転勤者のグチ「この街は最悪だった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
おもしろそうなネタ、ありませんか。
2名無しさん@明日があるさ:01/10/21 09:24
名古屋。嫌われ者が大量生産されている。女もブスで嫌な奴しかいない。
3名無しさん@明日があるさ:01/10/21 10:57
当方都内勤務です。
八戸の田舎ぶりには辟易しました
人も町も交通機関も昭和な感じ
八戸住民は新幹線計画を熱く語りますが、実際開通してもお前らは乗らないだろ?
そうそう、2年前くらいに初めてモスがオープンしてて人だかりが出来てました。。。
あぁ可愛そう
4写真見て断りリストラ♪:01/10/21 11:29
>>3
おまえもなぁー(ゲラ
>>2-3みたいなのが地元民から
唾棄の如く嫌われてることにまず注意しよう。
東京。最悪。
学生時代は東京って楽しかったけど、おっさんになった今、田舎の転勤したい。
7 :01/10/21 13:03
霊界から人間界に下生したら強制的に肉体に入れられて
自由が利かない念力利かない超能力(霊感)利かない
使えるのは五感のみ、それに大人になっていくと異性を見ると変な気持ち
になって来る
3つぐらいまでは霊界のおともだちとおはなし出来たのに幼稚園に入る
ころにはおともだち来なくなったよ。
8名無しさん@明日があるさ:01/10/21 13:11
電波注意報発令!
9名無しさん@明日があるさ:01/10/21 14:45
名古屋ってのは同感だな。
なにもない。人も最悪。
10名無しさん@明日があるさ:01/10/21 19:08
おれも、名古屋支社にいた事ある。態度悪いよね。あそこの人。あれって、キチガイ?
11名無しさん@明日があるさ:01/10/21 21:28
静岡最悪。
意地悪が多い。
12名無しさん@明日があるさ:01/10/25 02:58
age
名古屋は同感。おれがいたのは、イリナカって所。
14名無しさん@明日があるさ:01/10/25 10:12
名古屋評判悪いね。
日本を代表する都会のはずなのに田舎モン扱いされることもしょっちゅうだし。
15星野:01/10/25 10:20
名古屋は何がむかつくんだよ? 具体的に言って見ろよ。
首都圏と比較するなよ。
首都圏と比べれば、名古屋なんか文化だとか人間の質が劣るに決まってるだろ。
名古屋は田舎がちょっと大きくなった街だから期待しても仕方がないぞ。
首都圏に比べてどうしても閉鎖的な体質になっちまうんだよ。

それともここで不満をならべている、お前ら方に問題があるんだよ。
わかったか。
16名無しさん@明日があるさ:01/10/25 10:21
日本最悪
17名無しさん@明日があるさ:01/10/25 10:28
名古屋って都市機能としては明らかに格下の京都や神戸よりもイメージ良くないよね。
18名無しさん@明日があるさ :01/10/25 11:06
>>6
禿同。東京最悪。
朝の通勤ラッシュはツラい。
夏なんか特に、会社に着く頃には、ぐったり。
こんな生活続けてたら間違いなく早死にする。

かといって、あまりイナカ過ぎるのもイヤだから、地方の
そこそこ大きい都市がいちばんよい。
今、仕事の都合で一時的に地方都市に住んでるが、
来年にはまた東京に戻らなきゃいけないのが非常に鬱だ。
19名無しさん@明日があるさ:01/10/25 14:41
>>17
名古屋は都心でも何故か車通勤。
典型的な田舎だ。きっと田舎の大将トヨタの仕業だろう。
あーやだやだ。
20名無しさん@明日があるさ:01/10/25 14:52
自分の周りでは仙台が嫌われてたなー
21名無しさん@明日があるさ:01/10/25 18:15
茨城県民って最悪だよ。ぜったい茨城のひととは結婚しないよ。
私は長いこと茨城に住んでるけど。

 言葉がけんか口調。 。。。だっぺよー
 見栄っ張り
 けち

こんな男は最悪です。 茨城県の地元の男は、だいたいこうゆう感じだよ。
22名無しさん@明日があるさ:01/10/25 18:24
>21
元々相手にしてません。
23名無しさん@明日があるさ:01/10/25 18:25
24名無しさん@明日があるさ:01/10/25 18:26
岡山は住みにくかったな〜、人もキツかったし。
山口は日本で1、2を争うド田舎だが、住みやすかった。
人はやさしいし、なにより道路が広くてイイ!
整備率は日本一じゃないかな。
25名無しさん@明日があるさ:01/10/25 18:28
山口の女は働き者だから好きだ
26名無しさん@明日があるさ:01/10/25 18:43
>>24
マジレス。
山口は戦前から首相が多く輩出されたので
公共事業が他県より質量ともに手厚かったから。
2724:01/10/25 19:40
まさにその通りでございます。
ちなみに新幹線の駅も5つあります。
ただし「のぞみ」は全て素通りですが・・・。
28名無しさん@明日があるさ:01/10/25 19:46
29名無しさん:01/10/25 20:11
そりゃ、山口は長州だから戦前というより明治維新からと
いった方がいいんじゃないか?

間違っていることいってたらゴメン。
30名無しさん@明日があるさ:01/10/25 20:30
愛媛が最悪だった。
みんな転勤先で心を開こうよ\(´ー`)ノ
3224:01/10/25 20:53
>>30
ぐぅ、漏れは愛媛出身だぁ・・・。
今治、新居浜周辺(東予)はガラ悪いし893も多いから分かるが、
それ以外は住みやすいと思うが・・・。
33要は:01/10/25 21:08
心のもちようだ 田舎も 東京も
34名無しさん@明日があるさ:01/10/25 21:14
>>15
こんなんだから、ムカツク。
35名無しさん@明日があるさ:01/10/25 21:17
山口はいいよなあ。
そっから、名古屋行ったから最悪だったわ。
名古屋人の車の走らせ方で人となりがわかる。
名古屋はそんなにやばいのか・・。
遊びに行くだけなんで分からないが確かに交通マナーは最悪。
私は三重県に住んでます。田舎だけど不自由はしてません。
やっぱり田舎がいいです。
37名無しさん@明日があるさ:01/10/26 00:29
心躍らせて降りた初めての「新大阪駅」。
なんでこんなに人がいないんじゃー!
38aoi:01/10/26 00:32
http://maxaoix.ath.cx/~masa/

山口ですよね!!
39くさい町:01/10/26 03:24
静岡富士市・・町は製紙工場の臭いでくさい。人は工場勤めのドキュンが多い。 大家はぼったくり。
>>39
禿しく同意。
駅近辺にはドキュソ相手の飲み屋ばっかり。
41名無しさん@明日があるさ:01/10/26 09:00
名古屋は人間がいや。信用できないってのもあるけど、その前にウザい。こんな街珍しい。
42名無しさん@明日があるさ:01/10/26 11:48
>>41
心の底から禿同!!

広島は意外と住みやすかった。
(赴任前は、仁義なきシリーズのイメージしかなかった)
魚は美味いし、夏は海、冬はスキー。
街も地方にしては便利だったし。
女の子の方言もいい!!
43名無しさん@明日があるさ:01/10/26 12:05
山形はかなりいい。女の子はみんな、美人だ。おかあさんも美人。ただし、考え方とか、まだよく分からない。
キツい子が多い気がする。
来月から名古屋勤務なんスけど。。。逝ってきます。
45名古屋原人:01/10/26 13:11
>>44
名古屋はいいぞ。

遊び場は少ないし、あまり飲みにいかないし、
人間は閉鎖的だし、ドラゴンズのファンで、名古屋弁話す。
肩書きで人を判断する。

楽しいぞ
>>44
おや?入れ替わりだね。おれの後任だったりして。
47ウーロン茶 ◆2kprXI.c :01/10/26 17:18
>>44 名古屋は自己板のオフ盛んだよ〜。
コテハン紹介しましょうか?
48名無しさん@明日があるさ:01/10/26 17:19
山形県。はじめて○ら日本に住んだ。閉鎖的。排他的。まるで日本のアフガニスタンのようだった・・同じ東北の他県も
バカにする県民性。娯楽も皆無。大学も少ないので若者も少なく活気もない。こんな場所が同じ日本にあるなんてと思っ
た。イやだ・・詩嚢・・
49名無しさん@明日があるさ:01/10/26 17:21
>>48
正直、名古屋よりはマシだと思うよ
50名無しさん@明日があるさ:01/10/26 17:28
…ナゴヤハイヤダガヤ
51名無しさん@明日があるさ:01/10/26 17:41
学生のときは京都にいた。
学生にとっては気楽な街だったかな。
若者も多いし、かといって騒がしすぎでもないし。
ちょっとこう独特の雰囲気があるんだよね。
娯楽が多いわけじゃないんだけど、
退屈さに慣れちゃうというか、退屈を退屈としてそれなりに楽しめる街。
社会人の場合はどうなんどろう?
学生のときに住むのはいいけど、社会人として永住するのはしんどいよと言った
知人の言葉が妙に印象的だったのだが。
52名無しさん@明日があるさ:01/10/26 17:47
どうなんどろうって...鬱だ。訂正。
どうなんだろう。
53名無しさん@明日があるさ:01/10/27 09:59
関西では、京都が最悪。しかし、名古屋は明らかにそれを上回る。
一言で言うと、「態度が悪い」
こいつら、金持ってるから、商売に来るだけで、人間性は大嫌い。
54名無しさん@明日があるさ:01/10/27 10:02
京都で学び、神戸に住んで、大阪で働く・・
55名無しさん@明日があるさ:01/10/27 10:03
>>53
名古屋人は自覚してるよ。
自分達は金が無くなったら、全く相手にされないということを。
でも、人から嫌われる態度を辞めればいいだけなのにね。
他人を攻撃する(あくまでも、グチグチと。気が小さいので、ウラでしかできない)
のが生きがいみたいな所があるね。名古屋人は。
56名無しさん@明日があるさ:01/10/27 10:04
山梨 甲府。最悪だった。。。夜は特に、、、(∵)(T_T)
57名無しさん@明日があるさ:01/10/27 13:36
景気悪いからね。名古屋は最近行かない。
助けてやろうという気が起こらない。
58なごやん:01/10/27 14:55
嫌われる態度って何?
それと名古屋で楽しい思い出がないのを、人のせいにするなよ。
生まれてからずっと住んでる俺達はどうなるんだYO。
59なごやん:01/10/27 15:00
>58は >>55に対して
60名無しさん@明日があるさ:01/10/27 15:08
>>48
激しく同意。よく言ってくれた。
お互い転出まで頑張ろう!
61名無しさん@明日があるさ:01/10/27 19:46
>>56
>山梨 甲府。最悪だった。。。夜は特に、、、(∵)(T_T)

詳細キボン
転勤ていうより、名古屋にとばされて15年。悲しいかな、もう戻れそうにない。
今はどっぷり名古屋につかっているが、赴任当初感じたこと。
1.ホスピタリティーが決定的に欠如している。
2.異常に車好き。
3.会話に主語が抜ける。ひどいときは目的語もない。なれるまでは何を言っているのか理解できなかった。
4.トヨタがえばっている。

いいところ。
1.通勤時間が短い。地下鉄に座れる。
2.タクシーも異常に多い。忘年会シーズン以外はいつでも乗れる。
3.ヘルスも異常に多い。次から次へと若い姫が供給される。楽しいよ。
4.手羽先にがうまい。ビールのつまみとしては日本一??
5.ひつまぶしもうまい。

まぁ、住めば都かな。
おれは、名古屋から来年の2月ごろに出れそうかな?
姫だけど、やさしくしてやると急に態度悪くなる。あれはよくわからん。
あと、職場の名古屋人も、親切にしてやると、つけ上がってとても、ウザい。
冷たく突き放しておけば、ビクビクしてるのが、ちょい気になるけど、まあ、使える。
ここでは、態度悪い方が得する。
おれは、「日本」と「名古屋」では、態度を変えてる。
もちろん、他人と仲良くしようとする態度の方が普通だと思うよ。
64名無しさん@明日があるさ:01/10/27 20:37
名古屋に住むものだが(ただし転勤族)
↑には禿同!!
もともとここの土地から出たことの無い人間は相当ひどいもの
がある。特に仕事でトヨタと絡むことが多いがまるで公務員か
役所のような態度にはじめはびっくりした。

いいところの風俗に関しては
まったく若い女性に性に関するモラルがないのか。と思うくらいに
次から次へと状態。誰かなぜ名古屋の女性はあそこまで
下半身に節操がないのか教えてください。
65名無しさん@明日があるさ:01/10/27 20:40
名古屋人は要領さえつかめれば、仕事では十分利用できる。
ただし名古屋で商売うまくいったからといって他で上手くいくか
といったらまったくその保証はない。
66名無しさん@明日があるさ:01/10/27 20:41
67名無しさん@明日があるさ:01/10/27 20:44

          ー――――― 、_
       〆´            ー
     _/                 \
   /                     \
  /                        \
 /          /|              |
/     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   |
      _\              /  L     \ <  名古屋のおんなってそんなにひどいの?
    /  > 、         イ     \   _ \  |
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
      ν  !     |         (  l      |
       i  l      !         i  |     i
       |  |      l         ;'  !     |
      ;'   i      i       /i   !     !
      l   l      !、     / ヽ  i     i
      !    、     ヽ     '   i ,'     /
      |    \      \     / !     ,'
      人     \      \   _,'     /
     i        \      \/  !    /
     ヽ        \      \  i    ,'
      )    _,  ‐' \      \ !   /ヽ
      /ー‐'         \     \  /  l
      l  _,,―  、       \    ヽー、_!
      i/     `\、、     \        ヽ _
      /          \、、   >    、_,_、 ヽ
      |             \   l λ   ,_  ,ヽ、!
      |               \  i ;ヽ_// ‐'i‐、 ヽ
      !                ヽ/ヽ_/‐/(',ヽヽ_,/
       i                i   ヽ‐`、/、_/
       l                ;      /
       !               /      /
68名無しさん@明日があるさ:01/10/27 20:45
東京は最悪だったな3年行ったが
ゴミ溜めだな特に新宿あたりは
ちなみに、韓国には応用できる気がします。名古屋方式は。
70名無しさん@明日があるさ:01/10/27 20:47
いちびいやっちゃな〜
71名無しさん@明日があるさ:01/10/27 20:49
名古屋は食いもんが上手いな、味噌煮込みは美味かったぞ。
名古屋の女に「結婚して名古屋に家建てろ」と迫られた。
5年もいたので、慣れたもんだ。
「うち、貧乏だよ。家なんて一生ムリだね」
「どうして?お父さん自営業で金持ちなんじゃないの?」
「ああ。おやじの会社なら、ツブレたよ」(うそ)
「・・・」
で、解放された。さんざん食いまくって大満足だ。
名古屋女は男を、「金ズル+天然バイブ」と思ってる。
巻き上げる事と、自分がイク事しか考えてない。
74名無しさん@明日があるさ:01/10/27 20:57
↑ブラクラ
76名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:06
>>73
ブラクラうざいぞ!おまえは名古屋の人間だろ!
77名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:14
名古屋の食い物はひどいぞ。
味付けが濃いが、奥の深さがまったくない。
とにかく後から喉が渇くようなものばかり。
なんでもかんでもあの味噌をつけるのは勘弁して
欲しい。
78名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:15
名古屋はタリバン統治のアフガニスタンに応用できるかもしれません。
79名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:16
単身で仙台に来ているが、最悪です。

住みやすいし最初は良い町だと思っていたんだが、人間が最悪。
東北にはロクなのがいない。東北弁も何かムカツク。
80名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:17
韓国ではなく「喜多挑戦」に近いものがあります。
一億(ではないか250万くらいかな、今は)総 気無要るじょん
81名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:18
金沢のおんなは肌が綺麗で抱きごこち抜群です。
82名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:19
つか田舎ものにはいy資格はないな
名古屋の女はガバガバなのに、「処女だ」と言い張る。「責任取れ」とも。
でも、羽振り悪くしたら、あっさり解放してくれる。
コンビニのてんぷら弁当のような胃もたれ感あるね。名古屋人は。
84名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:26
出張で名古屋にいって飲み屋でナンパしたら
簡単にひっかかった。
適当に「有名企業」と「年収」をいえばホテルに
はいる前でも(つまり道端。公園)簡単にフェラして
くれた。名古屋では有名なお嬢さん大学の学生だった。
名古屋の女性は、「人からかわいいって言われる」(かわいくない)
とか、「お嬢さまっぽいって言われる」(これ、よく聞くセリフ)
とか言ってるが、チヤホヤしろ、高い飯おごれって言ってるだけだ。
ハッキリそういう関西女に比べると、ヘタレな男を要求してるように感じる。
いかん。すぐマーケティングしてしまうな。
86ういろう:01/10/27 21:29
名古屋出身なんだけど
たしかにちょっと閉鎖的だね。名古屋からみんな出た事ない人
ばかりだから(名古屋人)

でも名古屋ほど区によって人間性がでる町は
ほかにないと思うよ。名古屋に住んでる時も
「この区の奴らはキティガイ?」と思った事多かったもの
そんなオレは転勤で奈良(;´д`)
夜は10時でほとんど飲み屋もしまる最悪な町・・
87名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:29
>>20っす。
同じような感想を周りからも聞いてますよ(w>>79
陰険な奴が多いと言ってました。
うーんやっぱそうなんですねー。
88名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:29
名古屋のオンナは「剃毛」されてるのが多いのはなぜ?
89名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:30
くだらんな、ブラクラ被害者の会か?
>>85
男に奢るメリットを感じさせる関東勢。笑わせてくれて、まあ、食わしてやろうかと思わせる関西勢。
不愉快なだけで、何のメリットも感じない中部勢。どう?
91名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:32
というか中部地方〜関西地方にかけては
ある意味、「危険な場所」は多いから。

詳しいことを知りたい人は「人権問題」板をみてください。
92名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:34
ローカルエリアでは佐賀が最悪。佐賀人にロクなやついない
>>91
確かに。BとZでしょ?ヤも絡んでややこしいよね。
94名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:35
ただの「田舎者は閉鎖的」では済まされない根強い問題が
あるので深く関わらないほうが賢明だと思ワレ。
95名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:36
人権問題で考えれば名古屋のおんな特有の性癖から何から
ある程度の説明はつきます。
96名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:37
仙台は最悪。全て。
名古屋人の、「見栄を張る」「車の大きさにこだわる」「態度が悪い」「ケチ」「気が小さい」
すべて理由があります。
でも、ヨソの方は、脱出できるのだから、あまり、かかわらない方がいいのでは?
98名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:37
ホントにバカだなお前らは
99名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:37
だんだんディープな領域に入ってきた。
深みにはまるとまずいぞ。
100名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:37
キチガイぞろいのスレだな此処は。
101名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:37
人権問題で「剃毛」も説明がつくのでしょうか?
>剃毛
変態+ロリなだけでは?
103名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:40
転勤者にとってその土地のディープな問題を知っているかいないかで
だいぶ違うと思うよ。特に外部との接触する機会の多い営業にとって
はヘタをしたら命とりにも。
104名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:42
いいかお前たち名古屋をばかにするから
こういう目にあうんだ、わかったか?カス共!
105名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:42
博多は良いところだったな。
も一回逝きたい。
106名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:42
よっしゃ!
基地外だらけになりつつあるところで・・・・
ひとつ中部地方の特に有名なBやZな町の名前をあげちゃおうか!!

どうですか?お客さ〜〜〜〜ん!
Zは芸能人でもかなりいるよね。
帰化してると、戸籍みないと分からない。
この地方で暮らすかぎり、嫁さんがBとかZだと、デメリットは大きい。
108名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:43
ブラチョン?
109名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:44
ikawaharuka
110名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:44
僻みっぽい田舎物の戯言は聞くに堪えん
みっともないからやめときな。
111名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:45
ビーズ(B/Z)の何が悪いの??稲葉マンセー!
東京に連れてくんなら、問題はないが・・。
名古屋の知り合いに嫁さんの出身地を言ったら、顔色変わるだろうね。
やっぱり、「君子危うきに近寄らず」か。
113名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:47
皆さんも一度自分の祖父母くらいまでの戸籍を
確認してみたほうがイイと思うよ。
そんなことあえて子供に言わない親もいるからね。

もしかしたら、そこには驚愕の事実が・・・!!
114名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:48
ルーシー・ブラクマン
ジャッキー・チョン
115名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:49
チョン レノン。
おいおい(汗)
117名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:50
ゴチャゴチャいってる奴は灸をすえるぞ、バカ野郎
118名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:51
はっはっは!ホントにお前ら分別ある大人かよ
厨房が混じってるようだな
119名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:52
彼女の出身地をいったら名古屋の親戚の顔色が変わった。
風俗で知り合ったなんて、とてもいえるような状況ではなかった。
結局自分の育った街以外はダメってことか
121名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:54
削除依頼を出さざる終えんな
>>119
君自体もかなりのもんだね、風俗ってな最悪だよ
123名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:55
皆さんも一度自分の祖父母くらいまでの戸籍を
確認してみたほうがイイと思うよ。
そんなことあえて子供に言わない親もいるからね。

もしかしたら、そこには驚愕の事実が・・・!!
124名無しさん@明日があるさ:01/10/27 21:56
しかし彼女のスクリューフェラは天下一品!
>>123
お前もしつこいな、粘着君か?
>>124
しかも毒持ってんだろ
127名無しさん@明日があるさ:01/10/27 22:12
>>123

その前に企業は内密に調べてそのような素性のかたは
採用しません。
128名無しさん@明日があるさ:01/10/27 22:13
知らぬは本人ばかりなりけり
名古屋駅の新幹線側と地下鉄側では駅周辺の雰囲気が違う気がする。
名古屋人は値引いてくれるのが当たり前って感じだな。値引の額が少ないと
ケチと散々厭味を言ってくる。
ここで言われているように、閉鎖的過ぎるぞ。出身大学言うと、態度が明らかに
変わるな
名古屋には住みたくない。
>>129
で、おまえはどこに住んでいるんだ?
131名無しさん@明日があるさ:01/10/28 01:20
広島はもう住みたくねえな。
変なところで飲んでるとたちまち絡まれるぞ。
132東洋経済読者:01/10/28 02:33
以前転勤地アンケート結果があった。最悪だった土地はやっぱり
名古屋だった。

ちなみに一番良かった土地は札幌だったな。
133名無しさん@明日があるさ:01/10/28 03:47
札幌はいいなぁ。憧れる。一回しか行ったことないけど。
134名無しさん@明日があるさ:01/10/28 03:52
青森は二度と住みたくない。
思い出すだけで鬱になるよ
135名無しさん@明日があるさ:01/10/28 03:56
札幌から転勤できたうちの上司は何かにつけて
「札幌は良かった!」を連発する。
確かにいいところなんだろうけど・・・さすがにね(W
最近は有休を使いまくって 休みは必ず北海道へ。

でも今いるこの「名古屋」でもちゃんと仕事してね。
自分たちも好きでこの「名古屋」にいるわけじゃないん
だからさ。割り切ろうよ!仕事は仕事として・・・・
136名無しさん@明日があるさ:01/10/28 04:10
福岡はよかった。
その前の名古屋はやはり最悪で 町の景観、交通などは
両者ともかなり近いものがあるのにどうしてこうも違う
んだろと思った。
137名無しさん@明日があるさ:01/10/28 04:23
生まれてから東京を出たことがなかったものですが
転勤で3年 大阪に。・・・地獄でした。
138名無しさん@明日があるさ:01/10/28 06:18
北九州は最悪だった。車がドキュンしあげでブーブーうるさい。
軽なのに青い蛍光灯がついていたり、マフラーが太くて大きい。
その上、古い日本車が多い。時代錯誤に陥りそうでした。
バンを改造して羽が生えている車もよく見かけた。
楽しみがないのだろうか?????
みんなススキノが忘れられないんだろうね
>138
北九州、俺は好きだった。何か寂れてて昭和初期みたいで。
でも確かに遊ぶとこは少なかったな。博多は良いけど。
俺がダメだったのは大阪。意外と閉鎖的な人が多いような・・。
よそ者に冷たいって感じがした。
141名無しさん@明日があるさ:01/10/28 12:27
大阪人はある意味、東京の人よりも地方蔑視が激しい。
142名無しさん@明日があるさ:01/10/28 12:39
東京って結局のところ雑多だからね。
大阪の人って東京に対抗心持ってる人が多かった気がする。
野球に例えるなら、阪神ファンが多いというより
アンチ巨人ばっかりだった印象。
143名無しさん@明日があるさ:01/10/28 12:53
岡山より酷い所なんて日本中どこ捜してもないぞ...
我が儘で強欲、そして意地汚いし平気で大嘘をつく、借金は踏み倒す、その上ソ−プランドでは本番もない。
気がつかないのは原住民ばかり也。
144高速ヲタの方のネカマOL ◆SEKE1tVg :01/10/28 14:49
転勤じゃないですけ いいですけ?
東北地方の田舎町におそーしきに逝ったんです
亡くなったのはおばーちゃまでしたが
おばーちゃまの御遺体に昔ながらのホウキが乗ってまして
あたし笑そーになってしまいました
あれなんなんですか ホウキで飛べとでも?
145名無しさん@明日があるさ:01/10/28 14:53
青森は地獄、征夷大将軍でも派遣してくれ。
146-:01/10/28 15:21
そんな事よりこのスレの住人よ、ちょいと聞いてくれよ。スレの内容そのものだけどさ。
このあいだ、夜中忘れ物取りにバイト先の会社見に行ったんです。会社。
そしたらなんか社員がめちゃくちゃいっぱいでまだ仕事してるんです。
で、よく見たらなんか新しく壁にデカイ張り紙はってて、一意専心、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、会社なんかの為に残業してんじゃねーよ、ボケが。
給料にしたら時給150円だよ、150円。
なんか新入社員のやつとかもいるし。1課4人で残業か。おめでてーな。
もうこれで今月100時間突破したぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからさっさと帰れと。
会社ってのはな、もっとマターリとしてるべきなんだよ。
デスクの向かいに座った奴とスポーツ新聞読み比べて、
誰から仕事を始めるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
エコノミックアニマルは、すっこんでろ。
で、やっと入れたと思ったら、隣の奴が、これも会社を起こすため、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、起業なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、これも会社を起こすため、だ。
お前は本当に会社を起こしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、キャバクラのねーちゃんに社長って呼んでもらいたいだけちゃうんかと。
労働者の俺から言わせてもらえば今、リーマンの間での最新流行はやっぱり、
定時上がり、これだね。
残業一切無視して定時帰り。これが通の働き方。
定時上がりってのは自由時間が多めに取れる。そん代わり給料が少なめ。これ。
で、それに転勤拒否。これ最強。
しかしこれをやると次から人事課にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
リストラを恐れるようなへタレリーマンにはお薦め出来ない。
まあお前らは、さんざん働いた挙句過労死でもしてなさいってこった.。
147名無しさん@明日があるさ:01/10/28 15:36
青森県民はわざと他県出身者の前で早口(方言)で喋り、
その人が混乱している様子を面白がって見ているたちの悪い連中です。
148名無しさん@明日があるさ:01/10/28 15:42
アフガニスタンは最悪でした。
149名無しさん@明日があるさ:01/10/28 17:01
まあ日本はどこにいってもそれなりに平和で豊かだわな。
150名無しさん@明日があるさ:01/10/28 17:42
熊本は最悪。
脱走できて本当によかった。
151名無しさん@明日があるさ:01/10/28 17:44
>150
俺も今熊本よ。
マジで、最悪。

肥後もっこすというのは、小心者で内弁慶な奴のことを指すのだと
改めて理解したよ。
152名無しさん@明日があるさ:01/10/28 18:17
大分の人間も果てしないバカが多い。
153名無しさん@明日があるさ:01/10/28 18:28
九州の悪口ばいうの やめんしゃい!!
154名無しさん@明日があるさ:01/10/28 18:38
東北は日本じゃありません。
155名無しさん@明日があるさ:01/10/28 19:19
岡山の原住民もBとZが多いです。
156名無しさん@明日があるさ:01/10/28 19:23
名古屋以西に飛ばされるんならその会社辞めるわ
東京以外は最悪
158名無しさん@明日があるさ:01/10/28 20:37
長野の南部(南信)は最悪。集落全体がBな雰囲気。ヤバかった〜。
159名古屋人:01/10/28 21:27
あはは!!名古屋が嫌われてるぞー!!わーい!
160名無しさん@明日があるさ:01/10/28 21:33
沖縄も最悪、あそこって日本人差別されるぞ。
やつら、自分達が日本人と思ってないからな。
国の予算たっぷりもらって、県の予算なんか3/4が地方交付税の分際で!!
ある日、名古屋で出身地を聞かれて普通に北陸地方と答えたら、俺を見下し始めた。
おまけに情報も回ってこない。友人の他地域出身者が早く名古屋を出ていきたいと
いうのも分かったし、ここを見て納得できた。
名古屋がこれだけの人口を抱えながらも、田舎と呼ばれるのも分かった気がした。
162名無しさん@明日があるさ:01/10/28 22:35
↑こうゆう名古屋人たっくさんいるんだけど、自分で陰湿だって
気付いてるのかなー?
163札幌人:01/10/28 22:46
転勤するなら沖縄がいいなぁ………転勤ない会社だからそんな事が言えるのか(w
164160:01/10/29 00:01
>>163
俺は今、札幌にいるけどここは沖縄に比べたら天国だよ。
まだ、雪を知らないから悠長なこと言ってるのかもしれないけど、少なくとも
人間相手に違和感を覚えたり、露骨に差別されることはまったくないからね。
ああああああああ、でも東京帰りてぇなああああああああ!!
165名無しさん@明日があるさ:01/10/29 00:12
東京なんて住みたいと思ったこと一回もないね。
毎朝地獄のような電車に揺られて長距離通勤ご苦労様。
166名無しさん@明日があるさ:01/10/29 00:33
160
>>165
俺にとっちゃ東京は地元だから帰りたいだけだよ。
みんな、自分の地元が一番いいべ?
東京バカにするってのは俺にとって地元バカにされるっちゅうことさ。
逆だったら怒るだろ?
まぁ、他の地方の連中に標的にされるのは慣れてるけどな。
161
どこでも一長一短はある。ただ俺は名古屋は嫌だ。早く出たい。

>>162
「自分で陰湿だって 気付いてるのかなー?」とは名古屋の人のこと?
だったら気付いてないだろうよ。このスレを見ればわかる。
168関西人:01/10/29 01:08
名古屋の気質は、何故そのようになったのだろう???

それぞれ、地域によって気質の違いは、あるけど。
169名無しさん@明日があるさ:01/10/29 01:19
「名古屋人の気質=世界の中の日本人気質」ともいわれるけどね。
170名無しさん@明日があるさ:01/10/29 01:27
なんか名古屋って嫌われてんのか?
別のスレでもいじめられてるんだが…。
171名無しさん@明日があるさ:01/10/29 01:29
名古屋のマイナス要因ってまんま日本人が世界中で非難されてることに
近くない????
そうか?もしそうだとすると、あそこまで意地汚く見られているのか?
欝ダ・・・
トヨタのせこさが名古屋を変えたか。万博するころには俺はいない。
万博、意味ナシ
173名無しさん@明日があるさ:01/10/29 09:13
成功した名古屋人は名古屋に帰ってこないね。イチローなんか、日本から出てっちゃった。
ワースト
1. 名古屋
2. 東京

ベスト
1. 札幌
2. 博多

ってなかんじですか? いまんとこ。
名古屋の同年代と話してると、おじいさんと話してる気分になる。
ある種の鎖国状態なんじゃないか?名古屋は。てなことは、おれたちは、出島のオランダ人か?
176名無しさん@明日があるさ:01/10/29 14:03
名古屋人のうちで、すぐキレる奴、やたら自慢する奴、「でら」とか、訳のわからん言葉を使う奴はB。
177名無しさん@明日があるさ:01/10/29 14:49
新潟は嫌。職場だけかもしれないけど,地元色が濃すぎて好きじゃなかった。転勤しないで主みたいな人がいたけど,絶対不公平だよ。新潟は最悪だった。
178名無しさん@明日があるさ:01/10/29 14:52
北国には出張はいいけど,転勤は嫌。寒いの嫌いだから。
179名無しさん@明日があるさ:01/10/29 15:25
仙台、静岡の情報は無いの?
180名無しさん@明日があるさ:01/10/29 15:27
>179
仙台や静岡は住みやすいからね。
このスレには話題は載せられないよ。

スレ違い!って怒られそうなんだも〜ん♪
181名無しさん@明日があるさ:01/10/29 16:34
こまま住んでもいいなーと思ったのは、山陰(米子・松江)。
老後のIターンをマジで考えてもいい所だった。水がうまい!
行く前、米子なんて田舎で閉鎖的と思ったが、開放的なのに驚き。
住めば都とは、ここの事かも。
182181:01/10/29 16:39
>>181は、スレチガイでスマソ。

最悪だったのは、岡山!!
人に、親切をするのも損だと思っているのか?
女性の顔が、みなハニワ顔で、驚いた。
岡山は、岡山県内でのみ繁殖を続けた結果か?
チンカスが多いな。
184名無しさん@明日があるさ:01/10/29 16:50
このスレを読んでいると、名古屋と岡山は
最悪ってことですよね。
名古屋に転勤の可能性があるので鬱。
でも、岡山には支社がないのでラッキー。
185名無しさん@明日があるさ:01/10/29 16:53
住んだ所を称えるスレが合ったな。
だがタイトルが分からない・・・
186名無しさん@明日があるさ:01/10/29 18:01
名古屋はひどいね。札幌はまあまあ。宮崎がベストかな?
名古屋の評判悪いけどその周りの県はどうなの?
あと、愛知県全体はどう?出張の予定があるんで・・。
名古屋の悪評は聞くけど愛知県の評判はあんまり聞かないし。
岐阜、愛知は広義の名古屋だよ。
189名無しさん@明日があるさ:01/10/29 19:47
人当たりはいいですよ〜>名古屋
お金が絡んでくるとキツイかもしれないけど・・・。
190名無しさん@明日があるさ:01/10/29 22:44
お前ら、すが○やのラーメン食って落ち着けや
191名無しさん@明日があるさ:01/10/29 23:30
♪もっと食べてみゃ〜ち♪
192名無しさん@明日があるさ:01/10/29 23:34
>>189
人当たり悪い!!!!!!!
二度と行くか!!!
193名無しさん@明日があるさ:01/10/30 04:39
以前、金沢にいた時に、飲み会で
地元の年配者が2時間くらい金沢自慢をしてた。
「加賀百万石はすごい」とか「歴史のある街」とか。
自画自賛ぶりがすごすぎる。
194名無しさん@明日があるさ:01/10/30 09:16
>>193
すんまそん。じじいは濃いよね。確かに。
195名無しさん@明日があるさ:01/10/30 09:40
札幌は、そこそこ都会だし、その割りに人も優しくさばけてるし、夜も楽しい。
郊外に出ると、いい意味でまるで日本じゃないような感じがする。
転勤者には天国だ。

しかし欠点3つ。
・寒いし、冬はやっぱり大変。
・女の子の喫煙者が多い。
・自分の家が、本州からの知り合いの民宿状態になることがたびたび。
ワースト
1. 名古屋
2. 岡山
3. 東京


ベスト
1. 札幌
2. 博多
3. 仙台
197名無しさん@明日があるさ:01/10/30 10:31
2〜3年で各地への転勤がアタリマエの仕事に就いています。
福岡→名古屋→札幌→広島→東京→浜松→東京


       ゲーム差
1位:福岡    −
2位:札幌    0.5
3位:広島    1.0
4位:東京    0.5
5位:浜松    5.0
6位:名古屋 90.0

実感としては上記のような気がします。
東海地方は逝ってよし!
198名無しさん@明日があるさ:01/10/30 10:36
実感としてはこんな感じ。
千葉>宮城>静岡>石川>岩手>神戸>埼玉>群馬>大阪
199名無しさん@明日があるさ:01/10/30 10:46
じゃ鎖国ならぬ鎖県するか
200名無しさん@明日があるさ:01/10/30 10:48
200?
201名無しさん@明日があるさ:01/10/30 11:10
関西はひどい。
ごみ収集日になると、空き缶集めに浮浪者がわんさかでてくる。
なんでこんなに多いんだ?
202名無しさん@明日があるさ:01/10/30 11:24
>>201
そら一部だけだろ?
しかも大阪の中央区とかあたりだけの話だろ?
関西ひとくくりで考えないでくれよ
203名無しさん@明日があるさ:01/10/30 11:28
>201
関東だっているよ。
どこにでもいるんだよ。
204名無しさん@明日があるさ:01/10/30 11:32
関西弁はダメ
体が受け付けない
205名無しさん@明日があるさ:01/10/30 11:35
大阪の中小企業ってやたら役職名や肩書きが仰々しくない?
同族会社が多くて役職や肩書きで呼ばないと区別つかないかもしれ
ないんだけど、なぜか笑ってしまう。
206名無しさん@明日があるさ:01/10/30 11:42
>>205

あー!あるある。
大阪ってツクヅク見栄と肩書きだらけってのは納得だな。
かくゆう折れも大阪の中小だけどね。
関西は・・色々あるよ。簡単には、言えないものが。
田舎の「全員農家の出身。たまに、寺の坊主」みたいな地方がうらやましい。
学歴差別しかないもんね。平和すぎて涙が出るよ。
208名無しさん@明日があるさ:01/10/30 12:04
新卒でも3ヶ月後には係長の名刺もらったよ。
見渡せば肩書きや役職の付いていないのは0人
でも役職手当って課長でもつき3000円なんです。
209名無しさん@明日があるさ:01/10/30 21:34
大阪は平民が被差別階級。つまり(以下省略)
210名無しさん@明日があるさ:01/10/30 23:05
大阪はヤバいけど、ストレスは溜まりにくい。名古屋は(以下省略)
211名無しさん@明日があるさ:01/10/30 23:13
広島最悪
転勤族の通過点なので
客の所へ挨拶に行ってもすぐに居なくなるんでしょと言われた
特に女の言葉使いが最後まで気に入らなかったよ
田舎の癖に物価高いよ
飛び癖のある漏れの経験では名古屋が最強DQNだったな。
今度辞令でたらマジで拒否してやる。死んでもヤダ
213名無しさん@明日があるさ:01/10/30 23:57
父が(ずっと東京の人間だったのに)福岡のあまりの住みやすさに感激して、
都内の家をたたんで福岡に家を建ててしまった。

建てたら、東京に戻された(涙)
おかげで母と弟⇒福岡
父と自分⇒東京

なんてこったい。
でも単身赴任で福岡の住みやすさに感動して、家族を福岡に呼び寄せる OR
家族を捨てて、福岡の女性と一緒になってしまうリーマンは意外と多い。
214のーたりーまん ◆DQN7DPuU :01/10/31 09:14
広島4位転落!!

       ゲーム差
1位:福岡    −
2位:札幌    0.5
3位:東京    1.0
4位:広島    0.5
5位:浜松    5.0
6位:名古屋 90.0
215名無しさん@明日があるさ:01/10/31 10:47
名古屋のヤバさは、口では説明できない。
216名無しさん@明日があるさ:01/10/31 15:01
>214
福岡は皆が高評価。
広島は人によって評価が分かれてますね。
名古屋はDQNということで(w
217名無しさん@明日があるさ:01/10/31 16:21
名古屋って、Bが大学出ていい会社に勤めてるからタチ悪い。
水戸は?
219名無しさん@明日があるさ:01/10/31 16:36
>水戸
個人的には好き。女の子シッカリしてる
220秘密探偵社:01/10/31 16:37
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
水戸の工場に一ヶ月ほど行かねばならん。
帰るころには訛っちまうのかね。うー。
222名無しさん@明日があるさ:01/10/31 17:57
1ヶ月か。生でヤリまくるには最適な期間だな。
223名無しさん@明日があるさ:01/10/31 22:16
水戸のオンナのマンコは納豆臭い。
224名無しさん@明日があるさ:01/10/31 22:58
俺は金沢が、最悪だった。
暗くて、天気が悪く情報も少ない、物も無い
のんびりしていて、このままでは遅れてしまうと感じた。
一番閉口したのは、金沢は都会・いいところなんて迫られるのには
正直まいった。
225名無しさん@明日があるさ:01/10/31 23:16
となりの富山の方が明るいイメージがあるよ>>224
私も金沢は苦手だなあ。
>>225
実家が富山だが、富山には遊ぶところがない。
食べ物はさすがにおいしい。
今、名古屋に住んでいるけど名古屋の寿司って・・(以下省略)
愛知近辺(三河、伊勢??)で獲れた魚はやっぱりおいしいと言って
食べているのを見て、名古屋基準しか知らないんだなぁと思ってる。
名古屋人が幸せなら、それでいいんだけど、それを他人にも言わせようと
しないでくれ。他の所もおいしいと言っても、キレるな!しまいには、
「たまにしか食べてないから、おいしく思えるんだ」というようなことを
言うな!頻繁に地元で食べている訳でないけど、そういう問題じゃないだろ。
名古屋の評価が低いのは、よく分かる。
227名無しさん@明日があるさ:01/10/31 23:45
>>225
そうかなあ
富山市って、2回行ったけど北陸独特の暗さがあったけど・・・
けど人間は、富山人の方が好きだね!
あの実力の無い、金沢人のプライドは嫌になるね!
228名無しさん@明日があるさ:01/10/31 23:45
名古屋植民地化計画
229名無しさん@明日があるさ:01/10/31 23:50
沖縄に3年いましたが、いや〜、最高でした。
仕事は楽だったし、年中暖かい。物価も安いし。
引退したら是非移住したいね。
大阪で神経性胃腸炎になって、
その後東京に戻って2年半経つけど治りません。
>>230
大変だったね。
大阪の街ってもう少し綺麗にならないものか。
232名無しさん@明日があるさ:01/11/01 00:29
>>231
最近はマシになってるよ!
しかしまだ通天閣周辺は、大阪独特の戦後が残ってるけど・・・
233名無しさん@明日があるさ:01/11/01 00:32
山梨の湖のある辺りは最悪でした。
閉鎖的な県民性に加え、頭の悪いガキが多い。
年上の人に対しては「〜先輩」と必ず付ける。
もちろんヤンキー仕様の車に乗り、交通ルールは平気で無視。
山梨ルールというらしい。
いわゆる避暑地で夏はエアコンどころか扇風機さえいらないのだが、
冬はもう最悪。トイレから風呂から水道まで凍り、部屋の中は零下。
冷蔵庫の中のほうが暖かいと感じたのは初めて。
雪が降っても除雪車はこないし、地域住民ときたら
家の前の雪を平気で道路になげる。
おかげでスリップし、高い修理代を払う羽目に。
まだまだ愚痴はあるのだが、もうここにはたとえ観光でも行きたくない。
234名無しさん@明日があるさ:01/11/01 00:35
>>228
どこの?韓国?
235名無しさん@明日があるさ:01/11/01 00:36
>>228
具体的にどうするよ、人間が棲めるようにするのか?難しいなぁ
でもオレ、あそこだけは関わりたくないよ。
236名無しさん@明日があるさ:01/11/01 00:42
>217
例えば、何処の会社なの?
237名無しさん@明日があるさ:01/11/01 01:01
>>233
激しく同意。
山梨の東側と現在甲府に住んでいる。転勤の為しょうがないが早く出たい。
県民全体が我が道逝ってる。名古屋同じくらい運転マナー悪いし、
山梨県民氏ね! 
観光ではいいところだと、思っていたんだけどね。
>>233
鬱になった時便利じゃん、あそこ。
239名無しさん@明日があるさ:01/11/01 01:51
233。
ちなみにこの辺の学校クラスの1/3が渡辺さんらしい。
苗字がかたよっている。
石なげれば渡辺さんにあたるらしい。
240名無しさん@明日があるさ:01/11/01 02:15
名スレの予感。

と。
241名無しさん@明日があるさ:01/11/01 05:31
札幌大好き。街もそこそこ都会だが、休みの日は遊べる。
風俗、スキー、ドライブ、小旅行、飯が旨い。
住民もカラっとした付き合いやすい人が多くて満足。
東京出身だけど将来は札幌に永住するのもいいかと思っている。
子供達も札幌の小学校に入学したのですっかり「どさん子」!
スキーも上達したし子供らしくて昔の自分のようだ。
いまの東京じゃ子育てはできないと思うようになったよ。
242名無しさん@明日があるさ:01/11/01 06:13
>>224
激しく同意。

新聞や地元雑誌までもが「金沢は都会」といっている。
正確には「北陸一の都市」とか
「日本有数の歓楽街のある街」とか(w
ちょっと勘違いしている。
>>241
良いですね〜 というわけで札幌首位奪還!!

金沢ランキング入り。名古屋は・・・・

       ゲーム差
1位:札幌    −
2位:福岡    0.5
3位:東京    1.0
4位:広島    0.5
5位:金沢    1.0  
6位:浜松    5.0

番外地:名古屋 90.0
244名無しさん@明日があるさ:01/11/01 09:31
名古屋はだめ。まじで。人間が。
すぐ、「でも、金は持ってるでよお」とか言う。
そういう根性がダメなのに。
245リ-マン:01/11/01 10:11
>>243>>244
名古屋の女をお前らに献上するから、
名古屋の文句を言うな。
246名無しさん@明日があるさ:01/11/01 10:26
>>243
俺が作った表を活用してくれてて、なんだかウレシイ(・∀・)
247名無しさん@明日があるさ:01/11/01 11:04
愛知県の大学に進学したけど、地元友達は普通で、特に違和感はなかった。
しかーーーし!!バイトでうろうろしてた、覚王山、今池あたりの商店主は
全く・・・以下省略・・。
248名無しさん@明日があるさ:01/11/01 11:10
名古屋のリ−マンと愛し合いたい!
249そぉかぁ?:01/11/01 11:24
内容:
福岡がポイント高いけどあんまいい街だとは思わんね。

郊外だったらそうでもないかもしんないけど、車はゲロ混み、水不足
はしょっちゅう、昼食は高めだし。
屋台は手放しでマンセー、でも町中(特に天神周辺)が汚いのが困り者。
福岡、札幌との直接対決で敗退!
東京の足音がヒタヒタと背後に迫る!

       ゲーム差
1位:札幌    −
2位:福岡    1.5
3位:東京    0.5
4位:広島    0.5
5位:金沢    1.0 
6位:浜松    5.0

番外地:名古屋 90.0

他の街の情報もキボ~ン
名古屋は番外地か。まっとうな結果だ。
252名無しさん@明日があるさ:01/11/01 11:52
東京とか、大阪は、ヤバい奴とかかわらなくてすんじゃう。
名古屋はそうはいかない。徹底的にカラんでくるからね。
ここ、学校でのイジメはすごいだろうね。
子供は名古屋の幼稚園に行かせたくないね。
>>252
よそ者は受けつけない「排除の論理」が始動するから。
愛知は管理教育の権化だよ。
もっとも今の子供にはある意味必要かもしれんが。
254名無しさん@明日があるさ:01/11/01 12:02
名古屋人は「攻撃して快感」が見えてる。
某国の方たちもそうだった。そういえば顔つきが似てる。
何千年と遡ればつながってるかもね。
たぶん、遺伝じゃないかな?
255名無しさん@明日があるさ:01/11/01 17:23
青森(八戸)ってどうなの?
転勤じゃないけど、来週から取引先に2週間ほど
逝かなくちゃいけない。
詳しい情報よろしくー。
256名無しさん@明日があるさ:01/11/01 17:29
東京は人が多いからちょっと嫌だけど、田舎みたいに人付き合い
しなくていいから、そういう人はいいかもね。
257名無しさん@明日があるさ:01/11/01 17:33
初対面の人と楽しく会話できない人は東京住めないね。
258名無しさん@明日があるさ:01/11/01 17:35
>257
どこにも住めないだろうが。
259名無しさん@明日があるさ:01/11/01 18:36
>>255
地元の人がわたしに話し掛けるときには、標準プロトコルを使ってくれました。
でも地元の人同士の話している内容は暗号化されているので(^^;私には一言も
理解できませんでした。

ちょっと疎外感を感じました。
260名無しさん@明日があるさ:01/11/01 19:01
>>259
東北じゃないが経験した。わかるわかる(W
261名無しさん@明日があるさ:01/11/01 20:23
俺は住んだことないが、やはり「日本一の田舎」と言われる山陰は強烈じゃないの?
島根、特に鳥取!
温泉あるしメシもウマイし観光にはいいんだが、絶対に住みたくないと思うよ。
262鳥取人:01/11/01 20:28
>>261
鳥取砂丘で遊べばいいじゃん。
263植田正治:01/11/01 20:31
鳥取が好かんとは、けしからん!
264名無しさん@明日があるさ:01/11/01 20:48
いや嫌いじゃないよ。
ただ住むには勇気がいるかなと・・・。
265名無しさん@明日があるさ:01/11/01 21:32
ま、コンビニ逝くにもドライブだけどね。
266冠才人:01/11/01 22:07
那古野ってそんなに嫌われてたんや・・・初めてシターヨ。
そんなオイラの会社は本社が那古野・・・ウツだ。

そや!出世しなけりゃいいんだ。簡単やん♪
267名無しさん@明日があるさ:01/11/01 22:23
ホシ○キか?それとも中○出版?
268元名古屋人:01/11/01 22:41
名古屋人っていうのは(進学・就職等で)
他の地域へ出ていかない人が多いので
(理由としては、親が出さない(過保護)
生活圏内にそこそこ便利なモノが有るので
わざわざ出て行く理由が無い)
井戸の中の蛙状態になるんです
行動範囲も狭いから、友人関係もせばまる
→余所者を排除する傾向が強まるという訳
(つーか、多分コミュニケイションの取り方が
分からないんだろう、小心者なので(w)

という理由を名古屋を出て初めて理解しました
たしかに名古屋の人間はサイテーな
世間知らずが多いです、が
全部がそうである訳じゃないので
嫌わないで下さいね(TДT)カナシイ
269名無しさん@明日があるさ:01/11/01 23:07
名古屋って、人気ないんだ。
270名無しさん@明日があるさ:01/11/01 23:28
>>269
ぶっちぎりで嫌われてます(w
271名無しさん@明日があるさ:01/11/02 03:15
---名スレの予感あげ。と。---
272来年から社会人:01/11/02 03:36
新卒です。
来年4月から社会人です。
営業で全国転勤があります。

希望の地域に配属される秘訣ってありますか?
273愛読.:01/11/02 03:40
動画オススメサイトは、サンプルが豊富なこと!一番は、
DLも快適で、画像が綺麗な物が条件でしょう
http://movie.jp-sex.com/top.cgi?id=01052
画像は、こちら。。。
http://www.k-cool.com/cgi-bin/mkr/index.cgi?01035
そんなもん鹿児島に決まってる。
お前ら鹿児島県人の恐ろしさを知らない。
275名無しさん@明日があるさ:01/11/02 12:47
島根出身だが。5代前ぐらい前までは周りに把握されてる。
いまでも年寄りはおれの家の事を「本家」と呼ぶ。
いまじゃ、その商売はしてないんだが。
外は自由だが、血筋の分からん奴に不安を感じるオレは、この村に心が支配されている。
276名無しさん@明日があるさ:01/11/02 13:14
>275
転勤者とかよそ者がその村へいったらどうなる?
277名無しさん@明日があるさ:01/11/02 15:06
>>275
隠岐島も同様と思われ。
観光で行く所で、住む所ではないと聞く。
しかし、かまってちゃんには、最適かも・・・
西川峰子は、大丈夫かな?
278名無しさん@明日があるさ:01/11/02 19:25
福井はイラン!!
日本の北朝鮮!!
>>278
イランなのに北朝鮮?
280名無しさん@明日があるさ:01/11/02 20:52
>>279
ナイスツッコミ(W
281名無しさん@明日があるさ:01/11/02 23:34
ワ−スト1  岡山
ワ−スト2  名古屋
ワ−スト3  広島
ワ−スト4  金沢
ワ−スト5  大分
282名無しさん@明日があるさ:01/11/03 07:44
名古屋ばかり攻撃してるけど
俺の経験では、どう見ても金沢が最悪だけどな
283名無しさん@明日があるさ:01/11/03 07:48
名古屋ね。
どの板行っても同様に言われてるから
きっと何かあるんだよ。
284名無しさん@明日があるさ:01/11/03 07:53
>282
金沢は宇宙軒があるので最悪ではないと思うよ。(W
285名無しさん@明日があるさ:01/11/03 10:15
札幌が一番良いだろうな...
286元名古屋人:01/11/03 12:02
名古屋の「嫌な奴」というのは
目立つ!(w
目立つから「名古屋の人間ってこういうモンなんだ」と
思われてしまいがち

ちなみに私が今住んでいる地域は
名古屋より最低です(;´Д`)
287名無しさん@明日があるさ:01/11/03 12:04
↑そんなことないよ。名古屋人全員だもの
288名無しさん@明日があるさ:01/11/03 12:14
九州出身、名東区在住ですが。名古屋のおばさんがダメだね。自分が悪くても謝らない。
たま〜に、ちゃんとした人がいるなあと思ったら、母親がヨソの県出身でした。
てなわけで、遺伝だな。あれは。
289名無しさん@明日があるさ:01/11/03 12:20
ちなみに、渋滞でプチ追突されて、やったおばさんが降りてこなかったのは驚いた。
信号変わってそのまま行っちゃったので、ナンバー控えて通報しました。
名古屋人の友人に話したら、「名古屋人なら、その場でキレる。黙ってたからいいと思って行ったんじゃない?」と言っていた。
へぇ〜・・・。
290名無しさん@明日があるさ:01/11/03 19:07
>>289
ひどい話だ。。。
291名無しさん@明日があるさ:01/11/03 21:13
名古屋スレじゃないんだから、あんまり名古屋名古屋言うな!
俺は住むどころか逝ったこともないからツマラン!!
292素敵なおくさん?:01/11/03 21:22
 岩手県の岩泉! コンビニが1件しかない!
雪深い! 寒い!
>>291
それだけ最悪ってことだろ。
俺も少し書いたが、ここまで言われるものなのか・・・・
294名無しさん@明日があるさ:01/11/04 00:18
>>289
似た話が金沢近郊でもあって新聞ザタになっていた。
子供をひいたおばさんが、子供を自宅に送った後、
警察に届けず、消息不明になったらしい。
いわゆる、ひき逃げ。
理由は「急いでいたから」。
東京は汚いよね。
296名無しさん@明日があるさ:01/11/04 00:57
街じゃなくて町なんだけど。
新潟県青海町は町って付いてるけど村以下。
未開の地。なんで人が住んでるの?
逃げ出せよ!
297名無しさん@明日があるさ:01/11/04 04:34
長崎市
地形がいびつなので人間もいびつです。
埋め立てなさい
298名無しさん@明日があるさ:01/11/04 10:01
長野県。ここは戦前か?
全体主義危ないって。
帝国軍人かお前らは?
じゃ、おれは強制労働の中国人か?
どうりで、吐くまで飲まされると思ったよ。
299海外ですが:01/11/04 12:37

SanDiego(california)は良かった。アメリカは住みやすい。
気候は暖かいし、住民はFriendlyだし、道路は広いし、
食事は美味いし、日本人街はあるし。英語がもっと
できれば完璧だ。
300300:01/11/04 12:57
300
301名無しさん@明日があるさ:01/11/04 13:45
>292
しかも、夜は11時きっかりにしまるでしょ?
302名無しさん@明日があるさ:01/11/04 17:23
>>299
サクラメントに居ましたが。警察が滅茶苦茶怖かった。
あと、歩いてると危ないので、近くでも車でいかなきゃならないし。
差別はあるけど、親切な人も多くて、懐は広いね。
むこうでハッキリ物言うクセがついちゃうと、日本では生きていけないね。
転勤だったから楽だったけど、個人で移住したら生活は苦しいかもね。
やっぱ鹿児島がダントツだな。
鹿児島なんて日本の端っこにある県で、鹿児島出身の奴なんて
滅多にいないはずなのに、何故かどの板でも異様なほどの嫌われよう。
304名無しさん@明日があるさ:01/11/04 17:59
>303
名古屋で会った数少ないイイ女は九州出身だったぞぉ。
たしか熊本、福岡、長崎だったよな。(記憶ヤヤ曖昧)
熊本に帰った美香ちゃん!もう退院できたかぁ!(スマソ)
熊本は比較的いいな。
鹿児島に入っただけで空気が変わるよ。
二度と行きたくねえ・・・
306名無しさん@明日があるさ:01/11/04 18:08
>>303
鹿児島は言葉が通じないんじゃないの?
後、男尊女卑が未だに根強く残っていて、教育も戦前そのもの
だと聞く。俺は鹿児島には行った事はないが鹿児島出身の
人間を見る限り、他の県の奴に比べて傲慢な奴が多かった。
307名無しさん@明日があるさ:01/11/04 20:42
岡山原住民(特に県南中部)の連中ほど最低な奴らは日本中どこ捜してもいない。
次点はやはり名古屋、岐阜(南部)だな。
308名無しさん@明日があるさ:01/11/04 21:38
広島! っていうか、福山! 市内だったらまだ良かった! 陸の孤島です。
なんにもないし。交通の便わるいし。
ここの自慢教えてくれ! 早く東京に帰りたい。おかげでひきこもり状態。
車がないと何も出来ないし。あー。つまらん。
309名無しさん@明日があるさ:01/11/04 22:11
広島空港って何であんな山の中にあるのかな?
たまに出張で行くけど遠くてかなわん!
310名無しさん@明日があるさ:01/11/04 22:32
>>309
それは、利権がらみだぴょん
311名無しさん@明日があるさ:01/11/04 22:35
岡山空港もそうだべ
312名無しさん@明日があるさ:01/11/04 22:43
亀井と橋龍、逝てよし
313名無しさん@明日があるさ:01/11/05 00:46
とりあえず、広島と鹿児島に一票ずつ
314元名古屋人:01/11/05 16:34
大分空港もそうやけん>309
315名無しさん@明日があるさ:01/11/05 17:14
山口宇部空港は便利だぞ〜。
町中から近いし、車はタダでとめ放題だし。
ただし、ビクーリするほどド田舎だけど・・・。
316名無しさん@明日があるさ:01/11/05 17:18
>>261
俺も鳥取に1年半いた。ドキュソ多いとこやねー!!
ちなみに某上場企業の皮を被ったローカル家電メーカーね。
一応、山陰の代表企業ってことになっとるらしい。
ここでみなさんに警告。
AUの携帯で○ANY○製を選ばれるときは注意してください。
そのなかに、ただの町工場製のものが紛れ込んでますから。
317261:01/11/05 17:41
むおお!!
俺のはauの○ANY○製だぞゴルァーーーーー!!
318316:01/11/05 17:44
>>317
バッテリーを外して、メーカー名のアタマに我々がいた地名が入っていれば
B I N G O です。
319316:01/11/05 17:50
ちなみに牛さんみたいなパッケージと、
悪名高い○ー○ックのノートPCのOEM元でもありまっせ。
・・・・このへんでやめとこ。他にもあるけどね。
もっと言いたいんだけど本当は。
320261:01/11/05 17:53
むおおおおおおおおーーーーっ!!!
たたた祟りじゃぁ〜〜〜〜〜っ!!!
321316:01/11/05 18:16
>>320
マジっすかー!!??
322261:01/11/05 19:25
ウソでござるよ。
323名無しさん@明日があるさ:01/11/05 21:36
岡山って非常に無駄な施設や道路多いぞ...
324かつて転勤族の子供だった主婦:01/11/06 13:23
すみません、主婦ですけど・・・。

結婚前、転勤族の家庭に育ったので
全国あちこちいきました。

サイアクだったのが、京都。
3代以上住んでいる原住民、それも
祇園・西陣の子女が超いけず。
人を見下す、バカにする、値踏みする
なんて当たり前でした。

しかも、彼女達は、とてもいけずなくせして、
金持ち・美人。

転勤族の流れ者にはとても勝ち目は無く、
悔しかったです。
島根も無駄な施設多い。かなり、不自然に。
326名無しさん@明日があるさ:01/11/06 15:00
>>324
金持ちで美人だからいけずなんじゃないでしょうか?
とりあえずハァハァ
327名無しさん@明日があるさ:01/11/06 15:16
茨城県日立市

こいつら全員自転車泥棒です。
警察に届けたら、開口一番、見つからないよと言われた。
地元の人間に聞くと、自転車泥棒が日常茶飯事なため、
警察は探さないらしい。
驚いたことに、代わりの自転車を盗んでこいと勧められた。
あそこでは、それが普通なのだそうだ。

それと飲み屋に駐車場がある。飲酒運転多すぎ。
「車ですから...」が通用しない。代行運転屋がない。
328名無しさん@明日があるさ:01/11/06 18:19
日本じゃないみたいだなあ(W
329名無しさん@明日があるさ:01/11/06 19:53
>>327
つくばもそうだね。
330名無しさん@明日があるさ:01/11/06 22:02
岡山はBが多い
331名無しさん@明日があるさ:01/11/06 23:39
>>327茨城県全体がそう。(藁
332名無しさん@明日があるさ:01/11/06 23:41
東京
333名無しさん@明日があるさ:01/11/06 23:46
神奈川県海老名市本厚木駅周辺

DQN多発地域にて。低能そうな奴らがもーそりゃうんさかわんさか・・・
>>331
ていうか北関東全域がそう。
俺は北関東と南九州が一番嫌だな。
南九州、特に鹿児島は転勤はしたことないけど
悪い噂しか聞かない。
>>327
おれは18年住んでたけど一度も盗られなかったよ。
336名無しさん@明日があるさ:01/11/08 20:48
岡山
337元名古屋人:01/11/08 22:53
大分
何もない
あるのはしいたけとかぼすと
ハーモニーランド(w
338名無しさん@明日があるさ:01/11/09 06:16
金沢
339名無しさん@明日があるさ:01/11/09 10:01
>北関東
おれは東京にしか行った事ないが、北関東の女は、大人しそうな顔して「初体験中1」
とかだったりするので、怖い。
13歳で宇都宮駅前に一個しかないラブホテルに出入りしていたにもかかわらず、
U女子高→R大学(推薦)で、「才媛」を気取ってたりするので、分かりにくい事この上なし。
でも、ジミで暗いだけに、セックスに燃える姿はギャップがあっていいかな?!
340名無しさん@明日があるさ:01/11/10 23:33
山口
やたら明治維新の話をしやがる。それしか自慢できないのか!
岡山
ケチ。物の価値を分かっていないため、やたら値切る。
価値を知らないから安かったら何でも良いらしい。
いかにも値引きしたかのように3流品を売ってやると大喜び。
逝ってよし!!
341名無しさん@明日があるさ:01/11/10 23:37
岡山=名古屋?
342名無しさん@明日があるさ:01/11/11 00:18
岡山はケチだけでなくがめつい。
343親切さん☆:01/11/11 00:20
名古屋は、日本とは価値基準が違う。
豪勢が好き。
344名無しさん@明日があるさ:01/11/11 00:21
>>342
それは名古屋も同じだよ。
345名無しさん@明日があるさ :01/11/12 00:31
広島はひでー

県全体がゴッサムシティーじゃねーか!!
腐れDQN厨房は多いし、B・Kの利権絡みのどろどろしたものが多くて凄く嫌。
しかも公教育(というより狂育だろ)がサイコの域まで達していている上に
学校が荒れている。
北○鮮の飛地かと思った。

絶対子供を広島へ連れて行きたくない。
346名無しさん@明日があるさ:01/11/12 08:24
↑君が代問題で中学校長が自殺したのも広島だったよね。。。
347名無しさん@明日があるさ:01/11/12 08:26
東京はなんだかんだいって住みやすいところだね
348名無しさん@明日があるさ:01/11/12 09:13
東京にいると、世界が意識にある。アメリカだけじゃなくて、南米とか、ロシアとか。
イナカにいると、外国=アメリカの一部のNYなど、という意識になってしまう。
環境は怖い。
>>348
君、外国人パブ好きだろ?
350名無しさん@明日があるさ:01/11/12 10:53
大阪、生野区、マジ怖えーよ
351名無しさん@明日があるさ:01/11/12 11:11
>345
広島は住みやすい街だったのだが。
街はキレイだったし、地元の人も転勤族に優しく接してくれた。
ご飯も水も美味い、それでいて遊びに行くのにも便利。
子供は幼稚園(私立)と小学校(公立)に通わせたけど、東京より
イキイキと勉強してたな。
もう一度赴任したい街です。

こんな正反対の感想になるというのは、広島は住環境の地域差が
激しい、という事かもね。

ちなみに、広島市安佐北区高陽町に住んでいました。
352名無しさん@明日があるさ:01/11/12 11:31
353名無しさん@明日があるさ:01/11/12 13:30
みどり町出身の男がいたが、すごい態度だったな・・。
>>352
今更何を・・・
355名無しさん@明日があるさ:01/11/12 13:39
>>351
安佐なら住みやすいだろ。動物園とかあるとこだね
東京と比べるのはおかしい。
安佐なら東京でも多摩・八王子と比べなきゃ。
356名無しさん@明日があるさ:01/11/12 20:31
BやKの多い地域はダメだな
357名無しさん@明日があるさ:01/11/12 20:33
>351
広島は西区も住みやすかったよ。
358半漂流:01/11/12 21:06
>302 俺はロズヴィルに1週間いた
359名無しさん@明日があるさ:01/11/12 21:07
大阪だな、不細工ぞろいで何もなし。毛もなし。
360名無しさん@明日があるさ:01/11/12 21:11
マダガスカル島、単身一年半・・・・・・
361名無しさん@明日があるさ:01/11/12 21:20
足立区葛飾区江戸川区・・・残業で遅くなると女性には怖いですう。
362名無しさん@明日があるさ:01/11/12 21:57
>>361
あたりメェだ!
犯すぞゴルァ!!
363損保で行くか?:01/11/12 22:54
コタキナバル。マラリアで死にかけた。まじだぞ。
364名無しさん@明日があるさ:01/11/13 00:50
色々行ったけど、
北海道、寒い!(冬だったから?、碁盤の目のような道わかり易いようでわかりづらい)
仙台、夜が早い!!(国分町だけ!!、此処も寒い!!)
宇都宮、町が小さい!(夜 駅の周りだけ)
名古屋、車が無いと移動できない!!(どの町もそうだった!)
大阪、汚い川崎のような町、町全体が漫才師の集まり
広島、路面電車が邪魔!
福岡、道が無いくせに、車多すぎ!!!
宮崎、此処も夜は真っ暗!
沖縄、電車が無く不便(駅ビルって見た事ある?)
365名無しさん@明日があるさ:01/11/13 01:23
名古屋にいて(過去形)一番感じた事。
控えめに「金ないんですよ〜」
なんて言うと極端に態度が変わるよ〜(w

名古屋を出て正解でしたけど(w
366名無しさん@明日があるさ:01/11/13 01:46
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1005544964/

まぁ、こんなのがいる街だから・・・。
367名無しさん@明日があるさ:01/11/13 02:53
札幌は良いよー。まず飯がうますぎ。
よそ者にも優しい。っていうかあんまり
どこ出身だとか、金もってるかとか気にしないおおらかさがある。
一回すむと東京の人ごみに入っていけなくなること間違いなし。
あと独特の言葉があるけどそんななまってないし。
大阪弁とか東北弁とか苦手なので。
368名無しさん@明日があるさ:01/11/13 10:35
名古屋しかないだろ・・・・
ヤバいよ。それをいっちゃあ、ダメダメ
370名無しさん@明日があるさ:01/11/13 12:11
鶴見最悪海側は住むな。
371名無しさん@明日があるさ:01/11/13 12:15
>>363
俺は君を信じている。
コタキナバルへ一週間出張(ホテルでの会合)から帰ってきた
直後謎の急性肝炎で亡くなった方がいます。
これも実話。
372名無しさん@明日があるさ:01/11/13 21:25
岡山最低最悪。
373名無しさん@明日があるさ:01/11/13 22:02
あたりまえのこと言うな!
374協力しよう!:01/11/13 22:07
皆様からの情報お待ちしております。
世間を震撼させた事件のクソガキ達を実名で公開しています。

http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/index.html
375名無しさん@明日があるさ:01/11/14 09:25
名古屋と岡山どっちが最低?
376名無しさん@明日があるさ:01/11/14 10:13
兵庫、大阪は最悪。
なんであんなに浮浪者が多いんだ!?
空き缶集めやめろよ!
377名無しさん@明日があるさ:01/11/14 10:43
もうじき東北に転勤だ。最悪・・・
ここにレスする人って東京の人が多いの?地方の人が多いの?
379名無しさん@明日があるさ:01/11/14 14:35
東京在住の痴呆...地方出身者だろうな
380名無しさん@明日があるさ:01/11/14 15:26
地方出身者は地方へ配置すればいいのに。
381名無しさん@明日があるさ:01/11/14 19:23
>>375
ダントツで岡山。
>>381
ほんとお前らってわかりやすいな(プ
383名無しさん@明日があるさ:01/11/14 21:07
>>381
岡山市に、大阪にいた時出張で行ったけど
悪くなかったよ! 新幹線で楽に行けるし・・・

やはり最悪は、金沢でしょう
裏日本で、テレビ局も少なく人もいないし、天気も悪いし
のんびり金沢レベルで満足しているバカも多いし、産業も無いし、スポーツ観戦もできない・・・
おまけに、都会だと信じてる変な奴多いし、本当に最悪だった。
>>383
仙台よりも金沢の方が都会だと思っているよね。
385名無しさん@明日があるさ:01/11/15 09:58
>>383
住んでみて 初めて分かる なんじゃこりゃ

お粗末様でした。
386名無しさん@明日があるさ:01/11/15 19:21
すんでみて すぐに分かった くそ田舎
それは大分県だ!

車が有っても暮らせねぇ!(店が無い)
住人は皆思考回路が20年前で止まっている!(考えが古い)
ここで罵倒されている名古屋の方が
ナンボかましじゃぁ!
387名無しさん@明日があるさ:01/11/15 19:23
うん、うん。
388名無しさん@明日があるさ:01/11/15 19:29
>>386
まじで?名古屋は、’88年ぐらいだから、まだマシかあ。
389名無しさん@明日があるさ:01/11/15 19:40
マシ、マシ。   
390福井へ出向者(TT):01/11/15 19:42
>381

金沢でテレビ局がすくないだって?
甘い甘い、大甘だよ。
隣の福井なんて、民放2局、NHK2局のみ。
だから、ケーブルテレビが大繁盛。
不動産屋が物件を紹介するキリフダが、
「このマンションにはケーブルテレビが引いてあるので、
 いいですよ!」っだ!!
391福井へ出向者(TT):01/11/15 19:48
福井は他にも最悪なことが多いです。
福井人は、陰湿・暗い・内向的・思ったことを言わずにためこんでおく、
って人がマジに多いです。表面的には、穏やかだけど、こころの中で
考えてることは、さっぱりわかりません。(大げさではありません。)
競争意識が薄く・努力をする人も少なく、産業のレベルは低く、到底他県との
競争にはかないません。食べ物屋ひとつとったって、本当に、本当にまずいトコ
ばっかりです。今すぐ、福井から脱出したいです。まじで。

(最悪だったと過去形でなく、現在進行形なのが辛いところ。)
392名無しさん@明日があるさ:01/11/15 19:51
そういえば福井なんて地名すら、あまり聞かないな
393名無しさん@明日があるさ:01/11/15 19:52
福井や金沢より岡山は酷いぞ。
394名無しさん@明日があるさ:01/11/15 19:54
そんなことはないだろ。
395福井へ出向者(TT) :01/11/15 19:56
>393

ま・ま・まさか。福井より悪い県が、この日本に、いや、この世界に、いやいや
この宇宙に存在するわけは、絶対にありえません。岡山なんて、きびだんごと鬼が島
があるだけマシ。
396名無しさん@明日があるさ:01/11/15 20:03
>>395
岡山人はたとえ文書で契約しても自分の都合のいいところ以外は無視。
自分勝手で我が儘なことこの上なし。
嘘はつくし、汚い商売するし、もう最悪。
おいらは全国結構渡り歩いたからね....あちこち見た上でそう思う次第です。
397名無しさん@明日があるさ:01/11/15 20:08
福井はそんなに悪くなかったよ。
嶺南は特に...
398名無しさん@明日があるさ:01/11/15 20:32
岡山は本当に嫌なとこだよ。
標準語しゃべると都会の人呼ばわりするしさ〜
ほかにもいろいろ嫌なトコあるけど、岡山のいいところ
は思い浮かばないよ。
早く帰りたいよ。
399名無しさん@明日があるさ:01/11/15 20:43
人付き合いがまともに出来ない人が、集うスレですか?
400名無しさん@明日があるさ:01/11/15 21:01
>>393
「丁稚ようかん」があるでしょう.. 
401名無しさん@明日があるさ:01/11/15 21:02
>>398
金沢に行ってみたら
反対にどこの田舎から来たの?て言われるよ!
違うんだよ 、田舎の金沢に来たんだよ、そう言いたくなるから
402名無しさん@明日があるさ:01/11/15 21:12
出来れば岡山の人間とたとえ仕事上のつきあいであっても、つきあいたくないものだ。
つきあってると人格が歪みそうだ。
403名無しさん@明日があるさ:01/11/15 21:24
どーんぐりのせーーーーくらべっなのっ!
404名無しさん@明日があるさ:01/11/15 21:25
北海道の人間はおおらかな人間が多い。
早く旭川への転勤希望が通らないかな。。。。
405福井へ出向者(TT):01/11/15 21:26
福井は、仕事に対して、プロ意識や、競争心や、完成度を求めない
人たちにとっては、マターリしていて、いいところでしょう。
「良い仕事」を求めない人にとっては、本っっっっ当にいいトコロです。

  プロ意識の高い仕事しようとすると、不思議な眼で見られるんだよ〜。
  なんでそんなに一生懸命なの?ってカンジで…。辛い。
406福井へ出向者(TT):01/11/15 21:27
>403

それを言うなら、「目くそ鼻くそを笑う」の方が、しっくりくるよ。
田舎田舎って、どんぐりの背比べ並みの低脳な会話しかできんのか?

ん〜?

北陸が、田舎なんて今に始まった事じゃないんだから(w)逆に田舎だから
良いんじゃねぇのか?(w

名古屋にしても東京や大阪に比べたら田舎なんだから煽られたくらいでヒート
アップするなよ(w
408名無しさん@明日があるさ:01/11/15 21:28
くるねっ!
409名無しさん@明日があるさ:01/11/15 21:31
んだった、んだった。
へぢげったはなしこしてねぇで、こっちさ来て
お茶ッコでも。。ハイ、ど〜ぞ!
410393:01/11/15 21:35
田舎は田舎なりに良いところがあるが...
中途半端な都会ほどどうしようもない場所はないと思ふ。

俺 個人的には田舎の方が住み易くていい。
411金沢支社:01/11/15 22:34
金沢は東京へは飛行機で一時間、まぁそう思えば東京から遠くもないさ
412名無しさん@明日があるさ:01/11/15 23:24
>>411
大阪も飛行機で一時間の都市だけど
新幹線のぞみが、あるから近く感じるよ! 便利だし・・・
金沢は遠く感じたけどな
ここにレスする人が全員東京人で単に地方嫌いっていうオチだったりして
414名無しさん@明日があるさ:01/11/16 07:41
>>391
福井の状況に、付き合い難いプライドの高さとか
諸々の悪条件を足したのが金沢という気がするよ。

しばらく前、日テレの月曜夜9時の番組で
いきなり金沢が登場してきて、
ナレーションで「ここは日本有数の保守的な街・・・」
と紹介された時は、マジで笑ったね。

内容的にはコロッケチェーンをスーパーの一角に設置
するのでさえも苦労する街の代表という感じだった。
営業マンが、かなり苦労してたよ。
415名無しさん@明日があるさ:01/11/16 18:03
>>413
逆に自虐的地方人かもしれん。
416長野⇔秋田:01/11/16 19:42
秋田が出てないので一言

長所:夏は天気良い。
   物が安い。
   とりあえずマターリ出来る。

短所:冬の天気の悪さ。
   閉鎖的。
   TV民放3局しかない。
417名無しさん@明日があるさ:01/11/16 19:50
まぁ...しょうもない「組合」とか「団体」がのさばってる地域はどうしょうもないって事だね。
418名無しさん@明日があるさ:01/11/16 19:52
>>417
同意。なれあい過ぎ!
419名無しさん@明日があるさ:01/11/16 20:58
420名無しさん@明日があるさ:01/11/16 21:13
>>419
秋田はそういうところか?
逆にガード堅そう。
421名無しさん@明日があるさ:01/11/16 21:18
いや、俺は秋田人じゃないし。
貼っただけ。
422名無しさん@明日があるさ:01/11/16 21:21
東北人は外来者に排他的なんだよ。
身内意識が高すぎるからね。
家族内でやるなんてオナーニの延長くらいにしか思ってないよ。
423名無しさん@明日があるさ:01/11/16 23:06
漏れは青森→名古屋→北陸(石川・福井・富山)と担当してきたが
辛さと厳しさは徐々にステップアップしてるような気がする。
なんとか頑張って売上と成績をあげたもののやはり社内では一部の
コアな上司からは評価されてるものの本流にはなかなかいけない。
やっぱり都内、本社でめだって評価あげてる奴(アピール上手)には
かなわないな。
424人ごとじゃない:01/11/17 00:02
>423
なんつーか傍流街道まっしぐらってカンジですね
そこからの脱出は正直いって難しい
425高速ヲタの方のネカマOL ◆SEKE1tVg :01/11/17 00:03
何所に居たってドキュソはドキュソだ 寝ろ
426ナゴヤン:01/11/17 00:35
なんで名古屋を嫌うのかさっぱりわからないよ。
名古屋出た事ないからわからないけど、都会だし、その割に道広いし。
あ、そうそう。刈谷とか安城とか、あの辺の奴と一緒にしないでne
あいつらゲーゲー言ってる三河人だから。
ついでに豊橋とかもuzaいよね。愛知=名古屋なのにね。
427名無しさん@明日があるさ:01/11/17 01:00
外から見ると名古屋も岐阜も刈谷も安城も、ついでに桑名も
全部一緒に見えるんだが。(ワラ
428名無しさん@明日があるさ:01/11/17 01:05
名古屋=愛知=中部地方全域?
429名無しさん@明日があるさ:01/11/17 01:23
そんな地域で人間性なんて変わらないよ。
死活問題は街の機能の良し悪しや気候条件。
というわけで転勤族の俺の意見
・札幌(来たばかりのときは地名表記がわけ分からん。冬は寒すぎる。
雪もすごすぎ。あまり住み良いとは言えん)
・宇都宮(特筆することはないフツーの街。そこそこ発展してて不便はない)
・松本(突き抜けた青空が心地いい。美味い飯屋が多い。良い)
・松江(ド田舎。娯楽施設はまったくなし。冬は9割が曇りの日で鬱になる)
・福岡(街がコンパクトにまとまってていい。冬はけっこう雪が降る)
・宮崎(時間が止まってる。ものすごく風光明媚で海外気分が味わえる。
台風の猛威が半端じゃない。慣れないうちは命の危険すら感じる)
430名無しさん@明日があるさ:01/11/17 02:13
宇都宮最低!!
・物価高い
・魚がまずい(刺身なんて食えない!!)
・市内は、渋滞だらけ・・(1車線の道路がほとんど・・高崎の方がよっぽどマシ)
・夏は、毎日雷雨があるし
・冬は、めちゃくちゃ寒い!
・女は、ブスばっか
431金沢支社:01/11/17 08:31
金沢は夜の街、歓楽街ねこれは、まぁまぁだねぇ、田舎の割りね。
女は美人が多いかな?
しかし冬は鬱だよーテレビの天気予報の天気図を見る度に
東京に帰りたくなる
432金沢支社:01/11/17 08:37
>>423 出身どこ?
433名無しさん@明日があるさ:01/11/17 08:37
金沢はスルーしてしまったんだが、
「福光」に出張していたときに、
居酒屋の魚の旨さには感動したよ。
川沿いの観光旅館(みやがわ?)に長期滞在でサ、
スナックも安かったし、良い思い出しかねぇーな。
ところでカナエ元気かな?
ん? スレちがいか。。。
434リーマン@ ◆2ch//FOA :01/11/17 09:01
金沢だったら宇宙軒だろが!
435名無しさん@明日があるさ:01/11/17 13:02
1位 福岡
2位 広島 に一票
436名無しさん@明日があるさ:01/11/17 13:56
愛知県名古屋市。人が最低。思いやりに欠けユーモアのセンスが
無さ過ぎる。
437名無しさん@明日があるさ:01/11/17 15:01
日本海側の冬はマジで鬱になるよな。
松江にゃ「弁当忘れても傘忘れるな」なんて格言がある。
438名無しさん@明日があるさ:01/11/17 15:38
高松が出ていないけど、ココも情けない。
基本的にカッペはハレとケがわからんヤツが多いから
ビジネスでも普段の生活の延長みたいだしよ・・・
交通事故率全国ワーストワン、チャリの無灯火率は限りなく10割。
ここで死なないように気をつけてるYO!!
439名無しさん@明日があるさ:01/11/17 21:52
岡山はもっと最悪だよ。
神経質なやつばっかだな。
街のことじゃなくて人間性をじめじめ指摘してさ。 キモイヨ
441名無しさん@明日があるさ:01/11/18 00:19
>>440
勝負師の条件とは、神経質であること。
じめじめしているのは、日本の風土。
アンタもじめじめタイプとみた。
442名無しさん@明日があるさ:01/11/18 00:35
>>440
ドウイハゲ
>>441
ドコから勝負師の話が出てきた?
443名無しさん@明日があるさ:01/11/18 00:42
男は持場、持場で勝負してるだろっ
テめー、公務員だな
444名無しさん@明日があるさ:01/11/18 00:44
>>443
わはははは、面白いねボクちゃん!
気に入ったよ!わはははははは。
445名無しさん@明日があるさ:01/11/18 00:47
>>440
人間性も「街のこと」の一部。
それを指摘しても、なんら問題なし。
446名無しさん@明日があるさ:01/11/18 00:48
>>445
ハァ?
447名無しさん@明日があるさ:01/11/18 00:49
仙台の男は最悪。東京(&学歴)コンプレックスがあるのか
本当にいじめられた。
仙台の女は最高。東京への憧れがあるのか
本当にもてた。で、今の女房に捕まった。
448名無しさん@明日があるさ:01/11/18 00:51
>>447
女房
>>446
このスレで実名をあげられた街の住人とみたが(w
450名無しさん@明日があるさ:01/11/18 00:53
>>449
カナリの粘着君と見たが(w
451316:01/11/18 00:56
>>449
このスレ×
この板 ○
452名無しさん@明日があるさ:01/11/18 01:05
>>451
更にその上を行く(w「
453名無しさん@明日があるさ:01/11/18 01:30
街自体はわるいと思わんが、
大阪のタクシーは仕事帰りに乗るたびに不愉快な思いするな。
こっち一日働いて疲れてるのに政治とか経済えらそうに
語ってくるのがホント多いよ。たまたまかもしんないけど。
これ大阪で普通なの?
454名無しさん@明日があるさ:01/11/18 12:27
岡山のBウザイ
455福井へ出向者(TT):01/11/18 20:15
北陸3県の保守的なのはすごいです。
新しいことにチャレンジしようとか、取引さきを変更しようとか、考えません。
とにかく、「今までより良くしよう!」ではなく、「今のままでいいや!」
的な人間が非常に多いです。

北陸3県には資本主義は似合いません。共産主義がぴったりです。
だけど、選挙では、自民党が勝ちます。謎。
456名無しさん@明日があるさ:01/11/18 20:48
いいなあ北陸三県うらやまし
新入社員気分でずっといられるってことじゃないか。
あ、給料もか。
457名無しさん@明日があるさ:01/11/18 20:56
>455
大分南部と同じだ
みんな「20年前はもっと活気があったねぇ〜」って
過去の栄光をずーっと引きずっているの
企業もあちこち潰れちゃって勤め先がないから
若い人はみんな県外へ出ていってしまう
そして戻ってこない。魅力がないから。

氏んでいるね、この地域
はっきり言って、ウザ
458名無しさん@明日があるさ:01/11/18 21:19
>>457
こういう地域って公共事業にたかって生きているのかね?
459名無しさん@明日があるさ:01/11/18 21:20
>>458
岡山もそうだよ
460福井へ出向者(TT):01/11/18 22:07
>458

公共事業になるかどうかは知らんが、福井県の知事は、10年以上にもわたって、
福井空港の滑走路増加(=福井県の活性化の妄想)を目指していた。
小泉体制になって、さすがにこの計画は凍結されたが、かなり無謀な計画だったよ。

福井県から車で30分のとこに小松空港があるのに…。仮に空港ができても
福井の様な努力のない県民性だと、絶対に発展はありません。

あらゆるサービスのレベルが低いんだもの。観光地も魅力ないし。
田舎の唯一の勝負どころ、食い物がせめてうまけりゃいいんだが、
まずい店がほとんどだし……。
461福井へ出向者(TT) :01/11/18 22:14
せめて、せめて、旅館とかは、サービスをしっかりとするべき。
有名なところでも、客に対してかなり失礼な旅館は多い。
仕事に対して、自分達の中だけでの基準をつくってるので、
他県から来た人たちを、満足させることは難しい…。
(勿論、ちゃんとした旅館もあるけどね!)
462名無しさん@明日があるさ:01/11/19 09:09
東京にしか住んだ事がないから、関東以外の所に期間限定で住んでみたい。
しかし親が転勤族で国内あちこちに移り住んだ夫の両親は共に
東京が一番気楽で住みやすいと言っている。
463名無しさん@明日があるさ:01/11/19 11:59
青森県の弘前に一年ほど居た事がある。
最初は、こんな田舎から早く東京に帰りてーっ!
って思ってたけど、半年ぐらいで結構なじめてきた。
方言も少しづつわかってきたし、無愛想なわりには
けっこう親切だし、夜の遊び場も田舎のわりには有るし。
ただ雪にはまいった・・・
464転勤族:01/11/19 14:05
仙台最悪・・・
閉鎖的だし、田舎。
もう少し都会だと思っていたら、すごい田舎。
早く帰りたい・・・
465名無しさん@明日があるさ:01/11/19 14:30
>>464
ふーん、
都会の何がいいの?
満員電車?
466名無しさん@明日があるさ:01/11/19 14:45
>>464は本当の田舎を知らないヴァカ
467名無しさん@明日があるさ:01/11/19 14:50
>>466
本当の田舎なんぞ知らん方がマシ。
468自販修理の男:01/11/19 15:00
仙台市民の皆さん!
米の自動販売機の調子はどうですか?(w
469名無しさん@明日があるさ:01/11/19 19:07
>466
禿同
本当の田舎を知ってしまった今は
激しく後悔しております
470名無しさん@明日があるさ:01/11/19 19:10
金沢(もしくは金沢近郊)の人間は、
福井や富山や能登出身の人間を
まるで人間扱いしない。田舎のサル扱い。
あの態度は、東京から行った人間から見れば
相当笑える。
471名無しさん@明日があるさ :01/11/19 20:22
静岡においで。
472MASA:01/11/19 21:25
千葉最悪
473名無しさん@明日があるさ:01/11/19 21:50
茨城最悪。
筑波山が見えるところじゃないと酸欠になるらしい。
筑波山見える範囲から絶対出て暮らすな。と言いたい。
474名無しさん@明日があるさ:01/11/19 21:50
岡山最悪
475名無しさん@明日があるさ:01/11/19 23:32
金沢といえば、接客態度の悪い店員が目立つ。
タメ口とか、客を無視するとか、
普通では考えられない店員がいる。
476金沢支社:01/11/20 00:48
>金沢(もしくは金沢近郊)の人間は、
福井や富山や能登出身の人間を
まるで人間扱いしない。田舎のサル扱い。
あの態度は、東京から行った人間から見れば
相当笑える。

これマジでワラタYO
金沢しか知らん人間に一回、新宿、渋谷とかへ連れて行きたいよな(藁

金沢って都市規模の割にはまぁまぁ揃ってるつーだけでな
首都圏からみればショボイ街だよ

まー全国ドコモ首都圏からみればショボイがね大阪でギリギリか・・・
477金沢支社:01/11/20 00:50
>福井出向者さん

確かに北陸は保守的で生活リズムがノロイな
俺は東京のテンポがあってるんだーーー!
早く東京に返してくれ〜〜〜〜〜〜〜〜!
ここにいると取り残される気分だYO!
478福井へ出向者(TT):01/11/20 01:11
そろそろ、北陸3県の2チャンネラーから、反論がきてもいいころだが?
まあ、北陸の連中に、反論するヤツらなんているわけないか。

表面的には決して怒らず藁って取り繕って、腹の中でうじうじとムカついているがいいさ。
どうせ、てめ〜らと本当に打ち解けることなんて、最初からないんだからな!
479金沢支社:01/11/20 02:25
そうだ反論してみやがれ!北陸人。
ホントに北陸は出る杭は打たれる所だな

人の足を引っ張るのでなく、お前が出てみろよ!
最悪だよ嫉妬して陰でウジウジ井戸端会議かい(藁

俺は金沢にあわねーーーYO来年こそ東京へ行くZO!
480名無しさん@明日があるさ:01/11/20 07:13
金沢の者だけど、別に反論はないね。
気の毒だと思うよ。こんなところに転勤させられて。
冬は本当に鬱だし、言われてみれば保守的かもしれない。遊ぶところは少ない。
早く別の土地に転勤になるといいね。
しかし、それほど北陸のビジネスが遅れているのなら、そこにチャンスがあるか
もしれない。
オレの周りには、自らの意思で他の土地から来た人がいっぱいいるけど、みんな
ポジティブだよ。
がんばってくれ。
481名無しさん@明日があるさ:01/11/20 10:37
俺はこれまで12回ほど引っ越してるけど…。
子供の頃の転校なども含めて。
これだけ住み場所を変えてみてると、そんなに大差ないよー。
悪いとかいいとか、個人の問題がほとんど。
どこにでもいい感じの人や意地悪な人はいるって。

それに、地方にずっと住んでる人はだいたい価値観が固定されてるから
転勤族から見れば奇異に見えるだけ。
それを「悪」としか受け止められない人は心が狭すぎる。
人種差別とか大好きなんだろうね。
友達も非常に少ないと思う。
その土地の人たちと遊んだり飲んだりしてれば良いところも見えるのに…。

グチグチ言う前に自分の出身地も併せて書いてみたら?
俺が評価してやるよ。
俺は生まれは和歌山(2歳まで)で、あと転々と。今横浜。
482-:01/11/20 10:46
金沢は雪さえ降らなきゃいいとこだと思うがね〜〜。
あと富山も何もないところだけど、住み良いところだね。
483名無しさん@明日があるさ:01/11/20 11:19
北陸の女性ってのは、どうですか?
きれいなイメージがある。
指なんか透き通るように白くて。
それに食べ物が美味しそう。
雪はたしかにいやだねー。
484ななし:01/11/20 11:50
東京・ナゴヤ・大阪・静岡と転勤しました。(千葉の南の先っちょ出身)
出張だと他都市にもイきます。
けどナゴヤはホンット最悪だよ。男も女もヤな奴しか見れんかったヨ。
気が強いというか、見栄っ張りしすぎというか、とかく気質が会わない
かったよ。町も会社も人も。
逆に、ビクビクしながら移ったけど人情味あふれて大好きになったのが
大阪。枚方周辺。
あと宮崎とかは素朴な感じがとても良かった。
ナゴヤにはイきたくねー。二度と。
485けろっぴ:01/11/20 12:28
兄は冬の金沢に三ヶ月出向して
ある中になってかえってきたのでち。

北陸は美人ぞろいで働き者ぞろいでちよ。
女偏差値たかいでち。
486名無しさん@明日があるさ:01/11/20 19:18
>470
金沢(もしくは金沢近郊)の人間は、
福井や富山や能登出身の人間を
まるで人間扱いしない。田舎のサル扱い。
あの態度は、東京から行った人間から見れば
相当笑える。

仙台も同じ。東北一の最大都市というプライドがあって、他の東北各県をぼろくそに言う。
同じ宮城県でも仙台以外の地域の事も馬鹿にするな。
政令指定都市て言っても東京から見たらね〜・・・・・
仙台に三年住んだけど、見てて滑稽だったな。
487福井へ出向者(TT):01/11/20 20:36
>480

ほらね、反論しないでしょ。これが北陸の人たちの典型的なタイプだよ。

>483

う〜ん、これはある程度あたってるかな。肌は表日本の人たちよりは、
きれいな人は多いよ。だけど、表日本の人たちよりは、無駄にガードがかたい
ので、食うまではちょっと面倒。 
488名無しさん@明日があるさ:01/11/20 20:55
宮崎県!!
何より不便!未だに民放2局・・・夜九時から2局とも2時間ドラマがあった日にゃぁ
・・・
娯楽はパチンコしかない!お洒落をしようにもショップがない(ガキ向けばっか)
歳を取ったらすんでもよいが若いうちは刺激がなさすぎて・・・
神戸育ちのオレもすっかり田舎者だ〜
>488
お隣の大分県も似たようなモンです
こっちは民放3局なのでまだましかも・・・
ウチはケーブルTVに入っているので
なんとか4局カバーしてます
しかし、テレビ東京系が無いってのは・・・かなりツライ(;´Д`)

ホント「でっかい目」(wなんか作っている金あったら
もっと道路整備をしたり雇用促進をして欲しい!>大分知事
490名無しさん@明日があるさ:01/11/20 21:16
倉敷辺りと岡山市南部から邑久郡 備前市周辺が日本最低最悪地域です。
491金沢支社:01/11/20 23:25
>480 金沢は悪くないよ、だけど俺は東京に戻りたいのだーっ、単なる愚痴だ
 ごめんな
 んでも、保守的てのは本当だよ、つか周りの目を気にし過ぎかな金沢人は
 人と同じでないと安心出来ないてかね、そんな人多くないかい?


 だから出る杭は打とうとするんだって、打つ事で自分と同化するんでなく
 自分も出ればいいじゃん、嫉妬してないでさ。まーそんな人間が金沢人全員な
 訳ねーけど、全般的にそんなイメージあるよ。
 勿論、仲の良い金沢人もいるよ、けどそいつ金沢人の中では浮いてしまう(藁
 つか目立つな。

>481 生まれはなんと金沢なんだよ(藁
     その数年後、ずっと東京だよ
492名無しさん@明日があるさ:01/11/20 23:33
愛媛県。
基本的に四国はどの県も嫌いだが、一番ひどかったのが愛媛。
田舎なのに“都会”だと勘違いしている人達が多い。
493名無しさん@明日があるさ:01/11/21 01:09
やはり金沢が最悪でしょう。
無い物や実力も平均以下なのに、上位にいると思ってる田舎者の多さには驚く
それに県人口も平均以下なのに、過疎地域と言う自覚も無し
定期公演からスポーツもろくに無いのに、文化都市と思っていたり
おまけに国宝も無く歴史なんて小学校の歴史の本にも載らないのに
歴史有る町なんて思ってるしね!
ネタが無くなったから、始まって40年目でやっとNHK大河ドラマに選ばれて
今ごろ喜んでるし・・・
494名無しさん@明日があるさ:01/11/21 01:17
>
493
おお富山人がきたいるようだw
495名無しさん@明日があるさ:01/11/21 01:35
>>494
俺東京人だよ!
496名無しさん@明日があるさ :01/11/21 01:47
カナリ引越しが多い人間です。
愛媛→京都→山口→長野→千葉→愛知→福岡
→現在神奈川です。

既婚者の住み易さは山口が環境が抜群によし
アウトドア好きな人は楽しめる。
爺婆しか居ないと思っていたが若者もそこそこいて
適度な田舎だった

あと結婚前は福岡がいろいろ遊べたな
>>496
8つのうち、5つまで俺とかぶってる。
498 :01/11/21 01:59
雪が積もるような所は論外
外に出るたび鬱になる
499名無しさん@明日があるさ:01/11/21 02:07
京都→大阪→福岡→岡山→兵庫→東京です

元が関西だからか、西びいきだが、岡山はいただけなかった。
外出身の人に対して寛容さとかおおらかさがなく、ちんまりまとまってる感じだな。
何か匂うかんじだ。
500500:01/11/21 02:09
500
501名無しさん@明日があるさ:01/11/21 02:18
金沢の人達は、バスに乗る時は並んで乗ってくれ。
結局みんな東京が好きなんだね〜 ヽ(´ー`)ノ
503金沢支社:01/11/21 06:11
金沢の人はエスカレーターに乗る時、左右に広がってのるなよ

普通は左に寄って右側は急いでる人用に空けとく
もんだろが。
504浦安人 ◆2ch//FOA :01/11/21 06:15
岩手・宮城・群馬・埼玉・静岡・石川・大阪・兵庫・千葉・・・順不同

○:宮城・兵庫・静岡
×:大阪の食生活・・・スマソ
505教えてクンスマソ:01/11/21 09:11
雪の積もるところって生活できるの?
冬は一切外に出ないの?

出先に仙台と小樽があるんだよナー。
人間的には悪くないと思うけど。
どうやって生活してるのか教えて。
想像もつかない。
すぐに順応できた?

あ、他には名古屋と岡山、鹿児島もある…。
506おとこ:01/11/21 11:16
雪積もると、交通機関のダイアが乱れやすいので朝は余裕を持って起きればいいよ。
あと、新雪を歩くときは短靴はダメね。雪が入って冷たくてたまらんよ。
圧雪orアイスバーンを歩くときは、足の裏全体で地面を踏むように歩くこと。
転びそうになっても、手をついたり、無理な態勢でふんばったりしなこと。
手首を骨折したり、足首を捻挫したりするよ。素直に転びましょう。
そして転んだら、ちょっとはにかみながら、まいったなぁ〜程度の顔にしましょう。
変に恥ずかしがってワタワタ余計なことをすると、マックス恥ずかしいです。
被害は最小に。
これだけ心得ておけばロマンティックな雪国ライフを満喫できるでしょう。
507名無しさん@明日があるさ:01/11/21 11:57
私も元、福井に出向してました。
…もっともそれで体壊して会社やめることになったので、地元に帰ってこれたのは
ラッキーなんだかどうだか。
こっちに帰ってきてから、2年以上たっているというのもあるでしょうが、
何も楽しかった思い出が無いというのに自分でも驚かされます。
刺激の少ない人生を送りたい方には、是非おすすめな町です。
508507:01/11/21 12:10
…書き込んでいるうちにイヤな思い出だけは、どんどん出てくるんですよね。
発言かぶりますが、ホントもう美味しい食べ物出す店無いし、
成人してからファーストフードの食事が旨いと感じるようになるとは
思っても見ませんでした。
…その、ファーストフードですらバイトの接客態度に問題あるし、
せめてバイトにマニュアルを守らせる程度のしつけはしといて欲しいものです。
あと、福井に住んでいるというだけで、金沢ごときに田舎扱いされるし
いくら浮浪者や不労者が多いからって、金沢の今の文化レベルは大阪が80年は前に通過した道ですよ?
509名無しさん@明日があるさ:01/11/21 12:57
>>508
金沢の人は、あちこちの人間を田舎扱いしますね。
知っているだけで神戸、仙台、さいたま、千葉・・・。
510名無しさん@明日があるさ:01/11/21 13:07
福井?
岐阜と福井の区別がつかない。
地図見ろよ、ヴァカ。
512名無しさん@明日があるさ:01/11/21 13:37
そういう意味じゃねぇよ。
珍しい。
真性の厨房だな。
513名無しさん@明日があるさ:01/11/21 13:39
>>512
ごめん、俺もわかんない
福井がマイナーなんだよ。

東京に住んでると、
福井?そんな県?あったかな?ってな程度。
515名無しさん@明日があるさ:01/11/21 13:42
島根と鳥取の違いを明確に述べよ。
>>514
ああ、そーゆう意味か
納得したよ、ありがと
さ、話はそれぐらいにして、
嫌な土地について書こうぜ!
俺は横浜がいやだ。といっても東京から移住して6年。
運転マナーが悪い。
東京は近いので、ちょくちょく行くが、
東京の人はマナーというか、運転がうまい。
スムーズ。
横浜は道路がなってない。むちゃくちゃ。
>>514
「東京に住んでると・・・」じゃねーだろ。
自分の視野の狭さを棚にあげんなよ。
同じ都民として恥ずかしいんだYO!
>>518
落ち着け
俺も都民だがそんなに煽った言葉ではないと思うのだが?
ああ、そーだねって風にしか思えないよ
視野って・・・。
いいじゃん。
東京都民なんていろんな人いるんだし、
同じ都民として、なんて同郷意識持ったこたなーよ。
>>519
悪い、悪い。
3年間地方にいたときに感じたのだが、
そういった先入観(東京モンは・・・)を払拭するのに
しんどい思いをした事を思い出してしまった。
勤務中に2ちゃんじゃ、また巡業だな・・・はぁ。
1 :オサム :01/11/16 17:20 ID:8hFQX26b

オウッオゥッオッオサッオサッオオゥッオヴッオオオオヴッ
オサムッォォォウウウッオサッウウウオサゥ゛ウウウウ
おさっおさっおさっおさっおさっおさっおさっおさっおさっ
おさむちおさむちっおさむちっおさむちっおさむちっおさむちっ
おぉぉぉぉぉぉぉおさむちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
おさむちゃんでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇす!!!!!
岡山だけは我慢ならねぇな
524福井へ出向者(TT):01/11/21 22:20
>508

激しく同意だ!!!!今、漏れは福井に住んでるが、本当にうまいものに
めぐり合えてない。料理人全員のレベルが低いからだな。
どんなにまずくても、駅前に店を出せる。とにかく競争がないのだ。

驚くべきは、雑誌に載ってる美味しいお店の紹介。うまいから載ってるのではない。
ただ、載ってるだけなのだ。東京とか、競争の激しい地域の人には信じられんよ。まじで。
525名無しさん@明日があるさ:01/11/21 22:21
福井は方言がかなりきつい。
大穴だったよ。
526名無しさん@明日があるさ:01/11/21 23:46
うーん、まだ稚拙な事で争っているなぁ(藁)北陸以外にもDQN田舎なんていくらでも
存在するのにね。北陸に固執している時点で終わっているね。
「食い物が不味い不味い」って、言っているだけで何が不味いのか表現もされていない。
第一、雑誌に載っているお店なんて、当てにしないのが常識だよ。本当に美味い店は、
他人には教えられないからね(藁)

各地で、方言があるのは良いと思うけど?
まぁ、大人になれば理解できると思いますけどね。
527American:01/11/22 00:05
Japan is bad!!
528金沢支社:01/11/22 01:12
金沢人に聞いたよ、「金沢人があっちこっちを田舎扱いする」訳を(藁

彼女曰く「金沢人は金沢を田舎だと思っていた処、他所に行ったら
金沢と大して変わらないか、金沢より劣ってるではないか」

まーようするにだな、今まで田舎者であると思っていたのに
そーでもないぞ?って事で、ピーキーな反応になるっちゅー事やな(藁
この板は、最悪な街を書くのではなく、
最悪と感じた街を書くのですね。
グチなので、たいてい的外れなのでしょう。

俺も横浜云々と書きましたが、
自分のことは棚にあげてます。もちろん。
530名無しさん@明日があるさ:01/11/23 10:22
>>528
ホント?
けど金沢の中高年以上の人間は、本気で都会なんて思ってる
視野が狭くて無知な人多いけどな

どちらにせよ、将来性の無い田舎町だね!
>>530
それは岡山の連中にも当てはまってる。
名古屋よりもサイアクなのか?>金沢
533名無しさん@明日があるさ:01/11/23 22:46
>532 名古屋に行ったことがないからわからんけど・・。
関東圏出身で金沢転勤になった自分にとっては名古屋のほうがましに思える。
        
理由として、名古屋ならまだある程度関東出身者が多く、痛みを分かち合える。
理由2として、交通の便。金沢は都市圏(東京、大阪)へのアクセスが悪い。

能登空港なんて誰が使うんだよ、なに考えてんだ石川県人。
でも個人的には、能登人は金沢人よりプライド高くないし、
まったりしてて好きです。           
534kkk:01/11/23 22:48
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://000.zive.Net/e.html
(援助交際クラブ)
535名無しさん@明日があるさ:01/11/24 05:04
>>532
知人で名古屋生活3年、金沢生活5年の人がいるが
「金沢だけは、もう御免」といっているよ。
536名無しさん@明日があるさ:01/11/24 05:33
名古屋がらみのフライトは大変です。
みんな嫌がっています。
必ずDRINKはおかわりします。(しかもまだ全員に配り終えていないうちに)
キャンディーをまわると、あっという間になくなります。
そのくせ機内販売は売れません。
名古屋がらみは本当にいやです。
537名無しさん@明日があるさ:01/11/25 00:29
>>532
最悪ですよ! 金沢は
東京>>京阪神>>>名古屋>>>>>金沢だね 俺の経験では・・・
538名無しさん@明日があるさ:01/11/25 00:31
大阪市阿倍野区は最低最悪!
539三河転勤族:01/11/25 00:42
名古屋は尾張、こっちは三河だ。
いっしょくたに語るんじゃねぇよ!

って言われたヽ(´ー`)ノ
540名無しさん@明日があるさ:01/11/25 00:45
>>538
そうかな?
俺今住んでるけど、近鉄やキハチなんてすぐだし
ミナミも近いから便利だよ!
家族も気に入ってる。
ホームレスは多いけど、普通にしてたら何にも無いよ
541名無しさん@明日があるさ:01/11/25 00:47
>>537
話を聞こうか
542名無しさん@明日があるさ:01/11/25 02:33
東京、大阪に十年ほど住んで、今は名古屋在の名古屋人です。確かに
外界を知らないのは確かです。風が吹けば飛んでいきそうな商売を
していますが、一年の中、何件か代金が回収出来ない客がいますが
9割以上が他府県出身者ですよ。九州と関東人が多い。名古屋人は
堅物が多いかもしれないが金払いはせこくないと思うな。
神戸の地震の際の寄付金は愛知県が最高だった。
543537ではないですが:01/11/25 03:20
>>541
金沢周辺の運転マナー、かなり悪いですよ。
544名無しさん@明日があるさ:01/11/25 08:17
仙台の運転マナーも最低
柄悪いし。
545浜松は?:01/11/25 10:52
今まで福岡、広島、山口,東京といたけど僕は浜松市が最悪だったよ。
とにかく人間の質が低い。といっても名古屋出身の上司はもっとわるかったけどね。
浜松の意見きぼーん
546名無しさん@明日があるさ:01/11/25 10:57
浜松は半分三河の血がまざってるから名古屋とかわらず。
DQNな町には変わらない。
547名無しさん@明日があるさ:01/11/25 10:58
年増のデスクには全員「大きい鏡」を設置。
辞めていくだろ。そのうち・・・
みんな、それぐらいのことで弱音を吐いて大丈夫か?
だいたい、だれかに頼まれて来たわけでもないのに非難するのはお門違い
じゃないか?
さしずめお国自慢板からやって来た福岡人だろ。
あいつら名古屋を目の仇にするからな。
四男坊みっともないぞ(w
知ったかぶりバカは臭い糞でも延々としてろよ
551豊田ん:01/11/27 00:18
>546
 だからよ、名古屋と三河いっしょくたにすんなって。
>>551 なんでそんなにむきになって名古屋と三河を分けさせ
ようとするのか分からん。鶴舞線に乗ればすぐやんか。
この言葉をきみにあげよう
「味噌も糞も一緒」
553名無しさん@明日があるさ:01/11/27 10:15
ぱっとスレ見渡したけど、やっぱ鹿児島が目に付くな。
日本の端っこで、人口も少ないこの街がこれほど嫌われるというのは
やはり相当な理由があるんだろうな。
554名無しさん@明日があるさ:01/11/27 10:20
>>553
無知をさらけ出すんじゃないよ
鹿児島市の人口は約55万人。
地方都市としてはけっこう大きい方。
ちなみに、ここで話題になってる金沢市の人口は約45万人。
555名無しさん@明日があるさ:01/11/27 10:26
いずれにせよ鹿児島は最悪の街。
いってみれば分かる。
556名無しさん@明日があるさ:01/11/27 10:27
鹿児島に転勤で行ったことあるけど、
別に悪くなかったYO
557名無しさん@明日があるさ:01/11/27 10:32
確かに火山灰が降ってくるような町には住みたくねえな。
言葉も通じなそうだし。
558名無しさん@明日があるさ:01/11/27 10:35
この街は最悪とか言ってる奴で出世できる奴はいないな。
ようはお前ら全員負け組み。
559名無しさん@明日があるさ:01/11/27 10:42
この板来てる時点で負けだろ
つーかリーマンって時点で負け決定。
560名無しさん@明日があるさ:01/11/27 10:53
負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え負け犬の遠吠え
561名無しさん@明日があるさ:01/11/27 10:59
住民のレベルが低いと言う意味では間違いなく千葉が一番だろう。
電車の中でタバコを平気で吸う奴が普通にいるのには驚いた。
最初は注意して歯向かってきたら柔道技でボコボコにするんだけど
あまりに数が多いので最近では注意する気も失せた。
562名無しさん@明日があるさ:01/11/27 11:04
More than Nagoya!
563名無しさん@明日があるさ:01/11/27 11:06
日本にいる時点でまけ。上海からですが、なにか?
564仙台人:01/11/27 11:13
>544 仙台の運転マナーも最低
これ、世間の共通認識なのかしら?
他県に車で行くと結構イジメられる(笑)。
でも、東北六県大好きなのねん、ワシ。
565名無しさん@明日があるさ:01/11/27 11:23
俺は中野が嫌い。
アーケード街狭すぎ。人が多いからなかなか前に進めない
566名無しさん@明日があるさ:01/11/27 11:28
>>555
鹿児島はどの板でも嫌われてるからね。
右翼の巣窟である、ハングル板でも無茶苦茶言われてたよ。
転勤で色々いったけど、別にどこも『最悪』じゃなかったよ。
そこに生まれて住んでいる人もいるわけだ。
最悪って言ってる人は、
『街』が最悪なんじゃなくて『いい思いしなかった』だけだろ。
適応できなかったことを、こういう表現でこき下ろす。

地方は東京じゃないのだ。当たり前だけど。
おまけに東京は地方人が多い。
自分の長く住み慣れた所以外でイヤな思いすると、
『最悪』なんだな。具体的にあげても、
どこの地方でも似たり寄ったり。
おまけに、想像や情報で『最悪な感じ』に思ってるだけのこと。
568名無しさん@明日があるさ:01/11/27 12:42
2チャンネラーは適応力がない人が多いと思われ。
567自身が最悪野郎だったということだろうな。
このスレにいる人々は人間嫌い
571名無しさん@明日があるさ:01/11/27 14:23
俺もここを今後の参考に…と思って読み始めたけど、
要するに、書いてる奴が一番悪い。
内容を読むと身勝手なことばかり書いてる。
嫌な人がいたのだろうか、嫌な出来事でもあったのだろうか。
そんなのどこにいても多少はあるだろう。
572名無しさん@明日があるさ:01/11/27 15:57
「独身にとってちょっと地方は冷たすぎやしね―か? 」
http://green.jbbs.net/sports/119/tiger.html
573名無しさん@明日があるさ:01/11/28 00:14
>>567, 571

特定の地域に「嫌な出来事」が多いのが問題なのだが・・。
574名無しさん@明日があるさ:01/11/28 08:25
特定の人ではなく?
だとしたら、地域性に拠るものなのかもね。
大雑把に言えば、関西人は東京モンを嫌い、
東京人は関西・名古屋を嫌がるようなものか。
つまり普遍的な優劣ではなく、
考え方や習慣の相違からくる違和感。
ねっとり粘着質の土地で生まれ育った人間にとって
ドライでからっとした気質の土地はどこか冷たい感じを受けるが、
その逆の場合は鬱陶しく感じる。
575名無しさん@明日があるさ:01/11/28 10:38
>>574 同意。それで福岡と名古屋が仲悪いのが納得。
576仙台人:01/11/28 10:49
>>574
それはあるかもね。
以前勤めてた会社の社長は九州の人で、
よく「東北人は大人しすぎる」「ハッキリものを言わない」
などとよく言われたモンです(この社長、文句言う割に
なんで仙台に居残ってるのかは不明)。
でもこっちにしてみれば、
「敢えて遠慮して発言しない時もあるよ、ゴルァ!!」とか
「その場の雰囲気を考えずにズケズケ言う奴の方がヒドイ奴じゃねぇ?」
いう感じになってしまいます。ま、皆が皆、そうではないんですが。
でも、こっちでは悪が向こうでは善、みたいなのって結構色々あるんでは?
577名無しさん@明日があるさ:01/11/28 11:16
>>576 九州人だが、同僚の一人が岩手出身で、
体育会出身の癖にホントに大人しい。表立った
自己主張あまりしないね。ぼそっと核心をつく感じ。
まあ凸凹コンビでうまくやってるが。
578浦安人@ ◆2ch//FOA :01/11/28 11:22
>576

以前、牛タンの太助に行ったんです。太助。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、泉マンセー、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、泉如きで普段来てない太助に来てんじゃねーよ、ボケが。
泉だよ、泉。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で太助か。おめでてーな。
よーしパパ3人前頼喰っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、カニトップやるからその席空けろと。
太助ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Lの字テーブルの横に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、テールスープ!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、テールスープなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、テールスープ、だ。
お前は本当にテールスープを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、テールスープって言いたいだけちゃうんかと。
太助通の俺から言わせてもらえば今、太助通の間での最新流行はやっぱり、
漬物大盛り、これだね。
黙って座って『冷酒』。これが通の頼み方。
冷酒ってのはアルコールが多めに入ってる。そん代わり量が少なめ。これ。
で、それに大盛麦飯(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、隣のプレイボーイでも逝ってなさいってこった。
579名無しさん@明日があるさ:01/11/28 11:38
>>578
つまらん
580名無しさん@明日があるさ:01/11/28 11:41
岩手は糞
581仙台人:01/11/28 12:03
>>578
>で、それに大盛麦飯(玉子)。これ最強。
ワラタ。けど麦トロ飯が最強(藁。
七夕とか(ウゲ)、来県者が多い時は牛タン屋の行列がすごい。
この吉野家コピペのような事も実際あるかもしれん。
確かに専門店は美味いけど、そのへんの居酒屋とか、ホントどこに
行ってもメニューにあるよ。
ローカルレスすみません皆の衆。
582名無しさん@明日があるさ:01/11/28 13:10
>>578
お前、浦安人なんて書いてるけど、本当は仙台だろ?
プレイボーイ知ってるんだからな。
俺は個人的にはマキシムが好きだ。
583浦安人@ ◆2ch//FOA :01/11/28 13:43
>581 色々有ると思うからごっちゃになった。
>582 仙台?・・・逝った事無いよ〜♪

昨日、近所のザ・モール行ったんです。ザ・モール。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、土曜日5%引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、土曜日5%引き如きで普段来てないザ・モールに来てんじゃねーよ、ボケが。
土曜日5%だよ、土曜日5%。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でザ・モールか。おめでてーな。
よーしパパ映画も観ちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、天下一品のタマゴやるからその席空けろと。
ザ・モールってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
屋上駐車場の向かいに駐車した奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと車停められたかと思ったら、隣の奴が、紀伊国屋で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、紀伊国屋なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、紀伊国屋で、だ。
お前は本当に紀伊国屋で買い物したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、紀伊国屋って言いたいだけちゃうんかと。
ザ・モール通の俺から言わせてもらえば今、ザ・モール通の間での最新流行はやっぱり、
クロワッサンのグラム売り、これだね。
10個下さい。これが通の頼み方。
クロワッサンってのは蜂蜜が塗ってある。そん代わり大きさは小さめ。これ。
で、それに大盛りサンドイッチ(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、サンマリでも逝ってなさいってこった。
584京都人:01/11/28 15:04
>>583
あんた頭大丈夫?
病院行ったら?
585名無しさん@明日があるさ:01/11/28 15:24
>>583
長町つったら「たいはっくる」だろうがヴォケ。
これ最強
>>585
きもと食堂。これ最強。
587名無しさん@明日があるさ:01/11/28 15:34
>584には理解できないだろうな〜!

区役所でラーメン!。これ基本。
588名無しさん@明日があるさ:01/11/28 15:53
ロック座消滅!これ事実。
589名無しさん@明日があるさ:01/11/28 16:27
つーか、ローカルネタはもういいよ。
一番最悪なのは福岡だよ!
くせーラーメンに、汚い街、低次元な住民
本当最悪だよ!!!
591名無しさん@明日があるさ:01/11/28 19:55
あげ
592名無しさん@明日があるさ:01/11/30 23:17
福岡を叩く=名古屋人。これ定説。タモリにコケにされて以来の
福岡コンプレックスなり。
名古屋人に福岡コンプレックスなどない!

福岡が名古屋にコンプレックスを持っている
正直、名古屋人は福岡がどこにあるかさえ知らない。
なんか南の方?の言葉の通じないとこだがね、って感じ。
595名無しさん@明日があるさ:01/12/01 00:08
千葉の交通事情は最悪です。
マナーは悪いし、しかも運転ヘタ。
596名無しさん@明日があるさ:01/12/01 00:13
静岡はまるでダメらー
陸の孤島ですよ。
>>596 らーっていうことは遠州?確かに言っちゃ悪いが
地味なところだね。温暖でよさげだけど。
>>594 それはお前の知能に問題あり(藁
いや、そんなもんだろ。
俺関東以外地理わかんねーもん。
600600:01/12/01 00:34
ちなみに千葉だけど。
運転マナーは確かに悪いよ。
601名無しさん@明日があるさ:01/12/01 08:05
>>557
鹿児島県人は何を言ってるのか意味不明。
言葉が通じない。
602名無しさん@明日があるさ:01/12/01 08:29
他の地域にいって何人はダメだと抜かす奴が一番タチが悪い。そういう奴は逝け。
>>601
鹿児島だけじゃないだろ
604新潟爆笑:01/12/01 10:54
転勤で新潟市にいたことがある。
8年位前かな?
吉野家が初めてオープンしたら超満員。大家族連れでやってきて、ビールまで頼む輩も・・。
このテの店って回転率重視じゃないのか?。
当然、夜も満員だった。
地元のラジオまでオープンの取材してんだぜ。
アナ :「美味しいですか?」
地元民:「美味しいです」
だって。
なんか、どっかの発展途上国にマックが出来て、それに群がる現地人のノリ。
イナカって幸せだね〜。
県が地元TV局もロシアとも盛んに仲良くしようとしていた。
ロシアの情報番組なんて見ないっちゅーの。
ピントずれすぎ。
あと、自分達は標準語に近いと思ってる。
方言バリバリ。
イントネーションも結構違うので、慣れるまで拍子狂う。
605名無しさん@明日があるさ:01/12/01 12:55
>>604
あと、自分達は標準語に近いと思ってる。
イントネーションも結構違うので、慣れるまで拍子狂う。

仙台も同じ。方言は使わないから、自分達は標準語を話してると
思ってる。文字にすれば標準語だけどさ(藁
仙台に行ったばかりの頃は頭の中がパニックだった。
606名無しさん@明日があるさ:01/12/01 13:28
静岡は食いものも駄目ら
あの「花月」に行列が出来ちまうんダヨー!
東京では考えられんっけねー
まるで駄目らー。
>>606
よくある、よくあることだから。    
608名無しさん@明日があるさ:01/12/01 22:06
■■住めば住むほど嫌気のさす街!(大阪編)■■

http://www.machibbs.com/kinki/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1007075783
609名無しさん@明日があるさ:01/12/02 01:09
今住んでいる街は吉野家が郊外にしかない。
車がないと吉野家も逝けないなんて不便過ぎる。
一応、県庁所在地なんですが。
610名無しさん@明日があるさ:01/12/02 02:34
>>609
どこの田舎?
611新潟爆笑:01/12/02 06:15
まだあるぞ〜!。
新潟市にはNEXT21ビルなんちゅーシンボルがある。
21階建のイナカにしては超無謀なビルだ。
聞いた話なんだが、そのビルの名の由来は、
21世紀と21階建とをかけて、
正式名称は、
ニイガタ・エキサイティング・タワーらしい♪。
ぎゃはは〜。
だっせ〜。
あと、新潟県は
「日本海のフロント」
とか、勝手に自負してるらしい。
百姓王国の分際で。
田んぼの地平線が見れるのは新潟だけだろうか。
日本って広いナァ。
日本海の中心は、金沢だと思うがな。
ちなみに、そういうオレは駒込出身。
612名無しさん@明日があるさ:01/12/02 08:01
>>611
藁、藁、藁、禿藁
613名無しさん@明日があるさ:01/12/02 08:32
もう聞き飽きたかもしれんが言わせてくれ。
俺の中では岡山マジ最悪だ。
ネットで知り合った知り合いが岡山人だったが、もー気に入らないことが
あるとキレるキレる。運転のマナーも最悪。
街歩いててちょっとぶつかっただけで一般人にスゴむのはさすがに引いたよ!
岡山あんな奴ばっかりかと思うとマジUZA。死んでくれ岡山。
>>613
禿洞
615名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 12:47
広島ひでーよ。
ガキの頃に悪さしたことを嬉々として話しているのにはスーパー萎え。
しかもタブー多すぎ(原爆・B・Kなど)
北朝鮮並みの閉鎖体質がすごい。
んで、本人たちにとって妙薬(=苦い)的なことをいうと
ブチ切れ。
しかも他所の人間にはすぐスゴむ。
特に根拠の無い東京叩きはどうしようもない。
んで「文句があるのなら広島から出て行け」
そんなコンプレックス丸出しで
コンプレックスを前向きなエネルギーに変換せずに
自分たちの殻に閉じこもる、そんな広島が嫌で俺は地元広島から出て行った。

レベルの低さはまちBBSを見れば一目瞭然。

でも今度仕事で広島へ行く可能性が大。
凄く鬱。
616荻須高徳:01/12/02 13:50
マイナ-ですまんが稲沢市は最悪
617。。。:01/12/02 15:20
最悪なのは北九州市です。
だいたい、みんな「次の転勤地は福岡」と言われ、騙されて来るから、そのショックが大きい。
B・K・ヤクザの巣窟。
生活保護受けてる奴が、やたら多い。
競馬・競輪・パチンコ・ボート、あらゆるギャンブルがあり、のめりこんでは退廃的な生活を送っている。
役所の窓口にいる男の小指がなかったのを見たときは、マジ、びっくりしたよ。
618名無しさん@明日があるさ:01/12/02 15:36
札幌はもう根雪になったヨ。
春(4月の中旬くらい)までこのまま雪に埋もれて暮らすんだよ(w
転勤者さん達はウンザリしてるんだろうなー。
でも冬だって楽しい事もあるから…スキーにでも行きなYO!
619名無しさん@明日があるさ:01/12/02 16:29
高松、ブスだらけ。
合コン逝ってもハズレしかいねー。
たまにかわいい子いてもベビーカー押してるし(藁

あー、マジ4月に転勤なかったらマジやめてやる。
620名無しさん@明日があるさ:01/12/02 17:33
俺は横浜出身で新潟配属の営業ッス。
9月に社員旅行のシーズンがやってきて、今年の行き先は、ヨ・コ・ハ・マ。
早速不参加の表明をしたら、総務から「理由を述べよ。結婚式は招待状を見せろ」ときた。
現地採用のヤツ数人が「実家の稲刈りのため」と書いてたんで、俺も勢いでマネをした。
俺だけはじかれた。くっそーーーー!!!!。
オノボリさんとして、逝ってきたぜ。田舎モン新潟180名御一行様のひとりとして。
新潟ナンバーのバスで。露骨な新潟弁、長岡弁、上越弁がはびこる中、
ランドマークタワー登ってきたよ。
中華街でメシ食ったよ。
地元のダチに見っからなかったのだけが救い・・・・・。
621名無しさん@明日があるさ:01/12/02 17:48
>616
おいおい、稲沢市だけじゃどこだか分からないよ。
愛知県だよね?
622荻須高徳:01/12/02 18:24
>>621
そうだよ。早く脱出したい。
ここに生まれるのと横浜に生まれるのじゃ
天と地ほどの差がある。
生まれる場所と親は選べないんだよね。
あ-あ
623名無しさん@明日があるさ:01/12/02 18:30
また地域ネタか


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
岡山もBが多くて大変だ
625名無しさん@明日があるさ:01/12/03 08:26
>>622
新潟の人間はセコイ。抜群にセコイ。
しかし、その総務も問題だ。
今どき社員旅行なんて行くの、オッサンだけかと思ってた。
626名無しさん@明日があるさ:01/12/03 08:32
ときどき岡山レスがあるけど、なぞだ。
本当にそんなことあるの?
そう思っている人、何人ぐらいいるのかな。

誰かひとりがずっと粘着的に書いてるような感じがする。
だから岡山レスに同意つかないし。

個人的な恨み?
岡山の人間って、ぼけーっとしてて人畜無害な気がするが?
好き嫌いの対象にもならんというか・・・。
張り合いがないというか・・・。語る気もしないというか・・・。

だいたい転勤族にとってもマイナーな地域では?
627名無しさん@明日があるさ:01/12/03 19:33
>>626
多分、岡山で苦い経験があったのだろう。
628:01/12/03 19:44
加古川に半年転勤したけど、住みずらかったな
風俗もないし、飲食店少ないし
風景もしょぼいし
友達もできねーし
629名無しさん@明日があるさ:01/12/03 20:04
岡山悪く無いよ?いい!ともいえないけど。
言う程わるくないだろ、とおもう。
>>626
県南地区(特に倉敷や岡山市南部)の人間が人畜無害というならば、人畜有害な人間など存在しないと思うよ。
BやKも多いし、商売のやり方は汚いし、ちょっともめると893か解同がしゃしゃり出てくる。
そういうことを知らないのかい?それに俺以外にも岡山最低レスを返す人間がいるみたいだよ。
631名無しさん@明日があるさ:01/12/03 20:59
うーん、知らなかった。7年目だが。
元気がない気がしなくもない。
何系の仕事で?
>>631
土木建築系だよ。
全部が全部630みたいなお客じゃないけど、おいら全国あちこち転勤して渡り歩いたけど、岡山が一番酷い。
633名無しさん@明日があるさ:01/12/03 21:03
ま、ヤクザは仕方ないだろう。
そういうのと絡みのある業種は全国共通では?
634名無しさん@明日があるさ:01/12/03 21:09
県南は臨海コンビナートがらみで893みたいなのが関わりだしたな。
俺は地元だけど、それ系やコンビナート建造で他の地方からの流入があったからかも。
ネイティブはぼっとした人が多い。騙されやすいと思う。
>>633
入札が近づく度に市役所の周辺を似非右翼の街宣車や似非同和団体の街宣車が走り回る・・・

こんな街見たこと無いよ。
636名無しさん@明日があるさ:01/12/03 21:13
しかし632が全国渡り歩いたのなら当たってるかもな。
ちなみに仙台・名古屋・鹿児島は行きました?
転勤の可能性があるので教えて。
>>636
名古屋は行きました。
最初は頭に来ることが多かったけど、安物買いの銭失いをしない土地柄ですね。たとえ高くても品質を重視してくれるところですね。
仙台は長期出張で行きました。極々普通の街でしたよ。
鹿児島は行ってないです。
638名無しさん@明日があるさ:01/12/03 21:17
たしかに田舎の割に街宣車が多かったな。今思えば。
瀬戸大橋とか新幹線とか何か政治的な力が働いてるのか?
639新潟爆笑:01/12/03 21:17
まだあるぞー!
地元民いわく、「日本海一の歓楽街」
古町ちゅーとこへ連れていかれた。
なんだ!?ここは!?
30年前にタイムスリップした様だ。
期待したオレが愚か者だった。
1回、スカッドミサイルをブチ込まれて
さらしになった方がいいと思うぜ。
百姓王国は、所詮、百姓王国だな。
風俗も、出てきたのは、
40過ぎのサザエさんみたいなババー。
もう、現地人も信用しねぇ。

いや〜
NEXT21ビルはどこの位置からでも眺められるぞ!
他に障害となる高い建物がないからな。
冬の晴れた日に東京から富士山が見える様なモンだ。
640名無しさん@明日があるさ:01/12/03 21:20
>637 ありがとう

名古屋が言われるほど酷くなくてホッとした。
実際はわからないが。
>>640
名古屋は慣れると、お気楽に生活できるよ。
柄が悪い大須観音辺りもなかなか良いよ。栄のヘルスも良いし(w
642名無しさん@明日があるさ:01/12/03 21:29
そうなんだよ。
シャワー(地元のヤツがヘルスのことを言ってた。)に期待してるんだ。
643教えて君:01/12/03 22:21
千葉はゴキブリイパーイでやだった。
>>643
北海道出身?
亀レスですまん。
>>610
金沢。
中心繁華街に吉野家がない。
すべての吉野家は郊外にあり、
基本的には車で食べに行く店になっているよ。
最初はびっくりした。
646名無しさん@明日があるさ:01/12/05 01:09 ID:Z6eNtcTg
ふーん
647名無しさん@明日があるさ:01/12/05 03:01 ID:/AOGdfAQ
今度仕事探す際のデータとして
646、までのデータをまとめた。
プラス評価を+1点 マイナス評価をー1点として計算。
良い悪いが不明瞭な物はカウントせず。
雰囲気だけで最悪とか語っているのも除外。

-34 名古屋
-21 岡山
-19 金沢
-6 福井 仙台 大阪
-5 茨城 千葉
-4 大分
-4 新潟
-3 青森 鹿児島
-2 静岡富士市 山梨 京都 愛媛 浜松 岩手 高松
648名無しさん@明日があるさ:01/12/05 03:04 ID:/AOGdfAQ
自分で集計したら誤差あるぞゴルァ(゚Д゚) というツッコミはカンベソ。

-1 八戸 甲府 奈良 佐賀 長野南信 長野県 岐阜 福山 鳥取
-1元厚木 江戸川区 鶴見 宇都宮 横浜 熊本 北九州 静岡 東京

0 兵庫 山形 米子松江
649名無しさん@明日があるさ:01/12/05 03:09 ID:/AOGdfAQ
最後はプラス評価。住みよいOR住みやすそうな所

6 札幌
5 博多(福岡)
3 富山 山口
1 宮崎 広島 沖縄 三重 水戸 北海道 松本
650名無しさん@明日があるさ:01/12/05 03:18 ID:/AOGdfAQ
集計者総評

・広島と東京は、良い悪いで票が割れてた。
・最悪上位群への転職は避けた方が良い??
・埼玉滋賀高知和歌山への言及が無かったというのは
 営業先OR拠点にもならないとか?? 勘違いしていたらスマソ。
651名無しさん@明日があるさ:01/12/05 09:00 ID:siLGyGVR
加重すると?
語られない地域、というのもあるし。
人口比率をウェイトすると実は金沢が最悪では?
何でじゃ?ゴルァ!!!!
652集計者:01/12/05 09:41 ID:/AOGdfAQ
金沢の評価は・・・・
○ 食事
× 地元民が余所者を見下す風潮 冬の気候 交通マナー

むしろ最悪はマイナス評価しか出なかった岡山だろう。
653名無しさん@明日があるさ:01/12/05 10:23 ID:siLGyGVR
あーやっぱり。
俺、岡山出身なんだよ。

ウツだ。。。。
654名無しさん@明日があるさ:01/12/06 00:02 ID:arHlSP4c
史上最悪都市は富山市。ほんとにどこにも遊ぶところがない。人間は日本一閉鎖的。
よく住みやすさでランキング上位になるけど、それはじじいランキング。20台には最悪都市。
富山市民が言うんだからまちがいない。
655名古屋OL:01/12/06 17:16 ID:NvRsFF+B
当方、生まれも育ちも名古屋で、現在も名古屋で勤務している
25歳のOLです。正直、あまりの名古屋の嫌われっぷりに
ビクーリしております。ここまで全国の皆さんにご迷惑をお掛け
していたとは・・・。ずっと住んでいると分からない事ばかり
だったので、目から鱗状態です。でも、そんな私も名古屋が嫌い
です。閉鎖的な土地柄。見栄っぱりな所。遊ぶ所がない&他県の
友達に観光案内してあげようにも行く所がない。服屋が少ない。
ドキュソな車が多い。いまだ暴走族が走っている。運転マナーが
悪い。路上駐車多すぎ。何もかもが中途半端!!もう、上げ出し
たらキリがありませんが、とにかく結婚でもして、一刻も早く
この土地から出たいです。

確かに、大学も会社もいっぱいあるので、他県に出て行く人って
少ないです。私も、実家から通える大学に通わされました。今も
実家から車で通勤している甘ちゃんです。スイマセン・・・。
会社の友達も、実家から通勤している子がほとんどで、給料は
ほとんどブランド品と飲食代で消えている模様です。日々、ブラ
ンド自慢大会で疲れます。彼氏自慢も多いです。男は、まず
会社と職種と年収と車で見る傾向があります。そんな自慢大会
の日々に少々疲れています。

プライベートで大阪によく行くのですが、行く度に「大阪に
生まれたかった」と思います。親と出身地は選べませんものね・・・。
でも、今の彼と結婚しても名古屋なんだろなぁ〜。(鬱)
656関東人:01/12/06 18:29 ID:rpYdQH3X
名古屋、住んだことないけどないけど好きだな。
言葉が面白くて笑えるし、赤味噌系の味の食べ物とかも好きだがや。
657名無しさん@明日があるさ:01/12/06 18:41 ID:oudG/S1k
負け犬スレage
658名無しさん:01/12/06 18:52 ID:0tz2ZdeE
>>656
住めば今の言葉を撤回することになると思うぞ
659名無しさん@明日があるさ:01/12/06 18:58 ID:8SVsctfS
名古屋たたきスレあるからそちらで
660関東人:01/12/06 19:19 ID:rpYdQH3X
>>658
そうだね。住むのはちょっと...月一くらいだといいかな?
661名無しさん@明日があるさ:01/12/06 20:59 ID:fhbtd56T
>>654
私の知り合い(20台♀)は、どうしても富山がいいと言って、
彼氏がいる所ではなく、富山に引っ越し就職し住んでいる。
662名無しさん@明日があるさ:01/12/06 21:10 ID:HSezRY74
学生時代に、仲間と東京から名古屋にパチ遠征に行ったらコテンパンにやられた。
帰りは、1号で延々と帰った。名古屋ってパチ発祥の地じゃないの?
663名無しさん@明日があるさ:01/12/06 21:38 ID:Xek/WCLO
>656
わ!うれしい!
あなたみたいな人もいるんだね。ホローリ
昔は名古屋嫌いで、絶対に出て行く!って思ってたけど、
最近はそうでもなくなってきた。やっぱり、愛郷心ってのがあるみたい。
名古屋のこと悪く言われると腹立つ。
言葉に関しては、確かに汚いけど、こればっかりはしょうがないよ・・・。
許してください。
個人的には関西好きです。
664名無しさん@明日があるさ:01/12/07 00:37 ID:8ZbGRYXy
>>652
金沢の場合、食事がおいしいのではなくて
魚、米、水の絡む料理がうまいと思う。
具体的には割烹系だな。
日々は食べにいけないよw

普通の食堂は、せいぜいでも全国標準程度のはず。
あと、麺類系はマジで今ひとつの店が多いよ。
特に某系列店のうどんはびっくりもの。
汁が関西系の上に極端に甘い。
ミリンか砂糖が大量に入っていると思われ。
全部食べられなかった。

既出の宇宙軒の豚バラ定食は結構おいしいよ。
665名無しさん@明日があるさ:01/12/09 13:51 ID:+jlt+h4V
保全
666名無しさん@明日があるさ:01/12/10 20:24
名古屋・・ここで生まれ育った人たちにとっては暮らすのに
この上ない土地。
でも、他府県の人たちがなじめないってのはよくわかる。
名古屋で幼少期から過ごし、横のつながりをガッシリもっていない
人が大人になってやってきても、そりゃムリだろな、って思う。
ただ、名古屋人にもいろいろなタイプがいるから
頭ごなしに敬遠しないでね。
ばってん、というお好み焼きやへ行って御覧なさいよ。
ちょっとは名古屋の味、見直すと思うよ。
667神戸女:01/12/10 22:15
京都人のプライドはムカツクだけだが
金沢人のプライドは滑稽で憐れ・・・。

新幹線くらい開通してみーっちゅーねん。ドアホ!
>新幹線くらい開通してみーっちゅーねん。ドアホ!

いや、それも滑稽で憐れです。
ホロリ・・・
669名無しさん@明日があるさ:01/12/11 12:07
神戸ってのぞみが止まらないで通過するとこだよね。
あ、ひかりも通過するのもあるんだっけ?
670名無しさん@明日があるさ:01/12/11 13:14
神戸は中途半端
ひかりが停車したりしなかったり

だから西大阪という駅名にすればいいのに。
671名無しさん@明日があるさ:01/12/11 13:19
>>669
そうゆう、言われたら言い返さないと気がすまない
気質が嫌われていると思うが>金沢人

まさか本当に神戸と対等とか思っていないよね。
全然格下だよ、普通に考えれば。
672669だが:01/12/11 13:26
は?
オレは東京人だが。
金沢が神戸よりはるかに格下なことくらい知ってるよ。
でも、神戸ごときで威張ってるのが滑稽に思えたから
突っ込んでみただけだよ。
ホントのこと言われたからってそうムキになるなよ(ワラ)
673名無しさん@明日があるさ:01/12/11 17:04
私は愛媛県松山市の三浦工業に勤める久保田というやつに車でひかれました。
いいかげんな態度のやつで示談にされ1万円しか慰謝料ももらえませんでした。
また松山市平和通のホームズという中古パソコン屋でパソコンを買ったら
CDーROMドライブが壊れていました。アフターサービスもなくいいかげんでした。
この詐欺師の、のうたりんが。
相手も悪いが、交渉能力のないお前も悪い。
675のぶお:01/12/11 23:45
何もいいことが無かったこの町で〜〜♪
676名無しさん@明日があるさ:01/12/13 22:48
早く岡山を脱出したい
677名無しさん@明日があるさ:01/12/13 23:17
神戸出身者は大阪が大嫌い。
大阪は金儲けに出稼ぎにいくだけの地。
仕事が終わると神戸へ直帰。
真っ当な人間が住むところではない。
678名無しさん@明日があるさ:01/12/13 23:40
今迄転勤した場所でランク付けると
札幌>広島>郡山>仙台>福岡>東京>青森>横浜>>>>大阪>名古屋
679名無しさん@明日があるさ:01/12/13 23:58
>>678
どこ出身?
680名無しさん@明日があるさ:01/12/14 00:00
>678
福岡ってまだ転勤したことないが、もっと上位かと思ってた。
意外と郡山、広島が上位に入ってるね。
681名無しさん@明日があるさ:01/12/14 00:04
岡山は本当に全国で最悪!
岡山は本当に全国で最悪!
682名無しさん@明日があるさ:01/12/14 00:08
>>679>>680
宇都宮出身です。
田舎モンなので、郡山は宇都宮とさほど変わりなく落ち着きました。
田舎過ぎず、取りあえず生活は便利っつーか。
広島は世間で言われる程、物騒ではない印象ですね。但し半年しか住んでませんが。
現在は都内ですが(大学も都内でした)永住するなら、札幌/仙台/郡山/宇都宮
辺りの北部が人間的にも、街の便利さもいいですね。
>>676、681
その根拠なり、きっかけとなる出来事をちゃんと書けよ。
わけわかんねぇぞ。
うまく周りとコミュニケーションができないのか?
いつもそんなんだからうまく行かないんだろ。
684名無しさん@明日があるさ:01/12/14 08:30
札幌というか北海道は人気がありますね。
経験ないのですが、雪は大丈夫ですか。
冬場はどうやって過ごすのでしょう。
逆に夏はどうしてますか。
685676:01/12/14 20:44
ちなみに俺は681ではないよ。
仕事上のことで嘘をつく奴が多い。
自分に都合の悪い契約条項は絶対に守らない。
こんな輩が多い
686名無しさん@明日があるさ:01/12/14 21:41
広島は教育・マスコミなどにかかっている
イデオロギー的なバイアスが解消されれば
随分住みやすくなると思われ。
687名無しさん@明日があるさ:01/12/14 22:08
仙台は東北一の都会だというプライドがあって
東京からの転勤者に対する敵対心みたいなのが
あると聞きましたが、本当ですか?
大阪、名古屋にも同じことが言えるのでしょうが。
仙台への転勤の可能性がありますので、仙台へ転勤
で住んでいた方or現在お住まいの方、教えて頂ければ
幸いです。
688名無しさん@明日があるさ:01/12/14 22:44
山口最悪
689名無しさん@明日があるさ:01/12/14 23:20
川崎。駅前、なんだありゃ?きたねーし。 
690名無しさん@明日があるさ:01/12/14 23:23
福島県、

クソ以下の人間ばっか。
691 :01/12/15 02:16
>>687
東北は東京マンセー派ばかり。

西に行くとそこはもう、、、
692元・関西おんな:01/12/17 13:38
宇都宮に住んで3年。原住民がサイアク。

1.自己抑制力ばかり強く、我慢に我慢を
 重ねた後に爆発する。その文句の言い方も
 一人で言えないから集団で、面と向かって
 言えないからメールで、または酒の席で。
 表現能力が乏しすぎだ。

2.文句を言ったあとは、相手と顔を合わせないように
 逃げ惑う。

3.文句の自己主張の中身は、「自分が正しい、相手が
 間違っている」の一点張り。

4.自分の意志をはっきりさせない。出来るのか出来ないのか。
 徹底した、ことなかれ主義。で、さりげなく相手にさせる
 ようにしむける。

街は文化不毛だし、餃子はおいしくないし、交通インフラは
悪い。これで本当に関東・首都圏・県庁所在地?!
693名無しさん@明日があるさ:01/12/17 13:40
>>692
田舎者はみんなそうなんだよ
694名無しさん@明日があるさ:01/12/17 13:56
695名無しさん@明日があるさ:01/12/20 10:29
あげ
696名無しさん@明日があるさ:01/12/20 12:53
>>692
>1.自己抑制力ばかり強く、我慢に我慢を
> 重ねた後に爆発する。その文句の言い方も
> 一人で言えないから集団で、面と向かって
> 言えないからメールで、または酒の席で。
> 表現能力が乏しすぎだ。

相手に我慢させ、怒らす様な事をしたあんたがおかしい。
697滋賀県市ね:01/12/20 13:19
みんな岡山とか名古屋とか言っているけど、滋賀県はもうトコトン終わってまっせ。
守山、栗東、中主、草津・・・はもう人間じゃねえ。クソばっかり。
ここらの人間は道徳の観念が無い。貧乏臭いし、頭の悪い奴らばっかり。
DQN車、珍走団、バカ顔丸出しの厨房。日本語しゃべってる北○鮮かと思われ。
698名無しさん@明日があるさ:01/12/20 17:26
俺の上司滋賀県人だけど人間としては最低最悪だな。
699名無しさん@明日があるさ:01/12/20 17:28
神戸市はやく倒産しなさい。
和歌山も酷いな。
ていうか関西の地方都市は本当に最悪。
701名無しさん@明日があるさ:01/12/20 17:51
702名無しさん@明日があるさ:01/12/20 17:57
おい、701
なんにもでてこないぜ。
責任とれ。
703名無しさん@明日があるさ:01/12/20 17:59
701です 部下の手違いで以下のものがそうです
http://www.matventures.com/othsites/mikeam/12am/page271/5.jpg
704名無しさん@明日があるさ:01/12/20 18:00
701です 如何でしたでしょうか?お気に召しましたでしょうか?
705滋賀県市ね:01/12/20 18:06
おーい滋賀県人よ。恥ずかしくないか?。クソ溜めみたいな所に住みやがって。
貧乏面しやがって。なにが近江商人だ。
お前らはクズ。ゴミ。クソ。人間じゃねえ。
706701:01/12/20 18:13
>>704
見えた。見えた。ありがとう。
707名無しさん@明日があるさ:01/12/20 18:15
701さん これで少しは癒されましたか? 25歳女性より
708701:01/12/20 18:25
>>707
本当言うとイマイチ意味がわからなかったんです。
709名無しさん@明日があるさ:01/12/20 18:27
707です 私の街にもこんなのがいたってことです。
710701:01/12/20 18:36
あっ。そういうことね。やっとわかった。
711名無しさん@明日があるさ:01/12/20 18:40
701さん お疲れですね
712名無しさん@明日があるさ:01/12/20 18:44
かべぎわどんは最悪
713名無しさん@明日があるさ:01/12/22 08:08
高崎に転勤して鬱病になった友達がいます。
でもあれは、溶け込めない本人のキャラに問題、と専ら言われてますが。
714名無しさん@明日があるさ:01/12/24 02:25
仙台に3年ちょっと、名古屋に2年ちょっと。
仙台は食い物は美味いが退屈。ボードするには最高だったけど・・
名古屋は仙台よりナオンはまともなコが多い。
が、しかし気候が気に入らないね。アフリカ並にアチー。
つまりもう飽きた。
W杯前には帰京したいね、是が非でも
sendaisaiaku
716名無しさん@明日があるさ:01/12/29 10:08
仕事納めの次の日に、1000円の品物一つを無理矢理納品させる岡山のDQN早く逝け
717名無しさん@明日があるさ:01/12/29 10:14
( ´∪`)ガンバレヨ…
718716:01/12/29 10:48
昨日の夕方6時の話..DQNからの電話...
DQN「あした○○を一個もってこい」
俺  「申し訳有りませんが、今年の業務は今日でお終いです。年明け7日の納品になります。」
DQN「ウチは今日までなんじゃ−もってこんとおえんが−」
俺  「それでは、ウチの倉庫の前に今から運び出しておきますから、明日取りに来ていただけますか?」
DQN「客に品物運ばす気かぁ?ゴルァ」
俺  「契約ではウチの店頭渡しということになってますが?」
DQN「そんなもん、関係ね−だろうがぁ−!もってこいって言ったら持ってきたらええんじゃ−!ゴルァ!」
俺  「それでは着払いの宅急便でお送りしましょうか?」
DQN「ウチがなんで送料持たなおえんのな−?おえるか−おえるもんか!ゴルァ!」
俺  「送料いただかなければ、納品は出来ません。」
DQN「ウチを差別しとるんかぁ?解同にたれ込むぞ!ゴルァ」
俺  「(またかいっ..)契約書を良くお読みになってから文句を付けて下さい。それでは」
..で電話を切って5分後..
営業所長の元に、とある人物から電話があったらしく。
おれが結局納品に逝くことに...(怒
おれの休暇返せやぁ!ゴルァ!

こんな事が日常茶飯事です...岡山に転勤してきて2年...
単価は全国最低、利益率は全社で最低。ボ−ナスは最低評価(営業所の業績でボ−ナス決まるため)残業休日出勤は全国で一番多い..
早く脱出したい...こんな腐った所
広島は言われるほど(イメージとか)より悪くなかった。
第一印象は新幹線から降りたとき駅前のドヤ街みたいなのはひどいと思ったが・・・
紙屋町、八丁堀のほうに行けば物に困る事はなかったな。
海にも山にも近いし、市内の川沿いとか緑化してあって散歩に良かった。
DQNは街中では普段はあまり見なかったが、大きな祭りのときとかは見た。
特攻服とか着てJR酉の職員にけんか売っていたのでいたので笑えた。
独身だから関係なかったけど、教育は公立校すべてを同じレベルまでならしているので
ひどいと同僚が言っていた。
「上のほうの私立に行かないとクソ」だそうだ。
720名無しさん@明日があるさ:02/01/03 17:33
神戸にすんで3年になるけどいいところだね。
遊ぶところ多いし女の子はかわいいし。他所者が集まってできた町だけ
排他的ではないよ。何よりも町がおしゃれで、人間も上品になるね。実際
上品な人間は多いし。都心に家借りてしまえば、殆どの用事は徒歩で十分な
コンパクトな町だけど、仕事でよく行く大阪なんて目じゃないね。
これだけ街路樹が整備されてるところは神戸だけでしょ。
じゅううぶんだ。
721名無しさん@明日があるさ:02/01/03 17:40
神戸の人って、関西と一括りに大阪と一緒にされるのを嫌がるみたいだけど、
その気持ちは判らんでも無い。
>>720
典型的な神戸人だね。
723名無しさん@明日があるさ:02/01/04 19:45
岡山の穢多を何とかしてくれ
724名無しさん@明日があるさ:02/01/04 23:06
721も神戸人だね。
神戸の街がお洒落って思い込んでる神戸人と神戸に行ったことのない
人間だけ。
725名無しさん@明日があるさ:02/01/05 02:40
>>696
栃木の原住民を発見!!(わら
神戸最悪!!
高いのはプライドと地下鉄運賃だけ。
ただのイナカ。
727名無しさん@明日があるさ:02/01/05 02:45
栃木の人間は自分たちの悪口を書かれると
どうしてすぐに血が上るんだ?
どうしてなのか教えて教えて
728名無しさん@明日があるさ :02/01/05 02:49
宇都宮はやだったなあ
なんか町並みがむだにでかいし
思っていたほどぎょーざもうまくないし
作新のいなか学生がはばきかせてるし
それでいて女はかわいくないし
絶対、住みたくないね
729名無しさん@明日があるさ:02/01/05 02:51
>>728
宇都宮以外の場所に行ったら
もっと悲惨だと思うが?
栃木県の中では宇都宮の方がまともな方だと思う
730名無しさん@明日があるさ:02/01/05 02:56
>>729
うん、そうなんだよね
そのまとまな宇都宮でもあれだもん
小山でもびびったけど
足利の方なんて「ここに人埋めたらわかんねーだろうなあ」
なんてある種、感動したさ
でもじっちゃん、ばっちゃんはやさしくてヨカータよ
731名無しさん@明日があるさ:02/01/05 02:59
>>730
>でもじっちゃん、ばっちゃんはやさしくてヨカータよ
原住民が親切にしてくれたのは貴方が旅人だからなのです
 
732名無しさん@明日があるさ:02/01/05 03:02
>>731
原住民は地元の人間にきびしいの?
やっぱ仙台だろ。
仙台批判をちょっとしただけで、凄い反論。
仙台マンセー野郎多し。
734名無しさん@明日があるさ:02/01/05 10:42
岡山、名古屋に仙台が加わったのか・・・。
でも、ネットつなげれる都市はまだ、ましじゃないか?
長野のイナカの方なんか、オイルショックから立ち直ってないところあるぞ。
735名無しさん@明日があるさ:02/01/05 11:01
折れは新潟がダメだった。
関東育ちに、あの延々と続く雪と曇り空・・・
冬って寒いけどずっと晴れが続くのが救いなのに・・・
ほんと鬱になるよ。気が狂うね。あの冬には。
関東の平野部は太陽が出ていて、雪かきしないだけ天国。
信じられない奴は転勤希望してみ。
関東の平野部は天国。
雪の新潟に比べれば。
736名無しさん@明日があるさ:02/01/05 11:20
私は東京から金沢に移り住んで15年。
最初の5年間は嫌で嫌でしょうがなかった。
金沢人の「井の中の蛙的プライド」とか
交通マナー。天候。
でも慣れっていうのは怖いもんで、
今じゃ、どちらかと言えば暮らしやすい町だと思うよ。
都市機能の田舎の割には整ってるし、15分で海水浴場、20分で人っ子一人居ない山の中。
とにかく環境がいいんだよ。
田舎の割には他人の行動をあまり気にしないし、住みやすいよ。
でも、この境地になるのに10年は掛かったけどね。
それから、金沢人は以外に豊かな暮らししてるよ。
インターネット普及率全国1位。
世帯貯蓄額、石川全国1位。
そうかといって、「けち」かと聞かれれば、そうでもなく、
飲み食い遊びに金かけるしね。
737関東生まれの関東育ち:02/01/05 12:51
>>735

そういや日本海側に本社があるアイオーデー●社の社員が
冬に東京に来て、天気に感動していた。
738名無しさん@明日があるさ:02/01/05 13:36
金沢に本社がある会社だね。
IT先進都市ってことか(わら
7391:02/01/05 13:39
724に同感
神戸なんか田舎だぞ。特に西の地域。周りが山ばかり。あの風景は東北のド田舎
と比べても引けを取らない田舎ぶり
神戸の女なんか実際その多くは四国・中国・九州出身者
神戸に住んでるというだけで自分がおしゃれだと勘違いしてる奴多い。
札幌が最悪だったな

なにより北海道民の人間性が・・・、やっぱり関西は(・∀・)イイ!!
741関東生まれの関東育ち:02/01/05 13:58

神戸はこの前車でいったが怖かった。急に道が狭く
なってびびっていると後ろの車がクラクション
鳴らしまくり・・・。車でいくところではない
と実感。
742名無しさん@明日があるさ:02/01/05 14:00
道民に一言いいたい
「あいその安売り王」

決して、褒め言葉じゃないよ

関西+中部は車禁止

公共交通機関が充実してるんだから、歩け!
744名無しさん@明日があるさ:02/01/05 14:08
名古屋が閉鎖的で排他的というのは多分TRUE.
友人は名古屋近郊の人間だが、法政大学をでて名古屋で就職しようとしたら
相手にされなかったらしい。東京の大学だから。
私は名古屋生まれだが海外いってかえってきたらえらいことでしたよ。

それで人間が陰湿なのは名古屋よりも周辺の市町村のほうがもっとひどい。

ただ地下鉄はどまんなかから座れる、家賃は安いなどいいところもある。
めしはまずい。しかも案外高い。
味噌カツに赤だしつけるんじゃねえよゴラァ

東京は競争原理が働いているためか結構食事代が安かった。

名古屋駅による機会があったら、駅構内の喫茶店で売っている
ボンミッソなるケーキをたべるがいい。あれは名古屋で唯一食える
独創性のあるケーキだ。
745744:02/01/05 14:11
ちなみに東京の人間からは疎まれる新横浜は
それほど悪くなかったりする。
『東京原理主義者』
東京が一番と声高々に連呼する
首都だから、普通そうでしょ。
747名無しさん@明日があるさ:02/01/05 14:24
首都だから1番ってのは違うでしょ。
748744:02/01/05 14:25
東京よりはロンドンのほうが楽しいぞ。
749:02/01/05 16:11
愉快なロンドン、楽しいロンドン?
750735:02/01/05 16:24
>>736
金沢は何気にオシャレでずっとまし!
新潟は暗い日本海の波がドシャーン、の暗黒町なんです。
人間もなじめんかった・・
7年いたんだよ。
人生最悪の時代だった・・・
東京が最悪!
物価が高すぎるよ。
これじゃあ、実質賃下げだ!
752名無しさん@明日があるさ:02/01/05 17:28
満員電車、
昼の行列
物価高
1時間以上の通勤時間。
テニスコートの予約待ちなど。
これらを不思議に思わない東京人ってどこか変。
753名無しさん@明日があるさ:02/01/05 20:32
>>736
早く東京に帰りなさい!
金沢に染まっても、メリット無いから
754りーまん:02/01/05 20:32
京都の阪急西院駅はさみしかった。
夕食は天下一品か王将でした。コンビにもけっこう歩いた。
東京出身の俺には電車の中で標準語をしゃべるだけでも視線が痛かった。
物価は東京と全くかわらない。はも、とかうどんとか嫌いな俺には薄味なこの街があまり好きではなかった。
ただ独身の俺が東京と同じなのは恋愛ぐらいだったと思う。
2年間の都落ちだったが今の東京本社に居るのは、ハングリー精神がこの町でやしなわれたおかげだと思う。
人がいっぱい居て夜中でも明るい東京が俺は大好きだ。
755名無しさん@明日があるさ:02/01/05 20:52
>>739
西区・北区・垂水区・長田区を神戸と信じてるドキュソ発見
756名無しさん@明日があるさ:02/01/05 20:57
>>743
味噌ラーメンにも赤だし使う名古屋まんせー
まともに食えるのはファーストフードとカレーだけ名古屋まんせー
名古屋コーチンで誇れてしまう名古屋まんせー
ヘルスが安くて女の子かわいくて中出しできる名古屋まんせー
757736:02/01/05 21:03
>753
アドバイスありがとうございます。
東京暮らしで捨てがたいことは確かにあるのですが
長年金沢に住んでいると、田舎暮らしも悪くないとおもうんですよね。
東京の恵まれて情報やイベントが時には恋しくなるんだけど
私は幸い、一ヶ月か2ヶ月に一回、東京に出張で出かけるんで、
その辺のストレスは感じないです。

金沢に限らないと思うのですが、
田舎ではどこにいってもすいているんですよね
プールに行っれもガラガラ、ゴルフ場の近くにあるし、ネックの冬の、スキー場も30分
都市機能もそこそこ整っているから、
生活自体には不便を感じないんですよ。
教育に関しても、楽ですよ。
小泉首相が公言してる、保育待機児童0に関しても、
金沢市は既に待機児童は無いっ聞くし、
教育にも熱心だし、子供を育てるにはいい環境なんだよね。
確かに若いうちは東京は刺激的でいいのかもしれないが、
この歳になると、東京はちょっと「しんどい」んだよね。
気づかぬうちに
ストレスが溜まるって感じかな。
余談ですけど、東京に出張に行くと、
必ず足の筋肉痛になるんですよ。
何故だか分かりますか。
こちらの場合は、クルマでドアツードアだから
ほとんど歩かないんです。
東京では駅まで歩く、駅に着いたら階段がある
電車に乗っれも座れない。駅からまた目的地まで歩く。
とにかく足を使う。
公共交通が充実しているのは確かですが、
実際は田舎の車社会の方が便利なんですよ。

私の友人にも転勤で金沢にきて、そのまま居座る人って多いですよ。
生活するには環境がいいからなんです。
金沢人が未だに理解できないことはありますが、
金沢暮らしも悪くないと思いますよ。
ただ、自分もそうでしたが、2.3年或いは5年ぐらいの生活だったら
嫌な思い出だけしか残らないかもしれませんけどね。
758名無しさん@明日があるさ:02/01/05 22:33
>>757
禿胴。
郡山に転勤で来て最初の5年は鬱だった。
東京とは違うテレビ、冬は雪かき、とんでもない風の強さ、21時以降は真っ暗・・・
でも次第に知り合いや友達も出来、気が付いたら8年。
去年の9月に本社へ戻るか?と聞かれたが悩んだ末に拒否。
首都圏の”欲しい物が何でも有るが得るのも一苦労”に嫌気がさしてる自分。
最初は郡山を「DQNを寄せ集めた場所」と言って涙まで見せた嫁や子供もすっかり
馴染んでしまったし、たまに東京に帰ると郡山に早く帰りたいと言ってる。
2、3年住んでただけじゃその土地の本質なんて判らないだろうし、住めば都って事でしょうね。
759名無しさん@明日があるさ:02/01/05 22:48
DQNに染まったんだね♪
760名無しさん@明日があるさ:02/01/05 22:56
>>757 >>758
君達まだ若い!
そこに落ち度があるんです。
今度東京に帰省じゃなく家族で住んで見なさい
時間がたったら、東京が一番て家族も言いますよ!
761名無しさん@明日があるさ:02/01/05 23:00
>>758
郡山は良い所らしいな。
762758:02/01/05 23:01
>>760
いや、家族で住んでましたが・・・
763名無しさん@明日があるさ:02/01/05 23:04
757に激しく同感、東京にきて足腰が非常に鍛えられた。田舎はほんとに
ドアツードアなんだよね。岡山からやってきたんだけど、都会はホンとに
鍛えられるね。
764名無しさん@明日があるさ:02/01/05 23:07
>>762
家族で住むって数日ではないの
数年・・・
765758:02/01/05 23:09
>>764
自分自身は杉並で生まれ育ち、結婚してから4年半経堂に住んでましたが
それでも駄目とでも?
アホらしいのでもうやめます。
766名無しさん@明日があるさ:02/01/05 23:11
>>765
ごめんね!
767名無しさん@明日があるさ:02/01/05 23:56
札幌は住むには良い所なんでしょうか?
教えてください
768名無しさん@明日があるさ:02/01/06 02:53
>>767
最高!!
冬がなければ永住したいのだが
769名無しさん@明日があるさ:02/01/06 03:03
正直、東北はいやだ
寒いし淋しくなるし
>>767
雪がなくても、最悪
盲目的な札幌マンセーな住民多し
やめた方がいい
771名無しさん@明日があるさ:02/01/06 06:36
>>750
>新潟は暗い日本海の波がドシャーン、の暗黒町なんです。
金沢も大差ないよ。同じ裏日本。
772名無しさん@明日があるさ:02/01/06 06:44
でも夕日の美しさは太平洋側の人にはわからない。
773名無しさん@明日があるさ:02/01/06 06:52
まあ、朝日見るほうが元気でるし。
774名無しさん@明日があるさ:02/01/06 06:55
朝日をまともに見る人ってほとんどいないでしょ。
まして2ちゃんねらーだったら(わら
海沿いをクルマで走ってるとき
日本海に沈む夕日をみたら、思わずクルマと止めて見入ってします。
これだけでも、住んでる価値あり。
>>772
金沢の夕日は、あまりきれいではないよ。
海岸もゴミが多いし。
776名無しさん@明日があるさ:02/01/06 07:04
>>774
いま、目の前の窓から見えつつあるんだけど。千葉だけど
777名無しさん@明日があるさ:02/01/06 07:07
千里浜だっけ?
あそこの夕日は綺麗だよね。
高速道路?有料道路?からみる
夕日に感激。
778名無しさん@明日があるさ:02/01/06 07:09
外房、内房?
いいよね。千葉は暖かくって。
でも外房は新潟や金沢より田舎じゃない?
779名無しさん@明日があるさ:02/01/06 07:10
だいたいいつも朝日見てから寝るから夕陽とかわらないかも(w

おやすみなさい。
780名無しさん@明日があるさ:02/01/06 07:13
おやすみなさい。
くれぐれも朝日が黄色に見えないように藁
この板大嘘。名古屋転勤したらラッシュすごいじゃん。
大阪より混んでるよ。
物価も安くないし、東京とかわんねえよ。
食い物はまずまず、よろしい。
782名無しさん@明日があるさ:02/01/06 15:24
>767
雪と氷点下の寒さが苦にならなければ、それなりに良い所だよ。
なんと言っても食べ物が美味しいし、夜遊ぶ所も豊富だし、カワイイ娘も沢山居る。
ゴムタイヤで静かな地下鉄は、大通り駅の前後ぐらいしか混まないし。
ウインタースポーツの好きな人なら、尚いいだろうね。
783名無しさん@明日があるさ :02/01/06 15:50
水戸、最悪。
まるでプチ名古屋。
784名無しさん@明日があるさ:02/01/06 15:55
岡山は最悪。
強引な割り込みは当然のこと。絶対他人に道を譲らない。
正月早々2匹ほど原住民を駆逐しました
785名無しさん@明日があるさ:02/01/06 17:38
>>784
でも、その土地は原住民の土地なんだよ。
俺は何回かの転勤でそう悟った。
けっきょく地元を離れないほうがいいってことだね。
786>781:02/01/06 17:59
いや全然ラッシュなんか無いよ。
って言っても名城線7分乗車だけなんだけどさ・・・
東京で勤務してた頃、井の頭線・山手線で通勤してたけど、
あれに比べりゃ名古屋は天国みたいなもんだと思うぞ。

食い物イケる。については禿同
転勤と言えば何で田舎もんはちょっと近所にいくのにも気取るんだ。
「東京の方って聞いていたからおしゃれかと思ったら、そうでもないんですね」とか。
余計なお世話だ、百姓が。
お前ら原住民みたいにONとOFFとかハレとケの区別もつかないやつと違うんだよ。
何で近所のコンビニに行くのに何でおしゃれしなきゃいけないんだ。
コンビニと言えばほかにやる事無いから必ず夜駐車場にDQNがたまっているし。
新興住宅地だけど、0から開けた団地とかじゃなくて田んぼからだんだん開けた土地なので
いまだに時代錯誤な町内会(川掃除とか・・・)あるし。
もういやだ、こんな生活。
788名無しさん@明日があるさ:02/01/06 18:27
>>787
どこに住んでるの?
地方とはいえ,かなりの僻地みたいだな.
県庁所在地ではなく,郡部と言われてるところだな?
○×郡△■村か?
前はKO−都営経由だったけど
名古屋の伏見―名古屋の方が込む。
昔の阪急くらいのイメージだったから面食らったよ。
>787
彼ら彼女らにとっては
「近所」しか逝く場所がないのさ

漏れもそれを痛感しているよヽ(`Д´)ノウワァン
791名無しさん@明日があるさ:02/01/07 06:52
>>770
>雪がなくても、最悪
 盲目的な札幌マンセーな住民多し
 やめた方がいい

何故最悪なのか教えてください
ヨソ者差別があるとか?
>>791
他人に優しいよ
でも、それは(以下省略
793名無しさん@明日があるさ:02/01/08 02:16
>>792
でもそれは何?何でしょうか?
自分も札幌に住みたい
札幌市の雇用状況はどうなっているのでしょうか?
794名無しさん@明日があるさ:02/01/09 00:49
 
795-:02/01/09 03:11
福井県・・・・・
民法二局しかない
人口は全国ワースト3
原発だらけで原発銀座と揶揄されてる
地場産業は壊滅状態
東尋坊は自殺の名所
金沢人にバカにされまくってる
自民党王国
冬は雪で出歩けない
陰鬱で暗い人多い
福井市、駅前から死んでる
終わってるね・・・・
796名無しさん@明日があるさ:02/01/09 05:21
>>795
>金沢人にバカにされまくってる
金沢人は、金沢以外の北陸全域をバカにしているから
福井だけバカにしている訳ではないですよ。
797名無しさん@明日があるさ:02/01/09 06:34
5年ぐらい前
北陸3件のNHKが共同で
北陸3件比較ってのを放送してたけど
その中で、サラリーマンの「月の小遣い比較」の数字が出てた。
正確な数字は忘れたが、石川は、富山、福井の1.5倍だった記憶がある
馬鹿にはしないが、ちょっと「気の毒」だとは思ったけど。
798名無しさん@明日があるさ:02/01/09 06:51
799名無しさん@明日があるさ:02/01/09 10:24
とにかく、やめとけ札幌は…。
800OTA/GoRo : ◆OTA/GoRo :02/01/09 11:34
はっぴゃく〜っ!
>>795
福井は町はドツボだが
女は美人で働き者ぞろい、嫁さんみつけてくればイイよ。
しかしなぜ福岡が上位なんだ?
人間性・都会のはずなのに交通は不便...など最悪だったがな
803名無しさん@明日があるさ:02/01/09 23:53
何故札幌は駄目なんでしょうか?
804名無しさん@明日があるさ:02/01/09 23:59
>802
空港も近いし便利だと思ったけど。
主張の時や転勤族は空港に近いと楽だ。
805名無しさん@明日があるさ:02/01/10 00:19
>>804
空港〜博多駅が近いのは確かに便利だった。
最悪天候不良で飛行機が飛ばなくても、すぐ幹線に変えれるしな
>>789
桜通り線沿線に住んでます。
はっきり言って超天国!
ラッシュと無縁の生活を送ってます。
名古屋は線によって込み具合が全然違う。
807名無しさん@明日があるさ:02/01/10 06:50
通勤ラッシュや昼食時間の行列
行楽地への渋滞を我慢できる都会人って、ある意味凄い。
それとも、それが当たり前だと思ってるのかな?
そすなら「お気の毒」
808名無しさん@明日があるさ:02/01/10 06:51
それなら「お気の毒」の訂正。
809名無しさん@明日があるさ:02/01/10 07:06
札幌は地元民はみんな出たがらないよ。北大生も今はほとんど
地元思考だしね。転勤して二度と帰りたくないという人も多いよ。
札幌は最悪という話も結構でるけどそれ以上にいいところだと思う。
ただ雇用は転職版で言われてるDQNばかりだと覚悟したほうが
いいかも。まともなのは公務員、北電ぐらいしかおもいうかばない・・。
810名無しさん@明日があるさ:02/01/10 11:02
名古屋の食べ物がおいしいとか言ってる人がいるけど、どこを基準にしてる?
食べ物も水もおいしくない、ということで俺の周りは一致してる。
特にすし。なんだありゃ?
もっとも周囲の友達は地方出身者が多いのだが、新天地へ異動することを考えてる
>809
札幌、すごくいいところでした。
雪は仕方ないけど、とにかく人がよかった。
みんな親切なのは観光客が多いせい?
音楽なんかのサブカルチャーもレベル高かった。
ノースウェーブ、いつも聴いてました。
キングムーというクラブもゲストが豪華でよかった。
入場料3000円だけで、あの頃全盛期だったミーシャ
のライブで踊れたのもよかったー。
また転勤させてくれー
812名無しさん@明日があるさ:02/01/10 20:28
北海道はねー
内地の人には親切なのよ
でもね、同じ道民には・・・・
道民になったやつにも・・・・
所詮・・・・・・・・・・・・

でも、食い物はうまいよ
野菜も魚介類も
ソープも安い
813名無しさん@明日があるさ:02/01/10 20:52
>>812
う〜ん、何となく理解できる。
転勤族で3〜4年で東京に帰る人には優しいが
ず〜っと北海道にいるとなると・・・・・
わかる、わかる。
814名無しさん@明日があるさ:02/01/10 21:43
北海道民は本州を内地という
沖縄の人は本土という
じゃあ、四国や九州の奴等はなんていうの?
815名無しさん@明日があるさ:02/01/10 21:52
内地って北海道以外の本土じゃないの?
だから四国や九州の人間は内地&本土の人間だからそういう言い方
は存在しない。
ちなみに本州のことはそのまんま本州だ。
816名無しさん@明日があるさ:02/01/11 10:43
>>814
北海道はその昔蝦夷だったし、沖縄はアメリカだったからね。
九州と四国はもともと日本。本州と分ける必要はない。
817名無しさん@明日があるさ:02/01/12 12:07
沖縄の本土の人間に対する敵対心は根深いものがある。
用心、用心。
まぁ、民族も違うし、歴史的な事を考えれば当然なんだけどね。
818名無しさん@明日があるさ:02/01/12 19:58
やっぱり岡山が日本最悪。
819名無しさん@明日があるさ:02/01/12 21:56
日本てのは天孫降臨の地・九州から始まったんだよな。本州は後発だろ。
なんで内地なんか言うんだよ。九州が日本なんだよ。本州はあくまでオマケ。
でっかいオマケだけど・・。
820名無しさん@明日があるさ:02/01/12 22:58
>>818
岡山・名古屋が争ってるよ
あと仙台もお忘れなく
822名無しさん@明日があるさ:02/01/13 00:21
同じ北海道にいるとなると、何なのですか?
私は札幌人ですので、気になるよ!何なの?何か、ご不満なの?
大阪が最悪。
824名無しさん@明日があるさ:02/01/13 00:34
京都が最悪。よそものに一番きびしいね。
北海道がよさそう!
825名無しさん@明日があるさ:02/01/13 02:09
北海道全体と札幌市内とでは思想的にどうなんでしょう?
826名無しさん@明日があるさ:02/01/13 02:26
>>824
たしかに京都は想像を絶する閉鎖性があって排他的だけど
北海道は逆にのんびりしすぎ。札幌も一緒。
827名無しさん@明日があるさ:02/01/13 02:29
閉鎖的 名古屋 岡山 京都 仙台 か。
828名無しさん@明日があるさ:02/01/13 02:35
大阪も閉鎖的。
829名無しさん@明日があるさ:02/01/13 02:36
日本はどこも閉鎖的。
福岡も人間は閉鎖的。
ただし、地元に有力企業がないから外部資本を受け入れざるを得ないのだな。
831名無しさん@明日があるさ:02/01/13 02:41
閉鎖的でない街ってあるのか?
832名無しさん@明日があるさ:02/01/13 02:41
名古屋→福岡 全然違うよ福岡好し。しかし名古屋には元九州人が大勢いたよおな飢餓
833名無しさん@明日があるさ:02/01/13 02:44
>>827
金沢を忘れているよ。
この度、大型SCを絞めだす市条例が成立しました。
京都市についで2例目らしい。
834833:02/01/13 02:45
「近々成立する予定」に訂正。
835名無しさん@明日があるさ:02/01/13 02:46
福岡は微妙に開放的かな?
閉鎖的とも言えるし開放的ともいえる
>>832
名古屋は集団就職者や炭鉱離職者を大勢受け入れてるよ。
837NtoF:02/01/13 02:49
最初に嫌われる名古屋。福岡は入り口は開いてるけど嫌われたら回復が難しいとか。
838NtoF:02/01/13 02:52
聞いたことあり。とんこつ結構多い。でも親が九州でも子は名古屋。給食のせいかなにか知らないけど食味の嗜好で親子断絶してそうだ。麦味噌と赤だしの差はおおきいと思うなあ。(どっちかといえば赤だし好き)
>>837
それは逆。
福岡には3年経たないと受け入れてもらえない。
そのかわり一旦受け入れられれば、博多人同等の扱いになる。
嫌われたらダメだけど、これはどこの地方都市も一緒。
840NtoF:02/01/13 03:03
>>839ん〜「いずれ関東にもどるんでしょ」ってなことはいわれるからねえ。そうなのかな。福岡はとっつきやすいと思ったけどな。名古屋では道を聞いたら無視されたことあり。
とっつきやすいのは大阪人。
そのかわり、こいつ俺の役にたたへんわ、と思われると
豹変してシカトされる。いわゆる村八分。
842名無しさん@明日があるさ:02/01/13 03:13
俺は去年から旭川にいるのだけど、まぁ悪くないね。
食べ物はおいしいし。街の人は結構よそ者にもやさしい。風俗も安くてレベル高い。
冬は噂どおり気温は低いが、風が吹かないのと家の暖房がしっかりしてるから割合平気だ。

ただ、ビジネスの話になると最悪だね。景気が悪いのはどこも同じなのだが、
土建の街だから態度がヒドイ。礼儀や言葉使いの分かってないDQNの巣窟。
比較的学歴の高い連中と、それ以外のヤツラの差が激しいな。

住むにはいいが、働く場所じゃない。
843名無しさん@明日があるさ:02/01/13 03:15
よその土地で大阪者がいるとほっとするよ。東夷としては。愚痴りあえるから。
844名無しさん@明日があるさ:02/01/13 03:15
大阪人のフレンドリーさは表向きだけだから注意した方がいい
とにかく価値観の違うやつは阻害される
>>844
そのとおり。大阪人は自分の領域を侵されることに敏感。
ギャグであいてを油断させておいて本質を探る。
846名無しさん@明日があるさ:02/01/13 03:25
いやああそおなのかあ・・やつらは飲むとすぐちんこ出すけど、実際は俺がふりちん状態だったのか?
847名無しさん@明日があるさ:02/01/13 03:26
>とにかく価値観の違うやつは阻害される
大阪に限らないよ。
一般的に古くから街が存在するところに多い気がする。
しかも先祖代々のジモティの比率が多いと、もっとひどい。
848名無しさん@明日があるさ:02/01/13 05:39
>>826
>北海道は逆にのんびりしすぎ。札幌も一緒。

だったら札幌に住みたい
札幌地区の雇用状況はどんなものなんでしょうか?
849名無しさん@明日があるさ:02/01/13 06:38
交通マナーが悪いのはどこ?
850名無しさん@明日があるさ:02/01/13 07:07
>833
先頭で音頭をとってる、某デパートの社長は富山県出身です。
はっきり言って、金沢市民は余計なお世話と迷惑してます。
851名無しさん@明日があるさ:02/01/13 11:01
<<848
ご存知のとおり最悪です。
852名無しさん@明日があるさ:02/01/13 11:41
大阪人はやっぱり温かみがある。
それにくらべて名古屋人は冷淡。
853名無しさん@明日があるさ:02/01/13 12:47
交通マナー 名古屋ひどい。が彼らは終わり小牧と身皮をけなす、50歩100歩だろうに。
茨城もよくない。センターラインがないと真ん中を走ってきやがる。
854名無しさん@明日があるさ:02/01/13 13:32
へんな優しさというか、みんな仲良くいっしょだよーってノリはキモイ
855名無しさん@明日があるさ:02/01/13 13:33
大阪は、なにかと共通点を見付けて、連帯感を持とうとする奴が多くていやだったな
856名無しさん@明日があるさ:02/01/13 13:35
ねえ、なんで関西人は真面目な話をしてるのに、
つまらない(ここポイント)ギャグを入れて喋ろうとするの?

仕事ができない人に限って、その傾向が強い気がする。
>>849
上海最悪だった
858名無しさん@明日があるさ:02/01/13 14:25
>>853
名古屋はまだマシ。大阪なんかマナーはない。
859元名古屋:02/01/13 14:38
 今までに何回も出てるけど、やっぱり名古屋がひどかった。
若い人たちはそうでもないけど、ジーさんバーさんがもう最悪。
どーでもいーことの自慢大会。他人のことを根掘り葉掘り。
ちょっと親切にするととことんつけ上がる。ウザさでは世界一。
  東京に帰れた時は新橋で万歳三唱した。
860名無しさん@明日があるさ:02/01/13 14:48
>849
海外に行くと日本の交通マナーはどこへ行っても最高だと思える
>>858
大阪にマナーはいらん。
862名無しさん@明日があるさ:02/01/13 14:54
四国はどうですか?とくに香川県とか。
今度出張で行く予定なんで。
863:02/01/13 15:19
東京→福岡→熊本(引越し経歴)
福岡の若いヤツらって軽薄すぎて品がなかった
東京のヤツらがまともに思えてきた・・・
熊本は「肥後の引き倒し」がキツすぎた
まとまる話を敢えてぶち壊そうとする輩ばっかだった・・・
864名無しさん@明日があるさ:02/01/13 17:49
>>856
禿しくどぅおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぃぃぃぃい!


いつまでたっても、大阪はアーダッタ、コーダッタ
何かにつけて大阪はアーダッタ、コーダッタ
大阪に(・∀・)カエレ!!
865名無しさん@明日があるさ:02/01/13 18:07
仕事の出来ない奴はほど、自分の責任でなく、ほかの責任にする。
会社が悪い。転勤先が悪い。地元民が悪い。
仕事の出来る奴は、無意識なうちに、相手がどんな奴かは関係なく
自分のペースに持っていくものだよ。
866名無しさん@明日があるさ:02/01/13 18:22
そーかい?多勢に無勢ってのもあると思けどなあ。
よそ者で新入だったらどうにもならねえよ。
867名無しさん@明日があるさ:02/01/13 18:31
>>862
高松は朝からうどんです。
300円もあれば好きな天ぷらとかついて腹いっぱい。
868名無しさん@明日があるさ:02/01/13 18:56
うどんかー。
他になにか良い部分はありますか?
869にょろ:02/01/13 19:42
弘法様由緒のいろいろ。
870名無しさん@明日があるさ:02/01/13 20:56
>>865
あんた、それじゃ一回岡山の穢多相手に仕事してみれば?
871名無しさん@明日があるさ:02/01/14 02:45
>>870
言葉を慎めよ。
872名無しさん@明日があるさ:02/01/14 10:25
どこに逝ってもクズはクズ!
特にへたれ関東人!
873名無しさん@明日があるさ:02/01/14 10:50
今まで3箇所で仕事をしたことあるけど(大阪・京都・埼玉)
どこもそれなりに良かった。
仕事よりプライベートで地理がわからないほうが辛かったな〜
聴く人いないし、連れて行ってとも言い難いし。
874 :02/01/14 13:08
仙台。

転勤していきなり、「仙台は都会でしょ!」と。

まあ前いた町よりかは多少は大きいが、、、
875名無しさん@明日があるさ:02/01/14 17:25
>874
自分の住んでる地方小都市が都会だと思い込んでるアホって、田舎に行くと必ず居るよな。
876名無しさん@明日があるさ:02/01/14 17:36
学生の時に仙台に住んでましたが、市民に道を聞いたとき要領を
得ない答えが返ってくることが多いように思えた。説明ベタなん
だろうか、それともわざとなんだろうか。
877名無しさん@明日があるさ:02/01/14 21:00
>>875
それ金沢多い
>>877
金沢は特に不足は無いと感じてるだけで都会だと勘違いはしてないよ。
ただ、都会ではないが最高の町と考えてる百万石気質はつよいね。
879名無しさん@明日があるさ:02/01/16 23:15
>>878
金沢が都会だなんて、思ってる人います。
だから比較検討・既成批判しにくい町ですね!
良い意味における、競争力が生まれにくい町って印象です。
880名無しさん@明日があるさ:02/01/16 23:42
>>878
名古屋もそれに近い。
確かに名古屋は大都市であるが、思考つまり実態は田舎。
地方出身者には名古屋がいかに大都市かを話す。ここに来たときは繰り返し聞いたものだ
つぅーか名古屋人は低レベルの自慢話が多すぎる。
名古屋で無数の相槌を体得し、不屈の忍耐力を養えたと思う。
そう考えれば、得るものもあったのかナ
882名無しさん@明日があるさ:02/01/17 00:05
>>881
いいえ、金沢の方がもっと低レベルの自慢しています。
大河ドラマが今頃になって、よほど嬉しいいんでしょう。
景気が良くなるって言ってるけど、本当はワールドカップによる
経済効果の方が遥かに高く、1兆円以上だって言われてるのに
金沢はかやの外・・・
なのに危機感も無い・・・
883名無しさん@明日があるさ:02/01/17 00:07
>>879
金沢田舎でしょうが。
旅行で行きましたが、え〜こんなに小さな街なの?
て思いましたよ。
都会だと思ってるとしたら井の中の蛙なのかな〜。
金沢の人御免なさい。
884名無しさん@明日があるさ:02/01/17 12:23
>882
金沢の人って二言目には「百万石」しか言わないナ
「百万石」以外の物が無いから仕方ないんだろうけど
でも自慢の大元、金沢城跡と言ったって扉が二つ残ってるだけの裏門しか無いし
「百万石」を連呼する金沢市民の話しは、聞いてる方がウトゥになる
金沢はいい町だと思うが確かに自慢話多かったなあ。
鉄道が貧弱なのか道路の渋滞はひどかった。
886名無しさん@明日があるさ:02/01/17 20:14
>>883
井の中の蛙なんだよ。
地方中小都市だもん。
887名無しさん@明日があるさ:02/01/17 21:58
地元意識の強いアホは放置という事で・・・。
888名無しさん@明日があるさ:02/01/18 04:15
400まででプラス評価、マイナス評価、その差を集計してみました。
(〜地方とか、賛成反対が曖昧なものは除いてあります。)
若干間違いがあるかもしれませんが、上位に変動はないかと思います。
401からはどなたか暇な方集計お願いします。

地名 プラス マイナス 合計
名古屋 7 63 -56
岡山 1 17 -16
大阪 1 11 -10
金沢 1 9 -8
鹿児島 0 5 -5
茨城 0 4 -4
仙台 1 5 -4
福井 1 5 -4
山梨 0 4 -4
青森 0 3 -3
大分 0 3 -3
東京 4 7 -3
鳥取 1 4 -3
広島 4 7 -3
沖縄 1 3 -2
静岡 1 3 -2
島根 1 3 -2
長野 0 2 -2
新潟 0 2 -2
神奈川 0 1 -1
京都 1 2 -1
佐賀 0 1 -1
栃木 0 1 -1
奈良 0 1 -1
八戸 0 1 -1
兵庫 0 1 -1
三重 0 1 -1
水戸 1 2 -1
山形 1 2 -1
愛媛 1 1 0
熊本 2 2 0
長崎 1 1 0
千葉 1 0 1
富山 3 2 1
福岡 4 2 2
宮崎 2 0 2
山口 5 2 3
札幌 8 1 7
889名無しさん@明日があるさ:02/01/18 10:42
東京への異常集中は活気を通り越して吐き気が出る。
なんだ200%を超える電車の混雑率ってのは!
毎日客に家畜以下の扱いをやってりゃ、客が荒れるのはあたりまえ
890名無しさん@明日があるさ:02/01/18 12:22
東京から出たことないやつに限って「地方はイヤだ!
東京から出たくない!」と言う。
確かにイナカ過ぎるのは嫌だが、地方のそこそこ大きい都市が
いちばんいい。東京に住んでるといろんな面ですごくストレスが
溜まる。早死にすること間違いなし。
ま、学生のうちは東京はいいかもね。刺激が多くて。
891名無しさん@明日があるさ:02/01/18 15:25
田舎から出たことないやつに限って「東京はイヤだ!
地元から出たくない!」と言う。
確かに都会過ぎるのは苦痛だが、郊外のそこそこ栄えた街は
結構住み良い。田舎に住んでるとライフスタイルが単調になり、すごくストレスが
溜まる。早く痴呆症になること間違いなし。
ま、アウトドア派には田舎はいいかもね。自然が多くて。

どうせマネするならもう少し面白くしてくれないと。
893名無しさん@明日があるさ:02/01/18 15:51
>>892
田舎者は上京志向が強いんでは?
たしかに、東京都内には住みたくない
東京近郊だったら住みたいね

・・・某田舎県在住者より(TДT)
895名無しさん@明日があるさ:02/01/18 20:16
大阪だけは嫌だったね。
東京、青森、名古屋、東京、大阪、東京の順に転勤したけど
大阪だけは別世界の根性の腐った連中の集まりだったね。
このスレで評判の悪い名古屋なんて大阪人に比べたら
かわいいもんだったよ。良い人も多かったし。
青森も人情味のある良い街だった。東京にはいない東北美人
も懐かしいな〜。色白で新山千春みたいな子が多かった(W
大阪は駄目。あの気持ち悪い関西弁二度と聞きたくない。


896名無しさん@明日があるさ:02/01/18 20:21
>>895
あんたは青森が良かったのではなく
東北の色白美人が良かったのだろ?
897名無しさん@明日があるさ:02/01/18 20:37
大阪弁はまだヒアリングできますが津軽弁は無理。
898名無しさん@明日があるさ:02/01/18 22:03
>>895
確かに雪国には色白の美人が多い。
899名無しさん@明日があるさ:02/01/18 22:19
>>898
そんな事無いよ!
900名無しさん@明日があるさ:02/01/18 22:19
既婚女性版にも、有ります。

転勤で、どうしてもなじめなかった街
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1006707343/l50

◆転勤でどうしてもなじめなかった街 *その2◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1008042953/l50

◆転勤でどうしてもなじめられんかった街 ・3◆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/ms/1010980165/l50

外で働く旦那様と、ご近所付き合い担当の奥様では微妙に意見のズレが…。
家庭不和に成る前に是非ご覧下さい。
名古屋に続き、その2スレの中盤から不人気No.1は仙台?
901名無しさん@明日があるさ:02/01/18 23:33
>>900
仙台叩きは「お国自慢板」からの出張だと思う。
理由として「既婚女性版」で下火になった直後に
「お国自慢板」に同一内容のスレができたから。

ただ「お国自慢板」では一蹴されてましたよ。
902名無しさん@明日があるさ:02/01/19 00:30
もういいよ。日本の人口の半分は東名阪で占めてるんだから。石川だとか岡山なんてあってもなくても関係ないよ、日本にとって。
903名無しさん@明日があるさ:02/01/19 00:34
「お国自慢板」の奴らに一蹴される既婚女性って・・・
>>901
仙台擁護もいいが、現実を認めろよ。
実際仙台は、評判あまり良くないよ。
特に、仙台人の人間性が。
905名無しさん@明日があるさ:02/01/19 01:57
名物が牛痰だからな。
906名無しさん@明日があるさ:02/01/19 02:31
>>904
だ・か・ら
仙台人の人間性だけが悪いというのがおかしい。
「井の中の蛙」だな。

君は、ここで実例をあげられている
名古屋、金沢、岡山の人間を知っているのかい。
そこと比較して、どこがどう悪いんだい。
907名無しさん@明日があるさ:02/01/19 02:40
>906
なんでそんなにムキになってるの?
908904:02/01/19 05:34
>>906
典型的な仙台人だな(w
俺は、第三者的な意見を言ってるつもりだけど。
実際、周囲の評判が悪いから言っているだけだよ。
それに、誰も仙台人の人間性が悪いとは言っていない。
仙台人の評判があまり良くないと言っているだけ。
勘違いしないでくれ。
それに、ここで実例をあげられている、名古屋・京都・金沢・仙台
などは、本当に評判悪いよね。
でもそれは、個人が個々に感じた事を、この板に書き込んでいるんだから、
そこに住んでいる都市の人が反論さいてもしょうがないと思うよ。
主観の問題だから。(過度の煽りは問題だけど)
まあ、反論したくなる気持ちも解かるけど・・・

類似ジャンルスレ

★マジで転職がたいへんな都道府県は!?★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1007733261/
910名無しさん@明日があるさ:02/01/19 10:03
東京都の底辺、、すなわち「東京または関東育ちの負け組み」が、東北・関西・名古屋・北陸・九州などをネタに荒しをやってます。
彼らの見ている世界はあまりに狭く、文化レベルの低い子供みたいなので、あまり相手にしたくないのですが、あまりに荒しがひど過ぎて良識のある関東の方々はもちろん日本全国が迷惑しています。

そもそも「よそ者」に激しい排他感情を持つのは、その土地の「負け組み」だと思いませんか?
彼らは、自分が友達の中で何番目の地位にいるのかとかビルの谷間で数えているような、友達のいない青びょうたんです。
巨大都市東京が生んだ、かわいそうな根暗族。。。

次から次から現れる、関東の「底辺層」のネオナチくんは何故生まれるのか?





東京都の底辺、、すなわち「東京または関東育ちの負け組み」が、東北・関西・名古屋・北陸・九州などをネタに荒しをやってます。
彼らの見ている世界はあまりに狭く、文化レベルの低い子供みたいなので、あまり相手にしたくないのですが、あまりに荒しがひど過ぎて良識のある関東の方々はもちろん日本全国が迷惑しています。

そもそも「よそ者」に激しい排他感情を持つのは、その土地の「負け組み」だと思いませんか?
彼らは、自分が友達の中で何番目の地位にいるのかとかビルの谷間で数えているような、友達のいない青びょうたんです。
巨大都市東京が生んだ、かわいそうな根暗族。。。

次から次から現れる、関東の「底辺層」のネオナチくんは何故生まれるのか?





911名無しさん@明日があるさ:02/01/19 10:23
金沢は日本を代表する国際観光都市でもあり、
歴史と文化薫る素晴らしい街です。
京の雅やかさを吸収した加賀百万石の城下町、
兼六園周辺の落ち着いた和風の佇まい、
味のある関西風のお国言葉と上品な料理の味付け。
世界に誇り得る友禅や民芸品の数々、
和菓子等々豊かな文化特徴を有し、
しかも適度に便利で都市機能も集積しているという
・・・全国の地方都市中ここまで恵まれた街は他に無いでしょう。

正直言って金沢は日本中にいくらでもある歴史の町ではない
と思います。フランスのエルメスという企業が毎年世界各地で
合宿をするのですが、ある年の合宿地として日本が選ばれたそうです。
そしてエルメスのイメージをよりプロモートしてくれる都市として
選ばれたのは金沢だったそうです。
私自身の思いとしても金沢は日本有数の顔のある都市であると
思います。これはもしかしたら京都よりもそうであるかもしれない
と私は感じています。
>>911
アンチ金沢の分かりやすい煽りだね
913名無しさん@明日があるさ:02/01/19 10:33
金沢最高!
914ma−muko:02/01/19 13:30
浜松はガイキチが多いぞ!方言もきついし。女は見た目はフツーだが
ウナギ臭いマムコが多いな。蒲焼みたいな匂いだぞ。
915名無しさん@明日があるさ:02/01/19 19:23
加賀友禅、蒔絵、輪島塗り、九谷焼、加賀宝生に代表する伝統。
ちなみに人間国宝の人口非で常に上位。日展入選者も常に全国トップクラス。
一方、IOデータや、PFUなどの先端産業有し、石川県のインターネット接続率全国トップ。
伝統と近代が混在してるのが金沢です。
高校進学率全国トップ、金沢周辺を含めて大学が二桁。金沢はまた学園都市でもあるのです。

埼玉や東京人に評判の悪かった「豊かさ指数」でも北陸が上位を独占。
大手商社の調査でも石川県は豊かさ指数はトップクラス。
その北陸の中心都市が金沢。これが現実です。


916名無しさん@明日があるさ:02/01/19 20:13
岡山のDQN土建屋最悪だな。
こんなに金払い悪い連中初めてだ。
917名無しさん@明日があるさ:02/01/19 20:21
根室は、ベンツばっかだぞ
918名無しさん@明日があるさ:02/01/19 20:22
宇都宮最悪!
みんな餃子くせー
919名無しさん@明日があるさ:02/01/19 23:40
岡山県人に[話が違う]とか[契約と違う]と言うのは無駄です。
諦めましょう。私は諦めました。しょせん部落の治める県です。
920916:02/01/20 12:19
勿論大多数の土建屋は契約通り支払いをしてくれるけど、919の言うとおりいわゆる「部落」の連中は金をなかなか払いません。
921名無しさん@明日があるさ:02/01/20 22:21
山口に行って見ろ。
中年オヤジは維新のことを自慢するし、若いヤツはダサい服着て
歩いてるぜ。
もう最悪。しかも本人達は、自分がダメなことを分かってない。
早く街に転勤したい。。。
922名無しさん@明日があるさ:02/01/20 23:44
東京>札幌>東京
北海道出身てのもあるけど
東京より札幌のが住やすかった
札幌万歳
出張で行った名古屋は逝ってよし
923生まれも育ちも金沢:02/01/21 00:25
>金沢を叩いていたみなさん。
>>915で見事にみなさんの言い分が証明されましたね。
北陸より外に出たことがないので自分のところが一番だと勘違いする奴
が多いんでしょう。これからもどんどん叩いてやってください。
924名無しさん@明日があるさ:02/01/21 00:40
金沢弁って独特なナマリがある
決して関西系じゃないぞ
925名無しさん@明日があるさ:02/01/21 00:46
旅行で行くにはイイ所なんだがな>金沢
926名無しさん@明日があるさ:02/01/21 01:13
>>922
俺も名古屋だけはもう行きたくない。
というか名古屋人とは関わりたくない。
927名無しさん@明日があるさ:02/01/21 01:18
>926
代弁してくれてありがとう。
928名無しさん@明日があるさ:02/01/21 01:25
ここは、お国自慢板ですか?

みなさんの巣窟は、↓
http://ebi.2ch.net/chiri/
929名無しさん@明日があるさ:02/01/21 01:28
>928
おまえがスレ違い。
930名無しさん@明日があるさ:02/01/21 01:51
>>929
脊髄反射レスをするようなリーマンは、リストラ予備軍
931名無しさん@明日があるさ:02/01/21 01:56
>930
名古屋スレにいた粘着名古屋人か?
932名無しさん@明日があるさ:02/01/21 02:58
>>931
パブロフの犬のようだなキミ
933915:02/01/21 06:25
>>923

生まれも育ちも金沢なのに、何故、貴方は決め付けることが出来るのか?
金沢から一歩も出た経験がない人が、金沢マンセーしているのと同類。
同類っていうか、それ以下ですよ。

ちなみに私は生まれは関東、今まで住んだ経験がある地域、東京、埼玉、群馬
岐阜、北海道。
少なくとも貴方より、いろいろな地方を知ってるつもりです。
934:02/01/21 07:06
粘着北陸人発見!
札幌人はのんびりしすぎ。
いらいらするときがある。
936名無しさん@明日があるさ:02/01/21 18:02
はじめて、2chにきた。
はっきり言って、みんなヒマすぎなんだね、笑っちゃうぜ。
ヒマ人の皆さんこれからも頑張ってね。   
937名無しさん@明日があるさ:02/01/21 18:25
>935さん
確かにのんびりしてると思う。
でもホントやさしくて穏やかな人が多い。
将来は札幌に住みたい。
938名無しさん@明日があるさ:02/01/21 19:34
>>935
俺の知ってる札幌出身者はみ〜んな性格の悪い連中だった。
意地悪でずる賢くて・・・大阪人そっくり。
939名無しさん@明日があるさ:02/01/21 20:32
満員電車にも負けず,高い家賃にも負けず,
殺伐とした人間関係にも負けぬ無神経な心を持ち
欲張りで,体制には逆らわず,いつも不満ばかりを言っている
あらゆることを自分を中心に考え,自分のことは棚に上げ
他人の失敗は激しく罵り,思い切り見栄を張り
無理をしてマンションに住み車を持ち
東に雑誌が紹介した店あれば味も分からず飛んでいき
西で行列していれば訳も分からず一緒に並び
南で死にそうな人がいても見ても見ぬふりをし
北に喧嘩や訴訟があれば,野次馬になりはやしたて
ちょっと働いて思い切り遊び,カードで買い物をし払えなくなり
みんなにオシャレと言われ,近所づきあいはせず
義理と人情を踏みにじり,マスコミに踊らされてる
そういう東京人に
私はなりたい!!!!
さっさと次スレたてなよ
941名無しさん@明日があるさ:02/01/21 21:30
>>939
コピペ止めろ
942名無しさん@明日があるさ:02/01/21 21:33
大阪って言われるほど住みにくい街ではないみたいね。どうよ?
943生まれも育ちも金沢:02/01/21 21:33
>>933
勘違いしていました。申し訳ありません。
そのようなことを口にする金沢人が多いものですから。
私は一時期、関東にいたことがありますが、私には関東の方が住みやすく感じました。
貴方は金沢の良いところだけを見られていて、頭が下がります。
今更ながら、自分の故郷を誇りに思えない自分が恥ずかしくなりました。
どうか、お気を悪くされないように。
944名無しさん@明日があるさ:02/01/21 21:38
>>942
大阪はBとチョンの街。
東京人の普通の感覚の人間では住めない。
945名無しさん@明日があるさ:02/01/21 22:33
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < とりあえず差別用語を平気で使ってる奴は逝っちゃってくれ。
 (    )  │ 例えば身障者や韓国人、中国人とかに対するね。
 | | |   \__________
 〈_フ__フ私は良識のある日本人
946名無しさん@明日があるさ:02/01/21 23:35
>>643
新聞、雑誌、テレビ、ラジオ・・・
ありとあらゆる媒体で「加賀百万石」を連呼し過ぎ。

県のアンケートでも観光客の2割以上が
金沢人の「加賀百万石」自慢に辟易しているそうだよ。
リンク先を間違えた・・・スマソ
>>943が正解
948名無しさん@明日があるさ:02/01/22 00:06
東京は広すぎ&人多すぎ。
確かに何でもあって、情報も渦巻いてて、大都会なんだが、
何というか、暮らしの効率が悪いような気がするな。
金沢人。変わってる。
富山人。いばってる。
9504月から新入社員:02/01/22 01:49
ここで転勤先の愚痴を綴るようなリーマンにはなりたくない
951名無しさん@明日があるさ:02/01/22 19:23
>935
札幌は一番好きな街だけど、のんびりユッタリしてると言えば聞こえはイイが、
確かに、マターリし過ぎかモナー
東京や大阪のリズムで歩こうとすると、前の人にぶつかってしまうYO(藁
>>948
東京は決して広くないよ。チャリがあれば十分楽しめる。
ギア付のママチャリでも買って山の手線内を散策するとカナーリ楽しいよ。
金もかかんないし。
953名無しさん@明日があるさ:02/01/22 19:32
Bって何ですか? 乞食とかですか?
954名無しさん@明日があるさ:02/01/22 21:20
945はアカです。
さっさと死んで下さい。
>>944
北部はまだマシ。
大阪南部はそれなりの覚悟すれば住めるかも。
956名無しさん@明日があるさ:02/01/23 20:56
大阪南部はええどぉ。

とりあえず治外法権だ(w
957名無しさん@明日があるさ:02/01/23 21:00
大阪は全てがDQN
958名無しさん@明日があるさ:02/01/23 21:58
>>957
そうですね!
ついでに金沢は、すべてにおいて勘違い妄想衰退都市。
現在では価値も原動力にもならない、抽象的な地方歴史話しにこだわっている。

959名無しさん@明日があるさ:02/01/24 01:47
>>958
>ついでに金沢は、すべてにおいて勘違い妄想衰退都市。
>現在では価値も原動力にもならない、抽象的な地方歴史話しにこだわっている

非常に抽象的(中傷的)だと思うけど。具体例で聞かせてください。
960新入社員:02/01/24 02:25
もし次ぎスレがあるなら、スレタイトルは落ちこぼれリーマンの集うスレがいいな
961名無しさん@明日があるさ:02/01/24 03:12
転勤先でそれなりの実績をあげれば
好きにはなれなくとも、嫌いにはならないだろな。
結局、仕事の出来ない奴が、自分の責任でなく、
責任を転嫁して、自分で納得してるだけでないか。
962新入社員:02/01/24 03:29
転勤で東京に行く人の方が絶対数は多いのに、
地方叩きが多いということは、
このスレって、もしかして数人が粘着に続けて1000ですか?
963名無しさん@明日があるさ:02/01/24 03:39
都落ちっていうよな。
964名無しさん@明日があるさ:02/01/24 04:07
負け犬の集まるスレはここか・・・
965名無しさん@明日があるさ:02/01/24 04:13
負け犬同士フェアに逝こうぜ。ナァ兄弟。
966名無しさん@明日があるさ:02/01/24 09:45
名古屋より最悪な場所があるんでちか?
名古屋よりいいところも少なかったな。
968名無しさん@明日があるさ:02/01/24 20:09
>>962
金沢叩きの粘着が一人いるみたいだな(W
969名無しさん@明日があるさ:02/01/24 21:32
名古屋人追い出して札幌人移住これ最強
970名無しさん@明日があるさ:02/01/25 01:01
>>962
それはどうかな。
地方採用した社員が、頻繁に東京に栄転するという
ことはないだろ。
971名無しさん@明日があるさ:02/01/25 01:28
>970
962は新入社員なので世の中を知らないだけでしょう。
972名無しさん@明日があるさ:02/01/25 01:53
岡山と金沢で女にふられたんじゃないの?
973:02/01/25 02:56
兵庫県尼崎市
低所得者の巣窟
っていうか関西がね
関西人で金持ってるのは893かお笑い芸人
関西弁きもい、二度と聞きたくない
974名無しさん@明日があるさ:02/01/25 23:39
>>973
関西って低所得者多いのか?
芦屋とか宝塚ってお金持ちそうな感じがするのだが?
975名無しさん@明日があるさ:02/01/26 00:03
足やはともかくヅカは変態多すぎ。
あんなマンションの街。東京ではいやずら。
976名無しさん@明日があるさ:02/01/26 00:06
うん、宝塚ってイメージだけ。行くとわかる。
歌劇団としょぼい遊園地としょぼいデパートしかない。
977名無しさん@明日があるさ:02/01/26 00:16
>>974
多いよ!
生活保護者・ホームレス・失業者
すべて一番多い。
特に大阪市内・・・
>>969
名古屋人に苛められたの?
979名無しさん@明日があるさ:02/01/26 13:04
978>>
つっこみだー
あとでかきこします
>>979
やめとけ。
仙台と金沢と名古屋と大阪と岡山の人間は苛めっ子、と。
982名無しさん@明日があるさ:02/01/26 13:56
俺が東京転勤になったら手本としたい
人間像
満員電車にも負けず,高い家賃にも負けず,
殺伐とした人間関係にも負けぬ無神経な心を持ち
欲張りで,体制には逆らわず,いつも不満ばかりを言っている
あらゆることを自分を中心に考え,自分のことは棚に上げ
他人の失敗は激しく罵り,思い切り見栄を張り
無理をしてマンションに住み車を持ち
東に雑誌が紹介した店あれば味も分からず飛んでいき
西で行列していれば訳も分からず一緒に並び
南で死にそうな人がいても見ても見ぬふりをし
北に喧嘩や訴訟があれば,野次馬になりはやしたて
ちょっと働いて思い切り遊び,カードで買い物をし払えなくなり
みんなにオシャレと言われ,近所づきあいはせず
義理と人情を踏みにじり,マスコミに踊らされてる
そういう東京人に
私はなりたい!!!!
983名無しさん@明日があるさ:02/01/26 14:46
茨城最悪!
常磐線直通の納豆行きは臭いし暑い。
984名無しさん@明日があるさ:02/01/26 14:48
>>981
北海道民と福岡の人間は虐められっこ?
985名無しさん@明日があるさ:02/01/26 14:53
大阪人は最低。
>>984
それでこの板で鬱憤晴らししてるってか?
北海道と九州人。
987名無しさん@明日があるさ:02/01/26 15:17
札チョン(札幌チョンガー=独身でサポーロ勤務これ最強)ってまだ生きた伝説なんだね。
北海道帰ろうかな・・・・
そういえば、某板でも北海道の奴が暴れてるな
雪が降ってて外に出られないのかな?
989ひぃーひっ:02/01/26 16:34
989
990ひぃーひっ:02/01/26 16:35
しまった。
991ひっひっひ:02/01/26 16:39
そうりゃ。991
992ひっひっひ:02/01/26 16:40
とうりゃーーー。992
993うっひひ:02/01/26 16:42


もう1回。
994うっひひ:02/01/26 16:43
そら。そら。そら。994
995うっひっひ:02/01/26 16:44
しずかに。
995げっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと。
996うっひっひ:02/01/26 16:45


まだ気づかれていない。
997うっひっひ:02/01/26 16:48
あれ!

まだ行ける。
998うっひっひ:02/01/26 16:49
それ!
998
999おめでとうございます。華麗にお願いします:02/01/26 16:51
はい!次の方1000達成!
おめでとうございます。
祝!祝!祝!祝!祝!祝!祝!
1000名無しさん@明日があるさ:02/01/26 16:53
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。