会社帰りに立ち寄るスーパー半額商品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
お前等会社帰りに立ち寄るスーパーでどんな半額商品を買ってんだ!
熱く語れ!!
2名無しさん@明日があるさ:03/08/14 22:53
UCCのコーヒーペット。98円/900ml。ジャスコです!
3名無しさん@明日があるさ:03/08/14 22:53
だから半額って言ってんだろボォケ!
4名無しさん@明日があるさ:03/08/14 22:54
ってことで

---------つまらないので終了しマスタ---------
---------つまらないので終了しマスタ---------
---------つまらないので終了しマスタ---------
5ティン(・∀・)ポ ◆uo76rCkP0w :03/08/14 22:55
お弁当250円( ゚д゚)ウマー!
sage
7名無しさん@明日があるさ:03/08/14 22:57
枝豆買いました
8直リン:03/08/14 22:58
9名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:00
天ぷらセットを(¥498)暖かいうどんにのせて食います!
冷夏なのでうまいです
生鮮,特に肉類。
賞味期限が当日の場合,半額以下の値が。
11名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:00
ダイエー
閉店間際は半額シールの上にさらに赤い字で安い値段を書き込み。
弁当、惣菜が多いね。
これでも所帯持ちのリーマンだけど・・・
12ティン(・∀・)ポ ◆uo76rCkP0w :03/08/14 23:01
さっさと半額シール張れってんだ( ´`ω´)コンチクショー!
13名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:03
つい安いので多く買ってしまうのが欠点、
漏れと同じ経験者はいない?
14名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:03
おいおい>>1よ。
おまえがどこぞのスーパー(大手の・・まあ今は勝ち組みの)の
食品売り場の店員だってことはわかってるんだよ。
15スーパー店員:03/08/14 23:06
おまいらケチケチしてねえで、早く来て定価で買えってんだ!
半額で売るとほとんどすべての商品は赤になっちまうんだYo!
16名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:07
コンビニで買いますから結構でございます。
17名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:07
揚げ物はよした方がいい、後で胃にもたれるぞ!!
安いってことは賞味期限ギリギリなワケで
そこんとこよろしく!
19ティン(・∀・)ポ ◆uo76rCkP0w :03/08/14 23:07
( ´`ω´)うるへー!
20名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:09
>>18
肉や魚の場合、買った後速攻で冷凍庫にぶち込んでおけば、
賞味期限から1週間くらいはもつから大丈夫!
21名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:09
天気のせいか刺身類が半額になるのが早い
22名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:09
もたねえよ。
23名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:10
薬ずけフェイクな魚なら一ヶ月くらいもつだろうけどな。
24名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:10
もつってば。
一度試してみ?
25名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:12
半額以下の野菜もカレーなんかにすれば結構逝ける、
給料前はこれに限る
26名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:13
疲れて帰ってきて、またわざわざあの広いスーパーの食品売り場を
うろうろするのが面倒くさいだけだよ。
コンビ二なら駅の傍に必要最低限のものは揃ってるし。箱も小さいから
苦労しない。雑誌も立ち読みできるし。
スーパーを利用するのはチラシをみて週末にまとめ買いするだけ。
27名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:14
2ちゃんなんかしてないで明日も早いんだろ?
さっさと寝れ!
28名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:15
7−11の野菜入りカレーは結構いける。
夏場にカレーなんかつくっても冷蔵庫にいれといたって
すぐにいたんじゃうだけ。
必要なものを必要な分だけ。
29名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:16
禿同。半額の魅力よりも便利で早いとこに足は向くに決まってるだろうが。
>>27
盆はないのか?
31名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:17
この前半額になってた物をたくさん買ったら、
レジの可愛いねーちゃんに冷たい目で見られたよ、
恥ずかしかったなー
32名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:18
リストラリーマンなら定時にあがれるから便利だろうな。
スーパーは。
でもリストラリーマンなだけにまとめ買いはせずに欲しいものを
必要最小限・・・・ってかんじだろうな。
33名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:19
スーパーなんて盆はなかろう。
34名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:20
工場勤務だけだよ。盆休みちゃんととれるのは。
35名無しさん@明日があるさ:03/08/14 23:21
27は日雇い労働者らしい。
28は家に冷凍庫がないらしい。

☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

37名無しさん@明日があるさ:03/08/15 00:47
営業職は交代休暇。混雑している盆をはずして休みとって
遊びいったほうが賢い。

とりあえずスーパーは使用せず。だって帰りが遅いし、駅の近くの
しょぼいスーパーはみんな8時には終っちゃうからね。郊外の敷地の広い
24時間のイオンまで行く気はさらさらおきない。
途中のコンビ二で軽く弁当とビールと雑誌買って夕食は済まします。
38名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:05
毎日9時10時なので
DSジャパンがいいとこ。。。
39名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:07
近くのセイユーは深夜1時まで開いてるよ
40名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:08
切ないタイトルだ
41名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:09
そもそも会社帰りの疲れたスーツ姿で、おばはんで溢れ返ったスーパーになんか
わざわざいく気になんかなるかい?
早く帰って横になりたい、テレビでも見ながらビールでも飲みたい・・・のに
なにをあのどこに何があるかわからないようなスーパーになんかいくかい!

42名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:10
>>41
うるせー馬鹿!
43名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:10
確かに・・・半額商品のことなんか熱く語りたくもないわい!
44名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:11
お総菜よりスシだな!
45名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:11
>>41
おれはスーパーの店員なんだけど・・って謙虚な姿勢でスレたててれば
よかったのにね。
46名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:12
”お惣菜”ってあたりがかなり。。。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
47名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:13
5時からサービスでだいたいめぼしいおかずはなくなっとるわい。
48名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:15
で?>>1よ。あんたどこのものなの?
イトー〇ーカドー?イ〇ン?

ダイ〇ーやマ〇カル、西〇以下のスーパーは2ちゃんで仕事の
ことを語る前にもっと自分の将来心配したほうがいいんじゃないの?
49名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:27
フードコードで焼きそば買って家で一人で食べてます。


スーパーっていいよね。たくさん人がいるから。
寂しさがまぎれるよ。
50名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:29
立体駐車場に潜んで、一人でやってきた子供にいたずらした挙句に
下に向けて放り投げてみたりして。
51名無しさん@明日があるさ:03/08/15 01:31
http://www.pink-angel.jp/akira/linkvp.html
★満足しました!!(^0^)★最高です!!
52名無しさん@明日があるさ:03/08/15 14:02
ノルウェー産の鯖をよく買ってます。定価298円→149円で。
焼いてご飯と一緒に食べるとうまいよ。

あとは肉類かな。
すぐに冷凍庫に入れれば、賞味期限+2週間くらいは十分もつよ。
53名無しさん@明日があるさ:03/08/15 14:04
賞味期限ぎりぎりの刺身と牛乳を買ってきたら翌日の朝、糞・ゲロ大噴射だった。
54名無しさん@明日があるさ:03/08/15 14:20
時間と金を天秤にかけて時間のほうが軽い香具師は
スーパーへ逝きなさい
55名無しさん@明日があるさ:03/08/15 14:20
>41
スーパーがおばさんで溢れかえるのは夕方。
リーマンが寄る時間にはいない。
けど、同じリーマンや学生が多くいる。
近所の24時間SEIYU。
>>49
藻まい・・・悲しいな。
57名無しさん@明日があるさ:03/08/15 14:45
>>49に幸あれ!
58山崎 渉:03/08/15 19:50
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
59名無しさん@明日があるさ:03/08/16 01:57
a
60名無しさん@明日があるさ:03/08/16 05:59
7-ELEVENと同じものを
ヨーカ堂で売るか
ちゅうねん
61名無しさん@明日があるさ:03/08/16 06:23

加藤あい温泉盗撮ビデオ完全版
http://kato-ai.cutegirl.at/
     
62名無しさん@明日があるさ:03/08/16 10:00
aa
63名無しさん@明日があるさ:03/08/17 05:10
a
64名無しさん@明日があるさ:03/08/17 05:24
山崎パン
65名無しさん@明日があるさ:03/08/18 04:54
a
66名無しさん@明日があるさ:03/08/18 08:57
 身につままされる話だな。
 
 漏れは帰りに玩具目当てにスーパー寄ったついでに、半額になったカツ丼、半額
 か処分価格に近い惣菜パンを買って帰るのが習慣になった。
 おかげで最近では閉店間際にしかスーパーに行く気がしなくなった。
67名無しさん@明日があるさ:03/08/18 17:39
安心してお金借りれる所見つけました。
紹介しときますね。
店長さんがすごくやさしく対応してくれるんですよ。
話の分かる人で、かなり無理な条件でしたが、30万
すぐ借りれました。確認したけど、金利も、もちろん
法定金利内での融資との事。
  http://www.aiba-cash.com/
携帯からだとhttp://www.aiba-cash.com/i/
すしが半額だとうれしいね

これが金曜の夜だと最高

死ぬほど酒飲んで
すしくって そのために生きてるってかんじ
69名無しさん@明日があるさ:03/08/19 02:05
a
>>68
おまえは俺か
71名無しさん@明日があるさ:03/08/22 07:44
a
72名無しさん@明日があるさ:03/08/22 23:44
>>68
まさに今夜の俺だ。
違うのは半額じゃなくたったの100円引きという点だけだが
73名無しさん@明日があるさ:03/08/22 23:45
寿司くいてぇ
74薬丸:03/08/22 23:46
寿司食いねぇ
75名無しさん@明日があるさ:03/08/22 23:46
半額そうざいを食うと毎回お腹壊して下痢する。やばいのか?
76名無しさん@明日があるさ:03/08/22 23:52
>>75
気持ちの問題じゃないか?神経質な方?
ちなみに俺は賞味期限切れた食品でも平気で食う方。
77名無しさん@明日があるさ:03/09/01 22:10
夏場はやめたほうがいいぜ
しにたくなければなw
ひたすら肉しか買いませんでしたが何か?
79名無しさん@明日があるさ:03/09/01 22:12
俺は牛乳と寿司は夏は食わないと徹底している。
他にも生モノは野菜果物系以外ほとんど食わない。
80ドリルマン:03/09/01 22:13
刺身あさってます
81ドルリマン:03/09/01 22:45
女あさってます
82名無しさん@明日があるさ:03/09/01 23:44
おめーら、ほんとに閉店間際のスーパー行って買い物したことあるのか?
値引きシール貼ってあるのは別に賞味期限ぎりぎりだからじゃねーよ
当日売り切りたいものだけだよ

別に翌日販売しても支障ないのに、鮮度がどうのこうのって、日本の消費感覚がおかしいんだが
おかげで俺は安く買い物できて、マンセーだなーす

83名無しさん@明日があるさ:03/09/01 23:57
というか寿司とか惣菜は半額になってもまだ高いレベルだろ
半額シールで安いってごまかされてるだけ

寿司もあの品質ならカッパ寿司のほうが全然安い
84名無しさん@明日があるさ:03/09/02 00:16
カッパ寿司かあ、俺はスシマスのほうがうまいと思うがどうだろ?

ダイエー・コープの半額だったら充分安いんじゃない?
85チーズだけど:03/09/02 12:55
某ガーデンで購入する見切り品は鮮度がいいが
某オンで購入する見切り品は鮮度が悪く食べると具合が悪くなることがおおい
かびた苺などもならんでいる
86名無しさん@明日があるさ:03/09/02 18:47
87名無しさん@明日があるさ:03/09/02 21:27
今日は火曜市で買い物しました。
でも、家に帰って冷凍作業していたら
ハンバーグ200gが全て180gしかなかったんですよ。
いや、実は先々週もそうだったんですよね。たまたまかと思ったんですが。

ジャ●コよ。せこいぞ!!!!!!

漏れもかw
88名無しさん@明日があるさ:03/09/03 04:17
悲しいな・・・。
ジャ○コよ。
UCC珈琲900ml(糖分55%?カット)の値段もとに戻してくれないかなぁ・・・
現188→158円。あと週一の特売99円もたまにやってよ。
つか仕事中の飲み物なのよ。
おながいします。
90名無しさん@明日があるさ:03/09/03 07:34
侘びしいな・・・。
>>87
重さを量りますか
感心しました
92名無しさん@明日があるさ:03/09/04 02:05
死活問題です!
9387:03/09/04 06:45
職業病ですw
94ティンポ(・∀・)@考えすぎ ◆uo76rCkP0w :03/09/04 17:18
>>87の正体はヤクの売人


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
95名無しさん@明日があるさ:03/09/04 17:49
食パンを良く買う
96名無しさん@明日があるさ:03/09/19 23:25
良スレあげ
97名無しさん@明日があるさ:03/09/19 23:27
>>87
ジャスコも火曜市やってるんだね
マルエツもやってるね100園きんいつみたいの
98名無しさん@明日があるさ:03/09/19 23:46
>>97
西友もね
ライフマンセー!
100名無しさん@明日があるさ:03/09/30 14:53
半額とは無縁の

出来立てほかほかのコロッケ食いたい!

101名無しさん@明日があるさ:03/09/30 17:02
ハッキリ言って死ぬほどマブイ!実はこの女、2000年10月15日に公開してるゆみちゃ
んのお友達!
http://www.hamedori.net/video.html
102名無しさん@明日があるさ:03/10/01 20:40

おまえら、半額品、見切り品以外のものも買っているんだよね?

大の男のレジカゴの中身が、見切り品オンリーってことはないよね?
103名無しさん@明日があるさ:03/10/02 06:40
極めて良くあることだ。

ジャ○コカードはお持ちですか? 「んぁー、もっとらんがね」
(半額弁当1個。半額プリン1個。)
お会計294円になりまーす!
304円からのお預かりです。
10円のお返しになりまーす。ありがとうございまスタ!
┌─┐|      .彡⌒ヽ  
 │  │|      (,,・θ・)゛ クルッポゥ♪午前6時15分〜♪
 │ XXXXXXXXヾ(ノ )
 └─┘|       ̄ ̄ ̄
┌─┐|      .彡⌒ヽ  
 │  │|      (,,・θ・)゛ クルッポゥ♪午前6時15分〜♪
 │ XXXXXXXXヾ(ノ )
 └─┘|       ̄ ̄ ̄
106名無しさん@明日があるさ:03/10/07 02:37
a
107名無しさん@明日があるさ:03/10/24 08:04
ageru
108名無しさん@明日があるさ:03/10/24 09:25
刺身の閉店間際半額ってどうよ?
ちょっとこわくねーーー???

109名無しさん@明日があるさ:03/10/24 10:49
>>108
鮮度の見極めさえできれば問題なし
どっこいしょ・・・
111名無しさん@明日があるさ:03/11/11 11:11
111get!
112名無しさん@明日があるさ:03/11/11 15:27
これマジ手軽に稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃないよw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は先月で約6万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060772602
113名無しさん@明日があるさ:03/11/11 15:43
  ,. -─=─- 、.
               ,. -' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─-┘             └─-ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r-' └-lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i-─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙-'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====--'' ´
114名無しさん@明日があるさ:03/11/11 23:01
いいぜ、半額。
特にスーパーの中にあるパン屋なんて閉店間際になると
100均とかで売ってるもんな。
普段は150円くらいで売ってるモンもな。
涙が出るほど嬉しい瞬間ってもんよ
115名無しさん@明日があるさ:03/11/12 00:02
スーパーの閉店間際は、基本的にバイトばかり。
バイト君と仲良くなれば、すぐに半額シールを貼ってくれる。
社員って全然残って無いんだよね。
116名無しさん@明日があるさ:03/11/12 00:04
焼き鳥(5本入り)は通常350円の所、半額の175円で買っています。
これと、サトウのごはん(3パック298円)で晩ご飯です。
117名無しさん@明日があるさ:03/11/12 13:03
定価で買う気にならん
118名無しさん@明日があるさ:03/11/12 13:46
俺の地元のスーパーはサトウのごはんが278円だぜっ!
119名無しさん@明日があるさ:03/11/22 18:54
腹壊すぞ
120ルフトヴァッフェ:03/11/28 22:03
ありがたや半額。寿司が598円のところ299円だーうっほー
半額まんせー
121名無しさん@明日があるさ:03/12/25 15:43
ケーキGETするぞ!!!
122名無しさん@明日があるさ:03/12/27 21:26
半額シール期待して閉店間際に行くのはいいけど
あまり遅すぎると何にも残ってないぞ
30%引きで我慢しとけ
123名無しさん@明日があるさ:03/12/28 00:03
最近「半額」にはまってマス。特に揚げ物は結構早い時間から半額。後は寿司かな。
慣れとは恐ろしい。この前休日の昼間に行ったら何も買えなかった。
高く感じて・・・・
124名無しさん@明日があるさ:03/12/28 03:05
俺、近くのスーパーの半額シール持ってるぞ。
他にも
・100〜300円引きシール各種
・野菜100円シール
・果物100円シール
なども取り揃えているよ。
125名無しさん@明日があるさ:04/01/08 01:47
犯罪だ・・・・・
126名無しさん@明日があるさ:04/01/08 02:18
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本>
 (健康体)  (喘息)

1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。

5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。

11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、
基本的に日本の中のことだけなので、 海外に行くとほとんどの場合体力をつけると
治る。 日本の中であっても、体力をつけると治るはずだが、 様々な理由により、霊
界の存在がばれてしまい、 この失態が明るみになるので、治さないようにしている。
よって、絶対にアトピーを治すには、 海外に行き体力をつける。
127名無しさん@お腹いっぱい:04/01/10 10:48
うちの近くのスーパーは9時閉店。
8時半ごろいくと、売れ残りのカツどん、天丼、各種弁当、すし、刺身が半額。
だいたい250円くらい。牛丼より安いぜ!

500円で栄養バランスが取れて、たらふく食える。
ジャスコは深夜行く事が多いので助かるよ。
半額の魚248円→124円を買って家で焼いて
ビール飲みながらマターリ…。
ああ幸せ。この瞬間の為に生きているのだと思う。
129名無しさん@明日があるさ:04/01/17 22:06
俺が昨日の晩、半額でゲトした食い物一覧

刺身:1580円→790円
寿司;780円→390円
いなり寿司:398円→199円
マカロニサラダ:248円→124円
ほうれん草の胡麻和え:198円→99円
から揚げ:348円→174円
130名無しさん@明日があるさ:04/01/17 22:08
一人暮らしと仮定した場合、正直賢いとは言い難い
131名無しさん@明日があるさ:04/01/18 09:33
半額だと買いすぎになる傾向が・・・。

スーパーに行く時間が問題。遅すぎると残ってないし、
ちょっと早いとまだ2割引。
やべすでにおばちゃん感覚だ
133名無しさん@明日があるさ:04/03/01 22:35
自炊しろ
134名無しさん@明日があるさ:04/03/01 22:43
スーパーじゃないが、ベーカリとか行ったら
昨日の詰め合わせをしこたま買いあさってるぜ、オレは
パンなんか、昨日のだろうが、今日のだろうが、そんな変わらないだろ?
1袋100円で4つぐらい入ってるからすげーお得だよ
当日焼いた分だと、1つで100円、200円するパンが入ってるんだから
135名無しさん@明日があるさ :04/03/01 23:00
スーパーのお惣菜コーナー

・鶏のから揚げ
・各種コロッケ
・天ぷら盛り合わせ

ケチャップやらとんかつソースやらマヨネーズやら買い込んでいろいろかけまくって毎日食べまくり。
おかげでかなり太った。
・・・同士達よ。俺は次の日の昼飯にしている。
137名無しさん@明日があるさ:04/04/03 02:52
おお。いいことだ。
138名無しさん@明日があるさ:04/04/03 14:56
刺身は生で食わなければいける。
魚屋のバイトしてた頃(午前中勤務だったが)、前日の売れ残りよくもらった。
小麦粉つけてフライパンで焼いて食べるとウマー
139名無しさん@明日があるさ:04/04/03 17:20
昨日、半額の肉をスーパーで買ってきたんだけど、ぱっと見ではわからなかったけど、
裏返してよくみるとところどころ変色してて、気のせいかやっぱりあんまりおいしくなかった。

独身だし少なくとも生鮮食品に関してはケチらずにいいものを買ったほうがよいと思いました。
140名無しさん@明日があるさ:04/04/05 22:17
ああ、それは卓見ですな。
俺は半額肉はガンガン煮込みますが・・・

まあ、半額商品でお得な生活送りつつ、
たまには野菜、果物等バランスも考えて、
半額じゃないのも買ってます。
141名無しさん@明日があるさ:04/04/15 01:45
あげ
142名無しさん@明日があるさ:04/04/15 13:22
スーパー半額商品とディスカウント店のカップメン等を
組み合わせて、豊かな食生活を!(ちょっと栄養過多かも)

一食300円でお腹いっぱい。お金たまるう!
143名無しさん@明日があるさ:04/04/16 12:39
144名無しさん@明日があるさ:04/05/16 16:08
救い投げ
145名無しさん@明日があるさ:04/05/16 16:14
マックでダブルチーズバーを2個買った。157円/個。
今日はこれだけ。

おっと半額スレか。気にせず続けてくれたまえ
146名無しさん@明日があるさ:04/05/17 16:10
会社帰りにジャスコの980円の握り寿司10貫詰め合わせの半額モノを買って
家で風呂上りに酒のみながら食うのが今の俺の唯一の楽しみ。最高。
147名無しさん@明日があるさ:04/05/17 19:16
ダブルメロンとフルーツ俺(1L)とかぼちゃコロッケと大学芋買ってきた。
148名無しさん@明日があるさ:04/05/17 23:53
パン四個で200円。
最近、貯金こそが身を守ると思い始めました。
前は、定食にビール二本で2,000円とか
食事してましたがもうやめます。
149名無しさん@明日があるさ:04/05/18 00:26
刺身なんて買ってその日食えばまったく問題なくね?
俺は丁度1時間残業してから帰ると、
駅前のスーパーが閉店3分前になってる。
海鮮丼とかご飯もついててウマー。
150名無しさん@明日があるさ:04/05/18 02:07
これからの季節、腹壊すぞ
151名無しさん@明日があるさ:04/05/20 01:15
今日はモヤシとキャベツで会わせて80円。
これに缶詰、ご飯で260円。
152名無しさん@明日があるさ
東京23区内のスーパーの値引きタイミングを調査・報告しています
ご協力を

http://girlz.rompl.net/?justexclusivept.inhost2.info