2ちゃんねらーには何故高給取りが多いのか? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マリモ
なんで?
2名無しさん@明日があるさ:03/05/02 18:32
誰もとらね〜から
一応2げっちゅ〜!
3名無しさん@明日があるさ:03/05/02 18:35
4名無しさん@明日があるさ:03/05/02 18:35
妄想が激しいから
5名無しさん@明日があるさ:03/05/02 18:37
せめてネットだけでは、自分を大きく見せたいから。
6 :03/05/02 18:40
20代で年収600万ってまじなの?
そんな香具師周りに一人もいないよ
皆200万代〜300万後半そんなもん
7名無しさん@明日があるさ:03/05/02 18:41
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
8名無しさん@明日があるさ:03/05/02 18:41
まず、この時間にネットしてる奴は違うと思うぞ。
高給取りほど休みは長いよ。
友達は10連休で年収1400万
僕は暦通りで、しかも、毎日夜9時すぎ当たり前で
年収600万・・・・悲しい現実だ。
蟻とキリギリスなんて嘘の世界でしかないな。
9名無しさん@明日があるさ:03/05/02 18:44
さっそくやってまいりますたw
10名無しさん@明日があるさ:03/05/02 18:46
>>8
心配するな。
同じくらいの残業で年収半分くらいだ。
まさに悲しい現実。
11名無しさん@明日があるさ:03/05/02 18:48
自分の年収より多いと”ネタ?”とか思うが
自分と同等の年収・もしくはそれ以下だと現実味がある。
12名無しさん@明日があるさ:03/05/02 20:26
36歳で年収500万円。
生活するには問題ないけど、ちょっとだけ哀しいな。
これが現実なのさ。
13名無しさん@明日があるさ:03/05/02 20:43
十分だと思うんだけど・・・
14名無しさん@明日があるさ:03/05/02 20:52
23歳で450万。はぁ
15名無しさん@明日があるさ:03/05/02 20:55
>>14
おや、釣れますか?
16赤ヘル ◆iUeKfoIf0A :03/05/02 20:56
>友達は10連休で年収1400万

まさにDQNの典型ですね。
17ティンポ(・∀・)@黒ヘル ◆uo76rCkP0w :03/05/02 20:59
>>16
こんなところで油うってんじゃないわさ!
18名無しさん@明日があるさ:03/05/02 21:33
だから無職なんだよ
19名無しさん@明日があるさ:03/05/02 21:38
>>14
こういう香具師って実際はそんなに貰って無いじゃん
自分で書いてて悲しくならないのかな?
20名無しさん@明日があるさ:03/05/02 21:44
みんなそれは額面?手取り?
>>1
ネットではなんとでも言える。とは昔、インターネットが流行った時の合言葉。
おまい知らんのか?
2210:03/05/02 21:48
>20
俺は総支給額。
手取りだと300万きっちゃいます。
23名無しさん@明日があるさ:03/05/02 21:51
>>19
すまん。漏れも入社2年目の23才だが、
手当諸々を含めたら、450万は貰ってる。
金融業界だったら普通のことなのでは?
24名無しさん@明日があるさ:03/05/02 21:52
年収といったら額面なんじゃないの?
ちなみに俺は33歳で620万。
旧帝大院卒で大企業入ってもこの程度。
仕事はある程度自由だし趣味の延長みたいな部分もあるけど、
羽振りのいい暮らしは一生無理だろうな。
25名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:02
まともに働くのがアホらしくなるスレだな
26名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:15
無職って>>24こういうレスつけちゃうよねw
27名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:18
煽るためのネタでしょ。
おれ年収150万 
29名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:24
額面だと300万切るくらいかな?
親元・毒女・25歳。
一般職ならこんなもんか…
30名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:26
>>26
そっとしといてやれよ。
ホントは中卒の溶接工(額面200万)って事くらい
みんな分かってるさ
31名無しさん@明日があるさ :03/05/02 22:30
まぁ大抵の奴は大嘘しか書かないからなぁ
俺も本当は専門卒だけど早稲田卒って事で「MARCHシネ」とか書いてるしネ・・・
年収もやっと400万円いく程度だが1280万円って書いてる。
僻みレスが付くと一時の優越感に浸れるのが快感なんだよねぇw
32名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:30
んなもんガセに決まってるジャン。
33名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:33
俺、>>24にかなーり近い。
33歳で650万。(ただし額面、独身のため生計手当て等はない)
32歳のときは+30万だったが不況のため減給。
一応一流国立大と呼ばれているとこの院卒で大企業。
院卒大企業でもこんなもんなんだよね、会社間違えると。
しばらく給料上がりそうもないし。。。
34名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:35
>>33=>>24
釣りならそうメアド欄に入れといてね
35名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:36
同一人物としか思えない。
36名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:37
ひろゆき、オピニオン雑誌に登場!!  月刊「正論」6月号・本日発売!!

「正論」6月号目次
・拉致事件に革新政党関与の告発を追った3ヶ月(ジャーナリスト・仁上姫芽)
・スパイ容疑でピョンヤンに抑留された元日経記者の手記(元日本経済新聞記者・杉嶋岑)
・日本が北朝鮮に残した莫大な遺産(評論家・片岡正巳)
・北朝鮮「労働新聞」はイラク戦争をどう報じたか(大阪経済大学助教授・黒坂真)
・「国連神話」から脱却し半島危機に備えよ(京都大学教授・中西輝政)
・誇り高き台湾少年工と「強制連行」どころか勝手に日本に殺到した朝鮮人の落差(評論家・黄文雄)
・国家としての日本が復活する日(軍学者・兵頭二十八)
・軍事オンチの戦争報道と朝日新聞の反米報道(元防衛大学校教授・柿谷勲夫)
・空前!石原圧勝は何を意味するか(評論家・遠藤浩一)
・対談 危機近づく半島有事 何を思うや若き防人たち(陸上自衛隊二曹・原口正雄、女優・葛城奈波、東京都議会議員秘書・高澤一基)
・漂流を続ける「在日」のアイデンティティー(東京都立大学教授・鄭大均)
・近隣諸国条項の害毒に侵された高校教科書(産経新聞論説委員・石川水穂)
★ネット界の暴力デブ太郎とひろゆきが語る「2ちゃんねる」の功罪(民俗学者・大月隆寛、「2ちゃんねる」管理者・西村博之)
・新米ポチが反米・西部邁氏にカミつく(国際安全保障学会会員・堀茂)
・「新秩序」をめぐる中国の鵺的行動と大国間の外交戦(評論家・宮崎正弘)
・中国政府がSARSを隠蔽した本当の理由(「正論」編集長・大島信三)
37名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:39
荒らすな >>24
38名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:39
ぶっちゃけた話年間300万円程度の差なら生活は大してかわらんよ
39名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:39
>>34,35
おいおい本当だよ。24じゃないよ。
これくらいの年収でネタ扱いなの?
俺の年齢でもっといい会社に行ってる奴は800万越えてるよ。
まー、何言ってもネタにされるんかな?
大手一流企業ならば大卒40歳で1000万位が目安?
41名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:41
>>39
その必死さで裏付けもとれたしなw
42名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:41
>>39
別に年収のリアリティなんて問題視してないよ
低脳くん(藁
4333=39(24ではない):03/05/02 22:43
>>40
いままではそうかもね。
これからはバブル期世代が40代に近づき会社も辛くなってる。
結構30代後半で頭打ちになる人も増えると思われ。
44名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:43
34歳770万

上場企業勤務。
>>33と境遇近いかモナ。
45名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:43
ってかこのスレにこんな事書き込んでる時点でネタだろw
冷静になって考えてみろよ
スレタイ
「2ちゃんねらーには何故高給取りが多いのか?」
だよ。
心理的にホントの高給取りはこのスレにそんな事は書かない
よ〜く考えてみよう
46名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:45
どっちが笑いものになっているのか良くわからんなw
47名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:46
>>36
ひろゆきは高給取りだろうな
48名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:46
34歳770万のどこが高級取りなんだ?
メーカーや中小企業だといいほうかもな


4933:03/05/02 22:47
>>44
770万。。。金融系でつか?
ちなみに私はメーカーです。
今年34歳になりますが、年収はほとんど変わらずです。
多分700万弱だと思います。悲しい。。。
50名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:48
このスレ無職しかいないの?
51名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:48
>>49
高卒スレあげんなよ。
52名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:48
>>49
去年の年間所得税は?
53名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:49
マジでやれる!!サイコーだよ☆
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat

54名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:50
>>49
メーカーだよ

>>48
メーカーならいい方だろ?
55名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:55
>>54
この時期メーカーでそんだけ貰ってりゃ恩の字だな。
東証一部でも地方公務員より貰ってないトコなんかザラにあるからな。
ウチみたいに・・・
56名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:55
>>54
そんな文章力で770万ももらっていいのか?
57名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:56
↓↓ここをクリック↓↓
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
58名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:56
おひおひ、このスレに書いてある年収を「ネタ」
と受け取る奴らはどんな会社に勤めてるんだ?
普通じゃねーかよ。。。
59名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:57
>>56
いいところついたな。
だが漏れは日本語は下手だがC++言語ならピカ一だぞ。

それじゃダメ?
60名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:58
>>58は年収イクラ?
61名無しさん@明日があるさ:03/05/02 22:58
ネタ扱いされる年収はどの辺なの?
62名無しさん@明日があるさ :03/05/02 22:59
>>60
450万
2ちゃんねらーにホストが多ければありえる
64名無しさん@明日があるさ:03/05/02 23:02
マジですぐやれる子と出会えるよ☆
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
6549:03/05/02 23:04
>>52
源泉徴収票より赤裸々に。でも実は見方が分からん罠。

支払金額:6,558,×××円
給与所得控除後の金額:4,704,×××円
所得控除額の合計:1,106,×××円
源泉徴収税額311,×××円

誰か見方教えて〜
66名無しさん@明日があるさ:03/05/02 23:05
>>59
プログラマって文章力とかかなり必要でしょ?
ドキュメントつくったり仕様確認のメールとか

ひがみなんだけどメーカーは一つの言語で食っていけるのでうらやましいです。
67名無しさん@明日があるさ:03/05/02 23:08
>>66
うるせーな。
本当に文章力ゼロだと思っているのか?

・・・その通りだよ・゚・(ノД`)・゚・
68名無しさん@明日があるさ:03/05/02 23:11
新入社員の漏れの給与明細(支給は100円単位、控除は10円単位を四捨五入)

支給
 
○○給  74000
××給  110000
△△給  37000
支給合計 221000

控除

雇用保険料 1300
所得税   8600
共済会費  400
労働組合費 2200
控除合計  12500

差引手取り 209000
69名無しさん@明日があるさ:03/05/02 23:16
マジレスしたら書き込みがなくなった。。。
70名無しさん@明日があるさ:03/05/02 23:19
24だけど、>>33はメーカー系?
俺は通信系。確かに入る会社を間違えたよw
ただ、仕事ははっきりいって楽だから、別の価値基軸を
見出すことにしている(というか、必然的にそうなる。)
7133:03/05/02 23:25
>>70
メーカーだけど仕事は通信関係だな。
仕事楽なの? 俺は楽と感じられないな。
ある意味技術系は趣味的なものを感じられないと辛いかもね。
俺は、やっぱり、仕事と思ってしまうんで駄目だな。
7244:03/05/02 23:28
>>71
うっ。
漏れも仕事は通信関係だ・。・・
7333:03/05/02 23:29
なんだ同志だったのか。
会社の株価えらい下がってませんか?
74名無しさん@明日があるさ:03/05/02 23:30
>>68
年金は?
7544:03/05/02 23:31
ハテ・・・・身に覚えありませんねぇ。ワッッハッハッ
76名無しさん@明日があるさ:03/05/02 23:31
おいらもメーカーだけど31才で約600万だよ。
都銀や商社行った同窓生なんてもっと貰ってるよ。さすがに最近は
大学同期でも差がついてきたから給料の話はしないけどな・・・
絶対俺より多く貰ってる。
俺の周りではこんなんだから31で600でも肩身狭いよ・・・
77名無しさん@明日があるさ:03/05/02 23:36
>>24,33 は現実的な金額だと思うが?

30代前半で月額40万として、ボーナス1.5x2の15ヶ月で600万でしょ。

ネタといってるのは少ないと言う意味か? どっちにしろ世間知らずで
現実的にはこの程度でも多いほうな訳だが。
78名無しさん@明日があるさ:03/05/02 23:37
>>66
それって本当はSEの仕事なんだけどね。
>66
そんなことプログラマ以下のコーダーでもできるだろ。

>78
SEなんて漠然とした用語つかうなよ。
8024:03/05/02 23:52
俺の場合は、仕事が楽なのは出世レースから脱落して、上に受けようとする仕事よりも
自分の好き勝手にやれる仕事が回ってくるようにポジショニングを工夫しているからだよ。
負け組み大企業はどこもそうだと思うけど、構造的な売上不振で昇進枠が本当に狭くなって
激烈な争いになっている。
嫌な仕事を進んで受けたり部長の腰巾着になったところで、それだけで年収が100万
上がるわけでもないし。

>>76
日本では、都銀や商社と比較して勝てるメーカーはどこにもいないだろう。
日本で一番強いメーカーのトヨタと、都銀で最弱のみずほを比べたって、
同じ年の社員の給料比較したら、みずほが勝つよね。
>>24
それ賢い生き方だと思うわ。
82名無しさん@明日があるさ:03/05/02 23:55
>プログラマ以下のコーダー

プログラマ:文字通りプログラムを作る人。色々な環境で色々な言語を使って作ったりする

コーダー:ある環境を知り尽くしてる人。もちろんハードやコンパイラにも精髄してる。
一見無駄な書き方をしてる(ように見える)こともあるけど、コンパイラのバイナリの吐き方まで
知ってるからプログラマが突っ込んでも泣きを見るハメになる。


うちの会社じゃこんな感じで使ってるんだけど・・・
それと、SEじゃなかったらなんていうの?
83名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:01
さんざんネタ扱いしてた奴らがすっかり消えたな。
でも、30代の年収700万程度をネタ呼ばわりする連中って何なの?
無職とまで言ってたしな(W
「大企業」つってるからじゃね?
どうせ400万ぐらいだよみんな。
元気出そうぜ。
86名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:06
メーカーみんな辛いんだね。元気出そうぜ。
リストラされませんように。。。
87名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:07
給料の分布なんかは総理府の統計とかネットで簡単に得られるのに、
皆どーしてカキコの方が気になるの?
>>82

そりゃプログラマがコーダーだろう。書いてるコーダーは職人か悪く言えばオタク。

漠然〜と言う意味は、企画設計開発運用それぞれにSEがいるわけだから、
開発のフェーズだけでSE作業とかいってもしょうがないと言うこと。
89名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:09
でもメーカー勤務で34歳で770万ってのはかなり高いほうだよ。
外資系か、自動車とか携帯電話、医薬品の勝ち組み企業だけだ思う。
90名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:11
PG、SE、コーダーの定義の話がしたければ情報システム板へ逝け!
9144:03/05/03 00:12
>>89
最近34になったので、33歳770万の方が近い。
あと、一昨年は850マソくらいあったよ。
やっぱり残業代によって随分違うよね。
92名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:14
F通、NE○、M下、のどれかでつか?

俺も100時間残業してフルに手当てついたとしたら、
年収800万は楽勝で逝くわけだが。
94名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:17
>>90
79=88 はマ板を追い出されたっぽいから許してやってくれ。
噛みついてる割にたいしたこと言ってない。
95名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:17
おいおい、ってことは31歳で850万だろ。
どこの業界だよそれ。日本でモノ作りやってそこまで利益を
従業員に還元できる業界なんてあるの?

>>92
その3つは30歳で600万いくかいかないかだろう。
9644:03/05/03 00:20
>おいおい、ってことは31歳で850万だろ。

いや、去年=33歳=770マソ
一昨年=32歳=850マソ
だよ。

業界というか、、、まぁお金については
本当に不満ないよ。
31で転職したが、前の会社では30歳500マソだったからな。
9733:03/05/03 00:21
だんだん44が憎たらしくなってきた(W
98名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:22
>>44
M下だろ。
9944:03/05/03 00:24
>>97
キミは33の偽物だろう。ボクにはわかるんだ。
10044:03/05/03 00:26
もうコテで書くのやめます。みなさんごきげんよう。
10197:03/05/03 00:26
本物だよーん。
102名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:28

結局2ちゃんねらーにとっては年収500万以上は高給取りでファイナルアンサー?
103名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:30
とりあえず、44はネタっぽいな。
104名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:31
>>103
そうかな。ありそうな感じだが。
105一労働者:03/05/03 00:35
俺なんて33歳で額面300万円。
仕事はムチャクチャきつい肉体労働。
明るい未来なんて無さそう。
高校から付き合った嫁(←顔は今もかわいい)に言わせると、俺ってルックスだけはいいみたいで、20代前半でケコーンした。
でも、子供が2人いる今、嫁は鬼になってしまいました。
今日も「もっと甲斐性のある男と結婚しとけば良かった!」って言われてしまい返す言葉がありません。
ハァ・・・、ちゃんと勉強して大学に行っとけばよかった。



>105

そのまま馬鹿にされて30年馬車馬のように働き、
退職したら離婚して捨てられるのでしょうね。
107名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:44
>>105
肉体労働系の仕事って、給料は上がらないのでしょうか?
年齢があがると体力的にもつらいだろうし
給料が上がらんと大変じゃないですか?
10844:03/05/03 00:45
度々すまない。やっぱ再登場してしまった・・・。

>>103
まぁネタというのはリアルな金額だと思って欲しいね。

>>105
自分の半分の年収で妻と子供2人。。。
考えられない。少なくとも都心では暮らせない。
でも幸せだろ?
高齢独身の漏れからすれば・゚・(ノД`)・゚・

昼にコンビニ行くと、土方のにーちゃん(20代)らを見かけるんだけど
彼らの将来はどうなるのか、純粋に疑問に思う。
110名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:48
>>105
都内で300万円じゃ、1人暮らしでもギリギリですなぁ。
111一労働者:03/05/03 00:50
44さんへ。
隣の芝生はなんとやら、では?
正直、人生をリセット出来るとしたら6歳からやり直したい。
ちゃんと、勉強して国立大学行って、頭脳労働者になって給料は33歳時点で額面年収600はいただきたい。
子供も嫁はカワイイが、やり直せるのなら、そうしたい。
正直言って、今シアワセを感じることは不可能です。
俺には44さんが羨ましいっす。
しかしなぁ、30前半で700万行くのは、成功者だよなー。
所属会社も勝ち組で、その中でも勝ち組だよなー。
113名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:52
700万円も年収があれば、毎日ステーキ食っちゃうよ俺。
114名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:55
年収700万あれば、スーパーで特売品買わなくてすむよな。
今んとこ外食禁止でつ・・・
115名無しさん@明日があるさ:03/05/03 00:57
>>114
そんな君の年収はいくらだい?
11644:03/05/03 00:58
>>112-114
そうか、、、
実はケコーンしたくて相談所にも入っているのだが
引き合いは正直多い。

でも2人失敗しているが、、、
漏れって人格障害じゃないよな?
だんだん不安になってきた。。。
117名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:00
>>115
300万

服も一年以上買ってない・・・
118名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:01
>>116
札束で相手の頬とか叩いたんじゃねーの?
119名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:01
一応たぶん誰でも知ってる3流メーカー営業

2年目で400マソ中間
30で700は逝くみたいだけど…普通に激務過ぎ。

土方でも定時に終わって家帰って頭の悪い嫁さん息子と
ドキュソでもつつがなく生活送れるのだったら、それはそれで
幸せなのでは?
120名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:02
残業時間による。毎日8時出社の11時退社で、土日も片方は出社か仕事持ち帰り
みたいな生活だったら700万では割に合わない。
銀行や商社はこれに近い生活をしている香具師が多い。時給に換算したら意外と安いかも。

>>105
額面300万で子供2人ってのは、幸せを感じないとかいう段階の話じゃない。
確実に将来生活が破綻するよ。
121名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:03
年収700万円以上の人間なんて現実にいるわけない。
少なくとも、普通にはいない。
ネタだよ、ネタ。
122名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:04
>>119
頭悪い営業は過労死しろよ
>>116
見合いを始めると減点法で相手を見出すので、よっぽど運がよくなきゃ
しばらくは断り・断られ続けるんじゃないかな。

で、おばばが言っていたのは、「女は年を取るほど男の年収しか見なくなる。」と。
気をつけて下され。
124名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:06
>>119
2kのアパートに住んで家賃払って4人分の生活費を払ったら、
額面年収300万だとそれだけでギリギリになると思うが。
クルマ買ったり生命保険入ったり子供を高校に通わせたりするのは無理。
125名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:07
126名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:07
>>121
いやー。30歳くらいになると、結構いるもんだよ。
俺の友達とかにも、それ以上貰ってる奴数人いるし。

あ。もちろん、300万円台とか無職で年収0円の奴とかもいるけどな。(w
spaの「一生、年収が上がらない」の特集を読んでおけば良かった。
>>126
世間知らずに一々反応するなって。
129名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:09
グローバルダイニングの店長は20代でも売り上げれば年収1000万は
いくらしい。もっとも、売上が落ち込めば直ぐに降格になるのだが。
130名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:11
20代は、年齢給×16ヶ月くらい貰ってたら
ソコソコ暮らせる。

安定継続した年収と、瞬間最大風速的な収入を比較すること自体が間違い。
132一労働者:03/05/03 01:11
うすうす感じてましたが、やはり俺の将来の生活って破綻しますか?
ちなみに嫁はスーパーでレジ打ってます。
それでも、世帯収入は額面で400万ちょい。
はぁ〜〜〜、10年後、俺の家族どうなってるんだろう?
133名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:12
おれはパイロットの年収が4000マソとか聞いてから
日系航空会社に自腹で乗ることは有りません。
金持ちが金を吸い取るシステムになるたけ近づかないように
注意する必要があります。
13444:03/05/03 01:12
>>123
>で、おばばが言っていたのは、「女は年を取るほど男の年収しか見なくなる。」と。

至言かも。
でも、年上じゃなければ30以上でも全然OKだよ。
前にコクったのも32歳の女性だし。
135121:03/05/03 01:12
俺は35で年収350万円だよ。
あんだよ、文句ある?
俺より仕事できないのに大学でてるだけで700万円ももらってる奴が本当にいたらすごく頭来るね。
まあ大隊は見栄を張ったネタなんだなろうけど。(W
>>120
知り合いの夫が、とある有名商社に勤めていて、今年30か31になるのだけど。
休みは週1日(休日出勤が当たり前)、仕事は毎日午前様状態で、年収700万。
時給換算すると悲惨だろうな。
137名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:13
>>126
確かにそれはその通り。外資金融のお抱えSEなんぞ30前で1200万ももらってやがるw
でも44についていうと、44の一連の書き込みを見るとちょっと怪しいな。
138名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:13
>>122
うむ、過労死は嫌なのでGWは9連休にした。
>>135
仕事できないやつは大卒でも年700万は稼げないから、安心しろ。
140名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:15
>>135
別に文句はないですが、生活は楽ではなさそうですね。
でも今は不況だから、350万円でも御の字なんでは?
>>132

これ以上、中田氏を控えることですね。
142名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:16
>>1
ガキは、2chをフィクションとして楽しめないからだよ
>>137
それ異常。
外資系金融と戦略系コンサルは1人で3人分くらいの仕事を平気でさせるからな。
それくらいもらわらんとやってられんだろう。
(時給換算すると悲惨かもしれないけど)
144名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:16
>>139
必ずしもそうではない。
はいったもん勝ちやな。
>>144
入るときの努力もあるけぇ。
14644:03/05/03 01:17
>>137
まぁネタと思われるのもムリはないかモナ。
信じてクレよといいたいんだけど。

実際、転職斡旋会社のアドバイザからも
「我々もこういう仕事してますが実際に300万以上も年収上がる人なんてマレですよ」
と言われたしね。
147一労働者:03/05/03 01:18
俺は女のルックスにはこだわる男ではないので、
今の嫁のようにカワイイが実家が金持ちではない女ではなくて、
ブサイコでもよいから実家が資産家の女を嫁にしておけばよかったなどと考える今日この頃(鬱)
ハァァァァ〜〜・・・・


>>135

そりゃ、おまえみたいな低学歴の周りにはおらんだろ。(プ
149名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:21
リーマンで年収1000万以上は
10%もいない罠
ここでも適当に申告してる香具師ばっかだよ
2chやってる香具師はろくなのいないから安心すれ
みんなアホだよ
>>147

ハイソな家庭には一般人は入り込めませんよ。
門前払い。
さやかだけど明日どうしたいい???

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
152名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:22
>>135
なあなあ、大卒で高給がそんなに疑問か?
DQNな同級生が何も考えずに遊んだりセクースしてる間に、
こちとら貴重な青春時代を封印してコツコツ勉強してたんだぜ。
それを思えば当然じゃん。君らと同じ給料だったらその方が不公平じゃないの?
153名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:22
年収が700万円とかあったら、数年金貯めれば
マンション買えちゃうジャン。
154一労働者:03/05/03 01:23
年収1000万エソ以上のリーマン!!!
俺には全く夢のようなおハナシです。
>>149
ただ、2chの高卒叩きを見ると、「2chらー=大卒=給料高め」という風に思った。
なんだかんだ、パソコンを使うDQNって少ないみたいだし。(DQNと若い女が携帯を使う)

>>153

マンションどころか、5000万くらいの一軒家を購入してるわけだが。
15744:03/05/03 01:24
>>153
パラサイトでもしてない限りそれはムリ。
マジレスすること自体あれなのかもしれないが・・・
年収の分布表、あったよ。

平成13年度 1年を通じて勤務した給与所得者 給与階級別分布 国税庁
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h13/04.htm

1年を通じて勤務した給与所得者  
男性2,834万人、女性1,675万人


100万円以下             68万6000人    2.4%
100万円超 200万円以下    117万8000人    4.1%
200万円超 300万円以下    231万1000人    8.1%
300万円超 400万円以下    450万4000人   15.1%
400万円超 500万円以下    517万6000人   18.1%
500万円超 600万円以下    425万3000人   14.9%
600万円超 700万円以下    308万8000人   10.8%
700万円超 800万円以下    229万1000人    9.0%
800万円超 900万円以下    156万7000人    5.5%
900万円超1, 000万円以下    104万9000人    3.7%
1,000万円超 1,500万円以下  198万3000人    6.9%
1,500万円超 2,000万円以下   37万6000人    1.3%
2,000万円超             14万1000人    0.5%


100万円以下              263万9000人  15.7%    
 
100万円超 200万円以下       363万8000人  21.2%
200万円超 300万円以下      412万2000人   25.7%  
300万円超 400万円以下      322万3000人   19.4%    
400万円超 500万円以下      147万4000人   8.5% 
500万円超 600万円以下      72万1000人    4.1%
600万円超 700万円以下      33万2000人    2.2%
700万円超 800万円以下      19万5000人    1.2%   
800万円超 900万円以下      11万6000人    0.7%  
900万円超1, 000万円以下      7万1000人    0.4%
1,000万円超 1,500万円以下    10万6000人    0.6% 
1,500万円超 2,000万円以下    1万8000人     0.1%  
2,000万円超               9000人       0.1%  

160名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:25
>>143
いや、違う。そうじゃない。あの手の会社の場合は、営業もトレーダーも
年収1億円がざらにいるから、それにつれてバックヤードのSEの給料も
社内規定でバランスを取って決められるということなんだよ。
普通のIT系のSEから見たらすごい額だけど、彼らからしてみると、トレーダーよりも
1桁低い年収がすごく不満なようで、若い香具師では証券外務員の資格をとって
トレーダーになるのも多いらしい。
ここでも「会社が儲からないとどんなに技能があっても収入が増えない」の法則は活きる(笑)
161名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:25
そもそも高給取りって、いくら位からを言うの?
例えば25歳だと。
162名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:25
即戦力のある高卒が安月給で無能な大卒が高給取りなのは社会が狂ってるよね。
>>148みたいなのは大卒でもたいしてもらってないんだろうけど。(W
うちにも大卒いるけど暗い奴だよ。
飲み会でも一人で喋らないで黙ってる。
みんな相手しないでいたら無断欠勤繰り返して辞めるみたいだし大卒って本当にバカだな。
163名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:26
嫌なものをみてしまった。鬱だ・・・
高卒がひがんでいます。
皆さん、相手にしないでください。
165153:03/05/03 01:27
>>157
そうなの?
やっぱり金があると、それなりの生活水準になって
出て行く金も多くなるのかね。
166名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:27
自分がいかにみっともないことを言っているかも自覚できない人間に
高い役職(給料)は与えられるはずもない罠。
>>166
nice
168名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:28
>>162
すまん、ウチの会社は高卒はいないから
いたらマジで精神病になると思うよ。

高卒に囲まれた大卒君もそんな感じだろ?


○京電力なんかは、現場ではそのあたりの壁で
右往左往しているらしいが。
>>162

おまえが即戦力って誰が決めたんだ? そもそもなんの業種なんだよ(藁
170名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:28
普通に他の奴らが大学いって遊んでるときに
すでに働いていた高卒はえらいと思うが・・・
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
172名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:30
>即戦力のある高卒が安月給で無能な大卒が高給取りなのは社会が狂ってるよね。

無能な大卒は沢山見たことあるが、即戦力の高卒は見たことないぞ?
173名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:31
>>172
あるよ。

プロ野球とかならw
174名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:32
基本的に学生時代に
努力して来た結果で会社が決まり、会社内での努力と能力で
現在の自分のステータスになるわけだろ?

極めて合理的じゃん。

もし今までの自分の経歴と照らして自分のステータスが
不合理だと思うなら転職すれば良いだけのこと。
リクナビネクストでも登録すれば、スカウトメールがわんさか来るぞ。
175名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:32
ひきこもりの妄想ばかり。
みんなネタか。
700万円以上稼げるような奴がこんなところ来るはずがない。
来ていたら精神的に負け組なんだろう。
俺は仕事充実してるし高卒でよかったと心のそこから感じるよ。
176名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:32
>>170

じゃぁ転職かなんかの採用面接で主張しろよ。

「大学生が遊んでいる間に、私は仕事してました」ってよ。

あほかこいつ、と思われるだろね。だから何?と。

>>174
おいおい、まじで、スカウトメールが「わんさか」来るのか?
179一労働者:03/05/03 01:33
イヤ、なんつうか、
高校の時って、割と階層っていうか階級っていうのかな?
それが社会人になった後と比べると、
俺の周りでモノトーナスじゃなかったっていうか、
高校の同級の女の子で親が金持ちって子もいたんだよね。
なんで、俺がそんなこと知ってるかって言うと、
その子の家に遊びに行ったことがあってさあ(その時、その子とヤッチャったんですが)、
これが、また(あくまで俺から見てなんだけど)スッゴイでっかい家なわけなの。
で、彼女の方から俺のこと好きだって言うんで、
2ケ月くらい付き合ったんだけど詳しい理由は忘れたんだけど、別れたんだよね、結局。
あ〜〜〜っ!もったいないことした〜〜〜っ!!!
あの時に戻れれば、俺をブン殴ってでも彼女と結婚するように説得するなぁ(藁)
ああ。高卒が叩かれる理由がわかったよ。
181名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:33
2chのリーマン板で年収1000万以上の香具師は
ろくな職業ではない
DQN職だ
不動産とか金融屋とかな
可哀想な香具師だよ
金だけで自分のプライドを保ってるような香具師だ
そっとしてあげよう
高卒が暴れています。
高卒が暴れています。
高卒が暴れています。
高卒が暴れています。
高卒が暴れています。
高卒が暴れています。
高卒が暴れています。
高卒が暴れています。
183名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:34
高卒に共感。
二十歳過ぎて働いてない人ってみっともない。
大学生って恥ずかしくないの?
若くして働いてる高卒の方が格好いいね。
184名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:35
>>175
よかったな。
でも700万なんて、そんな大したレベルじゃないぞ?
1000万となると超えられない壁を感じるが。
185名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:36
高卒が即戦力になるのは、まあそういう類の職場だよ。
朝日ソーラーの営業とかプロミスの回収業務とか。

うち(技術調査部)にも高卒36歳がいるけど、はっきりいって無能。
新しいことを勉強しようとしないし、すぐに言い訳をほざいて他人のせいにする。
そもそも書く日本語がめちゃくちゃでレポートが書けない。
メールの事務連絡もどっちにでも取れる日本語を書くしw
最低限の学力がないと、いるだけ邪魔という職場もあるんだよ。
186名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:36
>>177
俺、高卒違うけど・・・

今での業務経験とかを言えばいいだろ。
同い年の新卒は社会経験ないわけだし。
187名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:36
>>178
漏れの履歴書注目度はトップグループになってる、
まだ転職は考えてないけど。
188名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:37
>>183
じゃあ中卒で働いてる方が、高卒で働いてるヤツより格好いいかもよ。
「16にもなって働いてないなんてカコワルーイ」なんてね。

「中卒最強」の結論がでました。
190名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:39
>>188
16はまだ子供。
二十歳は大人。
大人のくせに働いてないのって恥ずかしい。プッ。
>>186

高卒の業務経験なんてアルバイト程度でしょ。
192名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:42
>>190
むっ!
スルドイかも
193名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:43
>>183
ということは、大学院の博士課程に行って学者、研究者になる人間は生きてて
恥ずかしいってことかw

お前みたいな歪んだ被害妄想の塊のDQNが内戦を引き起こして100万人単位の人間を
虐殺したのがカンボジア(ポルポト)と中国(毛沢東)の歴史なんだよ。
(もっともお前は聞いたこともない名前だろうが。)
194名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:44
高級取り?
DQN職以外はまっとうに働いても700万くらいだよ
後ろ指指される職業なら1000万くらい軽く突破できる
1000万リーマンで突破するなら誰でも知ってる企業に勤めて
課長以上でないt無理だ。
2chにそんな香具師が沢山いる訳ない
みんな嘘orDQN職だ
195名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:45
2chにもたくさんの板があるわけだが。一度、金融板に逝ってみな。
196名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:46
>>191
俺んとこの会社では高卒で入ってきても大卒とかわらない仕事与えてるけど。
4年の業務経験差は大きいと思うよ。
ちなみにソフト会社ね。
197名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:46
>>193
お前みたいな低脳なエリート至上主義者が図面の上だけの考えで戦争を起こし、アジアの人々すべてを苦しめたのが日本の歴史なんだよ。
知ってるか?
どっかのスレに
大卒はきちんと挨拶とか丁寧なメールを書けるけど、
高卒はてんで駄目というカキコがあったな。

努力した奴と放棄した奴の違いってことか。
>>197
ぷっ!
>>196

そりゃ大卒がかわいそうだ。(藁
201名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:49
官僚機構(エリート至上主義)でない軍隊など原理的にあり得ないがw
スレと関係のない、下らんたわ言をほざきたいなら他へ逝け!
202名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:49
>>194
そうやって一生自分を慰めてろ。
努力しない奴はいつまでたっても上に行く事はない。
俺?俺は大学受験頑張ったから誰でも知ってる大企業に勤めてるよ。
所詮この世は学歴と収入だろ。
203名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:50
大卒って大学でほんとに勉強してるの?
遊んでるだけだろ。
早く就職した高卒の方が人生を無駄にしてにないなな。
>>202
すでに人間性で負け犬
>>203

ああ、まったくしてにないなな。

おまえの言うとおりだよ。
206名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:52
>図面の上だけの考えで戦争を起こし

開戦前の図上演習では日本がこてんぱんに負けて
占領されるって結果だったけど、結局ドキュソ言論界に
操られた世論に押されて開戦しちゃったんだよね。

歴史をしっかり勉強しましょう。
207名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:52
>>194のいってることは間違っていないんじゃない?
それに大企業が勝ち組みとは言いがたいな。
金融以外で30代年収4桁万円は、いわゆる大企業でない会社ばかりだし。
208名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:52
>>203
アフォですか?その遊ぶ4年間が重要なんだよ。
いろんな人脈も出来るしモラトリアムを満喫出来る。
人生にはそんな怠惰な時間も必要だよ。
職人をやっている高卒は尊敬するが、ここで吠えまくっている高卒は悲惨だな。
210名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:54
にないなな。

揚げ足鳥スマソ。

大卒高卒なんて言ってるのは新卒で入社した奴だけだろ。
使えない状態で雇ってもらえたんだから、つまらんことで言い争うな。
同じ穴の狢だ。
中途採用なら学歴はあんまり関係ないよ。
211名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:54
212名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:55
>>208
うるせー馬鹿。
そんなことしてる暇あれば死ぬほど働け。
お前には定年まで休みのない仕事漬けの毎日が待ってる。
213名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:55
>>208
その結果学んだことが、高卒を馬鹿にすることですか?
214名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:55
してにないなな?
215名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:55
んなわけないだろ”
216名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:55
>>210
そうか?DQN会社は知らんけど、高い給料くれるところは、建前とは別に
実際には高学歴の若手ばかり採用しているようだけど。
>>213
高卒が絡んでくるからだろ。
ボケ!
218名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:57
いやぁーんな感じ
219名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:57
学歴はともかく、大企業をリストラされた香具師って、一番最悪な様な気がするが、、

俺たち別に高卒をバカにしてにないなな?

221名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:57
明日も大卒ヘタレをいじめ殺し。
222名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:58
>>217
逆だと思います。
おまえら価値観が同じなんだな。。
224名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:59
>>213
躾って奴だな。
世の中には上下関係とかあるのだが、
この頃は理解できてないドキュソが混じるから、こうなるんだよ。

学のない人間が学のある人間に対して相応の敬意を示すのが世の中の
習わしで、大卒は高卒より一般的に言えば学がある。
それだけのこと。
225名無しさん@明日があるさ:03/05/03 01:59
普通の高卒=高校時代に努力しないで遊んでいた人間。
普通の大卒=高校時代はそこそこ努力したけど大学時代は遊び呆けていた人間。
普通の院卒=高校、大学時代ずっと努力していた人間。

もうおまえら負け犬の遠吠えは止めとけ。学歴で人を評価するのは一定の根拠が
あるからだ。他の先進国に行けば、管理職になれるのは実質的に大学院卒だけ。
日本は実際には、むしろ学歴「無差別」社会なんだよ。
226名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:00
祭りのヨカーン
もっと燃料を!



してにないなな。
227名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:01
>普通の院卒=高校、大学時代ずっと努力していた人間

そんなことありません、面倒だったので院に逝っただけ。
理系だから院卒の方がステータスつくし。
228名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:02
燃料添加装置のアストールギボン
アストールは引率だよ。つまり225の理屈で言えば威張っていいわけだ。
>>227
理系の学士ってDQN?
230名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:02
でもやっぱ大学は行きたかったなぁ・・・
東京の大学行った高校の同期は、青山とか六本木のクラブとかで
毎週のように遊んでたり、サークルで貸切りパーティやったりと
マジ大学生活を満喫していた。
俺はちょうどその頃、おつ骨OLに小言と言われる高卒新入社員だったわけだが・・・
収入もその同期の方が遥かに多いわけだが・・・・・はぁ
231名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:04
急にそんなこというなよ・・・



にないなな。
232名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:04
>>229
学校名でピンキリだけど、ウチは進級卒業厳しかったので
学位取ったときには一定のポテンシャルは持ち合わせてるはず。

むしろ院に逝ってからの生活のほうが(ry
233名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:05
ま、人生、死ぬまで分からんし、こういう先の読めない時代、どっちがどうとも言えないなー
このスレで偉そうな事言っている香具師も、5年後にはダンボールハウス暮らしになってるかもしれないし。
234名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:05
>>224
18歳の高卒と22歳位の大卒をもしかして比べてる?
そりゃしょうがないよ。そん位大目にみてやれ。

社会にでてたって学ぶことはできるんだし。
235一peacemaker:03/05/03 02:06
我はこのスレのイザコザを収めるために降臨した平和の使者である。
リーマンは高卒、大卒に関係無く皆、ひざまずけ、そして自らの愚行の許しを乞え。
いいか?
我はお医者様である。
齢33にして、額面年収3000万エソオーバーである。

さあ、皆の者、顔を上げよ。
高卒、大卒に関係無く天下のお医者様の御前では、リーマンの如く下賎の者の主張など無意味なのである。
リーマンは皆、このような不毛な論争には終止符を打ち、我に降伏せよ。
力のある者に降伏し、その命に従うことは、リーマンつまり弱き者の義務であり、幸福である。

じゃあな、おバカで無能リーマンども!
俺様のこの煽りで、せいぜい盛り上がってろYO!
俺様は2度とこのスレを覗かないから、勝手にやってろ!バ〜〜〜カ!!!


高卒は社会人経験が4年長いのだから、その分いい仕事ができるんでしょ。
237名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:12
うむ・・・確かに開業医にはかなわん。
別世界だしな。まぁ医大に入るときに俺らより頑張ったんだから
仕方ないべ。ボンボンの息子でコネ入学って言うのであれば腹が立つが・・

さっ明日も午後は出勤。33歳630万。そこそこ生活できるし
文句はありません。
238名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:13
>>235
詐称喚問な

@NIDDMの診断基準
ANYHAについて知るところを述べよ。
BTBの初期薬物治療の選択薬を示せ。
以上5年レベルの問題と
C明らかに( ゚∀゚)アヒャヒャな年収ですが出身医局を差し障りない範囲でご教示下さい。
239一peacemaker:03/05/03 02:15
煽ってしまい、正直スマんかった。
実は俺、3流大学卒の一リーマンだす。
ごめんちゃいっ!(テヘッ♪)
240名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:15
>>238
235はブラックジャックなのよさ。
241名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:16
超一流  慶応 早稲田 上智 ICU
一流   東京理科大 学習院 青山学院 中央 立教 明治 同志社 立命館 関西学院
準一流  法政 明治学院 関西 南山 関西外国語 西南学院 立命館アジア太平洋
===========名門私大の壁=======================
二流   獨協 神田外語 国学院 芝浦工大 成蹊 成城 専修 東京農業 日大 武蔵
     愛知 名城 京都外国語 京都産業 京都文教 龍谷 甲南 奈良 福岡 吉備国際
三流   文教 麗澤 亜細亜 駒沢 創価 大正 玉川 帝京 東海 東洋 武蔵工大 神奈川
     北星学園 酪農学園 東北学院 東北福祉 愛知淑徳 金城学院 中京 名古屋外国語
     皇学館 大谷 京都精華 佛教 大阪経済 近畿 摂南 桃山学院 神戸学院 
     広島国際 広島修道 松山 中村学園 長崎純心
===========中堅私大の壁=======================
四流   桜美林 工学院 東京経済 東京工科 東京工芸 東京電機 立正 和光 仁愛 同朋
     日本福祉 人間環境 北海学園 東北公益文化 追手門学院 大阪工業 大手前 帝塚山
     福山 徳島文理 久留米 熊本学園 
五流   白鴎 城西 駿河台 東京国際 明海 淑徳 聖徳 千葉工業 帝京平成 国士舘 大東文化
     高千穂 拓殖 多摩 二松学舎 文京学院 目白 関東学院 産能 鶴見 札幌 札幌学院
242名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:16
243名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:19
>>241
考えてみると二流以下のガッコの友達が一人も居ない。
244一peacemaker:03/05/03 02:20
それにしてもこのスレ、
ギ ン ギ ン!
ですね(テヘッ♪)
結局、競争社会の枠の中て事だろ。
金にしろ、学歴にしろ。

せいぜい上昇しろよ。
246名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:26
ちっ
燃料切れか
247名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:26
さやかだけど明日どうしたいい???

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/

>241

そのコピペよくみるが、俺一流なんだけどいいのかな。

ずっと二流だとおもってたんだが。
249名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:30
>>239
医療資格(医師、薬剤師)を詐称すると
一万円以下の罰金だぞ。
匿名掲示板だからといって甘く見ないように。

通報しました。
250名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:34
産能大って大学だったの?
通信教育の会社だと思ってた。
251名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:35
神田外語って2竜だったんだ!4竜だとおもてたーよ。
でもって東京電気代や工学院大が4竜って気の毒
もうすこしましな大学だと思うよん
>>226=231=246

寒すぎ。
253名無しさん@明日があるさ:03/05/03 02:36
>>241
黄金厨(・∀・)カエレ!!
就職板在住か?(藁

>>249
ショボイ前科だな。
254名無しさん@明日があるさ:03/05/03 15:38
>>105
子供が二人いるいて額面300万というのは、あまりにもムチャ。
その倍の年収でも、余裕のある生活をするには子供は1人がいいところですよ。

子供が二人というのはこういうクラスの収入がある人でなければ無理です。
民間企業300社「年収・ボーナス」ランキング
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/ginkokyuyo.htm
255名無しさん@明日があるさ:03/05/03 18:23
落ち着いてあげ
256名無しさん@明日があるさ:03/05/03 18:50
>2ちゃんねらーには何故高給取りが多いのか?
ネット上では何とでも言えるから。
257名無しさん@明日があるさ:03/05/03 18:52
>>254
データが古すぎる。
俺と兄貴はランキングの中にある会社に勤めているが
書いてある年収の3割引だよ。
258名無しさん@明日があるさ:03/05/03 18:59
>>6
お前のまわりは無職かフリーターしかいかのか?
259名無しさん@明日があるさ:03/05/03 19:02
逆に30すぎの会社員で600万行かない奴ってどんな仕事してるのか興味ある。
>259

独身で残業ゼロだと500万届かんよ。

261名無しさん@明日があるさ:03/05/03 21:25

【見せかけ×】年収いくらよ?【手取り意味ナシ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1042031900/l50
262名無しさん@明日があるさ:03/05/03 22:01
>>259
また釣りかよ、好きだなー。
263名無しさん@明日があるさ:03/05/03 22:05
結局、大学出た人って学歴というステータスが欲しかっただけだから、社会人になっても、生活の中身よりも給料の額面という数字の方が大切なんだろうね。
264名無しさん@明日があるさ:03/05/03 22:40
>>258
まず日本語を学べ。
265名無しさん@明日があるさ:03/05/03 22:47

スレタイトル変更。

なぜ2ちゃんねらーには き も い 奴しかいないのか?

に急遽変更する事になりました・・・ちゃんちゃん


  (−_−)
  (∩ ∩) ひきひき
>>264

>258の日本語は間違ってにないなな?
267名無しさん@明日があるさ:03/05/03 23:40
大卒って精神的に弱い!!!
うちの会社の大卒なんてみんなで居酒屋連れてって歓迎会して一気のみやらせて涙目。
もう会社をやめたがっているなもです

26840歳:03/05/03 23:47
馬鹿め。
一気は今の42歳〜36歳くらいの大卒社員は経験済みだ。
いや、というより俺たちがはやらしたんだ。
だから、大卒が軟弱なのではない。
若い世代が軟弱なのだ。
269名無しさん@明日があるさ:03/05/03 23:47
それってただのいじめや。
そんなことやらせてなみだ目にさせて面白がってる
おまいらがドキュソ
270名無しさん@明日があるさ:03/05/03 23:50
こうやってしごかれて一人前になるんじゃないのか?
社会人ってそういうもの。
>>269
正解
一気飲みで一人前?
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
274名無しさん@明日があるさ:03/05/03 23:58
歓迎会で一気飲み強要する香具師はDQN。
その程度で辞めようと思う香具師もDQN。
そいつが辞めた後入社する香具師もDQN。

DQNのいるところにはDQNしか集まらない。
275名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:00
一気のみ強要で死んだら逮捕されるよ
遺族からも損害賠償請求されるし。
276bloom:03/05/04 00:02
いやー、今日も低学歴が暴れていますな。
278名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:08
何故高卒が多いって?
たしかに最近高卒厨増えたよなぁ、
TVの影響か、ここ5年ほどで高卒にも
パソコンが行き渡ってきた。
279名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:11
酒も飲めずして何が男ぞ。
>>278
しょうがないじゃん。
水は高きより低きにしか流れないんだもの。
>>279
低学歴うざいよ。
282名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:13
酒、たばこ、女。
これができなきゃ男じゃねえやな。
283名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:14
>>281
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) あ〜あ、そうくるだろうと思った♪
     `ヽ_つ ⊂ノ 
>>282-283
今日も、暴れているんだね。
コンプレックスの塊が。
285名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:15
>>282
あ、全部だめだ。。。(タバコは禁煙持続中)
仕事ができてこそ、男。
そして、仕事の結果が年収。
高卒だろうと、立派な仕事をしていれば、年収は高くなるはず。
>>285
DQNの価値観にとらわれる必要は無いだろ。
>>282

で、ギャンブルは男の甲斐性、というわけですね。
>>282-283

ほれ。>>280に反論してみろ。
女は、タバコとギャンブルを嫌うね。
291名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:17
俺は全面禁煙になった私鉄だろうがなんだろうが、吸うね。
吸ったあとは線路にピンっと投げる。ついでに痰を一発おみまい。
これが男ってもんだろうよ。
292名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:17
うちの会社じゃ朝礼で社長が気合のびんたを入れたりするけど、大卒ってプライドばかり高いから、そういうことやられるとやたら傷ついてる様子。
まあ社長も社長だけど、お前らにはここしか入れなかったんだから、しょうがねえだろといいたくなる。
でも、明日は俺がやられそうなんで鬱。
293名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:17
今、286がいいこといった。
>>291
まさに低学歴DQN。
社会のマナーさえ守れない。DQN。
>>289

受け売り言葉に反論しろ、とはねぇ。。

>>292
そんなDQN会社にしか入れない大卒は、今日も暴れている低学歴DQNと同じ程度。
297愛が欲すぃ・・・:03/05/04 00:19
僭越ながらageさせていただきます。
>>295
受け売りとしかいえないのか。ぷっ。
所詮低学歴は携帯で遊んでいればいいんだよ。

>>291

で、潔く線路に飛び込むと。
いやー、今日も低収入の低学歴が暴れているな。
こんなとこで暴れる前に、自分の仕事の質をあげてみろや。
301名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:21
中央線に飛び込むのはトウシロウ。
通は京成スカイライナーで決まり。
これが男ってもんだろうよ。
低学歴だろうと、立派な仕事をしている奴は尊敬されるし、年収も高い。
高学歴だろうと、立派な仕事をしていなければ、高卒DQNと同じ扱い。

ここで、暴れる前に自省してみろや。カスが。
303名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:22
人に高も低もないよ。

いろんな価値観がかみ合わんと。
牙を向けても疲れるだけよ。マターリ。
>>301

明日にでもさっそく決めてくれ。

305見せかけの善人:03/05/04 00:24
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
306名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:26
仕事の価値を年収でしか計れないのが一番DQN
307名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:26
一年間社会人をやって、
「収入だけじゃないな」って思いました。

激しくガイシュツ。スマソ
308名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:28
わかってねえなあ。
仕事のできる高卒より無能な大卒の方が給料が高い現実がある。
それが問題だといってるんだろうが。
コミュニケーションもノミニケーションもできない奴のお守りして、そいつの方が給料高ければそりゃ頭来るだろうが。
いじめたくもなるよ。
309名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:29
大切なのは収入だぞ。
ここ4年、俺の年収は毎年50万ずつ下がってきた。
生活苦に悩まされている。
310名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:31
>>308
おまえらが高校の頃遊んでいた時、
こっちは必死で勉強していたんだぜ。
給与に差がついて当然だ。
311名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:32
>>310
勉強なんて社会では何の役にも立たないことを知らない厨房、工房かな?
312名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:33
>>308
よくわかる。
確かに腹立つよな。
でも、人の価値は年収じゃないからね。

そこに執着し過ぎたら自分の価値が下がっちゃうよ。
もったいない。
313名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:34
>>311
確かに底辺社会では学校の勉強は役に立たないな。それは認めよう。
自分の中の狭い社会だけで判断するなって( ´,_ゝ`)プッ

高卒の言う「仕事ができる」とは世間一般的に見て低いレベルの仕事なわけだが。
315名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:35
316名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:35
>>312
>でも、人の価値は年収じゃないからね。

その通りなので、貧乏はつつましく生きてください。
社会もそれを望んでいます。
317名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:36
結局、人をどう評価するかという問題なんだよね。

会社もそれがわからないから
学歴も評価の対象にするしかないんだよ。

人を評価するって言うのは難しいんだよね。
>>316
オマエモナー
319名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:39
>>318

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) あ〜あ、そうくるだろうと思った♪
     `ヽ_つ ⊂ノ 
320名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:39
>>317
>人を評価するって言うのは難しいんだよね。
簡単だよ。
会社に利益をもたらしてくれる奴が有能。そうでない奴は全て無能。
321名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:41
>>320
零細企業ならそうだろうね。
>>320
それが難しいんだろ。
問題は何を持って利益をもたらしたというかだ。
1,2年では利益にならないことも多い。

ビデオデッキ開発もタンパクの質量分析も
はじめはお荷物研究だったわけだし。
323名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:48
別に利益なんかもたらさなくたっていいじゃん。
会社なんて給料もらうための手段にしか過ぎないんだから。
俺は自分のこと会社のお荷物だと思ってるけど、それで満足だよ。
過労死するより、みんなに馬鹿にされながら、マターリ勤めあげたいね。
324名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:49
残念だが、そういう考え方もできるのね。
325名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:52
じゃあさっさと辞めてしまえ。
326名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:53
>>323
君は長生きできるよ。会社から見れば大迷惑な香具師だが。
>>308
なら、ここで管巻いていないで、会社を改革してみれ。
大卒より社歴が4年長い分、発言力があるんだろ。
まぁ、利己的な遺伝子の考えで言えば、
会社は自分のスキルを磨くための場所であり、給料とスキルさえ身につけられれば、
会社に利益をもたらさなくても、OK。(それじゃ、レイオフの対象だろうけど)
>>327
亀レスもいいとこ。
>>311
ぷっ。勉強そのものが役に立つのではなく、その過程と思考力が役に立つってことがわからんのか。
低学歴って、どうしてこう近視眼的思考なんだろうね。
>>329
煽り房は、うせろ。
332名無しさん@明日があるさ:03/05/04 00:57
どうしても暴れたい奴が一人いるな
>>332
お前のことだろ?
まぁ、いい意味で会社を利用しろってことだな。
スキル身に付けたら転職すればいいと思う。
リストラとかで会社から解雇される場合もあるからお互い様ってことで。
335名無しさん@明日があるさ:03/05/04 01:01
うろ覚えなのだが・・・。
明治か大正時代辺りのリーマンは高級官僚並みの待遇だったらしいと聞いたことがある。
少し出世したら、自宅に使用人を雇うのも普通だったらしい。
今と偉い違いだ。
もっとも、当時リーマンになれるのは一流大卒でも更にトップクラスの者らしいが・・・。

336名無しさん@明日があるさ:03/05/04 01:02
>>333=331
うせるのはお前 プッ
337名無しさん@明日があるさ:03/05/04 01:03
>>333
今日初カキコですが

そんな煽りたいのか?
>>334
>リストラとかで会社から解雇される場合もあるからお互い様ってことで

バブル崩壊後のリーマンの悲惨さを見聞きして以来、会社に忠誠は誓えんよ。
それなりに好きな会社だけどさ。
>>336
お約束のオマエモナー
で、お前は「そうくると思った」のAAを貼るのか?
340名無しさん@明日があるさ:03/05/04 01:10
      ∵∴パーン!
  ∧_∧\ξ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) ∇ < 気がついた339に乾杯 〜♪
(((つ───つ   |
  < <\\     \____________
 (__) (__)
      ∵∴パーン!
  ∧_∧\ξ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) ∇ < ワンパターンな340に乾杯。
(((つ───つ   |
  < <\\     \____________
 (__) (__)
342名無しさん@明日があるさ:03/05/04 01:13
雁首そろえて満員'鉄のソーセージ'電車で豚のミンチのごとく屈辱的なすしづめになりつつ劣悪な強制労働施設に運ばれてバカみてえな単純作業に従事するクソサラリーマンども元気で増殖しつづけてるかハエども?

343名無しさん@明日があるさ:03/05/04 01:13
高卒上司ってウザイよね
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1051978303/

高卒vs大卒はこっち逝ってよ。
>>339
いや、はらん。
眠たいし。
345名無しさん@明日があるさ:03/05/04 01:14
>>344

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) あ〜あ、そうくるだろうと思った♪
     `ヽ_つ ⊂ノ 
346名無しさん@明日があるさ:03/05/04 01:15
>>343
うるせー馬鹿。
一気させるぞ。
347名無しさん@明日があるさ:03/05/04 01:16
>336
つーか、お前いい年こいてバカだな全く。
早くPC電源きって吊れやっ
34840歳:03/05/04 01:17
>>346
おお、やってもらおうじゃねーか、青二才が。
349名無しさん@明日があるさ:03/05/04 01:18
>>347
オマエモナー
なんで、昨日の晩といい、今日の晩といい、
やたら、大卒につかかってくる奴がいるんだ?
351名無しさん@明日があるさ:03/05/04 01:19
高級取りって年収1,000万以上のコトか?
>>350
大卒とか高卒とか関係ないって
ただつっかかりたいだけだろう
>やたら、大卒につかかってくる奴がいるんだ?

連休で、みんな暇なんだよ。。。
>>353
まさに、黄金厨ですか。
355名無しさん@明日があるさ:03/05/04 01:28
連休に何やってんだか。
356名無しさん@明日があるさ:03/05/04 01:29
>>355
オマエモナー
357Astor ◆9NS.crxW3U :03/05/04 02:19
遅レスだが、一気飲みかぁ
新人歓迎会でやらされたなぁ
サラダボール(大)にビールなみなみで何杯も一気やらされ
意識が無くなった。
翌日は二日酔いがひどくて、夕方まで洗面器抱えて吐いてたなぁ。
358マリモ:03/05/04 02:24
すげ〜スレが伸びてる・・・
359名無しさん@明日があるさ:03/05/04 03:34
>357
へっ、今時一気飲みとかさせる会社なんて
あるの?少なくとも俺の会社社長自体がアルコール弱いから
酒を強要される心配はないんだよね。
360名無しさん@明日があるさ:03/05/04 04:04
>>359
ド方の会社だろ。でなきゃ飛職。
361名無しさん@明日があるさ:03/05/04 04:30
公立学校教員の場合だと
40歳代前半で年収800万超
50歳台で1000万弱
校長だと1200万だ(ただし都市部)
ちなみに現在の退職金は3000万超、老後の年金も確実でガッポリ!!
つうことはつまり、俺たちに暴力をふるった体育教師も
スカートの中盗撮してる変態教師も、体触ってるセクハラロリ教師も
偉そうに指図してる口五月蠅いだけのヒステリー教師も
自分を注意する人間が居ないからって、我が物顔で好きなことやって、
貰うもんはしっかりもらってるってわけね(鬱
362名無しさん@明日があるさ:03/05/04 08:30
>>361
教員はそんなにもらってないよ。
東京の話?
363名無しさん@明日があるさ:03/05/04 08:36
ネタのコピペだよ。
364名無しさん@明日があるさ:03/05/04 08:56
明日は大卒新人を裸踊りさせるかな・・・。
365名無しさん@明日があるさ:03/05/04 09:02
>>364
高卒?そう言う陰湿な楽しみしかないんだな(w
3663年目:03/05/04 11:25
>>68
すでに敗北
死のう。
367名無しさん@明日があるさ:03/05/04 11:26
>>361
国立大教授(つまり東大教授とも)と変わんないんだね。
368名無しさん@明日があるさ:03/05/04 13:47
大卒者と専門以下の学歴の人間では、事故等で死んだときの
裁判で遺失利益算定で大きく差が出る。
人間の価値が違うから。




(っていうのは煽りで本当は生涯年収の平均が大卒とそれ以外で
差があるからなんだが)
369名無しさん@明日があるさ:03/05/04 13:48
裁判で>裁判での
370名無しさん@明日があるさ:03/05/04 13:51
>>364
祝日出勤かよ、なんの仕事をしているのやら( ゜∀゜)
371名無しさん@明日があるさ:03/05/04 13:54
>>368
逸失利益では?。
372名無しさん@明日があるさ:03/05/04 13:55
>>371
指摘の通り
373 :03/05/04 20:22
このスレがたった2日でここまで伸びたってことは
皆疑問に思ってたんだろうな
374名無しさん@明日があるさ:03/05/04 20:54

そろそろ高卒くんが汗臭い労働から開放されて、
発泡酒片手に2chをはじめる時間だな。(藁
>>374
今日も、盛り上がるのかな。

汗臭い労働をやるような奴はここにはこないと思うぞ。
ホワイトカラー低学歴がひねているんだろ。
376 :03/05/04 21:35
ブルーカラーの友達がいるが
皆イキイキしてるよ、ホワイトカラーの香具師はいつも終電で飲みにすらいけない
そんな漏れは無職ど真ん中爆進中!
377名無しさん@明日があるさ:03/05/04 21:58
カラーすら無いのか・・・
378 :03/05/04 22:04
まさに無色!
379 :03/05/04 22:05
ごめん上手い事書いたつもりだったけど
自分で書いてて鬱になった・・・
>>379
結構、面白かったよ。
381名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:07
大卒=ホワイトカラー
高卒=ブルーカラー

というステレオタイプが発想が貧困な証拠
高卒は無駄な受験で脳細胞を無駄にしなかったからむしろ頭の回転が早いけどね。
大卒ってうんうん考えてばかりで結局何の結論も出せないだろ?
煽ってんじゃないよ。
大卒がやたら自信もつのがりかいできないもです。
382名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:08
>大卒がやたら自信もつのがりかいできないもです。

日本語からやり直そうね、高校中退クン。
>>381
また、湧いてきたか。
>>381
今日も楽しませてくれや。
385名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:13
>>382
反論できない人間が揚げ足取りをする。

>>383
死ね。
386名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:13
>>384
書き込むのは今日が初めてだよ。
>>385
プッ
388名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:16
高給取り多いの?
2chでいう高給っていくら?
389名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:16
大卒だけどぜんぜん幸せじゃないぞ。疲れてきた。
あー、脳みそ使わない、一日一日で完結する仕事に尽きたい。
給料3割引でもいい。これ本音。もう負け組み街道まっしぐら。
390名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:17
>高卒は無駄な受験で脳細胞を無駄にしなかったからむしろ頭の回転が早いけどね


かなり愚鈍な思考体系をお持ちのようです( ゚∀゚)アヒャヒャ
>>390

ちょ、なに?ひらめき?直感?ちょ、ちょ、なに?そんなかんじ。
392名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:21
高卒でも英語話せる奴ってけっこういるよ。
大卒で英語離せない奴って4年間も何やってたんだろうね。
>390
それは本当かもしれないよ。
古代中国に科挙という苛烈な試験があったんだけど
あまりにも難しすぎるため、合格者は切れものというより
ドン臭かったらしい。
「最近切れる官僚が多くてこまる、科挙をもう少し難しくしよう」とか
いう記録が残っているからね。
>>392
それ、バブル期に受験に失敗してアメリカに留学した奴のことだろ。
>>392
>大卒で英語離せない

漢字をまともに使えるようになってから、外国語を勉強しましょう。
396名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:25
>>381

>大卒がやたら自信もつのがりかいできないもです。

そうか、藻か。進化したな。
>>392
お、おまえ。
漢字をまともに使えないから、朝鮮人か?
>>203
>>258

これもおまえだろ。日本人とは信じがたい。
399名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:30
大 卒 、 必 死 だ な ( 藁
>>399

お前にはこのレスを返してやる。
>>385
401名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:34
30歳で600万って、もろ平均値じゃん。
402名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:35
高卒は英語話せなくて当たり前だろ。
会話なんて教わってないんだから。
大卒で英語話せない人って本当に何してたのよ?
ねえ、教えて。
何で大学出てるのに英語が話せないの?
不思議、不思議。
>>402
>>392
面白い奴だな。
404名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:37

今日は英語ですか。
405名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:40
どうせなら会社名もさらせよ
高給取りなら別に知られたっていいだろ?
なんか問題あるか?
あるというなら理由を聞かせて欲しいところですな とあおってみるか

上場企業ならちょっと調べりゃ平均年齢と平均収入ぐらいすぐわかるしね

最後に、英語ですか
エイゴリアーンって、うーん、おもろない、山田くん座布団とって
年収の相場はここで調べな。
ttp://cafe.rikunabi.com/cfsd010.cgi
407HighSchool Graduate:03/05/04 23:44
Hello University Gradutates!
Why? I just want to know why you guys can't speak English.
Why? Please anybody teach me why.
408名無しさん@明日があるさ:03/05/04 23:45
素でやってみた。


あなたの収入額を時給に換算すると、同年代の平均値よりも
多少高くなります。

それなりにワリのいい仕事に就けているということでしょう。

同年代に比べると実はプライベートタイムも十分あり、
楽しい余暇を過ごせる状況にあるはずです。
409大卒:03/05/04 23:47
>>407
Hello.
I love you.
>>392

>>407の英文を書くのに20分かけたわけだ。

リクナビによれば、28才の平均年収は400万程度なわけだ。
俺は300万なわけだが
413名無しさん@明日があるさ:03/05/05 00:20
大卒っつっても旧帝大+総計以外は高卒扱いな
早計を入れるところにオマエの卑しさがみえるな w
415名無しさん@明日があるさ:03/05/05 02:55
結局、今日は電波を読めずじまいか。
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
417名無しさん@明日があるさ:03/05/05 04:45
レクナビによれば、30才の平均年収は800万程度なわけだ。
俺は400万なわけだが
419中卒26歳:03/05/05 05:07
23で社長になりますた。合資で実質社員は俺1人ですけど。年収は税抜いて1300万です。
21あたりから仕事ばかりしてたのでこの5年間、女が居たのは半年だけですけど。
風俗ばっかいってます。
420名無しさん@明日があるさ:03/05/05 09:35
大卒の触れられたくないところ―英語だというこがはっきりしましたね!!
421名無しさん@明日があるさ:03/05/05 10:01
俺大卒だけど別に英語使わんしなあ。使わないものが衰えるのは当たり前でしょ。
ちなみに俺は営業だから英語使わない。
英語はTOEICで800点しか取れてないし、会話もネイティブと一晩酒飲み話ができる
程度しかできないよ。
422動画直リン:03/05/05 10:02
423名無しさん@明日があるさ:03/05/05 10:09
高給取り=年収2000マソ以上の香具師だろ、どう考えても。
それ以下は生活カワンネーよ。
貧乏人同士で貧乏自慢しても空しいじゃねーか、このドすかんぴんが。
1000マソと500マソでは格段の差があると思うんだが・・・
425名無しさん@明日があるさ:03/05/05 10:11
論文検索したりで英語は読めるけど、話せない。
書くのも無理ぽ


にしても貧乏人の何が嫌かといえば心まで貧しくなる事だね
 にしても貧乏人の何が嫌かといえば耳まで臭くなる事だね

428名無しさん@明日があるさ:03/05/05 10:24
>>424 俺のオヤジのねんしうは、俺が学生だった頃1500マソであった。

で、三十路となった俺は、しがないリーマンで実際、年収500マソなわけだが
日常生活には差がみあたらないわけ。

で、なんでそうなるかっていうと、年収が多い(と自分で思ってる)香具師はだいたい
何を勘違いしたのか、不動産を買うわけ。
そうすると、ローンで首が回らなくなる罠。

ちなみに、日常生活で貧富の差って感じられますか?

フェラーリを乗り回すこと?世田谷の豪邸?・・・

いずれも年収2000マソ以下じゃ背伸びしても手にはいんないヨ
年収2000マソ以下でも渋谷でおフェラはしてもらえるヨ
430名無しさん@明日があるさ:03/05/05 10:42
>>426
高卒は給料安くても心は豊かだよ。
人生経験が多いからね。
431名無しさん@明日があるさ:03/05/05 10:47
ま、机に向かうことを知らずブラブラしてれば進学組がしないような経験もする罠w
432無料:03/05/05 10:47
433名無しさん@明日があるさ:03/05/05 11:36
ウソツキだらけだな( ´_ゝ`)30歳で500越えるわけないだろ
434名無しさん@明日があるさ:03/05/05 11:57
30歳で500は超えるぞ。
不動産、出版、金融、商社、化学
おれの大学時代の同級生はみんな超えているぜ。
>>433 お昼前から釣りですか?
436名無しさん@明日があるさ:03/05/05 12:08
2ちゃんは高給取りがやけに多いのもそうだけど、IQがやたら高かったり、
高学歴が多かったり、他も色々な面で妙に基準が高かったり..
2ちゃんの基準を信じるなよ。
>>435
しっかりつられるじゃん
438名無しさん@明日があるさ:03/05/05 13:48
中堅(?)ソフト会社
http://www.tktoushi.com/cgi-bin/databank/k_syousai.cgi?s_code=428400
(株)ソルクシーズ 平均年齢33.4歳 平均年収431万円
http://www.tktoushi.com/cgi-bin/databank/k_syousai.cgi?s_code=968500
共同コンピュータ(株) 平均年齢32.2歳 平均年収458万円

大手ソフト会社の場合
http://www.tktoushi.com/cgi-bin/databank/k_syousai.cgi?s_code=969400
日立ソフトウェアエンジニアリング(株) 平均年齢34.6歳 平均年年収659万円
http://www.tktoushi.com/cgi-bin/databank/k_syousai.cgi?s_code=975100
TIS(株) 平均年齢33.1歳 平均年収683万円

大手とその協力会社では30代前半で200万程度の年収差があるようですね。
私は中小IT派遣の人ですが25歳で残業月40時間で年収400万です。
大手だと年齢に応じて上がっていくようですが、中小だとずっと同じで
しかもいつクビ切られるか分からないのでいつもビクビクしています。
439438:03/05/05 13:52
ちなみに自分は一人暮らしで自炊していますが、
スーパーで買い物をするとき、キャベツが半玉で138円だと高いと思い、身を切る思いで買います。
でも大手勤務の人なら野菜も肉魚も値段を全く気にせず買えるのでしょうね。
>>438
大企業だって、やばいとこもあるんでしょ?

>私は中小IT派遣の人ですが

ならばこそ。スキルつければ、簡単に給料があがりそうに思うのだけど、違うの?
>>440

甘すぎ。>スキルつければ給料上がる
442名無しさん@明日があるさ:03/05/05 15:21
(;´Д`)ハァハァ小倉優子のお宝画像が下記スレで発見された模様!!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1050933817/313
443名無しさん@明日があるさ:03/05/05 15:23
大手では上司のゴマすってると給料上がりまつ
スキルでは上がりません
444名無しさん@明日があるさ:03/05/05 21:57
みんな見栄張ってるんだよ。どうせ400程度
445 :03/05/05 22:04
漏れは
300万いきません、鬱
446名無しさん@明日があるさ:03/05/05 22:40
>>442
どこの板?
447名無しさん@明日があるさ:03/05/06 12:43
さて、今夜は大卒新人女にちんぽをしゃぶらせるかな。
448名無しさん@明日があるさ:03/05/06 13:10
>>447
アホ
449名無しさん@明日があるさ:03/05/06 20:16
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

写メール、Eメール可能のプリペもあります
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH09,SA05等J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/


>>449

見ました。次になにをすればいいですか?
451名無しさん@明日があるさ:03/05/06 22:17
>>450
オナニー
452名無しさん@明日があるさ:03/05/06 22:18


年収800万円以下で働いてる奴って知障だろw


年収350万です・・・。
まあ1年目だから当り前だけど。
454名無しさん@明日があるさ:03/05/06 22:22
>>452
その餌じゃ釣れないと思いますよ。
>>453

それがね。。2年3年、いや5年6年、いやいや10年15年立っても上がらないんだよ。
しかも2年目は住民税が引かれるからむしろ手取りは下がる。

スタートライン350万だし。。 定昇あるような大手は最初から400万は超えてるよ。
456 :03/05/06 23:01
「2ちゃんねらーには何故高給取りが多いのか?」っていうスレに
真面目に自分の本当の年収書いて「信じなくてもいいよ」とか
言ってるヤツ、アホだろ。

そもそもがそういうスレじゃねえんだから。矛盾に気づけよ(w
458名無しさん@明日があるさ:03/05/06 23:08
>>457
おまえがなw
459名無しさん@明日があるさ :03/05/06 23:10
>>458
そのレス、意味わかんないよ
461名無しさん@明日があるさ:03/05/07 01:36
>>460
おまえがなw
462名無しさん@明日があるさ:03/05/07 01:37
見栄っ張りの妄想野郎が多いだけ。
463名無しさん@明日があるさ:03/05/07 01:38
大卒が負け惜しみを言うスレはここですか?(藁
464名無しさん@明日があるさ:03/05/07 16:18
皆そんな貰ってないはず。
見栄っ張りばかりだ。
どうせ400万位だって。
高卒・2回転職後、今の職に就く。
勤務年数0.5年 手取り24万って多いのか?
業種は管理職。
466 :03/05/07 17:59
>>465
多すぎる駄炉
467動画直リン:03/05/07 18:02
468名無しさん@明日があるさ:03/05/07 18:26
最近、2ちゃんでの業者の宣伝がウザすぎないですか?
アクセス禁止など、真剣な対応を考えるべきときに来てるような。
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
470名無しさん@明日があるさ:03/05/07 19:32


年収800万円以下で働いてる奴って知障だろw

471 :03/05/07 20:54
年収リアルに200万前半ですがなにか?
472名無しさん@明日があるさ:03/05/07 21:34
>>471
知障丸出しw
473名無しさん@明日があるさ:03/05/07 22:05

交通費込みで23万。残業代でない。
んで税金、交通費差し引くとだいたい19万の手取りですが何か?


入社1年目の新米です。ですが、幸せです。私は幸福です。
それもこれも神のお陰です。
私は着実に1日、一歩ずつ前へへと進んでいるのです。
私は幸福です。主に感謝しております。

んーん仕事で日曜日教会に最近いけてないんですよね。
それもきっと主の与えてくれた試練でしょう。

2chで金が少しあるからとぬか喜びしているあなた方、
死んだら金は価値ありませんよ。
474名無しさん@明日があるさ:03/05/07 22:33
>>1
2ちゃんねらーに限らず、給料低い奴は自分の給料を公表したがらないもんだろ
競馬やパチンコで儲けた話は他人にするが、損した話はしないのと同じだろw
475名無しさん@明日があるさ:03/05/07 23:04
2ちゃんどうこうより、
年収高い人は自慢してるだけだろ?

普通に、30歳で800万程度なら、ゴロゴロいるし、

1,000万以上もそれなりにいるよ。
476ムネムネ:03/05/07 23:10
それなりに稼いでるヤツはこんなとこにこねーよ
もっと有意義に人生エンジョイしてるだろ

ネットで掲示板に書き込んでるやつなんてビンボーで他にすることがないか
残業中の息抜きの手合いが多いんでは?
>>476
そんな感じだろうね
そうじゃなければ、逆に高年収で2chってのは哀れみすら感じちゃいますよ
478名無しさん@明日があるさ:03/05/08 10:15
年収800万以上のリーマンなどいない
479d:03/05/08 10:18
人生の成功において必要なことは、学歴でも地位でもありません。
知恵と勇気と冒険心です。
果敢に未知なる世界に挑戦し続ける事です。

http://www.h2.dion.ne.jp/~achooooo/index.html

480名無しさん@明日があるさ:03/05/08 10:21

くだらないネタスレだな。
つまんねー。

ちなみに俺は東証一部上場企業のオーナー。
年収はかなり少なくて10億円ぐらいかな。
ようするに
年収が多くても少なくても2chはできる、ってこと。
そんなことより
2chから足を洗うのは、並みの努力じゃダメってこと、が重要だぞ!
高給取り必死だなw
483貧乏ドランカー ◆POOR/FRTRo :03/05/08 11:56
>>480
ネタにもなってなさそうだがw

年商10億の間違いじゃないよな?
年収10億ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞コテが知的障害者相手に煽りかよ。。。萎え。
>>480が抜群につまらないな
487名無しさん@明日があるさ :03/05/08 19:53


年収800万円以下で働いてる奴って知障だろw


488ムネムネ:03/05/08 19:53
>>483
東証一部で年商10億じゃ少なすぎですよ
ってか、>>480 の馬鹿ネタに付き合ってもしょうがねーか

突っ込んでやろ、10億ね、貴方は所得税はいくら納めてますか?
489名無しさん@明日があるさ:03/05/08 19:55
日本に10億円以上の所得があるのは50人位しかいません。

490 :03/05/08 20:06


    年収100万円以下で働いてる奴って知障だろw
491名無しさん@明日があるさ:03/05/08 20:09
>>490
いい大人がしゃれにならんことを言うなって
492名無しさん@明日があるさ:03/05/08 20:10
>>490


オマイって知障だろw


493わかるなぁ:03/05/08 20:16
私も2ちゃんで年収詐称したことあるー
ここで一ヶ月20万稼げた。
登録して宣伝するだけ。
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052389844
495名無しさん@明日があるさ:03/05/08 20:19
>>494
彼が自称年収10億(リラ)稼いでいる男です
おまいらコテハン名乗ってオフ会でも開けや。
497 :03/05/08 20:51
>>496
自称年収500万〜の香具師がユニクロを身にまとって大挙押し掛けるだろうねw
498就職戦線異状名無しさん:03/05/08 20:53
>>497
年収920万円で全身ユニクロですが、何か?
499名無しさん@明日があるさ:03/05/08 20:53
校長先生が殴りかかってきた
Hpでビデオが流れてる。
 http://www.100free.com/mtsuji/mov/c_vio.html
こっちではテープが聞ける。
 http://www.100free.com/mtsuji/tape/voice_index.html
500名無しさん@明日があるさ:03/05/08 20:59
>>498
コテハン名乗ってください
501 :03/05/08 21:03
>>498
なのってくらさい
502 :03/05/09 20:46
この板に800万以上貰ってる香具師などいない
503名無しさん@明日があるさ:03/05/09 22:01
>>502
確かに、そのとおりだなw
504私立ダンディー濱マイク:03/05/09 22:14
>>502
一応、額面だと800超えます。
手取りは大きく割り込むがな〜・・・・

大学の同級生でJPモルガンに入社した香具師、初任給70マソだったらしい・・・
入社当初は「おめー、けっこう稼いでやがるだろ?」とか聞くと
「いや、全然普通だってば」と言ってたのに。
ちなみに、現時点(三年目)での彼の収入は不明。
稼いでるんだろうけど使うヒマも無さそうなのでガッチリ溜め込んでるかと思われ。


505名無しさん@明日があるさ:03/05/09 22:15
ぷぷぷー
躁でもないぞ
506名無しさん@明日があるさ:03/05/09 22:17
800万以上もらっている人も大変だなw
507私立ダンディー濱マイク:03/05/09 22:22
>>506
わりと大変です。
去年の年末、扁桃腺が腫れまくって膿が出てきたっす。
「なんか喉に引っかかるな〜」と思って咳き込むと、
激痛と共に膿が出てきやがるのよ・・・・熱も出たし。
でも休めない、と。

みなさん、体は大切に。
508名無しさん@明日があるさ:03/05/09 22:27


年収800万円以下で働いてる奴って知障だろw


509私立ダンディー濱マイク:03/05/09 22:32
>>508
そうするとリーマソのほとんどが知障ということに・・・
510名無しさん@明日があるさ:03/05/09 22:35
>>508
人の悪口言ってもしょうがないでしょ。
年収は年齢にもよるし、仕事の満足度と必ずしもつりあわないことが多い。
仕事に満足できないと収入を気にするようになる。
かく言う私は年齢34、残業含めて年収800ぎりぎり
仕事に満足できてません。でも満足するように一生懸命やりますよ。
一生懸命いきられたらそれでいいじゃん。
511名無しさん@明日があるさ:03/05/09 22:36
>>510
アオイなお前(プ
512名無しさん@明日があるさ:03/05/09 22:39
>>511
レスありがとう。君も頑張って生きよう!
513名無しさん@明日があるさ:03/05/09 23:38
20代共働き夫婦で合算年収1000万。
家事は完全な分担、ウィークデイの食事は別々。
Hは週末のみ。
結婚してる意味がわかんない夫婦でつね?
515名無しさん@明日があるさ:03/05/09 23:55
結婚の考え方は人それぞれだから共同生活する夫婦が居ても良いんでない?
人生のパートナーと言う考え方からするとドライで理想的かも。
516名無しさん@明日があるさ:03/05/09 23:58
ドライな人生って理想的なのかな。
できれば、熱く人生を生きたいんじゃないの。
517名無しさん@明日があるさ:03/05/10 00:07
>>516は、
熱い人生を生きてるんだ。
518名無しさん@明日があるさ:03/05/10 00:16
今日も熱かったよなぁ。
519名無しさん@明日があるさ:03/05/10 01:30
今日は寒かったぞ。
で、漏れも年収1400で全身+カバンまでユニクロですが何か?
520名無しさん@明日があるさ:03/05/10 01:55

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
521名無しさん@明日があるさ:03/05/10 02:38
>>520
漏レは日本人だけど、、、これって日本人の特徴とかなり重なってるじゃん。。。
他人種と比べると、、、はっきり言って日本人って恰好よくないからなあ。。。
黄色人種一般が恰好よくないんだけどね。
522名無しさん@明日があるさ:03/05/10 02:42
[ 騙された人のIP一覧を公開中 ]
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1049138026/67n
「騙しスレ」が横行している中、
2ちゃんでは随所にある様々な騙しスレを踏んだ2ちゃんねらーのIPを集計し順次発表する事に。
>>521
おまえがそうなだけだろ w
524名無しさん@明日があるさ:03/05/10 22:37
大卒ってどうしてブサイクな人が多いの?
>>521
自分を日本人という奴は、
I'm Zapanese(=朝鮮人の国籍詐称)
526 :03/05/10 23:36
相変わらず皆さん沢山もらっってますな〜w
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
528名無しさん@明日があるさ:03/05/11 05:50
俺、話題にもならない専門卒だよ・゚・(ノД`)・゚・ ウェウォェッ
初任給は16マンくらいだったなー。年収、200マン前後かな。
いろいろあって、26で850マンくらいもらえるようになった。すごいねえ、と自分で感心してたら、
しばらくあとに会社が倒産してねw ちなみにソフト系の会社です。
こりゃ大変だと思ったが時あたかも不況のまっただ中。もうだめだ。
今は、肉体労働したり、電話の営業やったり、パソコンがちょいとできるから修理屋やったりしてる。
いまの年収は、調べるのも怖いわw 300マンはあるだろうと思うが、無かったら怖いべ?w
まあ独身でよかった。あたら未来ある娘さんに無駄な苦労をさせずに済んだよ。

俺は東京に住んでいる。ゼニはなくても、けっこう暮らしてゆけるものだよ。なんか、なんとかなっちゃうものだ。
責任の重圧も、上からの要求も、下からの突き上げも、取引先の青筋も、見事に全部なァーんにも無いw 
ソノヒグラシのスットコドッコイだから、今月の支払いにはアクセクするが、全体としてはノンビリだぜー。
両親への上納金は少ないけど、貯金はちょっとづつ増えてきたよ。来年には旅行にいきたいな。金沢に行きたいんだ。
最近は2chと海外の古いSFを図書館で借りて読むのが楽しみ。今日は休みだから、今から本を読むのだ。

正直、このスレにいる平均かそれ以上の年収のヤツ見るとうらやましく思う。コンチクショウなんて思う。
しかし、ものには分際というものがあって、俺のようなトロケ脳には、あまり大量のゼニを与えてはならんのだな。
「これくらいがお前に似合うておる」と、神様が言ってるようだよ。世の中、よくできてるよ。
責任を背負うのは大変な仕事だ。それをやってるヤツが高給取りなら、お金ごときでその仕事をしてくれることに感謝だ。
責任を全て回避して、お金だけをもらってるヤツは、ええとそうだな、そのテクニックに報酬が支払われてると思えばいいw

だから>>1よ、安心せよ。俺のような馬鹿も2chにはいる。少なくとも俺ひとりはいる。
以上、自慢おわり。読んだ人ごめんなさい。でもウソはついてないよ。850マンはちょっとサバ読んでるけどw
529名無しさん@明日があるさ:03/05/11 11:51
>>528
調べるも何も、源泉徴収もらってるんだろ?
それみりゃ一発じゃねーか、ってことは、おめーはフリータ、もしくはセイガクだな

今の自分と照らし合わせて、昔はこうだったという理想を描いてみるという
ちょっとした夢を描いた手法だな

まあ、前にも書いたがここに年収カキコするヤツで中小企業以上のカセギのやつなんていないよ
もし、俺は違うっていうなら、会社名と職務ぐらいまではさらして欲しいね

すまん、俺、稼ぎすくねーから、ついあたっちゃたよ
夢ぐらい書いてもいいよな、2chなんだから
530名無しさん@明日があるさ:03/05/11 13:43
>>529
>調べるも何も、源泉徴収もらってるんだろ?
>それみりゃ一発じゃねーか、
528はそういうことではなく、源泉徴収を引っ張り出して来て、
今の年収がどれだけ低いかを実感するのが怖いと言っているのでは?
531名無しさん@明日があるさ:03/05/11 14:04
大手は給料が良いのは事実。
金融なんて特に。
けど、人生のほとんどが仕事地獄。午前様当たり前。
休日出勤当たり前。週一休みなんて良い方。(表向きは完全週休2日)

>>513 家と似てる。
Hは週末もないけど。(藁 
532名無しさん@明日があるさ:03/05/11 14:49
共働きで嫁の方が年収高い人っていますか?
533名無しさん@明日があるさ:03/05/11 16:36
>>1
たんに妄想に浸りたいだけだろ。せめて匿名掲示板の中くらいは。

古い話だが、飲み屋で「シャチョウサン」と呼ばれて喜ぶ心理と同じ。
534名無しさん@明日があるさ:03/05/11 16:39
>>528
ただ単に、金持ちの息子に生まれたから金持ち、っていうヤシもいるぞ。
5351:03/05/11 16:41
虚しくないの?
妄想であるなら・・・
536名無しさん@明日があるさ:03/05/11 17:01
>>535
マッチ売りの少女と同じなのさ。
一瞬の炎の中に浮かぶ夢の世界…。
537名無しさん@明日があるさ:03/05/11 17:44
>>536
そのれすどっかでみたな〜
ぱくんなよ
538:03/05/11 20:55
27sai
nensyuu180man

korega orenosinjitu
539536:03/05/11 21:32
>>537
いや、俺の思いつきなんだけど。
じゃ、月並みなレスってことか・・・。
540名無しさん@明日があるさ:03/05/11 21:34
>>532
それ俺.
俺は27歳リーマンで450万程度だが,
看護婦の嫁は480万くらい稼ぐ.
看護婦は夜勤手当が強い.
541名無しさん@明日があるさ:03/05/11 23:05
2ちゃんねらーを見分けるのに分かりやすい特徴を箇条書きにするなら、
以下のような点を挙げることができるでしょう。
これらをチェックしていけば、どれほど2ちゃんねるにはまっているかを知ることができます。
必ずしも2ちゃんねらーが以下のすべての特徴を有しているわけではありませんが、
その大部分が当てはまるなら、2ちゃんねらーと考えて差し支えないと思います。

1.真理は2ちゃんねるに占有されており、2ちゃんねるを通してのみ知ることができると主張する
2.2ちゃんねるを通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
(特に韓国ネタと浜崎あゆみネタ)
3.自分の頭で考えることをしないように指導する
4.世界を2ちゃんねると外部とに二分する世界観を持つ
5.白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
6.外部情報に対して強い警戒感を与え、2ちゃんねらーの情報経路に様々な制限を加える
7.2ちゃんねらーに対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある
(特にPC系の板でこの現象が顕著に見られる)
8.2ちゃんねるから離脱した人間からの情報に接することを禁じる
9.家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている
10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
11.外部に対して正体を隠す傾向がある
12.生活・思想・信条が細部にわたって規定される
13.2ちゃんねるが2ちゃんねらーの生活のすべてになっている
14.共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
15.2ちゃんねるからの離脱について極度の恐怖心を与える
542名無しさん@明日があるさ:03/05/12 21:54
共働き夫婦妻です。
>>540
二人の差はそんなに無いですね。
幾らの差額迄が男の許せる範囲内か教えて下さい。
ちなみに、旦那の収入が突然減ったり無くなったりしても
私が稼ぐ覚悟はありますが・・・。
現在は旦那の方が150万位高収入です。
543 :03/05/12 21:56
漏れなんか全部奥さんが稼いでくれれば良いのにと思うよ
年収350万で2人でやってくからさ
看護師は給料の割に過酷な労働だ
嫁さんに感謝汁>540
準備だけでもしておくか…
http://online-webcashing.com/ 
http://online-webcashing.com/i/
546名無しさん@明日があるさ:03/05/13 20:37
>>504
うんこ野郎決定だな
800万以上です、手取りの額面は大きく割ってますがって何が割ってるって言うんだ?
所得税と厚生年金と社会保険以外に何があるっていうんだ?
えええっ、財形貯蓄?社内持ち株?
それは貯金ってことだろ、それは減ったとは言わねーんだよ

ということは、こいつはフェイク野郎か?

2chってこんなウンコ野郎が多すぎ、良太郎ってな


547名無しさん@明日があるさ:03/05/13 20:49


年収800万円以下で働いてる奴って知障だろw


548名無しさん@明日があるさ:03/05/13 21:20
俺の教育が悪いせいだな〜
>>547 みたいな馬鹿をこの世に出したのは

すまん、俺の変わりに教育して下さい
思いっきりぐーで殴ってやって下さい
549名無しさん@明日があるさ:03/05/13 22:51
>>546
その負担が大きいから割るんだろ。あほかいな。
550名無しさん@明日があるさ:03/05/14 02:03
ここみて気の毒におもいました。
年収600万で将来に真面目に危機感を抱いていたのですが
以外と?低収入な人多いみたいで
ちょっとだけ安心しました。路頭に迷うことだけは避けたいです。
マンション買える日が来るとよいなあ。まだ頭金すら足りない状態です。
とりあえずマンション買う迄は頑張ります。
「買う」とは現金決済のことであり、借金して購入するのを「買う」とは
言わない。 
  と、オレの友人はのたまわっていた。そんなものか?
552名無しさん@明日があるさ:03/05/14 02:16
マンション買うなら全体の半分以上はためておきたいですな。
一生安定した仕事でもないし。
さすがにキャッシュでぽーんとは無理。
毎月貯金の額が増えていくのを見るのが一番の楽しみ。
あとはコンビニで好きなものを毎日一つだけ買うのがささやかな幸せです。
食うに困らず、住に困らず、定職についている。
これだけで充分幸せだと思う。もっと普通に暮らせることを感謝しろや。
ばちがあたるで。
30歳600万って高給か?
無職の嫁とチビ二人かかえてりゃ食ってくだけだろ?
共働きとか言われてもさ、チビどもどうすんだよ。
保育所見つかったってダブル保育で嫁の給料なんか赤字なんだよ。
漏れが育児休業して無給になったら家賃も払えないっつの。
で、復職してもコース断絶な。

正直配特と三保を信じたのが間違いだったよ。
554名無しさん@明日があるさ:03/05/14 12:37
>>553
無計画に遺伝子なんか残そうとするから…。
>>553は自分限りでDQN遺伝子の根絶を図るべきであった。
555名無しさん@明日があるさ:03/05/14 17:11
555マソ(29さい)
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
557:03/05/14 19:58
こんなのに間違っても手を出すな〜〜!!
人生の転落の始まりだぞ〜〜!!
558名無しさん@明日があるさ:03/05/20 09:15
ここのお金の単位は
「コロンビアペソ」でいいでつか?。
・参考
  1コロンビアペソ≒0.0406日本円
559 :03/05/20 09:19
ここまでの平均を出すと
年収200万が平均って事でよろしいでしょうか?
560名無しさん@明日があるさ:03/05/20 10:09
リアルなこと言うと300万だろう
5612chデフォルト:03/05/20 10:22
25歳。外資系コンサルタント。

年収は950マソ。
大台に乗らなかった、ショック。

生活が結構厳しいです。

あ、ちなみに今は出張先のロスから書き込みしてます。






>>547
これでよろしいか?
562名無しさん@明日があるさ:03/05/20 10:23
>>560
リアルなことを言うと年収は0(ゼロ)円だろう。
563名無しさん@明日があるさ:03/05/20 10:26
でもさぁ、時給1500円で8時間働いて、週休1日だったら
単純計算で、額面400マソは超えるんだよね。
564 :03/05/20 10:43
正社員で1500円は難しい駄炉
得に中小&零細なら
565名無しさん@明日があるさ:03/05/20 11:04
>>564
技術系の派遣だと、何かすごい金額じゃないか。
3000円とか4000円とか。

サポートデスク・1700円ってのがあって、何か頑張ればできそう。
ちょと(゚д゚)ヤリタイ・・・
566名無しさん@明日があるさ:03/05/20 11:41
>>563ん?週休1日?
567名無しさん@明日があるさ:03/05/20 11:58
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
569山崎渉:03/05/22 01:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
妄想禿しい・・・
今年30歳 IT系ビンボーリーマン。
年収たぶん400マソくらい。
スーツはもちろんダイエー。
やっと買えた車が10年前の中古カリーナ。
彼女は1コ下高卒フリーター。(当然、中古)





     何とか生きてます・・・
572山崎渉:03/05/28 16:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
光熱費 8000
通信費 13000
交通費 16000
食費 12000
外食遊興費 60000
服飾費 20000
車のローン 50000
その他 20000
貯金 150000
574 :03/05/28 21:47
>>573
手取り14万あれば十分
家賃5万
光熱13000
通信13000
食費20000
あとは遊びに使え
十分やん
575名無しさん@明日があるさ:03/05/28 21:49

モロ動画 体験BBS 画像UPBBS チャット新設!!
完全無料オリジナル出会い系新設!!
来て・見て・書いて・貼る、ついでに出会いも・・・・
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/moe.html
小遣い稼ぎの方法も載ってます・・・・
案外バカに出来ない収入があります・・・・
576名無しさん@明日があるさ:03/05/28 21:52
清楚系・癒し系・お姉さん系・ロリ系と
素人の女の子がいろいろなことを・・・
只今、生放送中
http://61.115.1.12/index.html
光熱費 7000
通信費 15000
交通費 10000
食費 18000
外食遊興費 50000
服飾費 10000
その他 50000
貯金 120000

養育費 30000
色々な会社の給与計算している仕事なのである程度わかるけど。
みんなネタ好きだなあ。
579名無しさん@明日があるさ:03/05/28 23:19
>>571

俺と似てる。今年30歳。年収も同じくらい。
彼女は1コ上だけどね。

俺もなんとか生きている。

同士がいたよ。
580名無しさん@明日があるさ:03/05/31 04:05
高給っすか・・・





              「夢」





だな・・・
581名無しさん@明日があるさ:03/05/31 09:29
俺は年収700万円弱だが、
年収600万円の香具師はいないとか言ってるのを見ると
ネタか?と思ってしまう。
582名無しさん@明日があるさ:03/05/31 09:41
28歳 独身野朗 営業
手取りで月28万前後。

独身なので生活はしていけている、贅沢しなければ。

贅沢といえば、週1回、焼き鳥屋で酒を飲み、酔い覚ましにアパ−トまで
色んな事を考えながら、鼻歌まじりに歩いて帰る時間帯が幸せを感じる。

みんな凄いね、600万とか800万、1000万とか貰っていて。

キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://aiba-cash.com/
i-mode http://aiba-cash.com/i/
584名無しさん@明日があるさ:03/06/30 21:05
★★★★★リーマンゲイスレ♪★★★★★

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1055662775/l50

同性愛は古くからある日本文化。

茶道、華道、書道、柔道、剣道、合気道、空手道、、、そして衆道。
日本には男同士でセックスする伝統がありますた♪
稚児、男色、陰間、御釜エトセトラ♪

同性愛は日本文化。日本文化を尊重できない非国民売国奴は死ね!
25歳会社員
漏れの年収、去年は額面で430マソでつた
今年は転勤して給料下がったから年収そんなにない
それでも何とか生きてます
586山崎 渉:03/07/12 17:09

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
587山崎 渉:03/07/15 12:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
588名無しさん@明日があるさ:03/07/21 11:15
おれ、300万
589名無しさん@明日があるさ:03/07/21 11:31
年収500万以上専用カジノ  

http://casino001.tripod.co.jp/
590名無しさん@明日があるさ:03/07/21 12:56
俺は30歳独身800万くらい。
贅沢はほとんどしてない。すきなウィスキー(3000〜5000円)を買うくらいだな。
591名無しさん@明日があるさ:03/07/21 14:00
給料いいなぁ
仕事は何?>>590
592名無しさん@明日があるさ:03/07/21 14:09
>>582
いい奴だな。一杯飲みたいくらいだ。

俺は独身彼女なし27歳院卒、手取り24万
税金や諸々の固定費が増えたから自由に使える額は減った。
高額な買い物はしてないが、最近はスーツやポータブルHDDを購入する
くらい。今は細かい出費を押さえる様努めてる。
小さなことに大きな幸せを感じるから、何事も安上がり。
593名無しさん@明日があるさ:03/07/21 14:17
みんな給料だけで生活しようとするな。副業しろおれは給料300万で副収入
が90万
594名無しさん@明日があるさ:03/07/21 14:21
>>593の副業はなんだい?
595名無しさん@明日があるさ:03/07/21 15:16
>>591
新聞社の業務部門。
>>595
同業者ハケーン。広告?販売?その他?
スレ違いなのでsage
ほんまに1000万以上もらってるんなら。明細うPしる”!!話しはそれからだ!
ちなみに俺は31歳。SE手取り23まそ。彼女いない
598+++痴漢でっちあげを無くそう!:03/08/05 07:46
虚偽の痴漢でっちあげで示談金を得ていた女子高生
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/chikandecchiage.htm

痴漢冤罪ネットワーク代表(長崎満氏)が不当にも盗撮(?)で逮捕された。
盗撮なのに、証拠(写真)すらない逮捕だ。http://nagasakitousatu.tripod.co.jp

長崎満氏の消息については、長崎満氏の弁護を勤めていた生駒弁護士が詳しいはず。

参考:生駒巌弁護士
http://www.niben.or.jp/kaijoh/page/k1396.asp?C=1396

今回の不可解な逮捕で、長崎氏を見放すのはあまりにも、むごいではないか?

記事:生駒巌弁護士と長崎満さん
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Zi2FOts40R8J:www.yuiyuidori.net/nagasaki/news/no36.html+%E7%94%9F%E9%A7%92%E5%B7%8C%E3%80%80%E9%95%B7%E5%B4%8E%E6%BA%80&hl=ja&start=1&ie=UTF-8
■長崎氏に再度チャンスを与えよう!
599599:03/08/05 16:03
age
600600:03/08/05 16:04
年収600マソ欲しいage
601601:03/08/05 16:05
今の年収、額面で390マソ(泣)32歳。
602名無しさん@明日があるさ:03/08/05 16:19
昨年の総額624マソ、34歳
でもたぶん手取りは500切るだろ
1000とか手取りであったらイイなぁ
603名無しさん@明日があるさ:03/08/05 16:40
サラリーマンの年収
http://www.j-tgs.com/value/salary/

2chには両極端が多いってことか
604名無しさん@明日があるさ:03/08/05 16:45
最終学歴関係なしの数値だろ。
大卒と高卒で両極端になるのはアタシ前かも
605名無しさん@明日があるさ:03/08/05 22:22
30万
606名無しさん@明日があるさ:03/08/06 04:48
痴呆銀行、恐ろしい程、超薄給。
入社三年目、手取り20万切る月給。
賞与は120%を年二回。
なのに、ハイパー激務。
もう辞めます。
607名無しさん@明日があるさ:03/08/06 11:04
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
608名無しさん@明日があるさ:03/08/07 22:16
29歳 独身 男性 アパート住まい 
年収815万 月給額面で56万、手取りになると44万に減。扶養がいないからしょうがないか。
ボーナスは額面が去年と同じでも健康保険、厚生年金の大幅アップで手取り激減、鬱だ。
でもこの不況の中では恵まれてる方か。
609名無しさん@明日があるさ:03/08/08 20:02
給料なんて入った会社で決まるんだよね。
能力なんて関係ないとは言わないが、ほぼそんなもの。
就職は慎重に。

ちなみに、最低に近い評価でずーっとやってる漏れでも
1千マソくれちゃう会社って不思議です。(w
610名無しさん@明日があるさ:03/08/08 20:55
35才、独身 無色 アパート住まい(首都圏6万)

30才には700に達していたのだが、そこから転落。。
やっと見つけた仕事が
1 年収800 外資なので非常に不安定、英語使いまくり
2 年収600 マターリで多分終身雇用。でも年休110日、DQNは多いらしい。
仕事はどっちも同じ。
気持ちは1番なのだが、最近体力の限界を感じつつあり
非常に迷う。。
611名無しさん@明日があるさ:03/08/08 21:09
>>609
業種はなに?
http://turuturu13-free.comicpage.com
★1x歳 美少女 ツルツル 処女 割れ目 中出し★
>>611
マスコミ
614山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン