【UFWC】日本代表が世界王者防衛中な件 PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
親善試合も含めた代表Aマッチを全て対象とし、王者が負けるとタイトルが
相手に移動するルールで、世界王者を追い続けている有名な海外サイト
があります。

なんと日本は現在、男女とも非公式世界王者として君臨しています。

公式
http://www.ufwc.co.uk/

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/非公式サッカー世界王者

前スレ
日本代表が世界チャンプ防衛中な件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1295650337/
2g:2011/09/10(土) 20:43:49.66 ID:leSnHfHf0
消化試合も楽しめます
3:2011/09/10(土) 20:45:11.94 ID:KYYFkKbr0
予選ではなくボチボチ親善試合で負けて一旦膿みを出しといたほうがいいと思う
守備の脆さ、控え層の薄さ等の問題点を誤魔化したまま無敗を続けることがいいと思えない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:46:13.30 ID:vEM86jfF0
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20110910/soc1109101535003-n1.htm

8日にロンドン五輪出場を決めたサッカー女子日本代表。アジア最終予選の最終戦となる11日の中国戦は消化試合となったが、
世界中のサッカーマニアにとっては一大事だ。「なでしこジャパン」が“世界王座”から陥落する可能性がにわかに高まったからだ。
中国・済南で8日に行われた中国−オーストラリア戦で、ホームの大声援もむなしく中国の敗戦が決まった瞬間、日本の3大会連
続4度目となる五輪出場が決定。
キックオフ時点での状況はどうあれ、中国にホームの最終戦でふがいない戦いは許されない。一方の日本は無理に勝ちにいく理
由がない。過密日程をこなして疲労がたまった主力たちを休ませることが濃厚だけに、不利な展開が予想される。
仮に日本が敗れれば、世界中のサッカーマニアにとって大きなニュースとなる。「非公式サッカー世界王者」の女子王座が移動す
るからだ。
英国発祥の同タイトルは、ボクシングのタイトルマッチのように、世界王者を倒したチームが新王者に就く方式。実は現在、日本は
史上8カ国目(のべ10カ国目)の男女アベック王者である。
まず男子が昨年10月、さいたまでの親善試合でアルゼンチンを破り初戴冠。6日のウズベキスタン戦に引き分け、防衛記録は12
に伸びた。
女子は今年7月のW杯ドイツ大会決勝で米国をPKで下し、大会を制するとともに、非公式の王座を初めて獲得。こちらも8日の
北朝鮮戦に引き分けたことで、4度目の防衛に成功している。
日本の佐々木監督や選手たちが、非公式なタイトルを意識して11日の中国戦に臨むことは考えられないが、消化試合でもタイトル
がかかっていると思えば、見る側の緊張感は増す。
もしも中国が勝てば、2006以来5年ぶりの“世界王座”奪還となる。もっとも、五輪出場権を逃せば、非公式タイトルなど何の慰め
にもならないだろうが…。
5-:2011/09/10(土) 20:46:27.43 ID:mxdO8LFOO
大丈夫、引き分けでも膿は出る
6.:2011/09/10(土) 21:09:43.03 ID:15RgZqCw0
もっと知られるべきだな。
ネタでもサッカー人気につながりそう。
7::2011/09/10(土) 22:46:32.47 ID:CpxS7OAfO
選手たちはどう思ってんだろうねこのタイトル?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:41:29.77 ID:PEZgsvyz0
どうも思ってないだろ
知らないんじゃ
9g:2011/09/11(日) 00:19:41.60 ID:BJUhLCH70
勝手に喜ぶ、盛り上がるってのがコンセプトだしね
シャレの連帯ですよ

しかし、シャツは欲しいなあ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:49:19.82 ID:84/rVk1n0
次の防衛戦はベトナムか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:40:53.52 ID:/9p0d3yJ0
女子は今日だよ
12o:2011/09/11(日) 16:57:22.27 ID:fDk0B5Jo0
まさかこんな長期政権になるとは思わなかった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:46:22.81 ID:LV1IkSlH0
中の人もえらく日本のサッカー事情に詳しくなっただろうなwww
14a:2011/09/11(日) 18:03:57.82 ID:nuapEQtu0
重複スレいっぱいあるのにまた立てたのかよ
15:2011/09/11(日) 21:13:54.19 ID:m+O+Qz+U0
女子防衛 きたか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:22:49.17 ID:k3zfcTr50
中国って世界ランキング15位まで落ちてるんだな・・・

正直それも頷ける内容だわ
17Km:2011/09/11(日) 21:45:14.00 ID:jQuqUnBUO
ひやひやな内容だな


もう少しやー
18_:2011/09/11(日) 21:50:16.90 ID:lqd8+WIq0
女子無事防衛!
19:2011/09/11(日) 21:51:22.71 ID:m+O+Qz+U0
防衛 おめ
20Km:2011/09/11(日) 21:52:01.34 ID:jQuqUnBUO
これでどっちにしろしばらくカップは日本にあるのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:52:14.01 ID:i9zk+0oR0
今日が一番危なかったから
良かったね
22:2011/09/11(日) 21:55:55.97 ID:7IVlS+V+0
積極的に広めるのは何か違う気がするが
知ってた方が見る楽しみも増えるし、もうちょっと盛り上がってもいいな
23:2011/09/11(日) 21:56:42.35 ID:m+O+Qz+U0
これ知らなきゃ、中継見てないわw 女子の試合かったるいしw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:58:08.30 ID:/9p0d3yJ0
勝利で防衛キター

長期男女ダブル政権確定キター
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:06:22.92 ID:d4egLvj00
男子はアジア大会、女子は五輪最終予選と
大陸別選手権相当分を丸々防衛しきったのは
日本が最初じゃないか? と言ってみる。
26.:2011/09/11(日) 23:06:01.61 ID:KrOsEktL0
王座防衛おめでとう!
27:2011/09/12(月) 00:01:59.04 ID:H/1/fBY6P
敗北を知りたい…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:12:50.05 ID:umysNzsr0
これで男女アベックチャンピオンの座はかなり長く続く記録になってしまうか…
男子はベトナムに防衛成功すると1年間防衛達成なんだっけ?
29g:2011/09/12(月) 07:21:14.89 ID:gJYifify0
アウェイの北朝鮮をこなして、3次予選通過が決まったあと、
消化試合になるホームウズベキスタン戦があぶないかな。
30a:2011/09/12(月) 07:29:28.43 ID:HWvhTh6L0
10/07 金 キリンチャレンジ杯 ベトナム ホームズ
10/11 火 W杯アジア3次予選 タジキスタン 長 居
11/11 金 W杯アジア3次予選 タジキスタン アウェー
11/15 火 W杯アジア3次予選 北朝鮮

ボーナスラウンドきたあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:19:58.55 ID:MYoKpRtE0
なでしこの次回防衛戦はいつー???
32:2011/09/12(月) 15:21:17.92 ID:AeiL+XW60
>>31
未定
33名無し:2011/09/12(月) 21:42:13.19 ID:sHSQugzM0
1スレ分防衛果たしたな。男子は1年防衛は決定的だし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:48:34.86 ID:UZVavAln0
もうそろそろ負けておいた方がいいんじゃね?
じゃないと、W杯初戦当たりでいきなり負けそうで嫌だなw
あ、でも、コンフェデで負ければいいか(苦笑)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:12:13.64 ID:MYoKpRtE0
女子は年内は予定無いみたいだな・・・
なでしこリーグの消化の問題もあるんだろうが
いい興行出来そうだけど勿体無い
36:2011/09/12(月) 22:45:29.66 ID:WXHgQFhC0
次まで暇やなー
37:2011/09/12(月) 22:46:12.57 ID:WXHgQFhC0
これのJリーグ版とかないのかね?
38:2011/09/13(火) 01:00:06.06 ID:zmAZsWUBO
ワールドカップに優勝したチームが同時に非公式世界王者になる仕組みなの?
四年に一度リセットされるって事?
39_:2011/09/13(火) 01:09:51.23 ID:/UhyrSrs0
>>38
そんな変な仕組みはありません。仕組みは単純です。
保持してるチームが勝つか引き分けでタイトル保持。負けると勝った方に移動。それだけ。
40:2011/09/13(火) 01:37:12.64 ID:E0IZK7YOO
儲るのかこれ?
41:2011/09/13(火) 07:19:45.11 ID:oZL115RT0
W杯の本大会にはタイトル保持者が出場してる可能性が高いだろうから
W杯優勝国がタイトル保持者になる可能性は高いだろうな

いっそ、ユーロの前に欧州にタイトル渡しちゃえって思う
コンフェデかW杯で奪回すればいいんだからw
42:2011/09/13(火) 08:17:03.37 ID:UyqGT2xP0
>>41
実は意外と持ちこまれてない。
特に欧州だと持ってる国がポロっと出場逃したりする。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:00:39.67 ID:Oj9LRFgD0
いっそのことベトナムに渡して、しばらくUFWCの管理人が
アジアの弱小国の試合評をし続けなければならなくなる展開もアリ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:20:02.35 ID:OFfceCYq0
2.5軍のうあえに負けた頃ならあり得たかもなあ
45:2011/09/13(火) 11:53:04.96 ID:389Es4KrP
W杯みたいにPKで負けた場合も、タイトル取られるの?
46a:2011/09/13(火) 11:59:00.35 ID:ZgCANSdI0
>>45
WC決勝トーナメントとか、きちんと決着がつくものはタイトルの移動がある
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:08:12.38 ID:OFfceCYq0
なでしこ“五輪前哨戦”来年2月アルガルベ杯飛び入り参加へ

>なでしこジャパンが、来夏のロンドン五輪に向けた強化として、
>来年2〜3月に行われるポルトガルの国際親善大会「アルガルベ杯」に出場する計画があることが12日、分かった。
>W杯決勝でPK戦の末に下した米国など強豪国が出場予定で“五輪前哨戦”となる。


これは面白い
でも日本で興行出来ないのかな?
男子のキリンチャレンジカップつまんねーから廃止して女子の試合やれよ
男子は欧州か南米遠征でもさせてりゃいい
48a:2011/09/13(火) 13:21:26.14 ID:DyiDcg4f0



重複スレわざわざ立てるなよ

本スレ(実質2)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1295973470/l50
次スレ(残ってたら実質3)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1296059757/l50

ここ残ってたらその後な(実質4)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1315654801/

49:2011/09/13(火) 13:29:02.19 ID:Eu3coC6V0
>>48
もともとそれらが枝の重複だし
立てた以上ここを正統な2にしてそれらは落としたほうがいいと思うんだが
50:2011/09/13(火) 21:51:04.85 ID:wXD6P4uQ0
俺はここに残る!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:09:11.36 ID:xadoF80x0
>>47
女子WCの前年にコンフェデみたく各大陸代表呼んでやればいいんじゃね
もちろんWCの出場権getは大前提として
52PART2:2011/09/14(水) 02:16:00.07 ID:pxSENMzk0
2キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53:2011/09/14(水) 03:10:27.19 ID:s2ZgSQbR0
スレ乱立し過ぎワロタ
54   :2011/09/15(木) 00:52:47.38 ID:eujPdQV30
ザックジャパンvsなでしこの統一王者決定戦が見たい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 06:54:21.58 ID:lHRfSfeD0
>54
男子代表が不甲斐ない試合をするたびに女子代表が出た方が強いんじゃね?
という話題が出るが、女子代表は男子大学生との練習試合で
いい勝負もしくは負けるレベルなんで勝負にならんよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:06:41.01 ID:a99sqBSm0
アベック裏世界一になってからの、男女合計防衛回数の記録って何回なんだろう?
もしかしたら、もう既に日本が記録を作ってそうな気がするけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:26:49.18 ID:AmgTGloSP
ていうかなんでベトナムなんだ、まあいいけど
カザフでも呼んでくればいいのにな
UEFA移籍の成果とやらを見たかったなw
58dHG:2011/09/15(木) 22:38:40.60 ID:yixqvenv0
最近、男子代表試合と女子代表試合が連続で行われていたから、比べてみるとレベルの違いは歴然だなと思った
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:48:59.48 ID:mXf8bVy50
なんでサッカーだけ必死で男子と比べたがる奴ばっかなんだろ

どんなスポーツだって男子と戦えなんて話になんないのに
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:00:44.14 ID:gsxWWCJP0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:06:53.50 ID:NUyvEebJ0
8 日 本 2011.07.17〜継続中
(男子:208代 2010.10.08〜K 継続中)
(女子:106代 2011.07.17〜D 継続中)

ここまできたか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:25:32.88 ID:a99sqBSm0
>>60
サンクス。
ただ、それだと、たとえば4のドイツだと、97.10.12に女子がタイトルを失ったあとに、
男子が防衛した回数も、男子の「15」に含まれちゃうよね。
今の日本の場合は、女子が戴冠してアベック世界一になった11.07.17以降、
男子が3回防衛して、女子が5回防衛して、アベック王座のまま計8回防衛してるんだよね。
たぶん既に新記録だとは思うんだけど。
>>60を見る限り、アベック王座で防衛していくのは大変なんだね。
二ヶ月以上アベック王座とか、長期政権だし、アベックでの防衛はスウェーデン以来か。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:01:34.93 ID:DQOMyd9e0
既にUFWCサイトには次期挑戦者ベトナムの情報が載ってる

日本がアジアカップで苦戦したカタールとW杯2次予選やって
ホームでは2−1で勝ってるんだな
64:2011/09/16(金) 00:57:08.68 ID:mrIsswGT0
>>58 内田のあの糞みたいなクロスよりは鮫ちゃんのクロスの方がマシだけどなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:14:41.41 ID:caPfizLN0
>>57
予選前の最終調整も兼ね、だから
あまり強すぎる相手でも困るw
66:2011/09/16(金) 11:56:08.21 ID:eCTO27By0
>>63
本場のファンからしてみればすげえつまんねー展開なんどうな
ベトナムのサッカー情報なんて誰も興味ないってw
アクセス数激減してないか心配だ
67a:2011/09/16(金) 13:01:35.66 ID:Sv5VsILY0
重複乙、朝鮮人並みの民度ワロタ


ここか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1286628960/
こっち
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1295973470/

使い切ってから使え


>>49
もともとスレ盛り上げるために合流してもらってるものを踏みつけにしようぜってことか
ただその場合でも元スレの1やスレタイを見れば向こうはUFWCの正統スレでこっちは不義理を働いた枝の王者防衛スレって事になるだけだけど
っていうかお前ら順番ぐらい守れないのか
68At:2011/09/16(金) 15:47:08.15 ID:jluXIRw/O
J行ったらTシャツ着てるのがちらほらいて笑った。わかる奴だけわかるのがいい。欲しくなったわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:55:10.27 ID:FO6xvGJh0
Tシャツマニアの俺としてもぜひ欲しいんだが、やっぱ輸入するしかないのかしらん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:29:30.21 ID:98U6hiMY0
>>68
へー結構メジャーになって来たのね
まあマニアアピールしたい人には格好のネタだしw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:41:06.74 ID:LyKVJGV+0
>>56
前スレで
>916 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 01:22:09.84 ID:3skKpkLP0 [2/3]
>男女同時王者時の、男子の勝利数(奪取含む)を○数字で
オランダ1974/5/11-31:@:5/26アルゼンチン(4-1) …女子5/11勝、女子5/31敗
イングランド1975/3/12-6/15:E:3/12西ドイツ(2-0), 4/16キプロス(5-0), 5/11キプロス(1-0), 5/17北アイルランド(0-0), 5/21ウエールズ(2-2), 5/24スコットランド(5-1) …男子3/12勝、女子6/15敗
スウェーデン1989/5/7-6/14:A:5/7ポーランド(2-1), 5/31アルジェリア(2-0) …男子5/7勝、男子6/14敗
オランダ1991/5/28-6/12:@:6/5フィンランド(1-1) …女子5/28勝、女子6/5敗
アメリカ1992/6/2-13:A:6/4ポルトガル(1-0), 6/6イタリア(1-1) …女子6/2勝、男子6/14敗
ドイツ1997/10/9-12:A:10/9アルメニア(4-0), 10/11アルバニア(4-3) …男子10/9勝、女子10/12敗
ブラジル1998/3/25-4/29:@:3/25ドイツ(2-1) …男子3/25勝、男子4/29敗
ブラジル1998/7/7-12:@:7/7オランダ(1-1pen) …男子7/7勝、男子7/12敗
イタリア:2007/3/28-4/6:@:3/28スコットランド(2-0) …男子3/28勝、女子4/6敗
日本:2011/7/17-:B継続中:8/10韓国(3-0), 9/2北朝鮮(1-0), 9/6ウズベキスタン(1-1) …女子7.17勝

を書いた。

男女同時のソースはここhttp://www.ufwc.co.uk/2010/12/wufwc-womens-unofficial-football-world-championships/
男子のタイトルマッチはUFWCのページにある
女子の正式な(非公式)タイトルマッチリストはどこにあるかわからない
http://www.rsssf.com/miscellaneous/unoff-wc-wom.html は1970年代がUFWC発表と一致しない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:44:24.88 ID:LyKVJGV+0
しかし、UFWCフォーラムに、2011年4月6日段階での女子勝ち数がある
1) United States 121 wins
2) Germany 55 wins
3) Sweden 47 wins
4) Norway 46 wins
5) China and Denmark 16 wins
7) England and North Korea 13 wins
9) France 11 wins
10) Brazil 10 wins
11) Canada 9 wins
12) Ukraine 5 wins
13) Italy 3 wins
14) Holland and Switzerland 2 wins
16) Belgium, Mexico and Scotland 1 win

これを考慮すると

オランダ1974/5/11-31、1991/5/28-6/12:男子A+女子?(最大2)=最大5
イングランド1975/3/12-6/15:男子E+女子?=?
スウェーデン1989/5/7-6/14:男子A+女子?=?
アメリカ1992/6/2-13:男子A+:女子?(毎日連戦で最大12)=最大14
ドイツ1997/10/9-12:男子A+女子?(毎日連戦で最大3)=最大5
ブラジル1998/3/25-4/29、1998/7/7-12:男子A+女子?=?
イタリア:2007/3/28-4/6:男子@+女子?(最大3)=最大4
日本:2011/7/17-:男子B継続中+女子6継続中=9継続中

代表戦で1日2試合なんて無いだろう。毎日連戦も無理があるが「最大」では一応ありうるとした。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:52:09.34 ID:LyKVJGV+0
ここで一応http://www.rsssf.com/miscellaneous/unoff-wc-wom.html の1980年代以降を加えると、

オランダ1974/5/11-31、1991/5/28-6/12:男子A+女子(?+1)(最大2)=最大4
イングランド1975/3/12-6/15:男子E+女子?=?
スウェーデン1989/5/7-6/14:男子A+女子5=7
アメリカ1992/6/2-13:男子A+:女子0=2
ドイツ1997/10/9-12:男子A+女子0=最大2
ブラジル1998/3/25-4/29、1998/7/7-12:男子A+女子(0+0)=2
イタリア:2007/3/28-4/6:男子@+女子?(最大3)=最大4
日本:2011/7/17-:男子B継続中+女子6継続中=9継続中

この表とフォーラムの勝ち数を信じるならば、
タイトル奪取を含む男女合計防衛回数で日本の歴代2位は確実。

>>72訂正
×オランダ1974/5/11-31、1991/5/28-6/12:男子A+女子?(最大2)=最大5
○オランダ1974/5/11-31、1991/5/28-6/12:男子A+女子?(最大2)=最大4
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:10:20.51 ID:LyKVJGV+0
1980年代以降の表とフォーラムの勝ち数からイングランドの合計防衛数を想像すると、

フォーラム:イングランド女子総勝ち数13
表:同時保有期以外の女子の勝ち(1980年以降‐2006/10/25まで)
 1984/5/27、8/20、8/25、1985/3/17、5/25、8/25、9/22、1986/3/16、4/27、10/12
 =10

すると、同時保有時期の勝ち数は13−10=3

イングランド1975/3/12-6/15:男子E+女子3=9

この結果では、イングランドと日本が男女合計9回で一位タイになる。

データにイマイチ信頼置けないが、こうなりました。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:03:07.46 ID:sGgqGIPE0
>>74
おーすげー。ありがとう。
こういう権威のあるようなないような遊びは、真面目にやればやるほど面白そうだ。
76防衛:2011/09/19(月) 11:52:11.55 ID:C7vaTgjzO
21日のマレーシア戦はA戦じゃないの?
次はやっぱりベトナムか。
77>:2011/09/19(月) 13:55:53.00 ID:remspBLNO
>>70
ほんとにTシャツ着てたー
俺も今度着てくわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:22:10.92 ID:Pq5KZS7V0
J行くならチームのシャツの方がいいだろ・・・
ベトナム戦にUFWCシャツならまあいいけど
79:2011/09/19(月) 16:08:26.55 ID:Dy7qpg9h0
期限物なんだから、着れるときに着とけばいいんだよ
80:2011/09/19(月) 18:21:48.25 ID:thP8XXAa0
お前らの話聞いてたらTシャツ欲しくなってきたじゃんか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:12:13.12 ID:uYc1PALX0
もう一年になるんだから、まとめて日本の窓口みたいなのを作ってもペイできそうなのにね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:00:45.48 ID:dpL8OkVZ0
こう言っちゃ失礼だけど、こんな長く防衛できるとは誰も思ってなかったのだろう
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:43:11.74 ID:CRhJp0NZ0
元々コパアメリカまでのつもりだったからねぇ・・・
84a:2011/09/20(火) 15:33:01.99 ID:nNRHllrI0
あらあら、中国人でも掘り返したというのにお前らには無理だったか、先が知れる

85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:48:39.72 ID:oV44v6or0
何言ってんだこいつ?
86名無しさん@お腹すいた:2011/09/22(木) 13:06:29.83 ID:KFSfrUgg0
>>74
女子は当面試合がないし、男子は10月は雑魚ばかり相手だから、
男女同時防衛回数、男女同時タイトル保持期間ともにイングランドの記録を抜けそうだな。
87:2011/09/23(金) 10:13:52.31 ID:sNcu16Rz0
男子はコンフェデまで、女子はロンドン五輪まで王座を保持していきたいな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:58:27.62 ID:+PsI8E440
>>87
そうなって欲しい願望はあるが、
女子はアルガルベ杯、男子だってコンフェデ前にランク上位の強豪と戦って
チーム強化が一番だろうから難しいな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:54:49.66 ID:yfLck1OD0
しかし男女そろって半年以上保持って記録はなかなか抜けんだろうな
90にわかふぁん:2011/09/24(土) 23:35:44.23 ID:6/Pn+ClZ0
勢いのあるスポーツは良いね。
いろいろ楽しみが有って。
91:2011/09/25(日) 11:09:11.79 ID:LLwbKSvs0
ことUFWCに関しては、震災が逆にプラスに作用したな。
震災の影響で男子はコパ・アメリカを辞退して、結果的に長期政権に。
で、男子が長期政権になったおかげで、UFWC男女同時保有国に。
女子がWCで優勝したのも震災ドーピングが一因。
92:2011/09/25(日) 15:39:28.34 ID:WpmMbzFvO
これって、自慢していいの?
一般人の知らないトリビアだよね
ギネスに載ったりするのかなぁ
93:2011/09/25(日) 16:01:43.27 ID:43fDyCyQ0
男子のは早いとこ南米か欧州の強豪国に負けて移動した方が精神的に安心。
東アジアの某国なんかに負けた日にゃすげえ鬱陶しいことになりそう。
女子は当分Aマッチないし、強化試合もフェアな強豪国とマッチメイクできそうだから
あまり心配はしていない。
94:2011/09/25(日) 17:17:38.01 ID:LLwbKSvs0
>>92
ギネスには載らんだろ。
あれはとある分野でナンバーワンになって贈られる賞。
UFWCは王座が転々と移動していくものだからな。
95防衛中:2011/09/26(月) 19:42:34.26 ID:q4dNBds1O
これがなかったら予選や親善試合が何倍も退屈になってたからよかった。
96:2011/09/27(火) 10:47:55.79 ID:vOYZ7/JlO
ベトナムってどんくらい?
97 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/27(火) 12:13:47.00 ID:TKAVj/APO
www.fifa-box.com/2011/fifa_country212_hikaku.html

今回は長友出れるん?
98:2011/09/27(火) 19:39:41.57 ID:vOYZ7/JlO
出れんじゃね?
出れなくても勝てるけど。
99:2011/09/28(水) 11:55:59.02 ID:hVxOuKRuO
保有期間なら10位以内入ってんじゃない?
防衛回数はまだだろうけど。
100Pmw:2011/09/28(水) 18:09:40.18 ID:rvIsqqsxO
あら、Tシャツ着ている子供いますねぇ。

…でもうちのチームにゃ代表選手いませんよー
101:2011/09/28(水) 18:14:15.56 ID:PLdhEELY0
とりあえず3月に欧州遠征か南米遠征して
ドイツかブラジルあたりに返上しとけばいい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:48:53.54 ID:k9LWeuca0
南アフリカ以降、一回も負けてない代表って日本以外にある?
103ムンタリ:2011/09/28(水) 19:56:08.36 ID:mpt/uykx0
>>102
オランダじゃない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 02:22:14.67 ID:xNQh6RpN0
東トルキスタン
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:31:16.66 ID:q3pDGZMc0
ウッチー肉離れで代表出れず

ベトナム戦楽しみになってきたw
106 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/29(木) 19:09:31.83 ID:EsEq8te+0
本家のワロスが見られないのか・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:58:39.88 ID:TSmcLZBd0
>>105
内田が出る出ないって代表の勝敗にほとんど関係ないと思うんだが・・・

つか内田out長友inなら誰が見ても↑じゃん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 02:51:48.34 ID:uhzZzyhd0
ベトナム戦引分以上で男子1年間防衛確定。
タジキスタン戦引分以上で男女同時保持期間最長記録更新ほぼ確定。
109:2011/09/30(金) 03:59:29.88 ID:KTT1XY9i0
雑魚ばっかで萎えるわ
今が旬のウルグアイ、現世最強スペイン、安定感ドイツ
この3チームと早く試合しろ。んで気持ちよくボコされて明日への糧にしろ
110:2011/09/30(金) 08:09:08.01 ID:PYXSq2ql0
雑魚との試合の方が難しくないか?
最近は強いとこに大量失点されることないし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 10:22:15.07 ID:6PKC+r/K0
雑魚と負けるのが怖いから強いところに負けたいという後ろ向き負け犬思想に染まってるんでそうな
112あき:2011/10/01(土) 22:59:36.92 ID:m3XDNppVO
もう今後再び王者になることはあってもこんなに長期間保持することは永劫ないだろう。
こんなスレがパート2までいくこともないだろう。
113:2011/10/02(日) 08:49:11.06 ID:BiGvfy4o0
ベトナムにもふつーに負けるのがサッカーだからな
114:2011/10/02(日) 12:04:32.06 ID:CrmsL9q70
今後のUFWC予想
(日本)→ベトナム→マレーシア→ラオス→ブータン
115防衛:2011/10/03(月) 13:43:36.97 ID:wGg1yZDtO
もうすぐベトナム戦か。
勝って年間保持してくれ!
116ワーワー:2011/10/03(月) 14:08:16.47 ID:d5AD17j2O
セコく守っても虚しいだけなんだがな
いい加減強豪とバチバチやり合うのが見たいよ
117:2011/10/03(月) 14:49:06.20 ID:Ty1oXfNp0
どう考えたらセコく守ってるように思えるかが不思議なんだが
118:2011/10/03(月) 14:57:05.88 ID:OUWQxDEE0
コパ回避のことだろ。
まぁ、べつにUFWC守りたいためじゃなかった訳だが。
119^^:2011/10/03(月) 20:30:45.67 ID:Dn5ElHOF0
^^
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:45:51.16 ID:uRgDdHdv0
もうニダーさんたちには100年追いつけない領域だろw
121:2011/10/05(水) 06:20:57.13 ID:sw0mdx4LO
アルゼンチンから奪取したん?
122a:2011/10/06(木) 12:46:46.65 ID:OHdgkeCP0
負けたらスレも終了?
それかWC板にでもUFWCスレ作る?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:10:33.75 ID:pYbXTkWH0
日本が王者じゃなくなってもタイトルの行方は気になるし
スレあった方がいいと思うな
124:2011/10/06(木) 21:27:04.91 ID:KPUCynEiO
だからNHKのサッカーテーマ曲があれになってから日本代表負けてねえんだよ
125:2011/10/07(金) 01:07:58.29 ID:En54d+9A0
なんていう曲?
126:2011/10/07(金) 17:53:02.13 ID:Z5I56jmb0
うむ、せっかくUFWCの存在を知ったんだからタイトル移ってもぬるく気にしていたいな
ワールドカップ板が妥当?負けたら誰か立てておくれ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 18:39:58.39 ID:rwljR2xB0
>>122
負けてもこのタイトル追いかけたいんで後者で
128:2011/10/07(金) 21:41:03.39 ID:GLyiIsv+0
防衛
129名無し募集中。。。:2011/10/07(金) 21:45:35.63 ID:J2MAeNLE0
いいomotenashiだったな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:47:30.76 ID:JGhJMI/E0
順調順調
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:48:08.96 ID:En54d+9A0
なんか・・・なんだろう
132:2011/10/07(金) 22:05:33.18 ID:u45gVIehO
とりあえずは結果オーライだろう
こんな時もあるさ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:29:39.35 ID:P8Hm7P/Y0
微妙な試合内容だったことは認める…
まあでもこれで1年間防衛達成かな、大したものだよ
日本が1年間敗北無しとかひと昔前ならキャプテン翼かよ妄想乙と言われるレベル
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:01:55.14 ID:3Jp0xvpj0
防衛できて万々歳じゃないか
このスレにおいては試合内容など二の次
さぁ飲もうぜ
135助けて!名無しさん!:2011/10/07(金) 23:12:57.75 ID:J2MAeNLE0
金曜日はプレモルだな
一番搾り(笑)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:44:55.75 ID:ZssiUFjx0
>>133
けどUFWCの戦評も…

The final whistle blew with Japan winning by a single goal, which hardly demonstrated their near-total dominance of this match.
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:13:42.00 ID:bc0CXQOn0
次だ次!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:13:18.76 ID:v4nUFhDr0
【UFWC】日本代表が世界王者防衛中な件 PART2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1315654801/l50
139名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/08(土) 10:39:09.34 ID:t0i7KNLA0
今Tシャツ注文した。
注文したことある人、何日くらいで届いた?
140名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/08(土) 10:43:51.28 ID:t0i7KNLA0
2枚注文しようとしたら、送料が倍以上になっちゃうのな
3枚以上なら同時が得だけど
141:2011/10/08(土) 14:43:57.97 ID:3vTBmFQGO
アルゼンチンに勝った時は幸せだったけれど
最近は複雑な気持ちになるな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:20:04.43 ID:nce4w8oAP
ユーロ2012は来年の6月だし
その頃にはユーロ出場チームに王者が渡ってて欲しい気もする
143:2011/10/08(土) 18:49:48.20 ID:iibvwkI50
韓国vsポーランドでチョンが7人選手交代したためAマッチ取り消し

この手法で負けそうになったら無効試合にして防衛するてのはどうよw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:18:07.51 ID:bc0CXQOn0
>>143
どういうことw
それって交代認められたってこと?
145あらら:2011/10/09(日) 01:16:19.70 ID:bMyZa6fs0
>>143
その場合、ELOレーティングの計算からも除外されるのかな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:18:29.31 ID:/PRItM1C0
こういうのは不戦敗扱いにしないと次から計算成り立たなくないか?
非公式チャンピオンもそう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 03:01:34.64 ID:+1QlBJpX0
>>143、144
Aマッチで無くなるなら、単純に防衛戦とみなされなくなるだけだろう
それにしても、本当?本当なら審判団の落ち度だよね
かの国には頭にきてるが、根拠無く貶めるのは慎みたい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:30:08.70 ID:OxFs0P7P0
FIFA規約で7人まで交代する事は出来ると書かれているから審判は問題ない
ただ国際Aマッチとして認められるのは交代が6人までの場合
つまり国際Aマッチとしておきながら7人まで交代を認めるルールで親善試合を主催した奴が悪い
まあどこの国の人間かは言うまでもないが
149:2011/10/09(日) 12:46:19.87 ID:G8eCuG67O
相手の国も巻き込まれるわけか
マッチメイクしてくれる国がなくなるな
150:2011/10/10(月) 19:48:24.48 ID:o7KXvOVLO
アルゼンチンから奪取

一年間防衛

男女同時保有

改めて思うが地味に凄い。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:48:05.35 ID:42Ng1jiz0
>>150
しかも次、防衛したらアベック保持期間新記録だぜ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:21:32.08 ID:Inl3xJjd0
タジキスタンに持ってかれて
うまい具合にアジアの下層でたらい回しになったらそれはそれで面白いな
153名無し募集中。。。:2011/10/11(火) 09:22:13.58 ID:HOmM0cRa0
>>152
UFWCの管理人は災難だけどなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:39:46.88 ID:t//IQoqYP
このタイトル的には、もう1年も防衛できたし、
そろそろどこに譲るのが面白いかって感じでもあるが、
W杯予選で負けるわけにもいかないw
155神鳥:2011/10/11(火) 14:05:47.79 ID:cX6xoWLiO
このタイトル目的で対戦申し込みする強豪国を地味に撃破しつつ更なるレベルアップを目指さんとね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:37:25.97 ID:bvARhTR60
あっさし防衛ですな
157Cpg:2011/10/11(火) 20:47:19.70 ID:QTJbC8I7O
>>140
2週間くらいで届いたような気がする
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:01:47.28 ID:/SEoJIos0
ど素人なんだけど、タジキスタンなんでホームとアゥエーでなんでこんなに違うの?
159:2011/10/11(火) 21:06:02.95 ID:XsuSYmYC0
は?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:07:44.03 ID:/SEoJIos0
ひ?
161:2011/10/11(火) 21:30:28.51 ID:XsuSYmYC0
162:2011/10/11(火) 21:37:40.64 ID:VprNvuIE0
防衛
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:38:53.56 ID:XDXCVLGu0
防衛どうこうより、今日はタジキスタンのGKが可哀想だった。
164:2011/10/11(火) 21:44:16.06 ID:E13B76/0O
10月はあと男女とも代表戦がないから、イングランドの3ヶ月を抜いて
男女同時保持最長記録達成が確定。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:44:49.06 ID:HOmM0cRa0
次も同じ相手ってのがなぁ
166:2011/10/11(火) 21:56:41.76 ID:AP9ut5+mO
そこに悩んでも仕方ない

今日の試合、予選だから嬉しいが親善なら駒野決めた時点で寝てるレベル

次、タジキスタンに勝って北が負ければ最終予選確?
167:2011/10/11(火) 22:05:00.64 ID:O6D6+NZ6O
管理人が恐れてるのは北朝鮮だよな。対外試合自体が公式戦以外になさすぎる
168_:2011/10/11(火) 22:06:13.70 ID:xvIrNC2n0
>>166
> 次、タジキスタンに勝って北が負ければ最終予選確?

正解です。
169:2011/10/11(火) 22:22:00.00 ID:VprNvuIE0
公式サイトの仕事速いなあ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:40:41.95 ID:4po80jD00
あれ中の人、絶対見てるだろ(笑) リアルタイムで
171それにしても:2011/10/11(火) 22:56:49.48 ID:VprNvuIE0
Today’s 8-0 win was one of the biggest in UFWC history.
The last team to score 8 goals in a UFWC title match was
Germany in 2000, when they won 8-2 vs Lichtenstein.
The last team to win a UFWC title match 8-0 was the Netherlands,
vs Malta in 1990.

もう1点とっておけばなー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:09:18.88 ID:f+I6l6go0
今帰宅してきてTVつけたらはったいぜろで日本勝利とかニュースで流れてて、いったいぜろの聞き間違いかと思ったよ
173.:2011/10/11(火) 23:20:58.69 ID:wnmO/TvR0
またまた防衛しちゃいました
日本サイキョー!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:24:39.28 ID:XsuSYmYC0
シュート40本以上撃ったのに8点か
GKはよくやったよ。彼にいいことがありますように
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:55:38.36 ID:1fbAJcCX0
>>171
へー。惜しいな。
9-0の新記録ならウィキペディアに加筆したのに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 00:59:44.77 ID:1fbAJcCX0
ごめん、違った
この試合の方が得点も点差も上だった。

18/02/1899 ENGLAND 13-2 IRELAND Sunderland FR
177名無し:2011/10/12(水) 01:11:13.23 ID:hm2xTvpWO
日本もついにドイツ・オランダの域に達したか
178あら、そうでしたか:2011/10/12(水) 01:29:37.26 ID:xhE+VpzZ0
>>176
9-0なら最大点差零封の新記録だったのかな、と思ったら
1901年にスコットランドがアイルランド相手に11-0をやってたりするのね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:31:03.08 ID:E6/as+Q90
ついでにFIFAランク10位以内にも入ってほしいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:36:26.73 ID:1fbAJcCX0
>>178
このテの記録はホームネイションズでやってた頃のを抜くのは至難の業なんだろうな。
実力差が大きいアジア内なら可能性もあるから、世界最弱のカンボジアと親善試合組んだら面白いのに。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:36:45.05 ID:5Re9R0SJ0
代表のwiki(英語)見てたら
来年1月にキリンカップでイングランド・ベネズエラと対戦することになってるんだがw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:54:17.74 ID:PKJcMzYL0
イングランドってマジか。正念場だな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:24:54.61 ID:st5u3gMb0
まぁイングランドに返還出来るなら光栄なくらいだが
でも出来る限り防衛し続けたいな
184 :2011/10/12(水) 03:04:55.26 ID:STU4eDjF0
イングランドに渡すつもりがベネズエラに渡り、アランゴの高笑いを聞かされる羽目になるとは。
185名無しさん:2011/10/12(水) 03:18:13.29 ID:VKbz2c760
>>174
>シュート40本以上撃ったのに8点か

というか、タジクのシュートが0本なんだよw

0本なんて代表戦では記憶に無いなあ...

高校生チームでも何本かは打つだろw
とか思ってしまう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:48:26.67 ID:xnltyX3U0
最近アジア下位レベルに苦戦してて
おいおい世界王者って感じだったからなんとか面目は保たれたな
187:2011/10/12(水) 04:29:53.73 ID:8POXZXvT0
公式記録では日本のシュート39本
タジキスタン1本てなってるよ
188:2011/10/12(水) 07:20:50.96 ID:/ypm5Aro0
防衛期間長いwww
189:2011/10/12(水) 07:30:53.61 ID:Yww9JcP2O
次にいつこのタイトルが回ってくるかわかんないから、防衛回数、防衛期間ともに出来るだけ稼いでおくべし。
次にどこにタイトルが渡るとか考えなくてよろしい。
190:2011/10/12(水) 07:43:01.91 ID:E6tqIrB50
どうせならFIFAランク一桁クラスの国に渡したいな
ずっと保持出来たら最高なんだけどさ
191:2011/10/12(水) 07:59:22.94 ID:VfHXY+hgO
>>171
ドイツから二点もぎ取ったリヒテンさんすげーな。
リヒテンは以前ポルトガル相手に二点差を追い付き引き分けたこともあるし
もう少し人口が多ければな。
192ところで:2011/10/12(水) 11:36:33.71 ID:xhE+VpzZ0
連続防衛記録のランキングでは、どのあたりまで来ましたか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:09:32.96 ID:PFlsi+ctP
>>192
いつのまにか歴代4位タイまできた

UFWCタイトル連続防衛記録【男子】

21回 205 オランダ 2008.11.19〜
20回 **4 スコットランド 1880.03.13〜
15回 171 ドイツ 1996.06.30〜
14回 208 日 本 2010.10.08〜 継続中
14回 **7 イングランド 1891.04.06〜
14回 109 オランダ 1973.05.02〜
14回 160 アルゼンチン 1992.06.18〜
13回 168 ロシア 1995.05.31〜
12回 186 オランダ 2002.03.27〜
11回 *35 オーストリア 1931.05.16〜
11回 *73 アルゼンチン 1956.06.24〜
11回 112 チェコスロバキア 1975.10.30〜
10回 *71 ブラジル 1956.02.05〜
10回 *84 ブラジル 1958.06.29〜
10回 161 コロンビア 1993.08.15〜
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:15:32.06 ID:Kjg0JidL0
海外で、試合結果だけ見て「得点者:中村」に色めき立った人もいるんだろうな。特にスコットランドとかに。
195:2011/10/12(水) 13:56:25.51 ID:3Z8kF/cI0
>>194
中村が大活躍したと聞けばナカムーラ違いする人はいそうだな
結果だけじゃなく映像とか見ても外人には見分けつかなかったりして
知ってる人でも「髪短くなってたけどあの中村だったよ」とか言いそうw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:14:23.55 ID:KDypj8XY0
次アウェーでタジキスタンだっけ?んで北朝鮮か
だったら単独3位まではいけそうだな
197:2011/10/12(水) 14:14:59.01 ID:wvtoEzWjO
年間保有って何ヵ国目?
あとこれから出てきそう?
198    :2011/10/12(水) 16:39:48.72 ID:cnMNPLhH0
北朝鮮戦でメンバー落としてタイトル失陥なんて事があったら
北はタジクに負けないだろうし予選は敗退
親善試合はほぼ無いだろうし情報すら出てこない
何年保有するか知らんが大変だなwww
199:2011/10/12(水) 17:50:25.73 ID:xw9TvT3+O
ベネズエラがアルゼンチンに勝ったって
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 20:29:53.34 ID:NiwRqqYE0
>>195
コリエレ・デッロ・スポルト 日本の勝利を伝えるも微妙に間違う
http://nagaguturisu.com/archives/6497
201:2011/10/12(水) 21:35:31.40 ID:wvtoEzWjO
冗談のような間違いを本当にすんだなどこの国もw

まアルゼンチンも負けたし何が起こるかわからんな。
北に王座が渡ることも冗談抜きで本当に有り得る。
202:2011/10/12(水) 22:01:05.86 ID:H/rEDB4a0
北が王者になったまま国際舞台から消える。
ベルト封印!プロレスみたいや!
203d:2011/10/12(水) 22:05:36.27 ID:oLUvr3Vs0
そりゃ、韓国がだまってないだろ
韓国にいわせりゃ、北朝鮮はわが領土、北韓国なんだから。
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 22:33:21.23 ID:pMZkQ9eB0
>>158
 高地だからじゃね?
 ウズベキスタンにしても内弁慶っぷりが有名だし
 ボリビアに至ってはホームでならブラジルも南米予選で手こずる事がある
 アウェーだと”陸に上がったカッパ状態”というのがなんとも…

>>200
 予想通り過ぎてワロエナイwwwww
 
205:2011/10/12(水) 23:05:04.31 ID:wvtoEzWjO
防衛したまま年越したいな。2年跨いでの保有ってないんじゃない?
206最近では:2011/10/12(水) 23:11:23.82 ID:xhE+VpzZ0
>>205
2008年11月19日に王座についたオランダが2009年を完走し
2010年7月11日にスペインに敗れるまで維持した例がある
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:33:39.41 ID:PFlsi+ctP
>>205
初期は今みたいに代表戦が頻繁には無いから、
長期政権は結構あるでしょ
208:2011/10/12(水) 23:52:29.84 ID:xzrVCin4O
>>202次のワールドカップでまた真の王者が決まるやん
209sage:2011/10/13(木) 00:17:18.75 ID:0gj0bePdO
暫定王者防衛のままブラジル大会で優勝しちゃったら面白いな
210:2011/10/13(木) 00:30:06.20 ID:yKVhIgDWO
よくよく考えたら女子も防衛中ってのがすげーよな
約200ヶ国中、男女共同時王者になる確率は役1/40000だろ?
同時防衛となると1/160000か
男子は13試合、女子は五輪予選の5試合?
となると分母が1億越えそうだな
まー強さやタイミングもあるけど1/1000は越えるだろうな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 00:35:19.03 ID:uMHVk16RP
そもそも男女どちらかが王座を持ってる間に
もう一方に王座奪取のチャンスが巡ってきたケースがそう多くはないと思う
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:22:01.03 ID:gFwhK0cw0
男子と女子がそこそこ安定して強いというのが限られてるし。
ドイツとブラジルぐらいで、あとはイングランドとフランスか。
あと女子が安定してて、男子も地力があるアメリカがタイミングが合えば。

オランダ、イングランド、スウェーデン、アメリカ、ドイツ、ブラジル、イタリア
そして日本が男女同時保持記録なわけだけど、日本が防衛している間に
男女ともに対戦している国が、韓国、北朝鮮、オーストラリアと
チャンスとしては三ヶ国も、男女同時保持のチャンスだけはあったんだよね。
しかも北朝鮮もオーストラリアも、男女とも決して楽な展開ではなかったからね。
負けない日本というのもそれだけ凄いということなんだけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 04:19:32.88 ID:k9xSgt+M0
>>193
防衛の対戦相手的に一位になっちゃっていいのかって気もするな
なんか亀田っぽい
ボクシングのように指名試合があれば良いんだが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 05:57:27.31 ID:uMHVk16RP
>防衛の対戦相手的に一位になっちゃっていいのかって気もするな

全然問題無いw
そもそも、このタイトルを狙って挑戦するような権威が無いために、
単に超一流国の持ち回りとは全く違った展開を見せることがあるからこそ
こういうお遊びが存在しているわけで

対戦相手のレベルが低いから連続防衛の価値が低いなんていう言い分は
お遊びの意義からして全く的外れ

単に強いチャンピオンを求めるなら、
W杯の歴代優勝国やら歴代FIFAランキング1位国やらを並べときゃ済む話だ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 10:29:01.73 ID:hWOYxbEh0
逆に、日本のこういう状況を楽しめなきゃ
このタイトルの価値は無いでしょw

まだ日本王者かよ!wみたいなさw

強豪相手に防衛し続けたら
それは普通に強豪国ですから。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:28:23.34 ID:TWFzwyNW0
日本が無敗記録を作るタイミングでこのタイトルが転がり込んできたのは凄い奇跡だな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:49:00.47 ID:uMHVk16RP
まあ、そんな時だからこそアルゼンチンに勝てたという考え方もあるが
218 :2011/10/13(木) 13:16:24.11 ID:CySy7TnQ0
むしろよくアルゼンチンがスペインに勝てたなって思うんだが・・・
去年のW杯終わってからスペインに勝った以外は悪い話題しかない>アルゼンチン。
219:2011/10/13(木) 16:51:36.95 ID:gU1YKziUO
スペインはバルサ所属の選手が多くて、メッシを削れないから、スペイン戦に限ってはメッシがやりたい放題だったらしい。
他の代表戦ではメッシは残念な子になるけどw
220:2011/10/13(木) 17:24:49.86 ID:MOaO1Ty6O
>>181
なでしこも来春
イングランドとやるんじゃなかっけ?


いよいよサッカーの宗主国さまが
本気で裏チャンプを奪いにくる〜
コワイヨコワイヨ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:43:02.28 ID:6Z9oo1Ih0
スペインってアルヘン戦後ポルトガルにも夢のスコアでボコられたよな
222:2011/10/13(木) 18:01:24.64 ID:Het+NZfG0
スペインって弱いんじゃ・・・w
いや、そりゃW杯制してるから弱いわけじゃないんだろうけど
なんとなく脆さは拭えないな
223:2011/10/13(木) 18:06:34.89 ID:T1/u5KYsO
そりゃ昔の話だろ
オランダはわからんが
224a:2011/10/13(木) 18:20:23.68 ID:t12lqBCn0
代表戦は難しいコンディション調整やメンツや運やなんやかんやあるし
そのへんのレベルはどこでも10回やって10回とも楽勝するような圧倒的な差はないだろ
だからこそ予想斜めにこんな極東に流れてる一回勝負のチャンピオンタイトルの行方が面白い訳で
225:2011/10/13(木) 18:27:26.60 ID:NMurPGrx0
スペイン、ユーロ予選は8戦8勝
異次元の強さだぞ
226:2011/10/13(木) 18:37:01.99 ID:kVlbxDmu0
南アフリカW杯以降でAマッチ含めて未だ無敗の国って日本のほかにあるの?
ウルグアイとか?オランダは負けたし 他あるのかな〜
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 18:52:16.08 ID:ykXok1fx0
このままだと、昨日遂にアルゼンチンにも勝った新強豪のベネズエラ(コパ4位)に
負けて、南米たらい回しになるのかな?w
228 :2011/10/13(木) 20:11:26.36 ID:CySy7TnQ0
正直イングランドには勝てるとは言わないが負ける気しないんだよな。
絶対的な強さではタレントに勝るイングランドなんだろうけど、相性と言うか日本のようにセカセカ小回りの効くサッカーに不慣れな感じで。
U-20なんかでも日本にとってはイングランドはカモだろ。
ベネズエラなんかには普通に力負けしそうだが、
229あとむ:2011/10/13(木) 20:27:17.67 ID:AhpvDGT20
>>228
アウェーのイングランド戦で引き分けた記憶があるね 稲本が骨折させられた
数日後のチェコ(この時はネドベドやポポロスキーとかのタレント黄金時代)に久保の豪快なゴールで勝った記憶がある
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:30:55.28 ID:KcGWFsSK0
引き分けられるかどうか
ワーワーの真価が問われるな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:42:11.95 ID:shjogWHS0
>>229

ありゃあ凄かったね。イングランドに先制されたけど、バックラインから
11本のパス繋いで、最後は小野がGKの股抜いてゴール決めた。アウェイ
でこれほど胸のすくようなゴールは珍しい。よく覚えてる。
232:2011/10/13(木) 23:23:20.91 ID:7cTDkiGT0
イングランド代表は昔から名前ほどには強くないよな
加茂時代の日本代表でもアウェーのウェンブリーで普通に戦えてたわ
井原ショックや、カズのポスト直撃弾もあって惜しい試合だった
柱谷の日本人らしかぬ非紳士的プレーは今の日本代表ではありえないレベルw
ガスコインは後半に出てきたけど、もう終わった選手になってたな
233:2011/10/13(木) 23:24:41.68 ID:7cTDkiGT0
>>232
日本人らしかぬ→日本人らしからぬ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:44:27.53 ID:gj3HldQ20
>>228
南ア前のダメダメ岡田ジャパンでも普通にやれてたしな
2オウンというこれ以上ない自滅で負けたけどw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:06:47.51 ID:XS2i3Sx3P
近年、タレントに見合ったチームができたためしが無いからねえ。
W杯やユーロの成績からしても、全然雲の上じゃなくて単に日本よりちょっと上って感じ。
勝てるとは言わないが、ドローに持ち込めて全く驚かん。

まあ、タレントが上手く噛み合えば
日本では歯が立たないレベルのチームが出来ちゃう可能性だけはあるが
236:2011/10/14(金) 11:33:29.60 ID:A8NVgT3lO
W杯は地元で胡散臭い優勝1回した以外はベスト4に1回進出しただけ。
ユーロでは決勝に進出したことすらない。
イングランドの実績は中堅に毛が生えた程度。
イタリアやドイツに常に見下され、98年以降はフランス、10年以降はスペインにも見下されることに。
オランダにもトータル実績では負けてると言える。
237:2011/10/14(金) 11:59:40.82 ID:Bg2WxT370
イングランドは基本的にグダグダなサッカーするよね。
有名選手多いな!試合楽しみ!→なんだこの塩試合(´・ω・`)
という流れでライトな海外サッカーファンの期待を裏切る。にわか殺しの国。
238:2011/10/14(金) 13:47:41.52 ID:aZjgoUDV0
男子だけでなく女子も世界王者防衛中だからな。



239:2011/10/14(金) 16:44:08.94 ID:6WZ03ANuO
女子っていつこのタイトル手にしたの?
ワールドカップ優勝は関係ないんでしょ?
アメリカにはドローだし。
240石津:2011/10/14(金) 17:04:40.14 ID:NG9zOagK0
絶賛防衛中ですな
241名無し:2011/10/14(金) 17:31:39.28 ID:q6SnWey20
>>239
アメリカから獲ったんだよ。そりゃ公式記録上はドローだけど。
PK決着でも移るのがこのタイトルのルール。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:35:04.88 ID:aPDy0MRq0
Tシャツ13ポンドってずいぶん安いな
243_:2011/10/14(金) 17:47:39.48 ID:Qynybb/p0
>>242
Tシャツ販売サイトのシステム使ってるだけだしねぇ。
値段は自由につけれるんだっけ?

ま、超円高なのが大きいんでしょうな。俺がイギリス旅行に行った時なんて
1ポンド230円くらいしてたぞ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:03:50.39 ID:WJvpnK1U0
この勢いだと王者のまま次スレ行けそうだな
245:2011/10/14(金) 21:31:13.22 ID:Mo5wNod7O
次のタジキス戦で年内最後?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:34:10.37 ID:Fh+Kcqlb0
11月はタジクと北朝鮮のアウェー2連戦。
この2つを防衛すれば2011年をめでたくタイトル保持したまま年を越せます。
アウェーの北朝鮮戦が次の山ですね。
247:2011/10/14(金) 22:46:42.61 ID:hI1sKNvUO
不必要なケガの回避のために主力温存なんてやっても負ける気が全くしないな
248:2011/10/15(土) 03:20:10.33 ID:1/4CHWmUO

藤本 剣豪 岡崎
阿部 細貝
駒野 槙野 今野 内田
西川

北アウェイはスコアレスドロー狙いでいい
249:2011/10/15(土) 03:34:48.80 ID:PELBaMihO
てかアウェーでイタリアかフランスとやりたいよね。
ぶっちゃけ弱い国とやって防衛しても恥ずかしいよ。
それならコパ出てタイトル手放しとけば気が楽だったのにね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 03:38:29.13 ID:iaeUxnkP0
全然恥ずかしくはないだろw
つかこのタイトルのために戦ってるわけじゃないしw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:58:14.94 ID:8u+WvwpD0
たまに弱いところとやっても恥ずかしいだけって言うやつ現れるが
むしろそれがこのネタタイトルの醍醐味だろうと

あんなところにタイトルいってもたー!!ってニヤニヤオチするためのタイトル
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:00:33.58 ID:hRANL5d4P
弱い国相手に防衛するのが恥ずかしいような権威のあるタイトルなら、
超一流国が極東まで遠征してでも獲りに来るわなw

そもそも公式戦は相手を選べんw
調整目的だったベトナム戦以外の親善試合は
日本としてはちゃんとそこそこのレベルの相手だし
253松木セルジオ名波:2011/10/15(土) 08:07:38.73 ID:e6OQnI050
無敗っていうてもほとんどアジア相手しか戦ってないやん
アジア以外の相手のアウェーでしてないやん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:18:40.04 ID:Ypoa+BFJ0
アジアのアウェーの厳しさを知らないわけではあるまい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:27:00.12 ID:JPEuY93f0
急にアホが湧き出して来たな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:59:17.76 ID:hRANL5d4P
別に無敗を守りたいがために海外遠征を控えてるわけじゃないしなw
代表強化のためにもっと海外遠征をっていう意見は一理あったとしても、
このスレに投下するのはアホやw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:17:21.80 ID:Ypoa+BFJ0
3ヶ月前でしかないことすら忘れてるのかよw

震災が起きて遠征したくても出来なかったというのに
258:2011/10/15(土) 09:39:56.79 ID:PELBaMihO
ベトナムやタジキスタンに勝って防衛だ防衛だ騒いでる奴が恥ずかしいって言ってるだけで選手達は別に真面目に試合してるんだから批難してないだろ!
ボケ!
お前らだよお前ら!
アホみたいなツラして次はアウェーのタジキスタンと朝鮮だから今年はタイトル防衛だー!
って恥ずかしげもなく騒いでるバカが恥ずかしいって言ってんの!
考えろよ少しはよ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 09:47:54.73 ID:hRANL5d4P
ネタをネタとして理解できないバカは恥ずかしい

まで読んだw
260:2011/10/15(土) 09:57:10.16 ID:PELBaMihO
>>259
テメーはすっこんでろ!ボケ!
あんまでしゃばんな!
カス!
2613:2011/10/15(土) 09:59:17.53 ID:DJlI3D7u0
今の日本代表はボクシングに例えると亀田長男くらい強いと思う

亀田って弱い相手にしか勝てないとか色々言われてるけど、地味に強いからな
262t:2011/10/15(土) 10:07:15.87 ID:w1L87//c0
そろそろ上位国に挑んで玉砕すればいいよ
負けてからザックがどうするかまだ試してないだろ
263:2011/10/15(土) 10:20:15.17 ID:a8yG8dqt0
俺、亀田大嫌い
264えじる:2011/10/15(土) 10:29:42.15 ID:kuqZyDd00
ドイツあたりにフルボッコくらえばアホザックも目を覚ますだろう。
265d:2011/10/15(土) 11:39:02.02 ID:PL5CYeBN0
案外きっちり引き分けちゃったりして
266きびさん:2011/10/15(土) 12:07:07.42 ID:D5xm5ef80
完全に印象だけど、引き分けくらいには持ち込めそう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:08:19.40 ID:N4YLwdr50
ベトナムとかタジキスタン程度に勝っただけで
防衛したぜ!って盛り上がるのがUFWCタイトルの面白いところなのに
ID:PELBaMihOは何を言ってるんだろう?
268:2011/10/15(土) 12:10:15.62 ID:Hha1nlCo0
>>258,260
ミホちゃん落ち着こう
269:2011/10/15(土) 12:50:12.52 ID:PELBaMihO
>>267
うるせーなテメーは!カス!
それが恥ずかしいって言ってんだろーがよ!
糞ガキは何度言ってもわかんねーな!
何か?テメーの国は弱小国相手にフルボッコして楽しむ習慣でもあんのかよ?
マジでカス!
強いか同等の相手とやって防衛出来たら騒げよ!
テメーら本物のボケナスだな!
270a:2011/10/15(土) 13:04:06.53 ID:XxGKz33+0
どこから来たのか知らないけど
ネタタイトルの意味がわかってない奴はスルーでいいだろ
からむな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:28:30.34 ID:a8yG8dqt0
>>269

   ┏┓        ┏┓  ┏┓    ┏┓                ┏┓
┏━┛┗━┓  ┏┛┗┓┃┗┓┏┛┗┓      ┏┓┏━┛┗┓
┗━┓┏━┛  ┗┓┏┛┗━┛┗┓┏┛      ┃┃┗━┓┏┛
┏━┛┗━┓    ┃┃  ┏┓    ┃┃┏━━┓┃┃    ┃┃
┃┏┓┏┓┗┓┏┛┃  ┃┃  ┏┛┃┗━━┛┃┃    ┃┃
┃┃┃┗┛  ┃┃┏╋━┛┃  ┃┏┛        ┃┃┏━┛┃
┃┃┃  ┏┓┃┃┃┃┏┓┗┓┃┃  ┏┓    ┃┃┃┏┓┗┓
┃┗┛┏┛┃┃┗┛┃┗┛┏┛┃┃  ┃┗━┓┃┃┃┗┛┏┛
┗━━┛  ┗┛    ┗━━┛  ┗┛  ┗━━┛┗┛┗━━┛




            ┏┓          ┏━┓
┏┓    ┏┓┗┛    ┏┓  ┗┓┃
┃┃┏━┛┗┓┏┓┏┛┗━┓┃┃
┃┃┗━┓┏┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛
┃┃┏━┛┗┓    ┏┛┃┃┃   
┃┃┃┏┓┏┛    ┗━┛┃┃   
┃┃┃┗┛┃          ┏┛┃     
┗┛┗━━┛          ┗━┛

272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:30:32.70 ID:au/Q2hB50
>>271
×ばか→○チョン
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:15:49.92 ID:PQBGscce0
なんでこんな荒らしが沸いてるかと思ったら

19 JAPAN 10

41 S KOREA 1 ←←←コレのせいか?wwwwwwwwwwww

てか韓国もいちおう一回だけ王者になったことあったんだな


274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 15:22:48.86 ID:PQBGscce0
よくよく見たらこのランキングは勝たないとポイント増えないのか
日本は15回防衛したけど勝ちが(延長PK含めて)10だからポイント10か
タジキ、北朝鮮のアウェイもぜひ勝ってほしいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 16:43:51.58 ID:DlYMy7dj0
日本チームの活躍を見ると癪に障るならこんなスレ見に来なきゃいいのにね
アンオフィシャルでぐだぐだ楽しむ遊びの醍醐味なんか一生わからないだろうな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:17:52.03 ID:a8yG8dqt0
今の日本代表マジで好きだ
タイトルはW杯まで持っていくぜ!
277祝・年間保持:2011/10/15(土) 18:21:17.45 ID:tE5GOsgSO
次は2010年10月〜2012年て2年またぎしてほしいな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:45:41.83 ID:5VASfAzU0
この記録の保持は欧州遠征するかどうかにかかっている気がするな。
しなければコンフェデまで保持できるかもしれないね。
279:2011/10/15(土) 19:20:16.19 ID:PELBaMihO
お前ら必死に防衛だ防衛だってアホのツラぶら下げてアホみたいに同じように言ってんなw
糞ワロタわ!マジで!
アホってパターンが同じだから嫌い!
誰かしら違う意見とか出てきてもよさそうなのに、ネタだから〜、わーい今年いっぱい防衛だ〜、って本格的なバカの集まりw
この中にはいい歳こいてでしゃばってるバカもいるんだろうけどよく恥ずかしくないなw
糞ワロタわwマジでw
批判すりゃ朝鮮人扱いする知能の低さもバカの特長w
糞ワロタわwマジで!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:22:30.71 ID:a8yG8dqt0
              、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    えっお前アホなん?
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /
               `ー、_,r'´
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 19:26:51.96 ID:a8yG8dqt0
>>279
> アホってパターンが同じだから嫌い!
って言ってるくせに
「アホ」「カス」「糞ワロタ」を連発してて糞ワロタwwww
282:2011/10/15(土) 20:04:51.11 ID:PELBaMihO
>>281
うるせーなテメーはすっこんでろ!
意気がって出てくんな!ボケナス!
テメーサッカー知らないくせに来んな来んな!!
テメーみたいなカスがいるとまとまらねー!
邪魔だ!去れ!猿!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:28:52.69 ID:a8yG8dqt0
>>282

┏┓                        ┏┓                  ┏━━┓    ┏━━━━━━┓
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃  ┏┛            ┗━┓
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┏┛                  ┃
┃┃            ┏━━━━━┛┗━━━━━┓      ┃    ┃┃      ┏━━━┓    ┗┓
┃┃            ┗━━━━━┓┏━━━━━┛      ┃    ┃┃    ┏┛      ┗┓    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┃    ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃┗┓  ┃          ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃  ┗━┛        ┏┛    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃              ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃            ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃          ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┏┛    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┏┛
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃                        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃            ┏━━━━━┛┗━━━━┓        ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃          ┏┛┏━━━━┓┏━━━┓┗━┓    ┗━━┛        ┗━━┛
┃┃        ┏┛┏┛        ┃┃      ┗━┓┗┓
┃┃        ┃┏┛          ┃┃          ┗┓┗┓
┃┃        ┃┃            ┃┃            ┗━┛
┃┃        ┃┗┓          ┃┃                  ┏━━┓        ┏━━┓
┃┃        ┗┓┗┓        ┃┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┃┃          ┗┓┗━━━━┛┃                  ┃    ┃        ┃    ┃
┗┛            ┗━━━━━━┛                  ┗━━┛        ┗━━┛
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:47:46.47 ID:p2eL9aAP0
ID:PELBaMihO
ここまで知性の欠片もないってのは逆に凄いな
285:2011/10/15(土) 21:09:31.06 ID:kiMpTm6K0
日程的に仕方ないけど相手がアジアだったりホームが多かったりして見栄えが良くない
亀田みたいなもん
予選が終わったら欧州遠征とかしてタイトルに箔をつけてほしい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:27:56.11 ID:a8yG8dqt0
北朝鮮に渡ったらたいへんだー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:43:49.64 ID:hRANL5d4P
まあ来年はどこかで遠征するでしょ

当然、このタイトルに箔をつけるためではないがw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:56:35.63 ID:4k19Zagw0
チェコやペルーに対しても防衛してんだから、アジアとしかやってないってのは言いがかりだろ?
289名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:09:40.09 ID:9KAmf8UW0
アジアカップとAFC予選が主なんだから当然アジア相手が多くなるに決まってるのに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:35:23.93 ID:VHyD9OUW0
>>285
亀田亀田しつけーな
お前らが札幌でボコられたから悪いんだろうが
ボケ
291:2011/10/16(日) 01:36:34.88 ID:RNNaM3REO
親善試合含め北で年内最後?
年内最後は少し盛り上がって欲しいな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:46:45.55 ID:RE4PMaKe0
>>285
見栄えがよくないとか言って批判しているが、
要は印象だけであとづけが無いと皆に言われてるのを認識すべき。
>>193がせっかくデータを出してくれているのだから、
それぞれの対戦相手の状態(FIFAランクとか、選手とか)や
王者側のメンバーがどうだったとか。緻密に分析してくれ。

日本がランク上の国ともっと試合して真価を発揮してほしいというのには同感だが、
そいつをこのお遊びの場に持ち込んでもアホらしい。
293:2011/10/16(日) 03:19:54.14 ID:LcNA3+RT0
ID:PELBaMihO
ホームラン級のバカだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:24:47.61 ID:pXAajSHw0
>>193
てかオランダ凄いなー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:40:08.17 ID:t7+Pv/1C0
三回も防衛に協力している恥ずかしいチームが悪いな
296:2011/10/16(日) 07:46:10.96 ID:FpW9fohxO
お前らガタガタうるせーよ!マジで!
次のタジキスタン戦防衛おめでとうございます!バカタレ!
少しは羞恥心持てよ!
強い相手とやって防衛したら認めてやんよ!糞共!
ベトナムごときにヒーヒー言ってる日本に何が出来るかはある程度予想はつくがな!
テメーらは口を揃えて同じこと繰り返すのヤメロよ!恥ずかしいからよ!
カエルの合唱じゃねーんだから一人一人考えてコメントしろや!
糞カス!
297:2011/10/16(日) 09:45:34.00 ID:HYJrfSw80
ID:FpW9fohxO
サマージャンボバカと東京スカイバカと国民栄誉バカを足したのがこいつ。
強い相手というならペルー、チリ、オーストラリアで満たしているな。
298:2011/10/16(日) 09:53:49.87 ID:FpW9fohxO
>>297
はぁ…。呆れるわな!テメーには。
いつチリと試合したよ!タコ!
しかもペルーてwペルーてw
お前サッカー知らないから南米ならどこでも強いと勘違いしてるけどペルー糞弱いから!
ペルーてw
バカタレの言うことはよくわからんよ。
はぁ〜…。呆れるわ!マジで!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:08:26.58 ID:A0Ua1d2X0
>>296
こういうのは楽しんだもの勝ちなんだよ

お前がやってるのは小学生の運動会で
みんながワイワイ応援してるときに一人で罵声飛ばしてるようなもんだぞ
完全にキチガイだろ

あとエクスクラメーションマーク使い過ぎでバカっぽいw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:10:40.11 ID:A0Ua1d2X0
嫌なら見んなよw
301:2011/10/16(日) 10:13:19.91 ID:FpW9fohxO
>>299
バカって連鎖するの?
糞ワロタw
お前例えが例えになってないよ!糞ワロタw
マジで!
話がズレまくりのバカのテメーには言うことはない!
早く去れ!
目障り!
運動会てw
糞ワロタw
302 :2011/10/16(日) 10:17:18.68 ID:rt4tDWkt0
数字しか残らないから雑魚とやったっていいだろ
わざわざ防衛のためにタジキスタンと試合組んでるわけじゃねーし
303:2011/10/16(日) 10:25:01.42 ID:FpW9fohxO
>>302
また一人糞カスのご登場かよ!
少しは話の内容理解しろよ!カス!
誰も運営側を批難してねーだろーよ!
呆れるわ!マジで!
糞弱い糞国を倒してギャーギャー騒いでるお前らのことを批難してるだけ!
本当にお前ってバカだなw糞ワロタw
サッカー勉強する前に国語勉強しろよ!チビ!
304 :2011/10/16(日) 10:29:53.21 ID:rt4tDWkt0
お前面白い文章書くなぁ
携帯からわざわざ御苦労
305やれやれ‥‥:2011/10/16(日) 10:33:21.77 ID:bRj1+j/r0
ID:FpW9fohxOが主張していることは間違っているわけではないが、
この種のお遊びに対してはお門違い

遊ぶ側も、こういうちょっかいはスルーしてなんぼ、でしょ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:36:14.52 ID:/sJaZSBv0
ID:PELBaMihO=ID:FpW9fohxO

携帯キチガイはスルーするかアボーンしとけ。
307:2011/10/16(日) 10:59:39.99 ID:bfoU+VFl0
すげーな延々とこの板に張り付いてファビョりまくるバカチョンは。


308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:09:24.37 ID:A0Ua1d2X0
>>303
いやーお前の言ってることは正しいよー
すばらしいねー
309:2011/10/16(日) 11:42:40.68 ID:FpW9fohxO
>>308
お前みたいな少しだけまともな奴がいて助かったわ。
正直ただのアホの集団かと思ったけどお前のようにしっかり理解してくれる奴がいるから安心したよ!
お前もどんどん俺のフォローに回れ!
いいな!ボケボケすんじゃねーぞ!コラ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:56:00.61 ID:aRc/iJgN0
一度出したキャラを引っ込められずに引くに引けなくなった哀れなキチガイ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:01:23.22 ID:v+yeJTRx0
しかも「俺のキャラ、超おもすれー」と思ってるうんこ馬鹿
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:41:21.77 ID:EqsYbUiI0
滑ってる感が面白いと思ってやってるんだろうね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:43:48.35 ID:UheawpEW0
たぶん皆がつっこんでくるから遊んでやってるつもりなんだろうけど
鏡見たほうがいいね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 12:49:48.41 ID:GoKKlz5R0
携帯からアホな長文ポチポチ打ち込んでる姿を想像すると泣けてくるな
315:2011/10/16(日) 12:54:32.69 ID:FpW9fohxO
>>313
お前もっとちゃんと文章組み立ててから来いよ!
糞野郎!カス!
それと俺に対する批判が並んでるけど本当に猿真似みたいに同じような内容しか書かないな!
バカなの?
だからタジキスタンごときに勝って防衛だ防衛だって騒いじゃうんだろうね。
恥ずかしすぎんぞ!マジで!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:51:08.58 ID:t7+Pv/1C0
>>298
ペルーが今年のコパで何位だったのか、って話だよな
317:2011/10/16(日) 16:45:44.75 ID:BdFZrr2/O
ずいぶんとボキャブラリが貧困だが
これで学生じゃなかったら真性だろうな
318:2011/10/16(日) 18:20:21.01 ID:YnqtBK6i0
自演までやっちゃって痛い痛い。
痛いという単語を辞書でひくとID:FpW9fohxOが出てくるんじゃないか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:20:42.40 ID:0s1/+f1q0
>>298
ペルーってコパアメリカ2011で3位やで、今やブラジル・アルゼンチンより上の
新強豪よwww
320:2011/10/16(日) 19:03:16.30 ID:RNNaM3REO
雑魚ばっかと…とは言わないけど色んな国と戦って欲しいな。
相手が強豪か弱いかうんぬんとかじゃなく同じ敵ばっかじゃ…
一応世界王者なんだし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:14:36.84 ID:jvtlRtTX0
ネタでやってるだけでなんの権威もないUFWCに何そんなに必死になってんだろ→ID:FpW9fohxO

お遊びにムキになって恥ずかしすぎる
322:2011/10/16(日) 19:28:24.59 ID:Z4VoTwS/O
>>320別に裏チャンプ防衛のために試合やってるワケじゃないからね

WCアジア予選やってるんだから同じような相手や弱い相手と当たるのはしょうがないだろ
323Db:2011/10/16(日) 20:12:27.62 ID:0qneAJWrO
Tシャツキター
思ったよりデカい
どこで着るべきか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:59:01.10 ID:pHaf4kjr0
つ 寝巻き代わり
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:38:19.59 ID:mJSg3gyJP
先週の代表ウィークを見ても解るように、
今はどこの地域もW杯予選やらユーロの予選やらANCの予選やらが入ってるので
極東まで呼べるチームもほとんど無いし、日本だってW杯予選があるから遠征もできんし
326:2011/10/16(日) 23:01:51.98 ID:FpW9fohxO
ねぇねぇテメーらさぁ、同じようなこと繰り返すのやめてくれねーかな!
小さすぎんだよ!頭ん中がよ!
ペルーにこだわってんじゃねーよ!全くバカの考えることはよくわからんw
糞ワロタw
わかった、ペルー強豪オケー。
いいだろこれでよ!
あー、あの強豪のペルー様によく引き分けてタイトル死守しまちたねー!おみごとでちゅねーw
今やブラジルとアルゼンチンより強いペルー様に引き分けて日本ちゅよいでちゅねーw
はい、これで大半のバカは満足したろ?
じゃあペルーの話はここまでな!バカタレ共!話を蒸し返すんじゃねーぞ!

さて、一方女子のなでしこは素晴らしいといいたい。
高レベルの国と対戦して見事に防衛している。
こういうのが本当の意味で防衛というのであろう!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:09:41.69 ID:n+x6UPIH0
お前も同じ事繰り返してないでさっさと自殺しようぜ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:23:15.01 ID:jvtlRtTX0
なでしこがタイトルとって以降対戦した高レベルの国ってどこだろう?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:33:01.83 ID:EqsYbUiI0
マジレスするとアジアの女子サッカーでは北朝鮮が強豪
ただし薬物検査に引っ掛かってレギュラーが何人も抜けてたから弱体化している状態だった
330:2011/10/16(日) 23:33:12.15 ID:LCIDHGjO0
タイ、韓国、北朝鮮、オーストラリア、中国だけだよね?
まあランク的に北朝鮮は強豪と言ってもいいかもしれんが。
男子の対ペルーや対チェコと大して変わらないだろう。
331女子代表戦歴ね:2011/10/16(日) 23:40:49.47 ID:bRj1+j/r0
>>328
「タイトル」獲得後は
○タイ、○韓国、○オーストラリア、△北朝鮮、○中国
これで全部
332一方、男子の防衛歴は:2011/10/16(日) 23:45:05.95 ID:bRj1+j/r0
△韓国、△ヨルダン、○シリア、○サウジアラビア、○カタール、○韓国、○オーストラリア、
△ペルー、△チェコ、○韓国、○北朝鮮、△ウズベキスタン、○ベトナム、○タジキスタン

こんなもんかな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:50:37.92 ID:aKvN5qou0
ヨルダンとペルーはあやうく敗戦になりそうだったな。ここまで負けなしなのは運なのか実力なのか分からないが無敗を続けるのは大変なことだね。

334:2011/10/17(月) 00:40:19.86 ID:7Q8c/i1W0
>>326の超絶バカっぷりがまた明らかになりましたとさ
335:2011/10/17(月) 00:40:36.79 ID:LKf9i1cGO
>>333
はいはい、ヨルダン様、ヨルダン様と。
はいはい、ペルー様、ペルー様。
これでいいんだろ?
よく頑張りましたねwと。タジキスタン様にも勝てるといいですねwと。

さて、男子の方は今年は我慢するとして来年はもっとビッグネームとの対戦を期待したいところだ。
特に欧州の強豪とアウェーで防衛すればこのタイトルにも少しは重みが出てくるのではないだろうか。
監督が欧州人であることと欧州で活躍する選手が多くいる現状を加味すれば比較的試合を組みやすいのではないだろうか。
これからの親善試合はホームでは国内組、アウェーでは海外組で試合をすることをシステム化してほしい。
選手達の調子が著しく低下する時が多々あるが長旅の疲労が原因となっているのは否めない。
代表で疲れクラブで調子を落とすという悪循環に歯止めをかけなければならないだろう。
そう言った意味でもこのタイトルは一つのモノサシになるのではないだろうか。
336どうでもいいが:2011/10/17(月) 00:58:59.32 ID:AwuP3nCT0
「このタイトル」には特段の「重み」は必要ないし、「モノサシ」として機能する必要もないと思う

当事者たちが意識し始めたら、ネタとしての楽しみは喪われるんじゃないかな
337:2011/10/17(月) 01:09:48.90 ID:pQoX9Wec0
>>335

支離滅裂の見本みたいな文章。
何が言いたいのかさっぱりわからん。
お前326?
338:2011/10/17(月) 01:51:54.32 ID:LKf9i1cGO
>>337
ちょ、おま、お前何してんの!?
糞ワロタw
読み手のお前のほうがレベル低いじゃん!!
糞ワロタw
お前流れ嫁ーーーw
>>336が俺の支離滅裂な文章で必死に理解しようとして何とか反論してるのに次のお前が「何が言いたいのかわからん」の一言てw
あのね、読む側にもレベルてのがありましてね。
これって社会に出ても大事なことでして。
例え支離滅裂な文章でも相手が何を言わんとしてるのか読み取ることも重要な能力でしてw
何事においても理解しようとする姿勢言うのが大事なことでしてね。
世間一般に読解力とでも言うんでしょうかねw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:54:01.54 ID:W/8rrOFf0
相手にすんな
NG登録しろ
340d:2011/10/17(月) 01:58:13.83 ID:zD9ByM3B0
日本でTシャツ買えないの?
341あ!?:2011/10/17(月) 05:23:20.42 ID:AtyJiRmFO
世界的に見て日本はどこらへんまで来たんだろう。
ペルー?オーストラリア?パラグアイ?トルコ?
実際欧州中堅位かな?
342:2011/10/17(月) 09:06:32.60 ID:vg8Vvd0P0
お前はどう思うんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 14:37:32.29 ID:FPwj3LDP0
344_:2011/10/17(月) 14:49:01.73 ID:Y6epcc120
>>340
あのTシャツは受注生産みたいなもんだよ。注文するとプリントされて出荷。
だから日本で売るとかそういう概念そのものが存在しない。
345 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/17(月) 18:25:46.74 ID:kpLHT3qA0
日本がワールドカップで過去戦った相手
アルゼンチン、クロアチア、ジャマイカ
ベルギー、ロシア、チュニジア
オーストラリア、クロアチア、ブラジル
カメルーン、オランダ、デンマーク

なわけだがこの中でまあ勝てないなと思うのは
アルゼンチン、オランダ、ブラジル
ぐらいで他は十分互角かそれ以上の試合が出来そうに思う。
よって欧州中堅くらいの実力はあるんじゃないか?

アジア:図抜けたトップクラス
欧州:中堅クラス?
南米:中堅クラス?
アフリカ:トップクラス?
北中米:トップクラス?

個人的にはこんなイメージ。
346:2011/10/17(月) 20:24:20.20 ID:0oW/oXSK0
今のgdgdなアルゼンチンには十分勝機あると思うけどな。
親善試合とはいえ、実際に去年勝ってるし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:52:09.80 ID:UXUfKVvH0
アルゼンチンは浮き沈み激しいから予測が当てにならないよ
3回やったら1回惜敗、1回辛勝、1回大敗というような勝手なイメージ持ってますけど
348:2011/10/18(火) 02:19:59.55 ID:qelIVPLB0
>>345 トルコとパラグアイを入れよう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:55:37.94 ID:t0IY9TfU0
日本、オーストラリアをのぞくアジアの国がアルゼンチンに勝つのは難しいだろうな。
親善試合であれ勝利するイメージが思い浮かばない。韓国あたりだってあっさり4点とられるほどだし。
同じ南米なら対処法は自然と身についているだろうけど
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 06:07:59.53 ID:920JUlFD0
マラゼンチンに4-1で負けるなんて今の日本じゃ想像出来ないな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:01:42.69 ID:8anwafiY0
てかA代表ってもう1年も負けなしなのか
352名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/18(火) 08:33:22.26 ID:FbcrQ+u50
>>139だけど昨日届いた。10日弱か
やっぱり向こうのサイズはでかいなあ
353_:2011/10/18(火) 11:40:03.10 ID:8nu8AueG0
>>352
Sでも大きすぎたのか?

サイズは確認してから選べばいいのに。
どのサイズがどれくらいかなかなか見つからんけど。

http://www.spreadshirt.co.uk/create-your-own-t-shirt-C59
354:2011/10/18(火) 22:09:09.68 ID:qVIvXkSsO
個人的に日本は欧州中堅レベルか紙一重上。
実際は予想通りか中堅と同レベル。
世界からみたら中堅と同じか紙一重下なんだろうか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:21:00.41 ID:Dr5EqYSd0
相性にもよるんじゃないかなぁ

アフリカ勢相手だったらFIFAランク50〜100位くらいの相手でもヤバイと思うぞ
356352:2011/10/18(火) 22:21:01.95 ID:FbcrQ+u50
>>353
寸法は確認したからSも大きいのは覚悟してたけどね
女性用のももっとデザインや色を増やしてほしいけど
コストの面でもしょうがないんだろうなあ
手元にある海外SサイズのTシャツやユニとぴったり同じ大きさだったよ
357:2011/10/18(火) 22:30:31.96 ID:w9IoW/d70
>>355
最近、モチベーションも含めたものがその国の実力のような気がしてきた
日本がアフリカに遅れをとることはなかろう
358:2011/10/18(火) 22:36:27.10 ID:9weVAvVMO
欧州で日本の相手になりそなのってWCのグループリーグ突破できなさそうな国くらいだろう
ギリシャとかスイスとかポーランドとか

クロアチアやルーマニアやチェコなんかは難しいかな
359:2011/10/18(火) 22:41:08.13 ID:9weVAvVMO
あ、チェコはこないだ引き分けたんだっけ?
ポーランドは韓国とどっこいのレベルだっか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:49:58.80 ID:fw5RXPiH0
大事なのはこの流れを継続する事だ
まだ今は「今勢いのあるチーム」でしかないからな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:56:51.66 ID:nve/WAM50
>>358
欧州予選1位通過のデンマークに勝って決勝T進出を決めたわけだけどな。
基本的に欧州は6強(独伊仏西英欄は多少波があってもずっと強さを維持している)だと思ってるが、
それ以外の国には普通に勝機あるだろ。
実際、ポルトガルを抑えて欧州予選1位通過のデンマークに勝って決勝T進出してるしな。
362:2011/10/19(水) 00:04:39.99 ID:mnQrLxu2O
イスラエルとやってほしいな。
70年代だけやって7戦全敗だし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:24:01.86 ID:mHdYMyje0
イスラエルか・・・いつも欧州予選突破に後ちょっと足りないチームだよな、今の
日本だったら負けないだろうねw
364どうでもいいが:2011/10/19(水) 00:24:26.67 ID:4nV7pp6G0
>>361
オランダは「蘭」と表記してほしいなあ
365:2011/10/19(水) 00:28:19.59 ID:DVOBFQj40
兵役なければ、すぐにでも日本と同じぐらいにはなれるんだろうけどな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:37:10.24 ID:5Nt0rN570
日本が今、4-2-3-1ベストメンバーなら世界でそこそこやれるように思うのは同感だけど、
ザックがこだわる3-4-3ではどうでしょうか。

UFWCのタイトル喪失は意外と、3-4-3を試す過程で、
対ウズベクもしくはその前の親善試合あたりになっちゃうような気がする。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:47:11.41 ID:BnLqottp0
>>365 あの国で兵役なくしたら国がなくなるんでは・・・・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:56:47.51 ID:lHDAGCwD0
>>365
無理無理
技術もフィジカルも頭も無い下手糞猿が人間に勝つなんて無理無理
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:04:01.92 ID:BnLqottp0
え、365ってイスラエルのことじゃねーの?(流れからそうおもいこんでたよ) 
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:07:55.98 ID:yiZZDapN0
ウズベク相手にホームでは負ける気がしない。
3次予選の次の山はアウェー北朝鮮戦でしょう。
3次予選でタイトルを保持できれば、数字は以下のようになります。

タイトル防衛:17回
ザック無敗記録:18試合
代表無敗記録:20試合(W杯パラグアイ戦を引分とすると21試合)
371最終行:2011/10/19(水) 07:55:34.67 ID:4nV7pp6G0
>>370
デンマーク戦も勘定されることになるので、22試合になります
372最終行:2011/10/19(水) 12:38:39.62 ID:4nV7pp6G0
>>371は「カッコ内」の話ね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:20:30.95 ID:Pv/Ug0IQ0
UFWCの中の人には次のタジク戦と北戦でサッカーの内容だけじゃなくて
アジア地域の多様さ・恐ろしさをしかと生で感じてレポートして欲しいなw
あのスタジアムの雰囲気は半端無い。
これほど魑魅魍魎に溢れた世界もそうあるまい。
最終予選であるであろうコーラン応援の中東諸国も楽しみだなー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:49:15.76 ID:dgfC4mzo0
まあ、アジアほど多様性を持った地域はないからな。
というより、アジアは「ユーラシア大陸のヨーロッパ以外」という欧州にとって
実に都合いい解釈で一纏めにされた地域だから、本来「アジア」という地域は
無いに等しい。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:52:30.15 ID:SWIf+aeG0
地政学的に見たアジア地域って区分けにはかなり抵抗あるね
まあでもサッカーで地域区分を作るには今のアジアは丁度いいと思う
この先日本やオーストラリアを脅かすレベルの国が2、3出て来たら変わるんだと思う
376:2011/10/19(水) 17:54:19.15 ID:3XdQl1S3O
お前ら俺がいなくてもちゃんとまともな議論して偉いぞ!
これからもまとまな議論していけよ!
少なくとも俺に恥ずかしいと思わせるなよ!
377:2011/10/19(水) 19:09:04.23 ID:BbN031aPO
中東と、中央アジアと東アジア、東南アジアは分けて欲しい
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:21:41.58 ID:SIiXc55a0
そんな細かく分けなくていいわ
379名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 19:41:47.96 ID:6QOJlCDR0
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:37:36.69 ID:8rE8nj3O0
>>361今のフランスイタリアなら勝てそうなんだけどなぁ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:43:50.41 ID:SWIf+aeG0
万全の状態で戦えるなら欧州中堅とは互角の勝負ができると確信してるよ
日本が普段よく戦うアジア各国は、サッカーの実力うんぬんの前に治安が不安定だったり試合場の整備不全なところが多い
そういうイレギュラーが無い相手となら戦いやすいからね
382:2011/10/20(木) 01:36:32.81 ID:jckDxqkuO
343は完成すれば上と戦うのに必要な武器になる
4231だけでもそこそこは行けるだろうけどバリエーションは必要だろうしね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:59:09.67 ID:8pPfjfpE0
デンマークに勝てたのはマグレみたいなFKでだし
崩して試合を支配したって感じじゃないのがな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:01:27.43 ID:dKmrLfAR0
>>383みたいな奴は、逆にデンマークが本田のようなFK決めたら
やっぱり本場欧州の技術はすげーとか言ってそうだな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 02:03:49.05 ID:UEOeYhjF0
>>383
そら相手の得点はすべて実力で
日本の得点は全部マグレだもんな
無敵の海外厨さまにかかると
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 06:11:14.55 ID:QBzQ0sa70
アジア相手に引き分け→世界に通用しない雑魚JAPAN
アジア相手に辛勝→レベルの低い勝利に喜ぶ程度の低いJAPAN
アジア相手に大勝→格下相手には強気の内弁慶JAPAN
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 06:12:11.00 ID:aBmL+GgpP
デンマーク相手に崩して試合を支配できるぐらいなら、
欧州の中堅どころか上位クラスだわw
388:2011/10/20(木) 07:34:15.61 ID:cSWRx4qE0
まぁ目指すところではあるな(上位クラス
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:20:52.00 ID:UEOeYhjF0
>>383
セルジオみたい(笑)
典型的海外厨だな
死ねばいいのに
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:26:18.89 ID:HsZNGGWB0
デンマークと10回やって勝ち越せるとは思わないけど
W杯はFKで2点、個人技で崩して1点 vs 怪しい判定のPK1点だから完勝だと思うわ
391 :2011/10/20(木) 16:03:23.64 ID:vGQIAOau0
あの怪しいPKはハンド見逃してもらった分で相殺されてるよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:33:16.87 ID:+m0b7pqw0
>>383
デンマークとかイングランドみたいに、結構強いけど鈍重なのには相性が良いんだよ、日本は。
ドイツまで行くとまだ手に負えないけどねw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:41:36.25 ID:Z1wVcUZT0
そのドイツ相手にアウェーで引き分けてるけどな。
まあ、ドイツは親善試合と本番の強さの差が他国以上だから、
あくまでも参考記録扱いだが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:37:11.93 ID:uel0Ex7f0
W杯で勝ったってだけで格下扱いする馬鹿が多くて困る
アルゼンチン相手に勝ったのも北朝鮮相手に引き分けたのも日本の実力だ
395まあね:2011/10/20(木) 18:20:37.79 ID:QnSXENsH0
>>394
> 北朝鮮相手に引き分けたのも日本の実力だ

4年前近くの話を突然持ち出すのも、いかがなものかと思う
396おっと、文章が変だ:2011/10/20(木) 18:21:35.98 ID:QnSXENsH0
×4年前近くの話を
○4年近く前の話を
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:34:08.19 ID:zKSfLOY10
>>395
単純にこの前の試合が引き分けだったと勘違いしてるだけじゃねえの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:41:22.20 ID:aBmL+GgpP
そもそもデンマークを格下扱いしてる人はこのスレにほとんどいないように見えるがw
399_:2011/10/20(木) 19:02:38.90 ID:6PFodoBM0
>>398
デンマーク戦前は「ポルトガルやスウェーデンのいるグループでてトップ通過したチームで強いぞ。」
と言ってたら思わぬ完勝でびっくりしたな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:28:29.61 ID:DQzOJvL90
グラベセンさえ抑えれば余裕だろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:56:47.13 ID:+m0b7pqw0
デンマークはトロ臭くて笑ったな、コンディションがイマイチだったのか、舐めてかかって
予想以上に強かったから焦ってたのか知らんけどね、あの鈍重さにはホント笑ったw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:39:52.18 ID:jRXtUD3D0
>>398
むしろそういうのはFIFAランクとかのスレにいるな
10位にまで上がったから「なんでデンマークが日本より上なんだよ!」みたいなの
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 06:04:23.46 ID:0w5SPqrT0
>>399
TVでやけにベントナー危険だベントナー危険だ言ってたなw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 10:20:18.82 ID:snLne6HQ0
デンマークはあの時点で勝ち星的に不利だったし
勝たなきゃいけない試合で、超守備的な日本と相性悪かったろ。

しかしそれでも、トマソン無双の間はヤバかった。

日本は本田と遠藤の神FKに救われただけだよ。
それまでは本田も収まらないし、基本押されてた。
405:2011/10/21(金) 12:45:28.83 ID:vfD8a2rEO
鬼門はイングランド戦か。
まだどうなるか分からんけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:51:00.14 ID:UYehTyo60
もう一回試合見直してみろよ
たしかに相手が前掛かりだったのはあるが、日本のショートカウンターが決まりまくりで決して押されてないぞ
FKが決まったのは自然な流れだ
407d:2011/10/21(金) 12:51:30.33 ID:h5DwNCdB0
北欧のでかい連中は高地に順応できないんだよ。
会場の標高と勝ち負けを検証してみると面白いよ。
デンマークは後半、まったく脚が動かなかった。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 13:15:00.83 ID:nRPkiZy20
>>404
勝ち点的に不利だったのもデンマークの実力だろ。
オランダに0-2で負けたデンマークが悪い。
それにデンマークが前掛かりで来てたけど、そこまでデンマークの攻撃に
脅威を感じなかったな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:58:59.70 ID:/+KZSGEYP
引き分けでもOKというアドバンテージを活かして、
デンマークに対して守りを固めてショートカウンターとセットプレーも武器に3-1で勝つ。

それができりゃ欧州で中堅級はあるよw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:05:55.47 ID:snLne6HQ0
1試合でFKが二度決まるなんて
そんなのに期待しちゃいかんだろ。

あの試合はFKでひっくり返った。
本田と遠藤の技術は素晴らしいが、
皆も知っての通り、そうそう決まるものではない。

それが、あの試合だけで2度も起きた。
それが全てだろ。

そんな勝利じゃ、中堅とは言えんさ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:09:37.56 ID:G2itx2Ca0
>>410
はいはい日本が決めたゴールは全部運で
相手のゴールは全部実力なんですよね、知ってますって(笑)
バカみたいに繰り返さなくてもw
412:2011/10/21(金) 18:25:23.49 ID:auyNzELcO
日本が勝たなきゃいけない状況で攻撃的に行って、うまくかわしてたデンマークにFKで沈められたら
やっぱ自力あるわ…と唸るしかないんだが、日本だとラッキーやら運やらだもんなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:51:11.27 ID:nRPkiZy20
>>410
お前みたいな奴は、どうせデンマークがFK決めたら欧州の技術はすげーとか言ってるんだろ。
典型的な欧州厨。
日本が活躍すると何かと難癖つける杉山みたいな奴だな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:59:09.86 ID:dhPfvB3L0
敢えて乗るなら、フリーキックが2本も入っていなかったら、ベーハセのPKも取られなかったんじゃねーか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:05:11.15 ID:/+KZSGEYP
そもそも、中立地でデンマークに引き分けるだけでも中堅の資格があるわなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:12:28.48 ID:G2itx2Ca0
この海外厨さまによると
予選でデンマークに負けたポルトガルは中堅とは呼べないらしい
知らなかったなあ、普通に強いんだと勘違いしてたよ
また有益な情報教えてね、海害虫さんw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:13:12.07 ID:kaGLw5ZH0
>>407
確かに何かトロくさかった、これがあの、ポルトガルやスウェーデンに勝った
デンマークかとw
怖いのは前半のトマソンだけだったな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:50:29.48 ID:XNI2VbJr0
つか本当に予選全部見たのかと

どう見ても
オランダ>日本>カメルーン>>デンマーク
ぐらいの差があっただろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:27:05.17 ID:NI7R/gXS0
デンマーク戦のFKのせいでパラグアイのDF陣は
日本のセットプレーにやたら神経質になってたな
420:2011/10/21(金) 22:43:27.01 ID:ABhDrQ+SO
日本の実力はWC万年16強のメキシコとどっこいだろう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:06:09.20 ID:EDvwi9XG0
20年前に比べ、夢のようだ。。。。。<<420
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:55:13.64 ID:WsGBZwRu0
凄い成長ぶりだと思う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:39:45.35 ID:wPXc9qLO0
ねーよw
黄金世代のが強かった。

パルマ中田やレッジーナ中村、フラム稲本、フェイエ小野、みんなレギュラーだぞ。
さらにハンブルガーで2桁得点高原、マジョルカで若手ベスト11の大久保。

今より全然すごかった。
424:2011/10/22(土) 07:57:42.65 ID:rYTxK/TjO
各クラブの活躍じゃなく代表として強かったかどうかは疑問だがな
425:2011/10/22(土) 08:07:36.50 ID:Fu34D9KA0
監督がジーコだったし・・・
426:2011/10/22(土) 08:30:18.28 ID:8WtodHGOO
相変わらず
黄金厨(笑)の妄想は
ただの早熟世代で確定したのに
427:2011/10/22(土) 08:39:42.55 ID:Wtv6KKUZ0
いやドイツの代表の方が
選手の質と層全然上だよ
誰が見ても分かる
ジーコの守備のしつけが
甘すぎただけ
428:2011/10/22(土) 09:23:15.60 ID:yijsFXoX0
巻とか坪井とか、層の薄さを物語ってるだろw
あんな下手くそな選手らが代表ってw

今の代表は、ドイツ出場選手と上は互角以上だし、下は比べるまでもない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:29:09.52 ID:wPXc9qLO0
んなこと言ったら、今のCBの層の薄さときたらどうだw
ショボすぎだろう。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:12:23.76 ID:88obxGQV0
中田にしても活躍したと言えるのはペルージャ時代の1年半くらいで
ローマに移籍してからはポジション取れずにベンチ、パルマに放出されたころには
劣化が酷くて選手として終わってた
現時点でも長友の実績の方が上だよ
その他に至っては言わずもがな
4317:2011/10/22(土) 10:51:03.08 ID:sdSVz2gK0
日本イケ
432:2011/10/22(土) 10:57:47.28 ID:FFsaI0HFO
チャンピオンベルトを獲りにくる強豪はおらんのか?
雑魚とのショボい試合であくびが出てくるわ
4337:2011/10/22(土) 10:59:18.89 ID:sdSVz2gK0
来年はやると思いますが
434ゴマチャン:2011/10/23(日) 18:50:55.25 ID:gSJ7kkdA0
11月も2試合勝て防衛キュウ
435ゴマチャン:2011/10/24(月) 19:53:21.47 ID:0HS07iL10
11月のアウエーはタジキスタンと北朝鮮とやる
436:2011/10/25(火) 12:08:20.37 ID:6q0lyc2xO
まぁ油断しないで2011年も保持したまま年越してほしい。
437:2011/10/26(水) 05:57:30.56 ID:QfsJ0jRCO
平壌の呪いだけはマジ勘弁。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 06:23:30.18 ID:RN47AfYV0
おまいら李についてどう思ってる?ザックのお気に入りか知らんがあいつ上手いか?
北朝鮮戦には使って欲しくないわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 06:47:34.18 ID:/l4IoLls0
その手の話題はザックジャパンスレでどうぞ。
440:2011/10/26(水) 07:23:14.88 ID:rmTOAao60
まぁここは代表戦前後しか盛り上がらんな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:33:05.70 ID:54G6Qa/x0
>>71
フォーラムで質問したら解答あるいは修正してくれるんじゃないの。英語よくわからんけど。
フォーラムのスレッド自体がそのURLの提供者から始まっているわけだし。
442ゴマチャン:2011/10/26(水) 19:24:16.75 ID:OM5iBQLP0
日本勝ぞ
ゴール岡崎
443ゴマチャン:2011/10/27(木) 19:27:25.60 ID:lfOmt+kW0
頑張れ日本
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:52:41.85 ID:ploFeiJd0
次はいつよ
445_:2011/10/30(日) 23:59:24.37 ID:plPRyFnj0
>>444
11/11/11
446a:2011/10/31(月) 09:15:12.78 ID:/B8NZhVV0
>445
それは年/月/日?
それとも日/月/年?
447:2011/10/31(月) 10:17:22.02 ID:IJerNYdB0
>>446
いやいや、日/年/月かもしれないぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:51:03.77 ID:JCM4buO80
海外とかの月日年とかトラップでしかないよな

449:2011/10/31(月) 14:18:19.73 ID:4HPDaEzP0
>>448
いきなり統一されても困るけどな…
年月日なら良いけどそれ以外だと絶対混乱するぜ
450ゴマチャン:2011/10/31(月) 20:02:53.17 ID:l4MwtTac0
次はタジキスタン
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:06:32.91 ID:iPBOnDnk0
アウェー北朝鮮戦は中継あるんだろうな!?
452名無し:2011/11/01(火) 17:15:07.50 ID:Vn3TDK+b0
>>451
てか、中継スタッフ乗り込めるのかね。
普通の国なら現地製作の絵に日本語実況つけるんだろうけど、あの国が生で絵出せるとは思えないんだが。
453ゴマチャン:2011/11/01(火) 20:43:25.90 ID:PUOIN8/I0
日本勝つぞ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:47:29.78 ID:cN99Xcsw0
北朝鮮戦はテレビ中継ないの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:17:27.59 ID:CqX/wUQR0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111101-00000086-spnannex-socc

本田は招集されなかったか、まあ当然だね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:45:10.87 ID:alxcpQYT0
憲剛がいればいいんじゃないか

まあでもタジク戦はいいとしても相手プレッシャーがかかる北戦が気がかりだな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 13:56:45.79 ID:nve3N7fR0
中村とハーフナーが鍵になってくるだろうな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:08:51.79 ID:+e7U+4DX0
北チョン150人受け入れるらしいな
帰国できるのは145人ぐらいか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 15:38:18.67 ID:alxcpQYT0
そうだ!
この機会に横田夫妻も連れて行ってやれないかな

早くしないと死んじまいそうだし
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 16:20:20.60 ID:+e7U+4DX0
げ、長友ケガだとw

おいこりゃ万が一ってことも・・・・・
461 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/02(水) 17:37:12.49 ID:fYXOtapz0
>>458
逆に考えるんだ。1500人ぐらいになっているかもしれないと考えるんだ。
462.:2011/11/02(水) 17:46:33.39 ID:Rp38ti9C0
>>461
そりゃ大変だwww
463怪談:2011/11/03(木) 00:53:36.29 ID:xc/DMxAo0
人数は同じでも‥‥ということも
464:2011/11/03(木) 01:32:05.40 ID:CAdYovz20
フェイクだ!
465:2011/11/03(木) 12:06:58.60 ID:i3fvv/1H0
タジキスタン相手ならハーフナーのハットトリックは最低ノルマ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:09:58.46 ID:cTeR4j/H0
李のノルマは?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:11:10.56 ID:CAdYovz20
さぁどうなるか

TBS「北朝鮮戦放送できるかどうかわかんねーw」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111102-00000044-dal-ent
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:45:02.20 ID:3zQeDgyT0
>>466
帰国したら別の李に入れ替わってないこと
469ゴマチャン:2011/11/03(木) 22:29:31.71 ID:mduzwBJ00
頑張れ日本
470:2011/11/04(金) 03:00:51.01 ID:GPolyNje0
もう今月か。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:39:08.86 ID:GCkCKhLx0
横浜FCは125年前からあったんだな
472ゴマチャン:2011/11/04(金) 19:00:21.09 ID:fFlkXKJI0
471 そんなに歴史無いよ
473:2011/11/04(金) 22:11:10.25 ID:GPolyNje0
防衛日数が半端ない。
474名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/04(金) 23:46:15.52 ID:uyOk+gFe0
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:59:58.61 ID:uBMsHDKd0
アルゼンチンに勝ってから、ランキングが自分より上の相手と一度もやってない
アジアに勝ってるだけ 恥ずかしい防衛記録だねww
476a:2011/11/05(土) 09:00:27.81 ID:xTov4k9y0
マッチメイクが簡単にできれば苦労はせんよ。
地震がなければコパに出てたんだけど。
そもそも今の日本よりランクが上の国って世界の上位一割グループだからな。
あっちもこっちも忙しいの。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:24:22.19 ID:HH1rTkEA0
日本が強くなりすぎてんだよ
チョンを軽く虐殺しちまうんだもん
478:2011/11/05(土) 11:40:11.21 ID:d8m/juT1O
>>475
くやしいのう
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:20:41.04 ID:0CDOXUMg0
アジア最強なんだから格下とばかり当たるのは当然
日本に勝てないアジアが悪い
480g:2011/11/05(土) 13:26:24.42 ID:ql6hgsQ90
日本の近隣には強豪国がいないからぁ。
簡単に試合を組めるのはサンドバッグの韓国くらい。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 13:53:41.64 ID:0CDOXUMg0
その韓国とやると、試合には勝つけど選手が負傷させられたりするんだよね
大して強い国が無いくせに、選手の規律・観客のマナー・試合場の整備・審判の質については劣悪そのものだからプレー以外で苦戦させられる

ぶっちゃけ、こんな気苦労するくらいならヨーロッパ圏に組み込まれて試合する方がマシ
アウェーの試合で選手の身の安全を考慮しなきゃいけない試合がアジア以外にあるものか
482a:2011/11/05(土) 14:13:24.17 ID:GPYikQ000
近場で怪我の心配がなくて強い国ってどこだろ
オーストラリアかな
東南アジアがもっと強くなってくれればいいんだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 14:32:10.28 ID:HH1rTkEA0
オーストラリアは強いけど親善試合では欧州組を揃えてこないから
公式戦でないと本気の勝負ができない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:52:28.74 ID:KRz++XL00
今の代表はホント宇宙開発減ったよね
QBKもないし
485:2011/11/06(日) 20:33:56.37 ID:U66u38Z10
欧州からみて今の日本はどのくらいに見られてるのかな?
アジアでは一番にみられても欧州と比べるとどのレベルくらいに見られてるのかな?
トルコらへん?デンマークくらいかな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:45:43.23 ID:pHaTOvG30
白人様の評価が気になって気になって仕方ありませんってか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 23:06:25.76 ID:m0vN6Ma80
マジレスすると「最近はアジアも馬鹿にできねーなー、日本人選手もたまに見かけるし」程度だな
ヨーロッパリーグでそんなに強く注目されてるわけではない(去年の香川はやや別格だったが)
新しい勢力の台頭を喜んでる人も居る
488:2011/11/07(月) 00:20:06.98 ID:J3nGskeV0
>>486
だってサッカーと言えば欧州だもの
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 02:28:28.40 ID:7yNuxZPx0
しかしタイとかベトナム辺り、ここに来て加速度的に強くなって来たよ
あと3年もしたら中国、北くらい普通に食いそう。
490:2011/11/07(月) 04:22:59.35 ID:ZU2Q50DHO
北はともかく中国は既に危なくないかw
491:2011/11/07(月) 05:55:50.20 ID:lN3XLhtU0
中国代表は国内からもボロクソに言われてるからな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 05:57:31.39 ID:KYCsWIDM0
最終予選でタイトル防衛失敗するだろうな
無敗で予選突破とかは無理だろう
493:2011/11/07(月) 07:11:16.92 ID:ZU2Q50DHO
ケガ人の多さが不確定要素だけど、今の韓国には負けないだろう。
アウェイのイランがちょっと怖いかなw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:43:11.07 ID:q6B1hTPB0
>>489
女子U-19のときにピコーン開けてたら
中共ユースとタイユースの試合がやたらうるさかったぞ
タイが虐殺してたんだけどね

W杯予選もタイは最終予選に残る残らないの瀬戸際なのに対して中共は・・・w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:14:04.77 ID:92LSEKAz0
欧州に対して日本のサッカーは相性いい気がするね。
スペインやオランダあたりをのぞくと日本のがポゼッションは上回るんじゃないの。
そういう試合をW杯とかちゃんとした公式戦でみせつければ日本の評価もあがりそうなのだけどな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:21:52.14 ID:xcRtatGq0
昔は引き分けか、と思ってた試合はだいたい負けてた
今は勝てなくても引き分けに持ち込む力がついた

見てて楽しいかは別だが
497:2011/11/07(月) 16:37:40.31 ID:Y570tRinO
後半終了間際までには相手の足が止まるからな
パスサッカーの真髄でもある
日本の持ち味をうまく引き出してるよ
498:2011/11/07(月) 17:02:33.24 ID:9U++6fVu0
>>496
少なくともザック以降のサッカーは俺は面白くなった気がする、
499:2011/11/07(月) 18:04:50.15 ID:ZU2Q50DHO
ザックは勝ちたがりだからねぇwww
500ゴマちゃん:2011/11/07(月) 19:05:18.15 ID:85Zw2weG0
頑張れ日本タジキスタンに4対0で日本勝つぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:48:09.79 ID:lN3XLhtU0
タジキスタン戦はピッチコンディションがどうなのか
502:2011/11/07(月) 22:03:41.15 ID:ZU2Q50DHO
>>494
タイ強いじゃないかwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:18:08.01 ID:lN3XLhtU0
今のタイはなかなか強いかもな
504:2011/11/08(火) 18:14:27.56 ID:fpNpYyrm0
>>475 上はスペインとかオランダとかブラジルみたいなのばっかなのに、
そんなほいほい試合組めるかよ。
日本よりランク上の国は10ちょいしかないんだから、
下の190以上ある国とばかりあたるのは当たり前だろ。
まあコンフェデではスペインかブラジルと当たるから安心しろ
505ごまちゃん:2011/11/08(火) 19:41:41.50 ID:VGNznXN+0
頑張れ日本
506埼玉王:2011/11/09(水) 18:50:58.60 ID:aaicZc5p0
日本頑張れ
507.:2011/11/09(水) 21:48:06.19 ID:u+oAbz7l0
もう1年以上負けてないのか・・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 08:33:33.75 ID:+kx+xcEv0
公式サイト見に行ったら「日本に初めてサッカーが持ち込まれたのは1874年の横浜」とかいうトピックが立ってたぞ
防衛期間が長かったからこんな特集をされるようになったのか。日本チームやるねぇ
509:2011/11/11(金) 19:10:31.54 ID:ViW7tzxO0
防衛期間長くてネタがなくなったんだろうな
510 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/11(金) 20:13:50.51 ID:sAvAqnUi0
はい15回目〜おめでとさんです。さあ目指せ歴代単独3位!
511ゴマチャン:2011/11/11(金) 20:15:53.74 ID:MxGBqg4T0
日本防衛15になったよ
頑張れ日本
次は北朝鮮だ
日本頑張れ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:16:15.74 ID:cTGSeCPQ0
http://www.ufwc.co.uk/
もうレポートが!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:31:02.21 ID:9EB57NPf0
ついに10戦連続防衛ですか。
連続防衛記録ってどっかにないの?
514!omikuji!dama:2011/11/11(金) 20:36:56.05 ID:rNHyRH6V0
http://www.ufwc.co.uk/rankings/
これを見ると、今日勝って、19位が17位になると思うんだけど

http://ja.wikipedia.org/wiki/非公式サッカー世界王者#cite_note-16
こっちを見ると微妙に順位が違うんだね

日本の連続防衛回数は、これで歴代三位になったの?
それもすごいね
515:2011/11/11(金) 20:42:30.35 ID:CuxFwMX/0
>>513
15戦防衛じゃないか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:44:37.80 ID:9EB57NPf0
>>515
http://www.ufwc.co.uk/rankings/
こっちの数え方(引き分けを数えない)だと10じゃないかな。
http://www.ufwc.co.uk/about/rules/
こっちの数え方だと15だけど。
517:2011/11/11(金) 21:12:58.74 ID:wsQCLH5X0
今日で突破決まって次戦メンバー落とすとなるとちょっと危ういかもね
518ゴマチャン:2011/11/11(金) 21:14:19.04 ID:MxGBqg4T0
つぎは北朝鮮
519.:2011/11/11(金) 21:35:38.34 ID:Qwix84Zw0
敗北を知りたくない
520:2011/11/11(金) 22:26:07.91 ID:CmjOrh3S0
しかし、日本がこんな長期政権になること自体が奇跡なのに、
このタイミングで女子がW杯優勝という歴史的な快挙を成し遂げて、
男女同時保有国になって、さらにその後もこれだけ防衛し続けるなんて
こんなことは生きてるうちは2度とないだろうな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:50:01.20 ID:O299W9z50
しかし危ない場面もいくつかあったな
アウェー北朝鮮やべーんじゃねーか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:11:43.21 ID:nLOs76mc0
モチベが怪しいよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:01:47.14 ID:TTnESyjP0
>>500は偉い
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:01:58.24 ID:UAXuSHt10
アウェーで消化試合・怪我したくない vs ホームで恥はかけない となるとなあ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:03:03.28 ID:eI7prvRx0
北朝鮮敗退が決まって次の試合は消化試合決定
このスレ的にはやばそうな雰囲気が
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:07:23.71 ID:WnIEUb0W0
消化試合なのは北も同じじゃないの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:23:31.63 ID:0OEYbeE80
全然やばくないよ
控えの選手何人か試すだろうしそいつらがアピールするために頑張ってくれるだろう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:28:28.49 ID:pN9yDClJ0
今は長期で持ってるから実感ないけど、これ一度失冠したら取り返すの物凄く大変だよな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:39:43.45 ID:/SSIM5jE0
負けなきゃいい、色々試すいい機会だ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:55:37.99 ID:WnIEUb0W0
ザック初陣のアルゼンチン戦たった一点からはじまったんだよな
なんかすげーわ。これが一点の重みか・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 01:02:28.74 ID:RA+rZBbI0
ベーハセのミドルに走り込んだザキオカから始まったな
532:2011/11/12(土) 01:16:32.67 ID:mzJbvpBI0
初めて知ったんだが、記事にはコメント残すことが出来るんだな
http://www.ufwc.co.uk/2011/11/tajikistan-0-4-japan/#comments

で、さっそく朝鮮人が湧いてる
533:2011/11/12(土) 01:45:28.50 ID:wK/+KjOFO
一番危なかったのがアジアンカップヨルダン戦かな

結局優勝すれば戻ってはくるものの

UAE戦も運があった


さらにいえば、震災がなければ確実に南米に渡ってた


そういう偶然の賜物

期待せずにおくしかない
534:2011/11/12(土) 02:31:13.76 ID:amZ4AO9I0
>>532
それ朝鮮人ではないだろうな
下のコメ欄の人も言ってるけど、世の中にはそういう気持ち悪い日本人がいるんだよ
本人は謙遜してるつもりなんだろうけど外人からしたら「はぁ何言ってるのこいつ」と思われるだけ
535:2011/11/12(土) 06:31:04.81 ID:XLTUhsVE0
北朝鮮に渡ったら、もう取り戻す機会ないだろ
予選敗退で将軍様が激怒して、対外試合禁止になるんじゃないか?
536:2011/11/12(土) 08:06:31.38 ID:WnIEUb0W0
>>533
UAE?何の話してんの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:07:00.44 ID:onkqKanp0
いつになったら負けるのか日本代表
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:37:28.17 ID:kErA7Nbu0
もう決まったんだから控えでやってくれ
ケガだけが怖いわ
このタイトル逃すかもしれないが血迷った北が何してくるか分からんわ
539ゴマチャン:2011/11/12(土) 09:53:12.64 ID:HCxvdGW90
北朝鮮線は日本が勝ちます2対0です
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:58:18.25 ID:9qxQptLY0
北に負けたら年単位で北朝鮮に王者塩漬けじゃねえか?www
541:2011/11/12(土) 10:01:53.01 ID:aLKk479X0
北朝鮮戦はメンバー総取替えで、と言ってる輩もいるが、
3次予選って2位通過だと最終予選の組み合わせで不利あるの?
あるならフルメンバーで戦って欲しいね。
もし負けたら防衛も途切れちゃうし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:04:45.20 ID:9qxQptLY0
>>541
全く無いよ
543ああ:2011/11/12(土) 10:24:00.68 ID:v8Tcfn1W0
また、3−4−3の実験が始まるよ。
544ひょっとしたら:2011/11/12(土) 10:27:42.15 ID:3e3t5Lid0
日本→北朝鮮→タジキスタンとタイトルがわたる可能性もあるのね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 10:41:02.80 ID:794yoayL0
なんか負けてないよなーと思ってたら、
まだ世界王者だったのかよ…

まだまだタイトル防衛続けそうな感じだ
546 :2011/11/12(土) 10:43:56.53 ID:Y6X0vPvH0
メンバーはともかくとして、モチベは間違いなく下がる
次の北戦がこのスレ的にも山だな。

負ければタイトル北に拉致されて帰ってこないっつー
シャレにならん事態に・・・
547万が一負けたら:2011/11/12(土) 10:55:33.26 ID:3e3t5Lid0
>>546
タジキスタンを全力で応援して、直後に親善試合を組むことですな
548にゃ:2011/11/12(土) 11:09:26.73 ID:PAGyU7SE0
ボクシングで言うと亀田祭り状態ですな
549a:2011/11/12(土) 11:42:10.33 ID:Qjwyq0o10
しかし思わぬ繰り上がりの格下相手とはいえ8-0.4-0
WC予選も無敗で一抜けが当然の空気
日本強くなったなぁ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 11:49:47.96 ID:KbttZF+p0
簡単に勝てるようになった、、、とは言えないが
簡単には負けないようになった、ってとこだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:05:13.71 ID:yWpKFGv50
>>534
一昔前の海外厨はまさにこんな感じだったな
欧州至上主義でアジアは蔑む対象としか見ないで、
それがサッカー分かってる奴の考え方だと本気で思ってるような奴
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 12:34:37.48 ID:RmnVtAar0
今の中国のサッカーファンがまさにそれだね
自国のチームが勝てないから、欧州なり南米なりを持ち上げることで「分かってる自分」を作り出して悦に浸ってるのさ
ま、日本でもまだそういう手合いは居るけど…だいぶ数は減ったな
553:2011/11/12(土) 12:55:45.32 ID:AVvluLuu0
いくら怪我が怖くても流石にメンバー総入れ替えなんて非実践的なことして貴重な試合を浪費する訳にはいかん
554:2011/11/12(土) 13:09:21.43 ID:gEMTC2fs0
北朝鮮戦はあまり心配してない。二月のウズベク戦のほうがな。
多分J組だけだろう。今は海外組中心だから連携不足だろうしオフ明けだからな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:32:51.32 ID:HkgLUPJn0
>>551
さんまは今でもそうだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:41:11.74 ID:HkZcVwi00
北朝鮮戦は油断ならないぞ
日本にだけは負けられないと将軍がハッパかけるだろうし日本はモチベ下がるし面子落とすだろうし
食べ物に毒入れたり睡眠妨害したりピッチ外でもまったく油断できない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:48:49.44 ID:BFieA2Xj0
北朝鮮には軽く勝てるとして、
問題は最終予選の組み合わせだろ
それによって無敗記録が続くか決まる
558sage:2011/11/12(土) 14:16:12.35 ID:Gi+zbdru0
公式HPに日本語でコメントするのは止めてくれ
あっちからすればゴミ試合がどうとか言ってる奴よりウザい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:26:57.70 ID:HkZcVwi00
>>558
そんなチンケな根性だと舐められるぞ
日本が防衛中なんだから世界が日本語使えやくらいの勢いで行くのが世界じゃ普通
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:41:02.69 ID:RmnVtAar0
阿呆か、英語サイトなんだから英語でコメントするのが当たり前だろ
日本語しか使えないなら目障りだから英語サイトで書き込むなっての
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:51:40.87 ID:HkZcVwi00
そんなこと感じるのは日本人くらい
外国人はそんなことに目くじら立てない
562ゴマ介:2011/11/12(土) 15:00:19.05 ID:HCxvdGW90
頑張れ日本
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:05:21.46 ID:/oIjerb40
結論出たじゃん
日本人だから気にするのが当たり前
その謙虚さが他国から好感持たれる事も多い訳だし、無理に変える必要も無い
まぁある意味君みたいに「世界では〜」「外国人は〜」と、周りにに合わせようとするのも非常に日本人らしいけど
564.:2011/11/12(土) 15:39:28.16 ID:6aDlXpYz0
日本人に日本語使うなとかw
フランス人を見習えよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:04:30.28 ID:QdsaZEEq0
日本人だからとかどうとかより
どれだけ多くの人に自分のコメントを伝えたいかってことだろ
日本人にだけ伝わればいいなら日本語でいいし
日本人にも外人にも伝えたければ英語でいい
より効率的なのが後者だというだけ
566:2011/11/12(土) 17:13:07.71 ID:vLEjKLcNO
例えばだ
日本が韓国に負けて韓国が非公式世界王者になったとする
その途端その英語サイトがハングルで埋め尽くされたら気持ち悪いと思わないか?
思わないならあなたは立派な韓国人
567おっと:2011/11/12(土) 17:38:19.85 ID:0kzB7pHn0
>>566
それより、イランあたりが王者を取って、アラビア語で埋め尽くされる方が爽快かも。
568:2011/11/12(土) 17:53:30.85 ID:LAw3pmGD0
別に日本語で書きたければそうすればいいんじゃね?
その掲示板の過去の様子がどんな風になってるのか知らんが、
スペインやアルゼンチンが王者になってる頃にスペイン語の
書き込みが増えたりしてるような掲示板であれば、
日本語の書き込みが増えたって何ら問題がない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 19:43:31.03 ID:ohquJyqx0
一人で何やってんのこの子
570:2011/11/12(土) 20:46:19.24 ID:9qqnHVCYO
北朝鮮戦が一番負けても許される試合だと思う。お願いだから表彰も何もない裏世界チャンピオンなんつー拘り捨ててサブメンで負けて欲しい。
571日本:2011/11/12(土) 21:11:55.20 ID:1yE79KVi0
>>523
よく見つけたw

>>500
かっけー
572:2011/11/13(日) 00:52:38.59 ID:/94ZFU+50
北は韓国、中国よりかはちゃんとスポーツで戦ってくれる気がするんだが俺の勘違いかな?
573a:2011/11/13(日) 03:28:44.63 ID:WfKldthX0
>>561
ヤフージャパンとかに貼られたせいで、急に日本からのコメントが増えたYouTubeのコメント欄に、
よく「気持ち悪い言語書き込むなや、日本人どもが」ってコメント良く見るけどな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:12:05.24 ID:McgXfP8q0
>>570 別にやってるほーはこだわってないんじゃね(しってるかすら怪しい)
それにサブメンバーでいっても負けないだろ、jk
最初、サブが三部=三軍にみえたけど、それでもまけねーだろ・・・・・・・ふつーにいけばな<実力差
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:29:45.58 ID:XxGGrCvy0
スペイン語やフランス語はいろんな国の公用語だからなあ
日本語は本当に日本だけだから肩身はせまい
ほぼ日本人しかわからない情報なんだから敬遠されるのは仕方がない
576マジュレス:2011/11/13(日) 10:03:47.73 ID:oSlWMtLT0
>>567
イランの公用語はペルシャ語
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:21:50.47 ID:hxeATBxe0
ペルシャ語の文字はほぼアラビア文字だから見た目は一緒だけどな
日本語も中国語も韓国語も欧米人から見れば同じなのと一緒
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:34:20.52 ID:MNEdFWx30
そのサイトがどの言語で提供されてるか、がその場の公用語の基準でしょ
youtubeは英語サイトだから英語でコメントするのが普通だし、日本語なんか読める人少ないから論外
逆に2ちゃんねるやニコニコ動画で英語コメントしてる奴も論外。ここは日本語サイトだから
579:2011/11/13(日) 14:41:43.96 ID:YZoB9mNZ0
>>558
Hiro乙。
頼むから死ねや。
580:2011/11/13(日) 16:26:56.97 ID:fZAFFaNMO
343のシステムを試すチャンスではあるがな
そろそろ完成させないと次に進めないしな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:58:40.09 ID:McgXfP8q0
つべみてたらフツーにスペイン語とかドイツ語とかのこめんともありますが?
あと英語も米語と英国英語じゃぜんぜん違うけどどっち??

英語でかくかどーかは(ネイティブ以外の場合)本人の語学力と気持ちの問題だろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 18:02:55.88 ID:McgXfP8q0
ニコニコみたいに日本(+台湾)対象なのになぜかハングルとかながれたら「なんでだよ1」とつっこむのはわかるけど、youtubeは全世界対象だからなにでかこーと勝手だろうと思うよ、呼んでもらえる人数が違うだけでな。

>>580 たしかにいろいろ試すチャンス
とおもいつつ、もう五体満足で生還したらそれでいい気もしてるw
583ゴマチャン:2011/11/13(日) 19:23:26.11 ID:G7jBo8Cq0
次は北朝鮮だよ
日本が勝つよ2対0で
584_:2011/11/13(日) 20:34:00.75 ID:vRMZT0S10
日本が北朝鮮に負けると俺らは楽しみが一つ減る程度だが、
オフィシャルサイトの人は困るだろうな。情報得るのが大変そうだ。
585:2011/11/13(日) 21:26:24.70 ID:YZoB9mNZ0
国際Aマッチの結果は親善試合でもFIFAのサイトに載るからタイトル追うのは大丈夫じゃね
586名無しさん:2011/11/13(日) 21:37:38.17 ID:7DghDYNX0

>>532
>As a Japanese, I almost feel sorry for UFCW crew that Japan has won the title from Argentina.
>Now you are stuck having to watch rubbish AFC matches… Well,
>I enjoy your effort and it’s a good vantage point to appreciate the wide world of footballsphere.

うわぁ・・・。こういう擦り寄り方はマジで恥ずかしいね。
んでこの投稿者、ここ見てるな。
批判者を必死に叩いてるとこ見ると。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:53:41.53 ID:EqCR7ZfU0
訳せ
話はそれからだ
おっと翻訳サイト使えとかはいうなよめんどくせーから聞いてんだ
588名無しさん:2011/11/13(日) 22:02:09.27 ID:7DghDYNX0
日本語でのカキコは大量に投稿されるなら確かに問題だが、そのサイトのコメ欄は過疎ってるんだから特に問題ない。
雰囲気悪くさせるレスならあえて外人に気づかれないよう日本語で書いて注意する時は俺もあるし。


>>578
つべは各言語バージョンが用意されてるグローバルサイトなんだから、その意見は的外れ。
仮に日本語投稿が反映されない仕組みになったとしたら、ユーザーはニコ動とか他に流れるだろう。
そしてそんな事はつべ側からしたら当然好ましくないこと。
どの言語を使用すべきかは、その時々で適切に判断するしかない。
589:2011/11/13(日) 22:07:04.58 ID:YZoB9mNZ0
>>587
日本人だけど俺達がタイトル持っててすまねえ。
そのせいであなた達はアジアの糞試合をフォローしなきゃいけないんだから。
590kosi :2011/11/13(日) 22:12:32.83 ID:4GcNkGmT0
おやすみ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 22:13:12.63 ID:EqCR7ZfU0
>>589
つまりチョンのなりすましか、とち狂った左翼馬鹿のどちらかか
ほんと氏ねばいいのになこいつら
592_:2011/11/13(日) 22:41:07.23 ID:vRMZT0S10
>>585
ああ、そうなんだ。それじゃ問題無いか。
593:2011/11/13(日) 22:54:24.98 ID:LKneBn2S0
>>591
海外厨って可能性もあるんじゃねーの?
あいつら日本人のくせに欧州にペコペコして、自分は欧州人にでもなったかのように
アジアを見下してる糞だから。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:05:49.90 ID:McgXfP8q0
今時海外厨って「にわか」の代名詞な気がするけどな、逆にw
つーか、海外厨しても日本選手もりもりいるじだいだし。
一昔前のジャパニーズビジネスマンのたとえみたいにw
595:2011/11/13(日) 23:58:07.62 ID:SyuJZFOx0
>>560
オマエ、自分が良いこと言ってると思ってそうだけどハッキリ言って馬鹿丸出しだぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:02:58.76 ID:p27G1JiN0
別にいいんだよ、日本語だって
ポール・ブラウンもわざわざ自著の広告を日本語で載せてんだから、大歓迎だろうさ
597:2011/11/14(月) 00:16:27.00 ID:x0hLxZsI0

>>532
HiroってひょっとしてGoal.com英語版でも痛いコメントばかりしてるHiroかなw
598.:2011/11/14(月) 00:58:25.76 ID:QM4fBmQE0
日本語すら不自由な俺に、英語なんて無理だわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:43:05.84 ID:4iwMcjD60
ウズベク戦国内組のみらしいからここで失うかもな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 02:18:29.98 ID:XCKm8BD/0
北朝鮮戦は下手に勝つと危険だから、もう八百長引き分けでいいよ。

日本が1-0でリードした後半ロスタイムに、チョン・テセが同点ゴール。
引き分けでもUFWC防衛だし。このシナリオで行こう!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:06:14.49 ID:gXPRcI5a0
いちいち名前入れてる子には触れないのがここのルールなの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:26:13.40 ID:5LpV9Qr/0
イングランドファン「スペインに勝ったから俺たちがチャンピオンだ!」

UFWC「すまんなイングランド、チャンピオンは日本なのだよ」
603埼玉県民:2011/11/14(月) 19:12:21.02 ID:CJ3fQp9V0
いよいよ明日だな
頑張れ日本
604名前いれてちょ。。。:2011/11/15(火) 00:57:47.47 ID:Lq/JF2FS0
遅ればせながらUFWCの事を今知ったばかり
防衛戦応援します
605:2011/11/15(火) 01:16:25.03 ID:vrPdn9ri0
管理人の読めない言語でコメント書いたらダメに決まってるだろ。
犯罪予告とかの反社会的な内容でも判断できないんだぞ。

俺が管理してるサイトやブログだったら、
日本語と簡単な英語以外のコメントは即削除するわ。
とばっちり受けたらかなわねえし。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 03:14:39.84 ID:XbZSTXFy0
正論だな
書く側だけじゃなく読む側のことも考えて書き込んでくれよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 07:08:41.52 ID:ChVhM6Xs0
連続防衛記録って何回なの?
あと何回勝てば更新できる?
608今日は見れねぇ:2011/11/15(火) 09:22:02.85 ID:D8Uod4EW0
>>607
>>193参照
日本は1回プラスね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:00:30.50 ID:ZPCkriUT0
中東遠征てどことやるのだろう。中東相手に案外ころっと負けそうな気がしないでもないな。
少なくとも最低引き分けられそうな相手ならいいな‥
610:2011/11/15(火) 15:19:28.77 ID:2hlhCFKH0
先のことはあまり考えないで一戦一戦に注目しとく。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:23:50.38 ID:N7j1WHwO0
北朝鮮に王座渡ったら・・・
連中親善試合とかしなさそうだし王座の移動どころか
しばらくタイトルマッチすらなさそうだな
612:2011/11/15(火) 17:09:37.80 ID:fW+WZVj40
くるうううううううううううううううううううううう
613:2011/11/15(火) 17:09:51.82 ID:v66Htu3DO
タイトルが移る可能性が・・・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:12:22.16 ID:T8fWdDkJ0
やばくね?
615:2011/11/15(火) 17:13:28.49 ID:RhOxM8wF0
あかんぞー、北にだけは...
616バルス:2011/11/15(火) 17:13:47.88 ID:5e37SIVvO
北に移ったらカオスだぞw
617.:2011/11/15(火) 17:24:02.16 ID:nadKgLXGO
世界王者とか半分ネタだけど、北朝鮮は本気にしそうだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:28:04.71 ID:ycZdIdrN0
これはやばいね……
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:28:18.55 ID:1HFtab360
やべーな・・・・・まじで
620名無しさん@球いっぱい:2011/11/15(火) 17:37:35.68 ID:JrWPi2wCO
いやぁ、非公式世界王座の危機だなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:41:53.41 ID:1HFtab360
あほかwwww李とかやめろ馬鹿wwwwwwww
622 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 17:43:18.16 ID:qCuLSvIh0
これで防衛できたらザック持ってるなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:47:06.52 ID:XbZSTXFy0
他の連中が奮わない時に変に活躍するのが李だから案外いい采配かもしれんよ
しかし北朝鮮、なりふり構わず潰しに来てるな…きたねえサッカーだぜ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:48:28.09 ID:gNirGofp0
終わったな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:54:13.01 ID:ycZdIdrN0
\(^o^)/オワタ
626 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/11/15(火) 17:54:40.47 ID:Y7YEd1HI0
なんてこったい
627:2011/11/15(火) 17:54:43.22 ID:fW+WZVj40
ぷぎゃーwwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:54:58.91 ID:KyQ91Jm80
はあ〜・・・

失ってみると思った以上にガッカリだ。

みんなお疲れ。

生きてるうちにまた会えたら良いな・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:55:02.23 ID:1HFtab360
         , (⌒      ⌒)
       (⌒  (      )  ⌒)
      (             )  )
        (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
 ,r'ニニニヾヽ、.      | || | |      //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))   ノ L,l ,|| |、l、   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   /"\三/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  ./((○))三((○))\  _Y   |!  これは采配ミスと言われても仕方ない
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:55:31.70 ID:N7j1WHwO0
UFWC主催者「( ゚д゚)」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:55:54.16 ID:PE9myzJF0
北朝鮮が暫定世界チャンピョンになりました!
おめでとう!
632:2011/11/15(火) 17:56:02.57 ID:H2LHel1b0
UFWC管理人涙目すぎるだろw
633 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 17:56:12.59 ID:qCuLSvIh0
コパ参加しなかったとはいえよく1年以上防衛したよ
お疲れさま

このタイトルはしばらく移動しないだろうなw
634:2011/11/15(火) 17:56:15.05 ID:HmuzzvJH0
オワタwwwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:57:00.82 ID:gNirGofp0
しかしこれこそがUFWCの妙
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:57:19.81 ID:ycZdIdrN0
北朝鮮って親善試合ほっとんどやらねえんだよな
タジクを全力で応援するしかない
637 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/15(火) 17:57:36.15 ID:FCv8WwAa0
えらいこっちゃあ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:57:50.63 ID:Y4/zqsUD0
これがタジク戦終わったら北朝鮮ほとんど試合しないのにどうすんだよwwwww
639-:2011/11/15(火) 17:57:56.12 ID:HoSjeeNAO
これ王者行方不明になるぞ
640 :2011/11/15(火) 17:58:17.42 ID:3zdzPM6G0
wwwwwwwwwwwwwwwww


よりによって挑戦にw
641:2011/11/15(火) 17:58:23.61 ID:zVDFizT10
ネタとしては、一番面白い展開になったw
北朝鮮、次回防衛したら当分は国際試合無いだろw
下手すると、このまま国家消滅しかねないぞ、あそこは

どーすんだよw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 17:59:03.06 ID:XbZSTXFy0
ああー終わってしまったか…
なんか白けた気分になる終焉で、観てた人みんな不完全燃焼だったろうな
UFWCに注目して観てる人にとってもつまんない展開だと思う
あーでも、むしろこういう変な国に渡るのが面白いと考える人もいるかもしれない
643:2011/11/15(火) 17:59:08.04 ID:H2LHel1b0
タジク-北朝鮮はタジクのホームか。
644:2011/11/15(火) 17:59:08.88 ID:wUweJEp90
北朝鮮が世界王者かよ・・・w
645:2011/11/15(火) 17:59:10.18 ID:4LlubVGB0
これで北の長期政権確定?
東アジア選手権で移動???
646 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/15(火) 17:59:18.65 ID:Y7YEd1HI0
次に北朝鮮がタジキスタンに勝つとして・・・

その次の防衛戦はいったいいつになるんだ?
647おっと:2011/11/15(火) 17:59:49.43 ID:hlJlC7nf0
没収試合を期待しましょう
648:2011/11/15(火) 18:00:21.15 ID:o/4i+m9E0
糞ワロタ
ベルト喪失の危機かよwwww
649 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【3.4m】 【東電 84.9 %】 :2011/11/15(火) 18:01:08.30 ID:v66Htu3DO
北にタイトル渡って何が大変だと言うと

一、試合数が少ない
二、試合情報が仕入れにくい
三、北だと商売にならない

UFWCの中の人も大変だな
6506565:2011/11/15(火) 18:01:35.92 ID:qRZbiyC20
北朝鮮が世界王者ニダwwwwwww
最高ニダwwwwwwwwwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:02:10.18 ID:i1lX4sm+0
これぞ裏世界王者の醍醐味だなwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:02:45.31 ID:glgGoOzn0
北世界最強wwww
653おっと:2011/11/15(火) 18:02:54.79 ID:C/NrTsV20
スペイン→アルゼンチン→日本→北
さらに落ちていくのが楽しみ
654-:2011/11/15(火) 18:03:16.23 ID:HoSjeeNAO
ダブル保持した瞬間が一番楽しかった

ありがとう
655:2011/11/15(火) 18:04:15.77 ID:cOPPG2/Q0
もし北が次タジキスタンに負けたら・・・・やばいことになりそう
656:2011/11/15(火) 18:04:40.01 ID:mQOXllU0O
ピョンヤン中央テレビがアップを始めました
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:04:45.78 ID:2jC1QYRr0
変な国にわたるのは面白いけど
タジキスタン戦防衛成功しちゃうと
しばらく動きようがないのがおいしくないな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:05:14.67 ID:m1YRsx7w0
そういや、今回の男子は負けちゃったけど、女子がまだ普通に所持してるから
このスレの存在意義はまだまだあるんだなw
659a:2011/11/15(火) 18:05:19.55 ID:MYL4JG7C0
新・裏世界チャンピオン!北朝鮮!


次のタジク戦のあと北朝鮮は2013年8月の東アジア選手権まで国際試合しません
2年弱保持は決定

660:2011/11/15(火) 18:05:31.73 ID:MuQaVDlL0
あの人選でパスサッカーできるわけもなし
とにかくパス、トラップ下手糞過ぎ
あれなら初めからハーフナー入れて縦ポンサッカーした方がよかった
661 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:05:47.26 ID:qCuLSvIh0
女子も北に奪われる可能性ありそうなんだよなw
662:2011/11/15(火) 18:06:32.64 ID:H2LHel1b0
本来コパで消えてたタイトルだったし、ここまで保持したおかげで
男女同時保有国になって防衛期間の世界記録まで作ったから万々歳なんだけど、
渡した相手が最悪だけにかなり後味悪くなっちまったな。

これ、北朝鮮は防衛回数少ないまま防衛日数だけは伸ばしそうだなw
663:2011/11/15(火) 18:06:49.65 ID:4xF00F+dO
なんか北だと中途半端だからシラけるね
664:2011/11/15(火) 18:07:33.98 ID:b2ySe7NN0
チャンピオン保持したまま滅亡したらどうなるんだ?
併合した国(韓国or中国)に移るのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:07:55.86 ID:nhA/n+0T0
こりゃあ欧州や南米の強豪国に戻るのは当分先だなw
666_:2011/11/15(火) 18:08:31.67 ID:BzFyWKxT0
世界の皆さん、すみません OTZ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:08:49.47 ID:liAchyYV0
みんな結構気楽に考えてるんだなw
本来ネタタイトルってのはわかってるけど
俺すげーショックなんだがww
668 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:09:24.07 ID:qCuLSvIh0
HP更新されてるw
669:2011/11/15(火) 18:09:28.96 ID:t6tMer0Q0
北朝鮮は親善試合するのか?
タジキスタンに負けることはないだろうし、この後どうなるんだろ?
670:2011/11/15(火) 18:09:41.78 ID:WxGUiPNi0
管理人は頭抱えてるだろうなw
タジクが勝たない限りタイトルはずっと北で塩漬けだろw
671ppp:2011/11/15(火) 18:09:50.32 ID:sg9Waey20
誰だよこんな恥ずかしいスレ立てた奴、早く落とせ
672:2011/11/15(火) 18:10:12.79 ID:H2LHel1b0
>>658
女子も来春のアルガルヴェ杯でタイトル失う可能性あるし。
男女とも他国に渡ったらワールドカップ板にスレ立てるか?

【非公式】UFWC総合スレ【サッカー世界王者】

みたいな感じで。
673 :2011/11/15(火) 18:10:14.97 ID:wRO/fpLD0
ホームで強いな北ww
北から奪うのはアジアなのかあ
674:2011/11/15(火) 18:10:29.96 ID:KOzVzoDV0
>>660
ああトラップ下手すぎでイライラしたぜ
選手層薄すぎ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:10:42.06 ID:gNirGofp0
親善試合は全くしないこともない
676 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 18:12:01.04 ID:qCuLSvIh0
と思ったらまだか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:12:05.71 ID:St2Csjlx0
タジキが勝ったところでタジキも当分試合ないだろw
678:2011/11/15(火) 18:12:21.39 ID:H2LHel1b0
タジク戦の次の北朝鮮の国際試合が2013年の東アジア選手権なら、
またタイトルを取り戻すには有利な状況になる。
北の防衛日数が無駄に伸びるのは嫌だがw
679おっと:2011/11/15(火) 18:12:34.84 ID:C/NrTsV20
ホームで親善試合だったとはいえアルゼンチンに勝った衝撃に比べればあり得る結果
680いお:2011/11/15(火) 18:12:54.44 ID:h8udxOgQ0
tajiku勝手くれw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:13:39.42 ID:LU6K/SfG0
残念すぎるw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:14:42.60 ID:IV+wVvos0
    ┃   ┃━┓     ハ_ハ               ハ_ハ          ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)'). ━━━━ ┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃    O,_  〈(´∀`)(´∀`)(´∀`) 〉  ,_O       ┗┗┗
    ┗       ┃      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´ .        ┗┗┗
683:2011/11/15(火) 18:14:56.69 ID:t6tMer0Q0
最初はネタでやってたけど、いざタイトルを失うとショック大きいね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:15:22.06 ID:N7j1WHwO0
次に北が参加する公式戦はAFCチャレンジカップ2012かな?
ネパールで来年3月
その前に親善試合するだろうな
685:2011/11/15(火) 18:15:37.71 ID:mCo2AzB3O
北朝鮮にタイトルを預けることでアジアカップで必然的に日本に帰ってくるということだな
山本も驚きのしたたかさw
686.:2011/11/15(火) 18:16:05.64 ID:AmEFx3VQO
世界王者北朝鮮か
チョンテセは今が生きてて一番幸せだろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:16:11.99 ID:IuO/3AK40
落とすとしたらここだろうってのは前から言われてたよな
仕方ないね
688:2011/11/15(火) 18:18:02.18 ID:RtgiYaD70
てか当面チャンピオン北朝鮮は試合ないんじゃないか?
689_:2011/11/15(火) 18:18:49.73 ID:BzFyWKxT0
>>684
そこに出ても北朝鮮はタジクと優勝争いだろ
負けないかと
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:18:57.86 ID:IV+wVvos0
まあまた取り返せばいいじゃない
ヨーロッパ勢と当たる前に北に預けたと思えば
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:19:04.32 ID:vsX7coTP0
UFWC的には試合数少なそうなのがチャンプになっちゃうと
タイトルマッチが激減してうれしく無さそう
しかも世界的に見て弱小同士の試合がタイトルマッチとかw
692:2011/11/15(火) 18:20:33.74 ID:fU5ZFIJc0
北→タジク→UAE(親善試合)→ヨルダン(親善試合)→日本(最終予選)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:21:02.99 ID:liAchyYV0
UFWC管理人さんへ
今回のタイトルマッチ
な か っ た こ と に し て く だ さ い

あなたもハッピーみんなもハッピーwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:21:28.98 ID:gNirGofp0
UFWC的には日本に渡って本も出版されグッズも売れてホクホクだったのに
一気にドン底だな
695およよ:2011/11/15(火) 18:22:53.73 ID:QrX5bdzV0
スタメンとサブでは 同じ サッカーはできない。
出来ないなら出来る選手を選考するか
全く違うシステムのサッカーをするか
究極の選択。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:23:21.41 ID:yH2uWjQP0
http://www.fifa.com/worldfootball/results/index.html
北でソートすると何かしらの大会の前はそこそこ気合い入れてやってるけど
それ以外の時期は親善試合ほとんどやってないし
やったとて対戦相手はひどいね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:23:36.78 ID:T8fWdDkJ0
何かショックだw連勝記録も相まって
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:24:05.01 ID:CcjaOZx+0
日本に生まれてよかった
日本に生まれてよかった
日本に生まれてよかった
日本に生まれてよかった
日本に生まれてよかった
699:2011/11/15(火) 18:24:31.82 ID:H2LHel1b0
今後の北の試合予定は、2月29日にW杯3次予選最終戦のタジク戦。
その直後、3月3日から18日までAFCチャレンジカップ2012に出場。
だから、これらの試合の前に親善試合をやる可能性がある。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:25:09.03 ID:vsX7coTP0
このタイトルもだけどザック連勝記録が途切れて
しかも北朝鮮に負けたのがもうガッカリ感満載
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:25:19.29 ID:Ewa/lR4q0
>>664
暫定チャンピオンとして
歴代1位のスコットランドに渡るんじゃなかったっけ。
702:2011/11/15(火) 18:29:05.09 ID:04xyfK3b0
これで来年の2月に何かの拍子でタジキスタンが北に勝って
タジキスタンが世界王者にって展開になったら笑えるw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:29:57.90 ID:IV+wVvos0
死んだゴムってなにかと思ったら消化試合か
704:2011/11/15(火) 18:33:08.52 ID:3H/0UFGc0
ベルト封印とか新日かよ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:34:11.86 ID:xQgH6EBKP
北朝鮮と韓国が親善試合をやって韓国に王座移動
ユーロ2012出場国が韓国と親善試合をやって韓国負ける
ユーロに王座が持ち込まれる
この展開希望
706:2011/11/15(火) 18:35:01.67 ID:H3qEA+Xf0
てゆーか公式の文章長谷川さんから長谷部に選手が変わったことになってるw
707    :2011/11/15(火) 18:35:09.44 ID:IG0q4HeY0
4年に一度リセットされるんだから大して心配はいらないだろう
708:2011/11/15(火) 18:37:29.39 ID:3H/0UFGc0
東アジア選手権で日本とやる前に韓国か中国に負けるかも
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:37:45.42 ID:qayapxZq0
終了しますた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:38:40.03 ID:XbZSTXFy0
wikiの引用で恐縮なのだが、最下位賞についてこういう扱いをしたらしい

1940年8月5日に当時の最弱国ラトビアがソビエト連邦に併合されラトビア代表が消滅したために世界最弱の系譜は一旦途絶えた。
しかし、24日後に行われた別の国際大会で負けたフィンランドに世界最弱の座を引き継ぐこととされた。
フィンランドはその後9年間24試合に渡って勝利を手にできなかったが、やっとデンマークに勝ってこの不名誉な称号を返上した。
この座はすぐにノルウェーに移り、スカンディナビア三国とデンマークの間を最下位賞の称号は行き来した。

もし北朝鮮がタイトル保持しながら国家崩壊の憂き目にあったとしたら、次の国際試合で勝った国がチャンピオン
711:2011/11/15(火) 18:39:11.50 ID:KOzVzoDV0
これがまた終了してないんだな
女子があるのさ
712_:2011/11/15(火) 18:40:30.97 ID:BzFyWKxT0
>>705
親善試合じゃだめだろ
国際Aマッチでないと
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:42:09.34 ID:N7j1WHwO0
>>707
UFWCはリセットされないよ
714    :2011/11/15(火) 18:44:03.60 ID:IG0q4HeY0
ええっ
だってワールドカップチャンピオンのスペインにアルゼンチンが勝ち、アルゼンチンに日本が勝ったからこそ
日本がこのタイトル保持してたんだろ
715_:2011/11/15(火) 18:44:39.97 ID:BzFyWKxT0
は?
716埼玉県民:2011/11/15(火) 18:45:16.94 ID:jBrLbeqC0
悔しい
タジキスタン頑張れ
タジキスタンに勝ってくれ
そして来年3月ぐらいにタジキスタンとやって
717:2011/11/15(火) 18:48:19.87 ID:oKo+P0QIO
欧州か南米のチームに渡したかったな
まさかの北朝鮮wwww

余裕こいて2軍出したらボコボコにされましたでござる
718:2011/11/15(火) 18:49:16.00 ID:KOzVzoDV0
仕方ないさ 殺人タックルで怪我させたくなかったんだろう
719タジキスタン:2011/11/15(火) 18:50:03.79 ID:jBrLbeqC0
頑張れタジキスタン
720882:2011/11/15(火) 18:50:24.94 ID:KS8hF7tv0
負けたと知って飛んできたwww
これはwwww
ワロチwww

ちょっとさびしいのは内緒
721.:2011/11/15(火) 18:51:40.24 ID:CEsLIt0+0
>>714
南アW杯直前のUFWC王者はオランダ
スペインが王者だったのはそのオランダにW杯で勝ったからであって
W杯自体の結果は関係ないよ
722:2011/11/15(火) 18:52:32.97 ID:pbEQlYFeO
リセットされなくても基本的にはWCで自動的に統一するだろ
今まではなw
723_:2011/11/15(火) 18:53:18.38 ID:LQB3khIi0
これか。タジキスタンも参加するようなので最終戦がどうあれこの大会に持ち込まれると言うことだね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/AFC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%972012
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:53:31.67 ID:Ewa/lR4q0
>>722
してません。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 18:55:52.47 ID:gNirGofp0
WC予選で統一されるとは限らないだろ
タイトル保持国がWC前の親善試合で負けたらWCは関係なくなるぞ
726_:2011/11/15(火) 18:56:28.43 ID:98hhYEV+0
クソワロタww
中の人涙目www
ネタとして極上の香ばしさを放ってきたなw
727頑張れ日本:2011/11/15(火) 18:58:42.80 ID:jBrLbeqC0
日本の次の試合はウズベキスタンだ
728:2011/11/15(火) 18:59:05.85 ID:oDmSaD7R0
>>714
結果だけ見ればその通りだが2010W杯の時点ではオランダがUFWCだったから、
決勝でオランダが負けてスペインに移っただけでW杯ごとにリセットされるわけではないんだよ。

例えば2010W杯の時にオランダがグループリーグで全試合引き分けで敗退していたとしても、
UFWCのルールでは引き分けはタイトル防衛した事になるのでオランダがそのまま保持し続ける事になる。
リセットはされない。
729 :2011/11/15(火) 19:00:47.26 ID:OsZlzvTh0
北朝鮮チームのwikiは面白いな

>1993年に行われた1994年米W杯のアジア最終予選において、韓国代表と当時Jリーグ創設などで
>勢いづいていた日本代表に敗れ、予選敗退となった事で当時の監督は政治介入によって
>敗退の責任を取らされる形で強制収容所に収監され、1年間の強制労働刑に処せられた
(中略)
>それ以降に行われた1996年アジアカップや1998年仏W杯アジア予選などの公式試合を含めて
>1993年から1997年まで一切の国際試合には参加せず(1998年バンコクアジア大会から復帰)、
>2006年独W杯アジア予選の参加まで国際試合の数は以前と比べて激減した。
>国際試合に参加しなかった理由は一般的には国内の飢饉や自然災害、金日成主席の死去などとされてきたが、
>中国サッカー専門誌で証言した元北朝鮮代表チームの関係者によると、『日韓への敗戦に激怒した
>金正日総書記が対外試合の禁止を命じたからだ』という

日本が負けたのは残念だけど、こういうユニークな国にベルトが渡ったことは、実に嬉しいw
日本がベルト保持する以上にスリリングな展開だw
730:2011/11/15(火) 19:00:53.85 ID:liAchyYV0
まぁ北朝鮮を見守ろうか
いい機会じゃないか
731:2011/11/15(火) 19:01:54.36 ID:h6lU1VoKi
こうやって裏世界王座は色んな国々を旅するんだな
次に会えるのはいつだろう。タジク北とは親善試合もないだろうし
732:2011/11/15(火) 19:02:30.00 ID:07IGqVQRO
いいたい事は山ほどあるが負けたのは事実だな
このスレはわりと楽しめたよ
女子は残ってるけど自分的には終了かな
ほんじゃまったね〜
733:2011/11/15(火) 19:03:45.04 ID:Vrqbrx170
外出だろうけど、W杯に保持国が出場して優勝しても、そのW杯のグループリーグでUFWCタイトル失ってそのままのケースすらあるわけで。
734:2011/11/15(火) 19:09:26.61 ID:KbmyNzj70
どうせなら最下位賞がチャンプ倒す究極のジャイキリが見たい
735a:2011/11/15(火) 19:18:31.93 ID:2dvtiVrk0
北に負けやがったwwwwwwwwwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:25:02.76 ID:ycZdIdrN0
俺が生きてる間にもう一度チャンスが来るかどうか
737:2011/11/15(火) 19:26:51.13 ID:ixug/5g10
野グソ踏んだ気分
738:2011/11/15(火) 19:29:51.91 ID:H2LHel1b0
いや、男子に限れば何度もチャンスは来るだろ。
日本がアルゼンチンから奪取する前だって何回かタイトルマッチを経験しているわけだし。
ただ、男女同時保有のチャンスはなかなか巡ってこないだろうな。
この機会に男女同時防衛の世界記録を作っておいて良かったよ。
今日防衛すれば来年2月まで伸びてて大幅更新になってたから惜しいことしたが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:32:11.09 ID:Y4/zqsUD0
もう更新されとるー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:33:08.06 ID:yr8X8TXl0
三次予選は後一試合あるからどうなるか
北朝鮮が防衛したら、しばらく動かないんじゃない?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:34:15.82 ID:wFtN3dfp0
ていうか中の人涙目じゃねw
742:2011/11/15(火) 19:38:25.28 ID:hl/O9AmVO
>>740
タジク戦直後にアジアチャレンジカップがある。それに北もいまのところ出る予定。
ただ、基本アジア下位ランクの大会だから、北はダントツの優勝候補。前回も優勝。
トーナメントはPK戦まであるから紛れもあるが…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:41:02.42 ID:wFtN3dfp0
このスレすぐ消化すると思われるので、もう次スレ立てときましたよ

【UFWC】日本代表が世界王者防衛中だった件 PART3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1321353581/
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:45:15.26 ID:zG376GDW0
今後4年くらい対外試合禁止とかにしたらどうするんだよw

タジキマジで頑張れ!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:52:15.36 ID:wFtN3dfp0
北の場合は次の公式戦待ちって感じかね

AFCチャレンジカップとやらで防衛しまくったりして・・・
746:2011/11/15(火) 19:53:28.71 ID:4Cz09Jzv0
オワタ
747 :2011/11/15(火) 19:54:10.02 ID:8VASlgc80
よりによって一番渡しちゃあダメな相手に渡しちゃったなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:54:33.69 ID:1HFtab360
というか、北は今回の日本戦でのメディア受け入れ拒否やら、入国の際の選手や観客への対応が
まずーってことでFIFAから制裁受けるんじゃないっけ?
749:2011/11/15(火) 20:07:07.47 ID:89YJWZ/b0
北朝鮮が世界王者防衛中な件に次のスレタイ変えとけよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:07:12.53 ID:KGrukCy30
>>748
やるとしたらどうなんだろうな。次回日本と対戦する機会あったら
罰として向こうのアウェーを無観客試合にさせるとか
中立地での試合にさせるか。
751日本:2011/11/15(火) 20:10:09.16 ID:jBrLbeqC0
うそ
752にゃ:2011/11/15(火) 20:11:22.29 ID:Ccza5PfY0
王者のまま北朝鮮崩壊したらどうなるんだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:13:22.37 ID:1HFtab360
>>750
ああそういう意味なのか?
俺はてっきりそのアジアチャレンジカップ?ってやつに影響すんじゃねーのかなって思った
王者のまま試合できなくなんじゃねーかな・・・・と
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:15:29.50 ID:lqI2rU7n0
負けたか
まあ次は、AFCチャレンジカップ2012本大会にタイトルが持ち込まれるのかな?
しかし、どの国に渡っても面白そうだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:16:07.74 ID:njPGJUC80
>>752
逆タイトル(最弱)の例から取るに、FIFA除名前最後の一戦の対戦国に移動じゃないかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:20:12.81 ID:KGrukCy30
アジアチャレンジカップ

っていつやるん?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:20:19.77 ID:P3OTiscx0
やはり今日の試合前までは日本代表が世界王者だったんだね・・・w
758:2011/11/15(火) 20:22:18.40 ID:p4KA7tej0
二億人の世界王者チームが、テセと10番以外ドアマチュアなのもネタにふさわしい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:22:49.13 ID:KGrukCy30
選手の怪我さけたり休ませるためにも捨て試合は必要だし
勝ち続きでどこか危機感なかったから敗北は必要だったから
この負け自体は重要な意味はある。

だが、この裏世界王者というもののせいで敗北のウザさが3倍以上。
キリンカップにチェコかペルーには負けておくべきだったかw
760:2011/11/15(火) 20:25:35.20 ID:QwgTxsmCO
北朝鮮が王者王者言ってるから何かと思ったらそういうことね
ボクシングタイトルみたいな感じで見るわけか
761a:2011/11/15(火) 20:28:40.85 ID:tFmBsxBk0
マジでチビの選手よぶのやめろよ 今回の失点もチビ駒野のせいだろ
チームの平均身長が180ないと世界では勝てない
762a:2011/11/15(火) 20:30:22.88 ID:tFmBsxBk0
マジでチビの選手よぶのやめろよ 今回の失点もチビ駒野のせいだろ
チームの平均身長が180ないと世界では勝てない
763日本:2011/11/15(火) 20:31:58.62 ID:jBrLbeqC0
悔しい
764日本:2011/11/15(火) 20:32:18.22 ID:jBrLbeqC0
悔しい
765日本:2011/11/15(火) 20:33:05.84 ID:jBrLbeqC0
悔しい
766:2011/11/15(火) 20:35:29.97 ID:vFsPa1om0
>>762
それはさすがに違うよ前田ハーフナー李のノッポトリオも何も出来なかったろ
767 :2011/11/15(火) 20:37:08.47 ID:OsZlzvTh0
AFCチャレンジカップ出場国
パレスチナ・フィリピン・インド・トルクメニスタン
モルディブ・タジキスタン・北朝鮮・ネパール

この8ヶ国で世界王者を争うことになるのか。
この中では、W杯で活躍したこともある北朝鮮など別格だな
これ、日本以外のUFWCファンには大笑いの展開だろ

パレスチナと北朝鮮の二強かなって気がするけど、
開催国のネパールとかが王者になったら面白いなw
768:2011/11/15(火) 20:38:49.57 ID:yzJbyF6KO
タジキスタンがんばれ
769:2011/11/15(火) 20:42:08.84 ID:kzYqLdOW0
キュラソー島がなったこともあるんだからいいんだよ
それが面白いんだから

770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:45:38.45 ID:Ewa/lR4q0
>>767
一瞬でもモルディブに渡ると面積的な意味で最小国の更新になるな。
いろんな意味で最小なのがオランダ領アンティル(現キュラソー)らしいから。
771a:2011/11/15(火) 20:52:03.32 ID:iOP+TurN0
ウズベキがさぞ悔しがってると思う
モチベーション絶対下がるね
772:2011/11/15(火) 20:52:36.82 ID:lAD5WYLH0
アルゼンチン→日本→北朝鮮
773あ、また、:2011/11/15(火) 20:53:22.15 ID:LJJNGBPNO
南米欧州に負けてると一生戻ってこれない恐れがあったから
まあいいや
774:2011/11/15(火) 20:58:44.32 ID:VJVPstqD0
北朝鮮が次、タジキスタンに負けるとは思えないので
W杯を敗退した北の次の防衛戦はいつになるかわからないなw

775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:06:19.47 ID:Qrq8QyeR0
ついにきたららがぁぁあぁぁぁああああ
776:2011/11/15(火) 21:08:42.26 ID:JP2QuzQP0
一番奪われちゃいけないとこに奪われたな
糞ザックが
777_:2011/11/15(火) 21:15:16.22 ID:n89PdtPPO
チビしかいないポジにガタイ、身体能力に優れた奴を入れて層厚くする有効だと思うぜ
まあ技術が伴ってる事が前提だけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:20:20.67 ID:yJt0u/Ap0
ザック解任?なんてしたらサッカー協会アホだけどな。
779:2011/11/15(火) 21:32:04.10 ID:hl/O9AmVO
>>767
パレスチナが戴冠すれば、すぐに中東の強国に行ってあとは正常化しそうだし、
日本が奪還するチャンスも出てきそうだ。

>>778
消化試合で負けて解任なんてブラジルでもありえん。
780:2011/11/15(火) 21:39:42.32 ID:S1PjWUyF0
大丈夫!イングランドが目を上にそらしながら、親善試合するよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:53:00.77 ID:g9tED/ol0
nightmare
782:2011/11/15(火) 21:55:22.95 ID:vVSpynnC0
北朝鮮が試合をしなければず〜っと防衛が続くんだなw
えらいとこに王者が渡ったもんだ
北朝鮮国民がこのことしったら歓喜の涙で暴徒化しそうだなw


783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:00:12.67 ID:lqI2rU7n0
>>767
ネパールよ!今からめちゃくちゃ高地にスタジアムを造れ
そしてエベレストの登山ガイドにサッカーを教え込むのだ
784:2011/11/15(火) 22:07:08.41 ID:si+n4PVEO
>>782
大丈夫だよ。
こんなくだらんことで浮かれ騒いでるのは、極東の馬鹿猿だけだから。
世界は間抜けでクサいニッポン人なんか、最初から気にしていません。
785_:2011/11/15(火) 22:09:29.29 ID:BzFyWKxT0
裏世界王者に価値があるなら、キリンカップに強豪国が殺到してるはずだしなw
786ニダ:2011/11/15(火) 22:11:32.82 ID:cHFDWe9l0
チョッパリ涙目www
将軍様世界一www
アジアトップ(笑)
787:2011/11/15(火) 22:25:09.99 ID:JU+SgG/Q0
世界王者というより無敗が続くと重要な試合でプレッシャーかかるから潮時だな
788和司命:2011/11/15(火) 22:52:45.09 ID:hq+urGpd0
親善試合なら、中国がやりそうだけど、北には勝てないか。
ロシアは、北を相手にはしないか。
789k:2011/11/15(火) 22:55:54.79 ID:Ro1X17FW0
>>784
ほう
わかってるじゃないか
790SUN:2011/11/15(火) 23:34:13.98 ID:mR5RlGXO0
でも、日本に負けたときのアルゼンチンもこんな気持ちだったんだろうか。。。
こうなったら最終予選前に北朝鮮とテストマッチを組んでUFWC取りかえそうじゃないか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:47:11.30 ID:XlWxB9tP0
AFCチャレンジカップとUFWCが同時に争われるチャンスなんて
これが最初で最後かも知れないから
北とタジクどっちが勝ってもカップまで試合無しでいいよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:48:58.61 ID:vsX7coTP0
いつかは強豪とあたって奪われるものだし
イタリア?イングランド?ウルグアイ?とか想像してたんだけど
まさかこんな形で奪われるとはなんだかショックw
793:2011/11/15(火) 23:50:34.51 ID:ugckpdoS0
まぁここまで1年あまりnynyさせてもらったよ。
ありがとうUFWC、またいつか会う日まで
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:51:05.98 ID:KyQ91Jm80
いやこれこそUFWCの醍醐味だろう。

日本から、韓国とかオージーに渡ってもつまらん。
俺が欧州人なら、ぜったい北朝鮮とかに渡ってくれたら面白いと思うはず。

展開としては、
いいところで、いい国に渡せたと思うよw

日本があんま保持しててもつまらんしな。
795:2011/11/15(火) 23:54:20.77 ID:gn44Clxr0
今日の負けをさっき録画しといたビデオで見て、まっさきにこのスレのことが頭に浮かんだ。
まさかUFWCに北チョンが輝くとはwww誰も想像しえなかったけど面白いね。
この一戦にいろんなものがかかってた北チョンと主力を怪我させたくない日本。
たしかにこのシチュエーションでアウェーなら十分ありえた。別に不思議じゃなかった。

だが、韓国人はめちゃくちゃくやしいだろうなw
796SUN:2011/11/15(火) 23:56:27.86 ID:mR5RlGXO0
なにげに韓国もレバノンに負けてるし
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:29:27.17 ID:8kX6uRPX0
このタイトルを持ってると、災害や国家危機が起こることがよく分かったから、
正直、他国に奪われてホッとしてるよ。

アルゼンチン→通貨危機で国債崩壊
日本→東日本大震災、原発事故、台風被害
北朝鮮→もう分かるよね…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:36:27.32 ID:N1s3YvKK0
>>797
スペインって何かあったっけ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:50:54.89 ID:ayEqVLd00
ドーピング違反とかで北失格→没収試合で日本防衛とかないかな
800:2011/11/16(水) 00:56:45.47 ID:P611c3BRO
清武みたいな奴を初先発で使うからこうなるんだよ
北で無敗ストップ
801:2011/11/16(水) 01:01:08.22 ID:wgbjrj4d0
北朝鮮なんかに渡ったら2度とアジアを出られないかもな
下手したらシンガポールとかにも負けかねないんだから
802:2011/11/16(水) 01:04:14.48 ID:7Z1gJjECO
さすがに北朝鮮レベルに渡ったら面白くない。冷める。
ランキング20〜40位に行くのは、微妙なリアリティが残ってて面白いが。
あまりに変なとこ行くと、試合数もないし、現実味もないからツマラン。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:10:05.88 ID:Dk/oKaUd0
まあいいじゃない。
ネタタイトルが一番ネタになる国に渡ったと言うことだ。
かつて北朝鮮が世界のサッカーファンの注目をこれほど集めたことはないんじゃないか?

試合自体も締まった展開で、控えにいい経験を積ませることが出来た。
公式戦で3-4-3も試せたし。
もちろん勝てれば良かったけど、今日は上出来じゃなかろうか。
804:2011/11/16(水) 01:14:43.27 ID:za2k3glW0
ここでまさかのタジクに
805:2011/11/16(水) 01:26:23.01 ID:KLhbNPQW0
そしてチャレンジカップで北が奪い返す。
日本にもチャレンジカップ参加させてくれないかな。
U18とかのトレーニングにしよう
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:48:36.18 ID:LtfryKvD0
北が沈黙を守ったままアジアカップ予選でいきなり日本と当たるとかって劇的展開ないかな
807:2011/11/16(水) 01:54:04.71 ID:R1pu1JQo0
>>806
日本は前回優勝でアジアカップの予選は免除
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 03:28:54.96 ID:fZbAj8GQ0
ネパール国内での予選の開催地見てるとカトマンズに集中してるな
ノックアウト式ならそこそこ事故も期待できるぞ
DQ5の石になった主人公みたいにアジアの中を漂いそうだ
809:2011/11/16(水) 05:03:24.43 ID:krTrPPt80
一番渡したくない相手だけど、ネタとしてこれ以上面白いことはないなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 05:43:32.04 ID:SJdZum5m0
http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=760248
さっそく世界王者に制裁発動の模様w
811:2011/11/16(水) 07:34:38.39 ID:krTrPPt80
北ホームで勝ちなしのまま終了か
812:2011/11/16(水) 07:47:27.69 ID:mRx2m/tQ0
AFCチャレンジカップ出場国のFIFAランキング

124位 北朝鮮 
130位 タジキスタン
144位 ネパール
145位 トルクメニスタン
158位 フィリピン
160位 インド
162位 モルディブ
164位 パレスチナ

このメンバーで世界王者を争うなんて、奇跡のような展開だな
タメル地区にたむろする暇人たちはノリが良いから、大会も盛り上がるんじゃないか?
正直、ネパールまで王者決定戦を観戦に行きたいぜw
813:2011/11/16(水) 07:51:13.07 ID:lztG6tTH0
北朝鮮が124位って無いわ
もう50位くらいの実力がある
日本は1軍に2人以上怪我人がでると30位くらいまで落ちる
814:2011/11/16(水) 08:10:33.69 ID:mRx2m/tQ0
>>813
国際試合が少ないせいか、北朝鮮のFIFAランクって不当に低いんだよね
でも、そのおかげでチャレンジカップに出ることができるようになったw

コパアメリカ辞退とか、シリアの予選出場停止も含めた三次予選の組み合わせとか
数多くの偶然が重なって、ネパールで世界戦が行われることとなる
改めて、凄いことになったと思うわw
昨日は負けてよかったよ。こんなに面白い話になるとは思わなかったw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:26:22.53 ID:+kS7IGBl0
そうでもないよ。北朝鮮はアジアの適当な審判と荒れた芝だからこその結果しか残せてない
その証拠にW杯行ったらボッコボコだったでしょ?

>>813
ベストメンバーじゃなくても30番台の韓国に完勝だったけどね
まあ個人的には韓国に30番の実力があるとも思わないが
816:2011/11/16(水) 09:23:45.89 ID:iyxgLji30
北朝鮮のほとんどの人はUFWCの存在すら知らないだろ。
だから世界チャンピョンになったことに、まだ気付いてないと思うw
817:2011/11/16(水) 09:32:11.84 ID:/JuLo64TO
>>813
朝鮮半島は対日本となるとスーパーサイヤ人になるんだよ

去年の南アフリカワールドカップのポルトガルに七点フルボッコされたのが実力

ワールドカップ出場も韓国アシストのおかげな?

ランク五十位なら、フルボッコされねーよ、にわかw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:38:15.85 ID:LRsCX/Ov0
まさかの北に強奪されるとは…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:57:35.81 ID:lmFiXAem0
まあ

本田、香川、遠藤、長友ら主力不在、
さらに、その他守備陣もありあわせの面子で
しかも連携も全く無く、モチベーションも無く、怪我したくない。
そして完全超アウェイ。

そんな日本だからな。

一方の相手は
モチベMAXでホーム、イエローも怪我も厭わない、
そんな状況ですし。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:05:40.54 ID:DGO8ZzrQ0
>>813
ワールドカップでフルボッコにされただけじゃなく
アジアカップで1得点もできず勝ち点1で消えていったからこの順位なんですがね。
あの国の強さは男子は国内限定、女子はアジア限定でしかないんだよ。
821a:2011/11/16(水) 10:25:50.21 ID:o8PPhNIV0
いや負けてよかったよ
3次予選通過決まってるんだからボイコットして不戦敗でよかった

むこうの選手は負けたら炭鉱送りとか
日本が勝ったらサポーターが危ないとか
どこまで本当なのかと思ってたけど
昨日の雰囲気見る限り本来国際大会等の参加資格のない国

今は負けた勝ったより無事でよかったとしか思わない
選手、関係者、サポーターのみなさんお疲れ様
822a:2011/11/16(水) 11:07:05.61 ID:P+PZl2Rc0
>812
すごいな。このメンツで非公式とはいえ「世界最強」のタイトルを争うのか。
しかもローカル競技ではなく世界的なサッカーでw
823a:2011/11/16(水) 12:25:57.28 ID:IMX1nCfg0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4558
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1321404376/
824おっと:2011/11/16(水) 12:51:43.96 ID:aNhbx57i0
>>810
数年間対外試合禁止でタイトルが塩漬けになったらどうすんだろ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:22:02.90 ID:Q2j+4YlH0
真面目な話、北DF陣のフィードの正確さは凄かった。Jリーグで見たいレベル。
引きこもってFWめがけて縦ポンカウンターでも、あの精度だと相当脅威。
826:2011/11/16(水) 15:10:45.00 ID:P611c3BRO
【サッカー】AFC最優秀選手候補第三次発表の6選手に本田、香川が残る 女子は宮間、海堀、澤と候補3選手すべてなでしこに
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321417502/l50

日本 
本田・香川・乾・女子
827:2011/11/16(水) 17:37:31.92 ID:tGY0tVGtO
タジクにはさすがに負けないだろうけど
次のフル代表の試合はいつになるんだろ
まさか次のアジアカップの予選?
東アジア選手権ってまだあったっけ?
8283:2011/11/16(水) 17:53:38.34 ID:LbYgfcfE0
北朝鮮がタジクに負けたら笑えるw
829:2011/11/16(水) 18:07:45.64 ID:fhprHIu30
>>827
次に北とタジクのどっちが勝っても
>>812のAFCチャレンジカップにタイトル争いが持ち込まれる
ホームのネパールがタイトル獲得する可能性もあるねw
830:2011/11/16(水) 18:15:25.51 ID:scWMoTtJ0
>>819
ホームで主力入れてやった時もギリギリで勝っただけだ
831:2011/11/16(水) 18:18:47.42 ID:Arglh9610
>>1にあるwikiのランキング表、間違ってないか?

日本のタイトル防衛回数が「15」になってるけど、英語ページだと「16」
「16」が正しいと思うのだが。
それと、「タイトル防衛回数」より「タイトル防衛戦数」の方が
Matches as championの和訳に相応しい思われ…

wikiの修正できる方、修正お願いします。
832日本:2011/11/16(水) 18:48:56.26 ID:sRFtjTic0
非公式サッカー王者の予想?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:49:19.77 ID:s+g6XABr0
国際関係の基本は相互主義
今後の国内北朝鮮戦

選手団
イミグレ最低4時間
練習場以外外出禁止

マスコミ
人口に比例させて2人

応援
人数=キャパ×150/50000人
国旗・ユニ・鳴り物禁止
立ち上がっての応援不可
入場はキックオフ10分前


他にあるかな
834日本:2011/11/16(水) 18:55:51.86 ID:sRFtjTic0
気軽に待とう
アジアにあるから可能性あるよ
835:2011/11/16(水) 19:56:55.09 ID:ThiAA62P0
>>833
日本選手が負けたら炭鉱送り
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:57:09.30 ID:BZm2HK3o0
来年東アジア選手権があるよね
多分タジキスタンには負けないだろうしそこで取り返せそう
837日本:2011/11/16(水) 21:05:04.95 ID:LpT1Q3RF0
頑張れタジキスタン
838日本:2011/11/16(水) 21:32:26.67 ID:z7D471wL0
日本が負けたのは悔しいが
これ第三者から見たら、面白い展開だろうなあ
弱小国とは言わないが決して強豪ではない日本が、アジアの片隅でなんやかんやとホルダーしてて
このまま年を越えるかと思ったら
よりにもよって塩漬けの可能性もある、ランキング的には格下の北朝鮮に負けてベルトが移るとか
俺が関係のない国のファンだったら、日本バカスwwwwwwwって草生やしまくるわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:13:18.03 ID:+kS7IGBl0
そんな短絡的な見方してるのは>>838でしょ。世界のサッカーファンを舐めてるのか
格下の日本に負けて王座を奪われたアルゼンチンは馬鹿にされてるのかい?んなわけないだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:25:48.80 ID:wMOImxNW0
負けてから一日か二日くらいはバカにされてたんじゃないの
その辺はどこも大して変わらんって
841名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 23:03:32.21 ID:lizaP6450
FIFAとか関係なく、一個人の定義で作られたタイトルだから
そいつの思惑でどうとでもなるw
842:2011/11/17(木) 00:27:23.78 ID:jcDxsA1L0
というか>>838は別に馬鹿にしてるとは思わないんだが
日本負けて悔しいってあるし
一体>>839は何と戦ってるんだ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:39:14.41 ID:zZfHp0qs0
次は制裁でタジク不戦勝か
844:2011/11/17(木) 00:42:27.17 ID:1fMHWVGv0
FIFA主催のタイトルマッチ制度ができたら面白いけどなあ
まあ団体競技でタイトルマッチなんて他にも例がないから無理だろうけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:45:40.03 ID:7NaOPrL30
泊まっていたホテルが全面鏡張りだったそうだ・・・・・・・マジックミラーだったのか?
そりゃ眠れないよな〜
846:2011/11/17(木) 08:07:38.37 ID:2xxUgBcoO
>>829
重賞勝馬なのにナゼか内外タイムス杯に出てくるようなもんだな。
北の場合アジア杯予選とかすっぽかすからなランクがあがらん…
チャレンジカップは勝ち抜け制度、せめて優勝国は次回と次々回は規制を取るべきじゃないかね。
847:2011/11/17(木) 08:09:30.19 ID:2xxUgBcoO
>>845
ブラジルがボリビア相手でやるように
当日朝入りじゃダメだったのかね。
848:2011/11/17(木) 10:13:10.12 ID:rCrIQqP50
数年はWカップもユーロもコパも関係ないところを彷徨うのか

これはもう、WBA御用達の暫定王者作るしかないな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:50:59.40 ID:FYNPkjyv0
>>847
空港で足止めされて疲労困憊が目に見える
最悪、試合時間までに解放してもらえるか・・・
850:2011/11/17(木) 16:10:53.04 ID:vxQMxQAQO
このタイトル欲しさに
親善試合の申込みが殺到して
貴重な外貨獲得の手段になったりして
851a:2011/11/17(木) 17:39:02.92 ID:E2sJeBuT0
誰も本気では気にしてない裏タイトルだし
知ってる人も生暖かく見守るのがおもしろいんだから
わざわざ獲りにくる国はないだろ

イングランドがシラこく獲りにきたらおもしろいけどw
852日本:2011/11/17(木) 18:44:25.75 ID:LoTGVUeE0
親善試合しろ
853:2011/11/17(木) 20:11:57.25 ID:Pi4f87u80
北朝鮮がタイトル持ったまま東アジア選手権に出てくれば、
日本も取り戻せるとは思うけど
それよりも、インドやネパールにタイトルが渡る方が面白いな
次のアジアカップ本大会まで、タイトルはアジアに幽閉されるかもw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:22:55.17 ID:OadTE5/70
FIFAから予選終了後の対外試合禁止が言い渡されて半永久保持する可能性もあるんだな
日本はやっちまったよ
ザックの罪は重すぎる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:25:50.38 ID:e9uTL0ZT0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2011/text/201111160001-spnavi_2.html
宇都宮がコラムでUFWC奪われたのが悔しいってコメントしてるw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:22:31.17 ID:oVUxgZry0
チャレンジカップには期待出来ないから、次の東アジア選手権が真のタイトル決定戦になりそうだね
間違って中国か北が保持したら更に混沌が続きそうだがww
857:2011/11/17(木) 22:46:11.84 ID:NgiXgdzk0
誰かWC板にUFWCスレ立てて
858:2011/11/18(金) 02:11:38.79 ID:1QVVJDcZ0
>>856
チャレンジカップは北朝鮮の頑張りに期待しなきゃ駄目なんだがなw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:12:10.44 ID:OQXC3GlC0
チャレンジカップはどこの国が持って行っても泥沼だろw
日本が北朝鮮に渡してしまった時点で詰んでいたんや
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:37:40.04 ID:Tm/qxbHM0
中国ならそれなりに親善試合やってるみたいだからまだいいけど、北朝鮮にキープさせとくのはマジでやばい
861:2011/11/18(金) 22:00:40.00 ID:NTktSh+P0
一番やばいのは、インドやネパールの南アジア勢にタイトルが渡った場合だろ。
アジアカップ予選まで、タイトルが南アジアから出てこれないんじゃないの?
862ちん:2011/11/18(金) 22:24:42.85 ID:1E6CRZQx0
U-22派遣しとけ
863:2011/11/19(土) 01:17:00.72 ID:cKA51XQtO
テス
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:37:23.35 ID:idAaS0LY0
ひどい言い方だが、アジアにタイトルを持ち込んだ日本が悪いのかもしれんね…
むしろカオスを呼び込んでGJと思ってる人も多そうだが
865:2011/11/19(土) 03:00:04.00 ID:wkx4qh890
コパに出なかったのが響いたな
地震め
866:2011/11/19(土) 05:32:11.95 ID:iLj9cIelO
コパで失っていたら希少価値の高い男女保有国になれてなかったから、それはそれで良かったかと。
男女同時防衛世界記録だって作ったし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:31:12.40 ID:1AQuaIal0
こうやっていろんな国に渡っていくところが面白いんだろうな
868日本:2011/11/19(土) 14:58:32.37 ID:zLvB5u2X0
今後どうなるの
869:2011/11/19(土) 15:37:45.18 ID:wkx4qh890
しばらくは動き無しっと。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:13:41.65 ID:wJMDuvEl0
North Koreaの正式名称は
Choson-minjujuui-inmin-konghwaguk
って適当に書きすぎだろw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:19:06.23 ID:idAaS0LY0
中の人やる気ねーなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:00:50.83 ID:DBF/9hW50
>>870
ハングルじゃそう読むんじゃね?知らないけど。
873:2011/11/19(土) 18:38:07.41 ID:wkx4qh890
チョ・ソンミン寿獣淫民コングゎグッグ!(ちょそんみんじゅじゅういいんみんこんぐゎぐっく)
874カタカナで書くと:2011/11/19(土) 20:55:17.46 ID:sPEVKwAj0
>>872
「朝(チョ)鮮(ソン)民(ミン)主(ジュ)主(ジュ)義(イ)人(イン)民(ミン)共(コング)和(ホァ)国(グク)」の
ハングル読み、そのままですね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:04:47.49 ID:mIlyaie80
タジクに勝った後、全く情報のない状態が半年くらい続いて、中の人の北批判が炸裂したら面白いのだがw
876日本:2011/11/20(日) 14:04:11.31 ID:V5iK9EuI0
そうだね
877:2011/11/20(日) 20:39:22.75 ID:nTZ6/2GaO
その前に北朝鮮崩壊するんじゃね?
878:2011/11/21(月) 08:10:39.03 ID:U6/mZoxN0
そんな面白い展開に
879:2011/11/21(月) 10:53:10.44 ID:XSOxnJsH0
>>877
伝説になるな
880日本:2011/11/22(火) 22:01:33.70 ID:deSTTuDx0
そんなアホな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:49:08.97 ID:a9TBnA8+0
U-22とか年代別タイトルはないんか
882日本:2011/11/23(水) 20:20:14.21 ID:5o4NI0aT0
頑張ろう日本
883名無し:2011/11/25(金) 16:37:11.41 ID:+iZCrHwBi
北鮮が崩壊したら、吸収したクニのもの?
それなら中共か韓国のものになるのか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:09:35.76 ID:ccaGscjF0
またその話か
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:10:02.26 ID:f4/3oCTk0
どうせまだ崩壊しないだろ
886:2011/11/29(火) 06:02:13.31 ID:GcggjYNb0
正直こんなもん最初からいらなかったわ。
どうせコパ行ってたら奪われてたんだし。
それが震災のエイキョウデなくなっただけ。
本当は今頃ウルグアイが持ってたわ。

そんな事より北チョン戦で日本の膿が出てよかったわ。
課題はいくつも見つかっただろ。
887:2011/11/29(火) 06:02:44.62 ID:bSxQAvO80
中の人がサイト放置しそうだよなこれw
888i:2011/12/03(土) 16:46:07.68 ID:pV/yX5gL0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4587
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1322884488/
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:52:07.49 ID:mtxo4qR70
維持
890__:2011/12/19(月) 22:59:57.80 ID:58wosQnq0
北朝鮮今後2年間防衛か?
えらいとこにベルト渡ったなぁ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111219-00000627-san-spo
891 :2011/12/19(月) 23:01:35.30 ID:Q16vDO6K0
さて、いよいよタイトルの北朝鮮幽閉や
タイトル保持国の国家消滅が、現実味を帯びてきたわけだが?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 23:04:49.61 ID:y16QrLqV0
まさかマジでこんな状況になるとは……
893:2011/12/19(月) 23:33:16.58 ID:uMSnaxJG0
女子も3月初めにUSA戦があるしな。
894:2011/12/19(月) 23:41:07.17 ID:/M9Cjrhe0
北の来年2月のタジク戦は既にセットされてるから、ここでどうなるか
このゲームに出ない場合の扱いが
 タジク戦のみの棄権 → タジクの不戦勝 → タジクが世界王者
 3次予選全体の棄権 → 3次予選の全試合結果が無効 → 日本が世界王者
になると思うんだけど
895ZZZ:2011/12/20(火) 00:49:21.22 ID:0FDl49Nu0
UFWC ほんとに涙目w
896:2011/12/20(火) 01:09:22.35 ID:+UY9EN1i0
マジで謝りたい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 01:45:09.44 ID:1bdjTM0q0
このシナリオ考えた奴天才だろ
898:2011/12/20(火) 06:24:37.42 ID:xe96KdkU0
UFWCはまだ公式コメントが出ていないね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 06:40:42.36 ID:2AtEeQKQ0
笑いごとにする話じゃないと思うが笑っちまうなこの展開
900d:2011/12/20(火) 10:01:04.27 ID:r111enm50
900get
901名無しさん :2011/12/20(火) 11:08:40.75 ID:5rTFHgbG0
あの荒地ならタジキスタンも番狂わせ起こせそうじゃね?
冬で雪も降ってるかもしれんし
902:2011/12/20(火) 11:27:57.24 ID:g79JAo530



おもしろくなってまいりましたw


903:2011/12/20(火) 14:16:24.23 ID:JuUpxm7/0
ttp://www.the-afc.com/en/component/content/article/7456

アジアカップ2007予選グループE最終節で、シンガポール対パレスチナ(2006.11.15)が、ガザ地区の混乱でパレスチナ代表が国外に出られなくなって中止になった。
状況は今回のパターンと同じで、両対戦国ともに敗退が決まっていた。
試合は「キャンセル」という形で、没収試合ではなかった。

ただ、パレスチナの場合は言葉が悪いが「やむを得ない状況で出国できない」ことと、
「サッカー協会と連絡が取れなくなる」という状況であった。
北の場合は、混乱は起こってもパレスチナほどの状況ではない。

どうなるかはわからんが、試合を行わないなら没収試合にしてほしい
904:2011/12/20(火) 18:56:54.67 ID:p+jwobSF0
ブタキムはそれほど悲しまれてないようだから少し喪に服して終わりじゃね
905 :2011/12/20(火) 19:02:06.09 ID:OA//8hXD0
>>894
すぐに日本に王座が戻ってくるとかは無いだろw

北がタジク戦を欠場しても、そのまま北がタイトル保持するだけでしょ
長期欠場や国家消滅になった場合には、次の王者を決めなきゃならんだろうが
半年ぐらいは様子見になるんじゃないかなあ。

個人的には、タジクにタイトル渡しておいて、北朝鮮不在のアジアチャレンジカップで
次のチャンピオンを決めてほしいがw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 19:27:47.09 ID:kkWi7dXk0
北朝鮮のアウェーとか勝てるわけないよな
907:2011/12/21(水) 12:39:10.16 ID:z4loVH880
ジョンイルくたばるのがあと一ヶ月早ければ中止になったかもしれんのに
908:2011/12/21(水) 16:37:16.65 ID:5KndLsoq0
まあでも、最期に日本に勝つところが見れてよかったんじゃないか?
W杯出場できないのも、予選に参加してないからって方向にも持っていけるし
909u:2011/12/23(金) 14:24:30.37 ID:vYhMq18N0
test
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 01:32:35.08 ID:+htZ9pGI0
911a:2012/01/13(金) 10:40:22.48 ID:QRsVXU2O0
2/17にクウェートと親善試合らしいね。
912:2012/01/14(土) 12:49:00.41 ID:a5w5LKV20
北→クウェート→韓国

この展開だと取り戻すチャンスは増すな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 18:16:56.34 ID:i8qM04S80
そういえば>>181の話は何処へ?
914f:2012/01/29(日) 18:52:08.40 ID:TO2MedPT0
>>913
ガセ確定でしょ
915:2012/01/29(日) 19:19:52.75 ID:pHXiRqC8O
英語版の日本代表のところはガセが多いからな
ギニアと1月にやる予定になってたり、オファー段階なのに既に所属クラブ変えられてたりするから
916 :2012/02/06(月) 00:09:24.03 ID:PMLYPpmF0
海サカ板にあるやつ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 13:38:17.73 ID:PdSfvDyC0
qで
918 :2012/02/07(火) 14:53:40.32 ID:HMyROJeH0
919:2012/02/10(金) 12:05:28.94 ID:cIXCH4dp0
>>916
遅レスだけどこれ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Japan_national_football_team

今度はブラジルとか書かれてるな
920 :2012/02/11(土) 09:55:31.08 ID:TMYbYgbw0
ども
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:41:14.88 ID:+LEehUlo0
ほぉ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:38:58.25 ID:6c57fR3V0
UFWC Match Report
North Korea 1-1 Kuwait
North Korea remain Unofficial Football World Champions
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:09:02.50 ID:iE/7/HER0
タイトル移動無しか
クウェート勝てよなw
924はあ:2012/02/18(土) 13:26:17.50 ID:WRqff4pZ0
うそ
925:2012/02/19(日) 22:59:50.32 ID:JBpo028S0
クウェートつかえねえ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:26:52.66 ID:N1MxISRx0
クウェート使えねーな
勝てば組み合わせ次第では日本に戻ってくる可能性あったのに
927l:2012/02/21(火) 00:32:01.42 ID:x9GlDNmW0
>>915
所属クラブ絡みはIPサーチすると韓国人だったな
前田をウエストハムにしたり
928次タジキスタン:2012/02/21(火) 18:42:29.14 ID:ohRn4SAR0
まじでタジキスタン勝てよ
929スタン:2012/02/21(火) 18:44:50.41 ID:ohRn4SAR0
タジキスタン頑張れ
930日本:2012/02/24(金) 18:40:29.40 ID:JefEIBwt0
ああ北朝鮮勝っていれば今日の試合まで続いていたかもね
931a:2012/02/24(金) 19:54:27.43 ID:stg8mV8X0
そうすれば、少しは緊張感持って見れたのにな
932 :2012/02/24(金) 23:45:38.45 ID:EX6G8BPH0
うん
933日本:2012/02/25(土) 20:08:03.92 ID:7/BW2D9Y0
29日タジキスタンガンバ
934日本:2012/02/26(日) 10:42:46.49 ID:I48sUQV60
頑張れタジキスタン
935 :2012/02/26(日) 11:33:32.19 ID:onFlTVTO0
wktk
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:33:55.81 ID:5TMyq9nU0
これからアルガルベ杯あるぞ
937 :2012/02/27(月) 00:15:23.85 ID:ynGLZ2ZS0
寝る
938:2012/02/27(月) 00:19:39.47 ID:XDCNZb3y0
ああ、アルガルヴェ杯には女子のUFWCかかってるわけか。
まあ、米に引分さえすれば、グループ2位でも王座を守って3位決定戦に入り、
そこでスウェーデンあたりに勝てば優勝しなくてもUFWCは保持できる。
939日本:2012/02/27(月) 19:03:33.58 ID:JUGmCr5z0
アルガルヴェ杯頑張れ日本
940日本:2012/02/28(火) 18:30:57.29 ID:AHCqKUV90
3連勝だ日本
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 09:01:38.31 ID:sPfPrwvZ0
本日ダブルタイトルマッチです!

男子:王者北朝鮮-挑戦者タジキスタン
日本時間17:30より
女子:王者日本-挑戦者ノルウェー
日本時間21:30より
942:2012/02/29(水) 09:22:10.49 ID:/fdUr1VF0
アメリカに渡すと云う予定調和的な展開だとつまらん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:43:08.09 ID:Q2hrtmLz0
男子はまだ北朝鮮が王者か
まさかAFCチャレンジカップにUFWCタイトルが持ち込まれるとはなw
944日本:2012/03/02(金) 18:24:47.52 ID:h0XI5Tuv0
今日はデンマーク戦も防衛だ頑張れ日本
男子は3月9日AFCチャレンジカップ北朝鮮はB組フィリピンとインドとタジキスタン
と同じ組入りました
早く日本持ちかえってくれ
945ふざけた名無しですねえ:2012/03/03(土) 10:20:59.13 ID:Em4J8JfF0
なでしこ防衛おめでとう
946日本:2012/03/03(土) 19:56:47.58 ID:+cXBy0H70
次はアメリカ
勝つか引き分けで防衛だ
頑張れ日本
947:2012/03/03(土) 20:02:02.60 ID:5WJj8LUBO
引き分けて3位決定戦に回る方が防衛したまま大会を終える確率高くなると思うが、
今の絶好調アメリカ相手ではコンディション万全じゃないなでしこは引き分けることすら難しい。
948ゴマ介:2012/03/03(土) 20:31:29.60 ID:+cXBy0H70
頑張れ日本
949ゴマ介:2012/03/03(土) 22:31:23.82 ID:M3TO41CZ0
おやすみ
950ゴマ介:2012/03/04(日) 14:36:34.38 ID:ZUO2t85E0
明日も防衛だ日本
頑張れ日本
951日本:2012/03/05(月) 22:10:58.21 ID:+HX5uAvg0
今日はいよいよアメリカ戦だ
頑張れ日本
952ふざけた名無しですねえ:2012/03/06(火) 01:07:14.15 ID:W3XY9hso0
お見事でした
953:2012/03/06(火) 01:08:50.37 ID:jnTJvdfZO
横綱の上手投げでしたな
954:2012/03/06(火) 01:10:21.23 ID:f/TnHeqH0
結局、最後は宮間の魔法の足だな。Wカップも今回も。
955:2012/03/06(火) 01:55:16.55 ID:wxl/OsHZ0
ドイツ→アメリカ→ブラジルと気の抜けない試合が続く。
まあ男子と違ってどこで失っても恥ずかしくない相手だが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:00:39.81 ID:avVlC7A50
米国→ドイツ→米国→ブラジルってどんだけタフな連戦だよw
その後もスウェーデンとかフランスあたりとやるんだろ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:41:58.47 ID:T2SJ+s/j0
今の勢いだと全勝して帰還してきてもおかしくないんですよねぇ
958ごまちゃん:2012/03/06(火) 18:58:34.08 ID:S4CzWQdV0
次はドイツだ
頑張れ日本
959:2012/03/07(水) 03:03:02.47 ID:byAnZfgg0
ドイツ戦控え中心らしい。
ここが最大のピンチかも
960 :2012/03/07(水) 13:32:51.74 ID:WkA4u1+40
忙しくてみれない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:51:03.20 ID:pj5gcYNx0
やべえオワタと思ったが粘るな
女子はテクニックより精神力がすごいな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:01:57.36 ID:bIDaPDpE0
オワタ
UFWCはドイツの手に
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:04:02.63 ID:POkmrPf90
ドンマイ
しかし面白い試合だったよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:05:38.93 ID:bIDaPDpE0
防衛し続けるっつーのは難しいもんだな
まああくまで本番は五輪だから頑張ってくれ
965 :2012/03/08(木) 00:45:44.18 ID:aMHkFi970
なんだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:47:03.68 ID:8iSu82Jf0
女子ドイツはロンドン五輪出ないんだよな
どこかのチームが五輪前にドイツと試合してくれないかな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:50:19.95 ID:IXPXNH030
なでしこ乙
残念だったけどドイツなら日本がアメリカブラジルと親善試合やるように
欧州勢とやるだろうから早期に取り戻せるかもね

このスレというか板的に扱いが微妙だけどいよいよ明日から男子UFWCが
AFCチャレンジカップで争奪戦
どっか日本語で特集組んでくれないかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:52:48.67 ID:bIDaPDpE0
北はどこと対戦するんだっけ?
相当ランク下の国ばっかだよな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:07:30.21 ID:IXPXNH030
3/9フィリピン、3/11タジキスタン、3/13インドまでは確定
別ブロックにネパール、トルクメニスタン、モルディブ、パレスチナがいる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:08:55.51 ID:bIDaPDpE0

北朝鮮が余裕で優勝しそうな面子だな
971:2012/03/08(木) 01:14:17.85 ID:EhkNHjf40
北は雑魚とばっか連戦して連続記録塗り替えるとかありうるw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:42:28.01 ID:PqJONxzK0
>>967
W杯以降今のとこ無敗なのを鑑みると直接取り戻すしかなさそう
欧州第二勢力とドイツの差はでかい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:17:06.70 ID:bIDaPDpE0
ドイツが五輪出場権なくて良かったと言わざるを得ない
974Nippon :2012/03/08(木) 04:20:04.23 ID:wmTK1PPwO
あぁ、男女共に陥落かぁ

頑張れ日本
975 :2012/03/08(木) 11:46:01.37 ID:aMHkFi970
女子の王者はドイツなの?
976アザラシ:2012/03/08(木) 16:25:35.69 ID:c4iv89VY0
男女ともに世界王者は陥落したが
もう一度獲り返そう日本
男子は北朝鮮
女子はドイツ
等分他の国だけど取り返そう
977:2012/03/08(木) 22:03:48.65 ID:c/mQUW0VO
あぁそうか女子も終わったのか
978 :2012/03/09(金) 00:02:37.00 ID:aMHkFi970
最短でいつ戻って来るの?
979 :2012/03/09(金) 00:04:23.77 ID:aMHkFi970
男子はなかなか戻ってこなさそうだな
980 :2012/03/09(金) 00:05:54.95 ID:aMHkFi970
980
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:06:10.84 ID:nVfZukWb0
次スレは「UFWCを語るスレ」みたいなスレタイになるのかな?立てるとしても
982 :2012/03/09(金) 00:07:02.14 ID:aMHkFi970
よろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:09:37.53 ID:nVfZukWb0
ごめん無理だった
984::2012/03/09(金) 07:12:59.56 ID:biHtEPFy0
男子が陥落したと時に気の早い人が立てたスレがまだ残ってるよ
こっちに移動するといいんじゃない?

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1321353581/l50
985:2012/03/09(金) 16:50:41.87 ID:YD3MVoCc0
おまえら、今日試合ですよ

アジアチャレンジカップ
北朝鮮 - フィリピン 3/9 18:00〜
986アザラシ:2012/03/09(金) 19:05:21.30 ID:1kP+N/y50
今どっち勝ってるの?
987:2012/03/09(金) 20:23:56.88 ID:p+HqQkPgO
>>968
第一ラウンドドローのタジクと
実力はそこそこありそうなパレスチナに期待。
パレスチナ戴冠なら、親善試合で中東の強いチームにわたりそうだし。
988ゴマ介:2012/03/09(金) 21:05:09.59 ID:kOuNkGcz0
北朝鮮防衛2ー0
次は3月11日
タジキスタン戦
989一般人:2012/03/10(土) 10:07:39.96 ID:BYD6q4sR0
女子の場合、五輪前の国立でドイツと再戦濃厚だから、そこで取り返すチャンスが
あるよ。
990日本:2012/03/10(土) 10:10:00.05 ID:lohxUF0f0
明日で震災から1年です。
早く復興してほしいです。
頑張れ日本
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 14:40:58.07 ID:uu0wiKcu0
タイトルマッチはこんなとこでやってるらしい

573 名前:名無しさん@12周年 [] 投稿日:2012/03/10(土) 14:05:51.62 ID:yPYi2rn50 [1/2]
ヨルダンの動画いろいろ集めてたらこんなのがあったw
ヨルダンはホームではネパールを9−0で虐殺してるが、
アウェーでは1−1の苦戦。その理由がよく分かる動画w

ネパールーヨルダン
http://www.youtube.com/watch?v=4vKdvVGPdYU
992 
昼なのにヨルダン