内田篤人VS酒井宏樹2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2:2012/03/01(木) 00:29:43.53 ID:kF/WWAkU0
酒井圧勝で終了
3:2012/03/01(木) 00:32:55.87 ID:+N8qDydJ0
比較話は殆ど出ずに
ババアマニアの内田アンチがババア連呼してアンチスレ化して終了
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:39:07.50 ID:a0eFFQ+g0
酒井でお願いします。
内田には3年もチャンスをあげたが無駄だった。
5@@:2012/03/01(木) 00:40:03.18 ID:hdCwWKVs0
うっちーを舐めんなw
6:2012/03/01(木) 02:13:48.66 ID:OcPH8LNX0
・内田欠場試合でシャルケ勝ち
・内田出場試合でシャルケ負け
→すぐさまフルボッコ

・内田欠場試合でシャルケ負け
→1日程置いてスレを荒らす
・内田出場試合でシャルケ勝ち
→採点結果を待つ→ヲタ叩き→ドイツのフォーラムから批判のみ引用

内田の事ばかり考えてるアンチ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:22:55.77 ID:CQgOzM2+0
内田のゴリ押しは日本の弱さの象徴

いっそ日本の為に内田は自殺してほしい
8:2012/03/01(木) 04:14:51.17 ID:A6f4gXfm0
粘着内田アンチはいつか犯罪でも起こしそうな執拗さ
プレーの話しててもババアババアとノイローゼのように繰り返すし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 04:34:00.05 ID:Xz62yy7J0
内田は糞以下だな。クラブでも出てない理由が分かった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 05:40:15.16 ID:qxwFfKw70
さすがにまだ酒井じゃ今日の試合でていたらもっとひどいことになったよ。
クロスの質がいいだけで、それ以外はまだまだ内田に劣る。
11I:2012/03/01(木) 06:00:53.04 ID:dquJ27hb0
>>10
真性の馬鹿だな
12:2012/03/01(木) 07:23:04.24 ID:+Ei2DEXvO
ババア言われてノイローゼになってる内田ババアウケるw
内田ヲタなら気にせずプレーの話ししろ
昨日の内田は攻撃も守備も最悪w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 12:23:13.51 ID:qxwFfKw70
どういうところが酒井が勝ってるのか挙げてみなよw
クロス以外な。
まだまだ駒野>内田>酒井だよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 13:45:20.77 ID:WjJB2wh50
>>13
なに?クロス以外ってwww
クロス、ドリブル、パス精度、ディフェンス、高さ、フィジカル全て酒井が上
15:2012/03/01(木) 13:48:14.92 ID:OZK2Ad7fO
酒井は武器があるが内田にはない。戦術眼?冗談はよせ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:35:41.55 ID:yZOryyO+0
どっちにしても一年通して柏で出続けて違いを見せればいい
五輪後は柏には居ないかもしれんが
リーグとACLと五輪と(その後はA代表)とフル活動が決まってるようなもんだからな
まずは誰と比較より自分のコンディションを保つことが大事
17:2012/03/01(木) 17:34:57.48 ID:CZYscUh10
内田が嫌いな連中とお杉は気が合うだろうなw
18ノー:2012/03/01(木) 18:39:00.02 ID:qtqKnVjl0
とりあえず、A代表に酒井呼ぼうぜ。
柏やU23のプレーだけじゃ比べられん。
話はそれからだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:39:25.97 ID:GmDNIuJh0
昨日の試合では内田の何が良くて代表に選ばれているか分からなかった。
フリーランニングができるわけでもない、高精度のクロスがあるわけではない。
ディフェンスでミスマッチが起きたらすぐにでも失点しそうだよな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:57:18.11 ID:a0eFFQ+g0
何年も前から代表に不要だけどな。
わかってないのは盲目信者だけ。
シャルケでもお荷物だしサッカー嫌いなんだから引退おすすめ
21:2012/03/01(木) 19:18:03.70 ID:+Ei2DEXvO
身体能力足りなすぎだな内田
駒野や酒井みたいなクロスも無い
マジで内田ババアも批判されすぎてノイローゼで犯罪犯しそうだし
クラブと同じように一回外した方がいいかもな
22 ◆jPpg5.obl6 :2012/03/01(木) 19:30:42.04 ID:KfsL3WdOO
内田はなんでサッカーしてるの
23:2012/03/01(木) 19:38:48.69 ID:ZBl0pU7v0
酒井は前、呼ばれてたやんwA代表
で、今はいらないっていう評価になったんじゃねーの?
24:2012/03/01(木) 19:54:38.62 ID:ES+OKXyc0
>>23
五輪で代替がいないから呼んでないのでは?
あと代表では一応サイド足りてはいる
まあ五輪決まったらキリンカップなりで試すのでは?
25:2012/03/01(木) 20:00:28.48 ID:ZBl0pU7v0
誰か酒井に内田の顔を移植してやれwww それで話しは丸くおさまる。
アディダスのユニも内田のが一番売れてるらしいからなー
26:2012/03/01(木) 20:02:19.79 ID:gIoOQhAH0
内田が顔だけみたいな言い方するなよな
内田に失礼だろうが
27:2012/03/01(木) 20:06:29.63 ID:ES+OKXyc0
俺酒井の顔、特に笑顔に愛嬌があるから好きだけどな
おばちゃんとか小さい子どもに受け良さそう
イケメンじゃないのは認める
28:2012/03/01(木) 20:13:54.56 ID:ZBl0pU7v0
>>26
いや、俺はジャニ以上のルックスしてるのに日本代表まで努力した内田を認めてるよ
普通は顔にあぐらをかいて、ここまで上がってこれんだろう
内田はなかなか男だな
29:2012/03/01(木) 20:25:33.61 ID:gIoOQhAH0
顔でサッカーするわけではないからな
内田以前にもみたくれで騒がれてる選手はいたが
顔にあぐらをかかず努力して偉いとそんな馬鹿なフォローされる選手は
いまだかつていなかった
自分が内田の立場ならフィジカルの弱さにコンプレックス持つけどな
サッカーのために顔とフィジカル交換しても構わない
30:2012/03/01(木) 20:36:27.17 ID:w/UbC7Oi0
内田は昔からイラネと思っていたが、使い続ける監督さんの意図がわからん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:53:06.80 ID:YLHTp5ZM0
>>27
愛嬌あるね
いつもニコニコしてて好印象
特に強い相手に対してる時の面構えがいい
32:2012/03/01(木) 23:34:44.26 ID:4njEWszzO
>>25 >>27
酒井の笑顔はいい。ていうかルックスでも実は内田に負けてない。
ジャニ系じゃないが。
可愛い笑顔、雰囲気あるしオーラあるし身体のラインもセクシー。
ついマジレス。
33:2012/03/01(木) 23:43:10.25 ID:BFke/DG+0
サッカーに顔はいらんだろ
武器があるかないかは大きい
もっともっと経験積んでいけば内田なんかすぐ超えれるのは見てても分かるだろ
34:2012/03/01(木) 23:54:33.25 ID:7PFaM8Fx0
そのとおりだけど>サッカーに顔はいらんだろ
でも酒井の見た目好きだね
普段の愛嬌あってシャイな感じとピッチ上の精悍な感じのギャップもいいし
大型だからかプレーに華がある

海外移籍は今年中か
柏サポが移籍金談義で3億とか1億円ならふざけんなみたいな話してて微笑ましかったw
愛されてるな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:11:15.55 ID:7+LEY/B50
酒井期待してるようだが、あれも一人じゃ何もできんぞ
36:2012/03/02(金) 00:14:16.45 ID:uAwFjN2j0
それ言ったら内田だって何もできないぞw
37:2012/03/02(金) 01:11:48.00 ID:Eb86dIkB0
酒井のルックスといえば、この間の五輪前半終了時に毛づくろいの仕草して
マジでゴリラwww
と実況で盛り上がったのが記憶に新しい
38:2012/03/02(金) 01:16:14.22 ID:F0A9WnnrO
>>32
岩清水乙
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/02(金) 01:19:44.67 ID:7VnotvoM0
一人で何かできるSBなんて今の日本では長友だけ。
ウズベキ戦の内田なんて長谷部のフォローありでアレ。

酒井に関しては五輪代表は割と他からのサポート薄くても頑張ってる印象あるから、
「個で打開」に関しては一番可能性を感じる。
40:2012/03/02(金) 02:05:43.49 ID:Sj704nU30
このスレいらないだろ?
もはや比べるまでもないじゃん
41:2012/03/02(金) 03:21:38.41 ID:FCRcQ5pn0
ザックは和製カフー加持に土下座して復帰して貰うべきだ
42:2012/03/02(金) 03:40:36.05 ID:UwnxlS+R0
うっちーは本人は否定してるけど、明らかにモチベーション低下してるだろ
向上心もたないと
43:2012/03/02(金) 05:54:24.10 ID:Vy/JtLfMO
SBの枠は長友、W酒井、駒野でいいよな
44:2012/03/02(金) 08:24:01.63 ID:2pq4YUz+0
せっかく上背あるんだしラモス目指すのがいいんじゃね
45:2012/03/02(金) 12:04:16.22 ID:HINkWJQQO
個で打開できなくても、肝心なところでのワロスがなくなるだけで酒井だな。左右できる意味で駒野の方がいいし、内田はイラネ
46:2012/03/02(金) 14:03:17.62 ID:RLfrlgPw0
内田は女性ファンがついてるからな。
プレーなんてどうでもいい。内田が試合にでてればいい。

女性ファンのせいで廃れたもの→競馬
女性ファンのせいで廃れたもの→囲碁
イナゴのように群がって喰い散らかして次の流行に乗り換えてく。
内田内田内田内田内田内田
47:2012/03/02(金) 15:10:46.82 ID:lMTadGgJ0
内田の個人突破・クロス精度が伸びるより、酒井宏の守備力伸びるの方のが、期待出来るね
48:2012/03/02(金) 15:35:17.86 ID:OsZYHWECO
>>12
おうむ返ししか出来ないノイローゼは黙ってろよw
49:2012/03/02(金) 17:39:27.02 ID:117rJNj80
酒井にポジション取られたら終わりというわけではない
内田もまだ23だし伸びしろはある
50:2012/03/02(金) 18:10:43.34 ID:K4v2qBVKO
酒井が本当に凄いかは、A代表でスタメンになってからの話し。酒井が上なら自然とレギュラーに定着するよ。
51:2012/03/02(金) 18:25:04.04 ID:SYAnAMZA0
今の代表
内田>駒野>酒井
すでにこの時点でおかしい。
普通に
駒野>酒井>内田
一般的な考えはこう。
酒井は若いし伸びしろもあるから今呼んで欲しいのは事実だな。
だがザックが監督である以上
酒井が呼ばれても使われる可能性は限りなくすくねぇ
52:2012/03/02(金) 19:03:09.24 ID:c9WYts5eO
内田はもう完全に不要なんだけど特別枠みたいので残りそうで嫌だな
53:2012/03/02(金) 19:08:56.36 ID:+bGCgeBtO
そういえば南アフリカの時、内田全試合ベンチだっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:42:45.33 ID:hNAsORpt0
岡田の凄かった所はアディダスや創価と戦ったところ
駒野が居るのに内田使うとか狂気の沙汰

酒井はいいね 代表を劇的に変える可能性を持ってる駒
55:2012/03/02(金) 19:58:58.20 ID:Sj704nU30
>>54
加地をないがしろにして内田をA代表に抜擢しちゃったのは岡田じゃん。
以来、内田は惰性で選ばれ続けてる。そもそもは岡田が元凶。
56:2012/03/02(金) 20:18:51.70 ID:Ldw5fht30
内田と酒井なら守備面で言うと確実に内田
酒井は意識はあると思うけど守備出来ないんだよ
攻撃も世界相手には未知数
アイスランド戦は調子悪かったけど内田がダメなら現状駒野が妥当
でもなんだかんだで内田じゃないの?
酒井に比べて伸びそうにないけどザックはレギュラー切るのためらいそうだしね

1つ気になったのが一昨日はコンディションのせいであの出来だったと思いたいくらい最悪だったが
内田ヲタは良かったと言ってたこと
代表戦は見る人の数が違うから客観的な意見が多く出るけど
もしかしてヲタの人は普段からあの出来で良かったと言ってるのかな?
そうだとしたらヤバイかも
57:2012/03/02(金) 20:23:48.70 ID:XYYpooUw0
内田選手のファン曰く
「代表戦は日当1万円で強硬帰国させられるボランティア活動なのに、悪ければブーイングするってのは気の毒」
だそうです。
58:2012/03/02(金) 21:07:00.85 ID:SYAnAMZA0
>>56
言いたいことはわかるんだが
内田はクラブで試合出てないからな。試合感は現状全くないわけ。
しかも海外からの移動で調子落ち目。
それでトータルに見て
酒井の方が良く見えるのは一般的な見解。
駒野はしかり。

>>57
マジ?そうとうやばいな。
日本の代表なんだからボランティア活動とかねーわな。
逆にそう言われてる内田が気の毒だわ
59:2012/03/02(金) 21:13:06.82 ID:S5fYVcPJ0
まーた内田ババァの仕込み掛け合い漫才始まっちゃったよ
キモいわー
おとなしく巣にこもってりゃいいのにw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:25:45.45 ID:cyMoR3FT0
>>56
>内田と酒井なら守備面で言うと確実に内田
それは無い。
一昨年〜昨年頭の内田なら判るが、今の内田は鹿島に居た時より守備は酷い。
攻撃に比べて守備ってなかなか劣化しないものだけど、どうして此処までって言うレベル。
マジに他人事ながら気の毒になる劣化だよ。
61:2012/03/02(金) 21:29:13.64 ID:LFxnguef0
内田は絶望的に攻撃面で可能性感じないからな
62:2012/03/02(金) 21:37:05.53 ID:qw/vjX0s0
内田の最近の守備は駒野、酒井に及ばない
現状左SBが攻撃で上がるから、右は上がれない
上がれないというのは、敵は上がったサイドの裏をつくから逆サイドはカバーをする目的があるから
ボランチと内田の戻りが中途半端だったのに左サイドから失点したから責任ないんじゃ
後方待機で体力温存してたとか、アリバイ守備といわれても仕方がない

1対1の当たりは極力避け、プレスをかけられると雑なパスをSHに投げてフォローにいかない
藤本の出来も悪かったが、内田とボランチの判断が悪くて孤立して気の毒な部分もある
普段は岡崎が守備してくれてるから気楽なんだろうけどな
63:2012/03/02(金) 21:56:12.81 ID:YDgbUw5j0
何で一々ヲタだのファンの意見まで気にするんだろう
ババア同士の喧嘩は内田スレでやれよ
64:2012/03/02(金) 21:58:15.87 ID:SYAnAMZA0
>>59
お前病院行けよ
おれのレスは皮肉で言ってるんだがな。
>>56>>57
のレスも完璧内田ファンじゃねえし。
妄想してるお前が巣にこもってろハゲ
65:2012/03/02(金) 22:02:54.31 ID:SYAnAMZA0
>>63
とりあえず勘違いするなよく読め
66:2012/03/02(金) 22:08:17.42 ID:S5fYVcPJ0
>>64
えーwどのレスとか書かなかったけど
やっぱり自分のことだってわかるんだねっ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:09:13.72 ID:hNAsORpt0
>>55
抜擢したんじゃないの させられたの
68:2012/03/02(金) 22:11:27.06 ID:SYAnAMZA0
>>66
やっぱり頭おかしいなおまえ
ちゃんと読めや
内田ほめてる奴がいるかよ
69:2012/03/02(金) 22:14:01.39 ID:qw/vjX0s0
空気読まないで続けるわ

一見、内田より上がってクロスを上げる回数の多い
長友、駒野、酒井はその裏をとられるから「ザル」に見える
ペナ内まで上がってしまったらどれだけ優秀でスピードがあっても敵より早くは戻れない

裏をとられるのが嫌ならひたすらFWのトラップありきの縦ポンか
味方に通る確率の非常に低いアーリーを狙うしかないが
突破できたりクロスの精度が高い選手の長所が消えて戦犯回避の無難な選手の出来上がり
70:2012/03/02(金) 22:15:52.88 ID:SYAnAMZA0
>>69
すまんな
変なのが沸いてるからスルーでよろしく
71:2012/03/03(土) 00:03:57.53 ID:tHfh2U/YO
参考までにうっちーババアはババア呼びに反応するから分かりやすいよ

あのさー内田上がってもなにもできないよね
ウズベク戦はいつもより上がってたけど何もできてなかったよ
パスミス連発するわライン割るわ悪いところしか印象に残らなかったよ
守備も前半だったかトラップミスからあぶなかったとこあったよね
鹿島の頃は守備はまだしも攻撃良かったのに劣化した?
酒井と比べるとどうなんだろ
72:2012/03/03(土) 00:15:49.71 ID:V9BPMiQ10
>>3の通り一々煽り文句入れないと話せないのも病気だな
73:2012/03/03(土) 00:35:20.16 ID:F0k2P9JrO
ずーっと思ってたんだけど病気、病気って使う言葉限られて分かりやすいから控えたほうがいいよ
気に入らないと揚げ足とる人が注意レスしかしなくて
誰よりもウザイんだから偉そうにするなよ
74:2012/03/03(土) 01:05:17.70 ID:V9BPMiQ10
じゃあスルーしろよw
75:2012/03/03(土) 01:10:15.81 ID:suAsiPWa0
ババア連呼厨が居ると内田叩く以外はババア扱い
反応した奴と毎回煽り合いの喧嘩になってプレーの話が出来なくなって荒れる

同じ事やってるなら内田スレだけにしてくれ頼むから
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:39:58.62 ID:uMBPkMES0
まあ、酒井>>>>>>>>内田なのは事実
てか、内田の実力はJ2クラス。
77:2012/03/03(土) 02:53:16.58 ID:pI8BFLun0
内田アンチスレと大して変わらん
酒井がA代表呼ばれてからで良くないか
78:2012/03/03(土) 11:27:33.16 ID:cft9EX+j0
おれは普通に
酒井>内田
って言ってるんだがな。
ただ内田アンチってわけでもないし
それなりにいい所を分析してるつもりなんだが

まー煽るだけの連中は意見がなさすぎて話にならんな
79:2012/03/03(土) 11:38:48.53 ID:cft9EX+j0
>>73
題材に沿った意見のない
おまえみたいなのが一番うぜえよw
80:2012/03/03(土) 12:55:34.29 ID:F0k2P9JrO
>>73>>71だから
とにかく注意レスだけのヲタがずーっと居るからウザいってこと

なんか内田の長所消えてないか?
ビルドアップもできなかったよね
パスミス多いし囲まれてる相手にパスだすのは変わってないw
いまの内田だと酒井の方が守備もいいと思う
81:2012/03/03(土) 14:00:19.99 ID:HLLbXF6uO
酒井は他の選手に比べて違いをつくれる選手で
フィジカル、高さ、突破力もあり
サントスにも通用してた。
オリンピック期間終わったら 間違いなくA代表はいるだろ
82:2012/03/03(土) 14:18:04.84 ID:NuUjzDuB0
>>81

突破力かな〜。守備力は内田より劣ると思う。
突破力も長友レベルでないときついかも。
ザックジャパンは右サイドは囮レベルでしか考えていないからな、左偏重だし。

岡崎(右サイドでも左寄り-△-香川-長友-遠藤と左偏重で
右は藤本-長谷部-内田だからな

内田の生命線は長谷部が好調なこと、こいつは一人突破はできないから

今回は長谷部不調で藤本が使えない状況だと何もできないのは自明なこと。
ただ、内田の得意な言い訳(笑)なバランスを取るってのは強ち嘘や張ったりでも無いことは確かだけど。

今回のような状況だと絶対酒井だった。
ただ、左サイドが機能していて、長谷部、清武が好調なら内田の方が安定するかもしれない。こればかりはやってみないとわからない。

藤本のポジションに酒井でも良いし、まだ選択肢はある。

ただ何れにしても今の左偏重は早々に修正しないとね。
△がいないと十分に機能はしない
で、長友がおさえられたらオシマイケルなことはわかっただろうから

尚且つ、左偏重だと、酒井が突破しても、それまでだからね。サポートの人数が少ないから
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:40:37.20 ID:uMBPkMES0
言っておくけど、守備力で内田より下のSBなんていない。
84原田しげる:2012/03/03(土) 15:05:55.45 ID:q2JL0pKbO
内田がさらに下手クソになってて驚いた
85/:2012/03/03(土) 15:47:41.86 ID:PfxONEIG0
今日の酒井、守備危なくて柏の穴になってたな
存在感薄いし劣化してないか?
レドミがすごすぎるだけか?
86:2012/03/03(土) 15:52:31.10 ID:yYQukYMk0
それでも内田よりはマシ。
酒井の守備はこの先経験を積めば伸びるし安定する。
内田には未来がない。まだ若いのに全く可能性を感じない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:41:28.20 ID:lNY1VZKS0
酒井の守備はそんなに悪くない
攻守にリスクを背負ったトライをしているだけ
批判をそらすためだけのプレイとは全く違う
88:2012/03/03(土) 17:18:44.29 ID:4aGNmtoM0
今日ので先を感じるとかないわ
内田の守備よりマシかもしれないけど
酒井も代表無理
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:20:47.46 ID:yNPzUPTT0
レギュラーとして活躍してからの2年目
対策とられて当然だし、去年ほど活躍できないことだって十分予想される
でも、まだまだ若いんだから、その壁をぶち破ることも十分期待できる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:23:27.92 ID:5ScYbYj40
伸びる「かもしれない」でA代表は入れるなら俺も入れるかも!w
91:2012/03/03(土) 18:39:33.35 ID:okjNa75XO

電通ファミリーの日立

ウー俺好きだったのに生産続けてくれ
92:2012/03/03(土) 19:32:05.33 ID:cft9EX+j0
内田はガチ試合でもヘラヘラしてるとこが基本的に嫌い。
それに比べて酒井のほうが代表としての自覚や責任感はあると思う。
伸びるとかそういう問題以前に
気迫やら気合がなさすぎなのが代表にいらない理由。
93:2012/03/03(土) 19:53:16.92 ID:HSPCy5o60
>>87
え、酒井あれでも悪くないのか
悪いときどんだけ悪いんだ
94:2012/03/03(土) 19:55:02.92 ID:yYQukYMk0
ウズベク戦の前もヘラヘラしてスタンドに手を振ったりしてたしな
試合でしっかり活躍してくれるんだったらそれでも構わないが
低レベルのプレイでチームの足を引っ張りまくり。どうしようもないクズだわ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:57:52.96 ID:/ss9l0EL0
柏のDFはボールウォッチャーになるところがありますからね
って今日の解説の都並に言われてたな笑
がんばれ
96:2012/03/03(土) 20:25:19.52 ID:oXM92u2J0
>>86
内田は今月24歳か
成長を期待された割に伸びてないんだよね
97:2012/03/03(土) 20:40:59.47 ID:bydfpspQO
確かに代表戦に臨む気合いとか責任感が全く伝わってこない
そういうのが無いやつは要らん
98カス:2012/03/03(土) 21:25:30.53 ID:eRO1n+7X0
内田は首にすべきだろ。
監督とできてるわけ。w
99:2012/03/03(土) 22:12:48.16 ID:F0k2P9JrO
サカヲタブログからTwitterとあらゆるところで代表戦の内田評低い
普段は内田擁護派の人まで評価低くてもうダメかもねってかんじだから偏見でもなんでもないんだな
代わりに酒井がフィットするかは不明だけど期待したいのが世間の声
Jにいた頃の内田より守備悪くないしね
100:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:28:24.71 ID:/ss9l0EL0
その前に槙野や伊野波みたいな、ザックのお気に入りにとってかわる努力をしないと
101:2012/03/04(日) 00:23:05.49 ID:nIAu3LC20
代表に呼ばれてる理由は…


グッズが売れるから
102yu:2012/03/04(日) 13:36:13.55 ID:IWKDE+ED0
内田は伸びるだろ。前まで嫌いだったけどいまは可能性感じる・・。
 酒井には荷が重いんじゃね。
っま、今の内田は叩く人のが多いってのもわかるけどね・・。
 調子悪い時のサッカー選手は気の毒だねぇーー。
103:2012/03/04(日) 14:56:08.60 ID:5p0JdIAC0
内田は個人突破は伸びる気しないな・・・・、クロス精度は頑張ったら良くなるかな?
酒井は守備課題だけど、こっちは経験がもの言うし、伸びる気するけど

まぁ酒井ゴートクも台頭してきたし、ゴートクが伸びたら長友右にくるかもしれないし
SB競争が激しくなりそうだね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:51:07.55 ID:ws06FFXQ0
3年も代表で使ってきたのに成長しなかった内田が、これから伸びるとかワロス
むしろ3年前より劣化してるだろ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:29:22.48 ID:5nKEJfpf0
つーかギャルサポ引き連れすぎだろ
内田が悪いわけではないけど、あのアイドル会場みたいな雰囲気はないわ
まあ内田がいようがいまいが大きな変化はないんだろうけど
106ER:2012/03/06(火) 03:39:40.01 ID:c+7MSSeJ0
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20120305

これ代表のシステムをわかりやすく解説してくれてるんだが、内田BBAは読んでみろ
日本代表の欠点は攻撃を作れない右サイドだと詳しく説明してる

内田BBA「ウッチーはゲームメイク力がある(キリ」
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 04:01:48.52 ID:MutJ0s910
TV見た位で断言はできないが内田はナイーブすぎる
駄目な部分にたいしての自己否定が出来てるようで全然出来てないタイプ
若いから人間的にはこれから大きく変わるのは間違いないが、サッカー選手の寿命は短いからな
正直これから大きく成長することはないでしょ
108ER:2012/03/06(火) 04:06:03.61 ID:c+7MSSeJ0
右サイドの内田と岡崎のコンビは攻撃を作れず、ボール持たせても怖くないと
これが体格、キープ力、ゲームメイク力、スピード、ドリブルを兼ね備えて、ワールドクラスのクロスを持つ酒井が右SBにいたら、
弱点の右サイドを克服できる
ワロス内田は日本代表の穴というわけだ
109:2012/03/06(火) 04:23:17.59 ID:XCwCTPCe0

http://gyazo.com/85a4132227694f89a913c58efb8fc334

内田ババア必死すぎw
110:2012/03/06(火) 14:47:57.54 ID:uf1q/xEr0
右だそんなだから、代表でも左が使われ、長友が上がってるのに
オタは長友が上がってるからウッチー上がれないとか
長友の上がり批判してるけど、右機能させろって
111a:2012/03/06(火) 20:27:19.53 ID:EmBqpuzq0
>>106
分かっていたことだけれど妙に納得かな
要は右が機能しないが故に左で崩さないといけないんだよね(実際崩していた)
実質左でどうにかするしかないようなものなのにも関わらず、ワンツーで上がっていた長友を責めるファンは責任の押し付けとしか思えないな
片側が上がったら反対サイドとボランチ、CBでカバーするように監督が言ってたようだしね

内田よりも一番の責任は受け渡しミスした吉田と、寄せなかった長谷部にあるわ
いつもの長谷部なら寄せてたでしょ?

まあこの話はいいとして、酒井保留にしてたサポ(内田アンチではない)が代表後に続々と酒井呼ぼうと言い出した訳が分かった気がする
右に酒井を置けば攻撃が機能して左一辺倒にならずにすむわけよ
試合通して見ると内田も上がってるんだけどまったく機能しない
じゃあ酒井呼んでみようぜってのは必然じゃない?
噛合うかが問題だけど、機能すれば左右の攻撃バランス取れるし左の負担も減って代表にかなりプラスでしょ
ぶっちゃけビルドアップも遠藤と本田、吉田いれば必要ないんだよね
内田のビルドアップが役に立ってるとこあんまりないし酒井でも問題ないと思う





112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:33:54.70 ID:9W5zj6GJ0
内田はドリブルで縦にチャレンジするって選択肢が全くないからな
ボールが来ると必ず止めてパス。ドリブルで仕掛けてこない。
相手DFも楽だろうな。
113:2012/03/07(水) 01:18:37.57 ID:/J56BlTD0
ザック“非情選考”を予告 経験、貢献度より実力と体調優先
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2012030602000095.html

内田がクラブであんまり使われないと、酒井にはチャンスだろな
114:2012/03/07(水) 22:35:23.56 ID:dOhK7pcE0
>>106
まあ、攻撃を作れないのは内田よりもSHとかボランチの責任が大きいんじゃね?
言っちゃなんだが、SBは所詮SBだし。
内田はSBにしては組み立てに参加できる方なのは確か。
ただ、折角崩しても糞クロスで台無しにしたり、最後のパスを相手にぶつけることが多過ぎる。
結論としては、代表にはいらない。
115:2012/03/07(水) 22:57:16.41 ID:00s3W4nA0
酒井は相変わらず守備ひどいけどヘッドはすごいね
プレーは内田の方が好きだけど
116:2012/03/08(木) 00:15:24.80 ID:9JUEsCF0O
【サッカー】ACL第1節 柏レイソル、ブリーラムに敗れる… いきなり熱帯アウェーの洗礼、2点差追いつくも再度勝ち越し許す[03/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331126572/
117:2012/03/08(木) 02:07:59.85 ID:xAF/rAjJ0
まあ、内田も酒井も頑張れってことで
118:2012/03/08(木) 12:13:19.79 ID:/nHqCzhq0
>>115
アリバイ守備のワロス三昧の得点の可能性を感じないヘボプレーが好きなのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:51:54.13 ID:ueX3gZzF0
>>118
それ内田かと思ったw
120:2012/03/08(木) 14:25:51.69 ID:2D+LG+AE0
ACL見てると酒井のポンコツぶりもひでーなw
121@:2012/03/08(木) 15:13:40.11 ID:NvgaidLn0

内田のことだから取り巻きの吉田とか槙野とか
マンコどもをつかって酒井をいじめるんだろうな
メディアの露出増えたのも酒井の活躍が目立ち始めたからだろうし・・・

おー怖
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 16:15:20.91 ID:ifB3NDMV0
吉田は別に取り巻きじゃないし、槙野はそもそも仲良いのかって感じだが
123:2012/03/08(木) 21:39:30.16 ID:o7+rGCwD0
>>118
それってまんま内田さん・・・

酒井ゴール決めるしアシストするし
守備が内田同等でも全然使える
124:2012/03/08(木) 21:57:37.35 ID:/nHqCzhq0
>>115が内田のプレーが好きだって言ったから
文脈から内田ってわからねえかな
125:2012/03/08(木) 22:06:35.67 ID:Ondyn2qU0
守備は内田以下だよ
プレーに波がある
今年は相手に警戒されるし活躍できないかもね
126:2012/03/08(木) 22:29:21.28 ID:51O3LPws0
酒井のビルドアップdisってたブロガー今度はこんなこと書いてるけど・・・
内田ババァは触れもしないねw信頼してるんじゃなかったの?

http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/
#141 疑問に感じるDF内田らのレギュラー固定 (2012/03/02)
ウズベキスタンに0対1で敗れて、公式戦は2連敗となったザック・ジャパンは、
今後、逆風と戦っていく必要があります。
チーム強化を考えると、マイナスに働くこともあると思いますが、
その一方で、大ナタを振りやすい環境になったといえます。
気になるのは、スタメンが固定されていることで、
1トップの選手を除く10人の選手は、スタメンの座が約束された状態になっていますが、
あまり好ましくない状態です。
特に、右サイドバックは、DF駒野やDF酒井宏も控えており、ザッケローニ監督には、
柔軟な選手起用を期待したいです。
127:2012/03/08(木) 23:18:30.68 ID:qW29h5AW0
相変わらず見えない敵と戦ってるな
128:2012/03/08(木) 23:25:15.82 ID:YOIADThr0
ザックの頭ん中覗きたいわ そんなに内田重視なのか
選手側が不信感持ちそう
こないだのウズベキん時も何で宮市使わないの?の声あったし
宮市本人も言いたいこと言ってて雰囲気悪くなったりしそう
129あああああああ:2012/03/08(木) 23:33:31.42 ID:R0/p7WRa0
内田も酒井も同じ日本人として頑張って欲しい選手であるし
くだらない罵り合いには共感しないが・・

やっぱり酒井の方が可能性を感じるよな。現時点では内田の方が海外、代表での
経験値での差があるけど、五輪以降の向こう一年で追い越す可能性が高いよな。
130:2012/03/08(木) 23:34:27.30 ID:51O3LPws0
ザックの頭ん中覗きたいわ そんなに内田重視なのか(意味不明)
選手側が不信感持ちそう(意味不明な妄想)
こないだのウズベキん時も何で宮市使わないの?の声あったし(意味不明)
宮市本人も言いたいこと言ってて雰囲気悪くなったりしそう(意味不明な妄想)

日本語不自由な内田ババァにそっくりだな
意図はわからんが
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:42:15.93 ID:ifB3NDMV0
内田を起用してるのは、めんどくさくないからだと思う
監督が言ったことを一回でしっかり守り、見合わないリスクは冒さず、
戦況やメンタルにプレーが左右されない

ただ日本がもう一段強くなるには無難なことしかできないRSBは確実に障害なんだよね


あと宮市はあんな状態で出す方が選手本人の為にならない
代表に呼ぶだけでも、"日本代表"の肩書きつく訳だし、
その辺の作戦とか分かってない人が多いよな
132:2012/03/08(木) 23:43:02.55 ID:xgM8QM760
ウッチー、使われないと劣化してくから日本に返してくれないかな
133:2012/03/08(木) 23:56:16.54 ID:viTs80Wv0
>>118とは見えてるものが全く違うようですねw

酒井がボールウォッチャーになってる時は
身体の大きさもあってか本当にイライラするww
点とって帳尻あわせとか、本当どこの長友だよwと
そんなのふたりいらなくね?
134:2012/03/09(金) 00:05:44.93 ID:/nHqCzhq0
はいはい長友も嫌いなんだね
内田がボールウォッチャーになってるときはイライラしないんだーそうなのかー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:10:05.58 ID:FXd4TMUh0
また点とったのかよ マジですげえな
136:2012/03/09(金) 00:30:59.71 ID:jXOzhEeIO
ミスしかしない奴はいらない
帳尻合わせられる奴は補える力あるってことで大したもんだよ
たいてい成功してる選手はそうじゃない?
監督どうこうよりクラブで内田が使われない理由もそこじゃないかと思う
137:2012/03/09(金) 08:39:57.09 ID:cJezgY8h0
はほ
138:2012/03/09(金) 08:50:33.62 ID:EuJDjL3dO
ゴールする快感味わったら地味な守備なんかアホくさくてやってられないねん
139:2012/03/09(金) 09:01:35.46 ID:qsMNsouG0
せやな
140:2012/03/09(金) 19:05:05.84 ID:eXCsNznh0
>>138
おれCBやったからその気持ちすげー良くわかるわ。
無失点試合なんてチームメイトからは感謝されるけど全く注目されんしな。
なんせ普通にCBって目立たんので誰もやりたがらん。
戦術とか考えるのは好きやし、おれ自身は楽しかったけどね。

そんなおれみたいな守備専門CBでも
セットプレーで点取ったときとかマジ鳥肌モンだったからな。

でもそれで守備の選手が自分の仕事しないのはただの馬鹿だと思う。
141:2012/03/09(金) 20:36:14.57 ID:9DL0YgNY0

  〜 内 田 バ バ ア 劇 場 〜 

  「俺は昔CBだったが酒井はダメだ」


        〜終了〜


142:2012/03/09(金) 21:03:51.88 ID:eXCsNznh0
>>141
なんでやねんw
勝手に終了すなww
143:2012/03/09(金) 23:21:07.71 ID:MP/QPrvaO
基地外ババアマニアはほっとけ
144:2012/03/09(金) 23:50:19.70 ID:VeBdpj8f0
こうしてみると酒井って味のある顔してるよな
http://files.hangame.co.jp/blog/2009/46/16b50d55/08/04/23562607/16b50d55_1249391918614.jpg
145:2012/03/10(土) 00:38:55.39 ID:wX2sGEeP0
内田ってトラップ下手じゃね?
足元の技術も圧倒的に酒井の方が上。
146:2012/03/10(土) 13:57:04.09 ID:o9TSwyuI0
よく内田のところを酒井に代えただけメンバードヤ顔で書き込んでるの見るけど
今の布陣に酒井突っ込んでも機能せずにかわいそうなことになるだけだぞ
左岡崎にすれば生きるかもしれんがそうなると長友捨てることになる
147:2012/03/10(土) 14:27:04.06 ID:MVzEccABO
別に長友捨ててもいいよ
148:2012/03/11(日) 20:06:38.21 ID:JiBhtsifO
今の布陣に酒井突っ込むのはサカオタの創意
内田の攻撃力の無さは指摘されいるので酒井で機能するね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 20:32:16.05 ID:zd6dSmlM0
創意
つまりねつ造ってことですね
150:2012/03/11(日) 20:40:36.18 ID:Me/Jv9DR0
どうしてもCB2枚とSCGKを過労死させたい奴らがいるようですねww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:19:18.50 ID:7WUE8FiV0
内田は守備もダメだからな。
いいところがない。
152:2012/03/12(月) 05:48:11.06 ID:GWwEnmvf0
うーん
153:2012/03/12(月) 06:57:38.93 ID:kRr+oQN50
長友が上がりすぎて狙われるのは内田が機能していないせい
駒野か酒井にすれば左だけ狙われることがなくなるし左右のバランスがよく的を絞られなくなる
いいことづくめ
酒井にしたら長友が死ぬとかいってるのは馬鹿だわ
今の長友が死んでる状態
154:2012/03/12(月) 08:28:42.07 ID:f0+xpOWy0
>>153
その通り
左しか上がってこないのが分かってるからそのスペースを狙える
どちらか分からないと簡単にはいかない
闘えない内田を外すだけで日本代表は劇的に強くなる可能性を秘めている
155名無しさん@おカズいっぱい。:2012/03/12(月) 12:28:58.26 ID:8YdvlNlv0
エンドラインをドリブルでえぐる形ってのは非常に良かった。
きゅんきゅんは、ちょっと手前のバイタルでのショートクロスを
狙いすぎてたきらいがあったからな。

まだ若いし頭脳とセンスが良いのだから、突破や守備への技術と
分析、戦術や動きの研究をもっと突き詰めガンガンやって
頂きたいな。
156名無しさん:2012/03/12(月) 12:43:44.90 ID:QFUuoLFB0
酒井ってどれぐらい給料アップしたのか気になる。
157:2012/03/12(月) 14:19:33.82 ID:veRtoop6O
内田のスローのセンスがない
158:2012/03/12(月) 15:12:50.40 ID:cORtmc3SO
酒井の守備が糞すぎる
159:2012/03/12(月) 19:04:24.68 ID:C66hUcAE0
内田復調で酒井不調、柏の大穴になって大量失点のいま
酒井のトレンドはゴートクに移った
柏サポ残念!
160:2012/03/13(火) 03:28:50.34 ID:hDf7/R3D0
左高徳、右内田が攻守のバランス取れてていいと思うよ
長友はバイタルに居座ってFWの真似事をする癖が付いてるから微妙だね
代表ではもうちょっとエゴを捨ててチェゼーナ時代のプレースタイルに戻ってくれたらいいんだが
161:2012/03/13(火) 08:04:12.46 ID:Sfg10GogO
ここって内田以外のプレーは見てないヲタが多い?
将来見据えるとどう考えても右酒井、左長友が機能するよ(現状は酒井より駒野がベスト)
酒井入れることによって瀕死状態の右が生き、左とのバランスとれる
強豪相手には左に偏った攻撃ではダメ
プロも揃って口にしてる酒井推しの理由が徐々に分かってきたな
今は香川、長友、遠藤、本田の左サイド頼みで負担もでかいからね

てか昨日の内田の守備なんてさんざんだったと思うけどな
守備では狙われて穴だったし
酒井の守備言えないようなプレーでしたが満足してるのか?

確かに酒井の守備はいいとは言えないよ
でも内田もじゃない?
だったら攻撃力ある方が有利
162:2012/03/13(火) 10:06:30.37 ID:n7unLdzUO
柏はボランチいいよな
代表入りないのか?
163:2012/03/13(火) 12:54:17.44 ID:t39KZkTD0
>>161
そうだねフラドの尻拭いでほとんど1対2、酷いときは1対3で
その状態で相手が攻めあぐねるくらいの守備力しかないですね
それぐらいできないと代表は難しいですね
自陣深い位置の1対1でカードもらわなきゃ止められない選手じゃきついよね
164:2012/03/13(火) 13:16:17.85 ID:GskERfl60
>>160
左ゴートク右内田、確かにいっぺん見てみたいな

長友好きだけど、インテル行ってから何か個人プレーに走りすぎだよな
代表戦はみんなで守ってみんなで攻めて欲しいのに
攻めるばっかで守りが疎かだ
しかも本来SBなのにさあ
まだ若いから、注目されてFWにでもなっちゃった感覚なのかな
世界一のSB目指すって言ったんだから、本来の仕事をもっとして欲しい
守備堅実だった頃に戻って、その上での+@になって欲しい


165:2012/03/13(火) 14:13:52.82 ID:okeW8A4H0
つーか酒井ACLに続いてまたマリノス戦でゴールしたんだな
得点力は異常だわ
五輪ACLリーグ戦…疲れてんだろさすがに
166:2012/03/13(火) 14:29:39.98 ID:4eZvviAo0
ゴール狙って前に詰めるのはいいけどDFのくせに戻り遅いのがイライラする
167:2012/03/13(火) 14:30:02.38 ID:9nV5EDjV0
>>163
信者ババアからみると
この前は長谷部の尻拭いしてたんだよなー()
代表じゃ岡崎が内田の尻拭いしてるが真実だけど
168:2012/03/13(火) 14:53:28.10 ID:Y/tjzHih0
>>164
>代表戦はみんなで守ってみんなで攻めて欲しいのに

本来はこれが望ましいぞ、でも右の攻撃力がないから左が使われるだけだ
それなら内田が攻撃力磨けって言うんだ
内田の攻撃力ないのを無視して、長友が上がるとか、内田に対して甘すぎだな
169:2012/03/13(火) 15:10:00.26 ID:t39KZkTD0
今の代表は岡崎活かす為にどっちかのサイドが死ぬんだからしゃーない
岡崎もドイツいって組み立て多少うまくなったとはいえサイドの崩しを期待するのはまだまだきついで
170:2012/03/13(火) 17:52:08.36 ID:3QOrM1L00
>>166
得点はセットプレーからだから
見てもないのに適当に難癖つけるな

>>169
酒井ゴートクは岡崎を上手に使ってる
要するに内田に攻撃的センスがないだけだろ
171:2012/03/13(火) 17:59:53.94 ID:Xl2gkG2uO
右の攻撃力が低いのは内田だけのせいじゃないけどな
172:2012/03/13(火) 20:09:24.85 ID:cnKquCTe0
五輪アジア二次予選

○3 - 1 クウェート 比嘉 1A
●2 - 1 クウェート 酒井 1G


五輪アジア最終予選

第1節 ○2−1 マレーシア
第2節 ●2−0 バーレーン
第3節 ○2−1 シリア 比嘉 1A
第4節 ●2−1 シリア
第5節 ○0−4 マレーシア 酒井 1A1G

173:2012/03/14(水) 15:18:28.15 ID:FfML7Lmr0
内田は同じブンデスの高徳と比べてみても大したことない選手なのがハッキリわかった

出場試合、内田10高徳5なのに
チャンスクリエイト 高徳11>>>>>>>>>内田8www
二倍もでてる内田だが内田はアシスト2高徳1

何より内田のクロス成功率が酷過ぎるwww17%て高徳は41%www
試合のスタッツ比べてみても高徳のが1kmくらい多く走ってるし

データでもはっきりした糞さwwwこんな奴がいたら代表の攻撃は停滞するわ
174:2012/03/14(水) 16:46:23.65 ID:RL10GQtT0
一般的に本田がビッグマウスだと言われてるが
叩いてる人あんまりいないよな。
それはプレーに関しては謙虚で冷静に分析しているからだと思う。

内田の場合は「オレってビッグだぜ!」って勘違いしてる上に
口だけ達者なイメージ。その割りに肝心のプレーはグダグダ。
良い時は調子に乗ってインタビューに応えてるのがみえみえ。
プレーが悪い時も言い訳と自己正当化しかしない。
だから叩かれるんだと思う。

まーまさに自業自得なんだよコイツの場合は。
国の代表選手って自覚もないし応援する気に全くなれんわ。
代表にはいらんから消えてくれ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:52:07.54 ID:G43ngoSn0
実力あれば誰も文句言わんよな。実力もなくて気概もない。

>>173
データ出しちゃダメwww
内田はアジアカップの時のデータもひどかった。
走行距離もセンターバックの次に走ってないし良いところなし。
データで見ると内田がゴミなのがバレる。
176:2012/03/14(水) 19:19:20.98 ID:V/A7QRFk0
さて今日のは失点絡むなよ
毎試合失点してる印象だからな
上がったら戻らなくていいぞ
177:2012/03/14(水) 22:25:39.31 ID:4ThYzVH10
得点しそうだったな!
自陣にw

U23の心臓の清武さんから全く信用されてない酒井
後半足止まってたぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:32:13.66 ID:wmSgZIno0
酒井がどうこういうより、フルに試合に出すために呼ばれてる清武原口と
練習には呼ばれてるけどっていうその他の差が大分出た試合だったね
その中にあって比嘉と山村がそびえたつクソだったけど
サイドの攻め上がりを持ち上げようとする実況とピッチサイドに対して冷静なセルジオが面白かった
179:2012/03/14(水) 22:32:21.89 ID:pLXs55Wy0
内田ほどじゃないけど右無視されること多かったな
関塚の戦術か?
もったいないシーン多くて
酒井の無駄遣いだからはやくフル代表にまわしてくれ
180:2012/03/14(水) 22:40:09.54 ID:JdfaEIN9O
関塚は右サイド使えって指示出してた
単に無視されていただけ
181:2012/03/14(水) 22:45:31.30 ID:pLXs55Wy0
出たw携帯内田ばばあw

>単に無視されていただけキリッ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:46:18.84 ID:9cf91C6P0
酒井はコンディションが悪いな
他にいないから出てるだけって感じだ
良くなるといいが
183:2012/03/14(水) 22:46:51.52 ID:Y9kwxim3O
悪くなかったけど
空気だったな
184:2012/03/14(水) 22:47:35.79 ID:zWT4nY8P0
コンディションいいわけないじゃん
今月に入って何試合目だと思ってるんだよ
185:2012/03/14(水) 22:49:50.11 ID:NlevEoW60
序列はA代表ですでに結果を出してる清武>>>まだキャップもついてない酒井
で、相変わらずいつまでも噛み合わない清武と酒井
このままならA代表の右は酒井じゃなくていいやってなるぞ
186:2012/03/14(水) 22:51:45.65 ID:JdfaEIN9O
>>181
はあ?てめー試合観てた?なにが関塚の戦術か?だ
どフリーで上がってんのに何回無視されてんだよ
187:2012/03/14(水) 22:54:11.12 ID:pLXs55Wy0
あれだけ
188:2012/03/14(水) 23:06:43.38 ID:pLXs55Wy0
なんか途中で送ってた
酒井に出ればチャンスってのが何回もあったのに
意味不明に使われなかったから
なんか意図があったのかって言ってんのw
内田ばばあは酒井はチームメイトに信頼されてないってことにしたいんだねw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:19:36.70 ID:7hRE0VGP0
あれは反対側の比嘉が上がりすぎているからだろ。
そのまま出してカットでもされたらカウンターの餌食。
どう見ても比嘉のポジション取りはSBでなくSH。
極たまに守備に戻るだけで1:1で負け続けていた。

何回かカット喰らったけど蛍ちゃんがキレキレで防いでいただけだよ。
190:2012/03/14(水) 23:22:04.46 ID:zWT4nY8P0
>>189
山口は輝いてるな、蛍だけに
191:2012/03/14(水) 23:24:29.05 ID:aNtifYMq0
ゲーム作る扇原の利き足が左なのも、関係あるかな?
扇原、右に展開すると、ちょっとボール巻いて、ミスパスになりがちな傾向がある
同じ左サイドの方が出しやすそうなんだよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:32:55.95 ID:7hRE0VGP0
>>190
マジに蛍ちゃん、今日は効いてたよ。何回ピンチ直前を救ってくれたか・・・
みんな攻撃を主力に見るけど、相手攻撃に移った時CB二人しか居ない場合が多かった。
今日はその前をうろうろしている蛍ちゃんが居て心強かったw

酒井も戻りは速くないけど一応バランスとって下がり気味になるが、比嘉は酷すぐる
失点してもCBばかりをを責められないと思った。
193:2012/03/15(木) 02:13:31.23 ID:I+r7VV4x0
予選の最初の方は酒井高の守備の方がやばかったけどな
今は比嘉より良くなったのだろうか
194:2012/03/15(木) 07:29:49.34 ID:do4y4NbvO
比嘉酷いけど高徳の守備力も酷いもんよ
ま戦術とかもあるだろうし五輪の話はスレチだね

内田が半年コンディション悪いのを思えば酒井がコンディション悪いのは問題ない
>>185
A代表はその位置岡崎だろ。一度酒井で試してほしいな
195w:2012/03/15(木) 07:31:26.13 ID:kJnZIU0v0
昨日の布陣であの出来だともっと露骨に左偏重のA代表じゃ居場所ないね
SB岡崎長谷部の三角形じゃ無理ゲーだし
196w:2012/03/15(木) 07:34:31.62 ID:kJnZIU0v0
試すのは問題ないけど試せる試合なくね?
197:2012/03/15(木) 08:08:03.67 ID:cBh6fQpr0
試すならゴートク岡崎のベンツコンビが
代表クラスでも機能するかじゃないのかな
その場合まずは親善試合だろうけど
フランス、ブラジル・・・
198:2012/03/15(木) 10:09:53.00 ID:NJ4QU6Yc0
>>189
比嘉も守備は置いておいて点に絡んでたしそこまで悪くもないと思ったが
比嘉は関塚から二度も酒井が上がったら
お前はケアしろって試合中に言わてたからな
あと関塚は酒井宏をセットプレーでもあんまり生かそうとしてないね
得点力あるのにもったいねー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 11:20:52.54 ID:ORJa62Nk0
>>198
んだな。攻撃で効いていたっつー人が結構居るけど、
あんな高い位置に案山子していたら相手DFが上がってスペース空けばすぐ飛び込める。
それまで何もしていない案山子DFじゃCBやボランチは成長する罠w

>あと関塚は酒井宏をセットプレーでもあんまり生かそうとしてないね
>得点力あるのにもったいねー
きっと関塚だから本番用の「秘策」か「必殺技」にしているんじゃね?w
200pp:2012/03/15(木) 18:54:23.95 ID:CEVqz4Jc0
もしかしたらa代表で酒井使った方がいいって言ってる人の方が多いけど、
 そんなほめまっくっててはずくないの??
そんな言うほど酒井もいいってわけでもなくねぇ?
 単純に今の日本にはピカ1でうまい右sbがいないだけじゃない・・・。
201:2012/03/15(木) 19:04:59.23 ID:bISByDu50
注目すべき世界の若手選手なんかにFIFAが選ぶのが悪いな
202:2012/03/15(木) 19:52:53.68 ID:3VpofST10
>>200
162 :sb:2012/03/04(日) 13:20:36.08 ID:IWKDE+ED0
この前の試合はいい人なんていた??
 個人的にだけど、長谷部 内田はイライラしながらだったんだらうなぁーー
   って・・・・。
内田が一番とは言わないけど、代表スタメンには欠かせないと思う。
 サッカーやってりゃ調子よくてキレキレのときも調子悪くてグダグダの
時もない方がおかしい。
 これからも伸びるとおもうなぁーー
内田ファンじゃねぇーーけど・・・・。

名前変えても同じ奴って超わかるんだけどはずくないの??内田BBAwww
203:2012/03/15(木) 20:07:24.72 ID:ixDYWf2c0
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047/8479724.html

ウッチーはもっとガッツリ食べないとね。
204:2012/03/16(金) 04:25:21.82 ID:WAZROlP/O
>>200
恥ずかしいもなにも期待が集まってるんだろ

つかさここは内田と酒井を語るスレでしょ?
五輪や比嘉、酒井高、長友、駒野とかの話は他でやれよ
スレタイおかまいなしなの増えはじめた気がする
205i:2012/03/16(金) 13:15:25.67 ID:crsdDeVT0
そもそも酒井宏がA代表でスタメンで出場したとき立てられるべきスレだろこれ
スレタイの前者を貶めて後者は希望的観測でまとまるわけないじゃん
206:2012/03/16(金) 13:40:26.01 ID:24Ka0uwv0
実力で 酒井>>>内田 と思ってる人間がこれだけ多いんだから仕方ないだろ
元日本代表4人が全員 酒井>>>>内田 と判断してるわけだし
207:2012/03/16(金) 15:40:48.67 ID:Me/kZiyU0
酒井は今相当コンディション悪いから比較できないな
もうロンドン行き決めたんだから
肩の荷が軽くなっただろうしこれからだね。
頑張って少しでも復調してほしいもんだ。
インタビューにも責任感と闘志が見える選手だから好感が持てる。

内田?
チャライだけの勘違い野朗は代表には不用。
インタビューに応えてる顔も態度も責任感と闘志の欠片も感じない。
こんなやつは代表にいらん
クラブでのほほんとやってればいい。
208aap:2012/03/16(金) 16:55:48.18 ID:P4OtcOY40
>>207
おい、ここは内田vs酒井スレだろ。
槙野の悪口を言うのは止めろ!!
209:2012/03/16(金) 17:07:41.97 ID:lZJf/SVgO
のほほんって何?
サッカー馬鹿にすんな
210:2012/03/16(金) 17:22:32.29 ID:Me/kZiyU0
>>209
内田擁護士ねよ
211i:2012/03/16(金) 17:42:57.28 ID:crsdDeVT0
まぁほんとに必要だったらとっくにA代表で試合に出てるだろ国内でも清武なんかは出てるし
代表呼ばれて使える機会はあったけど結局使われなかったわけだし
212:2012/03/16(金) 18:05:06.77 ID:24Ka0uwv0
>>211
宮市も使えないでウズベク2軍にずるずる負けちゃうような判断しか出来ない奴が監督だってだけだろ
老人は決断が遅すぎるだけ でもいい加減ウズベク戦で内田に愛想尽きたでしょ
213名無しさん@お腹いっぱい。::2012/03/16(金) 21:34:38.44 ID:iaupq47s0
いや、コンディションが悪かったなと思われてるだけだと思うよ
調子が多少悪くても使われるのが主力
とりあえず内田の控えの選手たちにとって代わるように努力するところから
214:2012/03/16(金) 23:59:31.11 ID:p/tMZryF0
>>211から>>213
内田bbaの仕込みってことでOK?
215:2012/03/17(土) 00:13:22.67 ID:WBBvFzIG0
なんで?
216:2012/03/17(土) 00:16:01.69 ID:roZRxNEC0
清武のような前目の選手ならともかく
DFをあれこれ変えないだろ
内田も酒井も大差ないなら経験の差で内田だろうね
これはしょうがない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:38:34.40 ID:DVIwaVgI0
大差あるけどね。
内田はほんとひどいよ。Jクラスでも下位の実力だと思う。
基本的に闘争心がない奴は世界で戦えない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:47:28.86 ID:2KZuymr70
ホント内田はなんでこんな短期間に守備が劣化したのかねぇ
ドイツ逝って上手くなったなぁと思ってから1年しない内に鹿島に居た時より酷くなっている。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 02:44:57.63 ID:HgqZ9/pE0
過度な批判、中傷は試合観戦中だけにしとけよ
精神衛生上良くないぞ
それに選手達もお前ら同じ人間だ
220:2012/03/17(土) 04:07:11.77 ID:eCqswZYyO
>>211
そのレスよく見るけど同じ人かな?
清武が使われたのは岡崎が試合中に負傷して急遽だから事情が違うよ
それでいきなり当たったから以後途中交代では使われるようになったけど
ザックは特別なことがない限り初招集の新人使わないのは一貫してる

221名無しさん@お腹いっぱい。::2012/03/17(土) 05:40:32.90 ID:5pDPKzFb0
この前酒井が招集されたときは、マスコミが内田の代役だって言ってたが
実際は離脱した清武の代わりの若手枠だったんだよな
今はザックの中でも認識が変わってるかもしれないが
222:2012/03/17(土) 08:18:28.80 ID:KlzqdP0gO
酒井の高さと攻撃力は魅力あるけど、守備がザル過ぎる。
最終予選に使ったら相手は酒井狙いで来るよ。
今の時点では、内田の代わりは駒野だろうな。酒井は最低限のレベルまでは守備を強化しないと代表のスタメンは無理。
223:2012/03/17(土) 08:51:11.96 ID:ADCHiEip0
もういいよそれ飽きたw
そもそも最初は一対一の守備が評価されてた選手だし
今は攻撃的にだいぶ寄ってるからその裏を戦術上狙われるのは当然

攻から守への切り替えのときのポジショニングみてると、関塚はそれを是としてる

ザックが受け入れられないならやり方変えさせるか使わないだけだ

個人の守備が下手とかの話じゃない
チームの問題

むしろ攻撃に移ったときにリスキーな選択して失点に繋がったことあったけど
ああいうの減らさないと最終予選は怖くて使えない


224名無しさん@お腹いっぱい。::2012/03/17(土) 09:11:13.76 ID:5pDPKzFb0
一対一の守備なんて評価されてたか?
昨季が開幕した当初は控えだったが、その頃は守備が課題って言われてたよな
攻撃面でうまくフィットしてレギュラーになったが、それは置き去りになったまま

これから伸ばすべきなのは守備
225:2012/03/17(土) 09:24:23.64 ID:dQ12+fel0
酒井、こないだのバーレーン戦後のインタビューとかみたら
見た目とは裏腹にすげえ繊細そうだな
五輪に出場できた嬉しさは言葉にできないとかいいなって思った
チームのためにって感じで比嘉みたいに俺が俺がってタイプじゃないんだな
酒井にはトゥーロンとか五輪でグングン成長してほしい
がんばれ!
226:2012/03/17(土) 09:33:51.34 ID:hufYLp/20
内田の守備はゴールを守るのではなく批判から自らを護る守備
酒井には攻守に責任感があるその分ミスをすれば誤魔化しはきかない

鹿島でも五輪やA代表やシャルケでもずっと末っ子ポジションで責任を誤魔化し続けてきた内田
五輪代表でも柏でもチームの浮沈に責任を感じてプレイしている酒井

今後の成長が大きく見込めるのは言うまでもなく酒井 もう迷う要素は皆無

227ゴートク:2012/03/17(土) 09:37:53.67 ID:wnA/gKpk0
内田も守備が課題だと言われ続けて改善したら
「昔のほうが積極的でよかった」だったけどな

代表厨はあれこれ求めすぎだ
内田も酒井もストロング/ウィークポイントがはっきりしてるんだから
使い分けるという発想はないのかね
228:2012/03/17(土) 09:37:56.92 ID:baPozcOy0
初めてのオーストラリア戦のときは パワフルで対人守備のいいSBって評価だったよね
今でも長谷川健太が守備がいいって言ってるのはよく聞く
229:2012/03/17(土) 09:48:18.94 ID:Cxj9PtS10
>>227
あるわけないじゃんww
○○不要論なんて平気でスレ立てするような奴らがww
230:2012/03/17(土) 10:11:57.68 ID:dQ12+fel0
酒井は守備の読みとかポジショニングをもっと成長させてほしいね
戻りが遅いってのはスタミナの配分で
全力で戻ってたら90分もたないんじゃないかと思う
そういうところも伸ばしていかないとな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:32:42.30 ID:DVIwaVgI0
>>226
よく見てるな。同じ感想だわ。
内田はアリバイ守備なんだよな。簡単にクロスも上げさせるし、とりあえずついてるだけ。
232:2012/03/17(土) 13:18:51.72 ID://TzloTO0
>>226
どこ見てそんなこと言ってるのやら
試合すら見てないとか論外だわ
233aa:2012/03/17(土) 13:23:45.84 ID:Yob/1kaw0
>>226
酒井好きが馬鹿だと思われるから、もうレスすんなよ。
234:2012/03/17(土) 15:58:03.09 ID://TzloTO0
酒井はペナ手前でボール持った時のアイディアがもう少しほしい
あとはなによりもカードもらわない守備だわ
235:2012/03/17(土) 16:16:00.82 ID:tjZ6G8CP0
内田はアリバイ守備というのは激しく同意する
酒井の方がチームへの貢献意識は高いよ
守備ってのは経験でうまくなるもんだか2年後、内田を上回ってるだろうよ
今は内田>酒井だが酒井>>>内田くらいにはなってるさ
内田みたいに闘争心がないやつがW杯で活躍できるとは思えん

SB、CBポジで中学で政令都市優勝チーム所属のおれが言うんだから間違いない
ここにはユース所属してた人たちがいっぱいいるだろうけどね
236:2012/03/17(土) 16:19:23.68 ID:eIBaXFAA0
>>235
低脳内田babaaそっくりな棒読み感だなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:25:26.57 ID:TBO0JRru0
とりあえず内田の前に槙野に勝たないと控えSB兼セットプレイ要員にもなれないね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:43:21.32 ID:DVIwaVgI0
>>235
俺も地域リーグでCBやってる
やってるから内田の使えなさがわかるよな。
239:2012/03/17(土) 16:53:48.14 ID:rptUsmZ30
酒井、槙野に完璧に抑えられてたやん
問題外じゃね?
240:2012/03/17(土) 17:00:58.87 ID:roZRxNEC0
槙野が至近距離で酒井のクロス受けて倒れたのにワロタ
酒井は気にして駆け寄ったのに腕振りほどいていて
槙野大人気なかった
241:2012/03/17(土) 17:07:13.33 ID:1+DMQSD7O
どう考えても酒井の方が上!
守備ダメダメ言われてるが内田よりマシだ
内田のアリバイ守備なんかJでも最下位ルベルw
酒井は五輪後にはA代表レギュラー確実だろうねー楽しみ
242:2012/03/17(土) 17:08:12.82 ID:rptUsmZ30
試合中だし、別にいいんでないの?
実際問題内田どうこうより、酒井がA代表に入るとなったら
入れ替わりで弾かれるのはまず槙野や駒ちゃんの可能性があるわけだし
恥ずかしながら帰国して、その上A代表まで譲りたくないだろうし
槙野、今回の直接対決にはかなり気合入ってたんじゃないかな
243:2012/03/17(土) 17:09:10.00 ID:Cln8NDfh0
今さっき試合あったんだから…
見るとがっかりするだろうけど
244:2012/03/17(土) 17:26:40.94 ID:roZRxNEC0
まだまだA代表入りするには未熟なんだしw
槙野の方が上だろ
245w:2012/03/17(土) 17:37:34.00 ID:id3IoLfX0
守備ブロックが形成されたときになんとなくクロス上げる選手と
味方の動き見てそこにパスできる選手
はっきり言ってレベルが違うわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:34:15.45 ID:HgqZ9/pE0
酒井・・・JリーグとU−23
内田・・・ブンデスとA代表

戦ってるレベルが違うのに、印象だけで優劣を付けるのはどうかと
247s:2012/03/17(土) 18:41:42.13 ID:KRG8xKjs0
内田はCLとELもあるで
248sage:2012/03/17(土) 18:55:44.52 ID:9fSmx5Y+P
長谷部、駒野、酒井、彼らを代表の右サイドで使わないと
内田はやる気を出さない。
ライバルがいないと内田自身の成長が止まる。
遠藤と今野などはもう遅い。
249:2012/03/17(土) 19:14:26.51 ID:Cln8NDfh0
>>246
ここの住人の大半(声でかいヤツ)は同等だと思ってるみたいよ
そういう奴に限ってほとんどレッテル貼りに終始してるけど
250:2012/03/17(土) 19:24:24.56 ID:n621jCMO0
煽られた内田ババアがたくさんわいてきたw
251:2012/03/17(土) 19:27:12.76 ID:Cln8NDfh0
ほらね
252:2012/03/17(土) 19:28:44.67 ID:ISFMQ2eJ0
>>246
内田は代表でもパッとしなくて不満を持たれてて
ブンデスでも高徳よりしょぼいな
253:2012/03/17(土) 19:36:51.48 ID:xWMT6m270
酒井のいい時の試合を見た事がないので見たいんだけど
何かお勧めの試合ある?

CWCはいい試合じゃなかったよな?
あれが良い試合ってんだったら、問題外なんだけど
254:2012/03/17(土) 19:41:42.50 ID:eIBaXFAA0
>>253みたいな粘着嫌味煽りこそ内田babaaの真骨頂w
そうやって内田嫌いをもっと増やしていけばいいよw
255:2012/03/17(土) 19:45:49.15 ID:xWMT6m270
>>254
だから酒井のいい試合教えて

内田もいい試合おしえてほしいとこだけど
そんなもんは存在しないの知ってる
256:2012/03/17(土) 22:27:42.13 ID:WBBvFzIG0
>>255
254は答えられないと思うよ
257:2012/03/18(日) 01:23:59.26 ID:eVBNBYrr0
>>228
自分も初見があの試合だったから守備専の選手かと思った
まああの頃から比嘉が攻撃的によく上がってたということだがw
がっつり張り合える体格の選手が得意で
体が小さくて俊敏な選手が苦手なんじゃないか?
海外に早く行けという意見あるが行く国にもよるけどあっさりマッチしそう
逆にJリーグでは守備に苦労しそうだ
だから今はJで鍛えた方がいいように思う
258:2012/03/18(日) 01:39:30.90 ID:7bmwJp7A0
おばさんはサッカーを性的な目で見るからキモイ
259:2012/03/18(日) 02:57:14.32 ID:ZB4vUf830
>>174
内田は自分をビッグだとは思ってないと思う
なんつーか、自分に大した才能がないことは本人もよく分かってる気がするんだよな
だからそ無難に生き残れる程度のことだけこなして、それ以上のチャレンジもしない。下級公務員思考っていうかさ。

インタビューがアレなのは、単に中二病をこじらせてるだけ
260名無し:2012/03/18(日) 15:09:31.00 ID:IkfqH2Ao0
内田は魔物が入ったと言って麻薬をやりながら、長谷部誠と電磁波犯罪をやっています!
今朝 内田が幻覚を見た様で黒い虫の映像を送ってきました。去年の9月から犯罪をやっているので
今回は試合に出場した様ですが、それまでは試合出られなかったんですね。
多分、足も電磁波犯罪をやったから怪我したんだと思います。
261:2012/03/18(日) 15:48:42.14 ID:WWiG5q4HO
内田キュン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:12:22.78 ID:J5EuxFwO0
キュンキュンが帰ってくる!


 日本代表DF内田篤人(23)がプレーするブンデスリーガ1部シャルケが、
16日(日本時間)の欧州リーグ(EL)でオランダのトゥエンテを4―1で破り、ベスト8入りした。

 欧州CLからはインテル長友、CSKAモスクワ本田が決勝トーナメント1回戦で姿を消してしまったが、
シャルケ内田はELでしぶとく勝ち残った。トゥエンテ戦で右SBで先発した内田は前半パスミスを連発したり、
相手選手に突破を許したり、散々な出来栄えだった。しかし、後半26分に右サイドからELベスト8を
呼び込む3点目の基点となるパスを送り、久々に存在感をアピールした。

 もっとも、チーム内で「内田株」は下落する一方。「守備がヘタクソ過ぎる。欧州レベルに程遠い」と
酷評されている。実際、トゥエンテ戦前半14分に先制された場面は、内田のサイドを簡単に突破された
ことが発端となった。

「ドイツ2年目で完全に研究された。守備でのポジション取りもいい加減だし、そもそもプレー自体が
淡泊なので1対1にも弱い。守備に対する評価はボロボロなのです」(マスコミ関係者)

 今季は出番も激減。シーズン当初は4試合連続ベンチ要員だったり、2月はリーグ戦2試合ベンチにも入れず、
同時期のELプルゼニ戦2試合はベンチ外、ベンチ入り出番なしに終わった。

「内田はシャルケと3年契約を結んでいるが、2シーズン目が終わる5月上旬には、クラブから戦力外通告を
受けて古巣のJリーグ鹿島にレンタル移籍する――という情報がドイツ国内で流れている」(サッカー記者)

 出場機会ゼロに終わった10年南アW杯後、シャルケ電撃移籍で周囲を驚かせた内田。
2年と持たずに国内復帰もある。

http://news.livedoor.com/article/detail/6380484/
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:13:07.42 ID:J5EuxFwO0
内田キュンはやくキテー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:18:42.24 ID:mYdGOIh/0
内田イラネ
ネタとかじゃなくてマジでイラネ
265:2012/03/18(日) 21:45:12.11 ID:JXwlHxqxO
ID:Cln8NDfh0(3)
ヲタ臭消してよ
だから嫌われる、馬鹿にされるんだよ
酒井はCWCは良かったでしょ
あれを認めなかったらそれこそイビリw
266:2012/03/19(月) 02:32:52.08 ID:njheFj9a0
対人での守備は酒井の方が上でしょう。
内田はフィジカルが弱い。ドイツに行ってから多少は改善しているかもしれんが、自分でもウィークポイントだと認めてるしね
内田には酒井の様にネイマールを吹っ飛ばす様な守備は出来ない。
クロスの精度は間違いなく酒井が上。
あと高さがあるから守備でも攻撃でもセットプレーで生きる、セットプレーの高さは代表で一番のウィークポイントだからね。
267:2012/03/19(月) 03:24:32.19 ID:NrBomgXoO
酒井はACLの相手に守備が通用しないと話しにならん。この間なんかタイのチームにやられてたからな。
あとは厳しいアジア最終予選でいきなりスタメンになって、平常心で戦えるかだな。
268:2012/03/19(月) 03:33:03.89 ID:/4bsuC020
最終予選呼ばれないと思うよ
そこは内田が頑張ってW杯の出場権とってきてくれ
269:2012/03/19(月) 04:40:45.04 ID:ldBax4oo0
矢部のジミー弄りワロタ
270:2012/03/19(月) 04:48:07.00 ID:eW3BCZaw0
>>266
フィジカル強くなくても守備の上手い選手はいるしただフィジカル強いだけで酒井の方が守備が上手いは安易すぎないか
浦和戦でも何度も抜かれて、柏見てると競り合いは強くても守備はカバーあってなんとかもってるように見える

日本のCBは小さいから高さに強いのはいいことだけど、攻撃時のプレーの選択肢増やすか、
競り合い以外の守備も上達してCBもできるような選手に成長しないとこの先クラブではいいけど代表では厳しいだろう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:38:02.14 ID:XpCjvT3Y0
出来てない内田が代表なんだから問題ない。
272:2012/03/19(月) 07:56:22.41 ID:foeykuU20
ポテンシャル的にはまったく問題ないし今一番A代表で見てみたい選手だわ
273:2012/03/19(月) 10:44:07.15 ID:EKvttU+r0
代表の守備を考えた時に両サイドがチビっていうのは単純に不安
CBも今後のメンバーはどうなるかわからんけど大きくないし
背の高さとかは本当にどうしようもないことだからな
だから酒井には守備でも成長してものになってほしいんだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:43:27.31 ID:XpCjvT3Y0
内田(チビ虚弱)  吉田  今野(チビおっさん)  長友(チビ)

イラクとかオージーはでかい。オマーンも結構でかい。
こんなんで最終予選勝ち抜けないだろ・・・
275:2012/03/19(月) 17:01:37.60 ID:KCFUo1870
>>270
CBもできるような選手に成長しないとって、内田なんか右SBしかできないだろw
それしかできないのにそれすら低レベルだしw
攻撃時の選択肢もパスとワロスしかできない内田よりもよっぽどある

>>274
実は1番デカい吉田が1番空中戦弱いんだよなw 最近ちょっとマシになったけどw
デカいに越したことはないが、デカけりゃいいってもんでもない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:41:01.32 ID:apVG399t0
>>270
抜かれていたかな?離れて守ってカバーを待ち上げる段階直前に詰める感じに見えたが。
内田みたいにぶち抜かれるって少ないと思うし、バイタル見ながら裏マーク外す事も無いし。

>>275
吉田は結果的に弱いのだけど、高さやフィジカルと言うより
ボールとの距離感が取れていない感じだよな。より重症かも知れんがw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 11:36:53.44 ID:fnhuhUkW0
育成過程での話だけど
デカい奴っていうのは基本的に真ん中やらされるんだよ
本人が希望しない限りデカい奴を優先的にサイドに回す事って無いからな
逆に、デカいのにサイドやらされてるようなのはあんまり上手くないからって事が多い
そういう選手はプロになるとこまでいかないからな
仮に長友並みに体力があってデカい選手が日本にいたとして
そいつがSBをやってるかどうかって聞かれたらまず間違いなくやってないと思う

まあ近年はSBが重要視されてるから将来的にはどうなるかわからんけど
それでもデカい選手を優先的に回すのは真ん中じゃないかと思うけどな
278:2012/03/20(火) 11:52:50.36 ID:hDxJGBLc0
>育成過程での話だけど
>デカい奴っていうのは基本的に真ん中やらされるんだよ

どこの育成での話?
体の大きさ基準でポジション決めるって
279:2012/03/20(火) 12:01:54.90 ID:hDxJGBLc0
あと>>277のいう「真ん中」って具体的にどこ?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:23:47.59 ID:4b7IE5hd0
>>279
横レスだがCBとDMFとCFだと思う
281:2012/03/20(火) 13:30:35.45 ID:hDxJGBLc0
>>277に聞いてんだけどw
内田はMFからSBへ酒井はFWからSBへコンバート
どっちも元々のポジションではいまいちだったんだろう
でも選手のプレーは常に変化していくもので
早熟で伸び悩む選手も急速に成長する選手も適正ポジションを得て輝く選手もいる

育成過程ではでかくて上手い奴は真ん中?だキリッでかくてサイドやらされる奴は上手くないからキリッ

って>>277の長文の意図はなんだろうねwそんなことここで語って何になる?
282:2012/03/20(火) 14:36:48.09 ID:I8rQKWek0
多分だから普通はSBが小さいのは仕方ないけど
デカいSBの酒井は貴重な選手ってこと言いたいんだろうと思う
酒井はプロで別にSBの中で下手糞ではないしな
283:2012/03/20(火) 14:50:26.04 ID:hDxJGBLc0
>>277から>>282の結論導き出せるって
すげー解読力だなw
284:2012/03/20(火) 14:53:07.76 ID:cQVtUw9V0
酒井を持ち上げたくて持ち上げたくてそういう結論になっちゃったんだなw
285:2012/03/20(火) 16:08:12.49 ID:EzFxR/Re0
>>282
違うんじゃね?
デカいのにSBやってる酒井はサッカーが下手
本当なら真ん中やっててもおかしくない体格なのに
SBやってるということはそういうこと
よって期待するのは無理ってことじゃね?
だいたい当たってるけどだいたい間違ってるなw
SBというポジション自体下手なやつのポジションだから
ここに好き好んで回ったやつ以外はみんな下手くそだよ
長友も内田も酒井もみんな下手くそ
286:2012/03/20(火) 16:18:07.07 ID:Cg4zVVJk0
内田はアンダーではSHだったんだっけ
今同世代で代表でSHやってる連中と比べると確かに下手だね
岡崎ほど決定力もなさそうだし

酒井もそうだけどこの世代は1列前にタレント多いから
長友内田酒井ぐらいのテクニックじゃそのポジはやっていけないだろうね
287:2012/03/20(火) 16:24:40.27 ID:hDxJGBLc0
ポジ違うのにテクニックガーとかいって前線と比べることに意味あんの?w

つかここまで>>277からのレスなしか
なぜかID違う奴が説明しようとしてるけどw
もっともらしい長文投下した理由聞きたかったんだけどなぁw
いやホントはわかってるけどwコレが言いたかっただけだよねw

>逆に、デカいのにサイドやらされてるようなのはあんまり上手くないからって事が多い

おばちゃん内田のポジ脅かす酒井sageしたくてたまらないんだろうけど
頭悪すぎるから工作は諦めた方がいいと思うよw
唐突で独りよがりで怨念にじみ出たレスですぐバレちゃうからさw
毎回作文臭ハンパないし、どんなに中立装っても柏サポ騙っても無駄
288:2012/03/20(火) 17:39:16.77 ID:O952roTlO
見えない敵と戦い過ぎワロタ
289:2012/03/20(火) 17:47:55.39 ID:hDxJGBLc0
スルーできずに反応しちゃう内田ババアカワユスw携帯でなw
290:2012/03/20(火) 17:53:33.32 ID:jJlPjBx10
ID:hDxJGBLc0必死すぎんだろー
291:2012/03/20(火) 17:57:50.98 ID:hDxJGBLc0
だって内田ババアマニアだからw特に残念な人のファンですw
ババアマニアとしては滑稽な工作は見てて楽しいんだけど
酒井は日本の宝になる可能性がある逸材だから
内田ババアに逆恨み粘着sage工作されんのは可哀相だろーw
292:2012/03/20(火) 20:15:24.90 ID:I8rQKWek0
>>284
テクニック的にSBの中では別に下手糞ではないの見ればわかるし
そいつ自体がちょっと意味のわからないこと言ってるから
無理矢理矛盾がないように好意的に解釈してみたんだけど?
それに背の高いSBは貴重って特におかしなこと言ってないぞ
293:2012/03/20(火) 20:21:57.68 ID:EzFxR/Re0
>>292

>>277には酒井に対する悪意があったんだよ
それを好意的に解釈したから同じく悪意のあった>>284
は嫌味のひとつぐらい言ってやりたくなったんだろ
酒井に物足りない部分はあるけどそんなことにケチばっかりつけてたら
ほとんど満足できるSBいなくなるな
それはほかの選手にも言えることだけど
294:2012/03/20(火) 23:16:44.33 ID:hDxJGBLc0
ww
いろいろ苦しすぎんだろw
まぁいいやwお疲れっしたーw
295:2012/03/20(火) 23:44:58.01 ID:/KFe25YUO
内田、酒井以外の話するスレチ大杉
1つ言えるのは酒井はまだ成長するだろうね
人柄もいい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 01:51:36.53 ID:xZbqvGFN0
誰が書き込んでるかとか想像するようになったら完全に病気だわw
297:2012/03/21(水) 04:37:41.81 ID:He2/9xSYO
まだまだ成長するはずだった市川という男が昔いてだな・・・
298:2012/03/21(水) 04:56:24.88 ID:eKldo/ZE0
ああ、たしかに市川と内田はイメージかぶるね

299:2012/03/21(水) 11:05:43.36 ID:xklQtc+/0
まあ、市川の方がずっと上だけどね
そして内田はもう成長は見込めない

市川、内田という人柱を立てたわけだから
今後クラブやサッカー協会は酒井を酷使せず、上手く育てて欲しいな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 13:35:57.77 ID:xZbqvGFN0
いつピークが来るかなんてわからんからな
上手く育てるって言うけど具体的にどうして欲しいのかさっぱりだわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:38:03.98 ID:DjkhIHDX0
内田の意識は公務員 大ちょんぼさえ避ければいいという発想

酒井の意識は零細企業のリーマン 自分も組織の浮沈に大きく関係してるという感覚がある
302:2012/03/21(水) 17:37:21.04 ID:5oYfFF860
内田をもう成長しないことにしたいヤツ大杉ワロタ
ここ数試合でもプレーエリアが広がってることくらい観てればわかるはずだろうに

酒井に関しては去年の継続できるのか確変どまりなのか今年は見極める年だろうな
個人的にはラモスみたいにセンターバック出来るようになってほしいが
303:2012/03/21(水) 18:49:38.04 ID:38YWBAAt0
蟻とキリギリスだな

内田→キリギリス
酒井宏→蟻

この例えなら内田がなぜ嫌われてるかわかるだろう。
キリギリスの内田は成長しないんだよ残念だがな!
304:2012/03/21(水) 19:18:52.56 ID:xklQtc+/0
>>303
あんまピンと来ない例えだな。
よく内田の発言を間に受けて、内田は努力してないみたいなこと言う奴いるが
内田は努力はしてるよ。格好つけてやってないって言ってるだけで
決して遊び呆けて何もしないキリギリスじゃない。
そういうタイプだったらゲロ吐き病にはならないだろう。

内田は必死に努力してるけど、残念ながら才能がない。テクニックもフィジカルもない。
だからいつまでたっても下手くそだし今後も伸びる可能性がないだけ。
305:2012/03/21(水) 20:12:10.66 ID:beoYDK4o0
このスレ未来人多いのな
306 :2012/03/21(水) 20:48:13.63 ID:70UUhj4F0
酒井は代表的にはそんな重宝されるタイプじゃない。
運動量ない、守備上手くない、だろ。
307:2012/03/21(水) 20:57:35.38 ID:oGTyDsLd0
今日の酒井はよかったな
ロングボールも頭で跳ね返したりゴール前で競って勝ってたしフィジカルの強さを感じる
…ちょっと滑ったりもしたけど
クロスは精度が戻ってたよな
euro sportsの英語実況でパーフェクトクロスいわれてた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 20:58:57.46 ID:jpV9ZMyT0
日本のダニアウベスとかも言われてた
309:2012/03/21(水) 21:08:24.19 ID:CRfLoRsJ0
40キャップ以上ありながら代表的にスポンサー集客以外に全く重宝しなかった内田って選手いてな
攻撃力ない、フィジカル弱くて守備も下手、当たりを避けてパスミス多い、だろ
本番までには消えてるけどな
310:2012/03/21(水) 21:17:35.79 ID:OtNkBc6f0
そこまで言われるほどじゃないと思うけどw
監督が代わっても代表に選出され続けてきたのは実力があるからだろう
でも代表で内田がいなきゃ!って思わせられる試合ってないよね
現状いまいちだからそこに酒井突っ込んで何が起きるか見てみたいっていう
酒井待望論もわかる
311:2012/03/21(水) 21:29:25.20 ID:xklQtc+/0
これまで内田不要論ってのはずっとあったけど
代わりに入った奴がみんなイマイチで、結局消去で内田だったんだよな
でも、酒井が出てきたことでようやく長年の問題が解決される
まだしばらくは内田だろうけど、今年中にはとってかわってるだろ
312:2012/03/21(水) 21:29:47.97 ID:5oYfFF860
ここのスレだと酒井待望論じゃなくて酒井待暴論なんだけどね
313:2012/03/21(水) 21:34:20.27 ID:oGTyDsLd0
内田は長谷部曰くいいパスだせるというし攻撃面で良い点はそこだろうな
例えばアジア杯のシリア戦などは
内田の絶妙な縦パスがあってなんとか一点とれた感じだった
ただクロスはアシストにも滅多にならないし効果的じゃないんだろう
レオナルドにもダメだしされていた記憶がある
314:2012/03/21(水) 21:36:18.67 ID:g2zdFJvD0
今日の試合で息ふき返したヤツ多そうだねw
315:2012/03/21(水) 21:41:45.70 ID:OtNkBc6f0
そりゃ内田だっていいプレイするときもあったけど
キャップ数に対してチームへの貢献考えると疑問符つくって話じゃないの
アシストなんかの数字もそうだしそれ以外でも
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:51:54.57 ID:mwSpqbis0
内田が代表にいてよかった!なんて試合ないからな。

内田じゃ最終予選勝ち抜けない。
317:2012/03/21(水) 21:56:29.10 ID:b5AiOPQG0
最近ではアウェーウズベキスタン戦のアシスト
あれは岡崎褒めるべきなのかもしれないけど
アンダーのころは無双してた時期もあったと思うんだけどね
318:2012/03/21(水) 21:56:29.52 ID:x/JXeroE0
>>315
シリア戦のアシストとか要所要所は割と〆てると思うけど
チームへの貢献度はここでああだこうだいってもただの妄想でしかないし
結局現場が必要とするから選ばれるし必要としないから選ばれないそれだけでしょ
319:2012/03/21(水) 21:57:50.09 ID:x/JXeroE0
シリアじゃないわウズベキだわ
320:2012/03/21(水) 22:06:07.98 ID:k/BdeAQY0
>>317
五輪の頃は良かったよ。内田が1番良かったと言ってもいいくらい。
ただ、それ以降まったく成長してない
321:2012/03/21(水) 22:07:25.50 ID:LQ2lS71i0
内田は正直、岡田からの継続で海外でやってる選手だからってのが大きいんじゃないか
これからは経験、貢献度より実力と体調を重視ってザッケローニもいいだしたよな
322d:2012/03/22(木) 03:11:58.48 ID:M/5tFhpVi
>>317
バランス重視になったからね。
あと、ゲロ吐き時代とか試合中に少し動くだけで吐き気出てたらしいし、それも影響してるのかも。身体が辛さを覚えちゃって
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 21:44:05.69 ID:TG5mQzdj0
アジア杯も内田がずいぶん失点を防いでだと思うがな
身体をはってシュートコース変えてたりしてただろ 実況は身体ごともってかれた〜とか言ってたけど
324:2012/03/23(金) 12:54:36.98 ID:xFx5ZQwN0
>>306

酒井高徳 走行距離 11.7km スプリント 20  平均時速 28.9km/h

シュツットガルトSB ハリド・ブラルーズ 走行距離 11.2km スプリント 18 平均時速 33km/h 

ホッヘンハイムSB アンドレス・ベック 走行距離 11.9km スプリント 23 平均時速31.3km/h

シャルケSB クリスチャン・フクス 走行距離 11.07km スプリント21 平均時速 31.3km/h

カイザースラウテルンSB フローリアン・ディック 走行距離 12.1km スプリント22 平均時速 22 32.2km/h



内田篤人 走行距離 10.25km スプリント 18 平均時速 31.8km/h

アジア杯も長友はもちろん伊野波にも劣る
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/blueja/images/blueja-220078.png

運動量がないのは内田CB並みに走らねえwww
325:2012/03/23(金) 13:02:53.06 ID:iA+fdXf00
内田はCB兼任なんだろうw
326:2012/03/23(金) 13:59:18.87 ID:8YjP3J/P0
>>384
ゴートク足遅くないか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 14:05:44.47 ID:PhCMLObm0
おっせえな。
まあマレーシア戦でもぶち抜かれてからな
328326:2012/03/23(金) 14:55:46.61 ID:8YjP3J/P0
未来にレスしてたorz

内田って他所のSBより走ってないんだな、意外
CLの時はチーム2か3だったはずなんだけど
329:2012/03/23(金) 15:05:06.32 ID:hqyEfVEy0
内田は走るゲームと走らないゲームで落差あるね
CLのインテルのファーストレグは走ってたけど2ndはあまり走ってなかった
330:2012/03/23(金) 15:49:20.46 ID:xFx5ZQwN0
内田が他のSBに比べても運動量多くないのは確か

あと高徳のために言っておくと別に遅くない

25節
酒井高徳 走行距離 11.9km スプリント24 平均時速 30.8km/h
内田篤人 走行距離 10.3km スプリント18 平均時速 30.8km/h

24節
酒井高徳 走行距離 11.2km スプリント19 平均時速 31.6km/h
23節
酒井高徳 走行距離 11.9km スプリント22 平均時速 32.3km/h
331:2012/03/23(金) 15:54:52.46 ID:AuLnJvjV0
何で高徳の話になってんの?
332:2012/03/23(金) 16:01:45.57 ID:52IZwIhnO
内田ってゴミだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 16:52:57.86 ID:qY9rUgZi0
CB並の運動量しかないチビモヤシ それが内田ってこと?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 17:20:05.85 ID:WJvPa30S0
データ出されると内田信者はグウの音も出ないだろw
フィジカルや高さがないんだからスタミナくらいつけろよ
いいとこないじゃん。
335:2012/03/23(金) 17:38:44.26 ID:BzLjbzrs0
>>330が25節で比較するなら

酒井高徳      11.9km スプリント24 平均時速 30.8km/h
内田篤人      10.3km スプリント18 平均時速 30.8km/h

フクス        10.9km スプリント16 平均時速 29.0km/h
シュメルツァー   10.1km スプリント31 平均時速 31.0km/h
ピシュチェク     11.0km スプリント18 平均時速 30.1km/h
ラーム        10.4km スプリント10 平均時速 31.1km/h
アラバ        10.6km スプリント23 平均時速 32.6km/h


上位チームのSBはみんな同じぐらいじゃね?
取り立てて内田だけ運動量少ないって決めつけるのはどうかと思う
運動量が多いデータだけ持ってきての印象操作は良くないよ
336:2012/03/23(金) 17:47:15.58 ID:xFx5ZQwN0
信者の被害妄想w
同チームや対戦相手のSBをピックアップしただけなんだけど
内田ってだいたいどの試合でも10km前後しか走ってねえよ
内田の運動量が酒井と比較してさも多いかのようにいってたバカにいえ
337:2012/03/23(金) 21:00:04.70 ID:xp7OCOXP0
むしろ内田を上手いと思ってしまった
ちゃんと戻ってるし走ってるように見えるもんな
酒井が戻れないのはスタミナ配分がまだ上手く無いって事だから
五輪もあるし上手なさぼり方を学ぶのも良いと思う
内田は試合数こなす知恵を持っているのかもね
338:2012/03/23(金) 21:36:54.33 ID:OL0o/zd90
>>337
分析の仕方もいろいろだな
俺もいわゆる無駄走りが少ない選手と見れた
ゴートクもブンデス流を身につけていくにつれ
走行距離がコンパクトになっていくのかも
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 22:25:03.16 ID:SRK1as3w0
この糞のようなスレにもデータが持ち込まれるようになったのは良いことだ
ちなみに25節のうっちーとゴートクの比較

【スプリント】
ゴートク前半
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2782782.jpg
ゴートク後半
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2782784.jpg
うっちー前半
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2782792.jpg
うっちー後半
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2782797.jpg

【パス】
ゴートク前半
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2782807.jpg
ゴートク後半
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2782809.jpg
うっちー前半
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2782816.jpg
うっちー後半
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2782818.jpg
340:2012/03/23(金) 23:15:17.63 ID:52IZwIhnO
走行距離が少なくて評価されることなんてないんだが
内田ババアきめえな
341:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:29:25.22 ID:f1w7xhLX0
それで酒井宏の方はどれくらい走ってるの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:31:55.19 ID:WJvPa30S0
無駄ばしりとか・・・モノは言いようだな
内田は単にスタミナが少なくて動けないだけだろ。
吐いてるし。
343:2012/03/24(土) 10:31:06.80 ID:OHovKUqMO
世界第2位のサントスから酒井は得点したんだよな
344:2012/03/24(土) 12:00:36.12 ID:LEX202YI0
292 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/24(土) 03:42:24.62 ID:3sNRTfH/0
酒井宏樹ドルトムンキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

464 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/03/24(土) 03:24:29.60 ID:gs8fjZMVO
http://imepic.jp/20120324/121270

345:2012/03/24(土) 12:09:44.88 ID:5EGKs1290
画像リンク切れてる?
でも実現したらここもますます加速しそうだねw

の前に内田が来期もシャルケにいるとは限らないんだけどね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 12:37:31.27 ID:yK4IVRZd0
今の感じだったら内田が出ていきたいと思ってないならシャルケには残れるだろう。
347:2012/03/24(土) 12:44:42.65 ID:733LVEHOO
というばばあの妄想
348:2012/03/24(土) 12:53:04.07 ID:LEX202YI0
【サッカー/ドイツ】ドルトムント、柏のDF酒井宏樹を今夏獲得へ!MF香川真司との「日本人ホットライン」が結成される可能性が高まる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332560014/

まあ飛ばしっぽいが
349:2012/03/24(土) 14:57:41.22 ID:hbD/m+Ng0
内田オワタ
350:2012/03/24(土) 15:01:07.80 ID:D9lh6XtG0
ワロス内田
351:2012/03/24(土) 15:28:39.65 ID:ZzOfwNgj0
比較対象が少ないから議論も薄くて叩きが多いな
352:2012/03/24(土) 18:54:47.32 ID:sQufK78cO
効果的な走りってのはある
単に走行距離が多いだけじゃなんともいえん
その頑張りがいじらしいとかはあるかもしれんが
353:2012/03/24(土) 22:51:11.41 ID:R+AAHWDX0
>>348
そこでも内田ババア連呼厨が押しかけて迷惑がられてたな
酒井ヲタにも嫌われてるんだからここだけにしとけよ
354:2012/03/25(日) 01:18:49.19 ID:sjGf/+ppO
芸スポのこの人の書き込み見てみてww酒井叩いといて矛盾してるから
BBA連呼厨なんかよりBBAと呼ばれるコイツみたいなのが嫌われてるんでしょw

【サッカー/ドイツ】ドルトムント、柏のDF酒井宏樹を今夏獲得へ!MF香川真司との「日本人ホットライン」が結成される可能性が高まる
678 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/03/24(土) 14:34:46.54 ID:E8TNDJnp0
懸命に内田sageしてる連中も酒井ageしてる連中も彼の国工作員っぽくてキモいんだよなあ
355:2012/03/25(日) 01:36:49.45 ID:sjGf/+ppO
あとコレも同一みたい
ID:By2lYEB/0

もちろんココチェックしてるだろうけど
もう芸スポにまで出張して矛盾な酒井ネガキャンとかないわ
連呼厨だー、アンチがー
とかが決まり文句の人なんだろうけどバレバレだからやめとけw
これにもどうせ反論するんだろうけどねw
芸スポ酒井スレまで占領されたらたまったもんじゃないw
酒井にいい話があるとsage必死
356:2012/03/26(月) 10:27:35.91 ID:ES6etLp90
お前...暇なんだなw
357:2012/03/27(火) 03:51:50.59 ID:B511yIdWO
ババア連呼してるのもID:sjGf/+ppO携(2)みたいな暇なババアなんだな・・・
358:2012/03/31(土) 02:39:04.92 ID:6COfm7YjO
内田
359:2012/03/31(土) 22:45:23.34 ID:+IX8sPPT0
さかいくん
360:2012/04/01(日) 09:00:58.92 ID:eivtnZ/iO
酒井だらけ
361:2012/04/02(月) 01:01:32.71 ID:FNlE6BmP0
http://blog.with2.net/link.php?1342873
どっかの大学教授かなんかが
牛田と酒井のデータ検証でどっちが代表に適するか
書いてあるぞ
362:2012/04/02(月) 11:15:49.38 ID:7g2PL0sk0
●長友信者の行動特徴

【試合日のない日常】
・朝から晩まで24時間常時監視
・IDを変えながらインテルの空想フォーメーション談義で24時間ダラダラ書き込み
・欧州にいるどの日本人選手よりスレの伸びが常に1〜2番をキープするように書き込みする
・長友だけを常にベタ褒め そうすることで批判スレを少数意見に追い込み、言論圧力を加える
・信者が疲れて別のメンバーへ交代してほしい時、ニャーと意味不明な合図を送る

【試合中】
・批判スレが連続になったり、都合が悪くなると、NG登録を奨励し他人には全く意味のない行為を勧める
・長友が失点すると、フォーメーションが悪い、フォローが足りない、○○が悪いと、長友自身の悪い所を一切指摘しない
・長友が失点すると、長友だけは良かったと朝鮮並みのマンセーを繰り返す
・チームが機能しなければ、長友だけは調子がいい、インテル(監督は)は長友を使いこなしてないと身勝手な解釈を永遠に展開する

【試合後】
・IDを変えながら長友を絶賛し褒め言葉を乱発 運動量が…、スピードが…、と決して他人と比較できない指標を使い洗脳する
・活躍してる香川の名前を拝借しながら、香川と同じような活躍だと嘘を流布
・都合が悪くなると、監督が…、マイコンが…、キブが…、ミリートが…、スナイデルが…、と他人に責任をなすりつける
・批判スレが多くなると、老害を排除すべき、長友は移籍すべき、とできもしない妄想を触れ回る
・結果を出した選手のスレにすぐ行き、さり気なく長友の名前をあちこちに張り付け洗脳を心がける
363:2012/04/02(月) 14:29:47.35 ID:oblQpDyrO
酒井高徳がいるのでこの二人は必要ない
364:2012/04/04(水) 00:32:53.97 ID:eEk+5skp0
>・信者が疲れて別のメンバーへ交代してほしい時、ニャーと意味不明な合図を送る
ワロタwこれはただのコテだろ
365:2012/04/06(金) 03:27:25.93 ID:WLVNl1OM0
急にかそ
366:2012/04/07(土) 08:17:18.99 ID:5byXuZb3O
酒井は守備が軽すぎる
367:2012/04/08(日) 23:00:45.79 ID:xLbOt+sd0
>>362
ワロタ
368:2012/04/11(水) 21:34:52.14 ID:f9MgB+XN0
ナガティエロ
369:2012/04/16(月) 05:54:06.79 ID:tE2TgZwrO
内田
370:2012/04/18(水) 12:40:36.24 ID:+ja907Q10
ゴリ酒井厨どうした、もうゴートクに乗り換えたか
371:2012/04/20(金) 20:58:22.78 ID:e6OBklEIO
沈黙
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:28:44.28 ID:IjEDOhmU0
次スレは内田篤人VS酒井で
373:2012/04/20(金) 22:39:45.99 ID:T4FSnpZbO
ワロタ
内田叩けるならアンチはどっちでも良いんだな
374:2012/04/25(水) 02:12:03.65 ID:768UCKFGO
誰もいない
375:2012/04/25(水) 03:35:00.37 ID:NGGW60jt0
酒井は五輪でムニアイン対面だろ?
代表ってのはあるけど、内田との差がわかるんじゃないか?
376:2012/04/25(水) 07:30:08.32 ID:OwuftQBy0
内田との差ってなんか気持ち悪い見方するなあ
それは素直にムニアインとの差だろ
377:2012/04/25(水) 07:59:20.79 ID:26jVOTx10
>>376
内田はELでムニアインとやってるからじゃね?対応の差が見れるってことで
378:2012/04/25(水) 08:20:12.77 ID:OwuftQBy0
だから対応の差とか気持ち悪いんだよw
なんで一々内田と比べりゃならないのか?
内田より対応上手いなうんうん言ってるやつも
内田だったらもっと上手く対応したとか言ってるやつも
両方キモい
379:2012/04/25(水) 10:08:23.12 ID:WPzZLz/BO
自信がないから比べる
380:2012/04/25(水) 10:34:14.43 ID:eNld7VYG0
VSスレで比べるなって斬新な意見だ
381:2012/04/25(水) 23:05:27.72 ID:EvEaN0tN0
>自信がないから比べる

自信って何に対する自信?
選手を評価して応援してても自信とか普通持たないだろw
持ってたら怖いわw
そしてここは代表右SBとしての内田と酒井を考えるスレ
382:2012/04/25(水) 23:14:35.57 ID:BLBW8qEL0
内田がスタメン取り戻した途端急激な過疎
アンチも分かりやすいな
383:2012/04/25(水) 23:58:36.28 ID:J183Hvhu0
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047/8845158.html

ウッチーもすっきりラーメンw


384:2012/04/26(木) 01:29:33.68 ID:+1ZJh8Zf0
>>382
おまえみたいなのが気持ち悪いんだよ
そうやって酒井推しが内田アンチと被害妄想するのはヲタだろ?
ザックは酒井に期待してるみたいだから楽しみw
385:2012/04/26(木) 01:52:47.38 ID:j5T2k5APO
状況から推測してるだけに見えるがw落ち着けよ

VSスレなのに少しでも内田が褒められると全員ババア扱いで実質アンチスレ化してたからな
一時期の回転が嘘のようだ
386:2012/04/26(木) 02:09:02.10 ID:tYFwv68e0
384の書き方が気持ち悪い
内田って鬼女にも嫌われてるんだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:33:34.93 ID:OWsNQ1u90
>>375
チーム事情が激しく異なるのに分かる訳ないだろ?
単純に対応の差とか言っちゃってる人、凄く頭悪そうだよ
388:2012/04/27(金) 15:32:26.94 ID:9Su3w9zV0
内田>>>高徳>>>>>長友>>>>宏樹>>>安田
389:2012/04/27(金) 15:41:10.94 ID:71983YO70
長友>>>>>>>>>>>>>>>>>>高徳>内田>宏樹>>>イノハ>安田
390:2012/04/27(金) 16:04:09.51 ID:9Su3w9zV0
対人で当りにいけない長友と宏樹はレギュラー不相応
391:2012/04/27(金) 20:05:02.91 ID:Oeg9uS7tO
安田…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:05:23.83 ID:hk9T9rP70
内田の攻撃力って酒井高徳にすら劣るし
393:2012/05/01(火) 21:18:32.27 ID:Pcfj1nvYO
安田w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 07:20:15.86 ID:623eoy3l0
>>386
どうせ過剰なファンがアンチになったんだろ
一時期ツイッター晒されてた内田アンチの鹿サポおばさんとかいたし

そのおばさんは内田の公式企画ツアー参加者の後を個人旅行で付け回して行動全てを叩きまくる程度のファンだぞw
395:2012/05/02(水) 15:09:20.02 ID:Yg77mybk0
こええな
粘着アンチって日本語を喋れる隣国外人だけかと思ってたわ
396:2012/05/02(水) 15:09:50.04 ID:Yg77mybk0
こええな
粘着アンチって日本語を喋れる隣国外人だけかと思ってたわ
397:2012/05/02(水) 20:19:49.05 ID:StbGfiMqO
>>397
元々態度が悪いだのコメントがムカつくだので鬼女に嫌われてたりする
長谷部みたいなのが人気らしいな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:00:22.38 ID:623eoy3l0
>>395
何が凄いって練習場からグッツショップに始まり果てはスタジアムの座席位置までスト―キングして参加者の言動をネチネチ叩くんだぜwww

女怖いわ・・・
399:2012/05/02(水) 21:24:19.31 ID:+y8LHvGs0
内田ババアって隣国外人そっくりだよねw
頭悪い捏造も工作好きだし他人にも内田マンセー強要するし
ちょっとでもダメ出しされるとすぐファビョってスルースキル0だしw
400:2012/05/02(水) 22:23:01.10 ID:StbGfiMqO
そうやって叩いてるのもババアなんだよな
401:2012/05/02(水) 22:24:55.90 ID:+y8LHvGs0
内田はオタもアンチもババアばかりってことでw
402:2012/05/02(水) 22:27:46.32 ID:StbGfiMqO
VSスレなのにすぐ脱線するよな
403:2012/05/03(木) 21:13:33.81 ID:udKa9wGC0
スレ多いな
404:2012/05/03(木) 23:46:03.72 ID:OPXaGyz5O
うん
405:2012/05/04(金) 01:42:55.17 ID:TjKcz5XO0
いくつよ
406:2012/05/05(土) 23:34:22.21 ID:cVGrjm3D0
内田頑張ってるな
407:2012/05/06(日) 00:59:25.71 ID:h3NYvNC60
過疎
408:2012/05/06(日) 01:23:17.93 ID:CkKy1TJa0
試合おわた
409:2012/05/06(日) 02:00:27.72 ID:Fi5NhtED0
次は代表戦
410:2012/05/06(日) 06:16:12.83 ID:RYE+NnWY0
頑張れ
411:2012/05/06(日) 07:55:07.34 ID:rWI0QFigO
さかい
412:2012/05/06(日) 12:13:34.16 ID:soCqx60r0
相手ペナ付近でボールに絡む技術は内田が上だが、
そこからの武器では酒井

自陣において、
トラップは五分五分だが、
インサイドパスの丁寧さでは酒井
さらに、キープ力も酒井

ただ、相手のシュートコースを消す動きは内田

タイプが違うので好みが別れると思うが
個人的には酒井の方が好き
413:2012/05/06(日) 12:31:49.55 ID:YIPysp6Z0
>>412
なんか酒井ふたりのいいとこどりしたような酒井評だな
414:2012/05/06(日) 19:09:43.27 ID:RJ9cg4ASO
まあそれはただたんにお前の願望だろうな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:42:24.10 ID:uceYfr7m0
Jリーグ優勝とブンデスリーガ3位

どちらが価値があるかは明白
416:2012/05/07(月) 19:02:10.49 ID:DrUMD+V7O
CL行けるんだよな
417:2012/05/07(月) 21:09:26.98 ID:gAdvmi+L0
うん
418:2012/05/13(日) 01:46:16.29 ID:mXHXfk2z0
ブンデス3位
419:2012/05/13(日) 17:09:56.41 ID:pSpojAWX0
酒井君関西弁?
420:2012/05/13(日) 20:35:48.61 ID:9BrVIU6I0
かそ
421:2012/05/13(日) 20:46:06.35 ID:FkbnnMFF0
酒井移籍?
422:2012/05/13(日) 23:44:53.99 ID:Cwsl1NAT0
W酒井
423:2012/05/14(月) 17:57:45.63 ID:TY6Nkb3iO
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kohada.2ch.net/liveuranus/1336695131/


内田がA代表から外された時のファンの反応が楽しみだ
424:2012/05/14(月) 23:09:37.65 ID:TF5LHlirO
わざわざ携帯からヲタヲチとか頭上がるわ
425:2012/05/14(月) 23:56:55.56 ID:xYUwO2zz0
・・・と携帯が言うw
426ネテロ:2012/05/15(火) 12:38:46.44 ID:ReIZNKgQ0
PCからならどうなんだよ?
427:2012/05/15(火) 13:46:42.91 ID:ibxst4RXO
いよいよ来週か
428:2012/05/15(火) 17:34:03.99 ID:nqheMiQtO
W酒井に期待
内田さんお疲れー
429:2012/05/16(水) 15:17:32.27 ID:rMC2w4/S0
右SBの序列

ゴウトク>ゴリラ>ワロス
430:2012/05/16(水) 21:37:05.51 ID:4BvRKq4W0
>この内田の最高に良い出来の試合みた?
>http://www.youtube.com/watch?v=FYXqAgguWZ4
>みてから判断しろよ?顔じゃなくてプレーで判断しろよw



>内田について、「ダイナミックで非打算的なアクション」
>や「戦う姿勢」を評価。一方、弱点については、「攻守のバランス感覚の欠如」と指摘。
>「ダッシュ力に欠けるライン際の走りと不正確なセンタリング」と手厳しい評価も下した。
431:2012/05/16(水) 23:20:23.39 ID:qAOCBEr10
顔だけで叩いてるアンチも居るしな
432:2012/05/17(木) 02:21:52.95 ID:aOHDYK0h0
ねえ
433:2012/05/18(金) 00:37:54.61 ID:btH+kc/p0
シンジは
434:2012/05/19(土) 00:51:54.93 ID:bwZeivIE0
二人とも選ばれたな
435:2012/05/19(土) 01:20:42.88 ID:vx4XxsKt0
こっちの酒井ってたいしたことないよな
ゴートクの方が凄い
436:2012/05/19(土) 02:51:19.14 ID:EevcZSag0
酒井なら誰でも良いのかw
437:2012/05/19(土) 14:10:42.97 ID:fYLBtRnY0
MLSの木村光佑一押し
438:2012/05/19(土) 21:00:46.33 ID:dhfw4E/P0
酒井アンチ涙目の展開だったなw
こりゃあA代表レギュラー奪取しちゃうぞ
糞アンチざまあwwwww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 21:09:00.12 ID:KO4vRhGE0
酒井よかったな
内田も焦り始めるんじゃないのか?
440:2012/05/19(土) 23:38:37.64 ID:Qc3Rw8RS0

内田>>>>>>>>>>>>>>>>酒井宏

クロス
酒井宏>>>>>>>>>>>>>内田
441:2012/05/19(土) 23:45:23.00 ID:OCDJb7+q0
内田は怪我した時に鼻弄ってる、シャクレ、歯茎、青ヒゲブツブツのロバ顔
442:2012/05/19(土) 23:48:43.92 ID:UmhIer9j0
>>440
うっちーが酒井に勝っているのは顔だけだろうなぁ
443:2012/05/20(日) 00:30:41.77 ID:SPc1h/9h0
>>442
守備も酒井の方が上?
444:2012/05/20(日) 01:12:21.77 ID:jlnI9pEQ0
酒井が活躍した途端
活き活きし始めた内田アンチワロタ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:01:37.52 ID:C5iKLnOd0
内田のババアっていつも同じようなこと言ってるが痴呆なのか?
446:2012/05/20(日) 02:21:23.95 ID:jlnI9pEQ0
ババアしか連呼してないアンチのほうが心配
447 :2012/05/20(日) 05:01:18.25 ID:+8tYNYPc0
ババア認定だったりチョン認定だったり。面白いな、オマエら。
448:2012/05/20(日) 13:51:10.73 ID:GlQMqPMLO
ババア<アンチノホウガー
449:2012/05/20(日) 17:06:53.68 ID:nsRjDjjWO
ババア連呼してるのが鬼女だったりするんだよな
450:2012/05/20(日) 21:44:39.10 ID:cNu9Spiy0
その鬼女認定しているのが高齢喪女腐女子だという
いわゆる三すくみ?
451:2012/05/20(日) 23:05:11.07 ID:SZGvFT3+0
むやみにババア連呼してるアンチと違って
アンチが鬼女認定されるのは
鬼女板で必死に酒井の名前使って内田叩いてた奴が
口調変えただけで内田スレで似たような叩き方してたから
必死ツールまで晒されてた
ここでも無理に口調変えなくても奥様口調で良いのになw
452:2012/05/20(日) 23:32:46.91 ID:nsRjDjjWO
毎日うわ言の様にババア連呼してるアンチは
いつまで妄想上のババアと戦うんだろうな
453:2012/05/21(月) 02:20:50.93 ID:5Ck1rgrP0
酒井も内田叩きのネタに使われて迷惑だろうな
454:2012/05/21(月) 02:36:51.04 ID:03ZYhyvr0
ゴートクが代表入りしなかったから
またこっちの酒井か?
455:2012/05/21(月) 16:20:17.99 ID:c1oVRpso0
やきにく
456:2012/05/21(月) 16:37:33.38 ID:H3xV2BqJO
ババアでもなんでもいいが内田信者はキモい
457:2012/05/21(月) 19:09:19.30 ID:mQAjxxRZ0
www
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:10:58.35 ID:MdT51JMJ0
>>451
バカだこいつ鬼女版なんかみてる時点で自分がババアだっていってるようなもんだろ
ババアじゃないなら見て楽しいの?他のスレのことまで持ち出してネチネチ粘着するのがババアそのものなんだよ(笑)
459:2012/05/21(月) 21:36:30.98 ID:YbrN1w250
ババアの内田叩きのhissiツールが
本スレに貼られてたな
あれで鬼女板の存在知った奴も多いだろう
460:2012/05/22(火) 09:06:16.77 ID:OILjK+hf0
内田ババアがやりそうな浅知恵自演だなw
461:2012/05/22(火) 12:38:37.30 ID:rB2W9jDXO
必死www
462:2012/05/23(水) 20:34:23.75 ID:u3YMIl2ZO
宮市と酒井にウッチーが嫉妬!
463:2012/05/23(水) 20:35:50.39 ID:C7RLv+XN0
ごめん、酒井の方が上だ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:01:56.30 ID:5/0i4klv0
完敗じゃねえかwwwwwwwwwwwww
465:2012/05/23(水) 21:16:43.08 ID:zU6NP/SlO
本田に合わせたクロス一発だけでも酒井の方が上だなと思った
466:2012/05/23(水) 21:18:11.63 ID:EJbRbBtK0
酒井守備も言われてるほど悪くないな
高さで全て勝ってたのは大きい
467:2012/05/23(水) 21:19:30.86 ID:ODMr5NYR0
内田君とはやはり次元が違うよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:19:49.38 ID:HFIbmYtz0
適当クロスの内田さん、さようなら
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:22:54.93 ID:pKm8eg860
グッバイウッチー
470:2012/05/23(水) 21:27:22.25 ID:zDfsJNBUO
ふんわりクロッサー内田さよなら
471:2012/05/23(水) 21:27:56.95 ID:hYGqAAybO
まあ相手のマークが弛いてのもあるけどあのクロスは鳥肌が立った

クロス1本だけで内田より印象が強いのは酒井が凄いのか内田がヘタレなのか…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:44:23.98 ID:SIIDlmAN0
クロスの質が違うからな・・・酒井の場合、相手をそんなに外さなくても中に入れられるし
ただ守備時にはやっぱ危なっかしい場面が幾つかあったから、もっと改善しないとダメだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:46:09.14 ID:WV8YjuIm0
>>466
手を使わなければ完璧
474:2012/05/23(水) 21:46:49.89 ID:Bka74+LZO
酒井のクロスを見ると内田のクロスは
アリバイクロス
475:2012/05/23(水) 21:52:07.47 ID:jb7vzMOz0
答え出ちゃいましたね   内田選手、今までお疲れ様でした
476:2012/05/23(水) 21:52:55.09 ID:D4e21O4f0
内田は結局W杯には出れず終いだな
477:2012/05/23(水) 21:52:55.46 ID:B0iaDIjc0
内田オワタ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:57:59.91 ID:OEK88Ife0
勝負有り
内田ババア退場ゲートはあちらです
479オシムチルドレン:2012/05/23(水) 22:28:21.58 ID:axnnFo2D0
見せてくれ内田!お前がピッチ外に走り出す姿を!
480:2012/05/23(水) 22:32:26.50 ID:ODMr5NYR0
よくここまでもったよ内田君
481:2012/05/23(水) 22:34:10.03 ID:7QgM4KVP0
酒井くんありがとう
君のおかげでやっと右サイドからまともな攻撃が出来るようになったよ
内田くん今までありがとう
クラブでも元気でね
482:2012/05/23(水) 22:40:35.88 ID:pOBNJdG3O
内田にあの強さと正確なクロスは一生うてない
そういう事
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:42:29.13 ID:pKm8eg860
結局内田はワールドカップに1試合も出れずに終わりそうだな
484:2012/05/23(水) 22:42:37.39 ID:n1By71Mz0
さかい
485:2012/05/23(水) 22:44:47.00 ID:etbg+BPXP
なにげに駒野がいちばんいい
486:2012/05/23(水) 22:45:24.88 ID:C7RLv+XN0
内田は別にサッカー好きでもないならいいんじゃね
487:2012/05/23(水) 22:47:59.61 ID:6eE6AsmZ0
内田一つ内へしぼってすばらしいカバーリングあったな
今のところ守備力は圧倒的に内田
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:52:13.98 ID:q5tuOT070
帰ってくれ内田
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:52:26.03 ID:OEK88Ife0
↑内田のふんわりクロスを見て股間をふっくらさせるホモ
490:2012/05/23(水) 23:01:25.08 ID:E2f5g63o0
酒井>>>>>>>>>>近賀>>>>>>>>>>>>>>>内田
491:2012/05/23(水) 23:06:35.86 ID:RNJd7cVJO
酒井がクロスが凄いのはわかるが、最終予選のスタメンで1試合見ないと解らん。
内田が劣るなら、スタメン外れるだけのこと。また成長して必要になれば、スタメンになれる。
492:2012/05/23(水) 23:06:36.36 ID:gex5kENe0
みんな、うっちーの事そっと
しといてあげよう

これからはゴートクVS長友
493名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 23:07:00.49 ID:habHcBia0
ゆうて内田の守備もイマイチなんだし
攻撃なんてゴミ以下
そのうえ酒井は守備こそ悪いが
攻撃は素晴らしい

確実に酒井が上
494:2012/05/23(水) 23:10:35.26 ID:KwNhsDCm0
本当に内田上げる為だけに酒井褒めてんな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:11:25.10 ID:3ivkVTvn0
守備陣かわってから押されだしてたね
酒井のパスミスや不用意なファールも目立った
酒井は確実にPKFK与えて致命的なミスをするタイプのDF
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:11:34.95 ID:XK5Q3wWd0
ザッケローニ日本代表監督の話
 「特に前半は好プレーが多く、左右中央のあらゆる位置から好機をつくった。
3人の若手もデビュー戦でよくやった。選手の真剣さが、この試合を有益にした」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120523/scr12052322520018-n1.htm
497_:2012/05/23(水) 23:12:07.14 ID:M230ae0eO
酒井は伸びしろあるし、「ここ直せばもっと行ける!」みたいな想像もしやすい。

内田はどこに行こうとしてるのか分からない。
498:2012/05/23(水) 23:16:31.77 ID:dRalQLPJ0
もう少し守備レベル上げれば確実に酒井>内田
いいクロスあげるな
あれは内田にはない技術
499:2012/05/23(水) 23:27:12.74 ID:e88tSa/N0
本来なら駒野とポジション争いしないといけないのにさせなかったからな
いずれこうなるのは必然だった
500:2012/05/23(水) 23:29:52.33 ID:RNJd7cVJO
今の時点で俺なら内田使うな。
酒井を評価しているが、もし酒井が突破許して1点取られたら逆転出来るだけの攻撃力が今はないからな。
全盛期の久保や高原がいたら、酒井スタメンで使っても良いけどな。
今は1-0で勝つしか方法がないからな。
501:2012/05/23(水) 23:30:46.81 ID:MRqjtIb90
>>496
敵も後半のほうがやりやすかったみたいだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120523-00000334-soccerk-socc

素人目&叩き目的の奴とは違う
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:37:04.23 ID:cHFl3s7c0
内田の守備が優れてるって言い方が・・・w
シャルケでも守備糞って監督に言われてんのに
503反日スパイが今か今かと待ち構えている移民政策:2012/05/23(水) 23:38:01.56 ID:Yh8zdLGV0



内田、ちゃんと君が代歌えよ?日本人だろ
応援してるぞ
504:2012/05/23(水) 23:40:47.76 ID:jb7vzMOz0
魅せてくれた酒井!!




魅せてくれない内田・・・
505:2012/05/23(水) 23:44:30.59 ID:dRalQLPJ0
>>504
魅せれる酒井
魅せられない内田
506:2012/05/23(水) 23:45:58.45 ID:jb7vzMOz0
>>496>>501
そりゃ本田・内田、、、と抜けていったからなw 

決して内田が良かったわけじゃないw 内田右から崩してないしw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:46:01.70 ID:aYiY79Aa0
>>503
一青窈のあのアレンジにビックリしちゃったんだよ、きっと
508:2012/05/23(水) 23:47:16.37 ID:jb7vzMOz0
内田歌ってなかったか?微かに唇動いてたが
509:2012/05/23(水) 23:54:39.61 ID:RNJd7cVJO
国家は歌わなくてもいいと思うよ。
国家斉唱じゃなくて独唱だからな。
510:2012/05/23(水) 23:58:08.26 ID:f6BKPM8G0
>>508
何でも良いからケチ付けたいんだろうな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:58:30.48 ID:XLKN79yC0
>>501
前半良かったのはうっちーのおかげとか思ってるのかwwwヤベエww
512:2012/05/23(水) 23:59:41.59 ID:gex5kENe0
来季のブンデスリーガで明暗分かれるな
W酒井の話題でうっちーは・・・
513:2012/05/24(木) 00:01:42.00 ID:etbg+BPXP
酒井は素晴らしいがCB陣に不安があるからには内田だろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:09:10.18 ID:pBIPJdhU0
よく酒井と比較して内田の守備がいい、守備がいいって言うけど
内田も誇れるほど守備って良くないんじゃね?対人強くねーし。
よっぽど駒野の方が上だし。
今日の試合みたいに全然上がらないことで守備が良いって言い張るのはどうかと思うがw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:10:05.16 ID:y2wREWLQ0
内田の守備も軽いけどな。
俺なら断然酒井。
516:2012/05/24(木) 00:10:49.61 ID:A2fyCRFQP
そう駒野が一番いい
517:2012/05/24(木) 00:19:36.37 ID:GaciWb8k0
対人弱いのに「内田は守備がいい」ってのはギャグか?
518:2012/05/24(木) 00:19:49.21 ID:cTfT6OZQ0
守備重視なら徳永を…
長友とゴリラ兄弟だし
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:50:23.89 ID:uKSV57oX0
というか内田サイドぜんぜん崩されなかったね
長友サイドはナガトモあがりすぎてスペースできてなんどもやられてたけど
520:2012/05/24(木) 00:51:02.95 ID:PkAZxuzS0
それぞれの長所
ウッチー:スピード・守備・ザックの信頼・代表との連帯(特に吉田・川島アッー!)・子悪魔的可愛さ
酒井  :クロス・フィジカル(ゴリ)・ジミーの真似までする気さくさ・謙虚・愛嬌のある顔
521:2012/05/24(木) 01:08:40.72 ID:tCBrSAFiO
>>502
ステフェンスそんなこと言ったんかい?
522:2012/05/24(木) 01:11:43.58 ID:DH3mY4KJO
つーか内田って守備より攻撃の選手じゃん。
鹿島時代に大津にすらチンチンに抜かれてたし、攻撃で負けたら駄目じゃん。

守備専ならいくらでも他にいるじゃん。
523(:2012/05/24(木) 01:49:31.76 ID:rcgsmqXt0
酒井もトップスピードかなりあるぞ
524:2012/05/24(木) 01:50:27.85 ID:7AtCyuVU0
525:2012/05/24(木) 01:50:50.42 ID:7AtCyuVU0
>>521
言ってたとしてもスタメン外されてた時の話じゃないか
国歌もちゃんと歌ってたし平気で嘘付くんだな内田アンチは・・・
526:2012/05/24(木) 02:57:46.09 ID:4LJZjYSa0
比較にならんくらいに断然酒井だな。
527:2012/05/24(木) 03:02:08.51 ID:fnq3MSIz0
まあここで名前が多い方が
代表に選ばれる訳じゃないからなw
528:2012/05/24(木) 03:09:21.99 ID:WMtN8I400
内田が大津にやられてたのって不調だったときだろ
529:2012/05/24(木) 03:11:16.43 ID:DjXR6h06O
酒井に一票
530:2012/05/24(木) 03:17:40.86 ID:mQ8rSMgWO
少なくとも今日の出来なら、
酒井はA代表に呼ばなくていい、不要。
531:2012/05/24(木) 03:18:14.02 ID:/8+9xxkkO
クロスの精度は確実酒井のほうが上なわけで
酒井が守備よくなればうっちーより確実に上なわけで
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:20:00.50 ID:qC6KSJ2L0
コメント力は内田の方が上
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:46:38.66 ID:hH3Xeflk0
内田のほうが女性客を呼べる
酒井じゃ絶対に女性客が来ない
宮市と内田でユニット組ませてCDを出すべき
534:2012/05/24(木) 03:48:57.83 ID:fnq3MSIz0
内田アンチに妙に持ち上げられて気の毒だな酒井は
535:2012/05/24(木) 05:32:36.47 ID:jYnPzr8BO
酒井のクロスは内田には4年に1度くらいしかあげられないクオリティだった
ババアは守備がいいとかほざいてたけど今日の試合で酒井に攻守ともに何一つ勝てるものがないと露呈した
536:2012/05/24(木) 06:13:51.83 ID:ec/UN7i2O
ザックも相手も前半褒めてたからアンチの戯言なんてどうでも良いだろ
交代したの酒井だけじゃないしな
最終予選スタメンで出てからのほうが良いんじゃないか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 06:34:53.58 ID:gF5+QKvk0
1−0の後半頭から使われただけに、ザックからの期待値は結構ありそうだし
少なくとも後日発表される最終予選メンバーには選ばれそうだよな
538 :2012/05/24(木) 06:52:52.82 ID:TYwlwOIk0
酒井の昨日のクロス見たらどんなFWでも受けてみたいって思うだろうな
本田もウットリしてたし
539:2012/05/24(木) 07:20:50.67 ID:/i8XYBtA0
守備もすでに酒井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>内田(笑)
全てにおいて酒井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>内田(笑)
顔もみようによっては酒井のほうがイケメンだしな
内田代表最後の試合お疲れ様
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:29:10.25 ID:p+NtZnKw0
>>520
内田よりも酒井の方がスピード感あるけどな
541:2012/05/24(木) 07:34:03.27 ID:ec/UN7i2O
初出場しただけでこんな発狂するんだなアンチはw
まあ予選は内田だろう
542:2012/05/24(木) 07:36:54.66 ID:/i8XYBtA0
スピードも酒井>内田だろ
昨日の試合でザックの信頼も酒井>>>>内田になった
もう酒井と内田(笑)比べるのは酒井に失礼
543:2012/05/24(木) 08:11:06.00 ID:ec/UN7i2O
>みようによっては
漢字の変換くらい落ち着こうぜ

>昨日の試合でザックの信頼も酒井>>>>内田になった
妄想と現実ごっちゃにせずに冷静になれよw
前のほうのレスでオワコン連呼してたけどスタメン取り戻したし
真逆になるフラグか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 08:24:57.67 ID:MdsFdbgc0
はっきり言えるのは、内田支持派は被害妄想が酷い
545:2012/05/24(木) 08:27:49.96 ID:ec/UN7i2O
内田アンチはキチガイが多いな
寝ずに深夜からババア連呼で叩き続けるとか正常な人間には無理だ
546:2012/05/24(木) 09:32:42.34 ID:5DtT2ei/O
酒井のミスで負けたら酒井を支持している人が手のひら返しするだろうな。
酒井を使う時点である程度やられる覚悟するのは当然なんだけどな。
547:2012/05/24(木) 09:55:16.07 ID:DoiwlLcUO
内田よりマシ
548:2012/05/24(木) 10:00:45.00 ID:HJvJxOIZO
昨日のクロス一発で酒井のファンになった

すげぇって久々になった
549:2012/05/24(木) 10:24:54.63 ID:/7mpldA/0
だから、雑魚相手にファール貰ってるような酒井はまだまだいらんって
内田がベストチョイスじゃないかもしれないが、酒井はまだ怖い
内田の守備が・・って言ってる奴、後半のシャルケの試合見てんのか?
Jでボロボロな酒井とは安心感が違うんだが
内田は細い体とイケメンで損してるなw
550(:2012/05/24(木) 10:54:43.51 ID:IvaWwjz40
>>549
>Jでボロボロな酒井
最近の柏の試合見てないんですね
551:2012/05/24(木) 12:06:19.50 ID:4owTQ30M0
>>548
内田が20回に1回ぐらいあの精度が出せれば試合が楽になるのに
552高徳:2012/05/24(木) 12:21:16.53 ID:aQZSFU440
酒井選ばれますた
終わったねww
553:2012/05/24(木) 12:23:20.31 ID:Hpbyw7dzO
ドイツの記者が内田に対してスピードがないと言っているのに、
内田信者は必要に内田のスピードをアピールしてくるから困る。
554226:2012/05/24(木) 12:33:04.58 ID:7pJWuqyU0
内田って、もともとこんなもんか?
攻撃も守備も中途半端で、そもそもなんで代表いるんだよw
次スレは駒野vs酒井だな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 12:52:58.98 ID:haI5PMYV0
内田は3年も代表で使ってもらってこの程度だからな。
全然成長しなかった。
愛想つかされてもしょうがない。
556:2012/05/24(木) 13:46:30.43 ID:Dm28fvWV0
3日のW杯予選では守備を無難にこなす内田じゃないと未だ恐い
年間何十試合もあるクラブでのリーグ戦で、どっち使うかって事なら断然酒井推しなんだけど、
最終予選は8試合しかない上に、ポジも大きなミスの許されないDFということで堅く行きたい
557:2012/05/24(木) 13:53:26.14 ID:+BtHL8Uy0
野球、サッカーのサインブログ - Yahoo!ブログ

ここにある、ウッチーの画像が特に可愛いw
558a:2012/05/24(木) 14:18:10.42 ID:uDI00wOI0
現状では内田の方が良いな
相変わらずショボかったけど、本番で最終ラインを変えるのはやっぱり怖い
でもま、ブラジルでは確実にダブル酒井のどちらかに追い出されてるな
559(:2012/05/24(木) 14:39:57.43 ID:EJsIAEyCi
散々育成枠だかしらないけどA代表で使われ続けたのに、未だにクロスは目の前の敵に当てるかワロスの内田
内田オタも少し前まで内田から入る縦パスが効果的とか言い続けてたけどそれより酒井のクロスのが効果的だってわかったのか、なぜか急にスピードとか守備が内田のが上って言い始めたな
守備も酒井はハイボール全部勝ってたけどな
560:2012/05/24(木) 15:41:46.66 ID:lImp4t710
酒井のやたらとファールをもらうディフェンスがなあ 予選では怖い
必死さはわかるけど、コーナーをとる意識とかもう少し頭使って守備しないと
561:2012/05/24(木) 15:54:11.24 ID:RQIwxPKa0
個人のレベルなら酒井宏>内田
チームとして考えればどちらが良いのかは現段階ではなんとも・・
長友、酒井だとMF選ぶことは間違いない
少なくとも遠藤長谷部では無理
562:2012/05/24(木) 15:54:20.97 ID:a8u3/LHQ0
内田のスタメンほど怖いものはない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:23:50.10 ID:Gmm+yrzA0
内田だと前にいる岡崎が悪いみたいにいうよな
代表でコンスタントに得点してるってのに
岡崎とは酒井のが合ってたくらいじゃね?
564:2012/05/24(木) 16:37:25.98 ID:RQIwxPKa0
酒井が上がれば長友は必然的に下がる事になるんだよな
当然、長友が上がれば内田はバランスをとって下がる

問題になるのは、長友が上がったとき、酒井はバランスとって引けるのか
これがぶっちゃけまだ分からん
長友、内田の経験値は酒井とは比較にならないし、経験を重ねた選手は慎重になるのが当たり前
内田に積極性が無いって批判は的外れ
565暇つぶし2ch”管理”人:2012/05/24(木) 16:46:38.60 ID:NpPGWaK+0
Webサッカー ※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=dn0BxSnkaLe5CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
シンプルなサカつく。各国リーグの選手が多数登場。
フォメも多く飽きない。また、無料で遊べる点も良い。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:48:08.18 ID:Gmm+yrzA0
そんなのできるよ
上がりっぱなしで関塚に酒井が上がってるときはケアしろっていわれる比嘉じゃあるまいし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:57:57.81 ID:HFln1DVs0
>>564
その位は柏の試合見てりゃわかるだろ
568:2012/05/24(木) 17:06:25.34 ID:4owTQ30M0
>>563
駒野と酒井宏は活躍してるのに
おそらく同じクラブのもう一人の酒井も合うだろうね
569DF:2012/05/24(木) 17:14:08.02 ID:DZjkwDn20
この二人はオーバーラップの仕方に差があると思う

ウッチーは待ち構えてるDFと並走しながら上がるから、
出し手もそこにはパス出せねーよ!ってなるんだよな
たとえ受けてもすでにプレスきついから質のわるいクロスが積の山

酒井はある程度距離とってDF振り切ったスペースでボール受けれるから
詰めてこられる前に良いクロス上げられるんだよ

世代交代は五輪後だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:27:05.77 ID:KTnlEquL0
>>563
それは岡崎が悪いよ。
だけどそれを考慮しても岡崎はいる。

目的 勝利
手段A 岡崎がゴール
手段B 右での効果的組立

大抵は手段A>B。相手チーム、対応を考えるとBも欲しいけど。
571:2012/05/24(木) 17:28:16.44 ID:RQIwxPKa0
>>567
柏の試合見てるから言ってんだけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 17:29:14.36 ID:KTnlEquL0
>>563
それは岡崎が悪いよ。
だけどそれを考慮しても岡崎はいる。

目的 勝利
手段A 岡崎がゴール
手段B 右での効果的組立

大抵は手段A>B。相手チーム、対応を考えるとBも欲しいけど。
573:2012/05/24(木) 17:31:30.58 ID:2aJ3iVQa0
昨日の試合で一般のファンにも比較されてしまった。
もう内田の出番はないだろう。
酒井が負けているのは経験だけ。
多少の失敗には目をつぶって使い続けて欲しい。
574:2012/05/24(木) 17:33:55.43 ID:JRRgjGZz0
明らかに酒井の方が良かったな。
575:2012/05/24(木) 17:40:04.13 ID:JRRgjGZz0
>>564
お前の目はフシアナかw
内田も長友もいまだにツルベできないで前に出たがってばかりじゃないか。
パスの受け手が居なくてオロオロしてる中盤の連中のせいだけどさ。
576:2012/05/24(木) 17:47:25.90 ID:RQIwxPKa0
>>575
日本語でよろしく
577:2012/05/24(木) 17:52:47.23 ID:RQIwxPKa0
>>575
長友内田ともクラブではできてるだろ
お前らから言わせれば積極性が無い(笑)のかもしれんが
柏って両サイドバックが高い位置とる戦術じゃん
おかげで失点ワースト4位だけど
578:2012/05/24(木) 17:58:11.78 ID:4owTQ30M0
実際問題なのはクロスの精度だしな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 18:08:07.12 ID:haI5PMYV0
>>569
よく見てるなあ。全く同じ意見だわ。
580:2012/05/24(木) 18:26:06.63 ID:4J2BL/faO
身長で酒井に分がある以上いずれ守備でも得点力でも上回るだろうな。
一年後はこのスレ無いよ。
581:2012/05/24(木) 18:31:22.34 ID:/Lf1JmuR0
内田アンチの予言は必ず逆方向に向くな
酒井が可哀想だから止めてやってくれ
>>579
一つ言えるのは内田アンチは酒井と内田のみしかよく見てないから
クロスとフィジカルの連呼しかしない
全体のバランスなんてどうでも良いんだろうな
582:2012/05/24(木) 18:42:57.12 ID:35r5TH0X0
内田はクラブで頑張ってくれればいい
クラブで活躍しても代表ではさっぱり、そんな奴はたくさんいる
583DF:2012/05/24(木) 18:44:41.58 ID:DZjkwDn20
>>581
いやあれでバランス保てるとか言うのはどうかと思うわ


584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:17:18.96 ID:Gmm+yrzA0
>>581
あー酒井スレに粘着してた
酒井アンチのキチガイ内田ババアがいたけど
ザックが個人指導してたのは理解力がなくて居残りしてただけだの
トゥーロン呼ばれるとか全部真逆になってたのは笑ったなw
585:2012/05/24(木) 22:46:38.77 ID:YbMjwJHsi
酒井にカットインしてシュートするスキルが身に付けばうっしーはもうお手上げだろうな。
586A:2012/05/24(木) 23:16:36.55 ID:y47NXIhoi
なんか酒井と内田の事比較してる個人ブログでまで、攻撃力は内田の方が上やら、内田はドルの左サイド制圧したやら
リベリを完璧に抑えたみたいなコメを長文でしてる奴とかみると狂気すら感じる
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 23:26:47.53 ID:qDWtgLk80
今回は素直に酒井いいなって思いました
588(:2012/05/24(木) 23:54:17.77 ID:n8z8OGJm0
>>563
岡崎のポジショニングはたしかにサイドバックからすれば蓋してるなって柏サポの俺も思った
柏ならレアンドロが中に絞っててワンツーとかで前に酒井が出る感じだけど、代表ではそれが出来てないなって思った
ただ酒井のコメントにもあるようにわざとそんなに上がらないでプレーしてたんだとも思ったな
まぁU23でも最初は東が前で邪魔とか柏サポから言われてたけど特徴出せるようになってきたからA代表でもこれからだな
589:2012/05/25(金) 00:05:35.91 ID:NX/hVoqA0
http://blogs.yahoo.co.jp/etu047/9083950.html

ウッチーは、かわいいんだけどな、馬力がないから、沢山食べろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 00:14:59.41 ID:TCS09a790
http://www.soccer-king.jp/column_item/20120524_uchida.html
内田の欠点を
攻守のバランス感覚の欠如
ダッシュ力の欠如
不正確なクロス

としている。内田ファンと真逆すな
591:2012/05/25(金) 01:16:40.24 ID:NArWV46+0
契約延長な上にこの評価で
完全に酒井ゴリ押しは諦めたのかと思ったのに
しぶといなw

産経新聞
川島6.0 内田6.5 栗原5.5 伊野波5.5 長友5.5
長谷部6.0 細貝5.5 岡崎5.5 本田6.5 香川6.0 森本5.0
592:2012/05/25(金) 01:18:38.18 ID:NArWV46+0
>>584
酒井スレ過疎ってたけどそんなレスあったか?
内田スレで12時間耐久内田叩きやってたババアの事なんだが
http://hissi.org/read.php/football/20120524/akc4OUQwRm8w.html
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:32:02.78 ID:KmF4fRrH0
>>591
しお韓でもビルドより酷い採点とか散々バカにされてた産経の採点を
得意げに最高点とかいうのが内田ババアなんだよなww
本当に気の狂ったニワカしかいねえわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:32:46.72 ID:jWEABYWZ0
決勝点とった香川より内田が上とか・・・正気の沙汰とは思えん採点だな
よくもまあそんな失笑レベルの採点評持ち出して来たもんだわ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:39:20.10 ID:KmF4fRrH0
707 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:39:32.63 ID:+6rluyaR0 [6/12]
>>696
随分妙な採点ですね

708 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:39:47.44 ID:kebGXM0v0 [9/11]
>>696
こんな滅茶苦茶採点が当たり前にされるから、イルボンのチラシがいつまでたっても発展しないんですね

709 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:39:50.65 ID:sc8Q6P0V0 [7/7]
>>696
これ負けたときの採点に見えるんだがw

710 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:39:50.96 ID:G8uu1zF30 [5/8]
>>696
産経は目の付け所が違うニダねきっと背中に付いてる、サ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:40:28.14 ID:KmF4fRrH0
716 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:42:09.69 ID:3gJ8PvXs0 [1/8]
ビルドより適当な採点してんな

717 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:42:11.36 ID:xDQeiUT50 [5/7]
>>696
ビルドより適当やな

718 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:42:49.79 ID:7YsuD/t/0 [10/20]
目本をこきおろせばよさと思っているのでしょう

719 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:44:18.05 ID:FSw+rnb2i [3/4]
>>696
前田が最低点とか・・・

720 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:44:22.30 ID:w+YdzQlf0 [2/3]
>>696
あっちのような採点文化ないのに、無理やり真似せんでもいいと思うんだがなあ
百歩譲って採点に納得できればいいけど、辛口にした俺は玄人的ないやらしさしか感じない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:41:45.68 ID:KmF4fRrH0
741 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:53:29.17 ID:Aqww2CWM0 [13/14]
採点者はアガシでわかります

742 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:53:43.36 ID:KGwjYOSE0 [2/4]
内田6.5www

743 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:55:05.23 ID:kebGXM0v0 [10/11]
最初のオハーの時点で16億円だなんて、もっぱらもずいぶん本気で獲りに来てますね

744 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:55:26.06 ID:3gJ8PvXs0 [5/8]
ゴリラ系は採点ー1で分かります
アイドル系の顔には+1

745 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/05/24(木) 17:55:40.38 ID:ke4Afrpb0 [1/11]
>>738 ウリも同感ですね。昨日のトゥーロン見てましたが、トルコが圧倒とか見出し見ると
 お前試合みていたのか?と言いたくなりますね。

746 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:56:03.92 ID:R9qFI+vni [10/12]
ウリの空気嫁はゴリ酒井と8823、権田、ウシャミにはゾラ厳しい目線ですね。
牛田とRioにはゾラ穏やかな目線なんでアガシはそんなもんですね。
あとは何故か愛媛ッシにも優しさ。

747 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:56:10.67 ID:wp64gw8R0 [11/15]
牛田はチョンバンだけでしたが、何かしましたっけ?
598どS:2012/05/25(金) 01:42:22.79 ID:axagLtuD0
宮市がウッチー並みのイケメンに成長すれば
酒井でいいよ
599:2012/05/25(金) 01:45:35.55 ID:NArWV46+0
肝心の酒井が抜けてたけど
アンチの言い訳はどこでも同じなんだなw

酒井5.5 高橋5.5 中村5.5 宮市5.5
600イモ天:2012/05/25(金) 02:03:06.89 ID:HiImYkUnO
>>569
でも内田は良いタイミングで上がってることが多いんだよね。
逆に酒井は今一歩遅い場面が内田より多い気がする。
個人的には現段階ではチームに合ってるのはバランスを取る内田で酒井は攻撃的なオプションの一つって思うな。
でもアジアの引いたサッカー相手には酒井の方が効果的かも。
601:2012/05/25(金) 02:09:35.79 ID:XKkl5/5C0
内田が良いタイミングで上がってなんか良いことあった記憶があんまりないんだよね
602:2012/05/25(金) 02:19:52.94 ID:NwfUcRCF0
ここ→内田惨敗よっしゃああああ酒井最高!
芸すぽ→内田惨敗よっしゃああああ酒井最高!
代表板→内田惨敗よっしゃああああ酒井最高!

国内サカ→酒井はよくやったけどまだ内田のほうが良かったね(国内組大好き「ら」の流れ)
ザック→前半は良かった
アゼル監督→前半はやられた。後半は攻め込めた
産経新聞→内田6.5 酒井5.5

さて問題ですどれがサッカーを良く見ていて、どれがより信用できる人でしょうか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:24:46.49 ID:k+hGOXvK0
自分の目
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:34:12.15 ID:KmF4fRrH0
産経以外の採点は?
報知は内田5.0で酒井6.0なんだがw
両監督は別に内田を評価してるわけじゃないよな
酒井が予選にも選ばれてザックからも好評価でレギュラー奪いそうだからって焦るなよババア
605:2012/05/25(金) 04:25:41.58 ID:k7hfat7x0
>>602
前半は良かった=内田
この流れがわかりませんw
まさか内田がゲーム作っていたなんて言わないよな?
いつも通り空気にワロスが印象に残った内田だった
ザックは4月にやった合宿の時から酒井評価してるよ?
まあ、無難に経験勝って最終予選は内田だと思うけど、言うほど守備悪くなかったし五輪後は本気で危うくなってくる

あとそのネタ扱いの日本の新聞採点、珍しくいろんな場所に貼りまくってるなーと思ったら内田信者だったんだ(貼ってた人実際にそうみたいね
他スレ他信者にも、ものすごく馬鹿にされてる(内田もネタに)から引っ張らないほうがいい
キッカー貼るならアンチ追い出すお守りになるし、高採点でビルド貼るのもわかるけど…
産経(笑)とか海外のマネしてサッカー知らないオッサンが
つける日本の新聞採点は恥ずかしいレベルであってドヤ顔で貼るのも失笑もの
いくら過度の信者でも本田と並んで活躍
香川長友細貝岡崎より上はさすがにおかしいと思うはずだろ
そんな惨めな採点貼ってまで酒井下げるほど落ちたのかと思われるのはどうなのとマジレス
>>569
指摘してる人いたけどそれ
内田には出しづらいから中々使われない
酒井は本田と合うと思うわ
606:2012/05/25(金) 06:28:10.52 ID:nKoci5FV0
アゼルバイジャン戦じゃどっちも普通だったから、しばらくは内田でしょ。へばったら酒井も出番あり
607:2012/05/25(金) 07:10:03.89 ID:E9pn4CBt0
>>602
素人・長文書く程内田嫌い→酒井
玄人・プロ→内田

って事だな今の所
608:2012/05/25(金) 07:12:37.84 ID:LfiGTdmQO
シャルケ契約延長で
もう芸スポすら内田下げはID真っ赤にしてる一部のキチガイのみ
結局酒井押しが勝ってるのは勢いと必死さだけだな
609:2012/05/25(金) 07:59:47.62 ID:KE1sDfTK0





さよなら 内田 もう君は代表には必要ない  クラブで頑張ってくれw




610:2012/05/25(金) 09:39:29.31 ID:JUc0OF3F0
>>602のザックとフォクツが全てを語ってる
611@:2012/05/25(金) 10:11:40.03 ID:jamLB7500
847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/05/25(金) 10:01:13.07 ID:VFWwuJsJ
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/585925427.jpg
エルゴラ採点
612:2012/05/25(金) 11:18:59.57 ID:jF0+B5Ix0
>>611
槙野のせいで台無し
613:2012/05/25(金) 11:59:17.64 ID:iaSeZGue0
・ザックとフォクツは前半の方が良かった
・内田はほとんどの評価で最低点

考えるだけで怖くなるな
614:2012/05/25(金) 12:32:58.44 ID:YI1OyW8Zi
後半は本田長谷部香川内田と主力が抜けたし
機能しなかったのはしょーがないかな
酒井だけの問題でもないし
前半も内田だけの問題でもない
まあ酒井はまだガチの相手と戦ってないし
3連戦の中の1試合ぐらいはスタメンくるかと思う
怖いけど
615:2012/05/25(金) 13:18:30.67 ID:1s511ZOf0
攻撃・守備共に内田の勝ち
酒井はクロスのコントロールが上手かったな
616:2012/05/25(金) 14:25:14.29 ID:AeBzyCWWO
本当に内田信者ってキモいな
言ってることは的外れだし
617:2012/05/25(金) 15:14:41.65 ID:gmtdogZ50
本当に内田は可哀想だよ
明らかに内田の方が劣っているのにサッカーやったことすらない糞アマにやたら支持されちゃうし
そういう事がアンチを増やしてるって気付いてないもん
そもそも女ごときにこっちのほうが守備上手いだとかクロス上手いだとかサッカーの話自体してほしくない
撫子を10年は見てから文句言え
根拠が無いのに内田だけ応援すんなババア死ね
もちろんサッカー好きな人は内田を支持しようが自由だし勝手にしてくれ
まぁ内田推してる奴はサッカー見たことないんだろうけど
618:2012/05/25(金) 15:18:53.02 ID:iaSeZGue0
状況が俊輔と本田の時と似てるな
619:2012/05/25(金) 15:44:31.17 ID:djF2VOF0O
>>602
先入観のない芸スポや代表板のほうがドメサカ民より公平に見られるだろ
国内サッカーだけゴール裏から見て満足してるような低級ニワカサカオタより、
代表をテレビの俯瞰で考察分析しながら見てるここのほうがよほど信用できる

ザックに関しては前半の内田以外の選手が良かったことだけだろ
それに酒井褒めたりしたらスポンサーやファンからクレーム来るから言わないだけ
フォクツにもそういう手を回したか、あの監督が馬鹿なだけ
こんなん作ってホルホルしてるところ悪いけど、
あの試合で低パフォだった内田が攻守完璧で目立ちまくった酒井より上とか本気で思うなら、
絶望的に見る目がないかただの池沼だよ
620:2012/05/25(金) 15:51:20.65 ID:9vXEruiVi
>>619
ちょw
さすがにネタだよな?
テレビで映ってる部分なんてサッカーの一部にすぎねーからな?
オフザボールの動きなんてテレビじゃこれっぽっちも見れたもんじゃない
621:2012/05/25(金) 15:51:46.44 ID:gmtdogZ50
百歩譲って内田の方が上だとしよう
んでその内田は何年代表にいるんだ?代表デビューしたばかりの若手と比べられる事自体おかしくないか?内田の方が上なんだろ?
いつまでも成長してないの丸わかり
内田を応援してもいいよでもあの選手が悪かったから内田が活躍できなかったとか試合内容に文句言うなよ
そういう奴はサッカー見ずにずっと内田だけ見てろ
622:2012/05/25(金) 15:59:35.56 ID:iaSeZGue0
見えなくても上がってくる時にマークを振り切ってる選手と振り切れない選手のオフザボールの動きの差ぐらいわかるよな
623:2012/05/25(金) 16:39:26.28 ID:V0umO++70
酒井のクロスは凄いとは思うけど
守備は不安定な気がしたバランスを取るとか
前半は日本の右サイドから危ない場面が全くなかった
長友が上がることが多いので内田は自重していたから
CBやボランチと相手の位置関係もキチンと見て動いていた

酒井は長友が上がっていても上がるので怖かった
酒井の才能は認めるがザックはまだ内田を使うだろう
2014年は神のみぞ知る
624:2012/05/25(金) 16:43:32.31 ID:AeBzyCWWO
そういうのは確かにな
連携面はこれから試合をするごとによくなるだろう
何しろあれがデビュー戦なのだから
酒井は結構緊張していたらしいし
625:2012/05/25(金) 18:03:26.04 ID:6JvdqQJaO
>>621
スポーツ見たことないのか?同じポジションなんだから、比較するのは当たり前のこと。デビューしたてとか関係ないだろう。
ボランチだって、デビューしたての高橋と遠藤や長谷部だって比較してるだろう。
626:2012/05/25(金) 18:40:08.23 ID:gmtdogZ50
>>625
ん?比較するのは別に良いと思うよ
ちゃんと読んでね
ハッキリと内田が上って言ってる奴がいるからそう書いただけだよ
内田が圧倒的に上なら比較にならなないでしょ?
627:2012/05/25(金) 18:41:53.34 ID:rd10wcGQ0
酒井に限らず若いSBは無駄にファウルしまくるクセなんとかしろ
トゥーロンといい何回無駄にファウルしてFK与えてるんだよ
628:2012/05/25(金) 19:05:32.95 ID:6JvdqQJaO
>>626
内田が圧倒的上って言ってるのは一部だろう。同じように酒井が圧倒的上って言ってる人もいるだろう。
普通に見ていたらそんなに差がないこと位解るだろう。
お前もいちいち一部の変なやつに反応するなよ。
選択肢が増えることはマイナスじゃないし、両方成長する可能性があるからな。
629:2012/05/25(金) 19:19:38.36 ID:gmtdogZ50
>>628
スマンスマン
てっきり内田BBAだと思ったわ
まぁ内田もうかうかしてられないって事で
630:2012/05/25(金) 19:42:14.71 ID:jRm3BcS30
酒井ってA代表デビュー戦だっけ?
普通に本番は酒井だろ、これじゃ
631:2012/05/25(金) 19:49:06.72 ID:1s511ZOf0
日本にはいいSBに恵まれているね
けど内田が雑魚とか言ってる奴はかなりズレてるよ
今のところ右SBは内田がいちばんうまいよ
632:2012/05/25(金) 19:53:18.31 ID:q623aNBo0
具体的に何が巧いかは言えない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:53:39.05 ID:4q0vb9ws0
内田の攻撃時、「この人下手だな〜」って思ってしまう。
攻撃時の自信のなさがすごく伝わってくる。
守備は頑張ってる。
634:2012/05/25(金) 19:58:19.52 ID:jRm3BcS30
内田って主役になれないタイプだよね
別にSBだし、他のやつが活躍してくれればいいんだろうけどさ
635:2012/05/25(金) 19:59:47.15 ID:1s511ZOf0
>>632
安定した守備
上がるときは上がり、攻撃に加わる
636aa:2012/05/25(金) 20:03:44.76 ID:unYkp2zQ0
>>65
攻撃に加わっても大事な所でワロス、糞シュート
あげく味方に無視されるんだけど、どうよ?
637:2012/05/25(金) 20:22:01.44 ID:6JvdqQJaO
>>629
俺は内田も評価しているが、酒井には期待している。あのクロスは魅力があるからな。
酒井の守備に不安があるし、怪我があるかもしれないから、両方競い合って成長してほしいよ。
日本代表も層が厚くなりはじめても良いからな。
酒井の守備と内田のクロスが向上すれば楽しくなるよ。
内田だってまだ24歳だから、まだまだ伸びるよ。
638:2012/05/25(金) 20:54:10.95 ID:x0rWx0tJ0
内田が守備専みたいな扱いになっててワロタ
639:2012/05/25(金) 21:12:33.20 ID:RaR93EYQ0
酒井のクロスは質が違い過ぎる ベッカム級
ガタイも世界的に見ても上位 高さもある スピードもある
ドリブルも素晴らしい 弱冠21歳

代表の右SBは酒井で決まり
640:2012/05/25(金) 21:22:18.80 ID:jRm3BcS30
サイドハーフやれやw
641:2012/05/25(金) 22:27:51.30 ID:XKkl5/5C0
まぁこのまま行ったら内田はレギュラー奪われるよ
間違いなく
642:2012/05/25(金) 22:47:42.09 ID:LfiGTdmQO
二月にJ復帰から代表落ちまで
アンチの予想は尽く真逆になるから楽しみだな
643:2012/05/25(金) 22:54:20.96 ID:gKMwB4UbO
内田よ今までありがとう
これからベンチでがんばってちょうだい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 22:55:11.46 ID:PKFILPYz0
ばばあって占いとかジンクスみたいなのにこだわるよな
サッカー見たらいいのに
645:2012/05/25(金) 22:59:30.14 ID:p/IYMaUo0
内田のアンチが勝手に酒井利用してるだけで
酒井が駄目でも他にいい選手がいればそっち使って煽るだろ
アンチに乗せられて酒井叩いてる奴も目を覚ませよ
同レベルに落ちてどーすんの
普通に酒井応援してるファンからすればすげー迷惑なんだが
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 23:01:53.00 ID:weuY04ZD0
そう言えば今回の内田って縦に逝くのが少なかったな。
だんだん攻撃も劣化の一途か・・・
酒井はあのピンポイントクロスだけで仕事になったな。
647:2012/05/25(金) 23:06:35.85 ID:iaSeZGue0
毎回正確に上げるのは不可能だがワロスが少ないSBは大歓迎
648:2012/05/25(金) 23:09:02.71 ID:YaIYTF3i0
>>645
アンチが利用しなくてもTVでクロスを比較されただけで凸するから無駄だよ
採点が低ければ採点者を叩くし、試合に出れなければ監督やライバルを叩く
信者ってそういうものだもの
649:2012/05/25(金) 23:15:40.05 ID:1s511ZOf0
酒井はクロスの精度以外は内田に負けてる
デカイのくせにフィジカルもな
650.:2012/05/25(金) 23:21:00.30 ID:rYx0djUr0
後半はコーナーとかほとんど無かったから、酒井の良さは半分しか出てない
やっぱあのデカさを生かせる展開なら酒井をチョイスしたい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:12:40.61 ID:w6H3wpYw0
ゴリに得点力は敵わないよな
予選で3得点だっけ?
リーグやACLでも得点してるよな
652:2012/05/26(土) 00:30:53.64 ID:syRFvt9i0
足して2で割ればいい
653:2012/05/26(土) 01:14:46.40 ID:wQSILIMc0
>>645
>アンチに乗せられて酒井叩いてる奴

殆どが酒井スレには1レスもせずに内田を褒めたいが為に名前出してる奴ばかりだろ
ゴートクと見分け付いてないニワカまで居るくらいだからな
654:2012/05/26(土) 02:29:28.24 ID:ZRakGK9i0
不要論スレ行きゃ良いのにな
酒井本気で推してる奴は一々嫌味たらしく内田下げ無いよ
655まんど:2012/05/26(土) 03:19:46.04 ID:9FcZZIPy0
高い位置にいたり、時に引いたりと全体見ながら動いているからな、内田は
空いているスペースに向かってドカドカ走ってクロスっていうのは旧型のSB
内田は例えるなら新型
長友も旧型だけど酒井とは階段2つくらい上
旧型の場合は、他の選手と一緒に上がるからクロスは上げやすい。
新型の場合は高い位置で受けた場合はアーリークロスかはたいて戻すというやり方だから
いまいちな印象もつきまとうのは確か
前にラウルとかフンさんとかいないからな
左偏重のザキオカの相方待ちってところ
しかし左右の攻撃の型が異なる方が相手チームにとってはやりにくいし、脅威なわけ
上手くいかないことも多いけれど、十分囮の役割を果たしていて、それが左サイドに好影響をもたらす。
左右同じ攻撃だったら、相手は守り易く、そして攻めやすさに繋がる
絶妙な仕事をしているよ!
1対1で突破してクロス上げろとか幼稚な発送はいけないよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 03:49:02.18 ID:0bkIkrRr0
新型わろすw
相変わらず脳沸いてんなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 04:01:20.23 ID:iNe0cN1+0
>>655
ラウルやフンテラールがいてもアシスト2とか3の内田さんなんだけど…ネタ?
658a:2012/05/26(土) 05:48:31.25 ID:NZ6HYh5Z0
旧型新型ワロタwww
ここでも話出てたけどDFと並走するように走る内田にはパス出しづらいんだよ
スペースに走ってくれる酒井や長友は使いやすい
内田に出してもその後が・・・だから
酒井入ってからの本田の動きを見れば一目瞭然じゃないですかね

>左右の攻撃の型が異なる方が相手チームにとってはやりにくいし、脅威なわけ
これは絶対ないねw
脅威所か右サイドは死んでて攻撃は酒井入って期待が持てたのは現実
新型で説明したわりにありえない内容なのがう〜ん・・・

659a:2012/05/26(土) 06:02:43.44 ID:NZ6HYh5Z0
>>607
本気で言ってる?
酒井良いと思う人は素人で内田良いと思う人が玄人なわけ?
何そのヲタ基準・・・

批判覚悟で言うと内田ヲタが気持ち悪がられるの
お前みたいなのが張りきってるせいじゃないの
660はん:2012/05/26(土) 11:00:46.52 ID:9RHWzjh80
攻撃
スペースへの走り、酒井宏>>内田
スペースへのパス、内田>酒井宏
縦への突破力、酒井宏>内田
テクニック、内田>酒井宏
連携、内田>酒井宏
クロス(精度•距離•速度)、酒井宏>>>内田
守備
粘着性、酒井宏>>内田
狡さ、内田>>>酒井宏
当たり、酒井宏>>>内田
カバー、内田>酒井宏
ポジション高さ、酒井宏≧内田
連携、内田>酒井宏
戻りの速度、酒井宏>>内田
安定性(ファウル回避)、内田=酒井宏
総合
フィジカル、酒井宏>>>内田
スピード、酒井宏>内田
スタミナ、酒井宏>内田
高さ、酒井宏>内田
集客性、内田≧酒井宏

内田は攻撃OPの一つとしては有りだけど
酒井宏は攻撃として一つの大きな武器になる
守備はどっちもどっち、ミスも多いしファウルも多い
連携だけ見るとカバーが内田の方が優れているように見えるが
酒井宏は遅れる分を体力だけで補っていた
昔の長友のようなタイプなので伸び代はまだまだ有る
経験積ませる為にも、もう酒井宏に世代交代した方が良い
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:29:04.46 ID:uNQ8xIUK0
>>602
通りでらスレで内田内田言い出すのが多いわけだ
662:2012/05/26(土) 14:20:50.00 ID:B/3fIg0n0
内田はいつまでたってもあの受け手の事を見てないクロスを改善しようとしないんだな
663A:2012/05/26(土) 17:25:23.46 ID:3prtgaY8i
そりゃ新型だからな、従来のSBに求められる能力をわざわざ改善してもしょうがないだろ
664:2012/05/26(土) 17:33:41.61 ID:TCefy8Q90
人によって内田は受け手を見ずに適当にクロス上げんなとか
いや内田はもっと人見ないでクロス適当でいいから中にバンバン上げろとか

どっちやねんとw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:47:55.29 ID:hpaDp7y/0
ドイツ人が見た日本代表の右SB「内田篤人は“日本人選手の新たなプロトタイプ”」
ttp://www.soccer-king.jp/column_item/20120524_uchida.html

長所
「ダイナミックで非打算的なアクション」「戦う姿勢」「ふてぶてしくハードな守備」
「日本人特有の謙虚さ、人間性」「出場18試合。レギュラーの確保には成功している」

短所
「攻守のバランス感覚の欠如」「ポジショニングや戦術理解での物足りなさ」
「ダッシュ力に欠けるライン際の走り」「不正確なセンタリング」
「0G2A キッカー平均3.69 ビルト平均3.35」
「ミスパスは435本中、147本。一対一での勝率は55%。SBとして褒められる数字ではない」
666:2012/05/26(土) 21:58:23.01 ID:f5ZbvB4OO
酒井が海外のチームに行くなら五輪出ない方がいいな。
柏なら出た方がいいけど。
チームでレギュラー取らないと、秋の最終予選にコンディション悪くなるからな。
どうせ関塚だから、3連敗だろうからな。
667:2012/05/26(土) 22:14:50.53 ID:UM/2/VuN0
例えるとこんなカンジか

内田 アシラ装備 広域化 強走薬 弓
ゴリ ジャギイ装備 攻撃力UP 鬼人薬 大剣

シャルケは守備がザルだから内田。たまに幸運とか発動するし
代表は対戦相手によって使い分ければいいんでない?
668:2012/05/26(土) 23:01:57.28 ID:ppwthyDV0
内田はとにかくドリブルが中学生レベルで酷いからね
クロス前の予備動作とか全く出来ないから簡単に相手にブロックされる
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:15:29.39 ID:yq61GvNA0
プロでの評価=報酬額
内田は来期から長友より年俸高くなるらしいね
つまり本場では内田>>長友って評価なんだよ
契約結んでるのも本場のプロであって、サッカー素人の内田ギャルじゃないしね
ここで素人がアレコレ言ってみても評価が数字でハッキリ出てる
ブンデスの日本人選手でもNo.1評価って事なんだよ
670:2012/05/26(土) 23:33:18.08 ID:Xe8htX8R0
年俸でスタメンが決まるんですか?
ブンデスのどのメディアのトップ5にもベスト11にも入らない選手ですがww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:52:54.92 ID:pVACKjlg0
内田ババアには香川より内田が優れてるようにみえるらしい
672www:2012/05/27(日) 00:09:37.26 ID:TN+SfFuV0
>>669
長友はセリエAベスト11だけど内田さんは?
673:2012/05/27(日) 00:18:47.93 ID:IBMbazk20
内田の3年10億って出来高込みなんじゃん
長友の来季140万ユーロは税抜きの基本年俸でオプションは別だろ
諸々オプション含めりゃ3億くらい既に貰ってんじゃねーの
674:2012/05/27(日) 00:32:41.31 ID:e0zFOJr10
>>383

ウッチーの画像はかわいいけどなw
675:2012/05/27(日) 02:21:56.23 ID:zEtW1ycTO
完全にババア動員見込んだだけだろ
そんなムキになるなよ年棒が高かろうがプレーが糞なのは普遍の真理だから
676:2012/05/27(日) 03:19:56.12 ID:kFAWZDaP0
内田に10億もの集客効果があると本気で思ってるのか?アンチは
サッカーだけじゃなく世間の事も何も知らないんだな
これ以上見苦しい言い訳は止めて他選手を内田叩きの道具に使うなニワカ
677:2012/05/27(日) 09:42:24.01 ID:6Vg1wytTO
ホモスレなの?(´・ω・`)
678:2012/05/27(日) 11:17:11.11 ID:vufu5qK50





さよなら  内田  代表には必要ないので シャルケで頑張ってくれ




679a:2012/05/27(日) 14:13:06.55 ID:q739B1pi0
>>676
年俸が上だから長友より上とかいいだしたの内田ババアなのに
噛みつくのそこなの?ニワカババアほどニワカいってるから笑える
680:2012/05/27(日) 15:01:04.39 ID:MbcQuec/O
>>679
内田ババアや内田アンチのことは無視しろよ。まともな議論出来ないんだから。
年俸で優劣は決まんないのは当然のことだからな。
681:2012/05/27(日) 16:09:59.24 ID:sLU1GAfN0
内田も長友もあの年齢で名門シャルケとインテルのレギュラー
その二人が代表の両サイドバックを務めてて
そこに新たな若手が割り込んで来れるんだろ?
日本のサイドバックも贅沢になったよな
682:2012/05/27(日) 17:19:37.65 ID:PUn0YIgk0
守備
粘着性、酒井宏>>内田
狡さ、内田>>>酒井宏
当たり、酒井宏>>>内田
カバー、内田>酒井宏
ポジション高さ、酒井宏≧内田
連携、内田>酒井宏
戻りの速度、酒井宏>>内田

嘘も大概にしろ
広州ごときにチンチンにされる癖に何が守備だよ
683:2012/05/27(日) 17:48:49.43 ID:vMALRCfIO
代表のCFは中央右寄りにポジションとって左にスペースつくる。それから裏狙って縦にスペースつくる。つまり右サイドにはロングボールの出し手が必要。だから内田。岡田マガトが評価したプレーだよ。でも酒井もあれだけクロス凄いし、できそうだよね。
684弩弓兵 ◆0W21BUh4XE :2012/05/27(日) 19:02:17.56 ID:LV2gF8fv0
高校時代全国大会出たことがあるオッサンだが酒井ごときなら内田のほうがいいわ
酒井はクロスだけで他はゴミだろ
685:2012/05/27(日) 19:13:53.67 ID:IjySKBjz0
爺はボケ始まってもうろくしてんだな
分析もできない素人馬鹿の癖に嘘つくな
個人情報晒してブログで物言え
686:2012/05/27(日) 19:23:14.11 ID:vufu5qK50
>>684
アフォすぎるwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:02:55.06 ID:1symxtHQ0
59 :弩弓兵 ◆0W21BUh4XE :2012/05/27(日) 20:49:43.75 ID:tMt8dM010
幼稚園は不登校になり小学校、中学校はハブられ高校で友達が一人もできず糖質になり中退して通信高校も中退して高認取得後Fランでぼっち生活してる俺はADHDなのかな?(? ^??^?)?

おっさんガンバレ…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:12:26.06 ID:G1cURPIS0
糞ワロタw
689/:2012/05/27(日) 22:29:18.36 ID:3lqKYtEh0
圧倒的な大差で酒井
690:2012/05/27(日) 22:48:29.83 ID:R/WKgTJrO
酒井はなぜ移籍先ハノーファー選んだんだ?もっと良いとこも選べたんだろ?
出場機会優先というが内田がシャルケでレギュラーとってそれ以上と日本でぶっちぎりの高評価の酒井が、ぶっちゃけそんな良いチームじゃないやってるサッカーもクラブ自体もドルやシャルケはもってのほか、ベンツや狼よりさらに下を選ぶ意味がわからない。
ステップアップてそんな上手くいくわけじゃないのに
691:2012/05/27(日) 22:54:11.38 ID:WKzdOprK0
一番誠意があったのがハノーファーだったってよ
ドルやら他チームのは上から目線だったらしいから柏が蹴ったんだろ
サントスは移籍金が安すぎたしな
692:2012/05/27(日) 22:56:27.83 ID:3aNGfoEN0
次も内田だな
693rr:2012/05/27(日) 23:06:11.22 ID:/ZU6paCN0
>>690
ドルは契約を焦ってたし、絶対的なピスチェクがいたから蹴ったんだろう
酒井はハノーファーで終わる気ないよ
短い契約を希望してるしステップアップする気満々だから
694:2012/05/27(日) 23:11:52.54 ID:ur7g6BkRP
シャルケとハノーファーでの対決が観れるのか
シャルケの方が格上って感じだけど、実際どうなの?
てかハノーファー96って
確かサイドが無茶苦茶なチームだった気がするんだが
エロい人教えてくれ
695:2012/05/27(日) 23:26:07.87 ID:PDpRnq7N0
昨季 シャルケ14位 ハノーファー4位

今季 シャルケ3位 ハノーファー7位
696:2012/05/27(日) 23:49:53.12 ID:R/WKgTJrO
>>691
誠意って…そこ?
つうかそれマジな話?

まあ、誠意を売りにするしかないか…
697:2012/05/27(日) 23:52:29.62 ID:Oo7J6glZ0
>>695
似たりよったりか
ならマジで面白そうだな
698:2012/05/28(月) 00:02:20.19 ID:JgJDE80v0
ELはどっちもベスト8
直後のリーグ戦はシャルケが勝った(内田含む主力温存したから)

ハノーファーの監督は元シャルケの監督
監督は明らかにシャルケ<ハノーファー
戦力はシャルケ>ハノーファー

ただシャルケはCLだから、リーグ戦きついと思うんで
(ハノーファーもELだけど今季戦った実績があるから)
面白いと思うよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:40:00.69 ID:NGuFStkf0
>>697
しかしシャルケはCLベスト4かつカップ戦優勝で今季ELベスト8
ハノーファーはここでリーグ4位とって今季EL(初出場)でベスト8
似たりよったりといったら笑われる
まず選手にかける金が違いすぎる(借金も桁が違うけど)

EL楽しかったらしいけど戦力が本気でたらなくて後半息切れしてた
サイドもあんまりな感じがあったから
ターンオーバーも出来るように色々補強してるんだろうな

700:2012/05/28(月) 00:46:07.02 ID:KpVh4QPr0
似たりよったりとかニワカ過ぎるだろw
701:2012/05/28(月) 01:05:01.99 ID:8tQ697FZ0
>>700
いや、ブンデスとかあんま興味なくて
あんまマジマジとチェックしたことないからな
>>699みたら
やっぱシャルケのが格上って感じがするしそれでFAなの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:09:38.89 ID:z8aiENtA0
ステフェンスが0点に抑える守備をきっちり教育していったから…酒井も今以上にムキムキのゴリラになるに違いないということと
怪我も結構あるのでいろんなポジで出る機会は序盤から十分にあるという事が期待される
センターバックとかボランチも見てみたいな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 01:16:39.33 ID:z8aiENtA0
>>701
シャルケは世界三位の巨大なロシアの会社がスポンサリングしてます。100億やそこらのはした金いくらでも
だけどドルはあの金欠でそのシャルケにもドイツ全体で推してるバイヤンにも買ってるんだよね
要は戦い方次第
練習環境とかスタジアムには正直期待しない方が…負けてる まそれくらい気にすんな こっからだ!
704:2012/05/28(月) 01:25:13.40 ID:8tQ697FZ0
>>703
そーゆーことか
サンクス
そんなところに酒井が行くと面白くなりそうだな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 10:55:05.70 ID:VIGkAOnf0
日本人はシャルケ舐めすぎ
現状ではシャルケはビッグクラブと言っても差し支えないレベルだよ
各ポジに一流選手が揃ってるし年俸もそれに見合ったものになってる
そんなクラブから契約延長要請されるんだから、内田も香川長友と同レベルと言えるね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:45:05.63 ID:8O1zGfLP0
ババアの中ではそうなんだろうが世界的にビッグクラブという扱いではない
ブンデスの中ならそうかもしれんが
香川が行くかもしれないマンUとインテルはビッグクラブ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:42:01.87 ID:VIGkAOnf0
マンUはメガクラブ
シャルケ、インテルはビッグクラブ
でいいと思う

それとオイラは男ですw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 17:49:04.63 ID:8O1zGfLP0
お前の中ではそれでもいいよ誰も反対しねえよ
つーか香川と長友と同レベルといえるねキリッとか言ってて恥ずかしくねえの
同レベルに見えるなら見る目が絶望的にない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:03:19.67 ID:VIGkAOnf0
それもアンタの私見にすぎない

内田への年俸提示は香川長友以上
今時ジャパンマネーなんて期待されてないから、純粋に主要戦力としての評価がそこにある
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:16:57.21 ID:8O1zGfLP0
じゃあチラシの裏にでも書いてろよw詭弁の同意を求めないでほしい
711:2012/05/28(月) 18:21:17.68 ID:TK3aLy8zO
アホな信者が香川や長友と同格とか暴れまわってアンチを増やしてるようで何より(笑)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:24:19.91 ID:dlKY9ueu0
シャルケがビッグクラブかあ…良く言って名門くらいだと思ってた

ところでうっちーの年俸の話って、海外メディアのソースってあるの?
あと出来高を含む3年10億って、出場給とか勝利給とか込みの話じゃん
基本年俸いくらなんだろね
713:2012/05/28(月) 19:14:17.98 ID:TK3aLy8zO
ビッグクラブだからリーグ優勝しまくってるんだろうなあ
大耳もたくさんとってるんだろうなあ(笑)
714:2012/05/28(月) 19:16:15.92 ID:PqIwzdygO
内田叩けなくなったらクラブ叩きかよw
シャルケ以上でスタメンで出てる日本人がどれだけ居るんだよ・・・
715:2012/05/28(月) 19:19:32.59 ID:TK3aLy8zO
はあ?論点をすり替えるなよ
ババアの被害妄想きめえ
716:2012/05/28(月) 19:22:00.33 ID:PqIwzdygO
ババアと被害妄想しか言えないマザコンアンチ(笑)

ID:8O1zGfLP0(3)
ID:TK3aLy8zO携(3)

どっちが論点すり替えてるんだよ
717:2012/05/28(月) 19:24:05.31 ID:cA6kiUN70
アンチはまずシャルケ以上のビッククラブ(笑)でスタメンで出てる日本人挙げてみろよ
大した事ないならさぞかし居るんだろうなw
718:2012/05/28(月) 19:24:30.75 ID:9Q4lMjKY0
内田信者もアンチもまともな視点から見れないようだから比嘉ファンの俺から言わせてもらう

>>712が言うようにシャルケは名門、ドルトムントはシャルケより一段階上の存在
インテルは昨季こそいまいちだったがビッグクラブの一つであることは間違いない
そして内田は香川長友、少なくとも香川より一段階落ちるのは確実
ただし総合的に見て現時点で内田はゴリ酒井より上、高徳に関しても同じ

内田も酒井もまだ若くいい感じに持ち味も違うんだからこれから競い合っていけばいい
719:2012/05/28(月) 19:26:55.01 ID:TK3aLy8zO
シャルケ(笑)がビッグクラブだのアンチがどうだの発狂する異常者はババア以外いないんだよね
720:2012/05/28(月) 19:30:52.73 ID:TK3aLy8zO
金シャルケ>ドル
実績 ドル>シャルケ
なので微々たるものだ
ブンデスのビッグクラブはバイエルンだけなんで
721:2012/05/28(月) 19:37:14.39 ID:PqIwzdygO
目茶苦茶だなアンチはw
ID:TK3aLy8zO携(5)発狂し過ぎワロタ
酒井の名前すら出て来ないじゃないか
722:2012/05/28(月) 19:44:58.46 ID:TK3aLy8zO
長友やら香川と同格と言った信者ほどでは(笑)
俺は客観的に間違ったことを言っていない
723A:2012/05/28(月) 19:53:36.38 ID:UTK+Mvz4i
>>665
内田はまさにこの評価がぴったりの選手だよな、結局何が長所かよくわからない選手
コンディションの波も激しいし、内田BBAも毎回言う事ばらばら
724:2012/05/28(月) 20:08:18.07 ID:9Q4lMjKY0
ヒガニスタの俺からすれば
ババアババア言ってる奴も香川長友と同格とか言ってる奴もどっちも客観的に見れてない

無理矢理左右関係なくサイドバックに序列をつけるとすれば
長友>内田>駒野>酒井>高徳>安田>HIGA
725:2012/05/28(月) 20:57:55.44 ID:iAYLvOwq0
名波は内田推し中西は酒井推しだな
726:2012/05/28(月) 22:21:44.26 ID:8tQ697FZ0
>>724
俺の序列は違う
長友>酒井>高徳>安田>駒野>HIGA>内田
727:2012/05/28(月) 22:34:57.95 ID:2U0+vhpB0
>>725
中西の布陣は内田酒井以前に代表ニワカの自分でも失笑が漏れるレベルだったけど
最終的に今野下げて酒井のポジ上げて長友吉田長谷部の3バックだってよ
728:2012/05/28(月) 23:10:13.51 ID:LYDnGmQS0
>>727
吉田のワンバック?
ワンバックを性転換&帰化?
謎過ぎる
729:2012/05/28(月) 23:26:15.65 ID:9Q4lMjKY0
>>726
さすがにそれはない
730:2012/05/28(月) 23:56:28.64 ID:ickjk6YT0
比嘉さんは80分で14回ぶち抜かれた生きた伝説だぞ
なめんなよ
731:2012/05/29(火) 00:08:03.72 ID:LAsjl8EjO
比嘉さんはまず大学卒業に専念するべき
732:2012/05/29(火) 00:17:00.66 ID:adAPUU8i0
中西の布陣ヤバかったな
3日の試合にACLでお疲れの酒井を入れる時点でどうよ
しかもあんなにポジションいじって機能すると思ってるから夢見すぎだよな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 01:01:07.97 ID:Bd7wmmLR0
ここで何語っても内田スタメンは変わらないんだけどねw
734:2012/05/29(火) 01:31:48.43 ID:roc+DQ6l0
むしろアンチが騒げば騒ぐ程内田が上がっていく
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:54:53.65 ID:NdKXEGtx0
上がっていくって何?アンチが騒ぐと内田のオーバラップが増えるのか?
736:2012/05/29(火) 17:35:35.49 ID:WzttBQ4d0
内田って言われてるほど悪くない。
守備もまぁまぁだし、ロングフィードもいい。
悪い点は、近い味方との連携やワンタッチプレーがまるでダメで、右中盤で内田から展開しにくいところ。
そこさえなんとかしてくれれば、不動の右SBだと思うけどどうだろう?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 20:10:57.23 ID:Bd7wmmLR0
>>736
現時点で不動なことに気付けよ。

それを今後酒井が脅かせるかどうか?ってのが現状
738:2012/05/29(火) 21:30:09.76 ID:/xjk66HmO
酒井宏がわざわざ後半から使われたことをみても不動というほど絶対的じゃないと思うけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:44:51.97 ID:Bd7wmmLR0
>>738
ボランチは遠藤、長谷部が不動だろ?
それでもいろいろ考えていろいろ試すよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 22:08:11.08 ID:4iBkHCDB0
ザックの中で内田は不動のRBだとは思うけど、遠藤はどうだろう
ホーム・ウズベク戦後の「長年代表に貢献してきた功労者なのは分かるが〜」って発言は遠藤指してると思ったよ
長谷部の事だって考える人が多かったけどさ
例年と違ってこの時期になってもコンディション上がって来てないし、急激に衰えが来てるんじゃないの
遠藤は2年後には代表から消えてると思うわ
741:2012/05/29(火) 23:42:01.60 ID:Q/3vFOQj0
真面目な話、内田は下手でもないしかなり良い選手だとは思うけど
現時点の日本代表のSBとして、特に攻撃面を見た場合
プレースタイルとして相性が悪過ぎる
繊細なプレーは上手いけど、ダイナミックなプレーは苦手とゆーよりしないからね
日本代表の攻撃スタイルがサイドチェンジを多用するような
ダイナミックなプレースタイルならまだしも
中盤もサイドも繊細な攻撃だと、せっかくのサイド攻撃にも全く緩急が付かない
実際、内田では無理して突破フラグでのコーナーもぎ取りぐらいしか機能してない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 23:56:37.95 ID:VAi7KUQV0
今のヨーロッパの勢力は
プレミア上位=リーガ2強>ブンデス上位>その他
だと思ってる
743:2012/05/29(火) 23:57:18.07 ID:/xjk66HmO
>>739
長谷部はキャプテンということもあるし
遠藤は固いと思うけど代わりがでてきたらどうだろう
高橋気に入ったみたいだろ
744:2012/05/30(水) 00:58:16.45 ID:ot1cciNs0
>>742
プレミア3強≧リーガ2強>>>ブンデス2強≧セリエA3強
だと思ってる

リーグの注目度的には
リーガ>プレミア>セリエA>ブンデス
だと思ってる
745:2012/05/30(水) 01:24:39.28 ID:qYXoE69t0
>>732
東海某県在住だから鯱デビューの頃から中西は知ってる
J発足した年だったから選手はローカル番組によく出てたけど
中西は見てるこっちにも伝わってくるほど自己推薦枠だったよ
今も元プロの肩書きが悲しくなるくらい
ただのフリーアナウンサー扱いだし、気にしなくておk
本人もどうせ試合で解説やらせてもらえるわけじゃないし
目立たないと次呼ばれないぐらいの意識しかないだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 01:41:36.56 ID:uD2EpJRM0
福田秋田小倉前園も酒井推し なんだよね
747:2012/05/30(水) 01:53:31.60 ID:qYXoE69t0
何かその人たちみんな同じニオイがするから逆に納得
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 03:00:54.28 ID:uD2EpJRM0
素人が何を言っても・・・
749:2012/05/30(水) 03:15:36.37 ID:9/r17ybxO
批判してるほうがおかしいって典型的な信者脳でしょ(笑)
750:2012/05/30(水) 03:45:04.09 ID:Bl+r8G8O0
本当にアンチってニワカなんだな・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 04:54:24.07 ID:Lk/CTO5b0
>>749
アンチでも信者でもおかしい奴はおかしい。
・自分の考えに固執して、バイアスかけて物事を見る
・上記のためにはどんな論理破綻してることも平然と言う
・自分の考えの絶対化
・破綻論理が批判されてファビョる


先入観 : 内田は糞
現実 : シャルケからの評価、代表でのスタメン
自己保全論理:俺のほうがシャルケやザックより見る目がある
          マーケティングが〜
          ホモ
          陰謀論etc
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:12:30.94 ID:Lk/CTO5b0
また、自分の考えを肯定する材料だけを取捨選択して集める人もいる。
反対材料は意識的/無意識的に除外する。

何かの意見交換で、突然的外れな批判をするのは上記のタイプ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:50:13.26 ID:Yjg8YmR20
だってアンチは内田に嫉妬してるただの不細工だもんw
まともに話できる訳ないよ
シャルケみたいなビッグクラブから3年の契約延長オファーされて、日本人最高年俸提示されてるんだから
アンチが何言っても戯言になっちゃうって
まあ最終予選見てなよ
内田が3連戦全部先発するからさ
754:2012/05/30(水) 08:03:19.45 ID:LGAtMyGZO
前園はサッカーより豚のが好きやろ
755:2012/05/30(水) 12:38:34.11 ID:KJzTX9Vt0
>>753
やめて、フラグたてるのやめて
756ウッチー:2012/05/30(水) 14:12:29.37 ID:kZZZMPBi0
SBとしてだけ考えたらウッチーはね、全体的に総合力が高いユーティリティープレーヤー。
他のサイドバックより全体的なレベルが高い選手。突出しているところはないけど総合力が高い。
言われたこととワンパターン(攻撃)しかできないけど全体的に能力が均等に高い、そういう選手。
だけどね、ダニエウとウッチーならダニエウ獲るでしょ。プジョルかピケがハーフラインで潰して
相手陣でボールずっとキープってのがバルサのサッカーだからダニエウの守備はフューチャーされないけど
そこそこの守備と攻撃力ならSBとしては攻撃力>他が正しい選択。
今の右は酒井高=駒野<ウッチー<酒井宏が正しい選択と控えラインナップ。
757:2012/05/30(水) 14:33:30.61 ID:ycPALIgn0
現時点で日本が勝つためには内田がベスト
怪我でもしない限りRSBは3戦全戦内田がスターティングメンバーだろう
ホーム2戦では、前半に2点差以上で勝っていれば酒井の出番はある
しかし酒井がレギュラーを狙うためには、移籍後のドイツでの活躍と
守備力の強化が必須なのは誰でも分かること
今現在でライバル云々言うのは気が早い
758:2012/05/30(水) 14:45:42.35 ID:FLgno3sXO
ライバル云々言わないなら来んなよ暇人w
Jとブンデス見てたらわかる
アゼルバイジャン戦で比較がハッキリできて結論でたろ
内容じゃなくて試合結果だけで語るのって典型的な気持ち悪いBBAの発想
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:32:55.86 ID:qW3TMORR0
>>751
・内田擁護派を内田ババアと決めつける

も追加で
おそらく自分がブサイクだから内田アンチになったんだろう
760ウッチー:2012/05/30(水) 15:54:24.20 ID:kZZZMPBi0
いや自分はウッチー好きだよ
というかああいうジャニ顔で芸能界とか顔売る仕事以外で勝ち上がるってのはそれだけで凡人より評価高い
大変だからね、それに負けない精神と頭が養われたのは事実だし。
ただサッカーだけで見たら酒井宏の方が上ってだけ。
正直ウッチーが良くないってのをブサイクwって決めるとこの方が精神も頭もやばい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:58:45.24 ID:Yjg8YmR20
中立と見せかけて貶す
本スレのアンチもこのパターンが多かった
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 16:00:34.67 ID:qW3TMORR0
>>760
あらあら長文で図星かな?w
俺は内田ババアって決めつけるアンチのことを煽っただけなんだが?
763ウッチー:2012/05/30(水) 16:08:23.88 ID:kZZZMPBi0
日本語をしっかり読みましょう、脳が停止してますよw
逆になんでqW3TMORR0にレス付けられるのか理解できない。およそまともな人ではないでしょう
だって話が通じないし
764ウッチー:2012/05/30(水) 16:12:08.17 ID:kZZZMPBi0
何一つ自分はウッチーを貶めてないけどね。目の前の文章読めばそれが証拠になってる
突っかかってくるのは同じ日本人とは本当に思えない
サッカーの優劣を言ってるのに。差をつけてはいけないとでもいいそうw
選手の力量に差があるから何でも判断できるのにw
765:2012/05/30(水) 18:05:00.68 ID:DEqejVYW0
怖いスレだなここ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:30:24.22 ID:Lk/CTO5b0
>>760
>ただサッカーだけで見たら酒井宏の方が上ってだけ。
これは君の考えね。ここにまったく論理的説得力がない。
そしてそれをさも普遍的事実のように書くから叩かれる。

「日本の漫画は素晴らしいけど、韓国が起源。」
これと何も変わらないんだよ君の主張は。

SBとしてタイプの違う選手の優劣って簡単には付けれないものだよ?

客観的にどうしても比べようとするなら、
年俸やクラブ環境や実績を見るべきだけど・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:41:00.10 ID:Lk/CTO5b0
よくあるバイアスによる行動としては、

比較する材料は自分の都合の良いものだけでして、
それ以外を否定するやり方。
SBはいろいろ働きあるし、チーム戦略によって大きく変わるのに。

比較する際に、アシスト成功率などだけの定規を使い、
それを絶対視する。
768:2012/05/30(水) 18:51:34.98 ID:KFx7XcjL0
内田は先発はするだろうけど、
酒井がケガとかしない限り、間違いなく酒井の方にシフトしていく
先発内田→後半酒井がどんどん内田のプレー時間が短くなるのは明らか

要因は色々あるだろうけど、最たるものがフィジカルとクロス
試合を見てれば、火を見るよりも明らかなこと
でも、前半の安定感はあるから代表メンバーには入ってると思うわ
769:2012/05/30(水) 19:19:22.13 ID:vupvOWJz0
内田は全てのプレーが他人任せ
俊さんの言う通り「短所を隠すのが上手い」とも言えるが
770:2012/05/30(水) 19:29:46.61 ID:mKlzo0wVP
内田は鹿島時代からそうだけど
相手と平行か、相手が目前に居る時にボールを持ったらまず止まる
で、そこからは
細々したフェイントで突破できることはあっても、スピードでは突破できない
それは速さに弱いと言われるブンデスに行っても変わってない
ただ、それが内田スタイルであって、下手だとか悪いのではない

それが、鹿島時代やシャルケみたいに大きな展開で裏を使う攻撃もするなら
内田の足も大いに活きるし、実際に評価もされている
だけど
丁寧に、速く繋いで相手を翻弄するのを目指すかのような
今の日本代表のスタイルでは全く活きない
酒井宏の方がよっぽど合う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:00:10.62 ID:Lk/CTO5b0
>>770
そこいらはいろいろ試すんじゃないかな?
右との他選手との組み合わせも合わせて。

ただSBにそこまでの攻めも求めるのは・・・

バルサスタイルにあってるのはどっちかっていわれたら個人的には内田だと思うけどね。
772:2012/05/30(水) 20:25:32.66 ID:8Onk38gF0
バルサスタイルって何?
個人突破からアシスト量産する右のアウベスでもなければ
フィジカル鬼の左のアビダルともほど遠いんだけど蹴鞠と間違えてるのか馬鹿なのか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:42:14.18 ID:uD2EpJRM0
アゼルバイジャン戦採点
     産経 エルゴラ ゴルコム  サカダイ
川島   6.0    6.0     6.0     6.0   
内田   6.5☆  5.0★   6.0     5.5★
栗原   5.5    5.5     5.5★   6.0
伊野   5.5    6.0     6.0     6.0
長友   5.5    6.5     6.0     6.0
長谷   6.0    5.5     7.0☆   6.0
細貝   5.5    6.0     6.0     5.5★
本田   6.5☆  6.5     6.5     6.5
香川   6.0    7.0☆   7.0☆   7.0☆
森本   5.0★  5.5     5.5★   5.5★
岡崎   5.5    6.0     6.5     6.0

前田   −     5.5     5.5★   5.5★
酒井   5.5    6.5     6.5     6.0 
高橋   5.5    5.5     6.0     6.0
宮市   5.5    6.0     6.0     6.0
ケンゴ  5.5    6.0     6.0     6.0
槙野   −     6.5     −     −
ザック  −     6.0     −     6.0

サカダイ追加
774:2012/05/30(水) 21:06:37.12 ID:9/r17ybxO
>>757
つーかお前自体が的外れな信者だから
矛盾の塊www
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:19:54.28 ID:Lk/CTO5b0
>>774
矛盾を指摘したいなら、どことどこが矛盾してるか言わないとね。

とりあえず、ザックが試合に勝つためにベストだと考えて使っていたのがいつものメンバー。
これだけは認めろな
776:2012/05/30(水) 21:27:30.78 ID:9/r17ybxO
結局内田上げしかしてない信者に何言っても無駄だと思うけど
信者もアンチおかしいキリッなんて言えるな(笑)腹いてえ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:40:38.62 ID:Lk/CTO5b0
>>776
プロの代表監督の選択を肯定してるだけなんだけどね。
778:2012/05/30(水) 21:46:17.14 ID:2ng6Q5380
酒井……高速ワロス……
779:2012/05/30(水) 22:00:22.80 ID:/EI/di5zO
まあアンチの予想なんて驚く程当たらないから
2ちゃんくらい言わせてやれw

>酒井がケガとかしない限り、間違いなく酒井の方にシフトしていく
次が楽しみだなーw
780:2012/05/31(木) 00:35:17.11 ID:L8txeiHfO
酒井の守備はまだ成長の兆しが見えませんなぁ
上手くなるのには時間がかかるから、今内田か酒井か議論すんのは時期尚早じゃね
781:2012/05/31(木) 01:00:14.85 ID:M0KIZI2W0
トゥーロン見てたら熱狂的な酒井ファン以外は
考え変わるよな
782:2012/05/31(木) 04:57:49.99 ID:kedacxML0
だべ
783 :2012/05/31(木) 07:00:39.74 ID:WoqUgo3T0
ゴウトクの話になってるがな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:19:56.26 ID:+UvCHCRU0
内田を推してるのってウザイ鹿サポとミーハー女信者くらいだろ
中身がまるでねえ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:26:29.20 ID:pcjs64I90
>>784
ザック・シャルケ「内田スタメンで使うよ」
786:2012/06/01(金) 20:26:57.55 ID:OVApoc1lO
シャルケ上層部も松木も名波もザックも中身が無いミーハーだったのか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 20:30:46.16 ID:pcjs64I90
ネラー「中身がねぇ」
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:57:22.57 ID:+UvCHCRU0
ほらな
決まって監督が評価してるし実績はとかね
自分の意見がないよな
789:2012/06/01(金) 22:00:16.13 ID:BnabvXRyO
宏樹と高徳の区別もついてないニワカが推してる内田(笑)
790:2012/06/01(金) 22:05:30.42 ID:l8llJpQu0
逆だろw
>>788
意見言った所でニワカ扱いするねらー様(笑)の持論には敵わないみたいだからな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:06:53.79 ID:pcjs64I90
というかファンは〜とかを語る時点で論外なんだよ
792:2012/06/01(金) 22:09:03.65 ID:OVApoc1lO
もうそのくらいしか叩く所無いんだろうな
意見として守備やスピード挙げた所でねらー様は認めないだろうし
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:10:51.87 ID:+UvCHCRU0
なんか必死な内田の信者がバカさを晒すだけのスレになったな
794:2012/06/01(金) 22:13:38.29 ID:OVApoc1lO
ID:+UvCHCRU0(3)がニワカな構ってちゃんなのはよく分かった
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:14:43.18 ID:pcjs64I90
ID:+UvCHCRU0の有する自分の意見
「内田ファンはニワカ」

なんつうか・・・あっそとしか言えない
796:2012/06/01(金) 22:16:28.50 ID:BnabvXRyO
酒井がスタメンで使われたら憤死しそうだな(笑)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:20:07.60 ID:pcjs64I90
>>796
内田が使われて発狂してる人が言っても・・・

とりあえずオマーン戦では内田スタメンだよ。(酒井の日程的に)
それ以外はザックの戦術によっては酒井スタメンもありえるよ。
率的には内田のが高いけど。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:29:44.81 ID:IeHpwtDt0
>>770
このまえのアジアカップ見たんだけど、攻撃的でもなかったし守備で戦犯だったよ?
アゼルバイジャン戦でもクロスを1、2本あげただけで特に目立ってなかったし
客観的にみても内田スタメンが無難かと
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:30:27.01 ID:IeHpwtDt0
>>798
×アジアカップ
○アジアチャンピオンズリーグ
800:2012/06/02(土) 00:14:09.07 ID:mtBKivYNi
>>798
アジアカップとACLの間違いは見逃すとしよう。だが770はスタイルの話をしてるのであって、戦犯だったからどうのこうのとかズレてる。
こんな国語力の無いヲタにつかれて内田も大変だな。

俺も最終予選は基本内田で、万に一つ駒野くらいか。ただそれはある意味1番ミスの許されない舞台ぢ守備陣で新人試すというリスクをおかさないだけであって、総合力で明確に内田が絶対上とも言い切れないのも現実。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:21:54.50 ID:uoTS/jrs0
>>800
わざわざ言う必要無いほど当たりまえ。
総合力で明確に選手の優劣をつけるのは、大抵ムリ。
監督の好み、チーム戦略や相性とかもあるし

それでも比較するなら、実績やクラブでの評価(年俸とかクラブ格)ですることになる。
特にDFは。
802:2012/06/02(土) 01:38:52.15 ID:fruQjeWs0
>>798
指摘されてるけどALCだよね
で、敢えて言うと
ALCでは、柏の凶行スケジュール自体が異常
カバーもへったくれもないようなあんなチーム状態で負けたことに対して
誰が戦犯とか言っちゃう>>798って、頭にゴキブリでも住んでんじゃねーの?

あと
内田って、アゼルバイジャン戦で目立った活躍したっけ?
とゆーより、代表の試合でSBとして目立った活躍したことなんかあったっけ?
守備で縦に千切られそうになって
相手の服を、審判に見えないよう上手く引っ張ってる場面しか思い浮かばん
803:2012/06/02(土) 01:51:56.77 ID:JxZOmo5GP
>>771
選手なのかザクなのか不明だけど日本代表自体がバルサスタイルを勘違いしてる
実際のバルサは、細かい展開だけでDFからFWまで運ぶこともあるけど
大きな展開から細かい展開をすることもあるし、その時のロングパスは超正確
日本代表のロングパス精度は超絶アバウト
バルサスタイルを目指すことは無理に等しい
804:2012/06/02(土) 02:16:30.80 ID:DPGM6TU00
予選は「内田メイン・時々酒井」でしょ、ブラジルは酒井になるだろうね

酒井は海外に出るし、経験も増え上がり目だが

内田は劣化が見えてきてるから、厳しいだろうね
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 05:05:17.76 ID:/Sy655zQ0
>>802
言うことがちょっとずつ変わってるな笑
一応情報はここで集めて更新するんだな

まあどっちもがんばってくれ
806:2012/06/02(土) 05:26:33.66 ID:qtULiq2I0
前が岡崎でなければねえ
807a:2012/06/02(土) 05:27:39.45 ID:nsmQxHY/0
>誰が戦犯とか言っちゃう>>798って、頭にゴキブリでも住んでんじゃねーの?

このスレの内田アンチの殆どにゴキブリ住んでるんだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 05:59:25.83 ID:e+/kAvDO0
うっちーが活躍できないのは誰々のせい、っていっつも言ってんのなw
809:2012/06/02(土) 07:03:36.73 ID:2XAqwPA60
内田と比較出来て叩けるなら誰でも良いんだよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 10:32:31.63 ID:uoTS/jrs0
>>808
別にチームを最大限強くすればいいことで、一選手を最大限使う必要はない。
相性が良い奴がいればより活躍でき、悪い奴がいればあまり活躍できないのは、
全選手同じ事。内田に限らず。

ただ下の発言があることもふまえておけ。
岡崎「内田がシャルケのように活躍できないのは俺がSBを活かせないからなのかなぁ・・・」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:19:01.96 ID:e+/kAvDO0
ふまえておけ。(キリッ って言われても…w
内田オタは、連携できないのは岡崎のせい、右にパスが出てこないのは長谷部のせい、
上がれないのは逆サイドの長友のせい、とかいつも誰かのせいにしてるんだなーって思っただけだしw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:26:26.98 ID:uoTS/jrs0
>>811
ただそういうフォメ・戦術を監督がとっているだけだが、それで各選手を叩く奴は確かにいるけど、
それ自体は事実だからな。
813田中:2012/06/02(土) 12:34:47.37 ID:DRdrV9WY0
ウッチーは茸と同じ臭いがする
814:2012/06/02(土) 12:43:43.36 ID:sZ+cDkua0
マーク付いてる岡崎に無茶なパス出してロストするのも、
ドリブルでボール運べないのも、
上がってもクロス引っかけるかワロスなのも、
ウッチーのせいじゃないもんね、仕方ないよね
815:2012/06/02(土) 13:08:04.79 ID:0CKPu17NO
競争があることは、代表にとってマイナスはない。
明日はたぶん内田を使うだろう。
酒井のクロスは魅力的だが、ACLの疲れや、守備のリスク考えたら難しいよな。
明日の試合で絶対やってはいけないのは、先制点を取られることだからな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:08:30.41 ID:Rdfq/jXB0
本田も長友にしか出さないんだよな
彼が左右のバランス取ってくれたらね
完全なレフティのせいか、どうしても左に振っちゃう癖があるんだよ
この前の酒井投入後は気を使って右にも散らしてたけど、あれは本来のスタイルじゃないしね
817:2012/06/02(土) 13:32:06.40 ID:DRdrV9WY0
>>816
逆に宮市に気を使って左に振ってたような
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 13:52:09.10 ID:kr0IMfq10
酒井信者「そのうち酒井がスタメンになるだろう(キリッ」

何を根拠にwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 14:02:48.86 ID:Rdfq/jXB0
>>817
どちらにもいい場面演出してあげようって感じだった
そこは俊さんとは違う
820dd:2012/06/02(土) 15:10:49.14 ID:NS5CLRKO0
酒井がイケメンだったらこんな論争にはならないのにな・・
ウッチー出なくても酒井もイケメンだし目の保養にはいいわ。ってなるのにな。
罰として海外で大金稼ぐ内田が酒井の整形費用を捻出するという事で
中傷合戦を終わらせるのがbestな方法だろう。
821:2012/06/02(土) 17:03:31.34 ID:GCZuh+GZ0
>>816
酒井が上がるの遅くて本田がエッ?てなってたシーンもあったしな
良いクロスが出せても間に合わなければ意味が無い

内田と酒井の良い所足したら最高だな
822:2012/06/02(土) 17:04:00.45 ID:dl8f9TCK0
>>820
いやそこは自分で稼げよw<整形費用
ハノーファよりステップアップするために
提示された期間より短い契約期間なんだろww
内田は吉田に投資してるからこれ以上は無理www
823:2012/06/02(土) 17:05:23.91 ID:GCZuh+GZ0
>>220
シャルケもザックも解説者も内田の顔が良いから認めてるのか?
ヲタの事ばかり気にしてるからアンチはニワカ言われるんだよ
824qq:2012/06/02(土) 17:45:35.41 ID:NS5CLRKO0
>>220
よく考えたら君の言う通りだった。大変申し訳ない。
もう二度とこのスレにはきません。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:23:12.00 ID:6jDWy3vO0
内田がシャルケでスタメン争ってるのは約190cm80kg級の選手
二人ともクロスのパワーも精度もすごいしヘディングもすごい
酒井程度の能力ある奴はブンデスにごろごろいる
で、内田はその二人からスタメンを奪い返しましたとさ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:53:17.08 ID:3dHIETkP0
>>825
実際評価は難しい所だろ。
ブンデスのSB評価はメディアも偏ってるし、チームも全体的に攻撃的。
なので守備ペラ、印象の良い目立つプレーを数回すれば評価される始末。
ぶっちゃけブンデス内で活躍しても代表で通用するかはあまり参考にならない。

対外試合(CL、EL)での活躍が一番評価材料に値するかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:14:42.79 ID:ipntZGjM0
内田頑張ってるんだけどサッカーあんまり好きじゃないみたいだし
そんな奴使うなら顔がおもしろくてクロス一発で流れ変えられる酒井の方が観てる方も楽しいわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:51:25.38 ID:3dHIETkP0
>>827
流川を演じようとして何かずれてる子だと見ると、
面白いぞ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:18:09.41 ID:Yu4jESPv0
いくら自分がブサ男だからって内田に嫉妬するやつ大杉だろこのスレww
いいかげん内田は代表のスタメンとして使われ続けること、自分はブサ男ってことを認めろよブサ童貞がwwwww
お前らの仲間の酒井(醜)はけっきょく顔もサッカーも内田に負けてるから現実こうなってるんだろうがwwww
830 :2012/06/03(日) 12:25:12.32 ID:YTPhkZ9Y0
酒井がブンデスいけばわかる
最低点連発してるようなカスとは違うから
831:2012/06/03(日) 12:36:57.39 ID:Emq6xd6NO
内田は自陣でちょろっとプレスかけられると目標のないクリアでロストする印象
832:2012/06/03(日) 14:29:19.78 ID:Fdjh0oy70
酒井ってそんなに守備まずいんだったら、もう一列前じゃだめなの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:35:03.23 ID:Tqw5MU4E0
アンチは口惜しいだろうが、内田は今日も普通に先発だぞw

ブサイクアンチは一族郎党もがき苦しんでしねや
834.:2012/06/03(日) 15:04:52.18 ID:03zRk1bV0
内田は単純ミスが多すぎるんだよ。
パスミス、判断ミス、連携ミス…カットされて即ピンチになるケースが余りにも多い。

W杯最終予選や本大会みたいな間違いの許されないゲームではマジできつい。
ましてや力の劣る中東勢とか逆にそのミス&カウンター狙ってるから。
835:2012/06/03(日) 15:27:01.31 ID:RcrmJdTK0
てか内田は守備ぜんぜん駄目だからw

対人弱くて、守備良いなんて言われる事ないからねw

内田のファンは、内田にストロングポイントが無いので

「ウッチーは守備が良い」と言ってるだけなのでw
836 :2012/06/03(日) 15:47:22.59 ID:RnYB32eG0
ウッチーは守備は結構無難に捌ける。
ただ攻撃も淡白すぎて物足りないんだよな。
837:2012/06/03(日) 15:48:17.59 ID:uNF4IdRI0
今日は
2012年(平成24年)
6月3日(旧4月14日)、乙未、大安
日本代表はオマーン戦だよな
ってことは今日内田篤人がスタメンで試合に出たら大怪我すると思うんだよ
顔面粉砕骨折か
目が潰れるか
足が反対に曲がるか
足の何処かの靭帯粉砕か
首の骨が折れるか
髪が皮膚ごと剥がれるか
若しくは
失点源になるか
きっとそうなると思うんだよ
だから今日は試合に是非とも出て欲しい
838:2012/06/03(日) 15:59:19.75 ID:8RN2dtNI0
転載にしても通報ものだろ・・・
病的すぎる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:25:05.17 ID:Tqw5MU4E0
ブサイクアンチの怨念は半端ねえなあ
840:2012/06/03(日) 16:29:43.66 ID:JMicIJw6O
日本には昔から言魂という言葉があって、それは相手にじゃなくて己に戻ってくる。
半島にはそういう概念はないかもしれないけど、さもしいことだね。
841:2012/06/03(日) 19:15:56.98 ID:Uq3AeByv0
勝ったはいいが、実質戦犯あげ
842:2012/06/03(日) 19:59:25.92 ID:/xT2yJ2C0
ワロスは相変わらずだけど内田の動きが何かいつもと違うな
酒井宏の代表招集に発奮したのかな
843:2012/06/03(日) 20:02:50.21 ID:/xT2yJ2C0
張り切りすぎたな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:22:43.93 ID:SLCSa0Qu0
頑張るだけで評価してもらえるなら内田じゃなくて俺が代表でもいいな
845:2012/06/03(日) 20:23:09.20 ID:oAQxLzUN0
内田もうよくね・・?
さがってくれ内田・・。
846:2012/06/03(日) 20:24:51.08 ID:7AHdmjbb0
内田、気合い入ってんのはわかる
頑張ってるけどいかんせんクロスの精度悪すぎ
しかもあのセルフジャッジは無いわ
847:2012/06/03(日) 20:47:11.63 ID:ZU3Sh/Y70
内田の良さがわかりずらい
848:2012/06/03(日) 20:50:34.42 ID:8NGvYfYM0
内田の良さは・・・攻める姿勢か
攻めようとする意識がワールドクラス
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:24:35.21 ID:uRo7vXx/0
内田の良さはさわやかいけめんっぽさ
850:2012/06/03(日) 21:24:52.30 ID:hj5qF42O0
内田かなり良かった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:27:21.72 ID:asdCZWBG0
内田の1対1の弱さは絶望的
自慢の守備とやらも今日はイマイチだったね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:29:41.34 ID:+Cc6gTaT0
内田は頑張ってたが、精度の低さは変わらないな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:33:57.45 ID:iyGzjrTp0
内田信者ってこれでも内田が長友と同レベルにみえるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:34:36.77 ID:iyGzjrTp0
あ、酒井は短い出場時間で決定的な仕事したな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:35:12.85 ID:uUzAiGIT0
セルフジャッジは印象悪いわな
856:2012/06/03(日) 21:38:02.67 ID:/xT2yJ2C0
不要なカード
セルフジャッジ
ワロス
ドリブル精度の悪さ
飛び出しの弱さ
当たりの弱さ
酒井宏育てる為にマジで自重しろよな
内田ももう大人なんなからさ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:41:13.11 ID:iyGzjrTp0
内田はアジア杯でも累積で出停になってたよな
この相手にカードは痛いぞ
858:2012/06/03(日) 21:42:07.81 ID:Uq3AeByv0
だから、内田の意識はワールドクラス
そして、酒井の技術はワールドクラスってことでいいよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:43:11.23 ID:cCo+6y/e0
内田ってオマンレベルの相手でも突破力ないね
860:2012/06/03(日) 21:44:15.63 ID:RcrmJdTK0
セルフジャッジってアフォか こんな選手使うの怖いわ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:48:20.30 ID:63UFJuSq0
今日のウッチーはすげーよかったじゃねーか。
アゼルバイジャンときと存在感が桁違い。
こういうのが見てーのよ
862:2012/06/03(日) 21:49:14.52 ID:UJt7vfftO
おそらくザッケローニは相手疲れさせて酒井に仕事させるために前半内田にあれだけとばさせたんだな

使い方よく分かってる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:49:53.30 ID:rwM6/kXx0
ウッチーは今まで見た中でも今日は最低の出来だった、集中も欠いてた、セルフジャッジとかあり得ないし悲しいわ
864:2012/06/03(日) 21:50:25.63 ID:3Z+aw+LSO
今日の内田は良かっただろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:50:42.53 ID:3dHIETkP0
今日の評価

内田すげぇ
酒井もすげぇ
866:2012/06/03(日) 21:50:57.25 ID:Uq3AeByv0
内田が飛ばした飛ばしたって

結局

長友が アシスト
867:2012/06/03(日) 21:51:42.06 ID:JqlyZ6pA0
実況がとにかく内田ベタ褒めだった
少なくともここに集ってババア連呼してる内田アンチの素人よりは正しいんだろうな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:52:32.79 ID:iyGzjrTp0
内田は左サイドを生かすために
デコイとして役に立ってるのかもしれないけど
糞プレーでカードもらっちゃうようじゃチームとしてマイナス
869:2012/06/03(日) 21:52:43.07 ID:l29xwDzG0
>>846
同意
相変わらずワロスで、日本のチャンスでボールロストするだけw
もう内田はいいわw

>>862
いや、それでももういらんわw
先発から酒井だったら前半で3点入ってるぞw
870:2012/06/03(日) 21:52:43.76 ID:EjmFV+7B0
内田のカードはどう見ても遠藤が悪いだろ
871:2012/06/03(日) 21:53:56.78 ID:l29xwDzG0
>>870
遠藤も内田も両方いらねw
細貝と酒井がスタメンでおk
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:54:45.77 ID:iyGzjrTp0
>>867
内田が本当によければ交代なんかしないよね
SBが怪我もないのに交代ってどういう意味わかるかな?
873:2012/06/03(日) 21:55:30.67 ID:K46KOeJ30
アゼルバイジャン戦と今日の2戦で力の差がはっきりしちゃったな
ゴリラとウサギじゃ勝負にならない
874:2012/06/03(日) 21:55:35.93 ID:4ainaLZJO
内田にしては珍しく、オフサイドになったけど香川にいいパス出してたな。
セルフジャッジ以外は良かったよ。
酒井はまだ連携の問題もあるし、評価は難しい。いい選手になりそうだけどな。
ただ、クロスあげたあと戻るのが遅いことが気になった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:55:54.65 ID:rwM6/kXx0
駒すけが右できるなら一番駒野がいいわ、なんだかんだで結局
876:2012/06/03(日) 21:56:51.21 ID:JqlyZ6pA0
>>874
アゼル戦の時も指摘されてたな
酒井はフィジカルはあるけど内田からスタメン奪えるまでは難しい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:57:40.88 ID:3dHIETkP0
>>874
あれ内田?
何か実況が出しての名前出さないから確信が持てなかった。
長谷部なら毎回名前出すのに
878吉田:2012/06/03(日) 21:57:49.45 ID:KGx6N6Ke0
>>872
イエローもらってたからだろ
879:2012/06/03(日) 21:58:04.88 ID:0jRrxALm0
今日の内田は守備も攻撃もアグレッシヴでよかった
唯一のダメ出しはセルフジャッジ、イエローはあの場合は仕方ない
酒井も頑張ってた
ただ内田交代した途端に吉田と今野の右のフォローかなり大変そうだった
酒井の課題はやっぱ守備だな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:58:42.36 ID:iyGzjrTp0
>>878
ニワカ?イエローでなくても交代してたと思うよ
881:2012/06/03(日) 21:59:34.04 ID:qXtp7PH+0
>>874

今日は大人しかったね。目立ったのは数度。
強敵相手にまだ試合したことないし、監督も試し試しだよ。基本は内田不動と確信。
オーストラリアとか強いとこで酒井がザル守備かましたら洒落にならないからね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:59:38.65 ID:Q+hhNv5r0
酒井期待していたけど今日はイマイチだったな
守備も考えると先発ではまだ厳しいと思う
内田はクロス下手ならせめてもっとえぐるくらいの姿勢がみたいんだが
ただ、総合的に考えるとまだ内田
883:2012/06/03(日) 22:01:28.98 ID:XGTz9wiLO
内田これでよかったってレベルなんだ
何一つ決定的な仕事してないしオマーンのクロスは上げさせるわ
オワコンだなw
884:2012/06/03(日) 22:03:49.51 ID:CnP3kpbC0
>>877 
あれは内田じゃないよ 
内田があんなのできるわけないっしょ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:05:02.58 ID:caSs4Awk0
セルフジャッジって何分くらい?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:05:05.36 ID:3dHIETkP0
>>884
誰だった?遠藤?長谷部?
887:2012/06/03(日) 22:08:19.30 ID:RcrmJdTK0
酒井はビッグチャンス作ってたぞw

あいかわらず内田からは何も生まれないw
888:2012/06/03(日) 22:09:37.99 ID:RcrmJdTK0
>>867

DFに交代枠使うってどうゆう事か考えろよwww
889:2012/06/03(日) 22:09:55.63 ID:8RN2dtNI0
>>877
内田だよ
録画してるならもっかい見ろ
890:2012/06/03(日) 22:10:34.51 ID:jXRlaoO+0
内田はセルフジャッジ以外言う事なし
酒井は緊張しすぎで前回とは別人のようだった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:11:05.90 ID:3dHIETkP0
>>887
前半14分にはDF内田篤人のロングフィードに香川が抜け出すが、わずかにオフサイドの判定。
*ゲキサカより

内田 アシスト一点?(審判の判定による)
酒井 良いクロス
892:2012/06/03(日) 22:14:29.61 ID:N02PQE2wO
総合的に見ると酒井だろ

酒井は代表経験少なく途中交代だし今日はクロスまでの動きにも固さがあってイマイチだったけど
内田は代表何回もこなしてもういいってくらい毎回毎回最後が駄目だろ
せっかくいい動きしてんのに自分で潰しちゃう

酒井が代表に馴れたら内田よりはいいと思う




893:2012/06/03(日) 22:14:37.77 ID:XGTz9wiLO
実質アシストwww
厳しいっすよ
894:2012/06/03(日) 22:20:53.16 ID:8RN2dtNI0
>>892
二度見したぞwww
吉田今野のCB養成のためなら酒井一択だけどねwwww
895:2012/06/03(日) 22:22:20.98 ID:qtwOz9Gk0
内田がよかったとは思わないが、今日の試合みてたら酒井がよかったとも思えない。
酒井はどんどん出て慣れてほしいな。
896:2012/06/03(日) 22:22:49.26 ID:JqlyZ6pA0
>>880
じゃあ名波や松木もニワカなんだな
897:2012/06/03(日) 22:23:02.26 ID:qtwOz9Gk0
ただ大事な試合は酒井じゃまだ怖い。
898:2012/06/03(日) 22:23:23.84 ID:RcrmJdTK0
内田守備よくないからwww

褒めるところ無いからって無理やり守備よいとk言われてもw

オマーンレベルで対人弱すぎるってDFとして失格だよw
899:2012/06/03(日) 22:26:54.47 ID:jXRlaoO+0
とりあえず松木はニワカだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:27:50.61 ID:iyGzjrTp0
>>896
ニワカ向けの民放の解説だからな
君のような人に合わせてるんだよ
901:2012/06/03(日) 22:30:54.73 ID:K46KOeJ30
内田信者はこないだの試合と今日とで
かばうの必死だなww
まあ、まだザックならしばらく出してもらえると思うよ
902:2012/06/03(日) 22:34:39.30 ID:RcrmJdTK0
確実に言えるのは

もう内田は代表右SB、レギュラー扱いでは無くなったこと
903名無し:2012/06/03(日) 22:36:08.09 ID:An6xTzsDi
スタで見てたがセルフジャッジで追わないのにびっくりした
が、誰もブーイングはせず
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:36:12.18 ID:3dHIETkP0
>>902
とりあえず次の試合で誰が使われるか見てから言えよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:36:16.66 ID:knGuEdcf0
今日も酒井が勝ってた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:37:36.04 ID:Yu4jESPv0
三点確保してからの交代、意味分かるかな?
ブサメンの内田アンチ共

残念ながら内田はつぎもスタメンだよ
907:2012/06/03(日) 22:38:43.41 ID:RcrmJdTK0
>>904
DFで交代枠使われてる時点で気付けよwww
908:2012/06/03(日) 22:40:19.31 ID:bZKEMcrX0
自己愛の弱さで酒井に軍配
909:2012/06/03(日) 22:41:25.35 ID:RcrmJdTK0
スタメンかどうかなんて言ってないからw

DFで途中交代させられるレベルなんだよ

実際2試合連続交代だろう、もうザックもレギュラー扱いしてないんだよ
910:2012/06/03(日) 22:43:36.57 ID:XGTz9wiLO
実況でも顔面偏差値がどうだの酒井をsageまくってだ内田ババアには笑ったww
911:2012/06/03(日) 22:43:51.22 ID:pO4fvRs80
アンチから言わせると名波も松木もサッカーやった事無いんだろうな
>>904
吃驚する程アンチの予言は当たらないから次も内田安定のスタメンだろうな
一人だけカード貰ってるのなんて忘れてるんだろう
912:2012/06/03(日) 22:45:17.65 ID:pO4fvRs80
ID:iyGzjrTp0(7)
ID:RcrmJdTK0(8)

ニワカが必死過ぎワロタ
913:2012/06/03(日) 22:45:17.83 ID:RcrmJdTK0
カード貰っても重要な選手なら代えられないからw
914名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 22:45:22.37 ID:dIyju8No0
最終予選の大事な初戦で後半10分で真っ先に交代させられた事で相当焦ってるなw
915:2012/06/03(日) 22:45:53.52 ID:/EsPEfY50
まぁ、普通に酒井のが上でしょう。
916:2012/06/03(日) 22:46:52.37 ID:RcrmJdTK0
>>912
それぐらいしか返しが出来ないって可哀想だなw

内田のプレーで何も言えないからなw
917:2012/06/03(日) 22:48:20.00 ID:pO4fvRs80
ニワカが酒井を褒め称えるスレ
次のスタメンが楽しみだな!
918:2012/06/03(日) 22:48:31.91 ID:XGTz9wiLO
長谷川健太から一人だけダメだしされてた内田www
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:50:17.15 ID:Q+hhNv5r0
>>913
どちらが上かどうかは別として、さすがにこれはないわw
920z:2012/06/03(日) 22:51:04.25 ID:XkfP6YwK0
酒井はフル代表だとまだ地に足がついてない感があるかな。これからオリンピックもあるし海外移籍もするし、W杯本番までに抜いてくれればいいよ。

少なくとも今日のスタメンからレギュラー奪取できる最短距離にはいると思ってる(穴という意味では前田のところや今野のところがチャンスだが、残念ながら候補のレベルが高くない)。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:51:39.11 ID:Q+hhNv5r0
まぁ内田のクロスにはイライラしてたから、別の選手が出てくることはいい
内田ももっと意識だけでもまずは高くしていかないとレギュラー奪われる可能性があるってこと
922:2012/06/03(日) 22:51:47.20 ID:RcrmJdTK0
>>917
長谷川に名指しで批判されてました  残念w
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:52:43.34 ID:knGuEdcf0
序盤はレギュラー奪われると焦ってたのかよく動いてたが
このクロス精度じゃSBとしては失格
クロス精度の良い酒井をレギュラーにして育てていくほうが吉
924:2012/06/03(日) 22:57:18.59 ID:l29xwDzG0
>>921
つーか、内田はクラブでもスタメン危ないでしょ?w
925:2012/06/03(日) 22:57:43.87 ID:0PD3XJ64P
後半の頭から酒井に交代かと思ってたんだけど
様子見たのは流石に硬いザックだと思ったな
酒井の出来がどうこうよりも
今日の内田のプレーは監督からすると印象悪過ぎるハズ
ヘタすりゃ暫く使われない可能性もある
926:2012/06/03(日) 23:00:07.74 ID:pO4fvRs80
アンチの拠り所が
クロス()
交代()
長谷川()

だけなのが笑えるな
あとはハズレまくりのスタメン予想
927:2012/06/03(日) 23:00:18.65 ID:l29xwDzG0
>>925
遠藤と内田は完全にスタメン失格
岡崎も次の試合はベンチとみた
928:2012/06/03(日) 23:02:32.75 ID:pO4fvRs80
>>924
スタメン取り返したのも知らないから
先発から酒井だったら前半で3点()なんて言えるんだな
929:2012/06/03(日) 23:05:57.00 ID:l29xwDzG0
>>928
いやいや、危ないってw
来シーズン見てみ?ベンチ温めてるからw
930:2012/06/03(日) 23:08:22.56 ID:0PD3XJ64P
>>927
遠藤はコンディション悪かったのかわからないけど劣化し過ぎ、ちょっとびっくりした
岡崎は犬だから外しにくそうだけど、清武酒井の右サイド見たいな
そうなると細貝必要だろうな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:10:04.13 ID:3dHIETkP0
>>930
今日・・・
932:2012/06/03(日) 23:12:03.34 ID:hNu4Zv+B0
まあ内田なんてこの程度でほめられる選手なんだろうな
とりたてて悪いとは思わないが特別いいなんて全然思わん
長友が良すぎたせいかもしれんけど
933:2012/06/03(日) 23:12:28.78 ID:jXRlaoO+0
清武酒井になってから相手は右サイドを露骨に攻めてきたな
934 :2012/06/03(日) 23:15:38.20 ID:EGkkrSje0
酒井みたいなこれからの子叩くなよ
内田は何試合もでてんのに役に立ったことあんのかよ
左サイドに頼りっぱなしじゃないか
935:2012/06/03(日) 23:16:31.20 ID:8RN2dtNI0
内田抜きのシャルケっぽくなりそうだな<酒井清武

何が悪いのか良くわからないままちょっとずつみんなに負担がかかっていって
本田や香川が下がってボールもらいにきて、ちょっとずつ守備がアフター気味になっていって
最終的に細貝がジョーンズ化吉田がマティプ化するw救いは逆サイドが長友なことか?

でも日本代表でもそんな風になるか、ちょっと見てみたいわww
936:2012/06/03(日) 23:16:45.31 ID:l29xwDzG0
内田と岡崎の右サイドはワロスしかできないから、全く期待できない。
3本に1本でいいから今日の長友のようなピッタリクロスを上げられる
清武、酒井を試合で使って育てないと、チームとしての伸び代が無い。
937:2012/06/03(日) 23:17:28.62 ID:WTi0yvCw0
開始早々の2:27で地を這うシュート性のクロスみたいなの出すようになったら、内田はもう一段階
相手にとって怖い選手になると思う
938:2012/06/03(日) 23:18:20.39 ID:XGTz9wiLO
別にスタメンなんて言ってねえしな
内田ババアの発狂www
939:2012/06/03(日) 23:21:51.22 ID:0PD3XJ64P
>>936
そうだよな
今日の試合終了時のメンバーがスタメンであるべきだと思う
守備で犬的貢献する岡崎外すのは勿体無い気がするけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:23:55.50 ID:CzZzzYvx0
アジア予選のうちは内田スタメン、酒井はスーパーサブ
だがW杯で内田がスタメンはってる気はしない

今日だってザックの戦略で内田がチャンスメイクしろってボール集まってたのを、

うっちー目立ってるw積極的ww今日は最高www

とか決定機もあまり作れてないのに馬鹿じゃないのと思う。


酒井に関しては内田に与えてきたチャンスの1/100くらいしかまだ出場してないので何とも
それにまだ駒野起用もありえなくはない
941 :2012/06/03(日) 23:24:58.14 ID:EGkkrSje0
守備は圧倒的に酒井だろ
どんだけふっとばされてんねん内田
942:2012/06/03(日) 23:26:35.41 ID:XGTz9wiLO
>>935
代表もシャルケも内田のチームだってことか
頭おかしいだろババアww
943:2012/06/03(日) 23:27:37.31 ID:h0/4ZAubO
このスレの結論





酒井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>内田
944:2012/06/03(日) 23:27:46.43 ID:gV0dIhDi0
まとめると,
内田OUT
酒井IN
駒野アップ開始
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:30:56.67 ID:3dHIETkP0
>>940
SBの攻撃能力の特徴で分けると、

内田 味方の攻撃力を上げる
いいときにいい場所にいることで、ビルドアップしていったり、スペースを作ったり、
相手のマークを引き受けたりして。

酒井 自分の攻撃力が高い
一点物のクロスを上げていく。
946ドラ:2012/06/03(日) 23:31:20.53 ID:fnQj5HjD0
内田の守備はいいと思う

長らくA代表にいるのは不思議ではない
俊がいたころはサイドチェンジがあって内田がもっと攻撃ボールに絡む機会が多かったが

左の攻撃、右の守備、
攻撃守備、両方のバランスが取れてるのが内田
947:2012/06/03(日) 23:32:21.31 ID:pO4fvRs80
>>943
内田と酒井しか見てないニワカアンチの巣窟
味方は中西()と長谷川だけ
948:2012/06/03(日) 23:33:47.16 ID:hNu4Zv+B0
>>935
こんなあやふやなことで反論になっていると
思ってんじゃねーよド低脳
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:37:04.11 ID:iyGzjrTp0
>>947
名波と松木が拠り所の信者はいいのかww
950:2012/06/03(日) 23:40:36.98 ID:8RN2dtNI0
>>935
シャルケがなんで勝ってるのにザルケって言われてると思う?
内田のチームとは言わないけど微妙に修正能力があるんだよ、内田には
代表だって内田下げて攻撃力は上がったように見えたけど
オマーンのポゼッション率も上がったし、いきなりCBと長友の守備範囲が広がった
今回は短い時間で済んだけど、長くやると失点ものの綻びが必ず出るから
それが内田抜きシャルケなんだよw

ただ長友がいるからね〜思ったより破綻しなそう<日本代表
あと駒ちゃんは早急にアップしたほうがいいと思うwww
951:2012/06/03(日) 23:44:29.39 ID:l29xwDzG0
>>950
それは分かったが、いつになったらウシダはワロスを卒業するんだ?
952:2012/06/03(日) 23:46:09.67 ID:XGTz9wiLO
ザルケなんてしらねーし何でも自分のレスにレスしてんだこのババアきめえ
953:2012/06/03(日) 23:47:57.96 ID:/xT2yJ2C0
>>950
今日の試合見てなかったのか?
後半オマンの選手変わったのもあるし
犬の岡崎さんがフォローしてたのもあるけど
ポゼッション取れなかった1番の原因は遠藤の動きだよ
元々今日そんなに良くなかったけど、後半入ってからの遠藤のモタつきは酷かった
細貝に変わったらポゼッション復活してたじゃん
954:2012/06/03(日) 23:49:27.12 ID:hNu4Zv+B0
>>950
ポゼッションが下がったのは単純に点差を考えて
手を抜き、運動量が下がったからと考えるのが自然かと
内田OUTはあまり関係ない
955:2012/06/03(日) 23:50:22.89 ID:ER2dxQA10
>>946
バランスとか基点という意味では内田も多少は買うけどさ、右の守備っていうなら
さっさとはずして駒野でも入れたほうが良いんじゃね?
956:2012/06/03(日) 23:50:37.67 ID:0SDXPz+G0
内田ってあれだけイケメンでサッカーせずとも食べて行けただろうに
胡座かかずわざわざ海外にも挑戦してモチベーション高くて凄いと思うけど
彼のプレイのどこら辺に魅力があるのか全然解らない・・・
代表だしどうにかして好きになって応援したいんだが
どうやったらおまいらみたいに応援出来るんだ・・・
957うつだ:2012/06/03(日) 23:56:18.45 ID:T3cSX5oQO
内田遠藤のスタメンは残念ながら変わらないだろう
だってミエナイチカラが働いているのだから
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:58:49.58 ID:SLCSa0Qu0
内田ってインサイドでインパクトあるボール蹴れないのかよ。
いつもインステップでふわりクロスだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:02:09.19 ID:SBCqOm2P0
>>956
花がある選手ではない。
しいていえば
・内田がそこにいることでの味方の選択肢と相手の対応
・高速移動でのボールカット
960:2012/06/04(月) 00:03:08.44 ID:La5n2eyCO
酒井がもっと出番もらわないとどっちがいいとか言うのは難しいね
クロス上げての攻撃力は酒井の方がありそうだけどウッチーはスペース意識して動くの上手そうだし今のかんじならコンディション以外でスタメン変わる気はあんましないかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:04:05.97 ID:SBCqOm2P0
スタメンはおいといて、両者とも大切な戦力だね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:05:57.67 ID:iZFnCb2p0
相変わらず松木が内田に厳しくて笑ったわw
963:2012/06/04(月) 00:07:04.09 ID:FbK1z4TN0
すごくやる気は感じるんだけど空回りというか・・今日の試合、右機能してたと言えるんだろうか
ていうか何でSBなんだろうな・・・他のポジションも浮かばないけど
964:2012/06/04(月) 00:13:50.63 ID:AWGHELPj0
>>963
同感
内田も岡崎も、レベルアップした日本代表に置いてきぼりにされたんだよね

本田、香川、長友が真の意味でのワールドクラスにレベルアップした今
昔のレベルのままの内田や岡崎じゃA代表のチームの足を引っ張ってしまうという現実。
まあ、二人とも半年以内にスタメンからはフェードアウトすると思う。

965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:14:24.26 ID:83e5c9/o0
>>944
まさに妥当、ウッチはかなりやばいよ
あちこちで批判されているように集中力が欠けやすい、だから今日のようなセルフジャッジですねたりしてしまう
前田が必死に戻ってカバーしてたぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:15:34.36 ID:WUCJZ9eo0
セルフジャッジ カニ挟み 弱いダイブ 馴れない仕掛けでお笑い

ELあたりから見せていた積極性に好感はもてるんだけど能力がね、、、
相手が悪いわな もうそろそろ代表でやるのは限界
967ドラ:2012/06/04(月) 00:17:06.22 ID:YNgm8EET0
内田は全体を見てスペースやバランスを意識してるのは分かる
今日は最初の失点を防ぐのため
最初の立ち上がりは大切

酒井は攻撃的SB
失点覚悟で点を取りに行くならいいだろう

慎重に行くなら内田
勝負に出るなら酒井

わたしが監督ならどちらも使う
968:2012/06/04(月) 00:18:44.32 ID:HEsV6LVd0
内田が勝ってるのは顔だけ
969:2012/06/04(月) 00:20:52.11 ID:YpqJsJLz0
>>964
まるで岡崎内田以外の他の面子はそこに追いついていけるって意見だけど

無理だと思うよ、ゴリも清武も
970:2012/06/04(月) 00:26:47.00 ID:o61sVBIv0
内田擁護禄には
守備重視ならとか、安定重視ならとか、組立て重視ならとか、連携重視ならとか
いっぱいあるけど、一体どんだけあんの?
実際には
守備は服引っ張ってブラ下がるか、カニ挟みか、セルフジャッジで守備放棄
そんな守備で安定も何も無い
SBに組立て能力?
パスミス、ワロス、トラップミス連発で連携とかあり得ない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:29:46.60 ID:83e5c9/o0
ウッチは運動量もあって位置取りもいい、動きは全体的にいいんだよな
ただし肝心の局面、クロスや1対1でミスを連発する、印象はどうしても悪いよ
972a:2012/06/04(月) 00:30:04.66 ID:eKYFKkbq0
セルフジャッジ()
ワロス()
長谷川()
973:2012/06/04(月) 00:35:09.90 ID:D+BMbzAx0
>>967
でも本当に慎重にいくなら駒のん
まず当たりはしないが外れることはない
974:2012/06/04(月) 00:39:06.51 ID:feniJ+kjO
解説で積極性には触れられたが技術面には触れてもらえなかった内田くん。

代表に選らばれなかった選手はあれで褒めてもらえるのかよと思うよな〜
975:2012/06/04(月) 00:39:11.41 ID:AH0SAxww0
SBの組み立て能力なんておまけみたいなものだよね


976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:39:57.16 ID:83e5c9/o0
やっぱ駒野だよ、そうなるわな
977:2012/06/04(月) 00:42:35.39 ID:4tQAA0wxi
香川へのオフサイドに終わったフィードが、内田かどうかもわかんないレベルの奴が議論してんのかよここwうける
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:45:15.54 ID:iZFnCb2p0
まぁなんだかんだ言っても次の試合もスタメンは内田だろうな


979ドラ:2012/06/04(月) 00:46:10.77 ID:YNgm8EET0
>>970
おいおい
パスミスはみんなあるだろう
むしろボールが来ない内田の方が少ないくらいだww

今日の決定的ミスは反省だな

酒井、清武は力入ってたな
他のFW選手も見たかった
980:2012/06/04(月) 00:46:22.04 ID:n9AK7bDEO
いつスタメン落ちするのか楽しみだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:47:02.39 ID:SBCqOm2P0
>>980
内田が代表に呼ばれてから、毎試合後そう言われてるんだけど・・・
982:2012/06/04(月) 00:48:26.58 ID:n9AK7bDEO
現実的には五輪後っていわれてるだろ
983a:2012/06/04(月) 00:50:22.35 ID:eKYFKkbq0
楽しみだなw
984:2012/06/04(月) 00:52:33.72 ID:o61sVBIv0
>>981
鯵ですの力なのかな…
985:2012/06/04(月) 00:53:20.45 ID:D+BMbzAx0
問題は本戦で右サイドに誰がいるかって話だからなー
2年前みたいに本人全く試合に出てない状態で
「内田!日本の右サイドはお前に任せた!」
みたいなCM流れるのは不憫すぎるよ
986:2012/06/04(月) 00:54:01.01 ID:o61sVBIv0
>>979
その少ない機会にしかも近いのにパスミスやっちゃうじゃん
987a:2012/06/04(月) 00:55:04.10 ID:eKYFKkbq0
まだ二年もあるんだから何が起こるかは分からん
が現時点でシャルケとザックが認めてるのは内田
988a:2012/06/04(月) 00:55:56.27 ID:eKYFKkbq0
>>986
酒井が敵やキーパーにパスしたのは
アンチの中じゃスルーなのか?
989:2012/06/04(月) 00:59:05.49 ID:AbqmbxI90
酒井本人ですらこんなに謙虚だというのに
内田アンチと来たら・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120603-00000026-ism-socc

Q:内田とポジションを争うことになるが?
「最初から出る難しさは知っているし、内田選手はいい選手で経験もある。今日はオフサイドになったけど、真司くんに出したボールもよかったし、まだライバルとは言えない。もっと学ばないといけない」
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:59:29.43 ID:NIwibSY+0
監督が認めてるとか壊れてラジオのようにいってるけど
酒井もザックに認められてA代表にいるんだが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:00:13.36 ID:EyFZ3K8/0
内田は縦へチャレンジする気が全くない。
30代の選手みたいだ。
あんなの代表で使ってるのがおかしい。
992:2012/06/04(月) 01:00:32.75 ID:o61sVBIv0
>>988
それって前線で放り込んだヤツでしょ
特に、キーパーに直接行ったヤツは前田の反応遅れてただけだよ
あれは良いクロス
後は顔面ブロックさせたのはミスだろうけど
放り込みまでにパスミスで潰れるから内田はダメ
993:2012/06/04(月) 01:01:35.92 ID:AWGHELPj0
>>989
酒井は社会人として基本ができてるな
所謂マウスサービスだろ?w

サッカー馬鹿は見ててつらいから、内田も話す内容を考えろよw
994ドラ:2012/06/04(月) 01:05:28.94 ID:YNgm8EET0
監督が試合前に言ってただろ
準備万端、攻守のバランスのいいチームだってなww

スポーツ選手はミスがつきもの
いかにミスを少なくするかが各選手の意識だが
ミスが怖かったらボールを持つな

カードが怖けりゃDF出来ない
怪我が怖けりゃFW出来ない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:08:48.12 ID:iZFnCb2p0
>>985
あれはなんか悲しくなったよな
「お前出てねぇだろ!w」って何回もつっこんだ覚えがあるw
996:2012/06/04(月) 01:11:23.33 ID:Q/xSYgleO
内田は勿論だけど、酒井ですらブラジルW杯のスタメンじゃない可能性ある。
フランスの時に最後までW杯代表を争った市川みたいなのが出てきたら面白いよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:12:38.89 ID:CLE9nMGY0
2スレ目で結論出たな

内田 いらね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:13:38.47 ID:pYKLW6AQ0
左が長友でCBが今野なのに
右までチビでもやしを使う余裕は無いよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:14:48.51 ID:fwbx0YDR0
SBで交代枠とかもったいないから
はじめから酒井使え
1000a:2012/06/04(月) 01:15:28.56 ID:AbqmbxI90
■■■■■■■■内田不要論 part2■■■■■■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1315546392/
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/