おい!昼休みに電話してくるな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
このやろ、人が飯食ってるのに何時だと思ってんだあ
糞客め
激しく同意
3名無しさん@明日があるさ:02/07/31 12:45
禿尿
4名無しさん@明日があるさ:02/07/31 12:46
といいつつ
自分の持ち物のクレームはやっぱり
昼休み中しかだめという罠

休みのはやってないとこ多いからね
51:02/07/31 12:47
>>4
それでも駄目だ駄目だ。サポートセンターが別にある会社ならいいが
6名無しさん@明日があるさ:02/07/31 13:20
糞客=自己中 (\.Y/.)(\.Y/.)だっちゅうの♪
774:02/07/31 13:22
いるよね。
でさー、『お昼時にすいません』とかもいわねーの!
874の客:02/07/31 17:22
こっちだって昼休み中しか時間がねえんだよ、アフォウ!
9名無しさん@明日があるさ:02/07/31 17:26
社外どころか、社内の人間も内線してくるよ。
殺す!!
10名無しさん@明日があるさ:02/07/31 17:29
いいとも見ていて好きなタレントが出てきたら電話鳴りやがる
電話中はテレビ消されてしまう、電話終わってテレビつけると
もう違うコーナーになっていた、鬱氏。
11名無しさん@明日があるさ:02/07/31 17:29
|
|((((〜〜、
|((((((_ )
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/

|
|((((〜〜、
|((((((_ )
|\)/^~ヽ|
| 《 _ll パシャ〃
|)-| ◎ξヽ
|厶 ̄ ̄ヽ ヽ
||||||||| ノ ノ
|~~~_/ /
|   /
| /

|
|
|
|彡 サッ
|
|
12名無しさん@明日があるさ:02/07/31 18:03
>>1
うるせーバカ
131:02/08/01 11:53
今日はしてくんなよ ボケ
14名無しさん@明日があるさ:02/08/01 11:59
>1さ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん





電話で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
15名無しさん@明日があるさ:02/08/01 13:22
昼休みになると奥さんから電話がかかってきて、帰りの買い物を頼まれてる課長。
昼休みになると息子さんから電話がかかってきて、小遣いをねだられてる部長。
16名無しさん@明日があるさ:02/08/01 13:28
17名無しさん@明日があるさ:02/08/01 14:00
電話よりも
昼休みに仕事を頼んでくる奴に
殺意に似た感情がわいてくる、、、、、、。

特にクソ忙しい日の昼休みは。
18名無しさん@明日があるさ:02/08/01 14:02
俺なんて休日出勤の電話出なくて社長に怒られたYO!
19名無しさん@明日があるさ:02/08/01 18:57
>>18
なんとも言えませんなあ
20名無しさん@明日があるさ:02/08/01 21:54
皆の会社には昼休みの電話当番って無いの?
21 :02/08/01 23:51
 昼休みに電話する奴のおかげで
上司から電話番を強制された。
でも拒否した。
22 :02/08/01 23:59
>>18

休日出勤の場合
休日は営業していないのだから
出る義務ないのでは・・・・・
休日出勤している人は本来そこには「いないはず」の人だし・・・・・
私は休日出勤のときは一切電話は無視してたよ。
23名無しさん@明日があるさ:02/08/02 00:06
漏れは電話よりも昼休み中に来る保険屋のおばちゃんの方に殺意を覚える。
ゆっくり休んでいるときに話し掛けてきて、しかも商品説明とか長い!!
でも小心者の漏れは断りきれなくて、つい話を聞いてしまう・・・さすがに契約はしないが。

皆さんのところの職場ではいかがですか?
そしてどのように撃退していますか?
24名無しさん@明日があるさ:02/08/02 03:22
ウチのカミさん
会社に出入りしてた保険屋だ(^^
ウマー
25名無しさん@明日があるさ:02/08/02 05:59
>>22
営業時間外だろうがなんだろうが、
「そこに営業の機会があるのだから電話は取るべき」
と新人のときしつこく言われました。お客様からの問い合わせでも、
見積もり依頼でも、その積み重ねが信頼につながっていくと。

まあ、理想論だけどね。
26名無しさん@明日があるさ:02/08/02 06:00
>>23
「あーすいません、つきあいある保険屋あって、
そこしか契約できないんですわ」と、言う。
すぐ退散する(w
27名無しさん@明日があるさ:02/08/02 10:29
>>23
おばちゃん
IDカードが必要な扉が4つもあるとこでも
平気で進入してくる。
ある意味最強だとおもふ。
28名無しさん@明日があるさ:02/08/02 10:42
>>23
保険のババアについて気になっていたが
どういう状況なんだろう
勝手にオフィスに入ってきて個人を勧誘してるの?
周囲の人は何も言わないの? 
不法進入だと思うが
29名無しさん@明日があるさ:02/08/02 11:10
>>23
普通の保険屋なら会社から許可をとって営業しに入ってるハズ。
俺の会社では団体保険に加入してる業者しかいれないように
している。
30 :02/08/04 20:05
31名無しさん@明日があるさ:02/08/04 20:35
ソニーは昼休みが12:30かららしく、12時過ぎでも平気で電話かけてくる。
ちっとは相手の会社のことも考えろ。
32名無しさん@明日があるさ:02/08/04 20:42
漏れの昼休みは11:30〜12:30ですが、
電話は13:00からかけることにしてます。
33 :02/08/04 20:42
 この前昼休みにかかってきた電話の相手があまりに失礼だったので
頭にきて自分の担当なのに「担当者はあいにくいません」って言ったなあ。
34名無しさん@明日があるさ:02/08/04 20:45
>>32
それが普通だよね
35名無しさん@明日があるさ:02/08/04 20:58
役所が昼休みに窓口閉めてたら文句言うくせに
36名無しさん@明日があるさ:02/08/04 21:12
役所は土日も休むな
37もしもの為の名無しさん:02/08/04 21:17
おいっ、○○トヨペットのお前!!
少しは自分で申込書くらい作成しやがれ!!
38名無しさん@明日があるさ:02/08/04 21:19
>35
窓口業務を閉める方がおかしいのです。
39ぷひ:02/08/04 21:26
役所は年中無休でやってもらわんとなあ。
どうせ余所行ってもドコも雇わない能なしが働いてんだからさ。
各自治体は借金だらけでもヤツらはボーナスがっぽり持って帰るんだし。
8時50分とかに電話かけてくんな!
地方は8時30分始業が多いのは分かるが・・・
41 :02/08/04 22:15
 職場が9時からだって何度も言っているのに
懲りずに8時45分ごろかけてくる奴がいたっけ。
相手は人の話を聞いているのだろうか?
9自5分とかに電話かけてくんな!
ミーティングのじゃまだ!
43名無しさん@明日があるさ:02/08/05 00:17
そろそろ仕返しする時間だ、相手の携帯にイタ電してどのくらい迷惑
なのか思い知らせてやる

内容はお経のテープとかが効果的だ。
44名無しさん@明日があるさ:02/08/05 00:30
ひりゃすみ
45名無しさん@明日があるさ:02/08/05 00:35
電話は
10:00〜12:00、13:00〜16:00
にかけましょう。
46名無しさん@明日があるさ:02/08/05 11:24
昼休みとか休日の電話もきついけど、夜中2時の電話もきついぜ。
で、たまにいなかったりすると、「電話したんですが居なかったよう
なので・・・」とかいやみったらしく言われる。いねー方が普通だろう
がよ。
>>46
貿易関連とかになると
そういうのしょっちゅうあるみたいね。
お宅フネ関係?
48名無しさん@明日があるさ:02/08/05 16:24
今日は昼休みじゃなくても電話あまりならならないなあ。
珍しい日だ。
49名無しさん@明日があるさ:02/08/05 20:54
>>48
うちもそうだぞ。
盆休みの会社が多いのか?
もう、お盆だねえ?
エグゼな俺様はやっぱ1日2日出ることになるだろうなあ。。。
10日間たっぷり休め!
>リストラ対象(^^
>>48
この暑さで皆だらけているんじゃないの?
52名無しさん@明日があるさ:02/08/06 12:41
もうオボン休みとってるひといるのか
53名無しさん@明日があるさ:02/08/06 12:43


プレイメイト募集中!(変態プレイをしてみたいの!(美樹))
http://www.hentaiclub.net/sample/sam22/s12.html
このスレを読んでたら電話かけてきた馬鹿が。時計を見たら
12時40分。氏ね!
55名無しさん@明日があるさ:02/08/06 14:08
>>54
私なんか気持ち良く午後の勤務に備え熟睡していたら
どこかのDQNが電話して来た
おかげでこの時間眠くて耐えられへん・・・
56名無しさん@明日があるさ:02/08/06 20:18
今日は弁当モゴモゴ食い始めたとたん、かかって来やがった。
57名無しさん@明日があるさ:02/08/06 21:24
また今日も「お世話になってます」が言えないバカにこっちから反応
してしまった。くやしい。次こそはシカトしてやる。
58 :02/08/06 21:40
昼休みに電話かけてくる無神経な奴がいるから
部下に電話番を強いる奴が出てくる。
 かけてくる奴さえいなければ・・・・・
59名無しさん@明日があるさ:02/08/06 21:49
ホントアホだよなー。
自分が飯食ってる時に電話かかってきたらどう思うかとかちったぁ想像力働かせろよ。
60 :02/08/07 19:44
Age
61名無しさん@明日があるさ:02/08/07 20:06
俺も昼休みに電話なっても絶対出ねー。
なんつったって、昼休み終わったらずっと休憩なしだからなぁ。
会社終わるのなんて22頃だし。
1日のうちの貴重な貴重なたった1時間なんだから、電話してくんじゃねぇー糞客
62名無しさん@明日があるさ:02/08/07 21:04
>>61
ほいで、おまいの昼休みの時間はいつなんじゃ?
みんなはそれを知っているのか?
6361:02/08/07 21:10
ごめん、糞客じゃなくて糞下請業者の間違い。
昼休みは普通に12時から13時だよ。
どこの会社も昼休みだろ?
64名無しさん@明日があるさ:02/08/07 21:13
漏れは昼休み中は内線も出ないよ。
65名無しさん@明日があるさ:02/08/07 22:13
内線でないと実際に来ちゃうよ、
66名無しさん@明日があるさ:02/08/07 22:45
>>63
下請け業者だったらなおさら成敗せんと
漏れだったら業者替えるけど
67営業マン:02/08/07 23:01
昼休みで外線も内線も無視してると、会社支給の携帯に
かかってくるよ。
68名無しさん@明日があるさ:02/08/07 23:11
電話は新入社員(いなければ入社年度の若い奴)が全部取るんじゃないのか?
69名無しさん@明日があるさ:02/08/07 23:13
>>68
御社だけと思われ
70 :02/08/07 23:16
>>68

うちもそうだが昼に好きなもの食えないのと
休めないのを不満だったので上訴したら
昼の電話番はいらないとの裁定で
やらなくなった。部下に電話番を命じたやつは
不満そうだったが
71名無しさん@明日があるさ:02/08/07 23:47
ゲームのハイスコア目前に電話来た

部課長しかいなかったので半べそで取った
72名無しさん@明日があるさ:02/08/08 00:38
>>1
サラ公なんて気楽なもんだな。
73名無しさん@明日があるさ:02/08/08 01:04
そろそろ仕返しのイタ電しよう
74名無しさん@明日があるさ:02/08/08 04:36
先日、昼休み少し前にむかつくセールス電話があった。どこで知ったのかダイヤル
インの部署名まで名指しでかかってきた。で、女が何やら話し出したがよく意味が
分からなかったのでとりあえず話を聞いてみたら、マニュアルを棒読みで「今日の
情報化社会においてなんたら・・」と言い出した。能力開発教材の売込みだなと思
ったので今忙しいといったらいきなり切りやがった。
前にも同じような電話受けたことがあってその時も断ったら逆ギレされた。どうい
う会社でしょう?これ。
75名無しさん@明日があるさ:02/08/08 22:47
このスレで>>1に同意しているような役所気分の社員の居る会社なんて
そのうちにつぶれるんだろうな、きっと。
76名無しさん@明日があるさ:02/08/08 22:49
 ある時昼休みについ電話取ったら
私宛の某銀行からのサービスの確認電話だった。
昼休みにかけてくるなよ・・・・・・
77名無しさん@明日があるさ:02/08/08 23:32
受話器全部外しておけばいいじゃん。
78名無しさん@明日があるさ:02/08/08 23:40
>>77
昔それが原因でクビになった
79名無しさん@明日があるさ:02/08/09 00:28
ほんと、電話とるのうぜぇ
80名無しさん@明日があるさ:02/08/09 00:50
>>1
電話してやる。ヒヒヒ
81名無しさん@明日があるさ:02/08/09 01:51
そろそろ仕返しの板電の時間だ ヒヒヒヒヒ
82名無しさん@明日があるさ:02/08/09 02:10
よくよく考えたら社内で全員同時に昼休みを取るのに無理があるな
83名無しさん@明日があるさ:02/08/09 12:22
あっ!
>>1に電話しなきゃ!
84名無しさん@明日があるさ:02/08/09 13:50
さっき昼電してくる奴の会社逝ってきた
そいつ夜中に変な電話くるんだなとぼやいていたよ、ザマミロ

もち不通知だけじゃバレるの不安だから板電用にプリベートケータイ
別に持ってるんだよ、ヒヒヒヒヒ
>>75の言うとおり。
休みをずらして電話番くらいうちの会社じゃ常識。
小人数の部署だと厳しいかもしれないが。
86名無しさん@明日があるさ:02/08/10 10:20
>>75
君は昼電でむかついたことないのか?
87名無しさん@明日があるさ:02/08/10 14:57
個人の自営ならともかくも、決まった給料しかくれなかったら休まなきゃ損だよ。
88名無しさん@明日があるさ:02/08/10 15:59
うちも交代で昼の電話番やってますけど
名指しで電話かけてくる人、昼飯行ってるからいないだらうとか思わないんだろうか。
89名無しさん@明日があるさ:02/08/10 16:26
昼休みの時間って各社で微妙に違うからね。
神経質に気を遣ってると11:30〜14:00迄電話をかけられなくなる。
特に13:00〜13:30あたりは扱いが微妙。
会ったときにでも何気なく聞いておけばそれに合わせるけどね。
90名無しさん@明日があるさ:02/08/10 17:01
午前中にやり残した仕事をやっと片付けたのが12:55.
仕出弁当をかきこみ始めたら,「そちらへお伺いしたいので,道を教えてください.」
道順を説明して,受話器を置いたら,「キーンコーン」
飯抜きの午後は禿鬱だったYO
91名無しさん@明日があるさ:02/08/10 19:09
こっちが名乗ったらさっさと自分も名乗って用件言え。コラ。
いちいち「もしもし」とか「○○さんですか?」とか間を置くな。
他の業者使うぞ。
92名無しさん@明日があるさ:02/08/10 21:01
>>87
個人の店が「昼休みだから電話に出ません」なんて逝ったら間違いなくつぶれるよ。
>>92
商店ならともかく、事務所ならアリでしょう。
>>74
インターネットジャパン系列と思われ。
予想通り、何の役にもたたん教材を100万ぐらいで押し売りされます。
電話番がメシ食ってて電話取りません。 どうしましょう。
96名無しさん@明日があるさ:02/08/12 10:31
>>95
鉄アレイで殴り続けて下さい。
>>75
わが社は役所以上に役所らしい
といわれつづけて早50年です
98名無しさん@明日があるさ:02/08/12 12:29
昼間の電話応対するなら会社として電話番の人間は後で
休憩とれるとかして欲しい。
12:15頃納品のトラックが来て運転手一人じゃとても降ろせない機械だったから
オレがリフトで降ろしてやったらもう13:00
仕方なく弁当再開したら外にメシ食いに言ってた倉庫担当の課長が
「いつまでメシ食ってんだ!」と怒鳴りこんできやがった。
99名無しさん@明日があるさ:02/08/12 12:39
>>98
ご愁傷サマ
100名無しさん@明日があるさ:02/08/12 12:58
100
昼休みにどうぞ

読み込みに時間が掛かり武器さがしにも手間取るが
無料だし、ゾンビ撃ちでもしてみれ!
http://www.anystyle.jp/mm-horror/horror/ht_g.html

102名無しさん@明日があるさ:02/08/12 21:37
うちの職場の電話番は12時から1時まで電話をとり
1時から2時まで食事休憩の時間がもらえます
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>98
そういう輩は、放っておいて、
弁当をおいしくたべませう。
105名無しさん@明日があるさ:02/08/17 11:29
お盆上げです
106名無しさん@明日があるさ:02/08/18 22:04
うちの会社は昼休みはあってないに等しい
みんなメシ速攻で食ったら仕事してるぞ
昼休みあるだけでもうらやましい
107名無しさん@明日があるさ:02/08/19 10:08
>>98
俺の場合、“上司なんて仕事をしない人種”というのが持論だから
似たような状況の時に「昼休みに長電話かかって来たから今食ってるンだろが!!」と怒鳴り返したことがある。
そういう場合は強く言い返した方がいいよ。
108名無しさん@明日があるさ:02/08/20 15:48
上司にブチ切れなんて最低だな。
109名無しさん@明日があるさ:02/08/20 17:02
>>108
体制の犬なんて最低だな。
110名無しさん@明日があるさ:02/08/20 20:48
>>106
あ、うちと同じ。
仕事するのはいいけど、仕事してない人が白い目で見られるのが
すごいやだ。
111名無しさん@明日があるさ:02/08/21 12:23
今掛かってた 無視してたら5分は鳴っていた。
五月蝿いゾ
112名無しさん@明日があるさ:02/08/21 21:16
>>111
コードぬいちゃえよ
113店舗系ではないです:02/08/21 21:22
今日昼休みにかかってきた電話
「ちょっとききたいんだけど、おたくへ行くには**駅のどこ口で降りるの?」

お客様はどこのどいつ様でいらっしゃいますか?ゴルァ
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115名無しさん@明日があるさ:02/08/21 22:39
昼休み中に内線が鳴ると殺意を覚える。
116名無しさん@明日があるさ:02/08/21 22:41
昼休みに仕事の質問しにくる後輩に天誅を。
117名無しさん@明日があるさ:02/08/21 23:10
12:30ごろ電話してきて、担当が席はずしていると伝えると、
どこに行っているかわかりますか?などと言う人が多い。
食事に行ってるに決まってるじゃん。そのまえにお昼休みに
すいませんとか言え!
あと11:50ごろ掛けてきて、担当がはずしているというと、
もうお昼に行ってしまったんですか?とか言う人もいる。実際は
違うけど、そう思うなら掛けて来なきゃ良いのに。
118名無しさん@明日があるさ:02/08/21 23:11
誰かこのスレの75にウィルス送れ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/ogefin/1029648276/l50
119名無しさん@明日があるさ:02/08/22 00:20
サポート宛の電話が昼休み中に入ってきたので、「サポートの応対は13:00から
18:00です。おかけ直し願います」って教えてやったら「他の会社では昼も応対
しますけど、おたくはどうして昼休みあるんですか〜?」って言ったクソ女がい
やがった。
「他社様は他社様のお考えがあるんでしょう。弊社は人数が限られておりますの
でご了承願います。」ってとりあえず答えた。

3分後またそのクソ女からかかってきて「直通電話番号のメモ忘れました〜」
頃してやりたかった。

保険やババァの話があるけど、前の会社の人事にいたとき、昼休みに営業に来
て内線で在籍確認の電話してくるのがうざかった。
「担当者は昼休み中です!」でガチャ切りしてやった。
120名無しさん@明日があるさ:02/08/22 00:23

みんな知ってるかと思うけど、昼休みに電話番などの仕事をさせるのは
労働基準法に違反してます。

121名無しさん@明日があるさ:02/08/22 00:25
>>120
交替なら問題ない。
119で思い出したが、研究所に勤務してたときは
企業秘密の観点(藁)から、部外者の出入りは一切禁止だった。
で、昼休みに腐れ保険屋が入り口から電話かけてきて
「入り口まで降りてきてくれ」だと。
てめぇの勧誘になんかつきあってられるかヴォケ。
123名無しさん@明日があるさ:02/08/22 01:20
保険屋に対して愛想良く接していますか?
それとも横柄にさっさと他行けオーラ?
124名無しさん@明日があるさ:02/08/22 01:22
>123
忙しいフリをして相手にしません
125 :02/08/22 19:50
>>120
電話番を命じた上司に
労基法違反を指摘したら
逆切れされました・・・・・・
12時58分に、急ぎでもないのにかけてくるヤシもむかつくね。
127名無しさん@明日があるさ:02/08/22 22:06
うちは24時間監視業務なので、
時間に関係なくデンワはかかってくる。
お昼は交替だからいいけど、帰り際のデンワが困る。あっちは知らないし・
128名無しさん@明日があるさ:02/08/22 22:16
>>106
メシ食えるだけでもうらやましいぞ
ドライブスルーで買って運転しながら食うか、カロリーメートが精一杯
129名無しさん@明日があるさ:02/08/23 12:46
>>126
くーーーっそれあるね。むかつく。
130名無しさん@明日があるさ:02/08/24 13:27
>>121
交替であっても、事前に労使協定の締結をしないと、「休憩は一斉に与えなければならない」
ということに違反する。
131名無しさん@明日があるさ:02/08/26 12:46
かけてくんな
132名無しさん@明日があるさ:02/08/27 06:41
昼休みじゃないけど、交代休日(土曜日が隔週で休み)に自宅に電話をかけて来る同僚
交代休日にならへんやんけ。俺は君らのサポートデスクかよ。
クッキーがないか期限切れです!
クッキーを更新したので、一度戻ってから再投稿してください。。。

書き込みに関しては様々なログ情報が記録されています。

下記の項目が承諾できない場合は、再投稿しないで下さい。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。
・公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みは控えて下さい。
・投稿された内容はコピー・保存・引用・転載等される場合があります。

134名無しさん@明日があるさ:02/08/27 08:39
うちは派遣が交替で電話番してくれてるよ
135名無しさん@明日があるさ:02/08/27 10:57
>>1
そんなことでいちいちムカつく奴なんているの?
バッカじゃねーの?
136 :02/08/28 20:16
>>135
糞客ハケーン
137名無しさん@明日があるさ:02/08/28 21:20
電話を意地でもとらないブヮカ。
理由は。。。
「忙しんだよ 電話とる奴は ヒマなんだよ」
なんか、ダッセー言い訳。
138名無しさん@明日があるさ:02/08/28 23:34
>134
派遣から社員食堂に転送、呼び出し
「営業部の○○さん4番の電話をお取りください。」
139名無しさん@明日があるさ:02/08/30 12:38
今のところかかってきてない。よしよし。
140名無しさん@明日があるさ:02/08/31 15:15
削除依頼出されちゃうので早めに覚えてね

【スレッドの止め方】

 名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ

 本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

コピペでもだいじょうぶだよ
141名無しさん@明日があるさ:02/08/31 19:01
きのう 12:15頃ある商社に電話したら、昼飯食ってる真っ最中だったらしく
「クチャクチャ」と口の中にモノはいってるのが丸わかり。

スマン
142名無しさん@明日があるさ:02/08/31 19:45
        ,
      /ヽ、 ,, -ー――- 、
      (.::::::ー'' ......::::::::::::::::::::::.` 、
     < ..........:::::.::::::::::::::::::::::::::::::....i
      | ゝ..::::::/ ヽ.::::::::, 、:::::::::::::::::i
      .| |,ヽ_(   ) ノ―ヽ ::::::::::::::::i
      || 、      、   \:::::::::::i
      |  ⌒ ノ    ⌒   |::::::::::ヽ
      |    ヽ         |/ヽ:::::::ゝ、
      .| ●  -―-   ●  ノ:::ノ-ー ┐_
  _  _ ヽ     ヽ- ノ      ヽノ'    |
    /   ヽ、      , ' ノiiiiiiil     |
    |    liii` ー  ''     'iiiiiiiiil     | __
  __|    liiiiiiiii\、  _,,ノiiiiiiiiiiiil     し

「立った、立ったよ! 駄スレが立ったよ!」
143名無しさん@明日があるさ:02/08/31 19:59
昼休みに電話してくるのも問題あるが、始業前、始業後の電話もどうかと思う。
緊急の電話はしょうがないけどね。
しょうもないことで電話してくる馬鹿が多い!
とにかく、電話してくるな。面倒くさいだろうが。ちょっと位支払いが遅いくらいで
ガタガタ言うな。嫌なら仕事受けるな。零細外注が。それと社員!。
給料遅れたくらいで騒ぐな。払わないとは言ってないだろ。この不況でろくな転職先も
ないんだから、我慢しろ。文句いいながら会社くるんじゃねえよ。嫌なら辞めろ。
145 :02/09/02 01:18
>>143

うちの職場も始業前の電話が多い
最近まで朝の始業時間が早かったため
そのころのイメージでかけてくる人が多いのだ・・・・・・
会社の飯を食う場所のキャパシティの関係で、
2時くらいにメシ食ってるので、かかって来る分には文句が言えないが、
人がメシ食ってるのわかってるくせに、全部繋ぎに来るヴァカ女子社員UZEEEEEEE!!
ちっとは気効かせヴォケ!!

そんなんだから、DQNにしか相手にされんのを気付け、この腐れマムコ。
147名無しさん@明日があるさ:02/09/06 20:16
昼休みじゃないけどこれから北の国だ、携帯の電源切っておこう。
148名無しさん@明日があるさ:02/09/06 23:39
漏れは12:00〜13:00は相手に電話しないから、その分余計に
かかってきた電話に殺意を覚えるYO!
149名無しさん@明日があるさ:02/09/09 12:59
ageage
150名無しさん@明日があるさ:02/09/16 09:38
三連休みに電話して来るな!
151名無しさん@明日があるさ:02/09/16 09:56
>>150
同意!
昨日友人とメシ食ってたら上司から電話があった。
初めてだから何事かと思ったら「来週の連休、バーベーキュー行くぞ」って。
出なけりゃ良かった。誘いは嬉しいが、火曜に会うんだからさって思った。
152名無しさん@明日があるさ:02/09/21 13:01
3連休は携帯の電池抜いております。
153名無しさん@明日があるさ:02/09/21 14:16
>>152
あの・・・・・メモリーとか大丈夫なんでしか?
154名無しさん@明日があるさ:02/09/21 14:21
>>153
ご心配ありがd
寝る前に電池入れて起きたら抜いてます。
電源切るだけじゃダメなのか
156名無しさん@明日があるさ:02/09/21 20:23
>>155
二重ロックですね
念には念を安心して2ちゃんやネトゲに逝くために
自分の自由は自分で守ろう!
157名無しさん@明日があるさ:02/09/21 20:59
最近、夜中の3時過ぎとかに前の会社の上司から
電話がくる。留守電も無言だし・・・。コワイヨ
在職中も携帯でやり取りする事なんてなかったし
158名無しさん@明日があるさ:02/09/27 23:45
あげ
159名無しさん@明日があるさ:02/09/27 23:52
>158
空揚げすな!!
今日12:30頃にTELがアッタヨ。
昼休みとか考えないのかね〜?急いでる気持ちはわかるけど。
余裕を持とうよ。
160名無しさん@明日があるさ:02/09/28 01:55
始業前・昼休み中・終業後の客からの電話なんて
しょっちゅうだよ…。しかも他の人が出ないから俺ばっかり取ってる。
もう出勤後は始業まで隠れて、昼休みはギリギリまで隠れて、
終業後は隠れて残業しようかと思うくらい。
161名無し@あたしが有るさ:02/10/07 23:15
あげ
162 :02/10/14 19:01
休日問い合わせの電話した人が
平日に抗議の電話
「この電話番号にお問い合わせください」
って看板にあったから問い合わせしたのに
誰も出ないとはどういうことだああいう看板出した以上
休日も誰か置いておくのが当たり前だろう」
と担当者に怒鳴ったらしい。
163名無しさん@明日があるさ:02/10/16 23:35
「ただ今お昼休み中です、午後1時過ぎにおかけ直しください」
というかんじのテープを流す会社があるらしい。
うらやまいしい…。
それができれば苦労はないが…。

チャイムと同時に賭ける。捕まる確率高い。
165名無しさん@明日があるさ:02/10/16 23:45
>>160
隠れてばかりで大変ですね。
166名無しさん@明日があるさ:02/10/17 21:35
必ず昼休みに荷物を届ける運送業者が複数ある。
昼休み中でも応対するからマークされている様子。
167名無しさん@明日があるさ:02/10/17 21:36
>>164
チャイムと同じに外食に逃げる
携帯も会社に充電すると言って置いておく

でも昼の電話なければわざわざ高い外食じゃなく安いコンビニ食や
家で弁当作った方がどんなに安上がりだろうか
家の弁当にすれば月1〜4万は浮くまあ電話回避料だ、それにしても高くつくなあ・・・

電話掛けて来る会社の担当の香具師から慰謝料取りたいと言ってみるテスト
168自分は内勤:02/10/17 21:56
ほとんど事務所に居ない営業マンに限って、たまたま昼休みや5時以降に自分が社内に
居る時に限って、電話に積極的に出る。
そして、その対応を結局内勤に振る。
内勤だけの時は5時以降は、「もう電話出るのやめね」とか言って出ないのだが。
朝は直行で、毎日夕方5時過ぎに事務所に帰ってくる営業マンが、バリバリとさぞ忙しそうに仕事をするため
内勤は定時以降も帰りづらくて迷惑だ。
169名無しさん@明日があるさ:02/10/18 20:18
>>168
「スレ違い」って知っていますか?
170名無し産:02/10/28 23:34
あge
頼むからオナニー中は勘弁してくれ!
172名無しさん@明日があるさ:02/10/29 01:53
>>171
ワラタ (^o^)ハハハ
173名無しさん@明日があるさ:02/10/30 23:30
帰り間際の糞電話のせいでW杯のドイツvsアメリカ戦を見逃した。
やっぱ名古屋人は気違いだ。
174  :02/11/01 02:06
 昼休みに電話する奴のせいで
若手が電話番を押し付けられる。
何とか解決策はないものか
175名無しさん@明日があるさ:02/11/01 02:31
相手も仕事してると昼休みしか電話できないと思うのですが。
176名無しさん@明日があるさ:02/11/01 13:54
昼休みに電話してくる香具師へ

近々会社辞めます、辞めたら香具師さんの事訴えます
精神的苦痛って事で、多分低額訴訟になると思いますが。
1月分の慰謝料はもらいたいです、その金で1月ヒッキーしたいです。
177ゆうき:02/11/01 14:38
甘ったれるな。
電話くらい気軽に出ろや。
イヤなら、部屋を出ろよ。
それが無理なら、わざと卵焼きを口に頬張って出ろや。
「もひもひ、はほおへんへふへふは、はひは?。」
(もしもし、佐藤建設ですが、何か?)
178名無しさん@明日があるさ:02/11/01 15:10
>>177
それいいね。飯頬張ってお茶すすりながら喋ってやるしか!
それでも構わず話しつづけるDQNが相手だと電話を切るしかないな。
179名無しさん@明日があるさ:02/11/02 22:05
うちは昼休みが11時45分からなので(混む前に店に入れるよう)、
結構昼休み入った時間に電話かかってきまくり。
うぜえええええ
180名無しさん@明日があるさ:02/11/02 23:03
昼休みに電話するのは社会人失格だろ
181名無しさん@明日があるさ:02/11/03 09:50
そのとおり
182リーマン:02/11/03 12:19
たまにいるんだよな、昼休みに電話してくるヤシ。
それで「お昼時にすいません」とか言うならまだかわいい
ものの、一言も謝らないヤシもいるぞ。
まったくどういう神経してんのかわからん

うちは、昼は殆ど皆外に出て飯食っており、職場に
残っているのが部長という状況だから
嫌でも電話に出なきゃならん

メシ食い途中にベルが鳴り、
「はい、○○です・・・モグモグ。」
・・・昼にかけてくるテメーが悪いんだぞ!
183護摩っ党:02/11/03 12:29
>>181
精神的苦痛で訴えるべし!
新京成胃炎の診断書さえ手に入れれば「低額訴訟」位は逝けるでち

黙って我慢しているのは損でちよ

リーマンオーエルは機械じゃないでち、生きている人間でちよ!
184 :02/11/03 13:17
私は昼は電話出るのが嫌で常に外で食事だなあ
185ユカリ:02/11/03 13:20

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

現在、本当に人気がある様です。
私も、この前、買いました。

関連ホームページ↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekirea/
http://www.h4.dion.ne.jp/~shinsetu/
186名無しさん@明日があるさ:02/11/04 12:53
>>184
毎日の外食じゃおこづかいが持たん

都心勤務なんで安いランチでも八百何ぼする、魔九度は昼前にOL香具師で埋ってる

コンビニ弁当を公園のベンチで食べてるとホームレスがハイエナのように寄って来る

やっぱり社内が安全、これから寒くなるし
187名無しさん@明日があるさ:02/11/04 13:12
OL香具師?
OLの香具師ら?
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189ナタリー:02/11/04 14:19
「モシモシィ?ワタシ、ナタリーイイマスケド、シャチョサン、イマスカァ?イナイデスカァ?Oh,デワ、イイデス、サヨナラ」   とゆうのが掛ってきたらしい。
190名無しさん@明日があるさ:02/11/04 15:54
     ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< (・∀・)イイ!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________

191名無しさん@明日があるさ:02/11/04 16:38
192名無しさん@明日があるさ:02/11/04 17:10
昼休みOLとsexしてる時に彼女から携帯に掛かってくる・・ウザイよ。
193名無しさん@明日があるさ:02/11/04 23:05
>>192
うはy
194名無しさん@明日があるさ:02/11/07 00:47
今日、昼休みに社長が電話してきた
195名無しさん@明日があるさ:02/11/08 14:42
昼休みの電話から逃れるには外食するのに限るが
都心勤務の者にとってはランチ平均980円
@980X23日=22540円 税込みで23667円
手取り13万の漏れにとっては痛手の出費
コンビニ弁当、パン等を公園で食べるのも寒く風邪引くよ
196名無しさん@明日があるさ:02/11/08 14:50
>>195
昼抜き
通勤はバイクで定期代差額2万/月
197PURE-GOLD:02/11/08 15:06
総合芸術情報発信サイト
http://www.pure-gold.jp/koten
198名無しさん@明日があるさ:02/11/09 17:38
199名無しさん@明日があるさ:02/11/11 13:01
200!
200名無しさん@明日があるさ:02/11/11 13:04
200
201名無しさん@明日があるさ:02/11/11 13:41
俺も電話よこされたら食べながら応対することにします!
しつこくかけてくる常習犯の時は電波状態悪いとか言って
切ってやりたいなぁ、どちらも固定電話だけど・・・。
202名無しさん@明日があるさ:02/11/11 13:56
>>201
それやったら社長にえらく怒られたわ
電話は会社の顔だって言ってたよ
203名無しさん@明日があるさ:02/11/11 14:01
やっぱり社外に逃げるしかないのか・・・。
若手で電話番してる連中、すまんこ。
204名無しさん@明日があるさ:02/11/11 14:35
>>195
電話回避代
205名無しさん@明日があるさ:02/11/11 14:37
>>195 彼氏作れ
206名無しさ@あたしがあるさ:02/11/12 22:20
ただえさえウザイ証券会社が、無礼にも昼に勧誘電話してきやがった。
愛想良く「しばらくお待ち下さい」と言って、保留ボタン押しぱなしにしてやった。
207名無しさん@明日があるさ:02/11/12 22:42
>>206
(・∀・)イイ!!
証券会社の勧誘て業務時間中にも兵器で書けてくるよな。あれって営業妨害じゃないの
209名無しさん@明日があるさ:02/11/13 00:38
証券と名乗りつつ実は先物会社という罠
210名無しさん@明日があるさ:02/11/13 00:48
>208
証券会社の一番の収入は手数料だったからそりゃ必死だよ。
ノルマもあったりするし。
昼休み電話するの好きだなあ。彼氏に。
「ねぇ〜○○たん!今日も忙しかったのぉ。
明日カレーライス作るからおうち来ない?
中略、、、大好きよぉ!じゃ、ね!」
これを社内電話でかける。

211名無しさん@明日があるさ:02/11/14 12:45
かかってきたぞーー
212名無しさん@明日があるさ:02/11/14 12:50
(#´∀`)ノ <おい!おまいら!
   「総聯に破防法適用も」のコメントを引き出す快挙をなしとげた
 民主党の中川正春氏が、身の危険に晒されているそうでつよ!怒怒怒

と耳にしました。激しい抗議が山ほどきており、身の危険を感じるほどだそうな。
なんでこんな当たり前の答弁で議員が身の危険を感じねばならんのか?
日本という国家はここまで蝕まれているのか?
よくなったとはいってもまだここまでなのか?

民主党そのものは好きではないが、中川正春氏を応援しませう!!!!
http://chogin.parfait.ne.jp/ 

非常事態なので3回コピペしてよ
213名無しさん@明日があるさ:02/11/14 13:05
>>212
昼休みにスレ違いのコピペ来た(w
214名無しさん@明日があるさ:02/11/20 12:50
たまには眠い
215  :02/11/24 10:52
 私が銀行に書類出したら
昼休みに本人確認の電話してきた。
偶然私がいたからいいものの・・・・・・
昼休みに電話するなよ
216モームス信号:02/11/29 21:12
・− −−・ ・
 
217名無しさん@明日があるさ:02/11/29 21:21

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < もしもし?ぼくドラえもん!!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

218名無しさん@明日があるさ:02/12/02 21:50
あgえ
219モームス信号:02/12/14 21:30
・- --・ ・
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221名無しさん@明日があるさ:02/12/15 21:11
電話するな
222  :02/12/16 02:02
  昼の電話も嫌だが始業前の電話も困る。
かつての職場は始まりがやや遅いため、
それを知らずに始業前の時間帯にかけてくる
者がかなり多くいた。
知らずにかけてきたのならまだ許せる
問題なのは何べん「うちの職場は始業が遅いので
うちの職場の始業時間以降に問い合わせてくれ」と
注意しても懲りずに始業前の時間帯にかけてくる奴がいることだ。
自分の職場の時間だけでものを見ないでほしい。
事務職&サービス業なら当たり前の事。
224名無しさん@明日があるさ:02/12/16 02:29
>>223
仙台の先物取引屋も昼に電話をよこす。
名刺と経歴をよこしたが、大学が俺の後輩になっていたが卒業名簿に
名前が載ってなかった。
みえみえの嘘でばかか!あれって?F時通商。おリエント。
昼休みに電話がかかってくるおかげで
「電話当番」なんつーものが出来ちまいましたよ。
アホかっつーの
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227名無しさん@明日があるさ:02/12/16 22:40
>222さん同意じゃ
忙しくて早朝サービス出勤してるのに電話してくるな!
228モームス信号:02/12/23 19:40
・- --・ ・
229名無しさん@明日があるさ:02/12/23 19:48
>>225
労働基準法違反です。
昼休みに「電話当番」ということで拘束するのでしたら
別途に休息時間を設けなければなりません。
230名無しさん@明日があるさ:02/12/23 19:51
それより昼に来る保険屋うぜぇ
231名無しさん@明日があるさ:02/12/23 20:32
>230

昼休みに熟睡してるときに
保険のヴぁヴぁが起こしてきたら
どうする?
232名無しさん@明日があるさ:02/12/23 20:41
>>231
出入り禁止にするに決まってるじゃん
233  :02/12/24 01:34
>>229

労働基準法違反を主張したら
馬鹿上司にそんなものは関係ない
下っ端の義務だと言われた。
でも会社の偉い人に電話当番の話が漏れ聞こえ
偉い人命令で即刻中止になった。
234名無しさん@明日があるさ:02/12/30 04:34
   
235名無しさん@明日があるさ:02/12/30 05:38
236名無しさん@明日があるさ:02/12/30 06:17
ココはほんとにいい店だよ。匿名で買えるアダルトショップなんだけど。
>>>http://www.55255.com/000/
237名無しさん@明日があるさ:02/12/30 07:10
238名無しさん@明日があるさ:03/01/05 00:16
またコレに悩まされる日常が・・・

┌─────────────┐
|                   し |
|                   人.  ょ |
|                  生. ぼ |
|     .∧_∧       じ  ん |
|     . (´・ω・`)       ゃ  と. |
|       (∩ ∩ )       な  す |
|み                い  る. |
|つ               か  の. |
|を                 も |
└─────────────┘
239山崎渉:03/01/08 07:26
(^^)
240名無しさん@明日があるさ:03/01/09 20:41
おい!仮眠時間に訪問してくるな!
http://www.city.itami.hyogo.jp/o_sirase/os_150109.html
って事かな?
241名無しさん@明日があるさ:03/01/09 20:50
>>237
ブラ蔵、宣伝類は注意しませう
242名無しさん@明日があるさ:03/01/09 20:51
>>241
右居留守飯能しまちた
243名無しさん@明日があるさ:03/01/09 20:52
↓宣伝クリック危険!
244名無しさん@明日があるさ:03/01/10 21:52
オレの会社も交代制の昼当番あるぞ。
電話はガンガン、宅急便は2〜3社来るで
全然休めない っちゅうか、飯も満足に食う暇無いよ。
245名無しさん@明日があるさ:03/01/16 23:26
今日もガンガンかかってきたぞ
246名無しさん@明日があるさ:03/01/17 22:46
たいして急ぎの用事でも無いのに昼休みにかけてくるんだ!
ひとの迷惑というものがわからんのか!
昨日、「おおおへぇおぉへぇぇへはゃになってほります」って噛んじゃったよ。
ちょい欝。
248山崎渉:03/01/21 11:12
(^^)
249名無しさん@明日があるさ:03/01/31 10:39
250名無しさん@明日があるさ:03/02/03 23:35
人が弁当食ってる時に強引に話し掛けてくるD一生命が激ウザだったので
壁紙と卓上カレンダーと筆記用具を全てM治生命のロゴ入りに変えたら
パッタリ来なくなった(w
251名無しさん@明日があるさ:03/02/03 23:38
>>250
そんなんで来なくなるか?
252名無しさん@明日があるさ:03/02/04 03:00
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/ 
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
253名無しさん@明日があるさ:03/02/04 19:44
>>250

うちのところはそれやってもしつこく
「切り替えろ」って来るぞ
254名無しさん@明日があるさ:03/02/05 20:25
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1043759076/114-115
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
255 :03/02/11 03:04
256名無しさん@明日があるさ:03/02/11 12:50
★☆ チャレンジ融資 ハピネス ★☆
安心キャッシングインフォメーション

http://38370701.com/ 
<i-mode> http://38370701.com/i/

●10万円迄なら →最大6ヵ月金利ゼロの『ある時払いコース』
お支払いは6ヵ月後からのゆとりのローン

●50万円迄なら →最大6ヵ月金利830円(月々)の『830円コース』
お支払いは6ヵ月後からの安心キャッシング
257名無しさん@明日があるさ:03/02/11 12:55
>>256
スレ荒すな!いいかげんにしろゴルァ!!
258名無しさん@明日があるさ:03/02/11 12:59
おい!休日に電話してくるな!
ボケェ!!!!!!!!!!!!
氏ねよ。
259名無しさん@明日があるさ:03/02/12 03:02
>>258
同感。
昼休みに電話かけてくるヤツは非常識人。
みんな携帯持ってるから、外出先から
平気でかけてくる。緊急以外は
13時以降にかけてこい。
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261名無しさん@明日があるさ:03/02/16 19:43
  
262名無しさん@明日があるさ:03/02/16 19:43
   
263名無しさん@明日があるさ:03/02/16 20:53
俺のとこは昼休みが12:00〜12:40です。40分しかない・・・
が、実際はその半分も休憩取れない。
うちの会社は昼休みも外に出てはいけない。
全員弁当持参。

昼休みはご飯食って、タバコ一本すって終了。
264名無しさん@明日があるさ:03/02/16 21:02
何業界?
265名無しさん@明日があるさ:03/02/16 21:51
朝の遅刻には厳しいくせに、昼休み中の業務の内線とか外線にはルーズなんだよなぁ。
ほんと奴隷だな。
266263:03/02/16 22:15
>>265
それは禿同。
8時50分頃に会社に着くと、遅いぞ!って文句言われるが
昼休み10分遅れとかでスタートしても絶対文句なんて言われない。

>>264取引先が、ホテルとかです。ちょっと関係ない話だけど
高級と言われてるホテルほど取引先に対しては、無茶苦茶横暴だと感じる。
普段、お客さんにペコペコしてる分、自分より立場が下の相手に対しては
偉そうにしたいんだろうね。
267263:03/02/16 22:17
まぁ小さい会社だったら昼休憩なんて取れないとこも
けっこうあるんじゃないかな。
268名無しさん@明日があるさ:03/02/16 22:26
うちなんて上が
若手に対し「若い奴にとって昼休みは休むための時間じゃないんだ」
と席にいることを強制された。
>>265さんと同じく朝くるのが遅いと怒られ「始業30分前に来いとか」
言われた。
269263:03/02/16 22:37
>>268
俺の会社も昼休みもずっと自分の席にいるよ。
昼休みに吸える一本のタバコのときだけ、席を
離れる。非常階段でタバコ吸いながら、人生について考えるw

おれは始業15分前に会社に行く。「最近遅いな」って嫌味
言われるときもあるが、そんなことも最近は無視。
おれは15分前でも辛いのに。眠いのに。
270名無しさん@明日があるさ:03/02/17 12:52
みんな会社辞めちゃえば?人生変わるよ。少なくともおれは人生変わったよ
今は気楽に学生してます。
271名無しさん@明日があるさ:03/02/17 13:06
>>270
卒業したあと、どうせまた現実がまってる。
272名無しさん@明日があるさ:03/02/17 13:43
>>271
3月に卒業しますがもう、内定もらってます。
第二新卒で採用されますが前の会社よりいい会社に内定してるので問題なし
273名無しさん@明日があるさ:03/02/17 21:33
やっぱりちゃんとした社食のある会社逝くんだったと後悔。
274名無しさん@明日があるさ:03/02/18 13:45
小さな事務所勤務でつ。
10名いて私だけ皆と違う業務をしているせいもあって、
昼はひとりで取ります。

ところがうちのボケ社員は昼休みを勝手に1時から2時にしている。
仕事がたまっているならともかく、ゆっくり昼が食べたいからとの
理由で連れだって1時から2時まで外へ。

ここはスペインかイタリアかよ!

そんなことでなんでワタクシがてめーらの電話を捌かないといけないんだよ!
しかもみんな「昼休み中に電話貰ったのですが。。。。」と言ってる罠!

みなさんに昼に電話しているDQNはみーんなうちの社員です!
275名無しさん@明日があるさ:03/02/18 13:49
うちも1時から2時ごろはほぼ全員飯食いに出てるな。
そんでまたこの時間帯はみんな張りきって電話かけてくるかけてくる!

飯時の午後1時台に電話かけてくんな迷惑だ!
276名無しさん@明日があるさ:03/02/18 13:53
277名無しさん@明日があるさ:03/02/18 14:09
>>275
1時台に昼休みなら
その旨を関係会社に伝えてますか?
そうでなければ
あなたの会社が悪いと思います。
278名無しさん@明日があるさ:03/03/03 00:49
279名無しさん@明日があるさ:03/03/04 23:35
ウチの会社は12時〜1時まで業務時間外であるという旨のテープが流れるらしい。
しかも昼休みに電話に出ると「何で取るんだ!」って怒られる。

それはそれでどうかと思ってるんで、電話だけ出て用件をメモして担当の社員に
「こちらからかけてください」と言って渡してまつ。
280名無しさん@明日があるさ:03/03/05 00:06
>>279
いいないいな裏山椎名
281名無しさん@明日があるさ:03/03/05 00:58
昼の電話に下手に応対すると
相手が図に乗ってまたかけてくるので
昼なので担当者不在って担当者がいても言うなあ
282名無しさん@明日があるさ:03/03/06 10:14
昼に電話出ないような甘えた会社はやがて潰れていくんだろうな・・・
283名無しさん@明日があるさ:03/03/06 10:28
潰れるまではシエスタできるならそれはそれで結構。
284名無しさん@明日があるさ:03/03/06 10:30
どうせサラ金の督促で電話きてんだろ
285名無しさん@明日があるさ:03/03/06 10:31
なんか1人で勝手にイラついてるヤツが浮いてるねw
286名無しさん@明日があるさ:03/03/06 10:32

>>284は多重債務者
287名無しさん@明日があるさ:03/03/06 20:56
やっぱり昼は留守電対応にしてもらおう

昼電話してくる奴のおかげで電話番という迷惑な仕事が生ずる
288山崎渉:03/03/13 11:58
(^^)
289274:03/03/13 13:19
だらだらしていてようやく食事にでていったバカ社員ども。(現在13:15)
さっそくテメーラ宛の電話がなりまくってんだよ!
でもって私は自分の仕事忙しいんだよ!

思わず『○○は今頃になって食事に行ってます』と口が滑った。
ちょっと沈黙があったけど、ま、いいか。

私 の ク ラ イ ア ン ト じ ゃ な い し 。
290  :03/03/18 23:47
  
291名無しさん@明日があるさ:03/03/19 12:14
銀行が昼電話してくる。
ムカツク
>>291
そうそう。狙ったように昼休みに限ってかけてくる係がいる。
俺脳内では嫌がらせと決めつけ。
293名無しさん@明日があるさ:03/03/19 15:40
銀行って、自分らの昼休みが交代制だから、
こっちが昼休みって分かりきってるのに
平気で掛けてくるよな。
確かにむかつく。
294名無しさん@明日があるさ:03/03/20 20:58
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆

〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜  
☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
295名無しさん@明日があるさ:03/03/22 17:50
>293
よく分かるよ。その気持ち。
296名無しさん@明日があるさ:03/03/22 18:06
12:00〜1300の間の1時間に仕事の電話かけるリーマンは常識なし。
297名無しさん@明日があるさ:03/03/22 19:38
>>296
要するに相手の事考えない自己中。
298名無しさん@明日があるさ:03/03/22 21:17
仕事に燃える自分カコイイ、のつもりだからタチが悪い
↓この宣伝リンクブラクラ注意!
300名無しさん@明日があるさ:03/03/22 22:38
300!
301名無しさん@明日があるさ:03/03/22 23:31
取引先が多い会社は大変だ
302名無しさん@明日があるさ:03/03/24 20:38
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
303名無しさん@明日があるさ:03/03/24 20:56
>>301
そういう問題じゃねぇだろ。
常識がない&自己中。
304名無しさん@明日があるさ:03/03/28 22:54
おい!昼休みに保険の勧誘にくるな!
305名無しさん@明日があるさ:03/03/28 23:07
そんな会社の保険になど絶対に入らん!
306名無しさん@明日があるさ:03/03/29 23:18
この前、昼休み(12時30分ごろ)にマクドナルドで昼飯食ってたら、
隣の席の営業マンらしきおっさんが取引先や自分の会社に電話をかけまくっていたよ。
こんな奴か゛自分の会社や取引先にいたら嫌だなと思ったよ。
ポイントを貯めると現金や商品券がもらえるのは何故
インターネットには無料で参加して「もれなく」現金・金券・賞品などがもらえるサービスがたくさんあります。
その中には仕事としてではなく趣味として気楽にできるものもあり、代表的なものは広告メールを受信する
だけで現金がもらえるタイプです。無料参加で得するものの代表は「懸賞」ですが、この懸賞が形を変えた
ものと考えるとわかりやすいかも。ネット懸賞の多くは企業の広告費が使われていて消費者に企業のホー
ムページや新製品を知ってもらうため行われているものが多いのですが、広告メールを受信するタイプの
場合も同じです。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/4140/Link.htm
下側のバナーで自動車保険の見積するともれなく500円のギフトカードがもらえるよ。
3月31日まで(これホント)
308名無しさん@明日があるさ:03/04/02 21:40
ap
309名無しさん@明日があるさ:03/04/02 21:41
310名無しさん@明日があるさ:03/04/03 00:23
昼休みにのんびり飯なんて食ってんなよ、いい身分だな。
311名無しさん@明日があるさ:03/04/03 23:58
>昼に電話出ないような甘えた会社はやがて潰れていくんだろうな・・・

出るのが常識なのか?そんな昼飯つぶすほどの緊急な要件ばかりなの?メール
faxで連絡ではだめなのか?
312名無しさん@明日があるさ:03/04/05 22:22
今日、休日出勤したけど、12時台(平日なら昼休み)に電話してきた
キチガイがいますた。
313名無しさん@明日があるさ:03/04/05 22:39
トランスジェニック、熊本大学など研究
「エイズ治療薬開発」NEDO(新エネルギー産業技術総合機構)事業に採択

採択されたのは遺伝子組換え技術で免疫力の強い遺伝子を組み組んだ「GANP遺伝子導入マウス」を使った抗体医薬づくり。
GANP遺伝子導入マウスは今まで作成が困難とされてきたエイズなどの難病の原因ウイルスの抗体をつくたっり、病気のわずかな進行を見極めたりする可能性があるという。

4・2熊本熊日新聞より

マジですか?
314 :03/04/05 22:47
うちも、休日に平気で電話をかけてくる客が多い
ま、それにいつもどおり、
受話器をとるのは、ウチなんだが・・・。
315名無しさん@明日があるさ:03/04/05 22:59
昼休みが1時間もあれば、どんなに人生ハッピーなことだろう。




















15分だよ、俺。
316名無しさん@明日があるさ:03/04/05 23:17
でもまだ24時間も昼休みがあるやつよりマシだったりする罠w
317名無しさん@明日があるさ:03/04/05 23:20
↑無職のことだろう。
318名無しさん@明日があるさ:03/04/05 23:24
319名無しさん@明日があるさ:03/04/05 23:49
>>315
先物?
320  :03/04/08 20:50
>>314

うちの職場も休日に電話がかかってくるが
誰も取りません
321名無しさん@明日があるさ:03/04/08 21:04
今日、12:25に電話かけてきやがったボケがいやがった。
人が昼休みにまで食い込んだ仕事を済ませ、さぁこれからメシ逝くかって
ときにかけてくんじゃねーよ!

氏ね
322名無しさん@明日があるさ:03/04/08 22:18
この時期、就職キボンヌの学生が昼休み中によくかけてくる。
その場で不合格宣告してやりたくなる。権限ないけど。
323名無しさん@明日があるさ:03/04/09 07:16
12時から1時は電話かけてくんな
>322
担当者が可哀想だ。それ以前に常識的なマナーと思うが・・・
325営業所勤務:03/04/09 07:42
昼休みに「在庫ありますか。」の問い合わせとかあるけど、現場(作業着着た人達)
の部署に問い合わせしなきゃわかんないんだよね。
現場の人のひんしゅく買うから、1時になってから在庫の問い合わせをするよ。
>>325
1時まで待ってくれたらいいんだけどね
327名無しさん@明日があるさ:03/04/15 21:11
マジ、常識ないのか?と言いたくもなる。
12時半頃に電話してきやがる奴は。
328名無しさん@明日があるさ:03/04/15 21:33
俺は昼だろうがなんだろうが、電話するね。
俺の仕事の効率が優先だから。
かかってきたらムカつくけどね。
329名無しさん@明日があるさ:03/04/15 21:34
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
330  :03/04/15 23:05
>>328

あなたは自己中心的で他人を思いやれない最低人間
社会人失格です
331名無しさん@明日があるさ:03/04/16 00:09
>>328
島国根性って香具師だよね
332山崎渉:03/04/17 10:26
(^^)
333名無しさん@明日があるさ:03/04/17 13:44
>>328
そう言う香具師に限って困った時に誰も助けてはくれない
334名無しさん@明日があるさ:03/04/17 15:34
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
335山崎渉:03/04/20 05:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
336名無しさん@明日があるさ:03/04/20 14:19
徹夜作業中に電話が鳴ったときって出る?
このまえAM3:00ころ電話がなってビビッタ
>>328
おまえがいつ電話してきても
いないっていうからいいよ
338名無しさん@明日があるさ:03/04/24 09:47
日曜の夕方5時に在庫調べてくれとかいうふざけた電話よこしたバカが居たな...
このスレ読んで初めて「昼休みに電話はかけない」というのが一般常識なんだと知った。
うちの会社は昼だろうが電話かけるし、昼に電話かかってきても普通に出る。
世間一般から見れば、うちの会社が少数派、てことなんだろうな。
340名無しさん@明日があるさ:03/04/28 20:35
>>339
こういうのが一番困る。
341名無しさん@明日があるさ:03/04/28 21:56
>>339
少数派もクソもない。
普通に考えてみろよ。
12:00〜13:00に電話するのが常識あると思うか?
342モハメド:03/04/28 21:58
 えっ?俺滅茶苦茶電話かけまくっているけど。12:00〜13:00
 に電話をするのをやめろというのは本人にまかせるしかない
 のであって客にそう訴える会社があったとしたらDQNだな
343名無しさん@明日があるさ:03/04/28 22:31
>>339
自己中会社逝ってよし!
344名無しさん@明日があるさ:03/04/28 22:41
まさかとは思うが、昼休みに全員が休憩取る会社ってあるのか?
普通交代制で12:00〜13:00の間にも何人か残しておくものじゃないの?
まあ、12:00〜13:00の間に電話するのが非常識というのは言うまでもないが。
345名無しさん@明日があるさ:03/04/28 22:45
>>344
女子社員は全員会議室でお喋りしていいとも見ながら弁当食ってますけど、電話かかって
来ても誰も取らない、結局やっと飯にありつけた男子社員が取る事に・・・
346名無しさん@明日があるさ:03/04/28 22:58
>>342
漏れマジ考えてるけど、会社辞める時に昼休み電話してきた客精神的苦痛で
告訴しようとマジ考え中、夏のボーナス貰ったら辞める予定なので・・・
あんたも気を付けた方がいいよ!
347名無しさん@明日があるさ:03/04/28 23:01
>>346
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
348モハメド:03/04/28 23:02
 >>346

 ハア? 勝手に告訴してくれよ。ここは妄想患者の
 集まりですか
349名無しさん@明日があるさ:03/04/28 23:06
>>348
人の嫌がる行為はやめましょうね。
350名無しさん@明日があるさ:03/04/28 23:08
>>349
漏れは飯食ってるときにかかって来た電話のせいで新京成胃炎になったよ
もちろん慰謝からの診断書もらってあるからそれを元に医者料もらうつもりだ。
351モハメド:03/04/28 23:10
 >>350

 じゃあ俺は新京葉胃炎になろうかな
352名無しさん@明日があるさ:03/04/28 23:12
>>351
そうならないようにもっと相手の事を考えましょうよ
相手だって機械じゃなくて生きている人間ですから
353モハメド:03/04/28 23:15
 >>352

 つーかさどんな職種か知らんけど俺の携帯がぶっこわれたとして
 その携帯会社の営業時間が9:00〜17:00とか書いてあれば普通
 電話するが

 法人同士なら知らんけどしてはいけない理由がない
354名無しさん@明日があるさ:03/04/28 23:17
あまえんな
なにが昼休みだ
355名無しさん@明日があるさ:03/04/28 23:41
>>354
それ以前に漏れは人間だ!機械じゃない!ロボットじゃない!
356名無しさん@明日があるさ:03/04/28 23:44
困った時助けられる人とそうでない人の差は
それは日頃他人に対して思いやりがあるか無いかだ。
357名無しさん@明日があるさ:03/04/28 23:46
昼くらいゆゅくり電話させろよ〜〜〜〜
昼「休み」だぞ。休ませろ。
359名無しさん@明日があるさ:03/04/28 23:50
昼休み寝ないと午後の勤務に響く
と、申しますか、あのですね、電話番じゃ対応できない内容が多いんですよ。
それでですね、担当者の携帯は机に隠してあるわけですわ。
で、当人探したりメモ作ったり、戻るの待ったり、伝言頼んだり・・・

人手間を増やして自分の手間も増やしているわけですからね、エエ。
自分は時間を見計らって掛けます。その方が楽だからです。
361名無しさん@明日があるさ:03/04/29 01:34
>>360
確かに、結局自分宛てじゃなくて、しかも当人がいなかったら
うざったいだけだよね。

電話無くしてメールだけにすれば良いんだよね。
362名無しさん@明日があるさ:03/04/29 03:39
飯食いながら電話とってる人多いけど、みんな外で食わないの?
363名無しさん@明日があるさ:03/04/29 13:44
>>362
そんな余裕は無いのだ
364美人OL:03/04/29 13:44
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
365名無しさん@明日があるさ:03/04/29 20:35
昼休みは全然OKです。
休日に電話掛けてくるんじゃねーよ。と言いたい。
366名無しさん@明日があるさ:03/04/30 01:25
このスレで昼休みに電話かけてくるな!と言ってる香具師は、
自分では昼休みに保険会社や銀行に電話をかけてないのか?
昼休みに掛けるなと言われると、電話する時間が無いじゃないか。
仕事中には掛けられないし、5時以降は受け付けてくれないからね。
367名無しさん@明日があるさ:03/04/30 02:28
>>366
保険会社や銀行は昼当番がいるだろう。

昼当番がいずに昼休憩しているところに電話かけてくるなボケっ。
>>366
逆に保険屋は平気で就業時間中にかけてくるが
369名無しさん@明日があるさ:03/04/30 17:34
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

写メール、Eメール可能のプリペもあります
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH09,SA05等J-PHONE最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/
370名無しさん@明日があるさ:03/04/30 17:55
>>366
コールセンターと一般企業のオフィスを一緒くたにするなよ。
コールセンターは24時間電話を撮るのが仕事なんだ。漏れ達は違う。
371名無しさん@明日があるさ:03/04/30 17:57
>>369
そうか、コレで仕返ししてもいいな
>342のような客に深夜2時にお経のテープ流すのも効果あり
これで昼寝の邪魔された気持ちわかるようになるな
372名無しさん@明日があるさ:03/04/30 19:43
昼休みも電話番ぐらい置けよ。
一人で仕事してるわけじゃないだろ。
俺の会社はいつ電話されても全然問題ないよ。
無論、業務時間外は論外だが。
373  :03/05/03 00:38
昔いた会社で
昼休み机にいると電話がうざいので
毎日外で食事してたら
クソ上司に
「若手は電話番するのが当たり前だろ」と言われた。
こういう上司がいるのも昼の電話が減らない
一因だと思った
374  :03/05/03 00:40
私は銀行に申し込みをした際の確認の電話が
昼休み中にかかってきた事あり。
おい!って言いたくなった。
375名無しさん@明日があるさ:03/05/03 16:32
今時昼休みが13:00〜13:00とは限らないと思うんだが
犯罪予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

明日東京ドームを爆破する
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1051893483/l50

明日(今日?)東京ドームが爆破されるらしい
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1051944209/
377名無しさん@明日があるさ:03/05/03 16:36
>>375
GW中は確かにそうだ
>>375
休み時間なしかよ!

一応つっこんでおいた
むしろ24時間昼休み
ご融資で生活応援致します

借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
381名無しさん@明日があるさ:03/05/12 21:22
>>375
基本はその時間だろが。
382名無しさん@明日があるさ:03/05/19 00:44
金曜は流石にむかついた
いいとも見ていたら加護辻が出てきた、録画していないので見ていたら
無情にも漏れ宛てにDQN客から在庫確認の電話来た(´・ω・`)
普段出ていない品物なので中々オフコンに出ない客にあとで電話すると言っても
急ぎだと言って釈放させてくれない、その間にも時間はどんどん過ぎて逝く
しかたなく商品棚を確認するしかない、商品棚ある階に逝って探す、やっと見つけて
客に在庫数言って急いで休憩室戻ったらもう加護辻は終わっていた(´・ω・`)ショボーン
くそっ!絶対に仕返ししてやるからな!
383アリ ◆o7VfdNz/1o :03/05/19 00:52
>>382
そういう時って、増刊号のダイジェスト版じゃ晴れませんね、怒りが。

可愛かったですね。
是非、我が家に欲しいと切願してしまいました。
また出てくれると良いですね。
384名無しさん@明日があるさ:03/05/19 00:59
>>383
ダイジェストじゃ物足りないよ(T_T)
もうショックでその日は飲んだ飲んだ吐いた吐いた
電車でケンカ売ったらしく唇が切れていた
明日プリベイトのケータイ買って(ry
日本ユ〇コムは糞会社!
昼休みに電話掛けてきて「お仕事中ですとご迷惑
でしょうから、この時間にお電話しました」

電話したアフォとこうゆう営業マニュアル書いた
ヴォケはリアルで氏んで欲しい。
>>385
先物屋なんて人と思うな
387山崎渉:03/05/22 01:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
388名無しさん@明日があるさ:03/05/22 01:26
>>382だけど、今DQN客にイタ電してやった、映画のサスペリアのBGMを流しっぱなしに
相手のDQNがもしもし誰ですか?誰!とほざいていたのにはワロタ
番号がチョコチョコ変えられるプレベイトケータイなのでバレる恐れはない
もう1回やって寝よう、明日はお経のテープ流そうかな
389名無しさん@明日があるさ:03/05/23 22:38
>>388
笑わせてもらいまつた、DQN客は天罰でつな。
390名無しさん@明日があるさ:03/05/23 22:40
俺は昼休みに電話が鳴ろうが内線のコールがなろうが絶対に出ません
お前らもそれぐらいのポリシー持って仕事しろ
391名無しさん@明日があるさ:03/05/23 22:44
>>388
高卒中心の会社はひと味違うな。
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
393名無しさん@明日があるさ:03/05/23 23:36
>>389
今日はナゼかDQN客休みよった、効果が出てきたか昨日はイタ電で寝られなかったと
漏れにこぼしていたw犯人は漏れとも知らずにw
今日はビデオ屋でホラー映画借りてきて怖いシーンの音声を録音
今日はこれでいくか、1時になるのが楽しみだ ヒヒヒヒヒ
394名無しさん@明日があるさ:03/05/24 13:55
>>366
気にせず仕事中に電話する
ようするに普段の仕事っぷりと度胸のよさが上司に文句を言わせない
395名無しさん@明日があるさ:03/05/24 13:56
ついでに書くなら、俺、「勤務中でも銀行行ってきます」って出かけるよ
1時間程度の外出なんて平気だろ?
396不倫の代償!!ウッチャン慰謝料5000万円?:03/05/24 16:36
397名無しさん@明日があるさ:03/05/24 18:01
勤務中に、どうしても落札したいものがあるんですと言って、ネットの
オークションやらせてもらったことがある。いい会社だねーって言われた。
398名無しさん@明日があるさ:03/05/24 18:05
自席で飯くっちゃいけない規則だから電話にでようがないんだが・・・
399名無しさん@明日があるさ:03/05/27 16:35
400
400名無しさん@明日があるさ:03/05/27 16:40
おれが400ゲット
キャバ嬢営業しすぎ
401山崎渉:03/05/28 15:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
402名無しさん@明日があるさ:03/05/30 11:36
報酬
403名無しさん@明日があるさ:03/05/30 14:39
昼休み 電話出ませんよ
絶対出ません
ろくでもない電話に決まってるし

ひつこく掛かってきた(コール30回以上とか)時は
さすがに出ましたが
対応はもちろん13時以降
これ、常識でしょ?
404名無しさん@明日があるさ:03/05/30 15:18
>>395
うちはなぜか、抜け出す奴の理由が、「歯医者」って奴が多い。
405名無しさん@明日があるさ:03/06/05 21:28
agenasu
406名無しさん@明日があるさ:03/06/06 03:15
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
407名無しさん@明日があるさ:03/06/10 21:39
408名無しさん@明日があるさ:03/06/18 11:11
今日は当番だ
409名無しさん@明日があるさ:03/06/20 22:20
停滞
  あge
410名無しさん@明日があるさ:03/06/29 14:47
>>393
遂にDQN客会社辞めよった、仕返しの効果×GUN!しかしプリベイト携帯代X万は痛かった。
411名無しさん@明日があるさ:03/07/09 21:36
age
412  :03/07/15 00:29
   
413山崎 渉:03/07/15 12:08

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
414  :03/07/15 19:30
               
415名無しさん@明日があるさ:03/07/15 22:10

電話交換手は何をしてるんだろう
416名無しさん@明日があるさ:03/07/16 00:03
貴方の街のキャッシング・パートナー
千葉の方に限り、審査基準を大幅に
緩和して融資しております。

安心の千葉県貸金業協会加盟店
    http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
417名無しさん@明日があるさ:03/07/16 11:28
12時丁度に電話かけてきて、「資金運用のご案内・・・」はないだろ。
418  :03/07/19 01:26

某マスコミがうちの会社を取材したいと突如電話してきたが
のんびり休んでた12時30分ごろにかけてきた。
これだからマスコミは・・・・・・・・
419名無しさん@明日があるさ:03/07/19 01:37
俺は昼休みに来る保険のオバチャンに殺意すら感じる。
お前らは仕事時間かも知れないが、こっちは休み時間なんじゃボケ!
同じ保険会社の保険にすでに加入してるんだから、お前とは話すこと
なにもないんじゃーっ!
勝手にプラン考えてくんじゃねぇーっ!
頼んでないっつーのっ!

電話関係ないね・・・激しくスレ違いでつか?
スマソ
420名無しさん@明日があるさ:03/07/19 13:22
>>419
こないだ、終業して異様に早く他のみんなも帰ったので
俺も帰るべな、と支度を始めてたら保険屋来襲。
うちの会社は保険屋は入所バッヂをつけさせるので
それを回収するまでは俺は帰れない。
結局小一時間腐れ保険屋のせいで帰りが遅くなった。
しかも空気を読まずに俺にもアンケートという名の個人情報収集書を書けときたので
そこでまたブチ切れですよ(以下略)
421名無しさん@明日があるさ:03/07/19 13:26
>>419
わかるわかる
>>419
漏れは保険屋をいぢめてたぞ。

こんな糞みたいなプランもってくんな!
これこれこういう内容で保険料いくらのヤツが出来たらもってこい!

って言ったら2度と来なくなりますたw
423名無しさん@明日があるさ:03/07/21 11:29
昼飯くらいゆっくり食わせて
424名無しさん@明日があるさ:03/07/23 22:49
電話のサポートしてる香具師に昼休みなどいらない。
働け働け
425名無しさん@明日があるさ:03/07/23 22:53
サポートじゃないわ
デスクでメシ食いながら業務処理してるだけだ
電話が来ない分、はかどるわけだ
426名無しさん@明日があるさ:03/07/23 23:48
ねる
427名無しさん@明日があるさ:03/07/23 23:48
ねる 
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
429名無しさん@明日があるさ:03/08/02 12:04
★★キャッシング・お得情報★★

夏・期間限定で、毎日先着20名様のお申し込みに対して、
借入件数に関係なく50万まで即日ご融資致します。

アルバイト・失業中の方もご融資出来ます。
もちろん、利息は安心の法定金利内。
[7月はお申し込みの95%にご融資出来ました。]
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
430痴漢でっちあげを無くそう!:03/08/05 07:55
//////////////////////////////
虚偽の痴漢でっちあげで示談金を得ていた女子高生
http://www.starblvd.com/aoiryuyu/chikandecchiage.htm

痴漢冤罪ネットワーク代表(長崎満氏)が不当にも盗撮(?)で逮捕された。
盗撮なのに、証拠(写真)すらない逮捕だ。http://nagasakitousatu.tripod.co.jp

長崎満氏の消息については、長崎満氏の弁護を勤めていた生駒弁護士が詳しいはず。

参考:生駒巌弁護士
http://www.niben.or.jp/kaijoh/page/k1396.asp?C=1396

今回の不可解な逮捕で、長崎氏を見放すのはあまりにも、むごいではないか?

記事:生駒巌弁護士と長崎満さん
http://www.google.co.jp/search?q=cache:Zi2FOts40R8J:www.yuiyuidori.net/nagasaki/news/no36.html+%E7%94%9F%E9%A7%92%E5%B7%8C%E3%80%80%E9%95%B7%E5%B4%8E%E6%BA%80&hl=ja&start=1&ie=UTF-8
■長崎氏に再度チャンスを与えよう!
/////////////////////////////
431  :03/08/05 21:54
  
432名無しさん@明日があるさ:03/08/05 22:11
>>1
ガキみたいな事言ってないで
働けボケ!
433名無しさん@明日があるさ:03/08/05 22:20
>>432
常識のないお前は死ね。
434名無しさん@明日があるさ:03/08/05 22:28
>>433
ぷぷぷ
435名無しさん@明日があるさ:03/08/05 22:29
他人に気が効かないDQN客ムカツク!
今日、昼休みに連絡してきた国有化カウントダウン銀行に
思いっきり「昼休みなんですけど」と言ってみた。
意味が理解できない様子だった
437名無しさん@明日があるさ:03/08/06 18:54
>>1
オマエは新入社員か?
じゃないとしたら、上司には認めてもらえず、
部下には尊敬されないダメダメ人間なんだろうな。
合掌。チ〜ン。
新入社員に部下はいない、とまぜっかえしてみる
読み違いに気づいたが動じない俺
440  :03/08/06 23:09
新入社員時代
「新人に昼休みなどない、昼も電話番するのが新人としての義務だ」
と言う先輩がいて困った。
でもかまわず外に飯食いに行ったけどね。
441実家は文具店:03/08/06 23:25
昼休みか、あったらいいよね。
自宅が店だから昼も夜も関係ナイんだよね。
お昼に買いに来る人って結構いるじゃん?サラリーマンとか。
ちょっとした小遣い稼ぎだと思って笑顔で対応だよ、もう慣れたし。
休み時間ってあったらいいなぁ。
442名無しさん@明日があるさ:03/08/07 23:12
>>441
脳内自営業か?ぷぷぷ
ここはリーマン板。無職はだめ板逝けよ。
443名無しさん@明日があるさ:03/08/12 20:22
昼休みは良い。休日だろうが出勤前だろうが、社用の携帯にバンバン電話。
これってさ、休みないのと一緒じゃないの?

…てーか給料出る分、休みがない方がましかも。
444名無しさん@明日があるさ:03/08/12 20:24




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。




445新宿歌舞伎町元祖裏DVD本舗:03/08/12 20:29
 ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷               新作登場  
 堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼     
446名無しさん@明日があるさ:03/08/12 20:30
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
★最高でした!!(^0^)★最高でした!!
447名無しさん@明日があるさ:03/08/12 20:31
448名無しさん@明日があるさ:03/08/12 20:40
>>1
客より自分の会社に文句言え!
オマエは史上最強のバカだな
449名無しさん@明日があるさ:03/08/12 23:20
ガンバルあなたに明日の元気!!!

http://61.115.1.12/index.html
450山崎 渉:03/08/15 20:39
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
451名無しさん@明日があるさ:03/08/15 22:15
気が利かない客にクレーム付けたろかな
452名無しさん@明日があるさ:03/08/21 01:59
DQN客よ!気を利かせゴルァ!!
453名無しさん@明日があるさ:03/08/21 02:03
営業には縁遠い話だな。
11時55分〜13時08分までは自社以外電話しないようにしている。
社内からの方が、昼休みと分かり切ってるくせにかけてきてるから腹が立つが...
455名無しさん@明日があるさ:03/08/25 21:40
age
456名無しさん@明日があるさ:03/08/29 19:26
保険やがうざすぎる。
457名無しさん@明日があるさ:03/08/29 19:38
ji
458名無しさん@明日があるさ:03/09/05 21:50
age
459名無しさん@明日があるさ:03/09/06 00:07
役所勤務だが、昼休み中にも当然ながら来庁者は絶えない。
しかしサラリーマンの割合は意外と少ない。まあ彼等なら
同じサラリーマンとして事情はよく理解できるのだが、実際に窓口
に来るのは主婦・年寄り・無職といった腐るほど時間のある連中
ばかり。非勤労者には時間の常識がないんだろうな。

ちなみに、うちの役所は窓口当番の回数に比例して、残業時間が少し
上乗せされます。すいません。
460名無しさん@明日があるさ:03/09/06 02:12
>459
役所にもよるが、リーマンが届出でも業務で役所に行く場合は、昼飯、おやつ、
帰宅準備等に配慮して10:00-11:30、14:00-14:30、15:30-16:30に行くのは常識。

一般人は役所に気を遣う必要がないので、受付時間だったら何時でも行く。
というか、459よ 当番制なら文句いうな
461名無しさん@明日があるさ:03/09/06 11:55
普通の会社って、営業日カレンダーに、営業時間9:00-17:00ってあっても
12:00-13:00除く って書いてないじゃん。手元のを見てみたが、電器メーカや
大手ソフトハウスの問い合わせ窓口以外は書いてなかった。

ということで、昼休みの問い合わせは答えなければならない。みたい。
462名無しさん@明日があるさ:03/09/06 15:16
保険屋、労金、組合の斡旋販売、このあたりが鬱
463名無しさん@明日があるさ:03/09/06 15:19
>役所にもよるが、リーマンが届出でも業務で役所に行く場合は、昼飯、おやつ、
>帰宅準備等に配慮して10:00-11:30、14:00-14:30、15:30-16:30に行くのは常識。

大爆笑だな、公務員
464名無しさん@明日があるさ:03/09/07 00:56
>460,463
昼夜を選ばす、議員さん関係やS学会関係の方々から苦情の電話が入りますが
465名無しさん@明日があるさ:03/09/09 18:03
昼休みに宅急便持ってくるやつがいる。オンラインゲームとかしてたら
手が離せないんだよ。ボケ。
466名無しさん@明日があるさ:03/09/09 19:51
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
金土日の人格は宅間の100人分にあたります。金土日の人格は宅間の100人分にあたります。
467名無しさん@明日があるさ:03/09/09 20:03
☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

 ・・今すぐ会いたいの→りさはあなたなしじゃもうだめみたいぃ(+_+)

 ・・私ここにいるから探しに来てくれる??

 ・・7日間会費フリー。。10分間無料。。になってるの、だから来てん§^。^§

 ・・あなたに会えなくちゃ〜寂しくて死んじゃいそうだから(+_+)

 ・・待ってます。。来てくださいねm(__)m。。 →→ http://www.gals-live.com ←← 

☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
468名無しさん@明日があるさ:03/09/09 22:33
>>465
漏れはハッキリ言ってやりました、昼休は迷惑でつから1時以降にして下さい
今度来たらおたくとは取引停止して某社に移りますからと。
469名無しさん@明日があるさ:03/09/11 22:06
何を考えてるのか必ず昼休み中を狙って電話してくる銀行の手形担当がいる。
今日はさすがの私も一気に沸点に達し、
昼休み中にわざわざ狙って電話してくんじゃねぇよヴォケ、
上司の指示だったらその上司出せやゴルァというのを
大人の言葉で言ったらたいそうビビられますた。
470名無しさん@明日があるさ:03/09/14 10:51
銀行は早く帰りたい人の集まりだから。
471名無しさん@明日があるさ:03/09/14 11:18
日本人ジャーナリスト伊藤順子さん「ハーレムより怖い韓国」
http://bss.jp/korea/omoshiro/011023.htm#4
 ソウル暮らし11年目の日本人ジャーナリストが、韓国人の閉鎖的民族主義に傷つき、
韓国の盲目的ナショナリズムを告発する体験的韓国論を書いて話題になっている。
今月の初め、日本で出版されたこの本は「病としての韓国ナショナリズム」という
題からして攻撃的だ。
 著者の伊藤順子さんは高校生のとき、在日韓国人との恋愛で韓国を知り、ソウルに
留学して長期滞在するが、「日常的な言語」として通用する韓国人のナショナリズムと
ぶつかるたびにいつも大変だったという。
 「ソウルにいる西洋人には韓国より日本の味方の方が多い。日本が好きだからではない。
韓国人の自国民族礼賛主義に嫌悪感と人種主義の臭いまで感じる余り、韓国人が
嫌悪する日本に同情しているのだ」
472名無しさん@明日があるさ:03/09/14 13:26
昼は交代制で電話番やるが、その時は
昼休みが13時からになるので時間帯ずらして食べにいけるのがいい。
473名無しさん@明日があるさ:03/09/14 15:02
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

>>473
へぇ
475名無しさん@明日があるさ:03/10/02 21:30
ryosureage
http://www.imouto.tv/
小中学生の動画「清純いもうと倶楽部」
477名無しさん@明日があるさ:03/10/06 23:03
雨の日は外食出る気がしない、でも電話にはなお出る気はしない。
478名無しさん@明日があるさ:03/10/10 09:12
昼休みに同僚から仕事の話されるのもムカツク。
せめて1時になってからにしてくれ。
479名無しさん@明日があるさ:03/10/13 15:40
このやろ、人が飯食ってるのに何時だと思ってんだあ
糞客め
480名無しさん@明日があるさ:03/10/13 16:35
>>478
同僚ならまだいい、上司から○○の件はどうなってるんだなどと聞かれると
うまい飯もまずくなるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
481名無しさん@明日があるさ:03/10/13 16:56
★★ 安いマンガネット喫茶紹介します ★★

1時間200円 延長30分100円 フリードリンク
ナイトパック8時間980円 昼間6時間パック900円
100台以上のPCがあるので待つことが無いよ
ハリウッド映画も見れます
   大田区蒲田駅 東口 東横インとなり
     靴の卸売り店の 4F いちご
1518.JP/
>>481
いいかげんにしろ!おまえのせいでプロバごとアク禁食らってる人の事考えろよな!
宣伝は宣伝板でやってくれ!宣伝は発覚しだい規制の対象にされてます。
483名無しさん@明日があるさ:03/10/13 17:10
雇われの身の分際で甘えた事言ってんな!
嫌なら会社辞めて独立しろ!
484名無しさん@明日があるさ:03/10/13 17:11
>>483
ヤな物はヤなんだ!
485名無しさん@明日があるさ:03/10/13 17:26
>>484
こんな事言うアホ部下がいたら
ぬっころすな!
486クロネコ:03/10/18 12:40
>>465
(゚Д゚)ハア?
こっは、てめえの都合で配達してんじゃねえんだ、ヴェケ!
西濃は「必ず」昼休み中に来るな。狙ってるのか?
488名無しさん@明日があるさ:03/10/25 14:54
さむい
489名無しさん@明日があるさ:03/10/30 22:23
ラーメンを出前した時に電話来るとのびちゃって頭来る!
490名無しさん@明日があるさ:03/10/30 22:50
>>480
そうそう、別にいつでもいい用件なんだよな...
頭悪いんじゃない?って思うときもあるが。
客はまだ許せる。
それが、営業だと思ってるから。
491名無しさん@明日があるさ:03/10/30 23:21
オマエラ歳いくつ?
子供みたいな事言ってて恥ずかしくないの?
492名無しさん@明日があるさ:03/11/01 16:56
恥ずかしくないけど何か?
493名無しさん@明日があるさ:03/11/01 17:42
>465,487
工場の納入門が昼休み閉鎖してるからって、本社事務所にもってかられてもねぇ。
食堂に呼び出し放送が響き渡り、事務所に戻ると、ネコやら、飛脚やらが居て
ハンコを押す。そんで、段ボールかついで、工場の納品窓口に持っていき、
食堂にもどると冷え切ってもないけど、冷えたメシ。部品がPC関係だというだけで
情シスが呼ばれるわけで非常に鬱です。
>483
自営業になると、昼休みどころか、24時間365日完全には仕事から離れられないと思われますが
494名無しさん@明日があるさ:03/11/01 22:42
>>491
ヤなもんはヤなんだよ!
495名無しさん@明日があるさ:03/11/06 12:51
注意勧告あげ
社員全員昼は出かける
漏れ一人残して・・・
497英二:03/11/06 18:09
今ごろ書類まわすなよ!ぼけ!!
帰られんやろ!!!!!!!!
はよ仕上げ終わらせんかい!
発送できひんやろが!
499名無しさん@明日があるさ:03/11/15 16:00
500!!
500名無し募集中。。。:03/11/15 16:14
500
501名無しさん@明日があるさ:03/11/15 16:15
>>499
(・∀・)ニヤニヤ
502名無しさん@明日があるさ:03/11/15 16:21
社会保険事務所はちゃんとひる休みしてるよ。
503毎度!:03/11/17 12:10

サボるなら、ここで相手見つけてください。
イマ遊べる子、いつもいます。
完全無料だから、餌を投げておくだけでもいいでしょ?

http://pc.lovery-mail.com/p0008
504名無しさん@明日があるさ:03/11/17 12:57
>>503
宣伝はやめて!それのせいで書き込み規制厳しくなっていますからやめて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。
505  :03/11/26 18:47
昔某マスコミが取材のため
うちの会社に問い合わせしてきたが
なんと昼休みの真っ最中・・・・・・

何考えてんだと思った
ああいう業界は一般社会の常識など通用しないんでしょうね
506 :03/11/28 13:05
サンプル動画あり●レズビアン3Pビデオ50分
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31580955
サンプル動画あり●美里真理(巨乳販売員)60分
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c48521457
サンプル動画あり■堤さやか●童顔巨乳コスプレ60分
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39162667
サンプル動画あり●松田瞳 色白 巨乳 60分
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43005421
サンプル動画あり■倉本安奈(水野亜美)コスプレ60分
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60605008
■★■1984年のニュース動画総集編 54分
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5690903
サンプル動画あり■15人のチアガール
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45335359
サンプル動画あり■ソフィーティア コスプレ 白肌巨乳
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c48522122
サンプル動画あり●FFティファ 色白巨乳桜井さら(奥菜つばさ)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62649597
サンプル動画あり●美里真理巨乳女教師
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41326792
サンプル動画あり▲麻生早苗 色白巨乳 女医
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12144896
サンプル動画あり■高田馬場でナンパ■★■美人続出60分
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e31559257
サンプル動画あり■美里真理(ボディコンで弄ばれる歌手志願)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39162618
507名無しさん@明日があるさ:03/11/28 14:02
>>506
業者宣伝止めろって言ってんだろがゴルァ!!! あんたらのせいで書き込み規制に引っかかってしょうがないんだウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
508名無しさん@明日があるさ:03/11/28 14:04
「もしもし、オレオレ!いま営業車で事故っちゃってさぁ…」
509名無しさん@明日があるさ:03/11/28 21:47
まんくとちくびのどっちが好きですか?
510名無しさん@明日があるさ:03/11/30 12:08
>>508わろた
511  :03/12/14 12:09
      
512  :03/12/14 16:00
     
513名無しさん@明日があるさ:03/12/21 23:54
電話撮っても鼻館でちーんあほか
514名無しさん@明日があるさ:03/12/22 10:55
最近金貸しの営業の電話がヒドイ。
本数もそうだけど質も悪化。
むかつくと同時にこんな仕事してる人に同情。
515名無しさん@明日があるさ:03/12/22 22:25
昼休みの電話には、「はい、モグモグ、○○です。モグモグ」
というふうに、いま喰ってるんだぞ!というアピールをするようにしてます。
516名無しさん@明日があるさ:03/12/22 23:06
>>515
それはグーなアイデアだよ。
517名無しさん@明日があるさ:03/12/22 23:13
>>515
漏れもそれやろ。
518名無しさん@明日があるさ:03/12/27 11:14
モグモグ最高す
519名無しさん@明日があるさ:03/12/27 11:23
昼休みまで仕事をして漏れはがんがっているんだぞ。
仕事を食事より優先しているんだぞと言う。

古いタイプのサラリーマンだね。

もしくはタンに時間にだらしがないヤシ
520:03/12/27 12:13
トラブル時に昼休みとか関係ねえんだよ。糞社員
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522名無しさん@明日があるさ:03/12/27 12:21
>>そうゆう奴、自分の会社にも居るよ。
同僚を12時ジャストから昼休みを取りにくい雰囲気にさせているのに
気が付いていない。
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526名無しさん@明日があるさ:03/12/27 17:21
>>525
さっきから規制うざいと思ってたらこいつのせいだったのかよ!
527名無しさん@明日があるさ:03/12/27 17:22
>>525
たのむからコピペやめてくれ!
1分以内に書き込むと連続投稿ですとブロックされちゃうんだよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
528名無しさん@明日があるさ:04/01/03 10:11
明後日から仕事だよお。いやだよお。
529名無しさん@明日があるさ:04/01/03 12:44
>>528
年始初日の昼休みは、客の挨拶回りで潰される予感。客は昼休み以外は自分の客をまわり、昼や定時後に仕入れ先をまわるので
530名無しさん@明日があるさ:04/01/26 12:29
今日は静かちゃん
531名無しさん@明日があるさ:04/02/16 01:05
仕返し開始
532名無しさん@明日があるさ:04/02/16 01:34
共産系の組合から部長宛に電話がかかってきました。
「昼食に出ています。」って応えたら
「のんきに昼飯かよ。」
だって。
533名無しさん@明日があるさ:04/02/16 01:36
昼間に電話してくるなボケ!
始業前、昼休みの迷惑在庫確認電話の返事は
わざと通常の3倍くらい時間経ってからかけ直してます。

いー加減そのカラクリに気づけやヴォケ。
535名無しさん@明日があるさ:04/02/17 11:26
>>534
漏れなんか保留にして放置プレイ
文句言ってきたら担当者を探してたとか迷惑そうに言う
536名無しさん@明日があるさ:04/02/17 11:28
つーか俺に電話してくるな
537名無しさん@明日があるさ:04/02/17 11:42
昼飯食い終わったら、嫌がらせに電話しる
538名無しさん@明日があるさ:04/02/17 12:56
>>535
昔、急いでるっつんですぐ保留解除して電話取ったら
時間経ってないのに相手も保留にしてた。
うむを云わさず思わずガチャ切りしてしまった。
すぐかけ直して、間違えて切っちゃいました、テヘすみません。
のフォローは入れたが…。
539カオナシAA:04/02/17 15:17
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないん
だけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 
礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  
大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( どうなってるんだ? 間違ってる!

■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキ
レる。相手がキレると今度はビビる。
■似たもの同士でしか共感できないわりに人気者ぶる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せな
いわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレ
る。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね…
 )
エッチなDVDがたくさんあるよ!!

http://page.freett.com/uradvdnet/
541名無しさん@明日があるさ:04/03/03 21:19
age
542名無しさん@明日があるさ:04/03/03 22:50
12−13時の間に仕事の電話掛ける香具師は氏ね。
543名無しさん@明日があるさ:04/03/06 19:21
age
544名無しさん@明日があるさ:04/03/12 08:08
昨日昼休みに区役所行ったらちゃんと対応してくれたよ。
役所はシフトで昼休みとってるんかね。
545名無しさん@明日があるさ:04/03/17 21:22
a
546名無しさん@明日があるさ:04/03/21 19:15
http://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200403/19.html
>「ただ今、お昼休みに入っております」。
>カネボウが花王に化粧品事業を売る交渉を突然白紙撤回し、機構に支援要請した2月16日。
>電話でカネボウ広報部の様子を探った私は、受話器から流れる音声に耳を疑った。
会社が潰れたら昼飯も喰わしてもらえないのか
547名無しさん@明日があるさ:04/03/23 00:05
>>546
でもカネポウの場合状況が状況だから
548名無しさん@明日があるさ:04/03/23 12:33
ああああああああああああああああああ
クソー
出てけよ
客がドアの前からうごかねー うっぜー 話し合わせてんなよお前もクソシネ
549名無しさん@明日があるさ:04/03/31 21:19
あげよう
550名無しさん@明日があるさ:04/04/03 19:13
hosi
551名無しさん@明日があるさ:04/04/08 11:23
うちの部署は皆昼になると社食に行く。
漏れは嫁の弁当を机で一人寂しく食ってるから昼の電話は
全部漏れが取る羽目に…。
別にいーんだけどせめて12時丁度に逝けよテメェら・・・。


もう誰もいねぇんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
552名無しさん@明日があるさ:04/05/04 13:05
留守番あげ
553名無しさん@明日があるさ:04/05/09 10:51
自分専用のPCとメールアドレスがある状況にもかかわらず、
内線電話で不在だと「伝言お願いします」ってあほか。
何でたまたま電話をとった人間が受話器を握りながら伝言をメモ
しなくてはいけないんだよ。不在だったら「じゃーメールしときます」
でいいだろ。不在時の伝言ってメールがない時代の遺物だよな。
554名無しさん@明日があるさ:04/05/09 12:20
>>553
低学歴零細企業はメール無い所まだ多いんだよ。
555名無しさん@明日があるさ:04/05/09 12:50
>>554
えらい人はメールは受信しか出来ないんだよ。
うちの会社でも返信がほぼ100%メールを印字して余白に返事を書いてFAXの人が
556名無しさん@明日があるさ:04/05/26 01:17
しっかし客は自己中多過ぎ!
昼の12時代に電話されるのが嫌なのはいいといて、
夜は何時まで電話してもいいんだろうか?

今日は残業して仕事を片付けるぞ、と意気込んでいるのに
10時ぐらいに電話で邪魔されるのは激しく嫌だ
558名無しさん@明日があるさ:04/05/26 23:33
>>557
17:00以降は緊急以外の電話は避けるべきだと思うが。
でも実際は16:00〜19:00頃が一番電話多いんだよなー。
21:00に電話してきて、担当者が退社した旨伝えると、
「えー、もう帰ったんですか?じゃあ代わりに調べて欲しいんですけど・・・」
なんて抜かす奴。殴ってやりたくなる。
559名無しさん@明日があるさ:04/06/04 17:54
俺はもっと最強なことをしたことがあるぞw

夜勤中、ある設備のトラブルに見舞われ、緊急連絡先にある24時間対応の電話番号に掛けた
すると、10回くらいコール音が鳴った後に、電話に出た
「おお、夜中の3時なのにすげぇー」
と内心思った
しかし、3年前の連絡網を見ていたため、連絡先が変わっており、俺の掛けていた相手は一般電話
不機嫌そうな声で「家は○○です!」
と怒って切られました
ただ単に番号間違えただだと思い、再び電話
「今何時だと思ってんだー!!」ガチャ!
しかも月曜の朝方
いや〜あの時ほど電話で申し訳ないと思ったことはない
560名無しさん@明日があるさ:04/06/04 18:41
リーマンなら昼飯のんびり食うなよ
561名無しさん@明日があるさ:04/06/05 00:42
>>559
温度差があって悪いんだが、どこが「最強」なのか説明してくれ。
っつーか小学生じゃねえんだから。
562名無しさん@明日があるさ:04/06/05 00:53
>>553
うちの会社は「FAX届きましたか?」なんてアホな電話がかかってくる。
それも、たまにじゃなくてしょっちゅう。週に2〜3回。アホか。

まあ、確かにFAXだと届いていなかったり、
受信側のマシントラブルで印刷できてない場合とかもある。
だが、そもそも今のご時世にFAX全力で使ってる時点でおかしいよ。
社外の人間との連絡ならまだしも、社内だし。
そんなに紙が余ってるんなら、ビラの一枚でも刷れ。
そんなにヒマなんだったら、そのビラ一枚でも配ってろボケが。
システム担当は何をやってんだ。お前もお前でアホか。
お前は今日からシステム担当じゃなくて、FAXのトナー交換担当って名刺に書いとけカスが。
563名無しさん@明日があるさ:04/06/08 13:32
>>562
いるいる。
ファックスを流した直後に電話してきて「今、送ったんですが・・・」って
紙が瞬間移動すると思ってんのかね?
で、来ていないと言うと「届いたら電話ください」ってふざけんな!
大概どうでもいい事で緊急を全く要しない内容。
お前は俺に飯を喰わさない気かよ?
絶対に折り返しの電話なんかかけない。
たまに痺れをきらしてもう一度かけてくる奴がいる。
「電話下さいと言いましたよね?」だって。
そんな時は証拠がある訳でもないから「そうでしたか?」ととぼける。
564名無しさん@明日があるさ:04/06/13 12:49
メール届きましたか?もある
565名無しさん@明日があるさ:04/06/13 13:00
月・水・金の昼休みに無言電話がかかってくる。
たぶん数ヶ月前にクビになった…Nだと思う。

よほど悔しかったのか?
566名無しさん@明日があるさ:04/06/19 19:45
>>565
クビになった詳細きぼんぬ。
567名無しさん@明日があるさ:04/06/20 00:04
土木相手だから、普通に電話してきやがる・・
お昼休みすいませんの一言もない。。
サイテーだよ
568名無しさん@明日があるさ:04/06/20 01:08
オマイラ全員公務員か?
殿様商売してやがんなあ。
少しでもプロ意識を持ってたら仕事の電話に昼休みもクソもない。
569名無しさん@明日があるさ:04/06/21 19:49
>>568
そーゆー事いう奴に限って、事務所の電話が鳴っても絶対に取ろうとしないんだよな。
電話は他人に取り次いでもらうものだと思っていやがる。
570名無しさん@明日があるさ:04/06/21 19:54
俺は昼休みの電話はまだ許せる、それより土曜日に携帯にまで
電話掛けてきてたいしたことない内容だとキレる。
571名無しさん@明日があるさ:04/06/21 22:35
>>568
決して昼休み遊んでるわけじゃない。飯の時間はせいぜい5分だ。
昼休みは電話に邪魔されず仕事に集中できる貴重な時間なので、
ペースを乱されるのが非常に鬱なのだよ。
572名無しさん@明日があるさ:04/06/21 22:38
考えが子供
>>570
仕事の携帯を土曜に持ち歩くのが悪い
個人の携帯を仕事に使っているなら自分の会社が悪い
574名無しさん@明日があるさ:04/06/21 22:45
雇われて給料貰ってんだから
ウダウダ言ってないで働けよ
嫌なら独立しろや
575名無しさん@明日があるさ:04/06/22 11:43
昼はご飯の時間。太古の昔からそうなの!
576名無しさん@明日があるさ:04/06/25 06:49
>>573
大手の顧客だと土日の緊急連絡先として携帯や自宅電話を登録させる会社もある。
登録しておいて持ち歩かないと・・・・・

でも、緊急とは思えない内容が多い。
577名無しさん@明日があるさ:04/06/25 23:03
>>569
まったくだ
電話取らないくせに偉そうに言うやついるいる
578名無しさん@明日があるさ:04/06/25 23:06
おれは、気に食わない奴にワザと昼電話するが
そういう奴に限って昼飯に出かけていない・・・
579 ◆PJ125713uk :04/06/28 23:03
昼休みは外に出て時間をつぶす。
580名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:50
昼休みは公園で弁当食って本屋で立ち読み。
581名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:53
昼休みは散歩の時間だが、最近日光がきつくて暑い。
582名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:55
>>578
昼休みなのに話してやるだけ有難いと思え。
583名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/01 10:36
カラオケ機器納入業者(保守サービス)・パチンコ納入業者携帯(保守サービス)
は土日に機械トラブル・メンテと顧客に呼び出されるらしいね。
土日営業の自営業の商売やっている客などは仕方ない。
カラオケ納入業者・パチンコ納入業者が広告で年中募集しているのはこういう事情もある。
個人持ち携帯電話を仕事で使うのに通信手当ての上限があったりさ。
584名無しさん@明日があるさ:04/07/01 10:44
農家のボケ共!メシ食ってんのが見えねーのかよ!来んなよブォケが!
>>584
スマイルさんでつか?
586名無しさん@明日があるさ:04/07/05 21:24
保険屋のお姉さまたち、昼休みじゃななくて夜に自室に来て!
587名無しさん@明日があるさ:04/07/05 22:05
>>1
おまえには自営は勤まらない。
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:47
>>557

うちの職場の場合
たいてい20時過ぎると電話無視してたな。
万が一とってしまった場合は「警備員なので分かりません」って
言うように上司から言われてた。
(ていうか時間外は自動応答のテープにしてくれ)
589名無しさん@明日があるさ:04/07/13 19:47
>>587
ここはバカ自の来る板ではない。
590名無しさん@明日があるさ:04/07/13 20:02
591名無しさん@明日があるさ:04/07/19 02:46

電話で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
こないだ昼休みに上司に連絡をとったら「昼休みに電話してくるな」と
ものすごい剣幕で言われました。自分はお客相手には絶対昼に電話しませんが、
身内同士の連絡は昼休みに取った方がなにかと良いと思っての行動だったので
納得行きません。私の考えは間違ってるのでしょうか。
593名無しさん@明日があるさ:04/07/19 14:33
身内でも昼休みは避けた方がいいと思われ。
594名無しさん@明日があるさ:04/07/25 20:34
>>592
昼休みは他人に邪魔されず自由に使える時間。
取引先からの電話に邪魔されず仕事が一番はかどる貴重なチャンスなので、
たとえ社内からでも電話が入るとムカツク。
595名無しさん@明日があるさ:04/07/25 21:32
何度言っても、昼休みに納品に来る宅配便屋がいる。佐川のバカ。殴るぞ。
596名無しさん@明日があるさ:04/07/27 13:08
昼休みといっても会社が看板掲げて12時〜13時は昼休みとしてるわけではないので
客先等から電話が出るのは当たり前。
むしろそれをフォローしない会社の方が間違ってう、わなにをするやめrasfhae
597名無しさん@明日があるさ:04/07/27 13:55
592は間違ってはいないと俺は思う。仕事優先で考える人なら、592の考えをすると思う。
自分優先の人か、なんらかの都合のある人なら、怒るのかもね…
598名無しさん@明日があるさ:04/08/11 07:27

りーん!
>>595
マニュアルで昼休みに届けないといけないようになってるんだろう。
600名無しさん@明日があるさ:04/08/22 09:21
get
西濃と郵便局が昼休みに来てたんだよなー
始業前と昼休みに電話してくるのは大体同メンバー
一回こちらの就業時間を教えたら配慮するかねぇ
(西濃と郵便局には知らせたので問題無くなった)
いいな内勤は。飲み会の途中だろうが、休日だろうが容赦なく会社と客から
俺の携帯に連絡が入ってくる。マジ水没させたい携帯。
603名無しさん@明日があるさ:04/09/04 15:51
      ヽ○ノ
       へ)  < おはよう!
        く
遅っ
605名無しさん@明日があるさ:04/09/04 16:16
今のクラクションがまた
606名無しさん@明日があるさ:04/09/10 23:03:03
>>みーさん
「花の慶次」
607名無しさん@明日があるさ:04/09/11 08:09:39
北斗で連チャン中にかけてくんなと言いたい。
一時戻らないといけないから、猛スピードで消化してるのに。
608名無しさん@明日があるさ:04/09/16 21:12:23

すっぽんぽんにしちゃえば
609名無しさん@明日があるさ:04/09/21 23:48:44
IT業界って馬鹿ばっかりなのかなあ。
昼休みや朝出社してない頃にまで電話かけてきたりする。
時間がないのは分かるけど常識ぐらい身につけろよ。( ´Д`)
610名無しさん@明日があるさ:04/09/21 23:53:03
>>609
平日昼間が暇なんだよ!
早朝・深夜・休日は問合せ禁止!!!
611名無しさん@明日があるさ:04/09/21 23:53:43
昼休みぐらい仕事しろぼけぇ〜〜
っと言いたい奴等が五万といる罠
612名無しさん@明日があるさ:04/09/22 00:18:01
昼にはTELは取りません
by
区役所
613名無しさん@明日があるさ:04/09/22 00:20:31
「いないんならまた電話します。」に従って何が悪いんだよ。
またかかってくる電話をわざわざ伝える必要あんのかよ。怒られる筋合いねーよ。
614名無しさん@明日があるさ:04/09/22 18:23:37
>>613

そのとおり
>>1
昼。
616名無しさん@明日があるさ:04/09/22 19:32:28
昼にはTELは取りません
by
区役所
617名無しさん@明日があるさ:04/09/24 23:26:29

ミュージックアラベスクだろ
618名無しさん@明日があるさ:04/09/27 21:16:29
第2次小泉改造内閣が
27日夕、発足した。
619名無しさん@明日があるさ:04/10/09 23:39:56
ひでぶ
就業時間後にも電話してこないでください
日本の祝日に海外から自宅、携帯に電話してこないで下さい。
只今休日出勤中。
そろそろ帰ろうと思ったら、電話が鳴ってやがる。
日曜のこんな時間の電話はトラブルに違いないので、シカトして帰ることにします。
それ、まさしく正解。
624名無しさん@明日があるさ:04/10/25 13:01:07
今日はナラナカタ
625名無しさん@明日があるさ:04/10/27 01:43:05
>>622

本来そこにいないわけだから取る必要なし
626名無しさん@明日があるさ:04/10/29 20:34:46
昼休みなのに休憩にならないって
客からの電話だとあきらめもつくが
下請けからの電話だとムカつきが止まらん。
628名無しさん@明日があるさ:04/10/30 06:05:07
禿げ同。
この間は台湾の商社(6月に切った)から昼休みにお願い電話、しかも至急があったので、
”今昼休みなので判りません。”とはっきり逝ったよ。
(台湾とは時差1時間。まぁその後、メールでフォローはしたけどね。)
629名無しさん@明日があるさ:04/11/07 21:52:22

>>1さ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
電話で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
630名無しさん@明日があるさ:04/11/07 22:07:53
>>616
ここへ電話するには、仕事中こっそり抜け出して
非常階段とかトイレでこっそり電話するしかないのか・・・不便だ。

こっちだって昼休みはゆっくりしたいけど、
下請けのミスで、昼休みに問い合わせ電話して
ダルそうに『昼休みなので○○は昼食に出ております』って
対応されたときはカチンときたね。
お前のところのせいでこっちも昼休みを潰してクレーム処理してるのに
携帯で呼び出してでも何でも帰ってこさせんかい!
631名無しさん@明日があるさ:04/11/09 12:25:52
役所は昼も糞もないだろ
632名無しさん@明日があるさ:04/11/16 20:21:02
いや〜いいドラマでした。
でもこのドラマ、視聴率あんまりよくなかったんだって
633名無しさん@明日があるさ:04/11/20 09:05:14
日は営業していないのだから
出る義務ないのでは・
634名無しさん@明日があるさ:04/11/20 17:57:13
>633
土日祝日、夜間の連絡先を登録させる客もいるよ。というか、
ラインもんやってる客なら確実に登録させられる。

携帯鬱
635名無しさん@明日があるさ:04/11/28 19:55:25
卵→ほぼ同時に御飯→→→具→塩・こしょうなど→できあがり
636名無しさん@明日があるさ:04/11/30 23:15:50
チャーシューとネギは?
637名無しさん@明日があるさ:04/12/01 00:16:10
昼休みすんませんくらい言えよ・・
638名無しさん@明日があるさ:04/12/04 17:12:09
そーそー!
下請けさんが二回続けて昼メシ時にくだらない連絡をしてきました。
次の新規案件の委託候補からそっと抜きました。
640名無しさん@明日があるさ:04/12/05 13:40:35
またかかった
641名無しさん@明日があるさ:04/12/08 00:04:31
バカばっかし
642名無しさん@明日があるさ:04/12/08 00:43:56
マジで昼休みは自動音声にして欲しいよ
糞客市ね、電話のせいで外出も禁止だ。
電話なったら新人の俺がでなきゃならんし、殺す!
643名無しさん@明日があるさ:04/12/08 17:05:45
日曜日や夜中の大迷惑な時間に電話して、呼び出す馬鹿な上司・同僚は氏ね!!
昼寝してるときに電話が鳴ったら殺意を抱く
昼休みにかかってくるのは勧誘とキチガイ客の率が格段に高い
646名無しさん@明日があるさ:04/12/21 18:44:21

     ●
     ノ|ヽ    I 'm home ・ ・ ・ やっぱり
     /ヽ
647名無しさん@明日があるさ:04/12/26 23:46:48
コレダカラエコノミックアニモーノ日本人ハコマリマス
648名無しさん@明日があるさ:04/12/31 17:34:07
小売業勤務だが、休みの日に仕事の電話してくるな!!
しかも電話出られなかったら「電話出ろよ」とかキレんな!!
仕事中じゃないのに常に電話出れるわけないだろ!!
649名無しさん@明日があるさ:05/01/03 17:58:39
旅行中に電話してくんな!!
650名無しさん@明日があるさ:05/01/03 18:02:02
まじでやめてくれ
土日の電話をブッチしまくっていたら評定下がったよ。。。

終業時間外なので出る必要ねえよ、とか言ったのがバレて
しまったらしいorz
652名無しさん@明日があるさ:05/01/04 09:27:03
昼休みの電話はほぼ全部つまらん勧誘か得意先からの「急ぎでない」電話注文。
営業部の中の総務のような立場の私から見れば、うちの会社の電話代は高すぎるんで
ないかい?
5年前:社員数30人で月平均50万円。
現在:社員数20人で月平均30万円。
取引先が古くからの付き合いばかりで、友達みたいな関係になっていて、気兼ねしない
のはいいが、電話の内容の8〜9割が雑談なんだよな。
会議の場でそれを何とかするよう言ったが、社長の「別にいいじゃないか。
雑談も仕事のうち」で進展なし。20〜30分の長話なんて当たり前だし、
よその会社ではどうなんだろうね?
>>652
ちょっと削減できたとしても、全体から見れば効果が薄いと思われる。
そんな対策のために>>652を貼り付けるくらいならその人件費のほうが無駄かと。
654名無しさん@明日があるさ:05/01/04 23:27:34
>>652
それでお客さんとの関係がうまくいくんなら悪いことではないと思うが、やはり程度の問題かと。
雑談30分はちょっと長すぎるよね。
655名無しさん@明日があるさ:05/01/10 08:09:24
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   , ノノノ  ノノ
  /  /  =@ −
  |  /  (● (● |
   (6      ゝ   |
/ |     ___  |
(_ノ \   \_/  / 
    \____/
656名無しさん@明日があるさ:05/01/21 01:26:53
昼飯食ってる時に狙って携帯にかけてくる馬鹿が居るんだよ。
でないとおまえんとこからはもう買わないって言う電話が事務所に入る。
死ね。T係長。出先のしかも運転中のおいらに20行くらいの注文(細かい)
されて在庫まで確認される('A`)今わからないので折り返すと言うと
もういい!がちゃん!てなってまた事務所に上記の通りのクレームが…。
とほほ _ト ̄|○
657名無しさん@明日があるさ:05/01/31 03:48:43
>>656
そういう客ってマトモな物を納品しても難癖つけて値引きさせようとするだろ
招かれざる客=長く付き合っても会社のためにならない=切ってよし
「何か下請けのお仕事ありませんかー?」
(お前が昼飯時に電話かけてくるうちは絶対にねー!)
659名無しさん@明日があるさ:05/03/08 00:31:56
明日久々に温泉地での仕事なんで、昼休み使って温泉入ってきていいですか?(´・ω・`)
もちろん携帯OFF。
昼休みは休みたいよぅ
660名無しさん@明日があるさ:05/03/10 01:29:04
661名無しさん@明日があるさ
昼休みにカキコしないと意味無いじゃん