ザッケローニジャパン PARTE1028

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

[東アジア杯日本代表メンバー発表]
GK西川、権田、林卓人
DF駒野、栗原、千葉、森脇、槙野、森重、鈴木大輔、徳永
MF青山、高萩、高橋秀人、山口螢、扇原
FW豊田、山田大紀、柿谷、齊藤学、工藤、大迫、原口

SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
07/25(木) 20:00 EAFF東アジアカップ第2戦・オーストラリア戦(H) (華城総合運動場) *フジ
07/28(日) 20:00 EAFF東アジアカップ第3戦・韓国戦(A) (ソウル蚕室総合運動場) *フジ
08/14(水) 19:20 キリンチャレンジカップ・ウルグアイ戦(H) (宮城スタジアム) *TBS
09/06(金) 19:25 キリンチャレンジカップ・グアテマラ戦(H) (長居スタジアム) *日テレ
09/10(火) 19:20 キリンチャレンジカップ・ガーナ戦(H) (日産スタジアム) *テレ朝
10/11(金) 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェ・スタジアム/ノヴィサド)
10/15(火) 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (未定)
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)
01/11(土)〜26(日) AFC U-22アジアカップ2013 (オマーン)
03/05(水) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
06/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1026
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1374379604/
ザッケローニジャパン PARTE1027
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1374408913/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:16:23.76 ID:V0cS5NL50
おせえよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:16:27.14 ID:h+sq9UuJ0
Jリーグwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:16:29.02 ID:0MqNA5Kh0
とりあえず槙野は外せ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:16:38.15 ID:Vby33fuc0
おつ
6:2013/07/21(日) 23:16:44.28 ID:kSBhXDsl0
駒野、槙野の野コンビはダメでした
まだ森脇の方がいいことんじゃない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:16:51.39 ID:njB0miD60
いっとくがお前らこれ相手中国だからな

イタリアとかブラジルじゃねーんだよ

勝ってあたりまえ
8:2013/07/21(日) 23:16:58.05 ID:80jONAdq0
俺が呼んで欲しかったやつ呼んでもらってないしつれー
大津、永井、渡邉大剛、渡邉千真、兵藤慎剛、興梠慎三、菊地光将、高橋祥平、米本拓司、伊藤翔、宮市
を呼べよ
9名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 23:17:06.76 ID:Pt2kIpGE0
戦犯ザック
即ザックを解任しないとWC本番も3連敗だぞ
10       :2013/07/21(日) 23:17:11.97 ID:hkRJZdrH0
まぁイタリア戦もそうだけど日本代表と言うか日本人は点差開いてもとどめを刺せない(というか刺さない?)よね。
畳み掛けようとしない。武士の情けの文化なのか、甘いというか国際試合では逆に命取りになる。
11a:2013/07/21(日) 23:17:14.99 ID:DVdSe+Ey0
槙野は何を勘違いしてるのか
下手くそなのにFKも蹴りたがるし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:17:22.01 ID:w8ibRFV70
Aで合格
高橋、西川、原口

微妙
栗原、駒野

呼ぶな
槙野

初召集で合格
柿谷、工藤、蛍

微妙
高萩、森重

呼ぶな
青山、斉藤
13:2013/07/21(日) 23:17:22.80 ID:pPcFWmV20
斉藤って個の力あったか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:17:30.69 ID:cMDsvjsW0
>>7
でもこれ優勝したことないんだろ日本
15名無しさん:2013/07/21(日) 23:17:31.10 ID:PH0RFyl50
はっきり言ってこんなしょぼい代表でシステム論とか語ってたら
赤っ恥だな。
16名無し:2013/07/21(日) 23:17:32.70 ID:ud2DPtSU0
ザックがSBを変える時、必ずどちらかに
内田か長友を置いてる理由が良くわかった試合だった。
17:2013/07/21(日) 23:17:38.45 ID:MDqZdNhV0
最後の締め方なんかある程度しょうがないよ
経験のない選手に期待してもしょうがない部分で批判してもな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:17:39.03 ID:UM/0A6x50
西川 キーバーとしてサイズが足りない威圧感なし、フィードミスあり、ハイボールの対応にミスがあった

駒野 糞すぎ戦犯
栗原 糞すぎ戦犯
森重 ミスが目立ったプレーが粗い
槙野 ミスは数度あったがなかなか良かった
 
山口 パスミスほぼなし、守備範囲広い、一番良かった
青山 繋ぎ出来ない、ミスが目立った
高橋 ミスあったが及第点

工藤 パス廻し、ボールの扱いが下手、ミスが目立った
高萩 トップ下としていいパスも出していたがミスが目立った
原口 ミス多い、独りよがりなプレー多かった

柿谷 前半は殆ど消えていたが後半よくなった、繋ぎにミスが目立った、ゴール前の動きは良かった、守備あんまりしない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:17:41.48 ID:/tfhlCBZ0
>>7

http://www.nikkansports.com/soccer/ujapan/score/2010/2010020601.html
前回も勝ててないぞ それどこか零封された
20:2013/07/21(日) 23:17:44.43 ID:zehPYigZ0
高橋が入ってから目立ってた山口も消えた。恐ろしや・・・・
21:2013/07/21(日) 23:17:46.44 ID:kSBhXDsl0
コンフェデ杯のイタリア戦の劣化版だったな今日は
22a:2013/07/21(日) 23:17:47.41 ID:dQAI/ORZ0
川島の調子が悪い中、西川最高のチャンスなのに3失点て・・・
今日のメンバーで自分が誰と競ってるか考えてプレーしてたヤツいるんか?
23:2013/07/21(日) 23:17:51.67 ID:kOh+edmJP
まあ高萩青山外して山田高橋にすればだいぶ戦えるんじゃないかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:17:53.77 ID:FnkqfcFf0
日本サッカーのプレスに対する弱さは異常
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1374409975/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:17:54.33 ID:AYbmvm0y0
豊田出さなかったのは、やっぱ次の試合スタメンだから?
26a:2013/07/21(日) 23:17:57.47 ID:5cin5Ejt0
そうとっかえ


森脇 千葉 鈴木 徳さん

     ゴリ
27:2013/07/21(日) 23:18:08.02 ID:upW/FBL/0
原口と斉藤じゃ同じドリブラーでも全く違うからね
原口と同じ仕事を求めたザックの交代策も問題あると思うよ
つーか原口以外にもキープできるやつが欲しかったな
28:2013/07/21(日) 23:18:08.89 ID:EPCMarO30
駒野栗原がまるで使えないことがわかって収穫。サブ枠が2つも出来た
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:18:16.63 ID:byNFeuyA0
>>11
うん、あれは宇宙開発が初めから予想できたわw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:18:17.20 ID:oa06BQXt0
>>9
こんなDFばっかりじゃザックも手のうちようがないよw
なにこのレベルの低さ
31:2013/07/21(日) 23:18:27.13 ID:v/WfHNQY0
>>10
今日に関しちゃとどめを刺そうとしていきり立って襲い掛かって
逆に刺し殺されてるだろw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:18:39.94 ID:mMjkb/HO0
どんなにJのCBが糞でも吉田が糞なのは変わらない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:18:45.43 ID:/tfhlCBZ0
原口は普通によかったな嫌いだけどこいつははずしちゃあかん
あと駒野と槇野はどっちか徳永交換だな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:18:47.30 ID:3uWGlYNP0
 
 
 
 
中国に3失点のDFはかなり糞だが




中国相手に3得点の攻撃陣も十分糞
35:2013/07/21(日) 23:18:50.02 ID:Ref00PcX0
山口好評なのが意外だな
味方が状況悪くても平気でパスするし、ボランチとして正直かなり微妙だったと思うけど
36:2013/07/21(日) 23:18:50.98 ID:pPcFWmV20
>>23
きっとオージー韓国はその2人だろうな。
高萩あんなんじゃあ本田の代わりは無理。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:18:51.56 ID:Vby33fuc0
3-1になった時点で選手間でもう守りきればいいやって試合に切り替えたよね
Jでの連戦もあって疲れてたからある程度しょうがないんだけど
同点にされて結局攻めるハメになってるんだからなあ・・・
38.:2013/07/21(日) 23:18:53.44 ID:IAv8kBRw0
3失点目は槙野じゃなくて栗原な。
39:2013/07/21(日) 23:18:54.26 ID:tL0XWcQi0
選手の連携やコンディションが悪い、これはわかってたことでしょ。
それよりなんであの危ない時間帯に最後の交代枠が大迫だったのか。
交代は失点の後だが、失点する前には準備してたから理解しがたい。
あそこは守備を何とかするべき時間帯だったはずだ。
40:2013/07/21(日) 23:18:56.40 ID:Xy3qvCTr0
槙野見たくないって
軽いプレイ大スギ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:18:57.74 ID:JBKWenuD0
3-1で勝てないなんて・・・
しょぼいDFしかいないんじゃザックに同情してしまうわ
42a:2013/07/21(日) 23:19:02.88 ID:nuDg1CpN0
選手交代で自滅
本当に守備の時代のイタリア監督か
監督の選手交代が素人以下
43:2013/07/21(日) 23:19:06.51 ID:S5IqXgxrT
高橋入って中盤が失われた
44a:2013/07/21(日) 23:19:07.09 ID:PIiihnN10
Jリーグレベルの奴はJではないきついプレスをかけられたらミスりまくるからすぐわかる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:19:11.86 ID:egbdiisa0
西川はキックもクロス対応も良いとは思えない
川島と同じようなタイプだよな〜
4611:2013/07/21(日) 23:19:13.40 ID:qZmuL5wQ0
柿谷だけだな海外組ジャパンに入れるの。乾アウトでw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:19:17.45 ID:cMDsvjsW0
>>31
どこがいきりたってんの
完全に流してたじゃん
48:2013/07/21(日) 23:19:18.11 ID:5rR2Lgi60
俺は高萩好きだなぁ。
ダイレクトにポンポンパス出すのは見てて気持ちいい。
精度が酷いけどアイデアは素晴らしいわ。
ザックの好みには合わないみたいだけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:19:20.32 ID:/hGMVTHg0
守備崩壊する中でなんで大迫なん
50Z・JAPAN:2013/07/21(日) 23:19:20.98 ID:SYBlJUAB0
とりあえず柿谷は合格

だが、A代表へ上がれても控え。

乾を出したほうがましです。
51:2013/07/21(日) 23:19:22.15 ID:80jONAdq0
このスレの総意

栗原と駒野は呼ばなくていい

代表に
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:19:22.93 ID:Q/4Dzmb90
>>12
Aで合格って何?
高橋と西川はすでに呼ばれてっからいいけど
原口は誰の代わりに合格できんの?

そもそもだ
中国相手に少しやれたとしても何の評価UPにもならん気がするけど
53:2013/07/21(日) 23:19:24.41 ID:sJ5zz/kS0
収穫原口
54:2013/07/21(日) 23:19:27.82 ID:kSBhXDsl0
>>22
西川はよくやった方だと思うわ
PK2本なうえにDFが話にならんかった
55:2013/07/21(日) 23:19:28.14 ID:MDqZdNhV0
そもそもこの1試合だけ切り取ってこいつは駄目だって言うために見てたのかと
試合前は落ち着いた意見もたくさんあったのになんだかなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:19:28.54 ID:FMM2Rc3P0
宇佐美いるから斉藤いらね
守備力は宇佐美以下ってのバレたし

山口はライバル細貝かな
パスセンスはちょっと上だけど守備力じゃ劣る運動量は互角
57b:2013/07/21(日) 23:19:28.93 ID:K5knZx9dO
>>22
三点中PKで二点なんだからどうしようもないだろw
58ケッ:2013/07/21(日) 23:19:31.11 ID:tPBpgyVlO
Jの選手は何で呼ばないんだとか顔真っ赤にしてたJ厨
中国相手にこの程度しか出来ないのに
ガチの欧州A代表相手に何が出来んの
所詮ユルユルのJリーグだからそこそこ出来てるだけってのがはっきりしたねw
「海外組ばっかりでJを無視してる」とか恥ずかしくてもう言えないよね
ACLでもすぐ敗退するようなJの選手が海外のすごい選手相手にやってる海外組より上な訳ないじゃんw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:19:31.61 ID:2T3C9kUO0
栗原って一応今野吉田に続いて3番手だよね
やばくね
60:2013/07/21(日) 23:19:33.60 ID:SBgA+RmW0
本田が抜けてる時のA代表より強いかもしれん
原口と高萩と森重は合格
61:2013/07/21(日) 23:19:34.80 ID:fLpd7pqWP
>>27
キープするポイント増やすなら大迫入れれば良かったね
トップ下かトップに。ちょっと高萩微妙だった
62:2013/07/21(日) 23:19:44.86 ID:nfVoo53W0
高萩はJ限定
63:2013/07/21(日) 23:19:45.86 ID:egh6+YX7O
失点もしたが高橋が入って若干落ち着いた
日本のボランチは総じて頭悪すぎ
64:2013/07/21(日) 23:19:46.60 ID:zJCkhY5a0
>>30
おれだったら菊池塩谷いれるけどな
栗原はもともとJでも酷かったし
駒野も磐田

広島浦和は特殊過ぎてあわない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:19:50.88 ID:0V4Q1US40
【サッカー】東アジア杯 日本、中国と3−3ドロー! 柿谷が逆転ヘッドと工藤へアシストも、PK2本与え連携と守備に不安残す★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374416240/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:19:53.35 ID:GXaCfXGq0
このレベルの中国に勝てなくて、誰がよかった、なんてないわ。

恥ずかしいレベルだよ。
67名無しさん:2013/07/21(日) 23:19:56.54 ID:PH0RFyl50
今日ドリブルなんてなかっただろ。
前に進んでDFに近づいたら止まる。こんなのドリブルとは言わん。
68:2013/07/21(日) 23:19:56.57 ID:DVdSe+Ey0
西川君が責任の失点なんて無かっただろ今日
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:19:57.60 ID:cMDsvjsW0
イタリア人のクセに守備構築が下手て価値あんのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:19:57.94 ID:jv3rm35t0
監督どうこうってレベルじゃない
下手すぎる まともにトラップ パスすら出来ない
71:2013/07/21(日) 23:19:58.22 ID:1opDW05D0
斎藤入れると流れ変わるよな。いつも。悪い方に。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:19:59.59 ID:nruNpe6k0
前半だけ見て高萩褒めてた目くらはさすがに消えたかな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:20:00.06 ID:Vby33fuc0
>>27
高萩に落ち着きが欲しかったね
柿谷ももっとボールを引き出す工夫がないとこのままじゃダメだと思う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:20:02.41 ID:RP4LnUKa0
若けりゃいいってもんじゃないんだな
アンダー世代はこれだから困る
75S:2013/07/21(日) 23:20:03.09 ID:SoRyw9qwP
>>41
まぁDFだけの責任とは言い切れない
前からのプレスも3−1になった瞬間から緩んだ
そういうしわ寄せが全部うしろにやってきただけ
それでもまぁうしろで耐えて欲しいが
日本代表に耐える力はない
76:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:20:06.17 ID:RYnx/Jbo0
山口はプレーエリアが広すぎてバイタル空く原因にもなる

そして工藤はやっぱりサイドにいても期待感ない
ゴール前に置くか外すべき・・・だけど齋藤もなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:20:06.42 ID:GWuXFRPl0
栗原のファールの瞬間 中国がPKゴール 0−1
http://www.youtube.com/watch?v=OBapEmiV7T0

栗原がヘディングでゴール 1−1
http://www.youtube.com/watch?v=4t8fxMFEJbw

柿谷の勝ち越しゴール 2−1
http://www.youtube.com/watch?v=KsbSIi9mKB4

工藤がゴール 3−1
http://www.youtube.com/watch?v=AyAfPjOL6fY
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:20:12.91 ID:/tfhlCBZ0
>>52
http://www.nikkansports.com/soccer/ujapan/score/2010/2010020601.html
前回も零封ですよ 都合よく解釈しないでね
79:2013/07/21(日) 23:20:14.61 ID:yJ3JaHbaP
高橋もいい加減呼ばなくていいだろ。

毎回何のために呼んでるのか理解出来ない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:20:16.28 ID:3uWGlYNP0
 
 
 
 
 
攻撃陣の足元が下手すぎwwwwww



守備陣は問題外な
 
 
 
 
81:2013/07/21(日) 23:20:17.46 ID:DltzATIa0
噂になってた柿谷初めてみたけどあんまり走らないのな
世界で活躍する香川は献身的に走るけどやはりこの差が世界とJの差なんだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:20:20.16 ID:3pISyEdF0
まぁJでの天才プレイ()とか無双歴とやらが失笑レベルなのは理解できます
83:2013/07/21(日) 23:20:27.55 ID:WpJE6Cju0
>>50
トラップの上手さが乾とは天と地ほどの差があるよな
柿谷はあそこまでボール収まらないとは思わなかったわ
84a:2013/07/21(日) 23:20:29.55 ID:7htVt7w10
高萩と斉藤ってこれが日本代表の試合だってわかってるのかなって感じ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:20:35.03 ID:byNFeuyA0
>>42
ザッケローニに守備の構築を期待するのは大間違い。
86a:2013/07/21(日) 23:20:48.73 ID:PIiihnN10
原口を持ち上げる奴が笑える
合格なんてどうみても一人もいないだろw
レベルの差がある中国相手に何も出来ないのが普通だと思ってたのか
87S:2013/07/21(日) 23:20:54.55 ID:SoRyw9qwP
>>73
高萩は玉離れ早すぎる
もっと溜めてのパターンも欲しい
まぁ本田のように強くないから無理なんだろうが
ロスト前提の勝負パスだけじゃ後ろが持たない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:20:56.31 ID:gHdRTGKm0
西川 5.5 良いと噂のフィードが大して良くなかった
駒野 4.0 徳永と代われ、代表引退お疲れ様
槙野 5.0 攻撃で光る
栗原 4.5 ヒヨリすぎ、もう駄目だ
森重 5.5 大して良くはない
青山 5.0 いたの?
山口 6.0 合格、長谷部に代われるかもな
高萩 5.0 本田以上にディフェンスしないとかw
工藤 5.5 合格、サッカー脳が良さげ
原口 5.0 オナドリすんな役立たず
柿谷 7.0 合格、ジーニアス

齋藤 -.- 
高橋 6.0 合格、効いていた
大迫 -.-

ザック 5.0 前半の消極性は何なんだ?恥ずかしい試合しちゃったな
89:2013/07/21(日) 23:21:07.86 ID:t7u3pKUq0
ザックってイタリア人なのに守備のコーチング出来ないの?
90:2013/07/21(日) 23:21:08.26 ID:BQoBjejIO
>>39
前線で全く起点がなかったから大迫入れたんだよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:21:11.78 ID:FMM2Rc3P0
>>79
ヒロミのゴリ押し
92:2013/07/21(日) 23:21:12.55 ID:DQm4Sp960
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:21:15.25 ID:UmjRYXlb0
オージー相手でも柿谷が通用するか見るだけだな
中国にこれじゃあ他選手は無理だろ。あ、韓国戦には柿谷出すなよ
94age:2013/07/21(日) 23:21:21.22 ID:JphXrcWWP
斉藤、高橋と
体を張らない選手を入れたザックのミス
95:2013/07/21(日) 23:21:22.50 ID:BX1DvDfX0
徳永連れてきてよかったー
DF総入れ替えや
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:21:23.05 ID:jv3rm35t0
柿谷 トラップ上手いって何だったの?
イージーミスばっかじゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:21:23.88 ID:cMDsvjsW0
>>81
香川の寄せないアリバイ走行とかいらん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:21:25.04 ID:PphwW6Q30
森重なんて目立ったミスしてないのになんで叩かれてるの?
まさか中二日で連携取れてないからとかいわないよね
99:2013/07/21(日) 23:21:28.34 ID:kSBhXDsl0
>>36
獅童と青山コンビダメだった
よくあんなので広島は首位にいるのな
100:2013/07/21(日) 23:21:34.01 ID:ySkGYiWxP
そりゃプレミアにいる吉田の成長に期待したくもなるわな
101 :2013/07/21(日) 23:21:37.60 ID:iZOrZyYDP
原口のビルドアップ能力は代表に絶対必要。
正直言って柿谷より活きると思うぞ。乾とか清武には不可能。
102:2013/07/21(日) 23:21:42.08 ID:pPcFWmV20
これさ、オーストラリアとか
韓国とかに5点くらい取られてフルボッコされる気がしない?
せめてこっちも点とりまくってなんとかごまかさないとな。
ゼロで抑えるのは100パー無理だろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:21:43.10 ID:hkRJZdrH0
>>47
なんでだろね。流れは完全日本だったけど、点差はたった二点だったのに
流れが良かったから満足して油断しちゃったのかね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:21:44.77 ID:Q/4Dzmb90
>>28
その空いた2つに駒野栗原が入ることがないような選手が出てきて欲しいな
105:2013/07/21(日) 23:21:51.20 ID:EPCMarO30
現A代表レギュラーが引退したあとは、
この程度になるんだろーなー...
106:2013/07/21(日) 23:21:53.25 ID:YxfBGSUeO
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:21:54.63 ID:ZUpUo7OL0
DFゴミカスだな
選手の質が悪い
108 :2013/07/21(日) 23:21:55.45 ID:o/DyJoGK0
柿谷の決定力はいいと思うけど
今のサッカーだとCFはそれだけじゃ足りないんだよな
だからこそザッケローニは不満なんだろう
相手が強豪なら今日の柿谷は最高だけど相手は中国だからね
109S:2013/07/21(日) 23:21:56.46 ID:SoRyw9qwP
>>83
柿谷は過緊張だったんだろ
トラップ以外にもイージーなパスミスが目立った
やろうとしてることは見えただけに残念

そろそろミス癖は消していかないといけない
シンプルに丁寧にやるとこはやらんとな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:21:56.80 ID:/1QhxFDG0
本田を外せば攻撃時のスピードが上がるって話はどうしたんだよ

グダグダじゃねえか
111:2013/07/21(日) 23:21:58.11 ID:mvnF7CJnP
山田高橋で次の試合はゲームを作って豊田が得点する
工藤にはもう一度本来の仕事としての動きで勝負させる
しっかし、東を何故選ばなかったのか?
青山なんてゴミ呼んで東の枠を潰しやがってからに

次のボランチは扇原と高橋のコンビだな
後ろは総とっかえで

>>35
その通り
奴もダメ
112:2013/07/21(日) 23:21:58.76 ID:qrZVeUQO0
駒野にキャプテンは荷が重いのかもね。
安定してる選手と思ってたけど今日はかなりひどかった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:22:02.82 ID:m8UKYyo+0
>>88
山口 6.0

狂ってるなw
114:2013/07/21(日) 23:22:03.02 ID:YLoZPZ+h0
日程破綻してるし結果はどうでもいいとか言ってたけどやっぱりこの状態か

西川はPK以外は良い仕事してた。川島なら弾いてた可能性のあるシュートも抑えてた
批判されるなら駒野栗原と交代で入った高橋がバランスを崩してた事でしょう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:22:07.10 ID:1sQ6GZBR0
国内DF最高レベルの栗原がこれじゃあ、
他の奴出してもどうにもならんだろ。
116:2013/07/21(日) 23:22:10.33 ID:WpJE6Cju0
>>97
本田より走らない奴等より100倍マシだわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:22:11.54 ID:3uWGlYNP0
柿谷上げてる奴きもすぎ


足元なんもねえじゃんww
五輪落選した理由がよくわかったわww


A代表合格は一人もいなかったな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:22:12.73 ID:q80yRC470
芸スポの連中の一部は柿谷がハイボールの競り合いが出来ないと言ってるけど
ザックも典型的なCF1枚の1トップシステムで置いたわけじゃないだろ。

なぜか前半はDFラインから柿谷目がけてロングボール蹴り込みまくってたけど・・・。
119:2013/07/21(日) 23:22:15.47 ID:U1SyGA4u0
タイに負けるレベルの中国と引き分けで合格も何もないだろうに
120:2013/07/21(日) 23:22:17.72 ID:rU4Zjsj0O
メンタル面を上げるために自衛隊に派遣して鍛えるべき ぬるい、特に年輩の面々が
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:22:19.19 ID:/tfhlCBZ0
>>98
普通に森重は次も使われるだろう
栗原が鈴木と変わる可能性はあるな
122:2013/07/21(日) 23:22:20.83 ID:hoDyo53C0
とにかく誰か一人でも守備をサボったら簡単に点を取られてしまう
みんな体力なさすぎだし走らなすぎ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:22:25.37 ID:U7xXvK1C0
>>43
いや、原口下げた影響で前線から誰もプレスに行かなくなったのが問題だわ
124:2013/07/21(日) 23:22:28.11 ID:DQm4Sp960
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125:2013/07/21(日) 23:22:33.54 ID:dWd7LjGE0
全体的に運動量が少なかったな
バテバテ怪我もちの欧州組より動けないってどういうことなん?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:22:33.30 ID:V0cS5NL50
>>83
そもそも乾はあんなプレッシャーかかるところでボール受けないから
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:22:35.68 ID:jv3rm35t0
韓国相手に勝ち目ないね これ
決定機 内容でも五分だったってのが
終わりすぎる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:22:43.06 ID:Vby33fuc0
>>101
中国相手とはいえ前線であそこまでキープ出来てたのはかなり評価出来るね
今日の代表で唯一ボールの収まりどころになってた
129:2013/07/21(日) 23:22:45.07 ID:0CNFaUWZ0
槙野帰れや
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:22:45.67 ID:RvPsykyE0
前半は原口以外攻撃陣も酷すぎたけど
あれはやっぱり連携不足と初代表であがってたんだな
後半になってから柿谷は良くなったし最後のほうで工藤も柔らかくなった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:22:46.17 ID:yeewpqrf0
ブラジルの記者が言ってたよね?
どんなに才能があっても環境なになれなきゃ対応出来ないって
Jの一番の弱点はこれだわ
J全体がディレイディフェンス全盛なのを脱却しないとJは即戦力になりえない
132:2013/07/21(日) 23:22:49.82 ID:Zhz1e1x30
手探り感ハンパなかった
133:2013/07/21(日) 23:22:50.01 ID:q06+vn1WO
さまぁ〜ずが大江アナにセクハラ
http://www.youtube.com/watch?v=0XQvcWH6zAc
134:2013/07/21(日) 23:22:50.41 ID:zehPYigZ0
>>88
高橋合格とかww
135:2013/07/21(日) 23:22:50.60 ID:t7u3pKUq0
>>68
責任はないかもしれんけど、貢献も全くなし
無難な平均点プレーしか出来ないなら、代表じゃ永久に控え
次は権田を試した方がマシだわ
136:2013/07/21(日) 23:22:53.67 ID:uDQ/2WS70
>>59
井野波いるし
137:2013/07/21(日) 23:23:06.78 ID:xn8Uj1+5O
3-1になった時点で守りに入ったのが引き分けの原因だな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:23:06.70 ID:nruNpe6k0
山口にダメだししてるやつは何をみてたの
縦パスの回数だけ数えてたのか
139:2013/07/21(日) 23:23:08.61 ID:7GQ+PLIP0
絶賛されてた青山とかウンコだったな
長谷部とかJリーグならスペシャルなボランチにみえるんじゃね?w
140:2013/07/21(日) 23:23:08.60 ID:3L/Mcnsr0
柿谷や工藤やなんやの才能が云々はともかく
結果として今日の試合では原口が日本側のキーマンではあったのが解っただけだな

得点に絡むとか以前にこの代表のレベルだと当たり負けしない強さに
囲まれても突破したりキープして繋げれる才能が貴重過ぎるわ
その点で今日の試合で生命線になってた原口が斉藤に変わった瞬間一気に崩壊したな

Jは皆しんどい日程なのもあるし原口も走り回ってて疲れてはいたから交代は妥当なんだけど
あまりに交代で入ったエヒメッシ()さんが糞過ぎた、中学生の体かよってレベルだわ
こんな斉藤が度ドリブラーで調子に乗れるとか
如何にJの守備がぶち当たりにいかない、温い守備環境だってのかが痛感する

あと牧野は氏ね、もう二度と代表のユニ着るな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:23:08.47 ID:FMM2Rc3P0
柿谷が4点目外したのが敗因だからな
ザックも期待してる分厳しいこと言ったんだろう
142b:2013/07/21(日) 23:23:10.00 ID:K5knZx9dO
豊田じゃなくて大迫ってチョイスをしたと言うことは
ワントップなら大迫>豊田なのかな
まあ三試合見ないと判らないだろうけど
次のスタメンである程度ザックの思惑も見えるかな?
143Z・JAPAN:2013/07/21(日) 23:23:11.40 ID:SYBlJUAB0
25日のオーストラリア戦で

山田大記見るだけw
144:2013/07/21(日) 23:23:11.65 ID:nMXeOnFC0
もうJの選手呼べとか言うなよ、J厨&自称サッカー痛共
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:23:16.26 ID:tLw5nCEq0
次これか
    豊田
原口 山田(柿谷)工藤
  高橋  山口
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:23:20.70 ID:UM/0A6x50
工藤のゴールは殆ど柿谷のゴール
147:2013/07/21(日) 23:23:22.74 ID:kI7en84C0
a代表の控えがいないってやばくね?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:23:25.74 ID:VveAx4gS0
ごめん完全にマリノスのせいだわ orz
お詫びに次からは俊さんを代表に提供するわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:23:27.43 ID:vlFQbgJB0
槙野君は髪型のみカッコよい。ただそれだけのうるさい人でおK?
150:2013/07/21(日) 23:23:30.33 ID:EPCMarO30
柿谷ってミドル打てるのかな?
打てるなら相当いいな
151:2013/07/21(日) 23:23:34.70 ID:6g5UN8ln0
>>32
でもブラジルを相手にして糞って言われる吉田と
中国を相手にして糞って言われる栗原とじゃ
戦ってる土俵から違うからな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:23:35.48 ID:3uWGlYNP0
誰もA代表にいらんわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:23:36.06 ID:DUgNPrBV0
他がDFが酷すぎてよく見えてしまうから、森重はA代表でテストしてほしい。
154名無し:2013/07/21(日) 23:23:37.53 ID:ud2DPtSU0
徳永呼んどいて良かった。
155:2013/07/21(日) 23:23:40.57 ID:MDqZdNhV0
>>118
Jでも出来てない部分で批判するのは全くのお門違いだね
それよりも余裕ある状況で受けた時早くさばこうとしすぎてたあたりが
改善できる点だと思う
156:2013/07/21(日) 23:23:41.84 ID:yJ3JaHbaP
FWは決定力があれば守備はあんまりしなくても問題ない。

柿谷はそういうタイプ。

守備は頑張るけど点の取れない献身的なFW(笑)はもうお腹いっぱい。
157:2013/07/21(日) 23:23:45.32 ID:pPcFWmV20
柿谷得点シーン以外さっぱりじゃないか。
しかも中国の足が止まったときだけって。
あんなんじゃあ強豪相手には無理無理
第一トラップどこが上手いの?A代表スタメン以下じゃんか。
158S:2013/07/21(日) 23:23:47.14 ID:SoRyw9qwP
>>132
まぁ寄せ集めだからなこんなもんだろ
みんなバラバラだった
誰かが上手くまとめて欲しいなぁ
こういうときにアピールせんでいつするんだ

堂々と図太くまとめる奴がほしいわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:23:48.25 ID:gHdRTGKm0
とりあえず
柿谷、山口は合格だなAに行ってもいいと思う。

高荻、駒野、槙野、原口、青山、栗原はもう来るなってレベル

その他は様子見ってとこだな
160:2013/07/21(日) 23:23:49.08 ID:f1+v2dvr0
原口のディフェンス能力は素晴らしかった。
斉藤に代えた瞬間にボールが落ちつかなくなって崩壊した。
161A:2013/07/21(日) 23:23:54.46 ID:w107uKoM0
良かったのは柿谷と原口。
ひどかったのは栗原駒野斉藤。斉藤は海外ではダメの烙印が押されたな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:23:54.70 ID:u37gHb+e0
柿谷のボールタッチ数は20もない、それもほとんどロストしてるし
相手がスカバテで得点できたけど、出来は最低に近いだろ
163:2013/07/21(日) 23:23:55.82 ID:80jONAdq0
まぁ扇原は必要だよな
大迫のフルもみたいし、権田もみたい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:23:55.87 ID:xKJ3teU20
柿谷はプレッシャー強い中でどれだけやれるのかね。
前半消えてただけに評価は難しいな。
165.:2013/07/21(日) 23:24:01.97 ID:IAv8kBRw0
・ほぼ全失点に絡む大活躍の栗原はもう呼ばなくて良いです。

・高萩は運動量少なすぎ。リケルメかよw
 本田ほど体張れず、間で受けることも出来ないんじゃ意味無いわなぁ。

・原口は良かった。飛ばし過ぎたけどな。

・青山空気。橋と蛍は役割はっきりしなくて混乱した。

・柿谷と工藤はあんなもん。
 ただもっと前から追わないと、前田、岡崎の牙城は崩せんぞ。
166age:2013/07/21(日) 23:24:03.21 ID:JphXrcWWP
>>111

東が必要だった
高萩がボランチも出来ればいいのだが
167T:2013/07/21(日) 23:24:03.64 ID:7WwBjHXp0
対人守備の際の距離が遠い
コレに尽きる
やっぱりJに慣れてたら世界とはやれない
168a:2013/07/21(日) 23:24:04.70 ID:nuDg1CpN0
3-1からザックの選手交代の失敗で逆転負け
169名無しさん:2013/07/21(日) 23:24:07.86 ID:PH0RFyl50
Jリーグっていうか日本のサッカーってパスありきのサッカーだろ?
連携もまともにできない代表で常連になる連中はやっぱ異質だよな。

今日のB代表がむしろ普通でフル代表組はある意味奇跡の選手に見えてきた。
170:2013/07/21(日) 23:24:10.54 ID:kSBhXDsl0
駒野と牧野のパンチが強すぎて忘れてたけど栗原もイラねーー
171:2013/07/21(日) 23:24:13.06 ID:Xo5Ya0bG0
斉藤は後半交代で入って体力あるのに
自分の裏=自陣右サイドに中国のドフリーの選手がいても一切戻らない
駒野が中のカバーに入ってて行けないシーンだっただけに右サイドハーフが戻らなかったらお前以外に誰が行くんだよ馬鹿

あとピンチの場面で味方DFが苦労してやっとカットしたボールを繋いで斉藤に自陣で渡したら
まだ自陣なのに1対1でドリブル仕掛けて一瞬でロスト
自陣でドリブルするな馬鹿
172:2013/07/21(日) 23:24:15.27 ID:ySkGYiWxP
>>142
次の試合で豊田1TOPやるから、ここは大迫の1TOP見たかったんじゃね?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:24:15.04 ID:mMjkb/HO0
柿谷レギュラーに割って入るほどの力はないね
過大評価
174名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 23:24:15.71 ID:Pt2kIpGE0
>>97
走らない守備駄目点も取れないアシストもできないスポン田が一番不要
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:24:19.27 ID:vWGQp4wA0
なにが悲しいって新戦力を試すはずの大会なのに
既存の戦力(サブとして)が醜態さらしてることだよ
守備陣なにやってんだよ本当に
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:24:20.00 ID:Vby33fuc0
今日の試合だけだと斉藤の持ち味がよく分からなかった
足元でボール貰えればいい仕事するんかね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:24:23.53 ID:K5B04X570
新戦力を試す意味ではよかったと思う
使える使えないがだいぶはっきりしたし
178:2013/07/21(日) 23:24:24.10 ID:XLqbDYK/O
禿の後手に回る交替は腹立つな、駒野諦めろや早く!
柿谷もガス欠の時点で替えろよ!使えねー禿だわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:24:28.70 ID:U7xXvK1C0
>>94
齋藤はあの手の展開でいても使いようがないからな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:24:33.76 ID:nruNpe6k0
山口以外全員不合格だわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:24:43.92 ID:nTwN90Rz0
高橋が悪いというよりも
原口を下げたら前線からのプレスがなくなったのがな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:24:51.01 ID:byNFeuyA0
>>142
そういう事だろうな。
山田の優先度もかなり低い事がはっきり判った。
183s:2013/07/21(日) 23:24:53.49 ID:HNcK6utj0
攻撃全然機能しねーなぁって言うことになるかと思ったら
ここまで守備崩壊するなんて予想外だわ。
徳永呼んで置いて良かった。槙野はもう落選だろう
184:2013/07/21(日) 23:24:54.51 ID:yAfzag4t0
まぁ、栗原は毎回やらかしてるからな・・・
吉田もやらかすが、日本唯一の世界基準のDFだからな。
我慢するしかないんじゃないか?

一応、ワールドクラスのブラジルのDFもやらかしはあるからね・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:24:56.03 ID:Y9Ou21HS0
>>159
完全に同意だが、戦術なしのあの采配で守備を機能させるのは至難の業だぞw
攻撃はタレント性でどうにかなるが
186:2013/07/21(日) 23:24:58.16 ID:JwfCFy0g0
レギュラーと比べてるやつはアホ
層を厚くするのが重要なんだよ

弱い乾より原口や工藤のほうが使えるのは間違いない
守備面、運動量が弱小の日本向き
柿谷はいいけど軽いから厳しいな
途中交代しない香川がいるからそこにさらに軽い選手は増やせない
原口はドリブル後のパスの精度がよかった
パスとシュートの使い分けができる選手になってる

あとは永井のスピードがほしい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:24:58.43 ID:3uWGlYNP0
柿谷とかいうゴミは中国相手ですら
糞みたいなミス連発してたなwww
188:2013/07/21(日) 23:25:00.11 ID:kI7en84C0
 
 
 
 
 

海外組って凄かったんだな(´・ω・`)
 
 
 
 
 
 
 
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:25:06.03 ID:52GIhphZ0
まあ今回はコンディションやら、うんたらかんたらで
万全じゃなかったって事にして目をつぶってもいいかな
次戦でもこんな守備していたらさすがにブチ切れる
190:2013/07/21(日) 23:25:09.65 ID:dWd7LjGE0
権田は絶対に要らない
西川くんの方がいいに決まってる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:25:10.21 ID:Vby33fuc0
>>175
駒野栗原はこれがレギュラー組だったの?って出来だったなw
192:2013/07/21(日) 23:25:20.93 ID:Xy3qvCTr0
>>63
え?見てた?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:25:31.50 ID:rorzrU4H0
柿谷は乾枠として這い上がっていけるかどうかだな
代表のトップとしては戦術と合わなさすぎ
194:2013/07/21(日) 23:25:35.06 ID:mvnF7CJnP
>>166
だよな
マジでザック阿呆だろ

斉藤が糞過ぎただけで原口が良かったわけではない
山口もまともに収められてないしパスの質もよくない
195S:2013/07/21(日) 23:25:40.08 ID:SoRyw9qwP
>>168
ザックもピッチ内の選手も全員温存モードに入ってたからなぁ
厳しさが足りなかった
まぁ寄せ集めチームじゃこうなるか

誰かがピリッと締めて欲しい
残り2連勝すれば優勝できるからな
196:2013/07/21(日) 23:25:45.52 ID:gXm8gtdeO
ザックは正しかったって言ってる奴
誰を起用してもどこが相手でも大量失点するチームの守備組織を構築してる監督の責任はどうなんだ?
コンフェデで散々叩いて吉田は今日出てなかったぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:25:53.89 ID:Q/4Dzmb90
>>78
意味がわからん
どういうこと?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:25:55.71 ID:u37gHb+e0
原口は前向けるのはいいんだけど、その後の工夫がないんだよな
何もできない柿谷よりはマシだけど
199:2013/07/21(日) 23:25:55.85 ID:80jONAdq0
PKを与えるDF陣
200:2013/07/21(日) 23:25:56.01 ID:fLpd7pqWP
>>139
長谷部叩いてるやつだけは本当に見る目ないとおもうわ
あんな総合力の高いボランチは日本には絶対に居ない
遠藤は守備がアレだから守備を堅めたいなら考えなきゃいけないけど、攻撃では効いてるしな
201:2013/07/21(日) 23:25:59.27 ID:WpJE6Cju0
>>156
世界じゃ通用しないわ
得点力あるのは2列目にたくさんいるからそれを超えるレベルじゃない限り使い道はないよ
202:2013/07/21(日) 23:26:05.52 ID:TCvky3TN0
カガシンが柿谷を恐れているのがよくわかるw
203       :2013/07/21(日) 23:26:07.17 ID:hkRJZdrH0
でも吉田がでていても険しい顔して同点を眺めているのが想像できるw
ツリオあたりならなんとなく勝って終われている想像ができる。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:26:10.88 ID:q80yRC470
>>155
だな。
そりゃ全く競り合いしなくていいわけでもないけど
柿谷に対してエアバトルで勝てなんて要求するのが間違ってる。
今日の1トップはザックとしては偽CFシステムみたいな感じを期待してたんだろう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:26:11.46 ID:J1rcklky0
青山と山口の組み合わせはありえないって普通に考えたら分かりそうなもんだが……。
柿谷ワントップといい大迫投入といい駒野キャプテンといい
何考えてんだあの老人。もういいだろいい加減。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:26:20.05 ID:tLw5nCEq0
斉藤なんて五輪で使い物にならん選手を呼ぶ方がおかしいわ、案の定
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:26:27.77 ID:1sQ6GZBR0
>>196
PKで二失点だけどね
208:2013/07/21(日) 23:26:28.48 ID:1XmeWxDSO
佐々木寿人待望論とはなんだったのか
209.:2013/07/21(日) 23:26:29.70 ID:IAv8kBRw0
>>175
まさにまさに。
しかも栗原なんて、吉田や今野のやらかしを間近で見てて分かってるはずなのに。
210名無しさん:2013/07/21(日) 23:26:32.47 ID:PH0RFyl50
しかしあんなにDFが突っ立ってたら斉藤も4人抜きできるわなw

悲しくて笑えてくる
211a:2013/07/21(日) 23:26:33.61 ID:PIiihnN10
このレベルの試合をやってる限りここから誰一人代表に入らなくても誰も文句は言えないだろうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:26:34.14 ID:FEIIfaNL0
お前らの評価もバラバラだな
そもそも完成もなんもしてない急増の試験試合なんだから結論つけられるわけもない

東が見たいってのはやっぱりあったな
高萩は高萩で仕事してたと思うが、気負い過ぎていかにも慣れないことしてんなって感じ
213_:2013/07/21(日) 23:26:34.70 ID:NHrN1Yb20
後半30分ちょっと前だったかな
高荻にフリーでボールが周り
ゴール前に柿谷やら工藤やらが
走りこみパスすれば中国DFより数的優位なシーンが
生まれようかという時にチンタラチンタラ
ボール持ったままプレーし中国に戻る時間を与え
あげくの果てには枠外にシュート
呆れたわ、サッカー舐めるとこうなるって試合だ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:26:34.89 ID:ZUpUo7OL0
>>191
こんなヘタレがずっとA代表だったのが泣けるわ
誰も育ってねえ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:26:42.28 ID:UM/0A6x50
西川 キーバーとしてサイズが足りない威圧感なし、フィードミス、ハイボールの対応にミスがあった

駒野 糞すぎ戦犯
栗原 糞すぎ戦犯
森重 ミスが目立ったプレーが粗い
槙野 ミスは数度あったがなかなか良かった
 
山口 パスミスほぼなし、守備範囲広い
青山 繋ぎ出来ない、ミスが目立った
高橋 ミスあったが及第点

工藤 パス廻し、ボールの扱いが下手、ミスが多い
高萩 トップ下としていいパスも出していたがミスが多い
原口 ミス多い、独りよがりなプレー多かった
斎藤 守備はファールしまくりで目立った活躍なし

柿谷 前半は殆ど消えていたが後半よくなった、繋ぎにミスが目立った、ゴール前の動きは良かった、守備あんまりしない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:26:44.83 ID:FMM2Rc3P0
本田香川はもちろんのこと
遠藤長谷部の有難さが嫌というほど身に染みた
217:2013/07/21(日) 23:26:48.93 ID:PonUMwKMO
高橋ファンだったけど高橋ファン辞めるわ
守備バランス崩壊した原因
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:26:49.74 ID:mMjkb/HO0
金赤うんこ色とベッタベタに固めた刈り上げ
下手糞がチャラチャラしてんな
219:2013/07/21(日) 23:26:52.36 ID:7GQ+PLIP0
原口っていつからチャンスメーカーになったんだ?
守備もしっかりやってたし
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:26:53.56 ID:U7xXvK1C0
>>205
青山、山口はなんで一緒に使ったんだろうな・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:26:53.67 ID:DUgNPrBV0
>>188
マジでそれwww何でザッケローニがディフェンスラインを固定するのかわかったわw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:26:58.00 ID:mRRIaq9k0
中国相手にボールを納められないボランチとかいらん
223:2013/07/21(日) 23:26:59.96 ID:Yxh5QHWAO
柿谷も中国相手にあの程度なら戦力にならねーだろw
224:2013/07/21(日) 23:27:02.27 ID:egh6+YX7O
一番悪いのは何故かボール持たないどころか廻ってすらこないボランチ
いくら即席チームとはいえあんな前後分断サッカーになるのはちょっと異常
青山はもう一発アウト、山口もそういうタイプじゃないにせよ責任は重い
225  :2013/07/21(日) 23:27:03.63 ID:TixBMuiY0
駒野はキャプテン任されてテンパっちゃったのかねえ
駄目すぎた
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:27:05.99 ID:cMDsvjsW0
>>188
本田が居ないと格下でも海外組だいぶ苦戦しますが・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:27:07.98 ID:nq5ZjlHZ0
地蔵多すぎ
しかも高萩はオフザボールもゴミ
話にならない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:27:08.87 ID:GXaCfXGq0
子供のサッカーだったな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:27:21.98 ID:FEIIfaNL0
ミリオンライブとモバマスってどう違うん?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:27:26.95 ID:tKzJvHlP0
DFラインもあんまいいできとは言えないけど
後半途中から前線のプレスが全く無くなったのが大きいぞ

ハーフライン過ぎても、プレッシャー無いから狙い済ましたロングボール上げ放題
疲労もあるだろうけど、もうちょい前線がプレスいかねーとダメだ

個人に目を向けると
 青山、駒野
あたりはちょっとできが悪すぎた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:27:29.18 ID:KPrd5Jrp0
Jリーグ主体にしてはがんばったよ
232:2013/07/21(日) 23:27:38.75 ID:oerw0u7o0
合格
柿谷、工藤、山口

あと一歩
原口

頑張れ
森重、高橋

このままじゃ落選
高萩、齋藤、槙野

不合格
駒野、栗原
233:2013/07/21(日) 23:27:41.24 ID:roACQavB0
西川小さすぎて厳しいね
234:2013/07/21(日) 23:27:41.36 ID:dWd7LjGE0
栗原からしたらみんな雑魚とか言ってた奴出てこいw
栗原カスじゃねーかw
235:2013/07/21(日) 23:27:43.79 ID:DltzATIa0
Jっていつもこんなぬるい試合してんの?
そりゃ衰退もするわな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:27:46.94 ID:cIJoDJ550
【サッカー】ザッケローニ監督「4点目を柿谷が決めきれなかったのが残念」 /中国戦[07/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374416763/

【サッカー】「ザック様Jリーガーを知っていますか?」 新戦力に「正当な評価」を…“第2の本田”を見逃すな★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374416632/
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:27:50.58 ID:wOBgOqr70
個人的には湿度や気温の低い冬だとしても明らかにオーバーペースな試合を夏場の試合数過多の中でやってたと思う
でも縦に早くラストパスが多く好守の入れ替わりも多く代表の試合として楽しかった
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:27:50.86 ID:JBKWenuD0
中国相手にボロボロになるようじゃ
前田削ってアンカー入れる岡ちゃん流引きこもりサッカーしかないで
自立しろDF
239:2013/07/21(日) 23:27:53.68 ID:pPcFWmV20
>>216
同意 特に遠藤と本田が居れば。。。と何度も思ったな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:27:54.29 ID:oGe3B5vE0
Aで合格
高橋、西川、原口

微妙
栗原、駒野

呼ぶな
槙野

初召集で合格
柿谷、工藤、蛍

微妙
高萩、森重

呼ぶな
青山、斉藤
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:27:54.74 ID:sFmwA5AiO
中国レベルに球際で負けてるようじゃどうにもならねえ
242:2013/07/21(日) 23:27:57.69 ID:Z5HcoVsfO
そもそも全員守備のA代表にプレスもサボるような奴は合わないよ
柿谷は上手いけど相手は中国なんだし
点に絡んだ以上もう少し経過を見たいが次の試合でも守備しないならいらない
体格差がもっと表れるW杯では使いづらい
こいつに合わせて一点取る間に二点取られる
243S:2013/07/21(日) 23:28:07.60 ID:SoRyw9qwP
>>201
柿谷は世界から点取れるよ
今日は最悪に近い出来だった
だがそれでも1G1A
それが柿谷だ


俺の目に狂いはない
柿谷は猛反省して欲しい
イージーなミス多すぎる
俺が課題にあげてたクロスからの得点だったのはよい意味での驚きだったな
あのスピード、角度で走りこめばクロッサーどころか観客からもどういうクロスあげれば点はいるか道筋が見える
あぁいうスプリントを90分何度も繰り返せる体力を付けて欲しい
244:2013/07/21(日) 23:28:10.33 ID:v/WfHNQY0
>>196
ザックが正しかったというより、中国相手にこのパフォーマンスの
DF陣にみんな絶望してるんじゃ無いか?

PK2日本は仕方ないとしても3点目は言い訳できないレベルで完全に崩されてた
245:2013/07/21(日) 23:28:15.94 ID:01e9YNhgO
ザックがなぜ国内組呼ばないかはっきり分かった
Jのレベルは低すぎる

まあ海外に行ってるのは
国内じゃ持て余すレベルだから海外に行くわけで普通に考えれば比べようもない

代表に使われたくば海外に移籍して活躍しないとだな
特殊なのは遠藤や今野ぐらいか
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:28:21.14 ID:3uWGlYNP0
>>226
それはかなり言えてるけど
ここまでは酷くないかな
247:2013/07/21(日) 23:28:24.62 ID:t7u3pKUq0
取り敢えず明らかにダメな奴をふるい落とす役にはたったな
248:2013/07/21(日) 23:28:27.42 ID:j2Kni0MQP
というか斉藤なんて競り合いには全く勝てない
守備で何の役にも立たない選手をリードしてる展開で入れる意味が分からん
キープ力を期待したんだけろうけど完全にJ専用だったわけで
原口が意外と守備頑張っていただけに交代であのサイドを一気に崩されちまったよ
249:2013/07/21(日) 23:28:27.70 ID:tPBpgyVlO
>>149
おkじゃねーわ
あの髪型のどこがカッコいいんだよ
250:2013/07/21(日) 23:28:31.06 ID:oZXNSwI30
>遅延行為してイエローカード貰った馬鹿誰だよ

>守るか攻めるかするべきなのにあんなセコイ真似して途端に相手に攻め込まれて一気に二点取られて同点とか

槙野だよ槙野のバカ
251:2013/07/21(日) 23:28:35.88 ID:t4Z/q7zLO
Jすら碌に見てないにわかが急造チームの1試合目で
選手の全てを解ったようにどうこう言ってるがうっとおしい事このうえないな
害悪でしかないわこういう層
252:2013/07/21(日) 23:28:37.89 ID:pPcFWmV20
遠藤、長谷部、吉田、川島。
ザックの代表固定はめっちゃ正解だったじゃん・・・。
253 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/21(日) 23:28:40.14 ID:BjVRH9eq0
やっぱりアンカーシステム採用しかないと思うの
254:2013/07/21(日) 23:28:46.13 ID:dLt0sYK4O
トップ下に山田直輝がいたら
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:28:47.24 ID:DHgTpDx60
そもそも栗原は常に汚い手癖で限界ギリギリのプレーやってるからな
雑魚Jリーグでも一杯一杯のファウル寸前グレーゾーンばかり
その汚い手を封印されたら誰よりも守備能力は低い

ああいうのが典型的なハッタリ屑と言う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:28:52.72 ID:ab3Wa/j00
柿谷1トップは厳しいね
2列目でどうなるか
清武や乾がへぼい分
柿谷原口工藤にはそこそこチャンスがあるかな?
高萩さんはまだまだ厳しいな
後ろは誰一人駄目だな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:28:52.94 ID:rorzrU4H0
まあJ(笑)の成績なんか一切参考にしなくて良いことがわかったのは収穫
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:28:55.49 ID:MgcmhbVV0
日本のレベルでは世界で戦うには前線からの守備が不可欠
だから守備しない、できない選手は要らない
259名無しさん:2013/07/21(日) 23:28:56.44 ID:PH0RFyl50
うん、日本から運動量とったら何も残らないな。
前回の中国戦を思い出す。あんときもやられ放題だった気がする。
260a:2013/07/21(日) 23:29:00.86 ID:PIiihnN10
中国相手で合格なんて出るわけないだろw

活躍するのが当たり前なんだから
むしろ出来ない奴の見極めだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:29:01.06 ID:UM/0A6x50
ミスばっかだなw

西川 キーバーとしてサイズが足りない威圧感なし、フィードミス、ハイボールの対応にミスがあった

駒野 糞すぎ戦犯
栗原 糞すぎ戦犯
森重 ミスが目立ったプレーが粗い
槙野 ミスは数度あったがなかなか良かった
 
山口 パスミスほぼなし、守備範囲広い
青山 繋ぎ出来ない、ミスが目立った
高橋 ミスあったが及第点

工藤 パス廻し、ボールの扱いが下手、ミスが多い
高萩 トップ下としていいパスも出していたがミスが多い
原口 ミス多い、独りよがりなプレー多かった
斎藤 守備はファールしまくりで目立った活躍なし

柿谷 前半は殆ど消えていたが後半よくなった、繋ぎにミスが目立った、ゴール前の動きは良かった、守備あんまりしない
262:2013/07/21(日) 23:29:05.67 ID:MDqZdNhV0
>>241
球際はどう見ても優勢でしょ
正当な当たりまでファールに取られてそこは正直責める気にはならない
263:2013/07/21(日) 23:29:08.17 ID:EPCMarO30
もっとがっついてプレーすんのかと思ったら走らねー調子こくあんまうまくない
って感じだった
264S:2013/07/21(日) 23:29:08.86 ID:SoRyw9qwP
一本目の栗原のは仕方ないにしても駒野のあれでPKはちょっと厳しかったかなとも思う
まぁ後の祭りだけどな
265b:2013/07/21(日) 23:29:09.01 ID:K5knZx9dO
次は豊田トップで山田トップ下で使ってくれんかな
左は原口、右は工藤か柿谷か
ワントップにふさわしい選手を最初から使ってくれ
まあザックの中のチョイスが大迫だったら見れないんだけどさ。。。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:29:09.06 ID:di1yqs7r0
"今日だけ"の評価なら既存の代表スタメンに食い込める選手は居ないだろうけど
まだ2試合残ってるんだから、頑張れ
267:2013/07/21(日) 23:29:13.48 ID:FA/fCh6tO
>>221
日本史上最も安定した4バックだったからな
上にも書いたけど守備能力以上に足元の技術が段違いだから森重とかじゃ替われない
268:2013/07/21(日) 23:29:13.70 ID:Vs/MTKGsP
ディフェンスも酷いけれど、
一番酷いのは、今日のボランチ陣だよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:29:19.00 ID:PphwW6Q30
>>232
山口?
270:2013/07/21(日) 23:29:19.72 ID:mvnF7CJnP
高橋がバランス崩した?
何言ってるんだ?

槙野と栗原と駒野が無茶苦茶なところそこそこ頑張ってただろ
山口も走り回っていただけだし
森重とか言うのはようわからんかった
他の3人が糞過ぎて意識が行かなかった
271:2013/07/21(日) 23:29:21.44 ID:qrZVeUQO0
もう2TOPにしようぜ。
2列目は山田と山口にして守備頑張ってもらって、豊田と柿谷で2TOP。
272:2013/07/21(日) 23:29:24.61 ID:f1+v2dvr0
駒野がセーフティファーストに拘ってたのを見て愕然としたわ。
こんな超格下なんて簡単にかわしてボールを繋げろよ。
あれを見た瞬間このゲームは点の取り合いになるなと確信したわ。
273:2013/07/21(日) 23:29:27.09 ID:ICPOTrXN0
何がハマのメッシやねんw
五輪の時の同じレベルやんw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:29:29.25 ID:oa06BQXt0
>>188
それを再確認しただけだね
275.:2013/07/21(日) 23:29:29.48 ID:IAv8kBRw0
>>224
確かに。前でプレスかかんないし、後ろはビビって上げられないしで
山口はめんどくさかったと思うぜ。
後半はじれて結構奪いに行ってたし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:29:32.09 ID:3uWGlYNP0
連携以前に足元、スタミナ、オフザボールの動きがなさすぎ
277a:2013/07/21(日) 23:29:41.43 ID:ZshHW0760
100位の相手に引き分けで合格も糞もあるか
278:2013/07/21(日) 23:29:46.92 ID:80jONAdq0
Aは年いきすぎ
代表はU25の年齢制限もうけるべきだわ
279_:2013/07/21(日) 23:29:51.49 ID:BgagxTC20
ヨルダンに負けた海外組持ち上げてるやつwww
280むは:2013/07/21(日) 23:29:51.63 ID:zk4q8YX70
ちなみに6月時点で

タイB対中国A

タイが5-1で勝利
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:29:51.53 ID:nTwN90Rz0
次はDF全員入れ替えで
前には前線からプレスをしっかりする人を入れてくれ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:29:52.89 ID:FEIIfaNL0
>>226
遠藤いない時に比べりゃなあ
最後の追い上げなきゃいけない時の放り込む動きは、むしろ1軍に比べてこっちの方がやってたし
283:2013/07/21(日) 23:29:54.14 ID:4iNRlCWm0
>>173
俺もそう思う、柿谷を使う必要性は見出せなかった

後、国内組は基本ぬるま湯でプレーしてるから球際が弱い、だから今日、日本のファールが多かったんだと感じた
無用に足を出すからね
284:2013/07/21(日) 23:29:54.41 ID:kSBhXDsl0
しかし代表監督が日本語わからなくてよかったw
バッシング凄すぎて日本人は監督ひきうけたくないんだろうな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:29:57.32 ID:q80yRC470
高萩はもう少し見てみたいと思った
オフザボールの動きは確かに改善の余地はあるけど
あのキープ力は魅力。
本田とはまたタイプが違うけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:29:57.12 ID:tLw5nCEq0
まさか中国二軍に引き分けるとは
287:2013/07/21(日) 23:29:59.99 ID:WpJE6Cju0
>>243
ああいうシュートは岡崎が出来る
2点目のドリブルは中国がザルDFだっただけ
個人技で上手いところは何もなかったし前線からの守備すらしないんじゃ使い道はないよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:30:07.88 ID:jnWN9FGI0
青山が交代した後、山口はもっと積極的に攻撃参加すべきだったと思った
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:30:09.37 ID:gHdRTGKm0
>>173
柿谷はありだよ。
2列目ならともかく、A代表の1TOPは
レベル低いから、そこなら柿谷いれてもいいと思う。

ボランチも山口と高橋は長谷部、遠藤の後継者として良いと思う。

あとはCBが欲しいとこだがいい人材が見当たらん
290.:2013/07/21(日) 23:30:14.09 ID:UNrowTsb0
中国相手にボール持てるやつがいない
詰められて精度低いショートパス
連携云々じゃなくてスキルの面でもちょっと期待しすぎたね・・・
291x:2013/07/21(日) 23:30:21.34 ID:UHKJSBbU0
前線はそれなり。
原口と柿谷は乾、清武よりは上だろう。

問題はボランチから後ろ。
山口は細貝に勝てない。青山は長谷部に勝てない。

CB、SBは口にするのもバカバカしい。
292:2013/07/21(日) 23:30:23.53 ID:fLpd7pqWP
遠藤と岡崎だけで2点は取れた試合だった
工藤原口柿谷には引き続き期待。両者1試合目で1G1Aだからね。
乾なんて10試合で・・・。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:30:25.97 ID:Vby33fuc0
いくら急造チームとはいえ中国相手にラインも上げられないのはちょっとどうかと思う
294:2013/07/21(日) 23:30:27.34 ID:biFKQbG+0
永久戦犯 駒野
295:2013/07/21(日) 23:30:30.13 ID:TCvky3TN0
柿谷がじっくりと今日の試合を見直して反省修正して欲しいってのはその通り
でも、ボールの持ち方一つ見ても違うからな
恐らくこれから代表に呼ばれる事は増えるだろうが、注文も一杯貰いそうだよ
296:2013/07/21(日) 23:30:32.78 ID:oerw0u7o0
>>200
長谷部は守備で効いているし、組み立てもできるし、相手の意表を突く攻撃参加も効果が大きい。

サッカー脳がほんといい選手だよな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:30:37.04 ID:/1QhxFDG0
でも来週には、本田を外せって記事がYAHOOトップに来るんでしょ?w
298:2013/07/21(日) 23:30:39.54 ID:9AYvczfAO
もう寝るわw
299.:2013/07/21(日) 23:30:45.15 ID:IAv8kBRw0
さばくだけの選手はいらんな。
300:2013/07/21(日) 23:30:53.43 ID:k0OfFxCU0
槙野栗原駒野とザックのサッカー知ってる選手が軒並みゴミだったっていうね
301:2013/07/21(日) 23:31:09.42 ID:f1+v2dvr0
このチームはまだ全然出来上がっていないので馴染んできた頃に中盤を代えない方がよかったな。
302:2013/07/21(日) 23:31:11.58 ID:oWNk4dlr0
斉藤叩いている奴、きちんと試合見ていたか?ボールタッチそのものが少なすぎて
今回は採点対象にすらならなかったろ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:31:11.89 ID:U7xXvK1C0
>>270
両SBと2列目のサイドの守備がちょっとひどすぎたな
ボランチはみんな割と頑張ってた気がするわ
304:2013/07/21(日) 23:31:13.21 ID:de9heHb30
>>213
高橋先生の遠藤ばりの起点だったのにな
305:2013/07/21(日) 23:31:23.37 ID:XLqbDYK/O
それでも本田アンチは代表に本田要らないんだってよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:31:25.18 ID:RvPsykyE0
初代表でいいプレーなんか出来ないっしょ
本田だってしばらく叩かれてたろ
柿谷、原口、山口あたりはもっと機会を与えてもいいと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:31:28.58 ID:qlBeL+My0
マジで、通れば儲けものみたいなパスが多いのはどうにかならないの?
判断が悪くてイライラするわ
308Z・JAPAN:2013/07/21(日) 23:31:29.35 ID:SYBlJUAB0
今日の試合みてたら
宮市がさらに凄く見えて来たwww
309a:2013/07/21(日) 23:31:30.37 ID:766H7b2i0
7/06・10・13・17・21  駒野31歳 全てフル出場
7/25 32歳の誕生日
310:2013/07/21(日) 23:31:34.84 ID:DQm4Sp960
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:31:38.60 ID:3uWGlYNP0
前線は良かったとかいう奴いるけどアホなの??wwww

足元下手すぎてイージーミス連発じゃねえかwwwwww

中国相手だぞ??wwww
312今回の中国代表は急造チーム練習時間も数日のみ=条件同じ:2013/07/21(日) 23:31:39.58 ID:bFej5XHc0
カマーチョ率いる中国フル代表ベストメンバー vs U-23タイ代表(若手のみ、即席急造チーム)
中国1−5タイ

監督代わって初陣、メンバーも大幅に代わって、若手も数多く招集されてる中国、練習も日本、韓国と全く同じ数日だけ
中国、韓国は監督変更でどんなサッカーやるかも分かってなかったわけで日本より条件が悪い
それなのに前半から中国に押し込まれ前半1分にはCKを与え押し込まれる。
主導権を握られ、日本は全くボールを落ち着かせられづに悪い流れで早々と失点。押し込まれ、浮き足立つ
前線のゴミは流れが悪いのに体張ってボールキープせずに1タッチで軽いプレーしてボールロスト、悪い流れが止まらない
中盤もボールを落ち着けられない。球際では戦えないし、糞弱い、弱すぎる中国相手にディレー守備してラインをあげられない糞ディフェンス
ブラジルが相手じゃないんだからアリバイ守備ではなく密着プレスして本気でボール奪取守備できれば技術ないから楽に取れる相手なのに
JリーガーはACLでも分かってた通りとにかく戦えない。なんとか悪い流れでこの弱すぎる中国相手に追いついて喜んでるゴミ共
Jリーガーはぶっちゃけタイリーグよりも球際戦えない、世界から乖離されたぬるいプレスぬるい球際戦わないリーグだし
サッカーの根本的な部分を失ってる。似非パスサッカーで、サッカーの基本である部分がないがしろにされている。←↑この前半が本当のこいつらの力

そして、後半だ。中国の疲れが出てプレスが弱まってぬるぬるの時にカウンターとセットプレーで点が取れただけ。ぬるい場面で意味のない評価されない点取って他何も出来なかった雑魚柿谷(笑)
この雑魚な中国相手にボール支配できず、中盤が勝てない、これほどまでに弱い相手に崩して1点も取れなかったのがこいつらの実力
そして、ここからの試合運び、カウンターとセットプレーで点は取れただけで、中盤は支配できない。前線の守備は効かない
苦しい時間になっても中盤も前線もボールを前線で収められない雑魚
だから中盤も支配できずに次第に押しこまれていった

もうこいつら死んだほうがいいよ。死ね、今日の中国がどれだけ弱いと思ってんだよ。ここ15年で一番弱い最弱中国なのに更に今大会の中国はそれよりレベルの低い、力が落ちた
急造チームで数日しか練習してなく監督まで代わってんのにな

今回の中国代表は監督交代初陣で、急造、若手も多数、メンバー大幅変更
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:31:40.79 ID:oGe3B5vE0
次も呼ばれる可能性のある人
高橋、西川、原口、柿谷、工藤、蛍

微妙
栗原、駒野、高萩、森重

二度と呼ばんでいい
槙野、青山、斉藤
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:31:47.34 ID:bkW8f5FJ0
柿谷の1トップは可能性を感じるな
別に前で納めるだけが1トップの仕事じゃないし
格上相手にカウンターやるときなんかは前田より良い
315:2013/07/21(日) 23:31:51.67 ID:caN8lH6R0
原口が守備を献身的にやってたのが意外だったな柿谷やその他ももう少しプレスしてくれよ
316:2013/07/21(日) 23:31:53.28 ID:BQoBjejIO
高萩は駄目だな。守備しないし
本田をモヤシにしたような奴だ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:31:53.97 ID:GnxYaE420
前線+槙野の守備意識のなさでDF陣が割を食った部分はある
とはいえ栗原駒野は落ち着け
318:2013/07/21(日) 23:31:58.45 ID:ICPOTrXN0
セレッソ大阪のメンバーだけで中国代表に勝てたと思うw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:32:02.00 ID:Q/4Dzmb90
>>268
だよな
山口やら高橋やらに合格点出してる奴らいるけど
どう考えたって甘すぎ
青山と比べて良かったとか
栗原やら高萩駒野と比べてマシだったとかそういうレベルだろってね
320:2013/07/21(日) 23:32:03.54 ID:kSBhXDsl0
とりあえず柿谷はハーフナーよりは使える
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:32:04.50 ID:vWGQp4wA0
急増チームなんだから完璧を求めるのは酷だわ
とりあえず柿谷や原口あたりは及第点でいい
322:2013/07/21(日) 23:32:05.78 ID:RJ+upL6S0
引き子守サッカーの手本を見してもらったわ

ボランチとDFが戦犯

正直、柿谷はこんな引きこもりサッカーでは生きてこないわな
完全に孤立していた
323:2013/07/21(日) 23:32:05.94 ID:MDqZdNhV0
>>280
タイ戦の中国代表で今日スタメン何人いたか知ってるの?
324:2013/07/21(日) 23:32:09.06 ID:wDRFvKW70
>>289
ワントップなら今の前田にも劣る存在だと思うんだが
325S:2013/07/21(日) 23:32:16.47 ID:SoRyw9qwP
>>287
あれ以外にも柿谷には武器が沢山ある
あれは柿谷にしては新しいタイプのゴール
クロスにあれほど綺麗に突っ込めたのは成長だなぁ
かつての幡戸みたいなゴールだったな
柿谷は成長している

まぁ運動量タフネスはもっと向上させて欲しいがな
課題は見えたが、やはり大器であることも証明した
猛反省して次に備えて欲しいな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:32:19.12 ID:q80yRC470
今日のDFラインは全員落第点だな

対人守備もさることながら、妙に慌てて長いボールを蹴り込むシーンが多かった。
ハイボールの競り合いで勝てそうな面子が今日の中盤より前にいたとは思えないのに
327:2013/07/21(日) 23:32:21.90 ID:WpJE6Cju0
>>289
ワントップの仕事が全く出来てなかっただろ
柿谷は香川の控えにしかならない
乾や清武と争う選手
328.:2013/07/21(日) 23:32:22.77 ID:IAv8kBRw0
>>293
だよな。
プレスかかりきらんからどんどんロングボール入れられて
しょうがないとも言えるけど、そこは勇気もって上げなきゃ。
329:2013/07/21(日) 23:32:24.76 ID:OAy/5QKs0
森重は無難に思えたが
他の3人がクソすぎてこっちもクソみたいに見えてしまうので判断つかん
攻撃陣は結果が一番なんでまあ柿谷も工藤も合格ラインだろ
原口もそれほど悪くなかった
 
あと俺も山口は使えると思う良い判断してるよ
330:2013/07/21(日) 23:32:26.90 ID:FiOEfRAl0
手のひら返し多すぎw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:32:28.38 ID:jnWN9FGI0
>>261
槙野があれで良かった部類に入るなら
スピードがある分長友だし
体がある分ゴリラだわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:32:28.70 ID:Vby33fuc0
>>302
交代選手が試合から消えてしまっているのはあり得ないって批判なら当たり前でしょ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:32:31.19 ID:3uWGlYNP0
 
 
 
 
 
 
前線は良かったとかいう奴いるけどアホなの??wwww





足元下手すぎてイージーミス連発じゃねえかwwwwww





中国相手だぞ??wwww
 
 
 
 
 
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:32:31.91 ID:1sQ6GZBR0
過密日程だし、今日の試合はまあしょうがない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:32:34.06 ID:K5B04X570
監督からしたら、槙野なんて2度と使いたくなさそう
そういうのがわかっただけでも収穫だわ。
336:2013/07/21(日) 23:32:36.31 ID:e0iieTB+0
柿谷・・・蛍しか俺のことを分かってくれない。
原口・・・フットサル大好き、足元でこねるのとか特に好き。オフザボール?なにそれ
高萩・・・私に触れないでっ、私にパスを出さないでっ、私はお嬢様なのっ。
工藤・・・駒野先輩守備してくださいよおおおおおお。
青山・・・行方不明
山口蛍・・・俺が守備して俺が散らしてまた俺が守備をする。他の奴どこいった。
槙野・・・今日の俺けっこうイカしてないっすか?糞フィードのところとか、遅延でイエローもらったり。
森重・・・4バック無理。槙野無理。駒野(笑)
栗原・・・PK献上したけどチャラにしたから関係ないよねっ。☆
駒野・・・みんなは俺のこと安定感あるっていうけど、それ俺がなかなかうまくならないからでしょ?w
西川・・・寿人さんがいれば・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:32:41.42 ID:rorzrU4H0
柿谷なんかをワントップにしてたら中国にさえ押し込まれるって現実
338:2013/07/21(日) 23:32:51.25 ID:roACQavB0
工藤とか全然よくなかったけど
339:2013/07/21(日) 23:32:52.90 ID:kI7en84C0
a代表は世界では通用しない

b代表はアジアですら通用しない


どうしたらいいの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:32:54.59 ID:0OhNK9/v0
ザックが見る目あり過ぎてワロタwwwwwww
駒野をコンフェデに連れて行かなかった訳が今日わかったよww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:32:55.62 ID:h+sq9UuJ0
ロスタイムの妖精高橋が良く見えるくらいだからな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:32:56.75 ID:cMDsvjsW0
>>306
俊輔が意図的にパスしなかったり
いろいろ嫌がらせ喰らってたからな・・・
343:2013/07/21(日) 23:32:57.76 ID:64iwwPBuI
槙野はカッコばっか気にしてないで練習しろよ
こいつのプレイはリスク高過ぎる
DFとは思えないようなリスクマネージメント力
あと柿谷褒めてる奴はなんなの?
何処が良かった?
今日のプレーで柿谷だからってプレーがありましたか?
今日は出来がよく無かったとか聞いてないから
柿谷含め今回選ばれた選手たちは言い訳を聞いてもらえるような立場じゃないからね
344:2013/07/21(日) 23:33:05.81 ID:clOcFszs0
敗因は原口と青山を下げたザックのミスだね
攻撃のリズム作ってたのはこの2人
345にわかキング ◆Djr/kwxBZzjn :2013/07/21(日) 23:33:07.64 ID:tn6F47XH0
中国国民の反応が気になるところだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:33:08.11 ID:h9l5X9ub0
今日の面子では、山口はいちおう合格ラインってことで異論ないよな?
347:2013/07/21(日) 23:33:12.99 ID:EPCMarO30
原口は良かったけど、相手のレベルがあがったらダメそう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:33:17.85 ID:oGe3B5vE0
>>327
柿谷CFはザックもあきらめたと思うよ
SHだろうね
349:2013/07/21(日) 23:33:22.20 ID:TCvky3TN0
ボランチについてはだな

増田呼んでおけよという印象w
守備出来てボールさばけるボランチなんて日本にはあまりおらんのだから
だから、全くフィルターにならずに攻め込まれるのも道理w
でも、善戦はもうちょっと早くプレスかけにいかないとね
後半は修正されてたが
350a:2013/07/21(日) 23:33:27.65 ID:D8+rfVzI0
◎当確 ○代表に食い込める可能性あり △やや厳しい ?無理

○柿谷:ミスは多かったが、得点シーンとアシストシーンで非凡なものは見せた もっと前からDFして欲しい 層薄いCFなら食い込める
△工藤:MOM 一番よかった 1点目のアシストは高かった ただ今の2列目壁は高い CFとしてのほうが可能性ありそう
?高萩:しっかりボール受けてパスする技術にかける トップ下には食い込めない
?原口:前半の周りがあたふたしている時、なんとかしようと動いてたのはよかった しかしサイドに食い込めるレベルではない
?青山:問題外 緊張していのかしらんがひどかった
○山口:運動量はあってスペースを埋めるため奔走していた 下がりすぎる点はあったが合格点 ボランチ薄いので可能性あり
○駒野:正直今日の駒野はDF面でボロボロでひどかった ただ実績があるので呼ばれる可能性はあるだろう
?槙野:攻撃面はよかったが後半の守備はかなり問題があった 現実的にみてSBは左SBを取るのは無理だろう
◎栗原:今日の栗原酷かった でも代わりのCBがいるとも思えない 当選確実
?森重:引いて守りすぎだし あまりいい所がなかった 伊野波が優先されるだろう
◎西川:最近の川島よりよく見えたな 当選確実

○高橋:短い時間だがきらり光るつなぎ 遠藤の代わりは高橋なんだろうね
?斎藤:見せ場なし 今の二列目のレベルを考えれば無理
351:2013/07/21(日) 23:33:30.26 ID:TI/EHj1P0
今の海外組に割って入れるJリーガー様は皆無
ザックにもっとJリーグ見ろとかJリーガー使えとか言ってた奴は
超弱小国の中国に3−3の引き分けで終わる現実見ろよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:33:33.01 ID:fyfP7iHS0
>>219
他にチャンス作ってくれる人がいないからやったんだろ
やべぇ万能すぎだな
353:2013/07/21(日) 23:33:33.34 ID:cle0UooS0
この代表の本田枠はある意味原口だな
原口がいないと崩壊する
次はトップ下は山田使ってくれ
354:2013/07/21(日) 23:33:34.70 ID:4iNRlCWm0
>>289
柿谷1TOPてw
笑わせるなwww
ゲームじゃねーんだからよw
355a:2013/07/21(日) 23:33:35.56 ID:PIiihnN10
乾でも中国相手だったら原口や工藤ぐらいの出来は余裕だろうな
356:2013/07/21(日) 23:33:36.31 ID:dWd7LjGE0
柿谷はやはりワントップじゃないわ
豊田に期待しておく・・・
357:2013/07/21(日) 23:33:42.22 ID:BNSIDmYN0
しかし広島系の選手の使えなさっぷりと来たらw
Jはやっぱ特殊なサッカーしてるわけよ
358:2013/07/21(日) 23:33:43.82 ID:hA7pMkgHP
ここじゃ駒野は長友より精度あって守備も堅いとか言われてたしな
ザック叩いてる奴なんてこの程度だよ
359:2013/07/21(日) 23:33:54.09 ID:WpJE6Cju0
>>325
これからどうなるかはわからんが今日のレベルじゃ無理だぞ
基本的な技術すら岡崎以下に見えたわ
360S:2013/07/21(日) 23:33:55.20 ID:SoRyw9qwP
>>327
ずっとラインでの駆け引きしてただろw
1トップはそらボールタッチの回数はすくなるよ当然
消えてるように見えるかもしれんが仕事は沢山あんだよアホかwww

まぁタッチミスは減らすべき
今日の柿谷はイージーなミスが目立ちすぎた
ありゃあかん
もっとリラックス、早く代表ユニに慣れろ
361:2013/07/21(日) 23:33:58.62 ID:1opDW05D0
海外組以外は中国代表以下と解ってよかったわ。J見てて、展開遅くてつまらない理由が解ったわ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:34:01.72 ID:J1rcklky0
>>315
原口は素行悪いけど勝つためにはなんでもやるよ。
363:2013/07/21(日) 23:34:05.86 ID:YLoZPZ+h0
即席で連戦の疲れもあるチームに何を期待してたんだ?
やっと馴染んでたところで交代でバランス崩したザックが敗因だろう
そもそも槙野の左は必ず穴にあると全ての層に指摘されて結果その通りなんだし

むしろこの一戦に調整してきた中国の方が先がないだろう
364レイモンドマンコ:2013/07/21(日) 23:34:06.98 ID:T+Dmsa9N0
釣り男呼べ呼べ言うシロートにウンザリしてたが
まさか栗原の代わりが釣り男になるとはねえ...
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:34:11.29 ID:3uWGlYNP0
>>339
【訂正】
A代表も本田がいないとアジアですら通用しない



B代表はアジア底辺にすら通用しない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:34:15.93 ID:DUgNPrBV0
コンフェデ後は海外メディアから

「あれしかまともなCB居ないとかザック可哀想だなwwせっかく組織は構築してるのにww」

まさしくその通りでしたw
367Z・JAPAN:2013/07/21(日) 23:34:16.28 ID:SYBlJUAB0
    宮市

香川  本田  岡崎
  (山田大記)

※本田はW杯最終選考メンバーで外す。
368:2013/07/21(日) 23:34:16.79 ID:4iNRlCWm0
原口が1番良かったな
ぜひA代表でみたい
369:2013/07/21(日) 23:34:19.54 ID:kafEmGvP0
いい加減糞守備どーにかなんねーのかよ
無能ザックソ
糞 駒野 栗原 槙野 高萩

合格 柿谷だけ
370m:2013/07/21(日) 23:34:25.51 ID:QOtlB2ezP
高萩のこと運動量ないとか今更言ってるやつはJ見てないだろ。
広島の時と変わらないプレイしてた。
いつもこんな感じだよ。
すべて把握した上で代表に呼ばれてスタメンで使われているんだから
あれでいいんだよ。2得点に絡んでるし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:34:27.16 ID:h+sq9UuJ0
そもそもザックって結構Jの試合視察してたろっと
372:2013/07/21(日) 23:34:45.72 ID:2Jm2xq8h0
なんで山田と豊田を出さなかったんだ?

詳しい奴、教えてくれー。
373a:2013/07/21(日) 23:34:48.48 ID:7htVt7w10
柿谷・高萩はこれが日本代表の試合だって自覚がないんじゃないかな?
自分が走らないことで、軽いプレーすることで周りがどれだけ困るか
その試合をどれだけの人が見てるか、あと一生の記録になるて自覚がまったくないよねあの二人
まぁこれでスポーツ新聞とかで叩かれまくって世代代表とA代表の責任の違いは身に染みるだろうから
次の試合は治ってることを祈るよ
374.:2013/07/21(日) 23:34:49.88 ID:IAv8kBRw0
>>346
孤軍奮闘だったわw
前後に広がった広大なスペースを走り回ってなんとか保たせてた
375:2013/07/21(日) 23:34:52.04 ID:2NZOu6VL0
今日のスタメン見ると部活出身が2人だけって過去最少じゃね?

またユースは糞って暴れだす奴出てくるな
376       :2013/07/21(日) 23:34:52.88 ID:hkRJZdrH0
サイドのディフェンスの時なんで日本人DFはディレイの選択しかしないのかね。相手のアタッカーは楽だよね。
進んだ分だけずるずる下がるから怖くない。シュートや勝負しかけてこないFWが怖くないのと一緒で奪い取る気のない
DFは怖くない。あれどうにかした方がいい。押されている展開では特に大きいと思う。長友あたりは仕掛けるDFするけど。
377b:2013/07/21(日) 23:34:55.86 ID:K5knZx9dO
まあ連携もまだまだだし、互いの選手の特性もまだ把握してないだろうしな
だからスペースに出すパスより足下へのパスが増え、カットされやすくなった、と思いたいw
オフザボールの動きにしてもチームである程度約束事は必要だろうよ
しばらくこのチームでやれば少しは熟成できるかも。といっても、まだ一軍との差は厳然としてあるな
378:2013/07/21(日) 23:34:56.71 ID:aYeHO/Gl0
柿谷は裏何度も狙ってたじゃん
永井推しの人とかが期待してるのもまさに今日みたいなプレイでしょ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:35:05.81 ID:Vxk/YPSR0
西川 5.5 PK以外はまぁまぁ。
駒野 4.5 キャプテンマークを巻いてはいけない人だった。
槙野 5.0 守備できない、クリアできない。なぜ選ばれたのか理解不能。
栗原 4.5 やらかしが多すぎた。病気だと思ったくらい。
森重 5.5 まずます。もっと今野のように縦パスを通してほしい。
青山 5.0 ボールを散らせてなかった。代表の器じゃなさそう。
山口 6.5 運動量あるしクレーバーな選手。合格。
高萩 4.0 この人のところでいつもボールを奪われる。いないほうがマシだった。永久追放。
工藤 5.0 ボールコントロール、クロスの質が悪すぎる。
原口 5.5 キープ力が効いていた。
柿谷 5.5 得点した時間帯以外はミス多い。不合格。

齋藤 5.0 ゲームに入っていけてなかった 
高橋 6.0 中盤を落ちつかせた。
大迫 -.-

ザック 4.5 相変わらず交代が遅い。なぜ高萩を使い続けたのか理解不能。
380S:2013/07/21(日) 23:35:07.20 ID:SoRyw9qwP
>>359
これから?世界に羽ばたいてくしかないんだが?
アホかお前?ww

まぁ馬鹿には分からんが
柿谷は使えば使うほど輝いてくよ
やっと柿谷の物語がスタートするようだ
あとは経験だけだ
381:2013/07/21(日) 23:35:13.53 ID:DCHG4CXn0
>>368
使う場所がないので、結構です
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:35:13.65 ID:FEIIfaNL0
>>330
まぁ大会終了後を見てみ
そもそも岡田時代の闘莉王中澤長友ですら代表排斥と絶賛ところころ評価を変えてた板だぜ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:35:16.48 ID:byNFeuyA0
>>372
OZ戦の為に温存したと思いたいが、多分違うw
384:2013/07/21(日) 23:35:20.24 ID:wDRFvKW70
>>360
おまえが認めてるようにボール持ってるときもミス目立ちまくりじゃんwww
385:2013/07/21(日) 23:35:20.39 ID:qrZVeUQO0
落ち着きが無さすぎた。
簡単に繋げそうな場面でもクリアしたり中途半端なパスミスしたり。
386柿谷含め前線のゴミは88分間チームの足を引っ張り続けた:2013/07/21(日) 23:35:22.58 ID:bFej5XHc0
結局、柿谷(笑)含めゴミ前線は中国に疲れが出て試合の中で最もプレスがぬるい時間に
セットプレー流れとカウンターで活躍してるように見えただけ。でも、それ以外の守備の部分、前線でボールを収められない
チームが苦しんでるのに前線で起点になれない、下がって来てゲームを組み立てて落ち着けられない
ボールが入ってもロスト、収められない、密着されてるとトラップミスして前線で全く収められない、軽いプレーしか出来無いゴミ前線が招いた妥当な結果。
前線が全くボールを収められないので、山口(笑)のようにロンドン五輪レベルでもボールを落ち着けられないゴミ中盤の為に
全く雑魚中国相手にゲームを支配出来無い。中盤で主導権を取れない。行き当たりばったりの糞サッカー

今回の中国のレベルの低さ、雑魚さは相当なもんだぞ。ここ15年で最も最弱の中国代表、タイU-23に1−5で敗退したベストメンバー中国代表から
監督を変え、メンバーを変え、若手も多く招集したたった、数日しか練習してない急造メンバー、新監督の元で新戦術に慣れてない即席中国代表なんだぞ。
はっきり言って今回の中国はタジキスタン(笑)に毛が生えた程度の超弱いチームだぞ。
自分だけ敵が疲れてぬるい状態で点を取って、あとの88分間はチームの足を引っ張って何もチームの役に立てなかった糞柿谷(笑)と糞前線と中盤のゴミども

タジキスタン(笑)で大量点を取ったハーフナーマイク(笑)と全く同じで柿谷(笑)は全く評価できない。
他の国と対戦する時想定される、試合の中でも厳しい場面、局面では全く仕事ができず、
中国が疲れてプレスが全くなくなったJリーグ状態のエアポケットで柿谷(笑)、原口(笑)と活躍してるようにみえた糞前線

しかし、90分間の多くでチームの為に全く役に立ってない。足を引っ張る

全てにおいて糞すぎる。ここ15年で最も最弱の中国を更に弱くした今大会の雑魚中国と互角の試合
中盤も支配出来ずにゲームも支配できない、パスも回せられない、キープして流れも引き寄せられない、試合も落ち着かせられないゴミ選手たち。

似非パスサッカーやっててサッカーの根幹の部分をないがしろにして戦えない選手ばかりになったな
似非パスサッカー以外の部分ではこいつらJリーガーはここ15年で最弱の中国にすら普通のサッカーでは戦えなない
387:2013/07/21(日) 23:35:36.93 ID:roACQavB0
原口がほんとに世界で通用すると思ってるやつってサッカー見る目ないと思うよ
388:2013/07/21(日) 23:35:37.70 ID:Z5HcoVsfO
ザックが柿谷が4点目を決めたらって話したのもプレスかけない姿勢にいらついてたからだろう
中国相手にこれじゃあ欧州やアフリカ、南米のフィジカルモンスターにけちょんけちょんにされる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:35:40.10 ID:di1yqs7r0
齊藤は俊さんクラスの出し手が居ないとキツいのかもな
俊さんもオレの有り難味を思い知れって言ってたじゃんw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:35:41.28 ID:/1QhxFDG0
過密日程とか関係なしだろ

ここの住人は、欧州から中1日で帰国して試合で普通にやれてた本田、岡崎を叩くような奴らだぞw
391 :2013/07/21(日) 23:35:42.43 ID:o/DyJoGK0
誰が良かったって今日の試合じゃあまり意味がないかな
中国は今大会で一番弱いチームで今日だってサイドの選手がちょっと良かったくらいで
守備は最近大量失点してるだけあって本当に酷いレベルだったからね
今日の出来じゃあと2試合何の期待も持てないからなんとか立て直して欲しい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:35:43.12 ID:byNFeuyA0
まあ中国相手じゃ参考にならないけど
柿谷はまあまあ期待に応えたんじゃないの
393:2013/07/21(日) 23:35:47.71 ID:fLpd7pqWP
まあ原口はやれっこない1TOPを1シーズンやらされ続けたからな・・・
結果的にあれで色々底上げされた感がある
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:35:48.51 ID:q80yRC470
柿谷1トップはさすがに無謀だろ。
あいつ1トップに置くならトップ下に本田置いて
偽CFシステムを作るくらいしか活かし方がない。
395a:2013/07/21(日) 23:35:51.93 ID:ZshHW0760
髪にばっか気使ってるんじゃないよ
396S:2013/07/21(日) 23:35:53.11 ID:SoRyw9qwP
>>359
これから?世界に羽ばたいてくしかないんだが?
アホかお前?ww

まぁ馬鹿には分からんが
柿谷は使えば使うほど輝いてくよ
やっと柿谷の物語がスタートするようだ
あとは経験だけだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:35:59.61 ID:rorzrU4H0
柿谷の能力が低いとは全く思わないが、1TOPとしてはハーフナー以下
398:2013/07/21(日) 23:35:59.66 ID:RJ+upL6S0
FW永井とDF中澤と釣男

何で呼ばなかったんだよ
399:2013/07/21(日) 23:36:01.42 ID:NAlV9frJO
槇野が遅延行為してイエローもらってから流れが変わってしまった。

あのタイミングで遅延行為なんて、もういっぱいいっぱいだったのかもしれない。
槇野が同点にする前に変えても良かった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:36:01.95 ID:vWGQp4wA0
>>369
守備はね・・・・・・もう無理

だから俺はずっとアンカーか3ボランチにすべきだと言っている
2010とは土台が違う
401名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 23:36:04.68 ID:S+/bolEjP
ハーフナーを出すくらいなら柿谷の方が良んじゃないの
ハーフナーはアジアレベルでも点取れないんだから
豊田が次の試合でどれだけやるのかによるけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:36:08.10 ID:KKDkxmpSP
結論、本田JAPAN
403:2013/07/21(日) 23:36:11.12 ID:kafEmGvP0
      前田(柿谷)

柿谷   香川    岡崎
(宮市)
   遠藤   長谷部

こうだな 本田はいらん
404:2013/07/21(日) 23:36:13.68 ID:X3rCnREN0
>>354
http://mobi.plus-blog.sportsnavi.com/p/plusblog/senjyutu/article/65?ySiD=c_HrUW7sFotixGGeLCSc
前田やハーフナー以上にポストプレーヤーとして機能するだろう(キリッ
405:2013/07/21(日) 23:36:19.76 ID:JwfCFy0g0
なんの結果も残してない乾やハーフナーは数合わせで呼んでるだけだろうから、これからは途中出場で効果がある選手をさすがに入れてくると思う
乾より絶対原口のほうが計算できる
守備ができない弱い選手は無理
ワンタッチの多用は代表ではいらないから高萩もいらない
つーか普通に大久保が経験者枠で控えに置いておくと便利


闘莉王と中澤のコンビがどれだけすごかったかわかるな
ポカ吉田を成長させるために使わざるをえない
406:2013/07/21(日) 23:36:21.28 ID:LQjN8SWnO
ここで現A代表sageてJリーガー推してた連中は取りあえずお前はサッカー好きだが見る目ないから今度からそれを前提に書き込むように

特に高萩山口辺りを推してた奴な
407名無しさん:2013/07/21(日) 23:36:27.60 ID:PH0RFyl50
J見てるやつが誇らしげなのが笑える。
トップ選手がこんななのに何をみれば良いの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:36:29.58 ID:Zf9bLsrf0
アジアのサッカー情報・第335幕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1374067281/
409-:2013/07/21(日) 23:36:34.52 ID:txTOtVMp0
中盤はもっとボール引き出さないとな
一旦真ん中で受けてサイドに散らせば効果的だけど、いきなりサイドに振っても意味ないよ
まぁCB(特に栗原)が何も考えずボコスカ縦に蹴っちゃうのも原因のひとつだけどさ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:36:34.82 ID:nq5ZjlHZ0
前線の4人がほとんどプレスを掛けにいかなかったのが問題
ちゃんと掛けてた後半の頭だけはいいサッカーができてた
後ボランチとトップ下の動きが酷すぎパスを貰いにいく動きがほとんど皆無じゃん
411:2013/07/21(日) 23:36:37.54 ID:prbmkXiO0
つーか中国の足裏タックル酷すぎだろ
あれは審判にレッド出してもらったほうがいいレベル
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:36:37.92 ID:3uWGlYNP0
>>401
中国はアジア底辺レベルな
413:2013/07/21(日) 23:36:38.93 ID:pPcFWmV20
柿谷ワントップは無いな。
あんなん海外のCBに簡単につぶされるわ。
2列目の清武乾の枠に頑張ってくれ
まあ国内でゆるゆるやっている限りこの2人は抜けないだろうな。
414:2013/07/21(日) 23:36:39.40 ID:1opDW05D0
>>302
入っていきなり空気だったから、みんな批判してるんだけど。いつもそうだよな。斎藤は。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:36:44.72 ID:rdJncOX/0
ざっくり言えば新しく呼ばれた選手は海外組中心のA代表にはついていけない
3次予選敗退後、タイにも圧倒された中国に負けたらどんな言い訳も通らない
たぶん近年、最弱の中国だよ
予選免除なしでW杯予選をこのメンバーで臨んだら2次予選も危ない
416:2013/07/21(日) 23:36:46.52 ID:gxx3V8Jn0
国内組試すのは無意味だな
海外で揉まれてからスタート
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:36:50.25 ID:3XZCNikU0
柿谷合格は早計すぎるな
あと、ボランチがどうにも...山口、高橋を、次スタメンフルで見たいくらいかなあ
418:2013/07/21(日) 23:36:50.71 ID:WpJE6Cju0
>>360
ボールのタッチ回数の問題じゃないわ
単純にポストプレイが下手過ぎで守備もしないし
裏抜け狙いがメインなら代表じゃサイドの仕事だわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:36:51.62 ID:RYnx/Jbo0
連携に頼りすぎなんだよ
420:2013/07/21(日) 23:36:53.35 ID:PonUMwKMO
つか一番悪いのは槙野なんだよね
原口青山が槙野をどんだけフォローしてたか・・・
二人を代えた瞬間に左が決壊したわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:36:54.29 ID:4rZuZnOj0
結局、国内組は使えないって証明されてしまったか
422:2013/07/21(日) 23:36:55.74 ID:de9heHb30
>>358
一般人「シャルケとインテルだからレギュラー」
自称見る目ある人「所属w実力を見ればいい」
一般人(実力あるからそこでレギュラーなんじゃ)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:37:11.46 ID:INMQdiVe0
>>332
そんな事言ったら柿谷は得点アシスト以外消えてたかミスしかしてねえぞ
あんだけの時間で
424:2013/07/21(日) 23:37:14.42 ID:2vLOgYAZP
視野が狭いね。とくにDF陣。
自陣脱出するときロングパスやクリアばっかりでパスの出しどころ見つけられてない。
柿谷も急いで裏へのパス出そうとする。少しだけキープしてもいいな
425:2013/07/21(日) 23:37:21.30 ID:oerw0u7o0
山口と長谷部を共存させるのは無理だよね?
どちらもいい選手だと思うが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:37:21.51 ID:cMDsvjsW0
ハーフナーてヘッド以外の足元ゴールてあったっけ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:37:24.69 ID:bkW8f5FJ0
とりあえず現メンバーとの比較で今日新戦力で可能性あったのは
柿谷、原口、山口ってとこかな?高橋はまだよくわからん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:37:29.45 ID:I5RLkfQT0
代表が海外組ばかりになるのは無理もない
429a:2013/07/21(日) 23:37:33.10 ID:3G88b5Uf0
支那と引き分けかよ
やっぱりJリーグはダメだな
430:2013/07/21(日) 23:37:39.36 ID:hA7pMkgHP
Jの選手使えばコンフェデ勝てたとか言ってたバカは息してんの?
431:2013/07/21(日) 23:37:52.13 ID:BQoBjejIO
 柿谷
 高萩
青山 山口

どう考えてもセンターラインの守備が脆弱すぎるだろ
ザックらしくないな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:37:56.24 ID:b2zAJHP60
オーストラリア戦予想スタメン

      豊田
山田   大迫   斉藤
    扇原 高橋
徳永 千葉 鈴木 森脇
      西川

こっちのほうが期待できそうだな
今日は駒野、栗原の常連組が酷すぎた
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:37:56.36 ID:Q/4Dzmb90
>>372
いろんな選手を試すためだろ
使わない選手は当然でてくるとは思うけど
次戦3戦目とメンバーかえてくるでしょ

と信じたい
434 :2013/07/21(日) 23:37:56.71 ID:t7dyDpDy0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<4点とれば勝てるんじゃね?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
435a:2013/07/21(日) 23:37:57.95 ID:PIiihnN10
一番面白いのは中国相手でちょっと良かっただけで当確とかいってる奴
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:37:59.50 ID:DUgNPrBV0
>>398
ベルギーで干されかけてる永井、絶不調の釣男、指定強化選手にちぎられる程スピードのない中澤

呼ばれるわけ無いだろ・・・
437Z・JAPAN:2013/07/21(日) 23:38:01.47 ID:SYBlJUAB0
>>372
25日と28日で使うだろw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:38:01.80 ID:4JiFWvjI0
Aの控えと東アジア組、前線はオフザボール酷いのしか今の所いないからなーw
まぁ、原口柿谷工藤は、しっかり守備ができるようになれば控えには食い込んでいけるかもな

>>302
斎藤は途中出場したときいつもあんなんなんだよw
439.:2013/07/21(日) 23:38:03.49 ID:UNrowTsb0
西川は信頼できる

それだけ
440へむ:2013/07/21(日) 23:38:04.92 ID:MdhGgj0q0
清武のサブとして乾アウト柿谷インする可能性が多少あるってだけで収穫ゼロだったわ
代表クラスのやつがそもそも誰もいない
441:2013/07/21(日) 23:38:06.92 ID:VyGrz+qQ0
過去の国内組だって代表で何試合も出る中で成長してったんじゃん
初代表にどれだけ高いハードル儲けてるのw
442:2013/07/21(日) 23:38:07.73 ID:64iwwPBuI
柿谷褒めてる奴はなんなの?
何処が良かった?
今日のプレーで柿谷だからってプレーがありましたか?
今日は出来がよく無かったとか聞いてないから
柿谷含め今回選ばれた選手たちは言い訳を聞いてもらえるような立場じゃないからね
443:2013/07/21(日) 23:38:11.75 ID:RJ+upL6S0
何で三軍を呼んでるんだよ

攻めて俺らが見て2軍と思える人材を呼べよ
444:2013/07/21(日) 23:38:15.10 ID:WpJE6Cju0
>>380
これから成長するかどうかって話だよ
今日のレベルが酷すぎる
445:2013/07/21(日) 23:38:19.26 ID:oerw0u7o0
>>427
高橋も良さ見せたね。工藤は?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:38:23.00 ID:J1rcklky0
とりあえずPK止めるのがキーパーの仕事みたいな風潮はなくした方がいいな。
西川はハイボール処理酷いけど素早いボール出し良かった。
447:2013/07/21(日) 23:38:27.16 ID:4iNRlCWm0
後、もうちょっと斎藤みたいな
五輪はひどかったけど光る物はあったから
448:2013/07/21(日) 23:38:29.76 ID:6CGqkyi/O
海外でどれだけ活躍するかがやっぱり評価としてわかりやすい
しかも絶対的
Jリーグファンは無理矢理海外レベルの活躍したと捏造するから無理
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:38:30.68 ID:/tfhlCBZ0
前回はW杯の年に味スタで東アジアやって
中国と0-0だったからなー
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:38:33.11 ID:bkW8f5FJ0
>>425
今日の山口見たら長谷部の代わりなら出来そうな気がした
初出場であの動きなら十分
そういう意味では柴崎が見たかった
451 :2013/07/21(日) 23:38:35.86 ID:o/DyJoGK0
中国だって監督解任された状況でぶっつけだからね
確かに日本はコンディションも良くなく連携も深める時間がなかったろう
ただそれにしても相手のレベルを考えると個のレベルが物足りなく見える
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:38:44.90 ID:Q/4Dzmb90
>>434
代表チームでそんなチーム造りしようとか
新しいなw
453:2013/07/21(日) 23:38:50.98 ID:t7u3pKUq0
高橋はパスした後に周りが全然上がらない事に戸惑ってたな
東京だと即ショートカウンターか出来なくてもラインは最低上げるからな
454:2013/07/21(日) 23:38:53.93 ID:qrZVeUQO0
スローイン下手すぎない?時間かけまくった挙げ句相手に渡してばっかりじゃん。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:39:00.98 ID:/tfhlCBZ0
>>448
ガラケーきもーい
456S:2013/07/21(日) 23:39:02.62 ID:SoRyw9qwP
>>410
うん、お前よく見てる
守備崩壊っていうけど守備陣だけの問題じゃない
前からのプレスの掛かり具合だけだったよな
うしろだけでも耐えて欲しいけど耐えられないのが日本
457:2013/07/21(日) 23:39:03.79 ID:gxx3V8Jn0
柿谷だっておいしくゴールもらっただけだからな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:39:04.21 ID:Kn31Oels0
自演大好き栗原だけ一回外してみて様子みたほうがいいんじゃね
なんか入るとgdgdなチームにしかならない気がするわ
槙野は1試合フルで使うと怖い、スローインもおかしいし槙野で巻き返された
今日は悪い駒野の日
459:2013/07/21(日) 23:39:10.88 ID:obmVqYju0
永久戦犯 槙野
460:2013/07/21(日) 23:39:15.13 ID:hNeQq17h0
今後一切国内厨の発言が許されなくなったって点では非常に有意義な大会だわww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:39:19.37 ID:DUgNPrBV0
ザッケローニ「槙野と栗原が糞すぎたんで、徳永追加で招集してよかったです。」
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:39:23.61 ID:mKEGnt9C0
>>58
あれほど調子に乗ってたJ厨が大人しいことwww
オカマチンカスリーグでいくら活躍しても無駄なんだよ!って言いたいわ
おら J厨隠れてないで出てこいや! 
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:39:27.83 ID:oGe3B5vE0
次も呼ばれる可能性のある人
高橋、西川、原口、柿谷、工藤、蛍

どうみても良くないが、ザックのお気に入りで呼ばれる人
栗原

微妙
駒野、高萩、森重

二度と呼ばんでいい
槙野、青山、斉藤
464:2013/07/21(日) 23:39:31.49 ID:e0iieTB+0
    玉田 柳沢  
大久保       俊輔
   小笠原 稲本
新井場       徳永
    釣男 中澤
      楢崎
おっさんのほうが今日の代表より強そう
465:2013/07/21(日) 23:39:38.04 ID:2vLOgYAZP
コンフェデから言えるが日本人の守備の気の緩みは異常。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:39:38.57 ID:MgcmhbVV0
>>363
海外組はこれ以上の強行日程で普段からやってるからな
日程は言い訳にならないよ
467       :2013/07/21(日) 23:39:43.62 ID:hkRJZdrH0
今の中国はホームで対相手に0-5で負けるレベルだから
過去の戦績は意味ない。
468:2013/07/21(日) 23:39:44.04 ID:Vs/MTKGsP
チームになってないんだよな。
チームのために走れる選手がいない。

最後のアピールチャンスってのが頭にあるから、
前線の選手が守備しないし、してもバラバラ。

ザックは、そこを修正できないなら監督として失格でしょ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:39:53.03 ID:Vby33fuc0
>>423
スタメンとサブの役割は全然違うんだろ
それに柿谷もスペースの出来た後半しか仕事出来てない時点で評価は微妙でしょ
きっちりマークされてた前半はずっと消えてた
470:2013/07/21(日) 23:39:54.86 ID:oK85jPd4P
山口は細貝より序列上に行けるかね
471:2013/07/21(日) 23:39:54.87 ID:de9heHb30
>>441
代表のハードルが過去最高になってるの知らないのか?
海外組がいるいつものメンバーが代表でそこがハードルだからね。
472:2013/07/21(日) 23:39:57.50 ID:roACQavB0
勝つより負けたほうがよりいろいろ見えるから、負けたほうがいいよね
473a:2013/07/21(日) 23:39:57.71 ID:nuDg1CpN0
正直、糞ザックよりカマーチョの方が香川も乾も柿谷も生きる
474:2013/07/21(日) 23:39:58.10 ID:Au8qSCPIO
今回は日程や経験などの要因を踏まえて評価するべきか
そもそもチームとしてある程度仕上がっている主力と比べて単純な批判するのはナンセンスてかただの馬鹿
個人的には山口が長谷部のバックアッパーとして期待できそうな予感
柿谷と工藤は結果を出したのはいいが…
柿谷は周りと噛み合えばもっと出来そうだがいかんせん相手が弱すぎてまだわからん。何にせよ現主力には食い込むならもっと実力を示さんとな
原口と斎藤はMFであの守備じゃ同格以上相手に穴になるからスーパーサブ以外道はなさそうだね
475.:2013/07/21(日) 23:40:00.89 ID:IAv8kBRw0
>>451
広州恒大でメンバー固めてる
476 :2013/07/21(日) 23:40:00.91 ID:iZOrZyYDP
引き分けだが、収穫はでかい。
原口と柿谷はめどが立ちそう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:40:05.70 ID:bkW8f5FJ0
欧戦スタメン予想してみる

      豊田
山田   柿谷   斉藤
    扇原 高橋
徳永 千葉 鈴木 森脇
      西川

なんとなくだけどザックは柿谷のトップ下も試すんじゃないかと思う
478名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 23:40:11.10 ID:MO3JQYPR0
山口の互換相手って基本的には長谷部だよねやっぱり

まぁ山口はアンカーも出来るはずだけど
山村と組んだ時とか、山口が底の役目やってたよね?
479:2013/07/21(日) 23:40:12.51 ID:9jiaK9AX0
お前ら自分の好きな選手ひいきし過ぎ
全員ダメだったろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:40:17.70 ID:b2zAJHP60
槙野も攻撃面で良さを見せてたが後半そのぶん疲れて足が止まってたな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:40:23.10 ID:WiEZA++k0
今日の感想
・高荻と栗原の顔がムカつく
・西川君かわいそう・・・
482:2013/07/21(日) 23:40:24.68 ID:egh6+YX7O
原口は人格は糞のくせに真面目にチェイスできてたのは良かったな
ああいう意識は連携とか即席チームとか関係ないからね
ザックもそういう所見たいんだろうし
483:2013/07/21(日) 23:40:25.49 ID:oerw0u7o0
>>450
遠藤が不調な時に
長谷部、あと誰か、という時に使えるタイプじゃないよな、と思って。

いや、山口いい選手で楽しみなんだけど
遠藤の代わりってのは違うよなと
484:2013/07/21(日) 23:40:34.77 ID:FA/fCh6tO
>>432
CBを思い切り変えると大概何も機能しなくなるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:40:39.77 ID:rdJncOX/0
山口だけかな
後はロシア大会を目指して頑張ってくださいだな
それにしても浜のメッシって劣化田中達也じゃないか
五輪も当てにならんな
486a:2013/07/21(日) 23:40:40.48 ID:PIiihnN10
このレベルしかいないならブンデスで6得点5アシストと海外相手に実績のある乾を使うわな
487:2013/07/21(日) 23:40:41.70 ID:fLpd7pqWP
>>464
国際経験豊かだから今日なら勝ってただろうな
直接対決したら分からんけど
488:2013/07/21(日) 23:40:42.75 ID:TCvky3TN0
隠れるも隠れないも柿谷についてはこれから普通に呼ばれるだろうよ
誰が外れるかなと言うとまず乾だろう
シャドーしかできないような選手は香川だけでたくさん
ああ、でも香川もイタリア戦「だけ」はちょっと違ったなw
489Z・JAPAN:2013/07/21(日) 23:40:45.07 ID:SYBlJUAB0
>>389
正解w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:40:46.24 ID:N9hsWrDw0
>>337
中国に押し込まれたのはCFのせい!ですか?w
491:2013/07/21(日) 23:40:47.57 ID:EPCMarO30
まぁ今日は練習の延長みたいなもんだったとして、次の試合が試金石だろうけど、
駒野栗原は二度と使うな
492:2013/07/21(日) 23:40:49.71 ID:4iNRlCWm0
>>468
チームになってないってw
当たり前だろ、、、何わけわからないこといってるの
493:2013/07/21(日) 23:40:52.57 ID:01e9YNhgO
国内厨の最大の願望である佐藤寿人もたかが知れてるな

しかも佐藤寿人を活用するには寿人システムにするしかないとか
寿人のための代表じゃねえしな
494:2013/07/21(日) 23:40:59.53 ID:prbmkXiO0
>>457
十分良いヘッドだったと思う
495S:2013/07/21(日) 23:41:00.70 ID:SoRyw9qwP
あとは残り2試合このチームをまとめるプチリーダーが出てきて欲しいなぁ
なんか一体感に欠けたわ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:41:04.40 ID:sFmwA5AiO
また大久保にディスってほしい
497:2013/07/21(日) 23:41:07.42 ID:DCHG4CXn0
柿谷は中国相手だから、最低限の仕事をしたってだけで、
今日の内容を見る限り、
ガチムチの強豪国相手だと、前田以上に空気になる可能性が高いわ
しかも守備に貢献するほどの運動量もない
こらあかん奴やで
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:41:09.51 ID:Gsrzl5hZ0
A代表に入れるのは
柿谷・青山
この二人
青山は遠藤の代わりができる
柿谷は1TOPで使える
499:2013/07/21(日) 23:41:13.21 ID:WpJE6Cju0
あの中国相手に個人技で圧倒出来てた奴が一人もいないのがね
500:2013/07/21(日) 23:41:13.86 ID:bJFvLNmz0
>>397

ハーフナー以下なわけねーだろ 脳みそ大丈夫か
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:41:14.46 ID:gHdRTGKm0
原口なんてオナドリしてボール取られて
ただけの糞だろ

今日みて代表入りの可能性が見えたのは
柿谷、山口だけ。
次回のOZ戦でいい人材見つかるといいな
502b:2013/07/21(日) 23:41:16.23 ID:K5knZx9dO
ザックの今までの感覚からみると、今日のメンツでスタメン固定になる可能性もあるかなw
出来れば色々試して欲しいぞw
503:2013/07/21(日) 23:41:17.55 ID:6CGqkyi/O
>>455
お前ひきこもりだろ
糞キモ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:41:18.96 ID:q80yRC470
3失点目は槙野がマーク外されて、栗原もカバーに入りきれなかった形だったな。
たぶんこういう軽い守備をしちゃうからケルンでポジション取れなかったんだと思う。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:41:21.16 ID:DUgNPrBV0
呼ばれていないディフェンダーで試してほしい選手がいるかと言われたら厳しいよな
506:2013/07/21(日) 23:41:30.05 ID:2wSGnbYdP
とりあえず
高萩 栗原 槙野 駒野
こいつらは二度と出すな
507:2013/07/21(日) 23:41:31.22 ID:SB7kSKQ+0
ビッグクラブを闘わせるような環境を作らないとマジで追い抜かれて置いていかれるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:41:35.44 ID:sr3usiC90
現代サッカーで前線から守備出来ないのは致命的じゃね?
スタミナが無くて出来ないのか守備意識が無いのか…。
欧州トップレベルでは、中盤から前の選手は1試合12km走るのがデフォになりつつあるのになぁ。
高さ強さ縦のスピード走りの質ポジショニング、おまけに唯一のストロングポイントだったスタミナまで負けそうだな。
509:2013/07/21(日) 23:41:43.86 ID:zPuTjP2GO
>>463
ちょ西川w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:41:55.89 ID:MOw+58s50
槙野のカバーしてた連中がかわいそう
青山は消えてた、とかいわれるし
511:2013/07/21(日) 23:41:59.36 ID:f1+v2dvr0
今日選手全員でVTRチェックしながらミーティングを行い、今後の課題をはっきりさせて練習に取り組む。
そうしてチームは完成していく。個々がバラバラのままではメッシやロナウドですら機能しない。

今後高萩なんかは更に機能するようになるだろう。そうするとチームは一気に変わる。
今文句ばかり言って選手を総入れ替えするといつまでたっても進歩しない。
512にわかキング ◆Djr/kwxBZzjn :2013/07/21(日) 23:41:59.41 ID:tn6F47XH0
ザッケローニ「これからはJ2を中心に視察しようと思っている」
513:2013/07/21(日) 23:42:00.23 ID:kSBhXDsl0
獅童の金髪豚野郎ぷりはなかった
金髪が似合うのは△と中田さんだけ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:42:01.90 ID:cMDsvjsW0
顔がチャラい奴多いよな
後半始まる時柿谷とか談笑してるのがオワットル・・・
515:2013/07/21(日) 23:42:03.95 ID:e0iieTB+0
サッカー日本代表、中国戦は何点?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/sports/9627/vote
516:2013/07/21(日) 23:42:04.13 ID:TI/EHj1P0
前線から守備しない攻撃陣とか時代遅れなんだよ
超弱小国の中国にこれで、強豪相手だったらどうするの?
うまくても地蔵とかいらないだろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:42:06.70 ID:YSebHp0a0
>>485
五輪の斎藤見てたらわかってたことだろ
代表じゃ通用しない典型
518:2013/07/21(日) 23:42:08.81 ID:3yYenEti0
東ア杯は、サブメンに食い込める素材探しだろ
みんな期待し過ぎ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:42:09.04 ID:oGe3B5vE0
次も確実に呼ばれる人
高橋、西川

どうみても良くないが、ザックのお気に入りで呼ばれる人
栗原

ザックの候補に残った人
原口、柿谷、工藤、蛍

微妙
駒野、高萩、森重

二度と呼ばんでいい
槙野、青山、斉藤
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:42:09.37 ID:0Lx1OKov0
ベルゴミが言ってたがザックは守備ブロックの形成でミスったことはないし
コンフェデも今日の試合もいるべきところにいるべき枚数がいる

問題はそいつがズルズルと抜かれてやられまくるということだけ
521:2013/07/21(日) 23:42:12.27 ID:VyGrz+qQ0
>>504
直前に栗原がピッチ外に出てた影響だろうね
あのタックルでカードも出ないんのも厳しい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:42:14.83 ID:b2zAJHP60
予想どうり中盤のハイボールの競り合いで負けてたな
それでも山口はよくやってたとは思うけど
523モーダ:2013/07/21(日) 23:42:15.41 ID:PSM79Faa0
とりあえず本田の代役て本当にいないんだなってゾッとした。
本大会は勝ち負けはどうでもいいと思っていたが、さすがに不甲斐ない姿勢を見せられるとカチンとくる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:42:16.49 ID:1sQ6GZBR0
>>478
長谷部と細貝の中間位じゃね?
525 :2013/07/21(日) 23:42:17.48 ID:iZOrZyYDP
柿谷と原口が圧倒的に良かった。
工藤も尻上がりに良くなってきた。
526_:2013/07/21(日) 23:42:24.19 ID:MO3JQYPR0
もまえら青山はどう思った?
結構、評価が分かれそうだが
527サンキュー:2013/07/21(日) 23:42:25.41 ID:fXCcuKDB0
J選抜糞よわwwww
この程度だからACLも勝ち抜けないんだろうな、チャイナクラブに負けたりしてるしな
ある意味妥当な結果

日本代表はレベルアップしてるが、Jリーグは退化ということですなw
528:2013/07/21(日) 23:42:25.47 ID:fLpd7pqWP
>>485
五輪をアテにするとあんなもんになる
斉藤はとにかく球際弱いし守備がゴミすぎたのがロンドンの時の印象
529:2013/07/21(日) 23:42:30.02 ID:2wSGnbYdP
>>438
スタメン期待できないA代表ではゴミってことだな
二度と代表にこなくていいレベルじゃんそれ
530S:2013/07/21(日) 23:42:33.31 ID:SoRyw9qwP
>>494
ヘッドってよりその前のスピードが特筆もの
クロス時に常時あの入り方が出来るようになるともっと点取れるぞ
幡戸の魂が乗り移ったな

あれ突っ込めるようになったのは感慨深い
柿谷は順調に成長してるわ
531 :2013/07/21(日) 23:42:36.18 ID:o/DyJoGK0
個で優れた選手は海外に引き抜かれるからね
日本はアジアレベルでも身体能力や個で圧倒できるレベルじゃない
Jは技術、コンビネーションに偏ってるんだよな
代表は程度の差はあれぶっつけ本番だからクラブのようにはいかない
532:2013/07/21(日) 23:42:36.43 ID:WAOwVFN4I
本田が入れば柿谷を上手く使えると思う
533Z・JAPAN:2013/07/21(日) 23:42:40.29 ID:SYBlJUAB0
>>389

23日の横浜F・マリノスvsマンチェスター・ユナイテッド

この試合で中村俊輔代表復帰待望論の実現に向かう。
534:2013/07/21(日) 23:42:42.72 ID:t4Z/q7zLO
>>390
ずっと言われてる事だが選手云々言う前に
やたらでかい声あげたがるにわかファンもどうにかなってくれんとな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:42:44.92 ID:GnxYaE420
槙野はもう呼ばなくていい
守備意識のないDFなんていらない
攻撃したいだけ、自分をアピールしたいだけで上がったら戻ってこないDFとかいらないだろ
536:2013/07/21(日) 23:42:45.87 ID:JgBNFnTfO
柿谷は代表で生き残るならSHだな
1トップはムリ
トップ下はわからん
537:2013/07/21(日) 23:42:52.31 ID:wQcRw5oOi
個人的には柿谷とか攻撃陣のゴミさより守備陣のクソさに絶望した
吉田以上のDFはいないの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:42:53.33 ID:/tfhlCBZ0
>>503
妄想でしか叩けないんだねwwww
なんか必死にガラケーで2chやってる様子想像したらマジで笑えるwwww
今時ガラケーで2chてwwwwwwwww
539:2013/07/21(日) 23:42:55.37 ID:9jiaK9AX0
工藤評価してるやつは何なの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:43:12.91 ID:rorzrU4H0
>>490
クリアのボール前線に入れて誰が受けてたの?
ロングボール蹴ることさえ出来なきゃそりゃ押し込まれるわw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:43:13.43 ID:3XZCNikU0
>>463
大体同意
槙野と森重を交換で
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:43:14.24 ID:UM/0A6x50
工藤はとにかくボールコントロールが下手過ぎる
気合が空回りしてる
543:2013/07/21(日) 23:43:15.26 ID:ajjbpALC0
柿谷はゴールしたし今日のメンバーの中では印象に残ったけど、
香川を脅かす程の選手かといわれると、全く大したことない選手であることはわかった。
54411:2013/07/21(日) 23:43:15.82 ID:qZmuL5wQ0
今日で乾outで柿谷inが決まった。
545:2013/07/21(日) 23:43:15.63 ID:VyGrz+qQ0
>>526
前半は明らかにいつもの出来じゃなかった
後半はいい出足のプレイも増えて普段通りって感じ
もう少し引っ張っても良かったと思う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:43:19.37 ID:ab3Wa/j00
前線の4人は暑さも考えてあまり無理にプレスかけにいかった感じだな
547       :2013/07/21(日) 23:43:20.06 ID:hkRJZdrH0
柿谷は良かったけど、能力考えるともう少し目標を高く設定して欲しいよね自分で。
もともと考えが甘くて落ちるとこまで落ちたんだから同じ事を代表レベルとは言え
繰り返してほしくない。最短で駆け上がらないと香川とかに追いつかないよ
548名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 23:43:20.98 ID:S+/bolEjP
中国を最弱と書いてる奴いるけど
今回のオーストラリアが最弱だと思うぞ
韓国戦見たけど、J2レベルのチームだった
だから次の試合で勝てないようじゃマジやばいけどね
549:2013/07/21(日) 23:43:23.75 ID:egh6+YX7O
山口なんて走り回るしかないんだからSBとかやってりゃいいじゃん
組み立て能力皆無のバカなら細貝で間に合ってます
キープすらしないでパス経由から余ってるんだから細貝よりひどい
550:2013/07/21(日) 23:43:25.04 ID:EPCMarO30
>>512
さらなるドロ沼へww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:43:25.76 ID:byNFeuyA0
3点取って満足したのがいかんな
552:2013/07/21(日) 23:43:26.73 ID:WpJE6Cju0
>>532
香川が怪我でもしない限り使われないだろうけどな
553サンキュー:2013/07/21(日) 23:43:29.28 ID:fXCcuKDB0
中国のエース、ウーレイ君が出てないのに3失点とかやばいよw
ウーレイ君が出てたら今日の日本のDF程度じゃ軽くハットトリックされてたろうな
554:2013/07/21(日) 23:43:39.52 ID:mvnF7CJnP
>>513
それは小朝・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:43:39.87 ID:oGe3B5vE0
次も確実に呼ばれる人
高橋、西川

どうみても良くないが、お気に入りで呼ばれる人
栗原

候補に残った人
原口、柿谷、工藤、蛍

微妙
駒野、高萩、森重

二度と呼ばんでいい
槙野、青山、斉藤
556名無しさん:2013/07/21(日) 23:43:41.71 ID:PH0RFyl50
プレスの寄せがない、ボールの出しどころに選手がいない。
これだけだな。

このチームで五輪に行っても予選突破できないだろう。
557a:2013/07/21(日) 23:43:43.57 ID:PIiihnN10
乾にしろ清武にしろブンデスにいる限りこのしょぼい大会でいくら頑張ろうとシーズン始まってブンデスで活躍したら速攻で抜かれる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:43:43.69 ID:iyO97F9D0
SHは少なくとも片方はビルドアップに関与できる奴じゃないとキツイ。
工藤、斎藤は岡崎のライバル枠だな。
559.:2013/07/21(日) 23:43:46.38 ID:IAv8kBRw0
ただ、中国も露骨なファールはやらなくなったな。
多少アフターは多いけど、あれくらいならいい。
問題は韓国だわ
560:2013/07/21(日) 23:43:46.24 ID:vJK1IkaL0
>>495
発表のときにも書いたが招集メンバーおとなしいのばかりだからな
なぜよりによって駒野CAPなんだろな、単に年齢経験だけなら安易
561:2013/07/21(日) 23:43:46.72 ID:FA/fCh6tO
>>494
ヘッドは良かったけどその前にもっと左サイドを攻めてほしかったなってのはある
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:43:54.61 ID:gHdRTGKm0
柿谷のこといろいろ言ってるやつ多いが
前半はパスがほとんどこなかったからどうしようもない
後半も少ないチャンスで結果出したし、プレーの質も高かった
ただ、守備の意識が低いとは思ったからそこは改善しだいだな。
素質は感じられた分成長を期待したい。
563S:2013/07/21(日) 23:43:54.63 ID:SoRyw9qwP
>>525
いや、全体の出来としては柿谷はよくなかった
とにかくタッチミスが多すぎた
緊張とか連携不足とか要因は沢山あるんだろうが
もっと丁寧に確実に繋ぐとこはつなげないとうしろが持たない
そこは反省点だ
564:2013/07/21(日) 23:43:58.38 ID:AUjxwilb0
つーりおなんでザックは嫌いなんや
fwでも良いから入れて欲しい
565:2013/07/21(日) 23:43:59.18 ID:Vs/MTKGsP
>>492
当たり前じゃねーよ。
回避できる策は幾らでもあったろ。
同じクラブの選手を同時起用しても良かった。
そういう人選をすべきだった。

そもそも、もっと前から国内の選手にチャンスを与えていれば、
ラストチャンスと個人プレーに固執することもなかった。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:43:59.77 ID:3XZCNikU0
>>526
駄目
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:44:00.03 ID:cMDsvjsW0
工藤てあのごっつあんゴールしか見所なかったのに
ザックがやけに喜んでたんだよなぁ
なんかザックの寵愛ルートに入るんじゃないの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:44:11.04 ID:Vby33fuc0
>>526
ボランチだけが悪いわけじゃないんだけど
ラインを上げたりビルドアップにあまり貢献出来てないように見えた今日の両ボランチは評価しづらい
569:2013/07/21(日) 23:44:24.79 ID:oerw0u7o0
>>551
右サイドとか明らかに寄せが弱くなってたよね

まあ、駒野なんだが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:44:26.95 ID:Q/4Dzmb90
>>470
今のところ無理。
韓国、豪州相手にやれたら高橋落として代表入りして
そこで判断されんじゃね?

今日見ただけでは、遠藤長谷部には今のところ遠く及ばない

今更呼んでも遅いんじゃね?って思われる程度しかできんかったら
多少出来ても呼ばれんなw
571:2013/07/21(日) 23:44:30.77 ID:3yYenEti0
>>465
コンフェデと東アを同列に語るとは・・・
対戦相手が天と地ほど違うわw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:44:31.80 ID:OSfay0yg0
攻撃陣は一応残せるだろ。
柿谷と工藤はそれぞれ1G1A。
原口も頑張って走ってたのはよくわかる。

青山、山口、高橋もまあ悪くはないかなってところ。

問題はDFだよ。
栗原の自作自演と槙野の不用意なプレーと駒野の覇気の無さはダメだありゃ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:44:32.00 ID:J1rcklky0
>>456
そもそもハイプレスするメンバーでもないっていう。
スタミナ不安の柿谷、地蔵高萩。
仮にサイドだけでプレスかけても意味ない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:44:38.84 ID:WiEZA++k0
>>523
高荻に本田の代役やらせるくらいなら、大迫使う方がよっぽどマシだった
575:2013/07/21(日) 23:44:41.54 ID:e0iieTB+0
工藤が良かったっていうか、原口と高萩がゴミすぎたという表現のほうが近い
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:44:46.34 ID:YSebHp0a0
山口が長谷部の代わり出来るとかさあ、

相手中国ですから!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:44:47.40 ID:oGe3B5vE0
次も確実に呼ばれる人
高橋、西川

どうみても良くないが、お気に入りで呼ばれる人
栗原

候補に残った人
原口、柿谷、工藤、蛍

微妙
駒野、高萩、森重

二度と呼ばんでいい
槙野、青山、斉藤
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:44:48.28 ID:736/KUN30
>>545
同意
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:44:49.14 ID:JAVZ5MLV0
勝てた試合だったのに残念だった。
いい時間帯もあったが追加点が取れなかったのが痛い。
柿谷は緊張していたのか、らしくないミスが2回あった。

青山→高橋
原口→斉藤

どっちだったか忘れたが、交代で中国にペールが行ってしまった。
試合開始直後も中国ペースだったので、厳しい言い方かっもしれんが、
交代がよくなかったと思う。
原口がバテテたのはわかるが、斉藤が代わりにならなかった。

個人的には勝敗度外視のカップ戦だと思うが、やはり勝ってほしかった。
柿谷はオーストラリア戦も追試をお願いしたい。
今日の出来ではだけでは、ザックはウルグアイ戦に呼ばないだろ。

しかしA代表もだけど、逃げ切りが下手くそだな。。
580:2013/07/21(日) 23:44:51.02 ID:2vLOgYAZP
代表のための選考だが、今日は良い選手は誰なのか何も解らないな。

駒野、槙野、栗原は駄目だったって・・吉田の代わりいないじゃん。
FWも走らない柿谷か、走るけど決めない前田か、大迫ももっと見なきゃな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:44:55.19 ID:3uWGlYNP0
 
 
 
 
 
 
前線は良かったとかいう奴いるけどアホなの??wwww





足元下手すぎてイージーミス連発じゃねえかwwwwww





中国相手だぞ??wwww
 
 
 
 
 
582:2013/07/21(日) 23:44:58.39 ID:2wSGnbYdP
>>456
前線でプレスかけてたの原口と工藤かな
柿谷はちょろちょろして脚出してただけだし、高萩に至っては何もしなかったし
で、原口下げたとたん完全崩壊
583:2013/07/21(日) 23:44:58.84 ID:2Jm2xq8h0
中村俊、闘莉王、中澤はまだまだ必要だと思う。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:45:03.61 ID:KKDkxmpSP
ここで合格っていうのは、A代表に入れるって意味じゃなくて
もう一回呼んでもいいかな?ってことだろ

ぶっちゃけ二度と呼ぶなってレベルの選手が多すぎる
連携不足からくるパスミスなんかは許すとしても
プレス行かない、トラップ下手糞、ポジショニング最悪とか言い訳のしようがないわ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:45:05.05 ID:RYnx/Jbo0
次は豊田大迫だろ?
前のほうの守備は改善されるんじゃないか
586S:2013/07/21(日) 23:45:09.61 ID:SoRyw9qwP
>>560
ピッチ上にリーダーがいないとPK後みたいにパニックに陥るなぁ
まぁ仕方ないのかもしれんが残念な試合だった、腹立たしい
587:2013/07/21(日) 23:45:09.94 ID:RJ+upL6S0
ザッケローニは一度でいいから
中澤と釣男を招集するするべきだ

サポーターが納得しないだろ

中澤と釣男を呼んでも
毎試合2失点以上するなら
その時考えればいい

まず一度はサポーターの意見を受け入れて
中澤と釣男を2−3試合は呼ぶべきだ

ザッケローニはこのまま糞DFを呼び続けても
支持率下がるだけだぞ
588:2013/07/21(日) 23:45:12.50 ID:WpJE6Cju0
>>574
大迫はワントップのプレイスタイルだろ
589A:2013/07/21(日) 23:45:13.56 ID:w107uKoM0
日本、柿谷&工藤が代表デビュー弾も中国と3対3のドロー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130721-00000025-ism-socc

柿谷と工藤は今日がスタート日。いいスタート。
原口は良かったな。さすがだ。
590:2013/07/21(日) 23:45:15.67 ID:qrZVeUQO0
まずまず頑張った選手もいたが今日に限って言えば代表の主力陣を脅かすようなのは皆無。
しいて言えば西川君は川島としばらく併用して見てみたい。
まだ1試合なのであと2試合で良くなることを期待したい。
591:2013/07/21(日) 23:45:16.13 ID:bJFvLNmz0
森重 栗原 山口 青山(高橋)

ここのバイタルプレイヤーやば過ぎ

相手FWいるのにここでパス回しするつわものっぷり
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:45:21.31 ID:bkW8f5FJ0
>>562
柿谷はいくべきとこでは全力チェイスしてたと思うけどな
原口が行くべきところいかなかったのをフォローでチェイスしてたりしたし
一番前ではコース切るだけの守備で良いから今日の暑さでは十分だと思うが
593t:2013/07/21(日) 23:45:22.15 ID:rF9DMxNH0
遠藤は天才だなやっぱ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:45:27.85 ID:UM/0A6x50
西川はキーバーとしてサイズが足りない威圧感なし
フィードミス、ハイボールの対応にミスがあったよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:45:28.73 ID:/tfhlCBZ0
>>580
わりと森重はよかったぞ
槇野は二度とみたくない
596:2013/07/21(日) 23:45:29.17 ID:de9heHb30
日本のフンテラールこと大迫、日本のプッキこと柿谷。
今日負けたの柿谷が前で持てなかったのは大きいよ。
点入れても負けるなら評価ゼロなのがこのタイプ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:45:32.35 ID:vWGQp4wA0
だから剣豪くらいよんどきゃよかったんだよ
トップ下でも若手試したいのわかるけど剣豪いれて他の若手を使ってあげる形にしたほうがよかった
トップ下なんて本田しかいないし怪我したら香川しかない
598:2013/07/21(日) 23:45:35.18 ID:9jiaK9AX0
青山は交代間際の柿谷へのパス良かったけどなー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:45:36.65 ID:q80yRC470
>>540
そもそも今日の布陣でやたらロングボール蹴ってたこと自体がダメだろ。
中盤3枚とはいえ、ウイング2枚が下がってDFラインと前線との距離をコンパクトに保てば
長いボールをあんなに蹴る必要はなかった。
600サンキュー:2013/07/21(日) 23:45:38.12 ID:fXCcuKDB0
J選抜とC選抜は3-3の引き分けwww
日本がレベルアップしてるのは海外組の選手だけってことですね
601:2013/07/21(日) 23:45:41.30 ID:wDRFvKW70
>>567
普通に三点目で決定的なゴールだからと思うが
しかしあれで満足するのはバカだけどな
602:2013/07/21(日) 23:45:44.03 ID:mvnF7CJnP
>>567
工藤は1点目の落としが大きかっただろ
原口の飛び出しのクロスとか前半はクロスを幾つか入れてた
得点シーンはザックのやりたい形だったからだろう
形としていいものだった工藤の得点
603:2013/07/21(日) 23:45:44.70 ID:2NZOu6VL0
        柿谷

  原口   山田  工藤

      山口  扇原

 駒野           徳永
     森重  鈴木

        西川

これでいけ ボランチと守備の連携が悪かったから
これで多少は解消できるだろ
604a:2013/07/21(日) 23:45:45.83 ID:PIiihnN10
このレベルならマイクでも普通に活躍したかもしれんな

使える使えないの話が出来るレベルの試合じゃない
605:2013/07/21(日) 23:45:46.10 ID:DJFP3/g10
青山OUT高橋INで流れが完全に悪い方向へ変わっちゃったな
606:2013/07/21(日) 23:45:46.46 ID:t7u3pKUq0
困ってるポジションは、トップ、ボランチ、CBだけど、
その辺に収穫があんまり無い
柿谷もありゃトップのプレーじゃないわ
607:2013/07/21(日) 23:45:48.14 ID:j2Kni0MQP
>>526
論外だったと思う
普段叩いてる長谷部が神にみえるくらい
軽いし運動量も少ないしボール貰いに動かない
視野はマシだった感じだがパス精度も前半はひどかった
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:45:50.95 ID:b2zAJHP60
後半はそこそこ良かったんでない
柿谷も工藤もとりあえず結果出したし
ミスからの失点は相変わらずだが
609:2013/07/21(日) 23:45:53.16 ID:DCHG4CXn0
>549
相対的な高さと当たりの強さで細貝だろうな
610.:2013/07/21(日) 23:45:57.39 ID:UNrowTsb0
>>562
受けに動こうともしないのはどうなのか
香川本田なら受けに動いてリターン出して動き直してる
611:2013/07/21(日) 23:46:07.31 ID:f1+v2dvr0
柿谷、高萩、原口、山口はもう一度見たい。

Aとの融合も見たい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:46:07.50 ID:Gsrzl5hZ0
>>526
一番よかったと思うけどな
ここではなぜか評価が低いが
青山がうまく動くことでDFは安定していた
いなくなったらスペース全然埋めれなくて2点取られた
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:46:08.64 ID:nTwN90Rz0
今日の試合を見て心から思うのは徳永を呼んでおいてよかったってこと
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:46:09.86 ID:0QYBa1Qo0
Jリーグにアウェーが無いってのが良くわかるわ
ランク100位に中立地で3−1で勝っててキョドるってなんなのかと
髪染めてノンプレッシャーで球遊びしてるだけだわ
615:2013/07/21(日) 23:46:13.61 ID:blFyDAAK0
DFまで一気にもってかれるパターン大杉。前衛の詰めも甘すぎる。
前田の重要さがよくわかった。
616:2013/07/21(日) 23:46:17.95 ID:qJUyhvBi0
ザックの中の人って同じだよね?
今日の代表チームってザックの戦術こなしてた?
まったく違う監督のチームかと思ってたわ
唯一、高橋が入ってからは気持ちそれっぽくなってたけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:46:21.15 ID:Vby33fuc0
3点目はすごくいい形だったよね
あれはザック喜ぶのも分かるプレーだった
618:2013/07/21(日) 23:46:22.07 ID:zJCkhY5a0
>>205
たしかに意味がわからんわ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:46:22.10 ID:MU0ZsFFt0
やはり必要だったのは・・・



























     大   久   保
620_:2013/07/21(日) 23:46:25.88 ID:NHrN1Yb20
>>493
それすら理解できんのが多いよな
そんな奴がいつまでたっても寿人寿人うるさいし
あと釣男中澤呼べってうるさい奴
お前らは何年前で止まってるのかと
621:2013/07/21(日) 23:46:37.41 ID:XWDM6N+D0
何ていうかさ
今回のメンバーにも絶望したが結局は吉田を頼らざるを得ないってことに更に絶望した
622b:2013/07/21(日) 23:46:42.94 ID:K5knZx9dO
次の試合で評価が変わるなんてよくあること
ただ、次の試合に出れるかどうかは、今日の試合で良い印象を残せたかどうかが重要。特に当落線上の選手には
だから今日の試合ももっと精一杯やって欲しかったな
623:2013/07/21(日) 23:46:49.14 ID:TCvky3TN0
>>610
動いていたがボール来ないんだよw
特に前半はホントみんな手探り杉w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:46:50.54 ID:oGe3B5vE0
次も確実に呼ばれる人
高橋、西川

どうみても良くないが、お気に入りで呼ばれる人
栗原

候補に残った人
原口、柿谷、工藤、蛍

微妙
駒野、高萩、森重

二度と呼ばんでいい
槙野、青山、斉藤
625:2013/07/21(日) 23:46:52.10 ID:nMXeOnFC0
>>251
おまえこそ、甘いこと言ってんじゃねーぞ
一試合が全てだろ
今日試合したやつはプロで代表に呼ばれたいやつじゃないのか?
一試合で自分の全てを見せないで次があるからとか馬鹿か
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:46:57.76 ID:fkUIWXcF0
柿谷は仕事量少ないんだしもっと決定機に絡まないとなあ
守備もしないポストもしないであれでは物足りない
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/21(日) 23:46:57.91 ID:BjVRH9eq0
柿谷の守備が悪いのは周知の事実なんだが
そんなことも知らずにスタメンワントップにしたがる奴がいることに驚きなんだが
にわかすぎるだが
そしてサブの概念のない奴大杉なんだが
628_:2013/07/21(日) 23:46:58.53 ID:MO3JQYPR0
>>603
山口と扇原地蔵が逆じゃね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:46:58.60 ID:3XZCNikU0
>>585
まあ、今日の前線も微妙だったから、それで見てみてもいいな
しょせん、見てみるだけの大会だ...
630 :2013/07/21(日) 23:46:59.35 ID:o/DyJoGK0
ボランチは正直今日は評価しにくいな
もう何試合か試してみないことには分からない
前線で可能性感じたのは工藤かな
サイドよりセンターで使ったらやっぱり面白い選手だと思う
原口や柿谷、高萩についてはそれぞれ同タイプの選手が主力に揃ってるから難しい
631:2013/07/21(日) 23:47:04.53 ID:DQm4Sp960
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632a:2013/07/21(日) 23:47:05.40 ID:nuDg1CpN0
豊田をトップに入れて柿谷のトップ下が見たい
高萩とか無いわ
633:2013/07/21(日) 23:47:09.17 ID:JwfCFy0g0
柿谷より玉田1トップのほうがマシだったかな
ともかく乾アウト原口インは十分ある
乾だけだじゃなく清武ですら信頼はすでにないというのがコンフェデでわかっただろ

永井が柿谷の代わりに出てたら柿谷の10倍守備してた
日本に必須なのは相手より動くこと
634:2013/07/21(日) 23:47:15.43 ID:3yYenEti0
未だA代表でスタメン経験がない高橋カワイソス
635age:2013/07/21(日) 23:47:22.10 ID:JphXrcWWP
斉藤高橋と体を張らない選手を入れたザックのミス

選手交代がなければ勝っていた

イタリア戦と同じ
636.:2013/07/21(日) 23:47:23.10 ID:c4aX0ZlT0
駒野にキャプテンシーなど無い
何故憲剛を呼ばなかったんだ
637:2013/07/21(日) 23:47:24.10 ID:ySkGYiWxP
>>616
今回は時間ないからガッチガチに戦術入れたりしないって言ってた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:47:25.57 ID:DUgNPrBV0
>>595
森重が良かったのか、周りが酷すぎたのか分からないから国際Aマッチのガチ勝負で試してほしいな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:47:25.88 ID:Kn31Oels0
工藤そんな悪かったかなあ
足元がいいとは思わんけどフィニッシュは上手いし体力あって競れる
クロスの精度も悪くなかった
640:2013/07/21(日) 23:47:30.76 ID:tXcDBa+70
合格点は山口だけ。
中盤のあらゆるところに顔を出してパスコース作ってた。
栗原、駒野は追放。
641サンキュー:2013/07/21(日) 23:47:33.24 ID:fXCcuKDB0
中国相手に3失点とか世界に恥を晒したも同然じゃないか?
Jリーグの弱さがばれてしまったよおお
642:2013/07/21(日) 23:47:52.79 ID:kSBhXDsl0
DF陣マジで1軍合わせてもヤバイでしょ
どうすんのブラジル
前線はネタにできるぐらいいっぱいいるがDFマジで危機だよ
643Z・JAPAN:2013/07/21(日) 23:47:56.49 ID:SYBlJUAB0
>>619




イ    ラ    ネ
644:2013/07/21(日) 23:47:57.65 ID:DCHG4CXn0
試合前に誰かが、工藤は岡崎みたいなプレーができる!って書きこんでたんだけど、
本当に岡崎を劣化させたようなプレーを見せてくれてワロタw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:47:58.62 ID:/tfhlCBZ0
中国に勝って当然という奴ら
W杯イヤーにホームで中国に勝てなかったのは都合よく忘れてるの?
http://www.nikkansports.com/soccer/ujapan/score/2010/2010020601.html
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:48:03.80 ID:oGe3B5vE0
次も確実に呼ばれる人
高橋、西川

どうみても良くないが、お気に入りで呼ばれる人
栗原

候補に残った人
原口、柿谷、工藤、蛍

微妙
駒野、高萩、森重

二度と呼ばんでいい
槙野、青山、斉藤
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:48:06.12 ID:b2zAJHP60
さすがに今日の青山を持ち上げるのは無理がある
試合に入れてなかったし交代させられて当然
648:2013/07/21(日) 23:48:10.14 ID:f1+v2dvr0
柿谷はドリブルもできるしパスセンスもあるからトップ下でもいいだろ。
豊田をトップに入れればバランス取れると思うわ。
649S:2013/07/21(日) 23:48:11.67 ID:SoRyw9qwP
>>640
山口はよかったなぁ
65011:2013/07/21(日) 23:48:11.97 ID:qZmuL5wQ0
>>619
大久保なんか必要あるわけないだろ

ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:48:14.45 ID:7htVt7w10
>>592
行くべきところ行った程度で岡崎本田香川清武乾から
ポジションとれるの?って感じだったわ
本気で代表入るならそんな段階じゃどうなんだろうって思うは
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:48:16.28 ID:mKEGnt9C0
>>280
マジで洒落にならんぐらいにJのレベル低いのがバレてしまった
そりゃぁACLで糞ボロにやられるわけだ。
一番の問題はJでやってる選手が偉そうな事だ。謙虚になれよ!糞雑魚が!
653:2013/07/21(日) 23:48:24.29 ID:mvnF7CJnP
良く分かったのは、結局柿谷は2列目の選手
ワントップが合う選手じゃない
代表では全く要らない選手だわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:48:26.73 ID:bkW8f5FJ0
ちょっとまった
柿谷の守備が悪かったってどこらへん?
素直にわからん 教えてくれ
655:2013/07/21(日) 23:48:29.55 ID:DK7y/o+n0
なんで槙野がサイドバックなの??
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:48:30.39 ID:h9l5X9ub0
>>601
まさかあそこから追いつかれるとは思わんかったわwww
657:2013/07/21(日) 23:48:31.28 ID:uK0A8WNrI
豊田は練習で2トップ試されたり、今日の中国戦で大迫に先越されたり、
ここ数日で明らかに序列下がってんな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:48:33.82 ID:Vby33fuc0
工藤はボールを引き出しによく顔を出してたし良かったんじゃない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:48:37.31 ID:UM/0A6x50
>>617
3点目なんてほぼ柿谷のゴールだろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:48:40.05 ID:rorzrU4H0
>>599
押し込まれる原因を言ってるんだよ
押し込まれた状態から細かく組み立てる技術が中国相手にさえないメンツなら
ロングボール蹴るしか方法ないだろ?
相手に拾われるだけでどんどんライン下がるけどw
661_:2013/07/21(日) 23:48:42.18 ID:6SZ0o4ne0
森重ってそんなにミスしてた?
662:2013/07/21(日) 23:48:44.04 ID:eMdhx38U0
どこかの誰かは、外人相手だと、
毎回最高に大事なところで決定的ミスする。
面白いほどにピンポイントにミスする。
ただのミスじゃない。試合を決めるミスを。
もはや褒め称えるしかない。
663:2013/07/21(日) 23:48:48.81 ID:6CGqkyi/O
>>538
ひきこもりだから世間知らずだなwww
末尾Oがガラケー確定という糞キモドアホ単純脳wwwww
今は色々あるんだよwwwwwww
調べてみろやアホ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:48:51.91 ID:+lmh+U3G0
試合を決められないのが日本の弱点だね

てか常連組が足引っ張ってどうすんだよwww
665:2013/07/21(日) 23:48:52.19 ID:2vLOgYAZP
これは若手のテストだけじゃなくザックのテストでもある。

イタリアのように2点差になったら逃げるマネージメントも問われる。
666:2013/07/21(日) 23:48:55.15 ID:TCvky3TN0
>>651
乾はともかくとしてだ
清武は守備では毎度毎度ウォッチャーな訳だがw
667:2013/07/21(日) 23:49:02.72 ID:1opDW05D0
柿谷、中国相手に守備もしなかったのに全然駄目じゃん。あいつ持ち上げてる奴はなんなの?お金貰ってるの?フジも持ち上げてたけど。
668:2013/07/21(日) 23:49:06.49 ID:BQoBjejIO
柿谷トップ下とか柿谷の得点力も下がりそうだし守備も怖い
スーパーサブしか無理だな
669:2013/07/21(日) 23:49:08.44 ID:t7u3pKUq0
>>638
他が酷い中一人だけ目立ってなかったから、
逆説的に言えば良かったんだろうな
670:2013/07/21(日) 23:49:08.30 ID:p5PLNsFnO
原口良かったがだからと言って乾sageは違うだろ
671age:2013/07/21(日) 23:49:09.90 ID:JphXrcWWP
>>636

同意
ケンゴがいれば次につながった
監督もケンゴでいい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:49:15.74 ID:bkW8f5FJ0
>>651
よくやらかしてる細貝の守備を褒めるタイプか?
1トップの守備はただ突っ込めばいいってワケじゃないんだが
673:2013/07/21(日) 23:49:19.45 ID:cXsenxgEO
森重きゅん
674.:2013/07/21(日) 23:49:20.41 ID:IAv8kBRw0
>>610
高萩のポジションが酷いからよ。
縦ポンやってんじゃないんだから、下がって受けに行くのは下策。
後半は工藤が前に出てポジション変えながら工夫はしてたね。
675 :2013/07/21(日) 23:49:27.74 ID:o/DyJoGK0
>>639
工藤は徐々に良くなっていったよ
ただやっぱりサイドよりセンターの選手だと思った
二列目は飽和してるけどCFは足りてないからチャンスがあると思うよ
もっともザッケローニが工藤はサイドと考えてるならどうしようもないがね
676_:2013/07/21(日) 23:49:27.81 ID:MO3JQYPR0
山口は遠藤と相性良さそうだな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:49:30.94 ID:0Lx1OKov0
個人的に工藤はトリデンテのウイングとしてのタスクを良くこなしてたと思うよ
逆サイドから来たら飛び込む、自サイドで組み立てるならクロス入れる、
2列目は工藤側からは崩されなかったし、岡崎控えとしては上々と思うよ。

20分以降は自分は工藤は使えるなあとしか思わなかった。
678:2013/07/21(日) 23:49:39.28 ID:bJFvLNmz0
柿谷はもっとできる

スタミナ、守備力ないのは元々だけど、前半は評価出来んだろ 後ろであんだけグラられたら
679:2013/07/21(日) 23:49:40.22 ID:JhxufB3V0
文句がザックザックですな〜みんな。 おいらから一言人情采配はもうやめろ。
680:2013/07/21(日) 23:49:40.43 ID:VyGrz+qQ0
>>654
運動量と守から攻の切り替えだろうね
ただJでもこれくらいだから別にがっかりしたってことはないな
681:2013/07/21(日) 23:49:50.92 ID:zJCkhY5a0
>>661
競り合い負けてた
今野入ったとこで一緒だけど
682:2013/07/21(日) 23:49:51.18 ID:lO7VKvJY0
釣男中澤呼べって奴は阿部ちゃんの存在を忘れてる
阿部ちゃんのアンカーあってこその堅守だよ
そこ忘れちゃいけない
683       :2013/07/21(日) 23:49:54.37 ID:hkRJZdrH0
日本で追いうち弾というか、弱った相手に最後の留めを指しそうな
FWって大久保しか思い浮かばん。
684:2013/07/21(日) 23:50:01.56 ID:YLoZPZ+h0
ザックの指導を受けてきた常連組と交代が最大の敗因
Jのレベル云々以前に海外組でも同じような事を繰り返してきただろ?
誰もが危惧した槙野を左に使わないだけでも勝てた試合だった
685:2013/07/21(日) 23:50:01.71 ID:wDRFvKW70
ていうか日本人自体にワントップが合わないわ
豊田ですらダメだと思う
686:2013/07/21(日) 23:50:05.57 ID:Rg4KxIvK0
柿谷はオフザボールでハードワークしなさすぎ

足元くれくれじゃ、遠藤や本田圭佑や香川がプレスされて
押し上げが効かない試合が多いのに通用しない
本田圭佑と柿谷のダブル地蔵で壊滅するわ
チェイシングもしないしおかげで中国のカウンターされまくり
687:2013/07/21(日) 23:50:10.96 ID:0y3ULFIS0
柿谷は代表入りだな
あとは大迫にチャンスをやれ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:50:13.41 ID:iyO97F9D0
最後の 斎藤 工藤 状態は

劣化 乾 岡崎(しかもトップ下は本田いない)って感じだった。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:50:13.48 ID:FEIIfaNL0
>>534
こんなところ大抵は「叩きたい衝動」の捌け口として書きこむわけであって、
「評価したい」奴ならブログ持って一貫性のある話でもしてるよ
690:2013/07/21(日) 23:50:14.21 ID:mvnF7CJnP
>>667
そう、異常だった
永嶋とか言うのも基地外だし
ガチありえない
691:2013/07/21(日) 23:50:16.57 ID:3yYenEti0
>>659
あれ相手DFに当たってたまたまコース変わったよな
きちんと走り込んで来た工藤のゴールに間違いない
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:50:16.79 ID:DUgNPrBV0
>>620
セルジオとか武田とか釣男呼べって言ってるけどJリーグ見てないのバレバレだよな
名古屋サポの俺から見ても、今シーズンの釣男は候補にすら上がらないレベル
693:2013/07/21(日) 23:50:23.45 ID:WpJE6Cju0
>>654
単純にプレスに走り回らないのが論外
694:2013/07/21(日) 23:50:23.74 ID:8YnqoT6b0
西川の自責点0だから川島との競争をあおる為にも西川起用してみて欲しいね
高橋は落ち着いていたけど、もっと躍動感のあるパスをして欲しい時もあった

他やっぱJレベル、たいしたことないから今の常連メンバーでいいよ
とりあえず槙野、駒野いらね
695:2013/07/21(日) 23:50:25.27 ID:pPcFWmV20
柿谷はJでも守備しない、と思ったけど
マジで守備しないんだ・・・あんなワントップ見たことないぞ。
696ああ:2013/07/21(日) 23:50:26.75 ID:7d9MqiDSP
斉藤、タカハギ 
敵が味方のようなプレーをしすぎた
要するに自分アピールしようとしすぎた
特に2点差になってから。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:50:27.48 ID:J1rcklky0
3失点だから仕方ないんだけど
山口森重西川はもうちょっと評価されたほうがいいと思う。
698:2013/07/21(日) 23:50:31.17 ID:DQm4Sp960
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:50:33.81 ID:PphwW6Q30
>>676
そおかあ?
700:2013/07/21(日) 23:50:37.98 ID:pIvk1De00
>>632
俺も交代の時そう思ってたわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:50:39.82 ID:WiEZA++k0
>>654
悪かったんじゃなくて、してなかった
702:2013/07/21(日) 23:50:41.96 ID:fLpd7pqWP
>>644
な?見る目あるだろ?w
岡崎の控えに・・・微妙だな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:50:50.71 ID:KKDkxmpSP
この一試合で〜とか言ってるのは代表戦ナメすぎ
代表にほしいのは3割バッターじゃなくて、9回裏一打逆転の場面で自分から代打志願できるようなやつなんだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:50:52.92 ID:INMQdiVe0
柿谷は期待してたけど得意の足元があんなもんなの?
日程は考慮するけどひどかった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:50:53.43 ID:oGe3B5vE0
次も確実に呼ばれる人
高橋、西川

どうみても良くないが、お気に入りで呼ばれる人
栗原

候補に残った人
原口、柿谷、工藤、蛍

微妙
駒野、高萩、森重

二度と呼ばんでいい
槙野、青山、斉藤
706:2013/07/21(日) 23:50:59.67 ID:EPCMarO30
豊田は見てみたいかな
707うん:2013/07/21(日) 23:51:10.53 ID:M+NWLCVj0
>>21
うんうん
708名無しさん:2013/07/21(日) 23:51:12.10 ID:PH0RFyl50
Jで主力のはずの選手たちが世代限定の五輪で勝てないんだぞ。
いまさら国内組みのしょぼさに気づくの遅すぎだろ・・・。
709:2013/07/21(日) 23:51:14.12 ID:3L/Mcnsr0
つーかフジは実況も解説もウザかったな
点決めた時に天才柿谷のゴールって実況が呼んだ時は薄ら寒いモンが走ったわ
解説は原口アンチなのかよって位原口が良いプレイした時でも全く褒めずにガン無視で
柿谷や工藤は何やっても良い風に捉えて持ち上げてるしw

三点目なんて柿谷が中向いたのに合わせて全力で走ってきた原口の走りでDF数人引っ張り中を空けたから
中に入った柿谷から素晴らしいパスで良い位置にいた工藤のゴールという
前の三人が全員良い仕事していたのに、実況も解説は原口に一言も触れず柿谷と工藤の話ばかりというw

守備にも組立にも奔走し走り回ってて疲れてる原口が左サイドドリブル突破で疲れて足が止まった時も
実況が流石に疲れてますね〜…って言えば、すかさず解説が「いや、中央の選手方がよっぽど疲れてますからねw」
とか言いやがるし、暴力原口は嫌いだったけど良いプレーしてて貢献してるのを認めない解説には糞ムカツいたわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:51:14.98 ID:bkW8f5FJ0
>>680
運動量は前4人の中じゃ一番だったでしょ
あの暑さの中あんだけ動きなおせるのもすごいと思うが
やばいところはかならず全力チェイスしてたし
711.:2013/07/21(日) 23:51:19.40 ID:UNrowTsb0
Jリーグはやっぱり良い外人ガンガン入れて競わせなきゃダメだよ
Jクラブは金もってるところでさえ外人発掘は手抜きで
人気はあるけど実力が無い残念な選手に数千万払ってるけど
スーペルでさえ数百万が普通ということを考えた時に、これで良いのかと思ってしまう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:51:19.83 ID:UM/0A6x50
工藤はとにかくボールコントロールが下手
気合が空回りしてた
713:2013/07/21(日) 23:51:26.83 ID:0y3ULFIS0
工藤ゴミだったな
いかに得点が無意味な指標か分かっただろ
714:2013/07/21(日) 23:51:27.70 ID:qZmuL5wQ0
槙野のサイドバック酷いな
攻撃もできないし。
長友に代わるなんて無理無理w
715S:2013/07/21(日) 23:51:27.91 ID:SoRyw9qwP
>>700
ザックはフィジカル的な選手が好きじゃないんだろうなぁ
716:2013/07/21(日) 23:51:34.66 ID:vJK1IkaL0
>>614
ACL弱い理由の1つがそれ
717age:2013/07/21(日) 23:51:38.41 ID:JphXrcWWP
大久保待望論は正しい

原口out
大久保in

原口には気の毒だが頭が悪すぎる
サイドにドリブルしてコーナーを取らないと相手は怖くない
718:2013/07/21(日) 23:51:39.82 ID:t7u3pKUq0
>>648
このメンバーならね
本番で本田や香川の代わりになるのは完全に無理
トップ下想定なら呼ぶ必要なし
前田を蹴落とすのに集中した方がいい
719:2013/07/21(日) 23:51:40.81 ID:0x/joxYH0
無能監督なんじゃね?
指揮官悪いと勝てないだろ
来年ボロ負け監督か
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:51:48.26 ID:Vxk/YPSR0
>>410
プレスかけに行っても軽くいなされてたよw
その点は中国のほうが一枚上手だった。
721:2013/07/21(日) 23:51:54.34 ID:Tk3Wz6pX0
森重はバーに当たったシュートの時詰めるのちょっと遅れた以外ほとんどミス無かったわ
ラインも下げてたのは栗原駒野だし
722へむ:2013/07/21(日) 23:51:56.79 ID:MdhGgj0q0
自称名古屋サポ湧きすぎワロタ

J見ような
723Z・JAPAN:2013/07/21(日) 23:51:58.87 ID:SYBlJUAB0
     宮市

香川   山田   岡崎

  長谷部  中村俊

長友 ○○  ○○ 内田
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:52:00.43 ID:hkRJZdrH0
>>682
なんつーか能力的は足りてるが、優しいから性格的に今のメンツと変わらん気がする。
725:2013/07/21(日) 23:52:09.93 ID:VyGrz+qQ0
>>710
確かに他の3人も運動量的には駄目だったなw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:52:10.42 ID:3XZCNikU0
>>708
まあな
ブラジルもいい加減あれだが、その先はもっと見通し暗そうだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:52:15.73 ID:0QYBa1Qo0
開始10分は危ないでちゅ
勝ってると日本は相手に合わせるでちゅ それダメでちゅ
1点詰められるとキョドるでちゅ 落ち着くでちゅ

全部メンタルだわ 園児のような日本人には
毎回子供の躾レベルの事を言わなければならん
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:52:24.70 ID:q80yRC470
>>660
いや、そもそも今日の試合で言えば試合全体通して
DFラインの位置が低すぎた。
低いから自陣に入ってくる敵の選手の枚数が増えて、パスコースも切られる。

組み立てるにしたってあんな低い位置から繋いで敵陣まで運ぶってのが
急造のチームにとってはしんどい。
729:2013/07/21(日) 23:52:34.84 ID:de9heHb30
工藤は普通に良かったろ。呼ばれるかは別だが岡崎の控えとしては当確。
ただ工藤はそれこそストライカーなんだから、他がチャンスメイク出来なければ光ようがない。

これが代表初と考えると、WCまでに岡崎をくうのもあるかもしれない。
柿谷は能力の高さ見せただけ。CFとしては微妙でやはりサイドでどれくらいやれるかでしょ、
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:52:38.28 ID:J1rcklky0
>>702
岡崎と比べると劣化つか未熟だけど、控えに清武と工藤だったらどっちが……っていうと。
731S:2013/07/21(日) 23:52:39.78 ID:SoRyw9qwP
>>654
イージーなタッチミス、パスミスの頻発
あそこでしっかりつなげないと後ろは困る
ピッチの全員体力消耗する
確実にやるとこは確実にやれないとなぁ
732:2013/07/21(日) 23:52:40.53 ID:DK7y/o+n0
扇原つかえ!
733 :2013/07/21(日) 23:52:40.71 ID:o/DyJoGK0
柿谷は良かったけどやっぱり代表の1トップって選手じゃないな
代表だと2トップ、セカンドトップがいい
734:2013/07/21(日) 23:52:41.80 ID:RJ+upL6S0
この引きこもりチームで
オージーと韓国相手にするのかよ

フルボッコだろうな
735:2013/07/21(日) 23:52:43.28 ID:1opDW05D0
>>597
剣豪、怪我したら怖いじゃん。前、大きなのしたしね。アジアは三軍で良いんだよ。一軍や二軍呼ばなくて。
736:2013/07/21(日) 23:52:44.40 ID:RoZrXRMY0
槙野なんか呼ぶんだったら比嘉さん呼んだほうがマシだったわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:52:44.28 ID:FEIIfaNL0
西川はセールスポイントであるフィードをもうちっと丁寧にやってほしかったな
というか多角蹴った時のボールの軌道やっぱおかしかった感
738:2013/07/21(日) 23:52:46.28 ID:zJCkhY5a0
正直選手の使い方が意味わからんかったわ
739:2013/07/21(日) 23:52:49.65 ID:Vs/MTKGsP
>>705
同じことを何度も書き込むな。
橋が良かったとか、あり得ないから。
ボランチは全員が戦犯。
740:2013/07/21(日) 23:52:54.97 ID:AFysVHYQO
柿谷工藤得点!



栗原駒野高橋槙野の代表常連組が足引っ張って競争妨害


ザックの目論見通りガス抜き成功か
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:52:57.14 ID:Gsrzl5hZ0
高萩はトップ下であの守備は本当にやばい
というか高萩の動きが悪くて中盤が全く機能しなかった
742:2013/07/21(日) 23:53:01.22 ID:fLpd7pqWP
>>682
今日は中国が相手だぞ・・・。
中澤釣男ならアジア相手にならいけてなかったっけ?
もう忘れたけど・・・。
743:2013/07/21(日) 23:53:07.35 ID:0y3ULFIS0
守備がー守備がーいう割りに、守備ボロボロだな ザックジャパン
744:2013/07/21(日) 23:53:07.62 ID:bJFvLNmz0
あんな出来でも前田よりは間違いなく上

断言するわ。 今日の面子で前田だったら何できてたよ
745_:2013/07/21(日) 23:53:10.94 ID:6SZ0o4ne0
>>681
そうなんだ。
森重いいなと思ってみてたけど、槙野との比較だったからか。。。
746:2013/07/21(日) 23:53:20.25 ID:5eC+OhDN0
>>723 テレビ消すレベルやな
747:2013/07/21(日) 23:53:25.12 ID:7BviP5VY0
代表選手がブンデスでも活躍できずテクショボを見せつけてるんだから
それ以下のJリーガーがテクないのは仕方ないか
748:2013/07/21(日) 23:53:26.93 ID:t7u3pKUq0
>>693
香川なんかはそういう所では絶対に手を抜かないから
露骨に差が出るよな
749.:2013/07/21(日) 23:53:27.24 ID:IAv8kBRw0
前田はまず相手CBを抑えて、その後左へ左へずらすんだね。
その空隙に香川が入って来て本田と近いポジションを取るわけよ。
それが成功すると相手のDFラインはおかしいことになってくる。
750:2013/07/21(日) 23:53:37.54 ID:BQoBjejIO
Jは攻撃が遅いから
柿谷や高萩みたいにプレスが緩くても大丈夫と思ってるんだな
プレスが緩いと簡単に放り込まれたり簡単に運ばれる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:53:45.70 ID:Vby33fuc0
中国は意外と足元上手くて驚いたな
個人でかけるプレスは結構簡単にかわされてた
もっとフィジカルでゴリゴリ押してくると思ってたわ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:53:47.29 ID:oGe3B5vE0
>>706
次出ると思うよ
753b:2013/07/21(日) 23:53:47.53 ID:K5knZx9dO
>>715
ビアホフをトップで使ってたザックだから
世界基準で見たら豊田じゃフィジカルが足りないんだろな
754:2013/07/21(日) 23:53:50.25 ID:f8qtFlIP0
こういう試合されるとJリーグ見に行こうとはならんわな
755:2013/07/21(日) 23:53:51.60 ID:f1+v2dvr0
国際舞台で相手がでかくなると駒野、斉藤のような小さい選手は機能しないな。
小学校の頃中学生と試合した時のコンパス差の絶望の記憶が蘇ったわ。
756S:2013/07/21(日) 23:53:53.93 ID:SoRyw9qwP
>>718
いや、なれる可能性がある
代表デビューだしこんなもんだ
香川乾の最初なんてもっとひどかった
デビュー戦で1G1Aは立派
だが満足して欲しくはないなぁ
あの太もものミスがなけりゃ勝ってた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:53:57.35 ID:31WP9s2A0
残念なのは気持ちの部分で完敗したことか
アジアで戦うには一番負けてはいけない部分だったが
758:2013/07/21(日) 23:53:58.07 ID:0y3ULFIS0
前田がいて3点とれたか?
柿谷>>>>>>>>>>>>>>前田
759名無しさん:2013/07/21(日) 23:53:59.68 ID:PH0RFyl50
コンフェデ:イタリア戦でアゲ→メキシコ戦でサゲ
東アジア:柿谷ゴール、3-1でアゲ→同点でサゲ

本質でサッカー見ないやつは評価ブレブレw
760名無し:2013/07/21(日) 23:54:00.75 ID:AdwoplaiO
柿谷ってホントにうまいの?
761:2013/07/21(日) 23:54:02.69 ID:WpJE6Cju0
>>744
今日のレベルなら前田でもハーフナーでも大活躍出来ただろうよ
762:2013/07/21(日) 23:54:05.61 ID:roACQavB0
高萩君は少し勘違いしてるようだな
763:2013/07/21(日) 23:54:08.89 ID:5gU9Tu/e0
放送なかった田舎者の自分に今日の試合を簡単に説明お願いします
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:54:14.61 ID:GnxYaE420
前線の選手は乾清武との争いだな。本田香川岡崎には遠く及ばない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:54:18.78 ID:oGe3B5vE0
次も確実に呼ばれる人
高橋、西川

どうみても良くないが、お気に入りで呼ばれる人
栗原

候補に残った人
原口、柿谷、工藤、蛍

微妙
駒野、高萩、森重

二度と呼ばんでいい
槙野、青山、斉藤
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:54:20.15 ID:bkW8f5FJ0
俺は柿谷の守備(というより体力の使い方)は肯定派だな
全体的に見ても結構動けてると思うし
山口や岡崎ほどじゃないにしてもスタミナもある方だしね
767Z・JAPAN:2013/07/21(日) 23:54:28.85 ID:SYBlJUAB0
>>21>>707
今日のメンバーでコンフェデ杯やってたら…
失点二桁確実。
恐ろしいわ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:54:31.97 ID:P+JlY3XA0
DFとザック




769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:54:36.63 ID:ELtxxE030
とりあえずこの5人が今日の落第者だろ
とびぬけて酷かった奴には★を付けてやる

齋藤:サイズの問題+守備できない、かなり厳しい
栗原:流刑★
槙野:流刑★
駒野:PKではなく間接FKだが駄目なものは駄目
大迫:存在感無し
高橋:交代されて崩されすぎ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:54:38.72 ID:blFyDAAK0
前衛がプレスにだれも行かないってのはDFが良くなったとしても苦しい
771:2013/07/21(日) 23:54:43.49 ID:TI/EHj1P0
悪いところばかり目が行くのは良くないが
良いところが目に行き辛い試合内容と結果だったのかなぁ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:54:48.87 ID:3XZCNikU0
>>750
代表は、欧州でものになった選手がどれだけいるかという状況が、当分続くな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:54:50.03 ID:oGe3B5vE0
次も確実に呼ばれる人
高橋、西川

どうみても良くないが、お気に入りで呼ばれる人
栗原

候補に残った人
原口、柿谷、工藤、蛍

微妙
駒野、高萩、森重

二度と呼ばんでいい
槙野、青山、斉藤
774:2013/07/21(日) 23:54:50.23 ID:oaOUziDaO
少なくとも、栗原より中澤、釣男のほうが良いと思いうよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:54:55.76 ID:7htVt7w10
>>750
たしかに
Jリーグは繋ぐとこ多いからその辺のギャップあったっぽいね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:55:02.51 ID:PphwW6Q30
>>763
槙野がでしゃばりだった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:55:03.73 ID:FyYSd0lG0
ぶっちゃけ今日の試合で代表にって思えた様な選手はいなかったな
このままだと特に発掘する事も無く終わって結局海外組でかためる事になりそうな気がする
778S:2013/07/21(日) 23:55:08.88 ID:SoRyw9qwP
>>757
うむ、メンタル的に絶対に勝つんだ、という気迫が見えなかったのは残念だよなぁ
夏場のJ連戦で疲労溜まってるんだろうけど、猛ちょっと気迫見せて欲しかったわ
779:2013/07/21(日) 23:55:09.45 ID:Rg4KxIvK0
前田遼一のがあきらかに柿谷より上
あんなきれいに足元足元のサッカーなんか
雑魚相手にしか成立しないから
780 :2013/07/21(日) 23:55:14.83 ID:o/DyJoGK0
柿谷は香川以上にFW的な選手だから代表のサイドだと難しいと思う
トップ下か2トップ以外無理だろうなと思った
781:2013/07/21(日) 23:55:18.95 ID:2Jm2xq8h0
>>642
やっぱり闘莉王と中澤かな。。。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:55:20.70 ID:WiEZA++k0
>>729
ストライカーとしては良いだろうけど、それ以外が下手すぎて
見ててイライラしたわ
783:2013/07/21(日) 23:55:30.09 ID:de9heHb30
>>760
上手いよ。セレッソで香川・乾からスタメン奪えない頃から上手さではこの二人を越してたから
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:55:32.78 ID:UM/0A6x50
OZ戦
      豊田
  山田 柿谷 原口
    高橋 山口
槙野 森重 千葉 徳永
      権田
785:2013/07/21(日) 23:55:47.69 ID:Os1pHIuJO
なんで男子は勝てないのだろうか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:55:51.69 ID:0Lx1OKov0
>>728
ドリブルに完全に振り回されてズルズル下がってたね
Jは近い距離まで詰めてからドリブルで抜くのが少ないからな

五輪のメキシコ戦もこんな感じ。
球際というか寄ってこられるのに慣れてないのでズルズル下がる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:55:55.81 ID:cMDsvjsW0
香川が手を抜かずプレスてギャグか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:56:01.39 ID:DUgNPrBV0
>>763
槙野の代表追放確定
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:56:01.59 ID:Q/4Dzmb90
>>769
5人?
790_:2013/07/21(日) 23:56:05.37 ID:6SZ0o4ne0
>>774
あんだけライン低く保つならその二人のがいいねw
791:2013/07/21(日) 23:56:09.55 ID:DK7y/o+n0
遠藤の後継者は扇原でしょ
792:2013/07/21(日) 23:56:11.82 ID:64iwwPBuI
ジーニアス柿谷とか笑われるレベルだったわ
はっきり合格と言えんのは山口ぐらいだったね
柿谷は結果は出たけど柿谷である必要を感じさせるプレーは皆無だった
793:2013/07/21(日) 23:56:11.98 ID:OoHwNfBu0
清武はザックのお気に入りだから、サイドは実質乾の一枠
俺は工藤にチャンスがあると思う
794:2013/07/21(日) 23:56:12.33 ID:WAOwVFN4I
高橋ってなんで毎回呼ばれてんの?
795:2013/07/21(日) 23:56:14.26 ID:mvnF7CJnP
豊田と山田と高橋と徳永をスタメンに入れてきっちり勝ちに
行かなかったのことが最大の原因
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:56:14.73 ID:Vby33fuc0
>>774
どうせライン上げられないなら割りきって別にその2人でもいいんだよな
栗原なんかはどういう意図で呼び続けてるのかちょっと分からない
797:2013/07/21(日) 23:56:19.80 ID:t4Z/q7zLO
>>625
俺が言いたい事と論点がずれてんだよ

付け足すと初めて見た選手を解った気になって通用しないダメだとかいうやつらはファンとしてゴミだろ
海外のやつらが初めから海外で活躍できる実力を持っていたとでも?
にわかの大好きな香川だって代表初めて呼ばれた時は今日のやつらと大して変わらなかったと思うぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:56:27.31 ID:J1rcklky0
高萩との比較ならトップ下はハーフナーだな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:56:31.42 ID:bkW8f5FJ0
>>760
代表を経験している乾が
「日本人で一番上手いのは柿谷」って言い切るくらい
スピードも乾よりあると思う

今日は珍しくミスしまくってたが
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:56:33.41 ID:KKDkxmpSP
>>763
糞試合
どっちもDFのレベル低すぎて点だけは入った
801:2013/07/21(日) 23:56:35.11 ID:E0WTgYRe0
釣男は劣化ワラワラw
っていってたやつ少なくとも高さと強さだけなら今でも現役やぞ。

栗原と比べてどうや?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:56:36.91 ID:zRxeOGQo0
柿谷は一応点取ったけど、ロスト多くて全く納まらなかったな 
最低限の仕事はしたけど、とても合格とはいえないわ
しかし、原口以外前線の運動量無さ過ぎだ
原口は仕掛けは上手く行かなかったが、運動量あるしそこそこ納まるしでまずまずだった

守備陣はメンバー関係なくいつもの日本だったな 
疲れてくると足が止まってズルズル下がる 
クリアもいつも通り繋ぐのか跳ね返すのかはっきりしないからセカンドボール拾われまくり
んで、ボール保持者に寄せないから簡単にバイタル使われるし、クロスも上げられる
これはもう誰が駄目だとか関係なく日本全体の問題だわ
803:2013/07/21(日) 23:56:41.54 ID:pPcFWmV20
>>780
守備があんなに出来ないんじゃあ
代表のトップ下は無理でしょ。
まだ香川トップ下がマシというレベルじゃあ・・・
804:2013/07/21(日) 23:56:44.53 ID:RoZrXRMY0
いままでザッケローニが呼んだことがない海外所属の選手にとっては
結局一度もチャンスを与えられないってことなのだろうか
何か不公平だな

小野とか永井とか呼べばいいのにさ
805:2013/07/21(日) 23:56:44.76 ID:FA/fCh6tO
>>756
実際アジアカップの香川はかなりのロストマシーンだったしトラップにしろ結構酷かったからな
柿谷については成長に期待は出来るけどそれ以上はないと思う
806:2013/07/21(日) 23:56:49.95 ID:bJFvLNmz0
今日の柿谷消えてる消えてる言う奴いるけど

前田の存在はJでも消えまくりだろwwwwww
807:2013/07/21(日) 23:56:54.29 ID:7BviP5VY0
日本がイラン韓国オージーとかのアジアレベルでもショボいテクニックだってのがニワカにもばれはじめてきたな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:56:56.66 ID:mKEGnt9C0
>>312
選手もそうだかJ厨こそ現実を認めて謙虚になれって言いたいわ。
Jはもはやタイリーグ以下。観る価値すらない
809:2013/07/21(日) 23:57:00.54 ID:Tk3Wz6pX0
>>781
そんな引いて守る奴呼ばないよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:57:10.81 ID:iyO97F9D0
最後、相手が蹴ってきた時に
こっちも蹴って対応してたのがお粗末だったなー。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:57:13.49 ID:3XZCNikU0
>>786
>寄ってこられるのに慣れてない www

確かにw
Jだとほどよいとこでパスを選択してくれるチームが多いもんねw
812S:2013/07/21(日) 23:57:14.30 ID:SoRyw9qwP
>>795
それらのタフな選手入れてたらフィジカル的には若干マシだったかもなぁ
813:2013/07/21(日) 23:57:15.36 ID:2vLOgYAZP
イタリア同様2点差で負けるザックのマネジメント
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:57:16.51 ID:PphwW6Q30
>>801
だってザックの戦術とあわないでしょう?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:57:22.09 ID:cMDsvjsW0
大迫とかあれ短すぎて普通採点不能のパターンだろ
816名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/21(日) 23:57:25.24 ID:S+/bolEjP
そもそも今までの1トップの選手はアジアレベルでも得点出来なかったし
このメンバーで1トップに前田ハーフナーが入っても点を取れたか
柿谷は一応1ゴール1アシストしてるんだから失格とか言われてもな
合格とは思わないけど及第点は上げても良いだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:57:26.10 ID:Je/G0KZl0
Aに残りそうなヤツ
高橋 柿谷 山口

当落上
工藤

それ以外はダメ
818:2013/07/21(日) 23:57:27.26 ID:4zzCMCiJ0
柿谷はよかったと思う
でも、今のところやっぱり前田の方が上だなぁ、と思いました
ただハーフナーよりは見てみたい

槙野はちょっと厳しい、次はないと思う
819:2013/07/21(日) 23:57:31.19 ID:Au8qSCPIO
この面子なら4-4-2の方が機能しそう
というか見たい
820_:2013/07/21(日) 23:57:32.79 ID:NHrN1Yb20
>>682
あと長友も攻撃参加控えめにして
後ろのお守りもしたしな
CBだけ変えれば守備力が上がると
思ってる馬鹿は書き込まないでほしいもんだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:57:35.59 ID:INMQdiVe0
まあ全部の選手が見れればいいや
チームとしては糞なのは分かってたし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:57:36.35 ID:Gsrzl5hZ0
>>769
大迫は悪くなかったぞ
ボールへの入り方とかやっぱうまい
もっと早く入れてりゃ多分勝ってる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:57:40.95 ID:UM/0A6x50
OZ戦
      豊田
  山田 柿谷 原口
    高橋 山口
槙野 森重 千葉 徳永
      権田
824:2013/07/21(日) 23:57:58.08 ID:DCHG4CXn0
柿谷はちゃんこ食って10kg体重増やして、
90分戦える体力をつけてからにしてくれや

今すぐ欧州行って、現実突きつけられないともうあかん
825:2013/07/21(日) 23:57:59.88 ID:IMTfESRO0
もう
海外組>>>国内組でだれも依存はないよな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:58:01.50 ID:sjayg0EM0
3失点目は駒野のズルズル下がるディレイ守備から。
あの場所で相手に余裕を持たすようなディレイ守備しかできん選手はいらん。
827:2013/07/21(日) 23:58:04.04 ID:8YnqoT6b0
柿谷がインザーギレベルだったらあの運動量でも許すが
プレスしなさすぎ

キーパー以外すべてが緩い+遅いだった

この調子では怪我直ったら宮市復帰とか普通にありそうな展開
828:2013/07/21(日) 23:58:05.45 ID:xg01Nu5D0
ベテランが酷すぎた
829:2013/07/21(日) 23:58:06.39 ID:AFysVHYQO
>>35
そういうパスを香川や本田なら逆にチャンスボールにするし、サイドバックのお守りしてたけど?
高橋とポジション変えてから高橋がそれやらないんで押し込まれた。
830:2013/07/21(日) 23:58:09.07 ID:jGTAO0Q10
1失点目は槙野のファールによるPK
2失点目は槙野の中途半端な守備により駒野が被害者に
3失点目は槙野がマークを振り切られる
831S:2013/07/21(日) 23:58:15.03 ID:SoRyw9qwP
>>822
大迫は参考外
5分じゃ何も分からん
評価しようとすることが間違ってる
832:2013/07/21(日) 23:58:15.33 ID:Kw9y//xs0
今日の審判じゃ当たったら全部ファールだったろうな
何でホームでも無い中国にあんなに寄ってんだよw
833:2013/07/21(日) 23:58:25.61 ID:DQm4Sp960
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
834:2013/07/21(日) 23:58:27.99 ID:K451EEeA0
駒野のクロス精度が高いとかwwwwww

もう二度と言うなw
835:2013/07/21(日) 23:58:27.96 ID:0y3ULFIS0
大迫いいな
ああいう落ち着きのある選手が必要
今のところ
大迫>>>>>>柿谷>>>>>>>>>>>ハーフナー前田
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:58:30.08 ID:PphwW6Q30
>>823
もう槙野はかんべんして
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:58:39.05 ID:blFyDAAK0
ザックがDFライン上げる指示出すなら前衛はプレスに行かないと墓穴掘るだけだよな
838.:2013/07/21(日) 23:58:48.91 ID:UNrowTsb0
技術はあっても寄せられたら急激に縮こまるやつ
これは戦えないやつ
技術はあってもチームの為に動けないやつ
これはサッカーが下手なやつ
839:2013/07/21(日) 23:58:50.36 ID:E0WTgYRe0
>>814
ぶっちゃけ釣男が上がりたがるせいでザックの戦術と会わないっていうけどさ
実際は今のCB下がりすぎでしょ。むしろザックは今ライン上げてくれるCB求めてると思うよ。
今野と吉田はそれが出来てるからな
840   :2013/07/21(日) 23:58:51.10 ID:sETshLAg0
大吉先生が今日はじっくり見れてよかった。
今度はスタメンでお願いします。
841-:2013/07/21(日) 23:58:53.59 ID:txTOtVMp0
後半の中国の縦ポンに合わせてラインをズルズル下げたのはまずかったよなー
あそこは誰かがラインを上げるよう指示したほうがよかった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:58:57.11 ID:INMQdiVe0
>>756
まあ年齢考えろよ
843:2013/07/21(日) 23:58:57.98 ID:5eC+OhDN0
>>763 前半=自作自演の1-1  後半=2点いい形で取れたが、気が緩んで軽いプレー続出からの、

中盤に糞ドリブラー投入、流れ止まってバックの足止まってライン下がってやられまくりで同点

戦犯=パラメヒコマン  以上
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:58:59.57 ID:DUgNPrBV0
浦和サポに聞きたいんだが槙野のいいところってどこ?お笑い枠以外で頼む
845:2013/07/21(日) 23:59:01.88 ID:qZmuL5wQ0
で柿谷て海外どこのチームに入るの?
846:2013/07/21(日) 23:59:06.45 ID:DQm4Sp960
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847b:2013/07/21(日) 23:59:09.26 ID:K5knZx9dO
日本じゃ、〜が一番うまい、って奴が大成した姿を見たことが無い
菊原、磯貝、財前、山口(貴)などなど
日本の天才はなんかが足りない
848:2013/07/21(日) 23:59:09.92 ID:f1+v2dvr0
今回新たにAで見たい選手として、柿谷、高萩、原口、山口が出てきたわけだが、
だったら乾、清武、岡崎、遠藤、長谷部と交代すべきか?と問われるとどうかな。
849.:2013/07/21(日) 23:59:10.12 ID:IAv8kBRw0
>>818
SBは現状で足りてるからね、槙野森脇を呼んだのは練習効率上げるため。
駒野のダメダメは意外だったけどな。
850_:2013/07/21(日) 23:59:10.79 ID:MO3JQYPR0
扇原ってただの砲台じゃん
あんま期待できんわ
851:2013/07/21(日) 23:59:16.41 ID:5gU9Tu/e0
わかった!
今日は槙野はもう日本に帰ってくんな!でOK?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:59:20.23 ID:J1rcklky0
急造チームっていう自覚があるなら青山じゃなくて扇原で良かった。
山口柿谷との連携はもちろん一応高さあるし、左のキッカーはいるならいたほうがいい。
853S:2013/07/21(日) 23:59:22.81 ID:SoRyw9qwP
>>824
運動量、フィジカルはまだまだ伸ばして欲しいなぁ
そこに尽きると言っても過言ではない

ただ柿谷がダイビングヘッドで決める日が来るなんて胸熱だなぁ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:59:22.80 ID:mKEGnt9C0
J厨はJの選手が糞なのにザックに責任押し付けるなよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:59:28.23 ID:Zf9bLsrf0
【サッカー】ザッケローニ監督「4点目を柿谷が決めきれなかったのが残念」 /中国戦[07/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374416763/

【サッカー】東アジア杯 日本、中国と3−3ドロー! 柿谷が逆転ヘッドと工藤へアシストも、PK2本与え連携と守備に不安残す★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374418670/
856:2013/07/21(日) 23:59:31.85 ID:01e9YNhgO
本田や香川長友が言ってたように
やはり最大の課題克服は新戦力発掘より海外組全員のスキルアップだよな

代表に入りたいならJでちくちくやってないで海外移籍して成績を残さないとな

選手を育てるのはザックではない
選手を育てるのはクラブであり選手自身
ザックは完成度の高い選手を選出し起用するのが仕事だから

もうわざわざ国内厨のわがままに付き合わないでいいよ
857:2013/07/21(日) 23:59:32.21 ID:WpJE6Cju0
>>816
失格というか単純に席がない
ワントップとしての仕事じゃなくて2列目の仕事をしてるから競う相手は本田香川岡崎清武乾らへん
そこに食い込めるレベルではなかった
858ウンコ:2013/07/21(日) 23:59:35.13 ID:6xO5U4EuO
じぇりーぐやるいみあんの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:59:37.76 ID:P+JlY3XA0
ザックが日本を弱くする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:59:47.59 ID:wOBgOqr70
前線からのプレスは後ろの押し上げへの信用が必要
後ろの押し上げには前線のプレスへの信用とライン組む相手とこぼれを拾ってくれる中盤への信用が必要
861:2013/07/21(日) 23:59:51.06 ID:tXcDBa+70
1点目も2点目?もクリアが小さすぎて相手に渡ってバタバタしてPKだったかな?
あんなの大きくクリアするかつなぐならちゃんとつなげばいいのにな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:59:54.47 ID:UM/0A6x50
>>830
一失点目は栗原のファールだぞ
863:2013/07/21(日) 23:59:56.95 ID:6CGqkyi/O
>>538の糞キモドアホ単純脳出てこいやwwwwww
お前の推してる暴行事件おこした原口はこの試合で戦犯の齋藤より糞だった
まずハードワークが出来ないから無理
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:59:58.83 ID:cwBmjnIT0
>>825
うん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:00:00.77 ID:byNFeuyA0
まあぶっつけならこれが普通だろうな
守備はザック自身の課題でもある
866ななし:2013/07/22(月) 00:00:01.62 ID:35Zv7sXJ0
DFもひどかったがボランチもあまりよくなかった

ボールを簡単に相手に渡したり、寄せが甘かったり試合のリズムが全く作られていなかった
柴崎がいればまた違っていたのかもしれないが、ボールが落ち着かないせいで中国にも攻める隙を与えてしまっていた

やはりこの大会でも遠藤の重要さを再認識するだけになってしまいそうだ
いつになったら彼を凌駕するものがあらわれるのだろうか
867:2013/07/22(月) 00:00:01.71 ID:Rg4KxIvK0
柿谷がチェイシングしないから中国にディレイが効かずにカウンターされまくったからな

前田遼一のチェイシング スペースメイク ポスト 下がって球出し カバーリング リンクマン
これらのタスクをほとんどこなせてない
スペースやパスが入らなきゃ使えない地蔵
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:00:05.77 ID:/AMWEDUc0
山口>>>>>>遠藤な事だけは誰が見ても納得すると思う

明らかに格が違う

山口のほうが遠藤なんかより遥かに高精度のパスを遙かに数多く相手のバイタルに通してる

遠藤なんてここ10年くらいアジアの雑魚相手にすらなにもしてないし
コンフェデ、ワールドカップであたるような強豪相手に何か一つでもまともなプレーは出来た事が無いしこれからも出来ない
遠藤なんてアシストどころか起点にすらなった事が無いだろ?

守備力は天と地程の差な上、展開力は勿論二手、三手先を読んだ組み立て能力も山口のほうが上だった


本物の強豪相手に戦うには吹田の雑魚なんかより本物の技術を持つ山口を使うべき

アジアレベル以下の遠藤はさっさと引退して消えてくれ
869_:2013/07/22(月) 00:00:10.95 ID:rstC2hVZ0
>>823
申し訳ないけどもう槙野は見たくない。。。
ボランチは扇原と山口の桜コンビでええんでない?
870Z・JAPAN:2013/07/22(月) 00:00:12.34 ID:zHIyZ08V0
今日の柿谷は
ピンポイント名手のパサーが居ないからな。

それだけ。
871:2013/07/22(月) 00:00:16.18 ID:f8qtFlIP0
乾、清武よりは柿谷、原口の方がマシだな
872S:2013/07/22(月) 00:00:18.48 ID:quRJlCh6P
>>852
連携面だけを考えるならそうだけど
この大会はテストだからなぁ
ただ目先の結果だけを求めてるわけじゃないから
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:00:20.25 ID:PphwW6Q30
>>839
田中が上がりたがるって攻撃したがるってことかと思ってたんだけど違うの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:00:31.69 ID:mRJXMxH+0
両SBが糞で試合にならない
875:2013/07/22(月) 00:00:37.96 ID:FA/fCh6tO
>>801
東アジア選手権に勝つためだけの選手は必要ないでしょ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:00:41.12 ID:rorzrU4H0
結論でいうと柿谷をワントップ高萩をトップ下で使ったザックが糞!
ポスト出来ないし前線でプレスかからない、その挙句中国相手に押し込まれる
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:00:45.08 ID:BOh3krUc0
あまり真面目に見てなかったけど
駒野を必死に推してた奴、誰だよw
全然ダメじゃん…
878:2013/07/22(月) 00:00:53.89 ID:0y3ULFIS0
>>816
合格だよ
前田ハーフナーで3点とれるか?w
 
879:2013/07/22(月) 00:01:03.88 ID:eSi4TYMX0
バルサじゃあるまいし、きれいにやろうとすんな!って思った。A代表もそうだがDF陣は問題だな
880-:2013/07/22(月) 00:01:04.18 ID:txTOtVMp0
そういや中国のFKのとき実況か解説がブレ球とか言ってたけど、ブレてたか?
普通にカーブかかってた気がしたんだけど
擦るように蹴ってたし
881 :2013/07/22(月) 00:01:16.93 ID:o/DyJoGK0
>>816
前田はアジア予選で点とってるだろ
マイクにしても
なんでこういう嘘つくのかね
しかも中国は3次予選敗退レベルのチームだよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:01:18.50 ID:3XZCNikU0
>>866
いない選手上げはいつものことだが、ぶっちゃけ柴崎がいても大勢に影響なかったと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:01:18.88 ID:J1rcklky0
>>844
良くも悪くも常にあのクオリティでいてくれるところじゃね。
まあ阿部とか柏木とかいるから許されてる部分は大きいだろう。
884_:2013/07/22(月) 00:01:20.13 ID:6SZ0o4ne0
>>839
田中さんは上がるのはいいけど戻ってこないのが。。。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:01:21.79 ID:F1NFND/+0
俺たちのJリーグ()
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:01:22.00 ID:qP/vs54u0
前田やハーフナーも別にキッチリポストプレーなんて
やってくれるスキルないだろw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:01:22.51 ID:ELtxxE030
今日の批判で攻撃陣に駄目だしするよりどう考えても批判されるべきは守備だろ
3-1で何やってんだよ、特に交代で入った齋藤と高橋、栗原・槙野は糞すぎるわ

ここまで批判されてるけど3-1だと批判されるのは栗原だけだった
888:2013/07/22(月) 00:01:31.64 ID:de9heHb30
>>877
内田アンチはローテーション性とってるから。次は徳永の番
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:01:40.59 ID:Je/G0KZl0
>>878
正直このレベルならいける
890:2013/07/22(月) 00:01:41.45 ID:PMrojBvd0
柿谷、山口良かったが身長がな。
結果として高橋やハーフナー残しそう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:01:44.91 ID:fkUIWXcF0
高萩はワンタッチで逃げないでもっとタメ作ってほしかった
あれじゃ後ろも怖くて押し上げられない
892.:2013/07/22(月) 00:01:48.57 ID:c4aX0ZlT0
>>797
今日の面子は4年後に期待ってことか
必要なのは来年のW杯に使える奴だ
893:2013/07/22(月) 00:01:50.47 ID:jELDA0ze0
すまんな 駒野おしてたけどもうすまんとしか言いようがないw
894:2013/07/22(月) 00:01:50.47 ID:0y3ULFIS0
>>877
磐田ヲタで前田ヲタ
895:2013/07/22(月) 00:01:51.42 ID:gsXAZJXE0
駒野はバックパスなら代表でもトップレベルだと思う。
896:2013/07/22(月) 00:01:52.23 ID:AUUkfo840
>>878
失格だね
本田圭佑 岡崎慎司 香川で取れるわ
前田遼一はリンクマンだからな
897:2013/07/22(月) 00:01:54.70 ID:LQjN8SWnO
―――森本―――
乾――家長―松井
――東―細貝――
高徳伊野波栗原ゴリ
―――西川―――

B代表
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:02:01.02 ID:lSx4yF090
>>867
チェイスだけは意識すれば治せるから
次の試合で修正できればもう少し見たいわ柿谷は

ただまぁセットプレーの守備もそうだし
試合全体として前田がいかに守備で貢献してるかってのがはっきりしたな
899:2013/07/22(月) 00:02:04.81 ID:8tP6kzgT0
まあ急造チームって事も考慮しないとな
柿谷山口森重はいつもの代表に入れたらどんなもんかちょっと見てみたい気はした
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:02:05.60 ID:Gsrzl5hZ0
>>825
連携不足ってのもあるのでそうともいえない
何戦かやってみないと分からん
とりあえず高萩以外は全員及第点
901:2013/07/22(月) 00:02:10.69 ID:IMTfESRO0
Jで大活躍!代表に呼べ呼べ!!

  ↓
代表戦  まったく通用せず・・・・



Jリーグェ・・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:02:11.00 ID:rdJncOX/0
柿谷は香川を数段落として試合から消えるタイプ
所謂、戦えない選手
ビッククラブへの道は厳しいな
903.:2013/07/22(月) 00:02:13.39 ID:xpQ56X820
南アフリカの時みたいに本大会でそれまでの評価を覆してくれ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:02:16.29 ID:WiEZA++k0
>>862
山口の不用意なパスミスがきっかけだから
あそこの栗原あんまり責めたくないな
それ以外の部分でもっと貶したい
905:2013/07/22(月) 00:02:18.19 ID:WpJE6Cju0
>>886
アジア予選レベルならそれなりに出来てるわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:02:17.84 ID:KKDkxmpSP
>>797
だから海外のチーム行って、普段からそのレベルに慣れておけって言われるんだろ?

こういう話題だと必ず本田や内田だって〜っていうやつ出てくるけど
あいつら代表に呼ばれ続けたから、うなくなったのか?
違うだろ
所属チームで努力してきたから上手くなったんだろ?

結局、Jで得られる経験値なんて限界があるんだよ
代表出たきゃ海外行けってことだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:02:21.91 ID:Vby33fuc0
>>891
結果的にラインが間延びする原因の一つになってたよね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:02:23.36 ID:+lmh+U3G0
梅崎呼んで欲しかった
909.:2013/07/22(月) 00:02:33.30 ID:XPCElwII0
栗原のは、
・中途半端なクリアを相手に拾われ
・身体入れ代わられて、
・レイトタックルでPK
というDFとしては最悪な」プレーの連発。

こんなもんどう擁護も出来ませんがな
910:2013/07/22(月) 00:02:41.43 ID:jY7/nxugO
>>839
釣男はライン上げて守れないよ
上がるのは守備放棄して攻めるため
911:2013/07/22(月) 00:02:46.74 ID:iSVzzRGD0
大迫
原口柿谷工藤
高橋 山口
をみたかった
工藤の代わりに山田でもよかったけど
912:2013/07/22(月) 00:02:49.25 ID:zi9LqWCmP
駒野、栗原、橋は呼ばれなくなるんじゃね。
他の選手試した方が、チーム力の向上に役立つでしょ。
913:2013/07/22(月) 00:02:53.73 ID:JAm27GfO0
青山は長谷部の控えとしてなら、細貝や高橋より良いな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:02:56.81 ID:LtmpYgxg0
しょっぱい試合してんじゃねーぞ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:03:11.43 ID:Kn31Oels0
>>852
わざと分けたんでしょ
セットで使うと個でチェックできないから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:03:12.19 ID:cMDsvjsW0
>>896
それって別に1トップの仕事じゃないよね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:03:14.69 ID:VKxsQ7Le0
高萩は素材は悪くない
広島、桜、浦和以外のどっかに移籍しろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:03:21.69 ID:0Lx1OKov0
>>782
それ見て柿谷を評価するやつが工藤を評価せずその逆もしかりの理由が分かるなあ。

ポジション取りの効率性というか「なるべく多くの時間いて欲しいところにいる」という点で
今日の柿谷は物足りなかったというかイライラしたし、その点工藤には満足した。
テクニック的な面はすばらしいがポジション取りの効率性が悪いというと宇佐美も似た傾向はあるのよね。

もちろん評価してない訳じゃないよ。柿谷と工藤のリーグ戦の得点数同じだし宇佐美も帰ってきてすぐ2点取ったし。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:03:23.34 ID:1sQ6GZBR0
釣男はFWとしての召集なら、大いに期待したいわ。
920 :2013/07/22(月) 00:03:24.42 ID:o/DyJoGK0
アジア予選での前田の得点がなかったことになってて笑える
アジアレベルしかも3次予選レベルなら前田にしてもマイクにしてもちゃんと点とってる
921_:2013/07/22(月) 00:03:25.97 ID:TSJ6gvOz0
>>462
出てこないすね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:03:26.24 ID:+0eRvdRJ0
とりあえず攻撃面は二日であれだけ出来れば十分かと

やっぱり守備面と試合のコントロールですね
イタリア戦を見てるようだった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:03:33.25 ID:b2zAJHP60
もう青山のテストは終わった
924:2013/07/22(月) 00:03:34.63 ID:AUUkfo840
セットプレーの守備でもチェイシングでも
柿谷は代わりにはなってなかった
宇佐美の劣化版だ
925S:2013/07/22(月) 00:03:36.96 ID:quRJlCh6P
>>906
いや、海外行っても急に代表に呼ばれてすぐ活躍できるかって言ったら無理
本田だって香川だって代表に馴染むまで時間掛かってる
926:2013/07/22(月) 00:03:37.19 ID:utiwO6QaO
>>744
いつも通り下がってポスト受けて
ポスト以外ではゴールから遠ざかる動きを繰り返し
たまにドリブルからヘボいミドルを撃つ

そんな前田が見れただろうな
927:2013/07/22(月) 00:03:38.04 ID:R9q9jL/60
扇原どう思う??
928:2013/07/22(月) 00:03:46.83 ID:0y3ULFIS0
 
大迫は5分しかでていないが、大迫の落ち着いたプレーは良い
大迫>>>>>>>>>>>>>>>>前田ハーフナー
929       :2013/07/22(月) 00:03:48.97 ID:hkRJZdrH0
このレベルなら俺でも点取れた思うから俺を呼んでくれ。
15分くらいなら動ける
930:2013/07/22(月) 00:03:52.58 ID:k/dzHPnn0
>>839
違う
闘莉王が呼ばれないのは、奴の特性がラインを低く保った時にしか生きないからだよ。
岡田の時みたいにドン引きじゃないとね
931:2013/07/22(月) 00:03:52.84 ID:pYzrag0m0
槙野は度々ズボンをまくって大腿部の筋肉の凄まじさをアピールするが、
あの極太の大腿が動きを鈍らせているのかもしれない。なでしこの大儀見のように
減量してみるべきだろう。筋肉量に拘りだすと、良いプレーができない日は
更に筋トレで筋肉をでかくすることに躍起になるからな。
932.:2013/07/22(月) 00:04:01.78 ID:IAv8kBRw0
>>904
いや、本人だよ。16番がクリアして取られて16番がコース切りに行って
入れ代わられて、アフターでPK。
全部栗原です。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:04:14.40 ID:3XZCNikU0
>>913
遠藤・青山のボランチすかw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:04:17.73 ID:1sQ6GZBR0
>>917
海外池
935:2013/07/22(月) 00:04:18.85 ID:fLpd7pqWP
岡崎が居れば5−2くらいだったな
守備でも攻撃でも
936p:2013/07/22(月) 00:04:20.07 ID:YtxOVL6FP
前田は当確でマイクの枠だろ
937:2013/07/22(月) 00:04:21.70 ID:3FzlyEeX0
>>867
激しく同意

上手いとは言われてたから期待してたがアレだな
悪い意味で小野シンジ的な上手い選手の臭いを感じた
93811:2013/07/22(月) 00:04:28.35 ID:X7rOzl+A0
         柿谷
 宮市      香川       岡崎

これが見たい。カウンターでいい味だすと思うんだけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:04:38.11 ID:blFyDAAK0
前衛は点取る以外の地味な仕事ができてなかったな。目立たないけどこれ重要。
940:2013/07/22(月) 00:04:43.09 ID:WpJE6Cju0
>>916
日本代表のワントップはそれが仕事だわ
得点力は2列目が十分持ってるからそいつらが動きやすいように体張るのが日本代表のワントップ
941:2013/07/22(月) 00:04:48.91 ID:JwfCFy0g0
広島やセレッソ系は代表向きじゃないんだよ
メンバーで代わることがあるなら攻撃陣だけだな
ボランチからうしろはいいのがいない

乾はドイツだとでかい選手に守られてるから試合に出れる
日本代表は本田意外弱い
乾が出る幕はないよ
ドリブルで縦にいけないし、守備もできない
使い道がないな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:04:51.00 ID:gzAXZ3qB0
>>362
実戦では沈着で辛抱強いな。練習だとヒャッハーするのは何故だ。普通逆だろw
943S:2013/07/22(月) 00:04:56.93 ID:quRJlCh6P
>>931
アホか
どんどん筋肉つけないと駄目
軽い選手なんて増やしても日本は強くならん
軽いのは若手で出てきたばかりの奴だけでいい
みんなどんどん筋肉つけるべき
てめぇ氏ねカス
944:2013/07/22(月) 00:05:03.71 ID:pYzrag0m0
ボランチを扇原と山口にして、トップ下に柿谷を入れ、黄金のトライアングルを形成すべきだろ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:05:05.58 ID:tgXwM0Su0
しかし全員連戦で、疲労度が半端無い感じだったな
後半途中から全然プレスいけないおかげで、DFライン下がるしかなかったし

こりゃオーストラリア戦は負けるの覚悟で、ほぼターンオーバーしないとだめだな
中途半端に今日のスタメンの数人出したりしたら、疲労抜けなくて
韓国戦もボロボロになって何も得られない大会になりそうだ
946だめぽ:2013/07/22(月) 00:05:05.96 ID:JwWVTomB0
中国とドローとか
笑える
947:2013/07/22(月) 00:05:10.03 ID:PFHy178d0
山口と高橋の役割がはっきりしなくて攻め込まれた
948:2013/07/22(月) 00:05:13.23 ID:tXcDBa+70
残念だが柿谷と高萩は見切った方がいい。
攻撃は光るものを見せたが守備しなさ過ぎる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:05:21.44 ID:cMDsvjsW0
前田はJ2でも得点取れない男になってるからなぁ
J2はアジア予選よりレベル高いんすか
950:2013/07/22(月) 00:05:36.16 ID:AUUkfo840
そもそもが中国は全然プレスが厳しくなかったからな
裏にスペースがあるし
かなり雑魚だったぞ
そりゃ足元くれくれでもらえるわ
951:2013/07/22(月) 00:05:36.74 ID:de9heHb30
香川が代表に呼ばれた頃も〜って・・・
そのころから代表のレベル=ハードルは格段に高くなってるんだよ。
今当時の香川いても呼ばれねぇよ。自分で海外いって力つけてはいらないとムリ。
香川も実際それで、ただ呼ばれる選手からレベルになったわけで。

期待出来るのは結局は宮市に大津くらい
952:2013/07/22(月) 00:05:36.93 ID:4d0mmAuH0
>>617
原口が猛烈に走りこんで相手が迷ってそれに乗じて柿谷がカットインできたところが特に○

>>819
どう考えても4231の面子じゃないしな
それなら東とかいたろうに
953:2013/07/22(月) 00:05:38.40 ID:kScMiOrM0
相変わらず、クロスに棒立ちだな・・・DF陣は。
954:2013/07/22(月) 00:05:41.49 ID:cXsenxgEO
浦和も要らねえ!
955:2013/07/22(月) 00:05:41.42 ID:5rsa+Bwo0
むしろ香川がいらないんだがなw
イタリア戦が良かっただけの選手だ
現状では
956:2013/07/22(月) 00:05:42.62 ID:gUF2PrPcP
柿谷はヘッドの飛び込み以外のプレーは
中国相手だったから通用しただけで他の国相手じゃ全部潰されて終わりだよ
W杯はおろか韓国OG相手でも潰される程度だよ
957:2013/07/22(月) 00:05:45.69 ID:0y3ULFIS0
はっきりしていることは、香川がトップ下のときに 前田ハーフナーは絶望的に合わない

柿谷だったら香川トップ下が生きる
958:2013/07/22(月) 00:05:46.66 ID:X3rCnREN0
>>944
黄金というよりウンチだわ
959:2013/07/22(月) 00:05:49.75 ID:c8KXooAjO
山口A代表とか絶対無理だから
必死に走り回るだけで代表ボランチが務まるとかワールドカップ出れない国ねレベル
960.:2013/07/22(月) 00:05:51.22 ID:UNrowTsb0
>>925
本田も香川も不慣れなポジションでやって喰らいついて定着してるけどね
本田は出場機会すらそれほどなかったけど定着したよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:05:53.21 ID:QppFTj5O0
>>932
そうだったのか
山口だと思ってた
962:2013/07/22(月) 00:05:55.09 ID:DQm4Sp960
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ
ザルローニ

ここ4試合で12失点ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




無能ザック擁護してるのは内田BBAか?wwwwwwwwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:05:57.53 ID:0Lx1OKov0
>>811
「抜くために寄ってくる」って発想が日本にはあまりないからねー。
近ければ突っかけられる危険性も上がるが、反応できる時間が短いので相手が対応できない可能性も高い

>>878
タジク戦
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:06:05.45 ID:qP/vs54u0
>>940
そうじゃないからコロコロ1トップが変わるんだろ
965 :2013/07/22(月) 00:06:09.41 ID:o/DyJoGK0
>>940
確かに強豪クラスには前田やマイクは厳しい
ただアジア予選なら前田は点とってるんだよな
柿谷が結果を出したことはいいことで次に繋がるとは思うけど
中国に1得点1アシスト誇らしくされても困る
966:2013/07/22(月) 00:06:09.64 ID:gYuHnwTd0
>>938
カウンター戦法が出来るほど日本のDFは良くないから無理
967:2013/07/22(月) 00:06:12.64 ID:cv85Ke+p0
>>933
バランス悪くないと思うが?
968:2013/07/22(月) 00:06:20.03 ID:TCcq8b1L0
青山って居た?
969:2013/07/22(月) 00:06:26.67 ID:LWoHLAJPO
A代表をなめていた柿谷がだめだったね
ずっと呼ばれないだけの理由はあったわけだ
970:2013/07/22(月) 00:06:30.54 ID:JhxufB3V0
今日もし大迫スタメンだったらまた違った結果になってかもしれんなあ。
971名無しさん:2013/07/22(月) 00:06:33.85 ID:PONjCSrL0
宇佐美のほうが上じゃないのか?柿なんとかよりかは
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:06:50.20 ID:CZb5nb/b0
>>867
そうそう、特化しすぎ。Jのなかならそれで通用するだろうけどな。
973:2013/07/22(月) 00:06:57.98 ID:0y3ULFIS0
>>955
イタリア戦、メキシコ戦の全得点を見直せよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:06:58.91 ID:J1rcklky0
>>937
期待の仕方が間違ってる。
柿谷はボール受けるのがうまい選手であって、前田とか岡崎みたいな役割はそもそも無理。
地蔵というか動き回れるほどのスタミナがない。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:07:04.53 ID:VKxsQ7Le0
>>967
バランスだけあっても、脆弱すぎるわw
976:2013/07/22(月) 00:07:10.50 ID:fLWi2sT30
>>971
断言してもいいが、それはない
977:2013/07/22(月) 00:07:10.77 ID:JgBNFnTfO
まぁ急造チームだし今日の試合はよかった部分もわるかった部分も忘れよう

オーストラリアや韓国は中国よりはうまいだろうし高さもあるしそこでどうなるか見てみようじゃないか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:07:11.56 ID:6gUlqfhz0
青山が遠藤タイプ
山口は長谷部タイプ
高橋は?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:07:17.92 ID:hkRJZdrH0
>>971
柿谷の方が上だよ宇なんとかより。
980:2013/07/22(月) 00:07:22.51 ID:aKtNO0qu0
>>971
柿谷の方がいいぞ
981:2013/07/22(月) 00:07:26.34 ID:6CGqkyi/O
>>871
原口てwwwwww
糞だろwwwww
香川岡崎乾清武とそいつらじゃ、
海外に行くことが出来る力と行くことが出来ない力という圧倒的な差がある
982:2013/07/22(月) 00:07:26.81 ID:Rg4KxIvK0
柿谷はポストができないぶん、大津よりも要らないわ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:07:29.13 ID:k8796oGQ0
柿谷はもうちょっと献身的なプレー出来ないもんかな
裏へ抜けだそうって動きだけなら前半も結構やっててそこだけは良かったんだけどね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:07:32.22 ID:cMDsvjsW0
でも3点目のアシストは前田には無理だよね
985武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/07/22(月) 00:07:36.61 ID:LD21b2+20
>>961
山口はパスミスの後の楔に対応できなかった
彼は読みでプレーしていないからゴール前の守備はキツイ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:07:42.74 ID:b2zAJHP60
>>978
阿部タイプ
987:2013/07/22(月) 00:07:45.45 ID:TCvky3TN0
> 前田遼一のチェイシング スペースメイク ポスト 下がって球出し カバーリング リンクマン
これもぶっちゃけていうと大迫や豊田の方が今なら可能性があると言える
J見ても前田は良くない
988:2013/07/22(月) 00:07:50.14 ID:OxxBuNcy0
後衛でよかった奴なんて一人も見当たらないんだが
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:07:51.22 ID:ELtxxE030
ボランチは山口が良かった部類に入って
青山・高橋は一般人では評価不能だろう
解るのは齋藤・高橋が交代で入ってからのやられっぷりは目に見えて酷い所
青山も飛び抜けて良かった場面は無かったが、高橋は課題が残ってしまった。

次はOGだから恐らく豊田・山田は確実に入る
山田の代わりに抜けるのは高萩、豊田は原口か工藤と変わる
ザックは多分、戦えてた原口と結果残した柿谷は残す筈
990:2013/07/22(月) 00:07:53.71 ID:FiOEfRAl0
3失点ともやはり槙野だったな
特に3点目はひどい
他の選手は評価保留で次に期待
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:07:54.69 ID:QppFTj5O0
>>970
点は取れなかったかもしれんが、失点も無かったとは思う
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:07:57.03 ID:Ebd8E4V+0
>>904
お前馬鹿か?
山口は全く関係ないぞ?
993-:2013/07/22(月) 00:07:57.95 ID:txTOtVMp0
他のバックラインが酷すぎたお陰で森重があまり叩かれない
よかった
994:2013/07/22(月) 00:08:04.29 ID:BhIbeJ9aO
>>938
試合中ずーーーっとカウンター攻撃するならそれもいいんじゃないの
995:2013/07/22(月) 00:08:07.51 ID:pYzrag0m0
柿谷は1アシスト、1ゴールだぞ。
996b:2013/07/22(月) 00:08:08.54 ID:K5knZx9dO
トップが居らず、二列目ばかりの日本には
バルサ的ゼロトップが日本には一番合うのかもw
劣化版になるのは仕方ないがw
997:2013/07/22(月) 00:08:17.58 ID:oaIBaii50
サンキューザッルローニ
998:2013/07/22(月) 00:08:21.27 ID:8n7jqnhg0
メンバー固定の方向でヨロ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:08:26.30 ID:Y+TzA5+h0
タイの2軍相手に1-5でまける中国代表
その中国に3-3で引き分けるJリーガー中心の日本
ザックどうこうじゃ無い
個のレベルが低すぎるわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:08:33.93 ID:p6v0MkMCP
>>971
当然だろ
ジーニアスのJリーグレベル感ハンパなかったわ、今日見てて
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/