絶対に結婚すべき〜ナンセンスです生涯独身〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
絶対に結婚はすべき。
国に他人に迷惑かける独身。
親を悲しませる非情者。
戦慄の老後に光はあるのか。
2名無しさん@明日があるさ:04/01/12 22:32
スレ1
絶対に結婚すべき
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1058417348/
スレ2
絶対に結婚すべき 〜1人前への道 2歩目〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1068988198/
スレ3
絶対に結婚すべき〜戦慄の未来・三途の川は渡れず〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1070894628/
スレ4
絶対に結婚すべき〜世は既婚者の味方〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1071581774/
スレ5
絶対に結婚すべき〜御託は真実偽りなし〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1071996112/
スレ6
絶対に結婚すべき〜老害独身・ろくでなしブルース〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1072268075/
3名無しさん@明日があるさ:04/01/12 22:33
どうも、既婚者って女に対してウブというか純朴なのが多いな。
根本的に女が信頼できるっていう考え方がずれてる、女で信頼できるのは10人に一人くらい。あとは演技。
 男は女の演技を完全には見破れない。特に通常時の演技なんて判別不能。特殊な状況下でしか女は
本性を見せない。女の本性を出させるには古典的な方法だが、酒を飲ますのがいい。それも歩けなく
なるくらいまで。女が酒をなかなか飲みたがらない時点で黄色信号、かなりの演技をしていると思って間違
いない。酒飲んだ時の女の豹変ぶりは男の比じゃない。他には車の運転を長時間させるのもいい。3時間
以上。車の運転に集中してるから演技がおろそかになる。たまに話しかけると本音を漏らす。女が運転した
がらないのは演技がばれるから。一番いいのが女が仕事でメチャメチャ疲れてる時の対応。人間誰でも
疲労困憊してる時に一番本性が出る。気をつけないといけないのはこっちが疲労してる状態で女を判断し
ようなんて論外。疲れてるときの考えなんてろくなもんじゃない、女の演技の思う壺。疲れてるときに女に
洗脳されるヤツは多い。こっちがBESTであっちが疲労困憊のときに女を判断すべし。
4名無しさん@明日があるさ:04/01/12 22:33
男の独身仲間を増やして快適な独身生活を!!!
信念を持って独身を貫いてる人もなんとなく独身でいる人も仲間が増えたほうが何かと有利!!!
男の生涯独身率5割目指して仲間を増やそう!!!活動は結婚の現実について何も知らされてい
ない男達に結婚の真実を教え気づかせること。それが彼等のためでもある。結婚して子供出来てか
らじゃ遅い、後戻りできるうちに結婚についての真実を教えよう。それでも、結婚するというのならそ
れもよし。とにかく何も知らないでドツボにはまっていく男をこれ以上増やさないようにしよう。
まずはこれらのことを教えてあげよう。
1:離婚率35%以上(更に子供がいるから等の理由で事実上破綻しているのに離婚できない家庭
=家庭崩壊・SEXレス=が20%以上はあると考えられる。結婚した夫婦の55%以上はロクでもない結
果になっている。これはおおげさじゃなく現実的な数字だ。現実に離婚している夫婦が35%いるとい
うことは、潜在的に破綻している夫婦はそれ以上と考えるのが自然だ。
補足:2002年 離婚数÷婚姻数の数字が38.5%。結婚しても4割近くが離婚する時代。30年前は
1割もなかった。
2:離婚したら親権はほぼ100%女が持っていく。男は金(養育費)だけ払うことに
4:身近な既婚者(10年以上)の人を挙げる「あの人どう思う?十年後のお前の姿だよ」
5:お前の親父さん幸せそうだったか?結婚して良かったって思ってそうか?と言う
6:俺等世代の生涯獲得賃金2億くらいなんだぞ、団塊世代は4・5億だったのに。それで家庭持って
大丈夫か?年功序列の時代じゃないぞ。40・50になっても今のままの給料なんだぞ。終身雇用の
時代でもないリストラされたらどうすんだ?会社が倒産する可能性だって団塊世代とは全く違う。
7:子供ひとり育てるのに最低でも2000万。大学に行かせたら4000万以上。子供二人大学行かせたら
生涯賃金2億の内8000万だぞ。
8:これまで言ったことから分かるだろうけど、団塊世代(親世代)とは事情が全く違う。親世代はその
変化に気づいてない。だから親の意向とか考慮する必要なし。
9:結婚の維持費は最低でも5000万(子供なし)1億(子供あり)の金が必要になる。それに伴い
30年間の強制労働が確定する。結婚は終身刑。果たしてそれに見合うだけのものが結婚生活にある
のか?
5名無しさん@明日があるさ:04/01/12 22:35
男の中高年の自殺・過労死の数が異常に増えている。多くの場合妻達は
夫の異変に気付いている、しかし見殺しにする。それどころか更に夫を追
い詰める行動をとる者もいる。何故か?中高年の妻にとって夫は既に用
無しだからである。それどころか邪魔者でもある。夫が定年退職すると今
までのように家庭で好き放題できなくなる。亭主元気で留守がいいという
わけである。夫が死ねば保険も入る。退職金も入る。いい事だらけだ。悪
いことは何もない。夫が死んでくれたほうが快適な生活が送れる。夫を殺
すのは簡単だ。何しろ何十年も寄り添った仲。どういうことを吹き込めば
夫は逃げることなく死んでくれるか手に取るように分かっている。相手は
毎日の仕事で疲れきっている洗脳するのは簡単。そのままほうっておけ
ば死んでくれる。けど万が一辞めるなんて言い出さないようにしないと。
夫は稼いでくる間だけいてくれればいい存在。利用価値のなくなった物は
邪魔でしかない。死んでもらおう。死ねばお金が入る。それがあの人にで
きる最後の仕事。リストラなんかされるような出来損ないに用はない。
6名無しさん@明日があるさ:04/01/12 22:36
いい加減、>>1の文章は飽きた。
>>3-4
ナゲーヨ

なんでそんなに必死なんだw
8名無しさん@明日があるさ:04/01/12 22:39
ナンセンスのナで7作目ですか・・。
いい加減どっちか折れろよ。
9名無しさん@明日があるさ:04/01/12 22:41
まあいずれにせよ、独身に明るい未来はない。
年を取れば取るほど苦労するのは確かだな。
10名無しさん@明日があるさ:04/01/12 22:47
マジレスするけど、独身老後は地獄だよ。
金はあるに越した事ないけど、身寄りいなかったら金あっても
老人ホームなんて入れないし、介護サービスを受けるのもままならない。
保証人や後見人がいないとどうにもならないことばかりだ。
住まいの確保(不動産)もしておかないと、独身老人は賃貸業界にとっては
厄介者だからね。容赦なく追い出される。
だから独身老人はホームレスになりやすい。
しかも老いぼれ身体で、一人で何でも出来ると思うなかれ。
まずそれに人間は挫折する。
もっと現実を知って、対策しよう!
そして今の独身は、確実に身寄りがなくなるだろう。
可能性ではなく確実に。
確実におきるリスクに対して逃げるのは良くない。
確実に泣きを見る。
確実に地獄がまっているのだから、確実に。
また保証人協会とか後見人依頼したとしても、悪徳ホームぶち込まれて殺されて
財産持ってかれて丸裸にされるのがオチ。
身寄りいないので訴える人いないから何でもやりたい放題さ。
以上マジレスだよ。

11名無しさん@明日があるさ:04/01/12 22:48
コピペ乙
12名無しさん@明日があるさ:04/01/12 23:53
>>10
ここの金持ってる生涯独身者は
金さえあれば割と入りやすい
民間の営利主義ホームの世話になりそうな予感。
ご愁傷様です。
結婚したいけど、
男の人数に対して、まともな女が少なすぎ・・・
14名無しさん@明日があるさ:04/01/13 00:00
最期に喪前らの世話をするのは
喪前らの嫌いな高齢毒女ヘルパーや
オバハン鬼女ヘルパーな訳だが。
アカの他人の。

かわいそうに・・・・
15飛びっ子:04/01/13 00:03
なにげに老後生活を語るスレの予感・・・

今ここに無い未来を憂うな。
今ここにある今を生きよ。
結婚してるけど、子供作る気はないよ。
これがいちば〜んオイシイよ。
17名無しさん@明日があるさ:04/01/13 00:06
若い今、動かないと
取り返しのつかない事もある。

今を生きつつ、未来を見据えよ。
18名無しさん@明日があるさ:04/01/13 00:40
営利主義のホームなら環境のほうも期待できそうだ
若い女のみとか
19名無しさん@明日があるさ:04/01/13 01:18
暗くなろうぜ。
鬱になろうぜ。
絶対何も変わらないまま、なあなあで日々が過ぎてゆくだけだよ。
例えば今日もそうだったろう?はいもう日が回りました。
永遠に年金受給年齢引き上げてごまかすよ。
政治家がいいように決めるんだから仕方ない。
仕方ない。しかたない。シカタガナインデスヨ。
税金も色々つかうことがあって、足りなくなったから増税するよ。
仕方ない。しかたない。シカタガナインデスヨ。

全部国民がわるいんだってよ。
政治家や役人だけが毎日一生懸命やってるんだってよ。
上手くいかないのは国民が馬鹿でアフォで使い物にならないクズだからだそうだよ。
全部ぼくたちがわるいんだってよ。1から10まで。

もうここまで日本が出来上がってしまったら
誰も何も変えられないよ。
政治家や役人はみんな仲間なんだから。
これから徐々に静かに滅びるまでぼくらは苦しみ続けることしか
経験しないだろうな
20名無しさん@明日があるさ:04/01/13 01:20
暗くなろうぜ。
鬱になろうぜ。
絶対何も変わらないまま、なあなあで日々が過ぎてゆくだけだよ。
例えば今日もそうだったろう?はいもう日が回りました。
永遠に年金受給年齢引き上げてごまかすよ。
政治家がいいように決めるんだから仕方ない。
仕方ない。しかたない。シカタガナインデスヨ。
税金も色々つかうことがあって、足りなくなったから増税するよ。
仕方ない。しかたない。シカタガナインデスヨ。

全部国民がわるいんだってよ。
政治家や役人だけが毎日一生懸命やってるんだってよ。
上手くいかないのは国民が馬鹿でアフォで使い物にならないクズだからだそうだよ。
全部ぼくたちがわるいんだってよ。1から10まで。

もうここまで日本が出来上がってしまったら
誰も何も変えられないよ。
政治家や役人はみんな仲間なんだから。
これから徐々に静かに滅びるまでぼくらは苦しみ続けることしか
経験しないだろうな
21名無しさん@明日があるさ:04/01/13 01:54
>>14
家族に面倒見てもらえると信じているおめでたい香具師
22名無しさん@明日があるさ:04/01/13 03:25
冷静になって考えてみると、
特に生きる意味は無いことに気づく。

結婚でもして無理やりその不安を取り除こうかな・・・?
23名無しさん@明日があるさ:04/01/13 03:28
結婚して子供作ったらリタイアきかないな
終身雇用も無いこのご時世に・・・
24名無しさん@明日があるさ:04/01/13 03:50
老後なんてどうでもいいだろ。70ぐらいで氏にゃいいんだよ。氏ねばな。
てゆか本当に生きる意味も希望も無いな。
きみたちは生きる希望はあるのか?
25名無しさん@明日があるさ:04/01/13 08:39
今や結婚は公務員の特権だろうな。

26名無しさん@明日があるさ:04/01/13 08:54
>>21
親が倒れたら面倒見るぞ。当り前。

人間的DQN一家に産まれると、
家族の絆とか暖かさの醍醐味を知らずに
死んでいくんだろうね。
お前の親も悪いんだろうがな。
27名無しさん@明日があるさ:04/01/13 08:57
オヤは年金かけておらず、老後の貯金ゼロ。
それでも面倒見れるか?
28名無しさん@明日があるさ:04/01/13 09:01
DQN一家のことは知らん。
他人の親はどうでもいい。

まあ自業自得だな。
29名無しさん@明日があるさ:04/01/13 09:02
>>28 このロクデナシ!!
   _, ,_  パーン
 从*‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)

    パーン  _, ,_
        (゚Д ゚*从
   (`Д((☆ミ⊃
30名無しさん@明日があるさ:04/01/13 09:10
>>29
偽善者じゃないもんでスマソ。w

31名無しさん@明日があるさ:04/01/13 10:23
「絶対に結婚すべき」は公務員
「絶対に結婚ヤバイ」はリーマン
32名無しさん@明日があるさ:04/01/13 14:27
これから家庭持ちへ重税は避けられないだろうね。
先ず第一弾は特別配偶者控除の廃止から。
33名無しさん@明日があるさ:04/01/13 14:41
でも、日本の40才のリーマンの平均年収が660万だろ。余裕じゃん
しかも共働きが多いし。金持ちなもんよ。税金重くしてもいいだろ。
34名無しさん@明日があるさ:04/01/13 18:57
結婚した奴の9割が結婚を後悔している。んじゃ結婚しないほうがいいね。
一時的な感情に流されて損する奴はアホだろぉ〜w
あ、ソースねw http://www2.strangeworld.org/
35名無しさん@明日があるさ:04/01/13 19:00
>>94
マジかよ・・・やっぱ結婚しないほうがいいのかな
36株で人生アウト:04/01/13 19:27
アフォか?結婚はつまらないが、子供は理屈抜きで可愛いぞ!
お前ら子供のいる喜びが分からないなんて、人生アウトだぞ!
37名無しさん@明日があるさ:04/01/13 20:11
子供(子孫)が確率的に絶対不幸な目にあうので産みたくないです。俺って優しいかも
38名無しさん@明日があるさ:04/01/13 20:14
ずーっと子孫が続いていくわけだから(永遠に)
絶対に確率的に虐待家庭の子や交通事故で一生苦しむ奴らもでてくる。
自分の子(子孫)がそんな目に会うのは可哀想。。。なので産まない。
39名無しさん@明日があるさ:04/01/13 20:14
うちの会社は独身男は見下される。
独身だと結婚しているひとに比べて福利厚生があまり受けられない。
40名無しさん@明日があるさ:04/01/13 20:52
そのうち自分の子供を作るのはエゴ
人類全体のことを考えろとかになりそう
41名無しさん@明日があるさ:04/01/13 20:53
正直今の仕事続ける自信もないし才能もないから結婚なんて怖くてできんよ
42名無しさん@明日があるさ:04/01/13 20:54
>>38
DQNスパイラルを断つ勇者ハケーン
43名無しさん@明日があるさ:04/01/13 21:29
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひと
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
44名無しさん@明日があるさ:04/01/13 21:30

あなたが、男なら、絶対に安易に結婚してはいけない。今の日本にお
いては「結婚して馬鹿を見るのは男である」あなたの両親を見れば分
かるであろう。どっちが馬鹿を見ているであろうか。どっちが楽をして
いるであろうか?毎日、父が死にそうな顔をして働いている横で、母は
TVを見ながらゲラゲラ笑っているのではないか?結婚をしない事の
デメリットよりも、結婚をすることのデメリット(恐怖)のほうが遥かに
大きい。一旦、結婚をしてしまうと、昔の名残(戦前)で日本の法律は
女を保護するように出来ている。離婚する際にも財産は半々である。
くれぐれも女に騙されて結婚することのないように祈るだけである。

 もちろん、今述べたような事を超えて結婚したいような女性が現れ
たら話は別である。しかし、そうでないのなら(なんとなく、結婚適齢期
だからとか、回りが結婚したからとか)結婚してはいけない。繰り返す
が、今の日本では、男にとって結婚生活は地獄である。父親の姿を
見ればいい。結婚十年目の先輩の姿を見ればいい。
45名無しさん@明日があるさ:04/01/13 21:30
一生独身でいるなんて、考えただけで怖くなります。
私はそんなの絶対にイヤ。
愛する人と、ずっと一緒に暮らしたい。
これって自然な感情ですよね?
でも結婚は現実の「生活」だから、どうしても収入が必要。
やっぱり結婚相手の男性は経済力がないとダメですよね。

経済的には頼る事になるけど、夫婦はあくまで対等、っていう意識がないとダメですね。
男の人は妻子を養うために過労死するまで働くのが当たり前だと思うんです、私。
46名無しさん@明日があるさ:04/01/13 21:33
>>45
対等ってなんだろう?
男のほうは死ぬほど働いてるのに対等?
47名無しさん@明日があるさ:04/01/13 21:35
女も年とらなければいいんだけどな
4838:04/01/13 22:07
>>42
うちの家系はDQNじゃないよ。むしろオヤジもお袋もめちゃいい奴。
だけど、ずっと家系が続いていくだろ。ずーーーっと永遠に。
例えば虐待家庭や一生痛みに耐え続けなければならない病気の確率(何人に1人か)
ということが100人に1人だとしよう。
そーすると理論的には100代続いたら確率的には「可哀想な」奴が1人出てくるだろ。
そーいうこと。俺は特に優しいから、心が痛む。普通の人はこれを知っても、いいように解釈して産むんだろうけど。本能だから。
49名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:12
>>48
結婚して子供を残すのはエゴでもあるのよ
「自分の子供だけは」って見苦しいよな
50名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:12
将来的には俺の年収よりはるかに高い固定資産税を払わなければいけない
俺に結婚の資格はありますか?
その土地は全く利益を生み出さない上に親戚の目があって売ることもできないので
将来真っ暗ですが結婚できますか?
5138:04/01/13 22:13
あと、結婚は何億円の損だとか言ってるけど、その何億円を投資しても
見合うものが手に入るから結婚するんでしょ。
それは他人から見たら見合わなくても、本人が見合ってれば有意義な投資だと思う。
プラモデルに1億円投資するのがマニアにしか分からないようなもので。
そして同時に何億円の損だと考えている人も、結婚した人から見れば「寂しい奴」と思うけれど、
本人は投資に見合わないと判断した(別に1人でもいい)性格なんだから。やっぱ価値観の違い。
結婚したい人が結婚しなければ幸せにはなれないし、結婚したくない人が結婚したら幸せじゃないし。
みんなそれぞれ、幸せというものを掴んで下さい。こんなきついリーマンじゃ、これ以上不幸になっちゃ耐えれませんよね。
52・・・:04/01/13 22:13
過労死か・・・
今の俺・・・
いつ死んでもおかしくない・・・
そんな独身な俺でも、結婚しろと・・・
53名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:15
>>51
一億の投資とかが分かってない奴等が多いから
離婚率が40%いくんでしょ
結婚してから「こんなはずじゃなかった」

5438:04/01/13 22:17
>>49
子供を残すのは本能だし、やっぱ根本的には本能の力が働いてるよね。
だから俺はエゴでも責めれないなぁ、ってかむしろ普通かと。
俺はみんなが幸せになるのを願うだけです。
技術、文化の発展と共に病気や交通事故、虐待なんかもなくなればいいね。
55名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:17
>>51
結果的に後悔してる人間のなんと多いことか
5638:04/01/13 22:18
>>53
離婚率40%ですか、すごいですね。
よく考えないとダメですねぇ・・・でも、やっぱ気持ちってのはそう簡単にコントロールできないし・・・
5738:04/01/13 22:21
後悔かぁ・・・
でも、離婚した奴に結婚前「絶対結婚するな」といっても聞かなかっただろうし・・・
俺は絶対こいつとやっていける、と思っても人間の心なんか変わりますからね。
難しい・・・
58名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:23
結婚かあ。まず自分を養える経済力ないと話にもならない。
59名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:23
この前客のおばちゃんに
「結婚生活なんて他人同士なんだから絶対うまくいくわけないじゃん。
でも世間体があるから絶対したほうがいい」
とか言われたよ。
60名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:26
>>59
核心かも・・
おばあちゃん年代はそうだったかも
今は世間体ゆるーーいし
61名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:27
彼女の結婚したいアピールが超ウザイ。
62・・・:04/01/13 22:29
 独身者をこれだけたくさん出してる国は他にないぜ
今の日本社会の状態は異常だ・・・首相も独身だし・・・
この国、何かが変だよな・・・
誰か説明汁!
63名無しさん@明日があるさ :04/01/13 22:29
今クサナギのドラマ見てるんだけど
リーマンって結婚しても良い事なさそうだなぁ

なんか人生の無駄って感じ?
64名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:30
自分ひとりでさえ生きていく自信ないのに結婚なんてできるかよ
65名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:30
>>59
男と女の関係は少々こじれてもしばらくはSEXがごまかしてくれる
しかしSEXに刺激がなくなったときが問題だ。
結婚する前にSEXなしでこいつとやっていけるかを考えるべき
66名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:31
結婚してもあんまりあわなくてもいいのならしたいな
67名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:32
>>63
草薙のドラマは確実に男の独身者を増やしてるな
68名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:37
日本が独身が多い理由

激務すぎて家庭持っても触れ合う時間がない
出会いはここから捜しませんか。
http://ttmmrraa.fc2web.com/kasegu.htm
70名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:40
おやおや
離婚の理由は「家政婦は嫌だから・子供すきじゃない」だと
死んでクレや
毎日遊んでるくせに
腹立つなこのドラマ
男は見れん
71名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:41
>>68
どうせ結婚しても仕事忙しくて
家庭あっても意味ないし
72名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:44
仕事から帰ってきたときに安らぎを得られるのがいい奴ってのもいるよな。
俺は即効寝るけど。
73名無しさん@明日があるさ :04/01/13 22:45
家庭もって家のローン抱え込んで足かせ作らないとリーマンやってるモチベーションが無いんだろ?
まぁそこらへんが官僚がつくったシナリオなんだがな。。。。
74名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:46
TVの世界だと
仕事忙しくて家庭どころじゃないのは罪なんだそうだ
なんで家庭の雰囲気のケアも男が見んといかんのだ
腹立つなーーーーーー
不倫が駄目ちゅうのも納得いかん。
女は30・40だとどうせ不倫できないからいいけど
男で30・40はイケイケだぜ

75名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:47
むしろ妻なんかいたら安らげるものも安らげない。
仕事も地獄家庭も地獄

どこで安らげばいいんだよ。
76名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:48
>>75
女ってズットいたらウザイよな

77名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:50
>>76
たまに会うのはいい
絶えず顔合わすとなると苦痛だ
78名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:53
今思えば俺も親父に迷惑かけたな。

毎日遅くまで仕事してるのに遊びまくって逆らいまくって金使いまくって。
母はグチばかり言ってるし。

俺だったら耐えられない。
79名無しさん@明日があるさ :04/01/13 22:54
>>78
そのツケいずれ自分に返ってくるよ。。
80名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:58
>>78
俺も親父のやったことをやれといわれれば
逃げ出すな。というか逃げてるわけなんだが
でも親父もそれが分かっていれば結婚したかどうか
親父達の時代はまだ結婚の必要性があった
81名無しさん@明日があるさ:04/01/13 22:58
俺は親父みたいに年収も多くないから妻も子も自立させるよ。

俺とか母親みたいな寄生虫にはさせない。
82名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:05
今日もこのスレ
俺のような駄目人間大集合でうれしいな
83名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:06
●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=581&mid=740
【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
84名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:13
親がそろそろ結婚しないのかとうるさい。
彼女がそろそろ結婚したいとうるさい。

しねえって言ってんだろ。
85名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:16
結婚の利点についての調査  内閣府(若年層の意識実態調査2003)
で、6年前に比べて一番増えた項目

「特に利点はない」が6年前の4倍になってます。
86名無しさん@明日があるさ :04/01/13 23:17


おまいらが本当の愛に目覚める時が来る事を祈るよ。。。


87名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:18
俺の彼女電子レンジで卵爆発させたぞ。
そんな女と結婚はできん。
88名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:19
愛はある。
だが結婚と愛は別物なだけだ。
89名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:19
>>84
何歳ですか?
90名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:21
>>89
26
彼女もおなじとし
91名無しさん@明日があるさ :04/01/13 23:22
結局36才くらいになったらオマイラも焦って結婚する事になるんだよ!
どうせ苦労するなら若いうちにしとけ!!
92名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:22
別れさせ屋が流行る理由が最近わかってきた。
30歳以上の女と1年以上つきあって別れることが
どれだけ大変なことか。
93名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:24
どうせ苦労するなら後のほうがいいに決まってるだろ
94名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:25
ttp://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/youshi/3syou.pdf

要は「結婚」=「貧乏への道」ってこったな
95名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:27
どうせ若い女のほとんどがDQNの肉便器だったんだぞ!!
そんなモン好き好んで養う気なんてない!!
96名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:28
これからもっとおかしな世の中になるから心配するな。
政府も何か対策すればいいのに。。by独身

25〜29歳女性未婚率は50%を超える。
30〜34歳男性の未婚率も40%台に。
http://www.misc.gr.jp/research01.html

男性の生涯未婚率は25年間で約6倍に。
http://www.misc.gr.jp/research02.html
97名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:31
>>96
すごい右肩上がりだね。
98名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:35
結婚しないと困ることってなんだ?
妻よりコンビニの方が役立つぞ。
99名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:37
子供が欲しいときは困るだろうね
100名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:38
100
101名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:38
100
102名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:38
>>101
( ´,_ゝ`)プッ
103名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:39

既婚者の常套句に「老後」ってのがあるが
俺からすれば既婚者はなにか勘違いしてんじゃないかと思うよ。

平均寿命までに半分が死ぬわけだし、離婚率の上昇もあるわけだし。
むしろ老後にいたるまえにパートナーがいなくなるリスクを軽視しすぎ
104名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:41
激しく同意
105名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:41
老後なんて1人の方が気楽でいいよ
どうせ死ぬ時は1人なんだし。。。
106名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:42
心配しなくても20〜30年もすれば国自体が衰退してくる。
ホントに老後を心配するなら、無駄に子供なんて作るより外貨預金でもした方がまし。

http://www.a-lab.co.jp/highlights/population14.html
107 :04/01/13 23:42
これから想像もできなほどの年月がたつと
いずれ地球上に人間が住めなくなるのは確実だ
でもその時人間たちはきっと宇宙のどこかに
住むべき場所を見出すだろう
そのなかの一人の中にでも自分の遺伝子が残っているとしたら
なかなか誇らしいことなのではないか
108名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:44
>>107
現在生きてる人間のすべてに共通の遺伝子はすでに残っているぞ
109名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:45
>>103
いや、独身に戻るんだったら別にいいのでは・・・。
いなくなるリスクと言っても、元々いない人よりはリスク少ないし。
病気・事故についてはある程度は仕方ない。

離婚率の上昇がいつも出てるが、それだけ離婚に対する
社会的ハードルが低くなってるって事だろ?
その方がよっぽど気楽だけどなぁ。
110名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:46
よく考えてみたら、俺の母親はオヤジが60になる前に死んだよ。
母方のじいさんも、母親が20そこそこの時に病死。
俺の嫁さんの父親も子が小学生の時に病死した・・・。
もちろん両親そろって老後迎えてる親戚もいるけど
片方いなくなるのと半々の比率かな、俺の周りだと。
111名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:49
>>109
いや、法改正で離婚の慰謝料が高くなる。
離婚したくてもできなくなるよ。
112名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:51
どこに家族を養う金があるんだよ。
俺は小遣い5万とかは我慢できんぞ。
113名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:52
>>110
そういう家系のやつとは結婚したくねーな。
ちなみにおれのところは、
母方父方両方の親族にガンを患っているやついねーし、
ジイサン、バアサンも未だに元気だぜ。
114名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:52
>>111
慰謝料ってのは、有責配偶者が払うもんでは?
双方の合意があったら慰謝料とは言わないだろうに。

嫁に仕事続けさせてたら、生活費についても心配いらんだろう?
115名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:53
>>112
月5万以上も何を買うのか参考までに教えてホスィ。
116名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:55
実際、女の大部分が潜在的に
ヒステリックな部分を抱えてるだろ。
思い出してみろよ、あのヒステリックで
理論のかけらもない口撃を。子どもなんぞ
手にした日にはまさに鬼に金棒。無敵状態。

それ考えただけでも辟易。
117名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:56
服やらCDやら本やら。
俺は少年の心を忘れない大人だから無駄遣いしまくるぜ。
118名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:58
ヒステリックな女大好き。わがままな女大好き。
やっぱ女って狂気をはらんでるからかわいいよ。

結婚はしたくないけどな。
119名無しさん@明日があるさ:04/01/13 23:59
>>116
馬鹿だな、そうじゃない女を選べばいいんだよ。
あ、俺がゲトしたからもういないかも。スマソ。
120名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:11
成人式で暴れるDQNを見ていると、
ネット上でDQNな発言しているお前らは
まだかわいく思えてきた。
121名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:13
あれは真性だからな。
あれを本人たちは「俺たちかっこいい」と思いながらやってるから怖いよ。
子供はまともに育てなきゃな。
122名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:16
>120
妻子を抱えるだけが人生じゃない。あんたも一度は
全部すてたいと思ったことあろるだろう?
大人だから踏みとどまったのか、世間体に負けたのか…
あんたに残された道は、自分が幸せだと信じ続けること。
それだけだよ。
123名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:17
「結婚してくれなきゃ別れる!」って言われたらみんなどうすんの?
124名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:17
>>120
俺も成人式では目立ちたかった
昨日久米宏も「気持ちもわからんでもない」と言っていた。
やってる本人は思ってるほどDQNじゃないよ。
普通の人がああやっている。

125名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:22
                   ,..-──- 、 
                 /. : : : : : : : : : \
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    ________
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  / これからの時代背負ってくのは確実に
                 {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}<   オレらなんでテンションあげていこう!         
.         , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  \
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
126名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:24
結婚の利点については(2つまで複数回答)、「精神的なやすらぎ」と回答した人の
割合が67.9%に上っており、他の選択肢に比べて、抜群に重要度が高くなっている。
男性では「一人前と認められる」や「身の回りの世話など生活上便利になる」が女性より高く、
女性では「経済的に余裕がもてる」が男性より高い。
一方、結婚に不利益を感じる人もおり、「自由に使えるお金が減ってしまう」(47.3%)、
「やりたいことが制約される」(40.5%)と感じる人が多い。

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321040.html
127名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:25
>>124
パンチパーマとかそりこみとかだったぞ。
普通じゃないってあれ。

中学生ならまだわかるが20だろ。
128名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:27
>>127
今の二十歳は昔の15歳
129名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:30
あれぐらい、いつの時代にも居るだろ。
新成人が100万人いても、マスコミが欲しい絵は
数人のキチガイDQの暴走っぷり。

いいかげん、気がつけよ。
130名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:31
>>129
毎年期待を裏切らないな。
131名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:33
数人でもある意味いいものが見れたと思うよ毎年。
恥ずかしすぎ。
132名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:36
>>130
dana
そして俺も毎年期待している。
今年は何をしてくれるんだろうとw
133名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:38
男塾にいれろ奴らを
134名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:38
124の周辺はああいう連中が普通らしい( ´,_ゝ`)プッ
135名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:40
>>129 そんなことは百も承知
136名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:42
沖縄には何十人もいるみたいだったな
137名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:46
来年あたりはガソリン使って口から火吹いたりするんじゃないか?
138名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:48
>>122
>全部すてたいと思ったことあろるだろう?
その思い込みは何?w
139名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:48
今年はおとなしかったと思ふ。
140名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:49
そろそろ話を元に戻そうぜ
141名無しさん@明日があるさ:04/01/14 00:55
>>140
よく言った。偉い。感動した。
142名無しさん@明日があるさ:04/01/14 01:18
日本の総人口のピークは2005年であり、団塊の世代が寿命を迎える2030年以降急速に減少し、
2100年には3500万人(明治時代初期に相当する水準)まで減少すると推計された。
こうした結果は極端に思われるかもしれないが、出生率が1.2ということは女の子は
半数の0.6となり、その子が30歳で出産すると仮定すると、出生数は60年後に0.36=0.6*0.6、
90年後に0.216=0.6*0.6*0.6となり、長期的には累乗しながら減ることが不可避なことを
意味している。

http://www.a-lab.co.jp/highlights/population14.html
143名無しさん@明日があるさ:04/01/14 01:40
>>142
それもこれも結婚どころか異性と喋ることもできずに
独身主義者としての言い訳ばかり考えてる輩が増えたから

とは書いてなかったのか?
144名無しさん@明日があるさ:04/01/14 01:41
どっちかって言うと、結婚してからの既婚者の
方が言い訳いう回数は多くないか?
いろんなこと、偽りながら、調節して生活してるから
なんだと思うけど
145名無しさん@明日があるさ:04/01/14 01:55
>>144
それは幸せに漬かってありがたみが分からなくなっているんだよ。
もしくは愚痴言うのがステータスくらいに思っている勘違い野郎。
仕事が忙しくて自慢したいのに
「まいったよ。忙しくて遊ぶ暇もないよ」
と(自慢げに)言ってる奴と一緒じゃん?

俺は既婚者だけど、家庭の愚痴を言う奴は嫌いだ。
俺の同僚でもいるよ。本当は嫌でもないのに文句ばかり言うんだよ。
「別れちゃえば?女房のこと嫌いなんだろ?」
と言ってやることにしてます。
146名無しさん@明日があるさ:04/01/14 02:36
>>145
そんな人は大概
ほんとに離婚したら背中を押した人のせいにする
大概の既婚者って、頭の中浮気することばかり考えてんじゃないの?
なんか、滑稽という言葉がぴったりなんですけど。
148名無しさん@明日があるさ:04/01/14 08:00
周りを見てると、大抵どこか口が下手で使い易そうな男が
結婚相手に選ばれちゃってる。そういう男って恋愛経験も少ないから
不器用だし夫にするには都合がいいもの。
さらにお見合いで結婚する女性となるともっと計算が働く。
特に夫になる親の財産勘定。
149飛びっ子:04/01/14 21:17
>>148
ああ、上3行は漏れのことだな・・・
150名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:17
どうあがいても40過ぎたら結婚したくなるよ。
出来る年齢のうちにしておけ。
151名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:18
年取った独身は楽しそうじゃないね。
152名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:20
>>151
それを言うと既婚者のほとんどは
楽しそうじゃないんだがな
153名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:21
>>151
本日も結婚主義の布教活動ご苦労様です
154名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:22
自分の親が不仲だっただけだろ。
155名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:23
>>151
お互い頑張りましょう
こっちは非婚主義ですが

156名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:25
あなたが、男なら絶対に安易に結婚してはいけない。今の日本にお
いては「結婚して馬鹿を見るのは男である」あなたの両親を見れば分
かるであろう。どっちが馬鹿を見ているであろうか。どっちが楽をして
いるであろうか?毎日父が死にそうな顔をして働いている横で、母は
TVを見ながらゲラゲラ笑っているのではないか?結婚をしない事の
デメリットよりも、結婚をすることのデメリット(恐怖)のほうが遥かに
大きい。一旦結婚をしてしまうと、昔の名残(戦前)で日本の法律は
女を保護するように出来ている。離婚する際にも財産は半々である。
くれぐれも女に騙されて結婚することのないように祈るだけである。

 もちろん、今述べたような事を超えて結婚したいような女性が現れ
たら話は別である。しかし、そうでないのなら(なんとなく、結婚適齢期
だからとか、回りが結婚したからとか)結婚してはいけない。繰り返す
が、今の日本では、男にとって結婚生活は地獄である。父親の姿を
見ればいい。結婚十年目の先輩の姿を見ればいい。

157名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:25
結婚しておけばよかった。
今になってそう思う・・・
もう無理だろうな。
若いものよ、がんばっていい娘みつけろよ。
年取ってからでは遅いんだぞ!
158名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:26
>結婚しておけばよかった。
これは結婚するチャンスがあったのに結婚しなかった者の後悔の弁。
自分みたいに最初から女性とは無縁だった奴なら「結婚したかった」になる。
159名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:28
年をとると、悩みの質が変わる。
誰も頼れず助けてくれないから、体調を重点に神経を使わざるを得ない。
160名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:31
どうも、既婚者って女に対してウブというか純朴なのが多いな。
根本的に女が信頼できるっていう考え方がずれてる、女で信頼できるのは10人に一人くらい。あとは演技。
 男は女の演技を完全には見破れない。特に通常時の演技なんて判別不能。特殊な状況下でしか女は
本性を見せない。女の本性を出させるには古典的な方法だが、酒を飲ますのがいい。それも歩けなく
なるくらいまで。女が酒をなかなか飲みたがらない時点で黄色信号、かなりの演技をしていると思って間違
いない。酒飲んだ時の女の豹変ぶりは男の比じゃない。他には車の運転を長時間させるのもいい。3時間
以上。車の運転に集中してるから演技がおろそかになる。たまに話しかけると本音を漏らす。女が運転した
がらないのは演技がばれるから。一番いいのが女が仕事でメチャメチャ疲れてる時の対応。人間誰でも
疲労困憊してる時に一番本性が出る。気をつけないといけないのはこっちが疲労してる状態で女を判断し
ようなんて論外。疲れてるときの考えなんてろくなもんじゃない、女の演技の思う壺。疲れてるときに女に
洗脳されるヤツは多い。こっちがBESTであっちが疲労困憊のときに女を判断すべし。
161・・・:04/01/14 21:31

 結婚して子供を育てるのはごく当たり前のことである。
しかし現実に今の日本は、多くの独身者を出している。
こんな国ほかにはないよ・・・
あらゆる価値観が氾濫していろんな考えの人がいる不思議な国・・・
もっと人類の歴史を勉強しよう・・・
162名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:31
若輩者にとって、老後のことなんて遠い未来の話でしかないだろう。
老後まで独身であった場合なんて考えたくないし、そのことに触れてほしくもないだろう。
今の生活だけでも充分、悩んでいる。
でも、周辺の40・50代の独身を見るにつき、悲惨な生活ばかりで見るに耐えないのだ。

163名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:32
これからドンドン女の地位は低くなる。
何故なら、日本が貧乏になるから、
貧乏になると金を儲けることが出来る人=男の価値が上がる
男でちょっと金持ってるヤツは女に不自由することは無くなる。
実際、女の価値はドンドン下がってる。
バブル期に女子高生とやろうと思ったら5万はかかってた。
今は2万以下。地方だと1万もかからない。
地方だと5000円で20代前半が抱ける。
女の天下は終わってる
松浦・上戸・モー娘・ソニン。アイドルも異常に腰が低くなった。
十年前のアイドルはふんぞり返って笑ってるだけだった。
女の地位が低くなって笑ってるだけじゃ駄目になった
今女で偉そうに勘違いしてるのは30代・40代のバブル世代だけ。
20代前半・10代の子は腰低い。
ここでグダグダ言ってるのは30代・40代のクソ女だけ。
164名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:33
結局、独身生活を満喫している中年独身は少ないということですね。
苦しんでいる方々多数。
一方既婚者は両極端ですけどね。
165名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:34
>>163
逆アッシーメッシー時代も遠くない
166名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:34
いまの4、50代の独身がカコヨクないと
独身通そうとしてる若いやつは幻滅するよなー
167名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:35
毒審主義者ってカコワルイやつばっかだな
168名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:37
怪我の巧妙。
今の50代の公務員って、就職の時には公務員にしかなれなかった駄目人間だった。
30年前まで公務員はどうしようもない落ちこぼれ人間がなるものだった。
しかし、今となっては公務員は花形職業だ。人生どうなるか分からない。
結婚も今出来なかったことが将来的にプラスに働く可能性が大きい。結果オーライだ。
結婚できなかったことが将来的にプラスとなり、結婚出来たことが仇となる。
これから更に不況が進む。所得もドンドン減る。家族を養わないと行けない
既婚者は低所得に耐えられない。結果、過労死ギリギリまで働いてしまう。
一方独身は身軽だ。その気なれば食ってはいける。年収250万以下の仕事で
ある程度余裕のある生活が送れる。
169名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:39
結婚についての古い考え方を変える必要がある
結婚=終身刑・不平等条約。披露宴=最後の晩餐。
会社について古い考えから抜け出せない団塊世代
結婚について古い考えから抜け出せない30・40代
根本的な価値観が変わりつつあることに気付かないと
団塊世代が会社に忠義を尽くすことが当然考え、
会社=人生、全て。会社そのものを疑うことを知らない。
その末路は・・・リストラ・過労死。
30・40代が結婚するとこは当然と考え、
結婚=義務、当然。結婚しないと恥。結婚の価値を疑わない。
その末路は、旦那は死ぬほど働いてる。昼は吉野屋で牛丼。
妻は友達とファミレスでおしゃべり。気分転換のパートと
家事をさも大変そうにこなし。深夜に帰ってくる旦那とは会話なし。
子供とも仕事が忙しく接する暇なし。あげくに熟年離婚。
もう気付いてもいいころ結婚=不平等条約だってことに
170名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:41
俺は35まで、元気で活発だった。
独身のメリットを最大限に発揮したつもりだ。
まわりも評価してくれ、女も不自由しなかった。
自分でいうのもなんだが、理想の独身像として見られていたと思う。
しかし、一昨年、胃を患い、価値観が豹変した。
たかが入院で、精神的ダメージは予想以上のものだったからである。
しばらく入院し、社会生活と断絶したが、自分が消えても会社は
何不自由なく機能していたことに、落胆した。
たかが病気と言われればそれまでだが、老後と将来の不安が、
一気に襲ってくるのは恐怖であった。
一人身が不安であることを痛感した瞬間だった。
今38になって、真剣に結婚を考えている。
まだ相手を選択する資格はあるものとして間に合うだろう。
171名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:47
名前: Mr.名無しさん 投稿日: 02/02/03 19:34

俺は孤独な中年だ。今までずっと孤独だった。
親しい友達もいないし、もちろん結婚もしていない。
数少ない会社の人間以外で俺を知る人間はこの世にはいない。
だから俺はこうして生きているが死んだも同然だ。
生きる屍というやつだ。だが、俺が生きている証明として
この掲示板に投稿しておきたいのだ。
40歳を『知命』という。40になって自分の運命を知ると
いうものだ。しかし、俺は自分の運命を10代の時すでに
うすうす感づいていたのだ。ただ、まともには自分の運命を
見なかった。まともに見てしまうと自分自身が潰れてしまうからだ。
俺は自分自身を切り刻み、呪い、悩み、苛み続けてきたのだ。
中年独身ゆえ、会社ではそんな俺を白い目で奇人、変人扱いしやがる。
しかし、他人をあざけることしかできない人間よりも
悩み続ける俺の方が人間らしいと思っている。
中年男性の自殺が多いそうだ。
自殺は精神の外科手術だ。人生をリセットすることだ。
俺はリセットする勇気もない。
ひとつ、若い連中に言いたいことがある。
決して自分自身を嫌いになるなということだ。
自分自身を嫌ったら危ない。
172名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:48
俺は、誰にも必要とされないって気付いた時はなんか気持よかった。
173名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:49
老人対策。この先本当にやばいな。予想以上に!
物凄い数の年寄り、一体誰が面倒見るんだ?
あんたらの両親、好き好んで面倒見るか?
面倒見るのは当然なんだが、今の時代の人間は国に頼りきり、
老人ホームへぶち込むことしか頭にない。
独身激増で次世代ができず、さらに事態は悪化。
自己中心的な人間が、これほどまでに増えるとはな!
はっきり言って、独身は自分勝手の確信犯の一人だと思う。
174名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:49
今まで非婚派が挙げた結婚のリスクを覆せるような結婚のメリ
ットを挙げてくれと言いたい。現実、結婚した人の大半が40代・50代っ
て幸せな生活とはかけ離れた生活してるよな。(公務員とか除いて)男の
既婚者って40代・50代凄いことになってる。リストラ・倒産・過労死、こ
れら死と隣り合わせの生活までして得るものってなんなの?
今日本のリーマンの3分の一以上が過労死と隣り合わせの仕事量こなして
るよな。死と隣りあわせと言う表現は決して大げさじゃない。これから景
気が良くなる保障なんてどこにも無い。更に悪くなる可能性の方が大きい。
40代・50代の既婚者の先輩が体を壊して入院したり、居眠りして車で事故
って死んだりするの見ていて、俺は40代・50代で死にたくないって思うの
は自然じゃないの?結婚して なければ逃げられるでしょ。40代・50代に対して
会社がどんだけの事してくるか見てるでしょ。ほとんどの会社が20代・30
代から40代・50代になるまでに半分くらいふるい落とすよな。使えるやつだ
け残す。(使えるヤツというより要領のいいヤツ)
175名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:51
>173
異性から相手にされないような人達だからしょうがないじゃん
176名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:53
おまいらは単に人生の駒を一つ進める勇気がないだけだ!!!
その勇気のなさに理屈をつけて自分を誤魔化している。。。

反論あるかね?
177名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:53
若いうちから独身決め込んでいる男なんか滅多にいない。
生涯独身で生きている中年毒男も殆どが仕方なくそうなっている。
そう仕方なく。

178名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:55
当然だけど、結婚して甘い汁吸う人間(女)が男に「結婚するべき」っ
て言っても全然説得力ないから
今日もご苦労さん
179名無しさん@明日があるさ:04/01/14 21:57
昔に比べて、おたくと呼ばれている人種は、かなり増えてると思う。
大会場の催し物や、各種の試験場に出向くと、ものすごい数の
覇気のない根暗人間に圧倒される。外出なんてめったにしない奴らだろう。
こういう人たちは、独身主義と偽ってる、いわゆる一生独身の類だろう。
おそらくここで独身主義コピペをしつこく羅列する奴も同類然りだ。
そいつらはこれからどういう人生を歩むのだろうか。
そしてどういう中高年独身になっていくのであろうか。
今とは違う進化を遂げてるのは確実だ。それも悪い方向に・・・
頼むから犯罪だけはやめてくれたまえ。
180名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:00
>>179
ホームレスや自殺者や犯罪者の大部分が独身中年男っての見れば
どういう将来か簡単に想像つくさ。
181名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:02
今まで非婚派が挙げた結婚のリスクを覆せるような結婚のメリ
ットを挙げてくれと言いたい。現実は結婚した人の大半が40代・50代っ
て幸せな生活とはかけ離れた生活してるよな(公務員とか除いて)男の
既婚者って40代・50代凄いことになってる。リストラ・倒産・過労死こ
れら死と隣り合わせの生活までして得るものってなんなの?
今日本のリーマンの3分の一以上が過労死と隣り合わせの仕事量こなして
るよな。死と隣りあわせと言う表現は決して大げさじゃない。これから景
気が良くなる保障なんてどこにも無い。更に悪くなる可能性の方が大きい。
40代・50代の既婚者の先輩が体を壊して入院したり、居眠りして車で事故
って死んだりするの見ていて、俺は40代・50代で死にたくないって思うの
は自然じゃないの?結婚してなければ逃げられるでしょ。40代・50代に対して
会社がどんだけの事してくるか見てるでしょ。ほとんどの会社が20代・30
代から40代・50代になるまでに半分くらいふるい落とすよな。使えるやつだ
け残す(使えるヤツというより要領のいいヤツ
182名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:03
男の中高年の自殺・過労死の数が異常に増えている。多くの場合妻達は
夫の異変に気付いている、しかし見殺しにする。それどころか更に夫を追
い詰める行動をとる者もいる。何故か?中高年の妻にとって夫は既に用
無しだからである。それどころか邪魔者でもある。夫が定年退職すると今
までのように家庭で好き放題できなくなる。亭主元気で留守がいいという
わけである。彼女達の考えはこうだ「夫が死ねば保険も入る。退職金も入
る。いい事だらけだ。悪いことは何もない。夫が死んでくれたほうが快適
な老後が送れる。夫を殺すのは簡単だ。何しろ何十年も寄り添った仲。
どういうことを吹き込めば夫は逃げることなく死んでくれるか手に取るよう
に分かっている。相手は毎日の仕事で疲れきっている洗脳するのは簡単。
そのままほうっておけば死んでくれる。けど万が一辞めるなんて言い出さ
ないようにしないと。夫は稼いでくる間だけいてくれればいい存在。利用価
値のなくなった物は邪魔でしかない。死んでもらおう。死ねばお金が入る。
それがあの人にできる最後の仕事。リストラなんかされるような出来損な
いに用はない」
183名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:09
コピペ必死な独身は余裕ないんだな。
マジでかわいそうに思う。
できれば女友達紹介してやりたいよ。
184名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:13
>>179
中年独身の質が、さらに低下するということだな。
今の若いやつは、やけを起こすと怖いからな。
ずっと一人だと頭がいかれて、なおさら怖い。

185名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:14
>>179
同意。
覇気のない根暗人間。確かに多い。
ここの独身のやつらは、だいたいこの範疇ではないか。
最近は見た目でそれがわかる。
女性はそれを一瞬にして識別する。
すごい能力だ。

186名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:16
あなたが、男なら絶対に安易に結婚してはいけない。今の日本にお
いては「結婚して馬鹿を見るのは男である」あなたの両親を見れば分
かるであろう。どっちが馬鹿を見ているであろうか。どっちが楽をして
いるであろうか?毎日父が死にそうな顔をして働いている横で、母は
TVを見ながらゲラゲラ笑っているのではないか?結婚をしない事の
デメリットよりも、結婚をすることのデメリット(恐怖)のほうが遥かに
大きい。一旦結婚をしてしまうと、昔の名残(戦前)で日本の法律は
女を保護するように出来ている。離婚する際にも財産は半々である。
くれぐれも女に騙されて結婚することのないように祈るだけである。
187名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:19
>>186
こういうコピペを見ると
自分が父親を搾取して育った、という意識もなく
感謝もない香具師なんだな、と少し悲しくなる。
188名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:19
毎度の個人攻撃ご苦労さん
女は言い返せないといつもそれだな
「そんなこといってるヤツはもてない」
「そんなこといってるヤツは駄目人間」
少なくとも高齢売れ残り女であるそちらさんよりは上の存在だけどな
189名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:20
>>188
だからこいつらは相手にスンなって
典型的なバブル女
三高・アッシー・メッシー時代を生きてきたクソ女
SEXさせてあげる(すかしてんな!!!)
付き合ってあげる
未だに性欲のない女を演じてる旧時代女
昔男をコケにして生きてきて、今天罰があたって基地外になってるクソ女達だから
190名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:22
>>188-189
あなた方と一緒のカテゴリに無理矢理入れられる
まっとうな独身男性が実に可哀想ですね。
191名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:25
独身者は確かに世間体が悪い。
でもその代償として、自由なお金と時間を得ているから、
いいんじゃないか。

既婚者で2chやってる人ってどうなのよ?
192名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:30
>>191
いや、既婚だから自由なお金や時間がないというもんでもないし・・・。
193名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:30
>>188
>>189
こういう身の程を知らない馬鹿な独身が自ら首を絞め、
関係のない独身までもが巻き込まれて白い目で見られるのかと
つくづく感じる・・・。
194名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:31
病気なんだよ。被害妄想の。
もうそっとしてやろうぜ。
きっと親にも馬鹿にされてんだよ。
かわいそうに。
195飛びっ子:04/01/14 22:33
>>191
2chやってる既婚者ははみ出し者だと思います。
2chなんかやってないで嫁さんかまってやれ!
オレモナー(・ω・)
196名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:43
今の日本社会は、少子化対策に躍起になってる。
とにかく子供を作って、次世代を増やしてほしいと思ってる。
こんな現状じゃ、独身はますます肩身が狭くなるだけだね。



197名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:45
>>192
お前ホントに既婚?
198マジレス:04/01/14 22:48
虐待されてたので結婚は怖い。
子供できたら自分が虐待しそう。
歴史は繰り返す。いい言葉だ。
199名無しさん@明日があるさ:04/01/14 22:50
田舎はキツイよな。
三十過ぎて結婚してないと、変態扱いだ。
都会じゃ、40過ぎたら変態扱いなのにな。
10歳の年齢差はきついよ。



200飛びっ子:04/01/14 22:50
>>196
ただお国の為に増やせ、というのでは
全然説得力が無いわけで、
未来の子供の為になるビジョンを示そうぜ、と
国のトップの方々の一皮剥けた働きを期待します。

まぁ、トップの人たちが
現代のパラダイムシフトについていくのがやっとだということは
十分分かっているんだけどね。
201飛びっ子:04/01/14 23:00
>>200
あ、200getおめ>俺
202名無しさん@明日があるさ:04/01/14 23:27
>>200
まー、国がしている政策は少子化を促進させようとしているとしか思えないわけだが。
203名無しさん@明日があるさ:04/01/14 23:45
 国家に忠実な国民は 産めよ増やせよ を実行すべし。
 結婚反対者は非国民。エゴシスト。国家に幸アレ  ですかね。
 
国家に忠実ですが、結婚しません。

今はまだ。
205名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:05
>>198
一生独身でいてください。社会の為に。
206名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:07
>>205
真でください。社会の為に。
207名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:07
既婚は自由が利かない?
誰だそんなこという奴は。

女房は俺が飲みに行った日にその日のうちに帰ると
何かあったのかと心配するが・・・?

明日も飲みだが、帰宅率は10%くらいか
208名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:13
>>207
早く女房の浮気に気付けよ!!
209名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:25
生涯独身者の生き甲斐は何だ?
イメージ的にはネットのエロ画像、エロDVD収集くらいだな。w
210名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:28
生き甲斐は風俗だけ
俺は身をもって体験したけど、結婚生活は最悪だった。
慰謝料を1円も払うことなく一年足らずで逃れることができたことは不幸中の幸いだった。

もう、二度と結婚はしたくない。
35歳、×1。
212名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:40
>>211
なんで最悪の結婚生活だったの?
213名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:41
>>168
>結婚も今出来なかったことが将来的にプラスに働く可能性が大きい。

もの凄い希望的観測にワラタ

結婚も出来ないような低所得で、
生ける屍のような生活でも生き延びたいか?
214名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:44
>>211
あせってクソ女つかんだだけだろ?
何の参考にもならんわ。
>>212
最悪の女だったから。
もっとも、相手に言わせたら「最悪の男だったから」とぬかすだろうけど。
216名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:44
どう最悪なんだ〜
>>214
べつに焦ってなかったけどな。何を根拠に(w
そういう軽率なことを宣う輩に参考にしてもらわんでも構わんよ。
はやく寝なさい。
218名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:48
単なる見る目のない香具師じゃん
219名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:49
何がどう最悪なの?
説明してよ
220名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:49
>大概の既婚者って、頭の中浮気することばかり考えてんじゃないの?
当たり前すぎですね、結婚したからって恋愛する自由はあるのだから。
221214:04/01/15 00:51
だから、見る目だけでどうにかなる問題なら、
世の中こんなに離婚率高くないって言ってんだろ。過去のレスでも。
してみなきゃ分からないことは山ほどある。


222名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:51
>>220
どこの引用だボケ
223名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:52
>>214
お前は黙ってろ
224名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:53
>>221
たった1人と結婚生活しただけで大物気取りですか?
225214:04/01/15 00:54
>>223
お前も黙れよカス

>>221
誰も大物気取ってませんが?
そう感じるのは、お前のねじ曲がった精神構造のせいだと思います。
226名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:55
>>221
お前214じゃないだろ。辻褄が合わない。
227名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:55
いちいち殴るのめんどくせー
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ >>214
     (_フ彡        /
228名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:55
>>225
もちつけ
229名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:56
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まあ落ち着けやカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
230名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:57
早く訂正しろや211君。
231211:04/01/15 00:57
あぁすまん・・・間違えてた。
俺、214じゃなくて211だ。
どうりで話が噛み合んわけだ。申し訳ない。深く陳謝>>223
232名無しさん@明日があるさ:04/01/15 00:58
>>231
そんなんだからクソ女つかむんだよ。w
233211:04/01/15 00:59
>>232
あぁ、じゃぁそういことでいいよ。
234名無しさん@明日があるさ:04/01/15 01:03
>>233
人生も落ち着いて歩んでね
235名無しさん@明日があるさ:04/01/15 01:03
アメリカでは広い庭にプール付きの大きな家に住んでいる人が
多くいます。それは彼らの多くが不労所得を得ているからです。
日本も不労所得を得られる時代になりました。この最強情報で。
私はこの情報を元に、今では1日に3万円ほど稼いでいます。毎日です。
先月は、986,000円稼ぎました。ビックリしてます。
しかも、誰にも会わず一人で、家族にも誰にもばれず、インターネットとメールだけで。
私は普通のサラリーマンですが、主婦の方はもちろん学生の方だって誰でも稼げるのです。
考えてみてください。年収数千万〜数億稼いでいる人が世の中にいますが
彼らは私たち庶民の数倍〜数十倍働いていると思いますか?答えはNO!です。
意外とこの情報購入者は女性が多いんですよーー。
初めての方でも安心してくださいね♪親切・丁寧・迅速にお答えします!
初心者の方から上級者の方まで楽しめる情報満載!
新しい情報も追加しました!是非ご覧下さい!

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%9C%80%E5%BC%B7%E6%83%85%E5%A0%B1&lr=
236211:04/01/15 01:03
まぁいいわ。
俺がたまたま外れクジ引いただけで、世の中、探せば、いい女もいるかもしれん。
頑張ってくれ。
俺はもう懲りた、そんだけ。
237名無しさん@明日があるさ:04/01/15 01:03
あわてものだから、結婚したのだろう。
一生、過ちに気づかなければ、それは真実になるし。
238名無しさん@明日があるさ:04/01/15 01:03
リーマン板だから少しは関係あると思うので書きます。
私は中小IT会社の正社員(25歳)ですが、他の会社に派遣される身です。
年収は平均より少し少ないくらいで、今のところ生活には苦労していません。
しかし、派遣なので将来に希望を持てず、結婚にも不安があります。
現在多くの産業で派遣やアウトソーシングと言う名の偽装請負が導入されていて、
この傾向は今後も拡大すると思いますが、こんな不安定な雇用状況で
結婚したくても踏み切れないという事態についてどう思われますか?

派遣を拡大するならせめて、派遣でも世帯をもてるような環境を整えて欲しいものですが、
国はむしろ一部の富裕層しか結婚したり子供を育てたりできない社会を目指してるんでしょうか?

もっとも結婚なんて個人次第で、大企業の正社員なら雇用のことなんか何も心配しなくていいから
上記のことはまったく考える必要はないわけですが。
239211:04/01/15 01:08
>>237
もう、そんなに責めんなよ。一回間違えただけじゃんか。


240211:04/01/15 01:10
俺が25の頃は、すでに景気は下り始めてたけど、そこまで深刻に悩む状況じゃなかったよなぁ。
気の毒に。
241名無しさん@明日があるさ:04/01/15 01:11
>>238
アウトソーシングは、偽装じゃなくて、れっきとした請負です。お間違いのないように。
不安で結婚したくても踏み切れないなら、安定した雇用の環境に
転職できるように努力してみたらどうですか?
世の中や国せいするのは簡単ですが、それじゃ結婚は無理でしょう。

頭が悪いなら、悪いなりに、身の丈にあった人生を送ってください。
242211:04/01/15 01:12
おいおい
243名無しさん@明日があるさ:04/01/15 01:19
>>236
そういう謙虚なスタンスなら
最初から責められることもなかったろうに。
244名無しさん@明日があるさ:04/01/15 01:24
人間、謙虚が一番だね。
245名無しさん@明日があるさ:04/01/15 01:32
40歳くらいまでに1億円くらい貯めてタイのいなかあたりにでも移住しタイ
246238:04/01/15 01:54
>>241
語弊がありました。
正真正銘のアウトソーシングはれっきとした請負ですが、
>>238ではアウトソーシングと称した派遣・偽装請負のことを指すつもりでした。
247238:04/01/15 02:01
>>241
私の方が劣っている事には変わりありませんが、
あなたのように他人を貶めるのは簡単ですね。
248名無しさん@明日があるさ:04/01/15 02:03
>>246
言葉は正確ね。それだけで損するよ。
まぁ、派遣法も守れない糞会社なんか、さっさと辞めなさい。

所詮、人身売買ですから。権利も糞もありません。
249名無しさん@明日があるさ:04/01/15 02:04
250名無しさん@明日があるさ:04/01/15 02:36
日本の総人口のピークは2005年であり、団塊の世代が寿命を迎える2030年以降急速に減少し、
2100年には3500万人(明治時代初期に相当する水準)まで減少すると推計された。
こうした結果は極端に思われるかもしれないが、出生率が1.2ということは女の子は
半数の0.6となり、その子が30歳で出産すると仮定すると、出生数は60年後に0.36=0.6*0.6、
90年後に0.216=0.6*0.6*0.6となり、長期的には累乗しながら減ることが不可避なことを
意味している。
http://www.a-lab.co.jp/highlights/population14.html

今よりも世の中は段々酷くなるのに、現状だけで判断して結婚すべき、子供生むべき
なんて言ってるヤシはよほど将来が見えてないということだ。
251名無しさん@明日があるさ:04/01/15 02:37
>>250
90年後の心配して、結婚しないのか。ご苦労さんなこって。
252名無しさん@明日があるさ:04/01/15 02:46
結婚したいけど相手が見つからずじまい
今は正社員だけどやっぱり派遣に転職した方が
相手は見つけやすいんだろうか…
周りの派遣さんは次々ケコーン退職していくが
やっぱり制服の威力ってあるのかな
最近自分に自信がありません…_| ̄|○
こうやって心ならずも独身づいてしまいそうだ
253名無しさん@明日があるさ:04/01/15 02:48
>>252
自分に自信をもてば、いい人が見つかりますよ。ガンバ!
あせってバスに飛び乗らないようにね。行き先を確認してから乗りましょう。
254名無しさん@明日があるさ:04/01/15 02:52
30年後にはこの国は終わってるがな。
よほど現実に目を向けたくないようで。。
255名無しさん@明日があるさ:04/01/15 03:07
よい出会いがなーい、ということじゃないの。

お見合いパーティーとか結婚情報サービスとか
サクラが多そうというイメージが先行している。
なんというか、よく見えない世界なんですよ。
全然わからない。結局趣味の一つじゃないの?という観点になってもしょうがない。

恋愛はものすごい射倖性が強いゲームで
エントリーなんかおぼつかない人も多いと思う。

賭けなきゃ!ビットしなきゃ!っていうの自体が胡散臭いんだよね。
博打じゃない恋愛はないのですか?
ないんだよね。

じゃあ俺には関係ない趣味ってことで。
256名無しさん@明日があるさ:04/01/15 03:11
出会い系なんかみても
男女比って4:1っていうのが現実なわけで
うわー、タリー。マメに、しかし気長にやらないといけないのかよ。

理想を落とす、という所に対しても
結局あきらめみたいなのでしかプッシュしてくれないわけで
なんかもういいよ。コストに見合わないんだよね。
257名無しさん@明日があるさ:04/01/15 07:42
>>255
結婚情報サービスなんかに登録すると個人情報があちこちに売られます。
そのくせ提供される女性は売れ残りの高望みばかり。
258名無しさん@明日があるさ:04/01/15 08:01
>奥田碩日本経団連会長は14日都内で講演し、今年の春闘について「企業の存続や
>雇用の維持・確保を考えると、所得を増やして家計を豊かにするという選択肢は、
>非常に限られている」と述べ、賃上げは困難との姿勢で臨む方針を強調した。
それでも結婚するような考えなしが企業の最前線要員として求められています。
259名無しさん@明日があるさ:04/01/15 10:19
結婚生活は楽しい。
部屋の中でお互いが別々のことをしていても、奥さんの存在があるだけで温かくなってくる。
今まではコンビに弁当だったけど、今は手作りのうまい弁当を作ってもらえる。
奥さんも働いているので平日はあまり話す時間もないが、休日はまったりできる。
本当に結婚したいと思えば、お見合いしたり、結婚相談所にいったりして探せばいいよ。
俺はブサイクで全然もてなかったけど、お見合いでかわいい嫁をゲットしたぞ。
260名無しさん@明日があるさ:04/01/15 10:33
新婚が書いても意味無い
261名無しさん@明日があるさ:04/01/15 10:39
j
262名無しさん@明日があるさ:04/01/15 11:38
>>260
結婚7年目だよ。
まあまだまだ新婚の部類に入るのかもしれんわな。
263名無しさん@明日があるさ:04/01/15 12:14
2年目ですが幸せかも。
自分より1時間早く起きて弁当と朝飯作ってくれる嫁さんは
実に貴重だと思ってます。

相手を見極めれば、結婚も悪くはない。
264名無しさん@明日があるさ:04/01/15 12:19
>>250
同窓会やクラス会で力説してこい。

いい歳して独身の奴って
ああ、やっぱりなみたいな奴ばっか。 プ
>>264
>いい歳して独身の奴って
そんなやつが結婚したところでましになるわけねーじゃん。
266名無しさん@明日があるさ:04/01/15 22:51
>>263 相手を間違えなければ幸せですが大半は失敗する、
   バクチと結婚て似てるね。負けは自己責任だし。
267名無しさん@明日があるさ:04/01/15 23:02
どうも、既婚者って女に対してウブというか純朴なのが多いな。
根本的に女が信頼できるっていう考え方がずれてる、女で信頼でき
るのは10人に一人くらい。あとは演技。男は女の演技を完全には見
破れない。特に通常時の演技なんて判別不能。特殊な状況下でし
か女は本性を見せない。女の本性を出させるには古典的な方法だ
が、酒を飲ますのがいい。それも歩けなくなるくらいまで。女が酒を
なかなか飲みたがらない時点で黄色信号、かなりの演技をしてい
ると思って間違いない。酒飲んだ時の女の豹変ぶりは男の比じゃ
ない。他には車の運転を長時間させるのもいい。3時間以上。車の
運転に集中してるから演技がおろそかになる。たまに話しかけると
本音を漏らす。女が運転したがらないのは演技がばれるから。一番
いいのが女が仕事でメチャメチャ疲れてる時の対応。人間誰でも
疲労困憊してる時に一番本性が出る。気をつけないといけないの
はこっちが疲労してる状態で女を判断しようとすること。疲れてる
ときの考えなんてろくなもんじゃない、女の演技の思う壺。疲れて
るときに女に洗脳されるヤツは多い。下手すりゃ結婚までいくヤツ
もいる。仕事が忙しくて頭が回らないときに結婚するヤツは多い。
それでドツボにはまり人生終わるヤツも多い。こっちがBESTであ
っちが疲労困憊のときに女を判断すべし
268名無しさん@明日があるさ:04/01/16 00:18
手品の種をばらすような無粋な香具師だな
>>265
いい歳して独身の奴ってのは、なるべくしてなった結果だろ。
もし結婚したらなんて、あり得ない仮定は無駄。w
270名無しさん@明日があるさ:04/01/16 08:25
【財産目当ての結婚について!】

以下の理由で、私的には【財産目当ての結婚は当たり前】だと思う。
女性は【自分の価値を最大限に評価する人】(財産所有orこれから財産を築きそうな人)
を【結婚の対象】に選ぶことが、【自分の子孫にとっての幸せ】につながるから。

結婚して気付いたこと。
嫁は顔や性格より実家の金具合で決めろ。

地方出身、三姉妹の嫁を持ってから当家の財政は貧窮するばかり・・・
272名無しさん@明日があるさ:04/01/16 10:19
男も女も財産目当てか〜
273名無しさん@明日があるさ:04/01/16 10:55
>>271
すげぇ寂しい人種
274名無しさん@明日があるさ:04/01/16 11:41
毎日疲れた体で帰ってきた俺に温かくてうまい夕食を作って待っていてくれる嫁はとても貴重だ。
朝になると「仕事行きたくない」と思うけど、嫁の手作りのお弁当があるから頑張れるよ。
275名無しさん@明日があるさ:04/01/16 11:48
俺と結婚したいと考えてるのは
財産目当だろ!って考える人も
すげぇ寂しい人種
ぜったい幸せになんかなれない。
276名無しさん@明日があるさ:04/01/16 13:13
>>274
そんなことを平日の業務時間帯に書かれても説得力が無い。
277名無しさん@明日があるさ:04/01/16 17:20
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE・ezweb専用
会員数:男女併せて42万人(2004年1月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 
http://www.lo-po.com/?1627
278名無しさん@明日があるさ:04/01/16 19:38
昨日も 風俗に行ったな!!
なんで 他の女とキスしてチンチンなめてもらうだけで
何万も取られる所に行くの!!
それとも やってるの??
そんなに若い女の子がいいのかよ。
どんな顔して お店に入るのかしらね!!
うちはそんなお金持ちじゃないんだよ!
お前のおかげで 子供の貯金を切り崩してるんだからね。

10日の写真だって 元同僚と落ち合って風景写真撮るなんて
言っていたくせに 女の子の写真だったじゃないの!
元同僚には電話で会っていないことは確認済みなんだからね。
あんたは あの場所で写真撮るのが好きらしいけど、
私は大嫌い。もう家族であそこに遊びにでかけるのもイヤ!
私がどんな気持ちで あの風景をみてるのかわかってないでしょ?
今回は 女も違うし、さすがにホテルで写真は撮ってなかったけど
嘘をついてまで出かけたんだから またホテルに誘ったのだと
思われても仕方ないんだからね。

なんですぐにばれるような嘘つくのかなぁ。
レンズが欲しい前と 写真撮影に行きたいと申し出る前に
エッチをしようと言ってきたのは偶然じゃないでしょ?
それさえしとけば 言うこと聞くと思ってんの?
おあいにく様 毎日くまなくあなたの持ち物
チェックしてるんですよ!!

あんたには 私しかいないことに 早く気づきなさいよ。
ばか。

っていわれるのかな?結婚したら。
279名無しさん@明日があるさ:04/01/16 20:22
>>274
俺は土日が休みじゃないんだよ。
カレンダー通りの休みのやつはいいなぁ。
洩れの彼女、飯炊きができない…
>>280
お前がやれよ
282名無しさん@明日があるさ:04/01/16 21:41
独身が本当に楽しい人、独身でいいと強がってる人、
40過ぎると、結婚したくなってくるから覚悟したまえ。
これは間違いない。断言する。
若い今の魅力あるうちにいい女と結婚しておきたまえ。
年取ると必ず後悔する。約束する。

283名無しさん@明日があるさ:04/01/16 21:43
鏡で映った自分の姿を見て、老けていく顔にわびしさを感じる。
この年まで一人身であることが、やりきれなくなる。
独身は、若いときだからこそ自信が沸くのである。
早く勘違いに気付くように。
284名無しさん@明日があるさ:04/01/16 21:52
>>278みたいな女嫌だな。ひっかからないようにしないと
285名無しさん@明日があるさ:04/01/16 21:59
前にも誰か書いたが、独身男をけなすのは結婚できない女や既婚者ではなく、
学生の若者だ。ガキのころは、まさか自分が結婚できないこともあるとは
考えもつかないのだろう。
親がいてガキの存在があるわけだから、大人は結婚するものだと、小さい時から
認識するのも不思議はない。
だから独身を馬鹿にしたくなるのも無理はない。
286名無しさん@明日があるさ:04/01/16 22:04
年取ると難しくなるから若いうちからまじめに考えておいた方が良い罠。
287名無しさん@明日があるさ:04/01/16 22:05
結婚しないのかと聞かれるうちが花。
それ聞かれなくなったら、気を使う厄介な存在と見られてるよ。
288名無しさん@明日があるさ:04/01/16 22:06
結婚しないのかと聞かれるうちが花。
それ聞かれなくなったら、気を使う厄介な存在と見られてるよ。
289名無しさん@明日があるさ:04/01/16 22:10
独身の特徴
根暗、真面目、けち、引っ込み思案、無口、誠実、無表情、色白、運動音痴
こんなところですか・・一応良い所もあげてみました、少ないですが・・
独身は社会不適応者で人格破綻者だって豪語wしてた前スレの29は、既婚者の公務員だたよ。

291名無しさん@明日があるさ:04/01/16 22:15
明るく冗談も言い合える独身は、まず嫌われることはありませんよ。
相手に気を遣わせないのが、独身の利口な生き方。
結婚の話もジョークでかわせるようになれば立派。
男は40くらいになって結婚するのが丁度いいと思うけど。
じゃないと、遊び足りなくて結婚後に浮気すると思う。
293名無しさん@明日があるさ:04/01/16 22:21
仕事上やプライベートで人と会話して、相手の感性がおかしいと
感じる事がままあるけど、たいてい相手は独身の場合が多いな。
何か変だなと感じる事があるよ。
294名無しさん@明日があるさ:04/01/16 22:23
不景気と社会不安という理由で、どうにでも逃げられるね。
毒男にとっては、ある意味好都合だよね。

295名無しさん@明日があるさ:04/01/16 22:25
社会不安を理由に結婚しないという意見が多いが、
景気がよく、社会基盤が磐石になれば、結婚するとでも言うのか・・
いや、たぶん違うな・・

296名無しさん@明日があるさ:04/01/16 22:44
>>295
まあしないだろうな。
社会基盤が磐石という程度にもよるけどな。
297名無しさん@明日があるさ:04/01/16 22:45
現在の、機械化情報化のスピードは目覚しいのはみんな分かっていることだ。
つまり、人手が要らない。すべてセルフサービスかロボットあたりで代替が利くだろう。
肉体労働者はスポーツ選手だけということになる。あとは頭脳労働者。
つまり馬鹿は生き残るのが非常に難しい。
298名無しさん@明日があるさ:04/01/16 22:46
理系にいた奴なら分かると思うが進歩のスピードが
速過ぎてまともについていけない。また内容も高度なためちょっとでも自分の専門分野から離れると
とたんに分からなくなる場合が多い。かといって専門分野の多様化を考えると自分の近い内容の
別な専門を2,3つくらいは欲しいところだろう。
要するに、自分に自信のある奴だけが何とかこれから遺伝子を残せる。
そうでない奴で残した奴は搾取される階級になるのは覚悟しておくほうがいいな。
>>98
>結婚しないと困ることってなんだ?
>妻よりコンビニの方が役立つぞ。

そのとうり!!!!
いい会社に勤めてる人は大抵結婚するよね。じゃないと信用されないし。
>>300
> いい会社に勤めてる人は大抵結婚するよね。じゃないと信用されないし。
結婚してると、簡単に辞められないからだよ。
だから、顧客/会社から見ると安定した良い人材ってことになる。
302名無しさん@明日があるさ:04/01/16 23:41
明らかにミジメで哀れな存在なのに
ここの独身主義者はよく頑張ってカキコするよな。(w
事の重大さが解ってないんだろうな。
>>278
マジレス。
そこに「もののあはれ」を見いだす者が
真の風流人なり。
304名無しさん@明日があるさ:04/01/16 23:51
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1023288772/l50

感動した!
このスレたてたのは↑の1さんなのか?
305名無しさん@明日があるさ:04/01/17 00:20

今の時代、怖くて結婚なんてできるわけないだろ。
まぁマターソ汁

http://hanihoh.com/love2/
307いうy:04/01/17 03:31
おれは結婚して子2人、不倫相手2人だが
ここに書き込んでいる既婚くんの一部は
他人と差別化できる部分が唯一既婚か
そうでないかの部分しか持ち合わせてない
んだろう?しかもそんなに幸福でもないんだろう?












と釣ってみる。
308名無しさん@明日があるさ:04/01/17 04:18
40http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/geino/20031225/20031225-s-16.html
米米クラブの石井竜也は44歳で結婚して子供いたのか。
俳優のハリソンフォードも40過ぎて結婚して二人子供作った 。

ゲゲゲの鬼太郎の作者の水木茂氏は40すぎに子供作ったし、
野口五郎、西城秀樹は45歳で結婚して子供作った、
五木ひろしは40歳で結婚して3人子供を作った、
ドリフターズの加藤茶は45歳で結婚して3人の子供作ってる
相違や小錦も40で結婚してるし、アントニオ猪木も46歳
で結婚して子供作っている。 過ぎると女は出産のチャンスがすごくまれだが、男は年取っても子供作れるもんな
309名無しさん@明日があるさ:04/01/17 04:19
中村富十郎
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030805-0002.html
バイアグラ使わず74歳で子供作ったというのがすごいよな。
310名無しさん@明日があるさ:04/01/17 04:21
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200301/gt2003013107.html
松崎しげるは53歳で、4つと2つの子供がいる
ということは51歳で子作りか
画家ゴーギャンは51歳でタヒチ島で14歳のパウウッラと同棲してエミール
を産ましている。53歳でマルキーズ諸島で14歳のヴァエオホと同棲して女児を産ませた。
エジソン最初の妻が病気で死別した後、39歳でマイナミラー(19歳)と結婚
41歳でアジソン、43歳でチャールズ51歳でセオドアが産まれた
311名無しさん@明日があるさ:04/01/17 04:23
生涯独身だった、偉人、天才、
シューベルト(音楽家、魔王、野ばらで有名)
イエス、キリスト(キリスト教を起こす、宗教家)
メンデル(メンデルの法則、遺伝学で有名、)
パスカル(数学者、「人間は考える葦である」という言葉で有名)
グーテンベルク(活版印刷術を発明し、印刷技術に貢献した)
ルソー(社会契約論、民主主義の思想の元になる。しかし同せい経験はあり
子供がいたようだ)
エンゲルス(マルクスの友人で実業家、エンゲル係数で有名)

ジョンロック、(オックスフォード大学を主席で卒業、
名誉革命の思想的指導者)
ノーベル(ノーベル賞を作る,実業家)
映画解説者の 淀川長治さん。
弘法大師(宗教家)や、上杉謙信(軍師、征夷大将軍)
レオナルドダビンチ(芸術家)アダムスミス(経済学者)、
ニュートン(物理学者)イブンシーナ(医学者)
宮沢賢治(童話作家)アンデルセン(同)
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートヴェン(音楽家、第9で有名)
ヨハネ・パウ?%8
312名無しさん@明日があるさ:04/01/17 04:24
ダライラマ.飛行機をはじめて作ったライト兄弟も生涯独身だったが、本業が自転車屋で、儲けのほとんど
をつぎ込んでいたそうだ。
そりゃ結婚は邪魔になるよな

他にも、チェスの世界チャンピオンの,ボビーフィッシャーも独身だ
アメリカのベトナム戦争に打ち勝ったホーチミンも一生独身だった、

313名無しさん@明日があるさ:04/01/17 04:27
FBI長官のエドガーフィッシャーも生涯独身だった
314名無しさん@明日があるさ:04/01/17 04:31
http://www.med-apple.com/news/maternity/m2003.01/m05.29.03.html
ビートルズのポールマッカートニー60過ぎてパパ
315名無しさん@明日があるさ:04/01/17 06:02
生涯独身だった偉人、天才、 がいっぱい出てきたね。立派だね。
でもこういう人たちは結婚しても立派な業績あげたんじゃないか?

結婚して子供作ってもリッパな業績をあげた人も 独身以上に多そうだね。
まずはモーツアルトなんかどうよ 子供いたが最高の音楽家。
(子供のほうは親父が天才すぎて、ダメになったようだが)。
316名無しさん@明日があるさ:04/01/17 07:14
家族をやしなって行く自信が全くないので結婚なんてとてもできません。
317名無しさん@明日があるさ:04/01/17 10:38
結婚してた、偉人、天才、
パッハ(バッハの家系は音楽家一族)
お釈迦さま(仏教を起こす、宗教家)
アインシュタイン(相対性原理で有名。結婚して娘もいる)
キューリー夫人(夫人というからもちろんダンナがいる)
ダイムラー(名車メルセデスは娘の名前から命名した)
ビル・ゲィツ(MS-DOSやWindowsの開発者。開発してから結婚したけどね)
手塚治虫(日本の天才まんが家。長男の眞氏は映像作家)
318名無しさん@明日があるさ:04/01/17 10:48
ブッダは家族全部捨てて仏教に走ったんだぞ。
319名無しさん@明日があるさ:04/01/17 10:59
モーツアルトもバッハも結婚してるのに女性遍歴めちゃくちゃ
手塚は妻無視
320名無しさん@明日があるさ:04/01/17 11:03
今の日本の女と結婚したらこれらの天才達も何も出来なかっただろうな
外で働く夫の苦労話を「情けない男」と聞かない女が、女の話
を聞かない男はダメだという。一部の男の犯罪(犯罪を起こす
のは男の0.01%以下。性犯罪は0.0001%以下)を重箱の隅を
つつくように大騒ぎで叩きながら、女の犯罪を無条件にカワイ
ソウと隠蔽する。男くせに男性差別みたいな細かいこと気にす
るなといいながら、半世紀以上も昔のネタで男は女性差別を
反省しろと無関係な現代の男に説教をする。男がそれに論理的
に反論すればヒステリーを起す。育児を任されている男が乳幼
児を殺すと厳罰騒ぎになるが、専業主婦が殺すと何故か減刑
騒ぎになる。男が未成年の女と同居するのは理由を問わず未成
年者略取であるが、男女逆の場合は事実上合法(というか中学生
に毛が生えたような年齢でも少年のほうが悪いことになる)。女の
差別主義を暴露すると差別を受け入れる男が悪いと開き直る。

現代の日本の女という存在はコレだけ破綻している。自分が見えていない女とマトモに話す価値もないしマトモな会話は成立しない。
321名無しさん@明日があるさ:04/01/17 11:05
>>320
女は最高だよ。


結婚さえしなければ。
322名無しさん@明日があるさ:04/01/17 12:01
>>321
俺もそう思う
323名無しさん@明日があるさ:04/01/17 12:02
>>321
俺もそう思う
324名無しさん@明日があるさ:04/01/17 12:03
ただし15〜24までだ
325名無しさん@明日があるさ:04/01/17 12:04
要するにいつまでも独身の男は、頭も悪く、仕事もできない、結果的に十分な
カネも稼げない。
だから、適当な時期にとっとと自殺すればいいんですね。
社会にあまり迷惑をかけないうちにね。
326名無しさん@明日があるさ:04/01/17 12:11
独身は、どうがんばったって、イメージの悪さは覆らないな。
どうしても、人生の負け犬というイメージがぬぐえない。
独身の人が、そのことを一番わかってるんじゃないかな。
若い人ほど実感がわかないだろうが。
これから中年を迎える若者は、独身の比率がだいぶ伸びそうだが、
仲間がたくさん増えて、少しは改善されるかもね。
でも学生、既婚者が、中年独身をクズの対象にするのは、
永久に変わることはないし、生活上の不自由さは何かと付きまとうと思うよ。
独身は変人が多いから、一般人より、偏見に対する抵抗力は培ってるはずだから
多分大丈夫だよ。
327名無しさん@明日があるさ:04/01/17 12:27
>独身は、どうがんばったって、イメージの悪さは覆らないな。
>どうしても、人生の負け犬というイメージがぬぐえない。
>独身の人が、そのことを一番わかってるんじゃないかな

だな
でもな、何を言われようが独身の生活を捨てる気はありません。
328名無しさん@明日があるさ:04/01/17 12:31
>>327
それならそれでいいんじゃないの?
結婚関連スレに居座る必要性も全く感じられないけどな。

「結婚」という単語に反応している時点で
何か思う所があるんじゃないのか?
だから、「一生独身でいるつもりだ」とは言ってないんじゃないの?
いずれはしたいという気持ちはもってんじゃない?
既婚者が自分が今、目に付く範囲の独身を煽ってるほうが、逼迫していて、緊迫していて、馬鹿丸出しで、そちらのほうが心配なんですけどw
330名無しさん@明日があるさ:04/01/17 12:52
>既婚者が自分が今、目に付く範囲の独身を煽ってるほうが、逼迫していて、
>緊迫していて、馬鹿丸出しで、そちらのほうが心配なんですけどw


こういう台詞を見ると、独身の煽り耐性の無さがよく分かります。
331名無しさん@明日があるさ:04/01/17 13:00
何がお気に召さない事があるのでしょう。既婚様は
332名無しさん@明日があるさ:04/01/17 13:28
>>330
必死だなw
333名無しさん@明日があるさ:04/01/17 13:30
差別する人間はコンプレックスの塊なんだよな。自分に自信がない,満たされていない
自分より下の人間を作らないと生きていけない。そういうくだらない存在なんだよね。

334名無しさん@明日があるさ:04/01/17 13:47
このスレって絶対に結婚はするなスレの続編なの?
だったら次からは過去スレもはって欲しいね。
335名無しさん@明日があるさ:04/01/17 13:48
国家百年の計として子作りがある。個人ではない。

 基地害
離婚して、さっぱりしてはいかがですか?
338名無しさん@明日があるさ:04/01/17 16:17
>>337
離婚しても、財産分与、慰謝料、養育費を取られて
使えるお金は変わらないから、離婚はしないらしい。
しかも、離婚すると、唯一のメリットだった既婚者という
身分さえも失うのがこわいらしい。
339名無しさん@明日があるさ:04/01/17 16:27
離婚すれば自由になれる。幸福になれる。

今のままだと死ぬまで生き地獄だよ。
日本には離婚する権利がある。
離婚した方がいいよ。
独身の奴は絶対しないほうがいいよ。本当に。
340名無しさん@明日があるさ:04/01/17 16:55
>>333
まさに338みたいな奴のことだな。w
341名無しさん@明日があるさ:04/01/17 17:36

         ___
        %´,,,._`ヽ
       / ノノ_、ヾ゛ゝ   
       彡/、"_.ゞ´
         | ー,
        /|__/\
        || ヽ_// )

         ↓
          ___
        /´,,.、`ヽ
       ( ノ _.ヾ゛)   
        f、 ,_.ノゞ´  
       _| ー,´_
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~ 

         ↓

       __(((())))
      (〃〃_〃〃\
      /  三  \’ |
     |ノ   ヽ |彡
     ( ー   ー  )  ノ
     |` ・ ・ ´  6)ノ
     | |ж |。 |ノ
     ( \___//++\
     +\   / /++++++\
342名無しさん@明日があるさ:04/01/17 19:13
>>339
有責配偶者からの離婚請求は認められません。
343名無しさん@明日があるさ:04/01/17 22:34
正直日本潰れてもいいよ
俺は先様の尻拭いだしな
344名無しさん@明日があるさ:04/01/17 22:51
国際結婚を増やせば所得が少なくても家族を養えるだろう、
フィリピンなら年収が10万円ほどだ。
日本で子供一人育てるのに2,3千万円ほどかかってもフィリピンなら
2、300万円ぐらいだろ、それなら前払いしてもいいな。
老後は外国で暮らせばいい、
http://homepage1.nifty.com/ptolemy/nations/table.htm
結婚前は猛烈に結婚したかった。
すべてと引き換えにしていいと思った。

あの時燃料使い切ったのだろうか・・・
346名無しさん@明日があるさ:04/01/18 01:00
女はイイもんだよ。

ただ、独占欲が堕落を生むんだよな。

347名無しさん@明日があるさ:04/01/18 08:40
結婚じゃなくて同棲にしとけば?
フランスなんて同棲が多いんでしょ?
348名無しさん@明日があるさ:04/01/18 09:35
同棲もいいもんだよな。
相手も働いてるなら
1人暮らしより、生活が楽になるかも。

けど、同棲も結婚もしたとたん
相手に対して性欲が湧かなくなる。
349名無しさん@明日があるさ:04/01/18 10:57
>>348
結婚主義者としては
同棲は認めたくないでしょう。
350名無しさん@明日があるさ:04/01/18 13:19
    , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ   フフ…
.    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ  結婚推進派さん 結婚生活を晒して
   /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!   くれませんか……?
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |    結婚生活はしあわせなん
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||     でしょ……?
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |    フフ…
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||    クク………
           | | !          ::| :          | .|ヽl l !      やっぱりね……
       /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\   見当は
      /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \  ついていたけど……
    _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト  案の上家では邪魔者扱い
-‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
  -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|  独身者を煽り結婚生活にひきずりことばか
.     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |   り考えてきた人間の
     |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|     発想───‐
.     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
    |         :|:::::::::::::::::::::::`ー:'::::::       |           |   痩せた考え…
351名無しさん@明日があるさ:04/01/18 15:16

青年層の意識が結婚から離れつつある
1) これまでの調査結果と比較して「いずれ結婚するつもり」の未婚者が減少し、「(今は)まだ 結婚するつもりはない」という者も25歳以上で増加するなど、全体として未婚者の意識は 結婚から離れつつある(P.2〜3)。
2) その背景としては、「結婚には利点ない」とする未婚者が25歳以上で
増加していることが 挙げられる。
また結婚の利点の内容は、社会的信用や周囲の期待にこたえる、あるいは
生活上の便などの結婚の社会的、実利的機能を挙げる者が減っており、結婚はより個人的、 内面的機能を果たすべきものと考えられるようになっている(P.4〜5)。
3) その結果、25歳以上の年齢層で「結婚する必要性を感じない」とする者が増えている(P.9)。

異性との交際は意外に低調
1) 未婚者のうち異性と交際している者の割合は従来から男子5割弱、女子5割強であったが、 今回若年層を中心にやや減少しており、青年層の異性交際は意外に低調なまま推移してい る(P.6)。
2) このため、とくに25歳以上では男女とも約半数の者が適当な結婚相手がいないことを独身 にとどまっている理由として挙げている(P.9)。
3) しかしながら、未婚男女の性経験率は増加傾向にあり、とりわけ女子で変化が大きい(P.8)。 ただし、同棲経験者はいぜん少なく、35歳未満未婚者中5%に満たない(P.8)。

http://www.ipss.go.jp/Japanese/doukou11/single.htmL
352名無しさん@明日があるさ:04/01/18 16:25
何だ?
結婚主義者って?
結婚推進派って?
アホくさ。そんな言葉はない。
当たり前のことに主義者も推進派もないだろ。
353名無しさん@明日があるさ:04/01/18 16:34
「ミルクがたやすく手に入るときに、どうして牛を買う必要があるでしょう」
私が言った言葉じゃ無いですけどね。
ちょっと付き合ったくらいでいきなり籍なんて入れるから
後でトンでもないことになる。
入籍ってそのくらい大変なことなのに男にその自覚が無い。
その無知加減が女にとってはラッキーだけどね。
355名無しさん@明日があるさ:04/01/18 18:08
ここで結婚をさけんでいるやつは子供を産むのも前提のようだが
何で馬鹿な遺伝子を増やしたいんだ?
搾取される階級を増やしたいのか?自分が搾取するために。
実際はそうはうまくいかんぞ。
356名無しさん@明日があるさ:04/01/18 19:29
>>355
馬鹿な遺伝子かどうかは本人が決めること。
おまえには関係ねーだろうが
357名無しさん@明日があるさ:04/01/18 19:56
___     ,.. -─z:._
        `~`''‐、 ``ヽ, ' ll  '´ lll ``ヽ、
.      ,. ‐''"~´ ̄ ` ll    lll   ll   `ゝ
    ∠.. --ー;:=‐ lll   lll    ll     ll ヽ    いくら結婚生活が破綻
      ,r''´ ll    ll   ll      lll   ll i        しているとはいえ…
      / ll ,.   lll   ll    lll      ll   !   ともかくお前らは
   , ' ,. /  ll   , '|.ll ト. ll i    lll    lll |   自分の意志で結婚したんだ 
.   / ' ´, ' ll lll ,イl/::::::l l:ヽ |ヽl!ト、 、   ll   |
    / イ / , '::l/ー--:ヽ.!::ヽ!;:ゝl-ヽヽ ll  ll  |  その事実
    //.イ ,イ ̄`ヽ、   ×´ヽ. ヽ::::::::`i   lll |   すでに起きてしまった結果を
    / |/ l====。、   ,,,====。=:::|ll|'⌒i |     否定しちゃいけない
           l: ` ー-'/::::.   ー-‐ '´:::::::| !'`! | l|
.           l:`ー-/::::::::.    ー--‐:'´:::|l!'^l l |   その結果を破棄するようなまね
         !::::/::::::::__-, ー-、 .::::::::|!_ン l|
           i.`"-----------ヽ:::/;ヽ lll |ヽ.  つまり独身者に八つ当たりするようなまね
          !.   ___   ..:::::/;;  ヽ  |;';';ヽ.    独身者の価値観、生活を否定する煽りは
              ヽ   ̄ ̄...::::::/;;;    ヽl |;';';';';'ヽ
.            /ヽ   ..:::::::/;;;;      ヽ|;';';';';';';|`:.ー  おまえらが
      _,, -‐''7;';';';';ヽ::::::/;;;;;;       /;';';';';';';';|`:.ー     営々と続けてきた
  ‐''"~_,,:..:-‐/;';';';';';';';l`'´;'|;;;      /;';';';';';';';';';';|:..:..:.   家庭維持に対する努力の否定
  ''"~:..:..:..:..:/;';';';';';';';';l;';';';';|      /;';';';';';';';';';';';';' !:..:..:.
  :..:..:..:..:..:./;';';';';';';';';';l;';';';';'|   /;';';';';';';';';';';';';';';';';'|:..:..:..    冒涜だ…!
358名無しさん@明日があるさ:04/01/18 20:19
>>357
その幼稚なAAはみっともない

落伍者は大人しくしてろ
出しゃばらなきゃ叩かない
359名無しさん@明日があるさ:04/01/18 20:20
>>358
もともとでしゃばっていたのは既婚者のようなきもするが・・。
360名無しさん@明日があるさ:04/01/18 20:24
もともとは結婚するな!っていうスレタイをわざわざ変えたのは
既婚者だろうしな。
あほなことをするよ。マジで年齢が知りたい。
361名無しさん@明日があるさ:04/01/18 20:46
>>360
類似別スレでしょ?
ここはオリジナル。
362名無しさん@明日があるさ:04/01/18 20:56
>>353
人はパンのみに生きるにあらずって知ってるか?
解らないならググれ。
363名無しさん@明日があるさ:04/01/18 20:57
ただ独身でいる者をあざ笑うだけですので、結婚すべきとはおおげさに思います。
結婚してない人を要注意人物として社会でマークすればいいだけの話です。
所詮、その手の独身の人は結婚とは無縁なのですから。
364名無しさん@明日があるさ:04/01/18 21:00
警察も無条件に成人独身をマークしてるのは確か。
交番にその独身住居リストは持っているはず。
不審人物として、まず最初に独身を当たる。
そしてたいがい解決するようだ。
365名無しさん@明日があるさ:04/01/18 21:18
国家財政は破綻、年金は払わされる額が支給額を上回る。
先が見えない今は怖くて結婚できない。収入低いから。
366名無しさん@明日があるさ:04/01/18 22:02
>>364
そんな下らない理由で結婚するのか?
大変だな。

ところでここの既婚者達の年齢を晒してくれよ。
いったい何歳だ?
ブスの娘でもいて売れなくて困ってんのか?
>>364
九州だけだろw
368名無しさん@明日があるさ:04/01/18 22:06
結婚することに理由などない。
当たり前の事だからな。
369名無しさん@明日があるさ:04/01/18 22:07
>>368
わかった。それはいいとして、
おまえ何歳だ?
370名無しさん@明日があるさ:04/01/18 22:07
結婚したい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
42歳、初婚だ。
別に結婚出来なかったわけではない。
俺さえOK出せば結婚出来たのも5回くらいあった。
選んだ訳じゃないのだが。
当時は「この女じゃ・・・」と思ってしまった。
やっぱり選んでしまったんだな。
371名無しさん@明日があるさ:04/01/18 22:14
ケッコンジョウケン
3つガイトウ・・・・アウト!!!!
◆男女共通事項
チビ
デブ
ハゲ
ブサイク
低学歴
◆男性のみの事項
無職(フリーター)
粗チン
年齢35歳越え
◆女性のみの事項
中古
貧乳
乳リンがデカイ
年齢30歳越え
◆以下一つでも該当したらアウト!
ひきこもり
キモイ
真性ほーけー(男性のみ)
372名無しさん@明日があるさ:04/01/18 22:17
22歳だ。
キモオタ独身おっさん煽るほど面白いものはないぜ。
いい年こいた独身ってホント馬鹿だね。
黙ってひっそり生きればいいのに、ああ恥ずかし。
373名無しさん@明日があるさ:04/01/18 22:19
>>372
うそ臭い年齢だな。
22歳でもてもてなら結婚に憧れると言うのはあまりないはずだけどな。

本当は50越えの団塊の世代でブス娘のいる世代じゃねーの?
374名無しさん@明日があるさ:04/01/18 22:28
>>373
おちつけ
>>371
に4つ・・(ry
375名無しさん@明日があるさ:04/01/18 23:08
>>363
あざ笑いあうスレか。
まあそれもいいかも寝。
既婚者は独身者を、もてない( ´,_ゝ`)プッと馬鹿にして
独身者は既婚者を、もてないのに無理に不細工と結婚したのか( ´,_ゝ`)プッ
と馬鹿にする。
pupupu
377名無しさん@明日があるさ:04/01/18 23:47
>>355
自他共に認める出来そこないのお前が
そんな大げさな心配しなくてもいいぞ。

今度行くソープ(お前の生きがい)の研究でもしてろよ。( ´,_ゝ`)プッ
378名無しさん@明日があるさ:04/01/18 23:53
>>373
お前高齢独身くさいな。
少なくともこいつのレベルでは手遅れの年齢だろうな。

団塊でもお前みたいなのは当てにしてないだろ。( ´,_ゝ`)プッ
379名無しさん@明日があるさ:04/01/18 23:58
>>377
言われるまでもなく研究している。
まあ時代のレベルについていけずに
苦労するのはおまえさんとその子供だしな。
good luck

>>378
昭和51年生まれの27歳だが?
家の父(65歳)とそっくりのこと言ってるよ、ここの既婚。
人間は一人では生きていけないとか、誰が最後に面倒見るんだとか。
写真見るとはつらつとして、いい男だった父だけど、今は面影すらない。
母が悪妻だった。。
離婚しなかったけど、父がこんなになったのはわかる気がする。
381名無しさん@明日があるさ:04/01/19 00:24
>>380
可哀想な父ちゃんだな。自業自得だが。
君もそんな家庭に育ったんじゃ、幸せな家庭の作り方
なんてわからないだろうね。
382名無しさん@明日があるさ:04/01/19 00:28
>>362
>人はパンのみに生きるにあらずって知ってるか?
はいはい。
これからの世の中でそんな余裕を持って生活出来るヤシがどれだけいることか。
383名無しさん@明日があるさ:04/01/19 00:28
>>379
同一人物かよw
384名無しさん@明日があるさ:04/01/19 00:37
>>379
言われるまでもなく研究している。
言われるまでもなく研究している。
言われるまでもなく研究している。
言われるまでもなく研究している。

冗談にならなかったよ。( ´,_ゝ`)プッ
385名無しさん@明日があるさ:04/01/19 00:45
結婚できる余裕があるヤシはある意味勝ち組だよ。
だからと言って、結婚する余裕がないヤシらへハラスメントをするヤシは人間のクズ。

2001年における若年の非労働力人口は、1,233万人と、若年の3人に1人が就業も求職活動もしていない
状況にある(付表2−2−3)。非労働力人口のうち扶養されている人が多いと思われる主婦、学生を除
いてみると、若年の非労働力人口は89万人となり、若年全体の失業者である150万人に比べても少なくない
人が非労働力化している。
このように若年は経済基盤が弱くなっているので、経済的に自立することが難しく、やむを得ず親と同居し
ている人が多い。親と同居していれば、家賃や食費、家事などの負担をしないである程度快適な生活を楽しむ
ことができるからだ。しかし、金銭的に余裕のない若年は、結婚をして無理に自立すると、親から有形無形の
援助がもらえなくなって生活水準が下がってしまうので、結婚しなくなってしまう。<国民生活白書>

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/index.html
386名無しさん@明日があるさ:04/01/19 00:52
>>385
身の程知らずの生涯独身主義者が、
必死で結婚自体を否定するような主張をするのがいけない。
逆ギレもいいとこ。
結婚せざるを得ない負け犬もいるがな(w
388名無しさん@明日があるさ:04/01/19 00:56
>>387
なんだそりゃ?
389名無しさん@明日があるさ:04/01/19 00:57
負け犬同士は仲良くやれってこった
390名無しさん@明日があるさ:04/01/19 01:03
俺を全面肯定し、何でも言うこと聞く美人でイイ体の女性を希望。
391名無しさん@明日があるさ:04/01/19 01:03
どっちも屑でFA
絶対に結婚するなスレは別に立てよう。
趣旨がチガットル
392名無しさん@明日があるさ:04/01/19 01:06
20代後半の意見を聞きたい。
世代間の経済的ギャップも考えずにグダグダ抜かすバブル世代、団塊は屑。
大きなお世話。俺は共働きなら結婚するよ
393名無しさん@明日があるさ:04/01/19 01:07
でさ、結婚するのはいいんだけど、相手ってのはどの程度妥協できるもんなのかな?
結婚、経験者に妥協した点を是非伺いたい。
394名無しさん@明日があるさ:04/01/19 01:09
結婚してればそんなにエラいんかい。
身の程知らずの脳内妄想としか思えません。
395名無しさん@明日があるさ:04/01/19 01:17
>>394
ご自由に障害毒まっしぐらの道を歩んで下さい
396名無しさん@明日があるさ:04/01/19 01:22
老後を独りで生きぬくタメにも貯金しとこ・・・
397名無しさん@明日があるさ:04/01/19 01:25
わかりました。障害児産んだ既婚者さん。
398名無しさん@明日があるさ:04/01/19 01:30
>>397
マジレスだが障害児産んだのはお前の親w
さぞや後悔・・・
399名無しさん@明日があるさ:04/01/19 01:33
つかよう、既婚女と不倫なんかしちゃうと
結婚する気なくなるぜ。

嫁は大事にしとけよ既婚者さん
不満ばかり聞かされる。男としては、そりゃあんたが悪くない?
とか思いつつ「そうだね、大変なんだね、君は悪くないよ」なん
て相づちうってまつ
400名無しさん@明日があるさ:04/01/19 01:36
女めんどくせー
401名無しさん@明日があるさ:04/01/19 01:37
>>399
よくそんな糞女を抱く気になるな。
穴さえあればいいのか?
つか糞女如きに影響されて人生台無しだな。
夜中になるとこのスレあがるな。。
403名無しさん@明日があるさ:04/01/19 01:43
結婚するときって、どういう感じで決めるもんなんでしょ?
やっぱり、これだって感じがあるんでしょうか?それともなんとなく
「もうこれでいいや」って感じなんでしょうか?
こういう話題になると、口閉ざすよね。
405名無しさん@明日があるさ:04/01/19 09:51
>>403
女から「アレ来ないの」と言われたから結婚した。
406名無しさん@明日があるさ:04/01/19 10:41
結婚は楽しいぞ。
好きな女とずっと一緒にいれるから。
407名無しさん@明日があるさ:04/01/19 11:57
仕事量からしたら妻は夫に敬語を使うべきだろ
たいした事してないのに平等?
やってられんよ
世界で1・2争う自己中わがままな日本の女と暮らすなんて
男の既婚者はマゾの集団か?
408名無しさん@明日があるさ:04/01/19 12:10
家事は文明の発達により昔に比べずいぶんと楽になってるからなー。
409名無しさん@明日があるさ:04/01/19 12:27
>>407
男の既婚者にマゾの資質は欠かせません
でないと気が狂います
マゾでないとそもそも結婚してません
410名無しさん@明日があるさ:04/01/19 12:32
>>409
マゾですけど何か?
411名無しさん@明日があるさ:04/01/19 12:36
>>409
確かに男の既婚者ってマゾッ気あるかも
逆境や苦しみを楽しんでるみたいな部分あるかも
そんな部分ないとソッコーで切れてるよな
「お前は、たいした事してないのに態度でかいんだよ」ってな

412名無しさん@明日があるさ:04/01/19 12:37
結婚否定者はなにか過去に辛いことでもあったのでしょうか?
413名無しさん@明日があるさ:04/01/19 12:39
>>412
サドらしいから
DV扱いされて
逃げられるんだろ
414名無しさん@明日があるさ:04/01/19 12:39
>>411
男の既婚者は女と男どっちが楽をしてるとかあんま考えないそうだ
女は女。男は男。らしい
じゃないと普通切れてるよな
向こうは遊んでんのにタメ口だぜ。タメ口ならいいか。向こうが上の事もある
415名無しさん@明日があるさ:04/01/19 12:44
やってること考えたら敬語使って当然だろ
逆を考えてみろよ。女が稼いで男がヒモのケースを
それで男が偉そうにしてたらおかしいだろ
タメ口でもおかしい。敬語は当然だろ
この辺が日本の女の屑なところ
416名無しさん@明日があるさ:04/01/19 12:46
>>415はひもの本質的なところを理解していない
卑屈なひもなぞすぐに捨てられるぞ
417名無しさん@明日があるさ:04/01/19 12:55
>>416
モノの本質が騙しだから開き直ってふんぞり返るのかもな
結婚もシカリか。卑屈にしてたら真実に気づかれる。だから逆にふんぞり返る
418名無しさん@明日があるさ:04/01/19 13:13
バカにされるのは解ってるくせに、
わざわざこのスレに来る
独身主義のダメ人間のおまえらが
究極のマゾだろ。w
419名無しさん@明日があるさ:04/01/19 13:17
>>415の対人能力偏差値は40くらいだな。 プ
420名無しさん@明日があるさ:04/01/19 13:19
>>418
職安通いが何を威張っているのか。
421名無しさん@明日があるさ:04/01/19 13:22
ガクガクブルブル いっそ老いて体動かなくなるまえに
人生にピリオド打つか・・・?

いや、そんな度胸はない。

身の丈わきまえ、今から、ブスちゃんにもやさしくするように
心がけよう・・・。

(世間で敬遠される)子連れ女性でもいいじゃないか。たとえ実子
じゃなくても、きちんと我が子として面倒みれば、もしかしたら
老後面倒見てくれるかもしれない。(これはカケだが・・・)
422名無しさん@明日があるさ:04/01/19 13:25
>>420
得意の妄想だね。

次は女のカキコだろとか言うの?w
423名無しさん@明日があるさ:04/01/19 13:26
好きじゃない女と結婚しても幸せにはならない。
424名無しさん@明日があるさ:04/01/19 13:31
>>423
んーなこたーない
>421
そこが甘いw
母親があぼーんするまでさ。
そんな頃には子供は子供で別の家庭を築いてるワケだし
他人のオムツ交換は厳しい。
財産だってどの程度持ってるの?
426名無しさん@明日があるさ:04/01/19 14:29
セックスから始まる恋いもあるよな?
427名無しさん@明日があるさ:04/01/19 14:36
学生の頃、唯一目を向けてくれた
あの子(ちょっとぽっちゃり)に
しておけばよかった。

あれが俺の人生で結婚できうるただ
1度のチャンスだったかもしれない・・・。
428名無しさん@明日があるさ:04/01/19 14:41
>>427
んなこたない
出会いがあればまたいいコ出てくるよ
429名無しさん@明日があるさ:04/01/19 14:44
老後の面倒なんて見てもらう奴いんの?すげぇずうずうしいな。
今時老人ホーム行くぐらいの金貯めとくのが普通。
高卒貧乏人は知らんが。
430名無しさん@明日があるさ:04/01/19 14:52
20代の頃の理想:18〜30、絶対美人!

 そして、連戦連敗、30過ぎの今まで1人も
 ゲットできず。

32の現在のストライクゾーン:25位〜40位、俺を見てくれるなら少々ブサでも…アァ
(20代前半以下はもう話題がかみ合わん。いずれにしろ無理だろう…)
431名無しさん@明日があるさ:04/01/19 14:57
これといったウリがないなら、20代半ば位
からストライクゾーンをひろげていかないと
(妥協というものをしていかないと)後で泣くことになる・・・。
432名無しさん@明日があるさ:04/01/19 16:45
男がやってること考えたら敬語使って当然だろ
逆を考えてみろよ。女が稼いで男がヒモのケースを
それで男が偉そうにしてたらおかしいだろ
タメ口でもおかしい。敬語は当然だろ
この辺が日本の女の屑なところ
日本は身の程をわきまえない勘違い女だらけだ
奴等は自分達に問題がある事を全く自覚してない
そんな奴等と共同生活・共同作業するなど自殺行為
433名無しさん@明日があるさ:04/01/19 16:48
>>432
お前に狂おしく同意するよ
434名無しさん@明日があるさ:04/01/19 17:12
>>432
よっぽど女で幸せを感じた過去がないんだなぁ。
やさしくてかわいい女ならどこの国籍でもいいけど、そんな考え方じゃ幸せはこないよ。

435名無しさん@明日があるさ:04/01/19 17:28
>>432
独立国家でも開けば?
きっとどの女もへこへこしてくれるよ。
436名無しさん@明日があるさ:04/01/19 17:30
金ちゃんのとこに行けば?
437名無しさん@明日があるさ:04/01/19 19:56
外で働く夫の苦労話を「情けない男」と聞かない女が、女の話
を聞かない男はダメだという。一部の男の犯罪(犯罪を起こす
のは男の0.01%以下。性犯罪は0.0001%以下)を重箱の隅を
つつくように大騒ぎで叩きながら、女の犯罪を無条件にカワイ
ソウと隠蔽する。男くせに男性差別みたいな細かいこと気にす
るなといいながら、半世紀以上も昔のネタで男は女性差別を
反省しろと無関係な現代の男に説教をする。男がそれに論理的
に反論すればヒステリーを起す。旦那が死ぬほど働いているのに
家事と育児を手伝えという。男が女に理解できない分野に没頭すると
オタクといって差別する。自分からは男に絶対声をかけない(リスク
を犯さない)のに、男からのアプローチの仕方が下手だと言う。
自分が傷つけられると大げさに騒ぐのに男を傷つることには無関心。
現代の日本の女という存在はコレだけ破綻している。自分が見え
ていない女とマトモに話す価値もないしマトモな会話は成立しない。
438名無しさん@明日があるさ:04/01/19 19:57
子供は女の子がいいと思う親が増えているそうだ
そのへんに男と女の現状が出てるよな
昔はダントツに男の子をほしがったもんだ
439名無しさん@明日があるさ:04/01/19 20:04
専業なのに夫とタメ口な女は真性屑だな
自分の立場が分かってない
440名無しさん@明日があるさ:04/01/19 20:12
仕事量からして専業主婦は夫に敬語を使うべきだろ
逆を考えてみろよ。女が稼いで男がヒモのケースを
それで男が偉そうにしてたらおかしいだろ
タメ口でもおかしい。敬語は当然だろ
この辺が日本の女の屑なところ
日本は身の程をわきまえない勘違い女だらけだ
奴等は自分達に問題がある事を全く自覚してない
そんな奴等と共同生活・共同作業するなど自殺行為
たいした事してないのに平等?
やってられんよ
世界で1・2争う自己中わがまま日本女と暮らすなんて
男の既婚者はマゾの集団か?
男の既婚者は女と男どっちが楽をしてるとかあんま考えないそうだ
女は女。男は男。らしい
じゃないと普通切れてるよな
向こうは遊んでんのにタメ口だぜ。タメ口ならいいか。向こうが上の事もある
男がやってること考えたら敬語使って当然だろ
441名無しさん@明日があるさ:04/01/19 20:13
しばらく専業主婦に敬語使わせる方向で活動してみるか
442名無しさん@明日があるさ:04/01/19 20:18
>>441
無理だと思うから諦めれ。
443名無しさん@明日があるさ:04/01/19 20:36
思春期あたりで人格は形成され、高校ではほとんど完成形に近い。
結婚しそうもない奴は、そのときにすでにわかる。
444名無しさん@明日があるさ:04/01/19 20:38
独身は、実はかなり早い時期から老後の事を考えていると思うね。
金に関しては、だいぶ神経使ってるみたいだし。
頼る相手はいないから、それは当然のことなんだが。
でもそれはある意味寂しい。
不安いわば爆弾を抱えながら生きていくなんて。
既婚者・家族持ちと比べると、どうしてもそういう風に
考えてしまう。
445名無しさん@明日があるさ:04/01/19 20:43
私は38歳で、結婚はすでに諦めております。
そういう気構えを持ってるせいか、女と話すことも平気になりました。
目的意識が消え、何を求めるのでもなく、気軽さが身についたといえば
いいでしょうか。
だから、女に対する目つきのぎらぎら感がなくなったのです。
実際そういうことを同僚に言われました。
それが功を成したかわかりませんが、女との日常会話もわけありません。
こんな私が、女性に結婚に、再燃することは間違ってるでしょうか?

446名無しさん@明日があるさ:04/01/19 20:46
家政婦雇って嫁も働かしてみる
447名無しさん@明日があるさ:04/01/19 20:58
ま、戸籍上は独身でも一緒にいてくれる相手がいればいいわけだ。
しかし、最近つくづく女という生き物は心底男を必要としてるんだろうか?
と思う。
ブスほど結婚したがるというし、容姿は並でも頭が悪く、なまけものの
女も自分を養ってくれる男を捜すのに必死だよな。
ということは、女は楽して男を働かせて一生生きていくためだけに
男を利用してるような気がする。 そのために表面上は男をたてるフリして
おだててるんじゃないか?
配偶者に死なれた男は早死にするが、夫に死なれた妻はその後
生き生きして、何十年でもしぶとく生きるというのも女のしたたかさというか
男など必要としていない証拠だと思う。
448名無しさん@明日があるさ:04/01/19 21:03
>>447
無自覚に本質にきがついてるじゃないか(w
女が本能的に男をたてるとでも思ってる?
利益が期待できない相手をおだてる人間はいないと思うよ。
>>448
>利益が期待できない相手
つまり、このスレに書き込んでいる
経済力のない、風采のあがらないダメダメ独身男ですね
450名無しさん@明日があるさ:04/01/19 21:08
そうだな。
20代ならいいが35歳以上で独身がいいとかほざいてる奴は
負けだろう。
451名無しさん@明日があるさ:04/01/19 21:17
真面目にやってれば家事も結構大変だと思うぞ
452飛びっ子:04/01/19 21:21
パートナー間で敬語使う使わないとか
利益がどうだとか
一体どうなっちゃったの?

何が何でも結婚生活にリーマン論理を持ち込みたい?
>>447
禿同
454名無しさん@明日があるさ:04/01/19 22:01
35歳まで、相性のいいかわいい女を見つけるのに躍起になり、
それがダメで実現できなかったら、すっぱり女を諦め性欲処理だけに徹する。
そして死ぬまで独身貴族を堪能しようと自分に言い聞かせる。
こういう生き方って、面白いじゃないか。
40歳過ぎたら、とにかくすっぱり諦める。
36〜39歳は、気持ちを切り替えるための猶予期間だ。
455名無しさん@明日があるさ:04/01/19 22:03
うん、35才は女から不審な目で見られる境界だネ
ただこれからの日本を考えると、一生独身で「貴族」でいられるかどうか
限りなく疑問だ。
これからは「ホームレス独身」の時代だと俺は思うな。
「独身貴族」なんて言い方自体20年も前のバブル前の観念にしか
すぎない。

456名無しさん@明日があるさ:04/01/19 22:05
結婚制度というものに、男も女も神経使って悩んでるんだよ。
偏見の目で見られるというのは、かなり屈辱的だもんね。
これがなくなれば、悩みの大元は解決するんじゃないの?
ここに書き込む独身は世間の偏見に負けているんだよ。

457名無しさん@明日があるさ:04/01/19 22:11
>>455
独身がホームレスなら、
結婚専業主婦世帯は、借金まみれで、遠洋漁業でつか
458名無しさん@明日があるさ:04/01/19 22:25
とにかく負け犬と呼ばれても怒らない事だね。
我慢してれば、いつかは少数派・独身にも日の目を見るよ。
459名無しさん@明日があるさ:04/01/19 22:27
男の独身仲間を増やして快適な独身生活を!!!
信念を持って独身を貫いてる人もなんとなく独身でいる人も仲間が増えたほうが何かと有利!!!
男の生涯独身率5割目指して仲間を増やそう!!!活動は結婚の現実について何も知らされてい
ない男達に結婚の真実を教え気づかせること。それが彼等のためでもある。結婚して子供出来てか
らじゃ遅い、後戻りできるうちに結婚についての真実を教えよう。それでも、結婚するというのならそ
れもよし。とにかく何も知らないでドツボにはまっていく男をこれ以上増やさないようにしよう。
まずはこれらのことを教えてあげよう。
1:離婚率35%以上(更に子供がいるから等の理由で事実上破綻しているのに離婚できない家庭
=家庭崩壊・SEXレス=が20%以上はあると考えられる。結婚した夫婦の55%以上はロクでもない結
果になっている。これはおおげさじゃなく現実的な数字だ。現実に離婚している夫婦が35%いるとい
うことは、潜在的に破綻している夫婦はそれ以上と考えるのが自然だ。
補足:2002年 離婚数÷婚姻数の数字が38.5%。結婚しても4割近くが離婚する時代。30年前は
1割もなかった。
2:離婚したら親権はほぼ100%女が持っていく。男は金(養育費)だけ払うことに
4:身近な既婚者(10年以上)の人を挙げる「あの人どう思う?十年後のお前の姿だよ」
5:お前の親父さん幸せそうだったか?結婚して良かったって思ってそうか?と言う
6:俺等世代の生涯獲得賃金2億くらいなんだぞ、団塊世代は4・5億だったのに。それで家庭持って
大丈夫か?年功序列の時代じゃないぞ。40・50になっても今のままの給料なんだぞ。終身雇用の
時代でもないリストラされたらどうすんだ?会社が倒産する可能性だって団塊世代とは全く違う。
7:子供ひとり育てるのに最低でも2000万。大学に行かせたら4000万以上。子供二人大学行かせたら
生涯賃金2億の内8000万だぞ。
8:これまで言ったことから分かるだろうけど、団塊世代(親世代)とは事情が全く違う。親世代はその
変化に気づいてない。だから親の意向とか考慮する必要なし。
9:結婚の維持費は最低でも5000万(子供なし)1億(子供あり)の金が必要になる。それに伴い
30年間の強制労働が確定する。結婚は終身刑。果たしてそれに見合うだけのものが結婚生活にある
のか?
460名無しさん@明日があるさ:04/01/19 22:42
つーか、リーマンなら40過ぎて独身では仕事に支障来たすだろ。
職種にもよるけどな。
461名無しさん@明日があるさ:04/01/19 22:43
40以上の独身男は、本当にキモがられて大変なんだぞ!
本当にそれでもいいのか?
サラリーマンで組織に属する仕事だったら、絶対辛い思いをするんだぞ!
本当にそれでも独身がいいのか?
耐えられるのか?
我慢するとはそういうことだよ。
462名無しさん@明日があるさ:04/01/19 22:44
>>461
どっちを?
463名無しさん@明日があるさ:04/01/19 22:53
国民生活白書をちゃんと見れば、独身者が多数になりつつある現実が分かるのだが。
信じたくないだろうけど確実に価値観は変わりつつあるよ。

385 :名無しさん@明日があるさ :04/01/19 00:45
結婚できる余裕があるヤシはある意味勝ち組だよ。
だからと言って、結婚する余裕がないヤシらへハラスメントをするヤシは人間のクズ。

2001年における若年の非労働力人口は、1,233万人と、若年の3人に1人が就業も求職活動もしていない
状況にある(付表2−2−3)。非労働力人口のうち扶養されている人が多いと思われる主婦、学生を除
いてみると、若年の非労働力人口は89万人となり、若年全体の失業者である150万人に比べても少なくない
人が非労働力化している。
このように若年は経済基盤が弱くなっているので、経済的に自立することが難しく、やむを得ず親と同居し
ている人が多い。親と同居していれば、家賃や食費、家事などの負担をしないである程度快適な生活を楽しむ
ことができるからだ。しかし、金銭的に余裕のない若年は、結婚をして無理に自立すると、親から有形無形の
援助がもらえなくなって生活水準が下がってしまうので、結婚しなくなってしまう。<国民生活白書>

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/index.html
既婚者だってホームレスなってるじゃん。リストラで一家離散。
こないだテレビでやってた。
465名無しさん@明日があるさ:04/01/19 22:59
テレビと言うものは珍しいものを取り上げるからな。
466名無しさん@明日があるさ:04/01/19 23:00
>>463
多数になったとしても、世界的・社会的視点から見れば
生涯未婚はマイノリティであるとしか言いようがない気がする。

ま、みんなサイボーグ化する世界にでもなったら変わるかもしれないけど。
467名無しさん@明日があるさ:04/01/19 23:30
四十越えて独身はマジできつい罠。
468名無しさん@明日があるさ:04/01/19 23:33
>>466
日本がどうなるか分からんのに世界も糞もあるかよ。
将来を考えると自分の事で精一杯でつ。
老後に備えてとか、ホームレスになるのを恐れて結婚したんか?
幸せにする自信がないから、一人でいる事を選択する独身の方が、男らしい。
結婚したら幸せになれるタイプかも。
>>468
今の世の中で独身と結婚、どっちの選択が賢いかは誰にも分からない。
一つ言えるのは、日本は終わってるってこと。
2060年には人口7000万。2100年には人口3500万。
どこまで生きるか分からないけど身軽の方がいいかも。
471名無しさん@明日があるさ:04/01/20 07:42
で、死体の処理ってどうやるの?
友人に頼んで、焼いたあと海に散骨して貰う予定。
473名無しさん@明日があるさ:04/01/20 12:35
これといった才覚のない男の生涯独身はきついね・・・。

今日から努めてブス、ヲタ女にもやさしくしよう。
(目を向けてもらえたらそれで御の字というレベルなん
だもんな・・・ァァ)
474名無しさん@明日があるさ:04/01/20 15:44
でも好きでもない女と結婚するくらいならずっと独身のほうがいいと思う。
「あの人あんなに素敵なのになぜ結婚してないんだろうね。」という言葉を会社でよく聞く。
そんな素敵な男なら一生独身でも世間の目はやさしいかもしれんな。
ブサイクだと「やっぱりあの人結婚できないよね。」ってなるからなぁ・・・。
ブサイクって辛い。
475名無しさん@明日があるさ:04/01/20 18:47
既婚者はマゾだとか言っている奴がいるけど
違うんじゃないかな?
単なる自意識過剰の奴だと思うぜ。
世間体がどうのこうのというな。
向かっている方向は違うが、自分がかわいいと思っているところでは
独身主義者と本質は同じ。
476名無しさん@明日があるさ:04/01/20 19:06
         ,,--─--,,.  .      幸せな結婚生活を送る
          /::::::::::::::::::::ヽ
          . /┬-__::::::__.-┤     やつなどまれ
        . |.i.|.__.  ̄ __|."|
          ./i |.,,,,,ヽ /,,,,l-lヽ
         /└!!llll l━llllll! |/i \   大抵は「世間体」という
       /_i i.i.|ヽ _"l、, _ /li i il⌒`,,
     ,,, -''''/ / .l;;;ヽ ̄ ̄./ | i i |lliii "--,,,,   重りを体に巻きつけ
 ,-''''"iiilllllllllll../l .|;;;;;;ヽ____/ .|i A.llllllllllllllllllliii"ヽ,
/ iiilllllllllllllllllllll/ l |;;;;;;;;;;;;;  __ l.ノノ.lllllllllllllllllllllllllii l   溺死する………!
..,,iiillllllllllllllllllllllllllll.i  ̄\.┌'' |//ノlllllllllllllllllllllllllii
.iil|||||llllllllllllllllllllllllllliii"'─-─'"lllllllllllllllllllllllllllll||lllii
lllll|||||llllllllllllllllllllllllllllllllllll|||||llllllllllllllllllllllllllllllllll||||llllii
lll||||||||lllllllllllllllllllllllllllllllll||||||lllllllllllllllllllllllllllllll|||||llllliii

477名無しさん@明日があるさ:04/01/20 19:12
結婚すれば誰しも幸せになれるわけでもなく
自分が幸せになる手段は結婚だけではない。
結婚は人生にたくさんある一選択肢に過ぎない。
478名無しさん@明日があるさ:04/01/20 19:13
↑童貞丸出し(ぷ


479名無しさん@明日があるさ:04/01/20 19:15
高卒みたいな低レベルなあおりすんなよ。
480名無しさん@明日があるさ:04/01/20 19:42
>>1は自分に当てはまらないことはこの世に存在しないも同じと思っている利己主義者
481名無しさん@明日があるさ:04/01/20 21:39
気にしないでいいから一人で勝手に生きろよ。
結婚に敏感になってるのが見え見えだぞ。
40過ぎた独身を見てみろ。黙ってひっそりして達観してるよ。
ここで独身の煽りに対して過敏反応してる奴は、自分自身が結婚適齢の
年齢にあるからだよ。
とにかく年を取れ。年老いた男に結婚なんて言葉、恐ろしくて言わなくなるから。
482名無しさん@明日があるさ:04/01/20 21:54
あまり男は年齢であせらないんだよな。
http://news.goo.ne.jp/news/sanspo/geino/20031225/20031225-s-16.html
米米クラブの石井竜也は44歳で結婚して子供いたのか。
俳優のハリソンフォードも40過ぎて結婚して二人子供作った 。

ゲゲゲの鬼太郎の作者の水木茂氏は40すぎに子供作ったし、
野口五郎、西城秀樹は45歳で結婚して子供作った、
五木ひろしは40歳で結婚して3人子供を作った、
ドリフターズの加藤茶は45歳で結婚して3人の子供作ってる
相違や小錦も40で結婚してるし、アントニオ猪木も46歳
で結婚して子供作っている。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200301/gt2003013107.html
松崎しげるは53歳で、4つと2つの子供がいる
ということは51歳で子作りか
家ゴーギャンは51歳でタヒチ島で14歳のパウウッラと同棲してエミール
を産ましている。53歳でマルキーズ諸島で14歳のヴァエオホと
同棲して女児を産ませた。
http://www.med-apple.com/news/maternity/m2003.01/m05.29.03.html
ビートルズのポールマッカートニー60過ぎてパパ
エジソン最初の妻が病気で死別した後、39歳でマイナミラー(19歳)と結婚
41歳でアジソン、43歳でチャールズ51歳でセオドアが産まれた。

483名無しさん@明日があるさ:04/01/20 21:55
富十郎なんかすごい
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-030805-0002.html
バイアグラ使わず74歳で子供作ったというのがすごいよな。
484名無しさん@明日があるさ:04/01/20 21:59
>>481
それはいいが、おまえは何歳だ?
金持ち有名芸能人と、貧乏平凡一般人である自分を一緒にして語るあたり、ブスで高齢の独女とでも結婚は難しいよ。
486名無しさん@明日があるさ:04/01/20 22:15
生涯結婚しなかった偉人たち
シューベルト(音楽家、魔王、野ばらで有名)
イエス、キリスト(キリスト教を起こす、宗教家)
メンデル(メンデルの法則、遺伝学で有名、)
パスカル(数学者、「人間は考える葦である」という言葉で有名)
グーテンベルク(活版印刷術を発明し、印刷技術に貢献した)
ルソー(社会契約論、民主主義の思想の元になる。しかし同せい経験はあり
子供がいたようだ)
エンゲルス(マルクスの友人で実業家、エンゲル係数で有名)

ジョンロック、(オックスフォード大学を主席で卒業、
名誉革命の思想的指導者)
ノーベル(ノーベル賞を作る,実業家)
映画解説者の 淀川長治さん。
弘法大師(宗教家)や、上杉謙信(軍師、征夷大将軍)
レオナルドダビンチ(芸術家)アダムスミス(経済学者)、
ニュートン(物理学者)イブンシーナ(医学者)
宮沢賢治(童話作家)アンデルセン(同)
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートヴェン(音楽家、第9で有名)
ヨハネ・パウロ2世 Johanes Paulus II(ローマ法王)

ダライラマもそうじゃなかったけ?
天才は仕事の邪魔になるので結婚しないのか?

飛行機をはじめて作ったライト兄弟も生涯独身だったが、本業が自転車屋で、儲けのほとんど
をつぎ込んでいたそうだ。
そりゃ結婚は邪魔になるよな

他にも、チェスの世界チャンピオンの,ボビーフィッシャーも独身だ
アメリカのベトナム戦争に打ち勝ったホーチミンも一生独身だった
487名無しさん@明日があるさ:04/01/20 22:17
日本の、男は世界的にトップレベルの高額所得者なんだがな。
http://homepage1.nifty.com/ptolemy/nations/table.htm
フィリピンは年収が10万円ぐらいだという、
これなら日本の貧乏な男でも、養えるだろう。
日本で結婚すると金がかかりすぎる
488名無しさん@明日があるさ:04/01/20 22:18
日本の一人あたり3万5000ドルを超える国はアジアには存在しない
489名無しさん@明日があるさ:04/01/20 22:19
>>481は自分に当てはまらないことはこの世に存在しないも同じと思っている利己主義者
490名無しさん@明日があるさ:04/01/20 22:21
>>489
独身同士で醜い争いするな。
お前も独身の世界で縮こまらないで広い視野を持て。
491名無しさん@明日があるさ:04/01/20 22:22
>画家ゴーギャンは51歳でタヒチ島で14歳のパウウッラと同棲してエミール
を産ましている。53歳でマルキーズ諸島で14歳のヴァエオホと
同棲して女児を産ませた。

これらにはゴーギャンは一切養育費を払っていないという。
よく逮捕されないなあ。
492名無しさん@明日があるさ:04/01/20 22:32
>>490
>>481って独身なのか?
煽っているように見えたが・・。
TBS見ろよ
フィリピーナやチャニーズは、家に仕送りするために、泣く泣くキモイ日本人と結婚するんだよなぁ。
495名無しさん@明日があるさ:04/01/20 22:45
家事労働しないくせにセックスしたから金よこせ女=売春婦
だな、

どうせ売春婦と結婚するくらいなら、一生独身か、養育費が安くて済む
外国人と結婚したほうがいいだろう
ロシアでは日本人男性は優しいからモテルんだって。
ま、2chやってる香具師には関係ない話か、
だってお前ら性格悪いからなー
497名無しさん@明日があるさ:04/01/20 23:09
俺超やさしいけどモテナイ
ロシア行こうかな
498名無しさん@明日があるさ:04/01/20 23:15
ロシアマジでありだなと思った
伸介も言ってた「日本の女の子と付き合うのは恋愛やなんやらで大変よ。
ロシアの子と結婚したほうが絶対幸せになれるって」
19で可愛くて性格GOODの子と見合い・・・
明らかに日本の女とは違う
それは分かった
日本女はマジでクソかも知れん
俺等はクソみたいな女と付き合わねばならんのか
日本女はクソだから無視します。何かと大変だから
それでいいしょ。
499名無しさん@明日があるさ:04/01/20 23:28
今日のNHKクローズアップ現代でネトゲーを取り上げてたんだけど
みんゴルにハマル専業主婦が凄かった
朝、旦那を送り出した後に午前中に家事を終わらせ
その後は旦那が帰ってくる19時までひたすらネトゲー
一応、旦那が在宅中はゲーム禁止って事で折り合いつけてるらしいけど
こうなると旦那はただの集金マシーン程度の認識しかないんだろな・・・
500名無しさん@明日があるさ:04/01/20 23:37
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。

ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれる
という事件が起きたのです。あろうことか真っ先に疑われたのは
私でした。40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟から
この私が真っ先に疑われたのです。肉親なのに。ずっと一緒に育った
兄弟なのに。ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が
疑われたのです。とても悲しいことです。やりきれない気分です。
ですが、実は盗んだのは私でした。

が、しかし、事ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。論点が
ずれています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに”
既に“私を疑っていた”という事実なんです。つまり40歳で独身だと
いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて
いる、という現実なのです。これではまさに冤罪の温床です。我々40過ぎ
独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして
生きて行かなければならないのでしょうか?結局私が犯人だということが
ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。ですが
私はそんな弟を許す事はできません。私が犯人だとばれる前から私を
疑っていた、という事実は消えないからです。

独身男性板のみなさん、結婚はしたほうがいいです。40過ぎて独身だと
本当に何をされるかわかりません。家族から。世間から。社会から。
>>500
そのコピペ見飽きた
502名無しさん@明日があるさ:04/01/20 23:42
 ロシアギャルは20前は色白でかわいいだろうけど、20過ぎたら激しくでぶになるようかん。
503名無しさん@明日があるさ:04/01/20 23:44
>>500
どこの、コピペだかしらないけど、よく考えるな。
こんな文章書いて煽ってる奴を、あおらーとしては半ば尊敬、
半ばあきれかえる限りだ。
みんな子供じゃ無いんだから、一人の人間なんて世の中に有っても、
無くてもあまり意味の無い存在だということぐらい分かるだろ。
よっぽどの偉人で無い限り、自分の変わりはいくらでもいる。
でもそれだと、あまりにも生きてて悲しすぎる。
家庭を作るということは、その逃避行為に成り得るのかも知れない。
この家は俺がいないとダメなんだって。一種の自己満足、精神安定剤のようなもの。
結局は人間のエゴなんだけどね。
505 :04/01/21 02:27
リーマンゲイだから一生独身d(´∀`)bイエー
悪い?
506名無しさん@明日があるさ:04/01/21 05:54
俺の人生設計
現在29・彼女無し・セフレ1になる予定
持ち家有り・年収300万そこそこ・貯金200万ぐらい

このまま独身を通してチャットで出来る限りセフレが切れないように
頑張る。
セフレが切れたら風俗に通う。
60までに2000万貯金して年金と貯金と土地を売り
老人ホームに。
老人仲間や若い看護士と雑談しながらたまに風俗に行き
死ぬまでに貯金を使い果たす。
で最後は老人ホームで死亡。
たぶん姉貴の子供が葬式してくれるはず。
これって寂しい?
どうせ子供いても一人で暮らせばいる意味無いし
嫁と仲良く一生を過ごせる確立もそれほど高くないよね。
妥協して結婚しても仮面夫婦になって気を使うだけかもしれないし
子供の親権取られて養育費だけ取られる可能性もある。
結婚しないと老後が寂しいって言ってる奴いるけど
本当にそうなのか?
結婚して寂しくない老後を過ごす為には努力と運がいると思うけど。




507愛と死の名無しさん:04/01/21 09:48
すいません、社会人になって独身のままいるって本当に可能なんですか?
自分今年から銀行で働くんですけどはっきり言って結婚したくありません。
どなたかマジにマジレスお願いします。
508名無しさん@明日があるさ:04/01/21 09:51
>>507
なんだお前は、イケメンか?
そんなに言い寄られてるの?
509名無しさん@明日があるさ:04/01/21 09:59
>>507
イケメンと言うより駄々こねてる子供に見える・・・。

別に強制されるもんでもないんだから、独身でいたければいればいいだけ。
それ以外に何か問題でもあるのか?世間体だの出世だのか?
510愛と死の名無しさん:04/01/21 10:09
507です。509さんの言うように世間体や出世への影響を気にしてます。
別に言い寄られてはいません。ただ年頃になったら取引先への対面上、
上司から当て付けとか催促されるんじゃないかと不安になってます。
基本的に結婚って恋愛感情と繋がってないし税金は高くなるし日本経済は
停滞し続けるだろうと考えると結婚のメリットが無いように思えたんで。
511名無しさん@明日があるさ:04/01/21 10:22
>>510
催促されても「縁がなくて・・・」と言ってれば無問題。
35過ぎたら誰も何も言わなくなると思われ。
出世には響くだろうね。現状で独身の幹部が殆どいないのが実情だから。

よっぽど飛びぬけて優秀なら別だとは思うが。
512 :04/01/21 10:25
>>511
そんなのも時代と共にすぐ変わるよ┐(´ー`)┌
513愛と死の名無しさん:04/01/21 10:25
結婚してるかどうかが出世にどう関係あるのか理解できません。
どういう理由なんですか?
514名無しさん@明日があるさ:04/01/21 10:29
>>512
そういわれて早20年、確かに外資が入ったりした会社は変わったけどね・・・
515名無しさん@明日があるさ:04/01/21 10:37
>506
出来婚に持ち込まれませんようにナムー
516名無しさん@明日があるさ:04/01/21 10:42
>513
出世以前に真っ先にリストラし易い。
517名無しさん@明日があるさ:04/01/21 10:43
>たぶん姉貴の子供が葬式してくれるはず。

まず無理だな。
無縁仏として放置される覚悟くらいはしておけ。
518名無しさん@明日があるさ:04/01/21 10:43
>>512
いや、でも今現在でも出世してるのは既婚者ばっかだろ?
そうなると、将来的にも独身が出世の弊害になる状況には
そんなに変化はないようにも思うんだが・・・。
519名無しさん@明日があるさ:04/01/21 10:44
>>513
転職されやすい→要職につけにくい

人間としての管理能力に欠ける、と判断する上司もいるにはいる。
>>518
> いや、でも今現在でも出世してるのは既婚者ばっかだろ?

あたりまえ。
既婚者はローンや世間体に縛られてるからな。
あなたが経営者だったら以下のどっちを雇う??

1.独身で賃貸暮らし
2.結婚し、子ありで住宅ローンを抱えている
独身板を見てみると良く分かるかもな。
ありゃ、出世させられんわ。
522名無しさん@明日があるさ:04/01/21 10:49
>>520
コストパフォーマンスにもよる。
同賃金で、同じ程度の労働力ならおそらく後者。
523512:04/01/21 11:11
>>506
セフレだと思ってたのに、いつの間にやら惚れられて、こうならないように・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040120-00000701-jij-soci

>>514,518
今の若い世代は多様性を認めてるからねぇ、変わるんじゃないかな。
今の上司世代はバブル経験でヌクヌク育ってきたからね。
他人に厳しく自分に甘く、自分の常識以外は受け入れられないけど、
今の若いのはそうでもない。同じになりたがらない。
と漏れは思う。

>>520,521
逆に毒身は出世を望んでないんだろうしね。
524514:04/01/21 11:15
>>523
20年で世代が変わったのに変わってない。要するに年取ると皆似たような考えになる。
手前らが若い頃には新進的な考えしてたくせに、爺になると保守的になる。

だから、変わらないってことよ。企業体質が変わらない限り。
525名無しさん@明日があるさ:04/01/21 11:40
「・・・・・・はいやだ」という気持ちにばかりとらわれていて、本当に自分がやりたいこと、
ほしいものを忘れてしまっている人たちを見るたび、私は「ああ、この人たちの頭の中
ではずいぶん騒音がひどいのだな」と思う。チキン・リトルが頭の中を占領していて、
「空が落ちてくる!トイレがこわれる!」と叫び回っているのだ。だから、自分のやり
たくないことをやらなくてすむ方法をとる。だが、そのために支払われる代償は大きい。
人生で自分が最も得たいと思っているものが得られないかもしれないのだから。

〜「金持ち父さん貧乏父さん」より抜粋。
526512:04/01/21 11:42
>>524
いやいや、世代が変わると、考えも変わっていくよ。参考に↓
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20040110/eve_____sya_____003.shtml
不変なんて存在しないって。
>>524の最初の一行の意味がちょと分からなかったんだけど・・・)
漏れ、今20代だけど、ケコーンしようと思ってる同僚とそうでない同僚は半々くらいだよ。

てか、まぁ、結婚って「毒身が出世の弊害になるから」とか、
そんな理由でしてほしくないけどね〜( ´Д`)y―
527514:04/01/21 11:51
>>526

20年てーのは、漏れが514で書いたことに繋げて。

で、20年間、徐々にではあるが、それは変わってきてる。
でも、藻前の期待するような、変革は、多分もう数世代後だと思う。

そりゃ不変なんてのは無いが、この手のことは 驚くほど意識の変革が遅い。
出世するやつがケコーンして家庭持ってるやつなんだから、そういう流れがなかなか変わらない。
528名無しさん@明日があるさ:04/01/21 11:59
結婚したくないやつは彼女も欲しいと思ってないのかな?
彼女が出来れば自然と結婚したいと思うぞ。
俺も昔は結婚したくない派だったが、今は結婚はいいぞ派に変わった。
529名無しさん@明日があるさ:04/01/21 12:04
>>512
団塊の世代も30年前には理想に燃えて左翼運動をしていたな。
今はどうだ?
530名無しさん@明日があるさ:04/01/21 12:06
>>528
大抵そんなもんじゃない?
別に結婚なんてしなくてもいいか、と思っている人が
恋人が出来て「この人なら結婚してもいいかな」となる。

誰もいないうちから「する・しない」を決めるのは
早計過ぎるような気がする。
531名無しさん@明日があるさ:04/01/21 12:08
早まらなくて良かったと切に思う。
ほかの人とだったら結婚してもいいかな。
532512:04/01/21 12:22
>>527
>>529
確かにね。
ま、今の若者の考え方は若者にしか分からないし、
この先十数年後の事は自分たちにも分からないって事か。
漏れは資産タプーリなので出世のためにケコーンとか考えないけどな。
子供が増えて、女が元気な国になって欲しいとは思うが。(古い)
533529:04/01/21 12:38
>>512
資産タプーリなら女房を養っても大した負担にはならないと思うが?
女房が気に入らなかったら再婚を繰り返せば良いし。
出世を気にして好きでもない女と結婚するなんて馬鹿げてると思うよ。
大体そんな連中は結婚するやつの中で何割位だと思う?
結婚したい女が出来たら結婚するのが自然だと思うよ。
独身主義者には、経済的な負担のみを考えて結婚を不利と思って
いる者がいるが、配偶者に与えた分きっと見返りもあるよ。
精神的な安定や幸せは、経済的に自由ってだけでは得られない
ことが年を取ってくると自然に分かってくるよ。
結婚したがらない男が増えている Part55
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1073726488/
結婚したがらない男が増えている Part55
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1073726488/
結婚したがらない男が増えている Part55
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1073726488/
535名無しさん@明日があるさ:04/01/21 12:43
なんか宗教勧誘する人と同じような
こと言ってる気がする。
536名無しさん@明日があるさ:04/01/21 12:47
結婚前の各自の財産は、離婚しても分ける必要ないじゃん。
有責配偶者になる予定があるのなら話は別だがw
537名無しさん@明日があるさ:04/01/21 13:20
だらだらと逃げてるうちに
35歳になったら人生終了したようなもんだな。

まあ真の独身主義者の主張は、そういう年齢の椰子から聞きたいね。
若い椰子のは意味が無い。歳食ってから出直せ。
538愛と死の名無しさん:04/01/21 13:58
養っていかなきゃならない無職の兄弟3人がいる場合はどうなりますか?
539名無しさん@明日があるさ:04/01/21 14:04
うちの嫁さんは俺に「誰か私の友だちに男の人を紹介して」と言って何人か会社のやつを紹介したけどうまくいかなかった。
うちの嫁さんの友だちは30歳前半か20歳後半なんだが、紹介してもほとんどがうまくいかない。
やっぱりそこまで年がいくと女のほうは男を見る目にもシビアになるのか、男のほうも(30歳中ば)女に対してもっともっとを要求するのかどちらかが断ってくる。
顔もそこそこなんだがなんでだろう?
>>539
一瞬、藻前の嫁が男アサリしてるのかと思った。
541名無しさん@明日があるさ:04/01/21 14:05
自分の子供じゃないんだから養う必要なんてどこにもないよ。
自分仕事は自分で探させるべき。
542名無しさん@明日があるさ:04/01/21 14:18
>>540
すまん!
文章がなってなかった・・・(苦笑)
>>542
いや、漏れがソソッカシイだけだ。
544512:04/01/21 15:47
>>533
うん、それは漏れも思うよ。
ホントは言いたくないんだけど・・・
漏れ、子供できないからケコーンしたくないんだ。
奥さんになった人が可哀想だからね。
だから、このスレタイみたいなことは言って欲しくないね。
漏れも普通に子供がつくれて、好きな香具師がいたらケコーンしてたと思うよ。
546名無しさん@明日があるさ:04/01/21 17:52
>>544
子供できない女の人と結婚すればいい
ふたりとも安月給か二人無職でもふたりで暮らすほうが
割安になる。借りる部屋も二つ→ひとつ
別々の食費→二人だと1.5人分程度ですむ。
暖房費も割安(だっこしてねんね)
いろんな事情のある人もいるんだね
簡単に人を決め付けないようにしないとな。
548名無しさん@明日があるさ:04/01/21 18:27
なかなか使える理由だな。
頂きます。
549名無しさん@明日があるさ:04/01/21 19:51
つうことで 皆結婚すべし
550名無しさん@明日があるさ:04/01/21 19:55
>>544
確かに
子ども作れないのと作らないのとでは
事情が違ってるよね
そういうことが問題にならない考え方の人と
出会えればケコーンしてみるテスツ
出会えなければそれまで
>>550
今週のSPA読んだか?
見ると結婚したくなくなるな。
552名無しさん@明日があるさ:04/01/21 21:00
若い人に忠告します。
人間、年を取っていくと楽しい出来事なんて何もありません。
結婚してる人は、家族、子供とのふれあいを楽しい出来事と
感じるのかもしれませんが、実際定かではありません。
逆に子供・妻のことで悩んでることもあり得ます。
だからといって独身の楽しい出来事を、考えてみると何一つ
思い浮かびません。
思い出すのは、若き日の充実した出来事ばかりです。
一人で楽しい出来事を、作っていける人には全然問題はありませんがね。
ただ一ついえるのは、楽しいと感じる絶頂期は若い時だけだと思います。
中年で、生きる楽しさを見出せる人はすごいと思います。
553名無しさん@明日があるさ:04/01/21 21:07
>>513
ただ独身というだけの理由で、出世せず、給料上がらないのは
誰もが知っている。いわば暗黙の了解だ。
独身の上司が部下に慕われることはない。まあ当たり前だな。
独身はいわゆる自分勝手と信用を得られない象徴だからな。
まあ、人の管理は無理だと思っちゃうよな。
>>553
そうか?独身の上司の方が慕われてるぞ(w
ケコーンしてるオヤジはヒステリックで僻みっぽくて頭が固い。
取引先の香具師でも同じやな。

で、なんで独身が自分勝手やねん(w
短絡的やなぁ。
555名無しさん@明日があるさ:04/01/21 21:12
確かに管理職では生涯独身の人がなったのは見たことないな。
独身が、部下や顧客に信用をつかむのは結構難しいと思うよ。
信頼度って、仕事上実はすごく重要なんだよね。

556名無しさん@明日があるさ:04/01/21 21:13
>>553
一般論では偏見だが、実際はその意見間違っていない。
会社というものは、人事査定に、結婚の有無について避けて通ることはない。
特に非組合員の管理職になると、家族構成まで突っ込んでくる。
会社の核という立場になると、独身だと信任できない。何の保険もないから。
つまり、万一のとき簡単に逃げられてしまうから。
この辺の事情は、経営者がよく一番知っているよ。
557名無しさん@明日があるさ:04/01/21 21:17
まあ、ここで言う出世というのは役員のことだろ。
確かに生涯独身で役員は未だかつて聞いたことがない。
出世の為に結婚か、
ちっちゃい人間だなw
>>555-557
ケコーンしてると集団ストーカーしやすいからなぁ。
裏切ったら家族共々ボコボコ。故に宗教のように洗脳されていくしかない罠。
560名無しさん@明日があるさ:04/01/21 21:25
ただ単に出世する奴は結婚してるという話してるだけだろ
561名無しさん@明日があるさ:04/01/21 21:40
>>560
終〜了〜
562飛びっ子:04/01/21 21:42
>>560
俺もそう思う。
「英雄色を好む」ってやつだよね。
出世の為に離婚を我慢している社員を見ると、
お前の人生何? って問いたくなるな。
会社で出世の為にいろいろ我慢して、家に帰っても我慢して、
まるで奴隷だな。
564名無しさん@明日があるさ:04/01/21 21:51
子供がいつ犯罪を起こすか、ヒッキーになるか、いつもブルブル!
自分のリストラを忘れてますよ。
565コピペ:04/01/21 22:09
旦那サラリーマン年収700万、子供1人。借金を作ってしまった主婦です。
消費者金融5件で210万円。もちろん旦那には内緒です。まとめたくても、保証人を立てなくてはならないのでできません。
これから先どうやっていけばいいのかわからなくて。何かいい方法はないのでしょうか?

だってさ。どうすればいいのでしょうかねえ。結婚って金かかるわ。
566名無しさん@明日があるさ:04/01/21 22:21
あるときふと思ったんです。このままじゃ僕の人生は我慢で終わって
しまう。一度きりの人生なのに、自分が思うこともできない。どうせ最
後は死ぬんだからと好きなことしたいって。今思うと結婚生活が何な
のかちっとも考えず、彼女に「結婚しよう」って言われて呑気に「うん」
と言った僕が浅はかでした。今は年下の彼女もいますが、結婚で女
性って変わると思うので、二度と結婚はしたくありません。
>>566
SPAだな
568名無しさん@明日があるさ:04/01/21 22:34
独身が必死こいてるな(笑
569名無しさん@明日があるさ:04/01/21 23:56
なにやら脳内妄想で結婚しない理由を打ちたてている輩が見受けられるが
怖がって引きこもっていないで人生を味わうというスタンスになれないのか?
結婚しているからこそ独身のよさがわかる。
571名無しさん@明日があるさ:04/01/22 00:11
>>570
それは言える。
俺はバツイチだが、もう二度と結婚しようとは思わない。
572名無しさん@明日があるさ:04/01/22 00:22
俺の場合、結婚して1番辛いのは、
嫁の友達の旦那達と比べられる事だな。
なんで見ず知らずの香具師と比べられないといかんのだー
高学歴や大手企業の子との結婚はやめとけ。

573 :04/01/22 00:34
>>572
チンポの大きさとかな
20代に限らなくても、人それぞれ適齢期というものがあるから。じっくり相性を見極めることが大切じゃないの。それで失敗しても、精一杯考えた結果ということで諦めもつくんじゃない?w
575名無しさん@明日があるさ:04/01/22 00:57
見合いというのは今の時代もある程度の割合で結婚の契機になっているのでしょうか?
576名無しさん@明日があるさ:04/01/22 01:01
170 :名無しさん@明日があるさ :04/01/14 21:41
俺は35まで、元気で活発だった。
まわりも評価してくれ、女も不自由しなかった。
しかし、一昨年、胃を患い、価値観が豹変した。
たかが入院で、精神的ダメージは予想以上のものだったからである。
しばらく入院し、社会生活と断絶したが、自分が消えても会社は
何不自由なく機能していたことに、落胆した。
たかが病気と言われればそれまでだが、老後と将来の不安が、
一気に襲ってくるのは恐怖であった。
一人身が不安であることを痛感した瞬間だった。
今38になって、真剣に結婚を考えている。
まだ相手を選択する資格はあるものとして間に合うだろう。


どんな職場でも大抵の人間は交代が利く。それが組織、サラリーマンというもの。
それ以前に病気したら妻子抱えてるほうが辛いだろ 
病気と格闘してる最中から「早く仕事復帰して、食費教育費稼がなきゃ・・・」と欝状態
40〜50代死亡原因って一位ガン、2位自殺なんだよねw

578名無しさん@明日があるさ:04/01/22 06:57
だから結局金だって。資産を持っているヤツ以外には結婚はつらいものが
多い。文明社会に生きる限りは金が一番エライのだから。
資産や金があるのに結婚しないのは問題だけど。要は身分相応にってことだ。
579名無しさん@明日があるさ:04/01/22 08:52
>577
日本は自殺が多いんでそ?
保険屋から聞いた話だけど
最近既婚男性が、自分に保険掛ける→自殺が多いんだって。
死に方まで聞いてしまった(鬱
自殺以外の選択は無かったのかねぇ・・
580名無しさん@明日があるさ:04/01/22 14:52
コレどうよ?こういう奴は結婚したらいかん。
ttp://www6.plala.or.jp/meoto/
581名無しさん@明日があるさ:04/01/22 15:28
http://2.csx.jp/users/chemical/
興味のある方はどうぞ
582名無しさん@明日があるさ:04/01/22 18:29
俺はかなりきつい障害(心臓)があるので結婚しません。
でもお金はあるので、かなり服は買います。
583名無しさん@明日があるさ:04/01/22 21:15
結婚は絶対いやだ。 でも彼女はたくさん欲しい。
584名無しさん@明日があるさ:04/01/22 21:17
まんどくせ>たくさん
585名無しさん@明日があるさ:04/01/22 21:25
人生の3大不良債権って
1. 専業主婦
2. 勉強しない子供
3. マイホーム

なんだってな。
586名無しさん@明日があるさ:04/01/22 21:48
>>585
子供は勉強しても不良債権だろ
大学とか行かせたらドンだけ金かかるんだ
587名無しさん@明日があるさ:04/01/22 21:50
>>586
国立以外行かせねー
588名無しさん@明日があるさ:04/01/22 21:52
>>586
その提唱者にいわせると、
1. 専業主婦 -- 投資は二度と回収できない
2. 勉強しない子供 -- なにかの間違いで極々たまに大化けする
3. マイホーム -- 投資には見合わなくても、犬小屋は残る
らしい。
589名無しさん@明日があるさ:04/01/22 21:56
>>586
お前さんは不良債権のなれの果てかい?
590名無しさん@明日があるさ:04/01/22 22:05
家を買わせようとする嫁はやばいな
賃貸でいいじゃんか
男が逃げられないように必死
591 :04/01/22 22:07
ここにいる香具師はみんな不良債権
592名無しさん@明日があるさ:04/01/22 22:09
>>591
女は存在そのものが国にとっての不良債権
593名無しさん@明日があるさ:04/01/22 22:14
>>592
しかし女がいなければ国が滅亡する罠
594名無しさん@明日があるさ:04/01/22 22:14
ED男が一番不良だろ。生物として生きている価値が無い。
595飛びっ子:04/01/22 22:17
>>580
そのサイトワロタ
596名無しさん@明日があるさ:04/01/22 22:22
チンポをマンコの中に入れたことのない男は哀れだねえ。
597名無しさん@明日があるさ:04/01/22 22:23
チンポをマンコの中以外の穴に入れたことのない男は視野が狭い。
598名無しさん@明日があるさ:04/01/22 22:25
>>597
娘の口でもいれたのか?
599 :04/01/22 22:33
600名無しさん@明日があるさ:04/01/22 22:57
独身のダメっぷりがよくわかるスレですね。
これじゃ馬鹿にされて当然ですね
601名無しさん@明日があるさ:04/01/22 23:00
キモイとか言うとすぐ怒るしね。
602名無しさん@明日があるさ:04/01/22 23:02
屁理屈ばかりの臆病者が多い罠。
603名無しさん@明日があるさ:04/01/22 23:20
日本の女性はどうしようもない存在になった。
 例を挙げよう。
1:挨拶が出来ない女性が増えた
2:お礼が言えない女性が増えた
3:謝罪(すいません・ごめんなさい)が言えない女性が増えた
全て人間関係の基本である。しかし、それすら出来ない女性が増えた。10代なら
それでも許される。しかし30代・40代・50代の女性に非常に多い。基本的な礼儀
がなっていない。男性でも基本的な礼儀のなっていない者はいる、しかし女性の場
合はあまりにも割合が多すぎる。車の運転時に非常に自己中心的で勝手な運転
をしている女性を見かける。そんな女性が事故を起こしても絶対に素直には謝ら
ない。自分を何様だと思っているのか?政府が女性を優遇した結果、基本的な礼儀
も出来ていないどうしようもない存在の女性だらけになった。彼女達は人に頭を下
げることが出来ない。彼女達の人生はそれで通ってきた。彼女達は現在の日本で
最も堕落した存在である。それでも政府の保護でノウノウと人生を送ってきた。馬
鹿げている。そんな人間を保護する必要は無い。人生で一度くらい世間の荒波に
もまれればいいのである。
 
604名無しさん@明日があるさ:04/01/22 23:26
>>579
俺が結婚しないのはそれがあるから。
老後の心配よりも先に40代、50代の時の方が心配だからな
605名無しさん@明日があるさ:04/01/22 23:38
結婚して専業主婦抱えたらもっとビンボー暮らしになるかと思ったがそうでもなかった。
以下、一月あたりの浮いた額
扶養手当+3万、家賃補助+2万(独身者より妻帯者のほうが高い。もともと2DKにすんで
たから引っ越してない)
食費:+1万(月6万→5万、弁当作ってもらってるから2人分でむしろ下がった)
扶養控除:+1.5万位?(年末調整で10万位多く返ってくるし、住民税も安いみたい)
エロゲー代+1.5万(独身時代は月2〜3本くらい買ってた。今はゼロ)
エロ本代:+1万(独身時代は週2〜3冊買ってた。今は出張時にたまに買うくらい)
エロDVD代:+0.5万(独身時代は月2本くらい買ってた。今はゼロ)
風俗代:+2万(月1位でソープかキャバクラ行ってた。)
合コン代またはデート代:月2万(彼女いないときは合コンは月2回はやってた)
携帯代:+1万(一人で月2万超は使っていたが、今では夫婦で1万ちょっと)

光熱費や電話代は変わってない。
増えたのは奥さんのこずかい月3万円、コンドーム代月3千円(前は数ヶ月で1箱
だったのが今は月に2箱)。

差し引き12.2万浮いてる。独身時代はロクに貯金できなかったのに今では順調に貯金
額が増えてる。毎日、かわいい妻の掃除の行き届いたきれいな部屋で、おいしい
妻の手料理を食べて、お互いに満足なセクースして、二人で寝転がりながら住宅情報
を読む生活。しあわせ。
606名無しさん@明日があるさ:04/01/22 23:43
         『わぁ… この子、おめめが開いたんだ!』

             ♪ ∧ ∧,、,、 ミー ミー
              (*゚ワ(0゚,,)
              | ,つ_,,0  ,、,、 . ,、,、     ,、,、
            〜O- つ.   (0゙,,),)'(-゙,,),)'     (o゙,,),)'


                     『じゃあ…、漏れが元通りにしてあげるよ』

                                   ベビチャンノオメメハ
       …オメメ…                 ジュッ・・・   ドコイッタ〜♪(藁)
     ベビ ノ オメメ…             ヂィヂィ!!.  ∬(/∧_∧
          ∧ ∧ ミ゙ュイ゙ィィィ…       ヂ!?ギィ゙ィ!,、,、(・∀・ )
          (*゚O゚)     ギヂィィ…!! ミ゙ュー…  (*';━⊂   )
         ノ つつ )) ,、,、 . ,、,、      ,、,、    (_,,)| | |
       〜O- つ.   (p'*,),)'(q::*),)'     (o,*;),)' ))   (_(__)
607名無しさん@明日があるさ:04/01/22 23:45
>エロゲー代+1.5万(独身時代は月2〜3本くらい買ってた。今はゼロ)
>エロ本代:+1万(独身時代は週2〜3冊買ってた。今は出張時にたまに買うくらい)
>エロDVD代:+0.5万(独身時代は月2本くらい買ってた。今はゼロ)
>風俗代:+2万(月1位でソープかキャバクラ行ってた。)

ネタだろw
608605:04/01/23 00:07
>>607
そう?
エロゲーの新作月に1〜2本は買いたくなってたし、エロ本、DVDも同様。
風俗は職場の同期と給料日に行ってた。

あと、よく考えりゃ他にも、エロじゃないアニメのDVDやLD、ギャル
ゲーやグッズ入れれば+月2、3万余計に使ってたかも。
609名無しさん@明日があるさ:04/01/23 00:16
>>1-608
既婚者必死!
日本の行き着く先はこれだから。
結婚云々なんてどーでもいいこと。
逆に将来を考えたらよく結婚なんて出来るなって感じ。

1 :擬古牛φ ★ :04/01/22 18:38 ID:???
★ダボス会議「日本の生活水準維持に移民年60万人必要」

 【ジュネーブ=清水真人】世界各国の政治指導者や企業経営者、学者が集まる
「ダボス会議」主催者の世界経済フォーラムなどは、日本に移民の受け入れを
促す報告書をまとめた。高齢化と人口減少の中で日本が現在の生活水準を維持
するには、これまでの11倍に当たる年間61万6000人の外国人・移民受け入れが
欠かせないとしている。

 報告書は、生産年齢人口の減少で日本やドイツ、フランスなど欧州主要国が
深刻な事態に直面していると警告。経済活動の停滞を今の傾向のまま放置すれば、
2050年には世界の総生産に占める日本の比率は現在の8%から4%、欧州連合
(EU)は18%から10%へ大幅に落ち込むとの推計を示した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20040120D2M2000120.html
前スレ http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074722046/

・世界経済フォーラム http://www.weforum.org/
○International Pension Readiness Report Finds Most Major Industrial Countries Unprepared for Coming Crisis
http://www.weforum.org/site/homepublic.nsf/Content/International+Pension+Readiness+Report+Finds+Most+Major+Industrial+Countries+Unprepared+for+Coming+Crisis
●Pension Report 2004 Japan http://www.weforum.org/pdf/Initiatives/pension_japan.pdf
>>606
リー板でDQNなことすんな、ボケェ。
612名無しさん@明日があるさ:04/01/23 00:45
>>610
結婚しているヤシは、お前と違って勝ち組だから。
生活に余裕があるんだよ。
全ての人間が結婚して幸せになれる時代ではないので、スレタイの
”絶対に結婚すべき”はちょっと間違いかな。。
613名無しさん@明日があるさ:04/01/23 06:45
>605
子供の教育費は?
614名無しさん@明日があるさ:04/01/23 12:23
スレタイは結婚できない男は負け組とでもすればいいんじゃない?
615名無しさん@明日があるさ:04/01/23 12:39
漢が勝ち負けこだわるようじゃだめじゃ
616名無しさん@明日があるさ:04/01/23 16:49
結婚できないと淘汰されちゃう訳だ罠。
617名無しさん@明日があるさ:04/01/23 17:11
さあ、帰ろう。
自分を待ってる人がいるっていいね。
618名無しさん@明日があるさ:04/01/23 17:56
奥は仕事してるんですか?それとも専業主婦?
619名無しさん@明日があるさ:04/01/23 18:30
         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       ________
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',      /
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}   .<  >>1 ハァ?
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}     \
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!   .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
      /    \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
     /i    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:i
    /|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ
    / |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
620名無しさん@明日があるさ:04/01/23 18:47
>>592
男は存在そのものが国にとっての不良債権

この世が全員男だったらwプッ
621名無しさん@明日があるさ:04/01/23 18:49
結婚しないできないやつは
ただの我が儘。
自分に自信がない証拠。
自分さえよければいい、責任をもちたくない人種なんです。
622名無しさん@明日があるさ:04/01/23 19:17
家庭なんておいらには必要なし、欲しくもない。欲しくない物に責任
は持てない。違う形で社会には貢献してるつもりだ。
623名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:00
小泉さんも「二度と結婚はしない」って言ってるねぇ。。
624605:04/01/23 20:08
>>613
まだ子供は作らないよ。持ち家買ってからだな。まだ、漏れも奥さんも 29だし。

>>618
専業主婦。家でごろごろしてるよ。でも、漏れが結構激務だから、家で
ゆとりを持って暮らしててくれると心が安らぐよ。
結婚する前、奥さんが商社で総合職としてバリバリ働いていた頃は仕事
の後に会ってもお互い疲れてるときは喧嘩っぽくなったりしたけど、結婚
して仕事やめてからはほとんど喧嘩して無いし。体調がよくなったのか生理
不順も治ってきたようだしさ。
多少こちらがカリカリして帰ってきて服脱ぎ散らかしてもニコニコして
対応してくれるし。これで、共稼ぎで帰ってくるなり食事作らされたり、
家事半分負担しろとか言われてたらキレてるな。

>>622
まぁ、それはそれで良いんじゃないの。
ただ、一度結婚してみるってのはいい経験だよ。漏れもまさか自分が2次元
キャラや風俗から足洗えるとは思ってなかったし。
625名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:09
>>623
それは結婚した事のある人だけがいえる一段上からのものの見方だと思われ。
626名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:21
一生独身の男には明るい展望はどう考えてもないね。
今、中高年独身者がそのまま、老年独身者になったころは
自殺者が増えるだろうなあ。俺もその候補者の一人だけど。
今はまだ仕事があるから、忙しさで憂さを忘れられるけど
仕事から引退したときが一番危ないよな。
627名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:22
さんざん、「中高年独身者は……」って言われてきているから
敢えてくりかえさないけど、高齢独身男(=童貞男)は、ひっそりと
静かに生きていってほしいナ。間違っても「類は友をよぶ」で
仲間で集まって街中歩かないでほしい。単体だって「キモイ」んだからね。
グループになればそれこそ、町の環境破壊だよ(w
628名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:27
これからの生涯独身、一大勢力にして社会のお荷物集団NO,1!
団塊世代の老人よりはるかに厄介者になるな。
だってあの世代はほとんど結婚してるから政府は無理やり
子供らに介護をごり押しさせるが、身寄りのないわれわれには
無駄金を使うしかあるまい。
石投げつけられてもおかしくないね。
629名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:27
男の独身仲間を増やして快適な独身生活を!!!
信念を持って独身を貫いてる人もなんとなく独身でいる人も仲間が増えたほうが何かと有利!!!
男の生涯独身率5割目指して仲間を増やそう!!!活動は結婚の現実について何も知らされてい
ない男達に結婚の真実を教え気づかせること。それが彼等のためでもある。結婚して子供出来てか
らじゃ遅い、後戻りできるうちに結婚についての真実を教えよう。それでも、結婚するというのならそ
れもよし。とにかく何も知らないでドツボにはまっていく男をこれ以上増やさないようにしよう。
まずはこれらのことを教えてあげよう。
1:離婚率35%以上(更に子供がいるから等の理由で事実上破綻しているのに離婚できない家庭
=家庭崩壊・SEXレス=が20%以上はあると考えられる。結婚した夫婦の55%以上はロクでもない結
果になっている。これはおおげさじゃなく現実的な数字だ。現実に離婚している夫婦が35%いるとい
うことは、潜在的に破綻している夫婦はそれ以上と考えるのが自然だ。
補足:2002年 離婚数÷婚姻数の数字が38.5%。結婚しても4割近くが離婚する時代。30年前は
1割もなかった。
2:離婚したら親権はほぼ100%女が持っていく。男は金(養育費)だけ払うことに
4:身近な既婚者(10年以上)の人を挙げる「あの人どう思う?十年後のお前の姿だよ」
5:お前の親父さん幸せそうだったか?結婚して良かったって思ってそうか?と言う
6:俺等世代の生涯獲得賃金2億くらいなんだぞ、団塊世代は4・5億だったのに。それで家庭持って
大丈夫か?年功序列の時代じゃないぞ。40・50になっても今のままの給料なんだぞ。終身雇用の
時代でもないリストラされたらどうすんだ?会社が倒産する可能性だって団塊世代とは全く違う。
7:子供ひとり育てるのに最低でも2000万。大学に行かせたら4000万以上。子供二人大学行かせたら
生涯賃金2億の内8000万だぞ。
8:これまで言ったことから分かるだろうけど、団塊世代(親世代)とは事情が全く違う。親世代はその
変化に気づいてない。だから親の意向とか考慮する必要なし。
9:結婚の維持費は最低でも5000万(子供なし)1億(子供あり)の金が必要になる。それに伴い
30年間の強制労働が確定する。結婚は終身刑。果たしてそれに見合うだけのものが結婚生活にある
のか?
630名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:28
ただ一ついえるのは、
病気などしなくても本当にみっともない、気持ちの悪い老人軍団になるのは
間違いない。
自殺するのも増えるだろうから、絶対数はそれなりに減るだろうが。
それにしても考えただけで、おぞましい集団だよ。
631名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:29
生涯独身の平均寿命を数字で予想してみると、
58歳くらいだと見る。
自殺で平均年齢を下げると読んだが。
632名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:30
生涯独身の死亡原因の第一位は
自殺になるね。

633名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:30
独身は健康管理もいい加減だから、悪質な病気に侵されそうだ。
634名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:31
わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!
わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!
わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!
わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!
わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!
わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!わぁーい!!


635名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:32
男の中高年の自殺・過労死の数が異常に増えている。多くの場合妻達は
夫の異変に気付いている、しかし見殺しにする。それどころか更に夫を追
い詰める行動をとる者もいる。何故か?中高年の妻にとって夫は既に用
無しだからである。それどころか邪魔者でもある。夫が定年退職すると今
までのように家庭で好き放題できなくなる。亭主元気で留守がいいという
わけである。彼女達の考えはこうだ「夫が死ねば保険も入る。退職金も入
る。いい事だらけだ。悪いことは何もない。夫が死んでくれたほうが快適
な老後が送れる。夫を殺すのは簡単だ。何しろ何十年も寄り添った仲。
どういうことを吹き込めば夫は逃げることなく死んでくれるか手に取るよう
に分かっている。相手は毎日の仕事で疲れきっている洗脳するのは簡単。
そのままほうっておいても死んでくれる。けど万が一辞めるなんて言い出さ
ないようにしないと。夫は稼いでくる間だけいてくれればいい存在。利用価
値のなくなった物は邪魔でしかない。この家は私の家。あなたの家じゃない。
何十年も仕事仕事でロクに帰ってこなかったでしょ。この家にあなたの居
場所はない。死んでもらおう。死ねばお金も入る。それがあなたにできる
最後の仕事。リストラなんかされるような出来損ないに用はない」
636名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:33
当然だけど、結婚して甘い汁吸う人間(女)が男に「結婚するべき」っ
て言っても全然説得力ないから
637名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:33
仕事をリタイアした後、長生きしたい独身なんていないはずだ。
定年後は第二の人生といわれるが、独身は自由と趣味の満喫を
やりつくしている。
いまさら何をやろうとでも言うのか。
家族も誰もいないわけだし。
638名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:34
>>633
既婚者も自分の食べている食事が毒でないか確認をしたほうがいいぞ。
639名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:34
普通は定年が楽しみで仕方がないはずなのに・・
子供にも手がかからなくなって、妻と旅行や
趣味の没頭・・
既婚者と独身はこうも違うのか・・・
640名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:36
58歳くらいで死ねれば一番いいね。
60、70まで生きていてもますますキモイだけだよ。
特に独身なんて生きている価値ないしね。

641名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:38
老年の独身者は人知れず消えて欲しい
642名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:45
そういえば生涯独身って、子供と深く触れ合う機会が、なかなかないなと思った。
職業で子供と接するというのも限定されることだし、親戚の子供と触れ合うというのも
一部の人に限られる。
子供が嫌いといえばそれまでだが、子供と生活することで、
自分自身が、大人として再認識し、さらに成長していくというのは
本当のことだと思う。いわば子供から学ぶということである。
独身は、その機会がほとんどないわけだから、価値観が固執してしまい
もろに悪循環。言わば子供のまま年だけとった奇形なんだよね。
子のいる既婚者ならば、子供の未来を杞憂して、よりよい社会にしようと
多少なりとも思うし、自分自身が努力したりするしね。
そういう事実からも独身を白い目で見るのは仕方ないだろうね。
643名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:45
いいじゃん、ケコーンは公務員にまかせとけば。
644名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:49
なにをやっても中高年独身者はキモイことには
変わらないな。
いずれお前ら若い独身もその道に進むのか。
ご苦労なこった。
645名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:56
独身の人はどこか甘ったれのところがあって将来を的確に
把握できてないと思う。
40代50代になっても半身不随やガンの手術後や心臓に病を抱えた
母親が朝起きて朝食をつくってくれると思い込んでるようなところがある。
一人暮らしなら定年まで勤め上げられると信じ込んでいる。

646名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:56
どれだけキモくて不気味な人でも、子供がいるってだけで
周囲から警戒されないってのはあるよね。ある意味免罪符。
647名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:58
子供を連れた男に対して女は無防備になるからな。
どんなに不細工な男に対しても馬鹿にすることはない。
女性特有の生理的なものなんだろうね。
648名無しさん@明日があるさ:04/01/23 20:58
>>644
結婚肯定派のイケイケ馬鹿男相手にスンナ
女の自作自演なんだから
バブル時代の馬鹿女
男見下してツンと気取ってた
あの時代の感覚のまま男みてる


バブル女の思考パターン
SEXしてあげる(すかしてんな!!)
男の相手してあげるっている思考パターン
ついでに言うと、この馬鹿女は首都圏に住んでるな。
首都圏つーのは、働き盛りの男と学生が集まるから慢性的に女不足
更にバブル時代はそれが顕著だった。
だから、女ってだけで特別扱い、チヤホヤされて勘違い
東京に住んでる人には悪いけど東京の女は日本で最低
ブサイクだし性格も最悪。
残念だけど首都圏の女と結婚なんかしちゃ駄目、ロクな女いない
東京の男女比は3:1くらいじゃないかな?
当然女はチヤホヤされる
若くてかわいいとまさに女王様
こんなところにいる女でちょっとまともだったら
男がはいて捨てるほどよってくる
だから、男だとまともな女を付き合える確率はほとんどない
普通レベルの男だとろくでもない女しかいない
上のイケイケ男気取ってる馬鹿女はそういう環境で
チヤホヤされてきたヤツ
649名無しさん@明日があるさ:04/01/23 21:04
若い俺(独身)から見ても、独身のまま中年になった男って
既婚者より、あきらかに下等の生き物だと感じる。
ここの独身主義の人は、独身中高年を正直どう感じてるのだろう。
自分がいずれそうなるのだから、答えにくいとは思うが。

650名無しさん@明日があるさ:04/01/23 21:05
>>648
お前、バブル女と縁があるのか?
俺には年上過ぎてどうもピンとこないが・・・。
651名無しさん@明日があるさ:04/01/23 21:07
>>648
女と決めつけるのは良くないぜ。
それがみっともないんだよ。
目障りなら、こんな所見るなよ。
652名無しさん@明日があるさ:04/01/23 21:41
勘違い女の生まれる素地は男女比にある。つまり男が多くて女が少
ない環境で勘違い女は生まれる。男に対して態度がでかい女は必ず
男女比が極端な環境を経験してる。それが東京いう街と大学という組
織。
簡単に40人クラスで男30人に対して女10人だったらどうなる?それ
が東京という街。東京は働き盛りの若い男と学生の町。男が異常に
多い。大学もそう。大学全体の男女比は3:1くらい。女だったら無条
件にもてる。
大体ここで男に対してでかい態度とってる勘違い女は東京・大学の
どちらかで異常な男女比を経験して勘違いしてる女。その思考の根
底に「女である事の優越感」がある。「女の子はいるだけでいい」「女
の子であるだけでチヤホヤ」そういう環境を一度でも経験した女はロ
クなモンじゃない。男に平気で罵詈雑言を浴びせる。
「勘違いスンナ。オメーが男に相手にされてたのはただ男が沢山いる
処にいたからなんだよ。50:50の環境で勝負してみな。誰もオメーな
んか相手しねーからよ」
653名無しさん@明日があるさ:04/01/23 21:53
>>652
そういっても、共学の小学校時代からモテないおまえは女100男1でもモテナイよ。
654名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:01
>>652
東京女と大学女はクソって事だな
確かに大学=高学歴女は嫌われてるな
655名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:03
>>652
じゃあどんな女がいいわけ?
656名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:04
>>655
看護婦とか美容師とか男と接する機会のあまりない女
このへんは軽い。
657名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:07
東京の大学に行ってたものだが、地元の静岡戻る
と静岡の女は良い女だと実感する。
658名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:09
女を落とすのもの作戦が大切
東京・大学このへんは駄目
地方で男と接する機会の少ない職場(看護婦・美容師等)
地方だと女子高生でも車乗ってるだけで楽勝
659名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:16
ここだけの話
東京にこんだけ男が集まってんだから地方によっては
逆東京状態になってる処もある。つまり男少ない。女多い。
そこじゃ男はバリバリにもてる。まさに入れ食い状態
逆ナンガンガンくる。そこじゃむしろ女と付き合わないほうが難しい。
660名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:20
つまり40になっても50になっても金さえあれば
そういうところに住めば絶対に女に不自由することはない
実際40・50の禿げたおっさんがバリバリもててるから
マトモな車に乗ってれば女の方がほっとかないから
661名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:23
>>660
そういうところに住んで年食ってももてるのはバツ1とか妻子持ちの
連中ばかり。

田舎だけにまともに結婚もでき無かったやつは社会不適合とみなされ
て結婚経験の無い高齢毒男は気持ち悪がられるよ。
>>657
うちの大学では静岡出身女子はブランドだったよ。
レベル高かった。
あんたいいとこ住んでるネ。
663名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:26
仲本  工事 49歳 、相手の阿部 美恵 25歳 で結婚。あまり男は
慌てないでいいんじゃないのかな。

だいたいキリスト教を起こしたイエス自体
が生涯結婚しなかったが
世界的な聖人とされているのだ
664名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:26
私、弁護士やってるます独身です。
よく友人に誘われ、男女の出会いパーティーに行くんですが、
みんな金目当てなんです。やだなぁ・・
665名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:28
東京に住んでる人は茨城とか静岡の田舎のほうに行ってみるといい
というか田舎のローカル線に通学時間に乗ってみるといい。女子高生に対する見方が変わるから。
言ってる事が嘘じゃないって分かる
渋谷でナンパ?ナンセンス。わざわざ競争率の高いところでやってどうすんの?
666名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:31
家事労働しないくせにセックスしたから金をよこせ女=売春婦

売春婦と結婚するくらいなら一生独身でも悔いはない。

家事労働=母性本能でもあるのでそれができない女は子供を虐待し
、殺す可能性が高い。
667名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:35
地方は車が全て
といっても30代なら100万クラスで十分
50代でも300万クラスなら楽勝
その意味でも金は大切
車が全てって
地方で車持ってない奴の方が珍しいだろw
669名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:37
給料安い独身者なので、結婚などしたら家賃払えません。
共働き以外は不可なのが現状です。
670名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:40
>>668
だから車もってる=誰でもモテル
いや地方によっては車もてないヤツが多い貧乏地方もある
671名無しさん@明日があるさ:04/01/23 22:42
東京で働いている俺は、正月などで地元に戻ると
めちゃくちゃもてるのだが・・・。
お前らモテモテですね
673名無しさん@明日があるさ:04/01/23 23:06
東京以外は男はモテモテ
あほみたいに東京に男が集まってんだから当然
秋葉なんてすごいね男ばっか。新宿・渋谷も男・男・男
そりゃ男はもてんわ
674名無しさん@明日があるさ:04/01/23 23:15
>>666
結婚ていうのは女が能力に長けているのならともかく
そうでないなら、単なる合法売春だ。
高校の時に言ってヒンシュクを買ったことがあるが(w
675名無しさん@明日があるさ:04/01/23 23:20
ここのスレに限らないけど、生涯独身より離婚歴のある人間のほうが
まだマシと評価する人間がやたら多いね。
俺の価値観とはまるで異質だ・・・。
俺だけなのか?離婚したりするぐらいなら最初からしないほうがいいと思うのは?
676名無しさん@明日があるさ:04/01/23 23:53
>>675
離婚を予定して、結婚する人間はいない。
677名無しさん@明日があるさ:04/01/24 00:09
>>639
手のかかる子供と無駄銭のかかる嫁が必要なマゾですか?
>>677
育てて貰った奴が言う台詞かよ。
良かったな、親がマゾで。
679名無しさん@明日があるさ:04/01/24 00:12
>>676
禿同。実行前に失敗した計画はない。
680名無しさん@明日があるさ:04/01/24 00:13
>>678
捨てられた子供で悪かったな。
681名無しさん@明日があるさ:04/01/24 00:15
>>678
おまえさんは何か勘違いしているな。
生んだ以上は育てるのが義務。これは当然。
生まないという選択肢がある以上、反論はできまい?

しかし、「孝」という考え方の基準はいったい何なんだろう??
682名無しさん@明日があるさ:04/01/24 00:40
まあ、自分の人生だから生き方を人に決められる筋合いは無いけどな。
他人の変な観念に捕らわれるつもりもないし。
自分が自分に恥ずかしくない生き方をすれば、何でもいいんじゃない。
683名無しさん@明日があるさ:04/01/24 00:47
マジで嫌いなのよ 子供
684名無しさん@明日があるさ:04/01/24 01:16
中絶ばばあ降臨?
685名無しさん@明日があるさ:04/01/24 01:19
結局何かが欠けているから一生独身になっちゃうんだろ。
686名無しさん@明日があるさ:04/01/24 02:37
俺も既婚者だけどさぁ、このスレの既婚者、


  な  ん  で  そ  ん  な  に  必  死  な  の  ?


ちょっとでも他人より優位な立場にあると思いたい気持ちは分かるけど、
あまりにも必死すぎて、ケコーンが失敗みたいに見えるから、必死になるのやめてくれないか(w
本当はもう気付いているんだろ。
この先死ぬまで、人並みの楽しいことなんて何も起こらない。
虚無な消化試合人生。
>>687
漏れから言わせれば、人並みって基準がそもそも馬鹿げてるけどな。
周りばっかり見てて楽しいの?
もっと自分を見ようよ。
自分が納得して生きてれば、人に何言われようが知ったことではない。
>実行前に失敗した計画はない
というが、失敗したケースはそもそも成功するか失敗するか詳細に
検討した形跡がないだろ、結婚の場合。
690名無しさん@明日があるさ:04/01/24 11:58
>>688
だったらこんなところにくるなよw
不気味な変態独身くんw
691名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:00
私は中年独身、自他共に認める魅力なしの人間です。
先月、大手銀行を退職致しました。
したがって現在は無職、失業手当と多額な貯金があり、
しばらくは生活の心配がありません。
私は、某一流大学を卒業後、大手銀行に就職し、世間では立派な人生コースと
謳われた、レールの上に乗りました。
これまでを振り返ると、勉強だけの青春時代をすごし、手に入れたのは、
銀行に勤めることができた、ただそれだけの人生でした。
親の面目を保ち、ただひたすらに勉強に励み、いい大学に入り、いい会社に
就職する、自分で何かを選択するということがほとんどありませんでした。
また性格的に恋愛することは不可能でした。お見合い話は何度もありましたが
うまくいきませんでした。
そして、今、私は単なる無職の独身の中年です。
生きるしかばねであります。母は、私がレールに脱線し始めてから
痴呆が激しくなり、老人ホームにいます。
今でも嫁さんはどうしたんだ、と繰り返しわめき、それだけは
無念に感じているのか、忘れないようです。
私は、何かに吹っ切れて、だらだらと書き込みしています。
もう後は死ぬだけですから、少し気楽に生きてみようと思います。
>>690
おまえもなーw
693名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:16
最近、どこに行くにしても「既婚者ですか?ご主人ですか?奥様はいらっしゃいますか?
ご家族はいらっしゃいますか?」と尋ねられる。
病院では入院手続きの時聞かれ、役所では謄本取る時に聞かれ、銀行では
足の不自由な母の預金を下ろすときに聞かれ、郵便局では母の不在荷物を取りに行く時に
聞かれ、電気店では、家電を買って配達日時を選択するときに聞かれ・・・
はっきり言ってうざい。まだ34歳なので我慢できるが、40超えたりしたら
もっと嫌なものだろうな・・・。
694名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:19
>>693
普通、その年なら奥さんに頼むのが常識だぜ。
ご苦労な請ったw
695名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:23
>>694
お前、年いくつだよ。いまだに専業主婦が「当然」とか思ってるのか?
>>693
そんなことのために結婚しなくてもいいだろ。
好きで独身やってるなら、それくらい我慢しろよ。
697中年:04/01/24 12:24
独身の理由は人それぞれ。でもここまで生きてくると既婚者との差は歴然。
親が入院するたびに会社を休まなければいけないことと、若い看護婦に家族構成を聞かれるのが
辛いね。
それでも生きていかなければいかんのだよ、両親の最後を看取るまでは。そしてこれが人生の終盤。

それから独身でいい事なんか一つも無い。若い人は勘違いしないように。
経験から言うと独身者同士は気が合うことはあまり無い。
お互いが相手を哀れむと言う奇妙な感情が生まれるからだ。
698名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:25
>>688
をいをい、687の状況は687自身の境遇だろ。
既婚者なのに夜中に2chで煽るしかない情けない687。
699名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:26
>>695
694が独身でママになんでも頼んでいるからだろ。
700名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:26
結婚は公務員と勝ち組大企業の人間にまかせて、
俺は劣勢遺伝を残さないようにする。
その方が国の為だ

 藻 ん く あ っ か ?
701名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:27
>>697
負け組みは悲惨だな。
702名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:27
うちのサークルは中年、初老独身がたくさんいるわけだが。
結構楽しいよ。
703名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:27
>>696
そのために人は結婚するわけではない。
そういうこじつけの発想するお前が痛々しいよ。
会社に30歳前後で既婚者の奴でいつも臭い奴がいるんだが勘弁して欲しい。
そいつ自身より、嫁に殺意おぼえる。
嫁の鼻か頭がおかしいんちゃうんかと。
705名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:30
>>704
嫁はもっと臭いに違いない。
706名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:30
男にしろ女にしろ、結婚後はみんなひどい容姿になるね。
パートナーを得てしまうと、見てくれはどーでも良くなるんだろうか。
707名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:31
>独身でいい事なんか一つも無い。若い人は勘違いしないように。

肝に銘じます。
708名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:33
>>706
そんなこたーない。
むしろ男は、結婚したら服装がこぎれいになって見違えるやつの方が多い。

女は化粧が薄くなる気がする。
709名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:36
国は少子化対策とかいってるけど
やってることは人口抑制
日本の食料自給率を考えたら人口抑制は当然
世界的な人口爆発、食糧不足は避けられない
このままだと外国が食料売ってくれなくなったら、半分は餓死する
その証拠にいつまでたっても、子育て環境全然整えない
(男の育児休暇・女は寿退社したら復職認めない)
産婦人科や小児科なんて全然儲かんない
だから、スゴイ不足してる
本当に少子化対策してんのなら、儲かるようにして
産婦人科や小児科の数増やすはず
配偶者特別控除の廃止。(これは完全に貧乏人つぶし)
国は金持ち・国の下僕(公務員)しか子孫残すなって言ってんの
中途半端な所得・能力で子孫残そうとすると苦しむことになる
一般人は芸能人やスポーツ選手みたいに気軽に結婚しちゃいかん
年収・能力が全然違うんだから
小泉首相も独身、独身首相に長期間政権任せるってことも
国に逆らちゃいかん
空気読まないと
710名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:38

女性にとってどれだけ年収が多くても、結婚してない人は負け組みらしい。
既婚女性=勝ち組
独身女性=負け組

              が今OLのスタンダードらしい
男性の場合は逆だけどなw
711名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:38
>>697
中年氏。その文章から察すると独身のようだが、
結婚してない理由は?
712名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:39
>>708
それは結婚前、オサレに気を使わなさすぎなのでは…。
713中年:04/01/24 12:40
まず、結婚したくてもできないということが大前提にあること。
つまり、女性にもてなかったということ。
さらに、もてないにもかかわらず、女性を選り好みしてしまう
愚かさがあったこと。
あと、私の場合、若いとき、しばらく独身でも問題なく生きていけるだろうと
大きな勘違いをしていたことだ。

714名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:42
>>710
普通のOLは会社の福利厚生のようなもの。
仕事バリバリのキャリア女性は、また別の存在だが。
715名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:42
>>713
独身、既婚に関係なく
お前みたいにはなりたくないな。
716名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:43
>>713
独身うんぬんよりも、人間としてキモイ。
717名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:44
>中途半端な所得・能力で子孫残そうとすると苦しむことになる
>一般人は芸能人やスポーツ選手みたいに気軽に結婚しちゃいかん
>年収・能力が全然違うんだから
剥げどう
718名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:44
>>713
結婚してない独身の人はほとんどそのケースだろうね。
実際世間はそう見てるから、馬鹿にされてるんだろうね。
がんばってね、独身おじさん。
719名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:45
怪我の巧妙。
今の50代の公務員って、就職の時には公務員にしかなれなかった駄目人間だった。
30年前まで公務員はどうしようもない落ちこぼれ人間がなるものだった。
しかし、今となっては公務員は花形職業だ。人生どうなるか分からない。
結婚も今出来なかったことが将来的にプラスに働く可能性が大きい。結果オーライだ。
結婚できなかったことが将来的にプラスとなり、結婚出来たことが仇となる。
これから更に不況が進む。所得もドンドン減る。家族を養わないと行けない
既婚者は低所得に耐えられない。結果、過労死ギリギリまで働いてしまう。
一方独身は身軽だ。その気なれば食ってはいける。年収250万以下の仕事で
ある程度余裕のある生活が送れる。
720名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:47
610 :名無しさん@明日があるさ :04/01/23 00:26
日本の行き着く先はこれだから。
結婚云々なんてどーでもいいこと。
逆に将来を考えたらよく結婚なんて出来るなって感じ。

1 :擬古牛φ ★ :04/01/22 18:38 ID:???
★ダボス会議「日本の生活水準維持に移民年60万人必要」

 【ジュネーブ=清水真人】世界各国の政治指導者や企業経営者、学者が集まる
「ダボス会議」主催者の世界経済フォーラムなどは、日本に移民の受け入れを
促す報告書をまとめた。高齢化と人口減少の中で日本が現在の生活水準を維持
するには、これまでの11倍に当たる年間61万6000人の外国人・移民受け入れが
欠かせないとしている。

 報告書は、生産年齢人口の減少で日本やドイツ、フランスなど欧州主要国が
深刻な事態に直面していると警告。経済活動の停滞を今の傾向のまま放置すれば、
2050年には世界の総生産に占める日本の比率は現在の8%から4%、欧州連合
(EU)は18%から10%へ大幅に落ち込むとの推計を示した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/kaigai/eu/20040120D2M2000120.html
前スレ http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074722046/

・世界経済フォーラム http://www.weforum.org/
○International Pension Readiness Report Finds Most Major Industrial Countries Unprepared for Coming Crisis
http://www.weforum.org/site/homepublic.nsf/Content/International+Pension+Readiness+Report+Finds+Most+Major+Industrial+Countries+Unprepared+for+Coming+Crisis
●Pension Report 2004 Japan http://www.weforum.org/pdf/Initiatives/pension_japan.pdf
721名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:48
というか独身派は何も「一生結婚したくない」のではなく、
「とりあえず当分はしたくない」という人が多いんじゃなかろうか?

漏れはいま27歳(独身)だけど、30歳こえるまでは絶対したくない。
30歳超えていい人がいたら、結婚するのもいいかなと思っている。

という訳で、漏れみたいに「『とりあえず今は』絶対結婚したくない」
っつーヤシも多いのでは?
722名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:49
>>714
いや女性の勝ち組、負け組みはキャリア女性の中での話し。
パン食はバブルの頃も一緒。
バブル時代の独身キャリア女性が最近「本当に幸せなのか」
と思い始めている。
723名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:51
>>721
多い。国民生活白書でも読め。

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/index.html
724名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:52
それまでの人生の状況判断の悪さ、自己分析の甘さなどの点からみて
やっぱり、中年&老年独身は「足りない」男が多いんだろうな。

725名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:53
>>724
今の時代に結婚するという判断が、将来正しいかは分からないわけだが。
よっぽど自信があるのかな?
726名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:54
ほとんどの独身は好きで独身でいるわけではない。
だから独身を貫くという表現は、自発的に捉えられるので当てはまらない。
とにかく女性と無縁であったために、独身でいるケースが多いのだ。
無縁というのは逃げの表現とも取れるが、つまり女性にもてないこと、
女性との会話ができないこと、女性を苦手とすることを意味とする。
苦手というのは、嫌いということではない。
好きであるがゆえに、女性に対して萎縮してしまうのである。
まともなルックスの持ち主でも、こういう人は結構多いと思うのである。
いずれにせよ、ダメ男には変わりないわけだが。

727名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:57
>>725
結婚が正しくない時代なんて、どんな時代にもないよ。いまだかつてね。
その発想、実に独身らしいね。
728名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:57
>>726
あなたの偏った価値観では、女性が苦手=ダメ男なのでしょう。
人間の価値を何処に求めるかだけの問題。
729名無しさん@明日があるさ:04/01/24 12:59
日本は2050年には生産人口が今の40%減るといわれています。
言い換えると、GDPが4割減少するということ。
そうなれば国や地方の財政は破綻、この国は沈没ですよ。

               元自民党議員 大原一三

結婚しないとこは自分の将来の生活をリスクヘッジする事だ
730名無しさん@明日があるさ:04/01/24 13:00
>>727 国家や権力者にとってはね。自分たちを支える奴隷がいないと
   組織は成り立たないから。
731721:04/01/24 13:01
>>723
読んでみてもいいけど、一般的なことではなくてさ
このスレではそういう人の話がないように思ったもんで、
何でその選択肢(とりあえず今は独身)が話題にならないのかなと。

>>726
かつてはそうだったのかも知れないけど、最近は恋人はいるけど結婚は別問題って
思っているヤシも多いだろ?
ここは「結婚してない=結婚できない=ダメ人間」と決めつけて
既婚者がウップンを晴らすインターネットですか?
732名無しさん@明日があるさ:04/01/24 13:07
頭の固い奴は、独身でも既婚でも生き残れないだけのことだよ。
結婚している奴は、下らない家買って、アホ息子を育てて、それで
老後は貧乏生活。「俺の人生なんだったんだ」

独身の奴は、下らない浪費して、たまに女と付き合って、それで
老後は惨めな貧乏生活。「俺の人生なんだったんだ」

おしまい。
733名無しさん@明日があるさ:04/01/24 13:14
>>723 そのとおり
結局金や信念のないやつは
独身でも既婚者でも未来は暗い。
  内容はかなり違ってもレベルは一緒。
734名無しさん@明日があるさ:04/01/24 13:51
30年間誰も漏れを相手にしなかったくせに、
今度は都合よく結婚しろかよ。

ふざけんな。
どうせマンコがばがば使いすぎで
そろそろ落ち着こうかって香具師しか残ってないだろ。
  
 絶 対 や だ ね 

735名無しさん@明日があるさ:04/01/24 15:59
>>728
>あなたの偏った価値観では、女性が苦手=ダメ男なのでしょう。

十分過ぎる程ダメだろ?
ムシのいい価値観だな。(w
736名無しさん@明日があるさ:04/01/24 16:38
どうせマンコがばがば使いすぎでもないよりまし。
(風俗だと金かかるが、かーちゃんはタダ)
30年間誰とも本気に相手を探さなかったくせに。
737名無しさん@明日があるさ:04/01/24 16:55
いやいや、クソ女なら結婚しない方がマシ。
734はキモイなりにw
独りの人生を歩むがよかろう。
738名無しさん@明日があるさ:04/01/24 17:12
>>735
自分が女だから男の価値をモテルモテナイでしか見ないのさ
739名無しさん@明日があるさ:04/01/24 17:20
国は少子化対策とかいってるけど
やってることは人口抑制
日本の食料自給率を考えたら人口抑制は当然
世界的な人口爆発、食糧不足は避けられない
このままだと外国が食料売ってくれなくなったら、半分は餓死する
その証拠にいつまでたっても、子育て環境全然整えない
(男の育児休暇・女は寿退社したら復職認めない)
産婦人科や小児科なんて全然儲かんない 。だから、スゴイ不足してる
本当に少子化対策してんのなら、儲かるようにして
産婦人科や小児科の数増やすはず
出産医療もメチャクチャ。医者のスケジュールにあわせて薬で出産日調整。
流産・奇形児の割合が増えてる。生まれる前から薬ずけ。意図的に赤ん坊を
減らそうとしてるとしか思えない。
配偶者特別控除の廃止。(これは完全に貧乏人つぶし)
国は金持ち・国の下僕(公務員)しか子孫残すなって言ってんの
中途半端な所得・能力で子孫残そうとすると苦しむことになる
一般人は芸能人やスポーツ選手みたいに気軽に結婚しちゃいかん
年収・能力が全然違うんだから
小泉首相も独身、独身首相に長期間政権任せるってことも
国に逆らちゃいかん
空気読まないと
740 :04/01/24 18:45
                              ___
                          _,..:::'::´:::::::::::`::::‐..、
                         f'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
                        ヽ::::::::_;、r;=, ┬-、 :::_/
    r- 、 _                  }7゙´ /~ | |  { 、ヽ
    ヽ_、   \- 、             / i_,..|._‐_,ヘ ト、._|-、l l
    /   __  |:::::::`ト 、_            / ,1_,ィ li::jl`  l::il l_|. l これが「糞スレ」というものなのですね。
  (   _/   |::::::::::|ヽ::::`^ヽ_    / /(.| lヾ=′  、` ' !:l  ト、     初めてですわ!
  {    _,. ィ:=イ:::::::::::}::::\:::::::\::ー.、__,/_/  |  l.  l ̄! ,.イ .l  l l    この臭さ、厨さ!
   ヽ- '´  ヒ/::::::::::::/:::::::::::::::::::/:\:::::::\`ー-、ヽト ..ニィ´/,} | ハ|         すご〜い♪♪
         ` ー< _:::::::::::::::/:::::::::::\::::::\:::::::ヽヾf^<Y^Y'\ノ ノ|       _
                 ` ー-'く::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::l. L__,| |ヽ\,厂 ̄l-〜-、¬r' .)
                    ` ‐、:::::::::::::::::::::|::::::::::| リ::::| |   ∨:::::::|:::::::::::入:::ヽ\
                    / ハ::::::::::::::::::::|:::::::::リ:::::|      l::::::::|::::/:::::ノ::::| ヽ !
                   / / .|;:::::::ト、:::::::|、::::::::::::::|      }::::::|'´:::_/_,ノ \ノ
                     〃/ / |.}:::::::|:::::::::|::ヽ:::::::::::L - ‐:セノ:::::/ ̄
                   V{/| }::::::|:::::::::|::::::\;イ:::::::::::::::::::ヽ::;ハ
                         リ::::::::|::::::::|::::::::::::/O:::::::::::::::::O:ト;::|
                      |:::::::::::::::::::|:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::l:ヽ!
741名無しさん@明日があるさ:04/01/24 19:14
>>739
そんな環境でも結婚し子供を産むDQNを国が求めている。
中国に対抗できるくらいの低賃金労働者として。
だから既婚者サラリーマンもがんがれ!
これからは教育に金をかけなくたって無問題。
742名無しさん@明日があるさ:04/01/24 20:43
>>741
そんなDQNの親なんて願い下げだ。
第一低賃金労働者にすらなれるかどうか疑問だ。

これほどパラサイトや引きこもりが問題になってるのに、
自分の子供だけ一人前に育つ前提で議論なんて既婚者
は虫が良すぎる。
743 :04/01/24 20:57
同性でケコーンできるならとっくにしてるわ、ヴォケ!
744名無しさん@明日があるさ:04/01/24 20:57
>>742
一人前に育つのを前提にしているのかな?
俺は散々ここで煽っている奴の能力について聞いてきたが
ろくな解答がなかった。
あほな遺伝子でもいいやと開き直ってんじゃないの?
745名無しさん@明日があるさ:04/01/24 21:04
結婚するのとサラ金から借金するのって別の意味で似てないか。
やめりゃいいのに。
746名無しさん@明日があるさ:04/01/24 21:57
>>744
週末にまとめてレス読むのだが、
君っていつもここに居るみたいだね。
もういいから、生きがいのソープにでも行ってこい。ワラ
747名無しさん@明日があるさ:04/01/24 21:59
>>739
そうなのか?
国が人口抑制に動いてんのか?
そうだとするとますます結婚やばいな
748名無しさん@明日があるさ:04/01/24 22:10
>>744
あなたには生物として能力がありません。
あなたには男として能力がありません。
あなたは社会人として能力がありません。
あなたは日本国民として能力がありません。

以上。
749名無しさん@明日があるさ:04/01/24 22:12
われこそは最年長童貞だと自負するものは一歩前に出ろ
750名無しさん@明日があるさ:04/01/24 22:14
>>738
相変わらず妄想逞しいですね。
女だったらクソ男は眼中ないですって。
関わりたくないですから。
なので独身キモオタが結婚しようが結婚しまいが
どうでもいいこと。
好みの男と結婚出来れば、それだけで幸せ。
自意識過剰もいい加減にしたら?
751名無しさん@明日があるさ:04/01/24 22:59
>>750
じゃあ、何故ここに?
752名無しさん@明日があるさ:04/01/24 23:01
●注意

生ける屍共は悪臭漂うレスで
一般人に不快な思いをさせない様に配慮すること!
753名無しさん@明日があるさ:04/01/24 23:03
>>751
障害独身の珍獣をからかいに
754名無しさん@明日があるさ:04/01/24 23:04
30毒女がどうあがいても、条件のいい男はクソババァには
見向きもしないんだよ。しかも、気立てが極めてよいならまだしも、
根性までひねくれまくりやがってんだから。あほか!
いい加減気づけよ。
755名無しさん@明日があるさ:04/01/24 23:23
キモオタって言葉を使うことってどうよ?
756名無しさん@明日があるさ:04/01/24 23:41
イエスキリストは生涯結婚しなかったが聖人とされているが、
キリスト教が盛んになれば独身が増えてもなにもおかしくない
757名無しさん@明日があるさ:04/01/24 23:54
>>756
んなこたーない。
758名無しさん@明日があるさ:04/01/25 00:13
上のほうの書き込みでもあったけど、
今の時代は公務員・大企業社員など一部の人間しか結婚することを許されていないんだ。
それ以外の貧乏人が無理して結婚しても窮迫するだけ。
759名無しさん@明日があるさ:04/01/25 00:18
国が独身推奨してるんだから
無駄無駄無駄
760名無しさん@明日があるさ:04/01/25 00:21
資産家の娘と結婚したおかげでリーマンから脱出できました。
761名無しさん@明日があるさ:04/01/25 00:22
>>758
この辺が一般的な意識のようです。

 そこで、若年未婚者に対して、現在未婚でいる理由(3つまで複数回答)を聞いてみると、「結婚したい相手にめぐり会わないから」
と回答した人の割合が41.5%と最も高く、次いで「金銭的に余裕がないから」と回答した人の割合が30.2%となっている(第3−2−3図)。
前者は若年の中でも年齢が上がるにつれて上昇し、後者は低下する。また、特に「金銭的に余裕がないから」と回答した人のうち、男性で
雇用形態がパート・アルバイトの人では未婚の最大の理由となっている(第3−2−4図)。
結婚後の家計を支えるのは男性であることが多いため、女性もまた結婚相手の条件に「収入の安定」を望んでおり(男性5.6%に対し、
女性は46.5%)、パート・アルバイトの男性との結婚をためらう傾向があるものと考えられる(付表3−2−4)。このように、正社員に
比べ収入が低く安定していないパート・アルバイトは、経済的理由から結婚しない、あるいは、できない人の割合が高くなっている。
今後、デフレの下で経済の低迷が長引き、パート・アルバイトが増えれば、さらに未婚化、晩婚化が進む要因となると考えられる。

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15321030.html
762名無しさん@明日があるさ:04/01/25 00:23
出来ない香具師はなんでも他人の所為にする罠。
763名無しさん@明日があるさ:04/01/25 00:43
>>762
「なんでも他人の所為にしてる」ことにして議論を終わらせたら何にもならない。
もっと正面から向き合った考察を望みたい。
他人の所為にせざるを得ない状況は本当に国・社会が悪いためなのか、
それとも結婚できない当人の問題でしかないのか?
後者なら議論の余地はないわけだけど。
764名無しさん@明日があるさ:04/01/25 00:54
>>763
結婚する、しないは一昔前は親族レベルで問題視されてたけど
現在は個人レベルの話で、偏見も薄れつつあるから
当人の問題でしかないんじゃないか?
ただ、家同士での見合いなどが激減したせいで
自分でパートナーを探す気がない・もしくは出来ない人間が増え
非婚化・晩婚化を招いているのはあるかも知れないけど。

国・社会のせいにするのはどうかと思う。
それを言ったら戦後とかの方がよっぽど不安定で先も見えなかったはず。
勝ち組大手既婚>公務員既婚>民間共働き>民間独身

>公務員独身>勝ち組大手独身>民間専業主婦
766名無しさん@明日があるさ:04/01/25 01:00
>>764
戦後と比べるのはどうかと。
非婚化や晩婚化については意識の変化が大きいと思うよ。
生活が豊かになった人間が、自分の為にお金を使ってもっと色んな事をやりたい
と思うのは当たり前のことじゃないかな。特に女は家庭に入りたくないと…。
767名無しさん@明日があるさ:04/01/25 01:08
>>766
しかし、いくら医学が進んだと言っても
妊娠・育児には限界があるから、適齢期問題は無視出来ない。
個人の我儘を許容出来るのも、そろそろ無理が来るんじゃなかろうか。
768名無しさん@明日があるさ:04/01/25 01:18
>>767
もう無理は来てるんだよね。
数年後に団塊世代が年金を貰うようになると、若者の負担はどんどん増加する。
今以上に経済的に困窮して、更に非婚化・晩婚化が進む。
そして少子化によって、2100年の人口予測は3500万人。

国の効果的な対策は何も無し。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
>>768
スレ違いだが。
国の借金は膨らむ一方。
ゆとり教育で日本人の知的水準は下がる一方。
グローバル化は進むし、周辺国は厨ばかり。
どうしたものやら。┐(´∀`)┌ヤレヤレ
770名無しさん@明日があるさ:04/01/25 01:36
日本特有の公園デビューとかお受験とかテレビで見ると吐き気がする
771名無しさん@明日があるさ:04/01/25 01:42
子供には良い環境で育って欲しいと思う
日本は駄目ぽ。
772名無しさん@明日があるさ:04/01/25 01:48
>>770
お受験は学力低下よりはマシだと考えるがね。

>>768
安楽死法案でも通せばまた状況は変わるんだろうけど
そんな柔軟な対応はできないでしょうな・・。
773名無しさん@明日があるさ:04/01/25 01:59
日本を脱出するか
774名無しさん@明日があるさ:04/01/25 09:40
>>768
3500万人になるのは、日本人の人口であって、日本国土の人口ではない。
勘違いしないように。
775名無しさん@明日があるさ:04/01/25 09:48
そう、政府はとりあえず外国人の流入を無視した見解での数字だからな。
見識者の目論見では、だいぶ違うようだが。
776名無しさん@明日があるさ:04/01/25 11:16
>>1 国家は個人など保護しないぞ。あと結婚すると老後は保障されるのか?
  初めて聞いたよ。
777名無しさん@明日があるさ:04/01/25 12:23
>>776
ここの1は国家社会主義者なんでしょ。
778名無しさん@明日があるさ:04/01/25 13:34
>>776
お前も、身内に生涯独身がいたらどんなに迷惑なのかわかるよ。
何も知らないからそんなのん気な事いえるんだよ。
当事者になってはじめてわかる事は腐るほどあるんだ。
では具体的にどんな迷惑がかかってるのか、話してください。
だからといって、全ての人が当てはまるわけではないはずですが。
780名無しさん@明日があるさ:04/01/25 13:53
>>778
既婚の身内にも迷惑な香具師はいる。
しかも既婚なら妻の身内もいるし。
781名無しさん@明日があるさ:04/01/25 14:02
不景気になると独身女が経済的な安定を求め、婚姻率は
上がると思っていたがそうではないみたいだね
782名無しさん@明日があるさ:04/01/25 14:05
不景気になると独身男の経済力が低下して、婚姻率は
下がると思っていたがやっぱりそうみたいだね。
783名無しさん@明日があるさ:04/01/25 14:10
778じゃないけど、親戚に独身のおじがいるけど母親はかなり苦労してるよ。
おじが胃潰瘍で入院した時、保証人になったり、看病しに行ったり
おじのアパートの生活ライフラインの差し止め手続きしたり
おじの会社の代理手続きしたり、宅配物郵便物を管理したり・・
うちの親父が母にあいつ呼ばわりして縁切ってくれないかと
漏らして大喧嘩したくらいだからな。
周りの身内家族を破滅させるよ、独身の存在は。
逃げたくても逃げられないからな血縁は。
マジで勘弁してくれよって感じ。まあ、そういう例もあるって事で
頭の片隅にでも入れといてくれ。
じゃあ、配偶者と子供には、上のような迷惑かけても当然だと?!
785名無しさん@明日があるさ:04/01/25 14:21
>>784
屁理屈はよせよ。
情もない人の事に対して一緒にするなよ。
役場や民間も、血縁に押し付けるのに必死だからな。
もし母親がおじより先に死んだら、代襲相続として俺にも
迷惑を被られる、おじが動けなくなった時の事を思うと
鬱になるよ。
786名無しさん@明日があるさ:04/01/25 14:33
ゆとり教育なんて要らない
子供は楽する方へ逃げるからね
公立には行かせたくない
787名無しさん@明日があるさ:04/01/25 14:41
結論、独身はある程度の年齢になったら戸籍抜いて自ら縁切って欲しいね。
相続のはした金なんて要らないから人知れず消えて欲しいね。
とにかく関わりたくないんだ。
788名無しさん@明日があるさ:04/01/25 14:51
独身は必ず起こり得るシビアな現実を無視してるのか、
いや、まったくもって無知なのか、リーマン板にしては
信じられないほど馬鹿が多い。
だからといって結婚しろというわけではなく、独身を推奨する
キチガイが現れてるから始末が悪いんだよね。
789名無しさん@明日があるさ:04/01/25 14:57
>>787
いや、戸籍抜いてほしいのは高齢独身じゃなくてあんたのおじでしょ?
自分個人の体験を即一般論に結び付けないでね。

このスレのリーマンも本当に日本の未来を憂えてるなら、独身男性に誰か
女性を紹介してあげるとかミクロの世界で何かしなはれ。
あと、既婚男性は独身批判をする同じ口で「女性は若い方がいい」とも言うなよ?
そういう女性は独身の人に譲りなさい。
790名無しさん@明日があるさ:04/01/25 15:06
>>787, >>789
どうでもいいけど、戸籍に対する誤認識は改めましょう
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/hitosen/daremo.html
791名無しさん@明日があるさ:04/01/25 15:09
>>790
いや、縁切りが法律上できないのは知ってるんだけど(自分自身勘当問題が
あったから)
戸籍抜くってのは、表現として事実上無縁となって欲しいって意味でしょ。

でも、指摘ありがとね。
792名無しさん@明日があるさ:04/01/25 15:35
結婚しても姑から虐められるとかドメスティックバイオレンスにあうくらいなら
独身の方がまし。
793名無しさん@明日があるさ:04/01/25 15:38
悪徳会社?!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/company/1074839427/

株式会社ウエディングという会社は
いわゆるデート商法つかった悪徳会社と、
噂されていますが、実のところどうなんでしょうか・・・・

ま、呼び出されて、ばか高い宝石かわされたとか言う人の体験談が
ネット上でチラほうと出ていますがね・・・・wwwwwww

結婚すれば全てが解決する問題じゃないでしょ
795名無しさん@明日があるさ:04/01/25 16:37
でも独身でいれば必ず身近に迷惑をかけるけどな。
うちの兄貴が独身、やばいな。
俺のかみさんが、何とかならないの早くも不安がる始末・・。
796名無しさん@明日があるさ:04/01/25 16:41
身内に独身がいると、それを恥であるかのように包み隠そうとする。
そして当人には腫れ物を触るような扱い。
なんで、たかが独身だけで身内周りを暗くさせるのだろうか。
やっぱり代々、独身には苦労させられる事が共通の認識として
昔から受け継げられてるからだろうね。
797名無しさん@明日があるさ:04/01/25 16:44
たいがい身内に必ずや一人くらい独身がいて、ああいう風にはなるなと
親から教育されたり、迫害されたりするのを見ていれば
それだけは避けたいと思ってしまう。
それだけに辛いよ。
79820代独身:04/01/25 18:19
俺の場合は一人暮らしも長いので、戸籍は抜いてある(正しくは分籍)
自分一人が表示されていて、親の戸籍には×印が、
見た目には結婚のためのように見える。
799名無しさん@明日があるさ:04/01/25 18:52
独身の扱いにはホント困る。
どうにかならないものかね。
800名無しさん@明日があるさ:04/01/25 18:56
ここでは独身が叩かれてるの?
既婚者の愚痴にはホントに困る。
どうにかならないものかね
802名無しさん@明日があるさ:04/01/25 19:21

仕事人間や独り者というのは歳をとったあとの楽しみはあるのか?
803名無しさん@明日があるさ:04/01/25 19:24
既婚者も離婚すれば同じだと思うが
どうして既婚者って独身を敵視するの?
>>798
分籍って、意味無いんじゃ・・。
805名無しさん@明日があるさ:04/01/25 19:28
>>803
不満のはけ口にしてんだよ
806名無しさん@明日があるさ:04/01/25 19:29
男の既婚者の切なる希望
一人の時間が欲しい
休日に誰にも邪魔されずゆっくり眠りたい
最近は会社のトイレのほうが家よりもくつろげるようになった

807名無しさん@明日があるさ:04/01/25 20:11
>>804 気分と結婚サギには使える。分籍や転籍を何回もやればいつも戸籍上
   はキレイだから。(戸籍付表だかに経歴は80年保存されるが
            普通の人はそんなの知らないから)
808名無しさん@明日があるさ:04/01/25 20:22
>>807
預貯金や保険や家や車の相続の手続きに大変だから、や・め・ろ!!
809名無しさん@明日があるさ:04/01/25 20:27
>>808
預貯金、保険、家は関係ないんじゃ?
相続は、残された人が、かなり迷惑するが。

転籍を繰り返すと、除籍謄本を追いかけなくてはいけないので
けっこう手数料もかかるし、郵送で一つずつやりとりするから、
時間もかかるし、めんどくさいことこの上ないんだわ。
>>806
痛いほど気持ちが分かる…( ´Д⊂ヽ
811名無しさん@明日があるさ:04/01/25 20:28
高齢独だけど、兄弟・親戚と仲いいよ。
あ・・家が裕福だからかな。
貧乏だと結婚してもしなくても、仲違いするよね。
812名無しさん@明日があるさ:04/01/25 20:30
>>809
つまり、その関連業界が面倒かけることを言いたかった。
ちなみに俺、銀行員。
813名無しさん@明日があるさ:04/01/25 20:31
既婚のほうが親に迷惑かけるだろ。
夫婦のゴタゴタでさ。
それこそ離婚なんてしたら、親戚中から…
公務員や銀行員て、世間体があるから離婚できなくて、仮面夫婦が多いらしいよ。
>>813
激しく同意。

三組に一組が離婚する現状では全く説得力がないね。>独身が迷惑

しかも既婚がいいって結婚生活・子育てが完全に上手く言った場合だろ。
自分たちが破綻する可能性はこれっぽっちも頭の中にないのかね〜。
子供が引きこもりや成人式で暴れまわるようなDQNに育つリスクも考えて
ほしいね。
816名無しさん@明日があるさ:04/01/25 21:29
>>784
そのための家族だ。
他人の、それも独身の一生童貞に
とやかく言われる筋合いではない。
817名無しさん@明日があるさ:04/01/25 21:32
>>787
>結論、独身はある程度の年齢になったら戸籍抜いて自ら縁切って欲しいね。
>相続のはした金なんて要らないから人知れず消えて欲しいね。
>とにかく関わりたくないんだ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まるで結婚しないと言い張る毒男と同じだね。まさか独身?
818名無しさん@明日があるさ:04/01/25 21:34
私は子供を育てる自信がありまへん。
漏れのような親父を持つ子供のことを考えると、不憫でならんな。
というわけで、栄光の責任放棄で独身貴族希望。

ホントはちと寂しい。
819名無しさん@明日があるさ:04/01/25 21:35
>>795
今夜にでも奥さんに頼んで殺してもらえ。
殺したところで裁判で女が泣けば
情状酌量で執行猶予が狙える。
820名無しさん@明日があるさ:04/01/25 21:43
>>810
家が裕福で、独身だと相続のときにもめるだろ。
一番やっかいなのが、弟の嫁対策。性格がまともならいいけど、
女ってのはいざってときに、がめついからな。
821名無しさん@明日があるさ:04/01/25 21:54
>>806
・゚・(ノД`)・゚・

俺は去年ようやく1戸建て購入。独立した書斎をつくった。
「これでようやく一人の時間が・・・」
と思ってたら、書斎にこもる度に子供が、
ドンドン!
「パパ開けて開けて!開けろ〜バーカボーケカースターコ」
ガンガン蹴るわ騒ぐわで必死に釣ろうとしてくる。
下の子はパパーパパーと泣き続け、それでも釣られずに放置してると、
最後に必ず黒幕登場、鍵を開けて親子3人でゾロゾロ入ってきて、

「コラ!あんた子供が泣いてんのに何でこもってるのさ!」

毎回このパターンだよ。書斎つくった意味無し・・・_| ̄|○
822名無しさん@明日があるさ:04/01/25 22:02
>>821
そのリスクも承知で結婚したんだ、泣くな。
泣いたら毒男に笑われるぞ。
823名無しさん@明日があるさ:04/01/25 22:11
>>822
お、おう! ソウダソウダ!
結婚は最高だぜ! ソウダソウダ!
嫁と子供の顔思い出すと力が湧くぜ! ソウダソウダ!
毎日やり放題だぜ! コドモキニナルケド

たま〜にしか一人の時間取れないからこそ、一人の時間が嬉しくなるのさ!
書斎にこもれば一人の時間だって取れ・・・


_| ̄|○
824名無しさん@明日があるさ:04/01/25 22:13
>>806
(゚Д゚)ハァ?
だったら首吊って(ry
825名無しさん@明日があるさ:04/01/25 22:15
>>823
家族のために自分自身の時間と稼ぎを捨てたのだろ。
まずは書斎を子供の遊び場として開放しなさい。
826名無しさん@明日があるさ:04/01/25 22:19
>>825
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
827名無しさん@明日があるさ:04/01/25 22:23
>>825
そんなのダメダメ。
漏れの書斎も崩壊の危機なんdfじゃlsdふぁj( ´Д⊂ヽ
828名無しさん@明日があるさ:04/01/25 22:32
>>826-827
本当に既婚者か?
毒男の情けなさと変わらないじゃん。
829名無しさん@明日があるさ:04/01/25 22:36
>>828
独身だろうが既婚だろうが同じ人間だよ。
このスレの雰囲気だと、何か違う生き物みたいだけど。
830名無しさん@明日があるさ:04/01/25 22:39
けこーん。相手がいるのは、正直羨ましい。
嫁はどうでもいいが、子供がすごく羨ましい。。。
831名無しさん@明日があるさ:04/01/25 22:41
彼女が欲しい・・。
メーカ勤務25歳
>>829
独身は子孫を残さない生き物です。子孫を残す既婚とは違います。
833名無しさん@明日があるさ:04/01/25 22:48
結婚して子供いてなおかつ一戸建て購入するとこが凄い
尊敬するよ
834名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:01
ホントそうだよな。
俺なんか年収手取り300マソ、貯金100マソ。
今の仕事が死にそうなほど忙しくて、体調も崩してる。
今年度いっぱいくらいで転職も考えてる。

嫁さん見つける前に、自分のことで精一杯..._| ̄|○
835名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:08
結婚したくても出来ないんです..._| ̄|○
836名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:10
>>833
ローンは大変なんだけどね。。
家庭には安らぎとか安心感があるよね。子供の成長もすごく楽しみだし。
お金と自由を多少犠牲にしても、それ以上の価値が得られると思うよ。
逆に言えば、全く安らげない結婚生活するくらいなら独身の方がましかも。。
837名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:11
NHKで悩めるサラリーマン。
838名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:12
`,、('∀`) '`,、   
839名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:13
>>836
なんだか裏読みしてしまうのは、俺の心がスレてしまったせいなのか。
840名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:24
最近、外食に飽きて自炊を始めたんだけど、結構大変。
それでも結構自分なりに頑張ってたんだけど、
偏食になってしまってたみたいで、最近貧血症状がひどい。
なんか、頑張りが裏目に出て悔しかった。

男の1人暮らしって限界があるのかなぁ...。
ここは満たされない既婚者が
独身を羨ましがるスレです。
結婚はいつでもできるが、離婚はできないからね。
842名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:37
>>834
そう?友人は大学卒業して一年で仕事やめて専業主婦になったけど
だんなさんも同じ年だよ。たぶん年収300くらいだと思うよ。
それで奥さん養ってる人もいるんだよ。でき婚じゃないのにね。
843名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:42
結婚は安らぎを得る場所ではありません。
この世において「究極の人間関係の構築」です。
要はその「人間関係の構築」にチャレンジするのです。
そこんとこ勘違いすると2〜3年で終わります。
844名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:42
>>842
専業主婦って、頭おかしいんじゃない?
845名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:52
独身でも結婚にはあこがれている人は多いはず。
絵に描いたような結婚生活>>>>>独身
独身>>>>>>>現実的な結婚生活

俺の場合、独身でいる方がまし

846名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:52
>>844
その人がってこと?
専業主婦そのものがってこと?
男でも奥さんが家にいてほしいって思う人もいるんだよ
847名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:53
>>846
つまり、女は性欲処理&育児&家事用のペットということだね。
848名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:58
>>821-827
あまりにもヒドい猿芝居にワラタ
わざとだよな?
849名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:07
>>847
女は男ができない育児、家事っていう
大事な仕事があるんだから
働く必要なんてないと思うが。
850名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:07
>>848
えーと、とりあえず俺はこのスレは、
>>821 >>823 >>826

この3つだけ。

まあこの3つでは愚痴っぽい事書いてるけど、
トータルでは幸せだよ。

俺の価値観は、
>>836の人と全く一緒です。
851名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:10
>>849
別に男でも家事と3歳以上の育児はできるだろ。

夫婦は双発機みたいなもんだ。どっちがヘタレてもダメ。
852名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:12
>>836
俺は事情があって結婚は当分考えられないんだよね
独身を肯定する気サラサラ無いし、かと言って結婚したい訳でもない
ただアンタの事は正直尊敬してしまう
俺にはとても出来ないからね
853名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:15
>>840
慣れてないだけでしょ
料理板とかいってみれば?
854名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:16
忙しく働いて、動き回ってないといられない性分の女っているからね。
こーいうのが専業主婦を馬鹿にする。
こんな女と結婚したら安らげない。
855名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:17
>>851
実際口だけでやりもしない香具師が多いだろ
じゃあ3歳まではどうやって育てる?
女一人食わせられない男は結婚すべきではない
856名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:21
>>855
いやいや、すくなくとも俺は、余裕で食わせられるけどさ。
別に辞めなくても、育児休暇とればいいわけだし。

せっかく働く能力のある人を、家に囲い込むのはどうかと思うぞ。
クチだけでやりもしない奴のことは知らん。俺はやってるから。
857名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:24
女も好きになったら、相手のニーズにあわせるし。お金無かったら働く。
特に今はこんな時代だしね。共働きでなきゃ結婚したくないって男もいるし。
価値観が合えばいいんだろうね。
858名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:24
結婚した日が浅いうちはいいが
嫁がまだかわいい、子供の成長が見れるうちはいいが、
嫁とギスギス、子供が言う事を聞かなくなった&大学に行くときになった時
が問題だ。
実際この年代(40,50代)の自殺者が1番多いし。
859名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:39
>>856
子供としてはやっぱりお母さんには家にいてもらいたいなぁ…
860名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:41
>>858
漏れは新婚でつ。
将来も、嫁とギスギスしないように頑張りまつ。
心にゆとりを持てる家庭を築きたい。
861名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:41
>>857
そうそう。別にどういう生き方しようがその夫婦の自由。
たまーに子供のいない専業主婦をたたく三十路独身女とかいるけど
うらやましいだけなんじゃなかろうか、と思う。
三十路で独身のほうがよっぽど同情されてる哀れな存在なのに
862名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:49
>>三十路で独身のほうがよっぽど同情されてる哀れな存在

お前女?
863名無しさん@明日があるさ:04/01/26 01:04
女はこのスレくんなよ
864名無しさん@明日があるさ:04/01/26 01:07
>>858
よき手本として親の姿を見ているから無問題。
各自の将来への不安の格差は、育った家庭環境によるだろうな。
865名無しさん@明日があるさ:04/01/26 01:21
>>862
違いますが?
三十路独身女なんて産廃以下
男なら誰しも同意するだろ
866名無しさん@明日があるさ:04/01/26 01:24
>>865
いや、産廃以下は行き杉w
867名無しさん@明日があるさ:04/01/26 01:28
>>853
一応、料理板も逝ってるよ。
もっと工夫が必要なのかな。

も少し頑張ってみる。
当分彼女できそうにないし。
868名無しさん@明日があるさ:04/01/26 01:35
いまどき、彼女できたって、飯は期待できないよ。
自分でやったほうが100倍まし。
869名無しさん@明日があるさ:04/01/26 01:40
若いうちはいいと思うよ。
しかし、40こえて一人だとやっぱいろいろ噂されるし、さびしいだろうなあと
思ってしまう。
そりゃ、芸能人みたいな華やかさがあればいいだろうけど、
ふつう40こえたらバリバリのおっさんで頭禿げてて、腹もでてくる。臭くもなる
結婚してればお父さんといわれるだろうが、独身だとなんといわれるんだ?
870名無しさん@明日があるさ:04/01/26 01:49
>>850
だったら二度と個人の自由なんて口にするな書き込むな。
871名無しさん@明日があるさ:04/01/26 01:53
>>869
お父さんだったら、順当に子供に嫌われるって。
872名無しさん@明日があるさ:04/01/26 02:53
>>870
何で冗談も分からずすぐに極論出してムキになるのかね〜。
分からない。

結婚したら自由が「ゼロ」に甘んじろ、とでも?

家族の為に、「多くの」自由と金と時間を割くのは当然だが、
「ゼロ」「皆無」「全て」を捧げろとでも?

たま〜に、自己啓発の為にほんの少しのゆとりの時間が有ったらいいな、と
思う事も書く事も願う事も許されない訳か。

そういう極論に至る脳内プロセスを教えてくれ。

2chで少しの冗談書くのもあなたの考えではダメな事なのか。
873名無しさん@明日があるさ:04/01/26 03:00
料理は自分で覚えて教えればいいだけ。
874名無しさん@明日があるさ:04/01/26 03:04
>>873
頼もしい男だ。こんな人を探そうw
875名無しさん@明日があるさ:04/01/26 09:45
>>872
自己啓発?なぜ書斎が必要なの?なくてもできるでしょ。
どうして男って言い訳がましいのやら。
876名無しさん@明日があるさ:04/01/26 09:53
>>875
タイムスタンプくらい見ましょう。
あんな時間に書き込む妻子持ちはいません。
877名無しさん@明日があるさ:04/01/26 10:46
客観的に見て>>870はレベル低いようにミエル。
878名無しさん@明日があるさ:04/01/26 11:10
>>875も頭悪そうにミエル。
879名無しさん@明日があるさ:04/01/26 11:53
書斎にいるときくらい一人にしてくれって言えばいいじゃん
880名無しさん@明日があるさ:04/01/26 12:14
>>869
おじさんと呼ばれるだけだよ

40超えたが 別に寂しくも無いぞ
881名無しさん@明日があるさ:04/01/26 12:19
香ばしいのがひとり今います。↓ 20代後半クソにご指導ご鞭撻を。

真面目な出会い系サイトってどうよ?13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1074857530/l50




882名無しさん@明日があるさ:04/01/26 13:29
872を見て、幸せそうだ、俺もああなりたいと思う香具師は結婚すればいいんじゃないか。
少なくとも俺の幸せとはかけ離れているが。
883名無しさん@明日があるさ:04/01/26 13:35
生涯独身だった、偉人、天才、
シューベルト(音楽家、魔王、野ばらで有名)
イエス、キリスト(キリスト教を起こす、宗教家)
メンデル(メンデルの法則、遺伝学で有名、)
パスカル(数学者、「人間は考える葦である」という言葉で有名)
グーテンベルク(活版印刷術を発明し、印刷技術に貢献した)
ルソー(社会契約論、民主主義の思想の元になる。しかし同せい経験はあり
子供がいたようだ)
エンゲルス(マルクスの友人で実業家、エンゲル係数で有名)

ジョンロック、(オックスフォード大学を主席で卒業、
名誉革命の思想的指導者)
ノーベル(ノーベル賞を作る,実業家)
映画解説者の 淀川長治さん。
弘法大師(宗教家)や、上杉謙信(軍師、征夷大将軍)
レオナルドダビンチ(芸術家)アダムスミス(経済学者)、
ニュートン(物理学者)イブンシーナ(医学者)
宮沢賢治(童話作家)アンデルセン(同)
ルードヴィヒ・ヴァン・ベートヴェン(音楽家、第9で有名)
ヨハネ・パウロ2世 Johanes Paulus II(ローマ法王)
ホーチミン(ベトナム戦争でアメリカに勝利)

アメリカ十五代大統領、ブキャナン
ダライラマもそうじゃなかったけ?
天才は仕事の邪魔になるので結婚しないのか?

飛行機をはじめて作ったライト兄弟も生涯独身だったが、本業が自転車屋で、儲けのほとんど
をつぎ込んでいたそうだ。
そりゃ結婚は邪魔になるよな
、チェスの世界チャンピオンの,ボビーフィッシャーも独身だ。
FBI長官、エドガーフーバーも生涯独身だった
884名無しさん@明日があるさ:04/01/26 14:02
嫁は料理がうまいのが一番。
その辺を見極めて結婚したほうがいい。
食べることは一生続くからね。
結婚を考えているやつはまずは料理上手かを見極めたほうがいいな。
ちなみにおれの嫁は料理がうまいよ。
毎日弁当を作ってもらってマス。
885 :04/01/26 15:07
ちょっと見ない間にクソスレになったね。
886名無しさん@明日があるさ:04/01/26 15:55
はじめから糞スレだよ
887名無しさん@明日があるさ:04/01/26 16:09
>>883
ふむふむ。
生涯独身のくせに無名の奴は
どうしようもないクズということだな。
888名無しさん@明日があるさ:04/01/26 17:04
フィンセント、ゴッホは生涯無名だったが。ゴッホの描いたひまわりは
55億円で落札された
889名無しさん@明日があるさ:04/01/26 17:24
独身でも、顔が良くて金持ちで女に不自由してない奴なら、
むしろうらやましい。

 ブ男で金の無い奴が「独身の方がいい。」とか言っても、
哀れに見えてしまうのは何故か。
890名無しさん@明日があるさ:04/01/26 20:23
結婚しないと自分でいくら言い張っても、
周りは結婚できない欠陥人間と判断するからだね。
いい大人が独りなんて恥ずかしいからね。
891名無しさん@明日があるさ:04/01/26 20:26
ここの独身は、そんなの気にして結婚するのは馬鹿げた事だと言いながらも
実際は、めちゃ気にしてるようだから、はたから見ててもおもしろいんだよな。
既婚=小遣い月3万
毒男(俺)=小遣い月35万( ´,_ゝ`)プッ!!
893名無しさん@明日があるさ:04/01/26 20:33
>>788
激しく同意。
俺もここの独身は馬鹿ばっかりだと思う。
まがりなりにもリーマンのくせに、無知な奴が多いよね。
894名無しさん@明日があるさ:04/01/26 20:46
どうせ年食った時に気付くんだよ。
時既に遅しだけどな。
895名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:00
毒男もいいが、50歳で独り身とか想像したくねえ。
俺の中で有り得ない、ゾっとする。ちやほやされてる内は
そういう事分からないのか考えないようにしてるのか。
896名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:20
お前ら熟年離婚て知ってるか?
 散々利用されてポイ!ヾ(゚д゚)ノ゛
897名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:22
>> 892
マジレスさせてもらえば、漏れが家計握ってるから嫁に3マソ、残金全部漏れだ。
898名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:23
>>897
あんたはしっかりしてるな。
899名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:25
タックル見てるが、これから年金が貰えず、
自殺者が増えるそうだ。
今後の日本経済考えると結婚なんてリスクが大きすぎて、
できるわけない。
900名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:27
会社の同僚(45歳独身)を見てればその悲惨さはひしひしと伝わってくる。
あのワイシャツ襟周りの汚れを見るたびに思う。あんなふうにはなりたくない。
901名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:30
>>899
夫婦二人で協力して相互扶助のための共稼ぎ。
どっちが倒れても大丈夫。
そんな現実も知らないほどアフォなのですか?
902名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:32
>>901
どうせ、年取ったら「嫁に捨てられる」だのマイナス志向か嫁を繋ぎ止める
努力もしない奴ばっかりだから、そんなことに気がついても気づかない振り
してるんでは?
903名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:34
今の40、50代は結婚して当たり前の時代に生きてきた人。
でも今の10代、20代は結婚しない、もしくは、しても離婚する時代
20年後は独身に対して寛容な時代になっている。
904名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:37
>>901
共稼ぎって言っても、若いうちだけ
ジジィやババァを雇う所なんてないヨ
905名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:37
>>903
社会的にはそうかもしれない。
しかし、閉鎖されたリーマン社会じゃそれは幻想だろうな。
なにせ、1970年代からあれだけ大騒ぎして男女雇用均等さえ実現できいないから。
いまだに顕在化もしていない、独身に対する風当たりは良くなる可能性なんてここ20−30年じゃ
ゼロに等しいと思うぞ。
906名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:38
>>903
人間が結婚して子供が生まれてくる事実がある限り無理。
子供が独身を馬鹿にする格好のターゲットは変わることはないので諦めろ。
907名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:41
◇快適な場所を… 女の「新専業主婦志向」に男は気づかず
心理学者の小倉千加子さん(51)は、近著「結婚の条件」で男女の結婚ミスマッチの構造を解き明かした。
名古屋の大学の教授だったころ、旧厚生省の委託を受け、未婚女性の結婚観を調査した。
「女性は十分な給料の夫と結婚し、専業主婦になって子供を2人育てる。子育てを終えたら、例えばフラワーアレンジメントの仕事をしながら
社会とつながって若々しく輝いていたい、と夢見る」。
夫の経済の傘の下で存分に専業主婦生活を享受し、夫に家事分担すら求め、育児のあとは趣味的仕事で社会参加を望む。
小倉さんはこれを「新専業主婦志向」と名づけた
908名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:44
>>907
今の日本はこんな自分勝手なヲンナばかりなので結婚はしないほうがいいでつね
909名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:46
>>903
逆に独身の生きた屍老害化が顕著になって、一層風当たりが強くなると見る。
今は、老人の生涯独身が少ないから独身老害の被害は目立たないからね。
910名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:49
>>908
まあ、自分でこういう>>907のような身勝手を避ける器量がないなら結婚しないほうが無難だろうね。
911名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:50
今日スーパーで、まだ1歳位なのに、泣いてる子にうるさい!と言って、床に放り出して睨み付けてた母親がいたよ。。
最近こんな光景よく見るようになったよ。母性の欠如した女と結婚しても、旦那は幸せなんだろうかと思った。
912名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:51
>>911
傍観してないで地元の児童相談所に通報汁
913名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:53
独身が年老いた時の周りの被害を考えると恐ろしくなるな。
914名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:53
趣味的仕事のフラワーアレンジメントって・・・
本当にこんなバカなこと考えてるのか

915名無しさん@明日があるさ:04/01/26 21:58
どちらかというと独身の方が未来は暗い。
何もいいことがない。悪い事だらけ。
916名無しさん@明日があるさ:04/01/26 22:00
>>915
さぁ、価値観なんて人それぞれじゃねえか?
人生一寸先は闇。どうなるかはわからねえわけだし。
少なくとも自分の選択に自身を持って、結果どうなろうとも、最後に「幸せだった」と
そう思えればどちらでもよろしと思う。
917名無しさん@明日があるさ:04/01/26 22:03
>>916が良いこといった
91824♀:04/01/26 22:06
20代前半毒男⇒むしろ普通
20代後半毒男⇒普通
30代前半毒男⇒やや普通
━━━━━ここからいきなり変化ゾーン突入(ここから先はNGゾーン)━━━━━
30代後半毒男⇒「何かこの人問題でも有るのかな・・?」誘われてもイヤ
40代    ⇒気持ち悪い・・・
50代以降(やもめ除く)生涯毒男⇒そばに寄らないで下さい関わりたく有りません
919名無しさん@明日があるさ:04/01/26 22:11
>>918
同姓の男から見てもそんなもんだろう。
920名無しさん@明日があるさ:04/01/26 22:11
「生まれ変わっても今の夫と結婚しますか?」と聞くと、
「したいと思う人」は約3割にとどまり、「したいと思わない人」
「わからない」という人の合計が約7割でした。
また「夫以外の男性にときめくことがある」と答えた人が約3割強、
そして「洋服選びや化粧の時、男性の目を意識することがある」と
答えた人も約5割、夫は大切に思いながら、でも心のどこかで、「ちょっとときめきたい」
「自由でいたい」と思っているのが彼女たち。

散々稼いで来て、尽くしてこの結果か?
921名無しさん@明日があるさ:04/01/26 22:21
ハナから離婚する事考えてら結婚なんぞできるはずないだろ。
ポール・マッカートニーじゃ有るまいし。
922名無しさん@明日があるさ:04/01/26 22:25
ハナからそんな、小遣いが減るだの離婚率があーだのこーだの。
女々しい香具師がおるな。

この女との子が欲しい、とかこの女を俺が一生守っていく、
そういう気概が有って、そういう気にさせた女との出会いが
有れば自然に結婚に結び付くんだよ。
リスクとかいうモンはてめえが背負って行きゃいいだけなんだよ、男
なんだから。それを自分が損するだどうだって、女々し過ぎるぜ。
923名無しさん@明日があるさ:04/01/26 22:28
香ばしいのがひとり光臨中です。↓ 20代後半クソにご指導ご鞭撻を。

真面目な出会い系サイトってどうよ?13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1074857530/l50




924名無しさん@明日があるさ:04/01/26 22:37
>>922が良いこと言った。
925名無しさん@明日があるさ:04/01/26 22:40
女なら
20代前半毒女⇒むしろ普通
20代後半毒女⇒大卒なら普通 高卒ならちょっと??? 

━━━━━ここからいきなり変化ゾーン突入(ここから先はNGゾーン)━━━━━
30代前半毒女⇒「何かこの人問題でも有るのかな・・?」誘われてもイヤ
30代後半毒女 40代    ⇒気持ち悪い・・・ さようなら
50代以降⇒ある意味天然記念物 関わりたくないが遠くから見たいねw

って感じですかね
926名無しさん@明日があるさ:04/01/26 22:48
女なら
20代後半毒女⇒将来結婚できる顔と性格があるか見極められる
30代前半毒女⇒やっぱその顔、性格じゃ無理だったか と思われる
30代後半毒女⇒誰か拾ってやる人いないかなー と同情される
それ以降⇒人間でなくなる。
927名無しさん@明日があるさ:04/01/26 22:52
結婚=ボランティア
928名無しさん@明日があるさ:04/01/26 22:54
同情されるのは女は30からなのかねぇ
でも、さっきのテレビで東京都の30代前半独身女性は40%で
30代後半独身女性は4人に1人ってやってたけどね
田舎じゃあ27でもいきおくれなのに・・・
東京って凄いよね
929名無しさん@明日があるさ:04/01/26 22:56
>>928
男も女も、都会では40以上がある意味デッドラインだと思われます。
930名無しさん@明日があるさ :04/01/26 23:02
まぁ人生なんて無いものねだりの繰り返し。
独身は寂しい、結婚すれば煩わしい。
どんな状況でもすべてを受け入れ、そこに幸せを感じられる人間
だけが幸せになれるって事だな。。。

931名無しさん@明日があるさ:04/01/26 23:09
>>930
それを言っちゃうとこのスレの意味がない
932名無しさん@明日があるさ:04/01/26 23:10
20代前半毒男⇒むしろ普通
20代後半毒男⇒普通
30代前半毒男⇒やや普通
━━━━━ここからいきなり変化ゾーン突入(ここから先はNGゾーン)━━━━━
30代後半毒男⇒「何かこの人問題でも有るのかな・・?」誘われてもイヤ
40代    ⇒気持ち悪い・・・
50代以降(やもめ除く)生涯毒男⇒そばに寄らないで下さい関わりたく有りません
933名無しさん@明日があるさ:04/01/26 23:20
>>930
正し過ぎる。
935名無しさん@明日があるさ:04/01/27 00:24
気がつけばもう中年と言われるような歳だ。
昔は結婚したいなーと思う女もいたが、今は
「あの時結婚しなくてよかった」と思ってる。
もし結婚して、奥さんと子供を食べさせていかなきゃいけないとしたら
会社辞めて起業するなんて冒険はあの時はできなかったと思う。
多分、今でも会社に残って毎日つまんない愚痴言ってたはず。
とりあえず起こした事業は順調だし、一財産できたし、
持ちに余裕が出たせいか彼女もできた。
でも結婚するつもりは全くない。
仕事も趣味も忙しいし、それにまだまだいろんな女とヤリたいし(w
老後は少し不安だが、フィリピンに移住して向こうで美人のメイドでも
雇おうかと思ってる。
で、死後に全財産渡すのを条件に身の回りの世話でも頼もうかと計画中。

以上、普通に結婚するだけが人生じゃないと思う今日この頃。
936名無しさん@明日があるさ:04/01/27 00:34
また子供の虐待(食事抜き)などで夫婦(内縁)が逮捕
こんなことするなら結婚するな。
937名無しさん@明日があるさ:04/01/27 00:39
>>936
そんな例外をいくら集めても独身は人間の屑!
938名無しさん@明日があるさ:04/01/27 00:40
>>937
最近、例外でもないだろ。まぁここにいるのは、
いわゆるDQN夫婦ではないと信じるが。
939名無しさん@明日があるさ:04/01/27 01:44
>>937
こども作っておいて死にかけさせるような奴のほうがよっぽど屑だろうが。
940名無しさん@明日があるさ:04/01/27 06:33
分かってないな。ここで四の五の言って独身を続けたがってるやつが間違ってでも
結婚すると、自由になる金が減ったり、嫁に対する不振や子供の存在が鬱陶しくなり
DVや児童虐待をするDQNになるんじゃないかよw

結論:ここにいる独身は結婚すんな。したらさらに社会の毒になる
941美人:04/01/27 07:52
935ジジイのメイドになったら
マジ早く死なせたい〜〜!!
942名無しさん@明日があるさ:04/01/27 10:59
>最近、例外でもないだろ。
例外で犯罪だから報道される。虐待が例外でないという奴は
結婚するな。
オマエラ学校も会社も妥協して入ったんだろ。
結婚もそうだよ。どこかで妥協しないと人生やってけないよ。
943 :04/01/27 16:09
ここでしたか、ここでしたか。

変な目で見られるのが怖くて結婚してる負け組のオサーンが集まってるスレはw

だいたいケコーンしてまで2ちゃんに来てるオサーンがキモイ

そんな親から産まれた子供はもっとキモイ
944 :04/01/27 16:13
ここでしたか、ここでしたか。

人間どころか生物以下の結婚もできない負け組のオサーンが集まってるスレはw

だいたい野良猫でも虫けらでも結婚してるっての。

そんな香具師は存在自体がキモイ
945 :04/01/27 16:23
>>944
釣られすぎw
946名無しさん@明日があるさ:04/01/27 16:24
>>944
お前が1番キモいんだけど
947名無しさん@明日があるさ:04/01/27 16:25
>>944
氏ね
948 :04/01/27 16:37
>>946
>>947
つーか、そこまでされると、漏れが一人でジサクジエンしてるように
思われるだろw
949名無しさん@明日があるさ:04/01/27 16:39
>>948
つーか、そんな事言うと、漏れが一人でジサクジエンしてるように
思われるだろw
950 :04/01/27 16:44
>>949
ツマンネ
951 :04/01/27 16:45
>>949
氏ね
>>944-951
自作自演が面白いと思ってる痛いドキュソ(推定40代無職ヒキヲタ)ハケーソ
953名無しさん@明日があるさ:04/01/27 22:11
虐待するくらいなら結婚するな。
子供を作るな。
前、裁判所に行ったらDV専用の場所があった。
多いんだろうな、今の時代。
2chやってる香具師はたぶんないと思うけど。
ここで憂さ晴らししてるからw
954名無しさん@明日があるさ:04/01/27 22:13
家庭のぬくもりっていいよね。
955名無しさん@明日があるさ:04/01/27 22:56
奥田の言うようにこれから給料はあがらない。
企業は赤字がでればリストラする。
政府は今後は既婚世代を標的に増税をしかける。
親の年金は減少する。
これから結婚しようとしている香具師は覚悟しろよ。
だれも守ってくれないからな。
日本で1番偉い人は独身なんだからな。
956名無しさん@明日があるさ:04/01/27 23:07
>>955
最後の一行がなけりゃあ・・・ねぇ?
957名無しさん@明日があるさ:04/01/27 23:37
>>955 結婚は高収入か財産を持っている特権階級だけのものになる。
   それは政府の政策でも明らかである。
958名無しさん@明日があるさ:04/01/27 23:42
>>957
結婚すると金が減るという感覚がまずアホ。
もっと勉強したまえ。
場合によっちゃ豊かになる。
959名無しさん@明日があるさ:04/01/28 00:34
>>958
金は減るよ。
小遣いなんて3万円だ。
960名無しさん@明日があるさ:04/01/28 00:45
>>959
3万円は高すぎBy主婦
961名無しさん@明日があるさ:04/01/28 00:48
ケコーンすると月3マソも自由に使えないのか。
独身の方が気がラクそうだな。
962名無しさん@明日があるさ:04/01/28 00:49
結婚できるのはこれから選ばれたヤツのみだろ?
たとえ見た目がまあまあでも中味が無いヤツや甲斐性がないヤツは
ケコンしないし出来ないだろう。
俺には妻と子供とローンは人生の三大不良債権にしか思えん
963名無しさん@明日があるさ:04/01/28 00:52
>>962が真実
964名無しさん@明日があるさ:04/01/28 01:13
>>961
月三万円もあれば毎日BSEバーガー食っても十分余るじゃん。
965エスカップ ◆ozOtJW9BFA :04/01/28 01:32
オサンの食費は月3マソだぜ。
光熱費とか家賃その他で基本的な生活費が、7万弱。
10マソで暮らせる。

でも、嫁さんができたとしても、同じ生活は強いられないな(´・ω・`)
>>962
本当にそうであって欲しいよ。
大阪の事件みたいな、あんなどこからどう見ても
極悪ヅラの鬼畜ブタ達が結婚・出産・再婚するなんぞ世の中不条理だ。
被害者の男の子も悲惨だよ、誰も助けてくれる人が周りに居なくて。
しかも実の父親にあんな酷い事されて。
あの大阪の事件の夫婦の目がな・・・。
知能が極めて低い、そう、ワニの目だよあれは。
卵から孵って育てても、決して人間にはプリンティング
しないというあの生物と同じ目をしてた。
968名無しさん@明日があるさ:04/01/28 08:06
最近結婚した人って旦那がみ〜んな高収入の人ばっかだよ。
リーマンでも年収1000万以上はある人。
969名無しさん@明日があるさ:04/01/28 08:16
ローンがあったら気軽にホームレスになれないもんな
嫁がいても気軽にホームレスになれないし。
子供がいたらなおさらホームレスになんてなれない。

つまり、あーだこーだ言って、結婚も定住も避けるやつは
「いつでもホームレスになれるように」避けてるのか。
いや、立派立派。
970 :04/01/28 08:26
ていうかさ

俺がこんなに苦労して働いているのに300円の昼飯
嫁は遊び呆けているくせに1000円のランチ

ってのに耐えられないから 結婚なんて冗談ではない
だいたい子供もいないのに専業主婦ってなによ?
971名無しさん@明日があるさ:04/01/28 08:42
>>970
それは結婚がいけないのじゃなくてモマエの嫁が駄目なだけじゃん(ワラ

うちは、嫁の方が漏れより安いものしか食ってないぞ。
972名無しさん@明日があるさ:04/01/28 10:29
モマエらは心が狭いなぁ。
漏れは嫁がランチでおいしいものを食べてもらっても一向にかまわないぞ。
そんなに無駄使いしない程度なら好きに使ってくれてかまわない。
それが愛だろう。
973名無しさん@明日があるさ:04/01/28 10:35
>>972
そうそう。こいつに食わせて損した、とか思えて
しまう夫婦関係ならストレス溜まるだけで続かないだろな。
それなら離婚した方がまだマシだろ、とか又堂々巡りになってしまう。
974名無しさん@明日があるさ:04/01/28 10:45
>>972-973
ネナベ専業主婦降臨
ま、結局、ケコーンできる香具師は優れてるとか言ってても、
大阪の鬼畜犯罪のようなことをする香具師もケコーンしてるわけで、
どっちもどっちだな。
976名無しさん@明日があるさ:04/01/28 15:28
>>975
所詮ケコーンの有無じゃなくて、そいつ次第ってことだ。

DQNはケコーンしてもしなくてもDQN。
その逆も然り。

ほらみんな埋めないと〜

結婚って…好きな人とできたら幸せだね!
それに、お互い協力し合えて、思いやりと優しさも兼ねていれば尚素晴らしい。
みんな、よーく考えて先を見据えたお話をしてから結婚した方がいいよ。
じゃないと、離婚しちゃったり、子供がいたら、虐待に走っちゃったり。
付き合ってるときから、ある程度無理せず。
いいところの自分悪いところの自分両方分かってもらったりしてね。
なかなか自分と価値観の合う、外見もピッタリの好みの相手って
いないかもしれない。でもいなくてもその理想に近づけてく事はできるよね。
苦楽を一緒に乗り越えて、ほんとの心の結び付きをつくっていけたら強いね。
978名無しさん@明日があるさ:04/01/28 17:15
いくつになろうが経済的、精神的に自立出来ないうちは結婚できない罠。
979名無しさん@明日があるさ:04/01/28 17:53
損得でものを考えていたら結婚なんてできない。
でも漏れの場合、お金の動きは自分で知っておきたいので、嫁には生活費だけ渡している。
嫁も文句を言わず、それでうまくきりもりしてくれてるぞ。
結婚しても自分が財政管理をすればうまくいくような気がするし、金に関しては喧嘩することはないよ。
980名無しさん@明日があるさ:04/01/28 17:58

結婚とは、ある種「人生の妥協」である。

               ナポレオン・ヒル(嘘)
981名無しさん@明日があるさ:04/01/28 18:04
漏れは今、ケコーン直前まできてまつ・・・。
でもできればまだ、ケコーンしたくないでつ・・・。
しかし、相手の年齢やら相手や自分の親やら、
周囲の目は異常に厳しくなってきてまつ・・・。
人生の終焉へファイナルカウントダウン・・・・゚・(ノД`)・゚・
982名無しさん@明日があるさ:04/01/28 18:10
>>981
別に年齢がいっててもまだ結婚したくないならしないほうがいい。
自分が納得してからじゃないと、後悔するよ。
人の目より自分の心に正直に!
>>981
すぱっと別れる。
もしくは相手に「今はしたくない」と言う。
(別れるかは相手に任せる)

相手の事、あんまり好きじゃないんだろ?
984名無しさん@明日があるさ:04/01/28 18:41
981みたいなダメな奴は
どちらに転んでもダメダメ
>981
あなた・・一緒に住むのはいいけど入籍だけは早まらない方がいいかも。
986名無しさん@明日があるさ:04/01/28 19:42
相手の事が好きで結婚する人っているの?
仕方なく逃げられなくてじゃないの?
987名無しさん@明日があるさ:04/01/28 20:01
>>986
みんな好きで結婚するもんじゃないのか?
仕方なく逃げられなくて結婚しても楽しいのか??
漏れは今でも嫁が好きだよ。(結婚7年目)
988名無しさん@明日があるさ:04/01/28 20:02
>>986
いや、結婚って両者の意思がないと無理だから・・・。
したくなきゃしなければいい。
何故「仕方なく」結婚する?
989981:04/01/28 20:06
>>982>>983
現実は厳しいでつ・・・。
>>984
その通りかもしれないでつね。
>>985
とりあえず、すでに一緒に住んでまつ・・・
Hは・・・2ヶ月に一回くらい・・・あんまりする気もなくなってまつ。
990名無しさん@明日があるさ:04/01/28 20:08
>>989
同棲止めろ。
話はそれから。
991981:04/01/28 20:11
>>986->>988
相手の事は好きなんだと思います。
でも、好き=ケコーンっていう簡単な図式にはならないでつ。
992名無しさん@明日があるさ:04/01/28 20:12
>>987>>988
自分の意志?
みんな幸せで結構なことだね
993981:04/01/28 20:15
>>990
多分、同棲をやめても変わらないと思います。
問題はそこではなく、自分達以外の所で追い詰められてる事でつ。
994名無しさん@明日があるさ:04/01/28 20:19
>>993
自分がしたくもないのに、周囲の圧力に負けて結婚するなんざ
相手にも失礼だろ。
995名無しさん@明日があるさ:04/01/28 20:19
同棲すると結婚はしたくなくなるよ
996名無しさん@明日があるさ:04/01/28 20:24
同棲は最悪
997名無しさん@明日があるさ:04/01/28 20:25
埋め
998名無しさん@明日があるさ:04/01/28 20:26
998
999名無しさん@明日があるさ:04/01/28 20:27
999
1000名無しさん@明日があるさ:04/01/28 20:27
ナハ!ナハ!
1000だみつお!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。