絶対に結婚すべき〜世は既婚者の味方〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
絶対に結婚はすべき。
国に他人に迷惑かける独身。
親を悲しませる非情者。
戦慄の老後に光はあるのか。
2名無しさん@明日があるさ:03/12/16 22:36
初代スレ
絶対に結婚すべき
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1058417348/

スレ2
絶対に結婚すべき 〜1人前への道 2歩目〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1068988198/

スレ3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1070894628/
3名無しさん@明日があるさ:03/12/16 22:38
結婚は人生の 墓場
4名無しさん@明日があるさ:03/12/16 22:41
>1
スレ立て乙。
だがパート2のコピペはいただけん悩。
5名無しさん@明日があるさ:03/12/16 22:45
結婚のメリット

・愛する者と共同生活できる
・世間的信用を得る
・夫婦協力で所得倍増可能
・病気怪我時の相互扶助 
・子供を作れる、家族を作れる
・独り時の危機管理の心配がない
・代理人が利き私用を頼める
・精神的な安定
・孤独感感情の消滅
・戸籍に入り相続権を得る
・役割分担で雑用が緩和する
・税金控除の優遇
・寡婦年金遺族年金制度
・保険料公共料金等家族割引
6名無しさん@明日があるさ:03/12/16 22:52
独身が世間一般偏見に晒され誰もがそれを感じるのは以下の理由による。

1.幼少時代、童話にて結婚して幸せになる物語が数多く聞かされる。
2.小学生時代、親から怪しい男には近づくなと注意を受ける。
  先生からも痴漢男には気をつけろと忠告される。
  これは決まって一人暮らしの中高年独身や浮浪者を指している。
3.中学生時代、年頃の独身教師は生徒から恋愛ネタに振り回される。
また中年独身教師はからかいの対象として生徒全員で蔑む。
母親は子供の担任が家庭を持たない独身である場合、なぜか
嫌悪感を抱いて、不安になっている。
自分の存在意味、つまり結婚した両親から自分が生まれてきた事を理解する時期である。
4.高校時代、結婚できないことがマスメディアの情報から惨めな人間と悟る。 
テレビドラマやJポップでは恋愛至上主義の世界であり、結婚を非常に意識する。
ドラマやお笑い芸人は結婚できないことを哀れネタにする場面を目の当たりにする。
したがって中高年生涯独身を無条件に馬鹿にする風潮がある。
5 大学時代、相変わらず恋愛主義に花を咲かせる。
法的に結婚できる年齢になり、更に意識し始める。
人生設計を考え、自分が結婚するのかしないのかもしくはできないのかを感じ取る。
6 社会人時代、様々な人間を見て人間の醜さを感じ取り、結婚の損得を考える。 
両親から結婚の予定を執拗に問い質される。
  一般社会でも世間体がいまだにはびこっていることを実感する。
  そして自分の器を知る。
7.中年独身時代、周りから意味もなく白眼視される年代。
人間的信用も得られず出世とも疎遠。老いた両親から愛想を突かれ、
着々と孤独老後の準備に取り掛かる。
 体調管理にも気を使わなければならない。
8.老年独身時代、気付いたら身寄りはほとんどいない。
 疎遠になった兄弟姉妹に必死になって保証人を頼みこむ。
 体力低下で行動力低下、何をするにも金が掛かる。
 役場や福祉関係には頭が上がらない。
 現代、この世代に生涯独身は限りなく少なく、実態は闇に閉ざされている。
 
7名無しさん@明日があるさ:03/12/16 22:58
>>5
そんなものに価値はありません。
8名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:03
>>7
ま、明確な相手がいなければ価値ないわな。
9名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:20
愛という幻想に溺れ、自らを破壊せよ愚か者ども。
8さん。あなたは典型的な愛の狂信者ですね。
10名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:21
>>9
妻はともかく、自分と同じ血が流れてる子供さえも愛せないのか?
11名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:22
>>10
そういう人間ばかりなら、幼児虐待がこれほど社会問題になりません。
12名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:23
>>9
お前は想像力が欠如してるようだな。
13名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:24
愛などというものは存在しません。
あるのはただ欲望のみ。
14名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:25
>>11
それは信じられない出来事として社会問題になってんだろ
10の言っていることは正論だぜ
15名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:25
>>13
親に虐待されたクチか。
かわいそうだったな。同情するよ。
16名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:29
>>1
スレタイセンスねーなー!!
17名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:30
>>14
信じられない出来事だけど、実際に世間では多数起こっているんだが。
児童相談所への届出件数見ても分かるだろ?。
まぁ、君が自分の子供を愛しているなら、それはそれで良いんとちゃう。
18名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:31
血の繋がりなど何の意味ももたない。
19名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:31
>>17
児童虐待自体は、結婚の弊害と言うより核家族化の弊害だろ?
問題点を勝手にすりかえるのはおかしい。
20名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:33
結婚しなくても子供つくれるよね?
21名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:33
>>19
結婚すれば同じじゃん。
22名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:34
>>19
別に核家族化の弊害でもないんだけどなぁ。
友人が相談所に勤めてるけど、親と同居の家庭からの相談も多いって言ってた。
最近のじいさんばあさんは、孫が虐待されていても、口が出せないらしい。
23名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:35
子供を持って初めてわかる事もある。
子供嫌いだった俺が生まれたわが子を見て泣いたくらいだからな。
そんなに自分を蔑んではいけないよ。

24名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:37
>>23
後15年後にはその子にまた泣かせてもらえるようになるよ。
よかったね。
25名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:37
>>20
結婚しなくても、子供ぐらいいくらでも作れるだろ(w
知り合いの独身男性は、人妻に子供生ませまくってるぞ。
この前、旦那と奥さんの組み合わせでは絶対生まれない血液型の
子供が生まれて、相当あせってた。
どうなったかは知らん。
26名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:37
独身お得意の極端例のお出ましか。
そういうのは、せめて1割の症例を超えてから言え。
27名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:43
結婚して幸せになった人はみたことないな。
でも妥協して関係を続けていく内に年とって1人になるのが怖いから
って理由で結局わかれられないとかなっちゃうんでしょ?
他人に依存しなきゃ生きられないって哀れだね。
28名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:44
児童虐待って全体の何割だよw
増えてきたからそれがイコール世間一般というようなカキコはやめれ
IP出ないのに、不毛な論争やめれ
30名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:50
まぁ、一つ言える事は、他人と比べ、他人を貶めて自分の優位性を立証する事でしか
自らの立場を実感できないヤツは、哀れだな。
31名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:51
IP出ても、不毛な論争だって(w
32名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:53
>>30
それが人間というものです。
33名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:55
>>32
「ナンバーワン」より「オンリーワン」だろ(w
家の姉も、結婚したら性格すごい悪くなった。
35名無しさん@明日があるさ:03/12/16 23:58
>>33
あなたはきっとなんでもない人なんでしょうね。
36名無しさん@明日があるさ:03/12/17 00:13
>>22
いや、そこで口を出さないのが駄目だっての。
育児を祖父母・両親が協力する事で、育児の負荷が軽減されていたわけ。
見てみぬふりしてる人間が、育児に協力している筈がない。
どこか他人なんだよ。
37名無しさん@明日があるさ:03/12/17 00:28

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) < うお!何かすげぇとこに迷いこんじまったぞ!?
     ./ つ つ    \_________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
38名無しさん@明日があるさ:03/12/17 00:30
まぁゆっくりしていってくれ。
39名無しさん@明日があるさ:03/12/17 00:36
 
 旦~
40名無しさん@明日があるさ:03/12/17 00:37
精神が未熟な者同士が結婚なんて考えるなよ。
お前らがどうなろうと自業自得だが、子供にはいい迷惑なんだからな。
41名無しさん@明日があるさ:03/12/17 00:44
出来ない奴には個々の出来ない理由がある訳だ罠。
それを一般化したり社会制度のせいにしたりするから論点がおかしくなる。
42名無しさん@明日があるさ:03/12/17 00:48
>>41
面白い意見ですね。
43名無しさん@明日があるさ:03/12/17 00:58
28独身・彼女有(一応、結婚前提)だけど、
やっぱり「しても、後悔しなくても後悔なんじゃないかなあ」
特に男の場合。

金銭的には独身のほうが有利だと思うけど、
結婚も何時でも、誰でも出来る訳じゃないし。
俺は結婚するつもりです。
しないで後悔より、して後悔のほうが好きなので。
ただし財布は絶対に握らせません。
4443:03/12/17 01:00
カッコの位置がおかしいですね。
すいません。
45名無しさん@明日があるさ:03/12/17 01:06
相手に対して信頼の気持ちがないならやめときな。
4643:03/12/17 01:10
>>45
自分は上手に出来るほうがすべきという考えなんで。
あんまり関係無いですが、車の運転は彼女のほうが上手なので任せてます。
47名無しさん@明日があるさ:03/12/17 01:15
すいません。
あなたの個人的な意見でいいので結婚する理由を教えてもらいたいのですが?
4830歳童貞木貴族:03/12/17 01:28
実際、けっこんして幸せになれるのかに?
加藤あいレベルならけっこんしてあげるけど。
49名無しさん@明日があるさ:03/12/17 01:56

とりあえず>>1はこのような糞スレを立てた以上、責任を持って報国精神で子作りに励み、
誰一人として子供等を落伍させず、奨学金やら公営住宅やら裏技給付みたいな、社会に
迷惑を掛けるみっともない手段は一切用いず、わずか数年でセックスレスに陥っても妻の
強要を快く受け入れ、或いは妻に拒絶されても抗わず、浮気もせず不倫もせず、一方で
己の魅力のなさ故、妻に浮気されても黙って耐え忍び、必ず順当に出世し入金を続け、
唯一の反抗が新橋でクダを巻くことのみ、それでいて土日は這ってでも家族に奉仕する
義務を、未来永劫負うこととなった。
50名無しさん@明日があるさ:03/12/17 02:21
未熟な者同士だから結婚するんじゃないの?
独りで生活出来ないから


5143:03/12/17 02:23
いい風呂でした。
>>47
もう寝てらっしゃるかもしれませんが一応。
流れです。あと彼女美人でスタイル良しなんでw。
52名無しさん@明日があるさ:03/12/17 02:45
51のレスを読んで思わず口にしてしまった言葉。

    


           「バカ?」
5343:03/12/17 03:00
>>52
してもしなくても、結果、幸せになるかなんてわからないのに。
自分の選んだ選択肢こそ最良とウジウジ思ってる貴方よりはましかと。

馬鹿になれ夢を持てという感じでしょうかw
5443:03/12/17 03:01
おやすみなさい。
皆さん納得のいく人生が送れるといいですね。
55名無しさん@明日があるさ:03/12/17 04:45
>>43
氏ね
56名無しさん@明日があるさ:03/12/17 09:28
>>43
お前の様に考えなしで流されて結婚するやつは碌な人生あゆめんだろーな。
57名無しさん@明日があるさ:03/12/17 09:32
>>56
だが、結婚の責任から逃れたいが為に結婚しないやつに
考えがあると言えるのか甚だ疑問。
58名無しさん@明日があるさ:03/12/17 09:48
考えがあるから結婚しないんだろう?
57は「しなければならないもの」って考えみたいだけど、一般的な
思想に捕われると自分が失われてしまうよ。
59名無しさん@明日があるさ:03/12/17 09:58
>>58
何も考えずに石橋を渡るのも
考えすぎて渡れないのもどっちもどっちと思っただけ。
60名無しさん@明日があるさ:03/12/17 09:58
さて、今夜も愛する妻と娘の待つ自宅で楽しいディナーだ
61名無しさん@明日があるさ:03/12/17 10:00
>>57
別に責任から逃れたいから結婚しない訳ではない。
そもそも「責任」という言葉の捉え方が違っている。
子孫を残すなんてのは、法律で明文化された義務でも何でもない。
結婚して子供を作るというのは、本能的な部分が大半を占めるもので、
世の秩序を維持するために存在する社会規範とは明らかに異なる。
よって、独身は人が為すべき責任を放棄している卑怯者と位置付けるのは、
明らかに筋違いである。
62名無しさん@明日があるさ:03/12/17 10:05
>>61
金があっても働き手がいなければ意味無し。
63名無しさん@明日があるさ:03/12/17 10:16
61です。追加。
それに、「子供を作る、子孫を残す」ことをあまり強調すると、
不妊で悩んでいる人に対する差別行為になる。
64名無しさん@明日があるさ:03/12/17 10:18
>>63
子供を希望して出来ない人と、最初から作らない人じゃ
そもそも立ち位置が違うと思われる。
65名無しさん@明日があるさ:03/12/17 10:23
大人な会話だ(尊敬
66名無しさん@明日があるさ:03/12/17 10:50
Admissions Selectivity Rating
SUNY at Binghamton−92
University of California-Irvine-79

http://www.princetonreview.com/college/research/


73 :名無しさん :03/12/03 13:41 ID:PDsIGq5J
Washington State University-75
San Diego State University-59
67名無しさん@明日があるさ:03/12/17 11:10
別に白黒付ける必要なんか無いんじゃん?
誰が何と言おうが、したくない奴はしなきゃ良いんやし、
したい奴、したくなった奴は、そん時にすりゃーええねん。
したいけど出来ないやつは、出来るように頑張ったらええねん。
ちゃうか?

オメー等、結局、人がどんなに良いゆーても、
悪いゆーても、自分の絶対評価しかないやろ? 最初っから
68名無しさん@明日があるさ:03/12/17 11:21
結婚して35%離婚(これは事実。スゴイ勢いで増加中45%は確実にいく)
30%が家庭崩壊。(子供がいて離婚に踏み切れない。夫婦間の会話なし、
SEXレス。最悪のパターン。30%より多いか?)
20%は妻の奴隷(いいように操られてる。本人は自覚してないこと多い。でも、いつかは気付く
んだが・・具体的に言うと財布握られてる人。給料全額妻に預けるとか。自分は僅かなこずか
いだけ、妻は好きなように使ってる、どっちが稼いだ金なんだか分からん)
男が結婚してマシな人生送れる確率は15%くらいだと思うが・・
マジで現実的な数字だと思うが・・
35%が離婚するというのは事実だし。それと同じくらい離婚に踏み切れない夫婦がいると
みるべきだ。残りの35%のうち、男が主導権を持っているか女が主導権を持っているかだが。
まあこれは文句なしに女のほうが多いと見るべきだろう。15%は多すぎるくらい。
実際10%切ってるだろう。
それに結婚は金がかかる(結婚式・新生活の準備費・結婚生活の維持費)
あっという間に1000万以上の費用が発生する。かかった費用は戻ってこない。
離婚したら全てが無駄になる。親権もほぼ100%女が持っていく。
更に男の場合は離婚したら慰謝料・養育費があるから、事実上人生終わる。
老後も悲惨。何故か厚生年金も妻と半々になる。(だから、離婚出来ないという男は多い)


69名無しさん@明日があるさ:03/12/17 11:34
>>67
ま、確かにそうなんだけど、
このスレは、「結婚は是か非か」という論題で、
結婚派と独身派に分かれてディベートをやってるようなもんだから。
「結局どっちが良い」なんて結論を出そうとは誰も思ってないんじゃない。
少なくとも俺はね。
70名無しさん@明日があるさ:03/12/17 11:58
釣り堀だよ、釣り堀。
楽してレスが稼げるし。
結婚ネタは食いつきがいいし。
71名無しさん@明日があるさ:03/12/17 12:15
正月も独りヒキコモリ
72名無しさん@明日があるさ:03/12/17 12:42
>>61
別に結婚することが社会に対する責任だと思っている人は少数では。
結婚して子供を作らないのも当事者間で自由に決めることだし。
ただ、付き合っている相手がいて、その相手とこれからも付き合っていきたいと
考えた場合、結婚という形で一生一緒にいる保証(まあ、離婚率は高いけど)
を与えること(を相手が望めば)は相手に対する責任だと思う。

結婚を望む相手を交わしながら関係を続けるのは無責任だけど、そうでないなら
独身でいいんじゃない、というのが既婚者である私の結論。
73名無しさん@明日があるさ:03/12/17 13:03
>>60
楽しいと思ってるのはあなただけ
74名無しさん@明日があるさ:03/12/17 13:18
既婚者どもは
「独身者はいいよな、自由な時間と金があってさ」
という前に離婚のための証拠集めをしましょう。
75名無しさん@明日があるさ:03/12/17 13:34
結婚“すべき”理由がただ一つあるとするならば、それは、
国家を維持し、それを繁栄させるための労働力を確保するための、
「次世代を産み出す」という事に尽きるだろう。
ただ、生まれつき子供ができない身体の人や、何らかの理由でできなくなった人、
頑張ってるけどできない人、できない訳ではないが経済的その他の事情で作れない人たちもいる。
その他、諸々の事情で相手に恵まれず結婚すらできない人もいる。
それが理由で(とは断言できないが)、国としては結婚・出産を義務化していないし、
そうしている国は世界にもない(途上国で稀にあるのかもしれないが)。

そして、これだけ価値観が多様化した現代においては、「結婚してあたり前」という考えはもはや時代遅れ。
今では、あえて結婚せずに独身を通すというのは、何ら恥ずかしいことではない、
立派な生き方の選択肢の一つである。むしろトレンディであるとさえ思っている。

結婚推進派の人たちは「価値観の多様化」をなぜ認めようとしないのだろう。
それが不思議でならない。
子供を産めない障害者でも、他人の子供から年金をたかる権利はあるよ。
他人の子供から金をむしり取り生活する権利はあるよ。
日本ではね。
だから心配するな、わけのわからない脳内妄想を自分の脳味噌に刷り込んでないで。
安心して1人でオナニーしてろ。
77名無しさん@明日があるさ:03/12/17 14:58
よく、結婚のメリットとして「結婚することで社会的信用が得られる」というのが言われるが、
独身の最大のメリットである「自分が自由に使える金と時間」と、
「結婚することで得られる社会的信用」とを秤にかけた場合、
果たして10人中何人が後者を選ぶだろうか? 少なくとも俺は迷わず前者を選ぶ。
なぜなら、俺が今まで、独身であるという理由で、仕事上、あるいは対人関係などで
不利益を被ったことは一度もない。(周りの人間が内心どう思ってるかは別として)
仮に俺のことを周りの全員がキモいと思っているとしても、生活に支障がなければ、一向に構わない。

だいたい結婚推進派は「独身はキモい」を呪文のように繰り返し唱えていれば、
独身者が結婚しようという気になるとでも思っているのだろうか。
78名無しさん@明日があるさ:03/12/17 15:04
>>77
いちいち長駄文かかんでよし。
おまいのこころのうちにしまっとけ。
79名無しさん@明日があるさ:03/12/17 15:45
今日も元気な>>118とか?
>>77
誰も君なんかあいてにしないよ。
誰かが結婚を紹介してくれるなんて期待はもたない方がいいよ。
81名無しさん@明日があるさ:03/12/17 15:55
>>77
少なくとも、周囲にどう思われるか一向に気にしない人間が
リーマンに向いているとは思えない。
>>77を相手にする、優しい人間が少なくとも3人はいる。
83名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:01
>>81
いや逆に、周囲にどう思われるかなんて、いちいち気にしてる方が、
この時代リーマンやっていけないと思うが。
84名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:06
77です。相手してくださった方、ありがとうございます。
また懲りずに長駄文書こうかなw
85名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:08
>>84
まずは、身長・体重・3サイズ・膜の有無を書くベシ。
それによっては、親身なレスがふえ固定ファンが付く可能性あり!
86名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:13
>>85
あの・・・77は♂なんですけど。
87名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:13
俺は既婚だが結婚推進派はうざいな
88名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:14
>>86
女々しいから女だと思ってた。
89名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:15
いんにゃ、77は絶対に女。
漏れの下半身がそう思いこんでる。
90名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:16
>>87
いちいちそんな事を書き込むお前も充分うざい。
91名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:17
>>83
それなら専門職の方がよっぽどいいんじゃないか?
上司や部下の間に挟まれるリーマン稼業には無理だろ。
92名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:17
結婚はしてるけど、割と自由にお金使えてるし、たまに彼女(不倫)と
デートしたり楽しくやってるよ。
結婚したって十分楽しめるさ。
93名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:19
94名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:20

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ?Д?)< ああん?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
95名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:23
 |
 |__∧  ┌──────
 |д`) < 社内の毒ヲがキモイのばっかりだと先入観持っちゃうヨナー
と  .) └──────
 |※ノ
 |___)
96:03/12/17 16:25
77プロファイリング
普通に>>77のレスを読むと、リアリティーの無さからよくてフリーター悪ければヒキ
だと判断される。
あの思い込みの激しさ・視野の狭さは女特有のモノだと思う。
書物・ネットなどでそこそこの情報を得ているが、実生活の体験の少なさから
その知識を咀嚼できず、幼稚なあるいは頭が悪い印象を与える。

ずばり、>>77
35歳独身女膜付フリーター。
都心の一人暮らし。
容姿は中。
貧乳であることにコンプレックスを持っている。
学歴は3流大学卒
97名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:26
 |
 |__∧  ┌──────
 |д`) < 同窓会で売れ残ってるのがキモイのばっかりだと先入観持っちゃうヨナー
と  .) └──────
 |※ノ
 |___)
98名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:32
結婚推進派の方々はまともな反論できないので
くだらない煽りしかできないようですね。

99名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:33
可哀想に…
100名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:34
100は頂いておこうかな。
101:03/12/17 16:36
>>98
結婚推進派なんてどこにもいないよ。
変な思い込みしちゃダメダよ。

>>97
そうそう、で、たまに容姿がまともな奴見ると、とんでもなく痛い奴。
漏れの経験だとこの2種類しかいない。
102名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:40
>>96
77です。素晴らしいプロファイリングありがとうございます。
この際、♂か♀かは伏せておきます。
ちなみに、61=63=75=77です。
今後、コテで書き込んでよろしいでしょうか。
103名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:40
 |
 |__∧  ┌──────
 |д`) < 自分の周りにいる毒男が自己厨ばっかりだと先入観持っちゃうヨナー
と  .) └──────
 |※ノ
 |___)
104:03/12/17 16:44
>>102
途中でキャラ崩壊しなければ漏れが許可する。
105神奈川在住:03/12/17 16:49
では失礼して
106名無しさん@明日があるさ:03/12/17 16:51
>>104
77です。
途中で崩壊しない自信がないので、やっぱりコテやめます。
文体や分量で推測して下さい。
107:03/12/17 16:53
>>106
そうでつか。
それは残念でつ。
漏れの趣味はお気に入りのおもちゃを優しくいたぶることだったので・・。
108名無しさん@明日があるさ:03/12/17 17:22
>>74
>既婚者どもは
「独身者はいいよな、自由な時間と金があってさ」

スマソ、それ社交辞令でよく言うワ。w
109名無しさん@明日があるさ:03/12/17 17:27
>>108
独身者は既婚者に、
「いいですね、温かく迎えてくれる家庭があって」
と社交辞令でよく言いますw
110名無しさん@明日があるさ:03/12/17 18:23
>>109
温かく迎えてくれる家庭を、経験し得ない奴がそんなこと言うと、
本人は余裕かましたつもりでも、周りは大いに同情してくれるだろうな。プ
111名無しさん@明日があるさ:03/12/17 18:46
>>110
自由な時間と金を永久に持ち得ない既婚者が言った場合こそ、
独身は大いに同情しますよ、心の底からねw
112名無しさん@明日があるさ:03/12/17 18:52
自分からあえて結婚しないとわめくこのスレでは、その人間の実像が見えない分
どうとでも言える格好の場所だ。さぞかし日ごろから社会で独身は馬鹿に
されてるのだろう。文体からその鬱憤がにじみ出ている。
はっきり言う。結婚しない選択なんて社会生活の上では誰も信じない。
人格がおかしいから結婚できないと誰もが思ってる。そしてせせら笑っている。
たったそれだけのことだ。たいしたことないじゃないか。
もっと自信を持って奇人変人として人生を全うするのだ。
113名無しさん@明日があるさ:03/12/17 18:55
独身は神経質だから、馬鹿にされる事が一番応えるんだろうな。
でもこればっかりはどうしようもないね。
世間皆、心の底から独身を馬鹿にしている。
それも年取った独身ほど。
114名無しさん@明日があるさ:03/12/17 18:57
当たり前だろ。
40代50代未婚の第一印象。
「気持ち悪い」

独身はそれさえも認めないw
115名無しさん@明日があるさ:03/12/17 19:01
>>111
馬鹿だな。既婚者は自由な独身を経験してるんだよ。
116名無しさん@明日があるさ:03/12/17 19:03
既婚者は何をそんなに正当化したいのか?
自分が世間体を気にして、結婚したことをそれほど
まっとうなこととして認めて欲しいのか?
117名無しさん@明日があるさ:03/12/17 19:03
>>112
じゃあ訊くが、結婚した事を後悔しない人間はゼロ%だと言い切れるのか?
最近の離婚件数の増加を見れば、そうでないことは火を見るより明らかである。
途中で破綻することに比べたら、最初から結婚しない選択の方が、どれだけ賢明であることか。
古臭い価値観をいつまでも振りかざすのは勝手だが、
もう少し時代の変遷に敏感になって欲しいものだ。
118名無しさん@明日があるさ:03/12/17 19:14
ネナベたちよ、そろそろ本心を言ったらどうだ。

「いくら時代が進んだといっても、まだまだ女性の完全な自立は難しい。
 結局は男の経済力に頼らないと、ある一定以上レベルの生活は出来ない。
 だから、これ以上独身主義の男が増えないように、必死に独身叩きをしているのです」

・・・とな。
・・・男が書いてるのが多いと思うけど。それもやっぱり、50代以上位の。娘が結婚できないから独身男叩いてるんじゃない?
120名無しさん@明日があるさ:03/12/17 19:31
せめて中年独身は「気持ち悪い」くらいは、さすがに認めてもいいだろ。
50代60代の生涯独身、どうイメージしてるの?独身君。
121名無しさん@明日があるさ:03/12/17 19:33
自分がいずれそうなるんだから。
認めるわけないだろw
でもムキになるということはかなり気にしてるよ。
あんまり独身をいじめるなよw
122名無しさん@明日があるさ:03/12/17 19:35
>>118
女も男も中高年独身は気持ち悪いし不気味なんだよ。アホ。
熟年離婚も多いことにはどうイメージしてるの?既婚君。
124名無しさん@明日があるさ:03/12/17 19:37
>>123
質問に切り返しで逃げる低能独身君ですな。
125名無しさん@明日があるさ:03/12/17 19:41
>>124
「気持ち悪い」を繰り返すしかできない低脳既婚君より、
よほど機転が効いてると思うが。
126名無しさん@明日があるさ:03/12/17 19:42
一人で生きていて楽しいかい?
もし楽しいのだったら、あなた身体どこか壊れているよ。
若いときは俺もそういう時はあった。
でも今はそうじゃない。
年老いて人間、そのことがよくわかるよ。
年寄りだから、年齢は言いたくない。
私が若者に言えるのはそれだけだ。
127名無しさん@明日があるさ:03/12/17 19:43
独身生活を満喫している中高年独身は少ない。
苦しんでいる方々多数。

128名無しさん@明日があるさ:03/12/17 19:45
独身主義が気味が悪いという事実からは逃げられない。
素直な表現をしたまでだ。
しかも世間は俺と同じ見方をしているのだ。
お父さん、いくら私が売れ残ったからって、みっともないことやめてw
130独身です:03/12/17 19:48
結婚しないという生き方はありだし、間違っていない。
でも現実、世間的なペナルティーがあるのも事実。
訳ありの人間として認識されること。
独身なんて、誇らかでもなんでもない。
年老いたら、厄介な存在になるだけ。
既婚者の存在が子孫を創るという偉大な事実がある限り、
わたしたちはおとなしく生きるべきだよ。
131名無しさん@明日があるさ:03/12/17 19:52
>>126
別に、四六時中一人がいい訳ではないんです。
そりゃ俺だって、仲間や友達、彼女と一緒にいる時は楽しいですよ。
ただ、人生の選択肢の一つとして、結婚して家庭を持つという行為を選択しない、
という生き方を否定しないで欲しいのです。
自分で独りを選ぶわけですから、年老いてから、堪えられないくらいの、
寂しさのどん底に突き落とされたとしても、甘んじて享受する覚悟くらいはできてますよ。
132126:03/12/17 20:02
>>131
否定はしないさ。
そこまでの覚悟があるなら立派だよ。
でも私の経験上、控えめに生きた方が得策だとは言っておくよ。
何も日本は独身を弾圧してるわけではないんだ。
気味悪いのは仕方がないことで受け入れるしかあるまい。
そんな私も若い時は変な目で見てたからな。
いざ自分かその道に突き進むとなると、どうしても言い訳がましくなる。
ただ身分相応につつましくなることは大人の知恵だよ。
133名無しさん@明日があるさ:03/12/17 20:08
>>132
131です。アドバイスありがとうございます。
まったくおっしゃる通りだと思います。
ただ、独身が控えめに生きなくてもいいような社会の価値観が、
いずれ実現したらいいなぁと漠然と思ってるんですが、
やはり無理なんでしょうね・・・
134名無しさん@明日があるさ:03/12/17 20:12
結婚したら得をする社会、子供を産んだら得をする社会。
政府は、ようやく少子化という事態の深刻さを認識し
重い腰を上げるようです。
結婚して子供を作ると、得になる社会を目指すそうです。
結婚できない毒男毒女だけは、不満爆発でしょうね。
135126:03/12/17 20:21
>>133
君達の世代は昔よりも生きていきやすい時代になることは確かだよ。
仲間も多そうだろうしね。
ただし、年齢による社会的立場はいつの時代も存在するのは
注意した方がいい。
リーマン板だから忠告するが、年齢による独身の社会的立場を
わきまえないとまずいことになる。
組織に勤める以上ね。自営業なら問題なしだけど。
136名無しさん@明日があるさ:03/12/17 20:23
>>115
>馬鹿だな。既婚者は自由な独身を経験してるんだよ。
経験じゃなくて放棄の間違いだろ。
2ちゃんねるで煽る自由だけは許されているようだけど。
137名無しさん@明日があるさ:03/12/17 21:15
昔に比べて、おたくと呼ばれている人種は、かなり増えてると思う。
大会場の催し物や、各種の試験場に出向くと、ものすごい数の
覇気のない根暗人間に圧倒される。外出なんてめったにしない奴らだろう。
こういう人たちは、残念だが、一生独身の類だろう。
これからどういう人生を歩むのだろうか。
そしてどういう中高年独身になっていくのであろうか。
今とは違う進化を遂げてるのは確実だ。それも悪い方向に・・・
138名無しさん@明日があるさ:03/12/17 21:16
ニュース速報版の少子化スレをかみると、結婚を煽る奴なんていないぞ。
他の、関連すれもそんな感じだ。
うるさいのは、男女板の結婚したがらない男が増えていると
ここぐらいじゃないの?
おたくな中年独身激増か・・・
末恐ろしい世の中だな。困ったもんだ・・・
そして独身の質が、さらに低下するということだな。
今の若いやつは、やけを起こすと怖いからな。
ずっと一人だと頭がいかれて、なおさら怖い。
140名無しさん@明日があるさ:03/12/17 21:23
人間として生まれてきた以上、社会生活しているうちは、
結婚は常に付きまとうものだね。それは仕方ない。
独身を貫く人は、いかに結婚という話題を、うまくかわせるかどうかだね。
そして自分があえて独身を選択してる事を、いかに自然に見せられるかどうかだ。
141名無しさん@明日があるさ:03/12/17 21:28
>そして自分があえて独身を選択してる事を、いかに自然に見せられるかどうかだ

これは大丈夫。外見一目で万人納得。
142名無しさん@明日があるさ:03/12/17 21:32
ところで、独女を叩くレスが全く見当たらんな。
ネなべ、ネなべって言っている奴がいたけど、俺は50代のおっさんだと
おもっていたが、案外ネなべなのかな?
143名無しさん@明日があるさ:03/12/17 21:35
結婚なんてするもんじゃない と最近つくづく思うよ。
たまに友人に「お前SEXがタダでできていいなー」とか
「帰ってきてただいまって言われていいなー」とか言われるけど、
SEXなんて何年も同じ相手だとはっきりいって飽きて、うれしくもなんともないし
仕事に疲れて家に帰って、ほっとしたいのに、ガミガミうるさいしry
はっきり言って、独身が羨ましくてしょうがない。
自由に使えるお金もホッシーーーー。
144名無しさん@明日があるさ:03/12/17 21:39
大学生辺りが煽ってる臭いね。
恋愛至上主義真っ盛りだからね。
145名無しさん@明日があるさ:03/12/17 21:42
>>144
恋愛至上主義は結婚なんて特に重要視しないでしょ?
同棲でいいわけだし。
146名無しさん@明日があるさ:03/12/17 21:57
結婚して35%離婚(これは事実。スゴイ勢いで増加中45%は確実にいく)
30%が家庭崩壊。(子供がいて離婚に踏み切れない。夫婦間の会話なし、
SEXレス。最悪のパターン。30%より多いか?)
20%は妻の奴隷。いいように操られてる。本人は自覚してないこと多い。でもいつかは気付く。
(具体的に言うと財布握られてる人とか。給料全額妻に預けて自分は僅かなこずかいだけ、
妻は好きなように使ってる、どっちが稼いだ金なんだか分からん)
男が結婚してマシな人生送れる確率は15%くらいだと思うが・・
マジで現実的な数字だと思うが・・
35%が離婚するというのは事実だ。それと同じくらい離婚に踏み切れない夫婦がいると
みるべきだ。残りの35%のうち、男が主導権を持っているか女が主導権を持っているかだが。
まあこれは文句なしに女のほうが多いと見るべきだろう。15%は多すぎるくらい。
実際10%切ってるだろう。
それに結婚は金がかかる(結婚式・新生活の準備費・結婚生活の維持費)
あっという間に1000万以上の費用が発生する。かかった費用は戻ってこない。
離婚したら全てが無駄になる。親権もほぼ100%女が持っていく。
更に男の場合は離婚したら慰謝料・養育費があるから、事実上人生終わる。
老後も悲惨。何故か厚生年金も妻と半々になる。(だから、離婚出来ないという男は多い)

147名無しさん@明日があるさ:03/12/17 21:58
国は少子化対策とかいってるけど
やってることは人口抑制
いつまでたっても、子育て環境全然整えない
(男の育児休暇・女は寿退社したら復職認めない)
産婦人科や小児科なんて全然儲かんない
だから、スゴイ不足してる
本当に少子化対策してんのなら、儲かるようにして
産婦人科や小児科の数増やすはず
国は金持ち・国の下僕(公務員)しか子孫残すなって言ってんの
中途半端な所得・能力で子孫残そうとすると苦しむことになる
一般人は芸能人やスポーツ選手みたいに気軽に結婚しちゃいかん
年収・能力が全然違うんだから
国に逆らちゃいかん
空気読まないと
結婚も子孫繁栄も会社への奉公も
なんか宗教みたいに思えてきたよ・・・

そういう世間の風潮に対して疑問を抱くのならば
リーマン板のこのスレでの議論は大いに有意義なのだと思う。
149名無しさん@明日があるさ:03/12/17 22:07
>>139
大変だな、がんばれや
150名無しさん@明日があるさ:03/12/17 22:10
 人口の高齢化・合計特殊出生率の低下は、1980年代の後半にも進んでいました。
しかし、あの当時は日本経済はバブルの真っ最中だったわけです。つまり、現在の
不況なりデフレ・スパイラルなりと人口の高齢化・合計特殊出生率の低下とは、基
本的には関係のない問題です。

 故・小渕さんが首相だったとき、少子化問題を考える諮問会議だったかを開きま
したが、基本的には、結婚するのも独身でいるのも、子どもを作るのも作らないの
も、個々人ないし当事者の間の選択の問題であって、政府がそれに介入することは
好ましくないと考えます。実際、「独身者には重税を課せ」といった短絡的な議論
も飛び出したようですし。子どもが減って困るのなら、なぜ減っているのかを考え
るべきであって、結果だけ変えようというのは、発想が逆立ちしていますからね。
151名無しさん@明日があるさ:03/12/17 22:12
これからの独身者はそう甘くはない。
若い頃から就職難&賃金ダウンで食っていくのが精一杯で貯金なんかできない人
はますます増えていく。
しかも貯金しても限りなくゼロに近い金利だから資産形成も難しい。
子供作る前にてめえを食わせるだけでいっぱいいっぱいだよ、ほんと。
何しろ今の20代の予想平均生涯獲得賃金は団塊の世代の6割程度。
いくら保育所だの医療支援だのやっても無駄。焼け石に水にもならない。
子供一人を成人までに育て上げるのに最低2000万、私立学校に行かせれば数千
万とかいうけど、一生かかってもそれだけ稼げるかどうかもわからないのに結
婚だの子育てだの無理。
これからの時代、安心して結婚や子育てできるのは一握りの金持ちだけ。
152名無しさん@明日があるさ:03/12/17 22:17
>>151
はげドウ!!勉強になるよ。
153名無しさん@明日があるさ:03/12/17 22:19
独身主義の若者に聞きます。
独身中高年は、憧れの的ですか?
正直にお願いします。
154名無しさん@明日があるさ:03/12/17 22:23
>>153
憧れの意味が違う。何もしなくても自動的になる。
155名無しさん@明日があるさ:03/12/17 22:29
>>153
それは酷な質問だ。
誰も答えたくあるまい。
156名無しさん@明日があるさ:03/12/17 22:52
>>151
禿げ銅
日本では金持ちの道楽だね。
157名無しさん@明日があるさ:03/12/17 22:54
所詮独身は負け犬か
158名無しさん@明日があるさ:03/12/17 22:58
老後だって、先にどちらかが死ねば寂しい生活だろ・・
子供が近くにいればいいが。
159名無しさん@明日があるさ:03/12/17 22:58
年末ジャンボ当たったら考えよう!
160名無しさん@明日があるさ:03/12/17 23:04
>>153
>独身中高年は、憧れの的ですか?
禿ワラ
161名無しさん@明日があるさ:03/12/17 23:07
>>138
>ニュース速報版の少子化スレをかみると、結婚を煽る奴なんていないぞ。
他の、関連すれもそんな感じだ。
うるさいのは、男女板の結婚したがらない男が増えていると
ここぐらいじゃないの?

じゃあ、そっちのぬるま湯に浸かっていればぁ
マゾですか?
独身叩く奴って、人格障害者としか思えないんですけど。
163名無しさん@明日があるさ:03/12/17 23:12
キモ毒はデータが大好きだね。
ダメ人間仲間でも大勢になると安心すんの?
164名無しさん@明日があるさ:03/12/17 23:13
体が大人でも心が子供の内は結婚しない方が良いね。
165名無しさん@明日があるさ:03/12/17 23:14
既婚叩く方もどうかしてると思うが。
まさに独身の自己正当化スレ。
166名無しさん@明日があるさ:03/12/17 23:17
ほらほら126がアドバイスしてくれてるだろ。

ただ身分相応につつましくなることは大人の知恵だよ。

ってね。
167名無しさん@明日があるさ:03/12/17 23:18
独身を選ぶって、そもそもなんだよ。
選ぶもんじゃねえよ。
何もしねえで、ぼーっと生きれば勝手に生涯独身だよ。
「あえて俺達は独身を選択している」
まったく笑っちゃうね。
168名無しさん@明日があるさ:03/12/17 23:26
40代以上での独身は既婚出来なかった残りカスだろう。
169名無しさん@明日があるさ:03/12/17 23:29
まあ結婚は縁だ。
だから既婚も独身も喧嘩するなって。
自分で選択した結果ならなおさらね。
170名無しさん@明日があるさ:03/12/17 23:31
つーか、結婚するには時期があるからそれを逃さん様に。
歳取っての毒針はチャンスをつかめなかったアンラッキーな人だ罠。
171名無しさん@明日があるさ:03/12/17 23:42
なんか、未婚者は自分の信念で未婚を貫き通してるんだ!
って言われても説得力ないよな。
負け犬の遠吠えにしか聞こえないしw
172名無しさん@明日があるさ:03/12/17 23:47
昔、親父に言われた事。
「大学行っても意味が無い?そんなのは受かってから言うもんだ。」
既婚者の怖さ、結婚の恐ろしさがよくわかりました。
174名無しさん@明日があるさ:03/12/17 23:55
独身派とかって結局言葉のあやで、ただ単に女に相手にされてねーだけでしょ、ぶっちゃけ。
俺は彼女けっこうかわいいし、居乳だし、料理めちゃくちゃうまいし、
結婚したら都内の一等地のマンション(5千万以上確実)ついてくるし、弁募れるから
いまのところ全然問題ないけど。。。
まあ、いい女ゲットできなくて残念だな、マジ同情するよおまえ等には。。。。。
女の扱いも仕事もさっぱりなんだろうな。。。。。。。。。。



まあ、独身のブサキモ(キモブサではありません 藁)はつつましく生きろや。
既婚者がどうたらとか、でしゃばんのは2chぐらいにしとけよ、マジはずいから。。。
このスレを毒男板に立てたら、どうなるかな?。
176名無しさん@明日があるさ:03/12/18 00:04
まだこんなスレやってんのか。
メリット云々言っても、既婚も独身も一長一短あるじゃん。
結局は世間体を気にするかどうかじゃねーの。
俺は気にしてるが。。。
177名無しさん@明日があるさ:03/12/18 00:05
独身主義というけど、
このスレに書き込む時点で、
独身を貫くことに迷いがあるってことだろ?
178名無しさん@明日があるさ:03/12/18 00:10
自分は、結婚なんかした日には中央線に飛び込むことになる事が容易に
想像できる。

デスマデスマの連続の中で、いざとなったら辞表をたたき付けて辞めれば
いいというバッファがあるからこそ毎日何とか生きている。

これが、結婚でもしてローンでも抱えた日にはとことんまで追いつめられ
ちゃうだろうなぁ・・・

つーか、結婚はいいから寝たい・・・永遠に起きなくても良いから・・・
179名無しさん@明日があるさ:03/12/18 00:14
独身であることに理由を求めるなよ。
本当の理由には目をそむけてるのが見ていてイタすぎ。
そういうヤツって結婚にも理由を求めるんだよ。
言葉で万人を納得させられる理由なんてないのに。

スレの前の方で、我が子への虐待云々のレスがあったが、
自分自身が我が子を虐待するような人格破綻者ではないか、
という恐れがあるから結婚と向き合えないのかな?と思った。
180名無しさん@明日があるさ:03/12/18 00:15
>>178
人格破綻者ハケーン

それとさ、結婚=ローン地獄なの?

もしかして高校生?認識が浅はか過ぎだぞ
181名無しさん@明日があるさ:03/12/18 00:27
正直、結婚したくてもできなかった奴で、40歳過ぎてる奴見ると哀れに
見えてしまう心の狭い俺がいる。いくら金持っててもね、アホの坂田とか。

でも知り合いでさ、35歳で独身の先輩なんだけど、これが見た目どう見ても25歳
ぐらいにしか見えなくて、そこらの芸能人より遥かに良い男がいるんだけど。
仕事現場でロケの撮影した事が有って、その時もプロデューサーから名刺貰って
「このドラマに出て下さい!お願いします!」とか懇願されてたり、そんぐらいの
レベルの男。女にとにかく不自由してるの見た事ない。待ち伏せされるの
なんてしょっちゅうで、俺が知り合ってから5年間で知ってるだけでも確実に
100人以上食ってて、同棲も10人以上の女としてる。年収も1200万超で金も
かなり持ってるし。
 でも絶対に結婚しないと言ってる。歳取っても田村正和みたいなダンディー
な男になるんだろうな、と。
こういう稀な例だけど、できるけどする必要ない、って余裕かましてる人
見るとたまにうらやましいって思う事は有るが、でも俺じゃ無理だからな。

こういうの除いて、普通の人は結婚して子供いた方が、老後寂しい思いせず
にすむからしておいた方が良いと思うな。
182名無しさん@明日があるさ:03/12/18 00:28
いい歳して独身だとクラス会に行きにくいんちゃうか?
183名無しさん@明日があるさ:03/12/18 00:38
>>180
178はただの可哀想な正直者に見えるが
184名無しさん@明日があるさ:03/12/18 00:45
>>183
というか非常に個人的過ぎてレスのしようがない。
デスマなんてIT系以外じゃ使わないだろう。プログラマ板じゃないんだから。
185名無しさん@明日があるさ:03/12/18 00:47
結婚って、大学とか、就職先とか選ぶのと一緒だと思うんだよね。

賢いのは、自分の能力ギリギリの相手に挑戦して結婚する奴。
結婚してもそんなに後悔することは無いだろうね。
糞なのは、焦るあまりレベルを落として、簡単に結婚できる相手を選ぶ奴。
後々、家庭に入って後悔することになるね。
最悪なのは理想を高く持ちすぎてずーっと結婚できない奴。
身の程知らずというやつだ。
186名無しさん@明日があるさ:03/12/18 00:48
>>182
親戚の集まるような場所も立場ないよ。
葬式とか結婚式。
特に年下のいとこの結婚式なんて悲惨。まあ呼ばれないかも。
盆正月も帰れない罠。逃げ続ける人生。

天涯孤独な奴じゃない限り独身という選択は無理がある。
187名無しさん@明日があるさ:03/12/18 00:51
人生の三大不良債権
妻 子 家のローン
188名無しさん@明日があるさ:03/12/18 00:59
結婚して幸せですか?
189名無しさん@明日があるさ:03/12/18 01:02
>>188
俺なら幸せだ。
他の奴のことは知らぬが。
幸せだったら、こんなキチガイみたいに叩かんでしょ
191名無しさん@明日があるさ:03/12/18 01:07
>>190
俺じゃねえ。
キチガイみたいなのは本当に不幸なんじゃないの?
192名無しさん@明日があるさ:03/12/18 01:08
>188
 結婚して家賃払わんでいいし、うまい俺好みのその時々の食いたい料理が出てくるし、
車もゲットしたよ。
なにより部屋がどんどんおしゃれになってきたのがイイヨ。
これからドライブで都内のアーバンライフ楽しんできます、それでは。
193名無しさん@明日があるさ:03/12/18 01:14
188ですが、
身の回りの既婚者は愚痴しか言わないので・・・ビミョー
194名無しさん@明日があるさ:03/12/18 01:17
>193
愚痴ってただ単に謙遜でしょ、そんなの社交辞令の基本だよ。
っていうのかただ単に既婚者共通のねたとして愚痴ってみてるだけだと思うけど、どうかな?
195名無しさん@明日があるさ:03/12/18 01:17
>>185
>賢いのは、自分の能力ギリギリの相手に挑戦して結婚する奴
自分の能力って容姿もはいりますか?
前スレでも書いた短足で身長163cmの者ですが、
他の方面で力を発揮して相手をなんとかして振り向かせれば
結婚できなくもないのでしょうか?
ほんと例外的(ってほどでもない?)ですが、チビで不細工でも
美人の奥さんもらってる芸能人とかいますよね。(眉毛の濃い小倉なんとか)

自分に自信のない男は絶対に魅力的なわけがないと聞くので、
まずは自信をもたないとだめなんでしょうね。
196名無しさん@明日があるさ:03/12/18 01:21
>>193
悪い環境だな。w
俺は毎日楽しいぜ。子供が激しくかわいい。
金も時間も自分の裁量で何とでもなる。
>>194
レスthx
社交辞令のネタですか・・・ そうですね。
まぁ、中にはべた褒めする人もいるんですが
結構うざいですw
198名無しさん@明日があるさ:03/12/18 01:25
>>195
まあそうだな。
199名無しさん@明日があるさ:03/12/18 03:00
生物学的負け組みです。
結婚しろというなら、嫁紹介してください。
偉そうに独身者叩くだけならDQNでもできる。
200名無しさん@明日があるさ:03/12/18 03:10
200じゃボケ!
201名無しさん@明日があるさ:03/12/18 03:18
子供がかわいいと思えるのは最初だけ。
すぐに憎しみに変わるはず。
202名無しさん@明日があるさ:03/12/18 08:07
>>138
男女板も家庭板もprin使っている粘着がprinごとアク禁食らったら静かなものだ。
ここくらいだよ、夜が明けたら100もレスがたまっているのは。
203名無しさん@明日があるさ:03/12/18 08:10
>>145
恋愛至上主義者は、結婚を恋愛のゴールとしてるからな。
確かに恋愛はゴールで、その先には違うものが待っているが。
204名無しさん@明日があるさ:03/12/18 08:18
>>153
憧れの的ではないが、そこに嫁と子供がぶら下がって
寄生されている光景を想像すると鬱になる。
205名無しさん@明日があるさ:03/12/18 08:46
必死だね。
独身でいることは理由がいっっぱいいるんだね。
キモヲタは、イケメン独身の俺には関係のないこと。

俺のお古でも紹介しやろか。
206名無しさん@明日があるさ:03/12/18 09:10
ブサキモ独身・・結婚しないことの理由付けがいる。第3者に対する言い訳が必要。
イケメン独身・・結婚しないことに理由がいらない。第3者に対する言い訳がいらない。

これだけのことだがこの差は大きい
昔はおっせかいなおじちゃん・おばちゃんとかが、
お見合いとか世話していたけど、今は人の結婚に
世話をする人がほとんどいなくなったからな。
不細工な奴、痛い奴は、控えめな奴は結婚は難しいだろうな。
208名無しさん@明日があるさ:03/12/18 09:24
絶対結婚するべき。
生物は子孫を残すために生きてるんだよ。
動物や昆虫が子孫を残すことより、動物や昆虫なりの人生を謳歌すること
を選択するのかね?

独身者の言い分を聞いていると、「結婚すると、お金がなくなる」「妻や子供に
縛られたくない」とかこんなことばかり。
大体、中年以降の給料上昇っていうのは家族を養っていく為に社会が認め
てるようなもんだよ。
そりゃ独り占めすることが出来れば色々な事が実現できるし、一見幸せに
思えるだろう。
でも底が浅いんだよ。
年収何億円の人が独り占め出来るのなら、それはそれで幸せであろう。
たかだか1千万程度を一人占めしたって知れてるだろう?
年収1千万円程度で都内に豪邸を持って、高級外車を乗り回し、ブランド
スーツを身に包み、高級クラブで豪勇し、芸能人かモデルの彼女を持つ
ことが出来ますか?
こういう事が出来るなら俺も独身を貫きたい。まあ現実にこんな生活して
る奴いるからな。
でも、こんな生活してても実際は満たされていないかも知れないし、多くの
人には実現不可能だし、最初から望んでいない場合だってある。

凡人だったら絶対に結婚するべき。
きっとデメリットよりメリットを見付けられるだろう。
結婚のデメリットなんて大したことはない。
そんなものは人の心が解らない評論家の言ってることだ。
独身主義の評論家が幸せそうに見えるか?
取り返しのつかない年齢に達したときに責任を取ってくれるか?
アホな意見に振り回されないように!
自分の人生だから。

長文スマソ。
>>208
おまいがどうがんばっても、現実に結婚できない奴がいる。
おまいがキモヲタの面倒全て見てやれ。
210名無しさん@明日があるさ:03/12/18 10:02
ここで独身を叩いている香具師は、大きく三種類に分けられる。

(1) 結婚を後悔している既婚男
(2) 結婚願望のある若い毒男
(3) 結婚を焦っている行き遅れた毒女

老後とか税金、年金を持ち出すのはだいたい(1)。
そして、独身がいかにダメであるかを強調することによって、かろうじて自分の存在価値を保とうとする。
>>143が全ての既婚男の本音を代弁している。
(2)と(3)は低脳が多いから、ただ「独身はキモい」をオオムのように連呼するだけ。
結婚自体の経験がないから、具体的なメリット・デメリットの話になるとぐうの音も出ない。

そして、三者に共通して言えるのは、
真の「結婚の魅力」について実感的に語る (ことの出来る) 者が、一人としていない、ということである。
>>210
おまえが結婚できないのはその思い込みの激しさ。
だから定職にもつけないし、そんな境遇なんだよ。
キモヲタのくせに、マジレスがもらえる、人に親切にしてもらえると思いこんでる。
誰もキモヲタに親身になってくれる奴はいない。

現実では無視されるが、2chでならとりあえずレスだけはもらえる。
その煽りしかつかないレスですら、キモヲタが唯一他人の無視以外の感情がむけられる貴重な事。キモヲタはこうして人との触れ合いを求めて何年も同じ事を言い続ける。

40過ぎても、結婚しない理由を他人に認められたくて・・。
他人が自分に感心を持っていると思いこんで。
いつか誰かが自分の事に興味を示してくれると、関心を持ってくれると思いこんで。
シンデレラを夢見るかわいいキモヲタ。
213名無しさん@明日があるさ:03/12/18 10:16
キモヲタのくせに、マジレスがもらえる、人に親切にしてもらえると思いこんでる。
誰もキモヲタに親身になってくれる奴はいない。

現実では無視されるが、2chでならとりあえずレスだけはもらえる。
その煽りしかつかないレスですら、キモヲタが唯一他人の無視以外の感情がむけられる貴重な事。キモヲタはこうして人との触れ合いを求めて何年も同じ事を言い続ける。

40過ぎても、結婚しない理由を他人に認められたくて・・。
他人が自分に感心を持っていると思いこんで。
いつか誰かが自分の事に興味を示してくれると、関心を持ってくれると思いこんで。
シンデレラを夢見るかわいいキモヲタ。
214名無しさん@明日があるさ:03/12/18 10:26
210の続き

なぜ一人としていないのか、それは、
「愛する者と人生を共にする喜び」だとか「可愛い子供に癒される」といったような、
矮小な抽象論や観念論などは、厳しい現実の前では糞ほどの慰めにもならないという事を、
誰もが分かっているからだ。
あとは、自己の優位性を証明するには相手を徹底的に潰すしかない為に、
毒叩きという行為に走らざるを得ないのである。
>>214
ポエム?
216名無しさん@明日があるさ:03/12/18 11:00
キモヲタは結婚しない方がいいよ。
キモヲタはキモヲタ同士でしか結婚できないだろ。
どんな奴でも例えキモヲタどうしでも、キモヲタに惚れる事なんてできないから
なんてったって、キモヲタだから。
そんなキモヲタ同士が一緒にいたって不幸になるだけだよ。
それこそ、キモヲタが脳内でいつも考えている不幸な家庭そのまんまだよ。

キモヲタは絶対に結婚しない方がいいよ。
キモヲタに結婚をすすめたらある種、犯罪だね。
217名無しさん@明日があるさ:03/12/18 11:04
>>214
>「愛する者と人生を共にする喜び」だとか「可愛い子供に癒される」
普通の成熟した人間にとっては大きなメリットですが?
現実が厳しいのは単にお前の能力がないだけ。
金銭的に苦しいのも、対人関係が構築できないのも。解る?

キモヲタの幹部クラスにマジレスしちゃったよ。w
218名無しさん@明日があるさ:03/12/18 11:04
結婚は相手による。結婚が人生をだめにしてしまってる
奴は、結婚できなくてつまらん人生送ってる奴と同じくらい
いる。
219名無しさん@明日があるさ:03/12/18 11:10
204 :名無しさん@明日があるさ :03/12/18 08:18
>>153
憧れの的ではないが、そこに嫁と子供がぶら下がって
寄生されている光景を想像すると鬱になる。

↑こういう奴を叩くなっていう方が無理があるw
220名無しさん@明日があるさ:03/12/18 11:16
>>209
自分の力でまともな女を見つけられないことも含めて
バカにされていることに気付いてね。
221名無しさん@明日があるさ:03/12/18 11:16
あなたにとって、人生をダメにする異性は、
一見すると自分にしかできないという強い使命感をもっており、
つねに燃えるような情熱をもち、
自分の未来の夢や理想に向かって、周囲を無視して踏みつけていくような人です。
ただし、大変にわがままで自分本位で、その未来にあなたを加えて、
ふたり仲良くという心温まるような考えはもっていない異性です。
あなたは出会って最初の頃は、相手の夢や理想に共鳴し、
精神的にも経済的にも力になろうとしますが、
尽くしても尽くしても、あなたのその献身的な行為に、
本気で涙して感謝することはないような異性はあなたをダメにしてしまいます。
逆に、あなたの奉仕に心から感謝して、大金をプレゼントしてくれるとか、
前から欲しいといっていた高級な品物を買ってくれるとかしてくれる相手であれば、
即刻ゲットすべき理想の人です。


相手からの【物欲】は全くないけど、この占い、当たってる・・・
薄情な男は嫌いだ。
222名無しさん@明日があるさ:03/12/18 11:41
いいじゃん1人でも。だって30歳ならもう人生の四分の三が終わってるんだよ。
今まで1人でなんとも思わなかったんだから残り四分の一ぐらい大丈夫っしょ。
223名無しさん@明日があるさ:03/12/18 11:43
実際周り見て35歳越えてる毒男にはろくでもねーのばっかりだ
224名無しさん@明日があるさ:03/12/18 11:50
>>217
だめだよ、キモヲタは人の感情に論理的な説明を求めているから。
幸せを感じたことないから、抽象的なこと言われてもキモヲタにはわからないんだよ。
>>222
40までしか生きられないの?
226名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:04
>>223
キモヲタの脳内
高齢毒男を叩く→キモヲタの脳内→おじさんと高齢毒女
227名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:06
>>206
イケメンを自称していても独身というだけで「変人」のレッテルを貼られる。
228名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:09
>>208
>大体、中年以降の給料上昇っていうのは家族を養っていく為に社会が認め
>てるようなもんだよ。
企業は、独身・既婚関係なく賃金引下げに必死です。
そのひとつとしてあちこちで成果主義に移行しているわけだが何か。
229名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:19
>>228
そういう会社もあるね。
で?
230名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:31
得意の思い込みで、成果主義にうつった会社はその通りに実行していて
そのシステムは順調に働く。それで全ての日本の会社が成果主義になるって
思いこんでるんじゃないの?キモヲタは。
キモヲタは現実社会にあまり詳しくないから。
231名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:34
>>224
キモヲタが何かの間違いで結婚したとしても
破綻は間違い無さそうだな。w
円満な結婚生活には、それなりに維持能力がいるからな。

だから結婚しなくていい。必死の長文は勘弁してくれ。w
232名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:36
>>231
読んだのか?
ヒマだな。

キモヲタはあっちこっちの板で似たような内容のレスするのに一日中
忙しいから、レス遅いぞ。
既婚者より、過去ログ読まずにレス

結婚は
してみりゃわかるよ
してみれば


お粗末様でした
234名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:42
昨日の夕刊で、自民党の税金改正後の案があったが、
特別配偶者控除の廃止
配偶者控除の廃止
扶養者控除の廃止 等々
表向きは少子化対策とか言って、やろうとしてることは逆。
すでに終身雇用、年功序列が崩れ、結婚をためらう心理が強いのに
国までが、既婚者いじめ。
大変だー
235名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:45
>>234
子供を産まない女の責任は全て社会人(責任を全うしている人間)が
おぎなう。
これが社会。
236名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:46
このままだと金持ちかDQNくらいしか結婚しないとおもう
237名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:46
なんでこんなに結婚スレって伸びるんだろうwwwwwwwww
238名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:47
>>237
結婚出来ない人間の僻みレスが多いからだろw
239名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:49
悲惨な既婚者が結婚しろと地獄の底に引きずり込みたいんでしょうね
240名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:51
結婚できない=誰からも相手にされてない

この公式を何とか翻すべく、必死。
241名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:52
既婚者から一言
「みんなで幸せになろうよ」
242名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:53
結婚できても妻がブスな負け犬さんはこちらへどうぞ
「妻がヌ○で毎日が辛いです Part39」
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1070873658/
243名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:55
少子化になっても外人がどんどん働きに来るから大丈夫
世界的には人口が多いんだから
244名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:55
>>221
おばちゃん、おばちゃん、どこからのコピペ?
245名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:55
>>241
最高の煽りだね。w
246名無しさん@明日があるさ:03/12/18 12:56
>>243
在日ウゼ

みんな仕事で疲れてるんだよ。
弱いモノいたぶって遊ぶのはイクナイ!!
俺は既婚で、妻とも仲良しだが、アリだけは勘弁してくれって感じだったけどなwwwww
248名無しさん@明日があるさ:03/12/18 13:08
ねえねえ、貧乏タン、あんたいつからそんなにゥザイ鏝になったの?
人のこととやかく言う前に、その大嘘こきやめたら?

しんじゃって。
249名無しさん@明日があるさ:03/12/18 13:16
248は誰に言ってるんだ?
250名無しさん@明日があるさ:03/12/18 13:24
貧乏とサうざー酷似
251名無しさん@明日があるさ:03/12/18 13:28
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | 
   |∵∵ |\_|_/| |   さすがにしつこすぎるな
    \∵ | \__ノ .|/    ぼちぼち埋めて終わるか
   / \|___/\     >>1>>1>>1>>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
252名無しさん@明日があるさ:03/12/18 13:28
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | 
   |∵∵ |\_|_/| |   さすがにしつこすぎるな
    \∵ | \__ノ .|/    ぼちぼち埋めて終わるか
   / \|___/\     >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
253名無しさん@明日があるさ:03/12/18 13:29
女ひでり三十路病は気もい
254名無しさん@明日があるさ:03/12/18 13:31
>>248の意味がわかりかねます
255名無しさん@明日があるさ:03/12/18 13:32
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | 
   |∵∵ |\_|_/| |   さすがにしつこすぎるな
    \∵ | \__ノ .|/    ぼちぼち埋めて終わるか
   / \|___/\     >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
ここにカキコする奴は全員ブサキモ
257名無しさん@明日があるさ:03/12/18 13:36
確かに。
リーマン板なのになんでこの時間にカキコできるんだ?
258名無しさん@明日があるさ:03/12/18 13:38
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>|
   |∵∵∵/ ●\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | 
   |∵∵ |\_|_/| |   さすがにしつこすぎるな
    \∵ | \__ノ .|/    ぼちぼち埋めて終わるか
   / \|___/\     >>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/ http://www.2ch.net/
259名無しさん@明日があるさ:03/12/18 13:42


埋めても新スレが立つだけだがw



260名無しさん@明日があるさ:03/12/18 13:45
キモヲタの怒りの逆鱗に触れたか
261名無しさん@明日があるさ:03/12/18 13:57
リーマン板にも変なのいるからねぇwwwww
262名無しさん@明日があるさ:03/12/18 14:40
>>257
「仕事中に2chしてるリーマン」スレのレスの伸び方知らないの?
263名無しさん@明日があるさ:03/12/18 15:59
ならべるべくあげ
>>258
新スレが立つだけやめとけ。
アク禁食らうよ。
265名無しさん@明日があるさ:03/12/18 19:17
このスレ立てた奴、無職で年金生活している老人だろう。
間違いない。
266名無しさん@明日があるさ:03/12/18 19:37
これからの時代は既婚者はもちろん独身者でも甘くはない。
何しろ今の20代の予想平均生涯獲得賃金は団塊の世代の6割程度。 子供作る前に
てめえを食わせるだけでいっぱいいっぱいだよ。子供一人を成人までに育て上げる
のに最低2000万、私立学校等に行かせれば更に数千万とかいうけど、一生かかっ
てもそれだけためられるかどうかもわからないのに結婚だの子育てだの絶対無理。
子供を大学に行かせるなんて夢物語。
これからの時代、安心して結婚や子育てできるのは一握りの金持ちだけ。 国の
政策も金持ち優遇。例えば、学校完全週2日休日制。学校の負担減。親の負担増。
土日に子供の面倒見れる親はそうはいない。専業主婦のいる家庭(金持ち)のみ可
能。学習内容3割減。私立学校との学力格差広がる。有名大学に入るために
は小学生から私立にいかせるしかない。貧乏人の子はまず東大に入れない。
267名無しさん@明日があるさ:03/12/18 20:31
くじけないところ。
いつかだれかがマジレスしてくれると思いこんでいるところ。
いつも、家庭の姿を想像しているそのけなげな姿。

夢見るキモヲタってかわいい♪
268名無しさん@明日があるさ:03/12/18 20:41
52歳独身です。結婚歴なしです。
結婚肯定否定関係なしに今まで独身で生きてきた経歴をざっとお話します。
勝手に語るだけですので、スレを汚す事をお許しください。
長文をいくつか書くつもりですので目ざわりだったら無視してください。
これは50代の独身の意見ではなく、私個人の意見ですので、その辺はよろしく。
私も45歳位までは独身生活を謳歌していました。実に自由で優雅でした。
ちょうどそのときは、食品メーカーに勤めていました。
しかし今は警備会社にいます。 リストラではないですが、自ら辞めました。
辞めた理由は主に人間関係です。独身の弊害があったことは敢えて否定しません。
前の会社では正直、給料も良く自由気ままな生活をさせていただきました。
結婚はくだらないと思っていたので、今の若い方の考えと似たようなものです。
しかし女性にあまりもてず、付き合った女性は3人に過ぎません。
35を超えてからぱったりと出会いがなくなり、一生独身を確信しました。
その頃から結婚は損だと自分に言い聞かせて、過ごしていました。
今思うと非常に情けないですね。
考えがまとまったら、また書きます。
269名無しさん@明日があるさ:03/12/18 20:50
趣味は、釣り・山歩き・競輪です。
地味な趣味ですが、若いときは非常に楽しく感じました。
しかし、40代後半になり、胃を壊し入院してから急激に体力の衰えを
感じるようになりました。
食生活がたたったのでしょう。こんな私でもある程度仕事の重責がかかるようになり、
一人が非常につらく感じるようになりました。
その間、わたしは精神的にもおかしくなり、自殺が頭によぎりました。
結局48歳のとき、仕事を変えました。
また自分の趣味に没頭し、精神を安定させたかったからです。
元同僚のつてにより、資金管理警備に転職出来た事は幸いでした。
いい辞め時だったと思います。
でも以前の一人でも平気な自分がいません。
年を重ねると、精神が弱くなっていくことに気づいたからです。
これは、思いもよらないことでした。

270268:03/12/18 20:53
今の50代は、最初から独身の人はまれです。
友人のほとんどは結婚していきました。
独身の友人もいますが、45を過ぎたころには
付き合いが少なくなりました。
行動力の低下が襲ってくるのです。
死ぬまで楽しもうと思った趣味も、
悲しいことに、それどころではないと感じるようになるのでした。
つまり、体力低下による老いの恐怖です。
私もお金で何とかなると、若いときは考えていたので正直迂闊でした。
しかし実際の予想とは、はるかに違いますね。
271268:03/12/18 20:55
私どもの年代は、人に社会に迷惑をかけるなを真髄に
教育を受けてきました。今もそれは変わらないとは思うのですが。
正直、現状を見るとなんともいえません。
老人は一人では生きて行けません。それは、私自身の体力の低下で
身をもって実感してきました。このまま、生きるとすれば
必ず人を頼らなければならないでしょう。
これはお金の問題ではありません。長年の人生でこびりついた
私の価値観の問題です。私は他人にお世話になるのは
非常に耐え難いものになってしまいました。
長い間、私の内面まで誰も踏み込まれなかったせいです。
よって私の体が動けなくなったとき、それは死ぬときだと思います。
以上長文失礼いたしました。ではさようなら。
272本人:03/12/18 20:56
三井不動産(元社員の告発)
是非ご高覧のほど、宜しくお願い申し上げます
大企業の根拠無き横暴を阻止しましょう
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8779/
273名無しさん@明日があるさ:03/12/18 21:07
>>266・268・269・270・271
よく出来た話だ。
次に書き込む時は既婚者としての
身の上話を頼むよ。
それも、目いっぱい「既婚はいいぞ」ってな具合の
内容を盛り込んでな。
274名無しさん@明日があるさ:03/12/18 21:25
>>273
寂しい惨めな奴。
275名無しさん@明日があるさ:03/12/18 21:25
>>273
おそらくどこかのコピペだから次は無いんじゃないの。
276名無しさん@明日があるさ:03/12/18 21:25
家族紹介でグーグル検索
K's 家族紹介
ttp://ksoutdoor.cool.ne.jp/family/syoukai/syoukai.html
ttp://gate-harbot.so-net.ne.jp/navi/9/0.html
約2,460,000件中1 - 10件目の内2件

独身貴族で検索
独身貴族の館
ttp://homepage3.nifty.com/celibataire/
独身貴族の独り言
ttp://homepage2.nifty.com/weep/
約18,300件中1 - 10件目の内1件目と4件目
(2件目と3件目はメール関係なのでとばした)
277名無しさん@明日があるさ:03/12/18 21:28
>>273
独身等で検索すると、お友達ができるかもしれないよ。
ちょっと寂しいHPが多いけど。
278名無しさん@明日があるさ:03/12/18 21:32
たいていの既婚者が独身者に持つ感情は同情だから。
独身者を叩く既婚者は少数派だよ。

たまにあまりにも痛いレスがあると叩かれているみたいだけど。
叩いているのは同じ独身者じゃないかな。それも若い独身者。
279名無しさん@明日があるさ:03/12/18 22:10
結婚して35%離婚(これは事実。スゴイ勢いで増加中45%は確実にいく)
30%が家庭崩壊。(子供がいて離婚に踏み切れない。夫婦間の会話なし、
SEXレス。最悪のパターン。30%より多いか?)
20%は妻の奴隷。いいように操られてる。本人は自覚してないこと多い。でもいつかは気付く。
(具体的に言うと財布握られてる人とか。給料全額妻に預けて自分は僅かなこずかいだけ、
妻は好きなように使ってる、どっちが稼いだ金なんだか分からん)
男が結婚してマシな人生送れる確率は15%くらいだと思うが・・
マジで現実的な数字だと思うが・・
35%が離婚するというのは事実だ。それと同じくらい離婚に踏み切れない夫婦がいると
みるべきだ。残りの35%のうち、男が主導権を持っているか女が主導権を持っているかだが。
まあこれは文句なしに女のほうが多いと見るべきだろう。15%は多すぎるくらい。
実際10%切ってるだろう。
それに結婚は金がかかる(結婚式・新生活の準備費・結婚生活の維持費)
あっという間に1000万以上の費用が発生する。かかった費用は戻ってこない。
離婚したら全てが無駄になる。親権もほぼ100%女が持っていく。
更に男の場合は離婚したら慰謝料・養育費があるから、事実上人生終わる。
老後も悲惨。何故か厚生年金も妻と半々になる。(だから、離婚出来ないという男は多い)

280名無しさん@明日があるさ:03/12/18 22:11
国は少子化対策とかいってるけど
やってることは人口抑制
いつまでたっても、子育て環境全然整えない
(男の育児休暇・女は寿退社したら復職認めない)
産婦人科や小児科なんて全然儲かんない
だから、スゴイ不足してる
本当に少子化対策してんのなら、儲かるようにして
産婦人科や小児科の数増やすはず
配偶者特別控除の廃止。(これは完全に貧乏人つぶし)
国は金持ち・国の下僕(公務員)しか子孫残すなって言ってんの
中途半端な所得・能力で子孫残そうとすると苦しむことになる
一般人は芸能人やスポーツ選手みたいに気軽に結婚しちゃいかん
年収・能力が全然違うんだから
国に逆らちゃいかん
空気読まないと
281名無しさん@明日があるさ:03/12/18 22:12
これからの時代は既婚者はもちろん独身者でも甘くはない。
何しろ今の20代の予想平均生涯獲得賃金は団塊の世代の6割程度。 子供作る前に
てめえを食わせるだけでいっぱいいっぱい。子供一人を成人までに育て上げる
のに最低2000万、私立学校等に行かせれば更に数千万とかいうけど、一生かかっ
てもそれだけためられるかどうかもわからないのに結婚だの子育てだの絶対無理。
子供を大学に行かせるなんて夢物語。
これからの時代、安心して結婚や子育てできるのは一握りの金持ちだけ。 国の
政策も金持ち優遇。例えば、学校完全週2日休日制。学校の負担減。親の負担増。
土日に子供の面倒見れる親はそうはいない。専業主婦のいる家庭(金持ち)のみ可
能。学習内容3割減。私立学校との学力格差広がる。有名大学に入るために
は小学生から私立にいかせるしかない。貧乏人の子はまず東大に入れない。
配偶者特別控除の廃止。低所得世帯のパートの兼業主婦を狙い撃ち。


282名無しさん@明日があるさ:03/12/18 22:17
あなたが、男なら、絶対に安易に結婚してはいけない。今の日本にお
いては「結婚して馬鹿を見るのは男である」あなたの両親を見れば分
かるであろう。どっちが馬鹿を見ているであろうか。どっちが楽をして
いるであろうか?毎日、父が死にそうな顔をして働いている横で、母は
TVを見ながらゲラゲラ笑っているのではないか?結婚をしない事の
デメリットよりも、結婚をすることのデメリット(恐怖)のほうが遥かに
大きい。一旦、結婚をしてしまうと、昔の名残(戦前)で日本の法律は
女を保護するように出来ている。離婚する際にも財産は半々である。
くれぐれも女に騙されて結婚することのないように祈るだけである。

 もちろん、今述べたような事を超えて結婚したいような女性が現れ
たら話は別である。しかし、そうでないのなら(なんとなく、結婚適齢期
だからとか、回りが結婚したからとか)結婚してはいけない。繰り返す
が、今の日本では、男にとって結婚生活は地獄である。父親の姿を
見ればいい。結婚十年目の先輩の姿を見ればいい。

283名無しさん@明日があるさ:03/12/18 22:21
>>282
それを反面教師にして、
結婚してもそうならない様にするヤツと、
結婚しないと考えるヤツといるんだろうな。
もうそこで分かれてしまってる気がする。
284名無しさん@明日があるさ:03/12/18 22:25
>>267・268・269・270・271
どっかのコピペなんだろうけど・・
心配しないでもほとんどの既婚者の方がモット悲惨な人生歩んでるよ。
自殺とかの選択ナシに過労死してる。
45歳現在の苦境は結婚したしないに起因する部分はすくなくて
モットそれ以外の部分に起因していると思う。
ぶちゃけ、寂しいんでしょ。
会社人間だったから会社以外の人間関係がないんでしょ
それは、会社以外の場所での人間関係を築くコツを見つけるしかない



>>284
激しく同意。
だいたい過労死したり飛び込み自殺している香具師は全員独身なのかと。
前にも書いたが毒男は仕事できないとか年取ったら悲惨とかいうがそんな奴が結婚したら
いきなりまともになるのか?なるわけねーじゃん。もし結婚や子育てが本当に幸せだったら
こんなに少子化になるわけ無いし、DQNガキの事件もこんなに増えない罠。散々ガイシュツ
だけど。
これからは二極化するんだよ。未婚既婚どちらにせよ自分が判断・納得しない選択は悲惨なことに
なるってこと。絶対結婚すべきなんて考えはおかしいと思う。漏れも含めてふさわしくない奴は
結婚すべきでない。
286名無しさん@明日があるさ:03/12/18 22:58
まあ結果を恐れてたら結婚に限らず何も出来無いよな。
俺は結婚→○、独身→×とは思ってないけど、
>>285みたいのは、何やっても駄目なんだろうなと思ってしまう。
287名無しさん@明日があるさ:03/12/18 23:02
ダメな奴が独身だ。
これ既成の事実。
イコール独身はダメ人間。
288名無しさん@明日があるさ:03/12/18 23:03
同じ文章を執拗に繰り返すのも独身。
さすが不気味。
キモイと言われるだけある。
289名無しさん@明日があるさ:03/12/18 23:05
>>286
派遣(登録じゃなくて正社員の特定派遣の方)でも結婚する資格はありますか?
290286:03/12/18 23:08
>>286
誰だって資格はあるんでーねーの?
でもなんで俺に質問??
291名無しさん@明日があるさ:03/12/18 23:08
恋愛することもなく、結婚して家庭生活を経験することもなく
ひたすら働き、貯蓄に励む人生は、多少虚しいものが
ありますな。
292名無しさん@明日があるさ:03/12/18 23:09
40過ぎて独身だったら、もう確実に一生独身だろう。
楽しい未来は、まず起こりえないので、どうやって生きていき、
そして死ぬかを考えることだ。
娯楽に金を費やすのはせいぜい50歳くらいまで。
そのあとの金は食べる以外、何の意味もないだろう。
病気で、金なんてすぐなくなるのだから。
293名無しさん@明日があるさ:03/12/18 23:09
老後の独身は本当に一人きりだぞ。
若いうちは、親がまだいて口うるさくいってくれる。
自分が老人になったら血縁が誰もいなくなるんだよ。
兄弟親戚なんて相手にされることもなく、近づきもしない。
今、一人で独身で苦悩している40以下の若い奴!
君たちは本当の独りをまだ知らない。
親・親戚と縁が切れて初めて、一人身の恐怖を感じるはずだ!
ついに私は両親と死別し、正真正銘の一人身となった。
悲しみと寂しさは強烈なものだよ。
みんなはまだ親がいるんだろ? 大切にしろ! 最後の砦なのだから・・
294名無しさん@明日があるさ:03/12/18 23:10
老後の計画は入念に立てておいたほうがいいです。
20歳過ぎたら老人まで一直線ですよ。
特に結婚を諦めている人は、きちんと頭に入れておくことです。
脅すわけではありませんが、老後の一人身は恐怖ですよ。
独身は他人としか接点がないのですから・・
血縁を維持することは、大事なことです。
だから人間子孫を遺すのです。
繰り返します。身近な存在はあかの他人。
老人になってこれほど恐怖なこととはありません!
295名無しさん@明日があるさ:03/12/18 23:23
俺は独身、婚約者有の30前のリーマンなんだけど、
もっと会社とかでお見合いとか持って来るべきだと思うんだよ。
そっち方面に弱い人も大勢いるだろうし、
会社の為にバカみたいに働かされてる人とか出会い無いだろ。
俺からみりゃ見合いなんて、いきなりマンツーになってウワウハだと思うんだが。
296285:03/12/18 23:46
>ひたすら働き、貯蓄に励む人生は、多少虚しい
その代わりマイペースだからね。マターリやってるよ。

>楽しい未来は、まず起こりえないので
だからそんな香具師が結婚したら楽しい未来が発生するのかよ。
そんなんで結婚しちゃう奴が今だめになってんだろ。

>老後の独身は本当に一人きりだぞ。
毒男はだめ人間なんでしょう?これほど老後、年金、将来普通でも破綻!
とか騒いでいる世の中なのに、「老後」とやらにたどり着けるわけ無いじゃん。
40、50までゆっくりさせてもらいますよ。
親兄弟にしたってウザイだけだったしね。

>老人になってこれほど恐怖なこととはありません!
現在自殺・孤独死している老人はすべて独身かよw
まあ寂しい寂しい言ってる香具師は一人身でマターリしてる人間を理解でき
ないのだろうけど。

297独身キモヲタリーマン:03/12/18 23:56
独身を非難するなら、嫁連れて来い。
話はそれからだ。
298名無しさん@明日があるさ:03/12/18 23:57
彼女たちは考える。「結婚」とは、なにより「ビジネス」なのだ。
苦労して就職なんかしたって意味はない。
優雅な専業主婦こそ、女の生きる道なのだ。
女性の自立も男女雇用機会均等法も、必要ない。
経済力のある男を見つけ、子育てし、なおかつ余裕があれば、
最後に「自己実現」のためにちょっとした「価値ある仕事」をしたいのだ、と。

http://book.asahi.com/review/index.php?info=d&no=4860
 
299名無しさん@明日があるさ:03/12/19 00:01
金持ちなら考えてもいいかもな
300名無しさん@明日があるさ:03/12/19 00:02
男だって35過ぎたら余り物って感じになっちゃうよね、
女は30過ぎたら余り物、わざわざそんな余り物と結婚
しようと思う人なんていないし、余り物同士の結婚て
見てて悲しい部分もあるよね
301名無しさん@明日があるさ:03/12/19 00:04
結婚したくてもできない香具師は惨めだが、
一生1人でマターリ暮らしたいと思って結婚しない人は幸せだ。
>>233
これかな? 詳しくは学歴板にいけばいい。有名な奴だから。

720 :鳴教生1号@春から教師 ◆NARUTOBMUw :03/12/11 03:34 ID:mj4jb6tJ
>>712
なぜって私はここで常に本音をぶちまけているが、それをリアルの生活で出すわけがないからだ(w。
現実社会とネットの世界は違う。現実社会では皆、一般人としてあるべき常識を持ったフリをしているし、
自分の感情を抑えながら生きている。だから実社会では勝ち組公務員と負け犬民間人は
当然普通に接するはずだし、ケンカになることも無い。あと、よく言われる公務員の給料だが、
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news006.htm ボーナス平均103万。
でもその薄給といわれている公務員より給料の低いDQN民間が圧倒的に多すぎる。
うちは父も教師してるけど、普通の公務員とは一味違った月給・ボーナスを貰ってるよ。
一般の労働者とはかけ離れた退職金と年金もあるしね(w。
DQN民間人って、ボーナスも減って退職金もなし、リストラもあるのに、何を気取っているのか?
あと、どこどこの一流企業に勤めているとか、年収●●万とか、よくそんなハレンチなこと言えるな(藁。
誰も信用してないってのに(w。そんな低レベル会社員の姿を想像すると冗談抜きで可笑しいよ(大笑
>>714-715
どうしてそう思う?
公務員から叩かれたらものすごく悔しいから本当は逃げたいだけなんだろ?
この時点で公務員は羨ましいと白状しているようなもので笑えるけど、
教育板に逝けば? ストレスのあまりすぐ逃げ出すだろうけど(w。
>>716
低レベル会社員だから、いつものお決まり文句でしか抵抗できないだろう。
DQNで負け犬だから、公務員に対して1年後も2年後も同じことを言い続けているだろう。
いつの時代にも自分の境遇が恵まれないが故に、何かの破滅を望む者は多い。
しかし時代がどう動こうと「公務員>>>低レベル民間人」は永遠である。
それにうちらは教師だから大丈夫。逆に教師への待遇はこれから上がっていくしね(w。
この掲示板って相当教師に叱られたのが悔しいか、学校に良い思い出のない人ばかりいるんだなあ(激藁!
オレの現状は大満足だよ。金持ちが貧乏人をけなすのと同じ(w。
303名無しさん@明日があるさ:03/12/19 00:33
↑つまんねえコピペを間違えて貼るバカ
304名無しさん@明日があるさ:03/12/19 00:50
>>268-271
独身を鬱にさせるのが目的か?
305名無しさん@明日があるさ:03/12/19 00:55
おもしろい記事
ttp://www.omiai-web.com/mondai/nenrei02.htm
新聞や雑誌などで時たま見かける「都内は30代でも
過半数の男性は独身です」「都内の女性は30代でも
全然珍しくない」というのは、完全な「誤り」である
ことが判明します。東京都の平均初婚年齢は、
他の都道府県と比較して高い傾向はありますが、
平均初婚年齢との格差はわずかに「男性1.2歳」
「女性1.5歳」しかありません。
306名無しさん@明日があるさ:03/12/19 06:33
独身を非難するなら、嫁連れて来い。
話はそれからだ。
307名無しさん@明日があるさ:03/12/19 08:52
>>306
毒を叩いてる人を既婚者だと思いこんじゃったの?
308名無しさん@明日があるさ:03/12/19 09:03
あれだけ痛いレスを連発すれば、既婚・独身にかかわらず
ほとんどの人がキモヲタを叩くと思うが・・・
309名無しさん@明日があるさ:03/12/19 10:33
な〜んか、鬱になるレスばっかりだなあ。
もっとこう、「結婚ってこんなに良いもんだよ」とか、
「結婚してこんなところが良かった!」なんていう、
明るい、希望の持てるレスはないの?既婚者の人!
それとも、やっぱり男にとって結婚生活って地獄なの?
310名無しさん@明日があるさ:03/12/19 10:34
家族を持つ幸せがあるじゃないか
311名無しさん@明日があるさ:03/12/19 10:48
>>309
何か勘違いしてない?
繰り返しレスでてるじゃん。

キモヲタは結婚すると不幸になるからしない方がいいって。
まあ、心配しなくてもできないと思うけど。

もう一度書くよ。
キモヲタは結婚できないし、しないほうがいいよ。
キモヲタに結婚を勧める人間はこの世にいないから、誰かが結婚を勧めてくれる
なんて思いこまないでね。
ケコンできないんだから、変な心配しなくてもいいよ。
君が一日中想像している家庭の姿は、絶対に実現しないから大丈夫。
キモヲタは妄想力強すぎだよ。(笑
313名無しさん@明日があるさ:03/12/19 10:56
妄想は愛♥
キモヲタは結婚しなくても幸せだよ。
年とっても体力も気力も衰えないって、キモヲタだから。
50歳になっても一日中2CHやって、結婚のデメリットをコピペしたりして
充実した人生を送ってるって。

キモヲタったら心配性なんだから♪
キモヲタの人生はバラ色♪
315名無しさん@明日があるさ:03/12/19 11:16
薔薇色の人生ウフ
316名無しさん@明日があるさ:03/12/19 11:16
>>309
ここでそんな聞き方するとキモヲタの煽りと思われるだけだぞ。
家庭板の良スレに行け!
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1059416618/l50
317名無しさん@明日があるさ:03/12/19 11:23
>>316
すっげー
思わず目から鱗だ
318名無しさん@明日があるさ:03/12/19 11:49
女は優しいな。
キモヲタを相手してやってるし。
319名無しさん@明日があるさ:03/12/19 12:07
>>318
とことんひねくれ者だな。
もうダメぽ
320名無しさん@明日があるさ:03/12/19 12:20
>>316
このスレ見ると、女にとっての幸せはやっぱり
結婚なのかなーと思う。
321名無しさん@明日があるさ:03/12/19 12:35
>>320
女(キモヲタ除くだぞ)
キモヲタは結婚しても幸せになれないから。
322名無しさん@明日があるさ:03/12/19 12:37
まあ、女は相手がキモヲタでも社交辞令ぐらいは言うからな。
あとは、ネットごでなら興味半分で相手にするだけだろ。
男同士なら無能な奴・キモヲタなんか放置だし、興味ないもんな。
女が優しいわけではあるまい。
ここはリーマン板で、毒男板ではないのだが・・
324名無しさん@明日があるさ:03/12/19 15:41
>>322
>男同士なら無能な奴・キモヲタなんか放置だし、興味ないもんな。
生意気なキモヲタなら叩きのめしますが何か?
325名無しさん@明日があるさ:03/12/19 15:43
>>324
おまい優しいな。
326名無しさん@明日があるさ:03/12/19 15:47
>>325
ここで相手してやらないと社会との接点を失うだろ。
ボランティア精神ってやつですな。
327名無しさん@明日があるさ:03/12/19 15:48
>>326
キモヲタはいろんな板でスレ立てて同じ事言ってるから。
328名無しさん@明日があるさ:03/12/19 15:54
>>327
そうか。じゃあ程々にしとくよ。
この手のスレはここしか見てねえ。

キモヲタは大忙しで大変だな。w
329名無しさん@明日があるさ:03/12/19 16:05
>>316の【夫】結婚してよかったと思った瞬間【妻】 スレの中にも
時々現れて茶々入れてる奴が存在してるようだが、実に見苦しい。
つーか哀れ。
330名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:14
>>327
売れ残り女はこの手のスレをつぶすのに必死だな
331名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:14
結婚して35%離婚(これは事実。スゴイ勢いで増加中45%は確実にいく)
30%が家庭崩壊。(子供がいて離婚に踏み切れない。夫婦間の会話なし、
SEXレス。最悪のパターン。30%より多いか?)
20%は妻の奴隷。いいように操られてる。本人は自覚してないこと多い。でもいつかは気付く。
(具体的に言うと財布握られてる人とか。給料全額妻に預けて自分は僅かなこずかいだけ、
妻は好きなように使ってる、どっちが稼いだ金なんだか分からん)
男が結婚してマシな人生送れる確率は15%くらいだと思うが・・
マジで現実的な数字だと思うが・・
35%が離婚するというのは事実だ。それと同じくらい離婚に踏み切れない夫婦がいると
みるべきだ。残りの35%のうち、男が主導権を持っているか女が主導権を持っているかだが。
まあこれは文句なしに女のほうが多いと見るべきだろう。15%は多すぎるくらい。
実際10%切ってるだろう。
それに結婚は金がかかる(結婚式・新生活の準備費・結婚生活の維持費)
あっという間に1000万以上の費用が発生する。かかった費用は戻ってこない。
離婚したら全てが無駄になる。親権もほぼ100%女が持っていく。
更に男の場合は離婚したら慰謝料・養育費があるから、事実上人生終わる。
老後も悲惨。何故か厚生年金も妻と半々になる。(だから、離婚出来ないという男は多い)



332名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:15
国は少子化対策とかいってるけど
やってることは人口抑制
いつまでたっても、子育て環境全然整えない
(男の育児休暇・女は寿退社したら復職認めない)
産婦人科や小児科なんて全然儲かんない
だから、スゴイ不足してる
本当に少子化対策してんのなら、儲かるようにして
産婦人科や小児科の数増やすはず
配偶者特別控除の廃止。(これは完全に貧乏人つぶし)
国は金持ち・国の下僕(公務員)しか子孫残すなって言ってんの
中途半端な所得・能力で子孫残そうとすると苦しむことになる
一般人は芸能人やスポーツ選手みたいに気軽に結婚しちゃいかん
年収・能力が全然違うんだから
国に逆らちゃいかん
空気読まないと
333名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:16
これからの時代は既婚者はもちろん独身者でも甘くはない。
何しろ今の20代の予想平均生涯獲得賃金は団塊の世代の6割程度。 子供作る前に
てめえを食わせるだけでいっぱいいっぱい。子供一人を成人までに育て上げる
のに最低2000万、私立学校等に行かせれば更に数千万とかいうけど、一生かかっ
てもそれだけためられるかどうかもわからないのに結婚だの子育てだの絶対無理。
子供を大学に行かせるなんて夢物語。
これからの時代、安心して結婚や子育てできるのは一握りの金持ちだけ。 国の
政策も金持ち優遇。例えば、学校完全週2日休日制。学校の負担減。親の負担増。
土日に子供の面倒見れる親はそうはいない。専業主婦のいる家庭(金持ち)のみ可
能。学習内容3割減。私立学校との学力格差広がる。有名大学に入るために
は小学生から私立にいかせるしかない。貧乏人の子はまず東大に入れない。
配偶者特別控除の廃止。低所得世帯のパートの兼業主婦を狙い撃ち。

334名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:18
あなたが、男なら、絶対に安易に結婚してはいけない。今の日本にお
いては「結婚して馬鹿を見るのは男である」あなたの両親を見れば分
かるであろう。どっちが馬鹿を見ているであろうか。どっちが楽をして
いるであろうか?毎日、父が死にそうな顔をして働いている横で、母は
TVを見ながらゲラゲラ笑っているのではないか?結婚をしない事の
デメリットよりも、結婚をすることのデメリット(恐怖)のほうが遥かに
大きい。一旦、結婚をしてしまうと、昔の名残(戦前)で日本の法律は
女を保護するように出来ている。離婚する際にも財産は半々である。
くれぐれも女に騙されて結婚することのないように祈るだけである。

 もちろん、今述べたような事を超えて結婚したいような女性が現れ
たら話は別である。しかし、そうでないのなら(なんとなく、結婚適齢期
だからとか、回りが結婚したからとか)結婚してはいけない。繰り返す
が、今の日本では、男にとって結婚生活は地獄である。父親の姿を
見ればいい。結婚十年目の先輩の姿を見ればいい。

335名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:30
>>293
結婚してもどうせ老後は一人でしょ。
こどもは独立するし。離婚率が40%は行くんだから。
最悪なのは熟年離婚、用がなくなったら捨てられる。
熟年離婚が最悪なのは男は会社と家庭で精一杯の人生で
他の人間関係が全く無いのに、女は暇だから、他の人間関係を
築いているってこと。
独身は既婚よりも時間的余裕あるんだから、
会社以外の人間関係築かとかないと。
336名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:32
寒いね
さっき電話したら
今夜は鍋だって
さあ帰ろっと
337名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:36
キモヲタは結婚しない方がいい。

何回結論をかけば納得するのか、キモヲタは。
もしかして結婚を勧めて欲しいのかな?


ムリムリ。(プ
338名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:36
損得勘定で結婚なんて決めたくない
339名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:38
コピペしまくってる奴。

まぁ・・・何というか・・・頑張れ。
340名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:39
俺は給料が上がったのを期に結婚決めたけどな。
「この位なら、嫁と子供くらいは養えるな」と思って。

これも損得勘定と言うのだろうか。
341名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:43
>>293
お金があれば、男は45でも50でも結婚できるよ。
国際結婚って知ってますか?中国人とか韓国人とかロシア人とか結婚するんですけど
今、男の結婚の内5%くらいが国際結婚なんだそうです
外国人って所に抵抗が無いならかんがえてみては?
日本の女よりも従順で言葉が通じない以外は比べ物になんないそうです
費用は500万ー1000万くらいでしょか?
342名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:47
>>337
うるせーよ。売れ残り
売れ残りのお前よりは上だよ


343名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:56
>>341
実際、国際結婚凄いことになってるそうです。中国人なんてスゴイ美人ばっか
まあ、金にモノをいわせてるんだけど、向こうも金に困ってるんだから
ギブアンドテイクということで。
日本のクソ生意気な女よりもよっぽどいいそうです。
北朝鮮の美女軍団をイメージするといいかも、
344名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:56
ブサキモ同士争うなよ。ワラ
345名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:58
>>344
売れ残りは黙ってろよ
バレバレなんだよ
346名無しさん@明日があるさ:03/12/19 19:59
注意

ブサキモとウレノコリが言い争うスレではありません。
347名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:20
最近、体力の衰えを感じています。
これが、独身でいることの一番の恐怖なんでしょうね。
健康のときは、いろいろな悩み抱えていました。
なかには、くだらない悩みもありました。
でも、体が調子悪いと、自分の健康のことしか頭が回らないのです。
今の悩みは体調の事と、将来のこと、年取ると悩みの質が変わりますよ。
悲しいことです・・
348名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:23
今の日本社会は、少子化対策に躍起になってる。
とにかく子供を作って、次世代を増やしてほしいと思ってる。
こんな現状じゃ、独身はますます肩身が狭くなるだけだね。

349名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:24
>>347
若くて健康な時には、自分一人で何でも出来るような気がすんだよな。確かに。
このままの生活がいつまでも続くように錯覚してさ。

年食うごとに出てくる腹を見ると、そうも言ってられん・・・。
350名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:31
若いからなんでも一人でやって行けるという錯覚。
それって若い時だからこそ気付かないんだよね。
歩くのも動くのもしんどい感覚わからないもんね。
独身主義は先見性がない。それがすべて。
独身はそのうち地獄を見るよ。
その時になって人はなぜ結婚するのかを悟る。
時既に遅しで後の祭り。
中高年の結婚情報サービスが繁盛してるのはなぜなのかも
考えないのが若い独身なんだろうね。
351名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:32
>>349
結婚しても老後の問題は何も解決しないけどね。
むしろ、結婚によって生涯収支が大幅に悪化する分、
不安が増大すると思う。
352名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:33
老後のリスク低減のために結婚するのか?
なんだか、すごく不合理だな。

老後のリスクだけをどうにかする産業が発展する気がする。
353名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:35
>>351
その為に、嫁にも働いてもらってリスクを分散するのが
合理的だと思うんだけど・・・。
354名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:38
>>351
老人一人で一体何ができると言う?
老人の生きがいの本質を知らないんだな。
それと、結婚による生涯収支がなぜ大幅に悪化するのだ?
355名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:40
職場、親戚等・・まわりから惨めに思われるのは確実です。
素直に惨めを受け入れ、おとなしく生きろ!
これが私のアドバイス。
独身はでしゃばるな!以上!!
356名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:43
年取って独身だと親兄弟に対して肩身が狭くなるから疎遠になるよ。
保証人頼めるような、お互いに信頼できる友人が重要になる。
そんな友達を作れるのは若いうちだけ。友達だけは大事にしとけ。
あとネットのバーチャル友人なんかクソの役にもたたないよ。
357名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:47
老人ホームも身寄りのない独身お断りが多いからな。
この辺が、実はあまり知られていないところで要注意な点だ。
いかにどれだけ金を積むかだな。
でもその手の民間施設は、身寄りがないことをいいことに、
殺しまがいなことをするところもある。
財産も押さえられる。
とにかく早く死なせる努力をするみたいだ。
告訴される相手が誰もいないから何でもあり。
後見人や弁護士もノータッチ。
マジレス。
358名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:49
>>351
今の政策では、既婚者夫婦の方が裕福な暮らしをしている。
年金2倍だからな、後その他諸々ついてくる。
359名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:50
>>358
二人分の保険料払わなくても、二人分の年金が受け取れる。
そりゃ確かに裕福だわなぁ。
360名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:51
親は必ず死ぬ。親戚はあてにするな。
独身を覚悟するやつは、一人だけでも当てにできる人間を作っておけ。
兄弟姉妹がいるなら、大切にしておけ。 以上。
361名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:57
少子化による一番の心配は、俺たち20・30代の人間が、
仕方なく独身を貫いてしまって、老人になって動けなくなったとき、
面倒見てくれる人手があるのかどうかだ。  たぶんないな・・・
362名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:58
>>361
子供だって、当然親を優先させるだろうな・・・。
363名無しさん@明日があるさ:03/12/19 20:59
中年独身は、俺のイメージでは金銭・精神とともに貧相であると思い浮かべる。
独身は、必然的に金は余裕がありそうなんだが、あまり裕福な姿を見たことはない。
やっぱり独身は出世しないという事との関係があるからなのか。
実力で成金になり、ゴージャスな生活をする、かっこいい独身を見てみたいものだ。
結婚否定でも肯定でもない。
自分でもしたいのか、したくないのかよくわからん。
自分の親は不仲だったが、その他親戚、知人なんかにゃ、割合、夫婦ともに仕事もってて、
おのおの好き勝手にやってる人が多い。
いいのか悪いのか、結婚臭があまりしない。小梨も多いせいかもしれんが。
で、独身を見ると、これもまた、おのおの好き勝手にやってる人が多い。
結婚はのりとタイミングだと言った先輩がいたが、のりとタイミングでどっちに転んでも
一緒な気もする。
365名無しさん@明日があるさ:03/12/19 21:17
>>353
偉そうに言えるほど、今の女は稼いでいないよ。

366名無しさん@明日があるさ:03/12/19 21:20
>>354
誰でも老いる、誰でも死ぬ。
老いる事も死ぬ事も、絶対に避けることはできない。
もちろん、結婚でも避けることなんかできない。

生涯収支については、同じ収入の独身男性と既婚男性を比較すれば、
既婚男性は妻や子供の扶養や、家族で住める家のローンなどがあり、
収支は悪化するのが普通。
妻の方が生涯収入が多い、などというのは例外。
367名無しさん@明日があるさ:03/12/19 21:20
>>365
女に稼いで貰わないと駄目、って言うほど
金に困ってないからなぁ・・・。
お前は困ってるのか?
368名無しさん@明日があるさ:03/12/19 21:22
>>357
身寄りのない独身老人の保証人を請け負う商売ができたら
さぞや儲かるだろうな。

・・・・と、素人の俺があっさり考えつくくらいだから、
30年後の老人の生活が、今とまったく同じだ、などと考えるのは
かなり苦しい。

独身がさほど問題にならない時代になるよ。
369名無しさん@明日があるさ:03/12/19 21:25
>>367
困ってないよ。
正直言って、専業主婦と子供2人くらいなら養える。
でも俺にとっては結婚なんて興味もないし、魅力も感じないし、
必要性もないから独身でいるだけ。
370名無しさん@明日があるさ:03/12/19 21:30
>>369
じゃ、何故こういうスレにいちいち書き込む?
未婚でいる事は、殊更主張する程のものでもないだろうに。
>>368
数十年前は、単身者に便利なコンビニなるものもなかったしな。
372名無しさん@明日があるさ:03/12/19 22:48
ここの独身は剛の者揃いだから、
イヴの晩飯も人目を気にすることもなく
一人分のコンビニ弁当を買えそうだな。
買えますが。何か?人の目気にしすぎなんじゃねーの?
374名無しさん@明日があるさ:03/12/19 22:57
>>373 

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
375名無しさん@明日があるさ:03/12/19 23:00
>>370
そうか?
ここのスレタイに反論すると、どうしても「結婚しない理由」を書くことになる。
それとも反論禁止?w
376名無しさん@明日があるさ:03/12/19 23:04
          ↓
      → >>373
          ↑
     パシャ パシャ
   ∧_∧
   (   )】   パシャ パシャ パシャ
   /  /┘   パシャ パシャ パシャ
  ノ ̄ゝ
377名無しさん@明日があるさ:03/12/19 23:06
結婚したはいいけど、これからは
結婚しても税金が配偶者控除にならなかったり
するから、生活面では教育費も考えると
¥的に今まで以上にきびしくなるんだろうな。
378名無しさん@明日があるさ:03/12/19 23:10
読売新聞・朝刊2003年12月18日(木)
独身男性の処遇に課題
イルッカ・タイパレ

フィンランドにも問題はあります。子どもを育てながら
夫婦が働ける社会を目指しながら社会を目指してきた結果、
家族がない人たち、 中でも独身の男性は置いてけぼりを食いつつあります。
男性は寿命が女性よりも七年短く、自殺する人の八割を占めます。
ホームレスの八割が男性、服役者の97%が男性です。
これまで国内では、独身男性の処遇について議論がありませんでした。
特に離婚男性は各種統計でもほとんど最下位に位置しています。
こうした男性は教育水準が低いことが多いため、 賃金も独身女性に比べて低く、
社会援助を受けている人の三分の二を占めます。犯罪者もこうした層から出がちです。
「働く男女がともに家族と過ごせるよう支援する」だけでなく、そうした分類からはずれた対象にも
平等という考え方を当てはめることが、今後は必要です。


《イルッカ・タイパレ》
国会議員。42年生まれ。勤務医の傍ら各種市民運動参加。2000年より現職。
教育文化委員などを歴任。貧困層救済活動などを展開している。
379名無しさん@明日があるさ:03/12/19 23:12
>>377
そういう税改革(自民の政策)を知らないドキュソか、
へともしない金持ちならケコーンをためらいなくできそうだが。
380名無しさん@明日があるさ:03/12/19 23:37
いじめのトラウマで自分に自信がなく、
友達もおらず恋愛もしたことがありません。

こんな人間は結婚できないでしょうか?

このまま親が死んだら賃貸の更新時保証人を頼む人もいなくなり
生きていけそうにありません。
将来がたまらなく不安です。
381名無しさん@明日があるさ:03/12/19 23:50
保証人協会とやらに頼むのはやめとけよ。
あれは怖いよ。
382名無しさん@明日があるさ:03/12/19 23:53
幸せな結婚>>独身>>悲惨な結婚
当たり前の事なのに、結婚を一緒くたに扱っているからおかしな議論になる。
相手は吟味して選べってことだよ。
もちろん上を見すぎる身の程知らずは最悪だが。。
383名無しさん@明日があるさ:03/12/19 23:58
身寄りなし老人のための商売が流行らないのは、もちろん法規制に触れる事が
第一前提にあるけど、だいたいどこもがヤクザがらみなんだよね。
そんな所に手出すくらいだったら、家裁に委ねて親戚や国に迷惑かけたほうがマシ。
384名無しさん@明日があるさ:03/12/20 00:02
つか、独身疲れないか?
余計な神経使って。
385名無しさん@明日があるさ:03/12/20 00:20
>>369

J( 'ー,`)し ウマナキャヨカッタ
 ( )  コンナフリョウサイケン ハァァ・・・
386名無しさん@明日があるさ:03/12/20 00:56
>>384
余計な神経使ってるのはむしろ既婚男性諸氏だと思う。
387名無しさん@明日があるさ:03/12/20 01:17
http://love.2ch.net/test/read.cgi/furin/1067579450/

このスレの半ばあたりから目通してると、もうなんだかほんとに別次元・・・
独身だの結婚だの言ってるのが、アフォらしくなってくる・・・
388名無しさん@明日があるさ:03/12/20 01:37
ここでいう結婚って宗教みたいだな
389名無しさん@明日があるさ:03/12/20 01:37
既婚男性を馬鹿にするな。
男性は妻を迎えることにより
どんな罵詈雑言にも耐える
鋼鉄の無神経を手に入れること
が出来るのだ。

結婚できない女の腐ったような
やつには無理だがな。
390名無しさん@明日があるさ:03/12/20 02:32
どこで聞けばよいのか今すぐに分からないのでここで質問します。
結婚された男性の方々は相手の親にはどのように対応しましたか?
またはどのように対応するのが常識なんでしょうか?
テレビの再現ドラマとかでよく見る「娘さんを下さい!」というセリフとか、
結婚を認めてもらう為に重い試練を乗り越えなければならないとか、
いろいろ大変なことがあったりするのでしょうか?
それとも当事者同士がお互いに好きなだけですんなり決まる場合もあるのでしょうか?
391名無しさん@明日があるさ:03/12/20 02:40
彼女の親父に暗殺されそうだよ、俺。。。。。
旅にでも出てばっくれるか。
392名無しさん@明日があるさ:03/12/20 09:50
絶対に結婚すべき
393名無しさん@明日があるさ:03/12/20 09:51
絶対に結婚すべき
394名無しさん@明日があるさ:03/12/20 09:51
絶対に結婚すべき
395名無しさん@明日があるさ:03/12/20 09:52
絶対に結婚すべき
396名無しさん@明日があるさ:03/12/20 09:52
397名無しさん@明日があるさ:03/12/20 09:53
398名無しさん@明日があるさ:03/12/20 09:54
399名無しさん@明日があるさ:03/12/20 09:54
400名無しさん@明日があるさ:03/12/20 09:55
404名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:18
406名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:19
407名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:20
絶対に結婚すべき
408名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:20
絶対に結婚すべき
409名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:21
絶対に結婚すべき
410名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:21
絶対に結婚すべき
411名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:22
絶対に結婚すべき
412名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:22
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ
結婚すべき
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ
結婚すべき

413名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:22
オウ○真理教ですな・・・・・・・。
414名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:22
絶対に結婚すべき
キモヲタがまた発作を起こしたか?
416名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:23
絶対に結婚すべき
417名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:23
絶対に結婚すべき
418名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:24
絶対に結婚すべき
419名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:24
絶対に結婚すべき
420名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:25
絶対に結婚すべき
421名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:25
絶対に結婚すべき
422名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:26
絶対に結婚すべき
423名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:26
絶対に結婚すべき
424名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:27
絶対に結婚すべき
425名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:27
絶対に結婚すべき
426名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:34
結婚は絶対すべき
427名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:34
結婚は絶対すべき
428名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:35
結婚は絶対すべき
429名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:35
結婚は絶対すべき
430名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:35
結婚は絶対すべき
431名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:36
結婚は絶対すべき
432名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:36
結婚は絶対すべき
433名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:37
結婚は絶対すべき
434名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:37
結婚は絶対すべき
435名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:37
結婚は絶対すべき
436名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:38
結婚は絶対すべき
437名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:38
結婚は絶対すべき
438名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:39
結婚は絶対すべき
439名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:39
結婚は絶対すべき
440名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:40
結婚は絶対すべき
441名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:40
結婚は絶対すべき
442名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:40
結婚は絶対すべき
443名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:41
結婚は絶対すべき
444名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:41
結婚は絶対すべき
445名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:42
結婚は絶対だ
446名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:43
絶対は結婚すべき
447名無しさん@明日があるさ:03/12/20 10:59
もう飽きたのか。
448名無しさん@明日があるさ:03/12/20 12:14
なんだこりゃ?上のスレすごいな

老後の心配なんか既婚者はする必要なし(と言うかするような暇なし)
毎日の生活で精一杯
老後の心配できる時点で独身者の勝ち。
既婚者は過労死・リストラで先のことまで心配する余裕なし
449名無しさん@明日があるさ:03/12/20 12:15
あなたが、男なら、絶対に安易に結婚してはいけない。今の日本にお
いては「結婚して馬鹿を見るのは男である」あなたの両親を見れば分
かるであろう。どっちが馬鹿を見ているであろうか。どっちが楽をして
いるであろうか?毎日、父が死にそうな顔をして働いている横で、母は
TVを見ながらゲラゲラ笑っているのではないか?結婚をしない事の
デメリットよりも、結婚をすることのデメリット(恐怖)のほうが遥かに
大きい。一旦、結婚をしてしまうと、昔の名残(戦前)で日本の法律は
女を保護するように出来ている。離婚する際にも財産は半々である。
くれぐれも女に騙されて結婚することのないように祈るだけである。

 もちろん、今述べたような事を超えて結婚したいような女性が現れ
たら話は別である。しかし、そうでないのなら(なんとなく、結婚適齢期
だからとか、回りが結婚したからとか)結婚してはいけない。繰り返す
が、今の日本では、男にとって結婚生活は地獄である。父親の姿を
見ればいい。結婚十年目の先輩の姿を見ればいい。

450名無しさん@明日があるさ:03/12/20 12:44
命令・脅迫・罵倒・人格攻撃・泣き落とし・虚言・演技・裏工作・監視
これだけの妻による精神攻撃に耐えられる既婚男性が日本を支えることが出来る。
×1小泉が無責任なのはそういう意味では当然の行動。
451名無しさん@明日があるさ:03/12/20 12:46
ていうか、好きでもない女と結婚なんかしたくない。
452名無しさん@明日があるさ:03/12/20 12:57
つーかお前ら、好みのタイプから結婚して欲しいと言われたら
あっさり結婚してしまうくせに。
>>452
キモヲタが異性に声をかけられることはありえない。
454名無しさん@明日があるさ:03/12/20 13:11
ここ読んでるとケコンしたく無くなって来ましたよ
455名無しさん@明日があるさ:03/12/20 13:13
>452
でもそれは女にもいえるよな。
456名無しさん@明日があるさ:03/12/20 13:14
まず結婚の前提として、他の誰にも渡したくないのがあるよな。
基本がなってないスレだな。
457名無しさん@明日があるさ:03/12/20 13:19
思春期にまともな恋愛をしてこなかった人が
このスレに集まっているので仕方ないかもしれない。
まずブサキモの前提として、異性に全く相手にされないのがあるよな。
基本がなってないスレだな。
459名無しさん@明日があるさ:03/12/20 13:19
あの北の国からの吉岡でさえ内田有紀と結婚したんだぞ。
お前らも頑張れ。
460名無しさん@明日があるさ:03/12/20 13:20
>>456
何を?
461名無しさん@明日があるさ:03/12/20 13:20
吉岡は俳優。

キミはリーマン。
がんばって結婚できるなら、人からブサキモとは呼ばれない
463名無しさん@明日があるさ:03/12/20 13:22
毎日2chに常駐しているブサキモに何の努力を求めるのかかね?
464名無しさん@明日があるさ:03/12/20 13:23
>>461
吉岡は正式には専業俳優ではないよ。
バイク便が本業。
465名無しさん@明日があるさ:03/12/20 13:30
>>464
ソースは?
466名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:34
国は少子化対策とかいってるけど
やってることは人口抑制
いつまでたっても、子育て環境全然整えない
(男の育児休暇・女は寿退社したら復職認めない)
産婦人科や小児科なんて全然儲かんない
だから、スゴイ不足してる
本当に少子化対策してんのなら、儲かるようにして
産婦人科や小児科の数増やすはず
配偶者特別控除の廃止。(これは完全に貧乏人つぶし)
国は金持ち・国の下僕(公務員)しか子孫残すなって言ってんの
中途半端な所得・能力で子孫残そうとすると苦しむことになる
一般人は芸能人やスポーツ選手みたいに気軽に結婚しちゃいかん
年収・能力が全然違うんだから
国に逆らちゃいかん
空気読まないと
467名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:36
絶対に結婚すべき
468名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:37
絶対に結婚すべき
469名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:37
絶対に結婚すべき
470名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:38
絶対に結婚すべき
471名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:38
絶対に結婚すべき
472名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:38
絶対に結婚すべき
473名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:39
絶対に結婚すべき
474名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:39
土日は売れ残りの抵抗がすごいな
反論なんてする気全くなし
単なる嫌がらせだけ

女は人に寄生して人生楽勝なんて考え方が甘いんだよ
そんな上手い話あるわけ無いだろ
男も馬鹿じゃないんだから気づく
475名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:39
絶対に結婚すべき
476名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:40
絶対に結婚すべき
477名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:40
絶対に結婚すべき
478名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:41
絶対に結婚すべき
479名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:41
絶対に結婚すべき
480名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:41
絶対に結婚すべき
481名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:42
絶対に結婚すべき
482名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:42
ある女子大生がネットで面白いことを言っていた。「男は働くのが仕
事。女は家庭を守るのが仕事」家庭を守る?家事と子育てのことであ
ろうか?現代では家事は労働ではない。昔は、炊事・掃除・洗濯は立
派な労働であったが、今では炊事は炊飯ジャー・掃除は掃除機・洗
濯は洗濯機、全て機械がやってくれる。ただ、スイッチを押すだけで
ある。すでに労働とはいえない物を女はごまかして、さも大変なこと
のようにやっているのである。育児?3歳になれば保育園に放り込む
ではないか。子育てをしているのは3年間に満たない。ふざけたこと
に、彼女の考えの中には「女は働かなくていい」というものがあるので
はないのか?昔、(といっても30年前までは)、女性は立派に働いていた、
家事が立派な労働だったからである。ほんの少し前まで、女性は男以上に働
いていたのである。

483名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:42
絶対に結婚すべき
484名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:43
絶対に結婚すべき
485名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:43
絶対に結婚すべき
486名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:45
↑また始まったか
修行するぞ
修行するぞ
修行するぞ
490名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:48
もはや危ない宗教だな
結婚について見直そうとすると
結婚なんてして当たり前、結婚についてどうこういうこと自体ナンセンス
人として当然の義務。
宗教と変わらん
別に子孫を残すことは絶対的な義務じゃない
それなのに子孫を残すために死ぬ思いまでするのはどうか
こんなに人口増えてるんだから、子孫を残さないことのほうが
人類全体のためでもある。子孫を残すのはエゴでもある
別にDNA的にはほとんど変わらんのだから近親者の内誰かが子供いたら
自分の子供とDNA的に大差ない
491名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:50
単にこのスレつぶしたいんでしょ
非婚者のまともなスレばかりになって
都合悪いから
492名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:52
おいおい逆だろ
493名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:55
既婚者のまともな意見なんてどこにあるんだ?
あれがまともな意見だと言ってるような奴等とは話にならん
議論が成り立ってない。
反論になってないことに気づかないで自分だけの勝手な意見を言ってるだけだろ

494名無しさん@明日があるさ:03/12/20 14:58
>>493
禿げ道。
既婚のほうが将来年寄りになったとき安心だなんていう奴多いけどさ、
今の年齢でんなのわかるわけねーじゃん。
で、結局、小遣い制で不満たまってここでわめいてんだろ。
ばーか
495名無しさん@明日があるさ:03/12/20 15:03
>>494
心配しなくてもお前はずっと分からなくていいよ。
誰もお前の結婚は望んでいない。
結婚なんて微塵も意識していないのならここに来る必要ないだろ?
なんで来た?ん?何らかの迷いがあるんだろう?
>>495
こんなクソスレが上がっているので気に入らないだけだ。
497名無しさん@明日があるさ:03/12/20 15:14
無視できない独身哀れ
ヘタに結婚すると、495のように気がおかしくなってしまうのですね。
499名無しさん@明日があるさ:03/12/20 15:23
何で気になるんだ?
俺別に独身だけど、全く気にならないよ。
500498:03/12/20 15:24
>>498
2chじゃなく病院逝った方がいいんじゃないか?
501名無しさん@明日があるさ:03/12/20 15:26
このキモヲタ、一日中結婚関連のスレにコピペ貼ってる、あの有名人だろ。
あの板でオチスレ立てられてる奴じゃない?
502名無しさん@明日があるさ:03/12/20 17:22
オチスレを立てて規制くらった馬鹿のこと?
503名無しさん@明日があるさ:03/12/20 17:35
>>1と、ここで独身叩いてる香具師は、
結婚相談所および結婚式場の経営者なんじゃないのか?
>>503
地味婚ばやりで、入籍だけの夫婦も今にはじまった話ではない・・・どうでもいいが。
505名無しさん@明日があるさ:03/12/20 18:12
しょうがない、ブサキモ独身者にマジレスしてやろうか?

>老後の心配できる時点で独身者の勝ち。
>既婚者は過労死・リストラで先のことまで心配する余裕なし

先ず、過労死の件について

リーマンである以上、例えば同じ会社に勤めていた場合、仕事内容によって
過労死するリスクには独身も既婚者もない。
むしろ、独身の方が過労死する可能性は高い。
なぜなら直接仕事に起因して過労死するよりも、普段の生活や食事によって過労死
しやすい体質になっていた事実がある。
独身者は大体において満足な食生活を送っておらず、栄養も偏り気味である。
てっとりばやく食事を取るためにハンバーガーや牛丼、コンビニ弁当、居酒屋の
ツマミ等が主な食生活だろう。
過労死の死因は脳卒中と心筋梗塞だろ、血中コレステロールや中性脂肪が原因。
既婚者も脂肪とアルコールの取りすぎには気をつけた方が良い。
506続き:03/12/20 18:13
リストラについて

仕事の能力が同じ社員が2人いて、どちらかの社員をリストラしなければならない時、
上司だったら既婚者と独身者どちらを切るか?又、どちらを切ると心が痛むのか?
誰だって解るだろ?

老後の心配について

老後の生活は人生の集大成。誰もが安心して快適に暮らし、人生を終わりたい。
年金受給額は既婚者(専業主婦)が現役世代の約50%が支給されるという。
対して独身者約30%、既婚者(共働き)が給料が同額であれば約40%*2=80%。
まず食費だが、老人夫婦2人が食べる食費なんてたかが知れてる。
片や独身者は相変わらずコンビニ弁当や外食で割高。結果的に既婚者2人
より支出が多い。
医療費については既婚者は単純に2倍の医療費が掛かる虞があるが、どちらか
が入院した際、看護や介護が出来る。
片や独身者は無料で介護してくれる者などなく、当然自腹を切ることとなる。
入院の期間によるが膨大な費用が必要。
親の問題については、独身者が仕事をしながら親の介護をすることなど到底
無理、兄弟がいれば当然に兄弟が面倒をみることになり、出来る事といったら
お金を出すことくらい。今まで配偶者や子供にすら、お金を掛けることを放棄
した独身者、金を出すか出さないかは言わずもがな。
結果、最悪遺産相続の権利すら放棄させられる虞もある。
507続き:03/12/20 18:13
そして何より一番独身者にキツイのが住宅問題。
現役世代の約30%の収入で家賃の負担は大きい。
通常の家賃って収入の3割以内っていうだろ。現役世代の3割の収入の3割って
どんなところ?
そんな安い家賃の所ってありますか?
それに保証人がいない人に貸してくれる大家さんも居ません。
現役時代、既婚者が必死に住宅ローンを返しているのを影で笑っていたツケを
払わされますよ。
そして、生活が行き詰まり、残る道はホームレスや孤独死、福祉の世話になること。
いずれも既婚者の子供達が支払う税金で賄われるもの。
死ぬまで、死んだ後も社会に迷惑を掛け続けるのが独身者。
せいぜい今を楽しんでください。

最後に
配偶者特別控除の廃止やパートタイマーへの年金掛金の強制化等、一見独身者に
有利な社会になりつつあるようにも錯覚するが、実は全くの誤解であり、独身者への
課税は更に加速し、独身者いじめが始まる。
要は、既婚者いじめではなく、所得の益々の減少から家庭が崩壊することを危惧し、
政府が、今までの専業主婦主体の家庭のあり方から、共働き世帯に誘導している
のが今の税制改革なんだと思う。
ここら辺を早合点し、独身の方が有利なんだと思って人生を過ごしたら、結果的に
取り返しのつかないことになる。
メリット、デメリットでは計ることが出来ない事が結婚にはある。
自分について言うと安心感と充足感かな。
多分、独身のままだったら決して得ることは出来なかったものだと思う。
そして現実社会で既婚者が結婚のプラス面について独身者に語らないのは謙虚さ
と思いやりからだ。
額面どおりに受け捕らえて自分を正当化する為の材料にするなよ。
まあ、こんな奴は仕事で失敗しても失敗を理論武装して嫌われているだろうがな。
508名無しさん@明日があるさ:03/12/20 18:37
共働きを推進?その結果がAAで男性社員のやる気と企業からの活力を奪うことか?
509名無しさん@明日があるさ:03/12/20 18:43
>>494>>496
そりゃいいや。
このスレが上がっていると
忘れたい現実を嫌でも認識させられるんだろうな。プ
お前に安住の逃げ場なんてない。






と煽りたくなるようなレスだね。
510名無しさん@明日があるさ:03/12/20 19:17
結婚したい。
ブサではないがチビです。
中小特定派遣正社員のリーマンです。(25歳、年収400万強)
どうすれば結婚できるでしょうか?
友達もおらず、いままで彼女もいたことがありません。
そんな奴に手ほどきしてくれるスレはありませんか?
511名無しさん@明日があるさ:03/12/20 19:36
でもさぁ、子供2人育てるのに6000万円もかかるんだろ?
その分貯金しておけば、老後は安心だな。

やっぱり独身のほうがいいや。
>>510
毒男板にいった方がいいんでないかい?ここより。
513名無しさん@明日があるさ:03/12/20 19:44
子供2人で6000万円
家族で住む家で6000万円
妻の扶養で3000万円

合計1億5000万円。

幸福感とか満足感とかは分かるんだけどさ、1億5000万てのは高いよな。
もっと他の事に使ったほうが、より満足感がある人もけっこういると思う。

514名無しさん@明日があるさ:03/12/20 19:45
女って最低だよな。
できちゃったら喜ぶんだぜ。
男にとっては地獄のような感じなのに。
ああ、マジで離婚したい。
できちゃったことした、おまいの責任だろ!
516名無しさん@明日があるさ:03/12/20 20:01
>>515
種は元彼のものです。By妻
517名無しさん@明日があるさ:03/12/20 20:10
>>514
残念ですが一生妻と子供の奴隷となって働くしかないですね
518名無しさん@明日があるさ:03/12/20 20:13
ヒキオタには恋愛能力が無いから恋愛抜きの老後の自己保身のレスばかり
これでは異性もよりつかん罠
519名無しさん@明日があるさ:03/12/20 20:23
>>513
試算が極端すぎ。
子供2人で4000万円
家3000万円
妻の扶養は考えないほうが良い。
家政婦雇ったほうが高いから。

合計7000万円。

生涯賃金2億5千万円として3割強。
女房子供養う甲斐性あって一人前。

他のことに使っても、その時の満足感は得られていても、
空しさがあるはず。
よって幸福感も満足感もない。

共働きした方が可処分所得も増える。
親と同居なら、なお良し。
まずは幸福のイメージを作ることを勧める。
>>519
>妻の扶養は考えないほうが良い。
>家政婦雇ったほうが高いから。

まずこれが納得いかない。
独身だったら家政婦代もかからないし、もちろん妻の扶養費も発生しない。

あと、家の値段は住む場所によって全然違うから各自計算でいいと思う。
東京だと6000万円でもけっこうギリギリだ。

それと、子供2人を4000万円しかかけない、という事は
オール公立コース、という事になる。塾すらろくに行けない。
よほど頭のいい子でない限り、無理。
第一、最初から「最低限度の予算」を計画するのは危険だ。
どちらかというと、多めに予算を組んでおいて、あまらせるくらいに考えた方が
現実的だし安全。

生涯賃金2億5千万円というのも、たぶん高額の退職金をあてこんでいるだろうけど、
はたして30年先に退職金なんて制度があるかどうか。
いや、そもそも30年先まで存在している会社のほうが少ない気がするな。

>まずは幸福のイメージを作ることを勧める。

そのイメージが、独身だったら、結婚する必要はないよな。



521名無しさん@明日があるさ:03/12/20 20:42
今や公立なんてDQNの巣窟だ
通わせるならやっぱり私立だよ
522名無しさん@明日があるさ:03/12/20 20:47
1は結婚に失敗したのか
523名無しさん@明日があるさ:03/12/20 20:47
>>521
そうそう。
それは言える。
だから子供をひとり2000万円で育てようなんて、無謀すぎる。
そりゃあ、奨学金やらなんやらで大学の方から
「ぜひお子さんを我が校にください!」なんて頼んでくるほど優秀な子なら
話は別だけどさ。
524名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:13
>>505
しょうがないな。マジレスしてもこの程度のレベルか・・
これらの反論は、離婚率が35%超えてる現実を覆せはしないのよ。
結婚のメリット云々よりも、結婚そのものが高確率で破綻してるんだから

一応一つ一つ反論するぞ
過労死だけどな、独身は過労死の時に逃げられるのよ。
既婚は逃げられない。前のスレで45の独身の人がいたけどもし結婚してたら
会社を辞めることも出来なかったろう。収入が落ちるから
それに、家に帰って安らげる家庭を築けるヤツがどれだけいる?
離婚率が35%で、家庭崩壊してる家庭なんて数え切れないだろう。
無いほうがマシの家庭がどれだけある?
「家に帰りたくない」どれだけのおっさんがこう言っているか。
525名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:19
>>522
リストラね。リストラに既婚・独身なんて考慮されるかよ。リストラする会社に情なんてあるか!!!
会社に情とか言ってる時点で世間を知らないお嬢ちゃんだってバレバレなんだよ!!!
世間知らないから、男の大変さが分からない。過労死・リストラ職場の現実が分かってない。
だから、男を叩く。おそらく、バブル時代に腰掛程度の仕事しかしてこなかったんだろう。
だから、仕事なんかでヒイヒイいってる男の気持ちなんてわかんないだろうな。
バブル時代とは職場はまるっきり変わったんだよ。しかも、お前は女だろう。
たいした、責任も無く。ノープレシャー。バイトでもいいから、働いてみ。
現実しれよ。バブル時代の感覚でグダグダ言うな。
526名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:26
>>525
>>リストラに既婚・独身なんて考慮されるかよ。

ここだけは同意。今、リストラ進行中の会社に勤めているが、
同じ能力なら、既婚者の方を切っている。
(既婚者の方が手当てが多いので)
嫌な世の中だな。なんとかしろよ小泉。
527名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:27
>>506
老後の心配か。
既婚者の3分の一は老後なんて無いよ。過労死だよ。
それに、俺等の年代は70までは働くことになるよ。
定年は65まで。それからはバイト等。
年金なんて75からだよ。男は死んでるからもらえねーよ。
もともと年金は死ぬ前の5年間の保障だった。
ただ、日本は短期間に異様に長寿になって年金生活が20年とかになってた。
それでも、高齢者が少なく、若い世代が多かったから成り立ってた。
俺等の時代は年金支給75だよ。
528名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:31
実際、仕事はツライ。
今日は土曜日で休めてほっとしてる。
月曜日になれば、朝7時半に家を出て満員電車。
それこそ肋骨が折れそうな殺人ラッシュ。
性格の悪そうな女が痴漢冤罪をたくらんでギラギラ目を光らせてる。
会社につけば、まず雑務の山。やらなきゃいけない処理の7割くらいしか
できない。午前中は必死で雑務の処理。30秒の休みも無い。
雑務といっても、1軒ミスすれば数千万円がかかっているから真剣。
午後は営業の外回り。
今月中に訪問しなきゃいけない得意先がざっと500軒。
1日10軒が限度なのに。とにかく優先順位をつけて回れるところから回る。
はっきり言って、いやな客が多い。
それでもコメツキバッタのようにぺこぺこ頭を下げて営業特有の笑顔で対応。
心の中では殴ってやりたいと思っているけど、ひたすら我慢。
夜7時、会社に戻って雑務の続き。当然30秒の休みもなく猛然と
そして真剣に処理を続ける。午後11時、集中力が落ちてきて危険を感じ、帰宅。

こんな風にがんばっても、全部の雑務と全部の訪問先を解決できてないから
上司に怒られる。
忙しくて仕事が追いつかない、と言おうもんなら、「言い訳すんな!」と怒鳴られる。

まぁ、これが普通の1日かな。

もっとハードな日の方が多いけど。

529名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:32
>>527
そういうシステムを作ったのは、君達が選んだ政治家。
日本国民は、自分の周りで何が起こっているか分かっていない。
間抜けとしか言いようがない。
530名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:34
>>507
住宅問題ね。
住宅に関しては近い将来劇的な価格破壊が起こる可能性が高い。
住宅業界のユニクロ・100円SHOPの出現。
土地付きで500万以下の時代が来る。今でも1000万くらいで買える(首都圏除く)
首都圏も土地の売買規制を改正したから、バンバンデカイビルが建ってる。
六本木ヒルズとかはその産物。東京では家賃の価格崩壊が起こってる。
531名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:35
>>528
全然ツラくないじゃん。
毎日家に帰れるんでしょ。
平日は、ほとんど会社とカプセルホテルを往復している俺に
比べれば、全然たいしたことない。(残業は月250時間ぐらいか)
532名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:43
>>531
全然甘いね、だってのうのうと生きてるじゃん。
過労死したら初めて「あぁ、大変だったんだね」って言ってもらえるかもね。

いや、ひょっとしたら
「過労死するなんて馬鹿だな」と言われるだけかも・・・・。
533名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:44
>>528
で、家に帰れば妻が給料が安いだの、家庭をかえりみないだの、姑がうるさいだの
子供はどんどん生意気になって逆らってくる・・・
今の既婚者って悲惨ですね
534名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:45
>>507
>今までの専業主婦主体の家庭のあり方から、共働き世帯に誘導している
>のが今の税制改革なんだと思う。
これには同意だな、でもまだ移行期間だから
決局はその割を男が食うが・・
>独身者への課税は更に加速し、独身者いじめが始まる。
これはソースを出せよ。ただの抽象論だろ。


535名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:45
>>528はコピペ?
536名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:49
貧乏自慢スレじゃないぞ!
537名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:53
女に縁のない独身主義者の学歴は
MARCH(浪人してやっと入れるレベル)あるいは
日東専駒、大東亜帝国程度が多数を
占めるであろう。

学生時代は、努力家だが勉強はイマイチ、かといってスポーツはダメ、
音楽・美術方面にも才能なし。
社会人になってからも特に秀でたところもなく、積年の欲求不満解消のために
カっプル、ポジ厨、努力厨、中卒高卒DQN、体育会系などを攻撃対象とする。
言うまでもなく普段の生活は”内向的”、”おとなしい”ので2chの中でのみ
攻撃性を発揮する。

538名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:53
だいたいな、フェミが馬鹿な活動して、男の家父長権を奪ったから
結婚したがらない男が増えるの当たり前だ。
「男は稼いでくる。だから家の中では威張る」
家で威張れないで(逆に罵られる)のになんで稼ぐんだ?
男は稼いで当然だって目で見るだけ、馬鹿らしい。やってられるかよ。
今、フェミ活動してる馬鹿女は家父長制の下で男親が威張ってるのを苦々しく思ってたんだろうが・・
あれは必要なことだったんだよ。「稼いでくる」っていうことの評価が下がりすぎてる
539名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:55
奇特な独身君たちにぜひ聞きたいことがあります。
両親がご健在だとして、あなたが独身であることを
どういう風に思われてますか?
540名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:56
一番悲惨なのはお前らの親だな。
大金かけてこんな生涯独身DQN育ててしまった。w
541名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:56
なんでここで両親が出てくるんだ?
542名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:57
>>539
アホと思われてます。
性犯罪だけはやめろ、と厳しく、しつけられてます。
なんのために、チンポぶら下げている!
と叱られることも、しばしばです。
親戚中からは、小さな甥、姪まで
変態を見るような目で見られます
正直辛いです。


543名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:58
子孫を残すことが、最大の親孝行とは
思っているさ。でも、こうなったら
仕方ない。
544名無しさん@明日があるさ:03/12/20 21:59
私が、親の立場になって考えれば、息子が独身でいることに
いらいらするのは当然だと思う。
はっきりいって悲しいな。血を分けた息子が結婚できないなんて。

545名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:00
いつものことだが
言い返せなくなると、個人攻撃・・
お前は駄目だ、キモイ、劣ってる・・
ワンパターン。
議論を放棄。
子供のすること口げんかで負けると「お前の母ちゃんでべそ」というのと変わらん。
546名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:01
>>541
君は若いからそんなことを言えるのだ。
50代独身になってみろ。
馬鹿、アホ、変態扱いだぞ。それに耐えられるか。
547名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:02
>>540
1人3000万とやらが水の泡だよな。プ

>>543 君のように自覚があればまだマシだよ。
548名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:03
>>546
今の50代独身はその扱いでもしょうがないかも・・
90%が結婚してる世代だから
549名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:03
結婚して35%離婚(これは事実。スゴイ勢いで増加中45%は確実にいく)
30%が家庭崩壊。(子供がいて離婚に踏み切れない。夫婦間の会話なし、
SEXレス。最悪のパターン。30%より多いか?)
20%は妻の奴隷。いいように操られてる。本人は自覚してないこと多い。でもいつかは気付く。
(具体的に言うと財布握られてる人とか。給料全額妻に預けて自分は僅かなこずかいだけ、
妻は好きなように使ってる、どっちが稼いだ金なんだか分からん)
男が結婚してマシな人生送れる確率は15%くらいだと思うが・・
マジで現実的な数字だと思うが・・
35%が離婚するというのは事実だ。それと同じくらい離婚に踏み切れない夫婦がいると
みるべきだ。残りの35%のうち、男が主導権を持っているか女が主導権を持っているかだが。
まあこれは文句なしに女のほうが多いと見るべきだろう。15%は多すぎるくらい。
実際10%切ってるだろう。
それに結婚は金がかかる(結婚式・新生活の準備費・結婚生活の維持費)
あっという間に1000万以上の費用が発生する。かかった費用は戻ってこない。
離婚したら全てが無駄になる。親権もほぼ100%女が持っていく。
更に男の場合は離婚したら慰謝料・養育費があるから、事実上人生終わる。
老後も悲惨。何故か厚生年金も妻と半々になる。(だから、離婚出来ないという男は多い)
550名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:05
>>545
ほらほら、お前と親との関係を語ってみろw
胸を張って独身主義を主張できるのか?
551名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:05
>>549
話を現実レベルに戻したいが
現実の離婚率に対し反論あるのか?
家庭崩壊する確率も含めてそれでも、結婚したほうがいいのか?

552名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:08
>>550
だからさ、そういうデメリット(親のこと)が問題にならないレベルで
結婚にはリスクがあるってこと言ってんだろ
親とか、世間体とか小さなこと
553名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:12
>>552
人を不幸にさせる事は充分デメリットのうちだよ。
まったく馬鹿だねお前は。
554名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:14
こいつら、バブル時代に高望みして売れ残った最悪世代
バブルの時に腰掛程度の仕事して、男にチヤホヤされたから
どうしようもない。バブル時代の職場しか知らないから男の仕事の大変さを
理解できない。だから、ここで男叩いてる。バブル時代に男を見下してたから
その時のまま。同じことしてる。
バブル世代のおばさんは逝ってくれ!!!
今の若い子のほうがよっぽど話ができる。あんた等みたいな子は今の若い子には
いない。男をここまで平気でコケにすることに抵抗の無い奴等は。バブル世代だよ。
555    :03/12/20 22:14
なんか結婚して家族のためにリーマンでじじいになるまで働いてっていう
そういうこと考えると疲れる

趣味でごまかしながら生きていける奴はいいけど・・・
556名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:17
ま、家族いなくてもリーマンでじじいになるまで働かなきゃ、ならないんだろけどな。
家族なんて重荷、足枷はつけられたくないよ
557名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:17
俺は彼女と半同棲状態(いつもいっしょにいるわけではない)なのだが
結婚するきはなし。お互いにな。
でも、できる限りずっといっしょにいようと言っている。
ここでは叩かれる対象になるわけ?
558名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:19
>>557
それは事実婚ってやつだな。
口約束だと、いざとなったらすぐに切れるし、いいんでないの?
559名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:19
>>552
現在でも結婚できる奴は問題なく結婚してるだろ?
そういう人間にとっては、お前のいうリスクこそ小さな問題なんだよ。
結婚する能力がない奴が自分のことを棚に上げて、
結婚事態を悪く言うのは筋違い。
560名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:21
保身の計算は出来ても恋愛は出来ないと言うキモオタがこのスレの毒針住人?
561名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:21
バブルの時にいい思いした女はどうしようもない。あの時代に男をコケに
しまくってきたから。今でも2ちゃんで男叩いてるし。
今の若い子は腰低いぞ。メチャクチャ低姿勢。バブル時代にいたツンと
すましたクソ女なんて全然いない。女子高生のほうが30代バブル女よりも
腰低い。
562名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:22
奇特独身者は本当に都合の悪い現実を見ようとしないね。
そうかと思えば自分がダメ男だから売れ残るのを環境のせいにしたりする。
頑固、それを美徳と思っているらしい。
そりゃ親は泣くよね。
563名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:22
バブル、バブルって、全女性人口に占めるdqnバブル女の割合なんざしれてるだろ
564名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:24
恋は盲目だよなぁ
まぁ結婚してそれで幸せならいいんじゃねぇの?
結婚反対派から見て不幸せでも、本人が幸せって思ってればそれで言いわけで・・・

俺は30まで働いて不動産購入したら実家でダラダラ一生暮らすよ。俺はそっちのほうが楽しいと感じるからね。
565名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:25
いい年こいた独身男は、お金はある程度余裕があるはずなのに、
自分自身にお金をかけるということはあまりしませんね。
この場合、内面的向上であるスキルアップのことではありません。
服装、体型、容姿向上といった外面的向上のことです。
あえなく中年の独身になってしまった人は、金の使い方が間違ってると思います。
566名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:25
>>563
ここの馬鹿女はバブル世代だよ
言ってることの内容が
男<<<<女だから
ツンとすましてきたんだろ
567557:03/12/20 22:26
ここの既婚者は自分達のやったことを
これほど正当化させないとまずいわけ?

俺と俺の女はここの独身主義の主張ほぼそのままなんだがね。
独身主義が恋愛ができないと言うことはないぞ。
というか、恋愛したことがそれほど自慢するようなことなのか?
568名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:26
結婚したオヤジは金すら使えないだろ
569名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:26
>>565
自分の容姿向上にお金をつぎ込む前に、
不細工なまま結婚相談所に登録し金をつぎ込む
という最悪なパターンのことですね?
570名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:27
つかさぁ、ここメス豚が紛れ込んでねぇ?マジで女は頭悪いからスレが荒れるんだけど。
リーマン板なんだからメス豚はくんなや!きしょい!
571名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:29
いやあ、実際に自分の周りを見てると、リストラ後行方不明で
捜索がでてっる47歳・独身男をはじめ、40すぎて独身の人は
ロクなうわさを聞かないよ。
中国女に入れあげて700万かけて結婚して2週間で蒸発された人も
知ってるし、病気で左半身不随になった人もいたし
年取った独身男が健康で金があって優雅に暮らすのは至難の業だと
思うよ。

572名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:31
>>567
DQNカップルは好きにやってくれ
どうせ一生小梨でいくんだろ。
573名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:31
うん、35才は女から不審な目で見られる境界だネ
ただこれからの日本を考えると、一生独身で「貴族」でいられるかどうか
限りなく疑問だ。
これからは「ホームレス独身」の時代だと俺は思うな。
「独身貴族」なんて言い方自体20年も前のバブル前の観念にしか
すぎない。
574557:03/12/20 22:33
>>572
まあ当然小梨だけどね。
ということは、ここは絶対に結婚すべきではなく
絶対に子供を作るべきというスレタイじゃないとおかしくないか?
575名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:34
まぁまぁ、とりあえず他人の価値観にあれこれ口出ししてもしょうがないだろ。
子供に何千万かかっても、妻の扶養に何千万かかっても、
それでもいい、っていう奴は、それでいいじゃんか。

結婚する、しないは個々の判断にまかせればいい。
あとは、結婚のメリット・デメリットを淡々と述べて、
判断は読んだ人に任せる。

そういう姿勢でいいんだよ。

576名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:35
それはバカな独身男だろ。まぁ独身ってったらちょいおかしい人がおおいけど(今の40代とかは)
577名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:36
臭いマンコはこのスレから消えろ 加齢臭きついよw
578557:03/12/20 22:36
>>575
しかし、ここはどうやら小梨を許さないという姿勢であり
結婚しないのをゆるさないという感じではないぞ。
579名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:37
いいじゃん、別に。
将来苦しんでるリーマンを横目に早期引退した俺らはダラダラ暮らせばさ。
580名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:39
結婚のデメリット

・自由になる金が極端に減る(年収600万で小遣い月2〜3万が平均)
・必死に働いても自由になる金は高校生のバイト以下
・趣味に裂く時間が減る、金も減る。男にとっては特に重大な問題。
・恋愛の自由が制限される
・父権失墜により、苦労しても尊敬されず、逆に「もっと稼げ」と馬鹿にされる
・結婚すると所帯じみて、早く老ける

他いろいろ
581名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:40
要するに2億円のペット(嫁、子)を買うかどうかって問題だろ。
ペット好きなら買えばいいし、ペットより他のことに金かけたいなら買わなきゃいいし、そんだけ。
582557:03/12/20 22:40
仮に結婚しても籍をいれただけで子供はつくらない
親戚づきあいもしない、当然共働きということが成り立てば
ここの非婚派も少しは考えるのではないかと思う。

ここの結婚派はそういうことを薦めてもいいと思うのだが
全くこの手のレスはなかったね。有ったなら教えて。
583名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:40
>>579
親が泣いてるぞ。
誰もが見て見ない振りは出来ない存在だぞ。
584名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:41
>>583
意味不明で支離滅裂。
585名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:42
>>581
その通り。
実にシンプルだよな。

ところがそれだと「売り手側」が困るわけだよ。
だから必死に独身叩きに走る、という構造。

ま、昔なつかしい「押し売り」みたいなもんかなw
「俺は前科5犯だ。ゴムひも買いな。」
586名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:43
>>580
>・恋愛の自由が制限される

君には元々関係ないような予感がするのですがw
587名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:43
ケア付きマンションでも用意して独身も悪くないな。
もう子供を当てに出来る時代では無いしな。
588   :03/12/20 22:43
結婚のメリットデメリットあーだこーだ考えてる時点で負け組

なにも考えずになすがままに生きて気づいたら棺おけのやつが勝ち組
589557:03/12/20 22:43
>>586
だから勝手に決め付けるなって。
そっちこそあんまりもてそうにないね。
590女のカキコ↓:03/12/20 22:44
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 結婚したがらない男なんかいるわけないんだよ!
 ( 建前 )  \__________________________
 | | |   
__(__)_)______________
 (   )  )
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< お願いだから非婚思想を広めないで!私のシアワセがかかってるのよ!
  ∨ ̄∨   \__________________________
591名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:44
>>586
一般論に対して個人攻撃w
592名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:44
>>580
ほめられた話ではないが、俺の父親は、金すべてにぎってて、相応の生活費だけを母親に
渡してた。
収入多いこともあって、自由になる金はべらぼー。
女外に作って遊びまくってた上に、多趣味で、ほとんど家にいなかった。
ほとんど家にいなかったけど、仕事でそれなりに成果だしてるの知ってたから、馬鹿にはしなかったよ。
で、上記の通り、女遊びにくるってたから、身内のひいき目あったとしても老けてたとは思わん。

だが、俺はそういう父親見て、わざわざ家族作る必要もないやん、家族も趣味ちゃうか思って、独身主義。
593557:03/12/20 22:45
なんか俺のレスが意図的に無視されていると思うのだが・・・。
594名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:46
>>584
精神的に成長の止まってしまったバカ息子を
親が苦々しく思っているぞ。

読解力のないDQNに親切なマジレス
595名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:47
ちょっと質問だけど結婚した人ってエロビデオとかどうしてます?
普通のAVならいいけど、盗撮とかレイプものとかそういうビデオは
どうしてますかね?
596名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:47
>>587
今どき、子供達だって自分の生活で精一杯だよな。
生活費の負担はもちろん、
親を引き取るって言ったって、そもそも家の狭さだって問題だし。

第一、引き取られる側の年寄りだって、若い夫婦に迷惑かけて
恐縮しながら一生過ごすのが幸福とは思えない。

独身でも親は年老いるけど、
結婚したって妻の両親の世話が増えるだけで何の解決にもならない。
597名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:48
>>585
売り手側以外にも購入者で後悔してる奴が自己肯定の為に叩いてるけどね。
だがそいつは救われない。日本の法律は女性有利。
ペットのつもりで購入したが、逆にペットにされ、そして挙句の果てに奴隷にされ一生を食い殺される。
598名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:49
>>593
いや、意図的というか、あまりにも普通なんでレスする必要性を感じないだけ。
やっぱりこう、ちょっとずれた事を書くとか、レスしやすい工夫しなきゃ。
599名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:50
>>596
自分の親は、子供に面倒見てもらう気はさらさらない。
勝手にホームに入るからほっといてくれと言っている。
薄情かもしれんが、それはベストだろうな。
600名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:50
>>596
今ごろは年寄り引き取る家庭なんかないよ。
嫁がワガママだから、他人の親の介護なんかしたくない!ってさ。
離婚の一大要因らしいです。
601名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:51
いずれにせよ貧乏人は大変だな。
602名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:51
>>597
逆に言うと、結婚するなら一生を食い殺される覚悟をしろ、という事だな。
まぁ、普通の男だったら「それはイヤだ」と思うはず。

そして女はそれがとても都合が悪い。
603557:03/12/20 22:52
>>598
結婚派にとっては痛いところをついてきたつもりだがね。

というか結婚派というよりは、家庭所持主義とでも言おうかな。
だって小梨を叩くなんて訳分からんし。
604名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:52
>>599
それが普通でしょ。
人の気持ちを考えると自然にそうなるかと・・・
ワガママな低学歴なんかだと無理やり息子の家に転がり込んで家庭めちゃくちゃにする奴とかいるらしいけどなぁ
605名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:53
>>603
なんつーか、自己完結してて、レスのつけようがないんだが
606名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:53
>>601
貧乏人というか、結婚した人のほとんどは大変だろうな。
なにしろ、収入以上の支出を確約されてるんだから。

結婚したとたんに負債生活の始まり始まり〜って感じだw
607名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:54
>>595
マニアックなのは処分汁。w
608名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:55
あー眠い。さてコンビニでも行ってくるかぁ・・・
独身でも結婚でも、どっちでも自分が幸せだと思うほうをよーく考えて選ぼうね!
結局は自分がどう思うかだから!ここの意見をよーく読もう。
609名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:55
>>595
なんか、そう考えると結婚て悲惨だよなw
610名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:55
しかし、600万も稼いで、小遣い2万か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
現実は厳しいなぁ。

611名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:56
ロリ&ショタを部屋に堂々と置いてある僕はどうですか?
友達がきても気にしません。
612名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:56
つーか独身のお前ら。
これだけ熱くなるのは偏見に悩んでるからだろ。
何だかんだいって、親から文句言われたり、会社で評価されなかったり
腫れ物に触るように気を使われたりしてるんだろ。
これが実際にあるから、イライラしてるんだろ?
613557:03/12/20 22:56
>>605
いや、ようするに結婚派というのはどういう主張をしているか
聞きたいんだ。

なぜ非婚派に同棲か事実婚でも話題に出さなかったのか?
やっぱり女の場合は男に寄生したいだけなのか、結婚しても共働きでしっかり稼ぐ気はあるのか。
そのあたりのことをね。
614名無しさん@明日があるさ:03/12/20 22:57
>>613
ログ読めば
615名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:00
>>609
生涯持ち続けるのもどうかと。w
616名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:00
>>612
俺はまだ22だからわかんないけど。
でもまぁそーいうのもあんじゃねぇの?当然な。

俺は結婚する気にはならねぇなぁ・・・だって何億円もかかるんでしょ?
617557:03/12/20 23:01
>>613
結婚派が同棲とか事実婚を認めるようなレスがあったか?
世間体とか親とかそんな話ばかりだからね〜。

俺の主観だがどう見ても自分と同じつらい思いを
独身にさせたがっているようにしか思えん。
618名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:01
>>613
派閥に分ける時点でお前頭悪い。
何、結婚派って?
そんなのいないよ。
結婚?当たり前の事だろ。
619名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:02
お前らもう30なら、もう人生の三分の二は終わってんだから独身でもどーでもいいでしょ。
もう今まで人生の大半1人できたんだから精神的寂しさは無いだろw
620557:03/12/20 23:03
>>618
現にここでは二手に分かれて煽りあいをしているわけだろ?

で、どうなの?家庭をもってみて。つらそうだけど。
相手の女も別にたいして好きでもないけど世間体で結婚したとか?
621名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:03
>>617
結婚してるから結婚派というのはやめれ。
独身だから独身派って変だろ?
622名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:03
>>618
お前頭悪いなぁ中学生並みかよ。
人をけなすなんて喧嘩してんじゃねぇんだぞwお前まんこかよ
ここで結婚派と独身派とで互いに意見を言ってんだから・・・
623名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:04
>>613
女の結婚願望は4つのタイプに分かれるんだよ。

1 わがままor対等な夫婦関係
2 夫に尽くす夫婦関係

A 愛情優先
B 生活の安定優先

1−A
1−B
2−A
2−B

以上の4つ。

624557:03/12/20 23:04
>>621
つまり、あなたは結婚はしているけど
結婚を後悔していると言うことですか?
625名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:06
>>621
結婚しても後悔してる人のことも配慮しろってことか?
独身ってのは結婚する気の人も独身だが、ここでいう独身派は生涯独身派って意味と
安易に推測出来ると思うが。
626名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:06
>>619
目からウロコが落ちますた。
今日から、教祖様と呼ばせてください。
>>623
1、恐妻
2、対等
3、家政婦

の間違いだろ
628名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:07
>>621
>>618
じゃあ、結婚強要派と抵抗派でいいか。
629名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:07
>>626
21歳がリターン地点です。
630名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:07
結婚に後悔はない。
ただし独身時代に戻りたくもある。
でも離婚してまで戻りたくはない。
まあそんなところだろう。
>>630
人はそれを腰が重くなったと言う
632557:03/12/20 23:09
>>628
結婚といっても籍をいれただけで関係は学生時代の恋人同士の
関係という人もいるかもしれないからなんともいえないけどな。
俺としては、無駄骨強要派のほうがいいと思うが・・。
633名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:09
結婚して後悔してる奴が多いんだよな、実際。
子供が0〜3歳の3年間だけは、まぁ、幸福そうなんだけど、
それ以外はひたすら後悔してるんだよな。

子供ってさ、3歳までですべての親孝行を終わってるんだよ。きっと。

既婚者・結婚推奨派に質問。(独身派は答えなくてもいい)

定昇の廃止・家族手当や家賃手当ての廃止等、
生活給という考え方から仕事量への対価としての給与、
という方向に変わってきてますけど、
そのへんについてはどう考えてますか?

就職して6〜7年もすれば生産性は頭打ちになるわけで、
下手したら一生月給25万くらい、ということも有りうるわけですが・・・
635名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:10
ま、女なんか悲惨なもんだよ結婚しないと生きていけないんだから。
特に高卒とか短大卒の零細企業の奴なんか死活問題だからさw
自殺すれば今度は男に生まれれるかもよw
>>632
>結婚といっても籍をいれただけで関係は学生時代の恋人同士の
>関係という人もいるかもしれないから

ほほえましいね。そんなもん、いるわきゃ、ねーだろ
4年たちゃ、恋愛感情なんてありゃしないよ
637名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:11
>>636
教祖様。
638名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:12
恋愛が長く続かないからこそ、結婚という契約で安心を買いたがるんだろうね。
639名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:12
そもそも独りで生きようとは思わない。
恐ろしすぎる。
独りだと何かと面倒だし。
主流に乗るだけさ。
第一、好きな女だし。
どこぞの生物学者の言ですな。
人間同士の性愛は4年が限度だと。
641名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:12
>>633
ちゃんと先輩の実態からそれを学んでる奴は結婚しないけど、、、
学習能力ない奴は先輩の実態も気にせず何も考えず結婚、、、そしてガキ産んで奴隷生活に拍車が掛かる・・・
そーいうやつはかわいそうだよな。冷静な観察眼、これがなきゃ2億円損する。
642557:03/12/20 23:13
>>636
いやいや、それなら別れればいいだけで。
俺の言った恋人関係というのはようするに子育てや親戚づきあいが
ないことを言っている。つまり離婚もしやすい状態。
まあもっとも俺も籍はいれていないんだがね。
今の半同棲ぐらいがちょうどいいと思っている。
643名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:13
俺は28で独身。
会社の同期で、半分の15人が結婚した。やつらが言うには、小遣い制になって
貧乏だけど、精神的な安心感・生活の安定感がいいらしい。
今は彼女いないけど、できたらすぐ結婚したいね。
644名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:18
>>641
一般人はお前のいかれた感覚とは違うからな。
まず論点が違うから話にならないよ。
お前のような奴がいてよく日本の平和が保たれてるなと不思議に思う。
まあ、ごく少数だから何とかなってるんだろうけどな。
645名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:18
>>642
人それぞれ、心地よい距離ってのは違うからな。
半同棲がいい、って奴もいるし
週に1回くらい会うくらいがいい、っていう奴もいる。
もちろん結婚して毎日いっしょにいて、毎日同じ便所と風呂に入りたい、っていう奴もいる。

>>642
同棲で、一生一緒にいようねなんて約束してる人間に、独身のメリットはほとんどないじゃん。
パイプカットしようが、リングはめようが、ピル使おうが100%の避妊は存在しない以上、性生活が
存在すれば、独身でつまみ食いしている人間以上に、逃れられない妊娠のリスクはある。
で、彼女が妊娠した場合、なあなあで子供の戸籍のために法律婚に走る罠。

ましてや、一度、籍入れてた場合に、すっぱりさっぱり別れられるとでも思ってんのか?
647名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:19
>>641
極めて正論だが危険な発言だ。
まるで都知事みたいな奴だw

私は世間体や社会の為に、男に結婚してほしいとは思わないけどな。

649名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:20
ここでもsageてる奴は結婚強要派かw
>>649
逆だろ・・・どうでもいいが
651名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:23
独身の冷徹な性格健在だな。
そのことがよくわかるスレだ。
もっと大いに発言して欲しい。
人格異常の素がもろにでるね。
652名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:24
結婚なんて馬鹿らしくてできないよ。

そりゃあ、無理すれば生活はできるよ。
子供も養えるし、妻はまぁ、パート程度、年収100万くらい働いてくれれば
生活そのものはなんとかなると思う。
でもさ、俺、自分の時間とか自分の趣味とかを捨ててまで
家庭を持ちたいとは思わないんだよ。

俺、釣りがすごく好きで、自分の船も持ってるし、基本的には毎週末釣りに行くんだけど、
これって、はっきり言ってもう、生き甲斐のレベルなんだよね。
女の人にはきっと理解できないと思うけど。

結婚したら船も売らなきゃいけないし、週末は家族サービスだろ?
だめ、そんなの耐えられない。
親だって、世間体や社会の為に結婚しろって言ってるんじゃなくて、結婚して幸せになってほしいから言うんでしょ。
654557:03/12/20 23:25
>>649
無駄骨強要派のほうが似つかわしいと思うけど。

>>646
その場合は堕胎させるしかないな。
ただ、その辺は気をつけているので今までは何ともない。
パイプカットが独身では認められないからな。なんとかしてほしいぜ。

>>650
非婚派なの?
655名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:26
おれ独身だけど、結婚したいなあ。子供も2人か3人ほしい。
世は既婚者の味方かどうか知らないが、普通にそう思う。
独身で、金だけもってても仕方ないし。
656名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:26
>>652
男の趣味のほとんどは、女には理解できないから。
釣りどころか、プロ野球見てるだけで眉間にしわを寄せるのが女。
657名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:27
>>653
だから、幸せの価値観、環境が、親の世代と180度違うんだって。

>>654
堕胎。よく簡単に言うな。
恐れ入谷の鬼子母神。
おまえ、人間か?
独身貫く根性も、結婚する根性もないへたれやん。
あふぉらし。
658557:03/12/20 23:27
>>646
独身のメリットと書いていることころを見るとどうやら非婚派らしいな。

非婚派とは別に言い争う気はなかったのだが、まあいい。

俺はできる限りいっしょにいようということにしている。
別に女にほかに好きな男ができたらそっちに行けばいいといっている。
このドライな関係こそが非婚派のもっとも好むべきところだと思っていたのだが
違うのか?
659名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:29
>>655
子供3人なら1億2000万は養育費を用意することだな。
30年で稼ぐとして、1年あたり400万、1ヶ月あたり33万だ。
660名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:29
>>658
一連のレスを見てるに、君の場合は、事実婚でも、半同棲でも、非婚派でもなく、ただのセックスフレンド
つれてるだけだろ。
レスを飛ばされるわけだ。
661557:03/12/20 23:29
>>657
独身貫く根性って・・。
独身=女無しとは限らんだろ?
662名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:30
>>661
なんで、独身=女無しになるわけ?w
663名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:31
>>657
妊娠しても出産を望まないなら堕胎するのが当然。
あのさ、レイプじゃないんだから、妊娠は2人の責任だよ?分かってるかな?
664557:03/12/20 23:31
>>660
えっ?
独身主義者ってセックスフレンドも欲しくないのか?
風俗とかはいくんだろ?
665名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:31
>>661
女遊びもするが、常時傍にいる人間(君のようにずっと一緒にいるなんて可愛らしい約束)を
しないのが、独身主義だろw
666名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:31
独身貫くのに根性なんか必要ないんですけど・・・・w
667557:03/12/20 23:32
>>662
レスの文脈からすればそういうことになると思うが?
668名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:33
>>665
その通り。
ある程度、金にも女にも余裕がある男って、だいたいそう考えると思うよ。

669655:03/12/20 23:33
>>659
本当にそんなにかかるか分からないけど、そのくらいの養育費なら稼ごうと
思ってるよ。
670名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:34
>>669
なら問題はない。
がんばってくれ。
671557:03/12/20 23:35
>>665
まあ、そりゃそうだ。
ただ、特に不満もないもんでね。

ただどっちにしろ、セックスフレンドは欲しいわけだろ?
ドライな関係こそが望ましいと考えているわけだろ?
672名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:36
>>671
なんで、わざわざ事実婚だの、同棲だのする必要があるのかってことだろ?
673名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:38
一生独身でいるなんて、考えただけで怖くなります。
私はそんなの絶対にイヤ。
愛する人と、ずっと一緒に暮らしたい。
これって自然な感情ですよね?
でも結婚は現実の「生活」だから、どうしても収入が必要。
やっぱり結婚相手の男性は経済力がないとダメですよね。

経済的には頼る事になるけど、夫婦はあくまで対等、っていう意識がないと
ダメですね。
男の人は妻子を養うために過労死するまで働くのが当たり前だと思うんです、私。
燃料投下はもういいよ。
675557:03/12/20 23:39
>>672
だから、別に一緒に暮らしているわけじゃないって。
それぞれの部屋はあるの。

ここの独身主義にもいろいろいるようだな。
俺はてっきり、非婚は無駄金と無駄な手間を省きたいがためであり
特定の女がいようがいまいがそれはそれで対応する、というタイプばかりだと思っていたのだが・・。

堕胎に過敏に反応する奴までいるし・・。
676名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:40
>>675
堕胎に過敏に反応するのは女だろうな。
677557:03/12/20 23:44
>>676
男女板で、堕胎について叩くスレがあるんだがしっているかな?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066662444/l50
これってどんな奴が書き込んでいると思う?
要は気だてのいい女と結婚した者が勝ち組
679557:03/12/20 23:51
>>678
親戚づきあいは面倒くさいし、ガキには金かかるし
それがいいのか?

気立ての良いという女はどういう女だ?いくら性格がよくても
能力のあまりにも低い女とは一緒にいたくないぜ。
680名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:53
気立てが良い=能力ない馬鹿ってのも極論
681名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:53
タワラの披露宴見て、結婚したいヤツいるか?
>>681
谷は金と結婚した
683名無しさん@明日があるさ:03/12/20 23:57
披露宴てさらし者にされるみたいで嫌だな
684名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:12
>>678
「気立てのいい女」じゃ漠然としすぎててイメージが湧かないなぁ。

年収500万以上を定年まで稼ぐ女、とか
清楚で古風で従順で、夫に尽くす事を生き甲斐とする無欲な女、とか

具体的に言って欲しいもんだ。
685名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:13
>>644
一般人を引き合いに出しているけれど、
本当は結婚できない女だろ。
気だてのいい女・・う〜ん、良妻賢母としておこう。とりあえず。
687名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:14
>>520

>あと、家の値段は住む場所によって全然違うから各自計算でいいと思う。
>東京だと6000万円でもけっこうギリギリだ。
うーん。当然最低レベルで書いてるんだよね。
うちの場合、23区内の一戸建てだけど5千万円以下だよ。
まあギリギリだとは思わないね。
手狭だったら増築すりゃいいし。

>第一、最初から「最低限度の予算」を計画するのは危険だ。
これも最低で算出した。
うちの場合、現在幼稚園児がいるが出来れば大学の付属小に
入れようと思っているので、この算出より多くなるだろうね。
最低ラインから収入に合わせて修正すれば良いだけのこと。
そんなにヒステリックにならなくてもいいんじゃないの。
塾も当然行かせますが、生活がキツければ諦めてもらう
しかないんじゃない?

>生涯賃金2億5千万円というのも、たぶん高額の退職金をあてこんでいるだろうけど、
>はたして30年先に退職金なんて制度があるかどうか。
実は自分は公務員で生涯賃金は提示したものより多いです。共働きですしね。
あくまで世間の平均として出したものですよ。

それだけ住宅や子育てについて明確なビジョンがあるのなら実現させてみては
いかがですか?
それと自分をバブル期の女と決めつけ妄想を広げて必死に書キコしてる君、頭
大丈夫ですか?
そんなことじゃ異性は当然の事として同性も去っちゃいますよ。
688名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:15
>>651
冷徹の度合いを比べたら俺たち男は
女の冷徹さには勝てないものな。(´・ω・`)
689名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:17
>>653
親にだって生活もあれば世間体もある。
690名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:19
>>678
顔がTAWARAだったらそれだけで最下位の負け組みだろ。( ´,_ゝ`)プッ
691名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:21
>>689
そりゃそうだ。
さぞかし、両親も後悔しているだろうよ。
どこで子育て間違ってしまったか・・・ってな。
692名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:23
>>530

>六本木ヒルズとかはその産物。東京では家賃の価格崩壊が起こってる。
それで君は六本木ヒルズに住んでるの?
たぶん一生縁がないと思うけど。

絶対価格は下がるだろう。
しかし相対的な価格(年収の何倍で買えるか?)については疑問だぞ。
余裕のある人はどんどん敷地を広げ、収入の少ない人は買える余地は
ないと思うよ。
693名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:25
>>687
他所の板で書かれていた煽りだけど
やはり公務員か一発当てた山師以外は
結婚不可能ってことだね。(・∀・)ニヤニヤ
694名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:27
>>520は毎月親へローンを返済して下さい
695名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:29
>>687
え〜とね、何か根本的な誤解があるようなんだけど。
「うちの場合は」とか「私は公務員だから」「私は共働きだから」とか、
そんな風に私は私は、って言われても参考になんかならないよ。
世間の平均で出すなら、先日東京都が調査した世帯収入の平均値とか
そういう現実的な根拠を出すとかしてほしいな。

ちなみに東京都では世帯収入の平均年収は680万円。
もちろん、夫婦合計。
696名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:31
>>694
親は親の価値観で子を育てた。
子は子の価値観で人生を送る。
両方とも尊重されるべきであって、子が親と同じ価値観を強制されるのはおかしい。

別に結婚しなくてもいいんだよ。
あんた、ムキになりすぎ。
697名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:31
不況のお陰で
DQNのおまいらが結婚しない
大義名分が出来て良かったな
698名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:36
>>696
親子関係が希薄そうですね?
699名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:39
>>696
そう、結婚しなくてもいいけど、
ひっそりと生きる知恵をつけてね。
何にも残し得ない人間なんだから。
700名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:41
・借金は絶対しない。
・しょうもないこと言ったり聞いたりしない。
・知ったかしない。
・黙ってついてくるだけ。
・ご主人に意見しない。

こんな奥さんだったら結婚してもいいかも。
>>700
それ、奴隷か家政婦?
702名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:47
>>695
いやいや君こそ誤解してるよ。
平均年収は、平均年収であって現実じゃない。
平均年収があれば人並みと思ってるのかい?
生活保護世帯や年金生活者世帯も数に入ってるのだよ。

とりあえず自慢と聞こえるかも知れないが、2人の合算で
年収1150万円。
私の周りや先輩、上司で共働きしている世帯では、うちより
多い世帯はざら。
この狭いグループの中では収入は少ないほうになる。
といっても12月はボーナスと併せて手取り200万円オーバー
となりますが。
お金だけで幸せになる訳じゃないけど、これだけ有れば
家、車を買って、子供を育てることも無理はないです。
だから結婚はマイナスだけじゃないってことを言いたいだけ。
703名無しさん@明日があるさ:03/12/21 00:54
>>701
そんなきついこと書いたとは思わないけど。
浅知恵全開でピーピー喚かれるのは勘弁ってだけなんだけど。
704名無しさん@明日があるさ:03/12/21 01:11
>>700
上の3つは良いと思う。
ただ、下の2つに701は怒ってんじゃねーの?
黙ってついてくる、主人の言いなりの女なんて、
結婚して共同生活する意味無いだろ。
お前が何もかも全部正しいのかっつーの。
世の中には頭の良い、まともなこと言う女だってたくさんいるぞ。
705701:03/12/21 01:28
>>704
いや、別に怒る謂われもないのだが、このご時世にドリーマーだなあと。
そういう都合のいい女がいたら、俺も一人欲しいw
706名無しさん@明日があるさ:03/12/21 01:46
世間では結婚は決して叩かれない、独身は否応なく叩かれる風潮にある。
まさかとは思いますが、この事実さえも認めず自覚してないのが
このスレの脳天気な独身であると言う事でよろしいですよね?
よろしいです。馬鹿ですから。ここの独身。
独身で生き抜く事が正常と考えている模様です。
708名無しさん@明日があるさ:03/12/21 01:54
俺はもしかしたら一生独身なのか?だが正直なところ
結婚したいとかは思わねえ。俺が気にしてるのはただの
世間体かも知れねえ。だが世間体は重要だ。才気溢れる俺も
「世間」とか「社会」とか「人間関係」には勝てねえ。
俺がどんなにロジックを重ねてもただの変人扱いだ。
自分で自分を「才気溢れる俺」とか言う時点で十分変人だけどな。
それはさておき「世間体の為に結婚する」のは明らかにいびつだ。
ただしそれは最重要点で無視は出来ねえ。
709名無しさん@明日があるさ:03/12/21 01:58
>>708
同意。俺は世間よりまず親のこと考えてしまうね。
若い頃には親のことなんか考えてもみなかったが、
俺も親も目に見えて歳をとってきたからなあ。
あと年取って兄弟に世話になるわけにゃいかねえな、とかさ。
結局それがいびつだということなんだろうけど。
それが結婚することであっさり解決してしまうからな。
710名無しさん@明日があるさ:03/12/21 01:59
一生独身は、確かに果てしなく長い時間だ。
多分俺は飽きて寂しくなってしまうだろう。
死ぬまで飽きずにすごせてれば問題ないが、
40過ぎた中年で、飽き飽きして寂しくなって
じたばたしても、もう後の祭りだ。
まだ俺は31なので、まだ独身を堪能しているが
そろそろ脱皮を計らないと、取り返しのつかないことになる。
もうすでに、スタートが遅れているが、結婚を目指し
34までには目標達成したい。
さすがにずっと独りはごめんだ。
結論は出ました。
独身は負け犬ってことで。
俺も31才1人暮らしだが絶対1人は寂しいと思う。
713名無しさん@明日があるさ:03/12/21 02:07
>>711
既婚は飼い犬だがなw
714名無しさん@明日があるさ:03/12/21 02:07
結婚と子供の誕生は、人生で最も祝福されるイベントだ。
それを経験しない、できないということが
ゆがみが生じる原因だと思われる。
凡人のリーマンが、他のことで認められることはまずない。
つまり独身は人間として扱われる事は一生ないのである。
715名無しさん@明日があるさ:03/12/21 02:09
>>695
以前ビジネス雑誌で読んだけど、東京に住もうと思ったら年収は最低でも
2000万円は必要だと書いてあった。その理由は、それだけの収入が
無いと東京に住んでいると言う恩恵(衣、食、住、文化、教育、その他)
を十分享受することが出来ないからだそうだ。そういう人達は、東京に
15万人程度しかいないそうです。
現在の東京の平均世帯収入は680万円
この金額では平和な結婚生活が送れるかどうかは、疑問だ
このあたりも独身者が増える原因の一つではないかと思われる。
716712:03/12/21 02:10
やはりなんだかんだ言っても、独身より既婚の方が
世間的にも認められてるよ。
いい歳して独身は「変わり者」扱いだよ。
ぶっちゃけマジレスすると。
一生独身でいいとか言ってる香具師は童貞でコンプレックス餅だろ。
718710:03/12/21 02:17
>>716
俺もそう思う。
独身でいて何も問題ないリーマンなんているのかな。
31の俺でさえ薄々感じるくらいなのに。
独身肩書きでの仕事のやりにくさは絶対あるはずなのになあ。
営業なんか特に。
同僚なんか独身なのに指輪はめて営業でかけてるしw
719名無しさん@明日があるさ:03/12/21 02:19
>>717
そう言うあなた、早いところ童貞捨てなさい。キモイ
720名無しさん@明日があるさ:03/12/21 02:23
結婚したくても出来ない人たちの集まりだと思うよ、このスレ。
最初から結婚を放棄し一生独身での方が有意義なんてレスが
あるから格好の攻撃対象になるだけで。
ほとんどの人間がいい出会いがあったら結婚の選択を取るのが普通だね。

―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |                                 ☆/
     |        | ∧_∧ |   |    チンチンうっせーんだよ<719!  :|\   \∧_∧
     |        | (# ´Д`)|   |                        |  \  (;´Д`)○
     |        |⌒     て)  人                    / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
     |        |(  ___三ワ <  >  ====≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| :|
     |        | )  )  |   ∨                    |   みかん    :|/
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
鼻息の荒い屁理屈独身が一時的に居なくなったようだな。

どうせまた愛蔵の「コピペコレクション」で登場するんだろうが。w
723名無しさん@明日があるさ:03/12/21 07:51
>>715
雑誌の記事を鵜呑みにするなよ。
確かに2000万円位有れば、文化、教育の面では地方では得られないメリットが
あると思われるが、どんな階層の人だって東京に住むだけで、東京の利便性や
福祉、医療等は充分に享受することが出来る。
いくらお金が必要かは、人によってまちまちであり年収1億円でも全然足りない人も
いるのだ。
大体、その雑誌の記者が現実に2000万円以上の年収を稼ぎ、家族を養い、東京の
恩恵を充分に得ているのかな?
メリットがないのなら1200万人も住んでいないし、東京圏で3000万人も住んでいない。
1185万人の人は一握りの金持ちの為、搾取されるためだけの生活してるのかな?
事実を歪曲的に捉え、考え方が飛躍しすぎて独善的、悲観的だなと思う。
そして、そのような思考回路になることが独身者の最大の弊害であると思う。
724名無しさん@明日があるさ:03/12/21 08:01
>>698
個人論馬鹿乙。

>>699
偏見。

>>700
結婚願望のある男の本音だな。よくまとまってる。

>>702
「私が私が」より平均の方があてになる。

>>706
独身というだけでは叩かれない。
既婚でもほとんどの男は叩かれる。
叩かれない既婚者は相当の高年収と奴隷精神をもった男のみ。

>>707
結婚だけが唯一絶対の幸福という価値観しかないようだな

>>708
一生悩んでろ

>>709
結婚は老後の問題を何ひとつ解決しない。
結婚したとたん、世話する親が4人になるだけ。

>>710
ひとりの時間が充実してない奴は2人でいても相手を退屈させるだけ。

>>711
陳腐な結論だ。

>>708
一生悩んでろ

>>709
結婚は老後の問題を何ひとつ解決しない。
結婚したとたん、世話する親が4人になるだけ。

>>710
ひとりの時間が充実してない奴は2人でいても相手を退屈させるだけ。

>>711
陳腐な結論だ。
726名無しさん@明日があるさ:03/12/21 08:07
>>714
祝福する方は他人事。

>>715
東京の未婚率はきわだって高い。

>>716
偏見 ユダヤ人はみんな金に汚い?

>>717
偏見 黒人はみんなレイプ犯?

>>718
いっぱいいる。

>>719
個人攻撃馬鹿乙




727名無しさん@明日があるさ:03/12/21 08:10
>>720
普通に結婚したくない男を理解できないだけ

>>722
個人攻撃馬鹿乙

>>723
同じ収入なら独身のほうが有利

728名無しさん@明日があるさ:03/12/21 08:51
結婚して35%離婚(これは事実。スゴイ勢いで増加中45%は確実にいく)
30%が家庭崩壊。(子供がいて離婚に踏み切れない。夫婦間の会話なし、
SEXレス。最悪のパターン。30%より多いか?)
20%は妻の奴隷。いいように操られてる。本人は自覚してないこと多い。でもいつかは気付く。
(具体的に言うと財布握られてる人とか。給料全額妻に預けて自分は僅かなこずかいだけ、
妻は好きなように使ってる、どっちが稼いだ金なんだか分からん)
男が結婚してマシな人生送れる確率は15%くらいだと思うが・・
マジで現実的な数字だと思うが・・
35%が離婚するというのは事実だ。それと同じくらい離婚に踏み切れない夫婦がいると
みるべきだ。残りの35%のうち、男が主導権を持っているか女が主導権を持っているかだが。
まあこれは文句なしに女のほうが多いと見るべきだろう。15%は多すぎるくらい。
実際10%切ってるだろう。
それに結婚は金がかかる(結婚式・新生活の準備費・結婚生活の維持費)
あっという間に1000万以上の費用が発生する。かかった費用は戻ってこない。
離婚したら全てが無駄になる。親権もほぼ100%女が持っていく。
更に男の場合は離婚したら慰謝料・養育費があるから、事実上人生終わる。
老後も悲惨。何故か厚生年金も妻と半々になる。(だから、離婚出来ないという男は多い)


729名無しさん@明日があるさ:03/12/21 08:53
結婚肯定派のイケイケ馬鹿男相手にスンナ
女の自作自演なんだから
バブル時代の馬鹿女
男見下してツンと気取ってた
あの時代の感覚のまま男みてる
730名無しさん@明日があるさ:03/12/21 08:56
バブル女の思考パターン
SEXしてあげる(すかしてんな!!)
男の相手してあげるっている思考パターン
>>729
結婚したがる=全て女
結婚したくなさそう=全て男

決め付けて気を落ち着けているんですね。
逆がいるのは都合が悪いってのがバレバレ。
732名無しさん@明日があるさ:03/12/21 09:01
ついでに言うと、この馬鹿女は首都圏に住んでるな。
首都圏つーのは、働き盛りの男と学生が集まるから慢性的に女不足
更にバブル時代はそれが顕著だった。
だから、女ってだけで特別扱い、チヤホヤされて勘違い
東京に住んでる人には悪いけど東京の女は日本で最低
ブサイクだし性格も最悪。
残念だけど首都圏の女と結婚なんかしちゃ駄目、ロクな女いない
733名無しさん@明日があるさ:03/12/21 09:02
>>731
事実なんだけどな・・
7割は女の自作自演だよ
734名無しさん@明日があるさ:03/12/21 09:06
東京の男女比は3:1くらいじゃないかな?
当然女はチヤホヤされる
若くてかわいいとまさに女王様
こんなところにいる女でちょっとまともだったら
男がはいて捨てるほどよってくる
だから、男だとまともな女を付き合える確率はほとんどない
普通レベルの男だとろくでもない女しかいない
上のイケイケ男気取ってる馬鹿女はそういう環境で
チヤホヤされてきたヤツ
735名無しさん@明日があるさ:03/12/21 09:09
>>731
確かに、
結婚したがらない女もいるし
結婚したがる男もいるよ。
でも、逆もいる、っていう事は認識できるだろ?

ちなみに、
結婚したがらない女=お金持ちで外見が良くて決して威張らない完全無欠の男がいないから独身
結婚したがらない男=満足してて結婚が不要

という大きな違いがある。
736名無しさん@明日があるさ:03/12/21 09:11
>>733
IDもないのになぜ分かる?やはり決め付けでしかない。
男が全て結婚したくないのなら、入籍する香具師なんていないはず。
現実を見ろ。
>>735
> 結婚したがらない男=満足してて結婚が不要

毒男板に行くと、どうもそうは思えないんですが・・・。
738名無しさん@明日があるさ:03/12/21 09:22
東京に住んでる人には悪いけど、
東京じゃ女に関しては捨てたほうが言い。
いい男ならともかく
普通レベルの男だったらまずまともな女とは付き合えない
俺も東京に住んでる時は女に関しては捨ててた。
一時付き合ったことあるけど、要求すること(毎日電話し
てグチきく、ご機嫌とり、デート費一回1万以上)が馬鹿
げててアホらしいから止めた。
逆に東京に男が集中してるから地方は男不足
普通レベルの男ならもてる
マジで女子高生が話しかけてくる。東京じゃ考えられないでしょ
モーションなんかウザイくらいくる
デートなんかファミレスで十分、あとはやるだけ1000円かからん

女が重要って人は地方に行ってみたらいい。
嘘じゃない。地方は遠いって人は千葉とか茨城とかの東京から離れたとこに
いくといい(電車で片道2時間以上の)
739名無しさん@明日があるさ:03/12/21 09:31
>>736
自分が思うに文面文体から女が混ざってるとは考えられない。
現実に自分のレスを女のレスと決めつけているからな。
バブル期の女が(実は自分もバブル期の43年生まれ)、
偏屈で情けない男をハナから相手にしないだろうね。
多分接点を一切持たないだろう。ネット世界でもね。
バブルで勘違いしていた女も考え方を改め、結婚し幸福に
暮らしている女も居れば、未だ高望みをし結婚できないまま
一生を終える女も居るだろう。
こんな女にすら、「クズみたいな男と結婚するくらいだったら
一人のほうがマシ」と思わせる独身男、、、哀れです。
そして、こんな女でも生涯恋愛対象は既婚者に向き、
独身者は老いて益々さみしい思いをするでしょう。
740名無しさん@明日があるさ:03/12/21 09:39
結婚するのは当人の全くの自由なんだけど、
そうやって、いきがっていられるのも今のうちってことを
早く悟ったほうがいい。
老人の独身者は日陰者、落伍者、社会のお荷物である。
ひっそりと余生を暮らしてください。
741名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:20
とりあえず、「既婚者は叩かれない」「独身は叩かれる」
これだけは学んでね。
742名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:24
女も男も中高年独身は社会のごみでお荷物なんだよ。
独身主義は世間全体が叩くのだ。これが一般論だ。
743名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:27
>>724-727
こいつに刃物は持たせたくないなw コワッ
744名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:27
前々回のスレから、ときたま仕事の合間に書き込んでいるが
結婚論者の煽りというのか、からかいを受けることもある。
最初のうちは、多少は「何をー」という気持ちもあったのだが、
最近は、若者から、「中高年独身者はキモい」「野良犬野良猫以下」
「高齢童貞うんぬん」「人間失格」などといわれても、
全くその通りだと思うようになったよ。いちいち納得できる。
大分この2chのおかげで精神が安定するようになった。
俺は笑いものでいい。若者が反面教師にしてくれればいいと思っている。
745名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:30
お前118だろw
746名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:31
生涯独身の平均寿命を数字で予想してみると、
58歳くらいだと見る。
自殺で平均年齢を下げると読んだが。
彼らは勝手に死んでくれるよ。そうする他ない。
747名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:35
>>746
その方が国も助かるし、何しろ無駄金を使わずに済む。
748名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:35
>>745
118はこんなに謙虚じゃないだろ
749名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:36
ここの独身主義者は一生独身が正常な生き方だと主張しているのか?
もうアホかとバカかと・・。
750名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:40
>>749
「独身としての生き方を認めろ!」ってのが、一応主張らしいが
叩かれるのを覚悟してなら、別にそれでも構わないんですが。

「責任のある生き方は嫌だ」と言いつつ、責任を負った既婚者と同等に扱えとは
何とも虫のいい考え方だよなぁ・・・。
751名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:43
まあ、アメリカでの統計では生涯独身者は既婚者に比べて平均寿命
が十数歳短いらしい。
偏った食生活や不規則な生活習慣、孤独によるストレスが身体を蝕
むのが原因だとか。
これがそっくりそのまま日本人に当てはまるかどうかは不明だが、
752名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:44
>>739
俺のことも女と思っているらしい。
反応してやってないけど。w
今度は不幸な既婚者にしたがるだろうな。
たまに来てDQNに現実を教えているだけだがな。w
753名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:46
>>751
既婚男性と独身男性の寿命の差は4年だったっけか?

男は結婚で寿命が延び、女は結婚で寿命が縮む。
754名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:46
ここの独身主義者は独身を貫く生き方として偏見はよくないと主張してるのか?
もうアホかとバカかと・・。
755名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:47
>>737
結婚「したがらない」男は、結婚できるけどあえてしない男だから、
毒男板の童貞どもとは根本的に違う。

仕事も恋愛も人並み以上にこなすけど、結婚には興味がない、
そういうのが結婚したがらない男。
756名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:48
結婚しない理由にまともなのがないのだから、
偏見をなくせという方が無理難題かと。
757名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:48
>>755
興味が無いのに「ケコンすべき」スレに粘着する様は
滑稽極まりない。

叩かれに来てんじゃないのか?
758名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:50
>>755
若いうちの恋愛が、年食っても続くと思っている時点で
まだまだ青いと思う。
759名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:51
>>755
それを自分勝手で無責任な奴と事実を言っただけでお前らは怒り狂うんだろ?
760名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:51
>>739
偏見。

>>740
偏見。

>>741
偏見。

>>743
偏見。

>>744
自演乙
761名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:52
いちいち全レスする人を、キモイと思っても差し支えない?
762名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:54
偏見に耐えられないんだな。
かわいそうに。
これだけ敏感になるとは。
763名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:54
>>749
押し売り根性乙。
でも、いらないものはいらない。

>>750
好きで負った責任だから偉そうに言う資格なし

>>751
日本人では8歳差がある

>>752
無駄

>>753
昭和20年代以前に生まれたじじばばの話
764名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:55
>>761
差し支えないよ。
異常人格を示す証拠だからね。
765名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:55
>>756
「しない理由」など必要ない。「する理由」は必要。
766名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:57
>>757
結婚を強要するのは間違っている。

>>758
30代後半くらいまでは女遊びもするがそれ以降は趣味に生きる。

>>759
事実じゃない。
767名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:57
>>765
それは結婚と独身の比率が逆転してから効果がある。
768名無しさん@明日があるさ:03/12/21 10:58
>>767
おもしろい考えだ。
おまえは他の結婚派より頭がいい。

769名無しさん@明日があるさ:03/12/21 11:01
38,9才以上の独身でかつて
「ああ、こんな素晴らしい男がいたんだろうか?
 こんな風に俺も生きてみたい!」
なんてこと感じさせてくれた独身男は1人もいない。
俺だけじゃなくこれは男性・女性を問わずみんなが感じてることです。
いい年こいた独身男がみんな魅力的ならこんなにほうぼうから
バカにされると思う?
みんながみんな頭が古いわけじゃない。
中年独身にロクなのがいないから(特に性格・人間性!)
みんなこんな風にだけはなりたくないと思うんだよ。
悔しかったら10代20代の若いもんに一つの生き方として
堂々と呈示できる存在になってみてください。
整形してもダイエットしても性格そのものがゆがんでて
自己中なのは変わらないよ。
770名無しさん@明日があるさ:03/12/21 11:03


人格異常者出現中!


771名無しさん@明日があるさ:03/12/21 11:06
どうしたら独身主義の生き方が正常として認識されるのか?
独身税あたりを許容しないと、この問題は解決しない。
既婚者は独身の自由爛漫さを知っているだけに。
772名無しさん@明日があるさ:03/12/21 11:08
日曜の朝なのに、伸びが速いな。
773名無しさん@明日があるさ:03/12/21 11:11
焦ってるんだね。。
774名無しさん@明日があるさ:03/12/21 11:11
正直、全レス君の仲間と思われるのだけは嫌!
775名無しさん@明日があるさ:03/12/21 11:12
独身主義者の主張はおおよそわかった。
世間の偏見をなくし、独身主義イメージの向上を目指してるのだな。
でもどうしたら偏見がなくなると思う?
776737:03/12/21 11:40
>>755
未だ同一人物による自作自演のレスとして片づけたい酔狂な変わり者がいる。
笑っちゃうね。PCのモニタ見て腹抱えちゃうよ。へたなテレビ見るより面白い。

独身主義者へ
重ねてはっきり言う。
高齢独身者に未来はない。
大事に大事に、ただひたすら食べたいものも食べず、着たいモノも着ないでお金を貯め、
結局使い道が無かった貨幣に一遍の価値もない。
せいぜい死後、お前らの死に関わった者に着服されるか国庫にいくだけ。
死ぬ直前に国や自治体に寄付でもすれば、独身を貫いたお前達を
尊敬し認めてやる。

大体、少数派が世間に認めてもらいたいとか市民権を得たいというのが、
厚かましすぎる。同性愛者等もそうだ。
日陰者は、それらを甘んじて受け、ひっそりと暮らしていけばいい。
そのほうが結果的に趣味や生き方を楽しむことが出来る。

777名無しさん@明日があるさ:03/12/21 11:47
今は周りが結婚にうるさくなくなったのは何故?
そんなに結婚が素晴らしいものなら
今でも見合いだのナンだの周りが煩いと思うのだが
50代の団塊の人たちは結婚を経験した結果、
結婚を勧められないからなんじゃないの?
778名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:01
777をGetし損ねた。。。
779名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:37
独身主義者?笑っちゃうねw
「結婚してくれる女がいない男」が周囲の目を気にして
「結婚しない男」と自称しているだけだろ。
俺の会社にもたくさんいるよ。

マンション購入。ホームシアター完備。特技は料理。
人生が充実しているような言動をしていたんだけど、
今年の春から鬱病になって長期休養で来なくなっちゃった40歳の先輩。

同じくマンション購入。趣味は一人で旅行。
でも酔ってるときに話す内容は、社内の女の誰が良い、悪いの話。
女子高生というフレーズに異常に反応する39歳の先輩。
ちなみにその人はダッチワイフも購入しています。
「既婚者は認められる」「独身者は叩かれる」のは2ch内だけ。









781名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:43
>>780
社会の常識ですが、何か?
782名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:43
>>780
実社会の縮図が2ch。
本音が出ているだけ。
人間が作り出している以上、人間の想像を超えた域は出ない。
783名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:45
>>780
自分の家庭すら築けないような香具師は管理職として不適格という判断をされるらしいですね。
海外ではよく聞くが、最近は国内でもそういう判断をしてますよ。
あ、俺は人事担当ね。
>>780
独身者って周りが見えてないんだよね
いいかい、780よ。
既婚者は最初から既婚者だったわけではないのだよ。
独身も経験して結婚している(当たり前の話だが)
どちらも経験している、その既婚者が言うんだよ。
「結婚できないヤツは人格に問題がある」
「結婚のメリットは独身のそれとは比較にならない」
「まだ結婚してないのか?お前もダメだな」

結婚生活を経験していない独身者が何を言っても
童貞が女を語るのと同じくらい、聞いていて空しいものなのだよ。
じゃあ、リアル現実でも誰かと独身の悪口言ってるわけ?
リアルで独身の悪口言わない人は、建前だって言うわけ?
それこそ、信じられるわけないでしょ。リアルで言われたら落ち込んで反省もするけど。
787名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:51
>>726
はあ?経済的に苦しいのは結婚したほうが苦しいだろw
788名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:53
結婚しないデメリットよりも結婚しないメリットのほうが勝ってるだろw
お前らマジで一生苦労して嫁と子というペットを養うのか?
まぁそーいうぺっとがないと精神的安定を保てないってならいいけど。
789名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:53
>>786
独身だから悪口を言うなんて、そこまで偏見は持ってないよ。
逆に独身者がへんに結婚に対して、うがった見方をしてるだけだよ。
790名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:55
>>788
女房子供を人間として見れないなんて、
可哀想に。よっぽど辛い幼児体験をしてきたんだね










おまい結婚しなくていいよ。資格ないし。
791名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:56
>>790
はぁ?人間だが?お前言ってること支離滅裂。
792名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:56
>>788
結婚しないメリット?

そんなの若いうちに使える金の額が多い以外にあるのか?
793名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:56
例えってことを知らないアホが一匹。
794名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:57
>>792
若いうちも年取ってからもだ。金が自由になる。
2chでしか本音を言えない人のほうが、リアルで会っても気持ち悪いと思うけど。
既婚だろうが独身だろうが。本音は飲み屋で酒でも飲みながら、言うモンでしょ。
796名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:58
>>792
ウジ虫買ってるアホはけーんw
797名無しさん@明日があるさ:03/12/21 12:59
>>795
お前頭悪いね。
798名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:00
>>786
現実社会で独身者に結婚のメリットを語らないのは、
独身者に対する謙虚さと思いやりだと言ってるだろ。
狂人の独身主義者の意見に騙されるなよ。
そいつらは、お前が困ったときに何ら手を差し伸べないから。
最終的に頼れるのは自分と身内だけなんだよ。
799名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:00
結婚したいやつはすればいいじゃん、アホらしー。
800名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:01
>>798
意味不明。お前きもいね
801名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:02
結婚してゴミを養うために毎日出勤してる奴って超だせぇよなw
802名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:02
>>697
DQNに不況は関係ないよ。
本能の赴くままにSEXして
出来ちゃった婚だから。
803名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:03
俺の場合、結婚の理由はもっと単純なんだよ。
過去いろんな女と付き合ってきたが、
「結婚してもいいかな」と思う女は何人かいたが、
決定的な決め手がなかったから結婚しなかった。
でもある女と付き合ってる時に
「こいつと結婚しなければ後悔するような予感がする」
と思ったから結婚した。
たまたま俺に合う最高の女と出会えたから結婚した。
だから、「結婚なんて」とか、決め付けて考えること自体が理解できない。
相手によってだろ。幸福になるのも不幸になるのも。
804名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:05
>>801
男尊女卑でつか?カコワルイヨ
805稲門会:03/12/21 13:06
あれだ、独身主義者は結婚欲がないんでしょ。ならいいじゃん。
普通の人は1人じゃめちゃ寂しいんでしょ。だけど独身者は1人でも平気なんでしょ。
性欲がないようなもんでしょ。本能的に性欲も結婚欲もあるもんだから。
性欲なんか機から見るとアホらしいでしょ、ただ穴に棒入れて擦る。
そんだけの行為にどれだけの努力、金をかけるか。何故か、それは性欲があるから。
性欲がなければ金や時間、そして男女の友情がどれほど楽になるか。
それと同じで、結婚欲がないっていうのは欠陥だけど、コストパフォーマンスに優れているという考えもできるからいいんでねぇの?
806名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:07
>>804
未だに女=男と思ってるまんこ発見w 女なんか下等生物っしょ
807名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:08
>>805がいいこと言った!その通りだね。性欲が無い奴にいくらセックスの素晴らしさを説いてもわかんないようなもんでしょ。
808名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:09
>>805
そうなんだけどさ、>>779でも書いたんだけど、
俺の周りの独身主義者って、こういう人ばかりなのよ。
ポリシーやメリットを大切にした結果が独身、という風には見えないのよね
809名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:10
>>808
独身主義者は変人が多いからでしょ。そもそも結婚しないってことが変わってるんだから。
結婚できなかったって奴も、ちょいおかしい奴が多い。
810名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:11
>>739
バブル女は所詮愛人止まり。
811名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:12
>>749
ここで独身を叩いているうちは奴隷としての躾が出来ていないようです。
812名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:13
>>808
だから、ポリシーやメリットなんか取ってつけたようなもんでしょ。
結婚欲が無い、もしくは薄いからそーいう理由つけて自分が結婚しないほうが得という志向になる
813名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:14
おいおい、バブル女なんかもう結婚適齢期すぎてるでしょ。何で話題に出てくんだよ
814557:03/12/21 13:14
しかし、ここの既婚者は何がそんなに認めてもらいたいんだ?

独身が社会に貢献していないとかいうけど、貴様らのなにが社会に貢献しているのか
よく分からんぞ?
815名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:16
>>814
社会貢献という意味では独身のほうが社会に迷惑はかけてるでしょ。
人間が存続していくためには子供2人産まないと減るでしょ。
だけどまぁ減るのも仕方ないかなぁ。だって結婚欲がないんじゃ子供産んで育てるのも子供がかわいそうジャン
816名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:17
>>815
そーだな。もう少子化はしょうがないよ。
文明が発展したら滅びるってマジだなぁ
817名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:18
>>751
>偏った食生活や不規則な生活習慣、孤独によるストレスが身体を蝕
>むのが原因だとか。
日本だったら化学調味料や添加物一杯の惣菜、
仕事その他の理解に欠ける妻からのストレスで
体が蝕まれていそうだが。
818名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:18
しかし、ここの独身者は何がそんなに認めてもらいたいんだ?

既婚が社会に貢献していないとかいうけど、貴様らのなにが社会に貢献しているのか
よく分からんぞ?
819名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:18
今結婚してる奴も1人っ子多いしね。どんどん減るよ
820名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:18
>>805
一見そんな論理も成り立つが、好き放題に生きてきて最終的には赤の他人の
やっかいになる。
福祉の世話になるということだ。
ごく普通に生きてきて、何らかの不幸で福祉の世話になることは仕方ないし、
社会全体で支えていかなければならないと思う。
でも、散々放蕩生活をしていた者まで社会が面倒を見なきゃならないのか?
もらうモノは散々貰っておきながら他人や社会に貢献することは何一つ無い。
こんな連中が大勢になったら国は滅んじゃうよ。
だから徹底的に差別、攻撃するべき。
821557:03/12/21 13:19
>>815
おまえらの子供ってそんなに社会貢献できるほどの人材か?
ドキュソスパイラルはかなり問題になっているのだが。
リアル家庭生活では、妻や子に粗大ゴミとして扱われてんでしょ。
日曜日なんだから家族サービスしてやれよ。
823名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:20
>>820
は?独身は金あるんだから福祉の世話になんのか?w
結婚してて金ないやつのほうが福祉の世話になると思うぞ
824名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:20
金銭的なもんでは独身のほうが有利なのは当たり前じゃん
825557:03/12/21 13:20
それと、独身にだって特定の女がいる場合もあるし、
適度に女遊びもしているのに、性欲がないだのなんだのって
あほとしか言いようがないな。

おまえら自分のやったことを正当化しないと不安でしょうがない何かがあるのか?
826名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:21
国はいずれ滅びるね。結婚しても1人しか産まないやつが多いし。
まぁ国が滅びても自分の子孫はいないわけだから一向にかまわんが。
827名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:23
>大事に大事に、ただひたすら食べたいものも食べず、着たいモノも着ないでお金を貯め、
>結局使い道が無かった貨幣に一遍の価値もない。
自分で言った言葉が背中に刺さってないか?
使い道といっても住宅ローンの残債だらけの家一軒。
それもこっそりと妻名義に書き換えられている。
まぁ、愛する家族のために過労死するまでがんばれ。
休日出勤だからって2ちゃんねるはほどほどに。
828名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:23
>>825
俺が性欲がないといったもんだけど、よく読めば分かると思うけど
結婚=性欲がない とは書いてないよ。
結婚欲ってのがないのは性欲が無い、みたいに本能的なものが欠陥してるんじゃないのかって思っただけ。
829名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:25
>>828
結婚欲ってのは性欲なんかと比べてめちゃ薄い本能なんじゃなかたのかな。
だから他に面白いことが文明によってできたり、環境ホルモンなんかのちょっとした
影響で消し飛んでしまった、みたいな。
830名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:26
ま、結婚してガキいる諸君は大変だろが頑張れよ
831名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:26
>>824
結婚して共働きです。
確かに俺個人の小遣いは減ったね。
けど、車買って、家買って、好きな時にふぐだとか寿司だとか食えるようになった。
結婚しからのほうが金の消費は増えてるよ。
832名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:27
>自分の家庭すら築けないような香具師は管理職として不適格という判断をされるらしいですね。
それが怖くて離婚も出来ないチキンが管理職。
そりゃ会社が重宝がるわ。
どんな無理難題を吹っかけても
愛する家族と鼻糞ほどのプライドのために
それこそ身を犠牲にして働くんだからな。
独身よりも既婚者がエラいって、2chだけでも認めてもらって、ちやほやされたいのよ。哀れだねえ。子供が可哀想・・こんな親で。親は選べないからね。
834名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:27
ちなみに俺は独身者側を援護したみたいなこと書いてきたけど、俺は結婚します。
本能だなぁこれは。ま、性欲と同じでなけりゃバカバカしいものかもしんないけど、本人が
幸せならいいってことで。人間の行動なんか全て感情で左右されるからね。それでいいの。
835557:03/12/21 13:28
あほでもかわいければ風俗で貢献できるが、
不細工であほではどうしようないよな。

いったい何を持ってグダグダ言うのか?

やっぱり自分の起こした行動を正当化したいがために必要以上に
独身を叩いているとしか思えんな。
836名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:29
>>831
住居費が半分になっらからっしょ。でも子供ができたらマジでキツイぞー
837名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:30
>>831
将来のこと考えてないDQN発見w お前マジで子供かわいそう・・・
838名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:31
まんこは無能だから結婚しないと生きていけないのさ。まんこに生まれたことを恨むんだぁw
839557:03/12/21 13:32
>>708
世間体を気にして結婚というのは、それは仕方がないと思う。
大概がそうだと思うし。
840名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:34
>>788
ちゃうちゃう、彼らは自由からの逃亡を果たすために
自分の稼ぎのほとんどを妻に渡しているだけ。
841名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:34
さてドライブでもいってくるかぁーじゃぁねー

ここの独身もモテないキモイ奴で、結婚した奴も結婚欲
だけが強い糞ブサイクな奴なんだろうな、嫁もブッサイクな鼻糞だろーな 2chネラーきもいwww
842名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:35
>>798
本当に最後の最後に身内が手を差し伸べてくれるといいね。
843名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:36
結婚?だせーw
844名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:37
>>815
だったら喪前ら夫婦は日本一の子沢山目指せ。
845557:03/12/21 13:37
>>841
おまえどっちの派閥を装うってたわけ?
たぶん結婚派だとは思うけど。
846名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:39
お前子供産むってことは自分の子供殺人してんのと一緒だぞ。
その子供も子供産んで、ってな風にずーっと続いていくだろ。
そーすると事故で植物人間になったり障害者として生まれたり、うつ病のやつとか「生まれてこないほうがよかったって思う奴」
が現れるだろ、絶対。
自分の子孫をそんな目にあわせたくないから子供産みません。
847名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:40
>>845
俺はどちでもいいと思うよ、幸せなほうを選べばいいわけで。
個人的には独身でいるけど。
848名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:40
>>825
本当にアフォだね君も。
性欲がない、結婚欲がないと言い出したのは独身主義者の方だよ。
赤の他人が性欲処理業者の人間なら兎も角、人の性欲の程度まで見
抜けないよ。

>>827
文面前半では既婚者も同じだが、お金を出し続けた結果が根本的に
違うのよ。
それにあんた、法務局の人間?
よく他人の不動産の事まで解っていますね?
妄想もここまでいけば実に素晴らしい。

妻子供は妻の友人親子とニモを見に行ってます。
快く妻子供を送り出すのも家族サービスの一形態と思ってますよ。
自分の部屋でコーヒー飲みながら、音楽を聴いたり、ネットしたり
できますしね。
独身主義者の悲観的な結婚生活とは、かけ離れた生活はしている
かも知れませんね?
妻子供が帰るまで暇なんで相手してあげるよ。
君たちが自由になる金でどういった事を具体的にしたいか書き込んで
みてよ。
まあ殆どが自分で経験済みのものか、出来ることだろうけどさ。
849557:03/12/21 13:41
>>848
結婚欲はともかく、性欲がないなんていったの?
どこのレス?
850名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:42
>>848
お前バカ?そーいう妻や子とのふれあいはあんまり面白くないと思ってるんだろ、独身派は。
851名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:43
>>848
お前のブサイクなキショイがきとババア、交通事故にあって死ぬように願ってるよw
852名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:44
あはは、言いすぎw でもバカそうだから死んでくれたほうが社会の為かもね
853名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:47
結婚したっていっぱいいっぱいかどうかは気持ちの持ちようによって変わるが独身のほうが
余裕あるのは当たり前
854名無しさん@明日があるさ:03/12/21 13:49
>>846
なるほどねー。確かに圧倒的多数の子孫は普通の生活を送るだろうが、
1人でもそーいうやつがいたらかわいそうだよな。
これって高等生物ゆえの「思いやり」かもね。
855557:03/12/21 13:57
結婚した人は相当きつそうですな・・・。

何が具体的にきつい?子育て?親戚づきあい?
女の相手は別に恋人同士のころからの延長の可能性もあるわけだし
苦労するのかな?
856名無しさん@明日があるさ:03/12/21 14:02
金銭的にキツイんじゃねぇの。
まぁ好きで結婚したんだし、いいんじゃないのかな。好きなことに金かけるんだから、
独身が好きなことに金かけるのと一緒でしょ!
857557:03/12/21 14:02
結婚派がいなくなったみたいだな。
では俺も退散するとしようか。
858名無しさん@明日があるさ:03/12/21 14:10
>>557
逃げるなよ。
妻子供が帰ってくるまで相手にしてやるから。
結局あれか、予想どおりの展開だな。
見てもないのにブサ、アホと決めつけ、
挙げ句の果てには交通事故で死ぬことを願うだって。
くくく。
幸せの既婚者に対する本音が出たな。
語るに落ちるとは、まさにこの事。

はやく、やりたいことを書けよ。
俺レベルで実現可能か不可能か答えてやるからよ。
859名無しさん@明日があるさ:03/12/21 14:16
おーい
>>557

やりたいことって何だよ〜?
ソープで3輪車プレイか?
盗撮か?
児童買春か?
MXで違法ファイルのやり取りか?
パチンコ、パチスロ、競馬か?

どれも勘弁してくれよ。
犯罪者や薄汚いオヤジになりたくないからよ。
860名無しさん@明日があるさ:03/12/21 14:36
10分以上たっても未だ書きこ無しか。
まあキモオタ独身主義者がやりたいことといったら、例示程度のもの。
追加でエロゲ三昧ってとこか?
世間一般みんな、その程度だと思ってるよ。

だから堂々とした反論もないし、高尚な趣味や、やりたいこともない。

だから 

お!前!ら!ク!ズ!何!だ!Y!O!

女も本能的にクズには近寄らない。
なんせ子孫を残さなければならない重責を担っているからな。
利口だよ女は。
自然界ではクズは淘汰される。
人間界はそうもいかないのが厄介ではあるがな。
861名無しさん@明日があるさ:03/12/21 14:43
ちょっと昼寝するよ。
夜は「とんでん」でも行って家族であんこう鍋でも食おうかな?
時限式爆発物等仕掛けないでくれよ。お願いだから。

夜中になったら、ちょっと覗いてみるから、それまでに
屁理屈考えとけよ。
じゃあな。
862名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:07
独身主義者って一人っ子が多いんだって。
打算的な家庭の子はより打算的になる、か。
863名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:11
お前ら頭悪すぎ。喧嘩してんじゃね
上にも書いたとおり家庭をもつという本能がなくなっちやったんだからしょーがねぇじゃん

結婚主義も、揚げ足とってんじゃねぇぞ。
家庭もってても独身でできることはできる?独身と結婚の金銭的自由の差を考えれば分かるだろ、ボケ
どーせ言ったこと全てできますっていうんだろ。んで?それで終りか?
全て出来ても、金銭的自由が違うという点はかわらねェだろうが障害者が。
864名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:13
>>860
お前女なんか下等生物だろ、持ち上げるなよw 利口だ?笑わせるなよw
こっちから結婚しないを選んでんだろうが ちゃんと読めやクズw
865名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:13
>>859
お前が独身時代やってたことと同じだよ、ボケ
866名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:14
また上がってきてるこのスレ・・・邪魔。
867名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:16
どっちもどっち。不毛な揚げ足取りして面白いか?
868名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:30
昼寝から目覚めたよ。
30分もたって、やっと3件か?

>>863
売られた喧嘩は買いますよ。
独身主義者は敵です。
まず国家、社会の敵です。
結婚したい女性の敵です。
一生をかけて白眼視、差別、徹底攻撃したいと思います。
憲法でも理由ある差別は認められているんですよ。
成長期には、独身をそっとしていたのですが、もうお荷物
を抱える余裕はありません。

君と自分の所得差を全く考えていないね。
平均で語るなよ。
あくまで君と自分の事だ。
何なら、持ち物から勝負しようか?
希望だったら製造番号まで晒しても良いぞ。
アメックスのゴールドカードとか持っているかね?
会員取得年とか解るだろうか?

>>864
君も女からゾウリムシ位に思われているかもね?
869名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:36
>>866
>>867

状況が悪くなったら他人を装い、打ち消しにかかる手法には乗らないよ。
正直に結婚したいと白状しろ。
決して不毛ではないし、揚げ足取りでもない。
事実をストレートに言ってるだけ。
870名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:38
>>859
>やりたいことって何だよ〜?
>ソープで3輪車プレイか?

さ、三輪車プレイって何?
初めてきいたyo
871名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:40
ようするにあれだな。
結婚できないのかしないのかはどうでもいい。
年取った独身は結婚できな奴とみなす。
結婚できないと思われてるのがたまらなく不愉快なんだろ?
もう結婚できないで通せよ。その方が何かと都合がいいだろ。
あえて俺は結婚しないという変なプライドがあるからイラついてるんだろ。
キモイと言われるくらい我慢しろよ、全くクソガキじゃないんだから。
872名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:45
>>870
3Pですよ。
鶯の谷渡りとも言う。

大体、吉原の高級店で10万円くらいじゃないの?
873名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:45
いや結婚できないしない理由は前の人が書いているようにほんと人それぞれだが
ろくなもんじゃないよ。もてないか自己中のどちらかしかないからね。
好き好んで独身を貫いている人は20代から40代前半くらいまでですよ。
これ衝撃の事実。

現在日本には生涯独身者が6%、その数は増えつづけていると言う。
又昨今はダイオキシンの影響で結婚しても子供が出来ない夫婦もこれまた急増中。
俺の会社ではこの3年間に結婚したカップルの50%以上に子供が出来ない。
少子化は当然の帰結だ。
出来ちゃった婚はむしろ称えられる時代になった。
874名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:47
大変な時代っすねー子供がかわいそうだから産みたくなくなった
875名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:48
若い頃は、独身のまま年をとったらどうなるのかの反面教師が
いないんだろうな。核家族化の影響で。

876名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:48
>>868
はぁ?社会に与える影響なんか論議してねぇだろうが
そりゃ独身、一人っ子は社会に悪影響だろうが。そんなこと当たり前
877名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:49
ほとんどの中年独身は好きで独身でいるわけではない。
だから独身を貫くという表現は、自発的に捉えられるので当てはまらない。
とにかく女性と無縁であったために、独身でいるケースが多いのだ。
無縁というのは逃げの表現とも取れるが、つまり女性にもてないこと、
女性との会話ができないこと、女性を苦手とすることを意味とする。
苦手というのは、嫌いということではない。
好きであるがゆえに、女性に対して萎縮してしまうのである。
まともなルックスの持ち主でも、こういう人は結構多いと思うのである。
いずれにせよ、ダメ男には変わりないわけだが。
お前ら独身もその範疇だ。間違いない。これは決め付けられる。
878名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:51
>>868
あとお前幼稚すぎ。なに財産で勝負、だよw
お前な、俺は独身と結婚か、ということについて話してるんだろうが
独身でいることの意義なんか金なんだから、金持ってる奴が結婚すれば無問題だろうが
そんぐらい分かれやカス そーいう論議してんじゃねぇぐらい分かるだろ、(ププ
879名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:53
>>877
そりゃそうだよ独身でいたいって思うこと自体、もてないからってのが大半なんだよ。
俺は違うけど、彼女いるから結婚するよ。女って一人じゃいきていけんけんね
880名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:53
独身は、お金しか頼る方法がないから、哀れだね。
人(子孫)という財産を持っていないから、お金に神経を使わざるを得ない。
881名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:55
>>876
一人っ子は仮に影響があったとしても許される。
本人にはどうすることも出来ない問題だから。
生涯独身主義は違うだろ?
故意であること、自己中心的、生産性なし、自己犠牲の精神更々無し、無責任、
親不孝、自分一人で大きくなったと思っている、既婚者が会話を選ばなければならない等々。
決して個人の自由の問題では済まされない。
882名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:55
山口うぜぇよ。お前昼から2chすんなよ、アホか。
883名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:55
警視庁八王子署は21日、長男(40)を殺害したとして、殺人の疑いで東京都八王子市中野
山王、無職、八木ヨシ容疑者(70)を逮捕した。「家庭内暴力がひどく、このままでは世間に
迷惑を掛けると思った」と容疑を認めているという。

調べでは、八木容疑者は21日未明、自宅アパートの和室で寝ていた長男の無職聖司さんの
首をストッキングで絞めて殺害した疑い。

八木容疑者が午前5時15分ごろ、「息子を殺してしまった」と八王子署に自首して発覚した。

八木容疑者は聖司さんと2人暮らしだった。

http://www.sankei.co.jp/news/031221/1221sha062.htm
884名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:56
ハックまんせーw
885名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:58
>憲法でも理由ある差別は認められているんですよ。
どこの国の憲法?日本国憲法だったらちゃんと条文込みで示してね。
独身は国の、社会の敵って書いたプラカード掲げてデモ行進してみろよ。
887名無しさん@明日があるさ:03/12/21 15:58
>>881
一人っ子を選んだ親は許されんだろ。独身者に迫るクズ
2chに書き込むのは個人の怨念でしかないよ。
889名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:03
40代独身男はDQNが多いことは確かだけど、少数ながら理系出身の
研究職の人もいる。でも、高齢独身男の大部分は子供の頃から、
出来の悪かった人のなれの果ての場合が多いんだろうなあ。
ここの独身も相当出来悪そうだが、特に性格の出来は極悪。
きっと犯罪者の子なんだろうな。
890名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:04
>>878
なんだ負けを認めるのか?
それならそうと早く言ってくれよ。
君らにも解りやすいようにレヴェルを下げて書いたのだよ。
それに財産じゃないよ。持ち物だよ。
独身で金が自由になる立場で購入した持ち物と君らの
想像している既婚者の持ち物を比較してみて、どちらが
有利なのか、具体的に検証するために提案してみたんだよ。
戦わずして負けを認めるのか?
生涯独身主義者の性根の腐り方を如実に物語ってるな。
それにスレタイを確認してみろよ。
891名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:04
このスレを読むと、独男どもの性格というものがよくわかるよ。
ひとことで言うと、慎重すぎるきらいがあるな。
悪い方向の事まで考えている。
ようは神経質で根暗なんだろうな。
892名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:05
結婚が最悪の事もあると考えといて、今自分が独身でいることを
正当化したいのさ。そう考えなければ、独身なんてやってられないよ。
893名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:06
玄関のチャイムが鳴ると
「あーあ、帰ってきちゃった」
奥様の会話では
「もうすぐうちの亭主定年なのよ。これからずっと
家にいるかと思うと憂鬱でしょうがないわよ」
日曜日には
「もう!休みの日ぐらいほっといてよ」
私の回りはそんな人ばっかり
だから定年退職の日には離婚届を
用意して待ってます。
894名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:06
やっぱり結婚出来ない者のひがみがよくでてるな。
文体でよくわかる。
DQN家族は社会の迷惑なので、一家心中してください。
896名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:08
>>890
は?おめーがカードとか持ち出してきただろ?
んで俺とおめーの持ち物比較して、んで?
おめーは既婚者の間でも奇特な金持ちじゃねぇか、自称な。
それで既婚のほうが財産的有利になるのか?(プ
897名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:09
結婚がどうとかいう以前に、このスレの連中は30面、40面下げて
女友達すら、それまでの人生でつくれなかった連中ばかりなんだから。
そういう意味じゃDQN以下。これ以上は言わない方がいい。
898名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:09
結婚して独身で好き勝手やってる奴のせいで生活が苦しいから、悔しいんだよwぎゃはは
899名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:11
だから結婚したいやつはすればいいししたくない奴はしなけりゃいいんだよ
900名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:17
>>896
レスが速いね。チャットみたいだな。
結婚して余裕が出る場合があるということを教えたかったんだ。
自称か?だから具体的に製造番号まで晒そうかって言った
じゃないか。
都合が悪いことには耳を塞ぎ、人の幸せを妬み、人の不幸を
願っている独身主義者、、、。
独身を貫くために、こんな人間に成り下がった君は自分の
事を見つめ直した方がいい。
901名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:20
>>900
自称でもマジでもいいよ。
だからおめぇの主張するおめぇの環境は普通の既婚者からはずば抜けてるだろ。
それが平均的な独身と既婚の比較になるか?
902名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:20
>>900
独身はそのうち自殺して消えるからほっとけ。
からかう価値もな虫けらだ、関わるなほっとけ。
903名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:21
お前はただ俺を屈服させたかっただけ。幼稚で滑稽。
904名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:21
レス伸びすぎ
905名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:21
>>902
は?どちがクズとかないだろ、ボケ
906名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:22
独身サイコー。

プゲラ。
907名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:23
独身でも結婚してもどちでもいいじゃん双方に利点があるから選択したんだろー
結婚できなかった独身は死んでもいいけど。
アホか
909名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:23
くせぇなここ。既婚のクズと独身のクズのコラボ。
910名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:24
次スレ立つのか?
911名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:27
結 婚 は く だ ら な い

  独 身 マ ン セ −
912名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:29
>>901、903
前にも書いたとおり、自分の周りでは普通以下。
平均より上かも知れないが、平均値には何の意味もない。
それに君の収入は知らないから、単純に知りたかっただけ。
結婚して、より良い暮らしがしてみたいと思わないの?
謙虚になればヒントを教えてあげるよ。

屈服させたいとは思わないが独身主義を貫くなら徹底的に
攻撃する。
アメリカのイラクに対する態度は幼稚で滑稽だろ?
別に全然気にしません。
913名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:33
>>912
平均値に意味が無い?お前アホ?日本語通じる?ツンボかおめーw
独身のほうが金があるって話してんだろうが
914名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:35
アホすぎて話にならん。知的障害者か。子供も知的障害者っぽいな。
915名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:38
結婚してよりよい暮らし?結婚したら金減るだろうが。
916名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:38
>>913
いや君より、お金がある既婚者もいるってこと。
自分がそうなれば平均には意味がないでしょ?
君は何でも平均じゃないと気が済まないの?
平均の学歴、平均の年収、平均の妻、平均の家、平均の車、
平均の子供。
結構平均も難しいんだけどな。
917名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:39
スレ伸びてるね♪
きっと独身主義は一人っ子なんだろうなー。
ずっと1人だったから1人でも平気なんだよ。
918名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:41
>>915
資産をもっている女、資格を持った女、高所得の女と
結婚すれば可能なんだよ。
そこまで意識が廻らないか?
919名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:41
>>916
知的障害者か、お前。
だから俺とお前の構図が独身と既婚者の構図になってんだろ。
それじゃ一般論的に独身のほうが金がある、とはならないわけだ。実に滑稽。
お前と同じぐらい金ある独身と、お前とじゃどっちが金を自由に使える?そーいう話だ。
頭悪すぎて話にならん。
920名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:42
>>918
一般的でない、奇特な意見。お前それ本気でいってんじゃないだろうなw
921名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:44
ここでは一般的にどうかという意見をしてるんであって、特殊な個々の状態は加味しない。
そりゃ当たり前でしょ何百通りもあるんだから。
922名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:45
分かったか?つまり独身のほうが金銭的に優位だから、独身を選ぶんだ。
結婚したかったらすればいいし、金持ちと結婚して万事うまくいくのもいいし勝手
923名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:47
>>919
いや違うな。
君は結婚すると金がなくなるという強迫観念がある。
今の君でも変われる可能性があることを教えてやってるんだよ。
無意味な独身主義を貫くことで自分で芽を摘んでいるんだよ。
それにお金があるないより使い道の方が重要と言ってるのが
永遠に分からないのかな?
924名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:49
>>923
強迫観念もなにも、金はなくなるだろ現実的に。
使い方が重要だ?どーいうこと?
925名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:50
でも、独身のほうが金が多い(一般的にはw)ということは認めるだろ?
926名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:52
あんりオヤジ臭い精神論(マーフィーの法則とか)を言うのはやめろよw
927名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:53
目が痛くなってきたよ。
928名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:54
あーもうしんどいから落ちるわ。
頭悪すぎだし。まぁオヤジくさいマーフィーの法則的なことを主張したいらしいからさ、それは楽しみだけど。んじゃ
929名無しさん@明日があるさ:03/12/21 16:56
>>925
一般的、平均的には認めてるだろ?
ただし、例外もあるし、金銭の多少では計れないものがあるんだ。
君の生涯で最も優先させるべきものが金だったら夫婦で稼いだほうが
効率が良いでしょ?
自営業でも一人より夫婦の方が効率がいい。
自分の友達は共働きで30歳で4000万円貯めたよ。
君一人で出来ますか?
930名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:00
良スレ  普通   糞スレ     >>868の生涯
 ┝━━━┿━━━┿ - - - - - ┥
              ∩___∩   /)
              | ノ      ヽ  ( i )))
             /  ●   ● | / /
             |    ( _●_)  |ノ /
            彡、   |∪|    ,/
            /    ヽノ   /
931名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:01
精神的なモノの為に結婚するんだよ。
金も精神を満たすために存在するんだよ。
食事も精神を満たさなくて良いのならドッグフードとミルク
だけでも死なないだろ。
毎日、同じモノ食っても死なないだろ?

金以外の価値観がまるで無いんだな。
932名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:01
次スレのスレタイでも決めようぜ。
jこのスレの>>1がクソだったからな。
既婚、未婚のスレって伸びるの早え〜なw
934名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:02
>>931
( ´,_ゝ`)プッ

嫁選びに失敗したからって吠えるなよタコ野郎。
935名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:03
>>929
あーそういうことね。

>>931
だからさ、そーいう精神的な安定を求めるが故の結婚願望ってのが欠陥してんだっていてるじゃん。
936名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:05
>>935
お前の貯金額晒せよ
937名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:05
>>929
逃げるなよ。お前独身のほが金があるということを認めてなかったじゃないか。お前はクズ。
あと追い討ちする気じゃないけど、子供のことわすれてねぇ?
精神的なモノの為に独身を貫く,という考え方もある
939名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:06
>>936
そうきたか、んで?それ晒してどーすんの?姑息な精神が見え隠れしてるよw
940名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:07
ここってアホなリーマン多いな。脳が退化してんじゃねぇの?
941名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:08
>>938
(・∀・)イイヨイイヨー

>>939
マジレス禁止だクソ馬鹿野郎!!
少しは盛り上げろよ。空気嫁。
942名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:09
さて独身のほうが金あるということを論派したとこでもう終りにしようかな。
これから先は答えなんかないし、そんなことに真剣10代しゃべり場みたいにダラダラぐちゃぐちゃ議論する気はないし。
943名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:16
>>936
約100万円だ。
これは、はっきり言って少ない。
しかし、12月は手取りで200万円以上あったから車のローン完済しちゃったよ。
ほしいモノは殆ど手に入れた。

>>937
いつ逃げたんだよ。
個人レベルで比較しただろ?
平均には意味がないし、全体と比較して自分の方が勝っているからと安心して
いるワケではない。
自分のしたいことを実現できれば良いだけのこと、他人は関係ない。
独身主義者は社会の敵であるから、烏合することはないし、共鳴もしないし、
差別して徹底的に攻撃したいと思います。
944名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:17
>>943
面白いな、お前。
月の手取りが200万で貯金が100万?

何に使っているんだよ。
ネタでもガチでも続けてくれよ。
945名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:24
>>943
お前逃げるなってんだよ。個人で比較しただ?そんなことは一言も言ってない。
お前は独身に向かって、お前が金ですることは大抵できるけどな、と言った。
普通、これは金で既婚>独身を現すものだが個人レベルの煽りだとすれば、年収2400万
稼ぐやつとは思えない。幼稚すぎる
946名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:24
>>944
具体的には自分と妻のボーナスと給料、住宅取得控除でそうなった。
信じたくないヤツは信じなくて良い。事実は変わらないから。
ちなみに月々の収入は二人で税込み80万円程。
極論すると貯金は要らない。
毎月必要以上に給料入ってくるし、住宅ローンの繰り上げ返済した
ほうがいいから。
947名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:25
>>868
CAFISで確認するからカード番号出してみな。
948名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:26
個人のことでは金銭の自由で既婚>独身 にはなりませんなーw
頭悪すぎw お前は途中まで全体平均でも既婚>独身といていた。それを変えるなw
お前くさいマンコだろ?
949名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:27
個人のことなんかどーでもいいじゃん。話もどそうぜ
950名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:27
>>946
お前つまんねーから、わびの印に次スレ立てな。
951名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:28
ま、平均としては金銭的に独身>既婚と認めたんならいいや。
まぁこいつマジでネタくさいけどなw

居酒屋で30才で4000万貯めるなど到底不可能。初期投資もかなりいるしね。
952名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:30
リーマン板に自称実業家(=山師)がまぎれていないか?
953名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:32
こいつもしかしてバブル女??(ゲラゲラ
954名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:34
>>945
君、本当に物分かりが無いね。
短絡的すぎるよ。
12月はって言ったでしょ?
946番のレスと順序が逆になったよ。

前にも言ったとおり公務員の共働きで年収1150万円って言ったでしょ。
独身主義者のやりたいことって、たかが知れてるって話。
自分なら独身主義者のやりたいこと位、結婚してても実現出来ると言った。
現実問題として自分がこうやって生活してるんだから、独身主義者にも
結婚すれば可能性があるって説明してるんだよ。
専業主婦にしたいなら君達の想像どおりとなるかもしれないけど。
要は結婚を何でも一緒くたにするなと言いたかったのさ
955名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:38
次スレ立てに失敗したよ。誰か頼む
956名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:38
>>954
おいおい、意味不明なことこれ以上言うなよw
結婚しても実現できるかどうかは知らんが、大抵は月2万の小遣いだろ。
しかも「結婚したくない」のだから。
やりたいことはないけど、最低小遣い10万欲しいとか。普通に生活してればそのくらいいるしね。
だからさ、経済的な観点からいうと独身>既婚は間違いないじゃん、お前それさっき認めただろw

可能性があること証明して?んで?お前が金持ち生活送ってるんならいいが、普通の奴が結婚したら貧乏になるっていってんだろ。何度も同じこと言わすな
957名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:40
>>954
んで、子供産んだらもっと苦しくなるだろ?
958名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:40
あーバカを煽ると面白いw
959名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:41
>>947
3761 065936 8XXXXだよ満足か?
製造番号は比較した上で晒すといったので、
カード番号に関しては下4桁は割愛させてもらったぞ。

自分がカード持ってるかどうかの裏取っても君の利益には
ならないだろ?
960名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:43
おい答えろよチンカス 逃げるなよw
961名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:44
お前子供はどーなんだよ(w
それ計算に入れろよカス 
962名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:45
共働きの貧乏人家庭なのは分かったからさ、さっさと答えろよくず
963名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:46
次スレ
絶対に結婚すべき〜御託は真実偽りなし〜
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1071996112/
964名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:50
>>956
強烈な思いこみだな。
自分がこずかい2万円の生活が嫌なら、そうならないようにすれば
いいだけ。
10万円の小遣いで満足なんだ?
結局低所得者だったのか?
がっかりだな。
じゃあ結婚出来ないじゃん。早く言ってよ。
実現不可能なのに結婚に対して屁理屈こねるもんじゃないですよ。
既婚者に対して失礼です。
独身主義者への風当たりを自ら強くしていく姿勢に感銘しました。
965名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:51

キョロキョロ
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんなバカばっかりのスレに来ちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
966名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:53
>>964
一般的な平均象をいっているだけ。逃げるな卑怯者。
誹謗して逃げるなよ、(プ
967名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:53
>>965
AAでやり過ごす悪いくせ。その名は独身。
968名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:54
>>964
苦し紛れのレス、見苦しいよw
969名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:57
>>964
逃げるなよ、お前は俺を誹謗している。
俺は普通の人(全てを合わせて)で結婚したほうが苦しい、というのを言っている。
お前はそれを上で認めたじゃないか。忘れたとは言わさないぞボケ
しかも結婚したほうが苦しいのは当たり前。また同じこと言わす気か?キチガイ公務員君w
970名無しさん@明日があるさ:03/12/21 17:57
>>966
平均には意味が無いと何度言わせるんだよ。
自分がそうならなければ良いだけ。

何度も言ったように独身主義者の穀潰しには
徹底的に誹謗中傷し、攻撃するよ。
971名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:00
>>970
おいおい、逃げるなってんだよ。自分がそうならなきゃいいだ?
お前議論の趣旨理解してるか?アホかお前、正真正銘のキチガイだな。
俺がいってること分かるか?メクラ。
じゃぁ世間一般の人は結婚しなくていいってことになるのか?
世間一般の人は苦しくなるだろうがwお前言ってることが矛盾してるぞw
972名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:01
>>969
独身主義者には徹底的に差別、攻撃するって言ったでしょ?
仕事がら、嫌と言うほど独身主義者の末路を見てきたのさ。
お前達もそうならなければいいね。
現実社会で自分の手を煩わせないで欲しいことを願っているよ。
973名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:02
んでさ、おいキチガイ、お前でも結婚したほうが金銭的にキツくなっただろ?え?逃げるなよ答えろよ。
年収550万×2、そして子供は当然2人だよな、お前の理論からすると。
んでキツクならないなら「ネタ」か、よっぽど狭い糞みたいな家にすんでるか、だなw
974名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:04
独身よりきつくなったか、ということだ。w
勘違いすんなよ公僕の精神障害者w
975名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:05
何度も同じ話題をループさせんなやw
お前はキツくなるって主張してるよな?どーなんだ>>973に答えろよ。
んで世間一般の人はキツくなる、それは認めただろ。
976名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:06
世間一般の人もそうならないように努力すればいいとか言うなよ。w
一般は一般で変わらないよw
977名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:07
独身たたきたいのは分かるけど、頭が幼稚園児並だから叩けないね(プ
978名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:09
>>971
本当に重ねて言うけど理解力ないですね。
お金を第一に考える人にとっては、小遣い2万円で嫌なら、そうならない方法も
取ることが出来ると言いました。
自分自身は、やりたいことを実現し、欲しいモノは手に入れ、結婚をすることで
結果的に小遣いにも不自由しなくなった。
なにも自分の小遣いを人生の上位に置いてるわけじゃないのよ。
そんなにヒステリックに人格攻撃しなくてもいいのでは?
それでも自分は独身主義者を徹底非難、中傷、差別、除外、攻撃しますけどね。
979名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:11
>>978
おいおい、全然答えてないだろw逃げんなよボケ
まぁお前個人のことなんかどーでもいいわ。お前みたいなクズの家庭なんか知りたくもないし。
んで、一般人は自由になる金が結婚したら減る、それは認めるな?逃げんなよw
980名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:13
>920
 都内の高級マンション付ですがなにか?
981名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:14
アホは話にならん。ま、お前より前のヤツラは結婚したら自由になる金は少なくなるって認めてたしな。(一般的には)
だからお前みたいなクズがいくらでしゃばって屁理屈いっても関係ないけど。
お前も一時は認めてたしなw
982名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:15

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) < うお!何かすげぇとこに迷いこんじまったぞ!?
     ./ つ つ    \_________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
983名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:16
>>979
お前は老後のための金に神経使わなければならんからな。
まあ焦るな。そんなに自由に使う金がないからって。
984名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:18
>>979
しっかりと読んで下さい。
全体の比較として一般的には君の言うとおり。
何度も認めてるでしょ?
但し、自分は一般的な家庭と比べて自由になる金がある。
君も金を一番大事なものと思っているなら、そういう努力をすれば?と
もう10回位書き込んだかな?
一般人がそうだからといって、そうなるとは限らない。
現に君は一般人が結婚するのに、結婚しない若しくは出来ないじゃ
ないか?
985名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:19
>>983
は?老後の金だ?それはお前も一緒、まさか子供に支援してもらうとか考えてる?とんだ糞親だなw
986名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:20
結婚するときから老後のコトなんて考えているのか?
低収入のくせに根回しだけは早いんだな。
987名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:20
>>985
馬鹿だな。真性独りの危機管理代金だ。
それさえも準備してないお前は・・。
988名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:22
>>984
お前激しく理解力が乏しいな。公僕ならしょうがないかw
それ全部書き直せ、クズの文章。
だから俺は結婚したくないのになんで結婚したいと思うのを前提にしてるんだ。
逃げるよな、趣旨をずらして逃げてるのが丸見え。
989名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:23
>だから俺は結婚したくないのになんで結婚したいと思うのを前提にしてるんだ。

日本語勉強してから出直してこい、知能障害。
990名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:24
>>988
まずは恋人を作れ。
話はそれからだ。
991名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:24
>>989
お前それ理解できねぇの?言語障害かよてめーw
992名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:25
>>989
それはお前がバカ
993名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:25
>>991-992
必死だなw
994名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:25
1000
995名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:26
>>988
まずは童貞を捨てろ。
話はそれからだ。
996名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:26
おいおい何にも答えれないのかよw
俺は別に結婚しようがどーでもいいけど、独身のほうが金は自由になると
言ってるんだ。
997名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:26
クリスマスイブまであと3日!
998名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:27
言語障害の奴との会話は不毛だったな。完全に論派したけどw
999名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:27
>>996
次スレで決着つけてやるよ。
1000名無しさん@明日があるさ:03/12/21 18:27
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。