新社会人が愚痴を言うスレ Part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
会社の不平・不満をぶちまけましょう!!

(`д´) ゴルァ
初日から愚痴なんてあるのかなあ?
今ごろつかれはててぐったりじゃない?
3名無しさん@明日があるさ:02/04/01 17:40
今日このスレはダラリーマン以外
書き込まないじゃないかい?
4名無しさん@明日があるさ:02/04/01 17:41
まぁ今後の展開に期待ということで。
5名無しさん@明日があるさ:02/04/01 17:54
つーか社会人初めのときは
4月中はもう余裕無かったが・・・。

逆にここに書き込むぐらいの人間はパワフル。
6名無しさん@明日があるさ:02/04/01 18:16
初手から愚痴こぼす新人っているの?
7名無しさん@明日があるさ:02/04/01 19:19
午前中の式だけ出席して、昼休みにバックレた。午後からの入社手続きなど
は一切してないもん!
両親、就職部などお世話になった方々にはどう説明しようか。。。
8名無しさん@明日があるさ:02/04/01 19:27
入社式出ただけで殴りたい同期が1人できた。
他はいい奴ばっかなんだが。

そいつ曰く「俺追い込まれたときに発揮する集中力
が並じゃないんだよねw」

誰もそんな事聞いていないよ。
駅弁の中でも底辺なとこしか出てないのに・・
9名無しさん@明日があるさ:02/04/01 19:27
入社式死ぬほどつまらんかった。
社長もっとオモロイ話してくれると思ってたのに。
10へたれリーマン:02/04/01 19:47
>>8
黙って無視するのが大人ってもんだ。
11名無しさん@明日があるさ:02/04/01 19:49
>>7
そんなことして電話かかって来ないの?
疲れた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13インチキSE:02/04/01 21:17
明日から怒涛の研修ラッシュか・・・。鬱
14名無しさん@明日があるさ :02/04/01 22:03
なんだよ。こうして鬱リーマンが増えるのかよ。なめるなよ。
研修たいへんでちが
研修がなにも無い人もいますから
あるだけありがたいとおもたほうがいいでちよ。
給料もらっておべんきょできるのでちからね。

うざい同僚はかるく受け流すが一番でちよ。
16名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:12
まあ俺は早速裸踊りをさせられたわけだが...
17名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:15

もう辞めてきた
ピアスつけてたらイチャモンつけられた
マジむかついた
今日は疲れたけど、まあ、悪いところではないなぁ、と思った。
スレ違い甚だしいのでsage
19名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:23
つーか、俺らの3割りが3年以内に会社辞めるってな
理由も分かった気がする。
いや、俺らの年にはさらに増えるかもしれんが...。
20名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:27
俺、今日から2週間研修だけど、学校と変わらんよ。
楽すぎてこんなんで金もらえるのが幸せ。
同期の高卒事務♀も一緒に研修だしな。
2120:02/04/01 22:27
あ、愚痴じゃねーじゃん。sage
22名無しさん@明日があるさ :02/04/01 22:27
覚えることが多すぎて頭パンクしそう・・・。
もう電話取れって言われるし・・・。ムリっす。
23名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:31
いちいち敬語使えとかうぜえんだよ
携帯でメールやってただけで非常識呼ばわりするし
やっぱリーマンって馬鹿ばっかだ
つうか速攻やめるわ
24名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:32
>>23
じゃあ早く辞めなよ口ばっか君
25 :02/04/01 22:32
>>17
俺も舐めてきた
チンコの真珠にイチャモンつけられた
マジむかついた
26経理:02/04/01 22:33
>>22
あー、、俺と逆、、2週間まえから始まってんだけどさ。
決算期で忙しいらしく
「ごめん、新人に構ってるヒマないのっ!」って言われて、、
職場内失業みたいな状況・・・
ヒマだー。。
27名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:34
>>24
お前は一生DQN会社の犬やってろや
28名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:35
>>22
全くおんなじ人いるじゃん。
自分なんか取れじゃなくて
もうとりまくり。一回目あたふたでご指導入る、一回目だよ一回目。
社会人生初の電話とりだよ。そこまで言うかと。

んで夕方にはもう自分一人で他部署に内線さばきまくったよ。
ちなみにもう残業。
とても4月1日とはおもえねー。
無理って言えた?

ちなみに他に配属された子らはのんびりしてたよ。
挨拶回りしただけで帰っちゃった。
29名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:36
>>28
お疲れ
30名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:36
電話出るの超ウザい
てか何で国大出の俺が電話番なんかやらされるんだYO!
31名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:37
同期がうざいYO!
32名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:39
オマエラ、
満員電車のポジション取りは、体で覚えろ。
立って寝れるようになれ。

33名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:40
>>32
先輩、僕乗る電車が女子高生でいっぱいなんですが
ポジション取りしたら痴漢扱いされそうで怖いです
34名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:43
>>22です
>>26
放置もつらいね。
私もたまに放置されてたよ。
みんなが働いてる中、一人ぼーっとしてた。

>>28
>無理って言えた?
いや、言えないです。。。
「あ、はい」とか言いつつ電話が鳴るとオロオロしてた。
まだ1回も取ってません。

同期がいなくて鬱・・・。
35・・・:02/04/01 22:46
超DQNな同期が約数名いた。
同期の女子に向かって
「ひゅー、かわいい〜」
とか言うか普通?
誰か奴等を消してくれ。
36名無しさん@明日があるさ:02/04/01 22:58
今日からは

夕ニャン見れない

新入社員。
37名無しさん@明日があるさ:02/04/01 23:01
UOも

途中退場しなければならない

新入社員。
3828:02/04/01 23:12
>>34
うっわ(ニガワラ
>同期がいなくて鬱・・・。
ここまで一緒。おめーどこの会社だ。

同期いないのってここまで悲惨だとは思わなかったね。
同期いるやつそれだけで恵まれてると思えYO!
もうストレスのたまり具合が違う。
だって気を使わなくていいやつ一人もいないんだよ。
昼間他の部署の同期が一人訪ねてきたんだけど
顔見ただけでほっとした。

はー放置ぐらいがちょうどいいよ。今日教えられたことすでにいっぱい。
ノートまとめないかんのにもう気力ねー。うわやばしかも寝なきゃ。
さっき帰ってきたとこなのに・・・
39名無しさん@明日があるさ:02/04/01 23:13
これから毎日、「新入社員研修レポート」なんてのを、一日一枚(800字以上?)書かなきゃならんのですが。
書けるかっつーの。

同期は東大(院)とかばっかだし。
鬱だ氏のう。
40名無しさん@明日があるさ:02/04/01 23:18
>>39
2ちゃんにレスするつもりで書けばたいしたことないよ。
41名無しさん@明日があるさ:02/04/01 23:21
>>40
そう言えば昔のヤフーの掲示板でいつも文字数がオーバーしてると怒られていましたよ。
42 :02/04/01 23:25
半年放置でしたがなにか?ToTやる気もなにもなくなるっつーの
43名無しさん@明日があるさ:02/04/01 23:49
はぁつまんねー
先輩リーマンのみなさん。よく10年、20年ももこんなこと続きますね・・
休みもほとんどないような部署に配属決定。
上司はくそ恐い。まじで殴りかかってきそうな雰囲気。
女と知り合うこともできんな。
社内の余ってるおばはんに食われるパターンが多いらしいし。
この先いいことあるのかな。
45七士さん:02/04/02 00:17
うちの会社、新入社員のうち大卒は俺だけ・・・・。
あとは短大・専門・高卒・・・・。
これからどうすりゃいいんだ・・・同期と話合うのか・・・・?
同期は22人もいるのにさ・・・・。
46名無しさん@明日があるさ:02/04/02 00:21
うまれて初めて・・・フィリピンパブに逝った・・・・・
深夜バイトしててフィリピーナが大変なの知ってるので、妙に友情が芽生えてしまった。

しかし。

父上、母上、愛すべき友人、卒業式の日に「好き」っていってくれた君、その他我輩友よ。

僕は汚れた。

もう汚れちまったんだ。



ゴメン。
47名無しさん@明日があるさ:02/04/02 00:26
48名無しさん@明日があるさ:02/04/02 00:27
同じく・・・・
歓迎会(と称した飲み会)でいきなりはしゃいじゃいました。
終わった・・・・漏れのサラリーマン人生・・・・・終わった・・・・・・
みんなかわいいのう、
其の程度が悩みだなんて・・・・

リーマン生活も10年超えると桁違いの悩みが出てくるぞ、
覚悟しとけやーーーーーーーーーーー。
50名無しさん@明日があるさ:02/04/02 04:42
同期が、明星、明海、拓殖、和光など何でもありだった。
専門・短大までいやがるし。
51名無しさん@明日があるさ :02/04/02 05:16
同期は一流大学ばかり。
コネで入った漏れは、肩身が狭いよ。
一応東大実は東京○○大学です。と
受け狙うしかない。
52名無しさん@明日があるさ:02/04/02 06:14
やべえ、いきなり徹夜しちまった。
今日一日体がもつだろうか。
あ、今日から研修だ。鬱。。。。。
緊張して早くおきちまったYO!
全然眠れなかった…
研修行ってくる(;´Д`)ノ
55名無しさん@明日があるさ:02/04/02 06:46
おまえら五月病だからここでふんばれや
辞めても行くとこねえだろ さらにドキュソなとこしか逝けんぞ
56名無しさん@明日があるさ:02/04/02 06:48
今日はマナー研修
研修一日目はだいたい怖い上司が活いれにくるよ
ストレスたまるね
58名無しさん@明日があるさ:02/04/02 09:13
>>45
同士!
うちは6人だけど、高卒4人、専門1人。
大卒私1人だけ。
しかも微妙に国立出だったりするんだな。。
同期に敬語使われちゃったよ辛いよ
59名無しさん@明日があるさ:02/04/02 09:32
なんか、見ててほほえましいスレだな
この時間に書き込む新人は、さすがにまだいねーんだろうな(藁
61名無しさん@明日があるさ:02/04/02 13:11
同期とか言ってるのが学生気分でかわいいな。
そのうち横の人間関係より縦の関係の方が大切だって判ってくるYO
営業だったら客との関係とかもっと大切だし。
そういう漏れは無職歴10日。ああ、いい天気だ、昼寝しよう。
62名無しさん@明日があるさ:02/04/02 19:04
2歳年下の専門卒同期にまで君付けで呼ばれるのが辛すぎる。
呼び捨てじゃ無いだけマシダロ
64名無しさん@明日があるさ:02/04/02 19:46
うちの会社では同期の学閥が激しすぎです (T0T)。
もういやだ、明日にでも辞めたい!
65名無しさん@明日があるさ:02/04/02 19:53
友人で新入社員で入ったその年の
六月に週休三日制を導入。
7月に、お駄賃ボーナスが
1人だけ貰えなかったし、”ライン工三年。
それから技術”といわれていたのでお盆前に辞職。
辞めたのは三番目だったそうだ。一番目は立命館卒”ライン三年”
といわれた一週間後辞めたそうだ。
早速同じ寮の同期2人から無視られたよ・・・趣味あいそうになかったからそれはいいけど
たまーに同じ出勤時間重なると思うとちょっと鬱・・・・

っていうか朝っぱらから男2人して連れ立って出社して行くなよな・・・・


672年生:02/04/02 20:08
>>66
寮に住んでいるとすぐ団体で行動しようとするDQNいるよね。おれも去年、朝っぱらから
玄関でピンぽーんされてうざかった。
一日で「あ、まだ用意できてないから先行って」って断ったけど。団体で出社カコーワルイ
>17
>23
>30
やれやれ。
研修から帰ってきた(;´Д`)ノ

疲れたYO

同期とは馴染めそうにない。
企業は給料もらって、スキル上げる場所だと割り切るか…。
70名無しさん@明日があるさ:02/04/02 20:39
「役に立つ社員になれ」だってヨ。
じゃあテメェが会社辞めろ役立たず上層幹部!!
71名無しさん@明日があるさ:02/04/02 20:42
>69
おまえはちょっと前までぬるま湯につかってたんだ。
だから研修ごときで「疲れたYO」とか馬鹿丸出しの台詞を吐くんだ。
なにが「YO」だ、馬鹿が。キーボードに向かって
「わいおー」とか言いながら打ってるのか、この阿呆。
しかもちょっとにやっとしてみたりしてな。気持ちわりい。

だが、おまえはちょっと前までぬるま湯につかってたんだ。
いくらでも愚痴をこぼせ。ここはそういうスレだ。
72名無しさん@明日があるさ:02/04/02 20:46
同僚の男は俺入れて六人
そのうち同じオフィス勤務は四人

今のところみんな仲がいいんだけど
俺がまじめに動くたびに「流石〜大」とか言うのはやめてくれよ
なんだか亀裂が入らないかと怖い
(ちなみに他の三人も地方のちゃんとした大学…の筈、東京は俺だけだけど)

っつーか休み中にレポートのネタ考えたりノートまとめるのは当たり前だろゴルァ
73名無しさん@明日があるさ:02/04/02 20:46
>70
それはな、おまえはたった数日間で「使えない奴」というのが分かってしまったんだよ。
それでな、おまえみたいな豚より使えない奴を雇ってしまった責任ってのがあってな。
どうにかしたいわけだ。わかるか?

いいか、上層幹部はおまえの飼い主だ。
飼い主が気にくわないならな、辞めろよ。そして肝臓を売れ。
それがいやなら、役に立つ社員になれ。
残飯を食うだけの豚じゃないってことを見せてやれ。
74名無しさん@明日があるさ:02/04/02 20:51
>72
気持ちは分かるがな。要するに、「〜大のわりに頭わりぃな」って言われてるんだ。
会社ってのはそういうところだ。わかるか?
亀裂がはいらないか、じゃない。いいか、もう亀裂ははいっているんだ。
おまえは亀裂がはいるのを防ぐことじゃなくて、修復することを考えなくちゃいけない。
いいか? 修復することを、だぞ。

それでな、おまえはレポートのネタを考えた。同期は考えてない。そういうことだな?
いいか、おまえはな、大学時代に同じ目にあっただろ?
「ノート貸してくれ」
ってな。それと同じ感覚なんだよ。
わかるか? おれがもう亀裂はいってるという意味が。
75名無しさん@明日があるさ:02/04/02 21:03
>71=73=74
そういうお前が1番哀しいハブリーマン。
わかったからここ来るなよウンコ。
76名無しさん@明日があるさ:02/04/02 21:04
死ね、低学歴
77名無しさん@明日があるさ:02/04/02 21:15
新人ですが、仲間はずれにされました・・・。
昼ご飯食べる相手がいません。
どうすればいいんでしょう・・・。
78名無しさん@明日があるさ:02/04/02 21:24
>74
言ってる意味が分かりました、危ないところでした
幸い、まだ飲み会には誘ってもらえる程度の亀裂のようですので
急いで修復しようと思います
79名無しさん@明日があるさ:02/04/02 21:24
>75
わかったわかった。
おれが一番哀しくて、ハブリーマンで、ウンコだったら、
おまえは平穏無事に眠れるんだな?
気持ちはよくわからんがな。

おれは、おまえみたいな奴は好きだよ。
だからまあ、ゆっくり眠れや。明日も仕事だろ?
来るなっつーのは聞いてやらんが、おまえの安眠は妨げないよ。
80名無しさん@明日があるさ:02/04/02 21:27
>77
研修はまだ続いてますか?
同期の人相手なのか部署の人相手なのかによって
対応が変わってくると思いますが
81名無しさん@明日があるさ:02/04/02 21:30
>77
>80の内容に加えて、ほかの人たちが一緒に飯食ってるかどうかでも変わるな。
ま、ランチメイトなんてのにさほどこだわらなくていいと思うがな。
たまに一緒に食う。たまにひとりで食う。
そんな姿勢でいいんじゃねーか?
82名無しさん@明日があるさ:02/04/02 21:31
さー早く寝て、と。明日も行くしかないもん
83時計房や ◆ElqIETAs :02/04/02 21:33
アハン♪
年度早々体調不良で欠勤2日だYO!
有休使えない新人どもはかわいそうだなぁ。
頑張れじゃん♪
84名無しさん@明日があるさ:02/04/02 21:42
>81さん
ほんとに、ちょっとしたこと(純粋な仕事以外)に一々こだわっていると
疲れますよね。
85名無しさん@明日があるさ:02/04/02 22:01
今ごろ愚痴をこぼす者に将来も未来も無い。
学校に帰れ。
邪魔だ。
86名無しさん@明日があるさ:02/04/02 22:09
>77
まだ始まって2日だろ?
他にも一人の奴いるだろ?
そいつ捕まえればヨシ
そして81の言うとおり
という漏れも一人しか仲間いない(ウトゥ
87名無しさん@明日があるさ:02/04/02 22:17
>85
学校に帰ってお金が貰えるならそうしてるさ

>86
あとは一人のやつを集めてグループを結成
もう一つのグループのやつと交渉して新人だけで飲みに行くのもテだな
横の関係は会社に入った後は必要はないが
同期の中で孤立していい理由にはならないし、研修はやはり多数で受けたほうが
責任者に一人だけ目立つってこともなくていい
88先輩:02/04/02 22:27
確かに研修はつらいよな。でもそれが終わったら少しはストレス減るよ。
仕事だったら自分のペースでできるしね。

まぁ、誰でも経験することだ。きみは一人じゃないからがんばれ。
8910年目:02/04/02 22:34
放置される=観察されている 周りの仕事を覚えろ!!
電話番=関連先(取引先・他部署)の名称・担当者氏名を覚える!(OJTの第一歩)

新人=(仕事の)知識「0」と部署長は思ってます。
だから、いきなり重たい仕事(質的に)させるわけも無いし、
クソ忙しい時にイチイチかまてる余裕が無いって事も会社ではアリ!

部活やサークルじゃあるまいし、手取り足取り・・・て訳にはいきませんな。

ピアスがどうのとか携帯がどうのと言ってる奴にリーマンは無理だね。
やめて正解!!
自分の人生、ピアス一つで変えるのもオツカモネ
自分の道を探して頑張れ(結果は自己責任でね♪)






・・・・・・折れはそんなバカな事は絶対しないけどね
今の会社辞めるときは、次を見つけてから辞めますYo
90名無しさん@明日があるさ:02/04/02 22:34
77です。
>>80
同期に無視されています。

>>81
そうですね。たかが昼食に気を遣う必要なんかないですよね。

>>86
他にも1人のやつがいないんです。少し焦ってます・・・。
配属先が決まったら、そこでがんばりたいです・・。
91名無しさん@明日があるさ:02/04/02 22:44
同期とか言ってるのが初々しいなー。
安心しろ、会社は学校と違うから友達なんか出来なくても大丈夫だYO
早く仕事覚えて成績上げればそれでOKだYO
嫌われ者でも会社に利益をもたらせば、それが正義なんだYO
92名無しさん@明日があるさ:02/04/02 22:45
同期が仲良しなんて初めのうちだけだよ。
昇格で差がついたら同期もくそもなくなる。
93名無しさん@明日があるさ:02/04/02 22:47
>>91
まじですか!
安心しました。
仕事をがんばろう。
でも、嫌われたくはないな・・・。
9410年目:02/04/02 22:48
>>90
それは、きみに問題が何かあったのでは?>同期の無視
ウザイ発言とか、実はコネ入社とか・・・
(違ってたらゴメン)

いざ本番になったら、同期は大勢の同僚の一部でしかないんだから、
折れも>>81のスタンスに激同

まぁ、同期より会社に慣れろ

95名無しさん@明日があるさ:02/04/02 23:16
>93
そうだ、仕事をがんばれYO
でも人間関係でミソつけるのもつまらないから
適当に話はあわせておけ。
96名無しさん@明日があるさ:02/04/02 23:19
パート2を期待した>>1は大バカ
97名無しさん@明日があるさ:02/04/02 23:20
>>88
出来ねーよ(w
98名無しさん@明日があるさ:02/04/02 23:22
やめたい奴はさっさと辞めれ!

邪魔。
99名無しさん@明日があるさ:02/04/02 23:27
>98
うむ。すでに辞めようと思ってる奴は、教育にかける費用(時間含む)が
もったいないからな。とっとと辞めてくれ、と思う。

だが、わずか数日で「辞めよう」と思うような風土を作ったのは、
先輩であるおれたちだよな……。ピアスとか携帯とかは馬鹿馬鹿しいが。
99
101名無しさん@明日があるさ:02/04/02 23:29
102名無しさん@明日があるさ:02/04/02 23:31
愚痴じゃないんですけど、やっぱ残業って毎日あるもんですかね?
まだ2日しか出てないけど2日とも定時より3時間以上残されたんですけど。
ろくに仕事してないんで残業って言うのもおこがましいですが、
何もすることないのに残されるのもツライものがあります。
今でこうなら仕事が始まればもうナイターを見ることもできなくなるのでしょうか?
103名無しさん@明日があるさ:02/04/02 23:35
入社し、一番大変なことや嫌なこと辛かったことなどを
教えてくれませんか?参考にしたいので。
別に不満は無いけど、本当の性格がヒッキー体質なだけに
いろいろ無理して話をするのが大変だな。
相手が話さない人ならこっちから話しかけなきゃ駄目だし。
105名無しさん@明日があるさ:02/04/02 23:50
>90
んんーそれは厳しいな。
他に一人もんがいない上に無視か。いきなり無視って、、、
研修終わったらどうせみんなバラバラになるんだろうから
こんなこと気にすんなって。
まだ始まったばっかだし、頑張っていきましょー
106名無しさん@明日があるさ:02/04/02 23:50
>>102
ここで聞いても仕方ないだろ。配属先の先輩に聞け。
>>103
8年間、一生懸命に改善してきた工場を潰された。
108名無しさん@明日があるさ:02/04/02 23:52
|やってらんねーよ!
\__ _  _  _  _  _  _  _  _  ____/
   ∨  ∨  ∨  ∨  ∨  ∨  ∨  ∨  ∨
  ∧_∧∧_ ∩_∩∧__∧_∧∧_ ∩_∩A_AA_A
 (´∀ ` )´∀(´∀ ` )´∀(´∀ ` )´∀(´∀ ` )‘o‘( ‘o‘ )
 (    )  (     )   (    )   (    )   (    ) 
109名無しさん@明日があるさ:02/04/02 23:54
しかし無視なんて最近の新人は厨房みたいなことするんだな。
俺も新人だけど。
110医療器13年目:02/04/03 00:00
あ〜ぁ・・今年も大量採用だな・・・配属決めるのめんどくせーなぁ・・・
何人使えるのかなぁ・・・あっ・・あいつピアス・・うちの課はパス・・・
ケータイメール・・・あいつもパス・・・今年も真剣なのは♀ばかりだなぁ・・・
おっ?12時過ぎてるじゃん「おーい!新人達を昼飯に行かせてやれよぉ〜!」
えっ?・・もう半分居ませんって?
そうかぁ・・点呼とるぞぉ・・・今いる人午後からもこの場所で研修ね。
居ない人は午後からデータ処理課の研修ね(通称デジド課)
後は明日の歓迎会で同期をナンパしたりホイホイついていく奴をデジド課送りにして終わりだな。
これ見ておかないと客の従業員に手出したりヤラレてポイで辞めたいとか言い出すからな・・・
今年の選別は楽そうだ(w

111名無しさん@明日があるさ:02/04/03 00:04
新入社員の皆さん。
わが社では残業は毎日、最低でも9時までは働かされます。
今だけだよ、5時前に帰れるのは(w
112名無しさん@明日があるさ:02/04/03 00:10
市役所勤務だが、早速まったり気分
研修って事もあるが、定時の5時15分から1分もずれずに退庁。
こんな生活じゃあ民間企業で揉まれた人間とは差がつきまくりそうで
なんか怖いぞ
113名無しさん@明日があるさ:02/04/03 00:13
余暇に勉強しろよ。
114名無しさん@明日があるさ:02/04/03 00:37
まあ、そのうちわかるよ
日本が10年も不況やっている理由が
115名無しさん@明日があるさ:02/04/03 00:38
つかれました
もう寝ないと
116先輩:02/04/03 03:00
もう起きちゃったよ。緊張してよく寝られない。
ああ、研修いやだな。。。。大学に戻りたいな。。。。
117名無しさん@明日があるさ:02/04/03 06:35
>>116
激しく同意・・・
118名無しさん@明日があるさ:02/04/03 06:51
>>110
バブル期入社から腐臭がします。
119明日は無い:02/04/03 07:01
制服姿のコギャルが全裸になってまるみえ!!
ロリロリ〜タ全快フェラ画像!うp〜〜

http://www.venusj.com/sample.htm
120名無しさん@明日があるさ:02/04/03 07:18
>90
無視されてる、っていうか自分から話しかけたりしたの?
それやらないと相手だって話しかけにくいもんだよ。
121名無しさん@明日があるさ:02/04/03 07:20
なんとなく同期の中に、こいつ嫌いだなってやつがいるんですが
こいつと同じ配属になったら鬱だなあ。
122名無しさん@明日があるさ:02/04/03 07:25
そういうふうに思ってるとそうなるもんだよw
123インチキSE:02/04/03 08:17
>>116
禿げ同

朝起きたとき、朝が来てしまった・・と思ってしまう自分が嫌。
社内研修は同期と受けれるのでまだいいけど、
外部研修は独りだし、しんどいYO!


124名無しさん@明日があるさ:02/04/03 09:05
まだ日が上がらない内に起きれば良い
125名無しさん@明日があるさ:02/04/03 12:37
社内研修は最初に学生気分捨てるために会社の雰囲気とはちょっと違ってきついことも
いうんだよ。
学生気分で仕事されたら困るからな。

後ピアスがとか携帯メールが・・とか言うやついるけど、会社で金もらってるから
会社が法律なんだよ。会社が右って言ったら新人君は右を向くんだよ。最初から
ぶーぶー言ってるなら最初から来るなよ。
126新人いじめ:02/04/03 13:37
毎年、研修も3日目になると午後からの講習で寝てるやつが多い。
確かに化学系の会社の講義だから後ろで見ている俺でも眠い。(退室して寝るけど)
さらにプロジェクター使うのに部屋は暗くなった。
講義が終わり爆睡モードに入った頃を見計らったように
スクリーンに「起きている者は起こさないように静かに退室せよ」
ここで部長登場。照明が一気に点き、一喝!
「ゴルァ!いつまで学生気分だぁ?!今日の講義のレポート提出だ!ゴルァ!」
翌日から寝る者は皆無になる。
毎年恒例の行事なので社員の見学者まで発生する(w
127名無しさん@明日があるさ:02/04/03 13:41
>>126
いじめ、、、というか、そういういたずら心豊富なのは好きだゾ。
>>126
いい会社だな。
いや、マジで。
129126:02/04/03 14:00
ちゃんと覚えてくれないと実際は本人が困るのさ。
新人であろうとベテランであろうとお客様にとっては社員に変わりない。
いつか誰かが一喝しておかないと学生気分がいつまでも抜けない。
その後ちゃんと研修聞いてるから半年で辞める奴もここ数年ほとんどいない。
現場きてから「仕事とは・・・」とか講釈しなくて良いから
悪役になってくれる部長には感謝!
1305年目@代休:02/04/03 14:27
うちの会社はバブル期入社の先輩達が一番頼りになります。
新入社員の時から忙しくて一人で何役もこなしていたそうで
常に他の部署の事も考えて仕事をしてくれます。
プロジェクトが発表された後、無言で彼らが集まる姿はカコイイ!!と思いました。

131名無しさん@明日があるさ:02/04/03 19:35
バブル期入社組ってアフォばっかじゃないの?
132名無しさん@明日があるさ:02/04/03 19:41
>>132
将来の心配ぜんぜん必要なかったし、学生時代にベンチャーとか、「おままごと」みたいな事ができた時代だったからな。
冗長な知識、経験があるという意味では、「教養がリッチ」。
133名無しさん@明日があるさ:02/04/03 19:55
バブル期のは辞めたかバリバリにやるかどっちかだ、ウチは。
134旧帝大から地銀:02/04/03 22:09
会社に対して後悔ばっかだけど、やるしかないから頑張るよ。
後輩には絶対に薦めないけどね。頭がドキュソなやつ多すぎだけど、
体力だけの奴もある意味才能だしなぁ。
135名無しさん@明日があるさ:02/04/03 22:13
早速風邪をひいてしまった・・・
136名無しさん@明日があるさ:02/04/03 22:39
一番つらい事

帰ってから飯とか食べてたらもう寝ないといけない時間になる
本当にゆっくりする時間が無い。
137名無しさん@明日があるさ:02/04/03 22:43
助けてくらさい
138名無しさん@明日があるさ:02/04/03 22:46
あーーーーー!フリーターやってる友達が、マジ羨ましい。
どうすりゃいいんだよ?これから。
趣味やる時間がねぇよ。覚える事ばっかだよ。友達いねぇよ。
風邪引いちまったよ。休みがすくねぇよ。風呂入る時間が惜しいよ。
明日が来るよ。疲れたよ。金欲しいよ。愚痴言いたいよ。






はぁー。(~_~;) 
フリーターになればいいじゃん。
140名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:03
>>138
友達いるのかいねえのかどっちだよ
141名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:07
合同研修1日目...さっそくやってられん気分。

つーか、名刺交換のルールやらおじぎの仕方とか、あほちゃう!?
142名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:14
>>140
会社の友達がいないんでしょうな。

まーしばらくは愚痴出るだろうなあ…。
愚痴がなくなった時が洗脳完了の時。
143名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:15
仕事できるようになってから文句いえよ
まじでウザイ
いちばんウザイのは俺の部下だけどな
語尾に「〜っす」ってつけるな
日本語ちゃんとしゃべれ
144名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:16
あんまり愚痴のでない私は恵まれてるのか?
朝早いのはきついが…
145名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:16
>141
そういうアフォなことで日本は回ってる
嫌なら止めれ

そんなことを言ってる俺は今日は同期だけで飲み会
やっぱり同期で騒ぐのは楽しいよ、学生気分が抜けてないって煽られそうだけど
146名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:17
「っす」
は上下用語だと思うふが!!
147名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:18
>>146
会社は学校じゃないんだよ
「〜っす」じゃなくて、「です」を使うのが普通だぞ
148名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:18
>141
別にいいじゃん、金もらえるんだから。
教育制度がちゃんとしてるいい会社じゃん。
まあ、研修なんかテキトーにやってりゃいいんだよ。
これから本当に厳しい毎日が待ってるんだから、、。
1492年目:02/04/03 23:20
新社会人はまだいい。2年目になると1年目よりも色々と責任が出てくる。
行きたくない研修に行かされて、帰ってきたあと何も成長が見られなかったら
次年度は即、配置転換(異動)。←当たり前だが。
そして、先輩や上司の裏表も見えてくる。
1年目は適度に遊んで勉強もしといたほうがよい。

いきなり辞めたいなら辞めればって言われたよ。
本腰入れて勉強しないとな。遊んでられねーや。…鬱。
150名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:21
歓迎会UZZEEEEEEEEEEXXXXX!!!!!!!!
151名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:23
部長や課長は何て呼べばいいのですか?
○○部長?、○○部長さん?、○○さん・・・。
教えてくれませんか?
1523年目です:02/04/03 23:26
つーか研修のほうが厳しかったのオレだけか?

仕事やると自分のペースでできるからいいと思うよ。
まぁ研修は生活ペースを変更するぐらいの気持ちでやればいいとおもうよ
153名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:27
一発芸って何もないんだけど、どうしよう?
一気飲みで許してもらえるかな?
154名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:28
>>153
ティンポ出して踊れば問題ないよ。
155名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:28
なんで!研修めちゃくちゃおもろいじゃん!
毎日充実してるよ
156名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:29
>>154
下ネタは反則
157名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:30
今日辞令が出て明日から福岡勤務(当方生まれてから東京)
飛行機会社ってキビシイのね。
158名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:31
>>157
俺は4月1日に辞令が出たけど、SE希望で配属が総務だぞ。
電気工学専攻なのに、なぜ総務なんだよ・・・・。
1593年目です:02/04/03 23:34
>>158

よくある事ですよ(w
まぁそれは極端だけど
新卒でプログラム全くやったこと無い工学の人がSE配属とかなったりしたりするから。

160名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:35
>153
一気飲みする勇気があるなら
その前にタネ無し手品をやっとけ

その罰として自発的にイッキ、ということにしておけば
けじめも付くし場も盛り上がるはず
161名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:37
嫁さんが先でしょう。
162名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:46
>>160
タネ無し手品というと売ってるようなやつじゃないですよね。
わざとへぼさを演出し、イッキになだれ込むと・・・
うーむ、なるほど。
163_:02/04/03 23:51
朝がつれえよ!
もう辞めて大学生活にもどりたい・・・
164名無しさん@明日があるさ:02/04/03 23:55
>163
別にいいじゃん、金もらえるんだから。
165名無しさん@明日があるさ:02/04/04 00:03
上司がオタッキーとかじゃなくてまんまオタクなんですけど
どうすればいいでしょうか
で、異常に神経質でねちねちいってきます
そのくせクライアントに少しでも何かいわれると
へらへらして顔を真っ赤にしています
とにかくこいつ気持ち悪いです
ケータイの待ち受けがモー娘で机には松浦あやの写真が貼ってあります
そのうちこいつ殴り倒しそうな自分が何よりも恐いです
以上です
166名無しさん@明日があるさ:02/04/04 00:10
>>165
オタクは明るく快活な体育会系に弱いので、身体をきたえてそういう
ナイスガイになりましょう。近づいて来なくなります。
あと、オシャレで女にもてる男にもコンプレックスを持っているので
そうなるように努力しましょう。
それでも解決できなければ、殴って傷害罪で捕まる前にさっさと
辞めちまいましょう。
167名無しさん@明日があるさ:02/04/04 00:11
>>165
殴れ!
その拳で自分の人生をも殴り倒せ!(w
168名無しさん@明日があるさ:02/04/04 00:14
松浦あやの写真を真っ黒に塗り潰せ
169名無しさん@明日があるさ:02/04/04 01:20
同期の人に話しかけた時に相手の反応が悪いとカナスィ
170@@k:02/04/04 04:30
■すぐ消します
女子小学6年生レイプ画像
ttp://www.kgy999.net/imb/56943234.jpg
女子小学6年生レイプ動画
ttp://www.kgy999.net/imc/9894324.mpeg
中学生エレーベータ内でレイプ動画
ttp://www.kgy999.net/ima/4463234.mpeg
下校中の中学生レイプ動画
ttp://www.kgy999.net/434233455231.jpg
援助交際、女子高校生3P動画
ttp://www.kgy999.net/imd/95443234.mpeg
171名無しさん@明日があるさ:02/04/04 06:45
>165
ヲタクってのは相手の趣味が分かってる限り話しやすいぞ
ちょっと奴の専門について勉強して話題を作ればお気に入りにしてくれる
周囲が避けてみているのなら尚更

もっとも不毛な論争は避けたほうがいいけどな
172名無しさん@明日があるさ:02/04/04 06:45
173名無しさん@明日があるさ:02/04/04 07:11
研修は楽しいが現場に出るのは不安だ・・・。
174名無しさん@明日があるさ:02/04/04 21:37
そろそろ2ちゃんねら〜であることを同期にカミングアウトしようと思います。
175名無しさん@明日があるさ:02/04/04 21:38
同期がむかつきます。
176名無しさん@明日があるさ:02/04/04 21:43
カラオケでなに歌えばいい?
177名無しさん@明日があるさ:02/04/04 22:35
今日研修でグループワークをやってたとき、ふと横を見ると
漏れと隣の女の子(結構お気に入りの子)との間にちぢれた毛が・・・(;´Д`)アセッ
長さとか毛質を見る限り漏れのじゃあない。
とりあえず、休憩時間まで気づかないふりをしてました。
で、休憩時間にさり気にはらった。
何であんなところにちぢれ毛があるんだよ!?
178名無しさん@引く手あまた:02/04/04 23:16
みんなグループワークってナにやってんだよ。おれはDQNベンチャーなんだが、
初日に上司はおらず放置プレイ、次の日は汚いコードをよみながらデバッグ。
こんなのがとある分野のデファクトだとしって驚きの毎日。

あふぉ上司を見るに付けいやになった。

ばかだ。こんなやつはじめてみた。
179141:02/04/04 23:43
今日の研修はまだましだった。
とは言え、電話の取り方のルールみたいな
アホな研修でしたが...

愚痴ではないが、とりあえず age
180名無しさん@明日があるさ:02/04/05 00:43
別にいいじゃん、金もらえるんだから。
181名無しさん@明日があるさ:02/04/05 01:09
確かに学生時代は金払って講義聞いてたが
今の研修は金貰って聞いてるんだよな。
絶対に寝るわけにはいかんな。明日に備えてもう寝ます。
182名無しさん@明日があるさ:02/04/05 01:30
昔にくらべりゃ 金も入るし ちょっとは倖せそうに 見えるのさ
だけど 忘れたころに ヘマをして ついてないぜと 苦笑い

金が欲しくて働いて 眠るだけ

新宿駅のベンチでウトウト 吉祥寺あたりで ゲロ吐いて
すっかり 酔いも 醒めちまった 涙ぐんでも はじまらねえ

金が欲しくて働いて 眠るだけ

最終電車で この町についた 背中まるめて 帰り道
何も変わっちゃいない事に 気がついて 坂の途中で 立ち止まる

金が欲しくて働いて 眠るだけ
183名無しさん@明日があるさ:02/04/05 01:30
公務員だから5時半にはお家で暇です・・・
184名無しさん@明日があるさ:02/04/05 01:31
聴いたことある、RCだっけ?懐かしい。
185名無しさん@明日があるさ:02/04/05 02:42
こんな時間まで起きてて大丈夫かな?
ま、10時出社だらかいいか・・・

なんか、入社して研修+OJTみたいな感じでやってるんだけど・・・
自分が何も出来ないのがはがゆいです
はやく一人前なりて〜よ〜
186名無しさん@明日があるさ:02/04/05 06:42
>167
覚えとくといいのは
Re:Japanの「ニッポンの夜明け」「明日があるさ」
前者はオールナイトニッポンという上司が若者だった世代に流行った
ラジオ番組の曲に今風の歌詞を付けたものだから誰でもまで聞いてくれるし
後者はリメイク版の歌詞と昔の歌詞(ストーカー風のやつ)を両方覚えておけば
一つの曲で上司接待時と愚痴コンパ、二回楽しめる歌に変わる
あとは何か個性を出して歌えるような十八番を一つ

これだけ覚えておけば困らないと思う
187名無しさん@明日があるさ:02/04/05 12:46
馬鹿みたいに「仕事終わったらカラオケ屋ね」という同僚どうにかしてくれ。
188名無しさん@明日があるさ:02/04/05 15:14
>>187
便所に連れ込んで、ボコれ
はやいうちに、どっちが上かおしえこんどけ
189名無しさん@明日があるさ:02/04/05 15:29
>>188
最近のやつは恥も外聞も関係無いから、ボコられたあとでも上司に
「暴力振るわれた」ってチクるぞ。
そしたら、会社からあぼーんされるのはボコった方だ。気をつけろ。
190名無しさん@明日があるさ:02/04/05 15:31
お前らも大変だな。
ハハハ
せいぜい人生使い切ってくれや。
つまらない仕事、つまらない世間体を気にした結婚、ボケ始めた親の面倒
ほしくもないのに自分の老後の保険のための子作り、子育て
がんばってよ。
ハハハ。
191名無しさん@明日があるさ:02/04/05 15:33
>190
もてない君が開き直るとカコイイな?
192名無しさん@明日があるさ:02/04/05 15:34
187だけど
>馬鹿みたいに「仕事終わったらカラオケ屋ね」という同僚どうにかしてくれ。
みんな行くので今のところは孤立しないように合わせているが非常ににつまらん。

そいつ、お祭り好きの仕切り屋もしくは会社デビューぽい。

GLAY、ドラゴンアッシュ、ポルノグラフティ・・・
聞かされてもねぇ・・・

俺も含めカラオケやらない奴も何人かいるみたい。
だいたい2時間+延長1時間。
193名無しさん@明日があるさ:02/04/05 15:35
>>190
きょうはこのスレで負け惜しみか
毎日たいへんだな
きっといつかいいことあるよ
死ぬなよ
193っていいやつだなぁ
195名無しさん@明日があるさ:02/04/05 17:53
つーか、もうそろそろ辞めたやつとか
ぞろぞろ出てきてもよろしそうなのだが...。
196名無しさん@明日があるさ:02/04/05 18:30
うちの会社はまだまだ商品知識の学習中(明日の半日講義まで)
来週は火曜までパソコンソフトの学習で、OJTがそれから

この会社、ひょっとして恵まれてます?

197名無しさん@明日があるさ:02/04/05 18:40
>>192
他にもいきたくないのがいるなら、そいつらと一緒に、拒否すればいいぢゃん?
イヤならイヤってはじめのうちから意思表示してみせといて、あいつは意思表示はっきりするやつだって思わせとくと、あとあと楽だぞ。
イヤな仕事も、イヤって気軽にいえるようになるからな(藁
198名無しさん@明日があるさ:02/04/05 18:50
ヤター週末age
199名無しさん@明日があるさ:02/04/05 19:27
>>196
うちなんて半年も研修・・・
200名無しさん@明日があるさ:02/04/05 20:04
うをーーー週末!!幸せ!!
201名無しさん@明日があるさ:02/04/05 20:13
週末が嬉しい反面、月曜日がとても鬱になりますよ
202名無しさん@明日があるさ:02/04/05 20:21
>200
週末、幸せ!
月朝、激鬱、、。

これを何度も繰り返す、、、。何度も、何度も、、、。
203 :02/04/05 20:28
月朝よりも、日晩から鬱じゃねえのか?
笑点の音楽が流れる度に鬱。
204名無しさん@明日があるさ:02/04/05 20:30
漏れは土日出勤なので今日が休みだった。
したがって、今が激鬱。
>>196みたいな会社に入りたかった・・・
205名無しさん@明日があるさ:02/04/05 20:31
>186
普段カラオケいくことがなく、新歓で何歌うか迷ってたんで
助かりました。ありがとう!
206名無しさん@明日があるさ:02/04/05 20:37
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\        /          ヘ        
     /;;;;;;;;;;;/゛!;;;;;;;;'、;;;,、;;;;;;ヽ       |⌒   ⌒   /ヘ      
     v'i;;;;;;/-‐ `!;;;;i`Vーv、;;;;i.      |(・)  (・)    |||||||  もっと若い子が好みなんじゃ。わしは!    
     レi;レ'!'|゚;;l  V |゚;;l`i |;;6i       |⊂⌒◯-------9)       
      |;;|/// 、 ///U,|;;|ノ.       | |||||||||_    |  
       |;;;|\ ┌─,i /|;;;|.        \ ヘ_/ \ /
       |;;;|/..` i  ̄.イ´::::|;;;;|7ー、_   _  \____/
       VVi i::::::ト  /|::::::レ': /: : : :`-、/i´|:'i:':'i´   /:`:\
     /: : : ! L::::|   /:::」/: : y: : : : :/ : : :i: |::L::|ヽ ノ/:::」 /:`‐、
     〈: : :Y: :\:::!、 ,/::/: : : :| ̄ヽ/: : : : :_:i´: \:::!、,/::/: : : /: : :`
    /: : : :|/: : : : :`ロ´: : : : : 〈  /: : : :/|〈:: : : : :`ロ´: : : : : :|:_: : :
   く: : : : :/`i: : : : :L`\/: :/i. /L:_:_:/|=,'! |: : : : : ∧_: : : : : ::|;;`、:_
  〈´: //´ヨ_) |: : : : : `:ー:┐: : :〈:_ミ:」 /  |;;| : : : : |: : :\: : : : |`V
   !、|.|.__フ´ |_:_:_:, 、:_:, 、__:_:_:_:/  ,|  〈n,J;;;L:_: : : _: : : : : : _:_:_|
          i:::|:::|:::|::::|::::/::|::|!、_U   i´i;;;;;;;;|::`:-:´:`:\、::/:i:i
         |::::|:::|::::|::::|:/::::|:::|:::|::|  /./;;;;;;;|::::|:::|:::|:::|::::|:::|::::|::|
         /|::::|::::|::::|::Y:::::|::::|::::|::| /./;;;;;;;;;|::::|:::|:::|::::|::::|::::|::::|::|
         |/::::|:::::|:::::i'::::::|:::::|:::::|::| |;;;|;;;;;;;;|::::|:::|:::|:::::|::::|::::|::::|::!\
         L::::|::::::|:::/::::::|::::::|::::::|:|  |;;;|;;;;;;|::::|:::|:::|::::::|::::|::::|::::|:::|::/
          \!_:_|-/_:_:,:!:_:_:|_:/´    `|:::::|:::|:::|::::::|:::::|:_:_i‐'i ̄
           !  /    /         └i'´ ̄`ー|´`‐i´   |
            !./    /          |    |   |   |
207名無しさん@明日があるさ:02/04/05 20:51
カラオケ好きは総じてDQNが多い
208名無しさん@明日があるさ:02/04/05 21:03
っていうか、入った早々転籍ってどうゆうことじゃ?!
なしてうちの部署が親会社から切り離されて新しい合弁会社の一部門になる??
おーい、聞いてねぇぞ・・・・。入って一週間だろうがぁ・・・。
209名無しさん@明日があるさ:02/04/05 21:16
ふう・・・。やっと家に帰ってきた・・・。
何かさあ、俺ちょっとだけ無視されてるような気がすんだけど・・・。
今日配属部署でずーーっと放置。周りはすげえ忙しそうでだーれもなーんも
言ってこない。で、教育係の先輩社員が夜に「あ。わりーわりー。今日ちょっと
担当がトラブってさー。ずっと出っぱなしだったんだ。今日はもうこんな時間
だし帰っていいよ。また来週な。お疲れさん!!」ってさわやかーに言われて
しまった。終業時間とっくに過ぎてるのに・・・。
でも俺が退社が一番早かった・・・。
210名無しさん@明日があるさ:02/04/05 21:37
寮から同期と一緒に会社いくのがうざい。うざい。あーー、うざうざうざ。
一人で住みたい。もう寮出たい。
211名無しさん@明日があるさ:02/04/05 21:44
日曜の夕方には「もう休み終わりかよ!」スレの常連になりそうです・・・
先輩社員が電車で週刊少年マガジン読んでるの見て萎えた。
213名無しさん@明日があるさ:02/04/05 23:28
>>204
同じだ。俺も明日出勤。鬱だー。。。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 23:32
あまいな、おれが入社したときは上司は出張でいなかった。
一日ぼーんやりしていた。しかし、それは激務の始まりであった。
そして数ヶ月後心を壊してやめた。いまだにその傷は癒えず家でぼーっとしている。
働きたいという気持ちがある反面その当時のことを思い出すと
まったく体が動かない。動かない。動けない。






みんなきーつけてくれ。心を大切にするんだ。これは一度壊れると
元に戻らないだけでなく・・・・・・・どうにもならなくなる。
215名無しさん@明日があるさ:02/04/05 23:34
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020405i414.htm
会見した同ホールディングスの石坂文人専務は、「通常の2倍程度の
処理を想定して準備したが、3―4倍の処理を想定すべきだった。大
容量のデータをスピーディーに処理する努力が不十分だった。深刻な
事態で、大変申し訳ない」と謝罪した。


企業トップクラスの連中の危機管理はこの程度ですか?

216名無しさん@明日があるさ:02/04/05 23:35
>>214
心を壊すとは?精神病?
217名無しさん@明日があるさ:02/04/06 01:49
今日歓迎会で2年目の人に話を聞いたら
基本給20マソちょいなのに、残業とかして月40マソ位になってる。とか言われた
うちの会社、それでボヌス6か月分ぐらいで、単純に2年目で年収600マソ〜になりそう。
今年でも400マソとかいくのかなぁ・・・
そんな働きたくねーよ(;´д`)
そんなに金もらってもこれじゃ使う暇がないっつーの、まじで
ヒッキー体質封印して現在2重人格で頑張っております。
219名無しさん@明日があるさ:02/04/06 08:39
>>218
漏れはそろそろ限界です。
220名無しさん@明日があるさ:02/04/06 08:40
>>218
うわ!私と似たような人ハッケソ!
俺は人当たりの良い明るい性格と無口な性格、午後5時ではっきり分けてます。
221名無しさん@明日があるさ:02/04/06 08:41
正直、週末がこんなにうれしいものだとは思わなかった...。
222名無しさん@明日があるさ:02/04/06 09:36
会社ってつまらないね
223名無しさん@明日があるさ:02/04/06 10:08
休日サイコー
今日は8時間も寝たぜ!
>215
謝罪するだけまだましだと思われ。
日本の会社の95%はそれ以下です。

うちの会社なら215の事態の場合
「現場のお前らがチンタラしてるからこうなったんだボケェ!」
で終わりと思われ。
225名無しさん@明日があるさ:02/04/06 10:20
大学の時の数倍楽だよ。7時には帰れるし。
学生時代なんて毎日夜中だったから。
当方、SE職だけど仕事楽しいよ。
今はプログラムの練習してるんだけど、あんなくだらないことして
お金がもらえるんだったら最高だぞ。
お前らのは愚痴じゃなくて、ただの甘えってんだよヴォケ
愚痴っつーのは、もっとドロドロとリーマンの怨念がこもってんだよ。
軽々しく「イヤー愚痴っちゃったよ」なんて言うな。シネ
227見習芸人:02/04/06 12:16
>>226

ぼぉけ、ぼぉけ、ぼぅへ、ヒデブ!
228名無しさん@明日があるさ:02/04/06 14:17
来週から工場実習だ。
229名無しさん@明日があるさ:02/04/07 04:13
入社して会社がスーパーDQNだっていうことがわかった。
マジで月曜に辞表出すよ、もう死にたい。
230名無しさん@明日があるさ:02/04/07 05:44
ドキュン企業に入社したのだが、同期の野郎は、俺がマーチで他は全員
大東亜帝国にも満たない連中。入社式で茶髪の奴多数。
奴らの話題が車やギャンブルばかりでついていけない。
もう、つらくてしょうがない。大学時代に戻りたい。
231名無しさん@明日があるさ:02/04/07 07:15
>>230
まだいいだろ?
漏れのところは高卒ばかりでその中には茶髪のダブリ高卒がいる。
(勿論、いいヤツもいるが)
大卒のヤツも体育会系でレベルの低いのばかり。
んで、漏れは修士卒採用なのに基本給がいつの間にか
学部卒と同額。

閉鎖的な雰囲気で、業種自体も先が長く無いので、
資格を取ったらやめて転職してやる。
(タイムリミット3〜5年のつもり)

金曜が消防署の体験入隊だったので、未だに筋肉痛。
232俺も週士卒:02/04/07 09:32
>>231
消防署体験入隊、なんてどんな会社だよ…
俺の所も高卒から院卒までいる。社員は
茶髪、ロング当たり前。入社式で社員代表、
って茶髪ポニーテールもどきの男が出てきた時には
ひいた。
233名無しさん@明日があるさ:02/04/07 09:40
みんな大変なんだな。俺だけじゃないんだ...。
234231:02/04/07 10:00
>>232
昔は花形、今は典型斜陽産業の会社。
そういえば、市役所の新人君も一緒にやっていたな。
自衛隊よりはマシだが(藁

>>233
このように思うとある程度は耐えられるんだよね。
「傷の舐め合い」と謗られてもこのスレのような場があると
本当にありがたい。

くしゃみしたら筋肉痛で激痛が体中に走る (;´Д`)
自衛隊研修やってる会社ってまだあるのだろうか…
(漏れの勤めてる会社はやってるが)
236名無しさん@明日があるさ:02/04/07 10:30
どこかは忘れたが、とある銀行(九州?)では
自衛隊研修があると聞いたことがある。
237235:02/04/07 10:34
…うちの会社も九州だよ。
会社の近くの小倉駐屯地でやらされた。
238名無しさん@明日があるさ:02/04/07 11:50
妙に気取った同僚がいるんですが一緒にいると疲れる疲れる・・・
「喫茶店」は「カフェ」
「腕時計」は「クロノ」

誰かが「喫茶店」と言えば
顔を背けて笑いを必死にこらえているし。

「いい時計持っているね」と言えば
「は?何?あーこれね?クロノのことね?」

人を見下げるのに優越感を感じるのか
周りに良く見せようと無理しているのか不自然。

この先こんな奴と仕事していくのか・・・
239:02/04/07 11:56
異常な奴多いね・・・
240名無しさん@明日があるさ:02/04/07 12:32
>>238
そいつの実家が凄い資産家ならともかく、
そのうちボロがでるから気にするな。
241よけいあほだにゃ:02/04/07 12:35
>>238
「既出」を「がいしゅつ」
「巣窟」を「すくつ」と読んで

そいつに差をつけろッ!
242先輩に惚れた:02/04/07 13:09
銀行勤務なんだけど、
配属先の教育係のお姉さんに惚れました(相手は30歳)
預金・経理を担当する部署で、本来の教育係は男なのですが、
年度明けで忙しいらしく急遽その女性が僕の担当になった。
キャリアウーマンって感じがめちゃめちゃたまんねー。

この前は金庫の中ふたりきりで伝票整理したんだけど、
理性が飛びそうになりました。(密室はいかんよ)
その人も僕のことを弟のようにかわいがってくれて
うれしい。

なんか職場で仕事してると、同じ歳の彼女が幼く感じて
物足りないよ・・。


スレと関係ないのでsage
243名無しさん@明日があるさ:02/04/07 15:55
国民年金の学生納付特例の追納手続きはどうすればいいのか?
>242
超たのしそうだね、よかたな。
>>242
コピペだよ
>>243
じぶんとこの総務にでも聞けよ
247名無しさん@明日があるさ:02/04/07 16:55
みんな休日はどう過ごした?
248名無しさん@明日があるさ:02/04/07 17:09
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |          | ̄| | .。oO(マターリ)
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄  | |
 |  |   お     | |
 |  |   好     | |
 |  |   み    | |
 |  |   醤    | ┥
 |  |   油    | |
 |  |          | |
 |  |_____| |
 |_______|
>>新社会人各位
この寺院で成就するように願をかけましょう。(鬱だ氏膿)

--------------------------------------------------------------

寺院名    吉祥山唐泉寺

通称     江戸川不動尊

所属宗派  真言宗泉涌寺派

住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10

電話番号  03−3658−4192

住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 

本尊     不動明王

祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(2時間ほどかかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。

祈祷料
(通常護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)

--------------------------------------------------------------
250名無しさん@明日があるさ:02/04/07 21:53
平日UO、2ちゃん出来ないよ、帰り遅いので時間マッハで過ぎて逝く
12時前に睡魔来るし 学 生 に 戻 り た い 。

そう言えば、会社って学校のような夏休み無いんだって?
251名無しさん@明日があるさ:02/04/07 22:04
初日(4/1)は午前中だけで帰れると思ってたのに
17時までみっちりあったよ゚(゚´Д`゚)゚
金で買われた奴隷と思えば何だって楽になるよ。
偉くなるまで頑張るのだ。
そしてその時まで夢を捨てずに頑張るのだ。

健闘を祈る!
>>252偉くなることが夢ですか。
254名無しさん@明日があるさ:02/04/07 22:20
結局この一週間で一番身をもって学んだことは
「土日はものすごい速さで時間が流れる」
ってことだったよ。

あ〜あ、もう寝るかな・・・
ああ、違う違う。

自分が正しいと思うことを通すには責任ある立場ならないとダメなのよ・・。
半年程度でも働けば、不況の理由はすぐわかるよ。
でも、殆どの人間は偉くなろうとする課程で初心を忘れてしまうのよ。

明日は仕事で辛いけどもちっとがんばろうや。
256名無しさん@明日があるさ:02/04/07 22:25
あと、新人研修時の就業時間は亀の如く時間の流れが遅いことモナー
でも正式配属されたら平日でも時間が足りなく感じるようになるな・・・
257名無しさん@明日があるさ:02/04/07 22:28
つーか新人研修の時のほうが辛かったって思うのは俺だけか?
258名無しさん@明日があるさ:02/04/07 23:31
age
259名無しさん@明日があるさ:02/04/07 23:47
阪神の試合見て(テレビ)、土日が終わった
260名無しさん@明日があるさ:02/04/07 23:48
明日から何やらされるんだろう…
早く一人前になりたい…
261名無しさん@明日があるさ:02/04/07 23:52
そろそろ寝ないと明日が辛いよ〜
262名無しさん@明日があるさ:02/04/08 00:39
研修はっきりいって楽過ぎ。眠過ぎ。でもこんなんで仕事についていけるのだろうか・・・。
263名無しさん@明日があるさ:02/04/08 00:46
研修最後の日、栄転と称して地方の営業所に左遷されたような
オッチャンが担当者だった
見学自体は3時頃に終わったのであとの2時間半は雑談

オッチャンからいろんなことを聞いたんだけど
その中で分からんことが二つほど
「俺は宴会が大好きだ、酒ってのは万能なんだ
 おまえらもこういう時は無礼講だ、弾けたらいいんだ」

「いいか、学生時代と今は酒の意味が違う
 先輩や上司と酒を飲むときはどんなに弱くてもマナーを守らんといかん」

……言ってることが矛盾してるような…コイツ
264名無しさん@明日があるさ:02/04/08 00:50
先輩にも馬鹿はいるんだよ。
265名無しさん@明日があるさ:02/04/08 00:55
取りあえず前者はその先輩のホンネ
後者はその先輩の建前(あるいはアドバイス)と思って割り切ることにしようかと…
266名無しさん@明日があるさ:02/04/08 00:55
DQNの話しをまともに受けてちゃあいかんぞぉ。
267名無しさん@明日があるさ:02/04/08 08:00
>>265
逆じゃないの?
268名無しさん@明日があるさ:02/04/08 12:39
おい侵入社員よ。
帰りみんなで飲んで帰るのはいいが、混んでる電車で扉付近占領して乗降の邪魔し
て大声でしゃべるのだけはやめろ。
今時高校生だってそんなことしないぞ。
269名無しさん@明日があるさ:02/04/08 13:30
おい、お前ら!
どうして日本が不況なのかわかりましたか?

とりあえず、日本が潰れることは間違いないので自分のスキルアップに
勤めましょう。
270名無しさん@明日があるさ:02/04/08 15:16
>>263
飲んではじけるのはいいけど
酒勧められても頑なに拒絶するような事はするな
って意味じゃねーの?
271名無しさん@明日があるさ:02/04/08 15:38
>>270
「長年勤めると、おれみたいなクズオヤジになっちゃうぞ」
という意味だろう。
272名無しさん@明日があるさ:02/04/08 20:19
これからは能力主義の時代
もちろん腕が上がれば収入も増えるかも知れない
でも年を取れば取った分、これからは逆に収入が下がる可能性もあるんだよな
まさか50代になっても20代の時ほど勉強しつづけられるとは思えないし

で…今の過渡期に初任給(旧システムの最低賃金)を貰ってる
この世代の人間は一歩間違えると数十年後に餓死確定ですか?

資本主義マンセー(涙藁
273名無しさん@明日があるさ:02/04/08 20:31
>>269
よく分かりました。
とりあえず窓際社員は逝って良し、ですね。
おい、週休二日にしやがれ。一日じゃ疲れがとれねーよ。
275名無しさん@明日があるさ:02/04/08 20:45
週休二日だうちは
でも二日でもあっという間に休みは過ぎていくんだな
276名無しさん@明日があるさ:02/04/08 22:15
うちは週休二日ではなく「月に八日」だ。
4月8日の朝日新聞の夕刊に、「4月8日の新入社員へ」なる記事が載ってました。著者は脱サラして現在写真家です。
「会社を辞めれば気楽な夜が来ると信じていたのに、実際には眠れない夜が訪れた」そうです。著者いわく自由への不安。
夏休みが永遠に来ない世界と永遠に夏休みが続く世界・・・どっちがいいんでしょうね。
278名無しさん@明日があるさ:02/04/08 23:01
>>277
漏れも読んだ。冒頭の文章(ここでは割愛しとく)から惹かれてシマタよ
279名無しさん@明日があるさ:02/04/09 06:03
4月8日夕刊、丸田祥三という写真家(64年生まれ)の文章です。
私も冒頭の文章から惹かれました。

15年前会社に就職した著者は会社がイヤでたまらない。
入社まもないある日、先輩たちに風俗店に誘われたが、断った。
しかし気づいたらテレクラにいた。
偶然、自分と同じ新入社員の女の子と電話で話す。
話は盛り上がり、「亀山市に行ってキャンドル職人になろう」と
二人はかけおちの約束をしたが、著者は行かなかった。

勤めた5年間、一日も会社を休まなかった著者。
「一日でも休んだら二度と出社できない気がした。」

5年後、会社を辞めた著者。
「自由は、ゆっくり眠れる気楽な夜ではなく、一睡もできない苦しい夜を連れてきた。
『夏休みが永遠にない生活』と『永遠に続く夏休みの生活』は、
どちらが根源的に人を不安にさせるのかと私は考えた。」

「写真家になった今でも、仕事がない平日には気持ちがざわめく。
みんなが休んでいる休日には少し気が休まる。」
280名無しさん@明日があるさ:02/04/09 21:31
愚痴 age
281名無しさん@明日があるさ:02/04/09 21:34
ところでお前ら、初任給は手取りいくらですか?
282名無しさん@明日があるさ:02/04/09 22:02
18マソ
283名無しさん@明日があるさ:02/04/09 22:22
仕事が暇すぎて転職を考えている人
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1011512903/l50
電話2日連続でうまく対応しそこなった。
おまけにメンテナンスに来てた方に失礼な態度を取ってしまった。
しかも仕事がすすまない。

明日激しく起こられると思われ。
285284:02/04/09 22:32
>>284
怒られるの間違い。
フレックスなのかどうか常勤が漏れ一人という現実。
従業員数5人の零細企業です。電話鳴っても取引先なのか違うのかわかんない。
287地方在住技術系総合職:02/04/09 22:41
>>281
初任給19マソ5千圓。
手取りは多分15マソ以上。
しかし初給料の入金は来月の連休明け。

それは良いとしても、
納得いかないのは院卒はもっと高いはずなのに契約書は学部卒と同じ給料の額。
騙された。
>>287
ウチんとこ、給料15日(来週)貰えるぞ。
しかし、マジたりぃー(鬱
仕事は超楽で、残業もねーんだけど、付き合いがうぜぇ!
飲みの上手い断り方知ってる奴いたら、マジレスきぼーん。
289名無しさん@明日があるさ:02/04/09 23:37
残業代10時間くらいしかでない。これを昨日聞かされた!詐欺だ!!!1
290名無しさん@明日があるさ:02/04/09 23:41
そーゆーとこしか入れなかった、
オマエが悪い(藁
いやなら、辞めろよw>289
291名無しさん@明日があるさ:02/04/10 00:04
同期の中で孤立しそうなんだが、後々引っかかってくるのかな
292名無しさん@明日があるさ:02/04/10 00:22
俺の知らない間に同期の男と女がケータイ番号を交換してたとき。
働く場所が違うから研修の間しか番号聞けんのに。
もう番号を聞くタイミングがなくなった。ハア
まあ聞いても何をするって訳でもないけどなんか腹立つ。
293名無しさん@明日があるさ:02/04/10 00:59
まあ、みなさん職があるだけマシです。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/dame/1017758380/-100
ではそんなみなさんを応援しています。
294名無しさん@明日があるさ:02/04/10 01:57
明日行きたくないよ〜
営業だ〜
295名無しさん@明日があるさ:02/04/10 04:57
うちの会社、俺が半ひきこもりで無口で無愛想で、車の運転も苦手だって言ってるのに
どうしても営業に引き込もうとしてくる。
296名無しさん@明日があるさ:02/04/10 06:10
研修全然わかんない。
クビかな・・・。鬱
297名無しさん@明日があるさ:02/04/10 07:17
月曜からイベントあるんで日曜はその準備で出かけなくてはならない。
しかも休日出勤にはならない!なんでなんだよ!
298名無しさん@明日があるさ:02/04/10 17:20
今日は休みなので家に引き篭って2ちゃん
土日勤務は鬱だ
299名無しさん@明日があるさ:02/04/10 19:31
休日出勤は無し、接待も残業も特に無し
だけど仕事自体はそれなりに重要
うまい部署に配属されたな、と喜んでて
今日、はじめてのOJT…

なるほど、勤務時間の9割をPCの前に座って
ひたすら担当書類を書き続ける仕事なら
確かに接待も休日出勤も有り得ないし
残業なんてやってられないわなw

あと、部署の先輩は殆ど女性だったんで嬉しかったんだけど
昼食時や飲み会時はあまりノリが良く無さそう…

楽しいアフター5と仕事をきちんと切り替えて臨まないと長生きできないな
300名無しさん@明日があるさ:02/04/10 20:26
300
>>299 
コピペ消えてろ
301名無しさん@明日があるさ:02/04/10 20:38
いや、マジなんだけど…
ちなみに楽しいアフター5の活用法ってのは未だに見つかってません、あらかじめ
302名無しさん@明日があるさ:02/04/10 20:50
今日、自分の会社の上司がほとんど役立たずと
いう事を知りました...(-_-;)。
俺にこんな奴らの奴隷になれというのか!!( `Д´)
マジで転職を考えます
303名無しさん@明日があるさ :02/04/10 21:12
会社の先輩がうるさい
うざい
なににつけても文句言ってくるし他人を悪くしか言わない
そんで絶対自分の非を認めない
とにかくまとわりついてくるし、友達もいないみたいだ
しかも休みの日は時間気にせずTELLしてくるし
迷惑してる
仕事も滞らせるし、とにかく会社の人の悪口かオタクなことしか
しゃべらない

頼むから逝ってくれ

佐藤圭吾 お前だよ!
304名無しさん@明日があるさ:02/04/10 21:20
>303
そんな陰口ばかりの奴なんか無視していいんじゃない?
ってかそんな奴と一緒の会社なんて漏れは嫌だね

人間的に吉外なんじゃないのか
305インチキSE:02/04/10 21:56
はあぁ、明日また外部研修だよ。
社内研修が楽しいだけに外部研修が鬱・・・。

また、アフォみたいに大声出させられたりするんだろうな。
大声出すのは絶対に無意味だと思うが。
306名無しさん@明日があるさ:02/04/10 22:07
>>305
度胸をつけるためだよ
307名無しさん@明日があるさ:02/04/10 22:36
「携帯でメールやって逆切れ」はとんでもドキュソだな。
その他のひとは、そんな非常識じゃないとは思う。
308名無しさん@明日があるさ:02/04/10 22:37
同期が大嫌いです。
早く研修終わってくれ〜〜。
309名無しさん@明日があるさ:02/04/10 22:41
配属先の自己紹介とかで出身の大学名っていうもん?
310名無しさん@明日があるさ:02/04/10 22:44
同期の関西人の連中がかなりうざいんだけど。
311ああ:02/04/10 22:45
>303
いるんだよね、どこにでも。こういう感情だけで生きてるバカ動物が。
おいらは会社のコミュニケーションと割り切って
そういうやつにはどこまでも「直角的なロジック」のみで話す。
たいていの場合、こういうやつは精神混乱きたしてるから
ロジックで言い返してもそれすら通じない。
だから最後は結局、知性あるやつが、子供をあやすように
全て受けいれなければならない。
どっちにころんでもバカはうつるから気をつけなはれ。
がんばれ新社会人
313名無しさん@明日があるさ:02/04/10 23:38
つらいよ
314名無しさん@明日があるさ:02/04/10 23:40
氏にたいよ。
315万年草主任 ◆SPf2RnUY :02/04/11 09:36
このスレ、昼間はあまり伸びずに
夜になると書き込みが増えるということは、
マジで新卒の人の書込みが多いようだね。
なんか内容を見るとホノボノしてくるね。

がんばれ。しんどいのはこれからだ。楽しいのもこれからだ。
316メーカー技術系総合職の見習い:02/04/11 19:09
同期のDQN高卒マジで逝け!!
(いや、まじめな高卒もいるけどさ)
なんで野郎にケツを触られなければならないんだ?
んで、
「俺、尻触って痴漢するの結構好きなんすよ。
○○さん(=俺)も好きでしょ?」
だと?
品性のかけらも無いテメーと一緒にするなやヴォケ!!
キモイ下品なツラをこれ以上弩アップで近づけるな!!
ネットで全世界に変態として大々的に晒してやろうか?
とマジで思った。
こっちの方が年上なので大人しくしていたが、そろそろ臨界点に達しそう。
来週から高卒と俺ら総合職の階層別研修が行われるが

タダでさえ同期の連中はオフでもやたら馴れ合おうとしてウザい
(何とかかわしているが)のに、ストレスが溜まりそう。
数年後、揚げ足を取って路頭に迷わせてやろうか?

・・・と妄想中。
317名無しさん@明日があるさ:02/04/11 19:14
同期がウザいならどうにか付き合いを回避して逃げるしかないぞ
正直な話、会社ってのは同期くらいしか友人関係なんて築けないものだ
(それすら怪しいこともあるが…316とか)
そして、世の中には友人の大半を大学のある地域に残して帰ってきた奴も居る
ちょっとは分かってやろうぜ


…つーか俺、他の部の同期と待ち合わせて一緒にメシ食いに行かないと
直属の上司くらいとしか会話せずに24時間過ごせそうなんだけど(汗
318メーカー技術系総合職の見習い:02/04/11 20:31
危険の伴う工場内の実習でおふざけで押されて
安全ベルトが無ければバランスを崩して転落して良くても全身骨折の重傷・
悪けりゃ死亡する目にあわせながら、
「鈍いっすね、へへへ」
とのたまうヤツとどうやったら仲良く出来るのでしょうか?
319名無しさん@明日があるさ:02/04/11 20:38
>>318
そんな、怒キュソなとこしか逝けなかった
おまえが悪い(藁
320名無しさん@明日があるさ:02/04/11 20:41
同期だろうがなんだろうが結局競争相手だから、都合が悪くなりゃあっさり売っちまう。それが、会社ってとこだ。ワラワラ>317
321名無しさん@明日があるさ:02/04/11 20:43
>318
哀れ・・・
仲良くがんばってください。
電話の外線と内線の音の聞き分けがいまだに出来ない。
323名無しさん@明日があるさ:02/04/11 20:47
法人系って、なんか役所体質でうぜぇ(鬱
飲みとか、たりーしよ。
飲みの上手い断り方知ってる奴いたらマジレスきぼーん〜
324318:02/04/11 20:53
>>319
禿道。
俺もそんな自分が情けない。
第2新卒か実務経験を積んで転職するか・・・
ハァ・・・
325名無しさん@明日があるさ:02/04/11 21:00
「もう競争は始まってんだぞ?わかってんのかっ!」
と、先輩社員から言われました。
デスクに乙葉のシール貼りまくって偉そうに吐いてんじゃねぇよ!

326名無しさん@明日があるさ :02/04/11 21:11
各部署に1人は、自分の味方を見つけろ。
切れ者の男性社員、同じ部署に10年以上いる女性社員。
この人達を味方につけておくと、今後仕事を進めていくときに、役に立つよ。
327名無しさん@明日があるさ:02/04/11 21:26
今日も上司の無駄話をずっと聞いて一日が過ぎた...(-_-;)

ずっとスキルも上げられないまま、ただぼーっとしていたこの2週間。
このままでいいのだろうか...
328名無しさん@明日があるさ:02/04/11 21:27
給料が

手取り15マソと知った

今日この頃

(鬱)
329名無しさん@明日があるさ:02/04/11 21:34
四月に入ってからオナーニしてない
つか、する気が起きない
>>328
俺は基本給20マン+資格費(?)6マン
(情報処理技術者旧2種と1種所持)

悪くはないが仕事がきつい。
サービス残業ってこんなにきついのか・・・
331名無しさん@明日があるさ:02/04/11 22:07
肌がいい感じに荒れてきた
もともと美肌でもないけど…はぁ
332名無しさん@明日があるさ:02/04/11 22:36
>>328 額面20なら手取り15だろ。そんなことにショック受けるなよ。
333名無しさん@明日があるさ:02/04/11 22:39
20の15は相場だ。諦めろ。
俺も資格費欲しい…
335名無しさん@明日があるさ:02/04/11 22:45
1年目って引かれる額(税金)少ないんじゃないの?
よく知らんが、そう聞いた気がする
20で15よりはもう少しいいんじゃないかな?
336名無しさん@明日があるさ:02/04/11 22:48
大卒で手取り15万って・・・



フリーターとかヒッキーが増えるわけだよ
338名無しさん@明日があるさ:02/04/12 00:52
どこもそうだよ。
しばらくすれば上がるんだから。
339名無しさん@明日があるさ:02/04/12 00:53
そろそろ同期が集団を形成し始めてないか?
俺はアウトサイダーさ・・・
340名無しさん@明日があるさ:02/04/12 00:55
上司がむかつく
ええ上司もいるけど
嫌なの多いな〜・・・
341名無しさん@明日があるさ:02/04/12 06:04
今から会社に逝ってくるよ。
ピクミン生活2週目も今日で終わりさ。
次は3週目・・・
342名無しさん@明日があるさ:02/04/12 06:17
俺が新入社員の時は5〜6月が同期の女の子と合コンラッシュだったね。
週に1,2回合コンしてた。研修のうちにつてを作るべし。
343名無しさん@明日があるさ:02/04/12 07:03
うわわあわ、、新歓の飲み会で記憶飛ぶほど飲んじゃったよ・・・
なんにも思い出せん。。。「やべえ、、会社行くの怖い・・・
344名無しさん@明日があるさ:02/04/12 18:29
なんか、知らない間に同僚同士で飲み会をやってるんです。俺以外で。
研修の休憩中にそのときの話をしていて、それで気付きました。
いや、気付かされたと言った方がいいか。そんだけです。
345モナー:02/04/12 18:54
           
             o    モナーからのお知らせ    o
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           /  先月は約16万円稼げました!  /
           /   iモードサイトオーナー必見!   /
          /  出会いサイトオーナーシステム /
          /                      /
         /    http://tanoshiiyo.net/i/    /
         /                      /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                      /∧_∧
 ( ^∀^) /                      /(^∀^ )
 (    )つ                     ⊂(    )
 | | |                         | | |
 (__)_)                        (_(__)     
346妻にはしたくない:02/04/12 18:58

   ★★国立音大卒の森川しおり★★
http://www.scan-net.ne.jp/user/shiori/s.m.html

広尾に住んで4年目だけど、焼きイモ屋さんで買うなんて初めて。
どうやって買ったらいいのかわからないので、
「みなさん、グラムで買うんですか?一人なんですけど・・・・・」って
言ったら「じゃあ、一本でいいんじゃない?」と言うことになりました。。^-^;

って、オイオイほんとに大丈夫かぁ。
いいのか、それで・・・・・。
347343:02/04/12 19:56
漫$画太郎のZoo1みたいな状況だったらしい。。
負の部分を一手に背負い込んで。。。死のうか??
俺は周りがみんな体育会系ばかりで嫌になっちまうよ・・・、本当に。
同期は50人もいるのに、俺だけ飯も独り、帰りも独り、飲み会でも独り、多分26日からの合宿でも独りだろう。
はあ・・・何で営業の人ってあんなに元気あるんだろ。
つか、何で俺あんな会社に受かったんだ?俺一人だけ浮きまくりじゃねえかよ。
349名無しさん@明日があるさ:02/04/12 20:41
鬱つつage
350名無しさん@明日があるさ:02/04/12 20:44
同期ねえ・・・私も一人浮いてるや。
研修中、夜が暇で暇で携帯で2ちゃん覗いてたよ。
お酒飲んで騒いでる人もいたけどね〜、こちとら蚊帳の外よ
351名無しさん@明日があるさ:02/04/12 20:49
ついに2ちゃんねらーだという事が同期の一人にばれてしまった。
でもヤツも2ちゃんねらーだった。
あのなぁ、こんな肉体労働がやりたくて会社入ったんじゃねぇんだよ。
ブルーワーカーもいいところじゃねぇか。
出社3日目で筋肉痛者続出ってなんだよ。
だったら大卒なんて採らずに高卒の奴ら採ってろよ。いやマジで。
給料の出ない3泊4日の研修で合計睡眠時間5時間てなんなんだ?
「これは仕事じゃなくて、飽くまでも研修です。給料もでません。」
て、法に触れないためじゃねーのかよ。違法もいいところだよ。
チンピな施設に缶詰にしやがって。
せめて金をよこせ、金を。
なにより、人事部の頭の悪いこと悪いこと。
頭の悪さに泣きそうになったのなんて生まれて初めてだよ。
なんか、女工哀史みたいな世界ですよ。うちの会社。

あーあ、明日から漫画ゴラクでも読もうかな。
早いとこ辞めよう。
田舎に帰って就職してみたら、当然の如く車通勤。
片道45キロですよ。冗談じゃないですよ。
何より、酒が飲めないですよ。
こりゃストレス溜まりますよ。
東京で転職し直しますよ。
バイトでもいいや。酒が飲めりゃ。
354348:02/04/12 21:03
>>350
俺もそうなりそう、いやなるな、確実に。

>>351
共通の話題を持つ友人ができて万々歳じゃねえかよオイ!
たぶん俺の同期には2ちゃんねらーなんて誰もいねえよ。
みんな爽やかで、快活で、こんな俺にも声を掛けてくれるいい人達ばかりだからな。
2chですっかり荒んでしまった俺が浮くのも無理はないかもしれんな・・・。
皆ある程度一緒か・・・・漏れもそこまではないけど、漏れを無視するのが一人いてそいつのせいで半孤立

おかげであんまし飲み会もないし直帰できるからいいんだけど・・・そいつと2人で研修なんだよなあ・・・・しばらくの間
かなりまいるわ
356名無しさん@明日があるさ:02/04/12 21:20
明日も出社です...(鬱)
周りの同年代は休みだってのに...(-_-;)

はぁあ、やってられん。
>>352 法に触れてるよ。
358マジで最悪なんだけど:02/04/12 21:55
月給20万。通勤時間2時間。9時から7時半。残業毎日2時間。
残業手当て一切無し。違法じゃないの・・・?
しかも勤務地が2、3ヶ月ごところころ変わる。外注を請け負ってる。
家帰って飯食って、風呂はいったら10時半。自分の時間一切無し。
2ちゃんを30分やるくらい。おぼえること、勉強することいっぱいで
土日は勉強と日ごろの睡眠不足を補うだけで終わり。資格を取らせられる為、
勉強しなければならない。やりたくもねえ仕事。人生に楽しみが無い。
職種はデジドカの卵。もう死にたい。年報制で今年は一切給料上がらず。
TVみる暇も無し。つーか定時に帰る人一人もいない。一般事務の人も残業
毎日2時間ぐらいやってる。ついていけない。不眠症になった。自律神経もおかしい。
全てホントだぞ!俺よりひどい奴いる?
359名無しさん@明日があるさ:02/04/12 21:56
さて問題です。

あなたは一体いつから人と話すことが苦手になってしまったのでしょうか?
360名無しさん@明日があるさ:02/04/12 21:59
>>358
転職板にでも逝け。
おまえのような甘ちゃんでは想像も付かないような世界があるんだぞ。
361名無しさん@明日があるさ:02/04/12 22:17
>>354
私は2chやりつつ爽やかな奴を演じていますが何か?

まわりの人をいい人って言える人はそれほど荒んでいないと思うよ。
362名無しさん@明日があるさ:02/04/12 22:43
寮から週末だけということで今家に帰ってきました
今のところまだ楽です
愚痴じゃないっすね
失礼

同期いまのところ
トラブルメーカー
らしき人ないないし
マターリマターリ

少し孤立気味の予感がするけど
なんとなく居心地がよし
363名無しさん@明日があるさ:02/04/12 23:07
>359
浪人以後かな。
小学校のときとかはめちゃくちゃ友達多いタイプだったのに
364名無しさん@明日があるさ:02/04/13 03:54
私も寮から久しぶりに帰還。
トラブルメーカーってのはいないんだけど、
学生のノリで、寮で夜中まで騒いでる奴らがいる。
残業や早出の先輩が寝てるかもしれないのに・・・
彼ら、出勤や飯、休み時間までずっと一緒に行動してて
なんだか女の子みたい。

私だって学生時代は体育会だったから馬鹿騒ぎは好きだったし
よく集団行動してたけど、会社に入ってまでそんな事したいとは思わん。
だから特定の友達みたいのは造らずに全員と軽い世間話が出来る
くらいの関係を築き上げた。昼飯食うときに何処のグループにも
入りこめるくらいの。理系院卒が多いから打ち解けるのに
苦労したけどね。まあ、寮の中で一人で行動する機会が多くなるから
少しさびしくなる事もあるが(藁 今の時期はみんなグループに固まるし。

でも意識的に「親友」や「連れ」は造らない様にし続けます。
それが将来仕事をする上でベストの関係だと思うし。
この時期に仲良しグループで行動する理由が分からない。
いずれ配属決まって離れるに決まってるし。

後、寮で騒いでいる彼ら、少し体育会人間が入ってるんだけど
体育会人間が嫌われる理由が良くわかったよ。
聞いちゃいないのに学生時代のスポーツ自慢始めるし(しかも
たいした事ない)、理系のヲタっぽい子ハブにしてるし。
なんだか女の子に対して鼻息荒いし、教室で一生懸命
笑いを取ろうとしてるし。自分も学生時代コンな目で見られてたんだろうな・・・
ハズカシ
 



365かわいい:02/04/13 04:03
コギャル
ロリロリ〜タ⇒剃毛⇒パイパン⇒潮吹き無○正!まるみえ

http://www.venusj.com/marumie.htm
366名無しさん@明日があるさ:02/04/14 00:27
>>364さんの>理系のヲタっぽい子ハブにしてるし。
ハブにすると言う意味がわからなかったので調べたら
仲間外れにすると言う意味だった。
なんだ俺の事か。
367名無しさん@明日はあるさ:02/04/14 00:28
( ̄− ̄)フーン
368名無しさん@明日があるさ:02/04/14 00:30
いい歳して仲間外れ?
369名無しさん@明日があるさ:02/04/14 00:31
今日は新入社員歓迎会。

という肩書きのもとで実はさんざんビールを飲まされたあげく
つぶされたやつ多数...。
普通のソフトメーカーなのに...(-_-;)

社会人にもなってこんなことやるなんて、あぁやってられん!!
370名無しさん@明日があるさ:02/04/14 01:05
俺も今日(13日)飲み会逝ってきたよ。
俺らは上司のお酌係りですかっての。
ヘラヘラ愛想笑いするのに疲れたよ、ママン…
371名無しさん@明日があるさ:02/04/14 01:09
>ママン
何の意味だ?
372名無しさん@明日があるさ:02/04/14 01:12
>>364
寮で後輩どもが騒ぐのはいつものことなのでかわいいものです。
社内をカルガモのように連れ立って歩いているのも新鮮で良いです。

今に、どろどろした関係がだんだんと生まれてきてそれどころじゃ
なくなってきますから、そういうことができる今のうちにあまりお
高く止まらずにバカやっといたほうが面白いですよ。
373名無しさん@明日があるさ:02/04/14 01:36
ひとつ愚痴をいうとすれば、かわいくて知的な女子が
少ない(いない)ことだ。
374名無しさん@明日があるさ:02/04/14 01:40
俺も寮だけど俺含めて数名しかいないからかなり楽。
週に1回ぐらい集まって飲むけど仕事もあるからある程度の時間で切り上げるし
休日はそれぞれの時間を大切にしたいってってことで基本的に干渉することはほぼなし。

ハタから見てるとドライすぎるかな?
375名無しさん@明日があるさ:02/04/14 01:59
同期から浮いてるんだわ・・・。
人数少ないし、女のばっかりってのもあるからしょうがないんだよな。
ま、それはともかくとして、部署の平均年齢が以上に高い・・・。
俺(23歳)の次が39歳ってのはどうなんだろ・・・。
なんかすっごく、大声で叫びたくなる。

しかも、取引先は高卒・専門卒のDQNばっかり。
正直やってられない。人生間違えたわな。
休みでも全然イライラが無くならないし・・・。
376名無しさん@明日があるさ:02/04/14 02:06
>>375

同期が女ばかり

自分以外の部署の男は皆、オッサン

同期の女食い放題

(゚Д゚)ウマー!!


そう考えて頑張れ。
ただし同期がブスばかりだとツライ
377名無しさん@明日があるさ:02/04/14 09:08
定期 age
378名無しさん@明日はあるさ:02/04/14 10:12
同期が女ばかり

自分以外の部署の男は皆、オッサン

同期の女はすでにオサーンに食われ放題

中古に(゚Д゚)ウマー!!
379名無しさん@明日はあるさ:02/04/14 10:16
そりゃあまあ よほど話術にたけてるか、ルックスが秀でているか
以外は女性は同期よりも社内で仕事ができる(ように見える)年上
の先輩、上司に惹かれるのは自然の成り行き。
自分はまだ社会のなんたるかもしらないのに、年上に優しくリード
されたらコロっといってしまうでしょう。仕事に対しても経験から
くる余裕もあるしな。
その反面同期の連中はあえば「仕事の愚痴」ばかり。
380名無しさん@明日はあるさ:02/04/14 10:18
5月までに「新人一気食い争奪戦」がうちの会社では毎年恒例。
時にダブってくるしたたかな新人女もいて、飲む時の話題に
ことかかない。
381 :02/04/14 10:25
>>380
DQSな会社自慢されても・・・
382名無しさん@明日があるさ:02/04/14 10:40
こんなのが自慢になると思ってるのか…
383名無しさん@明日はあるさ:02/04/14 10:55
DQNだろうがなんだろうが、食えないよりは食ったほうがいいに
きまってる。
384名無しさん@明日はあるさ:02/04/14 10:59
禿げ同。仕事が楽しく楽しくてたまらないというなら話は別だが
単調な生活で職場と自宅を往復するだけの毎日で何も楽しみが
ないよりはマシ。ましてや若い女を食いまくれる環境というのは
正直なところヒジョ〜に羨ましい。ここでなんだかんだいってる奴は
自分がそういう環境にないからやっかんでるだけだろ。
385名無しさん@明日があるさ:02/04/14 13:28
うらやましいでちゅ!
386名無しさん@明日があるさ:02/04/14 13:59
新人男、早食い大会はまだか


それはともかく…

部署の先輩が女ばかり

自分以外の部署の男はオッサン

部署の女達はいつもグループ化

近づけなくて(゚Д゚)マズー!!

……実話(涙
387名無しさん@明日があるさ:02/04/14 14:03
アンタ達と同じ年でも高卒で入社した人は
センパイになるでしょ。それどう思う?
仕事しにくい?
388名無しさん@明日があるさ:02/04/14 14:09
全然。
大学だって浪人は似たような気分じゃねーの?
389名無しさん@明日があるさ:02/04/14 14:11
だってセンパイでしょ!
タメでも向こうが先に入ったらセンパイでしょ。
そんなの常識だよ。笑われちまうぞ。
390サザエさん:02/04/14 14:14
そうだよ、そんなの常識なんだよ。
そういうので上司に見られてるもんなんだから。
タメ語つかってんの?
391名無しさん@明日があるさ:02/04/14 14:17
学歴分は初任給で既に考慮されてる
これはそのプライドもそれだけの考慮分で捨てろ、ってことだ
それと先輩のほうが仕事ができるってのも考えたほうがいい
仕事ができるほうが偉いのは当然のこと
392マネー:02/04/14 15:06
夕方に新人らしき団体が輪になってわいわいしてる姿。
遠くから見ると、なんかかわいそうに見えるのは俺だけ?
自分もその輪にいましたが…。
393名無しさん@明日があるさ:02/04/14 20:49
ああ明日から仕事か
394名無しさん@明日があるさ:02/04/14 21:46
あーあ、早く殺伐としてこないかなあ。

俺だけ一人で孤立してるから、同期連中がグループで話してるの見ると辛くてね・・・。
395名無しさん@明日があるさ:02/04/14 22:16
普通の会社は配属先とか決まる時期?
396名無しさん@明日はあるさ:02/04/14 22:17
>>387
てゆうか、この場合あくまで自分の周りの話をきくと
例えば大学の浪人、中途入社の微妙な年齢逆転、役職の逆転に関しては
大学卒の社会経験の長い人達はある程度「紳士的な」関係で仕事をして
いる。たとえ自分が立場が上でも年長者に対しては失礼のないような
接し方ができてる。それに対してこの「高校卒で大卒よりも社会経験が」
という場合、なぜか(学歴に対するコンプレックスもあるのか)妙に
自分が先輩であるということをことさら誇示したがる傾向にある。
397名無しさん@明日があるさ:02/04/14 22:24
>>396
キミ高卒にいびられそうなタイプやね。

まーこんな先輩学歴にこだわらんでもどこでもいるさ。
早く理解のある先輩見つけて取り入るべし。
398名無しさん@明日はあるさ:02/04/14 22:31
あ〜〜漏れも転職する前の会社は高卒の人間が何人かいる会社
だったけど、やっぱりちょっとね。まともな人間は少なかった。
年齢いってる人間はそれなりにいい人なんだけど、やっぱり自分と
同じくらいの世代で相手が高卒ってのがやっかいだったな。

今は高卒はいない職場ですがやっぱり雰囲気が明るい気がする。
399名無しさん@明日があるさ:02/04/14 22:57
つか高卒だろうが先輩なら社会経験はあるんだし、同年代でもやはり見習わねばって思うところが多い。
逆に困るのが同期での高卒や専卒。基本的に大卒は同期でも社内では「〇〇君」って感じで
キチンと公私を弁えるのに、高卒や専卒は「おい、おまえ」とか公私の区別がまったくなってない奴が多い。
別に年齢が違くても同期だから君付けでよいと思うから最低限の公私の区別くらい付けて欲しいよ。
400名無しさん@明日があるさ:02/04/14 23:40
俺辞めたい・・・
だが辞めれない・・・

楽そうな事務職希望してたのに旧1種と旧2種持ってるからってプログラムをやらされてる。
最悪だ・・・
俺はシステム開発や設計が大嫌いなんだYOoooooo!

401名無しさん@明日があるさ:02/04/14 23:42
就職板の奴らが見たら泣くぞ....。
402名無しさん@明日があるさ:02/04/14 23:52
>>400
俺もプログラマだが・・・
辞めて別の会社に逝った方がいいぞ。
プログラマってのはプログラムが好きな奴じゃないと激しく厳しい。

寝れない(俺の場合平均睡眠時間は4時間)
休めない(休日出勤なんて当然)
帰れない(一月の半分以上は会社)
三拍子揃った職業だ。

それに現在行っている作業次第で盆休みや正月休みなんかも当然無くなる。
家族と会いたくても会えない日々が続く。
3歳の息子なんて親父の顔さえ忘れる始末だ。
お前はそんな仕事をこれからも続けたいと思うのか?
続けられるのか?
403ゴルァ:02/04/14 23:59
会社にとって不利益な発言は慎んでください。

この板は毎朝総務の者にチェックさせています。

カキコが止まなければ、見せしめとして、
君を消しちゃうぞ。彼が全部やりましたって
言っちゃうぞ。

404名無しさん@明日があるさ:02/04/15 00:02
鬱な人は転職版を見よう・・
>>364

>でも意識的に「親友」や「連れ」は造らない様にし続けます。
>それが将来仕事をする上でベストの関係だと思うし。
>この時期に仲良しグループで行動する理由が分からない。
>いずれ配属決まって離れるに決まってるし。

仲良しグループになる必要はないが、配属が別々になるからこそ同期は大事にしとけ。
このスレの最初の方で会社では横より縦の関係の方が大事だとか言ってる奴がいたが、
本当にリーマンなのか疑いたくなるな。
縦の関係なんかどうでもいいよ。嫌われたりするのは問題だけどな。
それより横を大切にな。特に違う部署の同期とは仲良くしといて損はないよ。
406名無しさん@明日があるさ:02/04/15 07:18
会社での「戦い」では確かに縦関係は大事だろうな

もっとも「生活」全てを包含していると見ると
戦いに関係しない、むしろ情報をくれる他部署の同期は
すっげぇありがたいんだけど

まだ社会人はじめて2週だけど何となく見えてきたよ

407名無しさん@明日があるさ:02/04/15 07:53
また仕事開始だ
早く今週終われ
408名無しさん@明日があるさ:02/04/15 11:49
>>403
コピペだろうが

会社名が出てこないこのスレを見て楽しいか?(w
409名無しさん@明日があるさ:02/04/15 21:31






社会人になったら「メジャーリーグ」のイチローの試合生で見れないよー
皆どうしてる?




410名無しさん@明日があるさ:02/04/15 21:38
何やって良いのか全く解らないのがツライ。
411名無しさん@明日があるさ:02/04/15 21:48
>>410
激しく同意。
412名無しさん@明日があるさ:02/04/15 21:49
>>409
ニュースで夜ちゃんと見てるよ。
でも、プロ野球見れるから満足してるよ。
413名無しさん@明日があるさ:02/04/15 21:50
俺の上司は専門卒。
かなり仕事もできるし上からの人望も厚いみたいだが、俺の深層意識に「専門=大学に行けなかった馬鹿」って強いイメージがあるからどこかなめてしまう。
上司もそれに気がついているようなんだが、毎日丁寧に仕事を教えてくれる。
「辛いのは今だけだから頑張れよ!」とか言葉をかけてくれる度にこの人に対して罪の意識を持ってしまう。
自分が嫌な人間だと思う今日この頃・・・
414名無しさん@明日があるさ:02/04/15 22:13
>>413
マジでいい上司じゃねーか。
こんな人は意外と社内じゃ少ないぞ。
大切にしろよ。
415名無しさん@明日があるさ:02/04/15 22:15
>>413
上司が何歳なのかによって微妙。昔と今の大学進学率は違うからなぁ。
>>414
ありがとう。
でも、会社に出社するのが最近苦痛・・・

>>415
25くらいだったはず。
>>406
「戦い」ってのが何のことを言ってるのか分からんけど
他部署に無理を頼むときに同期の存在はありがたいぞ。
418名無しさん@明日があるさ:02/04/15 23:00
あぁぁあぁあああ今日働いてみるとやはり DQN 会社だ...

まじで月曜来る度にへこむ
学生時代は朝6時頃に寝る、という生活だったのに
働き出した今では朝6時に目覚まし鳴る前に起きるようになってしまった。

意外と慣れるもんなんですね。
愚痴ではないのでsage。
420名無しさん@明日があるさ:02/04/15 23:33
昔は朝起きて快晴だと気持ちよかったけど今は妙に鬱・・・
でも起きて雨だったりするとさらに鬱・・・
どんよりとした曇り空でもやっぱり鬱・・・
421名無しさん@明日があるさ:02/04/16 00:39
>>418
今日感じたことは幻想だと思い、もう一度明日から頑張りなさい。
来週も同じことの繰り返し。
422名無しさん@明日があるさ:02/04/16 00:48
午前7時に目覚まし掛けたのに午前6時45分くらいに起きると損した気分になるな。
眠気が強烈なほど・・・。
423名無しさん@明日があるさ:02/04/16 03:52
やっべ〜
寝なきゃ死んじゃう!!
みんな今日もがんばれよ!
そんなおれも2年目(w
425名無しさん@明日があるさ:02/04/16 19:17
ちくしょー!!
ついに最悪なイベント「新人歓迎会」の土曜日にケテーイしやがった。
んでお決まりの一発芸。

ウチの会社は体育会系や高卒が多いから激しく鬱(漏れ院卒)。
タダでさえ、こいつらのノリには全然付いていけないのに
何でオフの土曜日までこいつらに合わなきゃなんねーんだ?

学部のときの友人が病気で入院したから見舞いに逝く、ということで逃げよう。
なに、未だ見習いだから大丈夫なはずだ。
「会社の人間と友人とどっちが大事なんだ?」とDQNな事を
言い出すんだろうな。
そのときは「そんな質問をする方を大切にすることは出来ない」
と答えて・・・(以下略)

426名無しさん@明日があるさ:02/04/16 19:21
帰宅 age
427名無しさん@明日があるさ:02/04/16 20:05
明日は5時起きだよヽ(`Д´)ノウワァァン
428名無しさん@明日があるさ:02/04/16 20:21
>>425
行って裸踊りすればお前も英雄だな
429名無しさん@明日があるさ:02/04/16 20:54
飲み会が迫ってきてる
歓迎会だから楽しみにしていたけど
会社の人に聞いた話ですでに戦意喪失状態

とにかく一人に狙いを定めて無理やり酒を勧める人物が
いるそうだ
他の先輩方もみんなかまわないようにしているらしいが
その人は無理やり飲ますのが盛り上げることと考えている
勘違い君らしい

佐藤圭吾という人物=困ったCHAN

新人が真っ先に狙われるんだろうな
430名無しさん@明日があるさ:02/04/16 21:04
おー
新卒歓迎会か・・・。
なつかしいな。

まぁ何やっても大丈夫だよ
私、お酒両親共に飲めなくて歓迎会行ったとき
無理やり進めてきたやついたんだけど、
まぁ悪いんで、口つける程度にやったら強引に進めてきた。

本当に飲めないんでって言ったらからんできて
ついにはあまりのしつこさにこっちも切れてしまって

おもいっきり投げ飛ばしてしまったよ(当方柔道かなりやってました)

でも普通にやってますからみなさん大丈夫です(w
しかし、その後毎年のように言われますけどね
「あいつは新歓のときに投げ飛ばしたよー」って。
431343:02/04/16 22:46
飲み過ぎて先輩女子社員を押し倒しちゃダメよ。取り返しのつかん事になるから。。
432名無しさん@明日があるさ:02/04/16 23:27
今日はパソコン研修でした。
ワードとエクセルとかをやりました。
保存の仕方とかからやってたYO!超基礎からなので激退屈ダタヨ
けどそれにすらついて来れない奴らがいるとは・・・afoだな
おまえら大卒でそんなんでいいのか?
けど隣の女の子が「え〜、わかんな〜い」とか言ってきたのには
不覚にも萌えてしまった・・・
433名無しさん@明日があるさ:02/04/16 23:50
会社の営業車がマニュアルだったのが辛い。
俺はMT免許だけど、MTなんて免許取って以来乗ってないし、
今時MT営業車だなんて思ってもいなかった・・・。

長距離(往復平均450km)出張の多い職場なだけに、
やっていけるか不安・・・。
エンストしそうだ・・・!
434名無しさん@明日があるさ:02/04/16 23:52
>>432
うらやましひ。
漏れは会社内のシステム設計図を見せられ混乱している。
明日から独自のプログラムを作らされる。
来週は設計書も書かなければならんらしい。
やり方何にも分からんのに…。

書いてて吐きそうになったんで寝ます
43522:02/04/17 00:15
ttp://www.kt70.com/~precious/enter2/picf0655.jpg
まぁこれでも見てまた明日頑張り
436名無しさん@明日があるさ:02/04/17 00:17
>>435
ブラクラ
43722:02/04/17 00:21
>>436
有名らしいネットアイドルらしい
438新人リーマン:02/04/17 00:37
同期が一人あぼーんしちゃいました。
前日まで全然普通だったのに。
439名無しさん@明日があるさ:02/04/17 00:40
会社に営業車があるだけましだと思え
440名無しさん@明日があるさ:02/04/17 07:14
>>438
第一号か。根性なさすぎだな。
441名無しさん@明日があるさ:02/04/17 13:35
今、営業サボってマンガ喫茶で書き込みしています。
みんな、俺みたいなダメリーマンになるなよ。
あと4時間もあるなぁ。
442名無しさん@明日があるさ:02/04/17 21:21
イイ奴ではあるが、さわやか体育会系のノリの同期についていけない…。
年配上司はああいう奴の方が可愛いんだろうなー…(´Д`)
と愚痴ってみるテスト。
443名無しさん@明日があるさ:02/04/17 21:32
googleをゴーグルっていって、笑われたよ。
2年間ずっとそう思ってて、自身たっぷりに言ったんだけど
ちょっと憂鬱だよ。グーグルなんて始めて聞いた。
444名無しさん@明日があるさ :02/04/17 21:35
>>443
×自身たっぷり
○自信たっぷり

×始めて聞いた
○初めて聞いた

おまえって本当バカな・・・
445名無しさん@明日があるさ:02/04/17 21:46
↑これ以上、憂鬱にさせないでください。
446名無しさん@明日があるさ:02/04/17 22:07
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
みんな毎日残業してるよ。 鬱
しかもサービス残業 鬱
残業しなくちゃ出世はなし。 鬱
休日に出勤すると評価が上がる。 鬱

俺研修中だから定時に帰ってるけど 鬱
これから俺も残業,休日出勤しなくちゃ駄目なのか・・・鬱
同族企業に入ってしまったのが失敗だった。 鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱

447関西人:02/04/17 22:11
5月のゴールデンウィーク終了後から関東圏で働きます...。
せめて一年目は関西圏で働きたかった...(-_-;)
448名無しさん@明日があるさ:02/04/17 22:12
SE募集と書いてあったのに、プログラムの勉強をしてるよ。
辞めよう
449名無しさん@明日があるさ:02/04/17 22:14
>>448
SEなんて最初の数年はどこいってもプログラムだけだよ
>>448
プログラムを打てないSEはプログラマから馬鹿にされるぞ。
451名無しさん@明日があるさ:02/04/17 22:18
みんな前向きな奴ばかりだYO!
ちゃんと将来の人生設計を立てている奴ばかりだYO!
同期では俺が一番腐った奴なんだろうな。
452名無しさん@明日があるさ:02/04/17 22:36
>>448
おまえは本当にSEになりたいのかと問い詰めたい
453名無しさん@明日があるさ:02/04/17 22:38
同期が自主居残りやりまくってる。
454名無しさん@明日があるさ:02/04/17 22:55
>448
PGできないSEの作るシステムなんて・・・
455名無しさん@明日があるさ:02/04/17 23:01
>>454
知らないかもしれんが、世の中にはプログラムすらまともに打てないSEが多々いる。
こいつらに言わせると、SEはプログラムはできなくても良いらしい。(なんでだよw)
456名無しさん@明日があるさ:02/04/17 23:13
所属部署の先輩たちは悪い人じゃないんだけど、
すでに先輩たちなりの秩序が出来上がってるから、なかなか輪に入れない。
新入りは俺だけなんでなおさら。
457名無しさん@明日があるさ:02/04/17 23:40
>>456
俺もそういう経験あったがとにかく新人の最初の頃は耐えるべし。
上に気が利く先輩がいれば誘ってくれるだろうし、
誘ってもらえなくてももう少し仕事を覚えれば黙っていても輪に溶け込めるようになる。
まずは与えられた仕事をキチっとこなせ。さすれば道は開けるぞ。
458名無しさん@明日があるさ:02/04/18 01:18
>>448
ネタ?
459名無しさん@明日があるさ:02/04/18 21:19
明日、これまでの研修の発表があります・・・

研修なんてまともにやってなかったので、何を言おうかと
思ってる・・・鬱
460名無しさん@明日があるさ:02/04/18 22:31
研修でC++というものが出てきて全くわかりません。
SEにC++は、いるのでしょうか?
もう、脳の限界を超えています・・・。
461名無しさん@明日があるさ:02/04/18 23:12
>448
SEはSEでも、システムエンジニアではなく、セールスエンジニアだと思ったとか?
462名無しさん@明日があるさ:02/04/18 23:29
研修は先週で終わったんで、
とりあえず今はSQL組んでASP動かしてます。

てゆーか、もっと研修させてくれ!
>>460
必須です。
プログラミングでは主流言語です。
俺は会社を辞めます。
464名無しさん@明日があるさ:02/04/18 23:46
プレゼン苦手なんで超鬱。
465名無しさん@明日があるさ:02/04/18 23:55
>>463
嘘を教えるなゴルァ!
必要なのはアセンブラ&PHPのみ!!
466名無しさん@明日があるさ:02/04/19 00:22
今日上司をぶん殴りました。その上司が実は俺(W
そんな事もあるもんさ。だからみんな頑張れーーーー
467名無しさん@明日があるさ:02/04/19 00:27
今日うんこ漏らした
468名無しさん@明日があるさ:02/04/19 21:37
SE=セックスエンジニア
ウヒョー休みだぜい
470名無しさん@明日があるさ:02/04/19 23:23
age
471名無しさん@明日があるさ:02/04/19 23:23
既卒(今春卒業)で就職活動中の者ですが、来年新卒で就職したら、
一年目の先輩が年齢では一つ下、同期が二つ下になりますよね。
同期はまぁいいとして、年下の先輩とはいつまでも敬語を使うもんなんですか?
実際こういう状況の方、ご存知の方、教えてください。
472名無しさん@明日があるさ:02/04/20 00:31
今日は週末で同期と飲み会!!
さすがにこういうのがあるとリーマンは結構楽しい!

でも内容は会社の愚痴ばかり(藁
473名無しさん@明日があるさ:02/04/20 01:04
新人は! 新人は!って歓迎会でうぜーんだよ、誰が一発芸なんかやるかヴォケ!俺は中途だよ!でも新人には変わり
ないか、、、、すいません。
474名無しさん@明日があるさ:02/04/20 01:07
>>471
先輩相手なんだから当然敬語でしょう・・・・

年齢なんて何の意味もないですよ。社会の上下関係は地位OR先輩後輩だけです。
大学でもそうだったでしょ?
475名無しさん@明日があるさ:02/04/20 04:26
同期の奴等みんなやたらポジティブだから鬱・・・
愚痴もこぼせない、弱音も吐けない雰囲気です
2chが唯一の救いかも
476名無しさん@明日があるさ:02/04/20 04:49
>>475
俺も同じだ。
2chで業界の中身がかなり厳しいことがわかって学生時代は鬱になっていたが、
会社に入るとそれが半分本当なことだと実感として沸いてきた。
マジでやめたい。
かと言って今やめるのは逃げるようで悔しいし、実務経験にもならない。
(今の仕事は今のところ他業種でも何とか役に立ちそうだから)

>>471
俺は高卒で先に入った人(その人の年齢<院卒である俺の年齢)
でも敬語を使っているぞ。
俺より経験があるということで。
ただし、研修が終われば高卒のいない世界に入る。

>>473
俺も一発芸が嫌だから歓迎会はマジ嫌だ。
でも、最近は仕事が忙しいので歓迎会が延期になった!
477名無しさん@明日があるさ:02/04/20 05:52
研修で先輩社員と同行していたとき、
「僕は、二十歳で短大を出て、入社して今24歳だけど、給料がまったく上がらないから
、大卒の君の方が給料高いよ」と愚痴をこぼされた。
ちなみにうちの会社の初任給は、専・短卒16.5万円、大卒17.5万円。格安。
478名無しさん@明日があるさ:02/04/20 09:46
確か今年の昇給が5500円って言ってたなぁ・・・。
・・・、鬱
479名無しさん@明日があるさ :02/04/20 10:14
>478
俺は3000円だぞ!!ガクーン・・・。
480名無しさん@明日があるさ:02/04/20 10:53
>>477
うちの会社は専門卒・短大卒・大卒ALL17万7千円。
資格手当とかある分、専門の方が給与高いことが良くある。
実力主義だからスタートラインはみんな一緒って事らしい。
481名無しさん@明日があるさ:02/04/20 12:55
おまえらの入社したところはドキュソ会社バッカだな
482名無しさん@明日があるさ:02/04/20 13:23
>481
(`д´) ゴルァ
483名無しさん@明日があるさ:02/04/20 14:15
今年の新入社員です。
大変困ったことになっています。
彼女が妊娠しちゃいました。
新入社員になって早々、結婚してもいいんでしょうか?
484ばっきゃろーー:02/04/20 14:17
>483
おまえは身の程知らずだね。仕事も出来ないのに
子供作るのだけは一人前と罵られるだろうな。
間違いなく、中国の内陸へ転勤だね。
485名無しさん@明日があるさ:02/04/20 14:39
>>484
中国の内陸出身者ですが何か?
486 :02/04/20 14:53
里帰り(・∀・)イイ!
>>485
津山とかだな
488名無しさん@明日があるさ:02/04/20 15:35
このスレには大手に内定した人いないの?
489名無しさん@明日があるさ:02/04/20 17:05
大手だが、何か?
一日中0と1の羅列を見てると頭がおかしくなりそうだよ・・・
491 ◆lkvAdLgU :02/04/20 19:14
初任給が20万っていいほうなのか?
初任給だけなら中の上。
問題はその後の昇級具合の方だ。
10年後も20万のままの会社だったら悲惨だからな。

いや、現状維持ならまだましか。
俺の場合は初任給から毎年下がってる…
493名無しさん@明日があるさ:02/04/20 19:26
NEの新卒です。

昨日技術部長から新卒全員に「使えない奴は切る」宣言を
通達されました。まあこんなご時世だから、使えない社員を雇って
おく余裕なんてないでしょうけど、平然と言ってのけるのには
ムカつきました。
494名無しさん@明日があるさ:02/04/20 19:31
携帯電話代が出ない、かわりに「テレカやる」とかほざいてやがる。
それと、注文したものを届ける仕事が主なんだが
朝におつり用の一銭もくれない。
異常だよ、俺の入った会社。
495名無しさん@明日があるさ:02/04/20 20:06
>>494
そこを選んだのは誰だ?
496名無しさん@明日があるさ:02/04/20 20:14
>>495
僕です。
まじめな話494みたいな待遇っておかしいと思いませんか?
周りの人間も「そりゃあねえぞ」って言ってますが。
はじめは会社てこういうもんなのか、と思いましたけど。
497名無しさん@明日があるさ:02/04/20 20:19
>>496
んなわけねーって!
宅配ピザ屋だってお釣りもってるんだから!
え?
俺の会社は釣り銭は自前で用意させられるぞ。
通信費は全部自腹だし。

昔釣り銭用の銭持ってトンズラこいた奴がいたらしい。
499名無しさん@明日があるさ:02/04/20 21:56
会社に行くのがつらい・・・

はっきり言ってやめるべきでしょうか・・・
500500:02/04/20 22:15
500げっと
501名無しさん@明日があるさ:02/04/21 03:13
昼飯ぐらい自分の好きなもんがくいてーよ(絶対誘われる)たまの休日くらい会社の人と付き合いたくねーよ(休日にもバンバン飲みに行くぞ等の電話が来る)
仕事が終わってからも会社の人とかと飲みに行きたくねーよ(一人or連れとなら酒は大好き)
ゴルフなんかしたくねーよ(会社全体がゴルフが好きで絶対しろといわれる)


ふぅすっきりしたw同期がいないってのも鬱だな
502名無しさん@明日があるさ:02/04/21 10:37
>>501
俺も今会社の先輩から呼び出しがかかった
今から逝ってきます・・・
503名無しさん@明日があるさ:02/04/21 10:55
配属先にネーチャンがいねー
それだけ
ただそれだけ
だからただそれだけなんだよ
504名無しさん@明日があるさ:02/04/21 11:24
>>503
悲痛の叫び、しかと受け止めたぞ!
合掌。
505名無しさん@明日があるさ:02/04/21 13:16
俺の会社のパソコンが最悪だよ・・・。
他の人は液晶ディスプレイにPentium4が入ってる人もいてるのに、俺だけ
CRTでアスロンの1.2GHZ・・・。
机にCRTなんておかれたら、邪魔で仕事がしにくいよ・・・。
やっぱ低学歴は差別されるんだな・・・。
506名無しさん@明日があるさ:02/04/21 13:48
>>505
pentium133にWin95という悲惨な会社もある。
507名無しさん@明日があるさ:02/04/21 13:50
>>484
俺も中国の内陸なら転勤したい(;´Д`)
長男はつれえよ。
>>505
おいおい
俺なんてまだ自分のPCがねーよ
509名無しさん@明日があるさ:02/04/21 22:43
もう月曜だ・・・。研修まだまだ続くんだなぁ。。。
510名無しさん@明日があるさ:02/04/21 23:57
使ったことねーUNIXのPCあってもなぁ
511名無しさん@明日があるさ:02/04/22 16:26
マジでもう辞めたい。
お前等の周りで辞めたやつって何人いる?
512名無しさん@明日があるさ:02/04/22 18:07
やめてどうすんの?転職?
513名無しさん@明日があるさ:02/04/22 18:13
>>511
6人大卒が辞めた。
514名無しさん@明日があるさ:02/04/23 20:10
帰宅age
515名無しさん@明日があるさ:02/04/23 20:15
>513
ネタでしょ?
516名無しさん@明日があるさ:02/04/23 20:33
あたし新入社員1人・・・
517名無しさん@明日があるさ:02/04/23 20:41
私も社員一人。二年目になるけど
今年も一人・・。
入社してすぐ10人リストラ、3人辞めてった。
518名無しさん@明日があるさ:02/04/23 21:06
>>515
マジです。
一人が辞めたら他の連中も辞めました。
ソフトウェア開発系の仕事です。
あれか。やっぱり簡単に会社やめられる時代なのか。
520名無しさん@明日があるさ:02/04/23 22:52
研修中の一年は残業代が出ないっていうのに
残業させられてます。
地方の事業所なので、好き放題やられてます・・・。
もう辞めたい・・・鬱
研修中昼飯がでるのは非常にありがたい。
でも同じ弁当を一ヶ月食い続けるのは無理がある。
味のついてないパスタはもう嫌です。
522名無しさん@明日があるさ:02/04/24 19:39
>>521
昼飯出るの?( ゚д゚)ウラヤマスィ
523名無しさん@明日があるさ:02/04/24 20:34
会社が定時に帰ろうとする雰囲気が無いため、
俺たち新人は早く帰りたいのに非常に帰りづらいです...。
はっきり言ってついていけない
524名無しさん@明日があるさ:02/04/24 20:40
今日辞める意志を社長に話してきたよ・・・
525名無しさん@明日があるさ:02/04/24 20:40
>>523
飽きた
526ドラゴン:02/04/25 20:22
こんな会社辞めてやる!!
527名無しさん@明日があるさ:02/04/25 21:20
SE職で配属されたのに、自分のデスクに未だにPCが無いぞ
(`д´) ゴルァ
SEにPCなんていらないだろ?
何に使うんだ?
sage
529名無しさん@明日があるさ:02/04/25 22:34
今日辞めるっていってきたー!
いやー3時間も社長とはなして食事までおごって貰った!
530名無しさん@明日があるさ:02/04/25 22:54
>>528
入っていきなりSEの仕事はしないだろ。
531名無しさん@明日があるさ:02/04/25 23:01
>>528
PG組むとか仕様書書くとかあるだろ!
というよりもむしろネタ!?
532名無しさん@明日があるさ:02/04/26 00:35
>>531
なるほど・・・
仕様書があったか!
気づきませんでした。
俺の中で「SE=プログラムを組むだけの脳が無い」って常識がついていたので・・・
sage
しまった!
sage忘れた!!
534名無しさん@明日があるさ:02/04/26 00:48
みんな給料出た?いくらだった?
俺は額面20マン
資格手当4マン
536名無しさん@明日があるさ:02/04/26 21:53
手取り13万です・・・。
マジデ氏んでもいいかも
537名無しさん@明日があるさ:02/04/26 22:27
漏れ来月まで給料出ないんですが…
538名無しさん@明日があるさ:02/04/26 22:38
>>536、537
訴えろ。
勝てるぞ。
539名無しさん@明日があるさ:02/04/26 22:40
5月で異動がケテーイ

って今までが仮配属だったってだけなんだけどさ・・・
ようやく慣れてきて同期や先輩とも上手くいってただけにザンネソ

また引き篭りたくなってきた・・・
540名無しさん@明日があるさ:02/04/26 23:40
上司が大嫌いだ。理不尽なことでキレたりして自分勝手で
幼稚でレベルが低くやってられん!
新入社員だというのに実家に金を5万入れろとか親は親で
恐喝してくるし(強制的に)
もうわたしに居場所はありません・・・。誰か助けてほしい。
541名無しさん@明日があるさ:02/04/27 00:50
実家に五万というのは別におかしくないような
一人暮らしですか?
542名無しさん@明日があるさ:02/04/27 00:52
実家です。初任給で5万
543名無しさん@明日があるさ:02/04/27 00:55
実家ならあげたら?
親孝行になりますよ
544名無しさん@明日があるさ:02/04/27 01:55
普通に家に5万納めようと思っていたが…
高かったのか。
545名無しさん@明日があるさ:02/04/27 09:59
俺の会社は末日締めで次の月の15日に支給だから
まだ給料がでねぇ。
仕事は面白いし、人間関係もマターリしているし、そんなに激務じゃないが、
給与面で考えたらウチの会社はDQNだな。
引越代も出なかったし、住宅手当は無いし。
546名無しさん@明日があるさ:02/04/27 10:54
>>544
私もそう思っていますが
547名無しさん@明日があるさ:02/04/27 11:17
5万渡しとけ。社会人になったとはいえ、
この先まだまだ親の世話になる事があると思われ。
548服部警部 ◆P5pPPnEU :02/04/27 11:41
実家通勤なら家に入金は当たり前。
金額は要交渉。でも五万は法外ではない。
549名無しさん@明日があるさ:02/04/27 12:53
一人暮らしだと五万じゃきかんぞ。。
家賃ガス水道電気電話 etc....
五万くらい入れてあげなさい。
550名無しさん@明日があるさ:02/04/27 12:59
私は家の5マソ納めました。初任給のほとんどが既に消えました。
551名無しさん@明日があるさ:02/04/27 13:01
初任給、博打でほとんど消えました...
552名無しさん@明日があるさ:02/04/27 13:30
すこし、同期の皆様、頭がおかしいようです。
ある同期と先輩の会話
先輩「ゴールデンウィーク中仕事あるから大変でしょ?来月から基本給も
   少しカットされるし。」
同期「全然そんなことないですよ。少なくとも今年入社した人たちでそんな
   ことで不満を言うような人はいないですよ。(真顔で)」
先輩「……そうだよね。今年入ってきた新入社員みんなすごく真面目だもん
   ね。」

と、こういう会話を聞いて私は唖然とするしかありませんでした。
同期全員、全社員が会社バンザーイといった雰囲気です。

私は世間知らずなのですが、他の会社もこんな感じなのですか?
ちなみに手取り14マソで。

553名無しさん@明日があるさ:02/04/27 15:35
>>552
先輩の前だしな。本心はそうとは限んないと思うよ。
554名無しさん@明日があるさ:02/04/27 15:39
>>540
君のレベルが低いぞ
555これで脱サラしようよ。:02/04/27 16:02
オンラインカジノ$ミリオネアーへ是非遊びに来てね。
「オンラインカジノ」について「始めるまでがめんどくさくて
難しそう」とか「いまいち信用できない。」「違法なんじゃないの?」
という皆さんに、安心して簡単にオンラインカジノを楽しんでいただく
ために、オンラインカジノの説明から楽しみ方、合法性、公正性、
お店の紹介までご説明いたします。これさえ見れば誰でもすぐに
高貴な大人の世界に参加することができます。
 落ち着いたバックミュージックの中、他のプレイヤーとのチャットでも
楽しみながら、カジノを満喫できます。0チップでお金を掛けずに
暇つぶしに遊ぶこともできますし、本気で勝利を狙うこともできます。
もちろんお金を掛けずに遊ぶモードもあります。すべて日本語での
説明がありますし、登録料は無料ですし、初めにチップのプレゼント
もあります。実際に大金をゲットして大成功を収めているお客様も
多数いらっしゃいます。
 お金のことは抜きにして、雰囲気だけでもとても楽しく
絶対に皆さんにも味わって欲しいのでこの高貴な世界をお薦めします。
それはもうギャンブルというよりもちょっとおしゃれな仲間の集い
といったほうがいいかもしれません。
さあ!さっそく新しい世界を体感しましょう!!
http://isweb43.infoseek.co.jp/business/hiroyou
556名無しさん@明日があるさ:02/04/27 16:27
初任給で親にプレゼントした?
557名無しさん@明日があるさ:02/04/27 16:30
GW中の空白の30・1・2日にやめること発表したい。
どうやってやめればいいんだろうか?
俺の会社すでに2人止めたよ。
勉強はつらいけどすごくいい環境です。
そんな会社できついきついいうやつはどこ行っても無理だと思った。
559名無しさん@明日があるさ:02/04/28 11:38
おいらもGW後に辞める。まずは社長に折り入ってお話したいことがあります。
お時間よろしいですか?と言う。説得されるだろうが明日から来ません、と突っぱねる。
責任とか言われても無視する。気合入れていくぞ!面接の数百倍緊張するだろな・・・
>559
その後、どうするかちゃんと考えてる?
561名無しさん@明日があるさ:02/04/28 19:27
明日勤務です・・・。鬱
562名無しさん@明日があるさ:02/04/29 23:51
おまえら甘すぎねえか?
就活も適当にやって適当に今の会社に決めたんだろ?
563名無しさん@明日があるさ:02/04/29 23:54
>>562
カコイイな。
564 ◆6Ohf/jLo :02/04/30 00:11

   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''` ||゙ `´゙`´´
      ∧∧ ||
     (*゚∀゚)|| <カラリとageましたが何か?
     /  づΦ



565nashi ◆52NcapKg :02/04/30 00:12
そんな俺はこれからの人生も適当なんだろうな。
で、適当に辛くて、適当に愚痴こぼしてって感じなんだろうなぁ
566名無しさん@明日があるさ:02/04/30 20:47
>>564
カワイイな。
567名無しさん@明日があるさ:02/05/01 00:04
すまん。もう五月だ。
なんか叫びたくなった。
568名無しさん@明日があるさ:02/05/01 00:18
五月病?
569名無しさん@明日があるさ:02/05/01 08:36
リーマン板の方ってレベル高いね
なんか書き込みが知的だ
570名無しさん@明日があるさ:02/05/01 12:07
10連休、すでに4日経過。
はっきり言ってずっとこのままでいたい!
会社にいきたくない!!
571名無しさん@明日があるさ:02/05/01 19:22
>>569
ここに書いてる奴らはほとんど就職板あがりだと思うけどね。
残業がつらいよー
573名無しさん@明日があるさ:02/05/01 21:22
異動で地方に飛ばされる予感・・・
会社入ったばっかりなのにいきなりだよ。
ああ、ウツだ・・・
574名無しさん@明日があるさ:02/05/01 21:27
俺はもう明日から会社に逝きたい。
もうリフレッシュ完全にしたからなw

その代わり、連休後半のあと5日分は来月くれw
575名無しさん@明日があるさ:02/05/01 21:27
長すぎて、このままじゃあとはだれるだけだ。
せっかくの連休がもったいない。
576名無しさん@明日があるさ:02/05/01 21:45
夏休み一ヶ月ください。
577名無しさん@明日があるさ:02/05/01 22:03
会社ってやっぱり精神的に疲れるわ
何かきっかけがあったら辞めそう

578 :02/05/01 22:07
>>574

それ俺も思う
マジで来月ほしい。
579名無しさん@明日があるさ:02/05/01 22:43
GWが本当にうれしい
こんな気分はじめて
あーもう死にたいちきしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
あーちきしょう!糞…
もう駄目…ちきしょう…ちきしょう
581名無しさん@明日があるさ:02/05/01 23:44
会社でも孤立し、私生活でも友人との連絡は絶え絶えになり・・・
鬱氏
582名無しさん@明日があるさ:02/05/02 00:03
やりたい仕事じゃない。でも実際には生活するために
働かなくちゃいけない。ガス代を払う。大根を買う。
ビデオを借りる。
・・・生活ってのはこんなもんなのか?
583名無しさん@明日があるさ:02/05/02 01:41
>>582
だな。
584名無しさん@明日があるさ:02/05/03 00:17
連Qあげ
585名無しさん@明日があるさ:02/05/03 00:19
GWなんて関係無い・・・
朝8時から夜11時まで働き詰めだ・・・
さ、明日もう一日頑張ってくるか・・・
586名無しさん@明日があるさ:02/05/03 00:31
10連休だけど何もしてない
本よんでるだけ
587名無しさん@明日があるさ:02/05/03 02:27
それこそ休み。
何もしてないんじゃなくて、
何もしたくないんだよ。きっと。
身体や脳は正直者だよ。
588名無しさん@明日があるさ:02/05/03 03:08
GW突入だぜ!やっほう
589名無しさん@明日があるさ:02/05/03 03:14

  q∧η∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,・Д・)  <   ゴールデンウィーク デ タイリョクカイフク!!
  / ||y||ブ    \_________
 ノ_/'ノゞヽ



590名無しさん@明日があるさ:02/05/03 03:41
GW半分以上が経過。特に何もしてない・・・
ショボーーーー(´・ω・`)−−−−−−−−ン
591名無しさん@明日があるさ:02/05/03 04:11
>>590
漏れは明日からGWだYO!
592名無しさん@明日があるさ:02/05/03 06:25
GWがあるのは新人のうちだけだから、楽しんでおけと上司に言われた。
593名無しさん@明日があるさ:02/05/03 06:53
給料が安い。手取りで20しかもらえない。何とかしる!
594名無しさん@明日があるさ:02/05/03 07:10
課長が鈴木宗男みたいな奴。
1日にバカ、アホ何十回も言ってる。
595名無しさん@明日があるさ:02/05/03 13:48
;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
596名無しさん@明日があるさ:02/05/03 13:50
>>593
十分だろ。はげ
597名無しさん@明日があるさ:02/05/03 15:16
会社を辞めたいというよりも、人生を辞めたい(鬱
598名無しさん@明日があるさ:02/05/03 15:23
昨日、エッチなビデオ借りてきたよ。
すごく興奮したよ。
すごく気持ちよかったよ。
そのあと、グッスリ眠ったよ。
599名無しさん@明日があるさ:02/05/03 16:21
連休じゃ愚痴も出ないわな
600名無しさん@明日があるさ:02/05/04 00:37
がんば○学園という塾の会社は新卒で辞める人が多いと聞いた。
誰か、がん○る学園で働いている人いる?
601名無しさん@明日があるさ:02/05/04 01:17
俺は以前、バイトしていたが、確かに社員はきつそうだった。
なんでも、生徒数が増えないとボーナスなし、
生徒数が減ると能力給がつかないそうだった。
602名無しさん@明日があるさ:02/05/04 01:52
>>600
確かにきついよ。
研修ですでに10人以上辞めた。
彼らは帰りに転職情報誌を買って帰った。
いつも残業で(当然サービス残業)体を壊してしまった。
勿論、連休なぞない。
今、次の職を探してる。
603-:02/05/04 03:06
毎朝の通勤
いつも俯きながら歩いていた
ホームに電車が滑り込む直前
黄色いラインの外側に新しい世界が見えた
僕は勇気を出して飛び込む
傷つく事の無い世界を目指して

604名無しさん@明日があるさ:02/05/04 15:53
やる気がでねぇよ。
先輩の姿見てたら、あんなんになりたくねぇ
って思ってしまうよ。
毎日、終電っぽいいし。趣味やる時間ねぇし。彼女って何?
日本に未来はあるのか?
605名無しさん@明日があるさ:02/05/04 15:58
>>604
ないだろう。。。
606604:02/05/04 16:08
俺の周りで幸せそうなヤツいないんだよ。。。
親戚は離婚やら、刑務所やらで大変そうだし。
親字の会社は借金まみれ…。
あー、就職先間違ったかなぁ
607605:02/05/04 16:19
>>606
漏れの周りにもいないし、漏れも苦しみの中にいる。
人生ってこんなもんだろ。
608名無しさん@明日があるさ:02/05/04 17:46
今日は、1日中、中学・高校時代の卒業アルバムに見入って、タイムスリップ
していたよ。今に比べれば、受験生時代なんて楽しくてしょうがなかったな。
切ないのでサゲ
610名無しさん@明日があるさ:02/05/05 01:19
とにかく連休中はオナニーをしまくろうと思っています。
オナニーがこんなに気持ちいいことがわかったのは働いてからです。
行く瞬間に連休明けの仕事のことを考えると深くイケます。
611名無しさん@明日があるさ:02/05/05 06:25
なんで俺はPGなんかになったんだろうな・・・
5月1日〜会社に監禁されて、今やっと帰宅。
新入社員を会社に監禁なんて最悪だ。
そのDQN企業に入社した俺はアフォだ。
先輩は人間を辞めろと強要してくる。
会社の備品になれと。
最悪だ。
俺はこれから寝る。
思う存分寝まくってやる。
そして明日また出勤だゴルァ!!
寝よ・・・
612名無しさん@明日があるさ:02/05/05 11:44
連休も残すところあと2日になりました。さぁー来週の火曜には出社
しないといけないことを考えると気分がブルーでかつめいってくるでしょう。
さーみなさんその気持ちをここに吐き出して見ましょ
613名無しさん@明日があるさ:02/05/05 11:47
会社なんて大学より楽だよ。
俺の大学はえぐいほど厳しかったから。
特に院の時は、朝の9時に研究室に行って、
帰りが深夜の1時〜2時だった。
土曜も学校があったし、日曜は塾でバイト。
今は、遅くても19時には終わるし楽だよ。
まさに天国だね。
何より土日が休みなのがうれしい。
614名無しさん@明日があるさ:02/05/05 11:54
>>613
大学院であれば家では寝る4時間だけを過ごし残り20時間弱を
研究室で過ごすのは常識。
615名無しさん@明日があるさ:02/05/05 18:19
GWなんて無いよ!ヽ(`Д´)ノ
今日1日だけ休みだよ!!
当方、家電量販店。お前ら贅沢すぎ!!!
616名無しさん@明日があるさ:02/05/05 18:26
>>611
それはまたすごい・・・。
私もPGですが、流石にそこまでは無い・・・。
617名無しさん@明日があるさ:02/05/05 19:01
小売店は仕方がないだろう>>615
618名無しさん@明日があるさ:02/05/05 19:01
配属まだ言い渡されてないんだけど
配属されるまでは何やっても意味ないよね?
619名無しさん@明日があるさ:02/05/05 21:07
なんか夜勤とかあるんですけど。
620名無しさん@明日があるさ:02/05/05 21:21
アーハハ
621名無しさん@明日があるさ:02/05/06 00:03
PGって何の略?
622名無しさん@明日があるさ :02/05/06 00:25
>>621
アタマに一文字Rを付け加えて考えてみよう!
あっ!!
ロール・プレイング・ゲームですね!

ってことは、ゲームメーカの方でしたか
納得
624名無しさん@明日があるさ:02/05/06 13:36
いよいよ連休最後・・・
明日からまた生き地獄か・・・
ああ、連休が終わる…
会社行きたくねーなあ
626名無しさん@明日があるさ:02/05/06 18:06
GWで休み癖つきそう・・・
このゆたーりした生活もっとつづけたいよー
627名無しさん@明日があるさ:02/05/06 19:54
何はともあれ、連休ももう終わりますけど、
連休が明けると、5月病も多発するんでしょうね
明日の朝、電車内にいくつ死んでる顔があるのか!?
629名無しさん@明日があるさ:02/05/06 20:26
明日からまた会社かよ。なんだか駄目だ。力が出てこない。
なんで生きているのかも分からない。誰のために生きているんだろう。自分のためか?
でも僕は自分がそれほど生きていたいとは思っていないのに。
>>623
納得するなよ(w
631名無しさん@明日があるさ:02/05/06 22:23
会社の誰とも話したくないっす。
仕事をしていて気がついたら終電がなくなってました。
先輩のお土産の温泉饅頭で餓えをしのいでます。
なんか悲しい・・・

つうか、これ愚痴じゃないね。
さげときます。
633名無しさん@明日があるさ:02/05/07 02:33
>>632
社内!?
634632:02/05/07 04:38
>>633
社内で温泉饅頭食ってました。
まずいですか?
誰もいないから多分OKかと思って・・・
書き込みも社内からか・・・・いい会社だな
636名無しさん@明日があるさ:02/05/07 12:37
みんなが連休明けで鬱になりながら働いてる中、
俺は休みだ。アハハ
ちなみに2年目の高卒。
6日周期のシフト制で、GWは忙しかったですよ。

手取り15マソだが、ボーナスが周りと比べたらダントツだった。
去年初めて明細見たときは思わずニヤけてしまったよ。

とりあえずボーナス出るまでやってみ、洗脳完了するから。
637名無しさん@明日があるさ:02/05/07 19:39
>>629
今朝顔洗ってる時におんなじこと考えた。
電車乗ってる間にモチベーションは戻ったけど。

とりあえずの目標は北海道へ逝ってイクラ丼食うことにしてみた。
638名無しさん@明日があるさ:02/05/07 20:10
今日配属が決まりました

漏れは法人営業

で8年間新人をとったことがないらしく一番若い人でも35歳
漏れ23歳

どないしよ
639名無しさん@明日があるさ:02/05/07 20:16
>>638
俺も営業だけど周りはおじさんばっか。話の話題がない。それなのに今週末飲み会。
酔えるのかな?
640名無しさん@明日があるさ:02/05/07 20:42
639

同じおなじ!!
漏れも今週じゃないが飲み会

いままで気心しれたやつとしかのんだことないから辛い。。。
野球もゴルフも興味ネーヨ
641名無しさん@明日があるさ:02/05/07 21:03
俺もおっさんばっかの法人営業!!!
しかも毎日飲みに連れて行きやがる。
始め調子にのって飲みまくってたから俺は飲めるヤツだと
判断され,もうかなり後悔している。今日は見つからないように
逃げてきてやった!!!
あいつらに会う話ねーよ!!
642名無しさん@明日があるさ:02/05/07 21:51
今日、会社に同期が2人来ませんでした・・・。
643名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:01
今日はめちゃきつかったけど何とか乗り切った。
つーか連休でストレス解消したはずなのに一気に元通りだ。。
週末まであと三日なんとか頑張りませう。
明日も残業か・・・・・・・はぁ・・・
土曜は隔週なんだよ…
辛いよー一日じゃ全然楽しめないよ。
週休二日にしてくれ!!!
646名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:14
今日遅刻しちゃった・・・
647 :02/05/07 22:15
>>646
減給ですあなた
648名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:18
半日休暇を消費しちまったんだ。
649名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:23
上司に嫌われると、左遷とか、移動とかありえる?
650名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:24
半日休暇があるなんていい会社にいますね。
もっと真面目に働かないとばちが当たるよん。
651名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:32
>>642
この時期に同期に辞められるとさー。
こっちも精神的にきつくなるよね
652名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:34
GW後に居なくなるってのは冗談じゃなかったんだね
653名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:36
>>651
そうですよね。

でも自分も・・・とか思ってしまう。(- -;)
654名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:37
夏のボーナス12万らしいんだけどお前らの会社はどうよ?
655名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:39
今日はスレが伸びそうな予感…
656名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:40
>>654
うちの会社は5万です(新入社員)
会社になんの貢献もしてないからだそうです。
657名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:44
>>656
そうかー
うちはまだマシなのか。。
658名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:45
うちは寸志3万程度っぽい。
研修が6月半ばまであるしなぁ。
659名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:56
寮がしょぼい。
早く出たい。
660名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:58
>>654
うちは夏のボーナスはありません(鬱
661名無しさん@明日があるさ:02/05/07 22:58
>>659
早く結婚して住宅手当もらいなさい。
662名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:00
ボーなすってのは前期の業績などによって支給される物です。
よって前期働いていない新入社員には本来びた一文ないもん
です。けどかわいそーなんでちょっとあげるってやつ。
ボーナスって名目でないことがおおいと思うが。
663名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:05
>>642
私の会社では同期300人の内、既に10人辞めてます。
664名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:08
>>663
うちの場合10年で同期は半分に減るよ
665名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:12
某茄子は30万くらい。
このスレみてると自分が恵まれてることがわかる。
666名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:13
>>664
すげー!どういう系統の会社?
667名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:16
>>664
私の所も今のペースでばたばた辞めてくと
10年で半分どころかもっといくな...。
っていうか5年上の先輩の同期は既に最初の半分
いないらしいのですが...。
668名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:16
>>665
お堅い職業じゃない?
669名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:18
>>664
大凶建設?
670667:02/05/07 23:18
>>666
ちなみに私の所は過去レスでも何回か出てますが、
PG系です。っていうかこの業界何かおかしいよ。
671名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:22
みんなオナニーの回数減った?
漏れは明日6時起きなのだが、今から抜くか抜かないか迷い中。
手元には買ったばかりの「撮ったぜ!!雛乃つばめ」が。
どうしようかな。
672名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:25
漏れは既にあやたんで抜きました
673名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:28
あやたんってあややのこと?
674名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:35
>>673
もしそうだとしたら俺は>>672を討つ
675名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:37
杉本 彩
676名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:47
>>675
だとしたらこの俺が許さん。
松浦みたいな小便臭いのはどうでもいいが
杉本彩の濃厚ボデエでハァハァどびゅぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ
677名無しさん@明日があるさ:02/05/07 23:56
漏れも一気に辞めたくなった。
3日で仕事覚えろってどーゆーことじゃゴルァ( ゚Д゚)
678名無しさん@明日があるさ:02/05/08 00:00
あや○って年ごまかしてない?
どう見てももっと年上に見えるんだが。
ふけ顔か?
679名無しさん@明日があるさ:02/05/08 00:02
肌はまだ綺麗っぽい。
680名無しさん@明日があるさ:02/05/08 16:15
研修のカリキュラムぐらいちゃんと組みやがれ。
空き時間が多すぎる。
681名無しさん@明日があるさ:02/05/08 18:20
疲れたよ疲れたよ疲れたよ。精神的に
682名無しさん@明日があるさ:02/05/08 18:59
4月分の給料がでたよ。
税金とか差し引いて15万5千円(交通費別)。。。
どうよ?ていうか旅行積立費とかかってにとんなよ。いかねーよ。
683名無しさん@明日があるさ:02/05/08 20:21
食堂においてるコーヒーメーカーの業者さんの
笑顔が汚くてやだよー。
毎週来る。
684名無しさん@明日があるさ:02/05/08 20:32
677だが
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1017803535/l50
に引っ越すことにした。じゃぁな。
685名無しさん@明日があるさ:02/05/08 20:33
以下のような基地女がお待ちしてます。
遊びにきてください。
ここの>>1はどんな人間か、簡単に紹介しておきましょう。
・神戸市灘区or東灘区のアパートの2Fに独り住まい。
・兵庫県立光風病院の外来に通っている、灘区のS本メンタルクリニックにも
 通院。近所の内科医院の常連。
・病名=自分では不安神経症だと思っているが、実は真性のkitty。
・一応彼氏はいるとレスしているが、肉便器ちゃん。
・家族は>>1よりも犬の方が大事。
・無職なのに4500円も出して病院通い。電車に乗れない。
・胸は巨乳らしい。B95で主治医のティムポ挿むことが出来るらしい。
・趣味はリスカ。傷口を医者に見せて喜んでる。
・3度の食事よりセークスが好き。
・モナーちゃんもお気に入り。
・今日食べようと思ってたメロンを、蝿に食われたらしい。

では、ご来場お待ちしてます。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1020692468/l50









686名無しさん@明日があるさ:02/05/08 20:57
明日辞める。が一ヶ月は残らんと・・・
687名無しさん@明日があるさ:02/05/08 21:23
お前ら月何時間ぐらい残業してるか報告してください。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1020765758/l50
688コギャルとH:02/05/08 21:25
http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 

コギャルとH 出会い系

うら???

!”#$%’


http://pucchi.net/kado/
PC 版
http://pucchi.net/1/kado2/
i-mode版 

コギャル〜熟女迄の方女
性登録者募集中完全女性
無料でわりきり出会いサ
イトです女性の方是非遊
びに来てください。男性
の方も同じですドシドシ
書き込んでください。
#$%&’()
689名無しさん@明日があるさ:02/05/08 21:28
愚痴も特にないな。
強いて言えば、既に同期カップルができてしまったということだ。
690名無しさん@明日があるさ:02/05/08 21:29
愚痴ねえ・・・。まだ自分が仕事も満足にできないのに
愚痴るレベルじゃないかな。
>>670
同意。
確かにこの業界はおかしい。
とは言いつつ、俺はこの業界に12年いるが・・・
辞めるに辞めれないからなぁ・・・
とりあえず、俺は新入社員ってわけじゃないのでsageとく。
692名無しさん@明日があるさ:02/05/08 21:38
研修期間中の俺としてはまだ仕事に対して何も言えない。
唯だ言えるのは、給料が安いのと現場配属になりたくないと言うことだけ。
693名無しさん@明日があるさ:02/05/08 22:02
最悪なことがおこりました・・・。
私は小さな受託開発専門のソフト会社に入社しました。
やっと研修が終わり、研修用のパソコンじゃなく、自分専用の
パソコンが与えられるようになりました。
私のところでは、自分のパソコンは自分で作るのが鉄則です。
足らない部品は買ってこいとのことでした。
そこでモニター(液晶15インチ)とメモリとソフト数点を買いに行かされました。
お金は給料日直後で持ってましたから、後で精算するつもりでした。
しかし、自分の名前で領収書をもらったために落ちませんでした。
10万円以上自腹です。
だからシニマス。さようなら。
694名無しさん@明日があるさ:02/05/08 22:06
そりゃネタだろ?
695名無しさん@明日があるさ:02/05/08 22:09
>>693
クーリングオフしろ
696名無しさん@明日があるさ:02/05/08 22:22
>>693
領収書は買った店に事情説明すればちゃんと
書き直してくれる場合もあるよ

・・・とネタにマジレスしてみる

自分の名前で領収書もらうてあんた・・・(-_-;)
>>693
かわいそうだけど、ちょっと常識がなかったね。
バイトで領収書もらったこととかなかったのかな?

なんとか店側にあがいてみて、それでもだめだったらあきらめましょ。
リーマン生活長くやればきっと10万ぐらいどうってことないよ。
結果的に自分のもの買ったわけだから無駄になったわけでもないし。
698 ◆TxfX5LOA :02/05/08 23:08
僕の友達は初ボーナスが10万円以上
もらえるらしいです…鬱出し脳
699名無しさん@明日があるさ:02/05/08 23:23
働いてると学生の時と違って手抜きができなくて
なんか精神的にくるなー
700 :02/05/08 23:24
http://ime.nu/ittin.angelic.jp/upload/source/Nobu_0445.swf

ものすごいFLASH見てしまった・・・・。
鬱だ。
701名無しさん@明日があるさ:02/05/08 23:25
俺なんか領収書書き直ししてもらえなかったこと一度もないよ。
収入印紙が必要なときはその分払うからと言って書き直してもらってる。
702 :02/05/08 23:28
とりあえずロリネタ

http://lolikon.sail.to

703名無しさん@明日があるさ:02/05/09 02:36
>>682
いいじゃねーか、おれなんか10万切ってたぜ?死にそう・・
704名無しさん@明日があるさ:02/05/09 06:23
来週休暇なし。
振替も特別手当もなし。

も う い や だ 
705名無しさん@明日があるさ:02/05/09 21:10
会社続けてもいいけど辞めてもよい
706名無しさん@明日があるさ:02/05/09 21:25
愚痴って愚痴って会社へ行く人々
707名無しさん@明日があるさ:02/05/09 21:34
在宅の仕事やりたい
708名無しさん@明日があるさ:02/05/09 21:35
SOHOがあります。
709名無しさん@明日があるさ:02/05/09 21:44
じゃーそれっ!
710パイン:02/05/09 22:10
お仕事、出会い、ダイエットに興味がある人は来てネ♪
http://www.pmgsd.com/pine/

711名無しさん@明日があるさ:02/05/09 22:13
近所に自宅を事務所にして仕事してるおっさんがいるんだけど、
羨ましい。昼メシは自分ちで食えるし、
飽きたら外食で食ってるみたい。あとほか弁とか。
なにより7時起床7時仕事開始なんて神業できるからな〜。
712名無しさん@明日があるさ:02/05/09 22:51
>>711
富士通のなんちゃらちゅう人みたいやね。
この前プロジェクトXでやってた人・・・。
713名無しさん@明日があるさ:02/05/09 22:53
>>706
う〜ん、まさに俺がそれ
714名無しさん@明日があるさ:02/05/09 23:13
新人は一番最初に会社へ出社し一番最後に帰宅するわが社の掟です。
715名無しさん@明日があるさ:02/05/10 21:38
大手はまた〜り新人研修で20マン、
俺は中小でバリバリプログラム、サービス残業で20マン

あぁあぁぁあ、やってられん

愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴
痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚
愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴
716名無しさん@明日があるさ:02/05/10 22:00
御前等明日明後日は休みですよ。
717名無しさん@明日があるさ:02/05/10 22:27
明日、出社です…
ゴールデンウィークの振り替えで出社…
718名無しさん@明日があるさ:02/05/10 22:50
俺も明日出社だ。
まぁ、事務所の雰囲気がマターリしてるから良いけどね。
現場とは大違いだ。
719元糞コテハン:02/05/11 01:13
就職板にいた頃が懐かしいな
小泉がどうしただのテロがどうしただの真剣に考えてた自分・・・

今じゃほんとどうでもいいけどね
720名無しさん@明日があるさ:02/05/11 01:31
呑み会が鬱だった・・・
同期居ないし、GWあけ配属だからまだ直属の上司以外名前覚えてないし。
しかも漏れ下戸だし・・・
>>698
662に同意。普通は1年目の6月はボーナスはでないよ。
寸志とか言わんか?
722名無しさん@明日があるさ:02/05/11 07:39
同期が上司らと仲良くなってるとへこむ…
はやくも社内でハブられはじめた…
先輩連中にあからさまに無視されてる。
仕事憶えるのおそいからだろうな…
>>723
こっちからも無視してやろうぜ。
725名無しさん@明日があるさ:02/05/11 14:27
>>724
仕事できねーじゃん
726717:02/05/11 22:22
ヤター!休日だ!
727名無しさん@明日があるさ :02/05/11 22:27
だけどあと1日だけだ。もう月曜のことを考えると鬱になる。シノウ。
728名無しさん@明日があるさ:02/05/11 23:02
鬱嫌だ鬱になりたくない
729名無しさん@明日があるさ:02/05/11 23:18
先輩達働きすぎだよ。年収数千万円とはいえ、あれはちょっと。
730名無しさん@明日があるさ:02/05/11 23:56
某特殊法人勤務。
仕事はかなりマターリしていて良いが、会社の経営が不安だ。
会社の経営は火の車なのに新卒に初任給をMAXだした。夏のボーナスもMAXでる。
仕事で無駄に業者を使いまくるため恐ろしいくらいの無駄が発生している。

731名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:24
>>730
そこいいなー。
732名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:30
社会に出て、人がこんなにウザイものだと初めて知りました。


733名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:31
わたくしもだ
734名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:34
俺はわかってたけど、やっぱりうざい
735名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:35
からだがきつい
しにそう
736名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:41
来週からひとりだよ(´д`
737名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:44
>>736
同期の奴はみんな辞めたのか?
きついねー。
738名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:50
入ってみたら色々と鬱な事実が発覚。ちなみにPG。

フレックス制→実際には使えない
夏ボーナス→出ない(一万だけくれるらしい…)
冬ボーナス→通常の6割
残業代→9月一杯まではナシ

他にも同期がいないとか通勤キツイとか2年目でも夏ボーナスは8掛けしか貰えないとか。
5月に入ってから7時前に帰ったことナシ。あ、2年目でも有給は11日とかだったな
このご時世、給料安いのは我慢するけどだったら残業さすなゴルァヽ( #`д´)丿


初任給は手取りで189000、でも今回年金とか引かれてない様子。
まだこの業界ではヌルイ方だろうし、社内にいる人間では定時上がりもそこそこいる(社外常駐の方はわからんけど。)
でも一日中モニタの前に座ってるのはやはり鬱。人と喋れないのがツライ。
もうちょっと動き回りたいよ・・・・

すぐに辞めるわけにはいかんけど今後転職も見据えながらやって行こうと思ってる。


739名無しさん@明日があるさ:02/05/12 00:59
福利厚生が劣悪。
サービス残業当たり前。
定時に帰れるなんてありえない。
740名無しさん@明日があるさ:02/05/12 01:00
わしは三年たったら転職する
741名無しさん@明日があるさ:02/05/12 01:36
同期と仲良くなれない。
仕切りやで八方美人が出世するのか?
じゃあ、俺ムリだわ…
742名無しさん@明日があるさ:02/05/12 01:38
人事って何の能力もないのに、毎年新入社員に威張り散らせていいね
743名無しさん@明日があるさ:02/05/12 01:38
>仕切りやで八方美人が出世するのか?
そのとおりです。
744名無しさん@明日があるさ:02/05/12 01:39
うちも実際には使えないフレックスだ。
745名無しさん@明日があるさ:02/05/12 01:40
確かに八方美人は徳だね。いろいろと
746名無しさん@明日があるさ:02/05/12 01:41
>でも一日中モニタの前に座ってるのはやはり鬱。人と喋れないのがツライ。
>もうちょっと動き回りたいよ・・・・
俺にとってはうらやましいが。半ヒッキーだしね。
747名無しさん@明日があるさ:02/05/12 01:42
>>731
特殊法人改革であぼーんしそう。
はっきりいえないが会計で使途不明金がたくさんあるらしい。
民営化してらとんでもない事実が発覚しそう。
748名無しさん@明日があるさ:02/05/12 01:47
>>747
それはちょっと楽しみ
749名無しさん@明日があるさ:02/05/12 01:47
>743
そっか…撃つ打シノウ…
俺は八方美人嫌いなんだよ。
じゃあ、あいつとあいつとあいつがいつか折れの上司になるのかYO!

やっぱり鬱だ…ウツウツウツウ…
750名無しさん@明日があるさ:02/05/12 02:12
別に不満は特にないんだけど、オレとかに(新入社員に)
「さん」付けっていうのは普通なの?ビジネスの世界じゃ。
751名無しさん@明日があるさ:02/05/12 02:14
正直酒は飲まないし(飲め無くは無い)煙草も博打も車も大嫌い、
という人間なので金はかからないんだよな。
年収なんて手取りで300万も貰えるようになったら
それ以上は何に使ったらいいかわからんよ。
給料なんてそれくらいでいいから、できるだけ拘束時間の少ない仕事がしたい・・・・


俺もインドア系(つーかはっきりオタ。)だし
四六時中お愛想振り撒かないといけないようなのはイヤだ。

でもこのまま一生モニタの前に座ってる生活ってぞっとするよ。
この1ヶ月でますます目が悪くなったのを自覚してるし、
まったく人と喋らず特にやりたくもなかった仕事してると
頭がおかしくなってくるような感覚がある。
適度に外に出て気分転換したい。ルート営業でもになったほうが良いのかなぁ。
もちろん業種は選ばないといかんだろうけど…

752名無しさん@明日があるさ:02/05/12 02:14
>>750
うちは君付けだよ。
753名無しさん@明日があるさ:02/05/12 02:15
>>751
ちょっと食事のグレードを上げるだけで300万ごとき使い果たすぞ
754名無しさん@明日があるさ:02/05/12 02:17
俺は学生の頃でもさん付けだったな。

今回配属された部署もさん付けが基本で,
上司部下関係なし。
(まぁそれでも先輩は君で呼んでくれるけど)
755名無しさん@明日があるさ:02/05/12 02:26
食事かぁ。それも粗食でいいんだよね。
カップラーメンとか結構好き。吉牛とかも(゚Д゚)ウマー。
学生時代の一人暮らしで結構慣れた。

今は正直自由が欲しい。金は最低限あればいいよ。
756名無しさん@明日があるさ:02/05/12 04:58
>>755
俺も似たような人間。
今は一番時間が欲しい。人生ゆとりが大切だね。
会社に人生捧げるような人間にはなりたくない。
給料安くてもいいから定時にさっさと帰りたい。
757名無しさん@明日があるさ:02/05/12 10:48
>>738
うちもPG系で似たような感じだけど、
それよりもうちょっと酷いかも・・・
初任給は手取りで12万強、
夏のボーナスは一円も出ますぇん・・・
758名無しさん@明日があるさ:02/05/12 10:53
>>755
俺もそうだな。金よりも時間が欲しい。
最低限の金さえあればあとはすべて趣味の時間にしたい!
759名無しさん@明日があるさ:02/05/12 10:57
トステム 名張工場の○見氏ね
760名無しさん@明日があるさ:02/05/12 11:00
通報しますた!
761名無しさん@明日があるさ:02/05/12 11:17
初任給で競合他社の製品をまとめ買いしました。
競合製品を店頭から一掃するのだぁ!(w


…まともなもの作ってよ…こんなの使えないよ>うちの会社
762名無しさん@明日があるさ:02/05/12 11:38
>>761
アホ?
763名無しさん@明日があるさ:02/05/12 11:45
>>762
正常な判断の持ち主と判定されます。
自社製品だからといって他社よりおちるものを
買うほうがあふぉです。
764名無しさん@明日があるさ:02/05/12 12:55
今月いっぱいは定時で帰してくれてるよ.....
来月からは毎日22時以後帰社。土曜完全出勤。
さ、同期は何人減るかな......漏れは残れるかな......
残ってどーすっかな.......
765名無しさん@明日があるさ:02/05/12 13:16
死ね、カス共!
766名無しさん@明日があるさ:02/05/12 15:06
アーハハ
767名無しさん@明日があるさ:02/05/12 15:34
俺もカップめんとか吉牛とか昼に一人で食べてる。
ただ回りの人が「いっつもそんなものばっかり食べて」といってくる。
つーかみんなどこかから毎日出前取ったり、食べに行ってるみたいだけどそんなお金ないって。
そんな金あったらCD買ったり、本買ったりする。
768767:02/05/12 15:37
まわりのみんなといっても声かけて来るだけなので、結局一人。
769名無しさん@明日があるさ:02/05/12 16:35
エンゲル係数20%切りたいな。
770名無しさん@明日があるさ:02/05/12 17:05
PG,SEは直ぐやめる人おおいです。人間扱いされないし。
早いうちに足洗ったほうがいいっすよ。
いくらPG言語しってようと一生PGから抜け出せないし。
体力衰えたら使い捨てが常識。将来が無い職ですね。
771名無しさん@明日があるさ:02/05/12 23:09
吉牛じゃ腹が膨れない。飽きるし。
772先輩リーマン:02/05/12 23:58
>>770
まあたしかにきついが、不動産や証券の営業やってみろ死ぬぞ。
773名無しさん@明日があるさ:02/05/13 00:25
MRもやめる人はかなり多い。
肉体ではなく精神的ダメージが多い職業。
774名無しさん@明日があるさ:02/05/13 00:46
MRってなに?
775名無しさん@明日があるさ:02/05/13 00:47
製薬会社の営業
776名無しさん@明日があるさ:02/05/13 00:48
サンクス
777名無しさん@明日があるさ:02/05/13 08:00
はは、休んじまったい。
明日辞めるって言おう・・・。
778名無しさん@明日があるさ:02/05/13 18:26
MMR
779名無しさん@明日があるさ:02/05/13 18:32
>>774
終身名誉監督
780名無しさん@明日があるさ:02/05/13 19:44
もう漏れも辞めたい。ろくに教育も無いのにPG組めだとゴルァ!
しかもちゃっかり期限決めてくる。逝ってよし!!
781名無しさん@明日があるさ:02/05/13 21:11
彼女が欲しいと、最近すっごく思うようになっても歌・・・・・。
ずっと振られ続けてきてるからもう疲れて果ててるけど・・・。
782名無しさん@明日があるさ:02/05/13 21:26
電話応対で、思いっきりタメ口使ってしまった。
すみませんすみませんすみませんすみません
783名無しさん@明日があるさ:02/05/13 21:58
無能な先輩に使われてるってのがめっちゃ気に食わない!
いいかげん我慢できん
784名無しさん@明日があるさ:02/05/14 00:03
今日も会社終わってから何もやってねえよ。
785名無しさん@明日があるさ:02/05/14 00:52
786名無しさん@明日があるさ:02/05/14 01:07
データから見て答えは自明の理なのに、それを何度もしつこく
質問してくる先輩ウザイ。
質問する前に少しは考えろよと小一時間・・・(略
787名無しさん@明日があるさ:02/05/14 01:12
>新社会人
夏のボーナス10万円ぐらいだぞ(w
退職金も勤続3年以上で
基本給1ヶ月分ぐらいだから
覚悟しとけ!   
788名無しさん@明日があるさ:02/05/14 02:38
1年目10万も出たら万歳だな。
789名無しさん@明日があるさ:02/05/14 19:28
さすがに1ヶ月以上たつとそろそろボロが出そうになるな。
特に学生時代のこと聞かれた時にごまかすのが大変。
まさか引き篭もってましたとも言えんし。
790大学生:02/05/14 19:38
あんたらみると、すごくホッとするよ。ダメな奴が意外と多いのね
791名無しさん@明日があるさ:02/05/14 19:42
25まで読んでわらけてきたんだけど、お前等大卒?ドキュン高卒にしかみえないんだけど。
792名無しさん@明日があるさ:02/05/14 19:46
>>790
まぁ、おまえも何年後かにはうちらみたいになっとるかもしらん。
景気回復でも祈っとけ。
793名無しさん@明日があるさ:02/05/14 20:47
読み終わったけど,中盤以降はドキュンの話はなかったね。まさに愚痴だ。
ごくろうさん。
794730=団体職員:02/05/14 20:58
職場が明らかにおかしい。俺が入ってからほとんど仕事をしている姿が見られない
おっさんやババアがたくさんいる。インターネットやってやがる。
定時にあがるっていうか終業のチャイムが鳴り止まないうちに課から消える(笑)。

さらに利権に群がるダニと天下り先確保のため、そいつらの言いなりの上司。
世の中の汚いものをたくさん見てしまった・・・。
795新人:02/05/14 20:59
この時期は学生のレスが増えるのかな。とりあえず内定おめでとう
ございます。先のこと心配しないで、しっかり学生生活送ってください。
796名無しさん@明日があるさ:02/05/14 21:01
>>794
最高だな。そこの会社、俺にうってつけだな
797名無しさん@明日があるさ:02/05/14 21:09
間違ってもSE,PGにはならないよう忠告しておきまふ・・・
798名無しさん@明日があるさ:02/05/14 21:41
会社より同期がうざい
先輩が残業してると帰り辛いよ。はよ帰れよ。
800名無しさん@明日があるさ:02/05/14 21:58
ほんま、うちの会社最悪
宝くじ当たったら速攻やめてやる!!
>>797
なんか残業代が基本給を超えたりするみたいね。藁える。
8022:02/05/14 22:14
803名無しさん@明日があるさ:02/05/14 22:18
>>801
すっげー。SEって給料良いんだね。うらやましい。
804名無しさん@明日があるさ:02/05/14 22:30
>>803
SEは地獄です…
人生棒に振りたい奴以外はなっちゃ駄目
805名無しさん@明日があるさ:02/05/14 23:04
まだ研修中なんだけど、先輩にオレの配属先は日付変わらないと
帰れないよ、とあっさり言われた・・・表向きマターリした会社なんだけど、
社内一激務な部署に配属決定。電車無くなったらどうやって帰れって
言うんだYO!ちなみにPGでもSEでもないです。
806名無しさん@明日があるさ:02/05/14 23:07
>>787
うち、なんだかんだで50マソくらいでるよ<棒茄子
807新入社員 ◆ypA2MFOE :02/05/14 23:17
今日も残業だった。
日付が変わる前に帰れてよかったと思う。
しかも、まだ1時間近くもある。うれしい。

808名無しさん@明日があるさ:02/05/14 23:20
>>805
残業代でんの?出ないなら最悪だな。
てか業種何よ?
SEでもそこまで厳しいのは滅多にないぞ。
809名無しさん@明日があるさ:02/05/15 00:24
漏れも宝くじ当たってほしいね。
三億円ほすぃー
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/9713/
こんな風にくたびれてマルくなるな。
811佳奈ちゃんおはよう♪ ◆2iTCCaJM :02/05/15 05:49
.
812名無しさん@明日があるさ:02/05/15 19:29
もーーいい加減会社やめてーよ…
毎日毎日毎日
やれ報告の仕方がどーの
やれ人の話聞いてねーだの
俺にどうすれっちゅーねん(怒)
てめー今生理中だからって人にあたってんじゃねーよ
いつか後ろから刺すぞゴルァ!!

そりゃ要領悪いのは俺のせいだがよ…
得手不得手ってもんがよ…
わかってくれよ…マジで5月病なんだよ…
あ〜〜〜ははは
813名無しさん@明日があるさ:02/05/15 19:41
きっかけがあったら辞めてやる
814名無しさん@明日があるさ:02/05/15 19:50
暇だから仕事中に2ちゃんに書き込むネタばかり考えている
815名無しさん@明日があるさ:02/05/15 20:08
今は上司と会社周りで一日が終わります。

最初は一般店で営業の予定が急遽法人営業に・・・。

通常営業と違い残業少ない、仕事は楽

だが今はつらい・・・漏れ24歳 上司45歳〜54歳

話あわねーよ!!

あといつも昼飯おごってもらっているが、個人的には自腹で食べたい。
あと会社周り終われば事務所でいすに座って営業用資料眺めながらえんえん電話番
電話番っていやじゃ!!おい!取引先!ちゃんと名前を言え!ききとれん

以上です。ふうすっきり
816名無しさん@明日があるさ:02/05/15 20:53
>>815
贅沢な悩みだな
>>815
くだらねぇ悩みだな。
818名無しさん@明日があるさ:02/05/15 20:59
今週で研修終了。
配属先も先週決定しますた。
研修期間は支店だったけど
配属先は本社。
また人間関係を1からやり直しだ。
やっと支店の皆様とと冗談を言えるくらい
仲良くなれたのに・・・
ふぅ・・憂鬱。
819名無しさん@明日があるさ:02/05/15 21:12
人間関係めんどくさい
だるっ
820805:02/05/15 22:25
>>807
残業代は出るのかは分からないけど、どうせ完全にはでないと思う。
業種はとある精密機器メーカー。規模もそこそこ。まさかこんな
仕事をすることになるとはね。
今日もミスを連発して叱られた…鬱。
配慮がなってなくてすんません。
積極的に動けなくてごめんなさい。
自己嫌悪の毎日れす…。。。。。
822未だ内定なしの学生:02/05/15 23:04
ここを見ていると社会人になることが激しく恐ろしいことなんだなと感じさせてくれます・・・
823名無しさん@明日があるさ:02/05/15 23:10











                   人間 ・ 失格
824名無しさん@明日があるさ:02/05/15 23:53
>>822
まぁ今の内にせいぜい楽しんどけってこった
825名無しさん@明日があるさ:02/05/15 23:58
今日はサービス残業を3時間程しました
激務なのに残業代でない
それが私のいる会社・・・激鬱
826名無しさん@明日があるさ:02/05/16 00:02
他社からの電話に出て、ついつい「お疲れ様です」と
言ってしまいます。これだけで既に3回くらい注意受けてます...
827名無しさん@明日があるさ:02/05/16 00:08
ここの皆さんはちゃんと真面目に会社の事考えてるなぁ。
ウチの隣の部(総務)の新人がマジ最悪!
どうやら総務でもやらせられる仕事がないらしく、ちょくちょく
ウチに上の人が来て、「なんか仕事あげてー」なんてカンジで
来るんだけど、もう断っていいかなぁ。悩んでる。
やらせた仕事↓
  *DMの封→両面テープ貼るだけ。
  *DMの宛名シール貼り→シール貼るだけ!
  *ハンコ押し→ハンコ押すだけ!!
  *書類並べ→順番に並べるだけだってば!!!
もーーーーーぉう、最悪だよ
  封は両面テープはみだしまくり。それもかなりの高確率。
「はみだすと他の郵便物にくっつくから」と言うと、指で擦ってる。
「何してんの?」→「くっつかないように垢つけてます(へらへら)」
  宛名ははがし方が乱暴でしわしわ。さらに、もちろんまっすぐ貼れない。
「斜め過ぎるんだけど。体裁悪いよ。」→「あたしせっかちなもんで。」
  ハンコは親展。ミスってかすれたらなんの躊躇もなくその隣にもいっかい押す。
だーかーらーーー体裁良くって言ってんじゃん。つか、それがふつー。
  書類並べはもう間違いようのないように順番にあたしが机に置いたよ。
もちろん途中でばっちり順番入れ替わりさっっ!!!

 新製品のお知らせを他社の社長宛てに送るのに(泣
 ていうかそんなことはもうどうでもいい
 雑務を何倍にも増やすのはやめてくれ
 ていうかお願いだからもう来んな 少なくともウチの部には。
 バイト経験も多いし就職も2社目だけど君みたいな人は見た事ない
 採用担当、責任とれ!!ボケ!!!
828名無しさん@明日があるさ:02/05/16 00:16
  Λ_Λ  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< 私達は、もしかしたら
 (    ) |    とても悲しい生き物なんじゃないかなんて
 | | |... |       そう思ってしまうんです。
 (__)_) \_____________

  イワドリッヒ=ヨレヨレ  パペッティア人への手紙より
明日営業だ、あ〜そろそろクレームがきそうだ。明日辺り激しく怒鳴られたり、最悪契約破棄とか
もうだめぽ。

納期まであと2週間、仕様書すら出来てない。鬱だ誌悩
引継ぎの仕事怖すぎ
830名無しさん@明日があるさ:02/05/16 00:51
ああ、明日、上司と同行だ・・・。しかも朝にはアポがあるし、夕方は説明会。
嫌な予感・・・
831名無しさん@明日があるさ:02/05/16 20:33
デジドカ続ける女って一生結婚できなそう。ヤバイ。
つーかデジドカって気づいてるのかって幹事。
832名無しさん@明日があるさ:02/05/16 20:40
正味な話、リーマソ板で救われてる。
ここで愚痴るとすっきしする。
833名無しさん@明日があるさ:02/05/16 20:51
>>831
お前はデジドカ以下ちゃうんか?
デジドカって何さ
835名無しさん@明日があるさ:02/05/16 21:55
配属ケテーイ
大崎(品川の隣)勤務だとよ
上京組には通勤ラッシュがつらい。。。
836名無しさん@明日があるさ:02/05/16 21:56
>>832
どんどん愚痴を言ってくれ!最悪な場合、会社名出してやれ!
悪会社を社会から追放するのだ!!!
837名無しさん@明日があるさ:02/05/16 22:01
>>834
デジドカ = デジタル土方 = PG・SE

うちの会社もそっち系ですが、まさにデジドカな女上司は
いつも話題が結婚の話ばっかり、しかもネタにされてます(藁
838名無しさん@明日があるさ:02/05/16 22:03
つーかSEってなにしてんの?
839名無しさん@明日があるさ:02/05/16 22:06
>>838
MOD作ります
840名無しさん@明日があるさ:02/05/16 22:08
入社から一ヶ月半ですが、かなり重要な仕事をやらされてます。
つーか、新入社員にこんなことやらすかよ!っていうような内容です。
へましたら2度と仕事が来ないぞみたいな事を先輩から言われてます。
毎日、精神的にまいってます・・・
841755:02/05/16 22:09
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------

842名無しさん@明日があるさ:02/05/16 22:09
>>838
毎日ひたすら仕様書作り。以上!!
843名無しさん@明日があるさ:02/05/16 22:10
>>840
もう残業とかしてんの?
844840:02/05/16 22:14
>>843
してます。つーかしなきゃいけない雰囲気です。
>>844
漏れはまだ研修だよ。もう学ぶことに疲れた・・・
多分、業務になってからもっと疲れるんだろうが
暇な日と忙しい日の差が激しすぎる
847名無しさん@明日があるさ:02/05/16 22:37
moudameda
848名無しさん@明日があるさ:02/05/16 22:40
なんかストレスが溜まりつつある。
人間関係はストレスが溜まるな。
あまり気にしない方がいいんかな。
俺も疲れた。変に汗がにじむ。
850名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:06
ゲッフゥイー。えーい酒でも飲まんとやってられるかー。
851名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:14
人間関係わずらわしい。
852名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:15
ゲッフゥイー
853名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:16
もうどんなにあがいても大学生には戻れない・・・
単位が・・・、留年しそう・・・、なんて悩みはリーマンのストレスに
比べたらホントちっちゃいな。
もう、疲れた・・・
精神的疲労はホント疲れるね。
で、ここにいる皆は大卒というプライドを捨てて精神的ストレスの
少ない仕事(ブルー寄り)を選ぶ勇気はある?
ここが難しいとこなんだな・・・
854名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:28
電話番鬱
855名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:32
仕事面白い。明日もがんばろ
  
856名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:34
>>855
オマエあふぉ
857名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:35
会社マンセー仕事マンセー
>>853
うぅ・・・。ストレスたまってるくせに小っちゃなプライドが捨てられない・・・(院卒だから余計に)。
859名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:37
あのさあ、仕事場が山手線とかの人はどこに住んでるの?
860名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:39
沿線
861名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:40
>>860
家賃8万とかしない?
862名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:40
線路上
863名無しさん@明日があるさ:02/05/16 23:42
8万、9万当たり前ですねぇ。
それは新人にはつらいなぁ。沿線はあきらめるか・・・。
じゃっかん離れて亀有とかは7万円で結構いいとこあるぞ
家は帰宅して寝るためだけのものです
867名無しさん@明日があるさ:02/05/17 01:02
>>866
入社してから今までまさにその通りになっています。
鬱だ。他の人は夜なにやってんだ?
868 :02/05/17 02:07
配属一ヶ月でいきなりマザーボードの設計やらされてる。。。
まじで難しくてわけわからん。
わからない事が一杯で、質問しても相手が忙しくてろくに答えて
くれない。返ってきた回答でもわからん用語とかばっかり。
聞き返すと、そんなことも知らないのかって怒られる。
自分でも勉強しようとは思うが、夜12時まで働いて、
土日出勤じゃ、すぐにはどうにもならんよ。
毎回ミーティングの席でさらし者にされて怒られる。
頼むからちゃんと教育してくれ。
多分、もうすぐ俺はきれるぞ。
869名無しさん@明日があるさ:02/05/17 05:17
>>868
俺ならもう切れてるよ。
870名無しさん@明日があるさ:02/05/17 21:47
マジで、俺の教育専門の先輩にキレてます!
もうブチギレです!!(`д´)(`д´)(`д´)(`д´)(`д´)
ほんとに今後の事を考えなければ殴りかかってます!!
( `д´)=◯)`ν゚)( `д´)=◯)`ν゚)( `д´)=◯)`ν゚)( `д´)=◯)`ν゚)
氏ね!あほ!ボケ!チンカス!親会社からの落ちこぼれ!!

逝ってよしいいいぃぃいぃいぃいぃいぃいいぃぃいぃ( `д´)=◯)`ν゚)
871名無しさん@明日があるさ:02/05/17 21:51
>>868
俺も今似たような感じです。
なんかすごい君の気持ちが分かります...。
8722ちゃんねるで長〜有名サイトだよ:02/05/17 21:51
http://pucchi.net/7/palu22/

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い



http://pucchi.net/7/palu22/

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!

873名無しさん@明日があるさ:02/05/17 21:57
マジで、俺の教育専門の先輩にキレてます!
もうブチギレです!!(`д´)(`д´)(`д´)(`д´)(`д´)
ほんとに今後の事を考えなければ殴りかかってます!!
( `д´)=◯)`ν゚)( `д´)=◯)`ν゚)( `д´)=◯)`ν゚)( `д´)=◯)`ν゚)
氏ね!あほ!ボケ!チンカス!親会社からの落ちこぼれ!!

逝ってよしいいいぃぃいぃいぃいぃいぃいいぃぃいぃ( `д´)=◯)`ν゚)
874名無しさん@明日があるさ:02/05/17 22:12
>>873
スカッとしました
875名無しさん@明日があるさ:02/05/17 22:17
プログラミングの研修受けているが、頼むからはっきりしゃべってくれ
と思う。声が小さくて聞こえないよ。声を大きく出して欲しいというと、
キレてくる。おまけに字が小さくて見えねえ。
キレたいのはこっちだ。
876名無しさん@明日があるさ:02/05/17 22:40
カワイイ同期が欲スィ
877名無しさん@明日があるさ:02/05/17 22:41
おい!手取り十五万だ参ったか!
878名無しさん@明日があるさ:02/05/17 22:45
プログラムがわかんねーよーーーーーーーー。
わかんなければ誰かに聞けって言われけど聞ける雰囲気でもないし。

1000ステップのプログラムやっと組み終わった。。
この業界きついね。 先輩の顔がみんな死んでるよ。。
879名無しさん@明日があるさ:02/05/17 23:00
上司にほれた
880名無しさん@明日があるさ:02/05/18 09:39
ヤター!休日マンセー!!
881名無しさん@明日があるさ:02/05/18 14:35
SEなんか早く辞めとけ。人生狂うぞ。
どこいってもデジドカで終わるぞ。早く見切りつけろ。
882名無しさん@明日があるさ:02/05/18 15:29
デジドカで終わったんですか?
883名無しさん@明日があるさ:02/05/18 17:14
残業代出ない。助けて・・・・・

みなし残業制度は廃止しる!
884名無しさん@明日があるさ:02/05/18 18:21
定時で帰ればいいじゃん。
それで首になったら訴えろ。
885名無しさん@明日があるさ:02/05/18 20:34
今気づいた。おれの会社健康診断とかやってない
俺もやってないけど。
新人はやらんでもええんでないの?
887名無しさん@明日があるさ:02/05/19 00:56
うちは今日やったけど。
注射が嫌だった。
子供の頃は平気だったのに。
888名無しさん@明日があるさ:02/05/19 01:40
同期がいないので社内の注目を一身に浴びる。
そして上司、先輩はすごく細かくて毎日どうでもいいことで
注意をうける。「仕事を完璧にできるようになってほしい」って
まだ入社1ヶ月半しかたってないじゃん。
入社1ヵ月半の新卒が完璧にこなせちゃう仕事だったらそのほうがやばいと
思わん?入社数年目と新卒じゃかかる時間が違うのは当たり前だと思うが。
もろ日本の典型的な会社で飲み会、社内行事に出席しないと「変わり者」と
言われてしまい陰口のターゲットとされてしまう。(今時社員旅行まであり)
新人に多くを求めすぎなんだよ!迷惑だ!そんなに文句いうなら最初から採用するな!ボケ!
>>888
入社直後だろうがベテランだろうが「仕事を完璧にできるようになる」という思いは同じと思うが。
それがすぐにできるのか少し時間かかるのかはおいといて。
890名無しさん@明日があるさ:02/05/19 12:19
同期でも部署でもあまりに結束が固すぎるのは嫌い。
仕事上なら結束強いのはいいんだけど、それ以外の部分でも
まとまろうとするのはうざくね?
891名無しさん@明日があるさ:02/05/19 14:31
あげまふ
寮住まいの人なんか休みの日に同期や先輩と遊びに行かされたりするん?
せめて休みの日くらいは個人で行動したいよな
893名無しさん@明日があるさ:02/05/19 15:27
>>892
やり方しだいだろう。
つかず離れずがいいよ。つきすぎたら自分の時間はなくなる。
894名無しさん@明日があるさ:02/05/19 18:28
今日のEZ!TVの20代若者の転職戦争が非常に気になります。
なんかあながち他人事でもなさそうなんで。
俺も3年以内には絶対に転職するな・・・。
895名無しさん@明日があるさ:02/05/19 19:34
寮なんて好きで住んでんだから愚痴る資格はないと思うんだが。
先輩方はみな忙しそうで、俺は何をしていいかわからなくて暇だ。
897名無しさん@明日があるさ:02/05/19 19:54
EZTV何時から?感想報告しるよ。
898名無しさん@明日があるさ:02/05/19 20:20
>896
あたしも。最近移転したから、
新しい住所の書いてあるシールを、旧住所の書いてある封筒に
延々とはりつけるだけの毎日。
899名無しさん@明日があるさ:02/05/19 20:35
そろそろやめようかと思うが、どうやってやめればいいかわからない
900名無しさん@明日があるさ:02/05/19 21:32
>>899
ムカツク先輩を殴るだけでOK
>>899
とりあえず明日会社に行かなければよろしい
902名無しさん@明日があるさ:02/05/19 21:41
あーあ、新歓の飲み会が今ごろあるよ
全く飲めないのに・・・・。

どのぐらいのまされた?
903名無しさん@明日があるさ:02/05/19 22:44
今日、中央線の電車内で30代前半位の普段はOLと思われる奴らが、
こんな会話してた。
「明日、仕事やだなー。辞めちゃおっかなー。」
「でも、男って仕事嫌でも辞めらんないから大変だよねー。」

社会において女性の地位が上がることは今後もありえないだろう・・・
結局、俺の愚痴は、女に生まれれば良かった。ということです。
904名無しさん@明日があるさ:02/05/19 23:29
     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゜Д゜) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゜U゜|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
905名無しさん@明日があるさ:02/05/19 23:46
905げと
906名無しさん@明日があるさ:02/05/19 23:48
ああもうすぐ月曜日になってしまう。
夜眠らなくてすめばもっと日曜を楽しめるのに。
907名無しさん@明日があるさ:02/05/19 23:53
1000取り合戦は明日か明後日の夜くらいか?
908名無しさん@明日があるさ:02/05/19 23:54
体育会系の飲み会やって脱がされた。
何が楽しいかわからん。
909名無しさん@明日があるさ:02/05/20 00:10
見てるほうが楽しいんだよ。
910名無しさん@明日があるさ:02/05/20 00:58
tes tes
911名無しさん@明日があるさ:02/05/20 01:22
脱がさなきゃ盛り上がれないDQN達なのです
912名無しさん@明日があるさ:02/05/20 12:38
士も寝た大好きな人が多い。おやじおばばには。
913名無しさん@明日があるさ:02/05/20 19:58
誰か次スレ立ててくれよ
914名無しさん@明日があるさ:02/05/20 20:00
そろそろ試用期間が終わるよ。
915名無しさん@明日があるさ:02/05/20 20:34
試用期間は6月いっぱいまでだYO!
ていうか実際研修の終わりが試用の終わりかな
916755:02/05/20 20:36
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------

917名無しさん@明日があるさ:02/05/20 20:43
     \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! 
        \     /三√ ゚Д゚) /  \____________  
          \    /三/| ゚U゚|\                      
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ 
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    ) 
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千  > (    )    (    )    (    ) 
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<    取  > 
(*)ι_/(*) ≡≡≡.   <  予  り  >                 
―――――――――――<     合 >―――――――――――――――
                <  感  戦 >                   ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >      1000ゲットしますた ( ´Д` )
 .∧ ∧ =-           /∨∨∨∨∨\                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-        /          \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-     /            \             /   /、  
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-    ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-    /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-   /     ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./


918名無しさん@明日があるさ:02/05/20 21:02
教育係の先輩が「イラ」なんだよ…質問しづらいよ…。
お前もう少し余裕を持てよ、と言いたくなる。
それさえなければいい人なのになあ〜。
919名無しさん@明日があるさ:02/05/20 21:04
1000ゲット
920名無しさん@明日があるさ:02/05/20 21:15
>>917
千取りは明日じゃない?

今日は全部で2万行程になるであろうと思われる定数宣言を書いてました。
明日が終わるまでに仕上げなければなりません・・・

打出氏脳・・・
921名無しさん@明日があるさ:02/05/20 21:17
>>913
次スレは漏れが明日にでも立てるよ
922名無しさん@明日があるさ:02/05/20 21:32
電話って慣れると聞き取れるようになるのか?
それとも漏れの耳と脳がへんなのか?
923名無しさん@明日があるさ:02/05/20 21:59
電話は慣れでしょ。アタイも始めは何言ってるかサパーリわからんかった。
でも最近は、取引先とかがわかってきたため自然に聞き取れるようになった。
でも、40〜50ぐらいのオッサンの言ってることは聞き取りにくい
1000
925名無しさん@明日があるさ:02/05/20 22:07
ヤパーリ慣れなのかな。
だったらいいけど。
でなければ(涙)
926名無しさん@明日があるさ:02/05/20 22:17
電話、私はこの2ヶ月ほどで随分ききとれるようになったよ。
何処の会社の人が誰にかけてくるかだいたい決まってるし…
やっぱり慣れさ!がんばろ〜
927名無しさん@明日があるさ:02/05/20 22:19
>>926
ありがとう〜
明日も電話で何度も聞き返すんだろうな。。。
でも、がんばろ。
928名無しさん@明日があるさ:02/05/20 22:32
給料ってどのくらいずつ上がっていくんだ?
2,3年でめさめさ上がるかな
929名無しさん@明日があるさ:02/05/20 22:43
>>928
2,3ヶ月で給料メサメサ上がります。
2,3ヶ月で人が眼冷め差辞めます
あ〜人の出入りが激しいなら
とっととクビにでもしてくれ〜
、、、なんて思ってたらやばいことになってきた
931名無しさん@明日があるさ:02/05/21 06:41
>>918
俺もそんな感じ。質問しづらい先輩がいる。
それも何故かサモ・ハン(キンポー)に似てる女。
他の人には色々質問できるのになぁ・・・その女性だけは苦手です・・
932920:02/05/21 20:07
なんとか2万行のコード、書き終えました・・・。(-_-;)
はっきし言って集中しすぎで疲れて氏にそうだった・・・。
徹夜してないぶんまだましかも。
933名無しさん@明日があるさ:02/05/21 20:13
怒られてばっかりだ
934 :02/05/21 20:33
935名無しさん@明日があるさ:02/05/21 20:35
いやになったら辞めてやる。
ただそれだけ、それ以上でもそれ以下でもない。
936名無しさん@明日があるさ:02/05/21 20:52
夏休みがないんだからもっと休日増やせよ
937名無しさん@明日があるさ:02/05/21 20:53
有給なんて取れない風習(鬱
938名無しさん@明日があるさ:02/05/21 20:58
あたしだけ、雑用・・
いらないのかな。
939名無しさん@明日があるさ:02/05/21 20:58
鬱鬱鬱

今日は、訳もわからず鬱ってました…。

鬱鬱鬱
940名無しさん@明日があるさ:02/05/21 21:00
鼻で笑う癖のある先輩を殴ってやりたい。
941名無しさん@明日があるさ:02/05/21 21:05
試用期間が終われば、捨てられるんじゃあるまいな・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
942名無しさん@明日があるさ:02/05/21 21:20
栓取り合戦はまだですか?
943名無しさん@明日があるさ:02/05/21 21:56
>>942
まぁまぁ落ち着いて時期を待て・・・
944名無しさん@明日があるさ:02/05/21 21:58
有給って何ヶ月でもらえるんだ?
945名無しさん@明日があるさ:02/05/21 21:58
鬱、先輩バリバリ働いている。まるで証券取引所の感じ
946麻呂 ◆mU.AXq46 :02/05/21 21:58
合戦が近づいているでおじゃるな。。。
947麻呂 ◆mU.AXq46 :02/05/21 21:59
有給何ヶ月ももらえんよん。
ていうか、取りたくても取れない状況になってくる、自然と。
948麻呂 ◆mU.AXq46 :02/05/21 22:00
大丈夫。
自然と、段々と、徐々にバリバリ働くようになってるからさ。
949名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:02
もういやだあああああ!
950名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:02
7月に夏休み症候群が発病しそうです………
951名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:03
次スレは誰か立てたの?
952名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:06
カレードゾー( ゚д゚)ノ●
953名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:06
学生時代に戻りたい・・・・・
夏休みが一ヶ月もあるなんて今じゃ考えられない。
954麻呂 ◆mU.AXq46 :02/05/21 22:06
さて、そろそろ
955名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:09
わしも学生に戻りたいよ
956名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:09
     \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! 
        \     /三√ ゚Д゚) /  \____________  
          \    /三/| ゚U゚|\                      
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ 
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    ) 
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千  > (    )    (    )    (    ) 
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<    取  > 
(*)ι_/(*) ≡≡≡.   <  予  り  >                 
―――――――――――<     合 >―――――――――――――――
                <  感  戦 >                   ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >      1000ゲットしますた ( ´Д` )
 .∧ ∧ =-           /∨∨∨∨∨\                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-        /          \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-     /            \             /   /、  
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-    ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-    /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-   /     ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./
957名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:10
夏休みが一ヶ月あれば
仕事頑張れるんだけどな
958麻呂 ◆mU.AXq46 :02/05/21 22:10
いくぜ!!!!!!
祭りだ皆の者!!!!!!
959麻呂 ◆mU.AXq46 :02/05/21 22:11
ちなみに1000取った者が新人神と名乗れるという法則。
960名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:11
>>957
折れもそう思う。一ヶ月休めば心も体もリフレッシュできてやる気モデル
まぁ、そういうわけには、いかないけどさ(鬱
961名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:12
さぁ、みんなもっと愚痴れ!
それとももうすっかり会社に洗脳されちまったのか!?
962名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:12
       おとうふワッショイ!!
      \\   おとうふワッショイ!! //
 〜     \\  おとうふワッショイ!!/  〜

        __      __     __    〜
       |\ _\    |\ _\    |\ _\
   〜  ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
       ( ´∀`∩  (´∀`∩   ( ´ー`)
 〜 ((  (つ   ノ  (つ  丿   (つ  つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽノ     ) ) )    〜
       (_)し'   し(_)    (_)_)
963名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:12

     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
     |||||||||||||||||||||| く ず れ た ・・・ |||||||||||||||
        __      _        __
       |\ _ノ、    |\_ヾ, 、    ,冫 _ \
       ( \|_`:、; ) ( \|_;'; ', ) (.;`;ヾノ__| )
       ( lll´A`∩  ( lll´A`∩   ( lll´A`)
       (∪   ノ   (∪   丿   (∪  ∪
       | │ |     | │ |     | │ |
       (__)_)゚。∴(__)_)。・゚,.゚(__)_)
964麻呂 ◆mU.AXq46 :02/05/21 22:13
愚痴る前に1000取れワショーイ!
965:02/05/21 22:13
この板を作った者です。千取り参加させてもらいます!!
966名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:13
とりあえず休み一週間でいいからくれ
967名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:13
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
               _ー ̄_ ̄)’,・ ∴.' , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄, .∴ '   (>>上司 )
         , -'' ̄  = __――,・,‘r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )".’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )∴ |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=    , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \           / ,  ノ
      |  / \  `、        / / /
      j  /  ヽ  |       / / ,'
    / ノ   {  |      / /|  |
   / /     | (_     i、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`         |_/
968名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:13
次スレはいいの?
969名無し:02/05/21 22:13
>>961
洗脳されましたがなにか。
970名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:14
新人神の称号は俺の為にあり!!!
971名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:14
        (\
         \\
          (\\
           \\\  .___
           (\\ /     \    
           (\\/   ∧ ∧ \  
            \ |     ・ ・   | 
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     )●(  |  
  ̄ ̄( ̄ ̄//// \     ー   ノ
      ̄(//// ̄ノ\____/
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |      ←部長の家
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
972麻呂 ◆mU.AXq46 :02/05/21 22:14
1殿、今までありがとう。
今日初めて見たけどね、このスレ。

1000取る暇あったら次スレ作れやゴルァ!
973名無し:02/05/21 22:14
今日中に1000だな。こりゃぁ
974名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:15
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
               _ー ̄_ ̄)’,・ ∴.' , .. ∧_∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄, .∴ '   (>>社長 )
         , -'' ̄  = __――,・,‘r⌒>  _/ /
        /  _-―  ̄=_  )".’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )∴ |  /  ノ |
      /  , イ )        ̄=    , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \           / ,  ノ
      |  / \  `、        / / /
      j  /  ヽ  |       / / ,'
    / ノ   {  |      / /|  |
   / /     | (_     i、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`         |_/
975:02/05/21 22:15
>>968
愚痴りたいなら立てて。
976麻呂 ◆mU.AXq46 :02/05/21 22:15
カウントダウンじゃーい。
982とみた。
977名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:15
┏━━━━━┓
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃            /■\
┃□□□□□┃           (´∀`∩)  
┃□□□□□┃           (つ  丿
┃□□□□□┃           ( ヽノ
┃□□□□□┃         _し(_)__/‖
┃□□□□□┃     ―━(゚Д゚ ━━━―
┃□□□□□┃          ̄ ̄ ̄ ̄
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃←会社
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
┃□□□□□┃
      |⌒⌒|
      |   | チンジャオロース
      |   |
      // ̄ ̄ヽ
      | | ◎ ◎|
      | |   ゝ ,|
      ヽヽ = /
    >-========-、       
   ((())|| ̄/||| ||()ニニニニニニ┃彡ミ彡彡 ┃         (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
    //| || ./ ||,|| ||/          ┗━━━━┛     ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
   //||. | /. || ||||                   人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
   // |..|/ . || .|||            ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
    \.|.|____,||___,| /    _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
     \_||;|((二=(<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡 '先輩  )
 (二二二/ \|∵∵/\_/() ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 | |'i   \_/ ̄ ̄ ̄ ̄ |//          ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
 .| | |           ,,,,//                "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
  | |@          (//)
 (((ニ0         ((((ニ0

979名無し:02/05/21 22:15
>>972
じゃあ、おながいします
9801000俺のもの:02/05/21 22:16
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
981新人@神:02/05/21 22:16
1000取り逝くぞ
982予想:02/05/21 22:16
983かな?
すみま1000
すみま1000
すみま1000
すみま1000
すみま1000
984:02/05/21 22:16
1000ゲットですた
985名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:16
働かないでも良い制度作れ!
すべてロボット化にして
9861000俺のもの:02/05/21 22:16
           ヽ                 ,:;:';:'
            )           ,;:。,':;:':;'*,:'  *   *
             ) ,.:;:。,;':;:;.',.,.;。,:;':'.;:'*    *   *     *
         )   ノ;:'.';,゚;':;゙.'゚':;:':;':'' *    *       *    *
⌒          ノ;',゚':'      *    *    * *    *    *
   ⌒     ノ,.:゚'           *     *     *   *    *    *
⌒ / /  ノ             *    *    * *    *    *
///ノ                 *    *       *    *
||/ノ                      *    *   *    *
||                           *   *   *
||            アスモ        * *    |
||            カイシャカヨ・・   * * *   |
||            λλ,        * *     |
|| ̄|  (  ´ー)ノ    (   )
||-◎、(、,、,、,、,)、、、、、、.ノ,、,.ヽ、、、、、、、,、、、、、、、、、、    |
||、,、、、、、、,、、、、、、、、、,、、、、、、、、、、、、、、、,、、、、、
ヽヽ、、、、、、、、、、、、、、、、、,、、、、、、、、、、、
、、、、、、,、、、、、、、、、、、、、、
987名無し@982:02/05/21 22:16
は〜ずれ
988麻呂 ◆mU.AXq46 :02/05/21 22:17
麻呂に頼むなんてなぁ〜、100億光年はやいんだよ!
新人君!

983とみた。
989新人@神:02/05/21 22:17
今だ! 987ゲトォォォ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∩)    (´´
     ∧∧ノ  つ  (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
     ズザーーッ
9901000俺のもの:02/05/21 22:17
 Λ_Λ ドルルルルルルルルル!!!!!
   ( `∀´)___。  \从/      _ _  _           _
  ミ(  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄ _ ̄ ‐―
   人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ
  (__(__) B   、、、  ,,,


991麻呂 ◆mU.AXq46 :02/05/21 22:17
1000!じゃい!
1000取ったら有給ください
993新人@神:02/05/21 22:18
今だ! 1000ゲトォォォ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
        ∩)    (´´
     ∧∧ノ  つ  (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
     ズザーーッ
994名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:18
あひゃー1000GET
995麻呂 ◆mU.AXq46 :02/05/21 22:18
1000取りたいYO!
996名無し:02/05/21 22:18
あ〜あとっちゃった。1000
9971000俺のもの:02/05/21 22:18
2ゲットズサー!
998麻呂 ◆mU.AXq46 :02/05/21 22:18
1000!
999名無しさん@明日があるさ:02/05/21 22:18
おい
1000新人@神:02/05/21 22:18
今だ! 1000ゲトォォォ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
        ∩)    (´´
     ∧∧ノ  つ  (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
     ズザーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。