リーマン 読書の勧め            

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
最近の若いリーマンは本を読んでないな。

本を読まず、仕事で少人数の、決まった相手としか話さないから(営業職は除く)、
智恵が足りない。すぐきれる。感情が豊でない。

本を読みましょう。私も以前は本を読まないお馬鹿でしたが、最近は
村上春樹などの本を良く読みます。すると、色々な考えがあるんだ
なーなどと、視野が広がります。また、感情も豊になりますし、
情緒もまします。生きることに役立ちますよ。
もちろん、新聞は毎日読みましょう。ビジネス雑誌も役立ちますが、
ビジネス雑誌はあくまでコンビニエンスですから、ちゃんとした
ビジネス本も読みましょう。
2名無しさん@明日があるさ:03/01/17 17:13
良スレ認定
3名無しさん@明日があるさ:03/01/17 17:15
京極夏彦は読みます
4名無しさん@明日があるさ:03/01/17 17:16
今読んでいる本

宮部みゆき 理由
>>4
宮部作品の最高傑作ですな。
西村京太郎は読みまふ
7名無しさん@明日があるさ:03/01/17 17:20
>5
今更だけどねー
>>7
火車・理由・模倣犯 この3つは傑作だね
9名無しさん@明日があるさ:03/01/17 17:24
>8
模倣犯は読んだ、映画も見た。
次は火車だね。
理由は丁度半分まで来たよ。

関係無いけどハリポタは全部読んでるよ
漏れは今「羊をめぐる冒険」を読んでる。
これこそ今更だけどねー
だよ
11名無しさん@明日があるさ:03/01/17 17:29
>10
新しければイイという物ではない。

と言ってきましょうか?(ww
巨匠宮本輝先生の作品はほとんど読み尽くしたYO!
13名無しさん@明日があるさ:03/01/17 17:31
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康・・・必死で読んだよ。
14名無しさん@明日があるさ:03/01/17 17:32
つーか、二人しかいないのか?
>1はどこに逝った??????????
15名無しさん@明日があるさ:03/01/17 17:34
>>6
俺も本を読む事はとても大事だと思っているが、西村京太郎の本を読んでも
全く知識が広まるとは思えない。教養なんてどこに書いてあるのだ?
161:03/01/17 17:35
私は読書歴浅いので、村上龍、吉本ばなな、村上春樹などの作品が主体
ですが、書名をいくつも上げるだけの読書量がないのです。
172:03/01/17 17:35
やっと>1が来た!

まったりいくべや!
18名無しさん@明日があるさ:03/01/17 17:36
>>1
浅田次郎の天国へ100マイルを読んだことある?
>>15
今までこのスレで漏れが挙げた本で知識と教養が深まるって言ったら火車・理由かな。
でもちょっとだけだけどね。

でもさぁ、小説ってそれを求めて読むモノじゃないっしょ。

新見南吉すき
童話作家としての人気はイマイチ(猫も杓子も宮沢賢治)だけどね。
212:03/01/17 17:38
>15
教養と言うよりは知識だね
場面描写は結構リアルだよ
「本を読む」事の入門だと思えばいいだけじゃん
221:03/01/17 17:41
>>18
ないです。浅田次郎は、椿山課長の7日間を読んだだけです。
23名無しさん@明日があるさ:03/01/17 17:42
毎週
週刊大衆は読んでます
毎日
東京スポーツは読んでます
24名無しさん@明日があるさ:03/01/17 17:44
一時期西村京太郎にハマッテBook ofで本を200冊ぐらい集めたよ・・・
しかし、今思うと時間の無駄だったと思う。
考え方なんて、殺人者が考える事しか載っていないし、警察官がどう犯人を
罠にはめようかなんて現実離れしすぎだよ。俺にとっちゃ全く関係ないことだよ。
西村京太郎にはまるのならば、芥川賞を受賞した歴代の作家達の本を読みふけって
いたほうが良かったかも・・・
漏れも、アサヒ芸能は欠かせません。
水曜と木曜の大スポも追いきりチェックには欠かせません
>>19
理由はチョトおもしろい、火車はうーんまあまあかなぁ
模倣はかなりおもしろかった
ドリームバスターだかそんあのは途中でやめた
本も映画も、人によって違う感想だから楽しいよね
>>26
そうそうっ!
まさにダクムチョが仰るとおりで、宮部作品だけ見ても、
漏れは理由が最高傑作だと思うわけで、時代モノは食わず嫌いしてるわけで・・・
私も宮部みゆきの中では「理由」が1番好きです。
村上春樹では「世界の終わりとハードボイルド」が1番好きかな。
時空の違う話が交差していくっていうのがおもしろかった。
あと、天童荒太の「永遠の仔」も感慨深い小説でした。
永遠の仔は原作読んでないっす
ドラマも結構よかったですよね。
原作もオススメです。
彼の作品の「あふれた愛」というのも味がありました。

東野圭吾の「百夜行」って読んだことある人いますか?
彼の作品はそれしか読んだことないんですけど衝撃的でした。
>>30
ゴメン。
読んでない。
巨匠宮本輝はどうなん?漏れは大好きなんだけどさ・・・

1.錦繍
2.道頓堀川
3.優駿
4.夢見通りの人々
5.ここに地終わり、海始まる
6.葡萄と郷愁
7.青が散る
まだまだあるけど、これらは大好きですね
332:03/01/17 18:15
東野圭吾はトキオでしょ
>>24
時間の無駄とは思わなくていいと思うけどね。
西村の本とか読んで読書癖をつけないと純文学とか
あるいはもっとハイブロウな本はよめないでしょ。

西村京太郎とかそういう作家は入門編なんだよね。
35名無しさん@明日があるさ:03/01/17 19:27
筒井隆康が大好き。
ただ通勤電車内で読むことはお勧めできない。
36名無しさん@明日があるさ:03/01/19 09:07
37名無しさん@明日があるさ:03/01/19 09:23
新聞とビジネス雑誌と仕事の本を読むと、普通の小説を読んでいる時間がない。
ホントは小説とか読みたいのに。
382:03/01/19 09:34
>37
ビジネス雑誌が不要だな
3937:03/01/19 10:21
>>38
確かに。
読んでいるときには、役に立つ情報だと思っているけど、
実際に役に立った事はほとんどないね。
40名無しさん@明日があるさ:03/01/19 10:30
学生の頃は役に立つと思って(教養、常識、広い視野を求めて)
読書をしていたが、それは間違いだってことに
気づいたよ
読書は娯楽であって、何かを期待してするものじゃないな
読書家の皆さんおはようございます。レス遅れてごめんなさい。
>>32
宮本輝は最近読み始めたんであんま数知りませんが、「ドナウの旅人」が好きです。
自分も旅をしている気分になれてよかった。
3-7は読んだことありますよ。

>>33
それ今度読んでみます!

女性の作家さんなのですが「小池真理子」読んだことある人いますか?
42南斗鳳凰拳伝承者 性帝サウザー ◆ero//pXra2 :03/01/20 13:54
>>41
小池真理子さんって知らないっす。

さてさて、最近はブックオフに入り浸って100円/冊で買い漁る日曜日を過ごしていた訳ですが、
昨日久々に新書を見に本屋に逝ってみました。

いや〜
お金使いすぎました。
完全に需要と供給のバランスを崩してしまう購入の仕方をしてしまいました。
なんせ、巨匠宮本輝の新作を発見してしまったのでつ。

昨日購入した書籍

1.「星宿海への道」 宮本輝
2.「草原の椅子」 宮本輝
3.「地の星」 宮本輝
4.「血脈の火」 宮本輝
5.「天の夜曲」 宮本輝
6.「指」 栗本薫

う〜ん。
今現在でも読んでいない本が6冊溜まってるのに・・・
43えり子:03/01/20 14:47
>>19 >>26
あたくしは火車のほうがインパクトあったなあ。
理由は途中で挫折しました。

輝チンは、昔のはすごくよかった、錦繍とか。
最近は・・・・(以下略)

最近日本人では読むものがないので外国ものに走ってます。
クリスチャンジャックとか、おもしろいでつ。
>>43
そりゃ、再度理由をチャレンジしてみてください。

金繍の文章って恐ろしく美しいんですよねぇ・・・
男性の漏れがウトーリしちゃうくらい美しい・・・

やっぱ一般的に巨匠宮本輝は女性にファンが多いのですかね
45名無しさん@明日があるさ:03/01/20 19:52
夏目漱石を読んでくれよ。
三四郎、我輩は猫である、坊ちゃん の3つは必須。
あとは読まなくていい。
46名無しさん@明日があるさ:03/01/20 19:58
45歳でスパはまずいですか?
47名無しさん@明日があるさ:03/01/20 20:13
村上春樹を読んでいると無気力になりませんか?
宮部タンの作品の主人公は、地に足つけて生きてる印象があります。
理由、読んでみよう。
48名無しさん@明日があるさ:03/01/20 20:15
49名無しさん@明日があるさ:03/01/20 20:41
『豊かさとは何か』(岩波新書)てるおか いくこ(←この名前の漢字は難しくてね)

『人間とは何か』(岩波文庫)マーク・トゥエイン

この二冊があればキミも人間、人生観が変わる!!

和辻哲郎『風土論』(←だっけな?)もオススメ、というより、必須。
50:03/01/20 21:55
>>13
俺それ漫画で読んだよ。
俺の歴史の知識はそこからきている。
51名無しさん@明日があるさ:03/01/20 22:24
桐野夏生の「グロテスク」は、俺の中では久々に面白かったです。
文春をこのために毎週購入。
宮本輝といえば「避暑地の猫」をリア工房の時に読みました・・記憶はもう無い。

最近は、高杉良の本を読みます。「懲戒解雇」は面白かったよ。
「金融腐敗列島」のDVDを買うかどうか検討中。
52中学生:03/01/20 22:31
プラトンの「国家」は、俺の中では久々に面白かったです。
岩波をこのために毎週購入。
ニーチェといえば「ツァラトゥストラ」をリア消防の時に読みました・・記憶はもう無い。

最近は、ユーゴーの本を読みます。「死刑囚最後の日」は面白かったよ。
「レ・ミゼラブル」のDVDを買うかどうか検討中。
53肉体労働者:03/01/20 22:43
昔はHesseとかGoethe、TURGENEVなんかを読んでた。
いまじゃ仕事が終わると疲れて活字見る気が失せるよ。
54肉体労働者:03/01/20 22:47
>>42
愉楽の園は読んだ?
>>49
『豊かさとは何か』(岩波新書)、オレも持ってる12年くらい前の本だよね。
55名無しさん@明日があるさ:03/01/20 22:50
学生の頃は独、仏、英、米の作家の本は大概原書で読んでたよ
56名無しさん@明日があるさ:03/01/20 22:52
学生の頃は東南アジア,南米,ニューギニアの作家の本は大概原書で読んでたよ
57女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/20 23:47
ミーハーかもしれないけど、最近、辻仁成にはまってます。
最新作の「愛と永遠の青い空」はなかなかよかったです。


58名無しさん@明日があるさ:03/01/21 00:14
『豊かさとは何か』(岩波新書)

これは確かに旧い本だ。
だがしかし、その内容は今の時代にも当てはまる・・・

進歩のない日本の無策ぶりが見える本なのだ。

みんな、読むといいと思うよ。
59ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/01/21 00:19
新刊は読まない。古い本しか。
それだけ、人に愛され続けている本だから
読む価値がある・・・と勝手に思っているだけ
60名無しさん@明日があるさ:03/01/21 00:19

       キャッ♪
   キャッ♪     キャッ ♪
        ∧ ∧   
      ヽ( ´∀`)ノ  キャッ♪
      へノ   /     キャッ♪
        ε ノ   キャッ♪
          >
       キャッ♪

今年読んだ本
「てのひらの闇」 藤原伊織
流行りの「TRY」 井上尚登

まー、2冊ともんーまあまあでしたオレは
622:03/01/21 06:29
おはよー

そろそろお出かけ
電車の中で読む「理由」・・・飽きてきた
「幸田 真音」の「日本国債」もスムーズに読めるね
>>54
愉楽の園は読んでないんです。
読んでみますね。
64山崎渉:03/01/21 11:00
(^^)
65肉体労働者:03/01/21 20:25
>>63
宮本輝の作品で中年女性がヨーロッパを旅する物語ありますよね
タイトル何でしたっけ?

それとあなたのHNですがたしか大変な病魔と闘ってるんですよね
頑張ってください!
>>65
亡くなった祖父の秘密の足跡を辿りにフランス・エジプトを男性と2人で旅する話は
「オレンジの壷」ですね。
最近読んだばっかりです。

あと、スレ違いですが、応援メッセージ有難うございます
67ヌアイマー:03/01/22 20:24
ドナウの流れ
68名無しさん@明日があるさ:03/01/22 20:28
川上弘美の本、変におもろい。
69名無しさん@明日があるさ:03/01/22 20:41
>>1
いい年こいて村上春樹か。
おめでてーな。
龍、春樹、ばななしか読んでないくせにこんなスレを立てる度胸だけは認めるが。
良いじゃない、
これからいっぱい読めばね
71名無しさん@明日があるさ :03/01/22 21:43
今は石田衣良にハマリ中。
18の本はプロジェクトXにでた心臓外科医須磨を
モデルにしてるんだよね。感動。
72女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/22 22:19
>>71
うちも年末にかけて同じく石田衣良にはまりました(w
ウエストゲートバークから何から何まで読みあさりました。。。
彼の本はアップテンポで読んでる人をどんどん物語に引き込んでいくかんじがしますね。
TOKIOの長瀬智也主演のウエストゲートパーク物語は当時池袋に住んでた頃、ロケをしてる
のを何回か見かけたことがあるけど、そのときは全然とゆっていいぐらい興味が
なかったのに読み出したら見事にはまっちゃいました、、、
73名無しさん@明日があるさ:03/01/22 22:32
骨音もよかった。
キングがカッコいいんだよね。
サラリーマンからの一時逃亡。
74女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/22 22:33
>>73
骨音良かったですね。
外伝の赤と黒もなかなかおもしろかったっすよ!!
75名無しさん@明日があるさ:03/01/22 22:40
>>74
外伝??全部呼んだつもりだけどそれ知らない。
教えて。
76女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/22 22:43
>>75

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198613087/qid=1043242948/sr=1-16/ref=sr_1_2_16/249-0956238-5501153

マコトやキングの登場が少なくてサルばっかりなんだけど、なかなかおもしろかったです。
77名無しさん@明日があるさ:03/01/22 22:44
赤黒は主人公がダメなオサーンなので親近感がw
最後の一発勝負が凄く好き

>>75

サルとキングが出てます。
78名無しさん@明日があるさ:03/01/22 22:47
>>76/77
在庫切れだよ!!
79女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/22 22:48
>>77
最後の一発勝負はスゴイ、スリリングでよかったですよねーっ。
80名無しさん@明日があるさ:03/01/22 22:50
リーマンなってから
長編小説読めないな
いつも途中で止まってしまう
宮部みゆきの「理由」が今、ストップ中でありんす
81女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/22 22:50
>>78
在庫切れですか・・・
在庫切れまでは面倒みきれません(w
12月に池袋のリブロで石田衣良の特集コーナーにやってたときはあった(w

大きな本屋さんとかに行ったら絶対あると思いますよー。
82名無しさん@明日があるさ:03/01/22 22:53
別に絶版になったわけじゃなくてアマゾンで在庫切れになった
だけだから本屋で注文すれば普通に買えると思いますよ。

石田衣良好きな人結構多いね。
リーマンとして、波の上の魔術師はどうよ?(ドラマにもなったね)
83名無しさん@明日があるさ:03/01/22 22:56
>>80
確かに・・・
朝の電車は日経読まなきゃいけないし、
夜はクタクタだし、英語もやらなきゃいけないし。
老後かな。
>>81
明日行ってみる。
84女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/22 22:57
>>82
波の上の魔術師もよかったっす。
ドラマは見てないんだけど、この本も読み出してから一気に読んじゃいますた。
これも主演が長瀬智也だったんですよね?石田衣良と縁がありますねぇ。
85名無しさん@明日があるさ:03/01/22 22:57
>>82
ビデオにとってちゃんと見たよ!
『屍鬼』を全部読みきりました。
87名無しさん@明日があるさ:03/01/22 23:00
貴志祐介
桐野夏生
司馬遼太郎
向田邦子
真保裕一
は、だいたい読んだな。なんか統一性ないけどエンタメ系ってことで。
深沢七郎って知ってる?楢山節考はオススメ
88名無しさん@明日があるさ:03/01/22 23:00
>>84

 ラストの「市場は世界のどこかで必ず開いてる」っていうセリフ
(うろ覚え)にグッときました。
 石田衣良はセリフがいいんだよねー

 ちなみにドラマは老人役の植木等が結構ハマってました
 株板でも話題になったw

 
 
89女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/22 23:01
石田衣良もおすすめなのですが、うちの中では最近、辻仁成がなかなか熱いです。
最新作の「愛と永遠の青い空」を読んではまってしまいますた。
友情・家族愛・夫婦愛・青春とかいろんなテーマが入り混じっていておもしろかったっす。
あとは「サヨナライツカ」を読んで、ダイスキな人は大切にしなきゃって改めて実感させられた
1冊ですた。
90女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/22 23:03
>>88
石田衣良のセリフが良いってゆうのはわかるような気がします。
うちはアップテンポ且つスリリングな物語の流れがスゴイダイスキです。

植木等かぁ。ハマリ役かもしれませんね。
ビデオ出てるのかなぁ??出てたら借りて見てみなきゃ。
91名無しさん@明日があるさ:03/01/22 23:22
>>87
司馬遼太郎大好き。
秀吉がでてた何だっけなあ・・・
題名忘れたけど今でも感動したこと覚えてる。
>>88
株屋さん?
>>90
ビデオ出たらもう一度見たい。
>>87
深沢七郎の「風流夢譚」読みたいんだけど、入手方法ある?
93名無しさん@明日があるさ:03/01/22 23:54
おまいら近所の図書館を活用しろよ。月あたりで単行本10冊も借りれば
住民税分がチャラになる。

宮部みゆきや宮本輝みたいな人気作家ものはなかなか借りられないが、
古典的名作や話題のビジネス書ならたいていすぐ借りられる。
もしほしい本がなければ買ってもらうように頼めばいい。まともな本なら
割とすんなりオーダーが通るよ。入荷すれば当然一番乗りで借りられる。

買った本で部屋が埋まらないですむし、借りたら返さなくちゃならないので
ある程度周期的に図書館に通うことになり、結果として本を読む習慣もつくよ。
94名無しさん@明日があるさ:03/01/23 00:01
図書館行くと体が痒くなるのよね。
俺は本にがんがん書き込みするから
図書館はだめだな。

書き込み(色違いマーカーびしびし)しないと
読んだ気がしない。
借りた本だと半年後には読んだか読んでないのか忘れちゃうんだよね。
93さんはそういうの無い?
96きんた負けるな!:03/01/23 00:58
堺屋太一 組織の盛衰
石田衣良はいいやね 全部好きだけど(あんまないけど)
「うつくしい子ども」が何気にお気に入り
今、母親が「スローグッドバイ」を読んでるそうですw

貴志祐介もいいやね 全部好きだけど(あんまないけど)
「クリムゾンの迷宮」「青の炎」がお気に入り
98名無しさん@明日があるさ:03/01/23 02:14
刑法総論講義/前田雅英著 東京大学出版社は超お奨め。
リーマンは法律書を読め。少しずつ、少しずつ、何かが
変わり始める・・・
99名無しさん@明日があるさ:03/01/23 03:18
ガイシュツかもしれんが
ザ・ゴールはおもしろかった
あと、英会話やってる俺には「英語は絶対勉強するな!」
は目からうろこだったわ。
100 :03/01/23 10:07
やっぱカーネギーの「人を動かす」でしょ。
一見簡単そうなことばかり書いてあるけれど、いざ実行してみようとなると
ほんと難しい。
101山崎渉:03/01/23 10:13
(^^)資本論
102名無しさん@明日があるさ:03/01/23 10:23
外国人がみた日本
これこそ「正しい歴史認識」!!
http://academy.2ch.net/korea/kako/1014/10141/1014110105.html

   パァッ・・・ ∧_∧*
     *   (@∀@-)←輝いている
        φ 朝⊂)  *
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 良 識 派 |/
入社したての研修期間の頃、教育担当の社員が、
「君達!一日に10分だけでもいいから毎日ビジネス本を読みなさい。
 その一日10分読む人間と読まない人間の実力の差は何年後かには
 物凄い大きさになってくるぞ!」
と言った。
僕は毎日寝る前に小説を読むのが日課だったし今も日課だ。
その時決めた。
僕はビジネス本読む時間があったら小説を読んでいたい。
差がつこうがつかまいが関係ない。

今までビジネス雑誌や書籍は読んだことがない。

差がついたのかな?
それは判らない・・・

でも、同様に小説を読む人間と読んでいない人間との差ってのも出てきてると信じている。
ビジネス書やハウツーものって読んだことないっす。
自分がいる世界と別の次元を楽しめるっていうんで小説のほうが好きですね。
こんなこというと人格疑われてしまうかもしれないけど、犯罪物を好んで読みます。
「人は極限でどのような行動を取るのか」が知りたいからかも。
そういう意味で貴志祐介の「青い炎」はよかったです。
桐野夏生の「やわらかな頬」もはまりました。
≫宮本輝作品について語ろう≪
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1015377298/

今日、徘徊してたら発見しました。
106名無しさん@明日があるさ:03/01/23 21:24
>>104
ハンニバルを本で読んだ?
自己啓発系はたま〜にオイル交換のつもりで読むのが(・∀・)イイよね
108力雄:03/01/23 22:34
>92
風流ムタンなら、当時載った雑誌(忘れちゃいました)が大きい図書館に置いてあるから閲覧してみては。
私は大学図書館でみました。
109名無しさん@明日があるさ:03/01/23 23:37
漫画だけど「ギラギラ」が最高。
リーマンにとっては夢だね。リストラ時代に力がわいてくる。
110名無しさん@明日があるさ:03/01/23 23:44
歴史関係の本がお勧め。偉大な先人の生き様に感動する。
111名無しさん@明日があるさ:03/01/23 23:49
>>107
中谷彰宏は良く読むなあ。
頭使わなくて良いし。
112名無しさん@明日があるさ:03/01/24 00:08
君馬鹿まるだしだよ。
頭使わないのは確かだけどね。
ネットでよかったね。
忠告するけど人前で中谷をよく読むなんていっちゃいけないよ。
113ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/01/24 00:13
なぜシリーズ
114ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/01/24 00:19
ちがった・・・ウチュ
なぜあの人はシリーズだった・・・
ぐぐってから書き込めばよかった・・・
115名無しさん@明日があるさ:03/01/24 00:19
ひみつシリーズ
116名無しさん@明日があるさ:03/01/24 00:19
>>112
そうなの。じゃあ訂正!
中谷彰宏と安岡正篤。
清濁合わせ読まないとね。
バランスが崩れる。
117名無しさん@明日があるさ:03/01/24 00:22
中野宏じ(こうじ、ね)

このひと。
118名無しさん@明日があるさ:03/01/24 00:22
大学時代までは小説が好きだったが、社会人になってからはビジネス・経済関係の
本しか読まなくなった。

ビジネス・経済関係の読書には、真面目に読むことが条件だが、
「分かる(理解できる)ようになる、そして徐々に読む本のレベルが上がっていく。」
という醍醐味がある。内容の類似する資格の取得の勉強にあわせて読むと相乗効果が
ありさらに喜びも大きい。

ただ何事もそうだがバランスが大切。小説を読んで偏りを正そうと思うのだが、限られた時間を小説に割くのはもったいないような気がしてついつい避けてしまう。

119名無しさん@明日があるさ:03/01/24 00:25
確かに小説は読むのにエネルギーが要らないからな。
どちらかというと気分転換、暇つぶしだろ。
120名無しさん@明日があるさ:03/01/24 00:26
>118
激しく同意。

ビジネス本のなかにも「プロジェクトX」的なドキュメンタリーがあったりして、
これを読みながら涙することもあるのでまあよしとしてるよ。
121名無しさん@明日があるさ:03/01/24 00:30
>>118
私も激しく同意。
数読むと本質がわかってくる。
良い本は3回ぐらいよむけど毎回新たな発見。
122118:03/01/24 00:35
そうだね。
3回位読むと理解が深まって記憶が定着し、
自分の血となり肉となるのが実感できる。
123ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/01/24 00:38
心理学はいいぞー
これで、上司も部下も女も
コロコロですよ

という俺も>>118に禿同
124名無しさん@明日があるさ:03/01/24 00:42
>>123
心理学の本でお勧めありますか?
教えてチョ。
125ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/01/24 00:54
>>124
本当は心理学じゃないけど、最近読んだので
河合はやお先生の「日本文化の行方」だったかな?
その中に、私探し・・・だったかな
つー所がよかったよ。
と、ダバダバでスマソ
126名無しさん@明日があるさ:03/01/24 01:58
このスレすごい賑わいだねー
>>106
はい、読みましたよ。レッドドラゴン、羊たちの沈黙、ハンニバルと読みました。
なんというかレクター博士の世界ってすごいですよね。
海外のミステリー系ではT・J・マクレガーという人が好きです。
最近新作全然出ていませんが。

ビジネス書を読んでる人も多いんですね。
発想の転換になっていいのかも。今度新しい仕事に関るときにやってみよう。

リングシリーズで有名な鈴木光司ですが、リング以外の彼の本を読んでいらっしゃるかた
いませんか?
私は「楽園」がすごくよかったと思います。
海に関係してる話がすごく多いですよね。あとは家族の絆とか。
タイトル忘れちゃったんですけど父親と子供の絆を書いた話がすごくよかった。
短編だったかな?橋の上でトイレットペーパーが転がっていくシーンがある話。
どなたか覚えていたら教えてください。
私も思い出したらここにレスします。
128名無しさん@明日があるさ:03/01/24 17:01
M.プルースト「失われた時を求めて」

話が長すぎて読んでるそばから忘れていく罠
129名無しさん@明日があるさ:03/01/24 17:03
レッドドラゴン、訳がひどすぎたな。
130名無しさん@明日があるさ:03/01/24 17:52
自分の読んだ本をいちいち自慢するスレはここですか?

てか、2chでの推薦をまともに受ける奴ぁいねーよ、タコ。
131名無しさん@明日があるさ:03/01/24 17:55
北方の三国志読んでる。
まぁ、いいわな。
132力雄:03/01/24 18:58
いま、小室直樹の痛快憲法学という本をよんどります。小室はなんかトンデモ本を書く人というイメージが
あって食わず嫌いだったのですが、まともな人だったんですねw。
133名無しさん@明日があるさ:03/01/24 19:44
>>130
ワロタ
自慢ぽくカキコ(・∀・)イクナイ
134名無しさん@明日があるさ:03/01/24 20:19
>>130
ハリーポッター原書で読んだYO!
絶対おすすめだから1度読んでみて!!
135名無しさん@明日があるさ:03/01/24 20:57
ハリーポッターは簡単な英語だから勉強に良い
みたいね。
白い闇  ジョゼ・サラマーゴ

その辺のホラーものより恐怖を感じました。
137クンニ大魔王:03/01/24 21:51
50代の上司に聞いたら
老眼のせいか本を読むのはめんどくさいと言ってました。
やっぱたくさん本を読むなら老眼が始まる前の若いうちかな?
138名無しさん@明日があるさ:03/01/24 22:08
推理小説なら松本清張がお勧め。
これから、犯罪しようと考えてる人にもお勧め。

偽白バイの現金輸送車3億円事件も、この作者の本から真似て起きたのは有名な話です。
殺人をするなら、逢えて自殺の名所で殺して、自殺に見せかける巧妙な殺し方が書いてあって、とても参考になります。
139名無しさん@明日があるさ:03/01/25 00:07
人格改造マニュアル
140虫圭:03/01/25 00:19
読んでみて面白いと思った本を
書くことがなぜ自慢になるのかわかんなーい。
愛読書で知能程度が測れるからある意味面白い試みとは思うが。

つーことで俺の愛読書は「おるちゅばんえびちゅ」
登場人物は全員決して報われることの無い愛に身を焦がしている。

かなわぬ愛と地球上のあらゆる生き物の持つ根源的な矛盾そのものを主題に据えている。
愛とは、欲望とは、人間とは、そして生きるとは・・・
読み返す度深く考えされられ、その度新しい発見がある。
141名無しさん@明日があるさ:03/01/25 01:02
>>140
なんか愛とか欲望とか矛盾とか・・・
そこまで読みきれるなら「般若心経」お勧めするよ。
142名無しさん@明日があるさ:03/01/25 01:24
家畜人ヤプーを読んだことある人いるかい?人種差別ってこういうもんなんだって、理解できた気がする。
143名無しさん@明日があるさ:03/01/25 01:28
結構みんなくだらないの読んでるんだね。帰りの電車で
くだらない本読むのって楽しいよね。清水義範とか最高だよ(w
144虫圭:03/01/25 01:28
「おるちゅばんえびちゅ」の抱えるテーマは深いのでち。
大般若経に匹敵しまちよ
ぜひ一読をおすすめしるでち。
145名無しさん@明日があるさ:03/01/25 01:34
>>142
それ途中で気持ち悪くなって読むのやめた。
146名無しさん@明日があるさ:03/01/25 01:36
( ´_ゝ`)読書だってさ フッ
147名無しさん@明日があるさ:03/01/25 01:43
>>144
お仕事なんですか?
148虫圭:03/01/25 01:46
りーうーまんでちよ
149名無しさん@明日があるさ:03/01/25 02:02
>>131
>北方の三国志読んでる。
>まぁ、いいわな。

そんな貴方には「武王の門(上下)」新潮文庫・各600円が
お薦めだ。
150名無しさん@明日があるさ:03/01/25 02:06
>>148
女性すかっ!!!
151名無しさん@明日があるさ:03/01/25 02:40
>>51
高杉良かぁ、俺も金融腐敗列島シリーズ読んだよ。
あと「挑戦尽きることなし」・「青年社長」も良いよ。
読んでると元気になる。

152名無しさん@明日があるさ:03/01/25 03:45
村上龍の「恋愛の格差」、さっき一気に読んだところ。
示唆に富んだ面白いエッセーだったよ。
女性雑誌に連載していたらしいが、男こそ読むべき、だな。
153力雄:03/01/25 10:52
>145
そっかー。確かに気持ちは悪いかも。人間ベソキとかね。
154名無しさん@明日があるさ:03/01/25 16:44
age!
155φ ◆CyT0gpxtu6 :03/01/25 17:48
みなさまお初です。こんな良スレがあるとは知りませんでした。

俺は村上春樹の本はほとんど読破してますよー。
中でも「ノルウェイの森」が最高傑作かな?

今は宮部みゆきの「魔術はささやく」を読んでます。
156名無しさん@明日があるさ:03/01/25 18:15
書名=タフ・ネゴシエ−タ−の「人を見抜く技術」
発行所=講談社(1,300円)
著者=山田修

著者のことは全く知らず、題名に惹かれて買ったが
結構面白かった。
157名無しさん@明日があるさ:03/01/25 21:03
>>1

感情が豊でないのは読書が足りないばかりではないと思う。
美術鑑賞、田舎のうまーい空気を吸う。

読書以外にも感情豊かになれるものってなんですか?
ちょと話題を変えてみよかな。
>>157
映画観る。
なるべく自分に似た設定で、感情移入できるものが良い。



ヤバイやつ居ないだろうな...(W
159名無しさん@明日があるさ:03/01/26 01:09
>>155
「ノルウェイの森」かあ〜
懐かしいな。
あの頃は青春してたなあ〜。
主人公はナオコだっけ?
160名無しさん@明日があるさ:03/01/26 01:12
直子。
漢字でかいてた。

手で抜いてもらう場面に萌えた大学時代。
161名無しさん@明日があるさ:03/01/26 01:19
( ´_ゝ`)感情豊かだってさ・・・フッ
162名無しさん@明日があるさ:03/01/26 01:20
>>160
一緒!一緒!
163名無しさん@明日があるさ:03/01/26 12:58
司馬遼太郎「坂の上の雲」
ド定番と言われそうだが、良いものは良い。
164名無しさん@明日があるさ:03/01/26 15:02
>>163
俺も一票。

司馬を知らない若いリーマン達は
「司馬小説=オヤジ小説」と思われているかもしれない。
(【ビジネスHOW TO】と語られることも多いしな。)

しかしそんな先入観は捨てて、読んでみて欲しい。

男の子なら血湧き肉踊るとても面白い小説だと思う。
(特に3巻あたりから止まらなくなる。)
芝量って洗脳作家だよ
(俺も面白い作家だとは思うけど)
喜んでよんでたらだめだよ
166名無しさん@明日があるさ:03/01/26 15:35
>>165
それで洗脳されるもよし、
あんたみたいに気づくのもよし。
167名無しさん@明日があるさ:03/01/26 15:39
感情は豊かにはなるが、悪い方に豊かにもなって困る。
168JET尾崎:03/01/26 15:47
ありがとう参考になりました
電車の中で平気でヤンマガ(沼工バレーボーイズ)
とか読んでる僕が客観的におこっけいに見えてきました。
169JET尾崎:03/01/26 15:50
おかげでエロネタのほうには
豊になりました。
170名無しさん@明日があるさ:03/01/26 15:55
年末年始に宮部の理由を読んだ。
みんなが誉めるのがわからなかった。
良質の小説は、読書後に名状しがたい感覚がじんわりとおそってくるもんだが、理由は
あっそう、ってかんじだった。緻密な作りではあるが、深みなし。いってみれば、
ソフトは充実しているが、ハードに広がりがないといったかんじ。
レトリックも食傷気味で、まさにストーリーのみに重点がおかれた推理・ミステリーの
王道を逝っているような作品だった。
171名無しさん@明日があるさ:03/01/26 16:07
>>170
たしかに彼女の修辞法はおもしろくない。
やっぱり、夏目、谷崎、三島に限る。
172世直し一揆:03/01/26 16:08
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
173名無しさん@明日があるさ:03/01/26 16:26
>>170
あなたの指摘するようなことにはなんとなく気がつきながら読者は彼女の作品を
読んでいるんだと思う。ただあなたのようにそれを説明する言葉を持ってないうえ、
何より絶対的な読書量が少なくて比較のしようがないというのが実際のところじゃないのかな。

「火車」には衝撃を受けたけど、自分よりも頭のよさそうな人間には勧める気がしない理由が
あなたの文章を読んではっきりしてきたよw
174名無しさん@明日があるさ:03/01/26 16:37
>>172
いろんなスレで見かけるけど
発生するタイミングには何か意味があるの?
(ある一定の言葉に反応するとか?)
175170:03/01/26 16:53
>>173
時間がないリーマンは古典文学を読むに限るよ。
現代小説は結局、古典の焼き直しだし、文章の基本というか普遍性が
あるのは文豪といわれる人の作品。それに固執せずに独自の世界を構築できる
作家は現代ではほぼ皆無でしょ。多様化、才能の流失で文学は終わってるというか
出尽くしたんじゃないかな。


176名無しさん@明日があるさ:03/01/26 17:13
最近、哲学書にはまりだした。
今はハイデカー読んでる。
原書は読めないから翻訳だけど
岩波文庫よりちくま学術文庫の方が翻訳がいいよ。

一冊買うと一ヶ月くらい楽しめるから
2時間で読める小説より安上がりだ。
なにかオススメのある??
最近、新書を流し読み。今読んでいるのは、野口悠紀雄の
「『超』文章法」。自らの書く文章の弱さを適切にえぐり出して
くれる。野口悠紀雄の他の本については知らないが、この
本は面白い。

>>175
同意。わたしは、同じ理由で岩波文庫が大好き。歴史のフィル
ターを潛り抜けてきた本は、我々にも訴えるものがあります。

ちなみに、私の本の買方
・岩波文庫→タイトルと帯色を見て購入判断
・岩波新書→タイトルと帯、それと表紙裏のコメントを見て判断
#それだけで判断できなかったら著者略歴を見る
・その他新書→原則として選考外。ただタイトルが面白そうなら時々購入。
・その他の文庫→熟成して岩波文庫の一つになるのを待つ
・まんが→原則、絵買い
新書は中公の方がおもしろいだろ
179φ ◆CyT0gpxtu6 :03/01/26 22:21
直子萌え〜
180名無しさん@明日があるさ:03/01/26 22:22
お薦めの新書を教えてください。
181名無しさん@明日があるさ:03/01/26 22:38
新書だったら絶対ブルーバックスだ。
>>180
中公新書
ギャンブルフィーヴァー―依存症と合法化論争 谷岡 一郎
183名無しさん@明日があるさ:03/01/26 22:38
落合信彦とかはもぉ流行らないでつか?
読んでると自分のやってる営業が虚しくなってきて
好きなんでつが。
落ち合いって痛すぎで面白いとは思うけどね
185名無しさん@明日があるさ:03/01/26 22:42
伝言のPART2だっけ。セナへのインタビュ−は
背筋が凍った。
あとは傭兵部隊だなあ。
>165 名無しさん
>芝量って洗脳作家だよ

面白い意見ですね。出来ましたら、深く語って頂きたいです。
ま・凄い知識の量に裏打ちされた意見をズバッと
主張するタイプだから、影響を受け易いとは思うけど。
187名無しさん@明日があるさ:03/01/26 23:00
芝量=洗脳作家激しく同意。何かの雑誌で彼の手にかかると
織田信長や斉藤道三までもが善人になってしまうと批判されてましただ
ある人物を読者受けする人物像に作り変え、作品の中に都合のいい資料
を羅列してるだけ
188名無しさん@明日があるさ:03/01/26 23:03
>>187
人物像を都合よく作り変えてない歴史作家っているのか?
189けろっぴ=165:03/01/26 23:06
それは私の書いた洗脳の意味と違うですが。

>>187
歴史小説ってそんなもんだと思いますが?
所詮小説ですから。
190名無しさん@明日があるさ:03/01/26 23:16
上杉膺山。
あのケネディーも崇拝してたらしい。
日本の歴史もマンザラじゃない。
盛況ですね、このスレ。
ずっと村上春樹って手を出していなかったんですが、ちょっとしたきっかけから読み始めました。
今まで読んだのは、
@国境の南・太陽の西
Aノルウェイの森
B海辺のカフカ
C羊をめぐる冒険
読んだ順番です。

最初の2作品を読んで、カフカを読んだら、こんな非現実的な世界を書く事もある人なんだ!
とビックリしたんですが、羊をめぐる冒険を読んで納得!
こういう世界が得意な人なんですね。

因みに今はダンスダンスダンスを読んでます。

今の処、カフカが最高傑作かな?ボクが読んだ中では
>>191
人それぞれなんだなあと、思いますた。
わたすはカフカは全然だめだった。
カフカはまだ読んでいないんだな。
ダンスダンスダンスの「官能的雪かき」って表現好き。

>サウザー
ぜひ「世界の終わりとハードボイルド」も読んでみて。
かなり春樹ワールドです。
>>192
ホンットに人それぞれですよね。
このスレの上のほうでも出てきましたが、宮部みゆき作品の好き嫌いも
人によって全く違うし・・・
(因みにボクは理由がモスートフェイバッリトでつ)

>>193
官能的雪かきって丁度昨夜読んだ部分でつ。
世界の終わりとハードボイルドね、了解!

>宮部みゆき
「理由」好きだけど小説っていう感じはあまりしなかった。
「摸倣犯」は話が広がりすぎてまとまりがない印象があったな。
ほんと、感想って人それぞれだね。
模倣犯は、正直著者が歳月をかけすぎた感が否めない。
だって、最後ダレちゃってるんだもん。

上巻のスリリングな展開は、「今夜貴女は眠れない」って感じだけど、
下巻になるとチト中だるみしちゃってたね。

そうそうっ!「今夜貴女は眠れない」で思い出したけど、
皆様が夜も眠れなくなった本って何でつか?

ボクが最近眠れなくなったのは、ズブだけど五木寛之「青春の門」
山崎豊子の「沈まぬ太陽」
>>197
メモメモ。
199名無しさん@明日があるさ:03/01/27 21:29
>>198
3巻目の御巣鷹山は男泣き。
ハッピーエンドで終わって欲しかった。
山崎豊子は「白い巨塔」が好き。
>>196
若い頃に読んだケインとアベルや、
ロスノフスキー家の娘なんかがまさにそれですた。
本読んでて、よく夜明けを迎えたなあ。
>>199
山崎豊子の大地の子も俺にとってはよかったな。
202名無しさん@明日があるさ:03/01/27 21:37
>>201
大地の子は読んでないや。
渡部篤郎が・・鼻にかかって。
203名無しさん@明日があるさ:03/01/27 21:40
だれが「本」を殺すのか
佐野 眞一 (著)
1,800円

このスレ見ちゃうような本好きならば楽しめるはず(藁)。
個人的には1,800円は高くなかった。

204名無しさん@明日があるさ:03/01/27 21:44
佐野 眞一は一冊だけ読んだことあるけど、
それミステリーなの?エッセイ?
205名無しさん@明日があるさ:03/01/27 21:50
加藤締三先生の本に何度人生を救われた事か。
206名無しさん@明日があるさ:03/01/27 21:57
>>205
俺もそう。
サラリーマンの5年間ノイローゼで人生無駄にしたことが
あったけど加藤締三先生のおけがで脱した。
あの頃はバブルだったから良かったけど今ならリストラに
合ってたろうなあ。
207203:03/01/27 23:22
>>204
ノンフィクションです。
書店業界やら出版業界について興味深く書かれてるよ。
貴方が本好きならきっと気に入ると思います。
208名無しさん@明日があるさ:03/01/27 23:29
G.サヴァン 「僕の美しい人だから」
26歳のエリート広告代理店マンと、バツイチ42歳のウェイトレスが
恋に落ちる話。きれいごとじゃなく、感動する。映画化もされた。
熟女マニアには超おすすめ。
映画もおすすめ。ただしかなり古いのでビデオ屋に逝っても
無いと思われ。本なら新潮文庫から出ていてちょっと大きい本屋
なら必ずあると思われ。
209名無しさん@明日があるさ:03/01/27 23:32
>>175
禿同!
古典文学を読み漁った人ほど、現代の小説はつまらない、って言うね。
それは、175が言ってるように文学の根幹を成す人の心の根っこや
幹の部分は、古典で出尽くしたからじゃないかな。
後は、枝葉を見て楽しめるかどうかってところだろうね。

枝葉から入って幹の部分に興味を持っていければ、読書は
苦じゃなくなる。そのうち、本のほうから「おいで、おいで」
って手招きしてくるよ。
210205:03/01/28 00:08
>>206
私はまだまだ暗中模索の身でありますが、
加藤締三先生に影響された206さんの様な書き込みを見ると励みになります。
211女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/28 00:14
>>208
何年か前に「僕の美しい人だから」はレンタルで借りて見たっす。
なかなかおもしろい映画ですた。
212名無しさん@明日があるさ:03/01/28 00:18
>>211
本も読むと良いと思われ。
映画とはまた違った雰囲気が味わえると思われ。
ついでにGサヴァンの他の作品も読んでみると良い
が余計なお世話だったら正直、スマンカッタ・・・
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(-)(-)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 正直、スマンカッタトオモッテイル・・・ハンセイモシテイル・・・
   \|   \_/ /  \_____ 
     \____/


213女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/01/28 00:22
>>212
今度、本屋さんに行って探してみますね。
おととい、レンタルで「GO」を借りて見て、昨日、原作を買ってきて、さっき、
読み終わりますた。やっぱり、映画と原作では微妙に違うけど、映画とは
違ったおもしろみがありますた。
214名無しさん@明日があるさ:03/01/28 00:24
お前ら、チャールズ・ブコウスキーって知ってるか?
変な名前なのはドイツ系アメリカ人だからだ。
ホームレスをしながら反自伝的な作品や詩を書いて
全国を放浪したんだ。しかもアル中。
晩年は酒を浴びながら印税でかなり良い暮らしを
したらしい。一度読んでみると良い。
例え孤立しようとも、世間から白い目で見られようとも、
「おかしいものはおかしい」
とはっきり言える姿勢を彼の作品から学ぼう。
215名無しさん@明日があるさ:03/01/28 00:24
加藤締三なら午前の営業の途中で聞く人生相談では
いつもなかなかいいコメントを発していたのを覚えているが、
なにより良かった本は・・・

      『我が息子よ、君はどう生きるか』

作者忘れた。でも超有名な本。人生論。
いいと思うよ。
216名無しさん@明日があるさ:03/01/28 00:33
>>208

大学2年のころに読んだ記憶があるよ。5年前くらいか?
今は経済小説ばっかり。特に相場小説。赤いダイヤ面白いから
読んでみ。あとはスクウィーズという本も一気に読める。
あくまで相場が好きな人限定だけど。
217名無しさん@明日があるさ:03/01/28 00:45
思想書なんか読んでるリーマンいない?
加藤テイゾウってさ、教え子(早稲田学生)に手をだして
自殺未遂やらかされたりしてるよね
なかなか発展かだよね

>217
「環境と科学技術者の論理」つーの読んだよ
必要があって読んだけど必要ないならこれはお勧めしないよ。
トランスレーションが酷い
良スレだけど、漏れが知ってる本が一冊もでてこない。
220名無しさん@明日があるさ:03/01/28 05:53
漏れは入社2年目だが、仕事と関係ない本をビジネス書と並行して読んでます。
最近はハイデガーの「存在と時間」ですがマジで分からん。1ページに5分費やす。
岩波で上中下あるからそーとーかかるな。でも少しずついろんな本読んでると、長い目で見れば
いい人生送れるんじゃないの?と勝手な自己マン中。
221名無しさん@明日があるさ:03/01/28 06:34
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
222名無しさん@明日があるさ:03/01/28 09:56
んじゃあ漏れもたまには真面目にレスしてみよう。
仕事中に2chで遊んでる人には、会社の仕事に意義を感じられない人も多い
のではないだろうか。なぜ働かなければいけないの? そんな人にお薦めします。

『自然と労働』『思想としての労働』『貨幣の思想史』

著者の内山節は哲学者だけれど、難解な哲学用語はほとんど出てきません。
経済至上主義の真っ只中にいるリーマンこそ変わらなければいけないのでは?
223名無しさん@明日があるさ:03/01/28 10:21
サンマーク出版 「カシコギ」 趙昌仁 

韓国で出版され、翻訳された本です。去年の春出版です。
特に息子をもつリーマンにはお勧めです。
私は通勤途中読んでましたが涙がこぼれそうでした。
読みやすい本なんですぐ入り込めます。
おすすめです。

224名無しさん@明日があるさ:03/01/28 21:09
>>210
よかったらブルーバックスの
「不安のメカニズム」クレア・ウィークス著
読んでごらん。
>>220
 ハイデガーが書いてんのは一体何処の国の言葉なんだ?
 宇宙語か?
226176:03/01/28 22:16
>>220
だからさ、岩波の翻訳は糞なんだってば。
他(の出版社)で読めるのは岩波は止めたほうがいいよ。
筑摩学術文庫と読み比べてみなよ
ちょっと高いけど岩波より全然いいよ。

227225:03/01/28 22:42
>>226
 おお、ありがとさん。 ハイデガーという地球外生命体がいるのかと思ってたよ。
まぁ、今度筑摩にチャレンジしてみる。
疲れた時、ニーチェを読むと、不思議な読後感に襲われる。
これが、なぜか心地良い。

今迄ニーチェで読んだなかで、一番頭に深く刻まれたのが
「道徳の彼岸」。これを読んだ後、なにかと事象の中に不調
和を求めてしまうようになってしまった。
加藤「締三」じゃなくて「諦三」じゃないの?
230名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:06
ニーチェやハイデガーは難しくてわからん。
そういえば誰だっけ・・京都大学の・・
知がなんじゃらかんじゃら言ってた・・。
忘れたがあれもわからんかった。
雀鬼桜井の本はどうよ。
20年間無敗の男!
しびれるぜ。
加藤諦三とかさー、「話し方で性格を変える方法」とかさー、「つらさに
耐える心理学」とかさー、学生の頃からその類の本をよく読んでたよ。
救われたくてね。でも、あまり読みすぎるとよくないよ。「とにかくあいさつ
しましょう。あいさつされて不愉快になる人はいません」とか書いてあって、
でそれを信じてがんばってあいさつしたらキーッと睨み付けられたりしてね。
俺そういうの読み始めてから親が大嫌いになった。たいていどの本にも書いて
あるでしょ? 「あなたのせいじゃない。親が悪い」って。加藤諦三とか父親
のことめちゃくちゃに嫌ってるじゃん。
精神論の宝庫。特に外国人が書いたやつはお勧めしない。
とか言いつつ中谷彰宏を読む俺だ。
232217:03/01/29 22:49
おお!やはり哲学に耽るリーマンはいた!
神はまだ死んではいなかった!!
小説やビジネス書もいいけど、やっぱ
小難しい本を一日中読んでいてーな〜。
「存在と時間」いいですね〜。
233名無しさん@明日があるさ:03/01/29 22:55
おれがよく読むのは落合延彦。
読んでるとパワーが出てくる。
234名無しさん@明日があるさ:03/01/29 23:28
>>231
いるじゃん!
中谷信派。馬鹿にされたけど。
結構人生の糧になるよね。
235ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/01/29 23:29
今日はマガジンを読んでしまいました!
236名無しさん@明日があるさ:03/01/29 23:31
ドストエフスキーの罪と罰で感動しますた
素晴らしい作品 おすすめ
237名無しさん@明日があるさ:03/01/29 23:33
>>236

そうか?
一人暮しなんで読んでて痛い作品だよ
ダメ人間は読まないほうがいいぞ


#でも最初のほうに出てくる、酒を飲まされて悪い男たちにオモチャに
 されてしまった娘にはちょっと萌え
 ロシアのティーンは最高だネ!!
238名無しさん@明日があるさ:03/01/29 23:35
>>236
ドストエフスキーは読み始める勇気が・・・
本当に面白い?
239けろ蛙:03/01/29 23:37
>>234
>中谷、結構人生の糧になるよね。

               ほ ん と か よ っ !
240名無しさん@明日があるさ:03/01/29 23:41
>>239
まだわかってねえ奴がいっか。
中谷が女性向けに書いた本よんでみい。
男としても通ずる部分があるよ。
大体昨今の男は弱すぎなんだよな。
現在の女性の強さみたいなものを具間みるよ。きっと。
241a:03/01/29 23:42
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
242名無しさん@明日があるさ:03/01/29 23:43
>235
電車の中で漫画(特に少年誌)を読んでいるリーマンは恥ずかしいぞ!
243名無しさん@明日があるさ:03/01/29 23:45
>>242
ほっとけばいいじゃん。
気になるのは器が小さい証拠。
244ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/01/29 23:48
電車の中じゃ読まないよー
寝るだけだもーん
245名無しさん@明日があるさ:03/01/29 23:56
神との対話 
これ最強。
246名無しさん@明日があるさ:03/01/29 23:57
 >237確かに主人公と自分を重ね合わせると犯罪者になりかねないかも(w
あの小説を読んでいて萌えるのはマジすごい 俺はストーリーを追うのが
精いっぱいだった・・・
 >238恥ずかしながら登場人物のロシア名がややこしく
なかなか進まなかったけくて読み終わるのに時間かかったけど
時間があれば読む価値は十分あると思うよ
247名無しさん@明日があるさ:03/01/29 23:59
>>245
「生命の暗号」読んだ?
248名無しさん@明日があるさ:03/01/30 00:01
>>246 FROM 238
そう聞くとやっぱ抵抗あるな。
249ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/01/30 00:02
ただ話題づくりに漫画は必要だよ
若い者についてくために・・・
つかチラッと話題を出すだけ・・・
結構乗ってくるよ!
「一歩君はもう世界チャンピオンか?」
とか・・・
奴らは俺が一歩君を読んでいることを知らないプッ
250名無しさん@明日があるさ:03/01/30 00:06
>>249
女も結構あれは読んでる(TVでみてる?)よね。
251ジャバダバ ◆VIJAVA/ulo :03/01/30 00:08
>>250
そーです。何事も話題づくりです。
252名無しさん@明日があるさ:03/01/30 00:11
罪と罰のラストは本当に素晴らしい。


しかし
ドストエフスキィの世界は心の健康な者にはあまり理解出来ないものであろう。

253名無しさん@明日があるさ:03/01/30 00:13
>>250
男性は本でなんとかなるんだけどねえ〜。
女性の話題は難しいわ。
前のハイデガーなんてスグひかれるだろうし。
254名無しさん@明日があるさ:03/01/30 00:15
>>238
「罪と罰」を読んだら、「カラマーゾフの兄弟」もお勧め。
255名無しさん@明日があるさ:03/01/30 00:24
高村薫「マークスの山」
主人公をみてらた、
リーマンを頑張ろうと思う。

おんなじ意味で真保祐一「ホワイトアウト」
256名無しさん@明日があるさ:03/01/30 11:34
北方謙三。三国志・水滸伝を読んでいる。ページを開いた瞬間に自分は大中華平原の真ん中に投げ出される・・・
257名無しさん@明日があるさ:03/01/30 14:15
おめーら白川通よめ
258いーすと:03/01/30 14:24
>>1
自己啓発の本を読んでますが、何か?
259ピーコ ◆SLj/QL/Hb. :03/01/30 14:59
>>257
白川道じゃなくて?「天国への階段」の人だよね?
260ピーコ ◆PiKOBVjAM6 :03/01/30 14:59
>>259はトリップ変
261名無しさん@明日があるさ:03/01/30 21:10
一部上場企業にいても同世代の回りは少年ジャンプにサンデーしか読んでねーよ
皆さんの回りは?
262名無しさん@明日があるさ:03/01/30 21:15
>>261
少年マガジソしか読んでませんな。。
263名無しさん@明日があるさ:03/01/30 21:16
『怒りのぶどう』

これ最高。
264名無しさん@明日があるさ:03/01/30 22:18
合田雄一郎age
265仙台人2号 ◆WiAiDNsl3A :03/01/30 22:21
高村薫大好物です。

マークスの山からレディ・ジョーカーまで
合田ものは全部一気読みですた。

でもどっちかつーと
「リヴィエラを撃て」の方が好きだったりします。
266名無しさん@明日があるさ:03/01/30 22:32
親日派のための弁明

半島情勢の背景にある精神構造を理解するのにお役立ち
267名無しさん@明日があるさ:03/01/30 23:08
>>265
漏れ3部作好き
文庫版「マークスの山」がようやく(強調)でたし、
も一回読みなおすか

ちなみに一番は「黄金を抱いて翔べ」だったりする
268名無しさん@明日があるさ:03/01/31 20:13
ダイスをころがせ! 真保裕一
(毎日新聞社 1,800円)
読んでて元気が出てくる前向きな本。
269仙台人2号 ◆WiAiDNsl3A :03/01/31 23:06
>>267
俺はモモさんが好きだった!w
クライム小説だけど、ハッピーエンドがうれしかったよ。
270名無しさん@明日があるさ:03/01/31 23:31
晴子情歌は今後シリーズ化されて合田が出るらしいよ(マジです)
271名無しさん@明日があるさ:03/02/01 10:08
「レディージョーカー」
三好管理官が焼身自殺した後の合田と加納の
やりとりのところが真骨頂。
272名無しさん@明日があるさ:03/02/02 11:31
>>268
真保裕一ならば、「奪取」(講談社)も面白かったよ。
273名無しさん@明日があるさ:03/02/02 13:18
やっぱ三浦綾子だな・・・
>>273
羊ヶ丘でかなり鬱になったぞ。
275名無しさん@明日があるさ:03/02/02 23:21
伊藤忠社長・丹羽宇一郎

哲学的で論理的な想像力は、読書で養われるというのが私の持論です。

 人をつくるのは人生経験ですが、それに代わるのが読書です。しかし、読書はすぐに点数に結びつかないから、その時間も減っているのではないでしょうか。

 新入社員の面接時に私が聞くことといえば、どんな本を読んでいるかと、酒はどれくらい飲めるか、ぐらいですね(笑い)。聞いてみると、今の人はろくな本を読んでないなあ。

276名無しさん@明日があるさ:03/02/02 23:24
>>273
塩狩峠だったっけ・・。
電車が山道で暴走したとき、乗客を守るため車掌が車輪に飛び込んで
自らブレーキになった話。涙が戸マラねえ・・。しかも実話。
277名無しさん@明日があるさ:03/02/03 16:46
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
278名無しさん@明日があるさ:03/02/03 20:16
国際情勢板書評スレ「皆さんのお勧めの本を教えて下さい 」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/982598200/l50
279名無しさん@明日があるさ:03/02/04 22:38
age!
280名無しさん@明日があるさ:03/02/07 20:21
東京スポーツ
281名無しさん@明日があるさ:03/02/07 20:45
>>276
三浦綾子なら、氷点と続氷点もいいよね。
殺したいほど憎んでいたヤツがいたんだけど、
この本読んで、ちょっとだけ気が静まった。
「許す」って難しいよな。
282名無しさん@明日があるさ:03/02/07 23:03
スピリッツに決まってんだろ!
283名無しさん@明日があるさ:03/02/08 00:31
>>252
ドストは心が腐ってるときに読むとそのすばらしさがわかる。
亀レススマソ
284名無しさん@明日があるさ:03/02/08 01:06
ドストエフスキーの本(一般的にロシア作家の本?)は登場人物の名前が
覚えにくい。ハクチを読んどった時2週間ぶりくらいに読むと誰が誰だか
わからんようになって結局挫折しちまった。
登場人物の名前、性格などをノートに書きとめながら読むと良いように思われた。
285 :03/02/08 01:07

かなり盛り上がってます。
http://www12.brinkster.com/nelmaker/taiwan/index.html

286名無しさん@明日があるさ:03/02/08 02:06
団鬼六
287名無しさん@明日があるさ:03/02/08 02:57
歴史本中心の俺が感動した本ランキング。

1.三国志…壮大なロマンに引かれた。
      当時小学生だったが、後にも先にも本で泣いたのはこれだけ
2.坂の上の雲(司馬遼太郎)
  …「竜馬がゆく」より面白かった。
3.戦国策…人生の教訓が詰まっている本。
4.やがて悲しき外国語(村上春樹)
  …個人的に村上春樹は肌に合わないのだが、これは面白かった。
5.深夜特急(沢木耕太郎)
  …この影響で大学時代は海外旅行、語学留学に費やす。
6.ゲームの達人(シドニー、シェルダン)
  …こういう関連は余り読まないが、かなり面白かった。
7.史記…戦国策とかぶる部分もあるが面白い。人生の節目ごとに読み返したい本。
8.落日燃ゆ(高杉良)
  …唯一の文官A級戦犯、広田元首相について書いた本。なかなか面白かった。
9.文明の衝突(サミュエル=ハンチントン)
  一時話題になった本。テロ以前からちょくちょく話題になってたので
  何となく読む。文明論もなかなか面白いかもと思った。
10.やがて中国の崩壊がはじまる(ゴードン=チャン)
  …中国脅威論が盛んに吹聴される中、別角度から中国について考えられる本。

ちなみに春からリーマンです。
本ももう余り読めなくなるから、今のうちに読んでおこうと思います。
              
288名無しさん@明日があるさ:03/02/08 03:24
三浦綾子の氷点は名作。
すらすら読める割に内容が濃い。
日頃のリーマン生活で疲れている精神に
一服の清涼剤になってくれるだろう。
とはいえ、俺が読んだのは18の頃だが。

最近、読んだ中では、ドラマで有名になった真珠夫人。
ルサンチマンに身を焦がして生きた女の物語を、菊池寛が重厚な文体で
合理的かつ的確に表現している。
289名無しさん@明日があるさ:03/02/08 03:31
多島斗志之「症例A」
多重人格を軸に、精神医療を描いた小説。
ミステリーとして読むには辛かったけど、多重人格を知る意味では面白い。
「火車」でカードの怖さを知るような感覚で読みますた。

290名無しさん@明日があるさ:03/02/08 03:36
>>287
「落日燃ゆ」は確かに面白い。だけんど、作者は城山三郎だったと思うぞ。
291名無しさん@明日があるさ:03/02/08 03:37
>>290
そうだった、ありがとう。
「炎の経営者」の作者と間違えた。。。
292名無しさん@明日があるさ:03/02/08 04:31
ドストエフスキーは衝動的に書く人だったから文体がゴタゴタしてて
読みづらい。翻訳家がデコボコを直してもなお、あの読みづらさだ。
それに比べるとトルストイは何回も清書しなおす人だから文体が
明朗で読みやすい。
ドストエフスキーで最も面白かったのは「死の家の記録」。
シベリア獄中体験をもとに書かれた写実小説でリアル体験
からくる迫力がある。
ドストエフスキーのワケわからない思想性を毛嫌いしていた
同時代の作家達がこの作品だけは絶賛した。それは多分写実的で、
あらゆる妄想の我慢汁をシャットアウトしてある種沈黙してるから。
通算4回ほど読んだ。
あとはヤパーリ、罪と罰や地下室の手記、白痴だな。笑えるのが
ステパンコヴィッチ村の人々というオチで。

トルストイはおおむねどれも面白かったが衝撃をうけたのは
「イワンイリッチの生涯」。家族の愛情が無い残酷な老衰を
淡々と描いた。「コサック」も面白い。戦争と平和は長いが
淀みがないからスラスラ読めた。
293名無しさん@明日があるさ:03/02/08 12:36
戦争と平和は買ったが10ページくらいで挫折した。
いまいち時代背景とかがよーわからんくて興味持てず。
高校の時世界史もかじっときゃ良かったと思ったよ。
氷点読んでみようかな
老舎(お、一発変換した)いいぞ。
296キンタロー ◆OJaxKINTxA :03/02/08 21:15
なつのロケット、いいよ。
297名無しさん@明日があるさ:03/02/08 22:00
町田康いいですよ。
『夫婦茶碗』新潮文庫
『テースト・オブ・苦虫』中央公論新社
とか、休日の息抜きに読めますよ。
298名無しさん@明日があるさ:03/02/08 23:47
結婚記念に司馬遼太郎全集68巻一括で買いました。
何しろ結構な量なのでライフワーク的な読書にしようかと思っております。
299名無しさん@明日があるさ:03/02/08 23:56
いくらすんの?
俺も社会人になって
本に金かけたいな
300名無しさん@明日があるさ:03/02/09 00:03
社会人になってから大体月1,5万くらいかな?
もっとかけたいけど、これからどんどんかけらんなくなってくるんだろうな〜。
301名無しさん@明日があるさ:03/02/09 00:12
>299
まだ学生やってる友達に頼んで生協で買ってもらいました。
一割引きになるんで。さらに22万円分の図書カードを金券屋で買って
3万弱浮かせられました。
文庫で買うと何時の間にかぼろぼろになってしまうので
長い目で考え思い切って全集を一気に買うことにした次第です。
302名無しさん@明日があるさ:03/02/09 00:18
>>301
おお!!
そういう切り詰めかたがあるんだ
知らんかった。俺も全集物買うときはそうするよ
303名無しさん@明日があるさ:03/02/09 00:48
>>298
>>301
おお。司馬遼太郎全集、いいですね〜。
でも、そういう本に投資することについて、理解のある奥さんと暮らしていること、
もっとうらやましい。

司馬遼太郎といえば、『峠』もいいっすよね。すごく泣いた。
でも、リーマンになって、だんだん部下ができると、主人公の
判断が正しかったのかどうか、よくわからなくなってきてる。
304名無しさん@明日があるさ:03/02/09 00:57
>>290
『落日燃ゆ』は、泣いた。
そういえば、高校の時、城山三郎の『官僚達の夏』を読んで、
絶対、国家一種受かってやる、って思った。そして、『小説日本銀行』
読んで、すげーーーー暗くなった。
ま、現在は、どうでもいい職業についてるけどw
305名無しさん@明日があるさ:03/02/09 01:33
>303
最近世界ノンフィクション全集書いたいって言ったら
睨まれました。
306名無しさん@明日があるさ:03/02/09 01:37
>>305
戸別セールストークの要って、いかに「子供に役立つか」ってことを
力説することらしいよ。あなたも、家庭・子供にリンクさせて説得してみては
いかがw
307名無しさん@明日があるさ:03/02/09 03:32
子供の時に本に囲まれていたから読書ずきってのが多かったなあ。
かく言うおれもその一人。基本的に読書好きは勉学でも好成績を収めてるの
が多いような気がするな。

また読書好き同士で固まるから、知的にも好循環に繋がることが多いと思う。

俺の体験では10年程前の中学時代に「ニュートン」と言う科学雑誌にはまっていた。
そのとき読書好きの友人が毎日新聞社主催で科学に興味がある学生を集めて
京都大学の山田?教授が科学セミナーを開くというのをかぎつけてきた
友人達と参加したよ。あの時たしか光ファイバーについて語ってたと思う。
それに触発されて今ではそのうち2人が京都大学院生だ。

まあ別に自慢とかじゃなくて、本って言うのは幼い頃から触れておくと
人生の幅や選択肢が良い意味で広がるってことを言いたかった。
>>44性帝サウザーどの
超・超亀レスですが・・・・
私も>>170さんと同じような感想をもったので
あえて「理由」は途中で見送りました。
直木賞は最近、受賞すべき人を見送った翌年に
次作で受賞、っていうのが多い、と誰かが評論してた記憶があるのですが
私もそう思います。芥川賞においては・・・・(以下略

図書館派になると、ついつい最近の人気作家のものは読まなくなってしまい
(てか最近の日本人作家にちょびっと失望気味)
私が今凝っているのは岩波少文庫とか、福音館古典童話とか(w
いや、これが意外と歯ごたえあるのよ。
今「クオ・ヴァーディス」で気分は古代ローマっす。
309名無しさん@明日があるさ:03/02/10 16:34
★☆ チャレンジ融資 ハピネス ★☆

安心キャッシングインフォメーション
http://38370701.com/ 
●10万円迄なら →最大6ヵ月金利ゼロの『ある時払いコース』
お支払いは6ヵ月後からのゆとりのローン
●50万円迄なら →最大6ヵ月金利830円(月々)の『830円コース』
お支払いは6ヵ月後からの安心キャッシング
310名無しさん@明日があるさ:03/02/11 21:22
保存age!
311名無しさん@明日があるさ:03/02/11 23:07
今年の芥川賞の作品読んだがつまらんかった。
あんなんでいいのか?
312名無しさん@明日があるさ:03/02/11 23:28
芥川賞はそもそも新人賞なんだから生暖かい目で見守るのが筋だろう
313名無しさん@明日があるさ:03/02/11 23:41
最近はやはり仕事関係の本ばかり読んでますね。
全く関係無い本をマターリと読みたい・・・。
村上龍が芥川賞をとったときの田辺聖子のコメント
「ええのとちゃうん」
「文章かて全然おかしいことあらへんし」

この程度でいいらしいぞ。
315名無しさん@明日があるさ:03/02/12 00:51
フィリップ・K・デッィクはすごい
>>296
あさりよしとお(・∀・)イイー!!
自分の中の思い出と未来がごたまぜになってそりゃあもうえれえ感動しますたw
317名無しさん@明日があるさ:03/02/16 17:08
自己啓発本でいいのある?
318名無しさん@明日があるさ:03/02/16 18:04
おまいら、いいかげんにしる!
なんで「ちんこ音頭」っていうヤシがいないんだ?
和風のメロディ、みんなで歌って踊れる、
1番だけなら短い、体の底から湧き上がる闘志・・・
国歌に必要なものはすべて兼ね備えているんだが。
319名無しさん:03/03/12 22:15
逆名利君がオススメ!
320名無しさん@明日があるさ:03/03/12 23:05
津本 陽の宮本武蔵は結構いいぞ。
321名無しさん@明日があるさ:03/03/12 23:23
福田恆存の訳が読みたくて、シェークスピアを読んでいる。

本人の評論もおすすめ。
322山崎渉:03/03/13 11:34
(^^)
323Sergeant.D ◆Evil/mUK/c :03/03/13 23:50
保守
最近東野圭吾を買い漁ってしまいますた。
325名無しさん@明日があるさ:03/03/20 23:05
岩波新書などを興味があるテーマのを適当に。薄いので一気に読めるのが良い。
326名無しさん@明日があるさ:03/03/20 23:08
岩波新書は堅そうなタイトルが多いけど
意外と読みやすいよね?
PHPが最強
328名無しさん@明日があるさ:03/03/21 13:15
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
329名無しさん@明日があるさ:03/03/22 01:46
流行りモノでスマンが、
横山秀夫。
ミステリー小説として注目されてるが、俺はミステリーという視点ではなく
職業柄、警察の管理部門が舞台なのだけを読んでる。
今『影の季節』文春文庫を読んでる。
TBS系月曜2時間ドラマで上川隆也主演でやってる(た)やつね。
33030代後半:03/03/22 05:09
遠視なのか、老眼の前兆か、細かい字が見難い。

50代の上司も言ってたが老眼になると活字追うのはつらいらしい
331名無しさん@明日があるさ:03/03/22 05:10
★ムービーサイト★
http://jsweb.muvc.net/index.html
332名無しさん@明日があるさ:03/03/22 10:19
292さんの説明分かりやすかったです。でも挫折しそうなので、何か入門書になるような文学ってあります(近代・古典で)。もちろん他のかたも宜しくお願いします。あとその本の良さとか書いてくれたら嬉しいです。
333佐藤宏一:03/03/22 16:11
333ゲトー
334名無しさん@明日があるさ:03/03/22 19:31
鴨長明の方丈記。意外と短いのでスラスラ読めるかも。
知らんと思うけど、
源氏鶏太
336名無しさん@明日があるさ:03/03/23 11:15
小説ならショートショート集とか(・∀・)イイ!
星信一とか
森新一とか
33836歳:03/03/23 13:46
黒岩重吾の企業小説の短編
339名無しさん@明日があるさ:03/03/23 15:53
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
340名無しさん@明日があるさ:03/03/24 23:49
高校の時世界史とらんかったんで、今になって世界史の本でも読もうと思う。
中央公論社の世界の歴史でも買おうかとおもっとるけど、
それ以外に何かお勧めの本ありまっか?
お前等まだリストラに間に合うだろうから、ドラッカー読め
342日本在住のサラリーマン:03/03/25 22:40
そういえば日本史の教科書読んでるヤツがいたな。
sage
344山崎渉:03/04/17 11:04
(^^)
ホシュ
346名無しさん@明日があるさ:03/04/19 16:58
漏れは今「羊をめぐる冒険」を読んでる。
これこそ今更だけどねー
だよ
347名無しさん@明日があるさ:03/04/19 17:05
>>1は本を読めとか言っときながら最初の2行
が句読点が多すぎて読みづらい。
まずはおまえが読め。
348名無しさん@明日があるさ:03/04/19 18:27
砧大蔵の一連の戦争シミュレーションもの読んだ人いる?
349名無しさん@明日があるさ:03/04/19 18:29
藤原主義。美容ネタ以外は男にもためになる。
350名無しさん@明日があるさ:03/04/20 01:16
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
351山崎渉:03/04/20 05:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
353名無しさん@明日があるさ:03/05/10 22:39
あ!うんこさんだ
354名無しさん@明日があるさ:03/05/10 22:45
自己啓発本ばっかり読んでるようなヤシが上司になるのだけは避けたい
村上春樹であれば、「風の唄を聴け」から「キャッチャーインザライ」まで初版で読んでいますが、何か?
先生!
名古屋人と沖縄人は書籍購入額全国ワースト1で
毎年争っていますが?

で1よ。
村上龍はアウトオブ眼中としても。村上春樹は高校生大学生で
卒業すべきだと思うんだよ。パチン、OFFだ。
だけど、僕も惰性なのか新刊は今でも買ってるよ。
ふぅ...やれやれ
三国志のオススメって何かありますか?
今度こそ通しで経時的に理解したいんですよ。
テンポが良くて人情タップリなのが好みです。

もうすぐ生まれて初めての「本当の長期休暇」が貰えそうなんで。
358356:03/05/10 22:58
春樹スレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1045924385/l50

昔の一般書籍板がサイコだったけどさ
359名無しさん@明日があるさ:03/05/11 10:35

沖縄と名古屋の人も最低限本は読むように!
360名無しさん@明日があるさ:03/05/11 10:47
>357
どんな休暇?
361名無しさん@明日があるさ:03/05/11 11:13
司馬遼太郎にはまってる。
今読んでるのは「翔ぶがごとく」
淡々とした抑えた描写が堪らない。話がどんどん脇道へ逸れるのもいい。
この次は大村益次郎のことを書いた「花神」を読みたい。
でもこんなにはまるんだったら、時代順に読んでおけばよかった。
362名無しさん@明日があるさ:03/05/11 11:52
岩波文庫からでてる新渡戸稲造著
矢内原忠雄訳「武士道」が好きだ
新潮の基本編を時々読んでいる。なかなかイイ
364名無しさん@明日があるさ:03/05/11 12:04
「死ぬことと見つけたり」って書いてるやつ?
>357
もち北方三国志だべ!
熱い男の生き様が北方節で描かれてます。
ぜひ、読んでくれ。
366名無しさん@明日があるさ:03/05/11 18:13
>364
それは「葉隠」だ。
三島由紀夫の「葉隠入門」(新潮文庫)でも読んでみれ。
武士道は新渡戸稲造が英文で書いたのだ。
367名無しさん@明日があるさ:03/05/11 18:17
小説って年取ると本当に読まなくなるね
とつくづく実感する今日この頃であーた。
で、今読んでるのは
業田良家の「自虐の歌」超オススメだ。特にエリートと言われる人間は読むべし!
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。

ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/
369山崎渉:03/05/22 01:25
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
370名無しさん@明日があるさ:03/05/23 19:52
最近読んだ本だと、「斬! 少女剣客千冬」面白かったな。
おすすめです。amazon.co.jpで買える。
371名無しさん@明日があるさ:03/05/23 19:52
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしてくれたよ。

 http://www.dvd-yuis.com/
372不倫の代償!!ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/23 20:42
373名無しさん@明日があるさ:03/05/23 21:54
今日買った本

「上司も先輩も教えてくれない会社のオキテ」

新人です。
374名無しさん@明日があるさ:03/05/23 21:54
在日がよく言ってる、混血が良いなんて大ウソ!

日本人の歯並びが悪いのは、在来種と渡来種が混血したせいである。
在来種は小さな歯と小さな顎、渡来種は大きな歯と大きな顎。

歯が在来系、顎が渡来系でも、歯が渡来系、顎が在来系でも、
歯の大きさとそれを受け止める顎の大きさが違うために、前歯の
がたつき、または八重歯が発生しやすくなり、日本人に歯並びの
悪い人が多いのである。

混血はむしろ肉体的に奇形が起こりやすいという良い具体例である。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwik1362/haisha/ha03.html
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
376名無しさん@明日があるさ:03/05/25 22:42
城山三郎をお奨めする。
オールドファッションかもしれないけど
ビジネスマン向けだと思う。


池波の忍者ものが好きだなぁ〜
378名無しさん@明日があるさ:03/05/26 18:13
太宰治は高校生のときはまったが、
最近久しぶりに読んでみた。
なんかあの頃とはまた違った良さを感じたよ。
お勧めは「お伽草子」。

通勤電車で軽く読むには、司馬遼太郎は不向きだと思う。
会社帰りに、近所のモスバーガーでマターリしながら2時間くらい粘って読むよ。

村上春樹が好きな人なら、福永武彦をおすすめする。
ただあまりにマイナーで本がなかなか見つからない罠。
>>376
どのへんがお勧めか教えて下さい。。
380山崎渉:03/05/28 16:00
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
381名無しさん@明日があるさ:03/05/30 23:56
最近読書は、PDA(CLIE)専門です。(新聞とかもですが)
満員電車でも片手で楽々ですから。
そこで、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)に載っている、
作者、作品でお勧めはないでしょーか?
382357:03/05/31 00:20
やや、遅レスすみません。

>>360
ご想像のとおり。笑。手こずってますが。

>>365
ありがとん。トライしますわ。熱いのめっちゃ好きなんですよ。
三国志攻めたら歴史的には逆だけど項羽と劉邦もいきますわ。
383名無しさん@明日があるさ:03/05/31 00:38
384age:03/06/09 05:58
age
385名無しさん@明日があるさ:03/06/09 08:13
壬生義士伝を読みました。
切なすぎて、涙を流しながら読んでました。

386名無しさん@明日があるさ:03/07/01 16:40
リーマン、本読めよ!
387名無しさん@明日があるさ:03/07/11 16:36
保全age
388真☆風俗王者:03/07/11 16:37
最近の風俗ライターは結構イイ!
389山崎 渉:03/07/12 16:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
390山崎 渉:03/07/15 12:21

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
391名無しさん@明日があるさ:03/07/21 21:53
沢田マンション物語。
392名無しさん@明日があるさ:03/07/21 22:59
やっぱり司馬遼太郎がいいです。
代表作もいいけど短編小説の
「夏草の賦」最高です、絶対お薦め
393名無しさん@明日があるさ:03/07/21 23:03
太宰治って十代の時読むのと
二十代で読むのとは全然感想が違うよね
394名無しさん@明日があるさ:03/07/29 15:16
恥ずかしながら、今更ながらシドニーシェルダン読んでます
395名無しさん@明日があるさ:03/07/29 23:08
しかし、リーマンにもなって小説かよ


読書っつったらもっと他に読むべきもんがあんだろ!
だからリーマンなんだよ!
本って言ってまず小説が来るんだもんな。
そりゃ現実を分析できる頭ができるわけない罠w

もっと頭を動かすことしないとね。
396名無しさん@明日があるさ:03/07/29 23:15
ヘビメタ聴いて頭動かしまくってます
397名無しさん@明日があるさ:03/07/29 23:17
>>395
自己啓発本読んでるハナクソホジリ厨DEATHか?
398名無しさん@明日があるさ:03/07/30 22:10
ビジネス関連でおすすめマジレス

・「ロジカル・シンキング」岡田恵子・照屋華子
・「超文章法」野口悠紀雄
・「ルネッサンス」カルロスゴーン
・「プロフェッショナルの条件」ドラッガー
・「問題解決プロフェッショナル」齋藤嘉則
・「入社3年目までに差がつく77の法則」中谷彰宏

中谷については上で色々意見が出ているが、
個人的には頭の弱い人向けの本がほとんどだと思う。
ただ上記の本は新社会人にとってはなかなかよい。

経済小説でおすすめがあったら教えてください。
399名無しさん@明日があるさ:03/07/30 23:10
続き

 ・「虚数の情緒」
 ・「MBAクリティカル・シンキング」
 ・「7つの習慣」
 ・「人を動かす」
 ・「ザ・ゴール」
 ・「ザ・ゴール2 思考プロセス」
 ・「チェンジ・ザ・ルール!」

既出だったらスマソ。
400名無しさん@明日があるさ:03/07/30 23:46
>>「プロフェッショナルの条件」ドラッガー
1週間前に読み終えたばかり。
特に俊平太とドラッカーパパの会話は味わい深い。
俊平太「アドルフ、私も本や理論で名を残すだけでは満足できない歳になった。
人を変えることができなかったら、何にも変えたことにならにから・・」
その言葉を残して5日後、彼は逝った。

彼の言葉はドラちゃんの人生を変えた。
 「本当に知られる値するということは、
  人を素晴らしい人に変えることである。」
>>400
俺の知人の経済学のセンセは生まれた息子にマジで「俊平太」という名前を
つけちゃったよ。。。
402名無しさん@明日があるさ:03/07/31 00:08
ビジネス書を読むようになったら人生終わりと思って、
思想書や小説を読むよう心掛けています。
403400:03/07/31 00:09
>>「入社3年目までに差がつく77の法則」中谷彰宏
これはドラッカーの前に読んだ本だ・・
まあ、当たり前のことしか書いてなかったけどね。

でも当たり前のことを人に理解させるのは、
難解な知識を教えることよりも、ずっと困難なことだと思う。
人は既知の情報には先入観があり、身構えてしまうから。
だから見えるはずの文字も見えない、聞こえる言葉も聞こえなくなってしまう・・
誰しもそんな経験がないわけではないのでは・・?

頭の弱い人に向けて書かれているようでも稚拙なわけではない、
何故なら彼の”当たり前”には理解させる力がある。

しかし398とは気が合うな。
入社3年って君も新人リーマン?
上のほうで誰かが言ってたけど, やっぱり古典はいいよ.
現代小説は10年後には忘れ去られてる作品がほとんどだし,
その中から後世に残る名作を見極めるのは難しい.
一生涯で読める本の数は限られてる. 数百年もの間
読者に評価され続けてきた古典は忙しいリーマン向けだよ.

あんまり古臭いのは嫌だという人は岩波現代文庫がおすすめ.
20〜50年のあいだ消えずに残った作品が収録されてる.
個人的には岩波文庫(青), 中公クラシックスあたりも好き.
世の中のスピードに疲れたら手にとってみて.
405名無しさん@明日があるさ:03/07/31 02:42
落合信彦 ラビ・バトラ 大前研一 竹村健一 長谷川慶太郎 渡辺昇一 堺屋太一

左からウサン臭い順に並べてみたんだけど、みなたんの意見はどうですか。
406名無しさん@明日があるさ:03/07/31 09:34
禿しくガイシュツだと思うんだが、池波正太郎は読むべき
特に、まだ若い人たちには是非読んで欲しい
有名シリーズでもいいし、エッセイでもいい

407398:03/07/31 21:50
>>400
正に今入社3年目です。
ちなみに続きとはあるが399は違う人です。
(いい本が書いてあるが)

個人的に「プロフェッショナルの条件」で一番印象に残っているのは、
オペラ作曲家ヴェルディの話。

既に比類なき成功を収め、また高齢でもあるのに、なぜまだ負荷の重い仕事に
取り組み続けるのかとの問いに対する答え。

「いつも失敗してきた。だから、もう一度挑戦する必要があったんだ。」

感銘を受ける言葉です。妥協をせず、更なる高みを目指す。
仕事をする上でも当たり前のことだろうが、凡人には非常に難しい。
408398:03/07/31 22:02
中谷の本が分かりやすいのは、内容もあるが文章の書き方にも負うところが多い。

彼の文はほとんどが単文。
複雑な構造の複文はまずない。

これはビジネス文書を書く上で非常に参考になります。
ビジネス文書では「分かりやすさ」が重要。
頭のよい人ほど読解する際のバッファーが大きいので、
多くの内容を一つの文で表現しようとする。
ひどいと一文が3〜4行に渡ってします。

内容が難しいほど、文の構造はシンプルにしたほうが良いと思う。
409名無しさん@明日があるさ:03/07/31 23:06
船戸与一 「砂のクロニクル」
北方謙三 「破軍の星」
山崎豊子 「大地の子」
城山三郎 「落日燃ゆ」
三浦綾子 「氷点」

読書は娯楽であると同時に、単なる娯楽以上のものでもある。
名作との出合いは、貴重な宝だと思います。
410名無しさん@明日があるさ:03/08/01 01:52
「泣いた赤鬼」をよみました。
ほんとうのともだちをうしなうことのかなしさ、
ともをうしなうことではじめてきづいた、かけがえのないゆうじょう。
あかおにはかなしくて、うれしくて泣いたんだとおもいます。
411名無しさん@明日があるさ:03/08/01 01:55

可愛いでしょ♪

http://angely.h.fc2.com/page006.html
412名無しさん@明日があるさ:03/08/01 06:06
リチャード・バック「イリュージョン」
「かもめのジョナサン」より宗教色強いが
座右の銘
413名無しさん@明日があるさ:03/08/01 06:57
>409

図書館で読んでて涙が止まらなくて困った

城山三郎 「落日燃ゆ」。
414名無しさん@明日があるさ:03/08/01 09:25
灰谷健次郎「兎の眼」

中学生の時に読んで、衝撃を受けた
当時、足りない頭で、必死に人生とかいろんなことを考えた
415名無しさん@明日があるさ:03/08/01 20:18
大人になってから読むと、灰谷は結構痛い。
と同時に自分は純粋な心を失ったのかとも思う。
416名無しさん@明日があるさ:03/08/01 22:44
★★キャッシング・お特情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
417弟 ◆ER34T.oha. :03/08/01 22:49
今は

貫井徳郎【天使の屍】

を読んでます。
重松清がいいですよ。
文体はとても読みやすくて平易な言葉で書かれているのに、
それがいちいち胸に突き刺さる。
電車の中でぐっと涙をこらえたことが何回もあった。
最近ではビタミンFが文庫化されたよ。

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < ・・・・失われた時を求めて  
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
421a g e:03/08/02 13:21
age
三枝 匡
「経営パワーの危機」
「戦略プロフェッショナル」
「V字回復の経営」
ビジネス書だが、小説形式になっていて
読みやすく、わかりやすい。
おすすめ。
423名無しさん@明日があるさ:03/08/02 17:18
帚木 蓬生(ははきぎ ほうせい)「逃亡」
船戸 与一「砂のクロニコル」「蝦夷地別件」

「逃亡」は賞(柴田錬三郎賞)をとるだけはある。
大日本帝国マンセー派こそ読むべし。

船戸は読んでいるとだんだん作者の癖が鼻についてくるけど
(司馬遼太郎もおなじ。船戸は作中人物がやたらのどが渇く、
のどが締め付けられる)上記二作はすばらしい。
でもエンディングの点では蝦夷地の方が上かな。
最後の手紙のところがすばらしい。
424名無しさん@明日があるさ:03/08/02 18:41
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
425コックさん:03/08/04 22:50
        ,,/⌒\
        (    )
        |   |
        |   |
     / ̄( ・∀・) <船戸 与一 「虹の谷の5月」もいいよ!
      ~ヽ ̄ヽヽ ヽ
426名無しさん@明日があるさ:03/08/04 23:12
坂口安吾の夜長姫と耳男
「好きなものは咒うか殺すか争うかしなければならないのよ・・・
いつも天井に蛇を吊して、いま私を殺したように立派な仕事をして ...」
エッセイもイイ!
427無料動画直リン:03/08/04 23:15
428痴漢でっちあげを無くそう!:03/08/05 08:11
//////////////////////////////
虚偽の痴漢でっちあげで示談金を得ていた女子高生
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/chikandecchiage.htm

痴漢冤罪ネットワーク代表(長崎満氏)が不当にも盗撮(?)で逮捕された。
盗撮なのに、証拠(写真)すらない逮捕だ。http://nagasakitousatu.tripod.co.jp

長崎満氏の消息については、長崎満氏の弁護を勤めていた生駒弁護士が詳しいはず。

参考:生駒巌弁護士
http://www.niben.or.jp/kaijoh/page/k1396.asp?C=1396

今回の不可解な逮捕で、長崎氏を見放すのはあまりにも、むごいではないか?

記事:生駒巌弁護士と長崎満さん
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Zi2FOts40R8J:www.yuiyuidori.net/nagasaki/news/no36.html+%E7%94%9F%E9%A7%92%E5%B7%8C%E3%80%80%E9%95%B7%E5%B4%8E%E6%BA%80&hl=ja&start=1&ie=UTF-8
■長崎氏に再度チャンスを与えよう!
/////////////////////////////
429名無しさん@明日があるさ:03/08/13 00:25
今、NHKドラマで大地の子が再放送中。
無性に原作が読みたくなり、再々々読中ですが、陸徳志との邂逅場面で
すでに涙が止まりません。

時代、思想その他を超越した人間の感動を味わえた気がします。
>>401
なぜか山口六平太を思い出したよ
431撫子 ◆PINK/D7xU6 :03/08/15 16:30
三国志だと、吉川英二しか読んだことなかったけど、「興亡三国志」って
いうのも面白かった。作者名は忘れた。
432山崎 渉:03/08/15 20:33
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
433age:03/08/17 01:04
age age agegegege
434ミ,, ´∀`彡:03/08/22 09:27
今日から愉楽の園を読みます
435ミ,, ´∀`彡:03/08/27 16:58
やっぱ愉楽の園はやめて、東野圭吾を読んでまつ。天空の蜂
このスレって良スレだよな。
お勧めの本何冊か読んでみたよ。
やっぱり読書って色々ためになるね。
>>406
鬼平犯科帖シリーズとか全部持ってます。
TV化されたのも役者のチョイスが良かったせいかいい味出てました。
人の情けっていうかそういう感じのをうまく表現してるなぁ。
俺もあんな上司欲しいし、なりたいって思う。
438ミ,, ´∀`彡:03/08/29 16:05
天空の峰おもしろかった。今は白夜行を読んでまつ
age
440名無しさん@明日があるさ:03/09/08 09:27
上がってなかった(;´Д`)
さて今更だけど猛禽の宴でも読んでこよっと。
シャンパンを(-。-)y-゜゜゜
441名無しさん@明日があるさ:03/09/08 09:51
今読んでも、マーフィーの法則は面白い。
442sage:03/09/08 10:35
村上春樹か・・・なんか「自分探し」とかもういいよ!
とか思いながら文庫新刊が出たらいまだに買ってしまう。
宮部・西村は娯楽小説との認識で未読。
ニーチェ推してる人らはプラトンも読んでるのか?

個人的に好きなのは三島(「不道徳教育講座」サクッと読めて
オススメかも。)坂口安吾、町田康、ブコウスキーなど。
「あー面白かった」で終わりでなく、読むからには何かを得たい。
何かオススメありますか?
443名無しさん@明日があるさ:03/09/08 10:39
森村誠一はもう古い人になるの?
好きなんだけどなぁ
444名無しさん@明日があるさ:03/09/08 10:40
最近おもしろかった本

マークスの山(文庫版)

宮本輝の「私たちが好きだったこと」

かな
445名無しさん@明日があるさ:03/09/08 18:47
>>442
池波正太郎「男のリズム」「男の作法」
大人の男になりたくなる2冊。
得るものは山盛りあるけど、身につくかどうかは本人次第。俺には無理か。ショボーン
東野圭吾も面白そうなのは読みつくしちゃったよ…
次は誰を読もうかなぁ…
マークスの山読んでみようかなwww
447age:03/09/10 21:34
いまさらだけど、「ワイルドスワン」も良いです。
448名無しさん@明日があるさ:03/09/10 23:49
最近夢野久作読み返してまつ
(・`ω´・)
>>447
ワイルドスワンはつい先日ブックオフで上下で100円で買って、まだ読んでないっす
結局また、錦繍を読み始めてしまった
ついに昨夜からワイルドスワンを読み始めた
452442:03/09/18 18:32
>>445
池波正太郎「男の作法」面白かったです。
書中一切出てきませんがこれが「粋」ってもんか、と。
「男のリズム」も探してみます。有難う御座いました。
ワイルドスワン進んでねぇ…
454名無しさん@明日があるさ:03/09/21 21:13
ゲッツ板谷
「タイ怪人紀行」、
「ベトナム怪人紀行」

※電車の中で読むと
吹き出してしまうので
オススメしません。
455445:03/09/23 20:43
>>442
俺はたまに山の上ホテルや松屋に行きまつが、池波師のような生き方は
できそうにありません。
せめて442さんはがんがってください。

そういえば、こないだ、押し入れから「笑うな/筒井康隆」がハケーンされた。
今読んでも笑えるってのが意外だった。やっぱ筒井面白いな。
456名無しさん@明日があるさ:03/09/23 20:51
昼休み、人と話すのが面倒だから読書してます。はぁ。。。
457442:03/09/23 23:02
>>445
がんがります。
筒井「家族八景」好きです。
458撫子 ◆PINK/D7xU6 :03/09/25 15:41
>>457
持ってるな・・・・しかし、もうおぼえていない。(汁
読み返してみるか・・・・・
まだワイルドスワン終わらん…
今は、乃南アサを読んでる
昨日から高野和明「13階段」を読み始めた
462文吉大尽:03/10/26 09:57
@井原隆一「財務を制するものは企業を制する」A安田善次郎「富の活動」(復刻版がでたらほしい)B「孫子・六韜」とかの兵法書
463文吉大尽:03/10/26 10:09
それから題名は忘れたけど、勝海舟の父勝小吉の自伝。これが本当に面白い。まるでお江戸のリーマンチャットである。
シャーロック・ホームズシリーズを再読しはじめた。
秋の夜長に、19世紀末ロンドンにはまりこんでます。
高野和明「グレイヴディガー」を読んでます
今度はシンポを読もうかと思ってます
467名無しさん@明日があるさ:03/11/06 21:19
リーマンといえば 非 ユ ー ク リ ッ ド 幾 何 学
468女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/11/07 00:31
最近、いまさらながらに高杉良の金融腐食列島を読んでます。
続編の再生のを読んでます。
469文吉大尽:03/11/08 07:20
勝小吉の自伝は「夢酔独言」という名でやんした。その中のくだりでこんなのがあった「世の中俺ほど馬鹿はいない」ってね。本当面白いよ。
470名無しさん@明日があるさ:03/11/08 22:57
日本の作家ばかりなのでたまには海外の作家はいかが?
マヌエルプイグ「蜘蛛女のキス」
映画化されて確かウィリアム・ハートがアカデミーショーを取ってるはず。
小説ってこんなに面白いのかって実感した本。
471名無しさん@明日があるさ:03/11/08 23:39
1>>
そうだな。リーマンだからこそ本を読むべきだな。
俺もたくさん読むから他人から真面目とか言われるけどそうじゃないんだ。
よまねーと仕事のだけ脳みそ使って脳みそ腐る。まじで。
学生の頃はもっと毎日が変化に富んでてあんまりその必要は無かった。

俺のお気に入りは司馬遼太郎とかの時代物で今は幕末に夢中です。
「燃えよ剣」はほんと面白かった。
472名無しさん@明日があるさ:03/11/09 00:03
>>470
 おれも好きだなあ、それ。おれはラテンアメリカ文学が好きでね、マルケス、
リョサ、コルタサル等面白くてしょうがない。大学の頃よく読んでたなあ。
>>1
 村上春樹は相変わらずの人気だね。春樹好きな奴が多いけど、おれはダメ。
好きな女がこれ読んでるとショックだなあ。
本棚って結構そいつの嗜好が出るよな。いい女が頭のおかしな本読んでると
だいなしだと思うのはおれだけ?
473校長が強盗:03/11/09 00:07
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
もう三ヶ月くらい読んでない。本屋はよく行くんだけど読みたい
本が無い。最近では、浅田次郎のシェラサードは面白かった。
475名無しさん@明日があるさ:03/11/10 10:11
>>471
司馬いいよねぇ
476名無しさん@明日があるさ:03/11/10 10:16
学生のころよく大量に読んでたけど
就職してから読書量激減した
でも金回りはよくなり、買う本の量はあまり変わらないため、
部屋は読んでないハードカバーで埋め尽くされている

もう、どこから手をつけてよいのやら‥
477名無しさん@明日があるさ:03/11/10 11:21
>>476
文庫本読めよ
「蒼穹の昴」
なにげなく手にとって読み始めたんだけど、なかなか面白い。清朝の
末期のころに興味が出てきたんで、他の本も探してみるつもり。


「亡国のイージス」
夜中に読み始めてまずいと思ったのだが、結局読み終わるまで眠れ
なかった。久しぶりにワクワクしながら読んだ本です。ラストがちょっと
甘いけど。

479名無しさん@明日があるさ:03/11/11 12:29
ニーチェなんか読んでたら仕事やめたくならない?
480名無しさん@明日があるさ:03/11/11 12:59
>>479
読んでないだろw
481名無しさん@明日があるさ:03/11/11 21:08
だってツァラトゥストラはかく語らないもの。
超人思想だって夢物語さ。
人は石ころをパンに変えることはできないのさー。

電車で本読んでるけど乗ってる時間が10分しかないからぜんぜん進まない…
483女工作員 ◆/KmRLBxDQ6 :03/11/11 23:10
メルマガからはじまった『若手銀行員が見た銀行内部事情』が本になったので
買って読んでみたんだけど、友だちがゆってた感じと同じでなかなかおもし
ろくて2時間ぐらいで読んじゃいました。
484名無しさん@明日があるさ:03/11/11 23:37
>>女工作員
お願いだからケコーンしてくれ。
485毎度!:03/11/17 12:16

サボるなら、ここで相手見つけてください。
イマ遊べる子、いつもいます。
完全無料だから、餌を投げておくだけでもいいでしょ?

http://pc.lovery-mail.com/p0008
486名無しさん@明日があるさ:03/11/19 12:47
本好きちゃんねるにもどうぞ

http://jbbs.shitaraba.com/movie/1973/
マークスの山 面白かった〜
年末年始は何を読もうかなぁ
489名無しさん@明日があるさ:03/12/27 08:27
>>488
司馬を読め。
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
松本清張の「砂の器」買ってきました。
あと、年末に読んだ「ザ・ゴール」が面白かったので、
続編の「ザ・ゴール2」も買いました。

明日から仕事始めだ。
492名無しさん@明日があるさ:04/01/07 14:40
∧_∧
( ・ω・) 本の話も一息にどうぞ→http://jbbs.shitaraba.com/movie/1973/
( つ旦 O 
と_)_)
493名無しさん@明日があるさ:04/01/07 14:52
最近、塩狩峠を読んだ。自分の存在価値がますますわからなくなってきたが、
ちょっとは会社に献身的な態度で接しようと思ったな。
アップル通信かな(;´Д`)ハァハァ
495名無しさん@明日があるさ:04/01/17 00:03
あげ
496名無しさん@明日があるさ:04/01/17 00:19
昔は徹夜で小説よんでたな〜仕事で疲れるからかな・・・
最近はビジネス書とマンガ、雑誌くらいしか読まなくなってました。

そんな私が久しぶりに小説にハマリました。
伊坂幸太郎、いいよ・・。みんな注目してて!
>>496
重力ピエロの伊坂か
このミスで作家別1位の人でしょ
498南斗鳳凰拳伝承者 童貞サウザー ◆DOTEI/lsC6 :04/01/18 23:46
今は誘拐の果実を読んでるよ
499名無しさん@明日があるさ:04/01/19 00:04
みんな結構本を読んでるんだね。
でも2〜3冊まとめて読んじゃうと、内容って覚えて無くない?
1ヶ月もしたら全く憶えてないよ。
良かったかどうか?ってのは憶えてるんだけどねぇ。
あるね。その場を楽しむだけの読書。
501名無しさん@明日があるさ:04/01/19 21:40
俺のお薦めはグレン・ミード、二見文庫から出てるよ。
今月は新刊 亡国のゲーム が出たのでこれから読みます。
ミステリ好きなら一読の価値有りだと思う。
日本人なら東直巳とか好きです。
502名無しさん@明日があるさ:04/01/24 06:27
ビジネス上ではおそらく全く役に立たない・・・
けど読むことの本来の面白さと、一瞬別の世界に連れてってくれるという点で、
江戸川乱歩の短編なんかおススメです。日々のお仕事には全然役に立たんけどねw
あと、ガイシュツですが、沼正三の「家畜人ヤプー」、おいらには娯楽作品としてずば抜けて面白かったよ。
頭の固い人にはお勧めできませんが。思想性とか抜きにしてとてもよく出来た小説です。
あと、エッセイ(?)だと、倉阪鬼一郎の「活字狂想曲」がハマりました。
印刷関係者にはかなり面白く読めるんではないかと・・・。文庫にもなってるんで。
ちょっと古いけど、山口瞳のエッセイなんかも、今読んでもけっこう面白いですよ。
最近読んで面白かったのは歌野晶午の「葉桜の季節に君を想うということ」。
終盤、世界がひっくり返るカタルシスを味わえます。
503名無しさん@明日があるさ:04/01/24 16:57





     重  複  ス  レ  で  す 。  削  除  依  頼  出  し  ま  し  た 。
     以  降  は  ↓  で  お  願  い  し  ま  す 。
     http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1074360215/




504名無しさん@明日があるさ:04/01/24 22:20
村上春樹って叩かれたりするけど、いい作品もあると思うんよね。
『風の歌を聴け』はやっぱり名作だと思う。彼は短〜中編ぐらいの方が
小説の旨み(物語の終わらせ方とか、人物の動かし方が)を味わえると思う。
特に『中国行きのスロウボート』なんかはオススメ。
「ノル森」好きな人多いけど、私はちょっと駄目だな。バタ臭くて。

>502さん
歌野氏は設定トリックがうまい人だよね。
「世界の終わり、あるい始まり」もそういう進め方だし。他に歌野氏で
オススメなのは『長い家の殺人』『白い家の殺人』ミステリ自体も楽しめる
けど、ちょっと本筋から離れたときの雑学も面白いんだな。

外国だとロシアならドフトエフスキーとかトルストイとかもいいけど、
ナボコフも面白いですよ〜。『ロリータ』で有名になったけど、それだけ
じゃなくて『ナボコフの1ダース』とかの短編も面白いっす。
今までのレスを読んでいるとサスペンス好きの人が多いような気が
するんですが、それだったら英国を代表するウィリアム・ゴールディングの
『蠅の王』なんていかがでしょうか。『15少年漂流記』と『宝島』を
足してバッドエンディングで割った感じの物語進行なんで、引き込まれすよ。

長々とスイマセン。
いまさらながらトム・クランシーにはまりました。
ジャックライアンシリーズ面白い…

しかし、現実を考えるとかなりアレな感じだがね…。
506名無しさん@明日があるさ:04/01/24 22:54
村上ハルキなんてただの空想家・妄想家じゃん。

ただそれに踊らされてるだけ。
あんな奴の本、読む気がしれない。
507名無しさん@明日があるさ:04/01/25 01:14
>>506
んなこと言ったら大半の小説家が該当してるよw。
空想、妄想、結構なんじゃない?それが良く出来てれば出来てるだけ、
読むのが面白いと思うんだが。あとは作風や世界観とかの好悪の問題だけじゃないの?
508名無しさん@明日があるさ:04/01/25 01:30
大人になると小説読まなくなるって
本当だな
自分が大人になって実感したよ
小説はくだらないな リアル社会の方がぜんぜんすごいわ
509名無しさん@明日があるさ:04/01/25 02:39
俺は、立花隆が好きだね。 「人間の現在」「20歳のころ」
この2冊は本当に面白かった。
510名無しさん@明日があるさ:04/01/25 03:03
>>508
リアル社会ではそんなにすごいこと起きないんだよなあ。俺の世界では。

511名無しさん@明日があるさ:04/01/25 03:15
経済小説、特に相場関連の文庫は近場の古本屋でよく買うな
512名無しさん@明日があるさ:04/01/25 04:01
>>508
べつにすごいこと競争をしようってわけじゃないんだからさ。
読み物や小説でしか得られない表現や感動もあるわけだよ。
福田恒存だったか、99匹と1匹とかいう小文があったと思うんだけど。
それが端的に表していると思うよ。
小説がくだらなく思えるほどリアル社会が充実して感じられるのはとてもいいことだと思うがね。
そこからこぼれ出た自我や意識を受け止める役割も、文学の中にはあるんであってさ。
513508:04/01/25 04:07
小説に求めるのは情報だね
その意味で511さんの方向は私も同じです。

エロもん、恋愛もん、ごくふうつの中間小説なんか全く読まないにゃあ
現実の法がすごいってのは、世界でおきていること、って意味です。
内戦、少年犯罪、子供の虐待、などなど そこらのミステリーなんて軽く
凌駕してる。
514名無しさん@明日があるさ:04/01/25 13:18
司馬遼太郎の坂の上の雲を読み始めました。
まだ、一巻の途中。日露戦争はまだまだ先ー
515名無しさん@明日があるさ:04/01/25 13:58
>>513
たしかにねえ。
ネット上で検索して情報繋ぎ合わせて、全体像に迫ると、ドキドキするような
話がいっぱい。

一つの視点からではなく、違う立場の人の視点から同じものを眺めると
よのなか見えてきて面白い。その一部として、小説は読むこともあらーね。
516513:04/01/25 14:08
オウム真理教の話なんて
もしピカレスクロマンやSFで発表してたとしたら 評論家に

「荒唐無稽すぎて感情移入できない」とか
「理性的な理系エリートたちがカルトにおぼれるところが説明不足」とか
「教祖に魅力がない、こんな人間がカルトとはいえ教祖に君臨できるのであろうか」とか
書かれていたであろうことは想像に難くないな。

エロは読むものじゃなくて実践するものだし、小説の未来は暗いなあ
癌枯れよ、小説家(志望)諸君!
517名無しさん@明日があるさ:04/01/25 20:42
>>511
興味ある。是川銀二ものと高杉、一行は読んだことある。

お勧めは?
518名無しさん@明日があるさ:04/01/25 21:19
>>517
こずかたおさむや幸田真音はなかなか面白いかな。
海外相場のフィクション、ノンフィクションも結構面白い。
株や為替、先物ディーラーの話とかね。
定番だが赤いダイヤはお勧め。
今更ながら2001年宇宙の旅読んだ。
DVD見てから読んだんだけど、逆のほうがよかったかな。
木星が太陽になるのは2千何年だっけ?
520名無しさん@明日があるさ:04/01/25 22:23
>>518
有難う。それは読んだこと無かった。
早速探してみる。
521名無しさん@明日があるさ:04/01/25 23:49
「ジュネ伝」
上下巻で一冊4500円だったから、買うのしばらく躊躇した。
福田和也が褒めてたから、やっぱ読むことにした。

まだ少年で感化院にいる頃までしか、読み進んでないけど。
522名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:21
SFとかだったらギブソンの「ニューロマンサー」なんて
もっと感情移入できないかも(笑)
でも最近読んだ「月は無慈悲な夜の女王」は楽しかったなぁ。
最近仕事がつらくてさ、プロレタリア文学とか読んでると
もっと鬱になるから、現実逃避気味にSFばっか読んでますわい。

「明日があるさ」って思わせてくれるような小説ないっすかね?
523名無しさん@明日があるさ:04/01/26 00:28
>>163,164
亀レスだけど私も一票!司馬遼太郎「坂の上の雲」(文庫全8巻)。
「三巻あたりからとまらなくなる」に激しく同意。日清〜日露戦争の時代の本。何度読み返したか…
これを初めて読んだのは大学受験の時。
ちなみに初めて読んだのは「竜馬がゆく」(文庫全8巻)で高校受験の時。
…現実逃避かよ…長い小説を読破できたのも…でも、面白いです。
こんな大人になりたいとかって思って読んでたけど、今自分ってどうなんだろう?

今は「世に棲む日々」読んでます。GWに萩旅行へ行く為予習中♪「若さ」について考えます。
亡国のイージスを読み始めた
526名無しさん@明日があるさ:04/02/19 21:42
立花隆の「宇宙からの帰還」マジではまった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4122012325/ref=sr_aps_b_6/250-3841227-1220264
527名無しさん@明日があるさ:04/02/19 22:05
今文庫ででているキャピタルダンス(角川)。井上ナニガシ著。
出張の暇つぶしで買ったのだが、面白かった。
織田裕二(字あってるけ?)主演の映画トライの原作者。
キャピタルはITバブルと起業ブームを彷彿とさせる。
>>527
以前それ読んだ。結構面白いよね。
ちょっと時代を感じるが、まぁ最先端を描いたものは仕方ないか…
佐藤大輔読んでるリーマンっていねーのかな?
530名無しさん@明日があるさ:04/02/20 21:35
アーサー・C・クラークの「幼年期の終り」Childhood's End

人生観変わるYO
531名無しさん@明日があるさ:04/02/22 00:33
>>496
伊坂の小説読んだよ。陽気なギャング、重力ピエロ、オーデュの3つ。
すごく面白かったよ。いいね、この作家。
>>527
俺も昔読んだ。今文庫で出てるね。サクセスストーリーとして面白かったよ。
>>530
アマゾンのレヴュー見たら面白そうだね。
明日買って読んでみます。
ザゴールは読んどいたほうがいいよ

リーマンなら
幸田真音の
「代行返上」読んどけ!
534名無しさん@明日があるさ:04/02/23 23:03
最新作だよね。もう読んだの?
今はね、殺人の門を読んでるんだよね。
今はね、ゲームの名は誘拐を読んでる
537名無しさん@明日があるさ:04/03/24 23:21
>>530
なんか気になるな。
でも部区オフにないんだよなー
定価で買っちまうか・・・
東野圭吾「幻夜」
昨日買って、電車の中でむさぼるように読んでる。
おもしれ〜。

あと、トムクランシーの新作も読みたい。「法王暗殺」だっけか…
539名無しさん@明日があるさ:04/03/24 23:48
「クビ!」論読んどけ
540名無しさん@明日があるさ:04/03/25 20:28
中島らもの「ガダラの豚」って小説はもうやたらめったらに面白いから、絶対読むべし!
でも平日の夜には読まないほうがいいな。
面白すぎて夜更かししてしまうから。
中島らもは徹夜してでも読みたくなるような本が多いよね。
542名無しさん@明日があるさ:04/03/25 22:28
らもって読んだこと無いんだけど、この人の書く小説のジャンルは何なの?
543名無しさん@明日があるさ:04/03/26 00:36
「カンパニーマンの終焉」おすすめです。
544名無しさん@明日があるさ:04/03/26 00:38
「成功企業のサービス戦略―顧客を魅了しつづけるための9つの原則」
サービスとは何かを知る意味でサラリーマン必読の書
545名無しさん@明日があるさ:04/03/26 00:40
「世界の中心で愛を叫ぶ」
は退屈。読まないほうがいい。
546名無しさん@明日があるさ:04/03/26 23:23
>>543
微妙に古くてマイナーなの薦めますね・・・
547名無しさん@明日があるさ:04/03/27 01:28
いかりや長介著「だめだこりゃ」(新潮文庫)
寂しいよ・・・
548名無しさん@明日があるさ:04/03/27 01:35
549名無しさん@明日があるさ:04/03/27 01:55
>546
俺も読んだことあるけど、まぁ、そこそこ面白い。
550名無しさん@明日があるさ:04/03/27 22:34
>>541
「今夜すべてのバーで」とかもぐいぐい読ませる。
この本はタイトルも秀逸。
551名無しさん@明日があるさ:04/04/03 19:38
新人のビジネスマンにお勧めなのが
おぼっちゃまくん(幻冬舎文庫・全7巻)だ。
御坊コンツウェルンの帝王学が学べるだけでなく、
新規事業の立ち上げやマナー、人生についてなど得るものは多い。
552名無しさん@明日があるさ:04/04/04 22:27
平成30年。
553名無しさん@明日があるさ:04/04/04 22:38
町田 康の「屈辱ポンチ」
好きな人は好きだと思います
554名無しさん@明日があるさ:04/04/05 21:42
谷崎潤一郎 『痴人の愛』

これ現代だったらただの変態だよ。
555名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:39
倉坂鬼一郎の会社エッセイ(?)「活字狂想曲」幻冬社文庫。

印刷関連勤務、会社でQC活動とかやってる人は必読!
文章も読みやすくてすごく面白いです。
終盤も期待を裏切らなかった。
おすすめ。
レディジョーカー読んでるよ。
今めっちゃタイムリーwww
557名無しさん@明日があるさ:04/05/06 23:37
神田の本初めて読んだよ。
賛否両論でるのわかる気がする。

勉強にはなるし面白いが、コレ読んでる奴はダメな気がする。
ただのイメージだけど。
558名無しさん@明日があるさ:04/05/07 20:05
東野圭吾「幻夜」は、「白夜行」を読んでなくても楽しめるのかな??
>>558
読んでたほうが色々想像できて面白い。
間違えてもミステリ板の東野スレは先に見ないように。ネタバレで死ねる。
どれも定番だけど
アガサ・クリスティのハヤカワNV(白い背表紙)から
出てる愛のシリーズ全6巻はどれも面白い。
「数学入門」(上)(下) 岩波新書
「宴のあと」「美しい星」 三島 由紀夫
小野不由美「屍鬼」

久々におもしろい本を読んだ。
562名無しさん@明日があるさ:04/05/23 02:13
「黒い家」の貴志祐介の最新作と、
「重力ピエロ」の伊坂の最新作が出てる。

すっごく楽しみなんだが、仕事が忙しくて読めない
最近読んでないなぁ

幻夜を図書館で予約してるんだが、1ヶ月近くたってもまだ連絡が来ない
同和利権の真相を3まで読んでる
なんでそんなの読んでるの?
566名無しさん@明日があるさ:04/07/01 23:30
一番けつにあったんで、保守age
最近図書館が小便臭い(´・ω・`)
568名無しさん@明日があるさ:04/07/30 23:42
zge
569名無しさん@明日があるさ:04/07/31 00:02
>>1
なんで村上春樹なの?
それぐらいしか知らないの?
はずかしいと思わないの?
570名無しさん@明日があるさ:04/07/31 00:03
村上春樹のセックス描写は好きです。
571名無しさん@明日があるさ:04/07/31 23:18
小野不由美の屍鬼なんてどう?
長いけど全体に流れる静かな
感じが良かった。
>>571
結末がクソ




いや、中盤まではほんとおもしろかったのよ。
何が起こってるかわからない、この先どう展開していくんだろう、って。
こんなおもろい本久々にキタ━━━━(*゚∀)人(゚∀゚*)人(∀゚*)━━━━!!!
って思ってたんだけど…思ってたんだけど…_| ̄|○ アレデ オワリカヨ…
573名無しさん@明日があるさ:04/08/01 23:41
時代小説が好きなら

隆慶一郎

まじで面白いぞ
シリーズで全部読め

作者が亡くなったため未完の作品もあるが・・・
574名無しさん@明日があるさ:04/08/01 23:45
>>573
一夢庵風流記は読んだな。
影武者徳川家康も、隆慶一郎だったっけ?。
読み物としては、面白いよね。
575名無しさん@明日があるさ:04/08/02 00:25
宮本輝「優駿」。
これはホント面白い。
わくわくしながら読んだっけ…
576名無しさん@明日があるさ:04/08/18 23:19
>572
心から同意。
下巻は気になるから読んだけど、
事件の真相?が明らかになるにつれて
失望が深まった。
伊坂が2作連続でだしてますな。
読まないと〜
578名無しさん@明日があるさ:04/09/11 23:33:39
乙一って読んでる人いる?
579(:´Д`):04/09/13 23:51:56
アルジャーノンに花束を
580困ったチャン:04/09/13 23:54:36
自己啓発の本は読まないの?
人の心のつかみ方とか、論理的思考法とか。
すごい数の本が売ってるよね。あの手の本って。
ジョルジュ・バタイユの「マダム・エドワルダ」
582名無しさん@明日があるさ:04/09/14 20:51:18
宮部みゆきなら
長編なら『火車』短編なら『人質カノン』だな。
村上春樹の『ねじまき鳥クロニクル』読んだ人いない?
>582
ギイイイッ!!


おれは羊をめぐる冒険が好きー
584名無しさん@明日があるさ:04/09/14 22:51:39
>>581
バタイユいいですよね。
生田耕作の翻訳物もまたよし

朝の通勤にはどうかとも思いますが…
585名無しさん@明日があるさ:04/09/15 06:50:31
リーマンにもなってハルキ読んでるなんて痛すぎ
586名無しさん@明日があるさ:04/09/15 21:56:43
どこが痛いんだ?
587名無しさん@明日があるさ:04/09/16 00:12:27
痛いだろ、あんな作者の自己満足小説。
それともあれか、この主人公自分に似てるって奴か?
普通なんだけど他人と違うってゆー・・・。
588名無しさん@明日があるさ:04/09/16 00:30:07
東大理V2004年度
>587
自己満足で他人が読んでる本をけなすあなたが痛い
590名無しさん@明日があるさ:04/09/16 15:49:22
我妻栄「民法講義」
団藤重光「刑法綱要」

頭を鍛えるために読んでいる。
591名無しさん@明日があるさ:04/09/16 16:12:44
朝倉卓弥の「四日間の奇蹟」は感動ものだし自分を考えさせられる。
まだ新人の作品だが気に入った。
592名無しさん@明日があるさ:04/09/16 19:58:45
ネイチブ・アメリカンのお話の『リトル・トリー』読んだ。
感動した。
593名無しさん@明日があるさ:04/09/16 20:14:03
愛することと 信じること。
愛が必要なしごとなので
594名無しさん@明日があるさ:04/09/16 23:28:26
馳 星周 なんてどうかな?
>>578
Z-漏れも好き。
ラノベかもしれないけど、漏れの場合乱読だから面白ければ本としての格なんぞどうでもいい。

SFだと「渚にて」「ソラリスの陽のもとに」「たった一つの冴えたやり方」
外国文学だと「蠅の王」「車輪の下」「グレート・ギャッツビィ」
日本文学だと「こころ」「城の崎にて」「ドグラマグラ」
現代作家だと「暗いところで待ち合わせ」「うつくしい子ども」「東京異聞」
ラノベだと「キノの旅」「銀河英雄伝説」「陰陽ノ京」
児童文学だと「100万回生きたねこ」「最後の胡弓引き」「モモ」

あんまりカテゴリ分けしすぎるのも問題だな。
好きな本の1/10も挙げられない。
596名無しさん@明日があるさ:04/09/17 06:53:31
栄えの王!懐かしい名〜!あれ名作ですね。
ええと とりあえず、エンダーのゲーム
597名無しさん@明日があるさ:04/09/17 11:36:51
文藝春秋
598名無しさん@明日があるさ:04/09/18 10:22:19
自己啓発本って、一見すごいこと書いてあるように見えるんだけど、
よくよく考えたらあたりまえのことが多いんだよな。
それと、書いてあることを実践したとして、本当に効果があるかどうかなんだよな。
599名無しさん@明日があるさ:04/09/19 11:39:58
おまえのレスが当たり前の事
600名無しさん@明日があるさ:04/09/20 10:52:40
>>598
いや、あれって、結局は筆者の自己満足だよな。
世間一般の若者に説教してるだけだろ。
601名無しさん@明日があるさ:04/09/20 11:53:43
新堂冬樹にはまってます。
好きな人いるかなー
602名無しさん@明日があるさ:04/09/20 12:01:06
最近買った本

ウケル技術 モテル方法 攻撃計画 沈まぬ太陽 仕事関係の専門書
603名無しさん@明日があるさ:04/09/20 13:05:21
ケンフォレット
大聖堂
誰か>>595のドグラマグラに突っ込んでやってくれ。
>>604
ガッテンだ!!




>>595
>日本文学だと「こころ」「城の崎にて」「ドグラマグラ」
それを言うならドクトルマンボウ殺人事件だろ!
606名無しさん@明日があるさ:04/09/21 20:07:37
シカゴ育ち。クロワッサン。今年の夏は雨の日が多くて。
舞踏会へ向かう三人の農夫。すてきな奥さん。アンアン。上手な収納のアイデアとコツ。
607名無しさん@明日があるさ:04/09/22 23:46:22
たった一つの冴えたやり方
608名無しさん@明日があるさ:04/09/23 12:13:40
営業の極意だとか、対人関係の秘訣だとか
そういう本をたくさん読んでる人いる?

そういうのって、実際、役立つものですの?
609名無しさん@明日があるさ:04/09/24 06:01:00
対人関係は気配り思いやり。
相手の逆鱗に触れないよう、お年を召したかたをたてられるようにマナー本があります。
自分の周りは読んでるよ
610名無しさん@明日があるさ:04/09/24 22:05:54
>>608
そういう本は読むだけじゃ役に立たないよ。
かといってまったく役にたたないわけじゃない。

プロ野球選手の本を読むだけで、野球うまくなると思う?
611608:04/09/25 00:09:06
>>610
そんなこと承知だ
612名無しさん@明日があるさ:04/09/25 00:09:11
塩野七生がでてこねーな。
だれか読んでる香具師はいないか?
>>612


ローマ人は最近追ってないけど…。
なかなか頭使うからじっくり読めるときでないと読めないのさ…(と言い訳)

三部作が好きです(緋のベネツィア〜などの)
614名無しさん@明日があるさ:04/09/25 01:09:31
京極夏彦、村上春樹の短編、島田荘司、辻仁成、その他もろもろ。
深い部分を詳しく人と、あっさりしたとこを遠くから眺めながら書いてる
ような文章をよく読む。
あとは、SPA!かな。
615名無しさん@明日があるさ:04/09/25 01:45:35
だ かーぽ や 本の雑誌 だ びんちも よみます
616名無しさん@明日があるさ:04/09/25 01:46:44
SFマガジン や 一人暮らしをとことん楽しむ も
星の王子さまを久々に読んでみた。
たまには児童文学ってのもいいかもな。
618名無しさん@明日があるさ:04/09/27 20:15:02
さんてぐじゆべりすきです。
ようちえんのぞう、絵本おすすめです。
いつか必要とされる場所に辿り着ける、、、てゆーか辿り着けないDoCoMoショップ!
いまさらよみたい 地図の読めない女 てゆーか 地図のならよめる!問題はなぜか正反対の方向にむかってた!もうやだこんなばが、、、
619名無しさん@明日があるさ:04/09/27 20:36:27
人間関係と読書量は、あんま関係ないだろ。
どっちかというと反比例するんじゃねえの?
620名無しさん@明日があるさ:04/09/27 23:19:25
チーズはどこへ行った?を読んだわけよ。流行ったときにさ。





最近原書読んだら、これがめっちゃ面白い!!
くだらなさ満点w
>>619
読書を人間関係に活かせるやつと活かせないやつ、そして人間関係をだめにするやつがいるんじゃないか?
要はそいつが頭いいやつか普通のやつか、それともDQNかってことだろ。
読書量が中途半端にあるやつがタチ悪いこと多いね。
「本好きちゃんねる」というものもある

http://jbbs.shitaraba.com/movie/1973/
624名無しさん@明日があるさ:04/10/13 17:59:42
道は開ける デール・カーネギー創元社
ポケット詩集 田中和雄 童話社
ライフ・レッスン ロス、ケスラー角川
625(:´Д`):04/10/15 00:17:23
>>622
んなわけねえだろ
626名無しさん@明日があるさ:04/10/16 15:04:12
ぐずをやめるために だったかな。
帰ったら図書館で借りよう
627名無しさん@明日があるさ:04/10/28 01:11:58
山田悠介とか言う人の「リアル鬼ごっこ」
何でこれが売れるのか分からない。 クソにも程がある。

最近は「ローマ人物語」の文庫が新しく出たので、
それを読んでる。 カエサルええわー。

あと福井晴敏は、展開に無理があるがアツくて好き。
「終戦のローレライ」はウルウルしながら読んでた。
628名無しさん@明日があるさ:04/10/29 01:30:11
どれも文庫であります。秋から冬へ向かうこの季節にお薦め
涙が止まらなったり、優しい気持ちになれる本たち

貫井徳郎「慟哭」

伊坂幸太郎「オーデュボンの祈り」
江国香織「神様のボート」:狂っているが素敵

あとは、白水uブックスから出ている
アントニオ・パレツキ「インド夜想曲」
uブックスは癖があるけど はまるとやめられない
629名無しさん@明日があるさ:04/10/29 01:37:18
神様のボートはいいよね。
630名無しさん@明日があるさ:04/10/29 01:40:43
うん 止まらない
電車で溢れそうになり、読むのやめたくらい
631名無しさん@明日があるさ:04/10/29 22:46:43
伊坂幸太郎「オーデュボンの祈り」
いいよね。
でも伊坂の作品って好き嫌いありそう。
632名無しさん@明日があるさ:04/10/30 13:53:19
意外に筒井康隆って出ないんだな
もう古い作家なのかね?
短編における文章の破壊力は誰にも負けないと思うのだが

あとは阿刀田高も全然出てこないね
633名無しさん@明日があるさ:04/10/30 14:31:27
哲学者とは〜。中島〜。チクマ文庫?
隣のおねーチャンが読んでた。おもしろげだった
634名無しさん@明日があるさ:04/10/30 20:07:04
文芸書とか、ハードカバーじゃなくて
最初から文庫で売って欲しい。
ハードカバーなんて電車で読むのに邪魔だし、
大体1回読んだら読まないんだし、買う気しない。
でも文庫なら買う気する。
635名無しさん@明日があるさ:04/10/30 20:07:38
村山由佳の作品全部お勧め
636名無しさん@明日があるさ:04/11/02 21:42:45
筒井もアトダもすきだった。
今はごく普通のOLの仕事の処世の本が読みたい。他人の考え行動シュミレートしたい。
平凡なおんなのこの世渡り、周りとのやりとりを
637名無しさん@明日があるさ:04/11/02 21:56:11
>>636
「窓際OLトホホな朝ウフフの夜」斉藤由香
マカのキャンギャルだぞ
638名無しさん@明日があるさ:04/11/03 18:12:33
筒井は殆ど本棚に入ってる(文庫ばっかだがw)。
面白い。影響も受けた。今でも色あせない名作揃いだと思っている。





ただ、人に「オレ、筒井好きなんだ〜」とは言いづらい。
なぜなんだろう。
639名無しさん@明日があるさ:04/11/04 02:12:21
>>595 素敵過ぎる・・・・(♀)
640名無しさん@明日があるさ:04/11/06 16:33:43
村山由佳の「僕と君と朝とコーヒーシリーズ(名前忘れた)」は
少女マンガ(しかも超普通の)を小説化しただけって感じ。
リーマンにはオススメできない。
数ページ少女チックな挿絵があるせいでさらにオススメできない。
641名無しさん@明日があるさ:04/11/06 18:19:38
司馬遼太郎
「まつけんサンバ」の次はコレ!

ドンズバ ドンズバ ドンズバ
ドンズバ ドンズバ ドンズバ
ドンズバ ドンズバ ドンズバ
ドンズバ ドンズバ ドンズバ

右のあなたと ドンズバー!!
左のあなたと ドンズバー!!
ドンズバ同士で ピャッピャッピャッ
ドンズバドンズバ ドンバラヤー
ドンズバしましょ はじめましょー
知らない人とも ドンバラヤー
どうせ人間 気持ちは同じ
真っ赤な血潮が ドンバラヤー

ドンズバ ドンズバ ドンズバ
ドンズバ ドンズバ ドンズバ
ドンズバ ドンズバ ドンズバ
AH! ドンズバー!!
643名無しさん@明日があるさ:04/11/06 19:55:58
>>642

アルカイダ幹部?
644名無しさん@明日があるさ:04/11/07 02:20:10
>>634

図書館があります。久し振りに行ったら意外にありました。
リクエストもできますし。忙しいリーマンには少々手間ですが
645名無しさん@明日があるさ:04/11/07 08:25:13
本は電車の中でしか読めなくなった。習慣だな。
読書は賛成だが1はアフォっぽいな
プルターク英雄伝
仕事は楽しいかね?
菜根譚
福井晴敏とかどう?
649名無しさん@明日があるさ:04/11/08 00:27:54
長い
650595:04/11/09 01:23:18
久しぶりに来てみたらなんかレスが。(w
>>639
つーことは俺と感性ちかそうだね。
オススメあったら教えてくれ。

最近は吉本ばななの未読を全読破→限りなく透明に近いブルー読み直し→夜間飛行。
この間ラヴクラフト全集の2・3買ったから次はそれだな。

……何なんだこの取り合わせ。orz
651名無しさん@明日があるさ:04/11/17 01:52:36
ばななとブルーと夜間飛行は全然普通では?
652名無しさん@明日があるさ:04/11/17 12:43:20
少しなよってる感じの小説ばかりだがな
653名無しさん@明日があるさ:04/11/17 14:12:07
三浦綾子のような小説を書く作家を教えてください。
>>653
三浦綾子
655名無しさん@明日があるさ:04/11/24 01:05:08
ハリーポッター
子供向けかと思いきや 明日に向かうエネルギーをくれる
656名無しさん@明日があるさ:04/11/24 01:37:16
司馬遼太郎は格別である。
657名無しさん@明日があるさ:04/11/24 21:18:49
>>656
そうだな。
658名無しさん@明日があるさ:04/11/24 21:21:41
最近、高杉良の小説にはまってる。
これ読むと明日も仕事頑張るかって思える。
659名無しさん@明日があるさ:04/11/24 22:10:47
幸田真音「日銀券」
日本国債以後の著書はほとんど読んでるけど
久々の名作。
ただし、用語や仕組みが難しいから債券・為替の相応の知識が求められるが
660名無しさん@明日があるさ:04/11/24 22:16:19
黒木亮の2冊はいいね。
久しぶりに集中できたよ
>>658
俺も「乱気流」は読むつもり。
662名無しさん@明日があるさ:04/11/26 18:01:42
本好きちゃんねるもあるよ

http://jbbs.shitaraba.com/movie/1973/
なんか自分が好きな本を人も好きだと何故か嬉しいですね.
私の好きな作家を挙げさせてもらいますね.

・浅田次郎
 すらすら読めて良。話の展開は非常にベタであるが、どの本も高確率で
おもしろく、泣けます.またせりふの言い回しなどもスキです。
お勧め:壬生義士伝、天国までの100マイル、きんぴかなど

・花村萬月
 なんか気の利いた説明ができないですけど、面白いです.
この人の書く暴力シーンやHの描写はとても刺激的です.
読んでてチンコの勃つこと間違いなし.
お勧め:ぢんぢんぢん、笑う山崎など

あと、最近読んだ本で白川道のギャンブル小説
「病葉流れて」「朽ちた花びら」「崩れる日 なにおもう」
の三部作は非常に良かったです.
読んだ事ある人居たらコメントいただきたいっす。
長文失礼しました.
664名無しさん@明日があるさ:04/11/28 22:05:44
>>663

萬月の以下はお読みになりましたか?個人的はこっちの線の方が好き
号泣した

ブルース
皆月
665名無しさん@明日があるさ:04/11/28 23:10:30
>>663

おぉっ!偶然!
浅田次郎は文庫化されたのは全部読んでます!先日、「王妃の館」を読了したので、「蒼穹の昴」に入りました。
あわせて中巻まで読んだ花村萬月の「風転」下巻買ってきました!バイク好きなので花萬ははまりますねえ!
浅田次郎はエッセイなんか読んで(勇気凛々とか極道教室?)、彼の出事や考え方を知ると余計はまりますね。
私も壬生義士伝はおすすめですねえ。あと、日倫の遺産とかシェラザードなんかも。

高杉良もいいっすね〜大学の就職活動終わった時期にはまりました。
仕事っておもしろそ〜ってね。
666名無しさん@明日があるさ:04/11/28 23:14:26
まぁ、本読むかDVD見るかしかやることないわな。
ここのサイトでおもろい映画紹介してるで

http://www16.ocn.ne.jp/~project/framepage7.htm
667名無しさん@明日があるさ:04/11/28 23:20:42
もう2時間座ってみるのに耐えられない体になってしまったから無理だよ・・・
668名無しさん@明日があるさ:04/11/29 00:09:10
>>660
激しく同意。
669名無しさん@明日があるさ:04/11/29 00:14:40
今俺の本棚にツンドクされてる本
ダヴィンチコード  だんブラウン
暗黒館の殺人 あやつじゆきと
三億を護れ  しんどうふゆき
ガラスのハンマー  きしゆうすけ
真夜中のマーチ  奥田ひであき
CO     麻生いく
ZOO   ZI
いつ読めるのか、忙しくてたまる一方
現在読みかけ
・埴谷雄高『死霊』
・三木清『人生論ノート』
・ジェイコブズ『市場の原理 統治の原理』
・クリステンセン『SEEING WHAT'S NEXT』

・・・土日で一通り読むはずだったのに出来なかったorz
671名無しさん@明日があるさ:04/11/29 00:38:30
>>67
難しい本よんでmすな
672名無しさん@明日があるさ:04/11/29 01:24:32
藤沢周平はどう?
「蝉しぐれ」は自分の中ではベストな1冊だと思う。
673名無しさん@明日があるさ:04/11/29 01:28:09
時代小説ってどうも苦手。

あ、佐藤賢一とかは好きだけど。
674672:04/11/29 01:51:17
>>673
俺も最初は読まず嫌いだったんだけど、映画「たそがれ清兵衛」見て原作読んでみたら見事にハマった。
その他の時代小説は読んだことないから今度読んでみようかな。
675名無しさん@明日があるさ:04/11/29 02:06:56
頭の回転が驚くほど早くなる本読んだ人いる?CDがついてるんだけどどうも俺には向いてないみたい
676名無しさん@明日があるさ:04/11/29 02:50:46
>>675
斉藤英治のだよね?自分も買おうか迷ったけど、「10倍読むのが速くなる・・・」ってやつ
買った。まだ読んでいないけど。
これ系の本読んだ人、本当に速読って誰でもできるんですか?
677名無しさん@明日があるさ:04/11/29 22:59:45
>>676
結局慣れだと思うが・・・
678名無しさん@明日があるさ:04/11/30 00:49:28
1倍で読んでてもそれほど頭に入ってこないのに、
10倍で読んで本当に内容頭に入るのかと。
それに本は味わうものだ、見るものじゃないといいたい。
679名無しさん@明日があるさ:04/12/04 01:06:41
(;´Д`) やっと浮雲読み終わった
680(:´Д`):04/12/04 01:23:38
司馬遼太郎の徳川慶喜読め
681名無しさん@明日があるさ:04/12/04 01:27:56
>>678
本にもいろいろあると思われ。小説なら味わうものだが・・
682名無しさん@明日があるさ:04/12/04 05:10:00
>>680
最後の将軍?
683663:04/12/04 10:16:22
>>664
皆月読みましたよ。
満月の本にしては、なんか綺麗なハッピーエンドでちと意外で、
物足りない気がしました.
ブルースの方が良かったなあ.
ブルースってギター弾きが主人公の話だよねぇ.
ブルースの中で特に好きなシーンがあるんだけど、
便所で麻薬のバイヤーとのいざこざを起こすシーンが良かったと思いません?
なんでスキかはわからんけど….

>>665
王妃の館は私も読みました.
浅田次郎らしい喜劇といった感じで
非常に読みやすくてよかったですねぇ.
蒼穹の昴はどうですか?
下巻の途中まで我慢して読んだのですが、
ああいう歴史ものは個人的に好きではないためか
私は面白く無かったです.
また感想聞かせてください.

花村満月のバイクの描写はバイクに興味ないので
読み飛ばしてしまいますねぇ.
バイク好きな人にはたまらんていうのは
わかる気がします.
684名無しさん@明日があるさ:04/12/05 14:13:02
読書の秋
685(:´Д`):04/12/07 00:29:52
>>682
そうだよ。
大政奉還する場面は涙もんだ。
686名無しさん@明日があるさ:04/12/07 10:18:55
最近出たミステリーでいいのあった?
687名無しさん@明日があるさ:04/12/07 11:29:12
堺谷太一の「東大講義録}
読みやすいし、面白い。
688名無しさん@明日があるさ:04/12/07 22:33:41
ミステリの範疇に入れていいのか疑問だが、
「チルドレン」伊坂幸太郎
689名無しさん@明日があるさ:04/12/07 22:39:40
坂東 眞砂子
690名無しさん@明日があるさ:04/12/07 22:46:53
横山秀雄の小説見ろ!
警察小説が主流だが、俺がオススメなのは「クライマーズ・ハイ」だな。
日航機墜落事故で翻弄される中年記者達〜
マジに中年がかっこいいと感じた作品




登るために下るんさ
691名無しさん@明日があるさ:04/12/07 22:48:02
>>690
結構薦められること多いけど、どうしても買う(読む)のに
二の足を踏んでしまう。
そんなにいいのか?信じていいのか?
692名無しさん@明日があるさ:04/12/07 22:50:51
ちょっと高いし、時間かかりそうなんだよな。
ああいうタイプの小説は苦手だ。
693名無しさん@明日があるさ:04/12/07 22:51:50
691
俺が考える中では小説界で五本の指に入る位凄いよ。横山は!
694名無しさん@明日があるさ:04/12/07 22:54:08
>>693
ホントに?
じゃ、買ってみるか。
695名無しさん@明日があるさ:04/12/07 22:54:48
俺初めて読んだのが半落ちって言う小説だよ!でもかなりハマった!それから横山は全部読んでる
696名無しさん@明日があるさ:04/12/07 22:58:08
694
スイマセン!俺みたいな若輩者が言った事なんでもし読んで面白くなかったらスンマそん
697名無しさん@明日があるさ:04/12/07 23:13:05
山田風太郎も面白いよ!特に好きなのは「柳生忍法帳」ですね!
698名無しさん@明日があるさ:04/12/08 10:00:07
有名すぎて悪いんだが
貫井の「慟哭」とか初心者ならびっくりすると思う
699名無しさん@明日があるさ:04/12/08 12:57:31
初心者ならそれもあるかもしれない。それなりにいろいろな本を読んできてから
慟哭読んだからふーんって感じだった。ああよくある手だ、と。
700名無しさん@明日があるさ:04/12/08 13:02:23
いまさらながらローレライ読んでる

このミス発売っていつごろだっけ?
701名無しさん@明日があるさ:04/12/13 22:48:22
このミス発売したね。

作品では法月、作家では伊坂がとった。
702名無しさん@明日があるさ:04/12/14 13:07:18
東野の新しいのかってきた
703名無しさん@明日があるさ:04/12/14 17:44:38
>>702
それで、面白い?
>>703
おそくなったけどまぁまぁおもしろい
まだ途中だけどね
705名無しさん@明日があるさ:04/12/25 23:34:21
さて、年末年始は何を読もうか
706名無しさん@明日があるさ:04/12/26 00:02:00
すんげー古いスレだね
この板がまだにぎやかだった時代からの空気が濃厚で
初期の書き子はコテ半ばっかりだ。

俺が今日読み終わった本
1・株式会社の仕組みがわかる本 三笠書房文庫 
  中々勉強になりました。
2・評論家入門  平凡社新書
  1〜5章はつまんなかった6・7章はおもろい
3・なぜフェミニズムは没落したか  中公ラクレ
  だらだらと何を言いたいのかよーわからん本だが
  途中、オウム真理教にはまった女たちに触れていた部分は
  初めての考察でかなり驚いた。 この部分だけでも読んだ甲斐はあったと思う。
  林真理子を気持ち悪いほどほめていて 勘繰りたくなる。
707名無しさん@明日があるさ:04/12/26 00:59:42
息の長いスレだな。
時間がなくてほとんど本読めない。
年に3冊読めばいいほうかな。

おれの読んだ本は、
伊坂幸太郎の作品。本のカバーがあまりそそらない本だが、中身は秀逸。
「陽気なギャングが地球を回す」「重力ピエロ」がお勧め。

読みたいけど読む時間がなく気になっているのは、
山口雅也(だっけ?)「奇偶」
貴志祐介(だっけ?)の新作

宮部みゆきの作品も「理由」以降よんでない。本読むため有給とるか・・・
708名無しさん@明日があるさ:04/12/26 03:10:20
リーマン板ってそんな盛衰あったのか?
709名無しさん@明日があるさ:04/12/26 10:08:42
2年ぐらい前に荒れてた時期もあったんだよ・・・
710名無しさん@明日があるさ:04/12/26 17:55:02
学生の頃は小説とか文芸批評ばっかり読んでる文学オタクだったのに、
リーマンになってから読んでる本といえば、東洋経済社、ダイヤモンド社、日本経済新聞社から
発行されてる本ばかりだ・・・。
就職するとこうも趣味が変わるもんなんだな
711名無しさん@明日があるさ:04/12/26 17:59:14
>>710
文学にはもう興味ないの?
俺もそうだ。
小説読まなくなってるよ。
たまに読むけどチョー下らない30分で読めるような
くそ小説ばっかだな。
713名無しさん@明日があるさ:04/12/29 02:56:32
歴史小説にはまってる。面白いよ。
714710:04/12/29 17:48:30
>>711
今でも興味はあるけど、学生の頃のように熱を上げることはなくなったね。
昔は、古典は読まないとお話にならないし、最近流行の作家なんかも
おさえとかないと、とか思ってたけど、そういうことがどうでもよくなってきた。
「文学」っていわれてるものの大方はたんなる現実逃避にしか思えなくなってきたね。
文学オタクは、経済・政治・金融のこととか知らずに文学一辺倒な人が多いから。
もちろん全部が全部とはいわないけどね。

715名無しさん@明日があるさ:04/12/29 18:59:56
どんな分野でも一辺倒は良くないね。
>文学オタクは、経済・政治・金融のこととか知らずに文学一辺倒な人が多いから。

そんなことは無いとは思うけどね。
特に小説は総合芸術だとおもうからさー。 
現実逃避ってのは禿同。立ち向かわずに逃避した先に何が見えるか、ってのが文学だとオモ
717名無しさん@明日があるさ:04/12/30 06:47:52
小説といっても、いろいろあるからね。
718名無しさん@明日があるさ:05/01/05 16:33:51
この正月に読んだのは「希望格差社会」

若いリーマンに読んで欲しい。
日本の行く末は、確かに不安がいっぱいだな、
と感じずにはいられない。一読の価値はあるね。
719名無しさん@明日があるさ:05/01/05 16:59:54
通勤電車には池波さんの短編がおすすめ。
鬼平、剣客商売などなど
あっという間に電車が着く。

真田太平記とか長編もいいが、キリが悪いと
着いた駅のベンチとかでキリが良くなるまで読んじゃって
遅刻する恐れもあるから諸刃の刃w
720名無しさん@明日があるさ:05/01/05 17:15:41
福沢諭吉の 学問のススメ。

マジお奨め。
なぜ諭吉が一万円札なのか理解できた。

天は人の上に人をつくらず、って言葉が有名だけど、この本意は、
「全ての人に平等にチャンスがある。だから勉強=学問すれば、成功できるよ!」という意味。
決して「お前らは平等だ、だから差別するな、共に中流で生きよう」なんて意味じゃない。

むしろ、「勉強しろ!さもなければ人間として生きる価値はない!」とまで言ってる。
田舎でその日暮らしをしている農民を「獣」とまでこき下ろしているw

そして日本が明治以降、大戦を挟んでも文化文明的に全く進化していないことがよく分かる。
昔、そして今もなお日本はいまだに江戸徳川幕府時代の封建社会=お上至上主義が抜けていない。

だから日本はいつまで経っても国民が自立出来ない。まわりや国、会社、家族に依存しながらでしか生きられない。

最後にはホント悲しくなってくる。日本って何も変わっていない。そして今も尚変わろうとしない・・・
721キラ・ヤマト ◆TJ9qoWuqvA :05/01/05 20:28:49
保守
722名無しさん@明日があるさ:05/01/05 21:45:17
28歳からのリアル、どうかな?

今まで太宰治とか、村上春樹とか読んでたんだけど
ちょっと現実に役にたちそうな本でも読もうかなーと思って
とりあえず今日本屋で立ち読みして、買いませんでした。
読んでる人いる?
723名無しさん@明日があるさ:05/01/05 22:42:48
ぬるぼ
724(:´Д`):05/01/08 00:59:53
>>720
貴殿にとって本当の勉強とはなんですか?
なんで必要なんですか?
725720:05/01/08 11:44:16
学生時代の俺にとっては自己満足の手段だった。<勉強
成績を上げて順位を上げることが楽しみ、みたいな感じ。
でも楽しむ感覚が無くなると、ただイヤなだけの存在に。そして3流大学にorz

まして学問が自分の将来のためになり、そして社会、そして国家のためになるなど考えもしなかった。

教育ってホント大事だよ。国家の最重要課題だと思う。
ただし、国家を支配する者にとっては、国民は愚かな方が都合がいい。
で、日米のような大衆愚民政策をとる国も多いw

今の俺にとって勉強とは、二極化が進む社会をいかに生き抜くか、そのための糧かな。
勉強が必要かどうかは個人のモチベーションによる。困窮生活を耐えられるなら必要ないし、
犯罪まがいの仕事をすれば金は手に入る。肉体と根性で稼ぐという方法もあるしね。

俺は体力もないし犯罪犯す勇気もない、だから俺にとっては勉強は必要。必須。
愚かな社会でも自分だけは賢く生きたいし。

これもお奨め。マーケット理論+民主主義理論が分かりやすく書いてある。
痛快!経済学 (2)中谷 巌 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479767122X/qid=1105151854/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-0761897-6471439
726(:´Д`):05/01/12 00:57:22
自己防衛のためか。
それも悪くないな。
ちょっとしつこいが
大衆愚民政策とは具体的になにかね?
「古今和歌集」読んで現実逃避してます。
728名無しさん@明日があるさ:05/01/12 01:07:05
いんてりだんなー
729(:´Д`):05/01/14 00:42:35
>>727
天国に逃避しなければいいよ
730名無しさん@明日があるさ:05/01/14 00:44:30
>>722
俺も本屋で見たぞ
年収1200万をつかむには・・みたいな奴だろう?
買わなかったけど
731名無しさん@明日があるさ:05/01/14 00:54:32
「忘れられた日本人」宮本常一著 岩波文庫 

CMじゃないけど今の日本人には日本が足りない。
何度も読み返しているけど飽きない。
732名無しさん@明日があるさ:05/01/14 23:16:18
歴史小説の作家で有名な人って司馬良太郎しか知らないんですが、
他におすすめな方はいますか?
733名無しさん@明日があるさ:05/01/16 21:42:55
>>722
何ヶ月か前に買って読んだ。そのぐらいの年だったし。
手元にないのでうろ覚えだけど、結婚するには金はこれぐらい必要、
とか転職するには年齢的にぎりぎりとかかなり現実的なことが書かれ
てた。
読むと切なくなります。
734名無しさん@明日があるさ:05/01/16 22:17:22

中沢ヒデキ『西洋画人列伝』
江国香織『東京タワー』
吉田修一『パレード』
高畑勲『映画を作りながら考えたこと』
遠藤周作『女の一生』

735(:´Д`):05/01/17 23:07:52
>>732
剣客商売かいてる奴
720
いかにも三流大出だなw
737名無しさん@明日があるさ:05/01/18 00:29:23
>>735
池波正太郎くらい覚えておこうぜ
>>736
プッ
739Д`):05/01/19 00:47:14
>>737の名前は覚えてるよ
740名無しさん@明日があるさ:05/01/28 17:13:43
池波さんって歴史小説なのかな??
どっちかつーと時代小説家っぽいけどなあ。創作多いし。

歴史小説って史実に忠実に書いたものだよねえ。
まあ真田太平記は歴史小説なのかな・・・
史実に忠実って感じはないが。
岡崎久彦、橘玲なんぞをば読むのもありかと。
742名無しさん@明日があるさ:05/01/30 02:43:51
>>720
ゲラゲラ
743名無しさん@明日があるさ:05/01/30 09:06:02
三国志、やっと孔明が出てきた。
744名無しさん@明日があるさ:05/01/30 11:31:20
剣客コマース
坂之上の雲
お〜い竜馬
745名無しさん@明日があるさ:05/02/21 02:45:11
中島らもの「ガダラの豚」、たった今読了しました。
2巻目あたりから面白くて、続きが気になるもんだから
こんな時間までつい読みふけちゃったよ。
>719
おいらも学生時代、通学電車の中で毎日読んでました<池波正太郎
電車の中で本読むと目が疲れる(目と対象との距離が
ずっと一定のまま)から注意しましょう。
>>745
結構おもしろいよな、ガダラ。ただ一つ欠点が。作品には何の関係もないが、
集英社の文庫はデザインも紙質も全てが悪すぎる。集英社文庫で装丁買いなんてしたことない。
あれもう少しマシにしたら一見さん取り込める確率高くなると思うんだけどなあ。
748名無しさん@明日があるさ:05/02/22 20:06:46
重力ピエロ 伊坂幸太郎   既出?
m9(^Д^)プギャー
750じょこきち:05/03/14 20:30:33
人生がつまらない人へ
ttp://blog.livedoor.jp/fwna6394/

751名無しさん@明日があるさ:05/03/14 21:23:02
中島敦 面白いよ。
752名無しさん@明日があるさ:05/03/14 23:42:31
山崎豊子の作品が好きだす。
753名無しさん@明日があるさ:05/03/14 23:57:49
>>752
山崎豊子はあれだ。句読点の使い方がどうにかならんかね。
文章も下手だし。
物語としては面白いんだろうけどさ。
「マルクスだったらこう考える」
面白かったよ。
755名無しさん@明日があるさ:2005/03/22(火) 23:45:23
白石一文の
「すぐそばの彼方」って本、読んだことある?
本を読み始めてから、2冊目なのだが、
難しすぎるんか、つまらんのかわからんけど、全然読み進めれない。
初心者にはレベルが高すぎたかな。
756名無しさん@明日があるさ:2005/03/23(水) 00:21:19
邦光史郎が好きです
757名無しさん@明日があるさ:2005/03/23(水) 09:44:10
>>755
そのひとはちょっと哲学はいってるからな
よみずらいな
758名無しさん@明日があるさ:2005/03/23(水) 10:43:21
戸梶圭太面白い。
「牛乳アンタッチャブル」読んでみそ。
759名無しさん@明日があるさ:2005/03/23(水) 13:10:44
>>758
トカジの自殺の法律どうのこうのってやつよんでみたいんだけどどう?
760名無しさん@明日があるさ:2005/03/23(水) 15:27:28
古川日出男。おもろいな。
761名無しさん@明日があるさ:2005/03/23(水) 20:16:06
>>757
そうだったんですかー。
日頃本を読んでない人も読みやすい、オススメの本ってありますかね?
762名無しさん@明日があるさ:2005/03/23(水) 23:50:57
>761
電車通勤ならエッセイ集とか短編集なんかがおすすめ
通勤時間程度で区切りがいいところまで読み進められるから

俺は今、司馬遼太郎のエッセイ集読んでる。
763名無しさん@明日があるさ:2005/03/24(木) 06:22:54
このスレの誰か言ってた 重松清「疾走」夕飯のとき読み始めたら今までかかった。すげー眠い&ハイ。今日仕事ならんな
764名無しさん@明日があるさ:2005/03/24(木) 08:11:31
斉藤孝とかどうよ
765名無しさん@明日があるさ:2005/03/29(火) 16:35:58
ダビンチコードおもしろいの?

殺戮に至る病よんでる
766名無しさん@明日があるさ:2005/03/29(火) 16:50:41
>>765
エンターティンメントだね
歴史とか好きな人にはいいと思われ
ただし、長いッス

ちなみに俺は好き
767名無しさん@明日があるさ:2005/03/29(火) 16:52:39
誰か福井晴敏で泣いた人は居ないのか?
768名無しさん@明日があるさ:2005/03/29(火) 17:47:52
>>765
殺戮に至る病か。読んだことあるわ。
あれは途中まではかなりよかったんだけど、最後のオチはいらなかった。
正直あれで評価ガクッとさがった。
769名無しさん@明日があるさ:2005/03/29(火) 18:00:48
>>768
俺も前に読んだ。初めの数10ページでオチ見えた。
我孫子武丸はそれ以来読んでない。
770名無しさん@明日があるさ:2005/03/29(火) 18:59:21
筒井康隆読む人そんなにいないのかな?
七瀬シリーズとか読んだらはまりますよ。
771名無しさん@明日があるさ:2005/03/29(火) 19:36:19
>767
あああのアニヲタ作家か
ローレライTU読んだが、軍ヲタ的につっこみどころ満載なうえ
潜水艦に美少女という時点でなえなえだったので続きは読まなかった。

最近感銘を受けた本は三島由紀夫レター教室だな
772名無しさん@明日があるさ:2005/03/29(火) 19:39:19
>>769
あれをミステリとして読むほうが間違いかと。オチのために読む本じゃないぞ、あれは。
773名無しさん@明日があるさ:2005/03/29(火) 19:40:23
>>771
レター教室って感銘を受けるような本かなあ。
おもしろおかしく読めてなかなかよかったけど、
感銘はうけんぞ
774名無しさん@明日があるさ:2005/03/29(火) 19:44:54 ID:
すまむ、アフォ文書ながら機知に富んでいて
さすが文学の巨人だなとおもったのだよ。
炎タケルの
「三島由紀夫のようなファシストに日本を渡してはいけないのです」
には藁た
775名無しさん@明日があるさ:2005/03/29(火) 19:49:48 ID:
>>774
なるほど。俺は三島由紀夫はこういうのも書けるのかと思ったよ。
もうあんまり内容覚えてないけど。
776名無しさん@明日があるさ:2005/03/31(木) 11:44:25
>>771
軍ヲタ乙
777名無しさん@明日があるさ:2005/03/31(木) 11:45:13 BE:180779279-#
おまいら、リリーフランキー嫁
778名無しさん@明日があるさ:2005/04/03(日) 16:10:40
古い本で申し訳ないが、大藪春彦の「蘇える金狼」や「野獣死すべし」
なんか何度も読み返している。
大藪の本は私にとって人生の教科書です。
779名無しさん@明日があるさ:2005/04/03(日) 16:34:04
樅の木は残ったが最強だろ
780名無しさん@明日があるさ:2005/04/03(日) 17:31:15
椰子の実は流れた
この前腐ってつぶれた
781名無しさん@明日があるさ:2005/04/03(日) 18:49:41
司馬遼やたら出てくるのに山田風太郎が全然出てこないのはなぜ?
忍法帖も名作だけど、明治物や不条理物とかとりあえずほとんど神レベルですよ。
782名無しさん@明日があるさ:2005/04/03(日) 18:52:00
風太郎は「太陽黒点」とか「忍びの卍」は厳しい現実社会での強力なツールとなる気がします。
783名無しさん@明日があるさ:2005/04/06(水) 03:48:02
ジェイムズジョイスってどうよ?
784名無しさん@明日があるさ:2005/04/06(水) 10:02:53
重松いいよ重松
785名無しさん@明日があるさ:2005/04/06(水) 10:05:24
>>783
ユリシーズ?
786783:2005/04/06(水) 16:36:30
>>785
そうそう、ユリシーズとかフィネガンズウェイクとか。
チャレンジする価値ってあるかな?
787名無しさん@明日があるさ:2005/04/06(水) 17:32:44
>>786
イギリス文学でも大物だからな・・。
トーマス・マンとかロマン・ロランとか読んだことあるけど、
カラマーゾフの兄弟なみの巻数とページも半端じゃないぞ。
通勤電車で毎日読んでも1年はかかるんじゃないのか?
それより、外国文学は人の名前を覚えるだけで一苦労・・・。
788名無しさん@明日があるさ:2005/04/06(水) 23:33:08
そ こ で 「 失 わ れ た 時 を 求 め て 」 で す よ
789名無しさん@明日があるさ:2005/04/08(金) 15:06:55
「ラスコーリニコフ」を毎回脳内で噛む漏れ
790名無しさん@明日があるさ:2005/04/13(水) 14:57:28
あげ
791名無しさん@明日があるさ:2005/04/13(水) 15:22:23
よく古本屋で捨て値で一昔前の実用書〈文庫〉買ってくる。
今でも考えさせられるものもアリ、今となっては笑っちゃうものアリ、昔を懐かしめるものアリ。
適当に流し読むからさほど疲れないし為にもならんが、まあ暇つぶしにはなる。
792名無しさん@明日があるさ:2005/04/15(金) 21:07:28
アルベール・カミュ
793名無しさん@明日があるさ:2005/04/15(金) 21:16:30
ファニエストイングリッシュ
794名無しさん@明日があるさ:2005/04/18(月) 07:37:38
山田風太郎なら「戦中派不戦日記」とかもいいな
795名無しさん@明日があるさ:2005/04/28(木) 22:32:27
GWは読書三昧
796名無しさん@明日があるさ:2005/05/03(火) 12:20:48
本読みまくりマクリスティー
797名無しさん@明日があるさ:2005/05/03(火) 16:21:13
京極夏彦を3冊ほど古本屋の100円で購入してきたが
ほんとこれレンガ本だな。さっぱり知らないときに
レンガレンガ言われてて何それ?って感じだったが並べるとよくわかるわ。
798名無しさん@明日があるさ:2005/05/03(火) 16:22:32
村上春樹ってどんな本が多いの?
皮肉?エロいの?戦争?
799名無しさん@明日があるさ:2005/05/03(火) 16:24:55
このスレまだあったのか
800名無しさん@明日があるさ:2005/05/03(火) 16:25:28
おっと800げと
801名無しさん@明日があるさ:2005/05/03(火) 16:25:48
800
802名無しさん@明日があるさ:2005/05/03(火) 16:26:30
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ←>>800
803名無しさん@明日があるさ:2005/05/04(水) 11:20:53
>>799
息が長いな
804名無しさん@明日があるさ:2005/05/05(木) 20:38:58
最近はやはり仕事関係の本ばかり読んでますね。 
全く関係無い本をマターリと読みたい・・・。 
805名無しさん@明日があるさ:2005/05/05(木) 22:17:38
この前「老人と海」を読んだ。
全然面白くなかった。
何でこの本が評価されているのか全く分からなかった。
806名無しさん@明日があるさ:2005/05/05(木) 22:23:24
メメント・モリ
死について想うときおすすめ。
807名無しさん@明日があるさ:2005/05/05(木) 22:31:33
ミラン・クンデラとか昔読んでたなぁ・・
「存在の耐えられない軽さ」とか面白かったよ。
808名無しさん@明日があるさ:2005/05/05(木) 22:36:30
クッツェーの「エリザベス・コステロ」
809名無しさん@明日があるさ:2005/05/05(木) 23:45:12
町田康『くっすん大黒』がいい
810名無しさん@明日があるさ:2005/05/06(金) 00:34:26
「君主論」(マキャベリ)
「韓非子」
「戦争論(レクラム版)」(クラウゼヴィッツ)
「孫子」
は読んでためになった。今でも機会があるたびに読み直す。
キッカケは司馬遼太郎の「坂の上の雲」で「孫子」と「戦争論」に興味を
持ったから。
ただ、ウェーバーが「君主論」より凄いといった「実利論(アルタシャー
ストラ)」(一応カウティリヤらしい)はわけわかめだったw

最近は、「論理トレーニング」(野矢茂樹)に嵌ってます。
811名無しさん@明日があるさ:2005/05/06(金) 00:39:47
>>810
お前の読書傾向俺とそっくりで驚いた
一瞬俺が書いたレスかと思ったよ。
(ただし司馬はほとんど読まないが)
812810:2005/05/06(金) 00:54:12
>>811
マジっすかw
めっちゃ嬉しいですね。
ちなみに、今は「ローマ人の物語」(塩野七生)が文庫で出てるので、
こちらも読んでます。

「論語」、「大学」、「中庸」、「伝習録」なんかも読みましたが、
私の性格は上記の4冊の方を好んだみたいですw
やはり、歴史(特に戦争史)はためになりますね。

上記の他にもいろいろ漁って、石原莞爾に関する書籍まで手を広げ
ましたし(福田和也とか右すぎ・・・山口昌男は良かったけど)。
20代後半で転職しましたが、上記の4冊は新しい職場でやっていく上
でも役に立ちました。
そうそう、「戦争論」はボストンコンサルティンググループが訳した
ものがとっつきやすかったです。
813名無しさん@明日があるさ:2005/05/06(金) 00:59:21
山田悠介「リアル鬼ごっこ」
つまらん。¥500が勿体ない。
814名無しさん@明日があるさ:2005/05/06(金) 01:01:32
>>810
なんか一昔前の経営者が読んでそうなラインナップだね
815810:2005/05/06(金) 01:07:57
>>814
そうですねw
まぁ名著はいつの時代も読み継がれるものですからご容赦ください
(評価は時代によって異なりますが)。
あと、これまた一昔前ということで、明日からの3日は「文明の衝突」
(サミュエル・ハンチントン)を読みます。今更ながらですがw



816810:2005/05/06(金) 01:11:00
>>814
忘れてました。
P・ドラッカーさんの本も結構読んでます。
本当に一昔前だなw 33歳なのに・・・か33歳だから・・・かw
817名無しさん@明日があるさ:2005/05/06(金) 22:15:12
33歳wwwwww
818名無しさん@明日があるさ:2005/05/07(土) 02:58:37
うお!文明の衝突読みましたよ!大学の講義の課題でしたので。すごいですね。自発的にはなかなか読めないです。あたしも815さんに見習わないと。やっぱ感想とか書き留めておくんですか?
819名無しさん@明日があるさ:2005/05/07(土) 10:42:23
お薦めの新書を教えてください。 
820名無しさん@明日があるさ:2005/05/07(土) 14:35:01
「頭がいい人、悪い人の話し方」

金がもったいない
821名無しさん@明日があるさ:2005/05/07(土) 14:45:37
坂井三郎の「大空のサムライ」いいよ
日本が誇るゼロ戦のエースパイロット、撃墜王 坂井三郎のお話。
軍ヲタではない普通の人にもオススメ、俺も歴史は好きだが軍ヲタではない
そんな自分でも楽しめた、というか感銘を受けた。

日本よりも海外でのほうが有名で。
外国の軍人・パイロット、スポーツ選手などの尊敬を受けているらしい
1人で60何機か撃墜したんだっけかな?
822名無しさん@明日があるさ:2005/05/07(土) 20:22:33
軍オタヲーラ感じる書き込みが多いが
私は眠れぬ夜は、羊を数える代わりに
光栄の「艦船名鑑1939〜45改訂版」
をよんでハアハアして寝ます。

そして最近読んでる本は三島由紀夫の「葉隠れ入門」です。


823名無しさん@明日があるさ:2005/05/07(土) 21:58:20
>>821
日本人の飛行気乗りの本がアメリカで英訳されてどうのってのを昔新聞で見たことはあるな、これか?
824名無しさん@明日があるさ:2005/05/08(日) 00:45:12
経営管理入門

イイ
825名無しさん@明日があるさ:2005/05/08(日) 00:55:02
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
826名無しさん@明日があるさ:2005/05/08(日) 12:07:09
「相対性理論の世界へようこそ」って本は
素人の俺にもわかりやすくて面白かった
827名無しさん@明日があるさ:2005/05/08(日) 16:37:34
うつになってから本が読めない。
828名無しさん@明日があるさ:2005/05/08(日) 17:15:03
>>820
激しく同意。
話題になってるからって買ってかなり後悔した。



ところで、昼休みに職場で普通の小説読むのは遊んでることになるのかな?
俺、最近それで上司に怒られて凹んでるんだが…。
829810:2005/05/08(日) 18:04:10
>>818
レス下さりありがとうございます。
ご質問頂いた件ですが、感想などは特に書き留めてはおりません。
その代わり、気になった内容が書かれているページには付箋を貼るようにして
います。
私は、同じ本を何回も読み返す性質なので、このやり方がよいようです。
「地ひらく」(福田和也)などは付箋つけまくりになってしまいましたがw
(私は左右どちらとも思ってませんが、この本は面白かったですね)

本当は、本の内容を最近流行のマインドマップにでもまとめれば良いので
しょうが、とてもそこまでの時間はありませんw
最後に、「文明の衝突」ですが、確かに良く考えているというかハンチン
トン自身の洞察力に脱帽しましたが、アジアに対する偏見はやはりアメ公
だなぁと思いました。
830名無しさん@明日があるさ:2005/05/08(日) 20:29:36
820とかバカの壁とか明らかにアレなのは立ち読みで済ます。
831名無しさん@明日があるさ:2005/05/08(日) 22:06:57
「F1−地上の夢」(朝日文庫だったかな)は面白かったよ。
HONDAのF1参入から優勝までの社員個々人の奮闘を描いたお話。
現代で言うところのプロジェクトXみたいな感じ。
やる気ないときに読むといいよー。
832名無しさん@明日があるさ:2005/05/09(月) 21:51:01
岩波新書などを興味があるテーマのを適当に。薄いので一気に読めるのが良い。 
833名無しさん@明日があるさ:2005/05/11(水) 22:59:57
>>828
休み時間になにしてようが起こられる筋合いは無いと思うがな?
上司はもしかして馬鹿?
834名無しさん@明日があるさ:2005/05/12(木) 00:24:39
>>807
それおれも好き。
だいたい読書の趣味っていうか、他人に本棚見られたくない。
おまえら月何冊買ってる?
835名無しさん@明日があるさ:2005/05/12(木) 23:33:16
3冊ぐらいかな。
836名無しさん@明日があるさ:2005/05/13(金) 00:48:01
本読んでてもバカはバカ。
本読んでなくても賢いやつは賢い。
837名無しさん@明日があるさ:2005/05/13(金) 13:18:51
>>836
そりゃそーだ。
だから?
838名無しさん@明日があるさ:2005/05/13(金) 22:09:06
>836 は学生時代は本を読むヤツはえらい、と無条件に思ってたんだけど、
社会人になってやっとその事実に気づき始めたんだよ。

その「気づき」を書いただけなのさ。
839名無しさん@明日があるさ:2005/05/13(金) 22:59:24
おのれの頭を良くしようと本を読んでもつまらん。てか、ムリ。
漏れは「半島を出でよ」読みますたよ。
感想はおもしろかったでしゅ。
でも、本にはまると仕事とか集中できなかったりするのがな〜
840名無しさん@明日があるさ:2005/05/13(金) 23:12:11
夏の庭
よかった
841名無しさん@明日があるさ:2005/05/13(金) 23:53:30
公共伏魔殿をNHK海老沢云々の時期に読んで禿ワロタ。
842名無しさん@明日があるさ:2005/05/14(土) 01:19:50
>>839
確か村上龍の北チョン工作員の話だったよな?
結構話題になってるから読んでみようと思ってるんだけど、
似たような話を読んだ覚えがあるんだよな…。

数人の北の工作員が潜入、民間人が死傷者が出る。
(明らかに橋本を意識した)総理始め、政治家は責任回避に腐心し、何の手も打てない。
自衛隊の出動は軍事行動になるということで、実際に前線に出るのはそこらにいるお巡りさん。
当然、工作員には歯が立たず、さらに被害が広がる。
原発を乗っ取り計画に対し、警備員は民間の素人だったことが発覚。
最後の最後には自衛隊が出動して被害を出しながらも北の工作員を射殺。
事件後、内閣は混乱の責任をとって総辞職。
たった数人の工作員でこれだけ大騒ぎする国家って大丈夫か?で終わり。

話が結構リアルで面白かったんで、あらすじは覚えてるんだけど、誰の何て本か忘れた。
知ってる人いる?
843名無しさん@明日があるさ:2005/05/14(土) 20:57:13
めちゃくちゃ面白い本あるが、教えたくないので書かない。
おれみたいな奴多いだろ?
844名無しさん@明日があるさ:2005/05/14(土) 20:59:39
いいや
わざわざ教えないと決意する理由もメリットもないし
845名無しさん@明日があるさ:2005/05/14(土) 21:26:58
>>843
相変わらず小さいな
846名無しさん@明日があるさ:2005/05/14(土) 21:41:30
まるでポークビッツだね。
847名無しさん@明日があるさ:2005/05/14(土) 23:33:53
>>843
複合的な問題提起がなされてる小説だったから。
単に政府の対応だけの問題では終わらなかったと思われ。
848名無しさん@明日があるさ:2005/05/15(日) 00:22:51
だめ連読んで会社辞めました
849名無しさん@明日があるさ:2005/05/15(日) 08:02:48
キン肉マンを読んでる
850名無しさん@明日があるさ:2005/05/15(日) 08:16:14
>840 俺も読んだ。
なんか癒される。
851名無しさん@明日があるさ:2005/05/15(日) 11:03:49
老人と海
駄作。意味なし
852名無しさん@明日があるさ:2005/05/15(日) 11:12:26
青が散る
853名無しさん@明日があるさ:2005/05/15(日) 13:52:48
>>849 俺も読んだ。
なんか癒される。

学生時代に好きだった村上春樹の影響で、最近はフィッツジェラルドや
チャンドラーを読んでる。いいものだ。
854名無しさん@明日があるさ:2005/05/15(日) 14:10:05
>>853
額の「肉」の文字が何ともいえない癒しを与えてくれるよなw
855名無しさん@明日があるさ:2005/05/15(日) 14:37:08
ただいま、積読本総計15万円越え
読む暇ねー

856名無しさん@明日があるさ:2005/05/15(日) 16:26:17
ゆでたまご・・・何気に癒されるな
857名無しさん@明日があるさ:2005/05/15(日) 16:35:22
村上春樹て
858名無しさん@明日があるさ:2005/05/15(日) 19:23:28
春樹て
859名無しさん@明日があるさ:2005/05/15(日) 19:39:02
最近良かったの。
重松清 流星ワゴン 映画化かドラマ化しそうな気がする。
860名無しさん@明日があるさ:2005/05/15(日) 23:41:21
岩波の西遊記買ってしまった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4003202015/249-5420610-7148323
これから読むぜ。
861名無しさん@明日があるさ:2005/05/18(水) 00:22:24
リーマンなってから 
長編小説読めないな 
いつも途中で止まってしまう 
862名無しさん@明日があるさ:2005/05/18(水) 06:52:12
俺は通勤電車で地道に読んでる。
難しい本は電車だとすぐ眠くなるので、
小説か新書あたりが丁度いい。
863名無しさん@明日があるさ:2005/05/18(水) 23:23:46
俺は、芥川 龍之介が好き。
羅生門・・生きるためなら悪い事もしないと!

後、リーマン(特に営業)向きではない、老子が好き!
企つ者は立たず、跨ぐ者は行かず。・・まぁこのことばを知ってから自然体。
864名無しさん@明日があるさ:2005/05/21(土) 00:20:20
岩波新書などを興味があるテーマのを適当に。
薄いので一気に読めるのが良い。 
865名無しさん@明日があるさ:2005/05/21(土) 00:30:26
私小説とかノンフィクションが読みやすい
866名無しさん@明日があるさ:2005/05/21(土) 01:43:28
石田衣良の小説は総じておもしろい。
「池袋ウエストゲートパークシリーズ」や「波の上の魔術師」など、ストレスなく読んだよ。
867名無しさん@明日があるさ:2005/05/21(土) 02:14:45
>>842
麻生幾「宣戦布告」かな?
868名無しさん@明日があるさ:2005/05/21(土) 13:47:59
>>863
漏れも老荘思想にはまってから人生が楽だ。
まあ単純に年取っただけかも試練。
869名無しさん@明日があるさ:2005/05/21(土) 23:43:27
>>866
俺も波のうえの魔術師読んだ。
一気に読めてよい。
870名無しさん@明日があるさ:2005/05/22(日) 00:03:44
>>869
俺も株板で評判よかったから最近読んだ。
ひとつの銘柄の動きを毎日チェックするとか、なるほどとは思ったけど、
小説としては全然だめだと思ったな。
871名無しさん@明日があるさ:2005/05/22(日) 19:09:57
>>871
オチがな。
872名無しさん@明日があるさ:2005/05/22(日) 22:11:35
中島孝志って方の本がおもしろい。
873名無しさん@明日があるさ:2005/05/22(日) 22:32:12
中島敦?
874名無しさん@明日があるさ:2005/05/22(日) 23:17:05
漏れも中島敦は相当好きだ。
875名無しさん@明日があるさ:2005/05/24(火) 00:54:53
綿矢りさのインストールって、映画化するほどの作品じゃなかったと思ってるのは俺だけ?
876名無しさん@明日があるさ:2005/05/24(火) 04:19:26
活字追うの嫌いだ
雑誌も読まないのに
読書なんて大昔にした記憶がない
877名無しさん@明日があるさ:2005/05/24(火) 04:50:07
2ちゃんも活字よ
878名無しさん@明日があるさ:2005/05/24(火) 04:52:59
あっ、そうでした
879名無しさん@明日があるさ:2005/05/24(火) 23:43:00
( ´,_ゝ`)プッ
880名無しさん@明日があるさ:2005/05/24(火) 23:57:26
リアルおにごっことかの
山田何とかの本っておもしろい?
881名無しさん@明日があるさ:2005/05/25(水) 11:07:03
>>880
金をどぶに捨てるよりひどい
882名無しさん@明日があるさ:2005/05/25(水) 18:19:28
>>859
NHKでドラマ化していたような・・・。うろおぼえです。

今は、「となり町戦争」が読みたい。
883名無しさん@明日があるさ:2005/05/25(水) 23:44:04
富樫倫太郎『陰陽寮』何げに面白い。
あまりにも荒唐無稽過ぎて、読みながら突っ込んで、突っ込みながら読んでる。

とうとう完結してしまったのでまた最初から読むか。

てなわけでage
884名無しさん@明日があるさ:2005/05/26(木) 07:38:02
あまり作家を知らないので、
皆さんの書き込みを参考にしております。
885名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 01:06:09
ビジネス書を読むようになったら人生終わりと思って、 
思想書や小説を読むよう心掛けています。 
886名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 02:09:58
思想所とビジネス書の境界ってあいまいだよね
887名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 02:53:07
希望のニート
888名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 03:12:50
攻撃ボクシングは参考になる
889名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 10:27:52
>>885
俺も大学の頃は哲学、文学関係の本ばかり読んでて、ビジネス書なんて絶対読まねーって
思ってたけど、最近はビジネス書しか読まなくなったな。
でもビジネス書にも結構面白い本あるよ。
最近読んだ中では、
松谷明彦『「人口減少経済」の新しい公式』
日本経済新聞社編『UFJ三菱東京統合』
奥村宏『会社はなぜ事件を繰り返すのか』
このあたりはオススメ。
さすがに浅井隆とかラビ・バトラあたりのとんでも系とか、自己啓発系には
手を出してないけどね。
890名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 11:12:43
高橋ナオトの『殴られた犬の誇り』

ちなみに、ボクシング板に本人がたまに現れてる。
891名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 11:19:45
漫画でええやん
892名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 13:06:26
「マリア様がみてる」シリーズ
http://cobalt.shueisha.co.jp/osusume/maria6/index2.html
これ、マジで面白い。
騙されたと思って読んでみて。こういう類のものを読むのって、ちょっと抵抗
あるだろ?俺もそうだった。けど、たまたま美容院に置いてあって、ちょっと
読んでみたんだ。そしたら、あまりの面白さに帰りに本屋寄って買わずには
いられなかったよ。絶対読んでみて。
893名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 13:11:37
剣客商売読みふけってます
三冬たんカワエエ
894名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 14:12:44
>>892
とてもじゃないが自分では買えない
895名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 14:20:39
漫喫で読めばええやん
896名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 15:29:09
>>820
>>828
俺も、なんでこの本がそんなに売れているのかまったく不明。
本屋で立ち読みして、「? ありきたりの内容で、しかも読みづらい」
と思った。まだ斉藤某先生の本の方がよい。
ビジネス系では、既出だろうが、「内側から見た富士通〜」はドキュメント
としても面白い。
>>892
マリみては、俺も一時期はまった。
以外にサラリーマンに人気っぽい。ちなみに30代w
897名無しさん@明日があるさ:2005/05/28(土) 23:37:00
大前健一の本
898名無しさん@明日があるさ:2005/05/29(日) 00:37:42
大前田長五郎
899名無しさん@明日があるさ:2005/05/29(日) 21:17:11
遠視なのか、老眼の前兆か、細かい字が見難い。 

50代の上司も言ってたが老眼になると活字追うのはつらいらしい 

900名無しさん@明日があるさ:2005/05/29(日) 21:22:07
そうか
901名無しさん@明日があるさ:2005/06/01(水) 18:23:44
横山秀夫の「ルパンの消息」が読みたいな。
902名無しさん@明日があるさ:2005/06/01(水) 22:35:53
もぅ〜や・め・て
やめなさい!
903名無しさん@明日があるさ:2005/06/01(水) 22:54:15
横山弁護士か?
904名無しさん@明日があるさ:2005/06/01(水) 22:58:57
終戦のローレライ読んだよ。
グロいシーンがあるけど、結構面白かった。
日本人が理想とする日本人を描いているね。
やる気がちょっと出てきたよ。
905名無しさん@明日があるさ:2005/06/01(水) 23:01:26
男なら満員電車でブックカバーなしのフランス書院!!
906名無しさん@明日があるさ:2005/06/04(土) 11:10:26
昼休み、人と話すのが面倒だから読書してます。はぁ。。。 
907名無しさん@明日があるさ:2005/06/07(火) 09:56:45
それでいいんじゃね
908(:´Д`):2005/06/08(水) 01:02:22
孟子
909(:´Д`):2005/06/08(水) 01:14:44
万子
910名無しさん@明日があるさ:2005/06/08(水) 23:43:15
孫子
911名無しさん@明日があるさ:2005/06/10(金) 01:07:03
尊師
912名無しさん@明日があるさ:2005/06/10(金) 09:40:21
リーマンのみんな、本読もうぜ
913名無しさん@明日があるさ:2005/06/10(金) 13:24:22
真保裕一『ダイスをころがせ!』面白かった。
914名無しさん@明日があるさ:2005/06/10(金) 15:19:45
10数年ぶりに「やまなし」読んだ
懐かしいやら切ないやら

あの頃の俺は死んだよ 殺されたよ・・・
915(:´Д`):2005/06/11(土) 00:36:12
斜陽買った。
916名無しさん@明日があるさ:2005/06/11(土) 00:41:51
異邦人だいぶ前に読んだ・・つまんなかった。
917名無しさん@明日があるさ:2005/06/11(土) 03:38:38
車椅子のJリーガー
918名無しさん@明日があるさ:2005/06/11(土) 21:23:59
太宰治って十代の時読むのと 
二十代で読むのとは全然感想が違うよね 
919名無しさん@明日があるさ:2005/06/13(月) 22:11:51
昔は徹夜で小説よんでたな〜仕事で疲れるからかな・・・ 
最近はビジネス書とマンガ、雑誌くらいしか読まなくなってました。 
920名無しさん@明日があるさ:2005/06/13(月) 22:18:26
太宰は読むといき苦しくなるな・・・。
宮沢賢治なら、銀河鉄道の夜
七夕の季節はこの物語が似合う。
大人になったからしった、銀河鉄道
の旅は死後の世界を彷徨っているのだと。
子供に読ますもんじゃねー。
921名無しさん@明日があるさ:2005/06/13(月) 22:21:40
宮本輝の『オレンジの壺』っておもろかった。
結びがなんか雑なかんじがしたけど。
内容は忘れた。

やっぱし春樹がすきだったが。無気力になるねー。
国境の南、太陽の西・・。
あれも死後の世界から、女の人がむかえに
くる話だったような。
922名無しさん@明日があるさ:2005/06/13(月) 22:24:13
まーあとは古くてすまんが
松浦理絵子の『ナチュラル・ウーマン』
923名無しさん@明日があるさ:2005/06/13(月) 22:28:28
長編なら、スタンダールの『赤と黒』
ジュリアン・ソレルをユアン・マクレガーが
やってた映画あったが、あんなもん誰がえらん
だんじゃ?あんなふっくりした男はジュリアン
ソレルじゃないわ。
924名無しさん@明日があるさ:2005/06/13(月) 22:33:06
猪瀬直樹の
『ペルソナ』『ピカレスク』あともう1つは
忘れたが。これもちと古いね。
925名無しさん@明日があるさ:2005/06/13(月) 22:36:24
ピカレスクはご存知のとおり太宰治伝です。
こちらも映画になりました。
926永久保存版:2005/06/13(月) 22:41:30
常にクラシックを流す暗示をかける千マス計算ハイハイ逆立ち
ジャグリングお手玉懸垂(猿渡り)鉄棒ブランコ水泳頭ん中に仮想書斎をつくる
で速読速読した本を棚に納めるほしいときに応じて本棚から取り出す
五感全部使う感覚が通常より鋭敏になる
見た目噛んだときの音味温度匂い感覚想像体験自覚する
想像必要実際に感じる自覚し声に出す感謝の気持ちをもちつつ五感鍛えまくる

ウェンガーメソッド(要約)
俺は自己啓発書を音読してるよ。
この擦れを参考にするよろし。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1117985065/
927名無しさん@明日があるさ:2005/06/13(月) 22:41:34
村上春樹、河合隼雄に会いにいく
928名無しさん@明日があるさ:2005/06/13(月) 22:44:05
読書は癒しの側面が強いんで、漏れの場合。
自己啓発の場合もあろう。
929名無しさん@明日があるさ:2005/06/13(月) 22:45:21
ありきたりだが『ワイルド・スワン』
930名無しさん@明日があるさ:2005/06/13(月) 22:53:07
山田太一のエッセイとか小説。
文章が好き。ドラマはみないが。
931名無しさん@明日があるさ:2005/06/13(月) 22:57:14
流行ものだが 終戦のローレライ 
無理はあるけど力作、考えさせられる箇所もちらほら。
エンターテイメント作品としては優秀

世界の終わりとハードボイルドワンダーランド(村上春樹)
模倣犯(宮部みゆき)、奪取(真保裕一)、
も面白い。社会派作品ならレディージョーカー(高村薫)かな
932名無しさん@明日があるさ:2005/06/14(火) 10:37:44
司馬遼太郎の坂の上の雲を読み始めました。 
まだ、一巻の途中。日露戦争はまだまだ先ー 

933名無しさん@明日があるさ:2005/06/15(水) 01:57:59
>932
坂の上の雲、日露開戦前あたりから徹夜してでも読み進めたくなる面白さだったよ。
ドラマ化が待ち遠しい。
934名無しさん@明日があるさ:2005/06/15(水) 02:18:54
f
935名無しさん@明日があるさ:2005/06/15(水) 02:32:25
936名無しさん@明日があるさ:2005/06/15(水) 02:34:38
藤沢周平著「よろずや平四郎活人剣」
楽しめますよ
937名無しさん@明日があるさ:2005/06/15(水) 10:19:41
本当はあかほりさとるとか神坂一とか読んで
萌え〜とか言ってるんだろ?正直に白状しな。
938名無しさん@明日があるさ:2005/06/15(水) 14:22:28
いさかこうたろうあんまりおもしろくないな
939名無しさん@明日があるさ:2005/06/15(水) 16:15:01
大沢存昌のアルバイト探偵。
いまさら読み返したらこれが何げに面白い。
940名無しさん@明日があるさ:2005/06/18(土) 15:58:46
コミックですが、
 まほらば
読んj
 メンヘルの俺には癒しである

 注意 まふらぼ など似た名前があるが
 別物です

941名無しさん@明日があるさ:2005/06/18(土) 16:10:57
ていうか宮部みゆきを読んで面白いとは思わないが。
942名無しさん@明日があるさ:2005/06/18(土) 17:29:32
俺も。
模倣犯が話題になった時に読んでみたが、
なんか詰め込み過ぎ、消化不良気味で、”言霊”が感ぜられなかった。
他の短編もちょっと読んでみたけど、どうも俺には合わないみたい。
943名無しさん@明日があるさ:2005/06/19(日) 01:07:18
新人のビジネスマンにお勧めなのが 
おぼっちゃまくん(幻冬舎文庫・全7巻)だ。 
御坊コンツウェルンの帝王学が学べるだけでなく、 
新規事業の立ち上げやマナー、人生についてなど得るものは多い。 
944名無しさん@明日があるさ:2005/06/19(日) 01:09:46
>>943

ワロスw
945名無しさん@明日があるさ:2005/06/19(日) 02:04:34
まとめサイトを作りたいな。
このスレをいちいち読み返すのも馬鹿馬鹿しいし、
情報は整理しないとね。リーマンとしては。
946名無しさん@明日があるさ:2005/06/19(日) 04:06:43
大江健三郎
947名無しさん@明日があるさ:2005/06/19(日) 04:20:47
>>943
親子愛もな
>>945
よろしく
948名無しさん@明日があるさ:2005/06/19(日) 16:33:58
今日のコンフェデレーションズカップ 日本×ギリシャ って何なの?決勝戦?
949名無しさん@明日があるさ:2005/06/19(日) 16:34:18
ごめん、すごい誤爆した
950名無しさん@明日があるさ:2005/06/19(日) 20:25:37
竜馬がゆくは高校生の時から読んでて
最後まで読んだらまた1巻からと無限ループ状態で読んでる
951名無しさん@明日があるさ:2005/06/19(日) 20:33:05
≫941、942
確かに宮部みゆきは詰め込みすぎの感ありだな。
「理由」とかも、いろんな情報が次から次へ出てきてその度情報を
頭の中で整理するのがうざい。
単に俺の頭が悪いだけか?
952名無しさん@明日があるさ:2005/06/19(日) 20:42:04
>>922
松浦なら『親指〜』もオモシロクネ?
953名無しさん@明日があるさ:2005/06/19(日) 20:42:21
wikiでも作ったら?
954名無しさん@明日があるさ:2005/06/19(日) 20:50:00
>>952
親指P なつかしーい。はやったよな。
PはペニスのP
955名無しさん@明日があるさ:2005/06/21(火) 01:02:30
「電波男」を2日で完読。
956名無しさん@明日があるさ:2005/06/21(火) 09:30:30
重松清のおっちゃんの
流星ワゴンつうのは
読みやすくて
しかも
なけた

957名無しさん@明日があるさ:2005/06/22(水) 09:33:57
>>956
父ちゃんとゆっくり酒でも飲めや
958名無しさん@明日があるさ:2005/06/23(木) 06:46:34
佐藤優氏の「国家の罠」もう読んだ?
959名無しさん@明日があるさ:2005/06/23(木) 21:42:49
国策レス
960名無しさん@明日があるさ:2005/06/23(木) 22:44:33
太宰治「人間失格」読んだ。
自分とかぶった。
泣けた。
961名無しさん@明日があるさ:2005/06/23(木) 23:01:38
いい年して太宰なんか読んで泣くなっ!!
962名無しさん@明日があるさ:2005/06/24(金) 00:55:48
ビジネス書とか自己啓発書のおすすめをおねがいしまつ。

漏れは金持ち父さんだな。
あの本を読んで初めてお金について考えるようになった。
963名無しさん@明日があるさ:2005/06/24(金) 12:06:18
最近出たものだったら、
吉野源太郎『西武事件 「堤家」支配と日本社会』
はなかなか面白かったよ。
大筋としては、西武事件は人事じゃないぞ、ってお話。
国立の景観が今でも保たれてるのは堤清次郎のおかげだったてのは
この本で初めて知った。
964名無しさん@明日があるさ:2005/06/24(金) 13:06:16
おお、こんなスレあったんだ。
ここ最近読んだものです。
「大空のサムライ」坂井三郎
「金瓶梅」作者不明
「薔薇の名前・フーコーの振り子」ウンベルト・エーゴ
「嫌われ松子の生涯」忘れた・・・
なんか古いのばっかりだな。

今日からは夢野久作「ドグラマグラ」
↑これは 読む本ない時いつも読んでるんです。


965名無しさん@明日があるさ:2005/06/24(金) 13:11:07
嫌われ松子おもしろい?
966名無しさん@明日があるさ:2005/06/25(土) 00:37:38
宮本輝
夢見通りの人々
967名無しさん@明日があるさ:2005/06/25(土) 00:48:36
ウンベルト・エーコ だとおもてたよ。
968名無しさん@明日があるさ:2005/06/25(土) 02:22:53
株の本読んでるひといる?
969名無しさん@明日があるさ:2005/06/25(土) 12:40:01
>>965
面白くなかったけど 時間余ったときに読むにはよかった。
なので 入れてみました。
>>967
間違って覚えてたよ。ご指摘ありがとう。
970名無しさん@明日があるさ:2005/06/25(土) 16:11:28
>>968
波の上の魔術師かい?
971名無しさん@明日があるさ:2005/06/26(日) 12:13:13
おまえら
、暇でいいな

技術書でも読めよ
972名無しさん@明日があるさ:2005/06/26(日) 12:27:43
仕事の本も読むし趣味の本も読む
>971みたいにパチンコとプロ野球しか趣味のない社畜ではない
973名無しさん@明日があるさ:2005/06/26(日) 12:31:40
>968
投資戦略の発想法、ウォール街のランダムウォーカー、敗者のゲーム
くらい読めば充分だろ
974名無しさん@明日があるさ:2005/06/29(水) 19:25:45
「成功」+「幸せ」を手に入れる21の原則
マーフィー本よりよかった 最高の一冊
975名無しさん@明日があるさ:2005/06/30(木) 21:56:05
鮫肌男と桃尻女
976名無しさん@明日があるさ:2005/06/30(木) 21:59:52
みなさん参考にさせてもらってまつ。
977名無しさん@明日があるさ:2005/07/02(土) 11:44:08
(´・∀・`)ヘー
978名無しさん@明日があるさ:2005/07/02(土) 13:28:57
良スレ認定 
979名無しさん@明日があるさ:2005/07/02(土) 15:11:35
おまえら
、暇でいいな
980名無しさん@明日があるさ:2005/07/02(土) 23:46:10
おまえ
、余裕ないな
981名無しさん@明日があるさ:2005/07/02(土) 23:51:38
縦読み?
982名無しさん@明日があるさ:2005/07/02(土) 23:51:51
>>980

正解
983名無しさん@明日があるさ:2005/07/03(日) 00:39:37
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
984名無しさん@明日があるさ:2005/07/03(日) 22:04:46
このスレって良スレだよな。 
お勧めの本何冊か読んでみたよ。 
やっぱり読書って色々ためになるね。 
985名無しさん@明日があるさ:2005/07/03(日) 22:19:10
石破茂著 「国防」 新潮社

を読んだ。北朝鮮や中国がやりたい放題やっている今、
日本という国を守ることについて、色々考えさせられた。
986(:´Д`):2005/07/05(火) 01:02:14
>>984
具体的にどうためになるかのべてくれよ。
987名無しさん@明日があるさ:2005/07/05(火) 19:41:44
>>986
氏ね
988名無しさん@明日があるさ
>>986
アクセルとブレーキをまちがえなくなった