昭和50年生まれのリーマンがマッタリと馴れ合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
昭和50年生まれって、一番ワリ食った世代だよね。
受験戦争は第二次ベビーブームで地獄。
就職はバブルはじけて氷河期。
転職しようにも今は空前の買い手市場。
そんなトホホな俺たち。一緒に傷を舐めあおうよ。
今年で28歳か。いよいよ三十路も見えてきた。
でも未来は見えてこない。仕事つまんねーしなぁ。
ちなみに俺会計業界ね。
3NG ◆3JJb7pL73k :03/01/26 23:29
後30分で休日も終わり。
一週間で一番鬱になる時間だ。
どうでもいいがコテハンつけてみた。
4名無しさん@明日があるさ:03/01/26 23:31
49年生まれ(1月)ですがいいですか?
5NG ◆3JJb7pL73k :03/01/26 23:37
>>4
一応サブジェクトは昭和50年となってるけど、この年代の前後なら、もちろんOK。
そうでない人ももちろんOK。基本は馴れ合いだからね。マッタリってことで。
6名無しさん@明日があるさ:03/01/26 23:38
昭和50年生まれを前向きに捉えようぜ。

俺はこう思うんだ。
バブルのオイシイ時代を知らないことがラッキーだと。
あの時代にオイシイ思いをした香具師は今の時代とのギャップに
漏れらが思う以上に苦しんでいるんじゃないだろうか。
でも、俺たちは知らないから、今が悪いっつってもオイシイ時代を
知る香具師よりはダメージ少ないと思うんだ。

間違ってるかなぁ、漏れ。
7走馬灯:03/01/26 23:41
そんなに割り食ってるかなあ。
確かに、バブルにも間に合わなかったし、高校生が遊びだしたのも
俺らの次の世代だね。
でも、この厳しい時代に会社クビになって放り出されるほど年食って
ないし、現状がキツイ分色々考える機会もある。
悪かないね、昭和50年生まれ!
8:03/01/26 23:41
みんな結婚してるのか?
俺の周りは半分は結婚してる
俺はまだまだ・・・
9麻呂:03/01/26 23:42
それと受験戦争を切り抜けてきたので意外にタフであると。
貯金10万しかないから結婚できない・・・
11名無しさん@明日があるさ:03/01/26 23:51
俺だけが結婚から取り残された
もうしなくていいや
12:03/01/26 23:53
昭和49年生まれと
昭和50年生まれには大きな違いがあるな
13名無しさん@明日があるさ:03/01/26 23:54
>>12

たとえば?
漏れの後輩(昭和50年生まれ)、すでに結婚して子供が
小学1年生。マンションも去年買った。車は手放したようだが。
15走馬灯:03/01/27 00:03
結婚って今ピークだよね。
今年も5回くらいでたなあ。
気にしないようにはしてるけど、やはり羨ましいなあ。
俺は24歳で結婚した。妻は1コ下。子供はまだ0歳。
でも給料安くてしんどいよ・・・。月給手取りで28万だもの。
17名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:07
>>16
つまんねw
18名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:08
>>16
中途半端だな
28万ってw
19名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:10
>16
3人家族でそれはしんどいだろうね
独身の俺も30万弱だが、それでも余裕ないもん
20走馬灯:03/01/27 00:11
いやまあ、俺のほうが給料少ないけどね・・。
家族もちなら大変なのかな。
ウチの親とか「一人口は食えなくても二人口は食える」
とか言ってたけどね。

でも、守るもがあったり、帰る家庭があると仕事の
モチベーションも違うだろうな、とか思いますよ。
俺の給料なんて本で殆ど消えちゃう。
21名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:12
>16
俺も独身だが
50万でもきびしいもんな
同情するよww
22名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:13
おい、月給手取り13万の俺はどうなるんだよ…
そんな俺は、結婚は絶対するなスレの愛読者である。(終わってるな)
4月で28だ。4月生まれは早く年取るから鬱。
23名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:13
>>16
給料は似たようなもんだ。自分は独身だけどそのかわりクルマが
カネ食い虫なので一緒だ。キツキツだよ。
24名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:14
>>22
ど、どうやって生活してんの!?
ってか、何の仕事??
25NG ◆3JJb7pL73k :03/01/27 00:14
みんな結構もらってんなぁ。ウラヤマスィ!
俺なんて総支給額20万。手取り16万前後で毎月カツカツ。
ボーナス二ヶ月分で年二回。計算すると年収320万か。我ながら鬱だ。
26名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:16
27歳くらいの平均年収って420万くらい?
俺は400いくかいかないかだなー。
27NG ◆3JJb7pL73k :03/01/27 00:16
>>22
親元にいるの?一人暮らしは絶対不可能だよね。
俺は東京で独り暮らし。チンケなアパートのくせに、
家賃は7万。給料の半分近くを持ってかれてるよ…
28名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:17
もしかして月給30万以上貰ってる俺って結構恵まれてるの!?
29走馬灯:03/01/27 00:17
27、28って結婚や転職やらで転機が多いよなあ。
俺はどっちも失敗したが・・・。
まあ、失敗してる方が多いかもしれないけど。
30名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:18
>>28
かなり
31走馬灯:03/01/27 00:19
30万って恵まれすぎだよなあ・・・。
それだけありゃ全然楽だろう・・・。
32名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:20
>>24>>27
田舎の工場の総務課です。
仕事は楽っちゃぁ楽だけど…残業とかほとんどないし(残業代でないけど)。
親元でパラサイトしてますけど、やっぱり生活は苦しい。つーか全然
潤いがない。終わってます。

>>28
ウラヤマスィ…
33名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:21
俺、保土ケ谷で暴走族やってて19歳で結婚した。
んで、23歳で離婚した。子供はいなかった。
24歳で弁当屋を興したが去年潰した。
いまは家賃5万のボロアパートに一人で住んでるよ。
でも健康なだけマシかな。
34NG ◆3JJb7pL73k :03/01/27 00:22
>>29 走馬灯
なんつーか、昭和50年生まれって「失敗者」ってイメージが強いのね。
時代に恵まれず、うまいことチャンスをいかせない世代ってゆーか。
そんな中
> 悪かないね、昭和50年生まれ!
なんて言葉書ける人って、すげぇかっこいーなー!なんて思ってしまうよ。
35名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:23
>>33
お前はえらい
一番地に足着いてる
36名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:24
>>33
なんかバイタリティあるね。
30過ぎたら花開くかもしれんな。
37走馬灯 :03/01/27 00:25
>>34
50年生まれが特別タイミングが悪いとは思えないんですよ。

僕自身は、結婚しようと相手の親にも挨拶に行った後振られたり。
転職先が雰囲気最悪だったり、失敗続きですがねえ。
3833:03/01/27 00:27
まあ20代までは失敗しても修正きくしな。
でも30歳すぎたらそれもどうかと思うし正直怖いよ。
20代はまだ3年あるぞ、おまえらもがんばろうや。
39走馬灯:03/01/27 00:29
うーん、今でも将来どうしよう?とか考えるけど。
既に将来なんだよな。あとは延々これが続くと考えると怖い・・。
40NG ◆3JJb7pL73k :03/01/27 00:29
>>37
そうかもね。どの世代でも、どの年代でも、自分の世代だけが
不遇、不幸だって、多かれ少なかれ思ってるのかもしれない。

俺も彼女と結婚したいが甲斐性(経済力)が無さ過ぎて全然実現しそう
に無い・・・・・・
がんばろう!!
42名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:30
結局自分の責任を時代のせいにしたいんだろ
冷たい言い方になるが・・・
43名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:32
自分の不幸を他人や時代のせいにする奴には
一生幸せは来ないだろうな。
44NG ◆3JJb7pL73k :03/01/27 00:33
>>42
そうなのかもしれない。自分の失敗は誰かの責任に転嫁するのが一番ラクだから…
俺が悪いんじゃない、社会が悪いんだ!時代が悪いんだ!っつーのは、確かに
負け犬の常套句だよな・・・・・・
45走馬灯:03/01/27 00:33
>>42
全てを自分のせいにするのはつらすぎるでしょう。
どこかになすりつけることで楽になることもあるさ。
だから>>33さんの言う通りがんばろうよ
47NG ◆3JJb7pL73k :03/01/27 00:34
ま、それでも、自分で自分の責任を全部背負い込むのは、やっぱ
キツイもんがあるぜ。精神的に参っちまうぜ。
このスレはそういうやるせないときのためのガス抜きに立てられたもんだからさ。
みんな有効活用よろしくね(はぁと
48名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:36
だめ。がんがれない。
49NG ◆3JJb7pL73k :03/01/27 00:37
にしても、やっぱベビーブームの影響なのかしれんが、
50年生まれって多いみたいね。スレの伸びがはやくて嬉しいよ。
じゃ、俺はそろそろ風呂入って寝るわ。明日からまた激務の日々だ。
おやすみ〜
50名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:39
正確にはベビーブームって1971〜74年なんだけどね
>自分で自分の責任を全部背負い込むのは
それは死んでしまいそうw

>>48
なんでー!?

>>49
おやすみー。ボクも寝マース。
5242:03/01/27 00:40
別に喧嘩売ってるんじゃないで
半分自分に言い聞かせてますから・・・
じゃ。俺ももう寝る
おやすみー
53名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:41
でも自分で自分の責任くらい果たすのはスジでしょ。
54名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:42
>>53
そう思う。それがオトナってもんだし。
>>自分で自分の責任を全部背負い込むのは
>それは死んでしまいそうw
勘違いしてた。「自分の」ですね。>>53さんの言うとおりですが、
どっかに捌け口は作っとかないとですねー。
56名無しさん@明日があるさ:03/01/27 00:45
捌け口ばかりに頼ってる奴もいるよね
57NG ◆3JJb7pL73k :03/01/27 00:46
ま、酒やタバコやドラッグに逃げるよりは、スレに愚痴書くほうが
全然健全でしょ。自分の責任を果たせる香具師がオトナ・・・・・・なら俺ってば
全然子供だわ(苦笑)ああ、日曜の夜は憂鬱。明日が永遠に来なきゃいいのに。
58麻呂:03/01/27 00:54
しかし、まだまだ半人前の漏れ。責任を全うしたいと思いつつも、先輩達のフォローが見えないところであるんだろうなぁと感じてしまふ。。
59名無しさん@明日があるさ:03/01/27 01:00
昭和49年の12月下旬生まれですがだめでしょうか?
60NG ◆3JJb7pL73k :03/01/27 01:16
まだ起きてますた。いま風呂から出たところ。

> 正確にはベビーブームって1971〜74年なんだけどね
そうなんだ?! まぁニアミスってことで、許して。(苦笑)

>>59
もちろん、OK。っつーか、30代の人も20代前半の人もドシドシ書き込んで
欲しいな。時代との違和感を抱えている人、現実に押しつぶされそうな人、
そんな人たちの避難場所として、このスレが存在していければいいな。
じゃ、こんなところで、今度こそおやすみ〜
61名無しさん@明日があるさ:03/01/27 02:08
おれ道程
62昭和52年:03/01/27 02:42
>>60
昭和52年でもええの?
東京での1人暮らしはなかなか大変。皆なんか冷たい感じがするのは
私が田舎育ちだからだろうか、なんて考えちゃう今日この頃です。
ちなみに給料は手取り15マソ。なかなかきつい。でも貧乏(゚ε゚)キニシナイ!!
63同じく昭和52年:03/01/27 04:22
この年でバツイチになりますた...
最愛の娘も取られて、慰謝料+月の養育費6マソで死にそうです。
現在実家にパラサイト中で両親に白い眼でみられてます
似たような状況から這い上がってきた香具師は居ませんか?助言くれ
昭和49年3月生まれでつ。
ココ見てガンバルぞっと思えた。ありガトー。
66名無しさん@明日があるさ:03/01/27 22:36
子供の頃のアイドルは誰だった?
幼稚園の頃、ピンクレディが活躍中だったな
67名無しさん@明日があるさ:03/01/27 22:39
ピンクレディはもう落ち目だったよ。やっぱたのきん&聖子だな。
68名無しさん@明日があるさ:03/01/27 22:44
中学くらいで
ヒカルゲンジ、おにゃんこか
小泉今日子のあの頃の輝きが今では・・・
だれもが平等に年取るもんだなw
>>68
それは小学校2.3.4年生くらいだったと思いますが...
70名無しさん@明日があるさ:03/01/27 22:48
光GENJIなつかすぃ〜
「ガラスの十代」歌いながらローラースケートしたなあw
あの頃は、まだ♀と普通に喋れてたっけ。
それが今じゃ、業務上最低限の会話以外はナッシング(鬱
71名無しさん@明日があるさ:03/01/27 22:50
野球は原、江川、掛布、落合、バースあたりか。
遠足のお菓子はビッグワンガム、ねるねるねーる、ドンパッチ。
ジャンプはキン肉マン、翼、北斗の拳、奇面組。
中学になるとバンドブームでユニコーンやブルーハーツ。
高校の頃はダンス甲子園ブーム。
72名無しさん@明日があるさ:03/01/27 22:51
ルーズソックスってうちらの世代が最初かな?あとポケベルとか。
73昭和49、1月19日:03/01/27 22:51
>>69
あれ?
たしか中学じゃなかったっけ?
おにゃんこは小6くらいかもしれんが
ひかるゲンジは中学だったような・・・
>>71
それは小学校5.6年生〜中学校1年生くらいだったと思いますが...


あんたらマジで50年生まれなんかい?!(W
75名無しさん@明日があるさ:03/01/27 22:52
>>72
ルーズソックスは知らんが、ポケベルは高校生の時に持ってるヤシが居たな。
76昭和49、1月19日:03/01/27 22:53
小六の時の一番の思い出
阪神タイガース、21年ぶりの優勝w

まさかあれからまた17年も優勝できてないとはw
77名無しさん@明日があるさ:03/01/27 22:54
光GENJI・・・昭和62年デビュー
おニャン子・・・昭和60年結成
7869:03/01/27 22:54
>>73
あんた1歳サバ読んでるんだよ。(愛情込めてW

しかも、学年2つ違うんだよ。(愛情込めてW


ここで盛り上がってる話、微妙に自分の兄姉の世界...
俺ら一応ベビーブーム世代だが
全然得してないな

そういえば同年代のジャイ子がケコーンしたっけ
80名無しさん@明日があるさ:03/01/27 22:55
ギリギリ憶えてる記憶といえば、王の引退、金属バット殺人、大貫さん1億円。
81名無しさん@明日があるさ:03/01/27 22:56
光げんじ は小学校6年の時が全盛?だったような?
お菓子といえば、ビックリマンチョコw
キン消しもあったし、SDガンダムもあったな。
中学入って、ユニコーンを聴くようになった。
82名無しさん@明日があるさ:03/01/27 22:57
ハレー彗星って小学校の頃だな。
ケンちゃんシリーズはカレー屋のやつ見てた。
83名無しさん@明日があるさ:03/01/27 22:58
ウルトラマンといえば80
仮面ライダーといえばスカイライダー
ロボットもんといえばトライダーG7、ガンダム、ゴットマーズ
84昭和49年1月19日:03/01/27 23:00
中学入って聞くようになったのは
長渕剛に渡辺美里
長渕の「家族ゲーム」や「親子ゲーム」良かったな

85名無しさん@明日があるさ:03/01/27 23:01
同じ年のAV女優では麻生早苗や浅宮淳子がいるね。
いまのAV女優は昭和59年生まれがメイン。そろそろ
10コ下のAV女優もデビューします。
86昭和49年1月19日:03/01/27 23:02
デビルマン
侍ジャイアンツ
ヤッターマン
87名無しさん@明日があるさ:03/01/27 23:03
>>84
ああ、「とんぼ」まではよかったな、長渕も。
ライセンスは今でもよく聴く。
88昭和49年1月19日:03/01/27 23:03
俺の同期には
イチロー、ボブサップがいます
89昭和49年1月19日:03/01/27 23:05
>>87
純恋歌や純子のころはしらないな
乾杯を卒業式で歌いましたなあ
90Exit(,,・∀・) ◆Exit/fxOcg :03/01/27 23:06
懐かしスィ!!
個人的にはビッグワンガムに感動w
>>88
微妙にワロタ
92名無しさん@明日があるさ:03/01/27 23:10
ウチの課に入ってきた18歳の新人のコと話すと、ジェネレーションギャップ感じる。
昭和から平成に変わった日を覚えてないし。無理もないんだけどね、当時4歳だった
わけだし。俺はあの日、初めて付き合った彼女と渋谷でデートしてた。
93名無しさん@明日があるさ:03/01/27 23:11
>85
それけっこうショック・・・
94昭和49年1月19日:03/01/27 23:11
平成になった頃
家で高校受験の勉強中でした
「平成」って小渕さんが言った時は違和感あったな
95昭和49年1月19日:03/01/27 23:14
最近思ったのは
さんまとかたけし、タモリ、所ジョージとか
いつまで一線でやってるねんということ
特にさんまは全然衰えてないな
「今年で30、しっとるけのけ」
って歌ってたころからもう18年だもんなw
96名無しさん@明日があるさ:03/01/27 23:15
>>94
あなたが高校受験してた頃、4歳のおこちゃまだった子がもう18歳の
ピチピチOLになってます。あんなコトやこんなコトもしてます。
97名無しさん@明日があるさ:03/01/27 23:16
さすがにたけしは見ててつらいものが・・・
98名無しさん@明日があるさ:03/01/27 23:17
俺達ひょうきん族か…
たけしといえば、「風雲たけし城」があったなあ
あるいはアメリカ横断ウルトラクイズ見て、
いつか俺も参加するぞ!と思ったっけ
99名無しさん@明日があるさ:03/01/27 23:18
紳介が政治討論の司会をやろうとは誰が予想しただろうか・・・
「さんちゃん、寒い・・・」のイメージがいまだに・・・
100名無しさん@明日があるさ:03/01/27 23:19
ガキの頃、冬はけっこう雪積もったよな。うち東京だけどさ。
子供の頃見てたドリフのいかりや長介が俳優になっている事が、
なんだかとっても不思議だ。
そのドリフがビートルズの前座をやったことがもっと不思議だ。
しかも35年も前にw
103名無しさん@明日があるさ:03/01/27 23:44
加護あい、昭和63年生まれだってよう!!
104名無しさん@明日があるさ:03/01/28 00:09
本上まなみもhitomiも結婚しちゃったしなぁ。。
小学生のころは全員集合派とひょうきん族派に真っ二つにわかれてた。

ひさびさにスペランカーがやりたくなってきた。
105女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/28 00:16
うちは昭和52年生まれっす。
この前、友だちの年の離れた弟と話してて「これだから昭和生まれの人は困る」って
ゆわれた、、、
その弟は平成元年生まれの中学2年生、、、
まじでショックですた。。。
何が困るんですかね?w

ボクは全員集合派。カトケン派。
107女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/28 00:27
>>106
なんかのはなしをしてて、うちが古くさいことをゆったときにゆわれたのだ。。。
なんの話なのかはショックすぎて、忘れた、、、(恥

うちも全員集合ダイスキですた。
幼稚園の頃とか、ハミガキもして寝る準備をしてからじゃないと全員集合見せて
もらえなかった、、、
うちは坂道を走って登るやつがダイスキでした。
うちは今も昔もチョースケ派っす。
>>107
古くさいこと・・・座るときに「ドッコイショ」と言ったとか?w

坂道(・∀・)イイ!
チョースケさんは今やすっかり俳優さんですが・・・
「今も昔も工事派」だったら惚れますw

バカ兄弟(・∀・)イイ!
109女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/28 00:54
>>108
さすがに「ドッコイショ」はない(w
仲本工事の体操はなかなかスキですた。
110NG ◆3JJb7pL73k :03/01/28 01:59
なんか昔のテレビ番組の話で盛りあげってるね。
垢抜けないけど、なんかほのぼのとしてたあの時代の
娯楽番組が懐かしい。最近の芸人は、人を傷つけたり、
嘲笑したり、って感じのブラックな笑いばかり追及してて
俺にはちょっと…って感じだ。

ちなみに俺は今日も午前様。男の事務職はノルマがないぶん
営業より仕事の強度は若干低めだが、労働時間がべらぼうに長い。
はぁ・・・・・・疲れた。
111名無しさん@明日があるさ:03/01/28 02:14
>>33の男気に感動しますた
11251年:03/01/28 09:24
キンケシをス―パの袋一杯に集めた。
ミニ四駆は初代だった。
ビックリマンチョコで、御菓子の部分を捨てる香具師が続出して学校が注意してた。
ドリフを見てないやつと学校でうんこした香具師はいじめられた。

そんな世代もリーマンか。オレは4月から脱・プーして公務員になる。
113名無しさん@明日があるさ:03/01/28 09:46
高校生の頃27.8才くらいの大人の男性に憧れていた時期もあったなあ。
でも自分なんて子供相手にされるわけないわ・・と諦めていた。
114ピーコ ◆PiKOBVjAM6 :03/01/28 10:01
アイドルと言えば小学校の時はチェッカーズと光GENJIだった。
モクと大沢くんが好きだった。
中学校のときはB'zばっか聞いてた。
全員集合はおじいちゃん家にいったときしか見せてもらえなかったけど
タライが落ちてくるとか水が降ってくるとか毎回想像できるんだけど楽しかった。
仲本工事の体操のヤツ好きだったなぁ。
ドラマと言えば「東京ラブストーリー」は中学校の頃。
同級生の間では「リカ派」「さとみ派」にわかれてたな。
あと陣内孝則や小泉今日子が出てた「愛し合ってるかい!」が好きでした。
コンタが出てたし。
ダラダラ書いてスマソ。
115赤ヘル ◆iUeKfoIf0A :03/01/28 10:18
S49年です。

私もアイドルといえば光GENJI、チェッカーズ、おニャンコ、工藤静香。
全員集合は、確か映らなかったような・・・・・・・。
ひょうきん族は見てたな。カックラキンとか。
ドラマはなんだったかな〜?あばれはっちゃくとかスクールウォーズかな?
東京ラブストは、確か高校だった記憶が。

私もダラダラ
最近クンニしてもらってないなー
117昭和49年1月19日:03/01/28 23:03
まさか
29にもなって結婚してないとは思わなかったなw
25で結婚して、子供もできてるくらいだと信じてたが・・・
あのころなら30で結婚してなかったら不思議がられただろうな
118名無しさん@明日があるさ:03/01/28 23:04
119昭和50年1月第1週:03/01/28 23:20
ドカンクイズに出ました。
もちろんインテリコースだよな?
121名無しさん@明日があるさ:03/01/28 23:35
>>120
ハナタレコースでパスパスドカン、これ最強
ハナタレコース、クイズスタート!!ビヨビヨ〜
第1問!
いく!

     ド カ ー ー ン 
123名無しさん@明日があるさ:03/01/29 00:15
漏れはベースボールクイズに出たくてハガキ書いたがボツった。。
ヤンパラ懐かしいな。
ゴルゴ三宅、クリスタル三宅、三つのどん底、恐怖のヤッチャン、ベロダス、
お坊ちゃま、ナゾダス、ヤンパラフル・・・・
125内海ゆたお@明日があるさ:03/01/29 00:21
関東ローカルネタですまんが、
ラジオの夜ワイドで岸谷五朗と斎藤一美と伊集院光、どれを聴こうか真剣に悩んでたな(w
テレビは深夜やたら見てたな。
カノッサとかTVブックメーカーとか19XXとか。
で、トゥナイトのカントクのコーナーでハァハァ(w
126毎日文化:03/01/29 00:24
119〜125
大阪もんにはぜんぜんわからん
127名無しさん@明日があるさ:03/01/29 00:43
大阪ネタ
4時ですよーだ。ざまあカンカン。
学校終わったらダッシュで帰ってたなあ。
128名無しさん@明日があるさ:03/01/29 00:46
>>127
漏れも見てたぞw
ダウンタウンは「4時ですよーだ」の時が一番面白かった気がする。
ざまあカンカン以外にも「圭修ファイブ」って番組もあったような?
129毎日文化:03/01/29 00:57
ダウンタウンがでて
その後に圭修がきて
次にドンキホーテが三番手と言われてたが・・・
だんごはどこ行った?
確かジャパン娘と離婚したよな
消防の4,5年でファミコン世代か?
知ってるか? ディスクシステム
131从^▽^从:03/01/29 11:46
悪魔城ドラキュラが最高峰だRO!やっぱ
132Ψ(゚д゚)Ψ 「あ」:03/01/29 12:35
ロードランナーも(・∀・)イイ!!
たけしの挑戦、いつも飛行機乗るところで終わっちゃってクリアいまだにしてない!
133名無しさん@明日があるさ:03/01/29 12:38
>>132
ロードランナー出来るサイト知りませんか?
深夜TVは、「11PM」と「週刊おとなの絵本」・・・。
135ピーコ ◆PiKOBVjAM6 :03/01/29 13:11
大人の絵本は親が法事に行ったときにたまたまやっててドキドキしながら見ました。
ゲームはエレベーターアクションだな。
136赤ヘル ◆iUeKfoIf0A :03/01/29 14:39
初めて買ったソフトはロードランナー。
あのころはファミコン超品薄で先にソフト買ってもうた。

個人的お気には
エキサイトバイク、スパルタンX、ディスクのバレーボール、魔界村、
マッピー、アーバンチャンピオン、ゼビウス、スターフォース、etc・・・
137从^▽^从:03/01/29 14:41
ゼビウスとグラディウスだな。やっぱ
138名無しさん@明日があるさ:03/01/29 15:10
>>133
今度出るGBA版を買え
139Ψ(゚д゚)Ψ 「あ」:03/01/29 15:23
>>136
俺も抱合せ販売で本体とソフト2本買わされたんだよw
しかもツマンネエソフトでさ。ナッツアンドミルクだったような。
ツインビーもスキだったなー。
140赤ヘル ◆iUeKfoIf0A :03/01/29 15:27
>>139
私は抱合せじゃなく我慢できなくて何故かソフト先に買っただけw

さらに、ナッツ&ミルク、まあまあ好きだったんだけど・・・
14149.05.28:03/01/29 15:34
高校卒業して、アッと言うまに10年たって、将来の事、考えて無かった自分に後悔中!(苦笑) ただ今の目標、35才で独立!デス
142名無しさん@明日があるさ:03/01/29 15:49
>>141
自分は35才までに実家をでます・・・。多分・・・。
143名無しさん@明日があるさ:03/01/29 15:57
高校3年の時、フジテレビ系で「たほいや」っていう
広辞苑に載ってる言葉の意味を当てるゲームみたいな番組やってて
それを見て感化?された同級生4、5人と、
大学受験直前だというのに休み時間や放課後時間があれば
金を賭けて「たほいや」をやってますた。
案の定、漏れは受けた大学全て落ちて浪人生とあいなりますた。
小学校の時、うちのクラスはミポリン派とナンノ派に分かれてました。
今思うと、なぜあの2人だったのか・・・。ウ〜ム。
145名無しさん@明日があるさ:03/01/29 20:24
俺、昭和51年生まれなんだけど、他にも同世代いる?
聞いた話によると、俺ら51年生まれって全国平均の学力かなり低いらしいぜ。
それ聞いたとき、かなり鬱になったよ・・・
でもがんがって生きていこうな。
146名無しさん@明日があるさ:03/01/29 20:28
>137 上上下下左右左右BA
147名無しさん@明日があるさ:03/01/29 20:30
この前会社の人たちとスナックに行ったら、19歳が出てきた。
はっきりいって話が合わなかった。
カラオケ歌おうとした友達が「Tボラン歌おうかなぁ」と言ったら、
「なんですかTボランって?」とその19歳が言ってきた。
かなりショックだった・・・。
148名無しさん@明日があるさ:03/01/29 20:46
>>147
まだましだよ・・・
俺なんか石原裕次郎を歌おうとして、はっきり言ってお店の人に馬鹿にされたもん。
チクショー!石原裕次郎を馬鹿にしやがって・・
149名無しさん@明日があるさ:03/01/29 21:05
いや、俺らの年代で石原裕次郎は同世代でもひくよ・・・
150名無しさん@明日があるさ:03/01/29 21:18
メローイエロー大好きだった。
151名無しさん@明日があるさ:03/01/29 21:21
カプリソーネも旨かった。
152名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:12
小学校のときは
ノストラダムスの予言を知って
30歳を迎えられないと思ってました
でも来年30歳
153名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:16
あっ!俺も24歳で死ぬのかぁ・・・
とかかなり鬱になってた時期があった!
そうか
ファミコンが俺の小学校生活のすべてだったなあ
ドラクエ3が手に入ったのは4年頃だったかな

もう気が狂うほどやりまくった機がする
155名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:25
中2くらいの時
「夢であえたら」
大好きでした。
ウンナン、ダウンタウン、清水みちこ。。。
浜ちゃんと彼女(NY行っちゃった人名前忘れた)が“出来てる”風に見えた。
156名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:26

      ,. --●-- 、
     /       ヽ
.     l        l
    __iコ ⌒  ⌒ ヒi__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i < ズバリ
  l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l   | 野沢直子でしょう
   'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'   \_______
 / o  ヽ`TーT"/   o \
(    //'''v'''\\    )
  ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄


157名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:27
>>155
野沢直子だろ
それはないw
158名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:28
野沢直子を忘れちゃいけねぇよアンタ!!
彼女が一番のキーパーソンだったぞ!
159名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:28
ガララニョロロが面白かった!
あと、緑さん。
160ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/01/29 22:30
1975でつ
161名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:30
>160
ウソだろ?
162名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:31
嘘と言ってよクララー!
163名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:36
>>160は1965の間違いのはず
164名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:39
そういえば、ポリオワクチンうけた?
165名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:40
盗んだバイクで走り出す〜
166ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/01/29 22:40
ブラウザ落ちた・・・
>>161>>163
嘘じゃないよー
つか俺ってオヤジっぽいの?
167名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:41
行く先も、わからないまま〜
168名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:43
暗ーい夜の帳ーのー中ーでーえええー
169ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/01/29 22:43
割り込んじゃったエヘッ
170155:03/01/29 22:44
スミマセン。
野沢直子でしたね!
個人的には
まっちゃんの犬(名前忘れた・・・)
がカワイクて好きでした。
171155:03/01/29 22:45
思い出した。
サービス君。
172名無しさん@明日があるさ:03/01/30 00:06
>>165
いいかげん返してやれよ
173麻呂:03/01/30 00:10
少年ジャンプが最も面白い時代だったな。。タイガーショットを一生懸命真似してた。
174名無しさん@明日があるさ:03/01/30 00:14
私は 伊達臣人の 八極流千方陣を真似してた。 
175名無しさん@明日があるさ:03/01/30 00:22
消防の頃はドラクエの金が何で65,535ゴールドまでしか貯まらないのか不思議だったなあ

今にして思えば2の16乗ってことなんだよね。Excelも65,536行目までしかないし。
176麻呂:03/01/30 00:27
魁!男塾技は一通り鍛練したさ。ピストンマッハパンチとかね。つか、165の意味がいまだにわからない漏れって一体27年間(烏賊略
ビックリマンの中身捨ててシールだけ集めてた。見つかって殴られた。
178名無しさん@明日があるさ:03/01/30 02:32
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込みhttp://square7337.com/i/
17950年8月生まれ:03/01/30 08:58
今の中高生とは話が合わなくなってきているな。
モーニング娘。のメンバーは一回りも離れているのが多いし。
松浦亜弥、後藤真希もそれくらい離れているし・・・。

ここのスレを見て、俺もそうだったな、と懐かしさが・・・。

俺の同級生だったヤツ、16で妊娠、出産した。
女の子が生まれたんだがもう今年12歳。
胸もすっかり膨らんだらしい。
181名無しさん@明日があるさ:03/01/30 13:37
ふつうのヌードからヘアヌードに変わっていったとき

衝撃的だったよな。

家宝にしたいぐらいだった。
182名無しさん@明日があるさ:03/01/30 18:45
真剣にダイアモンドダストを極めていた、若かりし俺・・・
183今日生きるので精一杯:03/01/30 19:08
今、手取り14万親元パラサイト。
しかし、毎月カツカツ。
たまに冠婚葬祭で出費があると泣きそうになる。
つーか泣いてる。

あまりにもひどい現状なんで、転職を考えている。
転職といっても引き抜き見たいなもんなんで今よりは給料UP。

これってかなり恵まれているんだよな。

>>165
ぼくのバイク返してください。
184名無しさん@明日があるさ:03/01/30 19:11
いや、俺のバイクだって!
185名無しさん@明日があるさ:03/01/30 21:53
30になる前に
何をすべきかな?
ウサギ団、ぴょーん。
187S50,8,16:03/01/30 23:11
俺達って、辻ちゃん・加護ちゃんとちょうど一回り違うんだな・・
きがついたら、高校生の発育もよくなってるし、
そういう部分でかなり損してるな。
高校時代の思いで「サンタフェ」発売。
文明開化を感じたね。
188名無しさん@明日があるさ:03/01/30 23:15
泣けてくる・
俺もう既婚で子持ちなんだけど、娘が今年小学校なんだ。結婚すると
月日の流れがむちゃくちゃ速くなるぞ。ビックリするほど。
190Exit( *・∀・) ◆Exit/fxOcg :03/01/30 23:22
>>175
スーパーマリオでコインと1UPキノコを取りまくって残機数?を増やしていったとき、
なんで9の次がAなのか不思議だったけど、16進数だったのねー。
昔はまさか10歳下の女でハァハァしようとは夢にも思わなかったなあ・・・
192名無しさん@明日があるさ:03/01/30 23:35
アメリカ人は自転車をバイクと呼ぶ罠
>>143
おいらもやりました。学校に10冊ぐらいしかな
い特別な辞書でやり、呼び出しくらいました。
アー若かった。
194名無しさん@明日があるさ:03/01/31 15:46
たほいやって、広辞苑クラスの辞書でこそ
出来るゲームだよね。
195貧乏な1@52年3月 ◆BINBO1hZ0c :03/01/31 16:06
見てたら2年後も俺は貧乏なんだなぁって思えてきた
鬱だ
196名無しさん@明日があるさ:03/02/01 00:21
Xジャンプあげ
197名無しさん@明日があるさ:03/02/01 00:25
小学校のときマンガ持ちこみ禁止だったけど、はだしのゲンだけは学級文庫においてあった。
何度読んだことか・・・
198ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/02/01 00:48
あげ
199名無しさん@明日があるさ:03/02/01 02:01
キャプテン翼に感化されてサッカーボール買って貰った俺は
翼になりきっていた。
200NG ◆3JJb7pL73k :03/02/01 02:08
ああ、仕事、きつい・・・・・・
転職したいが、コネもスキルも求人もない・・・・・・
ラクして生きて遊んで暮らしてぇ〜
201ヌキだおれ人形 ◆NUKEYOuYcM :03/02/01 10:09
ワイは猿や!プロゴルファー猿や!・・・・
とか吼えながら森から拾ってきた木をゴルフクラブ代わりにして
旗包みに挑戦したけど,ボールは旗に当たっても止まらずに勢いよく飛んでいった

多分,旗は学校の校章旗ぐらいの大きさでないと無理だと思った11歳の夏
202名無しさん@明日があるさ:03/02/01 10:18
     納税額  推定年収
安倍 2131万 6432万
飯田 2084万 6305万
保田 1846万 5662万
矢口 1835万 5632万
中澤 1645万 5119万
 辻  1442万 4570万
石川 1402万 4462万
後藤 1260万 4078万
加護 1234万 4008万
吉澤 1166万 3824万


    C″ ̄ ̄/つ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
   /  " ̄ ̄゛ヽ ヽ
  ヽ Y´ノノノ"ヽヽヽ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽl(| ∩  ∩|)|  < 保田の推定年収に納得出来ません
    |i ./) ▽ ノjl|   \_____________
    i (ミ)∞ノ  ゛ヽ
    |く/ V ヘ ハ___|
    し |╂│╂// /
     ( ̄ | ̄ ),,ノ
     | │  /
      |_|__/
     ┸┸┸┸
     | ̄| ̄ヽ
     (_| (_)
204名無しさん@明日があるさ:03/02/01 12:22
俺もやったよ。

旗包みがかっこよかったんだよなぁ。

せいぜい運良くできたのは”岩返し”ぐらいだよ。
205名無しさん@明日があるさ:03/02/01 12:30
50年うまれ今総務で人事担当
高校の進路指導質で進路指導の先生に
コーヒー入れてもらって世間話・・・。
高校からもう10年不思議な感じでした
206名無しさん@明日があるさ:03/02/01 12:33
>>205

お前の人生は順調だな。

順調でない者は10年前を昨日の事のように思い出すさ。
>206
なんか 至言だなそれ
208名無しさん@明日があるさ:03/02/01 13:04
>>206
いい事ばかりじゃないよ・・・。
新規採用の前向きな話もあるけど
自分の親の世代の人間にりすとら勧告
非生産部門のくせにとか
夜道キオツケロとかね・・・鬱
209名無しさん@明日があるさ:03/02/01 14:16
>>208

仕事内容が辛いというのはよくわかる。
でも、仕事があって給料がもらえて、なおかつ28歳で人事が任せられるほど
お前は優秀なんだ。

俺が順調でないと言ったのは仕事の内容ではなく、転職を繰り返したり
定職につけない者も、俺ら同級生の中には結構いるぞということが言いたかった。

お前にもし彼女なり嫁がいればもっと人生順調だなと俺は思う。
仕事が辛かったとしてもな。
210名無しさん@明日があるさ:03/02/01 14:46
>>209
ありがとう。
一日2時間はオナニーしているから大丈夫。
俺は大丈夫。
212名無しさん@明日があるさ:03/02/01 17:08
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html

準備だけでもしておくか
213名無しさん@明日があるさ:03/02/01 20:13
小学6年の時に本気でドライブシュートを練習してたなぁ・・・
まさか小学校のときの
近所の女の子と
東京で仕事するハメになるとは

215名無しさん@明日があるさ:03/02/01 20:42
小学校のときの近所の女の子とハメたのかと思った
216名無しさん@明日があるさ:03/02/01 20:43
俺もそう思った・・・(藁
217名無しさん@明日があるさ:03/02/01 20:46
まさか小学校のときの
近所の女の子と
東京でハメる仕事をするとは
218Exit( ;・∀・) ◆Exit/fxOcg :03/02/01 21:49
>>217
( ;´Д`)ハァハァ
219 :03/02/02 01:27
>>218
( ;´Д`)ハァハァ
220名無しさん@明日があるさ:03/02/02 07:01
>>219
( ;´Д`)ハァハァ
221名無しさん@明日があるさ:03/02/02 11:01
Exitタン( ;´Д`)ハァハァ
222名無しさん@明日があるさ:03/02/02 22:32
もうすぐ30なんだなあ。
若手とは言い訳できないよね。
自分のキャリアに対して明確な方向性を持たなければ
ならなにのに、まだ曖昧なのは悲しいね。
223名無しさん@明日があるさ:03/02/02 22:38
俺はロースクールができたらとっとと会社やめて受験して弁護士になるよ。
これで俺も勝ち組だ。

さらばリーマソ
224名無しさん@明日があるさ:03/02/02 22:41
今の中高生は恵まれてるよなー。 俺らの頃は携帯電話なんかなかったしなー。
テレホンカードがいまだにたくさん残っちゃってるんだよね。
225名無しさん@明日があるさ:03/02/02 22:44
25で結婚して、家買って・・・
はぁ〜・・・いかんかん。

明日からも頑張らねば。

226名無しさん@明日があるさ:03/02/02 22:44
そうかなあ、携帯なくても高校っときは楽しかったよ。
227名無しさん@明日があるさ:03/02/02 22:51
はあ、しかしなんだな。
パッとしないな。
この国。このままにしとくのか。
228名無しさん@明日があるさ:03/02/02 23:00
うーん、俺自身がパッとしないなあ。
こんなはずじゃなかったんだが。
229名無しさん@明日があるさ:03/02/02 23:02
俺の予定では、24歳あたりで結婚してたはずなんだが・・・
いまだに彼女すらもできない俺の人生っていったい・・・
230名無しさん@明日があるさ:03/02/02 23:04
俺の22の人生設計では、26で一般職同期と社内結婚して
学園前(奈良)あたりにすむはずだったのに・・・・。
人生ってままならなああい。
なんだかんだ言って20過ぎて就職すると、
30代なんてあっと言う間になっちゃうんだよなあ。
232名無しさん@明日があるさ:03/02/02 23:41
俺達の頃は彼女に連絡するのも家の電話にかけたなー。
そういう意味では、今の若者よりも修羅場をくぐったな。
だって、親父さんが電話に出ることもあったもん。
233名無しさん@明日があるさ:03/02/02 23:43
>>232
兄とか出るほうが冷たい対応されたな。
234名無しさん@明日があるさ:03/02/02 23:44
>>230
俺も学園前に豪邸建てる予定だったが、なぜか忍海なんかに住んでるよ・・・
235名無しさん@明日があるさ:03/02/02 23:44
>>232
あったあった、お互い時間を決めて電話
したよなぁ〜。楽しかったなあー(鬱
236名無しさん@明日があるさ:03/02/02 23:50
>>234
俺なんて、川崎だよ・・・。
結婚すらマダマダだよ・・・。

関西はええなああ。
237名無しさん@明日があるさ:03/02/02 23:57
>>235
やっぱみんな時間決めて彼女に電話したんだ?
俺もやったよ。でも彼女の家族が出た日にゃ心臓バクバク。
んで、何を話すかメモ帳に書いて電話に臨んでいたウブだった俺・・・
238名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:01
母親が電話に出たときは、なんだかうれしそうな応対だった
239麻呂:03/02/03 00:02
高校時代彼女いなかったので、上記のような淡い経験がない(泣
240237:03/02/03 00:03
俺は中学の時の話!
だけど、それ以来彼女がいないまま2●才を迎えました・・(泣
241名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:06
社会人になってからしか付き合ったことない。

自転車で一緒に帰ったりとか、部活終わるの待ってもらう
とか憧れました。
242名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:08
あーーーーーーーっ!!
俺も高校の時に彼女と一緒に帰るのとかしてみたかったよ!
俺、子供が出来たら絶対に「いまのうちにたくさん恋愛しとけ!」って
言うつもりだべ。たくさんの異性と一緒に生活できる環境なんて
学生時代だけだべ!
243名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:12
彼女は中3からいたけど、初めてセクースしたのは高3になってからだぁ。
244名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:14
>>242
自分の子が娘なら絶対そんなことは言わない。
245名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:19
>>242
自分の娘に、彼氏でーす!つって
ヤル気マンマンの股間モコーリ男を紹介されるぞよ
246名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:20
恋愛=セクースじゃねえだろ
247名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:25
>>246
どっちもやなんだよー。
俺の目の届かないとこでしてほしいね、
248:03/02/03 00:25
イイ事言ったぞ!
249名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:25
246は違うと思っていても、もっこり男は= だとおもってるだろ
250名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:27
まぁ、今の若いやつらは「付き合う=SEX」だからな。
んじゃ、娘ができたらどこの馬の骨かわからん奴からやられる前に
親父である自分で犯るのか?
251名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:29
おまえら本当に心から好きな女と付き合ってみ。そうすれば
「やりたい」って気持ちじゃなくて「抱きたい」って気持ちになれるから。
わかるかなぁ?この微妙な違い。
252名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:29
>>250
普通は家族には萌えないもんだろ?
253名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:31
ヲタ板では自分の妹を狙ってるヲタ達の集うスレがあるぞ!
254名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:32
>>251
そのようなあなたの気持ちを「やりたい」に置き換えても通用するでしょ?
255名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:33
>>251
それわかるわ。
日曜日とかなにもせずに一日中ベッドの中で彼女を抱いててもいいと
思った事があったよ!
256名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:36
>>255
それは、彼女にしてみればウットオシイだけだと。
  ヘwヘ
√(,,`Д´) 256チネ!
.UU'UU
258名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:37
おう!「えぇ〜!外行こうよ!」って言われたさ!
259名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:38
>>255
老人かオマエはw
260名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:38
だから、心情を語ってるわけよ!心情をさ!
この熱き昭和51年生まれの熱きパトスをよ!
261名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:43
>>260
1年早いよ。
262名無しさん@明日があるさといいな:03/02/03 00:44
>>209
>定職につけない者も、俺ら同級生の中には結構いるぞということが言いたかった。
^^^^^^^^^^
呼ばれたのででてきましたが、何か?
263名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:48
>>261
過去レス読め!
ここは50年生まれだけが集うスレじゃないよ
264名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:49
俺は昭和55年なんだが、いいかね?
いちおうリーマン1年目なんだが。
265名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:50
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 明日も幸せな一日になりますように…
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
266名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:51
>>264
50年生まれ前後ならかまわないって過去レスに書いてあったから
いいと思うよ!
267名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:53
前後広いな。
プラスマイナス10歳くらいまでか。
268名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:54
>>1に聞けば?
269名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:55
おまえら、もう朝立ちとかなくなりましたよね?
270名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:56
今度高卒で入社してくるヤシ昭和60年生まれだってよー
271e:03/02/03 00:57
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
272名無しさん@明日があるさ:03/02/03 01:00
>>269
俺も最近それに気づいた!!
「そういえば、最近朝立ちしてねぇよ俺!!」
って。悲しくなった。
273名無しさん@明日があるさ:03/02/03 01:04
これを、会社の先輩(35歳)に話したら今でもギンギンらしい。
へそにつくくらい立つって言ってた。これは年齢ではなく個人差
かもねえ。
274名無しさん@明日があるさ:03/02/03 01:05
確か人間の身体って21歳がピーク(個人差はあるだろうが)なんだよね。
もう俺らはとっくにピーク過ぎてんだよ。あとは老いていくのみ。
275名無しさん@明日があるさ:03/02/03 01:08
>>273
その先輩はマグナム北斗氏ですか?
276名無しさん@明日があるさ:03/02/03 02:19
漏れ、今朝朝立ちしたぞ。
たまってるのかなぁ・・・
そういえば最近彼女とセクースレス状態だな。。
277名無しさん@明日があるさ:03/02/03 02:26
不細工でキモイのと、性格の悪さで彼女がいたことがありません。
そんな俺の朝立ちは4〜5年前に終わりました。
もちろん童貞です。

ウェーハッハッハッ
278名無しさん@明日があるさ:03/02/03 02:30
さぁ、もう寝よう。
今日は冷えるな。

ウェーハッハッハッ
279名無しさん@明日があるさ:03/02/03 08:07
50年生まれか…。大卒に限った話だけど
中高時代は、TVで見る大学生の派手なコンパとかジュリアナとかに
あこがれて勉強しなかった?
そんで大学入学したら、もうバブルはじけてて、地味な大学生活でデ
ィスコもなし。高校卒業と同時に女子高生コギャルやら援助交際やら
がでてきて、主役はそっちに…。
大学卒業して社会人になると、また大学生とかにクラブが大流行してさー。
まあ一応スーツ着て逝ったけどね・・・。なんか10代のヤシらの熱気に
既についていけなかったよ。

なんか3年〜5年前後の世代においしいとこ全部もってかれてる感じがする。
>>279
すまん、高校時代にコンパもクラブも飽きるほどやった。
281名無しさん@明日があるさ:03/02/03 09:07
>>280
高校の時ってクラブあったっけ?東京の人?
漏れは今は東京にいるが高校のときは関西に住んでて、
クラブなんてなかったよ〜。
282名無しさん@明日があるさ:03/02/03 10:58
関東出身現在名古屋人
スーツ着て名古屋のクラブよくいきます
20歳の時より難破成功するよよく
エロスとかいってたころより
地方のクラブのほうが違った意味で楽しいがや
>>281
MILKとかもうあったよ
284名無しさん@明日があるさ:03/02/03 12:37
A型のスレを立てました!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1044240026/l50
285名無しさん@明日があるさ:03/02/03 12:39
>281
渋谷のJ TRIP BAR
286名無しさん@明日があるさ:03/02/03 15:50
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
287281:03/02/03 17:00
>>283>>285
そうか。ちなみに高校時代は京都に住んでたけど、さすが東京だな。
それとも漏れがデブヲタヒッキーなだけか。京都には服装チェクのある
ディスコ(名前忘れた)しかなかったな。盛り上ってなかったからジュ
リアナ世代のリーマンが来てるようなトコだった。
>>282
みんな元気だな。漏れは22〜24ぐらいまで六本木や麻布のクラブ
をウロチョロしたがもうクラブに行ってもゼ−ンゼン面白くなく
なった。
もしかして、282は行っても、ナンパ目的で踊らずに飲んでるだけか?
288名無しさん@明日があるさ:03/02/03 22:42
>>269 >>272
まだ毎朝バッキンバッキンですが何か?

>>287
俺らが高校逝ってた頃はまだ祇園マハラジャがあったはずだ
おまいら!青春の曲ってB'Zだっただろ
高校の時友達のうちに泊まってたとき死ぬほど
聞いた 

いまRUNとか恋心とか聞くと
昔をおもいだして切なくなるよ
290名無しさん@明日があるさ:03/02/03 22:48
グロ画像てんこもり!
勇気のある人だけ見てください・・・ヒッヒッヒッ!

http://www.e-michael.jp/dogs/shib037-2.jpg
http://www.koinuza.net/livedog.jpg
http://www.e-michael.jp/dogs/sib003-2.jpg
http://www.pref.gifu.jp/s22703/koinu/inu.jpg
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~yasudog/DSCF0015.jpg
http://www.e-michael.jp/dogs/shib2.jpg

・・・・悲鳴をあげながらみなされや・・・
291名無しさん@明日があるさ:03/02/03 22:49
青春の曲はミスチルです
292名無しさん@明日があるさ:03/02/03 23:06
青春の曲はTMNです。
ユニコーン
294名無しさん@明日があるさ:03/02/03 23:43
俺もユニコーン!!
295名無しさん@明日があるさ:03/02/03 23:49
久保田利伸


君の瞳を逮捕する!
296名無しさん@明日があるさ:03/02/03 23:59
昭和50年生まれ
1982小学入学 
1988中学入学
1991高校入学
1994大学入学
1998社会人
光ゲンジ パラダイス銀河は1987・・小4
バンドブームは89年・・中2
スーパーマリオ 1985・・小4
いわゆるバブルは87-90年(小6から中3まで)
東京ラブストーリーは91年の高校受験を間近に控えた1月から3月まで
ユニコーン解散は93年。高3の時。
297訂正:03/02/04 00:00
光ゲンジ パラダイス銀河は1987・・小6
ようこそここへ〜 クッククック 私の青い鳥〜♪
299名無しさん@明日があるさ:03/02/04 00:10
ソフトバレエでつ。
体から体へ〜
300名無しさん@明日があるさ:03/02/04 00:11
この世代の人間って、もうミニバンとか乗ってる世代に
入っちゃってるのかな?俺はスポーツカーで頑張っとります!
301名無しさん@明日があるさ:03/02/04 00:35
ミニバン乗るようになったらオシマイだ
ミニバンいいけどなあ…
荷物積めるし、車中泊するにも快適。
イプサムのフルモデルチェンジ待ち状態
303名無しさん@明日があるさ:03/02/04 00:42
イプサムってミニバン!?
304名無しさん@明日があるさ:03/02/04 00:43
スターレット乗れ!!あれは立派なスポーツカーだぞ!!
305名無しさん@明日があるさ:03/02/04 00:45
電気のオールナイトの洗礼を受けた
306名無しさん@明日があるさ:03/02/04 01:01
11PM見てた香具師いる?
俺はマジで一回も見たこと無い!
307名無しさん@明日があるさ:03/02/04 01:03
50ぐらいの親父に俺らの世代が
ゆとり教育の馬鹿だ、みたいなこと
言ってた
ゆとり教育の一歩手前なのに同じ穴の
ムジナ扱いかよ・・・
308麻呂:03/02/04 01:25
平成新造語〜!
309名無しさん@明日があるさ:03/02/04 08:42
ぱーそんずとか、ぷりぷりとか。バンドブームヽ(´ー`)ノマンセー
31050年8月生まれ:03/02/04 08:57
>>292
俺も一緒。
>>296
俺は一浪で95年大学入学。
99年卒業。男には結構多い。
女の子にもいた(俺の小学校の同級生)。

ちなみに誕生日は米倉涼子の一日後。
311ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/02/04 22:39
あげっくす
312糞水@顔面シャワー:03/02/04 23:00
新田恵利→高井麻巳子→田村英里子→→→→松浦亜弥
313名無しさん@明日があるさ:03/02/04 23:36
みんな車は何に乗ってますか?
俺はファンカーゴ
314名無しさん@明日があるさ:03/02/04 23:41
一浪してる私は
社会人4年目です。
松井は一個上だし
中田は一個下ですねー
315Exit( *・∀・) ◆Exit/fxOcg :03/02/04 23:42
車はトリプと1字違い
316名無しさん@明日があるさ:03/02/04 23:50
Exivかな?
317名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:07
車かぁ、、、事故って廃車にした・・・
318名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:12
ホンダのTypeR
319名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:16
都心で一人暮ししてるとコストかかりすぎでクルマなんか持てん。
まあ地方に住んでるんだったら必需品だろうけど、電車通勤だから平日はまず乗らんし。。
いちおう貯金もしないといけないしねぇ。
なんか学生時代より収入はあるのに遊ぶ金が減ったなぁ。

320名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:20
少年ジャンプは全盛だったな
切手を送ってゲットしたテレホンカードは今も使わずにもってる
11PMは親に隠れてみてたっけな〜、あとオールナイトフジの
ポロリな
322名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:23
テレカ、隣のガキに届いてたジョジョのやつパクったなぁ。
323名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:24
ヘッドロココ
324名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:25
今でもジャンプ読んでる奴いる?
いまのジャンプって俺ら世代にはつまんないよな。
325名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:27
スラムダンクぐらいまでは買ってた
326名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:29
ギルガメッシュナイトで抜こうとしてイジリーでフィニッシュした香具師、正直に名乗り出ろ!
327名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:29
コミックバンチ(だっけ?)にうまく乗り換えできず毎週買ってるよ、トホホ
328名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:29
竜王は生きていた
哭きの龍
330名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:34
ジョジョは俺が小5くらいからあってる漫画で、いまだにコミックも買ってる!
バスタードもいまだに終わらんし・・・
331名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:38
ヤワラちゃんは50年生まれだったような
結婚おめ
332名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:44
ラーメンBAR
333名無しさん@明日があるさ:03/02/05 00:46
BB弾うちまくってた
334名無しさん@明日があるさ:03/02/05 01:43
>>281
高校時代あそばなすぎ
すでにクロノスでトランスのパーティーやってたぞ
335名無しさん@明日があるさ:03/02/05 02:24
即会える出会い系サイト
http://neturl.nu/ovehoarse32
33652年度生まれ:03/02/05 10:01
ドンパッチがなつかしいアゲ
337ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/02/05 10:19
キン消し捨てられた時は、まじで泣いたな〜
338well ◆OyQHyRCXL6 :03/02/05 11:03
はじめまして。wellといいます。
53年生まれ、社会人1年目でソフトウェア開発です。よろしくおねがいします。
339名無しさん@明日があるさ:03/02/05 13:26
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
340名無しさん@明日があるさ:03/02/05 13:56
王様のフェロモンのはけ水車見てたやついる?
341名無しさん@明日があるさ:03/02/05 16:26
小学生の時、「あぶないルナ先生」で猛烈に興奮していた。
>>337
そうそうキン消しって直ぐ捨てられちゃうよなっ!
漏れも折角近所の友達と交換して悪魔騎士とか揃えてたのに・・・

「おかんっ!キン消し捨てんなやっ!!」
「あんたが,そこらに散らかしとるからやっ!どうせゴミやろ!」

って漏れの宝物がゴミって・・・・
343名無しさん@明日があるさ:03/02/05 17:30
キンケシ・・・・。
うちらのまわりじゃアトランティスがレアだったなぁ。
あれで字を消そうとしてノート真っ黒にしたっけ。
ジャンプはまだ買ってます。どこでやめたらよいのかわかりません。
344名無しさん@明日があるさ:03/02/05 17:37
オレも小6のころ、「ルナ先生」でチンチンピンコ起ちさせてた。
多分今見たら、全く興奮しないんだろうな。
345名無しさん@明日があるさ:03/02/05 17:58
キンケシなつかしーなぁ、漏れも50年生まれ。

ところで今の仕事やめたいって思ってる人どのくらいいるんだろう。
346名無しさん@明日があるさ:03/02/05 18:18
仕事やめたいって思ってる人

1人目
347名無しさん@明日があるさ:03/02/05 19:07
今、上と辞める事について交渉中

2人目
348名無しさん@明日があるさ:03/02/05 19:41
次にやりたいことがない ウツダ

3人目
349名無しさん@明日があるさ:03/02/05 19:50
辞めたい、もしくは辞めようとしている香具師って
得意な分野とか特別なスキルあったりするの?

俺は次の行き場所がない気がして動けないっす。・゚・(ノД`)・゚・。
350名無しさん@明日があるさ:03/02/05 23:27
ここのデータベースとっても懐かしい。
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~fuk/
351名無しさん@明日があるさ:03/02/06 00:00
私、昭和55年生まれで4月から社会人。
たしかに先輩方の大学受験て激しかったみたいですね 予備校で聞きました。
今では明治立教レベルでも代ゼミ偏差値60で確実に受かります・・・

352名無しさん@明日があるさ:03/02/06 00:10
課長に昇進しました
4人目
353名無しさん@明日があるさ:03/02/06 03:00
もう課長?すごいね。
生物学の修士で新聞記者になったはいいがやめたい5人目でつ。
でも次何すればいいのかわからない。
上司とどうしてもあわなくて・・・

贅沢とか言わないで・・・ほんとに悩んでるんでつ・・
354名無しさん@明日があるさ:03/02/06 03:12
昭和50年なら!
http://www10.plala.or.jp/snhp
355名無しさん@明日があるさ:03/02/06 11:03
ここ読むとすごいジェネレーションギャップを感じる・・・
やっぱり年下の男はやめよう
356名無しさん@明日があるさ:03/02/06 13:14
>>355
オバハン氏ね。
357名無しさん@明日があるさ:03/02/06 14:17
>>356
仕事できないガキ迷惑だから会社辞めろ
358名無しさん@明日があるさ:03/02/06 16:38
>>355
現在27歳の昭和50年生まれに対してジェネレーションギャップを
感じるということは、30代半ば以上のお年の方でつか?
359ふなしさん:03/02/06 19:03
AGE
360名無しさん@明日があるさ:03/02/07 00:37
>>358
2歳上の29歳だがしょっちゅう後輩にギャップを感じる・・・
361NG ◆3JJb7pL73k :03/02/07 00:42
かぁ仕事やめてー。
でも次の当てがねー。
公務員試験でも受けてみるか・・・・・・
でも年齢制限ギリギリなんだよな・・・・・・
362名無しさん@明日があるさ:03/02/07 00:43
まいっちんぐマチコ先生を見ていた夏。
あとさすがの猿飛とうる星やつらとかぼちゃワインと気まぐれオレンジロード
が幼心にエッチぽく感じて見るのが
後ろめたかった。
363名無しさん@明日があるさ:03/02/07 00:44
でも見ていた。
364名無しさん@明日があるさ:03/02/07 00:58
>>362
エル〜エル〜、エルはLOVEの〜エル〜♪

デカオンナにモエモエだったのぅ(;´Д`)ハァハァ
365名無しさん@明日があるさ:03/02/07 01:08
気まぐれオレンジロードなつかしいな
今思うと都合の良すぎる話だった・・・
絶対あの漫画家はもてない奴だったろうなw
366名無しさん@明日があるさ:03/02/07 01:09
◎バイト先でのネタ
バイト先でネットワークの設定作業とかしてたんですが
I村「Tさん、紅茶飲みますか?」
私「あー、お願いします」
〜数分、設定作業に没頭してて〜
I村「Tさんどうぞ」
と、紅茶を一口
私「やけに薄いコーヒーだと思ったら紅茶じゃん!」
俺、弱っ!


とあるサイトで見つけたのですが意味がさっぱりわかりません
誰か教えてください。ちなみ俺、弱っの部分は大きなフォント
で強調してました
367名無しさん@明日があるさ:03/02/07 01:14
>>366
唐突に
スレと関係ないネタを
コピペする貴方のやり方も
理解できませんが・・・
368名無しさん@明日があるさ:03/02/07 01:15
>>365
そうだな。
そして今思えば
出てくる女キャラは中学生とは思えない発育ぶりだった。
中学生とは大人だと思っていた..
369名無しさん@明日があるさ:03/02/07 01:22
そういえばいつか亀仙人の
かめはめ波ができるようになるんじゃないかと信じて練習していたなあ。
370名無しさん@明日があるさ:03/02/07 01:27

マネーの虎
http://vipvip.easter.ne.jp



371名無しさん@明日があるさ:03/02/07 01:30
372名無しさん@明日があるさ:03/02/07 02:02
そういえば体育の授業とかで「界王拳10倍だぁ〜!」とか叫んだな。
効果ないけどな。
373名無しさん@明日があるさ:03/02/07 03:40
日曜はビックリマンみてたよ。
そんで駄菓子やでうまい棒くすねてた。
うまい棒くいてえ。
374名無しさん@明日があるさ:03/02/07 08:55
>>373
うまい棒、スーパーとかコンビニで売ってるじゃん
消防の頃に比べて舌が肥えた今食ってもうまい棒だけは(゚д゚)ウマー
375名無しさん@明日があるさ:03/02/07 10:46
なんか、うまい棒が大量に入っている袋詰めを買うと、すげえぜいたくした気分になる。
実際の値段はたいしたことないわけだが。
376名無しさん@明日があるさ:03/02/07 11:16
50年生まれ独身女、1ヶ月前に仕事辞めちった。

結婚できるのかなぁ〜
女の場合、今がとっても辛い時期よ(三十路突入まで)
ブスじゃないからと思って安心していたけど、
切羽詰まってきた(誰か嫁にもらってくれー!)
377名無しさん@明日があるさ:03/02/07 11:30
>>376

あきらめれ。私も50年生まれだけど諦めた。
もう世間ではばばあ扱い。
378名無しさん@明日があるさ:03/02/07 11:38
>>376
男が圧倒的に多い職場もしくは趣味のサークルにでも入ればいい。
漏れのねーちゃんは、三十路目前にして会社辞めて、なおかつこの年にして独身のプレッシャーも
あったのか、精神的に不安定になってたけど、その数ヶ月後に市役所の
臨時職員に採用されると、程無くして、そこで大卒の市役所職員の
今のダンナと出会って、今や気楽な専業主婦だ。

まだまだあせらなくても大丈夫だと思われ。
>>377
そんなことは無いYO
27,8歳の女性はセムースが(・∀・)イイ!
380名無しさん@明日があるさ:03/02/07 11:42
51年2月生まれだから、一応50年生まれと同じ学年ということで、参加。

なんつーか、
「俺っておっさんだよな」ってショックを受けたのはいつ?
俺的には高校球児が自分より年下ってことに気づいたときだったんだけど。
>>380
直ぐ近くのコンビニに逝く時でも,車を使うようになった時かな・・・外寒いから
382名無しさん@明日があるさ:03/02/07 11:50
女は絶望的に容姿や性格が悪くない限りは
結婚相手に制限を設けなければ、腐るほど貰い手はいるだろうけど、
男の場合は(ry
383名無しさん@明日があるさ:03/02/07 11:58
>>380
太ることかな?
20代中盤から後半になると、
今まで痩せてたのに突然太り出すヤシが多い。
同級生とか見ててそう思う。
>>382
腐るほど相手がいるとは思わんが,まあ,相手に困ることは無いと思われ。
野郎の場合は顔がそれなりに良くても,消極的な性格が災いして,ケコーン出来ない香具師もいる罠
385名無しさん@明日があるさ:03/02/07 12:09
>>384
女だってなかなかけこーんできないと思われ。
けこーんしたい、するのが当たり前!
と思うから焦るのであって、自分はけこーんしない
ものだと思い込めば平穏に暮らせるよ。
仕事があればなんとかなるだろう。将来ホームに入るお金くらいは
ためなきゃならんがね。寂しくなったらイヌでも飼うよ。
386376の50年独身女:03/02/07 12:14
>>377
ばばあ?
ばばあって言われたことあるの?諦めたの?
一生独身って厳しくない?経済的にも精神的にも…
頑張ろうよぉー
私は頑張るよ、チクショー!ババアなんて言わせなーい!
毎日運動してお洒落して、年をごまかしてやるぅ。

>>378
希望をありがとう!
387(@_@):03/02/07 12:33
俺も50年生まれ、
あまり関係無いが1975年って、エアロスミスがデビューした年なんだって、
未だ現役の彼ら見てると、まだまだ『俺達ぁ若い』って気がしてくるよ。
388名無しさん@明日があるさ:03/02/07 13:05
でもエアロスミスって、もうおじいちゃん・・・
389名無しさん@明日があるさ:03/02/07 13:24
女性が結婚できるかどうかは、男の俺から言わせてもらえば年齢は関係ない。





















顔と性格。
>>385
そうなんだ。
漏れが知ってる,顔がイマイチで消極的な女性でも普通にケコーンしてるから
女の場合は相手に困ることは無いと思ってたよ

漏れも正直ケコーンにはあまり良いイメージを持ってないな
まわりの香具師らも,既婚者は皆ケコーンなんてするもんじゃ無いとか言ってる。
それと,これは余談だが,出会い系とかって人妻が結構多くて
『旦那が淡白なの・・・』とか言って平気で2号,3号と彼氏を作っちゃってるし。
こうゆうの見てると 何だかなぁ・・・・って思うよ(´・ω・`)
391名無しさん@明日があるさ:03/02/07 13:52
うん、女としてまだちやほやされることもあるけど
年々老化を感じてます。まだぱっと見は分らないんだけど
なんというか、内側から老けていってるのが自分にはわかるよ。
皮膚のたるみとか肉付きがねー。オナカとかも結構ねー。
あと25過ぎてから肉が異様にやわらかくなってきたよ。
392♀ ◆fYCcltUAl. :03/02/07 13:53
   /     \
   /         \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |           | < >>1は氏ね
  |     ・∀・  |  \_____
  \           ノ
    \____/
393名無しさん@明日があるさ:03/02/07 14:47
25才を境に、お腹がタルタルしてきたぞよ。
394380:03/02/07 15:04
横着になりだして、運動不足から
太り始めるころが「おっさん」か・・・。

395380:03/02/07 15:24
そういえば、前の会社に結構綺麗で、英語ペラペラの営業してる
女性が居たんだけど、男にすごい人気がありながらケコーンしてなかったな。
当然、本人は結婚したがってたけどね。
たしか、当時31,2だった。
なんていうか、しっかりして綺麗な人だったら、
却って誘いにくいんだよな。
376はそんな感じじゃないのか?

男の多い環境に入り込んで隙を作ってみれ。
396376の50年独身女:03/02/07 15:37
>>395
自分の口から結構綺麗です…なんて恥ずかしくて言えません!
しっかりしてる…凄く言われる。
女友達から、合コンの帰りに
「私は彼氏なんていらないし、あんた達を相手にしていません」
っていうオーラが漂っているって指摘されてショックだった。
心の中では、ドキドキ待っていたのに、
気合い入り過ぎて目が恐かったのかも…
よし、キーワードは隙。
397380:03/02/07 15:54
隙て言っても露骨なのは駄目だぞ。

どうしてもケコーンできないようなら俺が貰ってやる(w
398376の50年独身女 :03/02/07 15:58
>>397
ウフ
399名無しさん@明日があるさ:03/02/07 16:17
アホか
400名無しさん@明日があるさ:03/02/07 16:18
400もらっとく
401名無しさん@明日があるさ:03/02/07 16:47
宮沢りえの「ふんどし」にはスンゴい衝撃がっ!
随分世話になりますた(w







402名無しさん@明日があるさ:03/02/07 17:06
(前出の隙と似た意味になるけど、)
意外な一面を見せることだなー
男はそういうのに弱い
403名無しさん@明日があるさ:03/02/07 19:36
>>402
真面目そうでいてベッドの上ではエロい・・とか?w
404名無しさん@明日があるさ:03/02/07 21:10
>>403
エロそうでいてベッドの上ではマグロ・・とか?
405名無しさん@明日があるさ:03/02/07 21:39
皆さんは役職ついてるますか?
一応、私は家電量販店の主任です。
同期では副店長がいます。
一応大手家電量販店です。
406名無しさん@明日があるさ:03/02/07 23:02
>>405
転職2回もしちゃったもんで平社員です。
40719750403:03/02/07 23:07
役職か・・・
漏れも転職2回しちゃったんで平。
公務員に転職したから役職なんかあと5〜6年はもらえんな。
408名無しさん@明日があるさ:03/02/08 00:35
漏れも転職していまの職場は3年目。
来月昇進試験があるよ。
4千字もレポート書かないといけないんで鬱。
でも受からないと給料も上がらないし・・・
残業ないから(その分早く帰れるけど)いま安いからなあ。

なんか一家を養ってきたオヤジって偉いんだなぁ、と最近しみじみ感じる。
409名無しさん@明日があるさ:03/02/08 00:40
俺も昔は父親の事とか、家庭ほったらかして何してんだとか思ってた
けど、最近はまじで尊敬するようになった。
410貧乏ドランカー ◆BINBO1hZ0c :03/02/08 01:06
>>409
確かに尊敬には値するんだろうけど
親父たちの頃ってバブル期だぜ?
411名無しさん@明日があるさ:03/02/08 01:25
転職してないが平です・・・w
年功序列で
何かない限り
来年で主任になります
412名無しさん@明日があるさ:03/02/08 01:30
>>410
キャバクラ・ランパブ行きまくりだったんだろーな
>>405
昨年係長に昇進&営業所長に抜擢された。
でもしんどいの一言。営業所には14人いるんだけど、
そのうち半分は年上。指示する時も気使っちゃって敬語です。
414名無しさん@明日があるさ:03/02/08 01:48
>>413
妄想ご苦労さまです
だいたい27歳くらいで役職つく会社なんて相当DQNな会社だね。
普通は27じゃヒラで当然でしょ。
416名無しさん@明日があるさ:03/02/08 07:25
うちも年功序列だな
成果出さずに年齢だけで昇進していくの見るとやめたくなる
417名無しさん@明日があるさ:03/02/08 07:33
自分が主任だとかいってるヤシ、妄想もほどほどにw
418名無しさん@明日があるさ:03/02/08 07:42
主任の基準は各社まちまち
419名無しさん@明日があるさ:03/02/08 07:46
27歳はヒラで当然とか思ってる奴らよ、そんなことでは一生ヒラで終わるぞ!
420名無しさん@明日があるさ:03/02/08 08:37
俺の感覚でいくと役職と聞くと課長以上。
うちの会社は主任だと大台貰えるか貰えないかだから
27で主任だったら結構出世頭だけど
年功序列だから同じ年代で主任なんてまずいない。
421名無しさん@明日があるさ:03/02/08 08:59
俺のかみさんは同じ歳。
矢田亜希子と相田翔子をたして2でわったような顔。童顔。
わかりやすい性格。よくいうと純粋。悪くいうと要領悪い。優しく繊細だが気
が強い。短気。単純。頭良い。(勉強でなくて
小柄でスレンダー。胸ない。
お姉系が似合うのに裏原系の服装してる。ジーンズ好き。

だれかこいつを幸せにしてやって下さい。
漏れは結婚に向いてないようです。
422名無しさん@明日があるさ:03/02/08 09:00
うちは完全に勤続年数で昇進だな。
だいたい10年位で主任、14・15年で係長…
ちなみに漏れはヒラw
423名無しさん@明日があるさ:03/02/08 09:50
既婚者けっこういるのかな
漏れは未婚だが、そろそろ真剣に考えてみようかな

懸念材料はモーヲタ、ゲーヲタ、パソヲタを続けられるかどうかだな
424名無しさん@明日があるさ:03/02/08 09:56
キモ
425名無しさん@明日があるさ:03/02/08 18:15
キモキモキモキモ
426名無しさん@明日があるさ:03/02/08 18:38
まあ中小企業なら27で役付くかもな
427名無しさん@明日があるさ:03/02/08 19:03
下請け会社行ったら同い年で取締役がいて驚いたっけ
428名無しさん@明日があるさ:03/02/08 20:17
お金欲しいな…
地位とか名誉とかいらないから
お金だけだから
誰かちょうらい。
429名無しさん@明日があるさ:03/02/08 22:17
会社を辞めようと思っています。
で、みんなに相談ですが、辞職の理由をなんて言っていいか考えて欲しいんです。
やっぱり、会社に対して「愛想がつきた!」とは本音を言えないですから。
なるべく波風たてないようにして辞めたいので。
ポイントとしては、
@.これがしたい!夢がある!などのポジティブな理由
A.なるべく引きとめられないような理由
です。お願いします。マジで悩んでいます。
430名無しさん@明日があるさ:03/02/08 22:38
理由など必要無い!
辞めたい意志をを会社に伝えたら
その日から1週間後(2週間だっけ?)にはさよならしてOKです。
理由がなんであっても、会社が辞めさせない!と言ったとしても、
法律で決められているので、辞められるのです。

その結果、例えば離職表とかの書類を会社が嫌がらせで出してくれない
なんてことになっても大丈夫!
退職してから10日以内、
最悪でもこちらから請求してから10日以内に
書類を出さないのは違法行為なので、
ハローワーク等に訴えると解決してくれるはずです。

後はあなたの勇気次第。
私は、「仕事状況が体力的に厳しすぎて長く働くのは無理そうなので、
(遠回しに労働基準法に違反するくらい働かされてるけど、給料低いぞ!)
御迷惑をかけないためにも、どうせ辞めるなら速めに辞めたいです」と言った。
でも無視されて、なかなか辞めさせてくれないから、
法律で決められているの知らないの?といったところ
突然スムーズにことが運び、くれないはずのボーナスも貰って辞めました。
離職表もなかなか送ってこないから
ハローワークから電話をしてもらいました。
で、やっとこの間届いたよー。
431e:03/02/08 22:39
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
432名無しさん@明日があるさ:03/02/08 23:32
ひゅーるりー
ひゅーるりぃーららー

世間の風は厳しいのだ
433名無しさん@明日があるさ:03/02/08 23:41
>>430
貴重な意見ありがとうございます!大変参考になりました。
心はもう決まっているんで頑張るつもりです。
ちなみに私は昭和49年生まれのしがないリーマン。
20代最後の年を素晴らしいものにする為にも、まずはその
第一歩を気合入れてやったろうと思います!!
434名無しさん@明日があるさ:03/02/09 00:18
>>433
次の会社の待遇はどうですか?
435名無しさん@明日があるさ:03/02/09 00:33
段々眉毛が細くなった。ルーズソックス。援助交際。
ヘアヌード。女はどんどん尻軽に。
バブルイケイケ。バブル崩壊。10年不況。
なんか、世の中の価値観の変化を、若い頃に多く体験したような。
俺保守的な方だから、結構悩んだYO。
436ネットdeDVD:03/02/09 00:34
アダルトDVDが1枚980円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDが1枚980円!
http://www.net-de-dvd.com/
"""""""""""""""
437名無しさん@明日があるさ:03/02/09 00:56
>>434
まだ決まってません。仕事上、他の会社に迷惑がかかるんで
(自分の会社なら別にいーんだけど)、辞めることが受理されてからも
数ヶ月は働くことになると思うんで、退職日が決まってから本格的に
探していこうと考えています。
でも、不安っていうよりむしろこれから先のことを考えるとすごく楽し
みです!実際社会はこんな状況だし、就職活動もすご〜く苦労するかも
しれないけど、この決断に後悔はしないと思います。
今の会社でやる気なくして死んだように生きるより、先はわかんないけど
楽しく生きられるようにする為に頑張ったほうがいいと思ったんで!
438NG ◆3JJb7pL73k :03/02/09 01:10
>>437
いいね。読んでる俺まで元気が出て来るよ!!
439名無しさん@明日があるさ:03/02/09 01:11
>今の会社でやる気なくして死んだように生きるより、先はわかんないけど
>楽しく生きられるようにする為に頑張ったほうがいいと思ったんで!

禿堂、だがおれはもう守りにはいっちまった・・・
なさけねぇ

440名無しさん@明日があるさ:03/02/09 01:12
若いっていいよな。30歳超えると、本当にそう思う。
がんばれよ。
441名無しさん@明日があるさ:03/02/09 01:18
今日、久しぶりにデートしたよ・・・
休みの日とか何してるんですか?って聞かれてあまり考えず
数学とか勉強してますね。とか言っちゃって向こう引いてた。
27にもなって気の利いたことも言えない自分が情けない。
442名無しさん@明日があるさ:03/02/09 01:18
http://homepage3.nifty.com/digikei/
なんだ?ここは
443名無しさん@明日があるさ:03/02/09 01:29
>>438
そう言ってもらえるとうれしいです!

昭和50年(付近)生まれのリーマンの皆さん!!
苦しい時代に生まれちゃいましたが、その分
私たちは鍛えられてて、他のどの世代よりもタフはず!
共に頑張りましょう!!
・・・マターリ語るとこなのにちょっと熱くなってみません。

とにかく来週月曜日より新たな第一歩を踏み出したいと思います!
444名無しさん@明日があるさ:03/02/09 01:34
>>443
なんか文面に晴れやかな気持ちが溢れてるね。

445名無しさん@明日があるさ:03/02/09 01:43
>>441
素直に答えたならいいんでないの。
うそをつくよりいいよ。
最近、女性優位な会話が多いよな。
漏れはそういうの嫌いだから
休日何やってるのって聞かれたら
素直に2ちゃんもろもろと答える罠。
ベビーブームでバブルがはじけた頃に就職

全然得なところがない

447名無しさん@明日があるさ:03/02/09 01:57
>>446
そうかな。
バブルなんて知らなくて良かったと思ってる。
人間1度上を味わうとなかなか下には落ちれない。
実力主義になってきてるからやる気もでるし。
448名無しさん@明日があるさ:03/02/09 02:04
バブルって何がよかったの?給料?

うらやましくもなんともないんだけど
オレが無知なだけか
>>447
>>448
当時バブルでいい思いした奴らが全員
今破綻してるわけではない

そのとき金をいっぱい入手して金利が当時のままで
銀行に貯めてるやつがいっぱいいる

ところが俺らはバブルの頃は高校生
いきなりマイナスからスタートしたようなもんだ
450名無しさん@明日があるさ:03/02/09 02:15
おおこんな小粋なスレがあるとは・・おもわず全部よんでしまいますた。しかし俺
のおかれてる現状がかなりヘビーなんでスレの趣旨からかなりずれてしまうことが
かなすいTT
451名無しさん@明日があるさ:03/02/09 03:27
昭和50年生まれの27才だが、リーマンデビューは去年の11月。
公務員試験に合格して、ようやくバイト生活とおさらばしました。

年下の先輩も外部から来る同年代の業者も、皆あか抜けて大人びてて、
自分の子供っぽさが嫌になります。5年のブランクは、大きいよ。
452名無しさん@明日があるさ:03/02/09 03:43
もうおっさんだな
結婚5年目、離婚の危機です。
彼女いない歴27年、未婚の危機です。
455名無しさん@明日があるさ:03/02/09 18:22
>>433
>>437
>>443

確かに解ってくれる人って少ないよ!若い時には若いなりの考え方がある!
年寄りのオッサン達の考え方も解らないでは無いけれども、
今は今の自分に素直で、今しか生まれない考え方をした方が人間らしいのではないか?
それが若さってもんだ!50年前後生まれはもう若くないかもしれないけど、
ようは気持ちの問題!常にポジティブシンキング!!それが若さってもんだ!
こんなご時世だからこそ、逆に納得の行く仕事をして生きていきたい!
たとえこれからの道が今よりも険しかろうが、自分で悩みに悩んで選んだのであれば、
それはそれでまた納得のいくものでしょう!
『向上心』
『ポジティブシンキング』
これが俺達のキーワードだーーーーーーー!!明日があるさーーーーーー!
456名無しさん@明日があるさ:03/02/09 20:34
未だに実家・・・
457名無しさん@明日があるさ:03/02/09 20:34
辞めるんで、俺はこれから実家にもどる
458名無しさん@明日があるさ:03/02/09 22:39
楽しく生きようぜ!
459名無しさん@明日があるさ:03/02/09 22:40
ひとり暮らしなんだが、いかんせん暇なんで実家に帰ってます。
明日の朝はここから出勤。楽でいいわな、やっぱ。
460名無しさん@明日があるさ:03/02/09 22:44
一見の価値あり!

http://www.dream-ex.com/dokuritu.html





461名無しさん@明日があるさ:03/02/10 11:49
今日はみんな休みか?
いーなー俺は出社だよ 他の休みのやつの分まで仕事あるしさ
462名無しさん@明日があるさ:03/02/10 12:34
今日も明日も出社だよ。



元カノが結婚するって。
もうそんな歳か。。。。

ちょっとさびしぃ
464名無しさん@明日があるさ:03/02/10 14:55
今日出社のつもりだったが休んじまった
465名無しさん@明日があるさ:03/02/10 15:04
★☆ チャレンジ融資 ハピネス ★☆

安心キャッシングインフォメーション
http://38370701.com/ 
●10万円迄なら →最大6ヵ月金利ゼロの『ある時払いコース』
お支払いは6ヵ月後からのゆとりのローン
●50万円迄なら →最大6ヵ月金利830円(月々)の『830円コース』
お支払いは6ヵ月後からの安心キャッシング
466名無しさん@明日があるさ:03/02/10 16:29
これか何十年も
せこせこ働かなければならないと思うと
鬱にならない?
467名無しさん@明日があるさ:03/02/10 17:09
おいおい。そう暗くなるなよ!
このスレは同世代の連中が集まって明るいスレになってるんだから、
もっとポジティブに逝こうぜ!
468(@_@):03/02/10 18:18
>>463
俺も25の時1年半付き合った4コ年上の人と別れて、
こないだ知り合いの飲み屋で偶然会ったら子供連れてた、
あの頃入社したばっかりで金もなくて、精神的にも半端モンだった、
その人が望んでた結婚とか子供なんてとうてい無理でさ、
別れた時、自分の頼りなさが歯がゆくて、
それから2年間がむしゃらに仕事した、
今年で28、目指してた男になるにはもうチョット掛かりそうだけど
子供連れてる彼女見て、いつかあんな風に誰かを幸せにしたいと思ったよ。

コンナン言ってても、正直ちょっとさびしぃ。
469名無しさん@明日があるさ:03/02/10 21:52
なんか、放置しとくのはもったいないコメントにレスしとこうか・・・
>>450
どんな状況なんだ?語ってくれよ。

>>457
会社で何かあったの?

>>464
おいおい、そんなんで大丈夫なのかい?
470名無しさん@明日があるさ:03/02/10 22:22
なんか、放置しとくのはもったいないコメントにレスしとこうか・・・
>>460
どんな状況なんだ?語ってくれよ。

>>465
おいおい、そんなん貼る仕事して大丈夫なのかい?
親御さんはなんて?
471e:03/02/10 22:23
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
夏子の酒いいねえ…
ドラマ見て杜氏になりたいと思ったけど
あの夢は一体どうなったんだ?w
473名無しさん@明日があるさ:03/02/10 22:56
次の道考えるにしても、今年が勝負だよな。あ〜、何も見えない
まま時間だけが過ぎてく。
474名無しさん@明日があるさ:03/02/10 23:12
ほんとに先が見えないのがいやだね。
不況
年金
結婚
もうすぐ30、30なんて子供のころはすごいおっさんだ音もってたけど、
あまり精神的には成長してないな。。俺もダルくて会社やすんでもうた。
475小粋な姐さん:03/02/11 21:12
女の賞味期限は25才だそうだよ、
ショックを受けたので
同じ年の人と励ましあおうかと…

27才ガンバッ!
476名無しさん@明日があるさ:03/02/11 21:24
入社当時の緊張感もなくなってきたし何か始めようかな
変に落ち着いてきてるのがイヤだ
477名無しさん@明日があるさ:03/02/11 22:31
こないだ、空手の試合で16歳の奴に負けた。俺が空手始めた頃に生まれた奴だ。
478名無しさん@明日があるさ:03/02/11 23:15
>>477
そりゃぁ、ショックだな・・・。
まぁ、気を落とさず精進してくれ。
479名無しさん@明日があるさ:03/02/11 23:41
480名無しさん@明日があるさ:03/02/12 00:55
>>475
賞味期限が5日以内のパンなら2日くらい過ぎちゃってても大丈夫。
賞味期限が6ヶ月以内のスナック菓子なら1週間くらい過ぎちゃっててもまだ食える。
賞味期限が25年以内の女なら・・・
481小粋な姐さん:03/02/12 01:01
>>480
まだまだ食えると言ってくれ!
>>481
うるさいよババア。ホクロ毛はえてるぞ。
483小粋な姐さん:03/02/12 01:11
>>482
はえてないよ!

はえてないはずだ…
484名無しさん@明日があるさ:03/02/12 01:12
>>483
はえてるよ

見えてないだけだ
485小粋な姐さん:03/02/12 01:13
>>484
あ…
486名無しさん@明日があるさ:03/02/12 01:14
昭和52年なんスけど
まざっちゃっていいスか?
487名無しさん@明日があるさ:03/02/12 01:14
でもさあ、クビとか指とかのシワが・・・・。
コンパとかでいつも気になる・・・。
488名無しさん@明日があるさ:03/02/12 01:15
>487
わかる。服装とかもやっぱ若いコと微妙に違うし。
489小粋な姐さん:03/02/12 01:16
>>487
バレてたのか…
タートルネックと手袋で出動しなくては。
490名無しさん@明日があるさ:03/02/12 01:18
>>489
いや・・、むしろそういう方が好きだから。
30過ぎが俺にとってはベスト。
491小粋な姐さん:03/02/12 01:19
>>490
あと3年ねかせてから迎えにいくネ。
492名無しさん@明日があるさ:03/02/12 01:41
このスレに敵対して
49年スレが出現したぞ!
(1年違いに何の意味が?とも思うが…)
491・小粋な姐さんも3年ねかしてる場合じゃないのだ!
493名無しさん@明日があるさ:03/02/12 02:50
女は30〜35ぐらいがベストだと思う俺は・・・
494名無しさん@明日があるさ:03/02/12 02:55

1975年生まれ
高卒後4年ほどフリーター  年収250マソ   
バイトで入った会社にそのまま就職 年収350マソ
会社倒産後、渡米 年収30000ドル
去年帰国後、無名の中小企業に就職 年収850マソ
多分この会社もあと5年以内に倒産すると思われ・・・
30半ばに路頭に迷う。。。
女には不自由しないが結婚なんてムリポ・・・
495学生さんですが:03/02/12 03:10
失礼を承知で書かかせてもらいます
私は昭和56年生まれなんですけど、
皆さん位の年齢の社会人と知り合うには
どうしたらいいんでしょうか?
社会に出て色んな事を経験してる年上の人って
頼れるし尊敬できる所が多くて(少なくとも同い年よりは)好きなんです
今32歳の知人には、年がかなり離れてるからか
娘みたい,男を近づけたくない って言われて
そこまで離れてると相手にされないんだなって気付いちゃいました
496494:03/02/12 04:04
 ちなみに通信系の営業なんで資格も何も無し・・・
497名無しさん@明日があるさ:03/02/12 04:06
>495
事務かなんかのバイトしろ。
働いて人生経験積んだら分かるが、
年だけとっても、ろくでもないやつ多いから。。。
ガキみたいなこと言う香具師はイパーイいる。
498名無しさん@明日があるさ:03/02/12 08:49
>496,497
そうですか・・・
学校の終わる時間が遅かったり逆にすごく早かったり
の差が曜日毎じゃなくかなりまちまちなので
平日の事務は落ちてばかりなんです(>_<)
なかなか難しいですね
499495:03/02/12 08:49
>496,497
そうですか・・・
学校の終わる時間が遅かったり逆にすごく早かったり
の差が曜日毎じゃなくかなりまちまちなので
平日の事務は落ちてばかりなんです(>_<)
なかなか難しいですね
500名無しさん@明日があるさ:03/02/12 08:57
500頑張れ!
501集えメーラー!:03/02/12 11:28
502名無しさん@明日があるさ:03/02/12 11:45
このスレはいいね。
俺は51年生まれだけど、なんかここを見てるとホッとして
明日から頑張ろうと思う。「会社辞めたい…」って意見が出ても、
みんなで真剣に考えたり、共感してくれたりしてるから、
ポジティブな気持ちになるよ!
頑張っていきましょう〜!
503 :03/02/12 12:49
俺は、昭和50年4月生まれだから、もうすぐ28だけど、
今、付き合ってる彼女は19歳。。。いつか飽きられそうで、
将来を考えると、憂鬱になりやす。
504名無しさん@明日があるさ:03/02/12 13:43
>>503
そんな弱気だと絶対飽きられるよ。
505名無しさん@明日があるさ:03/02/12 16:57
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年12月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627
506GTA3好き ◆GTA3.2SKT. :03/02/12 17:17
>>503をぬっころしたい気持ちでいっぱいです。
507小粋な姐さん:03/02/12 17:18
>>503
彼女の方も
彼はとっても大人だから、私の幼稚さに嫌気がさすんじゃ無いだろうか…とか
甘え過ぎると、もっと大人の女がいいって言われそうだわどうしよう…とか
思っているかもね。(私は年上の人とつきあった時そうだった)

将来のことなど将来になってみないと分からない。
いくら考えたってしかたないのなら、今を最大限に楽しむしかないのに…
508482:03/02/12 17:24
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/







50964:03/02/12 17:34
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/









510名無しさん@明日があるさ:03/02/12 19:02
昭和50年生まれだけど
昭和49年度生
早生まれだからね
もうすぐ28歳で憂鬱だよ〜
夏に同窓会した時、結婚してる奴3割いなかったぞ
どーいうことなんだろーね
融通きかねーっつーか、要領が自分も環境もワルイっつーかさ〜
>>503
おー!漏れも、昭和50年生まれで、19歳のコと付き合ってるぞ!
同じように俺も先のコト考えて悩む・・・あと2〜3年付き合って終わっても、彼女はまだ21〜22.
俺は30だよ・・・。そうなった時にまた次探せるのか・・・。
512小粋な姐さん:03/02/12 21:05
>>511
男は30すぎても、いい味がでてくるので
大丈夫でしょう!
問題は女…
51319750820:03/02/12 21:34
マジレス。
年を気にするひまがあるんなら、今まで生きてきた年月に
自信持てるようになるのが一番だと思う。
何したところで年齢が変わるわけじゃないんだから・・・。
514名無しさん@明日があるさ:03/02/12 21:35
俺はむしろ28〜30くらいの女がいい!
なんか一皮むけてる感じでマターリ付き合えそう!
515小粋な姐さん:03/02/12 22:16
>>513
自分の生きてきた年月には自信持っているし、
いまも満足している。精神的には若い時よりも今の自分の方が大好き!
(トゲトゲしたいたものが取れたって感じで)
でも、若いっていいなぁ〜と
正直に思うのでありました…。
20才くらいの女の子ってピチピチしてて可愛いなぁ〜って。
516名無しさん@明日があるさ:03/02/12 22:20
>>515
でもさ、同じ年代の男はやっぱ同じ年代の女がいいんだよ。
最初は若さに憧れて20歳くらいの女に目がいくかもしれないけど、
なんだかんだでまた戻ってくるよ。
「やっぱ同世代が落ち着くわ〜」
って。
517名無しさん@明日があるさ:03/02/12 22:22
518名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:13
彼女いるのにもっと他の女のコと遊びたい。
まだガキでつか?
519名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:15
遊ぶってやるってこと?
520名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:17
あややイイネー
521名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:20
>>519
ウーン・・。両方かなー。
522名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:21
>>521
両方?どういう意味?
両方の穴ってこと?
523Exit( *・∀・) ◆Exit/fxOcg :03/02/12 23:23
普通にも遊びたいしやりたいってことなんでわ?
524名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:28
>>523
正解でつ。
525Exit( *・∀・) ◆Exit/fxOcg :03/02/12 23:33
>>524
結婚する気がないんならまだまだ遊んでもいいんでわ?
526名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:37
彼女いるって安心してなあ。
うつつをぬかしてると後輩に取られたりすんだぞ。
気をつけろ!!1
527Exit( ;・∀・) ◆Exit/fxOcg :03/02/12 23:38
>>526
まさか経験者なんじゃあ・・・
528名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:42
518だけど漏れ年下が好きなんです。ろりではないですが。
529名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:45
>>527
あくまで一般論だ。
むこうの親に挨拶行ったからって結婚確定ってことは
ないんだぞ。
530Exit(,,・∀・) ◆Exit/fxOcg :03/02/12 23:49
>>529
そういう事例は身近で聞いたことありますw

>>528
何歳ぐらい年下?
531名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:53
>>530
5歳か6歳です。ちなみに彼女は5歳下。
532名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:56
5歳下って、自分が高校2年の時の小6だよ!?
533Exit( *・∀・) ◆Exit/fxOcg :03/02/12 23:56
>>531
いいなぁー年下。
結婚する気あるんですか?
534名無しさん@明日があるさ:03/02/13 00:01
>>532
おっ!!本当だ
>>533
ウーン。する気はあるけどまだまだやりたいことが・・。
遊びを含めてねw) ふられそうだな
535511:03/02/13 01:09
>>534
俺も君みたいな考えでいたら、7年付き合ってた2コ下の彼女に、去年突然振られたよ。
当然結婚するもんだと思ってたけど、まだ遊び足りなくて・・・そしたら・・・。

ありきたりなセリフだけど、無くしてから彼女の存在の大きさに気づかされた。

今カノ(19歳)もとても大事だけど、時々一緒にいても寂しい時がある。
なんか精神的に頼れない(適当な表現がじゃないな)とこがあって、安らげない。

気づかないトコで、比べちゃってるのかな・・・。

536名無しさん@明日があるさ:03/02/13 02:04
若い子つかまえたんなら早くケコーンしなよ
少子化で未来の労働人口が足りないんだよ
遊んでる場合じゃねえよ
ケコーンできない香具師の分までがんがれよ
漏れの分までがんがれよ
537名無しさん@明日があるさ:03/02/13 03:57
ケコーンしても子供すぐに作らなければ、
今までと少し違った遊びも出来るんじゃない?
俺は6月にケコーンする予定だが、子供はしばらくは作らない。
あと5年ぐらいはいろいろチャレンジしたいし、もちろん遊びもしたい。
趣味に走るなら今しかないと思うしね。
538503:03/02/13 11:17
いろいろとアドバイスくれた方々ありがとう。
やっぱり、この年代の一番の悩みって結婚を考えた恋愛のことじゃないでしょうか。
俺も、いつでも結婚していいんだけど、やっぱり彼女の年齢を考えると結婚についての
実感がわかない。俺は、3人兄弟の末っ子だけど、兄も姉も結婚して子供も二人ずついるから、
今度はお前の番だって言う両親や親戚の無言(有言ももちろんだけど)のプレッシャーが
あって、ちょっと実家なんかには近づきたくない。今は、彼女21歳、俺29歳の時に、結婚について
真剣に考えられればいいと思ってます。

>311
周りに大ぴろげにしてます?
彼女は友達紹介してくれるんだけど、
俺はちょっと隠しているとこがあって、彼女に申し訳ないと思ってます。
539503:03/02/13 11:19
>311じゃなくて>511ですね
540名無しさん@明日があるさ:03/02/13 16:39
age
541511:03/02/13 22:48
>>503
俺は自分の周りには付き合ってるコトは公言してるけど、彼女は殆ど言ってないみたい。
彼女曰く「俺がロリコン」だと、自分の友達に思われるのがイヤらしいが、
果たしてホントかどうか・・・。ギャル系だから、別にそんな気にするような感じはしないしさ。

ところで、「隠してるとこ」って何?


542小粋な姐さん:03/02/14 10:00
お腹空いたな…
50年生まれのみんな、今日のお昼は何食べる?
543ヌキだおれ人形@i-Hot ◆NUKEYOuYcM :03/02/14 10:11
>>541
ジュークつったら立派な女だと思うけどな,別に炉理では無いと漏れは思うのだが

>>542
吉牛の汁ダク玉の予定ですが何か?
544503:03/02/14 12:58
>511
友達といる時には、呼んだりしないっていうか、
親にももちろんだけど、積極的に周りに紹介してないね。
彼女の年齢も知ってる人は、多分、2、3人しかいない。。。
たまに、彼女のこと人に言えない存在だと思ってるのかって
自己嫌悪になります。
545名無しさん@明日があるさ:03/02/14 17:44
20代後半過ぎたら太り出したってレスあったけど、
かなり納得した。
二年前付き合ってた5歳上の元カレ(当時25)と2年ぶりに会ったら、
太ってはないけど、なんかお腹周りが、ちょっとプニョって(藁
まぁいいんだけどさー。デブは許容範囲な私はそれくらいが(ry。。。

546名無しさん@明日があるさ:03/02/14 19:13
漏れも昭和50年生まれだが、まだ新入社員でつ。

1994 高校卒業 → 浪人
1995 大学入学
2000 大学卒業(1年留年)・大学院入学
2002 修士課程修了・就職。

大手企業だと思って就職したら、はじめの数年間は現場勤務。
周りはみんな高卒。
5歳、6歳、7歳年下の先輩いっぱい。

しかもめっちゃ体育会系の職場で、そいつらにパシらされてる。

こんな生活、もういやだ。。。
547323:03/02/14 19:30
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/








548名無しさん@明日があるさ:03/02/14 21:13
★☆安心キャッシングインフォメーション★☆
チャレンジ融資 ハピネス

●10万円迄なら →6ヵ月間でお金がある時に返済して頂ければOK『ある時払いコース』

●50万円迄なら →月々830円のラクラク返済『830円コース』
http://38370701.com/

http://38370701.com/i/  i-modeはこちらです
549名無しさん@明日があるさ:03/02/14 21:24
>>546
大手企業ってどこなの?差し支えない範囲で語って。




550小粋な姐さん:03/02/15 15:28
昨日のバレンタインデー
父親にしかあげられない自分をいじめたい…。

27才(前後)男盛りの男性諸君は貰ったかしら?
551名無しさん@明日があるさ:03/02/16 15:51
みんなもらってないのか!!
552NG ◆3JJb7pL73k :03/02/16 16:51
4年越しの付き合いの彼女から毎年チョコはもらっているが、
その一個だけ。そろそろ別の女からチョコが欲しくなるワナ。
もちろん浮気するつもりなど全然ないが、付き合いが長くなると
彼女も恋人と言うより家族に近くなる。要するにお袋からチョコ
もらうのと同じ感覚になるんだよな。
553名無しさん@明日があるさ:03/02/16 11:34
>>552
貰う相手がいるだけマシなのら
554名無しさん@明日があるさ:03/02/16 11:48
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■ネット以外の投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/info.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/l50
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
3726 桂林 寛  http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/37/3726.htm
上の3名はギャンブル板推奨選手でつ。この4人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
555名無しさん@明日があるさ:03/02/16 11:49
おまえらアッコにおま○○はじまってるよ
556名無しさん@明日があるさ:03/02/16 13:15
三十路の毒女に苦しんでいます。
電話で話したいってうるさい!
「どうして電話にでてくれないの?人間として最低だよ!」って怒られても…
電話に出て、あなたのくだらない愚痴を聞かされるために、
何時間も無駄にしたくありません!って気づけや!
昨日も三十路の毒女から電話があって
6時間勝手に愚痴を話し続けられました(途中で切れない私も悪いが)
電話代もかかるしそろそろ寝ようよって何度言ったことか…
っていうか、他人の不満ばっかだけど、自分をまずは見直せよ!
自分が人に流されているだけなのに、その結果を他人のせいにするなよ!
それが嫌なら、自分でしっかり判断・決断しろよ!
なんでも人のせいかよ!

ここでこうして愚痴を書いている私も
もう三十路の彼女と同じでしょうか?
イヤダ・イヤダ
557名無しさん@明日があるさ:03/02/16 14:38
>>549
インフラ系。
これ以上は書けません。
558名無しさん@明日があるさ:03/02/16 19:56
三十路の毒女さんとはどんな関係なんだろう・・・
559名無しさん@明日があるさ:03/02/16 20:02
先輩後輩の中か?
560名無しさん@明日があるさ:03/02/16 21:05
>>558
>>559
元同僚。
勤務年数は私の方が長くて、
彼女は3ヶ月で上司と喧嘩してクビになった。
561名無しさん@明日があるさ:03/02/16 21:19
昭和50年生まれっす。
早生まれなので49年と同じ学年でした。

小中高大と在学中に校舎の改築工事。
16年のうち半分はプレハブ校舎で、昼間から工事の騒音がうるさかった。
大学では授業料の他に、新しく建設する教育棟の費用まで強制的に
支払わされ、漏れらの卒業式に完成。

中学と高校は漏れの下の学年から修学旅行に飛行機を使えるようになって、
制服も新デザインとなりました。
団塊最終組は辛かったです。
562名無しさん@明日があるさ:03/02/16 21:29
>>561
おれらは団塊じゃねえ。
ジェネレーショんXだよ。
563名無しさん@明日があるさ:03/02/16 23:29
>>561
団塊って昭和22年から26年ごろに生まれた人々じゃないの?
あ!偽者50年生まれめ!
564名無しさん@明日があるさ:03/02/17 11:12
>>556
>>560
元同僚って言ったって、「どうして電話にでてくれないの?人間として最低だよ!」
とか責められる関係なのか?
つーことは、ヤッタのか?
565名無しさん@明日があるさ:03/02/17 12:50
絶対秘密厳守のキャッシング。

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様本当に気を使っています。
借り入れ件数の多い人・失業中の方でも、融資率95%以上です。
ネットからの申し込みの人には、秘密厳守を特に徹底しているようですね。

http://square7337.com/
i-modeからは   http://square7337.com/i/
いつもうざくて、大変申し訳ございません。
566名無しさん@明日があるさ:03/02/17 13:19
>>564
女同士だよ!!
ただの飲み友達ってかんじ。
もしも男女の関係でヤッタとしても
責める権利は無いと思うけどねぇ〜
電話にでないってことは、
つまり、あなたとのお話にその程度の価値しかないって
いってるようなものなのに…。
まずは、自分が人に必要とされる人間かどうか考えたら良いのに。
必要な人間の電話には、誰だって出るでしょ?

567名無しさん@明日があるさ:03/02/17 13:20
最近、ペットボトルのラベルには切り取り用のミシン目が入っている
ゴミとして出すときに、ラベルを切り取って分別する為であろう
ラベルを切り取るとき、ラベルを女の子の服だと思って引き裂くと興奮する

そんな昭和54年生まれの漏れ
568名無しさん@明日があるさ:03/02/17 13:54
>>567
ガキだな…
569名無しさん@明日があるさ:03/02/17 14:02
>>566
本人にはっきり言えよ
ここで言ってもしょうがないだろ
本人に言えず、ここでうだうだ言っている時点で
三十毒女と同じ罠
571名無しさん@明日があるさ:03/02/17 14:39
>>569
>>570
だよね。
本人に言ったら、余計に大変なことになるので愚痴ってみました。
電話に出ないということで解決です。
572名無しさん@明日があるさ:03/02/17 14:50
お前等今、生きがい何?
573名無しさん@明日があるさ:03/02/17 15:31
一日何回せっくるできる?
俺、最近、一回しかできない。。。
二回目はじめても、なんか途中で萎えてきちゃう。。。
ことの歳でもう倍あぐらの世話にならなきゃならんかな。
574名無しさん@明日があるさ:03/02/17 15:42
>>573
一回でも毎日できればいいんじゃないか?
>>573
オナニーのしすぎ
576名無しさん@明日があるさ:03/02/17 15:45
>>573
夜1回やって次の朝1回やって・・・また夜1回やって次の・・・
1日2回だが連続じゃない
577573:03/02/17 16:53
>574
3日に一回ぐらいのペースだぁ。

ちょっと前は、一日3回ぐらいできたのに
578小粋な姐さん:03/02/17 19:48
確定申告のニュースで
黒木瞳のアップが映っていたけれど
どうしてシワのない、ピチピチお肌なのか恐ろしくなった。
あの人40才過ぎてるんだよねぇ?
あんな歳のとり方をしたい…
579名無しさん@明日があるさ:03/02/17 19:55
>>578
整形手術、ホルモン薬の常用等、人体改造しまくりだと思われます。

そんな私は中尾あきら にあこがれる昭和50年生まれ男
580小粋な姐さん:03/02/17 22:25
>>579
ホルモン薬?それで若返れるの?

中尾あきらかぁ〜
とりあえず、「くるくるスカーフ」からチャレンジだね!
581Exit ◆Exit/fxOcg :03/02/17 22:34
>>575はオナニーが生きがい
>>581はオナニーした手のままPC触ってるらすぃ
583Exit( ;・∀・) ◆Exit/fxOcg :03/02/17 22:51
>>582
おおっ!?
こんな時間になぜ?
>>583
やっとこさ自宅でネットできるようになったのさ
>>584
おお!それはオメオメ。
とりあえずこのスレではなんなんで。
>>585
ラジャー
587名無しさん@明日があるさ:03/02/18 00:15
50年産まれって元気だねえ。
588名無しさん@明日があるさ:03/02/18 00:23
http://freett.com/syuusyoku

就職応援サイト「SOS」
就職・転職情報随時更新中!
589名無しさん@明日があるさ:03/02/18 00:25
50年生まれのくせに就職氷河期だとぬかすのは生意気だ
590ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/02/18 00:40
(゚Д゚*)…
591名無しさん@明日があるさ:03/02/18 02:34
みんな寝ちゃったのん?(゚∧゚)
592のん(゚∧゚?):03/02/18 23:02
今日も
みんな寝ちゃったのん(゚∧゚?)
593ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/02/18 23:03
>>592
まだまだ逝きますよ〜
つかその顔文字(・∀・)イイ!
594名無しさん@明日があるさ:03/02/18 23:11
飛ばされるならどこが嫌よ?
595小粋な姐さん:03/02/18 23:16
ニカウさんの国
596のん(゚∧゚?):03/02/18 23:16
ニカウさんはまだ元気なのん(゚∧゚?)
597ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/02/18 23:17
仙台
かわいいこいないもん!
598名無しさん@明日があるさ:03/02/18 23:18
新潟。支店いるか?
599ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/02/18 23:21
新潟はなんで嫌われてんだ?
600Exit(,,・∀・) ◆Exit/fxOcg :03/02/18 23:25
寒いとこやだ
601Exit( ;-∀-) ◆Exit/fxOcg :03/02/18 23:49
  ∧_∧
 (´Д⊂ヽ  うえーん 放置だー

602名無しさん@明日があるさ:03/02/19 00:39
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
603名無しさん@明日があるさ:03/02/19 00:46
>>602
オマイ、カワイイナ・・・
イイ夢ミロヨ!オヤスミ!!
604のん(゚∧゚?):03/02/19 20:49
>>602
歯は磨いたのん(゚∧゚?)
おしっこには行ったのん(゚∧゚?)
605小粋な姐さん:03/02/19 20:54
何かおもしろい小説知らない?
「鉄道員」と「走るじいさん」はなかなか面白かったよ。
漏れは吉川英治の『三国志』全8巻でつかね
607名無しさん@明日があるさ:03/02/20 00:16
俺らの世代なら銀河英雄伝説かなぁ
608名無しさん@明日があるさ:03/02/20 00:30
「経済学者達の戦い」感動した。
609名無しさん@明日があるさ:03/02/20 09:08
同じ浅田次郎の「蒼穹の昴」が俺は面白かった。
610小粋な姐さん:03/02/20 21:07
サンキュー
よーし、読書しちゃうぞ!
611名無しさん@明日があるさ:03/02/20 21:56
今さらながらチョコもらいました。
結構うれしい。
チョコの話はせんでくれ・・・鬱になる
613名無しさん@明日があるさ:03/02/20 23:13
鉄道員の主人公は単なるバカじゃんとおもた。
あの殉職振りは昭和50年産まれの感性には合わない。
614名無しさん@明日があるさ:03/02/20 23:18
>>613
じゃあ、ラブレターも感性に合わなかった?
615名無しさん@明日があるさ:03/02/21 00:03
うん。あれは純な恋愛っていうより、厳しい生活の中で
なんかしら偶像にすがらざるを得なかっただけと思う。
でもまあ、それはそれで切ないさね。
性には合わんかったが、それなりに考えさせられた。
616ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/02/21 00:16
おーーーーーーい

はにまる

はにゃ?は〜
なつかしいな、はにまる王子
618NG ◆3JJb7pL73k :03/02/21 01:36
浅田次郎は短編も絶品。
『薔薇盗人』、一度読んでみそ。(死語)
619POP ◆Cv0agGwsD6 :03/02/21 02:50
俺もS50年生まれのリーマンです。院卒で薬剤師免許所持。
でも、薬とはまったく関係ない仕事してます。IT関係の仕事だし。

IT関係の仕事を始めたのが運の尽きか、女っ気まったく無しです。
彼女は高校の同級生と一回付き合っただけ。すごくピュアなつきあいを
していて、セックスしないまま別れた。
童貞喪失は26の時にソープで。

友達は次々と結婚していて、パーティーに出るたびに鬱になってる。
あまりにものモテなさにマジ鬱になったりしてる。
こんな俺に春は来るんだろうか・・・。
620名無しさん@明日があるさ:03/02/21 02:52
>619
全然世代違いますけど、暇なら雑談しますか。
621名無しさん@明日があるさ:03/02/21 02:58
やっぱりやめた。

こんな板でパチスロの攻略何か聞けるわけが無いんだ。

619にはこの先良い未来が訪れるといいたい。
ちょっと考えれば分かる事だけど、必ず春は来る。
そいじゃまた。
622名無しさん@明日があるさ:03/02/21 11:39
>>619
モテなくッたっていいじゃない!
モテるかどうかっていうのは、努力じゃどうにもならない部分が大きい
(容姿だけじゃなく、雰囲気や仕種も)
ということで、モテるモテない、彼女がいるいないに執着せず
自分のやりたいことをやり、毎日を充実させていることが大切かと、
そう言う人間は、自然とキラキラしたオーラを放つようになり
モテるとまではいかなくても、魅力的なはずじゃ。
ただし、モテるモテないとかに執着するなといったが
変に強がって「別に女必要無いんだよね…」なんていうと
「モテない人間」よりもランクの下がった「バカにされる人間」になってしまうので、
「モテないよ〜、まぁその穴埋めに自分の好きなことやッてるのかもね、ハハ!」
とさらっと流せることが重要だ。

ちなみに私はモテる女だったけど、
この歳になってモテない度数が急上昇中なので
魅力的な人間としてどう生きていくかを試行錯誤中です。
>>622
まずその説教臭いお節介を何とかシレ。
624名無しさん@明日があるさ:03/02/21 16:36
>>622
若いウチはモテたが
30才をめがけてモテなくなっていく女…

顔はいいけど、扱いにくいってことか。
625名無しさん@明日があるさ:03/02/21 21:00
俺も26だけど、素人童貞だべ・・・
626名無しさん@明日があるさ:03/02/21 23:12
>>625
素人童貞って、素人とするときどうしたらいいの?
だって、プロの女の子は段取りよく進行してくれるんでしょ?
素人とするって時の段取りとかも、
きちんと指導してくれたりするのかな?
技とか教えてくれるものなの?
プロに通った男は、やっぱり上達するのかな?
627のん(゚∧゚?):03/02/21 23:17
プロって良いのん(゚∧゚?)
628名無しさん@明日があるさ:03/02/21 23:26
せくうす??だんどり??
キスしながら胸をこねくり回すようにねちこく揉んで、
その後耳の後ろに舌をシフト、で、首筋サービス。
手は、適当に腰とか太ももとかにも持ってく。
女の子の声が吐息から”あっ”みたいになってきたら
乳首舐めて、このへんで手は股間へ。
程よく濡れてきたら股間に顔をダイブさせて、ちょっと
やらしい音でも立ててみようか?69になるのも良し。
我慢できなくなったら、とりあえず正常位→騎乗位→
バックってとこかな?慣れて来たら松葉でも崩したら?
手、舌を徐々に下に持ってきてインサートが定石ね。


629名無しさん@明日があるさ:03/02/21 23:29
>>628
二の腕の内側も舐めてくれたまへ。
骨盤のでっぱりも舐めてくれたまへ。
太ももの内側も舐めてくれたまへ。
首筋サービスは念入りにしてくれたまへ。
耳の穴も忘れずに舐めてくれたまへ。
630tantei:03/02/21 23:30
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

631名無しさん@明日があるさ:03/02/21 23:32
>>629
足先から耳先までぬかりなく舐めてくれたまへ。
632628:03/02/21 23:35
>>629
>>631
おまいら、あくまで初心者の定石パターンで贅沢言うなよ。
でも、薫にの前に太もも舐めでじらすのは初心者でも
できるな。採用。
633名無しさん@明日があるさ:03/02/21 23:39
ひざ小僧も以外といいのだ!
皮膚が薄いからか?
634NG ◆3JJb7pL73k :03/02/22 00:20
みんな元気だね〜。そろそろHのテクも熟練してくる頃なのかな。
俺はエロ方面はちょい飽き気味。エロページみても滅多にジュニアが
反応しない。
下半身の衰えもそろそろなのかね。
635名無しさん@明日があるさ:03/02/22 00:27
25過ぎると急カーブだよな。自分は女だが、男もおそらく。
636ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/02/22 00:27
最近の娘は簡単に潮ふくな!
つかションベンなのか?あれ?
637名無しさん@明日があるさ:03/02/22 00:42
何かあんま感じてないのに潮ふいちゃうんだけど何でだろう…。
私、変なのかなぁ。
638ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/02/22 00:52
>>637
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)イイ!!
( ;´∀)俺が蓋してやるよ
639名無しさん@明日があるさ:03/02/22 01:45
チビチビしかたないよー
あいつとーだとバイブレーション
640名無しさん@明日があるさ:03/02/22 01:50
マジでお金借りやすい所発見しました
自分、5件で195万程あるのですが、他の板で見つけた
会社に申し込んでみました。けっこう色々聞かれましたが
25万ほど融資してもらえた。確かにここ社員の感じは良いよ。

               http://38370701.com/
紹介しとくわ。
641POP ◆Cv0agGwsD6 :03/02/22 02:49
>>622
うーん。
学生の時は薬剤師免許取るために勉強ばかりしてたから、
あまり遊べなかったんだよねぇ。友達は多かったけど、男ばっかり
だったし。合コンする機会とかも無かったし。

だから、リーマンになってから「女の子と遊びたいなぁ」「モテたいなぁ」
って気持ちがむっちゃ強くなってしまった。

>モテるかどうかっていうのは、努力じゃどうにもならない部分が大きい
>(容姿だけじゃなく、雰囲気や仕種も)

この2行が凄く突き刺さりました。
でも、努力したとしてもどうにもならない点ってあるんだよね。

最近あまりにもの女っ気の無さと将来を悲観して、鬱がちでつ。
642(@_@):03/02/22 03:08
>>POP
鬱になるくらいなら622が書いてることをとりあえず実行してみたら?
やりたいことやって充実させるってヤツ、
でも間違って「自分探し」とかし出しちゃうヤシも多いから気お付けてね。

643名無しさん@明日があるさ:03/02/22 05:04
絶対秘密厳守のキャッシング

この会社、お金を借りた事が勤務先や身内の人にばれない様
本当に気を使っています。借入件数が多い人、又、失業中の方でも
融資率は95%以上との事。ネットからの申し込みの人には
秘密厳守を特に徹底している様ですね。

http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/

いつもうざくて大変申し訳ございません。
644名無しさん@明日があるさ:03/02/22 11:39
>>641
努力じゃどうにもならないけれど、
モテる人間なんて一握りなんだし鬱にならんでも…
一握りに入りたいのはみんな同じ。
むしろ、努力じゃどうにもなら無いからこそ
諦めもつく(言い訳もできる?)って感じかな。
好きなこと=女の子とデート → できない → オーラが出ない → 春が来ない

まずはモテたいという心を捨てないと春は来ないのかも
646名無しさん@明日があるさ:03/02/22 12:39
もてるやつってさー生まれた時からもてるんだよね!
なんあオーラでもでてるのかなー?
もてないやつがいくらいい服きて
もてるやつにはかなわないと思うが・?まー整形でもすれば変わるのか?
647名無しさん@明日があるさ:03/02/22 12:56
全ては裏づけのある自信からだな。
これが裏づけの無い自信だと、ただイタイだけだが
648名無しさん@明日があるさ:03/02/22 20:04
女運が無い奴は一生女運が無い気がする・・・
だからこそ、少ないチャンスをモノにしなくちゃ!
649のん(゚∧゚?):03/02/23 00:07
みんな寝ちゃったのん(゚∧゚?)
650NG ◆3JJb7pL73k :03/02/23 02:37
モテる、モテないってのは先天的な要素がデカすぎるってのは、
俺も激しく同意。両親が不細工の子供は100%不細工だから恋愛に関しては
圧倒的に不利。逆に、バカでも、性格悪くても、取り得なくても、
ハンサムで背の高いヤツ、美人でスタイルのいい女ってのは例外なくモテる。
不細工が勉強して、医者や弁護士や実業家になって
美人の嫁さんゲットするってのは、そういう意味じゃ努力の賜物かもね。

それにしても土曜日曜は書き込みが少ないな。
651名無しさん@明日があるさ:03/02/23 03:55
652名無しさん@明日があるさ:03/02/23 06:41
風俗関連やアイドルなんかの板では土曜日曜の方がレスが多い!
やっぱ、彼女のいないヲタ達(モテナイ男)の比率がデカイからじゃないかな。
休日の方が暇だからね(w
653名無しさん@明日があるさ:03/02/23 07:32
♀も参加OKですか?
休日暇ですが何か?
655POP ◆Cv0agGwsD6 :03/02/24 01:51
この土日も会社行ってました。
疲れてダメダメ状態。

でも、来週末は会社休めるので美容院に行って髪切って貰う予定。
そのときに髪型変えてちょっとだけ染めて貰おうと思ってる。
イメチェンしたいなぁって。
学生の時は全然そんな事考えた事もなかったけど。

みんな、レスありがd。

>>642
今までは勉強に没頭してきて、今度は趣味に没頭する。
それも悪くないかもしれない。
でも、気が付いたら俺だけ未婚のまま一人だけって言うのが不安
なんだよね。
>>644
現実を見て諦めるってことか・・・。
何かやりきれないよね。

>>645
>まずはモテたいという心を捨てないと春は来ないのかも
やはり諦めるしかないのかな。悲しいね。
656POP ◆Cv0agGwsD6 :03/02/24 01:51
レス続きっす。
>>647
裏付けのある自信かぁ。確かに今の俺には無いかも。
っていうか今の俺には武器になる物がないよなぁ。
>>648
それは痛感してまつ。
前の彼女と別れてもう7年になるので、その当時の俺にアドバイスしてや
りたい。
「もっと甲斐性のある男になれ!そうで無いとその後チャンスねーぞ!」
って。まぁ、後悔先に立たずだな。
>>650
先天的な要素かぁ。俺には無いもんな・・・。

レスが長くてスマソ。
657名無しさん@明日があるさ:03/02/24 03:25
28歳やで!!!!
658ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/02/24 22:37
27歳やで!!!!
659名無しさん@明日があるさ:03/02/24 23:26
みんなでPOPを応援しよう!!

春よ来い 早く来い
あるきはじめた みいちゃんが
赤い鼻緒の じょじょはいて
おんもに出たいと 待っている。

春よ来い 早く来い
おうちのまえの 桃の木の
蕾もみんな ふくらんで
はよ咲きたいと 待っている。
660NG ◆3JJb7pL73k :03/02/25 01:50
POP応援あげ
661名無しさん@明日があるさ:03/02/25 13:34
自分の生まれた年の話になると、
「○○年生まれはいいやつが多い」って言う奴が必ずいる。
ものすごく馬鹿っぽい。
662名無しさん@明日があるさ:03/02/25 20:45
同年代が一番自分を理解してくれるからな!
そうそう。会社に要求していた辞意がやっと認められた。
俺を含め、いっぺんに三人辞めるぞ。
会社のバカさ加減に飽き飽きしたからなぁ。
663名無し:03/02/25 20:48
664名無しさん@明日があるさ :03/02/25 20:56
正直この歳で年収800万円に到達してない香具師ってもう人生終わりだろ?
おれはとっくに突破してるがな・・・
665名無しさん@明日があるさ:03/02/25 21:06
突破してる香具師のほうが圧倒的に少ないって。
だいたい400万いくかいかないかくらいなんじゃ?
666のん(゚∧゚?):03/02/25 21:36
今日は、ドラマ「僕の生きる道」見るのん(゚∧゚?)
見るよ、まあ、それまで2ちゃん
668 :03/02/25 21:57
>>664
そうか 毎日同じ景色しか見えなくて
妄想もなかなか大変だな

一日一度は外に出たほうがいいぞ
じゃないと 40になってもママに食わせて
もらわないと生きていけなくなるからな
669名無しさん@明日があるさ :03/02/25 22:15
ウヘーー!!!!
おまいらマジで800万円いってないの?
悲惨な人生送ってるなオマイラw
まぁネタだと思って精神的安定を図ってくれよ
可哀想にwww
もうよせよ
見苦しくて つらいぞおまえ
671名無しさん@明日があるさ:03/02/25 22:28
もう相手にしないほうがいいよ。
せっかくの良スレなのに、バカスレになってしまうからさ
672名無しさん@明日があるさ :03/02/25 22:30
>>670-671
現実と戦えよw
673NG ◆3JJb7pL73k :03/02/26 00:46
俺の友達、開業医の息子で二世医者なんだが、同い年で年収1200万。
664はネタかどうかアヤシイとこだが、これは実話。こないだヤツの
ビーエムに乗せてもらった。
やっぱもうけるやつはもうけるよなぁ、うらやましいぜ。
ま、俺のような貧乏人は経済的な豊かさよりも精神的な豊かさを
もとめるのさ!と負け犬の遠吠えをしてみるテスト。
674今日も僕生きは良かった:03/02/26 00:50
うーん、金なくてもさあ、かわいい奥さんとかいてさあ、ハッピーに
暮らせてたらいいなあ、と思います。
675NG ◆3JJb7pL73k :03/02/26 01:10
>>674
金がなくても、意外と女はついてくる。
金より大事なものがある、ってわかってる女はケッコー多いので
世の中まだまだ捨てたもんじゃねーぜ!!
676名無しさん@明日があるさ:03/02/26 01:36
セラニポージ聞いてます。
お前ら、興味ありますか?
677ドクターボンベ:03/02/26 01:37
昭和50年生まれなら、キン肉マンの話しようぜ!

問題:次の「」のなかを埋めなさい。

ハンブルグの「」
678POP ◆Cv0agGwsD6 :03/02/26 04:15
残業を終えて、今会社から帰ってきますた。
明日は朝9時半から会議。

こんなに忙しかったら彼女が出来たとしても、デートする暇ないよなぁ。
(´Д⊂グスン

>>677
黒い霧。
679名無しさん@明日があるさ:03/02/26 05:37
おはやうございます。
これから出勤です・・・
早朝出勤・残業・休日出勤当り前。
しかも手当は付かない…
偉いさん曰く「時間外に働かなければならないのは、その人が無能だから」
男ばっかの職場で出会いもないし、何してんだよ状態だわ(´Д⊂グスン

>>677
ブロッケンJrかな? 小学生の頃にキン消し集めてたのを思い出すな。
あの頃にかえりたい・・・ってのは、オッサンになった証拠か?w
680名無しさん@明日があるさ:03/02/26 05:43
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
681名無しさん@明日があるさ:03/02/26 06:41
おはようございます。
意外な展開になっていたので報告しておきます。
ようく見比べてください。
何か気づきませんか?

http://adult.misty.ne.jp/rank/enter.cgi?id=fdeai
682名無しさん@明日があるさ:03/02/26 08:33
ここんとこ5:30〜出社して帰宅は7:00過ぎ!でも会社からの評価は0以下!
かなりきつい!もちろん時間外手当などつかない!会社は知らないのだから!
683名無しさん@明日があるさ:03/02/26 09:26
>>673
でもさ、金があったほうが精神的にも
豊かになれそうだよね
オレ、金無いからわからないけど
そんな気がする、、、
684あげ:03/02/26 09:52
おっすおらごくうじかいはじかんがどどーーんとわいどだぞ
685名無しさん@明日があるさ:03/02/26 10:20
金があっても時間がないと結局女は逃げてくからなー。
さっきの800万以上の方は自分の時間はありますか?
金なき時間も時間なき金も無力。
686名無しさん@明日があるさ:03/02/26 12:00
>>685
まあ確かにカネはそれ自体には価値はあまり無いもんね
紙切れか金属片なだけだし

でも
>>664の人の書き込みの感じからは
時間もありそうな気もしますな

なんにしてもカネがあることは悪いことじゃあないから
うらやましいもんです
687名無しさん@明日があるさ:03/02/26 20:00
すごい貧乏でもめちゃくちゃ幸せそうな人いない?
688名無しさん@明日があるさ:03/02/26 20:03
> 金なき時間も時間なき金も無力。

金なき時間は無力ではないだろ
689名無しさん@明日があるさ:03/02/26 20:35
金も時間もそうだけど、結局はバランスがいいのが一番じゃない?
仕事も遊びも半分半分!これが俺の理想かな・・(w
690名無しさん@明日があるさ:03/02/26 20:42
遊びが仕事で
仕事じゃない遊びもあるのがヨイ!
691名無しさん@明日があるさ:03/02/26 21:12

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
まー金は使う時間があってこそだよな。
693POP ◆Cv0agGwsD6 :03/02/27 02:12
流石に睡眠時間3時間は辛かったっす。
今月残業時間120時間突破・・・。でも、大学の時の友人と比べると
労働時間数の割には貰える給料少ないなぁ。

友人1:某大手製薬メーカー 研究職 毎月残業20時間で年収550万。
研究職なので、髪を茶髪にして学生風の格好で休日は女の子と遊びま
くり。彼女有り。

友人2:某大手飲料メーカー 研究職 毎月残業30時間で年収400万
1と同様研究職なので、やはり髪を染めて休日は女の子と遊びまくり。彼女有り。

俺:某ITベンダー SE 毎月残業100時間以上 年収400万(残業込み)
SEと言っても客周りが多いので、髪は染められないし、土日は休出だらけ。
女の子と知り合う機会も無ければ彼女も無し。

まぁ、好きな事をやりたいからIT系の道を選んだのではあるけどね。

でも、これだけ忙しいとこのまま仕事に忙殺されたまま先に目標が見えずに
歳だけ取りそうな気がする。
何もない平地の上を地平線に向かって歩き続ける感覚かな。
694名無しさん@明日があるさ:03/02/27 02:43
友人:いない
漏れ:残業0、給料安い、休日2ちゃん、彼女いない

幸せです。
695POP ◆Cv0agGwsD6 :03/02/27 02:46
補足です。
>SEと言っても客周りが多いので、髪は染められないし、土日は休出だらけ。
>女の子と知り合う機会も無ければ彼女も無し。

 髪はまったく染められないわけでは無く、ちょっとなら染められる。
 でも、そこまで思いっきりは染められないって意味です。
 友人1と2は思いっきり茶色だし。

 説明不足でスマソ。
696POP ◆Cv0agGwsD6 :03/02/27 02:47
>>694
幸せだと思えるのが一番イイよねぇ。

697名無しさん@明日があるさ:03/02/27 02:50
>693
うーん。オレはさすがにこの歳でチャパツは恥ずかしくてできないなあ。
698名無しさん@明日があるさ:03/02/27 02:56
まだ年輩の人は髪の色でその人の人となりを判断することもあるしね
一度ついた印象はなかなかとれにくいから、染めるのは少し躊躇する
会社にもよるが
699名無しさん@明日があるさ:03/02/27 03:01
深夜のリーマン板は静かだね
今だ!700ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


フッ、さすがだぜ
701名無しさん@明日があるさ:03/02/27 11:25
>>697,>>693
漏れ茶髪PG、年収260マソ・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン!
702名無しさん@明日があるさ:03/02/27 13:40
私は、グラフィックデザイナー(サービス残業110時間以上で超低賃金)でした。
数年後の自分が大変虚しく思えたので辞めました。
幸せってなんだろう…って考えたら
最低限のお金が入り、自分の時間がゆっくりと取れることだと気ついたので、
思いきって辞めちまいました。
すっきりした!
「これから、何をしようかな」って今はワクワクしてます。
周りの人からは、甘えているとか
我慢が足りないとか、いろいろ言われるけど、
私は、どうして我慢をしなければならないのか分かりません。
他に、我慢と苦労をしなくても
生活していく道も自信もあるのだから、
それなら楽しい方を選ぶのが当然じゃないのかな?
生活できなくなるなら、嫌でもしがみつくけど…
703名無しさん@明日があるさ:03/02/27 14:15
>>702
我慢や苦労は人生にとって必要であると思います。
ただしあなたの前職のような我慢や苦労ではありません。
新生活ガバレー
704名無しさん@明日があるさ:03/02/27 14:15
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
705ゴシック ◆AirMacRvFc :03/02/27 14:17
只今、我がリーマン板にIDを設置すべきか否かを
私ゴシックの独断で投票所を開設し投票して頂いております。
「俺はこのスレにしか来ないから関係ねー」
という方でもどうぞ投票して下さい。
宜しくお願いいたします。

【投票所】
http://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?gothic

【自治】議論検討再確認 de 報連相【皿板】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1045878984/
706名無しさん@明日があるさ:03/02/27 15:33
【超Hな出会い】
不倫、わりきり、セフレ、Hな人妻、コギャル
掲示板の女性からの書き込み毎日平均200件です!
30日間2000円で遊び放題!5000円で一生遊べます!!
http://neturl.nu/ovehoarse32
707名無しさん@明日があるさ:03/02/27 18:34
>>702
俺もあなたとかなり近い考え方。
幸せってそんなもんだと思う。そんな俺も近々仕事やめます。
いまからワクワク!不安も確かにあるけどね。
それよりも楽しい事を考えてる方が楽しいじゃん!
708702:03/02/27 20:43
毎日を充実させて
毎日を幸せな時間にするぞ!
>>701
まあ似たようなもんっすよ・・・がんがりましょ。

>>705
おつかれさまです。投票しておきましたYO!
>>702
それを我慢して何を得られるのか、というのをハッキリ言ってほしいもんですよね。
「我慢が足りない」とかいう人には。ケースバイケースだけど。
711名無しさん@明日があるさ:03/02/28 00:59
もっと遊びたい
休みたい
712名無しさん@明日があるさ:03/02/28 01:27
お金にお困りの方

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
713mog:03/02/28 01:46
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-ex.com/kmog.html
714名無しさん@明日があるさ:03/02/28 06:47
>>私は、グラフィックデザイナー(サービス残業110時間以上で超低賃金)でした。

702さんはこの時点でそうとう我慢してると思われるが?
これ以上、どう我慢しろと?
715702:03/02/28 21:20
意味のある我慢は必要だよね
でも、意味のない我慢は…って感じ。

なんだか、頑張って苦しい思いをしなければ
幸せはやってこない!みたいな思い込みがあったな。
716名無しさん@明日があるさ:03/02/28 21:30
自分の時間がほしくて、私も会社を辞めました。
そしてぼちぼち就職活動を始めたのだけれど・・・。
面接では、今時の若者はだめだな・・・という扱いを受けてます。
717名無しさん@明日があるさ:03/02/28 21:35
俺はいつも不思議に思う。
なんで楽しさだけを求めて生きては駄目なの?と。
誰にも迷惑をかけてなければ楽しく生きるにこした事はないと思うんだけど。
日本ていう国は自虐的な国民性なのかな・・・。
「ストイック」という言葉が好きな国民だよね。
楽しく生きようよ。楽しく!
>>702さん。頑張れ!
718NG ◆3JJb7pL73k :03/03/01 01:03
リーマン辞めて楽しくなる&居場所のある人がうらやましい。
俺なんか今の職場追われたら、首をくくるか引きこもるかの二者択一。
今夜もイヤイヤ深夜の満員電車で帰宅だよ。楽して稼げる美味しい話はどっかにないかね。
あっ、うさんくさいマルチポスト張るんじゃねーぞ!!(笑)
>>718ドゾー

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
720NG ◆3JJb7pL73k :03/03/01 01:53
>>719
サンクス(笑)
にしても最近のマルチポストの激増っぷりは尋常じゃないね。
2ちゃんってそんなに宣伝効果あるのか?そのうち広告代理店に
2ちゃん専属課とか出来たりして。
721702:03/03/01 13:00
>>717
そう、自虐的だと思う。
忙しい時間の流れの中で、本人は自覚していなかったりするのかも。
私も自覚してなかったのが、ふと気付いちゃったんだよね…。
722名無しさん@明日があるさ:03/03/01 17:59
>>705
この板は人少ないから別にIDいらなくね?
723名無しさん@明日があるさ:03/03/01 22:23
俺アフーだから他板規制かかってて書き込めん
でも、この板は土日は人少ないんだよな・・・・・・
724名無しさん@明日があるさ:03/03/02 16:34
日本人って自分を追い詰めてく習性があるような
もっと気楽に生きれるはずなのに
>>677>>678
おいらの記憶だとこの技(?)って一回しか
出てこないんだけど・・・。
みんな良く覚えてるね。
726名無しさん@明日があるさ:03/03/02 22:23
今の段階の世代を見てると、なんか物凄い「抜け殻」のような生活を送ってるように思うのは気のせい?
会社にいる団塊の世代は口ばっかりで、全然仕事とかしねぇから。
燃え尽きたのかな??
727名無しさん@明日があるさ:03/03/02 22:30
>>702
やめたいやめたいと言って、
結局現状維持で愚痴を言いつづける鬱な日々を送っている身としては、
そおいう話聞くと、まじで憧れる。
自分じゃ出来ないから君に託すよ
728名無しさん@明日があるさ:03/03/02 22:34
つーか、俺らの親の世代だぞ、それ。
そうね、頑張る人は頑張るけど、ポイントずれた頑張り方
してるなと思うことはある。
あんでもかんでも人間関係だけで解決しようとする所とか。
でも一番困ったチャンはやっぱバブル入社組じゃねぇ?
729名無しさん@明日があるさ:03/03/02 22:34
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
730名無しさん@明日があるさ:03/03/02 22:37
俺の会社もバブル入社組みは使えねえ。
できない連中が多いような気がする。
731名無しさん@明日があるさ:03/03/02 22:53
確かにバブル社員は使えない香具師が多いな。
732名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:06
>>731
平成元年〜3年入社あたりの香具師がウザイ
733名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:09
>>728
そう!俺らの親の世代。
会社の人間だけじゃなくて、自分の親みてても思うからカキコしたんだよね。
あと、今の30代(特に中盤〜後半)の連中も口ばっかりで働かない香具師が多い。
そしたらこの前TVで
「今の30代は、たいして勉強しなくても大学に入れたし、
 新卒時にバブルだった事もあり、社会的に甘い時代をすごしているので
 『無気力・無関心・無関係』の特徴がある!」
ってやってて、なんか妙に納得してしまった・・・
俺らの世代ってどういう特徴があるんだろうか??
734名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:10
いまリストラされてがんがんクビ切られてるのは昭和60年〜平成2年頃に
入社した世代ですよ。就職戦線異常ナシだった世代ですね。
735名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:13
女性総合職元年の生き残り(売れ残り)もなー。。
出来る人は神の領域レベルなんだが。
736731:03/03/02 23:18
>>732
正にその辺だね。
俺の周りにも能無しの癖に(オレモナー)会社復興に向けて
がんがってるつもりの香具師がいるが・・・
737名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:20
>>734
そういや数年前にフジが「就職戦線異常ナシ」を流してたら、
途中で放送事故が起こったことあったな。(w

あの映画が作られた時代に入社した人間って、態度だけはで
かいんだよな。。。
738名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:21
>>736
む、そういう香具師もいるか。俺の周りは限りなく体制に染まって
しまってる糞ばかりだけどな。個人的には平成5・6年組あたりは
まだ気が合うって感じ。
739名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:22
今回、辞める前に職場改善の要求を30代真ん中の主任に出したのだが、
まるでトンチンカンな回答が返ってきた。
ムカついたので、「これって丸め込むようにしか見えないんですけど!」
と突き返したら「どこがだよ!」とか逆ギレ・・。
しまいには上の部長に「●●●がこんな事言ってるんですけど?」
と聞いて指示を仰ぐ始末…。お前アフォか?
それで俺は会社を辞める決心をした。
740名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:24
俺は高卒だから1994年入社。もう10年目になるんだなー。
741名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:26
>>739
気持ちは分かるけど、このご時世、人間関係だけで会社を辞めるのも
どうかと。もうちょっと冷静になってみろよ。
742名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:28
ニュースの解説みたいなこといってゴメソだが、
人間関係(要は接待やらごますりやら)で乗り切れた団塊世代にしろ、
バブル組にしろ、危機感ってもんが欠落してる気がする。
いいかげん夢から覚めろよ。
それに対して、日々厳しい競争を生き抜いてきてる一流スポーツ
選手はやっぱ違うぞ。メジャーに挑戦した松井、バッジオと比べ
られても落ち着いてる俊輔のコメントとか聞いてみろよ。
まあ、バブルと団塊は結果しか見ないんだろうがな。
てめえらは結果出せないくせに。
743名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:29

でも、会社辞めるのってほとんど人間関係が原因だって。
744名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:30
>>743
そりゃそうだろうけど、もったいなくもないか?下っ端として
費やしてきた数年間を思えば。やりたいことが見つかってから
転社するなり転職した方がいいような気がするぞ。
745名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:41
>>744
そりゃ単なるきれいごとだよ。
746名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:42
バブル世代ってそんなに酷いかな。人数が多い分玉石混交だったのでは。
残っている人は相対的に優秀な人が多いと思うけどな。
会社の先輩も知識量や人格も含め尊敬できる人が多いよ。

団塊の世代は、仕事のやりかたがそもそも違うから比較しようがないが。
747名無しさん@明日があるさ:03/03/02 23:49
やっぱ人間関係が一番大事だよね。
748名無しさん@明日があるさ:03/03/03 00:07
そうそう。
上にゴマをすって、下にいばりちらしてるのが人間関係だと
勘違いしてるオサーンって多いね・・
そんなもんで上に上がっても全然嬉しくも無いと思うのだが?
リーマン金太郎とまでは言わないが、
もう少し気合入れて仕事してくれよ!
749名無しさん@明日があるさ:03/03/03 00:08
上の世代ってなんか上司にビビリすぎ。
750名無しさん@明日があるさ:03/03/03 00:10

★★★★★手っ取り早くお金儲けしましょう★★★★★
     
     http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/
        
         日給2万円も可能

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
751名無しさん@明日があるさ:03/03/03 00:10
>>741
そういう馬鹿でアフォな奴しか上にいないんだよウチの会社。
もうホントに嫌になるべ。まるで話が通じんよ。
まぁ俺らも上からどう見られてるかわからんけどさ。  
752名無しさん@明日があるさ:03/03/03 00:11
俺はメールを受信したり、アンケートに答えたりして、
ネットで収入を得ていますよ。みんなも一回みてみると
いいよ。新たなる収入源が欲しい人は↓
http://kozukaikasegi.fc2web.com/
753名無しさん@明日があるさ:03/03/03 00:12
っていうか、こんな時間までレスしてて、
みんな明日の仕事は大丈夫なん?
754名無しさん@明日があるさ:03/03/03 00:14
>>753
当方無職パラサイトでつ。
755名無しさん@明日があるさ:03/03/03 00:26
>>751
すごく気持ちが分かる(気がする)!!!香具師ら、基本的に
人を小馬鹿にするのだけは得意だから、ああだのこうだのウチ
らに関して言ってるんだろうな。

>>753
いつの間に5時間睡眠でも平気な体になっちまったよ、、、
756広島工業大:03/03/03 00:38
おまえら大学どこ?
757名無しさん@明日があるさ:03/03/03 00:38
マジレスだが高卒!
758名無しさん@明日があるさ:03/03/03 00:40
マジレスだが慶應!
759名無しさん@明日があるさ:03/03/03 01:18
マジレスだがMIT
760のん(゚∧゚?):03/03/03 01:26
みんな寝ちゃったのん(゚∧゚?)
761名無しさん@明日があるさ:03/03/03 01:38
あんた、いつも出てくるの遅いなオイ!
寝るなー
763名無しさん@明日があるさ:03/03/03 01:41
みんな明日があるのさ!
764POP ◆Cv0agGwsD6 :03/03/03 02:05
今日も会社行ってきたよ。
いつになったらまともに休めるのか・・・。
765名無しさん@明日があるさ:03/03/03 02:18
766名無しさん@明日があるさ:03/03/03 08:44
出勤age
767名無しさん@明日があるさ:03/03/03 08:57
俺の同期の香具師らが最近次々とケコーン・・・・・・
まだ早くねえか?と思うんだが
768名無しさん@明日があるさ:03/03/03 10:13
>>767
早くないでしょ
28歳なんだから
僕は23歳で結婚しますた
769名無しさん@明日があるさ:03/03/03 11:08
>>768
なんかその言い方だと「結婚して後悔してます」って言ってるっぽい・・
770768:03/03/03 11:33
>>769
後悔してないよ
生活は楽ではないけど、妻と子供がいて幸せですよ。
771名無しさん@明日があるさ:03/03/03 11:34
>>770
そうでしか。それは失礼しますた。
772名無しさん@明日があるさ:03/03/03 12:20
アムロへ
最近2ちゃん見てますか?僕は元気です。早く仕事やめたいです。  
773ネットdeDVD:03/03/03 12:22
激安DVD1枚900円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安!!
激安DVD1枚900円です。
http://www.net-de-dvd.com/
激安!!
774名無しさん@明日があるさ:03/03/03 13:48
彼女ホスィ・・・・
775オーエル:03/03/03 14:29
OLは日本で働いているより北朝にいって喜び組に入ったほうが儲かるわよ!
776名無しさん@明日があるさ:03/03/03 14:30
>>775
それなら日本で普通に風俗の方が儲かるのでわ?
777名無しさん@明日があるさ:03/03/03 19:40
25−29歳男性の未婚率は7割らしい。
778名無しさん@明日があるさ:03/03/03 19:42
>>777
そんなになんだ。
779名無しさん@明日があるさ:03/03/03 19:46
漏れの周りもそんな感じ。<7割ぐらい未婚
780名無しさん@明日があるさ:03/03/03 20:24
未婚7割・・・そのうち彼女の居ないヤシはどれくらいの割合だろ?
781名無しさん@明日があるさ:03/03/03 20:43
 
782名無しさん@明日があるさ:03/03/03 20:56
 
783名無しさん@明日があるさ:03/03/03 21:01
kkk
784名無しさん@明日があるさ:03/03/03 22:39
これからは40歳以上の未婚率が高くなるそうな・・・焦らず、待と。
785名無しさん@明日があるさ:03/03/03 23:07
さっき大学の同期から5月に結婚するとメールが来たよ。
自分の周りはそろそろ結婚ラッシュの予感。
786名無しさん@明日があるさ:03/03/03 23:10
【明治大しかも文系】 もう死にたいです・・・
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1044674586/l50
明治が 「バカ大学」 と笑われる理由
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1046317207/l50
明治の不人気のを徹底的に暴く。。。。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1043595830/l50
【 明 治 大 文 系 】 洗顔ばかを見破る秘策
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1046687768/l50
明治以外で「スポーツばか推薦」の入る大学はどこ?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1044517698/l50
【大躍進】法政大学>明治大学【大凋落】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1046170721/l50
明治大 vs 中央大[理系で]
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1046609828/l50
【why?】明治大学なのにモテナイ!!!【なぜ?】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1045677757/l50
【どっち】明治vs法政【行く?】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1046225628/l50
【おまいら】明治最強!!【勝てるか?】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1044997649/l50
【看板】明治商VS中央商 Part2【クレバー】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1045730469/l50

明治OBは応援に来てくれ! 、アホウセイ、アホ学、駅弁狂ってる。
俺一人じゃどうにもならない。これ以上このままにしておくと
明治の沽券にかかわる。
787名無しさん@明日があるさ:03/03/03 23:14
     
>25−29歳男性の未婚率は7割らしい。
25−29歳の女性未婚率を激しく知りたい。

俺の同級生、男性のケコーン率は5割くらいだおと思うが、女性は
あらかたケコンしている印象。

俺の同級が偏ってるだけなのか、それとも最近の女性は違う世代の男と
ケコーンするものなのか…。

#こんな事気になるのは俺に彼女がいないから。
789名無しさん@明日があるさ:03/03/03 23:49
職場に9歳上のヤツが入ってきたよ。俺の下につくことになったんだけど、
なんかやりにくい・・・。ついつい敬語になっちまうし・・・。
790名無しさん@明日があるさ:03/03/03 23:50
>>789
最初は敬語でいいんでない?
使えないんだったらもちろんタメ口
791名無しさん@明日があるさ:03/03/03 23:57
相手が後輩だからって、年上なのにタメ口きくのはDQNだよ。
>>790-791
タメ口はまずくても、先輩として命令口調で指示すべき場面があってそれで、
では?

まぁ、ぶっちゃけそんな距離感は使える人なら1ヶ月もあればつかめるし、
つかえないなら…敬語で距離とりつづけるか、タメ口でつかっちゃうか、だな。
793POP ◆Cv0agGwsD6 :03/03/04 01:48
日曜日は仕事だったけど、土曜日には美容院に行って髪型変えてきました。
あと、軽く染めて光に当てるとちょっと茶色に見えるくらいにしてみた。
これでモテるようになるとは思わないけど、気持ちだけは変わればいいな。

2年間好きだった同期の女の子にも何とかアタックしようと根回しも
頑張ってみます。

将来を諦める前に、もう少しだけ頑張ってみようかと思う。
794POP ◆Cv0agGwsD6 :03/03/04 01:52
>>767
最近周りはどんどん結婚してるねぇ。
幼なじみ、学生時代の友人、同期に至るまで。
23歳で出来婚した香具師もいるな。
795名無しさん@明日があるさ:03/03/04 01:53
おっ!ぜひ頑張って下さい!玉砕してもね!
796POP ◆Cv0agGwsD6 :03/03/04 01:57
>>795
ありがd。がんがる。

では、明日も仕事なので寝ますね。おやすみなさいzzz...
797名無しさん@明日があるさ:03/03/04 10:29
でもさー結婚したら名目上一人の女とセクースなわけでしょ
もうちょっと色んな女と試してみたいとか思わん?
798名無しさん@明日があるさ:03/03/04 10:42
第二次結婚ラッシュの年代なのかな?
男が結婚考えるより、付き合ってる女の方が27〜28歳で結婚したいと
思うんだろうな
世間体や見栄をきにしてな
799名無しさん@明日があるさ:03/03/04 11:09
結婚したら遊べなくなるし自由になる金も少なくなるから
30歳過ぎに結婚したい
800名無しさん@明日があるさ:03/03/04 11:45
昭和50年生まれの人と付き合いたいと考えてるけど
もしかして結婚願望強かったらどうしよう・・・と
このスレ読んで思った
801名無しさん@明日があるさ:03/03/04 11:53
51年生まれはだめですか?
802名無しさん@明日があるさ:03/03/04 11:54
>>799
その通り。腹いっぱい遊んでからじゃないと、浮気をして奥さんを
悲しませることになる。
803名無しさん@明日があるさ:03/03/04 12:05
>>801
私の好きな人が昭和50年生まれなのです。
ごめんなさい。
804801:03/03/04 14:28
>>803
いやいや、ちみに言ったのではなくて、このスレに参加してもいいですか?という意味だったのです。
ごめんなさい。
805名無しさん@明日があるさ:03/03/04 14:29
あーはははは
806名無しさん@明日があるさ:03/03/04 14:34
>>804
まじめそうな女の子に恥をかかせてはならんぞw

>>803のお嬢さん、漏れは50年生まれでつ
漏れと付き合いませんか?
807名無しさん@明日があるさ:03/03/04 15:09
>>806
昭和50年生まれの彼がいいんです。
ごめんなさい。
808名無しさん@明日があるさ:03/03/04 15:15
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
。。。。
809名無しさん@明日があるさ:03/03/04 17:16
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年12月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 http://www.lo-po.com/?1627
810名無しさん@明日があるさ:03/03/04 18:29
50年生まれですがなにか?
811名無しさん@明日があるさ:03/03/04 18:37
>>810
1950年生まれはちょっと・・・・
812名無しさん@明日があるさ:03/03/04 18:40
25−29歳女性の未婚率は55%らしい

男性に比べおよそ15%低い
>>800
まず、君の性別と相手の性別を述べなさい。
ちなみに、同性だったりすると我々の世代でのカミングアウトはまだまだリスキーだw

冗談はさて置き、昭和50年生まれの一男性として意見させてもらうと、
男の方が年齢上でも(出産などの関係で)結婚はしやすいといえるが、
はやり30超えると条件が悪くなってくると思われるわけで、自分を安売り
する前に、(結婚して直ぐ離婚なんてことがないように)最低1〜2年くらい
しっかりお付き合いして結婚しようと思うと、そろそろ結婚を前提と「しない」
お付き合いはできなくなってくる。
814名無しさん@明日があるさ:03/03/04 23:00
ほぼ同意、でも漏れはチャレンジャーであり続けたい

>>800さんは好きだけど結婚はちょっと・・・ということか
なんとなくわかるような
815けろっぴ:03/03/04 23:01
1950年うまれでわだめでちか?
はじめまして。
私も昭和50年生まれです。

今週発刊されたAERAに非常に興味深い記事が載っていました。
団塊jrは燃え尽きていて、仕事にやり甲斐を見出せず、将来に希望が持てない
人が多いとの事。入社した時から不況で、疲れ果てている、みたいな事が書かれて
いました。書店でざっと立ち読みしただけだから、あまり詳しくは書けないけれど、
思わず納得させられた内容でした。

でも、働けるだけ幸せだと自分は思っています。
就職難のあおりを受けて、正社員として就職できず、止む無くフリーターをやって
いる人も多い世代ですから。満足ゆく社会経験が積めずに、年ばかりとってしまう
人が多いのが私達の世代ですね。バブル期に社会人としてのスタートを切った世代
は、豊富な社会経験を積んでいるから、正直羨ましいです。でも、バブルを知らず
に、受験や就職活動で挫折してきた人が多い私達の世代の方が他人の気持ちが分か
り、逞しいのかもしれないと、勝手に良い解釈をしています。

長いマジレスで失礼しました...皆さん頑張りましょう。
817名無しさん@明日があるさ:03/03/04 23:38
まぁ、世の中全体に希望は無いけど、俺は自分を諦めはしないな。
もうすぐ貯金が目標額に達するので、退社してTAC逝きじゃ。

会計士になっても厳しいだろうけど、ハイリスクハイリターンを目指すぜ。
30まで、残り僅かだけどあがいてやるさ。
818名無しさん@明日があるさ:03/03/04 23:40
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
819名無しさん@明日があるさ:03/03/04 23:48
会計士ですか...難関ですが、頑張ってください。
仮に監査法人に入るにしても、若ければ若いほど有利ですから、
短期合格出来れば良いですね。

私も受けたい...でも自分の能力だと、今から目指すと短期合格
出来ずに人生狂いそうな気がして、もっと難易度の低い資格を
取得しました。その資格もペーパーライセンス化している...
もっと勉強しないといけないよなぁ。
820名無しさん@明日があるさ:03/03/04 23:50
会計士とかなら仕事しながらでも通るんじゃないの?
会社をやめるってすげえリスキーな気が・・・。
821名無しさん@明日があるさ:03/03/04 23:53
>>816
たしかに疲れてるかもね・・
団塊の世代や今の主任クラスになってる30代の連中が
全部下っ端の俺らの世代に仕事を押し付けてるからね。
やってられんよまったく・・
822名無しさん@明日があるさ:03/03/05 00:02
>>820
いいんだよ、会計士になったらどうせ会社を辞めるんだし。
それに、あれだけ学生が必死になっているのに、適当にやって受かりは
しないよ。それこそ、どっちつかずで人生の無駄になる。
やらない後悔より、やる後悔を選ぶぞ。バカだからなw

>>821
でも、今の30〜40代も大変だよ。終身雇用が崩れて、突然能力主義だもの。
飛び出すには、家族が居るし。何をして良いかわからないんじゃないかな。
>>816
おれはその記事に同意しない。
俺たちの世代は子供時代がバブリーで、生活は豊か。明日の食事の心配を
しなくて済む奴が前の世代に比べて大幅に減っていると思う。
また、60年代安保など、社会に対する強い不満も無く、ある意味身勝手、
ある意味自分の為に生きることができる、そんな環境で育った。

だから、仕事は収入を得る為の手段と割り切って「仕事にやり甲斐を見出」す
必要そのものを感じない奴が上の世代に比べて多いのではなかろうか。

過労死するまで働いた親の世代と、後先気にしないフリーターの丁度真中世代。
バランス感覚がいい世代なのか、単に時代に流されているだけかは、まぁ、
中年になる頃わかるでしょう(で、多分時代に流されているだけって結論になると思うが)。
824名無しさん@明日があるさ:03/03/05 00:32
そうかねぇ・・
結構自分を持ってて、好きな事やって生きてる香具師が多いような気がする。
俺の周りだけかもしれんが。
825名無しさん@明日があるさ:03/03/05 00:39
826816=819ですが…:03/03/05 00:44
>>821
まさにそんなような事がAERAに書かれていましたよ。
私達の世代は新卒の採用を控えていて、少人数で多くの仕事をこなさなければ
ならない…みたいな事も書かれていました。

そういえば、就職してから今日まで、自分と同年代の人と同じ部や課で働く
事って全然なくて、バブルを経験してきた30代の人にずっと教わってきたなぁ。
先輩や上司が若かった頃(20代前半〜半ば)はまだ景気が良くて、その頃に
苦労してきた経験を基に教える人が多く、理解し難い事がよくありましたし、
今もあります。景気が全然違うのに...っていつも思っています。
自分の能力が足りないのも(仕事がやりにくい)理由の一つかもしれませんけどね。
827名無しさん@明日があるさ:03/03/05 00:47
若者に人気の無くなった朝日新聞が若者に媚び始めているだけだよ、と
逝ってみるテスト。
828名無しさん@明日があるさ:03/03/05 00:49
それはある!
いまだにバブルだと思ってる中間管理職って多い!
それだけならまだしも、一番のボスである社長が思ってるとこは
まだ質が悪い・・・。
団塊の世代って、もうすぐ自分らが定年迎えるから、
「今後の世の中なんて、どうなってもいいよ」
みたいに開き直ってる香具師もたくさんいるし。
今の世の中をもっと見ろ!
829名無しさん@明日があるさ:03/03/05 01:20
俺の上司の脳内が未だにバブルかどうかは、わからないんだが…、

俺の上司は所謂体育界系で「気合で乗り切れ」「根性と体力でやれる」みたいな感じなんですよ。
もちろん3日徹夜とかすれば無茶な納期にも間に合うかもしれないし、
上司が新人の頃は実際そうだったそうなので、口先だけでも、机上の空論でもない。
でも、そんな事して過労死とかが新聞の見出しを騒がせたのも上司の世代。

そんな上司に対して早々に、醒めた態度で「納期延ばしてもらいましょう」って
俺が言っちゃうのは、俺が怠け者なの? それとも世代的なもの? ご意見求む。
830POP ◆Cv0agGwsD6 :03/03/05 02:28
>>797
そんな気持ちもちょっとだけあるなぁ。
今はその彼女にアタックしたい気持ちが大半を占めるけど。
付き合ってもしばらくは恋人同士で何年か付き合ってそれで、
30ン歳になってもうまくいってたら結婚かなぁ。

>>799
その気持ちもよく分かるなぁ。
831名無しさん@明日があるさ:03/03/05 12:29
結婚したーい!ってさーどんなときに思うんだろう?昭和50年生まれってサー
今年は美みょ−な年だよね?もう27.28でしょう?4月生まれの俺なんかさー
もう28歳だよ!田舎だからかもしれんけどかなり周りのプレッシャーが強い!
しかも2個上の彼女と付き合っていると・・・!
832名無しさん@明日があるさ:03/03/05 21:22
とりあえず上げ
833名無しさん@明日があるさ:03/03/05 21:58
今年28歳になるのに、パチスロ機買いました。
834y:03/03/05 21:58
去る者は追わず・・・。
でもこれはいくら何でも非常事態だよな。
どうしよう。

http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
835名無しさん@明日があるさ:03/03/05 22:13
>>829
そんな無茶な残業する前に、
納期延ばしてもらうなんてダサいことする前に、
きちんと時間とお金を見積もってスケジュールを立てるのが
昭和50年スタイルでつ。
バブルと団塊に負けるな!
836名無しさん@明日があるさ:03/03/05 22:14
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
837名無しさん@明日があるさ:03/03/05 22:18
来月結婚します。相手はややブサだけど、巨乳ときれいな脚に惚れて決めた。
顔よりカラダをとった俺の選択は吉と出るか凶と出るか・・・
838のん(゚∧゚?):03/03/05 22:20
本気でカラダをとったのん(゚∧゚?)
カラダだけなのん(゚∧゚?)
セックスだけなのん(゚∧゚?)
そういうものなのん(゚∧゚?)

839名無しさん@明日があるさ:03/03/05 22:26
文句あるのん(゚∧゚?)
840名無しさん@明日があるさ:03/03/05 22:26
>>837
電気を消してセク−スすればすむ話やん。
浮気の心配も少なそうだし、吉だよ、きっと。
841のん(゚∧゚?):03/03/05 22:30
ううん、
カラダだけなのん(゚∧゚?)
って聞きたかったのん。
ココロ対カラダの比率はどのくらいなのん(゚∧゚?)
842名無しさん@明日があるさ:03/03/05 22:30
顔が並であれば、性格よければ俺は幸せ・・・
843のん(゚∧゚?):03/03/05 22:32
カラダはいいのん(゚∧゚?)
844837:03/03/05 22:33
性格はイイよ。オトコをたてるタイプだ。料理はプロ級。
ブサだけどなんかエロい顔だよ。メイクが濃いかな。
845名無しさん@明日があるさ:03/03/05 22:36
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
846のん(゚∧゚?):03/03/05 22:36
>>844
いい女だのん。
幸せなのん(゚∧゚?)
847名無しさん@明日があるさ:03/03/05 22:37
>>844
そういう娘ってO型が多いよな・・・
848837:03/03/05 22:38
イエス、O型。
あと、笑いのツボが似てるってのも決定要素ですた。
849名無しさん@明日があるさ:03/03/05 22:41
>>848
おっ!やっぱり!いえ〜い当たった〜!
850名無しさん@明日があるさ:03/03/05 22:43
ちょいブサでナイスバディか、もしかしたら大当たりクジかもな。
851名無しさん@明日があるさ:03/03/05 22:46
>>837
おめでとさん
ちなみに嫁は何歳?
852837:03/03/05 22:51
3コ下の24歳。
853名無しさん@明日があるさ:03/03/05 22:54
>>835
さんくす。そうだよな、よくかんがえたら、そんな発注受けるだんかいで
まちがってんだなw ありがと。

>>837
かおだけとか体だけとか、いうなや。全部で1人の人間だろうが。
別に、おれが独り者だからこんな事いってるわけじゃないぞ、
顔も真っ赤にしてないし、必死でもありませんがムキーッ!
854名無しさん@明日があるさ:03/03/05 23:02
やっぱり心の方が大事でしょう
体は歳をとるし

今日ふと思った
もう人生の半分くらいに差し掛かってるんだなと
もっとまじめに生きようと決意した漏れでした
855名無しさん@明日があるさ:03/03/05 23:12
俺の友達、19歳とケコーンしやがった。昭和58年生まれだぜ!?犯罪犯罪!!!
856名無しさん@明日があるさ:03/03/05 23:23
小学校3年くらいかなファミコンが流行ったの。
バブル時代は中学生で恩恵なし。
年寄りくさいけどだんだん世の中が廃れていったのを目撃した気がする。
昔は近所でお祭りとか結構派手だったのが無くなっちゃったし。
857名無しさん@明日があるさ:03/03/05 23:31
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
858名無しさん@明日があるさ:03/03/05 23:32
>>856
>バブル時代は中学生で恩恵なし。
親が金持ってたってたのは、ある意味恩恵うけてるだろ。

例えばいま中学生・高校生の奴で、親が不況でリストラされたりすると、
進学先の候補から私立が消えたり、そのまま就職を余儀なくされたりする訳で。
859のん(゚∧゚?):03/03/06 00:04
みんな寝ちゃったのん(゚∧゚?)
860名無しさん@明日があるさ:03/03/06 00:39
tesuto
861名無しさん@明日があるさ:03/03/06 00:52
会社をやめて資格試験って、逃げてるだけじゃないのか?
862NG ◆3JJb7pL73k :03/03/06 01:15
>>861
でもイヤイヤなのに決断する勇気・行動力がなく、ダラダラ会社に行きつづけるのも
逃げの一種。難しいよね。自分の本当にヤリタイコトは何か。
もう28になってからじゃ手遅れかもしれんが個人的に夢追い人は好き。
勉強ガンガレー!
863名無しさん@明日があるさ:03/03/06 01:46
収入が足りなくて、夜のバイト始めました・・・・
864名無しさん@明日があるさ:03/03/06 02:05
働く気力がない。
遊ぶ気力もない。
tv見る気力もない。
何もする気が起きない。
これって鬱か?
865POP ◆Cv0agGwsD6 :03/03/06 02:18
>>816
俺は思わずAERA買っちゃったよ。
将来が見えないやるせなさや、採用抑制のためにずっと下っ端で
職場の雑務を押しつけられてるって所が俺と重なって見えてしまった。

>>829
俺の上司にもそんな香具師いるよ。
無理難題押しつけておいて、聞いたら「そんなの自分で調べろ」「俺は忙し
いんだ」と言って自分では何もしない。こっちは土日休出して仕事していて
相談しようと思って電話したら「俺は仕事中だ」と言いながら後ろでは子供
が無く声が聞こえたり。噂では自宅で電話している時間も残業代付けてい
るとか。

>>856
一度バブルって言うのも経験してみたかったな。そのころはカード会社が
新入社員にいきなりゴールドカードを送りつけてきて、
「まずは使ってください。申込書はあとからで結構です。」みたいな
こともあったとか。今では出張用にゴールドカードを作りたくても30歳未満
って理由だけで一蹴されるのにね。

>>859
俺が高校の時に好きだった女の子のあだ名はのんちゃんだったな・・・。
私事でスマソ。
866名無しさん@明日があるさ:03/03/06 06:04
出社前に一つ。
サラリーマンはローリスク、ミドルリターンで、成り立っていた訳じゃない。
(こういう言葉があるかどうかしらないけどさw)
ハイリスク、ローリターンじゃ続かないって。
オッサンの倍働いて、倍稼いで給料は半分で、オッサンになった頃には首切り
要員。こう考えると、やっていけないでしょ。
能力主義なんて、能力主義に晒されていない連中が導入する以上嘘っぱちだな。
そもそも、今の日本の大企業の役員レベルでもで能力がある奴なんているのか
と・・。
少なくともうちでは派閥を作る能力を持つ奴しか居ない。
結構大手のメーカーだけど、余所はどうですか?
取引先の中小の社長の方が、責任感が強くて才能がある人が多い様な気がする・・。
そりゃ、責任が違うから当たり前だけどさ。
867名無しさん@明日があるさ:03/03/06 12:20
昨日、2年付き合ってる彼女に結婚迫られた・・・
つか、「結婚しないなら別れる」とまで言われた
俺としては、まだ結婚したくないし、遊びたいし、
でも彼女と別れたくない、というジレンマに陥ってる・・・

なんで、女は結婚をあせるのか?
868名無しさん@明日があるさ:03/03/06 12:44
>>867
女は幾つだ?
869名無しさん@明日があるさ:03/03/06 12:47
>>868
同い年
870名無しさん@明日があるさ:03/03/06 12:54
>>867
結婚しても遊べばいい!
871名無しさん@明日があるさ:03/03/06 12:56
>>870
それもそうだが、結婚することによって
色々制限されるのが面倒くさい
いずれ結婚するだろうが今はまったくしたくない
別れようかな・・・
872名無しさん@明日があるさ:03/03/06 12:59
>>868
それは決断の時がきちまったなー!やはり女の方が28歳位〜結婚を
いしきするな〜!あとはあなたの判断におまかせ!
つ〜か仮に分かれたとしてこれから恋愛〜結婚考えるのもかな〜りだるいと思われ?
873名無しさん@明日があるさ:03/03/06 13:00
別れた方が良い。
結婚目当て(永久就職とも言う。しかも3食昼寝付き職場)の女程
怖いモノはない。
しかも結婚しないなら別れる・・・・と言う。
所詮愛情がその程度の女だってことだ。
874名無しさん@明日があるさ:03/03/06 13:02
まだ独身の同歳の人が多いのかな?
漏れなんか既婚で妻と子供の合計3人養ってます。
もちろん自由なんぞなし。
独身が一番だぁー!
875名無しさん@明日があるさ:03/03/06 13:34
俺も同棲丸三年してるからそろそろ考えねぇといけねぇかなぁ、、、
876名無しさん@明日があるさ:03/03/06 13:39
>>871
その程度の愛しかなかったということだw
877名無しさん@明日があるさ:03/03/06 13:39
>>871
所詮愛情がその程度の男だってことだ。
878名無しさん@明日があるさ:03/03/06 13:41
>>877
その男には愛情というものがもともとそれしか備わってなかった
ということ???
その男がその女に抱いた愛情がそれぐらいだったということ???
879名無しさん@明日があるさ:03/03/06 13:49
>>878
後者だろ
880名無しさん@明日があるさ:03/03/06 13:51
好きで好きで仕方なくてこの人以外結婚考えられねー絶対
という相手が現れるのは、一体いつなのか・・・
881名無しさん@明日があるさ:03/03/06 13:55
それより>>864をどうにかしてやれよ
882名無しさん@明日があるさ:03/03/06 17:47
>>867
その彼女の心の中は、きっとこうだよ。
「もうすぐ30才、今の彼と結婚したいっていう純粋な気持ちもあるけれど、
そろそろ焦ってきたのも本心。もしも、彼が結婚してくれなかったら…、
そんなことを考えたら、
いま、彼と結婚するかしないか本格的に決着つけないと!
これから新しい彼氏見つけて、結婚となると今の年令がギリギリ。
決着つけずに、1年後に破局なんてことになったら
きっと一生結婚できない独身女として、肩身の狭い思いをして生きていくのね。
そんなの耐えられない!
私の人生が、いまこの一瞬にかかっているのよ!」

こんな感じ。
女は賞味期限が異常に短い生き物、
そこのところを少しでいいから考えてあげよう!
人生をかけた三十路直前の女の気持ちは複雑なのです。
結婚する気が無いなら、スッパリと切ってあげた方が良いかもね。


883名無しさん@明日があるさ:03/03/06 20:42
でもその彼女も、貴方と別れたって新しい彼氏がすぐに出来るともかぎらない。
むしろ、年齢的にはできにくい部類に入ってきてる。
それを考えると貴方がきっちりとした判断と回答を彼女に示して
理解してもう方が得策ではないかと。
俺も結婚を無理強いする奴は正直嫌い。
結婚に対してどういう価値観をもっているのかを一度じっくり
二人で話し合ってみるのはどうでしょうか?
884マフ:03/03/06 23:42
あの〜 今まで女性と付き合ったことない人はどうしたらいいんでしょうか?

あ、でも別にオタッキーとかじゃないよ。私。
むしろ逆で、もう少し若い時は毎日毎日繁華街の特定箇所に溜(た)まって
いた系ですた。=カナリ遊び人軍団

そんなのは(女性と)付き合える・付き合えないは関係ないのヨ。
「恋愛」がワカラン。「恋愛」が。
「愛」ってなんすか?

中学までは共学でフツーに好きなコとか常にいたんだけどネ。
う〜ん。なんだろ? 「恋愛」って?
この先、女性と付き合うことも無さそうだし、もしそうなったとしても初めてなので
対処法がわからず困りそうだね。

でも、まあ、楽は楽。
皆さんの様な余計な(?)悩み事一切無いからねw
885名無しさん@明日があるさ:03/03/06 23:52
素朴な質問なのですが、繁華街の特定場所に溜まってる人は遊び人
なのですか?ホームレスとやってることは同じに見えますが。
886名無しさん@明日があるさ:03/03/06 23:54
887マフ:03/03/07 00:05
>>885
ホームレスみたいなもんです。
たまにしか自分の家にも帰らず遊びっぱなしですから。

でも月日が経って、今じゃ外出るのウザくて「家にしかいない」という罠(藁
888名無しさん@明日があるさ:03/03/07 00:14
>>887
童貞なの?
889ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/03/07 00:16
それはかあいそう
890名無しさん@明日があるさ:03/03/07 00:19
>>887
でも社会人になってからも好きな女の一人や二人いただろ
891ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/03/07 00:22
そうじゃあないとヤヴァイ
892名無しさん@明日があるさ:03/03/07 00:36
なんか、、、マフって香具師憎めねーな イイヤツソウ
おい、、出てこいよ
893ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/03/07 00:39
つか俺が厨房の時に思ってたことを
今頃真剣に悩んでいるのか・・・
>>892の通りイイヤシだな!
つーことで>>892が女紹介してやれ!
894マフ:03/03/07 00:40
>>888
童貞じゃないです。

>>890「社会人になってからも好きな女の一人や二人いただろ」
いないです。
というか、仕事してから新しい女に会う回数は圧倒的どころか皆無に
なりました。

私の場合、ある程度「知り合い」「同じ空間にいる人」の期間が長くないと
女性を好きにはならないようです。『ある程度』というのは具体的に言うと
1日8時間を2・3ヶ月といったところでしょうか?
これは学生時代以来女性を好きになったことがないので、学生時代のこと
がベースになっている想像上のデータですが。

で、考えたのですが、恐らく、人を好きになって付き合った経験のある人は
その前歴があるので、別れたとしても前の甘い経験から(これは私は
経験が無いので分かりませんが)自然と心と身体が次を要求する。
だから女性に対して惚れやすくなる。人を好きになる許容範囲が広くなる。
飲み会などの短期間でデートに誘うという行動に出る気になる。
新しいコに恋愛する。というループがあるのでは?と思います。
どうでしょうか?
895名無しさん@明日があるさ:03/03/07 00:43
>>894
そうか、一目ぼれとかするタイプじゃないんだな
慎重派って感じで、一度好きになったら一途ぽくて
いいんじゃねーか?
知り合うチャンスが早く来るといいな
896ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/03/07 00:44
>>894
うわっ!俺の若いころにそっくり!
そんな君にアドバイス♪

女は一人じゃないぞ!
897マフ:03/03/07 00:51
>>893
う〜ん。 だからもし紹介されたとしてもその場の短期間ではで好きには
なれません!
軽い飲み会程度でどうやって本気で好きになれと?w
ソコガワカラン。

例え可愛くて顔がタイプでも、まあ、デートでも誘ってみてデートできたと
しましょう。


デートって何すればいいんですか?w

その1日のデートで本気で好きになれるんですか?
好きでもないのに顔がタイプだからってデートしても相手に対して失礼では
ないんですか?(大して興味がないのは雰囲気で分かられてしまうでしょう?)

逆に、
ヤリたいから誘う ってのならわかりますけどね。これは立派な大義名分。
898名無しさん@明日があるさ:03/03/07 00:57
>>897
みんなは、顔もタイプだしヤリたいから誘うって感じじゃねーかな?
(タイプじゃないけど妥協するってのもアリ)
899名無しさん@明日があるさ:03/03/07 00:59
俺はたまに逆ナンされるけど、そういうの好きじゃないので断ってる。
もしかしてすごい贅沢なのか!?
900名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:00
>>897
別におかしくないよ
そういう人もいるさ
901マフ:03/03/07 01:01
>>895 >>896

うん。うん。やはりそうかな?
なんとなくは感づいていたんですが、やはりどうやら遊び人時代に
出会っていた女の層が私の求める女性層とはズレていたのでしょう。

ただ単にそれだけのことかもしれません。

あの頃遊んでいた女といえば、まあ、わかりやすく言えば、
スレてる系で、超ギャルばっかりで、前面に出て自己主張の強い女しか
いなかった。
冷静に考えてみると私は知的で抑え目な女性が好きなのでしょう。
そういう女性に出会う環境にいなかった。
ただそれだけのことかもしれません。

まあ、その他にも色々な原因が複雑に絡んでいるとは思いますが・・・
902名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:02
俺は加藤紀子みたいな女が好き
903名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:04
>>894
女と付き合った事はないけど、童貞じゃないって事なら話は早い。
好きでなくてもセックスできるのと同様に、好きじゃなくても女とは付き合える。

また、付き合ってないにしても友人として長く薄い関係をもつ、というのも可能で、
兎に角「女性を好きになって付き合う」のが目的なら、人脈を増やして、
切っ掛けを出会いの切っ掛けを多くするってのが最初にやるべきこと。

あと、付き合うのが目的ではなく、最終的には結婚が目的と言う場合、
結婚相手の斡旋サービスに登録する、というのも一つの手だ。

少なくとも出会いの場と出会いの相手の斡旋は金で解決する。
904ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/03/07 01:08
>>901
好きという感情は後付でもいいんだよ
まづは相手を気に入るかどうかが肝心なんだなー
ちなみに一目ぼれってぜってねーよ!
と俺も言っていたが・・・そんな時も
その内くる・・・はづ・・・
905名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:09
俺、3日に1回は通勤途中なんかで一目ぼれするけど・・・。
>>905
それはやりたいだけ!
907名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:11
>>905
わたしもw
908名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:13
>>904
俺・・・数え切れないほど一目ぼれしてそのすぐ後に失恋
してきたよ・・・それも苦しい

向田邦子がエッセイで言ってたけど、
「気に入った手袋が見つかるまで、冬を手袋なしで過ごす」

自分が本当にこの人だ!と思える人にめぐり合うまで
別に変にあせったりせず、妥協したりもせず、探し続ければ
いいんでないの?
909名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:14
マフ氏と >>905 氏、>>907 氏の使っている「一目ぼれ」の意味が違うかと思われ。

少なくとも重みとか濃度はかなり違うだろう。
910名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:14
俺さあ、中2で初エチーしたんだけど、もしその時子供が出来てたら
もう中学生くらいに成長してる頃なんだなー・・。
911マフ:03/03/07 01:15

>>895 それ良く言われます。ありがとうございます。
>>896 そうですか! うれしいような自分自身に幼児性を見出して悲しいようなw
アドバイスありがとうございます。
>>898 一般的な人の動機を知りたかったので参考になりました。だったら俺にも
理解可能ですw
>>900 なんか自分が異常じゃない、と安心しました。
>>903 具体的な解説有りがたいです。ちょっと俺の中では新事実って感じの内容
です!
>>904 !ここにも後付け説が! ってコレ常識だったの?w 何か気が楽になります
ね。そう言われると。
912908:03/03/07 01:15
あ、、、間違いね
「気に入った手袋が見つかるまで、いくつもの冬を手袋なしで過ごす」
だったような気がする

とりあえず、妥協しない人生もありだよ
913名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:15
恋に重さの差なてないだろ
>>910
なんかwarataけど
何がいいたいかよー分からん!
915名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:19
>910
そんなこというたらワシが初オナーニした時に放出した精子と
いま街を歩いてる高校生達は同期と言える。
916名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:23
>>915
そんなこと言うたら俺は昭和49年ごろパパのチンコから出てきたんだな―と思ったら首を吊りたくなった。
917マフ:03/03/07 01:24
>>908 一応そのつもりでした が、今日の皆さんの意見も汲んでいく気にも
なっていているところです。  <とにかくいろんなコに出会うこと

みなさんレスありがとうございます。
非常に参考になりました。
このことに関しては私の中で最大級の疑問なので
まだまだ聞きたいことはあるのですが、明日も仕事早いので。。。
そろそろ寝なきゃデス。
もう少し早い時間にカキコしてじっくり意見を聞きたかった・・・
またお会いしたら是非教えて下さい!
918名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:24
>>916
じゃあ吊れよクズ
919名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:26
もうこのスレも終わり近いね。
終わる前にもういちど漢である>>33に登場して欲しい。
920名無しさん@明日があるさ:03/03/07 01:26
>>917
オヤシミー
>>919
単なる珍走崩れのDQN

イラネ
922名無しさん@明日があるさ:03/03/07 06:59
>オッサンの倍働いて、倍稼いで給料は半分で、オッサンになった頃には首切り
>要員。こう考えると、やっていけないでしょ。

やっていけないよな、年金も出ないくせに徴収高いし
923名無しさん@明日があるさ:03/03/07 08:07
>オッサンの倍働いて、倍稼いで給料は半分で
俺たちの世代全員そうなら4倍のデフレになるから大丈夫。

…日本は見事な経済後進国に成り下がってるだろうが。
924名無しさん@明日があるさ:03/03/07 15:25
やったー!!
今日、昇格の辞令をいただきました。
これで、給料もたくさん上がればハッピーなんだけどな。
うれしいのと、仕事やるのかったるくなったので午後休暇です。
925名無しさん@明日があるさ:03/03/07 22:03
>>924
おめでとさん!
(おごってくれ)
926名無しさん@明日があるさ:03/03/07 22:04
ここは?
927名無しさん@明日があるさ:03/03/07 22:05
何でここは、書き込める・・・
ん?なんか書き込めないの?ダイジョブよ?
929名無しさん@明日があるさ:03/03/08 02:03
みんなと同じ昭和50年生まれ。

実家へ帰るたびに、いつ嫁をもらうんだ?、結婚しないのか?とうるさくなってきた。
ここでも結婚の話題とか多いし、友達とかで結婚するやつ増えてるし、
普通なら、やっぱこの年になると結婚とかするんだろうな。

最近、俺は、たぶん結婚しないんだろうなって思うようになった。
全然モテねぇーし、そこに対して気持ちも興味もなくなったから。

それよりも、もっと仕事したい。恋愛どうのこうのより、もっと仕事したい。
ありがたいことに、人生の何もかも捧げてもいいって思える仕事に出会えた。
半分開き直りもあるけど、これに人生丸ごと賭けたい。俺は仕事と結婚だな。

親は分かってくれないんだろうな・・・。
おれは仕事も女も両方無理。そう、仕事ができない。
入社したての頃は自分は仕事ができると根拠のない自身を持っていたのに
実際はたいしたことない事がすぐにわかってしまった。
大して給料高くない、むしろ低い会社だけど
俺を採用してくれてありがとうって言いたい。
そして定年までしがみついていくんだろうなってなんとなく思ってる。

女と付き合ってた頃はカップルで行動することが生き物として
自然なことだと感じることもあったけど、
今ではセックスってほんとにあるんだろうか
って思う時がある。経験はあるはずなのに
女に話し掛けられると童貞みたいにおびえてる。
931POP ◆Cv0agGwsD6 :03/03/08 04:19
>>930
俺は仕事ばかりしていたら、同じような心境になっちゃったな。
セックスなんて他人事だし、好きな子にアタックしたくてもそんな時間すら
作れない。
待っているのは仕事と職場周りの雑務ばっかり。
今週末は久しぶりの休みの筈なのに、むっちゃ鬱だ・・・
932名無しさん@明日があるさ:03/03/08 10:05
>>929
おれ、高校から専門学校行って就職したんだけど、
高校の時思ったね、高校の先生は全員大学出て教員免許とった訳で、
大学にいけない奴の気持ち解らないし、大学に行かない人生ってのが解ってない。
正直、こんな奴らに進路指導されたくないって、高校生特有の大人に逆らう
気持ちも手伝って、いつもそう思ってた。

で、さぁ、俺たちがいるってことはさぁ、基本的に(養子縁組とか除いて)
すべての親は結婚してる訳ね。だから親は結婚しない人生とか、
結婚したくてもできない人生ってのが解ってない。仮に結婚できても、
今度は子供がいない人生ってのが解ってない。最終的に頭で理解できても
感覚的に共感しては、多分もらえない。

上手く結婚できても、そこあとにまってるのは「子供まだ」コール。
もし、結婚しない、子供作らないと決めるなら、ちゃんと親には説明して
理解してもらわないといけないけど、その一方で、心底理解が得られると
思っちゃいけないし、得られない。

まぁ、親の人生と俺の人生は共有されてるけど、別物、ってある程度
割り切りがひつようかなぁ、と思い始めた、子供をどうしてもほしくなれない
27歳。
スゲー たまに2ch見たら50年生まれスレがたってた
いつのまにかにリーマンになってましたよわたしも、、、
50年代なんてつい最近だったと思うけど
結構昔なんだよね、、、いつのまにか50年生まれの
アイドルなんていなくなったしね
934名無しさん@明日があるさ:03/03/08 12:23
結婚はしたくてもできるもんじゃないから、親から言われるとうざったいけど
気持ちはわからなくもないよな
世間体、愛情、一人前の大人になって欲しい、孫の顔が見たいなど
もし自分が親の立場だったら同じようなこと心配してると思う
それが普通ではないだろうか

漏れろくな親孝行してないから孫の顔は見せてあげたい
935就職戦線異状名無しさん:03/03/08 12:28
結婚してもいいけど必死になってて年じゃないんだよね。
いろんな人に聞くにはこの年ぐらいから必死に探して出会い大切にしないとずっと結婚ないって言われるよ。
936名無しさん@明日があるさ:03/03/08 12:30

昔やった、危険な遊びを語ろうぜ!!

ロケット花火の水平打ちとかな!

http://zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
937名無しさん@明日があるさ:03/03/08 12:33
結婚願望強い人としたくない人ってこの年くらいから別れてくるのだと痛感!
私が思うのに確実にバブルの時の27,8歳の人の方が結婚願望が強かったと思うが?
正直言って昭和50年生まれの我々世代で結婚意識して貯金まで余裕があるやついるのかねー?
俺は一人暮らしをしているがとても貯金なんて無理!だって給料手取り19マソ位しかね〜もん!
ま―愚痴ってもしょうがないがねー?みなさんはどうかな?
938名無しさん@明日があるさ:03/03/08 12:39
漏れ余裕ない
939名無しさん@明日があるさ:03/03/08 12:44
<<938
ちなみに結婚の予定でもあるのかい?どの位もってる?


940名無しさん@明日があるさ:03/03/08 13:19
結婚の予定はないよ。貯金も少ないよ。独身のままだったら普通に暮らしていけるくらい。
941名無しさん@明日があるさ:03/03/08 15:29
つか手取り18万で都内一人暮らしの俺は結婚した途端に自己破産(藁
942小粋な姐さん:03/03/08 17:53
子供がいないうちは
共働きでいいじゃない!
子供ができても、
2才くらいになったら保育所にお願いして
また、共働き。
それでやっていけないかな?

「私、結婚したら働きたくないもん!」
っていう女の人なら無理かも知れないけど…
943名無しさん@明日があるさ:03/03/08 17:54
つか嫁さん働いているんだろー?この時代夫婦共働きでないとかなりきついと思われ?
ただ亭主関白希望の鷲はやはり女は家事に精を出してもらいたいわけだが?
みなさんはどうかな?
>>943

まずそれを選択出来る状態になりたい。
945名無しさん@明日があるさ:03/03/08 23:00
経済板みたいになるがある資料から

スウェーデンは離婚率が50%、犯罪数がアメリカ人口あたりの4倍、日本の7倍、強姦が20倍、窃盗は100倍である。
そして、共働きの数と、離婚率、犯罪率は資料として比例しており、世界でも稀に見る犯罪国家になってしまっている。
日本でも統計として片親の子供がそうでない子供に比べて犯罪を起こす確率が10倍も多い。
(「正論」「福祉国家の戦い」より)

真ん中へんに「共働きの数と、離婚率、犯罪率は資料として比例しており・・・」とあります。
やっぱり共働きは良くないっぽいね。
946名無しさん@明日があるさ:03/03/08 23:08
ありきたりかも知れないけど、あまりにも神秘的で驚いたのが、雪が深深と
降り積もり、目的地に着いたのが、夜八時頃。辺りは真っ暗で、タクシーで
ホテルまで行ったのだけど、途中タクシーの運転手さんもスノータイヤなのに
あまりにも横滑りが激しく、道を教えてもらって途中から徒歩でホテルまで。
およそ30分の行程。寒かったけど、次の日ホテルの窓から眺めた、裏磐梯の
美しさ、そして五色沼の神秘さ、そして柔らかい雪質、どれをとっても今までに
経験した事ない感動ものでした。どこの景色もそれぞれいいとは思いますが、
その中に突拍子もない思い出が刻まれたシーン、これが何時まで経っても忘れられない
思い出となるのでしょうか?もう15年位前の事ですが。
 http://www.kjps.net/user/t-daisuke/
947名無しさん@明日があるさ:03/03/08 23:11
俺らも、そろそろ中間管理職だねえ。
課長とかいる?
948名無しさん@明日があるさ:03/03/08 23:29
やっぱり子供にとって親は成長に必要な重要な要素なんだろうね!
俺も親があまり仲が良くないから、親の重要さは知ってるつもりだけど。
やっぱ嫁さんに育児に専念してもらえるような男にならないと
いけないなぁ・・
949名無しさん@明日があるさ:03/03/08 23:33
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
950名無しさん@明日があるさ:03/03/09 00:29
>>945
私は、共働きかどうかが問題じゃなくて
共働きをしなければならない家庭環境かどうかが大きいと思うよ。
親の経済力と子供の進路・最終学歴ってすごく関係が深い
そこからも何となく感じられるけど、
親の経済力と子供が犯罪をおかすかどうかも結び付けられると思う。
経済的に恵まれない(=共働き)家庭は、やはりいろいろと問題が出やすい。
経済的に恵まれていても共働きの家もあるけれど
やはり、専業主婦はそれなりに金銭的余裕がある家庭多いと思われるし。
951名無しさん@明日があるさ:03/03/09 00:43
オイ!!みんな結婚してんのか!?
折れなんか院卒で一昨年入社だが
大学時代からずっと彼女すらいね〜ぞ!
952名無しさん@明日があるさ:03/03/09 00:46
でかい鼻クソ取れたゾー!
953名無しさん@明日があるさ:03/03/09 00:47
>>952
大量なのか?
954951:03/03/09 00:59
院は卒業したが鼻クソを卒業したいでつ…
955名無しさん@明日があるさ:03/03/09 01:04
結婚は25歳の時にした。家内は大学のゼミ仲間だった。
まあ幸せに暮らしてるよ。半年後にはJrが生まれる。
956951:03/03/09 01:09
>>955
自慢にしか気こえん…職場内恋愛した奴はいね〜のか!
恋愛の仕方教えろ!
957955:03/03/09 01:11
>>956
別に自慢じゃないけど。キミが「結婚してんのか?」って聞くからさ。
958名無しさん@明日があるさ:03/03/09 01:20
うちは、共働きだった。
両親ともども、朝から晩まで働いて、兄弟二人を大学まで出してくれた。
進路とかも自分で自由に決めさせてくれた。
本当に自由にやりたいことやらしてくれた。
夫婦仲もいいし、俺が変な道へ走るようなことはなかった。
結婚くらいして、孫の顔とか見せてやりたいけどな・・・・。

これがまた全然モテないんだなーーーー!!
あっははははーーーーーーーーー!


959名無しさん@明日があるさ:03/03/09 01:22
>>958
お前絶対孫の顔見せてやれよ。そうしないとバチ当たるぞ!
960 :03/03/09 01:50
人を好きになるにはどうすりゃいいんだ?
961958:03/03/09 01:52
>>959
俺もそう思う・・・。
どうやったらもてるんだ?誰か教えてよ!
親を悲しませたくないよ。
962名無しさん@明日があるさ:03/03/09 01:59
>>958
レス見る限り性格はよさそうだね。
男は顔じゃないぞ!!
ちなみにわたしの周りではやさしい男がブーム。
これに共働きを期待しない程度の年収があればもてるはず・・・
963名無しさん@明日があるさ:03/03/09 02:02
>>961
意識するな。素晴らしい両親のようだが、
親孝行と子供をつくる事とは別問題。
親のために子供をつくるわけじゃあるまい?
君には君の人生がある。
964名無しさん@明日があるさ:03/03/09 02:03
そういう私ももてないことを悩む27♀
仕事は茄子
親はだんなに石を期待し、、、
孫のかおを見たいとうるさい・・・
欝ダ
965名無しさん@明日があるさ:03/03/09 02:10
なんでモテないのか自己分析してみろ。
オサレや身だしなみに手を抜いてないか?
人に不快感を与えてないか?
異性になったとき、自分という人間に魅力を感じるか想像してみれ。
もし魅力を感じられなければ、原因はソコにあるはず。
966名無しさん@明日があるさ:03/03/09 02:11
http://www.media-0.com/user/gotosex/

        モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
967名無しさん@明日があるさ:03/03/09 02:17
大学時代はある程度もててたんだけど、
就職してから性格が変わった(きつくなった?)っていう理由でフラれ、
3年間彼女ナシ。鬱ダ。
やっぱりやさしい男がいいの?
968名無しさん@明日があるさ:03/03/09 02:27
>>967
「やさしい」なんてのは最低条件。それプラス何かを持ってないと。
「強い」とか「知識が豊富」とか「ギャンブルしない」とかね。
969名無しさん@明日があるさ:03/03/09 02:31
やさしくされて、嫌な女はいないとおもうよ。
ま、相手をほんとに好きになれば、思いやりが生じて、やさしくなれる
んじゃない?
970名無しさん@明日があるさ:03/03/09 02:33
>>968
それプラス何かね。ごもっともです。
ルックスもそれなり、適度にオシャレ、知識・教養・話題・収入には自信あるんだけど、
やばい・・俺パチスロやるんだよな。
たいてい友達以上に発展しないパターンが多いっす。
狙いのレベル落とすのも手かな?
971名無しさん@明日があるさ:03/03/09 02:34
>>969
「ほんとに好きになる」それがポイントだよね
最近マジで惚れたっていうのないよー
どうやったら本気で好きになれるんだろ?
972NG ◆3JJb7pL73k :03/03/09 02:41
>> to all
レッドゾーン突入につき、新スレ誘致

昭和50年生まれのリーマンがマッタリと馴れ合うスレ(part2)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1047144934/l50

引き続きご愛顧の程、よろしくおながいします。

若干早めだが、1000とり合戦でも楽しんでくれ。つっても、このスレキリバンに
興味ある人ほとんどいないみたいだけどね。ラッキーじゃなく、自分の力で未来を
切り拓いていこう!っていう50年生まれの気概かな?!
973名無しさん@明日があるさ:03/03/09 03:00
>>971
それはわたしも聞きたい(w
きっと、縁とか、運命ってあるんだろうね。
974 :03/03/09 03:04
自信過剰か
975名無しさん@明日があるさ:03/03/09 03:08
自分のことでいっぱいいっぱいだと、他人に興味は持てないだろうな。
よって、誰かを好きにもなれない。
976名無しさん@明日があるさ:03/03/09 08:10
まぁ、優しくっていうか、甘くは無くなったなぁ。

結婚か・・・もとより挙動不審な所もあるし、見た目もキモヲタなんで諦めてるな。

だから、金使い放題。年取ったらどうなるんやろ。
977名無しさん@明日があるさ:03/03/09 09:32
なんか、朝からヘコむなぁ〜。
せっかく早起きしたのにな
978麻呂 ◆..mU.AXq46 :03/03/09 09:58
しかし、就職すると確かに性格がキツくなる・・かもね。
どうしても現実と向き合い、タフになることを要求されることが社会に
出て多くなるからね。

でも、それをプライベートにまで持ち込むことが彼女としては不満
なのかな。漏れも注意されました。「なんだか最近怖い!」ってね。
979 :03/03/09 10:08
>>978
彼女居るヤシは…
って、ココは毒男板ではないか(;´Д`)
注意してくれる女が居るってのは羨ましい限りだな
980名無しさん@明日があるさ:03/03/09 10:09
カワイこちゃんサーチ
http://web.agi.to/dshrt_kk_s/
981名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:05
まぁ、少なくとも、会社を喧嘩して辞めて、女にも汚物扱いされている
俺が敗者であることは間違いあるまいて。
982名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:08
>>981
たぶんね、キミは世の中にいらない廃棄物。酸素のムダなので死んでください。
983名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:13
どうせ、もう少ししたら樹海行きだ。
生活費がそろそろ、底をつくぜ。

まぁ、あれだ。
貯蓄分くらいは、生き延びさしてくれ。
984麻呂 ◆..mU.AXq46 :03/03/09 11:14
>>979さん
でも、仕事でクタクタになって帰った後に彼女から「怖い!」
なんて言われた日にゃぁ、もう何もかも捨てて逃げたしたく
なりますよ。精神的にもかなりネガティブになりますし。。
985麻呂 ◆..mU.AXq46 :03/03/09 11:18
>>983さん
「頑張って!」とはあえて言わないけど、もう少し粘ってみましょうや。
何かいいことあるかもよ♪
986名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:21
マジお金借りやすい所見つけたよ

自分、3件で95万程借り入れが有るのですが
現在、失業してしまってどこも融資してもらえなく
ほかの板で見つけた所にダメ元で申し込んだ所
女性社員の方に「そんなに焦らないでください、検討しますので」
無事30万融資してもらえたよ。助かった。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
987名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:44
人生に商社や歯医者などいない
988名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:45
審査があまいとか、借りやすいのはどうでもいいから、
取立てがあまいとか、逃げやすい所をおしえてくれ。
989名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:49
返さなくても良いところキボンヌ
990名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:53
52
991名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:54
やっぱ昭和50年生まれは
992名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:55
さて、いよいよ1000取り合戦が始まろうとしているわけですが。
993名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:56
みんな1000取り合戦に興味がないと思われ
994名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:56
一生、昭和49年生まれに敵わない
995名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:57
なにおー、デベソのくせに生意気だぞ、49年生まれめ!
996名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:58
昭和50年生まれは、あまり激しい競争にもまれずに育った為、
1000に興味がありません。
997名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:58
昭和51年生まれ最強伝説
998名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:59
必死だな
999名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:59
1000でも取るか・・・
1000名無しさん@明日があるさ:03/03/09 11:59
狙ってみる1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。