年収1000万でまともな暮らしなんてできるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
高収入と言うが、それで生活ぎりぎりです。
22:03/07/22 08:05
2
3名無しさん@明日があるさ:03/07/22 08:05
どーゆー生活すれば、1000万でぎりぎりなんだ?
4名無しさん@明日があるさ:03/07/22 08:07
都内ならそんなもんだ
5名無しさん@明日があるさ:03/07/22 08:08
漏れは都内で年300万でじゅうぶん楽な生活しとるど〜
6名無しさん@明日があるさ:03/07/22 08:21
自慢したいだけでしょ。 そんで、優越感に浸り人を見下したいと言う訳だ。 キモチワルイ奴だなぁ。
7大学4年生:03/07/22 08:24
年収1000万はぎりぎりのラインですよ。
それ以下なら即転職しますよ。
月収100万は欲しいですね。
8名無しさん@明日があるさ:03/07/22 08:28
私の仕事相手はほとんど年収1000万以上の人ですがマトモな人がいません。
非常識じゃないと1000万以上稼ぐことはできないものなんでしょうか・・・
夏休みか( ´ー`)y-~~
10名無しさん@明日があるさ:03/07/22 10:29
>>9
だな・・・・( ´ー`)y-~~
11名無しさん@明日があるさ:03/07/22 10:30
夏休みいいなぁ・・・・( ´ー`)y-~~
12名無しさん@明日があるさ:03/07/22 10:31
ぶっちゃけ、毎日午前中は休みのようなもんなんだけどね( ´ー`)y-~~
13名無しさん@明日があるさ:03/07/22 10:33
海で水着ギャルと戯れたい・・・・( ´ー`)y-~~
14名無しさん@明日があるさ:03/07/22 10:34
海外ならなおいいな・・・( ´ー`)y-~~
15名無しさん@明日があるさ:03/07/22 10:34
海なんて贅沢言わないから、新宿の一室で裸の女と戯れたい( ´ー`)y-~~
16名無しさん@明日があるさ:03/07/22 12:21
山もいいなぁ・・・・( ´ー`)y-~~
17名無しさん@明日があるさ:03/07/22 12:23
目に染みるような新緑っていうのを一度見てみたい・・・・( ´ー`)y-~~
18名無しさん@明日があるさ:03/07/22 12:23
山なんて贅沢言わないから、デリヘル呼んで3Pしたい
19名無しさん@明日があるさ:03/07/22 12:58
>>18は空気が嫁ないんだろうなぁ・・・・( ´ー`)y-~~
20名無しさん@明日があるさ:03/07/22 12:58
まだ昼飯食えないよ( ´ー`)y-~~
21名無しさん@明日があるさ:03/07/22 13:02
年収1000万て少ないの・・?
700万でも多いと思うけど。。
22名無しさん@明日があるさ:03/07/22 13:04
>>21
東京近郊で住宅ローンを組んでいれば700万円では苦しすぎる。
23名無しさん@明日があるさ:03/07/22 13:07
先に言っておくが、年収で熱く語りたいなら家庭板行け。
脳内金持ちが漏れなく相手してくれるぞ( ´ー`)y-~~
24大学4年生:03/07/22 13:09
>>21
年収1000万はぎりぎりのラインですよ。
それ以下なら即転職しますよ。
月収100万は欲しいですね。
25名無しさん@明日があるさ:03/07/22 13:19
>>24
だったらはじめから就職できないジャン。
新入社員に1000万くれる会社なんかあるか?
26名無しさん@明日があるさ:03/07/22 13:23
実情は年収1000万円超えるのって
上場企業でもはやくて30代後半だろ?
27あー夏休み:03/07/22 13:27
 湘南で見た よしずの君は
 誰かれ振り向く 切れ込み feel so Good!
 夏の少女 一度お願いしたいね
 I love you 連発する渚のオオカミboy
 防波堤腰掛けて 灼けば鳴く蝉
 熱冷めやらぬ二人
 飛び込む水の音
☆Hold me tight 夢とちゃうのかい こんな出逢いは
 夏の数だけ 恋したけど
 It's all right 抱いたっていいんじゃない 焦げた素肌を
 あー夏休み チョイト泳ぎ疲れ 胸に cool baby

 夜は夜 そうね浴衣に花火
 瞳読み切れない これじゃtime goes by
 影が揺れて そっとうなずいたみたい
 光るルージュ 濡れてふるえるよl've got you
 砂に埋めた涙 忘れてもいいね
 ためらいは蚊帳の外 鈴虫も泣くよ

★Hold me tight だって恋みたい 指がせつない
 砂の数ほど 愛したいけど
 It's all right 泣いたっていいんじゃない 粋な別れに
 あー夏休み
 チョイト 終わらないで もっとまだまだbaby

 ☆★Repeat
28名無しさん@明日があるさ:03/07/22 13:56
独身なら余裕だろうな
29名無しさん@明日があるさ:03/07/22 14:03
30代後半で独身かよ。悲しいねー。
30名無しさん@明日があるさ:03/07/22 14:04
風俗につぎこむからぎりぎりだな
31名無しさん@明日があるさ:03/07/22 14:12
30で1000マンいくだろ。マスコミ商社あたりは。
外資金融は当然にしろ。
32名無しさん@明日があるさ:03/07/22 14:17
もはや商社・銀行・証券・保険でも30で1000マンはいかないよ。
(除く役員候補)
33名無しさん@明日があるさ:03/07/22 14:18
いかなくなったのは都銀。
34名無しさん@明日があるさ:03/07/22 14:29
うちの身内に大手生保・大手証券・大手商社に勤務している者が多いが
いずれも1000万円はいっていないよ。(旧帝大卒)
35名無しさん@明日があるさ:03/07/22 14:36
>>31 >>33
脳内金持ちかい?
それとも空想家かな。
36名無しさん@明日があるさ:03/07/22 14:37
あのね
年収アップは結局その分出ていくんだよ
主任クラスで年収600-800万円
実家が金持ち、または不動産所得、株式などの副収入
これぞガチw
37名無しさん@明日があるさ:03/07/22 14:39
不動産なら高卒でも営業トップクラスだと
年収1000万円ざらにいるよw
38名無しさん@明日があるさ:03/07/22 14:40
学歴は入るときまで
入ったあとは実力
好き嫌いも実力のうち
39名無しさん@明日があるさ:03/07/22 14:48
>>37
ここでいっているのは営業リーマンの話ではない。
あくまでも事務・管理系職だよ。
DQNな営業リーマンには用がない。
40名無しさん@明日があるさ:03/07/22 14:50
営業リーマンって大卒でも土方だよな。(w
41名無しさん@明日があるさ:03/07/22 15:22
月給55万 家賃18万 生活費15万 俺と奥さんの小遣い10万 
その他光熱費教育費もろもろ
42名無しさん@明日があるさ:03/07/22 15:32
>>41
それじゃー貯金できないジャン。
43名無しさん@明日があるさ:03/07/22 15:33
>>41
55万円って税込み?手取り?
44通りすがり:03/07/22 16:03
>>42
金って、有ったら有った分だけ使うんだよなぁ
貯金できる・出来ないは、本人の性格だと思う。
所得はあまり関係ないような..
45名無しさん@明日があるさ:03/07/22 16:10
保険につぎこめ。
46名無しさん@明日があるさ:03/07/22 16:10
サンプルムービーだ
http://www.k-514.com/sample/sample.html
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
47名無しさん@明日があるさ:03/07/22 16:13
美人と結婚してる香具師はこれくらい稼いでるぞ
男も女も競争社会の中で生きてるんだから当たり前だ
48名無しさん@明日があるさ:03/07/22 16:23
>>1
禿同。
49名無しさん@明日があるさ:03/07/22 16:31
1995年度調査で給与所得者の内、1000万円を超える奴は6%弱だそうだ・・・・

今はもっと減ってるだろうなぁ〜(ry

ソース
http://www.campus.ne.jp/~labor/parttin/07kokuzei.html
50名無しさん@明日があるさ:03/07/22 16:46
まともな暮らしはできるかもしれないが、いい暮らしは
できんだろーな。
51名無しさん@明日があるさ:03/07/22 16:52
>>49
そういうのって高卒とかも含まれてるだろ。
それで6%ならそんなもんだろ。
52名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:01
>>47
くだらなすぎ。
53名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:03
ググッ、とレベルが下がるよな、どの板も。
夏、冬は2chから遠ざかるほうがよさそうだ。
(´-`).。o0(少ない給料で旅行でもいくか・・・。)
54名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:09
東大京大一橋早計で労働人口の6%くらい?
55名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:10
>>54
2ch煽り人口の95パーセントは年収1000万over
80パーセントは東大京大一橋早計出身。
56名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:12
>>55
追加!
すべて脳内( ´,_ゝ`)プッ
57名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:17
>>56
低学歴なんだな。ご愁傷様。。
58名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:19
>>57
飛び級で東大を19で卒業しましたが何か?
今はたったの年収8京6000兆円だけどね。
59名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:22
東大は宮廷で一番学生数が多い。
早稲田や慶応なんて1学部1学年1000人はいる。
そんだけいればうじゃうじゃいて当然。
一流企業の4割近くは早計。母集団多いからね。
60名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:23
>>59
(´-`).。o0(え・・?俺に言ってるのかな・・・?)
61名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:24
つか、マジレスするとだな、6%は管理職だろうな・・・・・

大企業では課長以上、中小企業では部長以上つーところか。
62名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:25
>>58
ここまで書かれると褒めてやりたくなる
63名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:26
製造業の管理職じゃ1000万いかないっしょ。
64名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:29
>>63
中小企業の管理職はピンキリ・・・・(w
65名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:35
専門卒29歳のうちの兄貴でも月給35万、年収500万以上。
66名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:36
>>65
だから乞食は来るなよ。

年収4000億以下は負け組w
67名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:36
皆夢だけは大きいなぁ( ´ー`)y-~~
68名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:38
>>67
学生は夏休みだから。しょうがないよ。
自由研究で「2ちゃんでこのエサを仕掛けたら、これだけ釣れました」なんてやるんじゃないぞ。
案外、先生も釣られたりしてて辛い点数付けられるからな。
70名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:43
独身彼女なし低学歴低収入低身長の人生ってつらいね。
71名無しさん@明日があるさ:03/07/22 17:44
>>70
そんなこと言うヤシにはこの靴下のにおいを嗅がせる。
72  :03/07/22 18:41
1がチヤホヤされたくて建てたスレなんだろ ここは。
73名無しさん@明日があるさ:03/07/22 18:42
1000万って実際たいしたことないよな。
74名無しさん@明日があるさ:03/07/22 18:42
お母さんには内緒です。
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
75名無しさん@明日があるさ:03/07/22 18:44
 別にたいしたことないけどかといって不自由は絶対しない
 しいていえばそんな自分のポジションがわからない1が
 認められたくて建てたスレというとこか
76名無しさん@明日があるさ:03/07/22 18:44
不自由はしないけでど、たいしていい暮らしはできないな。
77名無しさん@明日があるさ:03/07/22 18:47
都内で家、車のローン、マンションの家賃、駐車場代など
入れたら大変だぞ
78  :03/07/22 18:48
 >>77

 大変て別に"本当に大変"じゃないだろ。

 結論としては年収1000万の人は中途半端でつまらないので
 手取り2000万超えたらスレを建てるように
79名無しさん@明日があるさ:03/07/22 18:50
でも大概のリーマンは1000万円もらえんぞ。
俺35歳、東証1部上場会社勤務。
30歳750万円
31歳800万円
32歳850万円
33歳930万円課長昇格。
34歳970万円
35歳850万円。会社の業績不振でボーナス大幅カット。
現在40代の6割方がリストラ候補。
もうお先真っ暗だね。
これまで順調に所得伸びてきたのに、あーあ。
80名無しさん@明日があるさ:03/07/22 18:50
結論:年収1000万なんて中途半端な額
81    :03/07/22 18:52
 >>79

 へー聞かれてもいないのによく喋るね。別に困ってもいなさそう
 だし。だから?って感じなんですが
82名無しさん@明日があるさ:03/07/22 18:53
東証1部上場企業なんていくつあると思ってんだよ。
83名無しさん@明日があるさ:03/07/22 18:54
淫乱な女の子がいっぱい!
http://66.40.59.93/xxxpink/
84_:03/07/22 18:54
8581  :03/07/22 18:56
 >>82

 知らんけど(沢山あることは当然知っているが)唐突に出てきた
 ので79は自慢したいのかな と
86名無しさん@明日があるさ:03/07/22 18:56
>>79 はコピペ。
87名無しさん@明日があるさ:03/07/22 18:59
>>85
自慢にもならんよw
東証一部上場「会社」って言ってる時点で低脳ぶりが
うかがえる。
東証一部なんて糞がほとんどじゃねえか。
どうせなら財閥商社とか言ってくれ。
88_:03/07/22 18:59
89名無しさん@明日があるさ:03/07/22 19:04
コピペにマジレスしている馬鹿者達ハケーン。プッ!
90名無しさん@明日があるさ:03/07/22 19:05
(;´Д`)
9181  :03/07/22 19:06
>>コピペにマジレスしている馬鹿者達ハケーン。プッ!

 あんなコピペねーよ。89=79か?痛いところついてしまった?(w
92名無しさん@明日があるさ:03/07/22 19:09
残念だね、以前、年収スレにあったよ。
79じゃないよ。
頭大丈夫?
93名無しさん@明日があるさ:03/07/22 19:10
(;´Д`)  
9481:03/07/22 19:10
 ムキになるなよ。コピペでございやしたか。そりゃー申し訳
 ありませんでした
95名無しさん@明日があるさ:03/07/22 19:34
(;´Д`)  
96名無しさん@明日があるさ:03/07/22 19:53
貴方の街のキャッシング・パートナー
千葉の方に限り、審査基準を大幅に
緩和して融資しております。

安心の千葉県貸金業協会加盟店
    http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
97IVAN:03/07/22 19:57
 例えば俺も2001年のITバブルの時はJストリームで儲けて1300万→
 1800万でその後500万使っちゃいました。で今700万ですので差し引き
 正味-200万といったところでしょうか。こんな俺でもJストだけではなく
 他に当てた銘柄もありますし負けた銘柄も沢山あります。大体勝ち続ける
 人なんて殆どいないと思うんですがこれからの30-40年勝ち続けるという
 理由を聞いて見たいです。
98名無しさん@明日があるさ:03/07/22 19:59
ふざけんな
オレ一部上場の課長代理だが
600マソ強しかないぞ
借上げで家に関しては得をしているが
1000マソもらえるのなんか
ほとんどいないだろ
現実はよ
99IVAN:03/07/22 20:00
 すいません,誤爆しました
100名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:01
一部上場っていい方やめようよ。ピンキリなんだから。
業種もいってくれたほうがわかりやすい。
101名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:06
>>100
メーカーだよ
シェアは日本で一応一位
102名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:14
>>101
それはへぼい・・・w
103名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:18
メーカーは安いんだよ。
でも金融ももはや高給神話は崩れた。
やはり金融だったら
特殊技能(アクチュアリーとか、債権証券化業務、再生関連)がなければ
高給は望めない。
104名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:20
>103
だから?
105名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:22
だから、今後は年収1000万円リーマンになれるのは至難の業だ。
106名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:24
なるほど・・・って俺は1,200マソだけどねw

こめんね権利収入者で・・・
107名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:28
脳内高給取りでつか
108名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:31
>>107
まぁ、そう思いたいんだろけどねw
別にそれでいいよw
109名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:33
権利収入者とは何?著作権か?
110名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:34
>>102
へぼくたって嘘で固めて見栄張るよりマシだろ
111名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:37
メーカでもトヨタは好調みたいだね。
112名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:37
>>109
駐車場50台と賃貸マンションってもうやめとく!どおせ嘘って言われるからさ!

113名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:39
トヨタでも住宅事業部の連中とか悲惨なんじゃない?
ロクなシェアないし
114名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:40
つか、5000万ぐらい無いとダメ
115名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:44
>>112
あのさー、あんたの年収高かろうが、リーマンじゃないだろ?
だったら焦点がずれていないか?
リーマンの年収1000万円の実現性について
書き込んでいるんじゃないの?
116112:03/07/22 20:47
>>115
だからやめるっていったじゃん!ごめんなさい!
117名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:47
年収1000万で都内でいい生活ができるか
書き込んでるんじゃないの?
118名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:49
1000マソあったらイイ暮らしできるだろ
119名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:50
>>117
最初から読んでみな。リーマンを前提に書き込まれているぞ。
120名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:50
また最初にもどったw
121名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:52
いい暮らしはできんだろ
生きていくには困らんけど
122名無しさん@明日があるさ:03/07/22 20:54
いい暮らしの基準が人それぞれだからこの話題はおさまらんだろw
123IVAN:03/07/22 21:02
 年収1000万というと手取り800万くらいですか?
124名無しさん@明日があるさ:03/07/22 21:04
もうちょっとあるね。
125名無しさん@明日があるさ:03/07/22 21:10
もういいじゃん!終了で・・・
126名無しさん@明日があるさ:03/07/22 22:06
うん、そうだな<124
まあ、嫁に苦労はかけない程度。人間として当たり前の
生活は十分できるよ。贅沢を望まなければ十分。
家賃がもったいないので(東京・17万)もうすぐでマンション買う。
そうなればもっとラクになるが。
多くはない。 ボトムラインだよ。
ここ見てる香具師は地方だから1000万でも多いと感じるだけだと思うよ
127名無しさん@明日があるさ:03/07/22 22:15
リーマン板のクソリーマンは見てると
結婚すらできないような低収入クソリーマンが多いよな
128名無しさん@明日があるさ:03/07/22 22:37
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>127\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
129ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/07/22 22:38
オマエモナー
130名無しさん@明日があるさ:03/07/22 22:40
会社に飼われてる社蓄のみなさん、生きてて楽しいですか?
世間体を守るためだけの保守的な人生。安い賃金。リストラの恐怖。
そのくせ中途半端な役職につくと威張りだす。それがリーマン。
将来も見えないのに結婚してるバカ。世帯じみたサエない生活、
そんな人生を自信たっぷりに選択したお前らって国家からすれば
いい道具なんだろうな。そこのハゲ、お前のこと言ってんだよボーケ
131:03/07/22 22:41
1000万程度じゃやっとの生活だろ。
独身ならなんとかなるだろが。
俺はボーナス込み年収1100だが中々厳しい。
皆どうやって生活してるんだ?
132名無しさん@明日があるさ:03/07/22 22:41
ネタばっかだな
133名無しさん@明日があるさ:03/07/22 22:49
年収1100チョイだけど、ほんとに貯まんねーよ
月12.6万+個人年金2.1万+棒茄子80万*2
年間330万ほどしか貯金できないよ
税金は240万ほど持っていかれるから

こんなもんだよ

134名無しさん@明日があるさ:03/07/22 22:51
>>130
将来見えたら人生楽しくなくなると思うぞ。とマジレス。
135名無しさん@明日があるさ:03/07/22 22:51
1100万程度じゃやっとの生活だろ。
独身ならなんとかなるだろが。
俺はボーナス込み年収1500だが中々厳しい。
皆どうやって生活してるんだ?
136名無しさん@明日があるさ:03/07/22 23:00
20代後半独身、東京在住で1,000万くらいもらってるけど、お金余るよ。
当たり前だけど。
137IVAN:03/07/22 23:01
 というか上を見たらキリが無いと思いますが。
 それは"足りない"のではなくて自分の欲にただはまっている
 だけなのでは?金銭欲という?年収300万でも愛しあっている
 夫婦ならその間だけでは十分ですし,年収2000万でも毎日
 睡眠5時間で働きっぱなしより年収500万でも毎日読書をする
 だけの余裕はあり,日曜には自分の趣味で埋まり,会社だけではなく
 それ以外の人間関係も恵まれている人の方が満足度の質からいったら
 上かもしれません。

 "量が大きくなれば質も変わる"これはあるドイツの哲学者のテーゼ
 ですが質も変わる程量が大きい人はビルゲイツくらいではないですかねー
138名無しさん@明日があるさ:03/07/22 23:04
1100万で330も貯金できたらいいよ。俺なんて100いくかどうか。
139名無しさん@明日があるさ:03/07/22 23:09
あ、独身なら貯まるか。。
140名無しさん@明日があるさ:03/07/22 23:09
1500万程度じゃやっとの生活だろ。
独身ならなんとかなるだろが。
俺はボーナス込み年収4000万だが中々厳しい。
皆どうやって生活してるんだ?
141名無しさん@明日があるさ:03/07/22 23:12
>>140
だよなw
142名無しさん@明日があるさ:03/07/22 23:15
なんか一千万台がネタだって思う香具師ってどういう境遇なんだろう
外資系なんかではザラにいるし、その代わりそんなに上がらないんだから
きちんと考えて貯金なりしてるワケで、普通なんだよ、普通。
143名無しさん@明日があるさ:03/07/22 23:16
だよなw
手取り1000万いかないで、生活出来ているのが不思議だ。
144名無しさん@明日があるさ:03/07/22 23:18
都内以外でしかも実家(当然駐車場付き)に住んでたりなんかすると
余裕なんだろうな。
俺は嫌だけど。
145名無しさん@明日があるさ:03/07/22 23:22
いやーもうおまいらよ。家庭板へ行けば色々おばちゃんたちが熱く燃えてくれるから、
そっちへいってくれ。
146名無しさん@明日があるさ:03/07/22 23:24
>>1
はいはい
お疲れさん
147名無しさん@明日があるさ:03/07/23 01:45
148名無しさん@明日があるさ:03/07/23 03:30

今は年収2000万だが5年先も見えない自営業 

将来おそらくつぶれないだろう大手企業年収600万(おそらく昇給するだろうという条件付き)


どっちがよいでつか?30才前後の場合ですが。
149名無しさん@明日があるさ:03/07/23 03:57
俺は英国系の電子部品メ−カ−で日系企業
窓口として中国人を取り仕切っているが、
(英語・普通話ペラペラ)月収100000人民元
(約160万円)貰ってるぞ。

こちら中国は物価も安いんで購買力で言うと
日本円で月給800万円程度の生活をしてる
ことになるな。年収なら800万円×14ヶ月
で1億1200万円てことになる。

俺はこんな生活に満足してる。
150名無しさん@明日があるさ:03/07/23 08:14
>>142
外資系生保は薄給だよ。1000万円はマネージャークラス(課長)ではいかない。
151名無しさん@明日があるさ:03/07/23 08:49
おれ年収4200万だけど外食は月に一回くらいだな。
152名無しさん@明日があるさ:03/07/23 09:24
おれ年収420万だけど外食は週に二回くらいだよ。
153大学4年生:03/07/23 09:40
年収1000万以下のやつなんているのかよw
ほとんどギャグだなw
>>153
手作りなら1000万あるんだけどな(w
155名無しさん@明日があるさ:03/07/23 09:51
煽り方がバカ
156高校2年生:03/07/23 10:01
>>153
大学生のくせにお馬鹿だな。
157名無しさん@明日があるさ:03/07/23 10:03
高校生に言われてるぞ。ガンバレ大学生。
年収1000万でまともな暮らしが本当に出来ないのか?
よほど財産管理能力が弱いんだな(プ
159名無しさん@明日があるさ:03/07/23 10:17
多額の住宅ローンがあればきついぞ
と、マジレスしてみる。
160名無しさん@明日があるさ:03/07/23 10:20
1000万は1000万でも、円じゃないかもしれないじゃないかヽ(´ー`)ノ
161名無しさん@明日があるさ:03/07/23 10:42
1000万人民元
162名無しさん@明日があるさ:03/07/23 11:09
1000万ウォンで納得
163名無しさん@明日があるさ:03/07/23 11:19
金貸せ
164名無しさん@明日があるさ:03/07/23 11:19
>>163
(・∀・)つI
165163:03/07/23 11:21
>164
ありがとう!でももっと貸して。(´Д`;)
166大学4年生:03/07/23 12:02
>>158
年収1000万はぎりぎりのラインですよ。
それ以下なら即転職しますよ。
月収100万は欲しいですね。
167名無しさん@明日があるさ:03/07/23 12:37
>>163
(・∀・)つ@
168大学4年生:03/07/23 12:59
>>158
年収1000万はぎりぎりのラインですよ。
それ以下なら即身仏しますよ。
月収100万は欲しいですね。
169 :03/07/23 13:02
お前等実はもらってるの1000万ベトナムハオの間違いだろ
170163:03/07/23 13:10
>167
ありがとう!でももっとゼロ足して。(´Д`;)
無職でも、ブラックでも国内VISAorマスター
信販&サラ金の合法的なブラック解除おしえます
メールチョウダイ %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%

年収1000万じゃ普通の暮らしはできないだろ。



■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■
173民間病院長:03/07/23 17:23
月収1500万ぐらいがちょうどええなぁ。
あまり贅沢はできんけど、女は3人囲える。
174名無しさん@明日があるさ:03/07/23 17:31
近くの優良製紙会社(従業員400人)の社長は
自由に使える額を月収と考えたたら、月収手取り1億と言っていた。
このぐらいあれば金持ちと言えるだろう。
175名無しさん@明日があるさ:03/07/23 17:32
精子って儲かるんだ
176名無しさん@明日があるさ:03/07/23 17:44
製紙は儲かるね。今では希少な優良業種だ。
なんにでも紙を使うでしょ。
でも投資額もすごい。しゅっちゅう何十億って設備投資してる。
大金持ちしかやれないが、それが新規参入を阻んで利益を独占してる。
177名無しさん@明日があるさ:03/07/23 17:45
儲かるならばアイスバックスなんとかしてほしかった
178名無しさん@明日があるさ:03/07/23 20:24
アイスバックスは王子精子じゃなくて古河電工
179名無しさん@明日があるさ:03/07/24 00:05
1000万でも都内で妻子持ちだったら普通の生活しかできない
だろうね。
東京で楽しく暮らすのってどれくらいの年収の人なんだろう?

ウチは大阪と名古屋しか住んだ事ないから分かんないけど、大阪、
名古屋あたりだと1000万あれば既婚でも子供がいなければ、
そこそこの生活が出来る。
もっと地方に行けば妻子ありの1000万でもそこそこの生活してる
人いるかも・・・。

都内だと車持つのも大変らしいし・・・まあ交通機関が発達してるから
いいけどね。
180大学4年生:03/07/24 00:22
>>179 まあ交通機関が発達してるからいいけどね。

レンタカーでドライブなんて、ダッセ−よ。(w
181名無しさん@明日があるさ:03/07/24 00:41
>>179
東京でもマイカー持ってるよ普通w
それと1000万=普通の生活はできるぞ。
別に普通でいいと思うのだが。
182名無しさん@明日があるさ:03/07/24 00:47
>>181
確かにそうだね。なにせ東京には住んだ経験がないもので・・・。

よく他スレに東京では車はいらないとか車乗る時があまりないとか
力説してるのをよく読んだもんで。
183名無しさん@明日があるさ:03/07/24 00:57
>>182
力説してる香具師は車を維持できないねたみだろうな
なんせ車検だけじゃなくて駐車場代なんかで維持費がかかるから。
電車の便が多いからなくても困らないし。
でもやっぱり彼女ができたらデートするのに車は必要だろう、どう考えても。
電車でのデートなんてムードないじゃん
結婚しても同じ。買い物なんかに必要だと思うぞ
184名無しさん@明日があるさ:03/07/24 01:02
そうだよな。
おれんちのマンションの地下駐車場は1台12万/月だよ。
田舎で持つのとは格が違うよな格がさ。
185名無しさん@明日があるさ:03/07/25 01:40
年収2000万位が理想だな
確かに1000じゃあギリギリ
186名無しさん@明日があるさ:03/07/25 10:35
1000万じゃフェラリーも買えない罠

187名無しさん@明日があるさ:03/07/25 10:59
夏休みって…
188名無しさん@明日があるさ:03/07/25 11:00
私も脱いでます♪探してみてね♪
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

189名無しさん@明日があるさ:03/07/25 11:43
>>186
中古買え
190名無しさん@明日があるさ:03/07/25 11:45
年収1000万になったら夢のような生活だろうな
191名無しさん@明日があるさ:03/07/25 11:53
年収1000万だったら
月の小遣いが5万くらいもらえそう
192名無しさん@明日があるさ:03/07/25 15:31
駐車場代月4万
193名無しさん@明日があるさ:03/07/25 15:43
駐車場代月5千円
194名無しさん@明日があるさ:03/07/25 16:40
低収入族のリーマンって奥さんからこづかい形式ってマジ?
俺も俺の回りもそういう香具師いないよ
自分で自由に使ってる。
奥さんにもたっぷりこづかいあげてるし。
低収入リーマンって本当に情けない生き物だよなw
195名無しさん@明日があるさ:03/07/25 16:47
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノで
かなりお金が貯まった。初回のみだけど、200ドルのチップを
買えば200ドル(20000円くらい)ボーナスが貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
還元率が95%以上だからどのギャンブルよりも一番高い。
ビデオポーカーとかスロとかバカラなんか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/indexjp.html


196月収300万:03/07/25 18:32
>>194
たかが年収1000万円台で偉そうに言うなw
197名無しさん@明日があるさ:03/07/25 18:48
>>196
ワロタ
198名無しさん@明日があるさ:03/07/26 20:48
>191

小遣い5万が4万に減額になった
1100万ももらってこんなもんだよ、
1000万Overのリーマンって
199名無しさん@明日があるさ:03/07/26 21:20
>>198
義兄は1300マソだが、小遣いは3マソだそ。
200名無しさん@明日があるさ:03/07/26 21:28
漏れは1400で小遣いは5マソだ、率的にはダントツだな、がっはっは
201名無しさん@明日があるさ:03/07/26 21:51
俺は400で全て小遣いだ、俺こそ率トップ
202puripuri:03/07/26 22:34
>奥さんにもたっぷりこづかいあげてるし。

年収1億でも、たっぷり金使う女なんて絶対、嫁にしたくねえ。
203名無しさん@明日があるさ:03/07/26 23:58
今スマステーションに出てるテレ朝入社4年目の社員。
年収1000万いかないくらいとか言ってるぞ。
キー局は30手前で1000万いくみたいだな。
テレ朝がそうなんだから他は特に。
204名無しさん@明日があるさ:03/07/27 00:10
貴方の街のキャッシング・パートナー
千葉の方に限り、審査基準を大幅に
緩和して融資しております。

安心の千葉県貸金業協会加盟店
     http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
205名無しさん@明日があるさ:03/07/27 00:32
オラクルの大卒初任給は29マソとどっかに出ていたな〜
30になったらイクラになるんだろ?
206名無しさん@明日があるさ:03/07/27 12:47
>205

いや、タラコになるんだろ



207名無しさん@明日があるさ:03/07/27 13:42
1000万も年収あったら、人生狂ってまともな暮らしなんてでません。
>>207 実際もらってみると 普通。とくに感激も落胆もない
209名無しさん@明日があるさ:03/07/27 14:11
そういえばおととし300マソ宝くじが当たって給料と合わせて年収1000マソに
たまたまなったが、どうってことなかったな。
キャバクラ行く回数が増えただけだった。
210名無しさん@明日があるさ:03/07/27 14:21
1000まん行っても
家族4人と住宅ローンあるからすぐなくなる
211名無しさん@明日があるさ:03/07/29 01:38
ここのサイト、女子中学生のつるつるオマ○コが丸見えです。

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
海外のサイトだからいいのか…
212名無しさん@明日があるさ:03/07/29 02:12
1000超えても 税金と借金返済ですぐなくなる
生活レベルなんて400万の時と変わらない
213名無しさん@明日があるさ:03/07/29 02:24
1000万もらってるって言われても、それ稼ぐのに
相当出費してんだよね。第一仕事で必要なもん以外に
使う時間ねぇっつーの。
214名無しさん@明日があるさ:03/08/01 21:58
俺年収は日本円で2400万円だけど、
普通にポルシェとBMWに乗って日本では
絶対買えない様な豪邸を1億程度で買って
ニュ−ヨ−ク郊外で暮らしている。
Good Luck, everybody!
215名無しさん@明日があるさ:03/08/01 22:02
ニューヨークで20マソ$では豪邸は無理。 モチット勉強しようね。
SFでなら可能。
216名無しさん@明日があるさ:03/08/01 22:08
>>214
そんなお仕事されてるんですか?
217214:03/08/01 22:09
>>216
どんなお仕事
218名無しさん@明日があるさ:03/08/01 23:21
おまいらみんなバカですね。
月収がマイナスな俺にはかないませんよ
219名無しさん@明日があるさ:03/08/01 23:24
>>218
どんなお仕事されてるんですか?
>>218
借金してて利子がぽこぽこ増えていくならありえそうで……(;´Д`)ハァハァ
221214:03/08/01 23:52
>>215
ニュ-ヨ-クが全てマンハッタンだと思ってませんか?
ちなみにマンハッタン内のアッパ−ウエストになりますが
セントラルパ−クを見下ろせるところへ平日暮らす為の
アパ−トを最近8000万円程度で購入しました。

郊外の豪邸は週末用です。出身大学院はSt.Marks Place
を少々西に向けて歩いて行けばある所です。分かりますよね?

ニュ-ヨ-クをかなりご存知な様なので、ちなみに上述ストリ−トが
何丁目と何丁目の間になるか聞いてもいいですか?

私レベルの年収は同僚の中では当たり前ですが、他の業界の人達に
とっては桁違いの額なのかもしれませんね。
仕事はもちろん金融業界になります。これでも上をみればきりがない
ぐらいの年収を貰っているアメリカ人もゴロゴロいますけどね。
222名無しさん@明日があるさ:03/08/01 23:57
>>221
バーチャルもここまでくれば立派なものだ。
223  :03/08/02 00:00
 >>221

 Stay there til you die.
224名無しさん@明日があるさ:03/08/02 00:06
年収1000万なんてとてもじゃないが無理って感じだが、
実際漏れの上司は1000万以上もらってる罠。
金銭的な面はともかく、とんでもないワーカーホリックだから自分の時間はないと思う。
あこまでして1000万もほしくないかな。
225名無しさん@明日があるさ:03/08/02 00:10
1000万US$ですか?すげー。
226名無しさん@明日があるさ:03/08/02 00:39
>>224
ん?そうでもないよ
普通。休みも多いし
227名無しさん@明日があるさ:03/08/02 01:01
1000万ペリカ
>>224 そんなこと言ってると仕事が忙しくて年収300万以下、瀕死君になるよ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
230名無しさん@明日があるさ:03/08/02 09:37
>>214
年収の7.5倍の不動産を購入するオバカさんな金融業界人って...
231東京三菱銀行員:03/08/02 09:44
年収1000万以下はカス
232銀行などつぶせ。:03/08/02 09:47
>>231 銀行員は給料多すぎだ。たいした仕事もしてないのに。
   外国では銀行員などバイトなみの給料だぞ!
   一部の歩合制のディーラーだけが高収入をもらえるのに。
233名無しさん@明日があるさ:03/08/02 10:06
どういう生活を「まともな暮らし」と考えるかでかわるからなぁ。

額面の数字より、人生の充実とか愉しみとかに尽きる。

結局その人の人間性によるよね。



ま、確実なのは、

2ちゃんにのめりこんでいるのは「まともな暮らし」ではないということ。
234名無しさん@明日があるさ:03/08/02 12:11
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
235東京三菱銀行員:03/08/02 12:46
>>232
 必 死 だ な w

>>233
世田谷にマイホーム持ってますが何か?
236名無しさん@明日があるさ:03/08/02 13:16
237名無しさん@明日があるさ:03/08/02 13:20
>>235 彼がいわゆる不良債権化した人材か。
238名無しさん@明日があるさ:03/08/02 14:32
>>1
で、無職透明無収入キモヒキヲタなんだろ、お前?。
239名無しさん@明日があるさ:03/08/02 15:08
>>235
何か?と言われれば、馬鹿!としか答えようがないな。

世田谷だろうが杉並だろうがどこだっていいんだよ。
そこで充実したくらしが営めているかどうかなんだよ。

環七や環八脇で夜でも大型車両の轟音に晒される場所もあるし。

なにより、頭悪そうなレスから、
友人もGFもいなさそうと判別できるから、
淋しい情けないくらしだろうってわかるってこった。
240lr:03/08/03 12:10
年収がいくらだろうと構わんが、銀行員と聞いただけで、ただの泥棒だなと
思ってしまう。もう銀行員は裏稼業の人達という認識になってしまった。
241 :03/08/03 13:00
>>240
えらく屈折してるね
242名無しさん@明日があるさ:03/08/03 13:12
>>240
すごいヒガミだなw
243名無しさん@明日があるさ:03/08/03 13:31
>58
>66
この辺、ワラタ
244名無しさん@明日があるさ:03/08/03 13:32
給料は三菱信託>>東京三菱 
都銀は叩かれるはなんだで給料激減。
245東京三菱銀行員:03/08/03 14:54
>>244
わたしは月給100万程度しかもらってませんが、
金だけが全てだとはおもっていません。
安月給でも誇りをもって働いています。
あなたのような「金が全て」などという貧しい価値観を
もった人間にはなりたくないですね。
246名無しさん@明日があるさ:03/08/03 14:55
イエス!マンコ!
http://yes-manko.web-page.net/
247名無しさん@明日があるさ:03/08/03 15:06
どんどんネタ度うぷしてきたなぁ、次は何? >>245
248名無しさん@明日があるさ:03/08/04 01:19
>245

もうちょっと貰えるようにガンバレ

249名無しさん@明日があるさ:03/08/04 01:22
>>245 がんばれ 安月給!!
250p:03/08/04 11:48
>240、241
ひがみ? 常識じゃないの?
ソープ経営しているヤクザと変わらないでしょ?
銀行が、まともと思っているなんて今時ヤバイよ。
251名無しさん@明日があるさ:03/08/04 11:56
>>250
>ソープ経営しているヤクザと変わらないでしょ?

全然違います
252p:03/08/04 13:28
>251
そりゃ、あんたの価値観だろ。
借金ねえなんて嘘こいてるしな。
逆にソープ経営している人のほうがえらいかも。
銀行と一緒にしたらソープ経営者に対して失礼か。
今時、銀行を信用しているほうがイカレテいると思うが。
253名無しさん@明日があるさ:03/08/04 13:50
おまえイカレテるよ
254p:03/08/04 21:11
>253
正解だが、モラルはある。
255名無しさん@明日があるさ:03/08/04 21:17
身の丈に合った生活が出来る方が大切。
備蓄しておくお金と、使うお金と、動かすお金を上手に使えている人なら
お金の面に関してはあまり苦労はないと思う。
256名無しさん@明日があるさ:03/08/04 23:27
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
257痴漢でっちあげを無くそう!:03/08/05 08:12
//////////////////////////////
虚偽の痴漢でっちあげで示談金を得ていた女子高生
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/chikandecchiage.htm

痴漢冤罪ネットワーク代表(長崎満氏)が不当にも盗撮(?)で逮捕された。
盗撮なのに、証拠(写真)すらない逮捕だ。http://nagasakitousatu.tripod.co.jp

長崎満氏の消息については、長崎満氏の弁護を勤めていた生駒弁護士が詳しいはず。

参考:生駒巌弁護士
http://www.niben.or.jp/kaijoh/page/k1396.asp?C=1396

今回の不可解な逮捕で、長崎氏を見放すのはあまりにも、むごいではないか?

記事:生駒巌弁護士と長崎満さん
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Zi2FOts40R8J:www.yuiyuidori.net/nagasaki/news/no36.html+%E7%94%9F%E9%A7%92%E5%B7%8C%E3%80%80%E9%95%B7%E5%B4%8E%E6%BA%80&hl=ja&start=1&ie=UTF-8
■長崎氏に再度チャンスを与えよう!
/////////////////////////////
258山崎 渉:03/08/15 21:25
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
259名無しさん@明日があるさ:03/08/23 14:24
>>255
同意。
ワシは年収400万からこの5年で5倍になったが、
生活自体は全然変わっておらぬ。
結局使うお金が変わらず、
備蓄の分が多少増え、動かすお金は以前同様。

年収400万が700万や1000万をうらやむ気持ちは分かるが
1000が1200や1500,1800をどうこう思うと不幸が始まる気がする。
(あ、自営で年商が年収に直結する場合は別よ、あくまでもリーマンの場合)。
>>259 そうだね。年収1000万で 貧乏臭く カツカツの奴も居れば
年収500万で 豊かな人も居る。
1000万か・・・
ずるいな・・・
262名無しさん@明日があるさ:03/10/05 01:23
700万あれば、
4人世帯で、子供を大学までやれるんじゃないか
その他保険も。
ざっとした計算だけど。
子供を有名私立幼稚園から大学に通わせようと思ってるので
そんな700万なんて年収じゃ無理。
うちは2000万だけど、そこそこ庶民だな。
265名無しさん@明日があるさ:03/10/06 15:01
一生給料が上がらないことを想定している>>263が妙にいじらしい。

266名無しさん@明日があるさ:03/10/06 15:01
大手商社の課長以上だとだいたい1000万は超えている。
でも東京に家建てたら可処分所得は相当低い。
東京なら親の家もらったやつの方が普通の企業に勤めていても
だいぶ裕福な生活ができる。
大手商社みたいに大企業で給与の高いところで地方勤務だと
相当可処分所得が多い。これ一番良い方法。
東京と地方で同じ会社でも給与の差はあるが少しだけ。
土地の値段や物価ほどの違いがない。
また地方だと仕事も楽。東京なら毎日午前様が当たりまえでも
地方だと定時退社のとこが多い。
大手企業(メーカはだめ)の地方支店勤務が最高。
267名無しさん@明日があるさ:03/10/06 15:05
わかりきったことを堂々と書く勇者のいるスレはここですか?
268名無しさん@明日があるさ:03/10/06 18:35
読んでて疲れてくるのは確かだ。
269名無しさん@明日があるさ:03/10/06 19:04
がんばろーYO
270名無しさん@明日があるさ:03/10/06 19:09
年収250万
家族4人
都営で暮らしています・・・
年収300万の人も1000万の人も
自分の年収がそれぞれ普通だと思ってない?
その環境にいればその環境なりの同じ感覚の
人が集まるじゃない。だから群れてると自分が
普通だと思える。



272名無しさん@明日があるさ:03/10/11 15:35
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品、プチ良番は、
http://www.p-keitai.jp/used/
273 :03/10/11 16:24
ボーナスの有無で断然、年収に差があるしね。
最近のトレンドで派遣業務請負業にシフトしている皮肉な状況だ。
274名無しさん@明日があるさ:03/10/11 17:19
低収入あげ
275毎度!:03/11/17 13:46

サボるなら、ここで相手見つけてください。
イマ遊べる子、いつもいます。
完全無料だから、餌を投げておくだけでもいいでしょ?

http://pc.lovery-mail.com/p0008
276直後指輪芦屋高級マンション泥棒もっとやれええいいぞ北海道ぞ:03/11/24 13:07
低収入あげ
277名無しさん@明日があるさ:03/12/24 23:23
  _, ._  
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
278名無しさん@明日があるさ:03/12/24 23:37
9月に解雇されそろそろ失業保険が切れる。やばい。
焦って郵便局でバイトを始めてみました。
機械が仕分けした年賀状を取り出す仕事です。
こんな馬鹿でも出来る仕事です。時給600円台です。

文句ありますか?
279名無しさん@明日があるさ:03/12/24 23:54
>>278 ご苦労様
280278:03/12/25 00:01
>>279
ありがとう。
281名無しさん@明日があるさ:03/12/25 00:32
みんな、あしかが株を買うんだ
1円で500万株買って、15円で売り抜けて、名古屋のテレビ塔から
1ドル札をばらまこう
282名無しさん@明日があるさ:03/12/27 23:01
あげ
283名無しさん@明日があるさ
よく考えてみろ、今年もそろそろ終わりだ。
いいか、よ〜く考えるんだ。
お前らが今するべきことはなんだ?
年を越す準備は万端なのか?2ちゃんやってる場合じゃないぞ?
をい、人の話聞いてるのか?!そこのオマエだよ!!