【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1背番号21
このスレは
FIFA U-20女子W杯2012ウズベキスタンに出場するU-19女子日本代表(1992年生まれ以降)
http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/u19w/index.html
FIFA U-17女子W杯2012アゼルバイジャンに出場するU-16女子日本代表(1995年生まれ以降)
http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/u16w/index.html
AFC U-19女子選手権2013、FIFA U-20女子W杯2014カナダを目指すU-17女子日本代表(1994年生まれ以降)
AFC U-16女子選手権2013、FIFA U-17女子W杯2014コスタリカを目指すU-14女子日本代表(1997年生まれ以降)
などの年代別日本代表を中心にユース年代の女子日本代表を語るスレです
前スレ
【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1319892075/
関連リンク
最新の女子サッカー情報をお届けするなでしこパーク
http://www.jfa.or.jp/nadeshiko/index.html
日本女子サッカーリーグオフィシャル(なでしこリーグ、チャレンジリーグ)
http://www.nadeshikoleague.jp/
FIFA U-20女子ワールドカップ2010(ドイツ大会はGL敗退)
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/index.html
FIFA U-17女子ワールドカップ2010(トリニダードトバゴ大会は準優勝)
http://www.fifa.com/u17womensworldcup/index.html

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1322401819/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:26:25.77 ID:uDJKZK3d0
このスレは
FIFA U-20女子W杯2012日本に出場するU-20女子日本代表(1992年生まれ以降)
http://www.jfa.or.jp/national_team/2012/u20w/index.html
FIFA U-17女子W杯2012アゼルバイジャンに出場するU-17女子日本代表(1995年生まれ以降)
http://www.jfa.or.jp/national_team/2012/u17w/index.html
AFC U-19女子選手権2013、FIFA U-20女子W杯2014カナダを目指すU-18女子日本代表(1994年生まれ以降)
AFC U-16女子選手権2013、FIFA U-17女子W杯2014コスタリカを目指すU-15女子日本代表(1997年生まれ以降)
などの年代別日本代表を中心にユース年代の女子日本代表を語るスレです
前スレ
【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1322401819/
関連リンク
最新の女子サッカー情報をお届けするなでしこパーク
http://www.jfa.or.jp/nadeshiko/index.html
日本女子サッカーリーグオフィシャル(なでしこリーグ、チャレンジリーグ)
http://www.nadeshikoleague.jp/
FIFA U-20女子ワールドカップ2010(ドイツ大会はGL敗退)
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/index.html
FIFA U-17女子ワールドカップ2010(トリニダードトバゴ大会は準優勝)
http://www.fifa.com/u17womensworldcup/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:26:42.83 ID:uDJKZK3d0
日本女子代表候補合同合宿 in 和歌山 (2/9〜2/13)
【U-20日本女子代表候補 メンバー】
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/23.html

スタッフ
監督 吉田 弘 ヨシダ ヒロシ YOSHIDA Hiroshi 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ 本田 美登里 ホンダ ミドリ HONDA Midori 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ 手塚 貴子 テヅカ タカコ TEZUKA Takako 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ 川島 透 カワシマ トオル KAWASHIMA Toru 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】

選手
GK
池田 咲紀子 イケダ サキコ IKEDA Sakiko 1992.09.08 168cm 58kg 浦和レッズレディース
望月 ありさ モチヅキ アリサ MOCHIZUKI Arisa 1994.04.15 170cm 64kg 日テレ・メニーナ
DF
左山 桃子 サヤマ モモコ SAYAMA Momoko 1992.02.19 168cm 55kg 静岡産業大学磐田ボニータ
中村 ゆしか ナカムラ ユシカ NAKAMURA Yushika 1992.08.21 155cm 51kg 関東学園大学
浜田 遥 ハマダ ハルカ HAMADA Haruka 1993.01.26 173cm 61kg スペランツァF.C.高槻
高木 ひかり タカギ ヒカリ TAKAGI Hikari 1993.05.21 165cm 56kg 常葉学園橘高等学校
鈴木 里奈 スズキ リナ SUZUKI Rina 1993.08.25 169cm 58kg 常盤木学園高等学校
村松 智子 ムラマツ トモコ MURAMATSU Tomoko 1994.05.27 161cm 49kg 日テレ・ベレーザ
MF
藤田 のぞみ フジタ ノゾミ FUJITA Nozomi 1992.02.21 152cm 50kg 浦和レッズレディース
柴田 華絵 シバタ ハナエ SHIBATA Hanae 1992.07.27 153cm 43kg 浦和レッズレディース
高野 紗希 タカノ サキ TAKANO Saki 1992.11.15 150cm 50kg FC高梁吉備国際大学
川島 はるな カワシマ ハルナ KAWASHIMA Haruna 1993.04.12 156cm 46kg JFAアカデミー福島
田中 陽子 タナカ ヨウコ TANAKA Yoko 1993.07.30 157cm 47kg JFAアカデミー福島
仲田 歩夢 ナカダ アユ NAKADA Ayu 1993.08.15 161cm 55kg 常盤木学園高等学校
猶本 光 ナオモト ヒカル NAOMOTO Hikaru 1994.03.03 157cm 50kg 福岡J・アンクラス
中里 優 ナカサト ユウ NAKASATO Yu 1994.07.14 147cm 40kg 日テレ・メニーナ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:27:02.00 ID:uDJKZK3d0
日本女子代表候補合同合宿 in 和歌山 (2/9〜2/13)
【U-17日本女子代表候補 メンバー】
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/22.html

スタッフ
監督 吉田 弘 ヨシダ ヒロシ YOSHIDA Hiroshi 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
コーチ 高倉 麻子 タカクラ アサコ TAKAKURA Asako 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ 前田 信弘 マエダ ノブヒロ MAEDA Nobuhiro 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】

選手
GK
井上 ねね イノウエ ネネ INOUE Nene 1995.06.28 175cm 62kg JFAアカデミー福島
平尾 知佳 ヒラオ チカ HIRAO Chika 1996.12.31 170cm 60kg JFAアカデミー福島
DF
松原 有沙 マツバラ アリサ MATSUBARA Arisa 1995.05.01 167cm 55kg 大商学園高等学校
三宅 史織 ミヤケ シオリ MIYAKE Shiori 1995.10.13 164cm 47kg JFAアカデミー福島
乗松 瑠華 ノリマツ ルカ NORIMATSU Ruka 1996.01.30 163cm 53kg JFAアカデミー福島
土光 真代 ドコウ マヨ DOKOU Mayo 1996.05.03 163cm 48kg 日テレ・メニーナ
清水 梨紗 シミズ リサ SHIMIZU Risa 1996.06.15 156cm 40kg 日テレ・メニーナ
万屋 美穂 マンヤ ミホ MANYA Miho 1996.11.05 159cm 47kg FCヴィトーリア
MF
井上 綾香 イノウエ アヤカ INOUE Ayaka 1995.01.15 162cm 48kg 河内SCジュベニール
成宮 唯 ナルミヤ ユイ NARUMIYA Yui 1995.02.22 154cm 43kg JFAアカデミー福島
中村 みづき ナカムラ ミヅキ NAKAMURA Mizuki 1995.08.15 166cm 53kg 浦和レッズレディースユース
伊藤 美紀 イトウ ミキ ITO Miki 1995.09.10 150cm 45kg 常盤木学園高等学校
野口 彩佳 ノグチ アヤカ NOGUCHI Ayaka 1995.10.25 164cm 48kg 十文字高等学校
平田 美紀 ヒラタ ミキ HIRATA Miki 1995.11.24 160cm 53kg 常盤木学園高等学校
隅田 凛 スミダ リン SUMIDA Rin 1996.01.12 157cm 45kg 日テレ・メニーナ
籾木 結花 モミキ ユウカ MOMIKI Yuka 1996.04.09 151cm 46kg 日テレ・メニーナ
長谷川 唯 ハセガワ ユイ HASEGAWA Yui 1997.01.29 146cm 35kg 日テレ・メニーナ
FW
増矢 理花 マスヤ リカ MASUYA Rika 1995.09.14 160cm 52kg JFAアカデミー福島
中井 仁美 ナカイ ヒトミ NAKAI Hitomi 1995.09.27 161cm 48kg 日ノ本学園高等学校
小島 美玖 コジマ ミク KOJIMA Miku 1996.08.30 161cm 50kg JFAアカデミー福島
白木 星 シラキ アカリ SHIRAKI Akari 1996.11.04 169cm 57kg ノルディーア北海道
園田 瑞貴 ソノダ ミズキ SONODA Mizuki 1996.11.21 160cm 46kg 京都精華女子中学校
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:27:21.71 ID:uDJKZK3d0
JFAエリートプログラム 女子U−14 韓国遠征(10/22〜25)
〜JOC日韓競技力向上スポーツ事業〜
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2011/81.html

スタッフ
監督 大部 由美 オオベ ユミ 【(財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ】
コーチ 岡本 三代 オカモト ミヨ 【(財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ/Kochi ganador FC】
コーチ 木村 リエ キムラ リエ 【JFAアカデミー福島】
GKコーチ 坂田 恵 サカタ メグミ 【(財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ/広島文教女子大学附属高等学校】

選手
GK
1 石野 妃芽佳 イシノ ヒメカ 1997.01.06 162 cm 45 kg スフィーダ世田谷FCユース
21 浅野 菜摘 アサノ ナツミ 1997.04.14 174 cm 55 kg 横須賀シーガルズJOY
12 松本 真未子 マツモト マミコ 1997.10.09 164 cm 53 kg 浦和レッズレディースジュニアユース
FP
2 大賀 理紗子 オオガ リサコ 1997.01.04 167 cm 50 kg ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-16
3 呉屋 絵理子 ゴヤ エリコ 1997.01.27 165 cm 48 kg 宝塚エルバイレLFC
4 杉田 妃和 スギタ ヒナ 1997.01.31 160 cm 47 kg FCグローバル
5 前田 眸 マエタ ヒトミ 1997.04.21 163 cm 48 kg SC鳥取プエデU-15
6 北川 ひかる キタガワ ヒカル 1997.05.10 156 cm 41 kg JFAアカデミー福島
7 立花 葉 タチバナ ヨウ 1997.06.17 151 cm 38 kg JFAアカデミー福島
8 八浪 直香 ヤツナミ ナオカ 1997.07.12 159 cm 42 kg MELSA熊本フットボールクラブソヒーア
9 河原 陽夏里 カワハラ ヒカリ 1997.08.12 161 cm 51 kg セレッソ大阪レディースU-15
10 植田 悠莉子 ウエダ ユリコ 1997.08.27 165 cm 47 kg JFAアカデミー福島
11 鴨川 実歩 カモガワ ミホ 1997.08.27 154 cm 47 kg KASHIMA-LSC
13 森田 海 モリタ ウミ 1997.09.04 156 cm 45 kg JFAアカデミー福島
14 橋沼 真帆 ハシヌマ マホ 1997.09.09 155 cm 40 kg JFAアカデミー福島
15 遠藤 優 エンドウ ユウ 1997.10.29 157 cm 48 kg 浦和レッズレディースジュニアユース
16 中條 結衣 ナカジョウ ユイ 1997.11.01 155 cm 40 kg JFAアカデミー福島
17 橋谷 優里 ハシタニ スグリ 1997.11.15 162 cm 44 kg JFAアカデミー福島
18 中田 有紀 ナカタ ユキ 1997.11.28 150 cm 40 kg AC.MIKAN
19 児野 楓香 コノ フウカ 1998.01.15 153 cm 42 kg 名古屋フットボールクラブ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 17:27:38.53 ID:uDJKZK3d0
JFAエリートプログラム U-13日本女子選抜
ベトナム遠征(AFC U-14ガールズフェスティバル)(6/10〜14)
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2011/39.html

スタッフ
監督 坂尾 美穂 サカオ ミホ 【(財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ/JFAアカデミー福島】
コーチ 浮田 あきな ウキタ アキナ 【(財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ/北海道教育大学釧路校】
GKコーチ 山邊 由美 ヤマベ ユミ 【(財)日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ/常葉橘高等学校女子サッカー部】

選手
GK
21 西中 麻穂 ニシナカ マホ 1998.04.27 160 cm 43 kg おおつヴィクトリーズサッカークラブ
1 芝 ひより シバ ヒヨリ 1998.06.06 162 cm 50 kg バニーズ京都SCガラシャ
12 スタンボー 華 スタンボー ハナ 1998.12.24 165 cm 54 kg JFAアカデミー福島
FP
2 成岡 真鈴 ナルオカ マリン 1998.04.08 154 cm 43 kg 常葉学園橘中学校女子サッカー部
3 高島 瑞希 タカシマ ミズキ 1998.04.21 149 cm 39 kg FC EFFRONTE
4 茨木 美都葉 イバラギ ミツバ 1998.05.07 152 cm 41 kg JFAアカデミー福島
6 林 穂之香 ハヤシ ホノカ 1998.05.19 150 cm 40 kg セレッソ大阪レディースU-15
7 福田 ゆい フクダ ユイ 1998.05.20 147 cm 34 kg 名古屋FCレディース
8 金井 莉菜 カナイ リナ 1998.05.25 153 cm 42 kg FCシュロス松本ヴィーヴォ(VIVO)
9 松島 育美 マツシマ イクミ 1998.05.26 159 cm 50 kg フットボールクラブ小松
10 上東 梨奈 カミヒガシ リナ 1998.06.25 160 cm 48 kg トレーフルFC
11 原 衣吹 ハラ イブキ 1998.06.30 149 cm 38 kg 日テレ・メニーナ
13 平田 舞 ヒラタ マイ 1998.07.06 141 cm 36 kg JFAアカデミー福島
14 宮田 ひびき ミヤタ ヒビキ 1998.07.12 147 cm 45 kg 水沢ユナイテッドFC・プリンセス
15 北川 夏奈 キタガワ カナ 1998.07.14 167 cm 55 kg 丸岡RUCKレディース
16 目原 莉奈 メハラ リナ 1998.07.23 150 cm 42 kg 大分トリニータレディース
24 上村 彩華 カミムラ アヤカ 1998.08.02 149 cm 42 kg 神村学園中等部女子サッカー部
18 菅原 伶菜 スガワラ レナ 1998.10.13 157 cm 47 kg 釧路リベラルティ
19 源間 葉月 ゲンマ ハヅキ 1998.10.28 146 cm 37 kg 浦和レッズレディースジュニアユース
20 橋 楓姫 タカハシ フウコ 1998.11.02 152 cm 38 kg JFAアカデミー福島
22 浅井 真琴 アサイ マコト 1998.11.15 136 cm 29 kg 浦和レッズレディースジュニアユース
23 大熊 良奈 オオクマ ラナ 1998.12.23 162 cm 44 kg JFAアカデミー福島
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 21:52:28.69 ID:hpp9O7Rz0




実況するわ、リーグの話するわ、味噌糞一緒

※ウンコスレの証
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
8:2012/02/01(水) 01:14:33.56 ID:pOgSVq0N0
米国リーグが開催されないけど、樫本芹菜は日本に戻ってくるのかな??
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:17:41.10 ID:L1qEzQTo0
樫本はWPSに所属してないので関係無いよ
10:2012/02/01(水) 02:57:42.22 ID:tJfaIoUR0
11:2012/02/01(水) 06:45:24.03 ID:BOIKaP6g0
今日の静岡新聞の朝刊に「JFAアカデミー福島一期生卒業」の記事が出ていた。
川島はるなについて
「3月中にスペインに渡りたい。
練習生として参加して、将来はフランスかドイツでプレーしたい」
という事が書かれていた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 07:26:51.29 ID:sPzyrQCu0
横山はアナル?川島はスペインか
バルセロナに入れるといいな
13名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 08:24:07.44 ID:sDOOeXMW0
結局Jと一緒で代表は海外で国内リーグでは見れないってことになりそうだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:17:24.55 ID:hB1QQlTb0
アメリカは基盤が不安定だしスペインは弱いしドイツは人数制限がある
まあそうはならないわな
15:2012/02/01(水) 11:47:45.26 ID:nYECNErj0
>>11
川島オワタ
女子でスペインとか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 11:53:57.22 ID:hB1QQlTb0
女子の場合、海外へ行くと忘れられる恐れもあるしな
その点、アホそうに見えるけど熊谷は賢いな
若いうちに海外へ行くには理想的なステップ
17:2012/02/01(水) 12:13:37.99 ID:pOgSVq0N0
樫本みたいになっていくな
そんなになでしこリーグが嫌なんだろか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:32:28.02 ID:82EBEdue0
伝説のゴール決めた横山が進路で迷走って恐ろしすぎる…
19:2012/02/01(水) 14:38:25.54 ID:pOgSVq0N0
浦和に早稲田進学の和田奈央子入団だね
同じ早稲田進学の高木ひかりはどうしたんだろ?

あと、大阪体育大の泊志穂も浦和。
なんか浦和はベテランだけでなく中堅選手も削っていかないと若手の出場機会がないね。
20:2012/02/01(水) 14:39:03.08 ID:pOgSVq0N0
あと、早稲田進学の松川智もどうするんだろ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:18:35.11 ID:ucPbU5Wm0
浦和

GK 山郷、池田、小金丸、田尻
DF 矢野、土橋、堂園、齋藤、竹山、坂本、鈴木、成合、和田、竹内
MF 柳田、庭田、安田、藤田、柴田、岸川、高畑、猶本、高井
FW 吉良、後藤、荒川、泊、加藤

ユース世代をちゃんと使ってくれるのかw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:23:49.52 ID:pnCOd/7m0
猶本はアンクラスで試合出てた方が良かっただろう
他の大学組も今からサッカー部に入れてもらえよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 15:33:10.55 ID:ucPbU5Wm0
男子だったらジェフや狭山に1年だけレンタル、なんてこともできるんだろうけど
24:2012/02/01(水) 15:35:26.23 ID:pOgSVq0N0
サブにも入れず埋れていきそうだな
これならINACみたいに19人精鋭のほうがファンも嬉しい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:03:31.91 ID:Jwf3SfdH0
加藤もあがったか
メンツは見ると強力なんだけどな浦和
26:2012/02/01(水) 16:08:01.56 ID:pOgSVq0N0
つい以前はINACが批判されてたことが浦和に起こってきそう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:12:05.26 ID:ucPbU5Wm0
正直澤や大野がどう動こうと、実績もある立派な大人なんだし、どっちでもいいかなって感じ
こっちはまだこれからのユース世代の話だけにチームとしてはいろいろ考えてあげてほしいところ
28結衣:2012/02/01(水) 16:24:30.01 ID:pJldvl6r0
女子でスペインとかドイツとか、生活していけるの?給料どれくらいもらえるの??
教えてくれ〜〜〜?
29:2012/02/01(水) 16:28:37.56 ID:d1SO03Gq0
>>28
安藤で600万。その中には日本サッカー協会からの日当1万円と
JOCからの支給金、所属クラブの報酬などが全て含まれる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:34:53.82 ID:pnCOd/7m0
永里はクラブからの給料だけで贅沢しなければ生活できるらしいね
安藤は給料だけじゃ生活できないとはっきり言ってる
鮫島と宇津木は月10万程度だっけか。
スペインではどうやっても生活できないだろうな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:41:53.25 ID:ucPbU5Wm0
じゃ大滝の年俸600万って結構な金額だね
海外組では最高の年俸か
32:2012/02/01(水) 16:43:11.45 ID:QJUskJvX0
いくら集めても勝てない浦和w
>>11
るなち頑張れ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:58:38.12 ID:WRT7czVA0
>>20
松川はア女のようだ
35:2012/02/01(水) 18:06:22.25 ID:pOgSVq0N0
>>34
高木もかな?
高木はなんかもったいない
U-20のレギュラーだし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:08:48.77 ID:AKbmnJAS0
松川は大阪桐蔭のブログで早稲田でプレーとあったので
ア女でほぼ確定だと思う
高木は情報が無いね
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 18:53:38.74 ID:JywjZZxx0
>>22
浦和のボランチは岸川藤田の2010年U-20W杯代表コンビで鉄板だからね
今年のU-20W杯のこと考えると藤田猶本で行って欲しいが
岸川と猶本ではフィジカルが決定的に違うから猶本には分が悪い
藤田前に上げて岸川猶本のコンビも考えられなくは無いが
猶本の飼い殺しの可能性が高そうだ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:17:15.08 ID:sPzyrQCu0
JFAアカデミー福島1期生 県内の日々胸に巣立ち
http://www.at-s.com/news/detail/100096130.html
「3月中にスペインに渡りたい。練習生として参加して、将来は仏か独でプレーしたい」と語る藤枝市出身の川島はるな選手(18)をはじめ、
仏、米国、メキシコなど海外に挑戦する選手は4人。
39名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 19:18:22.38 ID:xNyGcaSP0
>>21
浦和L集め杉。たぶん、数人は「聞いてないよ」状態だろう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:35:12.90 ID:pnCOd/7m0
川島はフランスかドイツに行きたいなら最初から行けばいいじゃない
なぜスペインなんか行くのか。
誰が行くのか知らんがメキシコとか何の罰ゲームだよ
なでしこLが無理なら普通に大学の部活でやれよ
41:2012/02/01(水) 19:36:46.74 ID:pOgSVq0N0
さすがに浦和入団するよりINAC入団した方が出場機会あるわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 19:37:48.17 ID:pnCOd/7m0
>>38
ああこの文章だと男子の卒業生の可能性もあるのか
さすがに女子でメキシコはないわなあ
43:2012/02/01(水) 20:21:07.61 ID:d1SO03Gq0
アカデミーって微妙だよな。ユース代表に呼ばれる選手少ないし。
女子は田中陽子と川島はるなしか知らないし、
男子は94ジャパンの中島しか知らん。
44:2012/02/01(水) 20:30:20.39 ID:Gd5kfLsu0
和田も居る
女子はたった一学年5〜8人程度でこれだけ育てば十分だろw
一年下には成宮も居るし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:38:44.27 ID:L1qEzQTo0
>>43
>女子は田中陽子と川島はるなしか知らないし、

菅澤亀岡浜田知らないなんてニワカ過ぎじゃないか
成宮増矢乗松平尾北川なんかは将来のなでしこジャパン有力候補だが
アカデミーは逸材そろってるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 21:49:10.30 ID:f1YSSN510
逸材揃ってるのはいいけど男子と同じく過剰にプロ意識ばかり
育てて何の実績もない18歳男女を海外に送り込むのはどうなのかね

個人の自由だから別にいいけどさ
路頭に迷う選手が増えなければいけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:02:01.78 ID:xerCygMj0
海外に送り込んでるんじゃなくて、本人が行きたいだけなんじゃないかね

川島も親のサポートありきじゃないかなあ
バカ息子を留学させる親という構図とたいして変わらんと思う
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:14:03.53 ID:sUMq8/yM0
49*:2012/02/01(水) 22:29:36.66 ID:2ML6l0ZdO
>>46
男子部に変な影響を与えてしまったのは、シャルケの下部に
スカウトされた富田の存在だと思う。
彼以降、古山、金城と海外志向の強い選手ばかり出てくるようになった。
50うほ:2012/02/01(水) 22:33:13.21 ID:gb6xBMtH0
>>48
松山ケンイチっぽいな
51神風:2012/02/01(水) 23:05:23.00 ID:MEYWbYhI0
すいません、去年からのニワカですが、田口理事さんのアカデミーの
娘さんは最近、呼ばれてないようですが、いまひとつなんでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 23:07:24.75 ID:sUMq8/yM0
>>51
でかいだけ


しかしどんな名コーチでも田口をでかくすることは出来ない
立派な才能だ
53神風:2012/02/01(水) 23:15:36.82 ID:MEYWbYhI0
>>52
そうでしたか。ありがとうございます
54:2012/02/01(水) 23:46:34.96 ID:qjxXZwFB0
>>47
俺もそう思う。
親が金持ちなのか知らんが、日本代表とは縁のない選手になったなと思う。
良くて山口麻美クラスだろう。
55:2012/02/02(木) 01:45:03.37 ID:s7t7Oln70
>>54
山口までいけば立派。
この調子ではそこまでいかないだろう。
56:2012/02/02(木) 02:09:38.83 ID:s7t7Oln70
川島は3月にスペインへ渡るって行ってるが、
U-20に招集されたときどうするんだろう?
その都度、戻ってくるのか?
予選ではレギュラーじゃなかったんだから、
メンバーから落とされるんじゃないかな。
57川島はるなが心配:2012/02/02(木) 02:17:42.23 ID:lJdV7dY00
初戦でスペインに完敗さえしなけりゃ川島の進路は
違ったものになっていたかもしれない

代表TVの真面目な受け答えなど観るとドイツが性格的に
あってそうな気はする
VfLウォルフスブルクなんか安定してていいと思うけどな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:19:35.97 ID:fXu2f6jD0
川島はこのまま忘れ去られそうだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:29:36.39 ID:Ewczxbic0
結構な入れ替えがあった今回の合宿メンバーに残ってるんだから、
まだまだチャンスはあると思うぞ
60:2012/02/02(木) 02:33:58.98 ID:s7t7Oln70
>>59
チャンスがあるなしではなくて、渡欧した選手を
合宿のたびに一々呼び戻すよかなって、
レギュラーでもない選手を。
61  :2012/02/02(木) 03:51:13.81 ID:kNqWNmfx0
>>59-60
レギュラーであっても、余程、認められないと
難しいだろうな
海外でプレーするってのはリーグ戦での
アピールが難しくなる。
これが、代表に主軸にでもなっていたら
パフォーマンスが落ちていないかの確認
くらいになるんだろうけど。
62_:2012/02/02(木) 06:03:02.36 ID:9Hc6WVBU0
63 :2012/02/02(木) 18:49:31.54 ID:AeDQJavpO
ワールドユース日本開催どうなったん?
64:2012/02/03(金) 13:13:14.04 ID:czHnu99p0
>>63
政府保証が難航してる。回答期限は2月中までに延びた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:37:51.54 ID:PUpDZz050
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:42:45.04 ID:vVqtjfy70
test
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 07:37:30.02 ID:yAnGdd5G0
>>63
多分無理
政局の混乱と外務省の不祥事でそんな事に構ってられない
中国になる公算が大
68:2012/02/04(土) 09:05:55.13 ID:jNuTZOkO0
川島は去年の、中国アジア予選での出番の少なさで焦ってるんじゃないかな。
一気に挽回しようと、国外でプレー決めてるようにしか見えない。

できれば、国内でなでしこL盛り上げて欲しい所だが・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:23:25.41 ID:bh+MN3+c0
なでしこリーグよりレベル低い所でやってもしょうがないよな
最終的にはドイツフランス行くって話しだが、国内でプレーしないのはもったいないね
始めからフランスドイツでやればいいのに、スペインに憧れてるのかな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:38:26.89 ID:uk44KuHi0
アカデミーは各国の女子サッカーの情報も入ってくるし、直接選手に伝えることも出来るのに
川島みたいな選手が出てくることは問題だな。
ちゃんと進路指導しろよ
71:2012/02/04(土) 09:39:40.06 ID:TtStGxFN0
2009年度の75名合宿
なでしこvsU19のダイジェストあり(2−0 得点:有吉、大野)
http://www.youtube.com/watch?v=0xTvDoUnNWs&feature=channel_video_title


◆当時なでしこ組として招集された'11W杯優勝メンバー10名
GK山郷 海堀 DF岩清水 近賀 安藤 矢野 MF宇津木 FW丸山 大野 永里

◆当時チャレンジ組として招集された'11W杯優勝メンバー4名
MF川澄 上尾野辺 鮫島 明日菜

◆当時U19組として招集された'11W杯優勝メンバー3名
DF熊谷 MF高瀬 岩渕

※当時U19組として招集された'11U19優勝メンバー6名
GK池田 MF藤田 川島 FW佐藤楓 斉藤 浜田

※なでしこ10名+チャレンジ4名+U19組3名=計17名
※当時海外組の3名(澤 宮間 阪口)は不参加
※合宿不参加だった国内組選手でW杯優勝メンバーは1名(GK福元)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:52:59.54 ID:bh+MN3+c0
成宮の進路が心配だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 11:55:29.02 ID:liyKdXqa0
>>68
前回のU-17W杯組に前回のU-20W杯生き残り組が合流したから仕方ない面があるね
U-17W杯組のスライドなら川島にも十分チャンスがあったが
まさかポジション争いのライバルが田中陽子なるとは思ってなかったろう
このまま行ってもU-20W杯では控えに甘んじるしかないから
海外行きを決断したのかもね
スペインは去年の夏の短期留学で手ごたえ掴んだようなので
フランスドイツで控えからスタートするより良いと思ったんじゃないかな

3歳違いのU-17、U-20が2年毎にあるのが年齢的な運不運を生んでるね
猶本や田中美南は2年後のU-20W杯にも出場可能だから凄く運が良いと言ってもいいかも
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 12:44:28.67 ID:yAnGdd5G0
成宮はINACが取りに行くだろう
海外はまさか無いと思いたいな

来年の注目3人
成宮 → INAC
道上 → INAC
井上 → 浦和
75:2012/02/04(土) 13:30:50.48 ID:ElrTWalC0
代表に選ばれてなくても中々いい選手みたいだ

DF竹内希(北海道文教大明清高)なでしこL浦和入り 「W杯で活躍したい」
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/348369.html
76名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 14:01:40.88 ID:BjvPKPgq0
浦和囲いすぎだろw
77:2012/02/04(土) 17:12:10.95 ID:AiNp+15F0
るなち専属マッサージトレーナーとして渡西したひ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:46:23.14 ID:cpeNUUwE0
京川   アホ
田中陽  アホ
仲田   賢い

らしいな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:35:51.04 ID:YOtHRZwo0
>>78

そうなの?
どういう根拠から?
80:2012/02/05(日) 01:43:14.98 ID:2K8JDnel0
サカマガで3人のトークで
京川と田中は弄られ役で
仲田はしっかり者だと言ってた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:45:17.99 ID:DsYaNy3g0
京川「私と陽子はおばかキャラ」
82  :2012/02/05(日) 03:52:31.88 ID:Tqw006u80
>>73
ま、選手によってはU-20は1回でもU-17は2回出場出来るから
それに、U-202回出場するより、フル代表入りすれば良いって
考える方が建設的じゃないのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 09:45:36.46 ID:zblIwvad0
今後は19や20歳でフル代表入りなんてまず殆どの選手が無理だろう
男子は五輪のU-23があるが女子はU-20W杯の後は何も無い(大学生はユニバーがあるが)
U-20W杯を2回経験出来るのは大きいと思う

U-17のU-15からの召集は08年のU-17W杯代表の時だけで
岩渕や田中陽子浜田が呼ばれて次のU-17W杯にも田中浜田は出場したけど
この時はアンダー世代の育成制度が不十分だった頃だからで
U-13から育成開始を始めた10年U-17W杯代表にはU-15からは一人も召集されていない
08年のパターンだとU-15から成宮が呼ばれる可能性があったが呼ばれてない
今回のU-17もU-15から京川二世の呼び声高い鴨川を次回へ経験も兼ねて召集する
可能性があるのかと言えばまず無いと思う
育成制度が確立されたから今後もU-17代表にU-15からの召集は無いんじゃない
U-17を2回経験させるメリットも無さそう
女子の場合は遇数年生まれの選手が世界大会の経験値上げるのは有利だな
84-:2012/02/05(日) 09:47:02.57 ID:ezHr71r40
85:2012/02/05(日) 11:13:52.62 ID:44QlT7OQ0
>>84
8月とあるけど35℃もある真夏に、昼からやらせるつもりなのか?
やる方も観る方も死ぬぞ
10月ごろやってくれ
86:2012/02/05(日) 11:31:21.41 ID:BYTEdBxW0
午前中と日没後にやればいいんじゃね、ある意味、
集客はあきらめてさ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:24:46.35 ID:DsYaNy3g0
平日なら夜開催の方が客入り良さそうだけど
全試合夜開催は無理かな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 13:05:41.34 ID:gPkeFzPT0
>>84
なんとも微妙な言い回しだなw
80%というところか
89:2012/02/05(日) 14:05:27.33 ID:BYTEdBxW0
プロ野球関係者からすれば、オリンピックだけで勘弁してって
感じだろうね。
90:2012/02/05(日) 15:35:40.94 ID:1yK0KQ0L0
8月じゃなきゃダメなのかな。開催準備のためって言って
9月下旬から10月上旬にやってほしい。まあ、
U-17との兼ね合いもあるけど。
91:2012/02/05(日) 15:50:00.30 ID:irAPU8JV0
>>89
視スレ住人?
92:2012/02/05(日) 16:16:25.44 ID:BYTEdBxW0
視スレではないけど、

子供連れで行くのに、こっちの方が安くて、安全で、
帰りの時間も決まっているっていえば、どっちを選ぶ??
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 17:01:15.95 ID:MQm1Jcmj0
10月開催なら岩渕の召集も現実味が出てくる
2大会出場をベレーザが許可しないかな
U-20にかなり選手取られるからなでしこリーグ開催中だと無理か
94:2012/02/05(日) 18:30:52.21 ID:klNj9EzA0
>>93
監督の吉田さんが、岩渕はA代表に専念するべきと言っている。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:06:08.86 ID:DsYaNy3g0
U17W杯のメンバーがベースになっていて、
そこに1個上の世代が加わってアジア選手権優勝

そんなチームに岩渕が直前に入ってフィットするのかな?
どうしたって岩渕中心のチームになっちゃうんだからバランス崩れて弱くなりそう
96a:2012/02/05(日) 20:15:59.23 ID:wjtnPFGA0
>>83
偶数年生まれと言っても、昨年のU-19に高2で招集されたのはGKの望月だけで、猶本、加藤が早生まれの高3で招集されただけ
成宮だって必要があれば飛び級させても良い訳だし、偶数年と言っても早生まれで余程実力が無いと意味ないよ
因みに、今回、メニーナから招集された長谷川は早生まれなんでU-15だよ
97a:2012/02/05(日) 20:22:08.69 ID:wjtnPFGA0
>>90
開催時期をずらすのは無理だろjk
98:2012/02/05(日) 23:22:38.06 ID:44QlT7OQ0
浦和レディース、新加入選手記者会見
http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%81%E6%96%B0%E5%8A%A0%E5%85%A5%E9%81%B8%E6%89%8B%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BC%9A%E8%A6%8B/

加藤千佳
 「今シーズンからトップに昇格して光栄に思います。いろいろなことにチャレンジし、チームに貢献できるように頑張りたいと思うので、応援よろしくお願いします」

和田奈央子
 「レッズレディースという高いレベルの中で、自分自身のレベルアップも図るとともに、チームの勝利にも貢献していきたいと思います。よろしくお願いします」

鈴木里奈
 「1日でも早く試合に出られるように、毎日、自分のできることを精いっぱい、やっていきたいと思います。応援よろしくお願いします」

猶本光
 「サポーターの皆さんと一緒に、サッカーを楽しむことができるように、一生懸命プレーしたいと思います。よろしくお願いします」


 (目標とする選手、あこがれの選手は? できれば女子選手でお願いします)
 加藤「川澄奈穂美選手です」
 和田「沢穂希選手です」
 鈴木「熊谷紗希選手です」
 猶本「シャビ選手です」


(得意とするプレー、課題とするプレーについて教えてください)
加藤「得意とすることは、運動量です。課題としては、もっと積極的にゴールを狙っていきたいと考えています」

和田「得意とするプレーは、キックを生かした展開力と、積極的な攻撃参加です。課題としているところは、空中戦や1対1の強さです。なでしこリーグという高いレベルの環境の中で、もっと磨いていきたいと思います」

鈴木「正確なロングフィードと、相手FWに負けないスピードです。課題としているところは、ボールを奪った後のパスをしっかりつなぐという部分、予測と判断を的確にするということです」

猶本「得意にしているプレーは、積極的な攻撃参加で、課題は得点が奪えるボランチになることです」
99:2012/02/06(月) 07:18:33.55 ID:mz4++u9r0
>>93
>10月開催なら岩渕の召集も現実味が出てくる

岩渕はU17で陽子や浜田とか一緒にやってる選手もいるし、加われば間違いなく戦力アップでしょう

しかも、
こんな布陣(↓)で組めたら、
オフェンス陣ブサイク皆無で美形揃いになる

______京川
__仲田__岩渕__川島
____猶本__陽子
DF__DF__DF__DF
______GK
100:2012/02/06(月) 07:26:33.90 ID:X4zIHlup0
>>99
無意味な妄想だな
101:2012/02/06(月) 07:29:52.57 ID:aWinG/Ml0
teamtora8 たくたくたくみ
猫ひろしが二時間半でマラソン走って五輪見えたやて。まだまだベスト更新しよんなぁ。これは年と身長考えたら超人的に早い!
ネタも交えてんのに。語弊あるかもやけど、なでしこの優勝より凄い思う。猫闘ってんのに虎がサボってたらあかんわ!共に闘おう。
こういうマラソンにわかの馬鹿をぶっつぶすためにさらします
なでしこジャパンに失礼
くそ猫くそ川内くそ瀬古消えろ
102:2012/02/06(月) 07:48:14.10 ID:X4zIHlup0
>>101
マルチ乙
いい加減にしろよ
103:2012/02/06(月) 08:47:42.00 ID:mz4++u9r0
ID:X4zIHlup0

おい小僧
おまえケンカ売ってんのカス
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:35:38.08 ID:lQiJoiNm0
>>85
欧州チームは絶対にいい結果残せないし北米も怪しい
日本が優勝するか確率がまた上がるね
105 :2012/02/06(月) 10:01:39.69 ID:6RIRgv1TO
>>99
顔で選ぶ糞ニワカはアイドルの追っかけでもやってろボウズ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:04:10.65 ID:b2K1ijsw0
なでしこカップともろ被りなのね
スタジアムの段取りが大変そう
五輪で金メダルとか取ってたらフィーバーのさなかだろうし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:14:49.02 ID:lQiJoiNm0
準決勝以降はまだしもグループリーグをナイターでは出来ないだろ
Jリーグもあるし、電力消費の問題もあるしU-20の大会でなら給水タイム
さえとればFIFAも厳しくは追求しないであろう

2002年WCを見るまでもなく東アジアの夏は欧州勢にとっては地獄
6月でさえあれだったのだから、8月なんかにやったら恐ろしいことになる

昔から真夏の真昼間にサッカーやってる日本チームは俄然有利だ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:19:01.71 ID:lQiJoiNm0
FIFAが気にする集客に関しては夏休み期間にやったほうが
絶対に人集まるよ。子供を無理やり動員すればいいのだから。

Jは夏はナイターで甲子園も無い関東は真夏の昼間は暇人多し
関東開催の8月昼間開催で試合のレベル以外は何も問題ない
109:2012/02/06(月) 10:22:46.20 ID:mz4++u9r0
ID:6RIRgv1TO

なんだこいつ

おまえ明らかに絡んできてるな
マジぶっ殺したいんで住所言え糞ガキ


110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:25:13.75 ID:b2K1ijsw0
>>108
だから同時にやってるなでしこカップの方が人が集まるって
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 19:50:44.32 ID:snsY+lyZ0
【サッカー/女子】“長澤まさみ似”猶本光(17)「シャビ目指す」…浦和レディース
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328518436/
112:2012/02/06(月) 20:15:53.23 ID:5+IhaIB10
U-20は、ナイターでやってくれ。生中継で見たいよ
ナイター中継あるなら、地デジ対応TVを買うぞ
113:2012/02/06(月) 20:54:23.77 ID:hS6Y4pnRO
安心しろ、岩渕のU20召集は100%無いよ
いまさら岩渕を召集してもチームに混乱を招くだけでろくなことない
チームってのはそんな簡単なものじゃないんだよ
まして女子のチームなら尚更
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:57:52.08 ID:HEBF4ac60
確かに、今の男子U23に香川を呼ぶようなものだからな
遅すぎる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:47:51.42 ID:AiXJOlZI0
>>113
そんなことないよ
去年のU-19アジア選手権でも唐突に藤田呼んで主将にしたじゃないか
このスレでも藤田って誰だ状態だった
藤田は前回のU-20W杯代表でレギュラーボランチそして浦和でも実績は十分持ってたが
このスレでは猶本田中のボランチコンビで完成されてたチームだとして否定的な意見が大部分だった
しかし藤田猶本のボランチで田中を前に上げて成功したじゃないか
何故突然藤田呼んだのか理由は分からないが
能力の高い選手なら上手く合わせられるんじゃないか
岩渕なら右SHに使えば違和感無くチームに溶け込めると思うよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 21:59:32.96 ID:VGYYTkVY0
なぜ突然って、U19になって召集可能になったからだろ?
藤田に限らず年長組はみんなそう。
田中陽子もどこでもできる選手だし、
ドリブルやミドルが得意な選手だから攻撃的なポジションでも計算できたはず。

それにその藤田や年長組は事前に合宿をやっていたけど、
岩渕の場合は五輪メンバー落ちしない限りぶっつけ本番になる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 22:15:08.37 ID:AiXJOlZI0
>>116
藤田はU-19が始動してから一度も呼ばれた事なかったよ
アジア選手権直前合宿が始めて
ロシア遠征やアメリカ遠征にも参加していない
同じU-20組でも斉藤や瀬口はアメリカ遠征に参加してるよ
だから俺は吉田監督は藤田を使うつもりがないと思ってた
藤田猶本のボランチはアジア選手権がぶっつけ本番だった
118:2012/02/06(月) 22:27:17.50 ID:kaAo4J1r0
藤田がU19に合流するなんて既定路線だったでしょ
去年の前半は浦和でも怪我で試合に出て無かったから合宿に呼ばれなかっただけ

今度のキャンプに齋藤あかねが呼ばれていないのと同じ
119 :2012/02/06(月) 22:59:15.80 ID:6RIRgv1TO
>>109
顔で選ぶ糞ニワカはアイドルの追っかけでもやってろボウズ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:00:45.84 ID:AiXJOlZI0
>>118
規定路線だったとしても
代表発表直前のトレーニングキャンプにも藤田は参加してないよ
斉藤や瀬口は当然参加していた
常識的に考えてもこの時点で藤田が代表入りなんて考えないよな
トレーニングキャンプでは藤田を主将で呼ぶことは
参加メンバーに伝えてはいたんだろうとは思う
主力となる前U-17代表メンバーに一度も顔合わせ無しで
主将に選ぶのもかなりの冒険だと思うけどね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 23:01:23.78 ID:lcB04cWO0
【サッカー/女子】“長澤まさみ似”猶本光(17)「シャビ目指す」…浦和レディース
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328518436/
122:2012/02/06(月) 23:04:17.34 ID:mz4++u9r0

>能力の高い選手なら上手く合わせられる チームに溶け込める

>チームに混乱を招くだけでろくなことない そんな簡単なものじゃない


という話ね。


正解は前者

後者の意見は、雑魚でニワカ
実際に指導歴10年以上あるものならその意味は分かるはず
123:2012/02/06(月) 23:07:10.13 ID:mz4++u9r0
ID:6RIRgv1TO

またこいつか雑魚め お前チョンだな
同じことしか言えない低脳

チョン脳の限界
124:2012/02/06(月) 23:49:28.01 ID:kaAo4J1r0
>>120
U−19日本女子代表候補 トレーニングキャンプ(8/15〜18@J-GREEN堺)メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/347.html

怪我明け最初のキャンプに呼ばれてますやん
思い込みで藤田が構想外だったとか言われても
125:2012/02/07(火) 00:37:23.41 ID:f5FA20j50
>目標とする選手、あこがれの選手は?できれば女子選手でお願いします
一人だけシャビと答えるところに大物感があるな猶本
12633333333333:2012/02/07(火) 01:38:43.91 ID:aYZCx+AsP
12733333333333:2012/02/07(火) 01:42:29.32 ID:aYZCx+AsP
>>125
それ、編集されてるんだよ。

それから現場では
女子選手、男子だったら外国の選手(外国のクラブのの選手)と言う質問だったらしい。
なぜ男子は外国限定なのかと言うと
浦和(男子)との兼ね合いで
浦和以外のJの選手、中村俊輔とかが選ばれないように
質問者(会場にいたファン)が気を使ったと言うはなし
128 :2012/02/07(火) 15:27:48.00 ID:7p7hhGiiO
>>123
話をすり替えることしか出来ん中卒馬鹿w

顔で選ぶ糞ニワカはアイドルの追っかけでもやってろボウズ
12933333333333:2012/02/07(火) 15:38:26.68 ID:aYZCx+AsP
>>128
お前ウザイ
13033333333333:2012/02/07(火) 15:39:26.35 ID:aYZCx+AsP
色んなスレで同じようなコト言ってる
131:2012/02/07(火) 21:04:20.97 ID:Tz0nbVq/0
岩渕はU17で陽子や浜田とか一緒にやってる選手もいるし、加われば間違いなく戦力アップでしょう

しかも、
こんな布陣(↓)で組めたら、
オフェンス陣ブサイク皆無で美形揃いになる

______京川
__仲田__岩渕__川島
____猶本__陽子
DF__DF__DF__DF
______GK
132:2012/02/07(火) 21:07:26.57 ID:Tz0nbVq/0
>>128
こいつ幼稚園で毎日うんこ漏らして幼稚園中退(笑)
133  :2012/02/07(火) 21:56:46.80 ID:naIQxBWQ0
>>131
妄想もシツコイと荒らしだぞ
134:2012/02/07(火) 22:21:08.45 ID:Tz0nbVq/0
おい小僧

死ね
135  :2012/02/07(火) 22:29:12.25 ID:naIQxBWQ0
厨房乙
おやつに、う○○でも食べてろよw
136:2012/02/07(火) 22:36:32.43 ID:Tz0nbVq/0
と、毎日糞食ってる突き抜けたキチガイがほざいている
137:2012/02/07(火) 22:36:57.49 ID:Tz0nbVq/0
135=変質者
138:2012/02/08(水) 15:44:30.12 ID:zjGS2Cjm0
53 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2012/02/08(水) 15:39:30.22 ID:fR7z1FC80

サッカーU-20女子W杯の日本開催を政府が承認
デイリースポーツ 2月8日(水)15時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120208-00000045-dal-socc
 日本サッカー協会が8日、国際サッカー連盟(FIFA)から打診されていたU‐20(20歳以下)女子W杯の
日本開催について、日本政府から承認を得たと発表した。

 今後、日本協会は開催の準備を進める。当初はウズベキスタンでの開催が予定されていたがFIFAが定
める条件を満たしていなかったため、日本での代替開催が浮上していた。東日本大震災の被災地を試合
開場とすることも計画されている。
1393333:2012/02/08(水) 16:30:05.85 ID:9uFQuKXNP
u20の会場どこになるんだろうな?
日本戦以外だと西が丘でもOK…、いや臨海でもOKだと思うけど。
西が丘、大宮、駒沢、臨海、+仙台1試合
決勝サイスタとかなのかな?
関東に集中させることも無いか…
Jリーグもあるから、藤枝とか使うのかな




1403333:2012/02/08(水) 16:31:44.99 ID:9uFQuKXNP
日本が開催国ワクにはいると言うことで
韓国が繰り上げ出場なのかー
141くまエリ:2012/02/08(水) 17:02:06.08 ID:Bpad1T6r0
短髪、一重まぶた、細目、吊り目、顔パンパン、女子磨きゼロ、男のような言動。これらのナデシコ要素を満たしていれば、将来なでしこジャパン入りの可能性も拡がるであろう。
142:2012/02/08(水) 17:03:51.91 ID:LP4x9Jn40
アジア特有の高温多湿でベスト4がアジアばっかりになったりして。
143A:2012/02/08(水) 18:21:14.54 ID:NkCwqVGW0
>>139
93年8〜9月に開催したU17W杯の会場。
国立・瑞穂・岐阜・西京極・ユニバー・広島。
144:2012/02/08(水) 18:36:57.61 ID:we5PCqlw0
日本協会は福島開催を目論んでいる。
秋雨に打たれながら郡山orいわき?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 18:48:09.53 ID:QW5KHtOe0
まあ福島とか論外だろう
仮に福島の会場割り当てられた国は普通に辞退とかするだろう
そこまでして参加する大会でもないしね
146:2012/02/08(水) 18:55:28.41 ID:8rDZHozL0
宮城はない?
147:2012/02/08(水) 19:14:07.56 ID:we5PCqlw0
奥村展三文部科学副大臣は8日、東京・国立競技場が主会場になる見通しを示し、東日本大震災の被災地も会場にするというFIFAの考えを支持した。
 また出場権を既に獲得している北朝鮮代表へのビザ発給について「大会が近づけば当然、ビザの発給はしないといけない。ただ(拉致被害者の)家族会の心中をしっかり察して、治安や安全を守ることも考えて、ビザ発給や受け入れをしたい」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/08/kiji/K20120208002594620.html

FIFAから被災地での開催を要望されている
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120208/t10015878701000.html

東日本大震災の被災地を試合開場とすることも計画されている。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20120208-00000045-dal-socc.html
148S:2012/02/08(水) 19:47:18.79 ID:jKOhHr2M0
え〜、関東でいいじゃん。

ベレーザの田中と
アイナックの井口
藤枝の樫本を応援しているんだが
みなさんの評価はどんな感じですか?
149 :2012/02/08(水) 20:24:43.58 ID:bl3m94k6O
>>131
顔で選ぶ糞ニワカはアイドルの追っかけでもやってろボウズ
150:2012/02/08(水) 20:35:08.15 ID:8rDZHozL0
>>149
>>148 のお嬢さん達も
それぞれ素敵な女の子だよ!?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:50:47.64 ID:IF8O/tKm0
【サッカー/女子】日本サッカー協会、今夏のFIFA U-20女子W杯を日本で開催することが決まったと発表!政府も承認
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328700391/
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:30:14.03 ID:n81ve7OO0
U代表は明日集合だね
INACの3人は今日帰ってきて明日集合だからなかなか大変だなw
1533333:2012/02/08(水) 22:43:05.94 ID:9uFQuKXNP
>>144
> 日本協会は福島開催を目論んでいる。
> 秋雨に打たれながら郡山orいわき?

その情報どこから?
被災地開催って震災(地震+津波)の被災地で、まー
適当なスタジアムもあるし宮城県じゃないの?
原発事故の被災地ではなく。
ユアスタor日本対チュニジアやったとこ
1543333:2012/02/08(水) 22:45:55.78 ID:9uFQuKXNP
>>143
それって男子の? 20年もまえか…
決勝のスタがアフリカ人大集合で
とんでもないことになったw
1553333:2012/02/08(水) 22:51:27.40 ID:9uFQuKXNP
ていうか 急遽開催なんで
国立はスケジュール押さえられてたりとか
イロイロあるんだろうな。

イタリア代表は大宮で一試合はやってもらって
コーチたちに、ここはキャプテン翼の舞台だぜって教えてやりたいな。
メインスタンドのカーブしてるとことかキャプチャーした画像と照らし合わせてほしい



156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 22:59:15.98 ID:n81ve7OO0
なでしこカップと被るからな>スケジュール
オリンピックの結果次第では、あっちは相当なことになりそうだけど
157:2012/02/08(水) 23:22:09.11 ID:TzK9W+ta0
奥村展三文部科学副大臣は8日、東京・国立競技場が主会場になる見通しを示し、東日本大震災の被災地も会場にするというFIFAの考えを支持した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/02/08/kiji/K20120208002594620.html
158:2012/02/08(水) 23:22:21.39 ID:IOlVniYP0
149
またこいつか雑魚め お前チョンだな
同じことしか言えない低脳

チョン脳の限界
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 23:47:53.11 ID:ouO86NUU0
日本戦以外はガラガラだよな。
160:2012/02/09(木) 00:08:16.82 ID:xUWE84pK0
>>158
123 あ 2012/02/06(月) 23:07:10.13 ID:mz4++u9r0
ID:6RIRgv1TO

またこいつか雑魚め お前チョンだな
同じことしか言えない低脳

チョン脳の限界
775 あ 2012/02/07(火) 22:28:37.52 ID:Tz0nbVq/0
772=馬鹿

こいつモテないブサイク
きっと童貞
おそらく中卒
バイトすら面接で落ちまくる無職
804 あ 2012/02/08(水) 23:25:01.74 ID:IOlVniYP0
799=こいつモテないブサイク
きっと童貞
おそらく中卒
バイトすら面接で落ちまくる無職


お前が言うなタコ(笑)
161:2012/02/09(木) 01:11:37.05 ID:9j3jaE4p0
国立競技場が主会場だって
162:2012/02/09(木) 01:25:07.89 ID:g1OqkdW60
ID:xUWE84pK0

雑魚め お前チョンだな
同じことしか言えない低脳

チョン脳の限界

モテないブサイク
きっと童貞
おそらく中卒
バイトすら面接で落ちまくる無職
163:2012/02/09(木) 01:34:56.50 ID:BsdZlT1g0
被災地ってユアスタだろ?
福島、福島言われるが震源地は宮城県沖だし、死傷者数も宮城が一番なんだから
福島はいいスタジアムないしな、FIFAの基準とか満たさないだろう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:45:48.28 ID:HXfwmTFz0
数千〜2万くらいの箱で十分なのに
集客人数より集客率を重視して、良い雰囲気を作ることを重視しろ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 01:46:32.64 ID:dPAdHr9W0
【U-20 女子W杯】
2002 平均観客動員数 11,351人(全26試合) ホスト:カナダ
2004 平均観客動員数 11,089人(全32試合) ホスト:タイ
2006 平均観客動員数  1,645人(全32試合) ホスト:ロシア
2008 平均観客動員数  7,886人(全32試合) ホスト:チリ
2010 平均観客動員数 11,681人(全32試合) ホスト:ドイツ
2012 平均観客動員数 ???          ホスト:日本



【女子W杯】
1991 平均観客動員数 19,615人(全26試合) ホスト:中国
1995 平均観客動員数  4,316人(全26試合) ホスト:スウェーデン
1999 平均観客動員数 37,319人(全32試合) ホスト:アメリカ
2003 平均観客動員数 20,525人(全32試合) ホスト:アメリカ
2007 平均観客動員数 36,115人(全32試合) ホスト:中国
2011 平均観客動員数 26,430人(全32試合) ホスト:ドイツ
2015 平均観客動員数 ???          ホスト:カナダ

※最多動員は1999年W杯の決勝90,185人。女子の団体スポーツでは史上最多。
※1995年大会以外は結構安定して客は入っている。



【五輪女子サッカー】
1996 平均観客動員数 43,235人(全16試合) ホスト:アメリカ
2000 平均観客動員数 20,388人(全16試合) ホスト:オーストラリア
2004 平均観客動員数 10,432人(全20試合) ホスト:ギリシャ
2008 平均観客動員数 28,462人(全20試合) ホスト:中国
2012 平均観客動員数 ???          ホスト:イギリス

※2004年大会以外は結構安定して客は入っている。
※五輪は男子の前座試合も結構あるのでそのあたりは考慮の必要がある。
166:2012/02/09(木) 01:54:34.45 ID:NjsoacnN0
巨乳ドリブラ〜はいなのか。
1673333:2012/02/09(木) 02:13:16.15 ID:R/867M8LP
「主会場」って良くわからない表現だな。


決勝&3ケツが同日で両方国立、
ジュンケツの1試合、ジュンジュンの1試合が国立
グループリーグのひとグループが同日に2試合が3日あって6試合
で、計10試合が国立ってことか

前回のドイツだとこんな感じだったけど 6日間も国立とれるのかな
グループAに日本が入って
Aの1位だとずっと国立みたいな感じなのかな?
ジュンケツかジュンジュンが仙台かな

決勝が国立とかでもいいけど、どうせ客入らないだろうし
大宮とかでいいと思う。キンチョウとか博多の森とか日本平とか
1683333:2012/02/09(木) 02:14:34.91 ID:R/867M8LP
>>166
韓国にいると思った。名前忘れた。
ベトナムでやったU19にでてたと思う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 02:42:43.88 ID:1DHJCftr0
>>166
田中陽子
170:2012/02/09(木) 18:15:00.78 ID:xUWE84pK0
>>162
お前が同じことしか言えないから、わざわざ抽出してやったのになんだその鸚鵡返しは
反論にすらなってないぞ小僧
これが低学歴の限界かw
171:2012/02/09(木) 19:13:50.48 ID:DuVmfDQL0
700 HP sage 2012/02/09(木) 19:03:16.60 ID:kCJrQW1t0
■12.02.09 [ フジテレビ「すぽると!」 ]

2月10日(金)24:23〜25:05放送、フジテレビ「すぽると!」内の「リアルビーナス」に猶本光が登場します。
※番組上、予告なく変更になる場合があります。
172:2012/02/09(木) 19:14:36.27 ID:pggg7ewVO
>>162
面白いオモチャだなこれwww
173名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:55:16.88 ID:8IpTtg0U0
ガラケーで自演かよ
1743333:2012/02/09(木) 20:01:06.60 ID:R/867M8LP
サッカー:U20女子W杯 8月19日から開催提案へ
 日本サッカー協会の小倉純二会長は9日、今夏の日本開催が決まった
U20(20歳以下)女子ワールドカップ(W杯)について、期間を8
月19日から9月8日とする意向を、主催する国際サッカー連盟(FI
FA)に提案することを明らかにした。

 大会は16チームが参加。開催場所は4会場以上で、「東日本大震災
の被災地を勇気づけたい」として宮城スタジアム(宮城県利府町)を候
補地の一つとし、準決勝と決勝は東京・国立競技場で行いたい考え。予
算規模は12〜16億円を想定している。年齢制限のない女子W杯につ
いても、小倉会長は「23年にやれる体制に持っていきたい」と述べた。

 U20女子W杯は当初、ウズベキスタンで開催予定だったが、準備不
足のため日本で代替開催されることになった。【江連能弘】

http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/japan/news/20120210k0000m050029000c.html
175r:2012/02/09(木) 21:29:36.67 ID:jFI6u7Dd0
そこそこの専スタを埋めた方が良さそうだけどねえ
国立は気合が入るので嫌いじゃないんだが
全女準決勝でわざわざ俺の目前に座高が高くて姿勢のいい兄ちゃんが来る訳だよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:12:33.39 ID:M15i8qt50
NHKでレポートがあったな
京川選手のインタビューも
177  :2012/02/09(木) 22:24:01.39 ID:mCC/5DqW0
>>175
どうせ自由席になるんだから適当に席代われば良いじゃん
自由席にならなくても、スカスカだろうしねw
178r:2012/02/09(木) 22:31:21.45 ID:jFI6u7Dd0
>>177
そりゃそうだけど面倒くさいのよ なぜか映画とかでもよくある
ぽむ軍団の真横だったのは置いといても移った先にまた別の奴がと思うと
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:31:50.14 ID:1DHJCftr0
180*:2012/02/09(木) 22:42:10.52 ID:wQlRw+c+O
>>174
今もご遺体が安直されてる宮スタを会場使用とは、小倉と田嶋は
脳内に蛆が涌いてるとしか思えない。

宮スタは全ご遺体が移設または埋葬された後、最低2〜3年は
置かないと死臭がするんじゃないかと。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:43:19.54 ID:SpW3EjdQ0
【サッカー/女子】U-20女子W杯 復興支援で宮城スタジアムも試合会場に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328793788/
1823333:2012/02/10(金) 00:01:37.58 ID:R/867M8LP
>>178
しらんよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:50:32.72 ID:ExR7TPD30
>>179
なんで藤田を撮ってないんだ
カメラマンは仲田、猶本、成宮みたいな顔が好きなのか

中里優をちゃんと載せたのは評価できる
サンスポの基準がようわからん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 03:42:43.61 ID:xd90J5SQ0
成宮を撮ってるのは評価出来るな
185:2012/02/10(金) 09:35:44.24 ID:/Mp4mgIo0
”東日本大震災復興支援”FIFA U-20女子W杯2012日本

U-20女子W杯に北朝鮮来る
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/02/10/0004804375.shtml
宮城スタジアムや福島県内を会場候補としているほか、東京・国立競技場で決勝、準決勝を行う方針

Jリーグの日程を考慮し、大会は当初から1日開幕を遅らせた8月19日(日)から9月8日(土)まで行なう予定
(プレナスなでしこリーグカップ2012 予選リーグ後半8月18日or19日〜8月25日or26日、決勝トーナメント9月1日or2日〜9月8日or9日、プレナス なでしこリーグ2012後半戦 9月15日or16日or17日〜)

福島県も会場、練習場として検討
http://www.sanspo.com/soccer/news/120210/scc1202100503001-n1.htm
大会の予算規模は12〜16億円で、計画案は国際サッカー連盟(FIFA)の同大会組織委員会(2月15日)に提出。FIFAの視察を経て3月に概要が決定

前回大会は4会場 今回は国立、宮城、(福島?)、 。
186:2012/02/10(金) 12:31:03.78 ID:d8RtaC3Z0
中二日の日程でナイトゲームにしないと死ぬって、って考えると4会場じゃ無理、6ないし出来れば8会場は欲しい
宮城とユアスタ、国立と西が丘、ホームズとユニバ、瑞穂とトヨスタのセットでグループリーグだな
187:2012/02/10(金) 13:15:57.10 ID:r4q3ErcSO
>>167
ブームに乗っかっただけの素人が国立競技場に来ると、国立の不味い飯がサッカースタジアムの平均だと思われるの悔しいよな
特に女子サッカーの場合は家族連れが多いと思われるから尚更だ
188:2012/02/10(金) 13:57:58.52 ID:KLgTairM0
U−20W杯8・19開幕案策定
http://www.sanspo.com/soccer/news/120210/scc1202100503001-n1.htm

ヨルダン女子代表監督に沖山氏
http://www.sanspo.com/soccer/news/120210/scd1202100505001-n1.htm

>合宿前日にINAC神戸の遠征先だったスペインから帰国、時差ボケもあり、U‐17代表DF三宅に次いで参加全選手の中で2位だったが、高い身体能力をアピールした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120210-00000013-dal-socc.html

189名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/10(金) 14:14:07.33 ID:uN3UiAKz0
横山、京川、田中陽子
この3人は生き残ってくれ
190:2012/02/10(金) 14:31:38.34 ID:DOskyJXE0
横山は国内でもほとんど誘いがないのが現実
横山ヲタは現実を直視した方がいい
191:2012/02/10(金) 14:35:36.23 ID:DOskyJXE0
京川だって大したコ事ないよw
192:2012/02/10(金) 14:39:59.75 ID:DOskyJXE0
横山、京川どちらも大したことない
メニーナに居たらどちらも控えだろ
193:2012/02/10(金) 14:40:25.59 ID:DOskyJXE0
田中陽子はどう?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 14:42:52.77 ID:x9iKNYa30
>>179
久々るなち
1953333:2012/02/10(金) 15:09:39.34 ID:ld34paf3P
>>187
つうか、
メシにこだわりすぎの奴多いよな。いつからこうなったんだよ。
西が丘に松本ヤマガのサポーターが来てさ、
食いもんが貧弱だとかのご高説を承ったけどよー。
コッペパンとカップスターでいいんだよ。

もうさ、その人の自由だけど、
○○初参戦です。(○○はスタジアムの名前)おいしいスタめしありますか?
とか、書き込んでるの。
スタめし厨!と心の中で叫んでるよ

196:2012/02/10(金) 17:14:12.69 ID:Ro5DIdmn0
成宮は なでしこはおろか 銀座で即通用しそうだな
197  :2012/02/10(金) 18:04:28.96 ID:bFnWVXOJ0
>>186
費用の問題もあるし、グループリーグ2戦目までは
間違いなく4会場でやるだろ
198:2012/02/10(金) 18:32:57.16 ID:w/gm+xmH0
横山は全日の試合を生で見たが、それ程でも無かったような…スピード、パス、シュートどれも。代表では活躍してるからわからんもんだね。
199*:2012/02/10(金) 18:50:09.70 ID:sLyBFW4lO
>>195
Jへの新規参入組程スタグルにこだわるよな。
それはそれでいい事でもあるが、自分のところのホームスタを
基準に考えるのだけはやめとけと思う。
200:2012/02/10(金) 20:23:22.46 ID:UMeUEwcNP
我々のポムは元気ですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:34:00.18 ID:4vTySuGh0
【サッカー】沢2世は16歳の京美人!成宮唯が飛び級アピール リトルなでしこは世界舞台ではんなりと花を咲かせる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328873130/
2023333:2012/02/10(金) 21:40:31.19 ID:ld34paf3P
ちょっと面白かったので


左山桃子に関連する検索キーワード

上田桃子
菊池桃子
嗣永桃子
斎藤桃子
白河桃子
中村桃子
石井桃子
東横桃子
荻原桃子
谷桃子バレエ団
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:23:00.76 ID:cDlmcTYr0
平尾妹大事ないとイイね
204:2012/02/11(土) 10:48:50.41 ID:9N930oL20
和歌山観にいってる人いるかな?
ミニゲームとか成宮やけに目立ってね?

ファーストタッチでスッと相手抜いたりの技術とか、パスミス殆ど無い精度の高さとか、堂々とやってる雰囲気醸し出してる存在感とか。
こりゃ大器だな。U20でもレギュラーで全然やれるわ。
205:2012/02/11(土) 11:34:59.17 ID:ZI5fq6PWO
京川がなでしこレギュラー組に入り、20分の紅白戦で唯一となる得点を記録らしい
もう京川のなでしこ招集は当確だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:36:37.98 ID:VxSuYc0A0
試合観に行ってないもいないのに何が確実だ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 11:42:25.27 ID:Mkuk8WKI0
当確とは言わないが、
動きが良かったからメンバー入りしたんだろうし、
そこで唯一の得点というのは最高のアピールになっただろうな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:49:30.51 ID:qzagLdSD0
>>204
MFで得点王でもなくMVP取ったんだから
他の選手と次元が違うのは当然だと思うよ
余程目立たなければMVPの対象にはならない
08年U-17W杯の岩渕と同じ
U-20には成宮のような人材がいない
成宮入れば京川の高い得点能力が存分にいかせるようになるよ

2093333:2012/02/11(土) 16:09:00.14 ID:kqym/NMJP
女子、五輪の登録メンバーの数って
女子フルW杯と同じだっけ?
1人少ないんだっけ?
京川が入るとして
誰が抜けんのよ…

あ、丸山か。ケガだししょうがねーか
2103333:2012/02/11(土) 16:14:06.45 ID:kqym/NMJP
アンカー忘れた
>>205


でもまー京川をフルに入れたら
U20W杯がマズイからしないんじゃないの?
2連荘はむりだよな。
成宮も同じことが言える…のかな?

熊谷がフル→u20の2連荘やって…u20が悲惨ってことあったからな。
あれはレッズが出さなかったのが原因なのかな
レッズもトラレッパっての困るしムズイ問題だね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:19:28.91 ID:qzagLdSD0
京川を五輪に選んでもそんなに出場機会無いだろうから
その後のU-20には影響なく使えると思うよ

成宮をU-20に持っていても全然問題ない
U-17にはまだ井上綾香と籾木がいる
この3人のポジションが重なっていて
U-16アジア選手権では最初成宮先発、井上ターンオーバー、籾木サブだった
後半は成宮と井上を共存させようと吉田監督が模索していた
どちらにしても3人同時に使えない(籾木増矢の2トップにして3人同時起用の可能性はある)
U-17には司令塔タイプの人材が豊富

あの時のU-20は直前にDF3人が怪我したのが誤算だったね
熊谷も1週間前に合流したがDFの怪我がなかったら
最初から使ってなかったかのかも
いきなり入ったのでやりかたが解らなかったって帰国後のインタビューで答えていた
あの大会の戦犯は見かけ上は小原だったけど
DFやったことの無い小原を本番でいきなり超攻撃的布陣組んだなんて言ってDFで起用
オーバーラップで攻撃しろと指示しておいて小原のサイドからことごとく失点してんだから相手舐め杉
直前アメリカドイツに勝って調子に乗った監督の自信過剰のとんでも采配だった
212:2012/02/11(土) 17:35:15.55 ID:KwkkT5nm0
個人的には土光、清水、万屋の花の中三トリオに期待している。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 17:39:36.10 ID:Osl7pc/M0
土光は写真だともっさりした感じだけど
実物見たらなかなか美人になる顔立ちだと思った
214:2012/02/11(土) 17:57:08.40 ID:+gNJrakM0
>>211
大会前のドイツ遠征でも小原はDFとして試合に出てるよ
2153333:2012/02/11(土) 18:00:35.85 ID:kqym/NMJP
>>211
あのときケガで強行出場させられたのって誰だっけ?


>京川を五輪に選んでもそんなに出場機会無いだろうから
>その後のU-20には影響なく使えると思うよ

仮に出場機会がほぼ無かったとしても、
連携とかの問題はあるんじゃないの?
ロンドン五輪の決勝が8/9でu20w杯の開幕が8/19だから…?
u20のメンツもベトナムのときから微妙に変わるだろうし、
ベトナムのときも固まってないような感じだったしな。
どうなんすかね。

つうか、絶対誰かが怪我すんだよなー
2161:2012/02/11(土) 18:08:28.55 ID:XweiOAyR0
リーグで点とりまくらない限り京川の五輪は無いと思うよ。
アルガルヴェには連れていくかもしれないけど、それと本番の五輪はまた別でしょ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:10:03.47 ID:syig1P3L0
・中村ゆしか(関東学園大学)
・高野紗希(FC高梁吉備国際大学)
・西川明花(FC高梁吉備国際大学)
・川原奈央(日ノ本学園)

U-20に召集された上記4人のプレイスタイル、特長、ストロングポイント知ってる方
是非教えてください
ひとりだけでも構いません
JFATVで動画観たぐらいしかわかりません、それも誰が誰だかという状態です
2183333:2012/02/11(土) 18:17:43.94 ID:kqym/NMJP
田口ひかりってどうしてるの?
219名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 18:52:11.81 ID:jgAdqkt+0
体育会TVまた常盤木とサッカーやるのか
220 :2012/02/11(土) 20:58:56.01 ID:lLKAFXp0O
遠征費用等自腹負担が半端ないらしいからな
221:2012/02/11(土) 21:03:21.57 ID:9N930oL20
U―20(20歳以下)代表候補が、なでしこジャパンと行った練習試合で善戦した。0―1で敗れたが、なでしこジャパンの佐々木監督は「2―1でうちの負け」と試合内容での完敗を認めた。

 女子ワールドカップ(W杯)優勝メンバーにも見劣りしない個々の能力の高さで、何度もゴールを脅かした。173センチの長身DFで存在感を示した浜田(高槻)は「スピードは通用するのかな。少し自信になった」と笑みがこぼれた。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:33:01.86 ID:wdgwB6940
浜田はどこが適正なんだよ
223:2012/02/11(土) 21:35:40.10 ID:d/oVpYmX0
>>222
浜田、U-17決勝おしかつたなあ、あのどれか一本入ってれば…
224p:2012/02/11(土) 23:36:47.38 ID:vXiU9Gpx0
INACの八尾って
 どういう位置づけ、中3なのか、中3は招集なしか。
225:2012/02/12(日) 01:14:37.25 ID:geLcBwTy0
>>224
中三は相当数メンバー入りしてるよ。
226  :2012/02/12(日) 01:38:14.02 ID:ELEEX5Pu0
>>211
出場機会以前にU-20大会前の合宿に
京川は参加できない可能性があるだろ?
それと、U-16アジア選手権は籾木は怪我上がりだったってのもあるし、
初戦、2戦目で全選手使って判断して、3戦目、4戦目で落ち着いたって
だけだと思うけど。
227:2012/02/12(日) 04:01:24.10 ID:uF2f0ojA0
なでしこ 1−0 U20
http://www.youtube.com/watch?v=4gkpTJm-TOU&feature=g-all-u&context=G2ff82eeFAAAAAAAAJAA

失点はU20のDFがゴール前で横にパスミス
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 04:39:55.26 ID:2giTQRG50
>>227
川澄にぶつかってボール奪ったのは藤田かな?
229:2012/02/12(日) 04:43:55.57 ID:uF2f0ojA0
2年前(2010年2月)
U20 2−4 U17
http://youtu.be/Gv9ou7tyKns?t=4m48s

40分×2
 前半1−1
  得点 U17横山
  得点 U20中島依美
 後半1−3
  得点 U17美南(アシスト仲田)
  得点 U17美南
  得点 U20小原由梨愛
  得点 U17加藤

美南と猶本が試合後インタビュー

230:2012/02/12(日) 04:44:22.17 ID:Zw6YdCO0O
日本の女子サッカーは中盤から前線にかけてはタレントが豊富なのに、それに対しDF陣は弱いよな
世代別代表だと、U20のDF陣が他の世代に比べ一番見劣りする気がする
2313333:2012/02/12(日) 04:54:32.06 ID:nRWcTv/CP
>>228
違うと思うー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 04:56:16.73 ID:lINf4pbp0
JFATV直ったな
トレーニング風景からいろいろ見えてくる
233:2012/02/12(日) 05:14:38.70 ID:OuU3POiPO
>>230
サイドバックは問題ないでしょ
男子にも言える事だけど、センターバックが人材不足なんだわなWW
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 05:58:55.28 ID:i8KZdh+I0
バスケやバレーにはデカい女の子いるのにな
235:2012/02/12(日) 06:14:02.05 ID:uF2f0ojA0
http://www.sanspo.com/soccer/news/120212/scc1202120501002-n1.htm
INAC神戸の文弘宣(ぶん・ひろのり)会長が合同合宿を視察。
U−17代表候補のMF成宮唯(JFAアカデミー福島)に興味を示した。

“ポスト沢”の呼び声高いスーパー女子高生に、
「あれが成宮ですか?
 うまいね、やっぱり。
 (他の選手と、)全然動きが違う」

と感心しきり。

「その年代年代で、ナンバーワンの選手が欲しい」
と熱視線を送っていた。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 07:10:50.50 ID:MdRNmKwc0
京川と成宮のコンビが見たい
吉田監督U-20に成宮呼んでくれ
237:2012/02/12(日) 08:53:22.74 ID:1GK56yds0
日本でU20W杯開催だから、多少は掛け持ちでも行けるのでは・・・
現なでしこは得点力が無いから、京川の決定力は魅力だわな。

後々の事(経験など)を考えたら、五輪には2人位若手(U20)連れていって欲しいね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:53:10.09 ID:VFpwluu10
後々のことなんか関係ないよ
ロンドンで出してほしいのは結果だけ
下手に経験のためとかでひとりふたり使ってもらうよりも、メダルを取って女子サッカーブームを続けてもらう方が大事
そのための資金や環境整備のためには、ロンドンでは勝ってもらうことが最優先で、育成とかは考えてくれなくても結構
ワールドカップまではそこから3年ある、タレント豊富なこの世代なら環境さえ問題なければ十分戦えるチームを作れる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 09:55:42.86 ID:VFpwluu10
もちろん、純然たる戦力として18人に入るなら使ってもらうのは大歓迎
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:25:57.50 ID:BOkQ+v+d0
18人五輪で育成なんて言ってる余裕はねーよ
監督は死ぬほど悩んでメンバー絞るはず
241:2012/02/12(日) 13:35:34.50 ID:dYsinqPx0
岩渕は五輪メンバーから外れたらどうなるんだろうね
2423333:2012/02/12(日) 15:30:45.44 ID:nRWcTv/CP
>>228
賛成
どうしてもって言うなら帯同させればいいと思うよ
南アのときの香川とかみたいに
243  :2012/02/12(日) 15:34:33.06 ID:ELEEX5Pu0
>>242
それこそ意味無し
U-20の大会があるのに見る為だけに
五輪に行くなんて有り得ない
2443333:2012/02/12(日) 15:44:30.52 ID:nRWcTv/CP
>>243
だから、どうしてもって言うならってコトだよ。
245  :2012/02/12(日) 16:11:46.64 ID:ELEEX5Pu0
>>244
どうしても育成する以前に育成にならないって事
どうしても見たいって意味じゃないだろ?
246:2012/02/12(日) 16:21:10.83 ID:Zw6YdCO0O
>>241
どうもならない
日韓W杯で中村が外れた事を思えば、岩渕の落選ぐらいじゃ何の驚きもないよ
沢が落選でもすればマスコミは大騒ぎだろうけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:39:43.13 ID:PtxgSYBj0
>>246
そういうことじゃなくて、Uに連れて行くかどうかってことじゃないの?
248きこ:2012/02/12(日) 16:41:52.60 ID:Mwvi/0N/0
見〜つけた!!http://shop.pure-city.jp/
2493333:2012/02/12(日) 16:43:41.87 ID:nRWcTv/CP
>>245
多少は育成になるんじゃないの?
観客としていくわけじゃないんだからさ。
もちろんメンバーに選ばれて行くのとは雲泥の差だとは思うけど。

どうしても育成したい、
でも、それを理由にオリンピックのメンバーをいじりたくない
u20はどーでもいい
っていうなら
つれてけばいいんじゃないのってコト。
まーそんなことしないほうがいいから皮肉で言ってんだけどさ。

帯同そのものに関しては
98フランスワールドカップのときの市川や
99ナイジェリアワールドユースのときのソガハタとか
南アのときの香川他、帯同って言葉でひとくくりに出来ないけど
多少は経験値がアップするんじゃないの
250a:2012/02/12(日) 17:24:38.51 ID:BxmESf3s0
ユースは前途洋々。
251  :2012/02/12(日) 17:56:52.45 ID:ELEEX5Pu0
>>249
比較しないとね。
U-20の実戦>>>>>五輪観戦
だろ。
怪我でU-20に出場できないってなら
五輪観戦は十分意味があるけど。
勿論、
五輪>>>>>>>U-20
ではあるから、五輪で必要なら
連れて行けば良い。

男子の例なんて知ってるよ。
でも、前後に重要な大会すっぽかして
行っている例が無ければ意味無し。
252:2012/02/12(日) 19:16:18.12 ID:uF2f0ojA0
合同合宿の12日、
なでしこは「なでしこチャレンジ」との合同チームで、
U−20(20歳以下)U−17(17歳以下)の代表候補と15分ハーフの実戦を行った。

宮間(岡山湯郷)阪口(日テレ)ら主力が出場したU−20候補との試合は0−0。

主力が出場しなかったU−17候補との試合では0−1で敗れる“波乱”もあった。

佐々木監督は「気持ちを引き締めてやっていたし、すごくいい雰囲気で試合ができた」と話した。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:13:09.39 ID:lloI0Kae0
【サッカー/女子】なでしこ実戦練習 U17に負けちゃった
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329040372/
254:2012/02/12(日) 20:35:20.06 ID:FzrgC5kF0
>>252
集めたなでしこジャパンの主力じゃない選手って、高瀬、上尾野辺、アサノ、矢野、福元、山郷ってことか??あと、誰が入った??
これってなでしこジャパンちゃうやんw
255 :2012/02/12(日) 20:50:15.01 ID:cbNiUSG8O
全ては則夫の計画通り
256:2012/02/12(日) 22:35:06.99 ID:dYsinqPx0
>>247
そういうこと
257a:2012/02/12(日) 23:23:13.24 ID:BxmESf3s0
1から10まで指示待ちの今の”バブル”なでしこ。

>2008年北京五輪後、主将に就任した沢はカリスマ性を武器に昨年7月の女子W杯優勝の原動力となった。
>ただ沢が君臨することで、他イレブンにはいつまでも責任感や自覚が芽生えない。
>そこで沢頼みから脱却するための戦略だ。

思い切ったガラガラポンが必要。

w杯優勝は過去の話。
それが解ってないと(なでしこで生きて逝くのは)難しいと思う。

澤をポルトガルに連れて行かないのも選択肢の一つ。
なでしこ中堅が自己管理を含め危機感すらないようでは不甲斐無さすぎる。

オリンピックで金メダル取りたいのなら固定されたメンバーを
思い切っていじる必要があると思う。
なでしこの現状は”ぬるま湯にどっぷり浸かった過去の栄光"
澤ですら例外ではない。
血の入れ替えがポルトガル。
なでしこの更なる飛躍にはこれしかない。


258:2012/02/12(日) 23:47:46.17 ID:uF2f0ojA0
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:03:23.59 ID:Q3C70cvz0
成宮の黒柳徹子みたいな髪型カッコ悪いw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 00:56:48.16 ID:TDkRquyw0
中盤の良い選手がみんなチビばかりなのが気になる
澤や坂口は165センチ前後あるのに10年後の代表選手は全員150センチ台だったりしてw
2613333:2012/02/13(月) 00:57:29.00 ID:IwMo+fcQP
>>251
めんどくせーやつだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:52:38.24 ID:0uUA1QS50
横山目立ってないのかな
全然名前も出ないが
263:2012/02/13(月) 07:15:21.44 ID:UjbTXUmA0
横山の記事出てたよ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120210-901548.html

写真も単独だとナニだから絵ヅラ良くする工夫がされたものを抜擢している
264:2012/02/13(月) 07:22:34.07 ID:UjbTXUmA0
http://www.sanspo.com/soccer/news/120213/scc1202130523005-n1.htm
U−17代表候補もMF成宮唯(16)=JFAアカデミー福島=の千金弾で1−0勝利。
無得点で終わったなでしこジャパンはFW永里亜紗乃(23)=日テレ=が“降格”。

 スーパー女子高生・成宮がまばゆい才能を輝かせた。

なでしこジャパンとの試合で後半からトップ下に入ると、同16分、FW増矢理花(JFAアカデミー福島)がカットしたこぼれ球に反応。
GKとの1対1で冷静にゴール左隅に流し込んだ。

 「内容的には課題が出たし、完全に崩したわけじゃない。でもゴールはひとつの自信になったかな」。
このゴールでU−17代表候補は1−0と世界女王から大金星。

昨年11月のU−16アジア選手権で優勝しMVPを獲得した“沢二世”。
午前練習後、「やるからには勝ちたい。佐々木監督にもアピールできれば」と誓っていた勝負強さは本家譲りだ。

 10日夜に行われた“女子会”ではMF宮間、大野と同じ円卓になり、積極的に話を聞いた。
「パスサッカーは世界に通じたよ、という話を聞きました。夢のなかにいるみたいでした」。
“超飛び級”での代表入りについては「まずはU−17でしっかり結果を出したい」と手を振ったが、日々成長を続ける16歳には、無限の可能性が秘められている。

U−17世代のビューティー成宮http://www.sanspo.com/soccer/photos/120213/scc1202130523005-p1.htm
2653333:2012/02/13(月) 15:47:02.65 ID:IwMo+fcQP
アッサーノの「降格」の意味がわかりにくいよな。
説明にアンマリ紙面を割けないから括弧つけて省略してるんだろうけどさ。

つうか、大滝、京川、猶もと、ナルミヤと
この新人が一押し!みたいなとりあげかたされるのが
固まってなくて面白いね。
例えば極端な例だけど、何年か前の男子五輪代表は平山(国見出身で、オランダ行って今FC東京?)
ばっかマスコミが押してたりとか、野球でもそういうのあるでしょ?
過大評価だろwみたいなの。
そういうのが無くておもしろいね。
逆に言うと、
*突出した選手がいない、
*比較的どうでもいいネタだから記者が他紙と歩調を合わせてブーム作ろう
とか考えてない、自由に書いてる、
*記者が女子サッカーについてわかってないのでテキトーにやってる
そういうことなんだろうけど。

単純にゴールすればかかれるってことか

266:2012/02/13(月) 16:51:54.90 ID:UjbTXUmA0
S・1
成宮の得点シーン、仲田のラストパス など
http://www.youtube.com/watch?v=TAAn4DeAB4s&feature=g-all-u&context=G286c772FAAAAAAAAFAA
267:2012/02/13(月) 17:48:09.16 ID:kjVrEXiv0
アルガルベカップの代表メンバーの発表っていつ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:35:19.27 ID:QDkJZ1Ji0
京川は確実に選ばれそうだな
五輪出場も叶いそうだ
U-20は卒業だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 19:08:35.14 ID:utOi12Zz0
京川はアイナックで控えだと思うよ
それでも選ばれるかな?
270神風:2012/02/13(月) 20:25:00.61 ID:eHsjJ4zO0
U20の日本戦を福島でやるそうですね。うーん。宮城であるのかなとは
思っていましたが、政府保証の引換えがこれだったとは、、
福島の人たちをすこしでも安心させ、世界にアピールしたいんでしょうが、
日本政府もやってくれたなというか、相手のチームもあることだし、ちょっと複雑な気持ちです。医学的にほんとに無問題ならいいのですが。。。
271:2012/02/13(月) 20:37:41.69 ID:6wegBuL+0
会場候補に福島・あづま陸上競技場も U−20W杯
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120213/scr12021318500012-n1.htm
日本サッカー協会の田嶋幸三副会長は13日、今夏に日本で開かれるU−20(20歳以下)女子ワールドカップ(W杯)の計画案に、試合会場として福島県営あづま陸上競技場(福島市)を盛り込む意向を明らかにした。
東日本大震災からの復興をアピールする狙いがあり、15日に国際サッカー連盟(FIFA)がスイス・チューリヒで開くU−20女子W杯組織委員会で協議される。
 主要会場に想定している宮城スタジアム(宮城県利府町)での1次リーグの一部を実施する方針だが、観覧席が6500と少ないため、認められない可能性もある。
2723333:2012/02/13(月) 20:43:26.76 ID:IwMo+fcQP
わかさんのページだとこうなっとるぞ

**********

福島県最大の広さを持つ陸上競技場。収容人数だけならJ1も並だが、2003年、横浜FC−新潟戦を開催した際、フィールドの長さが規定(105メートル)より足りないことがわかり、全国規模の公式戦からは外されてしまった。

 収容人数18000人はサッカーを観戦するのに文句ない広さでメインスタンドならば快適に観戦できる。バックスタンド、ゴール裏は芝生席なのは地方の陸上競技場のお約束で仕方が無いか。

 場所は福島南インターから土湯温泉方面に向かってしばらく走ると運動公園に出て、その中心施設となる。駐車場はスペースがあるが、他の大会、例えば高校野球の予選などにぶつかると厳しいかもしれない。

 陸上競技場の周囲は田んぼで買出しに出られるような店はない。自家用車なら福島インターを降りて陸上競技場に向かう近くのコンビニで、バスタクシーの場合は福島駅で仕入れること。
**********

フィールドの長さが足りないつうのが問題だねー
2733333:2012/02/13(月) 20:44:53.33 ID:IwMo+fcQP
すいません
改修して ピッチの長さは規定内?になったみたい
274:2012/02/13(月) 20:48:32.15 ID:6wegBuL+0
U20女子W杯 日本戦1試合を福島開催へ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120213-903296.html
日本サッカー協会の田嶋幸三副会長は13日、今夏に日本で開催するU−20(20歳以下)女子W杯で、
東日本大震災の復興支援の一環として、福島県あづま総合運動公園を1試合の会場とする方向で調整していることを明らかにした。
日本戦が有力とみられる。
あづま総合運動公園の収容人数は国際サッカー連盟(FIFA)の規格に満たないため、特例として認可を得ることや仮設の観客席を増設することが条件となる。
田嶋副会長は「決まれば日本の試合をやることになるでしょう」と話した。
275a:2012/02/13(月) 23:55:17.30 ID:7JBiFoDT0
近賀は決定力皆無。
坂口はミドル打つ時力み過ぎ。で、足での決定力皆無。
川澄は試合の流れを個人技で打開できない。で、インテリジェンス皆無。
澤は永年お疲れ様でした。ふくらはぎやるともう走れません。
宮間はパタリロなのでキャプテンの器皆無。てか、献身的動き皆無。
鮫島はクロスあげられないばかりか守備も眉唾でSBの資質皆無。
大野は閉経間近で気分屋なうえに動きがいつもワンパターンで展開力皆無。
岩清水は鈍足過ぎてモーガンに与える隙多過ぎでCBの素質皆無。
熊谷は身長が171cmだけ。私生活も隙だらけので危機管理のセンス皆無。
海堀はまあいいでしょう。
安藤は引退すべきでしょう。過去の栄光は何処へ。スピード皆無。
海堀は高さへの対応が皆無。

こうなると


   柴田  京川
 仲田       横山
   猶本   成宮
浜田 田中明日 高木 田中陽
      
      池田

岩淵・大滝・澤・宮間・川澄・阪口・海堀
276名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 23:58:09.90 ID:fANXDx8U0
海堀許すのか許さないのかどっちなんだよw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:18:10.61 ID:KPdMdhQR0
ベレーザスレこええ・・・
2783333:2012/02/14(火) 00:25:21.71 ID:mCbNFFg5P
>海堀はまあいいでしょう。


これなに? コピペ?


279  :2012/02/14(火) 00:27:35.58 ID:Nph4l4qb0
永里姉は無視かよw
280a:2012/02/14(火) 00:29:45.75 ID:TidzpK6I0
近賀は決定力皆無。
坂口はミドル打つ時力み過ぎ。で、足での決定力皆無。
川澄は試合の流れを個人技で打開できない。で、インテリジェンス皆無。
澤は永年お疲れ様でした。ふくらはぎやるともう走れません。
宮間はパタリロなのでキャプテンの器皆無。てか、献身的動き皆無。
鮫島はクロスあげられないばかりか守備も眉唾でSBの資質皆無。
大野は閉経間近で気分屋なうえに動きがいつもワンパターンで展開力皆無。
岩清水は鈍足過ぎてモーガンに与える隙多過ぎでCBの素質皆無。
熊谷は身長が171cmだけ。私生活も隙だらけので危機管理のセンス皆無。
海堀はまあいいでしょう。
安藤は引退すべきでしょう。過去の栄光は何処へ。スピード皆無。


こうなると


   柴田  京川
 仲田       横山
   猶本   成宮
浜田 田中明日 高木 田中陽
      
      池田

岩淵・大滝・澤・宮間・川澄・阪口・海堀
281  :2012/02/14(火) 00:42:46.90 ID:Nph4l4qb0
永里姉は完全無視かw
というか坂口って誰???
282a:2012/02/14(火) 00:55:46.12 ID:TidzpK6I0
阪口の間違いだ。許せ。
2833333:2012/02/14(火) 02:00:50.90 ID:mCbNFFg5P
まあいいでしょう。
284:2012/02/14(火) 06:55:31.84 ID:5anIVzFS0
りなぞうかわいい
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 08:53:10.13 ID:2O32VYSS0
INAC入りした仲田と田中は京川と違ってビジュアル要員?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:14:42.30 ID:DnDkse+X0
見た目優先で選んでほしいな 戦力20%ダウンの範囲内で
287  :2012/02/14(火) 11:26:59.28 ID:Nph4l4qb0
>>286
お前の好みなんて誰も分からんw
288C:2012/02/14(火) 12:34:05.02 ID:TJ7JFJW40
人の好みって意外と千差万別だよ
時折、エッこんなのが好みなんかと思わされる時がある
289背番号21:2012/02/14(火) 12:51:27.09 ID:FVPN/erX0
俺も海堀好きが周りに理解されない
290:2012/02/14(火) 13:01:28.54 ID:t8S3kRCN0
2913333:2012/02/14(火) 13:44:10.70 ID:mCbNFFg5P
しかし
U19アジア@ベトナムの動画って2種類しかないのかね
ひとつはAFCがyoutubeにアップしたもの、
2つ目は客席から観客(このスレにも来た人)が撮影。
両方ともゴールシーン中心。
ちゃんと見たいけど映像が存在しないってものすごいな
2923333:2012/02/14(火) 14:01:15.27 ID:mCbNFFg5P
試合丸ごとのテレビ中継っぽい映像って意味ね
日本対韓国とかトラック付きの会場でやったほうの映像は
あるみたいだけど。
日本対中国とか学校の中庭みたいなスタのほうでやった試合は
無いんだろうなー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:28:04.12 ID:dlV1wUTP0
たぶんJFAは全部撮影してる
NEXTの日本代表TVで監督が持ってきてダイジェストを流した
(韓国戦と北朝鮮戦)
U-16の方もね
294p:2012/02/14(火) 14:29:27.55 ID:WzSj6nhh0
>285
 悲しいかな、INAC幹部は朝日新聞上で 女子選手の場合は顔もある程度必要と
と断言しているので、INACの選考過程はおおよそわかるはず。
 きびしい現実だ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:32:13.22 ID:t3wzP8XW0
その割にはあまり可愛いのがいないと思うんだがw
296:2012/02/14(火) 14:43:28.25 ID:m4r/PXt6O
それは女子サッカー界の平均が低いからしゃーない
上手くても可愛い子は給料良ければ別の仕事に就く
2973333:2012/02/14(火) 14:50:55.82 ID:mCbNFFg5P
>>293
よく考えたらそうだな。
中国戦がみたいー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:38:35.59 ID:5anIVzFS0
>>294
※ただし韓国人は除く
299:2012/02/14(火) 17:30:35.67 ID:Q3z38ZQAO
>>1-298
君たちはわかっているのかい!?
なでしこジャパンに選抜されるには↓のような大活躍をしないといけないことを…

http://youtube.com/watch?v=bbTz4kHnWfw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:25:52.73 ID:yU5aOsSD0
今西のうんこの臭いにシーガルズ死亡(苦笑)
3013333:2012/02/14(火) 19:14:04.03 ID:mCbNFFg5P
シーガルスって?
バレーボールの? アメフトの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:00:47.43 ID:HpHV+8Fh0
【女子サッカー】史上初!「未来のなでしこ」募集中…小4〜中2が対象(類いまれな身体能力があれば年齢不問)交通・宿泊費は協会負担
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329201389/
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:14:57.50 ID:BBNRcODm0
サカマガの猶本インタビューみた

・田中、猶本のダブルボランチの場合、猶本が守備的になる
・藤田、猶本だと猶本が攻撃参加できる
・田中はドリブルもパスも上手い、見ていて楽しい選手
・猶本は相手や状況によってプレーを変える。タイプは少し違う
・勉強の成績は常に学年1位〜3位くらい
304:2012/02/15(水) 01:34:45.57 ID:ooLzvOOb0
平尾知佳はもう元気になったのか?成宮は性格的に一発狙うと思ってたが、
隅田、土光、井上は目立たなかったな。選手は試合の場では、子供も大人も
対等なんだから、気後れせずに本来の実力出して、3-0ぐらいで勝って欲し
かったのに少し残念。
305a:2012/02/15(水) 01:39:27.15 ID:vz8sUmWN0
猶本、京川に監督から直接指示が出たか。
これは「認めた」証拠。
五輪で金獲るなら鈍足スタミナ皆無の婆さん連中の出る幕皆無。
スポーツは体重移動と動体視力。
加齢による体重移動の鈍さと視力低下、視野の狭窄はやむを得ない。
京川★、猶本★
あと、ユーティリティと献身的なプレー。
マネージャー経験者ならこれが如何に大切かが解ると思う。
日頃からの仕事ぶりでプラスアルファが見込めない選手は洋梨、復活の芽皆無。

婆さん信奉者ばそんなにマルタやモーガンにぶち抜かれたいのか。
昨年のポルトガルではニキビ・川澄がお試し品。
シンデレラウーマン。以下有頂天でチーム内で浮いて主将懐妊。
澤アニキはパスミス多過ぎ、ボール簡単に盗られ過ぎ。
勘が落ちた。鈍足は要らない。お地蔵さんもね。

ポルトガル行は+3人の21人。
テレビ受けの要員参加でお茶を濁すかプレジデント小倉。
澤・宮間・川澄。もう秋田ね。

ダイヤモンドの原石見つける絶好の機会を逃すな、則さん。

ババアヲタは膏薬臭い鈍足地蔵ババアがすきなんですそうなんです。
今後五輪予選以上のパフォーマンスは婆さん達には無理。
繁殖牝馬入りが妥当。
てか、五輪予選でチームとしての機能不全でなでしこ崩壊したじゃん。
チーム力M字転落で回復の見込み皆無。
difficult to cure.

306a:2012/02/15(水) 01:44:22.99 ID:vz8sUmWN0
  柴田  京川
 仲田       横山
   猶本   成宮
浜田 田中明日 高木 田中陽
      
      海堀

岩淵・大滝・澤・宮間・川澄・阪口・海堀
パシリ 永里姉・鮫島・

実況 青島
解説 マルカリ&ハワイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3073333:2012/02/15(水) 01:56:41.81 ID:D9APKwPiP
自分に酔ってる
308a:2012/02/15(水) 06:14:17.03 ID:vBm6Y9Mu0
成宮髪長すぎだろ
部活なら切られちゃう長さだぞ
309:2012/02/15(水) 06:16:50.56 ID:PM4MnFGL0
成宮ってボランチが適性なの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 06:36:41.27 ID:RDpWdZRu0
>>309
トップ下で主として中央から左

>>306は妄想にしてもポジション位は合わせようぜ
成宮横山は左な仲田をどうしても使いたいんだろうが
それなら仲田を右に持ってきたらw
仲田のポジションは知ってるが横山成宮のポジションを知らない
浜田は左で正解だけど
これ書き込んでるのは影が薄くなりつつある仲田ヲタなのかな
311:2012/02/15(水) 08:19:06.09 ID:THSzas860
【サッカー】今夏に日本で開催のU-20女子W杯、テレビ中継も決まっており、日本のU-20はビジュアル的にも話題を呼びそう(今村忠)
http://www.sanspo.com/column/news/120215/cla1202150500000-n1.htm
312:2012/02/15(水) 08:45:31.43 ID:BgSoavhk0
京川、田中、仲田は成長早いと思うよ
INAC入れば毎日がA代表合宿みたいなもんだろ
313:2012/02/15(水) 08:48:04.06 ID:JKUrgLI5O
>>311
スレも立ってるな

【女子サッカー】今夏、日本で開催のU-20女子W杯 テレビ中継も決まっており、U-20日本代表はビジュアル的にも話題を呼びそう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329261875/
314  :2012/02/15(水) 12:40:47.69 ID:TQHgiGll0
>>308
高校野球じゃなんだからw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:35:07.82 ID:J/W6tup10
糞・糞・糞 投稿者:変態糞親父 (6月10日(土)11時27分36秒)

俺は糞まみれになってお互いにけつの穴や口にちんぽを突っ込みあいながら、狂うのが大好きや。
浣腸してお互いにちんぽ尺八しながら、顔の上に糞をだしながら、やりまくろうぜ。3人でやると写真が取れる
のでやってやってやりまくりたいぜ。
岡山県の県北なら最高だえ。年齢は年上の親父・爺さんならいいが、糞まみれになれるなら30代でもOKだぜ。
もう糞に最近飢えてるので、徹底的にやろうや。又野外で浮浪者にせんずりを掻いて見せ合うのも大好きや。
野外撮影もOKだぜ。
わしが浮浪者の汚れたちんぽ舐めているのをデジカメで撮ってくれるやつもいいなあ〜。163*85*53の
変態よごれ親父や。至急連絡くれや。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:17:11.53 ID:wwS3Vyjp0
成宮で何が驚いたってその声
年季の入った銀座のママみたいな声してるんだな
とても16歳女子の声とは思えない
317ニャン子:2012/02/15(水) 18:07:39.73 ID:ygn0CNs/0
私、京都の高校で女子サッカーしてるものなんですが、川澄選手がオリンピック後女優に転身するって云う噂、本当何んですか?
すれ違いかもしれないんですが、誰か私に教えてくれませんか???お願いします。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:14:04.26 ID:IC1O+n+D0
>>317
スレ違いですから川澄選手のスレで聞きなさい
319:2012/02/15(水) 18:14:20.87 ID:gmOt5tZ3O
>>308
ぽむ・・(´・ω・`)

>>317
にゃんこ先生なら、だいじゃえもんに・・・
320  :2012/02/15(水) 18:27:30.92 ID:TQHgiGll0
>>319
古いよ
今は夏目友人帳だろ
3213333:2012/02/15(水) 19:14:00.85 ID:D9APKwPiP
そういえば田島やすこは
オリンピック後に女優と言うかタレント?に転身して
実録連合赤軍あさま山荘への道程などに出演したな!
上野ジュリと錦戸ナントカ君と石原さとみがでてたNHKの
朝ドラにもでてたな!
322 :2012/02/15(水) 23:30:40.36 ID:MqbzwnItO
>>317
かわいいね^^
とりま、おぢさんとメゥしお?
323a:2012/02/16(木) 23:16:04.31 ID:CmWoqNpm0

  柴田  京川
 仲田       横山
   猶本   成宮
浜田 田中明日 高木 田中陽
      
      海堀
世界最強
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:05:30.76 ID:SVJtMkak0
仲田使うなら籾木だぜ
京川と京川二世の2トップ

  鴨川  京川
 籾木       横山
   猶本   成宮
浜田 田中明日 高木 田中陽
      
      海堀
世界最強
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 01:51:33.03 ID:F2nIyMmz0
準決勝と決勝は国立を使うらしいが、陸上トラックがある場所でのW杯と名のつく大会の決勝はどうなんだ?
しかも、満員になんかならんだろ。
5万人近く必要だし。
326:2012/02/17(金) 02:32:33.83 ID:uA04NIIBO
>>324
濃いメンツだなw
327にわか:2012/02/17(金) 07:12:59.25 ID:s7faF/Ij0
>>280 五輪本戦で、TVの前で、「澤、そこで決めてくれ」とか「澤助けてくれ」
   とか叫ばない事。約束できる?
328:2012/02/17(金) 10:33:00.85 ID:ycH6Vh8c0
U―20女子W杯、福島開催は困難
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120216-OHT1T00282.htm
3293333:2012/02/17(金) 14:40:59.67 ID:2S1kas8XP
>>328
まあ、JFAにしてみれば一応検討してみたって
ポーズをとりたかったんだろうな。

5から6会場ってのが予想より多いね。
ドイツは4だったから、福島入れたとしても5だと思ってたけど。
330:2012/02/17(金) 17:10:39.64 ID:uA04NIIBO
陸上トラックのある国立競技場はいらねーよ
カシマ、西が丘、日立台、三ツ沢でええよ
331名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 17:33:08.60 ID:ZZRdfVrQ0
Jあるだろ
3323333:2012/02/17(金) 19:05:33.06 ID:2S1kas8XP
宮城グループの一試合を福島で…って計画だった。
それが日本戦だったわけだから
日本チームは宮城でグループリーグってことなのかなー
333:2012/02/17(金) 21:45:23.79 ID:VWPOYY2h0
田中陽子が田中明日菜ブログに初登場した。
仲田歩夢や京川舞もそのうち川澄家にやって来ると思う。
334:2012/02/18(土) 00:25:41.71 ID:/ofuKcNtO
川澄は合同合宿で下の世代に負けて一人だけピリピリしてるから当分は無理だろ
いやずっと無理かもw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:30:17.03 ID:IO3ONYh60
>>334
全くピリピリしてないしw
それに、「川澄だけ動けてて他が付いていけないから(ピリピリしてる)」なんて書かれてたらある意味名誉だろw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:39:30.44 ID:ZOHx3hl30
【女子サッカー】女子大生ボランチ、フル代表デビューある? 浦和・MF猶本光
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329558230/
337:2012/02/20(月) 13:32:35.40 ID:ZKbbOrXF0
アルガルベにU20以下から京川入ったな

▽GK
 福元美穂(岡山湯郷)
 海堀あゆみ(INAC神戸)
▽DF
 近賀ゆかり
 田中明日菜(以上INAC神戸)
 鮫島彩
 宇津木瑠美(以上モンペリエ)
 熊谷紗希(フランクフルト)
 岩清水梓
 有吉佐織(以上日テレ)
▽MF
 沢穂希
 川澄奈穂美(以上INAC神戸)
 宮間あや(岡山湯郷)
 阪口夢穂
 伊藤香菜子
 木龍七瀬(以上日テレ)
▽FW
 安藤梢(デュイスブルク)
 大野忍
 高瀬愛実(以上INAC神戸)
 永里優季(ポツダム)
 菅沢優衣香(新潟)
☆京川舞(宮城・常盤木学園高)

主な落選
矢野、上尾野辺、岩渕、丸山、永里妹
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:42:01.54 ID:HJzvyxUy0
>>337
よっしゃー七瀬キター
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:28:01.74 ID:W4Tku9P90
>>338
このスレ的には京川キタ―、だろw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:43:05.15 ID:HJzvyxUy0
>>339
すまん、そうだった
341:2012/02/20(月) 18:12:59.21 ID:N9FeroOa0
>>337
矢野と永芋はこのままサヨナラかな
上尾野辺はどうだろ
342  :2012/02/20(月) 18:16:00.13 ID:wAW2X8xG0
>>341
シツコイな、どっか行けよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:50:26.96 ID:Z5K5Pugi0
「東北のなでしこ」ユース ブラジル遠征
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20120220-906600.html
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:29:13.03 ID:glkC/qWs0
女子サッカーU―17東北選抜、ブラジル遠征へ
読売新聞 2月20日(月)20時22分配信
 日本サッカー協会は20日、東日本大震災の募金支援活動の一環として、17歳以下の女子東北選抜チームを編成し、2月26日からブラジル遠征を行うと発表した。
最終更新:2月20日(月)20時22分
345:2012/02/20(月) 20:36:18.61 ID:msxU3TLy0
346:2012/02/20(月) 21:01:05.85 ID:ZKbbOrXF0
京川の会見動画&セーラー服でリフティング
http://www.youtube.com/watch?v=lOF--d0qqOY&feature=g-all-u&context=G2f63c59FAAAAAAAAAAA
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:16:32.69 ID:xA/Fofkj0
【女子サッカー】JKなでしこ京川舞、セーラー服で会見「ここから勝負」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329739544/

【女子サッカー】18歳・京川舞が初選出!アルガルベ杯出場のなでしこ21人発表…他に有吉佐織、伊藤香菜子、木龍七瀬、菅沢優衣香ら
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329712793/
348a:2012/02/20(月) 22:13:19.31 ID:JHW66oKt0
京川舞ちゃんペロペロ。

セーラー服でリフティング。

京川舞ちゃんペロペロ。

いやらしいおぢちゃんがペロペロしちゃるきに。
349:2012/02/21(火) 11:26:51.03 ID:5+Db78N60
セーラー服でリフティングを下から撮る報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20120220-OHT9I00270.htm
350:2012/02/21(火) 11:56:55.39 ID:xOjB93Mw0
スパッツ履いとるやんけアホやな京川
351  :2012/02/21(火) 12:07:15.33 ID:wluEbTt20
>>350
はぁ?
お前みたいなのが居るからスパッツ履くんだよ
352---:2012/02/21(火) 21:20:06.63 ID:N3omr6Yd0
353a:2012/02/22(水) 01:33:29.77 ID:/0uW9mM70
【東京/JR山手線】乗客「丸見えだった」…ミニスカートにノーパンで座席に座っていた無職女(23)逮捕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1322813280/


354  :2012/02/22(水) 01:55:59.20 ID:+YV+6lXm0
>>353
パンでもダムでも無いみたいだね
クリックしないけどwww
3553333:2012/02/22(水) 02:28:20.83 ID:2TMmDbxQP
キョーカワの二等辺三角形を倒したような目が
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 03:07:22.39 ID:zcGA4SLK0
>>352
これ見ると、独立リーグに入団した時の吉田エリを思い出す。
3573333:2012/02/22(水) 04:07:01.56 ID:2TMmDbxQP
1970年代とかの凄くラフな感じの劇画みたいな表情
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:40:46.56 ID:BQf/5uSC0
今シーズン成宮はなでしこリーグでプレーしないかな
アカデミーの菅澤や浜田は高3の時に特指使ってなでしこリーグでプレー
卒業後そのチームに入団だった
INACでプレーする成宮が見たい

http://www.jfa.or.jp/training/honor_players/woman.html
359 :2012/02/22(水) 10:31:08.38 ID:iOf3HVaIO
ねーよ
360  :2012/02/22(水) 11:07:34.91 ID:+YV+6lXm0
特別指定選手は上位チームでは無いからなぁ
マリーゼとか何人も認定して貰ってるけど
1回も試合に使った事無いんじゃないの?
361冴島:2012/02/22(水) 17:28:12.13 ID:x0HKxKMW0
スレ違いだけど、FWの大滝ってえ、何で落選したんだ??
足が異常に遅いとか???
362:2012/02/22(水) 18:05:02.48 ID:SwmKlVi00
>>361
入団したばかりということもあるんじゃないの?
キリンチャレンジでは入ってくるかもよ
363何もかも懐かしい:2012/02/22(水) 18:26:41.71 ID:KoNpOcB+0
364  :2012/02/22(水) 18:30:02.61 ID:+YV+6lXm0
>>361
怪我って書き込みもあった
ホントかどうかは知らん
365:2012/02/22(水) 19:45:11.95 ID:Q4ixGnEA0
海外クラブ所属で招集に制限が出るのに、アルガルベなんて絶好の機会を見送るわけないじゃんw
選考漏れただけだよ、怪我じゃなければ
366:2012/02/23(木) 00:30:07.84 ID:nP5OGUJS0
浜田とか入れても良かったな
175は大滝よりデカいし、1vs1強い
FW、DF、SB、2列目とかどこでも出来る
367a:2012/02/23(木) 02:55:26.19 ID:6i+FAYgj0
よう、ぽまいら、おまんこ元気か?

京川舞ちゃんペロペロ。
制服姿でリフティング。
いやらしいオジちゃんがペロペロしちゃるきに。
368:2012/02/23(木) 07:36:42.70 ID:81ISlfOUO
今日こそハロワ行けよゴミID:6i+FAYgj0
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:21:49.04 ID:XJMn58wN0
もうなでしこTVを別枠で作った方がいいなNEXT
370a:2012/02/24(金) 00:33:33.77 ID:0eI3Kqpt0
京川舞ちゃんペロペロ。

セーラー服でリフティング。

京川舞ちゃんペロペロ。

いやらしいおぢちゃんがペロペロしちゃるきに。

371*:2012/02/24(金) 04:57:34.98 ID:KoRn0AUnO
いい加減気色悪いからさっさと死ね屑。
372:2012/02/24(金) 16:40:58.65 ID:1ThLVMm80
U-17、U-20W杯ともにフジテレビONE、TWO、NEXTで
放送予定だってさ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:16:04.15 ID:AUj9NhFi0
>>372
今回に限ったことではない毎回やってるぞ
開幕戦とGLベスト8は日本戦のみ生中継とリピート放送
準決勝以降は全試合生中継
生中継は基本的にNEXTでONE、TWOがリピート放送
F1と重なったりするとONE、TWOで生中継になってた
なでしこの注目度が上がってるから日本戦以外の中継増やすかもな
日本開催のU-20W杯はNHKがBSで中継する可能性はありそうだな
3743333:2012/02/24(金) 18:22:37.49 ID:6nNjy3H9P
いちおう報告しただけじゃないの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 19:23:55.97 ID:fVme/MI80
>>360
佐藤楓は去年福岡でほぼレギュラーだった
成宮は実家が京都なので高槻なら有り得るかもしれない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:44:54.93 ID:V8ftAYP70
【サッカー】「かわいすぎる」「格が違う」かわいい子だらけのなでしこ候補たち
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330050307/
3773333:2012/02/24(金) 21:16:26.93 ID:6nNjy3H9P
37 :名無しさん@恐縮です :sage :2012/02/24(金) 11:40:06.62 ID:LHoulkUL0
仲田ほむ?
(p )http://blog-imgs-49.fc2.com/p/o/o/poornews/20100813170136096.jpg

田中陽子?
(p )http://bijin-athlete-mania.up.seesaa.net/image/yoko02.jpg

たるもと光?
(p )http://i.imgur.com/etpeB.jpg

岩渕真奈
(p )http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/1fdef3c435c73e9430cb1fa3d3fd94f4.jpg
↓3年後
(p )http://2chvip.com/wordpress/wp-content/uploads/20111014171300_117_6.jpg



タルモトの時代だな!
378:2012/02/24(金) 21:28:12.82 ID:HvGOphS40
>>372-373
ロンドンの結果次第では地上波もあり得るんじゃね?
女子バレみたいに煽ってさ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:04:26.61 ID:B785IVz90
日本代表TV見たけど、成宮はホンモノだな。
プレーも凄かったが、ルックスも抜群じゃないか。
眉毛が無いから微妙に見えたんだが、
HD画像で見たら、目鼻立ちはハッキリしていて超美人だぞ。

猶本や仲田とレベルが違う。
3803333:2012/02/25(土) 00:13:56.51 ID:T+UN01bCP
成宮って
すげー初期のキャンプでひとつ上の世代(U17Wカップ準優勝の世代)に
入ってたけど、前回のU17の資格はあったけど今回のU20の資格は無いんだよね。
そこらへんの
生まれが何年の何日から何日までって
正確に書いてあるサイト教えてください。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:51:03.15 ID:MbrfnwgF0
成宮はU-20にも出られるよ
年齢的にU-17,20どちらでも選択可能
U-20には成宮に匹敵するトップ下の人材(京川にスルーパス出せる)がいない
U-17には成宮とポジション被る井上がいるので成宮をU-20に上げても問題ない
U-20が日本開催になったし優勝の確度を上げるためにも成宮はU-20で使って欲しいな

382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:57:58.13 ID:OUuBYURp0
U20のトップ下なら田中陽子でいいじゃん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:09:35.55 ID:MbrfnwgF0
田中陽子は駄目
スルーパスの能力が絶望的に無い
京川にパス出さずにシュート打ってしまう
ボランチならそれで構わんがトップ下には向かない
横山もパスが出せずにシュートしてしまう
二人とも決定力があるが京川のサポート役には不向き
二人はいらない横山一人で十分だよ
ボランチは猶本と藤田がバランス良いから田中は不要
弾き出された田中を人材不足のトップ下に置いてるだけだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:16:19.36 ID:OUuBYURp0
>>383
田中陽子のスルーパス能力が無いっていうのは何を根拠に?
この前の常盤木戦のハイライトを見る限り、2点に絡むスルーパスを出していたけど。
特に高瀬へのスルーパスは完璧だったが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:19:56.81 ID:OUuBYURp0
http://www.youtube.com/watch?v=uqSQeiHvwI4

これの53秒と1分25秒あたりね。
こういうパスを出せる選手を評して「絶望的にスルーパスの能力が無い」と言われても、
よほどの理由が無ければ納得できない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:41:28.80 ID:9XAWr4vS0
2月11日 紅白戦(15分)
なでしこジャパン vs U-20  スコア 1-0
    京川
仲田  柴田  川島
   田中陽 猶本
浜田 村松 高木 中村
     池田
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:41:53.53 ID:9XAWr4vS0
2月11日 紅白戦(15分)
なでしこチャレンジ vs U-20  スコア 1-1
    京川
仲田  柴田  西川
   田中陽 猶本
浜田 村松 高木 鈴木
     池田
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:42:19.20 ID:9XAWr4vS0
2月12日 紅白戦(15分×2)
なでしこジャパン vs U-20  スコア 0-0
1本目
    京川
仲田  田中陽  柴田
   藤田 猶本
浜田 左山 高木 村松 
     望月
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:42:46.65 ID:9XAWr4vS0
2月12日 紅白戦(15分×2)
なでしこジャパン vs U-20  スコア 0-0
2本目
    道上
横山  柴田  田中美
   田中陽 猶本
仲田 村松 高木 中村 
     望月
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:45:16.00 ID:OUuBYURp0
猶本が不動のボランチ過ぎるな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:47:11.87 ID:MbrfnwgF0
>>385
全然分かって無いな
この2点に絡んだパスは田中は全くプレッシャー掛かって無い状態でのパス
しかもパスすると決めてパスしているだけ
こんなプレーはU-20代表クラスでは出来て当然
田中はドリブルで仕掛けて相手守備陣に穴を開けようとした時に周りが見えなる
シュートコースを捜すのが精一杯
だからその様な状況を常に要求されるトップ下には不向き
岩渕や成宮はこの状態でスルーパスやシュートを自在に選択できる
岩渕がU-17W杯でFIFAに成宮がU-16アジア選手権でAFCに称賛されたのはこの点
AFCは成宮がボールを持つだけで相手守備陣を混乱に落としいれると評してる
京川のずば抜けた決定力を最大限に生かせるのはこんなプレーが出来る選手だよ

成宮のプレーをAFCがNarumiya's Magicと呼んだが
田中のプレーをMagicなどとは呼ばないよ

田中はボランチが最適
やや自己中に走って全体のバランスを崩すプレーを自重すれば猶本を超えられるはずだと思ってる
392:2012/02/25(土) 01:53:34.19 ID:tlTZ1hxu0
日本代表TVのなかで、なでしこ(●0−1、△0−0)や、U17(○2−0)との紅白戦ダイジェストやってたけど、
なでしこ戦とかはこんなんだったよ

          京川
    横山    柴田    川島
       猶本    陽子
  浜田              和田だっけ?
       左山    高木

          GK

藤田が外れてたけど、トップ下に(U19ではトップ右の)柴田。
たしかU17戦で点入れてた。吉田の評価は高そう。
アゴが猪木なので遠めでも分かりやすい選手。

ボランチ組んだ猶本と田中のパス場面とかも結構あって、どちらも巧いと思ったな。
猶本が大野のトラップ位置を読んで、スッとボールを攫う場面とか、頭いい子 と感じさせるシーンだった。

仲田は、左2列目と左SBの両方やってた、際立った機会は無かったけどよく映ってた。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:01:15.86 ID:OUuBYURp0
>>391
岩渕はともかく、成宮が上のレベルできついプレッシャーの中でパスを出せることは何も実証されてないぞ
成宮本人のインタビューでも、U-20と対戦した時の話で、プレスがきつくて後一歩で攻め切れなかったという話をしてたし

大体、絶望的にスルーパスが無い選手はプレスの有無関係なく決定的なパスなど出せない
394:2012/02/25(土) 02:11:51.26 ID:tlTZ1hxu0
成宮は得点場面以外には、効果的パスの場面の映しは無くて、ドリブルで個で仕掛けるシーンが数回あったな。
どっちも取られたけど、ボール裁きはやっぱ巧い。

U17は成宮と増矢のインタビューがあったけど、
増矢の顔のデカさに圧倒され彼女の喋った内容はあまり覚えていない。

成宮は声がハスキーであの声とシャープな切れ長の眼はいいな。
インタビューの度に必ず U17でもMVP獲る と言っているね。
今2cm伸びて154か。もう少し伸びればな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:16:05.89 ID:zgy+x1K30
>>394
> 増矢の顔のデカさに圧倒され彼女の喋った内容はあまり覚えていない。


増矢は、顔でかいというより中央にパーツが集中してる感じだなw
良く見るとそれぞれのパーツはそれなりで、中央だけをみると結構可愛い。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:17:49.14 ID:OUuBYURp0
アカデミー対伊賀の試合見たけど、増矢のドリブルは凄く効いていた
良い選手になると思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:15:13.57 ID:IMqrSiYd0
ポツダムのエース永里がディスられてると聞いて飛んできました
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:17:06.53 ID:IMqrSiYd0
誤爆したwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 09:18:23.10 ID:IMqrSiYd0
京川スレに書き込みたかった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:11:28.78 ID:dIU0CNyf0
日本代表TVでの成宮のインタビュー

「なでしこジャパンと試合出来た機会もあって、まあ、上のレベルとやって
自分でも凄く学ぶものもあったし、成長出来たかなと言うのもあります。
一緒にやってみて、やっぱり良く見てるし、凄く攻守に係わる事は私にも凄く見本になりました。
プレッシャーの早い相手に対して、スピードに乗ったドリブルって言うのは、
余り通用しなくて、やっぱり相手を良く見てゆっくりでも相手の逆をつければ、
通用するかなってのもあります。
まず一番は優勝することで、アジア同様にMVP狙って頑張って行きたいです」
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:35:20.61 ID:swJF989q0
岡山湯郷にFW横山加入 U−20日本代表候補

 サッカー女子プレナスなでしこリーグの岡山湯郷は25日、
U−20(20歳以下)日本代表候補のFW横山久美(18)=東京・十文字高=の加入を発表した。
横山は昨年のU−19(19歳以下)女子アジア選手権で日本の2連覇に貢献した。


http://124.83.183.155/soccer/headlines/20120225-00000015-kyodo_sp-spo.html
402A:2012/02/25(土) 15:41:33.18 ID:aQk5n1j50
川島は本当にスペインに行くつもりなんかな?
今年はU-20のW杯もあるし日本に居て、来年に渡欧しても遅くない気もするけど
さすがに今の時代だと、アトランタ時の代表と違って欧州行けるなら金要らないとか言わない世代なんだろ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:02:15.21 ID:0IfW7yTc0
なんで岡山はブスばっか獲るの?集めてるの?
404B:2012/02/25(土) 16:04:00.93 ID:d4hc8Zmr0
まぁ、U23の様に余裕かましてメンバー固定せず予選ピンチになるよりかは
チーム状況見て、メンバー固定で結果を出しだ吉田を支持するが
川島にとっては、先発に起用されなかった事が相当堪えたんじゃないかな・・・
傷心→海外ってパターンはよくあるが、失敗のパターンが多い気がするな。
405:2012/02/25(土) 16:25:39.70 ID:Y0OEFCOM0
>>400
成宮ってなんて声が酒焼けしてんの?
406名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 16:59:34.44 ID:maH59++C0
先斗町の姐さんみたい >>405
407名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 17:36:50.87 ID:/6isOprQ0
>>403
いや、横山はかわいいぞ。俺はタイプ
408背番号21:2012/02/25(土) 18:46:29.06 ID:cLbXMGjL0
>>407
禿同
409:2012/02/25(土) 18:56:51.24 ID:4B4Jrly70
湯郷は山口や水島も入るし、横山がFWで出る機会は途中出場くらいだろうかな。SHでレギュラー獲れればいいが。
410:2012/02/25(土) 19:10:04.50 ID:H8z2U9YN0
横山さんは名古屋の永井謙佑に似てるよね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:14:10.06 ID:OUuBYURp0
遠目だと横山と宮間の区別が難しそう
背格好がかなり似てる
412:2012/02/25(土) 19:23:19.58 ID:4B4Jrly70
横山のプレーは全日の一回戦で生観戦したけど、パスが強すぎて味方が追いつかないことが多かった。中田英と同じような感じ。
ゴール前では得点力があった。ミドルからも結構撃ってた。
湯郷だとFWで出場すると思うけど、松岡、山口、有町、水島とどう使い分けるかだな。
413:2012/02/25(土) 19:38:22.96 ID:JcTYG90j0
これで川島が伊賀にでも入ってくれたらもっと面白くなるんだけどな〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:06:19.41 ID:2K9se74g0
横山はいい選択をしたな。出場機会も結構あるだろう
国内なら大学行きながら、狭山か千葉あたりと思っていたが。
415:2012/02/25(土) 20:26:52.03 ID:tlTZ1hxu0
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:40:42.84 ID:ifntnwmT0
スレチなんだけど、ぼくおじゃまさせてもらいます m(_ _)m

今、ぼく行方不明中なんです・・・

ぼくのことを心配している人たちも頑張っているのだけど、
もっと、もっと、沢山のひとにしってもらわないと見つからないんだって・・・

ぼくの動画もあるんだよ・・
ぼくのことを検索してほしい・・みつけてほしい・・おねがいします・・・

             行方不明中の九州盲導犬協会所属 盲導犬アトムより
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:54:39.68 ID:FJgNpLkR0
【女子サッカー】U-17W杯で6人抜きゴールの“女マラドーナ”横山久美(18)が岡山湯郷に加入!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330170620/
418名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 21:24:56.66 ID:maH59++C0
フクオカ orz
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:27:50.13 ID:W33Qhm/X0
>>411
退団した保坂の方が見分け難かった
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:57:07.60 ID:jWRYVzAY0
東京の子には周りが田んぼだらけで絶望するかも
421:2012/02/25(土) 22:21:20.58 ID:E0gKyszj0
>>375
書き足りなかったか
>>358がIANCではなんて書くから、
上位チームでは無いよって書いただけ
福岡は(ry
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:37:59.76 ID:dJf8Enzx0
本人ツイッターから

・一人称は俺
・進学(おそらく慶応)か、湯郷かでずっと迷っていた
・靭帯が伸びきってていずれ足首の手術が必要
・レッズの高木と仲が良い
・昨年のバレンタインチョコは103個
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:48:35.26 ID:W33Qhm/X0
>>422
垢のアド教えておくれ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:49:33.25 ID:3hJp6Uqr0
KO行けるなら行けよw



と思った俺は、もう守りに入ったオッサンだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:06:04.60 ID:4zXH8rOP0
女子選手は男子みたいに金は貰えないんだから、大滝みたいに大学経由するのも
悪くないよね。責められないよ。
426:2012/02/25(土) 23:22:51.07 ID:DS8F5pEgO
湯郷も近隣の大学に行けるようにすれば良いのに。
神戸大学やら岡山大学やら広島大学やらさ。
ここいらなら慶應にも・・・いや何でも無い。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:37:51.54 ID:cbmKFKDj0
つか安藤って、どうやって筑波とレイナス両立してたの?
あんな距離離れてんのに。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:49:11.81 ID:0LJN8Crp0
何で慶應には入れるんだよw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:53:04.84 ID:dJf8Enzx0
>>423
yoko93no_1

>>427
熊谷もレッズと筑波両立してただろ
朝5時起きだったらしいが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:54:24.68 ID:W33Qhm/X0
>>429
d お前親切だな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:54:24.85 ID:DCNjVgwn0
【サッカー】浅倉南は静岡にいた!背番号は10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330181049/
432:2012/02/26(日) 00:11:19.86 ID:mKnTJoNv0
対なでしこ決定機
http://www.youtube.com/watch?v=6iTy67CgnZg&feature=youtu.be&t=59s

川島→ゆしか→ぽむ→浜田
4333333:2012/02/26(日) 00:30:46.45 ID:GcRMS8GIP
>>422
慶応? 横山が? どうやって?
成績いいの?
434:2012/02/26(日) 03:07:15.01 ID:elt67RnB0
KOはいろいろ入る手段あるよww横山なら推薦でも行けたんじゃね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 03:22:09.94 ID:m5ziiega0
INAC対常盤木きた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 04:05:56.01 ID:1BBzEFPL0
筑波なら、浦和より千葉のほうが近いかな
437A:2012/02/26(日) 04:35:42.55 ID:CTwMVg5e0
まぁー、千葉、狭山、浦和で何処行くって言われたら・・・・
ジェフサポと大宮サポ以外は決まりじゃね?
日テレは基本自分とこだけだろうし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 04:37:54.12 ID:m5ziiega0
CKの場面での田中陽子と伊藤のポジション取りの競り合いが可愛かった
2人ともちびっ子すぎ
439:2012/02/26(日) 06:33:50.28 ID:zAB5PS4g0
>>434
今の時期に推薦ってあるの?
普通は11月くらいまででしょ
440名無しさん:2012/02/26(日) 07:38:38.49 ID:1ZTtkMVo0
11月の時点で大学進学の選択は消えたんじゃね。
一般入会は無理だろうし。
441名無しさん:2012/02/26(日) 07:40:39.44 ID:1ZTtkMVo0
あ、一般入試ねw
442:2012/02/26(日) 09:04:33.48 ID:MaTYgRpJ0
>>422
慶応じゃなくて十文字に内部進学でしょ?
十文字もU-20の日本開催決まったし、せっかくの人材放したくないといい条件出してきたんじゃないの
443A:2012/02/26(日) 11:05:39.66 ID:CTwMVg5e0
十文字って小学校は無いみたいだけど
幼稚園から大学院まであんだな
大学は出来て20年位みたいだけど。私立だから広告塔にとは思っても不思議はないかもな
444*:2012/02/26(日) 11:20:15.48 ID:snKSIk4LO
>>442
十文字は高校と大学の偏差値差が激しく、基本的にできる生徒程外部の大学
(サッカー部の場合は体育科専門大学も)
に進学させるんだが。

サッカー部のレベルは慶応>十文字短大でなかったっけ?
445:2012/02/26(日) 11:26:37.46 ID:iV3dkYR0O
千葉の環境が良くなれば選手も選択肢増えるのにな
フルタイムで働いて練習18:30から、帰ると日付変わる頃とか選手が言ってるから
有望選手は来たがらないよ、監督ジャンボだし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:01:28.05 ID:MaTYgRpJ0
>>444
内部進学ならサッカー部に入らないといけないけど、なでしこリーグのクラブでやってもいいよ、とか条件出されたんじゃない?
大学の理事長と会うとか書いてたし、大学側が未来のなでしこを手放すのが惜しくなったんじゃないの
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 17:03:25.02 ID:7ajmN82BP
>>436
キョリ測によると
筑波大〜レッズランド 約53km
筑波大〜レナウンG 約51km

直線距離だとほぼ同じ
道路事情はよくわからないけど
448:2012/02/26(日) 17:13:08.15 ID:mKnTJoNv0
今日これたのしみ

2月26日(日)深夜1:05〜 フジテレビ
「グラジオラスの轍」 第2回
「ポスト澤 穂希 次世代の挑戦」
http://www.fujitv.co.jp/sports/gladiolus/index.html

ワールドカップの21人から18人のメンバーが絞られる中、既になでしこJAPANで
優勝を経験した岩淵真奈は、年下の高校生の台頭に危機感を憶えている。
常盤木学園高等学校3年の京川 舞と、
十文字中学高等学校3年の横山久美。

オリンピックメンバー入りを目指す「U-20なでしこJAPAN」10番、11番を背負う逸材の、 高校卒業後の進路決定に密着。

澤 穂希を引き継ぐ逸材18歳の葛藤・選択を描く。
449*:2012/02/26(日) 17:26:06.16 ID:snKSIk4LO
>>446
十文字ってそんな縛りあるのか。
高校が比較的進学校なのを踏まえたとしても、これじゃ外部の大学にみんな逃げるわw
450:2012/02/26(日) 18:08:15.14 ID:MaTYgRpJ0
>>449
いや、誤解を招いたな、通常そんな縛りはないw
だが、内部進学者なんてとっくに決まってるはずで今から割り込むならそのぐらいの縛りがあって当然という意味だ
451a:2012/02/26(日) 19:29:34.72 ID:6PHPXIyg0
ピンクのオマンコ
京川舞ちゃんペロペロ
452a:2012/02/26(日) 20:27:33.57 ID:6PHPXIyg0
  京川  菅澤  木龍
       
  宮間  澤   伊藤
         
宇津木 阪口  田中 川澄

      海堀 
453:2012/02/26(日) 20:54:58.16 ID:yF8vXKXA0
ノルウェー戦

目的:海外組と新戦力チェック

  永里 安藤
 宮間   木龍
  阪口 伊藤
鮫島熊谷宇津木近賀
   福元
454*:2012/02/26(日) 21:16:35.06 ID:snKSIk4LO
>>453
スレ違い。フル代表のスレでやれ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:39:44.05 ID:ikfS8epc0
>>447
場所的には柏がレディース持てば、女子サッカー本気でやりつつ
筑波大に進学したい層を取り込めるのかな?
456:2012/02/27(月) 02:12:11.85 ID:ps226VTUO
>>455
いや、そこはつくばFCのなでしこ昇格に期待だろ
457:2012/02/27(月) 06:53:16.45 ID:HJoapmUf0
ここずーっと横山の話題だな
そろそろ横山久美のスレ立てたほうがいい

【6人抜き】横山組【森三中大島】
458  :2012/02/27(月) 11:03:28.89 ID:z+5HJZMt0
>>457
森三中大島は止めろよ
459:2012/02/27(月) 11:33:07.10 ID:HJoapmUf0
【6人抜き】横山組【プスカシュ賞ノミネート】
460:2012/02/27(月) 11:58:54.34 ID:I9zC1vu8O
立てても創価サポのキモい書き込みで埋まるだけだろ
461:2012/02/27(月) 12:10:16.41 ID:ERcgVWKr0
462:2012/02/27(月) 12:13:29.83 ID:ERcgVWKr0
ずっと、って揺れてた進路がようやく決まって一日ちょっと話題になっただけじゃん
463:2012/02/27(月) 12:21:43.52 ID:HJoapmUf0
あっそ

じゃ、やっぱスレ立てやめよ
どうでもいいし、たかが2チャン




464:2012/02/27(月) 12:29:38.21 ID:HJoapmUf0
日本女子ユース東北選抜 ブラジル遠征(2/26〜3/8

監督 倉 麻子 タカクラ アサコ TAKAKURA Asako

GK
林崎 萌維 ハヤシザキ メイ HAYASHIZAKI Mei
1994.08.17 168cm 63kg 常盤木学園高等学校

杉浦 光 スギウラ ヒカリ SUGIURA Hikari
1995.05.09 166cm 55kg 聖和学園高等学校

DF
山守 杏奈 ヤマモリ アンナ YAMAMORI Anna
1994.06.08 160cm 52kg JFAアカデミー福島

高村 ちさと タカムラ チサト TAKAMURA Chisato
1994.06.10 161cm 54kg 常盤木学園高等学校

渡辺 瑞稀 ワタナベ ミズキ WATANABE Mizuki
1994.09.07 160cm 52kg 福島県立富岡高等学校

岡倉 海香 オカクラ ミカ OKAKURA Mika
1995.07.13 159cm 52kg 常盤木学園高等学校

MF
松浦 渚 マツウラ ナギサ MATSUURA Nagisa
1994.04.20 159cm 53kg 常盤木学園高等学校

吉武 愛美 ヨシタケ マナミ YOSHITAKE Manami
1994.04.29 159cm 46kg JFAアカデミー福島

岡森 香沙音 オカモリ カサネ OKAMORI Kasane
1994.07.26 164cm 55kg 常盤木学園高等学校

小須田 璃菜 コスダ リナ KOSUDA Rina
1996.02.11 153cm 45kg 常盤木学園高等学校

門井 恵美 カドイ メグミ KADOI Megumi
1996.03.16 149cm 49kg JFAアカデミー福島

FW
小島 ひかる コジマ ヒカル KOJIMA Hikaru
1994.05.25 154cm 51kg JFAアカデミー福島

八幡 あすか ヤハタ アスカ YAHATA Asuka
1994.06.23 154cm 52kg 常盤木学園高等学校

尾ア 茜 オザキ アカネ OZAKI Akane
1994.07.29 151cm 47kg 東北高等学校

三輪谷 麻季 ミワヤ マキ MIWAYA Maki
1995.10.29 155cm 45kg 聖和学園高等学校

渡辺 千尋 ワタナベ チヒロ WATANABE Chihiro
1995.11.04 152cm 46kg 聖和学園高等学校
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:30:34.21 ID:mwCa2aUQ0
横山のツイッターをチェックしようとしたらとあるツイート以外全部消えていたw
466:2012/02/27(月) 22:33:36.63 ID:X2XzK1ZY0
横山ネタうざい
こいつブサイク過ぎてキモ過ぎる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:34:44.34 ID:mwCa2aUQ0
かがみ見て来いよ
468:2012/02/27(月) 22:35:34.83 ID:X2XzK1ZY0
【女子サッカー】U-17W杯で6人抜きゴールの“女マラドーナ”横山久美(18)が岡山湯郷に加入!http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330170620/
469:2012/02/27(月) 22:36:25.87 ID:X2XzK1ZY0
俺モデルだし顔はかなりいいよ
今から渋谷とかなら会えるぜ
470:2012/02/27(月) 22:37:14.82 ID:X2XzK1ZY0

今のは467の
ブサイク君へ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:38:06.88 ID:M6tJrFC30
見て無いけど、プライベートでやってたのにこのスレで晒したバカがいたから
消す羽目になったんじゃねえの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:42:50.03 ID:IqVaUDeb0
>>470
顔真っ赤じゃん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:43:45.57 ID:IqVaUDeb0
最高のリアクションありがとう
楽しませてもらったわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:45:19.43 ID:IqVaUDeb0
イケメン君が2chごときにむきになって女の子の顔を中傷する
少なくとも性格は悪いな
475:2012/02/27(月) 23:13:50.23 ID:X2XzK1ZY0
ID:IqVaUDeb0
↑ こいつウケル^^

顔にコンプレックスある童貞ハゲが早速湧いてきた(笑)

ブサイク筆頭クン、顔みせてやるし顔みてやるから今から渋谷においで

田舎もんだろうし無理かな〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:01:32.06 ID:CwtP/wDw0
>>475
性格悪いな
477 :2012/02/28(火) 06:59:50.42 ID:rMT5WCeKO
そいついつもの妄想性統合失調症の基地がい
ほっとけ
478_:2012/02/28(火) 14:43:32.59 ID:RmEE+X5o0
477
こいついつもの妄想性統合失調症の基地がい
ほっとけ
479:2012/02/28(火) 16:35:46.28 ID:eV/gd4vN0
ああ、言い返せなくなるとオウム返しの中卒じゃがいもメガネかw
4803333:2012/02/28(火) 22:21:12.91 ID:BajjstC7P
君たち、もっと他者を愛せないものか
481_:2012/02/28(火) 22:44:41.01 ID:RmEE+X5o0
ああ、言い返せなくなるとオウム返しの小卒ヘタレ小僧かw
4823333:2012/02/29(水) 00:42:22.53 ID:AQu8I3RlP
すさんでるな…
483:2012/02/29(水) 08:19:32.20 ID:mR43hBPZ0
481=こいつモテないブサイク
きっと童貞
おそらく中卒
バイトすら面接で落ちまくる無職
484:2012/02/29(水) 11:22:14.61 ID:NiETke//0
教えてほしいことがあるのだけど

このビデオの 1:11 あたりからシャープなドリブルを見せている選手は誰?

http://www.youtube.com/watch?v=6iTy67CgnZg
485:2012/02/29(水) 15:41:15.91 ID:DsuAxZLy0
>>484
U-20代表の中村ゆしか(関東学園大学)だと思う
486:2012/02/29(水) 15:55:48.88 ID:XiSm3NUR0
関東学園の試合生観戦したが、確かに中村ゆしかはズバ抜けた活躍してた
十文字も見たけど、横山より中村のほうがインパクト強い
487:2012/02/29(水) 16:06:48.62 ID:NiETke//0
>>485
ありがとう
488アプリ:2012/02/29(水) 17:11:27.09 ID:dCD5/RIW0
横山は、宮間、海堀の系譜を継ぐ、見事ななでしこ顏だな。
なでしこ顏って言えば、コイツ
4893333:2012/02/29(水) 17:41:17.22 ID:AQu8I3RlP
490:2012/02/29(水) 19:49:59.33 ID:U9va+Igh0
483=こいつモテないブサイク
きっと童貞
おそらく中卒
バイトすら面接で落ちまくる無職
491:2012/03/03(土) 09:19:09.77 ID:73OfJ0mG0
川島はやはりスペインへテストを受けに行くみたい
492A:2012/03/03(土) 10:19:27.72 ID:OJ1JD/eb0
スペインって男子ならともかく、女子は強豪なの?
あんま聞かない気もするけど。前回のU-17W杯で大敗したのが衝撃的だったのかな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 10:26:09.56 ID:/ASSKHf60
ランキング的にはナショナルチームは韓国や中国レベル>スペイン女子
クラブチームのバルセロナはINACとの試合を見る限りは浦和レベルかな
494:2012/03/03(土) 13:21:39.50 ID:F5jOBY3R0
日テレって横山をスルーしたって本当?そんな書き込みがあったけど。
日テレって、内進者、阪口と山田の移籍組以外は補強はないよね。
今回も外部から新卒者を獲得してないが、どのくらいしてないんだろう。
特に高卒選手を。高卒→ベレーザって思い浮かばない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:24:12.66 ID:QtWLSgPP0
常盤木をちんちんするぐらいのメニーナがあるんだから高卒なんかいらないだろ
496*:2012/03/03(土) 13:41:21.65 ID:syEYposkO
>>494
つ 近賀、松林
497e:2012/03/03(土) 16:13:59.75 ID:qns7i7+50
松林と木龍は一応メニーナも通ってる
ここ10年で高卒で取ったのは近賀だけ
最近なら有吉を大卒で取っただけかな
498*:2012/03/03(土) 16:36:10.82 ID:syEYposkO
>>497
あれ、松林って高校時代にメニーナにいたっけ?
高卒加入して、GKだから特例でメニーナにも二重登録してたはずだが
(メニーナはGKだけは大学生でも在籍できた)。
499:2012/03/03(土) 20:22:06.83 ID:F5jOBY3R0
レス、ありがとうございます。ここ10年で近賀だけか。
有力な高卒女子選手でも簡単には入れないんだな。
っていうか、そういった希望があっても殆ど無理なのか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:50:08.60 ID:7w5GY68Q0
女子のランキングは男子以上に当てにならないだろ。
4年とまでは言わんが、過去8年くらいまでの実績をもとに集計すべきだ。

実態としては、ランキング以上に実力がある国もあれば、
ランキングに見合わない国もいるだろう。

中国はもう後者だろう。
501:2012/03/03(土) 21:57:23.84 ID:3W1P1WSs0
きんがが入った経緯は知らんが関東のチームから自分で選んだと読んだことがある(浦和か日テレ?)
澤も渡米中で荒川は怪我してたし攻撃陣が必要だったから入れたのかな
それでも新人賞だから能力もずば抜けてたんだろうけど
横山も同じくらい能力高いと思うけど今入ってもレギュラーでは出れなそう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:10:13.35 ID:38md3evk0
ベレーザは岩渕、田中、籾木がいるから
わざわざ横山獲得しなくてもいいって判断でしょ
503:2012/03/04(日) 10:50:40.16 ID:a3VxKlCt0
去年の今頃ロシア遠征(クバンスプリング・カップ)で、6試合無失点の全勝優勝しましたが、今年はそのような強化試合は無いんですかね??
国内であるようなら是非観戦に行きたいです
504なで:2012/03/04(日) 12:03:31.72 ID:xcXvV6qR0
グラジオラスの轍 Road to London
2012年2月26日(日) 25時05分〜26時05分
京川、横山 
地方は見れなかった。
YOUTUBE アップあるのかな?

505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:28:50.09 ID:un9TijNO0
506  :2012/03/04(日) 14:28:01.36 ID:KfqWujOw0
>>497
つ 田村
507:2012/03/04(日) 18:04:16.14 ID:jiBj+YTTO
流れ切ってすみません、質問なんですけど日本開催になったU-20W杯は4万人規模の地方のスタでも試合組まれる可能性ありますかね?
508名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 19:26:28.87 ID:LYxhU0MV0
新潟、仙台、東京、神戸で開催だったかな?
509:2012/03/04(日) 20:04:15.68 ID:jiBj+YTTO
>>508
ありがとうございます
ウチの地域でも試合組まれるのなら、せっかくの機会だから観に行きます
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:09:09.92 ID:Mg/noZYh0
嶋田千秋がTBSに出てる!
511:2012/03/04(日) 20:18:29.22 ID:lg74tcvN0
嶋田千秋って今、INACと中国遠征行ってるのかな?
512:2012/03/05(月) 20:39:42.32 ID:mI2QuBTJO
結局繰り上げで韓国も出るみたいだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:56:55.77 ID:c7Ckv8Bd0
U-20ワールドカップは5会場のようだな 福島はなし
514:2012/03/05(月) 21:22:14.77 ID:gqaVpxFI0
U20W杯 5会場すべて陸上トラック付

宮城スタジアム
東京・国立競技場
さいたま市駒場スタジアム
新潟市陸上競技場
神戸ユニバー記念競技場

U―20女子W杯 福島での開催断念
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/05/kiji/K20120305002767940.html
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:43:00.82 ID:wLJtmEAO0
>>514
ユアスタやホムスタでいいんじゃないか?
1万を超えるのはかなり厳しいぞ
516:2012/03/05(月) 21:48:12.19 ID:o9aX/AaL0
>>515
Jリーグが押さえてるんじゃないかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:52:15.09 ID:wLJtmEAO0
>>516
あ、そっか、急だもんな
同時期になでしこのカップ戦もあったように思うし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:39:54.34 ID:d5zVovKR0
U20女子W史上最低の観客動員数を記録するだろうな。
会場が会場だから、雰囲気も悪いし。

手頃な大きさの専用スタジアムがあればなあ。
U20とはいえ、これまでの例を見ると、平均1万以上はノルマなんだが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:09:25.92 ID:+UqZlN3c0
守備は良くやった。アメリカを抑えたんだから。
でも攻撃は全然だな。前線へ放り込むだけ。精度も悪いし。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:10:01.03 ID:+UqZlN3c0
誤爆した
5213333:2012/03/06(火) 01:16:24.10 ID:oSLO0QM6P
しかし、高瀬ごめんなさいってスレが出来てたw
522:2012/03/06(火) 08:03:04.14 ID:FjHLK0Cs0
日本女子ユース東北選抜 ブラジル遠征(アカデミー4名、常盤木7名、など)
全試合結果

●0ー1 対Portuguesa
  後半18分 Portuguesa 約40mのロングシュート


◎3−0 対セントロ・オリンピコ
  前半8分岡森香沙音(常盤木)ミドルシュート
  前半18分松浦渚(常盤木)ミドルシュート
  後半13分小島ひかる(アカデミー)ペナすぐ外のゴール正面からのFKをゴール


△1−1 対Clube Atletico Juventus(ジュベントス)
  後半3分 ジュベントス 右からのクロスをヘッドでゴール
  後半28分 小島ひかる(アカデミー)山守の蹴ったFKをニアで合わせゴール
523ghuhhg:2012/03/07(水) 17:29:53.28 ID:kYm1Pr9q0
川島はるなのブタ鼻にハナフックした画を見てみたい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:08:53.84 ID:0OoEvo2r0

完全同意
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:57:44.31 ID:ufPuX7oF0
えええええええええええええええ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:56:53.16 ID:PqJONxzK0
・・・平尾妹、四年後はマジで頼むでえ〜・・・
527a:2012/03/08(木) 04:37:08.27 ID:0U/EGO9s0
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:56:43.96 ID:BXtxJ9I10
GKで良いのいないの?
何より欲しいところだわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:04:39.19 ID:fB3ZEend0
川島ってどうなってるのさ?
これが最新の記事か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120303-00000059-spnannex-socc

ここでみると決まってないのはもうのこり僅かなんだよな。
http://d.hatena.ne.jp/seribu/?of=7
メンバーを確認しながら
http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/u19w/20111016/member.html
こんな進路で大丈夫かなあと思ってしまう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:26:21.85 ID:fB3ZEend0
誰かも書いてたけど、伊賀とか湯郷とか、予算に余裕があって人的にも余裕があるところに
打診したら受け入れてもらえるのじゃないかな?
なでしこリーグの方が代表には呼ばれやすいんだけどな。世界一のリーグではあるし。
まあこの2チームでもすぐには出られないだろうけど。
531:2012/03/08(木) 16:28:49.55 ID:KbSaCbsV0
>>529
高木と松川は早稲田じゃなかったっけ。
532名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 11:19:26.92 ID:cMOaIdof0
FIFA何考えてんだか...専スタでやれよ >>527
5333333:2012/03/09(金) 14:28:11.29 ID:BStGs4MzP
Jリーグ他の先にスケジュール組んでるところも多いだろうし
専スタで開いてるのってショボイところになっちゃうんじゃないの?
開いて無いだろうけど西が丘だとたぶん基準満たさないし、
三ツ沢は基準クリアしてるのかな? たぶんスケジュールがNG?
去年までなら松本でも良かったのかな?
でも、ホテルとか、練習場のこと考えたら松本も微妙だな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:25:13.67 ID:f8t084l70
とにかく今年の夏はラニーニャ現象が起きることを
願うばかりだ→冷夏になる
5353333:2012/03/10(土) 02:50:38.52 ID:GQfJsSQcP
サッカーのために異常気象望んでどうすんだよ
536:2012/03/10(土) 08:07:29.85 ID:zBXHrIJm0
>>534
冷夏を望むならエルニーニョだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:55:19.52 ID:wbCVZXZD0
最大のライバルドイツには日中の炎天下の試合日程組んで消耗させよう
日本は涼しくなる夜の試合で
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:55:01.35 ID:DrHEhsAS0
【サッカー/女子】ポスト沢!すごカワ18歳ボランチ猶本光(浦和)を初招集へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331476562/
539:2012/03/12(月) 19:33:38.52 ID:MyZO4I3cO
ベレーザvsベガルタに吉田監督が来てたってさ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 20:06:02.69 ID:iXFNHrcV0
北中米地区も決まったなU-20
541:2012/03/13(火) 01:17:15.65 ID:pBPzQvKs0
5423333:2012/03/13(火) 01:36:04.19 ID:mwCCP5i3P
芸人軍w 


なんかこの企画面白いかも
ワッキーがポムのマークしててヤだなーw

タナヨー怪我したらどうすんだよw
昔、三都スがフレンドパークで怪我してたけど
5433333:2012/03/13(火) 01:42:32.61 ID:mwCCP5i3P
タケナカw 何やってんだ。

コノ企画出演者この世代で、去年ぐらいからやってたら
ベトナムにヒデとワッキーが取材に来たりしたかもしれないな。

おもしろいけど
浦和に来たらもめそうだなー。u20代表だらけだけど
544:2012/03/13(火) 02:37:43.29 ID:pBPzQvKs0
湯郷20番横山久美、技ありゴール
http://www.youtube.com/watch?v=yI34-WSc04Q&sns=em
0:40〜
545:2012/03/13(火) 07:51:50.04 ID:xFbU4PxY0
女子高チーム募集してたけど、宮迫チームとまともに勝負出来るチームなんて限られてるからスタッフが交渉に行った方が早いぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 07:55:33.44 ID:LZbjA6vI0
常盤木であれぐらいなんだから、「まともに」勝負できる高校のチームなんかまずないだろう
5473333:2012/03/13(火) 11:15:14.62 ID:mwCCP5i3P
スタッフが探しに行くんだろうけど
一応募集もするって感じじゃないの
548:2012/03/13(火) 11:59:18.57 ID:1ujpY8fp0
探しになんか行かないだろjk
ちょっと可愛い子が多くて、そこそこ実績があってというのが分かったら
交渉しに行くくらいだろうな
TV的には**優勝とか実績が重要だから現時点では常盤木以外は難しいし
クラブチームもメニーナやレッズはまず受けないだろうし
5493333:2012/03/13(火) 16:42:30.10 ID:mwCCP5i3P
探しに行くっていうか
ネット等で調べて→現地調査って意味。
550:2012/03/13(火) 18:51:28.13 ID:Asrlz/2TO
マガもダイもアルガルベは2ページか。少ないな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 06:45:22.76 ID:0ifrPyLM0
実力無くても宣伝のため出たい高校は幾らでもあるだろ
TV的に接戦を演出すればどんな弱いチームだって大丈夫だ
552:2012/03/14(水) 08:36:23.56 ID:1RqorCTO0
宮迫チームの面子は加減するだろうけどねw
今の面子はガチすぎる、最初は小木とか入ってたしw
ただ、ある程度の実力はないといくら演出しても気づかれてしまうよ
553:2012/03/14(水) 11:47:38.87 ID:K5ua9heb0
>>551
高校側にメリットはあってもTV側のメリット皆無
何故、常盤木が出たのか良く考えてみろよ
他の競技含めて今までの出演者見てみたら分かるだろ
5543333:2012/03/14(水) 17:23:56.00 ID:3sziF6BvP
実力はあれば、それに越したことは無いけど
テレビ的にはさほど問題にならないんじゃないの?
さんまのからくりテレビでもなんでも
「すごい素人」が出てくる番組は多いけど
実は本当に凄いのかどうかなんてあまり関係ないじゃない。
編集でイロイロ盛り上げることは出来るだろうし。

弱い高校だけど宮迫チームにチャレンジしたい!みたいなストーリーも
つくれるしさ
5553333:2012/03/14(水) 17:26:47.37 ID:3sziF6BvP
番組続いてればだけど
秋ぐらいに、U20ドイツ女子代表とか、そういうのあるかもな。
u20W杯で日本と対戦したところと。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:32:19.47 ID:7Jfs+/k+0
>>553
だったら高校女子チーム募集する意味ないわ
チームの実力に応じて手加減しますというメッセージが込められているんだよ

>>555
U-20ドイツは強すぎる
U-20日本が0−5でボコられても不思議でない
10回やって2回位勝てるかどうかだろう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:48:49.67 ID:Zd3RiqUN0
アンダーのドイツってWC前の親善時代でヤングなでしこに凹られてんじゃんw
姦酷がフルボッコされてたからってなでしこに当てはめんなよバカチョン
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:11:11.09 ID:RpNvGZ600
>>557
感違いしてないか
U-20世代はドイツと一度も戦ってないが
559:2012/03/14(水) 23:25:21.24 ID:UeRSe+LQ0
>>558
あほう、2年前の6月16日にドイツのギューテルスローで戦っているぞ。
ちなみに、ヤングなでしこがドイツに2−1で勝っている。
http://tv.dfb.de/index.php?view=2234
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 23:33:00.90 ID:x6VgxOJM0
ややこしいから岩渕世代U-20と陽子世代U-20で頼む
5613333:2012/03/15(木) 00:27:16.36 ID:wGW/pLysP
>>559
熊谷が行かなかったやつか
562:2012/03/15(木) 02:14:36.15 ID:qktkQJpe0
>>554
そういう番組ならね
でも、今まで、そういう作り方してないからね
出演している人で無名で実績ゼロなんて無いし

>>556
募集なんてポーズの意味もあるんだけどね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 05:09:57.57 ID:gH4CPXl50
>>559
それ現U-20じゃ無いぞ
一つ上の世代だ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:54:48.50 ID:P4YRPCAn0
>U-20ドイツは強すぎる

アジア最終予選の時の、姦酷脅威ニダ!論と同じかw
なでしこをディスるためには手段を選ばねーなバカチョンは
5653333:2012/03/15(木) 13:57:15.28 ID:wGW/pLysP
そういや熊谷の化粧法が変わってて興味深かったな。
目はルーシー・リュー的な方向に行ってたな。
ルーシーリューってのは映画のチャーリーズエンジェルとかに出てた
アジア系の女優な。
566*:2012/03/15(木) 16:18:04.88 ID:YaF+lbcoO
今のUー20ドイツって、歴代の中でも弱いと言われた2010年度Uー17が中心なんだが。
メンバー外だった有望株が加わったのかな。

>>565
スレ違い。熊谷ネタは熊谷スレでやれ
5673333:2012/03/15(木) 16:26:46.07 ID:wGW/pLysP
>>566
メンゴメンゴ
568a:2012/03/15(木) 21:04:53.64 ID:VLtwK8rb0
INAC、交代遅すぎだと思ったが、終了間近の18才3トップは爽快だったな・・・
思いの他、仲田が激しいのが目立ったな。高瀬のゴール付近でのショボパス選択と相まって目立ってたな。
569:2012/03/15(木) 21:07:38.46 ID:w/Yh0EcD0
ピッチの上でのポムの存在感を見て現役のころのキーちゃんを思い出した
ドリブル上手いね。リーグ戦でもスーパーサブで利きそう
570:2012/03/15(木) 21:10:43.26 ID:L0KGLn5k0
京川と歩夢は通用する
U20Wカップ優勝あるぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:20:20.81 ID:SP5sF3Zl0
【サッカー】INAC神戸が韓国女王・高麗大教に3−0完勝 京川が2発 [03/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331813686/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:28:15.77 ID:9gAch8bj0
>>566
UEFA内予選の勝ち残り方が気になるのよねー
カントクの力うpの線もあるのでは?
573:2012/03/16(金) 08:37:22.64 ID:+B0KJdam0
U-20W杯
収入 9億
支出 13億

日本サッカー協会 なでしこ効果で収入“過去最大”

日本サッカー協会の理事会では12年度の予算案を承認した。
 U―20女子W杯とクラブW杯が日本で開催されることもあり、事業活動と投資活動の収入合計は、約180億4500万円となった。日本協会によれば過去最大規模。
 8〜9月に行われるU―20女子W杯では9億円の収入と13億円の支出を見込んでいる。男女の代表チームがロンドン五輪に出場することによる、収支への影響は少ないという。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/16/kiji/K20120316002840800.html
574 :2012/03/16(金) 11:39:30.27 ID:xZIXNvpc0
重戦車ボムの全タッチ集はよ
5753333:2012/03/16(金) 17:05:07.19 ID:MtkJaeNDP
>>573
4億損するのか
FIFAから補助金とかでないの?

つうか、なんでやるんだろ
頼まれて断れなかったのかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:15:26.64 ID:U4+5AN6P0
万が一2015年のカナダがぽしゃった時に代わりにやれるように実績作りとか
ほんとはJFAは2015年にやりたいんだと思うよ、国民栄誉賞メンバーも残ってて、かつ人気の出そうなU20世代との融合
男子ほどの準備はいらないし、2015年にやってもやろうと思えばそう遠くない次期にできるだろうし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:16:19.55 ID:U4+5AN6P0
間違えたw
×次期
○時期
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 17:22:03.43 ID:EA0UFH5w0
U-20vsU-17で試合やって客入れて稼ごうぜ
名前入りユニやサイン入り生写真も売るがよい
5793333:2012/03/16(金) 17:46:19.32 ID:MtkJaeNDP
>>576
FIFA内での発言力強化のためってのは少なからずあるだろうけど

それよりカナダって、やばそうなの?
24カ国だっけ?カナダ2015から。
580名無しさん:2012/03/16(金) 17:49:31.65 ID:JjVeiwHD0
仮に、今女子W杯を日本でやったとしても、ドイツ程の大会にできるとは思えない。

U20W杯もかなりショボい大会になりそう。
糞スタジアムばっかだし、暑いし。
581名無しさん:2012/03/16(金) 17:52:39.08 ID:JjVeiwHD0
>>579
カナダは競技人口が男子より女子の方が多い唯一の国。
そこが選ばれた要因の一つではないかな。

成功するかどうかは、前年のU20W杯を見てみないとわからんな。
582:2012/03/16(金) 18:00:25.10 ID:Vqv6sl550
ウズベキよりマシだろ
5833333:2012/03/16(金) 18:04:59.17 ID:MtkJaeNDP
日本サッカー後援会で無料になったりしないかな?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:32:21.63 ID:0JLka6yW0
U−20女子で収入9億もあるんだろうか・・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 19:58:00.24 ID:aprMlXSL0
フル代表の女子W杯の収入は、約60億円らしいね。

男子のW杯には及ぶべくもないが、女子単独のスポーツ大会では
最高水準だろう。

バスケ男子の世界選手権でも、35億円の規模だから。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 04:13:21.64 ID:ujUAolVG0

7・11ロンドン五輪前に男女とも韓国との壮行試合を予定
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120316-918041.html
 ロンドン五輪に出場する男子サッカー五輪代表が、7月11日に国立で韓国五輪代表と壮行試合を計画して
いることが15日、分かった。既に韓国協会に打診しており、今後条件面など具体的な詰めの作業に入る。日
本は14日、バーレーンに2−0で勝って五輪出場が決定。韓国とは、現在のロンドン組が4年前のU−19(19
歳以下)アジア選手権準々決勝で0−3で惨敗し、世界への道を絶たれた因縁がある。因縁に決着をつけ、五
輪メダルへ弾みを付ける。
(ry
 さらに、開催予定日の7月11日はなでしこジャパンも同所で壮行試合を予定しており、男女ともに韓国(韓国
女子は五輪予選敗退)が相手になる可能性もある。ライバルとの一戦となれば、国立は当然超満員が予想さ
れる。5万観客の前で、女子が相手を圧倒し、男子が因縁に決着をつければ、史上初の男女アベックメダルも
夢ではない。
587名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/17(土) 07:51:25.87 ID:vM5AA+mJ0
えー、また韓国戦をやるのか。
ケガが怖くない予選敗退の女子なんて、ラフプレーをしてくるだろうに・・
W杯の前に、熊谷が頭を何針も縫う大怪我をさせられていたじゃないか。
熊谷が出場できなかったら、W杯の優勝はなかっただろう。
女子は辞めるべきだと思うな。
588ああ:2012/03/17(土) 08:40:36.64 ID:7bWZEPLo0
フジテレビは4月から老人焼きテレビに局名が変わりますw


フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4
退屈貴族「東洋のランボー」 - YouTube.flv
http://www.youtube.com/watch?v=mHe3SJlypis
退屈貴族東洋のランボー
http://www.youtube.com/watch?v=aTDXBbHOFDM
フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.dailymotion.com/video/xpccss_yyyyyyyyy-yyyyyyy_news
フジテレビが老人に重症を負わせた事件 英語版
http://www.youtube.com/watch?v=n7exS1OhDY4
フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=uJD6YfOGNdA&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=rzS1Rcnf06s&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡 RAMBO THEME
http://www.youtube.com/watch?v=P9YkX3JSDOw&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷を放置⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=XONuSPvWpiQ
フジテレビが隠蔽する事件.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=YHzo866vzvs
589:2012/03/17(土) 18:49:08.35 ID:m5EQHA4q0
湯郷5−0静産大  横山ハット、古市、加戸
590:2012/03/17(土) 18:51:37.89 ID:m5EQHA4q0
T神戸3−0チョン王者  大野、京川2ゴール、ぽむ ローでチョン破壊
591:2012/03/18(日) 11:59:35.28 ID:I5+uf8p+0
『U-20日本女子代表』
□ 海外遠征 3/28(水)〜4/6(金) フランス
□ キャンプ 6/14(木)〜21(木) 場所未定
□ 親善試合 6/16(土)、20(水) 対U-20アメリカ
□ キャンプ 7/9(月)〜12(木) 場所未定
□ FIFA U-20女子ワールドカップ2012
  キャンプ 8/9(木)〜8/18(土) 静岡/御殿場市他
  競技期間 8/19(日)〜9/8(土) 日本国内/未定

□ キャンプ 2013/2/9(土)〜14(木) 大阪/J-GREEN堺


『U-17日本女子代表』
□ 海外遠征 遠征期間:4/17(火)〜22(日) 中国/南京
□ 海外遠征 遠征期間:6/4(月)〜11(月) 場所未定
□ キャンプ 8/7(火)〜10(金) 静岡/御殿場市
□ FIFA U-17女子ワールドカップ2012
  キャンプ 9/13(木)〜16(日) 静岡/御殿場市
  遠征期間:9/17(月・祝)〜10/15(月) アゼルバイジャン
  競技期間:9/22(土・祝)〜10/13(土) アゼルバイジャン

□ キャンプ 2013/2/9(土)〜14(木) 場所未定
592:2012/03/18(日) 13:32:19.59 ID:bFC7zkreO
噂ではなでしこU-20は結構強いらしい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:37:17.83 ID:5JK9Ot9+0
【女子サッカー】元日本代表・久保竜彦氏の長女・柚季さんが「未来のなでしこセレクション」に参加(画像あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332022666/
594:2012/03/18(日) 22:07:37.24 ID:xRO57NJN0
>>593
かわいいね。13才とは思えないわ。
inac・八尾の15才も驚いたけど、もう大人の感じがするな。
5953333:2012/03/19(月) 00:56:11.60 ID:uakGeJlTP
久保の娘だけど
サッカー未経験なのに、
なんであんなに出来るの?
久保と遊びでやってたからなのか、あのぐらいだったら勘のいい子はできて
しまうのか、なんなんだろ。
オフサイドってなんですか?って言うのは凄いな
君は気にしないでいいって答えたコーチにも笑った
5962:2012/03/19(月) 01:06:55.84 ID:C/QkiwRn0
元なでしこ川上直子の情報を見つけました。
http://tunsyunyun.blog.fc2.com/blog-entry-120.html
597:2012/03/19(月) 07:43:19.89 ID:sRgbiKUf0
将来のなでしこ、発掘13歳は川澄級スピード!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120318-OHT1T00297.htm
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 08:26:16.40 ID:RwBgspoX0
>>597
なんでカワスミ級スピードとか書くんだろうね?
アルガルペなんか全然スピードで勝っていた訳じゃなくて止められてばっかりで
抜けない上げられない溜められないだった。
599:2012/03/19(月) 08:59:30.52 ID:v69mz2ZF0
全国ジュニア五輪二位の選手かよ
W杯優勝効果凄いな
600A:2012/03/19(月) 09:16:22.72 ID:ceApGaem0
元々、サッカーやってるみたいだよ
ハーフの子もやってるみたいだし
この2人は遅かれ早かれ本部に情報が上がるような気がするけど
その辺どうなんだろうな?
601:2012/03/19(月) 10:27:24.86 ID:cnC1vQ0x0
佐々木監督、U−20京川&猶本らは招集せず
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120319/jap12031905070004-n1.html

佐々木監督は、今月26日からの宮城合宿については、
FW京川舞やMF猶本光らU−20組の招集を見送る方針。

前夜会談したU−20の吉田弘監督からは
「入れたり出したりは好きにしていい」とのバックアップを得たが、
U−20が同時期に行うフランス遠征(28日〜4月6日)に参加することが
国際経験を積める好機として、招集しない考えだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:48:56.95 ID:68FHnYy/0
フランス遠征メンバーまだ?
603:2012/03/19(月) 11:35:15.45 ID:cnC1vQ0x0
まだ。
604:2012/03/19(月) 16:23:15.59 ID:cQTev5AP0
U-20W杯岩淵召集はあり?なし?
6053333:2012/03/19(月) 17:02:47.49 ID:uakGeJlTP
有田とホリケンがテレ東でやってた番組かよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:09:40.07 ID:DlRHYtl00
>>602
もうJFAのサイトに出てるよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:10:53.11 ID:m/LnuiHI0
はい藤田落選
まあボランチは猶本・陽子・中里の3人で問題ないだろうしな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:25:30.79 ID:68FHnYy/0
藤田は故障中じゃないの
合同合宿の練習試合にも出てないようだし
6093333:2012/03/19(月) 17:35:49.24 ID:uakGeJlTP
藤田おちたのかー
サイトーも落ちてるけど、浦和との兼ね合いとかあるのかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:41:05.09 ID:68FHnYy/0
斎藤あかねも故障中でしょ
611:2012/03/19(月) 17:50:11.55 ID:b+ycgF6c0
>>609
斎藤あかねが怪我してるというのはどっかで見た。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:51:06.66 ID:DlRHYtl00
藤田さん残念
まあ怪我ならしかたがない
6133333:2012/03/19(月) 18:01:20.96 ID:uakGeJlTP
藤田もサイトーもケガなのか
614:2012/03/19(月) 18:02:53.56 ID:Ov7FnADNO
道上の召集は京川が抜けた場合の穴埋め候補か?
タイプは全然違うが…
615ああ:2012/03/19(月) 18:05:44.93 ID:F9rgjzcK0
明らかにロケが原因で死んでるんだから
殺人映像放送したのとかわらんじゃんね
何故止めなかった?
何故すぐ治療しなかった?
何故放送した?

フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4
english【フジテレビ】退屈貴族「東洋のランボー」【揉み消された事故死】
http://www.youtube.com/watch?v=v5JJ3LnBAbQ
退屈貴族「東洋のランボー」 - YouTube.flv
http://www.youtube.com/watch?v=mHe3SJlypis
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡(ネット騒然、殺人じゃないか)
http://www.youtube.com/watch?v=KP0vyc5TDHI
退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.youtube.com/watch?v=7UlUIRMcYRg&feature=b-vrec
退屈貴族東洋のランボー
http://www.youtube.com/watch?v=aTDXBbHOFDM
フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.dailymotion.com/video/xpccss_yyyyyyyyy-yyyyyyy_news
フジテレビが老人に重症を負わせた事件 英語版
http://www.youtube.com/watch?v=n7exS1OhDY4
フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=uJD6YfOGNdA&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=rzS1Rcnf06s&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡 RAMBO THEME
http://www.youtube.com/watch?v=P9YkX3JSDOw&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷を放置⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=XONuSPvWpiQ
フジテレビが隠蔽する事件.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=YHzo866vzvs
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:07:11.22 ID:/itpEOqv0
藤田落選で歓喜してる奴多いな
俺も同意
猶本田中のボランチでないとつまらんわ
斉藤も落選はGood
前回のU-20メンバー一掃してくれ
617:2012/03/19(月) 18:07:25.78 ID:OZNjks080
U-20フランス遠征メンバー発表(3/26〜4/6)
GK
池田咲紀子(浦和レッズ)
望月ありさ(日テレ・メニーナ)
DF
左山桃子(静産大磐田ボニータ)
木下栞(日テレ・ベレーザ)
中村ゆしか(関東学園大)
浜田遥(スペランツァFC大阪高槻)
高木ひかり(早稲田大)
和田奈央子(浦和レッズ)
村松智子(日テレ・ベレーザ)
MF
柴田華絵(浦和レッズ)
川島はるな(JFAアカデミー福島)
田中陽子(INAC神戸)
仲田歩夢(INAC神戸)
加藤千佳(浦和レッズ)
猶本光(浦和レッズ)
中里優(日テレ・ベレーザ)
FW
西川明花(吉備国際大)
横山久美(湯郷Belle)
京川舞(INAC神戸)
田中美南(日テレ・ベレーザ)
道上彩花(常盤木学園高)
618:2012/03/19(月) 18:11:51.52 ID:OZNjks080
____京川____
横山______仲田
____柴田____
__猶本__田中陽_
浜田______村松
__左山__木下__
____望月____
619:2012/03/19(月) 18:12:56.64 ID:SjeG4WjB0
藤田と斎藤は落とさんな。
ケガとか無いと。
620a:2012/03/19(月) 18:16:16.07 ID:T/6m0Cio0
>>617
フランス遠征の試合は放送あるの
ネットでもいい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:21:10.94 ID:499Oo9Yt0
>>616
歓喜してるのは君だけだけどw
あと肯定的な意見がもうひとり
622:2012/03/19(月) 18:38:53.14 ID:d1w+qlQ50
■スケジュール
3月30日(金)対 F.C.F Juvisy
3月31日(土)対 フランス女子B代表
4月3日(火)対 フランス女子B代表
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:22:27.66 ID:f4FlzO6y0
はるなはフランスでアピールしないと
行きたいのはスペインだっけ
624:2012/03/19(月) 20:06:54.72 ID:NAhLAOIe0
F.C.F Juvisy
フランスのクラブチームなんだろうけど
リーグの中でどれくらいの位置にいるチームなんだろ
625:2012/03/19(月) 20:13:31.31 ID:KK8rDKdE0
2月和歌山合宿22名⇒3月フランス遠征21名の選手入れ替え

Out
DF 鈴木(常盤木⇒浦和)
MF 藤田(浦和)
MF 高野(高梁)
Fw 川原(日ノ本)

IN
DF 木下栞(ベレーザ)
DF 和田(福島⇒浦和)
MF 加藤(浦和)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:43:34.60 ID:RwBgspoX0
>>624
ジュビジーはモンペリエといい勝負だから、2位グループかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:57:06.19 ID:499Oo9Yt0
代表で欧州へ行ってるのは、日本人選手にしては体格のいいのばかりだからな
永里、熊谷、宇津木、それに安藤や鮫島も小さくはない
リヨンの大滝もデカい
川島が150センチ台で成功すれば、ちびっ子の多いU20組の他のメンバーにとっても心強いな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:02:58.21 ID:TdRu/jsB0
【サッカー/女子】元日本代表・久保竜彦氏の長女・柚季さんが「未来のなでしこセレクション」に参加!★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332140027/
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:11:48.53 ID:RwBgspoX0
>>627
スペイン女子だぜ。男子と違って体格だけのサッカーみたいだけどな。
中盤省略型のロングパスとかイケイケのドリブルとかだろ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:24:22.57 ID:499Oo9Yt0
>>629
INAC対バルセロナ・レディースの試合を見たけど、男子に似たようなサッカーをしてたよ>バルサL
もちろんレベル差は置いておいてw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 21:51:12.03 ID:jP4g3u6b0
>>627
サッカーのスタイルの問題もあって、ぶっちゃけ女子のが体格差きついよね

女子は日本人平均(157位?)だと、国際的にはかなりのチビ雑魚扱い
男子は日本人平均(173位?)あれば香川とか普通にやれるし、
それより小さい長友でもインテルで通用する

国内なら深井やフェルナンジーニョは161で通用しているが、
女子でそのレベルの身長(145,6位?)だと国内でも上の2人のようには活躍できない
632:2012/03/19(月) 21:56:05.06 ID:z2wwzkA50
>>624
多分ユースチームと対戦するんだと思う
この世代はU-16の時にフランス遠征している


U-16日本女子代表 フランス遠征第3戦

2009年8月30日(日)16:00キックオフ 45分×2本

U-16日本女子代表 9 ( 2-0,7-0 ) 0 FCF Juvisy

前半 2-0
GK:平尾
DF:上野 長嶋 村松 鈴木
MF:後藤 作元 川島 猶本 横山
FW:大塚

得失点:後藤2分 鈴木44分

前半 7-0
GK:平尾
DF:上野 長嶋 村松 鈴木
MF:後藤 作元 川島 山本 横山
FW:大塚

交代:平尾→三田17分 後藤→浜田21分 大塚→田中21分 川島→仲田26分
得失点:川島5分 大塚12分 大塚20分 浜田27分 仲田30分 田中33分 作元36分


この試合京川と仲田は出ていない
第2戦のフランスU-16戦(5−0)で京川がハットトリック
初戦は30分×3の変則で2−3でフランスU-16に負けている
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:00:33.95 ID:LMrbTPYS0
>>631
小さな選手の大記録。
走り続ける新甫まどかの100試合
http://2002world.sports.coocan.jp/column/women/2005/050708_nishimori.html
634か?:2012/03/19(月) 22:03:00.53 ID:Ov7FnADNO
>>632
どこかの新聞にはフランスB代表って書いてあるよ
つまり、A代表予備軍みたいなチームと対戦するじゃね?
すげえ強そうだ
635:2012/03/19(月) 22:10:53.28 ID:z2wwzkA50
フランスはUEFA女子U-19で敗退してるからU-20は編成してないのかもね
なので代わりにB代表と対戦するような
フランスってそんなに選手層厚くなさそうだから
小手調べにはいいのかも
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:12:03.06 ID:o9KGxUSM0
>>616
藤田が怪我なら、ボランチは中里と猶本で
田中陽子は攻撃的なポジションで使うんじゃね

本戦を見据えて、レギュラーの
ポジションはなるべくいじらないようにするだろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:20:18.06 ID:RwBgspoX0
>>630
ようつべに試合全部上がっているから見たけど、ちょっと違うかもね。
神戸にプレスかけられて自由にできなくなって長いのをすぐ出してたり、
中央で持ちたがったり、サイドをほとんど使えなかったりと、まあなんだな・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 22:59:59.03 ID:koXzox/r0
>>624
プロ契約の選手は誰もいない人口2万人にも満たない小さな町の小さなクラブ

代表のFWガエターヌ・ティネイと
男女通じて最多キャップの主将サンドリーヌ・スベイランを擁する
今季は大滝のリヨンと勝ち点1差の2位

U-20は良く試合が組めたと思う
B代表出してくれるのも有難いけどこっちのほうが観たい

ちなみにスベイランはJFAアカデミーブログでも顔を出してる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 23:06:35.77 ID:koXzox/r0
流石にU-20になってもJuvisyのトップチームとは試合ないか・・・w
640:2012/03/20(火) 01:26:17.80 ID:LW40HOVp0
>>636
あと高木もボランチ出来るね
体格もあるし 当たりも強い

U19ではCBだったけど今回高木以外にも左山、村松、木下がいて浜田も出来るので、高木がボランチに入っても問題ない

      京川
 横山        柴田
    猶本  田中
      高木
浜田          中村
    村松  左山

      望月
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 12:04:17.76 ID:uJmnUMXW0
りなぞう落ちたか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 16:00:55.21 ID:YvuYedY40
INAC対スカイブルー戦
INACの交代で出た道上が決勝点
643:2012/03/20(火) 17:06:29.66 ID:YLnvlaBJO
道上はINACに内定してるのかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 17:44:42.29 ID:qRP5glPc0
>>643
もう実質囲い込んでるんだろうな
645:2012/03/20(火) 18:08:41.94 ID:anrF2+Mk0
まあ来年度入団の目玉は道上と成宮だろうな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:25:47.89 ID:Gx4XuTI80
ただ人を取るだけではなあ・・3年くらいかけて人を育てないと。
でも結局は働かなくて良さそうな環境だと見て入ってくる。
一年出られなかったら力は後退するのだけど。
647:2012/03/20(火) 18:36:29.82 ID:anrF2+Mk0
レベルが低いチームに入るほうが成長しないって
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:41:33.03 ID:uHwyva3/0
どうだろうな、試合に全然出られないようではね
INACだと仲田や田中陽子なんて今でもほとんど出番ないけど
澤が帰ってきたらより出れなくなるわけで
649名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/20(火) 18:51:51.23 ID:kf1zmjtR0
福岡や狭山と試合やるより
INACで澤たち代表組と混ざって2部練やってたほうが成長するだろ
他のとこは仕事しなきゃいけないんだし
650A:2012/03/20(火) 19:14:26.11 ID:myFT4Pru0
練習は所詮練習だから
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:32:33.02 ID:WcwkIQLG0
でもなあ、ベレーザとか浦和に行っても出られるとは限らないんだよね。
湯郷、新潟でもポジション的には全部出られるとは限らないが出られる。
結局働きたくないんだよ。その根底にあるのは甘えだからな。
出られなければ半分以上ダメになると思うよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:45:34.63 ID:FYnC3kxb0
>>651
働きたくないうんぬんで選択しても、戦力にならなきゃ切られる。
甘えてるなら、競争が厳しいINACなど選択しないよ。
自信があるから行くんだろうに。

653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:02:06.85 ID:xNpf4RwO0
みんなINACに憧れるだろ
働かなくていいしメディア露出も増えるし代表と練習する機会が格段に増える
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:09:24.04 ID:pG5mkHbu0
サッカーに専念できる  → INAC
大学と両立するのに良い → 浦和、ベレーザ

結局3強に良い選手が集まることになるな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:11:35.87 ID:tTWdYqgR0
>>654
だな。
選べる立場の選手がわざわざ田舎に行く理由もねーし。
656:2012/03/20(火) 20:17:06.07 ID:uHwyva3/0
>>649
2部練ってシーズン中はやっても週1だよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:21:44.91 ID:WcwkIQLG0
>>652
自信ある無いは関係なく、毎年ダメになっていく選手はいるわけだよ。
毎年新しい選手は高校大学を出てくるわけだしな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:24:08.12 ID:ywMF0nkh0
>>655
自信があるなら踏み台にして海外挑戦までの腰掛という選択もあるよ
横山も山口も、温泉に来たのは宮間の存在と海外(再)ステップまででしょ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:28:20.97 ID:xknuBS2W0
レギュラー奪取の厳しさならINACと浦和やベレーザの間にそんなに大差ないでしょ
湯郷や新潟ならば競争ゆるくなるけど、この2チームなら後から移籍で行けばいい
>>654の事情も含めて、結局優秀な新人は3強に集まるよな

最初から実戦に出たいからあえて湯郷、という選択もアリだとは思うけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:31:09.72 ID:WcwkIQLG0
>>658
横山みたいに若いのがその野望がなかったらダメだろうね。
麻美さんは怪我したからみたいだね。3年くらいしたらアメリカの大学に復学でもするのでは?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:42:26.29 ID:NS9Pzpss0
http://p.twimg.com/AobOKfmCEAE0sl8.jpg
道上って愛称横綱って感じだね
662:2012/03/20(火) 21:29:15.30 ID:ibH8mEPF0
貫禄あるな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 22:47:31.27 ID:WNgyBTq90
キャラあって良いと思う道上
ソフトボールのブストスみたいな存在感目指して欲しいわ
居ても良いと思わないか?ダンプカーみたいな選手
664:2012/03/20(火) 22:57:54.93 ID:anrF2+Mk0
INACの練習生として参加してるのって、道上、岡森、松浦みたいやね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:37:50.27 ID:NS9Pzpss0
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:45:48.49 ID:t133KmY10
>>661
マスコミあたりは「ジャイ子」って名付けそうだ
同世代選手間では「ゴロリ」ってあだならしいが、道上
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 00:46:35.11 ID:TjqDa/HH0
さっきすぽるとでゴールシーンあったけど
どフリーで頭にあたっただけって感じw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 04:17:41.42 ID:FVXeF7+P0
ゆびちゃんはちんぽこなっしゅ
ちんぽこがりのエース
ちんぽこまるはげりた3世はゆびちゃんの子孫
ちんぽこをなくすせかいを作るんだ
669:2012/03/21(水) 17:27:42.48 ID:yzGIKWaZ0
INACは全員ベンチに入れるくらいしかいないし、ワンサイドゲームも多いからかなり試合に出やすいと思われ
670:2012/03/21(水) 17:50:07.80 ID:LUsqoX+40
U-20日本女子代表フランス遠征 参加選手変更

村松 智子 (ムラマツ トモコ/MURAMATSU Tomoko)
DF 所属:日テレ・ベレーザ 理由: 怪我のため



高野 紗希 (タカノ サキ/TAKANO Saki)
MF 所属:FC高梁吉備国際大学
1992年11月15日生 150cm/50kg
671:2012/03/21(水) 18:42:10.24 ID:v30/Of7u0
>>667
相手のオフサイドトラップの失敗だね
1人呑気に残ってたw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:59:58.06 ID:il/oZYab0
>>670
ちっちゃいの好きだねえw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 22:38:40.41 ID:Bxy6QJQd0
高橋シュンキに見えた
674_:2012/03/22(木) 22:16:17.68 ID:zj5cwe7L0
フランス遠征での試合テレビでやってくれ
675:2012/03/22(木) 23:33:51.85 ID:8MmnS61Z0
6763333:2012/03/23(金) 01:34:29.25 ID:rb/3ihEiP
哀歌って字だったらやだな
677:2012/03/23(金) 18:42:45.14 ID:fwDuF66Q0
ドイツ遠征ならネットで配信あったな
6783333:2012/03/24(土) 13:57:24.91 ID:RsLX8/wTP
めぬまカップ
679:2012/03/25(日) 07:51:58.23 ID:nRKuLNq20
今日デンソーカップあるけど女子版もやってもいい
U20主体でけっこうな布陣組める

______西川__瀬口
____岸川______中村ゆ
______猶本__高木
__坂本__左山__鈴木__和田
________池田

・岸川以外U20
・デカイ選手をあえて選出
  FW 西川166、瀬口165
  MF 岸川169、高木166
  DF 鈴木169、左山168
  GK 池田170
・早大がやけに多くなった(岸川、瀬口、坂本、高木、和田、鈴木)

・岩渕も完調ならここに加わる

・来年ユニバも優勝できる(はず)
6803333:2012/03/25(日) 13:59:44.73 ID:ym1g6UxfP
その場合、和田って出れないんじゃないの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:44:29.21 ID:odivy5ZN0
http://www.jfa.or.jp/national_team/2012/u20w/20120406/index.html

JFAのサイトではるにゃんが浦和所属になってるが
浦和で決定なのか
682:2012/03/25(日) 15:42:14.10 ID:xiBZsZHt0
MF 川島 はるな
FUJITA Nozomi
1992.02.21 152cm 50kg
浦和レッズレディース

と記載してあるので藤田との記載ミスでしょ
683:2012/03/25(日) 15:53:52.38 ID:xiBZsZHt0
>>679
やめたほうがいい
チョンは顔面蹴って薄ら笑い浮かべてる人種
碌なもんじゃない
684:2012/03/25(日) 18:26:41.12 ID:q8YsZkXX0
JFAエリートプログラム 女子U-13 トレーニングキャンプ
http://www.jfa.or.jp/training/topics/2012/19.html

この世代はU-17,U-15世代と違って
韓国に負け中国に引き分け台湾フィリピンに僅差の勝利と
上の2世代とはまるで違うんだが
アジアの女子のレベルが上がってるのか
この世代が弱いのか今後が気になる世代

絶対的エースがいないようだ
アカデミーもメニーナも谷間の世代なのか
神谷にも期待
685ああ:2012/03/26(月) 20:59:21.78 ID:VwU7gtUq0
日本以外はU−14だよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 23:07:31.16 ID:cJ0hazfL0
特亜三国は元々年齢制限があってないようなものだから、U16ぐらい平気で混ぜていそうだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 06:10:48.02 ID:Zjhn3WWo0
その中で無双続けるU-17はとんでもない世代
U-15も凄い世代だな
U-13はU-16まではアジアでも大したことなかったが
U-17以降に急成長した京川世代あたりに
相当してくれればと期待
688:2012/03/28(水) 13:56:22.70 ID:89NCVvfm0
>FW京川舞(18=INAC神戸)やMF猶本光(18=浦和)ら、未来のなでしこジャパンを担うべき選手たちが笑顔で機内へ向かった。猶本は「外国人と試合をする機会は少ないので、いい経験にしたい」と話していた。


http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120328-924509.html
689:2012/03/29(木) 04:44:34.03 ID:5ew8MPRP0
明日から試合
(U-19女子選手権ベトナム2011<10月6日〜10月16日>以来5ヵ月半ぶり)

3月30日(金)対 F.C.F Juvisy
3月31日(土)対 フランス女子B代表
4月3日(火)対 フランス女子B代表
690:2012/03/29(木) 06:28:28.44 ID:NiNaSV3U0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/29/kiji/K20120329002927000.html
基本的に五輪かU-20かどちらか
なでしこでサブで出番が少なめならU-20優先とのこと
691:2012/03/29(木) 07:31:38.50 ID:fY+KyLTG0
じゃあ岩渕もU20に入りそうだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 08:32:06.42 ID:2WgMLtee0
ぶっちーは本代表候補
京川とか言うクズはU20
競合するので怪我さえ治れば文句なくぶっちー

その前にちびっ子枠があるかどうかが怪しい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 10:14:12.56 ID:KHla16RY0
リヨンとまたやって欲しかったなw
694_:2012/03/29(木) 13:24:51.02 ID:/ztm0eF50
岩渕は復調してなでしこ18に入ったとしても、サブで出番少な目になるんじゃ?
前線ノリは永里、川澄、安藤(、大野)ら主体で回すでしょ
ぶっち入っても先発でバンバンって感じにならないと思う

「サブで出番が少なめならU-20優先」ってことなら、岩渕のU20の可能性はあり
695:2012/03/29(木) 13:30:41.88 ID:2T2L11u80
ねえよ
696 :2012/03/29(木) 14:47:12.73 ID:Ekwi8Dsb0
>>692
緑ヲタの糞ガキかチョンかヤキブタか
どーれだ?
697:2012/03/29(木) 15:16:09.53 ID:ZxJyZQKt0
岩渕のU20はないってw
今から、いや、復調してからだからもっと先か、チームとして出来上がりつつあるU20に合流したって逆効果になる恐れあり
698:2012/03/29(木) 15:27:17.02 ID:hkXI3VVt0
常盤木つえーなw
めぬまカップ決勝、十文字に0-3で押されながら
前半までに追いついて、5-3で優勝w
699:2012/03/29(木) 18:39:19.13 ID:/2p8lTTtO
Uー20の主力は岩淵からしたらほとんど年下だからな
岩淵の性格からして絶対に自分から仲良くしねーだろ
700:2012/03/29(木) 19:01:23.56 ID:Nh+bYiHz0
U20杯の開催地、新潟から広島に変更になったな
新潟がFIFAの基準を満たしてなかったらしい
今、広島NHK FMのニュースでやってた
7013333:2012/03/29(木) 19:48:46.07 ID:fcLZXmaPP
>>700
ネット上どこにもそのじょうほうがないけど
スゲー速報だな
さんくす
7023333:2012/03/29(木) 20:14:38.50 ID:fcLZXmaPP
NHK広島にあった。2日で4試合ってことはー
やっぱ、同日に同じ会場で2試合やるパターンなんだな。
ひとつのグループで4チームだから、全部で6試合。
ひとつのグループでひとつの都市というわけじゃないんだな。



703:2012/03/29(木) 21:04:28.28 ID:TbM1ysXW0
広島はなでしこないぞ
客入るのか
704:2012/03/29(木) 21:40:03.32 ID:jLf52UPV0
>>697
niwaka
705-:2012/03/29(木) 22:43:33.45 ID:WpPhmJDf0
今フジNEXTでやってる日本代表TV、女子U20の特集が浜田遥だった。GJ!
ぽむや京川ももちろんだけど、本物の逸材は間違いなく彼女だぞ。
ビジュアルはぽむたちに任せていいから、どこまでも延びていってほしい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 22:44:41.44 ID:8A5u4kQ/0
>>705
延びちゃダメだろw伸びないと
707-:2012/03/29(木) 22:52:15.41 ID:WpPhmJDf0
>>706
すまん、とどまることなく延々成長し続けてほしいって気持ちがその字になった。
708:2012/03/29(木) 22:59:07.90 ID:thGOIjPx0

こんなのいいじゃん

_________京川
____横山___岩渕___ぽむ
_______猶本__陽子
___浜田__左山__高木__斉藤
_________望月
709 :2012/03/29(木) 23:08:08.71 ID:zGOXZSegP
岩渕のメンバー入りはいい事だと思うがね
遅くとも3年後には同じピッチに立つ事になるんだし
出られる大会には出ておいた方がいい

則さんはかなり期待しているみたいだが、岩渕にはまだ上でやるメンタルはない
まずは同世代と競い合って、心身ともに成長させて欲しい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 23:40:37.08 ID:aQZNLtRc0
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 00:06:58.15 ID:BtaHci0O0
>>708
このスレでやたら望月推してるけど
どう見ても池田>>望月だろ
712:2012/03/30(金) 00:14:34.82 ID:ozEcXS950
「どう見ても」って何を見て?
713 :2012/03/30(金) 00:30:40.71 ID:vj3mviZSO
>>708
なんで田中だけ名前なんだ?
714:2012/03/30(金) 00:54:06.11 ID:ozEcXS950
713=ニワカ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:00:00.95 ID:KSetN3270
>>711
どちらにしてもU-20の唯一ウィークポイントはGKにあることに疑いの余地はない
今回も優勝出来ないとすればGKのミスによる敗退しか有り得ないだろう

>>713
田中は陽子と美南と二人いるから
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:09:18.49 ID:U1/+ZdGJ0
NZ大会を知るものは池田、斎藤、浜田、陽子のみ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 01:23:18.76 ID:KSetN3270
NZ大会のフランス戦で後半出てきた陽子は神だった
最年少なのにチームリーダーかの振る舞い
今もってあの時ほど輝いた陽子見たことないな
718:2012/03/30(金) 01:34:55.37 ID:FiL6wGNX0
>>716
岩渕もでしょ。
この08年のU17準々決勝PK戦4−5で1本も止められなかったGKが池田だっけ。

昨年ユニバ決勝で下らんミスして失点したGKは池田だっけ。
けっきょく1−2で準優勝。

昨年U19は1〜3戦が望月で、4戦と5戦目が池田。
望月のほうが試合数は多く、池田が出た5戦目のベトナム戦は消化試合。
719 :2012/03/30(金) 01:52:17.27 ID:vj3mviZSO
>>715
なるほど。勉強不足でした。ありがとう

714=リアルでも誰からも慕われないカス
720*:2012/03/30(金) 05:42:12.33 ID:RjTkR6wdO
NZの時はとにかく中村が酷すぎた。
正GK(中村)→第2GK(斉藤彩佳)→第3GK(池田)とよくなっていったという
状況だったのはあの大会くらいでは。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:30:51.65 ID:DVC4B0Eu0
>>718
PK戦は止められなくて当たり前なんだよ
722:2012/03/30(金) 21:35:22.41 ID:J93l6Ik70
721=ニワカ
723:2012/03/30(金) 23:34:25.27 ID:pouiGvHY0
719=ニワカなうえにリアルでも誰からも慕われない雑魚
724:2012/03/30(金) 23:35:39.85 ID:pouiGvHY0
720
こいつは池田のユニバ決勝での糞ミスを知らないカス
725*:2012/03/31(土) 00:45:52.84 ID:eYPkM4X9O
>>724=NZ時点の話に対して、全く筋違いのユニバーシアードの
話を持ち出す読解力のない池沼
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 01:12:36.75 ID:gm19gTgu0
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 10:22:37.11 ID:RdiQXWUk0
U-20 2−2 F.C.F.Juvisy
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 11:55:08.54 ID:udN8mEcS0
U-20日本女子代表 2-2(前半0-1) F.C.F.Juvisy
[日]道上彩花(51分)、高野紗希(71分)
[J]Machart Julie(21分)、Tonazzi Laetitia(57分)

■出場メンバー
▽GK
望月ありさ(日テレ・メニーナ)
(46分→池田咲紀子(浦和レディース))
▽DF
浜田遥(高槻)
(64分→中村ゆしか(関東学園大))
木下栞(日テレ・ベレーザ)
(64分→高木ひかり(早大))
左山桃子(静岡産業大磐田ボニータ)
和田奈央子(浦和レディース)
▽MF
中里優(日テレ・ベレーザ)
高野紗希(FC高梁吉備国際大)
仲田歩夢(INAC神戸)
(46分→田中美南(日テレ・ベレーザ)
川島はるな(JFAアカデミー福島)
西川明花((FC高梁吉備国際大)
▽FW
道上彩花(常盤木学園高)
■控え
▽MF
柴田華絵(浦和レディース)
田中陽子(INAC神戸)
加藤千佳(浦和レディース)
猶元光(浦和レディース)
▽FW
横山久美(岡山湯郷)
京川舞(INAC神戸)


ほぼ1軍半で引き分けか
相手はフランスリーグ現在2位だが
2軍チームなんだろうな
729めっち:2012/03/31(土) 14:02:51.94 ID:xJKOZO4FO
ジュヴィジー の得点者もと代表じゃん!
トップチームの選手に相手してもらったんだな
730a:2012/03/31(土) 15:06:56.90 ID:dGENggId0
JFA.TVでやってくれよ
731:2012/03/31(土) 18:26:36.52 ID:WVITxx7S0
日本の1試合目と2試合目は宮城みたいだね
3試合目からは国立のようだ
ttp://www.fifa.com/mm/document/tournament/competition/01/60/84/86/fu20wwc2012_matchschedule_300312.pdf
7323333 :2012/03/31(土) 21:14:33.26 ID:Kl/ZVjq9P
A2とA3が 宮城宮城神戸
D2D3は 広島広島宮城
2節3節は中3日だけど移動が大変だな
B1B4なんて 浦和浦和東京 楽だな!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:12:05.54 ID:Z+TWr25L0
フランスのクラブチーム(2軍?)に引き分けって
すごいのか大したことないのかどっち?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 22:22:09.73 ID:Wx8IflW60
>>731
見事に糞スタばっかだね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 01:24:54.57 ID:gKOhGyvG0
>>733
フランスA代表のスターティングメンバーがいたぞ
736デリファン:2012/04/01(日) 02:04:04.52 ID:O7aXXez1O
ジューベはティネイとスベイランが出てたなら胸熱
スタッツ見られるのは何処?

B代表はルソメとデリ抜きのチリUー20世代、オージ、アセイ辺り呼んでるのかな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:07:53.46 ID:slAvoC5P0
UEFA女子U-19選手権決勝 ドイツ 8−1 ノルウェー
http://www.youtube.com/watch?v=WICfGa5ca24
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 10:43:52.78 ID:QMNw78a20
MachartもTonazziもバリバリレギュラーだろ
739:2012/04/01(日) 11:19:56.90 ID:cYI6Ndmj0
フランスBには 3-0

京川、加藤、道上が得点

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/109.html
7403333 :2012/04/01(日) 11:33:54.41 ID:V3LIrl+/P
剛力アヤメかと思ったら木下だった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 11:34:07.84 ID:slAvoC5P0
ぽむが左SBで試されたか
ぽむの代表レギュラー定着は難しそうだ
742:2012/04/01(日) 12:27:52.16 ID:AAbMAz8T0
U-20日本女子代表 フランス遠征第2戦試合結果

2012年3月31日(土)17:30キックオフ(現地時間)フランス、サントメール@Stade Gaston Bonnet

U-20日本女子代表 3-0(前半1-0)フランス女子B代表

得点経過
17分 10 京川 舞(INAC神戸レオネッサ)
51分 14 加藤 千佳(浦和レッズレディース)
79分 19 道上 彩花(常盤木学園高校)

スターティングメンバー
GK
1 池田 咲紀子(浦和レッズレディース)

DF
5 浜田 遥(スペランツァFC大阪高槻)→【62分】6 仲田 歩夢(INAC神戸レオネッサ)
2 木下 栞(日テレ・ベレーザ)
20 高木 ひかり(早稲田大学)
15 中村 ゆしか(関東学園大学)

MF
9 田中 陽子(INAC神戸レオネッサ)
8 猶元 光(浦和レッズレディース)
11 横山 久美(岡山湯郷Belle)→【73分】21 西川 明花(FC高梁吉備国際大学)
7 柴田 華絵(浦和レッズレディース)→【83分】16 川島 はるな(JFAアカデミー福島)
14 加藤 千佳(浦和レッズレディース)→【73分】19 道上 彩花(常盤木学園高校)

FW
10 京川 舞(INAC神戸レオネッサ)→【HT】13 田中 美南(日テレ・ベレーザ)

サブメンバー
GK
12 望月 ありさ(日テレ・メニーナ)

DF
4 左山 桃子(静岡産業大学磐田ボニータ)
17 和田 奈央子(浦和レッズレディース)

MF
22 高野 紗希(FC高梁吉備国際大学)
18 中里 優(日テレ・ベレーザ)

*規定により7人まで交代可
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/109/001.jpg
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/109/002.jpg
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:20:28.26 ID:oCUNmIei0
>>742
主力組が出ると強いな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:52:47.04 ID:0a9dXcaz0
日本女子史上最強年代だから
フランスB代表くらいは余裕だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:11:54.15 ID:mWvowDgU0
最強はU−17だろjk
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:22:52.44 ID:slAvoC5P0
>>744
むしろこの世代はU-16の頃は谷間の世代と言われてたんだよ
当時のU-19とU-14(現U-17)はアジアで無敵だったが
この世代は中韓北豪と五分にしか戦えなかった
U-16アジア選手権で2敗して3位なんとかU-17W杯出場権獲得した
今のU-20の強さからは想像出来ないけどね
747:2012/04/01(日) 15:29:44.26 ID:DvMSYE52O
宮城は被災地枠だとして、広島は女子サッカーに何の関係があるんだ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:36:36.70 ID:oCUNmIei0
ここ数年はコカ・コーラウエスト広島スタジアムが
毎回全女の会場になってるな
7493333 :2012/04/01(日) 15:46:00.52 ID:V3LIrl+/P
>>747
女子サッカーに関係あるなしとか、関係あるの?
Lリーグのチームがあるとか、そういうこと?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:46:23.72 ID:kfMsn07P0
>>747
当初は新潟を予定していたが
FIFAの視察で基準を満たさないとして不合格
広島になった
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:47:48.85 ID:d/gtXQu10
京川は先制点とって前半だけで交代か、貫禄だな
752:2012/04/01(日) 15:56:20.50 ID:p7On/kU60
広島在住だが最近よく女子サッカーの話題が報道されるな
今日の中国新聞にも
2?3年後が楽しみ

【サッカー女子】アンジュヴィオレ初練習 選手ら特長確認
http://www.chugoku-np.co.jp/sports/Sp201204010072.html
753a:2012/04/01(日) 16:45:45.37 ID:HheUEFFr0
フル代表の仏Bチームに3-0って強過ぎ
道上良く点獲るな
754:2012/04/01(日) 17:10:55.25 ID:ZiQA5IZAO
道上はアイナックが育てた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 19:32:40.29 ID:7e5sc8mV0
道上はINAC開幕戦で先発もあるで〜
756*:2012/04/01(日) 19:53:40.95 ID:q3L3O0A2O
>>747
広島は国際大会の開催経験を多く積んでてノウハウがある。
757:2012/04/01(日) 23:37:26.24 ID:O7aXXez1O
モンペの正GKもいるよね?
758:2012/04/02(月) 03:28:19.17 ID:2GhNm992O
>>751
京川はいまさら試す事もないんだろうな
試合勘を失わないための準備運動みたいなものだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 07:17:17.18 ID:54PFCG1G0
U20のフランス遠征はことごとくフランス涙目にしてくな
リヨン時もだし
760-:2012/04/02(月) 11:00:25.88 ID:RVRPIx600
>>755
道上は常盤木3年だぞ?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 19:41:03.10 ID:VCiazSxx0
フランスA代表でもU-20には勝てないだろうな
フランス弱すぎ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:33:23.90 ID:pzgLYwvi0
なぜなでしこ総合スレでは、アメリカブラジル以上に過大評価されてるおふらんすw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 22:05:27.80 ID:VCiazSxx0
そりゃ去年のW杯から女子サッカー見始めたニワカだからだろ
2009年になでしこジャパンがドイツと対戦するため欧州遠征したときに
おまけでフランスと対戦して4−0、5−1でフルボッコ
しかもWPSに参戦していた澤宮間抜きでこの結果
日本の優勝は運が良かった米独とはまだ差があると言っときながら
フランスは強いとかw
フランスなんて過去の実績からしてW杯では雑魚扱い
フランスがパスサッカーやってくる限り日本には勝てないってことが理解できないらしい
7643333 :2012/04/02(月) 22:09:47.32 ID:WtqvKfYEP
ドゥ!ドゥ!ドゥリランドゥ!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 23:30:18.92 ID:2b0c49h+0
フランスも最近力をつけてきたらしいし、過去の対戦結果はあまり意味ないのでは。
ユーロでドイツとどのくらいやれるのか見物
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 01:45:32.73 ID:P2Ls3Hos0
まあフランスも技術はあるからなあ
W杯のアメリカ戦は見事だったしな
NZのU17の時といい遠征といい、いい思い出しかないけどなw
フランスB、モンペのキーパーといいU17の時のメンバーいるけど日本どう思ってるんだろうなw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 08:10:58.30 ID:zIXsIr7C0
2戦目は2−1で負け
768名無しさん:2012/04/04(水) 12:42:06.77 ID:AN/grG4l0
ざまあw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 14:50:51.09 ID:m7GW0CRF0
>>767
どこに結果でてる?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:30:25.29 ID:TqBHLwY70
JAPON :
12-Arisa MOCHIZUKI,
15-Yushika NAKAMURA (10-Mai KYOKAWA 46'),
2-Shiori KINOSHITA,
20-Hikari TAKAGI,
5-Haruka HAMADA (11-Kumi YOKOYAMA 46'),
21-Asuka NISHIKAWA (14-Chika KATO 46' puis 7-Hanae SHIBATA 74'),
17-Naoko WADA (22-Saki TAKANO 46'),
18-Yu NAKASATO (8-Hikaru NAOMOTO 46'),
6-Ayu NAKADA (4-Momoko SAYAMA 74'),
16-Haruna Kawashima (19-Ayaka MICHIGAMI 46'),
13-Mina TANAKA (9-Yoko TANAKA 46')
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 15:50:13.27 ID:1zvkuDHP0
なでしこって下の世代のほうが
すごい選手いる気がする
ブームで終わらないなこれは。
77249歳独身童貞:2012/04/04(水) 18:10:00.42 ID:1+TtXyY40
ハア〜。ハア〜。ポム〜 ポム〜。可愛いよ〜。
堪らないよ〜。我慢できないよ〜。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜。
射くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜。

わ!!! いっぱい出た!!! 今日これでポムニー三回目だ。
ティシュ、ティシュ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:16:47.69 ID:m7GW0CRF0
2:1で負け(前半1:1)日本の得点は仲田ぽむ
http://www.footofeminin.fr/La-FRANCE-B-prend-sa-revanche_a4617.html
774:2012/04/04(水) 18:27:10.37 ID:hhWc3OAs0
[【社会】米の銃乱射事件、韓国ネットユーザー「容疑者が韓国人だと知って衝撃を受けた。二度とこのような事件が起こらない事を祈る」
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1333493817/l50
775:2012/04/04(水) 18:35:59.91 ID:hhWc3OAs0
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 18:56:04.35 ID:UwMexQih0
京川をDFで使うとか何あそんでんだ
777-:2012/04/04(水) 19:22:51.04 ID:1Cgde1qa0
>>773
観客は28人だったみたいだな。
778庭課:2012/04/04(水) 19:26:13.39 ID:H38b9l67O
熊がキャプテンでブッチーが10番付けてたの一個前の代か?

動画見たら中島やら山田やら菅澤なんかが出てて「おー」な感じだた。
発見出来なかったが高瀬もいたよな?湯郷のカドちゃんもいなかった?
それがNZ組なのか?
779a:2012/04/04(水) 19:42:45.63 ID:OI75tcBK0
>>776
DFに使ったわけじゃないでしょ
中でポジションが動いたはず
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 19:43:45.44 ID:P6FO5Gdo0
>>778
グループリーグで素直にDF呼んでおけば世界一になれた世代。
直近の試合でドイツに完勝しながら、素人をSBに使ってボロ負け。
佐々木の黒歴史。
781-:2012/04/04(水) 19:50:36.23 ID:1Cgde1qa0
> グループリーグで素直にDF呼んでおけば世界一になれた世代。

まだギリギリ春休みのせいか日本語が入学前レベルの生徒がいるな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:18:16.88 ID:lETb59bz0
>>779
違うだろう
どうみてもDFで使ってる

京川出場機会少なすぎる
これなら日本でキリンカップに呼んだ方がまし


>>780
これだな

717 名前:あ[] 投稿日:2012/04/03(火) 06:14:46.09 ID:CZW1+xs40
>>632
U-20W杯の黒歴史は

監督ってのは

選手の選出 → 使えもしない怪我人を3名選出

起用、戦術 → 超攻撃布陣としてDFやったことない選手をDFに使ってチーム崩壊

そして結果が全てなんだよ → 優勝候補最有力だったのにGL敗退

あまりにも見事な采配でワラタ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 20:49:26.42 ID:rYO7oUgM0
U20の監督って優秀なの?

U17W杯準優勝チームを率いた監督?
784:2012/04/04(水) 21:40:57.83 ID:X+ZAz5s2O
京川をDFで起用とか斬新だなw
785:2012/04/04(水) 21:45:25.19 ID:ZSPHRtE10
フランスのパスサッカーってアメリカのパスサッカーと大差ないからな
786w:2012/04/04(水) 22:30:45.94 ID:goh+GOpw0
>>780
なんで佐々木を
貶めようと必死なんだい?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/04(水) 23:53:40.55 ID:m7GW0CRF0
京川をDFなどないだろ ハーフで6人ごっそり入れ替えてるから
記録では横山だって浜田と換わってるし
--前半---------------------------
FW: 西川 田中美
MF: 仲田 中里 川島
DF: 和田 浜田 木下 高木 中村
GK: 望月
--後半 -------------------------
FW: 道上 横山 京川
MF: 加藤(柴田)田中陽 猶本 仲田
DF: 木下 高木 高野 (佐山)
GK: 望月
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 00:58:46.88 ID:65IrSMD80
後半DF京川になってるし他もいじりまくってる・・・
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/116.html
789:2012/04/05(木) 01:49:02.61 ID:x5nNLgWPO
790:2012/04/05(木) 06:07:47.75 ID:Nd/Y+ZGS0
>>788
こんなことU-17でやられたら無敗記録もあっさり途切れそうだ
今月の中国遠征で都市伝説もついに終焉w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 08:23:47.50 ID:GoJnpTJq0
>>788
京川DFってまじかよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:51:28.02 ID:lS4o1gJZ0
本戦ってメンバー何人だっけ?
もしかして川島が落選する気もするんだが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 10:57:00.91 ID:yoKnQzkV0
英文の大会レギュレーションがFIFAのサイトにあったと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 12:53:09.32 ID:whxCnEew0

京川DFって何考えてるんだよwwwwwwwwwwwwwwww

ノリオU20糞システムの悪夢が蘇るwwwwwwwwwwwww
795:2012/04/05(木) 18:56:32.00 ID:Bmjbszxa0
京川は五輪代表でDF起用のテストだな
出場時間の短さはU-20代表には選ばないとの証か

なでしこジャパンの右SBは京川で決まり!!!
796:2012/04/06(金) 00:38:13.48 ID:TeqTk2NWO
京川が近賀のリザーブになるとは誰が予想しただろうか…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 05:55:26.02 ID:sUn6HWn10
右SBで五輪得点女王かwktk

もう京川がGKやっても驚かないな
海堀よりは確実に上手いだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 11:21:07.78 ID:4RO1hIOh0
そいやはるな師匠進路決まったのか?
799名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 11:28:52.72 ID:eA/RXl/G0
るなちINACに来いよ
800さあ名無しさん、ここは守りたい:2012/04/06(金) 11:29:12.59 ID:1/w7HSq40
FWをSB起用するのって撫子の伝統なのか?
安藤もSBやってたよねw
8013333 :2012/04/06(金) 12:41:17.57 ID:udjvy+vyP
U20の人たち、ここ見てるだろw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 17:13:59.01 ID:ihLLAlS20
攻撃力に優れたサイドバックを作る定石だろ。
803:2012/04/07(土) 11:31:10.20 ID:nxmM24it0
>>799
ふざけんな
804:2012/04/07(土) 22:52:37.73 ID:UdJgefzOO
次の五輪は京川の超攻撃的GKが見れるのか
胸熱だなw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:34:25.15 ID:S9RXQ2Mi0
ゴール取りまくってるのにSB転向を強要されたら人間不信になるわ
日本の指導者は糞ばっかだな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:42:08.16 ID:uPbuP2MR0
練習試合でDF登録になっていただけで、なんでSB転向なんて話になってるんだ?

そもそも本気でDF転向させるほどU20のFW層は厚いと思わないが
807名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/08(日) 03:48:59.65 ID:G0yGCxlT0
コンバートして負けるのは伝統行事
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 07:42:15.47 ID:GToMl/mV0
SBのテストは五輪代表に向けてのことでしょ
佐々木監督と吉田監督との会談で京川をSBで試してくれと依頼されたんだろう
京川の出場時間の短さからみてもすでにU-20卒業五輪代表専念との路線確定だろう
どう考えてもU-20のSBは齊藤浜田で鉄板
堅実な吉田監督が京川をSBで試すはずないじゃんか
809:2012/04/08(日) 08:33:44.55 ID:o9T6wMR+O
ほんとユーススレって筋金入りのアホばっかだな
810名無しさん:2012/04/08(日) 10:12:16.55 ID:71hEbqBp0
U17のスペインって強いのか?
日本が負けているようだが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:31:16.71 ID:H0Ef0ANq0
>>810
強くなかった
強いって言ってる奴はYouToubeしか見ていないニワカ
試合開始から日本が圧倒していた
シュートがバーポスト叩いたりしてが日本が点取るのは時間の問題だったよ
ところがGKのポカで失点してから一気に崩れてしまった
スペインは準決勝で韓国に敗退
その韓国は決勝で日本に押されっぱなしで
なんとか引き分けてPK勝ちで優勝
日本にとってスペインよりアイルランドの方が手強かった
812名無しさん:2012/04/08(日) 10:56:40.09 ID:g0B5iiEJ0
>>811
韓国って下の世代の育成とかうまくいっているのかな
予選でも日本は負けているようだが。

今後、日本ばかりが強すぎてアジア予選がつまらなくなってしまうことを懸念している。
813:2012/04/08(日) 14:04:41.68 ID:Ee2KgMix0
右SBの話題が出てるけど斉藤あかねが戻ってきたら斉藤がふつうにそこにおさまるでしょ。
ブタ顔でブサイクだけど、でかいし(168cm)、タイマンは強い。
元々FWで攻撃力もある。

U17,U19,U20,フルとか各カテ経験あり。
前回U17は3試合出場。準々決勝イングランド戦のPK戦は5人目キッカーで成功。
前回U20のイングランド戦は先発で出て勝利に貢献し英に雪辱(3−1)
814:2012/04/08(日) 15:17:18.32 ID:WRYaEz+PO
>>811
それだと川島はるながスペインリーグに拘る理由が分からなくなるな
スペインの女子サッカーのどこに魅力があるんだ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:24:28.23 ID:wla3+RLx0
1-4で負けたんだな。スペインには。

ドイツにはまだまだ及ばんだろうが、若い年代から着実に
力はつけてきているのかな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:27:06.29 ID:wla3+RLx0
817名無しさん:2012/04/08(日) 15:54:44.13 ID:1NzXirIS0
女子のU17だから仕方がないのかもしれんが、GKのレベルが・・・
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:03:03.12 ID:LctAtYQ10
>>814
JFAアカデミーブログのスペイン留学日記読んでみれば
川島本人が何か書いてたと思う

スペインはアイルランドに勝ち欧州王者でU-17の大会に乗り込んできてたよ
今回のU-20のUEFA予選でも最終ラウンド前に散ってはいるけど
ドイツに唯一敗けてないんじゃなかったかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:43:53.33 ID:qcf66BWi0
スペインは日本に対してフィジカルゴリ押しサッカーではなく
技術で勝負してきたので日本としてはやり易かったのでは
技術はあっても日本のようなパス回し出来ないスタイルだったから
アイルランドはゴリ押ししてきたのでやりにくかったってことだな
北朝鮮も同様でパワーサッカーには難があるのは仕方ない

前々回のU-17W杯でもグループリーグで

日本 3−2 アメリカ
日本 7−1 フランス
フランス 1−1 アメリカ

日本にボコられたフランスも大会準優勝のアメリカと引き分けている
1勝1敗対決でフランスが勝っていればアメリカはグループリーグ敗退
フランスの技術を生かしたパスサッカーは縦ポン主体のアメリカには十分通用してるが
その上行く日本に対しては全く無力だった
プレースタイルの相性は相当あるように思える


>>814
アカデミーダイアリーによるとスペイン留学で
自分の技術が十分通用すると自信持ってたようだね
スペインなら即レギュラー取れそうだからじゃないか
実績無しにいきなりドイツとか無理だろうしね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:03:38.34 ID:35B8lYqx0
>>819
やりやすいっていっても、だったらどうやったら4点も取られるんだよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:08:43.80 ID:oSeIC8ag0
スペインも自国の男子みたいなサッカー目指してんのかな。
ポゼッション率は日本より高いし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:23:46.81 ID:kZBgArts0
>>820
これは試合見て判断するしかないだろう
9月のU-17W杯開催直前に前回大会の再放送するからそれ見れば
状況だけ

1失点目 
GK平尾がキャッチしたボールをCB樫本にパスしたが
樫本は前を向いていたのでこれに気付かず相手選手正面に
それをダイレクトで決められる

2失点目
日本のスローインを仲田のヒールパスが相手に渡ってしまう
それを相手がゴール前にパスCB金澤が詰め切れず交わされ
シュートを決められた

3失点目
CKを金澤が競り負けてヘディングで決められる

4失点目
スペイン陣内からFK1本で相手選手に渡ったボールを
金澤が詰めるかどうか迷っていると相手はそのままミドルシュート
金澤の背中に当たってコースが変わってゴールイン
GK平尾のポジショニングも?

樫本金澤のCBコンビは決勝トーナメントでは一度も出場機会がなかった
決勝トーナメントでは村松高木のCBコンビが3試合全てフル出場
823名無しさん:2012/04/08(日) 20:24:17.78 ID:oSeIC8ag0
>>822
CBが戦犯ぽいね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:10:59.07 ID:Hg8DtwBk0
>>819 あのスペインと長くやったら勝ちが増える相手なのは間違いない
ただいいチームなのも間違いない
技術面と組織面兼ね備えてるチームだった

確かにそういう傾向あると思うけど
そんなこと言ったらちょっと技術面しかとりえのないU20メキシコ(ry
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:35:28.66 ID:kZBgArts0
>>812
韓国が本格的に強化しだしたのは2000年以降
順調に強化出来ている
ピークは2010年でU-20W杯3位,U-17W杯優勝
去年はU-19、16アジア選手権で共に4位で下降気味
下の世代は日本が強すぎるので韓国が弱いのか強いのか良く分からない
日本の強化は韓国以上に進んでるのは間違いない
差は開く一方じゃないかな

U-17世代の韓国戦の成績(成宮籾木)

 U-13時代 1勝1分
   1-0
   2-2
 U-14時代 5勝2分
   2-0
   1-1
   0-0
   4-1
   4-0
   7-0
   3-2
 U-16時代 1勝
   3-0
通算 7勝3分 27得点6失点

U-15(14年U-17W杯)世代の韓国戦の成績(鴨川北川)

 U-13時代 1勝
   2-1
 U-14時代 2勝1敗
   2-0
   2-4
   2-0
通算 3勝1敗 8得点4失点
826:2012/04/09(月) 00:11:32.60 ID:6RkCAdnp0
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:41:18.99 ID:CVpIgznz0
http://ja.wikipedia.org/wiki/U-17%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A5%B3%E5%AD%90%E4%BB%A3%E8%A1%A8#cite_note-1

今のU20と比較してみると、中盤や前線は大体同じ面子だけど、
GK・DFが大幅に入れ替わってるな
828名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 20:39:04.58 ID:SjejCsYV0
成宮

2012/04/09(月) 12:05:34.04 ID:5iDJc4KC0
昨日のすぽると 「なでしこチャレンジL」
ttp://www.youtube.com/watch?v=ouAP6XhmuDs
829名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 12:52:21.63 ID:e24m6Xhi0
仲田歩夢に“永久”スポンサー…なでしこL
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20120410-OHT1T00235.htm
U―20日本女子代表MF仲田歩夢(18)=INAC神戸=が、
サッカー用品メーカーの「ヒュンメル」とアドバイザリー契約を結ぶことが
10日、分かった。女子サッカー界でルーキーイヤーから大手メーカーと
契約することは極めて異例だ。

8303333 :2012/04/11(水) 14:51:36.10 ID:QsV9Mbi1P
高瀬の顔
831:2012/04/11(水) 18:39:04.95 ID:sskj//5N0
U−17日本女子代表 中国遠征(4/17〜22@南京)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/130.html
832:2012/04/11(水) 18:42:09.46 ID:kVVVKHFR0
4/14(土) BS朝日 12:30-13:00 スポーツクロス 

【発掘!クロスエンジェル 】
才能、努力、美しさ、すべての魅力を兼ね備える「クロスエンジェル」を探せ!
毎回、"部活で輝くアスリート=エンジェル"を紹介します。

小須田璃菜(16歳)
常盤木学園高校(女子サッカー)

http://www.bs-asahi.co.jp/sportsx/
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:54:12.14 ID:o7XHxe+R0
この子は全然知らない
去年のU-16でも候補になってないな
U-17だと司令塔は成宮と井上の2枚いるから
ある意味生まれてきたタイミングが悪いんだろうな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:46:50.02 ID:KEt/7jAi0
小須田は元メニーナ
メニーナ時代はDF登録だったし、DFよりの選手っぽい
835:2012/04/11(水) 20:06:26.32 ID:VJTwY/2DO
>>831
DF
中井 仁美 ナカイ ヒトミ NAKAI Hitomi 

FWの間違いってことない?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:00:20.29 ID:m+dlUBx+0
またFWの選手をSBで使うんじゃねえの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:02:49.71 ID:XAjYu0yX0
常葉優遇は消えたか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:58:37.44 ID:QJo8IzSg0
アカデミー、ベレーザ(メニーナ)、常盤木ばっかだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:33:07.38 ID:RQB1rbkt0
ある意味当然だろ
U-18で2連覇のメニーナ、チャレンジ1位で高校無双の常盤木、
英才教育でチャレンジ2位のアカデミー、
この3つ以外が数人居るんだから問題無いよ
840:2012/04/12(木) 02:06:43.77 ID:/czzoeEBO
>>829
二枚看板とかw
仲田も高瀬も、この二人になでしこジャパンを背負うには無理があるだろw
841p:2012/04/12(木) 03:03:39.72 ID:Buf3/Yo20
>>832
小須田は常盤木では中盤なんだ。頑張れ。

>>839
ベレーザーメニーナの現高1世代は優秀みたいだね。
籾木と土光はすでにベレーザだし、清水と長谷川、今回は外れたが鳥海は
ベレーザへの可能性があるんだろうから。
今後、どうなるか分からないが一学年に5人って大当たりだよね。
近年では亜紗乃、原、宇津木と小林の4人か、多かった年は。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 06:18:15.87 ID:Z/VBnBg70
メニーナの土光隅田世代は大当たり年なんだよね
小須田が常盤木に行った理由なんかが番組で語られるか楽しみだ
U-17代表には間に合わないとしても次のU-20代表目指して頑張って欲しい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 17:32:29.66 ID:RQB1rbkt0
>>842
細かい話だが
隅田、小須田は高2
籾木、土光、清水、長谷川、鳥海は高1
常盤木には今年メニーナから松久保が入学してるな
844味山岡ポン:2012/04/12(木) 17:58:27.50 ID:XGuo5CbH0
たった今、今日三回目のポムニー終了しました。
いっぱい出ました。
ほじゃな!!! おやすみ!!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 18:34:16.10 ID:KriZo6Y20
メニーナから常盤木に行くのは
中学卒業時にメニーナ足切があるってことなのかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:59:21.71 ID:kXFuTMuc0
若年層が全体的に小さいのはたまたまなのか?
平均165cmくらいは欲しいよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:05:22.63 ID:fbtLpbNA0
>>845
高校だと受け皿も多いからな
足切りというより出場機会が無くなっったまま3年間過ごさせるよりは
高校でやったら?って事だろ
仲良しサークルじゃないんだからポジションの兼ね合いで
出場し難い選手も出てくるだろうし、3年間過ごせば有る程度
見えてくる事もあるだろ
勿論、それでも残りたいという選手は残れるかもしれないけど
出場しないで過ごすのが良いとは思えない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 06:27:29.42 ID:llJlddwG0
>>846
たまたまじゃないと思うな
去年のU-14は最初長身選手が多く招集されてて期待したが
招集を繰り返していく段階でちびっこ選手が多くなった
技術重視するとどうしてもそうなるようだ
日本の場合DF以外で長身選手が生き残るのは難しいのかも
FWが空中戦サッカーやるスタイルでもないし
そんな中でU-17の白木には期待している
長身でドリブルの技術が素晴らしい
まだ身長も伸びそうだ
だだ懸念材料はDFにコンバートされてしまうこと
U-16やノルディーアでもFWだけでなくDF起用されることもあった
今は常盤木ではFW起用されてる
U-17では競争激しいからまだFWの控えだけど
なんとか頑張って欲しい
849 :2012/04/13(金) 09:29:10.85 ID:qFJmOAp1P
今はまだ物見の段階じゃないかな?
背が高くて運動能力のある子は、今までは自然な流れでバレーなりバスケなり陸上なりに進んでた訳だし
底辺が拡大すれば競技全体のレベルが上がり、より良い人材が入って来るようになるだろう
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:33:59.05 ID:fbtLpbNA0
陸上で背が高い子なんて多い?
短距離、長距離は小さいのが多いと思うんだけどね
それと、背が高い子が自然な流れでバレーやバスケってのは違うと思うんだけど
年代別代表に入る子の殆どが小学校の中には低学年からサッカーやってるんだよ
そんな年で背が高い低いでスポーツ選んでるのは居ないよ
851:2012/04/13(金) 11:40:04.16 ID:uJfwv8AT0
問題は、少子化。
いくら人気が高まっても子供の人口が減少すれば、
いい人材を集めるのにも限界がある、
852:2012/04/13(金) 12:27:52.06 ID:L4K/i/Vn0
>>850
背が高くて運動神経の良い娘にはバレーとかの関係者からモーレツなアタックがあるんだよ
中学とか女子サッカー部自体あまりないわけだし、そういうアタック受けるとバレーやろうかな?ってことになる
友達も欲しいしね
853:2012/04/13(金) 12:32:39.82 ID:L4K/i/Vn0
少子化っても、子供の比率が低いだけで絶対数で言えば総人口の少ないヨーロッパ諸国に比べたらいるだろ?
絶対的な不利ではない、あとは質を上げていかないと
8543333 :2012/04/13(金) 13:02:57.98 ID:tCjOYqCJP
>>851
少子化少子化って
855:2012/04/13(金) 15:10:22.62 ID:u3rr1t5NO
バレーとサッカーは全然関係ねーよ
仮にバレーの全日本の選手が小学生からサッカーをやってようが現在のなでしこジャパンまでにはなれない
サッカーとバレーとじゃアスリートに要求するものが違い過ぎるからな
俺の考えだと、バスケットに流れた人材の中にいいなでしこがいたかも知れないと思う事がある
8563333 :2012/04/13(金) 15:32:27.13 ID:tCjOYqCJP
>>855
>仮にバレーの全日本の選手が小学生からサッカーをやってようが現在のなでしこジャパンまでにはなれない

イイタイコトはわかるけど
100%言い切れる自信はどこからくるんだ?
857:2012/04/13(金) 16:08:37.38 ID:OMNYxGgji
>>855
ってことは、バレーに流れたけど、バレーには向いてなくてバレー界では埋もれた人の中にサッカー続けてたら大成した人材が居たかもしれないじゃんw
858-:2012/04/13(金) 18:46:54.49 ID:ZBHIDPVt0
バレーもバスケも素人だが、バレーの世界で炎天下の屋外を1時間走とか
5km20分走とか100mサーキット20本とかできる人材いる? 女子でね。
まだバスケのほうがいるんじゃね?
859:2012/04/13(金) 19:15:29.49 ID:OMNYxGgji
>>85
出来ないかどうか知らんが、出来なかったとしても、そういうトレーニングしてこなかっただけじゃんw
むしろ、そういう方面の才能あったのに、それを必要としないバレーの世界に行ったために能力発揮出来なかった人材が居るんじゃないの?と言っているんだ
860:2012/04/13(金) 19:25:40.83 ID:OMNYxGgji
>>858だった
861名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 20:59:02.70 ID:UuGhCv160
GKならレシーブの反射神経と背の高さあるし
今のA代表の確変お笑いGKや上がら空きGKよりいい素材居るな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:46:42.31 ID:WBzHZAjp0
>>852
世代別代表に選らばれるような子は
クラブチームに入ってしまうけどね
中学にしたってサッカーやってきた子は
サッカー部が強いところを選んでるしね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:48:16.12 ID:WBzHZAjp0
>>861
つ大林素子
フットサルですら使えなかった
864:2012/04/14(土) 01:20:53.38 ID:WPLx6O0Y0
専門家でも何でもないんであれだけど
相対的に見て体の小さい子って大きい子より早熟なのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:52:23.81 ID:IfvSoUSL0
>>862
そうやって各年代のトップ層だけ数少ないクラブチームや学校に集まって生き残ってるわけじゃん
年代上がっても世代代表面子にほとんど変化がない
将来なでしこジャパンに入る選手は必ずU-17、U-20に選ばれててさ
順調に成長してるといえば格好いいけど層が薄いんだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:30:47.29 ID:J4cRoi6o0
そら競技人口がハンドの半分以下
バレーバスケソフトの足元にも及ばないのだから層は薄いよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:55:13.95 ID:sLXq4S4b0
競技人口が少なくても強い国って、育成強化がうまくいっているんじゃねーの?

日本の女子サッカーの競技人口はアメリカの1/40らしいじゃん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:55:49.60 ID:sLXq4S4b0
ブラジルも、競技人口が日本よりも少ない割には強い。
869a:2012/04/14(土) 20:43:53.94 ID:8PkHLK8z0
  川澄 永里 菅澤
鮫島        近賀 
   宮間 澤
宇津木  熊谷   矢野

     福元

870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:52:43.30 ID:NJBYfeGI0
ブラジルは登録人口が少ないだけなんじゃないの?
競技人口自体はそれなりにいるでしょ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:27:41.14 ID:QUn7kqen0
>>865
何当然の事を自分が発見したかのように書いているんだかw
アンダーからフル代表に選ばれるなんて男子でも同様だろ
勿論、人によって成長のピークが違うし、見つからなかったり
チーム方針によって選ばれたり選ばれなかったりするけどな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:28:33.34 ID:9fqscjG10
FIFAの統計を信じるなら

2006年時

日本
登録人口:46,000人
競技人口:304,644人

ブラジル
登録人口:27,000人
競技人口:1,444,950人



ブラジルは競技人口と登録人口とかけ離れている。
873:2012/04/15(日) 10:07:29.22 ID:Leb1QtKm0
>>871
男子でU-17代表からフル代表までかけ上がったのなんてほとんどいない、小野、高原、稲本世代まで遡らないとな
U-20になると増えるが、それでもそれ以外からフル代表になる方が多い
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:29:19.95 ID:5V7nX/1f0
実況スレで浜田の評価が非常に高い
875:2012/04/15(日) 17:45:06.92 ID:pYpnzI0k0
京川は周りが上手いから2点とったけど
浜田は弱いチームで1人で頑張ってたからかな
身体能力だけ見れば浜田の方が上だったかもね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:36:10.36 ID:NJBYfeGI0
浜田は身のこなしが男子っぽいな
あの身長であれだけ動けるのは良い
877 :2012/04/15(日) 19:40:33.01 ID:KYwXJQyu0
関東女子リーグ
メニーナ負けたねぇ
技術はあってもみんなちっちゃい
878:2012/04/16(月) 00:01:27.00 ID:0V5O5NNP0
>>877
その試合は観てないけど、恐らく高校生で出場してるのは
高1が長谷川、清水と鳥海で高3はGKの望月、多くてこの4名だろう。
高校生で他に登録されてるのは2重登録で高1の土光と籾木はTOPの試合に出場し、
高3の中里はベンチ、それと高2の隅田だけ。
メニーナは中学生主体と考えた方がいい。
登録されている高校生はベレーザへ昇格の可能性がある選手じゃないかな。
879:2012/04/16(月) 00:36:02.59 ID:GeArSP5y0
個人的には浜田や浦和の斉藤こそCFで我慢強く使って欲しい。
菅澤は新潟でそうしてもらってものになってきた。
件の2人のようなスケールの大きな選手は見当たらない。
880:2012/04/16(月) 00:43:11.52 ID:i+MqWlUQ0
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:52:41.56 ID:eNkCc5W80
>>879
この年代は京川が不動のエースになるだろうし、
横山や道上もいれば、高瀬や菅澤も近い年代

前線の数が揃ってるんだから、
ユーティリティある選手は後ろをやってほしい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 07:58:29.91 ID:IoEdEzGU0
180cmクラスのGKがほしいなー
883:2012/04/16(月) 08:22:54.86 ID:794n0snl0
>>881 浜田はCBもできるんだよな。でも熊と長船が居るからスピード生かしてSBがいいかな、
などと思ってしまうのが、今の使われ方になってるかもしれんな。
884-:2012/04/16(月) 08:44:18.05 ID:PS6gNck/0
みんなやっと浜田の存在に気付いてきたな。
U20W杯は3-4-2or4-3-2 +浜田自由のスペシャルフォーメーションでいってほしい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:19:30.54 ID:qaR3Ct1Z0
猶本は浦和で出れるのか不安だったけど
きっちりスタメンで出来も上々みたいだな
和田も控えに入ってるし優秀だわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:29:42.10 ID:eNkCc5W80
浦和はボランチ多いから、藤田が復帰したときにメンバーがどうなるかだな
そういや岸川がベンチにもいなかったけど怪我?

田中陽子は左SBだったけど無難にこなしてたな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:40:42.12 ID:fx/GehQt0
ベレーザも10代が出まくってるけど
木下じゃなくて土光がスタメンは意外だった
籾木と田中は途中からだけど結果残して
U20メンバー外の小林海青がフル出場で岩清水のゴールアシスト
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 14:00:48.18 ID:qtvRUl5h0
>>880
この人のあげる動画貴重ないいものが多いけど
タイトルの付け方が悪くてアクセス少ないのが残念。
889名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/16(月) 14:47:50.16 ID:bxnOBVqX0
消されにくくしてるんだよ
こっそりやってるのにあほか・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:44:48.69 ID:o3Os+Cml0
>>880
ゴール決めた仙台の選手が下小鶴ら仲間を無視してベンチにまっしぐらにワロタ
891名無しさん@実況は実況板で:2012/04/16(月) 19:17:50.55 ID:wp2LO0LT0
U20女子W杯にNZ代表が出場
 日本協会は16日、日本で開催されるU−20(20歳以下)女子W杯(8月19日〜9月8日)に、
オセアニア代表としてニュージーランドが出場すると発表した。現在、韓国など予選を突破した14チームの
出場が決まっており、5月20日にアフリカ代表2チームが決まる。

 [2012年4月16日17時5分]
892:2012/04/16(月) 23:48:10.70 ID:kV2E5OIhO
>>891
韓国は予選突破してねーよw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:48:54.01 ID:zv4TdpsP0
>>891
繰り上がっただけのクソチームが予選抜けたことになってるぞ
粉飾はいけないよなあ
GKのキムミナが無事に選出されるとしたら
対戦あるなら夢スコア最低目標にやってくれよ

アフリカ怖い・・・
894:2012/04/17(火) 21:49:30.80 ID:sbs0/byH0
ところでよ、川島はるなって今何してんだ?
895 :2012/04/17(火) 23:25:05.43 ID:r3VQ2lCX0
はるにゃなら俺の隣で寝てるよ
896..:2012/04/18(水) 02:44:03.30 ID:wUvYLZuAP
>>894
スーパーの裏方のバイト
897:2012/04/18(水) 18:05:45.94 ID:wtdyx7QW0
ロリータフェイスの川島はるなに巨乳が付いたら、
断然応援する!!!!
898:2012/04/18(水) 21:52:06.51 ID:3/pTS6X00
今回はカメムシいないようです
http://commons.jfa.or.jp/nadeshiko/blog/index.php?active_action=journal_view_main_detail&post_id=1115&block_id=375&comment_flag=1#_375

南京で中国と2試合など計3試合
(11月中国には3−0で勝利している)
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:50:51.64 ID:EP0EhIJj0
U17日本 2−3 U-17中国

無敗記録終焉
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:56:50.66 ID:A1iykHwf0
>>899
あれま。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:13:28.44 ID:6xW+f1360
アジアが強いのは大歓迎なんだけど、中国って落ち目だったんじゃなかったのか?
確か、女子サッカーの強化をやめたとか。

それとも、ユース世代の育成はまた上手くいっているのか。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:19:43.11 ID:2plTxorx0
http://commons.jfa.or.jp/nadeshiko/blog/

多分選手個人のテスト
生き残りかけて個人のアピール
本気で勝ちにいってない

いままでもこんな試合は多くあったはずだが
負けなかったのが奇跡だったんだろう
903名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 05:25:10.10 ID:DZb+cWqm0
最強世代とかロリヲタうざかったから良かったわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:09:16.17 ID:2plTxorx0
いや最強世代なのは間違いない
この世代の過去の7引き分けの部分が今回の負けの部分と同じテスト試合に当たる
負けなかったのが奇跡なのはこの部分ね
ガチ試合のU-16アジア選手権で2敗した京川世代と
無失点全勝のこの世代とでは格が違いすぎる
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 06:58:12.73 ID:7V9/Dgg/0
必死すぎて哀れだな
「格が違いすぎる」って、相手関係もあるし、言い切れるかよ
まあ早熟性で通じてるうちに持ち上げておかないと、フルでは厳しそうな世代だしなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:56:17.71 ID:mNt+CVZY0
中国に負けるとかこの年代は谷間以下じゃないの?
アジアで負けてたら世界なんて永久に届かない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:20:49.00 ID:M4ARijAF0
W杯優勝したのはフル代表は豪州に負けてアジア3位のチーム
908Ω:2012/04/19(木) 19:10:16.56 ID:DzFeKtMkO
しかも、その優勝チームのレギュラー5人は、04、06年のU-19アジア予選敗退組。
永里、宮間、阪口、鮫島、岩清水。

さらには、中国、北朝鮮はユースで好成績をあげている(いた)がフル代表はさっぱり。

ユースの成績など好成績をあげられるなら「それに越したことはない」程度のもの。必要以上に一喜一憂する事はない。

ユースが強くてもフル代表が弱ければ意味ないし、しかもユースとフル代表の成績に何の関連性も無いのだから。
909:2012/04/19(木) 20:15:18.94 ID:xiTM2A97P
つうかサッカー自体が非常に不確実性がたかいっていうか
サッカーほど実力通りに試合が決する確率が低いスポーツもないでしょ。
一試合取り上げてワーワー言うのもう止めようぜ。
しかも同じリーグで定期的に対戦してるとかならまだしもさ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:31:13.14 ID:k3Al31Nb0
以前のU19アジア選手権って今のように5強1弱の総当たりじゃなくて
かなり弱小国が本選にも参加しててはじめに2組に分かれてリーグ戦やって
それぞれの上位2チームでトーナメント戦、っていう形だったから
一発勝負の怖さは今の大会方式の比じゃないな。
911 :2012/04/19(木) 22:44:35.03 ID:buDhYrxKP
本番で負けなければ良い
それだけ
912a:2012/04/19(木) 23:24:56.87 ID:l9SR2j6h0
GK
1  山郷…×
12  福元…@
21  海堀…A

DF
2 近賀…B
3  岩清水…C
4  熊谷…D
5  矢野…E
13  宇津木…F 
14  上尾野辺…×
15  鮫島…G
16  田中…H

MF
6  阪口…I
8  宮間…J
9  川澄…K
10   澤…L 
19  高瀬…M

FW
7   安藤…×(老衰のため。)
11  大野…N
17  永里…O
18  丸山…P(鈍足揃いのなでしこに在って比較的足が速いため。) 
20  岩渕…×(ボルト入ったまんま。怪我人のため。フィジカルwひ弱w)
22  京川…Q(天性のフィニシャー。5月末までにリーグで10点取るでしょう。ペロペロ。)

京川舞ちゃんペロペロ。
913:2012/04/20(金) 05:42:36.34 ID:HGP1AXkT0
実は丸山推しだったりしてw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:56:41.38 ID:j6J8wn8/0

澤オンニだょー


澤さんて韓国人なの?
意味はわからないけど韓国の敬称か何かと推察したんだけど
日本人への敬称じゃないよね

なでしこ応援してるんだけど
実は韓国人を帰化させて日本代表にしてるというなら問題だと思う

問い合わせはJFA?それともFIFAオフィシャルに確認したほうがいいよね?

JFA
〒113-8311
東京都文京区サッカー通り(本郷3丁目10番15号)JFAハウス
電話 03-3830-2004(代表)FAX 03-3830-2005

FIFA
http://www.fifa.com/contact/form.html

私みたいに疑問に思った人は確認してみて!

915:2012/04/20(金) 22:39:55.35 ID:Fv67RFLP0
916:2012/04/20(金) 22:42:03.66 ID:Fv67RFLP0

女子U17代表中国遠征 第2戦 試合結果
2012年4月20日(金)15時キックオフ(現地時間)中国、南京@江蘇省サッカー協会トレーニングセンター

45分ハーフ

結果
U-17日本女子代表 1−4(前半0-3) 江蘇省華泰女子足球倶楽部※

得点経過
8分: 失点
19分:失点
31分:失点
69分:13 伊藤 美紀(常盤木学園高校)
87分:失点

スターティングメンバー
GK
1 井上 ねね (JFAアカデミー福島)
DF
21  中井 仁美(日ノ本学園高校)
6 乗松 瑠華(JFAアカデミー福島)
3 土光 真代(日テレ・ベレーザ)
4  三宅 史織(JFAアカデミー福島)
MF
8 隅田 凜(日テレ・ベレーザ)
16 中村 みづき(浦和レッズレディースユース)
7  成宮 唯(JFAアカデミー福島)
11 籾木 結花(日テレ・ベレーザ)
14 長谷川 唯(日テレ・メニーナ)
FW
20 白木 星(常盤木学園高校)

後半スターティングメンバー
GK
12 平尾 知佳(JFAアカデミー福島)
DF
5 万屋 美穂(日ノ本学園高校)
6 乗松 瑠華(JFAアカデミー福島)
3 土光 真代(日テレ・ベレーザ)
2 清水 梨紗(日テレ・メニーナ)
MF
8 隅田 凜(日テレ・ベレーザ)
17  平田 美紀(常盤木学園高校)
11 籾木 結花(日テレ・ベレーザ)→【65分】13 伊藤 美紀(常盤木学園高校)
7  成宮 唯(JFAアカデミー福島)→【65分】18 井上 綾香(河内ジュベニール)
10 増矢 理花(JFAアカデミー福島)
FW
9 佐々木 美和(常盤木学園高校)

サブメンバー
15 守屋 都弥(JFAアカデミー福島)
19 畑中 美友香(FCヴィトーリア)

*交代はフリー
※江蘇省華泰女子足球倶楽部は地元のクラブチームで、中国トップリーグ所属。昨シーズンの成績は2位で、中国女子代表メンバーも数名在籍。
917 :2012/04/20(金) 23:10:30.12 ID:nIhQd3WE0
オワタ・・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 23:20:46.02 ID:+BsJOuI+0
大人のチームの相手で何がオワタだよ
919_:2012/04/21(土) 00:30:52.68 ID:DCG1ndH30
トップリーグ2位ってことは日本で言えばベレーザと対戦するようなもんじゃん
さすがに力の差はあるだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:40:46.25 ID:LISCNw2Z0
>>919
その例えは少々無理があるw
921:2012/04/21(土) 02:35:39.43 ID:rWUIBUQ2O
なでしこ開幕京川豪快デビュー飾る 恩師、後輩らエール
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20120418-OYT8T00044.htm

京川と鴨川(現U-14代表)って面識あるのかな?
年齢的に京川と井口祥(現INAC)は鹿島LSC時代のチームメイトっぽいんだよな
922.:2012/04/21(土) 13:46:36.76 ID:n/ATf98s0
U17実は弱かった
923:2012/04/21(土) 13:58:25.19 ID:M58xrQkD0
トップリーグのクラブがU17に負けてたらシナ本格的に終わり
924:2012/04/21(土) 14:59:35.06 ID:1pG2V23B0
ユースヲタはU-20となでしこジャパンがいい勝負する、とか本気で思ってる連中だからなwショックだろうw
ユースは有望だが、カテゴリの差は確実にある、という当たり前のこと
925.:2012/04/21(土) 15:02:57.67 ID:Jak+BbI30
U17弱ええええええええええwwwwww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:45:33.98 ID:BYsd0evD0
中国に負けたらしいな
連戦連勝だったから
もしかして初黒星?
927:2012/04/21(土) 22:34:21.65 ID:Dm+419Q80
U-17しょぼいな
しょせん雑魚のあつまり
しかもブサイクしかいないし
928:2012/04/22(日) 01:10:23.89 ID:zmARfHrOi
ユースヲタが過剰に持ち上げるからこんなに言われるんだぞ…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:09:28.56 ID:Ag7W63T70
史上最強世代w
930_:2012/04/22(日) 03:22:44.61 ID:teJQa+Y20
エセ史上最強世代w
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:27:55.61 ID:1jb/zOxG0
>>928
ていうか1人のバカが自分で作ったコピペをあちこちに貼ってたせいだろ
あと、成宮上げまくって田中陽子ディスッてた奴も同一人物だと思う


↓このコピペね

ロンドンにはさすがに間に合わないが、
実は仲田の、ひとつ下の世代が、なでしこの黄金世代。

昨年U17決勝で、姦酷が、仲田らのなでしこU17をPK合戦で破った。
反日精神と自尊心wとホルホルばっかの姦酷監督が
「 優勝はラッキー。なでしこU17の方が内容も実力も1枚も2枚も上手 」
と非常にめずらしいことに持ち上げたぐらい、仲田らは強かったが、
実はこの姦酷U17は、なでしこU15との親善試合で惨殺されている。

その時のU15無双トリオが籾木と成宮と三谷。
特に籾木は、メニーナが、当時の岩渕以上の天才と評価する程の、逸材。
932:2012/04/22(日) 13:04:14.18 ID:MiFQH6DKP
ナオモト泣いてたみたいだけどなんで?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:11:15.17 ID:sexwGwh60
千葉に引き分ける劣頭のショボさに
934:2012/04/22(日) 20:39:03.57 ID:F6Pz27P00
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:24:09.74 ID:8cso8ROc0
猶本は終わったな
千葉相手に何も出来なかった
田中陽子の方が一枚も二枚も上手
936a:2012/04/23(月) 18:25:27.45 ID:za7sbwhQ0
>>931
U-17はアジア予選で無失点優勝だぞ
U-20は無敗、なでしこは苦戦した
937.:2012/04/23(月) 21:53:11.64 ID:4PyOVqlZ0
優勝したのは半年以上前
今は中国より弱い
938:2012/04/23(月) 22:57:57.50 ID:hh40Gapni
>>935
釣り針デカイぞww
939v:2012/04/24(火) 05:12:49.26 ID:hfqL+ANj0
まあこういうこともあるだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 12:25:36.92 ID:FYPpRt6o0
猶本って元々過大評価されてる傾向だったけどボロが出て来たなw
田中と比べても得点力とか無いからチームを勝利に導けないタイプなんだろう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 14:39:51.19 ID:r94JTmLE0
>>937
ま、相手が大人だからね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:46:22.19 ID:3NFvS6g+0
U17中国がなんで大人?
ここも北のように詐称か?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:48:24.79 ID:gsuyZlOu0
4-1での大敗の話でそ
944941:2012/04/25(水) 14:41:48.11 ID:C9yEUMDd0
>>942-943
そうそう、2戦目のつもりだった
初戦も2-3負けてたね。
メンバー見たらわかるけど、前半のDFスタメンは
全員控えだったからね。
それで、中国より弱いって言われてもねって感じなんだけど。
ま、強い弱いなんてのは公式戦で語ってくれって感じだよね。
中国や朝鮮の人は分からないようだけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:30:50.89 ID:D/GdeEBy0
>>943かいたものだけどもう一言

>>931で挙げられてるコピペ
「成宮世代があとあとバカにされるから貼るな」と注意しても
「持ち上げて何がいけないの?」って言ってたのは俺は忘れない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:29:34.19 ID:Kh8CHZ4D0
U17弱ええええええええええwwwwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:55:11.15 ID:iUT/ZLHw0
こんな事を言われてたけど、何で?
川島って、何か悪い事したの?

仲田歩夢ちゃん 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1333174235/402-403

402あ2012/04/23(月) 21:51:32.18 ID:4PyOVqlZ0
  このままだとポム、陽子、横山(、川島)とかU20主力が
  ごっそり試合枯の状態で大会に臨むことになる

403名無しさん@お腹いっぱい。sage2012/04/23(月) 23:01:57.28 ID:oanRzoo40
  川島は自業自得
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:24:17.20 ID:D/GdeEBy0
>>947
はるなは海外志望だけど今になっても所属先が決まらずU-20専属状態

左山がいる磐田にでも入ればいいのに
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:41:30.17 ID:xpYmsSOh0
せめて仙台とかにしてやれよ
950:2012/04/25(水) 23:43:27.64 ID:vUBJ260f0
川島はるなじゃ仙台でレギュラーになれんだろ。
仙台は一昨年リーグ戦3位のマリーゼがベースになってるチーム。
INACから坂井も獲得したし、決定力にやや難があるが、
なでしこリーグ中堅(湯郷や新潟あたり)くらいの戦力がある。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:04:51.22 ID:nNaJr8ik0
>>950
バカ?
仙台はそんな大したチームじゃねえよw
去年まともに仕事してたのは上辻と長船だけ
もし湯郷がチャレンジにいたら全試合3点以上差をつけて全勝してるわw
952:2012/04/26(木) 00:13:12.19 ID:A79y+SfV0
>去年まともに仕事してたのは上辻と長船だけ

そりゃそうだろ。
チーム自体が活動停止してたんだから。
1年間試合していなくて試合勘は鈍っているかもしれんが、
一昨年は湯郷や新潟より上の3位になってるチーム。
試合勘を取り戻せば湯郷や新潟レベルになってもおかしくはない。
3戦目にして、去年高槻を抑えてチャレンジWEST優勝の高梁をアウェーで3-0でボコってるしな。
953:2012/04/26(木) 00:17:42.33 ID:GAcKtFQ/i
まぁ、高卒ルーキーで普通に出場してるのが京川だけって考えると、川島がいきなり仙台でスタメンになれるかってなると疑問だな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:40:36.31 ID:L8BFiH3a0
チーム事情もあるが、アカデミー出身の若林が新潟で2試合連続フル出場してるぞ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:41:44.90 ID:ZpJ0WqER0
>>952
3-0でぼこったってw
1年生は居なくてホームだけど控えを試しながらの湯郷が
7-0で勝ってるんだが。
大きい事は昇格してから言えよ。
常盤木に引き分けてて何言ってるんだかって事分からんのかね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:58:30.77 ID:3XdwdJAL0
普通に来年は第二グループには入ってくるだろうな>仙台
雑魚専チームの湯郷が負ける可能性も少なくないと思うけど
957:2012/04/26(木) 01:01:10.65 ID:A79y+SfV0
練習試合と公式戦を一緒にすんなよ。
ついこないだは主力欠いてたとはいえ引き分けてたじゃねーか。
7-0になることもあれば引き分けることもあるのが練習試合。
公式戦なら、高梁は去年のチャレンジWEST優勝チームで、全日本で浦和相手に3-4で善戦しているチーム。
常盤木戦は引き分けたけど、内容では圧倒してたしな。
しかも、試合勘が完全に戻ってない第2戦目でね。

まあ、どっちにせよ川島がいきなりレギュラー張れるチームじゃねーよ、仙台は。
958名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 01:09:39.81 ID:4q4PdHcY0
常盤木戦は明らかに入ってるのもゴールとして認められなかった不運もあったベガルタは
ただ1TOPなら道上のほうが上だろうな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:12:25.28 ID:ZpJ0WqER0
>>957
プレシーズンマッチと練習試合は違うけどな。
で、
>常盤木戦は引き分けたけど、内容では圧倒してたしな。
そこまで無理に持ち上げようとしなくても分かったよwww

>まあ、どっちにせよ川島がいきなりレギュラー張れるチームじゃねーよ、仙台は。
川島も入る気無いんだから心配するなよw

とにかく、妄想過ぎるから来年無事昇格してから語れよ
湯郷も新潟も昨年一年間の積み重ねがあるんだからさ
それもない仙台が何を言っても妄想以外の何物でも無い
960:2012/04/26(木) 01:18:49.12 ID:A79y+SfV0
昨年1年間どれくらいの積み重ねがあったかなんてのも、君の妄想の範囲を出ないんじゃないかね。
新潟なんて上辻と阪口を引き抜かれてるし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:22:16.77 ID:3XdwdJAL0
仙台の関東遠征の試合見たけど守備はリーグ屈指だろう
ただ攻撃がちょっと単調だったから
前線で技術あって変化つけれる選手がいれば面白いと思った
だから川島は適任だと思うんだよ、今からでも入れよ
962:2012/04/26(木) 01:36:13.79 ID:nL5aYunbP
>>953
ナオモトも
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 01:37:51.36 ID:L8BFiH3a0
去年からなでしこリーグでレギュラーだった猶本はルーキーじゃないだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 02:21:36.78 ID:ZpJ0WqER0
>>960
現実は新潟も湯郷もなでしこリーグ
仙台はチャレンジリーグ3位
それで充分だろ
ユースに関係無いんだから仙台はお引き取りして下さいw
965:2012/04/26(木) 02:26:12.24 ID:nL5aYunbP
>>963
そういうくくりかとも思ったんだけど
京川もでてたからなー。2部だけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:45:21.78 ID:ZpJ0WqER0
>>963
>>965
何処か忘れたけど、ちゃんと猶本を「新天地」と紹介していた
TV局があった。
Jリーグでも「ベストヤングプレーヤー賞」はJ1登録だけだから
INACの3人もルーキーで問題無いだろ
967:2012/04/26(木) 13:13:09.77 ID:nL5aYunbP
>>966
なでしこチャレンジはJFLって考えるべきってかんじ?


ベストヤングプレーヤー賞の例はちょっと違うと思うぞ
あれは、1年目じゃなくてもよいし。
ただ、5,6年前までの新人王の条件はJ1登録1年目(条件付で2年目も)だったけど。
J2でレギュラー数年やってた人が新人王とった。
レイソルのキーパーのひと

968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:44:39.69 ID:ZpJ0WqER0
>>967
ベストヤングプレーヤー賞は確かに違うな
新人王は今は無くなってしまったから書くか迷ってしまって
個人的には大卒1年目がヤングじゃないってのは違和感あるけどね

チャレンジはJ2でしょ
公式でもなでしことチャレンジは同居
JリーグでもJ1とJ2じゃ同居だけどJFLは別だし
969968:2012/04/26(木) 14:50:30.42 ID:ZpJ0WqER0
と書いてしまったけど準加盟があるから
チャレンジはJ2とJFLの中間ってところか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:53:35.07 ID:nwgiuzU/0
【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1335441072/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:42:17.60 ID:zOhDmTb10
フランス遠征の映像 猶本スルーパスで2アシストが印象的
今後U-20は海外遠征の予定はなく国内合宿のみ 6月と7月
6月にアメリカU-20が来日する予定
8/9から直前合宿→本大会
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:10:40.31 ID:GdmAAhX30
小倉会長的には、岩渕や京川がオリンピック代表に選ばれてもU20にも連れて行きたいみたいだね
まあ興行的にもその方がいいよね
973:2012/04/27(金) 19:23:55.55 ID:HlHogVtii
岩渕はない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:07:55.46 ID:W49k7kSv0
亀岡夏美の復活はうれしい限りだ
あとは井上由維子の消息が気になる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:04:57.16 ID:cM6T0xQK0
結局川島も高槻なのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:23:22.12 ID:X8JtZiJK0
みんな結構苦戦してるな

猶本は浦和不調の原因みたいに言われてるし
京川は結果だしてるけど連動ダメダメなのに優遇されてるとか
田中×2、横山、仲田はほとんど出れてない
浜田は高槻でFWやってる
木下は土光より下の扱いになった

チャレンジで道上が点取りまくってるくらいしか明るい話題がない
977:2012/04/30(月) 12:20:07.97 ID:7LcjPZeS0
道上はブサイクなのが残念
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:57:29.36 ID:aNmDWU4R0
道上最強伝説!
もう得点王確実。
すでにアメリカ女子プロ相手に得点もしている。
日本のCFだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:07:57.37 ID:vbmTMFCQ0
顔なんて整形すればどうにもなるニダ
980:2012/05/01(火) 06:40:25.47 ID:mW65VHvB0
リーグで試合出てない選手がユース代表のスタメンなんて珍しくもないけどな
981:2012/05/01(火) 06:48:25.49 ID:mW65VHvB0
要するに特に優れた世代てわけもなく
いつも通りのユース代表てことじゃないか
982:2012/05/01(火) 08:17:54.29 ID:4f/IsLbHi
そうそう、U-17の遠征の件も含めてユースヲタが過剰に期待してただけ
下の世代ほど上手いってのは否定はしないが劇的な程ではない
U-20が素晴らしくて21,22歳ダメって、そんなことはないんだからw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:36:32.32 ID:I9F5VCwN0
今のフル代表の主力陣が多くいた04年、06年のU20は
アジアでも勝てずにU20W杯に出場できなかった

それと比べればアジア選手権優勝、しかもU17W杯準優勝メンバーが多数いる世代は
優れた世代であることは間違いないな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:41:13.05 ID:Xy5NI0Be0
相手関係の問題もあるから
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:30:39.49 ID:CmnLjKtz0
道上のスカイブルーFC戦の得点じたいは
ゴール前で2対1の絶好機をうまく作って決めたのであって
めざとかったけど混戦の中ガタイで圧倒して打開したゴールってわけじゃないよw
あんまり覚えてないけど得点シーン以外のほうが頼もしかった印象がある
986:2012/05/01(火) 09:31:36.09 ID:4f/IsLbHi
五年、十年のスパンで見たら劇的に進歩している
でも今季高卒ルーキーが一年前のルーキーより格段に優れてるとかってわけじゃないから、一年前、二年前を考えればこんなもんでしょ、ってのは容易に想像つく
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:38:09.23 ID:I9F5VCwN0
>>986
去年のルーキーで京川・猶本クラスの選手って誰かいる?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:48:34.21 ID:I9F5VCwN0
まあ猶本は今年のルーキーではないか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 11:47:17.38 ID:UOoxTwhs0
湯郷-新潟戦視聴終了 横山はまだちょっと体が重いのかなという印象
環境に慣れてくれば出番も増えるだろう
新しいチームへの順応という意味では猶本はたいしたもんだと思う
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:22:39.46 ID:Tma1H9cX0
どうみても前回のU-20代表の方が強いぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:03:21.85 ID:s4GPITZL0
【なでしこJAPAN】ユース世代総合スレ Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1335441072/
992:2012/05/01(火) 17:24:46.46 ID:4cdvvLEz0
その弱かったユースが中心となってWC優勝してるんだが
993:2012/05/01(火) 17:27:43.73 ID:4UCowSCt0
猶本も田中もどんだけ上手いのかしらんが
中島の方が明らかに上手いのは分かる
994 :2012/05/02(水) 00:22:38.16 ID:QkGxbiYm0
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:05:58.51 ID:eteaCm9W0
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:06:15.08 ID:eteaCm9W0
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:06:31.68 ID:eteaCm9W0
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:06:47.87 ID:eteaCm9W0
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:06:56.71 ID:eteaCm9W0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:07:10.67 ID:eteaCm9W0
1000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/