☆ ロンドン五輪世代part136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
U-23日本代表|日本代表|日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/national_team/2012/u23/index.html
FIFA.com - Men's Olympic Football Tournament
http://www.fifa.com/mensolympic/index.html
Football at the 2012 Summer Olympics - Men's tournament - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Football_at_the_2012_Summer_Olympics_%E2%80%93_Men%27s_tournament

前スレ
☆ ロンドン五輪世代part135
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1340200531/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:49:42.76 ID:xJ+tTuub0
2012日本代表スケジュール
【U-23 日本代表】
7/02(月) 最終メンバー18人(GK2人)+バックアップメンバー(4人)発表
7/09(月) 五輪本登録締め切り
7/09(月)-11(水) キャンプ (東京)
7/11(水) 19:55- 五輪壮行試合 日本 vs. ニュージーランド (国立競技場)
7/16(月) 未明 イギリスに向け出発
7/16(月)-25(水) 直前キャンプ (イギリス中部パッキントン)
7/18(水) テストマッチ vs. ベラルーシ
7/21(土) テストマッチ vs. メキシコ
7/26(木)-8/11(土) ロンドン五輪男子サッカー
<A組>イギリス・セネガル・UAE・ウルグアイ <B組>メキシコ・韓国・ガボン・スイス
<C組>ブラジル・エジプト・ベラルーシ・ニュージーランド <D組>スペイン・日本・ホンジュラス・モロッコ
7/26(木) 22:45- GL第1戦 スペイン vs. 日本 (グラスゴー/Hampden Park)
7/30(月) 01:00- GL第2戦 日本 vs. モロッコ (ニューカッスル/St. James' Park)
8/02(木) 01:00- GL第3戦 日本 vs. ホンジュラス (コベントリー/City of Coventry Studium)
8/04(土) 20:00- 準々決勝1 D組1位 vs. C組2位 (マンチェスター/Old Trafford)
8/04(土) 22:30- 準々決勝2 B組1位 vs. A組2位 (ロンドン/Wembley Stadium)
8/05(日) 01:00- 準々決勝3 C組1位 vs. D組2位 (ニューカッスル/St. James' Park)
8/05(日) 03:30- 準々決勝4 A組1位 vs. B組2位 (カーディフ/Millennium Stadium)
8/08(水) 01:00- 準決勝1 準々決勝2の勝者 vs. 準々決勝1の勝者 (ロンドン/Wembley Stadium)
8/08(水) 03:45- 準決勝2 準々決勝4の勝者 vs. 準々決勝3の勝者 (マンチェスター/Old Trafford)
8/11(土) 03:45- 3位決定戦 準決勝2の敗者 vs. 準決勝1の敗者 (カーディフ/Millennium Stadium)
8/11(土) 23:00- 決勝 準決勝2の勝者 vs. 準決勝1の勝者 (ロンドン/Wembley Stadium)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:49:56.77 ID:xJ+tTuub0
第30回オリンピック競技大会(2012/ロンドン) サッカー競技(男子)
U-23日本代表 予備登録メンバー(35名)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/298.html

GK
林 彰洋   ハヤシ アキヒロ HAYASHI Akihiro 1987.05.07 195cm 89kg 清水エスパルス
権田 修一 ゴンダ シュウイチ GONDA Shuichi 1989.03.03 187cm 83kg FC東京
増田 卓也 マスダ タクヤ MASUDA Takuya 1989.06.29 184cm 83kg サンフレッチェ広島
安藤 駿介 アンドウ シュンスケ ANDO Shunsuke 1990.08.10 185cm 79kg 川崎フロンターレ

DF
徳永 悠平 トクナガ ユウヘイ TOKUNAGA Yuhei 1983.09.25 180cm 76kg FC東京
吉田 麻也 ヨシダ マヤ YOSHIDA Maya 1988.08.24 189cm 81kg VVVフェンロ(オランダ)
實藤 友紀 サネトウ ユウキ SANETO Yuki 1989.01.19 178cm 73kg 川崎フロンターレ
比嘉 祐介 ヒガ ユウスケ HIGA Yusuke 1989.05.15 168cm 68kg 横浜F・マリノス
大岩 一貴 オオイワ カズキ OIWA Kazuki 1989.08.17 182cm 77kg ジェフユナイテッド千葉
山村 和也 ヤマムラ カズヤ YAMAMURA Kazuya 1989.12.02 184cm 75kg 鹿島アントラーズ
鈴木 大輔 スズキ ダイスケ SUZUKI Daisuke 1990.01.29 181cm 78kg アルビレックス新潟
吉田 豊   ヨシダ ユタカ YOSHIDA Yutaka 1990.02.17 168cm 66kg 清水エスパルス
酒井 宏樹 サカイ ヒロキ SAKAI Hiroki 1990.04.12 183cm 70kg 柏レイソル
濱田 水輝 ハマダ ミズキ HAMADA Mizuki 1990.05.18 185cm 80kg 浦和レッズ
酒井 高徳 サカイ ゴウトク SAKAI Gotoku 1991.03.14 176cm 74kg VfBシュツットガルト(ドイツ)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:50:14.84 ID:xJ+tTuub0
MF
山本 康裕 ヤマモト コウスケ YAMAMOTO Kosuke 1989.10.29 177cm 76kg ジュビロ磐田
清武 弘嗣 キヨタケ ヒロシ KIYOTAKE Hiroshi 1989.11.12 172cm 66kg セレッソ大阪
村松 大輔 ムラマツ タイスケ MURAMATSU Taisuke 1989.12.16 176cm 73kg 清水エスパルス
水沼 宏太 ミズヌマ コウタ MIZUNUMA Kota 1990.02.22 176cm 70kg サガン鳥栖
東 慶悟   ヒガシ ケイゴ HIGASHI Keigo 1990.07.20 178cm 69kg 大宮アルディージャ
山口 螢   ヤマグチ ホタル YAMAGUCHI Hotaru 1990.10.06 173cm 72kg セレッソ大阪
米本 拓司 ヨネモト タクジ YONEMOTO Takuji 1990.12.03 177cm 70kg FC東京
茨田 陽生 バラダ アキミ BARADA Akimi 1991.05.30 173cm 64kg 柏レイソル
扇原 貴宏 オウギハラ タカヒロ OGIHARA Takahiro 1991.10.05 184cm 72kg セレッソ大阪
宇佐美 貴史 ウサミ タカシ USAMI Takashi 1992.05.06 178cm 70kg ホッフェンハイム(ドイツ)
高木 善朗 タカギ ヨシアキ TAKAGI Yoshiaki 1992.12.09 167cm 67kg FCユトレヒト(オランダ)

FW
永井 謙佑 ナガイ ケンスケ NAGAI Kensuke 1989.03.05 177cm 74kg 名古屋グランパス
山崎 亮平 ヤマザキ リョウヘイ YAMAZAKI Ryohei 1989.03.14 171cm 66kg ジュビロ磐田
大津 祐樹 オオツ ユウキ OTSU Yuki 1990.03.24 180cm 73kg ボルシアMG(ドイツ)
齋藤 学   サイトウ マナブ SAITO Manabu 1990.04.04 169cm 64kg 横浜F・マリノス
大迫 勇也 オオサコ ユウヤ OSAKO Yuya 1990.05.18 182cm 70kg 鹿島アントラーズ
指宿 洋史 イブスキ ヒロシ IBUSUKI Hiroshi 1991.02.27 194cm 80kg セビリア・アトレチコ(スペイン)
原口 元気 ハラグチ ゲンキ HARAGUCHI Genki 1991.05.09 177cm 63kg 浦和レッズ
杉本 健勇 スギモト ケンユウ SUGIMOTO Kenyu 1992.11.18 187cm 79kg 東京ヴェルディ
宮市 亮   ミヤイチ リョウ MIYAICHI Ryo 1992.12.14 183cm 71kg アーセナル(イングランド)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:41:12.07 ID:z7TyWgRR0
>>2
7/18(水) 22:15 テストマッチ vs. ベラルーシ (ノッティンガム)
7/21(土) 22:10 テストマッチ vs. メキシコ (ノッティンガム)

放送あるといいね
66:2012/06/28(木) 08:50:59.34 ID:Oisyeh3h0
6
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 09:45:31.47 ID:PRzrd+9j0
前田も良く代表の1トップでは消えるとか言われるけど、
前線で張って、相手DFと駆け引きしてスペース作るし、
2列目の飛び込みやシュートの起点となるポストができるし、
得点力はJでは上位。大迫とは全く違うね
大迫は本気でザックがA代表に呼ぶことは永遠にないレベル

大迫は得点力もないし、1トップとしては位置取りも悪い
大迫オタが絶賛するポストもそんなとこで何がポスト???
マトモな位置取りのポストはアジアでも最弱小クラスでしか出来ず、
相手のレベルが高くなると全く味方のシュートに繋がらない位置の
見掛けだけのポストに終始する意味のないプレーばかり
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:17:42.36 ID:L4UadLOx0
長文を書くとナナメ読みもされずに読み飛ばされる可能性が高いので
以後このスレに書き込む際は主文を整理して各々3行ぐらいでレスするように
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:19:06.97 ID:6PVYKHBr0
フォメと3行以上はコピペ荒らしと同列です
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:25:14.43 ID:KxvNqWLvi
カス3兄弟という人に聞きたいのだが、山村、比嘉、扇原(東、大迫の時もあり)という理由を教えてくれ。

比嘉と山村はいいとして、扇原は予選突破の立役者、東はステルスだが好機には絡み、大迫はAの前田程とはいかないが、敵DFの引き付け役としてはアジアレベルでは機能してたと思うのだが。

流石に比嘉、山村と同列では二人に失礼では?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:37:27.71 ID:Llxl9i1/0
>>10
人によるは見方なんて俺は比嘉が1番使えると思ってるわ
12:2012/06/28(木) 11:47:00.46 ID:t5ByX82j0
>>7
確かにポストなら指宿の方がいい感じ
それにここんとこ永井も絶好調
18人に大迫大津両方はいらない気がする


13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:11:15.94 ID:YyLxHBeW0
なんか、自演みたいだな。
文章もたどたどしいしw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:26:13.92 ID:09JgM8hs0
大津外すのはありえないな
例えれば箸なしでラーメン喰えって言ってようなもん
15 :2012/06/28(木) 12:26:57.42 ID:fEJUsxg30
比嘉はいいだろ
最終予選でもSBの中では一番活躍したし、トゥーロンでも一番マシだった
最強の相手に対しても、全く動じなかった強いメンタルを持っている
16:2012/06/28(木) 12:26:58.51 ID:UdVWRLXA0
1トップ大迫 左永井でいいじゃん。
最初からそれでいけよと予選からずっと思ってんのに。
17名無し:2012/06/28(木) 12:28:02.96 ID:8yDR46VV0
大津はいぜんとして才能ある選手なのか?
通用しなかったのも、宇佐美と同じで周囲のレベルが高いとか?

18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:30:18.95 ID:n5AHfERi0
普通に大迫選ばれると思うぞ
ここでどんなに大迫sageしても意味ないってw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:33:03.32 ID:09JgM8hs0
>>17
それもあるし
監督がスイス人でアジア人大嫌い。
それでも劣勢状態の試合で3試合出てる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:48:52.66 ID:KnU4UFZd0
大迫は呼ばれるだろ
当落線の選手は斉藤、東、原口、指宿あたり
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:49:09.50 ID:WA4ddEuf0
実力あるなし以前に監督に気に入られるかが物凄く重要だからな海外は
そこそこ実力あっても監督に嫌われてると全く試合出れないとかザラだからな
アジア人の場合は
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:51:08.21 ID:YyLxHBeW0
>>19
そうそう。日本人は生の外人に触れたことないからな、お人好し過ぎるし。
オバマさん見てればわかるけどアメリカをはじめまだまだ人種差別はあるんだぜ。
日本、朝鮮、中国は同人種の猿同然と思ってるのもけっこう多いぜ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:51:18.45 ID:KnU4UFZd0
18人予想
GK 林(OA) 権田 2人
CB 吉田(OA) 鈴木 山村 3人
SB 酒井宏 酒井高 徳永(OA) 3人
DH 山口 扇原 村松 3人
OH 清武 宇佐美 宮市 3人
FW 大迫 指宿  2人
ジョーカー枠 永井 1人
中盤FWユーティリティー枠 大津 1人

これでほぼ間違いない
あとは指宿を外して東入れて保険かけるか原口をFWとして計算にいれるか
思い切って斉藤入れるかくらいだぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:53:42.90 ID:xNlkiZJL0
何回も同じこと書かなくていいですよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 12:57:15.74 ID:KnU4UFZd0
だって議論の余地などもうないし
そりゃあ俺だって原口とか高木とか杉本入れたいよ
でも18人だからバランス考えてもこれしかないんだって
たまに攻撃的選手をやたらと選考してる奴いるけど現実的に考えてこれ以外ないわ
宮市が外れる可能性はあるけどそれなら原口か斉藤が入るだけだし
26:2012/06/28(木) 13:03:29.35 ID:ld7KzFll0
ボクの考えたチラ裏選出やチラ裏布陣書く奴はコテ付けとけ
あとで称賛されるか笑われるかするために
それ以外は只のノイズだからNGだ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:09:10.77 ID:oMvc8HNC0
遠藤「なぁ〜んだ、結局海外組かよ」
この教訓が、協会に生かされるかどうかだな
28:2012/06/28(木) 13:29:18.65 ID:ztgnbLYYO
>>25
どうせ2chなんだし、入れたきゃ入れろよ
29:2012/06/28(木) 13:36:07.03 ID:HSS7xTz40
たった3試合の練習試合で本番で戦えて機能するチーム作るって、相当難しいぞ。監督はかなり大変だろうな。
特定のクラブチームから固定して選手呼ぶわけでもないし、連携面が本当に苦しい
30:2012/06/28(木) 13:40:23.31 ID:4x6ITv9j0
杉本はトゥーロン出てねぇし落選確定だろ
大迫指宿のどっちか一人がバックアップメンバーに回るんじゃないかな
斎藤はトゥーロンであの活躍で外される事は無いだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:46:06.10 ID:dj1sO+9B0
>>29
予選戦ったメンバーをベースに、トゥーロン組から絞って追加するのが常識だよなあ
どう考えても
32:2012/06/28(木) 13:51:33.89 ID:VjKGdA600
関塚「メンバー選考で迷っています」
ザック「ピッチの10人はアピール度が高い人間を選びなさい」
関塚「最後の1人は?」
ザック「潤滑油となる人間を選ぶのです」
関塚「やはり、東か」
33名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 13:52:21.81 ID:YyLxHBeW0
関塚は人情派じゃね?
だからアジア杯優勝組と予選でよくやった選手は外さないだろ。
たしかに監督ってのは選手からの信頼も必要だからな。
たとえば山田、山崎がケガ、大津招集出来なかった時に助けてくれた
原口、斉藤とかは入れてあげたいだろう。
34:2012/06/28(木) 13:55:16.21 ID:4x6ITv9j0
でもその予選勝ち抜いてきたメンバー(ACLやAで居なかった奴もいたが)でトルコに完敗して、海外組メインで流動的にやらせたらオランダに勝ったもたからな
CBにOA入れてる時点で連携始めから作り直すつもりなんだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 13:59:37.13 ID:dj1sO+9B0
一から全てやってる時間はない
課題は守備で明白になったのはむしろ良いこと
攻撃陣の入れ替えはほとんどなし
36:2012/06/28(木) 14:03:28.03 ID:t0o9ie1N0
扇原サプライズ!バルサ移籍!
37:2012/06/28(木) 14:15:21.45 ID:HSS7xTz40
普通、予選中はメンバー変えないもんなんだけども、アジア大会の優勝メンバーを優遇するどころか、関塚は試合ごとにかなりメンバー変えて戦ってきたからなあ。
温情とか別に、チームの戦術に適応できてなおかつ力を発揮できる選手を選ぶ人なんじゃないだろうか。
ある意味、特定の選手に頼った戦術じゃなくて、誰でも新しい選手がチームに入りやすい戦術だったのは逆によかった感じ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:16:51.57 ID:PRzrd+9j0
>>25
恐らく、貴殿の予想に近い結果にはなるだろう?
敢えて言えば、OA枠を活用できなかった守備的MFの3人目
ここは、村松ではなく復調気味の米本が入ることに期待したい
元々この世代では怪我さえなければ、米本の持つ能力は抜けている
特に相手の攻撃の軸を潰せるか否かはかなり重要なので、米本に期待する
トゥーロンでの村松で見た村松では心許ない
39:2012/06/28(木) 14:18:29.79 ID:4x6ITv9j0
トゥーロンでの得点がオランダの三点とエジプトの二点
予選勝ち抜いてきたメンバーでも永井や清武原口が抜けるとトルコ戦のようになる
連携ありきでトルコに勝てなかったんだから、宇佐美中心のチームに作り直す事は必須だと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:19:33.17 ID:wox/aC7t0
予選はくじ運に恵まれながらも、納得できた試合なんて1試合もなかったでしょ
アジアの中堅ところに苦戦してるチームを1回壊して、トゥーロンベースにしようとするのは納得だけどな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:19:40.93 ID:zEqvx+i50
固定にならないのは突き抜けてる選手が居ないせいかな
と言ってフィットするしないで選んでもいないが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:21:52.45 ID:XDAZY25Y0
CB山村なんて何で使ってたんだろうな
43-:2012/06/28(木) 14:23:15.72 ID:5+zUbg5KO
ボランチで使えないから
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:23:16.13 ID:XDAZY25Y0
CBじゃなくボランチだった
45-:2012/06/28(木) 14:24:04.33 ID:5+zUbg5KO
CBで使えないから
46:2012/06/28(木) 14:24:52.32 ID:HSS7xTz40
>>39
トゥーロンはトルコ戦も予選のチームとはほとんど別もんだよ。
メンバーも連携も。ボランチコンビは予選でたった45分しかやってないし、SBや2列目もシャッフル。
トルコのプレッシャーや力もある程度高かったのは事実だし、それふまえて監督がどうみるかだと思う
47:2012/06/28(木) 14:26:22.36 ID:Eb0HPXW80
つまりCBでもボランチでも使えないと
山村の適正ポジションってどこよ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:27:41.50 ID:TDtba5n/0
トゥーロンは連携なんて見てないだろ、あれ指示出してないよ
あくまでも個の力

連携は予選組にある
そこに取り込める選手をピックアップするだけ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:29:37.38 ID:PRzrd+9j0
>>29
>>33

関塚はトゥーロンの現実を目にして、チームのコンセプトを劇的に変えて来ることは明らかだ
予選の主力組で戦ってもフィジカル面、特に当たりの激しさや厳しく削りに来る相手に成す術がないことが明白化した
逆に、殆ど召集したことのない海外組にはその不安は皆無で、心配された連携も僅か数日の練習ながら上出来だった
関塚は、トゥーロンの大会中にこのことに素早く気が付いてる
だから、何が何でも勝ちに行く、そのために最強の布陣で臨むと宣言したエジプト戦は、見事に海外組中心のメンバーになった
元々は国内組を中心に考えていて、中3日のコンディション万全で第3戦エジプト戦も国内組で戦う積もりだったはずだ。
なのに、中1日でコンディションに不安の残る海外組を使った時点で「主力は国内組から海外組へと劇的に切り替わった」のは明らかだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:35:40.15 ID:TDtba5n/0
劇的に変えるとか、壊すとか、作り直すとか、口で言うのは簡単だなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:39:00.93 ID:9mE0WMes0
予選組に連携なんてあるか?
アウェイシリア戦なんて準備期間たっぷりで、連携?なにそれ?な酷さだったじゃん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:41:24.60 ID:PRzrd+9j0
>>50
劇的に変えるとは、攻撃の中心に据えていた東や水沼や比嘉を外すという意味
別に戦術まで大きく変える必要はない
チームを変えるには、人を変えるという方法と戦術を変える方法と人に伴いどちらも
変える方法との3つがあるけど、この場合は戦術変更は最小限にして一番簡単な人を変える
だけで機能するレベル。要は、厳しく当たりに来る相手に対して無力化して戦力にならない選手を
普通に動けて機能する選手に変えるのが主目的という話
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:46:28.39 ID:zEqvx+i50
じゃ関塚お気に入りの選手を並べて終了かな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:48:38.98 ID:TDtba5n/0
>>51
やまむーさんの苦い過去の話するなw

>>52
2010年末から培ってきた戦術は選手に染み込んでるから、今更変えない
選手についても基本は積み重ねてきたもので、変えるリスクのほうが高い
確かにトゥーロンで戦えてなかった数人の国内組選手は、外れる可能性ある
最後のJで挽回の機会を与えて、そこもチェックしてる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:49:36.83 ID:WHrH0dj90
大抵監督はお気に入りの選手を選ぶもんだ
そのお気に入りが山村と比嘉なわけだが・・・・・
56:2012/06/28(木) 14:50:22.94 ID:HSS7xTz40
A代表の選手達でさえ、スタメンのメンバーが少し変わったりグラウンドが悪いと、とたんにパスサッカーができなくなるのを何度も見せられているからなあ…
>>51
シリア戦はこのチームに必要な経験だったけども評価はしずらいんだよな。
試合直前で清武大津山崎が抜けて、シーズンオフで試合勘も運動量も足りてない状態。さらに中立地で劣悪以上のグラウンドだったから。

とにかくいろんな環境や国際レベルの相手に対応する経験が不足しているのは事実だな。どちらがいい選手とかいうのではなく、そこは海外組のいいところだね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:55:16.09 ID:GdQhY9jh0
こんなやる気のない予備登録メンバーでそんなに熱くなるなって
協会が「今回はGL惨敗の悔しさをバネに育成という方向性で行きます」って宣言してるも同然なんだから

権田、まや、宏樹、高徳、清武、山口、扇原、永井、大津、指宿、宮市ら、未来のA代表を背負っていくべき選手たちの負けっぷりをまったり見学しようや
当落選上の雑魚の話なんかどうだっていいじゃん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:55:47.31 ID:PRzrd+9j0
>>53
その通り。関塚は「今のお気に入り」選手を選ぶよ
勘違いしてる向きがあるけど、代表監督のお気に入りとは予選を一緒に長く戦ったとか?
呼ぶのが簡単で長く一緒に居られたから気心が知れてるので国内組中心だとか?そういうものではない
あくまで選出時に肌感覚で計算できて使えると思える選手が「お気に入りの選手」となる
何故なら、使えない選手を入れて無残な試合になれば、一番悲惨な立場に直面させられるのが代表監督だからだ
過去の五輪でも予選から使われてたのに最後に外されて大成功した選手は少ない。逆に、大胆に入れ替えて
最後に起用された選手の多くは、後に日本代表の主力に成長してるケースが多い。躊躇せずに入れ替えるべきだ!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:04:20.37 ID:TDtba5n/0
だからトゥーロンから海外組をピックアップするんだろ
大胆とか躊躇なくって力説したって、18人全員変えられないんだから
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:08:47.88 ID:zEqvx+i50
海外組をチェックしたいからトゥーロンに出したんだよなゴートクはとんだトバッチリ
本来ならフル代表に6月の最終予選&合宿に召集してただろ
61:2012/06/28(木) 15:11:43.81 ID:HSS7xTz40
そもそもu20でアジアを抜けられなかった世代なんだから強くないのは当たり前だったし、苦戦するのも当たり前だった。
そんな世代が初めて予選を突破でして、レベルの高い国際大会にチャレンジするんだ。
トゥーロンでさえ予想できないこともたくさんあったんだから、本大会はさらに読めないし、計算できないのは仕方ないな
62:2012/06/28(木) 15:13:14.40 ID:4x6ITv9j0
なんか話が極端になってきてるな
あとゴートクはA代表レベルじゃない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:13:47.88 ID:5sHnXcC50
>>60
ザックに呼ぶ気があったらゴートクだって宮市みたいにトゥーロン免除されてただろ・・・
最終予選に呼ぶ気が無かったからトゥーロンなんだよ・・・
64:2012/06/28(木) 15:23:05.09 ID:6HMewCXo0
むしろとばっちりを受けたのは原口
65:2012/06/28(木) 15:28:35.82 ID:e2CxgE1BO
宮市はお茶の間のオバチャマ枠でしょ。
1回も使ってもらえなかったでしょ?
金ですよ、金。
宮市見てると嫌な気分になったからつい消しちゃったけど、また点けましたw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:31:01.47 ID:luA0HuFc0
ゴートクってトゥーロンで1回もまともなクロス上げてないよな
鈍足でドリブルで抜けないわ簡単に裏取られるわポジショニングおかしいわ
まじでこいつの過大評価どうにかなんないの?
比嘉と変わらんぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:46:34.98 ID:3edSg1tU0
OAにDFを入れてる時点で、守備連携を再構築するっていってるようなもんじゃね?
権田、清武、酒井、トゥーロンで頑張った齋藤、村松を除く国内組はリセットで、リーグ再開でアピールしてくれってことでしょ。
これで永井の招集はほぼ決まりだろうし、他はまだ当落選上にいる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:56:11.08 ID:a7KruLW60
永井も大会直前のこの時期に宮市が登録されたことは
1枠しかないジョーカー枠候補だってこと、良く分かってるね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:08:56.07 ID:PRzrd+9j0
>>59
でも、結果的に予選の主力だった濱田、比嘉、山本、東、水沼、吉田豊、大迫、山崎とかここら辺の
多くが外される可能性が高いと思う。
なので、結果的に予選のメンバー中心なんて考えてた人には躊躇なく、大胆に変えてきたな!と
なるはず
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:20:07.52 ID:R7Wp5MYl0
その中では主力は4人じゃね?

濱田→吉田:納得
比嘉→酒井:比嘉さんに比べたらマシ?
東→宇佐美:テストで結果出したし
大迫→指宿:変わらないんじゃ?
71:2012/06/28(木) 16:20:12.36 ID:uXaL+Y/Z0
永井-宮市
大迫-指宿
東-高木
ここら辺はどちらかしか選ばれる可能性は少ないだろうな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:37:06.52 ID:PRzrd+9j0
>>71
大迫は俺は使えない要らないと思うけど、そこは
指宿、大迫共に現実には2人とも選ばれると思う

大迫入れるなら「高木や斉藤、原口(ここは1人か多くて2人に減らされる)に枠を
使う方」が良いとは思うが、協会が考える
枠組み的にはどうやら大迫、指宿共に外れなさそう
73:2012/06/28(木) 16:37:28.75 ID:4x6ITv9j0
永井と宮市はホントにどっちなるんだろうな
関塚は宮市に前からずっと来てほしかったみたいだしね
個人的には永井だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:41:37.90 ID:PRzrd+9j0
>>71
東は高木との比較より宇佐美との比較になるんじゃね!?
それで断然宇佐美が優位
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:51:31.39 ID:nLtYwPgV0
宮市の問題は、本当に重たいよ
気軽な世論は来るだろうと思ってるけど、やっぱりチーム作りの過程に関われなかった事はマイナスで
いきなり来るということは、それまで一緒だった誰かが外れるっていう話で、それをチームが受け止めるだけで
余分な精神的な労力を使うことになっちゃう。若いチームだし、下手に扱えば分裂するリスクも十分ある

これは宮市がいい悪い云々以前の話だから
ベンゲルかコイルが一回くらい帯同許してれば、また違ってたんだろうけど
76-:2012/06/28(木) 17:01:01.33 ID:5+zUbg5KO
枠考えたら大迫指宿なら片方だろ
77:2012/06/28(木) 17:01:56.76 ID:4x6ITv9j0
なら高さで指宿だな
78:2012/06/28(木) 17:03:26.42 ID:YId6UZ500
宮市みたいけどいなくても左は層が厚いから香川同様クラブに専念させたほうが将来的にはいいかもな
79:2012/06/28(木) 17:04:16.16 ID:YId6UZ500
FWは永井、指宿で決まり
80:2012/06/28(木) 17:04:28.50 ID:mAA6aBpq0
永井なんて画的に無理
宮市じゃないと世間が許さない。
81_:2012/06/28(木) 17:04:30.77 ID:5+zUbg5KO
>>78
専念させた方がいいのは宮市だけじゃないから困ってるんだ
82ひがし:2012/06/28(木) 17:15:09.11 ID:4oJx9jUJ0
宇佐美も専念させた方がいいし
清武酒井もそう

ようは宮市いらねリスク背負ってまで呼ぶレベルの選手じゃねぇしw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:23:30.03 ID:wox/aC7t0
浦和の黄金世代から1人も選ばれない可能性もあるんだよな
84:2012/06/28(木) 17:23:36.68 ID:kxWQfbiqO
宮市はどうしても必要なピースというわけではないのでいらないだろ
アーセナルで頑張れ
85:2012/06/28(木) 17:27:48.08 ID:4x6ITv9j0
あ、あと米本か村松もあるな
86:2012/06/28(木) 17:29:22.69 ID:/7jFAv7+0
米本と村松
両方とも選んでほしい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 17:37:07.76 ID:PRzrd+9j0
>>80
香川と宮市は絶望回避枠で外れ
惜しい形でのGL敗退なら兎も角、GL全敗のような救いようのない結果になった時に
香川と宮市を呼べてれば?もしかしてGL突破も???
というたらればの世界の精神的逃げ道を用意して置くのも良いかも知れない
無論、香川は兎も角、宮市なんて計算できないし、結果を出してる永井の方が期待できるんだが、
世間的な逃げ道としては便利
一方で協会は、海外クラブとはちゃんと交渉してない!という批判を避けるためにも予選で呼びたくても
断られ続けたのに、原が現地で交渉し、五輪参加OKを取り付けた指宿が外れることはないだろう!?
88:2012/06/28(木) 17:52:14.80 ID:Eb0HPXW80
扇原ナビスコでは良かったみたいだけど
本当に復調したん?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:04:50.95 ID:PRzrd+9j0
>>85
俺は米本の復調に賭けたいな!
あいつのポテンシャルは半端ない
(現実は良くなって来てるとは言え、まだまだだけど、五輪までに本格復調する期待込み)
OAで良い選手が使えない以上、米本に賭けるしかない

村松は悪いとは言わんが、トゥーロン見ても今一期待できるレベルじゃない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:10:09.54 ID:KnU4UFZd0
だから誰が好き、誰が嫌いとかじゃなくて
選手のユーティリティー性とバランスと今の調子と今までの実績すべて合わせて考えて
>>25になるわけ
大迫が外れる?じゃあ他に誰を入れるんだよ
米本?杉本?トゥーロンに呼ばれてないしA代表に入ってもいないだろ
あと比嘉と山村をセットで語る奴いるけど立場が全然違うから
比嘉はJで出てないけど山村は出てるしあのポジションは層が薄い
宮市は登録されてるから普通に選ばれる。じゃなきゃ35人のときに登録しないし

お前らは本当好き嫌いでしか語れないよな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:12:46.91 ID:mo+9CHUW0
好き嫌いじゃないとかいいつつFWが4枚いるとか・・・・・・
普通に大津入れても3枚だろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:13:09.91 ID:2g7+cf0R0
Wボランチでの村松って魅力ないな、米本の方がいいかもしれん
ただ米本の前からプレス掛けるスタイルが中東遠征でこのチームにはまらない
のも観てるからなんか嫌だw
>>88
点決めてから別人になってたw
93:2012/06/28(木) 18:14:13.15 ID:4x6ITv9j0
すごい自信だな
協会の人間でもないのに「なるわけ」だってw
94S:2012/06/28(木) 18:15:06.59 ID:oluyAAJDP
ボランチは扇原山口がファーストチョイス
入れ替えがあるのは2列目だろうなぁ
95:2012/06/28(木) 18:16:25.64 ID:Eb0HPXW80
宮市は呼ばれないよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:16:49.74 ID:KnU4UFZd0
>>91
永井と大津はむしろサイド枠みたいなもん
FW枠は保険的な使い方だろ
大迫外して永井と大津だけで行くなんてアホとしか思えんが
お前らは2列目の攻撃的な選手厨だから原口も斉藤もなんでもかんでも入れたいわな
でも現実はもっとバランスとユーティリティー性を考えなきゃならんわけ
97:2012/06/28(木) 18:19:23.88 ID:smVuyVNI0
>>78
日本の左サイドの層の厚さは異常

スタメン
 香川(マンチェスター・ユナイテッド/23歳)

控え
 宮市(アーセナル/19歳)

候補
 原口(浦和レッズ/21歳)
 山田(ジュビロ磐田→ボーフム?/23歳)
 乾(フランクフルト/24歳)

U23世代
 宇佐美(ホッフェンハイム/20歳)
 大津(ボルシアMG/22歳)
 齋藤(横浜Fマリノス/22歳)

そりゃTJとか大久保とかオッサンは切られるって話だわ
この上で、もう一つ下にはリオ世代に鈴木武蔵いるだろ、左のハードル高すぎ
98S:2012/06/28(木) 18:19:49.75 ID:oluyAAJDP
>>96
大津はおそらくCFWだと思うよ
戦えるし、運動量豊富で色んなとこに顔出せるからね
MFもやれるから確実にメンバーには入るだろうけど
起用はCFWだと思うね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:19:57.38 ID:mo+9CHUW0
永井じゃサイドアタッカー枠こそ保険だろ
途中交代のカードとしては使えるかもだが控えにならないし
宮市も呼ぶなら余計ないわ

どう考えてもOHは控えも含めたら4だろう
どっちが好き嫌いで選んでるんだと
それじゃアクシデントが続いたら3戦すら乗り切れないだろう
100S:2012/06/28(木) 18:21:01.84 ID:oluyAAJDP
>>97
TJを舐めすぎ
別に山田に抜かれてないからw
原口よりも現時点で上、タイプは違うけど数字残してるのはTJ
101-:2012/06/28(木) 18:22:33.75 ID:5+zUbg5KO
CFもできる大津永井がいる時点でCFは2か多くて3枠しかないよ
他に枠を割け
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:24:41.96 ID:mo+9CHUW0
>>101
普通に大迫、永井、大津の3人とかだろうな
OH枠3とかそれこそFW厨だろって言ってもいいぐらいだよなw
103S:2012/06/28(木) 18:24:47.20 ID:oluyAAJDP
    大津
永井 宇佐美  清武

  扇原 山口


こんな形に落ち着くと思うけどね
そんでオプションで斉藤イン、永井アウトで宇佐美左だろうね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:25:00.43 ID:KnU4UFZd0
東をどう考えるかが一番面白いポイントだな
指宿みたいな高さと海外の経験値みたいな未知の力を取るか
東を入れてバランス考えるか

ここを一番迷ってると思う。他はそんなに迷うとこねーわ
宮市と原口と斉藤なんてそんな大差ねーし、宮市呼べるなら海外で当たり負けしないから
呼んどくか程度
105:2012/06/28(木) 18:26:35.42 ID:smVuyVNI0
>>100
でもザックは切ったよね
だれそれより上とかいうんじゃなくて、ザックが選ぶかどうかって基準で考えたら切られるだろうって話だよ
Jでも20点以上で得点王とるとか、海外に移籍するぐらいじゃないともう呼ばれなさそうではある
106:2012/06/28(木) 18:27:08.41 ID:4x6ITv9j0
ちなみにプレミアでやってるからといって、宮市そんなフィジカル強くねぇけどな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 18:30:27.77 ID:hDkgAkWj0
日本人でプレミアで試合出れるだけのフィジカル持ってる奴のが圧倒的に少ない
108:2012/06/28(木) 18:33:59.73 ID:LUIXGW9n0
>>106
プレミアは異常だから、ダ・シルバを生で見てた奴はわかるが、酔いが覚めるようなプレー多すぎ
そういえば、宮市の対面の相手で宮市より体重軽いのって一人だけだったな
身長もほとんどの奴が宮市より上、サイドバックで180↑がザラとかおかしいわ、あのリーグ
180cmで両チームのスタメンあわせてで最低身長になる時とかあるとか他では考えられんよ
元プレミアの選手にも、身体能力だけで選手選びすぎてディスられてる始末
だから、ありえないようなスライディングや、ありえないようなタックルで怪我人が絶えないんだとな
宮市は高木が適応するのに半年かかったエールでもしょてっぱなから競り勝ってたしフィジカルはある方だよ
ただし”日本人の中”じゃなという限定付だけど
109:2012/06/28(木) 18:49:30.16 ID:Y5WCq2r50
対人最強の米本は今野の後継者だから、CBで吉田と組ませろ。
もしくは前を1枚けずって、アンカーにミドルレンジのパスが上手い扇原(ピルロ役)で、
前に米本、山口のダブルボランチ。
宏樹よりも高徳の方が外人慣れして守備は機能する。
徳永は明らかに右サイドの方が使える。

---------指宿
--宮市--宇佐美--清武
-----扇原----山口
高徳-------------徳永
-----吉田----米本
---------権田
110:2012/06/28(木) 18:49:39.68 ID:o1GpOi9m0
関塚的に18人枠はこうだろ

GK 権田 ← 正GKなので100%確定
GK 安藤 ← トゥーロン三戦でてたし100%確定
DF 吉田 ← OA確定、100%確定
DF 徳永 ← OA確定、100%確定
DF 酒井 ← 100%確定
DF 鈴木 ← 100%確定
DF 濱田or山村(實藤) ← ここは半々だが、最近CBでスタメンの實藤サプライズあるかも・・・
DF 高徳(吉田豊or大岩) ← 消去法で高徳か?
MF 扇原 ← 100%確定
MF 山口 ← 100%確定
MF 村松(米本) ← 村松だろうが、米本の可能性もでてきた、
MF 清武 ← 100%確定
MF 宇佐美(東) ← 宇佐美だと思うが、東もありえる・・・
FW 大津 ← 80%くらい
FW 大迫(指宿) ← 大迫有利?でも指宿もありえる
FW 原口 ← 80%くらい
FW 齋藤 ← 80%くらい
FW 永井or宮市 ← 半々、どっちを選んでもおかしくはない

好き嫌い省いて多分こんな感じじゃね?
111:2012/06/28(木) 19:03:46.36 ID:Y5WCq2r50
初戦のスペイン戦は、指宿は一番燃えてるはず。
自分のリーガでの将来を賭けて戦ってくれる。
最初から飛ばして2段くらいギアの上がった激しいプレーを見せて欲しい。
112:2012/06/28(木) 19:04:14.92 ID:Eb0HPXW80
永井は今の活躍で呼ばれないとかありえないだろ
それにこのチームでずっとやってきた選手だし
このチームと合わせた事なくてボルトンでも大して活躍してない宮市を優先するはずがない
113:2012/06/28(木) 19:07:26.51 ID:wcQyfGPm0
6/28(木)
 20:00 NHK 仕事ハッケン伝 ロアッソ熊本
 24:20 TBS ユーロハイライト
 27:30 TBS ユーロ準決勝 ドイツ×イタリア

仕事ハッケン伝・予告動画 http://www.nhk.or.jp/hakkenden/nexttime/index.html

6/29(金)
 23:00 日テレ アナザースカイ 川島

6/30(土)
 25:20 日テレ サッカーアース[終] 吉田 (VTR長友、川島)

7/01(日)
 21:00 テレ朝 スポーツ王SP 長谷部、岡崎
 23:20 TBS 情熱大陸 清武
 27:30 TBS EURO決勝
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:09:39.88 ID:DGyZawGE0
FWは予選見てたら大迫、永井、原口は当確だろ
今更圏外から指宿なんてデカいだけのが飛んでくる訳ないから
115:2012/06/28(木) 19:09:58.50 ID:o1GpOi9m0
>>112
Jの活躍で呼ばれるなら、なんで大前や高木長男が一回も呼ばれてないんだろうとういう話はある
永井はトゥーロン参加できなかったのがちょっと痛い
最終予選はほとんど参加してないに等しいよ、それぐらい出来が酷かった

それにトゥーロンいって、ようやく関塚は競り合いの重要性と
競り合いに勝てる選手と勝てない選手の違いがわかったみたいだから
そこらへんどうなるかだろうねと思う
116:2012/06/28(木) 19:14:42.08 ID:cZLPwH+X0
ゴンダで良かったのかな?
正直疑問なんだけどまぁいいか。
躍進して有頂天で帰ってきてズっこけるか。肩を落として泣き
っつらで帰るか? かなり微妙なところだな。


117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:14:44.21 ID:wmXqPg+y0
U20に2回連続で出れなかったのは痛かったなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:20:57.89 ID:KnU4UFZd0
最終予選の連携なんてクソほども役にたたないって事は過去の歴史やトゥーロンで
嫌ってほど知ってるだろ
そんなに連携が大事なら吉田も徳永も入れない方がいいぞw
そういうのも踏まえて宮市を登録してる
そういうコンセプトなら35人に宮市なんて入れんわ。似たようなのいっぱいいるし
119:2012/06/28(木) 19:29:10.61 ID:GFcA3Sjj0
宮市はいったのはザックの指示って書いてた記事だったか以前みたような気がする
カップ戦込みで公式戦26(フェイエ12、アーセナル2、ボルトン12)試合でA代表1試合
まだプロになって27試合しか経験してなくて、ベンゲルも言ってたがとにかく試合経験がたりない
だからザックと関塚が会合した時に、宮市の試合経験増やすようにザックが関塚に提言したとかなんとか
なんかそういうの書いてたような記事見たような気がするが間違いだったらごめんな
120 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/28(木) 19:39:56.93 ID:YHooGh5J0
Matt Dickinson □@DickinsonTimes
BREAKING: Beckham OUT of Team GB football squad. Giggs, Bellamy, Richards in

イギリス OA発表

スカイスポーツ 予想スタメン

              キャロル
          ベラミー    ウェルベック
            ギグス   ラムジー
               ヘンダーソン
     ベイル   スモーリング ジョーンズ  リチャーズ
               ロビンソン

こりゃ金メダル確実だわ    
121:2012/06/28(木) 19:44:06.00 ID:A/jqCSlv0
>>117
韓国に二点差逆転されたんだよな
若い世代は守備をなんとかすればかなり強いのにもったいない
122:2012/06/28(木) 19:47:09.71 ID:GFcA3Sjj0
>>120
フィル・ジョーンズとヘンダーソンとウェルベックとキャロルはA代表いったから呼ばれないぞ
FAが年齢関係なくEUROと五輪の兼用をみとめていない


       ベラミー スターリッジ

  ベイル                シンクレア
        ギグス ロッドウェル

 ギブス スモーリング リチャーズ ウォーカー

             誰か

多分こうだと思うな
123:2012/06/28(木) 19:47:33.34 ID:BRcFx+8B0
この世代は絶望的に守備が糞だから守備をよくすればというのは無理
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:48:21.58 ID:WHrH0dj90
そもそもこの時期にきて守備がまるで構築できてないってなあw
よくこんなんで五輪出場決めれたもんだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:48:52.03 ID:L4UadLOx0
山崎亮平、昨日の仙台戦あんま良くなかったなぁ…
最初のGKとの1対1決めとけばどうなってたか分からなかったとは思うけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:50:53.18 ID:PRzrd+9j0
>>110
トゥーロン後の判断材料Jでのパフォーマンスなどを加味すべき

DF 濱田or山村(實藤) ← 先発では使えないが、サブとして万一の使い勝手で山村が有利
DF 高徳(吉田豊or大岩) ← 普通に高徳 
MF 村松(米本) ← 村松先行、米本急追で加速中(期待度が高いのは米本)
MF 宇佐美(東) ← 普通に宇佐美
FW 大津 ← 大津が外れるとしたら大津のクラブでの微妙な立場を配慮してしか有り得ない
FW 大迫(指宿) ← 普通に指宿が数段有利、但し大迫も多分選ばれ、GLの先発は2人が分け合う
FW 原口 ← 50%くらい
FW 齋藤 ← 50%くらい
FW 永井or宮市 ← 諸々の状況を見ても、Jでの調子、活躍度合いからしても永井が外れるとは思えない
127:2012/06/28(木) 19:52:29.91 ID:BRcFx+8B0
>>124
相手に恵まれすぎていた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:53:13.36 ID:+i0IGlwr0
イギリスには勝てそうだな
129-:2012/06/28(木) 19:54:10.80 ID:5+zUbg5KO
>>120
どうせそこそこで負けるんだろ?
でレンケイガーレンケイガー言うんだろ?
メンツもブラジル以下だし
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:55:44.14 ID:3edSg1tU0
>>126
齋藤50%ってことはないだろうな
比べるなら高木と原口の比較 
131:2012/06/28(木) 19:59:55.61 ID:dc1TQmRz0
>>126
>DF 濱田or山村(實藤) ← 先発では使えないが、サブとして万一の使い勝手で山村が有利
山村やらかしまくってたしどんぐりだろ、連携面ならずっとやってた濱田が有利

>DF 高徳(吉田豊or大岩) ← 普通に高徳 
トゥーロンでは守備面どんぐりだったからな、俺も高徳だと思うがはずれても不思議じゃない

>MF 宇佐美(東) ← 普通に宇佐美
誰がどうみても宇佐美だが”関塚だから”東はありえる、両方入ることもありえる

>FW 大迫(指宿) ← 普通に指宿が数段有利、但し大迫も多分選ばれ、GLの先発は2人が分け合う
ここは微妙だろう、大迫もたいした事ないが、指宿もたいしたことなかった

>FW 永井or宮市 ← 諸々の状況を見ても、Jでの調子、活躍度合いからしても永井が外れるとは思えない
Jで活躍しても競り合いで勝てなきゃ使えないってトゥーロン組が証明してくれた
そもそも、永井が微妙じゃなきゃ、宮市も香川と同じ理由で免除してるだろう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:03:16.56 ID:0waErDmO0
事前期待値の高い代表:2006ドイツ、2007W17(ファンタスティック4)、2009W17(プラチナ)はGL敗退
事前期待値の低い代表:2010南ア、2011W17(94Japan)はGL突破、参考:2010広州アジア優勝

期待値と結果が相応もしくはそれ以上だったのはトルシエ以外なし

メディアでの空中戦が得意な宮市を落とせば、世間期待値はガクッと下がる

GL突破の鍵はコレだ!
世間「何だよ・・・香川も宮市もいないのかよ・・・ダミダコリャ」→選手「絶対に見返したい」
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:03:18.63 ID:PRzrd+9j0
>>114
メンバー選考では勿論、関塚にも権限はあるとは思うが、
これまでの経緯を見ても明らか一番権限があるのは原さん
実は、関塚も以前の経験から指宿には元々大迫以上の期待を持ってたが、召集が実現しなかっただけ

大迫は原さんの前でFWらしい活躍を見せたことが有りますか?
指宿は、原さんが視察した試合でハットトリックを決める大活躍。しかも、得点パターンの広さを証明した
思わず試合観戦中の原さんが指宿が得点する度にツィッターで興奮して歓喜してたんだよね
それで、試合直後にセビージャの関係者と交渉し、トゥーロンへの参加と五輪への招集を要請し、容認して
貰ってる。この経緯と協会事情に敏感なA社の今までなかった指宿推し。トゥーロンの出来も少なくとも大迫よりは上
以上から指宿は外れないよ。交代の切り札としても指宿の高さと強さは万人を説得できる判り易さもある
134P:2012/06/28(木) 20:06:58.25 ID:ffKA6lyxO
腐っても海外組だな、連携期待できないんなら、玉際に強い海外組入れたほうがいい、予選でも大津とかよかったしな。
135:2012/06/28(木) 20:07:35.48 ID:dc1TQmRz0
>>129
そもそも

イングランド
ウェールズ
スコットランド
北アイルランド

の連合軍で、建前上、スコットや北アイルからも選手えらばなきゃならんだろ
元から勝つつもりないって、お祭りだよメンバーもユーロ組併用禁止だしもっとしょぼくなる

でもそういう時に限って案外勝ったりしちゃうんだよなぁ
逆にこれで優勝したらA代表もそういう流れになるかね
なったらイングランドの事、もう馬鹿にできないかもしれない・・・
136:2012/06/28(木) 20:12:34.48 ID:90UdLufd0
宮市は免除というより普通に落選だよ
足の速さがすべての宮市と足の速さはオプションの一つの永井

宮市の仕事は永井ですべてをまかなえるしただでさえいい選手多いのに宮市を入れるメリットなんて一つもないよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:13:23.76 ID:wox/aC7t0
宇佐美も東も選ばれて原口が落選しそう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:18:08.06 ID:KnU4UFZd0
永井と宮市を比べてる奴はわかってない
永井は唯一得点の取れるジョーカーでFWもできるから代えか利かないから外れない

宮市は原口、斉藤とどれかって感じだろ
単純な実力なら
A代表サブ宮市>A代表候補原口>斉藤
こうだぞ。
139:2012/06/28(木) 20:18:47.27 ID:nGgt1fjp0
>>136
アンチはコピペしかはらないな、だったなんでA代表に永井えらばれなかったんだろうね
140:2012/06/28(木) 20:19:16.74 ID:e2CxgE1BO
宇佐美、宮市、喬木、指宿じゃなくて、大迫、永井、清武、酒井、大前、齊藤あたりを
海外に行かせてりゃ良かったんだよ。
前者の才能は海外に行ってやっと一人前レベルだもんよ。
日本は島国だけど資質はアジア一なんだから、育成に海外レンタルを大々的にやってほしいね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:21:02.77 ID:KnU4UFZd0
一番海外に行かなきゃならないのは大迫と原口だな
このままクラブのやり方に染まると駄目になってしまう
原口なんてすげーポテンシャルあるのに
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:21:49.94 ID:PRzrd+9j0
>>137
普通に宇佐美が選べれるべきで、東は必要ない
東を入れる位なら高木の方がまだマシ
何故なら、東は外人の激しい当たりやチェックに全く対応できず、逃げてるだけだから
これは、悲しいかな、Jでは中々対応できるようにはならない
幸い、清武や酒井宏は五輪前に海外の新チームでキャンプとチームの紅白戦、PSM
などを経験できる。練習から激しく削りに来る環境で練習を積めるのは物凄いプラス
原口は、大津との比較になりそうな気がするが、その場合は勝ち目は薄いと思う
斉藤と比べると微妙ではあるが、斎藤優位な気もする
143_:2012/06/28(木) 20:22:16.53 ID:jD2YOjsx0
行かせてりゃ良かったってどういう意味だよ
アホすぎる
144:2012/06/28(木) 20:23:51.35 ID:dYQUgC1MO
武井ってコテハンがいなくなってからレベルが急激に下がったなこのスレ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:23:55.27 ID:DGyZawGE0
海外に行かせてりゃってw
オファーが来なきゃ海外出られないだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:27:39.25 ID:mo+9CHUW0
>>141
どっちも結構特殊なチームだが今期の浦和の戦術は珍妙すぎるからな・・・・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:28:37.34 ID:PRzrd+9j0
よく大迫オタが、トゥーロンで東、水沼でなく、宇佐美や高木と一緒に試合に出れてれば
大迫は大活躍できた。という妄想を語るのを見掛けるが?そんなことは全く期待できない
何故なら、トゥーロンで大迫が見せた姿は、東、水沼同様の当たりの激しい外人に押されて
何も出来なくなる「へたれ」そのままの姿だったからだ。連携を組む仲間の問題ではなく、
大迫自身の問題だ。勘違いして貰っては困る!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:31:37.88 ID:QU9JrGiP0
サカマガ「本誌が選ぶ18人は彼らだ」 可哀想な原口
GK 林 権田
DF 徳永 吉田 山村 鈴木 酒井宏 酒井高
MF 清武 山口 米本 扇原 宇佐美
FW 永井 大津 斎藤 大迫 指宿
原口元気、濱田水輝は落選と予想されている。
149:2012/06/28(木) 20:33:08.95 ID:e2CxgE1BO
>>145
海外に行ったつったって、コネ・マネー・お払い箱の奴らだろうよ?
素質のある選手を協会マネーでごり押しした方がいいだろうよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:35:02.13 ID:mo+9CHUW0
平山で思いっきり失敗してるのに今更また協会の支援で海外移籍とかやるとかねーだろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:36:09.11 ID:PRzrd+9j0
>>148
サカマガに全く異論はない。恐らくこれにほぼ近い形になるだろう!?
敢えて言うなら、大迫ではなく原口か斎藤に枠を振り向けて上げたいという程度
まあ、それでも大津の調子が悪ければ、大迫の出番は大いに有り得るから十分妥協できる範囲
152:2012/06/28(木) 20:38:21.21 ID:nGgt1fjp0
>>140=149
海外に行かせてりゃっておかしいな
宮市と永井なんて差が歴然だろ

大学4年までぬくぬくいって、ピクシーに宮市の変わりに獲得された永井と
(そして永井本人も福岡降格してなきゃ福岡行ってたくらい温い奴)

中学生の時にすでに海外視野にいれてて、多くのユースの誘いを断って高校はいって
一年生の時からフェイエの練習に参加して積み重ねアーセナルのテストに合格した宮市
宮市はそれ以前にアヤックスのテストも受かってて、ミランから入団テスト誘われてた
香川送ったクロートも宮市にOBのケルンに来るように何度もアタックしてたしな

この時点で差があるんよ、宇佐美も高木もそうだが
あいつらは餓鬼の頃に世界とっちゃってるから、目指してるベクトルが高いんだよ
三人とも高卒前後の歳に海外に飛び込んでったんだぞ、そっからして志が違う
153.:2012/06/28(木) 20:38:40.79 ID:lSln6RwfO
>>148
大迫じゃなくて宮市だったらあとは文句ないわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:39:13.57 ID:PRzrd+9j0
>>151
ご免、間違えた斎藤は入ってるね。
なので、大迫ではなく、原口に枠を使う方がより良いと読み替えて欲しい
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:39:30.72 ID:QU9JrGiP0
>>151
お前の予想も素晴らしいな 他のアホのフォメ厨とはオツムの出来が違うわ
156:2012/06/28(木) 20:40:59.80 ID:4x6ITv9j0
>>148
すげぇ納得だわこれ
林がクラブとの兼ね合いで安藤になるか、大迫が宮市に変わるかぐらいじゃね
157:2012/06/28(木) 20:41:53.56 ID:MzOYoHqD0
鹿島レナト獲得したけど大迫大丈夫か?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:44:01.39 ID:DGyZawGE0
>>149
なんか「海外に出ればパワーアップする」とでも思い込んでるみたいだがそんな夢のような話は無いよ
海外だろうが国内だろうがその選手の身の丈に合ったチームで少しずつ成長するしかないから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:45:06.61 ID:mo+9CHUW0
まあ原の発言は結構おかしなとこあると思うが
原の言ってることが全部ブラフだってことで議論してるのもなんだかなと思うわw

普通に報道見てる限りは林と権田の同時選出はありえねえだろ
そこを全く考慮してないで権田(林)なら妥当だと思うしせめて安藤(林)ならまだしも
林を18人に普通に入れてるのがちょっとありえないと思うわ
160:2012/06/28(木) 20:45:42.88 ID:MzOYoHqD0
成功例よりも稲本家永松井平山森本・・・失敗例の方が数え切れないからな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:47:42.38 ID:cVzLspxY0
そもそも、海外組はトゥーロンに出場しないと、本戦の招集はないと言っていたのが、原博美
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:48:27.01 ID:3edSg1tU0
>>158
世界に出るためには他人種の中でやるしかないんだよ
Jリーグでは、そういうのは身に付かないからね
成長の仕方、方向が全く違ってしまうってことだな
当たりの強さなんて比較にならないよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:49:07.31 ID:KnU4UFZd0
林本人はどうなんだろうな。行きたいなら行かせてやった方がいいと思うけど
権田と本番ギリギリまでスタメン争いすればいいし
南アフリカの川島みたいに実力でスタメンもぎ取る方がチームに勢いは出そうだけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:52:02.02 ID:zPSK+VR80
当たりの強さというがJから出た選手でも欧州の4大リーグで成功してる奴が
たくさんいるからな リーグうんぬんより個人の問題だよ
165:2012/06/28(木) 20:54:04.76 ID:e2CxgE1BO
才能のないのが海外行くから今みたいにゴタゴタになる。
俺はバカほど幸せになれると哲学的に思ってたが、宮市、指宿信者を見て確信に変わった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:55:26.50 ID:mo+9CHUW0
普通に大会直前の合流でスタメン争いもさせて
練習とか試合のメンバー構成もある程度等分はいいことでもなんでもねーだろ

こんな直前の時期に一応守備の要のGKを競争させろとか
何でも競わせればいいってもんじゃねえと思うわ

まあ個のアピールの機会にしますってんなら何でもいいかもだが
現場レベルでさすがにそこまで大会捨てるってことはねえだろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:56:59.15 ID:3edSg1tU0
>>164
環境が違うって意味なんだけどな
意識で変われるものと慣れの部分での違いだな
オナニーしててもセックスは上手くならないよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:57:23.50 ID:8cln0Bll0
>>148
山村だけはねーな
あんな競れないCBはいらん
まだ濱田の方がマシ
両方出来るという意味での起用なら村松でいい
っていうか俺なら山村の代わりに濱田で、
米本の代わりに村松だ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:59:19.84 ID:DGyZawGE0
>>162
そんな事無いな
本田だって元はJの選手だから
どう成長するかは本人次第
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:59:50.53 ID:3edSg1tU0
>>169
海外に行ってから身に付いたものじゃん?ボディとかね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:00:34.74 ID:+i0IGlwr0
海外に行って身につけばモノになると思われた選手がオファーを受けてるだけだろ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:00.96 ID:PRzrd+9j0
>>164
今、ブンデスやエールで活躍してる日本人選手の体験談で
現地チームでの日本との違いは何ですか?という質問
これへの回答で必ず出てくるのが「海外では練習から激しく削りに来るのは当たり前」で
これに慣れるのに普通の選手はそれなりに苦労し、時間も必要だった。(但し、技術で
交わせる香川タイプだけは例外)というのがある。
これを克服すると逆にフィジカル面でも自信が付き、元々技術だけを見れば日本人選手の
方が優秀なので、「本来の能力を出せるようになり活躍し易くなった。」というようなものが多い

これは単に個人の問題だけで語れるレベルではないよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:01:23.56 ID:w/1PakJa0
>>167
欧州居たらフィジカル強くなると思ったら大間違いだぞ
174:2012/06/28(木) 21:02:30.62 ID:e2CxgE1BO
>>162
甘いな。
環境は人そのものを変えない。
175_:2012/06/28(木) 21:03:21.39 ID:jD2YOjsx0
Jはフィジカルなくてもやってけるじゃなくて、みんなでフィジカルつける
ような方針にしていかないと何も変わらないんじゃないの
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:03:57.40 ID:cKyXXWhJ0
だいたいフィジカルというがリーグでなく人種によるところが大きいからな
たぶんイニエスタとか身体同士ぶつけて競り合えれば日本人のDFでも潰せるぞ
競り合えればの話だけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:04:45.44 ID:DGyZawGE0
>>170
試合にも出して貰えないような選手が海外出ても何の成長も無いだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:07:22.08 ID:3edSg1tU0
>>174
いや、変えるよ
無意識の部分でね
179:2012/06/28(木) 21:11:37.03 ID:ZOpWmoSI0
>>158
海外行くと競り合いに強くなるってのはあるよ

宇佐美はラームに、宮市はサニャに(これは公式に動画あった)
練習の時点でガチタックル、ガチスライディングで競り合いやらされるから
そんな環境、日本にはないだろう・・・

海外組全員に、練習の時からJは温いっていわれてるのに
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:11:50.40 ID:KnU4UFZd0
原口はトゥーロン行ってれば海外のガチムチとやってどうとか判断できたんだろうな
斉藤はそこらへんはだいたいどれくらいやれるかわかったし
Jや日本で上手くても海外のガチムチとやるととたんに劣化する奴が結構いるし
181_:2012/06/28(木) 21:12:57.76 ID:jD2YOjsx0
原口のA代表招集ってなんだったんだ
嫌がらせか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:13:05.03 ID:wmXqPg+y0
宇佐美はJいた時代からファンから筋肉つけろよと突っ込まれてたレベルだからね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:14:21.21 ID:WdqVzWUk0
逆に身体強くて大きい選手でも足元ないとJきたときに日本人の技術に
チンチンにされるとかもあるしな
184:2012/06/28(木) 21:14:59.11 ID:n1t92Spo0



最近の内田のインタ
「欧州とJリーグの一番の違いは環境面
 日本でJリーガーの地位は低いが、海外ではサッカー選手は尊厳をもって扱ってくれる
 そういうのは、サポーターからして全然違う、欧州の人たちは生活をかけてでも試合みにきてる
 日本にそんな生きるか死ぬかみたいな熱狂的サポーターいないでしょ(笑)」


185 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/28(木) 21:16:57.23 ID:YHooGh5J0
Luis Suarez, Edinson Cavani and Egidio Rios in the UruguayOlympic football squad.

ウルグアイはスアレスとカバーニOA出してくるってよ

日本も本田とか出すべきだな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:18:37.97 ID:KnU4UFZd0
>>185
本田と香川出すようなもんだなこれw
本気すぎだろw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:19:29.74 ID:PRzrd+9j0
普通に環境は大きいでしょ!
1対1の強さを強力に求められるリーグやチームに行けば
慣れも含めて、Jに居るよりその面での能力は伸びる
練習から激しく当たられぶっ飛ばされ、削りに来る環境に放り込まれれば、
それに全く慣れてなくて、耐性のない日本人選手は、最初は恐怖を覚え、
無意識に逃げるだろうし、怖さから寄せられただけで何も出来なくなるのが普通
でも、その環境でやり続けていれば、身体の当て方とか当たられた時の交わし方を
身体で覚えたり、どうすれば対応できるかを真剣に考えるようになる。ぶっ飛ばされないように
フィジカル強化に真剣に取り組むだろうし、それを何とも感じなくなれば物凄く進歩したことになる
最低レベルのただ単に「慣れるだけでも」試合中に「恐怖で固まるよりは遥かにマシ」

端的に言えば、トゥーロンでの海外組と国内組の違いの最大の原因はここにあると思う
将に、相手がアジアと言うことなら国内組だけでも何とかなるが、相手が世界ではそこが全然違うのだろう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:19:35.92 ID:WdqVzWUk0
代理戦争だからな欧州にとってはw
どが行き過ぎてフーリガンみたいなのもいるし
そこらへんは見習わないでよろしい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:20:31.52 ID:WdqVzWUk0
>1対1の強さを強力に求められるリーグやチームに行けば
慣れも含めて、Jに居るよりその面での能力は伸びる

まず試合に出れる実力がそいつにあればなw ないなら行ったところで無駄
てかそれで伸びれば世話ねえわ
190:2012/06/28(木) 21:20:57.66 ID:n1t92Spo0
>>185-186
ゴールキーパーのムスレラも招集見込だよ

カバーニはだって出してくれなきゃイタリアで暴動おこすっていってたもん
辞める覚悟もあるとまでいってるんだから、だすしかないわな

日本にはそういうのいう選手いないから
191_:2012/06/28(木) 21:23:08.99 ID:jD2YOjsx0
南米はいつだってガチだからな
親善試合で来たウルグアイもガチで強くて泡吹かされた
192:2012/06/28(木) 21:23:18.88 ID:pSSAI2lP0
米本には期待してる
無鉄砲だがやる気を感じる
193:2012/06/28(木) 21:24:00.59 ID:e2CxgE1BO
>>187
だから環境は大きいけど才能ないのが無理しても体を壊すか人生狂わせるだけつってんじゃん。
身の丈に会ったクラブで献身的にやった方が信用もついて人生そのものが勝ち組だろが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:24:40.65 ID:KnU4UFZd0
これ見るとせめて前田くらいでもなんとか呼べなかったもんかね
大迫や指宿よりは確実に仕事こなすだろうに・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:26:32.05 ID:3edSg1tU0
才能がないのはそもそも海外にいけないし、Jリーガーにもなれないよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:26:47.30 ID:3sc/kolM0
リーグ戦真っ只中にエース前田なんて呼べるわけないだろ
あいついないだけで磐田は別のチームになるぞ
197_:2012/06/28(木) 21:27:26.93 ID:jD2YOjsx0
戦術永井にするのか、大迫にポストさせるのか
この2択は決定的に違うチームになるだろうな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:27:48.77 ID:KnU4UFZd0
>>196
んな事言ったらどこのチームでも同じだろ
徳永や林が抜けて痛くないとでも思ってるのか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:31:21.68 ID:3sc/kolM0
>>198
だから林は猛反発くらって権田怪我しない限り18人には入れないと
言ってたじゃねえか 徳永は正直代わりになりそうな選手は瓦斯にいるからな
絶対的守護神と点取り屋のエースなんてどっち欠けてもクラブとしては致命的だわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:38:18.67 ID:dsvSkrFK0
だいたいOAで呼ぶとなるとそれなりに実力は必要になるし
代表呼ばれるクラスの選手欲しいだろうけど
当然代表クラスの奴はクラブではエース格な奴がほとんどだからな
無理な話 徳永は原の力で協力してもらったといった感じだろ
本当は試合やってない欧州が出してくれるのが一番いいんだが案の定
むりだったしな
201:2012/06/28(木) 21:45:09.30 ID:e2CxgE1BO
>>197
大迫はどっちでもこなせるがな?
それだけの素質と器を持ち会わせてる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:50:18.41 ID:5+05avcE0
>>198
たしかにどこのチームも同じだけど、
磐田の場合代表で山崎と金園壊して長期離脱させちゃったから、
そういった面でも呼びにくい

大迫は大津とタイプが少しかぶるのが不利な要素だね
大津の方ができるポジションが多くて代表だと結果も出してる
戦術一つに固めて二人とも呼ぶ可能性もあるけど、
今の代表そんなに強くないから相手に合わせてCF変えるために、
指宿と永井に中盤と両方で大津というのが一番ありそう
203:2012/06/28(木) 21:54:24.29 ID:UhvWf3Hq0
関塚は反町と違って批判されたくない(空気を読む)から
トゥーロンで活躍した宇佐美斉藤は選ぶだろ
指宿大迫は微妙 Jがある分大迫が有利かな
問題はお気に入りの東を呼ぶかどうかだろ
204:2012/06/28(木) 21:59:33.57 ID:MzOYoHqD0
というより大迫は鹿島でレギュラー大丈夫なのかね。
今カップ戦要因になりつつあるし、広州から攻撃的MFのレナト加入だろ?
移籍金で海外出れるとは思えないし残ってクラブで頑張った方がいいんでないか
205_:2012/06/28(木) 22:00:16.67 ID:ynm8gZRP0
日本人選手に乏しいのは、体の使い方だね。
香川が相手を背負いながら反転してドリブルで打開したりとかも
その一種。
ああいった身体のテクがないから、小さな選手は通用しなかったりすると思う。
206:2012/06/28(木) 22:01:47.13 ID:5ijPT+OF0
大迫の必要性がよくわからん。鹿島好きなだけにいつまでも結果出せない選手を呼ばないでほしい。
207:2012/06/28(木) 22:02:12.04 ID:UhvWf3Hq0
>>204
普通に考えれば大丈夫
大迫ベンチでジュニが先発で出たこともあったが
出来は大迫よりも悪い
大迫は先発で出場したらたいてい90分出る
交代は興梠→ジュニ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:04:02.42 ID:m+5tY0ht0
ジュニーニョはもう無理だろうなw
鹿島なんか行かずにいさぎよく引退してれば川崎に銅像が建っただろうにw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:08:31.69 ID:5+05avcE0
鹿島はレナトが入ってどうなるかかな
FW1人にするのかドゥトラベンチかFWにするのか
鹿島は不調だから大迫のスタメンも安泰じゃないのは間違いない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:12:53.05 ID:wox/aC7t0
2列目を活かせるFWなら大迫が一番だろ
211名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 22:15:14.27 ID:YyLxHBeW0
大迫が安泰じゃないなら誰が安泰なんだ?もう今年はカップ戦含めて7得点だぜ?
おっと、内容は言いっこなしだぜ。FWは点とってナンボだからな。
俺は納得いかないけど、バカは納得いくんだろwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:17:43.51 ID:PRzrd+9j0
>>210
今の大迫では2列目生かすことなんて出来ませんよ!
だって、激しく当たりに来る外人に対して、明らかに逃げた位置でしか
プレーできない状況なんだからw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:19:02.73 ID:m+5tY0ht0
カップ戦含めてすらそんなもんなのかよ
しかも昨日の2ゴールは清水の海人の明らかなミスと家本劇場によるPKだもんな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:21:14.18 ID:wox/aC7t0
もう宇佐美と永井の2トップで監督は原でいいよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:21:54.68 ID:KnU4UFZd0
ここでどう喚こうと大迫は選ばれるぞ
いい動きはするものの決定的なシュート外しまくりで戦犯扱いされそう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:22:35.40 ID:PRzrd+9j0
>>211
大迫は全然安泰じゃないけど、恐らくメンバーには滑り込む
サブとしてしょうがなく使わざるを得ない守備の山村と攻撃的選手だが、似たようなもの
全く、納得は行かないけどね
217:2012/06/28(木) 22:43:37.94 ID:ztgnbLYYO
もう大迫の話がウザすぎる
月曜以降は静かになるかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:01:24.43 ID:O7NeoY3s0
トゥーロン後に関塚が観に行った試合全部把握してる人いるんだろうか
関塚の中での当落線上の選手観に行くだろうから
大体それでわかりそうなもんだけど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:02:31.88 ID:+i0IGlwr0
東、大岩、永井、あと誰や
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:21:35.03 ID:LkZgBvgO0
宮市をスタメンで使うべき
攻撃陣の中で実績は宮市に勝てるやつはいない
実力のある選手を中心選手にしたほうがいい
香川無理だからしょうがないけど
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:25:49.37 ID:+i0IGlwr0
実力のある選手中心なら宮市はベンチだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:26:34.63 ID:LkZgBvgO0
>>221
誰が宮市より上なんだ?
223_:2012/06/28(木) 23:32:41.64 ID:bnVLv3570
海外なら当たり前のように入れる。
入れない方がおかしい。
しかし日本の場合は、変な癖があって
連携を心配して今回入れないことにしましただの
言いそうw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:35:31.97 ID:+i0IGlwr0
>>223
曲りなりにもプロの監督が海外なら当たり前に入れるんすか。そっすか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:37:25.62 ID:LkZgBvgO0
>>224
ザックは素人か。そっすか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:38:24.58 ID:+i0IGlwr0
>>225
意味がわからないです、はい。
227-:2012/06/28(木) 23:38:33.45 ID:5+zUbg5KO
もうすぐある程度わかるんだから焦んなって
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:40:35.89 ID:LkZgBvgO0
>>226
海外組の宮市は残り、国内組の原口を外した
意味がわからないとは言わせないぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:43:19.49 ID:+i0IGlwr0
>>228
むしろ、なぜ原口は呼ばれたのか。そっちのほうに疑問符つけるなら意味はわかるが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:57:15.83 ID:LkZgBvgO0
>>229
若いからだろ
五輪の中で原口が選ばれたそして宮市に負けたってこと
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:00:02.05 ID:D6zb0Ov/0
五輪の中で原口が選ばれたのか。へー。
232イマイチ:2012/06/29(金) 00:07:03.52 ID:734gcfyp0
宮市最強
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:11:24.19 ID:730SEK6U0
>>232
足が速いだけ は売りにならなくなったな
ライバルはボルトと吐かす永井には得点力もあった

あきらめるんだな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:34:55.53 ID:6GKUSYrO0
永井は左サイドで起用されるのか?w

いいよなJは
雑魚リーグで結果出しただけでプレミアリーグの選手より上だと言い張れるんだから
Jで得点を取り巻くってチームのエースだったハーフナーがエール笑であの程度の活躍しかできないのに
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:38:10.62 ID:efwkKpKR0
永井は五輪予選で糞だったし信用できん
エヒメ原口のほうが使える
236 :2012/06/29(金) 00:38:24.86 ID:e0/d3Rdf0
実績0の選手とは比べようが無いよな
237-:2012/06/29(金) 00:38:41.66 ID:OEqE8yGQO
宮市がJで得点王取れるとはとても思えない
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:41:50.18 ID:6GKUSYrO0
>>237
永井程度のドリブルを止められないJのDFが宮市のドリブルを止められると思わないんだけど
ドリブルは明らかに宮市のほうがうまいし
宮市もゴール隅を狙って枠内にシュートを打てる
JはGKがやらかすから簡単にゴールを量産できるよ
239:2012/06/29(金) 00:42:54.78 ID:uPcN3kkc0
宮市上げるついでにJの選手貶す人ずっといるなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:43:40.97 ID:D6zb0Ov/0
長文やめただけ成長したんじゃね。良かったよかた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:45:02.70 ID:MtgIQT620
>>238
永井がドリブル突破して得点は滅多にないよ
あっても軽くドリブルしてミドルがほとんどで去年の原口みたいなゴールはほとんどない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:46:31.52 ID:efwkKpKR0
永井はドリブル糞クロス糞なんだから
ボールもたせても意味ない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:49:47.41 ID:r+4sPHzh0
裏のスペースに物凄い速さで突進してくるのが永井の良さだよな
きつめのパス出せるのが最大のメリット
対して宮市はよ〜いドンでやらせたら、ほぼ抜けるのがいいところ
そこまでの連携を高めたら武器になる

どっちもメリットがあるから、共存しても面白いね
永井は右も出来るしw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:50:14.22 ID:6GKUSYrO0
海外は神セーブを何度も見るのになんでJはなんであんなにゴールキーパーのレベルが低いんだ?
威力の低いシュートも簡単に決まるしFWにとっては天国だろ
GKのレベルが低いうちはJのFWのレベルが上がらない
こうやって勘違いする連中がたくさんいるし選手も勘違いするだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:52:05.70 ID:r+4sPHzh0
>>244
GKだけじゃなくてCBも相当低レベル
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:54:22.75 ID:D6zb0Ov/0
宮市がゴールできないのは別に神セーブのせいではないです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:58:00.42 ID:6GKUSYrO0
宮市はゴールだけじゃなくてアシストする能力もあるからな
CKも蹴れるし総合能力で永井は宮市に勝てない
248:2012/06/29(金) 00:59:19.50 ID:5IFtGmd40
サッカーで大事なのはトップスピードより加速力だと思うんだが
宮市と永井ではどっちが速いのかな?
一見小さいから永井の方が速そうだけどさ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:59:32.75 ID:ZXfAfSKQ0
ザックが来日して一番驚いたのがGKのレベルの低さだったからな
250:2012/06/29(金) 01:02:45.55 ID:IN9FK/Qf0
>>246
現地紙や実況でハートとハブシのアレは神セーブ扱いされてたぞ
特にハートの奴な、あれ指先でコースかえてなきゃ入ってた

>>244
林の経歴

プレミア二部で戦力外

ルーマニアで戦力外

清水と契約

1ヶ月の間に当時日本代表だった山本からポジうばう

その1ヵ月後に日本代表の国内合宿に招集される

五輪のOA候補に選ばれる ← 今ココ

わかったか?日本のGKのレベルが・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:03:03.40 ID:D6zb0Ov/0
サッカーで大事なのはトップスピードでも加速力でもなくて、どうやってそれを使ってるかだと思います。
結果、それでなにができているのかだろうと思います。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:03:57.61 ID:MtgIQT620
>>244
権田の試合見てる?
波もあるけど今年の権田はかなりすごいぞ
あと怪我しちゃったけど楢崎は神セーブ多いGK
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:05:11.10 ID:9XjKcjRb0
日本のGKって小学生の時にデカイやつがなるポジションだよね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:05:22.44 ID:MtgIQT620
おっと気になってID確認してみたら、永井がドリブルしてるとか言ってる人か
J全然見てないんだな
255:2012/06/29(金) 01:05:37.82 ID:IV8cwh480
>>248
永井の判断材料が難しい
黒人とスプリントすればわかりやすいんだけど

宮市はウォルコットと比べてトップスピードは負けるけど
トップにいくまでの加速は宮市のほうが速い
ってベンゲルが言ってたとかいう話を見たことがある
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:08:28.39 ID:6GKUSYrO0
>>252
確かに権田は結構いいセーブするときもあるね
楢崎もそこそこ
だけどこれ以外のGKがやばい
権田も楢崎はそこそこいいとしてもプレミアの降格圏くらいのレベルかそれ以下だろ
ボルトンでさえ楢崎以上のGKがいるわけなんだし
257-:2012/06/29(金) 01:09:19.20 ID:OEqE8yGQO
キーパーのレベルの低さは世界屈指だけどそれと宮市が得点取れるかはまた別の話
量産タイプにはみえない
258:2012/06/29(金) 01:10:32.82 ID:IV8cwh480
>>351
まったくの同意権だ、永井なんかはそこらへん完成されているね
ただ、宮市もスピードの使い方をよくしっている選手だよ、ガナの時はできてたんだから
でも、ガナの頃と違ってボルトンじゃ裏抜けのパスすらしてこなくて宮市が試合中に仲間に切れてたからな
あんな糞チームで判断材料にされたら可哀想だわ、さすがにw
ワンツーしようとボール渡して縦や中に走ってもリターン帰ってこないんだぜ
それで諦めて自分でどうにかしようと思ったら、中で味方が棒立ちでカットインのスペース消してるとか
そういうの見てない奴が宮市が云々いってるんだけどな
あれでどうにかできたら19でベイルの領域だわwww
259-:2012/06/29(金) 01:14:00.01 ID:OEqE8yGQO
>>258
先に言っとくがこのチームはボルトン以下の糞チームな
260:2012/06/29(金) 01:19:02.00 ID:AJ408GqK0
>>257
左だとめっちゃ期待できるんだがなぁ・・・
あのコース取りとタッチはガナサポならわかるが、ペルシやアンリみてるようだったわw
さすが半シーズンかけてガナのコーチが練習メニューに取り組んで完全コピーさせただけの事はあるわ
右サイドだとトラップもタッチもボールコントロールもシュートも全部真逆になるから全然できてなかったけど
そういえば内田も右(左)利きの奴を右(左)においてもまったく怖くないって言ってたな

昨シーズンのリーグデータ

左 → シュート枠内率60% 1試合(90分)換算における平均シュート数2本
右 → シュート枠内率25% 1試合(90分)換算における平均シュート数0.78本

261:2012/06/29(金) 01:25:02.52 ID:WYEbHcrWO
宮市はプレミアで忙しいだろうし
A代表を優先しないと駄目だから
とてもじゃないけど呼べない
永井で我慢しようぜ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:26:50.81 ID:eS5f8rwZ0
そうだな2軍の五輪にはふさわしくない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:27:27.08 ID:D6zb0Ov/0
宮市オタ装ってIDコロコロ替えて長文打ってるやつって、宮市下げてるんだよな?
俺の認識で合ってる?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:29:18.54 ID:iSqONqAP0
FWは普通に大津、成長枠なら杉本、予選頑張った枠なら大迫、スピード違反枠なら永井

こんなところか
265:2012/06/29(金) 01:29:47.36 ID:3gD/fdJ/0
266_:2012/06/29(金) 01:46:32.80 ID:QdRjnDJW0
ナイジェリアでの借りはかえさせてもらぞスペイン
267-:2012/06/29(金) 01:50:25.75 ID:OEqE8yGQO
>>263
宮市スレ行けばわかるよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:00:14.12 ID:6GKUSYrO0
宮市がJなら2桁は確実に点が取れる
269:2012/06/29(金) 02:01:11.35 ID:y1SseKrHi
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:06:40.45 ID:730SEK6U0
ところで、宮市って、アーセナルでプレーできるわけ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:10:41.67 ID:6GKUSYrO0
とりあえずレギュラーはまだ無理だろうな
戦える選手として認識された分試合には出してもらえるだろうけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:14:51.97 ID:730SEK6U0
>>271
よそへレンタルとかじゃなく、アーセナルに居られるんだ
そいつは良かったね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:23:05.81 ID:WDS2mDaN0
レンタルに出してもらった方がいいだろうね
ほとんど出番ないよ、たぶん
左サイドの選手も加入したみたいだし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:25:31.65 ID:730SEK6U0
バイエルンの宇佐美みたいに、飼い殺しだけにはなるなよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:31:49.26 ID:lMEP4vG40
そして原口がまたペスカーラからオファーきそうとか
スポニチが飛ばしかましたっぽいなw
276ll:2012/06/29(金) 02:40:23.50 ID:BUD9QnLW0
【いよいよ今日!】
6/29(金)18〜20時、首相官邸前(国会議事堂前駅3番出口出てすぐ)と
大阪・関電本店前(大阪市北区中之島3丁目6−16)にて大飯原発再稼働反対の超大規模抗議!
20万人(目指せ100万人!)超の抗議を!

さらに京都、福井、名古屋、熊本でも。詳細は↓。ツイートボタンあります。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340710938/
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:40:46.72 ID:MtgIQT620
>>275
スポニチって浦和関連はけっこう外さないんよ
阿部ちゃん復帰の第一報もスポニチで現地も懐疑的だったのに本当だった
浦和だけ独自ルートもってるんじゃないかって話もあるぐらいだから、
スポニチだけど飛ばしじゃない可能性も若干ある
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:45:31.69 ID:lMEP4vG40
>>277
ペスカーラって八百長で処分確定してるはずだからなぁ
オファー出せる状況なのかあそこ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:20:36.47 ID:MtgIQT620
>>278
処分で選手の数が足りないから補充必要だし、オファー禁止とかの処分はないでしょ
金銭面の問題はあるだろうけど、健全経営のブンデスでやってる選手が増えてるから、
安く取れると踏んだんじゃないかな
原口は契約がかなり残ってるから完全移籍は厳しいけど、レンタルなら年俸安いし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 03:26:34.69 ID:lMEP4vG40
>>279
レンタルじゃ浦和出さないだろさすがに
カリアリとかトリノの方がなんか現実味ありそうだ

去年もナポリが取るとかって話のとき出てきてたが
もし1部上がれなかったら枠の問題どうすんだって感じだったしな
281:2012/06/29(金) 03:57:59.99 ID:37t9jTm0O
セリエなら長友見出だした監督のところがベストだな
今どこにいるんだろ
282:2012/06/29(金) 04:07:23.25 ID:6GKUSYrO0
原口はペスカーラかw
ろくなところからオファー来ないなww
原口なら八百長クラブがお似合いだ
283_:2012/06/29(金) 04:11:59.44 ID:7pyFR67T0
何で原口なんだろうか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:13:46.03 ID:lMEP4vG40
>>281
カリアリ、一応獲得検討してるみたいよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:14:07.62 ID:efwkKpKR0
ペスカーラ原口
286_:2012/06/29(金) 04:19:22.38 ID:7pyFR67T0
ぺスカーラ原口へようこそ

お勧めは季節の野菜と魚介のパスタです
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 04:42:58.15 ID:734gcfyp0
ペスカーラwって八百長でペナルティあるくらぶじゃねーか
288:2012/06/29(金) 04:54:00.37 ID:37t9jTm0O
>>284
そっちも話あるのね
移籍できるといいな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:30:40.65 ID:YKXUYj8b0
クソ芝やなあ イタリアの守備ハンパねえな
見習えよ
290-:2012/06/29(金) 06:00:45.78 ID:OEqE8yGQO
真似はできない
守備の文化がないから
勝者のメンタリティがないから
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:06:41.82 ID:efwkKpKR0
ブンデスみたいな玉際ゆるゆる守備ザルリーグじゃ
成長できそうもないな
292:2012/06/29(金) 06:14:24.07 ID:l0WcxvN00
EUROの結果でリーグを語るのもきついなw
ベスト4に残ってないとこもあるんだし
293:2012/06/29(金) 06:20:46.43 ID:CI+gD52I0
>>260
そのデータ誰が参考にするの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 06:33:41.46 ID:hqtna01Y0
【サッカー/イタリア】来季セリエAに昇格するペスカーラ、浦和の日本代表FW原口元気の獲得に乗り出す!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340917971/
295:2012/06/29(金) 07:37:01.45 ID:K7I4DRsJO
大迫や指宿が成功しない限り日本にCFは不要
296:2012/06/29(金) 07:44:29.62 ID:AJ408GqK0
所詮、プレミア、リーガ、セリエだよ
ブンデスなんてバイエルン以外雑魚の状況どうにかしないと
サイドバックがノロマすぎてカスすぎるんだよ
だから宮市以下のオドンコールみたいなのにすら適応できなかった
そりゃケルンとやってもウォルコットも宮市も一回すらとめられないって話よ
ロベリーだって年齢上がってスピード落ちてくるまで対応できなかったのが現実
サイドバック全部日本人で補強した方が良いわ、シャルケはそれでCL勝ち進んだしな
まー今日のこれで目が覚めただろブンデスフィーバーは
原口がくるなら

プレミア 香川、宮市、李
セリエ 長友、森本、原口
リーガ 指宿

になるのか、リーガは俊さんショックから抜け出すために指宿がんばってくれよ
297:2012/06/29(金) 08:05:15.91 ID:K7I4DRsJO
リーガなんてそれこそバルサとレアル以外需要ないぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:17:17.83 ID:kKasv8lV0
需要というか無理
299:2012/06/29(金) 09:13:45.63 ID:lIuqA4EH0
リーガは給料払わないトンデモチームがあるらしいからなぁ。まぁオファーがあれば行くべきだと思うけど、あまりオススメ出来ない。プレミアとセリエにもっと来い。
300:2012/06/29(金) 09:17:19.53 ID:FPxHNuwM0
永井がドリブル云々の宮市信者わらた
A代表選手は五輪に固執しなくていいよw
301:2012/06/29(金) 09:39:00.70 ID:ehHo+iC20
>>297
ビルバオは中々良いぞ、まぁ、ロンドン世代は青田買いされちゃうだろうが
金満ならマラガ(金持ちすぎて支払い遅いけどw)とヘタフェあたりか
リーガは二強が飛びぬけて強いだけで他もそれなりっしょ

Aマドリー・・・EL優勝
ビルバオ・・・EL準優勝
バレンシア・・・ELベスト4
ビジャレアル・・・CL予選落ちだがリーガでも降格したくらいだから
302:2012/06/29(金) 10:09:14.38 ID:evj+ppj80
>>300
宮市スレの総意

・永井は宮市以下、永井が上というならエールでいいから海外にきてごらん、それかせめてA代表ね
・五輪には選ばれなくて良い、ていうか選ばれなかったほうが勝ち組、だから選ぶな
(ガナのEURO組がほとんどプレシーズン参加するので宮市は五輪なんてくだらない大会に出てる暇はない)

モロッコもプレミア組は免除してるし、メダル取れる可能性なんてないから宮市も免除されて当然っしょw
正論っしょ、年上なのにカテゴリが下の雑魚選手と比べられたり宮市も可哀想だわ
303:2012/06/29(金) 10:14:28.33 ID:biN4PBbx0
「五輪は、めっちゃ出たい。
ほんまは予選も行きたかったけど、バイエルンが五輪に行くのを良く思っていなかった。
今回もトゥーロンがあるのは聞いていたんで、『どうなの』ってチームに聞いたら『何も聞いてない』って言われた。
で、『俺は行くけど問題ないよね』って話をして、ようやく行かせてもらった。
これが最後のチャンスやし、今回、プレー出来て、ほんまに良かったです」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:22:16.55 ID:r+4sPHzh0
>>303
ブログでもなかなかやる気を出してたし、明確に自分の課題を把握できたようだ
宇佐美の今シーズンはいいシーズンになりそうな感じがするね
305:2012/06/29(金) 10:46:35.97 ID:cJTasmY60
>>296
所詮という言葉の使い方が間違ってるな
306:2012/06/29(金) 10:49:25.51 ID:biN4PBbx0
高木善朗
ここまで来たら生き残りたいというのが本音です。
これが本当にラストチャンスですし、そのために何をやらないといけないのか、自分では理解しているつもりです
個人的には、もっとペナルティエリアに入って、相手の脅威になるプレーをしないと。
ゴール前で思い切りやるのが海外組の良さだと思うし、そこをもっと増やせば、もっとゴールも増えると思うんで。

点取られて、やられっ放しというのは腹立ちますよ。
エジプト戦もみんな本当に点取りたいのかなって思った。そういう気持ちの温度差は感じましたね。
チームでは、やれるという自信はついたけど、ゴールを取れなかったので自分の評価は……どうですかね
307:2012/06/29(金) 10:50:42.33 ID:cJTasmY60
こりゃ宇佐美化けるで・・・

ガンバの時のグアムキャンプの比じゃないです 笑
暑さがない分楽かもしれんけど
相当きつそうでしょ?
毎日精一杯頑張れてるなあって思えるし 毎日少しずつ走れるようになってる自分を感じれるんで
特に自分に一番今必要なものはフィジカル、持久力です
その2つを徹底的に鍛える事ができててほんまにありがたいです
やらされてるようじゃ成長ないですもんね
自分で自分の為にやらんと
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:52:54.64 ID:eXq/1oNR0
化けるとか言ってるやつは今まで何を見てきたんだ
もともとメンタルは抜群にいい選手だったろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 10:58:29.24 ID:qLLbZ0jF0
手を抜いたプレーを覚えてしまっていると言われた宇佐美
310:2012/06/29(金) 10:59:14.99 ID:cJTasmY60
宇佐美がメンタル抜群とか何の話をしてるのかな?
ドイツに渡ってフィジカルとスタミナの重要性を身を持って実感したことが大きいと思うのだがね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:16:28.34 ID:gRgoqJFr0
セリエはリーグ内のステップアップもできるし、行って欲しいな
原口の感情を表に出す真っ直ぐなプレースタイルは海外で受け入れられると思う
体幹でどっしりしてきた感じがあるけど、ちゃんと続けてるかな?
312:2012/06/29(金) 11:26:29.41 ID:sQ4Zx8fK0
原口のキックの破壊力はワールドクラス
313_:2012/06/29(金) 11:30:23.57 ID:491v2FSB0
宇佐美は一時期やたら性格悪いだなんだ言われてたからなぁ
仲良しこよしでのし上がれるような甘い世界ではないはずなんだが
314:2012/06/29(金) 11:48:00.80 ID:biN4PBbx0
宇佐美の正確が悪いってのは 協調性の面じゃない。
どちらかと言えば 傲慢さ…慢心があったという点。
まぁしょうがないと思う。天才だったし周りは下手くそばかり。
プロ入り後 環境に慣れてしまえば 普通に6割でプレーできたからな。
そういう意味では上には上があるをしれたのが大きい。
315:2012/06/29(金) 11:50:16.96 ID:sQ4Zx8fK0
宇佐美は結婚して穏やかになったからな
ブログ見てるときついキャンプにもなんとかついていってるみたいだね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 11:56:06.63 ID:fqp5tbvR0
アタッカーはDQNくらいでないと、この世界で結果出せない
逆に守備はいわゆるいい人が多いと、栗原が言っていた
317.:2012/06/29(金) 12:33:17.73 ID:mDCTM4vei
彼が言うなら間違いねぇな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 12:38:27.79 ID:lMEP4vG40
まあいけるならセリエ行ってほしいな原口は
1年ぐらいあの浦和のシステムで鍛えられるのはいいかもだが
あんまりあれに染まるとろくなプレイヤーにならなそうだしいい機会な気がするわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:23:32.56 ID:6GKUSYrO0
Jで定位置を取れない奴がセリエ行っても干されるだけ
スタメン確保してから海外行けよ
Jでスタメンを勝ち取れない程度の奴が海外で成功した奴なんていない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:28:31.13 ID:9dmd9xFM0
アモローゾ
321:2012/06/29(金) 13:44:39.97 ID:lIuqA4EH0
>>319
正論。まごうことなき正論。
J1でレギュラーが本当に最低条件。21才以下ならJ2でも良いけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:54:24.76 ID:lMEP4vG40
原口の場合レギュラーってなると浦和だとCFっぽいからなぁw
国内外に限らずオファーあるなら移籍したほうがいいと思うがな
323:2012/06/29(金) 13:55:41.77 ID:PVFRcLP00
 日程見たけど純粋な合宿は3日間であとは試合の中で連携を取れってか? 

 協会、博打にも程があるぞ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:56:09.13 ID:r+4sPHzh0
梅崎に負けてるようじゃな・・・
325:2012/06/29(金) 13:59:46.40 ID:lIuqA4EH0
>>322
まぁミシャのサッカーは独特だからかわいそうではある。呼ばれるうちが花だからいけと言うのも一理あるかもね。

ただ個人的には国内移籍なんかで自分に合うチームを探してからでも遅くはないと思うけどな。松井みたいに30手前で活躍しても良いんじゃないか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:04:03.73 ID:KkjOxy370
原口元気、サッカーへの飽くなき向上心<前編>
http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201206250007-spnavi

原口元気、父と上り続けたプロへの階段<後編>
http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201206280013-spnavi

テツ、マティ、シュー。犬は友達だな
リキ、安らかに。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:10:41.98 ID:lMEP4vG40
>>325
それは無理じゃね、国内だったらよほど金積まないと浦和が出してくれないだろ
今期終わった段階でもいいと思うが、オファー来たら俺は出たほうがよさそうだと思う
328:2012/06/29(金) 14:18:06.28 ID:lIuqA4EH0
>>327
まぁ色々あるから一概には言えないよね。せっかくのオファーだし活躍して欲しいとは思うよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:18:37.00 ID:eXqGCg2O0
大津のように国内で干され、海外行きがブームか
330:2012/06/29(金) 14:28:08.38 ID:ED4pMCghO
>>316
出た、馬鹿によるDQN最強論(笑)漫画の読みすぎだって(失笑)
331:2012/06/29(金) 14:47:45.96 ID:+n7QnG760
宮市選んだら先発で使うのかな?
先発で使わなかったら凄い批判が出そう
でも宮市宇佐美清武の2列目では守備が死にそう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:49:07.07 ID:eXqGCg2O0
2列目が優秀でもDFラインも中盤も守備が糞だから変わらんよ
333:2012/06/29(金) 14:51:21.00 ID:+n7QnG760
FWも2列目も前線から守備しないと
今でも悲惨な守備がさらに悪くなる
334-:2012/06/29(金) 14:53:28.42 ID:OEqE8yGQO
二列目だけだとボール持てないんだよね
結局ボランチが後ろに吸収されて二列目も引っ張られてなにもできないよ
335:2012/06/29(金) 14:58:17.78 ID:dC9Cg/gI0
6/29(金)
 23:00 日テレ アナザースカイ 川島

6/30(土)
 14:00 TBS EUROウイークリーハイライト
 22:15 NHK サタデースポーツ 斎藤学
 23:05 テレ東 FOOT×BRAIN 代理人特集 ロベルト佃、団野村(VTR俊輔)
 25:20 日テレ サッカーアース[終] 吉田 (VTR長友、川島)

7/01(日)
 21:00 テレ朝 スポーツ王SP 長谷部、岡崎
 23:20 TBS 情熱大陸 清武
 24:50 テレ朝 やべっちFC
 25:10 TBS EURO総集編&EURO決勝
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:04:06.11 ID:uvkY35VO0
どこからも海外オファーがない斉藤が入って宮市と原口が落ちたらギャグだなw
337:2012/06/29(金) 15:08:54.35 ID:6GKUSYrO0
あり得ないけどな
338:2012/06/29(金) 15:10:53.71 ID:r4p1Z9L30
斎藤にもオファーあるかもよ
しかも飛ばし記事なら東にも出たけど
339:2012/06/29(金) 15:16:39.68 ID:3sPAldye0
扇原はトゥーロンで評価されてたみたいだけどオファーはなかったのか
340:2012/06/29(金) 15:17:14.78 ID:6GKUSYrO0
宮市が押しこまれてもドリブルで持ち込んで相手のDFラインをさげてくれるからその間にDFラインをあげるんだ
宮市は本田的な要素を持っている
だから宮市がスタメンだと得点に直接絡まなくても勝率に関係するんだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:21:23.16 ID:jjBhJzYZ0
原口いけるならいったほうがいいわな
4大リーグの1部ならおk
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:21:33.93 ID:uvkY35VO0
宮市、原口、斎藤、永井、宇佐美、清武、東、大津
この中で守備力あるチェイス&チェックする順番で並べるとどうだ?

大津>>清武=東=宮市=永井>斎藤=原口>宇佐美
こんな感じだと思うけど異論は大いに認める
343-:2012/06/29(金) 15:26:22.73 ID:OEqE8yGQO
>>340
そうじゃなくてまず持てる機会が限られるんだよ
宮市に限らず持てればできるのは知ってる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:35:29.76 ID:jjBhJzYZ0
オレは東に守備のイメージがない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:36:32.62 ID:6GKUSYrO0
>>343
違うね
他の選手は相手が押し込んでいると独力で仕掛けることは不可能
宮市のみ相手に押し込められているときでも単独でドリブルで仕掛けることができる
キミがいってるのはゴール前で仕掛けるときは皆ゴールに向かう力があるってこと
劣勢の場面で盛り返せる力があるのは宮市だけ
346s:2012/06/29(金) 15:44:52.69 ID:biN4PBbx0
何れにしても トゥーロンで戦える選手と戦えない選手ははっきりした。

正直 才能は別としても一発勝負の大会で実力出せないやつなんかは論外だと思う。
海外組はよくも悪くも明確な目標とアピールがあった。
国内組は 斉藤くらいしか戦おうとした選手はいなかった。

セレッソコンビはいい選手たちだがこのままなら 落としてもいいと思う。
個人的には高木善朗はポジション適正は置いておいても
連携面・メンタル面が補って余りあるから使うべきだと思う。
宇佐美も原口もディフェンスは悪くない。シッカリとチェイスしてるし最低限やっている。
問題なのはDFラインでマイボールにした際のチームとしての動き出し。これが下手だし個人で単発だからフィードが出来ない。
人の問題よりも意識の問題だろう。戦う意識が低い選手はロンドンには不要だと思うぜ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 15:49:42.89 ID:ZfvjWPTJ0
これはマジで移籍あるかもね、原口

「今大会はスペインより、ドイツより、イタリアに興味があるため、
今日のユーロは見たい、でも、睡眠時間は変えたくない、ということで、今から寝る準備開始。」
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:13:38.00 ID:JLKXPSWB0
>>346
戦う意識があるのも結局2列目の選手が多いからな
戦える誰かは落とさなけりゃならないし、戦えない誰かは連れて行かなけりゃならない
本職のセレッソコンビ落として、高木ボランチとか本番で博打にもほどがある
戦えないとわかった東とかを落としてくれりゃそれでいいんだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:16:20.05 ID:eXq/1oNR0
      永井
 宇佐美 東  清武
    米本 村松
酒井 吉田 徳永 酒井
      権田

これが見たいぜ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:18:19.07 ID:CXvplyjS0
トゥーロンでは東はベンチで緊張感を失くしていて、笑顔でしゃべりまくってた
大迫は関塚の指示を聞き流している態度だった
先発落ちしたことは、かなりショックだったんだろうな
同年代が集まるから、ライバル意識もA代表と比べ物にならないのだろうね

宇佐美がゴールした後、ベンチに向かって「次、次」と話しかけてるように見えたが、
きっと比嘉の子供が生まれたんで、ゆりかごダンスする話になってたんだろうな
351ga:2012/06/29(金) 16:21:46.54 ID:biN4PBbx0
>>348
博打という程でもないと思うがね。
特に中盤は連携重視のチームだしチームのコンセンサスさえできていれば
扇原をわざわざ使うメリットは無いと思うが。
特に攻撃面に関しては関塚は選手の自由にさせてるし 選手に考えさせ仕事させてるから
戦術面より選手が重要だと思うよ。関塚のチームはね。

東に関しては今の時点じゃ予備メンどまりかな。
バタバタ感が否めないが 日程もあるしこんなもんだろう
352-:2012/06/29(金) 16:24:57.92 ID:OEqE8yGQO
>>345
ボルトンでそんなことしてたっけ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:59:50.30 ID:hJzyqOon0
宮市は五輪参加できそうだな。アーセナルから6人招集予定。
使えなくてアーセナルからフルアムにレンタルされるという噂のトップ下のラムジーと左SBのギブス、
ウェストハムにレンタルされてたボランチ?のランズベリー、
CBのスイス代表のジュルーと韓国のパクなんとかもOAで選ばれた。
354:2012/06/29(金) 17:07:58.99 ID:wFzmTQ1R0
「大人のプレー? なんやろ(苦笑)。自分で決めても良かったし、たぶん打てば入ったと思う。

でもイブくん(指宿)も上がって来ていたし(得点の)可能性が高い方がええかなって。チームのためにということです」

プレー以外でも宇佐美は、積極的に選手と関わった。食事中に扇原や比嘉祐介ら、いろんな選手とコミュニケーションを深めた。

そうして、チームに少しでも溶け込み、長いブランクを少しでも埋めようとした。

それは、五輪への強い想いがあるからだった。

http://number.bunshun.jp/articles/-/235367/?page=2
355:2012/06/29(金) 17:10:51.49 ID:WYEbHcrWO
宮市はアーセナルに欠かせない選手だから
アーセナル優先だろ
356:2012/06/29(金) 17:14:16.29 ID:sQ4Zx8fK0
永井いれば宮市いらん
宮市はアーセナルに専念しろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:16:22.33 ID:uvkY35VO0
なんかやたら永井と宮市比べるやついるけど
宮市は原口とか斎藤との競争じゃねーの?
358:2012/06/29(金) 17:17:10.18 ID:bX+Cyrdg0
足が速いって以外全く共通点は無いからな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:19:29.69 ID:eXq/1oNR0
組み立てじゃどっちも使えないってことで枠同じ
360:2012/06/29(金) 17:24:38.62 ID:37t9jTm0O
永井もCFだと機能しないからSH起用になるだろうし一応同じ枠
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:24:46.44 ID:r+4sPHzh0
永井は今一番乗ってる男だから呼ばないわけにはいかないだろうな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:27:07.10 ID:ZXfAfSKQ0
イタリアがこんなに美しいサッカーが出来るとは驚き
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 17:55:24.37 ID:KtcMcLBT0
永井の2列目とか予選で糞以下だったろw
2列目じゃ使えない、シャドーだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:02:27.52 ID:r+4sPHzh0
宮市がサイドをやるなら、宇佐美はトップ下をやりたいか
これは面白そうだw
365:2012/06/29(金) 18:07:51.96 ID:sQ4Zx8fK0
宮市いなくても宇佐美はトップ下やらないと
東なんて本戦では使えんぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:11:02.83 ID:368x6Aiz0
それでも関塚が東を外すことはたぶんない
367:2012/06/29(金) 18:13:40.37 ID:Gxgr8fE/O
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/19499/
>夏休みのため離日した指揮官はロンドン五輪の視察も行う予定で「五輪代表
>はA代表の候補選手だから、私の目に留まる活躍をしてほしい」と熱視線。
>中でもDF酒井高徳(21=シュツットガルト)とFW大津祐樹(22=ボルシア
>MG)の海外組2人を徹底マークする構えだ。
中略
>さらにザッケローニ監督はロンドン五輪出場に大きく貢献した大津についても
>「A代表でやれる力はある」と高く評価していた。早ければ8月15日の親善試合
>ベネズエラ戦(札幌)で招集する考えで、イラク戦に向け、世代交代は加速しそうだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:14:23.82 ID:eXq/1oNR0
宇佐美が東がいるとやりやすいって言ってるから、東はスタメン10番な
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:21:59.70 ID:uvkY35VO0
東が外れたら10番は宇佐美かな?
370:2012/06/29(金) 18:47:04.30 ID:sQ4Zx8fK0
10番は清武でいいよ
宇佐美にあまり期待をかけすぎたらU-17の時みたいに空回りする危険性があるし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:55:15.17 ID:734gcfyp0
宇佐美に3番やれ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:55:56.18 ID:734gcfyp0
10は清武7は大津
373:2012/06/29(金) 19:13:52.73 ID:K7I4DRsJO
日本は香川も呼んでOAに本田 長友を加えるぐらいしないと駄目じゃないのか!?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:28:23.17 ID:nIlCuSJQ0
クラブ説得してくれ
375_:2012/06/29(金) 19:47:40.29 ID:t3HSJOsK0
Jスポ予想
GK 権田・・・順当
GK 安藤・・・順当
DF 吉田・・・OAだから
DF 鈴木・・・順当
DF 山村・・・消去法
DF 徳永・・・OAだから
DF 酒井・・・順当
DF 高徳・・・順当
MF 扇原・・・順当
MF 山口・・・順当
MF 山本・・・ユーティリティだから
MF 清武・・・順当
MF 東・・・高木の方がいいけど、関塚は外さない
MF 宇佐美・・・トゥーロンをみれば明らか
FW 大津・・・ユーティリティだから
FW 指宿・・・大迫よりわかりやすい武器
FW 宮市・・・国際舞台で動じないから
FW 齋藤・・・国際舞台でもやれると証明したから

ちなみに永井もいいけど、将来の事を考えると世界で通用する宮市と齋藤だてさ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:49:00.08 ID:eXq/1oNR0
指宿はでかいだけで高くないし弱い
377:2012/06/29(金) 19:54:28.99 ID:sQ4Zx8fK0
指宿なんて呼ぶくらいなら杉本でいい
378:2012/06/29(金) 20:13:49.90 ID:QtyqG3yg0
林はOAなのにバックアップメンバーなの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:19:09.06 ID:e2X4OGK50
>>367
ザックも、よもや決勝まで行くことは考えてないようだなw

>>375
Jスポの名誉に関わるから、元川悦子の記事だってソース貼れよ
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2012062917414802.html

「2004年アテネ五輪の際、最終予選でキャプテンマークを巻いていた
鈴木啓太(浦和)を外したことで、チームがマイナスの方向に傾いた過去もあり、関塚監督はリスクを最小限にするはず」
「関塚監督はここまでの積み重ねを重視する人」

と言っといて、自分で論理矛盾起こしてるぞ
チラ裏に書いとけとでもコメント欄に残しておいたら?w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:26:27.51 ID:r+4sPHzh0
>>375
原口くんは?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:32:28.42 ID:SI4jEi6Q0
さすがに、ヒートアップするわなw

【鹿島】大迫点取ってロンドンへ
ロンドン五輪代表候補の鹿島FW大迫勇也(22)が、ゴールを宣言した。
29日、茨城・鹿嶋市内でアウェー新潟戦に向けて前日練習で調整した。
7月2日の同代表メンバー発表前、最後の試合に
「とりあえず点です。最後なんで気持ちよくゴールを決めて、結果を出したい」と話した。
27日のナビスコ杯清水戦では、2発決めて逆転勝利に導いた。
猛アピールに成功した勢いに乗って、ラストスパートを仕掛ける。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120629-975168.html
382:2012/06/29(金) 20:36:56.30 ID:K7I4DRsJO
ロンドン後は権田と清武が復帰してW酒井と宇佐美と扇原が本格的にAに加入するのかな?
できればロンドンで結果だしてCB枠に鈴木か山村がAに昇格できれば理想だけど。
383:2012/06/29(金) 20:41:57.78 ID:sQ4Zx8fK0
>>382
扇原はない
鈴木と山村もない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:45:50.03 ID:CnVoCUdj0
大迫、鈴木にしたって何気に代表合宿には呼ばれてたことあるからな
ただロンドンでの結果をどう評価するかから始めるだろうね
いきなり8/15に呼ぶとは思えないけど
385:2012/06/29(金) 20:56:02.84 ID:K7I4DRsJO
扇原駄目?じゃあボランチは全く変化ないじゃん
ブラジルまで遠藤は不動なのかな?せいぜい長谷部が細貝に変わる程度。期待された柴崎はきそうにないし。
実はCBより深刻な問題だよな。
FWは大津が森本弾ければいいけど。森本はなんだかんだで足元上手いから簡単に潰せるとは思えない。
永井と原口がポジション奪うとしたら岡崎だけど岡崎のような得点への探究心が強くなければ厳しいと思う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:57:04.04 ID:eXq/1oNR0
扇原はJリーグでも酷すぎるからな、実力ならまずありえない
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:58:41.00 ID:Span5AgE0
一年後は分からないけど今すぐ扇原がA代表に呼ばれるかと聞かれると疑問が残る。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:05:22.08 ID:CnVoCUdj0
ザックは若手には、気合つけるため1回は呼ぶから、五輪組も1回は呼ばれるとは思う
宇佐美とかは1回放流して、そろそろ再確認の時期だし、五輪やクラブで活躍すればまた呼ばれるだろう
扇原は呼ばれたことないから、まず1回は呼ぶんじゃないかな?
それも五輪次第だろうけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:12:34.23 ID:uvkY35VO0
永井は今の調子維持すればAに呼ばれるんじゃないか?
つーか五輪で活躍っていうよりクラブで活躍しなきゃ呼ばれないと思うけど
390:2012/06/29(金) 21:18:41.22 ID:vmUo0CyM0
扇原は縦はいいけど右の質や横パスに難ありだよな
あと守備が問題…やっぱ遠藤の後継者問題は頭抱えるよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:21:00.38 ID:uvkY35VO0
将来性の話しで言えば斎藤はA代表に上がってこれる人材かな?
どうもあのサイズの体の人間が上がってきて日本を代表するイメージが沸かない
羽生とか田中達もそうだけどサイズによる限界ってあるような気がするけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:21:06.87 ID:CnVoCUdj0
クラブの活躍がベースだろうけど、短期間の世界大会ということで
そういう場で活躍できるかどうかのデータにはなるだろうな

永井も、たしか合宿呼ばれたことあるし、どこかで呼ばれるとは思うよ
ジョーカー枠候補として、最短で9月から
393L:2012/06/29(金) 21:22:04.66 ID:aJ1KfXhT0
まあ遠藤と全く同じスタイルを探すほうが問題があるだろう。扇原は扇原なりの良さがあって、
それに合わせてチームもマイナーチェンジしていくしかない。
394L:2012/06/29(金) 21:23:24.57 ID:aJ1KfXhT0
斉藤は正直どこがいいのか全く分からん。まあ岡崎の最初の印象もそうだったけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:24:01.10 ID:eXq/1oNR0
>>393
だな、遠藤と同じ領域の選手なんか今後いつ出てくるか分からない
単にパスが上手いだけと違うからな
扇原は扇原のスタイルを確立すればいい、才能は皆無だけど
396名無し@サッカープレイヤー:2012/06/29(金) 21:25:07.72 ID:f13x2IG70
なんで高木より東なんだ?どう考えても理解できない!
397_:2012/06/29(金) 21:26:08.64 ID:qqX9V7+e0
Aの守備的ボランチは皆一定期間以上のDFの経験がある
過去の五輪でもDFが守備ボランチに抜擢はあった
レベル高くなるとMFしか経験ない選手の軽い守備ではやや難がある
つまり山村さん・・・と思ったが、山村さんは攻撃的ボランチとして抜擢されてたのな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:28:36.63 ID:eXq/1oNR0
10番は東

これは間違いない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:29:11.27 ID:MtgIQT620
>>391
田中達也は代表でもそこそこ活躍してたでしょ
スペすぎて機会がなかっただけでドイツ直前までジーコが状況確認してたし
羽生も全盛期はあれが中村俊輔かと間違われるぐらいいい動きはしていた
400:2012/06/29(金) 21:29:16.26 ID:4G0mwQyT0
永井は五輪で無双したらありえるけど、Jでちょこっと点とったくらいじゃない
ザックはもう海外組くらいしか二列目より前はよばないだろ
清武もうニュルいって、宮市が見つかって、あと今回最後までのこった原口もペスカーラだろ
で、宇佐美もホッフェンなら試合でるだろうし、大津も試合でれるようになれば呼ばれるスペックはある
永井に入る隙は一個もないよ

それこそ、海外で普段からやってる奴って競り合いの面でやっぱ全然違うわ
香川があんなフィジカル強くなるとか誰が予想したよw
オーストラリアに3人はさまれても倒れないとかw

鈴木もない、あの身長なら別に伊野波だろうと槙野だろうとかわらん
伊野波みたいにポリバレントでもなければ、槙野みたいに3併用できるわけでもない

扇原は五輪次第で一回くらいは呼ばれるかもしれんが
J見てる限りじゃ高橋の方が普通に使えるぞ、ただポテンシャルあるから呼んで指導はするかもしれん
ボランチは山口とかも面白いけど、そこは長谷部と細貝いるから厳しいわ

ま、そんなには入ってこないんじゃないの、だってあと空きがあるのって
高齢化してる憲剛と駒野の所、これに遠藤の控えとCFくらいか、CBの控えも空いてるけど代わりがいない
あとは宮市が試合でれてるなら呼ばれ続けるだろうけど、でなくなったら変わりに原口が入るくらい
401名無し@サッカープレイヤー:2012/06/29(金) 21:30:04.83 ID:f13x2IG70
関塚は東と山村、永井は外さないだろな・・・。本当は比嘉だって外したく
なかったはず。さすがにそれやったらサポーターから火達磨批判を浴びるだろ
から止めるだろ。関塚にとっちゃ栄光のアジア大会優勝のメンバーは格別なん
だろw 
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:31:28.63 ID:CnVoCUdj0
>>391
豆タンクは、チビだけどヒョロじゃないから、A代表候補の可能性はあるんじゃない?
チームの背骨の幹にはなれなくても、衛星としての動きなら、サイズよりもアジリティある方が重要
ただ2列目ってなると、他が海外でやってる以上、そっちが優先されてしまいそうだから、
五輪でアピールできると良いな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:34:34.85 ID:uvkY35VO0
永井は1トップで育って欲しいよな
前田がいつまで続くかわからんし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:34:45.55 ID:qLLbZ0jF0
扇原はCB兼ボランチでみたいな高橋みたいな枠でならなくもないかもしれない
いやないな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:37:04.60 ID:lMEP4vG40
扇原ってまだ身長伸びてるとか12月前後に聞いたような気がするんだけど
もう伸びは止まったのかな?

膝痛いとか言ってるのもそれも原因にありそうなきがする
406糞東いらねえ:2012/06/29(金) 21:37:43.30 ID:c4r/8/To0
タレント揃いのこの世代の10番がなんでよりによって東(失笑)なんだよw
東なんか本大会で見たくないけどスペイン戦にもちゃっかり先発起用なんだろうな
萎えるなあ、マジで
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:37:48.02 ID:MdyKCmCp0
今頃原と関塚とコーチ陣で蟹でも食べながら最終選考やってるんだろうな
408ga:2012/06/29(金) 21:38:06.40 ID:biN4PBbx0
永井って大黒の上位互換?
でも ボール納められないからワントップは無理じゃね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:39:03.77 ID:Span5AgE0
>>404
CB兼用でやらせるにはまだまだ守備が弱過ぎる。
あと手癖の悪さも強制しないとPK献上マシーンになる。

攻撃面に関しては高橋よりはるかにセンスあるけど今すぐA代表はやっぱ厳しいな。
五輪で得点に絡みまくって守備でも大きな破綻無かったらとも思うけど、得点に絡みまくる部分はともかく守備でミスしないところが想像できん。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:39:48.10 ID:MtgIQT620
>>403
永井の1トップは無理でしょ
足元おさまらないし、パスもけっこう雑
名古屋でもケネディいるとほとんどサイドだし、身長的にも岡崎みたいになるしかない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:42:56.54 ID:JlgrAiSC0
ゴートクはアディダスだっけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:47:47.82 ID:jX6JPSk00
扇原が呼ばれる為には、高橋やアーリアより上だと示さないと厳しい。
シュート意識が高く、縦パスは良いが基本的にパスが雑ってのはアーリアも一緒だし
守備面で言えば高橋に分がある。取りあえずパス精度を高めるか、守備を磨くかだな。
413L:2012/06/29(金) 21:49:46.09 ID:aJ1KfXhT0
パスが出せる長身のセントラルMFってヨーロッパ人が好きそう。ベンゲルとか。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:51:04.58 ID:lMEP4vG40
もうちょっとフィジカルつけばいいんだけどな扇原は
細いからかちょっと当たりに弱すぎると思う
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:52:02.78 ID:eXq/1oNR0
パス出せるっていっても雑に蹴ってるだけだしな
パスの1つ1つに意思がない、センスが無い
416:2012/06/29(金) 21:55:02.79 ID:dh9xGpEn0
でもこの世代パサーになれそうなセンスあるの原口ぐらいだしな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:55:04.69 ID:CnVoCUdj0
永井はジョーカー枠候補としては有り得る
宮市にもザックジャパンの2列目の動きを指導してたから、
呼んでも同じように指導するだろうな
スピードタイプには、連携してとにかく「裏を取れ」という指示の比重が高い気がする
後半スペースが出来てきたときに使うつもりなんだろうな

扇原は1回呼ばれても、定着するには色々ハードルがありそう
海外で揉まれて、幅が付いて守備力強化してきたら面白い存在だろうけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 21:56:14.63 ID:eXq/1oNR0
>>416
原口はねーよ
419:2012/06/29(金) 21:56:47.02 ID:HdWso97xO
MFの殆どが攻撃特化で守備的なのいないな
そりゃ山村使われるわ
420名無し@サッカープレイヤー:2012/06/29(金) 22:03:59.79 ID:f13x2IG70
最悪消去法で村山選ばれるのはわかった。でも、なんで高木アウトで東
が当確なんだ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:05:06.32 ID:6GKUSYrO0
東が当確なわけないだろ
むしろ落ちるんじゃね
充分ありえることだと思うけどな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:08:10.31 ID:Span5AgE0
>>420
村山が誰か知らんし東が当確だとも思わないが高木より東を取るとしたら、このチームでの実績が東の方が上なのと清武との相性が東の方が良い。
高木はトゥーロンで点でも取れてたらまた違ったんだろうが他の2列目の選手に比べてアピールが弱い。
かと言ってボランチで使えるかというとタイプ的にせいぜい山本といい勝負するぐらいで扇原や山口、米本、村松に遠く及ばない。
423名無しさん@お腹いっぱい :2012/06/29(金) 22:14:12.45 ID:lHOIAHrq0
清武→ドリブル、キープ、動き出し色々出来るリンクマン
原口→パス、キープ、動き出し、シュート色々出来るドリブラー
ってイメージだけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:18:24.82 ID:eXq/1oNR0
原口は色々できないよ
テクとカットインは凄いけど、その他のプレイの幅が狭い
去年の終盤も警戒されたら何もできなかったし
425:2012/06/29(金) 22:20:13.04 ID:N0WbD6OZ0
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:23:18.67 ID:MtgIQT620
>>424
去年のJまでしか見てないの?
最終予選ラスト2戦でのゲームメイク、チャンスメク、守備、
今年のJでも裏抜けからチャンスメイク、ポストから組み立てやってドリブルは柏木の助言で封印、
今の原口は目立った武器がないけど何でもできる器用貧乏な選手
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:23:22.86 ID:RnnYKZO50
このチームで言うと、左サイドでフィットしてるのは原口だよね
扇原、高徳とも同い年だし、左サイドを機能させてる
ドリブルもあって、ミドルも打ってくるから、相手には嫌な存在になりそう
所属チームの今のやり方より、本人的には五輪チームのほうが
本音ではやってて楽しいだろうね
428名無しさん@お腹いっぱい :2012/06/29(金) 22:23:35.06 ID:lHOIAHrq0
原口は五輪予選でも起点としても色々できるようなってるだろ
オフザボールの動きクロスやパスもレベル高い
429:2012/06/29(金) 22:24:38.96 ID:6GKUSYrO0
原口は宮市に負けんだから
原口より上なのが宮市
430名無し:2012/06/29(金) 22:35:37.11 ID:pqDThOaE0
原口は代表での方がいいプレーしてる印象。けど関塚があんま重要視してない気がするので落選する気がする
431:2012/06/29(金) 22:39:56.57 ID:HdWso97xO
あんだけ原口に期待して本人もそれに応えるだけの活躍見せたのに落選ってなったらもう関塚笑うわw
432:2012/06/29(金) 22:40:20.68 ID:sQ4Zx8fK0
まあ原口は色々出来るといえば出来るけど宇佐美や清武はもっと上のレベルでそれをやれるからな
433L:2012/06/29(金) 22:41:56.18 ID:aJ1KfXhT0
むしろ大迫落として宇佐美1トップがいいわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:45:03.84 ID:GR1nELz00
柿谷 宇佐美の2トップがみたい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:45:09.45 ID:r+4sPHzh0
宇佐美と原口の競演は今回もなされないのかw
436-:2012/06/29(金) 22:45:19.01 ID:OEqE8yGQO
大迫が10番つければいい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:47:00.28 ID:GR1nELz00
大迫とかいうJ限定選手はいらね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:47:15.51 ID:uvkY35VO0
ぶちゃけ2列目は宇佐美以外は誰でもいいな
当確と言われてる清武なんかより得点の期待が持てる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:47:42.03 ID:Span5AgE0
>>433
宇佐美1トップで後を向かせてプレーさせるのは勿体ない。
後を向かせてプレーさせるならどうせ点取る可能性が低い選手にやらせる方が良い。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:48:35.39 ID:MtgIQT620
>>432
宇佐美と清武のできるプレーは原口とはまた違う
二人にはサイドを広く使うような展開あまりできないし、
狭いところでの連携とか崩しなら宇佐美とかの方が上手い
441:2012/06/29(金) 22:48:58.24 ID:sQ4Zx8fK0
永井 宇佐美 清武
二列目はこれがベスト。
総合力では原口より永井。
442:2012/06/29(金) 22:52:10.47 ID:K7I4DRsJO
大迫は今は叩かれてるけどロシアの頃には前田かそれ以上の存在になってるよ。
443:2012/06/29(金) 22:56:01.40 ID:2KchY4f30
このスレのpart2ぐらいから書き込み始めたが、このスレの役目も後1ヶ月程度で終わりか
このスレより遥かに書き込みが多かった北京スレも五輪終了と同時に即廃れた
選手ageと選手叩きで賑わった北京スレだが、
あれから4年経って叩かれまくった選手がA代表に定着したり、期待された選手がたいして伸びなかったりと様々だ
泣いても笑っても後1ヶ月なんだから将来の日本代表、日本サッカーを担う若手達を後悔ないように語りまくってくれ
顔も見えない匿名でサッカーの未来を語り合う
だが、それが俺たちの青春の思い出になる
444:2012/06/29(金) 22:56:09.15 ID:biN4PBbx0
宇佐美も清武も 広く使うタイプじゃないから
サイドに起点を作りたければ 原口や東はいいと思うよ。
というか永井をこのチームで使うなら
FWでの途中交代でのワンポイントでしかイメージわかない。

無理に永井を入れるよりも要所要所を考えれば 入れない選択肢もあると思うが。
445:2012/06/29(金) 22:56:52.37 ID:HR3Xsrw60
>>442
結構期待値が低いなw
446:2012/06/29(金) 22:58:16.59 ID:cJTasmY60
「期待値」ってなに?
「期待」じゃ駄目なの?
なんでも数値化しようとするゲーム脳ってやつですか?
447:2012/06/29(金) 22:59:46.57 ID:WPxzhtqK0
永井も原口もトゥーロンで試せなかったのかが痛かった
欧州とかの競り合い経験させてやりたかったな
でもま、どっちも選ばれるだろ

GK 権田、安藤
DF 吉田、徳永、鈴木、山村、酒井、高徳
MF 扇原、山口、村松、清武、宇佐美
FW 大津、大迫、永井、原口、齋藤

ま、こんな感じじゃない、滑り込みは宇佐美と高徳と村松くらいか
これなら宮市もプレシーズンに参加できるし、丸く収まるだろ

永井がゴール決めまくってるおかげで宮市がプレシーズンに参加できる
ガチで感謝するわ、本来ならば香川と同じで配慮してもらうべきだったのに
ありがとうな永井
448:2012/06/29(金) 23:00:29.01 ID:HOrljgzO0
原が指宿はずすわけがないって何度言えばいいやら
449:2012/06/29(金) 23:01:33.41 ID:sQ4Zx8fK0
今の永井はサイドもこなせるから
永井がこのチームを勝利へと導く
450:2012/06/29(金) 23:03:13.10 ID:K7I4DRsJO
大迫はタイプ的にも前田
柳沢でも久保でも高原でもない。
しかし今の日本にはその三人にすらなれない人材ばっかり。
そう考えるとなでしこの永里て羨ましいよな。ややスルー癖あるけどフィジカル強くてしっかり決めるからな。
451:2012/06/29(金) 23:03:39.33 ID:8s6OpeHt0
宮市、宇佐美、清武を見たいよなやっぱ
1トップはとりあえず大津で
指宿が一部で試合に出てたらなー
永井はJで15点くらいとれればAあるで
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:05:05.79 ID:0PbqgQa30
>>447
スレ的には、それが大方の結論だろうな
外人監督じゃないし、関塚はかなり常識人だからサプライズもなさそう
残るは大迫vs指宿だが、明日ゴール取るって大迫が言ってるんだから
ソレ見て決めれば良いんでないか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:07:33.99 ID:uvkY35VO0
指宿は勝ってるときのセットプレーの守備要員としても使えるならアリなんだけどな
なんつーか高さあるのに高さがあまり武器になってないんだよな
454:2012/06/29(金) 23:08:10.21 ID:sQ4Zx8fK0
>>447
これがベストだよな
指宿は要らないし、宮市はアーセナルに専念でいい
455:2012/06/29(金) 23:16:06.08 ID:WPxzhtqK0
>>452>>454
で、予備登録が

GK 増田
DF 濱田(大岩)
MF 山本
FW 山崎(東)

こうじゃないのかな
海外組はさすがに予備登録いれないだろうと思う
456:2012/06/29(金) 23:17:55.05 ID:3wPLJhL30
東、宇佐美、斎藤
東は運動量や守備できるが宇佐美や斎藤はボール持てば上手いがそっちはどうなん
457_:2012/06/29(金) 23:30:15.57 ID:491v2FSB0
そもそも東がそこまで守備できるってのが幻想だろ
徐々に献身性が身についてきた宇佐美と比較してそんなに大きな差はないレベル
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:30:51.75 ID:Span5AgE0
>>455
サポートメンバーには絶対に比嘉さんが入ると思う。
主にチームの精神面のサポートとして。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:32:05.99 ID:0PbqgQa30
>>455
わざとでしょw

比嘉さん入るからw
460:2012/06/29(金) 23:32:59.76 ID:N0WbD6OZ0
トゥーロンが忘れられてきた頃に東推しの奴が躍動しだす
東なんかどう考えても要らねぇわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:34:49.39 ID:MtgIQT620
>>457
東は守備が上手いというよりスペースを埋める意識が高い
山村さんがスペース気にせず上がった代わりにボランチの位置に下がって守備してたのが、
東が守備上手いという印象に摩り替わったんじゃない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:36:25.05 ID:uvkY35VO0
けど東を外すってのは関塚的にどうなんだろうな
攻撃的な選手で予選全試合出てるの東くらいじゃね?
463:2012/06/29(金) 23:36:52.45 ID:+AiP8D+fO
大迫ってリーグではあんま得点してないがナビスコでは8試合7得点と凄いペースで得点してるんだな。リーグ戦でもこれくらいのペースで得点したら誰も反論せんから得点しろ。
464:2012/06/29(金) 23:41:10.13 ID:HR3Xsrw60
>>446
何突然切れてんだよ?wゲーム嫌いか?面白いぞ
あとゲーム脳って実は存在しないからなマスゴミに騙されるなよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:45:50.75 ID:E4N+DzLZ0
ナビスコなんざ相手もメンバー落としてるから参考にならんがな
466:2012/06/29(金) 23:46:07.43 ID:dBrZdUDa0
バックアップは腐らず、
チームに献身的に貢献できる人間性が大事になる
467:2012/06/29(金) 23:46:38.45 ID:WPxzhtqK0
>>458-459
お前ら比嘉さん好きすぎwで、あれか、本番で誰かがゴール決めて
何故かゴール決めてる奴より喜んでアップで抜かれる比嘉さんをロンドンでみれるんだな
468:2012/06/29(金) 23:51:18.08 ID:+AiP8D+fO
>>465
もっともだわ。そこらへん全然考えてなかったわ。
469_:2012/06/29(金) 23:51:34.53 ID:wROc1r7H0
>>466
チームに貢献となるとこうだな

GK 増田・・・トゥーロンで試合でれなくても腐らない精神力
DF 比嘉・・・チームのムードメーカー
MF 山村・・・チームの精神的支柱
FW 宮市・・・現地英語+スペイン語の通訳、現地なれしている

史上最強のサポートメンバーだな
470オワタ:2012/06/29(金) 23:53:00.27 ID:DWEcIrs+0
オリンピツク代表オワタ。

関塚無能。

まず期待している中盤が耐えられないな。
関塚はグローバルスタンダードが理解できず、ガラパゴス化している。

デフェンスは吉田と徳永入れて、その他ダブル酒井と新潟で若干耐えられるが、
ゲームを作れる努力ができるのが清武だけ。

原口、高木、宇佐美でも入れて、一人孤軍奮闘できるか否かだな。

結果、三連敗。
0勝1分け2敗。

これはカタイ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:57:27.77 ID:r+4sPHzh0
つか、マンU主力完全オフで香川をアフリカ遠征に連れて行くくらいなら、五輪出場させればよかったんじゃね
協会はいらぬ、お節介したんじゃね
472:2012/06/30(土) 00:00:03.36 ID:3Y5GtDbG0
決まったことや仕方無い
終わったことはいってもしゃーない
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:00:52.99 ID:Span5AgE0
>>467
サポートメンバーはベンチ入りできないでしょ。
だからなぜか映ったスタンドで誰よりも喜んでる比嘉さんの姿を俺たちは見るんだよ。
474:2012/06/30(土) 00:02:48.84 ID:NQAi+LQvO
>>391
A代表は無理でしょ
サイズ云々はなく、プレーの幅が狭いのが問題だと思う
斉藤のポジションはAも五輪世代もタレントに恵まれてるけど皆器用だし
475:2012/06/30(土) 00:03:15.65 ID:ltF8EbfB0
比嘉さん、太鼓叩いてるかもしれんなあ
476:2012/06/30(土) 00:07:19.34 ID:YGbBoCUC0
>>475
なにその最強の出世フラグw
477名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/30(土) 00:13:37.67 ID:4t1IjxoM0
>>453
クラブでは高さ活かしたゴールも多く決めてるし、ようはクロスとかそういう部分の問題では。
あのデカい選手にドリブルやれとかスピードでぶっちぎれとか言っても無理があるでしょ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:23:28.02 ID:hnxOlsIG0
>>470
>まず期待している中盤が耐えられないな。

扇原・山口・清武のトライアングルは見ものだね
これに、サイドから宇佐美と宮市が絡むんだから、こたえられない魅惑
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:24:35.30 ID:S3aqYOqk0
そのトライアングルがJで雑魚扱いなんだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:25:55.58 ID:hnxOlsIG0
>>479
きっと、C大阪のサイドが悪いんだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:31:33.48 ID:DSYPtmjA0
>>480
戦術じゃね?
丸橋も調子落としたし、去年よりポジション固定で個の力が重視されるから、
清武には合ってないってどこかで見た
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:31:44.09 ID:Dl1Ck3GC0
たぶんこのスレでも
比嘉が18人枠に入るのは反対する人が多いと思うが
サポートメンバーに比嘉が入るのには賛成する人のほうが多いはず
宇佐美のインタビューとか見てもムードメーカーって大事だと思う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:36:56.08 ID:tAvAvLOl0
比嘉の場合は何かサポートメンバーとかって形になるぐらいなら
関塚が18人枠に入れちゃいそうで怖いんだよなぁ

なるべく少しでも本戦メンバーから離れた立ち居地で居てくれないと怖いw
484g:2012/06/30(土) 00:39:11.10 ID:/5pY3nA70
ベストポジションはマネージャーだからな
485:2012/06/30(土) 00:41:01.72 ID:dCynsT7y0
宇佐美が先制ゴール決めて、
チーム皆と比嘉向けに揺りかごダンスやったら完璧なんだが
二人とも覚えていれば
486-:2012/06/30(土) 00:48:43.00 ID:xMKlo2zuO
>>485
あれ関塚が止めたっぽいよな
487:2012/06/30(土) 00:51:57.43 ID:kKZQTgiA0
比嘉はなんか憎めないんだよな
山村は見ていてイライラするけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:53:12.12 ID:tAvAvLOl0
比嘉は本当に人はよさそうだしなw
山村は本当に期待されてたけど結局ろくな選手になってないよな今のところ
489:2012/06/30(土) 00:54:52.30 ID:dCynsT7y0
>>486
追いついたとこだったしな
3点目決めてたら、やっただろうけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:03:46.29 ID:Dl1Ck3GC0
プレーが下手なだけで精一杯やってるからな
どんだけ抜かれても果敢に攻める姿勢を変えないところとか好印象だ
ドイツ代表でも2点入れられてあきらめムードなのに
比嘉の闘志といったらノイアー並だった
491_:2012/06/30(土) 01:04:36.83 ID:oJ8mcF/90
清武を長時間見たわけじゃないけど、何か小野臭がするんだよな。
宇佐美とか家長みたいなのを持続的なテクとするなら
清武は一瞬のテクというか。
だから一瞬光って普段は平凡みたいな感じ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:12:12.18 ID:hnxOlsIG0
清武はカラダのこなしも柔らかいし、トラップも上手
その点では小野に似てるが、別に問題があるわけでもないだろ
まぁ、宇佐美も似たようなもんだが、シュートの精度は清武に勝る
493:2012/06/30(土) 01:28:32.15 ID:itiiVCJw0
ゴルコムのチーフ記者が宮市が五輪に選ばれたとフライング発表
とばしまくってんなw誰が責任とるんよこれwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:30:56.72 ID:DSYPtmjA0
最終メンバー発表までJも1試合あるのにね
でも、来週にはメンバー発表されてるのか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:40:28.46 ID:2slft0EE0
>>493
どこ情報よそれ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:40:52.24 ID:tAvAvLOl0
清武にしろ宇佐美にしろ今のとこ相手ぶち抜いて何とかするタイプではないわな
そういや北京のときのこの時期って前俊が連続ゴールとかしてなかったっけ?w
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:43:58.96 ID:qNd2i7Lr0
498海トゥーリオ:2012/06/30(土) 01:44:22.07 ID:jvY1oD7e0
ロンドン世代は、こいつら↓
http://youtu.be/RhcfibRiHDE
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:47:10.26 ID:V0ORKJH00
宮市が選ばれないわけがない
すでにアーセナルに許可を取ってあるし実力もチームで一番だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:59:28.09 ID:wzLwFKTL0
選ばれたって予備登録メンバーのことじゃないのか?
一応選ばれてることになるぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:02:29.87 ID:hnxOlsIG0
永井が調子いいからな
502:2012/06/30(土) 02:05:16.81 ID:aqNQBuzlO
縦突破という武器なら世代トップだとは思うけど実力はどうなのかねぇ…
成功してほしいけど
503:2012/06/30(土) 02:09:03.08 ID:cdIeDS3S0
>>447
大方それだと思うが、ボランチに米本が入る可能性。
後大迫の所は、指宿でもなく杉本サプライズの可能性もあると思ってる。
504:2012/06/30(土) 02:21:30.12 ID:e01RopiD0
>>500
これ、アーセナルの奴誰か先に情報リークしただろ
宮市以外にも、パクとジュルーがOA確定
ギブス、ラムジーがイギリス連合軍、ランズベリーがその予備登録
詳細が生々しすぎるわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:23:09.94 ID:WjwIoiko0
そりゃOAは確定だろ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:23:39.00 ID:2slft0EE0
指宿ってそんなにいいかな?
エジプト戦でも前線で全然ボールおさまらなかったし、ゴール前でも高さとか足元とかで脅威を与えるシーンもなかった
後半から交代でトップに入った大津の方がサイドに流れてボールキープできてたし、
前半より宇佐美の動きがあきらかに良くなってたよね
507:2012/06/30(土) 02:23:57.92 ID:0TM6mZmYO
>>503
同じく杉本あると思う
508:2012/06/30(土) 02:28:53.55 ID:e01RopiD0
>>505
スイスと韓国はOA込みの候補リストすらだしてない状態でだぞ

ブラジル
ウルグアイ
ホンジュラス
モロッコ
日本
ニュージーランド

あたりはみたけど、他は候補リストだしてなかったと思う
509:2012/06/30(土) 02:32:00.50 ID:F1G+MkLB0
トゥーロンにすら呼ばれてない杉本は流石に無いわ
予選でもあんまり出されてなかったし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:35:46.25 ID:tAvAvLOl0
山村は足痛いみたいだぞ・・・・・・・・w
まあ濱田の今の状況だと変わってどうなるかって感じだが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:38:03.93 ID:MbTw3mWZ0
インターネット動画サイトGyaO!で「サッカー日本代表チャンネル」を期間限定で公開
〜 7月2日にはロンドン五輪メンバー発表記者会見をライブ中継〜
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/320.html

名称:「サッカー日本代表チャンネル」
URL:http://gyao.yahoo.co.jp/special/soccer-ch/
期間:2012年6月30日(土) 〜 9月中旬まで(予定)
内容:SAMURAI BLUE(日本代表)、U-23男子日本代表、なでしこジャパン(日本女子代表)、U-20日本女子代表等の映像コンテンツを配信
512 :2012/06/30(土) 02:48:05.03 ID:qs4n9L2E0
大津が入れば大迫不要。永井や指宿はカウンター、放り込みで期待できる。
宮市は入らない。今まで全く入ってこないような選手入れるわけ無いだろ。

GK 権田・安藤
DF 吉田・鈴木・山村・徳永・高徳・ゴリ
MF 山口・扇原・清武・宇佐美・東・齊藤・原口
FW 永井・指宿・大津


先発予想

       永井
 齊or原 宇佐美 清武
    扇原 山口
徳永 吉田 鈴木 ゴリ
      権田

齊藤と原口は甲乙つけがたい。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:52:05.60 ID:tAvAvLOl0
それだとボランチの控えが山村しかいなくなるが・・・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:54:26.26 ID:V0ORKJH00
だから宮市が先発だから
515-:2012/06/30(土) 02:56:56.71 ID:xMKlo2zuO
>>514
関塚にはスーパーサブでしか使いこなせない
諦めろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:02:06.80 ID:DSYPtmjA0
>>512
予選で失敗してクラブでもやってないポジションに永井使うって・・・・
守備できるボランチが山口1枚は無理でしょ
517_:2012/06/30(土) 03:15:46.95 ID:PRh9zydR0
宮市参戦となると、ボランチこそが致命箇所になってしまったな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:31:02.42 ID:2slft0EE0
>>511
ライブ中継してくれるのはありがたいが、何時から会見をするのかを正式に発表しておいてもらいたいな
こっちも暇じゃないんだから月曜の平日からネットに張り付くなんてことできねえよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:37:47.36 ID:2slft0EE0
と思ったら13:00からって出てるな
なでしこと同時発表らしいがどっちが先なんだ
520:2012/06/30(土) 03:41:16.09 ID:8VnFNBxOO
OAて言ってもほしいのは吉田 本田 長友ぐらいで、本田・長友のポジションには宇佐美や高徳がいるし実はかなりもったいない。吉田入ればあんまし他はたいした足しにならないのが現実なんだよな。
CBとボランチとCFはAでも人材不足が騒がれてるしそれこそ山村 扇原 山口 米本 大迫を試さないといけない状況になってきてる。 指宿は期待はしてたけどまだ時間がかかりそう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:43:50.08 ID:2slft0EE0
ボランチはトゥーロンで世界相手にフィジカルが通用しないって発覚したからドイツでやってる細貝入れるべきだったろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:45:10.20 ID:GYpmbBNK0
指宿は身長は高いが韓国代表のキム・シンウク(196センチ)のような
ターゲットやポストプレーやーとしてのハイボールの競り合いの強さや
体の大きさを活かしたキープといった部分で足りないように感じる。
もっと運動量も欲しい。体力的に無い感じだね、この選手。
523:2012/06/30(土) 03:47:47.81 ID:CPJnoDS7O
>>512 それだとボランチ足らない・・
山口怪我したら中盤の守備終わるよ・・
山村は居てもポジショニングおかしいから穴になるし、扇原も守備ヤバイから本当に終わるぞ。
524_:2012/06/30(土) 03:48:52.14 ID:PRh9zydR0
それらを関口も感じているんで、米本が入ると思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:51:13.98 ID:2slft0EE0
関川は本当に感じているのかね
526:2012/06/30(土) 03:52:53.21 ID:Rd7h07MHO
原口も大迫、師匠への道が佳境だぞ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 04:08:54.79 ID:tAvAvLOl0
しかし大会直前の過去ログ久々に読んだが金崎の待望論がすげえあったなw
しかしあの当時から思い返すと金崎が現時点で怪我でもないのに選ばれてないとはなぁ
528:2012/06/30(土) 04:40:19.90 ID:F1G+MkLB0
とりあえず、発表あさってなんだから待とうや
529S:2012/06/30(土) 05:41:53.91 ID:+7iSexd9P
>>522
FWがそんなに動いてどーすんだよw
ムービングタイプのFWなら指宿以外を普通に使うだろw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 05:58:00.83 ID:tAvAvLOl0
753 :ななし:2008/07/14(月) 16:59:32 ID:0P3bCXFBO
まあまあみんな夢生や香川に柿谷に水沼に宇佐美の最強ロンドン世代でも妄想しようぜ(笑)
監督はアラゴネスで(笑)

こいつは今どんな気持ちなんだろうw
最後に生き残ったのが宇佐美だけになりそうだが・・・・・・
531:2012/06/30(土) 07:03:59.47 ID:Ee/DzHV20
>>497
これそのまま読むとオリンピック代表に入る”だろう”って予想してるだけじゃないか。

なんで確定になるんだ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:41:53.02 ID:g0cYS4yt0
【サッカー/五輪】7月2日に発表!男女日本代表メンバー各18人。切符をつかむのは、誰か?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341007232/

【サッカー/ドイツ】バベル監督が宇佐美貴史を絶賛「評価変わらない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341004388/
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:44:32.48 ID:9rPyB+7v0
>>419
村松がいるだろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 07:59:33.66 ID:/tOUh7/D0
未だに東とか大迫とか言ってる馬鹿が居るんだけど?
明らかにアジア限定、J限定選手じゃんw
あたりが強くて、厳しく削りに来る相手には、間合いを詰めて、寄せられただけで
何もできなくなるし怖がって逃げちゃう戦えない選手じゃん

清武とかとのの連携プレーとかが期待できるからこの2人は外せない。とか言う
奴も居るけど?俺は確実にメンバー入りする清武ですら心配。
フィジカルの強い外人の激しいチェックにちゃんと対応できるのかな!?アジアの国相手には
王様級の働きが出来ても、上手く対応できるか?未知数」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:02:18.24 ID:/tOUh7/D0
>>446
なんか期待値とか言い出すのは、「サッカー偏差値」とか超お笑いレベルの
基地外評論家を想起させるよな?
536:2012/06/30(土) 08:07:28.87 ID:/R+9eYBt0
清武はゴリを使えないからな。右は大津か宮市を見たいんだが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:13:16.42 ID:CiUX5Is60
>>536
大津も宮市も自分で仕掛けてなんぼの選手だろ。
まだ清武の方がSB使うの上手いわ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:13:20.37 ID:/tOUh7/D0
>>460
ここでJ厨が「トゥーロンの記憶が薄れた」ことに乗じて東や大迫を推しても?
大会直後に協会の技術強化委員会が「ビデオで詳細に分析する」と報道
されてたし、「現時点では全く使えない」という結論は出てるはず
それ以上に温情派やら作ってきた今までの流れを重視する監督やら
「勝手に想像、評価されてる関塚」が、エジプト戦で誰をどう起用したのか!
に全ての答えがある。現地で使ってみての監督の肌感覚でも、東、大迫は
無理だな!?と結論付けられたはず
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:23:18.61 ID:/tOUh7/D0
>>493
宮市サプライズ枠選出は無くはない。
実際の権限は原さんが一番強くて、原さんのお気に入りだし、
関塚も入れたがってる。
永井と宮市のどちらか?という発想になり勝ちだが、どちらも
選ばれるという展開があるのかも知れない!?
まあ、その分誰かが割りを喰う分けだが・・・
540:2012/06/30(土) 08:31:31.57 ID:dj4uKVzv0
>>527
金崎は最近調子いいし、永井とものすごく相性いいから入れて欲しかったな
柴崎と喧嘩したりする性格が関塚に嫌われたんだろうけど
541:2012/06/30(土) 08:36:46.27 ID:G7D60rnbO
柿谷、高木はもう少し覚醒が早ければなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 08:38:55.60 ID:SV7GX7pB0
今日も携帯厨の桜サポ工作がはじまるのか・・・
543:2012/06/30(土) 09:08:04.16 ID:gKABD9Wl0
予選で1勝1敗1分が現実的な目標だろうな。
4-2-3-1
--------大津------------(大迫、永井)
-宮市--宇佐美--清武-----(斉藤、東)
----扇原----山口--------(米本)
高徳------------宏樹----
----吉田----徳永--------(鈴木)
--------権田------------(林)
4-4-2
---宇佐美---宮市
--------清武----
--扇原---------山口
--------米本
高徳-吉田--鈴木--宏樹
--------権田
544:2012/06/30(土) 09:15:45.13 ID:G5xKlENiI
期待のことを期待値と言う人と、関塚のことを関口と言い間違え続けてる人って同じ人?
数年前からこのスレにずっといると思うんだけど、もしかしたらなんかの病気かもよ?
そういう症状の病気を聞いたことがあるので…一度病院行ってみるといいかも
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:19:41.65 ID:/tOUh7/D0
>>522
人種的に小柄な日本人の中で規格外の長身選手で中1日の3連戦で3試合とも
使えば、動きがある程度緩慢になるのは致し方ない
本番は中2日だし、先発と交代の切り札と試合を分けて使えば全く問題ない
セビージャ公式でのプレーやらを見る限り、長身選手としてはスピードもある方だ

指宿が高さを生かせなかったのは、そもそもそれを生かせるゴール前での
良いクロスが皆無だったからだ。スペインでは十分強さを見せてるから問題ない
今、柏で酒井宏と一緒にそこの連携を練習してるし、CBとボランチが改善されれば、
もう一人の酒井も本来の駆け上がりと素晴らしいクロスの供給が可能になる
なので、指宿の高さは物凄い武器になる可能性が高い
そんなことより、中3日休養万全、コンディション良いはずの大迫が何も出来なかった
ことの方が衝撃だ!!w
546:2012/06/30(土) 09:26:30.08 ID:8GTm+Fra0
>>544
お前が病院に行った方が良いぞ、自分では気づけないみたいだから
547:2012/06/30(土) 09:27:59.82 ID:nu2V7tmd0
監督としては無能だったジーコは、下手にアジア杯でグダグダ勝ちしたもんだから、協会も首切れんかった
そしてW杯本選という最高の舞台で、最悪の結果を招いた

永井頼みのクソサッカーだったが栄光を与えてくれたアジア大会優勝メンバーを切れないであろう関塚さん
五輪本選で醜態をさらすことにならなきゃいいが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:30:44.52 ID:CiUX5Is60
>>547
アジア大会優勝メンバーって18人枠に入りそうなの3分の1もいないんじゃね?
山口、鈴木は入るだろうけどあとは当落線上が3〜4人いるぐらいだろ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:34:21.15 ID:8tVq6jYY0
@当たりの激しさに慣れていない
A寄せ(プレス)のスピードが格段に早い
B日本でやってる時と想定外のところから足が伸びてくる

この3つが国内組が活躍できない主な原因だね
これはA代表も同じだね
海外組>>>>国内組のレベル差がある
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:43:43.40 ID:WWKvsklf0
なんかのインタビューで宇佐美も言ってたけど外人は間合いが近いからテンパる奴はすぐやられる。
冷静になればスコーンとかわせるんだけど。
日本人はまず抜かれない様に間合いをとるから、キープ側もその前提で1タッチ目を考えるから意識が低い。
551:2012/06/30(土) 10:04:39.88 ID:Gx/OR+jV0
宮市なんてJ2ですら活躍できないだろ
海外でしてようが国内でしてようが下手くそは下手くそ
552:2012/06/30(土) 10:07:41.89 ID:cnhXcd36O
なんだかんだ守備やらない出来ないのは先発向きじゃないよな。
東、宇佐美、宮市、原口。
永井の足が後半の守備で効いてた試合を見たが。
異論反論どうぞ。
553:2012/06/30(土) 10:13:42.18 ID:nu2V7tmd0
>>548
永井、東、山村、比嘉
結局、関塚さん選んじゃうと思う

永井は戦力になる状況もありえるけど
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:29:36.68 ID:BUqqF3vJ0
予選のラスト2試合見てこい
原口守備やってるから
555:2012/06/30(土) 10:44:46.36 ID:blTUlqSd0
>>552
宮市はエール時代は普通に守備してた、競り合いに勝ててからな
問題はプレミアのレベルじゃ競り合えないから、体あてた守備はしなくなった
スピードいかして、死角から相手のパスコースに入ってカットする守備は現地の実況でも褒められた
あと、下がりすぎると駄目って監督に言われたのか、右いってからは深追いせずに守備の受け渡しするようになった
代表では長友が上がった時に攻撃攻撃といくんじゃなくて、ちゃんとスイッチングして後ろに入ろうとしたのもよかった
まぁその後、細貝が直ぐカバーにはいって、あがったけど、ちゃんと周りみれてるなと思った
これができてないのがU23、扇原も高徳があがった後カバーしないし、だから誰が入っても左の裏ばっか狙われる
唯一そこら辺の問題を解決してくれてた山崎もいなくなったしな
そんぐらいかな、永井は1トップとして前線からのチェックの仕方を鈴木に褒められてたと思う
DFから見ても超うまいらしいな、DFからのロングボールのパスコースが限定されて守りやすいっていってた

余談だが、前、誰か代表クラスの選手だったかが

欧州・・・体あてに行ってボール奪いにいく、交わされたら他の誰かがあたりにいく守備
Jリーグ・・・とにかく粘ってコース切って人数かけて守る
代表(現在)・・・その両方を巧く併用

こんな事いってたような気がしてたが、結構あってるなと思った
代表が今強いのは守備が完璧すぎるからっていうのはある
ただロングボールに弱すぎなのはどうにかしないとな
556:2012/06/30(土) 10:58:04.27 ID:DMDbPQbp0
6/30(土)
 14:00 TBS EUROウイークリーハイライト
 22:15 NHK サタデースポーツ 斎藤学
 23:05 テレ東 FOOT×BRAIN 代理人特集 ロベルト佃、団野村(VTR俊輔)
 25:20 日テレ サッカーアース[終] 吉田 (VTR長友、川島)

7/1(日)
 16:00 NHK 証言ドキュメント 永遠に咲け なでしこジャパン 日本女子サッカーの30年
 21:00 テレ朝 スポーツ王SP 長谷部、岡崎
 23:20 TBS 情熱大陸 清武
 24:50 テレ朝 やべっちFC
 25:10 TBS EURO総集編&EURO決勝

7/2(月)
 24:15 フジ すぽると マンデーフットボール
 25:34 TBS スーパーサッカー

7/9(月)
 21:00 日テレ しゃべくり007 内田
557:2012/06/30(土) 11:23:26.76 ID:3nN9fddb0
>>550
ベンゲルが似たようなことが言ってた。
日本と欧州の差は日本人の頭の中だけに存在するって
558:2012/06/30(土) 11:26:33.03 ID:Q7x1aUZS0
ここまで来ると露骨杉w

宇佐美(アディダス,ニュースゼロ) ← 昨シーズンまったく試合でれず、トゥーロンでゴール決めただけ
齋藤(アディダス、サタデースポーツ) ← A代表でもない、リーグでは二ヶ月くらいノーゴール、海外から誘いもない
清武(アディダス、情熱大陸) ← 今期不調、リーグでもPK除けば1得点

五輪発表前にテレビでてるここらは確定かねw
で、五輪組は大抵の奴はインタとかに答えてる最中

まったくテレビにも誌面にもでてない宮市がスターシステムとか言われてるんだからな
ちゃんちゃらおかしいよ、代表は代表主導だからアゼル戦の糞は仕方ないけど
宮市は自分から調子のってこういうスターシステムのテレビに出ないところからして全然違うわ

宮市がスターシステムだというのなら、自ら進んで望んでのっかってる連中をもっと叩くべき
それができないなら宮市をスターシステムだとかはいうなよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:34:19.49 ID:GyuIHnYN0
>まったくテレビにも誌面にもでてない宮市が

Σ(゚д゚) エッ!?
560:2012/06/30(土) 11:39:46.34 ID:Q7x1aUZS0
>>559
代表以降、完全にシャットダウンしているよ、今どこで何してるのかすら不明
アーセナルのときも決められた定例の記者会見の時しかインタしてない
ボルトンもMOM獲った時はインタでてたけど、それ以外は完全シャットダウン
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:46:14.63 ID:9SPLFuXb0
マヤのブログには出てたなw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:46:42.20 ID:/tOUh7/D0
>>549
国内組が必ずしもレベルが低い訳ではないが、その3つの懸念に
対策する術を見せれたのは斎藤のドリブル突破程度
国内組も技術自体は高いものを持ってはいるが、3つの懸念を跳ね返せる
状況にはない。海外組のようにフィジカルの強い相手が、練習からガリガリ削りに
来る環境とかがないと対処できないのが現実だから仕方ない
ただ、そもそも23近くまで国内で幽閉されるレベルじゃ今後は益々厳しくなるね
563:2012/06/30(土) 11:49:49.47 ID:m0ZutAFtO
宮市は吉田と一緒にユーロ見てるらしいけど吉田に懐いてんのか
吉田はロンドン世代と仲良いな
闘莉王じゃやっぱこうはいかん
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:53:05.61 ID:/tOUh7/D0
>>551
長友のプレーなんか見てるとセリエでたまに凄くショボク見えても、
アジア相手だと全く異次元のプレーに見える
リーグのレベルの違いとはそういうものだし、Jのようにプレッシャーの
薄いリーグで無敵に見えても実際は意味がない
565:2012/06/30(土) 11:58:35.80 ID:Ypcko+sK0
>>564
長友はアジアだと冗談みたいに簡単に相手が転がるよねw
566_:2012/06/30(土) 12:03:35.08 ID:oMe7xRV00
>>563
というか、全体的に仲いいんじゃね、内田や憲剛や森本にもなついてるし、散歩隊はいってたりするし
代表の時も、本田や香川のテーブルにも自分で行って飯くってたらしいじゃん
まぁ、吉田は世渡り巧いわな、将来キャプテンねらってそうだし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:05:35.92 ID:9SPLFuXb0
宮市は家が近所っていうだけでアルハブシと仲良くなるような奴だからな
心がオープンで誰とでも仲良くなるタイプと見た
568 :2012/06/30(土) 12:28:30.06 ID:VDzpFjU90
そういうタイプはチーム選出の面では有利かもな
今回は特に選手の出入りが激しい代表でまとまりが心配だし
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:33:44.42 ID:/1rj0bGy0
>>563
五輪代表(かもしれない)兼A代表で試合もなくフリーな二人だから仲良くなるのは必然じゃね?
570:2012/06/30(土) 12:33:49.90 ID:cnhXcd36O
宮市って、アニメの主人公みたいな選手だからな。
テレビがお茶間のサザエさん一家を騙すにはもってこいだからな。
でも当たり前だが主人公には絶対になれないという。
571:2012/06/30(土) 12:37:49.84 ID:Dl0xbpjp0
ちょっと何言ってるのかわかんないっすね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:39:35.51 ID:NhCDv4CF0
じゃあ今回のキャプテンは吉田でいいかな
ディフェンスラインのリーダーだし協調性あるし、ピッチ上では怒鳴り散らせる(酒井宏)に怒鳴った
経験もあるし、ブログもあるしw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:39:43.87 ID:/tOUh7/D0
>>567
あの年で物怖じしないのは素晴らしい
高校を出たばかりで言葉も不自由な奴が、オランダから
ドイツに一人で平然と電車を乗り継いで、
日本人会に参加するとかは頼もしい限り
574_:2012/06/30(土) 12:39:52.09 ID:kRPd3Yxx0
>>570
心配するな、宮市で駄目ならロンドン世代には主人公は一人もいない

575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:47:19.70 ID:9GMzu1sI0
宮市は代表においてはいつまでもオプション的存在止まりの絵しか浮かんでこない
プレーの幅広げない限り
576:2012/06/30(土) 12:53:54.00 ID:urGR7Ef6O
>>558
宇佐美は昨年試合出てないどころか実績が何もないからな
あるのは謎のポテンシャル(笑)だけ
なんか野球の一場に似てる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:54:18.12 ID:tAvAvLOl0
>>558
前回はこの時期に水野が完全に落とされた状況で
テレビ出てたからそうとも言い切れないじゃねw
578-:2012/06/30(土) 12:58:12.27 ID:xMKlo2zuO
宮市の話ばっか
579:2012/06/30(土) 12:59:24.45 ID:ytTj43F+0
>>575
香川がスタメンにいる以上、誰だって厳しいだろうがな

宮市はアーセナルのときはプレーの幅狭くなかったけどな、チーム次第だろ
あと、期待してんのは本人も自覚しているフィジカルつけてゴリれるかどうかだろ
本人もプレミアだと試合間隔短くて回復に一杯一杯だからオフの間に肉体改造したいっていってたし

それこそ、あれでフィジカルついたら一人である程度ボール運べるようになる
そういう選手になれれば、岡崎か香川のどっちかを外す状況になってくるだろうね
まさに日本にいなくて、今一番日本がスタメンに欲しい人材だろ
そうなったら、もしかしたら1トップやらされるかもしれんけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:00:15.74 ID:tAvAvLOl0
そういや最近鈴木の話題が全然上がってないし
俺も新潟の試合見てないが調子どんなもんなの?

前回も青山みたいなことにならなければいいが
581:2012/06/30(土) 13:01:44.22 ID:ytTj43F+0
>>580
競う相手が、山村と濱田だから、試合でてるだけで落ちる可能性が0に近いというw
だから、新潟サポ以外は試合みてない気がするな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:02:52.08 ID:+TDywIbe0
怪我しない限り選ばれるのは間違いないから
誰もチェックしないw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:04:23.87 ID:tAvAvLOl0
>>580
前回の青山も同じような感じであんまりチェックされてなかったが
実は裏で不調に陥ってて最後は吉田に入れ替えられてたんだよなw

まあ今回は濱田がどうしようもない状況だし落ちる可能性皆無だと俺も思うが
584:2012/06/30(土) 13:08:00.02 ID:ytTj43F+0
>>582
でも、鈴木が怪我したらやばくね?
瓦斯の試合はみてたけど、徳永CBなら鈴木の方が普通にマシなんだがwww
585:2012/06/30(土) 13:19:54.53 ID:XrkgECoB0
18人枠の内訳がこれとして

GK 1(1)
CB 2(1)
SB 2(1)
DH 2(1)
SH 2(1)
OH 1(1)
CF 1(1)

こんな感じと予想

GK 権田(安藤)
CB 吉田、鈴木(山村)
SB 酒井、徳永(高徳)
DH 山口、扇原(村松)
SH 清武、宮市(齋藤)
OH 宇佐美(原口)
CF 大津(大迫or指宿or永井)

原口1トップやってるし、東とか大迫とか指宿が普通にはずれて
よく論争おこってる永井、宮市、齋藤、原口が普通に全員残ったりする斜め上展開だったらどうしよう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:25:33.26 ID:tAvAvLOl0
原口の1トップってあれ浦和だから何とかなってるだけで
実際に五輪でやる状況になったらどうしようもないんじゃ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:35:34.20 ID:hyqaYFFV0
宮市はろくに試合も一緒にやってないし
どれだけできるか試合で試したこともないのに選ばれる理由がわからん
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 13:36:44.13 ID:Ab+GF+R40
柿谷今日も爆発しろ 大迫との格の違いを見せつけてやれ
589:2012/06/30(土) 13:40:26.63 ID:j4SJEouz0
>>587
て、宮市ヲタから言われてる

利点があるとしたら、フィジカルで国内組より競れるのと
外人相手にも一人でボールある程度運べるくらい
そりゃ毎回成功するとは限らないが、プレミアでもロスト少ないからな
そこだけは他の奴で期待できない、だからザックもAに呼んだ

中途半端にタイプの被る、原口と齋藤の二人選ぶくらいなら
一人切って宮市を残す事はかんがえられる
あとJでは結果残してるがアジアレベルでフィジカルが論外だった永井も落選する可能性がある
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:05:41.34 ID:BdWQLkUO0
なでしこの佐々木と同様、7/2発表では宮市を外しておいて
大会開始までに他選手の怪我が発生した場合の補充有力候補として説明すればいいんじゃないか

怪我補充以外の理由で、宮市が入ってくるとチームに不穏な空気が流れる
経緯は何であれ、残念ながら宮市は五輪チームに何一つ貢献できなかったし、機能するかも示せなかった
そういう人間が、ほぼ同世代で強烈なライバル意識を持つ若いチームに、突然入ることはリスク以外何もない

チームの和が崩れることは日本人としては一番残念な姿

まあ関塚がそこまで深く考え抜くか、史上最大の海外組で史上最強かもしれないチームを率いたいという薄っぺらい欲望に負けるかどうかだけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:11:18.88 ID:/wIF8XaO0
そもそも香川筆頭に宇佐美宮市高木指宿大津と
海外組自体が特段珍しいものでもない
原口だって15くらいでバイエルン誘われてるし
今の代表レベルは海外と大差ない
海外だからとありがたがるのなんてただの海外コンプ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:13:59.29 ID:JsJnmkKW0
谷底
593:2012/06/30(土) 14:14:23.21 ID:rp10QBJB0
>>591
はい、「コンプ」をNGに入れようと思います。
594:2012/06/30(土) 14:16:01.41 ID:1tFVeCtv0
・このチームでやった事が無い
・ポジションが限定されてる
・点がとれない

これで宮市が18人の枠に入ったら驚愕
595:2012/06/30(土) 14:17:51.66 ID:q4U8c2GE0
プラチナ世代がちょうど22,23歳の頃に五輪があってくれたらなぁとは思うけど
それはそれで宇佐美にしろ宮市にしろ順調に伸びてたら逆に呼べなくなってそうだよな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:20:39.73 ID:ek7N/TyG0
まあ今回の香川みたいに無理だろうな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:35:36.74 ID:/tOUh7/D0
>>589
永井が外れるようなら、宮市浮上よりも大迫は全く使えないということだよな?
Jですら永井>>>>>>>>>>>大迫なんだからw
598:2012/06/30(土) 14:42:06.55 ID:zUzmRMEI0
>>590
何一つ貢献できなかったのなら
予選で貢献してない宇佐美や指宿や喬木や高徳なんかもそうだな
OAの吉田や徳永もそうだね

貢献で選んでも碌な事ないよ、どうせメダルないんだし
宮市関係なく反町みたいに2年後に繋がる人材選んだほうがいいと思うよ
だから、宮市に限らず、宇佐美とか、清武とか、酒井とか呼ぶ必要ないと思うんだけどね
チームでしっかり低位置確保して連携高めてシーズンに備えてくれる方が代表全体で考えると合理的

・五輪前に誰かが怪我するリスク(フィジカルコーチ里内w)
・プレシーズンで馴染むまでの時間が短くなる
・清武や酒井とかならJ半年→五輪→リーグ1年(合間で五輪と代表)でかなりハードスケジュール
(で、下手したらそのままコンフェデいって、またリーグ開幕で一年→ブラジルW杯でどこで休む状態w)

ここら辺のリスクも考えた上で選手個々の事を思ってる奴てのが信者でも少ない気がするわ
本来の目的わすれちゃいかん、目標はあくまでも2年後のブラジルW杯という事をな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:46:42.00 ID:SV7GX7pB0
      大迫
 宇佐美 東 清武

これで決まり
後半途中から東→スーパーサブ永井
最低でも比嘉と扇原のJリーグ未満はみたくない
600:2012/06/30(土) 14:49:35.00 ID:uRsMjEzt0
>>594
プレミアで10代で点とれる奴なんてほとんどいないのに参考にするなよ
一番点とってる奴がCFで3点だろ、チェンバレンの2点も大量得点周りに恵まれた上で2点だから
宮市と同ポジのフライとかベルギーリーグでダントツの得点王だったルカクですらノーゴールだぞw
ちなみにエール時代は得点率0.25より上だからそんな低くはないよ
Jだと原口が0.27、齋藤が0.25、大迫が0.23、清武が0.13ね
あと宮市より試合でてた、高木が0.09、宇佐美もブンデスじゃノーゴールだしね

ま、同じリーグでやってみない事にはなんともいえないんだけどさw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:50:46.06 ID:tAvAvLOl0
鈴木見てる奴本当に少なそうだなw
振っても全然具体的なプレーの話がでてこねえw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:55:37.67 ID:Ab+GF+R40
      柿谷 
         宇佐美
  宮市

      清武

    扇原 山口
   
 酒井 吉田 徳永 酒井
603:2012/06/30(土) 14:58:11.58 ID:urGR7Ef6O
>>600
ブンデスで0ゴール0アシストだった宇佐美さんがいるのにね
19歳の宮市が叩かれるのはおかしいよね


オワコン宇佐美ヲタは宮市叩いてる場合じゃないだろ…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:04:03.17 ID:BdWQLkUO0
>>598
予選だけとは言ってない
合宿も遠征も親善も含めて
宮市に次いで薄いのは、年末合宿とトゥーロンだけの高木

2年後?そんなの結果論でしかなくて誰もどうなるかわからないし、
そんなことを想像しても意味がない
605:2012/06/30(土) 15:04:54.31 ID:F1G+MkLB0
そもそも宮市のプレーちゃんと見てる奴いるのか?
まさかアゼルバイジャン戦の数分と2ちゃんの他の奴のレス見て、縦突破しか出来ない速さだけのJ2レベルとかいってんじゃ無いだろうな?w
606:2012/06/30(土) 15:05:18.11 ID:dj4uKVzv0
いちおう
>>563
闘莉王は永井と金崎をご飯連れて行ったり怒ったり教えたりしてるよー
鯱に来てから兄貴キャラをやってくれるようになった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:07:56.55 ID:uNdE1o7G0
ロンドン世代は2回続けてU20出れてなかった世代なのに
贔屓選手が出れば勝てるって幻想にとらわれるのは止めようや
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:17:19.59 ID:h3+jotj70
宮市クン 速さ以外は 今市クン
609-:2012/06/30(土) 15:18:37.80 ID:xMKlo2zuO
U20連続でアジアで負けてるのに五輪には出場できる
もう十分なんや
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:24:46.89 ID:Dl1Ck3GC0
>>609
そもそも望みすぎなんだよな
だからってトゥーロンで戦う気持ちすら見せられなかった奴は呼ばないでほしいが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:29:37.80 ID:V0ORKJH00
宮市叩いてるやつ
あんまり調子に乗るんじゃねえぞ
この世代1は宮市だから
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:31:14.39 ID:uNdE1o7G0
>>609
目標はすでに達成されていると
613:2012/06/30(土) 15:31:17.37 ID:q4U8c2GE0
どう見ても一番調子に乗ってるのはお前のレスだろ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:34:30.00 ID:V0ORKJH00
最年少海外リーグゴール記録
最年少プレミア出場記録

宮市はすでに日本でも記録持ちの将来有望な選手
この世代1は宮市

宮市を抜くには19歳で最低でもプレミアで試合に出なきゃな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:44:56.75 ID:8tVq6jYY0
世代別に
OA3人、最年少3人で選ばれるなら、宇佐美も高木も宮市も出れてオレ得だなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:47:17.50 ID:/tOUh7/D0
>>598
予選活躍組を重視するなんて愚の骨頂
将来の日本代表のことまで考えると尚更だよ
今一番力のあるメンバーをポジション毎にバランス良く選ぶのが基本
その上でユーティリティーや局面での強み、試合の流れを変えれる選手を加えれば良い

過去の五輪でも予選の主力で、最終的に外された選手に大成した選手は殆ど居ない
逆に、最終の場面で実力を評価されて予選組を押しのけてメンバー入りした選手の
日本代表入りの確率の高さ、代表主力への成長が目立つ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:53:19.70 ID:tAvAvLOl0
比嘉がベンチ入りしてるぞw
これは・・・・・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:57:14.57 ID:SV7GX7pB0
SBという運動量が必要なポジションでもうすぐ39歳のサブが五輪代表なんて恥ずかしい
619:2012/06/30(土) 15:57:38.11 ID:zE6Cbl3g0
7/2発表か。
620-:2012/06/30(土) 15:58:16.31 ID:xMKlo2zuO
>>617
はじまったか・・・革命が
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:58:28.00 ID:n66uCp5W0
>>618
いやあいつは長友よりも上だと思うよ、日本人監督だったら絶対使うね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:00:18.77 ID:tAvAvLOl0
SBが2人ベンチ入りしてるがCBどこいったんだ
本当にこれは五輪に出るから便宜図ったんじゃ・・・・・・・w
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:03:57.28 ID:Dl1Ck3GC0
>>622
鞠は確か中澤栗原以外に本職CBは富澤と青山しかいないはず
富澤をボランチで使ってて、青山はこの前のナビで怪我してた
中澤栗原に何かあったらボランチに誰か入れて富澤下げるパターンだと思う
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:04:06.57 ID:scZ6F6qD0
宮市叩いてるやつ
あんまり調子に乗るんじゃねえぞ
この世代1は宮市だと勘違いしてるのは、厨房だけだから
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:06:16.29 ID:tAvAvLOl0
>>623
ああ、なるほどサンクス、青山がナビで怪我したのか
しかし富澤みたいなタイプの選手が五輪世代に1人居たら凄い便利だったんだろうなぁ
626:2012/06/30(土) 16:10:37.91 ID:dj4uKVzv0
宮市スレでやりなよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:13:53.51 ID:DSYPtmjA0
>>623
ナビでは熊谷がCBやったぐらいだしね
ベテラン多すぎてFWとCBがまわせてないっぽい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:34:03.44 ID:V0ORKJH00
ロンドン五輪で一番目立つ選手なのは宮市なんだから
お前ら玄人ぶってわざと宮市以外の選手を話題にあげるけどさ
玄人ぶってる奴より素人の方が素直に選手を評価できるんだからな
ロンドン五輪スレで宮市のことが話題になるのは必然
能力のある選手をしっかり評価できないから2chはいっつもいっつも伸びる選手を間違えるんだよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:43:48.80 ID:tAvAvLOl0
まあ北京のスレ久々に見てみると
結構吉田を評価してたり将来性感じてたりとか
SBだけは世界レベルになれる可能性あるって奴は結構いたけどなw

逆に梶山はぼろくそに叩かれてるが今の状況見ると間違ってるとはいえないだろう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:45:55.32 ID:V0ORKJH00
>>629
未だにA代表選ばれてない時点で間違ってるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:47:17.62 ID:tAvAvLOl0
だからぼろくそに叩かれてて将来性ないって散々言われてたが
その通りになってるとしかいえない状況だろってことだよ梶山は
632:2012/06/30(土) 16:49:23.41 ID:rfsa5F+o0
>>601
じゃあ新潟サポが答えるよw
試合に出続けてるので風格が出て来た感じ
無難にこなしてるし、大きなミスも無い
フィードも遠くを意図的に狙ったりまずまず
懸念はやっぱり高さ。元々大きくないし自分より背が低い相手でも
結構先に触られたりする、自分より高い選手はいわずもがな
体ぶつけてごまかしてる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:51:43.22 ID:V0ORKJH00
ごめん勘違いした
というか代表スレは結構当たってるんだよね
俺みたいに見る目のやつがいるし芸スポは覗くけど絶対に相手をしない

芸スポ民だよ全ての元凶は
あそこは酷すぎる
梶山はほっぽかれて本田が叩かれまくった
ここでは梶山はかなり叩かれてたけどね
数人芸スポ民が紛れ込んでるけど比較的マシなのが代表スレ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:52:14.93 ID:tAvAvLOl0
>>632
どうも、やっぱり現状のJの上の勝負で微妙なのかぁ

てことはやっぱりサイドが上げさせて
中がはじき返すって戦術は吉田が入っても不可能そうだし
セットプレーもやっぱり懸念あるなw
635_:2012/06/30(土) 16:52:43.58 ID:KEEAdBf80
|ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }  外れるのは比嘉  比嘉 祐介!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:53:32.29 ID:DSYPtmjA0
>>632
鈴木見てると永田を思い出すことがある
永田も身長ほど空中戦強くなかったし
もうちょっと体に厚みがでるといいんだけど

今日は山村vs鈴木か
山村は怪我情報あったけどスタメン
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 16:56:48.97 ID:tAvAvLOl0
というか永田とかなり似通ってるだろ
あんまりショートのパス回しは上手くないけど結構正確なフィード持ってたりとか
良くも悪くも後継者すぎるんじゃない?鈴木は

新潟は増田の方が出てくるようになったらもうちょっと興味湧くんだけどなぁw
638:2012/06/30(土) 17:00:37.46 ID:uRsMjEzt0
>>504
>予選だけとは言ってない
>合宿も遠征も親善も含めて
>宮市に次いで薄いのは、年末合宿とトゥーロンだけの高木

肝心の最終予選たたかってなけりゃ一緒、海外組は一切貢献してないに等しいよ
でもそんなん気にする君みたいなおばかちゃんはプロの世界にはいないけどね
だって実力と持ってる才能ががすべての世界なんだもの、何あまいこといってんだか

>2年後?そんなの結果論でしかなくて誰もどうなるかわからないし、
>そんなことを想像しても意味がない

そんな事はない、皆、そういう先のことを考慮した上でメンバーを選んでる
そういう人間じゃなきゃ監督はやれない、目先にとらわれてる奴は何やってもだめ
そういうのを行き当たりばったりっていう

日本代表みてみ、定着してる奴はやっぱ世代別でどこで選ばれてる選手ばかりだよ
長友ですらU23の頃には世代別に間に合ってる、山田大記や田中順也、GKの東口とか良い例
ここで前評判たかかったのに代表に選ばれても残れなかった
お前と違って、結構かんがえてえらんでるよ監督さんは、関塚も大変だろうね
639s:2012/06/30(土) 17:01:13.95 ID:5UCuvyAn0
迷うぐらいにドングリの背比べなら、
話題性で選出でもかまわないわ。
普段サッカー見ない層にもわかりやすくな。
日本人がバカみたいに好きなオリンピックなんだし。

っていうわけで、
宇佐美、宮市、清武、W酒井、指宿、高木、比嘉
以外は人数合わせなんだから今調子のいいやつで十分。
試合の結果なんて大して変わらんよ。
世間へのアピール度は段違いだが。
宮市や宇佐美で記事はかけても、東じゃ書けないだろうし売れないだろ。

640名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 17:03:47.26 ID:rNtrMuX70
とスポ○チの社員が嘆いております
641:2012/06/30(土) 17:08:24.55 ID:uRsMjEzt0
>>616
>今一番力のあるメンバーをポジション毎にバランス良く選ぶのが基本

香川が選ばれてない時点でこの理論は破綻している、その上で本気で行く意味とは?
香川が選ばれてる上でOAがまともならその意見を指示するが、そうではない

だから、宮市、酒井、清武、宇佐美あたりは配慮すべきだろうといっている
本人がでたくても、リスクがでかすぎるっていうのはもう読んでるよな
香川みたいに周りがちゃんと考えてやらないと駄目

どうせお前みたいなのは選手が怪我しても責任とれないんだから
それでシーズン棒に振ったり、同ポジの奴が活躍して一年ベンチ暖める事になっても
何も責任とらなくていいんだから、サポがアホのミーハーばかりだとこうなる

だから内田にすら海外と日本の一番の違いはサポーターだってディスられてる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:09:04.29 ID:V0yc/8eN0
大津、7・11五輪壮行試合出場OK
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120623-OHT1T00250.htm

これ本当だったらよろこんでいいのか悪いのか分かんないな
643:2012/06/30(土) 17:15:31.38 ID:PzE+MdKK0
>>642
関係者・・・ていうのがアレだが

海外組には既に許可とってるかやっぱり
それなら事前に情報もれてる?宮市が選ばれてるのガチぽいな
なんか、海外組全員つれていきそうな雰囲気になってきた
トゥーロン後に競れる選手と競れない選手の違いがわかったっていってたし
ついに、関塚もザック同様海外厨になったか・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:17:47.46 ID:tAvAvLOl0
バリバリ漏れてるだろw
清武とか酒井なんて五輪出ますってアナウンスしてなかったっけ?移籍先が
645s:2012/06/30(土) 17:17:56.73 ID:5UCuvyAn0
意見の分かれるような配慮は、なされないのが普通だからな。
組織の意思決定は圧倒的多数の賛同が得られればってことだ。
どのような類の配慮に関しても期待なんかすんな。
646-:2012/06/30(土) 17:18:58.09 ID:xMKlo2zuO
>>641
横からすまないが
公式の大会にベストじゃなくてもそれに近い選手を呼びたい試合で使いたい
ってのは別におかしなことではないだろ
647:2012/06/30(土) 17:24:24.49 ID:PzE+MdKK0
>>644
前線の面子が全部で7人として(CF二人、二列目五人)

大津 ← >>642
宮市 ← ゴルコム
宇佐美 ← ニュースゼロ
齋藤 ← サタデースポーツ
清武 ← 情熱大陸

が確定で、もれてこない指宿と高木は不参加
あと二枠が最後のJの試合できめんのか、そんな感じか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:24:28.96 ID:8tVq6jYY0
宮市は試合に出たら宇佐美がコントロールしてくれるはずだから
いままで一番いいパフォーマンスが期待できるかもな
649:2012/06/30(土) 17:27:03.74 ID:F1G+MkLB0
海外厨って言われるけど、実際Jリーグの奴が球際の激しさ慣れしてないのは事実だろ
650:2012/06/30(土) 17:29:02.07 ID:In5UrEXR0
>>648
U17の時、宮市はいってからは宮市ばっか使いまくってたからな宇佐美は
宮市が一人でもってけるの知ってるから、宮市に走らせて
(宇佐美はご丁寧に、宮市が最大に生きる正面むいて受けれるように前のスペースに落として)
自分は出したらゴール前に巧くあがって、宮市が出しそうな所に走りこんでシュート
このパターン何度見たことかw

そういえば、この二人は当時から競り合いで全然負けてなかったな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:33:36.58 ID:uNdE1o7G0
大津は許可出てますっていうかさ・・・
関塚は18人以外の予備登録メンバーもロンドン行かせたいみたいだけどどうなるんだろうね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:34:55.13 ID:tAvAvLOl0
宇佐美が宮市にパス出して上手く使えるかどうかよりも
鈴木と吉田が受け渡しミスって中央ぶち抜かれる方が圧倒的に心配だ・・・・・

個の対応になったら2人がしっかり奪い返すなんてそんなに期待できない
653:2012/06/30(土) 17:38:16.04 ID:lYG6orHD0
宮市入ったら宇佐美がトップ下やるから東を外せる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:41:15.29 ID:/tOUh7/D0
>>643
>トゥーロン後に競れる選手と競れない選手の違いがわかった

これを海外厨だとか言う奴は馬鹿でしょ!?
同じ大会の同じ土俵に乗せて見て、感じる肌感覚はとても重要

そこで、絶対に使えると確信できる選手なら自信を持って選べるし、使える
逆に全く戦えない、戦力として計算できない、逆に穴でしかないと思えば、やはり予選の
役割関係なく使えないよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:05:20.60 ID:UQyJkjzN0
>>644
清武は五輪出れるクラブを選んでる時点で出る出ないなしにクラブ側は出すつもりでいるだろ
酒井もスケジュールに五輪キャンプを入れてたからクラブ側も出すつもりでいるんだろうよ
656_:2012/06/30(土) 18:07:09.62 ID:KEEAdBf80
ギャラス:「ナスリがどういう人間か分かったはず」
僕は落胆を示した。すると簿彼は僕のことを××××(汚い言葉)と呼んだんだ
http://amd.c.yimg.jp/amd/20120630-00000003-goal-000-0-view.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/headlines/20120630-00000003-goal-socc.html
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:11:28.61 ID:JpVtsYHg0
宮市は普通に選ばれるだろ
最後の1枠は指宿、原口、斎藤、東この4人の中で誰かって感じ
関塚はボランチも計算できる東を選びそう
658:2012/06/30(土) 18:12:31.02 ID:F1G+MkLB0
東が一番あり得ないんだが
659L:2012/06/30(土) 18:24:10.70 ID:kykq6Y7M0
でもトップ下はこのメンバーだと東か宇佐美しかいない。清武は真ん中でやるにはフィジカルが足りないからサイドに回ったんだろ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:33:17.38 ID:SW5brflZ0
永井好調だな
661:2012/06/30(土) 18:44:42.32 ID:1uU56+sRI
走り方がオカマみたいで気持ち悪いかは水沼だけは勘弁。
あっ、選ばれる事はまずないから大丈夫か。
662:2012/06/30(土) 18:57:26.44 ID:JFpxBplm0
宮市宇佐美併用したら守備崩壊するだろ
五輪代表選ばれてるの見れば攻撃ができるの当たり前で守備も出来る奴だよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:58:58.54 ID:JpVtsYHg0
攻撃的な2列目で守備できるやつって大津くらいであとはどんぐりの背くらべじゃね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:00:36.97 ID:rmDjhuLQ0
>>662
宇佐美は守備頑張ってたし普通に他の選手と変わらないくらいの守備はできていた
宮市なんか対面してる選手は世界トップクラスの選手と試合してるわけなんだから
じゃあ宮市みたいにプレミアで他の選手は宮市と同じぐらいの守備ができるのか?というと
断言できないだろ
665:2012/06/30(土) 19:00:40.82 ID:F1G+MkLB0
トゥーロンでの宇佐美見てないんだろうな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:04:16.61 ID:UQyJkjzN0
宇佐美って関塚に言われて比嘉さんのフォローに行ってたから
関塚次第じゃないのかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:05:00.10 ID:DSYPtmjA0
>>663
原口と斎藤は自陣深いところまで戻ってかなりがんばる
東はバランス取ってスペース埋めるのは上手いけど対人は下手
宮市はこの世代で見てないから未知数なところがある
がんばってるしちゃんと戻るけど激しく当たったりはあまり見ない
宇佐美は能力があるけど他と比べると守備に行く回数が少ない
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:14:10.01 ID:D9RCadtR0
金崎落ちぶれたな、期待してたが
もう成長しそうにない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:25:24.11 ID:tAvAvLOl0
おいおいおい、セレッソ中央きれいにぶち抜かれすぎだろw
このボランチコンビで本当に大丈夫なのかなぁ
670-:2012/06/30(土) 19:28:36.89 ID:xMKlo2zuO
あれ啓太に付かなきゃいけないの扇原だろ
全然捕まえきれてないけど
671:2012/06/30(土) 19:30:28.79 ID:WomvLJ4M0
Jリーグから選びすぎ、3分の1がJとかJはチョン育てすぎ、アジア枠をチョンに使うのやめてくれ
ていうか、大宮、広島、FC東京はチョンつかって育てる暇あるなら日本人の若手DF使え!!

ロンドン五輪韓国代表

GK
チョン・ソンリョン(水原三星) ※OA
イ・ボムヨン(釜山)

DF
ユン・ソギョン(全南)
キム・ヨングォン(大宮/Jリーグ)
オ・ジェソク(江原)
キム・チャンス(釜山) ※OA
ファン・ソクホ(広島/Jリーグ)
チャン・ヒョンス(FC東京/Jリーグ)

MF
キム・ボギョン(C大阪/Jリーグ)
ク・ジャチョル(アウクスブルク/ブンデス)
ハン・グギョン(湘南/Jリーグ二部)
ペク・ソンドン(磐田/Jリーグ)
キ・ソンヨン(セルティック/スコットランド)
パク・チョンウ(釜山)
ナム・テヒ(レクウィヤ/カタール)

FW
チ・ドンウォン(サンダーランド/プレミア)
パク・チュヨン(アーセナル/プレミア) ※OA
キム・ヒョンソン(ソウル)
672:2012/06/30(土) 19:31:44.78 ID:6pbUmyfS0
セレッソのボランチはお互いの距離開けすぎだね
DFラインにも入りすぎに見える
チームのやり方なのかもしれないけど
673:2012/06/30(土) 19:36:23.74 ID:G5xKlENiI
宇佐美といい柿谷といい守備意識高くなったもんだな
いま柿谷見てるが、まるで別人じゃないか
674:2012/06/30(土) 19:37:45.69 ID:WomvLJ4M0
>>673
柿谷はすべてが遅すぎた
一発逆転あるとしたら海外にでも移籍して活躍するくらいだろう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:39:32.49 ID:D9RCadtR0
ボランチSBの守備ザルさらに組織もなしって・・・
676:2012/06/30(土) 19:42:14.36 ID:WomvLJ4M0
>>675
それ、ドコの関塚ジャパンよwwwww
677:2012/06/30(土) 19:43:51.21 ID:G5xKlENiI
柿谷は久しぶりにJで無双するFWになりそう
今のまま意識の高いプレー続けてれば来年にはそうなる
柿谷は香川の1歳下だぜ?来年Jで無双するならいろいろ十分間に合ってる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:44:02.96 ID:UQyJkjzN0
山村は捨てて来ていいな
ボランチも守備あかんから山村じゃ筒になりかねん
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:45:19.61 ID:I4Fkh00Q0
永井リーグ4戦連続ゴール
680-:2012/06/30(土) 19:46:57.35 ID:xMKlo2zuO
>>676
いやホントそんな感じだよ
攻撃にタレントはいるしな
ボランチから後ろが酷すぎ
681:2012/06/30(土) 19:47:01.06 ID:F1G+MkLB0
このセレッソボランチで五輪大丈夫なのか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:49:41.36 ID:JpVtsYHg0
今の永井を外すしたらきっと後悔するな
これはもう確定だろ
683 :2012/06/30(土) 19:50:43.24 ID:4RXA3Tyh0
柿谷は頑張って松井レベルだとU17の頃に俺は予言してる。


フランス池
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:50:50.04 ID:D9RCadtR0
ユーロのオランダみたいになるかもなw
685:2012/06/30(土) 19:51:41.60 ID:F1G+MkLB0
原口要らんな永井入れてやれ
686:2012/06/30(土) 19:52:27.95 ID:6pbUmyfS0
山口も扇原も2人とも駄目だなw
扇原は前ばかり見てるし、山口は人しか見てない
ゾーンの意識が皆無だから守備に穴あきまくり
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:53:37.02 ID:ek7N/TyG0
セレッソ真ん中すっかすかw
ジニアスだけだな清武も空気だわ
688:2012/06/30(土) 19:53:44.06 ID:lYG6orHD0
永井は当確だろ、もう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:53:55.99 ID:DSYPtmjA0
予備登録発表後の永井は本当にやばい
原口は前田みたいになってるね
上手くおとりになるし、つぶれながら1タッチで上手くつなげる
690名無し:2012/06/30(土) 19:54:01.68 ID:4DfgNnV+0
原口のCFはなかなかだが桜の守備があかんのかも
691:2012/06/30(土) 19:54:46.23 ID:lYG6orHD0
柿谷も思ったよりはしょぼいな
ナビスコでの無双ぶりが嘘みたい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:55:55.31 ID:tAvAvLOl0
原口は一応こなしてはいるんだけど
やっぱりあのポジションだとかなり能力がスポイルされてる感じでもあるな

清武はもうどうしても怪我が気になってるんじゃないかな
まあ今怪我したら相当悲惨な状態になるからしょうがないのかもだけど
結局半年代表では結構当たりに行くけどリーグだとかなり接触避けてるとこあるよな
693-:2012/06/30(土) 19:55:59.96 ID:xMKlo2zuO
原口はドフリーで後ろに落としたのは気になったが貰い方はいいな
ただやっぱそれ以上にザルさが気になってな
694m:2012/06/30(土) 19:58:00.21 ID:5s8SBf5R0
当落線上のFWのスポンサーは?
指宿はアディダスだったよね?
原もお気に入りだし、入ってくるんじゃね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:59:20.18 ID:DSYPtmjA0
セレッソは原口がCB釣ると中央が綺麗に空くよねw
そこをシャドーとか3列目から飛び出してくるボランチに使われてピンチになってる
ボランチがフィルターになってないからこのままだとやばそう
696:2012/06/30(土) 20:00:15.23 ID:BdEFz2WYI
永井素晴らしい。
そ〜思うと、相棒の金崎も今期調子良いから、
一緒に五輪のメンバーに選ばれていればと思う。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:00:29.60 ID:Z2Q42FVa0
柿谷ってウイング止めて2トップの一角にコンバートされたのか?こっちのが合ってそうだな。
東アウトで柿谷入れたほうが良いかな。
ナビスコは相手9人だから無双してもおかしくないだろ。           
      
        
698-:2012/06/30(土) 20:01:03.39 ID:xMKlo2zuO
あと清武ボギョンもプレス甘いのも気にはなる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:02:44.08 ID:tAvAvLOl0
しかし原口は本当に器用だなw
フィンケが相当判断力で文句言ってたはずだが
結構周りのスペース空ける動きしたり大分CFでもよくなってるのが笑える
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:03:00.72 ID:JpVtsYHg0
徳永と米本のダブルボランチってのはやった事あるの?
あまり調子悪いならFC東京組とかもありかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:03:05.42 ID:S5UaeBnO0
永井当確か
というか五輪終わったらA代表だろ
702名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 20:03:07.87 ID:rNtrMuX70
永井はシュート上手いし 足速いし
これ以上のスーパーサブは他にいないだろう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:03:20.20 ID:9rPyB+7v0
>>697
>>3,4を見たら消えろ
704:2012/06/30(土) 20:04:14.62 ID:ngjM/fgZ0
2列目が無駄に豊富だな
705:2012/06/30(土) 20:04:21.79 ID:F1G+MkLB0
大迫要らんわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:04:44.30 ID:UQyJkjzN0
>>704
後ろは
707:2012/06/30(土) 20:06:57.79 ID:4/AuxUhaI
断言する。鹿島低迷の原因は山村
708:2012/06/30(土) 20:08:39.36 ID:WomvLJ4M0
>>701
せめて五輪で活躍したらな、Jで活躍=代表で活躍ではないから
最終予選で永井が競り合いで糞ボロだったの忘れてる奴がいるなw
709L:2012/06/30(土) 20:10:17.00 ID:kykq6Y7M0
キムボギョンは大物になるぜえ
710:2012/06/30(土) 20:10:35.86 ID:pOGpzCLj0
永井宇佐美清武の2列目はワクワクするな
711_:2012/06/30(土) 20:13:36.88 ID:61R6xcVq0
>>710
こういう奴に限って

永井が海外相手じゃ競り合いに勝てなくてカスになったり
宇佐美がトップの選手相手には化けの皮が剥がれたり
清武はリーグでも調子悪くてパフォーマンス最低だったりして

本番で掌返しでたたいちゃうんだよ・・・
712.:2012/06/30(土) 20:15:45.08 ID:ldAeWdIK0
FWなんてその時調子良い奴呼んどけばええよ
713 :2012/06/30(土) 20:21:50.14 ID:qs4n9L2E0
>>711
こういう奴に限って

自分が推してる選手が一切活躍できないから

本番前に必死に落とそうとしてるんだよ。
714:2012/06/30(土) 20:22:13.97 ID:sfQmvCdE0
永井は代表発表に向けてアピールしきったな。4戦6点は見事。
90分間、攻守に走りぬくスタミナも素晴らしい
715:2012/06/30(土) 20:24:37.07 ID:F1G+MkLB0
永井は確定
大迫は要らね
716:2012/06/30(土) 20:26:16.08 ID:61R6xcVq0
>>713
1トップ永井の馬鹿にいわれたくないw
それどころか人数一人おおくて失格になるつもり?
ていうか吉田と鈴木の位置が逆なんですけど
717:2012/06/30(土) 20:28:28.28 ID:k8bra4BO0
>>714
永井は途中から出てくるとあまり良くないのよね
718 :2012/06/30(土) 20:28:37.17 ID:qs4n9L2E0
>>716
ははっ本性現した。

誰推しかしらないけど、つまらない落としはやめれば?
719 :2012/06/30(土) 20:30:15.47 ID:qs4n9L2E0
永井ワントップに超反応してる辺り、他人を貶めないと褒めどころが無い大迫ヲタかな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:35:31.96 ID:9tQWTmIU0
今日の権田酷いw

林使うのも有りだったかもな

721:2012/06/30(土) 20:38:25.95 ID:9HQuSM4y0
今の永井の活躍は五輪に呼ぶ呼ばないレベルじゃなくていつA代表に呼ぶかレベル
そんな選手に国際大会の経験を積まさせないという選択肢はありえない
722:2012/06/30(土) 20:38:33.53 ID:61R6xcVq0
>>718-719
永井1トップでまったくボール収まらなかった現実を忘れてる奴がいる・・・
こういう奴が一過性の物事でしか判断ができない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:39:14.13 ID:9tQWTmIU0

永井の1トップはさすがにないけどな
724:2012/06/30(土) 20:39:35.14 ID:61R6xcVq0
>>721
佐藤寿人ですらフィジカルで競れないから呼ばれないのに
それに、Jでいくら点とってもザックはそこまで評価しないよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:39:39.05 ID:fP8rFZh80
縦ポンカウンターの糞サッカーでええやん
726:2012/06/30(土) 20:40:50.76 ID:F1G+MkLB0
永井の得点はほとんどケネディが落としたボールをフィニッシュしてる
ワントップは流石にないよ
727 :2012/06/30(土) 20:40:56.77 ID:qs4n9L2E0
お前ら本当に馬鹿だな。

散々アジアで永井ワントップのお世話になってんのに。
どちらにせよ、得点も取れないクソFWより数段マシ。
728:2012/06/30(土) 20:41:40.22 ID:G5xKlENiI
清武、ラストゲームで何もできずに途中交代
ほんとヘタレだよなあ
729-:2012/06/30(土) 20:42:07.42 ID:xMKlo2zuO
清武微妙だな
今シーズンずっとだが
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:42:48.59 ID:IMf2GUcU0
ドイツでも苦労するだろうな
全然休めてないじゃん
731:2012/06/30(土) 20:42:52.11 ID:dj4uKVzv0
結果出してる選手を、過去持ち出したり将来を勝手に想像して叩くのは止めようぜ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:43:03.13 ID:YEzxFRXY0
香川超え?プ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:43:46.21 ID:fP8rFZh80
清武さんはフェードアウトしてもらってジーニアスを呼ぼう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:44:08.18 ID:h3+jotj70
清武大丈夫かよ。
なんかこの調子でズルズル行きそうだなぁ。
735:2012/06/30(土) 20:44:11.63 ID:MFLgqsZI0
永井ワントップ確定
736:2012/06/30(土) 20:44:15.41 ID:9HQuSM4y0
佐藤寿人もこれまで何度もA代表に呼ばれてるし
永井はただ点取ってるだけじゃなくてスピードという大きな武器がある
そのへんがJでいくら点取ってもなかなか評価されないストライカーと違うところ
737:2012/06/30(土) 20:44:32.83 ID:F1G+MkLB0
キムボギョンすげぇな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:48:26.18 ID:tzzKALAN0
柿谷はひらめきに技術が全く追いついてない

清武はドイツ行っても速攻でポジション失うな
739-:2012/06/30(土) 20:49:47.31 ID:xMKlo2zuO
柿谷wwwwwwwww
740:2012/06/30(土) 20:49:49.79 ID:G5xKlENiI
柿谷やっときたな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:49:49.78 ID:fP8rFZh80
ジーニアスゴールきたで
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:50:14.69 ID:IMf2GUcU0
柿谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:51:43.19 ID:/QteWJlQ0
>>738
柿谷来ましたけど
744:2012/06/30(土) 20:53:32.79 ID:61R6xcVq0
>>727
その結果が最終予選8試合1得点だっけ・・・
745-:2012/06/30(土) 20:54:14.99 ID:xMKlo2zuO
柿谷惜しかったな
いろんな意味で
746:2012/06/30(土) 20:54:36.53 ID:61R6xcVq0
>>744
間違えた6試合なw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:54:55.96 ID:qNd2i7Lr0
清武→今季のJリーグでまったくいいとこなし
柿谷→ジニアス---天才

でも呼ばれるのは清武
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:54:59.38 ID:DlKzlZbQ0
大迫糞すぎ
その大迫にも終始自由にプレーさせる鈴木も糞すぎ
山村は言及すること自体時間の無駄
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:55:20.62 ID:ZkOhm3Zh0
ジーニアスの引き出し凄すぎるだろ
あれは完全に天才
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:55:33.63 ID:KzdrWGkL0
何故俺はガンバの試合を見る事にしたのか。
柿谷見れば良かった。
751 :2012/06/30(土) 20:55:35.51 ID:qs4n9L2E0
>>744
1ゴール1オウンゴールより数段マシだけどw
752:2012/06/30(土) 20:56:07.05 ID:6pbUmyfS0
柿谷1試合単位でも凄まじく波のある出来だったなw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:56:31.22 ID:JpVtsYHg0
清武はこのままだとドイツで大津状態になるな
元々得点力ないのに動きも悪いとなるとスタメンで使ってくれないかも
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:57:19.52 ID:1f8eGdeC0
大迫と山村は落選でいいけど山村は選ばれるんだろうか…
予備登録外だけど柴崎も2列目の選手っぽいし2列目の多さはなんなのこの世代
DFはいないの
755-:2012/06/30(土) 20:57:26.35 ID:xMKlo2zuO
セレッソこれから面白くなるかもしれない
756 :2012/06/30(土) 20:57:27.93 ID:l44VXyee0
ジニアスがドイツいくんじゃないのかよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:57:55.64 ID:DSYPtmjA0
>>727
アジアでお世話になったのは大津や扇原、最後2試合は原口
永井1トップがすごかったのはアジア大会だけだったね

柿谷は本当に上手いね
A代表までくるかもしれない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:58:16.91 ID:DlKzlZbQ0
清武酷いなほんと
パクチソンの後継者とかいうのも酷いから
柿谷だけが目立ってる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:58:17.24 ID:MEfkxDUf0
柿谷があと1年早く覚醒してれば、
柿谷宇佐美が並ぶ五輪代表にワクワクできたろうにな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:58:31.04 ID:I4Fkh00Q0
>>752
前半はすごかった、後半は空気だった、でも終盤に点を決めた
すごく波があったなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:58:33.63 ID:tAvAvLOl0
山村はもう選ばれるだろ、今日も結局濱田出れなかったし

しかし柿谷はなんか人相が変わって凄いさわやかなにーちゃんに様変わりしてるなw
人変わりすぎだろこいつ
762:2012/06/30(土) 20:59:06.40 ID:4/AuxUhaI
柴崎はボランチだけど二列目もできるよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:59:34.34 ID:tzzKALAN0
日本はセレッソのボランチコンビで本番挑むなら北京を超えるような惨敗で終わるわ
764:2012/06/30(土) 20:59:41.28 ID:Zg6ZlCHI0
清武を18人から外そう
その方が本人とチームの為になる
ショック療法的な意味でもな
765:2012/06/30(土) 20:59:42.51 ID:lYG6orHD0
柿谷は本当宇佐美に似てるなぁ
要所要所で良いプレーするけど試合通じて不安定で消えてる時間も多い
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:59:50.21 ID:YEzxFRXY0
永井とジーニアスの2トップにして欲しかったわ。
糞迫とか勘弁
767-:2012/06/30(土) 21:00:52.25 ID:xMKlo2zuO
あと清武落ち込みすぎだ
さっさと切り替えろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:01:30.70 ID:tzzKALAN0
大迫と山村ってのはジジイの尿道のようなキレの悪い選手だよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:01:41.03 ID:DlKzlZbQ0
守備壊滅で大敗パターンだな
で宇佐美とかが頑張って追いつかない程度で敗退
いつかのアテネ五輪
770:2012/06/30(土) 21:01:52.04 ID:G5xKlENiI
柿谷を徳島に島流しにして覚醒を促したクルピはまじで名将だったな
771-:2012/06/30(土) 21:02:34.59 ID:xMKlo2zuO
>>768
鹿島を老人ホームとかいうな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:02:38.28 ID:ZkOhm3Zh0
センスだけなら間違いなく柿谷が五輪世代でダントツだな
ただその大器を満たす要素は努力しかない
柿谷が本田のようなメンタルで前進していく事を願ってる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:02:41.83 ID:h3+jotj70
とりあえず原口は今までご苦労さん。
この悔しさを糧に今後も頑張ってくれ。
774:2012/06/30(土) 21:04:38.17 ID:F1G+MkLB0
今日の試合で
永井確定
斉藤良かった
原口微妙
山口微妙
扇原酷い
山村要らね
大迫要らね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:05:37.44 ID:ZkOhm3Zh0
原口良かったじゃないか
清武よりはよっぽど良かったよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:06:20.98 ID:SV7GX7pB0
これでも扇原は選ばれるんか
ずっとこんな調子だぞ
カスすぎて話しにならん
777:2012/06/30(土) 21:06:34.96 ID:lYG6orHD0
宇佐美 柿谷の2トップでいくか
何かが起きるかも
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:06:40.92 ID:tzzKALAN0
    永井

宮市 清武 宇佐美

  山口 阿部(赤)

酒井 吉田 今野 酒井

     権田



本気で勝ちにいくならこれしかない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:06:45.64 ID:Ab+GF+R40
柿谷にだれか 雨用のスパイクを・・・滑りすぎてたよね? 
780:2012/06/30(土) 21:06:59.36 ID:Dl0xbpjp0
リーグ戦なんてあてにならんよ
遠藤今野が居るガンバ見てみろよ柏に6失点だぜ?
なんて言ってみるww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:07:37.77 ID:9GMzu1sI0
永井が生きるのは1トップじゃないけど
ぶっちゃけ北京の時の李や森本の1トップに比べたら遥かに得点の匂いする
782:2012/06/30(土) 21:07:53.03 ID:cnhXcd36O
ネラーごときが天才たちを叩いてるのが笑えるな。
おまいらが何を言ってもwww
783:2012/06/30(土) 21:08:00.50 ID:G5xKlENiI
なんかわかってない人いるけど
柿谷は35人の登録に入ってないからロンドンはないのよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:08:13.29 ID:9rPyB+7v0
>>776
じゃあボランチを村松バラダに代えるか?
785-:2012/06/30(土) 21:08:34.09 ID:xMKlo2zuO
清武このままなら選出は間違いないから足枷になるぞ
頼むから調子上げてくれ
786:2012/06/30(土) 21:08:40.58 ID:6pbUmyfS0
山口扇原清武まとめて駄目でしょw
というかセレッソ自体が全然組織的じゃない
ボランチの2人も五輪代表の時のほうがまだ上手くやってる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:09:54.45 ID:tAvAvLOl0
まあ酒井も最後ちょっと動きおかしかったが
怪我しないで無事に試合終わってたみたいだしよかったな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:10:19.41 ID:MEfkxDUf0
クルピは名将
クルピがユース代表の監督になってくれたら、
今後の日本が楽しみなんだけどなあ
789:2012/06/30(土) 21:10:54.38 ID:6vE0bhFQ0
山口扇原やべぇな
こいつらがオリンピックにいって
柿谷はいかんとか泣けるね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:10:59.62 ID:tq1px0cZ0
山村だけは二度と見たくない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:11:13.25 ID:ek7N/TyG0
ボランチが不安すぎる
あの二人で本当に大丈夫なのか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:12:18.80 ID:SV7GX7pB0
清武はなんだかんだでエース
山口の守備はまあまあ使える

扇原はカス、3年後にはJFLだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:12:24.25 ID:8tVq6jYY0
大迫× 
原口×
清武×
山口×
扇原×
齋藤△

今節は五輪組はアピールならずだったね
選に漏れた同世代ががんばった印象
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:13:05.88 ID:tAvAvLOl0
山村と大迫そんなに酷かったのかw
最終戦でそれじゃ濱田のほうがマシなのかねぇ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:13:23.76 ID:tzzKALAN0
俺の中で2年間普遍の真理なのは

原口と大迫はクソだってことだ
796:2012/06/30(土) 21:13:33.59 ID:lYG6orHD0
柿谷は海外行け
もう時間は無い
797:2012/06/30(土) 21:14:08.02 ID:tuxuQ/Te0
山村あれどうなんだ?
DFなら最後マーク外しちゃいかんだろ。全然身体あてることできないから、
簡単にマーク外され失点の原因になってたじゃん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:14:18.91 ID:8tVq6jYY0
山村は全く話にならないんで印をつけなかったw
大迫はもっさりしすぎて、FWじゃなくてもいいんじゃないかってくらい得点力なし
799-:2012/06/30(土) 21:14:20.28 ID:xMKlo2zuO
まずいな・・・村松山村のボランチでいくか
800o:2012/06/30(土) 21:14:37.85 ID:nnrCUiwX0
>>792
ボンギョン以外マジカスだろ
これマジで
柿谷がもうすこしボールに絡めるといい選手になるけどな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:14:45.22 ID:Ab+GF+R40
なんか いつも柿谷擁護してるの俺だけだったのに 結構増えてるのがうれしいw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:15:02.28 ID:9rPyB+7v0
>>789
馬鹿じゃねえの
ホントおまえら木しか見ねえな
803:2012/06/30(土) 21:15:41.15 ID:8r/AvsJ10
あまり話題なってないけど権田やばすぎだろ
一度やらかすと立て続けにやらかす
ノってるときはいいけど今日みたいなプレーを本番でやられたら戦犯どころの話じゃない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:15:44.98 ID:8tVq6jYY0
柿谷は覚醒したね
清武がいなくなったら、本格的なセレッソのエースになるだろう
2トップの一角が適職っぽい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:15:59.35 ID:tzzKALAN0
柿谷はジョーカー以上の存在にはなれんよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:16:28.73 ID:Ab+GF+R40
柿谷がボールに触れないのは はげのくそ采配のせいだと言われてる
ケンペスとかいうやつが下手すぎて泣ける・・・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:16:53.02 ID:9rPyB+7v0
>>799
山村呼ぶくらいならまだ米本呼ぶわ
808:2012/06/30(土) 21:17:10.67 ID:TF6dhPjSO
大迫酷かったと言われてるが1アシストだが
競り合いもほぼ全勝、指宿オタか?
809:2012/06/30(土) 21:17:48.03 ID:G5xKlENiI
扇原なんて元々あんなもんだったのに
あるとき集団催眠にかかったかのようにこのスレで急に持ち上げられたんだよな
目に入ったところへ適当に蹴ってるだけなのに、あの縦パスは凄いみたいなw
810:2012/06/30(土) 21:18:01.15 ID:MFLgqsZI0
指宿と永井の2トップで良いよな
サイドが高木と愛媛のマリの奴
中盤にセレッソの奴と宇佐美
811:2012/06/30(土) 21:18:54.92 ID:jlhwgS6S0
清武はチャンスメーカーとしてなら全然良いけどボールの引き出しがまだまだだな
ドイツで経験積んできて欲しい
もちろん五輪も良い経験になる
812:2012/06/30(土) 21:20:08.73 ID:G5xKlENiI
柿谷はペナルティエリアに入ったら全部勝負してもらいたい
それが許される選手
813:2012/06/30(土) 21:21:50.73 ID:Dl0xbpjp0
お前らのレスを見てると不安要素しかないなw
もしかしてあれか?
始まる前におもいっきりハードル下げとく作戦かw
814:2012/06/30(土) 21:22:33.24 ID:lYG6orHD0
>>800
ボギョンも糞だろ
815:2012/06/30(土) 21:22:50.45 ID:F1G+MkLB0
扇原酷いけど関塚は扇原中心にしてるよな
扇原の代わりがいないならいっそ守備専ボランチ二人並べて前後分断サッカーやった方がいい
扇原の守備が酷すぎる
816:2012/06/30(土) 21:23:20.64 ID:FlVsUDjC0
もう少し開きなってもいいんじゃないかと思う。
アテネや北京は勝てなかったのだからさ。北京なんて内田が目立つくらい
他がだらしなかったからな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:23:55.63 ID:tzzKALAN0
ボギョン褒めるのがトレンドのようだけど
あんなのは海外行ったら真っ先に干される壊れた蛇口のような選手だよ
818:2012/06/30(土) 21:23:58.98 ID:cT6SMJ+N0
>>811
清武はボール貰った後に

・ドリブルで仕掛けるだけの技術がない
・一人で運べるだけの身体能力(フィジカルorスピード)がない
・香川並にシュートにもっていけるテクがない
・強烈なミドルが打てるわけじゃない

あくまでも欧州基準でね、Jだと水準をみたしていても
欧州レベルだと、今の所はリンクマン以外の機能は水準以下だと思う
どっかで一皮剥けないと厳しい

本人は競り合いのときに倒れるのいやっていってたし
本田並にフィジカル鍛えてキープ力あげてくれると助かるんだが
あとは守備もして運動量ふやしてクレバーになってくれれば完璧
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:25:18.28 ID:MEfkxDUf0
>>801
ナンバーの柿谷耀一郎天才の蹉跌を読んで、
柿谷を応援しないわけがない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:26:02.16 ID:fP8rFZh80
>>817
この選手を褒めとけば玄人に見られるっていう風潮は常にある
821:2012/06/30(土) 21:26:22.34 ID:tuxuQ/Te0
扇原の守備は飾りみたいなものだからな
それはみなわかってることでしょ。山口が過労死するくらい走らんと
822:2012/06/30(土) 21:26:37.85 ID:9rPyB+7v0
永井良いけどドリブルは相変わらずだなw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:27:21.47 ID:XBIFPdBy0
原口が良かった
なによりゲームへの集中力の高さに驚かされた
三日会わざれば何とやら
プレーの幅が広がれば視界も拓ける
824:2012/06/30(土) 21:27:30.74 ID:8r/AvsJ10
なんとなく関塚は誰選んでも失敗しそう
で、選ばれなかったメンバーが頭角あらわして来そう
そのとき関塚は叩かれまくるんだろうなぁ
825:2012/06/30(土) 21:27:53.15 ID:UzBStQ3y0
キムボギョンすっかりゴール止まってるしね
春先よりだいぶ落ちてる
今日もそんなに良くなかった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:28:00.56 ID:OPcBQhfM0
柿谷のボール置きフェイントは世界で誰もやってない凄い技だなと思ってみてたけど
2回とも普通に相手に取られててワロタ 置き忘れかいとw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:28:20.65 ID:tAvAvLOl0
俺は個人的にはセレッソだとあのGKがクソだと思うんだよな

確かにデカイ割には身体能力高い方だろうが体の使い方とか本当にいい加減で
不安定なプレー多すぎるんじゃね?何であいつから誰もポジション取れないんだろ
あんなんでいいなら柏の川浪見てみたい・・・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:28:27.70 ID:SV7GX7pB0
>>824
誰選んでも失敗てか、関塚自身が失敗だからな
扇原とか比嘉とかJリーグで通用すらしない選手が代表とか笑える
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:28:40.24 ID:ek7N/TyG0
>>797
寄せない競らないはいつも通りじゃないですかー
830:2012/06/30(土) 21:29:18.52 ID:k8bra4BO0
結局吉田マヤと組むのは誰なのよ
831s:2012/06/30(土) 21:29:30.32 ID:9XDjr1/60
ジュビロの山本はどうだった?
扇原山口のバックアップメンバー
としては村松<山本だと思ってる
んだが。
832:2012/06/30(土) 21:30:10.43 ID:jlhwgS6S0
>>826
あれは雨だから仕方ない部分もある
833:2012/06/30(土) 21:30:21.68 ID:lYG6orHD0
ボランチは村松 山口の守備的2枚でいいよ
扇原なんて使ってたらスペインモロッコ相手に何失点するか
834 :2012/06/30(土) 21:30:36.55 ID:qs4n9L2E0
韓国人って来た最初は活躍するけど、すぐ研究されてぱったりっていうパターンばかり。
技術的にもレベルが低いから、海外では日本人以上に活躍できない。

Jリーガーでまともな韓国人って言ったらパクチソンぐらいだわ。
他の選手は荒いだけで全く才能感じない。
835g:2012/06/30(土) 21:30:59.24 ID:/5pY3nA70
普通に考えて 原口を呼ばない理由は一切ないから。
実績・能力共に あの世代では頭ひとつ抜けてるし。
原口嫌いのやつって 単なる感情でしょ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:30:59.50 ID:1f8eGdeC0
23歳以下の選手がOAの選手に頼っちゃってgdgdな試合にならなきゃいいけど
837:2012/06/30(土) 21:31:24.39 ID:k8bra4BO0
>>833
それで控えに米本なら完璧
838o:2012/06/30(土) 21:31:25.85 ID:nnrCUiwX0
ネトウヨってマジ有害だとおもう
839:2012/06/30(土) 21:31:35.06 ID:8DbEVpOy0
頼る程の選手いねーよw
840:2012/06/30(土) 21:32:11.74 ID:UzBStQ3y0
守備気にするなら扇原山口の下にアンカー村松だろうな
扇原村松でもはっきり言って不安
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:32:35.99 ID:fP8rFZh80
>>838
自分の意見を否定されるとレッテル貼りに回るのも同類だと思うよ
842:2012/06/30(土) 21:32:37.43 ID:lYG6orHD0
>>836
吉田も徳永もそんな頼り甲斐無いし
843:2012/06/30(土) 21:33:02.58 ID:F1G+MkLB0
扇原
大迫
山村
コイツらはマジで落選でいいわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:33:09.90 ID:ek7N/TyG0
OAの選考からしてやる気ねーもんなw
845:2012/06/30(土) 21:33:59.15 ID:Dl0xbpjp0
>>834
そうか? イグノとか凄いと思うけどなあ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:33:59.30 ID:fP8rFZh80
OAは裏方でいいんだよ
847:2012/06/30(土) 21:34:14.22 ID:8r/AvsJ10
山本は凄いクロスからアシストしてたよ
でもボランチじゃないね攻撃の選手としては良い才能を持ってる
でもボランチで使ってきたし五輪は無いだろう
848:2012/06/30(土) 21:34:39.01 ID:MFLgqsZI0
キムチの話は終了
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:34:44.02 ID:ek7N/TyG0
そういえば徳永どうだったの
850:2012/06/30(土) 21:35:23.11 ID:lYG6orHD0
山本でも扇原よりは守備マシだろう
それくらい扇原の守備は酷い 
851:2012/06/30(土) 21:36:07.46 ID:k8bra4BO0
>>849
調子も起用方法もよく分からない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:36:48.58 ID:I4Fkh00Q0
>>825
序盤だけだったよな。最近は微妙すぎる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:37:59.74 ID:OPcBQhfM0
セレッソは外人以外いい選手多いのに、ボランチだけが攻守の穴になってるよな
まさか五輪代表にこの大穴が選ばれない事を祈るわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:38:17.90 ID:1f8eGdeC0
>>842
そうだったね…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:38:30.32 ID:SV7GX7pB0
キムボギュンは一発だけだからな
連動して動く清武のほうが怖い
扇原が五輪代表が一番怖い、ペットボトルも投げるDQNだし
856:2012/06/30(土) 21:38:46.87 ID:8r/AvsJ10
山本の欠点というのは集中力が長く続かないところ
FWに近い位置でゴールに絡ませる仕事をさせるとえぐいとこ狙ったパスやらシュート、動き出しもできるんだけど、
ボランチで使うと出来ないくせに遠藤のようなことをやろうとしてミス連発
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:38:58.25 ID:tzzKALAN0
山本はねえよ
糞試合の影に必ずコイツの姿アリだ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:39:38.96 ID:gYOUoLx60
お前ら関塚に何期待してんの?
859:2012/06/30(土) 21:40:18.80 ID:FlVsUDjC0
山本はバランサーじゃないな。右サイドで王様やってる方がいいかもしれん。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:40:27.61 ID:ek7N/TyG0
>>851
わからないんじゃしょーがねぇ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:41:24.41 ID:OPcBQhfM0
ハーフタイムインタビュー 監督 中央(ボランチ)を閉める様に指示した
解説 FWの後ろのスペースがぽっかり開いて浦和に自由に使われてましたからね
862名無し:2012/06/30(土) 21:42:24.34 ID:4DfgNnV+0
濱田はもうないな。原口は微妙。扇原山口清武は微妙だけど全員選ばれるんだろうな
863:2012/06/30(土) 21:42:26.90 ID:lYG6orHD0
スペイン戦は米本 山口にアンカー村松で良いんじゃないかな
864:2012/06/30(土) 21:43:19.40 ID:UzBStQ3y0
山本は海外恐怖症っぽいのがなw
865:2012/06/30(土) 21:44:19.56 ID:k8bra4BO0
>>863
どうせポゼッション
圧倒的に向こうだものな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:44:48.86 ID:6ZWJ+INa0
原口はCFとしてチームオーダーを良くこなしてたけど、
五輪選出と言う意味では浦和でやってるプレーはあんまりアピールにならないんだよな
かといって得意のオンザボール重視のプレーをすれば試合に出れない
まあ交代で入ったデストボビッチの酷さ見ると浦和も原口をCFで使わざるを得ないんだろうな
867:2012/06/30(土) 21:46:22.03 ID:F1G+MkLB0
原口はほんと器用だと思う
けど今日はボール持つシーンも少なかった
868:2012/06/30(土) 21:47:02.15 ID:8DbEVpOy0
細貝入れようとしてたって事は山口は本戦じゃ厳しいと考えられてるんだろう
やっぱり米本くるかな
869:2012/06/30(土) 21:48:09.11 ID:lYG6orHD0
原口はボール来たらすぐはたいてたね
ドリブルは完全に封印したようだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:48:46.69 ID:ek7N/TyG0
予備登録見てもボランチは山本村松米本茨田か?
なんか微妙なんだよな消去法で扇原山口にせざるを得ないっていう
2列目以外層薄すぎだわこの世代w
871-:2012/06/30(土) 21:49:34.08 ID:xMKlo2zuO
ここ最近で本当にアピールできて俺含めてここの連中黙らせたのたのって永井位だな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:49:38.46 ID:tzzKALAN0
ボランチで阿部ちゃん使えなかったら
この大会は2敗1分で終わるよ
873名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 21:51:00.42 ID:rNtrMuX70
いちようオランダの高木がユトレヒトでボランチやってた
874:2012/06/30(土) 21:51:13.19 ID:mS0fxi6Q0
>>871
なにげに得点王争いで2位に上がってきたな
寿人がダントツだけどなかなか頑張ってる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:51:26.03 ID:DSYPtmjA0
>>866
啓太のゴール前に潰れたプレーとかDF背負いながら上手く落としてるよね
できるプレーがどんどん増えてるのはいいんだけど、
A代表や五輪代表のCFと一緒で二列目を生かす動き中心だからアピールにつながらなくてもったいない

山村さんは怪我だって言ってたけど大丈夫だったの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:52:55.79 ID:1f8eGdeC0
>>873
せめて170あったらね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:53:06.38 ID:rmDjhuLQ0
左は宮市で確定
右は永井でトップした宇佐美
CF大津
これでいこう
878:2012/06/30(土) 21:54:23.45 ID:F1G+MkLB0
>>873
高木ボランチ俺はすげぇいいと思うんだけど、高さがネックだな
スペイン相手だといいかもしれん
879:2012/06/30(土) 21:54:58.33 ID:lYG6orHD0
>>877
それでいい 
880 :2012/06/30(土) 21:55:08.18 ID:qs4n9L2E0
ようやく年間10得点できるFWが誕生する。

ロンドン世代のFW世代レベルはここ12年で最低と言っていいだろう。
その後伸びるケースもあるだろうが、
この年次でシーズン10点いかないFWが一人もいないとかありえない。
881 :2012/06/30(土) 21:57:00.03 ID:qs4n9L2E0
×10点いかない
○10点いく
882:2012/06/30(土) 21:57:43.13 ID:k8bra4BO0
宇佐美永井
  高木
 村松山口
  米本
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:59:13.70 ID:x00mBI6u0
今日というかここ最近、米本の調子が良くて間に合うか?とも思ったが・・・
まぁ、ここで入り込むのはさすがにないか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:59:14.83 ID:h3+jotj70
高木はサブ扱いで呼んだ方がいいと思うわ。
2列目、ボランチ、なんかあった時は誰の穴でも埋めれそう。
885:2012/06/30(土) 21:59:26.52 ID:Ypcko+sK0
>>880
代表に定着しているのがいるじゃない
ロンドンには行けないけどさw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:02:36.72 ID:GYpmbBNK0
今日の試合を見てあらためて原口の落選は確定したな。
あと高木も無いと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:06:53.24 ID:/tOUh7/D0
>>821
守備的MFはいっそのこと守備がまだマシな清武を使う方が良いわ!
今の調子の清武なら2列目には要らない
扇原を控えに廻そう
888 :2012/06/30(土) 22:07:56.61 ID:qs4n9L2E0
大迫にボランチやらせろよ。
競り合いもチャンスメークを完璧なんだろ。ヲタによれば。

適任だろ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:08:44.54 ID:nVqVUaeE0
今の調子だと永井は8月にAの方に呼ばれるね
速さ以外にもスタミナや強さもそこそこあるからブラジルでの主力は充分あるよね
890:2012/06/30(土) 22:08:46.73 ID:F1G+MkLB0
たしかに大迫の適正はトップ下かボランチ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:10:05.96 ID:SV7GX7pB0
でも長居は代表のシステムだとイマイチ使いにくいんだよなあ
892:2012/06/30(土) 22:10:06.12 ID:k8bra4BO0
>>889
岡崎とポジ争いかな
楽しみ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:14:41.42 ID:GYpmbBNK0
永井&ケネディのコンビは最近確立されてきたな、しかし。
裏ばかりじゃなく得点のバリエーションも増えてるし永井は確定。
894:2012/06/30(土) 22:16:03.89 ID:lYG6orHD0
忘れ去られてるけど東も駄目駄目だったぞ
895:2012/06/30(土) 22:16:54.58 ID:F1G+MkLB0
東はもう論外
一番迷うのは斉藤か原口かだな
896:2012/06/30(土) 22:17:26.42 ID:8DbEVpOy0
東は確実に無いな
897:2012/06/30(土) 22:19:02.03 ID:AsjtxPu20
>>877
2ちゃんの不毛な争い解決だなw
898_:2012/06/30(土) 22:21:40.37 ID:u9ljq7xx0
ほぼ的中してしまうロンドン五輪登録18名

■GK 
1権田、18安藤
■DF
2徳永、5吉田、8山村、13鈴木、4酒井宏、12酒井高
■MF
17清武、16村松 10東 6山口 3扇原 14宇佐美
■FW 
11永井、7大津、9大迫、15齋藤


発表後の皆のリアクション
・山村w 比嘉はようやく外れたか。
・高さないんだから指宿入れとけよ。
・東より高木次男だろ。
・原口外すとかないわ。
・宮市とはなんだったのか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:22:14.52 ID:DSYPtmjA0
>>895
一番迷うところはCFの枠に大津を入れて大迫→原口にするかどうかじゃない
900:2012/06/30(土) 22:22:25.96 ID:NKEdk9040
>>877
怖いものみたさでそのWウイングはみてみたいわ

http://www.youtube.com/watch?v=zcwlCnggzz0
これの2分20秒からシーンだが

自陣のゴールラインから、たった二人だけで完結できるカウンターて最強すぎるわwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:24:30.90 ID:nVqVUaeE0
   指宿
宮市宇佐美永井
 清武 山口
徳永鈴木吉田酒井

これなら多少は戦えるか?
902 :2012/06/30(土) 22:24:49.69 ID:qs4n9L2E0
宮市オタのオナニー動画は飽き飽きだからもう張らないでいいよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:25:57.26 ID:PyY1PQoz0
やっぱり、東って当選確実なのかね?

大宮のプレーぶりを見てても、なんでこいつが
ロンドン世代不動の10番なのかわからん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:26:02.25 ID:wWbEFZG60
今日の永井は化け物だったな
Jのレベル超えてる
得点以外もポストにあてたシュートや、あんだけ走り回って守備もしてたのに終盤になっても体力が落ちず中澤とGKぶっちぎったり
905:2012/06/30(土) 22:26:03.46 ID:NKEdk9040
>>902
原口や齋藤はこんな真似できないからなw
906:2012/06/30(土) 22:26:08.40 ID:tuxuQ/Te0
今日の鹿島vs新潟みてたが、
大迫は五輪に選ばれるのは普通のこと、とコメントしてたぞ
山村はどうなるかしらんが
907名無し:2012/06/30(土) 22:27:00.78 ID:4DfgNnV+0
>>869
あんなことがあった後だし我を通すわけにもいかんのかね〜。代表呼ばれたら鬱憤晴らすために突貫しそうだなw
908:2012/06/30(土) 22:27:21.70 ID:/R+9eYBt0
>>901
布AFCの時の日本VS韓国の韓国側のフォーメーションだな。
高い奴に単純に当ててスピードがある両ウイングがFW抜かして駆け上がる。
一度は見てみたいね。
909 :2012/06/30(土) 22:28:04.93 ID:qs4n9L2E0
>>905
得点につながるプレー動画が一杯あるからな。宮市とは違って。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:28:35.35 ID:b0PpCqiW0
>>877
大津がいらない。0トップというか変則2トップでいい

宮市         永井
     宇佐美
   米本   清武
      山口
高徳 吉田 鈴木 酒井
911:2012/06/30(土) 22:28:41.90 ID:F1G+MkLB0
たしかに大迫が五輪当確みたいな発言してた
解説の大迫推しも酷かった
代表落ちはしないだろうけど、サポートメンバーくらいにならないかね要らねぇわ
912 :2012/06/30(土) 22:28:47.47 ID:qs4n9L2E0
プレーがゴールに直結しない動画を貼りまくって自己満してるのは宮市ヲタだけ。
913:2012/06/30(土) 22:29:14.21 ID:wWbEFZG60
>>905
原口や斎藤はその代わりにパスなど技術レベルが全体的に高いからな
宮市と永井同時起用したら最低限のパスすら繋がらないだろ
連れて行くのはどっちかに決めるべき
914:2012/06/30(土) 22:30:38.37 ID:NKEdk9040
>>909
それってJレベルでだろ?
二人ともJですら得点率はエールの時の宮市以下になっちゃったねw
ちなみに宮市のキーパス(得点に繋がるパス数)はプレミアでも上位だぞw
左サイドの頃はダントツの1位だったしなw

こんなん原口や齋藤には無理だわな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:32:13.68 ID:wWbEFZG60
宮市は香川と同じようにプレミアで開幕から頑張ればいい
五輪期間中にガナーズorレンタル先でチームメイトと連携を深めておけ
916:2012/06/30(土) 22:32:54.09 ID:NKEdk9040
>>912
直結するプレー一杯してるけど周りが決めてくれないんだから仕方ないw
ドンピシャのクロスでドフリーのヘディングはずすような連中だぜw

>>913
ガナのパスワークに余裕でついてけてる宮市がパス下手だったら、原口や齋藤はもっと下手糞です
ボルトンじゃまともにトラップできない連中にパススピードあわせてやってたおかげでパス成功率さがったけど
917-:2012/06/30(土) 22:33:50.92 ID:xMKlo2zuO
宮市は二軍の試合に出る必要ないし信者も二軍スレを出入りしなくていいよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:34:11.58 ID:GYpmbBNK0
大迫がロンドンでゴールを決める姿を想像できるだろうか・・・
私の想像力を持ってしてもとても無理だw
919:2012/06/30(土) 22:34:43.23 ID:k8bra4BO0
永井のカウンターに期待して
守備ガチガチに固めようぜ
920:2012/06/30(土) 22:37:46.99 ID:WpcixxQG0
永井は結果残してるし選ばれそうだな(´・ω・` )
921:2012/06/30(土) 22:38:44.09 ID:rmDjhuLQ0
宮市がいるとポジション危ういからって排除してんじゃねえよw
代表入りは確定してるんだから
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:39:31.80 ID:wWbEFZG60
>>898
この予想的確過ぎるなw
この中に原口か米本か指宿が入ってくる可能性もあるが
他はもう可能性ないでしょ
923 :2012/06/30(土) 22:43:31.26 ID:qs4n9L2E0
大した実績も無いのにそんなに盲信できるお前らが不思議。
そういうのがいっぱいいるから試合には出られるが、活躍して初めて実績になる。

宮市のドリブルは原口や齊藤の足元のテクニックを生かしたドリブルより劣る。

宮市オタに言いたいのは、原口の大宮戦のゴールや齊藤のオランダ戦のゴールのような
ゴールに直結するプレーを宮市も早くできるといいね♪

ということだけ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:43:32.39 ID:wWbEFZG60
A代表も五輪も二列目の争いが激し過ぎるから実力あっても選ばれない選手は残念ながら出てくるだろう
今の日本代表は二列目だけはアジアトップレベル以上の選手が3チーム分くらいはいるからな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:43:45.37 ID:GYpmbBNK0
もう当確の選手にはあらかじめ通知が行ってんのかね。
926:2012/06/30(土) 22:43:59.72 ID:rmDjhuLQ0
まず宮市を外してる時点でありえない
927_:2012/06/30(土) 22:44:37.99 ID:4pKV/b/K0
永井はシリア戦やイラン戦の苦しいところで決めてる
中東と北アフリカは同じイスラム圏で
地理的にも人種的にもそう遠くはない
モロッコ戦は永井にとって相性いいかもしれん
そういや去年の札幌ドームでの
エジプト戦もゴールしなかったっけ
押し込まれる時間が増えそうだが
この世代はそういう時に永井が輝くからな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:44:40.56 ID:nVqVUaeE0
まあでもここまできて東と山村を外すことはあり得ないだろうね
比嘉が入って高徳が外れることだってあり得なくはないよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:45:26.51 ID:rmDjhuLQ0
>>923
宮市アンチ調子に乗るなよw
原口は宮市に代表でポジション争いに負けてるんだからな
930 :2012/06/30(土) 22:46:33.24 ID:qs4n9L2E0
高徳も十分に外れる可能性あるわ。

だって比嘉と高徳代表では大した違い見せられてないし。
そうなると、クソ塚がムードメーカーの比嘉を残す可能性も捨て切れない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:48:54.61 ID:oAVWkKlB0
>>925
調子あげさせるために良いこと言ってるだけの可能性も
932:2012/06/30(土) 22:49:45.45 ID:UX9g2/4p0
やっぱ左サイドは原口だな
宮市の縦 斎藤のカットイン両方余裕でできるし
933:2012/06/30(土) 22:50:46.82 ID:NKEdk9040
>>923
>そういうのがいっぱいるから試合には出られるが、活躍して初めて実績になる。

活躍して実績があるから、A代表に選ばれたんですけど
ところでJでの活躍て、代表(外人相手に)レベルでの実績になるんですかね?

>宮市のドリブルは原口や齊藤の足元のテクニックを生かしたドリブルより劣る。

それはない、宮市みたいなアンリやペルシのようなタッチは原口や齋藤にできない
宮市ほどの技術とスピードを兼ね備えたドリブルできるならJリーグなんかにいません
ヒデや香川や本田もいってましたが21歳までに卒業するステップアップリーグですよ?

>宮市オタに言いたいのは、原口の大宮戦のゴールや齊藤のオランダ戦のゴールのような
>ゴールに直結するプレーを宮市も早くできるといいね♪

しょぼすぎてふいた、大宮て日本代表の候補すらいないような雑魚チームじゃんw
オランダ戦?三軍相手にリーグ戦で1試合にでれなかった棒立ちの選手相手にやったアレ?
♪マークで爆笑したわwくやしかったらエールでいいからさっさと海外においで、雑魚選手ヲタ♪

未だに実績0なんだから調子のるなよ、てことだけ
934 :2012/06/30(土) 22:51:13.70 ID:qs4n9L2E0
俺は無いと思うが、仮に宮市がここのヲタの言うとおり
破格の選手だったとしても

関塚が呼ぶことは無い。ていうかどこで使うんだよ。
一回も試して無い様な選手が呼ばれることはない。

勝負以前の話。

それにしてもああいう一本調子の足が早いだけのドリブラーって何時の時代も大人気だな。
まぁすぐに化けの皮剥がれるけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:51:39.05 ID:wWbEFZG60
とういうか宮市が斎藤原口より確実にいい選手とも、斎藤原口が宮市より確実にいい選手ともいえないから議論しても無駄だよ
どっちも長所短所があり大して変わらないというのが正解
実力が大して変わらないなら既に世界一のプレミアで成長機会が与えられていて、代表で詰む経験よりそっちの方が成長に繋がる宮市は五輪なんてどうでもいいだろ
代表の絶対的な中心にも関わらず26歳でロシアの本田が可哀想になってくるくらい19歳で既に宮市は恵まれた環境にいる
それなら斎藤や原口や永井に経験を積ませて海外移籍させるステップにした方が良いだろう
936:2012/06/30(土) 22:51:55.94 ID:F1G+MkLB0
宮市の話はエエわ
937:2012/06/30(土) 22:52:44.13 ID:UX9g2/4p0
>>933
原口のドリブル動画見ろよw
宮市の抜いてるかどうか定かでないドリブルと全然違うだろ
宮市は縦行ってクロスしか見たことないが
原口はゴールまで行ってるしな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:53:11.63 ID:rmDjhuLQ0
>>935
そういうのは香川だけだろ
香川はこのカテゴリーから外れた
でも宮市は五輪として試合に出る
すでに選考内に入ってるんだから宮市は確定
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:53:14.83 ID:wWbEFZG60
>>933
そんなに言うんなら香川と同じように宮市にとって五輪は時間の無駄だろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:54:24.38 ID:rmDjhuLQ0
宮市が入るとポジションがないから宮市を叩いてるんだねw
無駄だからねそういうの
941:2012/06/30(土) 22:55:00.05 ID:kKZQTgiA0
宮市の話はもういいよ
意欲があるなら出してもらえるだろうし、そうでもないないなら出ないだろう
942:2012/06/30(土) 22:55:32.51 ID:UX9g2/4p0
斎藤はまだ原口の様なJ1無双状態に達してないからな
宮市はよく分からんな
943:2012/06/30(土) 22:55:34.95 ID:NKEdk9040
>>934
破格の選手だからアーセナルに入団できたんだけどね
それぐらいのポテンシャルなきゃいけないチームw

>それにしてもああいう一本調子の足が早いだけのドリブラーって何時の時代も大人気だな。
>まぁすぐに化けの皮剥がれるけど。

宮市が脚早いだけっていってる時点で見る目ないわ〜
ファーストタッチのボールの置き方がいいわ
原口はそこらへん下手だから、マレーシア相手にこねてシュート打てなかったりするw
素人は何時の時代もああいうのが巧いって認識しちゃうんだろうね
ただ単に一回のタッチでシュート打てる所にボール置ける技術がないだけなのに
あとトラップの巧さかね、あの競り合いの中、あれだけに正確にトラップできる奴も中々いない
944 :2012/06/30(土) 22:57:11.62 ID:qs4n9L2E0
ザッケローニの代表とは違って、五輪は18人。

遊び枠は無い。要するに計算の立つかわからないような選手を入れる余裕なんて無し。
お前らオタの超期待だけで宮市なんて呼ぶわけねーだろ。

こいつは、評判は高いけどろくな実績無し。
Jリーグで活躍してる原口や齊藤未満。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:57:25.04 ID:DSYPtmjA0
>>942
二列目起用が多いからね
もっとスペースができるようなカウンターサッカーでFW起用されれば去年みたいに無双できると思う
946:2012/06/30(土) 22:57:25.46 ID:EID3IJNm0
順位 選手名 所属 得点 PK 出場

1 佐藤 寿人 サンフレッチェ広島 12 1/2 16

2 ウイルソン ベガルタ仙台 8 1/1 14

2 永井 謙佑 名古屋グランパス 8 0/0 16

4 興梠 慎三 鹿島アントラーズ 7 0/0 15

4 マルシオ リシャルデス 浦和レッズ 7 2/2 14

4 前田 遼一 ジュビロ磐田 7 1/2 16

ゴールデンルーキーやスピードスターにありがちな、相手DF の徹底マークの壁を乗り越えて名実共にJのトップFW になりつつあるな
寿人やウィルソンなどランキング上位者は大なり小なりPK 補正があるもんだが永井はPK なしで8得点は立派
947:2012/06/30(土) 22:58:12.18 ID:NKEdk9040
>>937
宮市は左ならチェルシーやマンC相手にも一人でゴールまでいけてるが

原口の動画見る意味なんてないでしょ
マーク切ってるだけのフィジカルぺろぺろのDF相手にドリブルするのなんて超楽じゃん

だからJ専用ちびっこドリブラーが今まで大量生産されてきたのが現実
原口元気は同じくフィジカルぺろぺろの田中達也を彷彿とさせてくれるわ
原口の裸体見たか?あのぺらさじゃプレミアなら即選手生命が終了するレベル
948:2012/06/30(土) 22:58:23.53 ID:q3a9qqT20
わかったから宮市オタはもうこのスレくんなよ邪魔だから
お前ら的にはむしろ選ばれてほしくないんだろ?
せいぜい自分らの巣に戻ってホルホルしててくれ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:58:48.36 ID:rmDjhuLQ0
>>944
海外の実績は宮市はトップクラス
原口や斉藤は海外での実績0だろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:59:11.85 ID:dHSlJnJn0
名古屋・ストイコビッチ監督「永井のスピードはいま最大限生かされている」

――連続得点中の永井選手については?

 まず得点を決め始めているというのが大きな変化だ。
わたしにとってもうれしい。あのように決定力を示してくれている。これを維持してほしい。

――永井選手は、大学時代と比べて、どういうところが伸びているのか?

 まず大学とJリーグは違う。大学ではメッシかもしれないが、Jリーグで通用するとは思わない。
大学を卒業して、一緒にわれわれのチームで戦術を学ぶことを強いられただろう。彼にとって、J1はチャレンジだ。
今まで見ているが、素晴らしく適合している。とてもよく成長している。
彼の特徴であるスピードは、いま最大限生かされていると思うし、
彼はいつも相手にとっての脅威になっている。ゴールも決めているし、
自信もついてきているだろう。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120630-00000031-spnavi-socc.html
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:59:26.57 ID:nVqVUaeE0
無理矢理に原口と比較するのはさすがに宮市に失礼だよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:00:20.71 ID:qNd2i7Lr0
ガナのスカウトやザッケローニの人を見る目が2chの素人以下か?
宮市が呼ばれる呼ばれないはともかく
グダグダ長文で言い合うまでもなく宮市が斎藤原口以下のわけないだろ……

今日は試合あったんだから宮市のアンチも信者も自重しろ
953:2012/06/30(土) 23:00:29.24 ID:UX9g2/4p0
田中達也なんて外人相手にJより効いたタイプだろw
海外は動き鈍いから1,5倍速になるんだろなw
954:2012/06/30(土) 23:00:32.22 ID:NKEdk9040
>>944
>遊び枠は無い。要するに計算の立つかわからないような選手を入れる余裕なんて無し。

その通り、で原口や永井とかのフィジカルが計算できる理由を述べて
あと齋藤もフィジカルの競り合いはトゥーロンじゃ負けてたねw

>こいつは、評判は高いけどろくな実績無し。
>Jリーグで活躍してる原口や齊藤未満。

宮市はエール半年とプレミア半年でしっかりとした実績があるけど
Jリーグでの活躍は糞みたいに役に立たないのはアホ以外は全員気付いてるw

>お前らオタの超期待だけで宮市なんて呼ぶわけねーだろ。

そっくりそのままお返しします
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:02:16.71 ID:KbAeA3Cc0
【サッカー/Jリーグ】4試合連続ゴールの名古屋・FW永井謙佑「最高のアピールになった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341064689/
956:2012/06/30(土) 23:02:23.70 ID:UX9g2/4p0
イングランド代表なんか見ても日本よりテクニック低すぎるからな
957:2012/06/30(土) 23:02:54.56 ID:NKEdk9040
>>950
ピクシーはいいこというなぁ・・・

>まず大学とJリーグは違う。大学ではメッシかもしれないが、Jリーグで通用するとは思わない。

まさにこうだな



まず海外とJリーグは違う。Jではメッシかもしれないが、海外で通用するとは思わない。



未だにこの理論に気付かない馬鹿の多いこと
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:03:24.65 ID:wWbEFZG60
プレミアでやってる香川宮市にとって五輪に出場するメリット皆無だろ
本田OAでCFにして夏の移籍市場が締まる前の最後のアピールの場にしてくれればよかったのにな
過労死するよりロシアでもう一年やることになる方がかわいそうだ
まあ選ばれなかったOAの話しても意味ないけどな

   本田
永井 宇佐美 清武

こんな前線が見たかった
そして本田と永井は五輪後にプレミア移籍、ブンデス移籍
これが日本サッカーにとって最高のシナリオだった
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:03:39.13 ID:rmDjhuLQ0
>>956
代表とリーグは違うだろw
Jリーグは雑魚なのに日本代表は強いしな
960:2012/06/30(土) 23:04:42.98 ID:Dl0xbpjp0
もう面倒くさいから宮市呼んでほしいわ
じゃないと、こいつら後からうだうだ言うぞ
961:2012/06/30(土) 23:04:44.61 ID:rfsa5F+o0
遠い方の足でトラップっていう基本すらできてないのが
代表レギュラーに普通にいるのがイングランドだね
パーカーなんかその点は全然駄目だった
でもそこだけで評価出来ないのもサッカーだけど
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:04:56.27 ID:oAVWkKlB0
2列目の心配よりもっとすべき部分があると思うのです
現実逃避はよくないです
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:05:03.15 ID:rmDjhuLQ0
>>958
メリット皆無とかお前が決めることじゃないからなw
すでに選考内に選ばれてるし
メリット皆無だから香川は選考から外れた
964 :2012/06/30(土) 23:05:17.85 ID:qs4n9L2E0
単純な事実を言ってあげてるだけだよ。

早いだけでやたら評判高い選手なんてよくいるパターン。
あの伊藤翔もガナーズw

そういう奴が結局大成せず駄目になっていくのも何度も見てる。

岡野・相馬・苔口・・・宮市はまさにその系譜に多少のスキルがついただけの選手。
でも結局縦に切っちまえば怖くないドリブラー。
965:2012/06/30(土) 23:05:34.87 ID:F1G+MkLB0
権田 安藤
酒井高 酒井宏 徳永 吉田 鈴木
扇原 山口 米本
清武 宇佐美 宮市 高木原口
大津 指宿 永井

サポートメンパー
斉藤 大迫 山村 林

米本か村松か
宮市か斉藤、原口か
大迫か指宿か
高木か東か
ぐらいじゃね?
966:2012/06/30(土) 23:05:39.84 ID:AsjtxPu20
>>954
宮市は応援してるが
いちいちJを貶す奴何なんだ?

そもそも宮市以外はJ経由だろ
宮市さえ良ければってんならここにくんな
967::2012/06/30(土) 23:06:15.76 ID:0yCZKbAbP
っていうか何気に扇原がかなり心配。
プレーの質が凄く落ちてる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:06:16.41 ID:wWbEFZG60
>>952
ザッケローニ目線だったら
清武>宮市>原口>宇佐美>他
なんだよなw
原口はどうなるかな
969:2012/06/30(土) 23:06:27.43 ID:kKZQTgiA0
>>952
チュヨンをとるガナーズがなんだって
宮市オタはスレに戻れよ・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:06:38.21 ID:rmDjhuLQ0
>>964
ニワカすぎwww

伊藤翔が元アーセナル所属?wwww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:07:02.80 ID:SV7GX7pB0
宇佐美がまた練習試合でスタメン&得点したみたいだな
972 :2012/06/30(土) 23:07:20.40 ID:qs4n9L2E0
出てるからすごいなんて言ってるうちは実績無いとみずから主張するのと同義。
どこでやろうが、それなりの活躍をして初めて実績。
973:2012/06/30(土) 23:08:13.37 ID:wB6kM6XX0
宮一はいらん
永井で十分
ルーニーだって代表で使えなくて批判受けた
宮一は五輪にフィットしない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:08:13.51 ID:dHSlJnJn0
清武弘嗣メディア出演情報

2012.07.01(日)23:20〜 TBS
『情熱大陸』
清武弘嗣のドキュメンタリーが放送されます。
http://www.mbs.jp/jounetsu/
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:09:14.64 ID:qNd2i7Lr0
>>969
チュヨンはリーグ戦ではマンUとのパクパクダービーでシーズン通して7分出場しただけ
これだけで韓国から金がっぽり貰っただろうからパク・チュヨン取ったのは正解だろ
976:2012/06/30(土) 23:09:14.65 ID:urGR7Ef6O
>>949が全てだろ


19歳の宮市は海外で実績を残したのだ
20歳の宇佐美は昨年ブンデスで3試合ノーゴールノーアシストだったりする



宮市アンチ逝ったwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:09:43.82 ID:wWbEFZG60
ザッケローニから宇佐美以上の評価を貰っている原口
978:2012/06/30(土) 23:10:12.68 ID:NKEdk9040
>>964
>単純な事実を言ってあげてるだけだよ。

単純な事実、Jリーガー=海外に通用する実績が全くの0

>早いだけでやたら評判高い選手なんてよくいるパターン。
>あの伊藤翔もガナーズw

翔さんは監督室で褒められただけで、別にテスト受かったわけじゃないから
だって宮市がそうだろ、ビザとれなくても普通に契約した、翔さんはそれができなかったw
リーグアンですら試合でれなかった奴と比べるとかアホすぎるだろ
そのレベルでもスタメン張れるJのレベルの低さもなめんなよ!!

>そういう奴が結局大成せず駄目になっていくのも何度も見てる。

だな、小手先だけのちびっこドリブラー何人きえたんだ?

>岡野・相馬・苔口・・・宮市はまさにその系譜に多少のスキルがついただけの選手。
>でも結局縦に切っちまえば怖くないドリブラー。

ソコと比べる時点で見る目ないって自分でいってるようなもんw
979:2012/06/30(土) 23:10:23.73 ID:UX9g2/4p0
ザッケローニも五輪代表は最終予選で使ってるが宮市は使ってないだろ
まだまだ育成レベルと見てるんだろなw
980:2012/06/30(土) 23:12:18.59 ID:NKEdk9040
>>977
で、その原口を蹴落として代表に入ったのが宮市

つまり

香川>(不動)>宮市>(落選)>原口>(一歩前)>宇佐美>(合宿止まり)>永井>(それ以前)>齋藤

ザックの中ではこういう事か
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:13:57.91 ID:rmDjhuLQ0
>>972
単純な事実を言ってあげてるだけだよ。

早いだけでやたら評判高い選手なんてよくいるパターン。
あの伊藤翔もガナーズw

そういう奴が結局大成せず駄目になっていくのも何度も見てる。

岡野・相馬・苔口・・・宮市はまさにその系譜に多少のスキルがついただけの選手。
でも結局縦に切っちまえば怖くないドリブラー。

あの伊藤翔もガナーズw
あの伊藤翔もガナーズw
あの伊藤翔もガナーズw
あの伊藤翔もガナーズw

伊藤翔がガナーズ???
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:14:08.86 ID:SV7GX7pB0
ノーゴール宮市が選ばれることはないから安心しな
983:2012/06/30(土) 23:14:16.68 ID:NQAi+LQvO
─────永井─────
────────────
─────宇佐美────
原口────────清武
───小林──山口───
────────────
徳永───────酒井宏
───濱田──吉田───
────────────
─────権田─────

GK 安藤
DF 山村 高徳
MF 柿谷 扇原
FW 大津 指宿
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:14:27.85 ID:wWbEFZG60
ザックの評価
代表レベル=宮市、清武、原口
代表レベルでない=宇佐美、久保、柴崎
土俵に上がれてすらいない=他の選手

二列目は宮市、原口、清武でいくか?
985:2012/06/30(土) 23:14:48.75 ID:NKEdk9040
>>979
9枚交代カードがあって6枚は守備でカード切ってる
んでもって残り二枚が酷かった岡崎に2枚、疲れてた本田に1枚つかった
宮市に使いたかったけど、使う余裕がなかっただけの話

いっとくが清武は岡崎の控えな、香川や左サイドの選手と交代した事は一回もない
宮市はあくまでも香川の控えだから
986:2012/06/30(土) 23:16:51.63 ID:Zg6ZlCHI0
この狂信者のフリした宮市アンチはいつも居るな
987:2012/06/30(土) 23:16:55.03 ID:NKEdk9040
>>982
カップ戦とエールの頃は普通にゴール決めたが
そもそも右サイドいきなりコンバートされてゴール決めれるかっつの
左でしか起用されなかったフライですらゴール決めれなかったのに

ちなみにベルギーリーグの得点王はカップ戦ですらノーゴールだった
ベルギー以下のJとかどうなるんだよ・・・
988 :2012/06/30(土) 23:17:24.07 ID:qs4n9L2E0

見る目がないとか偉そうに言いたいなら、早く目に見える結果を残せよ。

出てるだけじゃ活躍じゃないし、お前らの言葉をいくら並べても説得力無し。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:18:12.14 ID:rmDjhuLQ0
>>988
あの伊藤翔もガナーズwって言ってるお前がなにを言っても説得力なし

伊藤翔はフランスのグルノーブルですよ^^
990:2012/06/30(土) 23:18:36.09 ID:urGR7Ef6O
>>971←ワロタwwwwww



練習試合でゴールしただけで絶賛かwwwwww



オワコン宇佐美ヲタは宮市批判してる場合じゃないだろ…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:19:05.57 ID:dj4uKVzv0
宮市スレでやってくれよ…
992 :2012/06/30(土) 23:19:44.35 ID:qs4n9L2E0
結局プレミアじゃ終盤、対応されてたからな。
あの程度の実績で何をそんなに偉そうに語れるか不思議でしょうがない。

宮市のドリブルなんて他の選手と別に差別化されるほどのものでもない。
縦に早いけど実用性が無い典型的なドリブラー。
993:2012/06/30(土) 23:21:23.11 ID:F1G+MkLB0
伊藤翔でニワカ晒したカスははよ出てけや
994:2012/06/30(土) 23:22:00.23 ID:UX9g2/4p0
エールはJより点入りやすいし
高木にしてもJ2でも試合出れてなかった選手だったよね
995 :2012/06/30(土) 23:22:03.93 ID:tbmarn4T0
>>978
同意
J(笑)なんて日本サッカーの邪魔だからさっさと潰した方がいいわな
J(笑)がなければ香川や長友ももっと早く海外いって活躍できてた
税リーグと言われるのも納得だわ。
996:2012/06/30(土) 23:22:28.26 ID:urGR7Ef6O
>>971←オワコン宇佐美ヲタ晒しあげ






オワコン宇佐美ヲタの宮市批判まだぁー?wwwwww
997:2012/06/30(土) 23:23:48.60 ID:+lZ73CFD0
>>988
>見る目がないとか偉そうに言いたいなら、早く目に見える結果を残せよ。

プレミアで12試合で2アシスト1MOM、週間ベストイレブン2回なら上出来

>出てるだけじゃ活躍じゃないし、お前らの言葉をいくら並べても説得力無し。

宮市が試合でてるだけっていう時点で駄目だわ
それならJリーガーは試合にすら出てない事になるがそれでいいのか?
元Jリーガーに海外のチーム練習の方が競り合い激しいとかいってディスされてるのに
それもうサッカーちゃうやろって思ったわ


>>992
終盤は怪我してただけですけど、事実をねじまげるのはやめろw
ていうか、フィジカルの競り合いの激しさもわかってなさそうだなお前
蹴鞠やってるJリーグとは違うんだぞ、な?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:24:03.62 ID:oAVWkKlB0
>>994
出てるよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:24:35.88 ID:Dl1Ck3GC0
宮市だ、原口だ、齊藤だいわれてるが
ここ最近の試合見てると清武が2列目で東と並んで酷いよな
右ができるというか実戦でやったことある齊藤は残しておきたい
原口はできるかもしれないっていってたけどやってないよね?
1000 :2012/06/30(土) 23:24:41.69 ID:qs4n9L2E0
宮市は相馬、苔口、岡野と同じ色ものドリブラー。
すぐに化けの皮が剥がれるよ。

結局その上のプレーができないと活躍はできない。
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/