絶対に結婚すべき〜針の筵の八方塞by独身〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@明日があるさ:04/02/22 03:09
*09:37 <2918.> わらべや日洋 1540 +2
大和では、今、来期と大手コンビニエンスストアの出店が加速する見通しであるこ
とを背景に、コンビニ向け弁当惣菜やその他主力製品を供給する企業にもメリット
が生じるとみているようだ。出店増による恩恵を享受できるとの見方から、代表銘
柄をピックアップしている。

(FISCO)
953名無しさん@明日があるさ:04/02/22 03:13
>950
買うなんて許さない
955名無しさん@明日があるさ:04/02/22 10:14
ペットも飼えないほど貧乏です。公共料金、家賃で収入の半分はなくなります。
956名無しさん@明日があるさ:04/02/22 10:28
>>950
自然にいらなくなるだろ。
つーか中年顔の男がエロ本買う姿ってどうよ?
957名無しさん@明日があるさ:04/02/22 10:59
何で?
いるやん。
もし、エロ本禁止なら、
それが理由で結婚しない人間も多そう。
958名無しさん@明日があるさ:04/02/22 12:18
>>950

MXで落とせばええやん
959名無しさん@明日があるさ:04/02/22 16:27
ブス妻でも子供がいれば「勝ち犬」らしいから、子持ちヌス妻持ちの旦那様は
勝ち組みなんだよ。w 何を嘆くことがあるんだ。自信をもて!

ちなみに、「負け犬」の定理は
どんなに美人でスタイルもよく誰もがうらやむキャリアを持っていても
結婚できず子供もいない女、らしい。
ということは、そんな女と付き合う男は負け組みってことだ。w

みんなは自信をもって生きていいんだぞ。「勝ち組み」のみんな。

960名無しさん@明日があるさ:04/02/22 16:29
959=ブス妻
961名無しさん@明日があるさ:04/02/22 16:39
女にしかできない妊娠出産。
それをできないしない女は終わってる。
女の意味内。
962名無しさん@明日があるさ:04/02/22 16:50
独身は本当の自分の姿を見せて一緒に協力し合い家庭を築いていける
相手にまだ出会えてないだけか?

本当に相手から愛されて、必要とされて、お互いの良い点、悪い点を
理解し合える関係って理想かもしれないな。
自分にも欠点がある、勿論相手にも欠点はある。
完璧な相手なんていうのは、いない。
自分の我が儘ばかり貫いてもだめ。それでは成り立たない。
離婚率が高くなってるのはちょっと懐が狭くなってきている奴が多いんじゃないか?
自分が一番かわいいのは分かるよ。独身は小言を言われなくても済むしね。
人生の中の通過点のひとつに過ぎないよ。
963名無しさん@明日があるさ:04/02/22 18:04
結婚の理想はある。
だが実際には現実と隔たりある。
結婚は恋愛じゃない。契約だ。
不利な契約をわざわざ結ぶヤシがいるだろうか?
契約の条文を作っているのは誰だ?それは国だ。
結局は現在の制度が既に崩壊しているのではないだろうか?
964名無しさん@明日があるさ:04/02/22 18:08
それでは君が国を動かしてくれ
ここで声を上げているだけではなく自ら進んで努力して変えてくれ
965名無しさん@明日があるさ:04/02/22 18:09
なんでも人のせいにするんじゃない
この国の契約制度が嫌ならお前が変えるか、亡命しろ
966950:04/02/22 19:43
レスしてくれた方、ありがとうございます。
少しずつエロマンガ、エロ本から離れていけるよう努力します。
また悩んだら書きます。
違う人が書くかもしれませんけど、このスレもPart2へと
進んでくれるといいですね。
それでは。
967名無しさん@明日があるさ:04/02/22 20:22
>>959
>ちなみに、「負け犬」の定理は
>どんなに美人でスタイルもよく誰もがうらやむキャリアを持っていても
>結婚できず子供もいない女、らしい。

そんな高齢毒女は十分過ぎるほど負け犬だ。
謙遜になってないぜ。
つまらん書き込みすんなボンクラ。w
968名無しさん@明日があるさ:04/02/22 20:50
妻といふものこそ、をのこの持まじきものなれ。
いつも独住みにてなど聞こそ心にくけれ
誰がしが婿に成ぬとも、また、
如何なる女を取すえて、相住み
など聞つれば、無下に心劣りせらるるわざなり。
(妻などは男たるもの持つべきでない。私は一人住まいです、ときく
と、まことに心にくく思われる。それにひきかえ、誰がしの婿になりまし
た、とか、ある女を家に迎えてともに住んでおります、などと聞くとき
は、なんと心の低いことよ、と感じられる。そういう男はさほどでもない
女を良しと思い込んで一緒になっているのだろうが、真に心卑しいも
のだ。そういう深思いは女の側からみても、心が落ち着かぬことだろ
う。だから、別居してときどき通うこそ年月を経るても飽きの来ぬあり
かたというべきである。)

徒然草 吉田兼好

この時代(室町時代)まで日本には男と女が同居するという風習がな
かった。男が女のもとに通い、子供が出来ると女が育てた。夫婦という
ものはもともとはアイヌから関東、鎌倉・室町時代を経て日本に広ま
っていった。夫婦というものは男を女というものに縛りつける為に中央
政権にとってまことに都合がよかった。しかし、夫婦というものが決定
的に根付いたのは明治時代に法によって強制されてからである。それ
まで、夫婦、男と女が同居するのは例外的な存在であった。
969名無しさん@明日があるさ:04/02/22 21:00
>>968
心の安定のための研究に余念がないですね。      プ
970名無しさん@明日があるさ:04/02/22 22:39
兼好法師の言うこと、一理あるな。
若い世代のしっかりした香具師を見るにつけ
絶望感と劣等感を覚えながら一生を過ごすことになる高齢独身者。
有能な人間はそんな十字架を背負う選択をしない。
過去スレ
スレ1
絶対に結婚すべき
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1058417348/
スレ2
絶対に結婚すべき 〜1人前への道 2歩目〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1068988198/
スレ3
絶対に結婚すべき〜戦慄の未来・三途の川は渡れず〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1070894628/
スレ4
絶対に結婚すべき〜世は既婚者の味方〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1071581774/
スレ5
絶対に結婚すべき〜御託は真実偽りなし〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1071996112/
スレ6
絶対に結婚すべき〜老害独身・ろくでなしブルース〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1072268075/
スレ7
絶対に結婚すべき〜ナンセンスです生涯独身〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1073914320/
スレ8
絶対に結婚すべき〜針の筵の八方塞by独身〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1075127269/
まちがえたヽ(`Д´)ノ

次スレね。
絶対に結婚すべき〜窮地に立たされ彷徨う老後〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1077467495/
>〜窮地に立たされ彷徨う老後〜


きっと一生懸命考えたんだろな〜。
エンドレスなんでしょ?(w
975名無しさん@明日があるさ:04/02/23 23:01
老後で独身なら貯蓄金額は退職金を含めて3000万円以上。
976名無しさん@明日があるさ:04/02/23 23:35
早く埋めようぜ、クソ共。
977名無しさん@明日があるさ:04/02/23 23:39
負け犬が無理に結婚しても悲劇を生むだけ・
生活には金が必要だから、経済力のない人間は資格もない。
978名無しさん@明日があるさ:04/02/23 23:47
>>974
このスレが気になって仕方ない模様です。
だいぶ下がっていたでしょうに。
それともお気に入りに入れてるの? ( ´,_ゝ`) ププ
979名無しさん@明日があるさ:04/02/23 23:50
 §・∀・§パーン  
   ⊂彡☆))Д´)←>>978
980名無しさん@明日があるさ:04/02/24 00:01
離婚オメ!
バツイチ板へGO!
>>何番か忘れたw
981名無しさん@明日があるさ:04/02/24 01:26
今日のテレ東のあなたの財産大丈夫!?っていう番組でダンナのこづかい
月1万だけw昼食代だけwマンションローンが35年で築23年の中古。
子供2人で3人目がほしいらしく、火の車w

コレが悲惨な既婚者の生活だ。
982名無しさん@明日があるさ:04/02/24 09:26
>>981
本人が悲惨だと思っていないからそれでいいの
所詮は奴隷の幸せって奴だけどさ。( ´,_ゝ`)プッ
983名無しさん@明日があるさ:04/02/24 09:39
結婚しない奴って早期退職してダラダラ暮らす奴多いんじゃない?
俺は35歳で辞めて、一生ダラダラ暮らすよ。
稼ぎの7割を嫁子供に費やすってことは、嫁子供がいなければ既婚者の3割働くだけで
生きていけるってことだからねぇ。
984名無しさん@明日があるさ:04/02/24 13:26
>983
35歳で退職かぁ
毎月の生活費はいくらでやってける?
30歳で退職してダラダラしてるけど
月5万で基本生活できてるよ。
>>985
住まいは?光熱費は?
もしかしてパラサイトか?
987名無しさん@明日があるさ:04/02/24 16:46
かかるのは食費、光熱費、電話くらい?
あと税金もあるよ。
988名無しさん@明日があるさ:04/02/24 21:02
パラサイトなら0円じゃん。
親が死んでから年金受給までは貯金で生活。
固定資産税とかもろもろ含めて、8万あれば普通に生活可能。
年96万、10年で960万。
989名無しさん@明日があるさ:04/02/24 21:21
家は?
990名無しさん@明日があるさ:04/02/24 21:55
↑パラの意味も分からないヤシ
991名無しさん@明日があるさ:04/02/24 23:29
晒しage
992名無しさん@明日があるさ:04/02/25 02:38
8万で生活可能ってどこに住んでるんだ…うらやますぃ
993名無しさん@明日があるさ:04/02/25 04:56
稼ぎの悪い独パラから言わせてもらう。

親がいうには
・老夫婦だけで広い家に住むのもったいない。←掃除が大変
・老夫婦だけではなにかと不安。若い男が一緒に住んでいれば何かと心強い。
・二人だけではさびしい。
ということらしい。

漏れの言い訳としては
・独り暮らしする金がない。←稼ぎが悪いので家賃払ったら貯金ができない。
・通勤圏に実家がある。
・集合住宅だと大きな音が出せないので楽器演奏が
 趣味の漏れには地獄でしかない。
・親が一緒に住んでくれとせがむ。

こんな条件下でも家を出る必要はあるのでしょうか?
家には光熱費として5000円、部屋代として1.5万、計2万を
入れております。車は近所のスーパーに買い物に行くとき以外は
誰も乗りませんので、自由に使っても可です。

やっぱり趣味のギターだけはやめられません。マンションだと
漏れのマーシャルスタックでは苦情来ます。地獄です。
994名無しさん@明日があるさ:04/02/25 05:00
ちなみに駐車場は実家の敷地のを使ってますが、車自体は漏れが
ローン払ってまつ。そいつを家族で使ってる状況でつ。
995名無しさん@明日があるさ:04/02/25 06:15
>>992
パラなら可能でしょ。

つか俺、32歳で貯金2500万あるんだが、ロースクール資金にしようと考えていたが
一生ダラダラ暮らすのも悪くないな、と。
実家にパラサイトだと、年100万でやっていける。
親が生きてる間はタダだから、親死亡から年金受給まで20年は見積もれる。余裕だ・・・
さて彼女が結婚しないことを了承してくれるかどうかが最大の問題だが、、、
まぁぶっちゃけババアになったんで飽きたし、いっか。
>>986
完全なるパラだよ
かかるのは 通信費 ガソリン代 書籍代ぐらいかな?
粘禁も払ってないしね。
997名無しさん@明日があるさ:04/02/25 08:36
>>995
ババアになった女は用無しだよな。
俺は結婚する派だが、やっぱババアは駄目。
この前、2つ下で5年間付き合った33の奴と別れたよ。
今は23の子と付き合ってて近々挙式。
998名無しさん@明日があるさ:04/02/25 09:58
>>997
結局その子もババアになる罠
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。