私を支えたこの言葉!をケンカ腰で教えろゴルァ!弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
良スレは二度立つ
仕方ナイから
過去ログ
私を支えたこの言葉!をケンカ腰で教えろゴルァ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1023111922/l50
3名無しさん@明日があるさ:02/09/05 01:50
おめでとうage
テンプレ
辛い時に、本・新聞・TV・歌の歌詞などで、
出会えた言葉に支えられた時代がありました。

さあ、みなさん!
1.生きる勇気が湧いて来る言葉。
2.心が和む言葉。
3.元気が出る言葉。
4.癒された言葉。
みんなで教え合って、共有しませんか?
5かべぎとわん ◆HOMEeZ4w :02/09/05 01:58
下方は寝て待て
6名無しさん@明日があるさ:02/09/05 01:59
人は終焉において人生を問うてはならない。
むしろ人生に問われているのだ。
7名無しさん@明日があるさ:02/09/05 02:00
濃いメンバーだな
うむ。
9名無しさん@明日があるさ:02/09/05 02:05
また濃くなった
え!?
オイラ だ け は、薄いデショ?
頭はな
バレタカ

    ∧∧    Unseen Virtue and Visible Reward. 
    (,,゚Д゚)   陰徳あれバ、陽報あリ。
   /っi⌒l⌒lO  What I mentioned above is mot a matter of
 〜(O ⌒つ   personal opinion.  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   コレは、私個人の意見ではナク、自明の真実デス。。

ソだねー、努力っテ、ナカナカ報わレなかーたりスルけどねー
諦めナイで、がんがるヨーヽ( ´ー`)ノ
14語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/05 23:54
ぎゃーーーー!!!
コテン

もう一回やんなさいと、かべさんがせっかく立ててくれたので、
やる事にします(汗

今回のこのスレは、1000までゆ〜っくり行きます。
充電中ですので、毎日は来ないかも知れません。
レスは、なるべく書きますが時間がかかるかも知れません。
最初に、あやまっておきます。ごめんなさい。

あと、外出であっても構いません(自分もやる可能性がありますw
あとは、テンプレに5と6を追加します。

テンプレ
辛い時に、本・新聞・TV・歌の歌詞などで、
出会えた言葉に支えられた時代がありました。

さあ、みなさん!
1.生きる勇気が湧いて来る言葉。
2.心が和む言葉。
3.元気が出る言葉。
4.癒された言葉。
5.こころが和む今日の出来事
6.みんなに聞いてもらいたい私の意見

みんなで教え合って、共有しませんか?
謹んで新スレのお祝いを申し上げます。by某所の人間より

 |
 | スッ
 |⌒彡    \\   私を支えたこの言葉!2ワッショイ! 新スレワッショイ!   .//
 |冫、)     \\   これからも良スレに育て ワッショイ!            //
 |` /       \\         みんなでワッショイ!             //
 | / ワッショイ
 |/                                          ワッショイダゾ
 |        ワッショイ       ワッショイ ◎__◎  ∧ ∧ ワッショイダーヨ   ゴルァ      ワッショイ
 | ワッチョイ . ∧_∧   ∩∩ ∧_∧  |    |  (´ー` )          ∧∧  /■\
 |  / ■ヽ  ( ´∀`∩ 〜(  ノ(・∀・ ) . ̄ ̄ ̄ (( .> /      (( /| )) (,,゚Д゚) (´∀`∩)
 | (,,・д・) ( つ  ノ  ∧∧/ ( つ つ         | |______//  (つ つ (つ  丿
 | ( つつ   ) (⌒)⊂(゚ー゚*)  ) ) ノ  ヽ(´ー`)ノ  .\       /  〜) ) )  ( ヽノ
 |  (__)__ノ   (__)三   ∪ (_)__)  (    )    ∪∪ ̄∪∪     ∪∪  し(_)
16キャピキャピ牛子☆モーモー☆ヤダヨー! ◆chYt4/Z. :02/09/06 12:17
ヨカータニャー
17名無しさん@明日があるさ:02/09/06 12:52
>>14
語録の1さん、あまりご自分の負担にならないように気楽にやって下さい。
マターリいきましょう。
充電ゆっくりして下さい。
18語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/06 19:50
>>1
>良スレは二度立つ
わかりました。ガンガリマス。
スレ立て乙カレー

>>2 イチタローさん
どもーです。

>>3
早速の名無しさん、いらっしゃ〜い。
ageてオメ。うれしいです。

>>4 イチタローさん
再び、お世話になります。
19語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/06 20:03
>>5 かべさん
まだ会った事はありませんが、
勝手にあなたとの、友情の証しだと受止めて、
もう1度頑張ります。
これで最後です(w
次は、別のシリーズやりますです、ハイ。
ジッチャンの名にかけて!(マルチポストうざいかな?w

>下方は寝て待て
これは、「果報は寝て待て」の修正バージョンでしょうか?
やたら徒労を繰り返して疲れるよりも、
いい夢見ながら、寝てた方がずっとイイ。
そんな、「棚からぼた餅」な人がいう言葉なのでした(w

寝る前に、夢が実現した様子をありありと思い浮かべる。
それを、毎日繰り返すと夢がかなう事があるので、
頑張りましょう。やってみる価値十二分です。
20語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/07 01:46
>>6
>人は終焉において人生を問うてはならない。
  むしろ人生に問われているのだ。

うれしい事も、悲しい事も次から次へと、
思い出が駆け巡って行くのが終焉なんでしょうか?
これは、経験しないとホントの所はわかりません。
自分の人生を、人生に問われる。
何もしない人生より、いろんな事に挑戦して、
経験して行く人生であれば悔いはありません。


        + ∧∧      +
     +   ; (,,゚Д゚)つ⌒つ〜    ,;
          ヽつ__つ    +
       +   +::    ;   +
   わっしょい + ;: ;.   + ; わっしょい
.       ∧ ∧  ∧∧  ∧ ∧
       (,,゚Д゚∩∩゚Д゚∩∩゚Д゚,,)
      (つ  ノ ヽ   ノ ヽ ⊂ )
     〜| ) )  /  ヽ  (( |〜
       ∪∪  ∪⌒∪  ∪∪
 ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,゚Д゚) < 語録の1殿 乙カレー「自分が変わレバ、相手も変ワル」イイ言葉ダネー
  | っっヾ  \______________
  |   | パチパチ
〜|   |
  ∪∪
ア、わかりニクイ書き方だーたカモ。。
そゆ話をシタんすよー
23語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/07 18:57
>>7
濃いですね(w

>>8 ダークムーソさん
>うむ
確かに(w

>>9
やっぱり(w

>>10 イチタローさん
>オイラ だ け は、薄いデショ?
どこがですか?

>>11
え?

>>12 イチタローさん
ホントに?
24語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/07 19:36
>>13 イチタローさん
>陰徳あれバ、陽報あリ。コレは、私個人の意見ではナク、自明の真実デス。。

英語の言葉ですか。勉強してますね?

陰徳あれば、陽報あり。
人知れず積んだ徳が、やがては日の光を浴びた幸せが訪れると言う事でしょうね。
 
>ソだねー、努力っテ、ナカナカ報わレなかーたりスルけどねー
  諦めナイで、がんがるヨーヽ( ´ー`)ノ

自分の希望や夢を、はっきり明確にして、それをいつも頭に思い描いて行く。
そして、努力を惜しまないでいれば、報われる機会も増えると思います。
頑張って下さい。



   
25語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/07 21:04
>>15
お祝いAA、ありがと。

>>16 キャピキャピ牛子☆モーモー☆ヤダヨー!
お初でしたっけ?ありがとう。

>>1
わかりました。無理しないように、ゆっくり行きます(w
26語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/07 21:06
>>1>>17ね。

 「卑 怯 者」「う そ つ き」

言われましたネー、 とアル人に。

オイラは現在の仕事に就いて、13年になりマス。
高卒ダカラね。
アル意味、誰にデモできる仕事です。
ダカラ、「新聞を熟読シテいようと、いい本を読ンデいようと」
マターク、関係ありまセン。仕事に、反映サレません。

むしろ、邪魔カモしれない。
教養と、いうモノ、は。

抜け出シタイと思ーて、モウ13年です。
誰のせいでも、アリマセン。
誰のせいにも、デキマセン。

逃げてイルんです、
逃げてキタんです。

だから、今のオイラがいる。

「卑怯者」
ソノ通り、なんです。
>27 続き

ソノ人は、オイラの仕事や生き方について、
「卑怯者」と、言ったんでは、ナイ。
2chでの自作自演ナド、書き込みの態度について、言ったんデス。
でも、妙に つぼにはまってシマイますた。

思いマスた。
オイラ、うそつきやん、と。
他人に対してウソつく以前に、
自分に対して、ウソついてきた やん?と。

高校卒業シテ、すぐに職に就かなけレバいけない
経済事情をずっと抱えてキタ ので、 
モチロン、現在も( ´Д`)
転職ナンテネー、そのための勉強ナンテネー、
やっぱ、容易では、ナイです。
まず、、、、、、、、、、、親の生活。
ソレを、考えるカラ。

デモネー、本気でがんばってみよう
と、思ーたです。

「卑怯者」「うそつき」 で、い続けナイために。
 男なら、ヤルしかないんです。

*お目汚しなカキコ、失礼しまシタ。。 (o_ _)o フカブカ〜
29語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/07 23:28
>>21-22 イチタローさん
前スレに実はあるんですよ→>>266

自分が変わると周りがかわる。

  心が変われば言葉が変わる。
  言葉が変われば態度が変わる。
  態度が変われば周りが変わる。
  周りが変われば自分の人生が変わる。

私のお気に入りです。
30たちばな荘:02/09/08 00:35
語録の1さん おひさしぶりですっ
村下孝蔵&稲垣潤一&相田みつを&ウサギを愛するたちばな荘です。
このたびは新スレ設立おめでとうございます!

ご無沙汰している間に、私は離職→ちと長めの夏休み→再就職しますた。
新しい仕事は思っていたよりもシビアで、年増新人の私には激しくつらくて、
最近は、皿板よりも転職板に居ることの方が多くなりました。

1週間前に近所の書店で、相田みつをの本を立ち読みしながら、不覚にも
涙をイパーイこぼしてしまいました。(黙って泣くのは結構つらかった)
このスレでも引き続き、素晴らしい言葉に出会えることを楽しみにしています。
長文スマソ
31語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/08 10:50
>>27-28 イチタローさん
一生勉強です。生きて行く事は、勉強して行くことです。
学生が勉強するのは、就職したあとに役に立つと言う事だけではありません。
自分の生きて行く途中で、いろんな岐路に立つ事がありますね。
そのとき私達は、選択しながら生きて行かなければなりません。

国語はもちろんの事、数学や物理や社会科などいろんな学科で頭を使って、
訓練しておくのが勉強する目的なんだと思うのです。
人生のいろんな事柄に立ち向かう時に、うまく切り抜ける術を持つ事。
いろんな選択をなるべく誤らない様にする事に、
勉強する目的を見出して生きて行きましょう。
ですから、教養は邪魔なものではありません。

事情は良くわかりましたが、あまり自分を責めるのは良くありません。
まず、何を職業としたいのか、何に興味があるのかを考えて下さい。
ゴールを、行き先を決めて下さい。
タクシーに乗っても、行き先を告げないと運転手は困りますよ(w

>デモネー、本気でがんばってみよう
  と、思ーたです。

  「卑怯者」「うそつき」 で、い続けナイために。
  男なら、ヤルしかないんです

がんばりましょう。
32初心者改め中級者:02/09/08 10:55
もう次スレ設立ですか・・・(w
やはり、名スレは続くんですね。語録の1 さん、気長にいきましょう。

「A man is not finished when he is defeated.He is finished when he quits.」

Richard M.Nixon(アメリカ37代大統領)

挫折が人生の終了ではない。死んだら、そこで人生が終了するのだ。

人生は山と谷ばかりですが、死ぬまでが人生。人生終了のような挫折・敗北でも、
人生は終わらないよ、死んでいなけれはまだまだこれから。
ということなんでしょうね。ウオーターゲート事件で大統領を辞任している
だけに、その言葉には重みがあります。
33名無しさん@明日があるさ:02/09/08 13:25
人はパンのみに生きるに非ず
34語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/08 16:59
>>30 たちばな荘さん

お久しぶりです。
新スレ立ててもらいました(w
再就職おめでとう。
なんでも、新しい事というのは、ストレスが溜まり易いものです。
厳しい職場ならなおさらですね。疲れたら、休んで下さい。

相田みつをの言葉は、やさしい文章の中に本質を突いたものが多いと思います。
あなたの心の琴線に、激しく訴えるものがあったんでしょうね。わかります。

そうですかあ、転職板にいたんですか。
また、皿板にも遊びに来て下さい。
35名無しさん@明日があるさ:02/09/08 21:01
数時間前、テレビの報道特集でやっていたんだが、
アメリカの同時多発テロで亡くなった娘さんが書き残した一文

「人はいつ
   どこで
   なにを
  と、問うけれども
 平和に ついて
  私は、問いたい」

あのテロからもうすぐ1年か、、、
36名無しさん@明日があるさ:02/09/08 21:07
与えた分だけ受け取ることができる。

誰の言葉かもわかりませんが、
「してくれない」病にかかりそうな時に思い出しています。
37名無しさん@明日があるさ:02/09/08 21:10
>>30
相田みつをはいいよな
うさぎはうんこばっかしてるよな
38語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/09 00:04
>>33
>人はパンのみに生きるに非ず

人は、食べて生活して行ければ良いのではないんです。
それぞれ違う素質と才能を持って、生まれて来ています。
好きな事。それを探して、夢を実現する。
同時に多くの人の役に立つ事に、生きがいを見出して行けたら、
それが大きな幸せになるのだと思います。
39たちばな荘:02/09/09 22:40
語録の1さん&スレ住人のみなさん おばんです。
あしたで勤続2週間 まだまだピヨピヨの私ですが、今週一杯で前任者が退職です。
相変わらず初めての経験やケアレスミスの連続なのですが、残された時間内で、
ひとつでも多く実務を覚えなければならないので、泣いているヒマがありません。
孤独や不安との闘いは、これからもっと本格化するでしょうから覚悟しなきゃ!

帰り道になぜか、中村雅俊の歌が脳内リフレインしはじめたので、かきこんでおきます。
♪人は皆 ひとりでは 生きてゆけない ものだから
ついでにもう2件、最近脳内リフレインしがちな歌詞をかきこんでおきます。
♪人生は あなたが思うほど 悪くない (竹内まりや「元気を出して」)
♪泣きたい時は ねぇ 我慢しなくていいよ (中山美穂「未来へのプレゼント」)
40いつも ◆vT0mDr8. :02/09/10 10:42
「きょうは休んでていいけど あしたからまた来いよ」

新入社員の頃、大きな失敗をして凹んでいたときに同期にかけられた言葉。
耐性が無かった……あのころは(w
41波 ◆73HOT/0. :02/09/10 10:47
遅くなりました。おめ。

【物事を球体で見つめなさい。擦れば見るところは幾つもあるでしょ。】


人生の基点となりました。
42ウーロン茶 ◆yhxxQZmU :02/09/10 11:19
新スレオメ。

前スレにも書いたっけ?
「それもまた人生」
この言葉があれば、何があっても生きてゆけます。
43名無しさん@明日があるさ:02/09/10 21:24
社内の調整に敗れ、顧客とのネゴに失敗し、
落ち込む俺にその時は追い討ちをかけたが、
後になってしんみり思い出すのは
月並みだが山本五十六の言葉だ。

「い(生)きてをはしき時は生の仏
 今は死の仏
 生死ともに仏なり」


今日で、アメリカの同時多発テロから丁度一年になりますね。
亡くなった方々のご冥福を、心からお祈り致します。
>>1
フォローしにくい文章で、レスして済まないです。
45語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/11 18:00
>>32 初心者改め中級者さん
自スレの方でも取り上げてもらいまして、ありがとう。

>挫折が人生の終了ではない。死んだら、そこで人生が終了するのだ。

同じ夢を追いかけている限り挫折はありません。
失敗も夢に向かう為の、通過点にしか過ぎません。
という事で、私もこの言葉に賛同できます。

>人生終了のような挫折・敗北でも、
  人生は終わらないよ、死んでいなけれはまだまだこれから。

禿同です。生きていさえすれば、またやり直せます。何度でも。
46語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/11 18:16
>>35

アメリカが深い悲しみにくれていた、あの同時多発テロから今日で丸1年ですね。
あの時の実行犯達は、ウサマ・ビンラディン氏からある洗脳を受けていたんだそうです。
それは、
「死ぬ事は、恐くない。
もし、死んでもあの世では綺麗な女の子をたくさん廻りにはべらせて楽しく暮らせるぞ」
と、宗教上での間違った洗脳は恐ろしいものです。

>人はいつ、どこで、なにをと、問うけれども
 平和について、私は、問いたい」

アメリカは、同じ悲しみをイラクや北朝鮮に味わわせようとしているんでしょうかね?
むごい被害を受けるのは、いつも一般市民なのがわからないのでしょうか。。。
一国独裁で、どこの国もアメリカを止める事が出来なくなった現在。
仕返しは、してはならない事を肝に命じて欲しいと考えています。
47語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/11 18:31
>>36
>与えた分だけ受け取ることができる。

この世の生きとし生けるものは、潜在意識で結ばれています。
通常感じているものは、顕在意識と言います。
その奥の、深い所に有るのが潜在意識です。
あなたが発した良い心情は、世界の人や動植物に働きかけます。
そして、その見返りに、あなたは大きな幸せを受け取る事があるかも知れません。
それは、与えた分は受け取る事が出来るというのは、
この世に存在する全ての生き物達が喜びとして受けたことへの、
あなたへの報酬またはメッセージなのかも知れません。

まあ、簡単に言えば、天界への銀行に善行の貯金をしておけば、
利子が付いて返ってきますよ。と言う事だと思って下さい(w
48語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/11 18:33
>>37
ワラタ。うさぎを飼ったことあります?
4933:02/09/11 18:37
書き込みたいけどネタが思いつかなくて、苦し紛れに書いたレスに
丁寧なレスを返してくれた、語録の1氏

>好きな事。それを探して、夢を実現する。
>同時に多くの人の役に立つ事に、生きがいを見出して行けたら、
>それが大きな幸せになるのだと思います。

いい言葉ダネ。ありがとう!
50語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/11 18:50
>>39 たちばな荘さん
慣れない仕事を覚えている過渡期の時間は長く感じるものですね。
あと少しで前任者が退社ですか?
誰にも頼れないとしたら、それはストレスを感じるかも知れません。
でも、そんな時は開き直りも必要ですよ。
真面目な人は、全部自分のせいにしがちですが、それではいけません(w
「だって、あの人に教えてもらっていません」w
って、逃げ道を考えるのは間違った事だとは思いません(w
少し経験を積めば、デキルあなたならすぐ一人前ですから、
あまり心配していませんが(w

>♪人は皆 ひとりでは 生きてゆけない ものだから
  ♪人生は あなたが思うほど 悪くない (竹内まりや「元気を出して」)
  ♪泣きたい時は ねぇ 我慢しなくていいよ (中山美穂「未来へのプレゼント」)

中村雅俊の曲は、前スレで紹介した様に、私も好きです。
竹内まりやの曲は、私も好きでした。「もう1度」「駅」なんかいいですね。
泣きたい時は、淡々としてなくていいです(w
思いっきり泣いた後に、明るい回復が待っていますよね。
51語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/11 19:13
>>40 いつもさん
>「きょうは休んでていいけど あしたからまた来いよ」

耐性が無い新人の頃にかけられた同期の言葉。
うらやましいです。
新人だから許される失敗ってあります。
それをベテランになってからやらないように、
みんな新人が通る道なんですよね。
ここだけの話、やはり気持ちが鍛えられていなかった私は、
新人の頃、人がいない所で悔しくて泣いた事有ります(恥ずかしーw
52語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/11 19:35
>>41 波さん
どうもありがとう。
>【物事を球体で見つめなさい。擦れば見るところは幾つもあるでしょ。】

私は油彩画が好きで、美術館に行くのも楽しみのひとつです。
でも、価格が高い絵をなかなか買えません(w
そこで、若い頃は自分で書いていた時期があります。絵画教室へも行きました。
油絵の描き方の本を読んでみると、
「書こうとする対象を立体で捉えなさい」という事が書いてありました。
見えない部分を想像して、頭の中でその隠された部分を描いてから、
キャンバスに向かうようにしなさいという事だと考えていました。

物事は、球体で捉えるのも、いろんな角度から物事を見て、
想像して行くうちに、大事な本質が見えてくるという事だと思います。
画家が物体を見る時も、そんな厳しいまなざしで捉えているんです(w
53語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/11 20:24
>>42 ウーロン茶さん
どうもありがとう。

>「それもまた人生」

前スレにも、もらった言葉ですが、
今はまた違った意味で、感慨深いものがあります。
今回の件で、この言葉が私の中で輝きを増して来ました。
本当の意味に気づいたようです。
54語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/11 20:35
>>43
前スレの、私のお気に入りの文章を書いてくれる名無しさんのレスでした。

454 :某サイトからのコピぺですが :02/07/21 02:37
苦しいこともあるだろう。
言いたいこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣きたいこともあるだろう。
これを、じっと我慢していくのが男の修行だ。
 
      by栄光ある大日本帝国海軍元帥 山本五十六

最近はつまらないことでがたがたぬかすやつが多すぎる。
がたがた言うくらいならまず自分でできるところまででいいからやれ。
そしたら後は俺がひっぱりあげてやる。
何もやらないうちからがたがたぬかすな、小僧どもが。

下の文章も、いいでしょ(w
元気が出る言葉です。
55語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/11 21:00
>>44
>「い(生)きてをはしき時は生の仏
  今は死の仏
  生死ともに仏なり」

生きていても死んでしまっても、
1個の人間と言う物体には仏がやどる。
または、仏そのものである。
同じ仏なのだから、死んでしまった者をあまり惜しんではならない。
惜しむ事に過ぎれば、成仏の妨げになる。
そう、私は解釈しました。

今日9月11日は、あの忌まわしい事件から丸1年ですね。
この板にも、多額の寄付をされた方がいましたが、
私もせめて、ご冥福をこころからお祈りさせていただきます。

56語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/11 21:09
>>49=33
>書き込みたいけどネタが思いつかなくて・・・

わざわざ色々心がけておいてくれて、
探してくれる人が多くて嬉しいんです。
こちらこそ、ありがとう。
57名無しさん@明日があるさ:02/09/12 04:00
「逃げるのも勇気」

過去、頑張り過ぎた経験からいえる。
リーマン頑張るな。
58ななし:02/09/12 11:32
「篭の中の鳥よりも 嵐の中の人となれ」

…思い切り篭の鳥になってる気がする(鬱
59語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/13 00:08
>>57
>逃げるのも勇気

子供の頃母親から、
「人の為に尽くしなさい」
「自分の人生ではなく、人の為の人生でなければいけません」
「ワガママを言わないで、人の役に立ちなさい」
「人の機嫌を損ねてはいけません」
と言われ続け、ずっと自分らしく生きる事が出来ず、
悩み続けた人がいました。
人のご機嫌を取る事に疲れ、そのうち人と会うのが嫌になり、
随分視線恐怖でいた時代が続いたそうです。
ありのままの自分でいられないわけですから、疲れるのは当たり前です。

誰かの期待に答えるのも結構ですが、
あまり自分をないがしろにしてまで、他人の期待に答えるのはいけません。
それでは、自分を見失ってしまいます。
「中庸」と言うのは、仏教でも奨めている姿勢です。
何事も「過ぎる」のは良くありません。
「過ぎたるは、及ばざるがごとし」ですね。
60語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/13 00:28
>>58 ななしさん
>篭の中の鳥よりも 嵐の中の人となれ

この言葉イイですね。
篭の中でビクビク小さくなって暮すより、
外界に出て自分を鍛えていきたいものです。
そうして魂のレヴェルを上げていくのが、この世に生を受けたものの使命だと、
ある宗教家は言っています。
もっと自分を鍛えて行きましょう。
その先には、きっと役に立つ時が来る筈ですから。
61麻呂 ◆mU.AXq46 :02/09/13 00:33
がんがれ!語録さん
62名無しさん@明日があるさ:02/09/13 07:47
>>59
これってすごく難しい問題ですよね。
ある方のお母さんの言われていることも分からないでもないが、怖い話ですね。
そのお母さんの真意はこれだけでは分かりませんが、
小さい子供に説明もなく叩き込んでしまうには不安が残ります。

世の中では自分の利己的な利益の為だけ生きてるような人のが多いようにも思うのですが、
それをさら応援してしまうかもしれません。
相手に迎合するだけの、悪くすると悪い権力にさえ忠実にもなってしまいますね。
本質的な悪や、本当に助けを必要とする人を見抜く洞察力が必要でしょうが、
小さい子供にはまだ無理ですから。
そして、他人も大事だが、自分が自分であることの大切さも同時に考えさせないと
いけないと思います。

どちらにしても母親の子供に与える影響というのは計り知れません。
賢いお母さんが増えて欲しいものです。



63名無しさん@明日があるさ:02/09/13 09:23
『上に媚びるな、下に威張るな』
64かべぎわどん:02/09/13 10:00
俺は負けない
65名無しさん@明日があるさ:02/09/13 10:10
>1
”うろうろ!!”です
66名無しさん@明日があるさ:02/09/13 10:49
67語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/13 21:35

そのままの自分でいい
そのままの自分が百点満点

そのままのあなたでいい
そのままのあなたが百点満点

           山崎房一

この言葉の作者、故山崎房一氏は、
長年苦しんで、自分を変えようとしても、変わる事が出来なかったそです。
60歳にして、やっとみつけた答えがこの言葉だったそうです。

『もう変わらなくていい。変えなくていい。
そのままの自分が百点満点だ。
そう肚(はら)を決めたことで楽しい自分に変わってしまった。
何よりも自分が自分に安心したのである。』

このように、作者は60歳を過ぎて、やっと巡り会えた答えを得て述懐しています。
ありのままの自分で百点満点。
いつも自分でいられる事は、安心して生活できる事です。
心がいつも平和でいられる事は、何よりの幸せだと感じる時ってあります。
自分を責めない生きかた。相手を責めない包容力。
毎日、明るく楽しく暮らせそうな気がしませんか?
68語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/13 22:53
>>61 麻呂さん
ようこそ!
ありがとう、がんばります。
69金玉の脇汗 ◆ANXcxOQU :02/09/13 23:32
語録の1さん、新スレおめでとうございます。
また静かに読ませてもらうことにします。(*゚ー゚)ガンガレ!!(゚ー゚*)リーマン
70語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/13 23:39
>>62
レスありがとう。
>ある方のお母さんの言われていることも分からないでもないが、怖い話ですね。
  そのお母さんの真意はこれだけでは分かりませんが、
  小さい子供に説明もなく叩き込んでしまうには不安が残ります。

そうなんですよねえ。まだ、人の意見を選択する力のない小さな子供に、
しつけと称して親の意見を何度となく聞かせるのは、
ひょっとして洗脳に近いものがあります。怖い話です。

>そして、他人も大事だが、自分が自分であることの大切さも同時に考えさせないと
  いけないと思います。

私も、とりあえず自分が主人公で良いと思います。
自分を大事に出来ない人は、他人も大事に出来ないですからね。
意見が同じ人がいてこころ強いです。

>どちらにしても母親の子供に与える影響というのは計り知れません。
賢いお母さんが増えて欲しいものです。

父親は、一家の主であるしリーダーですが、
母親は太陽なんですね(w
子供は、やはり暖かい太陽が好きなんです。
いつも一緒にいる母親は、もっともっと子供に言葉をかけてあげて下さい。
子供が、明るく笑って過ごせるいい言葉を。
そうすれば、最近増えている無表情な赤ちゃんも減るはずです。
71語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/14 00:18
>>63
>『上に媚びるな、下に威張るな』

新人の頃、後輩に威張る先輩がいました。
嫌な思いも随分しました。
それから、後輩ができてもあまり威張らないようにして来ました。
後輩が失敗した時は、なるべく励ましてやろうとしています。
しかし、学生気分が抜けない後輩にはちゃんと注意してきました。
私が、気を付けなければならないのは、『上に媚びるな』のほうです。
でも、尊敬できる人には、やはり良くしてしまいます。
媚びるのとはちょっと違いますが、戒めにします。
72語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/14 00:28
>>64 かべさん=1(w
>俺は負けない

そうです!負けないでください。

>>65
>>1は、かべさんですよー(w
あっ、私も1でした。
うろうろしてますね(w
73語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/14 00:47
>>66
>凛

『凛』 りん:気高くりりしい。
『勇気凛凛』なんていう使い方をしますが、
お気に入りの文字なんですね。
これはこれで、立派な名言です。
この漢字の意味って、いいですね。
74語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/14 00:54
>>69 金玉の脇汗さん
ありがと。

>また静かに読ませてもらうことにします。(*゚ー゚)ガンガレ!!(゚ー゚*)リーマン

気が向いたらまたきてね(w
75名無しさん@明日があるさ:02/09/14 14:47
麒麟児
76名無しさん@明日があるさ:02/09/14 15:15
男の土下座と女の涙は、
安売りしたなら価値はゼロ!(・∀・)
77名無しさん@明日があるさ:02/09/14 15:21
女の涙はたった一人の男の胸で
78語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/14 23:51
>>75
>麒麟児

そんなお相撲さんがいましたね。
ひろいものですが、どぞー!

麒麟児 和春

改名歴 垂沢→麒麟児
最高位 関脇
所属 二所ノ関

初土俵 昭和42年 5月
新十枚目 昭和49年 1月
新入幕 昭和49年 9月
最終 昭和63年 9月

79語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/14 23:59
>>76
>男の土下座と女の涙は、
  安売りしたなら価値はゼロ!(・∀・)

男は土下座なんかしちゃあいけません。
女は泣く子の方が、可愛いです(w
でも、あんまり泣くとやっぱり慣れてきますね。
たまに泣くと、効果テキメンなのが女の涙ですね(w
80かべぎとわん ◆HOMEeZ4w :02/09/15 00:02
「1は神」  
81語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 00:03
>>77
>女の涙はたった一人の男の胸で

小説の1節のような言葉ですが、カコイイです。
女性は、ひとりの男性を愛し、愛されてもらいたいです。
いろんな男性の胸に飛び込んで行くのは、好感持てません(w
82語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 00:24
>>80 かべさん
>1は神

1は神だったの?
いろいろここで書けないジレンマを感じています。
83語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 00:26

愛されている事実と、愛されている実感は違う。

親は子供を愛しています。まあ、普通はそうですね。
子供はそれを感じとって、自分や親、ひいては他人をも愛せる人間に育って行くものだと思います。
もし、親の愛情が足りなかったら、自分も親もそして他人をも愛せない人間になってしまうかも知れません。
自分の事が嫌いだと言う人の中に、親の愛情が足りなかった人が結構多いんです。
ここで問題なのが、愛情表現なんです。
本当は凄く愛しているのに、その表現が上手くできない人がいます。
子供が親に求めているのは、愛されている事実ではなく、愛されているんだという実感なんです。
だから、もっと言葉を掛けてあげて欲しいと思います。

子供の頃、虐待を受けて育った少女は、
やがて自分の子供を持つ母親になった時、知らぬまに虐待してしまう傾向にあります。
虐待は連鎖するんだそうです。
少し落ちついて、いろんな本でも読んで賢く子育てしてもらいたいものです。

しつけとは、親がなんでも子供にしてあげて始めて1人前の人間でいられるのではダメなんです。
それでは、子供にとって親はずっと必要です。それは、ただの過保護です。親がいないと途方に暮れますw
本当のしつけとは、親がいなくても、なんでも自分でやれる人間に育てあげる事だと思います。
84名無しさん@明日があるさ:02/09/15 00:30
>>70
62です。こちらこそレスありがとう。
私は自己主張をすることができないような家庭環境にあったように思います。
子供は親の意向を感じ取ってしまうのでしょうか、他人から非難されるようなこともなく、
親にしてみれば扱いやすい「いい子」だったように思います。

その方と多分似ているのは自分より他人を先に考えてしまうことでしょうか。
相手がいやな思いをするだろうと思うと自分を抑えてしまうことが多く、
自分にとっても正当な利益までも抑えてしまいました。

いろいろ悩んだすえに、私もとりあえず自分が主人公でいいのでは
ないだろうかという結論めいたものに達したのでしょうが、ちょっと遅すぎたかもしれませんし、
まだ自分が主人公になるのにためらいがあるように思います。(笑

最近読んだ本の中にあった一節ですが、
「悩み多き人というのは、人の10倍も100倍も喜びに満ちた人生になるか、
逆に、人よりも10倍も100倍も苦しみと悲しみに満ちた人生となるか、のいずれかです。」
というのがありましたが、これも自分にあてはまるかなと思いました。
この本を書いている方自身がたぶん物事に対して敏感でありいろいろ悩まれたのでしょうが、
できたら私も10倍も100倍も喜びに満ちた人生にしたいですね。

2chから離れた後もお気に入りに入れて伺っていました。
パート1からお休みなしでパート2はちょっと気の毒かなと思いつつ
私にとってはまた拝見できるのが楽しみです。
語録の1さんのパート1を拝見してご自分の立てたスレをきちんとクローズされ、
責任感がとても強い方だと思いました。ご負担にならない程度に適度にがんばって下さい。
85名無しさん@明日があるさ:02/09/15 00:43
女は母・妻となっても「女」として見てくれることを望んでいる


まぁ、俺の経験だ。童貞のキミ達にはまだ分からないだろうがね。
86語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 00:48
>>84=62さん
今日は、ここで即答は控えさせてください。
なぜなら、よく考えてみたい内容だと言う事と、
あなたがあまりにもいい人だから。
明日の夜にレスさせて下さい。
87語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 01:02
>>85
>女は母・妻となっても「女」として見てくれることを望んでいる

女性はいくつになっても、出きれば「女」でいたいものだそうですね。
家事・育児に追われて、「女」を捨てたかの様な近所の若奥さんと話をしてみても、
まだまだ、女としての輝きを失っていない事がわかります。
亭主は、たまには奥さんに花束でも買ってあげて下さい。
いえ、たった1本の赤いバラでもOKです。
「いつもありがとうな」の言葉を添えれば、上出来です(w

>まぁ、俺の経験だ。童貞のキミ達にはまだ分からないだろうがね。

あはは。ニコニコしながら読みました。また参加、ありがとうございます。やっぱり、イイ!
8875:02/09/15 01:04
良かったよ。

...あれは嘘だったの?

89名無しさん@明日があるさ:02/09/15 01:10
もう1つだけ。

人妻と懇ろになりたければ「女」として扱うこと。彼女らはこの感覚に
飢えている。

まぁ、書いたところでヒッキーには関係ないがね。
>>89
2ちゃんに今日はじめて来たのか?
自分以外は全員ヒッキー?(w
9175:02/09/15 01:13
最高の女として見てるのに...
92語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 01:25
>>88=91=75さん
>良かったよ。
  ...あれは嘘だったの?
>最高の女として見てるのに...

えー?よく意味はわかりませんが、
私を、女性だと思っている人が多いそうです。
女性疑惑の、語録の1でした(w
しかし、これでも男なんですよ(汗




93語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 01:30
>>89
>人妻と懇ろになりたければ「女」として扱うこと。彼女らはこの感覚に
  飢えている。

人妻キラーだったんですか(w
懇ろ(ねんごろ)にならなくてもいいですが、
近所の奥さんと仲よくなる秘訣ですね?
今度、試してみます(w

>まぁ、書いたところでヒッキーには関係ないがね。

ワラタ
9475:02/09/15 01:33
95語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 01:37
>>90

>>89の下の解説部分は、ほとんど冗談の盛り上げネタですから(w
私のお気に入りです。
96語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 01:47
>>94=75
意味わかりました(w
上司の女性と関係を持っているんですね。
大人の関係ですから、あなたにまかせます。
責任をもってする事なら、私は何も言えません。
97語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 21:46
>>84=62さん その1

あなたは、私の子供の時と同じ様な境遇にあって、
同じ様な子供であったような気がします。
やはり親に、兄弟の中では一番気に入られていましたし、
自分の主張を、親にあまり言わない子供でした。

確か、ブラジル人の親が子供に言うそうです。
「人は、生きている限り、他人に迷惑をかけるものだから、
お互いに許し合わなければいけない」
日本人は、「人に迷惑をかけてはいけない」ですよね。
それを、ずっと鵜呑みにしたままでは、やはり問題があるので、
だんだん世の中がわかってくると、あなたの様にそれに疑問を持つ要がありますね。

>できたら私も10倍も100倍も喜びに満ちた人生にしたいですね。

学生の頃、明るく楽しく振舞っている人でも、
実は心のどこかに悩みを抱えている事を知ってから、
「みんな同じだ」と思えて、必要以上にくさる事もなくなりました。
でも、悩みは尽きませんね(w
悩む事も修業だし、それは一生終わらない。
何を経験しても、それは絶対無駄にはならない。自分の為になっている。
私は、そう思って生きて来ました。
98語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 21:47
>>84=62さん その2

悩み多き人は、人の辛さがわかるし、人に優しく出来ます。
それだけでも、人の10倍も100倍も喜びに満ちた人生を送る素質を持つ人だと思います。
もちろん、あなたもね。

>2chから離れた後もお気に入りに入れて伺っていました。
 パート1からお休みなしでパート2はちょっと気の毒かなと思いつつ
 私にとってはまた拝見できるのが楽しみです。
 語録の1さんのパート1を拝見してご自分の立てたスレをきちんとクローズされ、
 責任感がとても強い方だと思いました。ご負担にならない程度に適度にがんばって下さい。

こんな素敵な、慈愛に満ちた励ましの言葉をもらえるとは、思っていませんでした。
この板に来て良かったと、正直思いました。

ありがとう。
9977:02/09/15 22:01
>>81

>小説の1節のような言葉ですが、カコイイです。

ありがとうございます。
私(女)の部下が女性でして、
仕事中に、出来ていないことが悔しいらしく泣きました。
それを見ながら、ここで慰めたらあかんと思い、
泣いている彼女に容赦なく指示を出した鬼な私。
その罪滅ぼしに、彼女に言いたかった一言を書きました。
飲んだ時、静かな雰囲気で彼女に言いたい言葉でした。
100女子中高生とHな出会い:02/09/15 22:02
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
101名無しさん@明日があるさ:02/09/15 22:28
♪独りきりの夜でも
寝ずに迎えた朝日でも
嫌なことは忘れて
進んでいこう

ムー民です
102名無しさん@明日があるさ:02/09/15 22:36
今よりきっと状況は良くなるよ、
君が努力すればね。

結構しびれた・・・。
103語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 23:27
>>99=77さん

彼女が、先輩になった時に泣かない為にした事ですね。
慰める事をぐっとこらえたあなたに、
「ここで甘やかさないで、鍛えなくてはならない」
という上司としての責任感を感じます。
こういうのも、本当のやさしさと言うのだと思います。

でも、本当のあなたの愛情を知ったら、
彼女、また泣いてしまうんでしょうね(w
104語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 23:29
>>100
100げっと、おめ。
105名無しさん@明日があるさ:02/09/15 23:30
自分の好きなように生きなければ、人生に対して失礼だ。
106語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 23:38
>>101
>♪独りきりの夜でも
  寝ずに迎えた朝日でも
  嫌なことは忘れて
  進んでいこう

案外アニメソングの歌詞に、いい言葉が使われている事がありますが、
これもいいですね。
嫌な事があっても、朝は平等に必ずやって来ますから。
希望を持って進んで行こうという事なんでしょうね。

ムーミンは、カバそっくりですが、妖精なんですよね(w
107語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/15 23:51
>>102
>今よりきっと状況は良くなるよ、
  君が努力すればね。

自分の心にありありと思い描いた事は、
やがて現実となってあなたの所にやって来るでしょう。

そう前に書いた事があります。
しかし、大きな目標を持つなら、その実現の為に、
燃えるような意志と実行を伴ってこそ、
夢に到達出来ると思います。
やはり、努力は必要です。
108語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/16 00:04
>>105
>自分の好きなように生きなければ、人生に対して失礼だ。

これ、このスレではタイムリーな言葉ですね。
この言葉は、共感できです。いい言葉です。

人の顔色を伺って、我慢ばかりをしていたのでは、
本当の自分がどこかへ行ってしまいます。
たまには自分の好きなように考え、好きなように感情表現するのも、
自分の心の元気を失わない秘訣です。
62です。

真面目な語録の1さんを困らせてしまったかもしれませんね。ごめんなさい。
丁寧なレスありがとうございます。
私は身近な人に悩みを話しませんから、私の学生時代は友達からは能天気に
見られていたかもしれませんね。(笑

>悩む事も修業だし、それは一生終わらない。
>何を経験しても、それは絶対無駄にはならない。自分の為になっている。

悩む事を修行と考える事は私にはまだ無理ですが、語録さんのご自分で獲得された
であろうその強さを見習させて頂きたいと思います。
私の人生相談みたいになってしまいすみませんでした。

>>83
私も同じ意見です。
以心伝心だけが美徳ではなく、もちろん以心伝心で黙って見守るという対応が
本当にありがたいこともありますが、きちんと自分の考えや気持ちを大切な家族だから
こそ伝えなくてはいけないことも多いと思います。
言わなくてもわかってくれるというのは一種の甘えだと思います。

>「人は、生きている限り、他人に迷惑をかけるものだから、
>お互いに許し合わなければいけない」
>日本人は、「人に迷惑をかけてはいけない」ですよね。

単一民族、特に和を大切にする日本といろいろな文化背景を持つ人たちが入り混じっている国
との違いのようなものを感じます。
人に迷惑をかけない=問題を起こさないように周囲に気配りをする
お互いに許し合え =問題は起きるという前提がありだからそれを修正する方法を探る
という感じでしょうか。これは状況次第でいいとこどりにしたいですね。
110名無しさん@明日があるさ:02/09/16 03:09
思い出を作ろうとするな。思い出とは残るものだ。


世の中には「思いで作り」と称して遠出をしたり、何か違ったことをしようと
考える奴は多い。しかし、実際に思い出に残っているか?何気ない風景や
ふとしたしぐさや言葉が頭から離れないことのほうが多いだろ?意図的に
作ろうとした思い出は残らないんだよ。マニュアル本に頼る奴が多くて困るねぇ。
111語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/16 16:35
>>109=62さん その1
今の高度な物質社会は物あまりの時代で、
こころをどこかに置き忘れてしまった人物が、事件を起こしている現実もあります。

物が少ない時代の女性達は、今より物を大事にしていました。
それが、細やかな心遣いや愛情を持ちあわせていた必然性があったのでしょう。
私の子供時代には、「大和撫子」という言葉がまだ使われていました。

わたしはあなたの中に、その時代の細やかで優しい心の中に、
芯の通った賢い女性をみる思いがしています。
それは、日本人女性が世界で一番いい妻になると、
もてはやされていた時代の女性の事です(w

世界で一番幸せになるには!

イギリスの家に住み
中国人のコックを雇い
日本人の女性を妻に迎える

知ってます?w
少し誉めすぎました。逝ってきます(w
112語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/16 16:35
>>109=62 その2

>以心伝心だけが美徳ではなく、もちろん以心伝心で黙って見守るという対応が
  本当にありがたいこともありますが、きちんと自分の考えや気持ちを大切な家族だから
  こそ伝えなくてはいけないことも多いと思います。
  言わなくてもわかってくれるというのは一種の甘えだと思います。

状況によって、そっとしておく思いやりという事もありますが、
やはり以心伝心に頼ることなく、言葉がないと相手のこころに響きません。
あなたの言うように、言わなくてもわかってくれる筈というのは一種の甘えですよね。
私も、もっと気を付けたいです(w

>人に迷惑をかけない=問題を起こさないように周囲に気配りをする
  お互いに許し合え =問題は起きるという前提がありだからそれを修正する方法を探る
  という感じでしょうか。これは状況次第でいいとこどりにしたいですね。

「いいとこどり」、それが一番賢い方法だと思います。
11362:02/09/16 16:39
>>110
>思い出を作ろうとするな。思い出とは残るものだ。
>世の中には「思いで作り」と称して遠出をしたり、何か違ったことをしようと
>考える奴は多い。しかし、実際に思い出に残っているか?何気ない風景や
>ふとしたしぐさや言葉が頭から離れないことのほうが多いだろ?

私もぶらぶらと歩き回るのが好きです。カメラは持ち歩かないのですが、
持っていたとしても写真にとれないような事が思い出に残っているように思います。
音やにおいや色や味、親切にしてくれた人、たまたまであった人との、
お互いに全く打算がないからこそできた真剣な会話や、
いろいろなトラブルさえも時間に浄化されてしまい、その時の困り果てた自分を思い出して笑えます。

ふとしたしぐさ言葉が頭から離れないのは自分の状況や心境にそれらが調和した時が
多いのかもしれません。
楽しい思い出はたくさん残したいものですが、
ちょっときどった言い方になってしまいますが、そうするには多少感性を
磨く必要もあるのかもしれないと思いますが、私にはまだまだ難しいです。
11462:02/09/16 17:19
>>111
ちょっとテレながら、でも素直にお褒めのお言葉ありがとうございます、とお礼を申し上げてしまいます。
プライベートでは以外と臆病で恥ずかしがりやで、いつもはのんびりしてます。(笑
でも他の方に迷惑がかからないようにと(ここが日本人の典型なのでしょうか)
がんばって勇気を奮り絞って何かをしている時は自分でもどうしちゃったんだろう
と思うくらい集中できたりして、こんなエネルギーが自分にもあるんだって不思議に思います。

>イギリスの家に住み
>中国人のコックを雇い
>日本人の女性を妻に迎える

知ってますよ。(笑

>日本人の女性を妻に迎える
ここは女性の場合どうなるんでしょうか。

答) 語録さんのような方がパートナーだと幸せということでしょうね。(笑
115語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/16 20:41
>>110
>思い出を作ろうとするな。思い出とは残るものだ。

カメラを持ち歩いて世界中の街を闊歩する日本人。
パリの高級ブランド店にとって、日本人はお得意様。
綺麗な風景に出会って、後日写真に収まった同じ筈の風景も、
実物と出会った時の感動はやはり頭の中のイメージにはかないません。

その国や土地を旅行する事とは、そこで暮らす人達とふれあう事ですね。
またあらためて、土地ではなく人を旅する事の楽しさを思い出させてもらいました。
観光の意義は、風景とそこに住む人との出会いを楽しむ事ですよね。
仕事に疲れたり、心に大きな痛手を受けてしまったら、旅に出ましょう。

センチメンタルジャーニーもいいですよ(w
116語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/16 22:46
>>113=62さん
>音やにおいや色や味、親切にしてくれた人、たまたまであった人との、
  お互いに全く打算がないからこそできた真剣な会話や、
  いろいろなトラブルさえも時間に浄化されてしまい、
  その時の困り果てた自分を思い出して笑えます。

あなたは、ちゃんといい旅行をする人なんですね。感心しました。
旅先でのちょっと困った経験も、時間がたてば笑えるエピソードですね。

>楽しい思い出はたくさん残したいものですが、
  ちょっときどった言い方になってしまいますが、そうするには多少感性を
  磨く必要もあるのかもしれないと思いますが、私にはまだまだ難しいです。

その土地の人達と会話を楽しむあなたは、思い出をたくさん持って帰ってくる人だと感じました。
117語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/16 23:44
>>114=62さん
>プライベートでは以外と臆病で恥ずかしがりやで、いつもはのんびりしてます。(笑
  でも他の方に迷惑がかからないようにと(ここが日本人の典型なのでしょうか)
  がんばって勇気を奮り絞って何かをしている時は自分でもどうしちゃったんだろう
  と思うくらい集中できたりして、こんなエネルギーが自分にもあるんだって不思議に思います。

なんか、あなたとレスを交わしていると、ほのぼのとして癒される感じがします。
のんびり屋さんって、そう言う力があるんですね。
と思うと、頑張り屋さんに変身する事も出来ると言う事ですね。
私が思ったイメージと近いです(笑

>語録さんのような方がパートナーだと幸せということでしょうね。(笑

あなたのような優しい人に、こんな事を言ってもらう事が出来て光栄です。
どうもありがとう。
118かべぎとわん ◆HOMEeZ4w :02/09/17 00:23
良スレはageる
119語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/17 21:33
>>118 かべさん
良スレ認定ageありがとう。
かべさんの自スレは、「吟遊詩人」スレから、
「かべ派が語る、アメリカ同時テロ1周年を向かえて」スレになってますね?
まだ、途中までしか読んでませんが、また読ませてもらいます。

北朝鮮の人質11人のうち、生存者はわずか4人。
いずれも20歳前後で拉致されてから24年前後、
北朝鮮で暮らしていた事になります。20歳なら44歳ですよ。
そんな国で青春が終わってしまったわけで、やりきれませんね。
しかも、6人は亡くなっていて、1人は行方不明です。

そんなテロ国家に、日本はお金を援助するんです。
ウサマ・ビンラディンを支援していたとされる、イラクと同じじゃ困ります。
120たちばな荘:02/09/17 21:49
週に1回は降臨させて頂きますので、今後とも4649(←死語)です。
先日、30代板で「みつを」というスレをみつけたのでコイツは使えるかも、と期待して
開いてみたら、とてもここでは紹介できないスレでございました(おふざけ系)。

あっという間に3連休が終わり、きょうから勤労再開のはずが、体調不良で欠勤し、
きょうの午前中までという期限のある仕事を先輩社員に代行させてしまったので、
深く落ち込んでおります。
3日間ぶっ通しで休んでもまだ休み足りないくらい疲れているようでは、来週の連休
も同じことを繰り返すのではないかと、今から激しく不安です。
あすだって、どんなツラ下げて出社すればいいのか考えるだけで怖くて・・・

過去レスで拝見した「きょうは休んでいいから、あしたはちゃんと来いよ」という言葉を
胸に、あしたは気を引き締めて、きょうの遅れを挽回しなきゃ。
PS:最近は、苦しくても泣いてません
121語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/17 22:35
>>120 たちばな荘さん
週に1回降臨していただけるんですね(笑
それは、楽しみに待ってま〜す!

慣れない仕事をしているわけですから、
心身共に疲れたんでしょう。
仕事を代わりにしてもらって、先輩達は少し大変だったとは思いますが、
チームで仕事しているならお互い様ですよ。気にしない事です。
きっと、そんな時は笑ってにこにこしながら「すいませんでしたー!」って出勤すれば、
先輩達も怒る気が失せるし、「治ったんだ」と安心もしてくれます(w
これ、私の常套手段ね(あはは

>最近は、苦しくても泣いてません

たちばな荘さんみたいに出来るOLさんでも、そういう事があるんですね。
でも、強くなって良かったですね。
122名無しさん@明日があるさ:02/09/17 23:14
戦争には決断、敗北には挑戦、勝利には寛大、平和には善意

ウィンストン・チャーチル
123語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/17 23:15

日々に、あらゆる面で、私はますます良くなってゆく

                 エミール・クーエ

エミール・クーエは、フランス人で自己暗示法の創始者です。
この言葉を繰り返すだけで、健康になっていく人が多かったと、
実験した結果をレポートしています。
最も効果が高かったのは、あまり疑う事をしなかった子供と農民でした。
そして最も効果が低かったのは、頭でっかちの知識人なのでした(w

潜在意識に深く響かせるには、寝る前と起きてすぐのベットの中で、繰り返すのが良いという事。
ぼんやりしてる時は、顕在意識が薄れているので、その奥にある潜在意識まで届くんだそうです。
しかし、続けなければ効果は出てきません。
124たちばな荘@今宵2度めの降臨:02/09/18 01:32
風呂上がりにある深夜番組の総集編をマターリと見ていたら、田原俊彦をハケーン
禿しく後退したおでこ、たのきんトリオに夢中だった世代には見るにたえなくて・・・

>>76 女の涙は安売りしたら〜 を拝見してから、いくらツラくても、簡単には
泣くもんか、と思えるようになりました 教えてくれた名無しさん、サンクスコ!

>>121 語録の1さん ご助言多謝。
誰かが欠けても、周りがカバーする・・・それが組織というもの。
きょうの欠勤については、社会人のけじめとしてキチンとお詫びしたあとは、
すぐに気持ちを入れ替えて仕事に打ち込みたいと思います。

ホンネを言えば、いままで爆死せずに毎日過密な引継を続けていたのが不思議。
最低でも1か月は必要な引継を、諸般の事情でたった半月で切り上げたんです。
125たちばな荘@今宵3度めの降臨:02/09/18 01:33
そうそう、スレ本題の「私を支えた言葉」も挙げないと。。。
私、5年前の今ごろも転職したてで、今のような生活を送っていたんです。
(もちろん今より体力はあったから、精神だけが極度に疲弊していました)

転職早々、上司との考課面接があって、その時に言われた
「仕事っていうのはね、『ちょっと大変かな』と思うくらいが、丁度いいんだよ」
という言葉が忘れられません。

確かに「ちょっと忙しい/難しい」くらいの仕事に取り組んでいると、適度な緊張感
も生まれますし、おきらく業務に甘んじていると、自分のスキルや問題解決能力が
育たないですもんね。
早く「溺死寸前 → ちょっと大変だわ」に変わる日がきてほしいものです。
126名無しさん@明日があるさ:02/09/18 01:36
「イヤなら辞めろ」
これで会社3回辞めました。
うわー!がんがってマスねぇ。。。
スゴーイっす〜!
オイラも、がんがってカキコ(汗

Clearly,this thred has become
a part of the fabric of ‘ri-man ita'

(いまやこのスレッドは、板の一部というより、
 このスレッドを土台にして、リーマン板があるといえます。)
 
12862:02/09/18 19:08
たちばな荘さんはじめまして
外では泣いちゃいけないというのが、私の家庭の決まりみたいになっていましたから、
もの心ついてからは人前では泣いたことがなかったのですが、
私も新入社員の頃いろいろな感情がいっきに押し寄せてしまいデスクで
突然涙が流れ出してしまったことがあります。
おちついて、おちついてこんなのすぐに止ると自分に言い聞かせても、
涙はどんどん出てくるばかりでとても顔をあげれない状態に
なってしまい、下を向いたまま固まってしまったことがありました。(笑

女性が一生懸命働こうとすると様々な壁が立ちはだかりますよね。
私も本当にいろいろありました。詳細は省略します。(笑
女性であるが故のいろいろな大変さもお察し致します。
ご自分を信じてがんばって下さい。

語録さんの
>>123を私も利用して、
「うまくいく」って繰り返してみようかと思います。(笑
129たちばな荘:02/09/18 22:34
おばんです きょうも降臨できたYO!
けさ出社する時、すごく気まずかったけど、ちゃんと欠勤のことをお詫びしたら、
誰からも責められることなく、いままで通り気持ちよくチームワークできました。
定時過ぎてから小事件が勃発し、20:30まで残業だったけど、がんがりました。

>>127 イチタローさんの真似して、私も横文字モノを一発。
Haste makes waste. (急いては事をし損じる) ←支えというよりは、教訓ですが

追い詰められている時こそ、冷静沈着に振舞うことが大切ですね。
130名無しさん@明日があるさ:02/09/18 22:55
巨人のような花があるチームだからこそ、桑田や川相が活きる



今日も桑田が完投したな。ああいう選手が特に巨人には必要なんだよ。
黙々と自己目標に向かっていく姿は、どんな優れたコーチ陣やマニュアル本より
説得力がある。言葉ではなく、存在で納得させる人間でありたいものだな。
川相の職人芸も俺は好きだぜ。
>129 たちばな荘 サン
恐縮です(w

そして62サンといい、綺麗ドコロが集まるスレになーてマスね。。
語録の1氏の人徳かな、ト。。。
132雪山 ◆vN/Hoc.U :02/09/18 23:37
今まで自分を支えてきた言葉なんつうのは特に無いままここまで来ましたが、
自分が今ここにあるのは、こんな言葉のおかげやったんかな、と。
・・・このスレを読んで、そんな気がしてます。

>語録の1殿
本スレ、1からゆっくり読まさせて頂きました。
正直、前スレは拝読しておりませんが、これは前スレ含めて一冊の本にして出版
して欲しいと思いました。
それは、貴殿のレスあればこそ、です。
自分自身、吐くべき大層な言葉は持ち合わせておりませんが、、、
なんつうか、このスレは今後ともボチボチと続けていって下さい。
いや、勝手を言って申し訳ありませんが。
今後とも、折に触れ何らかの道標とさせて頂きたく思う次第です。
133語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/19 00:02
みなさん、こんなに沢山のレスをありがとう。
今日は、残業が長引いてしまいました。
レスは明日以降にさせて戴きますが、
うれしいものばかりでした(笑

楽しく書いてますが、書くの遅いんですよー(笑
ひとつのレスに、10分〜2時間かかるヘタレなんです。
明日から、楽しくレスを書かせて戴きます。
今日は、ごめんなさい。そして、またお願いします。
134たちばな荘:02/09/19 01:31
>>128  62さん、レスありがとうございますっ
私を泣かせた鬼コーチは、先週いっぱいで会社を去ってしまいました。
送別会が閉会する時、彼女は私に「いろいろキツイこと言っちゃったけど・・・」って
声をかけてくれたけれど、私はじぇんじぇん恨んだりなんかしていません!

今週からは「自立して仕事に集中する時間」と「教えてちゃんに変身する時間」
を自分自身のペースで切り替えしているので、疲労も軽減し、事務処理の効率
も徐々にあがってきました。

本日をもって、稼働スタートから3週間経過。
まだまだ試行錯誤の日々が続きますが、「オンナの底力」を信じて、頑張ります。
「失敗は成功のもと」「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の損」
今更ながら、ベーシックな格言が身にしみます  お互いがんがりましょお♪
135語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/19 19:20
>>122
>戦争には決断、敗北には挑戦、勝利には寛大、平和には善意

20世紀の幕開けと共に英国政界に登場し、
両大戦にわたって指導的地位を務めたウィンストン・チャーチル
(Sir Winston Leonard Spencer Churchill, 1874-1965)

上の文章は拾い物です。
二度の大戦下のイギリスの首相なんですね。
なかなか演説の上手な人だったそうです。
戦争に関連がある言葉ですが、なかなかいい言葉ですね。
136語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/19 19:46
>>124-125 たちばな荘さん
>誰かが欠けても、周りがカバーする・・・それが組織というもの。

同感です。チームワークがいい職場は能率も高いと思います。
足りない所は補い合う事で、お互いの信頼度も上がって行く事でしょう。

引継ぎで、教えてくれる人が退社してしまうプレッシャーの中で、
半月で一人前になるのは普通では無理があります。
良く頑張りました。

>「仕事っていうのはね、『ちょっと大変かな』と思うくらいが、丁度いいんだよ」

仕事は、余裕を持ってやれる内容と量が一番いいんですが、
それが、もう少し、あと少し難しい内容と量に挑戦していく事で、
自分のスキルアップに繋がって行くものです。
そういう意味でこの言葉は、
上司として、たちばな荘さんに期待している言葉だと思います。
早く「ちょっと大変だわ」になるといいですね。
まあ、たちばな荘さんなら、すぐその日がやって来ますよ(笑
137語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/19 19:56
>>126
>イヤなら辞めろ
  これで会社3回辞めました。

今の会社は、4社目ですか。
いろんな業種を点々と渡り歩き、
世の中の仕組みを知らぬまに身に付けて、
最後には自分の会社を起こした、叩き上げの社長さんがいます。
何事も経験ですから、気にする事はありません。
自分を信じている内に、芽が出て来るものです。
138語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/19 20:12
>>127 イチタローさん
お久しぶりです(笑

>うわー!がんがってマスねぇ。。。

充電期間は、そろそろ終わりにします(笑
英語の勉強してるんですね。
こういう風にスラスラ英語が出てくると、英語の勉強も楽しくなりそうです。
なかなか、そこまで行けません(汗

>いまやこのスレッドは、板の一部というより、
 このスレッドを土台にして、リーマン板があるといえます。
 
気持ちだけ、もらっておきます。
言い過ぎですよ(笑
139語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/19 20:37
>>128 62さん

>外では泣いちゃいけないというのが、私の家庭の決まりみたいになっていましたから、
  もの心ついてからは人前では泣いたことがなかったのですが、

新入社員の時のOLさんは、廻りから見れば初々しくて可愛いですが、
本人にしてみれば、まだ世の中の辛さや、やり切れなさを経験していないし、
学生気分もまだ抜けきれていない分、傷付く事も多くて大変です。
でも、男の世界も新人の時は同じ様に大変なんですよ(笑

子供や学生の時に泣かなかったあなたが、
泣かされてしまうのが社会なんです。
それを、じっと耐える事ができる様になった頃、
次の泣いちゃう可能性がある新人が入ってくる(笑

そうやってあなたの廻りが、「ますます良くなって」行きます(笑
140語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/19 21:25
>>129 たちばな荘さん
今日も降臨ありがとう。
>けさ出社する時、すごく気まずかったけど

たちばな荘さんは、責任感が強いですね。
少しい「いい加減」くらいな方が、楽ですよ。
「いい湯加減」と言いますが、それくらいでちょうどいいんじゃないかと思う時が多いです(笑

自分の事務所の人間は、休む事にあまり神経を使いません(w
休んだ人の代わりが出来る事はしますが、
出来ない事は仕方ないので放置状態なんです。
それで、回って行く職場なので、みんなお互い様でやってます。

>Haste makes waste. 急いては事を仕損じる
>追い詰められている時こそ、冷静沈着に振舞うことが大切ですね。

確か、前の会社は海外と取引きしていたとの事でしたね?
英会話は、必須だったんでしょうか。

出遅れて、あせって仕事をこなして行くよりも、
やっぱり、たちばな荘さんが言う様に、
「先んずれば人を制す」で、人より早く始めて余裕を持って事にあたる方が、
成功する確率はぐっと上がります。
141語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/19 21:38
>>130
>巨人のような花があるチームだからこそ、桑田や川相が活きる

オールスターの様なチームに職人芸のような選手というのは、
観ていて応援したくなります。
桑田と清原がPL学園の選手として甲子園に出ていたのを、
TVでずっと応援していました。

桑田選手は、マウンドで何やら口を動かしていますが、
あれは自己暗示をしているのではないかと、密かに想像しています。
何と言っているんでしょうか?
「俺の球は、絶対打たれない!」「今日は絶対完封だ!」
そんな事を、言ってるかも知れません(笑

>黙々と自己目標に向かっていく姿は、どんな優れたコーチ陣やマニュアル本より
  説得力がある。言葉ではなく、存在で納得させる人間でありたいものだな。

ここが、いいです。名言です。
142語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/19 21:45
>>131 イチタローさん
>そして62サンといい、綺麗ドコロが集まるスレになーてマスね。。

心の綺麗ドコロが、集まってくれました(笑
あー、あなたもそうです。
143語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/19 22:43
>>132 雪山さん
雪山さんが自分を支えた言葉が特に無く生きてこられたのは、
強くて明るい心を持ち合わせていたのでしょう。
私は、いろいろ悩み苦しんだあげくに、ひとつの言葉と出会い、
癒され、励まされて生きてきました。
ひとつの言葉に出会い、ある時は風邪をひいて鼻がつまっている時に、
すーっと呼吸が楽になるような快感を味わう事もありました。

>正直、前スレは拝読しておりませんが、これは前スレ含めて一冊の本にして出版
  して欲しいと思いました。

私にとって、前スレは生まれて始めて立てたスレであり、私の宝物です。
それは、自分の知識と蔵書と、スレに来ていただいた多くの人と一緒に作った、
きらきらひかる名言集だからです(笑
できる事なら、本にしたいくらいです。

雪山さん
応援して戴いてありがとう。
リーマンなので、ぼちぼちやっていきます(笑
また、何かいい言葉があったらお願いしますね。
14462:02/09/19 23:28
>>139
語録さんにちょっとだけ抗議です。可愛いらしく泣いてたのではありません。(笑
私の家庭では父からお給料を手する時に恥ずかしいような働き方はするなと小さいときから言われてました。
ですから、入社当初からお金を貰うという事の心構えみたいなものはありましたし、
学生気分を持ち込んだりしたことはない思います。

私の家庭環境は男は女は、というような感じはありませんでしたから、
女性を利用するのはずるい事だと思ってましたから、
女性を利用しようとも思いませんでしたし、実際利用したことなどないのです。
休日にこっそり会社にいって仕事をしていたこともありますし(もちろん無償)、
書類を家に持ち帰ったことも何度もあります。
しかし、それで結果を出して評価されればされたで、○○さんのお気に入りだから、何かあるのかも
みたいに陰で言われているのを知ったりすると悔しさがこみ上げてきました。
男性のアシスタントをしているような女性の先輩からは意地悪なことも随分言われましたし、
男性も女性が自分たちと同じ職種をするのが面白くないという人も
多いということが分かったからです。

自分では仕事で勝負と思って努力をしても、まわりはそうではないという失望でしょうか。
そして、何の努力もせずに、他人の悪口を言ったり、うそで固めた根も葉もない
噂を平気で流しているような人たちに腹がたったのだと思います。

ただ、入社当時インストラクターをしてくださった男性は仕事が大変でき
男性とか女性ではなく人間を扱え、その上とてもやさしい方でしたので、
様々なことを彼から学ぶことができましたが、その後彼のような人が
いかに希少かという事がよくわかりました。

その後も女性であるが為の不利益をたびたび経験すると
語録さんはじめ男性から抗議されるかもしれませんが、
女性であることを利用せず、男性と同じ評価をされることは、
私の経験からはたぶん男性以上に大変なことのような気がします。
もし語録さんから抗議あったらお受け致します。(笑
横レス、すんません・・・(;´Д`)
>62
>女性であることを利用せず、男性と同じ評価をされることは、
>私の経験からはたぶん男性以上に大変なこと

事実ですね。賛同致しマスー
ただ、「男性は 絶対に 女性を対等には見ない」くらいに考えてイナイと、
職場とイウは男性社会デスから、苦痛が大きいと思いマス。

>女性を利用

・・・・(w。純粋なんダなぁ。とても素敵と思いマスよ。
アナタのような人を支持する人は、この社会にたくさんいますヨネ。
ただ、「ずるい」とカテゴライズした女性のことを、アナタ自身が倦厭してイルと
いうのが、アルのではありませんか?そゆ人のコトも受け入れる気持ちを持てたら、
アナタ自身がもっと楽になれるのではナイかと思いマス。
実際、「女性だというコトを売り物にしている」オミズのお穣さんがたの中に、
大変賢い女性がいたりするコトも、あたーりしますカラ。

>自分では仕事で勝負と思って努力をしても、まわりはそうではないという失望でしょうか。

仕事とイウのは、往々にして集団作業ですから、アナタがいかに能力が高くとも、
周辺のみなさんの協力が得られナイと、空回りしてしまうコトがあると思うんです。
「女性を差別する男性」「ずるい女性」と、自分の内でバリアを張って
遮断してしまうのではなくて、チョト馬鹿な人たちダナーくらいに思って、
ご自身の味方につけてしまっては、如何でショウか?
聡明な女性であるアナタにだたーら、出来そうな気がシマス。。
146名無しさん@明日があるさ:02/09/20 00:40
長いんだよ、ぼけ
>>146
書く能力が低いヤシは、恥をかくのが上手いんですね。
148名無しさん@明日があるさ:02/09/20 00:47
ぼけでもやればできるじゃねーか
149名無しさん@明日があるさ:02/09/20 00:49
だらだらへたな文章をかいてんじゃねーよ
>>148
華麗な切り返しだ・・といいますか、折れは1〜146まで1回も
書き込んでいません。つい貴殿の書き込みに触発されて(以下略

でも、ここは荒さない、煽らないにしてあげて下さい、おながいします。
151語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/20 00:52
>>144 62さん
理由はどうあれ、気分を害されたのでしたらあやまります。
私の廻りは、ほとんど男だらけの職場です。
>>139で書いたレスは、一般論で書いたものですが、
私から見て新人OLさんが泣いてるのを見れば微笑ましく感じてしまうだけです。
あなたがブリッコをして泣いたとは、思っていません(笑
しかし、あなたは厳しく躾られるご両親を持って、
私は羨ましく思いました。
社会に出る前、しかも子供の頃から将来を見据えて躾る事のできる親が、
私にとってまぶしく思えます。
素敵な親御さんをお持ちですね。
また、そういう家庭環境で育ったあなたも、
仕事に対して真摯な態度で臨まれています。
感心するしかありません。えらいと思います。

男女雇用機会均等法が施行されていても、
まだまだ、本当の意味で男女間の待遇の違いを完全に埋める事は出来ていないのが現状です。
それは、性差によるところと、古くからの慣習と、女性の仕事に対する取り組み方、
そして、寿退社までの腰掛け意識に対する、会社側の意識の変換がなされていない為であると思います。
ですから、女性である事を利用せず、男性と同じ評価をされる事は難しいです。
しかしながら、あなたはそんな物を超越して人間として評価できる女性でありオフィスレディだと感じました。
自分で、自分を素晴らしいと評価できる値打ちのある人だと思いますよ(笑
152語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/20 00:53
>>144 62さん 続き

廻りの陰口は、気になるものです。意地悪な事を言われたのも、大変でしたね。
しかし、意地悪な人間はどこにもいます。私の廻りにも沢山いますよ(笑
そんな事気にならなくなる時が、必ずやって来ます。
それから、私はQCのリーダーになって、お正月休みに発表資料を家でひとりで作っていた事もあります。
トラブルが発生して、会社に無償で掛けつける事もいまだにあります。
そんな事を、経験して行って今の自分があると思っているんです。
あなたも、「若い内の苦労は金を出してでもしろ」という言葉の重みを考えて下さい。
若い時は苦労して当たり前、苦労した方がいいんです。
いつかその経験を活かせる時がくるからです。
「何事も修行」と私が言ったのは、そう言う事です。
あなたを、女性だとからかった訳では決してありません。
それだけでも、わかって下さい。


語録さん、横レスごめそ

>62
女性だから、男性だから、高学歴だから、低学歴だから、
美人だから、ブスだから、イケメンだから、醜男だから、、、
嫌な人もいれば、いい人もいる。
意見が合う人がいれば、意見が食い違う人もいる。
理解してくれる人がいれば、何かと説教をかます人もいる。
オレは大きな組織には属していませんが、たしかに今現在の
会社組織というものが、男性優位にあることはなんとなく認識しています。
いろんな人がいる、つうことなんて分かってるとは思いますが、
あなたは、あなたです。「女性であることを利用しない」ということに
固執せず、あなたは、あなたのペースでがんばってほしいと思いました。
それは、やはり男性以上に大変なことかもしれないのですが。。。
エラソで、スマソ。
154たちばな荘:02/09/20 01:22
語録の1さん お忙しい中、ものすごいいきおいでレス放出してますね 天晴!

さて、前レスの「急いては事をし損じる」に関連して、最近気づいたこと。
「自分が思っているよりも、期限はもっと先にあるものサ」
ということで、キチンと業務の優先順位をつけつつ、期限に対して too コンシャス に
なることなく、自分のペースであれこれ試行錯誤しています。
たぶん20枚/日は、A4判でミスプリントを出してると思う(トホホー
↑もちろん、所謂「ウラ紙」として再利用しています(w
155たちばな荘:02/09/20 01:24
自他共に認める「華奢オンナ」ですが、毎日12時間近く会社で奮闘しています。
昨夜も今夜も、帰り道に空を見上げたら、お月様がとっても綺麗でした。

月見をしながら、「上を向いて歩こう」というフレーズを思い出しました。
上を向いて歩けば、涙もこぼれないし、今までの視点ではまるで眼中になかった
ものが期せずして視界に入ってきたり・・・

あすの晩も空が曇らなければ、お月見が楽しめると思います。
名月と名言で、心のお洗濯しましょ。
156たちばな荘:02/09/20 01:25
OL8年生の私、中学・高校の教員免許(英語)持ってることは周りにはナイショ。
ここ5年間は、一般企業の海外部門で輸出入実務に携わっております。
昨日、初めてイギリスからの国際電話をとってしまった・・・(滝汗

学生時代に、ケンブリッジとオックスフォードを両方卒業したというスンゴイ英国人講師の
授業で教わった、いまも忘れられないひとことを紹介します。
Variety is a spice of life.

私は他の級友や職場の同僚と比べて、転居や転職等、環境の変化を多く経験
しています(チョット多い、の範疇ですよぉ)。
環境の変化を通して、楽しいこともつらいこともあったけど、きっと私はいろんな
風味のスパイスを味わってきたのかもしれません。
157たちばな荘:02/09/20 01:25
連続レス恐縮ですが、良レスにはマジレスでお応えしたいものですから。
>>131 イチタローさん
「fabric」という単語を使いこなした日本人に出会ったのは、イチタローさんが初めて
なので、マヂ感動しました!
これからも、日本語・英語、心に響く言葉をみんなで共有しましょうね。

語録の1さん & 62さん
励ましの言葉、ありがとうございます。
まだまだ周囲の助言(海の向こうからも助言されている私・・・)をイパーイ必要と
する身ですが、「まずは自分で考え、行動して、それでもダメな時に限り、ヒントを
いただく」を実行しています   それが私の 精一杯の誠意かな。
158名無しさん@明日があるさ:02/09/20 01:29
チョット、ここだけヤフゥっポイね・・
15962:02/09/20 07:04
>>145 >>151 >>152 >>153
イチタローさん、ダークム−ソさんはじめまして

イチタローさん、ダークム−ソ、語録さんのお心使いありがとうございます。
皆様のご意見は心優しきものばかりで、そして現実的なものばかりで本当に感謝申し上げます。
ただ、2chでもあることですし、状況をみると、ここでこの話題を
続けても叩き煽りの標的にしかならないでしょうし、内容的にも本来のスレの目的から
かけ離れてしまいますでしょうから皆さんの丁寧なご意見、励ましに対してそれぞれレスを
申し上げない事をお許しいただきたいと思います。
ただただ、心から感謝申し上げます。

男性に比べて、女性の職業観とか、会社での態度は幅がありますから、いろいろ難しい問題があると思います。
そして、私もそれなりの年齢ですから(たちばな荘さんより上です)、
世の中の理不尽さも、それなりにわかります。
ですから、私の自分自身に対する生き方として、たちばな荘さんに申し上げた、
自分を信じてがんばるというところがあります。
そして、皆さんもよくご存知の

Where there is a will, there is a way.

というのも好きです。
16062:02/09/20 07:11
>>159
続き

相手を男か女かとか社会的地位がどうこうとかいうことではなく、
誠実か、正直か、責任感があるかやさしいか等の本来の人間性に対する見方を
まずお互いにした場合でないと、真の信頼関係は築けないであろうというのが私の持論です。そして
そういう信頼関係を築ける機会はそんなに多くはないであろうと思うのですが、
社会人になって初めてお世話になった人たちに、そういう人たちがいた事は
偶然でありとても運が良かったと思います。

ただ、仕事も人間的な度量の大きさにおいても、私が努力して彼らの年齢に達しても
彼らにはとてもかなわないだろうと思う人ような人たちに出会ってしまい、
社会性という面では私には彼らが今だにある尺度になっているのだと思います。
これはある意味で問題だということも気づいております。

同じ女性であるたちばな荘さんにはがんばって欲しいと思っての投稿でしたが、
結果的には、語録さんはじめ、皆様に不愉快な思いをさせその上お手数を掛けさせてしまい、
ご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありませんでした。
ただあくまでも >>144は、私が会社で今まで一度だけしかも社会人一年生の時に人知れず泣いてしまった状況です。
ですから今現在の私は???ということで逝ってきます。(笑

それから蛇足ですが、ちょっと不謹慎と思われるかもしれませんが、
私は親をそんなに立派だとは思っておりません。そしていやなとこも結構あります。(笑
ただ、私を全面的に信頼し、お互いに決して裏切る事はないし、
ぶきっちょながらもできる限りの愛情を注いでくれたのであろうという事には多いに感謝してます。

また、心優しき語録さんをはじめイチタローさん、ダークム−ソ、たちばな荘さんを
悩ますといけませんので、皆さんアホのたわごとと読み流してください。宜しくお願いします。
16162:02/09/20 13:52
>>151

語録の1さんへ
大切な事を申し上げるのを忘れました。

>自分で、自分を素晴らしいと評価できる値打ちのある人だと思いますよ(笑

そうできるくらい、自信や余裕を持てるようになりたいのですが、悩んでばかりなのです。
修行がたりませんね。いつかそうなりたいとは思いますが、私には難しいことでしょうね。(笑

>理由はどうあれ、気分を害されたのでしたらあやまります。

もちろん気分を害してなんておりません。
視野を広くして現実を見なくてはと思えば思うほど、
相手の立場、状況や環境等を考慮してしまいますし、実際のところ自分のスタンスを
どうとっていったら相手も自分もいい状態になれるのかと、
今以上にいつも悩んでいたのだと思います。

社会人になりたての頃に学生時代の友達にはプライベートでは私があまりにも
のんびりしているからでしょうが、本当に仕事してるの、とよく言われましたが、
自分自信がその豹変ぶりに戸惑ってしまうくらい仕事は気合を入れてしまい
大切なプライベートを犠牲にするまで一生懸命やってしまっていたものですから、
一般論に関しての語録さんのお話に過剰に反応してしまい、個人的な事を持ち出して
つい行き過ぎた事を申し上げてしまいすみませんでした。
現況の私の素性は???(笑 なのですからどうかお気になさらないで下さい。
スレを荒らしてしまいましたが、どうか語録さんのご人徳で前のように
皆さんが憩えるスレに戻して下さい。お願い申し上げます。
本当にごめんなさい。
>たちばな荘
>62
悪気がないのはわかるんだけれども、
ここは非常に人気があるスレなので、ロムラーが多い。
過剰な雑談使用は、控えた方が宜しいのではないか?

「だから女は・・・」と指摘されないうちに。
163名無しさん@明日があるさ:02/09/20 15:36
語録の1氏は人気者だから、彼と雑談をするスレが別にあってもいいんじゃないのか?
これ以上、「私を支えた言葉」ではないレスが増えないうちに
だから女は・・・
165雪山 ◆vN/Hoc.U :02/09/20 21:40
おおっ!
・・・危うく雑談してしまうところであった(ぷ

しかしだ。
>162-163
「私を支えた言葉」から派生した雑談に関しては、別に否定することも
無いんやないかな。
つうか、むしろこの場こそが適切や無いか、とも思う。
(立花荘さんや62さんの話は、本スレの流れと切り離しては出てこなかった
 であろうから)
あと、二つのスレを維持継続させるのは語録の1氏も大変だろうし。

ま、あんまり堅苦しう考えんでもエエんちゃう?
つうことです。
166やんのぷー ◆nopuQ87. :02/09/20 21:43
ただ、このスレは「固定の馴れ合いスレ」ではない。
名無しの人たちに考慮している、語録の1サンの気持ちを考えたい。
167たちばな荘:02/09/21 01:30
>>162
私としてはスレの流れを阻害しない程度に雑談を交えたつもりだったのですが、
不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
反省しますm(_ _)m
168語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 01:36
今日は飲み会でした。
スレを開いて見るとレスが14(スゴイー
余計な事を書いてしまって、
多くの人が抗議に来ているのかと、内心ヒヤヒヤものでした(w
すると、このスレの進行をみなさんで考えてくれているレスが多く、
感謝すると同時に、ビックリしています。
それぞれの人へのレスは、
こんなヨッパライには書けませんので(w
明日以降書かせて戴く事にします。申し訳ありません。

ここからは、別の雑談スレを立てるかどうかと言うお話です。
ご指摘の通り「私を支えた言葉」をお互いに紹介し合うスレの目的から離れて、
私と二人の女性達の会話に片寄り過ぎたきらいがありますね(笑
それは、「私を支えた言葉」を書き込んでくれる人が少なくなって来ている点でも、
二人の女性には理解してもらえると思います。

雪山さんや、やんのぷーさん他の意見を考慮した上で、
やはり雑談スレを立てる方が良い様に思いました。
しかし、返って来るレスは遅いので、このスレ同様のんびり待って戴くスレになります(w
やんのぷーさんの、するどいご指摘の様に、
このスレ同様、名無しさんに考慮したスレにしたいと思いますので、
みんなで語り合って下さい。
誰も来ない場合は、ひとりで遊んでます(笑

スレ立てました。

たちばな荘62号室(語録の1が管理人)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1032539546/l50

それでは、おやすみなさい。
>たちばな荘サン
>62サン
別に、誰も腹を立てているワケではナイと(つ ̄Д ̄)つ 思いマスー
気楽に行きまショーヨ

>1氏
おつデス。。
ヨパラタ時のレス見てみたカッタ。。 残念。

オイラが大好きなスティーブン・キングの小説から一言。
「希望はいいものだ。
 たぶん、なによりもいいものだ。
 そしていいものは、決して死なない。」

オヤスミナサイ
170語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 16:52
イチタローさん:>>145
62さん    :>>159-161
たちばな荘さん:>>154-157

レスありがとう。全てちゃんと読ませてもらいました(笑
「女性を利用」 と言うテーマで、あっちのスレでまた話しませんか?
今回は、「私を支えた言葉」に関したもののみレスさせて戴きます。
171語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 17:28
>>146
長文レスの私は、「長文細菌」撒き散らしてます(w

>>147
書く能力が低い私は、ここで書く練習してます。

>>148
サンキュー!

>>149
はい。もっと勉強して来ます。

>>158
そうですか?w
172語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 17:29
>>150

ありがとうございます。
あなたが誰なのかわかります。
この板で「貴殿」を使う人は少ないんですよ(笑
私は、二人しか知りません。
あなたの、その面倒見の良さと愉快なカキコが、最近多くのファンを獲得していますね。
実は、私もあなたのファンなんです(笑

>でも、ここは荒さない、煽らないにしてあげて下さい、おながいします。

最近は、リーマン板のみにいます。いろいろROMしています。
他のスレは、あんなに荒れている処もあるのに、ここは好きに書かせてくれる。
凄く不思議に思っていました。
それが、ROMしてくれる人達の気持ちなのかと、今では感謝しています。
もちろん、あなたにも。

ありがとう。
173語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 17:39
>>153 ダークさん
>あなたは、あなたです。「女性であることを利用しない」ということに
  固執せず、あなたは、あなたのペースでがんばってほしいと思いました。
  それは、やはり男性以上に大変なことかもしれないのですが。。。

同感です。そして、この部分は女性にとって、
そして62さんにとっても名言だと思います。
カクイイー!w
174語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 18:25
たちばな荘さん
>>154
>自分が思っているよりも、期限はもっと先にあるものサ

仕事に優先順位を決めるのは、苦情や問題回避のお約束ですよね。
さすがです。

>>155
>上を向いて歩こう

故坂本九という歌手が、唄っていた歌謡曲ですね。
アメリカに「スキヤキ」という名前で進出して、
何と日本人で始めて、レコード売上1位になった歌なんですね。
昭和39年には米国のゴールデンレコード賞を受賞しました。
現在までに世界約70カ国で発売され、計約1,300万枚のセールスを記録しています。

海援隊の『遥かなる人』という歌の1節に、

人は空を見上げている方が、ずっと賢くなれるんだと
遥かなる人の声が・・・

というのがあります。
私は、外へ出てぼんやりしている時は、
流れる雲や風に乗って浮かんでいる鳥を見ている時があります。
それも、私にとっての癒しの時です。
175語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 18:26
たちばな荘さん つづき

>>156
>Variety is a spice of life.(変化があってこそ人生はおもしろい)

外国のことわざですね。
辛い事や悲しい事があって始めて、うれしさを実感出来るというものです。
何も起こらない、何も経験しない人生なんてつまらないですね。
176語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 18:33
>>159=62さん

>Where there is a will, there is a way. (意志ある所に、道は開ける)

これは、私も知っています。とっても、好きな言葉です(笑
うまく行かない時が来たら、思い出して欲しい言葉です。
177語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 18:53
>>162
>ここは非常に人気があるスレなので、ロムラーが多い。
  過剰な雑談使用は、控えた方が宜しいのではないか?

人気が高いというのは、私は実感としてわかりません(笑
しかし、そんな事を言ってもらえるスレになった事を喜びつつ、
驕る事がないように頑張ります。ありがとう。

>>163
>語録の1氏は人気者だから、彼と雑談をするスレが別にあってもいいんじゃないのか?

これも、私にはわかりません。でも、雑談スレ立てちゃいました(笑
あなたのせいですよ(笑

>>164
ナイスつっこみ!(笑
あー、二人の女性は悪気はないですから、私のせいでもあります。
なにせ、全レス返す事に決めたのは、私なので(あはは
178語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 19:09
>>165 雪山さん
>「私を支えた言葉」から派生した雑談に関しては、別に否定することも
  無いんやないかな。
  つうか、むしろこの場こそが適切や無いか、とも思う。
  (立花荘さんや62さんの話は、本スレの流れと切り離しては出てこなかった
  であろうから)

私も否定するわけではありません。むしろ楽しんでいました(汗
ただ、私への、スキルアップした女性のレスを、
ここで見ることをあまり喜ばない人もいるみたいなので、
あえて雑談スレも立ちageさせて戴きました(笑
あちらの雑談スレで、固定さん・名無しさんの区別無くみんなで語らいましょう。

>あと、二つのスレを維持継続させるのは語録の1氏も大変だろうし。

お気使いありがとうございます。
でも、がんばってみま〜す(笑
179語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 20:02
>>166 やんのぷーさん
>名無しの人たちに考慮している、語録の1サンの気持ちを考えたい。

先ほども書きました様に、するどいです(笑

このスレは、私がこの板に来て名無しで書き込みしていた頃の、
「会社って、いじめあるの?」「鬱で死にたくなった時に上げるスレ」
の、名無しさん達。
そして、リストラの波をモロに受けて会社を解雇され、
自殺者が急増している中高年のリーマソ達のお役に立ちたいと立ちあげたものです。
ですから、名無しさんも固定さんも関係無くみなさんに読んでもらう為に、
敢えて、age進行にして来ました。
 
つづく・・
180語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 20:05
つづき・・

「会社って、いじめあるの?」と言うスレの、名無しの住人だった時、
こんな既婚の女性がいました。(今年の4月頃です
その女性は、その話の当時は妊娠していました。
同じ職場の独身のOLが、その妊娠しているお腹に物をぶつけたり、
わざと身体を当てて来たりしたそうです。
結婚している女性に対する妬みだと、その女性は訴えていました。
上司も、知っているのにかばってくれなかったそうです。

その時の私のレスが、

>妊婦に暴力って、オレは許せない!
  ましてそれが女だなんて、やりきれないなあ!
  上司も男の風上にも置けないね。
  無事に出産したんだろうけど、まあ良かったね。なによりだ。

↑下手なレスでしょ?(笑
ぶちぎれてますね。
しかし、彼女のレスの中に・・

「貴方のようなまともな男性が、上に昇りつめて下さい!」

これ、見知らぬ女性に言われたら、男は感動しますよ。
181語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 20:05
つづき

そして、またまた下手な私のレス↓

どこの国でも大事なのは、
子供とそれを生む母親だと思うけどなー?
>貴方のようなまともな男性が、上に昇りつめて下さい!
ありがとう。
もっと出世して、あなたのような妊婦を守れる上司になってみせます。

↑出世するって、約束してるよオヒ(笑
これが最初に名無しさんて、いいなあ!と思ったお話でした(笑
そんな、リーマソ板が今でも大好きだから、
この板にいるんです。
182語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 21:32

意気消沈したら、歌おう。
悲しくなったら、笑おう。
体調が悪いと思ったら、頭から突っ込んで行こう。
劣等感を抱いたら、新しい衣服を身につけよう。
自信がなければ、声を高めよう。
貧しさを感じたら、来るべき富を考えよう。
無力と思ったら、かつての成功を思いだそう。
卑屈になったら、目標を思い出そう。
今日私は、自分の感情の支配者となる。

            オグ・マンディーノ

この言葉は、『大いなる訓戒』という本に載っている言葉です。
八つのマイナスの感情に支配されそうになったら、
それぞれのアドバイスにしたがってみましょう!
という事ですが、なかなか使える言葉だと思いませんか?
183かべぎとわん ◆HOMEeZ4w :02/09/21 21:35
それいただき。
184語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/21 22:17
>>183 かべさん
このスレでも、紹介した内容のものもありますが、
いい言葉だと思います。
どうぞ、使って下さい。
185たちばな荘:02/09/21 23:38
重ね重ね、このたびは悪意がなかったにもかかわらず良スレを汚すような
ことをしてしまい、本当にごめんなさい。
昨晩 私自身もいろいろと考えた結果、ここから退出しようと思います。
今後はROMという形で、スレの存続を陰ながら応援させてください。
最後に1回だけ、新設スレの方に「たちばな荘」としてかきこみさせて頂きます。

62さん 雪山さん イチタローさん 語録の1さん
補足レスありがとうございました。
私は「たちばな荘」という固定ハンを捨てますが、今後、別スレでお見かけする
ことがあったら、「名無しさん」として仲良くお話しできたらいいと思っています。
186語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/22 00:30
>>185 たちばな荘さん

そうですか。残念ですが、あなたがそうしたいのなら仕方ありません。
また、どこかのスレでお会いしたら声を掛けて下さい。
これからも、このスレをよろしくお願いします。
今まで、仲良くして戴いてありがとう。
187雪山 ◆vN/Hoc.U :02/09/22 01:43
>たちばな荘さん
ん〜
なんつうか、捨てることも無いと思うんやけどねえ。
せっかくスレタイにもなったことやしw
ま、無理に続ける必要も無いといえば無いけどw

ま〜、今後とも気楽にいきましょう。
うむ。
188語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/22 10:37
>>187 雪山さん
たちばな荘さんは、自分の意見をみんなに聞いて貰いたかったのでしょう。
このスレ、age進行が基本ですから多くの人の目に止まります。
私は、ここでダメなら雑談スレをそのうちage進行にすれば、
人の目にも止まるし、盛り上がると考えました。
たちばな荘さんや62さんが世の男性に問う。
そんな感じでやって行けば、いいと考えていましたが、
引退されるんじゃ私の固定のスレになってしまいますね。
189語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/22 22:33

 負けないこと
 投げ出さないこと
 逃げ出さないこと
 信じぬくこと
 ダメになりそうなとき
 それが一番大事

    大事MANブラザード・バンド

これは、大事MANブラザーズ・バンドの『それが大事』という歌の1節です。
ほとんど一発屋のような形で、消えて行ってしまいましたが、
この言葉は、今でも思い出す事があります。
大変でくじけそうになった時、

負けるな!
投げ出すな!
逃げ出すな!
信じぬけ!

そう自分を励ましてみてください。
元気が出る言葉です。
190語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/23 15:21
このスレは、みんなで作ってこそ意味があります。
わたしの好きな言葉だけでは、片寄ったものになってしまいます。
どうか、前の様に「私を支えた言葉!」を、教えて下さいよ!!ゴルァーー!!


お待ちしています。
191名無しさん@明日があるさ:02/09/23 16:23
人生なんてもん、元々 楽しいもんじゃないんや。
それだけに楽しまなあかんねん。
192名無しさん@明日があるさ:02/09/23 16:40
金が無いなら、知恵を出せ。
知恵が無いなら、力を出せ。
193語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/23 22:10
>>191
>人生なんてもん、元々 楽しいもんじゃないんや。
  それだけに楽しまなあかんねん。

誰の言葉かわかりませんが、大阪弁ですね。
毎日楽しいだけではないのが人生です。
苦しさの中にも、楽しみを見つけて行きましょう。
194語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/23 22:14
>>192
>金が無いなら、知恵を出せ。
  知恵が無いなら、力を出せ。

金が無いなら、金を作りましょう。
知恵がないなら、いろんな経験をして知恵を身に付けましょう。
力がなかったら、トレーニングするしかないですね(w
でも、何かやれることがあるだろう。
そういう言葉だと思います。
195語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/23 22:38

目標に向かって一生懸命やれば
夢は叶うということです

           イチロー

イチロー選手が、大リーグで活躍している事は、みなさんご存知の通りです。
これは、オリックス時代のイチローの言葉です。
毎年ドラフトで入団してくる人数だけ、解雇されて退団して行く選手がいるわけです。
本当に厳しい、真剣勝負の男の世界ですね。
その中に身を置いて、輝いている選手をみるとファンは魅了されます。
その厳しさを知っているからこそ、お金を払ってでも観に来る人が沢山いるんでしょう。
196名無しさん@明日があるさ:02/09/23 23:23
シンプルですが、『初志貫徹』

ある資格試験を目指してるんだが、長く困難な道のりにめげそうになるときがある
(ていうか、いつもそう)受かるという保障もない。かといって、ずっと受験生でいられるはずもない。
自分はこの先どうなるんだろう…と考えると夜中にたまに不安で不安で叫びだしたくなったりして。
鬱状態になると勉強もサボりがちになったりもする。それでまた鬱になるという悪循環。
そんなとき、昔の自分の日記をふと読み返した。
受験を決めたばかりの頃の自分の、驚くほどの前向きさとやる気に満ち溢れた決意。
「受かるためならなんだってやってやる。俺は絶対合格してみせる」とその頃の自分は日記の中で言っていた。
あの頃の気持ちのまま突っ走ってたら、たぶんできないことなんてないんだろうな…と思った。
そして何のために俺がその試験を受けるのかも思い出した。
目先の試験のことばかりにとらわれて、その先にあるもの、ほんとうに目指すもののことを忘れていた。
それを思い出せてよかった。今はちょっと前向きになってる。初志貫徹、昔の人はいいこと言うよ。
197語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/24 00:37
>>196
>初志貫徹

あなたにとっては、日記に残された初期の自分の決意を思う時、
この言葉が力強く自分を鼓舞してくれる大事な言葉なのでしょう。
弁護士資格を始めとする国家試験を目指す人も多いですね。
誰も受かる事を保証してくれるわけではありませんから、
あなたの不安も相当つのっているのでしょう。

幸運は、自分の可能性を信じ、前向きに行動する人のところに来たがるものです。
自分は必ず試験に合格する。次は絶対うまくいく。
そういう自己暗示が自然に出来る人が、幸運を招きやすいんです。
神がいるとすれば、克服できない試練を人には与えません。
あなたが、その目指す資格を得たのちに、
その仕事に眼をきらきらさせて打ちこむ姿を想像しています。
自信は成功の第一の秘訣である。そう、アメリカの思想家、エマーソンは言っています。
どうか、負けないで頑張ってください。そして、受かる事をお祈りしています。
逆境と苦悩のにじみ出る所に真実はある

メルマガにあったものです。
メルマガ用にホットメールでアドレス作ってあるんですけど、
1ヶ月に1度はアクセスしないと削除されちゃうんですね。
アカウントある人はチェックお忘れなく。メールもパーになっちゃいます。
199196:02/09/24 21:37
>>197
ありがとう、頑張ります。
語録の1さんの温かい言葉もまた、これから先俺を支えてくれる、
そう確信しています。
200弁財天:02/09/24 22:38
こんばんは はじめまして。
ROMからゲストになりたくて、ネタ持ってご挨拶にきました。
過去レスでときどき相田みつをの言葉をみつけては、コソーリ喜んでいたりする。
コレはまだ登場していないと思うので、置いていきます。

に ん げ ん は ね ぇ
人 か ら 点 数 を
つ け ら れ る た め に
こ の 世 に 生 ま れ て
き た の で は な い ん だ よ
人 間 が 先
点 数 は 後

タテ書きしてぇ〜〜〜っ!
201弁財天:02/09/24 22:39
おっと 初登場でイキナリ200げと!
202語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/24 23:18
>>198
>逆境と苦悩のにじみ出る所に真実はある

逆境と苦悩が伴う所にこそ、本当の真実があると私も思います。
それに耐えて超えたところに、人としての成長をみる事が出来るのでしょう。
経験に裏打ちされた知恵が蓄積されて行くからこそ、晩年成功する人が多いんです。

メルマガ情報ありがとうね。気を付けます(w
203語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/24 23:35
>>199=196さん
昨日の私のお願いに、さっそく答えてくれる人がいて幸せでした。
ありがとう。また、お願いします。

私のレスが、196さんを支えられると言ってもらえて嬉しいですよ。
もっと勉強して、私もがんばります。
あなたのレスで、私も支えられる想いで一杯です。
本当に心の底から応援してるんで、負けないで頑張って下さい。
204語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/25 00:09
>>200-201 弁財天さん
こちらこそ、はじめまして。200ゲトおめでとう。ヤラレター(w
わざわざ相田みつをの言葉を置き土産に、
ゲストになって戴いて感謝します。
縦書きはそんなに難しくないですよ。
真面目にやっても、曲がりますから(w


  点 人 き こ つ 人 に
  数 間 た の け か ん
  は  が の 世 ら  ら  げ
  後 先 で に れ 点 ん
み      は 生 る 数 は
つ      な ま た を  ね
を      い れ め    ぇ
       ん て  に
       だ
       よ


いい言葉ですねぇ!
点数なんか、会社の評価なんか気にしないで行こう!
まず、自分が何を考え、何をしてきたかの方が重要です。
所詮、点数も評価も、付けるのは生身の同じ人間なんですから。
私情が入っているものに、心を揺さぶられてはいけません。
まず自分で、評価する事から始めましょう。
そして、人の評価なんか気にしない自信をつくって行きましょう。
205語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/25 00:35

常に困難を探し、見つけ、闘い、全力を上げて征服する。

                    桜沢如一

ここが一番好きなので、紹介してみました。
本当は、もっと長い文章なんですが、
あとはあまり感心しない言葉だったので割愛しちゃいました(w
もう、なんで紹介したか、わかりますよね(w


乙です。
207語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/25 23:49
>>206 ダークさん
どもー!って、もう遅いかな。
208弁財天:02/09/25 23:55
>>204
縦書き代打、さんくすです。
「たて書き」と「ビミョーな曲がり具合」は、みつをワールドのお約束ですな(w
受験戦争や社内の出世レース、企業間サバイバル、人生「点数」や「実績」
に追いまくられて終わるのはもったいないですね。
最近の「ゆとり教育」推進で、教育現場が「相対評価から絶対評価へ」と変化
してきていることの功罪を、ある向上心旺盛な中学生が熱く語っていました。
努力して、相対評価で高い点数とって、人より上に立つことはもちろん素晴らしい。
でも、「他人と比べた自分のグレード」に一生固執するようなオトナにはなるな!
209弁財天:02/09/25 23:57
ついでに雑談交じりで恐縮ですが、
>>189 の大事MANブラザーズバンド
こういう名曲を残すヒトたちに限って一発屋だったりする。
語録さんがこの歌詞を引用なさった翌日の夜、たまたま某ミニFM曲でこの曲
がオンエアされたのでビクーリしました。語録さんには予知能力があるのか・・・
弁財天的には歌詞2番の

高価なニットをあげるより ヘタでも手で編んだ方が素晴らしい

のところが今でも深く印象に残っています。
必ずしも、ブランド=万人に喜ばれる素晴らしいモノ、とは限らないってことかな?
210語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/26 00:39
>>208 弁財天さん
縦書きまがりすぎましたね。でも、逝きません(w

>努力して、相対評価で高い点数とって、人より上に立つことはもちろん素晴らしい。
  でも、「他人と比べた自分のグレード」に一生固執するようなオトナにはなるな!

「ゆとり教育」を推進したおかげで、毎日の授業時間が減り、
その穴埋めに塾に行く人が増え、その時間も延長される傾向にあるそうです。
また、土曜日に家に子供がいるおかげで、子供の両親の「ゆとりの時間」も減ってしまいますね。
しかし、子供とふれあえる時間が増えたと喜んでいる親御さんもいるわけで、
一概に本末転倒という言葉で片付けるわけにはいかない、難しさがそこにはあります。

自分の評価は、やはり自分で決めましょう。
人と比べてはいけないのです。
ひまわりと、すみれが、どちらが偉いか比べている様なものなのです。
ひまわりは、明るくて力強い。そして、多くのタネが採れる。
しかし、意外に虫に弱い欠点があるんです。
スミレは、渋い趣と控えめな可憐な花を咲かせます。
しかし、その繁殖力は雑草の様に旺盛なんですよ。
やはり、比べられないですよね。
211語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/26 00:58
>>209 弁財天さん
大事MANブラザーズバンドには、
もっといい曲を沢山だして欲しかったですね。残念です。

>高価なニットをあげるより ヘタでも手で編んだ方が素晴らしい

この部分も、良かったですね。いい曲でした。
心をおざなりにして高価なものを贈られるよりも、
時間をかけて丹精に手作りした物を贈られる事にしあわせを感じる男達が、
まだ日本にも沢山いると信じています。
ここにも、ひとりいますよ(笑
212語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/26 01:19
最近、この板で頑張っているのに傷付いてしまっている、イチタローさんと、
自信のなさに自己嫌悪に陥っている人達に贈る言葉です。

100の欠点があってもいいじゃないか。
人間何か一つは長所がある。

         池田満寿夫

版画家として有名な人でした。
小説家として、『エーゲ海に捧ぐ』で芥川賞も受賞しました。
同作品の映画化で、監督も努めました。
こんな裏話があります。内緒ですよ(w
版画家としての力量は、もっと上の人がいたそうです。
では、なぜこの人だけこんなにも成功する事ができたのか。
それは、狭い版画界にあって、この人の明るい人柄が人を惹き付け、
版画界の重鎮にも気に入られ、どんどん頂点に上り詰めて行ったという事です。
確かに才能豊かな人でしたが、それだけでは認められない世界でもあるのです。
TVで観ていても、気持ちのいい人でした。
「今は分からなくてもいい。いつかきっと、分かる日がくるさ・・・
そう、きっと・・・」
214イチタロー[ver4.9] ◆ichi49hk :02/09/26 22:44
>212
語録の1サン、ありがとう。
でも、叩かれたコトに関しては、ワタシにも非があるんデス。
・・・と、ツマンナイ話は大概にしておきマス。。
今日、本を読んでいて、心にひっかかーた言葉デス。


I returned, and saw under the sun, that the race is not to the swift,
この世に於いては、競争に勝つ者が速いとは限らず、

nor the battle to the strong,neither yet bread to the wise,
闘いに勝つ者が強いとは限らず、賢い者がパンを得るとは限らず、

nor yet riches to men of understanding,nor yet favor to men of skill;
理解力に恵まれた者が必ずしも富を得るわけでもなければ、熟練した手腕の持ち主が富むのだとも限らない。

but time and chance happenth to them all.
そして運と不運は、すべての人に平等にもたらされる。
215語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/26 22:58
>>213
>今は分からなくてもいい。いつかきっと、分かる日がくるさ・・・
  そう、きっと・・・」

ドラマの台詞でしょうか。ありがとう。
先輩や両親の口から出た、たった一言の言葉に素直に同意できなくて、
その先輩や親の立場になって始めて理解できた。
そんな事がよくあります。
相手の立場を、慮る(おもんばかる)事は大事なことだと思います。
「自分が相手の立場で、自分がこんな事言われたらシャレにならないよなあ。」
そんな事を、自分は考えています。
自分の主張は言うべきですが、言い方は考えないといけませんね(w
216語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/26 23:28
>>214 イチタローさん
自分に非があっても、あなたはもうあやまったんでしょう?
だったらしつこく叩く相手に、今は非があると思いますよ。
気にしない事です(w

この世に於いては、競争に勝つ者が速いとは限らず、
闘いに勝つ者が強いとは限らず、賢い者がパンを得るとは限らず、
理解力に恵まれた者が必ずしも富を得るわけでもなければ、
熟練した手腕の持ち主が富むのだとも限らない。.
そして運と不運は、すべての人に平等にもたらされる。

英語に日本語訳があって助かりました(ありがとねw
実力があっても、人柄が良くても成功するとは限りません。
それは、その人が成功を強く望んでいないからです。
自分の夢や目標を明確にして、燃えるような熱い思いで成功している自分を想像しつつ、
一生懸命実現に向けて努力する。
そうすれば、夢は叶う確率は高いと思います。
私は、運命論者ではありません。
運命だと、あきらめてしまうのは言い訳なんだと思います。
いい時ばかりじゃない、試練の時もある。それは、平等に誰の上にも訪れます。
217語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/27 00:16

人生は、予期しないさまざまの出会いを、
私たちがどう受けとめるかに集約される。
私たちの感受性がその出会いのときに敏感に作動しなければ、
その出会いはなかったと同じである。

                      日野原重明

私たちは、どんなに正しい事を言っていても、
相手の心に届かなかった経験をします。
人だけではなく、物や言葉やそして心。
いろんな出会いを大事にして行きたい。
こういう掲示板で、レス交換をしている私達ですが、
言葉に込められた相手の気持ちを読みながら、
書き込みをする場合も多いと思います。
読む方も書く方も、何も考えなければ、ただの情報交換の場に成り下がります。
だいぶ前、パソコン通信で知り合って結婚した人たちを、
社会現象としてあまり好ましくないという報道が大半でした。
しかし、最近は市民権を得たようですね。
私も、最近そういう人達の気持ちがわかる様になりました。
掲示板やメールに綴られた言葉だけで、相手の心がわかる事ってありますからね。
218名無しさん@明日があるさ:02/09/27 12:06

「大事なものは、目に見えない」

追伸;語録さん、愛してるよー!がんがれー!!
(漏れはリーマンだが
人に「良識を持て!」と言う者が、良識を持っていないこともある。
220語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/27 23:09
>>218
>大事なものは、目に見えない

サンテグジュペリの「星の王子様」に出てくる言葉ですね。
前スレで一度取り上げました(w
人の愛情や、真心など、生きて行く上で大事なものは目に見えない。
本当に大事なものは、目に見える物ではなく、
目に見えないものなのですね。

>語録さん、愛してるよー!がんがれー!!

ありがとう。また、来てネー!
221語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/27 23:24

言葉よりも、その言葉の奥にあるものを読め
表面的な文字づらや言葉だけにとらわれていては、
本当の理解は得られない。

                ひろさちや

このスレで、私はこの言葉の様に、言葉を教えてくれる人達の、
本当の気持ちを読むことを試みています。
外れる事も多いです(w

>>219は、もし、私の事を言っているなら、その通りです(w

                     
222名無しさん@明日があるさ:02/09/27 23:35
「噂で買い、事実で売る」
「日経が書き、一般紙が後追いしたらトレンド転換」
「大衆心理が一致する時、トレンドは変わる」




すべて相場哲学だな。株、為替、債券、先物、あらゆる市場で通ずる
哲学といっていいだろう。相場は全員に利益なんぞありえない。
利益を出したければ、隣の人より早く動け。
223語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/28 00:14
>>222
>「噂で買い、事実で売る」
  「日経が書き、一般紙が後追いしたらトレンド転換」
  「大衆心理が一致する時、トレンドは変わる」

ありがとう御座います。
経済に、うとい人間ですが、わかり易いです。
何か、始める時に参考にさせて戴きます。

>相場は全員に利益なんぞありえない。
  利益を出したければ、隣の人より早く動け。

これ、教訓として大事にします。Good jobです。
あなたが帰ってきてくれて、うれしいです。
224名無しさん@明日があるさ:02/09/28 00:20
よくきけ!
自分は2年前に変わった!原因は上司に言われた一言。
「死んだ気でやってこい!」
マジ、死んだ気で頑張ってみた。
そしたら、自分の限界がわかったし、なにより自分のキャパがあがった。
そしたら、考え方もかわった。出来る社員になれた。
225イチタロー[ver4.9] ◆ichi49hk :02/09/28 00:33
語録サン、こんばんはー。
ワタシが、迷えるわんだば ◆IItDn9j2 サンという方から、頂戴した言葉デス。
とても胸に残る、いい言葉だたーのデ、お裾分け(w

     
      力はあなたの弱さのなかから生まれるのです。
      (フロイト)


226語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/28 00:35
>>224
ありがとう。
>死んだ気でやってこい!


自己実現の喜びを、味わいましたね。
営業の方でしょうか?
今日精一杯やったという自負が、あなたの自信に繋がっています。
死んだ気になって、なんでもやれば、道は開けてくるんだと思います。
出来る社員になれて、数字にもあらわれ、廻りからも言われて実感出来る。
嬉しいですよね。これからも、慢心する事無く、がんばって下さい。

227語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/28 00:48
>>225 イチタローさん
>力はあなたの弱さのなかから生まれるのです。
      
                   フロイト

いい言葉を貰いましたね。
劣等感は、思春期の若者を苦しめます。
しかし、その後もずっとつきまとうものが、この劣等感です。
オリンピックの選手や、サッカー選手、野球の選手にいたるまで、
劣等感があったからこそ、それをバネにして歯を食いしばって、
がんばってこれたという人は多いです。
負けてはいけないんです。みんな、劣等感を持っています。
自分一人だけだと、腐ってはいけません。
背が低いから、美人でないから、頭が良くない等々、色々な劣等感があります。
本当は、本人が気にする程、廻りの人達はそんなに思っていない事がほとんどなんです。
ちゃんと、廻りの人に愛されているんですから。大丈夫です。




228語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/28 18:57

底を見たらカラカラでひび割れているような井戸では、水はくめません。
人に与えようと思っても無理な話。
井戸を枯らしてなるものかという自分に対するいたわりと優しさ、
慈しみに裏打ちされた誇りと意地があれば、
ひび割れた底は水で満たされ、
どんどん人に与えようという気持ちになるのです。
そして愛のパワーはあふれ出すのです

                     美輪明宏

美輪明宏の本で、最初に読んだのが、「獅子の座布団」という本でした。
なかなか為になる、そして納得できる人生論を語る人です。
この言葉は、自分自身を癒し、励まして、自分の心をあたためて行かなければ、
人を愛することは出来ないと、言っています。
誰に頼ることも出来ない時、人はやはり、自分で自分の心を助けて行かなければなりません。

天は自ら助くる者を助く
英語Heaven helps those who help themselves.の訳語
天は他人の助けを借りないで自身で努力する者を助けて成功させる。

自分の心は、自分であたためて行こう!
その先に、成功が待ってるかも知れません。
229名無しさん@明日があるさ:02/09/28 19:02
いろはにほへと
230語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/28 19:10
乙!w
231イチタロー[ver4.9] ◆ichi49hk :02/09/29 00:39
>227
語録サン、素敵なお答え、ありがトウ。。

友人に、同じようなコトを言う人がいマス。
その人は最近、根気強い治療の甲斐があり、
永年悩んできた、アトピー性皮膚炎を克服しまシタ。。

232語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/29 14:42
>>231 イチタローさん
がんばりますた(w

アトピー性皮膚炎の人は、沢山いますね。
若いOLさんや、子供が、白いクリームを塗っているのを見て、心が痛みます。
原因は、遺伝や子供の頃からの無菌状態での育て方など色々あるそうです。
私の知り合いに、子供を自分と同じアトピーにかからせるのは可哀想だと思い、
子供を作らない女性がいます。
自分がつらい思いをしてきた故の、決断だそうですが、それもある意味悲劇ですね。
でも、決してあきらめないで、どこかに完治させてくれるお医者さんを探したり、
民間療法を試したりしている方は多いと聞きます。
あなたの友人もそんな中の一人でしょう。
克服できて、良かったですね(w
233語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/29 19:11

油を足し続けなければ、ランプは灯しておけない。

              マザー・テレサ

継続こそ力と、繰り返して来ましたが、自分の心にも油を足して行かなければ、
快濶な心の灯りも消えてしまいます。
自らのこころの灯りを、消さない事。
それは、自分を励ましていく事です。
234名無しさん@明日があるさ:02/09/30 00:50
>>233
>自らのこころの灯りを、消さない事。
>それは、自分を励ましていく事です。

いい言葉だ!!感動アゲ!
235名無しさん@明日があるさ:02/09/30 01:22
ちょっとここ暗示スレだな。
もうすこし冷製に感情をコントロールするテクニックみたいなのは
ないのかしらん。
236名無しさん@明日があるさ:02/09/30 18:21
体調が悪いときは頭から突っ込んでいこう
って
どういう意味なんだろうか。ワガラン。
237うんこのマキバオー:02/09/30 18:25
全ては因果の流れの中に・・・

運命は決められているんだゴルァ!!
238語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/30 21:21
>>234
応援ageしてくれてありがとう。
239語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/30 21:41
>>235
イイ言葉の暗示は、物事の事態を好転させます。
どんな暗示の言葉を使うのかは、このスレでも紹介していますが、
それは、人それぞれで構いません。
>もうすこし冷製に感情をコントロールするテクニック
また、心掛けておきます。
240語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/30 21:44
>>236

>182の、体調が悪いと思ったら、頭から突っ込んで行こう。

最初、私もそう思いましたが、
「体調が悪いと思ったら、全身でぶつかって行こう。」
と、いう事だと解釈して、紹介する事にしました。
241語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/30 21:47
>>237
>全ては因果の流れの中に
人それぞれ、色々な考え方があります。
運命は決められている部分もあります。
どの両親の子供として生まれてくるか、
どこの国に生まれてくるか、
あなたの言う様に変えられないものが運命。
しかし、その後の人生でどちらの道を選んでいくのか。
そして、どう考え、どう行動して行くのか。
その選択の違いによって、それぞれのゴールに違いが出てくると思うんです。
何事も運命だと、あきらめる前に、もう一度チャレンジするのも悪くないです。
それが、私がこのスレで言いたい事でもあります。
242語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/30 22:10

ひとつのことを泣きながら10年、20年やってはじめてほんとうの力になるんだよ。
ひとつことを黙々とやる根気がなけりゃ、しょせん、何事もものにはならん。

                             俵孝太郎

会社では、泣きたい思いで仕事をこなしている事もありますね。
この言葉に出会ってから、自分だけじゃないんだと思えただけで、
救われる思いがしたものです。
この人が、強気の人で、子供の頃から言いたいことを言って来た人だから、
余計にそう思えました。
私も頑張ります!
みなさんも頑張ってください!
243名無しさん@明日があるさ:02/09/30 22:24
>>233 とか 242 は、いい言葉だね。

僕もちっぽけなプライドをかけて、
努力する方向を見失わないようにしなきゃ。
244語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/09/30 22:43
>>243
気に入ってくれて、ありがとう!
やりきれない思いで、仕事に取り組んでいる事もあるでしょうが、
ちいさな男のプライドでも大事にして、供に頑張りましょう。
知らず知らずに、自分に満足する時が来ると思います。
245243:02/09/30 23:56
>>語録の1 さん
できる事をやるしかないけど、
お互いに満足できる時がくるといいね。
246語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/10/01 00:19
>>245=243さん
>できる事をやるしかないけど、
  お互いに満足できる時がくるといいね。

レスありがとう。
大きな事を成し遂げた人も、
出来る事の積み重ねが、あればこそです。
やめないで頑張れば、結果はとてつも無く大きな成果になってビクーリするかも知れません(w
二人とも、満足できる時が来るまでがんばろうね。
247名無しさん@明日があるさ:02/10/01 02:16

人は、己自身の行いから、絶対に逃げることが出来ない。

裏切りや不誠実には、相応の報いがあるということを

常に知っておかねば、なるまい。

ゆえに


 「あなたの厚意を消費しておきながら、
     恩義に報いようとはしない、輩、
         その行く末は、知れているのだ。」
 
   
「阿呆」
提出した日誌に部長が書き殴ったこの言葉が私に
今までためていたブロムをがぶ飲みする勇気を与えてくれた!!




・・・目的は果たしてないんだけどね。
249語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/10/02 01:48
>>247
>人は、己自身の行いから、絶対に逃げることが出来ない。
  裏切りや不誠実には、相応の報いがあるということを
  常に知っておかねば、なるまい。

人を影で中傷したり、恩ある人を落し入れたり、
うまくやったつもりでも、やがて自分を責める時がやって来ます。
それは何故か。それは、自分自身がその事実を良く知っているからです。
殺人犯が良心の呵責に悩んで、熟睡出来ないで、何年も悩んで生活していた例があります。
それが、あなたの言う「裏切りや不誠実には、相応の報いがあるということを・・」と言う事だと思います。

>「あなたの厚意を消費しておきながら、
  恩義に報いようとはしない、輩、
  その行く末は、知れているのだ。」

「あなた」の解釈で、意味は大きく変わりますね。
いずれにしろ、教訓にしたい言葉です。
ありがとう。
 
250語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/10/02 19:15
>>248
私は、上司には人間性を希望する方です。
それは、上に立つ人に品性がある人こそ相応しいと考えているからです。
しかし、それは理想であって、冷酷であっても仕事ができればそれで良し。
そういう場合もあります。
私がそうであったように、新人の頃はそういう上司に鍛えられる事も無駄にはなりません。

冷酷:心が冷たくむごい事。人情がない様子。冷血。無慈悲。
冷徹:物の考え方が冷静で、物事の根本まで見通している事。

でも、やはり上司には、冷酷でなく冷徹な人をキボ〜ンします(w

>>248さんの言うブロムとは、臭素か、臭化化合物の事でしょうか?
臭化水素酸(HBr)は、強酸です。
そんな物、飲んじゃ困ります(w
そのうち、鍛えられて良かったって思える日がきますから、耐えて行きましょう。
251語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/10/02 20:34

不幸のうちに、はじめて人は自分が何者であるかを本当に知る。

                   シュテファン・ツワイク

ツワイクは、「マリー・アントワネット」など、伝記文学の傑作を残しています。
この作家はまた、不幸な時にこそ、
自分が何者であるかを知る事が出来る、と言っています。
幸せでいる時は、反省もしなければ、
物事を深く探る事もしないものです。
そういう絶頂にいる時は、自分もまた、見えにくいのです。
不幸が訪れた時、人はその理由を考えて、自分を見つめなおすことが肝心です。
不幸を世間のせいにしないで、自分を省みれば、同じ不幸は訪れません。
>251
27年間、思想犯として投獄され、後に大統領となーた、
南アフリカのマンデラ氏を思い出しますた。
253語録の1 ◆tsr/Z5ac :02/10/03 00:04
>>252 イチタローさん
27年間ですか、並大抵な時間じゃないですね。
マンデラ氏は、その間に何を思って暮らしていたんでしょうかね。
きっと、自分をみつめる事もあったんでしょう。
その経験があったからこそ、大統領にもなれたんでしょうね。
そんな気がします。
254語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/03 22:02

ダイヤモンドは硝子を傷つける。

        堀辰雄

ダイヤモンドの90%近くは、ブリリアントカットにされるそうです。
ブリリアントとは、輝かしいさま、見事なこと、才気煥発という意味があります。

ある価格以上の時計には、サファイヤガラスという傷の付きにくいものが使われています。
硬度は、ダイヤモンドの次で、この人工サファイヤガラスを傷付ける物は、
地球上に、ダイヤモンドしかありません。
しかし、その人工サファイヤとダイヤモンドの硬度の差は、かなり大きい。
彼女や、奥様のダイヤモンドの指輪が大きなライバルです(w

人は、自分の心を強くしていかなければなりません。
逆境にめげず、毎日繰り返される他人との軋轢に耐え、
自分を鼓舞して業務にいそしむサラリーマン達にとって、重要なことです。
しかし、あまり心を強くしすぎるのも、お勧めしません。
他人を傷付けて、平気でいられる人、
人の心の痛みがわからない人には、なりたくありませんからね。
そう、ダイヤモンドが硝子を傷付けるように。

>>254
人の心の痛みが解るようでは仕事にならないよ、上司によっては。
256語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/04 00:17
>>255
鬼上司の下で、同僚が一致団結する事もあります。
>>250で書いた様に、私の新人の頃の上司は、そう人でした。
それで、随分鍛えられました(w
あなたの言う様に、それも、また良しです。
>>254で書いたのは、どちらかと言うと仕事の上下関係では無く、
普段の生活での私の理想です。
ちょっと、わかりにくかったですね。逝ってきます。
257語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/04 21:07

頑張るんじゃなくて、楽しめばいいんだ

              原田宗典

エジソンは、「自分は今まで仕事をした事がない」と、まで言った人です。
いつも自分の好きなことをしていたので、仕事だとは感じなかったのでしょう。
晩年、彼は訴訟に明け暮れる日々が続きますが、
その時ばかりは、辛かったのではないかと想像してしまいます。
現実は厳しいですが、仕事が楽しみならば、それにこした事はありませんね。
258弁財天@縦書き若葉マーク:02/10/04 23:06
フライデーナイトには、1週間がんがった自分にご褒美をあげましょうと
初めて荻窪で途中下車して入った店のレジで、みつをハケーン!
ガイシュツでしたら、「固定が縦書きの練習中か」と、大目に見てちょ。


か 答 具 具 動 具 と
ら え 体 体 い 体 も
が 的 的 て 的 か
出 な に ご に く
る 動 ら
け ん



歳を重ねていくにつれ、アクションを起こす前から脳内シュミレーションに走って
しまい、不安の悪循環を起こすことが多くなったなーと思う自分には、
味わい深い言葉でした。
259弁財天@縦書き若葉マーク:02/10/04 23:07
縦書き大失敗Σ( ̄口 ̄lll) 逝ってきます・・・
横書きに訂正

ともかく
具体的に
動いてごらん
具体的に動けば
具体的な
答えが出る
から            みつを
260語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/04 23:56
>>258-259
弁財天さん、頑張った人には、ご褒美(w
私の持っている本にも載っていました。

   な 具 動 と
   答 体 い も
   が 的 て  か
   出 に  み く
み  る 動 る 具
つ  か け  ん 体
を   ら ば  だ 的
      具 ね に
      体 
      的


>歳を重ねていくにつれ、アクションを起こす前から脳内シュミレーションに走って
  しまい、不安の悪循環を起こすことが多くなったなーと思う自分には、
  味わい深い言葉でした。

年齢を重ねて行けば、痛い思いも記憶に残っているので、
気持ちは良くわかります。
防衛本能もあるでしょうし、危機管理の面では正解だと思います。
誰だって失敗したくないものですからね。
ただ、夢や、やりたい事があるなら、一歩前進したいものです。
困っている人を助けるのも、具体的に動きたいものですね。
261弁財天:02/10/05 22:40
>>260
語録さん、縦書き代筆テンキューです。
スペースをすべて半角にしてしまったことが敗因でしょうか・・・(欝
罰ゲームとして、きょう図書館でちょっとだけ「みつを詩集」読んできました。
「自分から動くことの大切さ」に関連する作品を見つけたので、置いていきます。

あのねぇ
自分にエンジンをかけるのは
自分だからね                  みつを

自力本願で、一生懸命生きましょう!
262語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/05 22:44

    『すべての山を昇りなさい』

 すべての山を登りなさい
 高いところ低いところをたずね歩き
 すべての道をたどり
 知っているどんな小径も歩くのです
 すべての山を登りなさい
 すべての流れをわたり
 すべての虹を追って
 あなたの夢を見出しなさい

 夢はあなたが与えるすべての愛情に必要です
 あなたが生きている限りあなたの人生の毎日は
 すべての山を登ることです
 すべての流れをわたり
 すべての虹を追いなさい
 あなたが夢をつかむまで
         
            ハマースタイン二世

これは、ミュージカル映画の名作『サウンド・オブ・ミュージック』の挿入歌です。
やはり名作と呼ばれる映画は、ジュリー・アンドリュースの魅力だけではなく、
人を納得させる存在感と主張が、そこにはある気がします。
そして、歌詞の内容にもある様に、前向きで明るくさわやかな、気持ちのいい映画でした。
263語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/05 22:53
弁財天さん、こっちもあっちもありがdです。
あした、レスさせて下さい。ごめんなさい。
今日は、おやすみなさい。
264名無しさん@明日があるさ:02/10/06 01:03
>252-253
マンデラ氏の後継者、ターボ・ムベキ大統領の言葉より

South African people's long walk to freedom was still not over.
南アフリカの人々の、自由への長い旅路は、まだ完結してはいない。


アパルトヘルトなんて存在しない日本社会にも、重苦しい閉塞感がある。
共に頑張る仲間なのだと思った。この言葉を見た時に。
漏れの日々の生活も、自由への途上にあるのだと信じたい。
265名無しさん@明日があるさ:02/10/06 01:29
非は理に勝てず、理は法に勝てず、法は権力に勝てず

「赤いダイヤ」という本の一節。悲しいかな、これが現実だ。
266語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/06 20:50
>>261
弁財天さん、縦書きは全角スペースを基本として、
半角スペースで微調整して書いています。
でも、どんなに上手くやっても曲がります。
漢字と、ひらがなカタカナが混在しているのが、原因かな(w


       自   自   あ
       分   分   の
       だ    に    ね
み      か    エ    ぇ
つ      ら    ン   
を      ね   ジ   
            ン
            か
            け
            る
            の
            は


ほうー、これはまたイイ言葉ですねぇ。
これは、始めてみた言葉です。
人に元気をもらう事も、あるでしょうが、
やはり、自分で自分を盛り上げて行きたいものです。
>自力本願で、一生懸命生きましょう!
了解しました(w
267語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/06 20:52
>>264
ありがとうございます。

南アフリカは、アパルトヘイト(人種隔離政策)を敷き、あとからやって来た白人達が、
元々住んでいた黒人達を差別してきました。
その歴史の中、黒人として南アフリカ初の国家指導者に就くマンデラ大統領の出現により、
この国も変わって行きました。
マンデラ氏が大統領に選ばれた時、市庁舎バルコニーに立ち、演説した時の言葉。
「肌の色、人種、政治信条、性別にかかわらず、
全市民に平等に法的保護を与える民主主義」

正義を貫き通した、鉄の意志に、男として感動します。

>南アフリカの人々の、自由への長い旅路は、まだ完結してはいない。
マンデラ氏の意志を継ぐような言葉で、大変良かったと思いました。
まだまだ、本当の意味で黒人の自由が確立されていないのでしょうが、
頑張って欲しいと思います。

あなたの真摯な考え方は、きっと、あなた自身の自由の途上にあるのだと、私は信じています。
268語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/06 20:53
>>265
どうもありがとう。
>非は理に勝てず、理は法に勝てず、法は権力に勝てず

そうですね。人の道である理(ことわり)は、裁判では通らない事があります。
その法でさえ、絶対権力を持つ政治家には無力である場合も、
世界中には実例が沢山ありますね。
それを正して来たのが、国民や世界の世論です。
あなたの言う様に、現実は厳しいですが、
一市民として、声を上げて行きたいですね。
269語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/06 20:55
面白いのを、見つけたので紹介しておきます。

 『日常の心得十二ヵ条』

1.高いようで低いのが「教養」
2.低いようで高いのが「気位」
3.深いようで浅いのが「知識」
4.浅いようで深いのが人の「欲」
5.有るようで無いのが「反省」
6.無いようで有るのが「七癖」
7.多いようで少ないのが「分別」
8.少ないようで多いのが「無駄」
9.厚いようで薄いのが「人情」
10.薄い様で厚いのが「面の皮」
11.強いようで弱いのが「根性」
12.弱いようで強いのが「意地」

日常の心得として、使えるものだと思いました。
アメリカから日本へやって来た人が、
「日本は、自由だ。しかし、なんでも有りで、アメリカの方が、よほど規制がある」と言っています。
この心得を参考に、私自身、少し反省したいと思いました。
270語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/07 20:34

   い  な  な
   る  い  や
   ん  な  み
み  だ  生   は
つ  も  き  つ
を  の   て  き
         

生きている限り一生悩みは尽きません。
どう解消して、どう付き合うのか、それが大事です。
悩みがあって当たり前というスタンスを、この言葉は教えてくれています。
悩み事だって?ただの考え事だって思えばさ。take it easy
272語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/10 00:53
>>271 かべさん
>悩み事だって?ただの考え事だって思えばさ。take it easy

考え事だと思えば、気が楽になるかも知れないですね?
そうです。まず、落ちつく事です。
>272
かなり以前に、聞いた話で。
確か、アメリカだーたと思いマス。
ある実業家が、友人と酒を飲みながら、
商売上の悩みが絶えないことを愚痴っておりました。
友人は、しばらくの間、静かに聞いていましたが、
「まったく悩みを持たないという人に、会わせてあげようか?」
と言いました。
実業家は、熱心に同意をしました。
友人が彼に案内をした場所は、「墓地」でした。

生きているからこそ、人は悩みマス。
死んでしまーたなら、悩むコトがナイ代わりに、やり直すコトも出来ません。
274語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/10 23:30
>>273
>生きているからこそ、人は悩みマス。
  死んでしまーたなら、悩むコトがナイ代わりに、やり直すコトも出来ません。

そうですね、同意します。いい話でした。ありがとう。
私にも、そりゃ悩みはあります。
最近は、仕事上のことばかりですけどね。あー、内緒ね(w

お釈迦様の話で、こんなものがあります。
ある日、子供を亡くした母親が「この子を生き返らせて下さい」と、
死んでしまった我が子を抱えてやって来ました。
お釈迦様は、「世の中で、人と死に別れをした事がない家があれば、
その人をここへ連れてきなさい。そうすれば、生き返らせてあげましょう。」
そう言いました。母親は、一生懸命探しましたが、そんな家はなかったそうです。
そこで、母親は悟るのでした。
誰も、人と死別した経験の無い者はいないと。
275語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/11 00:16

人間が人間である中心にあるものは、
科学性でもなければ、論理性でもなく、
理性でもない、情緒である。

           岡 潔
276語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/11 23:33

     恥   負   受   柔
     を    け   身   道   
     さ    る    と    の   受
     ら    練   は    基
み    す   習    こ    本
つ    練         ろ    は    身
を    習   人    ぶ    受
          の    練    身
         前    習    
         で
        
何度ころんでも、まるで当たり前の様に立ち上がれる人。
ころんでも、痛みを和らげる術をこころえている人。
そういう人は、強い人です。そして、賢い人です。
277名無しさん@明日があるさ:02/10/12 00:12
586 名前:名無しさん@明日があるさ :02/10/11 21:56
人と比べることをやめれば、たやすく幸せになれるのになぁ・・・・
「ひとをうらやむキモチ回路」をカットする薬があればいいのに・・・・・・・・
278語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/12 00:27
>>277
>人と比べることをやめれば、たやすく幸せになれるのになぁ・・・・
  「ひとをうらやむキモチ回路」をカットする薬があればいいのに・・・・・・・・

そうですね。この板の名無しさんも、名言を語る人がいますね。
やはり、自分は自分で人とは違います。
自分を出してこそ、光るものがあると思います。
バラとたんぽぽは違いますから、比べてはいけないんです。
どんな人にも、イイところが、きっとあるんですから。
ノーベル賞の田中耕一サンのお言葉
「苦しい時こそチャンス
 切羽つまった状況の時に、いいものが生まれる」 

苦しいのは、個人的に( ゚Д゚)y-~~大嫌いなんダケドー
280語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/12 23:13
>>279
イチタローさん、こんばんは。
>「苦しい時こそチャンス
 切羽つまった状況の時に、いいものが生まれる」 

ひらめきが、やってくる時があるそうです。
それは、考えて考えて考えぬいて、でも新しいアイディアは浮かんでこない。
そんな時、トイレやお風呂でマターリしている時に、ふと浮かんだりするそうです。
田中さんも、もしかしてそういう時に、ひらめきがあったのかも知れませんね。
噂では、2チャンネラーで皿板常駐だそうですが、
このスレに来てくれるわけないですよね(あはは
281名無しさん@明日があるさ:02/10/12 23:16
大藪春彦より
「外見の優雅さと内面のふてぶてしさ」を持つ男になれ!
282語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/12 23:44
>>281
最近は、小説読む時間がないので、こういうのもうれしいです。
>「外見の優雅さと内面のふてぶてしさ」を持つ男になれ!
外見にきりりとさわやかな清潔感があっても、
物事に負けないタフな精神力があれば、カコイイですね。
目標にします。ありがとう。
283anntonn:02/10/12 23:54
この道を行けばどうなるものか
危ぶむ無かれ
危ぶめば道はなし
(中略)
迷わず行けよ
行けばわかるさ
1,2,3、ダッー!!!
>283
ソレで痛い思いをするのも、後には良い経験に。。
285語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/13 00:09
>>283
anntonnさんは、猪木ファンでしょうか?ありがとう。
あの人、案外いい言葉を言ったりして、感心します。
>この道を行けばどうなるものか
  危ぶむ無かれ
  危ぶめば道はなし
  (中略)
  迷わず行けよ
  行けばわかるさ
  1,2,3、ダッー!!!

中途半端な気持ちなら、やめる方が無難でしょう。
でも、自分が、本当にやりたい事があるなら、
勝算のある無しを考えず進んでもらいたいです。
迷わず、情熱があるならやってみる価値はあると思います。
じゃあ、頑張って、1.2.3.ダー!!!
286名無しさん@明日があるさ:02/10/13 00:10
>語録の1
これ猪木の言葉というより
猪木が引用した言葉です
沢庵和尚だったかなあ・・・
287語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/13 00:11
>>284
イチタローさん、その通りですよね。
失敗したって、何もやらないより経験が残りますからね。
それに、成功の途中にあるつまずきは失敗じゃあ、ありません。
288語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/13 00:13
>>286
そうでしたか。わざわざありがとう。
289名無しさん@明日があるさ:02/10/13 00:13
http://www.sky-love.net/default.asp?agid=975937104
俺は、仕事中も携帯でどこでにいてもセフレ・人妻を探したよ。
やっぱり常に網を張ることが必要だし、あとは数を沢山だね。
このサイトは女性が無料で男性が有料だけど、価値はあった。
普通男性は何とか無料でGETを考える。だから有料なので競争相手が
圧倒的に少ない!!!!あとは、いい子を選ぶんのみだった。
最近は営業と言って会いに行くだけ。。。。
これで、たくさんの人と出会って、今は2名にしぼった。
満足 満足・・・・・!
ちょうおすすめ!!
第二のサイトは、
http://deai.on.arena.ne.jp/cgi-bin/i/index.cgi?ca=r01&id=h0202
http://www.peke2.com/default.asp?agid=216223974
http://www.capuri.com/default.asp?agid=146211714
http://www.lady-call.com/default.asp?agid=89994863

http://www.p-egg2.com/default.asp?agid=86055203
上のサイトが経験から言えばよかった!!
お金は少し掛かるが、出合う数が違うなあ!

http://www.hamq.jp/i.cfm?i=h0202

ここのサイトには一杯あるから、自分に合ったサイトにGO!!
最後に楽しい日々を過ごしましょう!!!!
290名無しさん@明日があるさ:02/10/13 00:23
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001854
最近、知り合った人妻とはノーマルでは物足りず、いろいろな小道具で
エンジョイしている。街で買うのは恥ずかしいので、
何でも揃い、秘密厳守のこのサイトは便利で最高です。



291語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/13 00:25

ゆく川の流れは絶えずして、
しかももとの水にあらず
よどみに浮かぶうたかたは、
かつ消え、かつ結びて
久しくとどまりたるためしなし

        鴨長明

これは、人のこころは絶えず流れて行く川の流れの様だと。
また、この世の形あるもの、そして命あるものの無常を言っているのだと思います。

こころは、いつも同じ悩みに占領されている事を、望みません。
それは、停滞するこだわりを持つことは、精神衛生上も良くないからです。
心も、川の流れの様に、流れて行く(変わって行く)事が普通だからです。
心に、悩みが訪れたら、気持ちを切り替えて行くのが、川の流れに戻すコツです。
>289-290
ヽ( `ΦдΦ)ノ シャー!!
293語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/13 00:45
>>292
イチタローさん、サンキュウ。とりあえずお茶どうぞ 旦ヽ(´Д`*)
「私を支えた言葉」などという気の利いたものを未だ持たないもので、
ここには書き込めずにいました。
好きな言葉があったので、人さまの尻馬に乗って初カキコです。

>>265さんの紹介された言葉、おれも好きです。
しかし、その先の部分を続けて紹介しておきたいのです。

「非理法権天」、楠木正成の旗印にもなった言葉です。
「非道は道理に勝たず。道理は法度に勝たず。法度は権門に勝たず。
権門は天に勝たず。天は明にして私なし」

「権門は天に勝たず。天は明にして私なし」とは、
一見すれば甘チャンなせりふに聞こえます。なるほど、
数ヶ月・数年の短いスパンで考えるなら、確かに甘い考えでしょう。
しかし、十年・数十年の長いスパンで見れば、
無理のある権力は、必ず自壊する(天に敗れる)ものです。
理不尽な状況に苦しむとき、しかもその構造を打破する方法が見えないとき、
最後の心の支えになる言葉だと思います。焦るな、と。

意訳:
「地道に努力するものは最後に必ず勝つ! 
ただちょっと時間がかかりすぎることはあるが・・・」
295名無しさん@明日があるさ:02/10/13 02:41
キッカケは待つものではなく、
でっち上げるものだ。

         中谷彰宏


私は「石橋を叩いても渡らない」という
くらいのネガティブ思考なんですが、
この言葉を胸に、もっとポジティブに
生きていきたいものです。

新スレになって、ケンカ腰がみられませんねゴルァ
296名無しさん@明日があるさ:02/10/13 19:58
周りを気にして生きるよりゃ1人で
勝手気儘にグラスでもきめてるほうがいいのさ
だけどみんな俺に手錠をかけたがるのさ
ふざけるんじゃねえよ、動物じゃねえんだぜ。

馬鹿に愛想つかすよりぶん殴るほうが好きさ
俺を邪魔するしきたりは人が勝手にきめたもの
それでやられたって生きてるよりゃましさ
ふざけるんじゃねえよ、やられる前にやるさ

だけど縄がかけられる段々からみつく
どんどんからみつくもう身動きできゃしねえ
糞ったれ、馬鹿野郎、満足だろう
ふざけるんじゃねえよ、今にほえ面かくなよ

周りを気にして生きるよりゃ1人で
勝手気儘にグラスでもきめてるほうがいいのさ
だけどみんな俺に手錠をかけたがるのさ
ふざけるんじゃねえよ、動物じゃねえんだぜ。

ふざけるんじゃねえよ、てめえの善人面を
ふざけるんじゃねえよ、いつかぶっ飛ばしてやらあ
ふざけるんじゃねえよ、てめえの善人面を
ふざけるんじゃねえよ、いつかぶっ飛ばしてやらあ
おれもあんたも20世紀の同級生だ
298語録の1@親戚宅:02/10/13 20:46
>>294
主任さん、もう既に私としては、先輩として馴染んでしまっています。
いろいろ暖かいレスを頂きまして、ありがとう御座いました。
いつも納得させられる文章をお書きになりますね。
これからも、よろしくお願いします。

「 自分の力の限りを尽くしていれば、心はいつも穏やかだ。」
そう言う言葉もあります。
もっと努力出来たのに、面倒なのでやらなかった。
そして、試合に負けた。他社に負けた。そんな時もあるでしょう。
色々な、シチュエーションがありますが、やれる事を精一杯やったら、
結果なんて後からついてきます。ダメでも、後味は悪くありません。
>「地道に努力するものは最後に必ず勝つ! 
最期に残るものは、自分は頑張ったと言う自負ではないでしょうか?
やっぱり、この言葉を大事に、これからも頑張って行きたいです。

299青い鳥:02/10/13 21:16
A bluebird wanders about in search of Love with only one of the two's wings.
Have missed in a breast Eternal which is not found yet.

The way which is not seen from that day is carried out.
There is even no way which stops and it is carried out.
It had gone past, without noticing.
An important thing is unfathomable.

It was yearning after, the same way of life as someone from when.
Without it cherishes a question in he repainting

A bluebird wanders about in search of Dream with only one of the two's wings.
The passion buried by the way of excuse has smoldered in a breast.

A bluebird wanders about in search of Love with only one of the two's wings.
Have missed in a breast Eternal which is not found yet.
300語録の1@親戚宅:02/10/13 22:01
>>295
どうも、ありがとう。
スレタイに「ケンカ腰」が残っていますが、前スレでやめてしまいましたよ!ゴルアー!(w

>キッカケは待つものではなく、
でっち上げるものだ。

心の中で、自分の将来を作り上げる事が出来ていれば、
やがて、その想像した未来が訪れるでしょう。
そう言う思想が、ジョセフ・マーフィーが説く、「ゴールデンルール」なのです。
般若心経で言うところの、「空即是色」です。
「空」とは心の中で想像したもの、「色」とは現実にこの世に現れたもの。
「色即是空」は、その反対の事です。
心の中で熱意を持って、想像したものは、あるきっかけで現実のものとなります。
そのきっかけは、思いもよらないところから、やってくるかも知れません。
この中谷さんの、言う様に、でっち上げなければならない時もあるでしょう。
慎重に生きるのも、大事ですが、時には大胆に生きてみることも、
必要な時もある筈です。頑張ってください。
301295:02/10/14 01:34
>>300
レスありがとうございます。
前スレにも何度かカキコしたんですが、
毎回こうして心温まるレスが頂けてうれしいです。

>心の中で、自分の将来を作り上げる事が出来ていれば、
>やがて、その想像した未来が訪れるでしょう。

何だか、勇気が出ました。
大胆に生きていくぞゴルァー。

親戚宅からわざわざありがとうございました。
302語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/14 21:03
>>296
この歌詞いいですね。誰の歌なのか、教えてください。

>周りを気にして生きるよりゃ1人で
  勝手気儘にグラスでもきめてるほうがいいのさ
  だけどみんな俺に手錠をかけたがるのさ
  ふざけるんじゃねえよ、動物じゃねえんだぜ。

この辺が、気に入りました。
人の目を気にしてせせこましく生きる事に、嫌気が差す事があります。
そんな時、大胆に傍若無人に振舞う事が出来たときは、なんかスッキリしますね。
傍若無人=傍らに、人が無きがごとく振舞う事。
好きに振舞っても、人の迷惑になるような事は、日常そんなにありません。
たまには、「傍若無人」もいいですよ。
303語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/14 21:04
>>297
かべさん、いらっしゃい。
>おれもあんたも20世紀の同級生だ

この言葉を合言葉に、みんな仲良くしたいですね。
もちろん、かべさんともね(w
304語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/14 21:05
>>299
青い鳥さん、訳してみましたが、私には難しい英文でした(w
童話の青い鳥とは、違う内容ですね。
歌詞でしょうか?

青い鳥が本当は自分のこころの中にある愛や夢を、
あてもなくたった二枚の翼で探して、さまよってしまう。
しかし、青い鳥には、見つける事が出来ない。
そういう内容でいいですか。
>An important thing is unfathomable.
(大事な事は、測り知れない)
ここが、好きです。
大事な事が自分の心の中だとすれば、
それは、自分でも良くわからない部分が多いですからね。
305語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/14 21:08
>>301=295さん
こちらこそ、レスありがとう。
あなたは、前スレからのゲストだったんですね。
あなたのような方から、暖かいレスを貰えたので、
前スレは、良スレと呼んでくれる人がいたのだと思います。
もし良かったら、雑談スレの方にも来てくださいね(笑
306語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/14 22:51

誰かとの関係をうまく続けていくには
それなりに頭を使って努力と妥協をしなければならない
その生々しい感じが大好きだ
いつも同じじゃなくて
動いてゆく関係がいい
昨日はもう死んでる時間
明日はまだ生まれてない時間
生きてる時間はたった今
てゆう感じ
集中できる関係がいいなあ

       他板の某固定

これはある板の固定さんのレスです。
ひとつの意見として、共感しました。
人との付き合いは、気を使わないで、頭を使えれば理想的だと、
自分では思っています。
誰も、人付き合いで、神経すり減らしたくありませんね。
自然体でいられる事が、一番いいです。
307名無しさん@明日があるさ:02/10/14 23:03
ここのスレ良いですね
オアシスのよう
308青い鳥:02/10/14 23:22
青い鳥は、片翼の愛を捜して彷徨う
まだ見つからない永遠を胸の中に見失ったまま

あの日から、見ないフリして、立ち止まる術さえ失くし
気付かずに通り過ぎてきた『大切なもの』は測り知れない

いつからか、誰かと同じ生き方に憧れていた
『自分』まで塗り替えることに疑問さえも抱くことなく

青い鳥は、片翼の夢を求めて彷徨う
言い訳に埋めた情熱が胸の中で燻ったまま

青い鳥は、片翼の愛を捜して彷徨う
まだ見つからない永遠が、その胸にあると気付かないまま



語録の1さん、こんばんは。 心のこもったレスありがとうございます。

時々、身近な誰かに話すほどのことでもないくらい些細なこととか、
周りの人に話せないくらい抽象的な想いだとか、
気の置けない人にさえも話せないくらい下らない悩みを
ただ、なんとなく聞いていてくれるだけで良い、そんな気持ちになる時ってありますよね。

遠くばかり眺めて、ときめいたり、哀しんだりしてた。
人は、なぜ、人を殺さなければならないのだろう?とか、自分のことすら助けられないクセに。
誰かを幸せにしたいと思ったとき、自分が幸せでないと、どんなことが幸せなのか解らない。
世間や誰かの価値観ではなくて、自分にとっての幸せって、思ってるより、ずっとずっとささやかなものなのに。
309語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/14 23:33
>>307
ありがとうございます。
310語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/15 00:12
>>308
実は、午後から2時間くらい掛けて、
>>299の英文を辞書と翻訳サイトを使って訳していました。
しかし、どうしても納得いかない翻訳になってしまうので、ここに書くのはやめてしまいました。
やっぱり、だいぶ違うようでしたね(w
少し哲学的で、素適な詩だと思います。

>時々、身近な誰かに話すほどのことでもないくらい些細なこととか、
  周りの人に話せないくらい抽象的な想いだとか、
  気の置けない人にさえも話せないくらい下らない悩みを
  ただ、なんとなく聞いていてくれるだけで良い、そんな気持ちになる時ってありますよね。

お気持ちわかります。もし、あなたが目の前にいるなら、ずっと聞いてあげられるのに残念です。

>遠くばかり眺めて、ときめいたり、哀しんだりしてた。
  人は、なぜ、人を殺さなければならないのだろう?とか、自分のことすら助けられないクセに。
  誰かを幸せにしたいと思ったとき、自分が幸せでないと、どんなことが幸せなのか解らない。
  世間や誰かの価値観ではなくて、自分にとっての幸せって、思ってるより、
  ずっとずっとささやかなものなのに。

この部分は、ずっと何度も読み返してしまいました。
それは、私自身も同じ想いを抱いたことがあるからです。
でも、それを言葉にすることはありませんでした。
こうして、あなたの言葉をみつめていると、胸が一杯になりました。
幸せって、案外、日常いたる処にあるのかも知れませんね。
綺麗な詩のようなレスを、ありがとう。
311語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/15 20:57

     身   さ   い
     か   ま    い   
     ら    わ   こ   
     出   る    と 
み     た   い   は
つ    さ    こ   お 
を    び    と    か
          は   げ  
         

良いことは、世間のみなさんのおかげ、悪い事は、自分の努力が足りない為。
そう思って、驕る事をやめて行けば、足を引っ張られる事もないでしょう。
312名無しさん@明日があるさ:02/10/15 21:22
http://kanaharap.tripod.co.jp/happy.html
    出会いの掲示板    

http://kanaharap.tripod.co.jp/deai.html
 
313:02/10/15 21:28
入社して間が無い頃、温かく言われた言葉・・・
「石の上にも三年」

まだまだ社会人歴浅いけど、がんばるぞ、ゴルァ!!!
Q
あ い だ  み つ お は ネ タ だ ろ ?
316青い鳥:02/10/15 21:50
語録の1さん、こんばんは。
最初から書いたまんまをカキコすれば良かったのに、あまりにベタな恥ずかしさから、
妙な英文にしてしまってゴメンナサイ。
いっぱい時間をくださって、ありがとうございました。
それから、ここは本当に、いつ来ても日溜まりみたいですね。
日常のイヤなこととか、ウヤムヤを吹き飛ばしてもらっています。みんなにも、ありがとうを言いたいです。

The hardest thing I've ever done is keep believing
There's someone in this crazy world for me
The way that people come and go through temporary lives
My chance could come and I might never know

I used to say "No promises, Let's keep it simple"
But freedom only helps you say Goodbye

It took a while for me to learn that nothin' comes for free
The price I've paid is high enough for me

I know I need to be in love
I know I've wasted too much time
I know I ask perfection of a quite imperfect world
And fool enough to think that's what I'll find

色恋の歌なのですが、リチャードの人生観が好きで、口ずさんでは癒されています。
317語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/15 21:58
>>313
>石の上にも三年
入社当時は、始めての事ばかりで大変だと思ってしまいますね。
上下の人間関係にも、まだ馴染めずにいます。
でも、ぐっとこらえて三年も我慢してれば見えて来るものがある筈です。
先輩がくれた暖かい言葉には、そういう意味があると思います。
もう少し頑張ってみましょう!ゴルァー!
318語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/15 22:07
>>314
乙!

>>315
ネタじゃあ、ありません。あまり好きな言葉ではないんでしょうか?
私の持っている相田みつをの本から、紹介しています。
相田みつをの言葉は、毛筆で縦書きで掲載されていますので、
ちょっと雰囲気を出す為に、縦書きで書いています。
前スレから、やっていますよ(w
あいだ みつおみたいなヤシが傍にいると殴りたくなるのは俺だけか?
ましてや、それでカネ儲けしてると考えると小一時間・・・(以下略
320語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/15 23:01
>>316
青い鳥さん、あの青い鳥の詩は自作で、それを英文にしたのですね。
いやー、尊敬してしまうです(w
このスレ、気に入って戴けてありがとう。

ところで、「リチャード」というのは、最近洋楽を聞かなくなった私には良くわかりません。
リトル・リチャードか、クリフ・リチャ-ドのどちらかでしょうか。
この英文を理解するのに、今日は時間がありません。
翻訳サイトで、なんとなく意味はつかめましたが、
良かったらまた訳してもらえませんか(w

また、青い鳥さんのように意味がわかる人は、
英語の歌を口ずさんでも、癒されるんでしょうね。
でも、私のように意味がわからない人も、余計な事を考えずに済むので、
少し気分が晴れて来ることもあるんですよ(w
321青い鳥:02/10/15 23:40
語録の1さん、拙レスですみません…>自分
かなり古いのですが、Yesterday once more から、カーペンターぷちキチなのです。
今も昔も、人の心の根底にある輝きや苦悩は、同じなんだなーと。
主観なのか客観なのか、いまいちよく解らないのですが、
なんとなく、こんな意味かなと。


人生の中で、一番難しいのは、信じ続けること。
『この狂った世界のどこかに、私のために誰かがいてくれる』と、
その儚い人生を 人は行き来するだけで、
そのチャンスがやって来ても、気付かずにいるのかも知れない。

「約束は要らない。シンプルな関係でいよう。」だなんて、よく言ったものだけど、
自由は、ただ、あなたがサヨナラを言うのを助けただけ

時間がかかったけれど、何事も思うようにはいかないことを学んだ。
私にとって高過ぎる代償を払ってしまった。

分かってる、愛することを求めているんだ。
分かってる、時間を無駄にし過ぎたんだ。
分かってる、不完全な世の中に完全を求めて、
バカなことに、それが見つかると思ってる。

322語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/16 00:25
>>321
>今も昔も、人の心の根底にある輝きや苦悩は、同じなんだなーと。

そう思います。そうやって、人は同じ事を繰り返しながら、大人になって行くのでしょね。

青い鳥さん、実は私も子供の頃、ラジオから流れてきた「Yesterday once more」から、
ずっとカーペンターズファンなんですよ。
>>316の歌詞を良くみたら、大好きな「青春の輝き」なのに気が付きました。
よく口ずさんでいたのに、わからないなんて、逝ってきます。
「リチャード」とは、「リチャード・カーペンター」の事だったんですね。
今、歌詞カード見てますが、あなたが訳した日本語訳と、ほとんど意味は同じでした。
凄すぎです(w
でも、日本語の歌詞をあまり読んでいない自分は、
リチャードがこんなにイイ作詞家だったとは、思いもよりませんでした(w
勉強になりました。どうもありがとう。
今度、たちばな荘へ、お寄り下さい。
323青い鳥:02/10/16 21:53
語録の1さん、こんばんは。

>大好きな「青春の輝き」なの
良いものは、古今東西、老若男女問わず、愛されるものなんですね。
ビートルズ同様、日本での大ブレイクは、ミーハーな要素が否めませんが(汗、
ある英語圏外の友達が彼等を好きで、私が持ってるのと同じアルバムを見せてくれた時には、
えも言われぬ感動を覚えたものです。

言葉って、本当に面白いです。
どんな国にも「おはよう」や「おやすみ」「すきだよ」「きらいにょ」なんて言葉がちゃんとあって、
その文法は異なっても、言葉の働きや意味が、だいたいどこの言語にも同じように存在するのね。
人間の生み出す意識と表現に、どこか切り離せないDNAの根源をあらわしていることが、嬉しくも悲しくもあります。

>今、歌詞カード見てますが、あなたが訳した日本語訳と、ほとんど意味は同じでした。
>凄すぎです(w
あーっと、ぜんぜん凄くないです。(苦笑
私、熟読しまくりでしたから>歌詞カード(しかも日本語訳(W)
あの翻訳者、すごいなーと思います。
>The way that people come and go through temporary lives
これを「はかない人生を人々は行き来するばかりで」なんて、直訳では言い尽くせない表現ですよね。

ただ、なんとなく、もっと苦悩感あっても良いかなとか、贅沢ですが。(W

「分かってるんだ、不完全な世の中に完全を問うて、
 それが見かるだろうと考えるくらい愚者なんだ。」


>今度、たちばな荘へ、お寄り下さい。
チャネリング1年生なので、御無礼にも存じ上げませんでスミマセぬ。
そちらは、いずこ?
ワタシが2chを初めて知ったのは、雑誌に紹介されていた、
無職だめ板の「青い鳥」っていう名レスだたーんデスヨー
明日、時間がある時に書きますネー
325語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/17 19:32
>>323
青い鳥さん、レス遅れました。
>言葉って、本当に面白いです。
  どんな国にも「おはよう」や「おやすみ」「すきだよ」「きらいにょ」なんて言葉がちゃんとあって、
  その文法は異なっても、言葉の働きや意味が、だいたいどこの言語にも同じように存在するのね。
  人間の生み出す意識と表現に、どこか切り離せないDNAの根源をあらわしていることが、嬉しくも  悲しくもあります。

言語に対するレクチャー、ありがとう。
コメディアンの野沢なおこが、アメリカに進出しても、ウケているそうです(w
事前の勉強や、アメリカ人のギャグの好み(アメリカンジョーク?)を調べたでしょう。
しかし、国境を超えてもその国の言葉でやれば、
野沢なおこの個性もまた、認められると云うのが面白いと思いました。
「笑い」は、万国共通ですもんね。

 たちばな荘は、こちらです。

たちばな荘62号室 
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1032539546/l50
326語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/17 19:36
>>324
イチタローさん、お久しぶりです。
「青い鳥」のスレは、まだ読んでません。
また、教えて下さい。
ワタシはコレで、2chを知りますた。名レス

小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
328語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/18 20:14
>>327
イチタローさん、「さよなら青い鳥」からの引用ですね。
私も保存してありましたが、有名だそうですね。

子供の頃わからなかった、大人の苦労や苦悩が、
成人して行くにつれて理解して行く様が感動的です。
私は、まだ読んでないので、また読んでみます。
ありがとう。
329語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/18 21:09

僕は毎日、今を楽しくしたいから、無理やり何かイベントしてますよ。
そう思うようになったのは高校の時、何もやることねぇなあ、
つまんねぇなあって家でゴロゴロしてた時代があったんですよ。
何でこんなにつまんねぇんだよと、自問自答してたら、お前がつまんねぇからだと返ってきた。
そのとおりだと思ったね。何もしないで待っていても何もないわけ。
とりあえず何でもいいから動かなきゃいけないって。
たとえば、その結果ひどい目に遭ったとするじゃない。
でもそれも私にいわせれば幸せなんですよ。
だって生まれてきたことが幸せなんだら、何かが起こるということは全部幸せなの。
生まれてこなければ経験できないことでしょ。
もし試験に落ちても、病気になっても、
私はみんな幸せだと考えればいいと思うんですよ。
その人にしかできない経験でしょ。

             所 ジョージ

好感度抜群のタレントさんです。
溌剌とした語り口は、人に元気を与えてくれます。
この言葉を読むと、何かやってみたくなりませんか。
生まれて来ただけで幸せだというのは、私と同じ意見で嬉しかったです(w

330語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/19 23:17

実行しないのは、能力のないのと同じ。

              小田啓二

この小田啓二という人は、兼松という会社の名誉顧問をしています。
東京銀座に本店を持つ、女性の靴を製造販売している「カネマツ」とは違います。
さて、実力一杯、処理能力一杯で毎日仕事をするのも長続きしません。そこに、無理があるからです。
精神に異常を来すほど、頑張りすぎるのも感心しません。
しかし、それでも仕事をこなさなくてはならないのが、リーマソなのかも知れませんね。
やれるのに、やらなかったと言っては、クヨクヨ後悔するのも、不完全燃焼でくすぶってしまいます。
勇気を出してやらなければならない時、それが自分や会社の為、他人の為であるなら、
実行する価値があるとするならば、どんどんやりましょう。
>330
語録サン、こばわー(=´ー`)ノ
「臆病な批評家ではなく、勇敢な行動者たれ」 という格言を思い出しますた。

今夜のこの文章は、特に弁財天サンに読んで頂きたいと思いつつ書きますた。

I don't care what the papers say about me
as long as they spell my name right.
(俺の名前の綴りさえ間違っていなければ、新聞にどう書かれても構わんよ)

ティモシー・サリバンていう、アメリカの政治家の言葉だそうです。
「悪口であったとしても、新聞に書かれるということには意味がある」
「悪い宣伝も宣伝のうち」

掲示板に於ける表現にも、同じ要素があるんだと思います。
批判をされるということは、存在感があるということでもあります。
また、何の利害も絡まない、第三者に依る批判デスから、
リアルではされ得ない、鋭い指摘である場合も、多々あると思われます。
プラスな方向へ受け止めていけば、叩かれるというコトも、結構楽しめると思うデス。


332Astor ◆9NS.crxW3U :02/10/20 10:06
>331 イチタロー殿

私にもちょっと役にたつ言葉かも。
サンクスコ
333語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/20 10:22
>>331
イチタローさん、いい言葉ですね。ありがとう。
私も調べてみました。

 “I don't care what the papers say about me
     as long as they spell my name right.”

      「おれの名前の綴りさえ間違っていなければ
      新聞にどう書かれてもかまわんよ」

政治家ティモシー・サリバン(1862-1913)の言葉。
サリバンはタマニーホールを根城にしてニューヨーク市政を牛耳り
Big Timと呼ばれて大衆に人気があった。
この言葉は、「どんなに悪口を書かれても
新聞に書かれるということはそれだけで絶大な宣伝効果がある」とか
「悪い宣伝も宣伝のうち」という意味である。

>プラスな方向へ受け止めていけば、叩かれるというコトも、結構楽しめると思うデス。

その通りだと思います。ひとつの意見として、客観的に捉えられる内容であれば参考になりますね。
私も、まだまだ先輩たちに教えて戴いています。
それは、固定さんや名無しさんにかかわらず、未だに勉強になることが多いです。
334語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/20 10:24
>>332
Astorさん、私にも役に立ちました(w
For want of a nail the kingdom was lost.
「一本の釘がないために王国が潰れてしまった」

For want of a nail the shoe was lost.
For want of a shoe the horse was lost.
For want of a horse the rider was lost.
For want of a rider the battle was lost.
For want of a battle the kingdom was lost.
And all for the want of a hoseshoe nail.
(釘がなかったので、蹄鉄を打てなかった。
蹄鉄がなかったので、馬は走れなかった。
馬が走れなかったので、騎士は乗れなかった。
騎士が乗れなかったので、戦争に勝てなかった。
戦争に勝てなかったので、王国は潰れてしまった。
何もかも、全て、蹄鉄用の釘一本なかったせい。)
ーマザー・グースの歌よりー

社畜のおまいら、
おまいらがいるから、会社は存続しているのだ!
リーマン一人一人が、偉大な存在なのだ!ゴルァ
336名無しさん@明日があるさ:02/10/20 22:14
俺は今までずっといろいろなことに追われてきた。
ローン、子育て、仕事・・・。
息抜きもできない。
それらが終わったときに本当の人生が始まるのだと思っていた。
そしてだいたいのことが片付いて今ふと思った。
もしかしてあれこれ困難や面倒ごとが立ちふさがっている状態、それこそが人生なんだってね。
337名無しさん@明日があるさ:02/10/20 22:16
10年前は過去です。10年前のことをくよくよしている人は少ないでしょう。
1年前も過去です。
1ヶ月前も過去です。
1週間前も過去です。
昨日も過去です。

過去のことは忘れなされ。
338語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/21 00:06
>>335
>For want of a nail the kingdom was lost.
  「一本の釘がないために王国が潰れてしまった」

マザーグースの歌ですか。
大きな事は、ほんの小さな事の積み重ねで成就するものです。
たった1本の釘がない為に、王国さえ潰れてしまう。
これは、大事な教訓です。
スポーツの監督も、会社の上司も、部下に対するたった一言の積み重ねが、
その人の才能や、やる気を引き出す事があります。
友達や恋人との付き合いも、そう云う事の繰り返しであると思います。

>おまいらがいるから、会社は存続しているのだ!
  リーマン一人一人が、偉大な存在なのだ!ゴルァ

そうですね、一人一人大事な存在です。
その働きあっての、会社ですからね。

339語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/21 00:24
>>336
私よりだいぶ先輩になりますね。
>もしかしてあれこれ困難や面倒ごとが立ちふさがっている状態、それこそが人生なんだってね。

貴重な経験談を、ありがとう御座います。
夢を追い求めている時、人はガムシャラに熱い想いで頑張っている事でしょう。
現実には、夢が叶う事が保証されているわけではありません。
しかし、その過程こそ、人は充実しているのかも知れません。
夢が叶ったその日より、幸せであったと、述懐している人もいるそうです。
ですから、ひとつの夢が叶ったら、もうひとつ別の夢を追いましょう。
別の目標を立てて、今後の人生を充実したものにして下さい。
困難にめげず、明日を夢見て暮らして行けたらいいですね。
340ルノワール:02/10/21 00:26
>>336 それを人生だと思わされてきた人生ということです
     生き方いろいろ
341語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/21 00:33
>>337
>10年前は過去です。10年前のことをくよくよしている人は少ないでしょう。

10年前に人生の汚点があったとしても、それは今では笑い話でしょうね(w
過去の嫌な思い出は、忘れる事です。
嫌なことを思い出す事は、自分の心を虐める事にしかなりません。
気分転換をはかって、
「それでも自分は立派に生きてる」と考えて、
何度でも起き上がって、明るく今を大事に生きて行きましょう。
342語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/21 00:43
>>340 ルノワールさん
画家のルノワールは、私も好きです(w

>それを人生だと思わされてきた人生ということです
  生き方いろいろ

知り合いの友達で、定年まで独身でひとつの会社に勤め上げた女性がいました。
親が亡くなるまで、パラサイト出来る人もいます。当然住宅ローンも経験していません。
生き方いろいろです。でも、何か目標や夢を持って生きている人と、そうで無い人は眼の輝きが違います。
>>330語録の1さん
>実行しないのは、能力のないのと同じ。
私にはイタタタタタですが、良いお言葉ですね。
私の友達のセリフで「If you want to do, you can to do.(もし、君が、やりたいって思うんなら、できるって!)」てのがありました。
これも身に積まされる言葉だったりするのですが、
「本当に求めていることじゃないから、人って、身体が弱いから...とか、お金がないから...とか、向いてないから...とか、
 言い訳をしてしまうんだよね。」というような言葉付きで。
自分1人の力では、なんにも出来ない(知らないうちに人に迷惑をかけたり、助けられたりしてる)けど、
一生懸命な情熱は、人を動かす動力になったり、大袈裟に言うなら、運命をも変えてしまう。
けれど、なにかを始める第一歩は、自分の力で踏み出すしかないのですね。
今、私には、挑戦しているものがあるのですが、これにはゴールがありません。
最後には、自己満足でしかないものかも知れませんが、この言葉>>330を胸に、3日ボウズにならないように頑張りたいです。(なにかが違うぞ>自分

>>イチタローさん
>俺の名前の綴りさえ間違っていなければ、新聞にどう書かれても構わんよ
この言葉もそうですが、この言葉を選ばれたイチタローさんの気持ちに、
とても胸を打たれました。
真直ぐに生きると、いろんな物にぶつかってしまうけど、そこで世渡り上手になって、
自分を見失うくらいなら、人と何度もぶつかって、自分を磨けるほうが幸せですね。

344青い鳥 ◆yFq76CVU7Q :02/10/21 00:56
>>335
>リーマン一人一人が、偉大な存在なのだ!ゴルァ
リーマンは『ネジ』なんて、よくこの板で言われたり、自分自身、所詮自分は『ネジ』なんだろうなと、
哀愁にフケることもあるのですが(W、センチメンタルな自分に酔ってはいけませんね。
頑張らなくちゃです。

>>337
>10年前は過去です。10年前のことをくよくよしている人は少ないでしょう。
>昨日も過去です。
良い言葉です。 前向きの集大成みたいな言葉ですね。
またまた私の知人の話でスマソですが、
「人間は、人生の1/3を眠って過ごすって言うでしょ?
 だから、寝ている間は死んでるんだよね。
 つまり、次ぎの朝には、生まれ変わってるってこと。
 新しい自分なんだよ。」とか言うセリフがあったのを思い出しました。
明日に繋がる自分は、過去からの積み重ねだから、今を大事に生きろ!とも言われますが、
潜在的に自分を呪縛するものならば、忘れてしまうのが一番なのかも知れませんね。 どうせ戻れないんだし、消せないんだから。(W

重い言葉ですが、2001.9.11.テロの犠牲者(パイロット)の未亡人の言葉に、
「人生は短い。 恨んでいる暇はありません。」と言うのが、雑誌に載っていました。
とてつもなく重い言葉を引き合いに出してナンですが、昨日を悔やむより、明日を良いものにすることへエネルギーを使って生きていたいですね。

今日も、とっても潤されました。 皆様ありがとうです。

345青い鳥 ◆yFq76CVU7Q :02/10/21 01:12
>>343(自レス)またヤってしまいまつた。(恥

>>336
>もしかしてあれこれ困難や面倒ごとが立ちふさがっている状態、それこそが人生なんだってね。
人が頑張るときのバイタリティって、なになのでしょうね。
それが分からず、なんとなく自分だけのために生きるもの人生。
だけど、その力が、誰かを支えられるとしたら、なお幸せだと思いました。
誰かのために生きることって、柵みたいで、足枷みたいで、重くでウザいと思うときも有るかも知れないけれど、
それが出来ない人は、もっと、孤独で空虚なのかも知れません。
でも、そのどちらも、そうだと気付かなければ、不幸でも幸せでもなくて、
なにが、その人にとっても幸せかなんて、誰が決められるものでもなくて。
気が付くこと、それが、幸せ。
忙しない日常では、歩く速度が早過ぎて気付かない、近過ぎて見えない、ささやか過ぎて見失う、
そんな小さなお花みたいなモンなのかも知れませんね。

私には、あなたが無意識に感じてこられた『原動力』の存在が、とても眩しいです。
今度は、自分のために時間を使って良い番なのでしょうね。
いつの間にか諦めてたこと、いつの間にか忘れてたこと、いつでもスタートできますよ。
346名無しさん@明日があるさ:02/10/21 13:16
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
347age:02/10/21 19:10
初めまして。
過去スレをずっと読んで感動したので、
ちょっと私も、スレ汚し覚悟で書き込みたくなりますた。

あれは今から1年とちょっと前、今まで生きてきた人生で
最も最悪な事態を半分死にかけながら(現に1回自殺未遂かましますた)
それでも何とか乗り越えて、
その一連の出来事全てを聞いてくれた友達が私に付き合おうと言った時、
私はその出来事全部知っててそれを何故言うのか? と聞きますた。
そしたら、速攻でこの一言。

「だって、それも全部ひっくるめて君でしょ。
 何もない人なんていないよ」

言われてみれば確かにそうなのだけど、
その時この一言で私は目から鱗が落ち半泣きで承諾したんです。

人間って今まで生きてきて何もないひとなんていないと思うし、
もしいるとすれば、その人はきっと物凄く悲しい人なんだと思う訳で、
でもって、人間って本気で「負けるもんか!」と生きていれば
それを理解してくれる人は必ずいるものだと思うのです。
それが私の場合たまたま身近な友達だっただけで。

余談ですが、その友達は今は旦那様になりますた。
348名無しさん@明日があるさ:02/10/21 21:22
>>336>>337書いたものですが・・・
俺はまだ20代です。ただ、じいちゃんが言っていた言葉が印象に残っていたので書いただけです。

ちょっとこのスレと方向性が違うけれど俺の好きな言葉はこれです。

「楽をすることを真剣に考えたい。
楽は美徳である。
人は楽を求めて今の科学技術や生活のノウハウを身につけてきた。
勤勉と苦労が美徳だとわれわれは教わったがそれを疑わない限りあなたは一生搾取されつづけるだろう」

とある投資家の言葉です。

不労所得で暮らして旅行をしたり好きな読書を楽しんだりする生活にあこがれます。
その生活に飽きたら身分を隠してどこかで働けばいいわけだし。
349語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/21 23:19
>>343 青い鳥さんでいいですか?
>If you want to do, you can to do.(もし、君が、やりたいって思うんなら、できるって!)

イイ言葉です。本当にやりたい事がある人は、真直ぐですね。
とりあえず走り始めて、一生懸命情熱を傾けてやってれば、
必ず誰かが助けてくれます。保証します(w
青い鳥さんも、挑戦している事があって良かったですね。

>>344 青い鳥さん
>人間は、人生の1/3を眠って過ごすって言うでしょ?
 だから、寝ている間は死んでるんだよね。
 つまり、次ぎの朝には、生まれ変わってるってこと。
 新しい自分なんだよ。
>明日に繋がる自分は、過去からの積み重ねだから、今を大事に生きろ!
>人生は短い。 恨んでいる暇はありません。
>昨日を悔やむより、明日を良いものにすることへエネルギーを使って生きていたいですね。

過去を悔やむ事なかれ、今日を精一杯生きよう。
そういう意味の名言が、あなたのレスに沢山ありますね。
教訓にしたいものばかりです。ありがとう。
青い鳥は、スレッドホストが誰なのかを考えて書いた方がいいな
351語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/21 23:36
>>350
青い鳥さんのレスは感想です。
雑談ではないので、別に構いません。
352語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/21 23:44
>>345 青い鳥さん
>なにが、その人にとっても幸せかなんて、誰が決められるものでもなくて。
  気が付くこと、それが、幸せ。
  忙しない日常では、歩く速度が早過ぎて気付かない、近過ぎて見えない、ささやか過ぎて見失う、
  そんな小さなお花みたいなモンなのかも知れませんね。

夢を叶える事を目標に生きている人の、応援をしてきました。
しかし、日常のささやかな喜びにふと幸せを感じることも大事です。
それがあってこそ、また頑張れるんですよね。

353語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/22 00:11
>>347 ageさん?
こちらこそ、初めまして。
キツイ事態にあって、大変でしたね。
しかし、私にとっては、ここにこんな美談を持って来て戴いて、嬉しいです。

>「だって、それも全部ひっくるめて君でしょ。
  何もない人なんていないよ」

この言葉は、あなたにとって忘れられない言葉になりましたね。
この言葉ほど、当時のあなたを癒す言葉は無かったでしょう。

>人間って本気で「負けるもんか!」と生きていれば
  それを理解してくれる人は必ずいるものだと思うのです。

頑張ってれば、必ずどこかにあなたに手を貸してくれる人がいるもの。
他人の気持ちは、言葉だけではわからない時もあります。
しかし、心を開いていれば必ず相手の本当の声が聞こえて来るんです。

イイ旦那さん、見つけたね。いつまでも、御幸せに。
354語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/22 00:27
>>348
まだ、20代ですか、とんだ勘違いでした。
おじいさんの言葉でしたか。
凄い先輩の方が2chやってて、このスレに興味を持ってくれたのかと思いましたよ(w

>「楽をすることを真剣に考えたい。楽は美徳である。
  人は楽を求めて今の科学技術や生活のノウハウを身につけてきた。
  勤勉と苦労が美徳だとわれわれは教わったがそれを疑わない限りあなたは一生搾取されつづけるだろう」

このスレで、たびたび私が取り上げてきたエジソンも、まさにこの考えを持っていた人でした。
人より楽をして仕事をしたい。それにはどうすれば良いか。エジソンの発明の動機は、こういう考えから始まったものです。
不労所得で、楽に暮らしたいですね。小説家や作詞・作曲家など、印税暮らしの人もいるでしょう。
しかし、かつては締切りに追われて、徹夜して作品を書いていた時代があればこそです。
多くの人を喜ばせる人は、それだけ収入も多くなるのではないかと、若い頃は考えていた事がありました。
やっぱり、人間働いてなんぼだと思いますよ(w
じいちゃんの言葉。ロックだね。
The meek shall inherit the earth.
(柔和なる者は地を継がん)
新約聖書マタイ伝第五章

「成功するのは、柔和な人である」という意味デス。
世の成功法則というのは、コレに尽きるよな気が致しマスー
オイラ個人は、柔和とは縁遠い人格の持ち主ですガ、
ソウ在りたいなと思う、今日この頃だたーりし致しマスー
2chに於いても、コレは言えると思うんデス。
まして、遊び場デスからね。感情的になーた時点で「負け」でショウ。
今まで、感情的になりっパナシの、無粋な厨房だたーのデスが(笑
ごく最近、ソウ思えるよになーたんデス。
オイラを叩いてくれた、名無しサンたちのおかげだと思うデスヨー
感謝

正直、過剰気味な意見をイチタロでレスする時は、
どんな方向から叩かれるのかが、楽しみだたーりしマスー
んで、ホウチされてショボンだたーり・・・笑
>332 アストールてんちょ
>343 ?A^?¢?1??Bluebird?I´?1/4?(R)?T?E´サン
レス、どもありがとゴザーマスーヽ(´▽`)/

政治家というと、ルーズベルトの後継者だーたらしい、ハリー・トルーマンという人は、
「ミズーリ(州)の雑貨屋」と呼ばれていたらしいデス。
生家が、雑貨店を経営していたらしいんデス。
そういえば、イギリスのサッチャー元首相も、「雑貨屋の娘」呼ばわりされておりますタ。

そゆのを、モノともしない逞しさ、見習いタイものデス。

358某コテハン:02/10/22 22:48
「恋愛の種は沢山蒔くことはできなくてもイイ。
いつか、自然に誰にでも必ず芽がでるから。
ただ、芽を出した種は大切にしなさい。その芽がどんなふうに成長するか
どうかは、育て方しだい。ただ、一人では絶対に育てられない。それだけは
事実だよ。
その芽は、どんなふうに育つか分からないから、期待と不安でいっぱいになる。
それが、恋愛の持つ面白さなのさ。
自分だけでは育てられない、そのもどかしさも含めて、ね。

キレイな花を咲かせられずに枯れることもある。でも、いいじゃあないか。
枯れた花は、いつか大地を耕す肥料になる。その肥料は、必ず必要になるし、
また必ず次の芽吹きに役に立つ。

お前も、育ててみるとイイ。本当に、絶対に面白いから・・・
だから、やめられないから、また人を、異性が好きになれるのさ。
そして、その芽が一生に何個あるかは問題じゃあない。たった一度でもイイ。」

友人と酒を飲みながら恋愛論になったときに語った言葉。
恋愛なんて一生できっこないさ、だって私は・・・と私が力強く主張した
ときに、友人が私に語った言葉。その友人はベロンベロンに酔っ払っていたが、
その台詞だけは、はっきり聞き取ることができた。
その言葉に、私は恋愛の本質を見たような気がした。

恋愛なんて、という私の見方がかなり変わった、そして恋愛ってそうゆうもの
なのかな、と今の私を支えている言葉。
359語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/22 23:35
>>355
かべさん、良いこと言ってくれるおじいさんですよね。
360語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/22 23:50
>>356
イチタローさん、どうもです。
>The meek shall inherit the earth.
(柔和なる者は地を継がん)

人に笑顔を与えられる人は、どこにいっても好かれますね。
みんなの人望を、集める事も出来ます。
煽られたと思っても、勘違いをしてしまう事があって、
感情的にならなくて良かったと、ホッとすることもあるでしょうね。
笑顔で毎日をおくれたら、それが一番です。

>>357
自分の境遇を気にしないで、当たり前に日常生活をおくっている人は、強くて逞しいですね。

361語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/23 00:00
>>358
某コテハンさん、恋愛の言葉。ありがとう。
>キレイな花を咲かせられずに枯れることもある。でも、いいじゃあないか。
  枯れた花は、いつか大地を耕す肥料になる。その肥料は、必ず必要になるし、
  また必ず次の芽吹きに役に立つ。

どんな事でも、無駄な事はありません。
みんな自分の経験になるんですから。
某コテハンさんも、恋を探してみて下さい。
362347:02/10/23 00:21
>>353
語録の1さま、丁寧なレスありがとうございます。
そしてこのスレに来ている常連の皆様、スレ汚しごめんなさい。

えっと、今日は私が好きなアーティストさんの歌詞で
お気に入りの言葉を書いていきます。

 相当がんばりすぎたね
 少し休もう
 丘にすわり雲と
 話をしよう
        byKAN

何事もがんばることは素晴らしいと思います。
けれどがんばり過ぎて疲れてしまった時には、
こんな風に休んでみるのも良いのかもしれません。

>>358
某コテハン様の言葉は、
恋愛の本質であり核を突いていると思います。
時にはその本質が見えず、
迷ったり悩んだり傷つけたり傷ついたりしながら、
人は人を愛するのかな? と思います。

それでは、また来ます。
363語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/23 19:09
>>362=347さん
>相当がんばりすぎたね
  少し休もう
  丘にすわり雲と
  話をしよう
        
KANですか?懐かしいですね。「愛は勝つ」でブレイクしましたね。
会社での、先輩から、または後輩からの軋轢や期待に、押しつぶされそうになった時、
ゆっくり深呼吸したり、空をみたり海に潮騒を聴きに行ったり、眼をつぶって癒しの音楽に浸ったり、
何か、癒される方法を見つけてください。
心の放電ばかり続けていては、いけません。心も充電しないと、動かなくなります。
川の流れの様に、絶えず流れて変わって行くのが健康な心の状態です。
よどんでは、いけないんです。あなたの言うように、休む事も必要ですね。
364いつも ◆ZavT0mDr8. :02/10/24 10:29
「自分の思い通りに生きていくのが実は一番難しい」

『草枕』の冒頭じゃないけど、
智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。
意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。

まったくその通りでありますなぁ。
独りじゃ生きていけない、仲間と過ごすためにはルールが必要。
365語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/24 21:26
>>364
いつもさん、お久しぶりです。

>「自分の思い通りに生きていくのが実は一番難しい」

そうですね。自分のワガママばかりでは、この世は通用しません。
我慢と忍耐で、乗り越えて行かなければならない場面もあります。
それを教えてくれるのが、学校であり、会社であり、仲間同士の付き合いであると思います。
もう、幼稚園の頃から、私達は人間関係を上手にこなして行く術を、
身に付ける訓練をしてきています。
でも、自分の夢は思い通りになって欲しいですね(w

>智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。
意地を通せば窮屈だ。とかくに人の世は住みにくい。

夏目漱石の言葉を引用してくれていますが、
私もこの言葉が大好きです。
ありがとう。
366語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/24 22:59
一人っきりでいては人は人間になることができない存在である。

                          中野孝次

人は人の中に繰り出して行ってこそ、人間として成長して行くものです。
狼少年の話は、昔アニメにもなりましたが、
狼少女の話は、ご存知でしょうか。これは、実話なんですよ。

1920年、インドのカルカッタ村付近の山中に、怪しげな人影が出るという噂が流れました。
シング牧師夫妻がその噂を確かめに行ったところ、狼の洞窟の中に2人の少女を発見しました。
なんとこの2人は狼に育てられていたのです。シング牧師夫妻はこの2人を引き取り養育しました。
発見当時この2人の少女は、人間の子供というよりも、むしろ狼の子供といえるほど野生的でした。
4本足で歩き、生肉を食べ(もちろん手は使いません)、夜になると目を輝かせて遠吠えするのです。
推定年齢1歳半と8歳のこの2人の少女は、アマラとカマラと名付けられました。
その後、アマラは1年くらいで死んでしまいましたが、カマラは約9年間、シング牧師夫妻のもとで教育されました

以上、転載させてもらいました。

私は狼が好きです。動物園に行くと必ず観て来てしまいます。
こんな獰猛そうな動物が、本当に少女二人を育てたんだろうか?
そんな事を考えながら、見入ってしまいます。
狼は、仲間を大事にする習性があるんです。
これは、飼い主に忠実だけれども、仲間意識が希薄な犬とは少し違うところです。
狼少女の例を見るまでも無く、私達は人間に育てられたから人間になるんです。
人の間にいるから、人間なんです。人の輪の中に入って行きましょう。
367語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/24 23:09
腹が立つなら十まで数えよ。うんと腹が立つなら百まで数えよ。

                       トマス・ジェファーソン

この言葉を、TVでタレントさんが語っているのを観たことがあるので、
私は、てっきり日本のことわざだと思っていました。
外人の人の言葉だったんですね(w
取りあえず、怒らなくて良かった事はありますが、
怒らなくて後悔した事は、あまりありません。
368青い鳥 ◆yFq76CVU7Q :02/10/25 22:50
「なりたい」と思うことが『才能』なんだよ。

某女性ボーカリストの言葉でし。(ガイシュツだったらスマン<しかも自レスだったら、もっとスマン!

好きこそものの上手とはよく言ったもので、好きだから勉強しる、好きだから頑張れる。
仕事みたいに苦痛の塊みたいなもんには、些細なことへ楽しみを見つけて頑張りたいもんですな。
例えばな...


浮かばない...(ウチュ
たまたま生まれた宇宙の彼方に
たまたま生まれた地球があって

たまたま生まれた生物が
うまい具合に連なって

あなたの命が生まれたよ

                          かべ語録序章
370雪山 ◆SnOWMtPiJM :02/10/27 00:35
>369
思えば、まさにその通り。

しかし、それであるが故に、ついつい刹那的に物事を捉えてしまう
悪いクセがワシにはあります。
困ったものだ(鬱
371語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/27 18:18
>>368
青い鳥さん、レス遅れました。
>「なりたい」と思うことが『才能』なんだよ。

好きだからこそ、頑張れる。
これは、誰にも経験があると思います。
ひとつの趣味にのめりこむと、色々勉強するものです。
好きであれば上達も早いし、少々辛い事があっても平気です。
打ち込めるものを持ったとき、あなたは無敵です(w
372語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/27 21:01
>>369
かべさん、ありがd。
>たまたま生まれた生物が
  うまい具合に連なって
  あなたの命が生まれたよ

たまたま生まれた、この平和な日本。
戦争も、飢えも無い、銃社会でも無い。
そして、人間に生まれてきた事に、とりあえず感謝したいですね。
おお、かべ語録の序章ですか、今後楽しみですね(w
また、お願いします。
373語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/27 22:12
>>370
雪山さん、刹那的に物事を考えるのも、必要な事。
明日生きてるかわからない。
それなら、今を楽しんで生きて行こうとする考え方ですね。
その積み重ねが、将来を作ることもあるわけですが、
将来を展望しての、今を大事にする考え方もまた大事であると思います。
鬱になる必要はありません(w
374語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/28 00:22

我らの最大の光栄は、一度も失敗しないことではなく、
倒れるたびに起きることにある。

                ゴールドスミス

一度の失敗をおそれて、二の足を踏んではいけません。
失敗こそ、次ぎのステップへ繰り出すチャンスです。
成功した人は、成功するまで頑張っています。
失敗は、成功までの経験を積む良い機会です。
「慣れ」と云うのもあります。
人前で話すことは、慣れが必要です。
場数を踏んで、楽しく話せるくらいにならないと、
なかなか余裕は出てこないものです。
でも、どんな人でも最初は上手く話せないものです。
落ち着く事が、一番です。
375某コテハン:02/10/28 23:02
「人間には役割がある。何もできない人間なんていやしない。」

あるFLASHを見ていて発見したセリフ。
その役割を見つけることができた人は幸せな人間である。
今はその役割が見えなくて、もがいてもイイじゃあないか。
全ての生き物には、役割がある。そして、人間は言語を用い、その高度な
役割を考えることができる生き物である。

自分では発見できない、価値が無いと思う役割でも、全く異なる角度では、
キチンとその役割を果たしているのだから。

私は、何も出来ないと考える自分と、自分が存在していることによるある役割の
重要性に葛藤しています。

人生は、難しい。
376語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/29 00:02
>>375
某コテハンさん
>人間には役割がある。何もできない人間なんていやしない。

いい言葉ですね。ありがとう。
人には、それぞれ個性というものがありますね。
何も出来ないと云う事は、ありません。
その人には、その人しか出来ない事があります。
それが、この世に生まれて来た使命です。
自分を知ることは、他人を知ることにも繋がります。
しかし、自分を探求して行くことを常に念頭に置いていても、
なかなか自分を全て知ることは難しい事です。
それは、ひとりの人間の心の中は、ひとつの宇宙だからなのです。
ひとりの心は、深層では世界と繋がっている。
ひとりの思念は、世界を、そして宇宙を駆け巡る。
そう考えると、ひとりの優しい思念がどこかの貧しい子供を支えているかも知れませんね。
だから、人間ひとりひとりが、大きな価値ある存在なのです。
メルの返信を書いていたら、大変な長文になってしまって、
今夜はもう、2chへ書き込み出来なさそうなんですが、

>ひとりの思念は、世界を、そして宇宙を駆け巡る。
>そう考えると、ひとりの優しい思念がどこかの貧しい子供を支えているかも知れませんね

これが余りにも胸に刺さる、いい言葉だったので、お礼のレスです。
「希望を与えてくれて、ありがとう」
>375の、某コテハンにもね。「ありがとう」
378語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/29 23:33
>>377
イチタローさん、ありがとう。
人は、心の深層で繋がっているとすれば、
自分の夢見る事が、心を通して、世界中の人の心に届いたら、
どこからともなく夢が叶うきっかけがやって来る不思議を、説明出来る気がしませんか(w

379語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/30 20:09

幸福は誰かが与えてくれるものではない。
英語では幸福になることを、
make a happiness(幸せをつくる)
と表現する。
幸福は天から降ってくるものではなく、
自分の手でつくりだすものだ、という信念を持っているのである。

                     樺 旦純

自分の幸せは、自分で探し、イメージし、育んで行くもの。、
やはり、幸せは自分で作り出して行くものなのかも、知れませんね。
お寺で、神頼みをするのもいいですが、幸せを探しに出掛けてみませんか。
380某コテハン:02/10/30 22:36
>>379
>幸せを探しに出掛けてみませんか。

いいフレーズですね。旅行のパンフレットのキャッチコピーに使えそうですね。(w
幸せを探し続けたとある旅人が、どうしても幸せが見つからなくて探すことを
諦めようとしたとき、働いている農夫と出会い、幸せはどこにありますか、と
農夫に尋ねたとき、農夫はこう答えたそうです。
「私は働くことで手一杯だ。幸せを探せる状況じゃあない。見てくれ。この手の
豆を。鍬を年中持っていて、できた豆だ。もう何回の潰れている。」
旅人は、そこではっと気がつきました。
「幸せを探せるということが、幸せなことではないのか。」と。

現在の状況は良くなくとも、与えられたこの現状でも、幸せがあるのかも
知れません。幸せを見つける方法、それは貴方の主観次第なのですから。

>幸せは、自分で作り出してゆくことしかできないものなんですよ。
私も、そういう結論にたどり着きました。人が与えてくれるものではなく、
自分で創造し、掴むしかないものだと。

なんだか哲学みたいな話になってしまいました。スレ違い、スマソ。
381ピーコ ◆PiKOBVjAM6 :02/10/31 20:10
宗教関係あまり詳しくないので正しい言葉なのかどうかわからないのですが、
学生時代に読んだ言葉です。
ユダヤ教の教えです。

神は人に荷物(って言葉で表現されていた気がする)を与えた。
その荷物というのは不幸であると。
人にそれぞれ違った重さの荷物を与えたと。
十分その荷物の重さに耐えうる人には重い荷物を。
あまり耐えうることのできぬ人には軽い荷物を。
それと同時に神は人に幸福を与えた。
重い荷物に耐えた人間にはそれに見合う幸福を。

これを読んでからというものの、私はあんまり神様は信じていないわけなん
だけど、辛い時期があったとしても、ここで踏ん張れはそれに見合うものが
帰ってくると思ってます。
たいしたことのない幸せかもしれないけど、その幸せを大きいものに変える
ことができるのも自分のがんばりによるところだと。

なんか読み返したら照れますね。エィッとボタン押しちゃえ!

382語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/31 20:35
>>380
某コテハンさん、農夫の話はいい話ですね。
小さな幸せに満足していると、大きな幸せが探し出せるかも知れません。
そうやっているうちに、幸せ探しの名人になって、
今度は自分で幸せを作る名人になっていけたらいいです。
そうすれば、いつでも、幸せを感じていられます。
そんな生活を送れたら、それこそ幸せですね。
383語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/10/31 22:14
>>381
ピーコさん、なかなか教訓を得られるおもしろい話です。
ユダヤ教の教えにも、キリスト教の聖書の様に色々物語があるんでしょうね。
広く一般庶民に広める為には、物語はわかりやすくてイイです。
辛いことにもくじけない、強くて明るい人に試練がやって来るのも、おかしな話かも知れませんが、
それを乗り越えたところに大きな幸せが待っているなら、納得して頑張るしかないのでしょうね。
やはりその試練に耐えることが出来る人にしか、やってこない事柄だと思います。
私も、辛いことがあったら、その分待っている喜びも大きいんだと、頑張ることにします。
ありがとう。
文句言う暇あるなら、てめぇができる事なんかすれ。


                      かべ語録−番外
愚痴みっともない
>>384
やってみて 言って聞かせて させてみて
ほめてやらねば 人は動かじ


なんか好きな言葉。
387初心者改め中級者:02/11/01 07:21
>>386
山本五十六の言葉ですね。人の上に立つ人間には、ぜひ実践してほしい言葉
ですね。
山本五十六つながりで

苦しいこともあるだろう。
言い度いこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣き度いこともあるだろう。
これらをじっとこらえてゆくのが男の修行である。

現在25歳、修行中です。
389語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/01 23:58
>>384
かべさん、今日は番外編ですか(w
>文句言う暇あるなら、てめぇができる事なんかすれ。

一日中、愚痴をこぼしていても、何も変わりません。
何か行動を起こしてこそ、意味がありますね。
実践あるのみですよね。

>>385
あはは。まあまあ。
390語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/02 00:18
>>386-387
>やってみて 言って聞かせて させてみて
  ほめてやらねば 人は動かじ

イイ言葉ですね。
無敵艦隊を誇った、山本五十六の言葉ですが、
海戦で完全勝利をおさめた例はあまり無いそうです。
その言葉を吐いた人の率いた艦隊なので、わかるような気がしますね。
作戦に優れているだけではなく、人間としても一流だったんでしょうね。
391 :02/11/02 15:53
>>390 たぶん東郷平八郎と混同しています。
392語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/02 16:19
>>388
>苦しいこともあるだろう。
  言い度いこともあるだろう。
  不満なこともあるだろう。
  腹の立つこともあるだろう。
  泣き度いこともあるだろう。
  これらをじっとこらえてゆくのが男の修行である。

こういう辛い事に、耐えて行けてこそ大人であるし、男なんでしょうね。
私も修行の身です。25才ですか、これからですね。あなたの将来が、楽しみです。
お互い、頑張りましょう!


>>391
山本五十六は、大正・昭和期の海軍軍人でしたが、
あなたが言うように、無敵艦隊と言えば東郷平八郎のことですね。
間違えちゃいました(w
御指摘、ありがとうございます。
短気は損気、「怒る時」は「笑う時」なんだなっ(●´ー`●)
394語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/03 01:13
>>393
かべさん、いらっしゃい。
>短気は損気、「怒る時」は「笑う時」なんだなっ(●´ー`●)

私の職場でも、この言葉をよく使う後輩がいます(w
「短気は損気だよ!」
男が本気で怒るような事は、この世には存在しない。
そういう台詞が出てくる小説がありした。
教訓になる言葉だと思います。
395語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/03 01:45

疑わしい時には、危険な方を選べ。
高い山に登る道は険しい。
平坦な道は谷に下る道だ。

       相川賢太郎

確かに高い山に登るのは大変だし、頂上にたどり着いた時の喜びは、
辛ければ辛いほど、また大きいものです。
平坦な道というのは、私たちにとって現状維持に過ぎないのかも知れません。
危険な道を選ぶ時、それには確固たる信念と覚悟が必要です。
それを踏まえて進む時、人は前進し、成長出来るのかも知れませんね。
396名無しさん@明日があるさ:02/11/03 01:53
闘う前から諦める奴がいるかーッ!!
397語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/03 02:27
>>396
>闘う前から諦める奴がいるかーッ!!

おっしゃる通り、失敗なんて気にしないで当たって砕けてみることです。
失敗したら、その方法ではダメな事がわかるし、次の手立てを考えるチャンスにもなります。
「出来ない」と言ったら、おしまいです。
どうしたら出来るか、それを成功するまで考えて行けばいいんですからね。
何事も経験です。
398名無しさん@明日があるさ:02/11/03 03:25
己の行為に無駄なことはない。あるとすれば、そのように考えることだ。


人間は逃げ道として無駄な行為と思いたいときもあるけどな。
>>394
>男が本気で怒るような事は、この世には存在しない。

好きな女や妻がレイプされたらどうする。
>>399
続き それも目の前でやられて殺されたりしたらどうかね。
朝鮮に拉致とかも怒らないのかな。
笑いながらスーパーサイヤ人になります。
402語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/03 23:13
>>398
あなたは、例のあの人ですよね?
うれしいなあ、ありがとう御座います。
>己の行為に無駄なことはない。あるとすれば、そのように考えることだ。

私も、その意見に同意します。
失敗は、私達に教訓を与えてくれます。
生きた教材として、私達のレヴェルを上げる大切なものだと思えば、
失敗はなんら怖いものではありません。
何を経験しても、無駄なことは無いのです。

また、お願いしますよ!ゴルァー!!
403語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/03 23:42
>>399-400

>好きな女や妻がレイプされたらどうする。
  それも目の前でやられて殺されたりしたらどうかね。
  朝鮮に拉致とかも怒らないのかな。

自分の好きな女や妻がひどい目に遭わされたら、
私も黙ってはいません。
そういう悲惨な目に遭った事が無い私は、
あなたの御指摘のように平和ボケしてる香具師なのかも知れませんね(w
朝鮮の拉致問題も、最近の私の注目しているニュースですが、
人一人の、青春や人生を24年間も奪う権利は誰にもありません。
とても許せない事ですし、強い怒りを感じています。

ただ、普段の一般的な人間関係では、
あまり怒らない方が、楽しく人生を送れるのでは無いかと思っています。
笑顔で使う顔の筋肉より、怒った顔で使う筋肉の方が何倍も多いそうです。
笑顔でいた方が、人はよりリラックス出来るし、落ちついていられるんです。
そういう事で、普段はあまり怒らない方が、自分の心も健康でいられると思います。
極端なことは、今回の私のレスには含まれていないので、
それで、お許し願えませんか。
404語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/03 23:48
>>401
かべさん、笑いながらスーパーサイヤ人になったあかつきには、
見に行きたいです(w
405語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/04 20:30

山より大きな猪は出ないのだから、
気を落ちつけてことにいどめば臨めばいい。

             池田勇人

事にあたる時、落ちついてる事が重要です。
会社では、プレゼン、教育、訓示、挨拶、営業etc。
私生活では、挨拶、告白、異性との会話etc.
これらを、いつも落ちついて自然に実行する事が大事です。
なかなか難しい事ですが、落ちついている事は、いついかなる時も、基本です。
笑う角には福来る!



(豪快な笑いが嬉しかったりする。ヽ(´ー`)ノ.。o○ロムしてます、益々充実!)
407語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/04 23:29
>>406
脇汗さん、笑う事は運気も上昇するでしょうし、いいことですよね。
女性のことわざで、「色の白いのは七難隠す」というのがあります。
私は、女性に限らず「笑顔は七難隠す」の方が、
当たっているような気がします。
あなたも、笑顔が似合いそうですね。

ROMしてくれているそうで、ありがとう。
408名無しさん@明日があるさ:02/11/05 00:37
因果応報 傍若無人の上司にいじめられたとき何もできない自分に
奴はいずれ地獄へ落ちるさと言い聞かせ頑張ってました
409某コテハン:02/11/05 21:58
成長するためには、試練を受けることが必要だ。
人生の試練は、時間が全てを解決してくれるのだから、今はもがいてみよう
じゃあないか。最悪、解決できなくても「時間」が解決してくれるからさ。

私が哲学していてたどり着いた、とある一つの結論。
410語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/05 22:47
>>408
>因果応報
「地獄へ落ちるさ」は、おだやかじゃないですが、
自分がそれで頑張れるならいいんじゃないでしょうか(w
私達は、リアルで嫌な事を言われても、言い返せない場面に、でくわします。
そんな時私は、「私が直接言い返さなくても、どこかでバチが当たる」
そう考えて、忘れる事にしてます(w
「人を呪わば、穴二つ」と言う、ことわざもあるし、人を呪っても良いことはありません。
その方が、自分の精神衛生上も良いんじゃないかと思っています。
411語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/05 23:05
>>409 某コテハンさん
>成長するためには、試練を受けることが必要だ。
失敗や試練が、人のレベルを上げて行きますね。

どう悩んでも、どう考え抜いても、答えが出ない事があります。
失恋なんかは、いい例だと思います。
色々頑張って考えた、でも考えても仕方のない問題もあるんです。
そんな時は、やはり時間が解決してくれるのをじっと待たなければならない事もあります。
そういう問題を、見極める事が必要です。
なぜなら、無駄にエネルギーを消耗するくらいなら、明るく生きたいからです(w
精一杯考えた!精一杯やった!そうしたら、あとは運を天にまかせとけばいいんです。
412語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/05 23:41

私は、昔から『風と共にも去りぬ』で、スカーレットがいう「あしたになれば何とかなる」
って言葉が大好きなんです。どんなつらいことがあっても
「小さいうれしいことをふくらませていこう」と思ってるんです。
いい言葉でしょ。

                       森光子

森光子、1935年生まれ。67才には、見えませんねぇ(w
まだ、女としての華があるし、可愛いところがあります。
人一倍好奇心があるそうです。それが、若さの秘密でしょうか。

今日という日が、たとえ良い日でなくても、一生続くわけではありません。
明日になれば、希望にワクワクするような明るい一日になるかも知れません。
「明日」という字は、明るい日と書きます。
希望を捨てては、いけません。
でも、私たちが人間なら、絶望しても構いません。それが、普通なんです。
しかし、明日が明るい日なら、負けないで、生きて生きて生き抜きましょうよ!
413青い鳥 ◆yFq76CVU7Q :02/11/06 19:41
>>410語録の1さん
>そんな時私は、「私が直接言い返さなくても、どこかでバチが当たる」
>そう考えて、忘れる事にしてます(w
そういう物の考え方や、人への接し方が当り前の人って言うのは、私に対してだけじゃなくって、日頃からそういう人なんだろうなって思うです、
別に私がそれを許そうが許さまいが、きっとどこかで躓いて気付くこともあるだろうと思うことにしてます。
もちろん、自分もね。 人にしてしまったことは、必ず、かたちは変わっても、返ってくるもんだろうなと言い聞かせて過ごしています。
それでも、失敗しちゃうんですけどね。(W

>「人を呪わば、穴二つ」と言う、ことわざもあるし、人を呪っても良いことはありません。
>その方が、自分の精神衛生上も良いんじゃないかと思っています。
私、人を呪ってるわけでもなくて、人を恨んで生きてるわけでも無いのですが、「この人って...」と思った人が、次々と不幸になってしまってるんです。
事故ったり、病気になって通院生活になったり、子供がいきなり非行に走ったり、解雇されちゃったり、流産したり...
偶然だとは思うんですが... 怖い!?と思ってからは、人に対して「そんなコト言ってたらバチが当たっちゃうんだよ...」と思うことも出来なくなりました。

ニュートリノって物質がありますよね。あれは、人間が最高の技術でもって、やっとその存在を証明できるくらい小さなものですよね、
見えるものでは、赤外線や紫外線などがあって、聞こえるものでは、音や音波がありますよね。
人間が発する脳波も、実は、かなり外へ漏れてるんだと思ったりしたことがあります、感知出来ないだけで、実際には存在する周波や線。
虫の知らせ、ウワサをすればナントカ、ってのが、身近なところではソレ。
そんな電波が、人知れず、何かを動かしたり、通じたりしてしまうんだと思ったら、ニガテな人やキライな感じの人が相手でも、それを忘れちゃって、どっちでも無い人と思って接したりしたほうが、お互い気持ち良く話せたり、仕事出来たりするのかななんて思ったりします。

この世には、好きな人、嫌いな人、どうでも良い人しかいなくて、どうでも良い人が大多数なのだから。(WWW
414タロ[ver4.9] ◆wDichi49hk :02/11/06 22:47
Handosome is as handsome does.
(ハンサムに行動する人こそハンサム)
「外見よりも中身」というアメリカの諺なんスけど、
チョト笑ってまいましタ。
ストレートスギ
辞めた同僚に会った時、しみじみと「こんなラクな会社
他にはないぞ」って言われたことを励みにしてまふ
416語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/07 20:02
>>413 青い鳥さん
青い鳥さんは怖い人ですね(w
「この人って...」と思った人が、次々と不幸になってしまってるんです。
実は、私にも経験があります。
呪ったわけではないのに、他の課に配属されたりして、私の前から姿を消すんです(w
>人間が発する脳波も、実は、かなり外へ漏れてるんだと思ったりしたことがあります、
  感知出来ないだけで、実際には存在する周波や線。
  虫の知らせ、ウワサをすればナントカ、ってのが、身近なところではソレ。

世の中不思議な事が多いですね。あなたの言うような事は、私も経験した事があります。
脳波や意識または「気」というものが外部に伝わって行くと云うのも面白い考えで、私もその通りだと思います。
さらに私は、心の奥深いところで、人間同士が互いに繋がっているのだという説を、支持しています。
417語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/07 20:03
>>414 タロさん
>Handosome is as handsome does.
  (ハンサムに行動する人こそハンサム)

これは、ある意味当たっていると思います(w
昔こんな話を、聞いた事があります。

あまり格好良くない男がいました。
しかし、すごくモテるんだそです。
好きな女性の前で、こんな事を言うんです。
「俺は、世界中で一番いい男だ!」
「君は、俺の魅力の虜になるだろう!」
一見、言うのが恥ずかしい言葉ですが、相手に暗示をかけるのと同時に、
自分にも暗示をかけて、自信を持たせていたそうです。

きっと、ハンサムな行動が出来る人は、周りの人から顔を誉められて自信が出て、
ハンサムな行動をとっているにすぎないのかも知れません。
モテナイ男を気取るより、自信を持ってモテル男を気取る方が、
得策だと思いませんか?人間なんて、顔じゃないんですから(w
418語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/07 20:03
>>415
>「こんなラクな会社他にはないぞ」って言われたことを励みにしてまふ

転職して、前の会社より条件が悪くなってしまった人も多いでしょうね。
厳しいと思っていた自分の仕事が世間からしたら、楽な部類に入る事もあるでしょう。
大変な仕事をしている人は、まだまだ沢山いると思って、くさることなく頑張りましょうね。
419イチタロー[ver4.9] ◆wDichi49hk :02/11/08 20:34
Show me a good loser,and I'll show you a loser.
(よい負け方も悪い負け方もない。負けは負けだ。)
フットボールのコーチK・K・ロックニー

Show me a good loser,and I'llshow you a idiot.
(よい負け方も悪い負け方もない。負けたやつは馬鹿だ。)
ベースボールの監督レオ・ドローチャー

スポーツ関連で調べると、名言て多いかもしれまセン。

420語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/10 16:40
>>419 イチタローさん
>よい負け方も悪い負け方もない。負けは負けだ。
  フットボールのコーチK・K・ロックニー

>よい負け方も悪い負け方もない。負けたやつは馬鹿だ。)
  ベースボールの監督レオ・ドローチャー

スポーツの場合は、まさにそうでしょうね。
己の才能と練習量の多さに自信を持って、いざ本番に挑んでも、
必ず勝てるわけではない。勝負は、時の運でもあるわけです。
2番になって、「もしあの人がいなければ、私が1番だったのに」。
誰でも、そう思った事があるでしょうね。競技に生きる人達は、厳しい現実の中で、
技を磨き、そして自分の心を磨いて行かなければ、勝負に勝てる人にはなれないんですね。
巨人の松井はそういう意味で、人としても勝てる人なんだと、今回の大リーグ挑戦で思いました。
421語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/10 20:25

積極的に仕事をすれば失敗するのは当たり前。

                 佐藤辰雄

「明星チャルメラ」や「一平ちゃん」でおなじみの明星食品の社長。(1992年当時)
現在は、永野博信氏が社長だそうです。
「部下の短所、欠点を指摘して直させるよりも、良い点をほめて、それを伸ばす方がいい」
というのが佐藤流の人材哲学。失敗した人間には、必ず敗者復活戦のチャンスを与える社長。
こういう社長の下で働く社員は、やる気も出たのではないかと思います。
失敗を怖れて、消極的にやってる社員より、
積極的に、失敗する可能性があっても挑戦して行く社員に寛容で、理解を示す人だったのでしょうね。
失敗しても、何かをつかめばいいんです。
422名無しさん@明日があるさ:02/11/10 22:53
女は母となる男は父となる
母は子に体を残し、父は子に魂を残す。

これから、父母になる人よ。
世間は阿呆なガキで嫌になるが・・・せめて、自分の子には曲がった事を教えるなよ。
423語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/10 23:20
>>422
>女は母となる男は父となる
  母は子に体を残し、父は子に魂を残す。

いい言葉です!感激しました。
あなたが、前スレから来てくれるので、このスレが締まります(w
父親の存在が、希薄になったと嘆かれて久しいです。
母親が、家庭内では温かく愛情を注ぐ太陽なら、
父親は、子供に夢や道を指し示す、道標という名の星。

>これから、父母になる人よ。
  世間は阿呆なガキで嫌になるが・・・せめて、自分の子には曲がった事を教えるなよ。

前にも少し書いた事がありますが、子供が欲しているのは、
愛されている事実よりも、愛されている実感です。
子供には、たくさん声をかけてあげましょう。
人生の先輩として、応援団として、温かく、そして、時には厳しく、導いてあげて下さい。
424名無しさん@明日があるさ:02/11/10 23:34
随分前に、何かの本で読んだんだけどその言葉自体は忘れてしまいました。
それは、確か仏教思想で、世の中絶対的な不幸とか幸福というものはなく
絶望のなかにも幸福あり、幸福の中にも不幸がある。だから狭い視点から
幸不幸を嘆くものではない。というような主旨だったと思います。
幸福に浸り過ぎると人は傲慢になり優しさを失い新たな不幸を招く。
眠れない程の苦しみを味あったとき激しいストレスで自分を見失いかける。
しかし、自分の傲慢さを悔い、人に優しくなれるチャンスかもしれない。
そう思いませんか?
なんか、久しぶりに前向きでいいスレだな。
426語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/11 00:01
>>424
>世の中絶対的な不幸とか幸福というものはなく
  絶望のなかにも幸福あり、幸福の中にも不幸がある。
  だから狭い視点から幸不幸を嘆くものではない。

同意します。ありがとう。
「人間万事塞翁が馬」の話は、不幸だと落ち込んでいる私達に希望を与えてくれます。
また、老子が言った、「禍福は あざなえる縄の如し」も好きな言葉です。
そうです。不幸のあとに、幸福ありです。落ちこんでる間に、次ぎの幸福が近づいているんです。

>幸福に浸り過ぎると人は傲慢になり優しさを失い新たな不幸を招く。
  眠れない程の苦しみを味あったとき激しいストレスで自分を見失いかける。
  しかし、自分の傲慢さを悔い、人に優しくなれるチャンスかもしれない。

「驕る平家は、久しからず」子供の頃、歴史の教科書に載っていた言葉ですが、
勝ち誇って放漫になってはいけないと、自分を戒めていた言葉です。
あなたの言うように、精神的に苦しい時は、他者に優しくなれます。
また、苦しみを多く味わった人こそ、人の痛みがわかる人間になれる気がします。
427語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/11 00:02
>>425
ありがとう。
428名無しさん@明日があるさ:02/11/11 08:24
>>422
母子家庭をバカにした言葉だね。
母親しかいなきゃ、頭の中が空っぽの人間かね。
429名無しさん@明日があるさ:02/11/11 12:43
430語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/11 21:07
>>428
私のレスも含めて、一般論です(w
>>422さんは、決して、そんな人ではありません。
色々な家庭の状況があるでしょうが、
母子家庭の御宅は、母親が父親を兼ねていたりして、
頑張っている人が沢山いて、頭が下がります。
こういう時代に、たとえ一人になっても、子供を守る気概と愛情に、
尊敬の念をおぼえます。
どうか、頑張ってもらいたいものです。
431名無しさん@明日があるさ:02/11/11 21:18
女は子供生むための道具ってはっきりいっちゃえばいいのに。
>431
21世紀の現在に何言ってんの?ダイジョウブか?頭
433名無しさん@明日があるさ:02/11/11 23:15
>>422
>女は母となる男は父となる
  母は子に体を残し、父は子に魂を残す。

母は産む
父は教育

女は産めればいいということでしょうね。
434イチタロー[ver4.9] ◆wDichi49hk :02/11/11 23:18
>421 語録サン
>積極的に仕事をすれば失敗するのは当たり前。

とてもいい言葉ですね。
こんな言葉もみつけました。
Every French soldier carries a marshal's baton in his knapsack.
(一平卒にも天下取りの大志あり)
有名なナポレオンの言葉だそうデス。
435語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/11 23:21
>>431
私の知ってる人で、子供を生めない女性を奥さんにした人がいます。
子供を生むだけが、女性の存在価値ではないでしょうね。

>>432
まあまあ(w
436名無しさん@明日があるさ:02/11/11 23:28
>>435

>>422
>女は母となる男は父となる
  母は子に体を残し、父は子に魂を残す。

いい言葉です!感激しました。
なんていってた癖に変な人ですね。
437語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/12 00:05
438語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/12 00:18
>>434
>女は母となる男は父となる
  母は子に体を残し、父は子に魂を残す。

これは、一種の比喩でしょうね。
生むことが出来るのが母。
生むことが出来ないのが父。
愛情を注ぐのも、しつけて教育して行くのも、両方の親。
しかし、父親の役割もあるはず、それを言っているのだと思います。

>>437
いい言葉です。感激しました。その気持ちは、変わりません(w

>>438
失敗しました(ショボーン
フェミニズムの立場から言えば(w
儒教の言葉とかも男尊女卑みたいなもの多いんだよね。

時代によって言葉は変わるからなあ。
エッセンスをくみ取る感性の問題ですね。

440名無しさん@明日があるさ:02/11/12 16:11
なんなんだ、このスレ?
宗教かなんかか?
>>413
おまえからも何だか勘違いしちゃってる語録の1からも充分デムパ出てるyO!
比喩表現て突っ込みどころ満載な場合があるので、
その揚げ足を取るのは、チト大人げないです(笑。

>440 名無しサン
アナタの主観に依る決め付けも、別に結構なんですけど、
自分が気にくわなければ、=デムパですか(笑。
2chでは、非常に多く見受けられる、レスの仕方ですね(笑。

平凡な意見なのですが、シツレイします。
>424-426
>世の中絶対的な不幸とか幸福というものはなく

絶対というのがあるとすれば、それはモノや他人に依存しない、
(依存対象とは変化してしまうもの=絶対とは言えない)
自身の内面から湧き上がってくるような喜び、なのだそうデス。
人は結局、自分の五感を通してしか、外界を知覚出来ないですから。
自身の脳内にあるものが、世界の全てなのだとも言える。
何かを創造している時の精神状態や、
他人のために何かを施した時に感じる、温かい感情。
そのような幸福感を知覚出来る人ほど、幸せなのではないでしょうか。
こうした価値観が薄れてしまうと、
社会が拝金主義の温床になってしまうのだと、思います。
それは、怖いことなのだと思うデス。


>>440
YOYOYO!は、歓迎しない。
443語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/12 20:08
>>434 イチタローさん
>一平卒にも天下取りの大志あり

ナポレオンの言葉ですか。ありがとう。
日本で言えば、豊臣秀吉の話がだぶりますね。
いつも上を目指して行くこと。
自分の為だけでは無く、会社の事、社会の事を考えて行くところに、成功が待ち受けているのだと思います。
444語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/12 20:09
>>439 ウロンさん
人が自分を認めないからといって、思い悩んではいけない。
自分こそ人の長所を認めたがらない、それを思い悩むべきである。

                         孔子

私の知っている孔子の教えとは、こういうものです。
女性の立場での、意見でしょうが。
男尊女卑の、言葉があるのなら、孔子を見そこなっていたのかも知れません。
もし良ければ、教えてくれませんか?
445語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/12 20:50
>>441 イチタローさん
ありがとう御座います。
絶対的幸福って何なんだろう!って考えてしまいました。
>何かを創造している時の精神状態や、
  他人のために何かを施した時に感じる、温かい感情。
  そのような幸福感を知覚出来る人ほど、幸せなのではないでしょうか

この言葉は、私に大きなヒントを与えてくれました。
物質文明で、物が豊富では無いと幸せになれない。
そう、思い込んでいた日本人も、最近、心が充実する為の手段を模索し始めて来ているようです。
科学万能で、進化した人間社会をもってしても、
やはり人と人との心の交流無しに、幸せは考えられないですね。
人は、人に傷付き、そして人に癒される。
色んな事があってこその、人生。
イチタローさんの言う喜びとは、「自己実現」の喜びなのかも知れませんね。
イチタローさん、貴重な意見を、ありがとう。
446某コテハン:02/11/12 23:30
論語はだいたい読んだが、フェミニズムの観点から読み直してみるのも
面白いかもしれないなあ。
私の記憶している限りでは、それに該当するような表現は見当たらないような気がするのだが。
>444、446 孔子もフェミもすごくくわしいわけではないので、あまり偉そうには語れませんが、
以下のようなことをうったえてる人もいます。
http://www.hbs.ne.jp/home/soleil/Confucianism.htm

ご存じのように、現在の儒教は孔子の教えが拡大解釈され、
伝統と精神と秩序を重んじさえすれば、すべて儒教とされるほどになっています。
孔子の思想を「家族主義」「役割主義」と名付け、
それをまた「家族を守るために、女は女の役割を果たすべし」とし、
さらに「女は家庭にだけいればいい」と一部の男性が都合のいい、新しい儒教を作ってしまっているわけです。
日にも、この思想はもちろんありますし、韓国ではもっとひどいですよね。

現在の学問の場では、そういった間違った解釈を捨て、
きちんとした論語の解釈を広めようとしていますが、
一般に浸透するには、その歴史背景からなかなか難しいようです。
×日にも
○日本にも

つまり、儒学と儒教的思想は違うので、論語読みでない私にはどうぞお手柔らかに。
まあ、役人にも思想家にも女性がいない時代ですからね。
呼びかけてる「朋・人」のなかには、女性はまずいなかっただろうなあと思います。
>447
>ご存じのように、現在の儒教は孔子の教えが拡大解釈され、
>伝統と精神と秩序を重んじさえすれば、すべて儒教とされるほどになっています。

宗教の拡大解釈によって引き起こされる最大の不幸は、
やはり戦争でしょうね。
世界の紛争の非常に多くが、
宗教の対立から引き起こされています。
だからといって、宗教=悪 と決め付けてしまうのは、
早計過ぎると思います。
ビンラディンなどは、イスラム教を自己の目的のために
利用していますよね、完全に。
宗教そのものではなくて、
「宗教を利用する人間」が悪いんですよ。
孔子もモハメットもキリストも釈迦も、
多くの人を幸せにするためだけに宗教を啓いたのに、
彼らの死後、宗教を継承した人間のなかで権力を持った者が、
私的な目的のために、宗教を利用する。
各宗教をひとつひとつ調べてみると、ほぼ全てが、
こうした人間に利用されてきた歴史を持っています。
それは現在進行形ですね、だから戦争がなくならない。

話がずれましたね、ウロンさん、ごめんなサイ。
「女性差別」に話を戻しますが、
日本に於ける女性の差別は、、、
例えば、イスラム圏の女性の割礼なんかを考えれば、
全然、軽いものなんだと思うんです。

割礼、ご存知でない方のために。
女性の性器の表面を、
ナイフや尖った石で完全に除去することを言います。
地域によっては、
10歳くらいの年齢に達した女の子全員に
義務付けられています。
不衛生な環境で行われるために、
破傷風で死亡するケースも多く、生き延びたとしても、
成人後に様々な身体の障害を抱えてる人が、
とても多いと聞きます。
本当に悲惨な状況です。

やはり、話が拡大していますね、ただ、、、
(以下、ウロンさんへのレスというわけではないです)
「日本の女性は恵まれている」と、
世界中から羨まれているということを、
認識した方がいい、と、思うんです。
いち女性として。
人に依って状況は様々ですから、
もちろん、一概に決め付けるつもりはないです。

ただ、「差別を逆手にとるしたたかさ」は、
あった方が楽だと思うです。
男性社会に対して、正面きってぶつかるよりは、
「ソーネ、男はスゴイネー、エライネー」とおだてて、
働かせてしまうのも手ですよね。
そして、逆手にとれる程度だと思うですよ、
多くの場合の差別が。
もっと卑近な例で言えば、この板で、
女性差別的なスレがアガっていることがあります。
アレは、社会では口に出来しにくい、
男性の本音の部分なのではないかと思う。
他人の考え方に、腹を立てても仕方ない。
存在するものは、仕方がない。
アッ・ソーと、捉えておけばいいのではないかと。
そして、観察ができるいい機会なわけですから、
見極めて利用してヤル、くらいの気概でいたらどうかな、と。
当然、ドメスティックバイオレンスのような事例は、
この限りではないと思うです。

なんつったりしてますけど、
私自身はストレートにぶつかったり、
怒ったりしてしまうタイプです(笑。
だから、自戒を含めてのレスです。
賢くなりたいのです。

真面目に儒教について語り合いたい人にとっては、超横レスですね(汗
452イチタロー[ver4.9] ◆wDichi49hk :02/11/13 18:13
そして、今日の励ます言葉デス。
「人間というのは何度でも生まれ変わることが出来る。
 決して人生を悲観的に考えることはない」
  童話作家・林多加志

20代の頃は、
「あぁ、10代の頃、もっと勉強しておけば良かった・・」
と、思っていたものでした。
30代の現在は、「20代の頃に・・(以下略」
この調子では、40代になった頃には
「30代の頃に・・」と思うのでしょう(笑
それなら、今、40代になったつもりで、
「まだ30代ダ!」と思う方が、賢いですよね。
て言うよりも、「若い頃に・・」ナンテ後悔しないように
今、頑張りたいのです(笑
453語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/13 22:06
>>446 某コテハンさん
論語は、やはり人気がありますね。
私は、最近少し読んだ事がありますが、
やはり男尊女卑や、女性蔑視の記述は見当たりませんでした。
ウロンさんのレスで、謎が解けました(w
454語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/13 22:09
ウロンさん
>>447
孔子の教えそのものではなく、かなり拡大解釈され、
歪曲されたものが現在の儒教思想なのであると、
それが、男尊女卑や女性蔑視を生んできた歴史が存在する。
そういう事なんでしょうね。
良くわかる内容でした。ありがとです。

>>448
>つまり、儒学と儒教的思想は違うので、論語読みでない私にはどうぞお手柔らかに。
どうも、お手数掛けました(w
455語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/13 22:12
イチタローさん
>>449-451
すいません。レスは、たちばな荘に書きます。

>>452
>人間というのは何度でも生まれ変わることが出来る。
  決して人生を悲観的に考えることはない

この言葉は、生きている間に何度でも考え方を変えて行く事ができるので、
やり直しがきくという事なんでしょうか?
もしそういう事なら、幾つになっても、思い立った時から頑張る人は多いです。
年齢なんて考えないで、始めたい気持ちが大事ですよね。
>455
こちらこそ、スレ違いレスごめんこ。でした。
全部たちばな荘へ移動ですね。了解です。

励ます言葉、もうひとつ。
There is always room at the top.
(上はいつでも空いている)

「最高レベルを目指して努力する者には
 常にチャンスが残されている」
という意味デス。
457語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/14 00:05
>>456 イチタローさん
誘導して、すいません(w
>There is always room at the top.
  (上はいつでも空いている)
  「最高レベルを目指して努力する者には
  常にチャンスが残されている」

「天井を高くすると、志の大きな子供になる」と聞いた事がありますが、
上を目指す者には、広い空間が心をも大きくしてくれるのでしょうか。
あきらめない強さが、やがては目標に到達するチャンスをもたらしてくれるのでしょうね。
いい言葉です。ありがとう。
458JA:02/11/14 01:05
 嫌ですね。秩序維持のための儒教思想は。確かに社会秩序は
保たれるべきだと思うけど、あの思想は上の人間に調子いいよう
に利用されているだけだと思う。自分らしく生きようとする人は
秩序を乱す異端者で、上の無理な要求を必死に答えるのが善になるん
だから。日本人てある程度集団になるとすぐに厳しい上下関係を
基にした秩序を作り、それに従わないものを異端者としてイジメ
の対象にすると思う。
愚痴はこの辺りにして私を支えた言葉の一つとして、人は強くなければ
生きていけない。優しくなければ生きる資格はない。強いだけ優しい
だけの人ならいっぱいいると思う。自分は強さが足らずくじけそうに
なったこともたびたびあったと思う。そんな時はこの言葉を思い出していました
459名無しさん@明日があるさ:02/11/14 15:10
>>458
そうですか、がんばってください
460イチタロー[ver4.9] ◆wDichi49hk :02/11/14 19:02
「価値があるのは独りきりの時間」

公私とも比較的恵まれていて、
激・多忙な知人の言葉デス。
女性ながら、営業成績が課内でトップという、
人から「羨ましい」と言われがちな人なのですが、
独りになれる時間を作るのが、難しいのだそうです。
「暇な時こそ自分を昂めるチャンス」
だと、シミジミ言っております。
461語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/14 19:21
>>458 JAさん
>自分らしく生きようとする人は
  秩序を乱す異端者で、上の無理な要求を必死に答えるのが善になるんだから。

あなたの、言う通りです。狭い日本で、多くの人が肩を寄せ合って生きて行くには、
ある程度は必要だと思いますが、自分を見失う程、他者に迎合して生きる事に疲れてしまう人もいますからね。

「強くなければ生きてゆけない。優しくなければ生きている資格がない」
この言葉は、ハードボイルド作家、レイモンド・チャンドラーの、
「プレイバック」という作品に登場するフレーズです。
私も、大好きな言葉です。

>>459
あなたも、がんばってねー。
462語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/14 21:01
>>460 イチタローさん
>価値があるのは独りきりの時間

独りきりの時間というのは、私も毎日確保したいと思っています。
ゆっくり出来る時間は、明日への活力ですね!
好きな事に、没頭するも良し、
何もしないでゆっくりするのも、また良しです。
>暇な時こそ自分を昂めるチャンス
当然、興味の有る事の勉強。それも有りでしょうね。
463422:02/11/14 21:37
俺は前スレは見てない。
人にも言われるけど、考え方が古臭いらしい。

今の時代には合わない考え方なのかもしれない。
ちなみに、あれは師匠の言葉の受け売りだよ。

高校の担任の言葉では・・・
「女房探すなら、自分の母親よりも出来の良い女を捜せ」

だとさ。
464語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/14 22:39
>>463=422さん
私は、あなたと気が合うかもしれない(w
私も、古い考えの男なのかもしれないです。

>女は母となる男は父となる
  母は子に体を残し、父は子に魂を残す。

批判されるべき言葉ではないです。
あなたの師匠は、比喩として、母と父を象徴的に語ったに過ぎません。
私は、今でも、この言葉が好きです。

>女房探すなら、自分の母親よりも出来の良い女を捜せ

これは、面白い言葉ですね。
一人の女性を、理想の人だと思ってしまえば、
他の女性は見えなくなってしまいます。
子供の頃から育ててくれた母親より、出来の良い女性を探す事が、
より良い女房を探す、ひとつの手段にはなると思います。
465422:02/11/14 22:47
ふと、気が付いたのは・・・

ここのスレタイって喧嘩腰でって・・・
随分ママーリしてるねぇ・・・w
466名無しさん@明日があるさ:02/11/14 22:48
===================================
 小中高生ネチズン約1万人で構成されたサイバー外交使節団「バンク
(www.prkorea.com)」は14日、世界最大のオンライン及びオフ
ライン地図出版会社「グラフィック地図社(Graphics Maps、
www.worldatlas.com)」が日本海を東海表記に変更するか、
日本海との併記を決定したと明らかにした。
===================================

2ちゃんねる10万人のサイバー外交団の努力で世界的地図会社が日本海にある
東海併記削除決定

ここで問題なのは東海という名称の国際的正当性である。
韓国側の主張は、日本海という名称は日帝時代に、軍事力を背景にして広めた
ものというものだが、事実は18世紀末に国際的に定着していた。
つまり、韓国側の主張は全くの捏造なのだ。
『嘘も100回言えば本当になる』
これを認めてしまえば、今後も反日教育の行き届いた韓国の主張どうりに物事が進む可能性が生じる。
現実問題として、韓国が不法占有している竹島も同じ道を歩むかもしれないのだ。
(資料:韓国、竹島に郵便番号付与へ
 http://ime.nu/www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
少なくとも、笑って見てる場合では無いことは確かだ。

断固抗議メールしる!ここに送ろう!がんがれ2ちゃん外交団!!
「日本海の名称を守ろう」(英文テンプレあります)
http://ca.sakura.ne.jp/~eddy/Japansea/
Graphics Maps社メアド(上記HPにはまだうpされてません)
[email protected]
467名無しさん@明日があるさ:02/11/14 23:07
勉強ができないと馬鹿にされるが、教養がないと見下される




とある女性が言ってたな。学歴があっても教養がないと、確かに
下はついて来ない。管理職の良し悪しは教養の差だ。まあ、ここにいる
連中は窓際族が多いから関係ないか。
468某コテハン:02/11/14 23:23
「心にしみる最後の言葉」(にちぶん文庫)という本からの抜粋。
要は、死に際の際の言葉、短歌・俳句をまとめたものですが、死に行く方々の最後の
純粋な魂の叫びは、今なお、私の心を揺さぶり続けています。

そこから私がすごく好きなものを2〜3。

「最後の時間まで努力する。それが人間なんだよ」(細川ちか子 女優)
「面白きこともなき世に 面白く住みなすものは 心なりけり」(高杉 晋作)

そして、初心者改め中級者が書いていた、言葉の全文。

「人の一生は重き荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。不自由を常と
思えば不足なし。心に欲起こらば、困窮したるときを思い出すべし。堪忍は無事長久の
もとい、怒りは敵と思え。勝つ事ばかり知って、負けることを知らざれば、害その身に至る。
おのれを責めて人を攻めるな。及ばざるは過ぎたるよりまされり」(徳川 家康 遺訓)
石之森章太郎のマンガ「HOTEL」

アメリカのスラム街からのしあがったボクサーの幼少時代
母子家庭の母親が不良息子に泣きながらボクシングを教える場面

「おまえはこのままじゃ他のゴロツキ連中みたいに社会のゴミ」
「おまえはやっぱりどうしようもない。でも、おまえにはボクシングがある」
「これしかない。ボクシングでこの街から抜け出すんだよ!!」

 泣きながらミットで息子をボコボコに殴ってたのが忘れられん。
 マンガとは言え、感動した。

 あ、支えられてたんじゃなくて感動した事例でしたすいません。
 
470JA:02/11/15 00:55
勝つことばかり知って負けることを知らざれば害その身に至るてすごい
いい教訓だと思います。戦国時代という厳しい競争社会の中で生きて常に
勝ち続けるのは無理だということを身をもって知ったのでしょう。
 現在社会も戦国時代と同様に資本主義のもと厳しい競争社会にさらされてます。
学生時代は誰よりも優秀であらんと努力し、職場でも同様にまた優秀であらんと
努力する。そして、家に帰れば人よりも豊かな生活を目指す。趣味の世界でも
人より優れようと努力する。競争社会に慣れてくると敗者になることを恐れる。
敗者になった時、激しく自尊心が乱れ、崩れた自尊心を維持するために見栄っ張り
人間になるか、競争社会に背を向けたいじけた人間になるケースが多いと思う。
 負けることを知るとは正しい負け方を学ことだと思う。戦国時代の覇者が負けの
大切さを痛感しているということは、負けるということは自尊心を掻き乱して悔しがる
以上に大切な何かがあるのでしょう。常に勝つことしか頭になく敗者を馬鹿に
して哀れんでいる人に成長はないのではないかと思います。
長くなってごめんなさい




471名無しさん@明日があるさ:02/11/15 00:56
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
>>460
いま職探し中
いいこと言ってくれてありがとう
473名無しさん@明日があるさ:02/11/15 16:11
>>JA
あんたに激しく同意するお互いに頑張ろうぜ
横レススマソ。
長レスの応酬で、たちばな荘が1000持ちませんでしたね。
よろしければパート2お願いします。
475名無しさん@明日があるさ:02/11/15 16:20
>>470
負け犬の遠吠え
476名無しさん@明日があるさ:02/11/15 16:21
らぶぅぅぅん ♥
477名無しさん@明日があるさ:02/11/15 16:37
良スレか?
ガイシュツかもしれんが・・・
漏れがリアル厨房のときにちょっとぐれかけていたときの担任の先生の言葉
「自分を粗末にするな。もっと自分を大切にしろ」
DQNな連中を見るたびに思い出します。

このスレッドをオアシスだの癒しだのと言うのは勝手なんですが馴れ合いや売名行為の為にコテイさんがここを利用するのは見苦しいです。
また語録の一さんのように他人を癒そうとしている人と自分の方が癒されたいコテさんというのは別物だと思います。
そういうコテさんたちのための隔離スレッドを立てました。
うっとおしい自己満足長文レスはこちらでどうぞ。
たちばな荘(私を支えた言葉スレッド避難所)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1037348715/l50

これは語録の一さんのスレッドではなく避難所ですので全レス返しは不要です。
ただ語録の一さんの信者がいるご様子なので信者の面倒はたまに見てあげたらどうでしょうか。
479名無しさん@明日があるさ:02/11/15 17:50
>>478
これだけ反論でたら、癒されてるっていえるのかな。
これも語録の自作示談かもしれないぞ。
480名無しさん@明日があるさ:02/11/15 17:55
自殺寸前のおじさんの友としてはいいせんいってる。
481:02/11/15 18:02

>>479
語録の一さんはあなたの様な暇人ではないと思いますけど?w 
>これも語録の自作示談かもしれないぞ。
自作示談?なんのことだかわかりませんよ?w

>>470
負けることを知るとは正しい負け方を学ことだと思う。


正しい負け方とはなんでしょうね?
負けたことで他人の痛みを知ることが出来たなら負けるということも悪くないかもしれない。
482名無しさん@明日があるさ:02/11/15 18:02
>>478
わざわざ自分だけは売名行為じゃないってるように読めるな。w
483名無しさん@明日があるさ:02/11/15 18:03
清純そうな顔して好きもの!!
http://www.pink1.com/
http://www.pink1.com/
484名無しさん@明日があるさ:02/11/15 18:20
>>481
ようは語録の1のオナスレにしておけってことね。
>>479-480-482-484

あなたのコテ名は自作示談で決まりですね!w

>>語録の一さん

どうせこの程度の頭の持ち主ですから荒らされても笑って堂々としていてください。
486名無しさん@明日があるさ:02/11/15 19:11
2ちゃんで誤字ばかりこだわってるのはバカの証拠。
487名無しさん@明日があるさ:02/11/15 19:13
ここは江戸時代の倫理のスレですか。


ハードロリは好きですか?
ビデオとか見たりします?
家族も知らないうちにこっそり入手!
サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://aliceya.free-city.net/

489名無しさん@明日があるさ:02/11/15 19:22
死に損ないのおっさん集めて勝ち組の抗議やってんだろ。
490スロッターズ用WEBサイト:02/11/15 19:23
少しずつ画像板集めました
http://www22.brinkster.com/cutoff/eropi/


491名無しさん@明日があるさ:02/11/15 19:25
>>489
抗議→講義
自作示談といい抗議といい
ここを荒らしてる香具師は
徹底的に脳みそが不自由なようだ
そんで、語録に嫉妬してんの?
みっともねえ
493名無しさん@明日があるさ:02/11/15 20:56
>>492
自作自演これでOK?
ここ。おれのスレだよ?
495名無しさん@明日があるさ :02/11/15 22:47
売名行為の為にコテイって誰だかはっきり書けよ。
婉曲な言い回し気持ち悪い。
496名無しさん@明日があるさ:02/11/15 23:48
YOYOYOのことかな?
あと、考えられるのはYOYOYOとYOYOYOくらいじゃね?
わけわからん。
497Astor ◆9NS.crxW3U :02/11/16 00:32
>495
俺は売名コテの一人らしいんですが、
2ちゃんで売名行為しても、一銭の得にもなりゃしません。

人が何かを成し遂げようとすると、何者かによって妨げられる。
それでも時として物事が成し遂げられるのは、
妨げる何者かも、他の何者かに妨げられるからである。
<マーフィーの法則より>
Every cloud has a silver lining.
(どんな雲でも裏側は銀色)
どんなに真っ黒な雲でも、その裏側は太陽に照らされて銀色に光っている。

「どんなに状況が悪い時でも、将来に希望を抱かせる明るい兆候はある。」
という意味デス。
コレは、2chに於いても、リアルに於いても。ですがな。

Σ(゚Д゚;) 語録サン以外の人が、
このスレへ固定で書くと、売名行為になーてマウのかッ!!
・・・・・・・・・ま・イーヤ(* ̄▽ ̄)y-~~~~ 別に。
語録サンを応援している気持ちに、変わりはナイです。
頑張ってくだサイ。
499Astor ◆9NS.crxW3U :02/11/16 02:27
>498
>Every cloud has a silver lining.
>(どんな雲でも裏側は銀色)

ソレ系の言葉では、こんなのもありますね。
「夜明け前の空が、一番暗い」
英文は忘れたぞゴルァ

リアル世界では、
「降れば土砂降り」
「これ以上悪くなりようがない事態も、悪化する」
てなこともあるんだがな
いずれもマーフィーの法則より。

そういうわけで、イチタロー語録のデータベースが充実しとることを、
語録の1氏も、たくさんのロムラーも喜んでいると思われ。
500Astor ◆9NS.crxW3U :02/11/16 02:29
で、悠々と500get.
後半もより多くの言葉と出会いたいものである。
>499 アストールてんちょ
ありがとデス!
>「夜明け前の空が、一番暗い」

オイラもその言葉、すごくすごく好きなのデス。
(アー、オイラも、英文は知りまセン。)
絶望のどん底から這い上がるというパターンは、
リアルに於いても、お芝居や小説に於いても、
とても心が惹きつけられますよね?

「どんな境遇の人間であっても、夢や希望を抱くことは自由」
「体を拘束することは出来ても、心まで縛ることは出来ない」

上記の文章と、直接関係ありませんが、
こういった気持ちは、
非難や中傷を受けることにも、転用出来ると思うデス。
つまり。
無責任な中傷では、他人の心は動かせませんよ(笑。
502名無しさん@明日があるさ:02/11/16 16:22
>>492
このすれ主も誤字脱字多いぞ。みんなアホの集まりやんか。
ほいじゃあ、私も売名行為をしよっと!

「知らざるを知らずとせよ
      是知るなり」  孔子が弟子の1人に言った言葉です。

意味は、知らないことと、知っていることをハッキリさせるのが、本当の知ることである。
知らないことを知ったふりするのでは、知識が進まないということです。
504某コテハン:02/11/17 00:58
>>503
それ読んでいて、ソクラテスの「無知の知」を思い出した。
知らないことを知るということは、洋の東西を問わずということなのかな。
505JA:02/11/17 01:17
夜明け前の朝が一番暗い いい言葉ですね。自分なりに進んだ解釈させてもらうと
人生は夜明け前の暗闇から日の出を向かえ、太陽が降り注ぐ正午を迎える。
それから日が沈み夜を迎える。そしてまた朝が来る。いつまでも日が昇らない
人生も日が沈まない人生もないと思います。ただ自ら部屋のカーテンを閉め
日の光を見ないで過ごしている人もいると思います。私もそんな時ありました。
 私の孔子の好きな言葉は 自らが欲さんことを他人に為す事勿れ(正確な
書き下し文でないけれど)です。要は自分がやられてヤなことは他人にしては
ならないとい事です。人は自分が他人に嫌な事やれる時は激しく恨むくせに、
他人に嫌な事をするのが人の自然なさがだと思います。孔子はわがまなな人間
を知り尽くした上で、それを戒めるために弟子達にいろいろな言葉を残しただ
と思う。またまた長くなってすみません。    
>>JA
煽られてもめげるな!!!また来い!
507JA:02/11/17 01:44
夜明け前の朝が一番暗い いい言葉ですね。自分なりに進んだ解釈させてもらうと
人生は夜明け前の暗闇から日の出を向かえ、太陽が降り注ぐ正午を迎える。
それから日が沈み夜を迎える。そしてまた朝が来る。いつまでも日が昇らない
人生も日が沈まない人生もないと思います。ただ自ら部屋のカーテンを閉め
日の光を見ないで過ごしている人もいると思います。私もそんな時ありました。
 私の孔子の好きな言葉は 自らが欲さんことを他人に為す事勿れ(正確な
書き下し文でないけれど)です。要は自分がやられてヤなことは他人にしては
ならないとい事です。人は自分が他人に嫌な事やれる時は激しく恨むくせに、
他人に嫌な事をするのが人の自然なさがだと思います。孔子はわがまなな人間
を知り尽くした上で、それを戒めるために弟子達にいろいろな言葉を残しただ
と思う。またまた長くなってすみません。    
508語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/17 13:42
いやー、ごぶさたしてしまった。

>>465=422さん
色々ありまして。今は、ママーリ(w

>>467
>勉強ができないと馬鹿にされるが、教養がないと見下される

色々な事を、浅く知っている方がいいのか。
狭い範囲の事を、深く知って入る方がいいのか。
状況により、難しいが、広く浅く色々な事を知っている方が、
話題豊富な人になれるでしょうね。

>>468 某コテハンさん
>最後の時間まで努力する。それが人間なんだよ
あきらめない人生。それが、一番大事♪(大事マン・ブラザーズ・バンド
>面白きこともなき世に 面白く住みなすものは 心なりけり
いい言葉ですね。幸せを感じるのも、創るのもこころ。

徳川家康の遺訓、武士道に感動。保存させてもらいます。ありがとう。
509語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/17 13:53
>>469
「HOTEL」は、最初の方だけ買って読んでいました。
ひとつの、きらりと光るものがあるなら、それを伸ばして行けば、
それだけで、身を立てることができます。

>>470 JAさん
農協関係の人?
勝つことを子供の頃から義務付けられている競争社会。
弱肉強食の、動物の世界。
違うのは、敗者になってもやり直せる事。
あなたの言うように、敗者を馬鹿にしてはいけない。
勝ち続ける事が出来ない社会なんだからね。

>>474 ウロンさん
もう、知ってますよね(w
一応お知らせ。
たちばな荘62号室 その2
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1037449197/l50

>>477
>自分を粗末にするな。もっと自分を大切にしろ
私も、担任に「自分を安売りするな」と言われました。

>>478
このスレに来る人のことを、売名行為なんて事を言い出したら、
それをやってる私は、売名行為の権化になります。
気持ちは大変嬉しいですが、そういう大事にされ方をすると、誰も書きこまない、
また私のオナニスレに戻ってしまうので、好きに書きこんでくれてケッコウだったんです。
スレ立て、乙でした。でも、私の信者なんかいません。仲良く遊びに来てくれるだけです。
510語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/17 15:05
>>479
ドキ!(w

>>480
自殺すんなや!ゴルァー!!!
前スレでは、言ってましたが、私は、親にもらった大事な身体。つう考えだす。

>>481
グッジョブ!

>>482
イヤン。

>>484
淋しい。

>>485
ありがとう。では、失礼して。
あははははははははははははは

>>486
中学生=厨房とか?

>>487
鎌倉です。

>>489
イヤン

>>490
イラン
511語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/17 15:05
>>491
乙です。

>>492
かばってくれてありがとう。

>>493
まあOK!

>>494 かべさん
そうだよ(w

>>495-496
私のことだた。
512語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/17 15:06
>>497 Astorさん
あなたは、私と親しいから、私と同じ売名コテです(あはは

>人が何かを成し遂げようとすると、何者かによって妨げられる。
  それでも時として物事が成し遂げられるのは、
  妨げる何者かも、他の何者かに妨げられるからである。

タイムリーかつ、グッドな言葉。ありがとうです。
513語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/17 15:07
>>498 イチタローさん
>どんなに状況が悪い時でも、将来に希望を抱かせる明るい兆候はある。

希望を失ったらダメなんですね。いい言葉でした。ありがとう。

>語録サンを応援している気持ちに、変わりはナイです。
  頑張ってくだサイ。

どもどもです。
514語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/17 15:08
>>499 Astorさん
>夜明け前の空が、一番暗い
前スレで、紹介した事がありますが、いい言葉ですよね。

>「降れば土砂降り」「これ以上悪くなりようがない事態も、悪化する」
こんな事もありますよね。「泣きっ面に蜂」ってやつですね(w

>>500 Astorさん
500ゲットおめです。
後半は、私も頑張ります。
515語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/17 15:09
>>501 イチタローさん
>「どんな境遇の人間であっても、夢や希望を抱くことは自由」
  「体を拘束することは出来ても、心まで縛ることは出来ない」

心の中で描く希望や夢は、誰にも束縛されない自由があります。
思いっきりすばらしい希望や夢を描く方が得です(w
516語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/17 15:11
>>503 脇汗さん
売名行為、ありがd。オレモナー。

>知らざるを知らずとせよ 是知るなり

そうですね。ハッタリだけじゃあ、すぐにばれますからね。
知らない事を、調べることって、面白いですよね。
いい言葉を、ありがとう。
517語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/17 15:12
>>504 某コテハンさん
おおー、「無知の知」。難しそうな題名ですね。
518語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/17 15:13
>>505 JAさん
>自らが欲さんことを他人に為す事勿れ

これは、身にしみる言葉で、イイです。ありがとう。
逆に言うと、「お互い欠けたもの同士、お互いに許しあえ」という事もできると思います。
変に、うらんでも良い事はないです。お互い様なんですからね。
お互い、迷惑かけあって、許しあって、そして支えあって生きて行きたいものです。

>>506
同意!サンクス!

>>507 JAさん
えー、この言葉は、
って、>>505と同じですよね(w
519語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/17 23:10

階段に踊り場があるように、人生、ゆとりを持て。
そして自分を、よく見詰めなおすことが大切だ。

               本明 寛

うまく行かない時、ふと立ち止まって自分をみつめてみましょう。
どこかに余計な力が入っていませんか?
肩や顔の表情が、いつもと違うなんて事は、ありませんか?
肩の力を抜いて、鏡を覗いて試しに笑顔をつくってみましょう。
「平常心」「ありのまま」そうつぶやいてみてください。
どこかの、力が抜けていく時があると思います。
どこからも力が抜けなければ、大丈夫。
これが、ひとつのリラックスしている、ありのままの自分の状態に戻す方法です。
520語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/19 21:07

この道を往けば、どうなるものか。危ぶむなかれ。
危ぶめば道は無し。
踏み出せば、その一歩が道となり、その一歩が道となる。
迷わず往けよ。往けば、分かる。

               一休禅師

やってみて初めてわかる。険しい道だと、人が行かない道もあります。
しかし、そんな道でも、行ってみると案外歩き易いこともあるんです。
迷わず往けよ。一休さんは、大人にも子供にも喜ばれるものを残しましたね。
521某コテハン:02/11/20 23:36
自分より勝っている人との付き合いは、勝っている部分を学び、自分にその
いい部分を吸収することで自分を成長させる。
自分と同レベルの人との付き合いは、相手と切磋琢磨することにより自分を
成長させる。
自分より劣っている人との付き合いは、劣っている部分がどのような弊害を
もたらしているかを、自分に認識させ、反面教師として考えることで自分を
成長させることができる。

結局、他人との付き合いは自分を成長させる。
10年くらい前の大学入試センター試験の漢文の出題文章です。
この文章は、今でも私の人生を歩むうえでの土台となっています。
人付き合いに疲れ、一人にしばらくなったあと、思い返す言葉です。
522語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/21 23:02
>>521 某コテハンさん
入試など、テスト用紙に記載されている文章に、
ほれぼれしちゃうほどいい文章があって、感心する事が私にもありました。
自分より勝っている人、劣っていると思われる人。
人には色々感じ方がありますね。
評判が良い人でも、自分には合わない時があるし(w
自分より勝っていても、劣っていても、本当の所はわかりません。
自分に無いものを、他人は持っています。
他人が持っていないものを、自分が持っているんです。
あなたには、あなたしか持っていない大事なものがある筈です。
だから、他人と自分を比べる事無く、自分の持っている良い処を、磨きましょう。
自分の欠点なんて、愛しちゃいましょうよ(w
誰しも自分の価値観で、他人を評価しているものです。
他人の評価ではなくて、自分の価値観で自分自身を評価できたら、それは強いでしょう。
523JA:02/11/22 01:04
 >519力を抜いてリラックスしている時こそ確かに人は力を発揮で
きますよね。今まで人生の中で失敗したらどうしようとか、いいとこ見せてやとうと思って
力が入り失敗したこと多々ありました。
転んでもただで起きるな!これ私の好きな言葉です。
失敗や負けは人生にはつきものですが、この言葉の精神でいけば
失敗のたびに大きくなれと思います。
昨日昼食したレストランでチャップリンの映画が写ってました。
ふと
「慈善を義務と思うか、当然と思うか」という言葉が目に入りました。
もっと長いかもしれないんですが。慈善という言葉と、近ごろ目に付く偽善ということばがリンクしましたので。
義務と思うとなかなかつらいときもあるかなあというのが、私の気持ちです。
そんなわけで、この問いの一つの答えになるかもしれない名言を。


「幸福になる義務ほど過小評価されている義務はない。
 幸福になることで、人は世間に匿名の慈善を施している」
       -R.L.スティーブンソン[11850-94](英:作家)-
ああ、この人、幸福じゃないんだなと、思うときがあります。
だから、こんなに尖ってるんだなと。人を攻撃するんだなと。
私が幸福かどうかは自分ではわからないけど、あるべき方向に向かって努力してるつもりです。
まず、自分があるレベルにいないと、人助けはできないというのが、
私の一貫した考えなんです。
526語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/22 22:20
>>523 JAさん
お久しぶりです。
いついかなる時も、落ち付いている事が大事。
事に当たる時は、それが自分の力を充分に発揮する絶対条件である。
そう、考えています。
スポーツで、自分の力を出せないのは、落ちついていない時です。
また、思いっきり力んでプレーしても、いい成績が出なくて不思議に思った事がありませんか。
かえって、力を抜いてスムーズにリズムにのって、なめらかにプレーした方が結果は良いんですよね。
野球のピッチャー、ゴルフのスイング、バレーボールのアタッカー。みんな、そうです。
>転んでもただで起きるな!
転んで身に付くものは、多いですよね。失敗こそ、レベルアップのチャンスです。
527語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/22 22:26
>>524-525 ウロンさん
「慈善を義務と思うか、当然と思うか」
これは奥の深い事柄ですね。
義務は、「果す」と言いますね。
当然なら、自然の行動であり、習慣です。
義務を果すのは、義理や人情に篤い人なら、大事にするでしょうが、
その義務を果す事が出来なければ、辛くなってしまう。
そこに、不自然さがあるし、心が自由でない「強制」が見え隠れしていますね。
そこで、
>「幸福になる義務ほど過小評価されている義務はない。
  幸福になることで、人は世間に匿名の慈善を施している」
  
人が幸せになる事。その幸せそうな状況、表情や仕草でもいい。
それを、他人に表現することで、周りの人も楽しい気分にする人がいます。
私の周りにも、そんな幸せを振りまく人がいます(あなたも、そのうちの1人w
だから、人は幸せになる義務があるんです。
こういう義務なら、歓迎しますよね。

最近、会社でも「なぜ、あんなひどい事言うんだろう」と思う事が、あります。
でも、そういう時には相手の気持ちを分析しています。

【他人を攻撃したい人の心理状態】
・負けず嫌いな人間が、いつも勝っていると思っていた人間に負けそうだと認識した時。
・自分より劣っていると思っていた人が、幸せを掴んだ時。
・劣等感が強いのに、プライドが高いタイプ。
・単なる、復讐の鬼になってしまった。

思いつくまま書きましたが、他にも、色々理由はあるでしょう。
しかし、どれをとってもあまり健康的ではないし、幸せだとは思いません。
他人を蔑んで(さげすんで)、呪って、幸せには、なれない。
気持ちよい人付き合いが、したいものです。
528イチタロー[ver4.9] ◆wDichi49hk :02/11/23 18:17
「耐えるという勇気」

今日、一緒にお昼ご飯を食べた、友人の言葉デス。
その友人は、去年、職場内で派閥争いに巻き込まれました。
結果として、友人を非常に可愛がってくれていた
女性上司の方が負けて、左遷をされることに・・・・・。
友人の同僚には、
その後の冷遇に耐え切れず、辞めてしまう人もいました。
でも友人は、現在も同じ会社で、元気に勤務しています。
一時期は「仕事を干される」ような状態になっていました
が、最近は、大きなプロジェクトを任されて、
日本中を駆け巡っております(笑。
その友人が、かみ締めるように呟いた言葉デス。
「忍耐というのは、最大の勇気」だと。

・・少し、もらい泣きをしてしまいました(笑。

>524-527
「慈善を当然と思いたい」と願いながらも、
迷いが生じるのが、人の心というものなのでショウ。
それでも、「いい方向へ自分の心を向けよう」とすること。
ただそれだけのことが、5年後、10年後には、
「そうしようとはしなかった場合」と比較した時に、
大きな差となって顕れてくるのではないかと、思う。
529語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/23 20:46
>>528 イチタローさん
>耐えるという勇気

たとえ、今の状況が辛くとも、耐えていればいつかきっと花開く時がくると、
いつも希望を失わないでいる事の難しさを、痛感する事もあるでしょうね。
しかし、絶望してもいいんです。
みんな生きてれば、何回かは絶望する。
そして、その絶望からすぐに立ち直る事が出来る人。
それを、世間の人は「強い人」というんです。
身近に、他人を感動させる程頑張ってる人がいて、良かったですね。
なかなか周りに好人物がいて、うらやましい(w
530語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/24 17:15

人間ムリはいけない。どんなことであれ、
そう「したいからする」のでなくてはならない。
         
               佐藤愛子

佐藤愛子の小説との出会いは、今では題名も忘れてしまいましたが、
地元の有名なホテルを舞台にしたものがあって、何年か前に読んだ事があります。

先のレスで義務についての話題をウロンさんが提供してくれましたが、
佐藤愛子も言っているように、したいからするという自然にできることが基本であるし、
そうありたいし、他人の行為として見た時には、貴いと感じます。
531イチタロー[ver4.9] ◆wDichi49hk :02/11/24 23:04
>529
>しかし、絶望してもいいんです。
>みんな生きてれば、何回かは絶望する。

コレと、少し関連しているデスが・・
友人との会話で拾った、ちょっとイイ(・∀・)言葉。

「泣きたい時には、思う存分に泣く。
 怒りたい時には、思いっきり怒る。
 ネガティブな感情に直面し、
 涙の上に涙を塗り重ねてこそ、
 人は成長出来るんだ。
 それを誤魔化してしまうのが、
 一番よくない。
 自分自身の生(き)の感情から逃げてしまうのが、
 一番よくない。」

「泣ぁ〜きなぁ〜さぁ〜い〜〜〜笑いぃ〜なぁ〜さぁ〜〜〜い」
って歌、オイラはわりと好き(笑。
誰が歌っているのか、知らないんだけど。
>>527 語録さんレスサンクスコです。
そうなんです。会社の人。
私はあまり被害ないんだけど、バイトの子とか、仕事頼んでる人に、
ネチネチ、ネチネチ。こっちまで、嫌〜な気分になるよ。
それもいい年のおじさんなんです……。

>>528 イチタロー
私も、前の会社でショボイ部署に飛ばされたことあるよ。
取引高が月3億だったのが3千万の小さい部署になったの。
まあ、高じゃないんだけど、ショックだった。
でも、今になれば、それもすごい勉強だったよ。
お店の家賃の計算とかもさせられて(w

「泣きなさい〜♪」は喜納昌吉さんの「花」という曲です。
533初心者改め中級者:02/11/26 00:40
「初心の人、二つの矢をもつことなかれ。後の矢を頼みて、始めの矢に
等閑(なおざり)の心あり。毎度ただ得失無く、この一矢に定むべしと思へ。」
(徒然草 92段)

初心者は2つの矢を持つと、2本目の矢があるからとゆう心理的な油断が
できる。だから、常に一回で目標に到達させねばならない。という意味です。

新しい物事、仕事に取り組むときに、いつも心に留めておく言葉です。
やるからには、常に一発必中の心意気で取り組まねばならないことを
教えてくれる言葉です。
534名無しさん@明日があるさ:02/11/26 14:40
このスレで頑張っていた、イチタローは皿板から葬り去られてしまいました。ご冥福をお祈り致します。南無
535名無しさん@明日があるさ:02/11/26 15:53
>>534 
誰も葬られてないと思うが?
お前は自分の墓穴を掘れ。
536語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/27 00:15
>>531 イチタローさん
>「泣きたい時には、思う存分に泣く。
 怒りたい時には、思いっきり怒る。
 ネガティブな感情に直面し、
 涙の上に涙を塗り重ねてこそ、
 人は成長出来るんだ。
 それを誤魔化してしまうのが、
 一番よくない。
 自分自身の生(き)の感情から逃げてしまうのが、
 一番よくない。」

あまり感情を殺してしまうと、人間としての活力が萎えてしまいます。
疲れて、不完全燃焼で元気がなくなってしまうのでしょうね。
だからといって、いつも思いのままに自分の感情を出せば、
トラブルに巻き込まれる事があるのが現実ですが、
その覚悟を持って自由にやれれば理想です。
537語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/27 00:16
昨日、ある固定さんが、あるスレで唄ってましたね。

花(すべての人の心に花を)

作詩・作曲:嘉納昌吉
唄:石嶺聡子

川は流れて どこどこ行くの
人も流れて どこどこ行くの
そんな流れが つくころには
花として 花として 咲かせてあげたい

泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か 花を咲かそうよ

涙流れて どこどこ行くの
愛も流れて どこどこ行くの
そんな流れを このむねに
花として 花として むかえてあげたい

泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か 花を咲かそうよ

花は花として 笑いもできる
人は人として 涙も流す
それが自然の うたなのさ
心の中 心の中 花を咲かそうよ

泣きなさい 笑いなさい
いつの日か いつの日か 花を咲かそうよ
538語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/27 00:17
>>532 ウロンさん
そうですか、身近にいますか(w
年を重ねただけ、他人の気持ちのわかる人間になりたいものですね(自戒をこめてw
539語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/27 00:17
>>533 初心者さん
>初心者は2つの矢を持つと、2本目の矢があるからとゆう心理的な油断が
  できる。だから、常に一回で目標に到達させねばならない。

解説の方を、取り上げさせてもらいます(w
いつも、あとが無いという緊張感を持って、事に当たれ!という事でしょうね。
考えさせてくれるイイ言葉ですね。
540語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/11/27 00:18
>>534
イチタローさんは、今日も他のスレで書きこみしてましたよ(w
葬られていません。

>>535
同意。葬られてないですよね。
541サゲるぞ ゴルァ!:02/11/30 17:46
「自分を殺してまで生きていても意味がない」
漏れが尊敬する人がインタビューで言っていました
「そーだよ、漏れの人生は漏れの為のものでなきゃ」と
フンギリがついて前のクソ会社辞めました(藁
542今井 ◆ROLEX.fuHg :02/11/30 20:20
「恋愛とは、常に一時の幻影で必ず滅び醒めるものだ」
と云う事を知っている大人の心は悲しいものだ。
                 − 武者小路実篤

別に支えられた訳ではないが、忘れられない
543かべぎとわん ◆P5HOMEeZ4w :02/12/01 21:01
人は人を裁けない
544語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/01 22:17
>>541
>自分を殺してまで生きていても意味がない

この言葉通りに生きて行くと、時には周りからの反発も事もあるでしょう。
でも、それを覚悟で本音の自分を出して行く事は、
快適な精神状態を維持できるひとつの方法ではあります。
ただ、ありのままにしていて、自分に対して強く、他人には優しくできるなら問題ありません。
その逆なら、周りからの軋轢に耐えて、または気にしないで生きて行けるタフさが要求されます。
「そーだよ、漏れの人生は漏れの為のものでなきゃ」
あなたは、大丈夫かも知れませんね。

「あまりしつこくつきまとわれる愛は、ときに面倒になる。
それでもありがたいとは思うがね」
〜シェークスピア(イギリスの劇作家)

「恋人同士の喧嘩は恋の更新なり」
〜テレンティウス(ローマの喜劇詩人)

「人がすすんで醜さを愛するとすれば、それはその際、醜さが美しさだからである」
〜スタンダール(19Cフランスの作家)

「愛とは相手に変わることを要求せず、相手をありのままに受け入れることだ」
〜ディエゴ・ファブリ

「愛とは、互いに見つめ合う事ではなく、共に同じ方向を見つめる事である」
〜サン・テクジュペリ(仏小説家)

「もし、あなたが死を目前にして あと一本しか電話がかけられないとしたら、
 誰にかけますか?
 どんな話をしますか?
 さあ、何をためらっているのですか?」
〜スティーヴン・レヴィーン

オナニュイなのでレス端折ってくらはい。(W
「この世に生まれてきた以上、どんな賢人や、お金持ちになっても、
 悩みを持たない人っていないんじゃないの。
 その意味では神様は公平だ」
〜KONISHIKI

「誰よりも自分が期待している。
 自信がなければこの場にいない。
 重圧がかかる選手であることは誇りに思う」
〜イチロー

「自分にできる限度をほんの少し越えたところを、毎日ひとつ実行せよ」
〜ローウェル・トマス

「何事につけても、希望することは 絶望することよりも良い。
 可能なものの限界を測ることは、誰にもできないのだから」
〜ゲーテ(ドイツの詩人・小説家)

「何事かを試みて失敗する者と、
 何事も試みないで成功する者との間には、
 計り知れない相違がある」
〜ロイド・ジョーンズ

「目が前向きについているのはなぜだと思う? 前へ前へと進むためだ」
〜漫画「ドラエもん」 のび太の先生のセリフより

「何だってできるという気になれば、たとえどんな困難にあっても、
 いつかは必ず目標を達成できる。
 これと反対に、ごく単純な事柄でさえ、自分にはとても無理だと思いこめば、
 たかだかモグラの積み上げた土くれに過ぎぬものが、
 目もくらむような高山に見える」
〜エミール・クーエ
「人に上手に使われることは、やがて自分が人を上手に使うための最良の修行である」
〜竹岸政則(プリマハム創業者)

「他人の評価を変えたければ、まず、自分が変わらなければならない」
〜漫画「ソムリエ(著・細川布久子、画・甲斐谷忍、原作・城アラキ)」より

「一度辞める事を憶えたら、習慣になってしまう」
〜ヴィンス・ロンバルディ

「失敗をしない人より、失敗を恐れない人のほうが強い」
〜中谷彰宏

「人の言葉には素直に耳を傾けましょう。たったひとつの言葉を除いては。
 それは『オマエは、ダメダ』という言葉です」
〜中谷彰宏

「ともかくやってみろ、やってから文句を言え。
 やりもしないで、本を読んだり人から聞いて、
 そうなりますとわかったようなことを言うな」
〜小林大祐(富士通社長)
ごめん...

「大切なのは、問うことをやめないことです。
 好奇心は、それ自体存在理由を持っているのです。
 人は永遠というもの、生命というもの、
 そして現実世界が持っている驚くべき構造というものの神秘について
 思いを巡らすとき、畏敬の念を抱かざるを得ません。
 毎日この神秘のほんのひとかけらを理解しようと試みるだけでもいいのです。
 神聖な好奇心を決して失わないようにしましょう」
〜アルバート・アインシュタイン (物理学者)
「蛙の子がみんな蛙になってたら、周りじゅう蛙だらけでうるさくてかなわん。
 俺はただの体育の教師だから、難しいことはよくわからん。わからんが、
 教育なんてしち面倒くさいことを飽きもせずにやってるのは、
 蛙の子が犬になったり馬になったりするのを見るのが面白いからだ」
〜小説「魔術はささやく(著・宮部みゆき)」より

「人間性への信頼を失ってはならない。人間性とは大海のようなものである。
 ほんの少し汚れても、海全体が汚れることはない」
〜ガンジー(インドの聖人)

「生きていることは 恩をうけること
 生きてゆくことは 恩をかえすこと」
〜永六輔

「あなた方、生きているのが 何か当然のように思っていないか」
〜中村天風(思想家)

「人間には口が一つなのに耳は二つあるのは何故だろう。
 それは自分が話す倍だけ他人の話を聞かなければ成らないからだ」
〜ユダヤの格言

「人はどうして瞬きをすると思いますか?
 時には人の過ちに目をつぶってやるためです」
〜ドラマ「世紀末の詩(脚本・野島伸司)」より

「美しい唇のためには 親切な言葉を話すこと、
 美しい目のためには 他人の美点を探すこと、
 スリムな身体のためには お腹を空かした人々に食物を分け与えること。
 歳をとれば君は 2本の手があることに気づくだろう。
 自分自身を助ける手、
 そして他人を助ける手を・・・」
〜オードリー・ヘップバーン(映画女優)
「批判することが悪いことではない。
 人は批判されることで反省するし、奮起するし、能力を向上させていく。
 問題なのは批判するからにはそれだけの根拠、
 代案を同時に提出しなければならないということである。
 批判は誰だって出来る。
 で、その根拠は何ですか。
 あなたならどうしますか。と言われたとき
 答えられない人、その場で言わない人が批判する資格はない。
 もちろんしっかりとした持論を展開なされて、批判なさる方もいらっしゃり、
 そういう方々は大いに批判をしていただきたい」
〜小松苗志

「他人の失敗から学べ。
 全部を自分で体験できるほど長生きはできないのだから」
〜マーク・トゥエイン(作家)

「賢い人はどんなに平凡な人間からも何かを教えられるものである」
〜ゲーテ(19Cドイツの作家・詩人)
「我々は自分に賛同してくれる人といると気分がいいが、
 自分に賛同しない人といると成長する」
〜フランク・A・クラーク

「相手の価値観を変えることなんて まずできないと思った方がよい。
 それよりも、なぜ相手が 今の価値観を持っているのかを考えるべき」
〜森田啓介(アンダーセンコンサルティング・パートナー)

「私はあの時、彼女を論破しようと思えば そうできた
 ・・・・・・・・・しかし・・・・・・・・・
 議論に勝つことでは 人に何かを伝えることは 出来ないのです」
〜漫画「天才 柳沢教授の生活(作・山下和美)」より

「同じように危険な行き過ぎが二つある。
 理性をただちに否定することと、
 理性の他は何も認めないこと」
〜パスカル(哲学者)

「人と人との懸け橋になるつもりなら、踏みつけられることを覚悟した方がいい」
〜ロイ・A・ウエスト


すみません、上記レス全てレスポンス不要です。(苦笑
551語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/03 21:44
遅レスになって、すいませんでした。

>>542 今井さん
>「恋愛とは、常に一時の幻影で必ず滅び醒めるものだ」
  と云う事を知っている大人の心は悲しいものだ。

武者小路実篤ですか、渋い作家ですね。
最近、国語の教科書から文豪の作品が姿を消して行くそうです。
志賀直哉は、完璧な文章を書く作家と呼ばれていましたが、
国語の教科書に載らなくなると、段々忘れ去られて行く運命なんでしょうね(淋しい

恋愛とは、激しく燃えるものです。そこには、道徳さえも超越してしまう激しさや、
見境の無い欲望や情念が存在し、苦しい時間も耐えねばならない。
でも、それが本当の恋愛ですね。楽しい事も、いっぱいあるしね。
そして、それが緩やかになって行った時、冷静な『愛』に変わるのです。
相手に何も求めない、自分の愛情を、そして相手を、大事にして行くだけ。
だから、自分を見失ったりしない。平常心で、相手への愛情を感じる事が出来る。
それが、人を愛して行く事なのだと思います。

諸行無常で、形あるものは必ず滅びる。それは、人の心も同じです。
それを知って、武者小路実篤も悲しい想いをしたんでしょうね。
552某会社員:02/12/03 21:50
 苦しいこともあるだろう。言いたいこともあるだろう。
 不満なこともあるだろう。腹の立つこともあるだろう。
 泣きたいこともあるだろう。・・・・・これをじっと
 我慢していくのが男の修行だ。』
▼山本五十六

 この言葉、会社で苦しい時、辛い時、噛み締めています(^_^)
 明日も頑張るぞ、ゴルァ!!
553語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/03 22:46
>>552 某会社員さん
>苦しいこともあるだろう。言いたいこともあるだろう。
  不満なこともあるだろう。腹の立つこともあるだろう。
  泣きたいこともあるだろう。・・・・・これをじっと
  我慢していくのが男の修行だ。』

この言葉は人気ありますね。
前のスレで1回、このスレで2回目なんです。
この山本五十六という人は、人間観察に優れていたのか、
男の辛さを代弁してくれているからなのか、このスレで何度も登場します。
私も、この言葉が大好きなんです。
自分の気持ちをわかってくれる人。そんな人が身近にいてくれる。
そういう安堵感を与えてくれる、癒しの言葉でもありますね。
あなたも、みんなも、もちろん私も、みんな同じなんです。
男だって、泣きたい時もあるし、言いたい事も山ほどあるでしょう。

私の会社も、定年退職者の補充をしないという方法で、リストラが進み、
社員の数も減って来ました。当然、仕事量は増えて行くわけです。
身近の同僚達の顔から、笑顔が消えて行くのがわかるんです。
そんな時、こういう言葉を知っている人は、まだ頑張れる気がします。
私は、まだまだ頑張ります。あなたも、がんばろうねー!ゴルァー!!
また、お願いします。
「レレレのレ
おでかけですか?
レレレのレ」
〜レレレのおじさん
555語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/03 23:02
>>554
天才バカボンの言葉ですね。
懐かしいですね。TVアニメ観てました。
それで、支えられた時代が、あなたにはあるわけですね。
556名無しさん@明日があるさ:02/12/03 23:07
557名無しさん@明日があるさ:02/12/03 23:08
http://www.media-0.com/user/gotosex/
 
             ----------=================∧∧ モロみえヤホーーーイ!!
             ----------=================( ´・ω・)
            ----------=================〔∪ ̄〕
           ----------=================◎―◎
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/03 23:17

気にしても仕方のない事をクヨクヨと気にするのは、阿呆な人間のすることや。
そのことを心配したら、何か解決が思いつくというなら心配してもよい。
しかし、思いつかないものならもう心配するな。
さっさと寝てしまえ。

                    鬼塚喜八郎

1991年当時、「アシックス」社の社長だった人です。
もう、言われてしまった事を、反芻しては気に病む人がいます。
将来の備えは必要ですが、そればかり心配して心の快活さを失ってはいけません。
心配しても、悩んでみても、何も変わらない事が、世の中には沢山あるんです。
そんな事は、思い出さないという事だけで、解決する悩みもあります。
夜更かしは、精神を病みます。
そういう時こそ、子供の頃を思い出して、早く寝ましょう。
560にゃおん:02/12/03 23:53
ああままよ 生きても亀の 百分の一

俳人・小林一茶の辞世の句だそうです.
自分も死の間際にこんな飄々とした言葉を残せるよう
楽しい人生を送りたいレス.
561語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/04 00:24
>>560 にゃおんさん
お久しぶりです。いつぞやは童話の話で盛り上がりましたね。
当時、あなたは人気のあった固定さんでしたね。
>ああままよ 生きても亀の 百分の一

鶴は千年、亀は万年といいますから、人間はたかだか100年しか生きられません。
この言葉はユーモアたっぷりに、人間の命の儚さをあらわした言葉なんでしょうかね。
大きな声で、笑って生きたいものです。それが、鬱を吹き飛ばしてくれる時もありました。
一時期の私のモットー、「楽しくなければ、人生じゃない」。
そんな言葉を、思い出しました。
こレからの人生、楽しく過ごして下さいね。
562某会社員:02/12/04 22:10
 今日もまたまた、カキコしますw

『しあわせは ほんのすぐそばに 息を殺して 待っている』
 
 別役実(現代の劇作家)


 無気質な毎日、気づかないけれども、幸せが自分の横にはあるのではないか・・・?
 そう、考えるようにしてるわけです、ゴルァ!
563語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/04 23:19
>>562 某会社員さん
今日もカキコ感謝します。
2回書きこむと「常連」と呼ばれる程、殺伐としてますが、
また、お願いします(w

>しあわせは ほんのすぐそばに 息を殺して 待っている

そうですね、たとえ小さくとも、幸せなんていたる所にあるのでしょうね。
「生きてる」「食べ物に困らない」「仕事がある」「持病がない」「良く眠る事が出来る」
些細な事のようですが、それを持ち合わせない人にとってみれば、大きな幸せなんです。
自分の夢は大きく持ちましょう!
しかし、日々の自分の生活に満足して、幸せを感じて行く事。
満足している自分の気持ちが、新たな幸せを呼び込むのです。類は類を呼ぶとは、この事です。良循環と言ってもいいです。
「足る事を知る」と、いうのが大事です。
きっと、すぐそこに、そして、もしかしたら、もう既にあなたの中に幸せは、内在しているかも知れませんよ。

あなた、まだまだ健全なリーマンとして、さわやかさを感じます。そのまま、生きて行けば、間違いありません。
564名無しさん@明日があるさ:02/12/05 20:30
あげ
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566名無しさん@明日があるさ:02/12/05 20:45
お前らバカ野郎!俺が塾の先生に言われた言葉です。

今頑張らずにいつ頑張る

仕事で山場を迎えた時、この言葉を思い出し頑張ってるぞゴルァ!!
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/05 23:22
>>564
ありがと。

>>565
次は、B型とO型のコピペ。たのんます。

>>567
569語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/05 23:35
>>566
>今頑張らずにいつ頑張る

会社で、頑張りたい時に自分を励ます事は、必要ですよね。
誰かの励ましがあれば頑張れる。
しかし、誰かの励ましがない時でも、自分で自分自身を励まして行く。
自分を励ます事は、待っていなくていいぶん確実です。
頑張ったあとには、自分へのご褒美として、楽しいひとときを持ちたいですね。
ありがとう。また、お願いします。
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/06 20:54
>>545-550 青い鳥さん
あらゆる方面から集めていただいた大切な言葉を、
たった一夜で放出したのには、目的があっての事でしょうが、ここでお礼を言わせて下さい。
どうもありがとう。

どれも、考えさせられる言葉ばかりで、厳選されていますね。
今回の件で、あなたなりに何か行動を起こしたいと、お考えになったんでしょうね。



一度目を通す事を、お薦めします。
青い鳥さんの珠玉の名言集です。
572語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/06 22:55

十人が十人とも悪く言う奴は善人であろう筈がない。
だが、十人が十人とも良く言う奴も、善人とは違う。
真の善人とは、十人のうち五人がけなし、
五人がほめる人物である。

               孔子

ここでも、リアルでも、人は叩き叩かれで生きているものだと思います。
自分に相手を叩いている気がなくても、相手の受け取り方次第では、叩いているのと同じだという事もあります。
それは、みんな経験があるでしょう。
ただ、一部の人に評価されないからといって、落ちこむ必要は無い。
日和見主義や風見鶏、または八方美人的な事をしていない、何よりの証拠でもある。
古(いにしえ)に生きた偉大な賢人も、それが人間なら自然の事だと言っているのでしょうね。
573名無しさん@明日があるさ:02/12/07 17:32
あげ
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575名無しさん@明日があるさ:02/12/08 01:24
あくとん・べぇべー
576名無しさん@明日があるさ:02/12/09 21:34
あげ。
577名無しさん@明日があるさ:02/12/10 21:26
あげ
578語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/10 22:13

自分の城は自分で守れ。それには時を味方にする事だ。
うまくいかなくても「もう駄目だ」と絶望するのではなく、
「今がドン底、どう転んでもこれ以上悪くなることはない」と腹をくくれば、
新しい勇気もわいてくる。

                田辺昇一

何をやっても裏目に出て、うまく行かない時だってあります。
そういう時は、凹みますよね。
でも、この「今がドン底、どう転んでもこれ以上悪くなることはない」の言葉は、
上向きな未来を信じる明るい気持ちへと、心を導いてくれるのではないでしょうか。
バイオリズムの波形(はけい)や交流の電気の波形を、思い出して下さい。
もしかしたら、マイナス側(辛い時)に大きく振れた時、
同じ様にプラス側(幸せな時)に大きく振れるのが、人生なんじゃないかと最近思っています。
波瀾万丈の人生を送る人も、実はそれ相応の幸せを享受しているのかも知れませんよ。

毎日ageてくれた名無しさん、どうもありがとう。
広告の削除依頼してくれた人も、感謝します。
579名無しさん@明日があるさ:02/12/11 08:07
「おもしろき事もなき事(世?)を 面白く」
                  高杉晋作
580語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/11 23:41
>>579
>おもしろき事もなき世を面白く

この言葉はどこかで聞いた事がありましたが、
高杉晋作の言葉だったんですね。
でも、いい言葉です。思い出させてくれて、ありがとう。
世間では、失業や増税、世直しとなる筈だった道路公団民営化推進委員会の決議案も、
どうなる事やらわかりません。
物あまりで、飽食の時代なのに、人々はちっとも幸福感を味わっていません。
それは、高度経済成長という旗印の元に、心を置き去りにしてきてしまったツケが、
周って来てしまったのだろうと思います。
ささやかな愛情や心のふれあいが、日常少なくなって来たのではないでしょうか。
物に囲まれて暮らしていても、心は愛情に飢えている。
そんなおもしろい事がない世の中でも、自分でおもしろくする。
高杉晋作の生き方なんでしょうね。
581とあるコテハン:02/12/12 22:17
物事を長続きさせるこつ。
「初めは、ご馳走のように、そして主食のようになること」

物事を始めるにあたっては、資本や時間、労力が必要となる。それらは、
食事に例えればご馳走になる。そして、ご馳走ばかり続けていては息切れし、
また飽きられてしまう。
そうなる前に、日頃から食し続けているが、しかし飽きない主食のように
なること。そうすれば、物事は長く続く。

ご馳走から主食へ、いつ転換するか、またどのように転換するかは難しい
問題だが、それでも、この例えは、物事を長く続けるためのコツではないか
と思う。

恋愛なんかは、この典型だろう。最初は、相手に良くみられるようにご馳走
を用意し、その相手の関心を引こうとする。しかし、一般にご馳走は長くは
続けることはできず、またご馳走ばかりでは相手に飽きられてしまう。
いいタイミングで主食のように控えめだが、しかし飽きられないようになれば
恋愛も長続きすると思う。
582語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/12 23:43
>>581 とあるコテハンさん
>物事を長続きさせるこつ。
  「初めは、ご馳走のように、そして主食のようになること」

最初は美味しいと思って食べているステーキも、毎日食べ続けると飽きるが、
ご飯やパンは飽きないという事ですね。
恋愛の初期は、お互い自分の一番いい部分で相手に接します。
いたずらに嫌われたくありませんからね。
そして、だんだん素の自分をさらけ出して行く。
それでも、お互いに惹かれていれば、長続きする恋愛になって行くと、
そういう事でいいでしょうか。

主食に共通している特徴として、味が薄い、またはほとんど無いという事があげられます。。
主食になるには、あまり自己主張をしない事、そして何にでも合う事、いつでも手に入る事。
恋人も一緒なんでしょうかね(w



583某会社員:02/12/13 22:20
お久しぶりです。
ネタ、無いけどAGE。
584語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/13 23:30
>>583 某会社員さん
やー、お久しぶりです。
ageありがd。
585語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/13 23:32

仕事はやりたいことだけやるわけにはいかない。
だったら、今やらなきゃいけないことを楽しむことを考えた方がいい。
仕事はご機嫌でやるのが一番。

           道場六三郎

「料理の達人」に、出演していた和食の一流料理人です。
ご存知の方も多いでしょう。
板前を志して1950年に18才で、上京。
熱心に修行に励み、1971年銀座に「ろくさん亭」を開店。
和の心を踏まえつつ、美味いものならフランス料理や中華料理のエッセンスまでとり入れる、
進取の精神も持ち合わせている料理人でもあります。

道場六三郎は、「人が3年掛かる所を、1年で」という想いで修行していたそうです。
その道で一流と呼ばれた人は、目標をしっかり持っていて、夢を語れる人が多いです。
何をやるにも、「夢があるから頑張れる!」ですよね。
夢に近づいている確信があるなら、そして一生懸命頑張っているなら、
仕事は、いつもご機嫌でやれるのでしょうね。
586名無しさん@明日があるさ:02/12/16 21:51
age
587語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/16 23:53

幸福はいつでもわれわれから逃げてゆくものだ、といわれる。
ひとから与えられた幸福を言うのなら、それは正しい。
与えられた幸福などというものはおよそ存在しないからである。
しかし、自分でつくる幸福は、決してうらぎらない。

                 ヴァレリー

ヴァレリーは、フランスの思想家です。
親は、一生懸命子供の幸せを願うものです。
しかし、何もかも面倒をみてあげるのは、子供にとって良くありません。
教育とは、親がいればなんでもできる子供を育てる事ではありません。
親がいなくても、一人前になんでもできる人間に育て上げる事が、
教育であり、躾だと思っています。
子供が大人になっても、幸福を与え続ける事は出来ないのです。
子供は大人になり、苦労して努力を重ねて、歯を食いしばって、
自分の幸福を作り上げてゆけば、それでいいのです。
自分で目指した、自分でつくった幸福は、決して裏切りません。
588語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/20 20:23

人の好き嫌いの殆どは、相性というものだと私は思っている。
相性が悪いということは、感受性が違うということだ。
多くの人に好かれる人は一般向きの感性の持ち主だともいえるのではないだろうか。
個性が強い人は人から好かれる率は低いかもしれない。
しかしだからといってその個性を殺して、
人に好かれるように努力しなければならないというものでもないと私は思っている。
好かれるためのとってつけたような努力をわざとらしく感じて疲れる人もいる。
「ありのままでいいんですよ。あなたの自然でいいんですよ。
 人生経験を大切にしていれば、自然に魅力がそなわってくるものですよ」
と私はいいたい。

                    佐藤愛子

この人はみなさんご存知の、女流作家です。
以前、日本平のホテルを舞台にした小説を読んだ事があります。
エッセイなんかを読んでみるに、この人なかなかにハラの座った考え方をしていて魅力的です。

ビートルズの「レット・イット・ビー」の歌詞にもありますよね。
「あるがままになさい」=「レット・イット・ビー」
なるべく人に媚びない。つくった様な明るさは周りを暗くします。
なるべく自然に、あなたらしく。私も、自分らしくありたいものです。
589名無しさん@明日があるさ:02/12/20 23:18
・お前、何処でさぼっとったんや。
・なに遊んどんねん。
・お前もうええ、俺がする。
・またや、
・何回も言わすなよ。
・そんなもん言い訳じゃ。
・ある程度、話つけてこんかい。
・担当変えるぞ。
・お前、俺をなめてんのんか。
・はよせい、はよ、。


       
590名無しさん@明日があるさ:02/12/26 20:38
age
591名無しさん@明日があるさ:02/12/26 21:59
涙とともに パンを食べた者でなければ
人生の味は わからない
592語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/27 00:02
>>589

・お前、何処でさぼっとったんや。
・なに遊んどんねん。
・お前もうええ、俺がする。
・またや、
・何回も言わすなよ。
・そんなもん言い訳じゃ。
・ある程度、話つけてこんかい。
・担当変えるぞ。
・お前、俺をなめてんのんか。
・はよせい、はよ、。

↑これ、あなたは会社で毎日言われているんですか?
テレビで関西のお笑い芸人が、大阪弁をしゃべっているのは好きなんですが、
会社の先輩や上司の、大阪弁でのきつい小言を聞くのはどういうものなのか、
日頃標準語に近い私には、想像できません。
私も、前に話した事がある様に、新人の時はどなり散らす上司の元、
かなり鍛えられました(w
学生時代の甘えも、吹っ飛んで行きました。
しかし、仕事を覚え、何とか会社で戦力になる社員になって来たと自負できるようになってまで、
このような事を言われ続ける事は、苦痛ですね。心中察します。
でも、若い時の苦労はいつか必ず報われます。
形としてわかりにくくても、良い経験だったと述懐できる日がくると信じています。
私が、そうだった様にね。それまで、自分はレベルアップしているんだと思って頑張って下さい。
593語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/27 00:15
>>590
ageありがとう。

>>591
涙とともにパンを食べた者でなければ、
人生の味はわからない

ドイツの文豪ゲーテの言葉ですね。
悲しみや苦しみを味わった人でなければ、人生の本当の意味が分からない。
涙を流した分だけ人に優しくなれるし、悲しみにあえいでいる人とも、
分かり合えることって確かにありますよね。
しかし、人は孤独です。自分の人生は自分で切り開いて行かなくてはなりません。
事を成す時、少しの勇気があれば良いんです。
大それた、剛毅が必要なわけではありません。
小さな事にチャレンジしてみてください。
その積み重ねが、大きな成功を生むことがあるのです。
あなたも頑張って少しの勇気を、惜しみなく出してみると、面白い事が起こるかも知れませんよ(w
書きこみ、ありがとう。
 
594名無しさん@明日があるさ:02/12/28 17:28
良スレage
595名無しさん@明日があるさ:02/12/28 17:37
>>589
お前、山田だろ。
いや、絶対山田だ。
そんで、この前忘年会ドタキャンして
「ほんまいい加減な奴っちゃな」って言われてただろ。
596語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :02/12/31 16:07
>>594
ありがとう。

>>595
そうかもねー(w

今年1年、この板にもいろいろな事がありました。
ちょうど、世はお正月に突入しようとしています。
忘年会というのは、良いことも悪い事も全て忘れて、
新たな気持ちで、新しい年を迎える為に行われる年末の行事なんです。
いやな事はみんな忘れて新しい年を迎えましょう。

どうかみなさん!良いお年をお迎え下さい!
597名無しさん@明日があるさ:03/01/02 17:48
あげ
598名無しさん@明日があるさ:03/01/02 17:59
正月に金無し君じゃ悲しいだろ。
ここ行って借りて来い(マジで)。

お勧め金融会社リンク集 
http://www.b-get.com/osusume_kinyu.html



599語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/05 00:16
あけましておめでとう御座います。
今年もよろしくお願いします。

>>597
ありがとう。

>>598
仕事始め乙です。
600世直し一揆:03/01/05 00:31
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm

社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。

<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。

別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
601幸福の使者:03/01/05 12:16
602語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/05 19:05

金がないから何もできないという人間は、
金があっても何もできない人間である。

             小林一三

何か、夢や目標がある時、自分以外のせいにすることはありませんか。
他人や運のせいにしていたのでは、なかなか事態は好転しません。
小林一三は、阪急百貨店の創業者です。
金がなくても、なんとかしてやろうという気概が、
若い時のこの人にはあったんでしょう。
熱く燃える意志と、それに伴う実行力が大事です。
とにかく、実行に移して、走りながら考える方が、
物事上手く行くそうですよ。
あまり熟考していては、怖さが先に来てしまうからです。
603名無しさん@明日があるさ:03/01/05 19:07
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
正月に読み直した本にいいことが書いてあったので。
また銀色夏生の日記からなのですが。


「自分でまいた種だろう」という言い方もありますが、言葉というのは、まさに種にも似ていると思います。
私たちは言葉という種を毎日ぱらぱらぱらぱらとまいています。
ほとんどがそのままですが、時々、忘れた頃にそれが他の人の中で育っているのに気づいたりすることがあります。
いい言葉の種の時は、実がなった時うれしいけど、悪い言葉の種の時は、人の心で育って実になるとこわい。
それで、できるだけ、他の人の心に、悪い種をうえないようにしたい。
いい種をいい土壌にまくと、すばらしい植物が育ち、すばらしい花や実をつつけるのでしょう。
それが、ずっと後のちまで続いていくとしたら、それこそが自分が死んでも自分が行き続ける、という感じかもしれないと思います。

605名無しさん@明日があるさ:03/01/07 22:45
偽善者
606名無しさん@明日があるさ:03/01/07 22:47
生まれたところや、皮膚や手の色で
一体この僕の何がわかるというのだろう
607語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/08 01:15
>>604 ウロンさん
>「自分でまいた種だろう」という言い方もありますが、言葉というのは、まさに種にも似ていると思います。
  私たちは言葉という種を毎日ぱらぱらぱらぱらとまいています。・・・・中略
  いい言葉の種の時は、実がなった時うれしいけど、悪い言葉の種の時は、
  人の心で育って実になるとこわい。
  それで、できるだけ、他の人の心に、悪い種をうえないようにしたい。
  いい種をいい土壌にまくと、すばらしい植物が育ち、
  すばらしい花や実をつつけるのでしょう。
  それが、ずっと後のちまで続いていくとしたら、
  それこそが自分が死んでも自分が行き続ける、
  という感じかもしれないと思います。

「自分でまいた種だろう」この言葉は、最近敏感に反応してしまいます。
悪い言葉を吐く、または悪い事をしたら、それは自分に戻って来てしまいます。
それが、「自業自得」であり「天に向かって唾を吐く」という事。
もしかすると、バチがあたって、自分の身に災難がふりかかってくるのかもしれません。
これが悪循環だとしたら、良循環とはなんでしょうか。
他人の心を癒し、暖める言葉や行いをし、相手の感謝している想念が、
自分に戻ってくる事なのかも知れません。
それが銀色夏生が言うところの、いい種の事なんだと思います。
いい種をなるべく沢山蒔いて、明るい花を後世に残したいですね。

ありがとでした。また、お願いします。



608語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/08 01:25
>>605
はいはい、私は偽善者と言われても傷付きませんよ。
ひとそれぞれ、同じ言葉でも、それをとらえる人間の心次第です。
ある人にとっては好ましく、そして正義であっても、
ある人にとっては偽善であり、悪であるという場合もあります。
2chの掲示板上の情報を、あまり鵜呑みにして、ふりまわされてはいけません。
そのレスの中に込められている本心や、いきさつなど、
場合によっては本人しかわからない場合があるからです。
609山崎渉:03/01/08 07:21
(^^)
610語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/08 23:44
>>606
>生まれたところや、皮膚や手の色で
  一体この僕の何がわかるというのだろう

調べてみましたが、Blue Heartsの曲だというのがわかりました。
曲名がわからないのが、ちょと残念。
故郷が同じだというだけで、みんな同じ考え方をするわけではありません。
黒人だから、白人だからといっても同じ考え方や性格であるわけではありませんね。
ノリのいい、アメリカ人が多い中、大人しい若者もいるわけで、
とてもついて行けなくて悩んでしまっている人もいます。
お互いが、お互いの胸の内を想像し、理解しようという意志があれば、
そのうち分り合える時がくるでしょう。
しかし、本当の他人の苦悩や喜びは本人しかわからないんですね。
それを越えて付き合って行こうとする努力こそ、
私達には必要な次へのステップなのではないかと思うんです。
611語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/08 23:48
>>609
こちらにも、おいでくださりましてありがとでした。
全スレ制覇が目標なんでしょうか(w
612今井 ◆ROLEX.fuHg :03/01/09 23:32
「青空」 作詞:真島昌利

ブラウン管の向う側 カッコつけた騎兵隊が インディアンを撃ち倒した
ピカピカに光った銃で 出来れば僕の憂鬱を 撃ち倒してくれればよかったのに

神様にワイロを贈り 天国へのパスポートを ねだるなんて本気なのか?
誠実さのかけらもなく 笑ってる奴がいるよ 隠しているその手を見せてみろよ

生まれた所や皮膚や目の色で いったいこの僕の何がわかるというのだろう

運転手さんそのバスに 僕も乗っけてくれないか 行き先ならどこでもいい
こんなはずじゃなかっただろ? 歴史が僕を問いつめる まぶしいほど青い空の真下で


御存知の方もいらっるでしょうが、アメリカの事を唄った訳ではありません
613語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/10 22:47
>>612 今井さん
「青空」という題名だったんですね。忘れていました。
ザ・ブルー・ハーツの曲は、一時期よく聴いていました。
『TRAIN-TRAIN』 『リンダ・リンダ』 『情熱の薔薇』 『電光石火』など、
いい曲がたくさんありますね。
今また、脚光を浴びて来ています。
パンクなのに、語られる歌詞は素直でいて、それでいてアイディアに満ち、
哲学的でもありました。
この『青空』も、読むだけでも飽きさせないおもしろさがあります。

>ブラウン管の向う側 カッコつけた騎兵隊が インディアンを撃ち倒した
  ピカピカに光った銃で 出来れば僕の憂鬱を 撃ち倒してくれればよかったのに

ここなんかも、聴く者がありありと情景を思い浮かべる事ができて、
好きなところです。

ありがとうございました。


614名無しさん@明日があるさ:03/01/10 23:31
「阿呆」
提出した日誌に部長が書き殴ったこの言葉が私に
今までためていたブロムをがぶ飲みする勇気を与えてくれた!!

615語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/10 23:49
>>614
>>248 と全く同じですね。
それに対する私のレスは、これです。懐かしいですね。
また、お願いします。

250 名前:語録の1 ◆tsr/Z5ac 投稿日:2002/10/02(水) 19:15
>>248
私は、上司には人間性を希望する方です。
それは、上に立つ人に品性がある人こそ相応しいと考えているからです。
しかし、それは理想であって、冷酷であっても仕事ができればそれで良し。
そういう場合もあります。
私がそうであったように、新人の頃はそういう上司に鍛えられる事も無駄にはなりません。

冷酷:心が冷たくむごい事。人情がない様子。冷血。無慈悲。
冷徹:物の考え方が冷静で、物事の根本まで見通している事。

でも、やはり上司には、冷酷でなく冷徹な人をキボ〜ンします(w

>>248さんの言うブロムとは、臭素か、臭化化合物の事でしょうか?
臭化水素酸(HBr)は、強酸です。
そんな物、飲んじゃ困ります(w
そのうち、鍛えられて良かったって思える日がきますから、耐えて行きましょう。


616語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/11 20:57
中島みゆき Ver.1

  地上の星

風の中のすばる
砂の中の銀河
みんな何処へ行った 見送られることもなく
草原のペガサス
街角のヴィーナス
みんな何処へ行った 見守られることもなく
地上にある星を誰も覚えていない
人は空ばかり見てる
つばめよ高い空から教えてよ 地上の星を
つばめよ地上の星は今 何処にあるのだろう

               中島みゆき

中島みゆきは、年末の紅白歌合戦に初出場しました。
私は、始めてTVで観ました。
生で見た事もないのですが、50歳にはとても見えませんでしたね。
最近私は、中島みゆきの曲を聴く事が多かったので、とても嬉しい出来事でした。
この曲は、NHKの「プロジェクトX」という番組の主題歌ですが、今も売れ続けています。

「風の中のすばる」「砂の中の銀河」とは、いったいなんなのでしょう?
それは、中島みゆきにしかわからないことです。
私たちは、それを想像でしか語ることが出来ませんが、
それは、人それぞれ想像するものは違うでしょう。
人々が忘れてはならない「夢」であったり、「愛情」や「良心」であるかも知れない。
そんな事を想像して、中島みゆきの世界に浸っています。
みなさんも、想像してみてはどうでしょう。
617初心者改め中級者:03/01/12 00:05
>>616
>「風の中のすばる」「砂の中の銀河」とは、いったいなんなのでしょう?
私は、アイデアではないかと思いました。それも、なんらかの理由等により
世に出ることが無かったアイデア。
成功の影には、無数の語られない失敗や挫折もあったはず。ひょっとしたら
それらかもしれません。

最近考えさせられた言葉をひとつ。
「生きるということは楽じゃあない。難しいことばかり。しかし、難しいから
こそ、いかにより良く生きるのかを考えることができるのさ。楽な人生はその
人間から困難を克服するために考えるという、進歩の手段を奪ってしまう。
結果、その人間はだめになっていく。人間は苦労するから楽を考える。いかに
楽をしようとするか、これを考えることにより人類は発展してきたのさ。
成功した人間を見てみよ。苦労知らずで成功した人間など存在はしないのだ。」

ある友人と難しい哲学論争をしていたときの友人の言葉。
618某会社員:03/01/12 21:35
 お久しぶりです&おめでとうございます。
 
 あげておきます ^^
俺を支える言葉はただ一言、
「負けるものか」。

単純だけど、これだけを思うだけで大抵乗り越えられる。
620語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/14 21:49
>>617 初級者さん
そうですか、初級者さんは「アイディア」だと思うわけですね。
自分の大切に思う事って、人それぞれです。それでいいと思います。

>「生きるということは楽じゃあない。難しいことばかり。しかし、難しいから
こそ、いかにより良く生きるのかを考えることができるのさ。楽な人生はその
人間から困難を克服するために考えるという、進歩の手段を奪ってしまう。
結果、その人間はだめになっていく。人間は苦労するから楽を考える。いかに
楽をしようとするか、これを考えることにより人類は発展してきたのさ。
成功した人間を見てみよ。苦労知らずで成功した人間など存在はしないのだ。」

難しい哲学だとは思いません。わかり易くていいですよ。
私はこの友人の意見には同意します。
人が生きて行くには、様々な壁が待っています。
失敗は、幾度も幾度もやって来ます。
辛い悩みも、何度も何度も訪れては、私たちを苦しめます。
それは、何故なんでしょうか?
失敗なんか、後で成功するための、道しるべにしか過ぎません。
逆に言うと、失敗しないと成功はありえないんです。
悩みも、その人自身がまだまだ心の成長途中であるという証拠です。
何がいけないのか?どうすればいいのか?
それを、失敗するたびに、悩みが起きるたびに一生懸命考える。
それが、物事を成就させ、心を強くさせるのだと思います。
621語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/14 21:56
>>618 某会社員さん
こちらこそ、おめでとうございます。
12月初旬から、よく遊びに来て頂いてありがとう。
今年も、少しずつですが進めて行きますので、
またよろしくお願いします。
age、ありがとう ^ ^
622語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/14 22:11
>>619
>負けるものか

この一言が、随分自分のこころを鼓舞してくれる時がありますよね。
私は、大変な時や辛い時があると、
「これは、私への挑戦だ!負けるもんか!」って、思うようにしています。

>単純だけど、これだけを思うだけで大抵乗り越えられる。

男は、たった独りで誇りを持って生きて行く事が必要な時もありますね。
あなたのように、負けない強さが必要です。
また、お願いします。
623語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/15 00:22
中島みゆき Ver. 2

国産の高級和牛の畜産農家の中には、
牛に、クラシック音楽を聴かせているところがあります。
霜降りの肉の、味が良くなるのだそうです。
いろいろ研究熱心で、モーツァルトが一番成果があったとか。。

みなさんは、音楽療法という言葉は、ご存知ですね。
鬱病や軽い精神的な疲れを、音楽を聴くことによって、治して行こうという試みです。
気持ちが落ち込んでいる時に、明るい曲調のものを聴く事は、
音楽で心の疲れをとろうとしているなら、それは間違いです。

つづく
624語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/15 00:24
つづき

精神的に健康である時は、何を聴いてもいい。
しかし、精神的に落ち込んでいる時は、少し暗い曲調のものを聴く事をおすすめします。
それは、落ちこんだ精神レベルと暗い曲がマッチして、「同化」というものが始まるからです。
そして、気分が上向いてきたら、段々明るい曲調のものにシフトして行く。
その曲を何にしたらいいのか。
それは、各人の好みと、「曲調の明るさ」に対する評価の違いがありますから、
自分の好みと明るさ度を考えて、選択すればいいと思います。

そこで、落ち込んだ時に聴く曲として、私が聴いているのが中島みゆきなんです。
落ちこんでいない時も聴きますが。

最近、中島みゆきのコメントとして、

子供に子守唄があるように、大人にもそんな曲があってもいいじゃないですか?
私はそれを「心守歌」と言っています。

                       中島みゆき

中島みゆきは、ただ今サラリーマンの応援歌として、人気が再燃して来ました。
私もよく聞きますよ、心守歌(笑
625語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/18 13:11

人生にとって健康は目的ではない。
しかし最初の条件なのである。

        武者小路実篤

病気をして始めて、健康のありがたみを味わう人もいるでしょう。
健康とは、身体だけのことではありません。
最近では、心療内科というものを新設している病院も増えて来ているそうです。
以前の日本は、もっと時間がゆったり流れていて、時間に追われる事も少なかったし、
氾濫する情報に右往左往する事もなかった。
人々は、まだまだ残っている自然と戯れ、土を踏み、風を感じ、空を見上げ、
流れ行く雲を追いかけていた。
街の中に、自然のかけらがあったんですね。
たまには、雑踏を捨て、CDなんか持ちこまないで、
やさしい山や海の囁きに耳を傾けに行ってはいかがでしょう?
子供の頃に忘れて来てしまった自然が与えてくれる癒しを探しに出かけましょう!
626名無しさん@明日があるさ:03/01/18 18:27
はじめから水と油な部長にいじめつづけられ、社内で密かにカッターナイフを
ポケットにしのばせる日々が続いたが、使わずに済ませてくれたのは
2歳の娘の「おとうしゃんッ」だった。
627名無しさん@明日があるさ:03/01/18 18:32
628低学歴労働者:03/01/18 18:40
厨房のS先生曰く



今勉強しておかないと大人になってから苦労するぞ!と



ノストラダムスよ、S先生の予言の方が当たったぞ ゴルァ!!
629名無しさん@明日があるさ:03/01/18 18:40
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
630名無しさん@明日があるさ:03/01/18 19:12
「孤独を生ききる」
631名無しさん@明日があるさ:03/01/18 23:13
>>619
泣けた。
オレも頑張るぞ。
632偶々:03/01/18 23:47
変わっていくものが利口なのか
変わらぬ俺が間抜けなのか
出口の無い答えを探し悩むより
俺に惚れてくれる奴を当たり前に愛そう
by長渕剛

耳かきの唄という曲の一節です
剛ファンで良かったと心から思いました
633名無しさん@明日があるさ:03/01/19 01:01
>剛ファンで良かったと心から思いました

ショアッ!!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1042690792/l50
634名無しさん@明日があるさ:03/01/19 04:04
ダメだったら自殺すりゃいいや
635語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/20 19:03
>>626
わー、イイ話ですね!

カッターナイフなんて持ち歩いちゃだめです(笑
「魔が差す」という、今では死語になってしまったような言葉があります。
人は、ピアノが自宅にあれば、鍵盤を叩いてみたくなるでしょう。
ギターがあれば、少し奏でてみたくなるものです。
だから、刃物は捨てて、実力で見返してやれるようにがんばりましょう。
2歳の「おねいしゃん」が勇気づけてくれますよ。 ^・^
636語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/20 19:11
>>628 低学歴労働者(また〜w
ワラタ!ノストラダムスですか?知ってますよ(笑

勉強は、机に向かって本を開いて、頭に詰め込むだけではありません。
社会に出て、他人の間で伍して行く能力を養う事も立派な勉強です。
今からでも、遅くありません。
新聞を毎日読んでみることも、とっても役に立つ勉強です。
積み重ねが、大きな結果となって現れます。
そして、実践あるのみ。
637語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/20 19:19
>>630
>「孤独を生ききる」

孤独を生ききるとは、男が最後に頼りにするのは「己(おのれ)」のみ!
そういう意味にとっていいんでしょうか?
甘えを捨て、己の実力だけで生きて行く事はとっても難しいことです。
仲間と力を合わせて、ともに不況の荒波を超えて行く時代です。
でも、ひとりひとりは気高い覚悟を持っている事が大事ですね。
お互い乗りきって行きたいものです。
638語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/20 19:23
>>631
負けるものか!
そう、こころの中で叫んでいれば、勇気が湧いてくるから不思議ですね。
仕事が大変なのは、みな同じです。
頑張りましょう!
639語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/20 19:31
>>632 偶々さん
>変わっていくものが利口なのか
  変わらぬ俺が間抜けなのか
  出口の無い答えを探し悩むより
  俺に惚れてくれる奴を当たり前に愛そう
  by長渕剛

こころは、刻々と移り行くもの。
彼女があなたを愛する気持ちが永遠だとは、誰も保証してくれません。
そうだとしたら、今、自分が彼女を愛している気持ちを大事に暖めて行こう!
そんな意味なんじゃないかと思います。
今、誰かを愛しているなら、その気持ちを大事にね。
640語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/20 19:48
>>633
ワラタ!って、違う罠(w
641語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/20 19:53
>>634
そう短絡的なことを、言っちゃいけないよ。
生きてりゃ、いい事も巡ってくる。
落ちついて、呼吸を整えて、笑って歩いて行けば、いい事にもぶち当たる。
そんなもんだよ、世の中って!
642語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/20 22:27

前へ進んでいれば必ず行き詰まる。
その壁を突き破れ。

           土光敏夫

生きていれば、必ず現れるものが壁です。
壁に突き当たるという事は、前を向いて歩いている事です。
前進している証拠です。
その壁を突き破ること。そして、更なる前進をせよ!
土光敏夫は、そう私達を励ましてくれています。
643語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/20 22:46

会社一筋で幸せになれるわけがない。
ビジネスマンよ、遊べ、愉しめ、自分をかわいがれ。

                日下部公人

会社の仕事に追われて、自由時間を持てないのは辛いものです。
「忙」という字は、心が亡くなると書きます。
遊ぶ余裕が無いという事は、心を自由に解き放つ自分の時間がとれない事です。
夢中になって遊びに打ち込んでいる時、そんな時は癒しの時です。
それは何故か?人は、一度にふたつの事に夢中になる事ができないから、
日頃のうさも悩みも忘れているんです。
好きな事に夢中になれる時間を、確保したいものです。
それが、自分を可愛がるという事です。
644名無しさん@明日があるさ:03/01/20 23:10
(★★★★★)
645語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/20 23:14
>>644
星五つ?ありがと。
646山崎渉:03/01/21 11:01
(^^)
647名無しさん@明日があるさ:03/01/22 14:18
age
648中部おさぼり君:03/01/22 14:38
じじくさい


っつーか説教臭い。
649語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/22 20:11
>>646
^・^
650語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/22 20:12
>>647
サンクス
651語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/22 20:14
>>648
^・^ (えへ

なんて良いスレなんだ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
久々に感動して最初から読んじゃったよ。
自分はまだ16という若造ですが、このスレを見て心が潤う気がしました。
辛い時、悲しい時はこのスレで知る事のできた言葉を思い出して、
将来社会の荒波にもまれる事があっても挫けないように自分を鍛えていきたいと思います。
分かったかゴルァッ!!(ケンカ腰w)
653語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/22 22:23
>>652
ちょっと褒め過ぎです(w
本当に16なら、文章がお上手ですね。
これから先は、好きな事、好きな人を探して歩いて行って下さい。
それと、良心に恥じないことをくり返し実行する事によって、
自分の心に誇りを持てる人になれます。
ありがとう。また、お願いします。
あ、けんか腰になるの忘れた。

読んだ人は好きな言葉を選んで勝手に使えゴルア!
暇な奴は追記していけゴルア!
>>654の中にこんなのあったんだが…。

我が生涯に一変の悔い無し
(ラオウ)
おお、勇者ロトよ死んでしまうとは何事だ
(アレフガルドの王様)
お前のものは、俺のもの。
俺のものも、俺のもの。
(ジャイアン)
お前はもう 死んでいる
(ケンシロウ)
認めたくないものだな。若さ故の過ちというものを…
(シャア・アズナブル)
バファリンの半分は優しさから出来ています。
(バファリン)
オマエモナー
(モナー)
酒の席で、政治と宗教と醤油とソースの話をしてはいけない。
(スナックのママ)
ワレワレハ ウチュウジンデアル
(日本人)
僕 ドラえもん
(のぶよ)

そして誰も突っ込んでないところにワロタ。
腹いてーよバカヤロー。
657語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/23 23:36
>>654-655 わんだばさん
ネタ帳ありがとう。こんなにいい言葉を集めてあるスレは、始めてです。
私も、解説なしでやろうかな(w
658語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/23 23:39
>>656
おもしろいのも、あってイイですよね(w
>>656
ここでツッコミしてもらって多謝です。
ちなみに自分がその中で一番のお気に入りは
ワレワレハ ウチュウジンデアル(日本人)

>>658 語録の1
解説付は読んでて、「ほほーう」と感心させられてしまいます。
大変だと思いますが、がんがってください。
暇な時はここからコピペさせてもらいます。でわでわんだば
あ、けんか腰になるのまた忘れた。

甥!語録!呑みに行く時は誘えよ!
もしくは、ハリーポッターと忍者の意地!
661語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/26 10:48
>>659-660 わんだばさん
解説付きでやることで、他板にある名言集との違いを出したかったんです。
なかなか進みませんが、ぼちぼちやって行きます。

>甥!語録!呑みに行く時は誘えよ!
静岡在住なので、なかなか東京に行く機会がありませんが、
そういうチャンスがあったら、一緒に飲みましょう。

応援、感謝します。
662語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/26 13:53
世の中に成功の秘訣なるものがあるとすれば、
それはよく他人の心の中に入り、
他人の立場から物事を扱うことができる才能にほかならい。

                 ヘンリー・フォード

後輩は、先輩や上司に文句を言いたい事があるでしょう。
しかし、先輩や上司の立場だったら自分はどうなんだろう?
想像してみてください。
それでも、言いたい事があれば言えばいいのです。
相手の立場を無視しての発言は、自分の立場も危うくします。
663語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/26 14:00
営業とは人間感情をとらえることから始まる。
同じ言葉でも、どの人が悦び、どの人が嫌うかということを
十分にしらなければならない。
金や地位やものではなく、あいつは好きだと思われることが必要だ。

                          藤沢武夫

営業は、難しい大変な職業だと思います。
まず、自分を売り込むことから始めましょう。
客として見た場合、それが鉄則のような気がします。
664語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/26 14:07

安易な選択ができる機会もいっぱいあったが、
あえて難しい方を選び、挑戦してきた。
そのことで、人生はより内容の濃いものになった。
成功した時の満足感は素晴らしい。

                リチャード・ブランソン

人生は挑戦の連続です。勇気を振り絞ることも必要です。
やりたいのにできない。または、やる勇気がない。
そういう事を繰り返す事で、自分の誇りが少なくなって行きます。

挑戦あれ!
665語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/26 14:12
人生における最大の喜びは、
君には不可能だといわれた仕事をやりとげ、
完成することである。

              バジョット

これぞ、究極の自己実現という感情に浸れて、嬉しいと思います。
困難にめげる事なく、挑戦あるのみ!
666語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/26 14:22

独創性のない人間に未来は任せられない。

            草柳大蔵

社運をかけて、次代の経営者を選ぶ時に、
少々的はずれな部分があっても、
一生懸命提案をしてきた管理職を社長にした企業がありました。
提案とはアイディアであり、その人の独創性を発揮できるものです。
生活や仕事の中で、改善できる部分はないか?
常に、アンテナを伸ばして、好奇心を旺盛に保つ努力をしましょう。
667語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/26 19:19

われわれの大切な任務は、
遠くにあるボンヤリしたものを見ることではなく、
ハッキリと手近にあるものを、ただちに実行することにある。

               トーマス・カーライル

「遠くにあるボンヤリとしたもの」は、自分の目標や夢の事。
それを遠くのものとして、見てるだけではダメ。
まず、自分の目の前の、実行可能なことから動き出して見る事です。
まるで、遠くの夕陽を眺めている時に、
足元の草に夕陽と同じ色が映っている如く。
668語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/26 19:24

人生は、10%はニンジンで、90%はムチなんだよ。

             タッカー・コウ

人生なんて、そんなものかも知れませんね。
娑婆の世界は、苦しくて当たり前。
でも、その中に小さな幸せを見出して、
日々楽しさを味わって行ける工夫が必要です。
669語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/26 19:36

人間関係をスムーズにするためには、自分の弱さを上手に使うことだ。
というよりも、むしろ弱さを隠さないことだ。
「ウラ」も「オモテ」もない。「タテマエ」も「ホンネ」もないようになれば、
凡庸な上役でも、部下でも使いやすくなる。

                  篠田雄次郎

片岡鶴太郎は、若い時、自分の頭の大きい事や脂ぎった顔に劣等感を覚え、
それをずっと隠そうとしていました。
あるとき、一代決心で開き直り、全てをさらけ出して行く事にしたら、
人気が出て、仕事が順調に行くようになったそうです。
隠そうとしても、他人にはわかってしまう事が世の中には多い。
わかったとしても、所詮は他人事。
そんなに、気にする事はありません。
時には、開き直りも必要です。
670語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/26 20:50

群れを飛び出しても生きて行けるような人間が集団を作ったとき、
その組織は強くなる。

             河上和雄

集団の中の個と云うものは、大事な構成員なんです。
強い集団は、ひとりひとりが強い。
1人でも生きて行ける強さがあって始めて、お互いを支え合えるもの。
1人では生きて行けないものが、集団を作っても、結婚しても、
それは強いものには、なり得ない。
まずは、自分ひとりでしっかり立つ事。生きて行く事。
それが、大事だと思います。
671語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/26 21:08

強弓は、引き絞るのがむずかしい。
しかし、強弓であってこそ、矢は遠くまで飛び、深く突き刺さるものだ。
良馬は乗りこなすのがむずかしいが、良馬であってこそ、
重い荷物をものともせず、遠くまで駆けることができる。
それと同じように、すぐれた人材は、使いこなすのがむずかしい。
しかし、すぐれた人材であってこそ、
君子を導いてその偉大さを世に示すのである。

              『墨子』より

優れた者は、もしかしたら、人とはとても違っている人物かも知れない。
偉いという字は、人と違うと書きます(w
扱いにくい人物が、実はとてつもなく傑出したことをやり遂げる可能性もあります。
仲間と上手くやれないからといって、しょげる事は無いです。
自分の個性を潰さない様に、胸を張って行きましょう!

おつかれさまです
673語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/27 21:30
>>672 かべさん
お久しぶり!
最後まで頑張るよ(笑
674語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/27 21:41

プロならばプライドをもって戦え。

        権藤 博

「素人では出来ないその道のプロ」
これを、本当のプロと呼びたい。
「誰でも出来るが、お金もらってるからプロ」
これではいけない。
誰でも出来るが、仕事の中に自分らしさを主張して行く。
これは、その人しか出来ない仕事なので、「プロ」と呼びたい。
自分の仕事に、プライドを持って頑張りましょう。
人に負けない部分を持って、みなさんも本当の「プロ」になりましょう!
675語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/27 22:22
人の長所ではなく、短所にばかり目を向けるような人物は、
マネージャーに昇格させるべきではない。

                     ピーター・ドラッカー

ひとりの人間には、多くの長所と多くの短所がある。
しかし、短所は長所だと捉える事もできる。
また、その逆もある。
あるひとりの人間の、短所ばかりみていては、誰とも付き合う事は出来ない。
悪口や、愚痴ばかりの人生になってしまう。それこそ、根暗な生き方そのもの。
短所が沢山あっても、それを忘れさせてしまうほど、
キラリと光る長所をもっている人がいる。
お互い、なるべく長所をみて付き合いましょう。
676語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/27 22:39
忠告というものは、めったに歓迎されないものである。
しかも、もっとも忠告を必要としている人ほど、
常に忠告を敬遠しがちである。

               チェスターフィールド

人の忠告に耳を傾けない輩というのは、どこの世界にもいるものです。
自分自身を客観的に観る習慣というのは、大事な事です。
それは、周りの人と同じ視線で、自分を省みるという事。
自分が見えていない人は、時として、人に多大な迷惑をかけている事が多い。
迷惑をかけている事すら、自分でわからない。
人の痛みすら、どこかに忘れて来てしまっている。
良識を持つことが出来ない理由も、そこにあるのです。
だから、職場でも家庭内でもトラブルを撒き散らす事になってしまう。

自分を観る、「第三の目」。

これが、私たち人間には必要なんです。
677語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/27 22:55
賢いとは、多くのことを知っている人ではなく、
大事なことを知っている人をいうのだ。

               アイキュロス

TV番組で、クイズ王になる人がいます。
記憶力の素晴らしい人で、尊敬のまなざしで見られますね。
しかし、そんなクイズ王を見て、ある会社の社長さんが言った言葉が忘れられません。
「あんな人が、たくさん会社にいても始まらん。」
「百科事典があれば、何も困らない」
「大事な事は、創造する事ができるかどうかだ。」
記憶力より、創造力が大事だと、社長さんは主張していました。
そして、人の世をうまく渡って行く「知恵」も必要ですね。
678語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/27 23:03

人間に尻尾がないのは、ちぎれてしまうほど尻尾を振った奴だけが生き残ったからだ。

                               西洋の小話

この言葉は、鋭い人間観察と諷刺がきいていて、ニヤリとさせられました(笑
オモシロイですね。
679語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/27 23:37

世の中へ出るのは、つまり自分の思うようにならないということを経験するためである。

                                  小林一三

言い得て妙ですね。
我慢して生きて行くのは、社会人の宿命です。
それでも、自分の自己実現を目指して行くのは大変なこと。
しかし、それをやって行かなければならないのも、まぎれもなく事実です。
680語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/27 23:46

一人っきりでいては、人は人間になることができない存在である。

                     中野孝次

人間は、社会性のある動物です。
人と人の間で、鍛えられ教え教えられ、やっと一人前の人間になれるのです。
以前、お話した「狼少女」のように、狼社会に入れば狼と化すのです。
本当に誰とも会わないでいると、人は発狂するそうですね。
傷付くのも人から、しかし、癒してくれるのも、やはり人。
681語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/28 18:57

宵越しの恨みはもつな。

     三上直子

いつまだも恨みを持つことは、自分の精神衛生上も良くありません。
恨んだ相手のことが、もし好きになれないなら、
その嫌いな人の為に、自分の心を縛られるなんてつまらないことです。
嫌なことは、早く忘れるに限ります。
それは、自分の為です。
682語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/28 19:02
腹が立つなら十まで数えよ。
うんと腹が立つなら百まで数えよ。

       トマス・ジェファーソン

なるべく、日常的に腹を立てることはやめましょう。
あんな事で腹を立てた自分が、情けなくなる時があるでしょう。
感情を発散させるなら、思いっきり笑いたいですね。    
683語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/28 19:38

心から発した言葉は、必ず心に達する。

          俚言

邪心を捨てて、心をこめた言葉は、相手のこころの奥に響く。
だから、力があるし相手に届くのです。
684語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/28 19:46

耳は二つあるが口は一つしかない。
これで人間をつくった神の意図はわかるだろう。
人の話は、よく聞け、舌鋒鋭く迫るのが、
常に交渉の成功者になるとは限らないというわけだよ。

             ロン・シャピロ

これは、「なるほどなあ!」と以前に感心した言葉です。
誰でも、自分の話を一生懸命聞いてくれる人のことを、
「話上手」の人だと思う事を忘れないで下さい。
まず、人の話を聞きましょう!
大事な事です。
685語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/28 20:18

おもしろいものだ。
相談するとは言っても、人は他人の意見に従うことはない。
自分ですでに結論をもっているから相談する。
その結論が正しいことを確信したくて人は相談する。
だが、その結論が正しいのか、間違ってるのか、誰にもわかりはしない。
自分自身すらわからない。
だからこそ、自分の思っていることを支持してくれる人があらわれるまで、
人は相談相手を次々に求め続ける。
そして結論を、ではなく、安心を手に入れるにすぎない。

                 浜辺祐一

相談ごとを聴く時は、これは心に秘めていてもいいでしょう。
そして、自分自身が誰かに相談する時は、こういう気持ちではないか、
確認してみるのもいいでしょう。
相談する時は、共感者を探す行為でしかない。
最終的には、自分で選択して生きて行くのが人間であり、
それが大人の条件のひとつなんでしょうね。
686語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/28 20:27

嘲笑や非難で意見を変えさせることは不可能である。

               デール・カーネギー

この言葉が真実なら、気に入らないからといって、
叩いたり煽ったりしても、相手は意見を変えることはないという事です。
掲示板で、そんなことをしてもナンセンスな行為と言えます。
そんな、徒労を繰り返すより、ちゃんと顔を出して議論した方が良い。
正攻法を忘れている人間が多すぎる。
687語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/28 20:38

笑いとは、地球上で一番苦しんでいる動物が発明したものである。

                     ニーチェ

一番高等な頭脳の持ち主である我々人類は、
やっぱり一番悩み苦しんでいる動物なんだと思います。
しかし、高等なるが故に、笑いをも獲得することが出来たんでしょうね。
せっかくだから、おおいに笑って生きて行きましょうよ(笑
688語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/28 20:57

一般的に日本の若者は、「こうやれ」と言われるとよくできます。
しかし、自分から何かを発見することは苦手です。
それに挑戦する精神も乏しい。
日本の学問は、ものを習う”習得型 ”で、
何か新しいことに挑戦する”探求型 ”が不足している。
というより、”探求心 ”の教育を受けていないと言っていいと思います。

                   江崎玲於奈

生まれながらの素質がズバ抜けていなくとも、
科学への好奇心、言うなれば科学者としての探求心を強く持っていれば、
誰でも、大成出来る可能性がある。
江崎玲於奈も、そういう科学者でした。

好きなことなら、頑張れる!
好きなことなら、好奇心を維持できる!
好きなことなら、没頭できる!

まるで、大好きな趣味にハマッている人の状況と同じでしょう。
好きなことを探す事。好きなことをする事。
それが、一番理想的なんです。
689語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/28 22:12

人間が不幸なのは、自分が幸福であることを知らないからなんだ。
ただ、それだけのことです。それがすべてです。
それを知るものはただちに幸福になる。

             ドフトエフスキー

ひとりの人間として生れ落ちてきた時、
あなたの両親のまわりの人達は、どういう反応を示したでしょうか?
みんな口々に、「おめでとう」と言ってくれた筈です。
あなたは、いいえ、あなたに限らず、みんな祝福されて生まれてきたんです。
一般的に、親は、我が子が立派に成長する事を励みに、
そして、こころの拠り所として、苦しい仕事にも、そして大変な家事にも耐えて、
来るべくあなたの成人したその姿を想像しながら生きているのです。
これは、大変幸せなことに違いありません。
690語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/29 19:54

人間は、時の流れや優しさに悲しみや苦しみの傷口を癒されながら、
人生の旅路を漂って行く。
だが、この ”時”という名医すらも、癒しそこなう傷もある。

                      西木正明

こころに受けた傷は、時が起てば癒されて行くでしょう。
しかし、癒されない傷があるんですね。
それを、「トラウマ」と呼ぶのでしょうか?
子供の頃に、恐怖を味わったりすると、ずっと忘れられないものになったりします。
大人になってさえ、忘れられない恐怖を感じることがあります。
忘れること、思い出さない事。
繰り返し思い出して、自分の心を痛めつけてはいけません。
691語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/29 20:16

どんな鳥も想像力より高く飛べる鳥はいない。
人間に与えられた能力のなかで、一番すばらしいものは想像力である。

                            寺山修司

時には、辛い俗世間を忘れて、理想の将来を想像したりするのもいいでしょう。
こうなったら幸せだという「夢」を、思い描くのも楽しいものです。
過去のSF作家が空想していた未来は、今、現実になろうとしています。
手塚治虫が描いた「鉄腕アトム」の中で繰り広げられた未来も、
段々想像の産物では、なくなろうとしています。
想像=創造なんです。だから、発明家は想像力も豊かなんです。
心に思い描いたこと、それが本当の未来になって行く事が多いです。
692語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/29 20:25

男の《味》というものは、苦労を知っていて、他人の苦労がわかり、
だから多くを語らず、素知らぬ風情で見守っていることである。

                         笠原和夫

相田みつをの言葉に、「そっとしておく、思いやり」という言葉があります。
あえて、無事を聞かないことも、優しさであることがあります。
693語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/29 21:39

武士道とは死ぬ事と見付けたり

       「葉隠聞書(はがくれききがき)」より

この言葉は、あまりのも有名ですね。
主君への奉公だけではなく、すべての場合において捨て身であれと説き、
捨て身の姿勢が武士にとっては強みになり、
また日常の礼儀正しさにもつながると説いています。
いつも捨て身で生きる男達。
故黒澤明監督が表現した武士達。
きっと、あの世界的な名監督は、こういう武士道を理解して、
映画をつくっていたのではないか。
だから、登場人物に本物の魅力があったのではないだろうか。
そう思うシーンがたくさんあります。
694語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/30 23:50
災難に逢う時節には災難に逢うがよく候。
死ぬ時節には、死ぬがよく候、
是はこれ、災難をのがるる妙法にて候。

                  良寛

どんな時も動じない心を持ち、潔さと覚悟があれば、かえってそれが自分の身を助ける。
良寛和尚は、そう言っているのだと思います。
695語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/31 00:51

世の無常を知り、はかなさを知ったとき、
人は自然をいとおしみ、田園風景に心を寄せるようになる。

                      小泉二郎

都会に住んでいた人が、定年後に田舎に移り住むことがあります。
期待していた以上に、空気のうまさと水の美味しさに感動するようですが、
山を例に挙げるまでもなく、景色が大きいのがいいですね。
同じ自然の癒しの中に暮らしていると、土地の人の朴訥な人柄にも早くとけ込むそうです。
土と親しみ、そよぐ風に心安らぎ、川のせせらぎに心洗われ、そして、鳥達に起こされる日々。
田舎もなかなかいいもんですよ(笑
696名無しさん@明日があるさ:03/01/31 11:52
「うるせー馬鹿」
これが支え。
どんなむかつく客も、これをあたまで唱えて我慢。
語録の1氏のレスをさんざん呼んで「ふむふむ」と思った後に

「 う る せ ー 馬 鹿 」

>696、あんた最高。ワラタ
698語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/31 22:49
>>696
ワラタ。

顔で笑ってなんとやらで、お客さん相手の仕事をしている人は、
毎日ストレスの連続だという人もいるでしょう。
カラオケで大きな声を出して、歌を唄う事もストレス解消には良いようです。
カラオケが無い時代の人達は、山や海に行って「バカヤロー」って言ってたのでしょうね。
そういうシーンがTVに出て来たりします。
699語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/31 22:53
>>697
読んでくれましたか、ありがとう。
最初、私が怒られちゃったのかと思いました(笑

ということで、きょうも書き込み続行。
700語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/31 23:14

人間の優しさや、楽天性の通らない社会はどこかに大きな病巣を抱えているものだ。
人間の犯す犯罪の中でもっとも大きな罪は、
人が人の優しさや楽天性を土足で踏みにじることだろう。

                           灰谷健次郎

【 灰谷健次郎 】
1934年神戸市生、大阪学芸大卒。
17年間の小学校教師を経て74年「兎の眼」にて作家デビュー。
「兎の眼」「太陽の子」にて「路傍の石」文学賞受賞。

この人は、優しい眼差しで子供達をみつめている作家です。
この人の小説は、まだ読んだ事がありません。
実用書に近いかたちの、エッセイを以前読みましたが、
鋭い観察眼と慈愛に満ちた考え方に好感を覚えました。

子供たちの真直ぐな明るい心を、曇らすようなことはしたくありません。
「しつけ」と称して怒るだけでは、萎縮した人間になってしまうでしょう。
もっと褒めて育ててやればいいのに、と思う事がよくあります。
701語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/01/31 23:43

「時」の歩みは三重である。
未来はためらいつつ近づき、
現在は矢のように飛び去り、
過去は永遠に立っている。

          シラー

「光陰矢のごとし」という言葉が、日本にもあります。
学生のように、学期とその間の長い休みを持たない日本のサラリーマンは、
区切り無く働いているので、余計に時の流れを早く感じるのではないでしょうか。
歳をかさねるたびに、時の経つのが早いようにも思います。
何もしなければ、私たちの前を素早く過ぎ去ろうとする大事な時間。
今現在を、有効に使うことを考えたいですね。
702語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/02/01 12:19
本当に純粋な水の中には、魚はおろか生物さえも存在できない。

                           語録の1

不純物を嫌うものを生産する工場や研究所などには、
『純水』と呼ばれる水が使われています。
特殊な濾過装置で、何回も濾過の果てに出来た不純物の含まれない水。
こんな水の中に、生物は存在できません。
私たちが、「不純物」と呼んでいるものは、生物にとっては大事なもの。
人の付き合いも同じ、綺麗なものにばかり拘って、汚れたものを排除するのは、
こころの中が偏見と差別の温床になるだけです。
いろんな人と付き合ってみて、それから取捨選択していけば良いのです。
703語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/02/01 12:30

凡人に非凡な業績をあげさせるのが組織である。

                     ベバリッジ

ニュートンやガリレオなど、天才と呼ばれた、たった数人の偉人たちが、
世の中の科学や文明を推進して来た昔と違い、
現在は、「1人の天才より、10人の凡才」が人間の歴史を変えて行く時代です。
組織力が発揮されれば、どんなことだって出来る気がします。
凡才だっていいんです。力を合わせてやって行けば、きっと大きなことが出来るでしょう。
704語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/02/01 16:48

われわれの信用はわれわれのひとつの財産である
 
                    ジューベル

信用を築くのは大変だ。しかし、信用を無くすのは一瞬だ。
705語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/02/01 17:13

古い種子は生命の芽を内部に持っている。
それはただ、新しい時代の土壌に蒔かれる必要があるのだと。

                          タゴール

普通に種子は、1年経てば発芽率は減少して行きます。
しかし、まだ生きている種子は蒔かれるその時を待って、
準備しているのかも知れませんね。
機会を伺うこと、そして機会を逃さぬことが大切です。

706語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/02/01 18:51

命は授かるものだけど、運命は自分の手でつくるもの。
ともすれば持って生まれた運命という言葉で括ろうとしがちだけど、
そういうのは自分の前向きな努力でいくらでも変えられる。

                     瀬戸内寂聴

生まれ出て来た時点の環境は、誰にも変えられない。
それが宿命であるとするならば、自分が一人立ちしたあとの運命は、
自分で切り開いて行ける要素を多分に秘めているわけです。
運命は、自分で創るものです。
707語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/02/01 18:58

いつも何かを模索し、何かを求め、
手をさしのべておかないと運は降りてこない。

                 伊集院 静

伊集院静は、直木賞作家であると同時に、夏目雅子と結婚して一躍有名になった人でした。
やりたい事があるなら、いつも努力を怠らず、情報に敏感でなければならない。
そういう長年の努力があって始めて、自分に運が降りてくる。
そういう事を、伊集院静は言いたいのだと思います。
708名無しさん@明日があるさ:03/02/01 19:05
過去に囚われていたら何も変わりはしない。
タフにいくんだ!BOYS&GIRLS!
709名無しさん@明日があるさ:03/02/01 19:30
「命取られるわけじゃなし」
710初心者改め中級者:03/02/01 19:44
4コマ漫画でイイ台詞があったので、紹介します。

「人生とはビンゴみたいなもんだぜ。リーチがかかっているのに、なかなか
あとひとつの窓が開いてくれねえ。
だけど捨てることも出来ねえンだ。次には大当たりが来そうでな。」
(マンガタイム オリジナル 248号 東京ビンゴ より)

いつかは大当たりがくるかも、と次を期待してゆくのが、今の困窮を乗り越える
ひとつの方法かもしれません。

しかし、語録の1さん、また復活しましたね。
自分のペースでのんびりとやってください。まあ愉しみにしておりますから。
711コロ助 ◆KORO/WqYco :03/02/01 20:04
>>709
ソレ!!! (゚∀゚)

前向きだとは言い難いけど、その言葉を初めて聞いた時にすごく衝撃受けて
「この上司にならついてこう」 って思った

ツライことがあったらいつもその言葉を心の中でつぶやいてる
712語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/02/01 20:05
レスがついてるー!みなさん、ありがとう。

>>708
>過去に囚われていたら何も変わりはしない。
  タフにいくんだ!BOYS&GIRLS!

若者が贈る、若者への励ましの言葉という感じで、
さわやかですね。
嫌な事をくりかえし思い出して、自分自身を苦しめても始まりません。
タフにならないとね。
713語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/02/01 20:12
>>709
>命取られるわけじゃなし

こういう捨て身というか、開き直りも好きです。
何か気後れしそうな時に、「死ぬわけじゃあ、あるまいし」
そうつぶやいて、気持ちを静めることがあります。
落ちついて、普段の自分でいればいいんですよね。
714語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/02/01 20:23
>>710
>「人生とはビンゴみたいなもんだぜ。リーチがかかっているのに、なかなか
  あとひとつの窓が開いてくれねえ。
  だけど捨てることも出来ねえンだ。次には大当たりが来そうでな。」
  (マンガタイム オリジナル 248号 東京ビンゴ より)

そうですね。期待してじっと待つ事も人生には必要なことですね。
「多情仏心」という言葉があります。
意味は、「移り気なくせに、冷たいことの出来ない性質(たち)」。
すぐに、他へ行く事もありなんですが、忘れ去ることもできない。
それが、ずっとあとになって自分を助けてくれることになるといいですね。

>しかし、語録の1さん、また復活しましたね。
  自分のペースでのんびりとやってください。まあ愉しみにしておりますから。

ありがとう。ゆっくりやって行きます(w
715語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/02/01 20:27
>>711
>ツライことがあったらいつもその言葉を心の中でつぶやいてる

ひとつの言葉でも、人の世を渡って来た経験に裏打ちさらたものならば、
やっぱり人の心に響くことがあります。
経験から、出て来た言葉が一番イイ!(゚∀゚)

716語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/02/01 20:59

前向きに生きる ---- なぜ前向きに生きるのか。
それは、「運」がその人の前を通るから。
後を向いていると、前を通った「運」がわからない、
わからなければキャッチできない。
だから、常に前向きに生きていたい。

                内舘牧子

内館牧子は、売れっ子の脚本家です。
幸運は、現在の自分に訪れるもの。過去から、追いかけては来ません。
だから、気持ちを前向きに保っていた方が、幸運は目に付きやすいんでしょうね。
717コロ助 ◆KORO/WqYco :03/02/01 21:07
語録タソがいらっしゃるのでおらの長く昔から好きで支えにしてる言葉を。
女子なら1度は読んでハマるだろう銀色夏生サンの本

 大事なのは足跡でなく むしろ足そのもの
718語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/02/01 21:24
>>717
コロ助さん、昔から大事にしていることばを、惜しげも無くありがとう。

>大事なのは足跡でなく むしろ足そのもの

私なりに解釈させてもらいますね(笑
今まで生きてきた栄光や肩書きなどに拘ってはいけない。
その足跡は過去のもの。
それより、明日歩いて行ける二本の足を、
そして、明日明るく生きて行ける元気を、大事にしましょう。
銀色夏生さんは、そう言いたいような気がします。

また、お願いします =^・^=
719語録の1 ◆rWtsr/Z5ac :03/02/01 22:22

僕は「一日即ち一生」という言葉が大好きなんです。
毎日を一生の思いで生きる。
きょう、一日楽しかったか、楽しくなくても深く生きたか、
それが大切なのではないですか。
人生とは、思い出の総量ですからね。

                    城山三郎
かけがいの無い一日。大切に生きたいですね。
思い出の総量を増やしましょう。
720語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/02 19:32
トリップ無くしてしまって、新調。
721某会社員:03/02/02 22:33
 お久しぶりです ^^

♪僕らはきっと、幸せになるために生まれてきたんだって思う日があっても、良いんだよね・・・

 浜崎あゆみさんの「immature」の一節です。
 何か辛いことがあったとき、なんとなくこの歌詞がよぎるんだぞ、ゴルァ!
722名無しさん@明日があるさ:03/02/02 22:43
言葉じゃないが、コブクロの「エール」
聞いてるとマジで涙が出てくる。
723語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/02 23:14
>>721
某会社員さん、定期にありがとう!

>♪僕らはきっと、幸せになるために生まれてきたんだって思う日があっても、良いんだよね・・・

このスレでも、取り上げたことがありますが、
誰でも、生まれて来たときは、周りの人に祝福されて生まれて来たんです。
自己実現や、夢の達成など、私もいろいろ言っていますが、
最終的に、生きる目的は、幸せになることです。
某会社員さんも、幸せを探しましょう。
日常、至る所に小さな幸せはありますからね ^・^
724語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/02 23:18
>>722
コブクロの「エール」ですか。
好きな歌を口ずさんで、勇気が出たり、力づけられることってありますね。
こんど、好きな部分だけでも、貼って下さい。
725語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/02 23:33

相撲取りは土俵の上で一番美しく、職人は働いているときが美しいという。
人間が一番純粋に生きている時だ。
美しいから生きているのではない、生きているから美しいのだ。
私は、よく生きた者がよく死ぬことができるのだと思っている。
それはよく働く者がよく眠るのと同じことで、そこに何の理屈も神秘もない。

                             中川一政

よく鍛えられた関取の身体は筋骨隆々で、ただ太っているだけではありません。
土俵上でみせる躍動感と、必死な戦いっぷりに感動さえ覚えます。
働いている私達サラリーマンも、無心になって取り組んでいるときは、
輝いてみえるかも知れませんね(笑

子供の頃、明日のことなんか考えなくて、思いっきり走って遊んだ経験があります。
そしてぐっすり寝ることができました。
完全燃焼って、ああいうことを言うのかと思い出してみたりしています。
726語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/02 23:56

名も知れぬ草でも、何かの役に立つから生えている。
この世にあるものはすべて価値があるから存在している。

                    山田恵諦

この世に生まれて生きているもの達。
無駄なものなんか、何ひとつありません。
何か、使命や理由があって生まれて来たんです。
727名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:07
理由付けしていく人生か・・・
まったりだな
728名無しさん@明日があるさ:03/02/03 00:20
ただ、一切は、過ぎて行きます。
自分が今まで、阿鼻叫喚で過ごしてきたこの人生で
たった一つ、真理らしく思われたのは、それだけでした。
ただ、一切は、過ぎて行きます。
自分は今年、二十七になります。
めっきり白髪が増えたので、大抵の人から、四十歳以上に見られます。

「人間失格」 太宰治 より抜粋
729語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/03 00:23
>>727
自分の人生ですから、その目的も意味も自分で決めて行けばいいんです。
「人生に意味なし。ただ、心の赴くままに生きるべし。」そういう考えの人もいます。
人それぞれでいいと思います。
730語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/03 00:37
>>728
>ただ、一切は、過ぎて行きます。
  自分が今まで、阿鼻叫喚で過ごしてきたこの人生で
  たった一つ、真理らしく思われたのは、それだけでした。

辛く悲しい出来事も、一生続くわけではありません。
いつかは、笑い話になるときが来ますね(笑
苦しいことは多いです。
でも、それを忘れさせてくれる出来事もやって来ます。
そうやって、自分の時間は巡ってゆきます。
それが、太宰治がいう「ただ、一切は、過ぎて行きます。」ということでしょうか。
731名無しさん@明日があるさ:03/02/03 02:15
題名をつけるということで三分の一以上は書いた、ということになります。

    井上ひさし 「井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室」より

俺はこの言葉を作文ではなく人生に置き換えて、常に考えている。
まあ、支えと言うほどたいそうな言葉でも無いがな。




732名無しさん@明日があるさ:03/02/03 16:03
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/
i-modeからは http://square7337.com/i/
733語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/03 21:20

子供に科学の知識を伝えられる漫画家は、手塚以前にはいなかった。

                    米沢嘉博

鉄腕アトムが生まれたのは、2003年4月7日生まれ。
もう少しで、生まれる設定だったんですね。

【鉄腕アトム】
月刊漫画雑誌「少年」1951年4月号から、『アトム大使』のタイトルでスタート。
その後、『鉄腕アトム』に改題。1952年4月〜1968年3月まで連載。
1963年には、国産初のテレビアニメとして放映。
『アストロボーイ』の名で米国にも進出。
1980年には、カラー版でテレビに復活した。

あの時代に手塚治虫の描いた未来は、結構実現されているのではないでしょうか?
アトムだって、まだ心までは手にしていないが、
HONDAが開発している「ASIMO」というロボットは、二足歩行できる優秀な人間型ロボットだしね。
今年は、東京初め各地で「鉄腕アトム」のイベントが繰り広げられるそうです。
手塚治虫が夢見た未来に、今、私達は生きています。
なんか、すばらしいと思いませんか?

734語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/03 22:51
>>731
深夜の書きこみ、ありがとう。

>題名をつけるということで三分の一以上は書いた、ということになります。

       井上ひさし 「井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室」より

>俺はこの言葉を作文ではなく人生に置き換えて、常に考えている。
  まあ、支えと言うほどたいそうな言葉でも無いがな。

私は、井上ひさしの短編とエッセーしか読んだことがないんです。
しかし、あの人の言葉に関する知識の豊富さには、驚きました。
それだけでも、尊敬に値すると思ってしまいました(w
この本を買ったあなたは、作家志望の方でしょうか?
そうでなくても、文章を発表するところは、新聞の読者投稿欄を始め、いろいろあります。
そういう趣味も、良い趣味ですね。

人生に題名をつける。それで三分の一は、人生が出来たも同じということですか。
人生のイメージが出来てしまえば、あとはそのイメージにそうように頑張る。
賢い方法だと思います。賛成です。
735語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/04 00:26
人生は勢いだ。
 
   富永一朗

勢いがすべての時がある。
しかしながら、それだけでことが上手く行き時があります。
「勢いもだいじだ!」とよくいいますね。
736語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/04 00:48

かぐわしい二十代を過ごそうと思ったら、十代の積み重ねがそうさせる。
充実した三十代になりたいと思ったら、二十代で何をやるかにかかってると思います。
四十代のためには、また三十代で補充しておく。
一生が勉強なの。積み重ねですね。

                           佐藤陽子

版画家の、故池田満寿夫夫人です。
来るべく将来のために自分に課題を設け、
それに取り組む姿こそ、将来を見据え輝きを失わない方法です。
いろんな事に興味を持ち、好奇心を絶やさない姿勢こそ、
若さを保つ秘訣でもあります。
737語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/04 22:36

ある農業高校生がランを贈ってくれ、
「かわいがってください。でもかわいがりすぎないでください」と書いてくれた。
素敵な言葉でしょう。生きものに毎日接して向き合っていると、
生きものが発するメッセージを読取ることができるんですね。

                      中村桂子

中村桂子氏は、JT生命誌研究館館長です。
ランを栽培している農業高校生の言葉が気に入りました。
ランは、毎日水をやらなくてもいい植物なんです。
水苔で栽培する種類のランは、毎日水をやりつづけると根が腐ってしまいます。
それを、高校生が心配して言っているんです。
人間も同じ。
ぬくぬくと、ぬるま湯に浸かり続けていれば、だらけた人間になってしまいます。
若いうちは、苦労して大人の仲間入りを果たすんです。
苦労した経験を積んで、大人になって行くんです。
それを、かばい過ぎてはいけないんです。
サッカー解説者、セルジオ越後も言っています。

   水をやり過ぎた木は枯れる

        セルジオ越後
738名無しさん@明日があるさ:03/02/05 02:04
「自由が」あるから勉強ができる、「自由」があるから仕事ができる、
それを不自由ととらえる所に人生の大きな錯覚がある。

                    「青春対話」より抜粋
739語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/05 22:50
>>738
深夜の書き込みありがとう。

>「自由が」あるから勉強ができる、「自由」があるから仕事ができる、
 それを不自由ととらえる所に人生の大きな錯覚がある。

                    「青春対話」より抜粋

勉強が出来ることは、考えてみれば自由があるからこそ出来ることですね。
戦前は、小学校から帰ってくると、弟や妹を背負い、家事を手伝い、
とても自宅で勉強する時間が持てない子供達がたくさんいたそうです。

仕事も、こんな就職難の時代に言うべきことではないでしょうが、
基本的にどんな職業につくのも自由です。
子供の頃から、なりたい職業がある人は、それなりに努力しているはずです。
最初はそれがなくて就職しても、途中でやりたい職業がみつかって、
脱サラして頑張っている人がいます。作家や漫画家になった人もいますね。
自由に選んだ仕事じゃないと考えている人も多いでしょう。
しかし、今の仕事で一流になれなければ、ほかの職業に就いても一流にはなれません。
740語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/05 23:46

いいことには、必ず悪いことがくっついてくる。
何を選んでも、完璧な幸福というわけにはいかない。
幸せいっぱいなんて日は、あんまりないですよ。
といって、不幸だけというわけでもない。
ぜんぜんつかまらないタクシーが、その時だけバカに間がよくつかまったりするとか、
はかない幸せもあったりする。そんなもんだろう、と僕は思う。
だから、六十パーセントぐらい幸せだったら、相当に幸せだったと思うことにすればいいと思っています。


                                     山田太一

やっぱり身近な幸せを数多く味わうことのくりかえしで、
自分は幸せだという実感を強くしてゆくことが出来れば、それも本当の幸せですね。
741名無しさん@明日があるさ:03/02/06 00:10
人生の敗北とは何か。失敗することではない。
失敗したとき、自分をあきらめてしまうこと。再び 立ち上がらないことだ。
742語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/06 00:39
>>741

>人生の敗北とは何か。失敗することではない。
失敗したとき、自分をあきらめてしまうこと。再び 立ち上がらないことだ。

自作の言葉ですか?いい言葉ですね。ありがとう。
失敗こそ、自分の弱点を知るチャンスでもあります。
そして、戦略や戦術のまずさを、私達に教えてくれます。
私も、そしてあなたも、失敗したからこそ、今の自分のレベルが獲得できたと思います。
失敗することは、前進していることの証です。
物事に逃げていない男の勲章です。そう、思いたいですね。

また、お願いします。
743語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/06 21:32

趣味、仕事、何でもいいから、会社が評価しない「何か」を見つけてほしい。
もし、自分にすきなものがなければ、好きになれそうな「何か」を探してほしい。
そしてその「何か」がわかったら、簡単に放り出さないで、
しぶとく時間をかけて勉強してほしい。
そうすれば、「あてがいの価値観」とは違う自分だけのものの見方がつくはずです。

                                小椋 桂

この小椋桂と言う人は、東大卒、第一勧業銀行のリーマンでありながら、
シンガーソングライターとして活躍していましたが、
50歳を目前にして銀行を退職しました。
銀行に残っていてもじゅうぶんエリートとしてやってゆけるのにもかかわらず、
シンガーソングライターの方を選んだのでした。

自分の好きなことをみつけて、その分野でも評価されるぐらいの腕前や知識を持とうと言うんですね。
会社の仕事とはまた違う、自分の世界を持てば、人間としての幅が広がってゆくと思います。
744語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/06 22:38

生まれて何も知らぬ吾が子の頬に
母よ 絶望の涙を落とすな

         竹内てるよ

これは、竹内てるよの『頬』という詩の一説です。
親である母よ、父よ、強くあれ。
夫婦喧嘩の絶えない家に育った子供は、
いつも不安を抱え、おどおどした性格の持ち主になってしまいます。
子供の前では、なるべく喧嘩はしないようにしたほうがいいでしょうね。
子供は、親のいうことをききません。
しかし、親のやることを真似します。
いつでも子供は、親を、そして大人をみているんですよ(笑
745語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/06 23:09

人生ってあれだけやったのにこんなもんかっていうのが普通なの。
あれしかやんないのに大儲けなんてまずないね。

                  鈴木健二

鈴木健二は、頭も大きいですが、本当に頭の良い人でした(笑
一回読んだ本の内容を凄く覚えていて、
何ページに何が書いてあるか記憶出来たそうです。

基本的には、「努力は実る」と考えています。
さほど、努力しているように見えなくても、
実は類まれなアイディアで勝負する人がいます。
そのアイディアも、いろんな情報を集め、吸収して始めて頭に浮かぶものです。
センスがいい人は、持って生まれた才能ということもありますが、
やはり多くの情報を取捨選択して始めて身につけられるものと信じます。
746語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/06 23:32

あくせく働いて出世するなんザ、品がない。
自分の枠をぶち破って幸せを掴め。

               立川談志

この人、古い体質だと批判し、落語協会を脱退しています。
ルールに縛られない生き方をする。
面白い人です。
747語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/07 21:01

優れた人間というのは、金儲けができる人ではありません。
よく働くことも結構ですが、そいうことでもない。
やはり魂のきれいな人ですね。

               司馬遼太郎

この作家の『竜馬がゆく』という歴史小説は、かつて楽しく読んだ記憶があります。
さて、優れた人間の定義の言葉です。
世界中に単一民族が存在しますね。ネイティブインディアンや、日本のアイヌなど。
その人達の、「優れた人間」の定義は、共通している部分が多いといいます。

・他人の幸せを願い、自分の幸せとして喜ぶことができる人。
・自分の仕事に自信と誇りをもっている人。
・未知の問題が起きても、知恵と勇気を持ってして解決することが出来る人。

だそうです。
現代日本の価値観はどうでしょう?
格好ばかりにとらわれ、大事な心の綺麗さをないがしろにして来た多くの日本人達。
ブランド品を追い、男のエステなんて、情けない話です(笑
「いい男の条件」は、みてくれやお金や学歴ではありません。
いい女は、そんなことはあまり気にしませんよ(笑
ちゃんと自分の幸せを見守ってくれ、一緒に幸せをつくってゆく時に、
頼りになる知恵と勇気を持ち合わせている男。
そういう男を、いい女は探しているんです。
748名無しさん@明日があるさ:03/02/07 21:53
飲み会で部長に言われた言葉です。
名言でもないですが自分の心の支えになってます。

「のんびりした職場でトラブルにも巻き込まれず、
和気あいあいとした雰囲気だけに包まれて毎日過ぎていくと、
どことなく弱々しい人間になっちまう。
逆にトラブルの多い厄介な職場で日々悪戦苦闘を強いられた人間の
ほうが大きくなれる。もちろん手強い連中のいる職場にいっても、
トラブルを恐れ、彼らにおとなしく従っているだけでは何も得られない。
トラブルを何度も経験する中で強い意思力が育てられる。
困難な状況に立たされ、相手から叩かれる目にあってこそ
思いがけない能力が芽生えてくる。」
749ネットdeDVD:03/02/07 21:53
激安DVDショップ1枚980円です。
http://www.net-de-dvd.com/
111111111111111
750コロ助 ◆KORO/WqYco :03/02/07 22:05
>>748 (・∀・)イイ部長サソですね 
   日々トラブルが絶えなくて、なんとか必死に過ごしてる中で
   それを見抜いて声を掛けてくれる上司ってカコイイと思う
   フッと肩の力が抜けて生き詰まってた道が開けたり・・・
751語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/07 23:32
>>748
もの凄くイイ言葉ですね。
何度も読み返してしまいました(笑

>逆にトラブルの多い厄介な職場で日々悪戦苦闘を強いられた人間の
  ほうが大きくなれる。もちろん手強い連中のいる職場にいっても、
  トラブルを恐れ、彼らにおとなしく従っているだけでは何も得られない。
  トラブルを何度も経験する中で強い意思力が育てられる。

辛い日々があっても、それだからこそ、今の自分があると思う時があります。
やはり、仕事上でおかしい事はおかしいと、言える勇気を持ちたいです。
いつも黙っていては、自分の会社での地位も環境も向上しません。
文句ではなく、提案としてもっと発言したいものですね(笑

会社組織も、順調に右肩上がりの成長を遂げていた時代とは異なり、
今は、リストラの嵐です。たとえ、会社に残ることができても、賃金カットの上、
一人の受持つ仕事量は増えている会社が多いでしょう。
しかし、どうしたらその仕事をこなして行けるのか知恵をしぼりたいです。
あなたも、将来を嘱望されている社員です。
部長の気持ちが、私にはわかる気がするんです。
上司が、わかってる人だっていうのが、いいですね。
お互い、企業戦士ですが、がんばりましょう。

また、お願いします。
752語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/07 23:45
>>750 コロ助さん
>日々トラブルが絶えなくて、なんとか必死に過ごしてる中で
  それを見抜いて声を掛けてくれる上司ってカコイイと思う
  フッと肩の力が抜けて生き詰まってた道が開けたり・・・

すれ違いざまに、部下にねぎらいの声をかけてくれて、
いつも気にしているぞ!というサインを示してくれる上司がいます。
しかし、いつもはそれほどではなくても、
しっかり部下の状況を把握しようと努めてくれる上司って、頭がさがります。
もう少しがんばってみようかと、そういう気持ちになるものですね。
>>748さんは、いい上司に恵まれていると思いますよね。
地球はお前のために廻ってるんじゃない!
754語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/08 00:19
>>753
>地球はお前のために廻ってるんじゃない!

以前、この言葉を上司から言われて、しょげている部下のシーンを、
TVドラマで観たことがあります。
自分の提案が採用されないので、反発している部下をたしなめている上司。
そういうシーンでした。

ワガママな人は、自分を第三者の目で見る事をしない人です。
一度、少し離れてみれば、そこに恥ずかしいことをしている自分の姿が見えてくるのに。。
そういう心の余裕を持ちたいです。これは、いつも自己反省として、私も行っていることです(笑
755語録の1 ◆7bJvf54a1o :03/02/08 17:01

間違いと失敗は、われわれが前進するための訓練である。

                        チャニング

間違いと失敗は、自分の行く手をさえぎるものではなく、
来るべく将来の成功のために、なくてはならないもの。
失敗しても、勇気をもってまた立ち上がろう。
756語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/10 00:47
明日また来ます。
きょうは、お休みなさい。
名誉を失っても。もともとなかったと思えば生きていける。
財産を失ってもまた作ればよい。
しかし、勇気を失ったら、生きている価値がない。
ゲーテ

財産や名誉がある時はそこから勇気が得られることが多いような気がします。
それが失われた場合には疲弊してしまい、何かしようとする意欲も
失ってしまうことが多いと思います。
しかし、勇気があれば、失った財産も作れるし、失った名誉も取り戻す
ことができるかもしれないということでしょうか。
758語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/11 00:44
>>757
遅くなりました。

>名誉を失っても。もともとなかったと思えば生きていける。
  財産を失ってもまた作ればよい。
  しかし、勇気を失ったら、生きている価値がない。

                      ゲーテ

ゲーテの残した書物は、「若きウェルテルの悩み」などの小説ばかりではなく、
スペインの有名な建築家であるアントニオ・ガウディの愛読していた「自然論」もあります。
私も、最近購入して少しづつ読んでいます。
ゲーテの研究家が何人もいるほど、膨大な著作物があります。

つづく
759語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/11 01:04
つづき

基本的には、>>757と同じような意見になりました(w

名誉が無くなっても、また手に入れることができる。
財産が無くなっても、また稼げばいい。
名誉や財産が無くても、人としての価値にはあまり関係ありません。
しかし、勇気がなくては、失敗しても再び立ち上がる喜びを味わうことは出来ません。
勇気を持って再び起き上がることが出来るかどうか。
特に、男にはそれが重大ですね。
一度失敗したならば、今度は捨て身で生きる。
それが、かえってハラが据わり、覚悟を決めて生きることの秘訣のような気がします。

>>693に書きましたが、

武士道とは死ぬ事と見付けたり

       「葉隠聞書(はがくれききがき)」より

これが、最近のお気に入りです。



760名無しさん@明日があるさ:03/02/11 04:02
漫画の台詞ですが、たしか、

「努力した者が全て報われるとは限らん。
しかし、成功した者は皆すべからく努力している。」

ってのと

「ボクシングにラッキーパンチはない。結果的に偶然
当たったパンチにせよ、それは練習で何百何千と振った拳だ。」

ってのが支えかな。頑張った分だけ必ず結果が出るって訳じゃない
ので、いつも肝に銘じてまつ。そんな私はダメ社会人。。。
761名無しさん@明日があるさ:03/02/11 12:50
★☆ チャレンジ融資 ハピネス ★☆
安心キャッシングインフォメーション

http://38370701.com/ 
<i-mode> http://38370701.com/i/

●10万円迄なら →最大6ヵ月金利ゼロの『ある時払いコース』
お支払いは6ヵ月後からのゆとりのローン

●50万円迄なら →最大6ヵ月金利830円(月々)の『830円コース』
お支払いは6ヵ月後からの安心キャッシング
762語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/11 16:14
>>760
漫画の台詞ですか、久しぶりです。

>「努力した者が全て報われるとは限らん。
  しかし、成功した者は皆すべからく努力している。」

>「ボクシングにラッキーパンチはない。結果的に偶然
  当たったパンチにせよ、それは練習で何百何千と振った拳だ。」

同意します。
努力がすべてみのるわけではありませんが、
努力しなければ、成功もありません。
未来に向けて、明確で映像的なビジョンを持つことが必要だと思います。
自分の未来像を、頭で思い浮かべることができるまで、想像することをお勧めします。
763語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/11 16:50

ひとを幸福にすることは、やはり一番幸福なことである。

               アミエル

これは、みなさん実感としてわかるのではないかと思います。
ボランティアに参加した人がよくいいますね。
「人に尽くして喜ばれると、嬉しい。」そういう感想を聞いたことがあります。

人間って、他人の幸せの上に、自分の幸せはつくることができるけど、
他人の不幸の上に自分の幸せは、つくることはできない。
そう思います。
764語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/11 16:58

人間が賢くなるのは経験によるものではなく、
経験に対処する能力に応じてである。

          バーナード・ショウ

経験があっても、何も考えなければ経験が豊富でも無駄です。
経験をして、何を思ったか、どう反省したか、それが大事ですね。
765名無しさん@明日があるさ:03/02/11 18:00
徳俵に足が掛かってからが俺の相撲だゴルア!!!
766語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/11 18:11
>>765

>徳俵に足が掛かってからが俺の相撲だゴルア!!!

「徳俵」という専門用語は、始めて聞きました。
相撲ファンの人でしょうか?

あとのない窮地に陥っても、そこから背水の陣を敷き、
果敢に攻め返す関取の姿を彷彿とさせるような粘りを持ちたいですね。
あきらめたら、そこで終わりです。
あきらめないで、がんばりましょうよ! ゴルァー!!
767語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/11 18:28

その人の幸せ、不幸せを決めるのは、「でも」か「では」だ。
40歳になって「今からでも・・・できる」と思うか、
「今からでは・・・無理」と諦めるかは、
その人の10年後に大きく影響をおよぼす。

             梁瀬次郎

外車の販売で有名な「ヤナセ」のトップです。
ほんの小さな言葉の差でしかありませんね。
しかし、そのほんのちょっとのポジティブ寄りの考え方が、
将来を大きく飛躍させることがあるのです。
毎日使う言葉は大事です。
人は、言葉で考え、言葉で動くものです。
768名無しさん@明日があるさ:03/02/11 18:37
>徳俵に・・・
先代若乃花の言葉だったよね、確か。
769語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/11 18:59
>>768
>徳俵に・・・
先代若乃花の言葉だったよね、確か。

ありがとう。そうだったんですか?
試しに検索してみましたが、出て来なくて・゚・(ノД`)・゚・。
また、お願いします(^・^
770名無しさん@明日があるさ:03/02/11 23:22

「人生には無限の可能性がある。」
僕はそれを信じていない。
いつだって選べる道は少なかった。
時には道は一本しかなかった。
その少なかった可能性の中から、自分で選んだ結果が僕をここまで連れてきた。
だからこそ僕はその選んだ道を、選ばなくちゃならなかった道を大切にしたい。

                                        FF[
771語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/11 23:50
>>770

>「人生には無限の可能性がある。」
  僕はそれを信じていない。
  いつだって選べる道は少なかった。
  時には道は一本しかなかった。
  その少なかった可能性の中から、自分で選んだ結果が僕をここまで連れてきた。
  だからこそ僕はその選んだ道を、選ばなくちゃならなかった道を大切にしたい。

                                        FF[

私もゲームで遊んでいた時期があります。
それも、一部のゲームを除いてほとんどがRPGゲームばかりでした。
ドラクエに始めて出会った頃は、
「苦労してレベルを上げなければ倒せない敵がいる。まるで人生みたいだ。」
そんな気がして、どっぷりRPGゲームにハマリました。FFも同じ頃、始めましたよ(^^;

人には、出来ることと、出来ないことがあるし、無限というのは事実ではない気がします。
しかし、少ない可能性にかける勇気を捨てず、果敢に挑戦して行くことを忘れてはいけませんね。
そうしてゆく過程の中で、自分で選んだ道の正しかったことを信じて行けば、頑張れるでしょう。
最近のFFも、まだ教訓のような言葉が多くて面白いんでしょうね(^^

また、お願いします。
772名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:36
少しばかりの失敗でひどく落ち込んでいた私に上司がかけてくれた
言葉です。

「もう一度やってごらん。たいていはうまくいくよ」と自分に言い聞かせてはどうか?
心に余裕が生まれ、新しい視点が生まれるかもしれない。
1度や2度の失敗で浮き足立ち、これはいかんとお手上げになる人が
結構いるんじゃない?
773名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:39
「失敗したら、またやればいいじゃん」
これを言ってくれた先輩は、もう会社にいません。
Mさん。あなたの下は、働きやすかった・・・。
774名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:48
「男だって、辛かったら泣いてもいいんだよ。」
本当に泣きました…
犬も歩けば棒に当たる
776名無しさん@明日があるさ:03/02/12 23:59
孤独も苦痛も不安も後悔も全部俺のもんだ。
777名無しさん@明日があるさ:03/02/13 00:10
死 し て し か ば ね 拾 う も の 無 し
778語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 00:10
>>772
みなさんの周りには、いい上司がいるんですね(^^

>「もう一度やってごらん。たいていはうまくいくよ」と自分に言い聞かせてはどうか?
  心に余裕が生まれ、新しい視点が生まれるかもしれない。
  1度や2度の失敗で浮き足立ち、これはいかんとお手上げになる人が
  結構いるんじゃない?

上司から、いい言葉をもらいましたね。

残念ながら、心って、放っておくと失敗した時は小さく縮みがちですね。
自己暗示というのは、そういう時にこそ威力を発揮します。
「もう一度やってごらん。たいていはうまくいくよ」
「誰でも、最初からうまくいかないさ。もう一回やってみよう」
「私がやればうまくいく。絶対うまくいく。今度はうまくいく。」
唱える言葉は、前向きな言葉なら、なんでもいいんです。
『5分で出来る自己暗示法』という本もあるぐらいで、効果が期待できます。
子供のころ、夜中にトイレに起きて、暗い廊下を歩いている時に、
「僕は強いんだ、恐くない。おばけなんか恐くない。」と繰り返し言っていました。
そうやって、自分を勇気づけた事ってありませんか?
不思議に、恐くなくなって来るんですよね。
それと、同じです(^^
779777:03/02/13 00:11
わーい。777ゲトだー。
780名無しさん@明日があるさ:03/02/13 00:12
語録の1のレスはいつも省略されてんな。
781語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 00:21
>>773
>「失敗したら、またやればいいじゃん」

Mさんは、きっと自分が新人の頃の辛かったことをおぼえていて、
後輩には、あんまり辛い思いをさせたくなくて、フォローしてくれたのかも知れませんね。
上司や、先輩に恵まれると、職場は楽しいものになります。
Mさんと離れてしまって、残念でしたね。

失敗を通じて得た経験こそ、次のステップにとって有意義だし、
失敗するからこそ、何か新しいものを掴むことができるんですね。
782語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 00:31
>>774
>「男だって、辛かったら泣いてもいいんだよ。」

新人の頃は、この言葉を家に帰って誰かに言われたら本当に泣いたかも知れません・゚・(ノД`)・゚・。
そうやって、段々泣かない大人になって行くんでしょうね。
783語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 00:35
>>775
>犬も歩けば棒に当たる

「いろはがるた」ですね。
家に閉じこもっていないで、外に出ていろんな経験を積んで見ることは、必要ですね。
何かを始めることは、何もやらない人生より、ずっと充実していて面白いです(^^
784名無しさん@明日があるさ:03/02/13 00:40
語録の1さんておいくつですか?
785語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 00:46
>>776
>孤独も苦痛も不安も後悔も全部俺のもんだ。

いい言葉ですね。どんな経験も自分のものです。大事にしたいものです。
心というものは、いつも変わって行くものですね。
一時(いっとき)たりとも、とどまっていません。
それが、同じ事を想い、繰り返し同じ事を考え、
自分の心をいじめてしまうことが、「悩み」の正体なのかも知れません。
他人から言われた悪口などは、繰り返し思い出してはいけません。
自分の努力で、どうにもならないことは、早く忘れることが得策です。

また、お願いします。
786語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 01:06
>>777
>死 し て し か ば ね 拾 う も の 無 し

あはは、「隠密同心、心得の掟(じょう)」ってやつですね。
最初の、ナレーションの言葉がみつかりました(^^

「隠密同心心得の條。我が命我がものと思わず、
武門の儀あくまで陰にて、己の器量伏し、ご下命いかにても果たすべし。
死して屍拾うものなし、死して屍拾うものなし…」

世の為、人の為に死ぬことがあっても、
それが隠密同心であるなら、死体は拾わない非情の世界。
そんなところでしょうか。武士道ですね。
「今は君にとって、辛い現実かもしれない。
でも今は、ほんの一歩前に進む勇気を持つだけでいい。
後は必ず時間(とき)が解決をしてくれる。」


婚約者を事故で失って落ち込んでいた、知人が婚約者の両親から
言われた言葉・・・・・。
はっきり言って話を聞いたとき泣いてしまった。
今は結婚して子供もいるが、必ず命日には奥さんと子供と墓参りに行くそうです。
結婚式にも無くなった婚約者の両親が祝電を送ってくれたそうだ。

感動話に近いのでsage
788語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 01:11
>>779=777
ぞろ目オメ。

>>780
最近、短くしているのですが、まだ省略されることもありますね。
指摘してくれてありがとう。
789語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 01:15
>>784
そう丁寧に聞かれると、お答えしたくなりますが、
掲示板では秘密にしてあります。
ごめんね(^^;
790語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 01:35
>>787
こんないい話を、ここに書いてくれて、私はなんと言ってお礼を言っていいか。。。
ありがとう。そう言わせてもらうしかありません。

>「今は君にとって、辛い現実かもしれない。
  でも今は、ほんの一歩前に進む勇気を持つだけでいい。
  後は必ず時間(とき)が解決をしてくれる。」

あなたの知人は、婚約者の両親からも愛されていたのですね。
婚約者の両親も、将来を夢見て、自分の大事な娘を、
その彼に安心してたくす気持ちでいたんでしょうから、本当に残念です。
私も、その彼から話を聞けば、恐らく泣いてしまったかも知れません。
そして、その話を理解して、今の奥さんが子供ともどもお墓参りに行く話に、
なんてできた奥さんをなのかと感動しました。
自分の夫の昔の彼女のお墓参りなんですからね。
結婚式に、元婚約者の両親から祝電。
みんな好い人で、類は類を呼ぶのでしょうか。

ありがとう。また、お願いします。
791語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 01:37

風景は、涙にゆすれ

    井上ひさし

それでは、お休みなさい。
792名無しさん@明日があるさ:03/02/13 06:08
>>768
まぁ先代若乃花は「ゴルア」までは言っていない訳だが・・・
793名無しさん@明日があるさ:03/02/13 06:08
★ココだ★ココだ★
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
794名無しさん@明日があるさ:03/02/13 06:28
良いことも悪いことも一人でやれ

週刊文春に書いてあった誰かの言葉
795名無しさん@明日があるさ:03/02/13 18:33
age
796語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 20:25
>>792
>まぁ先代若乃花は「ゴルア」までは言っていない訳だが・・・

確かにそうですね。スレタイに合わせてくれたんでしょう(^^
797語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 20:42
>>794
>良いことも悪いことも一人でやれ

週間文春ですか。
背景がわからないので、自分なりに考えてみました。
あらゆる事を、自分ひとりでするメリットとして、
良いことをして誉められれば、全て自分の手柄。
悪いことをする時は、他の仲間がドジを踏むこともないし、
いいつけられる心配も無い。
しかし、仕事は基本的に自分が責任を持ってやるものですね。
そういう基本をわきまえている人間の集まりで、
個々のメンバーに誠意と実力があるなら、
やはり共同作業でも存分に力を発揮できます。
基本的には、一人一人が大事なわけです。
ひとりでもやれる実力を持ちたいものですね。
798語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 20:43
>>795
上げてくれてありがとう。
「人間の人となりの見方には、外見や財力等々から察せられることが多いが
その人の仕事ぶりにおいて、もっともその人となりが発揮されるのではなかろうか
逆に言えば、仕事ぶりがしっかりしていれば、自ずとその人の内容がわかるものだ」

100%この言葉を信じているわけではないのですが、クレームに直面した時など
何かあるごとに,妙に納得してしまう。
800Astor ◆9NS.crxW3U :03/02/13 22:45
すまんが800get
既出ですが
 残り3年生きられるとしたら、あなたは何をしたいですか?
 残り1年生きられるとしたら、あなたは何をしたいですか?
 残り半年生きられるとしたら、あなたは何をしたいですか?
 残り1月生きられるとしたら、あなたは何をしたいですか?
 残り3日生きられるとしたら、あなたは何をしたいですか?
 そして、あなたの最後の日には、あなたは何をしたいですか?

 でも、それらはほとんど、今すぐに始められることではないのですか?」

 精神状態がボーッとしている時にふと頭をよぎる言葉です。

 


802語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 23:28
>>799
>「人間の人となりの見方には、外見や財力等々から察せられることが多いが
  その人の仕事ぶりにおいて、もっともその人となりが発揮されるのではなかろうか
  逆に言えば、仕事ぶりがしっかりしていれば、自ずとその人の内容がわかるものだ」

私も納得してしまいました。
外見や財力は、つくることが出来ます。
女性は化粧をするし、最近では男性も例外ではありません。
大きな家に住んでいる人が、実は財政は火の車だという事も多々ありますからね。
立ち居振舞いも、腕のいい詐欺師になると、大変上手だそうですよ(^^
でも、ごまかすことが難しいのが、仕事。
その人の、心がけや誠意、果ては性格にいたるまで、わかってしまうことがあります。
それは何故か?自分の持てるものを全て出し切ってしまわないと、
こなせないものだからだという気がします。

また、お願いします。
803語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 23:29
>>800
ああ、またやられましたね(^^;
804語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/13 23:44
>>801
>残り3年生きられるとしたら、あなたは何をしたいですか?
  残り1年生きられるとしたら、あなたは何をしたいですか?
  残り半年生きられるとしたら、あなたは何をしたいですか?
  残り1月生きられるとしたら、あなたは何をしたいですか?
  残り3日生きられるとしたら、あなたは何をしたいですか?
  そして、あなたの最後の日には、あなたは何をしたいですか?

  でも、それらはほとんど、今すぐに始められることではないのですか?」

既出じゃあ、ありませんよ(^^
「人間なんていつ死ぬかもわからない。
後悔しないように、今やりたいこと、今しなければならないことをしよう!」
そういう主張をする人は多いです。
その余命の長さによって、何をしたいのか具体的に考えて見ることは、面白い試みですね(^^
今日1日の命だという覚悟を持って、今日を精一杯生きる。
明日に死すごとく、今日というかけがいのない1日を大事にしたいものです(^^

また、お願いしますね。
 
805語録の1 ◆tsr/8RM2UI :03/02/14 00:27

自分に打ち込めるものがあるうちは、まだまだ青春期。

                        平山郁夫

シルクロードを題材にした絵画で有名な、
名実ともに日本を代表する画家の一人です。
画家という職業の人達は、長生きの人が多いのです。
いつもモチーフと呼ばれる題材を探す好奇心にあふれ、
手を細かくいつも動かしていることは、脳を活性化させることに好影響を及ぼします。
また、キャンバスに描き始める前に想像することは、
右脳を刺激し、左右の脳のバランスを保つことに効果があります。
画家は、そういうことからも、若い感性を武器に作品を仕上げて行くのですよ。
想像することは、創造することなんです(^^
元気があれば
何でも出来る


単純ですが
健康が一番と社会に出てから痛感
両親に感謝
807語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/16 15:57
>>806
こんにちは、ありがとう(^^

>元気があれば
  何でも出来る

自作の言葉ですね。 =^・^= イイ!
同感です。健康が一番です。
最近、夜更かしが続いたときに、会社で元気が出ませんでした。
やはり、もっと健康には気をつけないといけませんね。
毎日溢れるバイタリティーが保てるなら、それが一番です。
子供のころ、疲れを知らず、毎日思いっきり外で遊んでいました。
でも、ぐっすり眠った翌朝は、また元気に学校に通って逝きました。
疲れなんて、そんなに溜まることもなかったですね(^^
社会にでて、人付き合いや仕事上のプレッシャーに押しつぶされること無く、
無邪気だった頃を思い出して、明るく過ごしたいものです。
そう、疲れを知らない子供のように♪

また、お願いします。




808語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/16 16:12

課長と目が合うだけで「あっ、俺は憎まれてる」と思い込む奴がおる。
何で、「あっ、俺のこと心配してくれてる」と考えられんのや。

                          竹村健一

物事は、自分の解釈で変わるものです。
どうせ相手がどう思っているかわからないのなら、
いい方に考えた方が、自分の精神衛生上にも得策です。
自分の心は、自分で温めましょうね(^^


>>807
すいません
アントニオ猪木の言葉でしょう
810語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/16 16:30
>>809
そうなんですか?
ありがと(^^;
811名無しさん@明日があるさ:03/02/16 18:40
>>語録の1さん
司馬遼太郎をお願いします
812語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/16 19:17
>>811

>>747で一回やりましたが、別のを探してみます。
今日できなくても、また探しておきます。
少し待っててくださいね(^^
813811:03/02/16 19:25
>>語録の1さん
お手数かけます。
まっとります。
814語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/16 21:36
>>811
もう少しです(^^
815語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/16 21:50

古今、物事を革新する者は多くはその道の素人である

                      司馬遼太郎

ここで、ノーベル化学賞を受賞した田中耕一さんの言葉を紹介します。

「私は工学部電気専攻から生化学という畑違いのところに挑戦しました。
博士でもなく、高い専門知識を持つ方たちのところには到達できない。
後から専門知識をつけても専門家と互角に戦うのは無理。
そこで逆に、常識がないならそれでいいじゃないか、
常識の通用しないところで活躍できるんじゃないかと考えました。 
たとえばたんぱく質のような高分子にレーザー光を当てたら常識的にはばらばらになってしまう。
しかし素人考えで何とかなるのではと挑戦し、今回のような結果がでました。
そういう研究者としての生き方もあると思います。 」

ある意味、田中さんは素人であったのだと思います。
常識に縛られて、自分で実験することもせず、あきらめてしまう。
そういうことに縛られず、勝算は少なくとも可能性を信じて挑戦するところに、
田中さんの素晴らしさがあったのでしょうね。
まさに、前例がないならやってみよう!の精神です。

>>811さん、こんなところでどうでしょうか(^^
816811:03/02/16 22:12
>>語録の1さん
ありがとうございます。
いつもあなたのレス楽しみにしてます。
817語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/16 22:42
>>811さん
こちらこそありがとう。
楽しみにしていただけるなんて、嬉しいですよ。
また、がんばります(^^
818語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/18 22:52

成功したらどうしようとは考えていますが、
失敗することは全然考えないです。
自身がない時は、絶対に言い結果は出ませんね、
僕は自己暗示ではないですが、たいていは勝てるつもりで乗っています。

                            武 豊

この人の父は「ターフの魔術師」と呼ばれた名騎手武邦彦です。
競走馬が血統書付なら、この人も血統がいいのですね。
今や競馬会のスーパースターです。
その持って生まれた才能と環境があったにせよ。
勝つ人の考え方として、興味深いものがあります。
良い結果を想像できる事。それが、この人の一番の強みなのかも知れません。
819名無しさん@明日があるさ:03/02/19 01:23
今の会社辞めて転職しようと真剣に考え始めてた頃、父から言われた言葉です。

3日、3ヶ月なんて「はしか」みたいなものだから、ここは目を瞑ってでも
我慢をしなくては・・・。そして3年目は真剣に悩め。
ここでいいかげんな気持ちでは困るので真剣に考える。
そして納得がいったら、もう3年いる。そして3年たったらまた考える。
いつも適当に生活し毎日「俺はこの会社に入って良かったのか・・・?」など
と悩むのが一番困る。人によっては3年目とは限らない。
5年目に来る人もあるだろうし、もっと先の人もいるだろう。
節目に真剣に考え、中途半端に悩まないことが成功の秘訣ではないか?

ちなみに私は今も同じ会社でがんばってます。
820語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/19 23:22
>>819
最近、いい話が多いなあ(^^

>3日、3ヶ月なんて「はしか」みたいなものだから、ここは目を瞑ってでも
  我慢をしなくては・・・。そして3年目は真剣に悩め。
  ここでいいかげんな気持ちでは困るので真剣に考える。
  そして納得がいったら、もう3年いる。そして3年たったらまた考える。
  いつも適当に生活し毎日「俺はこの会社に入って良かったのか・・・?」など
  と悩むのが一番困る。人によっては3年目とは限らない。
  5年目に来る人もあるだろうし、もっと先の人もいるだろう。
  節目に真剣に考え、中途半端に悩まないことが成功の秘訣ではないか?

よく言われますね、「三日、三月、三年」(みっか、みつき、さんねん)。
あー、もう死語の世界かな?
会社に入って、不思議にその頃やめたくなるそうです。
それを過ぎると、ずっと定年まで勤めあげる人が多いと言われていました。
それなのに、最近では、自分の仕事も順調にやって来れたのに、
リストラの洗礼をうけて、会社を去らなければならない人も多い御時世です。
その会社が、自分や社会の為に存在価値が高く、
世間のためになっている実感を感じられるなら、定年まで勤めあげたいですね。
私も、ずっと同じ会社に勤めています。

息子に、こういうアドバイスができる父親を持って、あなたは幸せです。
この言葉をくれたお父さんに乾杯(^^
821語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/21 23:11

特に不幸だ、幸せだって思ったことはないですね。
おめでたい性格なのかも知れませんが、後悔したことってないんです。
自分で決めたのに悪いはずはないって考える。
そうしないと前に進みませんよ。

                          群ようこ

自分で決めたことなのに、最初少々トラブルと後悔が始まりがち。
しかし、それでも気にしないで続けていれば好転してゆくこともあるのが自分で決めた道。
そういう経験を通じて、じっと我慢することが得策だと思ってばかりいるのも危険。
やはり、臨機応変に対処できる経験に裏打ちされた知恵も必要です。
でも、この群ようこの言葉のような明るい自信も、大きな支えになるでしょうね。
822語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/22 23:33

夜寝る時、きょうは一日幸せだったなと思う。
そうすると次の日また幸せがくるわけよ。
何でも幸せ幸せっていっていると、幸せの神様が集まってくる。

                       奥田良三

「愛少女ポリアンナ物語」の主人公みたいな考えを持っている人ですが、
この人が80歳を過ぎてからの言葉だそうです。
幸せだと満足していると、幸せのほうからやって来てくれるんでしょうか?
私も、やってみようっ!
823語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/22 23:35

一歩だけでも前進、退歩とは違うのである。

                 吉田知子

静岡県生まれの女流作家で、芥川賞、女流文学賞、川端康成賞を受賞しています。
きょうはたとえ一歩でも、積み重ねれば着実に前進しています。
継続こそ力なりです。
824語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/22 23:37

先手を打って笑顔を・・・・悲しいから泣くのじゃなくて、
泣くから悲しくなるという説もある。
ニコニコすれば、自然に心の中も楽しくなる。

                  斎藤茂太

これは、ほかでも聞いたことがあります。
顔の表情は大事です。
心をも左右することがあるからです。
進んで明るい表情をつくってみましょうね(^^
825世直し一揆:03/02/22 23:57
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
死んだ爺さんがよく言っていた。「義をみてせざるは勇なきなり」

自分の信じることは、貫きとおしてきた。
間違いは間違いだと戦ってきた。

苦労と小さな成功を重ねて、それなりに大きな仕事を任せられた。

敵は、他社ではなく社内だった。
前例、しきり、労使、メンツ、立場、役職、プライド、くだらない。
くだらない価値観を本来の目標より重要視する奴が多い。
会社は、潰れないと思っている奴ばかりだ。

今にみていろ。俺は、間違ってない。

対立を重ねながら、強引に仕事を進めた。
仲間は敵になり、他部門は理由を付けて動かない。しまいに、他社に出し抜かれた。

そして、1億をドブに捨てた。
俺の考えは正しい。こんなハズじゃなかった。
827つづき:03/02/23 02:47

武道を長年やってる先輩にこのグチをこぼした。

 意味とらえ違ってるよ。義=正義じゃないよ。
 義は、間違わない事。正しさを押し付けることじゃない。
 それじゃ、力と正義を押し付けるどこかの国といっしょだ。
 自分で敵を作って、失敗するなら、それは間違いだよ。
 義は力。力は、優しさを行使する手段、敵を倒す手段じゃない。
 敵を味方にする。そして、その味方を幸せにする。これが力と強さだよ。

俺は思った。 んなことあるかい。ぼけ。

仕事は変わり1からやり直し。俺の将来は危機的状況だ。

でも

・・・今にみていろ。




あいつら、絶対に仲間にしてやる。

スレ違いかな。さげよう。
828語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/23 21:50
>>826
>義をみてせざるは勇なきなり

人が困っている時に、助けられないのは勇気がないからだ。
そういう意味に解釈しています。
大勢の見てる前で、困っている人がいても、助けるには勇気がいることですね。
正しいと思うことは、実行に移せる勇気が欲しいものです。

あとは、あなたの会社での奮戦記ですね。

>敵は、他社ではなく社内だった。
  前例、しきり、労使、メンツ、立場、役職、プライド、くだらない。
  くだらない価値観を本来の目標より重要視する奴が多い。
  会社は、潰れないと思っている奴ばかりだ。

こういう事は、よくある事ですえん。
新製品を開発しても、「売れるわけがない」と上司がつぶしにかかる。
開発した部下は、自分が正しいから、そして自信があるから、どうしても世に出したい。
そういうときに、負けないで信念を貫きとおして欲しいですね。

829語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/23 22:03
>>827
>意味とらえ違ってるよ。義=正義じゃないよ。
  義は、間違わない事。正しさを押し付けることじゃない。
  それじゃ、力と正義を押し付けるどこかの国といっしょだ。
  自分で敵を作って、失敗するなら、それは間違いだよ。
  義は力。力は、優しさを行使する手段、敵を倒す手段じゃない。
  敵を味方にする。そして、その味方を幸せにする。これが力と強さだよ。

「力は、優しさを行使する手段、敵を倒す手段じゃない。」
いいですね。敵を味方にする方法は、いくらでも考えられるはずです。
義とは、人のおこないが道徳・倫理にかなっているということですね。
アメリカも見習って欲しいです。
沈滞するアメリカ経済の解決策として、戦争を利用するなんていうのは間違いですよね。
830語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/24 20:18
以前やったことがあるけど、ちょっと違うものを発見しました。

【人生八変化】

@まず自分を変える
A自分を変えれば相手が変わる
B相手が変われば言葉が変わる
C言葉が変われば心が変わる
D心が変われば態度が変わる
E態度が変われば習慣が変わる
F習慣が変われば皆が変わる
G皆が変われば人生が変わる

なかなか自分を変えることが難しい。
だからこそ、人間関係もなかなか変わっていかないのでしょうね。
でも、難しくてもチャレンジする価値はあります。
自分が変わると、周りが劇的に変わることがあるからです。

まず最初にやってみるとおもしろいこと。
意味のないプライドは捨てるということです。
831名無しさん@明日があるさ:03/02/25 15:40
「所詮この世は弱肉強食、強ければ生き、弱ければ死ぬ。」

自立して生きるにはこれしかなかった。
832名無しさん@明日があるさ:03/02/25 15:42
語録を読んで上げるだけなんてつまんねーんだよ。
もっと自分が生きている中で、血反吐吐きながらも
何とか自分を支えた生の声を聞かせろよおめーら
833語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 19:36
>>831
>「所詮この世は弱肉強食、強ければ生き、弱ければ死ぬ。」

企業は、利益を追求しています。
いくら、社会的に貢献していようとも、慈善事業じゃありません。
利益が上がらなければ倒産の憂き目に遭います。
個人も同じ部分がありますね。
ライバルに遠慮しているだけでは、置いてけぼりを食うことになります。
下手な策略でライバルを蹴落とすようなことをしないで、
自分の実力で這い上がって行きたいものです。
それが己に勝ち、他人にも勝つということでしょうね。
834語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 19:44
>>832
私は、語録を読んで上げるだけではなく、
余計かも知れませんが、解説をつけています。
ゲストとして書き込みしてくれる人は、
辛かった時に自分で思った言葉や、
人から聞いた言葉を書いてくれる人がいます。
いろんな言葉を募集しています。
私の自分で掴んだ言葉は、前スレから紹介して来ました。
今は、個人の経験なんてたかが知れているので、
そういう言葉はもうありません。
だから、そういう言葉があるなら聞かせて下さいよ。
835語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 20:15

そうは言ってみたものの。。。
これから仕事の関係で、このスレに来れる時間も少なくなってしまう。
かと言ってdat落ちさせるのもなあ。
解説なしで、好きな言葉を書いて行くことにします。
836語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 20:17

世の中、できないことなんてないんだよ。
道の行く手に岩があったらどければいい。
 
              松坂萬丈
837語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 20:17

クヨクヨ考えていたら、前向きの意欲を失う。
成功するまで次から次へと挑んでいけばいい。
成功するまで挑めば失敗などない。

              古川昌彦

838語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 20:19

苦しい時でも、とにかく笑っていろ。
笑える余力、ゆとりがないと判断を間違える。

                藤森正路
839語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 20:20

きょうの我に明日は勝つ。

        美空ひばり
840語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 20:22

何とかなると思っていると、何とかなってくる。
世の中、何とかなるだろうと考えるのが一番強い。

              南伸坊
841語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 20:29

いやなことは、その日のうちに忘れろ。
自分でどうにもならんのにクヨクヨするのは阿呆だ。
世の中は汗水流して働いて、頭を目いっぱい使っても、
いいことはめったにない。
だけど、いやなことはワンサカやってくる。
それに、かまけていては戦いができない。
忘れることだ。

                   田中角栄
842語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 20:33

大きい声を出して、いつも元気にニコニコしていれば、
たいのていことはうまくいく。

                  樋口廣太郎
843語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 20:36

戻ってこない過去を悔やむな、将来を案ずるな、
後でクヨクヨしないように、毎日、全力を尽くせ。

                   田中精一
844語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 20:41

ネアカ。ネアカこそは神が人間に与えたもうた最高の武器である。
ほんとうにそう思う。
人間、何十年の人生の中で何度かくるよ、ピンチが。
でかいの、中ぐらいの、ちっちゃいの。
土壇場、崖っぷちで乗り切るのはネアカだと思うのね。

                     財津一郎

845語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 21:29

深刻になることは大嫌いやね。常に、一寸先は光りと思って、
キャンパスに向かっているんですよ。

                     元永定正

846語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 21:31

今、あなたのうえに現れている能力は氷山の一角。
真の能力は、水中深く深く隠されている。

                    宇野千代
847語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 21:33

楽しくない人生なんて意味がない。

            立木義浩

848語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 21:35

私はいつも、こう考えるようにしている。
「人生今が最高」

               内藤國男
849語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 21:37

いやいや仕事をしても一生、楽しく仕事をしても一生。
同じ生きるなら楽しく仕事をして一生を送りたい。

                    田沼武能
850語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 21:42

時の流れや雰囲気に応じる「時流」でなく、
自分の器や正直な気持ちで動く「自流」で生きろ。

                    荒木経惟
851語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 21:47

仕事は一生懸命やれば好きになるんや、
好きになるために一生懸命やるんや。
打ち込むんや。
力がついて認められればだんだん楽しくなる。
楽しくないなんていうてる奴は打ち込んでないからや。

                  畑崎広敏
852語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 21:51

他人と違うことを恐れるな。
違いこそが個性を生むのだ。
他人は他人、自分は自分である。
他人の人生を自分が歩くことは出来ないし、
自分の人生を他人が歩くことも出来ない。

               佐高 信
853語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 21:54

人並みで終わりたくなかったら、自分だけの才能を磨き、
「これだけは人に負けないぞ」というものを持ちたい。

                     北野大
854語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 22:00

いかなる罵詈雑言を受けても左右されるな。
じっと耐えて、相手の誤解が解けた時に自分が大きくなる。
いかに求められても、うぬぼれるな。
拍手は君を育てもするが、墜落もさせる。

                 森重久弥彌



855語録の1 ◆xFh1eMHAh2 :03/02/25 22:01

生きているということは、その人でなければやれないことをやることだ。

                              早乙女貢
「おまえは仕事ができないな。それはしかたがない。新採の上にバカだし。
 けれども、こんな会社だから誰だって何年か同じ仕事してりゃとりあえずの
 線まで仕事がこなせるようにはなるだろ。

 だけどなぁ、何年か後に、そんな時におまえのような仕事ができない困った奴がいたら、
 【余裕があったら】助けてくれよな。

 この会社、こんな会社だからだろうけれど、自分の仕事が終わったら、定時に
 ハイさようならって奴が多すぎ。
 渋々『手伝いましょうか?』とか言ってて手伝うの嫌なのが顔にでてる奴が多すぎ。
 ま、みんな自分の生活リズム壊したくないからね。ちなみに俺もだが。

 でも、なんだかんだ言って俺も昔はまわりから助けてもらったからね。知らん顔できないしな。
 自分ばっかりイイトコ取りはできんだろ、普通に考えて。

 …でもお前は相変わらずいつまでも仕事ができないかもしれないぁ。クビになってるかもな!」



 10年前の話。その「人の仕事を渋々仕事を手伝ってる」時に思い出す言葉。
 俺はその先輩の足下にも及びません………。自己嫌悪です。
終わってるスレだな
858語録の1 ◆/HchhLGWuk :03/02/28 20:06

ここの派生スレとして立てた「たちばな荘62号室その2」が、
今日無事に?終了しました。
まあ、雑談交えてやって行きましょう。

雑談の中にも名言あり

       語録の1
859クスクス ◆NGAGEEAGEE :03/03/01 00:18
(=゚ω゚)ノぃょぅ

こっちに移転したんだね。
語録の1は仕事が忙しくなって、4月からあんま来られないのか・・
ちと残念だけど、ここも楽しみにしてるYO!

(゚д゚)ノジャッ
860語録の1 ◆/HchhLGWuk :03/03/02 00:49
>>859
亀レスですね。スマソ。

会社に入社して新人の頃は、先輩に教えてもらうことばかりです。
その先輩達も、同じように教えてもらって一人前になった人達ですね。
早く新人に一人前になってもらって、戦力にしたい一心です。
それは、自分が先輩達に教えてもらった恩を、忘れていないという事でもあります。
しかし、時代は変わり「恩」や「義理」を忘れ、
ひとりで一人前になったかのように錯覚する若者も多い時代に突入しました。

新人の頃、私とは違う職場の先輩と仲良くなり、一緒に飲みに行きました。
結局、先輩はおごってくれたのですが、
「今度は私におごらせてください」という私に、先輩は言いました。
「俺も先輩によくおごってもらったんだよ」
「俺にお返しをすることを考えることはないさ」
「そんなことより、自分に後輩ができたら、そいつらにおごってやればいいんだ」

先輩!

                  忘れていませんよ(^^
861語録の1 ◆/HchhLGWuk :03/03/02 00:55
>>856でした。

>>857
もし、自然に放っておけばdat落ちするスレですね。
少し書きこみしにくいスレだと思います。
これからは、雑談交えて楽しくやりたいと思います。
とりあえず、残りは雑談OKのスレで行きます。
862語録の1 ◆/HchhLGWuk :03/03/02 01:24
>>858
楽しかったね、セニョール。

【スペイン語】
セニョール=だんな様。ご主人。また、姓に付けて敬称としても用いる。
セニョリータ=お嬢さん。令嬢。また、姓に付けて敬称としても用いる。

こんな方向で(^^


>>859
四月から、いろいろ人事異動があって、仕事内容も激変するようです。
まだ、はっきりしないのですが、私意外に先輩の仕事を代われる人間がいないんです。
それで、「たちばな荘62号室」と、このスレの次スレは立てないのですが、
皿板には遊びに来るし、いつかまた自スレを持つ時間があるようなら立てたいですね(^^
863語録の1 ◆/HchhLGWuk :03/03/02 01:29
 

        ∬          ∬
         。。    。。。∬   ふぅ・・・。
      o0o。        。0o
     o0o゚゚   =^・^=    ゚゚oo    
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o  静かで(・∀・)イイニャン!
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  
   ゝー ′ '"      
864語録の1 ◆/HchhLGWuk :03/03/02 01:40
幸せの黄色いAA(なんのこっちゃw

 
     /| ,/|                  =^・^=  
      く K 」
   _r'"    `ヽ                =^・^=
  ミ(~ ゚-‐    `、
  ,i'" ''ヾ`ヽ ス タ ジ オ ジ ブ リ       =^・^=
 i'^ ヘ  `l   STUDIO GHIBLI
 |   ^                     =^・^=


     /| ,/|                   =^・^=
      く K 」
   _r'"    `ヽ                =^・^=
  ミ(~ ゚-‐    `、
  ,i'" ''ヾ`ヽ ス タ ジ オ ジ ブ リ       =^・^=
 i'^ ヘ  `l   STUDIO GHIBLI
 |   ^                     =^・^=


 
          。。
          ○゜。。
            ○゜


865語録の1 ◆/HchhLGWuk :03/03/02 01:55

富士山は、日本人の心の交流点だと言う人がいます。
外国で富士山の写真を見せると、喜んでくれる人も多いとか。
世界百名山のトップ3といえる、麓まですっきり見える美しい富士山に、
外国人も心洗われる想いを抱くのでしょう。
富士山を仰いで、心をひとつにして、不況を乗り切りたいものです。

知恵をだせ!汗を流せ!

戦え!日本の企業戦士達!

それでは、お休みman♪
>>863-864
静かで(・∀・)イイニャン!
本当に静かなのかな?
のぞき見している人は大勢いるのかも。
自分が温泉につかってマターリしている気分になってます。
AAで温泉行ってる気分になれる私はとっても安上がり。

足跡のおまけつきですね。
思い切りニコニコしてしまいました。
緊張した気持ちもほぐれてきます。
どうもありがとう!
867語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/02 19:13
暫定トリップ新調テスト

この板って、トリップテストスレがない(泣
868語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/02 19:51
>>866
遊びに来てくれましたね(^^

露天風呂っていいですね。
AAで温泉気分に浸れるエコノミーな性分って(・∀・)イイ!
でも、本当の温泉も行ってみたいです。

ジャック・ウルフスキンというアウトドアメーカーがあるんですが、
ロゴが狼の足跡なんです。
野性的な狼の足跡のはずが、ちょっと可愛いんです。
遠くから見ると、猫の足跡に見えるので(^^
私も、リュック持ってますよー。お気に入りです。

いやー、よろこんでもらえて嬉しいですよ。
また、遊びに来てください。
869たちばな荘@復活:03/03/02 19:52
語録の1さん、大変ごぶさたしております。
5か月ぶりにリー板に遊びにきて、たちばな荘 partUに立ち寄りました。
スレが育ったところで、語録さんのお仕事がお忙しくなるとのこと、チョト残念ですが、
しばらくはお仕事優先で、がんばってくださいね。
また他のスレでお会いできたらいいですね。

ごぶさたしていた5か月間で、私をめぐる環境は激変しましたよ。
こんな私でも、発言力と実力が身についたとゆうか・・・
いまの職場で、派遣社員→正社員にならないか、と打診があったばかりです。
私を支え(以下略)も、リアル社会で優しい言葉をかけてくださる方に出会い、
その方とは仕事上のお付き合いだけですが、とても嬉しく思います。
スレ消化前に、もう1回くらい遊びにきますね  ではでは♪
870語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/02 19:57

毎日の激務に追われて、こころ休まるときもなく、
終業のベルを待つ毎日をおくっているOLやリーマン達。
時には、都会の喧騒を離れ、ゆっくり温泉にでも出かけてみてはいかがでしょう。

わたしの住むところから、1時間も車を飛ばせば、ひなびた温泉郷があるんです。
こんど行ってみようかな?
871語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/02 20:23
>>869
たちばな荘さん、ごぶさたしてます。
「たちばな荘62号室」で、スレタイの二人に呼びかけてよかった(^^
仕事の関係で4月からスレマスはちょっとむりそうなので、次スレは控えています。
また、機会があったら立てますよ。
そのときは、また前みたいに楽しくみんなで集まれるといいですね。

たちばな荘さんは、仕事できそうな人です。62さんもそういう感じの人でしたね。
これからの社会現象として、正社員OLから派遣社員OLへの移行が進んで行くでしょう。
実は、私の会社もすでに始まっています。
それが、派遣社員から正社員への登用というのは、異例なことと言えます。
実力が認められたんですよ。よかったじゃないですかあ。
でも、前にいろいろ話を聞いていましたが、がんばり過ぎないようにね(^^
「楽しくなければ人生じゃない」のが基本ですよ。

やさしい言葉をかけてくれる人ができてよかったじゃん(コノコノw
大事におつきあいしてください。
それでは、また次回の書きこみ待ってます。
872たちばな荘:03/03/02 21:04
語録さぁぁぁん! またお会いできましたね!
優しいお言葉、ありがとうございます。
ただいま在宅勤務中ですが、派遣社員はサビ残が一切発生しないので、
明日しっかり在宅分の時間給を請求しますよ〜
スレ残量も少なくなりましたが、また楽しくお話しませう。
873語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/02 21:28
>>872
たちばな荘さん、元気そうですね。安心しました。
在宅勤務分の時間給がもらえるなんていいですね。
沢山もらってください(^^
以前、たちばな荘さんは、サビ残やってましたねー。
そういう境遇から逃れることができたんだー。よかった、よかった。
こっちも130足らずですが、楽しくやりましょう!
>>868
あの足跡ってなぜか魅力ありますよね。
ペットショップが入っている百貨店でそのお店のある
フロアーには大きな足跡のシールが貼ってあるのですが、
それを見るとふらふらと足跡を追いかけて、ペットショップ
にすいこまれてしまいます。
しばらく至福の時を過ごし、お店の人の目を気にしながら、
いつもそそくさと退散なんですけど。

アイフルのコマーシャルの影響でチワワが大人気で
入荷するとすぐ売れてしまうとか。
みんな幸せになっているかな。ちょっと心配です。
875語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/03 20:22
>>874
ちかくにショッピングセンターがあって、
そこにもペットショップが入っています。
ついのぞいちゃうんですよね(^^
土日は、子猫や子犬見たさに人が集まっています。
うちの猫はチンチラシルバーなんですが、
チンチラゴールデンの子猫がいると、ずっとみている昼下がり(^^

>アイフルのコマーシャルの影響でチワワが大人気で
  入荷するとすぐ売れてしまうとか。
  みんな幸せになっているかな。ちょっと心配です。

チワワは、あのCMで大ブレークだそうですね。
今はミニチュワダックスなどの小型犬に人気が集まっているみたいです。
みんな幸せになってくれることを願いたくなりますね(^^
876語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/03 20:49

イギリスには、ペットショップがありません。
では、ペットを飼いたい人はどうするのかというと、
個人のブリーダーを探してゆずってもらうか、
シェルターと呼ばれるペットの保護施設からもらってくるそうです。
特に、シェルターからペットをもらってくるのには厳しい審査があって、
飼い主としての自覚がしっかりしている人でなければ、もらうことができないんです。
ブリーダーが、ペットを譲るときも、事細かに飼い方と心構えを注意するそうです。

犬や猫を飼うには、それ相応の自覚が必要ですし、出費も覚悟しなければなりません。
室内飼いで、繁殖させる気がなければ避妊手術も必要ですし、
年に1〜2回のワクチン、病気の時は保険が効かない治療費を支払うことになります。
旅行に出かける時の預け先の確保、連れて行くときの支障も覚悟することになります。

毎日、下の世話があります(^^
餌もあげます。
犬なら散歩もあります。
犬は、置いてきぼりにしたり、遊んであげないと、
悪いことがわかっているのに、いたずらしますよ(^^
相手にして欲しいからなんだそうです。

嫌になっても、捨てちゃあ可哀想です。
そのペットが、一生元気に楽しく暮らせることができるように努力しなければなりません。
それが出来なければ、ペットを飼ってはいけないのです。
7年ほどまえ、
高熱で倒れた、一人暮らしの部下の家へ様子を見に行き、
まず最初にした仕事は、5つの猫のトイレ掃除でした。

その子、10匹も飼ってたんです!
878たちばな荘:03/03/03 22:51
ただいまです きょうも社員さんより退社が遅かったでつ。
最近リー板に立った「派遣社員の使い方」スレが気になりますが、
たちばな荘はヒソーリと「モララーの一日一悪」スレにはまっております。
たまに、一日一悪を告白してるんだ!

ちょっと前のレスで拝見した「まずは3か月がんがってみる」について
自分なりに思うところがあり、コメントしてみたいのですが22:00過ぎに
帰宅するとさすがに頭が働かないのでとりあえず戯言だけ。
きょうは雛祭り いまからラズベリーのケーキをいただきます。

肉球をおとなしく触らせてくれるにゃんこはいいにゃあ
879語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/03 23:09
>>877
ウロンさん、きっと面倒見のいい上司だったんでしょうね(^^
10匹も猫を飼うのって大変でしょう。
1匹でも、1日に何回もトイレに行くんですからね。
きっと、愛情深い部下だったんでしょうけど、
10匹はいきすぎかな?(^^
880語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/04 00:09
>>878
お帰りなさい、お疲れっ!

>最近リー板に立った「派遣社員の使い方」スレが気になりますが、
  たちばな荘はヒソーリと「モララーの一日一悪」スレにはまっております。
  たまに、一日一悪を告白してるんだ!

派遣社員のOLさんは、部署が違うと社員なのかどうか全然わからないです つД`)
「モララーの一日一悪」スレ、今覗いて来ました。
おもしろいスレですね。たちばな荘さん、HN出して書いてるしー(^^
私は、会社で1日1ギャグをこころざして(以下省略されました

今日はひな祭りでしたね。いまからエビスビール飲みます(^^;
881初心者改め中級者:03/03/04 21:46
>>880
派遣社員みたいな人は当工場でも使っている。
単純作業や面倒な仕事を押し付けていることが多い。もちろん男性です。

あと、派遣社員の方は、事務の女性が出産等で長期休暇をとったときとか、
急に辞めちゃった人の代理で頼むことがある程度だったかな。

雑談スレでもないので久しぶりに一言。

高校の英語の先生が、英語は覚えることが多すぎて難しいと愚痴ったときの
先生の一言、
「英語に限らず、1度忘れたことはまた覚えればいい。30回も覚えて忘れて
を繰り返せば、誰でも体が覚える。大切なのは、体が覚えるということなのです。
人によってその回数は異なるだけです。多ければ、多いほど学べる回数が増える
ということですよ。回数が多ければ、その分深く覚えることになるし、その
記憶は一生忘れなくなるんですよ。そのたびにいろいろなことを感じることが
できるから、覚える回数が増える人は感性が豊かになります。
覚えることも重要だけど、その感性は若いうちしか身につかないから、今のうち
に思いっきり覚えて忘れてを繰り返しなさい」

最近仕事でミスを連発してショボーンとなっていたときにふっと思い出しました。
882語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/04 22:34
今日は、プチ飲み会。

>>881
珍しい人が(^^

うちの会社も、派遣の人が多くなりました。
一時、すぐやめてしまう若い子が多くて、途中まで教えていた人ががっかりしていました。
最近の派遣の人は、よくやってくれているようです。

自転車の乗り方は、一生忘れません。
それは、子供のころ体で覚えたからですね。
ころんで、膝をすりむきながら必死で覚えたことは、
そういう想い出とともに忘れないものです。
人間は、忘れる動物です。
嫌なことを絶対忘れないとしたら、ずいぶん生きることが辛いでしょう。
覚えたいことは、何回も繰り返し頭に叩き込むべし、
嫌なことは、思い出さない努力も必要でしょう。
若いあたまのうちに、たくさん覚えましょう。

>最近仕事でミスを連発してショボーンとなっていたときにふっと思い出しました。

あんまり気にしないことです。
集中力が足りないこともあるでしょう。

人間だもの(^^
語録さん&全国のサラリマソの皆様、本日も乙でした。
きょうも誰もいない更衣室でTVつけて、「ガチソコ」見ながら着替えてやったからな!
そんなにタフではないけれど、タダ働きが一切発生しない それだけが原動力です。

我々ハケーンOLは、3か月単位の契約更新を繰り返して勤続しています。
正社員だろうが、非正社員だろうが、最初の3か月はとにかく我慢。
仕事がきつくても、環境に不満があっても、ひたすら盲目的にがんがってみる。
本領を発揮したり、自分を見つめながら仕事に取り組むのは、4か月目からかな。

3か月経って、周りがよ〜く見えるようになって、自分なりにじっくり考えました。
いまの環境はとても居心地がいいけれど、派遣社員として「業務の専門性の追究」を
考えると、残念だけれどある時期をもって、ココとはお別れしなきゃいけないんだ。
このご時世、プロパー登用のオファーは本当にありがたかったけれど、ゴメンナサイ。
884語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/04 23:47
>>883
たちばな荘さん、真夜中なのでコンバンミ(パクリ
>きょうも誰もいない更衣室でTVつけて、「ガチソコ」見ながら着替えてやったからな!
きょうも誰もいないリビングで、ウーロン茶飲みながら2chやってるからな!

前置きはこのくらいにして、派遣社員は3ヶ月単位の契約更新がるんですか。
3ヶ月の間に、問題があればやめさせられてしまう可能性があるわけかあ。。。シビアですね。

>いまの環境はとても居心地がいいけれど、派遣社員として「業務の専門性の追究」を
  考えると、残念だけれどある時期をもって、ココとはお別れしなきゃいけないんだ。

「業務の専門性の追求」というからには、何か目指している分野があるんでしょうか?
それとも、独立?
いずれにしても、志の高いOLさんですね。
環境や仕事内容にそれほど不満がなければ、
普通は正社員登用は魅力だと思いますけどね(^^
885たちばな荘:03/03/04 23:52
あらこんばんわ!
きょうもモララーがかわいい(はぁと
886語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/05 21:43
>>885
あー、亀レスしちゃいますね。
こんばんは、モララーって「(^^」ですか?
ちょと違うモナー。
なんちて。
「にこにこ」って意味で、勝手につかっています。
887語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/05 22:40

とうとうデジタルカメラが、フィルムの銀塩カメラの出荷台数を越えたそうですね。
私は、銀塩カメラが好きなんです。
一眼レフのカメラも持っています。
それで、時代の趨勢ってやつで、デジカメもつかうのですが。。。好きになれない。
私に言わせれば、デジカメは電化製品なんです。
シャッターのレスポンスが遅過ぎー。

でも、記録として、紙に焼く必要がなければDPEに出さずに済むし便利ですね。
パソコンやCDRに保存できるし、パソコンで加工できるのもイイ!
888語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/05 23:00

デジカメもねえ、そんなに高画質なものは必要ないです。
200画素で充分です。
シャッターのレスポンスが速いものがあればいいのですが、
まあそこは我慢して、自分の気に入った物を選べばそれで吉。
パソコンとの接続キットが付属しているものと、そうでないものがあるので、注意。
ソニーは、接続キットが付属しているけど、ニコンは別売り。
あとは知りません(^^;
最近は、小さなものがあって携帯に便利になってきていますね。
それに、価格もこなれてきて買いやすくなってきました。
あんまり高価格なものは、買わないほうが無難です。
それより、3〜4マソくらいのものを普段使いにした方が得策だと思います。
889語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/05 23:08

銀塩カメラのお手軽版を、「バカチョンカメラ」と言いますが、
あの言葉は差別用語です。
バカでもチョソでも撮影できるという意味です。
使っちゃだめですよー。


使っちゃった(^^;
890語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/05 23:10

それでは、お手軽カメラの上手選び方。
カメラにはレンズがついていますね。
あれは、カビやすいんです。
では、カビにくいカメラはないのか?
それがあるんです。
891語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/05 23:16

そのカビにくいカメラというのは、防水カメラです。
海水浴に行ったり雨天でも、水に濡れても大丈夫だし、水没しても平気です。
あと、工事現場用のカメラも少し防水及び防塵加工が施してあって、タフです。
892語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/05 23:29

記念写真を撮るときに注意したいこと。
よく建物と自分たちを一緒に写真に撮るときに、
建物のすぐ前に立って写真を撮る人がいますね。
建物は、確かに全体が映っていていいのですが、
人物は誰なのか判別しにくいほど小さく映っている記念写真をよく見かけます。

そういう記念写真はどうやって撮ったらいいのか?

カメラの前方3〜5mくらいの場所に人物を立たせます。
ピントも人物にあわせます。
そのバックに建物を画面一杯に入るように撮影します。
そうすると人物が主役になります。
お手軽カメラは、広角レンズのものが多いので、
場合によっては建物にもピントが合います。
あくまで人物が主役になるように撮りましょうね(^^
893たちばな荘:03/03/05 23:31
やっと今週も折り返し地点通過か・・・
きょうは一日一善、勤務先の近所で飼われているラブラドールレトリバー(♀成犬)を
溺愛しますた 動物愛護している最中は、on duty の喧騒をすっかり忘れます。
>>884
ハケーン就労は、フタッフにとんずらされるリスク/派遣先からあぼーんされるリスクがありますが、
幸いにも「とんずら」「あぼーん」どちらの光景にも出会ったことがありません。
私の昼間の姿は、いわゆるパンショクOLですが、プチ専門知識を必要とする仕事です。
正社員時代から、「安心して仕事をまかせてもらえるパンショク」をめざしています。
いまの環境で3か月黙々とやってみて感じたことですが、残念ながら現在の環境では
いままで私が積んできた職務経験を充分に活用できないんです。
ぶっちゃけ、もちっと業務レベルが高い企業でハケーンやった方が自分のためかと。。。
PS:>>869 で登場した王子様と、お別れしなければならないようです(涙涙涙
894たちばな荘:03/03/05 23:37
>>893 げげっ レス番号が「や●ざ」だ(ウトゥ
895語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/05 23:41

撮影するときに、太陽が自分の後ろにあり、人物に正面から光りがあたることを「順光」といいます。
逆に、撮影者の正面から光りがあたり、人物の後ろから光りがあたることを「逆光」といいます。
「順光」は、人物の顔が平面的に映る傾向がありますが、素人向きです。
「逆光」は、人物の顔が立体的に映る傾向にありますが、少し難しいです。
顔が真っ暗に映る可能性があるからです。
では、どうしたらよいのか?
896語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/05 23:55
あー、たちばな荘さん。
遊びにきてくれていたんですね。

>>893
>正社員時代から、「安心して仕事をまかせてもらえるパンショク」をめざしています。

わかるような気がします。
パン食でも、一段高いレベルの仕事をこなせるスキルがあれば、
簡単に思えてしまう今の仕事に物足りなさを感じてしまうわけですね。
それで、業務レベルがもう少し高い企業がお望みなんでしょう。
でもどうなんでしょう、正社員に採用された暁にはもちっと高いレベルの仕事をまかせられると言うことは
ないんでしょうか?もしそうなら、王子様と別れなくても済むかと、かように思う次第ですが(^^
897語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/05 23:58
>>894
きょうから、たちばな荘さんも「極道の妻(おんな)」ですね(^^

それでは、また明日。

お休みman♪
898語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/06 21:24

ヤマメとサクラマスという魚がいます。
元は同じ淡水の湖に住むヤマメでした。
それが餌をめぐって激しく戦い、
負けたヤマメは、しかたなく川を下り海に出る。
ところが海は湖より餌が豊富で暖かかったので、
勝ったヤマメよりはるかに大きなサクラマスとなって湖に戻って来て産卵する。

失敗は辛いものです。しかし、誰にもついてまわるもの。
むしろ挫折を知らない人生は、人の痛みがわからないし、人間性に厚みが出ない。
挫折してもいい。別の道を探せばいい。成功するまで頑張るなら、この世に失敗はないともいう。
失敗したと思っても、それが実は成功だったという事もありえます。

そう、ヤマメに負けたサクラマスのように。
899語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/06 21:28

われわれが二心なく与えるものは、
     常にわれわれ自身にかえってくる。

               グランビル

素直なこころからの善意や謝罪など、
人の心を打つものは、まごころ。
900語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/06 22:12


            そして、900。

901たちばな荘:03/03/07 00:06
語録さん900おめ。
今日は23:00まで残業したからな!
一日一悪のヒマもなし
902語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/07 21:37
>>901
たちばな荘さん、ありが沌!

きのうは、23:00まで残業?小津華麗さん、ファイト〜イッパーツ!
はやく寝たほうがいいもんね。


         きょうは、18:00まで残業してやったからな!(^^;

903語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/07 21:46
そうだ!すいみんの話。

ある外国の教授が100万人にアンケート調査。
その20年後に、再びアンケート。
その結果、睡眠時間が7時間の人が一番長生きしていたそうです。
睡眠時間が長ければ長生きできるわけではないのです。
よく言われる理想は8時間睡眠というのも、ここではちょっと寝過ぎでしょうか?

9時間睡眠 ; 寝過ぎ

7時間睡眠 ; ちょうど(゚∀゚)イイ!!

5時間睡眠 ; 寝足りない


     こんなんでました〜♪


ひさしぶりにage〜♪
「かけた情けは水に流し、受けた恩は石に刻め」
905語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/07 22:31
名無しさんですか、嬉しいです(^^
>>904
>「かけた情けは水に流し、受けた恩は石に刻め」

私は、こういう言葉が大好きなんです。覚えておきます。
自分が他人に施したものは忘れ、他人から受けた恩を忘れずに。

世の中が殺伐として来ました。
自分さえ良ければ、他人のことなんか知らないという風潮があります。
人の痛みがわからない者達が、街に溢れています。
しかし、昔ながらの人情も、どこかで脈々と受け継がれて存在していることも事実。
この言葉を紹介してくれたあなたも、その人情をきっと持っている人のひとりでしょうね(^^
906語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/08 22:10
 
与えられたるものを受けよ、
   与えられたるものを活かせ

        エピクトテス

あれがない、これがないと、ないものねだりで生きていても、
少しも楽しくありません。
与えられているものは、各人によって違います。
自分には、何もいいところが無いという人がいて驚きます。
自分にしかないもの、自分にしか出来ないことがある筈なんです。
それを探してみましょう。
ヒントは、それをしている時に、楽しいと思えること。
誰かを悲しませたりしない、道理にかなっていることです。
さあ、いろんな事にチャレンジしてみましょう。

きっと、見つかるはずです(^^
907語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/08 22:15

懸命に語ることはしばしば困難である。
懸命に沈黙することは、たいていもっと困難である。

              ボーデンシュテット

これは、何か、2chのお決まりの言葉、
「荒らしは放置」を思い出させてくれますね。

そこで、みんなで言いましょう。
「荒らしは放置自転車」
なんてね(^^;
908語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/08 22:30
でも、すごいですねえ。
固定叩きのクソスレが乱立しています。
私も、仲よくしてもらっていたコテの人も叩かれています。

こんな具合

■□■□■□ 茶 ン ロ −ウ ■□■□■□

■□■□■□ す や ら う ■□■□■□

■□■□■□ − ロ タ チ イ ■□■□■

(´∀`)ヘラヘラ[baーka]←コイツなんなんだよ?

ピーコ擁護のコテハンは出て行け 名無しで居残るな

【ジャパン】ピーコタン ハァハァ【ジャパン】

あはははは

あはははは vol.2

旦 旦旦   緑茶タンハァハァ   旦旦 旦

もっと、あるかも知れない。
もうね、アフォかと。もっと他のことに、そのバイタリティーを使いなさいよ。ゴルァー!!!
909語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/08 22:39

旦 旦旦   緑茶タンハァハァ   旦旦 旦

↑このスレね、夢板のことを皿板でやっても、名無しさんは迷惑なんですよね。
意味わからないでしょうし。

私の名前も夢板に晒されていました(○^・^○)

226 名前:夢見る名無しさん 投稿日:2003/03/02(日) 19:33
山猫 ◆5ITIE8ljvg=語録の1

↑これです。

夢板の人は、語録の1なんてHN知らないんですよ。
語録の1は、皿板限定のHNなんですからね。
何がしたいんだか、私には全然わかりません。
誰か、わかる人がいたら。。。おせーて(^^
910語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/08 23:10
そんなこんなでやって来たスレも、残り90かあ。

人間が賢くなるのは経験によるものではなく、
経験に対処する能力に応じてである。

           バーナード・ショウ

経験を積めば、人は賢くなって行くと思うのですが、
いい歳をしても、何も変わらない人がいることも事実です。
心がけひとつで、苦い経験もいい薬になるのに、自分の考えに凝り固まっているひとは、
なかなか柔軟な考えに移行する知恵を持っていない場合が多いですね。
女性の事に関して言えば、「美人に頑固者が多い」なんて事をいいますが、
こんな話があるんです。
水泳の苦手な美人がいました。
体の重心を胸に持って来てしまうクセがあるから、うまく浮くことができない。
それを、コーチに指摘されても直そうとしない。
体の重心を、胸からおへそに移すだけで、うまく浮くことが出来るのに。。
まあ、無責任ですが、美人が全てそういう人ばかりでは、ないんですけどね。
911語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/08 23:21

ちょっと何年か前に、経験したことなんですが、
何気に「肩に力を入れていないようで、ふと気がつくと力が入っていることがある」
そんなことが書いてある雑誌を読んだことがありました。
それで、会社で試しに肩の力を抜いてみようとした所、
肩が下がったんですね。
自分では、気がつかないうちに肩に力が入ることってあると思います。
たまに点検することは、リラックスすることの手助けになると思います。
912語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/08 23:30

リラックスするひとつの手段として、呼吸法があります。
外国のある著名人は、「呼吸法を教えないような教育ではしょうがない」とまで言っています。
日本でも、複式呼吸やその改良バージョンがありますね。
禅宗や空手などの武道などにも、呼吸法を説くものがあります。
呼吸とは大事な事柄です。決しておろそかにしてはいけません。
一心不乱に呼吸に集中するだけで、悩みなんか吹っ飛んでしまうことがあります。
913語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/08 23:36

海やプールで、またはお風呂で試してもらいたいことは、息を止めること。
別に、地上でもいいか。
少し長く1〜2分息を止めることで、体に緊張が走ります。
それは、酸素の供給は体にとって死活問題だからです。
息を止めたら、思いっきり息を吸う。
そうすると、体は緊張から逃れて安堵するんです。
これが、一種の癒し効果をうむんです。
914語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/08 23:41

こども頃、良くやりましたよね。
「息止めごっこ」
あれは、無意識に楽しいからやっていましたが、癒し効果があったんです。
子供のころは、楽しくて知らず知らずのうちにやっていたことが、
実はリラックス方だったり、癒し方だったりすんです。

たまに試してみてください。
お金掛からないですから(^^
915語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/08 23:48
>>914

× 実はリラックス方だったり、癒し方だったりすんです。

○ 実はリラックス方だったり、癒し方だったりするんです。

以上訂正。
916語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/08 23:54



      それでは、きょうも、お休みman♪



917語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 15:44

芸術は人間性の影にほかならない。

         ジェームズ

個人のこころの発露であり、個人の主張の無いものは、芸術とはいわない。
918語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 15:50

【昔の日本の恥ずかしい出来事】

約80年前の9月1日正午。
マグニチュード7.9の巨大地震が都下を襲った。
関東大震災である。
首都機能を完全に奪い、多くの市民の命を奪った。
919語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 15:55

その大震災の時に、30カ国から2211万円が寄せられた。
今の貨幣価値に換算すると、340億円にもなるそうです。

米国:236億円
英国:55億円
中国:20億6千万円

の巨額である。
920語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 15:57

米国はフィリピン政府に可能な限りの物資を送るように命じ、
軍艦ブラックホールは多くの米や大豆、小麦医薬品を乗せ日本にやって来た。
軍医まで来た。
921語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:01

世界503ロータリークラブは総額89161円を寄せ、
フランス、イタリアは半旗を掲げて歌舞曲を停止。
スウェーデン、ポーランドでは祈とう会を催し、
米国市民は休日出勤して義援金に当ててくれたのである。
922語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:04

そのお金は、東京118、横浜70の焼失小学校、
殉職警官遺族、産科医院、孤児院に寄付された。
諸外国の温かい援助があったわけである。
923語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:06

しかし、日本はその10年後、
中国と戦争状態に入り、恩を仇でかえした。
924語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:09

そして、国民を上げて応援してくれた米国民に対して、

    真珠湾を攻撃したのである。

925語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:10


     おわり

926語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:16

勝利は、もっとも根気のある者にもたらされる。

         ナポレオン

そうかも知れませんね。
根気が最後に勝つ唯一の方法だということもあります。
927語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:19
【お茶の効能】

数年前、大阪府内の幾つかの小学校で、
O-157が猛威を振るって、TVや新聞を賑わせたことがありました。
928語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:20

あの集団感染が同時に起きていたのは、
同じ給食を食べていたからなんです。
929語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:21

しかし、同じ給食を食べていたにもかかわらず、
被害が少なくてすんだ小学校もあったそうです。
930語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:24

では、一体なんでそんな被害に違いがでたのか?
実は、被害が少なかった小学校の児童達は、
給食後、お茶を飲んでいたんです。
931語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:26

お茶はO-157の菌をわずか4〜5時間で消滅させるそうです。
そこで、食中食後のお茶を見直そうという機運が高まったそうです。
932語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:30

お寿司屋さんに行くと、大きな湯のみにお茶が出てきますが、
あれは江戸時代から既に始まっていたそうです。
今のように冷蔵庫があるわけではないので、
生物を取り扱うお寿司屋さんにとって、
お茶は食中毒の予防に出されていたそうです。
でも、お茶がそういう殺菌作用があることを、
江戸時代の人達がわかっていたという事が凄いですね。
933語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:33

お茶の抗菌作用は、O-157だけにとどまりません。
虫歯予防や集団風邪の予防などにも明らかに効果があるそうです。
静岡県内の、小学校で検証されたことがあります。
934語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:35

お茶は日本人の文化であり、有用性の高い飲み物です。
ご飯の時は、静岡茶!

これ、最強。
935語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:39

ある国の平和も、他国がまた平和でなければ保証されない。
この狭い相互に結合した世界では戦争も自由も平和もすべて連帯している。

                    ネール

936語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:41

人という人のこころに一人づつ囚人がいて
        うめくかなしさ

              石川啄木

937語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:54
【スパイダーマン】

昨年は映画「スパイダーマン」が、
米国で好調な興行成績をあげたそうですね。
938語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:54

今年は続編の撮影が始まるそうです。
「スパイダーマン」は、ヒーローアクションもののマンガが原作です。
観客は男ばかりだろうと思うと、そうでもないんです。
男性が53%、女性は47%です。
939語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:56

それは、カップルで観た人達が一番多かったそうで、
女性にも受けたのは、ラブストーリーがちゃんと描かれていたからなんです。
940語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:57

アクションでありながら、恋愛の葛藤がしっかり描かれていると、
女性ファンをも獲得できるということですね。
941語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 16:59

「最初は興味がなかったが、映画館を出るときはスパイダーマンが好きになっていた。」
という女性が多かったそうです。
942語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 17:02

映画「リング」の、ハリウッドリメイク版「ザ・リング」。
リメイクの権利は、約1億円。
これは、映画「リング」の制作費の80%に当たるそうです。
制作費の安い日本映画なら、1本できてしまう額です。
943語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 17:07

なかなか日本映画を、米国に売る計画は進まないようですが、
ハリウッドは、最近、映画のネタを探して日本にもその手を伸ばして来ています。
そちらのリメイクの権利を売るのも、日本映画のひとつの生き残り策でもあると思います。
ホラー映画を筆頭に、そういう話が沢山あるそうですよ。

944語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 17:09

しかし、日本のアニメーション技術は世界のトップクラスで、
日本アニメは、昔から世界に輸出されて来ました。
945語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 17:10

アジアはもちろんのこと、ヨーロッパや米国、
中南米なんかにも輸出されています。
946語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/09 17:12

宮崎駿の描くファンタジーの世界は、世界に認められましたね。
その裏側には、社会風刺も織り込まれていて、
私も好きな作品があります。
947たちばな荘:03/03/09 21:57
語録さま
ちょっとごぶさたしていました・・・ってゆーかおい、もう休日終わりだからな!
ごぶさたの間にも、2ちゃんリー板にはちょくちょくアクセスしていたのですが、
先週木曜日の深夜残業で、深く傷ついてしまったことがあり、心を病んでしまいました。
私の現状は、一部の正社員よりも量や質が↑の業務をどんどん投げられ、
内容によっては「外注の従業員がやらなくてもいい/やってはいけない業務」や、
「契約外労働として警告の余地がある業務」に従事させられる毎日です。
派遣元責任者や現場の正社員に救済を求めましたが、「我慢しろよな〜」と言われ、
改善要求にまでたどり着けません。(一方、おきらく正社員は定時で帰るのですぅ)
私も大人ですし、しっかりした意志をもって派遣就労という働き方を選択した以上、
100%プロパーの方々と同等の業務量・責任を負いかねるのは致し方ないこと。
そのへんの微妙な線引きを現場に理解して頂けないことで、これまで何度も、
勤め人としてのプライドが深く傷ついたことがありました。(ウワァァァァァン)
スレ残量も残り僅かですが、一日も早く回復してまたあそびにきますね♪
>>947 プライドが高く周辺の人に対して壁を築くあなたの性格に根本原因があるようにみえますが
949語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/10 00:27
>>947
明日からまた仕事だからな!(^^
たちばな荘さんは、深く傷ついてしまっていたんですね。
大丈夫ですか?

>私の現状は、一部の正社員よりも量や質が↑の業務をどんどん投げられ、
内容によっては「外注の従業員がやらなくてもいい/やってはいけない業務」や、
「契約外労働として警告の余地がある業務」に従事させられる毎日です。

私の会社の人事に派遣のOLさんが多いんですが、
そこでは逆に、上司が派遣のOLさんに社員以上のことをまかせていうrということで、
社員のOLからブーイングが出ている状況だそうです。
いろいろですね。
でも、大変な業務を任せられると言うのは、信頼されている証であるわけですが、
大変なことを押しつけられるだけなら、それは納得いかないでしょう。
派遣OLの悲哀を感じるわけですが、
いっその事、正社員を目指すのもひとつの道かと思って、
前回の時は、いい話だといっていたんですよ。
派遣社員は、不利な立場であることに変わりないんですからね。
社員になって定時に帰ればいいのにと思ってしまうんですよ(^^;
早く元気になってください。
いやなことを、くりかえし思い出してはダメです。
女性には、そういうクセがあるんです。
「忘れる、思い出さない。」ということだけで、悩みが失せることもあるくらいです。
楽しいことを考えましょう。笑って、暮らしましょう(^^
「笑う角には福来たる。」ですよ。
待ってま〜す!
950語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/10 00:31

このスレも、もう残りわずかです。ここで、先に挨拶しておきます。
たちばな荘さんが、元気に書きこみしてくれるまで、存在しているといいのですが。。
今まで、いろいろありましたが、スレタイになっている62さんとともに、
お世話になりました。お二人とも、良いお友達でした。感謝します。
また、どこかで見掛けたら、声をかけてくださいね(^^

このスレに遊びに来てくれた多くの固定さん達、そして名無しさん。
皿板には遊びに来ますが、次スレは当分立てないつもりです。
今まで、可愛がってくれたこと、忘れません。
ありがとうございました。
>>950
では私も、1000になる前にお礼を。
語録さん、たくさんの人がロムし、たくさんの人が
感謝していると思ます。
この2のスレは語録さんは1のあとは少しお休みしたいと
のご意向であったのに語録さんのレスを期待した人が
立ててしまったと記憶してます。
それなのに投げ出さないで、最後までがんばるのは
いかにも語録さんらしいです。
いろいろ勉強させてもらいまし、励ましてもらいました。
私はロムばかりで、お役に立てずすみませんでした。
名無しにも優しくして頂いてこちらこそお世話になりました。
長い間お疲れ様、ありがとう。

952初心者改め中級者:03/03/10 23:14
もう1000近くまで成長したんですなあ。このスレ。いろいろなことが
ありましたが、非常に楽しませてもらいました。
面白かったし、また考えさせられたし・・・
私としては、皿板でも屈指の名(銘)スレだったのではないかと思います。

感想だけではこのスレの趣旨に反するので毎度一言。
とあるマンガ雑誌の読者投稿コーナーにあった一言です。

「過去に逃げるな、未来に希望を託すな。今に、全てを生きろ」

非常にいい言葉だなと思ったのでご紹介。
それでは、語録の1さん、またどこかで。
953某会社員:03/03/11 00:23
 
 お久しぶりです。
 もうすぐ、1000ですね。
 語録さんの温かいレス、ありがとうございました ^^
954語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/11 20:25

昨日は、久しぶりにこのスレに来ることが出来ませんでした。
レスを返せなかったことが残念です。
でも、会社から帰って来てまだスレがあったので、HOTしています(^^
「人より違った仕事をしたいのであれば、『半歩前へ踏み出せ』
 人と同じ歩幅であれば、それは人と同じことをしてるだけ。
 人より『1歩』前へ踏み出そうとすると、焦ってコケやすい。
 だから、必ず半歩踏み出せ。」
956語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/11 23:06
>>951
このスレの前スレが始まったのが去年の6月3日。
終わったのが9月5日で約3ヶ月。
生まれて始めて立てたスレで、必至になってがんばっていたのが懐かしいです。
このスレもそうなんですが、あとで自分で読み返すと、
自分にとってはとっても大切な言葉の宝箱なんです。
いろんな人が、とっても良い言葉をくれたので、私も感謝しています。

このスレの>>1は、「かべぎわどん」です(^^
前のスレで完全燃焼したあとだったので、正直なところは大変でした(^^;
雑談スレも始めて、こっちは滞りがちな日が続きましたが、自分でもよくここまで出来たと思います。
ゲストが来ない日が続いて寂しい時もありましたが、
そんな時に、下がっているにもかかわらず、ageて書きこみしてくれる人がいて、
私も励まされていたんですよ。とっても嬉しかった。
みんな会社員であるという仲間意識から、私は辛い思いをともに耐えている同志として、
何かお役に立てればいいと思って今日まで来ました。
あなたのように、ずっと応援してくれる人がいたからこそ、やってこれたんだと思っています。
あなたの励ましの言葉、優しい言葉を一生忘れません。そして、良き理解者でいてくれてありがとう。
このスレとともに、大事な想い出にさせていただきます=^・^=
957語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/11 23:29
>>952
初級者さん、このスレで、たくさん名言を書いてくれてありがとう。
このスレを気に入ってくれていたんですね(^^
他の板にも、こういう名言のスレがあるんです。
でも、ただ名言を書き込みするだけだったり、
ネタスレと化していたりして、気に入ったスレがなかったので、
自分の好みのスレにしたかったのですが、よくその気持ちを汲んで協力してくれましたね。
感謝しています(^^ またどこかで会いましょう。

>「過去に逃げるな、未来に希望を託すな。今に、全てを生きろ」

過去の栄光や挫折にこだわらないで、今この時に全力を注ごう。
まだ来ぬ未来ばかりをみて、今をおろそかにすることなかれ。
未来は、今この時の積み重ねの延長線上にあるものだから。
でも、未来は、明るく楽しいものだと信じて生きて行って下さいね=^・^=
958語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/11 23:54
>>953
某会社員さん、12月3日から定期的に書き込みしてくれてありがとう。
仏教で、「和顔施」という言葉があります。
他人に施しをするのに、お金も何もいらない。
しかし、相手はとても感謝してくれる事。
それが、笑顔をみせるということです。
私にとって、あなたの「^^」は、掲示板での「和願施」でした。
実は、私の最近よく使う「(^^」や「=^・^=」は、あなたの「^^」を参考にさせてもらったんですよ(^^

>語録さんの温かいレス、ありがとうございました ^^

ゲストに答える私のレスは、書きこみしてくれる人に対するお礼です。
しかし、あなたの「あげておきますね^^」に何度も元気が湧いてきました。
このスレを気にいってくれる人がいて、嬉しかったです。
こちらこそありがとう=^・^=
959語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/12 00:54
>>955
>「人より違った仕事をしたいのであれば、『半歩前へ踏み出せ』
 人と同じ歩幅であれば、それは人と同じことをしてるだけ。
 人より『1歩』前へ踏み出そうとすると、焦ってコケやすい。
 だから、必ず半歩踏み出せ。」

提案や仕事量などで、少しづつ自分の力量と誠実さを周囲にアピールすることが出来ればいいと思います。
たとえ平社員でも、発言権を持ち、その会社を引っ張っているリーマンも実在しています。
また、その類まれな熟練した技術を持つたった一人のリーマンがいるおかげで、
業界から一目置かれている企業として扱われている会社もあります。
そんな人は、定年までリストラの対象外でしょう。
しかし、決しておごることなく日々研鑚の毎日を送っているわけです。
それが、人より「半歩」踏み出すという意味なのかも知れません。

メール欄、読みました。
そう言っていただけると、頑張ってきた甲斐があります。
こちらこそありがとう(^^
960語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/12 23:49

美は内部の生命から差し出す光である。

               ケルナー

こころが綺麗な人は、顔の表情にそれが現れてきます。
想いは外に現れるんです。顔の美醜は関係ありません。
笑顔は、その最たるものですね(^^
笑顔は、女性に可愛らしさと華を、男性には穏やかさと輝きを与えてくれるものです。
芸術は、作者のこころの中の表出であるはずです。

こころを磨きましょうね。
961語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/13 00:06
いいコラムがあったので、全文書いてみます。
高校の教諭が書いたものです。

【笑顔に魔の手は近づかない】

一昨年2月、ある中学校で、生徒達を対象に講演をしました。
薬物乱用や非行がどのような傷を人生に残すかを話ました。
講演が終わったとき、一人の生徒が手を挙げて私に質問しました。
「先生、僕たちに薬物や非行の魔の手が近づかないようにするにはどうしたらいいですか」
私は一瞬考えさせられた後、こう答えました。
「笑顔。笑顔のあふれるところには薬物や非行の魔の手は近づかないよ」

>>956
感動的なレスを頂いてうれしい限りです。
語録さんの優しさが疲れている私の心に響きます。
どうもありがとう。
このスレではよく空という言葉が出てきたと思います。
語録さんが空が好きだからでしょうか。
空が入った言葉で面白かったものです。

海よりも大きな眺めがある。それは空である。
空よりも大きな眺めがあある。それは魂の内部である。
  ヴィクトル・ユゴー
963語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/13 00:13

その学校では、私の講演後。生徒たちが明るい笑顔のあふれる学校にしようとみんなで話あったそうです。
そして、笑顔はあいさつからと、全校で「あいさつ運動」を始めたそうです。
それから約3ヶ月後、この学校の校長先生から手紙をいただきました。
その分厚い封筒の中には、1通の学校あての手紙のコピー入っていました。
964語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/13 00:29

その内容は次のようなものでした。
「私は、そちらの中学校の通学路に住む72歳のおばあちゃんです。
10年前に主人に先立たれてから、いつお迎えが来てくれかと日々を過ごして来ました。
そしたら、2月の末から朝、私が家の前を掃除していると、
そちらのたくさんの生徒さん達が『おはよう』と声をかけてくれました。
そして、多くの生徒さんたちとお友達になれました。」
「何か孫が一度にたくさんできたように、私の心にたくさんの花が咲きました。
生徒さんたちにさかせていただいたこころの中の花を、
少しでもお返しできればと、この春、お庭にたくさん花の種をまきました。
夏になって咲きましたら、お届けします。ぜひ教室に飾って下さい」
965語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/13 00:36

今も、このおばあちゃんと生徒たちの交流は続いているそうです。
校長先生の手紙はこう結んでありました。
「小さな小さなあいさつが、学校全体を、
それどころか地域を明るくしてくれています。
あいさつという小さな優しさが今、大きな花を咲かそうとしています。」
966語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/13 00:39


            おわり

967語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/13 01:05
>>962
こんばんは(^^
こちらこそ今までありがとう。
来ていただけると、こちらも嬉しいです。
空を見上げていると、こころを広くしてくれるような気がします。
子供の頃に、よく空を見上げてては、傷ついたこころを癒していたことを最近思い出してからは、
空を見上げることも多くなりました。
海援隊の歌の歌詞に、「人は空を見上げている方が、ずっと賢くなれるんだ」というのがあります。

>海よりも大きな眺めがある。それは空である。
  空よりも大きな眺めがあある。それは魂の内部である。

                  ヴィクトル・ユゴー

海より広いのが、空。それは、宇宙につながっているからですね。
しかし、その宇宙より広いものが、人のこころなのかも知れません。
なぜなら、この青い地球に生きとし生きるものと、こころの深層ではつながっているからです。
もしかすると、銀河系を飛び越えて宇宙の隅々の生物にいたるまで、
こころの深層ではつながっているのかも知れませんね。

明るいこころを保ち続けていると、周りの人に伝播していくように感じます。
あなたは、大丈夫そうですね(^^
968山崎渉:03/03/13 11:45
(^^)
969某会社員:03/03/13 21:55
とりあえず、age ^^
970語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/14 23:19
>>968
これが噂の全板荒らし「山崎渉」のage荒らし、

(^^)
(^^
=^・^=

なんか似てるなあ・・・同じようなもんか(^^;

971語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 00:07
>>969
某会社員さん、どもありがとう。
972語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 15:40
このスレの>>196さんは、資格試験に挑戦しているとのレスをくれましたが、
今はどうしているんでしょうか?
応援していたんですが。
まだ継続中なら頑張ってください!
973語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 15:44
誰でも思春期の時代があります。
おばあちゃんと小学生の交流の話はいいお話ですね。
こういう話は、読んでいる方も心が暖かくなって
くるから不思議です。
お花を咲かせてお礼をしようとするおばあちゃんの優しさ、
義理堅さがいいですね。
損得勘定ぬきだからこそいい心の交流ができている
かもしれませんけど。
そしてそういうコラムに心を留められる語録さんの
人柄もうかがえますね。
975語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 16:40
あらっ、ゲストだ(^^

>>974
実は、中学校なんですけど(^^
そんなことはどうでもいいですが。
心温まるコラムっていいですよね。あれは、地元の新聞のものです。
読者投稿欄に目を通すのも、そういう人と人のふれあいを書いたものが時々あるからです。
親切にされて感謝してるのに、名前を教えてもらえなかったので、紙面にてお礼を言うご婦人。
最近の若い者はと思っていたら、意外にも助けてもらう事があって、見直したと主張する中年の紳士。
毎日、花に水をかける時は、必ず話かける微笑ましいおばあちゃん。
いいですねえ。み〜んな実話であるというのが最高です。

あなたも、そういうの好きなんでしょ?=^・^=



976語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 16:53

         でつ


 じーっと眺めてるとスヌーピーに見えるでつ


977語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 16:56
そして、ちょっと珍しいスヌーピーのAA


    γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    (  腹減った・・・    )
     ゝ________ノ
      ∩  〇
    /⌒ヽ o
    |    |      ll´|
    / -  (ヽ/ ⌒ ヽ || .|
   (     |   ̄)└' |
    / ̄| | ̄ ̄ `´ ̄ ̄ ̄ヽ
   /__| |________ヽ
   /   ∪          ヽ
  /___________ヽ
  /                 ヽ
 /____________ヽ
    |         |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
978語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 17:03
ということで、>>973のつづき

こんなことを考えてはいませんでしたか?
私は、考えていました。
979語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 17:08
思春期において、自己嫌悪に陥ることは良くあることです。
自己嫌悪というのは、自分をみつめる時代に、必要なステップでもあります。
自己嫌悪を持つということは、悪いことではありません。
世の中のうまく行かないことを、自己責任だと捕らえることは、
人としてまともであると言えます。
そこからスタートしてもいいのではないかと思うのです。
980語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 17:10
そこから、私の場合は次のステップとして、
こういう性格に育った原因は、どこにあるのか?
そういう疑問が沸き起こりました。
981語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 17:13
多くの場合、持って生まれた性格というものもあるでしょう。
しかし、家族、特に親の影響は強くなかったのか?
それを、考えていました。
982語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 17:20
親は、普通なら一生懸命子供を育てようとします。
しかし、理想的な子育てをしている親ばかりではありません。
子供に虐待をする親もいますね。
その虐待を受けた子供は、また、自分の子供にも虐待をしてしまう傾向が強いそうです。
厳しくワンマンで、ひとりよがり。
こどもの気持ちを考えない親も、ある意味精神的な虐待であるような気がします。
983語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 17:25
子供の気持ちはどうでしょう。
親に嫌われるということは、子供にとっては大変な恐怖なんです。
何故なら、親に嫌われるということは、明日食べる食事をもらえる保証がなくなるからです。
これは、自分の命の保証がなくなるということです。
毎日、泣いて暮らすことにもなりかねません。
984語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 17:32
そこで、そういう親の元で生活せざるを得ない子供は、考えます。
親の顔色をうかがい、親が機嫌が悪くならないようにするのです。
これは、子供ながらに、悲しい知恵のなせること。可哀想です。。
そうして大人になっても、他人の顔をうかがい、常にびくびくした人間になってしまうのです。
そういう人のなんと多いことか。
それだけ、子供の気持ちを考えられない、ひとりよがりの育て方しかできない親が多いということですね。
985語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 17:39
これは、大人になる過程で、自分で気がついた方がいいですね。
でも、いいこともあるのです。
それは、いつも他人の顔色を伺っているので、人の感情や機嫌を読めるということ。
言いかえれば、人の感情に敏感で和をもって尊しとする人間関係を保つには有利ということかな。
986語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 17:43
いずれにしても、親が子供に与えてくれる愛情だって限られたものです。
ましてや、浮気やギャンブルに狂う親に、そんな愛情すら感じられない子供だっているはずです。
愛されている事実より、愛されている実感こそ子供には大事だからです。
987語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 17:49
では、親にあまり愛情をもらえなかった子供はどうしたらいいのでしょう?
その愛情の欠如を埋めるもの、それが友達とのあいだの友情であり、
異性と分かち合う愛情なんです。
ある人は、子供のころは友情を大事に。
そして、大人になったら異性との交際を通じて愛情を分かちあうことの重要性を説いています。
988語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 17:58
子供のころ、本来の自分を殺して、親の気に入る子供でいた経験をした経験をした人もあるでしょう。
それによって、他人の顔色をうかがい、ありのままの自分を出せない人がいます。
世間の目を気にする人は多いですが、それは親の目を気にして来たことによる呪縛です。
その呪縛をといてくれるのは、子供の頃は友達であり、
大人になってからは、異性でしかありません。
しかし、どんな異性でも良いというわけではないんです。
989語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 18:12
>>988、ちょっと間違えてますね。
×子供のころ、本来の自分を殺して、親の気に入る子供でいた経験をした経験をした人もあるでしょう。
○子供のころ、本来の自分を殺して、親の気に入る子供でいた経験をした人もいるでしょう。

どんな人が、自分の呪縛を解いてくれるんでしょう?
それは、別に常識があればいいというものではありません。
前にも書いたことがありますが、他人の幸せを願い自分の幸せも同時に考える人。
自分や、自分の仕事に誇りを持ち、社会や会社のお仕着せでなく、
自分の考えで行動できる人。自分の美学や哲学で行動できる人ですね。
イイ男や、イイ女って、そういう人の事だと私は思います。
顔の美醜やスタイルの良し悪しではありません。
道端で、なついてきた子猫の頭をなでてあげられる人かな=^・^=

こんな掲示板で、他人を叩いたり煽ったりしている人間は、失格です(^^
なぜなら、他人の心の痛みがわからない人だからですね。
匿名で書ける分、本性が出てきてしまうのです。

990語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 18:21
最近は、インターネットで仲間が増えることもあるでしょう。
メールだけの付き合いでもいいのです。
お互いに、心を温め合う間柄でいられれば、顔の見えない付き合いでも、
それなりに楽しいと思います。
私にも、そんな友達がいます。
そういう友達は、同姓・異性を問わずたくさん欲しいと思います。
自分もも楽しい、相手も楽しい。
良いことだと思いますよ。
私の言っているのは、心の友なのです。
991語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/15 18:59
自分も楽しい、相手も楽しい。
これが人間関係の基本です。
会社の人間関係とは違い、恋人や友達なのに、
相手に嫌われないように努力するというのは、とても不自然なことです。
人間関係と言うのは、楽しいから自然に継続してゆくものです。
自分を犠牲にして、相手に好かれるようなことをしても、
期待するほど相手は評価も感謝もしてくれません。
そんな、相手の奴隷になる必要はないのです。
楽しくなければ、それで終わってしまっても、また別の相手を探せばいいのです。
嫌いな人に尽くす必要はありません。
自分が好きな人と付き合いましょう。
自分が好きな人こそ、自分の呪縛を解いてくれる人なのですからね(^^
もうすぐ、このスレも終わりですね。
先日、親しい人に
「知り合った人全員に好かれるのは絶対に無理なこと。
 無駄な努力で、自分をすり減らさないようにしなさい」
と、言われました。

そうかもしれません。
でも、自分で自分を限定するようなことはしたくないんですよね。
傷つくかもしれない、自己嫌悪にいたるかもしれない。
でも、いろんな人と、一番お互いが仲良くできる距離を保ちながら、
お互い楽しい気持ちでいられるように付き合っていきたい。

たとえ、ある時期、誤解があったとしても、
そのときは、別れてしまっても、
いつか、わかってくれるときがくると、人を信じたいと思うのです。
993語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/16 00:52
>>992
ウロンさん、最後に来てくれてありがとう(^^

>「知り合った人全員に好かれるのは絶対に無理なこと。
  無駄な努力で、自分をすり減らさないようにしなさい」

私もそう思います。嫌いな人からも、好かれるように努力する必要はないと思うんです。
なるべく距離間に気をつけていれば、付き合える人の数も増えるでしょう。
でも、ありのままの自分で、自然に楽しいと思える人と付き合いたいと思っています。
ウロンさんも、いろいろあって大変でしたが、きっとわかってくれる日がくると信じています。
ウロンさんの良さは、きっといろんな人が認めていると思いますよ(^^
994語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/16 00:54

寒さにふるえた者ほど太陽の暖かさを感じる。
人生の悩みをくぐった者ほど生命の尊さを知る。

             W・ホイットマン

経験に裏打ちされた強さにまさるものは無し、
他人の気持ちもわかる人になれます(^^


995語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/16 00:55

明朗になろう。耐えきれぬほどひどい
不幸などあり得ないのだから。


 ジェームス・ラッセル・ローエル

明朗に生きて行きましょうね(^^
心の明るさと元気があれば、辛いことにも負けはしません。
996語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/16 00:56

君の魂の中にある英雄を放棄してはならぬ。

               ニーチェ

男は勇気を出して戦わなければならないときがあります。
それは、自分の誇りを守るため、そして人を助けなければならない時です。
997語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/16 00:57

過去の苦しみが後になって楽しく思い出せるように、
人の心には仕掛けがしてあるようです。

                星野富広

そんな感じがしますね。笑い話になるものです。
楽しく行きましょう。

998語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/16 01:09

幸福を手放すようなことをしてはいけません。
打ちひしがれて、ひとり佇むことがあっても明日はやって来ます。
叩きのめされて、はいつくばることがあったら、思い出して下さい。

あなたは、決してひとりではないという事を。
幾千の祖先の愛情と知恵が、あなたを守っているという事を。
そして、幾千の人や動植物たちと、心の深層ではつながっているという事を。
だから、心は宇宙より広いと言われるのです。

そう、あなたはひとりではありません。
大きな愛情に包まれているのです。
自分の心を温める人は、他人の心も温めることができる人です。
だから、みんなに温めてもらえるのです。


        語録の1


999語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/16 01:10

皿板に来て、もうじき1年が過ぎようとしています。
この「私を支えた言葉・・・」の前スレを立ててから、約9ヶ月です。
多くの固定さんや名無しさんと作って来たこのスレは、想い出とともに私の宝ものです。
いい言葉が集まったと思います。
辛いことがあったら、読み返して自分の道しるべとして活用して生きて行きます。
1000語録の1 ◆tsr/WMinXY :03/03/16 01:11
今まで、ありがとうございました。

そして、おわります。


1000


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。