【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Twitter
http://twitter.com/jfa_nadeshiko
Facebook
http://www.facebook.com/jfanadeshiko
日本サッカー協会 日本代表
http://www.jfa.or.jp/national_team/index.html
なでしこジャパン公式サイト
http://nadeshikojapan.jp/
日本女子サッカーリーグオフィシャル(なでしこリーグ、チャレンジリーグ)
http://www.nadeshikoleague.jp/

前スレ
【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ 20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1390919743/
2:2014/03/23(日) 12:07:49.14 ID:zUbJdxTb0
おつです
3:2014/03/23(日) 12:14:54.53 ID:CKpYTdFf0
おせえよ、乙。
4B:2014/03/23(日) 12:18:42.74 ID:RuFP3a620
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 12:32:38.02 ID:h2z4sqF00
ドイツと北朝鮮しょうもないなw
6_:2014/03/23(日) 12:47:13.54 ID:I9mbtagq0
で、斎原さんのB地区は、どうやったらDLできるのかね?
7:2014/03/23(日) 12:57:39.48 ID:cf6Fa3fY0
日本は順調に行くと、NZ→ナイジェリア→カナダ→決勝ガーナか?

何かの間違いで最弱イタリアが決勝に来てくれればのんびり見られるのにw
8:2014/03/23(日) 13:21:02.85 ID:dzRTrm8PI
スペインの7番のようなFW、日本から出て来ないかな。
9zzz:2014/03/23(日) 13:39:15.14 ID:Fb+Pmjiu0
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ&list=PLYvgRSxXWBsuqzeQJx0AqzIBc8IIClw6Y&index=2
裁判所「この件は無かった事にしてくれないか」 (右の関連動画) /
10:2014/03/23(日) 14:52:22.48 ID:Iz5V19T40
トーナメントに入ってからはとにかく負けないサッカーを。
とにかくつまらん失点をしない戦い方を。
仮に守備から徹底した戦い方をしたって相手は勝手にミスしてくれる。
攻撃パスサッカー志向を続けても負けちゃ意味ない。

トーナメントでのゲーム運びで高倉監督の真価が問われるな
11:2014/03/23(日) 15:33:20.60 ID:CKpYTdFf0
さすがに前監督みたいに3点取られたら4点取ればいいなんて思ってないでしょ。
12zxc:2014/03/23(日) 15:37:18.61 ID:GreYNZ1h0
まったくもってグループBは以前に絶対に予想できない組が進出したな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:46:29.57 ID:8yyD6hDt0
☆★☆2ちゃんねる国内サッカー板、日本代表蹴球板の女子関係のスレで有名な荒らし「ちょうしょうう」の捏造まとめ☆★☆

1.少しでも気に食わない書き込みを見つけると、片っ端から「屑屁」なる珍妙な造語のあだ名を連呼
彼の中では「屑屁」は絶対に寝ずに書き込みをし続けているらしい(この時点で統合失調症が確定)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1392541023/13

2.ある時期から「屑屁が女官の服装をチマチョゴリ」と言っていたという趣旨のコピペを女子関係のスレにひたすらコピペ、マルチポスト
(この時点で卑劣な荒らし行為が成立)

3.良識ある住民に咎められると「チマチョゴリ屑屁」なる珍妙な造語でひたすら荒らし行為を続け、サッカーの話を妨害し、住民が迷惑する

4.ちょうしょううがコピペしているのは、ちょうしょうう本人が自作自演で「屑屁がチマチョゴリと言っていた!」と喚き散らすものであり、
実際にチマチョゴリと言ったレスは存在しないことが判明(捏造疑惑)

5.いくら指摘されてもちょうしょううは逃げ回るばかりで、またいくら調べてもそのようなレスは存在しないことから、捏造が確定する


※「ちょうしょうう」というあだ名はどこから?
川澄スレで「嘲笑う」が読めず、「ちょうしょうう」と書き込んでいたことに由来
日本語がまともに書けず、外国人もしくは発達障害、学習障害だと思われる
14:2014/03/23(日) 15:49:28.29 ID:lsjqqkN40
ドイツを落としてくれただけでもGJを送らずにはいられない
もっともカナダも十分強豪だが
15:2014/03/23(日) 15:55:46.53 ID:CKpYTdFf0
カナダ強豪って無いわあ。
決勝はまたスペインと当たりそう。
16:2014/03/23(日) 16:15:26.44 ID:Oud5TQE/0
>>13
IDまた変え忘れてレス入れたねw
1人でやってるのに良く言うわ
やっぱり真のキチガイw

711 名前:あ[] 投稿日:2014/03/23(日) 00:23:15.98 ID:4mciis1N0
川澄は大和市の朝鮮部落に帰れ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1354788485/698
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 00:24:41.81 ID:4mciis1N0
小保方ちょうしょううが捏造コピペをしているのは決定的になったね
http://hissi.org/read.php/eleven/20140323/NG1jaWlzMU4w.htm

430 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/23(日) 01:00:46.35 ID:XEOXwQT60
ちょうしょううが関わるスレは、ちょうしょううが喧嘩売った連中が押し寄せるからなw
次は藤田なんとかちゃんか
ご愁傷様

これも全てちょうしょううが悪いんだけどな

431 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 01:08:20.57 ID:kaE7CEoH0
1人で暴れて誰にも相手されず
荒らしがバレても人のせいにする
仕事の能力が無くても人のせいにする
実社会でも同じだったのだろう
ドラマに出てくるような汚い人間って本当にいるんだな

http://hissi.org/read.php/eleven/20140323/dVdueTROSU4w.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20140323/eGk3d2JtbFEw.html
http://hissi.org/read.php/eleven/20140323/OHl5RDZoRHQw.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:29:01.16 ID:LT2qYPHi0
北チョンよくやった
もう帰っていいぞ
18:2014/03/23(日) 16:51:27.43 ID:cf6Fa3fY0
北朝鮮はなんつーか必死過ぎて悲壮感漂ってるよ
そりゃ家族の運命まで背負ってるんだろうから気迫が違うけど
年齢詐称やら薬物なんでも勝つためにありなんだろうなあ
なんか昔の東ドイツやソ連の国威発揚サイボーグスポーツ選手みたいだ

しかし、ガーナ戦のCBボケ失点とカナダ戦OGはまさか同じ選手じゃないよな
マジ一族郎党炭鉱送りを心配するわ。
19:2014/03/23(日) 17:04:21.96 ID:CKpYTdFf0
北はドイツにフィジカルで当たり負けしないのがすごいわ。
何だろうあの筋肉の塊みたいな体は。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:35:30.37 ID:h2Nq3DsN0
ガーナは2008年の第一回から連続して出てんだな
調べたら一度も大差負けしてないし、ドイツや北朝鮮にもずっと健闘してた
ハイライト動画がまだ残ってるから観てみ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:46:06.12 ID:KFSON2A+0
>>18
北キムチはどのポジションでも、マッチアップしたら体の高さも幅も巨漢ドイツよかでかいんだぜ
おまけにHTの時の顔アップみたら、どいつもこいつもどうみても第2成長期が終わってる成人顔wwwwww

>>20
ガーナもガーナで大概だろ
12年のU17WWCアゼルバイジャン大会で、
日本が負けたガーナが年齢詐称をやってるという 「 検証 」 が海外でされた。
キャプテンの妹がアメリカの大学に留学していて、
「 年上の姉がU17に出場してる 」 とFace bookに書いてたのがトリガーだった。
大学生のそのお姉さんがU17ってありえなくね? ってことで、海外ネットでいろいろ詮索された。

したら案の定、ガーナキャプテンは、10年くらい前に高校を卒業しているという記録が掘り出された。
U17どころか27歳くらいだったんだぜ。

今回も同じアフリカンのザンビアと比べてみ
年齢詐称が一目瞭然だから
22:2014/03/23(日) 18:50:07.70 ID:cf6Fa3fY0
>>21
まあ、いくらアンダー世代で強くても
フル代表になるとぱっとしないってのは
結局インチキしてる証明になってるよなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:41:04.18 ID:A3+bz6SS0
明日の試合(日本時間)

08:00 日本 VS ニュージーランド

08:00 パラグアイ VS スペイン

11:00 ナイジェリア VS メキシコ

11:00 コロンビア VS 中国

注目はナイジェリア(2位)VSメキシコ(1位)
メキシコの勝利&引き分け=ナイジェリアと日本で準々決勝
ナイジェリアの勝利=メキシコと日本で準々決勝
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:44:37.54 ID:h2z4sqF00
午後には明日の試合に向け、戦術的なトレーニングを中心に行いました。
パス&コントロールの技術的なトレーニングから、4対4プラスフリーマンでのボール回しを行います。

紅白戦ではコーナーキックやフリーキックといったセットプレーもしっかり確認しました。
さらに、準々決勝からの戦いを見据え、PKの練習も行いました。

22日には、グループAとグループBの最終戦が行われました。
グループBからは、ガーナとカナダがそれぞれ1位と2位で準々決勝進出を決め、
2008年大会優勝の朝鮮民主主義人民共和国が早くも姿を消すことになりました。

グループDの中国も2試合を戦ってグループステージ敗退が決まっていることから、
日本がアジアで唯一、8強に駒を進めるチームとなりました。
第4回となる本大会。2010年大会覇者の韓国、2012年大会優勝のフランスは大陸予選で敗れているため、
今年は新たな優勝チームが生まれることになります。

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2014/151.html

対 ニュージーランド(サンホセ)
テレビ放送
【CS(フジテレビNEXT)】
03月24日(月)07:50〜10:10(生放送)※日本時間
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:44:02.40 ID:A3+bz6SS0
てっきりフジテレビNEXTで準々決勝放送してくれるのかと思ってたらやらないじゃん
がっくし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:46:12.90 ID:LT2qYPHi0
日本が勝ち進めばやるんじゃね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:51:04.77 ID:S8OiHzsN0
日本の試合は全部生放送やで
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 21:56:11.28 ID:A3+bz6SS0
番組表みたけど準々決勝の予定なかったよ
それ以上進んでも無料放送は終了だし
29:2014/03/23(日) 22:35:49.37 ID:OEDmGX7o0
【女子サッカー】U-17女子W杯GL第3節、A組はベネズエラ3連勝で1位通過 死のB組はカナダがガーナ下し2位通過、前回4位ドイツ&準V北朝鮮敗退
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395580040/

■A組(1位ベネズエラ9 2位イタリア6 3位ザンビア3 4位コスタリカ0)
ザンビア2-1コスタリカ
動画(現在この試合だけ未配信):http://www.fifa.com/u17womensworldcup/video/index.html

ベネズエラ1-0イタリア
動画:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2302133/index.html
※46分のベネズエラのDeyna Castellanosの技ありループ弾が決勝点に

■B組(1位ガーナ6 2位カナダ5 3位北朝鮮4 4位ドイツ1)
カナダ2-0ガーナ
動画:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2302038/index.html
※72分にガーナのSandra Owusu Ansahが相手選手を一瞬で抜き去り1点差に迫るゴール

北朝鮮4-3ドイツ
動画:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2302057/index.html
※24分にドイツのRicarda Walklingの芸術的FK弾で3-0に
(※前回大会の成績:北朝鮮は準優勝、ガーナ3位、ドイツ4位、カナダ8強)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:36:28.45 ID:6WXUY2nr0
まじか。ビジュアル要員が足りなかったか・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:38:35.49 ID:Jih+qEyU0
日本の順位が決まらないと放送時間は決まらない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:50:30.76 ID:Jih+qEyU0
3/28(金)日本が1位通過なら07:50〜、2位通過なら10:50〜 #5 準々決勝(生)

07:50〜の場合はブンデスの録画放送と差し替え
10:50〜 の場合はF1の生中継と重なるのでおそらくフジONEで放送と思われ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:51:37.75 ID:LT2qYPHi0
メキシコ2位来い
34:2014/03/23(日) 23:10:55.95 ID:xbhiHvxiO
北はほんと強いな
あいつら女子の球技は他弱いから人材が集まるのかな
日本もバスケバレーに流れる人材をサッカーですくえればフィジカル向上するかね?
35:2014/03/23(日) 23:30:45.64 ID:zRk57xlq0
>>34
北朝鮮って国の特殊性と体制を考えればわかる事
日本がU17に薬物ありで国内中のフィジカルエリートを集中的に選抜育成し
フル代表レベルをU17として出してるようなもんだろ
だから本当のフル代表クラスだと伸びしろ無いからそんなに強くないw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:35:24.53 ID:l68cr0jC0
>>34
純日本人を取り込んでもはっきり言ってたかが知れてる
かといって移民の純黒人が代表入っても先ず間違いなく
日本の組織プレーにはついていけないと思われる

精神は完全に日本人な黒人ハーフを女子バスケが取り込んで
ユース世界選手権でベスト4いったりしてるが
そういう選手をCFとCBに一人ずづくらい取り込めれば無敵になるかも知れんね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:41:53.03 ID:2u9re3y/0
リアルでみられなかったが、
ドイツと北朝鮮、すごい展開の試合をしていたんだな

0−3か4−3へ大逆転勝ち
日本の10−0もすごいが、
こんな逆転劇もなかなかみれるもんじゃない

まがりなりにも、W杯の試合だが、
女子の試合は、すごい展開の試合がみられることもあるんだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:45:12.76 ID:2u9re3y/0
失礼。

0−3から4−3へと大逆転勝ち

男子W杯南米予選、コロンビア対チリ戦
コロンビアが0−3から、3−3へ追いついて引き分けた試合を想いだす
ただ、あのときは、チリが一人退場したので追いつかれても仕方がない
展開だった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:55:50.59 ID:2u9re3y/0
まだ、ハイライト動画が出ていないが、
コスタリカ、ザンビア(前回のガンビアレベルのチーム)にも負けたんだな
1−2の惜敗

それでも、前回のアゼルバイジャンのような0−11みたいなスコア
がなかっただけでも、善戦健闘か

前回大会(2012)では、
ナイジェリアと北朝鮮がそれぞれアゼルバイジャンとガンビア相手に
11−0を記録
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:08:07.55 ID:5uEH/BWy0
>>29
>ガーナのSandra Owusu Ansahが相手選手を一瞬で抜き去り1点差に迫るゴール

この選手、前回大会にもいた選手だな
ほんとに17歳以下かと思えるくらい、頭抜けた選手だな
41:2014/03/24(月) 00:29:42.07 ID:2r17p4Pj0
今14歳だぞ、前回12歳で出てたっていうのかお前は。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:40:59.24 ID:4F8J38wv0
2年前のU-17でナイジェリアのチームが大騒ぎになってた
あれ最後どうなったのかわからなかったけど
ナイジェリアは男子でも大半が年齢違ったりした問題起きてたから、特別らしく
ガーナがどうこうとは言えないけど
FIFAとしては、年齢チェックはあんまりちゃんと出来てない印象がある
43:2014/03/24(月) 00:44:00.49 ID:1k9q+XhNO
アフリカはほぼ全員年齢詐称
ボビーとかサンコンとか
44:2014/03/24(月) 00:46:55.54 ID:J8H7TIwh0
アフリカの場合詐称する意図がなくてもガチで自分の年齢を勘違いしてるケースもあるからな
今さらエトーの年齢が違うなんて話もあった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:53:00.14 ID:5uEH/BWy0
前回大会で5試合4得点したアイエヤム選手と間違えた。
ガーナ選手に謝罪<m(__)m>
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 04:45:34.46 ID:htK7lL6f0
【フジNEXT/7:50】U-17女子W杯GL第3戦 日本×NZ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1395602198/

2014年3月24日(月)7時50分〜10時10分 フジテレビNEXT
<解説>加藤與恵 <実況>酒主義久【生中継】
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 06:15:23.25 ID:D71VyoFf0
今日は8時か 告知ありがとう 10時キックオフと勘違いしてた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 09:58:09.95 ID:pvK+glE10
何人か控えだったからあまり得点は出来なかったが北川と長谷川は良いね
次が関門だから今度こそ焦らずにやって欲しい
49:2014/03/24(月) 10:03:51.87 ID:iLyPofnQ0
斉原伸びて欲しいな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:06:27.76 ID:5uEH/BWy0
前回もそうだったが、ニュージーランドには多少手を焼く傾向があるようだな

次は、メキシコかナイジェリアか

991 :ケ:2014/03/23(日) 10:28:39.68 ID:CKpYTdFf0
準々決勝でメキシコかナイジェリア
準決勝でカナダかA組の1位
決勝でガーナかスペインだな。

994 :あ:2014/03/23(日) 10:48:05.72 ID:cf6Fa3fY0
メキシコとナイジェリアは入れ替わる可能性あるけどたぶんこれ
どっかでガーナが消えてくれればw

ヴェネズエラ×カナダ---勝者E? (SanJose)
日本×ナイジェリア---勝者F? (Liberia)

E×F の勝者が決勝へ (SanJose)

ガーナ×イタリア---勝者Gガーナ (SanJose)
メキシコ×スペイン---勝者H? (Liberia)

G×H の勝者が決勝へ (SanJose)
51:2014/03/24(月) 10:07:08.32 ID:1k9q+XhNO
斉原はもっとレベルの高い場所で練習したほうがいいだろうな
かなり伸びしろありそうだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:08:27.12 ID:5uEH/BWy0
【リトルなでしこ】世界へ駆け上がる。いつも上を向いている齋原みず稀。代表初ゴール!
身長171p。その高さとスピードに期待がふくらむ。
上昇。
この1・2年、齋原みず稀と彼女が属するアンジュヴィオレ広島は階段を駆け上った。
2012年に広島市に発足した女子サッカークラブで11番のエースストライカー番号を背負うのが齋原
同年県リーグで優勝して、2013年は中国リーグで優勝、なでしこチャレンジリーグ入れ替え戦にも勝ち、
今シーズンはチャレンジリーグで戦う。ホップ・ステップときた。
レベルが高いリーグは厳しいだろうが、齋原みず稀はU-17女子代表入りして、ジャンプのチャンスを掴んだ。
・・・
なでしこジャパンのFWといえば、今や大儀見優季。
身長167cmの強い身体で攻撃の核となっている。
彼女自身がゴールを決め、また彼女を中心に小さな選手が動き回って攻撃を形作る。
次の世代にも同じような役割を担う選手が育ってほしい。
誰もがそう思うことだろう。
齋原みず稀。
ぜひ、このまま成長してほしい。
レベルが高いとはいえない環境でプレーしてきた選手。
パラグアイ戦後のコメントでも「課題もたくさん出ました。パスの精度や、
パスをもらえなかったときの動き直し、連携・連動という部分です。」と。
U-17女子代表チームで吸収できることは多いだろう。
そして、いつか顎を引いて敵を睨んだ時、恐れられる選手になることを願う。
次は、背の高い選手が揃うニュージーランド戦。
国内では体験できない環境。
現場の状態はわからないが、齋原みず稀は、国際大会でのプレー機会を多く与えるべき選手ではないだろうか。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/netarrows/article/532
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:11:51.56 ID:pvK+glE10
広島の選手だったのか
久保の娘さんメンバーから消えてるんだが辞めたんじゃないだろうな
54:2014/03/24(月) 10:18:09.29 ID:hJEh7/h40
>>52
ざっと目を通してみたら単なる馬鹿手ヲタじゃん、そいつw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:19:51.09 ID:pS6ndLox0
杉田を温存して長谷川中心の試合になった
前回ほどタレント揃いではないかもしれないが、これぐらいの方がバランスいいんじゃないか
3点目はファインゴールだったな
CKが14本もあったが、全く得点の臭いがしなかった

>>53
どっかの高校に進学するらしい
56:2014/03/24(月) 10:22:05.25 ID:fSe5dT6O0
CKは全く競ろうとしてなかったね
まあしかしCFが悩みの種だな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:31:24.99 ID:UsHi66Q70
小林はAFC予選で得点王とはいえ結局雑魚戦だったな
佐藤は論外。何であんなの選んだ?

NZ13番が藤枝山下走りしててワロタw
58:2014/03/24(月) 10:32:06.14 ID:2r17p4Pj0
4番、18番、控えのGKは思いで出場だな。
4番一応アカデミーだろ、ファールスロー連発でフィードも上がりも酷かった。
18番も論外。
サイハラはFWよりCB向き。
59:2014/03/24(月) 10:36:25.96 ID:LDGe4/5K0
前回は吉田がアカデミー+緑のチビッコエリートたちで
早々に主軸を固定して、新戦力発掘を完全にサボってたからな。
そうやってU15ぐらいから代表に呼ばれてる選手ばっかり露骨に優遇したせいで、
サイバラみたいな地味な経歴の選手にはチャンスがほとんどなかった。
福岡の平田なんて当時の同世代では図抜けた存在だったのに、
U14でナショナルトレセン止まりだったせいで以後完全に無視され続けたからな。

その結果早熟の紙チビッコばっかりになってガーナにあっさり敗北。
次のU19も同じメンバーのまま惨敗。
今回の選考にはその教訓がかなり生かされてるよ。
サイバラが入れたのは緑の紙チビがごっそり減ったおかげだろう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:36:30.59 ID:pS6ndLox0
D組のメキシコ対ナイジェリアは、メキシコの2番がスタメン落ちした以外は
前の2試合の両方またはいずれかにスタメン出場していた選手ばかり
こういう試合はドローになりやすい気がするがどうなるかな
61age:2014/03/24(月) 10:41:13.95 ID:iSPG+pyD0
齋原はウィンガータイプ
敵を背負えるポストタイプではないが、鍛えれば可能性はある
62:2014/03/24(月) 10:50:31.82 ID:1k9q+XhNO
斉原はJFAアカデミー編入もありだな
背もあるししなやかさ、足の速さもそこそこある
ただ体力はなさそうだな
アンジュヴィォレじゃ体力アップは厳しいだろう
高校卒業して急に体力アップも難しいからね

小林みたいに良く走るFWはこの年代では威力を発揮する
スペインに完勝したのも小林の貢献度は高い
ただ上のカテゴリーで活躍するにはもっと技術と判断力上げる必要があるだろうね
63:2014/03/24(月) 10:51:36.65 ID:QYLjI93d0
杉田、北川、遠藤は使えるわ
斉原は身長あるからFWにこだわらず伸ばしたいね

しかし、高さある相手にふんわりコーナーじゃ間違いもおきねえ
もっと強いキック打てるのいねえの。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 10:54:03.22 ID:pS6ndLox0
CKはワンパターンで工夫もなかった
準々決勝に向けて隠してるのかね
65:2014/03/24(月) 11:16:05.62 ID:QYLjI93d0
今日は変に馬鹿勝ちしなかったのはいい
NZは予想通り引いて高さあるのが大勢固めてたし
サイドには三人がかりで詰めたりプレスも頑張ってた
フィジカルに高さある相手に守られた時にどう攻撃するか
いろいろ課題や気を引き締める意味で良かった。
66:2014/03/24(月) 11:28:47.43 ID:2r17p4Pj0
67:2014/03/24(月) 11:31:00.53 ID:LDGe4/5K0
今日は杉田が出てないからCKはあれが精一杯だろうな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:31:01.69 ID:pvK+glE10
3点目は男子でも外す選手は居るからな
クロスも良かったがシュートも良かった
69:2014/03/24(月) 11:31:13.34 ID:jOad+a4R0
俺は4番強気で好印象だったけどな
ファールスローも??な判定だったし
ガチムチな体型も長友みたいでいい
70:2014/03/24(月) 11:43:33.00 ID:ByD/bs1A0
この年代は荒削りぐらいがちょうどいいよな
これから、洗練されていけばいい
71:2014/03/24(月) 11:45:20.53 ID:LDGe4/5K0
ファールスローは男女通じて日本のアンダー世代の大きな課題なんだよ。
若年代ではまずルール通りの正確なプレイをさせるのが大事ってのが
FIFAの方針としてあるから、アンダーの大会ではファウルスローを特に厳しく取る。
そこで日本は一番ファールスローの多い国として審判たちに刷り込まれてる。
なのでちょっと怪しい動作をすると標的になってすぐ取られる。
男女どのアンダー代表でもここ15年ぐらいまったく同じ状況だな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 11:46:34.96 ID:t5bvsvjE0
ハイライトはこれかな
3点目のシュートは上手くコントロールしてて上手いな

http://www.youtube.com/watch?v=wzQSx_t3V2Y
73:2014/03/24(月) 12:02:32.43 ID:XgLvJDkq0
74:2014/03/24(月) 12:12:21.34 ID:PPJMwCu80
相手はメキシコになりそうだ
75:2014/03/24(月) 12:15:15.34 ID:GHQJupKVO
山下は顔だけ
北川は顔だけじゃ無いって評価でOK?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:18:25.24 ID:pvK+glE10
山下が出てないから何ともいえないわw
77:2014/03/24(月) 12:21:20.68 ID:QYLjI93d0
メキシコ×ナイジェリア戦は接戦になると予想したが
今のところ0-3で次は日本対メキシコになる可能性が高いな
今回のメキシコはスペインやカナダと同程度で勝てないほどじゃない
ナイジェリアはガーナの組に行って潰し合ってくれるし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:24:22.90 ID:cT3Q8fbF0
相手メキシコでほぼキマリだな
79:2014/03/24(月) 12:25:08.42 ID:LDGe4/5K0
>>75
それでOKw
80:2014/03/24(月) 12:33:10.14 ID:XZvBzSE+0
最高の組み合わせになったなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:52:25.65 ID:pvK+glE10
メキシコに決まったな
油断は出来ないけど勝たなければいけない相手だな
ナイジェリアは決勝でやりたい
82:2014/03/24(月) 13:00:08.26 ID:iHGeIPXQ0
どこでも来い、だろ
u17で運良く弱いチームとばかり当たって優勝して何が得られる?
83:2014/03/24(月) 13:00:50.56 ID:kdyddnqw0
やはり常連アフリカンと北朝鮮は謎の年齢不詳パワーで強いなw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:01:38.76 ID:pvK+glE10
弱いというか日本の女子サッカーのレベルが上ってると言ってくれたまえ
正直、技術とサッカー脳は日本の女子は良くなってるよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:05:14.65 ID:yQ+rcVYU0
前回の事があるからどこが来ても油断はできない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:17:35.46 ID:UsHi66Q70
 
今回の日本代表には吉田弘がいない
このアドバンテージは非常に大きい
87:2014/03/24(月) 13:17:59.34 ID:arLiUOBB0
メキシコはナイジェリアよりは遥かに与し易しだな
普通にやれれば準決には進めそうだ
その普通にやればが課題になる可能性は残っているが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:36:08.75 ID:yQ+rcVYU0
>>86
吉田はいないけど、やっぱりチーム力自体は明らかに前回の方が上だったと思うよ
あと、高倉が吉田よりマシかどうかの評価は決勝Tで全てが決まると言っていい
女子の特にユース世代の大会だとGL無双は当たり前で全く評価の対象にならないからな
また次で負ければ結局高倉も糞監督という評価になる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:42:44.95 ID:ERX/Fmik0
齋原は、道上のように大きいだけでドン臭いと思ったけど、精度の高いスルーパス
を出したり、ドリブルもスルスル抜き去ったりして、プレーに硬さが無く
柔らかいモーションなんだよね。
パスの狙い所が相手にとって厳しい所だからセンスあるのは間違いない。
90:2014/03/24(月) 13:49:38.30 ID:1k9q+XhNO
杉田をフルで休ませるより宮川を半分ぐらい休ませたほうが良かったかもな

今日の試合で少し消耗したんじゃないかな
あまり目立ってなかったが

長谷川唯はかなり体力あるからフル出場もいけるかもしれないが
91:2014/03/24(月) 13:50:21.17 ID:XgLvJDkq0
さてセカンドステージだw
http://www.fifa.com/u17womensworldcup/matches/kostage.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:53:02.77 ID:bpnyKwqb0
>>86
吉田は采配が本当に糞。選手のモチベーション作りも下手
思い込みの激しい独り善がりの判断で負けたので非常に印象が悪い
ただ、冷静に前回のチームと今回を比べると技術的に高いのは
前回で、安定感は抜群だった。基本戦術も前回の方が練れていた

今回のチームは、技術、連携今一でパスミス、チョンボがかなり多い
でも、良い点は積極性と激しく競り合う姿勢
対アフリカンには今回の方が優位と信じたい
まあ、前回よりも危うい場面は多いんだけどね
93:2014/03/24(月) 14:00:02.87 ID:lU4kVKom0
94:2014/03/24(月) 14:00:07.42 ID:XgLvJDkq0
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:00:49.03 ID:UsHi66Q70
>>88

前回とは戦術面での違いがもう十分でてる。
タレント揃いとはいえ、隣りのちびっ子地蔵の足元に横コロコロでつなぐだけで、
3人目の動きどころかワンツーすらせず、連携もコンビネーションも皆無。

今回はミスが多いものの 「人もボールも動こうとする」 意図が出てるし、
パスワークも強く、SBのあがりと突破にはごりごり感もある。

ただ今回は決定力、特にPA内になると途端にごりごりがなくなり弱さを出す。
完全に崩しきろうと逃げる。
PA内でGKと11になっても勝負せず横パスで崩すことを選択する。
96:2014/03/24(月) 14:02:51.22 ID:arLiUOBB0
>>92
まったくその通りだと思うわ
で積極性と競り合う姿勢ってのは上の年代の紙フィジ子ちゃんたちが壁にぶつかっている最たる理由だから
先々考えたらいい取り組みだとも思う
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:03:29.16 ID:rp7UpxmM0
CKで馬鹿正直に放り込むばかりなのは何とかならんのか
98:2014/03/24(月) 14:04:26.45 ID:8p5fQe1I0
道上は別にどん臭くはないだろ
99:2014/03/24(月) 14:04:32.12 ID:XgLvJDkq0
>>94
自分で探してみてくれw番号は指定できないw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:07:24.34 ID:UsHi66Q70
>>97

NZ、ゾーンですずしい顔して跳ね返してたからな
ほとんどショートを使わないでふんわりクロスって何考えてんだ?
手の内を隠してないとしたら、余りにもバカ正直すぎるwwww
 
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:23:02.49 ID:UsHi66Q70
 
前回はタレント揃いだったって自分でも書いたけどねえ。。。
やべっちFC宿題での椛木みてもわかるとおり、足元だけは確かに上手いよ
1stトラップも上手いからシュートもうまい。

けど勝たなきゃ意味ない。
強くならなちゃ勝てない。
フィジカルで劣勢だから運動力( 戦術的な動きの質と量 )で強さを補わなければならない。
102:2014/03/24(月) 14:25:21.54 ID:U3f6Uthh0
でもいくらフィジカルあっても止める蹴るの精度ないとやっぱ駄目よ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:34:39.05 ID:pvK+glE10
とりあえずナイジェリアは身体能力+技術はそこそこあったな
クロスも正確だったし決勝まで行ってナイジェリアと対戦したいな
104:2014/03/24(月) 14:38:26.63 ID:kdyddnqw0
俺も単純な戦力なら前回メンバーが上だと思うが
監督込みで戦術や攻める姿勢含めると今回の方が可能性を感じる
後半2-0時点でも日本ベンチから"仕掛けろー"ってどなってたろ

だからこそ、前回は本当にあの選手達がもったいない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 14:55:11.05 ID:pvK+glE10
あのGKのミスが痛かったからな
今回のGKは安定しいるように思えるし先制点さえ取れれば大丈夫だと思いたい
106:2014/03/24(月) 14:58:50.93 ID:LDGe4/5K0
>>101
椛木って籾木のことか? アレこそ前回のU17〜19の失敗を招いたアンダー最大の失敗作だよw
特に去年のU19の最大の敗因になったのが籾木中里の紙チビコンビの糞プレイ。
パスは敵に直行、持てばちょっと体当てられただけで簡単にロスト、
プレスに行けば逆に跳ね飛ばされて味方に余計な負担。ずっとこの繰り返しだったよなw
そもそもこの2人を同時にピッチに出すのはベレーザの寺谷ですら禁じ手とわかっててまずやらないのに、
アホの吉田はそれを当たり前のように続けて結果はアレw
今回のU17は籾木みたいなヨタヨタチビがいないだけで安心して見てられるわ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 15:08:37.50 ID:UsHi66Q70
>>106
あー籾木だった、スマソw
108:2014/03/24(月) 15:38:21.23 ID:2r17p4Pj0
今回出てる選手で将来的に伸びそうなのはなんといっても平塚だろう。
ドリブルのステップや身のこなしが男子みたいだわ。
初招集でやや連携のミスが目立ったが、素質は抜群。
逆に杉田や長谷川は上手いんだけど、今後フィジカルで苦労しそう。
あと斎原はFWでは無理だと思う。
109:2014/03/24(月) 15:42:54.40 ID:PPJMwCu80
>>106
INACにいった選手の名前は外すんだw
110:2014/03/24(月) 16:19:32.17 ID:yOuzPltO0
杉田はフィジカル強そうだけどなあ
あとどんくさいのは道上じゃなくて白木な
その白木にしてもそこそこの強さと上手さがあるからCBとして期待できる
三宅は確かに規格外だがサイズ的にはイワシ以下だからな
111:2014/03/24(月) 16:49:07.35 ID:IMyYTg1h0
>>109
伊藤はドリブル使ってたからじゃね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 16:49:54.17 ID:HMj2hFFr0
Nine-star Japanese show skill against El Tri
http://www.youtube.com/watch?v=oPKc-GyI5M4
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:03:25.82 ID:yQ+rcVYU0
>>112
やっぱこの時のチームは攻めの分厚さ、崩し方、シュートテクニック、セットプレーのパターンの多さ
全て今回のチームを上回ってたよな
つくづく吉田じゃなければ・・・
114:2014/03/24(月) 17:09:14.54 ID:1k9q+XhNO
三宅は代表だとサイドバックになるんじゃないか

やはりセンターバックが160センチ台前半じゃきついよ
いくら上手くてもね

今日のニュージーランドもセットプレーだけは余裕で守っていたろう
あれが攻守逆になるわけだからね
115:2014/03/24(月) 17:10:02.46 ID:PPJMwCu80
>>111
意味分かんない。 ID:LDGe4/5K0 はサイズの話をしてるんじゃないの?
1162012:2014/03/24(月) 17:32:20.54 ID:HMj2hFFr0
Five-star Young Nadeshiko thrash Brazil
http://www.youtube.com/watch?v=SGCTNR1ykOA

Awesome Japanese double leads the way(NZ)
http://www.youtube.com/watch?v=-30XRajWQk0

(Mexico>>112)

Goalkeeper blunder shocks Japan(Ghana)
http://www.youtube.com/watch?v=-xM4L5l_CXw
117:2014/03/24(月) 17:41:58.18 ID:iLyPofnQ0
違う大会の貼る意味は何?
118:2014/03/24(月) 17:48:15.72 ID:2r17p4Pj0
日本が勝ったことよりナイジェリアが勝ったことのほうがでかいな。
アフリカ勢はヘディングが上手いわ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:52:30.57 ID:bpnyKwqb0
>>113
吉田が全部悪い訳じゃないだろ!?前回と今回とでチームコンセプトの考え方、
人選の仕方の違いはあるが、同年代の素材の質量には殆ど差がないと思う


吉田はチーム作り、戦術は○、指揮・用兵、戦略、モチベーション形成が糞

高倉婆は今の所、指揮・用兵、モチベーション形成は○、戦略、戦術、チーム作りは糞
120:2014/03/24(月) 17:59:17.31 ID:kdyddnqw0
吉田戦術は○ってw
高倉婆とか言っちゃってるし

もしかして吉田さんですかwww
121:2014/03/24(月) 17:59:41.53 ID:Ng01IKZi0
戦術が良くてもアジアで負けてりゃ世話ない
122:2014/03/24(月) 18:01:29.33 ID:2r17p4Pj0
吉田監督は戦術なんかないでしょ。
選手個々の技術に頼ってただけ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 18:18:26.44 ID:gRYaMuWW0
コロンビアのユニ、本元でも未発表の女子用モデル(リヨンと同じタイプ)じゃん
ttp://www.fifa.com/mm/photo/tournament/competition/02/30/26/53/2302653%5fbig-lnd.jpg
124:2014/03/24(月) 18:21:55.20 ID:QYLjI93d0
ナイジェリアとメキシコ戦は点差こそ3-0だけど
結構メキシコも何度かバーに当てたりでツキも無かったみたいね

あ、ところで吉田の戦術ってw
125:2014/03/24(月) 18:23:24.35 ID:2r17p4Pj0
メキシコは金髪のでっかいねーちゃんだけ要注意。
126:2014/03/24(月) 18:38:36.18 ID:VbnoWWx00
戦術=紙フィジ横パスサッカー
127:2014/03/24(月) 18:44:28.43 ID:M1q58UGeO
アフリカ勢がみんな向こうに行ってくれたのは良かったなw
こっちもカナダは厄介そうだけど
128:2014/03/24(月) 18:48:21.99 ID:QYLjI93d0
決勝ガーナ×ナイジェリアの
なんちゃってU17対戦にならなくて良かったなw
129q:2014/03/24(月) 18:54:27.51 ID:uln9IVql0
アフリカ勢は年齢以前に性別も見分けがつかん
けっして差別的な意味じゃない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:04:00.51 ID:uPSP6wW/0
ナイジェリアVSメキシコ戦見たけど、3−0通りの実力差だったと思う
開幕からガンガン攻めて、メキシコは防戦一方で1点取ったから引いた感じだったが
個々の身体能力は言わずもがで、チームとして圧倒してたわ


準決はアフリカン同士だと思うわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:06:36.75 ID:COWqhCIr0
u-17の予選の強さはあてにならない
王者の風格すらあった2年前
この世代はアジアで今4番手だもんなw
132:2014/03/24(月) 19:14:03.79 ID:CA0PrVIk0
前戦と同じ感想になるけど、やっぱり決定力が悪いな。
厳しい攻めを全然くらってないのもこれから強い相手とやるのに心配。

斎原は高さを活かせてない。
ヘッドは下手だし特にポストが上手い訳でもない。
その他の能力も微妙で今のところ中途半端な選手。
ただ高さだけはそれだけで才能だし、まともな環境でやってこれからどれだけ伸びるか。
133:2014/03/24(月) 19:17:04.74 ID:2r17p4Pj0
FIFAによると日本はグループステージの女王だって。
今回北が脱落したので全4大会グループステージ突破は日本だけ。
グループステージ戦績も11勝1敗でダントツ。
さらに8試合連続無失点勝利中。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:21:37.23 ID:Lpm7Dj060
グループステージの女王ってw
すげー皮肉られてるな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:22:22.75 ID:COWqhCIr0
吉田の育成が育成されてなかった件w
弱小チーム相手だけに個人技で楽しくやろうぜってのが吉田
上に上がると球離れが悪く視野が狭く通用しないで苦労してるのばかり
136:2014/03/24(月) 19:23:53.86 ID:Uu0L55CG0
グループステージの女王ワロタwww
まあ今回優勝すれば晴れて卒業できるか

>>132
斎原のヘディングは酷かったなw
体育のサッカーであんなヘディングする奴いるけど
あれには流石に唖然としたw
137:2014/03/24(月) 19:27:42.48 ID:2r17p4Pj0
齋原の首の細さと長さ見ればヘディングだめだってわかるでしょう。
なんかチマチマしたドリブルが得意みたいだよ。
ドリブルの時はボールばっかり見て周り見えてないし。
138:2014/03/24(月) 19:32:55.96 ID:Uu0L55CG0
まあ斎原は見てて意外性あるから楽しいよ
あ、そこ抜くんだ…
え!それ外すの!?ってw
139B:2014/03/24(月) 19:34:31.17 ID:rIZo8chq0
小林里歌子が男前で可愛い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:46:38.60 ID:wK9YhlC30
【女子サッカー】U-17女子W杯GL第3節、C組の日本がNZに3-0快勝で1位通過!準々決勝はD組2位のメキシコと!北中米予選で米国とカナダに勝利
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395654061/
141:2014/03/24(月) 19:47:43.59 ID:kQQLtCGP0
ゆいーゆいーゆいーーーーーー!!
長谷川は貫禄あるなー!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:48:18.15 ID:LVmYY5xu0
日本VSニュージーランド(10分42秒ダイジェスト)実況日本語がうPされていました
http://www.youtube.com/watch?v=8aYhSUOhLR8&list=UUDR7jyE7mQyvCdyJwJyAhEw
うP主に感謝します
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 19:50:57.42 ID:SRcAtaSL0
高倉の評価はこれからだな。
女子の監督している男性高齢は、男子では仕事ができない無能。
監督の世代交代が必要。
144:2014/03/24(月) 19:59:14.44 ID:dEH8Sfhl0
ユースの監督で、一喜一憂するなよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 20:32:34.60 ID:UsHi66Q70
 
高倉大部コンビでいい仕事できてると思うけどな。
今回の代表は、攻守で選手間の距離感とポジショニング、タイミングが非常にいい。

後半足がとまったスペインがビルドアップできなくてフリーズしてしまい、
会場からブーイングされてた。
フォアチェックも中盤と最終ラインとしっかり連動してて、
サイドとパスコースを制限してるからで、
あんな戦術的な守備はバカ吉田の時代には考えられなかった。

攻撃でも、PA内にファーだけでなく中も2枚確実に飛び込んでくるし、
やみくもじゃないんでカブらずちゃんどディレイドさせてる。
146:2014/03/24(月) 20:57:57.28 ID:kj0b5dkL0
【女子サッカー】U-17女子W杯GL第3節、C組の日本がNZに3-0快勝で1位通過!準々決勝はD組2位のメキシコと!北中米予選で米国とカナダに勝利
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395654061/

■C組(1位日本9 2位スペイン6 3位ニュージーランド1 4位パラグアイ1)
日本3-0ニュージーランド
動画:http://www.dailymotion.com/video/x1jey07
動画:http://www.youtube.com/watch?v=8aYhSUOhLR8
動画:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2302651/index.html
詳細:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/matches/round=267970/match=300263758/index.html
【得点】20分 長谷川唯、71分 小林里歌子(PK)、90+3分 松原志歩(ボレー弾)

パラグアイ1-7スペイン
動画:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2302652/index.html
※11分のスペインのAndrea FalconのFK弾で2-0に
※83分のスペインのNahikari Garciaのボレー弾で7-1に

■D組(1位ナイジェリア9 2位メキシコ6 3位中国3 4位コロンビア0)
ナイジェリア3-0メキシコ
動画:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2302731/index.html

コロンビア1-3中国
動画:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2302736/index.html
147:2014/03/24(月) 21:02:23.59 ID:1k9q+XhNO
古いサッカー観で思考停止して
さらに地頭がバカな佐々木と吉田が酷すぎるだけ

日本のアンダーの戦力があれば教材見ながら指導するだけである程度のチームはできるよ
148:2014/03/24(月) 21:06:39.79 ID:Zv3IEho00
確かに日本女子も伸び代あんまりないよな。
149:2014/03/24(月) 21:12:57.56 ID:GNw3/nuo0
斉原いいじゃない。今までの170越えの選手と比較してやらないと可哀想。
ヘディングが得意な奴なんてU-17にはいない。ヘディングクリアすればいいのに
しなくてピンチになるのが常。過去の大会もそう。170以上身長であの柔らかさは
今までいなかったタイプ。伸びるかどうかはわからないが、大会後、上の世代になっても代表に呼ばれて試されるだろう
150:2014/03/24(月) 21:21:09.10 ID:1k9q+XhNO
斎原はハリマとの昇格戦で見事なヘディングゴール決めたよ
アーリークロスをディフェンダーに挟まれながらもね
ヘディング下手くそってことはないだろう

その基準で言えばなでしこでもまともなヘディングできるのは澤と阪口しかいない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:35:22.85 ID:y3cz4oj20
結局天然芝だと点取れないな
次も天然芝だから9割方負けるだろう
152:2014/03/24(月) 21:41:11.48 ID:2r17p4Pj0
>>150
そういうこと言うから動画探しちゃったじゃないか。

http://www.youtube.com/watch?v=hjOtKjUXTwQ#t=88

変なヘディングだなオイ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:50:53.56 ID:ERX/Fmik0
>>142
1点目で齋原は切り替えし一人抜いて、もうひとり寄せてくる
所でボールを左、右にダブルタッチで相手を揺さぶって振り切ってるなw
初めて対戦する相手だとダブルタッチに引っかかってくれるな。
154:2014/03/24(月) 22:07:50.10 ID:1k9q+XhNO
日本人で170以上あって
キーパー抜いたりダブルタッチで相手かわしたりできる選手はいないだろ

広島に補償金なり払ってアカデミーで面倒見たほうがいいんじゃないかな
せめて高校サッカーやってるならいいんだが
チャレンジリーグのチームじゃ練習も少ないだろ
特に体力面の
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/24(月) 22:12:34.56 ID:a0nbyKZn0
>>152
変なヘディングワロタ

ttp://youtu.be/dS1egU9q7I8?t=2m25s
この人で合ってる?なんか貫禄あるな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:16:07.87 ID:COWqhCIr0
普通に前回よりも強い優勝するよみててごらん
いかにヨシダズムが糞か証明する大会になるだろう
過去吉田で8、2、8だからな
157:2014/03/24(月) 22:17:48.88 ID:2r17p4Pj0
今更アカデミーの時代でもないだろ。
アカデミーにいたらうまくなるとは限らんよ。

>>155
十代の頃の大儀見ジャン。
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/24(月) 22:19:34.63 ID:a0nbyKZn0
>>157
言われてみたら、声の低さとかそんな感じだわww
159:2014/03/24(月) 22:24:08.34 ID:2r17p4Pj0
齋原がうまくなりたけりゃあ今大会で活躍して
高校卒業したらドイツ行けばいいだろ。
160:2014/03/24(月) 22:24:18.38 ID:pvK+glE10
>>154
チャレンジの方が試合数多くないか?
チャレンジで認められる選手は1部引き抜きもあるかもしれない
161:2014/03/24(月) 22:28:21.70 ID:2r17p4Pj0
アカデミーはクラブじゃなくて養成所、なんだよ補償金って。
編入なんかないだろ。
なでしこ入りを狙うならドイツで揉まれるしか無い。
162:2014/03/24(月) 22:33:55.85 ID:1k9q+XhNO
いや試合数じゃなくて練習量ね
今日の試合でも最後のほうは棒立ちシーンが目立った
他の選手達より体力は低いと思う

やはり時間がある学生サッカーやって体力を上げていったほうがいいだろう
163:2014/03/24(月) 22:34:00.80 ID:pvK+glE10
この年齢でいきなりドイツは無理だしまずはなでしこリーグからだろう
ほとんどの選手がそうなのに無茶を言う
164:2014/03/24(月) 22:42:48.99 ID:1k9q+XhNO
チャレンジリーグって常盤木学園が優勝するリーグ
斉原は高校サッカーかアカデミーにいったほうがよい
広島にとっては痛いだろうけど
165:2014/03/24(月) 22:46:15.72 ID:2r17p4Pj0
そのアカデミーはチャレンジ中位だろ。
途中編入なんかないって
166:2014/03/24(月) 22:51:44.32 ID:pvK+glE10
>>164
ここ2年の常盤木が人材豊富なだっただけ
今年は優勝無理だよ
高校だからとか関係ない
良い選手はなでしこリーグでプレーする事になる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:54:40.04 ID:19yTkoUo0
優勝はしないだろうな
でも決勝までは行けそう
168:2014/03/24(月) 23:00:50.35 ID:Zv3IEho00
決勝トーナメント第一線、メキシコですね。

準決がベネズエラ、ベネズエラ強いんですかね? それとも対戦相手が弱い?
169:2014/03/24(月) 23:04:52.56 ID:1k9q+XhNO
少なくとも日ノ本学園、藤枝順心あたりはチャレンジリーグ優勝してもおかしくないレベルなわけだ
アカデミーだって途中で留学生とか入れずにやれば上位だろう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:39:57.64 ID:UsHi66Q70
 
そういえば2010年のU17WNT ( WNTって使うのアメリカだけ? ) で主将だった樫本って、
高卒後にアメリカの大学に留学したんだよな

あんまし上手くいってるように思えない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:46:14.59 ID:UsHi66Q70
 
世界でもMVPとりそうな杉田見てると、総体も選手権も藤枝が大本命だな。
ただでさえ準優勝スタメン組が7,8名残留してんだから
さすがに日ノ本常盤木も及ばないwwwwwwwwwww

パラグアイ戦で自身の2点目 ( 日本8−0パラ ) や3点目 ( 同9−0 ) で点入れて
笑顔で引き上げる様なんざ、
ゆるキャラっぽくて杉田かわいいじゃんw
172:2014/03/24(月) 23:51:25.35 ID:GNw3/nuo0
斉原も平塚も今は環境変える必要はないだろう。17歳ではまだまだわからんよ。
杉田とか長谷川とかも活躍してもちやほやしないほうがよい。前の世代にもいたレベルだから。
いずれにしても女子は身体の変化がデリケートだから難しい。女性監督で正解。                     
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:10:54.59 ID:F3BwGxQE0
ぶっちゃけ女はこの年代から脂肪付きだすから今がピークといえばピーク
174:2014/03/25(火) 00:17:29.10 ID:FYgrePCV0
脂肪は燃焼すればいいんだか問題は筋肉だな。一度筋肉をつけて体重を増やして
そっからもう一回絞って体重を落とせば動けるんだが女子は体重落ちないんだよな。
女性が痩せるときは筋肉落ちるんだよ。女子スポーツ選手の難しい所。
175:2014/03/25(火) 00:21:52.49 ID:a/pKZRfM0
今大会の最終結果がどう出ようと
アンダーということを踏まえれば高倉の先を見越た課題意識ある取り組み方は評価したい
貴重な経験ができる機会を済し崩しで消化させないよう
ほぼ勝利確定の展開でも確り選手を叱咤し追い込んでいた
吉田は・・・()
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:30:12.72 ID:asqVDqls0
CKが単純なのは手の内を隠しているから
177:2014/03/25(火) 00:56:08.11 ID:p0zdDwBY0
NZ戦の実況のフジアナ、ネガティヴだし舌足らずだし最悪だった
178:2014/03/25(火) 01:22:35.76 ID:3APZBfS60
まあアカデミーに行けばヘディングは上達するだろうな
体力つけるなら神村か
ただ普段戦ってる環境ならチャレンジリーグ>高校サッカーだから一概には言えん
斎原なら常盤木でもレギュラーとれると思うけどな
179:2014/03/25(火) 02:29:10.92 ID:2LYOEW7QO
齋原は高校一年生だから

アンジュヴィオレ広島が2年でなでしこリーグに上がればモーマンタイだろ
180s:2014/03/25(火) 02:31:37.01 ID:OnZ3ljbS0
斉原選手の動きは何か女の子には珍しい、というか見たことの無い印象。
男子選手の誰かに似てるような気がするのだけど、誰だったか。うーんと。
181:2014/03/25(火) 03:05:24.65 ID:iUTCV14C0
長谷川唯 選手(日テレ・ベレーザ)選手情報はこちら

(マッチMVPとなって)このような賞をいただいて嬉しいです。
ニュージーランドは前回の対戦のような狭いブロックという戦い方ではなくなっていた印象です。

サイドのドリブル突破でゴールエリアには入っていけたので、
これを前半からもっと仕掛けるべきだったと思います。
準々決勝に向けては、チームで細かいミスを無くしていきたいです。

もちろん優勝を狙いますが、チャレンジャーとしての立ち位置を忘れずに、一試合一試合戦っていきます。
(準々決勝の)リベリアは暑いので、最後まで走り切ることが重要です。
笛がなるまで全員でやりぬきたいです。
182:2014/03/25(火) 04:38:14.10 ID:dvPQlXV70
>>180
身長とかドリブルは永井雄一郎に似てる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 05:27:33.80 ID:iZuTj8kp0
14 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/03/24(月) 19:00:05.35 ID:MruxFDIY0
    ┌ ベネズエラ
  ┌┤  3/28 5:00-
  │└ カナダ
┌┤4/1 8:00-
││┌ 日本
│└┤  3/28 8:00-
│  └ メキシコ
┤4/5 8:00-  3rd 4/5 5:00-
│  ┌ ガーナ
│┌┤  3/28 8:00-
││└ イタリア
└┤4/1 11:00-
  │┌ ナイジェリア
  └┤  3/28 11:00-
    └ スペイン
184:2014/03/25(火) 07:03:10.19 ID:V+PhZ/on0
俺はベンゼマに似てると思った
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:12:44.93 ID:7Yh+DG7Q0
2014年3月28日(金) 7時50分〜10時30分 フジテレビNEXT
FIFA U-17 女子 ワールドカップ 準々決勝 日本 vs メキシコ【生中継】
186:2014/03/25(火) 09:04:25.51 ID:2uT0ozkJ0
>>180
走り方とか、飄々としたプレースタイルとか、
女子バスケットの山本千夏とそっくりな気がする
187:2014/03/25(火) 09:27:19.14 ID:RUg+XzlI0
さすがに女子バスケはわからんわ
188:2014/03/25(火) 09:29:33.14 ID:cZV/h5zo0
今は大神ぐらいしかシラネ
エナジーシャンソンの2強時代はけっこう熱心に見てたけど
189:2014/03/25(火) 10:08:45.72 ID:WZy0xDL20
女子バスケの日本代表は昨年のアジア選手権で43年ぶりに優勝を飾った。
ついでに言うと、下の世代だと世界大会のベスト8常連国だ。
190:2014/03/25(火) 11:45:04.61 ID:7yEUxrg50
???「最高の斎原を披露すると約束するよ」
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:06:18.33 ID:ROOXD6ED0
斉原さんて、歩き始めのあぶなっかしい赤ちゃんみたいな走り方のドリブルだよね
思春期を迎えて恥ずかしがりながらドリブルしているようにも見える
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:15:52.67 ID:iZuTj8kp0
斉原選手、人気だね(^^)
193:2014/03/25(火) 12:29:45.64 ID:gesviOof0
日本人でドリブル上手いヤツは技術のあるヤツが多いが
斎原のように取られそうに見えて相手が足を出すが一瞬早いみたいな危なっかしいドリブルするタイプは男子でもいない
中西なんかそんな感じだったが…
異質なプレーヤーはやはり注目されるものよ
194:2014/03/25(火) 12:32:35.62 ID:qjRwqV0RO
斎原クライフェルトを目指すべきだな
http://www.youtube.com/watch?v=N1A4t9sKBDc

北川はビエリ
http://www.youtube.com/watch?v=apph6uC_bOw

杉田は技術的にはほぼ完成されているので誰かの真似をする段階ではないかもしれないが
サヴィチェヴィッチ
http://www.youtube.com/watch?v=4W280yx4dwQ
ハジ
http://www.youtube.com/watch?v=OxouZ9joCAo

この辺の選手のプレーは研究して損はないだろう
ピッチに水撒いて軽いボールでやる現代サッカーとはまた別の時代だが
より個人の強さを要求された時代で強引なプレーも多いが
今は女子選手ももっと激しさを求められる時代だからね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:33:12.09 ID:tFX6sNmw0
あんなに悠然とドリブルができるのも今のうちだけどね
でも懐が深いからあれができるというのもあるから、ポストプレイヤーの素質はありそう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:34:04.54 ID:iUTCV14C0
イニエスタのプレー参考にしてるだろう
サイドで仕掛けてダブルタッチからアウトで折り返すシーンはイニエスタがよくやってる
あれでメッシも得点しまくり
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:38:43.12 ID:iUTCV14C0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=q-Ez4c1QfQ0#t=160

イニエスタのプレー集の2分40秒くらいのシーンかな
他にも探せばあるはず
198:2014/03/25(火) 12:40:09.52 ID:20/xWmsH0
フジで中継してるからかもしれないけど、斎原はアナウンサーの森本を連想
させるw足元はうまいしキック力もあるけどちょっと判断が遅いな

長谷川は獅子奮迅だったね。澤の代わりができるよ。フィジカルがどうとか
言うやつが沸いてくるだろうけど
199:2014/03/25(火) 12:45:10.83 ID:9Xqw6/Wt0
今回も予選リーグの女王にならなきゃ良いな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:48:12.16 ID:iUTCV14C0
さすがにあの程度のメキシコなら勝ちたいけどな
唯一要注意なのが金髪の長身選手だな
セットプレーとか抜け出しもあったから、しっかりマークしておきたい
201:2014/03/25(火) 12:48:16.86 ID:0THYSV+Q0
澤の代わりなんて誰もできねーよw
時代どうこうじゃなくてマジで素材が違う
ブンデス得点女王とった大儀見がようやく20そこそこの澤に追い付けたレベル
202:2014/03/25(火) 12:49:53.77 ID:DgKR6Iqb0
>>198
何で澤さんの代わりをしないといけないの?
澤さんは澤さん、長谷川は長谷川だと思うけど
203:2014/03/25(火) 12:50:39.08 ID:PuDlhSNx0
あ、劣化した今の澤の代わりならいくらでもいるよ
204:2014/03/25(火) 13:05:03.67 ID:HC3hjHbf0
杉田こそ天才クライファートを彷彿とさせるけどなあ
205:2014/03/25(火) 13:12:51.44 ID:aJQ8rwCG0
ユースの大会だからな
毎度毎度騒ぎたててるけどw
206:2014/03/25(火) 13:16:09.57 ID:whcWZgLx0
日本の組、メキシコもカナダもスペインと同じくらい
普通に戦えば勝てるが一発勝負だから先取点取られるとわからん

ガーナの組、最弱イタリアは必死に守るだろう
スペインも欧州最強クラスだからナイジェリア戦は面白い
いずれにせよアフリカンがどちらか消えてくれる。
207:2014/03/25(火) 13:34:00.80 ID:qjRwqV0RO
長谷川は運動量もあるからね
ベレーザの持久走で清水に勝ったという話もあるし
208:2014/03/25(火) 13:34:18.41 ID:HC3hjHbf0
年代別の大会はホルホルできるから楽しいなw
この年代ならドイツとかアメリカにも普通に勝てるし
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 14:09:18.71 ID:iUTCV14C0
この年代でもまだ優勝してないしドイツにも勝ててない
ここで優勝したら日本のレベルが確実に上がってるという事だ
210:2014/03/25(火) 17:28:38.17 ID:20/xWmsH0
>>201->>202
攻撃から守備までいろんなところに顔を出して、ピンチを救い得点も
した。まるでW杯の頃の澤を彷彿とさせるすばらしいプレーぶりだった


…と細かく書かなきゃならないのかバカどもが
211:2014/03/25(火) 17:46:13.04 ID:DlWOxRsR0
fifaのサイトで、ドイツの監督がフィジカルで負けたと言っている
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 17:55:56.31 ID:iUTCV14C0
>>211
どうやら監督が問題だったようだなw
213:2014/03/25(火) 17:56:59.30 ID:8TL6F7A80
彷彿させたら代わりを任せられるんかいw
214:2014/03/25(火) 18:22:51.63 ID:20/xWmsH0
>>213
任せられるよ。いつかはね。代わりができるというのは澤になれると
言ってるんじゃない。同じくらいすばらしいという言い回しだ。もっ
とボキャブラリーを増やそうね君?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:45:37.98 ID:TATN3cRY0
>>191
走り方とか仕草とかお嬢様っぽく見える。
背筋がピンとしているから子供の頃バレエでもやっていたか?

しかし、決勝トーナメントの組み合わせ見て、吉田は地団太踏んでるだろうな。
「俺の時と全然違うだろ」とかw
来年のU-19アジア予選も楽に突破できそうw
216:2014/03/25(火) 18:46:27.30 ID:LeSvyI+E0
U-世代の活躍で将来を保証されてもなあ…
田中陽子も成宮も澤の代わりになれてないし
ベレーザでも今のとこ長谷川とか籾木とかどっちかっつーとお荷物だぜ?
217:2014/03/25(火) 19:21:16.36 ID:dH5hiPSw0
えっ!斎原って高校一年だったの?
なんか、あの子は気になるよね。
218:2014/03/25(火) 19:21:24.33 ID:aJQ8rwCG0
>>216
ここはそういうスレなんだよw

毎度若手を天才、天才と煽てるスレなのさw
219q:2014/03/25(火) 19:27:36.76 ID:Z0ldhSQU0
ユースから現状でAでも活躍できそうなのがブッチしかいないしなあ
ユース世代の活躍は総じて当てにならないのが残念
220:2014/03/25(火) 20:23:48.14 ID:wMJ3eTHf0
横山も横太山になって今では長野・・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:43:59.06 ID:DrzaGfuy0
日本は、小型の技術系やアジリティ系は一杯いるけど、大型フィジカル系や
スピード系が居なくて頭打ちだからね。

小さい選手は足元が上手いだけでは、上は通用しないから、
宮間のようにキック精度とか、想像力や殆どミスしないパス供給力だったり、
マイボールを殆どロストしないキープ力だったり、何か大きな武器がほしいい。
佐々木監督が大きい選手を極力選ぶのは、その辺の理由なんだよ。

なでしこに、田中陽子、成宮、長谷川、樅木、藤田などの選手を並べて
も、どんな結果になるか目に見えてるから。
222:2014/03/25(火) 20:58:26.30 ID:E7L+F3R40
まあ160cm後半は欲しいよなあ。
150cm前半じゃあ無理。
223:2014/03/25(火) 21:20:03.56 ID:/Syp1n9h0
鴨川ってうまいなと思ったけど
去年、すでになでしこリーグに出てた子か!!
うまいわけだわ。

小林より上じゃない?サイ原さんは昔、TVによくでてた首長族の人みたい。
輪っかを外すと、首がへし折れるらしいね。
224:2014/03/25(火) 21:26:51.13 ID:wMJ3eTHf0
菅澤高瀬道上でわかるように日本人で体格のある選手は動きが鈍臭いのが共通点だけど、
サイハラはちょっと違うタイプだな。
サイドに流れても持ち味を失わないし、あの身長なのにキックモーションがやたら速い。
なのでペナ付近で囲まれても相手の予期せぬタイミングでボールを出せる。
そしてその小さなモーションからほかの子たちにはなかなか出せないスピードのミドルも撃てる。
この特長を上の年代でも生かせれば楽しみだな。
問題は真剣にヘディング練習する気があるかだw
225:2014/03/25(火) 21:48:26.56 ID:qjRwqV0RO
齊原はダルビッシュに似ている
226:2014/03/25(火) 21:53:03.58 ID:a/pKZRfM0
齋原の見た目はどことなく神戸の南山ぽい
227:2014/03/25(火) 21:57:34.55 ID:OzHw64l00
>>226  あっ それだw
228:2014/03/25(火) 23:13:26.09 ID:vI0uTy8q0
この大会、甲子園みたいでいいよな。

みんな青春してるって感じで。

負けた時の悲嘆とか、勝った時の喜びようとか、凄いもん。
229:2014/03/25(火) 23:40:25.43 ID:vI0uTy8q0
230:2014/03/26(水) 01:05:28.75 ID:+A18+KG10
>>214
その同じくらい素晴らしいプレーヤーってのがそもそもムリゲー
男子含めて得点歴代一位、キャップ数200は越えるだろう、アメリカリーグベスト11(No.1トップ下)、W杯得点王、W杯MVP及びベスト11、バロンドール、国民栄誉賞等個人タイトル数しれず
そんなリアルモンスターの代わりがそんなにポンポン出てくるなら誰も苦労しないよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:08:18.08 ID:0gGwlG8W0
>>215
上体というか
重心を一本のラインで進めるのがランニングの基本で
効率がいいんだよね
前後にぶれる奴はあまりいないけど
左右にぶれるのは結構いるし上下にぶれるのはかなり多い
見ることにおいてもぶれないのは有利で
特殊部隊なんかは上体を起こして体を揺らさずとことこ歩くのが基本だよね
クリロナが背筋伸ばして綺麗な加速する

>>224
>そしてその小さなモーションからほかの子たちにはなかなか出せないスピードのミドルも撃てる。

それ思った
宇佐美みたいなシュートがあったな
ちょっとびっくりした女子じゃないみたい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 01:14:40.44 ID:KX4p655O0
北川のドリブルする時の持ち方好きだわ
見てて楽しい
233風来のシレソ:2014/03/26(水) 01:32:04.91 ID:hYHfHd/h0
>>232
4年後が楽しみだよ。
234風来のシレソ:2014/03/26(水) 01:42:28.27 ID:hYHfHd/h0
何か兄貴の後継者とか言ってるけど、
マラドーナ、ジダンの後継者という言葉と同じ意味だよ。

誰も成れないって事だよ。
メッシもマラドーナとプレースタイルが違うから、マラドーナには成れない。
235:2014/03/26(水) 04:23:12.56 ID:dIqujTE70
fifaに斎原の記事が出てる
236:2014/03/26(水) 04:23:43.21 ID:dIqujTE70
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 05:31:40.85 ID:1/HvvfId0
>>223
鴨川知らなかったのか
U-13,14からこの世代のエースストライカーとして君臨してた
特に韓国戦に滅法強くて点取りまくってた
京川と同じクラブで監督が京川に匹敵する才能として高く評価していた
常盤木に行くのは確実と思われたがジェフが10番用意して掻っ攫ってしまった
U-13,14時代は小林は選ばれてたがその他大勢位の扱いだった
中3の時に関西リーグで得点王になって突然覚醒したな
238:2014/03/26(水) 05:58:00.45 ID:BBQfkFCg0
詳しすぎだろw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 06:12:37.02 ID:bLHuTXE+0
>>236
やっぱりサッカーよく知ってる人は斉原評価するのね
240:2014/03/26(水) 06:15:58.31 ID:RtQVAAlC0
>>236
読めません
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 06:23:58.78 ID:bLHuTXE+0
リトルなでしこで最も評価が高い選手ですが、彼女のプレースタイルで際立っているのは彼女が穏やかで優雅である。
彼女の頭は常にアップし、常に試合を分析し任意の時点で最良の選択肢をしている。

私は日本を誇りにを持って試合に望みたいです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 06:27:04.02 ID:1/HvvfId0
>>238
この程度はユーススレでは常識レベルだがw
鴨川が3年前からU-14に凄い選手がいるって話題になってた
北川もその時から注目されてた(当時はルックスで話題になってたわけじゃないよ)
小林は中学時代所属クラブが激震に見舞われてかなりの苦労人だな
243:2014/03/26(水) 06:31:44.87 ID:/XYofpYc0
>>236
中身が無い
控え中心でも3-0でニュージーランドに危なげなく勝った日本見てメキシコビビってるで済む記事だろ。
斉原とか話無理やり広げてるだけ。
244:2014/03/26(水) 07:10:42.24 ID:Uw+ABy+H0
>>243
中身あるじゃん
245:2014/03/26(水) 07:59:23.57 ID:x5YI6VZcO
今回のメンバーでなでしこに入る可能性があるのは斉原ぐらいだな

チビッコはいらん
246:2014/03/26(水) 08:12:57.08 ID:/XYofpYc0
その斉原って、高さを全く活かせてないんだが。
247:2014/03/26(水) 09:38:55.35 ID:MZYzp38n0
まだまだ若くて経験不足だから今の時点でなでしことか言えないよ
そもそもキーパーなんて殆どボールすらこないしw

それでも、杉田、北川、遠藤あたりは光ってるね
齋原はFWじゃなくてもあのサイズは魅力ある。
248:2014/03/26(水) 10:22:24.80 ID:33UEFl5q0
杉田はちょっと期待
INACに行ったらちょうどリオ以降ポスト澤にそのまま収まる可能性も
田中、杉田、中島だと流石に攻撃的すぎだけどな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:03:22.08 ID:+izrAc0b0
なんでフジテレビは準々決勝中継しないの?
250:2014/03/26(水) 12:17:10.05 ID:nsGNYe8AO
北川はNZ戦フルで出たって事は監督からベストメンバーと思われて無いのかな
251:2014/03/26(水) 12:38:03.33 ID:t/7gn4A10
長谷川もフル出場だから関係ない
高校年代なら1日あれば回復する
252:2014/03/26(水) 12:52:51.94 ID:uEzNH7Ez0
>>249
03/28(金) 07:50〜10:30 生放送 準々決勝 日本 vs メキシコ NEXT
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:14:38.94 ID:8hguQaLk0
準決勝決勝地上波でやらんのかな
smart加入とかしねーし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:39:16.96 ID:+izrAc0b0
>>252
あれ予定あった?
フジCSの予定見たけど月曜には書いてなかったんだよ
対戦相手がわからなかったから書いてなかっただけか

サッカーが好きならスカパー入ってるでしょう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:48:49.90 ID:/v+l2Mhg0
>>254
私も番組表確認してて、差し替わったのは3戦目の翌日くらいですね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:41:05.49 ID:Az/hkGBF0
でも鴨川ってスペイン戦は控えだったよな。
直前のアメリカ遠征からもはずれたし。
なんで?
怪我だったとは聞いてないけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:50:14.55 ID:SMgzv6kP0
足元うまいけどそれだけでは
258:2014/03/26(水) 17:11:18.53 ID:UVaYkti90
ベネズエラ戦が楽しみ。
259:2014/03/26(水) 17:21:53.45 ID:i7Ra4yhc0
まだ他のグループわからないけど、前回より、対戦相手がレベル低いような。

今回の代表は、杉田と長谷川がやばいから、決勝までいくかも。
決勝に行けば、土曜の午前中だし、地上波あるか?
まじでなでしこのシャビとイエニスタになるかも?この二人は。

長谷川と杉田は運がいいよ。代表に上がるころにはババアとノリオが
いないんだからさ。

陽子の人生プランはめちゃくちゃになってしまったからね・・・・
260:2014/03/26(水) 17:33:49.63 ID:i7Ra4yhc0
北川がパラグアイ戦でわざとスピードをゆるめて
相手は「もうあきらめたか」と失速した。

そこをねらって、再加速。ボールをギリギリで奪おうとしたけど
結局、とれなかった。

俺は賢いプレーだと思ったけど、解説の野田がなぜか前は取れないと思うと
あきらめてたけど、今回は最後まであきらめずにがんばったとか
わけのわからない解説をしていた。
261:2014/03/26(水) 18:21:38.01 ID:sFpM3D1G0
杉田とか長谷川とか
入江とかイトキンとか今井とか
若手が凄すぎる!!!!!
262:2014/03/26(水) 18:22:33.96 ID:M53TgkAkO
解説は野田よりハワイさんの方がマシ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:33:56.27 ID:bLHuTXE+0
>>260
ん?どこらへんが訳がわからないんだ?
北川ひかるが成長したと言いたいのでは
264:2014/03/26(水) 18:36:53.98 ID:QwETHg760
加藤さんは半疑問形と「やはりね」の連発をやめてほしい
265:2014/03/26(水) 18:39:55.01 ID:i7Ra4yhc0
北川がサイドで縦パスうけようと走ったんだけど
先に敵DFがいたのね。相手が前走って、体いれてて。

だから北川がわざとスピード落として、敵DFがもう追いかけてこないんだと
スピードゆるめて安心したときに、急加速して、ボールとろうとしたの。

それを野田は単純に前はボールが取れないときにすぐあきらめてたのに
今回はがんばって走ったとかわけのわからないこといってたって話。

北川は単に相手油断させて、ボール奪おうとしただけ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:44:30.28 ID:bLHuTXE+0
ああ、そういう意味ね
でも、それはどっちとも取れるような気がするけどな
北川ひかるがどう考えてたか聞かないとなんとも言えない
267:2014/03/26(水) 19:33:12.71 ID:0yZ4SXJc0
>>264
???「そうですよね!」
268:2014/03/26(水) 20:11:12.42 ID:G65vdYxnO
北川のプレー批判は野田じゃなくて大竹じゃなかったか

あの試合は大竹の小言が多くて見苦しかった
正論なんだけどね
副音声で会場音だけにできるようにして欲しいね
269:2014/03/26(水) 20:15:10.83 ID:6YG8gCVk0
ほんと細かいことにいちいち文句言う神経質な奴が多いよなw
解説がしょうもないのは同意だが普通の人はそんなもん耳に入らなくなる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:15:29.41 ID:bLHuTXE+0
日ノ本 8-1 前橋育英
帝京長岡 0-0 聖カピタニオ
松山東雲 0-0 熊谷女子
前橋育英 4-1 帝京長岡
日ノ本 12-0 熊谷女子
聖カピタニオ 2-0 松山東雲
日ノ本 3-0 帝京長岡

日ノ本の選手もう少し呼んでも良いような気がするな
271:2014/03/26(水) 20:39:18.34 ID:u5m1gmn80
たとえば誰?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:58:56.75 ID:Az/hkGBF0
アカデミー福島の立花が最終で落ちたのが納得いかない。
犬の佐藤よか余程マシ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:59:20.04 ID:bLHuTXE+0
>>271
注目女子高生選手 日ノ本学園MF2年八坂芽依 巧みなボールタッチが光るテクニシャン

登録はMFの2年生。「本当に得意なのはトップ下なんです」と笑う八坂芽依は、多彩な技術を備え、
相手の「逆」を取る巧みなボールタッチが光るテクニシャン。
156cmと決して大きくはなく、「相手を背負って受けるのは得意じゃない」ため、スタートこそ前線に位置しながら、
自由にポジションを移動し、ボールに絡んでいく。ポゼッション型のチームが陥りがちな一本調子のリズムを変えることに寄与している。
準決勝・神村学園戦では、3点目のループシュートを鮮やかなワンタッチで決めてみせた。
http://www.soccer-king.jp/news/youthstudent/20140116/162680.html
メニーナもボコられたらしいな
DFの選手も良い選手居たと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:16:44.63 ID:ogPe0g7B0
この大会って試合ある日は常に裏でも試合やってて
試合ない日はオフが数日続いてテンションが下がる
選手を労わった日程なんだろうけど

他の16チーム参加の大会って
オフこんなになかったよね?
275:2014/03/26(水) 21:30:46.47 ID:PxpJOWsZ0
>>270
日ノ本は前監督が高体連絶対優先だったからな。
万屋もアンダー辞退してインターハイ出てたりした。
276:2014/03/26(水) 21:33:28.10 ID:iosdtwWe0
>>273
八坂は良い選手
選手権でジョーカーとして流れ変えまくってたな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:42:25.73 ID:aHsxIYJf0
蛍光イエローのユニホーム
最初嫌だったけれどスペイン戦でスタジアムの陰に隠れても選手がはっきり視認できるから好きになった
スペインのユニホームは陰と同化して見にくい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:44:58.50 ID:3Y5o+8bT0
八坂はこの世代じゃないけど
279:2014/03/26(水) 21:45:36.08 ID:n5+pvGNm0
自分今回の蛍光のユニ好き
蛍光は蛍光でも、抑え気味の色だし
蛍光とピンクがかわいい
今までのユニの中で一番好き
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:53:33.24 ID:6uzosT7u0
>>275
10年U-20W杯に瀬口出しただろう
しかも控え確定なのに
ノリオも12年U-20W杯のために経験させておくために選んだ
予想外のGL敗退で選手権間に合って
瀬口が得点王で日ノ本初優勝ってオチになった
前年のアジア選手権でも選手権と同時期開催だったが
藤田出してたぞ

>前監督が高体連絶対優先
これは違う
中井の件で吉田の選手選考に不信感を持ったんだろう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:07:23.86 ID:IO/iGCs50
八坂はぐぐったら1996年12月5日生まれだね
万屋と池尻も早生まれではない
國武は2年生で早生まれだけど、最終キャンプで怪我で途中離脱した
日ノ本で選手権に登録されてた1年生は2人だけだったし
U-17代表に入れるような選手は國武以外にはいないんじゃないの
282:2014/03/26(水) 23:14:09.71 ID:m63Eeqc2O
万屋はめちゃくちゃ期待してたんだがここ一年くらい伸び悩んでいる気がする
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:57:42.38 ID:aHsxIYJf0
とにかく次の試合に勝てばあと2回も戦える
がんばれリトルなでしこ!!
284:2014/03/27(木) 00:23:45.98 ID:7BpWQbUc0
児野のダイレクトボレー空振りにはビックリしたわ
10回やっても入らないんじゃね
285:2014/03/27(木) 04:33:30.64 ID:GACfbuPd0
北川ひかる選手のクロスをボレーで叩き込んだ松原志歩選手は見事だったな

もっとも、実力があっても、あれをつねに成功させるのは難しいだろうが
286:2014/03/27(木) 05:11:43.43 ID:6VYAPJII0
>>285
三点目素晴らしかったね
日本って崩して崩してとか、ちょっとちょこまかしたゴールが多いから
ああいう大胆な感じ、素晴らしかった
組織を崩してもいいから、まだ若いんだから、もっとああいう個で大胆な点の取り方
みたいねえ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:02:00.98 ID:3QnbYQwq0
試合明日だっけ?
今度こそ勝ってくれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:27:17.50 ID:uvVCQE/z0
北川のドリブルはやっぱり前のほうで見たいな
SBだと持ち上がるまでに体力使い果たして最後のシュートやパス精度が落ちてた
後半はNZも対策して必ず二人三人で対応、裏スペースを快速13番に狙わせてたね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:28:19.80 ID:SLkoI8WR0
過去のU-17W杯負け試合には共通のパターンがある

08年 準々決勝 イングランド戦
開始早々に先制点で楽勝ムードが漂う
追加点が取れそうで取れないでいると同点に追いつかれ延長PK負け

10年 GL スペイン戦
開始から日本が攻勢日本の楽勝かと思われたが
DFのミスから失点したのをきっかけに総崩れして大敗

10年 決勝 韓国戦
日本が終始攻勢だったが韓国のミドルが面白いようにGKの頭上を超えて決まったw
結局PK負け

12年 準々決勝 ガーナ戦
日本が終始優勢に試合を進めながらGKの思わぬミスで失点で敗退

日本が劣勢に立って負けた試合は一度もない
何れも日本の楽勝ムードが一転・・・というパターンばっかりだ
メキシコも負けるような相手でないのが逆に怖い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 06:54:00.89 ID:pavGXZQX0
08年 GL3連勝   → ベスト8
10年 GL2勝1敗 → 準優勝
12年 GL3連勝   → ベスト8
14年 GL3連勝   → ?

完全に負けフラグが立ってる
291:2014/03/27(木) 06:56:17.66 ID:GACfbuPd0
北川選手をSMFに上げて、
平塚選手をSBにする
という布陣もあると思うのだが
このチームがそういう布陣で戦ったことがあるのかどうかはしらない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 07:04:43.89 ID:3QnbYQwq0
なんにしてもドキドキしてきた
この瞬間がたまらん
293:2014/03/27(木) 07:20:06.35 ID:GACfbuPd0
今日かと思ったら・・・明日か

≪決勝T 準々決勝&準決勝の対戦カード≫
準々決勝:A組1位ベネズエラ×B組2位カナダ…@ C組1位日本×D組2位メキシコ…A
準々決勝:B組1位ガーナ×A組2位イタリア…B D組1位ナイジェリア×C組2位スペイン…C
準決勝:@の勝者×Aの勝者 Bの勝者×Cの勝者

≪テレビ中継予定(CS309フジテレビNEXT)≫※再放送は省略
3/28(金)07:50〜10:30 #5 準々決勝 日本×メキシコ(生)
4/01(火)07:50〜10:30 #6 準決勝1(生)※日本が勝ち上がった場合はこちら
4/01(火)10:50〜13:30 #7 準決勝2(生)
4/05(土)04:50〜07:30 #8 3決(生)
4/05(土)07:50〜11:00 #9 決勝(生)
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/914200034.html
294:2014/03/27(木) 08:20:33.99 ID:2PiV7Zyn0
>>288
若いんだから、得意な場所だけじゃなくて、苦労するのは良いんじゃね
大人になって一つのポジしか出来ない、柔軟性の無さは苦労するよ
今の時代サイドは、守備力と走力が必要だし
295:2014/03/27(木) 10:17:18.91 ID:NUncEd3yO
今回は実力重視で選ばれとるから優勝するで

代表にアイドルなんかいらんわい

やっぱ女監督&女コーチやなっ!
296:2014/03/27(木) 13:43:05.72 ID:JU3li8Sw0
メキシコに勝ったら、ベネズエラか。油断しなきゃ良いな。

反対の山はアフリカ対決かな? スペイン踏ん張れるかな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 13:49:50.99 ID:ufZBcx0G0
準々決勝 日本 vs メキシコ
解説:加藤與惠 実況:青嶋達也
298:2014/03/27(木) 14:10:20.44 ID:RuJxr6gi0
決勝トーナメントは何が起こるか分からないし
どこに当たっても、大変だよね
強いチームが勝つわけじゃ無いし
299:2014/03/27(木) 14:38:57.55 ID:8330H1Tc0
前回のガーナ戦は技術に溺れて崩しのシュートに固執しすぎて
ミドルでも泥くさいシュートもなく負けた。
それだとこぼれ球の間違いもおきない。
これからは崩しも大事だがシュートをうつことも大事
2010の日本も決勝での韓国もみんなそれで勝ってきた。
300q:2014/03/27(木) 14:42:49.12 ID:Si1J12Cf0
実況解説消して見るか
301:2014/03/27(木) 15:16:42.28 ID:O/n6GQJj0
>>299
だからといって、試合前日にシュート練習をさせると発狂したようにバッシングするんだよな。
悩ましいところだ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 15:49:26.47 ID:C+/6fpOF0
長谷川、杉田、宮川はミドルシュートが得意っぽいね
出られれば斎原も
303:2014/03/27(木) 17:01:15.07 ID:0JzYwlOb0
>>300
「ハセガワ、ハセガワ、ハセガワ・・・・・スギタ、スギタ、ハセガワ・・・・キタガワ、キタガワ、キタガワ・・・・スギタ、スギタ、スギタ、スギタ、スギタ、スギタ、スギタ、サイハラアアアアアアアアアア!」
304:2014/03/27(木) 17:11:38.33 ID:HKrTMVSI0
メキシコ監督が二年間で我々がいかに成長したか見せたいとか言ってる。
今回は自信があるのかなあ。
305:2014/03/27(木) 17:12:10.54 ID:JU3li8Sw0
実況ったって、東京の調整室かなにかで衛星映像見ながらだから、
やりにくいだろなあ。
306:2014/03/27(木) 17:29:26.76 ID:7BpWQbUc0
今回のメンバーで長野風花だけが唯一次のU-17に出場できる生年月日だな
307:2014/03/27(木) 17:40:51.58 ID:zZ/tCVs/0
なんか、斎原人気出てきたねwwwwwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 17:43:00.92 ID:pO4q/wuR0
2ちゃん人気が高い奴は伸び悩む
309:2014/03/27(木) 18:35:36.44 ID:eqRlkRKG0
実際は斎原も西川クラスになれれば御の字って程度だからな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 20:26:27.65 ID:WvOw/YyDi
メキシコの監督ってまたレオナルド・クエジャルなのか
あの人って女子のフル代表の監督もずっとやってるから
03年と07年の2回続けて日本にW杯行き阻まれた大陸間PO、
11年W杯で澤にハット食らったレバークーゼンの試合、
おととしのU-20の宮スタで負けたのとか
とにかくかわいそうなくらい日本に負けまくってるな
アゼルバイジャンU-17で大敗した試合は
息子のクリストファーが監督だったらしいけど
311:2014/03/27(木) 20:35:48.65 ID:LQc6cfN30
メキシコは男子が強いから、サッカーのいろはは知ってるから
強くなる時は強くなるよね
アメリカやカナダとかより、よほどサッカーを熟知してる
312:2014/03/27(木) 20:44:11.70 ID:HKrTMVSI0
2012のU20WCではメキシコやっつけたけど、2010のU20WCでは引き分けだっただろ。
あれでグループステージ敗退したんだよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 21:12:20.91 ID:Z0ExpGBq0
前回はメキシコもグループリーグ突破がかかってたから勝ちにきて惨敗
今回は決勝トーナメントでの対戦なんで別の戦いかたしてくるよね
314:2014/03/27(木) 21:14:12.00 ID:HKrTMVSI0
2012年は勝ちに来てって、メキシコのシュート1本だったよ。
315q:2014/03/27(木) 21:36:42.79 ID:Si1J12Cf0
この大会で活躍した選手がA代表に選出させるのは多くて2人だろ
ユースで通用したスピードとフィジカルは無い物としないと見誤る
316:2014/03/27(木) 21:59:19.21 ID:GACfbuPd0
今回、2年の間にメキシコはどこまで強くなっただろうか。
前2大会、メキシコはGKとDFに難があって、大量失点を招いた。
今大会、その点はどうなっているだろうか。

コロンビア、中国をともに4−0で下した。
攻撃が目立ったので、守備がどうなったかはわからなかった。

動画:M&#233;xico vs Colombia Mundial Femenil Sub-17 Costa Rica 2014
   (FutbolFemenilM)
   得点者:サラザール(21)、クロウゼル(11)、ゴンザレス(7)、フエルタ(8)
https://www.youtube.com/watch?v=1q0QEJ04wwA
動画:M&#233;xico vs China Mundial Femenil Sub-17 Costa Rica 2014
   (FutbolFemenilM)
   得点者:ベルナール(4)PK、ゴンザレス(7)、マルチネス(15)、クルス(10)
https://www.youtube.com/watch?v=YAkA3BrjIj0
中国はU-16女子アジア選手権で3位となってW杯出場権を獲得したが、
地元の南京での開催、試合の組み合わせに恵まれた(3位決定戦ではタイにPK勝ち)こともあったように思う。
やはりW杯の強国レベルではなかった。

第3戦のナイジェリアとの戦いではじめてメキシコは、強国と対戦した。
動画:M&#233;xico vs Nigeria Mundial Femenil Sub-17 Costa Rica 2014
   (FutbolFemenilM)
https://www.youtube.com/watch?v=Po-2T3fZ2K0   
0−3の敗戦。
ナイジェリアのパワーとスピードに目がいきがちだが、メキシコの守備に綻びがあったのではないだろうか。

準々決勝。
メキシコは2年の間にどこまで日本に迫ってきたのだろうか。
日本とナイジェリアとが優勝を争うようになったとき、メキシコ戦のパフォーマンスは1つの指標になるだろう。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/netarrows/article/537
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 22:56:43.59 ID:7DbM4z/V0
今回かなり僅差の勝負になりそうな気がしてる
2-1と予想
318zxc:2014/03/27(木) 23:13:24.98 ID:pJAw6MbN0
いまさらだけどカナダ伸びたよなマジで
びっくりした
319:2014/03/27(木) 23:55:30.62 ID:s4XgDHTcO
ふつうに負ける可能性も高そうだね
320:2014/03/28(金) 00:46:08.13 ID:1e5jrIJ+0
そらカナダはU20も含めて次のW杯の開催国なんだから強化して当然でしょ。
321:2014/03/28(金) 01:15:16.49 ID:EaWHhzr/0
一人退場でよく耐えたよなあ、カナダ
まあ、ガーナも1位通過決まってたから、なにがなんでも同点
という必死さがなかったんだろうが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 02:43:01.69 ID:Czlz0/ki0
☆★☆2ちゃんねる国内サッカー板、日本代表蹴球板の女子関係のスレで有名な荒らし「ちょうしょうう」の捏造まとめ☆★☆

1.少しでも気に食わない書き込みを見つけると、片っ端から「屑屁」なる珍妙な造語のあだ名を連呼
彼の中では「屑屁」は絶対に寝ずに書き込みをし続けているらしい(この時点で統合失調症が確定)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1392541023/13

2.ある時期から「屑屁が女官の服装をチマチョゴリ」と言っていたという趣旨のコピペを女子関係のスレにひたすらコピペ、マルチポスト
(この時点で卑劣な荒らし行為が成立)

3.良識ある住民に咎められると「チマチョゴリ屑屁」なる珍妙な造語でひたすら荒らし行為を続け、サッカーの話を妨害し、住民が迷惑する

4.ちょうしょううがコピペしているのは、ちょうしょうう本人が自作自演で「屑屁がチマチョゴリと言っていた!」と喚き散らすものであり、
実際にチマチョゴリと言ったレスは存在しないことが判明(捏造疑惑)

5.いくら指摘されてもちょうしょううは逃げ回るばかりで、またいくら調べてもそのようなレスは存在しないことから、捏造が確定する


※「ちょうしょうう」というあだ名はどこから?
川澄スレで「嘲笑う」が読めず、「ちょうしょうう」と書き込んでいたことに由来
日本語がまともに書けず、外国人もしくは発達障害、学習障害だと思われる
323:2014/03/28(金) 03:02:18.58 ID:d5CFmcWA0
なでしこリーグ(Lリーグ)国内女子サッカー 95
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1395511743/
*コピペに文句言うと開き直るチマチョゴリ屑屁
27 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/23(日) 15:24:36.19 ID:BJaytd5tO
このスレも要らないな

32 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 16:47:48.20 ID:QxgEH49z0
誰も読まない物を毎日貼ってどこが楽しいんだろう?

34 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 17:07:34.16 ID:B3pvoE7z0
>>27
そう言うなら来るな、
新スレ早々10回以上も携帯からコピペ貼って迷惑なんだよ、
おまえは女子サッカー語る気が無いなら失せろよ
代表板でも毎日延々と長文コピペやって何が楽しいんだ、

36 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/23(日) 17:43:40.90 ID:BJaytd5tO
>>34
自殺しろ

37 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 17:55:30.35 ID:C+ISzYRh0
コピペは本当にシラけるのでヤメもらえませんか!
もうすぐ待ちに待った開幕ですよ!

38 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 17:59:41.28 ID:HK/TLnDN0
彼にはこれしかないんだろうな
生きている証が

39 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 18:08:35.72 ID:4J2kII/n0
すでに孤独死のカウントダウンが始まってるからな
その上2ちゃんまで取り上げるのは流石に忍びない
http://hissi.org/read.php/soccer/20140323/QkpheXRkNXRP.html
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 04:30:59.73 ID:6vDKC6l80
【フジNEXT/7:50】U-17女子W杯準々決勝 日本×メキシコ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1395945350/
2014年3月28日(金)7時50分〜10時30分 フジテレビNEXT <解説>加藤與惠 <実況>青嶋達也
325:2014/03/28(金) 05:48:48.78 ID:9oa1UAUP0
前半終わって、カナダ 2−2 ベネズエラ
どっちも守備に穴、ただシュート力はある
326:2014/03/28(金) 06:27:42.97 ID:4X4d3wQX0
守備の穴って、この世代だと、どのチームにもあるものじゃないかね
327:2014/03/28(金) 06:39:28.20 ID:EC7+bnhf0
ベネズエラの監督も4年前と同じ人か。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 06:49:28.81 ID:SZCYmOp/0
日本が勝てなかったアメリカやカナダに勝ってるんだから
普通にメキシコが格上
過度の期待はするなよ
329:2014/03/28(金) 06:54:35.91 ID:imQCIIAn0
ベネズエラ勝ち
330:2014/03/28(金) 06:55:32.69 ID:rpUDaIw/0
ベネズエラおめ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:18:48.80 ID:qb2uwmmu0
やべえ 緊張してきた まぁ負ける事はないだろうが、、 この後8時からね 告知ついでに上げとく
332:2014/03/28(金) 07:29:53.29 ID:5E4b4Kqt0
さて始まるなw
333:2014/03/28(金) 07:31:05.46 ID:jyWd/4AWO
中国ボコってるんだから普通にメキシコのが上だろ
カナダと引き分けの日本が勝てるわけない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 07:33:12.91 ID:Vns2yUgU0
>>333
 
AFC予選の3位抜けは、GLで姦酷を破って決勝Tに進出したタイの筈だった。

ところか本大会進出をかけたタイ vs 死那畜戦では露骨な買収ジャッジが炸裂。
後半ほとんどゲームが途切れなかったのに、超絶ふざけロスタイムが4分! も与えられ、
その4分終了ギリギリで死那畜が同点。

PK合戦の末、タイが破れてしまい本大会にすすめなかった。

ちなみに日本はそのタイに対して、決勝Tで6−0で完勝し本大会進出を決めた。
死那畜ってそのぐらい弱いんだが。
 
335:2014/03/28(金) 07:33:46.88 ID:5E4b4Kqt0
336:2014/03/28(金) 07:40:45.77 ID:jyWd/4AWO
楽観してる奴が多いな
普通に負けると思うぞ
337:2014/03/28(金) 07:43:02.74 ID:EC7+bnhf0
準々決勝お約束のGKのポカがでないといいがのう。
338:2014/03/28(金) 07:59:50.61 ID:5E4b4Kqt0
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:48:09.30 ID:phidJ8Y30
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:50:21.45 ID:nvZQrdD60
代表レベルじゃないのが何人かいるな
相手がさらにヘタだけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:55:47.92 ID:gN/6QtOA0
メキシコはもっと繋げると思ってたわ
イーブン気味のロングボールは怖いなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:50:10.62 ID:bC/I9G570
うーん・・まあおめ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:50:30.92 ID:yFd5Z/1p0
日本2-0メキシコ
おめ
最後のはさすがに決めないと
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:55:24.54 ID:phidJ8Y30
まあ、次に決めてくれ
とにかく勝ててよかったよ
ここが鬼門だったんだから
345:2014/03/28(金) 09:56:53.84 ID:Ju6uo2tp0
まあ優勝すりゃなんでもいいよ
それ以外の結果は内容が良くてもゆるさん
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:57:15.19 ID:nvZQrdD60
草サッカーすぎだろ優勝して強いとか勘違いされるなら負けて
帰ってきたほうがいいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:57:57.09 ID:w3Inrsho0
勝つには勝ったが、相変わらずパスがズレたり弱かったりがやたら多いのが気になるな
なので試合を支配してた割には決定機が少なかった
前回のメキシコ戦に比べて相手が伸びたという部分より、日本のチーム力が落ちてる部分の方が大きいと感じた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 09:59:53.80 ID:Xc3RjkWL0
ガーナとイタリアのPK戦見ろよ
盛り上がってるぞ
349:2014/03/28(金) 10:00:05.88 ID:Ju6uo2tp0
優勝すれば何でもいいって
350:2014/03/28(金) 10:01:09.98 ID:Fl7hd+Te0
>>347
若い選手たちに、一試合で、一喜一憂しないの
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:03:56.62 ID:gN/6QtOA0
イタリア様がガーナ狩ってくださったぞ
352:2014/03/28(金) 10:04:00.73 ID:nP2lOhHn0
PK戦でガーナ消えたぞ
353:2014/03/28(金) 10:04:11.20 ID:7p+J2WyU0
監督の選手交代が意味不明だったわ、替えるべき選手残して重要な選手下げるとか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:04:26.89 ID:yFd5Z/1p0
イタリア2-2(PK4-3)ガーナ
355:2014/03/28(金) 10:05:03.09 ID:thIKKTXf0
メヒコいいキーパーだったな
356:2014/03/28(金) 10:06:05.66 ID:3NYrGigx0
キーパーだけでここまで来たんだろうな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:06:09.15 ID:bC/I9G570
ガーナ散ったか
こんな感じで0−0からのPK負けはありそうだよなあ
もと決定力上げないと
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:07:20.58 ID:gN/6QtOA0
メキシコそうとうプレス頑張ってたと思うぞ
後半早々足止まったけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:07:32.93 ID:sDha1z7x0
今大会って延長戦ないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:08:13.96 ID:phidJ8Y30
準決勝から延長じゃないのかな?
わからん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:09:34.72 ID:6Rg00ft20
長谷川はPKで右に蹴る練習しといた方が良いな。
左に蹴るなら、もっと際どいコース狙わないと研究されたら今日のように弾かれる。
362:2014/03/28(金) 10:10:36.16 ID:Fl7hd+Te0
欧州もスペインとかイタリアが強くなってくると面白くなるよな
363:2014/03/28(金) 10:11:07.27 ID:uo0Aacmu0
しかしU17の女子って小学生レベルのサッカーだな
364:2014/03/28(金) 10:11:27.86 ID:Ju6uo2tp0
そもそも左に蹴ってないじゃん
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:12:03.93 ID:gN/6QtOA0
次ベネズエラだからカナダよりやりやすいんじゃないかな
366:2014/03/28(金) 10:12:25.43 ID:EaWHhzr/0
前回0−9だったメキシコの健闘に敬意
メキシコは、1年半で進化した
あの惨敗、悔しかったんだろうなあ
悔しさをばねにがんばったのだろう
まあ、メンバーもだいぶ変わったのだろうが、
それでも健闘を讃えて拍手
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:12:56.86 ID:hJ4k/JgJ0
杉田はもっとやれると思ったけど今日はイマイチやったな
368:2014/03/28(金) 10:15:08.21 ID:Ju6uo2tp0
そりゃ女子高2年代なんだから男子なら中一くらいだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:15:25.49 ID:/D2qDkBN0
あと2つや
370:2014/03/28(金) 10:17:53.59 ID:PsrKMNg20
いろいろ課題はあったけど、メキシコにほぼチャンスを与えなかった
天然芝だとどうしても日本はキック力弱いからパスが緩くて怖いけど

しかし、イタリア超頑張ったなw
後はナイジェリアも消えてしまえ。
371:2014/03/28(金) 10:19:39.03 ID:3NYrGigx0
>>366
世代別大会で前回の成績とか無関係だろ
U20も前回3位がアジアで敗退してるしな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:20:07.30 ID:phidJ8Y30
ベネズエラは不気味だな
全然見てないんだがどうなの?
373:2014/03/28(金) 10:20:45.86 ID:uo0Aacmu0
ナイジェリアにボコボコにされて泣いて帰ってきたほうがいいよ
374:2014/03/28(金) 10:22:41.95 ID:Ju6uo2tp0
ベネズエラなんてパラグアイとどっこいだろ
375:2014/03/28(金) 10:23:46.47 ID:EaWHhzr/0
ドイツや北朝鮮を蹴落としたガーナをPKとはいえ破ったイタリア、あなどれないなあ
この調子で、ナイジェリアも喰っちゃってください

グループステージを見る限り、前回のガンビアレベルのザンビアに2−0
グループ最弱のコスタリカに1−0でたいしたことないなと思っていたのに・・・ごめんイタリア
376:2014/03/28(金) 10:24:11.64 ID:5KssVVp60
ガーナとイタリアの試合。
イタリアのほうにPK2本くれてる反面
ガーナにもPKっぽいシーンがあったがそれはとらず。
ガーナのほうがよっぽどPKっぽい場面やったわ。
どんだけ欧州贔屓やねん、、、と思ったら主審が日本人だったでござる。
377:2014/03/28(金) 10:24:31.35 ID:Ju6uo2tp0
イタリアもナイジェリアもスペインとどっこい
∴優勝決定ww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:26:04.99 ID:yFd5Z/1p0
ベネズエラは開幕戦しか見てないけど前線は強力かな
基本的に前だけで攻める
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:27:54.33 ID:qb2uwmmu0
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:31:21.26 ID:phidJ8Y30
たしかに前線は強そうだな
まあ、日本がボール支配すれば大丈夫だと思うが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:31:24.24 ID:yFd5Z/1p0
>>376
ガーナとイタリアの試合見てたん?
382:2014/03/28(金) 10:32:25.49 ID:EaWHhzr/0
ベネズエラは、長身で強い2トップが強力だなあ
10番の小柄な選手もやばい。ゴールキーパーもいい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:35:19.20 ID:gN/6QtOA0
>>374
南米予選でパラグアイ虐殺してるから攻撃力はありそうだな
384:2014/03/28(金) 10:38:34.79 ID:3NYrGigx0
>>383
スペインぐらいの力はあるのかな?
385:2014/03/28(金) 10:39:57.32 ID:uo0Aacmu0
まあナイジェリア優勝 日本準優勝だろうな
386:2014/03/28(金) 10:41:08.85 ID:Fl7hd+Te0
こっから先はみんな強いよ
勝っても負けても、おもいっきりやってほしいねえ
387a:2014/03/28(金) 10:42:29.19 ID:SMPyAzBs0
男子は野球女子はサッカーこんな感じなのかなベネズエラ
388:2014/03/28(金) 10:43:19.27 ID:QlJLKTQWO
>>384
個に走るだろうからスペインみたいにボールは持てないだろう
別に相性悪いような相手じゃないと思うね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:48:00.05 ID:phidJ8Y30
>>387
いやサッカーでもベネズエラはそんなに良くなかったはずだが最近力つけてきた感じだぞ
390:2014/03/28(金) 10:52:10.41 ID:PsrKMNg20
カナダが来て高さとフィジカルで強固に守られると
ロースコア試合になってちょっとしたクリアミスや
セットプレイなんかでやられるかも知れんと思ってたが
ベネズエラは向かってくるだろうからツートップと
ボールの出し手に注意すれば結構やりやすいかもな。
391:2014/03/28(金) 10:55:19.20 ID:kuVBHw+w0
>>387
男子もサッカーだよ。
昔は貧しかったのでアメリカンドリームを夢見たが、
資源で国が豊かになったら、みんな野球をしなくなった
392:2014/03/28(金) 11:01:28.89 ID:XcSk7t9w0
まあ、こういう展開の方が意外とあっさり優勝したりするもんだよw
圧倒的な強さを見せ続けてそのまま優勝したチームなんて見たことねえw
393:2014/03/28(金) 11:06:37.96 ID:EaWHhzr/0
LiberiaとSanJose
どっちのほうがやりやすいんだろうな
394:2014/03/28(金) 11:13:58.87 ID:7p+J2WyU0
メキシコも前回日本に0-9でボロ負けしたあと相当強化してきたな。
GKもどう見ても向いてなかったガブリエラちゃんからでっかいアマラオちゃんになったし。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1390919743/462
395:2014/03/28(金) 11:15:03.85 ID:RR53ryVu0
メキシコはもっさりって感じだったのが
シュッとしてきたね
396:2014/03/28(金) 11:20:16.09 ID:bPpsu7UI0
>>391
ほう、そりゃ意外だな
まだ貧困国だろうが反米チャベスの影響で野球も嫌いになったのかもな
つっても仲いいキューバは野球盛んだけど
397:2014/03/28(金) 11:21:35.71 ID:7p+J2WyU0
ガーナっていつもファウル多すぎなんだよなあ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:27:38.28 ID:Ic86fmB+0
ハイライト見る限りほとんど危なげなかったみたいね
きつくなるのは準決勝からか

https://www.youtube.com/watch?v=OtaZpbXkM0g
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:30:05.82 ID:LMrMXXzF0
☆★☆2ちゃんねる国内サッカー板、日本代表蹴球板の女子関係のスレで有名な荒らし「ちょうしょうう」の捏造まとめ☆★☆

1.少しでも気に食わない書き込みを見つけると、片っ端から「屑屁」なる珍妙な造語のあだ名を連呼
彼の中では「屑屁」は絶対に寝ずに書き込みをし続けているらしい(この時点で統合失調症が確定)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1392541023/13

2.ある時期から「屑屁が女官の服装をチマチョゴリ」と言っていたという趣旨のコピペを女子関係のスレにひたすらコピペ、マルチポスト
(この時点で卑劣な荒らし行為が成立)

3.良識ある住民に咎められると「チマチョゴリ屑屁」なる珍妙な造語でひたすら荒らし行為を続け、サッカーの話を妨害し、住民が迷惑する

4.ちょうしょううがコピペしているのは、ちょうしょうう本人が自作自演で「屑屁がチマチョゴリと言っていた!」と喚き散らすものであり、
実際にチマチョゴリと言ったレスは存在しないことが判明(捏造疑惑)

5.いくら指摘されてもちょうしょううは逃げ回るばかりで、またいくら調べてもそのようなレスは存在しないことから、捏造が確定する


※「ちょうしょうう」というあだ名はどこから?
川澄スレで「嘲笑う」が読めず、「ちょうしょうう」と書き込んでいたことに由来
日本語がまともに書けず、外国人もしくは発達障害、学習障害だと思われる
400:2014/03/28(金) 11:34:11.31 ID:7p+J2WyU0
サウナスーツ着て紅白戦やるとか、暑さ対策が不十分だったな。
401もも:2014/03/28(金) 11:38:25.92 ID:Fa3i4uBS0
>>391
逆だ、逆
グーローブ買う金が無いから貧困国ほど野球よりサッカ−するの
402:2014/03/28(金) 11:40:39.95 ID:LjctpQJs0
403もも:2014/03/28(金) 11:40:49.23 ID:Fa3i4uBS0
>>401 訂正
×グーローブ
〇グローブ
404q:2014/03/28(金) 11:44:00.09 ID:+fDcDsWH0
最後の宮川?あれは決めて欲しかった
405:2014/03/28(金) 11:45:08.19 ID:9oa1UAUP0
>>402
キーパーが前に出ているから、完全にオフサイド
406:2014/03/28(金) 11:45:43.07 ID:TtkNK7oZ0
ベネズエラのディフェンスどうなん?
407:2014/03/28(金) 11:49:29.73 ID:jd9392450
なんだかんだ言うても世界大会4試合で17得点0失点は
凄くねーか あとは優勝という結果のみ
408:2014/03/28(金) 11:50:19.76 ID:LjctpQJs0
I am excited by the World Cup we just had.
The man objective was to advance from the group stage,
which we did and that is an improvement so it is definitely a step forward.
I still feel there is room to improve, the players can learn more and there are still things to teach.
We started the tournament well.
We played some attractive football against Colombia and China,
but at the same time our performance against Nigeria affected our confidence for today and created some doubts.

Leonardo Cuellar, Mexico coach

ナイジェリアに負けたショックが尾を引いたらしいよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:52:38.15 ID:phidJ8Y30
ナイジェリアどうしたw
スペインが勝ち抜けてくれるならそれはそれで日本にとっては自信になるな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:57:33.58 ID:yFd5Z/1p0
1-0じゃまだわからんよ
411:2014/03/28(金) 12:07:09.52 ID:uo0Aacmu0
ナイジェリア対スペインはどこでみてるの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:09:24.60 ID:3FRDDQo30
>>405
それ書こうと思ったら、先にきづいてたのね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:19:00.20 ID:xUVzFqpq0
ナイジェリアここで負けるか
414:2014/03/28(金) 12:20:36.49 ID:b1FmMpQ+0
10年後の女子の勢力図も、男子と似たり寄ったりになりそうだな
アメリカとか、北欧勢は、抜かれてそうだ
415:2014/03/28(金) 12:31:49.33 ID:3NYrGigx0
やっぱりアフリカは強くないな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:32:55.33 ID:UrKRXzP80
決勝は日本-スペインかな
417:2014/03/28(金) 12:33:14.39 ID:qWyBc/1U0
決勝か3決はイタリアかスペインか。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:34:10.96 ID:gN/6QtOA0
強くないというか、ヨーロッパ勢にとってはそれほど苦手ではない相手なんだろ
419:2014/03/28(金) 12:34:18.88 ID:pggipE1D0
60分 スペイン 2−0 ナイジェリア

http://strmh24.com/?channel=ch24
420:2014/03/28(金) 12:35:01.32 ID:b1FmMpQ+0
イタリアスペインが女子も強くなると面白くなるな。
421:2014/03/28(金) 12:38:31.43 ID:PsrKMNg20
いやーまさかアフリカが全部消えてくれるとは
後は、イタリアがまさかの決勝にきてくれればw
422:2014/03/28(金) 12:38:35.34 ID:3NYrGigx0
オナニーパス回しを繰り返した前回の日本が馬鹿なだけだね
423:2014/03/28(金) 12:40:27.45 ID:QlJLKTQWO
イタリアもスペインも通用するのはここまででこれ以上には行けないよ
両国共リーグがショボすぎる
424:2014/03/28(金) 12:41:27.04 ID:1e5jrIJ+0
すでに NGA 0-3 ESP になっとるw
スペインにしてみれば最大の強敵日本と初戦で当たったぶん
後の試合はみんな楽に感じてるのかもしれんな。
425:2014/03/28(金) 12:42:59.01 ID:b1FmMpQ+0
スペイン勢いに乗ってるな
トーナメント終盤にどんどん良くなって行く
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:43:02.33 ID:CtMrD8II0
優勝を目指すという意味ではアフリカ勢敗退はありがたいけど、
強化という点では対戦がかなわないのは残念。
前々回も、準決・決勝は半島とやったんだったな・・・
427:2014/03/28(金) 12:43:06.01 ID:5KssVVp60
しかし、こういうアンダーの国際大会になると欧州贔屓の笛になるんだな。
香川の世代のワールドユースでチェコとやったときに
PK2本とられて負けた試合を思い出す

ヨーロッパに不利な笛吹かれた試合みたことねーわ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:46:57.19 ID:phidJ8Y30
>>423
ショボくはない
ドイツが強いだけ
429:2014/03/28(金) 12:52:00.72 ID:XcSk7t9w0
スペインのこのチームもドイツに4-0で勝った力はあるんだから
日本とは相性が悪いだけ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:54:09.38 ID:yFd5Z/1p0
スペイン3-0ナイジェリア

準決勝
ベネズエラ(A組1位)vs日本(C組1位)
イタリア(A組2位)vsスペイン(C組2位)

B組、D組は飾りだったのだ・・・
431:2014/03/28(金) 12:55:01.32 ID:+8bs0/si0
ベネズエラが一番強そう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:55:05.16 ID:UrKRXzP80
日本が優勝するには最大のチャンスだな
普通にやればベネズエラもイタリアもスペインも勝てる
ここで優勝しなかったら当分出来そうもないぞ
433:2014/03/28(金) 12:58:25.07 ID:LjctpQJs0
アフリカ勢が消えてまずまずの試合結果になった。
日本は次戦小林に変えて平塚先発で行くべき。
434:2014/03/28(金) 12:59:21.81 ID:jyWd/4AWO
スペインには勝てないぞ
初戦で既に見切られてそう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:00:55.35 ID:xUVzFqpq0
04/01(火) 07:50〜10:30 フジテレビNEXT 生放送
準決勝1
解説:加藤與惠 実況:青嶋達也
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:01:40.93 ID:gN/6QtOA0
これならガーナ残って欲しかったわ
437:2014/03/28(金) 13:02:52.36 ID:LjctpQJs0
今日あの極悪2番がイエロー累積で出てないのにナイジェリアをゼロ封しよったからなあ。
438:2014/03/28(金) 13:09:17.96 ID:Ja+NLOZfO
男も女もスペインはこういう国際大会初戦でやからすな さっきのナイジェリア戦見た感じ相当強いし ファイナルにあわせてきたな
439:2014/03/28(金) 13:10:14.21 ID:C7QEYU+j0
>>438
スペインっていつもこんな感じだよな
スペイン優勝くるかも
440:2014/03/28(金) 13:11:27.03 ID:nP2lOhHn0
日本は準決で初めて難しい試合を経験することになるかもな
勝ちきれれば握手拒否の遺恨再戦決勝w
スペインに初戦と同じつもりで当たったら完敗もあるで
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:14:38.77 ID:OPUy96sx0
ガーナは、アフターとか危険なプレーが多いから良く見るように、
って審判団にお達しがあったんじゃないかな。

そういう目で見ればファウルに見えるかも、いや見えなかった
442:2014/03/28(金) 13:15:42.25 ID:CabN8+En0
どうせなら強いところ苦手なところとやって優勝して欲しい。
優勝という結果だけが目的になってたらイカンだろ。

試合見たが今更シュート練習しても決定力が上がるとは思えんから、
その点に関してはチャンスを多く作って後は天に祈るしかないw
気になったのはパスのいい加減さ。
相手が通し放題だったから良かったけど、わざわざ密集してる所の味方に出さんでもいいだろ。
それをバックラインからでもやってたから怖かったわ。
単純に精度が悪くてミスになってるのも多かったな。
高い位置で奪われてその一発であぼんの悪寒。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:18:31.73 ID:gN/6QtOA0
メキシコのキーパーは仲本工事似だなw
https://pbs.twimg.com/media/BjXcggRCcAE6sME.jpg:large
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:22:17.00 ID:xhSabIR+0
キック下手だったよな
ゴールキックをFPに蹴らせるようなとこには負ける気がしない
445:2014/03/28(金) 13:24:02.87 ID:3NYrGigx0
>>442
強いとこってどこ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:28:15.63 ID:JWsOWtew0
準決勝以降は高い集中力もってのぞまないとやられるよ
447P:2014/03/28(金) 13:30:50.87 ID:Fa3i4uBS0
>>442
おまえが一番あぼんでいい加減
448:2014/03/28(金) 13:31:55.05 ID:lNZTx2w10
>>442
優勝実績は各年代ちゃんと積んどかないとあかんで
1位と2位じゃ全然違う
449:2014/03/28(金) 13:33:53.43 ID:kuVBHw+w0
>>401
生活に余裕ができてきたら、楽しくないことはしないものなの
450:2014/03/28(金) 13:35:13.26 ID:3NYrGigx0
女子サッカーでアフリカが苦手なんて印象も無いしな
負けた前世代もU20の出場権逃す程度の雑魚だし
451:2014/03/28(金) 13:36:00.80 ID:XcSk7t9w0
勝ち上がってるところが強い
強いチームが不覚取ったなんて印象の試合はない
452P:2014/03/28(金) 13:37:06.44 ID:Fa3i4uBS0
サッカーより野球が楽しいのはあなたが、でしょ
453:2014/03/28(金) 13:44:48.35 ID:PsrKMNg20
ガーナナイジェリア北朝鮮はオーバーエイジ枠だから
負けてすっきりだなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:45:01.80 ID:/0j+CxNd0
キューバもカストロの強烈なUSAコンプレックスのせいで
野球での対アメリカ勝利にこだわってただけで
もともとはサッカーも盛んだったんだよ
キューバもこれからどうなるかわからない
455:2014/03/28(金) 13:54:59.77 ID:CabN8+En0
>>448
そりゃ優勝出来るに越した事はないわな。
ただ仮に、一点取ったらドン引きなんてやって勝っても価値は薄いだろう。
456:2014/03/28(金) 13:55:33.70 ID:5E4b4Kqt0
あと1勝すればオレとすれば満足だな金か銀だw
457:2014/03/28(金) 14:11:32.92 ID:Ktrwoo7W0
>>455
80分試合を支配して1点差負けよりよっぽど価値がある
458:2014/03/28(金) 14:12:55.58 ID:pEyd98ZC0
>>396  キューバは野球がさかんというのは日本のやきうマスゴミ報道ベースねw
もっともキューバで盛んなスポーツはバスケットですわ!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 14:17:26.22 ID:Obr8od0U0
>>430
真坂、強豪揃いと言われたB組が全滅するとは分からんもんだね
16カ国位の大会だとそういう激戦で強豪が揃うグループを勝ち抜けた
チームから優勝、準優勝独占みたいなことが結構起きる

でも、今回はしつこい北チョンやドイツとの対戦で疲労が抜けず・・・
みたいな感じかね!?
逆に、強国2強鉄板のC組の日本とスペインが決勝で優勝争いしそうな
展開だね

イタリアは一杯、一杯だし、日本がベネズエラ程度に負けるはずがない
ストライカーだけは中々だから2トップは危険だけど、それを自由にする
ほど日本は間抜けではないはずだからね

最初からナイジェリアは大したことないと思ってたけど、一番怖い
ガーナが扱けてくれたので日本の視界はかなり明るくなってきた
但し、長谷川に代表されるように、余りに決定的チャンスを外すケース
が未だに多い。今の状況が改善されないとポゼッション勝負で有利でもない
スペイン戦は負けるリスクが高くなるね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 14:32:50.19 ID:Obr8od0U0
>>431
ベネズエラは確かにストライカーだけはそこそこ優秀。
でも、単なる一発屋レベルで強くなんかねえよ

今大会最弱クラスの開催国コスタリカ相手に
ポゼッションで5分だし、シュートを13本も浴びてる
レベルだ

つまり、日本は簡単に崩せるし、振り回せるし、完全に
ボールを支配して有利に戦える相手
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 14:58:19.89 ID:w3Inrsho0
あんまりフラグ立てないでくれ・・・
462:2014/03/28(金) 15:26:53.16 ID:nr5PcWIT0
463::2014/03/28(金) 15:29:58.17 ID:9FMHJ5yB0
パラグアイ基準で考えると
南米予選、ベネズエラ7-1パラグアイ
GL、スペイン7-1パラグアイ
攻撃力はスペインと同等ぐらいだろ
プレスの分スペインが若干強いだろうが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:52:08.82 ID:O+1691wd0
2010も2012もミドルシュートたくさん決めてたけど今回は無いんだなあ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 15:56:09.41 ID:phidJ8Y30
支配率高めれば問題ないよ
2点先取で勝てる相手だな
466:2014/03/28(金) 16:10:34.97 ID:gjFxXL1/0
高倉はベスト4まで行ったし
これでU-20の監督にそのまま自動昇格しそうな感じだね
確かこの秋くらいから
2年後のU-20に向けてU-18をスタートさせるって話だが
467:2014/03/28(金) 16:31:12.87 ID:Ktrwoo7W0
優勝してU-20に望んでほしいな!
468:2014/03/28(金) 16:36:11.20 ID:LjctpQJs0
試合を重ねるごとに内容が悪くなってるのも珍しいなあ。
もう相手チームは日本を完全に研究済みと思って間違いない。
ちょっと目立ちすぎたからなあ。
今日も縦パスカットされまくり、最終ラインにプレスされまくりだった。
決勝でスペインと当たったら今度は負けるだろうね。
469:2014/03/28(金) 16:37:53.83 ID:Qyqqlske0
>>468
ネガティブおつ
負けたっていいじゃない
何も失うものは無い
勝っても負けても、おもいっきりやるだけ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:42:28.74 ID:Obr8od0U0
>>463
日本はそのスペインをシュート5本に抑えたんだけど、
ヴェネズエラも同様に抑えこむ戦い方の方が無難だね
アホな撃ち合いは不必要
あくまでキープして敵陣内にリスク少なくボールを持ち込み、
崩すも良し、ミドルを狙うも良し

中盤の攻防戦で相手に攻めるチャンスを与えたり、カウンターを許し易い
戦い方をする必要は無いね
そうすりゃ良い結果は普通にでるはずだから
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:43:06.45 ID:UrKRXzP80
内容は良くなってるだろ
緒戦のスペイン戦が最悪だった
個人が頑張ってるだけでチームとして戦ってなかった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:43:31.44 ID:phidJ8Y30
日本のポゼッションサッカー>>>スペインのヘボポゼッションサッカー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:53:09.71 ID:Obr8od0U0
>>472
日本は実質的なキープ
スペインは時間をキープ

実質的に支配できた方が優位
但し、どうしてもごちゃごちゃした展開で決め切れないと苦しい
474:2014/03/28(金) 16:58:23.47 ID:jd9392450
ネガ童貞はびびってんじゃないぞ 
今回は間違いなく優勝する 断言する
違ったらオナ○ーONLYという横断幕掲げてやるわ
475:2014/03/28(金) 17:09:37.45 ID:nP2lOhHn0
フラグ立てんなw
476:2014/03/28(金) 17:21:47.76 ID:uo0Aacmu0
  まあ はっきりいって U17女子が優勝しようが敗退しようが


  ほとんどの国民は心底どーでもいいとおもってるんだけどな


  おまえらみたいなきもおた以外はな
477:2014/03/28(金) 17:23:02.88 ID:pggipE1D0
ベネゼェラ、スペイン、イタリアと雑魚ばかり残ったな
楽勝だろ
478:2014/03/28(金) 17:37:35.38 ID:OIdEwJLc0
心底どーでもいいのに熱心な方ですね
http://hissi.org/read.php/eleven/20140328/dW8wQWFjbXUw.html
479 :2014/03/28(金) 17:45:07.78 ID:wpMDdPQS0
ベネズエラと日本は全勝対決になる。
事実上の決勝戦かな。
480:2014/03/28(金) 17:50:08.21 ID:LjctpQJs0
長谷川はパスは非常に上手いんだけど、シュートがダメだな。
あの体格からは強烈なシュートは望めんが、せめてコース狙ってほしいわ。
481:2014/03/28(金) 17:57:03.70 ID:Ktrwoo7W0
長谷川より杉田のシュートの方がへぼい
長谷川と北川はけっこうシュートは強烈
482q:2014/03/28(金) 17:57:13.14 ID:+fDcDsWH0
斎川のループ気味シュートは追い風のせいか枠上だったけど強く打つだけじゃないのが良かった
まずコントロール重視じゃないといくら打っても決まらないからね
準々決勝は若干足が止まってたのが気になる
疲れがたまってるんだろうね
483:2014/03/28(金) 18:04:32.06 ID:Ktrwoo7W0
斎原がヘディング駄目なのがばれなくて良かった
484:2014/03/28(金) 18:06:21.47 ID:LjctpQJs0
長谷川、どフリーでふつーに蹴れば入るシュートを右によたよた外してただろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:08:07.01 ID:nvZQrdD60
いかに吉田が無能かわかった大会個人でチャレンジしてこいで単調ワンパターン自滅
今のほうが変に個人技にこだわらずパスの連携があるんで個人の能力がおちても点に
つながる
486:2014/03/28(金) 18:09:08.23 ID:LjctpQJs0
今日唯一良かったのは長野のFKだな。
相手GKの攻守に阻まれたが、アレは良かった。
487:2014/03/28(金) 18:12:04.31 ID:P8AwM1u20
>>481
シュートは強さじゃなくて、ゴール枠の幅感覚をちゃんと持ってて
確実にその中に打ち込めるかどうか、精度の問題だろう

長谷川はその意味ではもっと練習しなさいと言いたいわ
488:2014/03/28(金) 18:12:52.55 ID:CabN8+En0
そういえば今日は斎原の話題が少ないなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:13:07.26 ID:phidJ8Y30
別に得点したんだからいいだろ
次は決めるさ
490ウエノン:2014/03/28(金) 18:16:15.95 ID:szBDRWVX0
>>488
ヒント:ユニが青
491:2014/03/28(金) 18:18:04.26 ID:LjctpQJs0
http://www.dailymotion.com/video/x1k7gcp

杉田のミドルは良かったよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 18:18:31.83 ID:phidJ8Y30
バッジオが人はミスをした場面はよく覚えているが良いプレーは大して覚えていないという名言通りだなこりゃ
493:2014/03/28(金) 18:20:24.70 ID:o7kxhAg80
長谷川のシュートと宮川のは決めて欲しかったw
トラップすりゃ入ったろうけどダイレクトでも自信あったんだろうな
杉田も軸足に引っ掛けたのあるけどあれも踏み込まないでコース狙えば一点だったな
494:2014/03/28(金) 18:20:54.89 ID:G824uZ1z0
>>486
次の大会にも出場できるの長野しかいねえんだから頑張ってもらわんとな
495:2014/03/28(金) 18:26:34.94 ID:nP2lOhHn0
このチームは組織的な守備がいいな
あれで芽を摘んでいるからDFラインの脆弱さを露呈せずに来れている
アフリカのスピードで中盤かっ飛ばして対人勝負に持ち込まれるのが一番怖かったがアフリカが消えてくるという神風
496:2014/03/28(金) 18:29:49.43 ID:FCV3Mz700
>>492
なんかそれ違う
プレーじゃなくてPKについてのことだよ
497:2014/03/28(金) 18:30:44.04 ID:LjctpQJs0
確かにGKがやらかしたのを南と大熊がカバーしてたな。
日本のGKはやらかすの前提で考えとかないと。
498:2014/03/28(金) 18:34:37.78 ID:IS28SkD50
今回はでかいの中心に選んでるから安定してるわ
世界仕様だな
499:2014/03/28(金) 18:38:40.72 ID:LjctpQJs0
長谷川がPK決めてれば長谷川がPOMだったけど、結局杉田だったな。
4試合中3試合でPOMとはすごい。
次ベネズエラに勝てばゴールデンボール確定だな。
500:2014/03/28(金) 18:48:12.75 ID:JS9/nZ/+0
杉田は東京オリンピックくるなw
501:2014/03/28(金) 18:55:40.22 ID:P8AwM1u20
大熊いつかやらかすぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:04:19.16 ID:Vns2yUgU0
 
今日の試合じゃ相手が研究しようにも、
蹴ったボールが空中で止まっちゃうような状況で、ボールの動きの弱点も糞もない。
人の動きもボールに依存する要素が大きいので、特に風下の場合は参考にならない。
問題はそういったコンディションに対して、どこまで底力を発揮できるか?だな。

無慈悲世代のU17男子WWCメキシコで、吉武JPNがブラジルにやられたのがそこだった。
豪雨直後の試合だったんでピッチは斑目模様に水溜りができる状況で、
日本が狼狽しまくったのに逆にブラジルは能力全開って感じで、いきいきとしてたんだぜ。
日本がボールを持つとわざと水溜りに追い込んで、そこでロスさせかっさらうなんて、
サッカー脳のレベルでの違いをまざまざと感じたよ。
あっという間に3点入れられてしまった。
後半、日本もようやく落ち着いて2点返したけど、後の祭り。
 
今回のリトルは、そのブラジル足りえるのか?
 
503:2014/03/28(金) 19:08:30.43 ID:1e5jrIJ+0
大熊はすでにボールの持ち方に明日菜臭が漂ってるからな・・・。
504:2014/03/28(金) 19:17:22.23 ID:ENZjf0dvO
ちょっと疲れも見えるね
長谷川は3戦目の後半は引っ込めるべきだった
505:2014/03/28(金) 19:20:25.06 ID:LjctpQJs0
2点じゃ怖いから残したんだろ。
とっとと小林替えて5点とっておくべきだった。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:21:19.68 ID:qcnUsUZY0
これまでは中央突破もCBの縦パスもサイド攻撃も縦ポンもミドルも
全部やって全部形になって相乗効果を生んでたけど
強風を嫌ってかロングを自粛したらことごとく縦パス引っかかってたし
ミドルも多少形に影響受けてたな
いっそ北川に任せたり若いうちからしょっぱい試合の作り方学んでもいいと思うけど
攻め続けるのも悪くないし風が落ち着けばまたオールレンジ攻撃が機能するかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:42:53.35 ID:jIpBxgkO0
なでしこ、FIFAランクで3位維持…1位米、2位独も変わらず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140328-00178315-soccerk-socc

他の上位陣では、4位に1ランクアップのフランス、5位にも1つ上昇したスウェーデンが入った。前回4位のブラジルは、6位となっている。



無冠の帝王フランスがいよいよキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
508sage:2014/03/28(金) 20:05:43.70 ID:lzhNOC4QO
じゃんけんで言えば、日本はチョキでヨーロッパはグー、
アフリカはパーのイメージなんだが、相性は逆なんだな
509:2014/03/28(金) 20:10:53.34 ID:HOzudhAr0
無冠の帝王言うが、前回のU17でタイトルが獲ってるがな。
フルでも一応キプロスは獲ってる。
W杯、五輪クラスの大会は、そもそも米、独、日、ノルウェーの4か国だけしかタイトルを獲ったことないし、
フランスが無冠の帝王という程実績があるわけじゃないし。
長い目で見ればスウェーデンやブラジルの方が無冠の帝王と言える。
特にブラジルはアンダーの大会やアルガルベ、キプロスも獲ってない。
510:2014/03/28(金) 20:17:49.13 ID:eI5wwGh60
>>464
前回の2012もガーナは技術に溺れて崩すシュートにこだわり前半1本くらいしかシュートしてない。
ミドルでも泥臭いのでも打てば1点くらい入って勝ってたかもしれないのに
今回もそれを心配
これからは1点が重みをますだけに
技術に溺れなければいいが
511:2014/03/28(金) 20:21:23.38 ID:eI5wwGh60
それに2008年の韓国なんて決勝で日本に押されてたのにミドルと泥臭いシュートばかり打って勝ったんだよな
崩しも大事だが打つのも大事
打てば間違って入ることもある。
打たないと間違いは起こらない。
宝くじと同じ、買わないと当たらない。
512:2014/03/28(金) 20:22:09.71 ID:eI5wwGh60
それに2008年の韓国なんて決勝で日本に押されてたのにミドルと泥臭いシュートばかり打って勝ったんだよな
崩しも大事だが打つのも大事
打てば間違って入ることもある。
打たないと間違いは起こらない。
宝くじと同じ、買わないと当たらない。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:24:04.18 ID:phidJ8Y30
今回はミドル撃ちまくってただろ
むしろもう少しサイド攻撃多いほうが良い
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:31:10.68 ID:Cajp96r50
男子でも女子でも解説陣がミドルやロングを打て打てうるさいが
枠に飛ばないミドルなんて何の価値もない
ニワカ程それに感化されてミドル、ミドルうるせえわ
515:2014/03/28(金) 20:31:38.22 ID:LjctpQJs0
>>514
その通り。
516:2014/03/28(金) 20:39:35.48 ID:4wfW7iAeO
ミドルが打てないのはなでしこジャパン
若い世代は打てるだろ
大した威力はないがなでしこジャパンのメンバーよりマシ
517:2014/03/28(金) 21:00:10.63 ID:x/DlcD0C0
確かに入らないまでも脅威を与えられるシュートでなければ意味なんかない
ただ女子サッカーはゴールの大きさとキーパーの守備範囲のバランスが悪いから男子以上にロングミドルが有効なのは間違いないんだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:04:42.24 ID:qcnUsUZY0
>>506
の三行目ロングってロングパスのこと
CBのビルドアップで縦パスが警戒されすぎてた
ミドルシュートは質に関してはGKが良い部分もあったし量は多かった
入る形がやりたい放題のGLに比べて「多少」影響あったくらいで
519:2014/03/28(金) 21:13:22.47 ID:4wfW7iAeO
スペインと再戦になったら高倉監督が試されるな
グループリーグの対決を見る限りは日本のほうが実力は上だが
やりにくいのは日本だろう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:16:39.60 ID:Vns2yUgU0
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2014/169.html
> 17時キックオフの時点で気温は27度です。

蛆の青嶋、ピッチ上の気温35度っていってただろ
でも湿度も35%なんで風もありしのぎやすいって付け加えたけど

にしても35度は尋常じゃないと思ったらw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:20:00.19 ID:xH2ycCWp0
>>519
スペインなんか何度やっても楽勝だわ
フィジカル勝負に来ないようなチームは問題外
アフリカ勢やカナダが消えたから日本に勝てる可能性のある国はいない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:23:44.72 ID:Vns2yUgU0
>>521

まだイタリアが残ってるけどな。
しかも守備では8人でカッチカチにブロックを固めるのはお家芸。

とはいえ決勝にあがってるくるのはスペインだろうけど
523:2014/03/28(金) 21:29:55.19 ID:nP2lOhHn0
>>521
さてはあんた日本戦しか見ていないね
524:2014/03/28(金) 21:29:55.46 ID:TtkNK7oZ0
さてベネズエラの2トップを抑えられるか?

決勝の相手はやはりスペインか?
525:2014/03/28(金) 21:32:34.30 ID:4wfW7iAeO
スペインと日本の差は運動量だからね
日本が連戦の疲れで動きが悪くなれば
一発のシュート力持ってるスペインにもチャンスはある
もちろんイタリアが来ても侮れない

日本のポイントは長谷川や宮川の疲労だね
526:2014/03/28(金) 21:42:29.33 ID:wE1Icwxo0
やるじゃん!
長谷川は外しまくったけど
そういう場面が何回も作れるからスゴイじゃん!!
527:2014/03/28(金) 21:50:46.73 ID:PsrKMNg20
日本が一番強いとは思うが、なにしろ一発勝負で選手はまだ若い
先取点取られた時に落ち着いて試合を進められるか
ヴェネズエラもスペインもシュート力があるだけに
単発特攻ならなんとかなるが大勢で攻められる状況になれば危ない
毎回素晴らしいチームだが、今回は千載一遇のチャンスぜひ優勝して欲しい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:58:22.41 ID:n4sCAYNP0
これまでハイライトだけ見て、今日初めて録画してフルで見た
長谷川もいいけどこれまでにもいた小さくてテクニシャンって感じ
杉田はいいね、素人目にもボールタッチからして
あ、なんか他の選手とは違うなって感じがした
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:08:04.53 ID:O+1691wd0
ベネズエラのFWは強力だがDFがザル
日本のクイックネスとダイレクトプレーには付いて来れないだろう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:30:55.41 ID:7zy35jom0
優勝するには次の準決は苦しんだほうがいい
次あっさり勝ちすぎるとやばい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:37:03.93 ID:mYzcA5hN0
【女子サッカー】U-17女子W杯、日本がメキシコの曲者GKから2点もぎ取り4強進出!次は強力2トップのベネズエラと!イタリアとスペインも4強
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395995952/

ベネズエラ(A組1位)3-2カナダ(B組2位)
動画:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2304944/index.html

ガーナ(B組1位)▲2-2(PK3-4)△イタリア(A組2位)
動画:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2305059/index.html
※90分にガーナのErnestina Abambilaの芸術的FKで2-2の同点に

日本(C組1位)2-0メキシコ(D組2位)
動画:http://www.dailymotion.com/video/x1k7gcp
動画:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2305037/index.html
詳細:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/matches/round=267986/match=300263730/index.html
【得点】12分 長谷川唯、44分 杉田妃和

ナイジェリア(D組1位)0-3スペイン(C組2位)
動画:http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2305106/index.html
532:2014/03/28(金) 22:46:22.22 ID:/k8x/mMLO
ラッキーゴールの2点しか取れんのか
533:2014/03/28(金) 22:48:28.49 ID:1e5jrIJ+0
トーナメントのセミファイナルまでくれば力関係がそのままスコアや結果に出るとは限らんぞ?
メキシコ戦もあれだけボールを支配して、得点シーンはオウンゴールもどきと
ラッキーPKのセービングリフレクション。
相手GKの素晴らしいパフォーマンスがあったとはいえ決して取りきれてるわけじゃない。
7番小林なんて完全にブレーキだったじゃんよ。
そんな状況でもしベネズエラに先制されたら逆転できるほど得点力あるのか? 
追いついても90分でドロー止まりなら即PK戦だぞ?
先制しても2点目を取りきれず、そうこうするうちに
敵の2トップの個人技が炸裂して追いつかれる可能性だってある。
もともと後ろは不安だらけなんだし。

これでなんでベネズエラに対して楽観できるのか俺にはわからん・・・。
534 :2014/03/28(金) 22:52:11.59 ID:eKVdaE/Z0
女子は凄いよなー
ユースだろうが何だろうがW杯、オリンピック
二大国際大会で結果出しまくってる
トップも取ったしさ
男子はあらゆる年代カテゴリーで一度でも2大大会で
トップとったことあんの?無いでしょ
535:2014/03/28(金) 22:55:20.97 ID:f3WP/31o0
高倉イズムが浸透してきているようだね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:05:28.23 ID:phidJ8Y30
>>533
逆に言えばそれだけチャンス作れてたしポゼッションも70%はいってたからな
次はきっちり決めてくるだろうしボール支配して相手にチャンスすらほとんど作らせないだろうよ
537:2014/03/28(金) 23:21:15.98 ID:y/1HyOr40
>>533
サッカーを見るセンスがなさすぎ
長谷川の1点目はオランダ戦の本田ばりにテクニカルなファインゴール
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:31:03.39 ID:O+1691wd0
ネガティヴ君今日もいるのか
539:2014/03/28(金) 23:48:59.07 ID:B5tK6/rT0
ほとんどの人は普通にやったら日本が勝つだろうが
一発勝負だから気を引き締めないとヤバイとは思ってるでしょ

ただ、相手チーム視点だと日本戦は結構絶望的だよ
CBやGKのやらかしはたまにあるにせよまともに攻撃の形が作れない
近接フリーで打たせたのなんかスペイン戦開始直後のシュートくらい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:00:54.86 ID:j1S7W/ok0
まあキーパーのやらかしが一番怖い
松本より浅野の方が、と思うけど、そうじゃないのかな
541:2014/03/29(土) 00:09:38.52 ID:l4LpqmAg0
やる前からネガティブで、びびっててどうするの
たとえミスして負けたとしても、いいじゃない
そこから学べば
ポジティブに応援してやれよ
542:2014/03/29(土) 00:19:53.00 ID:NP0qH0HW0
2点しか取れないとかラッキーゴールとかどうでもよい。
ここまで無失点の方に興味がある。GKはいつもの年代のレベル。
誰がとか何がすごいとかではないから勝っていけるのか?
不思議なチームだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:28:44.63 ID:9UX1XkHr0
そろそろ小林が爆発するよ
544:2014/03/29(土) 00:41:26.96 ID:KVnLaJ8d0
メヒコのキーパーって15歳なんだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:55:13.90 ID:3JMMeDoU0
>>509
アンダーの大会なら北朝鮮、韓国でも取れる
キプロス杯ならカナダ、イングランドでも取れる

フランスはドイツW杯、ロンドン五輪で優勝する力or3位以内に入れる力が余裕であった
ここ数年のポテンシャルは常にトップ3に入ってる、なでしこより格上
無冠の帝王と言えるほど実力とポテンシャル、サッカーの内容・質を秘めてるが
ポテンシャルに見合わず結果が付いてこないという事で無冠の帝王と呼ぶに相応しいのだよ
サッカーの質だけなら間違いなく世界一

フランスはジェロムレバンナのよう
誰もが実力には一目を置いて、優勝する実力と資格を認めてるのがそれら他国とは違う所。
ブラジルは五輪で銀メダル2回、銅メダル2回、W杯2位1回、3位1回
スウェーデンはW杯2位1回、3位2回と実力に見合うそれなりの結果は出してきてる

だが、フランスの場合は五輪、W杯という大きな大会で実力に見合わず1度も結果を出せていない(W杯も五輪も4位が最高)
EURO女子では1度も4強にすら入っていない、とにかくツキもない

フランスの実力を考えれば有り得ない事。フランス女子サッカーほど「無冠の帝王」という言葉が似合うチームはない


19.07.2012 FRLW France (W) 2-0 Japan (W)
11.07.2012 FRLW France (W) 3-0 Russia (W)
04.07.2012 FRLW France (W) 6-0 Romania (W)
04.04.2012 WEQ France (W) 4-0 Wales (W)
31.03.2012 WEQ France (W) 2-0 Scotland (W)
06.03.2012 CWC France (W) 2-0 Canada (W)
04.03.2012 CWC England (W) 0-3 France (W)
01.03.2012 CWC Finland (W) 1-2 France (W)
28.02.2012 CWC France (W) 3-0 Switzerland (W)
15.02.2012 FRLW France (W) 2-1 Holland (W)
20.11.2011 FRLW France (W) 5-0 Mexico (W)
16.11.2011 FRLW France (W) 8-0 Uruguay (W)
26.10.2011 WEQ France (W) 5-0 Israel (W)
22.10.2011 WEQ Wales (W) 1-4 France (W)
22.09.2011 WEQ Ireland (W) 1-3 France (W)
14.09.2011 WEQ Israel (W) 0-5 France (W)
24.08.2011 FRLW France (W) 2-0 Poland (W)


17戦17勝 50得点4失点


相手は中堅国ばっかりではあるが、さすがにドイツやアメリカでもここまで安定的な数字は出せない
どこかで引き分けは挟んでるし、4失点では済んでいない
もちろん日本がこれだけ安定して1つも引き分けせずに2年間勝ち続けられる訳もなく(フランス戦惨敗してるし)
546:2014/03/29(土) 01:02:14.21 ID:5A0QODwM0
>>21
いまたまたま見たからレスするが
その年齢詐称問題ナイジェリアね
日本がやったガーナではない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:52:12.44 ID:3JMMeDoU0
もう1つつけ加えておきたいのが

大きな大会であるW杯や五輪での3位と4位の差

ここには雲泥の差がある。なでしこの北京五輪4位と3位の壁のように

フランスは3位以内に入るだけの十分なポテンシャルがあるのにW杯でスェーデンに負け4位、五輪でカナダに負け4位

4位止まりで3位に食い込めない

呪われてるんじゃないかと思われるほど、順当な予想に反した結果を出し続けている

まー結果こそが全てで、それが本当の実力でありサッカーであるのは確かだが

フランスに何かが欠けてて、それが実力不足と言われればそのままその通りなんだけど

なぜ、日本戦でPK外した?なぜ、退場で1人少ないスウェーデンに負けた?なぜ、アメリカ戦で全て延長まで出し切ったカナダに負けた?なぜ、EURO女子でデンマーク相手にPK外した?ほぼ9割以上責め続けてたのにあと1点が取れなかった?
なぜ、あれほどポストやバーばかり叩く?

フランスは呪縛されている、大きな大会で絶対に3位以内に入れない 3位になれるチャンスが与えられた試合でも絶対に4位になってしまう呪いをかけられている

たぶんEURO女子ではデンマークに勝ってたら決勝まで進んでただろうから4位以下力の呪縛が働いてデンマークに負けたんじゃないかw

そんなくだらない事を考えてしまうほど呪われてるように見える、デンマーク戦見てたけど凄かったよw あんなの見せられたら呪いがあるのでは考えてしまうw

で、あっさりキプロス杯では優勝するわけよ

まさに無冠の帝王
548:2014/03/29(土) 01:53:52.59 ID:uaPu0jhy0
>>545
だからここ最近強いだけじゃんw
しかもあなたでさえ「常にトップ3に入ってる」って程度、ナンバー1とまでは言い切れない、それが数年
そりゃ10年も続いててノンタイトルなら無冠の帝王かもしれないが
549:2014/03/29(土) 01:57:41.71 ID:ZsXV17H50
この改行長文厨は何でそこまで縁もゆかりもないフランスに熱を入れてるんだろう。
五輪前に「おフランス」と揶揄されてた奴かな。
とにかく気持ち悪い。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:21:07.49 ID:iucTHqew0
いまさらながら、ロングハイライトみたが、メキシコのGKいいな
あと、ゴールがら空きなのに2本、日本が外しているな

5−0、6−1くらいで勝っていてもおかしくない試合だった
551zxc:2014/03/29(土) 02:37:32.88 ID:GhD+8SHB0
優勝おめでとう!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:45:38.20 ID:dMolBHkO0
メキシコ戦のようなミスしなければ勝てる
553:2014/03/29(土) 02:55:18.11 ID:H1uHiHCs0
持ち上げてー










落とす
554:2014/03/29(土) 03:03:26.74 ID:B8Huya6d0
確かにフランスのここ一番でのチャンスの大さと
得点や勝敗の矛盾は凄いものがあるな
マイナーなとこだけどロンドン五輪のコロンビア戦ってのが
その後の日本戦、カナダとの3決への布石となる神試合
555B:2014/03/29(土) 05:56:36.86 ID:zYW754Tv0
大会無失点で決勝戦PK戦負け準優勝の可能性もあるんだな
556:2014/03/29(土) 06:42:38.25 ID:C+oLtAZO0
最強時代のフランス代表はリヨンが中心
でそのリヨンが活動しているリーグが一強すぎるのが勝負弱さの原因では
接戦をモノにするメンタルに欠けているのは確か
先制されて焦って雑になり得点できず惜敗がフランス代表やリヨンの負けパターン
ま、そのフランスも旬はもう過ぎた印象なんで無冠の帝王とやらのまま今後失速と予想w

スレチなんでこの辺で
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 06:54:31.85 ID:gC2j5gJW0
フランスの実力が高いのは、誰もが認めているところだよ
なぜフランス女子が結果出せてないかは、徹底的に個人主義の国とおおいに関係あると思うよ
チームプレー、連携連動がモノを言うサッカーという競技では、致命的だと思うよ
男子では、ガキのころから教え込まれるから何とかなっているんだろうけど
558:2014/03/29(土) 07:19:34.40 ID:AF94z8uo0
宮川麻都 選手(日テレ・メニーナ)選手

事前に相手のサイドバックはロングボールを蹴ってくると聞いていたので、
前からプレッシャーをかけてロングボールを蹴らせないように注意しながら試合に入りました。

また、風が強かったので、風でボールが止まるところにも注意しました。
2点のリードでハーフタイムに入りましたが、
後半は何が起こるかわからないので、0-0と考えて臨もうと指示を受けました。

メキシコはパワーがあり、1対1や競り合いに負けてしまったところもありました。次への課題です。

サイドハーフとしてプレーし、自分の長所は裏への飛び出しなので、積極的にこれを狙いました。

今日は決めるべきところで決められないなど、多くの課題が見つかりました。
次の試合はまだ準決勝なので、1つずつ勝ち進んで優勝を狙いたいです。
559:2014/03/29(土) 07:21:48.54 ID:AF94z8uo0
長谷川唯 選手(日テレ・ベレーザ)選手

今日は負けたら終わりというプレッシャーもありましたが、
準々決勝を突破でき、内容はどうあれ勝ったことはとても嬉しいです。

やっとこの大会で準決勝に進めますし、あと2試合このチームでできることになりました。

ワールドカップでさらに2試合できることは貴重な経験だと思います。
これを経験できるのとできないのでは大きな違いがあります。

(得点シーンは)中に入っていってボールがこぼれてきたので、シュートというよりボールに触ったという感じでした。

今日はミドルシュートを積極的に狙う意識を持ってやりました。
前半は向かい風でシュートが弱まってしまいましたが、
後半はもっとミドルシュートを打てればよかったので、シュートチャンスをしっかり決め切ることが課題です。

次からは1点がより重いものになると思います。結果にこだわって戦いたいです。
560:2014/03/29(土) 08:50:05.90 ID:te27B+T30
ここで御託並べてるやつらより、選手が一番わかってるじゃないの。
561:2014/03/29(土) 08:57:28.12 ID:DagpcUd80
何言ってんだ?
ここは2ちゃんだぞ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:35:20.03 ID:IxBF8/L90
>>555
今大会の緩いトーナメントなら、90分無失点勝利での優勝じゃないと、いい評価はできないな。
前回みたいな厳しいトーナメントだと、PK戦勝利での優勝でも高い評価ができるが。(ひ)
563:2014/03/29(土) 09:57:24.54 ID:FMhxSRV20
そうそう
いくら大会のレベルが低くても無双して
日本強し!
の印象を作るのは大切よ
結果を出すか出さないかがバルサとアナルの違い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:53:23.02 ID:AF94z8uo0
メキシコは中国相手に4点取ってるのになんで緩いと言えるのか
スペインにも勝ったし日本が強いと考えられないのか
565兎文:2014/03/29(土) 10:58:21.00 ID:7GEQ56pK0
高倉 ”死んでもらいます”
566:2014/03/29(土) 11:06:35.47 ID:C+oLtAZO0
ポジだのネガだのどっちでもいいだろ
受け止め方もそれぞれでいいし
求めるものもそれぞれでいい
全員揃ってお花畑になる必要もなかろう
アンチはアウトだけどな
567:2014/03/29(土) 11:09:19.15 ID:yNbl2A0b0
だってスペインもメキシコも格下だし…
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:20:35.20 ID:RXFNAokV0
>>524
日本は戦い方さえ間違わなければ、ベネズエラには普通に勝てるよ
ベネズエラは、確かに2トップの決定力は高いけど、日本は
その2トップに良い形でボールを渡さない戦い方ができるチーム
そこさえ間違わなければ、失点するリスクは極めて低い

一番恐れるのは、日本は普通にベネズエラの数倍以上のチャンスを
作り、決定機を迎えるだろうけど?得点できないこと
相手の2トップを意識した戦い方を選択するのは正しいが、その場合
相手の対応次第で、縦に速い流れのある攻めが多少仕掛け難い

相手ゴール前でのごちゃごちゃした局面、意外性のあるミドル、
多分機会は多いCK、良い位置でのFK。これで得点して試合を
決めきれない時が怖い。日本は積極性はあるし、チャンスは多く
作るので意外な形で得点できるとは思うが?
そういう戦い方での決定力自体は低い

90分勝負を0−0で終えてPK戦負けする展開が一番怖い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:33:08.71 ID:9UX1XkHr0
>>568
で、どうしろと言うんだ?
570:2014/03/29(土) 11:36:32.87 ID:nFNrj7CW0
まあ常識的に考えて、ベネズエラなんか弱すぎて、日本の相手になんかならんわな。
準決勝では何点取れるか?まあ、3−0か4−1くらいを予想するわ。守備が
弱いので引き分けすらありえん。

イタリアもゴミだろ。スペインに勝てる確率は甚だしく0%に近い。堅守って
ほどでもないが、引き分け狙いのPK勝ちくらいだろ。99%スペインが勝つな。

すると決勝は日本対スペイン。スペインは強いだろ。予選リーグで戦っているけど
あの時は日本が運よくセットプレーで2点先取できただけで。あのあとスペインは
流してたからな。あまり予選リーグの結果を鵜呑みにしないほうがいい。
決勝でスペインが先制したら、逆にカウンターで2点差以上つけられて準優勝ってな
シナリオもかなり確率が高いだろう。
571A:2014/03/29(土) 12:07:56.92 ID:2DEBMPsb0
ベネズエラに勝てれば、決勝はよっぽどミスしない限り優勝出来るかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:16:42.56 ID:gC2j5gJW0
ハイプレッシング、スペース与えないができれば日本に勝てる可能性もあるが
できるチームは、U17にはいないから日本のやり放題
573:2014/03/29(土) 12:28:02.06 ID:gLxLGSlK0
楽勝すぎるだろ
574:2014/03/29(土) 12:29:12.01 ID:P8LZxTI7O
フルなでしこに行けるのは杉田北川大熊くらいか
575:2014/03/29(土) 12:47:39.51 ID:kaZmZKiN0
U17世代で日本みたいな攻撃できるチームに対戦する経験はどこもないだろう
上の年代なら対策できても、この世代だと90分は持たない
それが可能かも知れなかった年齢不詳のアフリカ2国、北朝鮮が消えた今
今回は優勝できる最大のチャンスじゃないか。
576:2014/03/29(土) 12:49:12.87 ID:bca5rVBo0
斎原も入ってほしい。
伸びしろはある。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:01:27.92 ID:Z3eaLRQu0
>>572

ハイプレスはスペインの得意技で、2010年のリトルはそれにやられてしまった。
433の前線3枚がリトルの最終ラインに猛アタックしてかっさらっていき、
あっという間に0−4にされてしまった ( その後1点返し、最終スコアは1−4 )。
今回のGLでも市瀬のターンだったかトラップで大きくなったところを奪われ、
決定的なピンチを作られたシーンがあった。

ただスペインのプレスは前3人の個人技におまかせで、
中盤や最終と連動しラインをつくったまま1枚あがるわけでもないんで、
最初の3人さえいなせれば、もう楽勝なんだよな。
スペインはただでさへ中盤の人数が足りずスカスカなところが、さらにユルユルになってるから。
 
578:2014/03/29(土) 13:32:18.23 ID:glyVfHcv0
この年代って延長戦ないんだっけ?
579:2014/03/29(土) 13:47:01.60 ID:YjU93x4i0
>>578
頑張って思い出せ
580:2014/03/29(土) 15:04:52.88 ID:DG1JtyXh0
長谷川の兄ちゃんは合コンで妹ネタ使いまくりだろうな
581:2014/03/29(土) 15:08:32.82 ID:xfz2sq1B0
日本の課題はGKと決定力だな。
シュート打たずにドリブルでゴールネットに突っ込むべし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:09:40.20 ID:8kv417Nz0
>>578
ないよ
前回の大会からU17W杯に関しては
男女とも延長戦を行わないことになった
583:2014/03/29(土) 15:09:45.43 ID:xfz2sq1B0
日本の課題はGKと決定力だな。
シュート打たずにドリブルでゴールネットに突っ込むべし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:18:09.31 ID:fGJ+gCkN0
このスレって名前欄一文字の人多いけどなんかあるの?
585:2014/03/29(土) 15:21:35.63 ID:Iv/w4TBo0
代表板はどのスレもそうじゃないか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:31:34.47 ID:fGJ+gCkN0
>>585
ほんとだ
代表板の慣習なのかw
587:2014/03/29(土) 15:35:47.02 ID:OHIDUkTx0
つか

以外の名前にしちゃうと実質ハンネになっちゃうからな
2ちゃんだとコテ嫌う奴も多いし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:46:14.96 ID:eUdvwLbB0
名前欄に何か入力しないと書き込めないんだっけ?
俺は2ちゃんブラウザ使ってるからよく分からんけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:58:27.82 ID:yv+fmPKF0
June使えばいちいち名前欄に入力しなくていいぞ
590:2014/03/29(土) 16:14:48.14 ID:KySjPs6C0
Juneとはなんぞ?6月?
591:2014/03/29(土) 16:39:58.46 ID:GSufk00m0
大熊は本来、FWなのか。

あのスピードでは対応できないと思う。遅すぎる。
足元に自信がるのかわざとFWよらせて、さばいてるけど
とられそうで、ひやひや。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:44:29.30 ID:eUdvwLbB0
JuneじゃなくてJaneだろw
http://janesoft.net/janestyle/

2ちゃんやるんだったら専用ブラウザで見た方がいいよ
レス番号のポップアップ表示機能だけでも普通のブラウザに戻れなくなるから
593:2014/03/29(土) 16:55:18.14 ID:GSufk00m0
長谷川はウメズカズオさんに似顔絵をかいてほしいね。
594:2014/03/29(土) 17:11:17.15 ID:xfz2sq1B0
長谷川は上手いけど、どうみてもこの世代がピークだなあ。
595陽ノ下:2014/03/29(土) 17:51:01.32 ID:4ZzOtbQ60
長谷川は代表に選んで欲しくなかった
長谷川抜きでないと本物のU-17代表とは言えないからな
596 :2014/03/29(土) 17:56:31.59 ID:lEmJY3S60
>>595
本物ってなによw
597:2014/03/29(土) 18:04:35.41 ID:U7g0rCql0
しかしu17は本当に素晴らしいチームだね   

今でも完成度は高いと思うが、高倉さんはもっともっととお考えでしょうなW
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:08:33.10 ID:AF94z8uo0
岩渕だって成長してこの間はブンデスで1ゴール3アシスト
勝手にピーク決めるなよ素人共w
599:2014/03/29(土) 18:17:16.69 ID:kaZmZKiN0
岩渕なんてU世代では別格の飛び級天才ですら
やっと壁を乗り越えて使えそうになってきたレベル
小さくてフィジカルに劣る日本のテクニシャンタイプは
フル代表でやるには死ぬほど努力が必要だろうなあ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:19:57.98 ID:WkV9yl9z0
逆に山根のような雑魚GKでも身長だけで代表に選んでもらえるからな
601:2014/03/29(土) 18:21:47.40 ID:xfz2sq1B0
岩渕みたいな特異な例持ちだして知ったかぶりする馬鹿がいるから困る。
その他大勢はどうなったんだよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:39:42.73 ID:RXFNAokV0
>>577
確かに日本の方が支配はしてたけど、ボール自体はスペインに持たれてたね
というか、ある程度ポゼッションを犠牲にしても守備の組織を高めてたイメージ。
まあ、わざと相手にボールを持たせて、崩されない守備ができるならリスクは極小
スペインと派手な撃ち合いなんかして失点するリスクを高めるのは愚策だしね
グループリーグ第1戦でのスペイン戦の勝利は、相手が未だ調子を上げて
来てない面もあったけど、被シュートを僅か4本、CKも殆ど許さなかったのが
立派だった

こういう戦い方自体はこれからの試合ではとても有効
次のベネズエラ戦も、決勝で当たる可能性が高いスペインにもね
但し、この戦い方で強豪と対戦する場合は、恐らく中盤でリスクを犯しての攻めは
選択し難いし、撃ち合いにでる試合と違い、相手のシュートチャンスを滅茶苦茶減らせるのと
同時に日本のシュート数も半減するだろう!?
しかも、不意な速攻、カウンター以外のオープンな素早い攻めが激減するだろう?
だからこそ、決めきる決定力が重要になるし、相手ゴール前でのごちゃごちゃした
場面で押し込む能力、積極的に狙うべきミドルシュートの精度向上がカギ。
更にここからは、CKやFKで工夫を凝らしたサインプレーを有効に使う必要があるね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:54:48.30 ID:AF94z8uo0
ベストイレブン:
間明瀬奈(湘南学院)、神田若帆(広島文教)、森迫あやめ(作陽)、熊谷汐華(十文字)、
井之脇朱音(鳳凰)、岩木綾乃(常盤木)、浅利育(常盤木)、
八坂芽依(日ノ本)、稲田佳奈(日ノ本)、渡部那月(日ノ本)、橋本祥子(福井工大)

最優秀選手:万屋美穂(日ノ本学園)
優秀選手:志鎌奈津美(常盤木学園)
得点王:山嵜菜央(福井工大)12点

決勝 日ノ本学園 4-0 常盤木学園(試合終了)


八坂を選んで欲しいな
604:2014/03/29(土) 18:56:28.78 ID:xfz2sq1B0
逆にスペインは縦パスカットからのショートカウンターで来るだろうな。
ほらフル代表がドイツにいつもやられてるアレ。
バイタルで持たせたらズドンとすごいシュート打つからね。
605:2014/03/29(土) 18:59:21.18 ID:xfz2sq1B0
>>603
神田はU17代表落ちしたんだよなあ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:12:20.40 ID:AF94z8uo0
日ノ本学園高等学校 4 - 0 常盤木学園高等学校

得点者: 大竹麻友(4')、八坂芽依(6')、稲田佳奈(20', 38')

全国選抜高校女子サッカー大会 めぬまカップは、日ノ本学園(兵庫)が常盤木学園(宮城)を4-0で破り、優勝しました。

http://p.twipple.jp/kBOsU
607:2014/03/29(土) 20:02:04.30 ID:iF1WLg6V0
まずはベネズエラ戦だな。しっかり組織で守れるか?
608*:2014/03/29(土) 20:33:58.69 ID:amHqiF4V0
>>86
確かにw
奴が監督に就任したエルフェンMARIが不憫すぎる。
609:2014/03/29(土) 20:45:33.46 ID:Yxq0RxHd0
>>608
吉田が来たエルフェンの本隊は今日リーグ開幕戦でベレーザにボコボコにされました。
しかも相手は籾木中里の吉田チルドレンが大活躍・・・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:57:36.44 ID:m+cYewHl0
まず国内リーグでちびっこ選手を排除しないと代表がますます弱体化する
身長170未満の選手はなでしこリーグに参加できないルールを作るべき
170未満の選手はチャレンジリーグまで
611:2014/03/29(土) 21:01:01.67 ID:xfz2sq1B0
>>609
国内やアジア弱小相手には通用するってことだろ。
612*:2014/03/29(土) 21:05:32.67 ID:amHqiF4V0
>>603
乙。
新潟U-15の黄金世代が悉く福井工大福井に流出してるなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:06:25.62 ID:AF94z8uo0
また身長厨か
日本は技術と組織力を伸ばせば良い
どっちにしろ今だってそんな大きい選手はほぼおらん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:16:18.23 ID:IxBF8/L90
>>602
スペイン戦に限らず日本の戦い方は、ラインを押し上げ、中盤でコンパクトな守備ブロックを作ってボールを奪う、
あるいはパスミスを誘う。
そこから早いカウンターか、できな場合は最終ラインにボールを戻して組み立て直すという戦法だが、
それがうまく機能しているのは先制点を取れているから。
先に点を取られて前線からボールを追いかけ回す展開だと、コンパクトな守備ができなくなり、
中盤のフリーな選手から浅いDFラインの裏へパスを出されピンチ、という展開になるね。

まあ、今のところ守備ブロックが機能しているので先に点を取られてはいないが、
危ないシーンはあったね。
615*:2014/03/29(土) 21:19:44.08 ID:amHqiF4V0
>>609
昇格チームはそんなもん。
しかもDFラインは昨年度からの継続じゃないし。

>>610
馬鹿は糞して寝ろ
616:2014/03/29(土) 21:55:44.49 ID:ns/clV0w0
>>595
長谷川がいなかったら
杉田は潰されてたよ
617 :2014/03/29(土) 23:24:57.25 ID:LWePJNqT0
日ノ本は天才・八坂ちゃんがいるから今年も頭一つ抜けるかな
十文字はメニーナメンバーが加入したら強くなりそうだ
618:2014/03/29(土) 23:40:44.72 ID:aQE1nNSV0
高倉麻子 名将への道
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:50:01.47 ID:AF94z8uo0
サイドは微妙な選手居るから八坂とか日ノ本の選手は沢山選んで欲しい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:55:06.20 ID:Z3eaLRQu0
>>617

今年はさすがに総体も選手権も藤枝でしょ。
準優勝スタメンが7名も残ってる上に、世界でMVPをとりそうな杉田がいるんだぜ。

・・・って以前も書いたけど、
やっぱアンダーだとただでさえ監督の力量が6割モノをいう上に、女子の試合だからな。
バカ吉田と違って、リトルでの高倉大部コンビが、
突出したタレントがいなくても 「 人もボールも動く 」 戦術的なサッカーを立派に作り上げ勝ち進んでるのを見ると
( ただしフィニッシュ、特にPA内はまだまだ弱い )、
日ノ本はイケメン監督がしっかりしている分、あなどれないなw
621a:2014/03/30(日) 00:00:54.82 ID:uMuYf9zV0
杉田は、メニーナでもアカデミーでもなくて、高校部活の選手だってのが凄いよ。
どんな環境から出てきたのか。
622:2014/03/30(日) 00:03:26.07 ID:xfz2sq1B0
杉田は前回アジア予選は出ずにWC本戦から呼ばれたんだろ。
623:2014/03/30(日) 00:11:08.02 ID:hycvXoxj0
メニーナ、アカデミーって糞チビテク製造装置じゃんw
メニーナ出身者で北京後に代表入りしたのは岩渕ぐらいだし
アカデミーはまだまともな人材を輩出していない
今は学校系の時代
624 :2014/03/30(日) 00:53:27.89 ID:djKPDb780
今メキシコ戦を観終わったけど
長谷川と杉田の落ち着きは別格だな
99WYの小野を想いだしたよ
625:2014/03/30(日) 01:30:10.42 ID:bFm8MTgz0
長谷川落ち着いててアレだけシュート外すと実力だということになるの〜。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:40:51.82 ID:FOQu4lpJ0
1試合くらいああいう事あるだろ
ベネズエラ戦でやってくれるさ
627:2014/03/30(日) 01:58:49.57 ID:2FiwgVMd0
ベネズエラ戦はメキシコ戦と同じピッチ、同じ時間でやるのに都合よく風がやんでる
とは思えないんだよなぁ
628:2014/03/30(日) 02:07:15.61 ID:bFm8MTgz0
あの風は海風だからいつも吹いてると思うが。
629:2014/03/30(日) 02:21:17.26 ID:YVTqvFHY0
ドイツ、カナダならともかくベネズエラ、スペインだって風に強いタイプじゃないだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 04:54:13.05 ID:e+3B4M9j0
>>626
全試合やらかしてるぞwww
あれが長谷川のデフォ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 06:04:21.44 ID:3z9xOeOZ0
☆★☆2ちゃんねる国内サッカー板、日本代表蹴球板の女子関係のスレで有名な荒らし「ちょうしょうう」の捏造まとめ☆★☆

1.少しでも気に食わない書き込みを見つけると、片っ端から「屑屁」なる珍妙な造語のあだ名を連呼
彼の中では「屑屁」は絶対に寝ずに書き込みをし続けているらしい(この時点で統合失調症が確定)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1392541023/13

2.ある時期から「屑屁が女官の服装をチマチョゴリ」と言っていたという趣旨のコピペを女子関係のスレにひたすらコピペ、マルチポスト
(この時点で卑劣な荒らし行為が成立)

3.良識ある住民に咎められると「チマチョゴリ屑屁」なる珍妙な造語でひたすら荒らし行為を続け、サッカーの話を妨害し、住民が迷惑する

4.ちょうしょううがコピペしているのは、ちょうしょうう本人が自作自演で「屑屁がチマチョゴリと言っていた!」と喚き散らすものであり、
実際にチマチョゴリと言ったレスは存在しないことが判明(捏造疑惑)

5.いくら指摘されてもちょうしょううは逃げ回るばかりで、またいくら調べてもそのようなレスは存在しないことから、捏造が確定する


※「ちょうしょうう」というあだ名はどこから?
川澄スレで「嘲笑う」が読めず、「ちょうしょうう」と書き込んでいたことに由来
日本語がまともに書けず、外国人もしくは発達障害、学習障害だと思われる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 06:26:30.88 ID:82iEz6KD0
>>620
日ノ本4-0(3-0)常盤木

常盤木は日ノ本のボールポゼッションに後手をふみ、ほとんど支配できなかった。
一方日ノ本は最高のパフォーマンスで大会4連覇を狙う常盤木を圧倒した。
卒業で多くの主力が抜けたが全く遜色のないパスワークで魅了する試合だった。


大阪桐蔭監督のブログより
日ノ本も戦力ダウンしてないみたいだ
>>616の言ってるように杉田一人孤軍奮闘しても無理だろう
他の選手がどれだけ頑張れるかだな
藤枝-日ノ本の対戦は楽しみだな
633:2014/03/30(日) 07:07:39.45 ID:XhHYIA4R0
でも、それで世界で通用する技術を急速に身に着けたんだから
一定の評価はされてもいいんじゃない?
アカデミーで蹴落とされたノッポの恨みは分からなくもないが・・
634:2014/03/30(日) 08:02:09.91 ID:DzEK79zC0
>>621
杉田は小中学と男子チームのクラブに所属
福岡の少年サッカーの間では上手い女の子がいるとかなり知られた選手だった
以前は当たり前だったがこの世代は中学では女子チーム所属が大半
ちょっと異質の選手ではある

>>620
>>632
福井工大福井も侮れない
試合見てないので何とも言えないが決勝トーナメントで
スコア的に日ノ本が一番苦戦したのが福井工大福井
今年新潟U-15の選手が大量に入学したらしい
もともと大阪兵庫の有力選手獲得ルート持ってるし
この傾向が継続されるなら高校女子サッカーの勢力図が変わるかもしれない

なでしこリーグでも関東関西のチームと違って自前でU-18の維持は難しいのかも
湯郷も下部は作陽と提携している
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 08:04:17.42 ID:FOQu4lpJ0
日テレ・籾木が豪快2発「今年は2桁取りたい」/なでしこL

日テレは身長1メートル51のFW籾木結花(もみき・ゆうか、17)が2得点1アシスト。
視察した日本女子代表の佐々木則夫監督(55)も決定力に注目した。

2トップの一角で先発し、前半31分に日本代表MF阪口夢穂(26)の先制点をアシストすると
42分に利き足の左から強烈な追加点。
3−1の後半9分には、ペナルティーエリア外から今度は右足でミドル弾を突き刺した。

この爆発ぶりに視察した日本代表の佐々木監督も「籾木デーだったね。パンチ力がある」。
1メートル55のFW岩渕真奈(ホッフェンハイム)の名を挙げ、
「比較しながら見ていた。岩渕のコンディションが悪かったりしたらね」とA代表級の素質を認めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140330-00000033-sanspo-socc
636:2014/03/30(日) 08:23:49.20 ID:bFm8MTgz0
籾木?

左足しか使えんだろ。
2012U17WCガーナ戦で酷すぎた、2013U19AFC選手権でも酷かったのに。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 08:27:00.24 ID:FOQu4lpJ0
成長してるのを認めたくないのかな
岩渕だって散々言われてたけど成長してる
638:2014/03/30(日) 08:28:45.97 ID:bFm8MTgz0
いつも岩渕引き合いに出してるバカ同一人物かな?
639:2014/03/30(日) 08:43:14.12 ID:s2lL8PEb0
女子サッカーは最高に面白い
640*:2014/03/30(日) 09:18:39.47 ID:1mjxgpFo0
>>634
日本全体で見れば異質かもしれんが、福岡県の北九州市や
宗像市周辺では実はU-15時代に男子と一緒にプレーするのは
珍しい事ではない。
杉田はクラブチームで男子とやってたという意味では確かに
異質かもしれんが、中体連だとINACの磯金、新潟の佐伯が
北九州市内の中学校、京都の赤嶺が宗像市内の中学校の部活
出身。

そういう選手を、福岡FAの女子トレセン担当者は見逃さずに
きちんと見ていて、NTU-15や日本代表候補にまで行く選手も多い。
自称サッカーどころ()の東海某県のFAは見習うべきだね。
641:2014/03/30(日) 09:35:26.24 ID:WEEn6HLnO
籾木は昨日の2ゴール2アシストのうち
1ゴール2アシストは右足だぞ
ミドルシュートと長いセンタリング含む

技術とセンスはかなりのレベル
お菓子も食べずに凄い努力してる

だがやはり小さすぎるだろうね
籾木と千葉の鴨川は身長があと10センチあれば凄い選手だがな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:42:40.52 ID:VxI04vEk0
>>634
男女を強制的に分けるのは高校年代からにした方が良いね

街クラレベルでもチームをU何やらで数チーム持ってるんだろうから?
女の子でも上手い奴は、外さず年代トップチームで育てるべき

結果として女子がゼロになるケースも多いだろうが、実力的に
遜色ないなら女でも排除しない方が良いね
643:2014/03/30(日) 09:55:43.38 ID:bFm8MTgz0
則夫のコメントからすると、なでしこのちびっ子枠は2つなんだろ。
宮間が固定だから、実質1つだけど。
それを大野と岩渕で代わる代わる使ってる。
で、籾木は岩渕の次の3番手になれるかもというとこだな。
644 :2014/03/30(日) 10:06:01.18 ID:tJo2VKfO0
>>643
まぁ、そういうことなのだろうな。
同様に、田中陽子も上尾野辺も宮間を超えなければポジションはないということなんだろう。
それで良いと思うよ。


川澄が政治力で1枠持っているのが気に食わないが。
645:2014/03/30(日) 10:14:01.20 ID:kHmzSXdK0
紙フィジカルの籾木がベレーザで何とか使えてるのは
周りの大人の選手が介護してくれるから。
それも相手が弱くて余裕があるからできること。
その介護がないとどうなるかは去年のU19ではっきり立証済。
アジア相手に中里と2人で足引っ張りまくった最凶戦犯じゃん。
もう代表に関わらせるべきじゃないよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:19:13.28 ID:en3oKRAJ0
エルフェン埼玉なんてDF陣がチャレンジリーグレベルだからな
647:2014/03/30(日) 10:33:08.91 ID:WEEn6HLnO
チビっ子枠も何も現在の宮間も大野も流れの中のプレーでは全く通用していない
648:2014/03/30(日) 10:56:29.79 ID:xS9TMo+r0
ちびっこは国内では普通に通用するので成長しないが
海外で通用すれば宮間のように通用する
今岩渕は脱皮中
籾木は大学がアメリカと言われているから向こうで揉まれればなんとかなるかもしれん
山口君みたいに怪我で引退の可能性もあるが
649:2014/03/30(日) 11:10:15.85 ID:kU5lUdLK0
籾木はああ見えても帰国子女だからなあ。
山口はフロリダ大で全米最優秀選手になってるけど、そこまではムリだろう。
650:2014/03/30(日) 12:22:37.60 ID:kHmzSXdK0
帰国子女でU14あたりからエスカレータでずっとアンダー代表。
そうやってエリート扱いされた結果があのU19の惨状だよ。
中里と2人でチビッコ限界晒しまくって、
ほかの選手たちの未来まで奪った最凶の紙レフティー。
あっちの大学に行くならいっそあっちの国籍取ってほしいわ。
邪魔なチビッコエリートが1人減るからな。
651:2014/03/30(日) 12:53:49.04 ID:lxTp/Clt0
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:18:13.07 ID:X2cKWR+o0
きちがいだらけでワロタ
653:2014/03/30(日) 13:19:12.20 ID:pr7hg5TU0
今大会は日程に余裕があるんだな
次の試合まで待ちくたびれたけど
654*:2014/03/30(日) 13:22:05.58 ID:I11ihSCG0
>>650
遅咲きの選手を発掘しようとする努力を怠り、前々からエリプロや
代表にかかっている選手をそのまま起用するのって、どう見ても
指導者(特に吉田以降)の怠慢だと思うがな。
男子側のユース世代の指導者は、スタッフ派遣するだけじゃなく
自ら足をのばして選手見極めに行くぞ。
勿論、トレセン選出歴のない選手を呼ぶ事に対してクレーム付けて
くるクソバカ指導者を黙らせる事も必要
(さまざまな理由でトレセン選考会に参加しない・できない選手は
意外と多くいる)。
655 :2014/03/30(日) 13:58:04.06 ID:tJo2VKfO0
>>654
U−17の場合は学校の問題があるので、クラブや学校がフォローしてくれないと呼びにくい
という事情もあると思うぞ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:04:34.82 ID:/ig8tkzw0
☆★☆2ちゃんねる国内サッカー板、日本代表蹴球板の女子関係のスレで有名な荒らし「ちょうしょうう」の捏造まとめ☆★☆

1.少しでも気に食わない書き込みを見つけると、片っ端から「屑屁」なる珍妙な造語のあだ名を連呼
彼の中では「屑屁」は絶対に寝ずに書き込みをし続けているらしい(この時点で統合失調症が確定)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1392541023/13

2.ある時期から「屑屁が女官の服装をチマチョゴリ」と言っていたという趣旨のコピペを女子関係のスレにひたすらコピペ、マルチポスト
(この時点で卑劣な荒らし行為が成立)

3.良識ある住民に咎められると「チマチョゴリ屑屁」なる珍妙な造語でひたすら荒らし行為を続け、サッカーの話を妨害し、住民が迷惑する

4.ちょうしょううがコピペしているのは、ちょうしょうう本人が自作自演で「屑屁がチマチョゴリと言っていた!」と喚き散らすものであり、
実際にチマチョゴリと言ったレスは存在しないことが判明(捏造疑惑)

5.いくら指摘されてもちょうしょううは逃げ回るばかりで、またいくら調べてもそのようなレスは存在しないことから、捏造が確定する


※「ちょうしょうう」というあだ名はどこから?
川澄スレで「嘲笑う」が読めず、「ちょうしょうう」と書き込んでいたことに由来
日本語がまともに書けず、外国人もしくは発達障害、学習障害だと思われる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:05:28.14 ID:/TpmxLqA0
いま20歳の田中陽子はユース年代なの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:23:34.61 ID:9kBb8GKN0
>>657
現ユースは94年以降生まれだから
93年生まれの田中はユースは卒業してる。
659:2014/03/30(日) 15:27:15.84 ID:R2fT6hC+0
今日は猶本と仲田が活躍して、田中はいいとこなかったみたいだな。
660:2014/03/30(日) 15:52:41.88 ID:HSgGQEfT0
京川はもっと酷くて増矢はけっこう良かった
スレチだけどな
661:2014/03/30(日) 16:08:00.11 ID:FSrdahm10
アゼルバイジャン組では成宮だけ通用しなかったんだな
662:2014/03/30(日) 17:16:29.46 ID:eU3dNTqe0
http://www.youtube.com/watch?v=d6wKUE0WTWk

海堀ジャンプして無いよな、足浮かせてるだけ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:54:49.51 ID:FOQu4lpJ0
猶本良かったじゃないか
お前らが貶すと活躍するなw
664:2014/03/30(日) 19:46:18.02 ID:Wc9GuB1x0
>>644
主にフル代表の話になるので、ややスレチ気味だが、
完全に宮間と同じような状況に置いて試すこともしてみないで
「宮間を超える」も何も無いもんだと思うがなw
仮に同じ状況で試されたとしても、同じ面子で長くやって来た分、
どうしたって連携の面では、これから試されるどんな選手より
宮間のほうが有利だろうし。
一度成功を見たからって、出来上がったチームのまとまりばかり
気にしてたら進歩無いだろ。
大事なのは、様々な…そして常に変化してる対戦相手との勝負において
有効なチームになってるかどうか、であって。
ある程度の落ち着きや安定感、そして連帯感も大事だから
過度な競争もいいとは思わないが、
川澄にしろ宮間にしろ、誰であれ特別扱いは「百害あって一利無し」だと思う。
665:2014/03/30(日) 19:53:10.33 ID:ad/gqH8U0
>>664
3行以内でまとめてくれ
666644:2014/03/30(日) 20:10:17.93 ID:tJo2VKfO0
>>664
644で「それで良い」と書いたのは、チビッコ枠についてのことね。
選手を成長させるのは競争だと思っているので、
「特別扱い」は良くないとする、あなたの意見に同意する。

言葉が足りなくてスマヌ。
667:2014/03/30(日) 21:01:52.73 ID:60YQU4YK0
>>666
いや、こちらこそ、いきなり長文で申し訳ないw
(ID変わってるかも)
668:2014/03/30(日) 21:16:41.11 ID:2/vzv2vn0
あ、でも、チビッ子枠2枠は厳しいだろw
日本は圧倒的にチビッ子に上手い選手が多い。
GKとDF陣さえ体格が良ければ、そんな枠は設けなくても
日本人の持ち味をフルに出した試合運びで行けると思うんだけどな。

そんなものを設けることは、
全選手のモチベーションやファンの盛り上がりに影を落とすと言うか、
水を差すと言うか、枷をはめると言うか…
とにかく抑制的に働くことのほうが多いような気がする。
669:2014/03/30(日) 21:17:59.04 ID:r0iReI0S0
チビッ子枠なんてないことはわかってるのになんでこんなことで盛り上がるのw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:43:58.06 ID:FOQu4lpJ0
アンチのくだらん妄想はとんでもないな
671:2014/03/31(月) 01:21:42.69 ID:P5prVWU90
世界相手に戦えるならちびっこでも構わん
戦えないならいくらでかくても駄目
そんなの当たりまめー
672:2014/03/31(月) 07:38:27.91 ID:/SKUW690O
野口がかなり可愛いのにこのスレで話題になった事が無いな
673:2014/03/31(月) 08:37:37.88 ID:sbiILg3G0
高倉監督は時折プレーを止めて選手に指示を送ります。大部コーチもプレー中に守備陣にアドバイスを送っていました。

対戦相手のベネズエラはここまで通算11得点。
そのうち、FWの2選手がそれぞれ5得点と4得点と、非常に高い得点力を誇ります。

この日のトレーニングでも、GKを含めたチームでのボールの対処に重点が置かれていました。

試合まで残り1日。トレーニングをしっかり行い、準決勝に備えます。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:27:49.77 ID:Y/WnNV7Y0
お取り込み中すまんが 日本の次の試合は何日ですか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:39:56.52 ID:2ullIyDf0
明日朝
676:2014/03/31(月) 09:41:00.59 ID:DVV+noPD0
>>674
FIFA公式サイトで調べたらすぐわかると思うけど?インターネット初心者?

準決勝 ベネズエラ 4/1 AM 8:00
負けると3位決定戦 イタリア対スペインとの敗者 4/5 AM 5:00
勝てば決勝 イタリア対スペインとの勝者 4/5 AM 8:00

http://www.fifa.com/u17womensworldcup/matches/index.html
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:42:17.81 ID:2ullIyDf0
準決勝 日本 vs ベネズエラ
07:50〜10:30
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:43:30.03 ID:EgkgRENH0
イタリアのチームは美少女揃いと聞きました
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 11:15:29.46 ID:EnaskUbR0
680:2014/03/31(月) 11:26:46.23 ID:IggyVXyt0
多分、FIFAのサイトを覗いたことのない人も意外に多いんじゃないでしょうか。

よく、「どこで見たの?」って友人からも聞かれますが、
毎度、毎度、FIFAのサイトに行けば、ハイライト映像くらいはあるよ、といいます。
681:2014/03/31(月) 12:04:18.35 ID:Xv2GE6i10
明日か、ずいぶん間延びしてるしJやなでしこも開幕し殆どの人は興味も薄れてるだろうな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:08:15.67 ID:Y/WnNV7Y0
明朝ですか 返信下さった方ありがとうごまいました
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 12:12:48.10 ID:PjNBA7bE0
フジテレビNEXTsmartの会員登録無料放送って今日までか
ネットでも結構快適に見れてたんで、今日試合やって欲しかったわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:04:32.19 ID:vxyPIrBO0
オッズ
Next matches

Venezuela U17 W - Japan U17 W
6.75 D 4.50 1.35

Italy U17 W - Spain U17 W
3.90 D 3.55 1.75
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 14:26:36.81 ID:wzEvavBB0
齋原は闘争心が足りないな。
湯郷の宮間に弟子入りして鍛えあげて欲しいな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:28:13.06 ID:78xHjYzc0
A代表とかUでも上の年代の話とか違うスレでして欲しいわ!
高校やクラブの事情とやらも気持ち悪いだけ

せっかく今U−17のW杯が佳境に入ってる時期なんだから
日本を中心にした準決勝や残った4強の話題を中心にして
貰いたいね

いつでもできる話題は、大会後に大いに語れば良いじゃん!!
687:2014/03/31(月) 15:30:32.91 ID:OasEC/Jd0
>>673からずっとU17の話じゃんw
688:2014/03/31(月) 15:34:44.35 ID:+bNMtKwb0
どっちかっつうと他国のU-17の話の方がスレチなんじゃないか?
689:2014/03/31(月) 16:15:49.85 ID:3GJ+EIss0
U17なんて今更盛り上がらんだろ、残ってるチーム見てみなよ。
決勝はグループステージですでに戦ってる日本とスペインでほぼ決まりだろうし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:36:05.26 ID:sbiILg3G0
うぜえな
だったらここに来るなよ
俺達で盛り上がるからよ
691:2014/03/31(月) 16:48:08.93 ID:mELqm+Qk0
いいんだよ!
ホルホルできるときにホルホルしときゃあ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 17:51:25.10 ID:yUDxPuyR0
 
しかしヴェネズエラもガタイ良すぎだろ
のろまでなくスピードもあるし年齢詐称丸出しだな
過去1勝で2,3点しかあげられなかったくせに
急に強くなったわけだw

足元もある分、アフリカンよか相性悪いぞ
693:2014/03/31(月) 17:55:33.03 ID:JzY/ONmpO
どうでもいいけど、スペイン語は"V"も"B"と同じ発音になるんで、
「ヴェ」ネズエラと表記するのは間違い。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:00:30.23 ID:yUDxPuyR0
>>693

間違いとまで言うか?
Beethoven だってベートーヴェンだろ。

もっといえば英語だってviolin をヴァイオリンを表記して
間違い呼ばわりするバカはいねーぞ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:05:49.15 ID:sbiILg3G0
FIFAU-17女子ワールドカップコスタリカ2014 活動レポート(

体幹トレーニングから、パス&コントロールのメニューをこなし、1対1、2対1へと移っていきます。
トレーニング前に「試合前最後のトレーニング。1つ1つのパスやコントロールを丁寧に、
感触を確かめながら確認をしっかりやろう」と高倉監督に言われたように、1つ1つのプレーを丁寧に行います。

次は狭いエリアでのボールキープです。外にいるサポートのプレーヤーを使って、
中は3対3、もしくは2対2でボールを回します。「フリーな味方を早く探して!」と時折監督からも指示が飛びます。

その後、紅白戦でコンビネーションやセットプレーの確認などを行い、
最後は1人1回ずつPKを蹴って全体練習を終えました。


高倉麻子 監督
−W杯準決勝の位置づけは?
今大会で決勝戦に残るための重要な真剣勝負の場です。
選手たちにとっては初めての、そして良い経験になることも確かです。
しかし、勝ちにこだわって選手にはプレーさせたいですし、なでしこらしく皆で最後まで戦いぬくという気持ちを持って、
チームの中で選手が人を活かしつつ自分も活かすプレーをしていきたいです。

−対戦相手のベネズエラについては?
南米1位というだけあり、今大会もグループステージから調子が良いようです。
前線にいるFW2人を最大限に活かすプレーをチームとして浸透させ、まとまっているという印象です。

−明日の準備状況は?
特に大会に来てから変わったことをしているわけではありません。トレーニング毎に積み上げていき、
チームも個人も少しずつ進化していると思いますし、選手たちの顔つきを見ても前向きにいつもプレーしているので、期待しています。
大会前、今大会で6試合を戦うことが最低条件と思っていました。
ここまでは来なければならない、必然でした。ここからが本当の勝負だと思っています。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:07:41.62 ID:sbiILg3G0
杉田妃和 選手(藤枝順心高校)選手

(準々決勝のメキシコ戦では)チーム全体が攻撃的になり、
中盤が前に上がっている時にボールを失ってカウンターを受ける場面もありました。
攻守の切り替えは重要になると思います。
ゴール前で落ち着いてプレーできるようになってきていますが、
落ち着きすぎてシュートを打てないこともあったので、これからはシュートでプレーを終えることも大事です。

対戦相手のベネズエラはFWに速くて大きい選手がいると聞いています。
自分たちの守備陣は1対1では身長やスピードで劣るところがあるかもしれませんが、
守備陣だけに任せず、これまでどおり全員守備の意識を持って戦いたいです。
いつもやっているように、自分たちの精一杯のプレーをやり続ければ、必ず得点できると思います。
個人としてはまず中盤での仕事をしっかりやり、
ポジションも下がり過ぎずに攻撃に参加し、ゴールの意識を持って得点に関わりたいです。



明日31日は17時(日本時間4月1日午前8時)から準決勝のベネズエラ戦です。
2010年トリニダード・トバゴ大会以来2度目となる決勝進出を目指します!

準決勝 対 ベネズエラ(リベリア)
テレビ放送
【CS(フジテレビNEXT)】
04月01日(火)07:50〜10:30(生放送)
04月10日(木)14:00〜16:00(録画)
697:2014/03/31(月) 19:22:50.56 ID:JzY/ONmpO
>>694
英語は"V"と"B"の発音違うからな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:26:56.37 ID:yUDxPuyR0
>>697

バカ

だったらバイオリンの表記が間違いだって墓穴掘るのか?
なんでバイオリンとヴァイオンが両立してんだよ
699:2014/03/31(月) 19:33:00.47 ID:Xxfxxg+o0
カタカナの表記に正確性を求めるのは余程のバカか引き籠りだけ
常識な
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:33:27.24 ID:yUDxPuyR0
>>697
 
お役所のサイトでもヴェネズエラになってんのがあんのに、
間違いも糞もねーだろ超絶バカが

挙げ足取りに失敗してざまあwwwww

公正取引委員会 ヴェネズエラ(Venezuela)
http://www.jftc.go.jp/kokusai/worldcom/kakkoku/abc/allabc/v/venezuel.html
 
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:36:08.15 ID:yUDxPuyR0
>>697

お前、Peter はどーすんだよ?

イギリス人ならピーターって書いて、ドイツ人ならペーターって区別しなきゃおかしい!
ってファビョルのかよ
702:2014/03/31(月) 19:36:59.93 ID:Xxfxxg+o0
外国語をカタカナで表記するということの本質をまったく理解出来ていないID:JzY/ONmpOが引き籠りだと確定しただけw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:39:58.46 ID:HdP1QX0J0
☆★☆2ちゃんねる国内サッカー板、日本代表蹴球板の女子関係のスレで有名な荒らし「ちょうしょうう」の捏造まとめ☆★☆

1.少しでも気に食わない書き込みを見つけると、片っ端から「屑屁」なる珍妙な造語のあだ名を連呼
彼の中では「屑屁」は絶対に寝ずに書き込みをし続けているらしい(この時点で統合失調症が確定)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1392541023/13

2.ある時期から「屑屁が女官の服装をチマチョゴリ」と言っていたという趣旨のコピペを女子関係のスレにひたすらコピペ、マルチポスト
(この時点で卑劣な荒らし行為が成立)

3.良識ある住民に咎められると「チマチョゴリ屑屁」なる珍妙な造語でひたすら荒らし行為を続け、サッカーの話を妨害し、住民が迷惑する

4.ちょうしょううがコピペしているのは、ちょうしょうう本人が自作自演で「屑屁がチマチョゴリと言っていた!」と喚き散らすものであり、
実際にチマチョゴリと言ったレスは存在しないことが判明(捏造疑惑)

5.いくら指摘されてもちょうしょううは逃げ回るばかりで、またいくら調べてもそのようなレスは存在しないことから、捏造が確定する


※「ちょうしょうう」というあだ名はどこから?
川澄スレで「嘲笑う」が読めず、「ちょうしょうう」と書き込んでいたことに由来
日本語がまともに書けず、外国人もしくは発達障害、学習障害だと思われる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:41:05.36 ID:yUDxPuyR0
>>702

だな

カタカナは発音記号でも何でもないのになw
カタカナをただの表音文字と決めつけてて、用字用語の奥深さがわからねー ID:JzY/ONmpO って、
バカチョンだろこいつwwwww
705:2014/03/31(月) 19:43:39.29 ID:GLwwF8cN0
チマチョゴリ屑屁の爆撃警報
http://hissi.org/read.php/eleven/20140331/SGRQMVFYMEow.html
706:2014/03/31(月) 19:44:46.89 ID:3GJ+EIss0
いったい何の話してるかと思ったら、どうでもいいわ。
ベネズエラはメキシコよりも強いかもな。
707:2014/03/31(月) 19:46:31.42 ID:JzY/ONmpO
本来はヴァイオリンと表記すべきだが、日本語に「ヴ」という発音ないから
「ブ」の表記も慣例的になってるだけの話だからなあ。
スペイン語も日本語と同じく「ヴ」の発音無いんだよね。
とりあえず、スペイン語を日本語に略す上で「ヴ」の表記が出てくるのはありえないんで。
役所が間違ってたらその自治体の担当者が無知なだけの話。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:52:35.26 ID:yUDxPuyR0
>>707

まーたバカがますますバカを掘り下げてら

violin にしろ厳密な発音じゃなくて、 「 綴り 」 がヴだからに決まってんだろバカwwwwwwwwwwwwwww
発音準じだったら、ベートーヴェンもベートーベンもどっちも大間違いじゃねーか
なのになんでより正確なベートホーフェンじゃなかったんだよw

ったくいつまでもデタラメをレスするお前死ねよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:57:01.92 ID:yUDxPuyR0
>>707
> とりあえず、スペイン語を日本語に略す上で「ヴ」の表記が出てくるのはありえないんで。
> 役所が間違ってたらその自治体の担当者が無知なだけの話。

カタカナ表記の奥ゆかしさをまったく理解できねー無知チョンぶりをさらしてますwwwwww
悔しかったら、公正取引委員会に抗議して訂正させてみろよ。
それこそお役所は慣例主義なんだから、間違いならとっとと訂正すんだろーよwww

絶対に無理だけどなーw
「 けっ カタカナ表記の成り立ちに無知なガラケーチョンがうぜぇな 」 って嘲笑された挙句、
却下されるだけwwwww
710:2014/03/31(月) 20:08:13.50 ID:Xxfxxg+o0
>カタカナは発音記号でも何でもないのになw
>カタカナをただの表音文字と決めつけてて


ほんとこれだけ
コレに尽きるんだよw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:10:52.44 ID:yUDxPuyR0
>>707
> その自治体の担当者が無知なだけの話。

普通の国民なら、
公正取引委員会を地方自治体呼ばわりする感覚からしてありえねーw wwwwwwwwwwww
ちょっとひっかかったんで検索して確認したら案の定、

http://ja.wikipedia.org/wiki/自治体
> 自治体(じちたい、Autonomy)とは、自治の権能をもつ集団や団体。
> 通常は「地方 自治体」(地方公共団体)のことを指す


在日バカチョンって日本の政治経済がわからず出鱈目 ・ 頓珍漢なことばっか書くから
すぐ正体がわかるわw
 
712:2014/03/31(月) 20:39:10.31 ID:3GJ+EIss0
もうヴァヴィヴヴェヴォっていう濁音正式に作っちゃえよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:45:31.07 ID:jEwMx8WN0
今のとこ日本は無失点でカードも一枚も貰ってないけどあと二試合継続できたら
ちょっとした話題になりそう
714:2014/03/31(月) 20:49:43.77 ID:3GJ+EIss0
たまたま失点してないだけだし。
毎試合やらかしてるだろ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:50:38.87 ID:sbiILg3G0
そんなもん他の国もあるだろw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:50:55.24 ID:yUDxPuyR0
>>712

正式もなにも、ちゃんとあんだろバカ

お前って東京ヴェルディでなく東京ベルディなのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
 
717:2014/03/31(月) 20:55:27.90 ID:3GJ+EIss0
ヴァカは誰にでも噛み付くなよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 20:57:34.02 ID:yUDxPuyR0
>>717

ちゃんと存在するものを「正式につくるニダ!」とイレギュラー呼ばわりするくせに、

てめーでちゃっかり使う前後不一致ヴァカwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てめーはヴァヴィヴィヴェヴォを絶対に使うな!
ヴァカがwwwwwwwwwwwwwww

 
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:00:00.68 ID:yUDxPuyR0
>>717

だいたいガラケーチョン ID:JzY/ONmpO といいヴァヴィヴィヴェヴォヴァカ丸出しなてめーといい、
てめーで絡んできて被害者ぶるなヴァカ!

ヴァカコテも濁音化させて 「 ゲ 」 とか 「 グェ 」 にしろよヴァカwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:00:25.51 ID:PjNBA7bE0
スレ伸びてるから明日に向けて盛り上がってのかなと思ったら
どうでもいいことで伸びてたでござる
721:2014/03/31(月) 21:01:36.67 ID:zf0RRBNM0
なるほど、ガラケーチョン(ID:JzY/ONmpO)がキチガイ(ID:yUDxPuyR0)のスイッチを押したという構図か。
どっちもどっちだな。

>>713
フェアプレー賞はほぼ確実に貰えそうな状況だな。
ここまで来たらドイツ大会のA代表のように優勝とダブルでタイトルを欲しいところだが。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:02:46.96 ID:yUDxPuyR0
 
ガラケーチョン ID:JzY/ONmpO がバカ丸出しなレスを返し続けた挙句、

それに便乗したヴァカコテ ID:3GJ+EIss0 がさらに荒ぶらせただけw
 
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:05:02.80 ID:yUDxPuyR0
>>721

バカ
戦況をトレースすんなら正確にかけよ!

ガラケーチョン(ID:JzY/ONmpO)のマークを受けて、
便乗ヴァカコテ ID:3GJ+EIss0 がチェックしてきた、だろ
で3人目のバカ丸出しがお前wwwwwww
 
724:2014/03/31(月) 21:05:31.18 ID:3GJ+EIss0
>>720
明日の試合ってそんなに楽しみかなあ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:06:59.84 ID:yUDxPuyR0
>>724

だったら何でお前はここに居座ってんだよ便乗ヴァカコテwwwwwwwwwwwwww
 
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:11:12.39 ID:PjNBA7bE0
>>724
楽しみだよ。はっきりいって実力的には日本が抜けてるし
勝利だけじゃなくすばらしいサッカー見せて完勝が期待できるんだもん

たとえ女子のユースの大会でも、FIFA主催の大会で優勝なんてめったに出来ないし
というか、フルのなでしこが一回優勝しただけだし
727:2014/03/31(月) 21:13:03.16 ID:zf0RRBNM0
2大会前に南チョンにPK戦で負けてタイトル逃してるからな。
アンダーの大会とはいえ、タイトルは獲れる時に獲っておきたい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:13:34.98 ID:yUDxPuyR0
>>724

楽しみ以外で、何でてめーはずーっとユーススレに粘着してんのか?
それから説明してみろヴァカコテ!

ヴァヴィヴヴェヴォは絶対に使わないでなwwwwwwwwwwwww
 
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:14:57.74 ID:yUDxPuyR0
>>727
> タイトルは獲れる時に獲っておきたい。

当たり前のことを改めて言及する、
3人目のバカwwwwwwwwwwwwwwwww
 
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:20:45.37 ID:yUDxPuyR0
 
確かにヴァカコテはネガティブだな!

こいつも ID:JzY/ONmpO と同じくチョンなんで、
リトルの活躍が面白くないのか?

北キムチはGL敗退だし、
姦酷はAFC予選会のGLでタイに惨殺された ( 予選会敗退 )だからなwwwwwwwwwwwwwwwww



抽出 ID:3GJ+EIss0 (6回)

689 名前:ケ[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 16:15:49.85 ID:3GJ+EIss0 [1/6]
U17なんて今更盛り上がらんだろ、残ってるチーム見てみなよ。
決勝はグループステージですでに戦ってる日本とスペインでほぼ決まりだろうし。

714 名前:ケ[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 20:49:43.77 ID:3GJ+EIss0 [4/6]
たまたま失点してないだけだし。
毎試合やらかしてるだろ。

724 名前:ケ[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 21:05:31.18 ID:3GJ+EIss0 [6/6]
>>720
明日の試合ってそんなに楽しみかなあ。
 
731:2014/03/31(月) 21:27:03.17 ID:e3h2Q6Fm0
なんでこんな荒れてんのw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:27:40.87 ID:yUDxPuyR0
>>714
> 毎試合やらかしてるだろ。

当たりめーだろヴァカコテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

90分間、ハードワークと集中力が途切れねーなんざ絶対にありえねーw
そんな試合みたことも聞いたこともねーわヴァカが

ようヴァカコテ
暇つぶしに、90分間完全無欠だった試合とやらを挙げてみろ!
ウィイレ以外でなw
 
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:30:15.60 ID:yUDxPuyR0
>>731

ガラケーチョン ID:JzY/ONmpO がバカ丸出しなレスを返し続けた挙句、
マークを受けたヴァカチョンコテ ID:3GJ+EIss0 がさらに荒ぶらせただけw
3人目の動きを見せた ID:zf0RRBNM0 は絡めずバカをさらして消えたw
 
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:33:05.42 ID:PjNBA7bE0
ワールドカップの優勝エンブレムはいいアイデアだと思う
なでしこのユニについてるあのエンブレムを見るたびに誇りに思うし
日本がチャンピオンなんだと思い起こさせてくれる
負けた強豪国にとっても、次は絶対奪ってやるというモチベにもなるし

ユースはエンブレムも星も関係ないけど
それでもやはり優勝っていうのは特別だよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 21:34:45.87 ID:yUDxPuyR0
>>689
> U17なんて今更盛り上がらんだろ、

今更って何だよ今更って?
てめーが盛り上がったのはGLかよ?
別組とはいえ北キムチが残ってたからなーw

姦酷は予選敗退だったんで、
AFC選手権 ( 予選大会 )が絶頂だったのかヴァカチョンコテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
736:2014/03/31(月) 22:41:44.46 ID:fCmyFLRp0
>>734
優勝したらユニの胸部分に★付けんのかな、次のU-16チーム
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:46:46.32 ID:NGBYmlCY0
ベネズエラ国営放送作成のU17日本代表のフォーメーションズ
http://tves.gob.ve/mundial/sub17/japon.php
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:47:29.88 ID:NGBYmlCY0
ベネズエラでも2大スポーツ新聞が一面で日本戦を報じてる
ベネズエラでは午後6時30分からの生中継

Meridiano
http://www.meridiano.com.ve/logica/portada/portada.pdf

Lider
http://www.liderendeportes.com/portadas.aspx

テレビは地上波2チャンネルで生中継

地上波国営テレビ TVES
http://www.tves.gob.ve/home_deportes.php

地上波スポーツ専門チャンネル メリディアーノ
739:2014/03/31(月) 22:50:32.18 ID:3GJ+EIss0
>>737
去年の男子だろソレ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:54:29.24 ID:yUDxPuyR0
>>739

楽しみ以外で、何でてめーはずーっとユーススレに粘着してんのか?
それから説明してみろヴァカコテ!

あと、90分間完全無欠だった試合とやらを挙げてみろ!
 
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 22:57:31.74 ID:yUDxPuyR0
>>739

てめーの>>689
> U17なんて今更盛り上がらんだろ、


今更って何だよ今更って?
てめーが盛り上がったのはGLかよ?
別組とはいえ北キムチが残ってたからなーw

姦酷は予選敗退だったんで、
AFC選手権 ( 予選大会 )が絶頂だったのかヴァカチョンコテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
742:2014/03/31(月) 23:05:51.94 ID:xEjU2Kev0
勝つときは勝つんだよw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:50:59.41 ID:7lhPEcpp0
物売れなきゃ安くするしかないんだから増税はあんま気にする必要ないと思ってる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:57:51.95 ID:dSIREiJV0
☆★☆2ちゃんねる国内サッカー板、日本代表蹴球板の女子関係のスレで有名な荒らし「ちょうしょうう」の捏造まとめ☆★☆

1.少しでも気に食わない書き込みを見つけると、片っ端から「屑屁」なる珍妙な造語のあだ名を連呼
彼の中では「屑屁」は絶対に寝ずに書き込みをし続けているらしい(この時点で統合失調症が確定)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1392541023/13

2.ある時期から「屑屁が女官の服装をチマチョゴリ」と言っていたという趣旨のコピペを女子関係のスレにひたすらコピペ、マルチポスト
(この時点で卑劣な荒らし行為が成立)

3.良識ある住民に咎められると「チマチョゴリ屑屁」なる珍妙な造語でひたすら荒らし行為を続け、サッカーの話を妨害し、住民が迷惑する

4.ちょうしょううがコピペしているのは、ちょうしょうう本人が自作自演で「屑屁がチマチョゴリと言っていた!」と喚き散らすものであり、
実際にチマチョゴリと言ったレスは存在しないことが判明(捏造疑惑)

5.いくら指摘されてもちょうしょううは逃げ回るばかりで、またいくら調べてもそのようなレスは存在しないことから、捏造が確定する


※「ちょうしょうう」というあだ名はどこから?
川澄スレで「嘲笑う」が読めず、「ちょうしょうう」と書き込んでいたことに由来
日本語がまともに書けず、外国人もしくは発達障害、学習障害だと思われる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 00:50:51.38 ID:Xj2umP7K0
何でお前らってくだらない事で喧嘩してるの?
他でやれよ 他で
746 【ぴょん吉】 :2014/04/01(火) 00:59:12.64 ID:KasDx03+0
ベネズエラ戦は勝てる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:32:36.68 ID:+UK0UT8i0
いよいよか
ポゼッションで上回ればボールをほとんど渡らせずに勝てるはず
ただ、FW2人はよく見ておかないと駄目だな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:44:40.38 ID:+UK0UT8i0
4大会連続出場、決勝トーナメント進出を果たしてきたU-17女子日本代表。
前大会まででも得点トップだったが、今大会でもゴールを積み上げ、通算で他国を大きくリードしている。

2008 ベスト8(3勝1分   19得点7失点)
2010 準優勝 (4勝1分1敗 20得点9失点)
2012 ベスト8(3勝1敗   17得点1失点)
2014 ベスト4(4勝+α   17+α得点

今大会準々決勝終了までで通算18試合73得点、17失点という結果。
1試合平均4得点1失点弱という高パフォーマンスだ。

失点が試合数よりも少ないのは日本とスペインだけ。
グループリーグの組み合わせに恵まれたとはいえ、数字を積み重ねてきたことは評価されるべきだろう。
残りの2試合で、どれだけ上積みができるだろうか。

今大会好調なベネズエラの攻撃陣を準決勝で封じ込めるか。
あるいは、撃ち合いを制するか。

戦績は残してきた。
足りないのは優勝カップのみ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 04:18:41.93 ID:YQHe676Z0
☆★☆2ちゃんねる国内サッカー板、日本代表蹴球板の女子関係のスレで有名な荒らし「ちょうしょうう」の捏造まとめ☆★☆

1.少しでも気に食わない書き込みを見つけると、片っ端から「屑屁」なる珍妙な造語のあだ名を連呼
彼の中では「屑屁」は絶対に寝ずに書き込みをし続けているらしい(この時点で統合失調症が確定)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1392541023/13

2.ある時期から「屑屁が女官の服装をチマチョゴリ」と言っていたという趣旨のコピペを女子関係のスレにひたすらコピペ、マルチポスト
(この時点で卑劣な荒らし行為が成立)

3.良識ある住民に咎められると「チマチョゴリ屑屁」なる珍妙な造語でひたすら荒らし行為を続け、サッカーの話を妨害し、住民が迷惑する

4.ちょうしょううがコピペしているのは、ちょうしょうう本人が自作自演で「屑屁がチマチョゴリと言っていた!」と喚き散らすものであり、
実際にチマチョゴリと言ったレスは存在しないことが判明(捏造疑惑)

5.いくら指摘されてもちょうしょううは逃げ回るばかりで、またいくら調べてもそのようなレスは存在しないことから、捏造が確定する


※「ちょうしょうう」というあだ名はどこから?
川澄スレで「嘲笑う」が読めず、「ちょうしょうう」と書き込んでいたことに由来
日本語がまともに書けず、外国人もしくは発達障害、学習障害だと思われる
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 05:27:41.11 ID:d8z7gsYT0
【リトルなでしこ】強力ベネズエラ攻撃陣。守備のチームワークが試される時。
強力なFWが二人いれば、それ自体が戦術となる。
U-17女子ベネズエラ代表は、そのようなチームである。

9番カステリアノスは168cm、11番FWガルシアは175cm。
二人が前線で走りまくる迫力は今大会随一。

そこには過去の大会で1勝3得点しかしていないベネズエラのイメージはない。
今大会、カステリアノスが5得点で得点王争いのトップを走り、4得点のガルシアがこれを追う。
ベネズエラの今大会11点中9点を二人で決めているのである。

ベネズエラはボールを奪うと前線に長いボールを蹴りだす。
カステリアノスか、ガルシアが快足を飛ばしてボールに追いつき、相手DFを振り払った後、GKとの1対1を制する。
ベネズエラの得意のパターンだ。

今大会無失点のU-17女子日本代表だが、この二人をケアするのは容易ではないだろう。
単純な駆けっこや当たりでは勝てないと覚悟しなければならない。
ロングボールが二人に出ないようボールホルダーへプレッシャーをかけ続ける必要がありそうだ。

そして、要注意人物がもうひとり。
この二人を操る10番MFモレノ(153cm)。
背は低いが俊敏性に優れ、密集でもバネを活かした危険なプレーができる。
モレノも1得点を決めている。

GKロドリゲス(168cm)もいい。
ボールへの反応、勇気ある飛び出しと今大会素晴らしいパフォーマンスを見せている。
今大会の失点は準々決勝カナダ戦の2失点のみ。…

GK、司令塔、FWという骨格がしっかりしているベネズエラ。
強いチームの輪郭をもっているといっていいだろう。

対する日本は、ポゼッションを高めて自分たちのペースに持ち込みたい。
セカンドボールを拾いまくることが第一。

相手FWとの戦いも含め、サイドバック、サイドハーフが大きく消耗する試合となりそうだ。
相手との相性もあり、選手の交代もポイントとなるかもしれない。

そして、高倉麻子監督が強調してきた「連動した守備」が試される時が来たといえよう。
攻撃のための守備が実を結ぶかどうか。ベネズエラ戦は大事な一戦だ。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/netarrows/article/541
751:2014/04/01(火) 05:32:12.38 ID:GKrj69qu0
普通に負けそうだな
強力FWに得点されて
日本はチャンス外しまくりのパターンだろ
752:2014/04/01(火) 05:58:49.67 ID:rTQaMm57O
【フジNEXT】U-17女子W杯準決勝 日本×ベネズエラetc★1
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1396297012/

04/01(火)07:50〜10:30 #6 準決勝1 日本vsベネズエラ[生]解説:加藤與惠、実況:青嶋達也

04/01(火)10:50〜13:30 #7 準決勝2 イタリアvsスペイン[生]解説:大竹七未 、実況:酒主義久
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:33:30.32 ID:Sk9Pl8Pp0
 
年齢詐称してる南米のキムチことヴェネズエラ死ねやああああああああああああ

リトルが勝って、ガラケーチョン ID:JzY/ONmpO とヴァカチョンコテ 「 ケ 」 も死ね!
 
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:40:06.53 ID:Sk9Pl8Pp0
>>747
> ポゼッションで上回ればボールをほとんど渡らせずに勝てるはず

今回のリトルは、U20WWC東京大会でドイツがみせたようなハーフコートマッチなんざはしかけねーだろ。
これまでのリトルの守備戦術で、どこでボールを奪うポイントにしてるのか、みてみ。
2トップはスペインみたくFWが猛チェックするようなバカなことはせず、まずはボランチへのコースを切っている。
ボランチに納まりそうになってはじめて、バックチャージをかけてる。
 
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:43:08.48 ID:Sk9Pl8Pp0
>>754
バックチャージってファールかよw
言うまでもなくプレスバックで奪取するって意味なw
756りぽぽ:2014/04/01(火) 06:44:07.35 ID:0xsOvzqK0
初失点が命取り
負けるなら前回と同じパターンだな
後2試合優勝するなら無失点を続けることだ
757:2014/04/01(火) 06:48:51.41 ID:YBGqe2KA0
朝っぱらからキモいのがわいてるな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:50:42.24 ID:Sk9Pl8Pp0
>>757

朝っぱらからお前のキモさにスイッチが入ったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:51:45.86 ID:3CFdmYkJ0
今大会無失点で優勝できたら
監督は上の世代かどっかのクラブチームに引っ張られそうだな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 06:55:51.84 ID:Sk9Pl8Pp0
>>756

前回と同じ?
あんなふざけたトンネルが連続して発生したら、帯同してるGKコーチはその場で自害だろwwwwwww

ヴェネズエラがガーナと同じく9人でかっちかちブロックを固めるとも思えないな。
そこまで弱者に徹っすることができて相応の戦術で臨めるなら、
はじめっから年齢詐称は使わねーわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 07:17:33.34 ID:Sk9Pl8Pp0
実況スレから
まーだ性懲りもなく小林かよ!
北キムチみたくゲームを3分割して、前半30分でダメだったら小林を平塚か鴨川に変えろ

あとGKは遠藤へのコーチングを徹底しろ
FWがボール持った瞬間にマーク忘れてボールウォッチャーになる癖がヒドすぎるぞ
パラグアイのオフサイドで助かった1失点は、遠藤のボーンヘッドぶりがひど杉だろ

(GK) MATSUMOTO 1
MATSUBARA 2
KITAGAWA 3
ICHISE 5
MIYAGAWA 6
KOBAYASHI 7
HASEGAWA 8
(C) SUGITA 10
OKUMA 14
NAGANO 15
ENDO 16
 
762:2014/04/01(火) 07:18:06.06 ID:SY2TUtwZ0
ネットでみたいのだがどこがおすすめよ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 07:19:00.59 ID:Sk9Pl8Pp0
 
まー とにもかくにも、
ピッチコンディション特に強風が心配すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あれじゃ守備連携も攻撃のコンビネーションも糞もなく、個の力でやられちまうからな
 
764:2014/04/01(火) 07:20:55.23 ID:5DTquBEk0
>>762
ここだと思うがまだ分からんw
http://www.sportcategory.com/c-1.html
【フジNEXT】U-17女子W杯準決勝 日本×ベネズエラetc★1
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1396297012/l50
765:2014/04/01(火) 08:13:34.20 ID:WQO6uWKSO
無料じゃないのか
766:2014/04/01(火) 08:30:20.15 ID:zy1993oP0
767q:2014/04/01(火) 08:54:06.95 ID:RrDeL1w/0
768jj:2014/04/01(火) 09:02:18.60 ID:dECZeQRD0
フジnext
769jj:2014/04/01(火) 09:12:26.88 ID:dECZeQRD0
さんてんめ〜〜
770 【小吉】 :2014/04/01(火) 09:15:22.19 ID:Xj7e9pH50
なでしこ優勝
771:2014/04/01(火) 09:22:42.42 ID:LEVY83VR0
PK成功
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:26:10.32 ID:/301le8L0
きたねえチームだなあベネズエラ嫌いになったわ
北川大丈夫かな
773:2014/04/01(火) 09:32:53.90 ID:0/2gKwHdO
どうなってんだ〜


地上波でやれや せめてBSでもいいけど
774:2014/04/01(火) 09:34:05.98 ID:0/2gKwHdO
4-0か
775a:2014/04/01(火) 09:37:19.46 ID:3IcsWtg00
北川、相手選手とぶつかり気を失ったもよう
15分程度経っても倒れたまま
ストレッチャーに乗ってどこかに消える

救急車なのか・・?俺の命あげるから彼女を助けてくれ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:38:17.97 ID:F+Bpfhxx0
北川は決勝は無理だな
777:2014/04/01(火) 09:54:45.44 ID:Shs3FV5B0
相手にならない弱すぎる、いや
日本が強すぎる
足元の技術は世界一だな
優勝決まりだ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:55:07.07 ID:d8z7gsYT0
ベネズエラ戦・・・

北川が心配
それに尽きる
大事に至りませんように
そう祈るしかないわ
779:2014/04/01(火) 09:55:53.50 ID:LEVY83VR0
高倉監督
涙目でインタビュー
780:2014/04/01(火) 09:57:10.59 ID:O4YKIFgv0
これで優勝は決定したな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 09:59:05.73 ID:igG5+1yu0
前半から相手キーパーを泣かす
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:00:55.54 ID:EPj26MIw0
シュート練習が必要だな。
とくに長谷川は何度もシュート外して印象悪い。
目の前がゴールになのに、親の敵如く、思いっきり蹴りすぎ。
783:2014/04/01(火) 10:02:04.90 ID:MuiTiraB0
脳震盪やね
今日一日はふわふわしてるかもな
一週間は絶対安静
より、決勝戦は無理だな
でも、チームが一つにまとまるよ
みんな気合が入る
784:2014/04/01(火) 10:02:09.23 ID:qF1fg0wc0
師匠ばりによく外すな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:02:28.44 ID:EPj26MIw0
決勝がスペインだと、これまでの疲労で動きが悪くなってきてるから敗戦も覚悟せんと
786:2014/04/01(火) 10:03:19.84 ID:8bHZyQig0
試合中に相手の選手泣かすって凄いなww
力の差がありすぎた 最後の失点は集中力の問題
俺はネット放送で見てたが杉田はイニエスタに例えられてた。
このチームと今までのチームの違いは守備の切り替えの速さ
とにかく速い 無失点優勝したかったなあ
787:2014/04/01(火) 10:03:24.05 ID:5DTquBEk0
後は金か銀どちらでも良いw強いものが勝つw
788:2014/04/01(火) 10:05:04.60 ID:dOAreF3k0
ヴェネズエラ攻撃陣はいいけど守備陣は大した事ない
しかし、荒いプレーが多くて怖い
北川が心配だわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:05:19.84 ID:xsmeokjy0
シュートの下手さがイニエスタに似てるな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:09:24.71 ID:d8z7gsYT0
決勝は、どうなるかわからないな
北川抜きで戦うことになるし
脳は大事。無理させていけない
先は長いんだから
791:2014/04/01(火) 10:11:29.61 ID:sm+UOnDO0
杉田はたまにマラドーナみたいだなって思ってたわ
持ち出し方とかトラップ後の姿勢とか
イニエスタかー。ムムッ わからん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:11:53.42 ID:Sk9Pl8Pp0
 
年齢詐称してる南米のキムチことヴェネズエラざまあああぁぁぁああああああ

リトル優勝大手で、ガラケーチョン ID:JzY/ONmpO とヴァカチョンコテ 「 ケ 」 涙目wwwwwwwwwwwwwww

にしても北川大丈夫か?!

ガラケーチョン ID:JzY/ONmpO とヴァカチョンコテ 「 ケ 」 死んで詫び入れろやああああ
 
 
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:14:34.44 ID:Sk9Pl8Pp0
 
強風がヒド過ぎて連携もコンビもへったくれもなかったが、

決勝の国立競技場は多少は安心?

北川をピッチに立たせてやりてええええええええええええええええええ
 
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:15:22.80 ID:mBI2WT7b0
北川が決勝で使えないと痛いなぁ
あと宮川は最終ラインでは使えないというのがハッキリした
やらかしただけじゃなくて失点シーンも全然相手見てないし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:16:00.24 ID:4tcIuANz0
高倉は近い将来なでしこの監督になるだろうな
オーラ半端ないわ
796:2014/04/01(火) 10:16:15.59 ID:8CqfqblpO
ベネズエラは年齢詐称してないんじゃないか?
してたらあんな子供みたいなキーパー使わんだろ
北朝鮮とアフリカはやってるだろうが
797:2014/04/01(火) 10:16:29.06 ID:/36X5sQI0
イニエスタに例えられてたのは長谷川だろww
適当言うなよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:18:10.20 ID:EPj26MIw0
まばベレーザやメニーナにDFを期待するなよ。
右SB遠藤、左SBの北川は本当にフィットしてるな。
大熊は今日はよく踏ん張った。
799からすみ:2014/04/01(火) 10:18:14.92 ID:eeZh8kC50
昨夜までlemonで見ようと思ってて、寝起きですっかり忘れてた

どうなったの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:18:42.34 ID:Sk9Pl8Pp0
 
一言忘れてた

小林選手さーせん & 乙!

3点目ゴラッソボレーはもちろん、

2点目でニア長谷川潰れてさらに小林がスルーしてコース作ったのも良かったあああああああああああああ
 
 
801:2014/04/01(火) 10:19:57.93 ID:vhLY9D0L0
やっぱ肉厚な奴が多いチームは安定感があるな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:21:32.94 ID:UVOKxFhm0
今日はパスが良く繋がってた
803:2014/04/01(火) 10:22:55.47 ID:/36X5sQI0
わざわざ選手下げのコピペ実況から持ってきておいて今さらよく言うわ
お前キモいよ 
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:22:58.79 ID:Sk9Pl8Pp0
>>796

北キムチみたく露骨でなく、
どこのポジションでもドイツとマッチアップしても高さも幅もデカイ、ってわけじゃないだけw

FWとボランチだよ、年齢詐称してんのは
特に11番といい、ゴル決めた9番だろ
9番なんざ14歳だぞおい!
 
805:2014/04/01(火) 10:23:04.19 ID:SY2TUtwZ0
ネット放送で解説が彼女はまるでイニエスタみたいだって言ってたのは
長谷川のことだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:23:56.34 ID:QRPortM20
というかスカスカだったからな
もっと点とらなな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:24:01.13 ID:EPj26MIw0
遠藤がフィジカル負けしないでピンチの芽を摘み取ってたのを大きいな。
あれで相手は、完全に遠藤に仕掛けるのを怖がってた。
808:2014/04/01(火) 10:24:26.61 ID:5Irf8CFN0
長谷川への嫌がらせ

270 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 09:57:02.13 ID:E2QagQ4w0
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00082966.jpg
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:24:36.66 ID:UVOKxFhm0
長谷川の目標とする選手がイニエスタ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:25:02.94 ID:Sk9Pl8Pp0
>>803
> 選手下げのコピペ実況から持ってきて

バカ

俺の >>761 ってコピペはスタメンだけだろ
「 下げのコピペ 」 って何だよ 「 下げのコピペ 」 って

お前、脳みそと目ん玉がキモすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:25:09.82 ID:QRPortM20
ちなみにユーロスポーツの解説はエマ・ヘイズです
812:2014/04/01(火) 10:27:56.71 ID:/36X5sQI0
身長高けりゃ年齢詐称か・・・
馬鹿まるだし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:29:02.90 ID:Sk9Pl8Pp0
>>803

(゚Д゚)ゴルァ !
てめーも長谷川を 「 決定力がなさ杉 」 ってニュアンスで↓ディスってんだろ!
そのこと自体はどーでもいいが、
てめーが掌返しで真人間になって俺に落書きつけるなっ このバカが!


797 名前:あ[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 10:16:29.06 ID:/36X5sQI0 [1/2]
イニエスタに例えられてたのは長谷川だろww
814:2014/04/01(火) 10:29:54.67 ID:5Irf8CFN0
北川にもこういうパフォを期待したい

231 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 09:53:49.92 ID:E2QagQ4w0
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00082965.jpg
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:30:48.27 ID:Sk9Pl8Pp0
>>812

身長だけ?
顔つきといい幅といいスピードといい立派な年齢詐称じゃねーかバカがwwwwwwww

お前在チョンだから北キムチに慣れっこになってんだろ!
 
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:31:04.59 ID:+UK0UT8i0
日本つえええええええええ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:31:16.72 ID:EPj26MIw0
年齢詐称より性別詐称の方が悪質だろう。
しかし9番のような肉付きのよい大型選手が日本にも欲しいな。
齋原は、棒立ちが多すぎるし、ボールを呼びこむ動きがまったく出来ないから駄目。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:32:33.57 ID:+UK0UT8i0
遂に初優勝までもう少しだな
どっちが来ようと怖くないぜ
日本の技術力は今大会抜群だね
819:2014/04/01(火) 10:34:48.03 ID:/36X5sQI0
>>813
お前がそれを長谷川下げに読み取るなら
「日本語頑張って」
としか言えんわ

805も言っているが小さい体で左サイドをスルスルとドリブルで抜ける長谷川がイニエスタに例えられたのは事実だからな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:35:18.32 ID:3CFdmYkJ0
決勝にスペインが来たらわからないぞ
グループリーグのスペイン戦はポゼッション若干負けてたんだろ
821:2014/04/01(火) 10:36:22.56 ID:/36X5sQI0
>>813
あと誰が長谷川決定力ないなんて言ってんの?
お前?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:36:39.95 ID:+UK0UT8i0
自信持ってやれば勝てるわ
最初からネガティブな奴は試合でも影響する
823:2014/04/01(火) 10:37:34.87 ID:qNXgC24y0
おお!勝ったか!
ところでこのスレいつから狂人が住み着いたんだ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:37:34.47 ID:Sk9Pl8Pp0
>>814 

↓これが14歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もちろん早熟木偶の坊でなく168のくせにキレスピートも抜群!

なのに必死に年齢詐称を否定するキモチョン ID:/36X5sQI0 wwwwwwwwww

231 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 09:53:49.92 ID:E2QagQ4w0
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00082965.jpg
 
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:37:43.59 ID:/6TOmm900
ID:Sk9Pl8Pp0はネットなんてやっていないで病院に行った方がいいな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:39:06.51 ID:QRPortM20
ベネズエラの11番のブスさ加減が半端なかったなw
あとレズ剃りやめろよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:39:13.53 ID:Sk9Pl8Pp0
>>819

バーーーーーーーーー―ーカチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!

まずは↓のどのコピペが具体的に指摘しろ!

逃げんなよ!

803 名前:あ[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 10:22:55.47 ID:/36X5sQI0 [2/5]
わざわざ選手下げのコピペ実況から持ってきておいて今さらよく言うわ
お前キモいよ 
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:40:15.92 ID:Sk9Pl8Pp0
>>819
> 小さい体で左サイドをスルスルとドリブルで抜ける長谷川がイニエスタに例えられたのは
> 事実だからな


バカ!

てめーがそれ、いつどこで書き込んだんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てーんで証明になってねえぞバーーーーーーーーー―ーカチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!

 
829:2014/04/01(火) 10:40:41.67 ID:/36X5sQI0
そんな14歳がいたことにさぞかしSk9Pl8Pp0は驚いたんだな
お〜よしよし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:40:59.18 ID:+UK0UT8i0
リトルなでしこ決勝進出、南米王者に快勝

準優勝した2010年大会以来、2大会ぶりの決勝進出を目指す日本が、
南米王者のベネズエラに4−1で快勝し決勝進出を決めた。

前半13分にMF長野風花(浦和)の右足ミドルシュートが決まって先制し、
同33分には右サイドからのMF杉田妃和(藤枝順心)のFKがファーサイドまで流れたところを
DF市瀬菜々(常盤木学園)が右足で流し込み、2−0とリードして前半を折り返した。

後半に入り7分、左サイドのMF長谷川唯(日テレ)からのワンタッチクロスを
中央でFW小林里歌子(常盤木学園)が右足ボレーを鮮やかに決め、3点目をゲットした。

さらに同18分、杉田が倒されて得たPKを自らが左足でゴール右へ決めて4点リード。
同ロスタイムに今大会初失点を喫したが、そのまま逃げきった。

高倉麻子監督は「難しい試合だったが我慢強く戦った。いい時間帯に点が入った。
(決勝では)これまで積み上げたものを全力で出したい」と話した。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20140401-1278569.html
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:41:54.48 ID:/6TOmm900
>>820
ポゼッションが負けてたのはスペインが負けてるのに
DFラインでひたすらパス回ししてたから
観客からブーイングでてた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:42:44.13 ID:Sk9Pl8Pp0
>>821

てめーの証明はしてねーのに、俺になすりつけようと必死なバカチョンwwwwwwwwwwwww

(゚Д゚)ゴルァ !

てめーの本心は長谷川をディスってたんだろ!!

挙動でバレちまったなw
 
833:2014/04/01(火) 10:42:58.39 ID:/36X5sQI0
十分キチガイを発狂させて楽しんだから
もうスルーするわ
これ以上はめんどいw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:44:11.22 ID:Sk9Pl8Pp0
>>829

↓これが14歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もちろん早熟木偶の坊でなく168のくせにキレスピートも抜群!

なのに必死に年齢詐称を否定するキモチョン ID:/36X5sQI0 wwwwwwwwww

こいつの同胞の北キムチがやりまくってるもんだから弁護に必死、必死wwwwww


231 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 09:53:49.92 ID:E2QagQ4w0
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00082965.jpg
 
835:2014/04/01(火) 10:44:15.83 ID:8CqfqblpO
決勝は左サイドバックの宮川のところ攻められて負け
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:44:40.32 ID:UVOKxFhm0
長谷川の目標にしてる選手がイニエスタなのでプレイもイニエスタに似てくるんだろうな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:46:16.87 ID:Sk9Pl8Pp0
>>833


バーーーーーーーーー―ーカチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!

まずは↓のどのコピペが具体的に指摘しろ!

逃げんなよ!

803 名前:あ[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 10:22:55.47 ID:/36X5sQI0 [2/5]
わざわざ選手下げのコピペ実況から持ってきておいて今さらよく言うわ
お前キモいよ
 
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:46:42.25 ID:+UK0UT8i0
現地の実況でもイニエスタ言われてたしな
バルセロナのサッカーみたいな事も言われてた
スペイン涙目だなこんなこと言われてw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:47:14.74 ID:mBI2WT7b0
決勝はスペインよりイタリアに来て欲しいな
スペインよりは与し易いってのもあるけど、同じ大会で一度勝った相手って
2度目は案外やりにくいもんなんだよね
840:2014/04/01(火) 10:49:44.92 ID:w9Zjpyml0
長谷川が外すのはもうお約束だから仕方がないw
シュートまでが素晴らしいぶん外した時のガッカリ感もハンパないが、
そこらへんはやっぱり緑のチビッコの伝統だよ。
自分でもパワーがないのはよくわかってるせいか、
シュートになるとどうしても力んで全力で蹴ってしまう。
もっと体幹ができて90%の力で蹴れるようになれば自然と精度は上がるだろうけど、
この大会ではどうやっても無理。
日本としてはこれまで同様長谷川がたくさん外しても勝てる試合をするしかないw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:50:12.29 ID:Sk9Pl8Pp0
 
スペインもラフだからな
手癖悪くすぐユニひっぱるしニーハイ入れるし、
セットで点とられたら、「 リスタート早すぎだろ! 」 抗議までするし
汚いプレーに慣れ杉なんだよ

だから松原だったか試合後の握手拒否ったからな。
ますます決勝やりたかねーわw
 
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:51:19.70 ID:scRs6tTi0
【女子サッカー/U-17W杯】日本代表、ベネズエラを4−1で破り決勝進出 イタリア−スペインの勝者と対戦へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396316703/
843:2014/04/01(火) 10:51:51.03 ID:+zhZP8IC0
一点取られて良かった
無失点なんかで決勝怖すぎる
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:58:10.36 ID:3CFdmYkJ0
>>831
そうだったんだ、初戦だけ見逃したんだよな

この前のスペイン戦を見たけど、日本にポゼで勝ってた割には
長めのパスが多くてアレって思ってたんだけど、そういうことだったのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:03:01.52 ID:/8VQUseT0
長谷川と杉田、中心選手ふたりが1997年の1月生まれというのが、日本にとって
幸運なめぐり合わせだよな

あと一ヶ月早く生まれてたら1996年12月生まれ。
2012年のU-17では15歳の最年少組で目立った活躍できず、2014年は数日差で年齢オーバー、とか
そういう不運なめぐり合わせもありえたわけで…
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:28:27.83 ID:pQY7ythC0
小保方ちょうしょううが捏造コピペをしているのは決定的になったね
チマチョゴリと言っていたとされる書き込みは存在しないからね
もってこいといくら言っても逃げ回るばかり
STAP細胞以下だな


>719 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/02/02(日) 20:08:10.75 ID:f3s/vJ8m0
>去年は屑屁がチマチョゴリとか言ってたなw
>http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/i/n/a/inacstaff/0202-2.jpg
847:2014/04/01(火) 11:32:10.29 ID:LEVY83VR0
おいキチガイ
捏造コピペをしているのは決定的なら

444 : U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/11/30(土) 22:27:05.77 ID:rBGVfexgO
女子サッカー(笑)って、喫煙者でもできるくらいだからな(笑

これは捏造じゃないのか?
848:2014/04/01(火) 11:41:31.23 ID:LEVY83VR0
http://www.logsoku.com/r/soccer/1385222763/444
おい!チマチョゴリ屑屁
捏造コピペをしているのは決定的なら

444 : U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/11/30(土) 22:27:05.77 ID:rBGVfexgO
女子サッカー(笑)って、喫煙者でもできるくらいだからな(笑)

これは捏造じゃないのか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:46:08.38 ID:3CFdmYkJ0
前半見る限り、スペインよりイタリアのほうが若干いい試合してるな

だけどどっちが来ても日本は勝てそうだわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:49:16.75 ID:igG5+1yu0
どっちも攻めは単調だが
イタリアが前にどんどんボールを入れて優勢
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:49:28.30 ID:Sk9Pl8Pp0
 
イタリアとやりてええええええええええええ

すぐユニをまくり上げでブラ出しまくってるうううううううううううう
 
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:51:44.16 ID:+UK0UT8i0
この相手なら日本の方がポゼッションキープ出来て勝てるな
ボール扱いもどう見ても今大会は日本が一番だ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:56:17.53 ID:Sk9Pl8Pp0
 
リトルはファールスローをとられるのは論外なのは言うまでもなく、
もうちとスローイングの基本を確認しろよwwwww
スローワーとレシーバーだけでなくオトリの動きすらないってw
ハーフラインゾーンとPAゾーンとでパターンも違うだろーが

スローイングだけはバカ吉田時代から進歩してないwwwww
 
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:00:01.88 ID:8XnYt15G0
しかし えらいしょぼいゴル裏だったな 収容人数の多い陸スタのようだが
あれなら予選の専スタの方が見栄えがええわ
855:2014/04/01(火) 12:06:59.21 ID:5Irf8CFN0
スペイン先制
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:07:00.22 ID:dGWlyqE70
決勝フジ地上波できたな
857:2014/04/01(火) 12:07:40.82 ID:Sh2n21a90
急とはいえまたまた謎采配だな、宮川を守備に回すとは。
858:2014/04/01(火) 12:16:51.24 ID:5Irf8CFN0
>>856
地上波きた〜〜〜〜
7:45〜
859:2014/04/01(火) 12:22:55.07 ID:Ke2dis3T0
決勝とはいえ女子U17が地上波とは
良い時代になったもんだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:23:36.59 ID:+UK0UT8i0
東京五輪世代だしそれくらいして欲しいわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:24:24.02 ID:mBI2WT7b0
土曜の午前中ってのも幸いしたな
流石にプライムタイムだと厳しかっただろうし
862:2014/04/01(火) 12:25:28.00 ID:5Irf8CFN0
土曜日の朝ってこともあるんじゃね?
平日だったら無理だろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:27:32.81 ID:d8z7gsYT0
決勝トーナメント初戦から、地上波でなくても、BSフジでやってほしかったな

録画でもよかった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:29:24.94 ID:d8z7gsYT0
イタリアとの決勝を望む。
なんとか追いついてほしいが

日本 vs ベネズエラ
http://www.fifa.com/u17womensworldcup/highlights/video/video=2307658/index.html?intcmp=livecoverage_box_u17womensworldcup_hp_en
865q:2014/04/01(火) 12:33:54.38 ID:RrDeL1w/0
北川の怪我の状況がわからん
情報がないのは大丈夫という事か
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:36:54.38 ID:mBI2WT7b0
あかん
イタリア弱すぎる
867:2014/04/01(火) 12:37:20.48 ID:+3Y2Uh0f0
えええ
イタリア終わった
でもエリア内で倒しちゃうプレイはアカンよな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:43:06.87 ID:d8z7gsYT0
スペインもラフプレーやる選手がいるからなあ
宮川が得点時に腹を蹴られてただろ

ああいうプレーはレッドで一発退場にしてほしいなあ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:49:31.34 ID:+UK0UT8i0
スペインなら勝てる
先制点取ればいけるよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:49:55.05 ID:Sk9Pl8Pp0
 
けっ スペインが勝ち上がりやがった

ったくしぶてえ野郎だ
 
871:2014/04/01(火) 12:50:36.18 ID:+3Y2Uh0f0
ゴール前のやつか
ありゃレッド出ると思った
ただレッド出るとPKになるのか?ゴールが優先か?
そう言う細かいところはまだ良くわからん
872:2014/04/01(火) 12:52:04.59 ID:qGMsbEZb0
やっぱ男子サッカーのノウハウがあるところは
短期間で強くなるな
逆にアメリカなんかは将来的には、他国の成長に抜かれそうだ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:52:10.16 ID:Sk9Pl8Pp0
 
スペインの都並フェイントワロタ

あれって都並の得意技だったのかw 都並の現役ってDVDでもつべでも見た記憶ないな
とりああれってガスコインの得意技だろwwwwwww
874:2014/04/01(火) 12:53:01.86 ID:5Irf8CFN0
>>868
スペインの10番が相手の腹に膝蹴りしてたぞ さっき
875:2014/04/01(火) 12:55:04.04 ID:8bHZyQig0
パラグとニュージーのクジ運の悪さww
876:2014/04/01(火) 12:56:06.08 ID:ZUxNExE20
いや良い試合でした、スペインも必死だったね
イタリアの方がやりやすいけど、スペインもくたくただろう、日本断然有利とみた
877:2014/04/01(火) 12:59:11.75 ID:wE+H17EN0
>>872
アメリカ男子が弱いって何時の話?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 12:59:48.57 ID:QRPortM20
スペインPK2発とかしょぼいな
個人技頼りだし
879:2014/04/01(火) 13:00:55.01 ID:wqvnBC7x0
>>877
アメリカ男子って弱くは無いけど、めちゃくちゃ強くないじゃん
880:2014/04/01(火) 13:02:31.26 ID:wE+H17EN0
>>878
会場のコンディションが酷いからなあ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:07:06.93 ID:/PRiZoSQ0
>>879
日本とレベル的には同じぐらいだと思うけど
メキシコキラーだから
強く感じるだけで
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:09:26.39 ID:Sk9Pl8Pp0
>>880



リトル決勝進出ざまあああああああああああああああああああ

ヴァカチョンコテ 「 ケ 」 悔しい脳WWWWWWWWWWWWWWWW

悔しくて悔しくて、楽しくも何ともないのに
まーたのこのことヴァカヅラ出しにきやがったかwwwwwwwwww
 
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:15:05.24 ID:igG5+1yu0
決勝地上波でやるんかい
わざわざNEXTと契約した俺(´・ω・`)ショボーン
884:2014/04/01(火) 13:16:01.43 ID:8CqfqblpO
選手達もツイッターやってるぐらいだから
北川も大丈夫じゃないかね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:23:13.95 ID:Sk9Pl8Pp0
>>884

黙れガラケーチョン!
ゲーム内容に基づく批判はいいが、試合に負けろ願望まで書き込むな(゚Д゚)ゴルァ !
しかもよりによって決勝で負けろだああ???

お前、カタカナをハングルと同じ表音文字と同列視して、
挙げ足取りで「 ヴェネズエラ 」 を間違いニダ <丶`∀´> 噛みつきして自爆して
どんどんてめーのヴァカまで堀りさげまくった挙句遁走した糞チョンか?

835 名前:あ[] 投稿日:2014/04/01(火) 10:44:15.83 ID:8CqfqblpO [2/3]
決勝は左サイドバックの宮川のところ攻められて負け
886:2014/04/01(火) 13:31:45.09 ID:TQz8d9Ip0
まともな日本人ならヴェネズエラなんて表記しねえよw
プw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:33:38.55 ID:QRPortM20
花子師匠も何だかんだでよく点取るな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:35:24.61 ID:+UK0UT8i0
U17準決勝ハイライト 日本語解説

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tiLwBfYyGnA
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:12:44.07 ID:diYI/46t0
>>820
ポゼッションなんて気にすんな!?
あれは、スペインに攻め手がなくて、日本がワザとボールを
持たせてたような試合だからw

その証拠にスペインとはシュートもCKの数も大差
シュート4本しか打たせない状況なので問題なし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:22:01.93 ID:itpmfjvD0
サイハラはどう評価していいのかよくわからん
891:2014/04/01(火) 14:22:10.12 ID:qF1fg0wc0
トルシェ時代のワールドユースを思い起こさせるな
決勝でスペインボコッて欲しい
892:2014/04/01(火) 14:33:36.32 ID:l+EAGa6KO
絶対王者日本
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:36:31.40 ID:QRPortM20
スペインは別にポゼッションサッカーじゃないしな
テクは日本の次くらいだろうけどさ
894:2014/04/01(火) 14:40:11.95 ID:TQz8d9Ip0
斎原はシュートが絶望的
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:50:45.99 ID:6hi+mSEP0
景子が出れないのは非常に痛い
顔面偏差値的に大打撃
景子頼む決勝出るんだ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 14:57:09.63 ID:d8z7gsYT0
>>891
思い出した
あのときは、フルボッコにされたんで、
まあ、ずいぶん昔の話ですが、男子の仇をとってほしいですね

>>895
景子?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:09:54.07 ID:hM7QIV8K0
こんな感じなら藤枝の山下ちゃんも活躍できたのに
898:2014/04/01(火) 15:19:21.50 ID:dToW13zz0
スペインの監督が
日本との初戦では暑さへの適応、最初の試合という点で難しかったが
今やもうあらゆる面において慣れた。

ってよ。
適応だけでは越えられぬ壁というものを見せてやってくんな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:24:25.65 ID:+UK0UT8i0
ベネズエラの11番だけは別格だったな結局5試合連続得点だし
年齢詐称じゃあるまいな
900:2014/04/01(火) 15:25:11.57 ID:8bHZyQig0
>>898
そうだな それに日本も初戦は固かった
1試合ごとに連携が良くなってる感じ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:50:11.38 ID:diYI/46t0
>>898
なんか客観的な状況が読みきれてないアホみたいだね?スペインの監督は
暑さや時差含めて、南米直行当初の順応で一番厳しいのは日本などの東アジア勢

練習試合でカナダに引き分けたりもしてるし、緒戦のチーム状態は日本の
方が厳しかったはず

あのレベルの試合をしてて、「勝算は自分たち次第」とか勝者の論理で話してるのが
馬鹿すぎる。基本技術、実力は日本の方が遥かに上なのにさw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:51:31.68 ID:diYI/46t0
>>899
日本戦で得点したのは9番じゃなかったっけ!?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:55:32.59 ID:+UK0UT8i0
間違えた9番か
将来ワールドカップで戦うかもな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 15:57:01.05 ID:mBI2WT7b0
一度負けてる相手だし、普通こういう時は
「相手は強いが自分たちも臆さずに行く」みたいなコメントが妥当なんだが
さすがスペ公は男子と同じ感覚で驕ってるな
日本は決勝で差を見せつけてやって欲しい
905:2014/04/01(火) 16:01:46.25 ID:OkZo52G00
準決勝のもう1試合もついでに見たが、全く内容のない凡戦だった。
得点もスペインのPKによる2点のみ。
シャツをひっぱったり、ころけたりするのだけは男子なみ?
あとイタリアの8番のロケットおっぱいくらいが見どころだった。

あんなアンチサッカーのようなチームに負けるわけにはいかない。
むしろ、対戦する時はにくそい韓国、北朝鮮や中国が、
同じ東アジアのスピーディーで組織だったサッカーとして好感が持ててしまう。
906:2014/04/01(火) 16:12:07.53 ID:JqRPib2B0
“There’s no doubt Japan are very strong opponents, especially as they’ve only conceded one goal.
But we’ll give everything in the final and not even Japan are unbeatable,” Spain coach Jorge Vilda.

香ばしいフラグあっざーす!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:15:55.13 ID:+UK0UT8i0
プライドが高いスペインらしいな
シャビさん健在
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:16:15.86 ID:mBI2WT7b0
スペインは女子サッカーでは何の実績もないぽっと出もいいところの国なんだがな
こっちを所詮東洋人と思って見下してるんだろう
スペイン人なんてみんなそう
909:2014/04/01(火) 16:19:02.77 ID:HGroqlet0
試合前に弱気発言なんて監督がするわけないじゃん
パフォーマンス込みでもっと考えないと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:42:39.57 ID:SyjnoY0oi
スペインってこの世代だけは割と実績あるよ
UEFAのU-17女子選手権じゃドイツに次ぐ通算成績だし
W杯は前々回のトリニダード・トバゴで3位だったし
911a:2014/04/01(火) 16:42:43.30 ID:3IcsWtg00
俺の英語力だと>>906のコメントは日本の強さを認めているように見えるんだが
912:2014/04/01(火) 16:51:53.01 ID:avBURDoL0
>>904の仮想コメントとほとんど同じだな
913:2014/04/01(火) 16:52:29.09 ID:/1hlVT/c0
>>911
そうだよ
最大限のリスペクトを送ってるといってもいい
914:2014/04/01(火) 16:55:19.55 ID:wE+H17EN0
昨日はカタカナでキチガイが暴れて、今日は中学生レベルの英語でやりあってるのかね。
915:2014/04/01(火) 16:56:22.36 ID:PiLVE9Gs0
>>906
俺の英語力でもめっちゃ普通のコメントに見える
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 16:57:05.91 ID:mBI2WT7b0
すまんw
>>906をよく読まずにレスしてしまった
でも>>898と内容が随分違くね?
917:2014/04/01(火) 17:02:17.69 ID:wE+H17EN0
>>916
別の文章だし。
918:2014/04/01(火) 17:05:49.65 ID:SURwtF6D0
しかし代表本スレはキティか海外厨しかいなくなったな。。。
海外厨本スレは過疎も良い所なのに・・・
919:2014/04/01(火) 17:15:40.26 ID:dOAreF3k0
イタリアは最弱と思ってたが、フィジカル押しで結構強かったな
前半でかい18番のポストが効いて収まってたのに
なぜ後半下げたのか全くわからん
あれからスペインが優勢になってしまった
それにしても、パラグアイとNZは無理ゲー過ぎるだろw
920:2014/04/01(火) 17:18:23.70 ID:wE+H17EN0
パラグアイとかNZは勝ち点1でも今回初めてだから上出来なんよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:19:41.34 ID:q2Zj+Ft10
松本がFIFAトップに来ちゃった
922:2014/04/01(火) 17:19:45.29 ID:PiLVE9Gs0
>>898のソースがわからんが、言っててもおかしくはない
男子のU-17でもそう思ったが
大会の入り方として、他の国はあんまりちゃんとやれてない気がする
けど、日本も新しい選手入れたり長谷川がU-17入ることになったりで
時間のない中、頑張ってチーム作ってたというし
決勝はあのスペインではないだろうけど、日本もあの日本ではないと思う
923:2014/04/01(火) 17:23:41.11 ID:8bHZyQig0
http://www.fifa.com/u17womensworldcup/
拾ってみた

対スペイン  シュート12 被シュート4
対パラグアイ シュート38 被シュート9
対ニュージー シュート24 被シュート5
対メキシコ  シュート23 被シュート5
対ベネズエラ シュート18 被シュート9
      計    115     32
1試合平均       23      6,4 
決定率         18.2%
負ける気がしない
  
924:2014/04/01(火) 17:25:18.22 ID:wE+H17EN0
まあ長谷川が合流したのは確かに直前だったけど、日本はたっぷり準備してきたと思うよ。
去年のコスタリカ4カ国対抗選手権に参加したし、アメリカNTCカップにもでたし。
逆に欧州は中で完結しちゃってるから他地域との対戦が少ないんだろうね。
初戦で度肝を抜かれたスペインが短期間でどういう対策をしてくるか興味がある。
925:2014/04/01(火) 17:30:40.92 ID:qNXgC24y0
W杯で決勝まで上がってきたチームが初戦よりチームコンディションが上がっていないわけがないわな
未熟なU大会なら尚のこと
決勝は成長力というか修正力も勝負の大きなポイントになる
まあ立ち上がりの流れさえ掴めれば日本が勝つと思うがね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:31:04.83 ID:itpmfjvD0
日本は得点者が11人いるて凄いな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:36:19.03 ID:+UK0UT8i0
まさにトータルフットボール
928:2014/04/01(火) 17:40:25.64 ID:PiLVE9Gs0
>>923
他の国も2年毎に大分レベル上がってるんだけど・・・
日本の伸びが半端なさすぎる

って言うかアメリカとドイツ出てこいよ


で、同じことをU−20で言われる、と。
929:2014/04/01(火) 17:43:50.38 ID:wE+H17EN0
アメリカはWC予選のコンカカフ選手権に出たGKがヘボかったのが命取りだな。
メキシコのあのアマラオちゃんにことごとくセーブされて競り負けた。
930:2014/04/01(火) 17:47:28.12 ID:wE+H17EN0
青嶋ってなんでどうでもいいことの説明に心血注ぐんだろうね。

http://www.youtube.com/watch?v=NLFijq2auVs&list=UUDR7jyE7mQyvCdyJwJyAhEw
931:2014/04/01(火) 17:49:45.75 ID:5ZkzazqV0
両監督の力量が試されると言ってもいい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 17:52:03.15 ID:itpmfjvD0
青嶋は「俺は昔から女子サッカーの解説やってんだぞ」的なコメント挟むのがムカツク
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:04:12.13 ID:+UK0UT8i0
>>930
やっぱりこのサッカーが続けられるなら負ける気しないわ
なんとか初優勝して歴史に刻みたい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:07:47.03 ID:mBI2WT7b0
しかし、人材的には前回よりも全然劣る今回のチームでここまで出来る今、改めて思う
吉田とは一体何だったのか
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:11:16.94 ID:+UK0UT8i0
というか個の力よりチーム力だろサッカーは
936:2014/04/01(火) 18:15:37.95 ID:b3UbmmD60
【女子サッカー/U-17W杯】日本代表、ベネズエラを4−1で破り決勝進出 イタリア−スペインの勝者と対戦へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396316703/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:17:12.98 ID:1zrc1gj60
長谷川と杉田がやり放題できるのは、知っていたけど
宮川、小林、松原、遠藤がこんなにできる子だとは今大会で知ったわ
938:2014/04/01(火) 18:21:35.44 ID:NQZcYUUS0
泣いじゃくるアマラオちゃんが長谷川に肩ポンポン叩かれて激励され
笑顔になった場面は胸熱
939:2014/04/01(火) 18:32:03.02 ID:8CqfqblpO
日本が強いというより他が弱すぎるだろ
接戦がない
準決勝にもなると杉田がボール奪われるシーンも増えたが

単純に体力勝ち
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:36:41.01 ID:Sk9Pl8Pp0
>>886


在チョンって日本の政治経済がわからず出鱈目 ・ 頓珍漢なことばっか書くからすぐ正体がわかるわw


公正取引委員会 >>>>> | ∞大の壁 | >>>>>  どこの馬の骨ともわからねーヴァカチョン

公正取引委員会 ヴェネズエラ(Venezuela)
http://www.jftc.go.jp/kokusai/worldcom/kakkoku/abc/allabc/v/venezuel.html


 
941:2014/04/01(火) 18:40:25.90 ID:Vt8Epmse0
宮川は相手に表情読まれないところも評価高い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:41:21.35 ID:Sk9Pl8Pp0
>>914

暴れたのヴァカ丸出しなてめーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺はヴァカなレスがついたんで相応のレスを返してるだけだヴァカ

この違いがまーだわからねーヴァカなお前!!

なーんで 「 楽しくも何ともない 」 くせにユーススレに粘着してんだよ?

いつまでもヴァカな落書き入れてねーでそれをいい加減答えろよ

ヴァカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなに恥ずかしくて言えない理由だからかよヴァカチョンが!


北キムチはGL敗退で、姦酷はAFC選手権 ( 予選大会 ) のGLで敗退で

進撃のリトルなでしこが悔しい脳WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
 
943:2014/04/01(火) 18:43:58.09 ID:Vt8Epmse0
火病
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:50:03.62 ID:Sk9Pl8Pp0
 
ヴァヴィヴヴェヴォすらしらねーヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 が付和雷同しゃがったのがしゃくにさわるが、
秒速10Mの風速が連日吹いて、ロングが空中で止まっちゃうような糞ピッチでの試合だから、
イタリアスペイン戦みても参考にならねーぞ

あれじゃパスで浮き球が全く使えないんで戦術も連携もコンビも糞もねーし、
ロングはやぶれかぶれで蹴りだすだけなんで、
普通のサッカーで試合に臨むことができないからな。
優勝目指してやってるんだから、相応のビンボール合戦かオナドリ運動会にしかならない。

そこんとこ考慮しないとな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:52:42.41 ID:Sk9Pl8Pp0
>>943

挙げ足取りで絡んできて自滅しガラケーチョン ID:JzY/ONmpO が遁走したんで

火病で絡んできやがったヴァカコテかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:53:35.49 ID:Sk9Pl8Pp0
 


ようヴァヴィヴヴェヴォすらしらねーヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 !!


東京ベルディってなぁに?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
947:2014/04/01(火) 18:53:44.81 ID:GKrj69qu0
前回はやっぱ成宮が拙かったんだな
増矢も一昨日なでしこリーグで通用してたし
アゼルバイジャン組は成宮以外全部通用してる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:55:26.83 ID:Sk9Pl8Pp0
>>947


 
_/__     /    _/__    /        _            ―┼―
  /        /      /        /       / ノ \   , |       |   |   \
  // ̄ヽ   /⌒!    // ̄ヽ    /⌒!   /  l./   |  ノ . | \  |  ゝ   |     |
    _ノ   /   \ノ    _ノ   /   \ノ      /    J    \_   レ

  _|_ \  _|_/_    |  \ヽヽ
   _|_    ┌-┐ |   ̄| ̄ヽ    
 / |  ヽ   |二| | |    /  │  
 \ノ  ノ    | | __|  ノ  ヽノ    

    \              
   ___    \      ─┼─     
    __            l二|二|     |ヽヽ          _|_ \       
    __     ̄ ̄ヽ   _二|二|_    |     _|_|_    /   |    |    \ 
     __       /    .─┼-┘     |       |    )     _|    |     |
    |   |      ノ     ._|       ヽ_ノ    \       (__)\  レ      ○
 
 
 


抽出 ID:GKrj69qu0 (2回)

751 名前:あ[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 05:32:12.38 ID:GKrj69qu0 [1/2]
普通に負けそうだな
強力FWに得点されて
日本はチャンス外しまくりのパターンだろ


 
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 18:56:30.40 ID:Sk9Pl8Pp0
>>947


てめーは末期の代までROMってろ!!


947 名前:あ[sage] 投稿日:2014/04/01(火) 18:53:44.81 ID:GKrj69qu0 [2/2]
前回はやっぱ成宮が拙かったんだな
増矢も一昨日なでしこリーグで通用してたし
アゼルバイジャン組は成宮以外全部通用してる

 
950:2014/04/01(火) 18:57:47.30 ID:Vt8Epmse0
なかなかの逸材だな
春休み限定じゃないことを期待する
951:2014/04/01(火) 19:02:37.23 ID:wE+H17EN0
>>941
いきなり笑わすなよ、お茶吹きそうになったわ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:02:50.47 ID:Sk9Pl8Pp0
>>947

前回がダメだったのは成宮云々じゃなくて、
チーム戦術をなーんもやらず試合前のスカウティングすらやらず
選手を 「 さぁ行ってこい! 」 って送り出してただけの、
ちびっ子地蔵の足元コロコロパスサッカーしかしらない
バカ吉田が悪いんだろ!

大倉大部すらディスってんぞてめー!
 
 
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:05:09.82 ID:Sk9Pl8Pp0
>>951

自称 「 楽しくもなんともない 」 くせに、リトルの惨敗叩きだけを狙って粘着する丸出しチョンコテ 「 ケ 」が

笑ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww


お前らエラ張り一重釣目のブサ面が笑うな!
 
 
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:09:28.17 ID:Sk9Pl8Pp0
 
 
 
ヴァヴィヴヴェヴォすらしらねーヴァカ丸出しチョンコテ 「 ケ 」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


リトル優勝大手ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



抽出 ID:3GJ+EIss0 (6回)

689 名前:ケ[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 16:15:49.85 ID:3GJ+EIss0 [1/6]
U17なんて今更盛り上がらんだろ、残ってるチーム見てみなよ。
決勝はグループステージですでに戦ってる日本とスペインでほぼ決まりだろうし。

714 名前:ケ[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 20:49:43.77 ID:3GJ+EIss0 [4/6]
たまたま失点してないだけだし。
毎試合やらかしてるだろ。

724 名前:ケ[sage] 投稿日:2014/03/31(月) 21:05:31.18 ID:3GJ+EIss0 [6/6]
>>720
明日の試合ってそんなに楽しみかなあ。


 
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:28:28.04 ID:+UK0UT8i0
この前の大会だって別に実力で劣ってた訳じゃないからな
他が弱いとか言ってるけどナイジェリアとか強そうだったのにスペインに負けたじゃないか
つまり日本の女子サッカーのレベルは上がってることは確実だよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:32:51.03 ID:d8z7gsYT0
>>930
うわ〜北川、痛そう
ほんま大事無いことを祈るのみだわ
957:2014/04/01(火) 19:37:31.63 ID:wE+H17EN0
>>955
前回は強かったと言っても、大勝したのはGKがヘボいブラジルとメキシコだしなあ。
ゴールも割とシンプルな奴が多かった。
958:2014/04/01(火) 19:38:09.40 ID:4OX5VFcA0
>>955
素材という点では前回の方が上な気もするな。
ガーナ戦はこれしかないっていうような負け方だったし、
何よりも吉田という大きなハンディを抱えていたからな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:40:50.21 ID:Sk9Pl8Pp0
>>957

てめーはとっとと90分間完全無欠とやらの試合をだせよ!

ヴァカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:41:51.03 ID:Sk9Pl8Pp0
>>957

ブラジルメキシコがへぼいのってGKだけかよヴァカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

このヴァカコテっていちいちポイントずれまくってて糞うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
961:2014/04/01(火) 19:46:07.14 ID:w9Zjpyml0
ただ前回はあまりにも紙チビを集めすぎて走力キック力がさっぱりだった。
単純なサイドチェンジすら蹴れる選手がいなかったからなw
シュートチャンスでも回してばっかりで、今回に比べると前にボールを運ぶ力は全然なかったよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:49:10.14 ID:Sk9Pl8Pp0
>>924
> 初戦で度肝を抜かれたスペインが短期間でどういう対策をしてくるか興味がある。


リトルが決勝T勝ち上がってもなーんも楽しくないニダ!って荒ぶってたヴァカコテwwwwwwwwwwwwwwww

スペインに勝ってもらいたくて必死、必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てめーは東京ベルディのスレ立ててそこで引き籠って悶々としてろヴァカチョンが!
 
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 19:52:37.92 ID:Sk9Pl8Pp0
 
高倉だったか大部だったか、
代表メンバーは 「 足元のうまさ優先でなく、フィジカルの強さとスピード ・ 状況判断力で選出した 」 って
きっぱりと言ってたな。
あれは前任のバカ吉田への嫌味だろw
守備連携は皆無、攻撃のコンビの基本要素3人目の動きどころかワンツーすらやらなくて涼しい顔できるバカな監督は、
前代未聞だった。
布も足元ちびっこ優先だったが、市船監督時代を見てもそこまでバカじゃなかった。
 
964:2014/04/01(火) 19:55:40.09 ID:5ZkzazqV0
北川の報告がないのがヤバいな
965:2014/04/01(火) 19:57:13.69 ID:rr9i/lus0
これまでと違って体つきの大きい選手が多いという意味では素材が悪いとは言い切れないんじゃないか?
FWは前回の方が上だと思うから、一見タレント不足に見えるが
宮川なんかはまだメニーナだけど、将来性は隅田よりあるんじゃないだろうか
遠藤もスタミナで清水に負けてもドリブルは勝ってると思う
三宅、乗松、(土光)のCBは前回の方が上かな

選考基準も監督の裁量の内だから吉田の責任も大きいけどな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:00:05.41 ID:Sk9Pl8Pp0
 
今回はミスが多いものの 「人もボールも動こうとする」 意図が出てるし、
攻守で選手間の距離感とポジショニングが非常にいい。
パスワークも強く、SBのあがりと突破にはごりごり感もある。

ただ今回は決定力、特にPA内になると途端にごりごりがなくなり弱さを出す。
完全に崩しきろうと逃げる。
PA内でGKと1対1になっても勝負せず横パスで崩すことを選択する。

その代わり守備戦術は、個々のやらかしはあるものの
( 特にCBよりも、SB遠藤が
 相手FWが前もってボール持った瞬間にウォッチャーしてしまいマークの意識がすっとぶのはちと重症 ) 、
後半足がとまったスペインがビルドアップできなくてフリーズしてしまい、会場からブーイングされてた。
フォアチェックも中盤と最終ラインとしっかり連動してて、
サイドとパスコースを制限しててパスの出しどころがなかったからで、
あんな戦術的な守備はバカ吉田の時代には考えられなかった。
 
967:2014/04/01(火) 20:00:19.13 ID:wE+H17EN0
>>961
成宮も籾木もガーナに全く通用してなかったよ。
ボランチの隅田や中村も同様。
だから1トップの増矢に全くボールが入らなかった。
968:2014/04/01(火) 20:01:25.14 ID:5PIam11t0
ただのチビッ子テクニシャンは練習とかプレスが緩いとうまいんだけど
フィジカル強い相手になるととたんにボールキープできなくなるからな
でかい速いのに寄せられた状況でどれだけできるかが本当の実力だよ。
969:2014/04/01(火) 20:01:48.23 ID:wE+H17EN0
Sk9Pl8Pp0

こいついつアク禁になるんだよ、いい加減うざいんだが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:04:16.33 ID:Sk9Pl8Pp0
>>969

ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ヴァカコテがリトル優勝しそうで発狂しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(゚Д゚)ゴルァ !

てめーは東京ベルディのスレ立ててそこで引き籠って悶々としてろヴァカチョンが!
 
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:11:53.63 ID:Sk9Pl8Pp0
>>967

ヴァカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9人でブロック固めてポゼッション7割をわざと相手に与えるガーナに対して、
楔も糞もねーだろヴァカwwwwwwwwwwwwwwww
むしろあんなチビが楔してもブロック敷かれたんじゃ、
潰され役にもならねーわヴァカwwwwwwww
増矢はPA内に進出できた時にCFが孤立しねーようにシャドーとして動ければいいんだよヴァカwwww

相変わらずズレまくらせるお前死ねよヴァカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
972:2014/04/01(火) 20:15:32.48 ID:wE+H17EN0
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:17:04.05 ID:Sk9Pl8Pp0
>>972

てめーはとっとと90分間完全無欠とやらの試合を見せろよ!

ヴァカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:20:18.84 ID:HDkyqnqG0
>>972
やるじゃねーかFIFA。
975:2014/04/01(火) 20:30:01.63 ID:5Irf8CFN0
>>963
>代表メンバーは 「 足元のうまさ優先でなく、フィジカルの強さとスピード ・ 状況判断力で選出した 」 って
>きっぱりと言ってたな。
>あれは前任のバカ吉田への嫌味だろw

俺も激しくそう思うw
976:2014/04/01(火) 20:32:10.06 ID:s9LL/LeK0
>>975
そいつをかまっちゃダメ、スルーして。
977:2014/04/01(火) 20:33:44.88 ID:iIpSjUti0
何でここまで吉田に対して、しつこく叩くのか分からない
すべての年代で、すべての監督が完璧なことなんてありえないじゃん
男子とか見てみろよ
沢山の糞監督を排出してきてさ
良い監督を排出するのだって、大変なことだよ
一人駄目だったからって、ここまで病的に叩くとか意味不だよ
978:2014/04/01(火) 20:36:25.73 ID:s9LL/LeK0
>>977
スルーを覚えよう。
979:2014/04/01(火) 20:36:56.99 ID:0tIPvPA/0
アジアで負けたからじゃね?
980:2014/04/01(火) 20:37:07.96 ID:8CqfqblpO
ユースの監督や戦術なんか大した問題じゃない
フルが吉田みたいなのだったらヤバいが
佐々木もヤバい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:37:59.52 ID:+UK0UT8i0
5日リトルなでしこ決勝戦が急きょ生中継

4日(日本時間5日朝)に行われるU−17女子W杯コスタリカ大会決勝の
日本−スペイン戦をフジテレビ系列で全国生放送すると発表した。

「リトルなでしこ」の決勝進出で急きょ放送が決定。5日午前7時45分からの放送で一部地域を除く。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20140401-1278869.html
982:2014/04/01(火) 20:40:03.08 ID:cZfmsJwt0
アジア予選敗退ちびっ子世代の話はもういいよ
983:2014/04/01(火) 20:40:49.99 ID:5fzyva7W0
則夫はW杯優勝にオリンピック4位、2位と結果出してるからなあ
984:2014/04/01(火) 20:41:07.20 ID:5Irf8CFN0
>>981
>一部地域を除く。

一部地域とは大阪と名古屋なw
985:2014/04/01(火) 20:42:18.00 ID:5Irf8CFN0
名古屋とは愛知岐阜三重な
986:2014/04/01(火) 20:46:13.20 ID:s9LL/LeK0
則夫も熊谷岩渕山根等を擁した2012年のU20WCでグループステージ敗退してるし。
987:2014/04/01(火) 20:47:40.84 ID:s9LL/LeK0
2010年のU20WCだったわ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:49:47.76 ID:qsj+xvpM0
>>984
大阪も愛知もU-17に差し変わってるよ
関西テレビ製作の番組が変わるのが遅かった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:50:39.98 ID:HDkyqnqG0
他国の監督も、まあ似たり寄ったり。
女子は審判や監督とか発展途上だから、あまり熱くならんほうがええかと
990:2014/04/01(火) 20:54:02.50 ID:8CqfqblpO
小林はドリブルで勝負出来てるが
大人になった時に対外国人で今ぐらいの力関係をキープできるのかが日本人プレーヤーの課題だな
991:2014/04/01(火) 20:54:27.18 ID:SY2TUtwZ0
まあとくに他国のチームなんかをみてると守備をちゃんと
教えているとはおもえん
おそらくちゃんと教えられる人がいないのだろう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:56:35.55 ID:Sk9Pl8Pp0
>>976

最初絡んできたのはてめーだろヴァカチョンコテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早く90分間完全無欠な試合を出して、

東京ベルディのスレ立てしてそこに篭ってろヴァカ!
 
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:57:05.29 ID:HDkyqnqG0
994:2014/04/01(火) 20:59:02.72 ID:5Irf8CFN0
>>988
とん
今確認した
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 20:59:22.76 ID:Sk9Pl8Pp0
>>977

涙拭けよ、超絶無能で前代未聞のバカ吉田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
996:2014/04/01(火) 21:01:11.08 ID:5PIam11t0
世の中いろいろ酷い監督もいるだろうけど
吉田の場合は優勝間違いなしとか言われてた戦力で
素人が見ててもこいつは何やってんだと思われて
放置プレイの無能に見えるのが叩かれてるんでしょ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:04:12.09 ID:sfT0f08I0
ちょうしょううはもう一年以上前から田中陽子スレに粘着してコピペ荒らしをしている前科がありますからねえw

「コピペ荒らし=ちょうしょうう」なのは、田中陽子スレの過去ログを見れば一目瞭然

ちょうしょううがコピペ荒らしをやめたら報復もなくなるだろうし、平和になるんじゃないかな?

http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/SUxBbVZUdTMw.html
http://hissi.org/read.php/soccer/20140328/UitwV0NyZngw.html

田中陽子♪ その25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1390470436/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:04:21.20 ID:Sk9Pl8Pp0
>>977

布牧内も叩かれてんのに、
なんでそれとも比べものにならねーバカ吉田だけ叩かれるのが許されねーんだよ?バカがwwwwwwwwww
 
999:2014/04/01(火) 21:04:36.81 ID:s9LL/LeK0
いずれにせよ吉田はアジア予選敗退が致命的だったなあ。
相棒だった岡本はラマンガに同行したみたいだが。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:05:44.37 ID:Sk9Pl8Pp0
>>999

みたいだがwwwwwwwwwwwwwwwww

記憶力のないヴァカwwwwwwwwwwwww
 
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/