04/04/11 17:54
今のところ定時で帰れてるけど
残業とかすることになったらどうしよう
よし名古屋でオフ会やるぞ
最初はどうしようかと思ってたけど意外と淡々と日々が過ぎていくもんだな・・・
このまま40年過ぎていくのかね・・・
596名無しさん@明日があるさ:04/04/11 18:16
給料もらったら風俗行ってくる。それだけが楽しみだ。
>>595

何故40年なんだ???
50年の間違いじゃないのか?
過半数の企業で「質、量ともに負担が増大」

「過半数の企業で、若年正社員は仕事の量、範囲、質ともに負担が高まっており、
精神的負担も増している」――独立行政法人労働政策研究・研修機構は先月、
民間企業と事業主団体、労働組合に対して行った調査の結果を発表した。

この調査では30歳未満の管理職に就いていない若手正社員の状況に関して尋ねている。
その結果、5年前と比べて若手社員の「仕事量が増えた」「仕事の範囲が拡がった」
「仕事の内容が高度化した」と答えた企業がいずれも過半数に上った。これらは昨今の
リストラの進展によって社員数を押さえ込む一方、企業として収益をあげるための仕事の
全体量が変わらない中、必然的に生じたことといえる。

仕事がこのような状態となれば、「若手社員の仕事における責任が重くなった」
「若手社員の実労働時間が増えた」とする企業がそれぞれ半数近くに上ったことも
当然といえよう。20代サラリーマンをめぐる環境はかつてなく厳しくなっているのだ。

このような状況下、若手社員の会社への帰属意識は低下傾向にあるようだ。
5年前と比べて「やや低下した」「低くなった」とする企業がやはり半数近くあり、
一方で「高まった」とする企業はごくわずかしかない。そのため企業の側では、
処遇制度の見直しや、モラール(士気)の維持・向上、キャリアプランの明確化を
今後の課題として考えているという。社員が企業を見る目も厳しくなっているのだ。


みんなこうなるんやね、大変だね。
599名無しさん@明日があるさ:04/04/11 19:16
俺の会社なんて5時半になるとオフィスに残ってるのは数人だけど、それはそれで不安。
給料も手取りで20万くらいあるから悪くはないんだけど、とんでもないものを引き換えにしている気がする。
若いうちからぬるま湯はまずい。大変な方が良い。俺は場の雰囲気に流されないで自己研鑽に励みたい。
大学に入学した頃を思い出すよ。その時の向学心は夏までに消えてしまったが・・・。
600名無しさん@明日があるさ:04/04/11 19:20
>>599
頑張れ、かなりの確率で流されてしまいそうだが。
うちはとにかく拘束時間が長いようだ。マジで勘弁って感じ。
今は定時から一時間以内に帰れる状況だが、来年の今頃は
新入社員に殺意を抱いているかもしれんなぁ
休日に繁華街に一人で出かけても
周りは楽しそうで鬱になるだけだな。
ネットワーク系の会社なんだが、4月から研修なしでいきなり客先にほおり出された。
しかも漏れを含めてうちの社員が二人しかいなくて、
その先輩がヲタでかなり絡みずらい・・・・
もう辞めたい(つд⊂)
603名無しさん@明日があるさ:04/04/11 20:07
>>602
何系のヲタ?
604602:04/04/11 20:25
>>603
コンピュータとアイドルが入り混じってる感じかな。
しゃべり方がヲタ的なんで話したくないのだが、
その人しか仕事で話す人が居ないから、もうストレス溜まりまくり。
605名無しさん@明日があるさ:04/04/11 20:29
仕事ができない俺、必死
606名無しさん@明日があるさ:04/04/11 20:37
研修中から新入社員同士で仕事終わって、だらだらしゃべっていて帰らないやつがうざい。
お前らが将来つきあい残業の元凶になるのがわからないのか?
607EEE:04/04/11 20:41
3馬鹿が気になって課題が手に付きません・・・('A`)
608(*^∋゚)ピヨコ:04/04/11 20:41
週末休みじゃないと、曜日感覚が狂うんだけど、
土日は電車が超すいてて気付く。
609名無しさん@明日があるさ:04/04/11 20:41
同僚との付き合いは別にどうでもいいが
上との付き合いは大事にしておいたほうがいいぞ。
俺はもう終わってんのに社内でだらだら喋らんから大丈夫
>>606
新人って、なにもかもが初めてだから心のよりどころとなるのは同期だからね。
612名無しさん@明日があるさ:04/04/11 20:53
17時に研修終ったら同期7人でいつも近所の大型ショッピングセンターの
フードコートで適当にマックとか買ってくっちゃべってる。
まるで高校とかわらん。
613名無しさん@明日があるさ:04/04/11 20:55
社会人になってようやくハッピーマンデー法の有り難味がわかった…
614名無しさん@明日があるさ:04/04/11 20:56
>>612
あほだな
615名無しさん@明日があるさ:04/04/11 21:14
確かに
616名無しさん@明日があるさ:04/04/11 21:23
上司と本音で語り合ってもいいものなんですか?休み時間とか飲み会で。
617名無しさん@明日があるさ:04/04/11 21:30
>>616
素人にはお勧めしない
618跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 21:32
>>616
休み時間・・・×
飲み会・・・諸刃の剣

ってところじゃない?
619名無しさん@明日があるさ:04/04/11 21:34
こういうときに部活や体育会系にいたやつとの差が出る。
そういうやつはうまい立ち回り方を知っている。
組織で活動する経験は彼らのほうが上
620名無しさん@明日があるさ:04/04/11 21:49
ウチの会社って年棒制なんだけどさ、
つまりボーナスも年棒の内に含まれてるってことなのかな?
新入社員は年棒270〜300万らしいんだけど…
こういうことって聞きたくて聞けない。
621僕の天使マリ ◆MARI1ILo0A :04/04/11 21:54
また一週間が始まるのか・・・
622名無しさん@明日があるさ:04/04/11 21:54
普通そうだろ
洗濯する暇ない。 靴下は3日連続同じの履いてる。
すげー足が臭い( ´・ω・`)
624名無しさん@明日があるさ:04/04/11 21:56
「アムウェイやろうよ〜」っていう奴に目を付けられた。
断ったら、「断る理由がわからない」だって。
625僕の天使マリ ◆MARI1ILo0A :04/04/11 21:57
>>623
(゜Д゜;)・・・・・・・・・・。
626名無しさん@明日があるさ:04/04/11 21:57
やべぇ なごり雪聴いてたら泣きそうになった(´;ω;`)ブワッ
627名無しさん@明日があるさ:04/04/11 22:00
明日地球に巨大隕石でも落ちないかな。
地球と共に死にたい。
仕事めんどくさいけど、いかにゃー。うおー
629僕の天使マリ ◆MARI1ILo0A :04/04/11 22:02
死にたくはないけど月曜はちょっとウチュ・・・
>>624
アムウェイは正直ものすごく高いので、
月収35万超えたら、ってとりあえず返事することをお勧めする。
631無知☆ ◆fBdgqMuChI :04/04/11 22:05
>>623
うちには物干しがない。
しょうがないので自転車の荷紐のようなものをベランダにくくりつけてみた。
なんだか異国情緒あふれる感じになった。

とりあえず朝出る前に洗濯機回して、帰ってからすぐ干すことを勧める。
水垢くさくはなるが洗濯しないよりまし。
632名無しさん@明日があるさ:04/04/11 22:06
>>630
アムウェイって何?
633跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 22:08
だんだん良くわからなくなってきた
月曜日とかもう意味わからん
634僕の天使マリ ◆MARI1ILo0A :04/04/11 22:09
無知さんこんばんは
跡部っちこんばんは
GW楽しみだにゃあ
635無知☆ ◆fBdgqMuChI :04/04/11 22:09
>>632
アムウェイは健康食品とか洗剤とか。
詳しくは知らないが、これで儲けようとすると(マルチ商法?)こける。
自分のために使うならそれは個人の自由だが、新入社員の給料では無理だと思うが・・・
636跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 22:10
GW・・・・ガンダムウイング
ゼロよ・・・俺に未来を見せてくれ・・・
637跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 22:11
>>634
こんばんわんこそば

ギャハハハ(≧▽≦)ハライテ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
638僕の天使マリ ◆MARI1ILo0A :04/04/11 22:11
<<636
けいごっちどったの?
639僕の天使マリ ◆MARI1ILo0A :04/04/11 22:12
>>637
跡部っちおかし〜^▽^
640跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 22:14
>>638
わかるひとのはわかるぴー
ぁwじぇ@g
641僕の天使マリ ◆MARI1ILo0A :04/04/11 22:15
職場に可愛い子いたぁ?
642跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 22:17
>>641
いないねぇ
643僕の天使マリ ◆MARI1ILo0A :04/04/11 22:18
>>642
そか^^;
夢に仕事でてくるのですがさすがに嫌だなぁ・・・
644無知☆ ◆fBdgqMuChI :04/04/11 22:19
一回注意されるまで私も気づかずおかしなカキコをしてしまったが(スマソ
ここは馴れ合いスレじゃないぞ?
(お前もなーと言われるのは分かっとります。ほんとすいません。)
645跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 22:21
そうだな、もうここはあそこじゃない
なんかもう良くわからなくなってきた
俺メンタル凄い弱いことさいかっくにんしたよ
646僕の天使マリ ◆MARI1ILo0A :04/04/11 22:21
>>644
スレタイみますた
じゃあ何するんですかここって?
647側近中の側近 ◆vlp4I7Utmc :04/04/11 22:23
(っ´▽`)っ 次の土日が楽しみだ。
648跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 22:24
>>647
どんだけあるとおもうってんだゆぽ
楽しみじゃねー
明日からのありえない現実という刃物のような日常が私の体を蝕んでゆくYO=
649名無しさん@明日があるさ:04/04/11 22:25
アイロン買ってきて、今日初めてアイロンがけした。
3着のYシャツに1時間以上かかって、
しかも出来栄えは(´・ω・`)ショボーン
素直にクリーニングに出しときゃよかったかなあ。
650無知☆ ◆fBdgqMuChI :04/04/11 22:25
少なくとも、
”こんばんわー”とかは顰蹙買うと思う。
一言愚痴言ったり不安口にしたりいい事あったとか書いたりは良いけど
馴れ合いチャットは違うんじゃないかと・・・
よく分からないけどね。私も。
651僕の天使マリ ◆MARI1ILo0A :04/04/11 22:28
>>650
そうかー
あたしはそういう思いを互いに共有する場だとおもってたよ
まぁこんな話してもしょうがないけど
あんまり馴れ合わなきゃいいのかー
了解。
652跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 22:31
>>649
Yシャツってクリニング1枚100ちょいだからね
あんまり頑張ってやってもむなしさは残る罠
653無知☆ ◆fBdgqMuChI :04/04/11 22:33
>>651
あ、いやいや、そういう思いを共有するのはそうだけど、
固定や名無しに対して”○○さんこんばんわー”とか
”そろそろ落ちるね、おやすみー”とかはやらないよ、ってことで、
なんていったらいいのか分からん。スマソ。 
上手く説明できないくせに文句つけてごめん。でもなんか、なんかな。。。
>>649
直ぐに慣れる
俺も最初は(´・ω・`)な出来栄えだったが、3回目くらいでコツをつかんだ

しかし慣れた頃に、
「もう来週からの研修はスーツじゃなくてもいいから」
と教育担当の方に言われて、明日から私服で行くことに…

俺、服装のセンスとか全く自信ないんですが…_| ̄|○
コテうぜーぞ
もまえら専用スレでやれ
656跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 22:36
>>654
ゴシックで池
657名無しさん@明日があるさ:04/04/11 22:37
Yシャツはアイロン台の端っこ(丸いところ)使ってかけてる?
アイロン台がああいう形してるのはそのためにあるんだけど。
>>651
いや ほんとさ 気持ち悪いんですよ ほんとすいません
解かりませんか?本気で解かりませんか?
自分が痛いことしてるって解かりませんか?
解からないなら氏んでください
解かっても氏んでください ね 今すぐ
659名無しさん@明日があるさ:04/04/11 22:40
2chは不特定多数の方々がコミュニケーションを取る場であり
特定のメンバーでチャットのように占有してしまうのは
2chの中でもモラルに反する。
コテを名乗るのを止めろ、とは言わないが
皆が共有している場所を自分たちの会話の場にしないでくれ。
660名無しさん@明日があるさ:04/04/11 22:41
>>658
藻前貧しいな
放置汁
661戟uMIYUタソ・・(;´Д`)ハァハァ」 ◆lC0hAA2fig :04/04/11 22:41
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1081690569/l50

YO念渉は24時間戦えますか?
662名無しさん@明日があるさ:04/04/11 22:42
チャットがどれだけ迷惑か。
2chの運営費は毎月800万だぞ。
いつ潰れてもおかしくない。
663名無しさん@明日があるさ:04/04/11 22:43
側近おかえり
あーまた一週間が始まるなー・・・
日曜の夜ぐらいは早めに寝るか。モヤスミ。
すでに歓迎会行った香具師、対策教えてください。
今月の終わりになりそうですが、なんか芸考えたほうがいいのか?
>>623
洗濯は貯まったらスイッチオンで終わりじゃないの?
(色物と白い物は別にしないと駄目だが)
干すのも簡単だし。
問題はアイロン掛けとたたんでしまう事だ。
マンドクセ

うちは風呂入ったら残り湯で洗ってる。
洗剤よく溶けるし節水になるし、洗濯のきっかけにもなる。
髪乾かしてちょっとゆっくりしたら洗濯終了。
干して寝る。
アイロン掛けが必要なものは休みの前の日にまとめて洗濯してる。
667名無しさん@明日があるさ:04/04/11 22:59
今のYシャツってそんなにアイロンかけなくても
ある程度は綺麗だろ
668名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:00
形状記憶シャツなら大丈夫だろうけど、普通の奴だとアイロンやノリがいるでしょ。
669名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:00
そろそろ風呂入って寝るか。明日からまた労働を頑張るぞっと。
670名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:01
総務だけど。
2ちゃんはチェックしてるから
発言は気をつけたほうがいいよ。
ニヤ
671名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:05
僕は経理だけど。
2ちゃんはかなりチェックしてるから
発言は気をつけたほうがいいよ。
ニヤ
辞めるなよ〜〜〜定年まで。
>>667
何回か洗ってると形状記憶でも駄目。

>>668
形状記憶じゃない安いシャツ買うやつはあまりいないような。
スーツ屋ならほとんど全て形状記憶だし。安いの含め。
>>666
洗濯機が外にあって、ガーガーうるさいから夜中にはできんのよ。
帰ってくるの11時過ぎだし。 今日は早かったけど。
乾燥機でも買おっかな。
675名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:11
まじで?俺、こないだ張り切って15000円のシャツ買ったのに形状記憶じゃなかった・・・
>>674
それは辛いな。
外についてたら洗濯できないな。
がんばって朝やって夜帰ってきて干すしかないかと

>>675
どういうとこで買った?
ボラれ過ぎじゃない?
1枚2980円とかそれ位のでも標準装備じゃないの?
677名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:16
4月になって風俗もう3回行ってる
だってしょうがないじゃん
678名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:25
最低だね
679跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 23:32
カレカノのタケフミの如く、これから3流の素材を1流に磨きます。
まずは痩せなければいけません
680名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:35
Yシャツなんて300円ので十分だろ
681649:04/04/11 23:41
一応形状記憶なんだけどね。
なんかそれが裏目にでてアイロンでつけた折り目と形状記憶の折り目が
ずれててすげー見栄えが悪い。
あと選択する前に襟口に漂白剤かけといたけど黄ばみもあんまし落ちてなかった。
月曜日はきれいくなったYシャツでシャキーンと出社したかったんだけど…
682名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:41
どんなに仕事が朝から晩まで辛くても
残業毎日でも休みが無くてもボーナスなくてもいい
とにかく仕事バッチリ覚えて先輩方と肩並べて仕事がしたい
そうなれるまでの今の期間が一番辛いような気がします
683跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 23:42
>>682
マジ同感。
そうならないとやめたいって主張さえもままならない気がする
684名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:43
>>682
わかる、現状何が辛いって「お荷物」である事だよね。
それに比べれば朝の早さもマナーの多さもたいした問題じゃない。
685名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:48
>>677
風俗ってどういうの行った?
素人だから怖くて行けない
けど興味あったり。
高くないの?
686跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/11 23:49
なんていうかまだ職場では同僚じゃなくて’お客様’扱いなんだよな
早く同僚になりたいんだよ
687名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:50
>>682
あまり気負わないほうが・・・自分の限界見えたとき死にたくなるぞ
688名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:52
背伸びしすぎだってば・・・
689名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:55
糖蜜の研修・・・つらひ
そういうやつらは入社して数年経つと偉そうにふんぞり返ってそうだな。
691名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:57
糖蜜の研修って何やるの?
692名無しさん@明日があるさ:04/04/11 23:58
明日から営業研修スタート。
693名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:10
おれのところ、回路設計の部署なのだが
11時になるまで誰も出社しない
8:30〜11:00まで、2チャンみて過ごしてる。

実績主義らしくて、いる時間が関係ないらしい。
仕事的に余裕が出来ているときは、会社に10分顔出して
帰っちゃう人も多いみたい

なんというか\\
漏れなんて地銀だぞ
くひ楽しみだぜ支店業務 なんてったて出納だ

おやすみおまいら
695名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:13
何に乗ってんだ?

テンプレ
【年齢】  24
【年収】  400(未定)
【車種】  いんぷれっさ WRC
【価格】  300くらいだったけど、わすれた
【一言】  新人っぽくインプレッサだぜ
696名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:13
くひ楽しみだぜ

これって方言?
697名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:14
>>695
維持費の関係で80スープラ手放しました。
698689 糖蜜:04/04/12 00:14
研修所(近郊)に缶詰で座学座学座学
699名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:14
今原付二種ですが何か?
700名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:15
>>693
天国じゃん!
701名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:18
自動車免許なし。乗る必要ないし
702名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:22
いやっほーい
>>701
身分証明するのマンドクセーな
原付でもとったら?講習だけで済むから
704名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:25
>>701
車なんて休日の彼女とデートんとき位だな。レンタカーダケド
連休一人旅用に中免欲しい・・・
705名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:49
やばい
寮でハミってしまった
ひとり2ちゃんばかりやってまふ(つД`)
配属まで残り二ヵ月以上
針のむしろじゃ・・・
706名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:50
はぶられたってこと?
707名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:55
>>706
仕事終わって寮の部屋で毎日マターリしてたら
いつのまにかまわりはグループ固まっていて俺一人孤独になってたって感じです
まじピンチだよ
708名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:56
漏れなんかすでに孤立したよ
もともと根暗だからな
709名無しさん@明日があるさ:04/04/12 01:09
>>708
おぉナカーマ
俺も根暗気味なんで
ぶっちゃけ仕事とプライベートは分けたいタイプなんで
同期とも浅く付き合うつもりだったんだけど
田舎にあるから寮のまわりに何もないからプライベートといっても
何もできず2ちゃんばかり・・・これはさすがに淋しいw
新人が散々に全国各地に飛ばされる配属が待ち遠しいよん
>>693
うちも回路設計の部署だけどコアタイムには基本的にいないといけないな
普通はそうだけど
でも、逆にそれだと残業とかまったくつかないってことじゃないか?
いそがしくて毎日残業になったときとかどうするの?
>>705
俺も寮だが仲良しグループみたいなのができてそれに入ってないと辛い
集団での仲良しグループって苦手で中にはいっていけなくて
出社するときとか、帰宅するときとか厳しいです

>>709
プライベートまでそんなに一緒にいたくないってのに同意
ある程度横のつながりは必要だけど、毎日一緒に晩飯とかまでする必要ないだろう

はやく配属先にいって、出社や帰宅時間がばらばらになってほしいが
6月まではずっと研修だorz
仲良くなりたくないんなら無理に入らなくても
逆に根暗でも輪の中に入って生きたいんなら行動しなきゃいけんけど
俺は新入社員1人だから辛い。だから合同研修先で仲間を作ろうと必死。
メアド交換してやりとりしたり・・・
仕事が辛くなった時相談できる仲間って必要じゃない?
同業ならばわかってくれるし・・・人づき合いってまんどくせーけどそれなりのもんは返ってくるよ
実際2chで相談してもがんがれが関の山だしさ、勇気出して輪に入ってみろよ
向こうも待っているかもしれないぜ
仕事の相談を同期のヤツにはしたくないな…
715名無しさん@明日があるさ:04/04/12 06:46
おはようございます。1週間がんばっていきましょう。
716名無しさん@明日があるさ:04/04/12 06:50
おはよう
もう発狂しそうな程欝だ。
GWまでがんばろう…GW休みがあるかは定かではないけど…
717名無しさん@明日があるさ:04/04/12 07:01
>>713
合同研修あるだけいいじゃん。
俺なんてずーと一人ぼっち。
718名無しさん@明日があるさ:04/04/12 07:14
おはよう
今電車乗ってるけど、天気もいいし
このままどこかに行きたい
ねっむ。行くのめんどくせー。
720名無しさん@明日があるさ:04/04/12 12:14
>>711
超ハゲ同
10数人で一緒に飯行ったり風呂入ったり・・・
俺には無理ポ
他の会社の寮もこんな感じなんだろうか・・・
721名無しさん@明日があるさ:04/04/12 12:41
懲役のなみの暮らしだな >寮
やだやだ
722名無しさん@明日があるさ:04/04/12 14:33
こいつらいつ辞めるんだろうね。(w
723名無しさん@明日があるさ:04/04/12 16:02
別に辞める気はないけど?
配属されたら大半の同期とは一生あわないだろうし・・・
724名無しさん@明日があるさ:04/04/12 16:43
辞める気なくてもry
今日も同期の群れを避けて逃げるように帰ってキタ━(゚∀゚)━ !!!

ただいま…(´・ω・`)
おかえりなさい
727名無しさん@明日があるさ:04/04/12 18:36
今日はたくさん仕事したカンジ
728名無しさん@明日があるさ:04/04/12 18:40
漏れも孤立してる。女からしか話しかけてもらえない。
729名無しさん@明日があるさ:04/04/12 18:46
明らかにプレゼンが全然出来てない中堅社員に遭遇した。
物凄くダメ社員に見えた。自信持って優良企業と踏んで入社してただけに
なんだか凹んだ。色々突っ込んでみたかったが止めて正解だったんだよな。
自分も糞以下のプレゼンしてるのかもしれんし。
せめてハキハキ喋ってほしかったなあ。技術系の人だからしょーがないか。

改めてプレゼンの重要性に気づかされました。しくじると舐められるね。
たらいまー。

なんつーか予備校状態のわが社の研修。
ひたすらテキスト開いて勉強勉強。
つーまーんーねー。まぁこんなんでかねもらえるなら幸せか。
共通研修がクラス単位に分けられて、そのまとめ役っぽい人が一言、
「金曜日にクラスの飲み会やりまーす!来られない人は挙手してくださーい!」

そして半数以上が挙手。
ここまでまとまりが無いクラスも何だかアレだが
俺は行きたくもない飲み会に参加せずにすみそうなので
すごく心地いい。
732名無しさん@明日があるさ:04/04/12 19:37
同期の女の子から「ゴハン食べいこーよ」と誘われたのに、腹の調子が悪かったので泣く泣く断った。
むぉーむぉー。俺のバカ!
もうしばらくしたらこんな時間に帰るのも無理になるんだろうな(´・ω・`)
734名無しさん@明日があるさ:04/04/12 20:01
>>732
「腹治ったから行こう」って誘える口実ができた
と思えば吉。
735名無しさん@明日があるさ:04/04/12 20:12
>>725
(・∀・)イイよイイよー
736企業戦士YO念渉Level7:04/04/12 20:25
残業したら怒られますた。
だめだ…
電話にでれねぇ…
738名無しさん@明日があるさ:04/04/12 20:34
昼休みも作業してたら注意された(´・ω・`)
739名無しさん@明日があるさ:04/04/12 20:38
自分は昼休みの鐘がなったら速攻で出て行く。
何の問題もない・・・はずだ。自宅に帰って食べるから
1分1秒が惜しい。
おまえら漏れ五時に仕事おわるぞ
出納だからしかたないけどまじかよって感じ
741名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:13
ただいま帰りました(・∀・)ノ
742名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:19
もかえり
743名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:20
>>731
裏山鹿
744名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:25
はやくも辞めそうな同期がいるんだが
元気付けるorそのまま辞めてもらう
さあどっち?
745名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:26
おまえら毎日風呂入ってる?
なんか気疲れして風呂入る気力もオキネ
746名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:31
>744
とりあえず退職第一号になってもらう。
>745
2ちゃん見るのも疲れてきたよ・・・
747名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:44
>>745
6:30に朝シャワー。夜は排卵
なぜか恋愛経験ゼロの俺が同期の女の子の恋愛相談に乗ってたりする・・・。
749名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:46
TVあんま見なくなったよ。
けど今日のニュースショックだったなー
寮で俺と同じく集団での馴れ合いが嫌な人おおくてちょっと安心
べつに同期が全員いやなんじゃなくて、大勢でってのが嫌なだけなんだが
751名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:47
明日も会社かー・・・。欝だ。
これがあと何十年続くと思うと更に欝になってくる。
752名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:47
>>749
今日の何のニュースだ?
753名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:48
同期にちゃねらーカミングアウターがいる・・・_| ̄|○ ハナシカケンナ
754EEE:04/04/12 21:48
植草では?
755名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:52
給料日まであと3日・・・(-人-)ナムナム
756名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:52
給料なんか来月だぜ
ああ…マジ失敗ばっか。
そんでもって疲れた…。
まだ月曜かよ…。
758EEE:04/04/12 21:53
俺も来月・・・('A`)
15日払いって今回いくらもらえるんだ?10万くらい?
759名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:58
>>758
俺のとこは前払いなので20万くらい
760EEE:04/04/12 22:10
いいねぇ・・・・マジで五月まで何も出来ねーよ('A`)
GWもどこも行けねー。もっとも、金があっても篭ってそうだが・・・・
761名無しさん@明日があるさ:04/04/12 22:15
>>760
離婚してる両親それぞれにカネ入れて、
家賃払って株資金に入れたらそれで終わり・・・(´・ω・`)ショボーン
762跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/12 22:17
もうマジ逝かれて来た
今日は途中から逆切れモードに入れたので
調子よかった。
教えてくれる人が、可愛くて優しいので、惨めモードに入りやすくて困る。
そうなるとボロボロ
その講師の人間も先輩社員
上長に何て言われてるかね、もまいさん
研修始まってからうんこ出ない・・・
普段毎日正常に出てたのに・・そんなにストレスが大きいのか
腹が張って気持ち悪い、あー浣腸しようかな(;´Д`)
>>764
俺は逆でしょっちゅう小便したくなる。
後、腹痛も多い。
766名無しさん@明日があるさ:04/04/12 22:35
牛乳飲め。
767EEE:04/04/12 22:43
>>761
離婚か・・・重いねぇ・・・でも株かぁ・・・うぅむ・・・
768跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/12 22:44
サマージャンボ当選見込みで退職してぇ気が汁
769名無しさん@明日があるさ:04/04/12 22:47
>>762

「みじめモ−ド」って何ですか?
地動説って知ってますかぁ(小4)
いつも微笑みを絶やさぬ上司に声を荒げられてしまった。
いつも怒鳴ってるような人に怒られるより数倍ショックだ…
うっうっ。・゚・(ノД`)・゚・。
このカスカスな理解力と物覚えをなんとかしたい
772名無しさん@明日があるさ:04/04/12 22:54
>>771
大丈夫、お前だけじゃないさ。
自分も昨日普段穏やかな上司に半分キレられてしまった(´・ω・`)
773跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/12 22:55
>>769
みじめモード・・・何も出来ない自分に対して無性に悲しさがこみ上げてくる状態
こういうときに優しい言葉とかかけられるとマジなきそうになったりして困る
774名無しさん@明日があるさ:04/04/12 22:58
>>773

ああ、自分自身が「みじめモード」になるって事ね。
それにしても逆ギレは控えよう。
775跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/12 23:00
>>774
逆切れモードだと、やりゃいいんだろ从リ ゚д゚ノリ ボォケ
教わってもねーのに出来ネーヨ
見たいな感じで気がでかくなるので、わりと何でもさくさく出来たりする。

極限に達しなければコレでもいいだろ。
いきなり泣き出すよりはマシ
先週、大失敗をやらかし、一度聞いたミスも繰り返し。動揺して凡ミス連発。
そんな自分の無能っぷりにヘコみまくりなとこに
「最初はみんなそうなんだよ。徐々に覚えていけばいいから。
 なんでも聞いてくれたら教えるから」
と上司に言われて本気で涙出そうになった。いい年こいて恥ずかしいけど…

逆にネチネチ嫌味言われたりしたら、なにくそ!と
逆ギレモードになるんだろうなあ
777名無しさん@明日があるさ:04/04/12 23:04
会社に何十億も損害与えてみたいな・・・(・∀・)ワクワク
778跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/12 23:05
>>776
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

>>777
今はそんな仕事与えてもらえなくない?
779名無しさん@明日があるさ:04/04/12 23:05
>>775

なるほど、外にぶつけるわけじゃないんだね。
それだったらまあいいね。
780跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/12 23:08
>>779
あくまでモードだからね。
逆切れするわけじゃないのよ。

正直今怖いのは教わってるシトに惚れないかって事だな
もしくはそのシトが転勤になったらボロボロないたりして。
笑えません
>>780
俺は今教わってる人にいつか呆れられ、見捨てられるんじゃないかと
思うと怖い(つд`)
そうならないように頑張ろうと、書類など家に持ち帰って復習したりしてる。
そうすると「お、家でちゃんと勉強してきてるんだ、偉いな。じゃ、これもう出来るな?」

…そしてミスをやらかすわけだが。

なんでこうなんだ…俺ってやつは…
782跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/12 23:16
>>781
当然そういう恐怖もある罠
そんなことになったら・・・・考えただけでも泣きそうだ。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
てかすいませんきいてはいるんですけどめもあんまとってませんn
ごめんなさい
見捨てないでデイジー
783名無しさん@明日があるさ:04/04/12 23:35
明日の研修ズル休みしたいな。
784名無しさん@明日があるさ:04/04/12 23:41
>>783
社会人なら正々堂々休め
785名無しさん@明日があるさ:04/04/12 23:47
>>780
惚れてもいいじゃん。
お姉さんが童貞ボーイに優しく手ほどきしてくれるよ。
786跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/12 23:49
>>785
なんでおれがどうていだとわかったんmんだーーーーーーーーーーーーーーー
787名無しさん@明日があるさ:04/04/12 23:55
サラリーマンになって初めて知ったヒッキーな自分の事

案外人としゃべんの好きだ
788名無しさん@明日があるさ:04/04/12 23:56
せっかく仕事から帰ってきてつかのまの至福の時間なのに
気がついたら2chで時間をつぶしてもう寝る時間だ。
うつうつうつうつ
789名無しさん@明日があるさ:04/04/13 00:02
明日から技術研修が始まる

グループ分けで、俺だけ場違いな高学歴グループに入ってしまった…
話が合うかどうか、ついていけるかどうか、マジで鬱…_| ̄|○
790名無しさん@明日があるさ:04/04/13 00:05
つうか高学歴なやつは学歴とかふつーはキニシネーヨ
だからオマイもそんなこと気にする必要なし
791名無しさん@明日があるさ:04/04/13 00:07
>>790と胴衣、2chとリアルをごっちゃにすんな
オレもせっかくの自由時間を植草ネタで全部使った。ねよ
793跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/13 00:07
かっちゃんかよ
794名無しさん@明日があるさ:04/04/13 00:08
うちの会社は学歴で制服の帽子の色とか違う。
レベルの高いヤツには自覚と誇りを、
下のヤツには負けん気とハングリー精神をってのが狙いらしいが・・・
>>794
それ凄い職場だな。
796名無しさん@明日があるさ:04/04/13 00:11
会社名のヒントきぼんぬ
797名無しさん@明日があるさ:04/04/13 00:13
帽子かぶる職場…?
DQN臭がする会社でつね
799名無しさん@明日があるさ:04/04/13 00:13
>>790
ありがd
まぁ、学歴はいいかも知れないけど、技術面ではかなり不安…

今日の顔見せでも、技術プログラムの内容について俺以外の香具師は
かなり高度な話をしていて、既にこの時点でついていけてなかった…

多分、俺のせいでかなり足を引っ張ることになるな…
明日は遂に運命の配属発表だよ!!
800ならかわいいあの子と同じ支店。
801名無しさん@明日があるさ:04/04/13 01:31
同棲してる彼女は会社につれてって紹介すべきですかね?
802名無しさん@明日があるさ:04/04/13 06:49
おはようございます!今日もがんばっていきましょう!
803名無しさん@明日があるさ:04/04/13 07:10
そうですね。がんばって逝きまししょう。
あー、また研修かよ……ISOイラネ
805名無しさん@明日があるさ:04/04/13 07:29
っふぁー・・・ねむ・・・
今日もマターリしそう・・・
仕事よりも通勤電車の中での読書が楽しい。行って来るか・・・
807名無しさん@明日があるさ:04/04/13 18:33
ただいま。
今日すげーいっぱい課題だされた。
っちゅうのにまた2chに逃避かよ俺。
俺しね。
808名無しさん@明日があるさ:04/04/13 18:59
今日も楽だった・・・
809名無しさん@明日があるさ:04/04/13 19:00
今日も楽勝
いや〜こんな楽していいのかな 俺
810名無しさん@明日があるさ:04/04/13 19:15
らくちんだねー
811名無しさん@明日があるさ:04/04/13 19:18
このまま20年くらいは楽チンで逝きたいなぁ・・・
楽だな・・・
配属されたらまた右往左往するんだろうが。
813名無しさん@明日があるさ:04/04/13 19:27
飯くおう
メシの時代だ
815名無しさん@明日があるさ:04/04/13 19:28
逆にずっと座ってて体凝りすぎ(´・ω・`)
816跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/13 19:51
精神が壊れてきた
817企業戦士YO念渉Level7:04/04/13 19:57
はげどー>>816
一日が終わるのがハエー
819跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/13 20:06
>>818
終わったあとはそう思うけど、さなかは苦痛でしゃー内
机に向かってひたすら勉強するだけだし、
俺そういうの嫌いじゃないし気づいたら終わってる感じ。
内容的にそんなにつまんなくもないしな。飽きたら妄想してみたりで。
821跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/13 20:18
配属された香具師とそうでない香具師でだいぶ差があるな
822名無しさん@明日があるさ:04/04/13 20:19
毎日始発で出勤。
はぁ・・・
配属は6月末だ。楽すぎーアヒャヒャ
824名無しさん@明日があるさ:04/04/13 20:27
研修なんてとっくに終わって配属されてるけど、楽すぎな日々。
拘束時間は、通勤を含めても8時間前後だし、仕事は楽だし、先輩も同期もいい人だし
となりに座ってる先輩(女の人)はいいにおいがする。最高だね。
825名無しさん@明日があるさ:04/04/13 20:28
>>822
始発って何時起きなの?
俺も6時起きで辛いって思ってるのに・・・
ロープレで営業トークやった。
大きな声でハキハキしてると言われた。

・・・根暗な漏れってこんなキャラだったのか。( ; ゚Д゚)
827名無しさん@明日があるさ:04/04/13 20:39
研修今後も何度もあるらしい
欝だ
つまらん
828名無しさん@明日があるさ:04/04/13 20:48
同期に恋した。正式配属地は日本の西と東に分かれてしまうだろう。
切なくて死にそう。こんな気持ちになったの久しぶり。苦しいよ…。
829跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/13 20:49
>>828
青春(≧∇≦)b
830名無しさん@明日があるさ:04/04/13 21:03
>>828
向こうは彼氏と遠距離になる辛さでいっぱいいっぱいだ
831名無しさん@明日があるさ:04/04/13 21:31
>>824
香水ではなく、体臭から女を感じさせるよね。適齢期だからなのかな?やっぱり人間も動物だ…
結構余裕じゃねーかおまいら達
辞めたいなんてほざくなよ
833名無しさん@明日があるさ:04/04/13 21:35
明日は他職種経験研修が組まれてる。チームワークのために必要だと…。
834名無しさん@明日があるさ:04/04/13 21:48
明日から自衛隊研修鬱鬱鬱
>>834
ご苦労様です。
836会社最高!!:04/04/13 21:56
今まで会社最高!と思っていたが
今日はまだ新人の俺に出来る仕事がなく
自習みたいな感じだたーよ
まわりはみんなカタカタやってるのに俺だけ座って本読んでた
なんかすごいお荷物というか足引っ張ってるというか役に立てなくて・・・
なんか惨めでした
明日もこんなんだったら嫌だ(ノД`)
放置プレイ反対!
もっとコキ使ってくれや!!
なんでもするっての!
とりあえず本なんて読んでてもなんもおぼわらねーよ
どんなしょぼいことでもいいからやらせてくれ!
便所掃除でもやる!
早く一人で仕事できるようになりてええええええええええ
まぁお前らガイアの夜明けでもみようぜ
立ちっぱなし。腰が痛い痛い。
839会社最高!!:04/04/13 22:07
座りっぱなし
体がなまりそうで多分早死にする・・

今日久々にちょっとだけ肉体労働的なことをした
すごい働いてる感があって(・∀・)イイ!!
わかりやすくって(・∀・)イイ!!
俺事務に向いてねーわ

折角なんでやるところまでやるけど
840名無し@明日があるさ:04/04/13 22:07
研修がそろそろ終わる香具師は
心の覚悟をしといたほうが良いぞ。

同じ研修中の立場とはいえ、同期と
「ダルイな〜」と言ってられる集団研修と
彼らとバラバラになった配属先での
実務研修は異質だからな。
あまりに長く研修が続きすぎるのも
考え物だとおもうぞ。

841名無しさん@明日があるさ:04/04/13 22:20
毎日ラジオ体操するの・・・というより集合するのがメンドクサイ
朝早くなるし・・・
842名無し@明日があるさ :04/04/13 22:21
>>839
俺とまったく同じ状況だ。
放置プレイされるのが嫌なら、近くにいる先輩社員に何かやることがないのか
聞けばいいんじゃないのか?

今は雑用でも何でもしていないと落ち着かないな。
843名無しさん@明日があるさ:04/04/13 22:24
職場に女がいなさ杉
844名無しさん@明日があるさ:04/04/13 22:25
うちの会社もサビ残が常識みたい。
営業だからしょうがないかもしれないけどなんでサビ残なんてしないといけないんだろ
それなりの企業なんだからどうにかしてくれないかなぁ
845名無しさん@明日があるさ:04/04/13 22:27
営業は実際の労働時間が短いからだろ
>>844
じゃ営業手当て貰うな
>>846
いらねぇからサビ残消してくれ
848名無しさん@明日があるさ:04/04/13 22:36
>>847
時間内で成果あげろよ
849名無しさん@明日があるさ:04/04/13 22:36
>>846
営業手当てもでないらしいんですけど
850名無しさん@明日があるさ:04/04/13 22:40
>>849
営業やめて事務とかにいけば?
きっちりやることやって定時で帰るか、
喫茶店ハシゴしてブラブラしながら営業するか
どっちも似たようなもんじゃん
851名無しさん@明日があるさ:04/04/13 22:47
定時が5時なのに、5時過ぎから何か始まるんだよな・・・・
研修中だから仕事はして無いけど、中途半端に残すのを
止めて欲しい今日この頃。
未だに定時で帰ったことがない。
先輩いわく
「最初から9時くらいが定時だと思っていれば気が楽だよ」
とのこと・・・・・最悪だ、残業代出ねーし。
残業代でないのは痛いな。
やる気失せる。
うちは全額出るけど上司や部署によって一部全額は出ないとこもあるとか。
そういう上司や部署にいったら合掌
853名無しさん@明日があるさ:04/04/13 22:55
>>852
管理職なんか労基法適用外だ
854名無しさん@明日があるさ:04/04/13 22:58
営業職は残業代でないのが多いんじゃないの?
ちなみに俺は入社3日目から帰宅時間は午後十時過ぎてるぜ、サビ残よ。
技術屋やってる・・・でも営業面白そうでやってみたかった。
856名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:00
>>854
ブラック乙
今はお金貰って勉強させてもらってる身だから
定時に研修終わらなくても残業どうこうなんて言う気になれない
が、こんな所からルーズだといざ仕事に入ってから心配だったりもする
これをゼロックスしてくれ
仕事の全マニュアルリストとかないもんか・・・通勤時間に予習復習できるし
さっさと仕事場に乗れるんだがー
860名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:05
>>857
ブラック乙
月30時間の残業が込みでの給料ってとこある?
残業しないと給料が減るよー
862名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:13
今日さ、朝の通勤ラッシュでドアの脇に居たんだ。
そしたら最初は周囲にはおっさんと中学生しかいなかったんだが
しばらくしたら、ショートカットで胸の大きい女の子が左横に来て
胸が俺の左腕に押し付けられる訳よ。
もうマジで最高、女の子はかなり眠いらしく、うとうとしてた。
満員電車だから立ったまま寝れるもんな。

863名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:14
時間にして10分くらい豊満な胸の感触を味わっていたが
しばらくすると立ち位置が微妙にずれたんだ。
違和感無い程度に動けばまだまだその感触を味わえたのだが
その巨乳を押し付けられてる先が、中学生(男)でメッチャ硬直してるのよ。
もう傍から見ても緊張しててさ。それを見て、
「今日のところはお前に譲ってやるよ・・・・」と心の中で呟き
『きっとコイツの中では人生で最高の瞬間なんだろうなぁ』とか思った。
気分の良い朝だった・・・・・
864EEE:04/04/13 23:14
>>828
ちょっと可愛い娘はみんな指に指輪していやがるようちは('A`)

>>834
俺の友達にマジで自衛隊入ったのいるが、一週間で辞めたのが数人出たらしい
865名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:18
今日は延々封筒詰めだったヽ(`Д´)ノ
866名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:20
初日から朝8時半出社&24時退社なんだが・・・。
しかも今月まだ休んでないし・・・。
もうすでに体が限界に・・・。
867EEE:04/04/13 23:23
>>866
業種は?
868名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:26
>>866
それで休憩が飯いれて30分で、それ以外ずっと立ちっぱなし
社保、雇保なしで給料が12万/月だったら俺の前の勤め先に間違いない
869跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/13 23:29
皆徐々に壊れだしてきてるな。
なんか俺もう披露のピークなんだけど。
870866:04/04/13 23:32
業種は住宅。
休憩は無い(仕事しながら飯を食う)
社会保険なんてもちろん無い。
給料は手取り14万くらいだが、私用車=営業者でガソリン代も税金代
も自腹なので、実質手元に残るのは僅か。
871名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:32
社員持株会って入った方がいいの?
872名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:33
>>871
会社による
873名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:35
こうた
874EEE:04/04/13 23:35
これかな?

営業(木造注文住宅)
■どんな仕事?
ひと口でいえば、個人のお客様に対して、木造注文住宅を販売する仕事です。より具体的に内容を説明すれば、
電話による新規開拓、もしくは展示場にご来店いただいたお客様に商品を説明して、間取りのプランを提案して契約。
成約後も、完成・引き渡しの段階まで、お客様と設計担当や施工管理の仲立ち役として、円滑な意思の疎通を図ることが重要な役目となります。

■やりがいと苦労
住宅といえば、多くの人が人生で一度しか買うことのない高額商品。それだけに、いくら価格が安かったとしても、
それだけでお客様が購入を決断することは、まずありえません。どれだけ、営業のことを信頼できるか、最終的には
営業自身の「人間性を買ってもらうこと」が、この仕事のポイントになります。そのため、担当したお客様の家が完成した後、
食事に招待されるなど、長きにわたるお付き合いに発展するケースも少なくありません。

■必要な知識とスキル
もちろん、住宅や建築に関する基本的な知識も、営業を進めるうえでは欠かせませんが、その点は入社してから覚えれば
十分に事足ります。また専門的な面は設計や施工の担当者が逐一フォローしてくれます。一方イッポウで住宅営業にとって
最もモットm大切なのは、お客様が住宅に対して思い描いている夢を、どれだけ的確に把握できるか。つまり、お客様の
ニーズを引き出し、具体的な形にするコミュニケーション能力こそ、何よりも重要なスキルなのです。

875名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:35
>866
それでもし昇給・スキルアップの見込みが無いならさすがに辞めた方が・・・
今は研修中だから17時ちょい過ぎくらいに帰れるけど部署決まったら…
4時起き6時始業の20時上がりくらいか…orz
877名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:36
そんな余裕あるのか?と。。。
878跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/13 23:38
4時におきるとなると
10時には寝ないときついぞ・・・
今でもう既に五時起きだよ…。
>>852
係長以上残業代でない
881名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:42
>>880
適当に肩書きつけて全員管理職にすれば残業代払わなくて済むからな
おまいもすぐ昇進できるぞw
882名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:54
>>840
夏まで終わらないYO
883跡部様 ◆KeigOQ1ZLQ :04/04/13 23:55
2億の差を疑問に感じる日々だな
884名無しさん@明日があるさ:04/04/14 00:31
うちはもう配属されてるんだけど毎日疲れる。
今はまだ定時で帰らせてもらってるけど、帰ると何もする気起きない。
風呂もめんどいし、テレビや2ちゃんさえめんどくなった。
やれやれやっと仕事終わって2chできると思ったら、もう寝る時間か。
7時起き。これをあと最低3年は続けにゃいかんとは・・・途方に暮れる・・・
886名無しさん@明日があるさ:04/04/14 00:34
漏れなんか6時起きだよ
もう寝るか。。。
887名無しさん@明日があるさ:04/04/14 00:37
俺は、他の同期を含め職場の方々が5時過ぎても何か作業をしてる中、
5時になったら絶対に帰ってるけど特に何も言われてない
888名無しさん@明日があるさ:04/04/14 00:40
俺は5時半起き・・・
889江戸前寿司:04/04/14 00:43
メグミと一緒に出演してるサッポロビールの社長の痰の絡んだ声が
がっぺムカツク!
890名無しさん@明日があるさ:04/04/14 00:49
あ〜入社前に、歯医者行っとくんだった・・
物が詰まり過ぎて糸ようじ手放せねーわ
>>890
そんなおまいにお勧め
http://www.mew.co.jp/wellness/jsp/wellsyn.jsp?sy=EW1250-W&ed=0&sg=21&ch=4

始めてつかったとき、ビックリするほどカスが出てきました
口臭予防にもなりまつ
892名無しさん@明日があるさ:04/04/14 01:21
いや、でも俺の場合完璧虫歯の部類だから
その場しのぎじゃ意味ないっつーか・・・。
それに1.5は高いし・・でも情報サンクス!
>>885
そんなもんだ
894名無しさん@明日があるさ:04/04/14 01:25
明日必要な資料を失くした・・・
895名無しさん@明日があるさ:04/04/14 01:30
>>894
俺のコピー上げるよ
896名無しさん@明日があるさ:04/04/14 01:31
すでにフレックス

11時〜14時コアだから、楽
この前、コアしかいなかった。
897名無しさん@明日があるさ:04/04/14 01:33
俺は今日凄い事に気が付いたぜ!俺のデスクの向かいがかなり美人の先輩なんだけど(一度も話したこと無い・・・)、
なんと机の下からパンツが拝める事が発覚!こんなマンガみたいな事ほんとうにあるんだなーってびっくりしたよ!
おかげですげーだるい研修もかなり楽しくなってきた!(笑)集中できないけど・・・今日はそれ発見してから、
3回くらいペン落として、靴の紐結んでみたり・・・明日もがんばるぞ!
898名無しさん@明日があるさ:04/04/14 01:34
>>897
うぷ
899名無しさん@明日があるさ:04/04/14 01:52
>>897
一回見るごとに給料が半分になっていることに早く気付くんだ!!
900名無しさん@明日があるさ:04/04/14 03:40
メーカー入社して工場研修中のヤシ
仕事慣れたか?
おはよう。

>>900
よくそんな時間に起きてられるな・・・
昨日の飲み会は辛かった・・・
まだ酒抜けてないし・・・

酒飲んでストレス溜めるっては初めての体験だな
903900:04/04/14 06:21
>>901
夜勤・・・
テンションさがりまくり 生活時間になれん
905名無しさん@明日があるさ:04/04/14 06:46
>>904
せめてageろ
906名無しさん@明日があるさ:04/04/14 07:04
あーねみい、、
907名無しさん@明日があるさ:04/04/14 07:19
おさよう。今日も一日が無事に終わりますように・・・
908名無しさん@明日があるさ:04/04/14 07:26
明日は給料日〜(・∀・)♪
909名無しさん@明日があるさ:04/04/14 07:26
終わりと時間のない生活が今日もスタートage
毎日同じ職場で同じ面子顔を合わせ、ほぼ同じ仕事をする。
接客とかないから毎日の変化が無さ過ぎて萎える。一週間でこの仕事飽きた。
行ってくるよ、ちくしょ
なんだか今日はものすごく行きたくないが、
やっぱり逝ってきます。
913名無しさん@明日があるさ:04/04/14 09:16
まだ出社しねぇ
あはははははは
914名無しさん@明日があるさ:04/04/14 12:11
まだ辞めるなよ
ただいま
ただいま。今日も無事に生きているけど
これからどうなる事か・・・。
917企業戦士YO念渉Level9:04/04/14 19:12
限界近い・・・
健康診断でぢ持ちである事が判明orz
>>918
そんなプライベートな所までチェックしたん?
工場は嫌だ。
初日から残業。
しかもそれ以後毎日残業。
そろそろ隔週で夜勤が始まる。
工員は態度でかいヤツばっかり。
なんで初対面に向かって「お前」なんだよ。
自己紹介しても大学知らないし。
>>920
おなじ工場研修だが、けっこう違うもんなんだね。

うちは逆に敬語で話しかけられて、めちゃめちゃ気まずいぞ。
もちろん、こっちも敬語なので(やっぱ先輩だから)敬語のみ使用の会話。
かなりよそよそしい雰囲気が・・・・・

お客様扱いの研修じゃ研修にならん・・・・・
漏れなんて銀行五時おわりだぞ
こんな楽でいいのかよ
923名無しさん@明日があるさ:04/04/14 20:24
今日も生きて一日が終わりそうだ。
明日なんか、来なければ良いのに。明日なんか・・・
924名無しさん@明日があるさ:04/04/14 20:25
うちは某生保の子会社なんだが、今日無理やり
生命保険に加入させられた。毎月1万4千円が給料から天引き・・・
3千くらいの掛け捨てで十分なのに、マジで鬱だ。
925名無しさん@明日があるさ:04/04/14 20:40
>>924
そこまで込みの給与額だから仕方ない
926名無しさん@明日があるさ:04/04/14 20:45
同僚が俺を含めて二人しかいない。
今日研修で課題が出て先に解かれた。
ものすげぇくやしかった。
帰って復習した。
明日も課題がでる。
もう負けねぇ。
927名無しさん@明日があるさ:04/04/14 20:46
>>926
気にしてたか。ゴメン
明日は譲るから、な?
928名無しさん@明日があるさ:04/04/14 20:53
おいおいみんななんか余裕ッつーか、頑張ってるな。
俺もうやばいわ。
いつも辞めることが頭から離れねえよ。
やるきもないから凄い怒られるし。
とりあえずまだ辞めないけど。

普通にもう限界なんだけどっていう奴はいないんですか?
929名無しさん@明日があるさ:04/04/14 21:05
>>929
早速辞めようとは思わないけど、長く続けようとも
思わなくなった。3〜5年を目途に頑張ってみるつもり。
こんなに忙しくて、日々人と接する生活はどうかと思ったので。
930名無しさん@明日があるさ:04/04/14 21:10
サビ残がつらい・・2時間もやってると頭おかしくなる。
931名無しさん@明日があるさ:04/04/14 21:11
三年三年って良く聞くけど、それは三年勤めれば
転職しやすくなるから?
一年ちょうど位じゃ職歴になんないのかな?
とてもじゃないが三年なんて持ちそうもねえよ…。
ややスレ違いすまん。
932名無しさん@明日があるさ:04/04/14 21:11
俺んとこ、六月の上旬まで研修だよー
ずーーっと講義ばっかでいい加減疲れた・・・・・
933名無しさん@明日があるさ:04/04/14 21:13
もまえら初給料で両親になんかプレゼントとかする?
何あげたら喜ぶかなー。
934名無しさん@明日があるさ:04/04/14 21:17
>>933
一人暮らしで生活きっついから、多分何もあげられねぇーな・・・
ボーナスが出たらなんか考えよっと
給料日に両親妹と飯食いにいく。
まあ1〜2万くらいで収まるくらいの店だが。
936名無しさん@明日があるさ:04/04/14 21:19
そもそも今の時代、初就職した会社で定年までなんて考えないだろ、
雇うほうも雇われるほうも。
いろんな仕事をしてみるのもいいんじゃないか?
俺はこの4月から3度目の新入社員だ
937名無しさん@明日があるさ:04/04/14 21:22
俺は定年まで今の会社でやりたいと思っているが。
938名無しさん@明日があるさ:04/04/14 21:43
>>938
それは本当によかったね!(嫌味でなく)
そう言う会社に早く出会いたいから今模索中。
939852:04/04/14 21:43
>>853
うちのとこは管理職でも残業つけられるのよ。
ただ全部じゃないけどね。
だからうちの部署の上司は定時に帰ってることが多い。
残業代の調整でもうそろそろつけられなくなるから定時で帰るからって。

>>857
今の時期だから既に残業出ない=残業出なくても文句言わせない教育
だから多分今後ずっと出ないだろうね。
新入社員なんて上層部除いて一番良い待遇なわけで、そのときから悪かったらもう終わり。

>>861
残業が基本給に入ってるの?基本給いくら?
残業しないと給料減るって良いか悪いかは基本給によりけりだな。
ただ残業しないと給料減るって珍しい
940852:04/04/14 21:48
>>870
住宅は死者出て裁判とかやってる常連の業界だから程ほどに頑張れ。
激務だもんな。

>>931
最低3年は続けないと社会的に経験として数えられないし、
すぐ辞める奴ってレッテル貼られちゃう。
ブラックでも3年勤めるのがいいよ。

>>936
そうそう。
そう思ってるのは公務員だけだろうね。
うちは資格(独立可能)取らされるから業界のもっと大きいとこに移って金貯まったら独立しようかと。
とりあえずその資格はうちの会社の講習受けてれば合格率高いし、
転職は業界内どこでも出来るから転職には困らない。
ただ同じ業界内じゃないとその資格は意味ない。
定年までこの業界でやるのは辛いな
941名無しさん@明日があるさ:04/04/14 21:51
安定収入も得たし、国民年金滞納分を払い始めるか・・・
無収入の年は年金滞納して、収入ある年に節税できるからいいよな
942名無しさん@明日があるさ:04/04/14 21:54
節税できるほど収入ないのは気のせいだろうか?
あと追納する事によるメリットって自己運用以上のメリットあるの?
その辺誰か教えて
943名無しさん@明日があるさ:04/04/14 21:55
>>936
普通に人事や上司から「定年まで働いてもらえると思うけど」といわれたけど・・・
自動車部品メーカーですが。
そう。最低3年は続ける。。。が、これが長い・・・一週間経ったが、もう吐きそう
945943:04/04/14 21:57
ちなみに古い考えを持った三河の会社なので、ほかの部品会社も未だに終身雇用です。
使えない人は公務員と同じで窓際に行かされるだけ。
946名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:06
新卒から定年までが一番幸せだよ。
うちの会社だけかもしれないけど、生え抜きの方が出世しやすいし。
947名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:06
俺は定年まで続けていたいと思う。


まぁ、公務員ではないのでむこうはどう考えているかしらんが…。
部品メーカーなんて上が苦しくなったら終わりでしょ。
定年まで続けられるなんて思わない方がよいよ。
技術を身につけて移れる準備はしておいた方がいい
大きい会社でも今後40年近く安泰なんてとこないでしょ。
ほんとの今の日本の景気を引っ張ってるトヨタレベルなら別だが
それでも会社潰れなくてもリストラがある。
定年までって考えるのは止めた方がいい。
定年までいったらそれは一番良いことだけど確率的な問題。
950名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:09
>>942
どうせ厚生年金で払わされるんだから、
それだったら国年部分も払っておこうと思うだけだよ。
もらえるなんて期待しちゃいないけどな。
なんせ、自分の職場こそがその破綻してる年金基金だもんw
951名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:15
国民年金の追納に関して。
もしも会社を辞めたり、リストラされたらどうなるか?
それを考えると最低限の国民年金くらいはな、と思う。
俺は定年まで、もしくはそれに近い年齢までは問題ないと
確信しているなら別だけど。
952名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:16
常に転職できるようにスキル付けることは必須だが、
会社に問題がなけりゃそのまま年功序列が一番だろう。
953名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:17
>使えない人は公務員と同じで窓際に行かされるだけ。

いいな〜。うちも終身雇用で解雇はしない会社なんだが
年配の管理職をヒラに降格して工場の現場作業送りにしてるよ。

その年齢で今更辞めれないからみんな我慢しているけど
現場側としては体力ないし文句多くて扱い難く困りまくり。
954名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:18
>>952
それが当たり前に望める時代じゃなくなってしまったからな・・・
まじ忙しい・・・。すんげぇ疲れる。
休みの日とか、やることきめてたのに半分ぐらいしか
出来ない。何にもしないでボケーっとする時間も人生には重要だよね。
店長は「君にそれなりの投資をしてるんだから、ずっと勤めてください」って
言ったが・・・決して悪くない会社だし黒でもないが、骨を埋めようとまでは
思わん。10年もいない、絶対。
957名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:23
>>953
解雇しない会社って今あるの?
特殊法人だって潰れる時代でしょ?
どこ?
958名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:23
>>956
投資分は回収してもらえ
○ニーは「うちは日本型ファミリー企業だからリストラしない」
なんて諸外国の企業相手に大きく言って拍手喝采だったが、
舌の根も乾かないうちにリストラやったしな。
やらないって断言できる会社って?
960943:04/04/14 22:26
>>957
だから三河においでよ。まじで終身雇用の会社ばかりだから。
961名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:28
>>960
ア○シンはちょっと・・・。
興味ないんで。

953の会社が気になる
962名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:28
>>960
ソトーみたいになるぞ
三菱みたいになればヨタ系部品メーカーでもリストラ始まるだろうね
ア○シンって出したけど他同じような関連沢山あるけど
愛知県自体があまり好きじゃなかったり。
あと親会社って技術系でも車売れ、車売れって五月蝿くて嫌だ。
親戚にいるが売ったら、売った相手の商品も買わないといけないから
技術系なのに金減って困るって言ってたな。
965名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:33
うちの会社関西系のとこなんだけど、激しく関西弁が嫌だ。
上層部もくだらない関西系のノリで笑いを入れてくる。
くだらないしつまらない。
言葉で嫌気がさしてる人いますか?
関西に多そうな感じですが。
966名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:34
>>965
それを理由に退職すれ
967名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:37
研修の毎日なんだが、研修で講師を務めているのが
全員女性で、しかも20代のグラマーな感じ。
その全員が胸が出てて、ウェストはかなり細い。
もちろん、顔も結構きれい。

もう研修中ずっと講師の胸やスリットを見てるよ・・・・
内容に集中できねー
968EEE:04/04/14 22:38
>>967
うpして!('A`)-3
969965:04/04/14 22:41
>>966
さすがにそれは無理ぽ。
少なくとも3年位は働かないと。

入社式では「うちは東京の企業と違って関西だから温かい」みたいなことを言ってた。
全然温かくない。他人のプライバシーに無断で入っていってるだけ。
それに東京ライバル視し過ぎ。
東京の企業は関西とか気にしてないし。
単なる同業界のライバル企業としか認識してないのにこっちだけ関西対関東色が強い。
もうだめぽ。
早く関東の企業に移りたい
970名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:41
同期にかわいい子がいるんだけど、もうその子に会いに会社行ってるようなもん。
研修内容なんて殆ど頭に入ってない…
971965:04/04/14 22:42
>>967
羨ましい。
うちは総務が軽く出っ歯でした。・゚・(ノД`)・゚・。
972名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:48
昼飯どうしてるかね?
会社で業者に頼む弁当食べてるさ
飽きたら近くの松屋かなぁ
974名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:51
誰か次スレよろしく
975EEE:04/04/14 22:52
>>972
実家からだから弁当


そろそろ次スレでは・・・スレタイはやっぱ5月病?
976名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:52
>>975が立てる
>>975
スレタイそれでいいので、立ててくれ
978名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:54
昼飯後の3時ごろがすごいねむい
困った
979EEE:04/04/14 22:55
立てられません・・・('A`)
代打、行きます
981名無しさん@明日があるさ:04/04/14 22:58
>>979
新人は何やらせてもダメだなw
982誘導:04/04/14 22:58
新スレです。

2004年4月入社の新入社員集合 5(月病へGo!)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1081951087/
983名無しさん@明日があるさ:04/04/14 23:00
>>982
おつかれんこ
984名無しさん@明日があるさ:04/04/14 23:02
今日さ、乗り換えの駅の構内にあるファーストフード店の窓際に
女子高生が二人座ってたんだよ。
んでもって、窓は曇りガラスとかじゃないから、大また開きのスカートの中を
何千、何万もの人に対して公開してんの。
もう阿呆かと、もしもここでその子達の親が通ったら
真っ赤な顔して注意しにいくだろうなぁ・・・・と思った。
>>984
うp
986だったらロッテの連勝始まる
987だったら初芝ホームラン
988名無しさん@明日があるさ:04/04/14 23:19
988だったら、今月中に童貞捨てられる
願いを叶えるレスですか。

989だったら、同期のあの子を昼飯に誘う
990名無しさん@明日があるさ:04/04/14 23:23
日報書くの大変?
991名無しさん@明日があるさ:04/04/14 23:24
991だったら会社が楽しくなる
992名無しさん@明日があるさ:04/04/14 23:25
業務日誌とかないよ。「意味ないから」だって
993カヴィラ三男 ◆NAMoQtFraE :04/04/14 23:26
994なら明日はユサンチョルがオリックスに新加入
994なら家にいるときしか便意を催さなくなる
995名無しさん@明日があるさ:04/04/14 23:30
>>994
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
996カヴィラ三男 ◆NAMoQtFraE :04/04/14 23:30
(´・ω・`)ショボーン
995だったら明日の朝の電車の中では20代OLと密着。
995じゃなかったら臭いオヤジまみれ
998997:04/04/14 23:31
OTZ...
999名無しさん@明日があるさ:04/04/14 23:32
1000なら退職
1000名無しさん@明日があるさ:04/04/14 23:32
退職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。