【低脳】低学歴の特徴をあげよう 2【低所得】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1048209510/l50

          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、良スレ発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    高卒はボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |



       ⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
     __⌒ ⌒ ⌒__
    /::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
    /::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/  チャラッチャラッチャーン
   /::::::::::::(  高卒 /:::::/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2名無しさん@明日があるさ:03/05/16 00:25
ワロタ
同じく、ワロタ
41:03/05/16 00:32
>>2
>>3
ありがとうございます、30分かけてこのAAを探したかいがありました。

自称を含め高学歴の皆様、引き続きにっくき低学歴どもを攻撃して下さい。
5名無しさん@明日があるさ:03/05/16 00:40
さっそく(・∀・)ジサクジエンですか?
ワロタとワロタを使い分けるとは芸が細かいですな。わろた
6名無しさん@明日があるさ:03/05/16 00:41
>>5
ワロタとワロタとわろたを使い分けるなんて(ry
藁た
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
91:03/05/16 21:20
違うよまったく、この板にもID導入してほしいよ
10名無しさん@明日があるさ:03/05/16 21:21
それは困るな 苦藁
11名無しさん@明日があるさ:03/05/17 00:40
低学歴って基本給安いせいか、だらだら残業するの好きじゃない?
12モハメド2世 :03/05/17 00:44
 つーか会社入ってまで学歴気にする奴って何ってのが正直だけど。
 お前明日異動になる部署の上司の学歴聞くのか。そりゃ話の種
 で聞くかもしれんがあとは"ふ〜んあっそ"って感じ。同僚なんか 
 いちいち聞きたくもない。明日は昼飯どこへ食いに行くかを
 決めることの方が先決。
13名無しさん@明日があるさ:03/05/17 02:34
会社へのレポート出さないくせに交通費の精算はきちんと提出する。
14名無しさん@明日があるさ:03/05/17 02:54
大卒のメリットを生かせずに、
挽回不可能なDQNな現状に喘いでいる奴が集合して
ストレス解消するスレはここですね?
がんがってスレを盛り上げてくらさい。
>>14
否めない。
16名無しさん@明日があるさ:03/05/17 03:37

リーマンには学歴はほとんど関係ないんじゃないの?
誰でも出来る仕事をしているのがリーマンなんだから。
リーマンとは言い難い、専門的な職種に就いている人だったら
学歴は大いに関係するかもね。
浜崎あゆみは勝ち組。リーマンは負け組。
18名無しさん@明日があるさ:03/05/17 03:52
お騒がせタトゥー、ついに連行される!

ロシアの人気女子高生デュオ「タトゥー」が、16日未明(現地時間15日)、
モスクワ・赤の広場で新曲プロモーションビデオ(PV)を撮影中に無許可撮影として
大統領警備隊に連行された。
この模様はタトゥーを取材していたフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」が撮影しており、
同日朝、独占映像として放送した。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11141

っていうかエロすぎ・・・
19bloom:03/05/17 03:53
20名無しさん@明日があるさ:03/05/17 11:46
>>17
こうやって激しく論点をそらすのが低学歴の特徴w

21名無しさん@明日があるさ:03/05/17 20:39
>>11 好きです
22名無しさん@明日があるさ:03/05/18 09:32
>>16
例えば公務員とか?
23名無しさん@明日があるさ:03/05/18 09:54
第三者から見て、低学歴で人間出来てる人と、高学歴で人間性低い人じゃ、
余裕で前者が好ましいでしょう。
実際低学歴を煽っている連中で、高学歴者は皆無に等しいと思いますけど。
公私共にうまくいってなくて、精神的にムラがあるんでしょうね。
24名無しさん@明日があるさ:03/05/18 09:57
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
25名無しさん@明日があるさ:03/05/18 10:23
>低学歴で人間出来てる人と、高学歴で人間性低い人
>余裕で前者が好ましいでしょう。

両者とも現実に存在し得ない訳でつが。
百円の価値しかない千円と千円の価値がある百円なら
前者が好ましいでしょう。

っていってるようなもん。
26名無しさん@明日があるさ:03/05/18 10:25
>>25は低学歴で人間も終わってるw
ってか、必死だな(藁
27名無しさん@明日があるさ:03/05/18 10:32
>両者とも現実に存在し得ない訳でつが。
>百円の価値しかない千円と千円の価値がある百円なら
>前者が好ましいでしょう。

>っていってるようなもん。

苦し紛れの捨て台詞にしても、あまりに低レベル過ぎて
新たな感動を覚えてしまいました。下司人間の精神下部
構造を垣間見た気がします。
28名無しさん@明日があるさ:03/05/18 10:35
東大出のヤシが新幹線の乗り方すらわからなかった
29名無しさん@明日があるさ:03/05/18 10:39
>>26-27
反論が出来なくなると必ずといっていいほど煽りに転ずる。

低知能低学歴DQNの限界といったところか。

>>28 んで ?
続ききぼん。
30名無しさん@明日があるさ:03/05/18 10:42
>反論が出来なくなると必ずといっていいほど煽りに転ずる。

>低知能低学歴DQNの限界といったところか。

今正にその具体例をやってのけて頂きましたね。

31名無しさん@明日があるさ:03/05/18 10:46
>>29
( ´∀`)必死になってまいりました
32名無しさん@明日があるさ:03/05/18 10:48
恐怖の知的障害者「高卒」。
これが最もタチが悪い。
外見からしてDQNが多いので一目瞭然。
心の中は学歴コンプレックスの固まりで攻撃的。
己自身の努力を怠る一方、
ひたすら大卒の不幸を願うだけの陰気な奴が多い。

高卒には気を付けるといい。
33名無しさん@明日があるさ:03/05/18 10:49
高卒の会話
必死だな
おまいがな

まるで前に進まん。
34普通学歴:03/05/18 10:52
【低脳】低学歴の特徴をあげよう 2【低所得】
>>28もスレ違いだけど
低学歴の特徴を挙げるスレで
低学歴自身が書き込んだらまずいのでは ?
35名無しさん@明日があるさ:03/05/18 10:55
>>32

そう自分を卑下なさらずに。
至極最もな事を言われて激昂する性分は、百害あって一利無し。
ご自身にとっても何のプラスにもなりません。

相手を罵倒する手段として、知的障害者という言葉を用いるのは
間違ってもやってはいけない事だと思います。正直、それには憤り
を感じてしまいました。学歴云々の問題の前に、人として、社会人
として、最低限の常識やマナーを持ち得るべきだと思います。
36名無しさん@明日があるさ:03/05/18 10:57
>>34
おまいもな(藁
37うんこ野郎:03/05/18 10:58
自作自演に必死な自称高学歴の粘着が巣くうスレはここでつか?
38名無しさん@明日があるさ:03/05/18 10:59
>>35
ではオウムやテロリスト達に罵声を浴びせている
マスコミもけしからんという訳で砂。

どうせ社会に害悪を与える問題児をカバうなら高卒だけではなく、
オウムやチョソやテロリストや○暴たちも
同じようにカバうべきではないだろうか。
3933:03/05/18 11:01
>>36 あ〜あ・・・
40名無しさん@明日があるさ:03/05/18 11:03
ん ?
高学歴限定スレに低学歴が ! ?
41名無しさん@明日があるさ:03/05/18 11:07
>>38

まるで会話が成立しませんね。
もう少し冷静になってから、ご返答されても構いません。
メディアが対象となるものに対して卑語や侮蔑用、先程
あなたが用いられた知的障害者等の表現を使いますか?
罵倒ではなく糾弾という言い方が適切ではないでしょうか?
高卒と、在日外国人、新興宗教やテロリズムを同じ観点から
捉えようとするのも全く意味の無い事だと思います。
42名無しさん@明日があるさ:03/05/18 11:10
>>40 お、ほんだ!早く消えた方がいいよ(ワラ 
43名無しさん@明日があるさ:03/05/18 11:10
>高卒と、在日外国人、新興宗教やテロリズムを同じ観点から
>捉えようとするのも全く意味の無い事だと思います。

社会の害悪、という点ではそれらは全くといっていいほど共通している。
その中で高卒だけを拾って正当化したり弁護するのは如何なものか。
44名無しさん@明日があるさ:03/05/18 11:13
>>43

高卒が社会の害悪ですか?
45和解案:03/05/18 11:15
つまりなんだ、
高卒の9分9厘は知障な訳だ罠。

>>41は残りの1厘ってことOK ?
46名無しさん@明日があるさ:03/05/18 11:17
逆説的になるが
知障じゃない一般人が高卒になるか ?
って疑問も残るぞ。
47名無しさん@明日があるさ:03/05/18 11:19
>>45

人として本当に間違っていると思いませんか?
匿名性をが利便して、人間の醜い部分が露骨に表れてますね。
実際あなたのような人が社会人として同じように働いている
と思うと、非常に遺憾に感じます。
48名無しさん@明日があるさ:03/05/18 11:20
アダルトDVDが安い!!
http://www.dvd-yuis.com/
税込み900円〜!(送料も税込み!)
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
49名無しさん@明日があるさ:03/05/18 11:53
犯罪者、珍走、ならず者、高卒など
社会に害悪を及ぼすDQN共は
世間から忌み嫌われ
そして叩かれるのが自然の摂理。
叩く方が悪い、という理屈が通用するはずもない。
50名無しさん@明日があるさ:03/05/18 12:46
51名無しさん@明日があるさ:03/05/18 14:07
ジャパンB.C(ビジネス.コンサルタント)
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
52名無しさん@明日があるさ:03/05/18 14:36
厨房のみんな。元気かな?
頭も声も財布の中身も消防と対して変わんないくせに、
身体とアソコばっかりでかくなって、
部屋に引きこもって掲示板に生意気な書き込みしてる君達が、
超うざくておじさんは君達が大嫌いなんだよ。
どんなに大人ぶって書き込みしても、
1行読んだだけで「君達だな」っておじさん達はわかるんだよ。
だって君達はそこに居るだけの生きる屍みたいな存在だからね。
薄っぺらでバレバレだよ。
夏休みにお金がなくて暇なんだろう?
何か事件でも起こしてみなよ。人を殺したりするんじゃなくて
世の中の人々がびっくりするくらいでかいことやってみな?
どうせ、できるわきゃないけどさ。
53名無しさん@明日があるさ:03/05/18 16:53
>>52の書き込みのポイントは3行目w
54名無しさん@明日があるさ:03/05/18 21:45
ずいぶん懐かしいコピペだなw
55僕も高学歴:03/05/18 21:53
自称コンプレックス高学歴の皆様、
引き続きにっくき高卒どもを
自作自演攻撃して下さい。

56名無しさん@明日があるさ:03/05/18 22:04
学歴って肩書きの為じゃないだろ。
そこで何を学んだか、それをどう社会で発露させるか。
そんなわけでちゃんと定員枠設けてバランスとってんだよ。
大学出てんのになんで!→高卒叩き
おじさんたちはそこを見てます。
57名無しさん@明日があるさ:03/05/18 22:08
俺が面接官なら

大学に行こうとする気概
大学の入試を突破するという目的意識
入試勉強を乗り越えた実績

そして、在学中は勉強でも、遊びでも、とことんひきこもりでもいいから、
大学に入り、卒業したということにシンパシーを感じるのだな。うむ。

581:03/05/18 22:09
>56
大学出たけど
給料安いし、彼女もいないけど

自分より下がいると思うと安心するのだ。
わかったか!

59名無しさん@明日があるさ:03/05/18 22:10
>>56
「そこで何を学んだか、それをどう社会で発露させるか。」

自分のことを思い浮かべると、新入社員に対して、
そんなことは問えません(w
60名無しさん@明日があるさ:03/05/18 22:10
>>58
でもさ、高卒の連中って、俺らの基準からすれば
どうみても「できそこない」集団なのに
当の本人たちは嬉々として生きてやがる。

それが、またムカつくし、バカっていいなぁ・・・などと思ってしまう
ふぬけ大卒の俺。
621:03/05/18 22:16
>>61
自称を含め高学歴の皆様、引き続きにっくき低学歴どもを攻撃して下さい。
6361:03/05/18 22:19
>>62
なんつーかね、呆れちゃうのよ。
彼ら見てると。
641:03/05/18 22:20
にっくき低学歴
65名無しさん@明日があるさ:03/05/18 22:20
>>61は馬鹿
6661:03/05/18 22:21
彼らが仕事やってる姿はいいんだけどね。
会話すると、やっぱりダメぽ。

ましてや、仕事もろくにしない低学歴なんぞ
なんで生きているのか分からない。

67名無しさん@明日があるさ:03/05/18 22:23
>63

うらやましいのか?
低学歴フェチか?
6861:03/05/18 22:23
で、いつも聞くのが

Q)高校卒業して、なんで就職しようと思ったの?
a)頭わるかったんでぇ、大学とかいけそうもなかったしぃ〜
691:03/05/18 22:25
>>61
俺みたいに偏差値44でも
大学いけるのに・・・

みんないけばいいのにね
7061:03/05/18 22:27
>>67
高卒って不思議だなぁ、と興味は持っている。
自分を振り返ってみれば、高校時代なんぞガキに毛が生えただけなのに、
就職するなんざ考えてもみなかった。彼らは偉いのか?
とずーっと考えてはいるが、よくわからん。

68の会話の続きで・・・
「大学いけなかった」じゃなくて、
「大学いかなかった」と言うんだよ。

と激励のような貶しているような変なフォローをしてやって解放してやる。
71高卒観測データ:03/05/18 22:28
高卒の話題はネタ武勇伝自慢話と改造車とパチソコ競馬。
職場での休み時間の過ごし方はマソガ読んで、
ラジコソカーとローラースケート持ち込んで遊んだり
プロレスごっこしてるくらいのようだ。
7261:03/05/18 22:28
>>69
俺、英語の偏差値が高3で45だったのだが、
1浪して、60まであげてなんとか滑り込んだ。
7361:03/05/18 22:29
>>71
しかも、ネタならネタで、最後に一笑にふせるが
あいつらマジで話してるもんな。そういうことを・・・
74名無しさん@明日があるさ:03/05/18 22:30
高卒は学生時代からコソビニの前でタムロったり珍走したり
ローカルの高卒山でトグロを巻いているだけ。
75名無しさん@明日があるさ:03/05/18 22:32
>>71
オマエの会社レベル低すぎ
そんな会社に学卒いるとは
思えんが?
76高卒観測データ:03/05/18 22:34
会話を分析したところ
仲間同士では「どどどどど」「デケデケデ〜ん」
「ひゅんひゅーん」「どっかーん」など
意味不明の擬音語が50%を占めていた。
それ以外の相手には「テメエ」「ぶんなぐるぞ」
などの威嚇を示唆する内容の単発ボギャが80%近く使われていた。
「ばーか」「あふぉ」などの単発罵倒は相手を選ばず
とてもよく使われる傾向にあるようだ。
77名無しさん@明日があるさ:03/05/18 22:37
>>76
どこかの施設にお勤めですか?

78名無しさん@明日があるさ:03/05/18 22:39
低学歴の殆どはマモン教徒。
自分自身に鳥絵がないので物質崇拝・拝金主義になる。
努力が出来ない高卒はチャパツにピアスにダボダボズボソ、
そして改造車等々、目立つ格好でカラツポの中味をフォローする。

賤民高卒を救い給えァ〜メソ。

>>77 高卒一般論だろ
高卒の年配の方に、「一流大学出てる人にとってはわかりきったことかもしれないけど・・・」
とか、そういう風に構えられるのが一番つらいです。
どう反応していいかわからん。急成長した会社だとねぇ・・・
80名無しさん@明日があるさ:03/05/18 22:45
大昔の高卒は今の高卒と違ってDQNではないので
そういう言い回し、というか謙虚さは備えているようだ。
81超高学歴:03/05/18 22:46
>>76,78
おまえら本当に高学歴か?
どんな職場環境で仕事してるんだ

高卒と一緒に混ざって工員なのか?
82普通学歴:03/05/18 22:50
兆候学歴だったら高卒プ

ってかんじかいなやっぱ ?
83名無しさん@明日があるさ:03/05/18 22:51
ネタではない。心して聞く様に…
公務員で現業の奴はホント、アホが多いよ…
コネで入った奴は特にね…
字が殆ど書けないし…
同じ失敗を毎日の様にする…
後輩の漏れが注意すると狂った様に怒る…
誰だ…こんな奴を採用した馬鹿は…
84超候学歴:03/05/18 22:51
高卒もオモエラも同類
ってかんじ
85名無しさん@明日があるさ:03/05/18 22:56
しかしよう
どうしたら高卒になれるんだ ?
不思議だぜ。
同じ人間の知能かと疑いたくもなるがそれ以上に
恥というか世間体ってもんもあんだろ。
人間性が欠落してンぢゃねえのか高卒は。
86超高学歴:03/05/18 22:57
>>85
俺から見ればオモエも
同じにしか見えないが。。。
87名無しさん@明日があるさ:03/05/18 23:03
ホントウの兆候学歴がワソパターソコピペもどきレス鹿
出来ないというのも淋しい知能でございます。
88名無しさん@明日があるさ:03/05/18 23:06
大卒にとっての大卒・・・当たり前
高卒にとっての大卒・・・憧れ

だから高卒は学歴詐称までやって島う。
89名無しさん@明日があるさ:03/05/18 23:07
ここ
なんだか空しいスレだね
90名無しさん@明日があるさ:03/05/18 23:09
>>88
憧れられても困るんだけどね。
大卒だからって、出来るわけでもないし。
91超高学歴:03/05/18 23:09
一流大卒にとっての大卒・・・当たり前
三流大卒にとっての二流大卒・・・勘違い

だから三流大卒は学歴詐称までやって島う。
92名無しさん@明日があるさ:03/05/18 23:09
93名無しさん@明日があるさ:03/05/18 23:11
しかしよう
どうしたら高卒になれるんだ ?
不思議だぜ。
同じ人間の知能かと疑いたくもなるがそれ以上に
恥というか世間体ってもんもあんだろ。
人間性が欠落してンぢゃねえのかオレは。
94名無しさん@明日があるさ:03/05/18 23:16
>>91 居直りもそこまでくれば大したもんだ (w
95超高学歴:03/05/18 23:29
わしは明日の畑仕事に差し支えるから寝るぞ

三流諸君はコンプレックス及びストレスを
ここで存分解消し、効率的な仕事をするように。
96名無しさん@明日があるさ:03/05/19 00:27
高卒ってバカだからうつ病とか無縁なんでしょ?

いいなあ
97高卒ですが:03/05/19 00:37
>>96
貴方の様な人間を見ると憂鬱に成ります。
斯様な方に煽られてしまうとは、無情です、遺憾です。
僭越ながら、恐らく、貴方の書き込みのような醜態を
同じ高学歴社会人と括られる事は、多くの知識人、優秀者のプライドをも
傷付ける行為なのではなかろうかと、同情の意を隠せません。
鬱を上手に昇華する事が出来る人間に成って下さい。

なんちて☆¨…...
98名無しさん@明日があるさ:03/05/19 01:25
1クリック10円でリンクを貼り付けるだけで
なんと先月分139570円入金されました。
登録はメアドと任意のパスワードを入力すれば完了。
今なら登録するだけで、1000円がもれなく貰えます。

http://www3.to/rakutoku
99名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:07
高卒ってスーツ着る職業に就けるの?
100名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:12
無理して着ようとすれば着られます。
スーツ着て昼間っからウロウロしてください。
101名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:17
ここで高卒を煽っている大卒って、職場で優秀な高卒に全く歯が立たなくて
こうやって憂さを晴らしているんだねw
カワイソウ。。
102名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:19
大卒って、大学時代に親からもらった仕送りの分だけ余計に、
親に恩返しできるの?
ちげーよ
104名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:19
>>102
2年で返した。
105名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:21
>>102
そりゃ無理だ。せいぜい期待とか周囲への自慢に応えたって所じゃないのか?
106名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:22
>>101 一部訂正
誤;優秀な高卒に
正;優秀な大卒に
うちの職場には高卒はいません。かくいう私は落ちこぼれの大卒...
無能と自覚があるので歯が立たなくてもなんとも思いませんが。
っていうか、少しは向上心持てよ、俺!
107名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:22
ま、大卒が高卒に対して優越感を感じるなら、その気持ちを親への感謝へ変換しなされってとこじゃな。
108名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:22
高卒ってお前らの職場にいるか?
普通いないよな?
109名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:23
いるよ。俺
110名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:24
>>101
そう思いたい気持ちは分かるが事実は単に面白がってるか、職場で優秀な
自分以上の高学歴に歯が立たなくて憂さ晴らしてるだけだろう。
国立出ですが、高校の同級生も払った税金で勉強させていただいたと思っています。
112名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:25
専門卒ならいる。俺の先輩。信じられないくらいのアホ。
多分知能は幼稚園児のほうが上。
113名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:25
高専はいるな。
結構できやつはできるよ。
114名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:28
国立出ですが、高校の同級生も払った税金で遊ばせていただいたと思っています。
115名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:32
あ、女子社員なら高卒いる。
116名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:33
高校入試は実力
大学入試は努力
117名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:33
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
118名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:34
>>116
意味が分からんぞ。
119名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:49
同じ職場に高卒がいないのなら、高卒はバカとか煽るなカス!
120名無しさん@明日があるさ:03/05/19 23:51
>>119
そんなに高卒って恥ずかしいかなあ?もうちょっと自分に自信持ったら?
コンプレックスを常時持ち続けたままの人生なんてつまらんよ?
121名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:02
>>120
誰が恥ずかしいと言った?
よく知りもしないくせに煽るなカス、と言ったまでだ
ちなみに俺はそこいらの大卒に負けることはないので、自信を持って
仕事をしております
少なくとも、ここで高卒煽っている無能大卒は問題外だろうなw
122名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:09
>>121
ああそうなんだ。でもこれは「よく知りもしないくせに煽る」にはならないの?



>少なくとも、ここで高卒煽っている無能大卒は問題外だろうなw


どうでもいいけど大卒に対して攻撃的だね、君。どうしてそんなに
大卒に対して攻撃的なの?そこまで大卒に対して攻撃的だと大卒に
対して何か思うところがあるのかと、思っちゃうよ?
123名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:16
>>121みたいな勘違い低学歴野郎が一番始末に終えないんだがな。
124名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:20
>>122
どこが攻撃的なんだ?
ただ事実を指摘しただけだよ
職場で、「高卒はアホ」なんて言っている奴にろくな奴はいないだろ?
125高卒ですが:03/05/20 00:20
>>121
煽り叩き合って遊びでやってるんなら良いけど、主張してるんなら、止めときなよ。
実社会で物言わせてナンボでしょう。
人間の閃きと情熱の結晶は、学歴では無い何かに導き出されていることを
証明してやろうよ。  じゃなきゃただの負け犬だって。

長くお勉強してれば、専門知識も身に付くでしょうが、
そのどれほどの人達が、その学部学科で習うことに対して、
本当に興味を持って知識を吸収しようという熱意を持っていたか、
それが、社会に出てからの糧になると思うんだよ。
自分が好きな分野や得意な分野の専門知識を
そのまま仕事に応用できてこそ、学歴というものの意味がなされると思う。
例えば、せっかく法律を学んで来ていても、就いた職種がSEだったら、
法律という観点から、何か自分の特異性と言うか、差別化をはからなければ、
それは、単なる予備知識に過ぎない産物と化してしまうと思うでしょう?
4年間、高卒よりも長く、社会に出るための訓練をして来た人達は、
正直、人間的に深い部分や、時折、遠く見える程のインテリジェンスを
感じることがある。 いや、あって然るべきであろうが...
けれど、それを活かせなければ意味が無い。
意味がなければ、高卒と同レベルなんじゃないかな。

貪欲な好奇心と、自分を知ること。
どんな時でも、自分の得意分野を知り、特性を知り、好きなこと、のめり込めるものを見つけ、
自分にあったやり方や、自分に欠けている面を熟知すること。
そして、反省し、振り返り、一歩踏み出すこと。

それは、何年多く勉強して来たかではなくて、いつでも、どんなときでも、だれであっても、
手に入れられる『能力』なんじゃないかい?

と、書き連ねつつも、脈絡と説得力に乏しいところが、高卒DQNと言われる由縁なのだが...
126Astor ◆9NS.crxW3U :03/05/20 00:24
過去ログ読まずにカキコ

社会人にとっての「学歴」ってのは
ミュージシャンにとっての「絶対音感」のようなものである。
「絶対音感」は、音楽の分野によって、
非常に役だったり、全く使えなかったりする。
これ非常に痛感した。
127名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:24
>>124
なるほど、高卒諸君の間では「カス」っていう呼びかけは攻撃的ではないのですね?
勉強になりました。ありがとう。
128Astor ◆9NS.crxW3U :03/05/20 00:27
>125
その通りだと思います。
129名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:28
>>125
大卒なんて何も役立つ知識なんて身につけてないよ
無駄な金払って4年間無駄に過ごしただけさw
俺ら高卒は、大卒が怠惰な4年間を過ごしている間に実務の知識を身につけて
いるから、密度が違うし能力も違うわけさ
だって、ほとんどの大卒が大学での知識と関係ない仕事してるんだろ?
大学行った意味なんてあるのか?
高卒をバカにするんじゃねーよ、と言いたかっただけです
ま、仲良く仕事しましょうね、大卒諸君
130名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:31
>>124
ろくなヤシもなにもそんなヤシおらんだろ。
一般人は心の中では思っても口には出さない。
131大卒ですが。:03/05/20 00:31
>>129
たしかに、世の中に直接役立つかどうかという点では、大学に行った意味は
あまり無いですね。でも、勉強以外のことも含め、4年間有意義な時間を過ごせた
と思ってます。(大学院に進学した人はまた別なんでしょうけど。)
132名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:32
>>129
なるほど、4年間漫然と働いたことだけが自慢ですか。
それこそ大卒をバカにするんじゃねーよってとこですね。
で、>>127にはホッカムリを決め込むと?さすが「密度」の濃い人は違いますね。
133名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:33
>>127
スマンネ
一般的には攻撃的かもしれないが、このスレが煽りスレでなので、俺も
煽りモードでカキコしようと思ったが、大人げないのでかなりセーブした
つもりだったのですよw
134名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:34
>>130
そうそう。こういう匿名ネットで本音が飛び交うくらいねw
>>124はよっぽどDQNな職場で働いているんだなw
135名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:35
大人気です!
http://66.40.59.93/xxxpink/
136名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:36
>>133
大人気ないからセーブして、「カス」ですか。それが高卒諸君の社会なんですね。
勉強なりました。ありがとう。
おまいら落ち着け。
138名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:39
>>132
で、お前が大学で得た知識っていうのは、高卒で4年間働いた奴より
実務で役に立っているのか?
そうでなければ、高卒をバカにはできないだろう?

俺を論破できる奴もいないようだし、結論が見えたから、そろそろ寝るとするか。。。
139名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:39
私のお気に入り!
http://66.40.59.93/xxxpink/
>>138
馬鹿にする気は無いけど、損してるなあと思う。
141名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:41
>>138にて、勝利宣言が出ました(ゲキワラ
142勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/20 00:43

俺は某会社の役員だ。んでもってF大学中退の高卒だ。

貧乏大卒君頑張ってちょ。金なきゃ負け組みワッショイショイッ

低学歴ですが金と地位はありますよっーじゃお休み某スレの1でした。
143名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:44
>>138
あなたの会社には高卒がウヨウヨしてるのかも知れませんが、私の会社には
高卒なんて周りにいないから身の回りでは比較できないですね。
144名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:46
この板一般の傾向として大卒はごく自然に自分の無能をネタに書き込みするが、
高卒は金持ってる、あるいは仕事が出来るなどと確認不能の書き込みが目立ちます。
これは何故なのでしょうか?みなさん、考えましょう。
145名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:46
>>141
文句があるんだったら、理由を示した上でもっと理論的に反論しろよ、低能大卒よw
じゃあ、今度こそオヤスミー。。。
146名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:49
文句も何も、お前の自称「仕事できます」なんてのにどう反論するんだろう?
個人情報晒してから家。
147名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:50
負け犬人生高卒だけにはなりたくないっす
148名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:51
まあ逃げっぷりだけは素晴しい。感動した。
149名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:52
低学歴の特徴を挙げるまでもなく
低学歴のレスばかり。

高学歴限定スレなんだけどなあ。
150高卒ですが:03/05/20 00:52
>>128
アリがとう。
持論ですが、それに己がなかなか伴わないという罠。

>>129
そんな風に言うことかな?
確かに、最前線で戦うものは、その状況で生き長らえる能力には長けると思うよ。
でもさ、考えたことは無い?
終身雇用が伝説になった昨今、万一のとき、君は自分の何を売りこむ?

その人の能力の全てを見極めるには、相当の年月と機会が必要であり、
その時間と経費を割くリスクは、企業に取っては、賭けだよね?
で、それを手っ取り早く紙面にしたのが、履歴書だよね?
学歴や資格欄によって、企業は、その人の基礎的な能力のラインナップを買うんだよね?
大卒と高卒とのスタートラインが違うと言うのは、分かって貰えるね?
高卒は、この先、よっぽど自分に適した業種で、自分の能力をアピールしなければ、
誰も見向きもしてくれないと思うよ、それは現実として逃れることの出来ないものだと思う。

誰であっても、自分より劣るものを見つけるたびに、
この人よりマシかもと、自分の優越に安堵するね?(どの次元の人間であれ、問題であれ)
大卒の人よりも、高卒の人の方が、危機感を感じられるのならば、
学歴では語れないものを手に入れられるんじゃないかな。

君は、まだ、社会の冷酷な合理主義に、危機感を感じていないんじゃないかな...

151勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/20 00:57

大卒でも貧乏だと心まで貧しくなるんだね。

貧乏は     敗   者     ですよとっ。

世の中、金だよ。か ね。金のない奴は大卒だろうと
高卒だろうと負け組み。俺は不動産関係だけど、>144
の大卒君、少なくとも私達の業界じゃ学歴は全く関係
ないよ。 貧乏大卒君頑張れっ! 
152名無しさん@明日があるさ:03/05/20 00:58
★大人になってから★
http://jbbs.shitaraba.com/travel/832/kenbetu.html
153名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:00
>>151
不動産関係って脳みそいらないんですか。
勉強になりました。ありがとう。
154勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/20 01:04

>153
ないのは金だけじゃないみたいだね。
155 :03/05/20 01:10

http://rorita-gokuaku.iscute.com/
あのロリータサイトが復活!(完全無料)   
   
156高卒ですが:03/05/20 01:10
学歴無問の企業って、生き残り合戦が尋常じゃない。
外にも内にも8人の敵か...

勝て己の帯を締めって感じじゃないね。
人を卑下して勝ってるつもりー
157名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:12
無○正動画
http://66.40.59.93/xxxpink/
158名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:12
只今、生脱ぎオナショー
コスプレ生脱ぎオナショーやってます。
http://61.115.1.12/index.html
159名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:13
勝ち組は趣味と実益なヤシだろ。

カネ集めだけが趣味の高卒は死体洗いや
製薬メーカーの試作薬品の実験台でもやって
大好きなカネを沢山稼いで下さいってこったウヒョ
160名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:14
>>154
お前が不動産関係で勝ち組ってのが事実だと仮定した上で、書き込み読んだら
それ以外の結論出ませんが?
161名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:16
俺の叔父高卒なんだが、病院から死体運ぶ仕事を真剣に考えたって言ってた。
金良いらしい。俺は臆病者だから無理だな。
162勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/20 01:17
>159

貧乏だからって僻みなさんなって。

まっ学歴あっても低所得じゃね。
私たちにオンブにダッコ。
本当迷惑ダワッ 
163勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/20 01:22

>160
ユニクロ的短絡的文章ですね。
学歴あるんでしたらF大学中退
の俺より稼いでから言ってちょ。
  貧 乏  って可愛そっ
164名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:23
>>162
匿名掲示板で確認不能の事実を根拠にした煽り→アホ・芸無しの極致

もういいよお前、飽きた(w
165勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/20 01:23

貧乏諸君、もうそろそろ寝るね。

じゃ、お休み。
166名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:23
>>163
お前の書き込みのどこからも知性が感じられませんが?
167名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:24
しかし、わざわざトリップ付けるかね・・・
168名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:25
>>165
低知能低収入フリーターなんかに言われたくないわフンだ !

もうこないでねEーだプソプソ
169高卒ですが:03/05/20 01:27
>>165
>もうそろそろ寝るね。
微妙な可愛らしさを感じてしまうのは私だけでしょう。w

きっと、その高収入の裏には、けっこう心労つか、
ストレスたまってて、フラストレーションのハケ口欲しいんだろうな。

生きている価値が、金に換算されない人生を がんばんなよ。
170名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:28

  /⌒~~⌒\
 (从从人从从)
 .(.⌒(∞)⌒.)
 .(.∵)ー(∵.) <うわー、盛り上がってるなー、ここ!
  \__/    
171勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/20 01:28

>164
脳細胞の絶対数も貧しいそこのチミ、面白いからついつい
レスしたくなっちゃった。

アホ・芸無しの極致
164← ↑金なしアルミ缶で生活している君のゴキブリ的
生命力には聊か感銘と共に悲哀感を感じざるを得ないよ。

貧乏な人と(本当に職業がら稀だけど)会うつくづく
思うんだけど心も貧しいよ。ブスの美人に対する感情と
同一だね。
172高卒ですが:03/05/20 01:33
その収入を得るためには、けっこう激務なんじゃないの?

寝ろ、ヴォケ。

これ以上、一般認識の高卒レベルを落としてくれるな。
173勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/20 01:33

悪いけど>164の心身共に貧しい貴方。

今日は貧乏人の心境を聞かせてもらい今後
上流階級層と貧乏人との適切な関わり方に
ついて伝授してもらって感謝してます。

では今日、接待がありますので。
頑張ってちょ。貧乏諸君
174名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:37
しかし頭は本当に悪そうな男だな。
175名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:39
>>172
ネタにマジレスせんでよろしい。このスレ自体ネタみたいなもんだが。
176名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:40
貧乏を楽しむにはどーしたら良いれすか?
177名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:43
懐だけでなく知能も知性も貧乏

それが高卒
178名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:51
収入に関しちゃ漏れより高級鳥なヤシは周りを見渡してもまずいない。
漏れの場合は高レベルの知的財産がそのままカネの成る木になっている。
低学歴にこの理屈はわからんだろうが。

しかしカネは何に使うかが問題だな。
金額の高さだけを自慢するのは
賤民のすることにほかならない。
179名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:52
おすすめのサイトです
http://66.40.59.93/xxxpink/
180名無しさん@明日があるさ:03/05/20 01:58
ハイハイ
181:03/05/20 02:01
高卒の愚の音でちた
182名無しさん@明日があるさ:03/05/20 03:28

このスレはリーマン板でやるのがもっとも相応しい。
リーマンの忸怩たる思いがよく表れているから。
それにしても「普通のリーマン」の人達があまりにも哀れだ。
まあ、リーマンにとって厳しい世の中でわあるけど、とにかく
頑張って下さい。
183高級鳥(げら:03/05/20 08:12

>178
なるほど貴方程の知的な方になると
高給取りではなく高級鳥なんですね。
さすがです。






あなたみたいなアフォにはなりたくないですな。(笑 稿
184名無しさん@明日があるさ:03/05/20 08:15
日本語がヘン。
負い目からかとにかく知ったかぶるが、ちょっと
つっこむと論理が破綻する。そして逆ギレする。
こっちが強気にキレ返すと泣きそうになる。
185名無しさん@明日があるさ:03/05/20 09:56
自分の会社に田中さんが居ても、
きっとそれは、自分が自慢することじゃない。
彼を誇りに思っても、自分のスケールが
アップしたことにはならない。

自分を誇り、自慢できる人間になりたい。
186名無しさん@明日があるさ:03/05/20 09:59
>>185
同じ開発チームの人たちは
誇るべきでしょう?
187名無しさん@明日があるさ:03/05/20 12:47
田中さんてそんなにすごいのか
188名無しさん@明日があるさ:03/05/20 12:59
>>187
私立二軍の高校生がある日いきなりドラフト一位で取引されてたとか、そんな感じ。
189名無しさん@明日があるさ:03/05/20 13:10
私立二軍ってなんだ ?
190名無しさん@明日があるさ:03/05/20 18:20
いつでも緊張感がない。
クルマの運転も片腕が窓の外からダラリ。
魚の死んだような目つき。
ズルッカズルッカという足音を立てながら歩く。

普通のスーツを着させてもダボダボズルズルズボソになるから不思議だ高卒は。
191名無しさん@明日があるさ:03/05/20 18:23
普段は我関せずの無関心。
しかし、かなりのストレス。
気が弱いが、言いたい事が沢山ある。
ここで(2Ch)で陰口叩いて、ストレス発散。

ここは正にDQNの溜まり場。
192名無しさん@明日があるさ:03/05/20 18:26
高卒はdqnに決まっとろーが
193名無しさん@明日があるさ:03/05/20 18:32
高卒、と他人を煽るDQNに高学歴はいても、人間性が低い分棒引き。
194名無しさん@明日があるさ:03/05/20 18:41
向上心と志が高く創造性が豊かで高尚な人物は進学しようとする。
逆に、努力を怠り惰眠を貪り己の三大欲求+自己顕示欲を
満足させることにのみに旺盛で貪欲な者、これは高校止まりになる。

高卒だからDQNなのではなく、DQNが高卒になるのである。
195名無しさん@明日があるさ:03/05/20 18:46
家庭の事情の為に学校へ行く時間も仕事に割いて
それで未だに大学へ行かずに働いている人もDQN
ですか?
196名無しさん@明日があるさ:03/05/20 18:54
>>195

>高卒だからDQNなのではなく、DQNが高卒になるのである。
197名無しさん@明日があるさ:03/05/20 19:02
にちゃんでは、収入の高さを自慢する高卒をよく見かける一方で、
貧乏で大学逝けなかった例を出すのが好きな高卒もよくいるが
一体どっちなのか、一貫性がない。

にちゃんでは、○流大卒・底辺大云々と罵り、
大学のランクを細分化して評価するのが好きな高卒がいる一方、
学歴関係ないね、と一蹴する高卒も多いが
一体どっちなのか、一貫性がない。
198名無しさん@明日があるさ:03/05/20 19:06
貧乏で大学へ行けなかった訳ではなく、稼げる
だけ稼いで、それを家に入れなければならなかった。
学校へ行く時間が無かったのだ。
休み時間や寝る前に本を読む事くらいならしていたが。
気持ちとしては大学で勉強したかったが、何も不満に
思わず家族の為に働き続けている。
199名無しさん@明日があるさ:03/05/20 19:10
>>198

ドキュソは大学へ行く気のない連中のことを指す
200名無しさん@明日があるさ:03/05/20 19:15
客観的に見て非常識な人間がDQNという事で一件落着でしょうか?
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
202名無しさん@明日があるさ:03/05/20 22:07
>>199
大学いけなかったのを逝かなかったとか
貧乏だとか時間がなかったとか、
言い訳を後から取って付ける、
それが高卒のDQNといわれる所以。

己が低脳であるという事実は絶対認めない、
そういう高卒こそ学歴コンプの証し。
203名無しさん@明日があるさ:03/05/20 22:13
他は知らないけど、内に会社に出入りしている高卒は明らかに
バカが多いね。
だからって高卒が皆そうだと言いたくないけどさ
204名無しさん@明日があるさ:03/05/20 22:15
うちの親父家庭の事情で高卒で就職したけど働きながら夜学出たよ。
普段うっとうしいけどこれだけは尊敬してるな。
長い事子供には夜学だってこと内緒にしてたのはご愛嬌だった。
205名無しさん@明日があるさ:03/05/20 23:18
>>203
事実そうなんだよな
206名無しさん@明日があるさ:03/05/20 23:59
ココで低学歴が「出来る」とか言ってる仕事ってコピーとかだろw
207高卒ですが:03/05/21 00:00
>>206
馬鹿だな、お茶汲みだよ!w
208名無しさん@明日があるさ:03/05/21 00:03
いやいや、お茶汲みもコピーもなかなか難しいぞ。
209あわび:03/05/21 00:06
210名無しさん@明日があるさ:03/05/21 00:19
>>206-208
>高卒の就職先

>皿洗い、ビル清掃、交通整理、押し売り営業、ピザ宅配、
>ダンプ、トラック、タクシー運転手、新聞配達、土方、工場ライソ工、
>駅前のティッシュ・ビラ配り、風俗呼び込み、ダフ屋にテキ屋にトビ、
>古紙回収、板金・配管・塗装工、
>サラ金取立て、フリーターその他単純作業、日雇い労働者、○暴。

こういう世界しか知らない高卒はそれが全てだと思い込んでいるので
自分達の視界に存在しない大卒は全て無職の負け組だと思ってたりしてる。
211名無しさん@明日があるさ:03/05/21 00:26
3流大卒君と高卒君の集い
はここですか?

何かいい結論見つかりましたか?
212:03/05/21 00:27
中卒は黙ってなさい
213名無しさん@明日があるさ:03/05/21 00:29
どんぐりの背比べ
2141:03/05/21 00:36
俺みたいに偏差値44でも
大学いけるのに・・・

みんないけばいいのにね
このスレはいつから高卒「だけ」を煽るスレになったのですか?スレタイ読みましたか?
216名無しさん@明日があるさ:03/05/21 00:41
>>215
ドキ!
もしかして僕も低学歴。。。。。
217:03/05/21 01:08
アタリ !
専門卒・短大卒・高専卒も叩こう !
>>217
(゚Д゚)ハァ?
まず叩くべきは、世の中に一番多くはびこる低層大学卒だろ。それ以下はわざわざ
リーマン板で叩かなくても(以下略)
219名無しさん@明日があるさ:03/05/21 01:15
本当のカネ持ちになると、稼いだカネを子供のために残そうなんてセコく考えないもんだ罠。
赤の他人のために使い始める。
ビル・ゲイツしかり。
ジョージ・ソロスしかり。
あと、なるべく多くの税金を払うようになるね。
スリムドカンの社長みたいに税金払うのが趣味みたくなってくる。
中途半端なカネ持ちに限って、
自分の保有金額を誇示したり、見栄張ってデカい家を建てたり、節税と称してサギまがいのことをしてるな。
220名無しさん@明日があるさ:03/05/21 01:42
>>218 なるほど
高卒・専門卒・短大卒・高専卒は無職かフリーター。

リーマソなんているわきゃないか。
221名無しさん@明日があるさ:03/05/21 01:48
リーマン板ともなると現実的だよな。
学歴板や就職板では東大以外はみんな低学歴ってことに
なってるのに、ここでは低学歴=高卒だもんな
222名無しさん@明日があるさ:03/05/21 02:18
いくら大学在学の経験もないヤシでも「学歴」と「ランク」の意味を
履き違えるボケはカマさないでくれたまい。

解ったカネ高卒諸君 !
223名無しさん@明日があるさ:03/05/21 03:24
 叩かれて当然なくらいに現場の高卒とかの態度というか
モラルの無さを感じてしまう時があるので、色々言われても
しょうがないのかなぁ。
漏れはいわゆる低学歴なわけだが、技術開発部門にいます。
周囲が世間でいう高学歴と言われる方々なので非常に辛い。
漏れの在籍してる部署は低学歴が2、3人いるが、やはり

 低学歴=職層上がらない=給料上がらない
でも、仕事ができる人は人並み以上に課題が回ってくるので
割りに合わない。

だと思う。
大卒でも「お前ほんとに大卒?なにしてきたの?」
っていうくらい全然役に立たんヴォケと、それは素晴らしい
技術者がいるので、その辺の区別くらいはもう少しつけてほしい
ところだが、ある程度大きな企業になるとその差はほとんど
無いように感じる。
224名無しさん@明日があるさ:03/05/21 03:27
>>223 は低学歴かも知れないがここに叩かれるようなヤシでは無いよ。
変に自分からコンプレックス持たずに職場で自分のよさを引き出せ。
225223:03/05/21 03:27
言い忘れたけど、基本的に大卒のほうがいい人多いと
思うよマジで・・。
226名無しさん@明日があるさ:03/05/21 10:05
話してて感じの悪いヤシは高卒。物の言い方を知らないのが多数。
227名無しさん@明日があるさ:03/05/21 13:56

何の変哲もない何処にでもいるようなリーマンだったら
学歴は関係ないと思うんだけどね。もちろん、やっている
仕事に関してだけど。誰でも出来る仕事をしているのが普通の
リーマンなんだから。
でも、教養や人格が云々と言うのであれば確かに高卒は少し劣るかも。
まあ、少しでも自分に磨きをかけようとしているリーマンはこんな
スレには興味を示さないだろうな。
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
229名無しさん@明日があるさ:03/05/21 20:56
今のふつーって 旧帝大のマスター程度だろ。折れは非東大の学部卒なんで
低学歴。ドクターとって高学歴が(企業によってはこれがふつーらしいが)
230名無しさん@明日があるさ:03/05/21 20:57
>>229
学位持ってる人間の文章とは考えにくい。
231名無しさん@明日があるさ:03/05/21 21:01
ふつーなら普通学歴だろ。
高学歴じゃない。





と高卒DQNに突っ込んでみた。
232名無しさん@明日があるさ:03/05/21 21:25
>>230-231
 職場の構成
 最近は学卒は入ってこず、中途採用も含めて博士卒が多い。
 折れのいるグループ、
 主査−旧帝大 博士
 課長−私大修士、旧帝大 学部
 係長−旧帝大 学部×2、旧帝 博士
 平−旧帝大 修士、北陸先端大 修士、東工大 修士、旧帝博 士
 といったところですが。
233名無しさん@明日があるさ:03/05/21 21:26
多分>>230-231は東大 修士とかいうんだろな。やれやれ。
まさかMrachじゃないだろ。
234名無しさん@明日があるさ:03/05/21 21:36
>>230-231
 ちなみにMarchを探すには検索エンジンが必要。
 高卒はみんなに知れ渡ってる。
235名無しさん@明日があるさ:03/05/21 21:48
学歴なんてどうでもいい
要は、仕事ができるかどうかだ
学歴にこだわって人を評価する人間が無能だということは、このスレを見ていれば
よく分かる
236名無しさん@明日があるさ:03/05/21 21:49
>>235
このスレ見てても分からんと思うが?
237名無しさん@明日があるさ:03/05/21 21:52
>>236
分かるよ、レスの内容に脈絡がないからね
238名無しさん@明日があるさ:03/05/21 21:56
在日がよく言ってる、混血が良いなんて大ウソ!

日本人の歯並びが悪いのは、在来種と渡来種が混血したせいである。
在来種は小さな歯と小さな顎、渡来種は大きな歯と大きな顎。

歯が在来系、顎が渡来系でも、歯が渡来系、顎が在来系でも、
歯の大きさとそれを受け止める顎の大きさが違うために、前歯の
がたつき、または八重歯が発生しやすくなり、日本人に歯並びの
悪い人が多いのである。

混血はむしろ肉体的に奇形が起こりやすいという良い具体例である。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwik1362/haisha/ha03.html
239名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:03
>>237
脈絡くらいあるだろ。
240名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:19
>>239
高卒がバカだという根拠を誰も示していないね
単なる決めつけによる中傷にすぎない
というか、自己保身のためにそう思いこもうとしているだけだなw
241名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:24
>>240
【脈絡】
 @血の流れる脈管
 A物事のつながり。すじみち。

たった今お前が根拠になりましたw
242名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:25
>>241
だから、Aに反してるだろ?
お前がバカだってことが分かったよw
243名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:28
実際大学行きたいのに朝から晩まで働いて家族の借金返してる香具師いるよ。
睡眠時間が平均3時間くらいだと。
ここで高卒をバカにしてる連中より人間的にも全然上だと思う。
244名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:29
高卒は【根拠】と【筋道】が同意語だと思っているらしい・・・
245名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:29
>>202って人間腐ってるなぁ
246名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:30
>>243
そんな特殊な事例は除外。
247名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:32
生きた証拠がここに登場しました。
248名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:33
高卒を見下してる連中って、実は一番教養が無い(w
あるのは大卒という肩書きだけ。
社会的に高卒とは比較にならないくらい有利だけど
仕事が出来るかと言ったら疑問符が付く。
人間性だけで言ったら学歴関係無くドキュソはドキュソ。
実際に具体例をやってのけてる連中がここにいるじゃないか。
249名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:34
>>243
そういう奴はまた別次元。
行けても行かなかったドキュソのが圧倒的に多い。
250名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:34
>>244
どこが違うのか説明してみろよ、このバカw
251名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:34
>>248
必死だな(藁
252名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:36
>>251
必死なのは、お前だろ?
まともな反論も出来ないのか、自称高学歴さんよw
253名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:37
高卒は手元に辞書も持たないらしい
254名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:38
>>252
そんなら>>248のどこに「脈絡」があるのか説明してみろよ(w
255名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:40
>>253
根拠を示して意見を述べる=論理的な筋道を立てる
だろうが
まともな反論もできないところが、お前が大卒無能リーマンであることの
何よりの証拠だなw
お前なんぞ、高卒である俺の足下にもおよばんよw
256名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:41
>>251
至極最もな事を言っていると思っているが?
特にどちらを擁護したりしている訳でもないが
そこまで食って掛かる理由が君にはあるのか?
257名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:42
>>254

シンプルだよ。
人を見下す人間に頭の良い奴などいない。
自覚があるから腹が立つの?
258名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:42
>>254
俺は、>>248ではないが、別に間違ったことは言ってないだろう?
259名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:45
>>257
それがお前の言う「脈絡」か?お前の想像にしか思えんが?
やっぱお前は生きる証拠じゃん。
260名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:45
高学歴様は、反論できなくて逃げた模様ですw
261名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:46
>>259
違うんだったら、どこが誤りなのか指摘した上で反論しろよ、低能w
262名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:47
>>259
人を見下す人間が人としてまともかどうかもわからんのか。
情けない。
263名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:47
高卒ってあわてんぼさんなんだね。
264名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:48
>>262
高卒の辞書では【無教養】と【まともでない】は同意らしいな(w
265名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:49
>>261
誤りも何もお前は何も根拠を示していないんだが。やっぱバカなんだ。
266名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:50
目下のところ、高卒が圧倒的に有利なようです
大卒は、まともな反論もできずに、つまらない中傷レスを繰り返しています
267名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:50
他人を見下す人間が最もドキュソという事で、今回の討論は終了いたします。
268名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:50
金日成総合大学卒業は高学歴ですか?
269名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:51
う〜む、言葉を解さないやつとは話が通じないなあ。
270名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:52
>>268
お前よりは確実に高学歴だな(w
271名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:52
>>265
高卒をバカにするんだったら、お前が大卒のが有能である根拠を示せよ
それができないのだったら、大卒も高卒も変わらないということでいいな?
272名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:54
>>267
そうだな、根拠も示さずに偏見で他人を見下す人間が低劣であることは
間違いないだろうなw
273名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:55
>>271
俺どっかで高卒そのものを馬鹿にした?引用して。
274名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:55
無能大卒の反論がないようなので、高卒>大卒が証明されたということで
今回は終了することとなりました
275名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:56
>>273
自覚がないところがまた痛い。
根本的に人間腐ってるんだね。
276名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:58
>>275
うん。じゃその言葉に「脈絡」与えてよ。早く引用してみろよ。
277名無しさん@明日があるさ:03/05/21 22:59
> 高卒>大卒
ワロタよ
278名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:00
目糞鼻糞とはよく言ったものだ
279名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:01
>>276
お前の言葉には脈絡どころか、これっぽちの理すら見つけられないよ(w
280名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:01
>>275
見つかった?
281名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:01
>>279
見つからないんだ。
282名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:03
>>273>>276
お前は、高卒をバカにしていないんだな?
だったら、お前の文章作成能力が誤解を招いたということで、今日のところ
は勘弁してやるよw
283名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:04
いいから高卒は早く死ねよコンチキショーが
284名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:05
>>282
俺はお前の文章力がおかしいって言ってたんだが?
やっぱお前ははからずも生きた証拠になってしまったようで(w
285名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:09
>>284
お前勘違いしているぞ
高卒擁護派は、今俺を含め最低2人はいる
それと、お前に高卒をバカにしたレスがないのだったら、>>273から、高卒
をバカにしていないと読みとれるだろ?
そうでないのだったら、誤解を招くレスだと言えるよな?
それと、他人を批判するときは、根拠示した上で批判しろよな、低能w
286高卒ですが:03/05/21 23:11
なんだよ、こりゃ 永遠のテーマなのか?w

脳有る鷹は爪を隠すなんて、今どき幼稚園児でも知ってるよな。
ひけらかす必要なんか無いじゃないか、有能諸君。

爪が無いなら伸ばせ!w
冴えないならば研ぎすませ!w

鳶ならば、鷹を産め!W
287名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:12
高卒、大卒関係ねえ
他人貶して喜んでるDQN見てると虫唾がはしるだけ
288名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:13
さて、反論もないようだし・・
俺のような有能高卒リーマンは、無能大卒リーマンと違って明日も忙しい
から、そろそろ寝るとするか。。

それでは、おやすみー
289名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:16
>>285
最低1人ならまだしもなんで2人って言えるんだ?アフォ?
だから俺がバカにしたって箇所を引用しろって言ってんだが出来んじゃないか。


>それと、他人を批判するときは、根拠示した上で批判しろよな、低能w

そりゃお前だ(w
290名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:16
>>289
少なくとも俺合わせたら二人だね、流れ見てると、もっといそうだけど
291名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:19
>>290
空想
292名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:19
>>291
( ´∀`)さあさあ必死になってまいりました
293名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:20
>最低1人ならまだしもなんで2人って言えるんだ?アフォ?

お前バカだろ?
自分以外に1人でもいたら、最低2人っていえるだろうがw
294名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:21
ああ確かに勘定間違えた
どうして低学歴は高校時代に努力しなかったの?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1053241863/
296高卒ですが:03/05/21 23:35
僕は別に高卒を擁護しているつもりは無い。
自分が高卒を選んだのは、経済的な理由がその殆どであったが、
なんとしてでも學びたいという熱烈な向学心があったならば、
奨学金制度に引っ掛かるほどの学力を身につけることも出来ただろうし、
その熱意は、親が学資ローンを組んでやろうという思いを抱かせるにまでも至っただろうと思う。
しかし、俺には、それだけの引力が無かった。
国立文系で修得できる学力など、社会に出てからでも、その興味次第で、
どれだけでも埋められると考えていた。
だが、現実は、そうでは無かった。
大学進学と言うのは、単なるハクでは無いことを知った。
その無駄と思える4年間には、学習という文字では語れない経験と、
未知数の開拓が無数に散りばめられている。
そして、その経験値が成す人間性の向上と言うものは、やはり、
感受性豊かな時代にこそなし得る『業績』であり、
言ってしまえば、いつでも社会進出できる『人間』であることを思えば、
社会のサイクルの中で學ぶそれとは比較にならず、
身動きが取れなくなってから向学心に燃えたところで、
基礎的な知識が乏しい状態での吸収力には些か限界があることを痛感する。

けれど、悪あがきは止めない。
俺は、俺が歩いた場所をいつかきっと道にしてやる。
学歴ではなく、學ぼうとする情熱であることを証明してやる。


                      と、自分にプレッシャーをかけないと動けないのが高卒。www
297名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:39
>>296
んなこたぁない!
大学なんて役に立たないから、大卒より有能な高卒なんていくらでもいるよ
298名無しさん@明日があるさ:03/05/21 23:52
確かに目の前の仕事には優秀な高卒はいくらでもいるよ。
でも何故か先の事を考えたり、論理的に物事考えるの苦手な人間多い。

去年あんまり使えないから飛んでもらった部下は○橋大卒だったし、
人それぞれだわな。
299名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:00
>目の前の仕事には優秀な高卒はいくらでもいるよ。

ムカついたから殴ったとか欲しいからカッパラったとか
突発的な行動力がだなw
300高卒ですが:03/05/22 00:13
おまいら、どんな会社で勤務してて、
どんな高卒と仕事してんだよ...

俺、そんなヤツ見た事ないぞ...
(((((((((゜Д゜;))))))か、会社で暴力沙汰かよ...


確かに、先見の目は無いのが多いな。w
だったら、アホクサと思っても大学行ってただろうし。(アホクサって高校生当時の自分にとってね)
先見の目があるヤツは、多分、周囲が学歴をチャラにするくらい大成してんだろーな。(羨
301名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:21
なにいってんの。
犯罪者と珍走は高卒ばかりじゃん。
何を今皿。
302高卒ですが:03/05/22 00:22
>>301
大学にA〜Fランクがあるならば、
高卒にもランク付けが欲しいです。w
303名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:24
>>302
厚かましい。
304勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/22 00:25


あはは。なんだかんだ言ったって、大卒だろうが、高卒だろうが、中卒
だろうが


   2chに多数生息する年収1000万円以下のゴミは


     負   組  だよ。低脳だから金が溜まらない

んだよ。まっこの板にいる、大卒君も高卒も中卒も1000万円以上
の年収になってから能書きを垂れろ    と。
 金の無いオメーらは所詮カス以下のゴキブリだよ。あはは。じゃあね。
305名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:26
>>302 あるじゃん高卒向け偏差値ってのが。
年収1000万、というふうに値段でくくると、年の若いヤシらは不利じゃないか。
307名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:29
まあ1000万でえばってるから高卒馬鹿にされるんだろうね。
友達とか回り見わたしたら鼻くそしかいないもんだから無理もないか。
外回りがんばれよ
308名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:30
ウチの会社でMDプレーヤの回路とソフト組んだのは高卒です。
現在24歳。みんながよく知ってる商品です。
ちなみに彼には大卒の部下がいます。(ガ゙クガクブルブル・・・)
僕の経験上、理系は学歴あんまり関係ないような。

学歴が必要なのは、
国1とキー局と都銀と電通くらいではないでしょうか。
309名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:33
開発は大卒で指示通りに組み込みは高卒。

うちでもどこでもそんなかんじ。
>>309のコミュニケーション能力の無さには驚くばかりです。
311勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/22 00:35

>307
あはは。まっ俺と給料が一桁違うからってそう僻むなよ。
負け犬君。
312高卒ですが:03/05/22 00:37
>>309
君さ、何か誤解してないかい?
>>308は、そのMDの機構を開発したエンジニアが、
高卒だったよって言いたいんじゃね?

その読解力が、他の高卒に煽られるネタになってるんじゃないかな。
カキコミは慎重に。
313勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/22 00:38
>310
単なる言語障害だと思われ。
可愛そうに貧乏だから自分の脳みそまで
質に出したのか。あはは。貧乏って・・・あはは
314名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:39
>>311
年収2000万程度だと「引き抜き失敗だった」と思われる状況で働いてる奴
もいるんだよ。世の中って広いんだよ。
あ 言ってる意味わからんかもね
315高卒ですが:03/05/22 00:41
>>313
なんだよ、金持ちになるには、心を売り飛ばさなきゃならんのか?
316名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:43
仮に 勝組高卒 ◆utAARsQ0ec が30歳くらいだったら、年収1000万円なんて
自慢にもならないのでは・・・
317名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:43
高卒は単純作業か肉体労働。

今の時代無職も沢山いる。
今皿何も恥ずかしがる事はない。
318_:03/05/22 00:45
たしか年収1000万で税率が異常にアップするよなあ。
激務で1000万以上稼いで、勝ったの・負けたの言ってるより、
500万ぐらいで、時間と精神的余裕がある方がいい。
スローライフに適応せんと、そのうち生きて行けなくなる。
320名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:52
いいよ妄想にマジレスしなくても
321名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:56
ここの高卒は毎朝飯ヌキかたまに奮発して牛丼屋いって
三百円でお釣りが返って来るような食生活してるっつーのに。
322名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:56
妄想に煽りレスならしていい?
323勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/22 00:59


>316
負け犬君。
俺は今年25歳だよ。1000万を決して高額な額だとは
俺は一言も言っていないのに・・・。あはは。馬鹿だね。貧乏は。

要するに君のその理想像が1000万円なんだよね。(げら
しかも30過ぎのおっさんの分際で。(げらげら

大卒君せめて俺より稼いでからいってちょ。
あと、低脳の定義をお前等は履き違えている。低脳とは貧乏人
の事を言うんだよ。この資本主義経済の中において発言権を持
つものは高学歴者でも低学歴者でもない。財力のあるものなん
だよ。別の言い方をすれば金の有無は人権バラメータと形容し
てもいいのだ。 金のねーオメーらゴミは俺らからみたらみん
なゴミだよ。学歴だけはと吼えているオメーら。負け犬の遠吠
えにしか聞こえんよ。(げらげら
324名無しさん@明日があるさ:03/05/22 00:59

          ↓
      → >>309
          ↑
     パシャ パシャ
   ∧_∧
   (   )】   パシャ パシャ パシャ
   /  /┘   パシャ パシャ パシャ
  ノ ̄ゝ
325名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:00
オレ、マスコミだから。
326勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/22 01:01
>319

年収500万円なのか?
お前って畜生以下だな(げら

俺はもう寝るね。じゃ、負犬ドモ。
327名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:01
(げら
328名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:02
中卒の朝鮮人が暴れるスレはここですか?
329名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:04
まさにスレタイが示す目的を果たしつつあるね。
330名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:05

大卒、高卒、と十派ひとかけらに大別するんだったら、まあ
両方とも大した差はないという認識になっていくんだろうな。
志望者が少なくて入試が成立しない大学が沢山あるんだから。
それなりに名が知られている大学を出ていないと、一応は大卒で
あるんだけど、高卒と同じ様な境遇に陥ることは間違いない。
これからは、学歴が云々じゃなくて、実際に役に立つスキルを
身につけていないと相当に厳しい。労働力が有り余っているから、
労働の対価で賃金を得るリーマンは尚のこと厳しい。
幸せになりたいんだったら、若いうちは努力をして自分を高める
のが賢明だろう。
331名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:11
単純作業フリーター高卒えらく悔しそうだなウヘラウヘラ
332名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:12
326の暴れっぷりはやっぱコンプレックスからくるものなのか?
なんかかわいそうだな・・マジデ
(げら
334名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:15
>>332
スレタイどおりに、「低学歴の特徴」を書き込んでくれてるんだYO!
335低学歴:03/05/22 01:16
だけど、何か質問ある?
>>335
低学歴の特徴を挙げてよ
337低学歴:03/05/22 01:18
>>336
特徴といわれても・・・。
具体的にどういう方面の?
338低学歴:03/05/22 01:21
まあ、具体的に挙げれば

頭が悪い

かな。つーか周りに低学歴っておれしかいないけど。
ザ・ノンフィクションに出ていた中卒の板前さん
ぐわんばれ
340名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:24
>>338
なんの仕事よ
341低学歴:03/05/22 01:26
>>340
コンピュータ「関係」。
それ以上は突っ込まないでくれると嬉しい。
342名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:27
低学歴の特徴
では一句

自分自身に鳥絵がないので物質崇拝・拝金主義になる。
努力が出来ない高卒はチャパツにピアスにダボダボズボソ、
そして改造車等々、目立つ格好でカラツポの中味をフォローする。

343名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:28
高卒の選択肢

無職・フリーター・肉体労働・その他単純作業
344名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:29
>>物質崇拝・拝金主義になる

思い当たる人おるわ
低学歴の特徴とは
授業・講義で習得する知識レベルが劣る以外には
単純に高齢の人が多い

346名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:41
アムウェイ信者も大抵高卒
347名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:42
向上心と志が高く創造性が豊かで高尚な人物は進学しようとする。
逆に、努力を怠り惰眠を貪り己の三大欲求+自己顕示欲を
満足させることにのみに旺盛で貪欲な者、これは高校止まりになる。

高卒だからDQNなのではなく、DQNが高卒になるのである。
348勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/22 07:27


>今日もすがすがしい朝だね。負け犬ドモ。

>347
はい、俺は高卒ですが金だったらおめーよりずっとありますが何か?
低脳だからおめーらって貧乏なんだよね。
年収1000万円以下の奴って 


    人間捨ててるよね? 


まっ負け犬同士仲良くしてな。学歴あっても金なきゃゴミ。
アルミ缶でも拾ってなさい。この乞食ドモ(高学歴、低学歴含む)
349名無しさん@明日があるさ:03/05/22 08:25
妄想もここまで来ると芸術だね (ワラ

これからも楽しみにしてるよ (プ
350名無しさん@明日があるさ:03/05/22 08:35
拝金主義とか物質主義とか
主義を持てる人間は裕福層のみだよ。

少なくともサラリーマンは主義を持つ暇もなく
働いてローン払って気がつけば定年でしょ。
351名無しさん@明日があるさ:03/05/22 08:39
350に同意だな。
>>348
いかにも無産階級の成り上がりって感じだね。寒い
353名無しさん@明日があるさ:03/05/22 11:07
ウンコスレと糞蠅共
354高卒ですが:03/05/22 13:27
 _______________
1|_A___B________
2|みかん|¥500|
3|りんご |¥200|   条件1・IF(A2:A9=”みかん”)
4|ぶどう |¥250|   条件2・IF(B2:B9>=400)
5|みかん|¥300|
6|みかん|¥250|   Q・上記の2条件を満足する(条件1かつ2)
7|りんご |¥200|      データの個数を求めるには?
8|みかん|¥400|    
9|めろん |¥250|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆COUNTIFで指定出来る条件が1つだということなので、
  =SUM(IF(A2:A9=”みかん”,IF(B2:B9>=400,1,0)))と式を立てた。

※関数のウィンドウでの【数式の結果】では、求めたい数値(=2)と表示されるけど、
  関数を確定して、セル内に表示されるのは、範囲指定の一番先頭セル(行)からの
 結果のみ。(=1)
※表示セルをクリックし、範囲確認をすると、先頭セル(行)のみが対象になっている。
  (数式は完全)
 範囲をドラッグして広げても、範囲の拡大は出来ない。

参照した手引き書には、【{=SUM(IF(A2:A9=”みかん”,IF(B2:B9>=400,1,0)))}】と
ありましたが、答えが導き出せません。 誰か教えて下さい、お願いします。
(Ver.EXCEL2000)
355名無しさん@明日があるさ:03/05/22 14:52
低学歴の特徴

>>350のように拝金主義と金持ちを混同したりする
それと現実に存在しないものを表現する、言葉のパラドックスが好き。
100円の価値の千円
アフォな天才
優秀な高卒など
356名無しさん@明日があるさ:03/05/22 14:59
>>355

えーっと。
主義を持つことが出来るのは裕福層だっていってるんだけど?
自分は拝金主義じゃないと言って質素な生活を送っていると
仮定しよう。これが金持ちの場合は、選択して、主義に則って
生きているといえる。
でも、サラリーマンのように節約してヤリクリしている人間が
質素に生きるのは、主義に則っているわけじゃない。
そうせざるを得ないからだ。
意味分かるかな?



357名無しさん@明日があるさ:03/05/22 15:02
>>355
必死だな 低学歴貧乏リーマン
358名無しさん@明日があるさ:03/05/22 15:06
>>355
金以外の物に価値を求める主義だと貧乏人が言っても
戯言以外の何物でもなく、主義とはいえないって事だよ。
359アリ ◆o7VfdNz/1o :03/05/22 15:08
性感の基盤ってなんだよ!
360名無しさん@明日があるさ:03/05/22 15:09
>>355は自分の低学歴を宣伝してるとしか思えない
361名無しさん@明日があるさ:03/05/22 15:15
質素と貧乏を混同するのも低学歴
もしかして・・・必死のなりすまし反撃開始?
363名無しさん@明日があるさ:03/05/22 15:19
低学歴って宝くじにでも当たって大金が転がり込んだら
建設的なことには使わず人様に自慢しながら
一晩で飲み食いして使い切っちゃうんだろうな。

カネの使い方が解らないようなのが拝金主義になったりする。
それが高卒。
364名無しさん@明日があるさ:03/05/22 15:23
 漏れっちば北さいたま26歳!
まだまだ珍走隊長でがんばってるっち!
こんな俺の、イケてるプライベートを教えてあげちゃうんち。
漏れの珍走仲間はどいつもこいつも中卒あんど高校中退、
高卒エリトは漏れだけよ。
男は車。車は男。そして愛車は中古のクラウン、最高じゃん!
爆音マフラー、光るナンバー。自慢のアイテム、アイムフール。
スモークフィルム、クリアーテール。コントラストで完全ラスト。
後付けエアロで、かっこよすぎで、踏切ダンスで、みな注目!
もちろん土禁で、靴はトレーで、芳香剤で、トイレじゃん!
毎週末は、洗車に5時間! クルマを磨けば、漏いらも光るぜ!
光るカーステ、スーパーウーファー。ラーメン店へ直行よ!
ユーロビートとラップはヒップなホップ。浜崎あゆみとB’zでグー!
遅い車は、次の信号ソッコー降りて、金属バットで制裁よ!
家ではテレビが時計代わりで、ナイナイ、いいとも、電波少年!
翌日、週末。職場や連れと、テレビの話題で盛り上がり!
壁にはアイドル水着ポスター。山盛り灰皿、延滞中のエロビデオ!
新装開店パチ屋に列んで、朝から晩までひたすらパチスロ!
消費者金融、軍資金。勝ったら焼き肉、ファッションヘルス!
カップやきそば、コンビニ弁当、炭酸ソーダで、夕食じゃん!
コンビニ雑誌。競馬にクルマ、プロレス、パチンコ必勝法!
少年ジャンプ。サンデー、マガジン。水着のギャルが表紙の雑誌!
携帯ドコモの最新機種。いつも自慢で、連れでメモリは200人!
ビリヤードっとかボーリング。カラオケもちろん朝までオール!
オートバックスもち常連。特価のムートン、アルミホイール!
カーオーディオやナビの新機種、展示をいじって楽しすぎ!
後は大卒見つけて、門答無用で半殺し !
  そんな漏れって最高最強! 人生毎日ハッピッピー!
365アリ ◆o7VfdNz/1o :03/05/22 15:24
500万以上の高額当選ならば、
半分を募金しますね。
その半分を彼にあげます。
その半分を家族にあげます。
残り1/8くらい残ったら、
何に使おうかなー。
62.5マソからかー、半分貯金して、
旅行しますかな。
366名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:00
まだわかんねーのか
偏差値30未満か?>>361
主義などの知的生産活動は生活に追われている奴には
出来ないんだっていってんだ。
拝金、物質主義を他所に置け。
あくまで「主義」とゆとりの相関関係に言及しているんだって。

367名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:01
こいつ国士館卒だな。この読解力のなさ>>361
368名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:11
>>361は自分の低学歴を宣伝してるとしか思えない
369名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:15
貧乏人、というか賤民こそカネが全てとカネに群がるだろ。
そういうのを拝金主義っていうんぢゃないのかな。
自分自身にも身に覚えがあるから良くわかるだろ>>366

それとも「意味不明アフォ・必死だな」
とかしかいえないのかな低学歴DQNは。
まあそんな単発煽りレスも低学歴の特徴
そのものだからそれでもいいけどw
370名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:20
余裕の大卒 vs 必死の高卒
ってかんじだな。

あっやべ。
必死といってしまった。
漏れも低学歴と同レベルだ。
なさけない・・・。
371名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:21
夕暮れの街灯にたかる蛾のように
このスレタイに釣られて
貧乏高卒が粘着と化してしまった。
372名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:39
>>369

それは偏見でしょうよ〜(苦笑
金持ちだって金には汚いってのに。
そもそも資本主義は拝金主義じゃん。ばかた〜れ。
373名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:40
高卒かぁ

漏れ高卒って煽った事ないや。
大卒同士でしか争わないから・・・
374名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:41
>>369は自分の低学歴を宣伝してるとしか思えない
375名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:42
Shall we discuss in English?
376名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:44
>金持ちだって金には汚いってのに

のほうが偏見だろ
つか貧乏人の妬みだばーたれ
377名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:46
>>376
は?
じゃ、金持ちは金に執着しないとでも?
378名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:46
高卒を相手にしなくても高卒のほうがカラんでくる
街のチソピラのように

降りかかった火の粉は振り掃わねばならない
379名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:47
>>377 ← 粘着貧乏人
380名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:49
貧乏人は金持ちを妬み
高卒は大卒を妬む

賤民はいつでもコンプレックス餅なのでR。
381名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:50
粘着の自覚がない>>379
382名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:50
>>379
会話が成り立っている限り、一方のみが粘着と言うことは
出来ないでしょうよ。呆れるなぁ
383名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:51
>>379
偏差値が低いことはよくわかったから
もう恥の上塗りはやめとけよ。
384名無しさん@明日があるさ:03/05/22 16:52
>>379は自分の低学歴を宣伝してるとしか思えない
385名無しさん@明日があるさ:03/05/22 19:05
低学歴の特徴

IDの出ないスレッドの連続カキコも得意でつ
386名無しさん@明日があるさ:03/05/22 19:16
粘着の自覚がない>>385
387380:03/05/22 19:25
>>385
つっか>>381〜384はそのまま賤民の特徴だわな
388名無しさん@明日があるさ:03/05/22 19:26
賤民の自覚がない>>387
389名無しさん@明日があるさ:03/05/22 20:15
まともな大卒なら40超えりゃ自動的に1000万こすんだけど。
1000万でお祭り気分か。うらやましい。
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
そんなことより、誰か教えてくれよ。
>>354のような、複数条件を満足するセルのカウント方法を!
単純に、関数COUNTを使用して、IF関数をAND(かつ)で条件を示せば良いのか?
理屈では、正しいはずの関数式でエラーが出るのは何故だ。
数式上では定義されている範囲が、演算後には無視されてしまうのは何故だ。

今時エクセルなんかで、複雑な関数たたきこむより、アクセス使った方がラクなのかなー。
僕のマシンにはライセンスないんですけど... 買っておくれよ社長!
392名無しさん@明日があるさ:03/05/22 21:12
低学歴の特徴

スレチガイで粘着レスする
393高卒ですが:03/05/22 21:39
>>392
いや、これは列記としたスレ主旨レスだよ。w


                       高卒の頭の限界が分かっただろ。
                        大卒もこれ見よがしに俊足レスできないことも。w

ウソウソ、僕は、大学進学崇拝主義者だよ。 あんたらエライって、マジで。
394名無しさん@明日があるさ:03/05/22 21:47
低学歴の特徴か〜

世間慣れを強調する事かな?
395名無しさん@明日があるさ:03/05/22 22:22
ムカつくから殴ったとか欲しいからカッパらったとか
やりてえから姦ったとか
高卒DQNは行動が短絡的且つ惰眠を貪り遊んでばかりで楽しそう。
396名無しさん@明日があるさ:03/05/22 22:26
俺の会社の社長は高卒ですが、俺より偉いです
って、書いたら時代が違うってカキコされるんだろうな

成功するか、しないかは、思い切りの良さ、つまり度胸だろ
それがわからないヤツは領分の狭いやつ
397名無しさん@明日があるさ:03/05/22 22:46
DQN高卒プレミアム
398名無しさん@明日があるさ:03/05/22 22:47
>>396
時代が違う
このスレの皆さんならとっくにご存知だと思いますが・・・


「しつけの悪さを注意され逆ギレし殴ったDQN親」のまとめ
http://homepage3.nifty.com/rose_au_monde_club/joy.html
400名無しさん@明日があるさ:03/05/22 22:54
よく高卒なんてやってられるよな、とうてい俺には真似できんわ
401名無しさん@明日があるさ:03/05/22 23:00
だから高卒は学歴詐称してまでシブとく生き続けている。
402名無しさん@明日があるさ:03/05/22 23:15
で、お前ら結局リーマンで生涯終わるんだな
403名無しさん@明日があるさ:03/05/22 23:15
>>402
そういうお前は低学歴で生涯終わるんだがな。
>391
CSVに落とし込んでCとかPerlで計算しなはれ。
DBに落とし込んでaspとかPHPとかでWebアプリにしても良し。
405名無しさん@明日があるさ:03/05/22 23:26
>>403
その煽りはあまりにも寂しいです・・・
知恵も工夫も何もなし、貴方の知能がいかに低いかを証明してしまって・・・
哀れの一言です
皆さんも書き込みをするときは考えましょね
406名無しさん@明日があるさ:03/05/22 23:39
>>405
ツマラン。さすがは(ry
407高卒ですが:03/05/22 23:46
どうなんだろ...

偏差値68以上じゃないと納得できない...
408名無しさん@明日があるさ:03/05/22 23:59
>>407
あらゆる大学に逝けなかったお前がそんな事言ってもな。。。
409高卒ですが:03/05/23 00:03
>>404
レス感謝です!
やっぱり、EXCELじゃあ限界がありますかねぇ...
VBでなんとかならないか試行錯誤してみるつもりだったのですが、
他に一度エクスポートしてから、ファイルリンクで結果を読み込むか、
その表じたい、他のアプリで計算式を組み直すのが得策なんでしょうね...

あとは、その数式だけできれば完璧だったのに...(涙
410勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/23 00:26

貧乏人ドモよ。今日も下らん書き込みご苦労さん。

今日は一体どのくらいのアルミ缶を拾えたのかな。

ところで年収1000万円以下の奴って自分が人間

であるという妄想を抱かない方がいいよ。マジで。

貴様らは家畜なんだから。(低学歴〜高学歴の諸君へ)

貴様ら貧乏人は本当に迷惑なんだよね。だって俺ら

の階級の人間にオンブにダッコ(いわゆる寄生虫)だか

らね。おめーら糞貧乏人は大人しく、アルミ缶でも

拾ってろっ    と。じゃあなお休み乞食ドモ。


まっ、大卒も高卒も中卒もびんぼ
411名無しさん@明日があるさ:03/05/23 00:30
>>410
いわゆる「人でなし」か。
社会を知らない。

×「妄想」→○「幻想」
412名無しさん@明日があるさ:03/05/23 00:32
( ´,_ゝ`)フーン
でどこを縦読みすれば良いんだ?
413名無しさん@明日があるさ:03/05/23 00:43
結局のところ、勝組高卒 ◆utAARsQ0ec の年収はいくらなの?
414名無しさん@明日があるさ:03/05/23 01:35

まあ、所詮はリーマンなんだけどね。
五十歩百歩といったところだな。
>>407>>408のカキコミがリーマンをよく表しているよ。
415名無しさん@明日があるさ:03/05/23 01:38

職業はなんですか?と聞かれたら、サラリーマンです、と答えます。
 
416名無しさん@明日があるさ:03/05/23 01:49
サラリーマンのサラリーっつどいゆう意味?
417名無しさん@明日があるさ:03/05/23 01:50
>>416
低学歴!って突っ込まれようとするな
418名無しさん@明日があるさ:03/05/23 07:09
リーマンはリーマンの貧しさを指摘する奴を
低学歴と決め付けてウサ晴らししてるだけじゃん。
オマエらもっと勉強していれば、そんな惨めな人間にならなくても
済んだのにな・・・(ゲラ!
419名無しさん@明日があるさ:03/05/23 07:12
>>416
語源はsalt。
ローマ帝国時代に塩が金の代わりに
用いられてたから?だったかな。
忘れた。それか労働者が賃金として塩をもらっていたか。
420名無しさん@明日があるさ:03/05/23 12:51
夫の友人で、家が貧乏な訳ではなくいわゆるヤンキーの勉強嫌いだった
ために中卒(高校中退?)、その後自分で一から努力して店を持つに至り
周りからは社長と呼ばれ、経済的にも安定している人がいるのですが、
事あるごとに「お前らは呑気に大学出て何の苦労も知らんのや」と学歴の
ある人を馬鹿にした発言をします。
それを聞くたびに「自分は勉強する苦労から逃げ出したから、別の苦労を
背負うことになったってことでしょ?」と言ってやりたくなります。
学生時代に勉強した事は、
結局飲み屋での雑学披露のためだけに役だってたりして、
それもまた人生なのかな、と思う今日この頃。
422名無しさん@明日があるさ:03/05/23 13:16
>>420
それは良くないよね。
どうしても進学できない環境にいた人が
言うなら良いけど、勝手に逃げておいて、それはないさ。
423東大卒:03/05/23 16:15
おまえら、高卒も二流大卒も同じだって。
>>423
設問:
高卒だけど外資系で働いてて一日実働6時間で
給料手取り月45マソで働いている奴は、二流大学
出の外回りで16時間会社に拘束されて
しかも安月給で働かされている奴とどっちが上か下か

模範解答:
俺的には、それでも人それぞれとしか言いようがない。
425名無しさん@明日があるさ:03/05/23 21:35
>「お前らは呑気に大学出て何の苦労も知らんのや」
大阪民国出身かw
426名無しさん@明日があるさ:03/05/23 22:56
いるいる。
クソミソ一緒の>>423みたいな低脳ドンブリ勘定経営者が会社潰すのよ。

学歴詐称はもっとアカンよ。
427名無しさん@明日があるさ:03/05/23 23:41
俺、高卒
お前らが言う通り俺は勉強から逃げた

18で就職したが人間関係構築が下手な俺は徹底的に苛められたよ
で、自分を守るために1回聞いたことは完璧に把握して、
突っ込みようが無いくらい完璧に仕事をこなすようにしていたら
いつのまにかIQが160を突破した
明らかに学生時代とは頭の切れが違うんだよね
なんかこう閃きが非常に強くなった
年を取ってきているのに頭の回転が速くなる一方の俺はどうなんだろう
(というより自分の能力に気が付いていなかっただけかも)
428名無しさん@明日があるさ:03/05/23 23:43
>>427
通販広告の体験談みたい
429名無しさん@明日があるさ:03/05/23 23:47
>>428
でも本当にそうなんだよねぇ
新聞とかに載っている超記憶術みたいなものを
社会でもまれるうちに自然に身に付けてしまったような・・・
430名無しさん@明日があるさ:03/05/23 23:56
フーン
431高卒ですが:03/05/24 00:02
分かるよ。

希望と期待を胸に社会へ出て、人間の柵に揉みくちゃにされて、
嫌なことにもハイと言い、上司の理不尽にもイエスと言う。
そして、押し込められ、封じ込められたアイデンティティは、
やがて『キレる』というかたちで、解き放たれる。

低学歴ほど風俗好きだしね。 欲求の昇華の仕方を知らないんだろね。
つか、俺もあんまり人のこと言えないけどな。w 遊んでるし。www


関数の話ですが、アドバイスくれた方ありがとうございました。
計算式は合ってました、確定コマンドの単純ミスですた。w ハズー
IQって、成人にも意味のある数字か?
433チンポゴキブリ:03/05/24 00:11
        ,,/⌒\
        (    )
        |   |
        |   |
     / ̄( ・∀・) <いい年こいてIQがどうのって恥ずかしくねーのかよ
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ

434:03/05/24 00:14
IQ高そうだな漏マイ
435名無しさん@明日があるさ:03/05/24 00:52
大学に行かせる為に
お母さんはパートを2つ掛け持ちして頑張ったんだよ。

なのにオマエ・・・
就職もしないで部屋に閉じこもって
1日中パソコンばっかり...

お母さんは悲しいです。
こんなところで見栄張ってないで
せめてアルバイトぐらいしておくれ。
436名無しさん@明日があるさ:03/05/24 00:55
学歴なんて関係ないだろ
要は仕事ができるかできないかだよ
高学歴でも仕事出来なければ無能扱いされるし、低学歴でも仕事できれば有能扱い
されるから、要は結果だということ、学歴なんてどうでもいいことだよ(w

とマジレスしてみる
4371:03/05/24 00:58
母ちゃんゴメン....
438勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/24 01:14




おめーら貧民は仲良く残飯でも漁ってな(げらげら

学歴なんて金を得る為のあくまでプロセスであり、

目的ではない。それを履き違えた出来損ないが要する

に1のようなスレを立てて己の無能振りを学歴で

代替しようと考えたようだが、全く低脳だね。

貧乏人が幾ら吼えた所で発言としては認知しては

もらえんよ。税金を納めていないホームレスに

投票権が無いのと同じだよ。まっ貧乏に何言って

も分からんか。脳みそまで貧しいんだから。(げらげら
439名無しさん@明日があるさ:03/05/24 01:17
>>436
確かに有能扱いはされるな・・。
でも、使えねぇ高学歴な香具師より給料は安い。
440名無しさん@明日があるさ:03/05/24 01:35
自分は仕事ができるって勘違いしてる馬鹿が多いんだよ、高卒には

たのむから迷惑書けないでほしいよ
441名無しさん@明日があるさ:03/05/24 01:40
そもそもホントに高学歴で有能な香具師は
こんなスレ来て同意しない罠。
442名無しさん@明日があるさ:03/05/24 01:42
443名無しさん@明日があるさ:03/05/24 01:43
>>440
ばかやろう、お茶くみやコピー取りの仕事はなあ、お前が思っている以上に
単純作業ゆえの奥深さや大卒には真似出来ない難しさがあるんだよ。

444名無しさん@明日があるさ:03/05/24 01:46
俺も大学中退して高卒になっちまったわけだが
高卒は紛れも無くDQN多すぎ 認めるわ
「俺は勉強はできなかったけど仕事はできるよ」と思ってるだけならいいけど
実際声に出すからな。 手に負えない。
単純作業=仕事と思ってるからね。 まーでも営業は学歴あんま関係ないかもね
全くとはいえんけど
446名無しさん@明日があるさ:03/05/24 08:10




>445
営業は全く関係ないと俺も思うぞ。
実際に内の会社の営業成績のトップ3には中卒、高卒が入って
いたりするから(営業部門約100名の内)
447名無しさん@明日があるさ:03/05/24 09:33
高学歴で職能があれば問題ないと思っている人は幸せですね。
世の中には逆差別というものがあります。妬みや嫉みも普通の感情です。

むしろマーチ未満の大卒が怖いです。
448名無しさん@明日があるさ:03/05/24 09:41
マーチクラスでもドキュはいるけど、、、

今期の新人さんはとりあえず総計以上の学歴だった。
とりあえずポテンシャルとしては安心だが、仕事持つかな〜。
>>447
上の二行の文章から転結するなら
未満じゃなくて以上だろ
450名無しさん@明日があるさ:03/05/24 12:54
高卒で自分を知ってて物静か頼れる人。←これは尊敬。年上の人間からもさん付け。
だが大多数はDQN。顔が出川の高卒を知ってるがプライドだけはエベレスト級で
男お局。ト○タの山崎おめーのことだよ。
旧帝大の博士卒で部長クラスでも陰で新人にちゃん付けで呼ばれてる50代も
いる。
まあ学歴+人間性+仕事の能力で判断したほうがいいけど。
99%前1つが駄目だと後ろ2つも駄目だけどね。

☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
452 :03/05/24 15:32
香水クサイ奴
453名無しさん@明日があるさ:03/05/24 21:56
いと、あわれ
合掌
チーン
454名無しさん@明日があるさ:03/05/24 22:54
21:00からTBSでやってたTV番組を見てこのスレを思い出した
455名無しさん@明日があるさ:03/05/25 00:18
マーチって何ですか?
456名無しさん@明日があるさ:03/05/25 00:27
おいおい
457名無しさん@明日があるさ:03/05/25 00:28
3月だよ。
458名無しさん@明日があるさ:03/05/25 00:30
ハア?4月だろが
459新型(マイナーチェンジしますた:03/05/25 00:32
たったーら たらった
たったーら たらった
たったーら たらった とぅっとぅ とぅびとぅび たー
たーらったー たらららー たらららーらったー

メールと言って下されば、ボクが読んで差し上げます。
あ、ライト付けときますね? トンネルを出たら、ボクが消しときます。

たーらったー たらららー たらららーらったー


ボクのことでしょ?
460名無しさん@明日があるさ:03/05/25 00:37
5月
461名無しさん@明日があるさ:03/05/25 00:41
>>459
ワラタ
462名無しさん@明日があるさ:03/05/25 01:02



   

  こまねてぃんぽ
463名無しさん@明日があるさ:03/05/25 01:13
↓ハンミ

<つд∩> ウエーンウエーン
<つд∩> ウエーンウエーン
つ`д∩>チラ
<つд∩> ウエーンウエーン
464名無しさん@明日があるさ:03/05/25 01:56
まだ大卒のアホどもが高卒叩いていたのか?
大した能力もないくせに、低学歴を煽るのは、端から見ていても哀れなだけだな(w
いいかげんに学歴というプライドを捨てろよ、無能大卒ども!
465448:03/05/25 02:00
ウチは大卒以上しか採らないからわからないのだが、
高卒専門卒ってそんなに酷いのか?
よーワカラン。
466名無しさん@明日があるさ:03/05/25 03:11
>>465
勤めている会社を「ウチ」と呼んでいる時点で、この先
厳しいリーマン人生を送ることが予想される。
自分に自信がある人は「ウチの会社」なんて呼ばないぞ。

まー高卒どもが人並みに稼ぐには高卒しかいないDQN会社員か営業くらいしかないんだから
>>464はがんばって一生犬猫のように外ほっつき歩いてろよ
幸運を祈る
468名無しさん@明日があるさ:03/05/25 03:24
>>466
>勤めている会社を「ウチ」と呼んでいる時点で、この先
>厳しいリーマン人生を送ることが予想される

ちょっと突飛で理屈がわかんないけど?

まぁウチは古い会社だからね。これだけ大きいと家族的とまではいかないけど
とりあえず資産あるし悪いなりに業績も雇用も問題起きてないからなぁ。

メールが面白いというので
試しにリクナビNEXT登録したらスカウトメールがイパーイ来てびびったが
転職する気無いのであまり意味無かった。
469名無しさん@明日があるさ:03/05/25 03:29
>>466
まったく意味無い理屈だな
これだから低g(r
470名無しさん@明日があるさ:03/05/25 04:16
>>468 >>469
基本的に株式会社は株主のモノだろ。それなのに一介の従業員に
すぎない社員がまるで自分のモノの如く「ウチの会社」と呼ぶ
のは変だ、とは思わないのか?
まあ、日本の場合、株主が法人や金融機関であることが多いから
話が複雑になってしまうのは解るのだが。
会社に全身全霊を捧げているのであれば「ウチの会社」と呼ぶ感覚に
なってしまうのも無理はないんだけど、でもそれは資本家の側の人達
の術中にはまっているだけなんだよね。
オヤジの世代の哀れなリーマンの姿を見て少しは学んだ方がいいな。
471名無しさん@明日があるさ:03/05/25 04:27

経営学板によれば、
うちの会社と呼ぶ奴=忠誠心はあるが無能で転職しうるスキルがない
ということであるらしい。
472名無しさん@明日があるさ:03/05/25 04:29
>>基本的に株式会社は株主のモノだろ。それなのに一介の従業員に
>>すぎない社員がまるで自分のモノの如く「ウチの会社」と呼ぶ
>>のは変だ、とは思わないのか?

思わないよ。
「うちの学校」とか言うし。
473名無しさん@明日があるさ:03/05/25 04:31
>>471

弊社とでも使うのかな
474名無しさん@明日があるさ:03/05/25 05:32
低学歴の特徴としてミ−ティング時に連れていった高卒エンジニアが自分の所属する会社のことを御社と言い、客先を貴社と使い分けた為、誰が誰に何をしたいのか混乱させられた時があった。高卒ったらもう。
475470:03/05/25 05:46
>>472

>>思わないよ。

そうか、「思わない」のか。
470は会社と一心同体というわけなんだな。
絶対につぶれない会社なんて無いんだけど。それはさておき
470が、何処にでも居るような普通のリーマンでなければ、
そういう感覚でいいんじゃないの。そうでなければ、この先
厳しいかもね。

476475:03/05/25 05:52
まちがった。
文中の470は472です。
477471:03/05/25 05:59
>>473
経営学板のそのスレによれば、社員同士で話をする場合、
自分が勤める会社を「この会社」と呼ぶ奴が最も有能である、
ということらしい。
478勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/25 06:09



高学歴貧乏の諸君。寿命を削ってその微々たる給料を得る
為に頑張れっ。

あはは。貴様ら貧乏はゴミだね。あはは。
F大中退の俺以下の給料だなんて。げらげら。
俺の年収が気になるみたいだから言ってあげる
と俺は今年25歳で、年収昨年は1500万円だ。
 同世代の奴の中では稼いでいるほうだと思う。
俺は能力があるから、頑張れば今年は2000万円
の大台に乗れると思う。(学歴貧乏がまた僻むだろうな。W


まっ、貧乏諸君、ダンボーラにならんようにな。(W
479名無しさん@明日があるさ:03/05/25 06:36
>>478
日曜の朝6時に糞みたいなレスしても、反応無いと思うぞ。
もっと人が多いときを狙わなきゃ。
480名無しさん@明日があるさ:03/05/25 06:40

勝組高卒君は並み以上の収入が有る様だけど、それは
高卒の中にあって例外的に、ということだろ。
個人の収入なんて、学歴に関係なくピンきりなんだから。
平均して見れば高卒の収入は少ないであろうということを
このスレの大卒達はバカにしているのだが。
でも、大卒の人達のレスを読むと、リーマンの忸怩たる思いが
伝わってくるなあ。厳しい現実を突きつけられて、こんな筈じゃ
なかったのに、というところか。猫も杓子も大学に行く様に
なったんだから、大卒、というだけじゃ足りないんだよね。
その辺りのことをしっかりと認識しているリーマンがこの先は
生き残って行くんだろうな。
481100人に1人の障害(変化を極端に嫌う):03/05/25 09:27
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
482名無しさん@明日があるさ:03/05/25 10:01
>>475
単に言葉への感覚の問題かと。

>>477
社員同士と、他の人と話する場合は別では?
自分の場合、同僚と話す場合は「ここの会社」、
他社の友達と話す場合は「うちの会社」っていうし。
>>477

誰もが有能だと認めてるヤツが「うちの会社は」と言っている
ケースがあったら、その法則は無に等しいね。
484名無しさん@明日があるさ:03/05/25 11:09
>>470
その屁理屈だと株主でもない一般社員が「弊社」なんて呼び方するのは失礼
極まりない事になるんだがな。読み終えたばかりのビジネスマナー本で今頃
得た知識をひけらかすのは、実践を終えてからにしようね。
485高卒ですが:03/05/25 11:36
...が...

休日を持て余してしまう...


さて、出掛ける支度するか。
486名無しさん@明日があるさ:03/05/25 12:12

リーマンであるという厳しい現実を認めたがらない奴が多いんだね。

 
487名無しさん@明日があるさ:03/05/25 12:50
>>486
高卒でも大卒でも同じく人に使われる身だってこと?
>>486
リーマンであると厳しい現実って何だ?
楽チンです。
489名無しさん@明日があるさ:03/05/25 14:34

学歴など関係ないという厳しい現実を認めたがらない大卒が多いんだね。
490名無しさん@明日があるさ:03/05/25 14:35
>>489
マジレスするとさ、どこでも給料は
高卒<<<大卒なんだよね
491名無しさん@明日があるさ:03/05/25 14:52
>>490
最初はね
しだいに、有能>>>無能となっていく
もっとも惨めなのが、高卒より高給だが無能な大卒
ヒラよりも高給だが無能な上司同様、同僚からはバカにされ、皆から軽蔑される
運命にある
492名無しさん@明日があるさ:03/05/25 14:55
学歴が関係なかったら厳しくないじゃん。
ナマヌル高卒でもまともな職にありつける
んならバカバカしくって誰も進学しない罠。



と学歴関係ない単純作業職場の>>489に突っ込んでみた。
493名無しさん@明日があるさ:03/05/25 15:06
>>492
学歴だけで自分の将来が保証されるほど、現実はやさしくないという意味だよ
それから、>>489>>486を真似たもの、既にリーマンとなっていることを前提
としている、したがって
>ナマヌル高卒でもまともな職にありつける
は、筋違いのレス、的はずれの突っ込みをアリガトウ(w
494名無しさん@明日があるさ:03/05/25 15:45
だから、 ま と も な 職じゃないだろって言われてんのにな(w
495名無しさん@明日があるさ:03/05/25 15:54
>>494

妄想野郎は、逝ってよし
496名無しさん@明日があるさ:03/05/25 16:07
高卒で得する事は何もないです。だから大学行った方がいいです。
人間は差別区別しないと社会がなりたちません。高校生の「優秀」は勉強
ができるという事です。だから優秀でない負け犬が勝者に何を言っても説得力
はゼロです。高卒は奴隷であり生ゴミ 法律によって首輪の着用等を義務付ける
のが妥当でしょうね。
497名無しさん@明日があるさ:03/05/25 16:09
だね。
498名無しさん@明日があるさ:03/05/25 16:54
>>492
お前、ベルトコンベアを滞り無く動かすことがどれだけ大変か知ってて
そんなことを言ってるのか?
499名無しさん@明日があるさ:03/05/25 16:56
>>494
リーマンそのものがまともな職じゃない、という認識の人が
増えてきているぞ。リーマンという言葉に、何の変哲もない
普通の人というニュアンスが含められているからしょうがないけど。
500ゲット!








とかキリ番を取るのに必死
501名無しさん@明日があるさ:03/05/25 17:30
>>499
リーマン=資本家の搾取対象は大昔からそうですが何か?
 江戸時代の農民と一緒。庄屋もいれば小作もいる。
 某社の研究所に勤めてけど、大卒よりも地元採用の
 高卒作業員のほうが土地金を親から引き継いでいい生活してるよ。
 楽だし。はあ。
502名無しさん@明日があるさ:03/05/25 17:45
>>498
毎日ベルトコンベアーと戯れてるのか。ご苦労さん(w
503名無しさん@明日があるさ:03/05/25 17:58
>>470
当然のことだが社員株主だけど?
年間●%の配当貰ってるが?
504名無しさん@明日があるさ:03/05/25 18:02
「学歴なんて関係ない、実力で勝負だ」ってのは良い心がけだと思うが、
こーゆー香具師に限って実力も無いのよね・・・
あるいは、卑近な事にしか目を向けてなかったり。
505名無しさん@明日があるさ:03/05/25 18:04
高卒は持株会の存在も知らないらしい。
大企業の仕組みや職制など理解の範疇から越えてるんだろう。
506名無しさん@明日があるさ:03/05/25 18:37
つーか、通ってる学校、勤めている団体等をそのまま言うと長いんだよな。
「ウチ」の学校、会社でいいと思うよ。あと会社で一定以上の職制は経営者側
なので、「ウチ」の会社で意味は正しい。>>505は正しい。
507名無しさん@明日があるさ:03/05/25 19:05
つーわけでまた一つ必死な高卒君のDQNぶりが明らかになりましたとさw
508名無しさん@明日があるさ:03/05/25 19:15
次回低学歴スレ

「高卒涙の反撃!
    友達のハッカーに頼んで大卒を追い込むぞ!!!」


                        お楽しみに
509:03/05/25 20:26
ウッホ !

早く立てたまいッ ! !
510名無しさん@明日があるさ:03/05/25 21:04

さほど専門的でない仕事をしている人を「普通のリーマン」とする
のであれば、「普通のリーマン」については学歴は関係ないと
思うんだけど。職人などを除けば、専門的な仕事をする為には必然的に
学歴が必要となってくるのだから。ピンきりのリーマンを一緒くたにして、
その中にあっての学歴の違いからくる高卒と大卒の差異を語ろうとすると、
どうしても論点がズレてしまうんだよね。まあ、リーマン板は一行レスが
多いから仕方が無いんだけど。

511名無しさん@明日があるさ:03/05/25 21:05
SEは専門的リーマンですか?
512名無しさん@明日があるさ:03/05/25 21:06
まあ大抵は感覚で書いてるからな。それは仕方ない。
要するに高卒の馬鹿さ加減に辟易している香具師がたくさんいるってことだな。
513名無しさん:03/05/25 21:45
胃がん退職届を出せ
神野
514名無しさん@明日があるさ:03/05/25 21:47
>>492
お前、お客から預かった荷物を指定された時間に届けることがどれだけ
大変か知っててそんなことを言ってるのか?
515名無しさん@明日があるさ:03/05/25 21:49
誰でもできるけど、大変な作業はたくさんある。
そういう作業って、誰でも出来る分、待遇よくないけどね。

研修で工場見学でラインに入って一日作業した。
かなり疲れたけど、パートのおばちゃんが時給800円でやってるんだよな。
毎日もくもくと仕事して尊敬はします。
これからも、企業支えてください。
516名無しさん@明日があるさ:03/05/25 21:50
>>514
届かなかった時の対応のDQNぶりったらもう・・・
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
518名無しさん@明日があるさ:03/05/25 23:46
給料が
大卒>>高卒
なのは当たり前

出世が
大卒>>高卒
なのは当たり前

で、そんな当たり前のことを持ち出して高卒を煽る馬鹿大卒

すでに窓際候補
519名無しさん@明日があるさ:03/05/25 23:46
お前ら学歴以外に何か無いのか、と
520名無しさん@明日があるさ:03/05/25 23:52
>>519
スレ読んでそれか?そんなんだから(ry
521名無しさん@明日があるさ:03/05/25 23:56
>>518 すっきりオナーニの時間ですた
522名無しさん@明日があるさ:03/05/26 00:08
大卒30歳はいくら位給料貰えるのですか?
523名無しさん@明日があるさ:03/05/26 00:10
業種にもよるんでなえかえ。
サラリの基本給なら400〜700万程度。
524名無しさん@明日があるさ:03/05/26 00:17
高卒30歳はいくら位給料貰えるのですか?
525名無しさん@明日があるさ:03/05/26 00:17
高卒30歳はいくら位給料貰えるのですか?
526524か525:03/05/26 00:19
>>524>>525
うおっ!
同時に書き込み
527名無しさん@明日があるさ:03/05/26 00:20
どっちが俺だか分からん・・・。でも教えてちょ。
単なるエラーだろ
529名無しさん@明日があるさ:03/05/26 00:25
いや、俺は>>527だが>>526は書いていない。だからマジ。珍しいね(w
530名無しさん@明日があるさ:03/05/26 00:39
で、なんぼもうとんねん。
531勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/26 00:43


今日も貧乏ドモご苦労さん。

幾ら無能とはいえ、見苦しい。

じゃあな、貧ちゃん。
532名無しさん@明日があるさ:03/05/26 00:47
で、なんぼもうとんねん。
533勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/26 06:25



年収1000万円以下の奴は  家 畜  だ。生きる資格なし。


死体でも洗ってろ。この乞食ドモ。あばよ。俺急がしから。
534_:03/05/26 06:26
535高卒ですが:03/05/26 06:30
急がしからage


私は、忙しいから... あばよ。w

536高卒ですが:03/05/26 07:38


額面の手取り給料は、20万円なんだけど、手取りが
14万円しかないんです。
サービス残業は当たり前。だけど、こんな事を上司に逝っ
俺って高卒だから速攻首を切られてしまうから言えな
いんだよね。
537高校中退:03/05/26 07:49
今から始業は低学歴
トリップ付けるか...

>>536
厳しいねえ... それじゃ5年ほど前の給与じゃん。(って何歳だよw)
僕はそれ+地方の1DK家賃くらいかな。
サビ残ないし、休出ないし、有休取り易いし、言うことねーっす。

がんばれよ、おまえ。
539名無しさん@明日があるさ:03/05/26 08:24
誰か>>533の相手してやれよ
540名無しさん@明日があるさ:03/05/26 08:44
まあ、あれだな。
自分が、高学歴で社会に出てもみんながチヤホヤしてくれないし、
高学歴な自分の価値が見出せないからココで低学歴を煽って
自分に高学歴は偉いんだ!と納得させてるだけだろ?
社会で本当に使えるやつはこんな所で子供みたいな事
してないで、自分をもっと向上させる事を考えてるよ。



ま、俺は低学歴なんだが。
>>540
そうだね。
人間一生勉強なんだから自分を向上させるべき。
学歴は国が認める一つの尺度に過ぎない。

無意味な劣等感を払拭して、高学歴イジメもやめてほしいずら。
542540:03/05/26 15:29
>>541
理解者ありがちょ。

誰でも、何もしてないのにケンカ売られれば腹が立つもんね。
ただ気に入らないからって煽ってくるのは
珍走団か工房のDQNと同じだよね。

学歴云々以前の問題だと思う。




543名無しさん@明日があるさ:03/05/26 15:38
低学歴=低所得
高学歴=高所得
は事実
544名無しさん@明日があるさ:03/05/26 15:43
>>543
ってことはもーむす。は高学歴なわけだね
545名無しさん@明日があるさ:03/05/26 15:49
>>543
本当に事実あるいは常識であるならば改めて書く必要はない。
あえて書くところに書いたものがたんに事実にしたいだけに
過ぎないと。
546バトル結果ダイジェスト:03/05/26 17:49

高卒がつまらないけんかをふっかけるが、相手が悪く見事に玉砕


【ハイライト】
>>470
高卒必死の長文レス

>>503
高学歴、2行で高卒を粉砕
>>505がさらにトドメ。
547名無しさん@明日があるさ:03/05/26 20:40
>>546

>>484で既に勝負ついたと思うけどな
548名無しさん@明日があるさ:03/05/26 22:19
自称高学歴の諸君はどんな仕事してるのかな〜

まさか事務所でコピーの日々じゃないよな

で、低学歴諸君は高学歴に自慢出来る仕事してる?
549通話料無料の公衆電話ができたらしいよ!!:03/05/26 22:35
550名無しさん@明日があるさ:03/05/26 23:23
>>544
エ○、創○、チョ○コは論外
551名無しさん@明日があるさ:03/05/26 23:44
>>548
毎日コピーか。あこがれるなあ。
552名無しさん@明日があるさ:03/05/27 01:39
>>546
自分が勤めている会社にアイデンティティーを投影している人は
>>470を読むとまるで自分が否定されている様な気持ちになるんだろうね。
470は大卒を侮蔑している内容じゃないだろ。
553名無しさん@明日があるさ:03/05/27 01:47

学歴板以外でこんなスレがあるのはリーマン板くらいかな?
リーマンという、顔が無い生き方をしている人達の心中を察する
ことが出来る。
554名無しさん@明日があるさ:03/05/27 01:50
>>552
零細企業勤めはそんなに辛いのか?ん?
555名無しさん@明日があるさ:03/05/27 01:57
555ゲッツ
556動画直リン:03/05/27 02:01
557552:03/05/27 02:26
>>554
そういう脈絡がないレスが多いのがこのスレの特徴だな。
ちなみに俺はリーマンじゃないよ。只の大学生。




558名無しさん@明日があるさ:03/05/27 02:27
大学生風情が!
559名無しさん@明日があるさ:03/05/27 02:35
ダービーは快音予想ヒットさせます!
小遣いふやすの期待しまっせ!
ttp://www.ma-mail.net/cgi-bin/magazine/m_search.cgi?mode=query&word=%BE%AE%B8%AF%A4%A4%C7%DC%C1%FD
560名無しさん@明日があるさ:03/05/27 02:48
615 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:03/05/27 02:46
マジこのスレのムチャクチャっぷりはすごいなw 俺色んな人の年収が見れるバイトやってるんだけどこの表と現実はまったく違うぞ。この表よりずっと多くもらってるトコもあればずっと低いトコもある。
561名無しさん@明日があるさ:03/05/27 02:54
>>557
現実も知らないドキュ高卒にしか見えなかったんだろ?藻前のレス。
改めてみても頭悪そうだし。バカにされてるんだよ。気が付けよ。

んで、さっさとママンのとこに帰りな( ゚∀゚)
http://etc.2ch.net/recruit/
>>557
ヨカタじゃん
町金融や町工場の工員ぐらいのポテンシャルはあると認められたぞ。
学生なのに。
凄いですね。
563552:03/05/27 03:25
>>558>>554かな?
それはいいとして、このスレを読んで思ったんだけど、
リーマンって哀れだね。本当に。このスレの内容に限って言えば、
大卒のリーマンの方が酷いかも。
就職活動の頃に自分がいかに無力であるかを思い知らされて、
とりあえずリーマンになったものの、やはり、思い描いていた
自分とはかけ離れた状況に忸怩たる思いを抱いてしまうのだろう。
「専攻したモノと仕事は直接結びつかないのが普通」とか「それ
が大人というもの」とか何とか言いながら。
もっと前向きになったら、とマジで思う。


>>563
こいつ、コミュニケーション能力欠片もねぇな。
きっと面接とかでズブズブに落とされるんだろな。
565552:03/05/27 03:45

リーマンはピンきりだけど、「普通のリーマン」は>>561>>562みたいな
反応をする人が多いのかな。
俺は「普通のリーマン」にはならない様に努力します。
566名無しさん@明日があるさ:03/05/27 03:47
地方の零細なんか給料激安でリアルナニワ金融な世界だよん
普通のリーマンは幸せかみしめとけ ほんとに
>>565
ワケワカラン
自己完結してるよ( ゚∀゚)
568 :03/05/27 06:38

リーマン板を覗くとネガティブな気持ちになってしまう。
マジでリーマン板は消えてほしい。
569名無しさん@明日があるさ:03/05/27 07:59
高卒が消えればポヂティブな気持ちになれっど
570名無しさん@明日があるさ:03/05/27 08:26
>>569
高卒がいないと余計にネガティブになる奴のほうが多いんじゃないのか?
571名無しさん@明日があるさ:03/05/27 08:28
>>568
覗かなければいいだけのハナシ
572名無しさん@明日があるさ:03/05/27 09:01
東大君は早計たたいてもマーチはたたかない。
早計はマーチたたいても高卒はたたかない。
自分より2段階下の人は叩かないもの。余裕があるから。
ここで高卒叩いているのは底辺大学君か、
世間があっという高学歴卒・中退のおちこぼれ底辺君。
573名無しさん@明日があるさ:03/05/27 09:35

順風万円とは言えないリーマンが憂さ晴らしをしているだけなんだけど、
大卒の方が歪んでるね。
574早計:03/05/27 09:46
ということは底辺大学君をたたく>>572
マーチということでよろしいでしょうか?
575名無しさん@明日があるさ:03/05/27 09:49

経営学板あたりでこんなスレがたってもレスが10個くらいで終了だろうな。
パチンコ・パチスロ板なら50くらいまで伸びるかな。
576名無しさん@明日があるさ:03/05/27 09:54

>>574はF大学としか思えないんだけど。。。
577名無しさん@明日があるさ:03/05/27 10:13

りーまん板と学歴板は微妙にリンクしてるね。
578名無しさん@明日があるさ:03/05/27 11:50
話題は決って、女、車、携帯電話の三つ。
ここのキャッシング親切ですよ。
最初の支払日、最大2ヶ月後からでOKとの事。

社長さんが話の分かる人で、6件で220万借入が
あったのですが、40万融資してもらえた。
最初の支払日も2ヵ月後にしてくれました。
紹介しておくよ。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
580名無しさん@明日があるさ:03/05/27 12:43
       ∧_∧
      ( ´Д`)止めてくれ〜
     /    \≡
  __| | .  . | |__ ≡
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \ ≡
  ||\            \ ≡
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ≡≡      (´⌒(´⌒;;
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ≡≡≡  (´⌒(´⌒;;
  .◎.. || ≡           ||  ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ◎.. ≡       ◎... ≡≡≡ (´⌒(´⌒;;   (´⌒

581低学歴:03/05/27 15:47
582名無しさん@明日があるさ:03/05/27 15:50
>>581
ゴルア!それは俺が競馬板に貼ったやつじゃねーか
583名無しさん@明日があるさ:03/05/27 15:56
ここのにきている学生の特徴

無知
自己愛肥大
コミニケーション能力無し
夜の三時にオナニーレスかえすヒキこもり
文系ドキュ
584 :03/05/27 17:54
>>583
>>552が文系だとする根拠は?
585名無しさん@明日があるさ:03/05/27 18:48

うんちく垂れる奴は文系が多い。
586名無しさん@明日があるさ:03/05/27 18:52
その蘊蓄が間違っていること多々w
587名無しさん@明日があるさ:03/05/27 19:07

薀蓄が云々の前に、理系は思考を論理的に文章にすることが出来ない。
その為、どうしてもレスが箇条書きになってしまう。例えば>>583の様に。
588名無しさん@明日があるさ:03/05/27 19:14
( ´,_ゝ`)プッ
来た来た恥知らずが。
589名無しさん@明日があるさ:03/05/27 19:17
ここのにきている学生の特徴

無知
自己愛肥大
コミニケーション能力無し
夜の三時にオナニーレスかえすヒキこもり
文系(経済系)ドキュ
学校では浮いている、友達がいない
590名無しさん@明日があるさ:03/05/27 22:24
「5流大学生 VS リーマン」スレになってるw
591名無しさん@明日があるさ:03/05/27 23:45

学歴板の延長線にリーマン板が有るような気がする。
ちょっと虚しい。
592名無しさん@明日があるさ:03/05/28 12:49
・高卒キーワード

無知蒙昧
自己顕示欲
虚栄心
学歴詐称
DQN
無教養
反社会
犯罪者
ゴキブリ
改造車
ギャンブル
消費者金融
593俺、専卒:03/05/28 13:33
高学歴のヤツはプライドありすぎて
単純な仕事はまじめにしないらしい。

何事にも一生懸命やってもらいたいものだ。
594名無しさん@明日があるさ:03/05/28 13:53
高学歴に単純作業押し付けるDQN企業って一体 ?
595山崎渉:03/05/28 15:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
596名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:17
>>594
>>593の勤め先です。
597名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:19
さー、低学歴共、集合だ。
598名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:21
>>597
第一号ですか?w
599名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:32
高学歴でも専門知識活かした仕事していなければ、高卒と変わらない
にもかかわらず、低学歴という理由だけで高卒をバカにする輩は、論理的な
思考能力を欠如した知障だということで決まりですねw
600名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:33
>>599
高学歴なら専門知識が身についていると考えている、ってことで高卒?
行けば、大学の勉強がいかに意味がないかわかるよw
601名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:36
>>600
専門知識が身についていようがいまいが、関係ない分野で仕事するのだったら
同じだろ?
>大学の勉強がいかに意味がないかわかるよw
だから、高卒と変わらないだろうと言っているんだよ
602名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:36
意味内勉強するために大学いくなら
高学歴の意味ってなに?

専門知識が無い高学歴と高卒に違いを教えて?
603名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:37
学部にもよるだろうが>>600の言っている事は概ね正しい。
従って>>599は大学を知らない人。今からでも逝ってみろ。
604名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:38
605名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:38
>>602
就職するまでの人生経験
606名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:38
>>602
大学に入学出来るだけの知能があったかなかったかの違いかな?
607名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:40
ま、専門知識を活かして仕事できる大卒って、全体の2割もいるかなってくらいだと思う。

専門知識というより、知恵というか思考能力というか、そういったものが重要だと思う。
あと、大学生活で身につくヒューマンスキル。

後者に関しては2ちゃんばかりしてるような、ヒッキー学生にとっては無縁だろうけど。
608名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:41
ヒューマンスキルってなんだ?コミュニケーション能力か?
609名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:42
仕事にすぐに直結しなくても一般教養の有無で
ここ一番何かをしようって時に違ってくるものなのだよ。
判るかな? 低学歴君。
610名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:43
>>608
まあ、似たようなものかと
611名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:44
大学でないと得られないコミュニケーション能力ってどんなのだ?
612名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:45
>>602は粉砕されたのか?
613名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:46
>>606
大学に入れるかは、知能といよりも継続して努力できるかどうかだろうな。
三流大学はおいといて。

逆にいえば、大卒はそれだけ努力できる人と期待されてると思うべし。
高卒以上に頑張って働いて、高卒以上に会社に貢献しないとね。
会社に貢献した後に、高卒を見下したければ見下せばいい。
謙虚な心を忘れたら、リーマン社会じゃ成功しないと思うけど。
614名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:47
>>611
高校時代と、大学時代に出会える人の数は、カナリ違います。
615名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:48
>>609
具体的にどんなものがあるか説明してみろよ、勘違い野郎がw
>>611
そんなものはない、大卒の妄想です
616名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:51
>>613
まともな会社員なら、勤務時間中努力しないで油売ってる奴なんて、そうは
いないはずだが。。
>>614
外回りしている人だったら、学生よりもはるかにコミュニケーション能力を
身につけていますが、何か?
617名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:52
あと、大学時代に出来た人脈は大きい。
これは、いい大学にいけばの話だけど。
618Astor ◆9NS.crxW3U :03/05/28 22:54
なんつうか
ここで高学歴って威張ってるヤツの大半は
親のスネ齧って進学してるわけだろ?
特に私学出てるヤツ。
それをあたかも自分の実力みたいに言うのって痛いと思うけどな。
619名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:54
>>617
では、大学とは人脈を形勢するために逝くところなのですねw
620名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:57
>>619
頭悪いんだね
621名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:57
>>618
いや、リーマンであれば仕事において学歴など関係ないことはよく理解して
いるはず
このスレは、現実の社会で自分のが高学歴なのに低学歴にかなわない人が自
分を慰めるためにカキコするスレなのです
622名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:58
>>616
努力の程度はあるでしょ。働いてればわかると思うけど・・・
大卒でもかなりいますよ、仕事で手を抜く人。

 外回りの内容にもよるだろ。ただの御用聞き・連絡役・訪問販売とか
だったらそんなのコミュニケーション能力とはいわないし。
 もっと、大事な役を任せられる人は、コミュニケーション能力がある
んだろうな、とは思う。そういう人は頑張ってると思うよ。
623名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:58
>>619
一つの理由にはなるよ。十分。
624名無しさん@明日があるさ:03/05/28 22:59
>>620
つまらない一行レスしかできないお前は、もっと頭悪そうですねw
625名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:01
>>624
涙目になってますよ(ワラ
626名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:02
>>622
>ただの御用聞き・連絡役・訪問販売とか
>だったらそんなのコミュニケーション能力とはいわないし。
そんなことないだろ
相手方を説得したり納得させる能力や交渉する能力が要求されるから、十分
なコミュニケーション能力だといえるだろう
>>623
で、そんなことのために大学へ行くわけだw
そんなことで威張れないだろうw
627名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:03
ごめんね、>>625みたいなのが、大卒だと思わないでね。
代わりに謝ります。
628名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:04
目糞鼻糞
629名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:04
>>627
>>625の内容のないレスから察するに、厨房か工房だとオモワレ
630名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:05
>>626
交渉といえる交渉ってどれくらいあります?

 あと、「そんなことのために」というが、あくまで理由の一つであって、他にも理由は
たくさんあるってこと。一つの理由って書いたんだから、それくらい読んでくれ・・・
631名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:06
>>626
訪問販売はまだしも単なる御用聞きに交渉能力がいるか?

>>623
ここで低学歴煽ってる香具師は大学にすら行けなかった事をネタに
してるのであって、行く理由や得たものなんか関係ないよ。
632名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:07
>>630
他の理由ってなに?
スレの流れからして、大学では大したことを学ばないということになって
いますが。。
633631:03/05/28 23:07
ごめん、全部>>626向けのレス。
634名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:08
いずれにしろ言えるのは、基本的に企業は高卒よりも大卒を優遇してるってこと。
それは、大卒の方が高卒よりも色々上だと判断しているんでしょう。
あくまで、統計的にだけどね。
635名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:08
>>632
学ぶ事は学ぶが現在の仕事に直結はしていない、って事になってると思いますが。。
636名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:10
>>632
 専門技術を学ぶんでなくて、考える力・一般的な教養・知恵を身につけるところと
思った方がいいってこと。
 専門技術を学んでそれに特化した仕事したいなら、高専が一番だろうな。
637名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:10
>>630,631
大卒は交渉能力を身につけているとでもいうのかい?
大学在学中にそんな能力を身につける大学生が、一体どれほどいるというのかw
638名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:10
そうそう、低学歴の大多数が大卒に比べて頭使わない仕事に回され、
低所得って事は事実。文句があるなら革命でも起こしたら?
639名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:12
高専って専門外分野では高卒扱いなんだってな。
640名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:12
>>635、636
仕事に直結した知識も得ていないのに、どうして低学歴をバカにできるのか
不思議ですねw
一般的な教養・智恵を身につけるために高い金払って4年間も大学へいくの
ですか?
それは知りませんでしたw
641名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:12
>>637
そのものは身に付けていないけど、幅広い話題とか教養・知識とかが、交渉に活きてくる。
あと、高卒に一般的にかけていると思えるのは、広い視点で物事を見ることだと思う。
だから、交渉を任せるべく、教えてもらえるんではないかな。
642名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:13
>>640
もちろん、全員が全員そうじゃないよ。
でも、そういう人は多い。

でも、知らなかったっていうのはちょっと社会勉強不足だと思う。
643名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:14
>>640
大学にすら行けなかったからバカにされてるんだろ?
644名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:15
>>641
仕事における交渉で必要とされる知識は、その仕事に関するものがほとん
どです
そして、その知識を大学で学ばないのだったら、大学での知識が役に立つ
とは思えませんねw
645名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:16
>>644
ごめん、意識してる交渉のレベルが違うのかも。
646名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:17
>>644
大卒と一度ディベートとかディスカッションとかやったらわかると思うよ。
647名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:17
>>640
一般的な教養・知識を身につけるだけだったら、わざわざ大学へ行く必要
もないでしょう?
独学や通信教育でも十分ですよw
648名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:18
>>644の意識してる「交渉」ってのは訪問販売程度のもんだろう。
649名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:19
647
>>640>>642の誤りです
650名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:19
>>647
知能不足で大学いけない君ならそれもありかもねw
651名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:19
>>647
ま、正直大学そのものに行く必要性って薄い。
行ってみればわかるけど、講義にでなくてもテキストだけかって独学しても十分。

ゼミとか研究室はまた別だけどね。
研究室では、準仕事みたいなことするから、色々見につくよ。

あと、大学で会える人は重要。
652名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:20
>>645
で、あなたはその高いレベルの交渉能力を大学生は身につけていると
いうのですね?
そんなことやっているんですかね、大学生は?
653名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:22
>>645
これだけ言ってもまだ>>652はんなこと言ってるぞ。
馬鹿でも分かるように噛み砕いて説明してやったら?
654名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:23
>>652
そんなこと言ってませんが。
それを身に付けていくための素養があるって書いているでは・・・・。
もちろん全員が身についてるわけじゃないよ。
そういう人が比較的多いってだけ。


で、今2ちゃんで話していて、やっぱ視野狭いなーって思う。
実際に本当に視野が狭いかどうかはわからないけど、
会社の大卒の上司とかも同じように感じてるんではないかな。
655名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:24
>>650
バカはすっこんでろよw
>>651
結局、大学で身につく能力ってのは、具体的に説明できないもののようだね
まぁ、そんなもんでしょうねw
656名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:25
>>655
具体的に説明できないっていうか、人それぞれ。
全員が同じモノ身に付けるわけじゃないよ。

もちろん、何も身に付けられない人もいる。
このスレで、高卒を煽ってるやつは、そういうやつも多いかもね。
657名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:26
視野が狭い、低レベル、理解できないらしい

2chでよく使われる言葉ですねw
658名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:27
タダ、少なくても自分は大学にいってよかったと思ってる。
大学院まで行って、現在は専門を生かした仕事についてるけど。
別に専門を生かした仕事じゃなくても、多分大学に行ってよかったと
思ってると思う。

なんというか、大学一年の頃は本当にガキだったなと思うもの。
659名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:28
>>655
いかにも頭の悪そうな一行レスだなw
660Astor ◆9NS.crxW3U :03/05/28 23:30
>636
うちの田舎の高専は、県下一の進学校よりも入試の難易度が高く、
5年間で、電気・電子回路やフーリエ・ラプラス変換なんかまで学ぶんだよな。
理系の四年制大学の方が遊んでると思う。
でもって圧巻はあの「ロボコン」
アレは実学の最高峰だと思われ。
でもメーカーに就職すると、高専卒はライン職止まりだったりするのも現実。
製造実習で一緒になった高専卒のヤツが、そのあたりをしきりにこぼしていたが、
俺より若くて頭もいいのになぁ、と不条理を感じたのだった。
>>659
人のこと言えないと思うが・・・
662名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:31
>>660
うん、高専が優秀なのは同意する。
663名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:33
俺の結論
交渉能力を身につける最も効果的な方法は、実際に交渉の経験を重ねる
ことである
交渉のための知識や技術は大学でしか学べないというものではなく、書店
での交渉に関するハウツー本でも十分な知識は得られる
したがって、交渉能力において高卒より大卒のが優れているとは言えない

明日仕事だから、もう寝ます

おやすみー
664名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:35
結局人間自分の環境の範囲の中でしかモノが考えられないんだろうね。
それだけでも大学行く意味はあるのかも、と言う事を考えさせてくれる
>>663でした。チャンチャン。
665名無しさん@明日があるさ:03/05/29 00:46
今日も祭りに乗り遅れちゃった・・・・
666602:03/05/29 01:00
>>612
粉砕って(w
判らないことを訊ねただけなのに。

大学に行く意味は、大学に合格できるだけのポテンシャルがあるかどうかに
集約されると思いますよ。だから合格したら中退しちゃえばいいと思う。
履歴書に中退と書くだけで十分ですよ。教育内容に意味無いならね。
667名無しさん@明日があるさ:03/05/29 01:07
大学時代ってのは勉学は勿論重要だが、他にも人生経験だったり同期生との人脈だったり
色々なものを考える力だったりを身に付ける大事な期間だと思います。
668名無しさん@明日があるさ:03/05/29 01:09
大学に行かない奴は勉強が出来ない(知能が低い)からです。
これはもう事実。

経済的事情以外で成績優秀なのに大学進学しなかった奴なんてお前らの
周囲に一人もいないだろう?
669名無しさん@明日があるさ:03/05/29 01:11
最終学歴が開成やラサール高校ってのと、聞いたこと無いようなFランク私大だと
どっちが社会的評価は高いんでしょうか?
670名無しさん@明日があるさ:03/05/29 01:22
>>663

君はなんで大学行かなかったの?
671名無しさん@明日があるさ:03/05/29 01:28
すぐひがむし、好戦的。
しかもポイントずれてるし(w
672名無しさん@明日があるさ:03/05/29 01:29
>>671
高卒のこと?
673名無しさん@明日があるさ:03/05/29 01:30
しかし「低学歴」って言葉は2ちゃん以外で見た事が無いな。
674名無しさん@明日があるさ:03/05/29 01:35
>>673
高学歴者の集まる場では頻繁に使われているようだ。
675名無しさん@明日があるさ:03/05/29 01:38
醜いスレだな。 
ストレス解消か?
かなり頭良いのに大学行かないで高卒で就職した子が会社に(23歳)いますよ。
別に家が貧乏ってんじゃないけど単純に行く気がなかったみたい。
仕事振りとかであたまいいなーって思う。

あと、これでよく大学卒業できたなって思うくらい馬鹿もいる
F大じゃないよ、東京理科大だから世間的に恥ずかしい大学じゃないと思う。
こいつは、今36くらいだと思うけど、こいつが30くらいのころに
1年くらい世話してやったことがある。利きしにまさる馬鹿だった。

上に書いた高卒兄ちゃんの方が100倍くらい頭いい。
677名無しさん@明日があるさ:03/05/29 01:44
>>674
Fランク私大卒の連中相手に「高学歴」との表現もどうかと・・・
678名無しさん@明日があるさ:03/05/29 03:02
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
679名無しさん@明日があるさ:03/05/29 03:18
http://a ccessplus.jp/staff/in.cgi?id=12043
http://a ccessplus.jp/staff/in.cgi?id=12414
aとcの隙間を埋めてから、リンクをアドレスに貼り付けるだけで
当社へと飛ぶ事が出来ます。
登録料無料一切無し!登録された方には、千円のお金が初めに入ってきます
そして、リンクを貼り付けることにより1クリック辺り10円のお金が入り
込んできます。
例えば、一日に50クリックあったとします。そうすると、500円一日で
はいる事になります。
一ヶ月続くと、500×30=15000円月々入金されます。
更に、リンクを各所に貼り付けることにより、登録された方が一ヶ月に20
人だとすると、1000×20=10000円入ります。
効率の良い稼ぎ方を望むのなら、自分で2〜30クリックを数回に分けてク
リックして、更に貼り付けたリンクを掲示板閲覧者に見てもらう事が50回
続いたとするとするならば、80×10×30=24000円となり、一ヶ
月合計は凡そ40000円くらいのちょっとした稼ぎになります。
ほんの少しの時間で、最低でも4〜5万円稼ぐ事の出来る美味しいアルバイトです。

680名無しさん@明日があるさ:03/05/29 03:40
>利きしにまさる馬鹿だった

藻前の頭が悪いことだけはよく解る文章だ。
681名無しさん@明日があるさ:03/05/29 06:52
>>666
中退者は、社会適合性がないと判断されがちです。
682名無しさん@明日があるさ:03/05/29 09:36
大学行かない奴の大半(9割9分)は勉強嫌い、努力嫌い、真に頭が悪いのどれか

当然会社に入れば大卒>高卒になる

但しそれは10年程度で今の時代、実力主義なので高卒でも部長クラスまで昇進する人も出てくる
まあ専務とかにはなれないけど、それは並みの大学を出ていても同じ事なのであまり関係が無い

高卒で会社入って死ぬほど努力してきた奴と、会社入ってから遊んできた大卒では当然高卒に抜かされる
その代わり高卒で会社に入った以上、人の100倍は努力しないと成功はしない
683名無しさん@明日があるさ:03/05/29 09:41
こんな時代だからこそ、頭の良い子が色んな分野に割り振られて欲しいもんだ。
大学だってピンキリだし、尺度はそれだけじゃないと思うんだ。

大学に行ってないからって差別する理由はないし、高学歴高偏差値だからって逆差別されるいわれもない。
684名無しさん@明日があるさ:03/05/29 09:57
でも仕事出来ても、高卒は人間性がアレだからなあ
685名無しさん@明日があるさ:03/05/29 10:03
>高卒で会社入って死ぬほど努力してきた奴
努力できるなら最初から進学してるって。

>当然高卒に抜かされる
例えば高卒は現場で単純作業などに明け暮れている訳だ罠。
つまり、配属部署からして畑違いなんだから
抜かれるも何も同じ職場で同じ仕事してないのに
比較のしようもない。
よって抜くもクソもない。
686名無しさん@明日があるさ:03/05/29 10:12
高卒と大卒に能力差がなかったら採用に差はでないだろ。
採用に差がでているのは、過去の実績で大卒>高卒だからだよ。
687名無しさん@明日があるさ:03/05/29 10:12
>>685
抜きん出た奴は技術とかに行くけどね
逆に出来ない大卒は製造に回される
688名無しさん@明日があるさ:03/05/29 10:36
>逆に出来ない大卒は製造に回される
まあこれは有り得る鴨しれない。

しかし
>抜きん出た奴は技術とかに行くけどね
新卒採用から単純作業に明け暮れている高卒は
チャンスすら与えられずキャリアアップすることもない。
よって抜きん出ようがない。
689名無しさん@明日があるさ:03/05/29 10:40
おまいら仕事中だろ。
働けよ。









オレモナー
690名無しさん@明日があるさ:03/05/29 10:41
>>688
ラインに配属されるやつは入社試験とかで決まるような気もするが・・・

俺は高卒で入社試験受けたが、後日呼び出されて○○(会社の部署名)へ来てほしいんだが・・・
と依頼があった
691:03/05/29 10:57
なんか自慢したいのかなあ
でもなんで○○伏字なんだろー
不思議だなー (w
692名無しさん@明日があるさ:03/05/29 10:58
バレるだろ、アホ
693名無しさん@明日があるさ:03/05/29 10:59
>>691-692
>>690は高卒の18番、妄想です。
いわゆる「低学歴の特徴」なわけなのれす。
694名無しさん@明日があるさ:03/05/29 11:00
俺の会社では高卒を1年勉強させて
その中から数人大学に生かせている
給料払いながら
695名無しさん@明日があるさ:03/05/29 11:01
>>693
じゃあお前は高卒より劣っている大卒でよろしいか?
696名無しさん@明日があるさ:03/05/29 11:07
>>694
昔あったらしいけどねそういう会社。
今は実力ある大・院卒技術者のヘッドハンティソグ全盛ですよ。
人材育成なんてコスト以外の何者でもないからね。
697名無しさん@明日があるさ:03/05/29 11:12
>>693
スレタイどおりですねw
698名無しさん@明日があるさ:03/05/29 11:14
>>696
煽っているつもりだとはおもうけど
へッドハンティングって金かかるよ。
多分新卒で大卒以上でないと採らない
ってこと言いたいんだとは思うが。
699名無しさん@明日があるさ:03/05/29 11:23
>>694の例だと5年もの間、
仕事もしない社員に会社は給料と学費を払ってるわけだよな。

即戦力とどっちがカネがかかるとお思いかね ?
700名無しさん@明日があるさ:03/05/29 11:33
>699
当然、仕事はさせるんだろ。
高卒の中から一人って書いてあるじゃん。
てことは高卒でもできるお仕事だってわからん?
それに学校は夜学でないの?
夜学に通うことを考慮して仕事の時間をシフトしたりするって
ことで、学費のことは書いてないから良くわからないな。
701700:03/05/29 11:37
俺のほうがよく読んでなかったわ
すまん。
702名無しさん@明日があるさ:03/05/29 11:38
高卒でも出来る仕事なら大学にいかせなくたっていいぢゃん。

今の時代そんなリスクとコストと時間の掛かることしねえっつーの ?
>>700は大昔に就職してリストラにあった長いこと無職のオヤジか ?
703702:03/05/29 11:39
なんだあやまったのか。
なら俺も発言を撤回シル。
704700:03/05/29 11:40
社長が苦労人で浪花節が好きそうな会社だと
ありそうだけどなぁ。

リスクとコストですか
んな会社山のようにあるぞ。
政府のお墨付のとこなんかにね。
705700:03/05/29 11:42
本人がいないとこで
ぐたぐた言っても埒あかんし俺も退散汁
706名無しさん@明日があるさ:03/05/29 13:48
>>690
○○にはいる言葉を当てよう

「清掃」
707名無しさん@明日があるさ:03/05/29 13:49
>>690
○○にはいる言葉を当てよう

「精巣」
708名無しさん@明日があるさ:03/05/29 18:09
>>690
○○にはいる言葉を当てよう

「社食」
709名無しさん@明日があるさ:03/05/29 18:18
おい、俺は高卒だ。
仕事は自営業=つまり社長 
3年目、売上1500万、所得300万
家も妻も子も車もあるし
役はPTAと消防団と再開発ビル
何か突っ込め 底辺リーマンのくそ大卒(W
710MrTK:03/05/29 18:24
大学受験の時
大学生=勝ち組 浪人生=負け組
就職の時
企業へ入社=勝ち組 就職浪人=フリーター=負け組

何か異論ある?
711MrTK:03/05/29 18:26
こんな事書くと
浪人時代は浪人時代にしか学べないものがある
良い人生経験だ という慰めが
企業に就職できずフリーターになったやつは
自分の目的のため敢えて企業でなくフリーターを選んだ とか
自分の進む道がはっきりするまで、フリーターで過ごす。
という慰めがある。

結婚?
結婚だけが人生じゃない・・・・ね
712大卒底辺リーマン:03/05/29 18:44
>>709
ここはリーマン板だから板違いだよ。
713名無しさん@明日があるさ:03/05/29 18:50
支離滅裂>MrTK
714名無しさん@明日があるさ:03/05/29 19:26
企業に入れば勝ち組ってのはありえなくない?

ここにいるリーマンほとんど勝ち組になっちゃうやん
715名無しさん@明日があるさ:03/05/29 19:28
>>714
だね。入れないやつは論外ってだけだわな。
716名無しさん@明日があるさ:03/05/29 21:25
>>714
企業とは「相当な規模の会社」のことなんだけど、それだと
矛盾していないか?
717名無しさん@明日があるさ:03/05/29 21:29
>>716
>>714>>710への突っ込みだと思うんだが、どこに「相当な規模」って
書いてある?
718名無しさん@明日があるさ:03/05/29 21:30
中小企業も立派な「企業」だと思うが
719名無しさん@明日があるさ:03/05/29 21:58
>>718
確かに中小企業も立派な会社だけど、企業じゃないから「中小」が
付いているのでは?
>>717
「企業」という言葉に「相当な規模」という意味が含まれているのでは?
720名無しさん@明日があるさ:03/05/29 22:01
>>719
それは「定説」ですか?w
721名無しさん@明日があるさ:03/05/29 22:15
きぎょう【企業】
営利の目的で継続的・計画的に同種の経済行為を行う組織体。また,その活動。

業を企てるところだから企業であって、規模は関係ないと思うが
722名無しさん@明日があるさ:03/05/29 22:19
辞書的な定義だけじゃなく一般的なイメージも考えるべきだと思うが、
そんなイメージはないと思われ。
723名無しさん@明日があるさ:03/05/29 22:29
>>709
プッ バカ自かw
マキタソの亭主ビデと思われ
725名無しさん@明日があるさ:03/05/29 22:52
>>721 災いを企てる

イメージ悪い日本語だ。
726名無しさん@明日があるさ:03/05/29 23:16
質問。

大卒だと、全国のタメ年の奴のなかで上位何%に入る?
MARCH大卒だと、全国のタメ年の奴のなかで上位何%に入る?
早・慶だと、全国のタメ年の奴のなかで上位何%に入る?
一部上場企業勤務だと、全国のタメ年の奴のなかで上位何%に入る?

教えて。
727名無しさん@明日があるさ:03/05/29 23:25
>>726
とりあえず、
一部上場企業勤務>その他
っていう式は成立しないから、上位何%って言い方は変だな。

大学進学率は40%くらい。
総計以上は、2%くらいかな。
728名無しさん@明日があるさ:03/05/29 23:33
総計に入るよりは一部上場に就職する方が統計的には難しいだろうな。

まあ上場企業もそれこそピンからキリまでだが。
729Astor ◆9NS.crxW3U :03/05/30 00:14
今日はいちだんと酷いな・・・

>714 が真理を突いてると思われ。
>714-715 >719 ナイスな釣りだなぁ
730高卒:03/05/30 00:18
1部上場の事務系で年収900万です。
大学行かなかった事に後悔はしていないけど
英語だけはもう少し真面目に勉強しておけば
よかったと思っておりますだ。

731名無しさん@明日があるさ:03/05/30 00:47
まあ、俺の就職した時代は大学に行くよりも就職した方が良かった
(約10年前のバブルがはじけたばかりのころ)
俺は勉強が嫌いで就職したが、現在家も建ててそれなりの生活をしている

でも大学に行った奴らは就職口がなくて、二流企業に勤めている

運も実力のうちとはよく言ったものだ

大学行くなら一流と呼ばれるところに行かないと高卒以下の年収になるよ

俺も高卒なのでえらそうな事は言えないが、今の時代二流、三流大学だとお先真っ暗だよ
732名無しさん@明日があるさ:03/05/30 00:50
漏れは一流大学から一流企業だから大丈夫だな。
733名無しさん@明日があるさ:03/05/30 00:55
■■融資枠拡大キャンペーン実施中■■

●お金を借りたことが身内の人、勤務先にバレ無いよう
 徹底したサービスを行っています。
●アルバイト、失業中の方でも30万まで融資致します。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
734名無しさん@明日があるさ:03/05/30 02:38
漏れは一流工業高校から一流企業だから大丈夫だな。
735 :03/05/30 03:18

炉マンコ
http://ikinari-ro.for-kids.com/         
736名無しさん@明日があるさ:03/05/30 08:58
俺は三流高校から一流企業なので大丈夫だな
737名無しさん@明日があるさ:03/05/30 15:21
俺は三流私大から一流企業だが将来はかなり不安だ。
738名無しさん@明日があるさ:03/05/30 15:25
>>737 不安なのは、企業? 自分自身?
739737:03/05/30 15:45
>>738
もちろん俺自身。これといったスキルがないので良い条件での転職は
望めない。会社に振り回されるだけの人生が用意されている気がする。
740名無しさん@明日があるさ:03/05/30 22:49
会社では能力と実績のみが評価される
高学歴でも仕事出来ない奴は駄目だし、高卒でも仕事できる奴は高く評価される
大卒のが仕事出来る奴が多かったとしても、仕事の出来不出来ではなく学歴で人
を評価する人間が無能であることは間違いない
741:03/05/30 23:55
DQN系企業でもなければ
大卒と高卒なんて職場も職種も次元が違うだろが。
こんなレスするヤシがスレタイなんだろうな。
742名無しさん@明日があるさ:03/05/30 23:59
うちの会社には高卒がいない(工場のパートにはいるかも知れないが)
従って高卒で仕事が出来る存在を確認することが出来ない。

それはさておき
>仕事の出来不出来ではなく学歴で人
>を評価する人間が無能であることは間違いない

前段からの論旨をもってこの結論を導き出したのかも知れないが
どこをどう見ても必然性がない。
系統だった論理の展開に帰結として導き出された結論ならわかるが
いきなり主観的結論を押しつけている。



このような香具師を言葉の通じないドキュソという。
743名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:08
>>472
どう必然性がなく論理的に誤りであるのか説明してみろよ、低能w
高卒で優秀な技術者なんて普通にいるのだが、情報技術系とかの進路だとそういうことは一生、
実感することもないのかもしれないな。
745名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:12
>>743
>このような香具師を言葉の通じないドキュソという。

実に説得力のあるレスをありがとう
746名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:13
>>472
早く説明しろよ、カスw
説明できないんだったら、二度と偉そうな口叩くなよ、低能w
747名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:14
>>745
つまらない中傷レスしていないで、もっと理論的に反論してみろよ、この低能w
つーか、お前バカだろw
748名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:16
負け犬=>>742、745は逃亡しましたw
749名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:17
746
>>472>>742の誤り
750名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:18
>>745
わかり易く「文章がヘンですよ」と言ってあげた方がよかったのでは?
751名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:18
>高卒で優秀な技術者なんて普通にいるのだが
優秀以前に高卒の技術者なんていねえだろが
技能者の間違いか ?
752名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:21
ん〜一応論理学的誤謬をついたのだが、理解できなかったようでつね。
高等学校の数学なんですけどね。
753名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:21
>>750
だから、どこがヘンなのか説明しろよ、この低能がw
つまらんレスする暇があったらもっと理論的な反論しろよ、カスw
754名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:23
>>752
だから、とっとと具体的に指摘した上で説明しろ
どこが論理学的誤謬なんだ?
755名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:25
>>751
大田区や東大阪市の町工場にはけっこういるんじゃないの?
技術者か技能者かの判別は難しいところだが。
756名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:25
説明まだー?
やっぱりバカ大卒はこんなものかw
757名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:26
たまに無い頭使って必死になってレスした長文を
否定されたからってそうムキになってはいけません。ヴァカだと思われますよ?(゚∀゚)

ヒント
学歴で評価する奴=無能である
を証明したければ
学歴で評価する奴に有能はいない事の証明が必要。
758名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:27
>>754
んじゃ、本人じゃないけど。
学歴で判断するのが無能と言い切るが、人を判断するのには時間などのコストがかかります。
学歴で判断するのはそのコストが大変低いです。
精度が若干低くても低いコストで判断するのは、必ずしも無能と言い切れないと思います。
759名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:27
>>755 おいおい

会話が進まんぞ
760名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:27
説明がないようなので、今回は、高卒>大卒が証明されたということで
終了いたしますw

おやすみー
761名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:28
学歴で評価しないヤシが有能かどうか

ってその前にそんなヤシはおらんがなW
762名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:29
>>760
タイミング悪いね
763名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:31
人生の負け犬高卒が
後からとって付けたような屁理屈こね回しても
結局負け犬の遠吠えになっちゃうのよねえ
764名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:32
>>762
レスのスピードから判断するに
タイミング悪いもなにもけつまくって逃げたんだろ?

ちなみに
>高卒>大卒が証明されたということで

についてもどこにもそんな証明はなされていない。
タダの主観。
765名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:35
>>757
>学歴で評価する奴=無能である
の問題ではない
職場において個人の能力を評価する基準は、仕事が出来るかどうかである
仕事が出来れば有能であり、出来なければ無能と評価される
したがって、仕事が出来るか否か以外の学歴をもって人物を評価するのは誤りであり、
そういった誤った基準を持って人を評価する人間は、評価能力において無能である
どこが論理的に誤りなのか指摘してみろよ、低能w

しかし今の時代、学歴だけの大学にこだわらず実学を求めた専門卒は慧眼だと思う。
大学に進学しない事は能力の証明にならない。

一応、入試突破は一つの目安としてフォローしとかないと自分が可哀想になるけど、
学問は趣味なのでまあいいや。
767名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:37
>>763、764
あのな、バカ大卒ども
他人の意見を否定するのだったら、まず、根拠挙げてから否定しろよな
バカ丸出しだよw
768名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:38
>>765
学歴がある人は、仕事ができる人が多いっていう判断がされてるってこと。
で、実際そのとおりだと思うが。
769名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:39
「評価能力において」あとから自分の都合良く付け足さないように( ゚∀゚)アヒャヒャ
学歴で評価する奴に有能はいない事の証明が為されていない。
770名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:40
>>766
そのとおり
役にも立たない大学へ行くのだったら、役に立つ資格取得した方がよっぽど
マシ
職場では役に立つ能力があるかないかが重要
771名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:41
>>768、769
ハァ?バカ?
俺は論理的に誤りかどうかと尋ねているんだよ
論理学上の誤りがあるというのなら、指摘して見ろよ、アホどもw
772名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:44
とりあえず
>このような香具師を言葉の通じないドキュソという。
は真だな。
773名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:44
大卒が大したこと無いということが明らかになったところで、寝るとするか!
774名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:45
もういいよ。どっちでも。
こんなの証明して何がうれしいの?

仕事は楽しいし、給料も高いし
可愛い彼女が出来たばかり。
ああ幸せ・・・・・
775名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:46
>>772
理由を示さずに中傷しかできないお前は、馬鹿ケテーイ!
反論できなくて必死だなw
776名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:46
>>771
あくまで、前提条件は「職場において」でしょ。
でも、結論では、その職場においてが抜けてる。

あと、いつのまにか、無能に「評価能力において」がついているのが気になるけど、
確かに、職場で部下を学歴だけで判断するのは、評価能力において無能だと思うよ。
でも、そんな上司はいないと思うけどね。
777名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:47
んー多分このドキュの云う「論理」と
学問的論理学の間には著しい乖離が見られると思われ。

言葉の通じないドキュソ
778名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:49
>確かに、職場で部下を学歴だけで判断するのは、評価能力において無能だと思うよ。
だったら>>740に文句言うな!
あと、俺は評価能力を問題にしていたわけだが
それと職場の話をしているに決まってるだろ?ここは何の板かな?
779名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:50
780名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:51
それでは、完全に無能大卒を論破したので寝ることにします

おやすみー
781名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:52
>>778
いや、だから評価能力がなくても他の能力が高い場合も多い。だから無能というなと。
あと、学歴で判断すれば得てして上手くいく事が統計的に多い。
だから、あながち間違った方法ではない。効率いいから。
職場以外でも判断されるシーンはいくらでもあるでしょ?
外との交渉の席とか。

でも、部下くらいはしっかり学歴じゃなくて実力を自分の目でみて能力を判断してやれってこと。
782名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:52
出会い系でチヤホヤされてモテると勘違いした基地外女のスレみつけたにゃ

>ちょっと何で駅の男共は低俗なバカのクズが多いの?
>自称身長175の体重64で、写メもまぁまぁだったから、昨日一匹面接してやったのね
>もう身長から全部ウソ。チビデブでキモかったよ。もうマジ泣きたい (笑
>顔も写メの5ランクくらい下。 あの写真、絶対数年前のだよぉ。
>もう連れてあるくの、恥ずかしかった!
>糞男共、出会いたくないから、ブサキモチビデブは、出会い系やらないで!
>イケメンの身長175以上の、デブで無い人限定にしないと、こっちもいい無駄です。
>まったく男ってバカばっかり(溜息

http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051971730/l50

痛すぎ。からかうとマジになって面白いよ!
783名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:53
>>777
たぶん彼は「文章の構造がヘン」という指摘を「文章の内容がヘン」
というふうに捉えてしまったのだろうね。
784名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:56
>>783
寝させろよw
だから、つまらんレスしてないで論理的に反論しろよ、この知障がw
785名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:57
なかなか寝られなくて大変ですね!
786783:03/05/31 00:59
>>784
え、違うの?
787名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:00
>>785
ほんと大変です!
今度はホントに寝ますから、明日以降もヨロシコ
まともに反論出来る人まってますよーw
788名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:01
なんかLD(学習障害)児の小学生にわり算教えている気分になってきた

学歴で評価する=無能である
が完全に一致するには
逆もまた真で無ければならない。
789名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:02
>>787は今もパソコンの前で、レスが付くのを待っています。
790名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:03
>>781には反論しないの?
791名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:04
>>788
それは違うと思うぞ。
学歴で評価するならば、無能であるとしかいっていないと思うが。
792名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:05
>>787
ってか、おまい、同じ低学歴として恥かしいよ。
793名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:06
>>788
逆も真
というか、それを言うなら対偶だろ、おバカさんw
お前の知的レベルがよく分かったよw
794名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:06
>>791
??
言葉が通じないNE
795783:03/05/31 01:06

俺は正しいと思うんだけど、まあいいか。
796名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:06
もういいから
みんな寝ようよ。

わかった大卒はエライ!
よく頑張った。

797名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:07
ってか、論理的に誤りがある、
っていうよりも、論理性がない、もしくは論理に飛躍がある
っていうべきでしょ。
798名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:08
>>794
それは、こっちのセリフかと・・・・。
799名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:09
>>796
頑張ったというより、からかうの楽しいから遊んでただけなんだけど。。。
800名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:09
やっぱり起きてたんだね。
801名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:09
>>796
そうだね
大卒はエライよ、よくがんばりました
もう、ねましょうね
802名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:10
>>793
一応コミニュケーションギャップを慮って
表現してあげたのだが。ドキュソ君
803名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:10
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1051653106/l50

高卒の選挙権、被選挙権を剥奪せよ

1 :   :03/04/30 06:51
馬鹿が馬鹿に投票するから日本は駄目になる。
立候補者は大卒のみ。投票者も大卒のみにしろ。
804名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:11
>>802も同レベルかそれ以下にしか見えないからやめといたほうがいいよ。
805名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:11
>>802
必 死 だ な (藁
806名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:11
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1054047983/l50

高卒って何で大学行かなかったんだろうね

1 :  :03/05/28 00:06
答え

脳に障害があって行けなかった(笑)
807名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:12
こいつ高卒とはいえ社会人なんだろ?こんなやり取りしか出来ないようで、
職場の人間関係は大丈夫なのか・・・
808名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:13
809高卒の反撃w:03/05/31 01:13
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1053302834/l50

高卒に負けてしまうFランク大卒者の悲劇

1 :名無しさんの主張 :03/05/19 09:07
悲惨ですww
810名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:13
しかし、散々煽っておいてなんだけど
あんまり高卒を差別するのもどうかと思う。

いまや全員志願すれば大学に入れる時代なんだから
これからは稀少人種なわけだ。
手厚く保護してあげなければ絶滅しちゃうぞ。
811名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:14
コピペ貼ってるのはどっち?高卒君?それとも低レヴェル大卒?
812名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:14
ま、高卒とFランク大に差はないと思うがな、
むしろ親のスネのかじり具合が少ない高卒の方が、偉いと思うよ。
2ちゃんでフレームに巻き込まれたら→勝ち馬に乗る
814名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:16
全角wくんがネタか本物かは区別つかないけど
いじると楽しいね。
(・∀・)イイ!! 燃料だ。


>>804
これでも頑張っているのだが。
815名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:17
>>814
煽るよりも正論言って言いくるめるのが楽しいと思うよ。
816名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:18
マーチ文系と日当駒専以下はFランクと
ポテンシャル的に変わらないと思われ。
817名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:21
文章に「あながち」を盛り込むと賢そうに見えます。
818名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:25
あながちそろそろ寝るか
819名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:27
>>814
燃料に燃料と気づかせると
湿気ます。
820名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:29
あながち今夜もフルチンで寝るか
821名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:31
大東亜帝国あたりが大卒語ってんじゃねーよボケ
822名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:31
823名無しさん@明日があるさ:03/05/31 01:38
まだやっているのか?

大学行った人はエライ!
すごい!
高給取り!
高卒は足元にも及びません。
だから安心して早く寝なさい!
824Astor ◆9NS.crxW3U :03/05/31 02:02
当方、中途入社しか取らない中小企業で働いてるが、
(いわゆるDQN企業?)
半端な学歴はかえって恥ずかしい。
前職のキャリアの方がはるかに幅を利かす。
>>751
俺もなんでこんなスレでマジレスしてるのか謎だが、いるよ。
花形ではないけど一応一部上場の企業に。
産業用材料の新製品開発とかやってるよ。
俺らとは給与体系とか昇進昇格とかかなり違うけど、その差と
仕事の量質を比べたら、割に合ってないだろうなと思う。
826名無しさん@明日があるさ:03/05/31 13:27
>>815
降臨時にはその路線でがんがってくれ。


にしてもクソコテが乗り込んでくると
途端にスレが止まるな。


827名無しさん@明日があるさ:03/05/31 15:19
>>1
いちいち挙げなくても
低学歴DQN自身がが
それなりのことを書き込んでくれてます。

                 謝々
828名無しさん@明日があるさ:03/05/31 15:21
>>827
ではおながいします。




くそコテで止まったスレに燃料を!
829名無しさん@明日があるさ:03/05/31 15:36
全角wは某クソコテの特徴
830糞コテ(R) ◆9NS.crxW3U :03/05/31 16:15
ここでも糞コテ扱いか。やれやれ。
望み通り糞コテになってやるぞ。
糞スレに片っ端から乗り込んでスレッド止めてやるぞ。

でも全角で(wwwww とか書くヤツがキモイのは同感だ。
831名無しさん@明日があるさ:03/05/31 17:53
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
832勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/31 21:51

つーかおお前ら全員まけ犬だね。

俺の会社では大卒も高卒も基本的には学歴での採用は一切しない。
実際に面接をして頭の回転の善し悪しで判断する。

面接の歳には決して他の会社では出ぬであろう、異常な質問をしま
くる。その圧迫面接じみた物に怯む事なく論理的に反論できる奴の
み採用する。大学受験などのチャート式シリーズの解放暗記では到
底太刀打ちできない。今のこの時勢で求められるのは知識ではなく
新たな問題に対する解決策を自ら見出す事のできる(これを有能と
いう。)奴なのだ。 ここで吼えている。F大君達は本当に哀れだね。
 まっ、会社の歯車として人生の90%を仕事で費やしていたまえ。
この乞食野郎ドモ。アヴァヨ。
833名無しさん@明日があるさ:03/05/31 21:53
そにーでつか?
834名無しさん@明日があるさ:03/05/31 22:07
>>832
例えば、どんな質問をするの?
835名無しさん@明日があるさ:03/05/31 22:11
>>832
そういうムキになったカキコするとこが既に負け組なんだよ、高卒君。
ちなみに、仕事の成功=人生の成功じゃないから。
コンプ丸出しのカキコする人生なんて俺には耐えられない。
836名無しさん@明日があるさ:03/05/31 22:15
>>833-835 相手にする方もどうかと思う。
837名無しさん@明日があるさ:03/05/31 22:16
今日中に1000逝くぞーーーーーーーーーー
838名無しさん@明日があるさ:03/05/31 22:18
>>836
832の頑張り次第だね。
839名無しさん@明日があるさ:03/05/31 23:05
圧迫面接も、知識より知恵も今更真新しくもなんともないと思うんだがなあ。
大卒で就職活動する時に面接の達人読んだら絶対書いてあると思うが、
高卒で就職活動する時に読む本には書いてないのかね?
840勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/05/31 23:10
>835
仕事の成功=人生の成功じゃないから

↑じゃせめて人生に置ける最根本的な仕事で成功を治めてから
能書きを垂れような。負け犬君。
いい年こいたおっさんが24歳の高卒以下の年収なんて哀れだな。
まっ、将来ダンボーラ必死だな(W
841名無しさん@明日があるさ:03/05/31 23:21
早く誰か相手するように。
842名無しさん@明日があるさ:03/05/31 23:36
>>840
面接ではどういう質問がされるの?
843名無しさん@明日があるさ:03/05/31 23:37
 | |                   /' ̄ ̄\
 | |                /:/
 | |      __, -――- 、_  ,|:/
 | |   \ ´   ̄ ̄二ー、_ヽ |:::|,-─-..、_
 | |        _/ ::::::__,`::::ヾl::r' ̄ー、\
 | |  \   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、' ̄l、::::::\\,―、
 | |     /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l::: \:;;::|::::  .:|⌒)___)
r===-、 ̄  /:// :/::../ /| i ヾ   ..i|:  .::|ー'ヾ \
|r―、| |   /:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、   \
|;;;;;;;;;|| |  |/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    トゝ
二二ー'      |/-|i  |  | ヽ  ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|
ヾ::;;:::ノ     /::|::::ヽ ,=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|
   ̄    ://::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'   _____
        |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /
         |/i' |r'' i\  ー'   _, イ/::/::/|::;/:| <  高卒必死だなw
     |ヽ、__     _`  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ|  \
     |   ̄ l  ヽ ̄ ̄ ̄/!   /'-' \_     \
      |   __ | /:::| i i /    /   ___ノノ\_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,|/ __`) |/::::::ト ヽヽ|、__/ _,r'二ニ-- ',-―、ゝ_
__________ / //`l_|::::::/\_ i//一'_ -―/: ̄::::::;r' ̄ 〕___
_______/||  ̄ _/7::::::::|:::::::|Y_、____'_____//:::::::::::::/ r‐ ' __)
三三|彡|\   ')::::::::|::::::/、__〕::::::::::::::::::〈:::::::::__/ ´ j ̄ト、
三三|彡|  Tー'::::::::/:::::/  |:::::::::::::::::::::::ヽ:〔 __, -' ー'ノj。

845名無しさん@明日があるさ:03/05/31 23:38
>>842
しつこく聞いたらかわいそうだよw
846名無しさん@明日があるさ:03/05/31 23:51
で、そろそろスレの主題に戻らないか?特徴挙げてくれや、美奈の臭。
847名無しさん@明日があるさ:03/05/31 23:52
親の収入が少ない
848名無しさん@明日があるさ:03/05/31 23:53
>>847
そうか?
849名無しさん@明日があるさ:03/05/31 23:55
>>848
そうだよ
850名無しさん@明日があるさ:03/05/31 23:57
特に何の取り柄も無い
851名無しさん@明日があるさ:03/05/31 23:58
>>849
なんで?金がなくて大学いけなかったのが多いってオチ?
852名無しさん@明日があるさ:03/06/01 00:00
取り柄がないのは大学出てても同じだからなあ。
例えば俺が思うに、一つの事を説明するのに理解するまでに余計な
時間が必要だと思うんだが、どうよ?
>>851
なんでオチが要るんだよw
854名無しさん@明日があるさ:03/06/01 00:04
いや〜、別に要らんけど付いてるのかなってw
理屈もよく分からんかったし。
855名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:07

〜〜勝組高卒 ◆utAARsQ0ec のガイドライン〜〜
燃料としては良いタイミングとしてはいるのだが
あまりにも貧困な発想とチープな表現の繰り言でスレ住人が飽きているのも事実。
粗雑で湿っている灯油って感じだな。良く燃えません。

856名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:28
>>855
収入のこと言われて太刀打ちできないと諦めたからだろ
それに勝組高卒は弁も立つようだから、誰も反論する自身がないんじゃないの?
彼の言うことが全てとは思わないけど、バカな大卒君には荷が重いと思うよ
857名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:40
ヤケぽっくりに水を注すとは>>856のことだな
やれやれ
858名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:43
くぞー大学行ったけど
就職できないし
彼女はブスだし

欝だ・・・・
859名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:44
高卒はだあっとれ
>>858
何故リーマン板にいるの?
861名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:45
>>857
何も言えないからだろ
大卒君には荷が重いだろうからな
自分より強い人間にはからきし駄目な人種=ここで高卒を煽る大卒
862名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:46
863名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:46
    ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧     
       (~∀~ )    
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ       

   ♪ チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧     
      ( @∀@)     
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ  
864名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:48
良い燃料の定義
嘲笑を誘うレスではなく、本気で叩きたくなるイタイレスを連投出来る香具師。
ある一定以上のコミュニケーションスキルも欲しい。

>>861
( ´,_ゝ`)プ
865名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:50
高卒にだけは
バカにされたくない

三流かもしれんが高卒よりはエライはず。
866名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:52
>>864
いや、勝組高卒を誰も煽れないのは、ここの大卒がかなわないと思っている
からだと思う
だから、イタイレスを連投する香具師は叩きがいがあるから、よく食いつくんだよ
867名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:54
>>865
どこがエライんだ?
意味のない大学へ行くのだったら、高卒で早く実践的なスキル身につけた方が
賢いだろ?
というか、ネタか本当かわからないからだと思う。
869名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:54
下のスレが見れない〜〜〜イライラ。
この時間はいつもそう?誰か上げてくれ〜〜〜〜
870名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:56
ゴミ収集とかって実践的なスキルなのかぁ?
871名無しさん@明日があるさ:03/06/01 01:57
誰か上げて
872名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:00
>>870
大卒と高卒が同じ職場で働くのだったら、高卒のが早くから実践的なスキル
を身につけていると言えるだろ?
役に立たないこと学んでる大卒よりは、よほど使えると言うことだよ
873名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:00
>867
うるせー学卒はえらいんじゃ!
高卒とは最初から身分が違うの!
874動画直リン:03/06/01 02:01
875名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:02
>>873
ハイハイ大卒はエライですね
高卒より無能だけどね
876名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:04
高卒産廃業者のキャリアプラン

ゴミ拾い

トラック運転(さらにスキルアップ>飲酒運転)

大型トラック運転(さらにスキルアップ>飲酒運転、過積載)

不法投棄(さらにスキルアップ>輸出)

周辺住民とのトラブル処理(さらにスキルアップ>恐喝、暴行)

脱税(さらにスキルアップ>夜逃げ)

タイーホ、罰金、懲役
877名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:05
オレは無能じゃねえよ。
仕事も出来ると自負してる

高卒には絶対には負けたくねえ
878名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:05
大卒、高卒となんでも一括りにすんなや、このクズどもが!
中卒の立場も考えろ、ゴルァ!
高卒にも大卒にも負けたくないです。
880名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:08
しかし・・・・・

ここのスレに大卒は
いないことは確かなようだ。
881名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:08
>>877
お前は、大卒で学んだこと役に立ってるの?
役に立ってないんなら、高卒と変わらんじゃん、つーか、4年後れている
から高卒より下だよなぁ?
882名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:09
みんな大学ぐらいいけばいいのに
偏差値44でもいけるのにね。
883名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:10
>>881
幸せそうだなぁ。
教養がないとは羨ましいネ。
884名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:10
>>881
役に立っているよ。
基本給が最初から高卒より少し多いもん。
正直Fランク大なら、いってもしょうがないと思う。
そういう人は大卒だからできる仕事にありつけるわけじゃないから。
886884:03/06/01 02:12
>>883
一緒に高卒のバカ達をやっつけましょう。
887名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:12
>>881
お前にどんな教養があるっていうの?
>>884
それで、無能なお前は高卒からバカにされているんだろうね
幸せな奴だな
888名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:14
いいんだよ給料安くても
無名の会社でも

大学出ていれば高卒より身分が上。
889名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:15
>>888
そして、無能なお前は将来高卒にこき使われるんだな
>>888
いくらなんでもネタだよね?
891名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:19
>>890
お前は現実を知らないらしいな
大卒だろうが高卒だろうが有能な奴は無能な奴の上に立つんだよ
892名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:19
>>890
カースト制度と同じです。
大学を行かなかった時点で
身分は決定します。

貴方達は奴隷なのです。
893890:03/06/01 02:20
ああ、何故か高卒にされてる(w
894名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:20
高卒君は無能ってフレーズがお好みなようでw

ある一定の教養レベルがないと、
そのものの本質を理解することが出来ない。
高卒君の無教養な頭では他人がどのように動いて、社会がどのような仕組みで
回っているかわからない。

自分の理解の範疇を越えると全部無能で片を付ける。
実に幸せな方です。
是非手厚い保護を。
895名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:21
>893
えっ!
ここ学卒いたの?
896890:03/06/01 02:22
大卒なら、ある一定の教養を持ってるというわけではなかろうて。
897893:03/06/01 02:22
>>894
一緒に高卒のバカ達をやっつけましょう。
898890:03/06/01 02:22
>>895
ごめん院卒。
少年院じゃないよ。
899名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:24
正直に手を上げてみなさい。
胸に手を当ててみなさい。

まさかここに大卒いないよね?
900名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:24
>>894
>高卒君の無教養な頭では他人がどのように動いて、社会がどのような仕組みで
>回っているかわからない。

お前には関係のない世界だろ
偉そうなこと言ってんじゃねーよ、妄想野郎がw
901名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:24
わかりやすい比喩
PCに向かって作業していているヒトを見て
チンパンジーはその作業内容を理解できない。

その結果チンパンジーはずっとモニターを凝視して作業している
ヒトを、無能であると解釈する。


猿にとって餌とボスと縄張りと繁殖行為だけが
生きていく関心事に過ぎないからな。
902名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:26
>898
偽者だ
高卒ハッケーン
903890:03/06/01 02:26
大卒よりも高卒が上とかいうから、バカにされるんだよね。
大卒でも出来ない奴は多いし、高卒でも出来る奴はいるって言えばいいのに。

なんでみんなこう、全部一緒にして考えたがるかね。
904名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:26
>>901
アホかお前は
要は結果なんだよ
腕組んで考えて結果を出せない奴は無能と言われても仕方がないだろう?
905高校中退:03/06/01 02:27
Hey, guys!
You guys have much higher education level than I do.
However, how many of you can use english and
debate with me now?
906890:03/06/01 02:28
>>905
I can.
907名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:28
>>903
意味のない学問を学んだ奴より、4年も早く実務的なスキルを身につけた
高卒のが有能なのは、当たり前だろう?
だから、高卒>大卒なんだよw
908名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:28
>>905
こら!
ここは高卒以外禁止のスレだ。
909名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:29
>>905
めんどくせぇyo
何で、ではなく「何について」語るというのか示せ。
910890:03/06/01 02:31
>>907
ごめん、高卒をバカにする大卒をからかおうかと思っていたけど、
やっぱやめるわ。
911名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:31
大卒は高卒より有能であることを示した上で高卒を煽れよな
ま、お前らの能力では無理だと思うけどねw
912高校中退:03/06/01 02:31
Well, let's debate about the education, then.
913名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:33
>>904
真性なのかイマイチ読み切れない。
楽しいから良いのだが、もう少し違う燃料が欲しいな。
914名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:33
この板の住人ってほんとバカばかりだな
このスレ見ていれば大卒がいかにノータリンであるかがよく分かるよw
915890:03/06/01 02:34
Education?
Would you like to debate if we should go to University?
916名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:35
>>913
反論できない負け犬の遠吠えですか?
ま、バカに何言ってもまともな答えは返って来ないわけだがw
917高校中退:03/06/01 02:36
hey, hey, hey, hey!
Can you see my english? OR you guys can't understand
my english? Oh boy!
918名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:36
現在>910が一生懸命英文を入力中だな。

高校中退に負けるな



919名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:37


漏れは英語表現苦手なので日本語でレスるけどなw
920890:03/06/01 02:37
重要なのは、どれだけ人にできない仕事をするかだよ。
今してる仕事をどれだけしっかりこなしてるかじゃない。
921名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:38
>>917
こら高校中退なのに英語使うな

俺は大学出ても英語出来ん。
922名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:39
業務上論文には目を通すが、学士風情なのでこんなもん。
とても読みやすい英文で良いと思います>中退
923名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:40
>>920
お前ができているのか?
人にできない仕事ができるのは、少数だろ
今している仕事をしっかりこなすことは重要だし、基本だよ
924中卒:03/06/01 02:40
>>890
俺は人にできない仕事をしている
恥ずかしくていねないけどね

わかってくれてうれしいよ。
925名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:41
>>920
誰でも出来る仕事でもまじめにこなすスキルは
それはそれで立派。
例えば肉まんの表面に食紅で赤い点を打ち続ける仕事とか( ゚∀゚)

漏れには真似できないしな。
926890:03/06/01 02:42
>>924
そういう人は尊敬します。頑張って下さい。
(恥ずかしいから、人にはできない仕事・・とかはなしね)
927名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:42
職人の集いはここですね。
928890:03/06/01 02:43
>>925
まあ、確かにそう。
でも、そういう仕事って, えてして給料低いんだよね。
悲しいけど。
929名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:45
>>927
大卒が無能であることを証明するスレです
930中卒:03/06/01 02:45
給料安くてもいいの
ストレスないから

18:00には家でビール飲んでます。
931名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:47
>>930
それが幸せな人生だな
家にいても明日の仕事のことで頭がいっぱいの生活よりは、はるかに幸せだよ
932890:03/06/01 02:47
>>930
でも、ここに来てる高卒の人って、職場で大卒に対してストレスがたまってそうだよね・・・
女性だってエッチなDVDが見たいそんなときは!
ここがいい!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
934名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:47
>>928
まぁ誰にでも出来る仕事だからな( ゚∀゚)
代わりはいくらでもいるさ。
稀少性と市場価値の問題だな。専門外なんでこれ以上突っ込まないが。


そんな仕事できる人間ではないので相応の学歴と
ステータスを求めました。
935890:03/06/01 02:47
>>931
仕事してるときが楽しくて幸せなんですが、そういうのはダメですか?
936名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:48
>>932
いや、漏れは遊んでくれているネタ提供者だと思っていますが。
真性とはちょっと思えないけど、どうなんだ?
937名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:48
>>932
別にたまっていませんが
自分が無能であるとこに気づかない大卒を諭しているのです
938中卒:03/06/01 02:49
そうだね
みんな肩の力抜けばいいのにね

なんで自分より下を見つけたがるのだろねえ
確認して安心したいのかしら?
939890:03/06/01 02:49
>>936
若干、判断に迷うライン
940890:03/06/01 02:50
>>038
そうだと思うよ。
でも、そのプライドが競争心を生み、自己を向上させるならいいと思うけどね。
941高校中退:03/06/01 02:50
>>930

No stress? Oh boy, how i envy you, dude!
My job is absolutely full of stress, my friend!
i'm just a high school drop out.
please don't depend on my skill & experience & network, university grads!

942名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:52
>>940
ここで低学歴を煽っている奴にそんな向上心があるわけないだろ
自分より下を叩いてストレス発散してるだけの無能野郎なんだよ
943高校中退:03/06/01 02:53
>>942
i see.
>>942
嫌味って言葉は知ってますか?
>>941
結構おもろい
946名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:54
>>941
お前、いい加減ウザイよ、意味のないレスばかりしてるんじゃねーよ、知障
消えろよ、カス!
947高校中退:03/06/01 02:55
>>942
what about you?
are you a high school graduate OR University graduate?
948名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:55
>>938
漏れは個々のスキルや能力に多様性があるからこそ
健全な社会となると思うので、ドキュソだろううが中卒だろうが存在を認めるよ。

ここでの高卒叩きは単純に2chを楽しんでいるだけ。ディベート。
この時間。リーマン板でここまで熱く語るスレは無いからな。


949中卒:03/06/01 02:56
>>946
苦労してるんだね。
とってもストレス溜まってそう
950高校中退:03/06/01 02:57
>>946
i don't get you, baby.
to let me understand, please write your persuasive english.
951_ん:03/06/01 02:57
952名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:58
>My job is absolutely full of stress
ガンガレよ
953名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:58
anybody?
954名無しさん@明日があるさ:03/06/01 02:59
>>949
では、お前に聞くが、英語で語ることに何の意味がある?
しかも内容は、貧弱ときたものだ
つまらない内容のレスを英語で語っているだけだろ、意味ないよ
>>950
I saw you make a response to 942 which is written in Japanese
956高校中退:03/06/01 03:00
>>952
Thank, dude!
957中卒:03/06/01 03:00
boku ha ne eigo ga dekinaino desu
958名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:03
>>954
次スレ立てろや。
付き合ってくれるぞ、此処の参加者たちは。
959高校中退:03/06/01 03:05
>>955

I saw you (make -> made) a response to 942(,)
which (is -> was) written in Japanese.

中学の時、時制の一致って習わなかったか?
960名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:05
>>936
もしかしたら真性に500ペリカ
961名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:06
おい、高卒がモニターの向こうでマジ泣きしてるぞ。
誰か相手しる
962名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:06
>>959

ふふふっ正体を現したな!
英語で勝負だ。
963名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:07
意味のない英語でレスする奴が来てからこのスレはつまらなくなったな
内容が面白ければまだ救われるが、全く中身のないものばかり
つまんねーから、寝るとするか
964名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:08
>961
もう既に高卒&中退しかおらんぞ。
965名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:08
>963
オマエ英語できないな
966高校中退:03/06/01 03:09
>>962
Go ahead. make my day!
967名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:09
>>963
読 め な い の か ?
968高校中退:03/06/01 03:10
>>963
Good night, university Grad!
Have a sweeeeeeeeeeeeeeeet dream, baby!
969名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:11
>>965
とりあえず英検2級だよ
英語で語ることに意味があるのか?
内容も貧弱だし、つまんねーからもう寝るよ
970高校中退:03/06/01 03:12
anybody, here?
971名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:13
>>968
相当しょっぱい夜だと思うぞ。
972高校中退:03/06/01 03:14
>>969
Bye Bye, sweat heart! (W
973名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:17
さて、寝るかな

今日は、かなりアホっぽい学卒から
素朴な中卒まで色々やってみました。

僕も寝ます。おやすみいー
974名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:17

十派ひとかけらに「大卒」は偉いと言われてもねぇ。。。
志望者が少なくて受験が成立しない大学が増えてしまったから、
大卒というだけでは足りないんだよね。さほど専門的な職業に
就いていないのがリーマンなんだから、仕事をする上では学歴は
ほとんど関係ない、ということになってしまうんだな。
だから、大卒のリーマンは、仕事以外の、教養や人格が云々という事で
高卒を見下すしかないんだけど、それもかなり痛々しいなあ。
当然、自分は何処にでもいる様なうだつが上がらない「リーマン」
ではないと思っている人は、この限りではないけどね。
975名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:20
>>973
おつかれ〜
またこいよ。

次はネカマキボンヌ
976高校中退:03/06/01 03:21
>>973
あんまり面白くない奴だな、あんた。
977名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:24
誰か英語君の相手してやってくれ
俺は寝るわ

なんか怪しい高校中退も>973なのか?
978高校中退:03/06/01 03:27
どうせならこのスレ1000まで追い込んで
寝ればいいのによ。そんな根性なしじゃ、
リ-マンやっていけねえぞ。<ALL
979名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:29
ここは高校中退君専用スレだそうです。
残り1000迄お願いします。

以降他の人は書き込まないように。
980名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:30
>>978
おまいがスレをつまらなくしたことに気付よ
981名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:30
>>978
3時のおやつだ。モチツケ
982名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:32
くれぐれも他の人は書き込まないように。
983名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:33
そおか?割と楽しかったぞ>中退
984高校中退:03/06/01 03:35
you guys are very concerning about me, aren't you?
985高校中退:03/06/01 03:36
>>983
thank, dude!
986名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:40
>>984
自意識過剰…とまでは言えないか?
語学スキルがない香具師ほどそうする傾向があり。
コンプレックスか?

漏れもスキルねーけどな。
987名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:42
988高校中退:03/06/01 03:44
コンプレックスをバネにしたいところだが、俺ハッキリ言ってコンプレックスゼロなんだよな。あえて上げるならチンチンが剥けてないことぐらいだな。どうせ見えねえけど。
989名無しさん@明日があるさ:03/06/01 03:46
>どうせ見えねえけど。
腹が出すぎてか?
とりあえず良く洗えよ。
990高校中退:03/06/01 03:49
>>989
Thanks, dude!
Part3よろしく
992名無しさん@明日があるさ:03/06/01 04:27
Part3は大卒をF大学に限定したほうがいいね。スレタイにそうして
おいてよ。そうでないと話が複雑になりすぎて混乱するから。
993名無しさん@明日があるさ:03/06/01 09:40
大卒じゃなくて
低学歴の特徴です
994名無しさん@明日があるさ:03/06/01 10:19
早計以下は低学歴
995名無しさん@明日があるさ:03/06/01 10:33
996勝組高卒 ◆utAARsQ0ec :03/06/01 11:35

今目が覚めた。相変わらず貧脳が多いですね。

世の中知識で有無で出世はできんよ。負け犬大卒君。

実際に就職して自分の思い描いていた理想像と現実

とのギャップに焦燥感を抱いているだね。そこで

高卒を煽っているようだけど、少なくとも俺らみた

いな勝組の高卒は釣れないよ。なぜならお前等無能

諸君(ゴミ)と違って自身があるからね。

じゃあね。今から部下(大卒+高卒)のOLにステーキ

をご馳走しにいきます。貧乏って時間も金もないから

大変だね。じゃあね。高卒叩いて、現実逃避してててね(うぷぷ
997高卒ですが:03/06/01 11:39
御馳走=ステーキ


やっぱり、高卒ってダメだね、発想が貧困なのよね。
御馳走のレパートリーが乏しい=根が貧乏
998名無しさん@明日があるさ:03/06/01 11:44
不動産関係=鳶
999名無しさん@明日があるさ:03/06/01 11:47
マスコミ関係=新聞配達
1000名無しさん@明日があるさ:03/06/01 11:47
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。