アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさま
前スレ
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1247406520/

アンチ+ヒソの発育が【遅い】件
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199866150/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203224898/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1209882713/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215484621/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220766485/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1222570692/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228103456/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1233836055/
2名無しさま:2009/11/29(日) 18:30:58 ID:YyqEBc0a
「ジャーナリズム崩壊」上杉隆著・幻冬舎刊(740円+税)
p.71-p.80より

宮内庁による「申し合わせ」要請

 2008年2月12日、宮内庁はひとつの「メモ」の案文を作成した。
<秋篠宮ご一家に関する報道機関との申し合わせについて>
 こう題されたメモは、文字通り、宮内庁からマスコミに要請された「申し合わせ」、つまり
「しばり」の要請文であった。
 報道各社による「しばり」の噂は、これまでもたびたび筆者の耳にも入ることはあった。
だがこれほどまでに大胆な代物はさすがに珍しい。
-----
著者によると、宮内庁職員が口頭ではなく、↓の「メモ」を <配布> したのだそうです。
-----
<秋篠宮ご一家に関する報道機関との申し合わせについて>

  趣旨
  秋篠宮ご一家のお子様方に関し、両内親王殿下におかれては、ご成長に伴いそれぞれご活
  動の幅を広げているところであり、また悠仁親王殿下には、今年9月で2歳になられるこ
  とから、今後、外出の機会が徐々にお増えになるものと思われる。その際、ご一家のご活
  動やお子様方のご成長を国民に正しく伝える一方で、お子様方が静謐な環境下で健やかに
  ご成長をいただきたいとの思いは、国民共通の願いである。ついては、今回、宮内庁(宮
  務課、総務課)と報道機関相互の話し合いにより秩序ある報道体制を確立することとして
  はどうか。
3名無しさま:2009/11/29(日) 18:31:39 ID:YyqEBc0a
申し合わせ概要 申し合わせの内容
  宮内庁は、原則として、以下の機会に悠仁親王殿下もお入りになった秋篠宮家ご家族のお
  写真及び映像又はそれらを撮影及びペン取材する機会(以下「お写真等」という)を報道
  機関に提供する。

   ○新年
   ○初春(2〜3月頃)
   ○初夏(5〜6月頃)
   ○夏(7〜8月頃)
   ※悠仁親王殿下お誕生日のお写真も兼ねており、例えば夏休みに取材をお受けいただい
    た場合には、お誕生日のお写真は特に提供しない。
   ○秋篠宮殿下お誕生日(11月)

  その他、宮内庁として適当と思われる機会には、宮内庁は上記以外のお写真等の提供を行う。

  各報道機関は、上記以外の場合の秋篠宮家のお子様方の取材及び撮影並びに映像を使った
  放映・報道は自粛する。

  上記に反する行為を行った報道機関に対しては、宮内庁は、当分の間、便宜供与を行わな
  い。なお期間は、それぞれの違背行為の内容や取材の態様等を勘案し、宮内庁が定める。
-----
以上。
いったい、何を隠したくてこんなメモを報道各社に回したんでしょうね? 宮内庁は。
証拠残しちゃまずいだろうに。謎。
4名無しさま:2009/11/29(日) 18:32:21 ID:YyqEBc0a
■二歳二ヶ月の悠仁さまの皇后古希写真展での衝撃映像!!■
http://www.dai2ntv.jp/news/nikoniko/index.html

発するのは喃語(一歳以下の乳児の発する、言語を習得する以前の意味のない声)のみ。
「あわぁわぁわぁわわわ〜〜〜あわあわあわ」と叫びながら手を上下にパタパタさせる悠仁さま。

お母様とも、傍にいる2人のお姉さま方とも
 一 切 目 を 合 わ し ま せ ん

※喃語(なんご)
乳児が言語を獲得する以前に発する意味のない声。
「あーうー」「えうー」などの母音を主体とした複数音節のものを「クーイング」、
より発達した段階で現れる「だぁだぁ」「ばぶばぶ」などの子音を含むものを「バブリング」と呼ぶ。
クーイングは喃語以前のものとする分類もある。

※上記「幼児」の定義
文部科学省の定義では、1歳未満が乳児、1歳から小学校就学までが幼児。
5名無しさま:2009/11/29(日) 18:33:02 ID:YyqEBc0a
木のおもちゃの専門店Moku Moku Land メープルのサイト
http://toy-maple.com/6-column/page/7-2.htm
※オーナーの奥様で本職は保育士の方のコラムから
-------
積木で遊ぼう(発達と照らし合わせて)

1歳前半 積む・並べる(2個)(一次元の世界) これまでは、積木の直行面を持っていたので
 積木が斜めになってしまいましたが、指先で積木の対向面を持てるようになり、積木を水平に置くことが
 できるようになります。さらに、きれいに指を離すことができれば、いよいよ積木積み成功!

1歳半 積む(3個以上) 積木を3個以上積めるということは、一回つんでおしまいではなく、
 「もうひとつ積もう」と活動がつながっていくということ。
 一個つむごとにこちらを振り向き、「見て」「できたよ」の顔。そして「もう一個」と次にとりかかります。
 立方体の積木を5〜6個用意してあげましょう。

1歳後半 積む(全部)※くずれても積み直す 手元にある『全部を積みきる』という目標をもって積むことに
 チャレンジするようになります。
 全部積みきったときに、晴れ晴れとした顔で「できたよ\(^o^)/」の顔。
 途中くずれても、「もう一度がんばってみよう」と立ち直る力が・・・
 立方体の積木を8個位用意してあげましょう。
------
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/080906/imp0809060802000-p1.htm
悠ちゃんの発達段階は…1歳半といったところでしょうか。それもおそらく3ヶ月ほどみっちりトレーニングして。
6名無しさま:2009/11/29(日) 18:33:48 ID:YyqEBc0a
249 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/09/11(木) 08:56:42 ID:rEf60/2H0
参考
-------
2歳 縦と横(二次元の世界) 積んだり、並べたりすることで終わりにならず、
 並べた上に積んでみようというようなふたつの活動がつながってきます。
 また、できたものを電車にみたてて遊ぶなどの姿もでてきます。

 この頃では、積木の数も形もいろいろあってもいいでしょう。
 三角を積んでしまった次はいったいどうするのでしょう?
 「ん?上に積めない」と気づいたら片方の手で三角の積木をいったんよけておいて四角の積木を乗せて、
 それから片方の手に持っておいた三角の積木を・・・
 そしてまた次に「ん?」と困ったりして・・・(そんな、試行錯誤の顔がまたかわいい (*^_^*)
 何度も何度も繰り返すうちに、この形(三角)を乗せると後が困るということにきっと気付いていくはず。
 自分なりに思考して「○○してから○○する」という手順を見つけ出したり、先を見通す力を身につけたり・・・

 積木つみに自信がついてくると、自分なりに次のステップへチャレンジ!
 あえて隙間をあけて・・・
 不安定な建築物に成功すると「してやったり」と得意そう
----
少なくとも、悠ちゃんは2歳には追いついてませんね。…かわいそうに。
7名無しさま:2009/11/29(日) 18:34:29 ID:YyqEBc0a
2歳になった悠仁くんin葉山@一般の皆さんのブログより

2歳にもなって「他のお子さんからもらった葉っぱをぽい!」の悠仁君
http://blogs.yahoo.co.jp/haymouri/25512355.html
(魚拓)
http://s01.megalodon.jp/2008-0921-0036-23/blogs.yahoo.co.jp/haymouri/25512355.html

シェルティが近づくも「ふぁ〜あ」と大あくびの悠仁君
http://momochama.blog23.fc2.com/blog-entry-563.html

-----
悠ちゃんの噂をまとめてみた−1〜8
http://s04.megalodon.jp/2008-1111-2311-04/changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1226333493/590-597

悠仁親王に関する報道と発達に関する噂のまとめ
必見です。
8名無しさま:2009/11/29(日) 18:36:57 ID:YyqEBc0a
1 名前:かなえφ ★[] 投稿日:2009/09/10(木) 23:08:34 ID:???0
 宮内庁の羽毛田信吾長官は10日の記者会見で、民主党などの連立政権による内閣が
近く発足することに関し「皇位継承の問題があることを(新内閣に)伝え、対処して
いただく必要があると申し上げたい」と述べ、皇位継承の対象を男系の男子皇族に
限定している皇室典範の改正問題に取り組むよう要請する考えを示した。

 羽毛田長官は「皇室が安定的に続くかどうかという問題が存在するという意識は、
政権が変わっても変わらず持っている」と述べ、あらためて皇位継承の現状への懸念を
表明。その上で「事実を伝えることはやらねばならない(私の)務め。できるだけ早く
そういう場を持ちたいと思っている」と意欲を示した。

 皇室典範の規定では、天皇陛下の孫の世代の皇位継承対象者は秋篠宮家の
長男悠仁さま(3)しかいないのが現状。典範改正をめぐっては、政府の有識者会議が
2005年11月、女性・女系天皇を容認する報告書をまとめたが、その後の議論は
停滞している。

 羽毛田長官はこれまでにも皇位継承の不安定さを指摘。昨年12月には陛下の心身の不
調に対し「陛下がここ何年、将来にわたる皇統の問題、皇室にかかわるもろもろの問題に
憂慮される様子を拝してきた」との所見を述べた。

共同通信 2009/09/10 20:23
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091001000994.html
▽前スレッド ★1の時刻:2009/09/10(木) 21:43:14
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252586594/

2 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/10(木) 23:08:52 ID:Rpv94MMU0
2005年
羽毛田信吾、宮内庁次長から長官へ昇格時のインタビュー

Q:女性天皇論議が高まっているが
A:今の皇室の構成から言えば、皇位継承を安定的に維持する観点から課題を
抱えていることは客観的な事実です。放置できる話ではない。
有識者会議や内閣を挙げて取り組んでもらうことは大事だし、宮内庁としても協
力せねばなりません。
9名無しさま:2009/11/29(日) 18:47:09 ID:YyqEBc0a
愛子様の運動会での、賢く可愛い勇姿がネットニュースにもなり人気だったので対抗しようとしたのか、
急遽、たったの10日後に上野動物園でのヒソ動物遊びを画策するも、
鯰が背中のスイッチを叩いて囁き女将をしないとしゃべりもしないヒソ(02:18あたりw)
しゃべっても3歳過ぎなのにカタコト…。
鯰に背中のスイッチ押されて「ろうやって持ちまふか」と言ってはみたものの、
自分の言った内容も、教えられた持ち方も多分理解できていないのか、
動物の首をしめるようにして持ち上げ、見栄っ張りのゴキコがあわてて制止する場面もw(05:07頃w)

ヒソが意味がわかって自発的に敬語をしゃべっているってアンチの戯れ言は嘘だったんですねーw
動物も可愛がるでもなく、とにかくただ持ち上げては並べるだけ。
日頃から動物たくさんの鯰宮邸で動物と触れ合っているという触れ込みにしては…?w

ttp://www.news24.jp/articles/2009/10/26/07146528.html#
10名無しさま:2009/11/29(日) 18:58:12 ID:YyqEBc0a
天皇陛下は、政府主催の即位20年記念式典が催される12日に先立ち、皇后さまとともに記者会見し、
20年の歩みを振り返るとともに「人々の暮らしが深く案じられます」と、厳しい経済情勢が続く国民生活を気遣われた。

また、若い皇族方が少なく、将来、皇位の安定的継承が難しくなる可能性がある現状について「質問のとおりと思います」と、
間接的な表現ながら、両陛下とも憂慮していることを初めて明かされた。
現憲法下、初めて「象徴天皇」として即位した陛下は、この20年について「長い天皇の歴史に思いを致し、国民の上を思い、
象徴として望ましい天皇の在り方を求めつつ、今日まで過ごしてきました」と語り、
「皆が支え合う社会が築かれていくことを願っています」「我が国の安寧を願い、国民の健康と幸せを祈ります」と述べられた。
皇位継承については、「制度にかかわることは国会の論議にゆだねるべき」と強調。
その上で「皇室の在り方については、皇太子とそれを支える秋篠宮の考えが尊重されることが重要」と、次代に委ねたいとの考えを

明かされた。

(2009年11月12日05時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091111-OYT1T01346.ht
----------------------------------------------------------------


また、若い皇族方が少なく、将来、皇位の安定的継承が難しくなる可能性がある現状について「質問のとおりと思います」と、
間接的な表現ながら、両陛下とも憂慮していることを初めて明かされた。


皇位継承については、「制度にかかわることは国会の論議にゆだねるべき」と強調。


その上で「皇室の在り方については、皇太子とそれを支える秋篠宮の考えが尊重されることが重要」と、次代に委ねたいとの考えを明かされた。
11名無しさま:2009/11/29(日) 18:58:54 ID:YyqEBc0a
772 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 08:54:23 ID:kUIVODsV
NHKが行った世論調査によりますと、女性が皇位を継承することに賛成と答えた人は
77%と、3年前の調査に比べ6ポイント増えています。

NHKは、先月30日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで
無作為に発生させた番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行い、
対象となった3313人のうちの62%に当たる2043人から回答を得ました。
それによりますと、女性が皇位を継承することの賛否を尋ねたところ、「賛成」が77%、
「反対」が14%となりました。3年前に行った前回の調査に比べ、
賛成が6ポイント増えています。さらに、女性天皇の子どもが天皇になる「女系天皇」の
意味を知っているか尋ねたところ、「よく知っている」「ある程度知っている」があわせて
51%、「あまり知らない」「まったく知らない」があわせて45%となり、3年前に比べ
「知っている」と答えた人が15ポイント減っています。そのうえで、女系天皇の意味を
知っていると答えた人に、女系天皇を認めることの賛否について尋ねたところ、
「賛成」が81%、「反対」が14%となりました。またこれからの皇室に望むことについて、
2つまで選んでもらったところ、「外国を訪問して国際親善を進める」が37%、
「日本各地に出かけて国民と触れ合う機会を増やす」が35%、「日本の文化や
伝統の継承に努める」が30%、「自分の考えをもっと率直に発言する」が30%、
「憲法で定められた国事行為に専念する」が9%、「特にない」が10%となっています。

*+*+ NHKニュース 2009/11/13[05:53:30] +*+*
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013755101000.html
12名無しさま:2009/11/29(日) 19:01:33 ID:YyqEBc0a
テンプレ以上です。
前スレは512Kを超えましたので継続次スレを立てました。

↓以下のスレは、いつものアンチがしょーもない乗っ取りと過疎化を狙って立てた偽スレですので注意のほどを。
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1247414040/
13名無しさま:2009/11/29(日) 19:02:16 ID:YyqEBc0a
↑「狙って後から立てた」、です。
14名無しさま:2009/11/29(日) 20:44:56 ID:6Qz0jdZm
ヒソ、全然出てこないね
やっぱり国民騙しの報道規制を解除できる状態ではないんだ?w
よくそんな状態で、「このヒソを皇位に!」とか言えたよね
寝言は寝て言えとしかw

明日は鯰の誕生日会見だっけ?
明後日は愛子様の8歳のお誕生日!^^
15名無しさま:2009/12/02(水) 01:05:06 ID:BXk3XwPB
ヒソちゃん遠くからの映像が多いね・・
愛子様はアップばっかりなのにね
16名無しさま:2009/12/03(木) 14:21:22 ID:rxM8QHsF
みなさま、ヒソの特別枠お茶入園について
どうお考えですの?
カメラ締め出しかしら?
17名無しさま:2009/12/04(金) 00:52:07 ID:iBzFhwf4
>>16
カメラ締め出しはあるかもね
18名無しさま:2009/12/05(土) 15:31:10 ID:oG3CxNyC
そりゃ運動会や発表会の中継なんて、国立大付属の親達が同意するわけないから、
有り得ないだろうね。
マスコミシャットアウト。
それが狙いなんでしょ。
19名無しさま:2009/12/05(土) 17:02:17 ID:uIwLjYa7
でもご学友やその親御さん達には、成長の遅れがはっきりわかっちゃうけどね。
よほど愛子様と比べられたくない何かがあるんだろうね。
子供なのに、ヨタヨタしてて弱っちいっていうか。
20名無しさま:2009/12/05(土) 17:13:39 ID:YSLczm0Q

発達障害が事実なら、既に専門家に診てもらってるよね。

専門家の助言により「3年教育」って事だろうね。

けど、本人にとっては、すごく苦痛だろうと思う。

赤坂御所以外の撮影では、ものすごく神経質で順応性の低さを感じる。

無理しなくても良いのでは??と思う。

御所内に専門家を呼んで、一人保育園・幼稚園でもいいではないか??

かわいそうだ。
21名無しさま:2009/12/06(日) 02:56:30 ID:+hQMSCl4
お茶大はアワワ・ヒソちゃんを天皇に出来るかどうか、
壮大な実験をするつもりだろうね。
22名無しさま:2009/12/09(水) 20:39:07 ID:7He0ii1g
鯰ゴキコの誕生日会見に関して、スレタイに沿って、ヒソ関連を中心にツッコミを入れてみたw
宮内庁HP
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/03/kaiken/kaiken-h21.html

>問1 両殿下にお伺いいたします。長男の悠仁さまは,今年3歳になられました。
>三輪車などで外で活発に遊ばれ,食事や着替えなど身の回りのことも
>少しずつご自分でできるようになられたと伺っております。

しょっぱなからヒソの成長具合についてかw
食事や着替えを少しずつ一人で…って、去年も言ってたよなぁ確か、と
この記者さんも質問しながら思っていたに違いないw

で、鯰の回答。

>この9月で長男の悠仁が3歳になったわけですけれども,今お話しになったようにこの春くらいからでしょうか,
>三輪車に乗ることが好きになったようで,時々休日など私たちで散歩に出かけるときも,
>三輪車に乗ってついてくるということがしばしば見られるようになりました。
>三輪車に限らず,乗り物一般に関心があるように感じております。
>また,これも去年もそうだったのかな(妃殿下を振り向かれて),結構虫に興味が出てきまして,
>庭でカブトムシを見つけたり,カマキリを見つけたりして,それを毎日何回か眺めるというか,
>一緒に遊ぶことを楽しみにしているようでした。
>また,上の二人の娘たちのことについてですけれども,

言葉についての発達については一切言及なし。
去年も話したらしい虫に関して話すしかない状態のようだ。
しかもそれを親自体が忘れていたらしい。(「また,これも去年もそうだったのかな」(妃殿下を振り向かれて),)
皇太子様や雅子様だったらとてもあり得ない冷たい態度。
ま、ヒソの誕生祝いにも出ない鯰だからこの程度かw
虫について何かヒソが言ったとか、こういう絵本が好きだとかいうエピソードもなし。
愛子様のうずらちゃん絵本その他が日本中で大人気でよく売れていた時、
ゴキコはまたもや張り合って、公務の車中でやっつけ翻訳した絵本を出したりしたけど、
そういうのを読んでいるとかいうエピソードはないの?w

>また,教育方針というお話が出ましたけれども,特に一番下の子どもにつきましてはこれは昨年話したのと同じで,
また昨年と同じことしか言えないのかYO!('A`)
「特に一番下の子どもにつきましては」皇位継承者に対するとは思えない冷たい言い方w
まあ、ヒソを「あちら」と呼ぶ鯰だもんなw

>これからだんだんと成長して上の学校へと進んで行くわけですけれども,
>そういう中できちんとした社会生活ができるようになってくれれば良いと思います。
これはカムアウトしたのか?鯰…。

>また,これは3人の子どもたち全員に言えることですけれども,
>自分の今いる立場ということの認識もしていってもらいたいと考えています。
>それ以外についてはやはり自分の関心のあることを今後とも深めていってもらえれば良いと考えております。
自分の今いる立場の認識が、3人ともまだ出来ていないってことですかねw
だから飛び蹴りしたりするんですねーw
23名無しさま:2009/12/09(水) 20:39:51 ID:7He0ii1g
>妃殿下
>今日のさわやかな青い空を見上げておりますと,今から約1か月くらい前でしょうか,
>久しぶりに家族5人で御用地内を散策したことを思い出します。
何うっとりしてポエム吐いてんのよ鬼婆みたいな顔してゴキコ、キモいからw

>テニスを楽しみました後に私と悠仁が確か飲みものでしょうか(殿下を振り向かれて。殿下うなずかれる)を持って合流しまして,
ええっ、「飲み物でしょうか」…(´・ω・`;)?
ヒソがその時何を持っていたかなんて忘れるものなの?たった1ヶ月前だよ?
ヒソのお世話係に全部押し付けているのかもね。
何が仕事と育児を両立させている働く母の代表だ。


>最近の好きな遊びですが,私たち親とか娘たちと一緒に全身を使って楽しめる遊び,
>例えば私が悠仁の両手を取って悠仁が逆上がりをするような形でぐるりと回転しましたり,
>私が軸となって悠仁の両手を持ってぐるぐる回ったりする大変素朴な遊びですが,
>「もう一回,もう一回」と…(少しお考えになる)
>殿下
>ねだるわけね。(妃殿下を振り向かれて)
>妃殿下
>満面の笑みを見せている姿に,私もこたえたいという気持ちと,
>一方ではずっと続けていたらちょっと体力が足りないと思う気持ちもありまして,
>近くに宮様や娘たちがいますと助けてもらいながら,交代して遊びを楽しんでおります。

(少しお考えになる)
「もう一回、もう一回と、…しゃべれないから…言ったんじゃなかったわ…ええと…何て誤魔化そう」
そういうことですかね。
去年と全く同じ醜態ですね。
鯰のフォローもそれを裏付けているように見える。(ヒソが言った、とは言わない)
大体、「ねだる、せがむ」ぐらい会見ですぐに出てこないゴキコのお粗末過ぎる脳みそにもビックリしたんだけど?
24名無しさま:2009/12/09(水) 20:40:33 ID:7He0ii1g

>今月の半ばになりますか,秋の火災予防運動の時に消防車が防火活動の訓練をしている様子を見せていただきました。
>悠仁はこのような作業する車やバス・電車などの乗り物,道路標識や地図などにも関心を向けるようになり,
>自分の知っている記号や文字があるとうれしそうに私に教えてくれます。
またもや具体例がない。
皇太子様や雅子様の場合は、愛情を持って愛子様をみつめていらっしゃるから、
「愛子がこう言った、こういう風にした」と具体例がすぐ出てこられたし、そのエピソードを国民と分け合って下さった。
ヒソが適当に記号や文字を指差してるだけなんでしょうね。


>身近な物や初めて見る物に対して「これは何ですか」,「どうしてこうなるのですか」と知りたいことがたくさんあるようで,
>盛んに見て確かめたい年になってきたのではないかと思います。
悪いが、上野動物園でのモルモット首絞め映像を見たら、とてもそうは思えないんだがゴキコw
そこまで理性が発達しているなら、持ち方を教わったはずなのに、
動物の首を絞めるようにダラーンとぶら下げることはあり得ないから。
鯰に背中を叩かれて囁き女将されて「ろうやってもちまふか」と3歳にもなってカタコト。
自分の言った意味と、教えてもらった内容がわかっているならあり得ないあの映像。
ゴキコ、それでだませると思っているなら、「発達心理学」とやらの「研究」は時間と税金の無駄だからやめたほうがいいよw
その程度でまた「公務と研究と育児を両立されるゴキコ様」づらされるかと思うとね。
きっと、恰好だけでいいのね。公務も研究も育児も、内容はお粗末でもどうでもいいんでしょうね、ゴキコと鯰にとっては。


>一方では娘たちが私たちの体調を心配して優しい言葉をさりげなくかけてくれることも多くなり,
>そのような娘たちの様子を見て成長を感じます。
忙しいアピールを忘れないゴキコ
お前は身も心もナイロンザイル、荒縄みたいに頑丈だろ!w

>長女の眞子は,高校生活もあと数か月となりました。幼いころから読書や絵を描(か)くことが好きで,
>今も一緒に美術展に出かけたり,時間を見つけてスキーなどのスポーツを楽しんだりしています。
公務で箱に幼稚園児みたいな太陽の絵を描いたのも記憶に新しい、馬子w
「時間を見つけて」未成年皇族なのに、やたら忙しいアピールもどうかと。受験もしなくてよかったんだしw


>眞子は国内や国外で訪れた場所で得た経験を通じて多様な文化や自然,人々の暮らしなどに強い関心を持つようになりました。
相手が何を言っているのかわからない程度の英語力しかなく、
ただ笑いながらうなずいていた、あのオーストリアホームステイのことですかw


>佳子は,家族の中で悠仁の年齢に最も近いからなのでしょうか,自然体で遊び相手になっています。
>二人でにぎやかに遊んでいる様子を見ておりますと,ほほえましくうれしく思います。
年が近いったって、10以上違うからねぇ…。
馬子は自然体じゃないの?w
以前もワイドショーで「鹿子がヒソの面倒をよく見てくれます…」と馬子にあてつけ言ってたっけ、ゴキコこわっ!w
25名無しさま:2009/12/09(水) 20:41:49 ID:7He0ii1g
>問3 殿下にお伺いします。皇室は今後,皇族方の数が少なくなり,
>このままでは皇位の安定的継承が難しくなる可能性があるのが現状です。
>昨年末に天皇陛下が体調を崩された要因について,羽毛田信吾宮内庁長官は「私的な所見」と断りながらも
>「皇統の問題を始めとする皇室にかかわる諸々の問題」と述べ,陛下が皇室の将来を心配されていることを明らかにしました。
>殿下はこの長官の発言,そして皇統の問題に対してどのようにお考えでしょうか。

私的な所見とは言うものの、男系派の八木ジイサンによれば、
2009年はじめから女系容認の立場の学者を御所に招いて研究会を開いていた
という事実はもはや「長官の私見」では済まないものがあるよね。
もしそれがチャブやミティの気にそまないなら、即座にやめさせるのは目に見えているからね。



>羽毛田宮内庁長官の発言は,昨年末に陛下が体調を崩された折,医師のほうからストレス性によるものだという話があり,
>それを受けての発言であります。恐らく,陛下のお気持ちを忖(そん)度して,
>長官の私見という形で話したことだというふうに思料いたします。
>したがいまして,これについては私はあくまでも長官の私見なのだというふうに理解をしております。

羽毛田長官の発言以来、チャブもミティもお得意の「反論」を全然していないばかりか、
「皇位継承という制度に関わることは、国民の意思にゆだねる」とまで言ったんだけどw



>また,皇統の問題ですけれども,これはなかなか簡単に話すということは難しいわけですけれども,
>皇位継承の制度自体のこと,それからその周辺にあるというか,
>将来的な皇室の在り方みたいなものまでも含まれるのではないかと思います。
意味わからん
誰か翻訳ヨロw


>皇位継承の制度というもの自体に関しましては,これは陛下も述べられているように,
>国会の論議にゆだねるべきものであるというふうに私も考えます。
やっとわかったみたいだねクソボケ鯰w

>しかし,その過程において今後の皇室の在り方ということも当然議論されることになるわけですけれども,
>その将来的な在り方ということについては,
>将来その当事者になる皇太子ほかの意見を聞くという過程も私は必要なのではないかと思っております。
またもや意味わからん
翻訳ヨロw
皇太子様もそうだけど、皇族は法については何も言えないんだってば。本当にボンクラなんだな鯰は。
「皇太子ほか」の「ほか」って自分のこと?w
それから、チャブミティのことは「陛下」なのに、身分が明確に違い、上の立場の兄には「皇太子」?w
チャブミティがそう言うならわかるけどね。
「あちら」という言い方もそうだけど、チャブと同じ言葉使いをしようとしていない?バカ鯰。
身分と立場をわきまえない、頭と根性の悪い身の程知らずぶりは、ゴキコと似たもの夫婦か。
26名無しさま:2009/12/09(水) 20:42:30 ID:7He0ii1g
>皇室の在り方に関連して,今ご質問にあった皇族の数が今後減少していくことにより,
>これも何ていう言葉を使って言ったらいいか私にはよく分かりませんけれども,
わからないなら黙ってろアホ鯰w

>皇室の活動もしくは役割とか,そういうものが先細りするのではないかという意見を聞くこともあります。
活動や役割じゃなくて血統の先細りを心配してるんだよアホ鯰w

>しかし,その一方で,皇族の役割を明確に規定したものはありません。
>これは言い換えると,よく公務という言い方がされますけれども,皇室の中で国事行為は別にして,
>皇族の場合には公的な活動というものはあるわけです。
>しかし,いわゆる規定のある公務というものはないと考えていいのだと思います。
>したがいまして,そういう規定がはっきりしないということから,なかなかその辺りのことを言うことは難しいように感じます。
じゃあ、貴重な税金を無駄使いしてまで忙しぶりっ子、授乳アピール日帰り公務なんかも無駄だったわけだねw
公務、公務と「たまたま自分たちが病気にならなかったことを盾に取り」ご病気の雅子様を叩いたことも
この発言で反省したようにもとれるからそれはよしとしよう。
しかし、皇統の先細りと言う際に、みんなが心配しているのは活動や公務じゃなくて血統が途絶えることなんだがw

>これはまた,全く別の視点になりますけれども,皇族の数が今後減るということについてですけれども,
>これは確かに今まで皇族が行ってきたいろいろな仕事,それから役割が,
>だんだんそれを担う人が少なくなるということはありますけれども,国費負担という点>から見ますと,皇族の数が少ないというの

は,私は決して悪いことではないというふうに思います。
じゃあまずヒソ造らなきゃよかったんじゃないかとw
鯰ゴキコの建前的には、夜も眠れないほど心配してストレスにさいなまれたチャブミティに頼まれて(笑)造ったんじゃなくて、
欲しかったから勝手に造ったことになってるんでしょ?w
27名無しさま:2009/12/09(水) 20:43:32 ID:7He0ii1g
>問4 殿下にお伺いします。両殿下は今年5月にはドナウ川流域のヨーロッパ4か国を,8月にはオランダを訪問され,
>国際親善に努められました。
>国内でも数々のご公務を果たされましたが,この1年を振り返って印象に残っていることはどんなことでしょうか。
>ご公務,プライベート両面についてお聞かせください。
第1問がヒソの発育ぶりについて、今度は「運河は暑いからイヤだ。動物園に行きたい。職員慰労の会食も面倒。」の件についてです

かwwww
記者もなかなか昨年に引き続き厳しいねぇ、GJ!w


>国際生物学オリンピック
はいはい生物生物w
今後も「自分の個人的趣味w」の動物関連の公務したくてたまらないものねw

>これに出る人たちは,『キャンベル生物学』という,分厚いテキストを使うらしいですけれども,
「らしい」って…自分の専門分野ならとっくに聞いたことがあり、知っていて当たり前だと思うが。知らなかったのか。

>理論課題,それから実験ですね,非常に幅広いところからの出題に対応するために
>『キャンベル生物学』を学習するわけですけれども,
>千数百ページのテキストを満遍なく学ぶということは大変なことだと私は感じております。
そのくらい、普通だと思う。
出来のいい高校生ならなおさら当然。
あちこちでコネでイカサマ博士号もらって、農大で「特別講義w」して、
(院どころか学部の)学生のブログに「まあ普通のことを言っていた」と書かれる鯰だけのことはあると思ったw
「現在のニワトリは、野生のものを家畜化したものです」とかねワロスwwww
(野生のものを家畜化したのではない家畜がいたら見てみたいよww)


>国外につきましては,5月にオーストリア,ブルガリア,ハンガリー,ルーマニアの4か国を訪問いたしました。
>それぞれ4か国とも,例えば外交関係の開設の 140周年であったりとか,再開の50周年であるという節目の年であり,
>それによって,本年を「日本・ドナウ交流年2009」というふうに位置付けております。
「位置づけております」って…お前が再度説明しなくても、記者もわかった上で質問してるんじゃないのかw
そして感想はなしw


>家内はオーストリアに2年間ほど住んでいたことから,その辺りの地域は(妃殿下を振り向かれて)行ったことあるんでしょ?
>妃殿下
>はい。
「家内」w(もしこれが皇太子様だったらどれだけ叩くだろうね、品格がない、野に降りろ、とかねw)
その辺りって範囲広すぎ!w
オーストリア(オーストリー)だけでしょ。(鯰はオーストリーという呼称は使わないのか知らないのかw)
そして具体例も出ない。
子供の時、かたことでアイスクリームを買っただけでしょ?ゴキコ。
「行ったことあるんでしょ?」「はい」ってのも何だか変な感じ。余り知らんのかw
皇太子様だったら、「雅子は以前その地域に住んでいたことがありまして、私もその時の話をいろいろと聞いております。」
とかおっしゃられそうなのに。

>また,8月にオランダを訪問いたしましたのは,日蘭通商400周年の記念式典に出席するためでしたけれども,
スピーチもしないでただ座ってただけだったんだっけw

>ヨーロッパの国でいいますと,私は若いころ,オランダは自分の調べ物をするために頻繁に訪れていた国で,
はいはい私的旅行私的旅行wwwwww
そして、鯰的には自分はもう若くないそうだw

>オランダの女王陛下とも随分何度もお目に掛かりましたし,
>そのお子様方も,大体私と同じぐらいの年代の方になるわけですけれども,
>ご一緒に過ごさせていただいたことがありますので,その意味でも,久方ぶりに皆様とゆっくりお話しをし,
>旧交を温めることができ,これも意義深い旅行でありました。
東宮家のご静養ご招待に張り合ってる?バカ鯰w
28名無しさま:2009/12/09(水) 20:45:00 ID:7He0ii1g
>プライベートなことについてですが,何を挙げたらいいのか,なかなか難しいところがありますけれども,
>一番最近のことを一つ挙げると,一昨日までですか,6日間ほど上野のほう(上野松坂屋)で
>「生ける文化財展」という展示会を行いました。
「行いました」って、鯰自身が行っているかのような言い方が非常に気になるのだが。
というか公務じゃなくてプライベートなのかwwwwww
「プライベートでデパート」に行ったんですねぇwwwwwwwww


>生ける文化財,すなわちこれは家畜であり家禽(きん)ですが,
すなわちの使い方がおかしいよ鯰
かっこだけつけりゃいいってもんじゃない
生ける文化財と言った場合には、家畜や家禽以外のものもいくらでも考えられるよ。
「この場合には」とかでつなげればいいのに馬鹿が無理するw

>日本にいる在来の家畜や家禽(きん)を今後とも保全していこうというキャンペーンを含めて行いました。
>このことは,私自身の関心事でもあり,今後も続けていきたい仕事の一つであります。
はいはい趣味趣味w

>現在,家畜は相当な数,種類がおりますが,その中には,絶滅が危惧(ぐ)されるものも結構あります。
>希少野生動物の保全とかそういうものには,非常に光が当たる,トキにしてもコウノトリにしてもそうなのですが,
お前とゴキコが関わるたびに落雷したりして可哀想だから、もう関わるなwwwwww

>家畜については,余り光が当たることがないんですね。
いや、それは鯰のあまりな認識不足。
家畜のみならず、栽培作物などでも、日本古来の在来種を守ろうなどという動きもある。

>ところが,現在,絶滅危惧(ぐ)家畜と考えられているのが世界中で1,500品種くらいいます。調査の及んでいない地域も数多くあり

>ますので,実際にはそれ以上,相当な数が絶滅危惧(ぐ)家畜,家禽(きん)になっているという現状です。
その展覧会で最近仕入れたばっかりの知識なのねw


>こういう家畜とか家禽(きん)というのは,私たち人間が何らかの目的があって作ってきたもので,
>文化とともにできてきたものですので,やはり私はそういうものを,
>人間が作ってきた生ける文化財を今後も大切にしていきたいなというふうに考えております。
大切にしていきたいなは結構ですが、で、具体策は何かお持ちなんですかね鯰先生w
具体的にどうすればいいかは、何も考えていなさそうw
29名無しさま:2009/12/09(水) 20:46:05 ID:7He0ii1g
>両陛下のご結婚から50年に当たるわけで,私はそのうちの40何年間かをずっと近くで接しているわけですけれども,
兄はもっと長いぞドアホ鯰!

>何て言うの,色鉛筆じゃなくて単色の。(妃殿下を振り向かれて)
>妃殿下
>白黒の?(殿下を振り向かれて)
>殿下
>白黒の,いわゆる鉛筆で描(か)かれている細密画です。
モノクロとか鉛筆画って言葉すらすぐ出てこないのか鯰。

>陛下が研究されているハゼにまつわる,先ほど支え合いという言葉を使いましたけれども,そういう一つの側面かなと感じます。
ミティがチャブの研究しているハゼの絵を描くことは全然悪いことではないし、微笑ましくて普通にいいことだとは思うけど、
それをもって「支え合い」と言われてもね…w
鯰って本当に頭が悪いんだなw


>私は陛下が即位されてからの20年は,恐らく象徴というのは,一つの形,あるべき姿というよりもむしろ,
>象徴とはどういうふうにあるのが望ましいかということをずっと考えてこられた20年だったのではないかと思います。
象徴天皇の姿は一つではないらしい、しかも、象徴天皇がどうあるべきかを考えるのは天皇の仕事らしい。国民ではなく。
アホ鯰なんぞ天皇にしたら終わりだよw
30名無しさま:2009/12/09(水) 20:46:47 ID:7He0ii1g
>妃殿下
>両陛下のお身近なところで過ごさせていただきます機会に恵まれましてから約20年がたちました。
「ご下賜、ご下賜、クレクレコジキ」の言葉使いを練習し、
恫喝入内して昭和天皇の喪中に強引に皇室に潜り込んでから20年だよねw


>その間,両陛下より多くの大切なことを教えていただき,
お教えいただき、とか言わないんだね
ぞんざいなのはわかっていたけどゴキコ。


>平成の御(み)代になりましてから皇室に上がらせていただきまして,半年もたたないうちに大きなお行事,
>即位の礼に参列させていただきました。
>今,振り返りますと,前の時代を引き継がれ,大きなご責務を受け入れられる両陛下のお姿を間近にお見上げし,
>一連のお行事に出席させていただきましたことは,私にとりまして誠に大きな事でございました。
オマエ、喪中に恫喝ニヤニヤ笑いで潜り込んだんだもんねw


>天皇陛下が象徴として歩まれた20年について宮様も話されましたが,天皇陛下が象徴としてのあり方を絶えず考えられ,
>お務めになりながら過ごされていらしたと感じております。
ゴキコも同じく、象徴天皇のあり方を天皇が模索するものだと名言したね。
31名無しさま:2009/12/09(水) 20:47:28 ID:7He0ii1g
>関連質問1
>お立場上,皇室典範については言及が難しいと思いますが,
そうだよね
記者もわかってるんだがわかってないのは鯰だけという…w


>私は,今言われたように,皇室典範の議論そのものは,こちらが何か言うということではありませんけれども,
>その過程において,恐らく,皇室の在り方というものについての何らかの意見というのは聞く,
国会で決める際に、俺にも意見を聞いてくれって懇願してるの?w


>私が聞く必要があるというふうに言ってはいけないかもしれませんけども,
ほぉ、少しはわきまえてきたようだねw
というか「いけないかも」じゃなくて「いけない」んだよ!本当に身の程知らずのヴァカ弟…orz


>周りから求められることがあるのではないかというふうに思います。
あるかなぁ?w
チャブですら国会に任せると言ったものを、皇太子様に意見を聞くかな?w


>また,いわゆる宮家の在り方というのは,これはなかなか一概には言えないと思いますけれども,
何が一概に言えないんだはっきりしろよバカ鯰w


>やはり一番大切なことは,天皇をサポートする存在である,それがやはり一番大切なことなのではないかと思っております。
そーそー。皇太子様は未来の天皇だからね。雅子様は皇后。
今のうちから、よくわきまえておきなさいね、鯰ゴキコw

>そして,それ以外は,幾つか宮家があるわけですけれども,それぞれの考えで,
>その在り方というものを模索していくということになるのではないかと思います。
天皇をサポートという第一の役目以外の、宮家のそれぞれの在り方って何だろう、得意な公務の分野とかか?w
でも、公務は規定のないもので、皇族の決まった勤めではないとかさっき言ってなかったっけ鯰w
「天皇をサポート」って言い方もどうかと…いいけどさw


>記者
>私も同じようなことを…(一同笑い)
みんな、鯰に聞きたいことはやっぱり一緒なんだなぁw
32名無しさま:2009/12/09(水) 20:48:39 ID:7He0ii1g
>自分のことを言うのはちょっとはばかられたものですから,それでほかというふうに言いました。
>先ほど,関連質問の最初にお答えしたこと以上に今すぐここで思い浮かばないというところがあって申し訳ありませんが,
>先ほどの答えで代えさせていただきます。
あーあ、やっぱりね…。ウヘァ('A`)
「国会で改正議論する時は、皇太子もそうだけど、この俺にも意見を訊けよ!」って言ってるわけですねコヤツは。
(できることなら兄夫妻の意見は抜きで、自分のうちの意見だけを訊いて欲しいくらいだろうね、コヤツは。)


>殿下
>具体的にそういう話合いを,話合いという形でしていることは,今現在においてはそう多くありません。
>ただ,例えば御所などに集まった時に,話の中でそれに関連するようなことは話題になることがあります。
>しかし,今後はそういう機会を作っていく必要があるというふうに考えております。
また出すぎた言葉使いをしている。
「皇太子殿下にもお願いして、作っていただく必要がある」だろカス。
こんな勘違いが天皇だなんてとんでもない。


>※お言葉の重複や助詞など,わかりにくい表現の箇所は,若干の修正をしてありますが,
>ご発言の内容は変更しておりません。
去年に引き続き、今年もこれがwwwwww
この文言が入っているのは、鯰のページだけなんだってねww
33名無しさま:2009/12/09(水) 20:53:06 ID:7He0ii1g
ヒソお茶の水幼稚園裏口入学に関してもw、

運動会や入学式を、愛子様のように報道されると泡坊ヒソが困るからだとか、
お茶の水受験の様子は民放で報道させた(前以て合格が決まってなかったらありえない)、
学習院側はヒソがそっちへ行くことを報道で知った、ショック、みたいな事実も顰蹙だし。
男性皇族は今まで全員学習院だったのにヒソだけ…これは皇統簒奪をあきらめたんだな、とかw
特別扱いがイヤなら、お茶の水では禁止されている自動車通学もやめるべきとか、

いろいろともっともな意見を2chでも見かけますねw
34名無しさま:2009/12/09(水) 21:01:52 ID:9w+PrdCX
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 20:42:47
★将来の天皇陛下 悠仁さま お茶の水女子大付属幼稚園進学で茫然自失 セレブの憧れ学習院の没落

 皇室にも「チェンジ」の波がついに押し寄せたのか。
秋篠宮家の長男で、皇位継承順位第3位の悠仁さま(3)が、来春、お茶の水女子大学付属幼稚園へ
入園することが決まった。皇族の学校としてセレブなイメージを保ってきた学習院関係者の間では、
この歴史的な「政権交代」に落胆の声が広がっている。

「孟母三遷」の例を引くまでもなく、幼児の教育には環境がきわめて重要である。
しかもその幼児が、いずれ「国民統合の象徴」となるべき存在であれば、
親や周囲が熟慮を重ねて、最良の環境を求めようとするのは当然だろう。

 秋篠宮家が長男悠仁(ひさひと)さまのために選んだのは、
皇族のほとんどが学んだ学習院幼稚園ではなく、お茶の水女子大学付属幼稚園だった。

 このニュースが12月3日に、メディアで一斉に報じられると、学習院周辺の空気は張りつめた。
翌朝、登園する園児を送ってきた母親たちに感想を聞こうと、
「ひさ(ひとさまが)……」と話しかけると、微笑んでいた顔が途端にこわ張り、無言で立ち去られた。

 学習院広報課は、「秋篠宮家が決められたことなので、(事情は)こちらではわかりかねます」
と答えるばかりだが、宮内庁関係者はこう明かす。

「学習院は、悠仁さまが入園されないことを、ニュースが流れるまで知らされていなかった。
みんな周章狼狽したようです」(続く)

週刊朝日 http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20091209-01/1.htm
35名無しさま:2009/12/09(水) 21:36:40 ID:A3ol/FxX
>>34
「孟母三遷」ならば御所も出て行けよ
36名無しさま:2009/12/09(水) 21:45:39 ID:9w+PrdCX
バカ鯰の誕生日会見より、幸い遅い誕生日の皇族が多いからw、
毎年バカ鯰にツッコミがいがありそうでいいわねw
37名無しさま:2009/12/09(水) 21:47:18 ID:9w+PrdCX
「孟母三遷」の例を引くまでもなく、幼児の教育には環境がきわめて重要である。
しかもその幼児が、いずれ「国民統合の象徴」となるべき存在であれば、
親や周囲が熟慮を重ねて、最良の環境を求めようとするのは当然だろう。



なるべき存在って…別にまだ決まってねーしねw
ただの暫定w
その上、改正議論がまたはっきりと出ているからね。
チャブでさえ国会に議論をゆだねると「強調」。
38名無しさま:2009/12/09(水) 21:58:48 ID:RlF1FzqV
>>30
>お行事

も変だねノリコ。
39名無しさま:2009/12/13(日) 13:45:19 ID:uRDLj77T
馬子とヒソの裏口を、
「雅子様が皇室に学歴主義をもちこんだせいだ」とする言い草には
心底あきれたな。
いかにも、逆恨みの学歴コンプレックスの考えそうなことで。

雅子様は何もしていない。
高学歴だったのもわかっていて、望まれて望まれて、
(アンチの言い草を真似すればw、)皇室会議も経てw、入内された。

それに嫉妬心をメラメラ燃やしているのが
低学歴のアンチや、勘違いゴキコ。

勝手に嫉妬したり逆恨みしておいて、何もかも相手のせいにする、
それが学歴コンプのゴミども。
40名無しさま:2009/12/13(日) 13:46:35 ID:uRDLj77T
しかし、ICUとお茶幼「裏口」で「自慢」されてもねぇ…www

きちんと試験受けて入ったんだったらまだしも、裏口も同然の「横から入った」んじゃねぇ…w
41名無しさま:2009/12/14(月) 00:06:09 ID:0ahI7pO7
AOで入った生徒は勉強についていけなくて中退も多いと聞いたけど
皇族は成績が悪くても卒業出来るんだろうね
眞子ちゃんがICU以外に、芸大にも入学を打診してたらしいという噂があって
まさか東京芸大じゃないよね?と言われてたけど・・
ヒソちゃんがお茶幼に行ったから、まんざらでもないのかな
42名無しさま:2009/12/15(火) 02:21:24 ID:RUb52Ms4
別に一生懸命観ていたわけじゃないんだけど、最後の数回だけ観た
今クール連ドラのサムライハイスクール最終回

「みんな!先生!ごめん!こんな大事な時期に、こんな騒ぎ起こしちゃって!」
「受験でそんなに苦しんでるなんて知らなかった」
「それとも、母さんの言うように、受験のストレスが生み出した妄想?」
みたいな台詞がいっぱいあったw
最後は主人公の受験当日のシーンで終りw



馬子もヒソも、皇室特権ふりかざして「国民」押しのけて、横入りがお得意の技だよねw
「国民に知らせて下さい」焼肉宮婢が…pksw


週刊新潮 2006年 9月14日号
 こんな武勇伝もある。
「警備の人間を振り切って、ジャニーズのコンサートに行かれたこともありました。
その一方で、おそらく皇族としての自覚のなせることなのでしょうが、先に待っていた学友を差し置いて
”おどきなさい”とばかりにエレベーターに乗り込まれるようなことも、一時期、見受けられたのです」

ゴキ婢の素晴らしい「躾」ですわねwwww
43名無しさま:2009/12/16(水) 00:45:45 ID:AynkxbQE
羽毛田の典範改正発言、
男系優先の女性天皇認めるとか、女性は宮家に、とか
そういうチュートハンパな案を想定しているのかなとも思ったけど
(そしてヒソが天皇になるというサイアクのストーリー)

誕生日会見で、あれだけ鯰が「私見」と言ったのだから、
鯰にとっては本当にマズい案なんだろうな、と
逆にホッとしたwwwww

八木によれば、宮内庁は今年初めから「女系容認の立場の」学者を招いて
宮内庁で研究会開いてるそうだし。
44名無しさま:2009/12/16(水) 00:59:45 ID:AynkxbQE
幼稚園の間はまだいいだろうけど、もし仮にヒソが本当に泡坊だった場合、どうするのだろうか。
3歳過ぎであの片言はいくら何でも…。
囁き女将されないで自発的にしゃべっている映像、ここまで一切なし。
おはようございます、とゴキコに耳元で囁かれて「あーます!」
「ろうやってもちまふか。」の意味もわかっていないから動物を乱暴に扱う。

「体が」弱いことにして療養させるのか。
お茶の水に通っていることにして別のところで療育を受けさせるのか。
もちろん報道は、今まで以上の厳戒態勢の規制ぶりで、「国民」に隠しまくり。
45名無しさま:2009/12/18(金) 01:31:10 ID:ujwIbGCM

これまでの2ch内の流れで、面白かったものをいくつか貼っておきますか。
真実が広まるだろうしw

------------------------------------------------------------------

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 22:00:34    ★

「週刊新潮」平成21年12月17日号
「悠仁親王『お茶の水幼稚園』ご入園決定の波紋」
(特別入学制度について)
・11月20日、保護者として紀子妃殿下の申請を受けてのこと。
・すでに一般の入園検定はその当日の11月20に終わっていた。12月2日の午後に悠仁さまだけの入園検定を行った。
・検定の内容は行動観察と書類審査。
 行動観察は他のお子様と遊ぶ様子を見るが、いないので、妃殿下と遊ばれる様子を30分試験官が観察した。

(皇室担当記者の話)
・「悠仁さまもまた、言葉遣いがあまりにも丁寧で子供らしくないと不安視されています」
・「『うさぎはどうやって持ちますか?』はともすると非常に礼儀正しいようですが、
 3歳という年齢を考えるとあまりにも不自然です」

(高清水有子のコメント)
・(お茶の水を選んだ理由は)「秋篠宮家の教育方針と重なる部分が多いからではないでしょうか」
・「(秋篠宮家は)子供の関心に適切にアドバイスをしています。
 そういう姿勢はお茶の水の教育方針に通じるところがあると思います」

・「悠仁さまは学習院幼稚園に来てくださると思っていたので、
今回の発表は非常に残念です」(園長経験者)
・「皇族に学習院が嫌われてしまったのかと思ってしまいました。」(学習院中等科の生徒父兄)

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 22:01:26
>>35の続き
「週刊新潮」平成21年12月17日号
「悠仁親王『お茶の水幼稚園』ご入園決定の波紋」(続き)

(皇室史研究の大学教授のコメント)
・「悠仁さまは学習院幼稚園に入るべき。お茶の水幼稚園には皇族を受け入れるノウハウはない。
 警備費用など学習院に通うより遥かに大きくなる。
・「先日の秋篠宮殿下の「皇族の数が減ることは国費負担という点から決して悪いことではない」という
 話をしたが矛盾したお話だと感じました。」

(元宮内庁職員の山下晋司氏のコメント)
・「学習院に通わないことで将来ご本人(悠仁親王)の皇族としての苦しみが増す可能性がある」
・「「普通の子と同じように」と言いますが、物心がついてから不自由さを感じて育つのと
 一般家庭と同じように育ってから不自由さに苦しむのでは、苦しみの大きさが違ってくる」

・今の宮内庁には「帝王教育」ができる人に教育担当をお願いしようという動きはない。
 今の状態で秋篠宮家が帝王教育を意図したようなことをすれば「愛子さまを差し置いて」となってしまう。

(フジテレビ客員解説員 神田利実氏のコメント)
・(和舟のエピソードから)天皇陛下の悠仁さまへの思いは特別なものが感じられるという。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 22:06:29
新潮は「特別枠は悠仁のために制定したかのようだ…」とまで書いてあったよ。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 22:18:36
>>38 そうそう、かなり嫌味ったらしく書いてあるよねw
46名無しさま:2009/12/18(金) 01:32:09 ID:ujwIbGCM
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 13:11:59
愛育幼稚園の母体の母子愛育会

>社会福祉法人恩賜財団母子愛育会
>総 裁  三笠宮妃百合子殿下
ttp://www.aiiku.or.jp/aiiku/enkaku/enkaku_a.htm

百合子さま経由で、UUの発達障害が漏れるのを嫌ったのかも>ギコ
47名無しさま:2009/12/18(金) 01:33:24 ID:ujwIbGCM
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 17:09:20
特別扱いにもほどがあるのに
「学習院だとちやほやされるから」って意味不明だろうよ。
なら40人+1名なんてやめとけよと。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 17:10:36
学習院でちやほやされるのが嫌なら貴賓席は断るべきだろうw

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 17:13:22
皇太子ご夫妻は一般の父兄席なのにね。
48名無しさま:2009/12/18(金) 01:34:05 ID:ujwIbGCM
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 14:43:29
▼ 悠仁さまお茶の水幼稚園に 同世代との触れ合い増やす ▼

宮内庁は3日付で、秋篠宮家の長男悠仁さま(3)が来年4月、
お茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)に入園すると発表した。
皇室の子女の多くが学習院幼稚園(2年保育)に入園しているが、宮内庁によると、
ご夫妻は長女眞子さま、次女佳子さまの経験を踏まえ、積極的に同世代の子どもと
触れ合う機会を増やすため3年保育の幼稚園を希望。教育関係者の推薦を受け、
                                 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
お茶の水女子大付属幼稚園の受験を決めたという。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^======

お茶の水女子大などによると、紀子さまが同大で心理学を研究していることから、
一般入園とは別枠として、大学が昨年創設した女性研究者を支援する特別入園制度を利用。
================        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^============

2日午後、紀子さまが付き添って面接などを受け、入園が決まった。
同制度での入園は悠仁さまが最初という。 来春、一般枠で40人が入園する予定。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
同園は1876年に開園した日本最初の幼稚園。卒園児のほぼ全員が付属小学校に進むという。

記者会見した永原恵三園長は「通常通りの保育をしていく。ご夫妻もそうお望みと考えている。
警備などは大学が今後、宮内庁と相談する」と話した。

2009/12/03 05:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120201000904.html
笑顔で走る悠仁さま=8月、東京・元赤坂の秋篠宮邸(宮内庁提供)
http://img.47news.jp/PN/200912/PN2009120201000922.-.-.CI0003.jpg

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 14:51:11
奇跡の一枚ですね>宮内庁提供の悠仁さまお写真

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 14:53:03
>>17
つか宮内庁が出すのは悠仁が大笑いしてるのと
走ってるとこしか出さないのが、なにを恐れてるのか
一目瞭然ですけどねw

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 14:54:18
>>17
ほかになかったんでしょうか?
12月に夏の写真w

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 14:58:23
>>20
上野動物園の写真のほうが時期として近いのに
不思議ですねえw >写真

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 14:59:40
>>20
なかったんだろうねw
悩みに悩み抜いて選びに選びぬいて12月に夏の写真とは。
よほど重症なのかと思ってしまうじゃないか。
49名無しさま:2009/12/18(金) 01:34:45 ID:ujwIbGCM
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/03(木) 22:53:40
エデュで秋篠宮大嫌い奥様が急増中
50名無しさま:2009/12/18(金) 01:35:52 ID:ujwIbGCM
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/03(木) 22:55:35    ★
【1529291】 投稿者: 配慮の無さが問題では?(ID:282lDCkDla2)

自由は誰にでもあるのでお茶の水に通うこと自体はありだと思います。
(ただ継承権のある方なので警備等問題は目白押しだとは思いますが・・・)

でも、一番疑問に思うのは、秋篠宮家の配慮の無さです。

もちろん抽選で涙をのまれた方もそんなウルトラCが!と驚かれたでしょうが、
受かった方の中にも今後マスコミの注目を浴びたり、構内にSPなどがいる環境は
全く望まなかったのに今更言われても・・・という方もいらっしゃると思うんです。

全ての方がご学友で万歳ではないでしょう。
その点、学習院なら、同じ年齢の方は全てを考慮した上で受験をさせているので
問題が無いと思うんですが・・・。
前例の無いことをするのであれば、春先から3年保育を視野に入れていると匂わすなり、
お受験に向けてお勉強を始めたとお話になるなりなさっても良かったと思います。

12月になるまで全く受験の動きもなく、ほとんどの人は学習院に進むと思われていたのでは?

常に国民の上に成り立っている皇族と強調される秋篠宮家だからこそ、
もう少し配慮をなさって欲しかったと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/03(木) 22:56:55
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【1529347】 投稿者: 国立(公立)なんだから(ID:WYZ4gD6NbEc)

嫉妬だとか身分が違うとか全然ズレてると思います。
皇室の方がどんな学校を選ばれても良いんですよ。
自由であるべきと思います。

でもお茶は公立なんだから、何だか誤魔化しのとってつけたような
特別枠を作っての入園なんておかしいよ〜!!‥それだけの事だと思います。

真子さまのICUもAOだし‥と複雑に感じる部分もあるけど、あちらは私学ですから、
それもアリだと思います。
何度も繰り返しになるけど、同じ事を国立でやるのは‥間違ってますよ。

特別枠を作るのなら、皇室向けにそういう何某かの法律を作って、入園・入学半年とか
一年前に然るべき審議を経て決定‥なら納得、何処にでも進学されて宜しいと思います。

一番の違和感はとってつけたような推薦枠がかえっていかがわしい感じを
醸す結果となってしまったのではないでしょうか。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【1529342】 投稿者: 特権階級なのだから(ID:Lv4ICtyMThY)

皇族枠で入るのなら構わないと思いますが、研究者枠という誤魔化しめいたものを
使われるとズルイなと思います…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
51名無しさま:2009/12/18(金) 01:36:33 ID:ujwIbGCM
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/03(木) 22:57:48
【1529561】 投稿者: 対抗意識(ID:ERqE6XEZoF.)

お茶大は母校であり、国立は庶民でもコネなしで実力で入れると誇りに思っていたのに
このニュースにすっごく違和感があります。

私はこの国を私なりに愛し、皇室をご尊敬申し上げ、未来の天皇陛下であられるこの方も
のびのびとご成長なさることを望んでもいますが、そのお方の幼稚園が国立である必要はないですよね。

どなたかもおっしゃってますが、不公平という以前に、国立に幼稚園がある理由は研究のためです。
そこになぜ皇室が?

また、特別枠を設けるのはよいでしょうが、それなら研究室の女性に今後広く解放されるのでしょうか?

雅子さまなら、東大、ハーバード大、外務省とぴか一の頭脳を誇られ、お茶大じゃ申し訳ないですが
研究者としても一流になられると存じますが、きこ様がなぜ????意味がわかりません。

ご両親とも学習院卒なのだし、お父上も学習院なのだから、ICUやお茶大附属幼稚園を選ばれる
理由がわかりません。雅子様に対抗意識があるのでしょうかね?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/03(木) 22:58:41

【1529629】 投稿者: 思い違いをなさっているのでは?(ID:siHr.fG1Bd6)

皇族の方々が特別な存在で、そのお立場による特権をもつことは誰も否定しません。
でも国立の学校というのは本来、「特別ではない立場」の「特権をもたない」
子供たちが通う場所なのです。

皇族のために特別に用意されていない学校=国立に通うのであれば、
特別なお立場や特権は捨てていただくのが道理ではありませんか?
せめて抽選くらいの壁は乗り越えていただかないと。

特別でありたいのなら学習院へ通われるのが筋でしょう。
学習院でどんな特権をふるおうと文句を言う人はいません。
皇族以外の生徒さん達ははじめから承知の上で受験・入学されているからです。

秋篠宮の方々は、どうも特権やらお立場などをその時その時の都合で
使い分けていらっしゃるとしか思えません。

昭和天皇がご存命であらせられたなら、こんなことは絶対にお許しに
ならなかったと思うのは私だけでしょうか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
52名無しさま:2009/12/18(金) 01:37:29 ID:ujwIbGCM
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:01:01
>常に国民の上に成り立っている皇族と強調される秋篠宮家

初耳だわw
皇族は不自由だ買い物するにも気が引けるとか言ってた秋篠がねw
国内家族旅行もちゃっかりしてますもんね秋篠宮家はもちろん国民の税金で。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:04:05
>常に国民の上に成り立っている皇族と強調される秋篠宮家?

国民を踏みつけ、AO入試やら特別研究員制度やら
労せずして子供を名門大学や名門幼稚園に押しこんでいる秋篠宮家じゃないの?
ほんと国民をバカにしているわ
53名無しさま:2009/12/18(金) 01:38:58 ID:ujwIbGCM
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:11:21

523 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 19:16:14 ID:dHvXemwk0
さっき終わったスーパーニュースで、昨日紀子さまと悠仁さまが入園試験に受けに行かれる車を撮影した映像が流れました。
これって、マスコミには悠仁さまが御茶ノ水幼稚園に入園することがあらかじめ分かっていたということですよね。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:14:24
>>28
え?ほんと?
うぅわw なんというデキレース

ギコさんは本当に露出好きね

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:43:59
>>28
カメラとSPを引き連れて、幼稚園へ行ったんですね〜
ああこわいわ

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:47:13
>>28
なんかもう脱力…

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:50:18
>>71
どこまで底を行くのかしらギコ様
感心しちゃうわ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 00:40:16
>>28
フジだけに撮らせたのかしら?

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 10:16:30
>>28見て呆れたわ。
これは鯰家だけの問題じゃないと思うな。
皇室全体を揺るがしかねないですよ。
一宮家の暴走を見て宮内庁が何も言わないなら
皇室廃止論者がますます増えるかも。

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 15:32:36
>>28
これって東宮アンチスレのレスなんだね
案の定スルーでなかったことになってたw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:26:07
ほかのまともな正規の研究者が誰一人
入って無いのがすさまじい

やっぱり恥を知ってるんでしょ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:26:50
>>42
だってほら、去年急にできたばっかの制度だしw
54名無しさま:2009/12/18(金) 01:41:12 ID:ujwIbGCM
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:28:46
ん?ってことは「研究者の子供」が複数いたら
その子たちは特別枠で入れて、一般の子はそのぶん
減らされるってわけでしょ?

縁故入学=コネ

あらあら、国立に最悪な規則をもちこんだのね、紀子さん。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:45:06
大学だと一般学生は基本的に無関係でいられるだろうけど幼稚園はまずいでしょ…

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2009/12/03(木) 23:45:49
研究者枠って何それ?
ひさ様のために慌ててとってつけたようににわか作りされた制度ですか?
姑息だなぁ。相変わらず。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:46:56
ナマズが「上の学校」と言ってたのはこれだったのね。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:50:13
インターエデュって掲示板、今日初めて知ったけどw、
アンチが普通に乱入してて、気の毒なことになってるね。
何であの人達って書き込む前に、掲示板のお約束とか読まないのかな?
場にそぐわない発言をしている自分達を恥ずかしいと思う感覚が
最初からないんだろうけど。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:52:49
アホな東宮アンチが
「悠仁様が学習院にはいると思って狙ってた鬼女涙目www」と
ニュー速と同じコピペを貼ってたわ。

あんなの狙うわけねえだろ
両親みてみろよ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:54:11
まぁ、色々とムカツイたけど、もういいわ私は愛子さまいるし。
>>65の画像とかみると、もうこれで充分ですって気になるもん。

実際、キコなんて朝の小倉さんにさえ「のりこさま」って言われたわよねpgr
存在感無いのよ、どんなに対張ったって。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:54:12
まじめなお受験専門の掲示板で2ちゃん丸出しって
キッツいわよね・・。何でわからないんだろう。
55名無しさま:2009/12/18(金) 01:42:50 ID:QhrnPhXJ
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:54:49
まともな研究者だったら幼稚園が預かってくれる時間じゃ短過ぎて仕事にならない。
しかもお茶は別口で保育園がちゃんとあるんだぜ。
普通そっちに入れるでしょ。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:55:14
小倉も言ったの?ww
それは案外わざとかもよw

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:55:19
>>83
アホじゃなきゃ裏口宮家擁護なんかやってられないからじゃないw

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 00:00:42
>>86
私もそれ思ったw
知名度ある人間にどう出るか見たいからキコちゃん怒らせることもっと言ってほしいw
56名無しさま:2009/12/18(金) 01:46:16 ID:QhrnPhXJ
105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 00:11:08
40人定員いっぱいでもうお受験終わってるのに、
何で二ヶ月も経ってから「特別枠」でお一人さま入園なんだよっw
どう見てもカミングアウトでしょ、コレ。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 00:11:32
>>78
それであの掲示板の奥様たちは吃驚だろうね
「な、なに?こんな人達が支持している秋篠宮さまの子供が今回入って来るの?」って、
凄い恐怖だよ。お察しの通り、荒らしてる人達と紀子さんは殆ど同じ人種ですと
教えてあげたいんだけど、それしたらあまりにショックが大きいよね? ケダモノ同然だもの。
せっかく受かったのに辞退しようかなんて迷いを招くのもなんだかな〜で どうしたものか。
かと言って、静観にも耐えないわね。

ほんと、ギコのバラ撒く物って有害物質ばっかりだわ。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 00:14:34
だってあのキジョ板のアンチ東宮スレに誘導URL貼られたからね〜
ま、あいつらの特攻、異常なのはすぐ察知されてたけどw
---------------------------------------
対象スレ:皇室御一行様★part1683

264 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 14:40:05 ID:w0mJTuHEP
ここお受験ママたちの妬みがすごい
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?203,1528376,1528524

747 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:23:34 ID:w0mJTuHEP
このスレに書いている人たちは嵐かな・・凄い
ttp://www.inter-edu.com/forum/read.php?203,1529628,1529628#REPLY
57名無しさま:2009/12/18(金) 01:48:26 ID:QhrnPhXJ
21 名前:秋篠宮家の味方、朝日[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:09:54
アンチ東宮スレからで、意図的な秋篠宮擁護があるので注意
---------------
247 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:01:12 ID:nIIXn/p/0
週刊朝日  「学習院の没落」 だいたい既出っぽいのでざっと。

・「秋篠宮家が決められたことなので事情はわかりかねる」(学習院広報課)

・「学習院は悠仁さまが入園されないのをニュースで知った。皆周章狼狽」(宮内庁関係者)

・「マスコミの取材に答えるなと幼稚園からきつく言われている、でも光栄」(お茶の水園児の母)

・「秋篠宮家の家計は決して楽ではない。悠仁さまが国立に進学するのは経済的な側面もあるのでは」(宮内庁OB)

・「せっかくできたお友達と別れさせるのもかわいそうなので少なくとも小学校まではお茶の水、とのお考え」(宮内庁幹部)

・学習院の「事件」が相次いでいる
 00年前学習院女子中・高等科科長失踪→白骨死体発見(自殺?)
 03年スーフリ事件で学習院大1年生逮捕。懲役6年
 朝日がスクープした婦女暴行事件 など。

・篠沢教授もショック

・「秋篠宮ご夫妻は悠仁さまが学習院で皇族としてちやほやされることや、
 交友関係が狭まることを危惧したのでは」(宮家関係者)
---------------

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:10:46
>朝日がスクープした婦女暴行事件

なるほどねえ。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:11:32
>>21
佳子ちゃんの写メ流出は意図的に書いてないのか
朝日が出さないのか

いやらしいわね

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:14:01
>>21
お茶の水女子大付属幼稚園で殺人事件起ってるけどねえ

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2009/12/07(月) 17:19:46
ここまで学習院を叩いたら、間違ってもUU学習院、中高大は行かないでしょうね!
カコちゃん高校はどこに行くのかな?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:21:03
あのクラシカルで威厳のある学習院の制服はヒソのような
ボウフラには似合わないわよ。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:26:31
家計が楽でないのなら、お姉様が勉強して国立大学行くべきだったのでは。
それか二年保育でも我慢するとか。
ってつっこみ入れて欲しいのかと疑いたくなる記事ねえ。
58名無しさま:2009/12/18(金) 01:49:34 ID:QhrnPhXJ
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:26:56hoshi    ★
慶応 幼稚舎の入学試験について

幼稚舎は、入学試験を公平かつ厳正なものとするために細心の注意を払い、
最大限の労力と判断力を注いで事にあたります。(略)

 入学試験に関するご質問やご相談について、舎長および教職員は、
公私にかかわらず一切お受けしません。

受験に関連して、舎長および教職員へ金品を送ること、私宅を訪問すること、
書状を送ることなどは固くお断りします。

説明冊子をお読みになっても不明な点がありましたら幼稚舎宛に書面でお問い合わせください。
-----------------------------

教育とか受験校ってこういうのが普通よね

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:28:27
>>30
でも、男系男系騒いでた支持者層こそ
あの初等科の制服を着てる悠ちゃんを期待してたでしょ。
もうガックリきてるんじゃないの。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:29:29
>>32
ギコが2〜3着新調を控えれば、すぐにまかなえるのにね>学習院幼稚園学費
親はなにも我慢せず、子どもの進学先を変えさせるなんてありえない。
というか、裏口入園をごまかすためにカネコマアピって、日本人のメンタリティじゃ
ないような…。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:29:39
>>32
そうだよねえ。
金がないなら、2年保育で我慢しろよと。
それと今までヒソは赤ん坊なのに年300万円ぐらい出てたはず。
ギッコも洋服をクルクル新調しすぎだったし。
私費でマダガスカルに行ったり、今までの私的訪問で使ってしまわず
貯蓄しなかったんでしょ?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:30:48
あっほらしーーー
何で年間5600万円も無税でもらってて、
その上、悠仁くんにかかる養育費などは今後すべて国庫負担って決まったのに
お金がナイアピールって?

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:32:51
とりあえず、小学校まではお茶で隠し続けるわけね。
それまでに普通レベルに追いつくだろうというギコさんの浅はかな考えか。
結論先延ばしにしたね。
59名無しさま:2009/12/18(金) 01:50:35 ID:QhrnPhXJ
41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:33:16
>>21
週刊朝日、宅配だと今日の夕方には届いているし、〆切を逆算したら
事前にヒソお茶幼入園の情報を得ていないと、こんな記事は載せられ
ないはずでは?
ギコから事前リークされていたのかな?
でも、学習院側に事前相談していなかったというのが事実ならば、カコも
進学できなくなるように思うんだけど。本当に恥知らずというか恩知らずだ
ね>ギコ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:33:46
皇族が、お金がなくて学習院に行けませんなんて聞いたこともないwww
金遣いが荒いにもほどがあるだろう。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:34:30
>>42
事実他の三宅は全部ちゃんとしてるもんね。
質素とは無縁の秋篠宮家なんでしょうね。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:34:56
学習院が荒れているから、
お金がないから、
3年保育が良かったから、

いろいろ理由つけて絶対にUUの遅れとお一人様入園の異常さについては
言及しない構えw
60名無しさま:2009/12/18(金) 01:52:05 ID:QhrnPhXJ
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:32:57
>せっかくできたお友達と別れさせるのもかわいそうなので
>少なくとも小学校まではお茶の水、とのお考え

ハァ?んなの普通だよ。
甘ったれるな。おかしいんじゃないの?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:35:45
>>40
そんなら、せっかく皇族のために作った学習院は
どうなるのって話だよ。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:45:33
お茶幼

学費 73,200円(年額) 入学料 31,300円

ttp://www.ocha.ac.jp/reiki/reiki_honbun/ax24301191.html

学習院幼稚園

入園手続時納付金
入園料(入園時のみ) 300,000円
維持費(入園初年度分) 278,000円

入園後納付金
保育料(年額・分納可) 720,000円
教材費(年額) 17,000円
父母会費・輔仁会費(年額) 6,000円

ttp://www.gakushuin.ac.jp/kinder/entrance/

お茶幼3年保育で、¥250900
学習院幼2年保育で、¥2064000

差額 ¥1813100

180万円節約するために、これだけ国民の反感買うなんてバ○?w
というか、具体的な金額を目にすると、一般受験者押しのけて特別枠で
皇族が国立幼稚園に入園するアコギさばかりが目立つ。



54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:46:26
経済的理由で学習院は避けたなんて、とってつけた言い訳でしかないね。
一応皇族なんだから、お金がなくて幼稚園行けませんなんてこと
ありえないでしょ?
ていうか、そんなに家計が苦しいのに、なんで不妊治療してまで
3人目を?
61名無しさま:2009/12/18(金) 01:53:10 ID:QhrnPhXJ
58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:53:20
悠くんの学費は秋篠宮家の私費じゃないから秋家が節約って言うのはおかしい。
それが理由なら私費でまかなう眞子ちゃんが私立なのは何故?って話になる。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:53:49
学費がどうのとかはありえない。
ICUとか学習院より高いしw

宮内庁OBのコメントだとしたらアフォだw

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:02:07
>>60
だよね。学費が理由なら、それ以下の生活をしてる層に
国立の枠はゆずるべき。でも、あの子は定員+1の枠なんだよねw
そこまでしてお茶って意味が分からない。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:56:11
言い訳の無理矢理感からも、やはりUUに何か問題があって
学習院に進めなかった線が濃厚だね。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 17:58:07
警備に膨大な公費ですわよ

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:03:50
何で学費が高いICUや学習院にどうせヨメに行くマコカコを行かせ、
皇位継承者のUUは国立で学費浮かせるのか、意味がわからん。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/07(月) 18:04:36
もしもお金がないというのなら、
もう今年の春みたいに軽井沢でホテル貸し切りとかすんなよ?
海外旅行も行くなよ?
スケートなんかやらせるなよ?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:04:49
>あの子は定員+1の枠

あらかじめお察し下さいとワンクッション置いてもらって、
あとは国民はいよいよカミングアウトを待つのみってこと??

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:08:39
悠仁には国費で看護師3人がついているし、年305万支給されています
62名無しさま:2009/12/18(金) 01:53:50 ID:QhrnPhXJ
78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:09:08
お茶幼園児ママの「マスコミの取材に答えるなと幼稚園からきつく言われている」てのも怖いねー。
やっぱり幼稚園行事映像はシャットアウトの予定なのかしら。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:18:17
眞子佳子のときは学費・看護師・習い事は自腹だけど、私立に行かせてるよ
幼稚園も、学習院の他に1年に他の私立に通わせたジャン

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:21:38
>>87
つまりお金がないなんて真っ赤なウソということですね。
ゆーじんくんについては、年間さらに300万が支給されているわけだし、
看護師、学費、習い事は国庫から。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:25:52
>>89
あのイワイがその程度の事を知らないわけがないから
これも秋篠宮家の金よこせアピールなんでしょうね
「息子を私立幼稚園に通わせる金がないから金よこせ」
その前は
「息子を世話をする人を雇う金がなくて、宮卑の母親まで
かりだしているから、金よこせ」だったしw

次は何?
「息子の成績が悪いから、家庭教師を雇う金よこせ」かしらw

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:37:42
「悠仁様効果で、お茶幼の倍率が20倍に!」とかいう記事が出たりして。

毎年30倍以上なのはスルー
63名無しさま:2009/12/18(金) 01:54:31 ID:QhrnPhXJ
111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:37:45
鬼女板キコ嫌いスレテンプレからコピペ

「愛子さまと悠仁さま 本家のプリンセスと分家のプリンス」(新潮新書)より

・愛子さまの教育費(学習院学費含む)、習い事費用は内廷費=私費から出すが、
ヒソヒトの教育費、習い事費用は宮廷費=公費から出る(p36)←★★★★★

・ヒソヒト看護師3人のうち1人は宮内庁職員として採用し、人件費は宮内庁費から出ていたが、
残り2人も宮廷費=公費から賃金が出ていた(p35ー37)

・平成19年度予算で、残り2人の看護師の予算が認められ、人件費は宮内庁費からの支出と
なった(p37)

・以上は、「お世継ぎ候補である男児ならではの、特別措置」であり、宮内庁は後々にはヒサヒト
のために保育士資格のある養育担当職員採用を検討する予定
 →こちらの給料も宮内庁費から支出する見込み(p37)

ヒソの教育費、習い事費用は宮廷費=公費から支出って明記してあるよ。
ということは、学費も公費=税金から支出されるわけで、鯰家の懐は痛まないはず。
カネコマだから国立進学って、大嘘だよ。皇族にふさわしくない品位、品格のなさ、もう国庫負担
削減のために皇籍離脱してほしい>鯰家

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:58:09
>>53
180万節約するために、まだ研究を始めてもいない研究者に研究室を用意したり、
新たな制度を作って入学支援をするとは無駄も甚だしいわ。
堕胎にしろ倫理違反で男子作製にしろ、キコのやることはいつでも高くつくのよね。
64名無しさま:2009/12/18(金) 01:56:16 ID:QhrnPhXJ
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 19:28:36
やりくり下手もいいところなのに
よく恥ずかしくなく金足りないとか言えるよね。
本当にBのメンタリティってすごい。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 19:40:30
何も言わずにふいって別の学校に特別枠で入れるなんて、やっぱり何か
学習院とトラブルがあったとしか思えない。
芸大に眞子ちゃん押し込みたかったけど駄目だと言われたとか。
佳子ちゃん写真の件で流出元の子の処分を要求してつっぱねられたとか。

一番の理由は愛子さまと比べられてしまうってことだとは思うけど。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 19:44:49
マスコミにはお茶幼に試験受けに行く所を撮らせておいて
学習院には何も知らせていなかったって
社会人として、公の立場の皇族としてどうなの?
そんなことしたら一般的に常識ないと言われますよね。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 20:00:33
>>143
戦後体制が変わっても、昔からのおつきあいってことで
一族全員種々の便宜を図ってきてもらったお相手と考えれば
皇族の一員として事前に一言挨拶してもいいんじゃないかと思うけどね。
義理を重んじるって大切だと思うけど。

学習院叩き始めたマスコミは
皇族なんだから下々の学習院ごときには後ろ足で砂かけてやれって考えなのかしらね。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 20:11:49
紀子さまは悠仁さまの…を学習院にも
知られたくなかったのよ。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 20:18:02
>>155
だろうね。
秋篠宮家なら、まず始めに学習院にああしろこうしろ煩く注文つけそうなのに、
その交渉さえも全くやらず、他にたった一人だけの特別枠を作らせたもんね。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 21:11:15
普通の日本国民は、
学習院に行かないのは、親王は天皇になるのを諦めたのね。
そんな感想らしいですよ。
どうなんでしょうね。
65名無しさま:2009/12/18(金) 02:03:38 ID:QhrnPhXJ
203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 21:33:47
>>198
男性皇族は全員学習院だもんね。常盤会会長だって皇室ゆかりの方だし。
でも鯰のことだから、ヒソがお茶に付いていけなくなったら、しらっと
学習院に鞍替えするかも。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 21:39:16
>203
とりあえず悠ちゃんが小学校もお茶なのだったら父親や皇太子や今上や
昭和天皇と代々続いてきましたーみたいな報道から外れるわけでちょっと
気分がいいわぁ。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 21:49:57
>>208
紀子がげっそりやつれたのは、そのせいもあったかね。

伝統の学習院幼稚園入園
-->入園式や発表会や運動会でヒソ池沼がバレる!
-->皇位継承の目がなくなり、典範改正に弾みがついてしまう。

お茶付幼稚園入園
-->入園式や発表会、運動会はうまく騙せる。
 小学校も入れれば9年間、典範改正に待ったをかけられる。
-->しかし、皇位継承者の伝統からは外れてしまう!

このジレンマで悩み、結局、親王の現実を隠して国民を騙し、
幼稚園〜小学校あわせて9年間、典範改正を遅らせるほうを、
選んだのだろうね。
宮家の女王たちは、9年間も宙ぶらりん状態に置かれる。
残酷なことを平気でするものだ。

マスゴミよ、なんでそう「親王池沼隠し」に力を貸すのだ?
売国奴め!
66名無しさま:2009/12/18(金) 02:04:25 ID:QhrnPhXJ
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 22:30:16
>>243
> 秋篠宮家がからむと不幸になるね

お茶、フラグ立った?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 22:33:27
>>247
あら・・・落雷ぐらいで済まない予感だわ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 22:33:34
結局ギコさんに20年関ってる高清水さんも不幸だものなぁ。
あの汚い畳のすり切れた狭いアパート、みすぼらしく嫌われ者の娘、
無職で性格のひねくれた夫、涙が出そう。

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 22:34:48
>>241
マコちゃんですらあと1学期は学習院にいるのにね。
息子を隠すためなら、娘の学校での立場ズタボロにして平気って…。
ひどい親だよね。
そりゃ皇族だから、直接誰も何も言わないかもしれないけどさあ〜。
そーいう問題で済ませちゃうって感覚がなあ〜。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 22:54:06
人を大事にしない所は繁栄しないよ
67名無しさま:2009/12/18(金) 02:18:41 ID:DvHdo34c
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 23:20:26
お茶大のグローバルCOE 研究プロジェクト
http://ocha-gaps-gcoe.com/modules/contents/index.php?id=9

国際的格差領域
(3)健康と発達障害に関する格差研究
・ 子どもと親のヘルスリテラシーに格差の比較研究
・ 面談による親と子の健康意識調査:病院受診者対象
・ 学童期までの小児に関する健康事象についての知識・習慣・行動
・ ヘルスリテラシー普及の体制
・ 青年期のヘルスリスク行動
・ 子どもの発達障害の比較研究(発達障害の認知・対応・体制)
・ 対象国:発展段階の異なるアジアの国を数カ国

養育環境格差領域
(2)ハイリスク児の養育環境に現れる格差の研究(篁倫子、小西行郎)
・ 超低出生体重児の発達と養育環境(篁倫子)
 −縦断的研究における前方視的検討と後方視的検討
・ 発達障害児の地域療育システムに関する研究(小西行郎)

紀子さんの「健康」にかかわる研究って、このあたりなのかしら。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2009/12/07(月) 23:26:33
>お茶大のグローバルCOE 研究プロジェクト
ゴキもドクター取るのかしら?

博士夫妻なのに、お子様3人ともバOって言われないのかしら?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 23:28:04
>>301
だれもまともな研究者だなんて思ってないわよ(笑
68名無しさま:2009/12/18(金) 02:41:09 ID:DvHdo34c
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 23:41:38
先細り歓迎発言も学習院はNO!もこの一家に限っては
反対の意味に受け取って擁護する胡散臭い人間がいるというのが嫌だわ。
普通なら「一家で皇籍離脱か?」ぐらい書かれるだろうに。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 23:50:41
>>313
マスコミはともかく、

(1)先細り歓迎発言……他宮家と宮内庁を敵に
(2)学習院はNO!……当然、学習院を敵に

するとしか思えないのに、何故だろう。
宮家や宮内庁、学習院なんかどうとでもなる(と思うような)勢力がバックにいるのかしらね?
世論調査の結果からして国民も味方でないのは明らかなのに。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 23:55:50
>>311
両陛下をあてにできなくなり、ついに最後の闘争という感じがする。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 00:00:42
そういえば、週刊ポストに書かれてましたよ。
神田さんか高橋さんの解説か忘れたけど、
アッキーのあの発言は、秋家も断然の危機なので、典範改正して
女系でも宮家を継承できるようにして欲しいという願いが込められているそうですw

ポストも、アキ家ageしつつも、女系で宮家相続を願うアッキー、
えーと、その上天皇家も自分家の息子をねじ込むんだね?
と読者が感じるような、なんとも腑に落ちないことをダラダラ書いていたw

宮家をマコチャンに相続させたいなら、天皇家は愛子様ですよね?アッキーw
69名無しさま:2009/12/18(金) 02:42:30 ID:DvHdo34c
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 00:27:11
宮内庁が全くフォローに回ってないのも不思議w
長官が点皿の意を受けた会見を単なる私見扱いし、
唯一の親王を、学習院に断りも入れず他学へ入れてしまって伝統を無視。
皇室なんか先細りでいーじゃん予算も減ってという役人の敵な発言。

その全部をフォローもせず説明もせず放置しているってのがすごい。
皇室の今後に関わると思えば看過できない発言と行動ばかりなのに。

そのくらい徹底無視されてるってのがすごい。
秋家は、皇室の今後に関わらないと断じられているに等しいよなと。

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 00:30:39
雅子様叩きの凄い時も無視してましたからね宮内庁。
今回の秋篠発言は政治的にも聞こえますし問題だけど。
腐ってるのは秋篠だけじゃない、宮内庁もですから。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 00:37:20
>>346
だから、雅子様叩きも、秋家無視も、点皿の意向なんでしょうと言ってるわけで…w
秋家と点皿は、結構深刻に亀裂入ってるんじゃない?
あんな発言して、しかも誕生日の挨拶にも上がっていないし。

でも、皇太子殿下の人格否定会見には、点皿も宮内庁も国民もこぞって動揺した
ということを思えば、弟宮の発言のこの軽さはすごいなっと。
70名無しさま:2009/12/18(金) 02:43:10 ID:DvHdo34c
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 00:44:34
>>352
女子大付属出身の男系天皇ってのは保育器よりも痛手だと思いますけどね。
どう考えてるか聞いてみたいわ。
71名無しさま:2009/12/18(金) 02:44:18 ID:DvHdo34c
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 01:41:32
皿は昨年くらいから、鯰家と距離を置き始めた気もするが、
点は今のUUの状態を見ても、まだ継承者にしたいのかね?
狐嫁とKWSMは、「点皿の意向でUUを生んだんです」と
恫喝し続けてるのかな。堕胎恫喝から始まって
華麗なる恫喝人生だねw
72名無しさま:2009/12/18(金) 02:44:59 ID:DvHdo34c
389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 02:41:36
>370
うちの近所の三歳誕生日前の子はスーパーのレジなんかで母親が「待ってて」
と言って雑誌売り場に行ったりすると「早く来ないともう順番が来るよ」って
言ったり、もうホント普通に親との会話をしているけれど、それって凄く
優秀なのかしら?「これはなんですか?」とか外の物への興味ってかなり
幼くない?女の子なんて年少でお手紙書いたりする子もいるよね?
73名無しさま:2009/12/18(金) 02:46:16 ID:DvHdo34c
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 23:08:49
幼稚園で裏口からさっさと入れてもらったお茶の水にずっと通うつもり?

でも大学は女子大だから自力でどこか受けなきゃね、ヒソくんw
学習院に泣きついて、戻してもらう?
(大学に行ける頭があった場合の話だけど…;)

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 23:11:45
高校から女子校だよ、お茶は。
ついでに言うと、男の子はお茶中には上がらず、中学受験する率がものすごく高い。
高学年になると完全に中受シフト。

ゆうちゃんその段階で仲間外れケテーイ。
…おそらく、その前からつまはじきモードだろうけど。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 23:13:18
>>289
もし行くとこがなかったら、高清水なんかも関わっているらしいモラロジー研究所の附属高校や大学に行けばいいんじゃないw
モラロジー研究所のある市に住んでるけど、そこの学校は学費は高いが、学力は…で有名だから。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 23:13:22
鯰ですら大学卒業したんだからしれっと入れるでしょ
色々美談作ってね

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 23:15:19
>>293
へーそんな学校があるんだ。
モラロジーって結構大きな団体なの?

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 23:15:50
>>291
そうなのか
高校まで共学だと思っていたので。

どうするんだろうね。
学習院に泣きついて「戻っていいでしょうか」…?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 23:24:27
>>294
また推薦とかAOとかかなぁw

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 23:26:59
>>297
幼稚園と中学、高校、大学と外国人向けの日本語学校があるよ

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 23:29:07
>>307
すげー。
らぼちゃはそこには入れなかったんだw

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 23:29:12
お茶の水が全部共学になる

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 23:35:08
>>311
女子大が共学になったりすることはあるけど、
お茶の水くらいハイランクの伝統校だとどうかしら。
さすがのゴキコでもそこまでの横車は無理だと思われ。
74名無しさま:2009/12/18(金) 02:46:57 ID:DvHdo34c
364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:11:44
大体、看護師だの養育係が何人もいるのに、
その制度を本当に忙しい研究者にゆずってやろうとは思わなかったわけね>ゴキ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:16:05
大人しく愛育幼稚園にしておけば良かったのにね。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:19:39
ヒソのために作られた制度ではないか、とまで雑誌に書かれた。
これが愛子様だったらアンチ発狂で大騒ぎだっただろうに。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:20:35
赤坂御用地にいけぬま児のための保育園を新設すればよかったんじゃない?
ほかの子供たちのためにもなるから、社会に貢献できるわ。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:21:06
学習院に何も連絡せずに…
お茶幼受験に向かう車がニュースで…

このへんに真の答えがありそう

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:24:21
今度のこどもの国は映像が報道されるのかしら。ヒソも含めて。
今度は囁き女将やスイッチなしでしゃべる特訓してたりして。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:25:06
テレビ局に知らせる前にこちらに知らせて欲しかったと学習院は思ったでしょうね。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:26:13
それ、雅子様がもしやったらアンチは大騒ぎだろうに。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:27:26
まるでサーカス小屋ね。
皇室はいつから見世物になったの?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:29:15
>>371
さらに
午後に試験を受けて即日「合格発表〜宮内庁とお茶大が記者会見」ですよ
報道は翌朝解禁
75名無しさま:2009/12/18(金) 02:47:45 ID:DvHdo34c
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:29:49
お茶大のグローバルCOE 研究プロジェクト
http://ocha-gaps-gcoe.com/modules/contents/index.php?id=9

国際的格差領域
(3)健康と発達障害に関する格差研究
・ 子どもと親のヘルスリテラシーに格差の比較研究
・ 面談による親と子の健康意識調査:病院受診者対象
・ 学童期までの小児に関する健康事象についての知識・習慣・行動
・ ヘルスリテラシー普及の体制
・ 青年期のヘルスリスク行動
・ 子どもの発達障害の比較研究(発達障害の認知・対応・体制)
・ 対象国:発展段階の異なるアジアの国を数カ国

養育環境格差領域
(2)ハイリスク児の養育環境に現れる格差の研究(篁倫子、小西行郎)
・ 超低出生体重児の発達と養育環境(篁倫子)
 −縦断的研究における前方視的検討と後方視的検討
・ 発達障害児の地域療育システムに関する研究(小西行郎)

------------------------------------------------------------------
何かと発達障害という文字がちらつく
ゴキコの新しい"研究"とやらも、社会心理学からくらがえして発達心理学のようだし。
(これが仮に愛子様だったらアンチ大騒ぎで大変よね…)

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:32:16
>>369
アンチどころか週刊誌だって東宮家大批判キャンペーンに乗り出すわよ。



379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:33:11
入園試験として、
初対面の他の子と遊ぶ様子を観察する、ではなく、
慣れているゴキコと遊んでいる様子を見る、その違いだけですでに「特別扱い」なんだけどw
(それとも、その研究者枠の受験者はみんなそうなのかしら?)

しかもその、一段階優しい試験を受ける前から
合格は決まっていたんだろうなぁ
そうじゃなきゃ、自動車に乗って受験に向かう様子をニュース報道させるわけがないものねw
76名無しさま:2009/12/18(金) 02:48:26 ID:DvHdo34c
541 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 07:03:26 ID:1z+zNpdq0
543 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 06:56:51 ID:uyJ8cKQQO

紀子さんは今年になってから学振公務でゲットしただけのおかざり名誉研究員なだけ。
しかも「 今 後、研 究 活 動 を す る 意 向 」と書いてありますよ。

546 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 08:07:04 ID:1z+zNpdq0
>紀子さまは日本学術振興会の名誉特別研究員として今年3月から同大に
>研究室を設け、健康などをテーマに研究・調査活動をしており、この制度の
>適用第1号となった。

583 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 17:14:01 ID:1z+zNpdq0
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?203,1528376,page=7

すんごい嫌われてるw

721 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 01:26:53 ID:3vXTwWN30
宮内庁の公式サイトを見に行ったけど、
紀子の略歴のどこにもお茶大研究員の記載はないのよね
鯰の略歴の多さにはあらためてびっくりしたけど…
公式サイトには載せられないのか、載せる間もなかったのか

ttp://www.kunaicho.go.jp/about/history/history03.html

722 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 01:29:29 ID:wKkQuyRy0
>>721
GJ!
ぬかったね、宮内庁w
これから、どんどんほころびを露呈しそうだ。
情報化社会をなめんなよ、と。

737 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 01:23:35 ID:tn5meytb0
新しく出来た女性研究者のための制度って
必要としている人・適用対象になる人が複数いるんだよね?
今年は制度を利用したいと思う女性研究者の人いなかったの?

741 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 10:34:38 ID:jh18TER50
>>737
実際、フルタイムで研究活動に従事している女性研究者は
利用し辛い制度だといわれているけどね。

だって、お茶の水幼稚園の保育時間って3歳児だと

入園当初の特別期間:4/10(金)〜4/17(金)…9:30〜11:00 
おべんとうのない日:9:00〜11:00
おべんとうのある日:5月…9:00〜12:30
             6月以降…9:00〜13:00

だもん。
フルタイムで仕事している人は引き取りに行けないでしょ。
77名無しさま:2009/12/18(金) 02:50:07 ID:rnwAHemv
563 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 11:05:34 ID:Q9Xk23Xx0
学習院が3年保育のない為 紀宮が柿ノ木坂幼稚園に一年間通園したのを
思い出しました。茗荷谷近辺の警備が厳しくなるわね一年後 学習院へ戻るのでしょう。
お茶の水ってくじがあるけれど 兄妹3人共くじが当たった人がいます。
超不思議!でも3人共 お茶大でなくお裁縫で有名な私立大へ進みました。
上まで行ける保障がないので私立の付属の方が人気です。

「皇族人数発言」文春の記事の載っているみたい。昭和天皇喪中に婚約発表の時から
あれれっと思っていたけれど どんどんおかしさを露見していく。
愛子様に皇位継承権を与えると人数が減らないもの。皇統が欲しく手たまらない。先細りなんて知ったことか!わかりやすいです!
たとえ王子がいようと 先に生まれた順のスウェ―デン ベルギー ノルウェー 王弟もいて 王弟に息子がいても
国民に不人気なため国王の長女を法律を作って即位させたデンマーク 
雅子様が 長期間、不妊で苦しんだあげくやっと 授かったお子様が内親王というだけで皇統を
奪うなんて 日本は世界の笑われ者だ!
オランダでは 適当でないお妃を迎えると議会の承認を得られず 王位継承権をはく奪される。国民の眼は厳しい。
ベアトリス女王の息子の一人がそうなっています。
それほど国民の眼は厳しい。特権ばかり 利用しているように見えます。
秋家長女は以前「美術品の修復に興味がおありで そういうお仕事に就きたい。」と
仰せでしたのに 美術方面でなくキリスト系大学へ進学と聞き 驚きました。

572 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 14:09:30 ID:d40a2Fee0
ミヤネ屋の宮根「特別枠」を強調w
78名無しさま:2009/12/18(金) 02:51:14 ID:rnwAHemv
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 01:24:39
>>233
>御茶ノ水に19回通ったくらいで

女性誌によると「2009年になってから14回」だそうです

新聞報道は
2月 学振公務で名誉特別研究員になる 「これから研究も進めたい意向」
3月 お茶大に研究室をつくってもらう

研究の準備をすすめている段階


243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/14(月) 01:44:27
>>233です
>>237
14回でしたか。間違えてごめんなさい。
でも、もっと少なかったのか。。。

国立の附属は、いろいろな実験校だけど、
「男の子を作ってあげたのだから、実験材料として分析させて」と頼まれたのかもw
お茶附属には、体外受精の研究者が集まるかも。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 01:38:52
2月に名誉特別研究員になったばかりで
「研究の準備をすすめている段階」でも研究者枠って使えるものなのね・・・。
さすが遠慮を知らないキコだわw
しかも一般受験が終わった日に申し込んでいて
受験内容も一般のお子さんとは違うものにしてしまうし
本当にヒソと一般のお子さんを触れ合わせる気があるんでしょうか・・・。
79名無しさま:2009/12/18(金) 02:51:55 ID:rnwAHemv
561 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 10:14:02 ID:slVKCo6AO
悠々は恐らく養護コース
筑波大に養護クラスがあるから、
同じ国立同士、ノウハウを連携して、特別枠という形でお茶にクラスを設けるつもりでは?
学習院でそれやっちゃバレバレだから、敢えての国立に頼み込んだ、と

584 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 17:19:51 ID:lY8/d4MF0
>>561
それ、当たりかも・・・
筑波大の特別支援学校は春日、お茶の幼稚園は大塚、
非常に近いですよ。
悠仁くんが健やかに成長されるために、親御さんが周りの知恵を借りての決断でしょう。
暖かく見守ってあげる事にしますわ、これ以上はなんか可哀想すぎて・・・

586 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 18:14:05 ID:ey+oIdI80
>>584
>筑波大の特別支援学校は春日、お茶の幼稚園は大塚、
>非常に近いですよ。

筑波を思い出すまでもなく、お茶女と聞いた瞬間「(障害児の)保育実験枠」
だろうなと思った。
国立に幼稚園が残ってる意味はそんなもので、お茶女もUU入園をおいしい
と思ったんじゃないのかな。
普通の、予算の無い私立幼稚園じゃ、あんなくたくたのよれよれは
迷惑だけどね。
80名無しさま:2009/12/18(金) 02:53:15 ID:rnwAHemv
592 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 20:39:48 ID:c+nNmxJZ0
教育学部のある大学の幼稚園なら園児は研究対象だものね。
学習院は選びに選んだよい子たちでしょうけれど。

593 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 20:46:36 ID:1RthgcBa0
特別入園にしても、試験が「行動観察」ってのが笑える。
幼稚園だって普通は面接だろ。
「行動観察」っていうのは、会話のできない子の障害診断に使うものw


594 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 20:58:22 ID:BgBrEVyD0
>>593
面接の前の待機中の部屋でもお世話人みたいな感じで待機してる先生は行動観察してるらしいよ。

いずれにしても、お茶の中で浮きまくるんだろうなあ<ギコ

595 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 21:04:48 ID:1RthgcBa0
>>594
それは分かるけど、この子は「書類審査」と「行動観察」だけでしょ。
面接がなかったってのがもうw

602 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 22:36:21 ID:X4m4zUHW0
>>593
お受験でも行動観察は必須だよ。
そこで協調性・積極性とか問題行動が無いか調べられる。
入園後のクラス運営に関わってくるからね。

610 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 08:27:16 ID:hl/POHtZ0
>>602
そういう場合の行動観察ってある程度の人数の中でお友達とどうかかわるかを見るわけでしょう?
一人だけ遊んでいる様子を見て協調性があるかわかるの?

603 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 23:27:49 ID:Ab1xGezyO
とにかく雅子さんと一緒だけは避けたかったんだろうね。

604 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 00:29:32 ID:OzadYg4x0
>ここで文句言ってるヤツらは、学習院以外ならどこでも叩くんでしょ?
>だったら自分のクソガキの躾でもしとけよ!
>それに、紀子さまは雅子のコトが嫌いだから、
>愛子がいる限りは自分の母校でも通わせたくなかったんじゃないの?

こういう品のない書き込みを2ch以外でもしてしまう人に好かれる人は嫌い。
81名無しさま:2009/12/18(金) 02:54:23 ID:rnwAHemv
613 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 09:15:51 ID:cngl1Esk0
うちの親戚もこの間3年保育の幼稚園(ご近所の気楽なところ)受験してきたけど
「今日はどうやってここまで来ましたか?」→「歩いて」
「今日の朝ごはんは何食べましたか?」→「ロールパン」
とかの面接はあったって言ってたよ。
面接なしってありえない。

621 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:19:00 ID:5n+ezQm60
そういえば 今日とくだねでおぐらさんがゆーくんの幼稚園ニュースで
騎虎サンのことを、はっきりと「の・り・こ・様」っていってたねw
相変わらず認知度低いね。きっとご本人 またきい〜っとなってたんじゃないかしら。

622 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 19:50:05 ID:HXc5Ddnz0
>>612>>613
会話ができないから、最初から「面接無し」でお願いしたんでしょw
会話どころが独り言も出ないもんねあの子。
ナマズが背中叩いてようやく「どうやってもちゅんですか」だし、
質問したはずで教えてもらったはずなのに、言われたこと理解した
様子皆無だったしね。

623 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 02:02:46 ID:UhUC2ERn0
>621
オズラ普段は嫌いだけど
そういうすっ呆けたふりで確信犯的なところはGJ!

652 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 22:28:26 ID:o14i6Nri0
普通に受験じゃ受け入れてくれるとこなかったんだよ、きっと

664 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 18:41:11 ID:M6PjIsQ/O
皇室スレ見てきましたが、頭が痛くなりました。あそこまで東宮家を酷く言うなんて…。

665 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 18:47:15 ID:D6qbAXES0
>>664
眞子ちゃんが基督教大学にAO入学で
秋篠宮が誕生日会見で馬鹿さらして
紀子さんが研究なんてやってもないのに研究員資格乱用して
悠ちゃんの裏口入学を擁護仕切れないからでしょ
本当に余裕があれば秋篠宮家の優秀wぶりにホルホルしてたらいいのだもの

でも実際には秋篠宮家がやったことじゃなければ叩きたい要素満載だからさ
焦ってんだよ

666 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 19:00:21 ID:M6PjIsQ/O
>>665
なるほど!焦りまくってる訳ですね。何か寒々しいですね。嘆かわしいわ…。
82名無しさま:2009/12/18(金) 02:56:10 ID:rnwAHemv
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 19:13:05
>>15
>◆ 天皇、皇后両陛下の即位20年と結婚50年を記念した、学習院OB管弦楽団の
  演奏会に出席された両陛下と雅子さま=13日午後、東京都豊島区(代表撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/091213/imp0912131653001-p2.jpg
 
雅子さまの笑顔嬉しい〜☆彡

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 19:19:41
いまさらすり寄っても25日発表は変わらないだろう

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 19:26:16
>>28天皇のお隣は学習院院長ですか?
キコはアホですね。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 19:28:28
>>30
そうだね、キコどん狂ってるよね。突然お茶合格決めちゃうなんてさ〜
完 全 に学習院を敵にまわしたよね。
でも意外と、有り難がられているかもね。やっかいな子ども引き受けなくて良かった〜って。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 19:38:55
>>29
25日に、雅子様がよくなってますって発表するんだよ
お前のイカれた頭をいい加減で医者に診てもらえ、アンチw

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 19:39:42
>>30
うわー、隣りは学習院院長なのかw

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:02:28
学習院院長は愛子様のお誕生日にはお祝いに行かれるそうだけど
宮家のほうには行かないのかな。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:06:50
>>49
それ、雑誌記事か何かに出ていたの?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 20:17:09
>>57
UUのお茶行き記事のどれかに書いてありました。
愛子様は誕生日のお茶会に院長が来るくらいだから
まぁ他には行けないんじゃないの〜みたいな記事。
女性自身かな。
仮に雅子さまが他にやりたくても〜って感じの書き方だった気がします。
83名無しさま:2009/12/18(金) 02:59:48 ID:rnwAHemv
興味深く面白い意見が多すぎるので、はしょらず貼ってみましたw

ゴキコさん、「国民に知らせて下さい…」などとBのブンザイで勘違い言うのなら、
その「国民」の声も聞きなさいねw
傲慢でバカそうだから無理か?w

雅子様の今年のお誕生日のコメントには、国民の暖かい応援に感謝しておられる旨も含まれていましたね。
84名無しさま:2009/12/19(土) 01:28:18 ID:LsYayMSA
今日バーベキュー大会をやるらしいけど
何で真冬に?
ヒソちゃんがお熱をだすんじゃないの?
85名無しさま:2009/12/19(土) 19:32:09 ID:ytZqrXNo
866 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 16:23:57 ID:ztoXYXRp0
悠仁さま、ぼーっとしてるところを挨拶強要されてたね。
頭後ろから押さえられてるみたいだった。
可哀想。
86名無しさま:2009/12/19(土) 19:41:19 ID:vftr96yX
685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 19:26:29
あらら和舟の時とは違い
今回はギコとUU母子は非ロイヤル車両に乗せられたのね
この↓のナルちゃんの横を死守するギコを冷たく
チラ見している小皿の顔が怖いw
勘の鋭い皿様のこと、さすがに思い上がったギコの増長には
警戒心を抱いているだろう
皿様の失寵で今度は東宮へシフトか?

http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1261209545571.jpg

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 19:35:58
>>685
しかもギコは小首傾げて皇太子様によっかかってる風味。
この無神経さと厚かましさには小皿さんもカチンときたのかもねえ。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 19:37:05
>>688
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/3f12d1e86c2d06e0ee888eff97829965.jpg

右下、ナマズが股間に手をやってるのが…http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/3f12d1e86c2d06e0ee888eff97829965.jpg
87名無しさま:2009/12/22(火) 23:48:38 ID:Yj2L2gOS
937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 18:41:56
さっきのTBSでは、「うさぎ」の部分はカットされ、
音声は「もっと食べたいって〜」だけ。
おまけにテロップで
(牛がえさを)「もっと食べたいって〜」に編集。
うさぎなんて一言も言わなかったことになってる。
こういうことするから疑われる。
何もおかしくないなら、編集などせずに
可愛い様子をありのままに放送できるはず。

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 18:54:32
にこにこアルバム 移転先
http://www.news24.jp/articles/2009/12/21/07150173.html (動画あり)


948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 18:56:31
あとから「うさぎ」の部分だけカットしたって、もう放送されちゃってるんだから無駄なのにw
よほどあせってるのなギコ

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 18:58:58
>>947
うわっwww 今観てる最中だけど、
のっけに園長が挨拶してるみたいで、ヒサヒトに挨拶してる。

ぼんやりしてるヒソの後ろで、紀子がささやく。
ヒソが返事をしてるぽいんだけど、いい加減な発音をしてるっぽい。
そんでヒソはまったく園長を見てない。すごい雑な感じの返事。
で、その音声が見事に消されてるの。

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 19:02:44
>>948
だよね
やっぱりあの、牛にうさぎは相当マズかったんだな・・・と思わざるを得ない

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 19:07:35
>>953
あとからわざわざカットさせたりしたぐらいだから、少なくともヒソの周りの大人たちがあれを「マズイ」って思ったことは間違いないよ

ね。
88名無しさま:2009/12/22(火) 23:49:25 ID:Yj2L2gOS
968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 19:20:34
>>947
wwwww 7:38のあたりで
ヒソが一人で映ってる映像部分にカラスの声が。
「アーホーアーホー」と強く連呼w

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 19:21:29
>>968
カラスは嘘つかないねw

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 19:21:44
>>968
カラスの鳴き声も削除されるなw

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2009/12/21(月) 19:47:50
ウサギも食べたいよ!
の字幕が・・・・

http://www.news24.jp/articles/2009/12/19/07150093.html

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 19:59:15
>>947
池沼ヅラの背後でアホーアホーと鳴くカラス…シュールだなあwwwwwww

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 20:41:08
やっぱり映像は撮って出しだね

一番最初の映像は編集編集してないから
いろんな言動が見られます

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 21:27:20
>>981
字幕で「ウサギもたべたいよって」と念押ししてる!
日テレ、大丈夫?秋篠宮家から嫌がらせされるんじゃない?

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 21:32:12
>>993
大丈夫だと思う。そこで規制かけたら、何がまずいんですか?と痛い腹を探られるw
宮内庁も、ヒソヤバス露出路線、女帝へのレール準備路線と見えるしね。
メディアが自主規制しすぎなんだよね。そこはメディアの独自判断でしょ。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 21:32:32
>>946

>>730の秋篠宮擁護、どうするのよ。「思いやりぶかい利発な」子を証明する
はずの「うさぎもたべたいよーって」が消されちゃったよ!!

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/21(月) 21:36:53
>>996
アンチ東宮がせっかくいろいろな理由つけて「うさぎもたべたいよって」を
賢い発言だと言ってくれているのに、「まずい発言」としてササッと削除する
秋篠宮…
89名無しさま:2009/12/22(火) 23:55:36 ID:Yj2L2gOS
動物好きなはずのに、牛にエサやりつつ「ウサギもたべたいよー!」と叫んで周囲を困惑させるヒソ
園内の電車に乗れば、2両目にゴキコと一緒に乗せられてしまうヒソ
大好きなはずの電車の中で、ゴキコが話しかけても、イヤそうにうつむくヒソ

そういや、動物は全部「ウマ」だった時期もあるとか何かに書かれていたっけ…。
それから見れば少しは進歩したのか?w
しかし3歳3ヶ月を過ぎているんだが…orz

アンチどもに見事な大ブーメラン、ガンメン直撃wの「お察し下さい」映像でしたね…。
愛子様ってお健やかに賢くすくすくとお育ちだったんだなぁ、とヒソの映像を見ると思うw
90名無しさま:2009/12/22(火) 23:59:54 ID:Yj2L2gOS
533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 01:44:09
車から降りたあと、UUがどっか行きそうになってキコさんが慌てて止めてるときも
鯰は全く見てないよね。
まあ皇族だから両親が見てなくても周りが見ててくれるんだろうけどさ
これが一般家庭だったら、鯰の子は何度も事故にあってると思う。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 01:46:20
ゆうゆうは紀子さんがアプローチする度に本当に嫌そうな暗い表情をするね
心底嫌いなんだね
彼は紀子さんの思い通りにはならない人間になりそうだ

ところで牛に向かってうさぎといったのにはびっくりした
形も大きさも違うじゃん!?しかもあの子動物好きなんでしょ!?
雅子さまに気を許して機嫌がよくなったところで動物園でみせるはずだったスイッチを
誤作動させたんだろうか

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 01:49:29
動物好きの一家に生まれたはずなのに、動物の区別がわからないってちょっと滑稽だねw
3歳ならもう、わかると思うんだけど

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 01:54:34
>>537
当然わかるよ。その辺のメジャーな動物なら1歳でだいたいクリアしてるよw

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 02:04:25
擬古っちの子供を放置して皇太子さまに擦り寄る下品さに笑った
離れて歩く、タイの愛人に想いを馳せるダンナへの当て付けもあったのかも知れんが無様過ぎ
お陰で雅子様の良妻賢母株が跳ね上がったwww
あの無表情のいけぬまが懐いちゃってたねwww

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 02:04:34
>>539
だよねえ?w
おかしいよねえあれ。動物の名前が理解できないってことじゃんねw
だから学習院行けないの?

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 02:06:22
>>545
母親が翻訳した絵本も読んでいないのかしらねぇ?

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 02:08:08    ★
紀子は読み聞かせをしていないな

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 05:57:20
なにが
「亀さんおはようございます」「鯰さんおはようございます」
「電車でそこへ行ってみたい」
だよ。
牛とウサギの区別がつくようにしてからほざけよ、キコ。

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 09:29:12
3歳で「ウサギ・・・」は ちょっと、アウトかも
91名無しさま:2009/12/23(水) 00:02:12 ID:XJBSGJjU
620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 09:48:17
>>611が真実かどうかはわからないけど、
よしりんが急に女帝容認になったり、
チャンネル桜も女帝容認に変わったところを見ると、
やはりUUには即位できない何かがあるのかもと思う。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 09:48:17
祭祀だってできないと思いますよ。
膝行したり、水後利したり、祭祀ってちゃんとやろうとすると
結構大変だって話だし。

そもそも、あんな人為的に作られた子が祭祀を行ったって、
天照田大神は御喜びにはならないだろと。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 10:10:57
フジの番組でやっていたけど、ギコが一般客の子どもの「虫が見たい」
の声に、虫を見せてやったんだって。
ギコが容器に入った虫を見せるケータイ画像が公開されてた。
一般人に慈愛アピwする前に、UUの面倒見ればいいのに。
本当にズレている女だねorz>ギコ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 10:17:57
牛とうさぎの区別がつかない3歳児ですか・・・

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 10:35:49
>521
職員のひとが「悠仁様」といおうとして、「ひ、ひさひとさま」ってどもっていたのが笑えた。
ひさひとなんて誰も覚えちゃいなんだなって。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 10:38:33
動物好き・・・×
昆虫好き・・・×
電車好き・・・×
丁寧な言葉で喋る・・・×

もっと体力が付いてきたらカメラの前で嫌いな母をひっぱたいたり突きとばしたりしそう
92名無しさま:2009/12/23(水) 00:05:52 ID:XJBSGJjU
665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 10:55:02
3歳にもなって牛とウサギの区別がつかないなんてビックリ。
幼稚園の試験の時、絵本を見て「これはなんですか?」なんて
先生に質問されたりしたけどな

あ、悠ちゃんは裏口入園だから
試験はないのねw

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 10:57:23
動物はみんな「うさぎ」なのかも
紀子さんが刷り込み過ぎた?

ゆうゆうからうさぎ情報を削除するのは骨が折れそう

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 11:38:46
びっくりした〜
白い牛を指差して「うさぎもたべたい・・って・・」

はぁぁ??

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 11:39:54
だから小皿さまが
「これはてんとうむしですよ」なんて言ったのかな。
3歳にもなったら、普通てんとう虫ぐらいわかるだろうw
その前にカブトやカマキリなど虫好きとか報道しておいてさあw

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 11:53:45
私が見たニュースでは、両陛下、皇太子ご夫妻、黒田清子さん夫妻は
それぞれツーショットだったけど、空き巣宮一家ってところは
鯰と2人の娘だけだった。
UUはその後に主役級の扱いでへたれ顔がアップになったけど
紀子はまっすぐ歩かずフラフラしてるUUを追いかける尻だけだった。

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 11:55:51
「うさぎもたべたいよぉ…って」の時、反対の隣には紀子様も
いらっしゃるのね。なのになぜ雅子様に向かって言っているの?
三歳くらいの時って幼稚園も行っていないから人見知りが一番
激しくて、お母様やお姉様がすぐ後ろにいるのだから、そちらに
言うほうが自然な気がするけど。

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 11:58:11
悠ちゃん、動物はいつもカードで見て覚えさせられてるんじゃない?
うさぎも牛も、同じ大きさの中に描かれたカード。

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 12:04:03

牛とウサギの区別がついていないヒソ。

もう"ご優秀"とは絶対に報道できないね。
93名無しさま:2009/12/23(水) 00:10:17 ID:XJBSGJjU
724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 12:06:59
>>720
バスから降りて、顔は前を向いているのに体はどんどん左のほうに
流れていってしまって、キコ様がまた引きずって戻していたよね。
あのキコ様の悠仁様の扱い方がすごく嫌。
手もしっかりつながないで指先だけでつまんでいて。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/21(月) 12:12:01
>>712
紀子様本当に、ちゃんと手を繋いでないのね。
指先でちょっと持っているだけ。
UUは前を向いているのに横に欽ちゃんのように歩いていっちゃってるし…

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 12:17:54
手を振り払らわれそうになったときさっと離せる様に指先でもってるだけなんでしょ
紀子さんとゆうゆうの手繋ぎ

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 12:30:18
>>643
「電車に乗ってここへ行ってみたい」という幼児を
うなだれさせる母親ってどんな鬼親なのかって思うよw

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 12:37:21
>741
牛を見ながら兎を考え、汽車に乗った時は和舟のことを考え、和舟の時には
電車のことを考えていたのでしょう。
写真展の時は粟まきのことを考えていらしたに違いありませんわねw

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 12:38:06
本当の家族、一緒に暮らしている両親や姉たちには
甘える素振りも見せず、いや、視線さえ向けず(逆に背けるw)
めったに交流もない伯母さまに甘えるUU。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 12:39:13
ほんと。UUが「うさぎもたべたいよーって」と言ったら、フォローするのは
雅子様じゃなくて、すぐ後ろにいる眞子佳子か、隣にいる紀子様だろうが。
それから汽車。「電車に乗ってどこそこに行ってみたいですね」というほど
乗り物が大好きだというあんな悲しい顔の三歳児って。「こども」の国なのに。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 12:44:45
>>753
こどもの国映像の一番奇妙な点はそこだよね。
どうしてよく知りもしない雅子様に甘えて話しかけて、両親・姉、
赤ちゃんの頃からしょっちゅう会っている祖父母には一瞥をも投げないのか。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 12:49:39
>>648
でも、ミニSL、鯰が一番楽しそうに見えたw
肝心の「電車に乗ってここに行きたい」としゃべったはずの男児は、擬古に話しかけられるのと同時に顔を背けててワロタw

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 13:00:43
>>772
>親王が元気いっぱいの健康で健全な3歳児であることは

健康で健全だったら、特例で入園なんかしないで
きちんと試験を受けて、正々堂々と入園すればよかったのにねw
94名無しさま:2009/12/23(水) 00:13:20 ID:XJBSGJjU
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 13:02:44
>>772
健康で健全でw

必死に強調するところが面白いわw

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 13:04:09
>>772
健全かどうか判らないけど
母親の傍にいると憂鬱そうな顔をする幼児だということは判った

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 13:09:36
TBSでさっきやってたけど「たべたいって」になってて
それを聞いたマコが首を傾げていたわw
姉も牛がいるところで「うさぎもたべたいって」はおかしいと思ったんだねw

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 13:23:31
まあ、自発的な二語文が出ただけ少しは
成長してるのかもと安心してやってもいいよ

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 13:24:24
どんどんハードルを下げて行くアンチw

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 13:30:36
ミニSLで一番楽しそうだったのはあーやww

ttp://cache.daylife.com/imageserve/0eJU52k0IOfaF/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/05dCd75aik7vf/610x.jpg

3歳の息子より楽しそうだよwww

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 13:32:12
普通の子供のように楽しい遊びにキャッキャッとはしゃいだり
「ママー○○可愛いね〜」と満面の笑みで母親に話しかけたり
……したことないだろうね。いや、今後もないだろうけど。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 13:35:54
キコから逃げるのはわかるけど父親や姉の元へも行かないって不自然だわ。
95名無しさま:2009/12/23(水) 00:15:42 ID:XJBSGJjU
804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 13:46:37
テレビカメラに関しては俯いた場面をカットした局もあったくらいだし、ちょっと
でも笑顔が出たらすかさず拾ってたと思うんだけどね。取材規制であまり出て
こない子だし、幼稚園入園が話題になったわけだし。
あれだけ長い和舟シーンで母に抱かれて一言の会話もなかったのを見ると
今回の「まだたべたいって」は上出来の部類なのかも知れないと思う。
雅子様のお陰かも。

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:15:50
こどもの国の職員によるとゆうちゃんは「ヤギーヤギー」と
叫んだりキコさんと追いかけっこしたりしてたって。
ここでも「ヤギさん」じゃなく呼び捨てw

一般のお客さんの証言ではお客さんの息子の近くに
ゆうちゃんが寄ってきてお話するのかなーと思ったら何も言わず
キコさんの元に戻ろうとして、キコさんが「ごあいさつは?」と
言ったら「さようなら」と言ったそうだ。

微妙なエピばかりだったw

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:17:47
いつになったら動物に挨拶するんでしょうw

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:19:21
ヤギは間違えなかったのかw
ヒソにしては上出来の範囲なのかな。
同年代よりハードル低いからw

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:22:39
>>825
私も微妙だと思ったw
ヤギーと叫んだ先にヤギがいたのかが気になる。
突然関係ないところでヤギーと叫んで走りだしてたら……w

あと、黒田さんとキコとUUが乗ったというパンダの自転車が、
思ったより小さくてびっくりした。
ぴったり寄り添ってたんじゃないの??

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:23:07
>>814
特段、アピールして無くても皇太子夫妻
とくに雅子様のほうが動物好きね。物怖じせず牛に触れるとか
UUがどうしたより、そっちにびっくりした私w 
雅子様が那須の御用邸を好まれるのも御料牧場がお好きなのね。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:23:09
>>828
でも4月からは優秀な同年代の中に放り込まれるんですよw
大丈夫なのかしら?
96名無しさま:2009/12/23(水) 00:17:29 ID:XJBSGJjU
832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:23:33
ミヤネ屋
「腕白ぶりに驚かれた」
「大好きな列車に乗るユウちゃんはお疲れ気味」
「大声で、ヤギーヤギー」
「キコさまと追かけっこのよう」
「乗り物(クロチャン運転)に乗った後にありがとうございましたとごあいさつ」(職員感動)
「出会った子連れ親子に、キコに促されさようならとごあいさつ」

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:23:56
ヤギ好きなのか?
コレなんてヤギ?とか上野でも言ったんだっけ?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:24:36
追いかけっこ?
芸を強要する親から逃げようとして
フラフラする幼児の図?

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:27:05
腕白ぶりとご挨拶はどうして映像に残せなかったんでしょう・・・。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:27:08
>>828
リアルヤギを見て言ってたかはわかんないわなw
ウサギ問題も、そこにリアルウサギがいたなら何の問題もない微笑ましい発言。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:28:21
>>785
自分の弟なのに、「何この子(嘲笑」みたいなリアクションだったね>マコ
正直、可愛くないんだろうなw

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:29:27
あの日の映像のどこにも見られなかった<腕白ぶりwww

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:30:46
腕白ぶりに驚かされたってアレ?
バスから降りて、みんなが前に進んでいるのに・・・
97名無しさま:2009/12/23(水) 00:19:31 ID:XJBSGJjU
846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 14:32:46
もう知的障害があるのは間違いないでしょうね、ユージン。

アンチも「うさぎも食べた〜い」の絶叫を目の当たりにしたら
フォローしようがないでしょうw

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 15:18:53
3歳になって結構過ぎたのに、まーだ"発語"したって証明?
ぜんぜん大丈夫なんかじゃない、不安要素あり過ぎでそ。
しかもその発語の内容がそこにいない「ウサギも〜」じゃあ、
疑惑は確信?に近づくばかり・・・。
あとで報道でウサギも飼ってることにしてたら、
疑惑はますます濃厚になるねw

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 15:26:40
なんかこう与えられるものをボケーっと待っているだけかと思えば
「ヤギー!ヤギー!」と大声を出したりふらふら会話もなく走り出す子
とおともだちになるのは大変だと思うな。お茶幼の子。
すぐ俯いて放心状態になるちょっと心配な子だし。

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 16:24:53
前もママーママーイヤーって叫んでたよなー。
あれはやっぱりグズってるんじゃなくて普通の状態だったのか。

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 16:27:15
あの母親だからママーイヤーが普通の状態なのは寧ろ当然w

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 16:32:35    ★
愛子ちゃんの「パパも」を散々叩いていたアンチは
UUの「ママいや〜」は聞こえないふりですかね。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 16:34:49    ★
>>883 「パパ」「ママ」の発語や、一人称が出た報道はあるのかな??

牧場のあれはとても言葉とは思えない発声。
「ママいや」、と言えたなら、安心していいと思うが。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 16:34:50
敬語力を売り込んだ後に、動物園無言映像とか
こどもの国の「もっと食べたいって」なんて
乱暴な言葉を叫んでいる映像を公開してもいいの?

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 16:38:11
>>887
そんなことは気にしないキコちゃん。
大らかだから?
バカだから?
いいえ、気にしている余裕がないのです。
98名無しさま:2009/12/23(水) 00:20:45 ID:XJBSGJjU
891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 16:45:46
>>890
母親もカメラの前では「お礼は?お辞儀は?」って言わないんだねw

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 16:45:46
>>890
ママンがありがとうの指示を出すのを忘れたんだよ
それだけの事なんだよ

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 17:12:42
ヤギーヤギー
と叫んでいましたってw
他に何か言ってなかったんだろうか。
「おねえさまー!まってー!」ぐらい言えれば良かったのにね。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/21(月) 17:19:01
どおーやってもちますか。も、うさぎもたべたいよーっても
上ずった発声とアクセントが変だけど、子供ってこんなもの?

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 17:20:39
お受験どころじゃないレベル

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 17:47:26
丁寧なお言葉とやらはなぜカメラの前で話さないのでしょうか?

話せないからなのですか??
99名無しさま:2009/12/23(水) 00:24:28 ID:XJBSGJjU
…面白すぎて転載しきれないw
★は個人的に気になったレスにつけてあるだけなので関係なし。


国民に知らせて下さいなどとカンチガイ発言する前に、


こういった「国民w」の正直な声を聞くようにね、ゴキコw
100名無しさま:2009/12/23(水) 00:31:39 ID:Ko2nMRRh
101名無しさま:2009/12/26(土) 19:25:11 ID:curjpQLS
何を見てもウマ
何を見てもウサギ

ウのつく動物ばかり…w
102名無しさま:2010/01/06(水) 23:31:25 ID:1QCDkaA2
幼稚なウンコの規制ざんまい…しょうもねぇw
103名無しさま:2010/01/11(月) 22:15:52 ID:adXLBTIX

最近のヒソの様子をいくつか転載しておきましょうか。"真実"は広めたほうが日本国民のためだからねw

----------------------------------------------------------------

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 17:06:43

SLに乗車し、紀子さんに話しかけられても憂鬱そうに下を向く悠仁くん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a6/a258a36fb82541b53cf3c63a8fa884e9.jpg

係員からテントウムシを手のひらに乗せられて、ぼんやり見たあと
どうしたらいいのか、わからず手渡された係員の顔を無表情に見返す悠仁くん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/958d47ce90a6a023dc14a9502bacfd3d.jpg

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 17:08:57
>>954
腕白でも快活でも聡明でもないね
オワットルwwww
104名無しさま:2010/01/11(月) 22:16:32 ID:adXLBTIX
198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 17:17:29
「初めてのおつかい」見た?
普通の3歳児とか普通の2歳児ってすごいよね。
UUってさ、まじで幼稚園に行くつもりかな。
だってお受験してきた同級生たちに混じるんだよ。
いくら先生とペアでも、きっついだろうねw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:21:20
新年の「はじめてのおつかい」見たんだけど、
3歳前後のちびちゃんたちだったんだよね。
2歳半とか、しっかり買い物してくるんだよね。
ひとりでバスにのって重い荷物をもって
けっこう複雑なことしてるんだよね。
ヒソちゃんのことをちょっと思い出して・・・。
105名無しさま:2010/01/11(月) 22:18:52 ID:adXLBTIX
200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 23:03:08
週刊誌に「悠仁様の“敬語力”」なんて記事書かせたのにね。

「てんとうむし、さわりたい」なんて言ってたの?
それじゃなんで
「これは何の(虫ですか)?」()内は放送時のテロップで補われていた部分
なんて聞いたのかな?

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 23:06:41
>>198
自力ではageが難しいから、周りを叩きに叩いて
自分達が少し飛び出ているかのようにするのが秋篠宮家だもんねー。
その叩き材料は捏造とスライド、または言いがかりだけなんだけどね。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 23:08:20
>>198
そうなったらお茶の父兄が黙ってないんじゃない?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 09:36:35
あの「にこにこアルバム」もやめて欲しい。
愛子さまとUUを同列にしないで欲しい。
もう愛子さまは、素敵なお嬢様になられたのだから、あんな
赤ちゃんといっしょにしないでいただきたいわ。
UU一人で「ぐにゃぐにゃアルバム」かなんかに改題して続ければ?
106名無しさま:2010/01/11(月) 22:19:58 ID:adXLBTIX
302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 12:22:20
学習院にそのまま通わせたら、良くも悪くも夫と同じかそれ以下ってことが
同窓生同級生たちに筒抜けになるからお茶幼にしたんでしょ
こういっちゃなんだけど学習院と違い家柄の良い人はほとんどいないし
加配教諭つけろとか集団活動には極力参加させるなとか要求するのも楽勝
保護者から多少情報が漏れたって都市伝説と言い張れるしね

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 14:22:56
「学習院離れ」ヤフーのトップにまで来てるね。

>皇太子さまの高校時代の担任で「浩宮の感情教育」の著書もある
>小坂部元秀さん(77)によれば、学習院は多くの皇族を受け入れてきただけに、
> 逆 に 皇 族 を 特 別 扱 い し な い 伝 統 が あ る 。
> 「そんな学習院が、皇族にとって居心地の良い学校であることは間違いない。
>そこから飛び出すのは冒険だが、得られるものも多いのではないでしょうか」。
>小坂部さんはそう話している。(太田雅之)

アンチの特別扱いされたくないから、ユウちゃんが学習院に行かない
というのは嘘だと言う事が証明されちゃったねw

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 14:27:53
学習院を離れれば「特別扱い」を多く得られるってことねw

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 14:29:00
やっぱそう読めるよねw フォローのつもりの〆がなんだかもう、ね

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 14:31:44
「お察しください」を証明しちゃったわけね。

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 14:33:46
いや、これっぽっちもフォローする気がないのが見え見え。
いい流れだと思う。
107名無しさま:2010/01/11(月) 22:23:00 ID:adXLBTIX
549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:40:35
たどたどしく「てんとうむし、さわりたい」とゆうゆう
皇后が出しゃばって、「ゆうちゃん、これがてんとうむしですよ?」
手の平に乗せられたてんとう虫をジッと見て、係員に
「これは何の!」係員シーーーン…
だからてんとうむしやっちゅーねん!

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/01/08(金) 01:37:14
てんとうむしには驚いた。
かろうじて「テントウムシ」は発音できたのに、
小皿様より受け取ってしばらくして「これはなんの?」

つまり言葉の意味が全然理解していないことがばれたわけでしょ。

-----------------------------------------------------------------
ウシにエサをやっている時に「ウサギも食べたいって!」と叫ぶ
報道ではウサギの、のところの音声を切ってあったものが多少あったところを見ても
誰からどう見ても「ヤバい」のだろう。
上野のモルモットの時も、「どうやってもちまふか」と鯰に背中のスイッチを押されて
囁き女将された上で言ってみたものの、
「自分の言っている内容がわかっていないので」モルモットの首を持つ始末orz
108名無しさま:2010/01/11(月) 22:25:00 ID:adXLBTIX
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/01/06(水) 22:39:14
特番についてですが、
UUはまずテントウムシがいると聞いて
「テントウムシさわりたい」と言い、
皇后から「ゆうちゃん、これがてんとう虫ですよ」と言われつつ
手にテントウムシを乗せてもらって、その直後に係員に
「これは何の!」だけ言ったんだね。

バカなんだねぇ、真剣に…
アンチ、いいのかそんなUUで。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 22:44:43
テントウムシの会話見てて思ったのですが
上野動物園の「これは何のヤギですか?」エピソードも、実際は

キコ「ゆうちゃん、これがヤギですよ」
UU「…これ何の?」

だったんじゃない?「これ何のヤギですか?」ってすごく不自然だもの。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2010/01/06(水) 22:51:15
特番
(牛さん)たべたいよー!
とテロップが(うさぎさんを改ざんして)入っていたけど
牛さんと言ったところで、いったい何歳なの?
そんな会話2歳でしょう!?

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 22:52:03
いくら3歳児だって、牛とウサギは間違えないよねw

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 22:52:51
しかしUUはまったく敬語なんか使ってませんね。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 22:53:13
>>189
お付きの看護士さん達が努力して努力してあそこまでいったのに
2歳児レベルなんてばっさり切り捨てたら看護士さんがかわいそう。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 22:54:26
電気のスイッチを指差し
「これは何をするものですか?」と聞いたりするって、
ウソではなかったんだろうね。
いつもあの調子で、人の話なんかまったく聞かずに
「これは何の?」って唐突によくわかんない質問してくるんだろうね。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2010/01/06(水) 22:56:21
>>191

あら!?敬語が素晴らしい!って言ってなかった?w
悠ちゃん少しは話せるようになってよかったね・・・2歳児レベルだけど・・・

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/06(水) 22:59:05
「てんとうむし、さわりたい」もかなりぎこちなかったよ。
あのコ、あんまりスラスラはしゃべれてないね、まだ。
109名無しさま:2010/01/11(月) 22:25:40 ID:adXLBTIX
585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 01:28:23
新年画像で、UUがボーっと積み木を積み上げてるけど…
あんなので、よくお茶幼の行動観察が受かったわねw
来年の合格ラインを下げましたねwww

UUを見ているキコさんの憂鬱そうな視線。
誕生後に、鼻の穴を膨らませて得意気に含み笑いしていた頃とは雲泥の差w
110名無しさま:2010/01/11(月) 22:29:24 ID:adXLBTIX
168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 11:00:24
775 :可愛い奥様 :2010/01/09(土) 04:20:32 ID:rLC68HsI0
●紀子さまお出まし情報 

>総合研究博物館 2010.01.08
ttp://plaza.rakuten.co.jp/365flafladayz/diary/201001080000/

>ここは東大の所蔵する学術標本などを、多少アーティスティックに展示していて、
>あくまで見せることが目的のようで、解説の札とかないんですな・・・
>まぁ、無料だしな。
>見終わって出ようか、というときに職員の人に声をかけられた。
>秋篠宮妃の紀子さんと子ども(男の子)がプライベートで来ていて
>入り口の辺りにいらっしゃるから、
>写真を撮ったり声をかけたりしないでほしい、とのこと。
>出しなにちらっと見てみたけど、
>何をお召しになってるかなどはわかりませんでした。
>お子さんを抱っこしていました。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 13:13:11
>>168
東大の総合研究博物館に三歳児連れていくなんて、悪趣味…
ホルマリン漬けの動物は大人でもちょっとひいてしまうのに。

でもプライベートで行ったんじゃなくて、次の誕生日映像(もしくは
何かの時に出す悠仁様映像)の練習の為に行ったに1000点。
モルモット首絞め&物のように並べていた上野動物園だって、あの撮影の
前に何回か兎に触る練習に行っている。
(なのに“どうやって持ちますか”だもの。やらせ感ありあり)

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 13:18:33
>>168
ブログの人、紀子様なんて「言われなきゃ気付かない」と書かれてましたね。
「三歳児なら泣きださないか」と心配も。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 13:26:22
>>168
>秋篠宮妃の紀子さんと子ども(男の子)がプライベートで来ていて

愛子様は誕生前から日本国民に愛されて、新開発のおいしいトマトにまで名前がつけられているのに、
3年過ぎてもヒソは「子ども(男の子)」ですか…wwwww

哀れwwwwwwwwww

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 11:07:43
>>171
こどもの国映像で見たけど、
バスから降りた途端、横方向へフラフラフラ〜ッとと流れていったわ、ゆうちゃん。
キコさんが慌てて追いかけて、それでもフラフラどこ行くかわからないから、
サッと抱き上げて歩き出したあたりでカットされてた。
あの調子じゃ、今も移動は抱っこだろうね。
111名無しさま:2010/01/11(月) 22:31:19 ID:adXLBTIX
194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 12:07:58
>>190
無問題でしょ。
UUは小象のホルマリン漬けのほうがお好みかも
ちょろちょろ動くものは駄目だし、ウサギほど重いのも駄目
死んだトンボとか、剥製とか、お似合いだし
たぶん・・・何でもいいと思う。わかんないからw

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 12:09:20
小象のホルマリン漬けを三歳の子に見せて、どうするつもりなんだろう?キコさん

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 12:12:51
>>196
とりあえず、なんに対してもビビらないようにする訓練かと。
あの1歳のときのブザマな泣きっ面のハゲ晒しの屈辱があるからね。

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 13:34:16
「紀子様と子供(男)」
あれだけ物議をかもした出産で、その後毎週のように参内している
映像をニュースで流し続けたのに、一般の人には本当に名前すら知られていないのね。
愛子様のお名前を知らない人はいないだろうと思うのに。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 13:36:29
>>239
ぜんっぜん、カリスマオーラが無いからなぁ・・・ヒサササくん

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 13:39:50
ヒサヒト様、ここではずっとヒソヒソ様って呼ばれていて「本名で時々は
呼んであげて〜」と思っていたけれど

両親も美智子様も本名で呼んでいなかった。
112名無しさま:2010/01/11(月) 22:33:22 ID:adXLBTIX
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 13:31:36
>>171

五歳児を抱っこされる雅子様

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1254646494488.jpg

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 13:37:51
>>238
車内で寝ていた直後のお写真ですね!お母様に甘えられていて微笑ましい。
皇太子様と雅子様の笑顔も飾らない、自然な感じで素敵。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 14:56:47
>>238
おねむだった時だけでしょ?本当に浅ましくヒッシだね。汚らしいアンチ。
ヒソはしょっちゅうじゃん。
和船の時も、歩けるならヒソなんぞ立たせておけばいいものを、
KYなゴキコは「両陛下が船を押している時すらヒソを抱いてニヤニヤ顔」wwww

2歳過ぎて抱っこや手つなぎは「異常、障害」と下賎下品に叩きまくったアンチに大ブーメランwwww

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 13:40:02
たしかアーヤはサーヤの乳母車に一緒に乗ってて
皇太子様はそれを押してましたよね。

あんときアーヤは4〜5歳で乳母車ですよ。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 13:42:09
おねむでもないのに抱っこ。
動物好きなら目をきらきらさせて眠るどころではないはずで
動物関係なら少しはいい反応してくれるってことか。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 13:44:06
>>244
アーヤ4〜5歳で乳母車に乗ってるの図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/e8980bedcf6d1fbda64948750ff0e805.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d2/2c5bee8006297f64934dfcaf71b362b6.jpg

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 14:03:57
>>246
鯰笑えるwww
殿下はさすがだわ。この頃からお優しくていらっしゃるのね。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 14:10:18
>>265
殿下はほんとお優しいよね。
海外公務に出かける両親の見送りでぎゃんぎゃん泣いてる鯰を慰めてる
ような写真もあったよね。
113名無しさま:2010/01/11(月) 22:36:40 ID:KxvYJ8ym
「おねむでもないのに」3歳4ヶ月でも抱っこ…それがヒソ…orz

それとも、意味のわからないものをゴキコに無理矢理見せられて、
興味もなくてねむかったのかしらー?w
114名無しさま:2010/01/11(月) 22:37:24 ID:KxvYJ8ym
336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 16:44:39
雅子様は「綺麗なものを見せたいから」ということで
藤城清治の影絵を愛子様にお見せになられたのに
ゴッキが泡坊に見せるのはホルマリン漬けの動物ですかw
酷いなw

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 17:45:25
TBSの皇室特番、観ました。
悠仁くん、けっこうしゃべれるようになったんだね。
皇后の「テントウムシよ」のあとに「これは何の」と係員に向かって
言ったシーンとか、
和舟の映像で「悠仁さま、かたまっています」とナレーションを
つけていたところとか、TBSもやるなあ。
とはいえ、悠仁くんの「笑顔」と「言葉」を入れ込んだ構成で
秋篠宮家としては、この2つをアピールしたかっただろうなあ、と想像。

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 23:29:20
Uちゃん一人なら、あのダダッ広い皇居も要らないし、
宮内庁も解散して都庁内に「宮内課」でも作って20人も職員いれば十分だろうし、
御用邸も全部売却していいと思う。
あと、Uちゃんじゃ、公務ももう依頼もなくなるだろうし、海外要人と
会う必要もないし、行ってもらう必要もないし。

ともかく、どこかで不自由なくゆっくりしてくださればそれでいいのでは。
あ、皇室終わりだね。
115名無しさま:2010/01/11(月) 22:39:37 ID:KxvYJ8ym
498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 02:56:31
鯰の子はは年何回か決まったときしか写真を公表しないとかなんとか
気取ってたんじゃなかったけ。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 07:55:17
>>498
誕生日でもないのに動物園の映像出したり、鯰(表面的には両陛下となっているが
発案はナマズ)のたっての希望でこどもの国の映像出したり。一貫性が無い。
116名無しさま:2010/01/11(月) 22:40:40 ID:KxvYJ8ym
505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 08:57:15
なんか悠仁が話せたことを強調する人がいるんだけど
3歳すぎて自発性がなさすぎだと思う

しゃべったのは父親の後ろからの囁きコピーなだけだし
ウシを見て「うさぎも食べたいって」という有様なのに

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 08:59:39
普通、3歳ぐらいになったら親かなにかに、質問したりするわけよ。
そんで動物を凝視して触ってみて、集中してて。
その感想とか感情を親に向けるんだけどそれが悠仁くんにはない。

ぼーっとして無表情かオウムがえし。
あと「これは何ですか」系の仕込まれた返答ね。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 20:19:07
>>506
お辞儀といい、猿回しの猿のようよね。自発性がなく、「芸を」仕込まれている感。

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 09:09:55
>>506
「かわいい♪」とか「ふわふわ!」とか、そんなつぶやきも無しだもんね。
「ゆうちゃん、これがテントウ虫ですよ」と渡された虫を見て「これはなんの?」だし。
っていうか、そもそも「てんとう虫に触りたい」と悠悠が言ったから渡されたと
報道されてなかった?
117名無しさま:2010/01/11(月) 22:43:54 ID:KxvYJ8ym
507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/01/10(日) 09:00:48
普通、三才児が動物と触れ合っていたら自然と微笑ましく思うよね。
なのに苛立たしげに「もうこの辺でいいでしょう」と追い払うように
言った職員、宮様本人でも無いのに高飛車で嫌な感じを受けたわ〜。

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 09:02:33
見てて全然動物を大切にしてないからね>秋篠宮家
父親が冷酷なのよ
ヒソに持ち方を聞けって後ろから囁いてるだけだったし

ギッコも情緒的な反応もなしで放置してみてるみたいな

----------------------------------------------------------------

507、宮様とか言ってる成りすましが混じってるけどw、
どこへ行ってもウザがられてるだけじゃないですかね鯰宮家はw

愛子様の運動会映像がネットでも大人気で、
その直後に出して大自爆したんだよね確かウサギとモルモット映像w
急に「ドタ」wで動物園に頼み込んで撮影させてもらったんじゃない?
で、嫌われてるとか?w

それとも「このままヒソに触らせとくとウサギとモルモットが可哀想」と
動物園の職員さんが耐えられなくなってとっさに口を出したのかもね?w
118名無しさま:2010/01/11(月) 22:44:35 ID:KxvYJ8ym
582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 13:42:52    ★
>>168で紹介されてるブログの該当ページ、魚拓取った。

http://megalodon.jp/2010-0110-1341-29/plaza.rakuten.co.jp/365flafladayz/diary/201001080000/
119名無しさま:2010/01/11(月) 22:45:15 ID:KxvYJ8ym
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/07(木) 23:19:13
お腹様が天下をとるって良く聞くけど将軍家までよね。
天皇家は皇后や天皇の母親の出自はちゃんとしてたもの。
120名無しさま:2010/01/11(月) 22:47:05 ID:KxvYJ8ym
309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/01/07(木) 13:11:05
SAPIO新年号で、小林よしのりが皇居での茶会の様子を描いてる。
出席者と談笑しているときの皇族方の印象を述べているけど、それによると
久子様は愛らしく魅力的、承子様はとびきりの美人。
皇太子様はまるで少年のようで、若々しく輝いている。秋篠宮は紳士的で
かっこいい、キコさんは目を細めて出席者の話を丁寧にきいていたそうです。

よしりんだから皇族は皆良いことしか書いてないけど、キコさんのあの笑顔は
気になるようで、目を細めたまま人の話を長時間きくなんて「わしなら耐えら
れない」と心配していますw

宮内庁は当然「天皇論」を読んでいて、女系容認派の自分がお茶会に招待され
たということは、宮内庁と陛下の意思が典範改正して女系容認にあるのだろう
との確信を深めたそうです。

---------------------------------------------------------------
承子様やっぱり美人なんだね
新年参賀の映像を見て、スラッとしててかっこよかったって書いている人もいた
そして女系容認のよしりんがお茶会に呼ばれた件…w
121名無しさま:2010/01/11(月) 22:48:34 ID:KxvYJ8ym
26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 04:25:16
日本書紀の年代の記述がおかしいのは、日本書紀の編纂者が
卑弥呼=神功皇后説を採用し、それにしたがって他の年代を決めたからという説がある。

http://yamatai.cside.com/tousennsetu/image/nendai.jpg

これを見れば、卑弥呼=天照大神説が妥当に思う。神功皇后は15代の応神天皇の母だ。
天照大神の5代後が神武天皇なので代数で数えれば-5代ぐらいになる。

日本書紀の編纂者はこのつじつまを合わせるために四苦八苦し、結果的に
年代を歪めてしまったと思われる。

この年代に従えば神功皇后の三韓征伐も400年辺りの出来事になり、
他の資料とつじつまが合う。朝鮮半島にある広開土王碑文には391年に倭が攻めてきたとあるし。

小沢は例によってこの頃は日本語と朝鮮語は通訳なしに会話できたと述べているけれど、
これは万葉集を朝鮮語で読むのと同じく、論外の話。
魏志倭人伝に倭国の役人の名称として「卑狗(ひこ)」や「卑奴母離(ひなもり)」が出てくる。
これは日本書紀などに出てくる「彦(ひこ)」「夷守(ひなもり)」だろう。

江上波夫の騎馬民族征服説の発端は魏志倭人伝に「倭国には牛馬がいない」と書いてあるのに、
現在の日本にはいる。いつ牛馬が入ってきたのか?というところから出発している。
応神天皇はおそらく武内宿祢と神功皇后の子供なのだろうと言われている。(つまり女系)

応神天皇の秘密―古代史朝廷ミステリー: 安本 美典: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4331507041
122名無しさま:2010/01/11(月) 22:49:20 ID:KxvYJ8ym
446 名前:名無しさま[] 投稿日:2009/11/27(金) 05:15:07 ID:+pRreJo5
◆ ゴーマニズム宣言スペシャル「天皇論」追撃篇 「SAPIO」12/16号

「『男系男子』に後退させる同調圧力」
・皇室典範改正反対派は(女系容認の)有識者会議の報告書は絶対に読んでいない。
 これ(報告書)は相当専門的な知識のある人間でなければ書けない内容である。

・報告書は男系派の主張を含めたあらゆる選択肢を考慮した上で、
 最善の選択として結論(女系容認、長子優先)を出した立派なもの。

・報告書はネットにも出ているので日本語が理解できるなら読んでみろ。

・今まで離れた傍系の天皇は継体天皇で応神天皇の五世の孫。
 しかし旧宮家は600年もさかのぼらないと今上陛下とつながらない。

・600年も離れた男系のバイパス手術、今上天皇とは四十数等も離れている。
 こんなこと言って国民は受け入れられるのか?

・なんでわざわざ「俗界」で生まれたタダの男(旧皇族)を皇族にしなければいけないのか?
 その男(旧皇族)はアダルトDVDのレンタル記録があるかもしれない。
 いかがわしい男女交際、人から金を借りているかもしれない。

・将来女性天皇が結婚すれば男(皇婿)は戸籍がなくなり「姓」がなくなるから、
 「易姓革命」など起こる訳がない。

・わしは大御心が「女系容認」の可能性は十分あると考える。
 「女系容認」が「易姓革命」とか「皇統断絶」などとは全然信じていない。
 

447 名前:つづき[] 投稿日:2009/11/27(金) 05:16:22 ID:+pRreJo5
◆ ゴーマニズム宣言スペシャル「天皇論」追撃篇 「SAPIO」12/16号
「竹田恒泰の『皇族復帰』はありえるか?」

・11の宮家に皇族復帰を考えうる適齢(20代〜40代)の独身男系男子は8人。
 そのうち5人が竹田家。残りは3人(東久邇家1人、久邇宮家2人)
 その中でまた皇族にと思っているのは竹田恒泰ただ1人。

・竹田恒泰はそもそも「旧皇族」ではない。
 旧皇族という偽ブランドで商売していると勘繰られていても仕方がない。
 ※消火器のセールスマンイラスト付

・竹田恒泰はスキャンダル記事のネタになっている。我々と同様に決して高貴なお方ではない!
 ※記事…「週刊新潮」「『詐欺師親子!』と告発された「愛人入籍」JOC竹田会長」

・わしは女系天皇を「必要悪」なんて考えていない!正統な天皇の資格があると言っている。

・竹田は皇室から嫁をもらったりしたことを強調するなど、
 女系の血を自分の都合のいいときだけ利用する。

・竹田氏はメールで「男系が途切れたときに女系で繋ごうがどうしようか、
 その時の国民が決めればいい、70年80年先だから自分は生きていない」と書いてきた。

・「旧宮家復活」というありえない夢にすがりつく保守言論人たちは、
 「ニセ有栖川宮」の結婚式にご祝儀を持っていった芸能人と変わらない。
123名無しさま:2010/01/11(月) 22:51:00 ID:IAXokYQH
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 01:04:11
★「ゴーマニズム宣言天皇論スペシャル 天皇論追撃篇」 「SAPIO」11月25日号

 『皇室典範改正は急がねばならない』

・羽毛田長官の皇室典範改正発言を八木秀次氏は「大御心の捏造」と言っているが、
 自分の意に沿わない発言が出たら即座に「宮内庁の捏造」にしてしまう精神は「君側の奸コンプレックス」

・(皇室典範改正を宮内庁が急ぐのは)宮内庁の陰謀ではない。皇位継承は本当に危機に瀕している。

・しかし皇室典範改正問題に民主党が取り組めば、保守派は民主党のやることを何でも悪にしたいので
 また「皇室典範改悪阻止運動」が起こるかもしれない。それ(改正阻止の動き)が皇統の断絶を招く。

・女系容認の記述1点で「天皇論」を台無しだとした彼ら(男系派)の名は「ファナスティック男系」「男系絶対主義者」

※ファナスティック・・・「ファナティック」fanatic 、熱狂的な・狂信的なの意。
 参考 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1519751.html

・「女系を認めたら万世一系が崩れる」というが、実際は女系も皇統に含まれる。
 皇室典範の第1条は「皇統」には男系・女系の両方が含まれるという前提。(旧皇室典範も同じ)
124名無しさま:2010/01/11(月) 22:53:09 ID:IAXokYQH
751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/01/10(日) 21:40:12
イルミネーション点灯もドンペリ公務もなくなったんですね。
それはそれは実入りが減って、アッキー家は不満でたまらないでしょう。

ところで愛子さまから小皿さまへのお手紙エピ、女性週刊誌ネタでしょう?
どんな内容だったのか知りたいわ。

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 21:56:50
>>751
自分も立ち読みでうろ覚えなんだけど、こどもの国を風邪で欠席した愛子様
を小皿様が心配されたので、愛子様がお手紙を書かれた。
両陛下の健康を気遣い、いつまでもお元気で見守って下さいという内容。
小皿様は愛子様の書かれる字の綺麗なことに驚かれ、心優しいお手紙に
心が震えた。
まとめるのが下手ですが、こんな内容だったと思います。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 00:18:43
文春によると、東宮御所で行われた宴席は9時半まで続き、
愛子ちゃんもずっとそこに残っておられたんだとか。
楽しかったんでしょうね〜。

あと、愛子ちゃんのお誕生日のお茶会では、
お友達と一緒にお茶を飲み、ケーキを食べながらおしゃべりする
愛子ちゃんの姿がそれはそれは可愛らしかったんだって。
そりゃ可愛いだろうw

----------------------------------------------------------------
プリンセスのお茶会…よいなぁ!w

ヒソくんも、早くこんなエピソードができるとよいわねw
(愛子様が雅子様に励ましのおかわいらしいお手紙を書いたのはお幾つの時だったかなぁ?)
125名無しさま:2010/01/11(月) 22:59:42 ID:IAXokYQH
そういやあれだけ優秀伝説を流布しているわりに、
平仮名覚えたとか出ないね
公務車内で忙しぶって、失礼なヤッツケ翻訳の絵本なんかも出してるんだろうにゴキコ
読み聞かせもしていないんだろうなあ。

最近はマスコミもうすうす気付いてきて、敬語エピソードが不自然とか書かれ始めたしね。

しかも映像でも「囁き女将されないで」「意味がわかって」敬語を使っているシーン全くなし…orz
126名無しさま:2010/01/11(月) 23:02:12 ID:IAXokYQH
看護師も3人もつけて
育児と公務の両立をセールスポイントにやたらとしたがるゴキコと
馬子鹿子、鯰もいて

もしかして、努力の限界で、やっとこれなのだろうか。
周囲に大人が多い子供は言葉が早いっていうけどね。
127名無しさま:2010/01/11(月) 23:06:57 ID:IAXokYQH
国民をだます象徴になりそうだ同和天皇被差人
血筋も最低
だから要らないよ!
典範も改正の方向へどんどん進んでいるし、
KWSMの野望とともに、簒奪のために道具男児はさっさとすっこんで下さいなw
国民にも大人気の愛子様が正当に継ぎますから。

血筋がサイテイでも、裏でコソコソ報道規制とか、国会の邪魔とか
しなきゃまだしもなんだけど…。
128名無しさま:2010/01/11(月) 23:15:48 ID:2NiI9ZhX

検索していたら、
ドスコサイトを元にレスしていて
ヒッシチェッカーにかけられていたバカアンチ(多分既女板のチュプアンチ)のレスがあったw
3歳でインターフォンが使えたんだ愛子様
4歳でお手紙ごっこ(字が書ける)

----------------------------------------------------------------

6 :可愛い奥様[sage]:2008/09/15(月) 02:45:43 ID:V/h+Oyml0
※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 ※※※

1 まだ3才の頃職員に「新聞を持ってきて下さい」とインターフォンで連絡する。
2 折り紙と木登りが得意。駆けっこも速い。
3「アツアツのスープを召し上がれ」
4「(リトミックを休んだお友達)来週来れるかなあ」
5 4歳過ぎの頃には「お手紙ごっこ」で「ママへ きょうは、なにがたのしかったですか」花にとまった涙を流す蜂の絵を描く≪友納尚子『雅子妃の明日』p202≫
6 大相撲中継で旭天鵬と玉乃島の対戦を見て「あっ、これ小結同士ね」と言う≪友納尚子『雅子妃の明日』p202≫
7 愛知県行啓に出かける皇太子に「コトミツキのところへ行くの?」とお尋ね。≪2007年7月25日スポーツ報知≫
 :
長いので省略
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%cd%a5%bd%a8%c5%c1%c0%e2
 :
46 東宮御所では草花や愛犬(ピッピとマリ)、八匹の亀のお世話をしている。 亀には甲羅の模様や色等の特徴を見分けて一匹ずつ名前あり、職員が名前を間違えると「違いますよ。この子の名前はね」 と楽しそうに話をする≪週刊文春2008/4/24/号友納記事≫
47 雅子は幼稚園まではいつも寝る前に愛ちゃんに絵本を読んでいたが、小学校に入学したばかりの愛ちゃんは絵本を卒業し、今は読み聞かせをしてもらっていない(同上)
48 お手紙ごっこも以前と同じく好きで、最近では雅子に「○○へ行きたいですね」 という内容の手紙を書いている。平仮名だけでなく、文末には「愛子より」、その上には東宮御所の住所が記入されている(同上)
49 両殿下のお誕生日には、心温まる絵手紙を贈った(同上)
50 母雅子が気分が悪くなり横になるのを理解して、心配される時は「早く良くなりますように」「気分が悪いの飛んでいけ〜」と可愛らしい声ではげまされる(同上)
51 漢字の書き取りが得意で、小学校1年生1学期の時期で既に300を超える漢字を書ける≪週刊現代2008/08/16号≫


実際に聞けた言葉 、行動 :「パパも」 折り紙×ひらき紙 ○
疑惑の言葉 、行動 :「やめろよ」 星取表の印
129名無しさま:2010/01/11(月) 23:17:09 ID:2NiI9ZhX
7 :可愛い奥様[sage]:2008/09/15(月) 02:45:57 ID:V/h+Oyml0
ttp://www.sanspo.com/shakai/masakosama/2004/sha2004061905.html
雅子さまの病名報道は「勝手な憶測」と東宮大夫、否定
 宮内庁の林田英樹東宮大夫は18日の定例記者会見で、長期休養中の皇太子妃雅子さまの病名を「うつ病」「強迫神経症」とした複数の雑誌や海外メディアの報道について「勝手な憶測であり、事実ではない」と否定した。
 長女の愛子さまを「自閉症」とした内外の報道に関しても「全くの事実無根で不本意だ。大変健やかに成長されている」と述べた。
 林田氏は雅子さまの症状を「メンタル面の専門医に対応をお願いしているのは事実だが、侍医からは病名がつくような状態ではないと聞いている」と説明。「これ以上詳しくは現段階では申し上げられない。全体状況をどう説明するか、なかなか難しい」と話した。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/etc/20040924/
宮内庁:
愛子さまの最近の映像と写真を公表
 宮内庁は24日、12月に3歳の誕生日を迎える皇太子ご夫妻の長女敬宮(としのみや)愛子さまの最近の映像と写真を公表した。
愛子さまの健康についてさまざまな憶測が流れたことから、こうした誤解を解くため、ご夫妻の希望で、プライベートに撮影した写真と
愛子さまの肉声が入った映像を公表する異例の対応になったという。
 映像は約3分間。東宮御所の私室で7月中旬、愛子さまが絵本「うずらちゃんのかくれんぼ」(きもとももこ著)を開きながら
「もういいかい」「まあだだよ」「どこに隠れているかなぁ」などと読み上げ「パパもー」と皇太子さまに話しかける場面もある。
今月上旬、談話室で雅子さまと愛子さまが一緒にハープに触れている映像もある。絵本の場面は皇太子さまがビデオ撮影した。
 写真は今年5月から今月にかけて撮影された。雅子さまと共に愛犬と遊ぶ光景、音楽と運動を合わせた「リトミック」の様子、砂遊びなど11枚。
 天皇、皇后両陛下や皇太子ご一家の写真や映像は従来、宮内庁が撮影し、音声なしで報道機関に提供していた。
24日会見した林田英樹東宮大夫は「内親王殿下が病気ではないかという根拠のない憶測に(両殿下が)お心を痛められていた」と、
愛子さまの順調な成長を示す映像を公表した経緯を説明。「選定に時間がかかったため、この時期になった」と述べた。【大久保和夫】
130名無しさま:2010/01/11(月) 23:21:13 ID:2NiI9ZhX

ついでだけど、このヒッシチェッカーされてるアンチID:V/h+Oyml0面白すぎるw

>世間では全く囁かれもしない、愛子より4歳9ヶ月も年下の「悠仁さま障害説」をしつこく唱える嵐。
>育児や発達心理学を知る者からはpgrな言いがかりだが、その目的は「ゆうちゃんでさえ障害説が流れてる」既成事実作り。

育児や発達心理学の専門家が聞いたら怒るの通り越して嘆くよw
育児って…まさかこんなのが人の親?ガクブルw
愛子様はすくすく育ち、ヒソはますます泡坊に。このアンチまだ2chでアンチやってるのかなあ?
気持ち悪いからどうでもいいかww

-------------------------------------------------------------------------------------

愛子ちゃんが心配Part107
10 :可愛い奥様[sage]:2008/09/15(月) 02:46:37 ID:V/h+Oyml0
【嵐の傾向と対策】
わかりやすい嵐から、わかりにくいものまでありますが、対策は1つ。
ス ル ー し て く だ さ い 。 レ ス 無 用 で す 。

1 正義感嵐
まだ幼い女の子の粗探しをするひどいスレだ、と正義感からの憤りだとの演出をしてみせ、当スレを非難。
普通にここを読めば、発達障害児の親御さんも多いまともなスレだとわかるはずですが。
例:「6歳半の子どもを叩いて、何が楽しいんですか。罰が当たりますよ。」

2 詰問嵐
憤った住民や初期からの住民、また第三者を装いつつ(定番枕詞「通りすがりの者ですが」)、
威嚇する言葉を吐き、自分達が特に触れてほしくない(←ここが重要)ネタを書かせまいと、排除しようとする。
アンカー付きで上から目線の詰問を書き、それに返事をもらうとすぐにまたアンカー付きで屁理屈質問を繰り返す粘着性も特徴。
例: 「いや、私も愛子さまは自閉症だと思ってるよ。でも、その話は根拠がないでしょ。ソースはどこよ?あなたの見間違いでしょ?」

3 カマトト嵐 
素朴な通りすがりを装うが(定番枕詞「通りすがりの者ですが」)その割に妙に皇室情報に詳しい。愛子が普通だと思っている国民も多いとアピール。
例: 「初めてこのスレを覗きましたが、愛子様が自閉症?本当ですか?大人しいだけの子だと思っていましたが、特殊な環境のせいではないのですか?」

4 ゆうちゃん巻き添え嵐
世間では全く囁かれもしない、愛子より4歳9ヶ月も年下の「悠仁さま障害説」をしつこく唱える嵐。
育児や発達心理学を知る者からはpgrな言いがかりだが、その目的は「ゆうちゃんでさえ障害説が流れてる」既成事実作り。

【おまけ】
//omanchin.com/honten-salon.cgi
//www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi
//webx0.sakura.ne.jp/blog/php/idip/2chid.php
やら、その他汚物画像URLを踏ませようとするのが嵐に大流行中!

嵐にレスすると、あなたも嵐に協力したことになります。 ス ル ー し ま し ょ う 。
131名無しさま:2010/01/11(月) 23:23:45 ID:2NiI9ZhX

もう一つw
なんかアンチヲチみたいになってしまったw

>丼=アスペ+二次障害で鬱&人格障害併発
>盆=知的ボーダーさんでアスペに利用されやすい受動型
>愛子ちゃん=知的障害中度+自閉症

↑いや…それ全部お前のことだろ、自覚ないんだね哀れ、と言いたい…。w

----------------------------------------------------------------

愛子ちゃんが心配Part107
9 :可愛い奥様[sage]:2008/09/15(月) 02:46:24 ID:V/h+Oyml0
【具体的な診断名】

このスレでは、
・自閉度軽度+知的障害中度のいわゆる自閉症
もしくは、
・自閉度中度+知的障害軽度の軽度自閉症
・医者によってははっきりした診断名を告げず、広汎性発達障碍のどこかに位置すると言えるレベル
という認識ですが、最近は、中度域の知的障害ほどにも発達してない事がもろわかり映像などから、
・重度知的障害を伴う自閉症
ではないか、という見方も出てきています。

また、折れ線(退行)型自閉症ではないかとの意見もあります。
詳しくは、過去スレをPart1から読んでみて下さい。

※時々『高名な専門医複数が、愛子さんは ア ス ペ ル ガ ー 症候群と診断された』という
書き込みをする人がいますが、信憑性に欠けるので、華麗にスルーして下さい。
(言葉の遅れがある以上、 ア ス ペ という診断名は あ り え ま せ ん )

-----------------------------------------
丼=アスペ+二次障害で鬱&人格障害併発
盆=知的ボーダーさんでアスペに利用されやすい受動型
愛子ちゃん=知的障害中度+自閉症
132名無しさま:2010/01/11(月) 23:29:19 ID:2NiI9ZhX

最後にもう一つw
このヒッシチェッカーされてるアンチ本当にすごいなあw
本気で信じてるんだろうなあ
今はもうさすがに妄想捨てたかな?w
まさに「他の誰でもなく、おまえが」病院で頭を診てもらえ、な状態w
育児や発達心理学の専門家が見たら鼻で笑って終了だろうな。
本人を診もしないで診断する「自称・育児や発達心理学を知る者」、か。

-----------------------------------------------------------------

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071026175841.jpg

愛子ちゃんが心配Part107
5 :可愛い奥様[sage]:2008/09/15(月) 02:45:29 ID:V/h+Oyml0
【考えられる発達障害】
・「知的障害」…言われている事が理解出来ていない様子から、おそらくあり。
しかも、表情の無さ、目の生気の無さから、決して軽くないと思われる。

・「自閉性障害」…目が合わない、逆さバイバイ、
言葉の遅れ(絵本の暗誦以外喋っている映像は無く、実際に会った人達からも喋ったという話は一切出てこず
幼稚園の園長先生との初対面映像でも挨拶が出来ていない)、おむずかり(パニックの事と思われる)、
ディズニーランドのチケットへの強い興味とこだわり、力士の名前と出身地を暗記(四股名を漢字で書ける)、
などの症状&エピソードから、傾向ありと思われる。絵本の暗誦があるが、暗誦は自閉症児の得意とする分野である。
但し、知的障害を伴う為、アスペルガー症候群や高機能自閉症ではなく、カナータイプと思われる。

・「注意欠陥/多動性障害」…同年代の子供より足が速い、という宮内庁の発表、
静養先で物凄いスピードで走って逃げる場面が目撃されている事などから、可能性は考えられる。
週刊誌等「おしゃべりな足元」と表現され、じっとしていられない様子が伺える。自閉性障害と併発するケースが多い。

・感覚異常…目付きの悪さ、太鼓の音で耳塞ぎなどが見られ、視覚や聴覚に問題のある可能性。
変わった感じの触覚を苦手とすることもある。葉山海岸で小さい子に触られて嫌そうな顔をして身体をよじった事実あり。
自閉性障害と併発するケースが多い。

・低緊張…身体や足のくねくね、お腹を突き出した形の立ち姿が気になる。
筋肉が極度に柔らかい状態で、運動発達に支障が出る。発達障害と併発するケースが多い。

・発達性協調運動障害…ハサミの使い方、折り紙の折り方などに疑問点。
手先の微細運動や手足の協調性に問題のある可能性。発達障害と併発するケースが多い。

・「ハイパーレクシア」…過読症の可能性。
2歳でアルファベットが読めた、力士の四股名を漢字で書ける、などの話から可能性がある。
興味の幅が狭い為に起こる現象で、字や記号ばかりが目に飛び込んでくる為、日常生活に支障が出る上、
周りが天才児と勘違いしてしまうなど、問題が多い。 自閉性障害と併発するケースが多い。
133名無しさま:2010/01/11(月) 23:33:06 ID:2NiI9ZhX
そして現在も、愛子様はますますお健やかにお可愛らしく成長され、
ヒソにはアンチ東宮からの大ブーメランという事実。

アンチのせいかもよ。ヒソ気の毒に。神様って本当にいるんですね!
134名無しさま:2010/01/12(火) 22:54:33 ID:8XxRmsFa
不愉快なのであまり見に行きたいところではないが
(ヲチする人は別だろうけどw、)
アンチ東宮の巣、皇室一行スレの勢いは少しは衰えているのかしら?

あそこはヒソ関連と言うよりも、
好きの裏返しで雅子様を叩くところみたいだから関係ないか?w

ヒソage、愛子様sage関連のスレなら消滅したり衰えているところも多そう。
135名無しさま:2010/01/16(土) 23:05:55 ID:fyo6VD3S

えーとw、

浜尾さんに愛を持って厳しく育てられた皇太子様
ご身分ゆえに、自由にならないことも多かったはず
それでもご不満など口にされず、子供の頃からご自分を律してこられた

対して、次男という立場から、比較的あれこれと自由だったはずの鯰。
しかしそれでももっともっと自由が欲しい、と不満だったのか、
それすら「窮屈」と言う。天皇どころか皇族すら向いてないんじゃない?w

そんな鯰の子で、鯰に育てられているヒソ。本当に責任感なんて身に付くの?w
信号機を止められる兄がうらやましいだの、自由と権利ばかり主張し、
義務と責任は果たさないアホ鯰。

「公務は受身」と一度は発言しておきながら、
「運河は暑いからイヤだ」「動物園に行きたい」「職員慰労も兼ねた昼食会も出たくない」…。
そして去年の鯰誕生日会見では、
「国事行為以外には、公務という決まったものがあるわけではないので公務が先細りしてもいい。
皇族が少ないほうが国庫への負担も小さいし」
などとまで抜かす。
皇族は窮屈だ、でも皇統だけはうちの宮家で簒奪したい、権利と自由だけは欲しい、とかもうねw
次男の立場ですらきゅうくつな人が、皇太子や天皇が務まるとはとうてい思えませんけどね。
お妃候補リストにすら名前が挙がっていなかったゴキコでも
結婚が許されたのは次男だったからに他ならないし。
次男でもあれだけ反対が巻き起こった。
皇太子ならゴキコなんて即刻却下だったでしょうね。
(まああのゴキコにひっかかるのは、今は目も合わせない鯰ぐらいなものでしょうがw)

鯰の血を引いて鯰に育てられているヒソ、
ヒソも発言が一貫せずいちいちブレて、自由と権利ばかり欲しがる大人になる可能性が大きいね。

参考資料は以下↓
-----------------------------------------------------------------
週刊新潮(96/6/20)
天皇陛下突如の御静養の背景に秋篠宮殿下 3

 元東宮侍従で教育評論家の浜尾実氏も、
 「今回の陛下のご病気に関しては、詳しい症状などは分かりませんが、もし
 ご公務のお忙しさに加えて、ご心労ということがあったとすれば、それは
 秋篠宮さまのご行状がひとつの要因であるということは否定できません」
 とこう話す。
 「お小さい頃から、皇太子さまと秋篠宮さまはご性格も違って、皇太子さまが
 転んで涙を浮かべて耐えているのに対して、秋篠宮さまはまさに天真爛漫と
 いいましょうか、滑っては泣き、転んでは泣きという方でした。そんなお二人を
 皇后陛下は同じようにお育てになりましたが、やはりそこは将来のお立場から
 考えても、秋篠宮さまの方がずっとご自由であったのは事実です。しかし、
 いつまでも天真爛漫というわけにはいきません。この前の晩餐会の件もそうですが、
 あれなどは許されないことですよ。私としては秋篠宮さまは、どうもご公務より
 遊んでいらっしゃることの方が多いように思えます。」←←←←←やっぱり遊んでた鯰
 時には、皇籍離脱を口にして、やんちゃぶりを発揮してきた次男坊殿下だが
 陛下のご静養をどう見ておられるのだろう。


噂の真相 1998年9月号
秋篠宮告白本でわかった皇室と宮内庁“暗闘の構図”   2

 <どこへ行くにも、下見をしたりとか必ず何人かついてきたりとか、
 それはやはり窮屈に思ったこともあります。そういう生活を、あなたや
 ってごらんなさいと言われたら、十人中十人が窮屈だと思うでしょう>
136名無しさま:2010/01/17(日) 00:32:36 ID:sZq5mUrs
鯰は明らかに多動だったからね
自由にさせるしかなかったんだよ
137名無しさま:2010/01/17(日) 16:20:43 ID:QLbk8RCj
多動って言っちゃうと子供の時の傾向だけで、今は治っているかのように
聞こえてしまうけど、
実際は大きくなってから、現在に至るまで、
自由がないと嘆いてばかりだったり、わがままだったり立場をわきまえなかったり。
そこが問題。
138名無しさま:2010/01/17(日) 16:23:12 ID:QLbk8RCj
そういえば鯰が最後にタイに行ってからどのくらい経つかしら?w

禁断症状で今にも死にそうに and/or 爆発しそうになってるんじゃないかしら?鯰w
139名無しさま:2010/01/17(日) 18:14:19 ID:wbMMvwBy
【皇室ウイークリー】(115)雅子さま、きょう神戸入り 
講書始の儀の「進講者控」、その役割は? (2/5ページ) 2010.1.16 07:00
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100116/imp1001160701001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100116/imp1001160701001-p5.jpg

両陛下は10日、大相撲春場所の初日を観戦された。
角界の不祥事などの影響でここ2年は日本相撲協会がお招きを控えていたため、
ご観戦は平成19年1月の春場所以来3年ぶりとなった。

ご負担軽減を兼ねて、これまでのように幕内すべての取組ではなく、
幕内の途中から結びまでの計10番をご覧になった。今回は横綱ら力士の出迎えもなかった。
だが、結びの一番の後の弓取式が終わると、土俵脇に控える審判団や観客が
一斉に立ち、両陛下は大きな拍手に送られてお帰りになった。

両陛下は皇太子・同妃時代から、3年前まで毎年のように大相撲を観戦されてきた。
両陛下と皇太子さま、秋篠宮さま、黒田清子さんが「皇太子ご一家」として、初めて
おそろいで大相撲を観戦されたのは、昭和52年1月の初場所中日(8日目)のことだった。

翌日の産経新聞朝刊によると、ご一家は当時東京都台東区にあった蔵前国技館の2階の
ロイヤルボックスに並んで座られ、「浩宮(皇太子さま)、礼宮様(秋篠宮さま)がときたま
皇太子様(陛下)に勝負の決まり手などを質問されると、美智子様(皇后さま)のお隣の
紀宮様(黒田さん)は、広い館内を見渡しながら、星取表に勝敗を書き込んでおられた」という。

ほかの新聞には「貴ノ花が負けると礼宮さまだけがつまらなそうな顔つきで    ★
拍手を送られなかった」というご様子をとらえているものもあった。         ★

------------------------------------------------------------------
これもね
愛子様が好きな力士や野球選手を公言するといって叩いていたアンチども
(昭和天皇もごひいきの力士を何人か公言されたことがある)
この鯰のほうがよっぽどひどいわw
しかも鯰この時6年生じゃない?w ひどすぎ…www

礼儀・挨拶じゃなかったんですかねぇ…?w

こんな鯰の血を引いて、鯰に育てられている(ゴキコも同じくらいの大問題だが)
そんなヒソが立派な天皇になれるとは全く思えませんね。
140名無しさま:2010/01/19(火) 19:41:04 ID:esrAuxtF
ヒソって浜尾さんみたいな養育係いるの?何かいないような。
141名無しさま:2010/01/21(木) 22:14:49 ID:Ld2wXVOu
日本人なら道具ヒソ作製を喜ぶなどとアンチは抜かす。

しかし、アンチはその同じ口で、日本人らしくご病気の東宮妃の心配をせず叩く。
回復に向かわれたら日本人らしく喜ぶこともせずただ焦るw
(叩くネタがなくなるから)
だいたい、病人を病気であるという理由で叩くなんて人間として論外なんだけれどね。

日本人なら道具ヒソ作製を喜ぶか?w
「日本国民」なら「国民の代表の議論の場である国会」の動きを邪魔した恥知らずが
皇統簒奪の野望のために作った道具男児なんぞ喜ぶわけがないw
そこを忘れるなアンチどもは。

現実にも、世論調査などの結果もいつ調べてもその通りになっているしね。
142名無しさま:2010/01/21(木) 22:18:38 ID:Ld2wXVOu
東宮妃のご病気は心配することなく叩き、
その同じ口で一方では
「ゴキコ婢は日赤のご公務も頑張られて偉いわ〜…!」などと抜かすのがバカ過ぎアンチ東宮w
143名無しさま:2010/01/22(金) 20:50:05 ID:OqTZOpvc
ゴキコの復讐かな。

恫喝入内前の、堕胎2回の根強い噂も、
「あの時は堕胎するように言われて、それをうまく道具に使って入内してやったけど、
今回は向こうからお願いされてヒソ作製したのよ!」

(ただし、鹿子を生んだ時に医者に「男の子はどうやったらできますか」と言ったという話は、
院長コメント、TVテロップの両方で残っている。あとで否定させてもみ消そうとしたらしいけどw
同じ院長のコメントで、「ゴキコ婢は非常に協力的で…」と微妙なニュアンスの発言があったのも気になるw)

「皇太子様どころか、次男の鯰のお妃候補にもなっていなかったのに
野望をたぎらせ入り込んだ…それを責める人は多いわ。
でもごらんなさい?お妃候補になれるような由緒正しいお嬢様でも、
道具男児作製できないだけで、このアタシに負けるのよっ!」

「街道の悲願よ…?身分差別の諸悪の根源である天皇制に食い込み、
Bの血で永遠に皇統を穢してやるのよ!これこそがBによるこの上ない同和、復讐よっっっ!!!!!!
その過程・結果において、KWSMが個人的に甘い汁を吸い放題に吸えるしね
経済学が専門のはずなのに、なぜか同和運動に長年やたらと熱心な父親も喜んでくれるわ…?」

…ま、頭悪そうだからこのへんまでは考えていない(もしくは自覚していないw)かも知れないが、
ゴキコとその下賎実家KWSMの場合ありそうw
144名無しさま:2010/01/22(金) 21:08:17 ID:OqTZOpvc
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E8%80%81%E7%97%85%E6%AD%BB

四苦八苦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(生老病死 から転送)
移動: ナビゲーション, 検索

四苦八苦(しくはっく)とは、仏教における苦しみの分類。

根本的な苦しみを生・老・病・死の四苦とし、四苦に加え、

* 愛別離苦(あいべつりく) - 愛する者と別離する苦しみ
* 怨憎会苦(おんぞうえく) - 怨み憎んでいる者に会う苦しみ
* 求不得苦(ぐふとくく) - 求める物が得られない苦しみ
* 五蘊盛苦(ごうんじょうく) - あらゆる精神的な苦しみ

の四つを加えて八苦という。

仏教においては「人の煩悩は108」としている。因みに四九で36、八九で72、合わせて108になる。
関連項目 [編集]

* 四諦
* 苦 (仏教)

------------------------------------------------------------------
仏教においても、生老病死を根本的な苦しみとしているんだね。
病気になるのは人の当たり前な苦しみだってさ。

…ヒソの印である高野槇は、(神道の家のはずなのにw)仏前に供える木だったよね?w

ゴキコの実弟、臭も「獣医」系の大学を出ているはず。
「医」ってことは…?w
動物ですら病気になるのに、人間がならないわけはないね。
(ついでに臭は、雅子様もしておられた乗馬セラピーの研究もしてたんだってねwwww)

無許可でアンマしてたゴキコの母方祖父もいたっけwwwwwwwww

ゴキコの父も、京都で胡散臭い噂ばかりある坊主に祈祷してもらって、
「病気だから」とか言い訳してたようなw
(ヒソが皇統を簒奪できますように…とか祈祷してもらってたんじゃないの?w)

ついでに、ゴキコの父は病気ってことで学習院教授として
今は休職中なんじゃなかったっけ?(嫌いなのでうろ覚えだけどw)
大学教授でさえ、体調悪けりゃ休めるんだから、東宮妃なんてますます当たり前の話だよね。
雅子様にはゆっくり休んで治していただきたい、そう思うのが普通の日本国民。
そうでないのは…(ry w
145名無しさま:2010/01/22(金) 21:34:01 ID:OqTZOpvc
両陛下や宮内庁が、公式に「療養中であり大切な家族として気づかっている」と述べた雅子様のことは叩くのに、
両陛下の公式発言は完全ムシな癖してw、
両陛下が病気がちだったりすると「東宮妃が悪い」とおかどちがいのいちゃもんw
(皇太子様が公務の軽減を以前から再三勧めていることもムシw)
しまいには、最近バカ鯰が「皇族には国事行為以外に特に法律で定められた公務はない」と言われちゃったアンチwwwwwwwww

愛子様がお生まれになったあと、雅子様が育児に時間をかけたいと
公務軽減をのぞまれた時も、アンチは叩きまくったはずwww
しかしゴキコが「授乳アピール日帰り公務」だの「授乳期ドンペリ公務」などを
「宮家の収入のために、それだけのために」やっている間は、
「まだ小さいヒソがいるのにゴキコさま公務に頑張ってらっしゃってお気の毒ー!」(w)とかやってたよねw

アンチ東宮なんて、しょせんこの程度。矛盾・ダブルスタンダードなんて日常茶飯事w

もちろん、一般の研究者とは違う、税金で雇った看護師だのが何人もいて
それでも「まだカネ足りない足りないー!国会の邪魔するためじゃなくてほしくてたまたま出来ただけ!」と
最初は言い張っていた【皇統簒奪専用・道具男児w】

研究の準備を始めただけなのに「研究者名目」で
同じ年度の保護者にも何の同意も得ず、学習院にはご自慢の挨拶すらなくw、
一般と同じ面接すら受けず入れてもらったヒソw

一般の研究者のための制度にしては、預かる時間も短くて余り現実的じゃないんですってね。
それに女性研究者のための制度、っていう点ですでにおかしい気がする。
子供を育てるのは母親だけじゃないと思うんだがなぁwwwww
鹿子誕生時に「男の子はどうやったらできますかぁ〜ん産科の院長先生」なんて言ってた
時代錯誤・性差別的なゴキコのために作られた制度ってことなら理解しやすいか?w

お茶の水幼稚園は自動車通学・電車通学が必要な家庭は
最初からお断りなんじゃなかったかしら?w
どこまでも前例のない特別扱いなのね、ゴキの宮家だけはw ( ゚д゚)、ペッ!!!!!!!!!
146名無しさま:2010/01/22(金) 21:43:53 ID:OqTZOpvc
京都を旅行した時、天皇家ゆかりのお寺があって、
昭和天皇皇后やそれ以前の天皇皇后のお位牌もあって公開されているのを見たことがあるから、
天皇家は神道だけではなく、仏教とも深い関係があるんだろうね。
(昭和天皇皇后のお位牌は新しく、それ以前の天皇皇后のお位牌は、時代を経て結構黒ずんですすけていた。)

…だったら、だからこそ、仏教の「生老病死」だよねw

仏教の考え方でも、人間は病気するもんなんだってさwww

(キリスト教でもあるね、「病める時も、健やかなる時も、汝この者を愛しますか?」とかね。w)

神道でも仏教でもキリスト教などいろいろな宗教でも、
「病気に関する教義」「医療や健康をつかさどる神や天使」は調べれば本当にたくさんいそうだねwwwwwwww
147名無しさま:2010/01/22(金) 21:48:55 ID:OqTZOpvc
当たり前だからこそ、病気をしないでいたい、と人間は長い歴史を通じて、神に祈ってきたんだろうね。

アンチは水俣病患者さんたちを利用して東宮妃を叩いてきた経緯もあるし。最低だね。

アンチのグロなw巣、皇室一行スレには「自称他称メンヘラが多いねw」って
かなり以前から嗤われてるんだけど…?w
148名無しさま:2010/01/23(土) 16:50:10 ID:lLPFVmIe
週刊女性
ttp://www.shufu.co.jp/magazine/woman/
雅子さま
遺族を激励される「回復力」!

女性自身
ttp://jisin.jp/
励ましの手紙独占初公開!
雅子さま被災少女たちの勇気支えた"愛の文通"15年

女性セブン
ttp://josei7.com/
ttp://josei7.com/topics.html
震災追悼式典で思わず涙
雅子さま行程変更で見せられた「皇太子妃の気概」

グラフ
涙のハプニング 雅子さま 感極まられ

----------------------------------------------------------------
見出しだけ見ても、いい記事ばかりのようですわねw
回復なさっているという見出しも。

アンチ東宮ども、ますます追い詰められているようね、いい気味だわ!w
149名無しさま:2010/01/27(水) 22:11:35 ID:V6qo65N1
他より転載
ヒソはこのような両親に、挨拶だのお辞儀だのうわべだけは恰好をつけて
育てられておりますw
帝王教育なんてムリですねw

--------------------------------------------------------------------

145 名前:時には激しい夫婦喧嘩も  週刊現代(96/8/24.31)[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 13:25:47

ところが、こうして熱心に打ち込んでいるナマズ研究にも、日本の外務省はじめ
政府関係者のなかには眉をひそめる者もいる。
「気に入ったナマズを見つけると、すぐに持って帰るといってきかない。

研究熱心なのは結構だが、あれほど自分を通されては、周囲は振り回されるばかりだ。
また、殿下は私的な調査旅行のつもりでも、タイ国では『国賓』としてもてなされるし、ナマズ調査も
外交の一環としてみなされるんです。タイに恋人がいるという噂が流れるのも、殿下の振る舞いを
快く思っていない人もいるからでしょうし、自重していただかないと困るのです」(前出・元重要閣僚)

いっぽう、紀子様は、どんな気持ちで殿下の「奔放な行動」を見つめているのか。
殿下と紀子様の関係を語る際にしばしば引き合いに出されるのは、宮内庁担当記者の複数が打ち明ける、
次のような有名な「伝説」である。

「92年の夏、赤坂御用地内のグラウンドで宮内庁職員と天皇家とで親善ソフトボール大会が
開かれたが、秋篠宮殿下は、ゲームに参加せずに、応援席で昼間からビールを次々に空けていた。
酔っぱらって、女性職員をからかう秋篠宮殿下を見て美智子皇后が一度たしなめたが、殿下は
やめない。皇太子殿下がみるに見かねて注意したら、秋篠宮殿下が、
『そんなに堅いことばっかりいって』と、皇太子殿下に言い返したというんです」(全国紙元宮内庁担当記者)

温厚な皇太子殿下の顔色がサッと変わり、その表情の険しさに周りは息を呑んだ、という。

すかさず紀宮様が「(お兄さん)やめなさいよ」と割って入り、なんとか収まった。
ところが、紀子様はすぐ横にいたにもかかわらず、秋篠宮殿下をたしなめるでもなく、
見ているだけだった、という。
150名無しさま:2010/01/27(水) 22:31:29 ID:0Y2bjsYh

こういう"真実"は転載して世にドンドン広めないとねっ♪w

アンチが、「鯰のタイ愛人記事はのちに否定されている」と必死な画像w

しかし、鯰夫婦の夫婦仲がギクシャクしているなど、寒い証言がいっぱい…w

ゴキコが鯰に食らいつくために、婚約さえしていないのに渡英ストーキングするのも許したくせに、
苦言とかw>KWSM猿の惑星教授

------------------------------------------------------------------

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 13:40:42
秋篠宮夫妻が外にまで聞こえるような痴話喧嘩。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1231587433955.jpg

重要な公務を放り出して私的なナマズ見物。
紀子さまとも夫婦喧嘩が絶えず、紀子さまが
“もういい加減になさい”とやり返す場面もあったという。

「殿下の女好きは何とかならないかとずっと思っていたんです。
 今回の旅行だってタイ女性(身分の高い女性)とプライベート・ビーチに
 行くんだと聞きましたよ」

父親である学習院大学の川嶋辰彦教授が、殿下の女性問題を
問いただすために御所へ怒鳴り込み、天皇陛下に苦言を呈したという。
151名無しさま:2010/01/27(水) 22:55:14 ID:0Y2bjsYh
上の画像より抜粋。

週刊新潮96/11/18

 秋篠宮殿下が、四月に来日したクリントン大統領の歓迎晩餐会に欠席して、
タイを訪問したことについて、
「陛下はご承知の上」
と、宮内庁はいう。だが、重要なのは陛下が秋篠宮殿下のタイ訪問を
承知していたかどうかではなく、
秋篠宮殿下がそれを強行した結果、一般からも厳しい批判の声が上ったことだろう。
 重要な公務を放り出して、私的なナマズ見物など言語道断。そもそも、
この一軒を発端に、秋篠宮殿下を巡る様々な話が一気に噴き出すことになったのだ。
本誌が四月十八日号で報じた"タイに親しい女性がいる"という話も、
そうした中で出てきた情報に他ならないのである。
これまでの経緯を知っている宮内庁関係者が、こう打ち明ける。
「実は、私が秋篠宮殿下の女性問題を知ったのは、去年の暮のことでした。
私にその話をしてくれたのは、ある宮家に仕える奥向きの職員です。
二人も子供がいらっしゃるのに、秋篠宮には別に女性がいる。
それも外国人の女性でタイ美人だというのです。
しかも、一人ではなくて複数の女性と付き合っているということでした。
初めは、"まさか"と思ったのですが、やがて、そのために紀子さまとも夫婦喧嘩が絶えず、
紀子さまが、"もういい加減になさい"とやり返す場面もあったという話も聞えてきて、
"ああ、やはり"と思ったのです」
 秋篠宮殿下の知人の一人も、引き取っていう。
「確かに、秋篠宮ご夫妻を見ていると、何となくギクシャクしているところがありますね。
夏に軽井沢に行かれた時に、お二人で散歩に出掛けられたのですが、
殿下が突然"先に帰る"といって帰ってしまわれたことがあった。
何か気に入らないことがあり、先に戻って本を読んでいたらしいのです。
普通、二人でお出かけになったら、一緒にお帰りになるものでしょう。
殿下が急に帰ってしまったので周りにいた人は驚いていましたが、
こうしたことが度々あるのです。
それに、殿下が紀子さまのご両親に対して気を遣わないことを
心配している取巻きもいます。
学究肌の川嶋教授を殿下が敬遠されているようなのです」

 で、問題は、その川嶋教授が天皇陛下を御所に訪ねて、
苦言を呈した事実があったのかどうかという点だが、先の宮内庁関係者によれば、
「川嶋教授が、四月に秋篠宮の女性問題が報じられた後、陛下に会っているのは間違いない。
宮内庁では、年初の挨拶以来、一度も会っていないといっているようですが、
陛下がプライベートな時間に誰とお会いになっていたかは、奥向きの話であって、
表にいる宮内庁の職員は把握していない事柄なんです。
かねてから、川嶋教授は何かあれば御所にいらっしゃいましたが、
去年から今年にかけては以前より頻繁になっているということは、ハッキリ聞いています。
川嶋教授は去年以降、御所に三度いらしているということです。
特に、一回目と三回目はシリアスな内容だったようで、
その三回目というのが四月二十一日に当る。
まさに、怒鳴り込んできたという感じで、川嶋教授とお会いになられた後、
陛下のご機嫌があまりよろしくなかったそうです。
陛下がプライベートに人と会われるのは、土曜か日曜の午後が多く、
その時に川嶋教授とお会いになっているということです」


秋篠宮殿下への風当りは強まるばかり
(円内は川嶋教授)
というキャプションの、鯰の写真もw
152名無しさま:2010/01/27(水) 23:25:04 ID:0Y2bjsYh
(続き)

宮内庁の"広報官"

 以上のような情報を得た結果、本誌は前号のような記事を掲載したのである。
そしてその後、さらに取材を重ねた結果、四月二十一日と特定することはできなかったが、
複数の女官や職員からも、
「ともかく、四月中に川嶋教授が陛下を訪ねているのは間違いない」
 という証言を得るに至っている。

ところが、宮内庁側がこの話を否定し続けるのはともかく、
宮内庁記者会に所属する新聞記者の中にも、宮内庁の発表をそのまま
タレ流すムキもいるようあd。
 六月十六日付朝刊の産経新聞社会面に掲載された囲み記事など、   ←★産経ww
まさにその典型で噴飯ものであった。
「一方的報道は不公平」と題して、本誌記事を批判したもので、
<皇族が立場上、発言・反論されないのを承知の上での報道に   ←★雅子様バッシング…。
"不公正"のにおいがする>
 と書き出し、
<原則として皇族が直接、反論されることはない。
必要があれば記者会見がセットされる。それが現在の皇室取材の暗黙の了解だ>
 とした上で、
<反論しない存在に向かって事実を確かめずに一方的な批判を行うのでは、 ←★雅子様愛子様叩き…w
ジャーナリズムとはいえないと思うのだが>
 と結論づけるのだが、そもそも「暗黙の了解」などというものが、
皇室取材にあると断じていることからして、自らの報道にブレーキをかけているようなものだ。
その「暗黙の了解」とやらが宮内庁と宮内記者会との間にあるというのなら、
そんな"了解"に基づいた報道こそ、もはやジャーナリズムと呼ぶには値しまい。
 そもそも、この記者氏、皇族には反論権がないと信じておられるようだが、
何か勘違いされているのではないか。                 ←★うずらちゃん映像をドスコで異例とか叩いてたアンチ…w
皇族だって書面なり、記者会見なりで反論することは、いくらでも可能なはずではないか。
それどころか名誉毀損で刑事告訴することも可能なのだ。
刑法ニ三ニ条のニ項では、告訴をする者が天皇、皇后、太皇太后、皇太后、皇嗣の時は、
内閣総理大臣が代わって告訴を行うと定められている。
「基本的に理解しておかないといけないのは、宮内庁記者会というのは、
宮内庁が伝えたいことを発表する"広報官"だということです」
 と語るのは、記者クラブの実態を追及しているフリージャーナリストの岩瀬達哉氏である。
「彼らは、基本的に皇室の裏事情とか背景について取材できないんですよ。   ←★では、あのヒワイも…?w
では何をやっているかといえば、皇族のスケジュールと行動を?むことに重点を置いているわけです。
産経の記者が雑誌ジャーナリズムを批判するのなら、
じゃあ、あなたはいったい何を書いたんですか、国民の知りたいことを書いているんですかと聞きたいですね。
秋篠宮殿下が本当に巷間いわれているように女遊びがひどいのか、
事実は違うのか、そういうことをなぜ書けないのか。
宮内記者会は皇室と国民の懸橋になるなどと言いますが、
それならもっと突っ込んで取材して書くべきなんです。
今の皇室のあり方を議論するためにも、知っていることを洗いざらい書いて、
材料を提供することが重要なのに、結局できないのでは、
宮内庁の番犬としか言いようがありませんよ」
153名無しさま:2010/01/27(水) 23:25:59 ID:0Y2bjsYh
↑記事の通りに変換したら「?む」になってるね、「掴む」に訂正。
154名無しさま:2010/01/27(水) 23:28:42 ID:0Y2bjsYh
ここで少し中断して、産経新聞の「偏向・秋篠age東宮sage」について貼っておくw

------------------------------------------------------------------------

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 19:34:25
>>602
あぁ、サンケイグループ、扶桑社のやつでしょ。
あの秋篠宮の発言を捏造ヨイショした産経新聞のある。
統一○会と関わりあるって噂の。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 19:35:26
【フジサンケイ】産経が秋篠宮発言を捏造【ヨイショ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1114229881/

1 :文責・名無しさん[]:2005/04/23(土) 13:18:01 ID:G0sxkxXC
【秋篠宮殿下のお言葉】(産経新聞4月15日付1面より)(捏造記事)

 本日、第14回地球環境大賞の授賞式にあたり、今年も、皆さまとお会
いすることができ、大変うれしく思います。また今年から、フジサンケイ
グループが一体となってこの顕彰制度を主催することになり、「環境」と
「経済」が両立する持続可能な社会の実現に向けて、ますますその役割
を深めていくことを希望します。

  ↓ 

【秋篠宮殿下のお言葉】(産経新聞4月16日付2面より)(修正後)

 本日、「第14回地球環境大賞」の贈賞式にあたり、今年もまた皆さま
とお会いすることができ、大変うれしく思います。

http://www.janjan.jp/media/0504/0504206077/1.php

産経は修正に際し
「謹んでおわびし、全文を取り消します。あらためて全文を掲載します。」
と記しているが、今回の件は明らかに捏造であり、
皇室という権威を悪用したがる似非保守新聞の志向が顕になったと言えよう。


607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 19:35:46
フジサンケイといえば秋篠宮婚約記念に
アニメ「平成のシンデレラ紀子さま物語」を放映した
やつらの子飼いマスコミですねw

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/16(火) 19:44:19
扶桑社は西尾くんの飼い主でもありますヨ。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 19:48:24
あらこわい

>西尾 幹二 【新しい歴史教科書】 扶桑社

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 19:51:07
あらいやだ

新・地球日本史 / 西尾幹二責任編集/産経新聞ニュースサービス/扶桑社 (発売)/2005
日本人の自画像 / 西尾幹二著 /扶桑社/2000//西尾幹二の思想と行動:2
ヨーロッパとの対話 /扶桑社/2000//西尾幹二の思想と行動:1
論争の精神 / 西尾幹二著 /扶桑社/2000//西尾幹二の思想と行動:3
国民の歴史 / 西尾幹二著 ; 新しい歴史教科書をつくる会編 /産経新聞ニュースサービス/扶桑社(発売)/1999
地球日本史 / 西尾幹二責任編集/産経新聞ニュースサービス/扶桑社(発売)/1998
155名無しさま:2010/01/27(水) 23:29:22 ID:0Y2bjsYh
614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/16(火) 19:52:26
西尾くん以外も、秋擁護で吠えてる数名は皆様
扶桑社で飼っていただいてますわよ。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 19:56:41
【危ない出版社】 扶桑社の本 【不買運動】Part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1158825528/

1 :無名草子さん[]:2006/09/21(木) 16:58:48
【買ってはいけない】 扶桑社の本 【不買運動】 Part1
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1145515555/l50
【韓国カルト】 扶桑社の本 【不買運動】Pert2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1151739862/l50

このスレは韓国のカルト勢力に影響されている,つくる会や産経新聞や
扶桑社の不買運動を広めるスレです。
統一教会が嫌いな方、つくる会に不信感を持っている方、日本最悪の
売国新聞と化している産経が嫌いな方、統一教会の詐欺募金や人さらい
が許せない方であれば右左問わずです。
◆つくる会◆について
http://www.tsukurukai.com/01_top_news/file_news/news_060621.html
産経新聞後援の新しい歴史教科書をつくる会の新会長に小林正理事を選出
http://www.youtube.com/watch?v=2DMmr_C5Xl0
新しい歴史教科書をつくる会の会長小林正が統一協会イベントに出席(2分2秒くらいに紹介あり)

つまり産経(+つくる会)と世界日報(統一協会)はもう殆ど一体化しちゃっているのではないかと思う。
キリスト教的反進化論、ジェンダーフリー、純潔教育、国粋主義で人的交流&共闘しまくり。。

統一原理の拉致は現在進行形で益々被害が拡大している。
拉致総数は数万人、行方不明者6千500人という途方もない数だ。
あちこちで産経と世界日報や統一協会との関係を暴かれはじめている。
いつまでも逃げることは許されない。

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 20:03:23
ニコニコ動画にもあった

チャンネル桜と統一教会との関係
http://tw.nicovideo.jp/watch/sm3747692

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 20:44:29
西尾先生も川島辰彦が招き入れたブレーンだったことが判明
156名無しさま:2010/01/27(水) 23:31:35 ID:0Y2bjsYh
↑まあ、ジェンダーフリーまで叩くのはただのブサ男かな、って気もしますがw
国会の邪魔、という民主主義に反した道具男児ヒソ作製にも関わっていた安倍も統一教会と関わりがありましたね。
157名無しさま:2010/01/27(水) 23:32:24 ID:0Y2bjsYh
このレスも面白いわw

-----------------------------------------------------------------

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 18:59:59
これが秋篠宮・川島・千代田のいつものヤリ口なんだね。
週刊誌などで「関係者」や「事情通」といって東宮ご一家を
貶める発言繰り返してたのやっぱりイジメースじゃん。

>愛人報道の直後、秋篠宮殿下は江森さんら取り巻きの方々に宮内庁に
>反論したいと相談され、最初、『週刊ポスト』に
>『匿名の側近が代弁する秋篠宮の肉声反論』という記事を掲載したんです。
158名無しさま:2010/01/27(水) 23:35:40 ID:0Y2bjsYh
これも超笑った、どの口が抜かすサンケイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
----------------------------------------------------------------
449 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 11:05:45 ID:2cDsttYvO
昭和天皇が危ないって時、次の天皇は浩宮様だと思った時があった。
独身なのに大丈夫?…あ、美智子様の旦那がいるんだっけ、と。
美智子さんはミッチーブームがあったからまだいいけど、
今の天皇は華やかな時が一度もないよね。ある意味かわいそうだわ。
息子夫婦は一人でも二人でも家族みんなでいても素敵なのに。
ところでお節事件は嘘なの?北海道新聞では事実の様に書いてたから。ま、所詮ドーシン…

461 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 14:08:31 ID:4ZH/WMK90
>>449
北海道新聞の系列は朝日なんでしょうかw
お節事件の件は、
「平成20年1月24日「サンデー毎日」(平成20年2月3日号)の記事について
「サンデー毎日」(平成20年2月3日号)に「美智子さまにのしかかる”三つの心労”」の見出しで
書かれた記事に関する事実関係及び宮内庁東宮職としての対応は下記のとおりです。
                   記
1  記事では,「元日,雅子さまは新年祝賀の儀を午前中に切り上げ,小和田家のご両親と
東宮御所で昼食を共にされたとも。」とありますが,皇太子妃殿下には,そもそも,元日に宮殿で
新年行事が続いている間に,ご親族と過ごされた事実はなく,したがって,東宮御所で小和田家の
ご両親と昼食を共にされたということもありません。

とありますので、明確に否定されています。
ただし、ソース元を「千代田関係者」として同じような記事を掲載した週刊文春については、
重ねて事実関係を否定することはしていません。これが現在まで、朝日の岩井が自信たっぷりに
事実と言い張る根拠だと思います。つまり、この千代田関係者が、内部情報に通じるものにとっては、
かなり信用が置けると思われるポジションにいる、とも考えられます。
問題は、「千代田関係者」(茶皿に虚偽の情報をもたらし、意図的に皇太子妃への悪印象を操作している人間)
が誰なのか、ということですね。
東宮職に送り込まれている秋篠宮の友人の中村氏か、キコ妃の侍女長であって、現在は皿の女官に
抜擢されている飯島蘭子氏辺りが非常に怪しい人間だと思います。

462 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 14:11:53 ID:aC8Z6zBa0
もう、組織確定ですわ。
あとはその組織の具体的な姿を公に世間に曝すのみです。
外国のメディアでもいいから誰かやってくれないかしら?

463 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 14:16:53 ID:m3gWE9Hm0
>>449
お節事件、産経サイトでも断定的な書き方していますね。  ←★★★wwww

ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/080223/imp0802230842001-n1.htm
-----
 さらに東宮(皇太子家)では雅子さまが昨年8月の終戦記念日に子供会を開いたり、
今年の新年祝賀の儀を途中欠席した後、両親の小和田夫妻と東宮御所で食事をされたり
したことがあった。
 陛下は終戦記念日や原爆記念日などを「4つの忘れてはならない日」として特に
大切にされている。ある関係者は「この2つの出来事で東宮へのご不信は決定的になった」
と指摘する。
-----

産経のこの記事は、最後の方を除くと、千代田=両陛下周辺の主張をほぼそのまま
掲載したかのような印象です。

千代田は、サン毎に対して東宮職が抗議したこと(>>461さんの内容)なんて、
お構いなし、というスタンスなのかも。       ←★★★wwww

お節事件に関しては、事実無根なら、面倒でも即刻、再度、各メディアに抗議してほしいですね。
でないと、「お節事件=事実」として、今後、彼らが扱うようになりますから。
159名無しさま:2010/01/27(水) 23:36:37 ID:0Y2bjsYh
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/13(土) 10:42:26
ところで、皇室ウイークリーに書いてあるけど、

>秋篠宮ご夫妻は8日、フジサンケイグループ代表、フジサンケイビジネスアイ会長、
>社長と宮邸で会われた。

なにやらよからぬことを企んでいそうな悪寒。次の産経新聞や「皇室」や「正論」での
鯰家age&東宮家sage企画の打ち合わせだったりして。

それから、お正月の産経新聞で皇太子ご夫妻批判を書いた加地伸行が正論大賞
受賞していた模様。

ttp://www.sankei.co.jp/seiron/seiron-gp/090422srn-gp1.html
160名無しさま:2010/01/27(水) 23:40:32 ID:0Y2bjsYh
269 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 19:50:11
花田はかつて皇后様バッシングの先頭に立ってはりきって重箱のすみ突付いて
皇后様を失語症に追い込むことに貢献した輩

324 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 08:20:44
花田がさり気なく産経の自身のコラムでWILLと橋爺と西尾の宣伝をしている

420 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 23:15:15
willって婆たちは買ってるんだろうか。
みたことないけど、外見はどんなかんじ?
他の週刊誌みたいに喫茶店や医者にも置いてないし。

あっても読んだり買ったりするのを見られたら
すげー恥ずかしい。

421 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 23:31:29
>>420
2人くらい買ってたはず

422 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 23:41:46
>>420
右寄り雑誌ではあるが、売れてもいる
図書館でも人気あり
客観的にみて「恥ずかしい」という雑誌とは思わないけど
花田編集長なので、商売っ気は目につくな

425 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 01:00:06
>422
サンクス。図書館で探してみる。
ここで紹介された記事とか花田編集長が
「土井たか子は朝鮮人だった」とかいう記事
のせて裁判沙汰になったのをみると
酷使様と婆ご用達の右系電波雑誌にしか思えないもんで。
<恥ずかしい雑誌
161名無しさま:2010/01/27(水) 23:41:18 ID:0Y2bjsYh
777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 23:47:13
先日TVタックル出演

山際澄夫・・・・

元産経新聞

チャンネル桜出演 安倍晋三派w

人の言う事に耳を貸さない利己主義 押しつけ

いびつな保守派ジャーナリスト 2ch脳

大声で、がなるのみ  説得力無し

共演者は呆れ失笑 下品な行動で恥を晒す

男系派はこんなのばっかww

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 00:29:30
>>777
観た観た。
一人で興奮して一人で喚き散らして
周りに馬鹿にされてたのに
最後まで唾飛ばして怒り狂ってたね。
何故自民が大敗したのかも理解せず自民党に未練タラタラで
みっとも無かった。

あいつチャンネル桜にも出てるね。
高清水の仲間だろうね。
162名無しさま:2010/01/27(水) 23:45:25 ID:+Sg4NOx+

>>150の雑誌記事画像は、
アンチ東宮が「鯰のタイ愛人問題は、新潮に書かれたが文春で否定された!」w
…としたものだけど、

アンチ東宮の大好きな渡辺帽子婆と文春も、いろいろやらかしているようですねぇ、盗作とかw



----------------------------------------------------------------

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 17:00:51

419 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 15:08:25 ID:OIY3Hg+G0
「シャネル・スタイル」渡辺みどり
シャネルが言った格言を載せてる点は評価できたけど、それだけ
シャネルにかこつけて自分語りしてるオバハンの話だった


-----
ワロタ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 17:24:38    ★
>>632
渡辺帽子婆のシャネル本、盗用で回収された前科があるよw
アマゾンのレビューでも非難囂々w

文芸春秋:文春文庫に産経新聞からの盗用、回収決める

 文芸春秋は22日、今年5月に刊行した文春文庫「シャネル・スタイル」
(渡辺みどり著)に、産経新聞からの盗用が見つかったため、同書の出庫を
停止し、回収を決めたことを明らかにした。

 文芸春秋などによると、盗用していた記事は、04年12月6〜10日の同紙に
連載された「話の肖像画『銀座で夢を売る』」。文庫として出版する際に新たに
加えた序文「はじめに〜シャネルと日本」に用いられ、全体の7割程度が
「夢を売る」とほぼ同じだった。渡辺氏は「助手から受け取ったデータ原稿を
元に書いたが、出所を確かめないまま、結果的に著作権を侵害してしまった。
誠に申し訳ありません」と話しているという。

 今年11月16日に産経新聞社の指摘で発覚したため、22日、出庫を停止した。
現在、店頭在庫を回収している。文芸春秋は「産経新聞社と執筆記者に
深く謝罪し、その他関係各位にもおわび申し上げます」とのコメントを発表した。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/news/20051223k0000m040039000c.html
リンク切れ

ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/4167171058

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 17:27:13
>>642
帽子婆といい、婆清水といい、イジメーズを持ち上げるのは、凄腕
ジャーナリストばかりですね(棒読み
そういえば、朝日新聞もジャーナリスト宣言やらをしていましたよねwww
163名無しさま:2010/01/27(水) 23:47:07 ID:+Sg4NOx+
800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 03:03:09
Ch.219〜日本文化チャンネル桜 22
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1244905941/

チャンネル桜とトランスデジタルの奇妙な新番組
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1219765947/

チャンネル桜関係者・出演者の家族を晒すスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1254726447/

産経だけが報道・チャンネル桜の南京映画
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1192042121/

おまけ

朝日新聞と中国との関係 その13
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1247750457/
164名無しさま:2010/01/28(木) 00:04:38 ID:O+o8w+5t

いやー、鯰ageの捏造報道で謝罪など、産経もあれこれやらかしてるんですねぇwww
では、>>152からの続き

----------------------------------------------------------------

敬愛される皇室のために

 さて、それにしても、やはり問題は宮内庁のあり方に戻らざるを得まい。
秋篠宮殿下が、コトの起りとなったクリントン大統領の歓迎会晩餐を欠席すると言いだした時に、
それを直接諌める職員が一人でもいたのだろうか。
「陛下はご承知の上」
 というコメントを出すだけで、済むことではない。
「結局、宮内庁の幹部職員というのは事なかれ主義で、身を挺して進言することもない。
出来るだけ不都合なことは、隠そうとする体質を持っているんです。
そのために、皇室内にはほとんど波風が立っていないように見えるが、
直接、両陛下などに接する奥向きの人たちの受取り方は、また別のものなんです」
 と語るのは、あるベテランの皇室ジャーナリスト。
 だから、何事もないかのように振る舞おうとする幹部職員に反発して
奥向きから様々な声が聞こえてくるのだろう。
 断るまでもなく、本誌としては、秋篠宮殿下の問題を芸能人と同じように
単なるスキャンダルとして取り上げているわけではない。
むしろ、国民から敬愛される皇室のあり方を考えた時に、陛下を支えるべき
秋篠宮殿下の行動が国民に誤解を与えるようなことがあってはならないと危惧するものである。
 本来ならが、それを押し止めるはずの宮内庁がその役割を果たしていないし、
宮内記者会に所属する新聞ジャーナリズムも、報道機関として機能していない。
「皇族の取材というのは、確かに一社単独で記者会見というのも難しいので、
共同会見の形を取るのは仕方がないと思います。
ただ、だからといって記者会見以外のところから得た情報を記事として
書いてはいけないというのも、おかしな話です。
また、逆に、記者会見というのは、直接皇族から話を聞くことのできる唯一のチャンスなのだから、
なるたけそういう機会を増やすべく努力をするのが、記者会の人間のつとめですよ。
それが、最近では、雅子妃の誕生日の会見も文書回答になるなど、
努力が足りない気がします。    ←★文書にしろって言われたのかしら?雅子様…。
今度の秋篠宮の件にしても、宮内記者会でご本人に語ってもらうよう
記者会見を申し込んだらいいじゃないですか」(元宮内庁担当記者の話)
 ところが、一社だけ抜け駆けをしようものなら、
記者会から除名になったりするのだから、  ←★「ゴキコ婢の右手」の本を書いた人もそうかな?orz
体質は一向に改まらないわけだ。
 皇室を取り巻く状況を憂える者として、本誌はやはりこうした問題を、
報道せざるを得なかったのである。
165名無しさま:2010/01/28(木) 00:10:56 ID:nwo8wyeW
それに対して、アンチが「文春では否定されている!」と必死な記事を抜粋w

--------------------------------------------------------------------

週刊文春96/12/12

>誕生日会見の内容が明らかになったとき、
>誰もが驚きを禁じえなかった。
>国民のほとんどが忘れかけていた「女性問題」報道について、
>秋篠宮殿下が自ら言及されたからである。

国民のほとんどが忘れていたかどうか、何でわかるのか?w
秋篠派ってすぐこうやって「国民の意思はわかっている」みたいに勝手に代弁するが、
実はどこへ行っても閑古鳥なのは秋篠宮家なんだよなぁ…!

>旧弊にとらわれぬ殿下とはいえ、
>異例のご発言をされるまでに一体、何があったのか。
旧弊にとらわれぬ…か。
東宮家を「前例がない、前例がない」と叩いた連中は死罪ってことですねw
(でもICUにAO裏口だの、お茶幼にいきなり裏口だのは前例なくてもいいんですねぇ)
これも「異例」とあるねw
薄汚いアンチの愛子様叩きに東宮ご夫妻がうずらちゃん映像を出した
それを「異例、異例」と叩いているドスコサイトなるおかしなサイトもあるようですけれどもw
166名無しさま:2010/01/28(木) 00:20:06 ID:nwo8wyeW

記事の冒頭には、疑惑w払拭のための鯰のタイでの「いわゆる研究w」の写真や、
ゴキコと並んで会見している写真もw

>ナマズと家禽の研究のために何度もタイを訪れている。
>お住まいにはナマズ池も

>9月には家鶏の研究で博士号を取得
というキャプションの写真は、取ってつけたように鯰夫婦とガコマコw
「欧州家禽図鑑」の表紙の写真も。
とにかくヒッシだねぇ、としかwwwww

それから猿の惑星教授とカスヨがマイクの前で下品に笑っている記者会見写真wも
>川嶋達彦教授も全面否定(右は和代夫人)

小和田夫妻ならこんなゲヒンなB夫婦のように、記者会見なんてしないでしょうねw
(したらアンチどもがどれだけ叩くことか、想像に難くないw)

…でもその割に、タイトルの
>紀子さま同席で語られた「秋篠宮タイの愛人」問題
>前代未聞「火のないところに煙」会見
のデザインが、破れた紙みたいな絵も使ってて怖いよwwww
167名無しさま:2010/01/28(木) 00:23:21 ID:nwo8wyeW
↑でも…この取ってつけたような夫婦とマコガコの写真、後年、
ガコ出産時に「先生、男の子はどうやったらできるでしょうか」と愛育院長にたずねたと
院長にバラされていたんだよねw
さむーい家族写真!wwwwww

その後もまたKWSMのお得意で、院長に否定させてたけどさw

(KWSMの圧力で否定させても国民は信じないよ、院長がありもしない作り話をわざわざ言うとは思えないからねw)
鯰のタイ愛人問題も全く同じと見た。
168名無しさま:2010/01/28(木) 00:25:20 ID:nwo8wyeW

>紀子さま同席で語られた「秋篠宮タイの愛人」問題

このへんにも、「ゴキコとKWSMに言わされてるんだろw」な感じがありありと…w
169名無しさま:2010/01/28(木) 00:39:07 ID:nwo8wyeW

>そこでしばし間を置き、語気を強めて、
>「不満をもっています」と語られたのである。

鯰だけは「不満」とか言っていいんですねぇw
妻のために人格否定発言をした皇太子様が叩かれるいわれは全くない。



>コトの発端は、今年四月十七日、殿下がクリントン・アメリカ大統領の
>歓迎宮中晩餐会を欠席し、私的にタイへ旅行されたことにある。

コトのとか…馬鹿にされた書き方だなw
しかも「私的にタイ」だそうですよw




>タイ訪問の目的は、おなじみナマズの調査。

おなじみとか…ここでも馬鹿にされてるw




>そもそも昨年四月に行く予定だったが、阪神淡路大震災で今年に延期されたもの。
>そこへ、二転三転したクリントン大統領の訪日が、あとから重なるという事情があった。

東宮家が震災直後で延期しようと希望もされたができなかった「アラブ公務」を
震災被害者をないがしろにして海外バカンスとかさんざん叩いたのがアンチ東宮だよね。w
「私的旅行」くらい、「クリントン晩餐会」に会わせて調整したらどうなのかなカス鯰w
~~~~~~~~~~~~~
170名無しさま:2010/01/28(木) 00:52:54 ID:nwo8wyeW
>関西空港からバンコクへ、十七日午前に出発する予定でいたところ、
>この日の夜に晩餐会が組み込まれてしまったのである。
>その経緯については、少誌も『晩餐会欠席の理由はナマズ見物』と報じたのだが…。

文春にまで言われてたんじゃんwwwwww
しかもこの記事においてさえバカにされ気味w
「私的な渡航の予定なんてキャンセルすりゃ済む話だろwww」という記者の本当の声が聞こえてくるようだw




>「クリントンをとるかナマズ見物をとるか、という論調からして間違っている。
>アメリカかタイか、なんです」
>と語るのは、このご旅行に同行した東京水産大学の多紀保彦名誉教授。

私的旅行でアメリカとタイのどちらとか言われても…w
そりゃお付きの水産大学w教授は、外交問題だとw言わなきゃしょうがないだろうけどさw




>「訪問は非公式でも、受け入れるタイ側の歓迎は公式行事です。
>二年続けてキャンセルできないし、こちらが先約だったわけですから

無理にも程があるぞ、水産大学w教授とやらwwwww
訪問が公式で、受け入れるタイの側が公式行事ってあり得るか?w
(タイの王様にスルーされたチャブミティを思い出したw)
米大統領晩餐会という「公務」とかちあうかもしれない「私的旅行w」なら
米大統領訪問の話があった時点で、キャンセルすべきこと。
事情を話せば、タイ側とて「二年続けてキャンセル」の理由もわかってくれないはずがないw
先約だったから私的旅行に行ったんだい、ですかw

このくだりも、かなり文春記者に(実は裏では)馬鹿にされているような…w
171名無しさま:2010/01/28(木) 00:55:10 ID:nwo8wyeW
遅くなったので、続きは後日。お休みなさーい!w
172名無しさま:2010/02/07(日) 00:49:52 ID:36fyGRcw
受かるかどうかもわからないのに、
お茶幼受験に向かう様子だけは当日ニュース報道させたゴキコ

やっぱりヒソは、裏口確定だったんですねえwwww

そんな暇があるのなら、皇族とゆかりの深い学習院にも一言"挨拶"すればいいのにw
お辞儀、挨拶、とアピールうるさいくせに肝心なところは抜けてるのよねぇ?w
173名無しさま:2010/02/09(火) 01:00:13 ID:8io9dtGa
女性週刊誌の記事
愛子様が2歳の時書かれたアルファベット、題して「Aといいながら」
を宮内庁文化祭に出したことについて書かれていました。

ヒソはぜひ、BかZでw
174名無しさま:2010/02/19(金) 23:44:50 ID:a7gUbsBQ
さっき、ナウシカやってたね

実はナウシカ原作持ってるんだけど(笑)、
1巻の最後の宮崎駿の後書きを見たら、ナウシカはオデッセイに出てくる王女の名とか。
そしてそれと同時に、
日本の古典「虫愛づる姫君」もモチーフの一つらしいね。
さすが学習院出身の宮崎監督?w

愛子様も生き物がとてもお好きで、2chでも虫愛づる姫とか言われてたよね^^

愛子様はナウシカだわ。

アニメではわかりやすいように敵だったクシャナも、
原作ではカッコいい姫君なんだよね。

今、原作をパラパラとめくったら、
「11人子供を作って育ったのはナウシカだけだった、あいつが男なら言うことはないんだが…」
みたいな、父親のセリフが出てきたw
愛子姫に似てるねw
(原作もアニメも、父親は老齢で、母親ももういないようだからその点は似ていないけど)

てかクロトワの頭ニ分割のあの変なヘアバンド…w
いつ見ても、あれはどう見ても「三枚目要員」の証拠でしょw
175名無しさま:2010/02/19(金) 23:48:36 ID:a7gUbsBQ
ああ、その後書きには、走るの速い姫君とも書かれていたwwwww>ナウシカ

やっぱ、愛子様はナウシカかもね♪w
(リーダーシップも発揮されることが多いという記事が何度も出ているし…?w)
176名無しさま
493 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 02:04:28 ID:oj+3KT1I0
★卵子だけの子マウス誕生、成功率4割達成…東京農大教授ら

・精子なしで卵子だけを使って、40%以上の高い確率で子マウスを誕生させることに、東京農業大の
 河野友宏教授(動物発生工学)らが世界で初めて成功し、20日の米科学誌「ネイチャーバイオ
 テクノロジー」電子版に発表する。

 生殖に雄が要らない「単為発生」と呼ばれる技術で、雌雄を決定する精子がかかわらないため、
 雌のマウスしか誕生しない。河野教授らは2004年に、哺乳(ほにゅう)類では世界初となる単為
 発生マウス「かぐや」を誕生させたと公表している。

 遺伝子改変を伴うため、ただちに人間には応用できない。だが、マウスの体外受精に匹敵する
 高い確率で子マウスを誕生させたことで、男性なしでも人類が子孫を残していける可能性がより
 現実味を増し、生命倫理での議論を呼びそうだ。


↑陛下はこういうニュースを聞いてどう思われるのかしら?
生物学者なんだから理解おできにならないってことはないわよねwww

------------------------------------------------------------------------
鯰や臭が関係ある農大の教授らが…w

しかもゴキコが(他人からではなく身内で)のぼせて勝手に言っていた「かぐや姫」の名称がw
何かの皮肉だろうかw
(かぐや姫が穢れる。かぐや姫ならとっとと異世界に帰れ、ゴキコ!イトコばあさんも例えが馬鹿。)