■□■フットサル日本代表 Part3■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
◆前スレ◆
フットサル日本代表 part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1176797773/
フットサル日本代表 part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1229918812/

◆関連スレ◆
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part16 【フットサル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1301405350/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:22:54.44 ID:lnLK3u4g0
l0l
3名無し:2011/06/17(金) 00:38:53.80 ID:An5VKpL6O
◆関連スレ◆
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part16 【フットサル】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1301405350/

◆公式サイト◆
日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/
日本フットサル連盟
http://futsal.jfa.or.jp/
Fリーグ
http://www.fleague.jp/

◆関連メディア
フットサルタイムズ
http://www.futsal-times.com/
フットサルマガジン ピヴォ!
http://www.pivo.co.jp/
FUTSALNET
http://www.futsalnet.com/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:52:15.59 ID:9XE4Uv+40
前スレは378で落ちました。
保守お願い致します。
5名無し:2011/06/17(金) 01:20:36.56 ID:O0ogXMz/0
6名無し:2011/06/17(金) 01:38:19.40 ID:O0ogXMz/0
中国国際トーナメント(6/1〜6/5)
http://www.futsalnet.com/fn2009/2011/06/topics-001533.php

結果
6/1 イラン 1-3 ブラジル、中国 2-3 ルーマニア
6/2 ルーマニア 3-3 イラン、日本 3-0 中国
6/3 ブラジル 9-1 ルーマニア、日本 2-2 イラン
6/4 中国 2-9 イラン、日本 0-3 ブラジル
6/5 ブラジル 7-2 中国、ルーマニア 2-3 日本
7名無し:2011/06/17(金) 17:29:55.13 ID:hOfqn4UaO
こんなスレあったんですね保守
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:29:07.23 ID:xBixtax00
>>1乙!
久々だなこのスレ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:32:51.18 ID:AYcMbpGR0
>>1
GJであります
10:2011/06/18(土) 17:13:37.30 ID:rYs3C0Jm0
宇佐美いれて
11:2011/06/18(土) 18:32:10.40 ID:/fPrJhNxO
こないだのイランはフルメンバーだったのかな?
シャムサイーは相変わらず危険だったけど。
12:2011/06/24(金) 01:50:57.83 ID:HIihMCZMO
ジャッピーニャいつの間にか帰化してるやん!
13名無しさん:2011/06/29(水) 17:10:53.54 ID:2v+I7bpk0
>>12
本当だwすごい名前w

もうミゲルは新しい選手呼ぶ気無いっぽいけど、一回試してほしいなぁ。
14a:2011/06/30(木) 03:15:04.83 ID:jHOj6/vgO
>>11
ベストメンバーだったとしたら引き分けた日本は頑張ったね。
レベルアップしてるのかな?
15s:2011/06/30(木) 16:54:49.21 ID:dzY15wdb0
星、渡辺がいればジャッピーニャは必要ないんじゃない?
攻撃はともかく2-1-1のディフェンス戦術に馴染むには時間がかかりすぎるんじゃないかな
16:2011/07/07(木) 00:33:10.74 ID:z6oLCikTO
そうか、必要ないのか。

個人的には渡辺よりは使えそうな気がするけど。
でも名古屋が獲ったのなら良い選手なんだろうな。

森岡薫が帰化しても入る余地はないのかね?
17s:2011/07/07(木) 23:35:24.04 ID:YtwZh8UN0
森岡が帰化したら入れるべき
Pivoで背負っても、前を向いての1対1でも仕掛けられる選手はなかなかいない
18:2011/07/10(日) 23:09:56.88 ID:W5jeJBQUO
カオルは必要だよね。
あんなに強い選手は他にいない。
19名無しさん:2011/07/11(月) 15:16:16.09 ID:Ru4onkKL0
http://www.futsalnet.com/fn2009/2011/07/topics-001571.php#more

もしかしたら森岡の帰化が今年うまくいくかも。

さらにあの選手も・・・
20:2011/07/12(火) 01:41:32.74 ID:xO5t8y6TO
サカイも帰化の意思があるのか。
でも来年のW杯には確実に間に合わないよなぁ。

ミゲルの代表でサカイの入った名古屋セットが見たかった。
21保守:2011/07/31(日) 23:48:52.64 ID:8kZ9yNtKO
昨日BSでチェコ戦見たけど逸見ラファエルは本当上手いな。
22名無しさん@サルキチ:2011/08/23(火) 18:38:07.38 ID:B07AP6gA0
保守
23:2011/08/24(水) 22:42:47.78 ID:F0wCmJ270
川原復活!
24JFA:2011/08/26(金) 15:59:59.28 ID:/AL2uBQF0
フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(8/22〜24@名古屋)

■スタッフ
監督 ミゲル ロドリゴ(財)日本サッカー協会
コーチ兼通訳 在原正明(財)日本サッカー協会/東急スポーツシステム(株)
コーチ兼通訳 小森隆弘(財)日本サッカー協会/東急スポーツシステム(株)

■選手
GK
川原永光(名古屋)
冨金原徹(神戸)
藤原潤(浦安)
FP
木暮賢一郎(名古屋)
上澤貴憲(府中)
小宮山友祐(浦安)
村上哲哉(大阪)
高橋健介(浦安)
松宮充義(大阪)
北原亘(名古屋)
原田浩平(神戸)
小曽戸允哉(大分)
渡邉知晃(名古屋)
滝田学(町田)
仁部屋和弘(大分)
逸見勝利ラファエル(名古屋)
25JFA:2011/09/01(木) 03:43:07.75 ID:wANOZ7ks0
フットサル日本代表イタリア遠征メンバー(9/4〜9)
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/425.html

■スタッフ
監督 ミゲル ロドリゴ
コーチ兼通訳 在原正明
コーチ兼通訳 小森隆弘

■選手
GK
冨金原徹(神戸)
藤原潤(浦安)
FP
木暮賢一郎(名古屋)
上澤貴憲(府中)
小宮山友祐(浦安)
村上哲哉(大阪)
高橋健介(浦安)
北原亘(名古屋)
原田浩平(神戸)
小曽戸允哉(大分)
星翔太(マルフィル・サンタ・コロマ/スペイン)
吉田輝(ASDアウグスタFC/イタリア)
滝田学(町田)
仁部屋和弘(大分)
逸見勝利ラファエル(名古屋)

スケジュール
9月6日(火)19:00キックオフ(現地時間)
国際親善試合 日本 vs イタリア
9月7日(水)19:00キックオフ(現地時間)
国際親善試合 日本 vs イタリア
26 【18.7m】 :2011/09/01(木) 04:35:06.76 ID:Ey5vr1gM0
【フットサル関連twitter】
Fリーグ http://twitter.com/fleague
プーマカップ http://twitter.com/PUMACUP
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA

フットサルキングダム http://twitter.com/futsal_kingdom
やべっちFC http://twitter.com/yabecchifc_5ch
フットサルマガジンピヴォ! http://twitter.com/futsal_pivo
フットサルナビ http://twitter.com/futsalnavi
フリーマガジン サンケイSAL http://twitter.com/sankeiSAL

フットサルデジタルマガジンFIVE http://twitter.com/five5_futsal
フットサル情報 http://twitter.com/futsal_jp
フットサルネット http://twitter.com/futsalnet
さすらいフットサラー 全国フットサル情報 http://twitter.com/sasuraifutsaler

バルドラール浦安スタッフ http://twitter.com/bardran
バルドラール浦安FC事務局 http://twitter.com/bardral_fanclub
湘南ベルマーレ http://twitter.com/SBFC_OFFICIAL
シュライカー大阪 http://twitter.com/shriker_osaka
デウソン神戸 http://twitter.com/DEUCAOKOBE

府中アスレティックFan(非公式) http://twitter.com/athletic_fc
町田サッカーニュース(非公式) http://twitter.com/machidafb
名古屋オーシャンズbot(非公式) http://twitter.com/oceans_bot

フウガ東京 http://twitter.com/fuga_tokyo

中村義昭(DJジャンボ) http://twitter.com/jumbo1966
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 23:54:59.12 ID:a0W3uz5L0
28さっぽ:2011/09/04(日) 12:30:46.81 ID:+dk3icZXi
今日の試合終わって、中日にイタリアで2試合して、週末もリーグ戦ってしんどいですね
29:2011/09/05(月) 00:15:41.76 ID:ZdmTvjA30
恐ろしくハードスケジュールだな。

アウェイのイタリア2連戦なんてとても良い機会だけど
コンディション的にあまり期待できないかも。

ネットで中継見られないかなぁ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 04:32:07.50 ID:tlAgdijt0
いいねー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 12:47:09.17 ID:tlAgdijt0
次大会いつ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 14:13:16.14 ID:U5A3A6sz0
公式大会は来年五月のアジアフットサル選手権だね。ドーハだったかな?
今回みたいな遠征はたまにあるみたいだから、発表待ちかな。
33:2011/09/06(火) 17:16:12.25 ID:djPqbHl60
今夜ネット中継探してみよっと。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:53:48.82 ID:QQVo0oFH0
おう
35:2011/09/07(水) 18:37:07.84 ID:VEWkg+wu0
第1戦は7−0で負け・・・

こんな弾丸遠征ではかなりコンディション悪そう。
36kじゅh:2011/09/09(金) 06:07:31.00 ID:meE1y2Ju0
イタリアのランキングどんなもん?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 00:14:44.71 ID:VWhCCJQ/0
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:43:14.69 ID:pxSENMzk0
 
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:20:19.35 ID:SwpHtU1n0
伸びる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:40:12.31 ID:sI4ZSkjT0
今日は府中にミゲル監督が視察に来てました。
にこやかに挨拶してくれて嬉しかった。
41名無しさん@駒沢屋内球技場:2011/09/19(月) 01:07:41.83 ID:inue/vT/0
ミゲル監督も残り約1年で退任なのかな。

W杯でどう結果が出るのかわからないけど
つくづく良い指導者が来てくれたなと感じる。

惜しいのは日本フットサル界にもう少し資金や予算があれば更に一歩進めたかもね。。。
42a:2011/09/19(月) 12:38:55.20 ID:mjTlsNa2i
ミゲルの指導者講習受けたけど、戦術理論、指導方法、人格とも素晴らしい指導者だった

講習会終わってからも時間の許す限り一人一人の質問にも丁寧に答えていたのには感嘆した

ミゲルありがとう←2ちゃんなんて見てないだろうけどw
43:2011/09/21(水) 00:53:09.45 ID:ouE+ZVkb0
>>42
監督としてじゃなくても、ミゲルのような普及や育成の
優秀な指導者を、各都道府県に1人は欲しいね。

日本にいる間にコピーでいいから沢山作っておけw
44kじゃ:2011/10/03(月) 22:21:11.97 ID:Dn5ElHOF0
試合が見たい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:27:45.49 ID:0Gq9HyR50
内村誰も知り合いいなさそう
かわいそす(´・ω・`)
46名無しさん@代々木第一:2011/10/04(火) 10:23:09.21 ID:H9WI3QdB0
フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(10/10〜12@大阪)

佐藤(大阪)が復帰、内村(花巻)が初選出。

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/484.html

10/10(祝) 16:30トレーニング
10/11(火) 09:30トレーニング 16:30トレーニング
10/12(水) 09:30トレーニング 練習試合vsシュライカー大阪
47きまさんとも:2011/10/04(火) 16:39:11.91 ID:1PjVMIHA0
俳優で芸名は猛 スポーツはラグビー サッカー フットサル 
現在はボクシングかキックボクシングの練習生でしょうか?

猛くんが俳優業で出演した動画です
http://www.xvideos.com/video906038/gay

http://sportdvd.lv9.org/takeru/index.html
http://sportdvd.lv9.org/index1.html
http://sports.geocities.jp/rebootez/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:06:26.74 ID:hN/tefyc0
日本×イタリア
【動画】1時間53分

第1戦 2011年9月6日19時キックオフ
会場アスティ(イタリア) 観衆1200人

Italia - Giappone
http://vimeo.com/30379193
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:08:59.56 ID:mlIisK3r0
日本×イタリア
【動画】1時間32分

第2戦 2011年9月7日19時キックオフ
会場アスティ(イタリア) 観衆1000人

Italia - Giappone
http://vimeo.com/30537705
50:2011/10/28(金) 02:54:41.03 ID:E53OzckV0
>>49
ハーフタイムショーって何かしらやるべきだと思う。
51:2011/11/07(月) 12:18:32.30 ID:NubDzPcT0
代表に限らずFとかでもだけど、ハーフタイムショーにフットプロムやってくれたらいいのになと思う。
あれってけっこう見てて面白いし、フットサルではあまり見られないテクニックが見られる。
52名無しさん:2011/11/10(木) 00:19:12.52 ID:0V/ENEMc0
やっと完山選ばれたね。
菅原引退以降、左利きゼロだったもんな。
W杯で勝ち抜く為に左利きは絶対必要だと思う。
完山は名古屋でバリバリやってたし。

フットサル日本代表候補トレーニングキャンプ(11/14〜16@静岡)メンバー

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/547.html
53:2011/11/11(金) 00:18:22.12 ID:tF12NHNI0
完山はW杯メンバーに絶対残ってほしい。
名古屋での経験と奥山仕込みのテクニックは申し分ないはず。
54:2011/11/11(金) 01:16:55.60 ID:PPE6wJJQO
パワープレー要員だろうね。
今の完山は代表レベルじゃない。

55名無しさん@代々木第一体育館:2011/11/15(火) 23:46:43.62 ID:F1r2nJjH0
練習試合 フットサル日本代表 vs 名古屋オーシャンズ
テクニカル映像ライブ配信のお知らせ

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2011/554.html
56:2011/11/17(木) 10:04:41.02 ID:I6BlRiTV0
酷い試合だったわ。
星や木暮がいたらもうちょっとやれたかもしれんな。
57:2011/11/18(金) 00:06:48.78 ID:SAgEkOxM0
北原や逸見は普段からやり慣れた相手だろうから余裕が感じられた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 10:11:40.64 ID:l8oqJyFK0
星がいないとハーフより前に進まないな。
それ以前に酷かったけど。
59名無しさん:2011/12/02(金) 17:55:07.22 ID:1rEw5tVr0
財団法人日本サッカー協会は、12月19日(月)より大分県においてフットサル日本代表候補によるトレーニングキャンプを実施します。

http://www.fleague.jp/news/detail.jsp?id=20111202-00
60保守:2011/12/27(火) 10:22:09.15 ID:FnOWi6l00
大分とのTMでやっと勝ったみたいだな。
61名無しさん@大洋薬品オーシャンアリーナ:2012/01/06(金) 01:12:48.85 ID:pAgHGmpb0
アジア選手権を寸前に控えた春までには
森岡薫の帰化が認められますように。
W杯前回大会以上の成績を残すには、あのバケモノのチカラが絶対に必要。

若い頃に素行不良だったらしいが、
もう32才で嫁さん貰って子供もいるんだし。
それに、全国リーグ屈指のタレントで立派にプロスポーツ選手を5年とか続けているわけだから
マジで認めてあげてほしいな。
62:2012/01/08(日) 14:20:21.40 ID:+oUsLxzX0
一瞬、木村和司みたいな事をするのかと思ったわw

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120107-886082.html
63保守:2012/01/12(木) 09:45:31.04 ID:Tda5aMVh0
1/16(月)〜18(水)までの3日間、静岡・エコパアリーナで行われるフットサル日本代表候補トレーニングキャンプのメンバーが決定・発表されました。

【スタッフ】
■監督:
ミゲル ロドリゴ (財)日本サッカー協会

■コーチ兼通訳:
在原 正明 (財)日本サッカー協会/東急スポーツシステム(株)
小森 隆弘 (財)日本サッカー協会/東急スポーツシステム(株)

【選手】
□GK:
川原 永光 名古屋オーシャンズ
冨金原 徹 デウソン神戸
藤原 潤 バルドラール浦安

□FP:
木暮 賢一郎 名古屋オーシャンズ
上澤 貴憲 府中アスレティックFC
完山 徹一 府中アスレティックFC
小宮山 友祐 バルドラール浦安
村上 哲哉 シュライカー大阪
高橋 健介 バルドラール浦安
松宮 充義 シュライカー大阪
北原 亘 名古屋オーシャンズ
稲葉 洸太郎 バルドラール浦安
原田 浩平 デウソン神戸
小曽戸 允哉 バサジィ大分
渡邉 知晃 名古屋オーシャンズ
滝田 学 ペスカドーラ町田
永井 義文 シュライカー大阪
逸見 勝利 ラファエル 名古屋オーシャンズ


【スケジュール(予定)】
1月16日(月)16:30       トレーニング(エコパアリーナ)
1月17日(火) 9:30/16:30 トレーニング(エコパアリーナ)
1月18日(水) 9:30       トレーニング(エコパアリーナ)

なお、今回のトレーニングキャンプは、一般の方もご覧いただけます。
64:2012/01/12(木) 18:39:50.14 ID:fSuNnpyI0
う〜んこの陣容でWCの予選突破できそうな期待が持てない。薫が帰化しないかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 01:34:20.95 ID:hEJ01mR/i
薫の帰化申請が通る様に、サッカー協会も動いて欲しいわ
66捕手:2012/01/26(木) 15:16:34.83 ID:i+AuiIt50
いくらなんでもやっつけすぎるorz

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2560940.jpg
67名無し:2012/02/19(日) 20:56:47.61 ID:s7ahXqN80
カズの件、ミゲル本気なんだな。
68校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2012/02/19(日) 20:57:56.03 ID:s7ahXqN80
代行開始
69ゴレイロ:2012/02/22(水) 18:58:51.51 ID:j/EX07/f0
日本代表候補4-3バルドラール浦安 試合内容は浦安のほうが良かった。
リーグ5位のチームにこの内容じゃね。ワールドカップ厳しいとおもうよ。
70:2012/02/23(木) 13:26:15.10 ID:othydwAH0
どうしちゃったのかな、代表・・・
監督はカズ呼ぶとか言うし、ゲームはクラブに負けまくるし。
某ライターさんたちは練習の雰囲気が腑に落ちない事や、ミゲル体制についてつぶやいてたなぁ。
71名無し :2012/02/29(水) 18:57:05.56 ID:Q0R70WyS0
これか。
togetter.com/li/263818
72:2012/03/19(月) 14:43:16.86 ID:zKLef8Te0
【フットサル】“日本代表・カズ”はW杯切符獲得後に実現へ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332135509/
73:2012/04/30(月) 18:42:01.97 ID:rcjugFWYO
宝塚なう。
イタリア選抜と関西リーグ選抜の試合は前半終了5ー0でイタリアリード。

イタリア選抜は吉田、鳩野、藤川がいる。
関西リーグ選抜には元名古屋の沼田と、元神戸の広瀬がいるね。
74名無し:2012/05/17(木) 16:16:08.20 ID:RyymfhKv0
ドバイまで見に行く人とか居るの?
75名無しさん:2012/05/22(火) 21:51:30.98 ID:CuKoV4sA0
フットサル日本代表 中国遠征第3戦 試合動画

International Futsal Championship China 2012
5/13(日) 19:00KO @Dragon Sports Center
http://v.qq.com/cover/h/hop36y37wzywdct.html?vid=L0010QvebDb

フットサル日本代表 中国遠征(5/7〜14)メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/169.html
76名無しさん:2012/05/22(火) 23:37:31.35 ID:EjKmfcr40
■スペイン遠征(4/13〜17) 試合結果

4月16日(月) 日本代表 5-5(前半2-2) OID Talavera
4月17日(火) 日本代表 1-3(前半0-3) Camicer Torrejon
4月18日(水) 日本代表 3-4(前半2-1) Caja Segovia
4月19日(木) 日本代表 2-5(前半2-3) Autos Lobelle

スペイン遠征メンバー
http://www.fleague.jp/news/detail.jsp?id=20120412-00
77名無しさん :2012/05/23(水) 09:32:48.34 ID:HwA9rnCN0
■中国遠征(5/7〜14) 試合結果

5月11日(金) 日本代表 3-3(前半0-1) ルーマニア代表
5月12日(土) 日本代表 2-2(前半0-2) イラン代表
5月13日(日) 日本代表 2-3(前半0-2) 中国代表

中国遠征メンバー
http://www.fleague.jp/news/detail.jsp?id=20120427-01
78名無しさん:2012/05/24(木) 15:15:10.05 ID:UTvJl/4y0
AFCフットサル選手権UAE2012(5/25〜6/1)

■Ustream全試合LIVE中継
http://www.ustream.tv/The-AFC

■日本代表メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/190.html
79名無しさん:2012/05/24(木) 16:07:38.60 ID:UTvJl/4y0
AFCフットサル選手権UAE2012(5/25〜6/1)

■スケジュール(表記は日本時間)
5/25(金) 17:00 日本 - レバノン
5/26(土) 19:30 日本 - タジキスタン
5/27(日) 17:00 日本 - 台湾
5/29(火) 20:30/23:30 準々決勝
5/30(水) 20:30/23:30 準決勝
6/1(金)  21:00/24:00 決勝/3位決定戦

※ベスト4以上で2012FIFAフットサルワールドカップタイ大会出場権獲得
80:2012/05/25(金) 19:00:41.90 ID:n5GW/S/c0
追いつかれて、残り数秒で第二PK。
これを決めて勝利!!
1位通過に向け前進やね

日本3-2レバノン
81ポーハ:2012/05/26(土) 00:41:48.78 ID:QJhPjsJQi
くそ、どうしてUst観られないんだよ!
82:2012/05/26(土) 22:01:14.59 ID:XROJk2lb0
今日は圧勝。ほぼ1位通過確定
日本6-1タジキスタン

>>80
AFCの日本向け放映権が、テレ朝が一括してもっているので、ブロックかけているらしい>UST
83:2012/05/26(土) 22:03:43.08 ID:XROJk2lb0
今日は圧勝。1位通過ほぼ確定

日本6-1タジキスタン

>>80
AFCの日本向け放映権を、テレ朝が一括してもっているので、ブロックかけているらしい>UST
84:2012/05/28(月) 16:46:19.17 ID:yHjNpIF5O
てことはテレ朝で放送してくれるのかな?
CSは勘弁してくれよ
85:2012/05/28(月) 18:31:34.59 ID:Do2NGTDWi
CSありえるな
86sdddfgl:2012/05/30(水) 01:20:06.77 ID:0zBJdgr30
ワールドカップ、三大会連続出場おめでとう!!!!!!!!
873大会連続:2012/05/30(水) 01:52:16.02 ID:6D12TkoCO
おめ!
88www:2012/05/30(水) 06:06:11.05 ID:0zBJdgr30
【フットサル/アジア選手権】日本3大会連続W杯出場決めた!逸見先制ミドル 1点を守りきりキルギス下す 準々決勝[5/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338313769/
89:2012/05/30(水) 07:12:48.21 ID:gfjHJkH20
オメ!!
ミゲルは最低限のノルマは達成。

次はオーストラリア
勝てば、間違いなくイラン

そしてW杯
90:2012/05/30(水) 08:55:14.99 ID:OhDuULDI0
カズ出るの?
91:2012/05/30(水) 08:55:19.53 ID:ER3OPaJvi
AFCフットサル選手権

日本代表試合結果

(予選Bグループ)
日本3-2レバノン
日本6-1タジキスタン
日本6-1チャイニーズ・タイペイ

(準々決勝)
日本1-0キリギスタン
(準決勝)

日本 - オーストラリア
5月30日(水)日本時間
23時30分キックオフ
92 :2012/05/30(水) 23:26:46.24 ID:HXX4fsXm0
イラン負けた。タイが決勝に
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:24:41.48 ID:jEVRYGB50
3−0で勝ったね
ファイナルは日本タイ
94a:2012/05/31(木) 07:53:11.37 ID:a5Df/Wpvi
よし!優勝するしかない!
95a:2012/05/31(木) 08:08:23.21 ID:a5Df/Wpvi
スケジュール/結果

予選Bグループ
5/25 日本 3-2 レバノン
5/26 日本 6-1 タジキスタン
5/27 日本 6-1 台湾

準々決勝
5/29 日本 1-0 キルギスタン

準決勝
5/30 日本 3-0 オーストラリア

3位決定戦
6/1  イラン - オーストラリア 21:00

決勝
6/1  日本 - タイ 24:30
(表記は日本時間)

96名無し:2012/05/31(木) 16:12:44.07 ID:/ynSqMFCi
サッカー AFCフットサルアジア選手権2012決勝「日本」対「タイ」  

6月2日(土)BS1 1:00-(2:49)
ゲスト北澤豪  
[2:49以降 102chで放送継続]http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/sp/program/p.cgi?a=001&d=2012-06-01&c=11&e=7468
97:2012/06/01(金) 00:15:57.46 ID:6zI0s87si
代表スレなのに今一番話題のカズで盛り上がってないなぁ。

マジでカズどうするんだろ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:01:30.88 ID:0bPjrc+t0
>>95-96 情報乙。
6/1(金)深夜0時半(NHKBS1 30分遅延中継1:00-(2:49)延長有)
    AFCフットサル選手権決勝タイ対日本
    既に今年11/1開催のフットサルW杯タイ大会出場を決めている日本は、
    2006年大会以来4大会ぶり2度目の優勝を目指し、
    AFCフットサル大会では2007年以降約5年間無敗(22連勝)だったイランを延長戦(5-4)で下し
    大金星を挙げたタイと決勝で対戦。フットサルW杯のフットサル日本代表にカズ招集要請。 

とりあえず、ネット生中継あるよね?

2度目の優勝目指して、がんばれニッポン。
99:2012/06/01(金) 23:11:21.42 ID:nwmJipImi
もうすぐ決勝始まるな。

タイはU-23主体らしい。
レギュラークラスは神戸のイベントに参加したり名古屋で練習してるんだよな。
それでイラン倒すとはスゲエ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:30:07.13 ID:0bPjrc+t0
>>99
マジで?

イラン代表はベストメンバーだったの?
101:2012/06/01(金) 23:36:47.69 ID:nwmJipImi
>>100
日本を散々苦しめてきたあのシャムサイーも出場してたらしい。
得点も決めてたが、失点につながるミスもしてた模様。

ところでシャムサイーって年いくつ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:49:43.24 ID:0bPjrc+t0
>>101
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-01101090-gekisaka-socc
37歳だってさ。すげー。

だけど、フットサルW杯にもし、カズが出たら45歳だよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:01:53.44 ID:0bPjrc+t0
>>98
自己レス。ネット中継あったけれど、プロクシ入れないと見れないみたい。
ttp://www.ustream.tv/AlWasi
104:2012/06/02(土) 00:15:24.52 ID:lL7jEPfGi
実況きました。

【NHKBS1】AFCフットサル選手権決勝 日本×タイ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1338552606

>>102
37!? すげえな。
といってもまだ今回の映像見てないから何とも言えないが、イランで代表選手なんだから特別なんだろうね。
日本でいったら上村信之助や市原ぐらいの世代だもん。

>>103
串いれてもダメってTwitterで見たけど。
フットサルネットにほぼLiveで観られる裏技載ってたよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:24:35.74 ID:yF2h+QNB0
>>104
情報ありがとう。
Hotspot Shieldのことかな。これで生観戦できる。

懐かしい。上村信之助って、FIRE FOXか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:29:57.83 ID:yF2h+QNB0
>>105
Hotspot Shieldを使用して生中継見るので、試合時間中は書込みできません。

では、2度目の優勝目指して、がんばれニッポン。
107うst:2012/06/02(土) 01:24:44.62 ID:I26LW++e0
the-afcで登録した?
後半は別ファイルだよね?
BSないから、こっちだのみ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 01:30:23.49 ID:yF2h+QNB0
>>107
ttp://www.ustream.tv/The-AFC
6/1(金)深夜0時半生中継(Hotspot Shield必要)
    (NHKBS1 30分遅延中継1:00-(2:49))


では、戻るので試合終了まで書込みできない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:49:16.41 ID:8W7FgsCx0
優勝おめ
110:2012/06/02(土) 02:51:07.26 ID:UbhTbsv20
オメ!!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:51:48.70 ID:JLTkU9HX0
代表のみんなおつかれー
112:2012/06/02(土) 02:53:02.36 ID:0pcOENj+0
優勝おめ!
初めて見たけど、おもしれーじゃないか
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/02(土) 02:53:04.95 ID:I26LW++e0
おめ。
次はイランを倒して優勝だな。
114:2012/06/02(土) 02:53:12.36 ID:pZxq1JKM0
フットサルを五輪競技にしよう!

Futsal should be an Olympic sport | Facebook
http://facebook.com/pages/Futsal-should-be-an-Olympic-sport/318469948924
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:53:42.42 ID:yF2h+QNB0
2回目の優勝おめでとう。次はタイW杯だ。
116日本代表:2012/06/02(土) 03:01:48.77 ID:0spzQSVG0
北原退場した時はハラハラしたけど完全に試合を支配してたね。逸見はすごいな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 03:07:08.07 ID:akz+qgF/0
【フットサル】アジア選手権決勝 日本、タイを6-1で下して優勝!4大会ぶり2度目のアジア王者に[06/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338573988/
118:2012/06/02(土) 05:26:23.57 ID:q1lIdHcZ0
わっしょい、わっしょい
119:2012/06/02(土) 11:16:16.00 ID:iwSqO65ki
いやー嬉しいわ。でも寝不足だわ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:17:57.90 ID:WOtlfFgu0
おめ

俺も初めて見たがかなり面白かった
また放送してくれれば見るぞ!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 11:56:41.09 ID:VtX4geJw0
>>120
パワープレイって成功例あるの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:03:25.25 ID:WOtlfFgu0
見たの初めてだっつってるのにw

成功する可能性がなけりゃやらないだろ
1-4から追いついたケースもあるらしいしな
てか俺みたいな超ニワカじゃなくて筋金入りの住人に聞けw
123日本代表:2012/06/02(土) 12:15:36.76 ID:0spzQSVG0
最近はパワープレーは成功率は高くない。よっぽど練習してないと、ただ守備ブロックの周りをまわすだけになって、どこかで詰められてパワープレー返しに合いやすい

でも点差がついてる時にはそれしか手段がないからやるという感じかな

タイの場合はまだ2点差だったから残り7分ではやらない方がよかっタイw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:25:28.40 ID:WOtlfFgu0
パワープレイで試合が有利に運ぶ可能性の方が高いようなら
最初からやってるだろうしなw
125:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 12:54:48.42 ID:+Hb9s0DP0
正直今のルールになってからパワープレーはよりリスキーになったな。
それが狙いだけど。
あとテロ朝は中継しろ。権利があるくせして。
それからラファエルいなかったら日本はやばかったのは事実。
126:2012/06/02(土) 13:37:43.76 ID:iwSqO65ki
あくまでも妄想だけど、日本対スペインで日本が3点差で勝ってても、残り5分あったらパワープレーで追いつかれる可能性は結構あると思う
127:2012/06/05(火) 15:42:44.95 ID:UnQMeecXi
>自分にとって最後のアジア選手権で決勝で戦えるというのは本当に光栄だったし

グレはW杯後に代表引退する気なのかな?
128名無し:2012/06/06(水) 00:20:56.43 ID:cdVXVozTi
AFC Futsal Championship 2012 - Final

http://www.youtube.com/watch?v=0iprEMBbtpY
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:27:16.62 ID:ZwYg4yit0
>>128
おお、フルマッチか。

ありがとう。感謝いたします。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:51:36.48 ID:ZwYg4yit0
>>125
2016年までテレ朝がAFC主催試合の地上波独占中継権を更新したので、
今後もネット中継頼み。

AFCがusestreamで生中継するので、それを見るしかないね。

但し、日本のIPは弾かれるので、Hotspot Shieldとかを使わないと視聴できない。

ttp://company.tv-asahi.co.jp/contents/press/0225/data/120214-afc-contract.pdf
2012 年〜2016 年アジアサッカー連盟(AFC)主催試合をテレビ朝日が地上波独占放送決定-2012年2月14日

テレビ朝日
<契約期間> 2012 年から2016 年
<主な取得権利>
以下の地上波独占放送権
1.2014FIFA ワールドカップアジア地区最終予選
2.リオデジャネイロ五輪アジア地区最終予選兼第2回U-22アジアカップ
3.アジアカップ2015豪州大会
4.女子アジアカップ
5.その他(フットサル選手権、男女U-19 選手権ほか)
131:2012/06/06(水) 23:58:22.04 ID:3F8Mnytai
>>128
編集での、ミゲルのゴール後カメラ目線パフォーマンスやたら使われててワロタw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:06:40.79 ID:VOkXlYiL0
>>131
生中継中にも多用されていたよ。
133:2012/06/07(木) 00:26:17.78 ID:PnFGzbh7i
BSの放送にはあんなストロボっつーか、サブリミナルみたいな編集無かったよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 00:31:08.79 ID:VOkXlYiL0
>>133
BSの中継は30分遅れのディレイ中継だったからね。

俺は、AFC公式のユースストリームで生中継を見ていたんだけど、
生中継中から何度もミゲルのゴール後カメラ目線パフォーマンスが使われていたよ。
135
うん、だから>>128のYouTube映像はAFC公式の映像でしょ。
つまりUST生中継でやってたのと同じオリジナル。