ザッケローニジャパン PARTE1492

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 / 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

2014スケジュール

4/7(月)-9(水) 国内組強化合宿
5/9(金) メンバー発表
5/27(火) vsキプロス(埼スタ)
6/2(月) vsコスタリカ(マイアミ)?
6/08(日) キャンプ地イトゥ入り

6/12(木)-07/13(日) 2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会
6/15(日) 10:00 vsコートジボワール(レシフェ)NHK
6/20(金) 07:00 vsギリシャ(ナタール)日テレ
6/25(水) 05:00 vsコロンビア(クイアバ)テレ朝

次スレは、既に新スレ立ってないことを確認した上で>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
>>950の宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1491
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394040220/l50
2:2014/03/06(木) 10:20:55.64 ID:q2DH5kkZ0
>>1
乙!

>>970以降は次スレが立つまでレス自重をテンプレに追加しようぜ

またコテハンがスレ立ててるし
3進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/03/06(木) 10:21:08.77 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
4:2014/03/06(木) 10:21:09.40 ID:uUC46+250
香川は90分どころか45分も保たない。
W杯では香川の守備の穴は確実に突かれる。
これが明らかになったことは収穫だった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:22:10.65 ID:aDWP2z2S0
疲れたのは本田の穴だろw
2失点目見てみろやw
6:2014/03/06(木) 10:23:08.07 ID:HWT53GZQO
いま中田中村小野稲本の黄金の中盤がいたらどうだろう。
7:2014/03/06(木) 10:23:17.40 ID:/YCJVvhG0
>>1
8進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/03/06(木) 10:23:26.58 ID:+Pz2y+tL0
ルールも守れないゴミはどうしようもないな。

重複した場合は先に立った方を先に消化するのが常識だろうが。


代表板は本当にゴミばっかりだな。

↓こっちが先

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:23:52.77 ID:uCzWC8eV0
誘導されてるのに
わざわざ重複スレ立てるのはどうかと思うけどな…
普通に、先にたったスレから消費しろよ。
10:2014/03/06(木) 10:24:04.70 ID:cm+7s8jm0
>>6
崩壊するだけw
11進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/03/06(木) 10:24:43.20 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:25:12.68 ID:oNJZmN220
試合の駆け引きへただよなあ
ニュージーランドレベルでも試合コントロールできないという
13:2014/03/06(木) 10:25:45.63 ID:OqN1DlSq0
>>9
アンチの立てたスレとか無理
14:2014/03/06(木) 10:26:15.66 ID:x0EmGFWP0
2失点目は香川抜けて即効だったなwww
法則発動は代表でも健在だったwww
15進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/03/06(木) 10:26:38.45 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
16:2014/03/06(木) 10:26:44.48 ID:OqN1DlSq0
香川90分使うと思ったんだけどな
正直斎藤出したの意外だった
17進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/03/06(木) 10:27:19.03 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
18:2014/03/06(木) 10:27:31.85 ID:sk1QyZNe0
青山、細貝のコンビを見たかったのと、
山口では相方のSBがポジショニングで苦労するので、内田でなければ苦しい。
塩谷だったら何とかなるかもしてない。
あとは、岡崎の他に、小川のようにクレバーに動ける選手が必要ということだ。
19:2014/03/06(木) 10:28:07.92 ID:/YCJVvhG0
>>16
ザックもそのつもりだったけどあれでは交代も仕方ない
20:2014/03/06(木) 10:28:12.19 ID:Z4549Rca0
コートジボワールがベルギーと試合して引き分けたそうだけど
この試合見てた人どうだったかおしえてくれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:28:27.07 ID:NwAx5+PSI
別にポジショニングが良い長友でも問題ないけどな
22:2014/03/06(木) 10:28:39.39 ID:zjAJAf0m0
>>19
香川は怪我したくないから後半流してたし、
空気読んでもう少し早くに交代させてやってもよかった
23:2014/03/06(木) 10:28:44.53 ID:cm+7s8jm0
>>18
宏樹で苦労してないボランチのがいなくね?
24進藤 ◆SHINDOxjGc :2014/03/06(木) 10:28:57.67 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
25:2014/03/06(木) 10:29:26.43 ID:00RniLRW0
長友にこれができれば文句言わない
ウェールズ代表の試合でのベイル

https://www.youtube.com/watch?v=knwJdqa2qag
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:29:29.37 ID:b7xuhejS0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/06/kiji/K20140306007719820.html
>  ――香川も苦しい立場にいる。
>
>  「マンUでも中心になれるポテンシャルはある。あとはいい指導者と巡り合う運が必要になる」

セードルフに当たって運が悪い俺と同じように香川もモイーズに当たって運が悪い
27.:2014/03/06(木) 10:29:46.71 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:30:21.81 ID:IVUajynY0
今現在のありのままの姿が昨日の試合
本番気合いれないと確実に負ける
29名無しさん@お腹いっぱい。::2014/03/06(木) 10:30:26.57 ID:kCXRWj9N0
本田さんのモイモイ批判ワロスw
もっと言ってやれww
30:2014/03/06(木) 10:30:33.19 ID:UdQV4SWf0
昨日の試合はスコアこそよかったものの個々の内容はどうなんだろうね
31:2014/03/06(木) 10:30:33.37 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
32:2014/03/06(木) 10:31:14.16 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
33:2014/03/06(木) 10:31:29.57 ID:OqN1DlSq0
>>20
肉弾戦って感じだった
途中からドログバ入れたけど、やっぱり入るとしまる感じ
ディフェンスはもろそうだけど、身体能力高いから、競り合いには強いしミドルも強烈だと思う
34:2014/03/06(木) 10:31:55.09 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
35:2014/03/06(木) 10:32:13.44 ID:EhJKMAt60
岡田ジャパンより相当弱い
どちらにしてもアンカーとか入れないと守備が崩壊するよ



     
36:2014/03/06(木) 10:32:35.70 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
37:2014/03/06(木) 10:32:42.14 ID:Z4549Rca0
>>28
本番ではああいうタイプとの試合は負け確定だろ
いかに失点を抑えるかっても見られないしね
今回のW杯は○○といい試合をしたってのが目標で
結果的には勝ち点2か勝ち点3で終わると思う
38:2014/03/06(木) 10:32:49.56 ID:uUC46+250
>>35
おいキミ、ニワカ過ぎるぞ
39:2014/03/06(木) 10:33:05.57 ID:OqN1DlSq0
>>26
イタリアは会長の気分ですぐ監督変わるけど、モイーズは6年契約だからね・・・
40:2014/03/06(木) 10:33:09.46 ID:cm+7s8jm0
>>30
酒井の守備ひどい 知ってた
香川は試合感ない 知ってた
連戦海外組は疲労 知ってた
遠藤は怪我で不調 知ってた
岡崎はゴールする 知ってた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:33:10.26 ID:/jzI/uLu0
もうアンカー探してサイドアタッカー探すのが無理筋すぎんだろ
監督もかえにゃいかんしそういう抜本的なとこから作り直すのは無理だ
42:2014/03/06(木) 10:33:11.41 ID:NwAx5+PS0
しないだろ。長友の守備力が高いし
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) :2014/03/06(木) 10:33:16.66 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
44:2014/03/06(木) 10:34:05.79 ID:NwAx5+PS0
つうか大迫にパス出してたの長友キャプテンだけだったな
さすがの視野の広さ。日本のラームと言われるわけだわ
45 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2014/03/06(木) 10:35:43.15 ID:ua9AiAEQ0
本田の運動量が酷いのは中一日だから?
46:2014/03/06(木) 10:35:47.97 ID:OqN1DlSq0
>>44
お前は長友叩きさせたいだけだろ
長文BBA
47:2014/03/06(木) 10:36:34.56 ID:x0EmGFWP0
―ルーレットのような形でPKを得たが?
「そうですね。ちょっと僕的には(ファウルは)ないかなと思ったけど、レフェリーが(PKスポットを)指してくれたので」

正直だな相変わらずw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:38:08.39 ID:oNJZmN220
本戦前にコートジボワール位キン肉マンなチームとやっておきたいね
49:2014/03/06(木) 10:38:28.19 ID:NwAx5+PS0
やはり長友が絶賛されてるな

エンブレン監督「左の攻撃が素晴らしい」
試合後 ニュージーランド代表監督会見

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2014/columndtl/201403060003-spnavi
50誘導:2014/03/06(木) 10:38:49.53 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+1:8) :2014/03/06(木) 10:39:27.63 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
52:2014/03/06(木) 10:39:52.11 ID:NwAx5+PS0
・視野が広くボランチも出来る
・キャプテン
・相手監督が絶賛

完全にラームですわ長友
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+1:8) :2014/03/06(木) 10:40:20.38 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
54誘導:2014/03/06(木) 10:40:28.73 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
55:2014/03/06(木) 10:40:48.93 ID:UdQV4SWf0
昨日の試合、2失点で守備陣も不安あるし
攻撃陣も始めの10分爆発しただけで残り80分近くはいい形もあんまりなかったし

なんかいつも試合終わって「課題」「課題」言ってっけど間に合うのか?
56:2014/03/06(木) 10:41:26.29 ID:/YCJVvhG0
>>47
確かにちょっとビックリしたな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:41:28.53 ID:aDWP2z2S0
こんなんばっかり┐(´д`)┌

http://i.imgur.com/AfgfLs1.jpg
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:41:46.13 ID:/jzI/uLu0
>>55
解決する気ねえんだから間に合うわけないだろ
59誘導:2014/03/06(木) 10:41:52.09 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
60:2014/03/06(木) 10:42:22.94 ID:NwAx5+PS0
>>57
これな。香川と長友が天才だから良いようなものの
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:8) :2014/03/06(木) 10:42:27.17 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
62誘導:2014/03/06(木) 10:42:38.94 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
63@:2014/03/06(木) 10:42:47.13 ID:CRjIdgkz0
進藤必死に誘導しよる^^
64:2014/03/06(木) 10:43:09.84 ID:o0McEzRL0
>>950 >>970
テンプレそのA

2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会 06/12(木)-07/13(日)

グループA:ブラジル、クロアチア、メキシコ、カメルーン
グループB:スペイン、オランダ、チリ、オーストラリア
グループC:コロンビア、ギリシャ、コートジボワール、日本
グループD:ウルグアイ、コスタリカ、イングランド、イタリア
グループE:スイス、エクアドル、フランス、ホンジュラス
グループF:アルゼンチン、ボスニア・ヘルツェコビナ、イラン、ナイジェリア
グループG:ドイツ、ポルトガル、ガーナ、アメリカ
グループH:ベルギー、アルジェリア、ロシア、韓国

決勝T 1回戦 (1)
06/29(日) 5:00 C1位vsD2位(リオデジャネイロ)
決勝T 1回戦 (4)
06/30(月) 5:00 D1位vsC2位(レシフェ)

準々決勝 (A)
07/05(土) 5:00 (1) 勝者(A1位vsB2位)vs (2) 勝者(フォルタレザ)
準々決勝 (C)
07/06(日) 5:00 (3) 勝者(B1位vsA2位)vs (4) 勝者(サルバドール)

準決勝
07/09(水) 5:00 (A) 勝者 vs (B) 勝者(ベロオリゾンテ) 
準決勝
07/10(木) 5:00 (C) 勝者 vs (D)勝者(サンパウロ)

3位決定戦
07/13(日) 5:00 (ブラジリア)
決勝
07/14(月) 4:00 (リオデジャネイロ)
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 10:43:12.09 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
66:2014/03/06(木) 10:43:22.26 ID:NwAx5+PS0
個の力があるのは長友と香川

エンブレン監督「左の攻撃が素晴らしい」
試合後 ニュージーランド代表監督会見

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2014/columndtl/201403060003-spnavi
67誘導:2014/03/06(木) 10:43:23.16 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
68:2014/03/06(木) 10:43:45.22 ID:/YCJVvhG0
>>57
点が欲しかったんだろうな
69:2014/03/06(木) 10:44:14.94 ID:Z4549Rca0
>>55
このチームに課題を消化するという概念はない
1点目も2点目も欲張って簡単にクリアをしない結果失点したんだから
70:2014/03/06(木) 10:44:37.80 ID:x0EmGFWP0
>>57
マンUでよく見る光景だな
71:2014/03/06(木) 10:44:51.55 ID:q2DH5kkZ0
NZ戦が所属クラブへのアピールになったかな?
本田と香川
72誘導:2014/03/06(木) 10:45:17.96 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
73誘導:2014/03/06(木) 10:45:37.91 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:8) :2014/03/06(木) 10:45:45.64 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
75誘導:2014/03/06(木) 10:45:59.34 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:46:00.59 ID:5/+zBU8S0
>>71
香川はまだしも本田はトップ下では使ってもらえなさそうだなw
77@:2014/03/06(木) 10:46:04.70 ID:CRjIdgkz0
進藤必死すぎwww
もちつけ(´・ω・`)
78誘導:2014/03/06(木) 10:46:26.40 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
79ああん:2014/03/06(木) 10:46:37.20 ID:bOcNxAca0
アンチとかって理由でルール破るのはいくない

進藤君は日ごろ他のスレで暴言吐くのはやめた方がよい
香川スレではいい事いってるのにもったいない
80誘導:2014/03/06(木) 10:46:53.80 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:47:00.83 ID:yIFwqiOo0
ナガシンならラームなんて言わない
ナガシンは前からラーム馬鹿にしてるからなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:47:02.96 ID:nKlvWDjv0
>進藤必死に誘導しよる^^

逆効果じゃね?
無駄にスレ伸びてるだけだもんよww
83:2014/03/06(木) 10:47:23.18 ID:rsAM+k9X0
あぼーんだらけw
84誘導:2014/03/06(木) 10:47:24.24 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
85:2014/03/06(木) 10:47:27.79 ID:NwAx5+PS0
25歳の長友はローマ相手に初っぱなから通用していたが、
28歳の本田はプロビンチャ相手に四苦八苦

どんだけ才能が違うか分かるわな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:48:11.38 ID:LXB3HBj/0
レス飛びすぎワロタw
87誘導:2014/03/06(木) 10:48:18.31 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
88:2014/03/06(木) 10:48:18.81 ID:q2DH5kkZ0
>>76
前半25分まで見てくれればおkかw

長友はラームタイプじゃないよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:48:24.22 ID:Db4rrXUk0
本田もCSKAでボランチと右サイドからスタートしたんじゃなかったか?
トップ下のポジションは2年以上過ぎてやっとゲットしたからな
本人もこういう状況すでに慣れているだろw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:48:27.54 ID:QC6/dloB0
>>57
香川と長友だけの崩しに素人なりに違和感感じてたんだが、すごくすっきりした
91:2014/03/06(木) 10:48:27.91 ID:FYiXc7340
チョン死ね


チョン死ね


チョン死ね
92:2014/03/06(木) 10:48:40.06 ID:Flk3qNijO
本田は監督がまだ庇って理解しようとしてくれてるんだから言い訳できないよ
香川は監督変わらない限りたとえいいパフォしても報われないんだからな
良さを理解しようとしないのか分からないのか知らんが
93誘導:2014/03/06(木) 10:48:43.12 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
94 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:8) :2014/03/06(木) 10:48:59.93 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
95誘導:2014/03/06(木) 10:49:11.83 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
96:2014/03/06(木) 10:49:13.26 ID:NwAx5+PS0
つうか、ぶっちゃけ今のマンUとミランが欲しいのって長友でしょ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:49:21.27 ID:yIFwqiOo0
本田は既に3回もトップ下やらせろって直談判したらしいがw
98誘導:2014/03/06(木) 10:49:34.30 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
99@:2014/03/06(木) 10:49:38.04 ID:CRjIdgkz0
Top下が地蔵だと困るよね
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:8) :2014/03/06(木) 10:49:41.41 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
101:2014/03/06(木) 10:49:42.24 ID:FYiXc7340
チョン死ね


チョン死ね


チョン死ね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:49:55.58 ID:HibQduqo0
宏樹は守備の失態を要するに疲れていたからって言いたいみたいだけど
まだ前半だったからね
クラブでずっと試合に出続けてる訳じゃないし、あんまし理由にならない
緊張してるのか?って誰かも言ってたけど、国際試合になると動きが硬いのはなんなんだろう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:50:03.81 ID:yIFwqiOo0
クロス多用するマンUに長友は合うなw
104:2014/03/06(木) 10:50:25.05 ID:NwAx5+PS0
日本のラームこと長友を
マンUもミランも欲しい
105:2014/03/06(木) 10:50:29.85 ID:sWkr88ilO
>>57
香川が中に入って長友に1vs1やらせればいいのに邪魔だなあ

本田の運動量が酷すぎた事は同意だけど
106:2014/03/06(木) 10:50:45.69 ID:Z4549Rca0
そういえば昨日の解説もマヌケだったな
日本がセットプレーに弱いというのは誰が見てもわかるが
試合中にクリアミスで2失点しておいて単純にコーナーに逃げる選択肢をとった事に苦言を呈していた
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:50:58.62 ID:5/+zBU8S0
>>103
クロス数の世界記録にでも挑戦する気か
108:2014/03/06(木) 10:51:01.52 ID:q2DH5kkZ0
>>102
実力がないからだよ
109:2014/03/06(木) 10:51:16.93 ID:w/K0nBkf0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
110:2014/03/06(木) 10:51:19.28 ID:OqN1DlSq0
>>96
どっちのチームでもスタメン取れるだろうな長友は
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:51:35.55 ID:Db4rrXUk0
>>92
スルツキも最初はトップ下に香川タイプのザゴエフ置くのが好きだったからな
でも最後は本田をトップ下にしたから
本田もセードルフに最後は認めさせたらいいかと。
112誘導:2014/03/06(木) 10:51:46.88 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
113:2014/03/06(木) 10:51:56.01 ID:w/K0nBkf0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:52:08.33 ID:LXB3HBj/0
後半はベルギー遠征前の負けまくってた日本に戻ってたけどな
115誘導:2014/03/06(木) 10:52:21.42 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
116:2014/03/06(木) 10:52:22.06 ID:FYiXc7340
首吊って死ねよ







糞食い死ね
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:8) :2014/03/06(木) 10:52:28.64 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
118:2014/03/06(木) 10:52:31.22 ID:8QwQtD1f0
憲剛呼べや
119誘導:2014/03/06(木) 10:52:45.31 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:53:04.97 ID:Db4rrXUk0
まあ前半20分で4−0だったからな、
選手の気合抜けても仕方ないだろ。
121誘導:2014/03/06(木) 10:53:05.70 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
122:2014/03/06(木) 10:53:06.39 ID:NwAx5+PS0
てゆうか長友のサブがミランに放出されて
本田押し退けてトップ下やってるからね
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+1:8) :2014/03/06(木) 10:53:15.00 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
124:2014/03/06(木) 10:53:16.47 ID:Z4549Rca0
>>111
本田にはカゴメのジョナサンの本が必要だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:53:16.98 ID:QC6/dloB0
>>105
3人相手DFいるのに1vs1できるのか。誰か助けに行くだろ普通。ワロスあがるだけ。
香川が離れるのと、本田が助けに行くのなら明らかに後者を選択すべきだろ
126誘導:2014/03/06(木) 10:53:26.26 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
127:2014/03/06(木) 10:53:35.58 ID:Flk3qNijO
長友がどう考えても上がりすぎ
まじで何考えてんだうね?香川のプレーエリア犯しては脳筋クロスばかり
しかも精度が低い
昨日は明らかに調子に乗りすぎだわ
最低点も納得
128誘導:2014/03/06(木) 10:53:46.44 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 10:53:57.36 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:54:00.69 ID:MAAq7cNa0
10点取って勝つのかしっかり試合を締めるのかどっち付かずだったな
大量リードした後はグダグダやって結局2失点するという
内容も糞つまらんかったし
131誘導:2014/03/06(木) 10:54:03.39 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
132:2014/03/06(木) 10:54:05.57 ID:/YCJVvhG0
>>114
セルビア、ベラルーシ戦の日本だったな
133誘導:2014/03/06(木) 10:54:22.42 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
134:2014/03/06(木) 10:54:27.33 ID:NwAx5+PS0
長友のクロス精度は素晴らしく高かったし
点数も高いし
ニュージーランドの監督に絶賛されてるな
135 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 10:54:46.98 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
136誘導:2014/03/06(木) 10:54:49.12 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:55:00.36 ID:LXB3HBj/0
長友は別格だったね
138:2014/03/06(木) 10:55:01.94 ID:NwAx5+PS0
個の力があるのは長友と香川

エンブレン監督「左の攻撃が素晴らしい」
試合後 ニュージーランド代表監督会見

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2014/columndtl/201403060003-spnavi
139:2014/03/06(木) 10:55:03.12 ID:Flk3qNijO
今の凋落したインテルの選手なんて使い物にならない
明らかに過大評価だわ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:55:10.99 ID:/bGeGvH/0
>>92
本田だって香川みたいに20試合連続ノーゴールだったら庇ってもらえないだろw
モイーズだからって事は無いだろ
141誘導:2014/03/06(木) 10:55:12.28 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:55:19.53 ID:/jzI/uLu0
>>132
多少修正した部分すら元通りだったなぱすさっかぁは不治の病過ぎるだろwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:55:28.85 ID:aDWP2z2S0
長友は普通に香川とかもっと良い選択肢があったのに
ちょっと自己プレーが多すぎ
4-0だったんだから良いだろってのはあるのかもしれないが
キャプテンとしてそれはどーよとは思った
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 10:55:30.12 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
145@:2014/03/06(木) 10:55:35.63 ID:CRjIdgkz0
本田はパセドウならパセドウでゆっくり療養したら良いのに
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:55:38.04 ID:QC6/dloB0
長友は一人だけワールドクラスって言っても良いプレーしてたけど、得点には一切結びついてないし、明らかにチームにあってなかった

ワールドクラスなのとチームにあわせられるかどうかは別だと思った。ザッケローニの問題でもあるけど
147:2014/03/06(木) 10:55:51.30 ID:NwAx5+PS0
報知
ニュージーランド戦採点
7.0 岡崎
6.5 香川
6.0 長友・斉藤・山口
5.5 川島・森重・吉田・青山・遠藤・本田・細貝・清武・豊田・ザック
5.0 酒井宏・酒井高・大迫

http://pbs.twimg.com/media/Bh_JowvCcAAQiyT.jpg
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:55:54.36 ID:Db4rrXUk0
>>127
長友最低点なん?

確かに後半左サイド放棄して右にまで行って
香川一人で左サイド守らせているシーン見て
長友好き放題しすぎ、SBの守備忘れたのか?と心配になったけどな
149:2014/03/06(木) 10:55:59.99 ID:FYiXc7340
チョン死ね


チョン死ね


チョン死ね
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 10:56:12.24 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
151誘導:2014/03/06(木) 10:56:27.69 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
152@:2014/03/06(木) 10:56:31.95 ID:CRjIdgkz0
>>143
長友は人使うの下手やから
堪忍してな
153:2014/03/06(木) 10:56:31.80 ID:Z4549Rca0
>>140
残念ながら本田には20試合もでる猶予がない
154:2014/03/06(木) 10:56:51.57 ID:NwAx5+PS0
>>148
なんで嘘つくの?

報知
ニュージーランド戦採点
7.0 岡崎
6.5 香川
6.0 長友・斉藤・山口
5.5 川島・森重・吉田・青山・遠藤・本田・細貝・清武・豊田・ザック
5.0 酒井宏・酒井高・大迫

http://pbs.twimg.com/media/Bh_JowvCcAAQiyT.jpg
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:56:52.28 ID:5/+zBU8S0
>>147
日本の新聞の評価はネタ枠だからここに貼らなくてもええんやで
156:2014/03/06(木) 10:56:53.43 ID:Flk3qNijO
エブラとやってる香川にとっては長友の能力の低さにうんざりしてるだろ
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 10:56:53.15 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
158誘導:2014/03/06(木) 10:56:58.34 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
159:2014/03/06(木) 10:57:10.18 ID:sWkr88ilO
>>125
香川が中に入れば一枚は香川についてくだろうし、もう一枚もそれなりに中に絞ってくるよ
長友は1vs1ならクロスまでは高い率で個人でいける
もっとやらせるべき
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:57:13.62 ID:nKlvWDjv0
>>102
ゴリ「絶対的な右SBがいない中でアピールする絶好のチャンス」
てなこと試合前には言ってたらしいがどうしたんだろうなw
161:2014/03/06(木) 10:57:20.56 ID:rsAM+k9X0
採点www
162:2014/03/06(木) 10:57:23.15 ID:NwAx5+PS0
パラシオとやってる長友にとっては香川の能力の低さにうんざりしてるだろ
163誘導:2014/03/06(木) 10:57:33.85 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 10:57:36.91 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:57:38.82 ID:LXB3HBj/0
>>147
報知に遠藤も5.0に入れる勇気があれば評価した
166:2014/03/06(木) 10:58:10.58 ID:NwAx5+PS0
「エブラは長友の控えレベル」


ジョゼ・モウリーニョ
167:2014/03/06(木) 10:58:14.86 ID:rsAM+k9X0
>>160
試合前から疲れてるってたよw
それ他の選手の前で言えんのかってw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:58:21.33 ID:/bGeGvH/0
>>153
そうだね
モイーズは香川優遇してるよねw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:58:27.42 ID:Db4rrXUk0
>>159
長友ドリブルは愛からわず上手いけど
クロスの精度悪くなってないか?
昔より下手になっていると思うんだけど
170:2014/03/06(木) 10:58:47.35 ID:w/K0nBkf0
長友も本田も代表スレでは神格化されてるけど、大したことないからな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 10:59:06.71 ID:QC6/dloB0
香川のプレーと長友の上がりが完全にあってなかった。香川とエブラはすごく良い連携できてるし香川自体が連携下手な選手ってわけじゃない。
あと長友もマッツァーリから指示細かくもらえてるインテルではちゃんと連携とれてる
172:2014/03/06(木) 10:59:08.51 ID:NwAx5+PS0
モウリーニョが優遇してるのは長友
愛され体質だからな
クロスも精度高いし
173@:2014/03/06(木) 10:59:22.07 ID:CRjIdgkz0
長友は厳しい戦いの時こそ
本領発揮する
174:2014/03/06(木) 10:59:33.85 ID:Flk3qNijO
パラシオなんて香川の二段落ちやろ
175:2014/03/06(木) 11:00:02.81 ID:NwAx5+PS0
「エブラは長友の控えレベル」


ジョゼ・モウリーニョ


音読すべきだなプレミア()ヲタは
176:2014/03/06(木) 11:00:11.47 ID:gzoz7zWA0
また1シーンだけ持ち出して香川は本田のせいで・・とかやってんのか
香川ファンのメンタルって進藤となんも変わらないんだな
177誘導:2014/03/06(木) 11:00:12.29 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
178 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 11:00:39.12 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:00:39.85 ID:QC6/dloB0
>>159
ワロスあげたって仕方ない。あと日本になんでもゴールにぶち込んでくれるクリロナはいない。岡崎のヘッドはあくまでも飛び込み
180誘導:2014/03/06(木) 11:00:42.80 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
181:2014/03/06(木) 11:01:02.47 ID:sWkr88ilO
>>169
なってないよ
まあ元々精度に関しては超一流って訳ではないし、感覚であげてる時も多いしね
182誘導:2014/03/06(木) 11:01:09.38 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 11:01:25.99 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
184:2014/03/06(木) 11:01:28.39 ID:NwAx5+PS0
あとアトレティコからガチオファーきたの長友だし
185誘導:2014/03/06(木) 11:01:33.08 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
186@:2014/03/06(木) 11:01:38.37 ID:CRjIdgkz0
サイドの香川が組み立てをするのはおかしい
187:2014/03/06(木) 11:01:39.12 ID:00RniLRW0
クロス精度は超圧倒的に香川の方が上だから
香川が左にいたら香川がクロスあげればいいから長友にパスしなくてもいいよね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:01:52.22 ID:5/+zBU8S0
青山をすごく評価したいけど
今までさんざんこの時期に選手選考で冒険するのはにわかって言ってきたから褒めたくても褒めれないジレンマに陥った
189誘導:2014/03/06(木) 11:01:53.64 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
190:2014/03/06(木) 11:01:55.95 ID:bKsFidWE0
アウェーのOZ戦の頃まで香川は対戦相手の監督に無視されるか馬鹿にされていた
その後やたらと対戦国の監督が持ち上げるようになり
本田について語ることが極端に少なくなった
スポンサーから苦情が出て
協会が対戦国にお願いしてるんだと思うよ
191:2014/03/06(木) 11:02:00.34 ID:NwAx5+PS0
長友の組み立て上手いわ
ニール監督が絶賛するわけだわ
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 11:02:07.85 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
193誘導:2014/03/06(木) 11:02:27.41 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
194:2014/03/06(木) 11:02:34.18 ID:NwAx5+PS0
個の力があるのは長友と香川

エンブレン監督「左の攻撃が素晴らしい」
試合後 ニュージーランド代表監督会見

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2014/columndtl/201403060003-spnavi
195:2014/03/06(木) 11:02:43.81 ID:sWkr88ilO
香川とか本田は自分が個で打開出来ないからって一々距離感縮めようとするんだよな
それが日本のやり方なんだが、長友タイプは非常にやりにくくなる
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 11:02:54.14 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
197誘導:2014/03/06(木) 11:02:55.78 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
198:2014/03/06(木) 11:03:01.14 ID:OqN1DlSq0
>>166
さっきから摸造ばかりしてるな

モウは長友は実力でインテルに入り活躍してると言ってた
スポンサー移籍じゃないってね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:03:02.95 ID:QC6/dloB0
長友はすごかったけど組み立ててないのは明らかだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:03:08.22 ID:MAAq7cNa0
森重がなー合ってないと思うんだよ
最終ラインがずっとバタバタしてた印象がある
悪くは無かったけど不安は残った
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:03:12.93 ID:I15odWyY0
>>147
半端なプレーとか奇妙な髪型とか日本のメディアは笑いに走ってるな
202誘導:2014/03/06(木) 11:03:15.48 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
203:2014/03/06(木) 11:03:20.84 ID:NwAx5+PS0
>>195
自分でなんでも出来ちゃうからね長友は
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 11:03:39.41 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
205誘導:2014/03/06(木) 11:03:39.78 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:03:44.75 ID:I/Dun5xd0
ゴートクは相変わらずだったな・・・
内田は怪我治っても相変わらず失点に絡むだろうし宏樹のほうがいいわ
207:2014/03/06(木) 11:03:57.33 ID:rsAM+k9X0
つーかSHが毎回、トップ下とワンツーしてゴールに向かうプレーしろとか言ってるようなもんだろ香川オタは
そんなのNZ戦でもやってたがそんなに効果的だったか?
チームでなく香川がしたいプレーってだけじゃん
ちなみにこれは何かの代表戦後に香川自身が本田としたいプレーと言ってたw
208誘導:2014/03/06(木) 11:04:03.87 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
209:2014/03/06(木) 11:04:12.06 ID:Flk3qNijO
昨日の長友は明らかに調子乗りすぎてた
後半は特にボール持ちすぎ
中で香川や本田がいたのに強引に宇宙したときは殺意がわいたわ
210 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:8) :2014/03/06(木) 11:04:23.91 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:04:26.19 ID:Ix/LM4CZ0
失点に絡んだのは高徳じゃなくゴリなんだが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:04:41.93 ID:9dxYFzkk0
なんで必死に誘導してる奴がいるのかと思ったら
もう一つのスレはアイツが立てたんだな
それで本人が必死こいてるわけかw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:04:42.64 ID:Db4rrXUk0
守備陣心配だよな。
あと遠藤がな、クラブでFWやっているから
ボランチの守備忘れたのかな?
214:2014/03/06(木) 11:04:45.35 ID:NwAx5+PS0
長友のパスの速さについていけない周りワロス

ID:Flk3qNijO

長友アンチうっざ
215:2014/03/06(木) 11:05:03.34 ID:mS+kKGO/0
長友怪我前に戻ってきたのはよかったわ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:05:16.00 ID:QC6/dloB0
個で打開できるのと選手間の距離をつめようとするのは別の問題だろ

バルサやらバイエルンやらの選手は常に選手間の距離つめてるぞ。彼らは余程日本代表より個で打開できると思うが
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 11:05:24.37 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
218:2014/03/06(木) 11:05:42.56 ID:rsAM+k9X0
内田アンチはまた頑張ってるw
219:2014/03/06(木) 11:05:54.35 ID:NwAx5+PS0
>>215
さらに進化したよな長友

大迫にパス出してたの長友だけだったわ
オランダ戦から知ってたが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:06:05.92 ID:9dxYFzkk0
>>213
クラブではFWってよりフリーマンみたいだな
あまり真剣に試合を見てなかったけど後ろで捌いたりしてたし
221:2014/03/06(木) 11:06:42.68 ID:OqN1DlSq0
>>195
この前のミランユヴェントス戦も本田は近い距離で崩そうとするんだけど
ミランの選手たちは本田無視してクロス上げてた
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:07:02.13 ID:5bUHNo0E0
>>206
内田は劣化も激しいし諦めろ。
まぁ昨日の試合は駒野のほうがマシなレベルだったけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:07:07.72 ID:aDWP2z2S0
パラシオは今日も決定機外してたよ
それより俺はイグアインにむかついてるけど
というよりイグアインを起用するあの監督にむかついてるけど
というよりあの選手層を抱えてルーマニア相手にドローなんてやっちゃってる無能にむかつくが
224:2014/03/06(木) 11:07:12.19 ID:w/K0nBkf0
長友信者はキチガイすぎるな
225:2014/03/06(木) 11:07:26.43 ID:NwAx5+PS0
オランダ戦は長谷部と長友だけ大迫ハブらずパス出していた

今回は長谷部がいないから長友キャプテンだけパス出してたわ

さすが和製ラーム
226:2014/03/06(木) 11:08:20.22 ID:OqN1DlSq0
>>209
事件起こさないように
227誘導:2014/03/06(木) 11:08:22.52 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
228誘導:2014/03/06(木) 11:08:49.10 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
229:2014/03/06(木) 11:08:54.40 ID:NwAx5+PS0
長友しか大迫ハブらずパスしないし、
大迫が長友のヨーロッパ仕様の速いパス納められないしで
大迫は可哀想だったな
ポスト磨け
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+1:8) :2014/03/06(木) 11:08:55.50 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
231 :2014/03/06(木) 11:08:58.90 ID:YR0Geane0
守備を考えたら遠藤を先発に使う選択なんてもうないでしょ
復調するしないとか以前にね
青山が代表にフィットしてきたし
何の心配もなく切れる
どう考えても現状だと山口、青山が一番バランスがいい
232:2014/03/06(木) 11:08:59.08 ID:Flk3qNijO
クロスは長友より香川のが普通に精度高いんだから香川にはたけばいいのにあそこまで持ちたがるんだろうな
233:2014/03/06(木) 11:09:05.90 ID:bKsFidWE0
不自然だろ?
岡崎の名前が出されずに
長友と香川が持ち上げられるのは
234誘導:2014/03/06(木) 11:09:32.44 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
235:2014/03/06(木) 11:09:34.36 ID:Z4549Rca0
>>221
それって本田が戦術を無視してるからじゃねえの?
せードルフ交代のときに監督の指示が第一だと釘をさしたと思うんだけどね
交代したばかりの状況で監督と選手との不協和音を極端に嫌う傾向があるセリエで
そんなことするとおもう?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:10:18.13 ID:QC6/dloB0
岡崎よかったけどいつもどおり点取る以外なんもしてないんだもん

語ることがない、組み立て参加やクロスあげるのや切り込みはそもそも期待されてないし
237:2014/03/06(木) 11:10:57.13 ID:NwAx5+PS0
香川は基本的にクロス嫌いだから
あと岡崎は45分間だけだし
90分間走れる長友はすごいわ

だがMOMは岡崎
238:2014/03/06(木) 11:11:05.49 ID:bKsFidWE0
セードルフは何らかの事情で最初から本田をトップ下で使うつもりが無かった
それを見て周りが軽視するようになった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:11:09.35 ID:aDWP2z2S0
1周回っていつもの岡崎に戻っちゃったしねクラブでも
240:2014/03/06(木) 11:11:21.71 ID:k8dBQvvV0
不要な選手がはっきりして昨日は収穫有りだったな。
両酒井はハナから代表レベルで無いし内田怪我で右サイドやばいね。
後半の糞さは遠藤に尽きる小倉に駄目だしされるほど劣化激しい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:11:50.91 ID:5bUHNo0E0
ゴキブリ進藤
242:2014/03/06(木) 11:12:14.76 ID:q2DH5kkZ0
>>160
それTV局の捏造だよ
本当はこう

代表の常連となったが、内田の控えに甘んじており「絶対的な右SBがいる中で、めぐってきた大きなチャンス。自分のプレーでチームに貢献できるよう、100%やっていきたい」と静かに闘志を燃やした。
http://number.bunshun.jp/articles/-/797593
243:2014/03/06(木) 11:12:15.78 ID:NwAx5+PS0
それでも長友キャプテンは走りだしを繰り返して遠藤を輝かせてたけどな
最大限
244誘導:2014/03/06(木) 11:12:26.26 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:8) :2014/03/06(木) 11:12:33.30 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
246 :2014/03/06(木) 11:12:40.63 ID:YR0Geane0
SBは層が厚いといわれてた時期が懐かしいな
結局計算できるのは長友しかいない
ゴリは全然成長しねーな
247誘導:2014/03/06(木) 11:12:45.81 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
248:2014/03/06(木) 11:13:03.46 ID:NwAx5+PS0
長友→遠藤→清武のチャンスとか決定的



清武が決めてたら、絶賛されてた
249誘導:2014/03/06(木) 11:13:07.81 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
250:2014/03/06(木) 11:13:23.72 ID:OqN1DlSq0
>>235
そう
本田のやりたいことと、セードルフの要求したことが違った
セードルフはもう少し後ろからロングパスとかで崩してほしかったようだった
本田の自分のやり方をチームに認めさせるっていう意志はすごいことだけど、イタリアでやると正直干されると思う
251:2014/03/06(木) 11:13:31.53 ID:Flk3qNijO
岡崎は基本裏抜けして得点しかできないからね
ただ香川とは合うよね
流れからの数少ない得点源だからこのラインは貴重だよ
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:8) :2014/03/06(木) 11:13:37.96 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
253誘導:2014/03/06(木) 11:13:43.26 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:14:08.80 ID:Yc7mfcQO0
>>222
内田って駒野にアシスト数でも負けてた気がする
怪我明け更に劣化してそうだな
255:2014/03/06(木) 11:14:19.61 ID:bKsFidWE0
セードルフが本田を使わず自分の首を絞めて解任されるか
本田が放出されるかの2択だろうな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:14:20.17 ID:aDWP2z2S0
この画像でもゴール前に岡崎が入ってるのは別に良いんだよ
むしろそうそうって感じだよもうちょいファー気味にいろとは思うけど

http://i.imgur.com/AfgfLs1.jpg
257:2014/03/06(木) 11:14:20.69 ID:NwAx5+PS0
ID:Flk3qNijO

ゴキブリうざい。絡んでくんな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:14:25.02 ID:Ix/LM4CZ0
セリエじゃ監督の言うこと聞かない奴は干される
259:2014/03/06(木) 11:14:29.56 ID:k8dBQvvV0
ワントップは大迫一択
あんなけ楔受けれてバイタルボックスでの動きも忠実なら
柿谷は岡崎のバックアップだな
260:2014/03/06(木) 11:14:31.04 ID:I41bQsZF0
大迫ちょっと可哀想だったな
261誘導:2014/03/06(木) 11:14:35.77 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
262:2014/03/06(木) 11:14:49.62 ID:w/K0nBkf0
長友神格化すんなよ
内田より技術ないのに持ち上げられすぎ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:14:50.99 ID:oNJZmN220
本戦レベルならぶち込まれてたってポイントがかなりあったな
なんか不安しかないぜ
264:2014/03/06(木) 11:15:17.12 ID:rsAM+k9X0
>>254
内田はボーナス試合に出てないからw
265誘導:2014/03/06(木) 11:15:23.69 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
266:2014/03/06(木) 11:15:26.79 ID:NwAx5+PS0
>>260
長谷部と長友しかパスしないのに、
長谷部いなかったからな
長友キャプテンしか大迫を見てケアしてやってなかったわ
267:2014/03/06(木) 11:15:28.64 ID:bKsFidWE0
ミランだから上位チームに勝てなきゃ監督が解任されるよ
今のところ勝ててない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:15:38.41 ID:rt4LRs0U0
今調子のピークが来てる選手は、W杯までに落ちるだろうね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:16:00.94 ID:Ix/LM4CZ0
>>268
誰や?岡崎?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:16:04.10 ID:QC6/dloB0
香川のとこから大体攻撃はじまってたけど、本田が蓋して大迫に行ってない印象受けた。

本田もそれでアシストちゃんとしてるからなんとも言いがたいけど
271:2014/03/06(木) 11:16:35.24 ID:HWT53GZQO
豊田は完全に終わったな。本田はドリブルで切り込むのはやめてほしい。下手だから無理だわ。できることをやってほしい。とにかくシンプルなプレーを!
272 :2014/03/06(木) 11:16:35.54 ID:YR0Geane0
大迫は本田や岡崎とポジション被るシーンが多いんだよ
昨日は割りと香川はサイドに張ってる時間が多かったけど
それにしても代表は中央がプレーエリアの選手が多いから
別に意図的に大迫にボールを出さないわけじゃない
岡崎が外れたあともうちょい裏を狙うプレーが出来ればいいんだけど
大迫のプレースタイルじゃないからな 工藤の方がよかったろうね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:16:55.92 ID:Yc7mfcQO0
>>264
いや、内田は雑魚相手でも活躍できてないじゃん
駒野なんてザックジャパンは片手で数えるぐらいしか試合出させてもらってないのに
274:2014/03/06(木) 11:17:06.29 ID:NwAx5+PS0
長友の視野の広さはさすがだわ
遠藤のこともよく見えてる
青山と遠藤でプレースタイル変えてるしな
ほんと器用だわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:17:23.74 ID:5/+zBU8S0
内田の守備力はいるやろ
これ書くと必ず叩かれるけどw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:17:25.42 ID:Ix/LM4CZ0
本田はお気に入りの選手じゃないと使わないパスしないのは前から
277:2014/03/06(木) 11:17:52.50 ID:Dh7gsl2pO
国内組はまだリーグ始まったばっかだからな。森重も酷かった
278:2014/03/06(木) 11:17:53.12 ID:x0EmGFWP0
長友神格化してるようなのが
典型的なモイーズ脳
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:18:00.16 ID:aDWP2z2S0
裏を狙うプレーと言っても柿谷はオフサイドトラップ引っかかってばっかりじゃねーか!
長友の方がうまいんじゃねーの?
280:2014/03/06(木) 11:18:20.77 ID:NwAx5+PS0
キャプテンの器は長友だし、
長友がキャプテンで良かったと
大迫にパス出してるのみて思ったわ
281誘導:2014/03/06(木) 11:18:29.40 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
282:2014/03/06(木) 11:18:32.71 ID:q2DH5kkZ0
SBをアシスト数でしか判断できないヤツはサッカーを語る資格がない
283:2014/03/06(木) 11:18:34.08 ID:k8dBQvvV0
高い位置からプレス掛けれて裏取れる岡崎なんか
モダンフットボーラーの鏡。どこの国のどのチームいっても点取るよ。
今の代表は岡崎の代表。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:18:41.67 ID:Ix/LM4CZ0
>>279
そこは長友のが上手そう
285誘導:2014/03/06(木) 11:18:57.01 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:19:02.88 ID:QC6/dloB0
長友自体のレベルはチームで一番高かったけど明らかにチームにあってなかったし神格化する意味が分からん
287:2014/03/06(木) 11:19:37.63 ID:NwAx5+PS0
オランダ戦から長谷部と長友しか大迫にパス出してないのを見て
長谷部に何かあったらキャプテンは長友だなと思ってた
288誘導:2014/03/06(木) 11:19:38.15 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:19:42.96 ID:Yc7mfcQO0
まあかと言ってW酒井が内田より良かったかと言われるとよくなかったけどね
正直どんぐりの背くらべだな
290:2014/03/06(木) 11:19:45.70 ID:rsAM+k9X0
>>273
そうですね〜w
頑張れ内田アンチw
叶わぬ夢と戦え
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:20:04.65 ID:M4lOH3Hj0
本田の守備から攻撃が始まってるのが分からない奴多すぎだな
香川はその一連の流れに絡んだだけ
PKも本当は本田に献上すべきだったが本田の情けにより蹴ることを許された
本田の器の大きさを見た瞬間だった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:20:26.72 ID:aDWP2z2S0
>>284
フィニッシュは柿谷がさすがに上手いだろうがなw
でもそれは岡崎いんだろってねw

裏抜け小僧2人とゴール前地蔵1人
293:2014/03/06(木) 11:21:05.48 ID:k8dBQvvV0
昨日の長友は体して有効なプレイして無かったろ。
香川いいね、心配してたがメンタル維持してる。
面白パスも出してたし問題無しや
294ルールは守ろう:2014/03/06(木) 11:21:18.28 ID:+Pz2y+tL0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
295:2014/03/06(木) 11:21:29.76 ID:NwAx5+PS0
長友は有効なボール奪取しまくり
296:2014/03/06(木) 11:21:30.46 ID:Flk3qNijO
昨日みたいな勝手なプレーするなら長友いらないね
本田も悪くなかったけどどうしてもエゴが出てきて持ちすぎてはロストする癖は直らんね
もっとシンプルにプレーして欲しかったしできるはずなんだよ
297誘導:2014/03/06(木) 11:21:40.37 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
298:2014/03/06(木) 11:21:42.26 ID:I41bQsZF0
内田はたとえ間に合っても短期間で3試合も出れないだろうから
ゴリかゴートクは怪我しない限り出場決まり
299:2014/03/06(木) 11:21:44.00 ID:rsAM+k9X0
>>289
CLとハノーファーベンチの比べですね
え?クラブは関係ないって?
最もシビアに選手の能力を見られてんだよw
それすらもわからなそう
宏樹はメガクラブに移籍w
300:2014/03/06(木) 11:22:22.26 ID:mS+kKGO/0
両サイドに同タイプはやっぱりよくないとおもいました
301誘導:2014/03/06(木) 11:22:22.16 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
302:2014/03/06(木) 11:22:36.02 ID:NwAx5+PS0
ID:Flk3qNijO

いらないのは長友アンチだよ

エンブレン監督「左の攻撃が素晴らしい」
試合後 ニュージーランド代表監督会見

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2014/columndtl/201403060003-spnavi
303:2014/03/06(木) 11:22:49.80 ID:3lLo7bOsO
清武酒井はドイツ移籍でもっと成長してる予定だったけど完全にアテがはずれた感じ
そういやBildが大迫は1860が昇格出来ない場合夏に100万ユーロで他へ行ける契約になってると報じてる
候補がドルトムントとか書かれてるのはBildらしいが
単なる2部移籍ではなかったのは大迫の代理人は意外にやり手だなw
304誘導:2014/03/06(木) 11:22:52.11 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
305:2014/03/06(木) 11:23:09.12 ID:rsAM+k9X0
>>298
ザック「・・・マァキノ、駒野」
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:23:25.75 ID:qnSqCqvO0
香川は頭が悪いからポジショニングが最悪で後半空気
こんな奴をブラジルに連れて行くより柿谷を入れたほうがいいんじゃね?
307:2014/03/06(木) 11:23:39.73 ID:k8dBQvvV0
んで、あんなけ大迫使えると本田微妙じゃね
コンディションも悪そう。つか明かにやつれたろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:23:45.63 ID:aDWP2z2S0
長友はポジションニングとか上がりの判断とか言いたいけど
もうイタ語使えるし確定なんだろうけど
攻撃はこのままで良いとして

守備をね・・・守備しようね
SBって実は守備がメインの仕事だからね?キャプテン
309 :2014/03/06(木) 11:23:53.55 ID:YR0Geane0
内田や長谷部は無理でしょ
怪我が治っても体力を元に戻してさらに試合感覚を取り戻すには時間が足りなすぎる
右はゴリやゴートク使うくらいなら駒野でいいわ
310:2014/03/06(木) 11:24:32.64 ID:NwAx5+PS0
セリエは厳しいからな
本田すら通用してないし

いかに長友が成長したことか
311:2014/03/06(木) 11:24:49.16 ID:rsAM+k9X0
>>309
順調ならシャルケで試合に出れるらしいし間に合うから
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:24:50.68 ID:M4lOH3Hj0
岡崎と一番合うのは本田だろ
岡崎の2点目なんて感じ合ってない奴とは出来ないからな
香川は岡崎の柔軟性で活かされてるだけ
長友は守備は素晴らしいが素直に岡崎を使わないのがダメだ
313:2014/03/06(木) 11:25:22.33 ID:NwAx5+PS0
ボール奪取守備でも効きまくってたな長友
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:25:39.72 ID:Ix/LM4CZ0
大迫マジか
クロートだっけ?抜け目ないわw
315:2014/03/06(木) 11:25:47.85 ID:Flk3qNijO
左はもっと連動性あるプレーができたはず
長友が前線いっぱいまで持ちすぎて完全に失ってた
特に後半は酷かった
316誘導:2014/03/06(木) 11:25:55.65 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
317誘導:2014/03/06(木) 11:26:27.95 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
318:2014/03/06(木) 11:26:34.87 ID:NwAx5+PS0
ID:Flk3qNijO

長友はロストしてないし。長友アンチうっざ

エンブレン監督「左の攻撃が素晴らしい」
試合後 ニュージーランド代表監督会見

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2014/columndtl/201403060003-spnavi
319:2014/03/06(木) 11:26:57.07 ID:I41bQsZF0
>>305
東アジアカップじゃないんで^^;
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:27:19.15 ID:SuQuf35W0
今日は岡崎、長友、本田、香川のビッグ4の話題か。
この4人は怪我でも無い限り確定だろうな。
個別の組み合わせ見ると微妙に合ってない組み合わせもあるけど、じゃあ代わりがいるかと言われると微妙だし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:27:39.42 ID:QC6/dloB0
長友アンチなんていねーだろ神格化するなっつわれてるだけ。アスペかな?
322 :2014/03/06(木) 11:27:52.81 ID:YR0Geane0
前半バランスが良かったのは青山が効いてたんだよ
いぶし銀ってのはこういう選手のことを言うんだな
ずっと期待してたけどやっと代表にフィットしてきて嬉しいわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:28:01.75 ID:qnSqCqvO0
>>309
内田は以前も怪我してから完全に控えになったからな
本当に持ってない奴だと思う
324:2014/03/06(木) 11:28:32.12 ID:+pjKi8eM0
今のセリエで通用しないって明らかに実力不足だろ
長友が凄いのではなく本田が雑魚なだけ
中田は凄かったんだな
325:2014/03/06(木) 11:28:52.13 ID:NwAx5+PS0
>>321
長友アンチがうざいだけ
おまけに平気で捏造するし

まぁ長友がすごすぎて衝撃を受けたのは分かる
326:2014/03/06(木) 11:29:27.69 ID:Flk3qNijO
本田と岡崎は合ってないよ
視野が狭い選手には不器用な岡崎は扱えない
香川がギリギリまで相手をひきつけてからのあの絶妙なタイミングでのパスで勝負あり
本田のアシストはそこまでじゃない
327:2014/03/06(木) 11:29:57.69 ID:NwAx5+PS0
>>324
じゃあセリエでやってみれば?

若手の酒井sより長友のが伸びてるし
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:30:18.39 ID:QC6/dloB0
>>325
どこにいるんだよそのアンチとやらは

昨日一人だけ別次元のプレーしてたけど明らかに周りと呼吸あってなかったろ。点にも絡んでないし。
329:2014/03/06(木) 11:31:00.00 ID:bQwtESlx0
日本でワールドクラスはCL決勝トーナメント常連の内田だけ
330:2014/03/06(木) 11:31:10.17 ID:NwAx5+PS0
>>328

ID:Flk3qNijO

これな
331:2014/03/06(木) 11:31:39.75 ID:PUTB6V4I0
>>322
ボランチの球離れがよかったおかげでテンポよく前にボールを繋げていたのと上下のショートパスでの揺さぶりも効果的だったね
ただ山口も青山も守備になるとJ特有のディレイ守備の面が出てしまって
高い位置に上がっているDFとの距離が無くなり渋滞起こしてた面はよろしくなかった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:31:59.42 ID:F7UNKPV10
埋め立て荒らしがいると思ったら進藤か
発狂しすぎだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:32:14.71 ID:oNJZmN220
ニュージーランドで一喜一憂するしょぼさ
334:2014/03/06(木) 11:33:10.81 ID:TRgr+CEK0
CL日本人最多出場選手が一度もワールドカップのピッチに立てない可能性もあるのか
代表っていうのは本当にタイミングとか色々難しいね
335:2014/03/06(木) 11:33:19.54 ID:bQwtESlx0
ていうかさ
ニュージーランドより強いフィンランドに2軍で大勝しなかったっけ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:33:36.01 ID:qnSqCqvO0
>>326
合ってるだろクズ馬鹿すぎ
おまけに本田は2アシストしてるし
文句言うクズは本当にアホすぎ
337:2014/03/06(木) 11:34:39.01 ID:aDWP2z2S0
進藤は健康のためなら死んでもいい系の無能さが目立つだろ
俺はいつも的確なんだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:34:41.85 ID:QC6/dloB0
青山が入っていたことで、香川がいつもやってる真ん中での潰れ役をやらずに済んで、香川が活き活きしてた

青山は本当に嬉しい発見だわ。遠藤はもう終わった感あるし、出すにしても後半からにして青山口育てて欲しい
339:2014/03/06(木) 11:34:52.12 ID:k8dBQvvV0
昨日の長友はその四人でやってきた
左に基点作って右から入ってって前にも口に出してたのやってたんだろ?
でもあれじゃ遅くて深すぎんだよ。
本番でハナからあの形狙ってどれだけ崩し、突破し得点出来る事やら
長友はもっとシンプルにスプリントで早く攻めていい
340:2014/03/06(木) 11:35:03.03 ID:I41bQsZF0
気の利いたタイプじゃない長友と
仕掛けるより間受け的な香川はあまり合わないね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:35:14.10 ID:SuQuf35W0
>>331
でも、前半青山山口が上手く相手の攻撃遅らせてたから相手のカウンターが少なかったんじゃね?
後半の遠藤細貝だと相手の攻撃遅らせられなかったからカウンター食らいまくってた。
遠藤はコンディションもあるんだろうが、青山山口は細貝に比べてスペースを埋めるのがかなり上手いし全体を見てプレー出来るのが良い。
342:2014/03/06(木) 11:35:28.90 ID:bQwtESlx0
もう1軍も2軍もそれほど大差ないと思うが
CL常連の内田だけは別格だけど
343:2014/03/06(木) 11:35:55.90 ID:rJDwRuzvI
清武は良さが無くなったな
あれだと工藤の方が使えるだろ
控えとしても何とも言えないな
ザックは切らないだろうけどな
一応右のFK要員にはなるけど、必要とは思わないな

青山は厳しい
山口は代表の試合で今までで一番良くなかった
長友は疲れだろうな
長友も過密日程なのにフル出す必要あったのかと
本田にしてもな
長友もあんまり無理するとまた怪我しそう
香川はスタミナが心配だな
細貝は、はじめて代表の試合に入れてた感はあった、良かったとは言えないけどね

一番心配なのはボランチだな
例えば、山口遠藤スタメンで山口調子悪くて
代える選手が細貝しかいないとしたら不安すぎるな
344:2014/03/06(木) 11:36:06.67 ID:PUTB6V4I0
NZは前回WC出場国なんだがいくらなんでも知らずに雑魚呼ばわりしてんのかね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:36:24.60 ID:M4lOH3Hj0
開始30分でガス欠香川にはサッカーが合ってないな
346誘導:2014/03/06(木) 11:36:31.75 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
347:2014/03/06(木) 11:37:08.05 ID:NwAx5+PS0
日本でワールドクラスは和製ラームの長友だけ
348誘導:2014/03/06(木) 11:37:14.09 ID:mGoD+PWA0
↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

↓が先 ここは1493

ザッケローニジャパン PARTE1492
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/
349:2014/03/06(木) 11:38:00.95 ID:Flk3qNijO
岡崎と本田は前から合ってないよ
岡崎の得点もほとんど香川からだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:38:24.34 ID:84R/Gdx40
レス飛びまくってるw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:38:37.83 ID:4dyqRbam0
自らキャプテンに志願しただけあったな
これからずっと長友でいいんじゃない?
352:2014/03/06(木) 11:38:41.28 ID:a8F2toOq0
このコピペ荒らしは進藤?
353:2014/03/06(木) 11:38:56.50 ID:NwAx5+PS0
キャプテン長友になってチームが生き生きしてたわ
>>351
だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:39:21.14 ID:Ljr0fo2Y0
>>348
進藤避難所過疎りすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
355:2014/03/06(木) 11:39:44.67 ID:aC6kE58y0
日本で別格なのはラームを抑えてブンデス年間ベストイレブンに選出された内田
356:2014/03/06(木) 11:40:50.15 ID:NwAx5+PS0
日本で別格なのはエジルとならぶ欧州ベストイレブン長友だけ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:41:07.89 ID:M4lOH3Hj0
長友にはキャプテン無理だな
岡崎でいいだろう
2点も取ってるのにインタで浮かれていなかったしな
長友ならヘラヘラしながらお辞儀する
358:2014/03/06(木) 11:41:18.32 ID:I41bQsZF0
>>341
細貝が一番視野狭かったわ
単純な体の強さやボール奪取は上だと思うけど
359:2014/03/06(木) 11:41:37.16 ID:NwAx5+PS0
長友キャプテンで良かったよ

大迫にパス出してたの長友だけだし
視野が広い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:41:56.28 ID:st1JFL8z0
香川はポジショニングも悪いけど
しょっちゅうスタミナ切れ起こしてるよな
落ち目のマンユーで干されて時間余ってるんだからスタミナ付けろよ

長谷部は干されてる間も腐らずに走りこみとか頑張ってたぞ
361:2014/03/06(木) 11:42:41.47 ID:NwAx5+PS0
香川の分まで走る長友の素晴らしい献身的なプレーが光ったわ
さすがキャプテンだわ
362:2014/03/06(木) 11:42:59.52 ID:k8dBQvvV0
長友って目が変わったよな
なんつーか、少女漫画の様なトキメキアイ
あれ弄ったんか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:42:59.47 ID:UBR0mblx0
青山よかったって言ってる奴が多いけど
前半は相手が全くプレスにきてなかっただけだろ
後半しっかりプレスかけてきたら1−0で負けたというおち

青山は縦パス入れれてなかった
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:43:05.06 ID:DXXs8Tj30
一人合宿したのにおこぼれPKとおこぼれアシストしか出来ず、30分でガス欠した香川さんって代表に必要無いよなぁ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:43:24.76 ID:4dyqRbam0
>>357
いじられ役の岡アはコメント聞いてても中身がないんだよね
キャプテン向きじゃない
366:2014/03/06(木) 11:44:08.05 ID:aC6kE58y0
キャプテンとは日本の顔
W杯の試合前に一番目立つ存在
イケメン内田がやるべき
長友とか恥ずかしい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:44:31.83 ID:4dyqRbam0
>>366
顔は関係ないw
368:2014/03/06(木) 11:44:53.31 ID:NwAx5+PS0
内田はスタンドで良かったじゃん
ナイスポジショニング

大迫にパス出さないような2列目はキャプテンダメだわ
やはりみんなにパス出してる長友じゃないと
369:2014/03/06(木) 11:45:38.41 ID:aC6kE58y0
>>367
日本人がみんなチビゴリラだと思われるだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:45:56.10 ID:M4lOH3Hj0
香川は頭が悪いからな
開始早々から飛ばしまくってアホすぎる
開始30分でプレイの精度がガタ落ち
岡崎が居なかったら戦犯になっててもおかしくなかった
371:2014/03/06(木) 11:46:36.78 ID:NwAx5+PS0
海外で長友は侍って言われてるから大丈夫
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:46:48.72 ID:UBR0mblx0
内田を評価はしているが
こういうマンコは死ねと思うわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:48:25.54 ID:4dyqRbam0
>>372
わざと内田を持ち上げて叩かれるようにしてるアンチだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:48:33.23 ID:st1JFL8z0
香川は基本的に馬鹿だからな
あのPKも普通は取ってもらえないよ
キック力も弱いし止められそうで怖かったわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:51:01.76 ID:SwUjtRbw0
本田中心の代表から興味が薄れつつある人が多いな
中田の時といいなんでダメになってもスパっと切れないんだろう
チームに迷惑かかるだけだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:51:16.33 ID:ZI5V0zk80
>>372
そいつは内田BBAのふりをしたチョンの自演だと思う
377:2014/03/06(木) 11:52:04.48 ID:I41bQsZF0
香川本田サポ間の様に、長友内田サポ間にもヘイター増やして争わせようって感じ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:53:02.98 ID:oNJZmN220
ブラジル杯自体希望が持てないからしかたない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:54:15.44 ID:4dyqRbam0
ザックが後半流れが悪くなっても、本田を下げられないとこが不満だわ
本田がいない想定でもやらないといけないのに
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:54:36.19 ID:M4lOH3Hj0
香川はクラブで20分しか試合出られないから20分専用機になってるな
スーパーサブ以外で使い道が無い
381:2014/03/06(木) 11:54:57.85 ID:rsAM+k9X0
本田がいない想定とか散々やっただろw
結論はダメってこと
382:2014/03/06(木) 11:54:59.71 ID:gY559SFO0
内田に嫉妬してる見苦しい男ばかりで情けないな
僕は日本人CL最多出場の内田を素直に応援してるよ
それが真っ当なサッカーファンってものでしょ
383:2014/03/06(木) 11:55:02.28 ID:NwAx5+PS0
内田は良い選手だがヲタはキチガイ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:55:57.25 ID:M4lOH3Hj0
ザックは本田を下げると散々な目に合うのが分かってるからな
未だに分からない奴の方が驚きだわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:56:03.43 ID:tFhikccQ0
なんでそんなに、本田を信頼するのかわからん?
ミランに推薦したてまえ使わざるをえないのかな。。。

しかし、あのドリブルではなww
386:2014/03/06(木) 11:56:03.84 ID:oPUysoe70
内田ってそんなに重傷なん??
間に合うか分からんほどかよ
387:2014/03/06(木) 11:57:00.14 ID:NwAx5+PS0
長友はもっとシュート打つべきだわ
本田のシュートより可能性が高い
388:2014/03/06(木) 11:57:08.24 ID:JoTR4DXi0
>>382
同意
イケメンとか関係なく欧州で一番活躍してるのは内田なのにな
顔だけ見てるのはアンチのほうだろって思う
389:2014/03/06(木) 11:57:08.45 ID:rsAM+k9X0
>>386
内田アンチがそれを望んでるような人種ってこと
後は再発を願ったりしてるw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:57:24.57 ID:8u3wq4dM0
香川のポジショニングとかスタミナのこと言う奴が多いけど
鈍足本田のほうがスタミナ無いけどなwww
391:2014/03/06(木) 11:58:05.88 ID:NwAx5+PS0
香川と長友の連携は素晴らしかったね

個の力ってああいうことだろ本田よ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:58:28.01 ID:WKD2OefF0
本題ラネー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 11:59:21.11 ID:gzs1DyNR0
CLベスト4でイケメンって完全無欠だよな
非モテのアンチに妬まれるのは宿命だ
394:2014/03/06(木) 11:59:45.66 ID:5Gf3uH5r0
ワントップって罰ゲームだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:00:27.35 ID:XE7WVmAe0
進藤はただのかまってちゃんなんだよな
マンUスレで持ち上げられるようになったら消えてほかのスレで暴言吐きまくってる
何をしても自尊心を満たせないコンプレックスの塊のような人間なんでしょう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:01:30.32 ID:UBLLbm4x0
進藤「ヤフーチャット万歳!」
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:02:54.93 ID:4dyqRbam0
前日合流の本田を90分使ったことがやっぱり疑問だ
本田に点を取らせたかったのもあるだろうな
398:2014/03/06(木) 12:03:13.04 ID:NwAx5+PS0
>>395
そうだね。今や進藤すらインテルの実況で長友誉めまくってたし
まあ結局、進藤のハードルを飛び越えて長友が欧州トップレベルの選手になり、
さらに成長しているわけ
399:2014/03/06(木) 12:03:24.92 ID:97R116OH0
清武のプレーは いちいち腹が立つ

縦にドリブル突破せず
クロス上げず
裏を狙わず
シュートは枠外
不必要なサイドチェンジがミスになりピンチ招く
キープできない
守備できない
香川、本田、高徳、大迫、細貝、周りの誰とも合わない
パスミス、ロストの連続
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:04:30.72 ID:XE7WVmAe0
>>398
進藤は前はインテル長友叩きまくってたけど最近の活躍見て全く叩かなくなったなww
まあそんなもんよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:04:40.03 ID:M4lOH3Hj0
大迫の糞っぷりも酷かったな
ポスト出来ない
守備も出来ない
何しにきたんだコイツ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:04:47.64 ID:8u3wq4dM0
低迷しまくりのミランで
トップ下も奪えない鈍足本田は運動量なさすぎ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:05:02.37 ID:7PyfSQHzO
ザックは昔怪我あけでいまいちな長友酷使して壊しそうになったくらいだしな
結構無頓着なんじゃないかな
404:2014/03/06(木) 12:05:40.93 ID:uBUYnI+RO
>>377
頑張ってるみたいだけど長友内田は無理があり過ぎなんだよ
ポジ被らないしプレースタイルは違うしどっちも地位を確立してる
多分あんまりサッカーしらないからSBで一括りにしてるんだろうな
誉め殺しって一昔前に流行ったアンチの手口だけどレスからみてもかなりおばちゃん臭いよね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:06:26.28 ID:aNBKj/Fj0
本田がトップ下に居座ってる限り誰がワントップ張っても被害にあって評価下げ続けるだけだよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:08:18.75 ID:cA1iWf0s0
長友が前線に送る→本田がドリブル仕掛けて潰される→長友が取り返しパスを〜→本田が〜

何このインテルの55番とミランの10番の格差コント
407:2014/03/06(木) 12:09:31.18 ID:6v87ZGdQ0
長谷部と内田はとりあえず怪我治れば
長期合宿あるし割となんとかなっちゃうんじゃないね?
むしろシーズン酷使された選手より良かったりして
408:2014/03/06(木) 12:09:57.58 ID:oPUysoe70
スアレス、ブラジルロナウドみたいなCF出てこいよ
柿谷も大迫も前田もみんなキャシャ過ぎるわ
ラグビー界から誰か引っ張ってこい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:11:13.91 ID:Hl6a0tHz0
長谷部と内田じゃ年齢が全然違うからなぁ
三十路が何カ月もトレーニング休んでたら正直厳しいよ
410:2014/03/06(木) 12:11:40.75 ID:oPUysoe70
>>407
試合勘が大問題でしょ
411:2014/03/06(木) 12:13:00.78 ID:JO3+HsDa0
 ――長友のキャプテンマークで何か感じるものは?

 「スタイルが違う。佑都は懐に入るのがうまい。ベテラン勢からも気に入られる。俺はむしろ煙たがられるタイプ。でも、それが俺。代表でも時間がかかったし。このスタイルでなじむのを楽しんでいる。そういうのを蹴散らして結果を出してきた」


長友がえこ贔屓で活躍してるかのような口振りで草生えちゃう
412:2014/03/06(木) 12:13:21.01 ID:yvgJ5aXh0
ザックは本田と心中することに決めてるんだから騒いでも無駄
GL敗退して本田に全部責任押し付けて代表に呼ばれなくなれば俺は満足
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:13:48.03 ID:aNBKj/Fj0
昨日は海外のベンチが4人もスタメンだったのか
414:2014/03/06(木) 12:13:49.29 ID:OqN1DlSq0
>>407
再発しなけりゃ良いんだけどね
ただ、長谷部は手術したから、元のようなパフォになるには半年ほどはかかるよ
415:2014/03/06(木) 12:14:39.66 ID:UdQV4SWf0
ってか今の4231でトップ下に本田いる状態で
1トップってなにしたらいいの?

本田が1トップでいい気がするんだけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:15:29.70 ID:M4lOH3Hj0
本田はミランの10番で2アシストだから問題無いだろ
20分しか持たない左SHの方が問題だな
417:2014/03/06(木) 12:15:34.90 ID:rsAM+k9X0
>>415
二列目のためのスペース作りだよ
そして守備
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:15:50.02 ID:C8yFWzUa0
内田は間に合わないんだろうか
頼む、間に合ってくれ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:16:16.65 ID:FYJaTa8m0
もはや、香川と本田はオワコンになってしまったwwww

早く、キセキの世代でも連れて来い あいつらの方が使えるwwww
420-:2014/03/06(木) 12:16:20.68 ID:TTkKLLH90
想定というなら数的不利になった時の応用利きそうな事やってないよな
攻守共にずっと人数かけてやるやり方を特化してきたから
数的不利になった場合でも使える数人で攻めきる形を殆ど用意して無い
失点+数的不利だと点取る為に人数かけた所に速攻かけられて失点繰り返しそう

特に決定機阻止でDFかGKが退場になった場合だと一気にバランス崩れる
攻める以前に守れず一方的にやられるパターン突入
421:2014/03/06(木) 12:17:05.78 ID:KoY1mTDQ0
コジキング本田はブラジルで最後だから自由にやらせてやれ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:17:26.14 ID:Hl6a0tHz0
長谷部の所を山口にして
SB押し上げるシステムの方が日本の良さ出るの明らかだからな
変に上がりたがらないし
青山も遠藤の控え十分務まるし
細貝か長谷部かって所だろ
423:2014/03/06(木) 12:17:28.00 ID:NwAx5+PS0
素晴らしいキャプテンシーだったわ長友

青山や大迫や斎藤にパス入れてやって新しい選手をよく使ってた
本田や遠藤のこともよくたてていたし

何より本田をシメられるのは長友だけだわ
遠藤長谷部は本田に甘すぎた
424:2014/03/06(木) 12:17:35.65 ID:OqN1DlSq0
1失点目もう一回見てみたけど、相手のCBからのロングフィードでFWにわたってるけど、
CBの近くに大迫と本田居たから、ボールホルダーにプレッシャーかけてほしかったな
してたら、正確にFWまで ボールいかなかったかもしれないから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:18:04.06 ID:RQ9yR2760
>>387
昨日は本田のミドルの方が可能性見えたけど
426:2014/03/06(木) 12:18:15.56 ID:5G5nxFyc0
【サッカー/日本代表】セルジオ越後氏「岡崎の強引さと積極性みんな見習え」「今日の試合で一番得をしたのは出場しなかった柿谷」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394073786/
427:2014/03/06(木) 12:18:19.63 ID:hCS3b54tO
>>415 本田さんのための囮、守備、動き出し
428:2014/03/06(木) 12:18:36.79 ID:NwAx5+PS0
>>424
本田が守備甘いのはいつものこと
>>422
ほんとこれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:19:17.35 ID:SLQ5PZw70
ブラジル23人
GK:川島・西川・権田
CB:今野・吉田・森重・伊野波
SB:長友・宏樹・高徳・内田※
DH:遠藤・山口・細貝・長谷部※
OH:本田・?
SH:岡崎・清武・香川・?
CF:?・?

※は回復次第
残り4枠を大迫、青山、斎藤、豊田、工藤、柿谷の6人で埋めるだろう。
青山は長谷部が治らなければ確定し、5人で4枠を争う。
内田が間に合わなければ駒野復活。

スタメン
     ?
?   本田  岡崎
   ?   ?
長友 ? 吉田 ?
     ?

CFはクラブで好調の選手が呼ばれるだろうから、柿谷と大迫も調子が悪いと落選する可能性はある。
遠藤と香川は45分限定、細貝は守備固めとそれぞれ専用機になった。
ボランチは山口・青山のコンビあるかも?
今野と森重は相手によって使い分け。
内田はケガ明けなので、W酒井との三つ巴。
GKは川島・西川のどちらかを固定。
マイク、乾、高橋、栗原、憲剛、前田はケガ人続出しない限り、もう招集されないだろう。
430:2014/03/06(木) 12:19:42.05 ID:w/K0nBkf0
オナ友を神格化する長友信者きめえ
431:2014/03/06(木) 12:20:07.48 ID:oPUysoe70
>>421
「ロシア大会がオレの集大成になるだろう。そこで活躍することで、いろんな意味でロシアに恩返しができたらと思う」
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:22:32.44 ID:JE3x4iL10
大久保選んでくれよ
433:2014/03/06(木) 12:24:31.16 ID:OqN1DlSq0
前半は山口がCBの間に入って、ゴリは高い位置にいて3バックみたいになってるな
長友の位置が高いとか言ってる人いたけど、前半は低い位置が多かった
隣が吉田だからなのか
長友はファールにならずに相手に体入れてボール奪うのうまいね
19分、31分、39分どれもうまいボールの取り方だった
434:2014/03/06(木) 12:24:56.91 ID:elDHr/1Z0
爺いらん
遠藤、長谷部なんか軸にしてたらえらい目合うぞ
435:2014/03/06(木) 12:25:12.63 ID:hGlV1P7FO
>>424オランダ戦の1失点目だって内田にボールがいってるように相手のミスキックだぜ
寄せた所で無理じゃね?
寄せは大切だけど、相手だってそれをくぐりぬける技術や視野があるの忘れてないか。
436:2014/03/06(木) 12:25:33.50 ID:NwAx5+PS0
本田は良い選手だが、個性が強すぎるとこがあった
セリエに移籍し、長友がキャプテンをすることで
本田の中にも違う本田が産まれて良かった

本田がミランに移籍することで
香川がショックを受けて香川の中に違う香川が産まれたようにね
>>433
うむ。素晴らしい守備
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:26:55.54 ID:iQxa58q10
>>415
ゴール前に一番に飛び出して点取りゃいい。

ワントップがポスト優先とか戦術としては非常にアブノーマル。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:27:44.04 ID:7PyfSQHzO
長友岡崎は4年後も普通に活躍してそう
439:2014/03/06(木) 12:28:54.16 ID:NwAx5+PS0
走力って大事だよな

長友はボール奪取力も伸びたわ
160センチしかないのにニュージーランドの選手からボールをよく奪ってた
440:2014/03/06(木) 12:29:00.27 ID:OqN1DlSq0
>>435
寄せたところで、良いパス出されるのはしょうがないが、少しでも可能性を低くするために、寄せれるとこは寄せてほしかっただけ
CBと大迫本田の位置が近かったから
まああのFWのシュートうまいよ
角度ないとこから入れてきたから
441:2014/03/06(木) 12:29:43.44 ID:2jGx7+hB0
とりあえず細貝が出るとチームが停滞するのがわかってよかったわ
パススピードが遅すぎでしょ。食いつかせるパスならいいんだけど常に遅い
キック力がないのかな?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:30:21.52 ID:C8yFWzUa0
内田がW杯に出ないと86年組狂信団がまた調子に乗ってしまうんだよ
たのむ内田、間に合ってくれ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:30:48.10 ID:M4lOH3Hj0
長友も素晴らしいな
岡崎の次ぐらいに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:31:56.42 ID:iQxa58q10
FWがポスト優先とか、トルシエサッカー時代のなごりというかなんというか。
しかもあのときはツートップ。ワントップならあり得ない話。

しかも、西沢をつかってトルシエは失敗した。あのとき中山先発なら結果は違った可能性あり。
445:2014/03/06(木) 12:31:59.06 ID:94IgIpbo0
他人に個を磨けとか偉そうに説教垂れてた本田が王様気取りでボール持ってないと突っ立ってるだけだった。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:31:59.22 ID:EqkM4HxK0
なんとも言えない試合だったな
4点入るまでは手を抜くように八百長だっただろ
負けや引き分けだと選手に余計な負担がかかるしな
447:2014/03/06(木) 12:32:26.24 ID:OqN1DlSq0
宏樹も長友も攻撃力のあるSBだから、山口をCBの位置に入れて疑似3バックになってるのはありだと思った
青山は良かったから」、あと15分ほど見たかった
448:2014/03/06(木) 12:32:46.46 ID:5Gf3uH5r0
寄せられるとミス目立つようになるよね
449:2014/03/06(木) 12:33:33.54 ID:et7jb1ZF0
なんか長友だけレベルアップしてるのがわかるな
一人だけプレーの質が違ったわ うますぎ
450:2014/03/06(木) 12:34:00.62 ID:Z7lQ2EEbO
もう派閥抗争スレとでも名前変えた方がいいんじゃないか?
客観的視点から代表の利益を考えて語れない奴はこのスレから消えろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:34:15.69 ID:M4lOH3Hj0
八百長するのはチョンとイタ公だけ
452:2014/03/06(木) 12:34:27.20 ID:2uEUEXx10
>>439
160cmてw岡村かよ
170あるわ
453:2014/03/06(木) 12:34:36.86 ID:NwAx5+PS0
>>447
うむ
>>449
香川と岡崎も良かったよ
レベルアップしてたわ
454:2014/03/06(木) 12:36:09.60 ID:94IgIpbo0
>>442
酒井ゴリがスタメンなんて怖過ぎて考えたくもない。
やっぱりシャルケの主力とハノーファーのベンチ野郎では力量差が歴然としている。
455:2014/03/06(木) 12:37:04.20 ID:YbwTsp4D0
やっぱりザキさんの時代m9(´・ω・`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:38:31.82 ID:f9PL/qiJ0
細貝はどうしようもねえな
457:2014/03/06(木) 12:38:34.72 ID:2jGx7+hB0
まぁ悪くても数字残す本田香川はさすがだわ
岡崎にはこのまま好調を維持してほしいね
458:2014/03/06(木) 12:38:55.34 ID:x0EmGFWP0
本田の地蔵っっっぷりがほんとに目に余った
あれじゃミランでブーイングもされるわ


ボバンが本田は減災サッカーに向いてない言ってたまんま当てはまる
459:2014/03/06(木) 12:39:28.88 ID:Z7lQ2EEbO
>>447
俺は逆だよ
吉田がいるのにわざわざ降りてきてビルドアップの中心になる必要がない。
後ろで回せない状況でもないし
受け手の人数減らすだけで効果的じゃない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:41:20.40 ID:GnBwpqCF0
当落線上の選手達に期待してたけど
そもそも目を見張るものがないから当落線上なんだよな

ただ青山は代表でいきそうなのは収穫か
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:41:39.57 ID:Hl6a0tHz0
>>459
なんもわかってないなw
ボランチが一枚降りてきてSBを押し上げる形なんだから
攻撃の枚数が減ってる訳では無いんだが
462:2014/03/06(木) 12:42:01.00 ID:00RniLRW0
長友は香川真司についてこれてるのかもしれんな
唯一、一人だけね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:42:25.16 ID:f9PL/qiJ0
>>459
あれはあれであり
ゴリはスペースにボール出してくれるの待ってればいいだけ
簡単にSBを活かす方法だ
山口が上がるより効果的だし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:43:00.00 ID:M4lOH3Hj0
香川は絶好調だろ
岡崎はあんなに決定機を外してたから調子が悪かったよ
調子が悪くても点取るから判り辛い
465:2014/03/06(木) 12:43:39.34 ID:94IgIpbo0
>>458
全然動かないくせに他人に色々と要求するんだから厚かましいにもほどがある。
466:2014/03/06(木) 12:44:24.46 ID:OqN1DlSq0
>>459
うーん
CB二人だと守備が不安だが、山口一人いると吉田も落ち着いてフィードできると思うんだが
受け手は結構いるじゃないか
香川も下がってもらいにくるし
3バックならそのままCBから前線に送ればいい
467ああ:2014/03/06(木) 12:44:44.83 ID:Taebs/ot0
山口が最終ラインに下がるのはやめれ
ヒロ酒井は相手の止め方がヒヤヒヤするからあきらめろ
本田のコネコネ遅効と手下以外は無視する自己中が目に余る
外さないとチームが空中分解する
岡崎は運勢的に最高だ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:44:57.28 ID:f9PL/qiJ0
本田は香川長友に触発されたのかオナドリするもロストするだけだった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:45:05.67 ID:F6lws2XT0
>>456 どうしようもないのは遠藤だよ。
細貝は厳しくチェックに行ってた。
470:2014/03/06(木) 12:45:42.35 ID:Z7lQ2EEbO
>>461
わかってないのはあんただ。
あの状況で3人もいらんよ
471:2014/03/06(木) 12:46:26.94 ID:NwAx5+PS0
>>462
今、気づいた?
>>467
山口が下がらなきゃ宏樹じゃ無理
472:2014/03/06(木) 12:47:06.19 ID:2uUx4hUg0
しんどうのスレが無視されててワロタwwwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:47:40.70 ID:C8yFWzUa0
>>454
今のところゴリしかないんだよなぁ
駒野が安定しているとはいえザックとしては172cmより184cmを起用したいだろうし。
内田が間に合えば全て解決なんだがなぁ

>>452
167.4cmだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:47:49.21 ID:qXGShwni0
進藤の採点ななかなか妥当だと思ったけどな
475:2014/03/06(木) 12:47:57.15 ID:94IgIpbo0
人間は苦しい時に本質が出るもんだけど、本田の場合は小物ぶりと醜悪さが前面に出てきた。
476:2014/03/06(木) 12:48:00.53 ID:x0EmGFWP0
だからボランチに置かれたんだよ


機動性のないトップ下とか今時代ほんとに足枷にしかならない
477:2014/03/06(木) 12:48:20.09 ID:d07ILPLd0
岡崎、今期は覚醒期だな
そして本田も2点目の失点の寄せの甘さは反省してたな
478:2014/03/06(木) 12:49:04.38 ID:c1Xvw6CF0
昔はFWに後方からパスがガンガン来るから決定力で使える、使えないは明確だったんだけどな。動きだけで当落を判断されるとかひでえ戦術だぜまったく。
479:2014/03/06(木) 12:49:15.33 ID:OqN1DlSq0
>>470
SBが高めの位置にいたら後ろは2バックになってしまう
だから、疑似3バックでもいいと思うんだが
最初からCB3人ではなくて、状況によってボランチが一枚下がる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:49:20.09 ID:Hl6a0tHz0
>>470
後ろの人数しか数えてない時点でお話にならないんだけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:50:06.60 ID:EqkM4HxK0
本田はこのままだと外すのも考慮に入れたほうがいいな
この間のミランでは試合は初心者みたいなパスミスしてたし
昨日の試合はパスもドリブルもダメだった
482:2014/03/06(木) 12:50:25.29 ID:d07ILPLd0
>>469
細貝はファーストチョイスとしては「う〜ん」てなるけど
使いようによっては使えそうなんだよな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:50:26.02 ID:M4lOH3Hj0
岡崎と本田には厳しい意見を言ったほうが良いだろ
この2人だけが代表を背負ってるんだから
他のやつらには言うだけ無駄
484:2014/03/06(木) 12:50:28.63 ID:NwAx5+PS0
長友キャプテンしか大迫にパスしてなかったからな
大迫が泣きながら試合中にパスくれと長友に訴えるという

わがままボディな2列目
485ああ:2014/03/06(木) 12:50:29.05 ID:Taebs/ot0
ザックと本田を追放しないと手遅れになる
486:2014/03/06(木) 12:50:38.45 ID:LzhucFhR0
後半は本田と香川の劣化をひしひしと感じる内容だった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:51:14.17 ID:3u0PYjna0
昨日のNZ戦を観ました

コートジボアールを3点以下に抑えられる気がせんようなってきた
引き篭もればしらんが4点以下と言いたいくらいだが

ギリシャを抉じ開けられる気がせんようになってきた
守備を放棄するならしらんが昨夜並みの覇気ないギリシャならしらんが

コロンビアが消化試合でなくなったときの恐怖が半端なくなってきた
ファルカオ完全復調なら目も当てられんかもしれん

どないなんじゃ?杞憂で終わるんか?なんとか言ってくれろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:51:36.45 ID:F6lws2XT0
遠藤を切れないザックも軟弱者だな。
489:2014/03/06(木) 12:51:43.84 ID:2uUx4hUg0
香川は頑張ってるけどしんどうって荒らしてばっかりだねw
490:2014/03/06(木) 12:53:19.19 ID:x0EmGFWP0
大迫にパスが入らなかったのは下がりまくってたからだぞ
入れ用がないわけ。あれじゃ。

でなんであんなに下がりまくって来てたのかは本田をみてれば解る
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:54:12.14 ID:7PyfSQHzO
>>487
杞憂に終わらない
凄く残念な結果が待ち受けてると思うよ
492:2014/03/06(木) 12:54:14.90 ID:rd7Qf5dMO
戦前の予想通りの駄試合と最悪のマッチメイクに終わった昨日の試合
みなさん実はキプロス戦はさらに駄試合になること知ってます?
昨日のイメージ払拭しようとさらに前がかりになり、引いて固める相手になかなか昨日の序盤のように点が取れず焦る構図
そうベラルーシ戦で受けた引いて守ってカウンターって奴ですよw
しかしW杯本番で日本相手に引いて守ってカウンターやって来るのかも謎のマッチメイクw
493:2014/03/06(木) 12:54:22.22 ID:Z7lQ2EEbO
>>479
だからあの時は状況的に山口が降りてくる必要がない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:54:25.67 ID:4dyqRbam0
>>487
週中での一試合の結果だから参考程度にして
一喜一憂をあまりしないほうがいいよ
W杯前には長期合宿もある
495:2014/03/06(木) 12:54:25.97 ID:NwAx5+PS0
本田がCFの位置にいるからだよな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:54:34.18 ID:EqkM4HxK0
大迫は評価しづらかった
ボールがこなかったし、
ポストプレーは簡単なボールは繋いでたけど、難しいボールはロストしてた
497:2014/03/06(木) 12:54:56.39 ID:4RLI2Jz5O
>>487
昨日は相手が落ち着いてからは良い崩しの形が少なかったからな
もっとパスコース確保しながら立体的に繋げないとギリシャ難しいかもね
要はみんなもっと動けと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:55:25.85 ID:F6lws2XT0
岡崎はCFにしたらどうか?
499:2014/03/06(木) 12:55:38.26 ID:NwAx5+PS0
本田がボールもって動かないんだもん
500:2014/03/06(木) 12:56:36.99 ID:zjAJAf0m0
>SB押し上げるシステムの方が日本の良さ出るの明らかだからな
何回裏取られるつもりだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:57:05.38 ID:3u0PYjna0
本田はなんか逞しさがなくなってきた気がした俊輔かとおもた
香川はなんかトラップが下手になった気がした大儀見かとおもた
502:2014/03/06(木) 12:57:05.71 ID:NwAx5+PS0
前半のが裏とられなかったから
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:57:31.33 ID:DXXs8Tj30
ベンチ外だからさっさと帰国して一人合宿したのにおこぼれPKとおこぼれアシストしか出来ず、30分でガス欠した香川さんってホント代表に必要無いよなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:58:10.63 ID:Hl6a0tHz0
裏取られまくりは後半の話だろ
前半はバランス良かったわ
505:2014/03/06(木) 12:59:01.98 ID:OqN1DlSq0
>>487
コートジボワールは守備がもろかったから、こっちも点を取りにいかないと
失点は確実にするが
少なくとも同点で終わらせたい

ギリシャはたいしたことなさそう

ファルカオはベストのコンディションにはW杯までには戻らんだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:59:46.50 ID:DXXs8Tj30
ベンチ外で疲労関係無しの香川真司さんがせめてもっと走ってくれりゃ皆の負担軽く出来たのになあ
香川真司さんは守備したくないエゴ丸出しだから皆が困ってるわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:59:48.92 ID:EqkM4HxK0
清武はマジでゴールに直結するプレーが出来ないな
ボールの扱いは上手いけど効果的なプレーができないなら斉藤の序列を上げるべき
508:2014/03/06(木) 13:00:09.11 ID:NwAx5+PS0
香川フル、本田ハーフで良かったよな

後半は本田の体力がつき
ビルドアップ出来ない細貝がきて
遠藤がただでさえ遅いのに、細貝のフォローに引っ張られ右サイドにいき
スカスカだった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:00:17.24 ID:M4lOH3Hj0
大迫がやらないから岡崎が一人でDFラインと駆け引きしてたからね
だから岡崎が居なくなるとボロボロになった
510age:2014/03/06(木) 13:00:58.40 ID:mHkkWQqa0
マイボールの時はボランチが下がり両サイドがあがる
敵ボールの時はその逆といった広島スタイルがいいのではないか
山口は敵ボールの時は前にプレスするべき
それが持ち味だから
511:2014/03/06(木) 13:00:58.66 ID:2jGx7+hB0
まぁ本田にかんしては手のひら返しさせてくれると期待しておこうよ
力があるのはみんなわかってるんだし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:01:49.51 ID:DXXs8Tj30
守備放棄のごっつぁんPKでオナニーした後はベンチでふんぞり返ってるって・・・どんだけ特別待遇なんですかね^^;
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:02:36.94 ID:EqkM4HxK0
フード被って黒導師かと思ったわ
514.:2014/03/06(木) 13:02:58.86 ID:rSCG5EBe0
本田からPKを恵んでもらったPK乞食香川。


香川、鬼気迫る表情で本田に「PK蹴らせて」と頼み込む。本田「俺は察した」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394062372/


も…もうし訳ありません 調子にのって… まひた…
 ほ… 本田さま… お願いします…
    ど… どうか…PK蹴らせてください…


                ____
              /, #    \         |     | |    |
             / ,─、   ,─,\         |     | |    |
           / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |     | |    |
           ,{    ".、(,__人_,,),  # _〉       |     |. |    |
         /⌒ヽ  、 )┃⌒,i!゙(  ,ノヽ、       |     | |    |
        ./  :::.. `丶 #_ Wー‐ _ , ´ .、  \     | ,    | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄   ,/ヽ_  ヽ    |ノ   、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)   ノ_____,ゝソ___ゝ
   ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒.}
               香川
515:2014/03/06(木) 13:02:59.50 ID:NwAx5+PS0
大迫は香川の代わりに守備してたからね
前田を思い出した

CF無視すんなや2列目
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:04:50.46 ID:GnBwpqCF0
清武は海外に行ったけどプレーの幅が広がってる感じがしないんだよな
そこら辺が代表だとサブ止まりの理由なのか
517:2014/03/06(木) 13:04:59.84 ID:19Rr1ski0
なんで本田外さないんだろうな
そこが問題だろうな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:05:11.03 ID:ytk9iCZ40
青山は広島でのプレーがそのまま出た感じで驚きはなかった

昨日は直接のパスは少なかったけど、寿人で慣れてるから岡崎の動きもよく見てたし
岡崎のDFを引っ張る動きと青山のプレースタイルは相性が良いとは思ってた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:05:52.62 ID:M4lOH3Hj0
大迫は岡崎からDFとの駆け引きの仕方を教われよ
もう岡崎と出来るチャンスはないけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:05:54.60 ID:DXXs8Tj30
せめて香川真司さんが斉藤並みのドリブル突破してくれりゃあ皆楽になれたのになあ
やっぱりユナイテッド所属って肩書きだけかぁ・・・これが現実だよね・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:06:08.64 ID:7PyfSQHzO
前田はちょくちょくアシストしたりおしいシュート放ったり点たまには決めてたけどな
大迫と一緒にしたら可哀想だぜ
522:2014/03/06(木) 13:06:23.76 ID:c1Xvw6CF0
仮に本田がCFやっても南アと同じようにはいかないからな。奇策は1度しか通用しない。
523:2014/03/06(木) 13:06:58.75 ID:NwAx5+PS0
>>518
うん。前半は山口をCBラインにいれた3バックに近かったしな
おそらくよく練習したのだろうし前半は良かった

あと香川は比較的エゴをおさえて良かったね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:07:15.84 ID:F6lws2XT0
>>516 開始10秒で清武のミドルが決まる。
http://www.youtube.com/watch?v=ThEPaLKbA0Y
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:07:37.88 ID:/QUKjC+N0
>>507
清武は岡崎の変わりに入ったにしては岡崎がやるような役割はあたえられて無いし
やりたいのは本田のように真ん中でパスの出し手だろうし
本田さんの邪魔にならないように動いてるのか、本田が邪魔してるのか
似たようなパスの出し手ばかり増やしてどうするという事だね
岡崎の変わりに入れるならサイドで縦に速い選手とかドリブルでキュッと行ける選手とか
そういう選手を入れたほうがいいね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:07:44.90 ID:DXXs8Tj30
香川真司さんは戦力外で体力有り余ってるんだから、
エゴを抑えてもっと守備をして欲しかったのになぁ
みんなそれを望んでいたのに・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:07:47.43 ID:3u0PYjna0
昨日の清武は酷すぎたぞ
右サイドでは何も残せなかったぞ
本田香川の不出来どころではない酷さだったぞ
特異な武器も持ち合わせないタイプだし敗戦処理か大差逃げ切りでしか途中投入の意味が見出せん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:08:24.28 ID:ytk9iCZ40
>>516
清武だけじゃなくてドイツの下位チームに行くとプレーが荒くなってる印象がある
少し当たりに強くなっても繊細さと連携の質が落ちては成長してるのか疑問
529:2014/03/06(木) 13:08:33.64 ID:NwAx5+PS0
>>527
LSHで長友と組ませりゃ良かったじゃん
530:2014/03/06(木) 13:09:01.61 ID:OqN1DlSq0
ザックは香川に少しでも試合勘を取り戻させるために90分使うと思ってた
斎藤とか、いつも通りただ呼んだだけだろと思っていた
でも、ザックは俺が思ったよりシビアだった
動きが悪くなった香川を下げて斎藤入れた
左SHを探してるんだろうな
乾は落選みたいだし
531:2014/03/06(木) 13:10:06.46 ID:NwAx5+PS0
長友は斎藤をよく使ってやってたが
斎藤が肝心なとこで持ちすぎたり外したりしてたな
シュートが決まればな
532:2014/03/06(木) 13:10:16.25 ID:5E29Dpp+0
大迫ですら、結局、前線で守備してるだけの空気マンになってしまうってんじゃ
いよいよ、このチームにストライカーなんて必要なのか?ってなってくるな

どうせ、香川、本田、岡崎の3人がゴールを目指すスタイルってんなら、ワントップではなく0トップシステムで
清武を前に入れてフリーマンとして、ちょこまかと動き回らせ中盤のパス回しを強化した方がいいし
ワントップ削って、代わりにアンカーを入れて守備を強化するって手もある

とにかく、今のままじゃワントップの選手空気だし10人で戦ってる状況とまでは言わないけど
10.5人くらいで戦ってるような状況だ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:10:32.24 ID:DXXs8Tj30
結局、香川真司さんは岡崎の神プレーと誤審PKでしか結果を得られなかったのかぁ・・・
体力有り余っててこれじゃあなぁ・・・10番なのになぁ・・・
534:2014/03/06(木) 13:10:55.01 ID:NdEGbghf0
岡崎のバックアップって興梠がぴったりだと思うんだ。浦和行ってから1トップでやってるから右サイド出来るかわからんが興梠面白いと思う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:11:17.57 ID:KhhUhuM30
清武は本当に右にいたのか?
高徳上がろうとしても右にいるのは本田ばっかりで本田はパス出さないからな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:12:12.38 ID:KhhUhuM30
正直FWいらない1トップやめればいい
537:2014/03/06(木) 13:12:17.69 ID:rd7Qf5dMO
本田って病気だろ?
最近明らかに動きがおかしいし、代表ですら「ん?」って感じのプレーだし
本田が下手とかじゃなく病気ならW杯諦めて治療に専念すべきだな
単に腕が足りないなら、個のレベル百段くらい上げてもらわないとあれでスタメン張られても困るわ
病気っぽいから無理してプレーしても本田の評価下がるだけだろうしチームに迷惑かけるだけ
538:2014/03/06(木) 13:12:21.74 ID:NdEGbghf0
>>533
あれは岡崎が自分でトラップミスしただけだよ。いいパスだった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:12:32.23 ID:F6lws2XT0
清武は本田・香川にパスしないで自分でシュート打てばいい。
長友のような宇宙開発でさえシュート打ってるし、
本田・香川に渡してもスタミナ切れでどうせ大した事ない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:12:34.62 ID:M4lOH3Hj0
岡崎が抜けて大迫、香川、清武と言う守備しないバカタレ共を同時起用すれば
本田だってボロボロになるに決まってるだろ
大迫はDFラインと駆け引きしない香川はガス欠で死んでる清武はピヨ
本田が真ん中で踏ん張って無かったら崩壊してたわ
541:2014/03/06(木) 13:12:40.98 ID:Z4549Rca0
>>532
それならSHが勝手にポジション放棄してできたスペースも埋める事ができそうだな
542:2014/03/06(木) 13:13:18.99 ID:MaGHdcHk0
岡崎は首回り太くなってなんか風格が出てきたな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:13:23.34 ID:DXXs8Tj30
冷静になってよく考えたら、香川真司さんって全く必要ないな
544:2014/03/06(木) 13:14:13.40 ID:19Rr1ski0
残念ながら大迫は前田の役割をさせられただけだったな
もうトップは柿谷と決まってんだろ
柿谷トップだと柿谷を活かすくせにな
大迫可哀想だわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:14:19.95 ID:ar0W5xmP0
守備しない地蔵は本田なんだが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:15:16.49 ID:F6lws2XT0
>>540 じゃあ遠藤が守備で役に立ってるのか?
攻撃も何にも役に立ってない。
山口の方が100倍いい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:15:19.13 ID:ar0W5xmP0
SBの上がりについていけない香川
クロス入れようとしてるのにチェックできない本田
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:15:35.65 ID:DXXs8Tj30
あれ?ありえなくない?
一人だけ早く帰国してるのに
一人だけ戦力外でスタミナ満タンなのに
一人だけミニキャンプで仕上げてきたのに

守備もせず30分でガス欠した人がいるぞ?
あれ?ありえなくない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:16:50.27 ID:3GnZ0E3w0
既出だろうけれど、宏樹・高徳は評価下げたね。

本番スタメンは内田だわ。早く治ってくれると良いね。
550.:2014/03/06(木) 13:17:10.31 ID:rSCG5EBe0
運命のNZ戦。相手はセミプロ集団。親善もあいまって両者和やかなムード。
日本代表選手は怪我だけは注意しての流しプレイ。
しかし、一人だけ真剣な眼差しでNZ戦を控える。
そう、その男こそクラブで戦力外の香川真司。
一人気を吐く香川は一人合宿を始めるなどたとえセミプロ相手でも全力をつくすプロ意識。
クラブで殆ど試合に出ないため体力は人一倍ありあまってる。準備は整った!
香川「時はきたーそれだけだあ!」(ザック・プw)


本田からPKを恵んでもらったPK乞食香川。


香川、鬼気迫る表情で本田に「PK蹴らせて」と頼み込む。本田「俺は察した」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394062372/


も…もうし訳ありません 調子にのって… まひた…
 ほ… 本田さま… お願いします…
    ど… どうか…PK蹴らせてください…


                ____
              /, #    \         |     | |    |
             / ,─、   ,─,\         |     | |    |
           / 。(,;━.) , . (,━;).,,\       |     | |    |
           ,{    ".、(,__人_,,),  # _〉       |     |. |    |
         /⌒ヽ  、 )┃⌒,i!゙(  ,ノヽ、       |     | |    |
        ./  :::.. `丶 #_ Wー‐ _ , ´ .、  \     | ,    | |    |
       /  /、::..    ̄`´ ̄   ,/ヽ_  ヽ    |ノ   、| .|   、|
     __( ⌒ー―ィ⌒ヽ、  ;, ;,/⌒`ー'⌒   ,)   ノ_____,ゝソ___ゝ
   ━━━`ー──-ゝィソノー─―ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒.}
               香川
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:17:56.36 ID:7PyfSQHzO
本田さん清武より細くなってない?
怖さが全然なくなってる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:18:31.78 ID:ar0W5xmP0
キリンのCMは怖い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:18:44.95 ID:DXXs8Tj30
アンチとか、好き嫌いとか、そういう以前にさ

あれ?ありえなくない?
クラブで戦力外で日程ユルユルなのに
一人だけ早く帰ってミニキャンプしてコンディション整えたのに

守備もせず30分でガス欠して、後半で代えられた10番さんって、マジでありえなくない?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:20:01.68 ID:3u0PYjna0
相手からすると清武より工藤の方が怖さがある顔に
なんだとそれと言うな
それもなんやかや大事なことだ
と思ってしまうくらいに昨夜の清武は酷かったんじゃないかな
555:2014/03/06(木) 13:20:20.57 ID:NwAx5+PS0
>>547
それな
556:2014/03/06(木) 13:21:02.52 ID:x0EmGFWP0
まあ本田もサイドに


置いたら清武と同じかそれ以下になると思うけどなwwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:21:41.17 ID:M4lOH3Hj0
香川の頭の中には脳ミソじゃなくて糞がつまってるからな
何やってるんだあのバカは?
ペース考えて動けや
558:2014/03/06(木) 13:21:41.15 ID:LzhucFhR0
本田は身体がどっか悪いようにしか見えない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:21:55.62 ID:E9dg0uM60
・日本のファンは、チャント(応援歌)を1つしか知らないのか?

この海外の反応に笑ったわ
560:2014/03/06(木) 13:22:40.03 ID:Z2ssTveK0
>>550
香川のPA内のアジリティとテクニックで獲得したPKなんだが

それをいつも通りに、他人が獲ったPK強奪に来た乞食本田に
やんわりと「俺が獲ったPKだし蹴らせて欲しい」と意思表示しただけ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:23:05.73 ID:ErF/nYxy0
昨日の遠藤で批判されないようなら
もう何も言えないわ
今年もベストイレブン確定だ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:23:45.94 ID:F6lws2XT0
>>559 逆に聞こう。海外では応援歌を複数知ってるのがデフォなのか?
563:2014/03/06(木) 13:23:50.03 ID:NwAx5+PS0
遠藤怪我だろ
酷かったな
564:2014/03/06(木) 13:23:51.58 ID:Z4549Rca0
>>556
昨日の清武はマンUでの香川、ミランでの本田のプレーと対して変わらんよな
なぜ日本代表だと酷評されるんですかね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:23:54.78 ID:QNSKtnkb0
【サッカー/日本代表】セルジオ越後氏「岡崎の強引さと積極性みんな見習え」「今日の試合で一番得をしたのは出場しなかった柿谷」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394073786/



1 名前:かばほ〜るφ ★[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 11:43:06.74 ID:???0
岡崎の強引さと積極性みんな見習え  14年3月06日 [08:27]
<国際親善試合:日本4−2ニュージーランド>◇5日◇国立

クラブで満足に出場できていない香川と本田にとって、不調から回復する足がかりにはならなかったな。

逆にひどい調子だということをさらに印象づけてしまった。香川はPKで点を取った以外は引いて
プレーするだけで何もなかったし、本田は体が重すぎる。向こうのメディアでボロクソに
たたかれていることに納得してしまったよ。

2人にはもっと岡崎を見習ってほしい。相手のイヤなスペースに強引に飛び込んでいくし、
積極的にシュートを打つ。岡崎の姿を見て、2人が何も感じないとしたら、もうどうしようもないな。
日本はそれでもメディアが本田と香川を中心に祭り上げるから、香川と本田が勘違いしちゃうんだよ。

今日の試合で一番得をしたのは出場しなかった柿谷じゃないかな。大迫や豊田ら周りのライバルが
みんなコケてくれて、W杯メンバー入りが安泰になったんだから。海外組の清武もひどい調子だったし、
ハマのメッシに至っては「誰だよ」って感じ。香川や本田を筆頭に、日本には形容詞で誇張された
選手が多いな。(日刊スポーツ評論家)

nikkansports.com
http://www5.nikkansports.com/soccer/column/sergio/archives/43637.html
566:2014/03/06(木) 13:24:08.72 ID:+GzexuQbO
>>473
ゴリ使うなら今野か森重使うべき。
内田はやらかすから叩かれるけど、ゴリはやらかさかなくても普通に点取られる。
567:2014/03/06(木) 13:25:14.30 ID:NwAx5+PS0
ゴリもゴートクもダメ
内田は怪我
568:2014/03/06(木) 13:25:49.27 ID:OqN1DlSq0
>>560
あの場面、PKになるう前に香川にシュートしてゴールしてほしかった
自信になっただろうに
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:25:58.07 ID:F6lws2XT0
遠藤はいい加減あきらめろ、年には勝てん。
570:2014/03/06(木) 13:26:00.17 ID:MaGHdcHk0
あの応援歌って弱々しいし恥ずかしいわ
ファタジスタみたいな格好いい曲誰か作ってくれよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:26:27.76 ID:DXXs8Tj30
代表10番くん「ぼくちん久々の試合で飛ばし過ぎちゃったから疲れますたw」



通るの?ねぇこれ通るの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:27:10.40 ID:E9dg0uM60
>>562
海外の試合見てて
おーにっぽーにっぽーにっぽーにっぽー
みたいなのが耳にこびりついて離れなくなった記憶がないな
マジでこればっかで嫌になってくる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:27:16.42 ID:M4lOH3Hj0
代表のPKキッカーは本田だからな
リバプのジェラードと同じだよ
スアレスや岡崎はPKキッカーをリスペクトしてしゃしゃり出ないけど
ゴール貧乏でせこい香川は蹴りたがるだけ
前田ですら本田に蹴ってもらったのにw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:27:37.99 ID:h4lrg+Za0
内田はもうドイツに帰るらしいぞ
余裕で間に合いそうじゃね

長谷部はちょっと、いやかなり怪しいけど
575:2014/03/06(木) 13:28:33.47 ID:q2DH5kkZ0
ゴリの攻撃力()
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:28:45.73 ID:/s17cp8c0
>>565
セルジオってなんでこんな上から目線なん?

wiki見ても何の実績も書いて無いけど
577:2014/03/06(木) 13:28:51.81 ID:oNdxHpSH0
>>566
内田って失点に絡みやすいけどその分カバーに回ってるんだよな
サイドバックのカバーが必要なCBってことを忘れてはいけないのかも 
578:2014/03/06(木) 13:29:32.78 ID:19Rr1ski0
明らかに劣化した本田の信者が必死だな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:29:55.00 ID:F6lws2XT0
徳永のがいいな。W酒井では危なかしい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:30:06.61 ID:GnBwpqCF0
>>574
長谷部は責任感があるタイプだから
焦ってリハビリしてまた再発するのが怖いな
581:2014/03/06(木) 13:30:42.03 ID:OqN1DlSq0
>>574
再発しなけりゃな
長谷部もそうだったけど

手術が必要だとドイツで言われたレベルの肉離れだから、保存療法でも再発する可能性は高いんだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:31:16.92 ID:qXGShwni0
内田ドイツ帰るんだ
よかったな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:31:33.96 ID:iqh8wks+0
>>579
徳永は良いと思うけど、メンタルがやばくね?
五輪の時点取られたら目が完全に逝ってたし
584:2014/03/06(木) 13:31:57.03 ID:NwAx5+PS0
青山山口がいるし
高橋もいるから長谷部さんはゆっくりしてくれ
585:2014/03/06(木) 13:32:27.89 ID:KneJWKB60
ロンドン五輪のときの大津みたいのがいてくれたらな・・・
586:2014/03/06(木) 13:34:03.21 ID:NwAx5+PS0
ニュージーランド戦の前半のを
また試して欲しいね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:34:19.46 ID:F6lws2XT0
大迫より永井か宮市の方がチェイス・速攻共相手にとっては嫌だと思うが。
588:2014/03/06(木) 13:34:36.24 ID:MaGHdcHk0
青山×山口とかイケメンすぎて濡れちゃう
589:2014/03/06(木) 13:36:03.11 ID:0yU8UMdbO
ゴートクってドイツ歴3年くらい?で常にレギュラーなのに全然成長してないな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:36:39.35 ID:CnQyNcop0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=OJxzb0dtyJk

やっぱり本田凄えな
なんで岡崎居るの分かるんだよw
上がる前に確認はしてるとは思うんだが直前に右の方をチラッとも見てないんだけどな
直前確認すると思うんだが
591:2014/03/06(木) 13:37:07.39 ID:Nw1bS3g20
細貝はホントに守備専だな 攻撃が全然ダメ 展開もできてない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:37:56.45 ID:3u0PYjna0
もう3-4-3でいけ

残り90日もある
本田はミランでどっしりボランチの鍛錬をしなさい
香川は左サイドで敵陣への縦抜けと自陣へ深く戻る鍛錬を続けなさい
前の3人の裏抜けにドンピシャのパスを鍛錬習得しなさい

岡崎柿谷大迫で前の3人をやらせますから守備は免除でやらせますから
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:38:39.69 ID:3u0PYjna0
香川は長友に勝たないといけなくなるが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:38:50.85 ID:F6lws2XT0
>>591 じゃあ遠藤は守備か攻撃か出来てたのかよ?
何もできない遠藤が足を引っ張ってたんじゃないのか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:38:51.79 ID:7BXP/0Lr0
セルジオはいつもながら的確な事を言うなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:39:39.47 ID:Z8ebevpi0
>>591
クラブでは攻撃も展開も出来てる
代表では遠藤が居る場合まず遠藤にボール渡すから
どうなんだろうw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:39:47.41 ID:J0XLd/rh0
青山も何気に自動ドアと化してた場面あったよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:40:15.21 ID:iqh8wks+0
>>591
それでもドリブラー並みにチョイスしたい。
逃げ切りを狙った時に香川下げてでも使いたいと思わせた。
599:2014/03/06(木) 13:40:28.46 ID:Z2ssTveK0
>>568
それは同意

体を鍛えて大きくする前の、ドル時代の香川なら
あれは俊敏性でDFをかわしゴールに流し込んでたと思う

かなりキレが戻って来たが、
まだあと一歩のところが戻ってないね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:40:32.83 ID:M4lOH3Hj0
>>590
本田は素晴らしいな
岡崎の動きを感じてるから出来るプレイだ
本田と岡崎が一番合ってるのを証明する動画だな
601:2014/03/06(木) 13:40:47.80 ID:sIc/6Hb10
-------岡崎-------
長友---香川---本田
----青山---山口---
高徳-吉田-森重-宏樹
-------西川-------

どうよ?守備崩壊覚悟で
602:2014/03/06(木) 13:40:50.23 ID:sWkr88ilO
結局個でなんも出来ない本田や香川のオタが長友叩くんだよな
判断遅いっていうが、そりゃはなから突破なんて選択しはなく繋ぐ事しか考えてない奴らと、隙あらば自分で突破も狙うのとでは違うからね
長友にふらふら寄って来ないでスペース空けて勝負させてほしいわ
603:2014/03/06(木) 13:41:53.10 ID:19Rr1ski0
 「真司(香川)が活躍してもらわないとW杯は勝てない。
彼が乗ることで俺にも利益がもたらされるんです。」

本田圭佑




本田は理解してるんだな。
昨日も香川の調子が良い前半と悪い後半で明らかにチームの状態が違ったからな
結局は香川がキーマンなんだよ代表は
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:41:53.46 ID:qXGShwni0
>>601
内田はもどってこれるだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:42:05.29 ID:Z8ebevpi0
香川はガス欠になるまで岡崎と並ぶ良い出来だった
試合出てないとスタミナ落ちる典型
クラブで試合に出てない選手は本戦では使えない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:42:33.56 ID:qXGShwni0
>>602
逆に本田香川を叩いてるのが長友ヲタだとわかるな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:42:46.11 ID:EqkM4HxK0
ボランチのせいか分からんが攻撃が手詰まりになってボランチに戻したとき、
ボランチはまた手詰まりになってる狭い場所に戻してるだけだったのが気になった
逆サイドに展開がほぼ皆無だった
解説が「テンポよくパス回ってますね〜」とか言ってたけど、
狭いところで何の進展もなくぐるぐる回してるだけじゃんと思った
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:42:58.21 ID:3GnZ0E3w0
昨日のNZ戦見た後での、W杯でのスタメン予想。

ーーーーー柿谷ーーーーー
ー香川ーー本田ーー岡崎ー
ーーー遠藤ーー山口ーーー
長友ー森重ーー吉田ー内田
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーー川島ーーーーー

岡崎は1.5列目で相手DFと駆け引き。
山口は相手が2トップの時はDFラインに入る。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:43:39.40 ID:iqh8wks+0
>>601
どうしてもなら本田と岡崎入れ替えないとダメだな。
長友さんのクロスはファーのみだし、ニアに走り込める人間が居ない
610:2014/03/06(木) 13:43:41.11 ID:Vw2JM07L0
守備の不安定さは高徳は別格として
今の内田とゴリなら似たようなもんだ

去年の春くらいまでは安定してたんだよな、内田の守備
守備が微妙になった分、攻撃で大覚醒した印象
611:2014/03/06(木) 13:44:33.69 ID:snfXbtEn0
控えのやつはやっぱりそれなりの理由があって控えなんだと
納得した試合であった
612:2014/03/06(木) 13:46:00.68 ID:sIc/6Hb10
>>605
そこの所どうなんだろうな
ザックはブラジルでの1か月のキャンプで全員同じコンディションに出来るって言ってたけど。
1か月で何とかなるのかなぁ…
613.:2014/03/06(木) 13:46:03.72 ID:rSCG5EBe0
>>603
香川vsソシエダ 1-0 (オウンゴールのみ実質無得点)
香川vsソシエダ 0-0

ヤヌザイvsノリッジ 4-0


  前半
香川vs ストーク・シティ
 1 - 2
   後半
ヤヌザイvs ストーク・シティ
 3   -  2

   前半
ヤヌザイvs フラム
  3  -  0
  後半
香川vs フラム
 3 - 1


    前半
香川ジャパンvsグアテマラ
    0 - 0

     後半
本田ジャパンvsグアテマラ
    3 - 0

香川が出ると著しく弱体化するな。
614:2014/03/06(木) 13:46:14.64 ID:q2DH5kkZ0
>>581
再発して欲しいみたいだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:46:15.09 ID:M4lOH3Hj0
香川は前半30分までは素晴らしい動きだったからな
岡崎の足元には遠く及ばんが
まあクラブで試合出られるように頑張れや
616:2014/03/06(木) 13:46:16.42 ID:0yU8UMdbO
遠藤空気だったな
あんな遠藤が空気の試合久しぶり
下手とかなにもできないとかじゃなくただ空気だった
さすがの場面はあったけどね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:46:34.47 ID:Z8ebevpi0
両酒井は4年後狙って精進しろとしか言えないw
全てが問題外
内田が戻って来れないなら駒野で良いよ
618:2014/03/06(木) 13:47:15.47 ID:q2DH5kkZ0
>>601
攻撃力でも内田の方が数段上
619:2014/03/06(木) 13:48:19.47 ID:oNdxHpSH0
遠藤はパスを見て上手い必要だと見る人と
ポジショニングと守備が悪いと見る人に分かれるよな

つまり攻撃面しか見ない奴と全体をみる奴の違い
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:48:48.66 ID:C8yFWzUa0
>>566
ゴリは危機察知能力が低いよなぁ
難しいわ
621:2014/03/06(木) 13:49:27.30 ID:sWkr88ilO
>>606
あれはカガシンとホンシンのやり合いでしょ
昨日の香川は前半30分くらいまでは岡崎と平行して一番良かったと書いたぞ、その後のロストマシーンは戦犯級だったが
本田はコンディションが厳しいのか動かなすぎで話にならんかったのは事実
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:49:39.55 ID:Z8ebevpi0
遠藤のポジショニングが悪いなんて言ってるやつ見た事ない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:49:53.67 ID:C8yFWzUa0
おー(ばも)にいっぽー×∞

はアカンわ
624:2014/03/06(木) 13:51:25.51 ID:Vw2JM07L0
>>620
内田や高徳に比べたら圧倒的な経験不足
今の代表の中でも1番ブロ経験が少ないんじゃね?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:51:27.11 ID:CnQyNcop0
ネイマールが乱入してきた子供に写真撮影
これはわざとw?本当なら凄いサービスだな
http://www.youtube.com/watch?v=5QC0hFaYSHA
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:51:46.60 ID:3GnZ0E3w0
>>601
高徳・宏樹を徳永(or今野or駒野)・内田に変えればソコソコ行けそう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:52:51.88 ID:iqh8wks+0
>>622
昨日はお世辞にも良いといはいえないレベルだったよ。
完全に守備放棄していたし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:54:15.34 ID:QJ1qZxFP0
前半のプレスがゆるゆるの時にしか香川は仕事ができない
相変わらずのポジション放棄
ポジション放棄による相手のカウンター

結局香川は香川のままだった
629a:2014/03/06(木) 13:54:18.59 ID:f3xE/2EP0
初戦
日本と象牙が引き分け、コロンビアがギリシャに勝利

2戦目
日本がギリシャに勝利、コロンビアと象牙が引き分けorコロンビアが勝利

3戦目
勝ち点4の日本vs勝ち点4or6のコロンビア 勝ち点1or2の象牙vs勝ち点0のギリシャ


日本が最低限の結果で3戦目を迎えたとすると
象牙はギリシャに勝つだろうから勝ち点4or5になる

つまり日本がコロンビアに負けても突破できる状況を作るには
コロンビアが2連勝してくれるのが大前提になるわけだ

だからもしコロンビアが象牙に引き分けでもしちゃったら
3戦目負ければ敗退、引き分けでも勝ち点5で3ヶ国が並んでギリシャの試合次第になる

コロンビアがチュニジアなんぞに引き分けたのは悪い知らせだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:54:33.96 ID:Z8ebevpi0
>>627
昨日は足首痛を押しての出場だった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:54:56.95 ID:EwHMlT6Q0
ビッグクラブに移籍したら試合も出れずに試合勘鈍ると言われてたとおりになっただけだな
しかもW杯前という最悪のタイミングで
632:2014/03/06(木) 13:54:59.87 ID:oNdxHpSH0
>>622
ポジショニングが悪いじゃなくボランチが悪いか中盤スカスカって言われるからな
まあそこは日本語だから意味合いだから察してくれよw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:55:29.78 ID:CnQyNcop0
ジダン氏、中田氏ら参加の親善試合が開催…久保裕也が2ゴール

昨年11月に台風の被害を受けたフィリピンへの支援を主な目的とした親善試合が4日にスイスで行われ、
元ブラジル代表FWロナウド氏、元フランス代表MFジネディーヌ・ジダン氏を中心とした
「ロナウド&ジダン・フレンズ」と「ヤング・ボーイズ&フレンズ」が対戦した。
ヤング・ボーイズに所属するFW久保裕也も出場し、2ゴールを決めている。

試合には、往年の名選手たちが集結。ロナウド氏とジダン氏の他、
元ポルトガル代表MFルイス・フィーゴ氏、元フランス代表MFユーリ・ジョルカエフ氏、
元日本代表MF中田英寿氏などが参加した。

久保は65分に迎えたGKと一対一の状況で冷静にゴールを奪うと、88分にはミドルシュートで2点目を奪取。
名選手たちの前で2ゴールを奪う活躍を見せた。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:55:43.69 ID:QJ1qZxFP0
香川も遠藤もいらん
スピードが遅いのは本田だけで十分だし本田は下手なりに必要
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:57:40.06 ID:M4lOH3Hj0
本田と岡崎が居れば何とかなりそうだな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:58:27.49 ID:DXXs8Tj30
必死こいて合宿して30分でその生命を終える蝉川真司
637:2014/03/06(木) 13:58:35.52 ID:oc6rM6/N0
香川はいるけど遠藤はいらん。
長谷部ももういい。
青山山口細貝で押し上げろ。
本田と香川は距離感近いほうがいいからそのほうが機能する。
ワントップはどうしても点が欲しいときだけマイクつれてくればいいわ。
それでも南アよりは攻撃力あるだろ
638:2014/03/06(木) 13:59:26.19 ID:sWkr88ilO
ブラジル杯以降は

−−−−−マイク−−−−−
長友−−−宇佐美−−−原口
これが見たい。
斉藤や成長したら宮市なんかも見たいが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 13:59:38.32 ID:3GnZ0E3w0
>>629
日本がGL突破するには、象牙戦・ギリシャ戦で2連勝するしかない!というつもりで望まなければなるまい。
勝ち点4or5での得失点差とかでの突破は、計算してやれるものではなく、運が良くないとできない。

結論。象牙戦勝てればギリシャ戦次第。象牙戦負ければ敗退。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:00:03.15 ID:iqh8wks+0
>>630
足が痛かろうが出場すれば仕事をするのがプロ。
養護の余地なし。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:00:07.80 ID:Z8ebevpi0
>>638
俺フォメスレに池
642:2014/03/06(木) 14:00:46.80 ID:oNdxHpSH0
>>633
久保スゲーっていうか運がいいな
久保の試合たまに見るけどシュートセンスはかなりの物を持ってる
643:2014/03/06(木) 14:01:25.69 ID:q2DH5kkZ0
17 名前:名無しさん@恐縮です :2014/03/06(木) 00:17:14.98 ID:JLhWJM8s0
GK 川島永嗣 2.0 鬼の形相で全てを振り払う守護神。死角は見当たらない。
DF 吉田麻也 3.5 年齢の割には落ち着いた顔付き。歳を重ねるとどう成長するか期待をこめて。
DF 長友佑都 5.0 ビッグクラブのプレッシャー、そして前線からのプレッシャーに未来を感じさせる物がある。
MF 遠藤保仁 2.0 年齢相応の成長を期待するも全くもって物足りない。もっと不摂生を心がけたい。
MF 本田圭佑 4.5 酷使され続ける金狼。ダメージからの休養不足ならばエースの可能性も。
MF 香川真司 3.5 いまだ可能性は見出だせないが、ビッグクラブのプレッシャーは侮れない。
FW 岡崎慎司 8.5 代表で最も期待できる逸材。前線、得に両サイドの駆け上がりが激しく、汗、風、雨など、全てが脅威となる存在。
監督 ザッケローニ 9.0 名将ここにあり。しかし年齢の割りに大胆さに欠ける。 ジーコのように散らかしてみては。

DF 酒井高徳 6.5 前線からのプレッシャーには強いが、後方に隙。タイプは違うが岡崎の後を追える可能性。
MF 細貝萌 2.0 存在感が全くない。
644:2014/03/06(木) 14:02:12.99 ID:KoY1mTDQ0
お前が守備しろよ

「センタリングを上げられた時にちょっと嫌な雰囲気が出たりする回数を減らしたい」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140306-00010002-footballc-socc
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:02:27.21 ID:QJ1qZxFP0
>>635
昨日の試合で、代表は「長友と岡崎+本田」のチームだとつくづく思った
そして、香川・大迫・清武・遠藤が足を引っ張っるからベスト16にもいけないと思った
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:03:48.78 ID:EqkM4HxK0
昨日はそれほど良くなかったけど斉藤を長い時間見てみたい
Jリーグだとバイタルで2,3人引きつけてチャンス作ってる
ドリブルだけならどこでも通用しそう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:03:57.11 ID:EwHMlT6Q0
長友は一人ではりきってたがああいうのは強豪相手だときつくなるんだよな
左は本当に個々に仕掛けてるだけで連携がほとんどないのが気になる
648:2014/03/06(木) 14:04:12.92 ID:f3xE/2EP0
>>639
俺が考えてるのはあくまで他力本願の状況だけ

そら2連勝すりゃ当確だが最終戦勝てなくても突破できる状況の方を知るのは悪いことじゃない

象牙に引き分けてギリシャに勝つってのは無難にあり得る話だろう?
649:2014/03/06(木) 14:04:45.68 ID:hGlV1P7FO
本田がガス欠したら即交代、体調悪いなら出さないという条件付きでならいるんじゃない?
香川は清武と併用しないなら必要かな。
650:2014/03/06(木) 14:04:47.74 ID:00RniLRW0
とりあえず点を取らないと勝てないんで
岡崎、香川、本田は確定で必要でしょ

長友は代わりが効くんすよ。俺はそう思うけど
651:2014/03/06(木) 14:05:24.62 ID:kNEwmuLqO
斎藤学は生理的に無理
シュートやパスが下手なドリブラーなんて何の役にも立たない
652:2014/03/06(木) 14:05:24.89 ID:jiXHbBK90
本田と遠藤は絶対に要らない
確実に収まるならいいが、ほとんどロストする
溜めと言う都合の良い言葉で誤魔化してるが、奴等のそれは全体を遅くするだけ
だったら香川に供給して鋭い攻撃を仕掛けていった方が可能性がある

自分らがボール持ってる時間は安全だという臆病さが逆に勝ちの目を奪ってる
本田遠藤みたいなのはポゼッション増やすが、鋭い攻撃は出来なくなる
ゴール割れない偽りの攻撃しか生まない

    岡崎
原口 香川 宇佐美
   山口長谷部
長友吉田山村内田

こういう感じでシンプルに考えた方がいい
サイドは速く、縦にも中でも勝負出来て、ボランチは鋭い攻撃を生む守備
トップはとにかくボールに食らいつく事と得点力、CBは高さに強い

普通にちゃんと実力通り選んでれば日本は勝てるんだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:05:38.09 ID:F6lws2XT0
>>622 遠藤は足が遅すぎてポジションに間に合わない。
654:2014/03/06(木) 14:06:12.77 ID:sWkr88ilO
>>647
ちまちましたパス回しのが通用しない
長友はイタリアで十分個が通用してる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:06:51.24 ID:4dyqRbam0
>>624
五輪の時に吉田に指示されまくってた時に比べたら
ドイツで経験は出来てるんだろうけど、こういう試合だと「鈍さ」が他の選手より目立つ
パス回しでも高い位置に上がりっぱなしで気が利かないし、他のフォローなんかまだとてもできない感じ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:07:39.01 ID:QJ1qZxFP0
>>647
香川がサイドの役割を果たせないことと、ポジション放棄をすること
結局、香川は自分の問題点の改善を全くしていなかったわけで非常に残念だった
657a:2014/03/06(木) 14:07:39.22 ID:3Zm70mdJ0
大迫はボール持てば半端ないけど、ポジショニングつくるのうまくないな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:07:49.09 ID:3GnZ0E3w0
>>645
おまい。感覚がずれてるぞ。 ベスト16は過去最大の実績で、「ベスト16にもいけない」とか言えるような無難な着地点ではない。

日本の実力・実績から言えば、ベスト16行けたら拍手もの、ベスト8なら国民栄誉賞もの、ベスト4は夢の領域だ。
659:2014/03/06(木) 14:08:22.25 ID:NwAx5+PS0
>>589
うん
>>602
だな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:08:50.13 ID:Z8ebevpi0
>>644
両サイド共にクロスブロックがド下手
CBが弱い日本ではこれ大事
逆に攻撃時はクロスブロックで止まめられ捲くり
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:09:35.86 ID:CnQyNcop0
無得点を悔やむ大迫:「もっと質を高めれば…」

「点を取りたかったですけど、監督の指示で相手のDFとボランチの距離を広げるようにする
作業をし続けて、4点が入ってという感じだったので。
でもチャンスはあったし、決めていればもっと良かったですけど」

「相手が真ん中を固めてサイドに全然いない状況だったから、
(中央で受けられないのは)しょうがないと言えばしょうがないけど、
もっと中の動きの質を高めればもらえるようになると思うし。そこはもっと質を上げるしかないなと」

ワールドカップ本大会の予備メンバー発表まで、今回が最後の試合となった。
必ずしもメンバー入りは約束されていないが、一定の手応えは得られたようだ。

「点を取れれば良かったですけど、チームに戻ってやるべきことは変わらないし。
点を取り続けることでみんなが見てくれると思いますので。
久しぶりに(代表で)試合をして楽しかったですし、もっとやればもっと良くなるとは思います」
http://news.livedoor.com/article/detail/8603911/
662:2014/03/06(木) 14:09:36.66 ID:oc6rM6/N0
>>650
効かないと思うよ。
左から破られたのは遠藤が入ってから。
長友が下がり気味で押さえに行けばそこそこ何とかなってる。
弘樹にいたってはマーク着いていてぶち抜かれるレベルでどうにもならん。
日本はボラとSB、CBでバイタル塞ぐから、1枚でも欠けるとどうにもならなくなる。
昨日はそれが良くわかったわ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:09:37.21 ID:QJ1qZxFP0
>>652
香川にも合いそうだけど本田にもすごいフィットしそう
結局のところ、香川と本田っていうのはかぶってるところがあるんだよなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:09:53.42 ID:cA1iWf0s0
長友がひとりで張り切ってたというか
単に誰もヘルプに来ないだけちゃうん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:10:02.49 ID:EqkM4HxK0
>>651
斉藤はシュートパス上手いぞ
むしろそこが他のドリブラーと差別化できる点だと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:10:13.74 ID:3zQwuGb40
自ら志願したキャプテン、長友「正直物足りない」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?134092-134092-fl
667:2014/03/06(木) 14:10:20.58 ID:f3xE/2EP0
コロンビアに勝たないと突破できない状況は絶対に避けたい

ついでに引き分け以下で突破できる状況があるならそれが望ましい

だからベストなのはコロンビアが2連勝してくれることなんだよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:10:27.57 ID:Z8ebevpi0
>>646
齋藤は外人ディフェンダーの腰の位置の高さと脚の長さの考慮が
出来る様になって欲しいw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:11:38.87 ID:QJ1qZxFP0
>>665
斉藤って仕掛けてもたいていその先がないじゃん
本番で使えないわこいつ
670:2014/03/06(木) 14:12:06.57 ID:NwAx5+PS0
>>644
それな
>>664
それ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:12:21.21 ID:CnQyNcop0
[国際親善試合]W杯で日本と対戦の3か国、いずれも課題残す

グループリーグ初戦で日本代表と対戦するコートジボワール代表は敵地でベルギー代表と対戦。
2点を先行される苦しい展開となったが、後半から出場のエース、FWディディエ・ドログバ(ガラタサライ)が追撃弾。
後半アディショナルタイムにセットプレーから追いつき、2-2で引き分けた。

ギリシャ代表はホームで韓国代表と対戦。持ち味の堅守をみせることはできずに0-2の零封負けを喫した。
前半18分にDFラインの裏を取られて失点。さらに後半10分にはPAへの侵入を許すとソン・フンミン(レバークーゼン)に左足シュートを決められた。

コロンビア代表はバルセロナでチュニジア代表と戦い、1-1で引き分けた。
エースFWラダメル・ファルカオ(モナコ)を左膝靭帯損傷で欠くチームは、
DFクリスティアン・サパタ(ミラン)、MFフレディ・グアリン(インテル)らがベンチスタート。控え組主体で試合に臨んだ。

前半20分にMFビクトル・イバルボ(カリアリ)がGKに倒されて獲得したPKをMFハメス・ロドリゲス(モナコ)が決めて、
コロンビアが先制に成功。しかし同35分に失点すると、その後はエース欠場の影響からか決定機を欠き、2度目の勝ち越しはならず。
後半37分にはDFルイス・ペレア(クルス・アスル)がこの日2枚目の警告を受けて退場。10人で戦い、引き分けた。

ブラジルW杯でグループCに入っている日本代表は、6月14日に行われる初戦でコートジボワールと対戦。
同19日の第2節でギリシャと戦い、同24日の第3節でコロンビアと対戦する。
672 :2014/03/06(木) 14:12:24.64 ID:PSdryKco0
やっぱ細貝あかんわ
遠藤の相方としてもな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:12:46.59 ID:iqh8wks+0
>>665
その上手さを見せて欲しかった。バックパスするんでなく。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:13:14.46 ID:3GnZ0E3w0
>>667
うむ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:13:36.11 ID:F6lws2XT0
>>672 あかんのは遠藤の方。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:14:41.49 ID:M4lOH3Hj0
工藤を呼んだのが岡崎の闘争心に火を付けたな
大迫、工藤、斎藤は終了したようだ
677a:2014/03/06(木) 14:14:46.76 ID:3Zm70mdJ0
吉田のDFの統率が下手だから森重がいきない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:15:46.17 ID:Z8ebevpi0
>>676
清武どする?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:16:06.65 ID:EqkM4HxK0
森重は球際弱いな
いいCBマジでいないな
680:2014/03/06(木) 14:16:27.13 ID:97R116OH0
各スポーツ新聞の採点はどうだった?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:16:34.90 ID:F6lws2XT0
工藤は使われなくて可哀そう。
遠藤なんか使わずに、工藤をどこかで使いたかった。どうせ練習試合だし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:17:27.83 ID:Z8ebevpi0
吉田では無く森重をもっと早く招集して経験積ませるべきだった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:18:28.46 ID:iqh8wks+0
>>678
清武を右SHで連れて行くなら工藤のほうが遥かにマシ。
本田の控えなら剣豪の調子が戻るのを待つか最悪大迫でもいい。

もう清武イラネ
684:2014/03/06(木) 14:18:42.37 ID:q2DH5kkZ0
>>644
ゴリは昨日も綺麗にマークをはがされてたな
685:2014/03/06(木) 14:18:57.91 ID:f3xE/2EP0
清武が想像異常に使えなかったな

というか途中出場で出すタイプじゃないわ

もう完全にシュート意識がなくなってる
686:2014/03/06(木) 14:19:00.61 ID:HWT53GZQO
斎藤はなんだかんだ呼ばれそう。飛び道具みたいな感じで。ワールドカップで出すにはレベル低い不発弾というオチだけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:19:08.92 ID:3GnZ0E3w0
>>681
まあ、4月の国内組合宿で試せるし・・・、って判断で今回は清武を優先しただけじゃね?
まだチャンスは有ると思うよ、工藤。
688:2014/03/06(木) 14:19:28.69 ID:NwAx5+PS0
和 製 ラ ー ム 長友

エンブレン監督「左の攻撃が素晴らしい」
試合後 ニュージーランド代表監督会見

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2014/columndtl/201403060003-spnavi
689:2014/03/06(木) 14:20:22.73 ID:q2DH5kkZ0
>>661
CFやる選手はフラストレーション半端ないだろうな
690かきくけこ:2014/03/06(木) 14:20:25.32 ID:VjkyV7h60
>>669
同意だ。見てて同じ事思った。
ドリブルでDFを抜いたわけでもなかったし。
五輪でも、イマイチだったし。
691:2014/03/06(木) 14:20:50.84 ID:Z7lQ2EEbO
>>683
いやケンゴ好調だろ…
Jちゃんと見ようぜ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:20:58.03 ID:XjhASH1Y0
守備なんてただでさえ連携に時間かかるのに
試合に出れてない吉田とJ2落ちた今野をいつまでも使ってたからな
本当に無駄
693:2014/03/06(木) 14:21:34.11 ID:f3xE/2EP0
清武出すくらいなら工藤の方がいい

W酒井の両方をW杯に連れて行くのは枠がもったいない

消去法で内田は必須だと実感
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:21:42.89 ID:F6lws2XT0
斉藤は場違い。まだ乾のがまし。
695:2014/03/06(木) 14:22:14.04 ID:HWT53GZQO
中村剣豪はいろんな意味で必要 
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:22:43.44 ID:EqkM4HxK0
香川のダブルタッチ気味の切り替えしからのPKゲットが昨日で一番好きなプレーだった
697:2014/03/06(木) 14:22:48.89 ID:NwAx5+PS0
>>680
報知
ニュージーランド戦採点
7.0 岡崎
6.5 香川
6.0 長友・斉藤・山口
5.5 川島・森重・吉田・青山・遠藤・本田・細貝・清武・豊田・ザック
5.0 酒井宏・酒井高・大迫

http://pbs.twimg.com/media/Bh_JowvCcAAQiyT.jpg
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:23:04.22 ID:F6lws2XT0
剣豪は場違い。レベル低すぎ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:23:13.65 ID:cA1iWf0s0
どうせ遠藤が配給するんだから
CBのフィードなんか捨てて
クロスセンタリング対策に体が強いのCBに入れればいいんじゃないの

というか吉田のフィードって
むしろ素直にクリアしとけばいいってマイナス収支のような気がする
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:23:19.29 ID:EqkM4HxK0
剣豪はSKP14というキャラ付けもされたしな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:23:28.29 ID:Z8ebevpi0
>>693
長友が不安なんだが
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:23:55.71 ID:XjhASH1Y0
>>697
香川が6.5て・・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:24:16.24 ID:M4lOH3Hj0
ザックがキヨを気に入ってるから呼ばれるだろうな
まあ香川がガス欠起こすからそこで使うぐらいだ
岡崎、本田はフルじゃないとダメなのが分かって良かったな
704:2014/03/06(木) 14:24:16.30 ID:NwAx5+PS0
>>701
一番安定している
705:2014/03/06(木) 14:24:29.20 ID:HWT53GZQO
>>698お前が場違い
706:2014/03/06(木) 14:25:58.37 ID:f3xE/2EP0
長友と内田を固定出来ないとマジできつい

ザックは後半に内田をゴリに変えるけどあのザル守備じゃそれが命取りになるわ
嫌な予感が的中しそう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:26:11.49 ID:Z8ebevpi0
コンディションの良い選手を選ばないのがザック流
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:26:16.72 ID:F6lws2XT0
吉田のフィードは下手くそ。
青山のフィードは合格。
川島のロングは精度悪い。ロングは止めた方がいい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:26:53.16 ID:EqkM4HxK0
清武使うくらいなら大迫を2列目で使えばいいと思う
シュート入らない選手は怖さがないし現代サッカーや日本のサッカーは、
シュート決めれる2列目が求められてる
710:2014/03/06(木) 14:27:12.27 ID:oNdxHpSH0
>>704
俺も長友が一番安定してると思う
ただ戦術なんだろうけど上がりすぎ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:27:27.41 ID:iqh8wks+0
>>691
ごめん。剣豪良かったか?
以前のキレっていうか寄せられた時の見切りが凄く悪くなっている気がするんだけど。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:27:53.33 ID:EqkM4HxK0
左サイドやられてたけど長友の責任もあるだろうな
713:2014/03/06(木) 14:28:15.78 ID:NwAx5+PS0
試合直前まで内田はCLデー

試合後

長友良かったな



もはや様式美

>>710
逆にあがらなさすぎ
後半なんか斎藤に任せすぎ
>>712
ねえよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:28:38.95 ID:F6lws2XT0
>>710 長友は良かったけど
最後のシュートを宇宙開発はいただけない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:28:44.97 ID:Z8ebevpi0
吉田は対人弱いし守備下手だが
フィードが巧いという触れ込みで我慢して使ってきた選手
森重のが巧いよなどうなん?
716:2014/03/06(木) 14:29:01.43 ID:NwAx5+PS0
シュートは打たなきゃ入らない
717:2014/03/06(木) 14:29:33.23 ID:q2DH5kkZ0
清武に期待してるんだけどなー
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:29:42.79 ID:EqkM4HxK0
森重も吉田も対人弱いわ
2人ともボランチ向きの選手だと思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:29:55.93 ID:QJ1qZxFP0
まぁ、ブラジルWCはあきらめろ
もぅムリ
720:2014/03/06(木) 14:30:14.85 ID:NwAx5+PS0
凶悪な内田ババアの叩きにも関わらず
しっかり活躍する長友素晴らしいわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:30:45.02 ID:Z8ebevpi0
>>712
両サイドやられてたが後半は左サイドの方がやや多め?
香川遠藤長友吉田(いつもは今野)のテコ入れ必須
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:30:52.80 ID:CnQyNcop0
今季限りでマンU退団のDFヴィディッチ、来季のインテル加入が正式決定

デイヴィッド・モイーズ新監督を迎えた今季は、負傷に悩まされたこともあり出場機会が減少していた。
そんななか、同選手は前月、現行の契約が切れる今季限りでマンUを退団することを明言。
移籍先については「イングランドに残ることは考えていない。
この地でプレーしたいと思うクラブはユナイテッドだけだから。
これほど長い間、このクラブの一員でいられて幸運だったと思う」と、
イングランド以外のクラブを希望しており、インテル行きが濃厚と報じられてきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000032-ism-socc
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:30:54.53 ID:M4lOH3Hj0
長友は岡崎にクロス上げるだけでいいのに
色気出してキャプテンだけじゃ飽き足らずゴールまで狙いだしてるからな
欲深い奴だ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:31:15.00 ID:iqh8wks+0
>>714
あれは有りじゃね? ミドルレンジはこれと森重だけでしょ。
遠目から打たないとボランチが寄らないから。

ちょっと時間的に遅すぎってのは有るけどねw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:32:05.02 ID:F6lws2XT0
>>716 下手な鉄砲は撃たないがまし。
清武は本田・香川に遠慮してパスしてた。
パスせずに自分でシュートした方が良かった。
本田・香川に渡したらそれっきりになる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:32:29.16 ID:EqkM4HxK0
WCはGL敗退だろうけど期待せずに気楽に楽しんでサッカー観戦するつもり
727:2014/03/06(木) 14:32:55.81 ID:NwAx5+PS0
シュートは打たなきゃ入らない

長友も器デカイし良いキャプテンだが、
長友サポも器デカイし素晴らしい

内田ババアはここでも長友スレでも発狂してるが
長友サポが内田叩きしてるの見たことないからな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:33:33.18 ID:iqh8wks+0
>>725
自分で決める気概のない奴が代表の攻撃陣なんて恥ずかしすぎるわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:33:42.89 ID:EqkM4HxK0
清武は決定的な場面でバーに当てるの上手すぎだわ
シュート練習みたいな簡単な場面昨日あったろ
730:2014/03/06(木) 14:33:52.33 ID:PQjN+Ptd0
清武は酷過ぎた。
日本は10人でやってたようなもの。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:35:19.74 ID:Hl6a0tHz0
長友のミドルってクラブでも代表でも一本も入った試しなくね
研究してくれば相手国も余裕持って打たせるだろうな
そこで攻撃が終われば怖くないって事だから
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:36:04.58 ID:M4lOH3Hj0
長友はキャプテンマークとボールを岡崎に渡せ
岡崎みたいに裏表ない奴の方がキャプテンに相応しい
長友、内田、遠藤は腹黒すぎて怪しい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:36:15.47 ID:EqkM4HxK0
長友はポジショニングはいいんだけど決定力はないね
734:2014/03/06(木) 14:36:40.55 ID:jiXHbBK90
本田が全く収められねえ
セリエでも簡単に転ぶし
ありゃもうダメだ

本田が計算できなくなった今、全体が高い位置で数的優位作って厚みのある攻撃なんてもんは無くなった
かと言ってチェルシーみたく引いて耐えまくれる守備力はねえ
かなり難しくなったけど、そんでもフランス戦みたいな事を狙っていくしか無い

思い切って本田を外せ
攻撃の厚み、回数を多少減らしてでも、実際にゴールを奪えるような鋭さを持った攻撃を選択するべき
今のまま無駄に攻撃に人数掛けまくってたら失点ばかり増えやがる

意地張ってないで弱者のスピード重視のカウンター型に移行しろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:36:40.83 ID:3GnZ0E3w0
即席だったけど、青山・山口のダブルボランチ良かったよね。

山口がDFラインに入って相手の2トップを見て、青山は岡崎の動き出しをよく見ていた。

象牙戦でそのまま機能するかは分からないけれど、遠藤・長谷部の不動のダブルボランチに風穴空けたのは気持ちよかったわw

P.S.
しかし、細貝は取り扱いが難しいよね。クラブでの実績はピカイチなのだけれど・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:36:59.54 ID:cA1iWf0s0
長友は1:1で圧勝してたからなあ

前半でこれ別に俺いなくてもとめられるっしょ

止められません

ロングパスを後ろにトラップして崩れた相手をドリブルで突破して
これくらいできんでしょ

ゴール脇で奪ってクリアしないでパスを送る

大迫胸トラップ失敗

自分ができることをほかもできると思ってる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:37:09.29 ID:F6lws2XT0
>>730 清武はそれなりに動いてた。
本田とかとの連携がうまくいってなかった。
遠藤は何の役にも立ってない。山口のままで良かった。
遠藤はフレッシュなのにスピードもないし守備もスカスカ。
738:2014/03/06(木) 14:37:53.72 ID:NwAx5+PS0
シュートは打たなきゃ入らないからな
長友のシュートは素晴らしい

ネチネチ小姑みたいに24時間発狂してる内田ババアに対して、
ここや内田スレに乗り込んで内田叩きが、ただの1レスもない。長友サポは神かと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:38:27.74 ID:EqkM4HxK0
長友が自陣の深い位置クリアせずに無理やり相手を抜いたシーンはワロタ
長友にとっては雑魚なんだろうな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:38:56.73 ID:iQxa58q10
>>661
このひと、

>「点を取りたかったですけど、監督の指示で相手のDFとボランチの距離を広げるようにする
>作業をし続けて、4点が入ってという感じだったので。
>でもチャンスはあったし、決めていればもっと良かったですけど」


>「相手が真ん中を固めてサイドに全然いない状況だったから、
>(中央で受けられないのは)しょうがないと言えばしょうがないけど、
>もっと中の動きの質を高めればもらえるようになると思うし。そこはもっと質を上げるしかないなと」


この二つは相反する事象だと理解してるんだろうか?
741:2014/03/06(木) 14:39:24.55 ID:NwAx5+PS0
>>736
長友かっけぇ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:39:34.30 ID:iqh8wks+0
>>739
あれは相手の心が折れるよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:40:18.82 ID:M4lOH3Hj0
長友を内田みたいなゴミと比べても仕方ないからな
本田、岡崎、長友は救世主セット
ただ岡崎が点取りすぎてるだけで
744:2014/03/06(木) 14:40:20.05 ID:i3KSJbwy0
>>730
桜の選手はことごとく海外移籍で劣化してるよな〜

清武なんか初代表から、たった半年で中田英寿の代表通算アシスト数に並んで
岡崎を脅かしたものだが、ロンドン五輪でベスト4に導く大活躍した後にブンデスへ行ってから
代表では1アシストも記録していない…

やっぱ海外に行けば良いってもんじゃないんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:41:55.19 ID:Z8ebevpi0
>>731
長谷部じゃなくて?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:41:58.80 ID:QuEbSqiE0
>>625
良いシーンだな。
子供も可愛いけど肝が座ってるわw
747:2014/03/06(木) 14:41:59.77 ID:xDef/RYs0
>>57
本田は結構左で連携してたでしょ。
毎回行かなきゃいけないわけじゃないから。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:42:49.00 ID:Hl6a0tHz0
清武の評価はここでは常に最悪だからな
それでも選ばれてる事実
単純にお前らに見る目が無いだけの話
昨日も言う程悪くないよ
多分サイドチェンジのミスのイメージが強すぎるんだろうけど
749:2014/03/06(木) 14:42:53.16 ID:oNdxHpSH0
>>735
青山が俊敏なプレーしてたから遠藤が凄く鈍く感じた
細貝はプレーが切れた時にアップされてあれ居たんだって感じ
750:2014/03/06(木) 14:44:38.23 ID:q2DH5kkZ0
>>740
どこが相反するんだ?
751:2014/03/06(木) 14:44:54.83 ID:3lLo7bOsO
>>715
吉田の縦パスの質の悪さにうんざり
昨日なんかフリーで持ててる状況でサイドに展開せず
アピールしたかったのか無理に中央に縦パス入れて案の定カットされてカウンターくらいかけるシーンとか
なんでこんなにビルドアップができると誉められてるのか意味がわからない
セインツサポの吉田へ対しての苦言や低評価はある意味正しいとすら思った
あれやってるうちはそりゃクラブで使われない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:44:56.46 ID:Z8ebevpi0
>>739
その後すぐ相手ボールになって中央からシュート撃たれたシーン?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:45:08.01 ID:EqkM4HxK0
>>748
単純にいいプレーをしていないからここでの評価が低いってことだろ
スタッフからの期待値が高く他に飛びぬけた選手がいないから使われてるだけ
754:2014/03/06(木) 14:45:51.52 ID:xDef/RYs0
>>740
相反はしないけど…
755:2014/03/06(木) 14:46:07.44 ID:q2DH5kkZ0
>>739
最後、雑に大迫に渡して相手ボールになったけどな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:46:09.58 ID:iqh8wks+0
>>748
単純に決定力の無い前目の選手はいらないだけだよ。
それ以上でも以下でもない。24試合1G、数字は正直。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:46:35.80 ID:EqkM4HxK0
>>752
その後ははっきり覚えてないけど長友はロストせずにきっちりパスしてたぞ
たしか大迫に楔のパス入れたんだっけな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:47:37.56 ID:Hl6a0tHz0
>>756
清武は半分以上が後半途中からの出場だと思うんだけど
単純に試合数で数えるのはフェアじゃないなぁ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:48:06.16 ID:cA1iWf0s0
>>755
あれは長友自身ならさばける

そのへんちょっとナカタに似てるね
リーグと同じスピードでパスを出して合わない
760:2014/03/06(木) 14:48:10.92 ID:q2DH5kkZ0
>>757
あれは楔のパスとは言えんだろw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:48:33.04 ID:iQxa58q10
>>750
>>754

DFとボランチのあいだを広げようとするなら、中央に入ってDF連れて戻ってきてはできない。
762:2014/03/06(木) 14:49:06.39 ID:xDef/RYs0
斎藤は大して良くなかったけど、
組み立ての段階で狭いスペースに走り込む選手が全くいないから、
細かくフリーランしてくれる斎藤はオプションしてありかと思った。
清武がやってくれると一番いいんだけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:49:10.91 ID:3GnZ0E3w0
しかし、話が遡るが、象牙戦は打ち合いになるだろうし、引き分けはないだろうなぁ。

ギリシャ戦は、相手が引いて守ってきたらドローもあり得るが、GL突破を見据えれば勝たなければならない相手。

こう考えると、

ーーーーー柿谷ーーーーー
ー香川ーー本田ーー岡崎ー
ーーー遠藤ーー山口ーーー
長友ー森重ーー吉田ー内田
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーー川島ーーーーー

って、どうなんだろう。

象牙に打ち勝てるほどの強さは無いような気がするし、ギリシャの堅守をこじ開けれる程の技術も無いような気がする。
(悲観的でスマン・・・)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:49:15.59 ID:Z8ebevpi0
大きくクリアーしとけよボケと誰もが思ただろあの長友w
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:49:18.85 ID:EqkM4HxK0
>>758
その通りだな
試合数だけじゃなくて出場時間も記録として大事にしてほしいわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:49:40.72 ID:JE3x4iL10
>>652
これ強そうだ
767:2014/03/06(木) 14:49:47.81 ID:Z7lQ2EEbO
>>751
おまえはわかっていない。
吉田がビルドアップ出来るという評価の比較対照が日本人DFであるということを
768:2014/03/06(木) 14:49:50.48 ID:NwAx5+PS0
長友キャプテン良かったわ
何よりビルドアップが遠藤に頼らず出来て良かった
縦に速いサッカーが可能

遠藤ありのサッカーも良かったけどね
長友→遠藤→清武のシュートのシーンな
769:2014/03/06(木) 14:50:27.41 ID:q2DH5kkZ0
>>756
清武は毎回起用されるサイドが変わるんだよ
右で内田と合って来たと思ったら、次は左サイド
左で長友と合って来たと思ったら、今度は右で高徳と
770:2014/03/06(木) 14:50:27.56 ID:NwAx5+PS0
>>763
内田復帰出来るか分からないからな
771:2014/03/06(木) 14:51:26.09 ID:q2DH5kkZ0
>>761
ボランチだってずっと中央に居るわけじゃないんだが・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:51:28.94 ID:iqh8wks+0
>>758
24試合1G5Aの清武
4試合2G1Aの工藤(フル出場2試合)

貴方が監督なら、どっちを使う?
773:2014/03/06(木) 14:51:41.80 ID:NwAx5+PS0
遠藤がいたらいたで良いけど
いないならいないで長友や吉田が縦に速いサッカーしてて良かった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:51:59.05 ID:M4lOH3Hj0
長友は何度もノーファウルでボールを奪ってたな
セリエでやってるからあんなユルユルな奴等は雑魚いだろ
本田もセリエでやってるから余裕で潰しまくってた
大迫もユルユルブンデスなんかに行ってダメになったな2部だけど
ブンデスでいいのは岡崎だけ
775:2014/03/06(木) 14:52:55.27 ID:q2DH5kkZ0
>>772
東アジア杯は含んでないよな?まさか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:52:57.10 ID:Qy/y7SxV0
>>761
DFとDHの間を縦に広げる作業をしていた
相手が真ん中を固めて横は狭かったから受けれなかった
裏抜けやポスト、シュート出来るように動きの質を高めたい
DF連れて戻る的な発想じゃないだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:53:01.30 ID:iQxa58q10
>>771
はあ?基本は中央であって、監督の趣旨は100%バイタルを広げろという指示。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:53:20.66 ID:Hl6a0tHz0
>>772
会話にならなさ過ぎてワロタ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:53:32.56 ID:7PyfSQHzO
吉田も昨日はオナって恍惚としてたな
780:2014/03/06(木) 14:53:47.10 ID:xDef/RYs0
>>761
中央で裏抜ければいいじゃん。
別にずっとDFライン上に留まってないといけないわけじゃないし。
質が高ければ行けるはずってことで別に間違ってない。
781:2014/03/06(木) 14:54:04.33 ID:NwAx5+PS0
吉田はミスと足の遅さはヤバかった
ただ組み立ては良かった
782:2014/03/06(木) 14:54:06.74 ID:q2DH5kkZ0
>>779
あいつはいつもそう
自己評価高過ぎる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:54:13.90 ID:EqkM4HxK0
このチームでスタメン確定してると言っていいのは長友岡崎だけだな
あとはコンディションやコンセプトによっては外した方がいい場合もあると思う
本田香川であっても
784:2014/03/06(木) 14:54:42.03 ID:i3KSJbwy0
>>769
それは確かにある
でも、そんな中でも頭を使わなきゃいけないだろ

右サイドの時はパス重視
左サイドの時はシュート重視って切り替えるぐらいじゃないと
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:55:25.58 ID:F6lws2XT0
遠藤の代わりに山口ならもっといいサッカーができてた。
運動量豊富に動いて守備が安定するのは大きい。
但し山口はもう少し前でつなぎの役割もした方が良いと思う。ザックの指示なのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:55:40.37 ID:uCzWC8eV0
素直に岡崎を1トップあるいは2トップで使ったほうがいいと思う。
787:2014/03/06(木) 14:55:44.79 ID:whCtHbr2O
長友は日本のホームだとカッコつけたがり過ぎで判断悪いわ
だが客が沸いたプレーもあったからまあ良しとするか
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:55:57.01 ID:iQxa58q10
>>780
そんなプレーもしてないしw

それにだ、真ん中に相手が固まっているときのワントップの動きの基本は、ワイドに開いて、DFを連れ出す。
そしてそこへトップ下が入って起点を作って、FWと逆のサイドに流す。そのクロスをDFの背後から狙う。
789:2014/03/06(木) 14:57:19.67 ID:jiXHbBK90
ローマ戦のグアリンなんて自陣ゴール前で捏ね繰り出して難を凌い
実況もクレイジーと言ってたが、ああいう遊びが出来る奴こそ貴重
むしろ日本はFMなのに個で勇気出す行動が全くとれてない

長友だけが南米っぽい感覚持ってる
そこで後ろに下げたら何も起きないし、そこまで運んだ意味が無いから勝負するという当たり前の事を出来るのが長友
他の奴等は他人を意識し過ぎだし、無駄が多すぎ
やっぱり長友は別格
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:57:26.84 ID:iqh8wks+0
>>769
それでロンドン五輪以降はアシスト無し、オマーン戦での1Gだけなんですか?

>>775
東アジアはいってますけど。
抜きなら工藤が二試合1G
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:58:04.59 ID:uCzWC8eV0
清武はボランチでいいよw
792:2014/03/06(木) 14:58:05.69 ID:rd7Qf5dMO
>>785
試合前から運動量とカバーリングで長谷部や遠藤との違いを見せたいと言ってたから、守備的な役割で決まってたんだと思う
青山にタクトは預けて
793:2014/03/06(木) 14:58:12.92 ID:wAVikSPo0
今見直したけど後半40分あたりから本田がすげーパス連発で通してるな
あと長友はなんか持ちすぎてる部分も結構あった 
シンプルにクロスやシュートいいじゃないというシーンが結構ある
ただ持ってからいいクロスあげてるのもあるんだけど
SBよりもSHよりの選手になってきたのかもしれん
794:2014/03/06(木) 14:58:24.99 ID:q2DH5kkZ0
>>784
それが毎回できて結果が出せるなら、とっくに香川からレギュラー奪ってるよw
795:2014/03/06(木) 14:58:39.61 ID:NwAx5+PS0
かっこつけてんのは内田
長友のプレーは素晴らしかったし判断も速いわ
796:2014/03/06(木) 14:59:22.60 ID:NwAx5+PS0
>>789
これな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:59:33.12 ID:3GnZ0E3w0
つーか、CKでフツーに点とったのって、スゲー久々じゃない? 森重age
798:2014/03/06(木) 14:59:35.18 ID:97R116OH0
清武は悪くなかったと言ってる奴
後半開始から10分間で何回ミスしたか数えてみろ
ゾッとするぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:00:17.87 ID:wAVikSPo0
>>797
FKでしょ
800:2014/03/06(木) 15:00:42.60 ID:i3KSJbwy0
>>790
まあ、W杯予選のオマーン戦のゴールは評価してあげようよ

もし清武の得点が無かったら、
引き分けに持ち込まれてたんだし
801:2014/03/06(木) 15:00:52.28 ID:wAVikSPo0
清武はあのポスト直撃ミドルが決まってればね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:01:13.30 ID:Hl6a0tHz0
SHなのに点取っただけで評価爆上げって方がおかしいけどな
岡崎みたいに守備や組み立てでもそれなりに絡んでれば話は別だが

しかも工藤の2Gって
柿谷が2,3人抜いてゴール前でドフリーで一対一(東アジア)
香川がサイド抉って触るだけで入るような奴
でしょ
FWならこれでも良いと思うけどね
代表のサイドはそれだけじゃダメだわ
803:2014/03/06(木) 15:01:53.03 ID:NwAx5+PS0
後半30分辺りからは本田のロストを拾い続ける長友が見られます
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:02:00.99 ID:CnQyNcop0
ラモスはコロンビア代表にフィットしてないからファルカオが怪我のままならチャンスなんだがな
やっぱり治りそうなのかなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:02:20.07 ID:uCzWC8eV0
昨日の試合は、4点とも相手のミスというのがなw
まあ点はいるときって、そんなもんだが…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:02:20.58 ID:M4lOH3Hj0
一番素晴らしいのは岡崎で次が本田でチョット下が長友な
香川はガス欠で足を引張ったのがマイナスで下の方
807:2014/03/06(木) 15:02:25.03 ID:whCtHbr2O
遠藤も爺さんになったな
プレースピードと強度ががJ2だったわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:02:37.84 ID:uMp0ptaz0
809:2014/03/06(木) 15:02:52.01 ID:NwAx5+PS0
長友→遠藤→清武の崩しは完璧だったわ
810:2014/03/06(木) 15:03:19.70 ID:q2DH5kkZ0
>>788
岡崎の2点目なんか正にその動きしてたじゃん、大迫

兎に角、あれだけ2列目+長友だけで形作ってりゃ、大迫が消えるのは仕方ない
ただ、NZにも通用しなくなったんだから、W杯ではまず潰されるだろ
811:2014/03/06(木) 15:03:51.08 ID:rd7Qf5dMO
>>800
そんなこと言い出したら吉田のヘッド無かったらホームの北朝鮮戦もヤバかったってなる
役割を果たせているかいないかが問題だね
吉田なら守備、清武なら攻撃における部分で
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:03:58.32 ID:EqkM4HxK0
>>809
ああいうの外すから清武は外すべきだと思うわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:04:20.64 ID:84R/Gdx40
後半ベルギー遠征前のいつもの日本になったのは運動量のないボランチ遠藤のせいだろ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:04:21.48 ID:uCzWC8eV0
本田は、最初から最後まで動けてなかっただろ…
815:2014/03/06(木) 15:04:25.05 ID:niN9HhBm0
日本の選手は個がしょぼいので、昨日みたい試合間隔が空きすぎ連携をいくらか忘れた状態で
試合をすると極端に試合内容が劣化するので、昨日の出来は想定内
816:2014/03/06(木) 15:04:31.54 ID:97R116OH0
>>809
崩しは完璧なのに最後のシュートが枠に飛ばないという・・・
817:2014/03/06(木) 15:05:19.24 ID:whCtHbr2O
また100レスBBAがハードワークしてんのか
そんな願掛けしても右SBは内田じゃなく宏樹で決定だから
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:05:19.65 ID:iQxa58q10
>>810
してない。うろうろしてただけ。
あっさりオフサイドポジションに入るからDFが全く釣られてない。
819:2014/03/06(木) 15:06:40.20 ID:q2DH5kkZ0
>>798
そんな人今の時間帯ではいないけどね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:06:53.26 ID:F6lws2XT0
遠藤が清武に出した玉はそんなに打ちやすいとは思えない。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:07:02.27 ID:3GnZ0E3w0
ID:NwAx5+PS0

現在92レス。長友ヲタの風上にも置けない小学生。

男は黙って長友推しだろ?w
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:07:04.89 ID:uCzWC8eV0
大迫は、海外行ってから初めてのホーム試合だろ。
大目に見てやらないとかわいそうだw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:07:23.15 ID:KNRaS1kw0
報知
ニュージーランド戦採点
7.0 岡崎
6.5 香川
6.0 長友・斉藤・山口
5.5 川島・森重・吉田・青山・遠藤・本田・細貝・清武・豊田・ザック
5.0 酒井宏・酒井高・大迫

http://pbs.twimg.com/media/Bh_JowvCcAAQiyT.jpg
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:07:45.07 ID:Z8ebevpi0
NZの監督に言わせれば最初の10分は日本
残り80分はNZが優勢だった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:08:01.46 ID:EqkM4HxK0
>>823
これって記者が勝手に評価してるだけだろ?
どうでもいいわ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:08:10.59 ID:CnQyNcop0
5日のキリンチャレンジ杯・ニュージーランド戦(国立)ではゴールこそなかったものの2アシストで4−2の勝利に貢献した。
空港でもピッチ同様の存在感を放ち、ラウンジから機内までサポーターの“花道”ができるなど大騒ぎ。
「プレッシャーが大きければ大きいほど、つまずくことはあるけど、跳ね返りも大きくなる」と前夜に決意を口にしたエースは、
大きな期待を背に受けて、再び待ち受けるイタリアでの戦いに向けて飛び立った。

http://www.sanspo.com/soccer/photos/20140306/jpn14030614370028-p2.html
http://www.sanspo.com/soccer/photos/20140306/jpn14030614370028-p3.html

チームの連携がイマイチのゴミランで我慢強くプレーすることになるとは
やるしかないのか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:08:24.98 ID:cA1iWf0s0
受け手が実感することであって
テレビで見た人がそうは思わなかったからといってどうなのって話だとは思うけど

岡崎の代わりに入って点に絡まないのはきついね
828:2014/03/06(木) 15:08:27.44 ID:rd7Qf5dMO
>>817
ただ宏樹で決まられても困るけどなw
昨日の一失点目はアイツ最後足がもつれ気味だったし
アイツもコンディション相当ヤバいんじゃね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:09:31.67 ID:M4lOH3Hj0
本田は動けないんじゃなくて逃げないからね
ゴン、福田が頭脳的だとべた褒めしてたぐらいだからな
本田は岡崎の動きDFとの駆け引きを良く見てたわ
そこが分からない奴が本田を叩く
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:09:41.65 ID:3GnZ0E3w0
817 :あ:2014/03/06(木) 15:05:19.24 ID:whCtHbr2O
また100レスBBAがハードワークしてんのか
そんな願掛けしても右SBは内田じゃなく宏樹で決定だから

内田BBAも大概だと思うが、昨日の出来で宏樹推す感覚も理解できんわw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:09:58.66 ID:Z8ebevpi0
>>823
長友・斉藤・山口も5.5のグループかな
これ5.0以下は存在しないの?
832:2014/03/06(木) 15:10:25.59 ID:q2DH5kkZ0
>>818
ゴリなんぞ内田の足元にも及ばんわ
高さ枠は他のポジに譲れ
833:2014/03/06(木) 15:10:44.73 ID:i3KSJbwy0
>>817
残念ですが、内田が間に合わなかった場合の右SBは
高徳か駒野の二択だな

伊野波も今野もSBできるし
クソゴリラは落選させて、CB兼任ボランチとして高橋を復帰させても
何ら支障の無いレベル
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:11:16.33 ID:cA1iWf0s0
4−2で5.5以下の評はつかねーだろそりゃw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:11:19.95 ID:F6lws2XT0
本田は1Gがノルマと思ったけどダメだったな。後半動きが重くなった。
スタミナ切れか?
836:2014/03/06(木) 15:11:23.75 ID:q2DH5kkZ0
ま、内田は間に合うよ
長谷部にも間に合ってもらわんと困るけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:12:17.19 ID:EqkM4HxK0
本田の終盤の一人よがりなドリブルはなんだったんだろうか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:12:20.78 ID:iqh8wks+0
>>802
何発もバーに当てて外すより遥かにマシだと思うがwww

東アジアもしっかり見ていないのバレバレだしね。
FWは点取ってナンボなんだよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:12:25.62 ID:7PyfSQHzO
4点取ったあたりから緊張感もなくなって顔もにやにや緩んでたしな
みんなでシコればこわくないみたいな
840:2014/03/06(木) 15:13:13.29 ID:9yPmvm41O
前半
良いときの日本

後半
ダメなときの日本

あとはわかるな?

良いときはFW、MFの守備が良く、皆が躍動してる

これが、良いときの日本代表

これは、山口がいるから
ぶっちゃけ、山口が心臓と言っても過言ではない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:14:09.19 ID:DXXs8Tj30
あれ?ありえなくない?
一人だけ早く帰国してるのに
一人だけ戦力外でスタミナ満タンなのに
一人だけミニキャンプで仕上げてきたのに

NZ相手に守備もせず30分でガス欠した人がいるぞ?
あれ?ありえなくない?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:14:34.19 ID:Hl6a0tHz0
>>838
どうしようもない馬鹿だなお前は
FWじゃないから言ってるんだが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:15:01.55 ID:iqh8wks+0
>>842
FW登録ですが・・・
844:2014/03/06(木) 15:15:27.16 ID:q2DH5kkZ0
>>790
東アジアは参考大会だろw
845:2014/03/06(木) 15:15:33.66 ID:Z4549Rca0
>>840
今回の南アフリカでの本田枠は山口っぽいね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:15:40.73 ID:F6lws2XT0
山口が良い心臓。
遠藤が悪い心臓。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:17:07.31 ID:84R/Gdx40
長谷部はハードワークするから怪我さえ完治すればまだ日本には必要だと思うが
山口と青山はいいね
二人ともハードワークできるタイプだしチーム機能させるには必要
細貝も悪くないし、1点を守りきる時などは3ボランチとしてハードワークやマンマークに使えると思う

だがしかし、遠藤
ボランチのくせにハードワークできないお前はいらん
848:2014/03/06(木) 15:17:17.92 ID:q2DH5kkZ0
>>835
香川に気を遣い過ぎ
関西のイイ兄ちゃんモードだったなw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:17:36.72 ID:Hl6a0tHz0
>>843
お前代表の試合見ててSHの役割が点取る事だけだと思ってんの?
おめでた過ぎるわ
850:2014/03/06(木) 15:17:39.82 ID:wAVikSPo0
Jのセレッソ対広島みてたとき
山口より青山の方がいいなーと思ってた
昨日の試合みてもその印象はかわらない
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:17:53.88 ID:3GnZ0E3w0
>>846
トラファルガー・ローに、心臓を入替えてもらえ。
852:2014/03/06(木) 15:18:09.90 ID:whCtHbr2O
自分はベンツ時代の報われない岡崎でもプレーの質の良さだけはちゃんと分かっていた
ここの奴らは岡崎を過小評価して最近擦り寄ってきたからサッカー分かってないな
853:2014/03/06(木) 15:18:29.87 ID:rd7Qf5dMO
>>840
ぶっちゃけ謎笛PKゲットまでは意外とバランス守ってやれてたんだけどな
謎笛PKから完全にオレもオレもで前がかりになって、ボランチが空いたサイドのケア本田とバックラインの位置までフォローって流れになってた
その証拠に後半は前半フォローされてた部分を遠藤が入りカバー出来なくなったから、スペース生まれ攻撃と守備とに分断された
謎笛のホームアドバンテージが完全に気を緩めさせたね
ハムストリング痛めたり笛といい最低評価は実は昨日のオーストラリアの主審w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:18:46.65 ID:iqh8wks+0
>>844
まあね。それでも結果出しているし
チャレンジでも触れる場所にいるのがFW(ザックのSHも)
去年からアシスト無しゴール無しの清武に比べれば遥かにマシだわ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:19:09.85 ID:QJ1qZxFP0
香川アウト
ゴリアウト
遠藤アウト
斉藤アウト

色々分かっても何も変わらない
ブラジルWCはあきらめろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:19:46.79 ID:E9dg0uM60
・日本のファンは、チャント(応援歌)を1つしか知らないのか?
・またあの酷いチャントが始まった。
・あのチャントは、ブブゼラよりも酷いな。


日本代表が今真っ先に改善すべき事象はピッチの上で起こってるんじゃない
ピッチの外にあるんだよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:19:55.56 ID:3Sdbzz8f0
ここでの今回と11月の試合の評価を並べると

    今回  前回
大迫   ×   ○
本田   ×   ○
香川   ○   × 
岡崎   ○   ○
青山   ○ (長谷部○)
山口   △   ○
長友   ○   ○
森重   △ (今野△)
吉田   △   △
宏樹   × (内田×)
川島 △   ×

柿谷   ー   ○
西川   ー   △

こんな感じになるだろ
意外とバランスよくて、どっちも×はない
内田は今回出てれば○だっただろうし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:20:06.99 ID:iqh8wks+0
>>849
きっちり原口にドンピシャクロス上げてますが?
ちゃんと試合見てからほざけ、ノーゴーラー&ノーアシスター
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:21:54.77 ID:Hl6a0tHz0
>>858
マジでゴール前しか見てないんだな
話にならんわ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:21:57.87 ID:3zQwuGb40
>>840
山口と宏樹が下げられたのは懲罰交代だと思うよ
遠藤なんて故障も持ってるし
ボランチは前半のメンバーを少し引っ張りたかったはずだし
細貝と山口や青山との組み合わせもリードした試合で試したかったはずだから
861:2014/03/06(木) 15:22:47.87 ID:q2DH5kkZ0
>>857
内田はオランダ戦も○でおk
ミスはあったけど、2回は失点シーンを救ってたし、得点にも絡んでる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:23:56.53 ID:CnQyNcop0
昨日のベイル得点
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=IgDl1p69qFw

やばいわこいつ
糞チームで完全に個の力で取ってるw
W杯出れないなら日本代表に入ってくれw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:24:07.71 ID:E9dg0uM60
遠藤長谷部の代わりをもっとじっくり代表に馴染ませておきたかったな
もう試合ないじゃん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:24:59.20 ID:iqh8wks+0
>>859
清武がボランチなら守備次第じゃ使えるとは思うけどね。
前目にいても意味が無いのよ、特にザック戦術の右SHじゃ失格。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:25:08.49 ID:cA1iWf0s0
エスパーじゃないんだからw
866ああ:2014/03/06(木) 15:26:28.19 ID:Taebs/ot0
あれだけ招集しても試さなかった山口と青山のコンビを
ギリギリになってから手を出すザックのドア法
素人でも遠藤長谷部の固定じゃ本番まで持たないってわかってたわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:26:29.21 ID:EqkM4HxK0
>>862
ウイイレで能力高い選手使ったときの得点パターンだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:26:32.31 ID:E9dg0uM60
ベイルはマジですごい
こないだの低空とんでもシュートの弾道とかとんでもない
869:2014/03/06(木) 15:26:36.52 ID:sWkr88ilO
香川が無駄に寄ってきて長友が勝負するスペースを無くすのは改善してほしいな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:26:42.95 ID:3GnZ0E3w0
しかし、W杯での戦いを考えると、後半投入の切り札的カードが少なすぎるね。
後半斉藤?突破もクロスも出来ないドリブルとかw
後半遠藤?運動量が落ちますがw
後半香川?前半清武の時点で負けが確定しますがw
後半マイク・豊田?誰もクロス上げませんがw

まじで、交代カードが無さ過ぎ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:27:22.50 ID:Hl6a0tHz0
>>864
工藤はちょんと触るだけのシーンじゃないと点も取れないし
組み立ても清武より遥かに出来ないからな
ザックが使わないのも納得だわ
872:2014/03/06(木) 15:27:55.38 ID:9yPmvm41O
遠藤細貝×
遠藤長谷部×
遠藤山口○
山口長谷部○
山口青山○


遠藤は、山口以外はダメだろ

そして、山口は誰とでも良いバランスも持ってる
873:2014/03/06(木) 15:28:09.29 ID:HyExado00
焼き豚婆は、全てを理解しているのに知ら無い振りをして、こういうツイするところが、
人として腐り切ってることの証明w

千秋 ‏@cirol777 20時間
すいません、これはW杯なんですか?例えばW杯の予選ですか?勝ったり負けたらどうなるんですか?W杯にはいつ出れる感じです?今日も絶対負けられない戦いですか?
サッカー詳しい人誰か教えて下さい。

NHKのサッカー番組にねじ込まれたYG婆も似たようなコメントしてたなwww
874:2014/03/06(木) 15:28:15.77 ID:Z4549Rca0
>>866
今回も2試合つづけてあれば
オランダベルギー戦みたいに
山口青山遠藤の組み合わせを全部試せたのに
これまでがもったいねえな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:29:14.38 ID:EqkM4HxK0
工藤はシュート枠に入れるセンスあると思うぞ
バイタルくらいの位置から
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:29:16.68 ID:iqh8wks+0
>>871
はいはい。清武が23人に入るといいね♪
877:2014/03/06(木) 15:29:57.34 ID:q2DH5kkZ0
>>876
普通に入ると思うけどね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:30:30.47 ID:Hl6a0tHz0
>>876
外れる訳がないんだけどな
脳内お花畑過ぎて笑えるわw
そのレス保存しておいてやるよww
879:2014/03/06(木) 15:31:13.14 ID:i3KSJbwy0
昨夜の試合で判った事

斎藤⇒原口
ゴリ⇒高橋(代わりにCBの今野か伊野波を右SBの後釜に)
清武⇒憲剛(トップ下として。右は岡崎、工藤で決まり)

長谷部、内田の離脱で苦しいが、クソゴリラがガチ使い物にならないのが判明したのが救い
これでチーム力は少なくとも今より上がる
880:2014/03/06(木) 15:31:44.35 ID:9yPmvm41O
清武はもはや電通枠?

テレビ的な力だけ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:32:30.54 ID:M4lOH3Hj0
本田って凄く良いやつなんだよな
ココの奴等には不当に叩かれてるけど
国立最後に岡崎にハットで花を持たせようと何度もチャンスを作ってた
前半だけで岡崎を代えたザックはKY
ずっと山葵食ってろよ
882:2014/03/06(木) 15:32:47.60 ID:rd7Qf5dMO
>>873
この昼間からのんびりした雰囲気で地上波でやってるオープン戦とやらは、何か凄く大事な試合なんですか?
サッカーで言うスクデットが掛かるような
詳しくないので教えて下さい
って投稿してやれよw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:33:29.06 ID:/jzI/uLu0
昨日の試合で分かったことは
本田と香川がクソ使えないぱすさっかぁを本番でやらかそうとしてることだろ
本当にくたばれぱすさっかぁは
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:33:38.87 ID:iqh8wks+0
>>878
とっとけとっとけwww

斉藤(乾枠)使って剣豪が入れば居場所がないわ。
ザックが負けるにならば入れるだろうけどね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:33:43.17 ID:3GnZ0E3w0
誰か、象牙戦に勝てるフォメ&戦術を教えてくれ・・・m(_ _)m

俺の計算だと五分五分が精一杯なんだわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:34:04.00 ID:7IykD3Uj0
>>862
日本がヨルダンにやられた感じw
887:2014/03/06(木) 15:34:47.63 ID:q2DH5kkZ0
>>885
何時ものに大迫
888:2014/03/06(木) 15:37:09.31 ID:snrkHRWW0
大迫と豊田が勝手にコケたから
柿谷よかったな
889:2014/03/06(木) 15:38:03.13 ID:pHo762kqO
出てた選手達のほとんどが過密日程だから、今回の結果、内容はあんま参考にならん。海外組は言うに及ばず、J組の青山、山口も直近でACL、Jリーグとこなしてるからな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:38:08.60 ID:Hl6a0tHz0
>>884
>ザックが負けるにならば入れるだろうけどね。
タイプミスで何言ってんのかわからんけど早速保険かけようとしてんじゃねーよww
清武は入らないんだろ?wお前の中では
何入ったパターン想定して保険かけようとしてんの?ww

全く使われない選手(工藤)が清武や斎藤より序列が上だと思える根性が凄いわ
何言っても無駄だなこりゃ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:38:29.06 ID:3GnZ0E3w0
>>887
こうですか?

ーーーーー大迫ーーーーー
ー香川ーー本田ーー岡崎ー
ーーー遠藤ーー山口(長谷部)
長友ーーーーーーーー内田
ーーー今野ーー吉田ーーー
ーーーーー川島ーーーーー
892:2014/03/06(木) 15:38:59.28 ID:rd7Qf5dMO
>>888
同じサコでもフランスのサコは昨日点取ったのにな
FWの方の日本のサコは駄目だった
893:2014/03/06(木) 15:39:40.19 ID:q2DH5kkZ0
>>889
鬼日程の本田内田でさえ散々叩かれてるんだから、そのくらいじゃ言い訳乙にしかならんわ
894夢遊病真司:2014/03/06(木) 15:40:02.02 ID:zFKrd6rj0
杉山茂樹のBLOGマガジン : 【杉山茂樹コラム】香川のポジショニングがもたらす弊害
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/4527162.html

 そうした視点でモノを考えたとき、とりわけ声を大にして言いたくなるのは、香川真司のポジションイングだ。かねてから
述べていることだが、これはハッキリ言って酷い。ここまでポジション感覚が欠如した選手も珍しい。

 逆サイドで待てないのだ。ボールが右サイドにあるとき、左サイドにいられない。ボールを欲しがり、真ん中付近(1ト
ップ下あたり)まで移動してしまう。結果、左サイドの高い位置に誰も選手がいなくなる時間が多くなる。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:40:40.93 ID:7PyfSQHzO
川島まじいらね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:40:43.91 ID:PAAJqvLl0
ザキオカがポルトガルにおけるクリロナだと再認識しただけの試合だった
いなくなったらマジヤバい
897:2014/03/06(木) 15:40:59.14 ID:q2DH5kkZ0
>>891
それです
長友内田が揃わんとまずお話にならない
898夢遊病真司:2014/03/06(木) 15:41:20.67 ID:zFKrd6rj0
だが、香川の動きはいっこうに改善されない。注意を受けている様子さえ見られない。以前、香川のポジショニングは
あれでいいのかと問われたザッケローニは、かつて「彼には左サイドからカットインするプレイに期待している」と述べてい
るが、香川の実態は、最初から中に入ってしまっている。カットインする動きでは全くない。

 それを見逃してしまっている監督も問題だが、本人にもそれと同じくらい、いやそれ以上に責任がある。本人だって少
なからず罪悪感は抱いているはずだ。実際、先のブラジル戦やマンUでの試合等においては、割と抑え目にしている。
分かってはいるのだろう。

 けれども、ついやりたくなってしまう。活躍できない試合ほど、その傾向がある。サイドより真ん中の方がよいプレイがで
きると考えているからだ。言い換えれば、サイドに居心地の悪さを覚えるからだ。

 しかし、彼のプレイエリアの適正が、必ずしも真ん中のエリアにあるとはいえない。

 少なくとも1トップ下の適正では、本田圭佑には劣っている。


参考:南アフリカW杯での中村俊輔 一人だけ動きがめちゃくちゃw 香川はこれを左でやってるだけ
http://www.fifa.com/mm/document/tournament/competition/01/25/06/92/25_0619_ned-jpn_playersheatmap.pdf
899:2014/03/06(木) 15:42:51.05 ID:Nw1bS3g20
清武落選あるな いらんわこいつ
900:2014/03/06(木) 15:43:56.58 ID:9yPmvm41O
叩くなら清武、遠藤、細貝、酒井、川島

細貝は可愛そうな気もするが
901:2014/03/06(木) 15:44:46.74 ID:pHo762kqO
>>879
SB細貝はどうだろう。レバー時代はずっとSBで出てたわけだし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:44:59.72 ID:F6lws2XT0
次の代表戦まで3か月近くある。長いなー。毎月やれよと言いたい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:45:04.63 ID:iqh8wks+0
>>890
タイプし直してやるよ。
ザックが負ける気なら清武使うけど勝つ気なら清武は使わない=呼ばないわ

清武は根本的に持ってねぇもの、ザキオカさん期間中に怪我でもしたら終戦w

後ね、斉藤(乾枠)はFW放り込みが出来ないから必要に思っているんでしょ。
個人的には人間的に嫌いな原口を使って欲しいけどね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:45:58.41 ID:3GnZ0E3w0
前半リードして折り返したらこうか?

ーーーーー大迫ーーーーー
ー長友ーー本田ーー岡崎ー
ーーー細貝ーー山口(長谷部)
今野ーーーーーーーー内田
ーーー森重ーー吉田ーーー
ーーーーー川島ーーーーー

象牙戦、なんとしても勝ちたいなぁ・・・
905v:2014/03/06(木) 15:47:05.13 ID:xBy0XmPn0
>>891
だから香川遠藤長友を並べるといかんのだって
906:2014/03/06(木) 15:48:29.82 ID:snrkHRWW0
本田は体が重すぎる。向こうのメディアでボロクソにたたかれていることに納得してしまったよ。
http://www5.nikkansports.com/soccer/column/sergio/archives/43637.html

2人にはもっと岡崎を見習ってほしい。相手のイヤなスペースに強引に飛び込んでいくし、積極的にシュートを打つ。
岡崎の姿を見て、2人が何も感じないとしたら、もうどうしようもないな。
日本はそれでもメディアが本田と香川を中心に祭り上げるから、香川と本田が勘違いしちゃうんだよ。
907:2014/03/06(木) 15:48:31.83 ID:rd7Qf5dMO
確かに香川の距離感や受け方は改善はいるな
寄ってもらって細かくワンツーで崩すスタイルもわかるが、もらいたいもらいたいが強すぎるから長友が仕掛けるスペースを被ることで潰す場合がある
もっと自分を囮に使えるように動けるといいとは思う
良い時は出来るけど、結果が欲しい今はもらいたいボールに触りたいだけって感じ
ドルに居た点取れてた頃は、ペナルティエリア付近で、後ろに味方いるの確認して自分に出されたパスをスルーして自分はボックス内に侵入し、パスが入った後ろいたの選手からボールをもらう的な動きが多かったのに
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:48:37.48 ID:iqh8wks+0
>>879
あんたの意見に賛成。つか、決勝トーナメントを見つめるならそれ以外は選択肢は薄い。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:48:40.76 ID:hDLH7y5k0
>>35
W杯負けそうな悪寒
岡ちゃんジャパンより弱そうだな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:49:16.94 ID:Hl6a0tHz0
>>903
ザックにお前の好みを押しつけてディスってるだけじゃねーかww
最初から言ってるけど会話にならんわ
お前のは予想じゃなくてただの願望な
911:2014/03/06(木) 15:50:01.98 ID:9yPmvm41O
前回良かった西川だしてくれ

あと、今野森重を同時起用で
912:2014/03/06(木) 15:50:17.54 ID:x0EmGFWP0
ここにもモイーズ脳のやつが普通にいるな

センス無いからサッカー見るの引退した方がいい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:50:39.19 ID:3GnZ0E3w0
>>905
具体的に指摘ヨロ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:51:05.81 ID:NsLrwRx30
「俺は察した」
915:2014/03/06(木) 15:51:44.76 ID:rsAM+k9X0
宏樹が使い物にならないのは、コンフェデ前の最後のWC最終予選でわかってただろ
ザックと内田アンチ以外には
なのにメキシコ戦で出して試合を壊しやがった
宏樹外せとか言ってる奴は半ば諦めた方がいいぞw
どうせザックの事だから特別扱いするから
まぁ高徳と五分五分まで評価が落ちてるからマサカの招集外もありえるけど
出場する程に評価が落ちるw
916:2014/03/06(木) 15:52:13.94 ID:V4fzE2JQi
本田は押尾化しそうだなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:52:18.26 ID:hDLH7y5k0
ザックの見出した選手ってことごとく糞だなあ、キヨタケ、ゴリ、吉田、
結局ザキオカ頼みの糞弱サッカーしか構築できないし
でもって、南アの内田今野の代役のパラメヒコに結局頼ることになりそうだな
内田怪我でゴリがあれじゃあ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:53:17.78 ID:DXXs8Tj30
香川真司さんのコロコロオカマシュートについて語りませんか?
一人合宿の成果がアレですよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:53:40.66 ID:Hl6a0tHz0
内田は普通に間に合うから大丈夫だろ
長谷部は年齢的に無理だろうけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:53:41.38 ID:BZrflagu0
いつものは本田、岡崎、長友、吉田だけでしょ。
大迫は時差ボケがあったとはいえ、香川と共に後半失速してた。
柿谷にもいえるけど、CFはリーグで調子の良い選手を連れて行くと思うよ。
921:2014/03/06(木) 15:54:41.35 ID:i3KSJbwy0
>>901
ザックはCBをSBで使う事はあっても、ボランチをSBで使った事は
今まで一度も無い

適正じゃないと思っているんだろう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:54:57.54 ID:EqkM4HxK0
>>918
あったなww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:55:03.38 ID:FKXWAclS0
大迫ドイツ行ってから下手になってるのがキニナル、本人は成長成長言ってるのに反して
924:2014/03/06(木) 15:55:42.13 ID:q2DH5kkZ0
>>904
まずDFラインは怪我やイエロー以外の理由で途中で変えたらアカン
リードしてるなら、遠藤を山口か細貝に替えて守備堅めでまず一枚、二枚目は大迫を柿谷に替えて場慣れさせる
これでおk
925v:2014/03/06(木) 15:56:21.11 ID:xBy0XmPn0
>>913
守備だよ特にボランチの、遠藤あれだし長友は上がりっぱなしの時多いし
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:57:07.53 ID:iqh8wks+0
>>923
動き出しのタイミングのズレが激しい。
焦っているのか半拍速いんだよね、修正するのに一泊遅くするから都合半拍遅くなっている。
事故解決しないといけない問題。
927:2014/03/06(木) 15:57:17.61 ID:LK6M+BNb0
昨日の試合でわかったことは、細貝は落第
森重青山はいいプレーだったが経験不足
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:57:22.65 ID:RflBfgk+0
大迫だったら前田のほうがいいんじゃないかと思えるデキだったな昨日は
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:57:58.32 ID:Hl6a0tHz0
山口が介護しないと長谷部と遠藤はロクに働かないな
930:2014/03/06(木) 15:58:07.52 ID:V4fzE2JQi
4点取っても5点取られそうなのが不安
931:2014/03/06(木) 15:58:22.49 ID:i3KSJbwy0
>>927
細貝を入れても守備固めにならないってのが、もうね…
932:2014/03/06(木) 15:58:23.80 ID:eZ9R4/f80
エヒメッシ、豊田、
Jリーガーになるとパスもシュート、トラップ精度がガタ落ちするのは何なんだ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 15:59:06.14 ID:3GnZ0E3w0
ところで、次スレは、重複スレの
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1394068613/

を、使うのか? 誰か判断&指示をくれ。
934:2014/03/06(木) 15:59:12.26 ID:q2DH5kkZ0
>>931
守備だけさせれば問題ない
色気だして攻撃参加しようとするからグダる
935:2014/03/06(木) 16:00:02.84 ID:q2DH5kkZ0
>>933
使わない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:00:49.84 ID:Hl6a0tHz0
豊田のロングシュートはなんか悲しくなったわ
仮にあれがスーパーゴールになってたとしてもそれで残るという事は無かっただろ
冷静さ失ってたな
937:2014/03/06(木) 16:01:49.86 ID:rsAM+k9X0
>>936
リードしてるし、周りが遅かったからしゃあないだろ
どうせ豊田がさらに前から打っても入らないだろうし
938:2014/03/06(木) 16:02:31.67 ID:i3KSJbwy0
>>934
じゃあ、守備に専念しなきゃいけない状況が見えてないって意味で
使い物にならないって事だ
939:2014/03/06(木) 16:02:44.16 ID:LK6M+BNb0
>>936
短時間でアピールするしかなかったんだ。
苦し紛れのプレイも仕方がない。

むしろ俺が気になったのは、昨日は全員がバラバラのことを考えていた点。
自分をアピールしたい組、クラブでの鬱憤を晴らしたい組、
調子に乗ってる長友、怪我を気にしてチンタラする遠藤。
940:2014/03/06(木) 16:03:10.73 ID:q2DH5kkZ0
>>938
うぜーなw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:04:07.04 ID:Hl6a0tHz0
まあワントップは柿谷大迫で決まりだよ
豊田にもチャンスがあるようなら45分使ってただろ
あの時間にしか出して貰えなかった時点でお察し
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:04:30.70 ID:FKXWAclS0
>>926
そこはセンスの問題なのかなあ、あと宏樹のクロスにも合わせられなかったのも

>>927
細貝はファウルでしか止められないのがね
943:2014/03/06(木) 16:05:30.14 ID:rsAM+k9X0
豊田は別枠だろ
高橋や斎藤、工藤とかと争うと思う
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:05:37.03 ID:3zQwuGb40
>>942
細貝は昨日ファールしたのか?
945:2014/03/06(木) 16:06:40.55 ID:pHo762kqO
守備固めで出すなら、今野がいいな。
946ああ:2014/03/06(木) 16:07:07.85 ID:Taebs/ot0
どうにかして本田を外すか
監督を変えて本田を外してもらうしか活路がない
本田の王様チームじゃ何の希望も持てない
947:2014/03/06(木) 16:07:10.56 ID:q2DH5kkZ0
>>939
代表歴の浅い選手がアピールに必死になるのは理解できるけど、全くチームとしての復習にはなってなかったよな
本来なら、大迫や青山山口森重に伸び伸びプレーさせてやらなければならない本田長友香川(ゴリ清武細貝)が自分のアピールに必死だもんなw
948:2014/03/06(木) 16:07:25.32 ID:rd7Qf5dMO
>>936
あのドリブルからして、本田のモッサリに対して言うならドッサリとして重かったし
えっ!?ってくらい得点になりそうな雰囲気ゼロだったからな
あの位置では仕事出来ないんだから、受けてはたかないとね
949:2014/03/06(木) 16:07:37.81 ID:2uUx4hUg0
>>918
あれキーパーのお情けで入った感じだったね。香川ってPKはあまり上手くないんだね
950:2014/03/06(木) 16:08:06.81 ID:rsAM+k9X0
ブラジルのファールは日本の2.5倍
ファールするなってのがな
まぁ日本はセットプレーも弱いから無茶振りくさい
ファールせずに止めろとか
勿論、出来る選手もいるけど日本のレベルじゃね
951:2014/03/06(木) 16:08:52.44 ID:rsAM+k9X0
重複スレあるから立てないね
952:2014/03/06(木) 16:09:11.43 ID:9yPmvm41O
ーーーー大迫ーーーー
ーーー(柿谷)ーーー
ー香川ー本田ーザキオカー
ー(斎藤)(無し)(無し)ー
ーーー山口ー長谷部ーー
ーー(無し)ー(遠藤)ーー
ーーーーーー(青山)ーー
長友ー今野ー森重ー内田
(酒井)ー(吉田)ー(酒井)
ーーーー西川ーーーー

斎藤、豊田は、また試してほしい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:09:52.90 ID:Qy/y7SxV0
>>950
ファールする位置をなるべくゴールから遠い位置にしようって位は意識してもいいかも
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:10:30.61 ID:FKXWAclS0
>>944
昨日は消えてたからチェックすらいけなかった。すまん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:10:44.29 ID:e7Psl9bS0
本田・香川の調子が上る見込みがない上、エゴ丸出しのプレイで試合を私物化
一部の選手にボールを渡さず、自分と取り巻きのアピールの場にしてしまうところまできた
4年前の岡田のような英断をザッケローニにも期待するよ
956:2014/03/06(木) 16:10:51.25 ID:rd7Qf5dMO
>>939
バラバラと言うがみんな一つのことしか考えて無かったじゃないか
「オレがオレがで結果残してアピールする」
サッカーに関してはバラバラだったよw
957:2014/03/06(木) 16:10:52.66 ID:q2DH5kkZ0
>>951
あれ進藤が立てたスレだけど・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:12:31.92 ID:3GnZ0E3w0
>>952
斎藤、豊田は、もうノーチャンスじゃね?
工藤、原口、川又は4月合宿でもうワンチャンスあるかもだが。。。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:12:34.61 ID:Hl6a0tHz0
別に誰が立てようがスレタイが合ってれば良いだろ
960:2014/03/06(木) 16:13:29.54 ID:q2DH5kkZ0
>>959
なるほど
961:2014/03/06(木) 16:13:34.31 ID:8Itmic4L0
豊田と斉藤は、所詮代表レベルじゃなかった。
最終テストでみごとに赤点w

まあ、4年後の再トライをお待ちしております。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:13:57.24 ID:I52M9B4c0
工藤は戦わずに岡崎のサブに残ったでしょ
清武が勝手に落ちてった
963:2014/03/06(木) 16:14:22.25 ID:rsAM+k9X0
工藤は二列目の高橋
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:14:50.85 ID:3zQwuGb40
>>954
ファールなしで何度かボールを奪っていたように見えるが
お前には見えなかったのか?
965:2014/03/06(木) 16:14:56.57 ID:8Itmic4L0
それと、川島も下手すぎる。
西川と権田を試せ。

川島だと無失点の臭いが全くしない。
いつも失点しやがる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:16:09.68 ID:Hl6a0tHz0
斎藤はあの短時間であれだけアピれたらむしろ残ると思うけど
967:2014/03/06(木) 16:17:14.38 ID:rsAM+k9X0
むしろ斎藤は確定だろうね
ゴールはしてないので、一時期の乾程度だろうけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:17:48.84 ID:3GnZ0E3w0
>>966
何言ってんだ。オナドリした挙句シュートまでいけずロストしただけじゃないかw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:17:51.36 ID:bXKFzwMR0
斎藤か
2列目は層が厚いとか幻だった
970:2014/03/06(木) 16:18:08.21 ID:W7b4OwiNO
追加招集の豊田を起用して、最初から招集していた工藤を起用しなかった理由がが分からないな。

ザックは工藤に何を求めて代表に招集したのか全く見えてこない。
トップもサイドもできるからこそ工藤を招集したのであれば、実際に本選で柿谷か大迫が離脱した場合を想定するなら、今回は工藤をトップでも試しておくべきだっただろう。

昨日の場合なら大迫に代えて工藤を投入して岡崎トップで工藤を右サイドに。
途中から岡崎に代えて清武を投入して、工藤トップで清武を右サイドに。

マイクを招集しない事からザックは1トップに高さを求めたりはしていない。だとしたら柿谷と大迫の代役として岡崎と工藤の二人をトップでも起用できるようにしておくのが普通。
だからこその今回の工藤の招集でなければ意味が通らないが、工藤を起用せずに追加招集の豊田をトップで起用した事は全く不可解でしかない。
971:2014/03/06(木) 16:18:45.72 ID:eZ9R4/f80
>>967
エヒメッシはあんなに手足短いのになんでドリブルの途中で足がもつれるんだよ
遠く代表レベルに達してないぞ
972:2014/03/06(木) 16:19:14.13 ID:wAVikSPo0
斉藤には本田がいいパス2本ぐらい通してたよね
スルーで抜け出せるやつ シュートまでいけてないから
アピールにはなってないと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:20:47.26 ID:3GnZ0E3w0
>>968
追記:あれなら原口の方が100倍マシだわw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:21:46.36 ID:3zQwuGb40
p2.2ch.net総合スレ Part104
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394083354/216

216 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/06(木) 16:00:00.24 ID:???0
Guys, I am very sorry, but I have had to comment out P2 in the dns servers.
975:2014/03/06(木) 16:21:57.32 ID:rd7Qf5dMO
斎藤昨日二度も得意の位置でチャンスもらってアカンかったからなぁ
すぐにもらえた二度目なんて「もう一度やってみろ」ってメッセージ付きのパスだったのに
976:2014/03/06(木) 16:22:55.17 ID:8Itmic4L0
>>968
同意。
オナドリの後に、クロスを上げるか、シュートを打てるかしないと
ただのロストマシーンでしかない。

加えて、斉藤のドリブルは縦じゃなくて横が多い。
これはマイナス点。香川も横ドリが多い。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:23:38.87 ID:cg2FqxQw0
工藤はもう合格だろ、岡崎のサブは工藤しかいない
逆にピンチなのは清武、香川の穴埋めレベル、選ばれるのかねぇ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:23:49.36 ID:Hl6a0tHz0
短時間であれだけ絡めるって事はそれだけオフザボールが良いんだよ
ボール持った後の事しか見てない奴が多いけど
979かきくけこ:2014/03/06(木) 16:25:05.45 ID:VjkyV7h60
>>970
マイクは、リーグで得点決めだしたらまた召集されるでしょう。
ザックは、ビアホフで監督として名声をゲットしたわけだし。
ザックの戦術を頑固に持つならだけど。
980:2014/03/06(木) 16:25:17.54 ID:8Itmic4L0
>>970
工藤は既に計算出来るレベルなんじゃないの?

だから、最終お試しテストで10分だけなら「ノソクン」を試してみた・・・と。
すると思った以上にのっそりだし、足元下手糞だしフィジカル激弱だったとw
ノソクン失格。工藤は清武の代わりにサブ一番手なんじゃね?
981:2014/03/06(木) 16:25:30.37 ID:wAVikSPo0
日程考えれば本田がバテるのは当たり前だし
やっぱり早々に代えて欲しかったよな
まあ香川交代させたからトップ下のオプションなくなったということだと思うが
今トップ下の控えよんでないからね
別に2トップにしてもよかったと思うんだよね
ザックって2トップやらないよね
982ああ:2014/03/06(木) 16:26:27.03 ID:Taebs/ot0
本田でこねてこねていったりきたりのパス回しをして
ようやく枠外シュートにいくか、途中でミスってカウンターくらうより
香川中心のシンプルなカウンターで対抗するほうが
格上の国ばかりの大会では絶対にお得だろうに
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:27:50.80 ID:Hl6a0tHz0
工藤が一番手とか冗談だろw
そんなんなら少しでも使うわ
控え1番手は両サイドとも清武

相変わらず未知の選手の評価だけが高いスレだな
984:2014/03/06(木) 16:27:59.09 ID:rsAM+k9X0
工藤はオプションでなくバックアップだろ
岡崎の控え
斎藤や豊田とは扱いが違うはず
985:2014/03/06(木) 16:28:02.57 ID:8Itmic4L0
>>982
バ香川じゃアジア3次予選でも負けただろ?w
お前の家にはTVもないのか?w
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:29:15.80 ID:bXKFzwMR0
>>978
残念だけど代表はボール持った奴の匙加減
自己中多いから
987:2014/03/06(木) 16:29:25.91 ID:rsAM+k9X0
左右の一番手は清武だね
しかしこんな出来じゃザックが揺れる可能性もある
988:2014/03/06(木) 16:29:31.48 ID:e0O7kWwP0
>>823
大迫 : 半端なプレーでアピール失敗

これ書きたかっただけだな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:29:57.65 ID:FKXWAclS0
>>976
斉藤こそ海外行くべきだったかな
日本人DF相手にドリブル通用しても本線じゃ無意味だし
990:2014/03/06(木) 16:30:02.93 ID:rd7Qf5dMO
>>981
これ以上トップ下の控えいるのか?
岡崎さえ代えなきゃ遠藤トップ下で香川の所に斎藤使っても良かったし
清武をサイドじゃなくトップ下にしたり別の方法はいくらでも作れるメンバーなのにザックが試さないだけでしょ?
昨日本田なら前半で終了なんだからオプション試すには絶好の機会だった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:30:17.04 ID:Hl6a0tHz0
>>986
何が言いたいのかわからんわ
992:2014/03/06(木) 16:30:46.90 ID:2uUx4hUg0
今更本田ガーとか言ってないでザックに直接言えば〜w
993ああ:2014/03/06(木) 16:32:04.71 ID:Taebs/ot0
なんとなく香川トップ下にしただけで
監督が戦術を授けなかったら機能しないだろう
仕事ができないザックが無能の極み
994:2014/03/06(木) 16:32:08.27 ID:8Itmic4L0
>>991
馬鹿なら無理しなくてもいいよw
995:2014/03/06(木) 16:32:29.80 ID:W7b4OwiNO
>>979>>980
マイク復帰も可能性としてはありとして、また工藤は計算できるとザックが思っているなら尚更、今後は豊田が代表入りする可能性もなく、柿谷と大迫の代役としても最早構想外となっていた豊田の起用は全く無駄だと思うけどね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:32:34.88 ID:3GnZ0E3w0
>>983
>相変わらず未知の選手の評価だけが高いスレだな
それは言える。 今回は宏樹、高徳、清武の化けの皮が剥がれたしな。

ただ、一方、青山・山口のコンビは収穫だったと言える。あと森重も及第点だった。
内田が復帰したら結構マシな布陣になると思われ。
997ああ:2014/03/06(木) 16:33:56.61 ID:Taebs/ot0
ザックは責任とって大会でも
本田前田遠藤長谷部と心中しろ
他の選手を今になって使い出して責任をかぶせようとするな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:34:01.04 ID:Hl6a0tHz0
>>996
清武は思わんな
多少ミスはあったが香川の代わりが務まるの清武しかおらんし
真ん中も出来るから控えとして外せない
999:2014/03/06(木) 16:34:08.15 ID:rsAM+k9X0
酒井の評価はまた内田アンチによって上がるから心配するなw
ベンチでもな
1000ああ:2014/03/06(木) 16:34:40.73 ID:Taebs/ot0
1000ならザックご懐妊
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/