ザッケローニジャパン PARTE134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ザッケローニジャパン PARTE133
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1303824001/

PARTEはイタリア語の「part」です
http://samuraiblue.jp/

・ザッケローニに関係ない過去日本代表歴代監督の話は別スレで
・「ザック」か「ザッケ」かは、お好きなように
・次スレは>>950が立ててください
2 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/03(火) 06:12:32.76 ID:6MXBA0pc0
>>1
おつ
3:2011/05/03(火) 06:48:43.92 ID:jU3n7lxT0
>>1は移籍失敗
4:2011/05/03(火) 06:52:38.55 ID:ahRLnYui0
もうSHとWGもサイドバックの選手にやらせろよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:38:38.56 ID:bq+cdc5Y0

チョンと野球はオワコンwwwwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:24:35.73 ID:5GlVYLCf0
ここで聞くべき事じゃないだろうし、にわかですまんが

南アワールドカップよりも結構前に
サッカー選手の何人かがスタジオに呼ばれる形でテレビに出演してて
その時の奴らの態度とかが色々とひどかった
実況でも、やる気ないとか、喋り方も知らないとか、だから勝てないとか
散々叩かれてたんだが

そういうの見た記憶ある人いない?
あれはA代表だったのか何だったのかが、今更ながらちょっと気になる
7:2011/05/03(火) 12:46:07.19 ID:acPhF+guO
>>6
それかどうかわかんないけど、たしか鹿島の優勝インタの時の内田の態度はめちゃくちゃ悪かった。
礼儀も知らないし、サッカーしか知らない教養のないやつだなあと思った。
今でも内田は嫌い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:47:47.28 ID:Lpz+qUKN0
今の内田も悟ったような口きくけど
嫌いになるほどじゃ無い
9:2011/05/03(火) 12:49:08.22 ID:hsRbUsjs0
>>6
こんなんじゃ誰のことか全くわかんねえよw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:54:04.64 ID:B/Objnos0
代表ディスりたいだけだろ、どうせ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:59:57.42 ID:O2Lrc9IF0

ID:acPhF+guO



こいつこの前、内田信者に成りすまして散々みんなに馬鹿にされて
最終的に「ネトウヨはアホだねwww」とかファビョって
自分がチョンだということをカミングアウトしてしまった池沼だろ?wwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:02:20.14 ID:B/Objnos0
またK糞が成りすましての信者だアンチだというあの糞みたいな流れが始まるのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:03:14.14 ID:t6Waa3yu0
召集決定済

DF 吉田(VVVフェンロ)
DF 今野(FC東京
DF 濱田(浦和)
DF 山村(流通経済大学)
MF カレン(VVVフェンロ)
MF 本田(CSKAモスクワ)
MF 遠藤(G大阪)
FW 矢野(フライブルク)
FW 森本(カターニャ)

後13人だしどうにかなりそうじゃん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:09:58.58 ID:0eLzV8lQ0
本田さんに悲願の10番を
15:2011/05/03(火) 14:08:45.47 ID:WMRxoGML0
>>14
アディダス履けば直ぐにでもなれるよ

アディダス履けばね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:37:11.07 ID:HN+E9UiGP
>>7
内田は喋り方が俊さんそっくりなんだよね
顔が良いと叩かれない典型
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/03(火) 14:45:54.37 ID:fKU8S33j0
むしろジャニーズみたいなツラのせいで
無駄に粘着される典型
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:03:04.91 ID:obW5VHga0
アディダスのシャツ着てVAIO弄ってる内田キュン
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:06:58.43 ID:HN+E9UiGP
>>17
そうか?
内田が顔が原因で叩かれてたのって吐いたりして虚弱なイメージついてた時だけだろ
大体イケメンに嫉妬するような輩はサッカーファンじゃなく野球ファンになるだろ
イケメンは男からも好かれるってことを知れよ
少なくとも今内田アンチはいないと思うけどな
内田オタのババアは叩かれてるけど
20:2011/05/03(火) 15:10:59.66 ID:dGiTRgkc0
俊輔は伸び伸びとやってるな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:16:33.09 ID:pbbAB+nX0
>>20
まぁ、プレースタイル自体は代表でやってたものそのまんまだね。
22:2011/05/03(火) 15:24:41.33 ID:dGiTRgkc0
まんまだけど代表よりは守備をしてるな
守備免除してたのは岡田だったというオチ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:35:10.41 ID:pbbAB+nX0
>>22
低い位置でのプレーでは怖くないよ。
高い位置でこそ真価を発揮する選手。
パスを受けやすい、ボールに触りたいからって低い位置を取ってたのが問題だっただけ。
24:2011/05/03(火) 15:38:17.60 ID:kWdzEvml0
>>12
チョンだなんださわぐのは、
アンチ岡田のあいつだけ。
25-:2011/05/03(火) 15:42:19.40 ID:XhWCgTnLO
いくら俊さんでも高い位置で仕事させりゃあそらかなり怖いよ
ただ代表ではそんな簡単に前向かせてくれないし
俊さんはそうなると下がりたがるからな
26:2011/05/03(火) 15:45:43.72 ID:RfNKi4HM0
キリンカップって国内組みだけ?
海外組みは呼ぶの?
27 :2011/05/03(火) 15:46:10.21 ID:XwUUIi6o0
柏木(゚听)イラネ
俊さん招集しろ
レベルが違うよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:53:41.76 ID:Lpz+qUKN0
うんこはパス精度がうんこなんだよね
29ザッケローニ:2011/05/03(火) 15:59:23.43 ID:ZBL/87EzO
柏餅
30:2011/05/03(火) 16:00:38.32 ID:qVVARYJK0
柏木なんて元々あんなもんだよ
違いを作れる選手じゃない
走ってスペース作るだけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:00:44.74 ID:i/TcyyH80
やっぱり、J全般的に一番足りないのは推進力だな、と改めて感じた
日本は下半身そんなに鍛えないからなぁ。必要な筋肉は試合に出てれば付いてくる、とか言って
32:2011/05/03(火) 16:02:58.53 ID:MR6kRgjOO
柏木は遠藤になれない
33-:2011/05/03(火) 16:05:17.94 ID:XhWCgTnLO
柏木はほんとびっくりするくらい論外だった
34:2011/05/03(火) 16:05:45.18 ID:8FjeyoBX0
柏木はここぞという時に仕掛けられるような選手になれば面白いな
35 :2011/05/03(火) 16:08:06.37 ID:JSPubeu30
Jリーグ久しぶりに見たけど
待つ、合わせる、測る、多いね
そりゃワンテンポ遅くなるよ
おまけにボールと体の距離が長い為
危険が伴う
36:2011/05/03(火) 16:10:26.41 ID:tNTXk+dSO
柏木は遠藤や長谷部みたいに縦に入れられないからな。
37:2011/05/03(火) 16:15:15.92 ID:UjFv7spMO
視聴率情報提供専用スレ1051 (116)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1304368365/
キチ焼豚www
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:19:05.63 ID:0eLzV8lQ0
本田さんにコパで悲願の10番を
39_:2011/05/03(火) 16:22:44.31 ID:k91LogMn0
柏木と俊さんなんて大差ない
セットプレーがある分少し俊さんが上って程度
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:35:10.91 ID:fD1qnTll0
みんな柏木に冷たいな
もともと運動量とそれなりに技術ある選手だし、
アジアカップ経て代表を経験、遠藤っていう目標みつけてモチべ上がってるんだよ
結構成長しそうだと思うんだが
今はダメでも決めつけるのは少し早すぎないか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:41:07.83 ID:7UHnysq50
>>40
向いていないものはきっぱりと向いていないと言うだけ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:42:47.67 ID:pbbAB+nX0
>>40
単純に煽ってるだけだろ。
何か問題があるプレーをやってたようには見えん。
チームが負けた→柏木が悪いというパターン。
43:2011/05/03(火) 16:43:35.93 ID:dGiTRgkc0
23ならまだ伸びる可能性はあるな
44:2011/05/03(火) 16:52:24.39 ID:qVVARYJK0
攻撃センスもポジショニングセンスもないから無理でしょ
やたらめったら動くから逆にバランス崩してるんだよ。これは細貝と全く同じ
ただ相手にあたりに行くだけ
45:2011/05/03(火) 16:53:48.77 ID:GS/nRW9JO
柏木ムリ
46:2011/05/03(火) 17:03:13.57 ID:0WJIBiUl0
柏木って何歳だっけ?
年齢の問題なのか経験の問題なのか、遠藤のような余裕が見当たらない
リズムが一辺倒なんだよな。
だから相手は守りやすくなる。
47:2011/05/03(火) 17:05:25.36 ID:Y/+F/zGm0
コパは俊さん1トップでいいだろ
本田でもできるんだし
48:2011/05/03(火) 17:06:15.42 ID:S48vNLl40
遠藤以前に橋本を目指すべきだね。
493:2011/05/03(火) 17:06:37.47 ID:ZK7Ox7U/0
そういやミサンガってもう流行ってないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:10:51.72 ID:Fwbxcmjj0
チョンふざけんな
茸の介護システムは疲れるんだよwwwwwwwwwwwwwww
51:2011/05/03(火) 17:28:14.78 ID:jOGxGW/sO
正式に原口呼ばないかなあ
ザックも練習一緒にしてるから呼びやすいと思うけどな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:32:32.94 ID:FSe8OCma0
>>51
呼ばれると思うよ
若いしもうちょっと気長に待っとけ
53コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/03(火) 17:40:41.32 ID:7HYp6l930
Jを久しぶりに見たが浦和VS横浜・・・・
なんなんだあのテンポの遅さは・・・・
がっかりした
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:43:58.41 ID:pbbAB+nX0
>>53
その試合のテンポが遅かっただけでは?
55_:2011/05/03(火) 17:44:01.34 ID:uqRHH44gO
岡崎と前田が師匠化か?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:45:37.47 ID:FSe8OCma0
縦へのスピードはザックも指摘してたじゃないかw
なにをいまさら・・・
57コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/03(火) 17:45:55.16 ID:7HYp6l930
>>54
いやパススピードはもちろんのこと
考えるスピードも遅いしなんせ考えてパス、考えてパス
がおそすぎる。
つまらん試合だった。
特に両チームのキーパーソン柏木、中村にはがっかりした
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:47:52.82 ID:8FjeyoBX0
>>53
そんな遅いか?
インテルよりは早く見えたけどな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:53:48.76 ID:UuXDo1/a0
試合自体は岡崎のところも中々酷いなw
あそこは岡崎が居て他もキャラが濃いからネタとして見れるだけだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:55:06.59 ID:uJ8UchQj0
柏木いらんな
61:2011/05/03(火) 17:56:20.11 ID:GS/nRW9JO
Jムリに上げないと応援できんのか
62平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2011/05/03(火) 17:57:39.50 ID:Fm/6Dplu0
浦和はOHがフリーランしないし(そういう戦術=サイドでの1on1を基本)
鞠はそもそもOHといえるような中盤前方の選手が存在しないからな
だからパス回しも遅くなって当然(縦に早く入れての展開とかがない)

鞠はまだ谷口がアクセント付けてたまに縦の攻撃を織り交ぜてくるけど。
63コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/03(火) 18:00:16.81 ID:7HYp6l930
平スト久しぶりだなあwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:01:19.45 ID:FSe8OCma0
いつも思うんだけどJ守備のときの距離感がおかしいんだよね
なんであんなに離れて守るのかがわからん
選手同士が近いと結構体をぶつけるんだけど少し離れてボールを持ったときぜんぜんボールにつめないんだよね
ほとんどフリーと同じだわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:03:07.49 ID:UuXDo1/a0
別にJがどうとかヨーロッパがどうとかじゃなくて
ライン上げて縦に雑にボンボンパス出すよりもちゃんと引いて守ってカウンター合戦の方が楽しいし
プレミアみたいなのが別にそんな優れてるとは思わないだけだわ
66平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2011/05/03(火) 18:05:36.87 ID:Fm/6Dplu0
つか偉そうなこと書くわりにはJリーグ見てないのかと。
俺は毎節3,4試合は見てるぞ。じゃないと、選手の評価ができないからな。

>>64
桜とかは攻撃時も守備時でも密集しているよ。
浦和は極端にワイドに開いたサッカーしているから、距離感が変に思えたのでは。
あと清水もワイドに開いたサッカーしているな。
鹿島も距離感は開き目なんだけど、連携時に寄って行くクロスオーバーの動きを多用しているから
距離感の離れ過ぎだと感じさせないサッカーになっている。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:05:38.78 ID:pbbAB+nX0
>>62
ほぼ同意。
浦和はハイプレス、マリノスは引いてカウンター狙い。
奪えるが中々上手く攻められない浦和と、
押し込まれて常に前線数的不利のマリノスってゲームだっただけ。
丁度噛み合って中盤でごちゃごちゃやるから、元気なうちはgdgdになる。
まぁ、元気なうちに点を取れなかった浦和がばてて負けたけどw
68コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/03(火) 18:05:52.03 ID:7HYp6l930
バルサのサッカーが一番だな
あのサッカーは歴代最強だよ
あのサッカーができるチームはない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:09:57.35 ID:UuXDo1/a0
バルサのサッカーなんか見てて楽しいのか
あのチームの試合は本当に同じテンポでパス回してるだけだからどこが面白いんだ?
試合になってないだろ大体w
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:13:41.17 ID:fD1qnTll0
バルサがどうこうとかはバルサのスレでやれよ
71:2011/05/03(火) 18:14:55.88 ID:dGiTRgkc0
こいつがバルサスレに行ったら馬鹿にされるだろうな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:15:26.03 ID:FSe8OCma0
>>66
密集というより玉際のプレーがゆるいと思うんだよね
もう少しつめられたらレベル自体は連動性もあるし欧州と遜色ないと思うんだけど
守備時のプレッシャーがやっぱり違うと思うわ
73-:2011/05/03(火) 18:18:15.97 ID:XhWCgTnLO
Jにもいろんなチームあるし欧州にもいろんなチームあるだろ
なんで一括りにしたがるんだろうここのバカどもは
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:19:59.28 ID:UuXDo1/a0
代表の話でバルサを持ち込んでるやつって
ああいうただ一方的にパス回して相手に付け入る隙を与えない試合運びにあこがれてるだけだろ?
どう考えても参考にもならないし試合はクソつまらんチームを引き合いにだしてバルサ最高とか辞めろよ
75平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2011/05/03(火) 18:24:09.98 ID:Fm/6Dplu0
浦和や清水を見てて思うけど、ワイドに開くサッカーって時代遅れだなと思う
特にワイドでの1on1を基本にしている戦術はもう古過ぎる。
浦和も清水もあれだけ両サイドにいい選手をSH,SBに揃えているのに、その数的優位を生かせていないよ。

もっと単純にサイドでの2対1とか2対2とかを狙った戦術を組めばいいのに。ザックはこれができている。

特に浦和は本当にもったいない、あれだけSBを高い位置に上げているのに1on1を基本にしているために
サイドでSBにボールが渡るとSHは中に絞ってしまう、あれだとサイドでの2対1や2対2が作れないよ。

>>72
出足の早さと球際の問題のことか。
桜なんかは極端に2CBに任せるリスキーな守備をしているから、
だからこそ最初の1,2歩目で早く潰して・・・っていうサッカーができているんだけどね。
他のチームだと後ろに枚数が揃っているから出足の早さ、球際での勝負を強調しなくても守備が安定するから
そういう姿勢はあまり見られないよね。ラインも極端にコンパクトにしているチームも少ないしね。

ザックサッカーはそういう視点で見ると異端だよね。特にあの3-4-3。
76平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2011/05/03(火) 18:31:08.50 ID:Fm/6Dplu0
あと守備の問題もあるね、浦和は。守備というか攻守の切り替えの問題だが。
中盤の高い位置で「潰し」はできているんだけど、インターセプトが第一候補の守備のやり方じゃないから
守備→攻撃の切り替えに繋がらない、単発な守備になってしまっているね。

この辺もインターセプトを守備時の第一候補としているザックサッカーとの差。
攻守一体というか守備から入るバランスのいい攻撃をしているね。

ワイドに高い位置に開けば「攻撃サッカーだ」という時代は終わった。意外とザックは先を進んだサッカーをさせてくれているよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:36:58.77 ID:FSe8OCma0
そうそう
日本代表はまだ完全とはいえないけど結構それができてるんだよね
これがJでもできれば欧州よりもJのほうがレベルが高い!と自信を持っていえるが
守備のレベルが上がると攻撃のレベルも上がるから少しずつでもいい方向にいってほしい
技術レベル連動性は日本が負けてないと思うわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:37:49.02 ID:pbbAB+nX0
>>76
ザックはW杯の守備重視から上手く流れを持ってきてくれてるね。
正直W杯の時にやり切れなかった進化系のように見える。
「意味も無く守る」ではなく、「奪う」「追い込む」「寄せる」「埋める」のメリハリが効いてる。
あの3−4−3は面白い形の一つだった。
選手の個人能力をきっちり要求し、それで居てチームとして上手く連動させてる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:41:59.36 ID:8FjeyoBX0
>>66
>>64はそういうことが言いたいんじゃなくて、
タイマンの時になんで距離とってディレイしかしないんだ?
って事を言いたいだけなんじゃないかと
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:47:54.32 ID:FSe8OCma0
>>79
そうw
内田も初期のころはもっとつめろ!って思ったけど今はしっかりつめてるし潰せてる
本当に強くてうまくなったと思うわ
海外に行って評価を変えるなとか言ってたけどこれができなかったからな
長友もしっかりつめるし
これが世界の差だと思うんだよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:50:11.52 ID:pbbAB+nX0
>>79
元々あまり奪う間合いの駆け引きとか上手くなさそうってのはあるね。
しかし、良い形で相手にボールを持たれ、
その瞬間相手との間合いが空いてると詰められないよ?
強引に詰めると簡単にぶち抜かれるからチームの迷惑にしかならん。
82コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/03(火) 18:50:26.52 ID:7HYp6l930
>>75
ワイドサッカーが古い?バルサはビジャ、ペドロがワイドに開いた
最先端のサッカーをしているが?戦術は違えどオランダなんかもそう。
まあ3トップは激しくポジションチェンジしてスライドしてるが。

あと3バックは時代おくれ。3−4−3より4−2−3−1のほうが
日本にあってる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:56:48.48 ID:fD1qnTll0
>>79
それが>>75なんじゃないの?
球際は激しくないのは結構前から言われてるよね
最近はそれでも少し激しくなってきたと思う
審判も流すようになってきたし

いきなり変わるのは無理があるしこればっかりは難しい
それに詰めるのはドリブルが上手いやつ相手だと結構リスクでかいし
中央に人数がいてしっかり守れるときはああいう間合いもありだと思う
84:2011/05/03(火) 18:57:33.42 ID:9GpB6e1Z0
>>16
この俊さんにそっくりっつーくだり
あちこちで見るんだが同じ奴だろ
似てねーしなんかの工作か?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:01:58.67 ID:FSe8OCma0
>>83
むしろドリブルが上手いやつにこそもっとつめてほしいんだけどな
かわされてももう一人カバーすればいいし

まあ変わってきそうな流れではあるから気長に待つけどな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:30:44.03 ID:7UHnysq50
最近の鞠は「ちゃぶ」らない。
ひたすら、負けないサッカーを展開してきます
谷口を取ったのも、そのためかと。

鞠は堅実主義で、失点しないので、隙がありまくりの浦和では荷が重すぎたかもしれませんな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:31:44.33 ID:fD1qnTll0
>>85
個人的に自分もドリブルがうまいやつにどんどんプレッシャーかけてほしいと思う
仕掛ける側もそういうきついプレッシャーの相手にひよらず対処できるようになれば
海外の代表やクラブ相手でもできるようになりそうだし
守る方もドリブラー相手の間合いの取り方とかタイミングとか1対1上手くなるかも


88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:45:02.65 ID:RmEigtpB0

ファーガソン監督、パク・チソンを叱責 「パク・チソンの守備失敗が敗因」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304338439/


89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:45:41.71 ID:UuXDo1/a0
マリノスは今期に入って完全に岡田時代のカウンターサッカーに回帰してるな

あの守り方できっちり守れるならあれはあれで別にありだろ
90:2011/05/03(火) 20:02:37.30 ID:JQ23HG1jO
浦和横浜見てたが、密集地でボールを受けられる選手がいないから攻撃のパターンが少ないんだろうな
代表なら本田とか香川とかが密集でもうまくやれるのに、まさにアジアカップの韓国戦前半みたいに


やっぱり本田みたいなフィジカル選手はJでは出てこないのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:37:58.33 ID:JYc5hjyZ0
俊さん輝いてるな
上がりたがりの谷口と下がりたがりの俊さんでバランスがいいから、
後ろからいい組み立てしてる
守備の時は兵藤と小椋が介護してくれるし、マリは俊さんシステムだね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:25:27.38 ID:l1XcF6sW0
守備専で角田いいよ
93:2011/05/03(火) 21:30:01.35 ID:jOGxGW/sO
俊さん頑張ってるけど、今の代表には合うのかな
本人がまず引退してるから問題外かも

本田みたいな選手はJだと育成段階で要らないかもな
すばしっこさが売りみたいな感じあるから
外国人選手にその辺りはカバーして貰えばいいかと
94 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 84.3 %】 :2011/05/03(火) 21:40:50.77 ID:Y1hmV6yP0
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:41:48.44 ID:iJhB5guS0
浦和横浜は本当に退屈な試合だったよ。原口のドリブルだけは見ててちょっと面白かったかな。
そんな退屈な試合を俊さんが、本当に巧妙に倒れて、FK1本で試合を決めやがった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:42:54.39 ID:obW5VHga0
>>94
なにこのドヤ顔w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:44:43.82 ID:FSe8OCma0
>>95
こういう試合してるうちはJもまだまだだなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:44:56.09 ID:obW5VHga0
しかし宮市キュンは内田キュンよりイケメンすな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:45:35.68 ID:s5BiPujC0
腐るほどいたキッカーが遠藤くらいになってるのな
藤本柏木も上手いけどレギュラーには遠そうだし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:53:18.57 ID:/j8U6PJa0
まあ、浦和は原口、宇賀神、田中達あたりを見てる分には面白いは面白いわな
柏木はちょっと空回ってる感じだったが
101 :2011/05/03(火) 21:54:02.31 ID:f7v7QJut0
>>95
俊さんルールのファールだからな。
あれは俊さん以外なら確実にノーファール
相手に身体を完全に入れられてたし。
102K:2011/05/03(火) 22:03:04.01 ID:32B9YV4w0
浦和の選手はいらん
監督が出さないって言ってるし、禄なのおらんからね
J2にでも落ちたらいい、攻撃サッカーなんて100年早い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:10:46.73 ID:xjvam2Zp0
>>94
ジミー大西っぽい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:17:18.88 ID:FSe8OCma0
本田もジミー大西っぽいっていわれてたけどジミー大西ってそんなにイケメンだったっけ
105.:2011/05/03(火) 22:18:36.07 ID:k91LogMn0
最新UEFAリーグランキング (公式ホームページ)
http://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/index.html

1位イングランド
2位スペイン
3位ドイツ
4位イタリア
5位フランス
6位ポルトガル
7位ロシア
8位ウクライナ
9位オランダ
10位トルコ
11位ギリシャ
12位デンマーク
13位ベルギー
14位ルーマニア
15位スコットランド
106 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 81.3 %】 :2011/05/03(火) 23:27:18.49 ID:Y1hmV6yP0
107-:2011/05/03(火) 23:29:02.91 ID:XhWCgTnLO
そろそろ気持ち悪いんで宮市スレでやってください
108:2011/05/03(火) 23:36:44.34 ID:S48vNLl40
>>100
まあ、違う方のペトロビッチだから。
109:2011/05/04(水) 00:11:24.87 ID:M3KdQH0m0
というか下の女の子は誰?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:24:18.87 ID:88ScFWKu0
>>109
ただの記念写真
111:2011/05/04(水) 00:33:25.01 ID:M3KdQH0m0
芸能人かと思った
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:54:50.52 ID:K6zbPhP10
中国人かタイ人かフィリピン系あたりに見える
1136565:2011/05/04(水) 01:58:36.40 ID:NGSrMFMp0
>>106
これは難しいな
どっちも他の男の又の上で喘いでる顔してる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:01:03.35 ID:9QLJTqvG0
確か華僑の女の子だとかなんとか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:01:45.37 ID:L8he0/CA0
ワイドに開くサッカーは選手を選ぶサッカー
ウイングに特別な選手がいないと機能しない

そういう意味でマゾーラ、原口、エクスデロというタレントがいる浦和がワイドに開くサッカーを選択したのは当たり前の流れ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:11:54.17 ID:B2NioQCX0
>>106
上の女の子が李に見える・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:31:23.11 ID:GxzOUEQc0
>>115
なんというかな
DFに突破とパスとシュートの3択で迷わせないといけない

浦和は突破のみ。守るほうは楽。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:33:04.67 ID:Y2oyTQvQ0
>>106
若いっていいやね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:01:39.67 ID:NIcLjdrp0
浦和からは高橋だろ
彼ならA代表でもやれるよ
120:2011/05/04(水) 03:13:51.74 ID:M3KdQH0m0
イケメンはモテるな
121-:2011/05/04(水) 03:14:21.65 ID:oi6uQfPZO
今季海外組で成功したのは長友、内田、香川だけだな
インテルレギュラー、CL4強、ブンデス優勝
奇しくも去年ザッケローニがブラジルW杯の軸となる選手として指名した3人
スルーした長谷部、本田、岡崎、森本、吉田とかのクラブでの糞っぷりとか見ても
ここまで大躍進した3人をドンピシャで当ててるザック本物だわ
ニワカとか日本の似非評論家には100%不可能だね
122:2011/05/04(水) 03:20:03.00 ID:NGSrMFMp0
>>121
本田岡崎森本はしょうがないだろ
しかもこの時期にこの3名を指すってのはお前の方がニワカだと俺は考えるよ
123 :2011/05/04(水) 03:20:48.17 ID:e04hZNwM0
>>121
馬鹿発見
124:2011/05/04(水) 03:21:06.58 ID:7UEqN8YM0
つかJは昔みたいに上手い外人呼ばないから韓国中国に苦戦すんだよ。
ワシントンやウェズレイ、エメルソンや全盛期のジュニ、アラウージョ
やフェルナン、とかが日本に合えば普通に中韓は問題じゃない。
昔の外人はクロスが上手い奴やら反則スピードの奴やら欧州レベルの
個人技とシュート制度それに飛び道具を持った奴がごろごろしてたのに
それが今じゃワシントンの代わりに大迫でアラウージョやフェルの
代わりが変な韓国人や「宇佐美や金崎だろ、それじゃ苦戦するはな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:23:44.20 ID:8oOtNObw0
>>124
金崎も宇佐美も乾もすぐに海外行くだろw
Jは終わってるよマジで。

それにしても清水はJだと強いな。
セレッソとインドネシアより清水とアヤックス3軍の方がレベル差大きいなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:28:37.39 ID:smPWHpXW0
>>124
昔は金が余ってただけ
今は景気が悪いんだから仕方ない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:30:47.60 ID:46nS4kS20
選手なんてのは数ある中の一つの歯車でしかない
一つだけ力強い もしくは弱い歯車があっても
咬み合わなければトルクが無駄になり、周りの歯車と合わず
全体を壊すことにもなりかねない

代表の戦力になるかならないかに
クラブで成功した失敗したなんて指標でしかなく
そのまま代表に組み嵌る事が滅多に無い無駄な話だ

という事は逆も言える 代表で活躍できてもクラブで活躍できるとは限らない

だから歯車をうまくハメて動かせる監督が必要なんだよ
128:2011/05/04(水) 03:31:44.62 ID:M3KdQH0m0
今の清水が強いとかにわかすぎるw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:35:53.27 ID:8oOtNObw0
>>128
清水がJ残留したら笑えるなw
どんだけぬるいんだよ。

海外移籍が増えるはずだわ。

これでもJでは堅守なんだぜw
http://www.youtube.com/watch?v=se-5ESd0HYg
3軍の攻撃に全く対応できてない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:02:18.17 ID:MyNCEC4J0
中央はもう一つ若い選手が出てこないけどサイドに逸材が揃ってきたねえ
鯱の永井赤の原口清の大前フェイエの宮市
宮市は既に欧州でやってるけど前の3人もオランダやドイツでなら即チャンスが貰えるレベルまで来てる
楽しみだ

>>128
今日見た限りではチームとしてはかなりよくなってるけどね
積極性が出てどんどん仕掛けるようになってきたし
チャンスを全部ゴール前でふいにしてるけどw
ヨンセンが残ってたらゴール前でもっと点が取れてるだろーなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:35:09.69 ID:6CqzLzJW0
スペはあまり期待しないようにしてる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:35:33.92 ID:OoT2pXcb0
>>129
その昔その年にJ2に落ちた東京ヴェルディというチーム相手に
ベスメンに近いメンバーで来日して3-0で負けたレアルというチームがあってだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:38:05.88 ID:88ScFWKu0
>>132
よかったね
J強いねー
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 04:42:03.21 ID:7h0sbW8N0
結局そういうことなんだよな 練習や親善試合で勝った負けた言うのは無意味
ホームの方が有利なのは明らか あのレアルでさえヴェルディに負ける時は負ける
しかもジダンやロナウドがいてもだ
こんなんで強いだ弱いだ言ってるバカはなにがしたのかわからん
135a:2011/05/04(水) 05:09:02.92 ID:x4sRoLfaO
原口はエールに行くべきだろうね、長所を伸ばしてもらえる
ステップアップするにもいいし(移籍)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:40:21.98 ID:uzvTBA5n0
http://sentaku.org/sport/1000027019/

Jは世界2位なんだよ

ごちゃごちゃ言うなってばよ
137:2011/05/04(水) 05:44:52.12 ID:iHd4T6lR0
モウリーニョ、東日本大震災の被害者に義援金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000027-goal-socc


138 :2011/05/04(水) 05:47:05.05 ID:e04hZNwM0
>>137
>同監督は個人的に行う寄付として、公にする意思はないという。

え?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:22:13.45 ID:8oOtNObw0
>>134
親善試合と慈善試合は違うわなw
慈善試合で手を抜くのは被災者に対して失礼に当たる。
しかも超絶手抜きやる気なしレアルと本気清水を一緒にしちゃ駄目だろうw

そういや圧倒的有利なホームのCWCで3位になって大騒ぎしてたのもJヲタが大勢いたな。
南米欧州では罰ゲームでやる気なしなのにw
アフリカが準優勝できる糞大会(笑)
140:2011/05/04(水) 06:30:33.74 ID:OdwRtt220
俺は大津に期待しているCFとして育ててくれ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:35:11.37 ID:uokXpcDc0
>>134
何でわからないんだろうな
頭が悪いって罪だね
1423:2011/05/04(水) 06:47:27.90 ID:dYCfPnOk0
だってアンチJリーグ厨って反日チョン工作員だろ

まともな脳がないのは当たり前だわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 06:56:45.06 ID:8oOtNObw0
>>141
税リーグヲタ曰く、主力が流出しまくるリーグは超低レベルリーグらしいぜw
エール叩く時に、この手のレス何回も見たな。
エール以上に悲惨な草刈場が税リーグだけどなw

>>142
税リーグヲタって欧州中堅(ブンデス含む)は叩くくせにKリーグや中国リーグはほとんど叩かないよな。
ACL(笑)で苦戦してるからww
ブンデスを税リーグ以下とか言ってた馬鹿もいたなw

VVV」>>>>アヤックス3軍>>>>>>>>>>>>J上位>清水

これで確定だな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:01:34.28 ID:8oOtNObw0
VVVはJ上位より遥かに強い。
JとJFLのレベルは大差ない。
トップ選手はみんな海外。

Jから日本代表は選ぶなw
145:::2011/05/04(水) 07:18:16.41 ID:pVK1QNWn0
>>139
慈善だろうが親善だろーがどっちでもいいわ
リスクのない試合なんて、どっちにしろ参考にならんから

あと、くらぶわーるどかっぷ(笑)3位とか今更持ち出すの君ぐらいだと思うから安心しろ
146 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/04(水) 07:23:16.06 ID:SUQE5Q+m0
主張おつかれ
早く職安行って来いよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 07:26:27.88 ID:8oOtNObw0
>>145
税リーグヲタは今年もくらぶわーるどかっぷ(笑)で大騒ぎするんだろw
親善試合でベルマーレ3−0セルティックww
を材料に持ち出して大騒ぎしてた奴もいたな。

観客動員大幅減、主力流出、リーグレベル大幅低下、経営悪化
まじで税リーグは終わってるw
もう誰も見てないだろ
148 :2011/05/04(水) 07:29:24.62 ID:e04hZNwM0
視聴率がJ以下の焼豚はピロやきうの心配でもしとけw
149:::2011/05/04(水) 07:36:14.20 ID:pVK1QNWn0
>>147
ベルマーレ対セルティックとか覚えてねーw
君、実はJ厨だろw
150成田:2011/05/04(水) 07:46:32.89 ID:U2W7jRRn0
ああ、本田信者か
151:2011/05/04(水) 07:52:00.00 ID:Objo9zOmO
電通?
152do:2011/05/04(水) 08:32:06.57 ID:aOXhUuOl0
why this?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:41:12.73 ID:Tqcqxhux0
本田さんにコパで悲願の10番を
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:18:22.13 ID:dfSURW5l0
ID:8oOtNObw0


野球とチョンはオワコンwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:22:13.32 ID:L8he0/CA0
遠藤よべ
鹿島の遠藤康を
ずっと注目してきた逸材だが
あいつはガチで代表の主力になれるぞ
156名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/04(水) 10:27:34.36 ID:L0bzdv8j0
>>155
まずはクラブで主力を。
今回のようなケースはともかく、普段の代表と遠藤見比べてホントに代表の主力になれると思うか?
よく考えてくれ。今の代表は思ってる以上に強いぞ。
157:2011/05/04(水) 10:31:27.16 ID:/PJ7/EZa0
今の代表の主力が集まれるのは次いつだろ?
ベストメンバーで集まるって貴重な事だったと今さら思うね。
158.:2011/05/04(水) 10:34:16.73 ID:WzapfQaf0
>>153
アホか
そんな事されて本田もファンも喜ぶ訳ないだろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:36:06.99 ID:3L+G+vBf0
>>158
同じ内容の書き込みがずっと続いてるから、煽ってるだけだろ。
FWスレでもコーロキは糞って書かれるのが定番になってる。
160:2011/05/04(水) 10:38:14.36 ID:BTo0hTHN0
コーロキは決定力だけでも上がってくれればオプションとして欲しいけどね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:05:52.08 ID:88ScFWKu0
メンタルが柳沢並みなのが気になる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:17:18.06 ID:Tqcqxhux0
本田さんがコパで10番ならもう思い残す事ない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:35:40.67 ID:sK4fHN000
GK:1イケル・カシージャス
DF:2ミチェル・サルガド DF:4ロベルト・カルロス DF:6イヴァン・エルゲラ DF:22フランシスコ・パヴォン
MF:5ジネディーヌ・ジダン MF:16トマス・グラヴェセン MF:23デイヴィッド・ベッカム
FW:7ラウール・ゴンサーレス FW:9ロナウド FW:11マイケル・オーウェン
今さらだがレアル対ヴェルディのスタメンすげえw
これでもJ2クラスに負ける時は負けるんだなw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:38:33.14 ID:88ScFWKu0
>>163
本気でやればレアルはヴェルディなんかに負けないメンバーだな
165 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/04(水) 11:44:16.77 ID:SUQE5Q+m0
気付けばカシージャス以外全員出ていったんだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:47:25.88 ID:G+e4GmD10
それでも負ける時は負けるw
だいたいここの連中はJや他のリーグのチームが負けると
負けたチームが弱いと貶すくせに
ちょっと有名なチームが負けると 本気じゃなった コンディションガーと騒ぐよなw
167:2011/05/04(水) 11:55:41.99 ID:iHd4T6lR0
168:2011/05/04(水) 12:09:30.70 ID:V5QEhTGWO
ガンバがミランやレアルより上?ってのあったw
番狂わせは、たまにある事
CLでも強くないチームにフルボッコされたビッグクラブとかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:14:04.29 ID:vDFbu7QZ0
内田長友がキリンカップかな
170:2011/05/04(水) 12:15:03.91 ID:M3KdQH0m0
南米選手権出場へ…海外組“仕分け”作戦!

日本が南米選手権に参加するには海外組15人の招集が条件。
だがドイツの複数のクラブやDF長友のインテル・ミラノなどが
既に選手の疲労蓄積を理由に招集に難色を示している。
そこで南米選手権に招集する選手には6月1日のペルー戦、
同7日のチェコ戦を回避させ、完全オフに充てさせることを
条件に招集を要請する作戦だ。

 小倉会長は今回、ザッケローニ監督の選考した15人のリストを南米連盟、
アルゼンチン協会に提出。協力を約束していた双方からは欧州各協会、
クラブに協力要請の文書が送付されたという。
「今月中には(参加可否を)決めたい」と小倉会長。
原委員長も欧州で各クラブと直接交渉にあたるが、
それでも15人がそろわなければ、出場辞退は避けられない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000022-spn-socc

これは呼ばれた事がない選手も呼ばれる可能性あるかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:19:41.27 ID:88C2ZURu0
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/16819870.html

単発IDで大阪叩きやってるのは在日チョン

ネットでの在日朝鮮系工作員の地域分断工作
地域同士あおり合って対立させようとする
いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:23:22.50 ID:DhA4NBEg0
>>170
つうか必死だな・・・そこまでしてコパ出る必要あるんだろうか
そう簡単に海外クラブが折れるとは思えん
岡崎は初キャンプだから呼ばないでやれよ 香川は大怪我させたんだから確実に無理
長友も完全移籍したならキャンプが重要になる
コパって経験経験いいうけど結局海外選手のクラブでの立場悪くするだけ
むしろ代表にとってはマイナスだよな
173:2011/05/04(水) 12:36:26.99 ID:luzXHXoq0
はじめっからJの選手しか出れなかったのに
今になってこんなメンバーと言われてもな
海外組なんてはじめから参加出来なかったんだぜ
どうしてそんな事が言えるんだろう・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:36:58.04 ID:CUP/3MoX0
>>132
アレはレアルのモチベがかなり低かった上に
(ワールドツアー中で来日して翌日に試合)
林とかが中国ばりのラフプレーしてたやん
皆それみて怪我したくなくてぬるくプレーしてたのに
林の馬鹿がジダンの足踏んでぶっこわしてからは、皆びびって接触プレーしなくなった
当時、皆に林は氏ねと言われてたのは懐かしい思い出
唯一森本とロベカルのマッチアップが面白かったくらい


清水とアヤックスの2軍との試合とは違う、清水事態に休養もしっかりあったし来日は二日前だ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:41:09.09 ID:JO2M7Mci0
>>170
ふーん、海外組15名召集は死守というスタンスなんだ どうせそれもgdgdになるんだろうと思ってたんだが
しかし、キリンカップで召集しないなんて、恩を売ることになるんかいな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:46:00.00 ID:o/XLdWV10
>>174
森本なんて後半最後のほうしか出てないだろ
つうか清水って練習試合組んでたり 震災時でも練習の始動はやかったりで
結構大変だったとおもうがオランダ行ったのもJ開始2週間きってからだしw
つうか清水は選手はおろか監督まで変わってほぼ0からのチーム作りスタートの状態なのしらないのか?
>林の馬鹿がジダンの足踏んでぶっこわしてからは、皆びびって接触プレーしなくなった
足ふんだくらいでビビルレアルってwwwwただのへたれやん
アジアツアーはレアルの強さ示して放映権とってもらうまたは放映権上げるのが目的だったのだが・・・
だから本気とか本気じゃないではなく勝たなきゃいけなかったw
それがその年にJ2に落ちたチームにまけてればそりゃ・・・だ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:46:02.42 ID:zAtP5gIP0
>>132
レアルは弱かったね
178:2011/05/04(水) 12:46:06.24 ID:M3KdQH0m0
>>172
出ろ出ろ言ってたのは誰なのかと
それに初招集された選手や控えの選手は、
生き残れるチャンスだし必死に日本のためにやってくれるだろう
もちろん勝てるかはわからんけどな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:48:14.07 ID:CUP/3MoX0
Jリーグはこれからだよ、本田のおかげでようやくフィジカルや玉際の競り合いの重要に気づいて
ネックと言われてたJの笛も、何かのテレビで審判の奴が極力流すようにしたいみたいな事いってたし

少なくとも昨日テレビでやってた浦和と横浜の試合を見る限りは、どっちもエールでぼこられるレベルだった
柏木は俊さん以下だし、両軍合わせて面白かったのが原口のドリブルだけという・・・
ガンバの落ちぶれっぷりみても悲しいが、このまま海外に選手取られ続けたらJちょっとやばくないかと思った
それでも、世界でもっともっとやるには海外にチャレンジしてもらわんといけないけど
そこらへんの折り合いが難しいな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:49:21.63 ID:xwoS1Xd90
>>178
でろでろ言ってたのは一部の事情がわからにニワカ無知サポと
日本のスポンサーや東南アジアの放映権料を気にしてるアルゼンチンだな

アヤックスとの試合は去年の清水となら見たかったな
今年の清水じゃあんなもんだ、J2上がりの柏にすらボッコだったんだから
まあ柏は結構今年調子いいみたいだけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:54:20.37 ID:CUP/3MoX0
>>176
清水とアヤックスは、アヤックスが手抜きで清水がガチ
レアルとヴェルディは、レアルが手抜きでヴェルディがガチ

この違いだよ、手抜きのアヤックスに負けてるのが問題

少なくともエールの方が↑だと証明された試合だった
PA付近で体ぶつけにいってない時点で清水は土俵にのっかってないんだよ

ちなみに、林のは足踏んだくらいって言ってるって事は試合みてないだろ、アレは悪質だった
競り合いじゃなくてラフプレーのオンパレードだった
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:58:20.22 ID:JyxnD8yf0
>>170
迷走してるな〜
183:2011/05/04(水) 13:02:14.38 ID:rN0UlTt10
日本サッカー協会が迷走してない時はあるのかと。。。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:06:22.45 ID:dfSURW5l0


野球とチョンはオワコンwww

185:2011/05/04(水) 13:08:44.08 ID:M3KdQH0m0
迷走とかじゃないだろ
地震なんだからしょうがないし
186:2011/05/04(水) 13:14:29.58 ID:2af/HeEr0
Jだけでメンバー構成して出場
なんの為のコパだよ
迷走だろw
187:2011/05/04(水) 13:23:19.18 ID:M3KdQH0m0
は?Jだけじゃないでしょ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:24:37.57 ID:X3Lijf/i0
>>170
コパとキリンカップが対等なものと扱ってもらえると思ってるんだろうか
片方は招待試合とはいえアウェイでしかも他は大陸選手権だから仮にもガチ
しかも最高で一か月弱もかかる
対して片方は
ホームで親善試合だし、期間もある程度決まってる
そこまで海外のクラブは優しくしてないと思う
189:2011/05/04(水) 13:29:22.33 ID:2af/HeEr0
>>187
J以外に誰が呼べるんだよ
主力無しで出る意味は地震前から意味ないだろw
190:2011/05/04(水) 13:36:39.34 ID:cWnt3FAC0
>>172
本田とかロシアでスタベンの選手は
代表戦くらいしかアピールの場がないんだよね
191:2011/05/04(水) 13:44:20.02 ID:JuKwVWj20
協会は糞だからな
そりゃ若手も育たんわw
海外組もシーズンに備えてほしいな
結局辞退するんだからさ
192.:2011/05/04(水) 13:46:44.88 ID:KCwS7AQ+O
コパはJ選手だけでもなんとか優勝狙えるだろ。
関口の顔が好きな俺にとっては海外組は邪魔でしかない
193:2011/05/04(水) 13:48:46.36 ID:livjewJG0
関口が召集出来るといいですね
194:2011/05/04(水) 13:51:30.94 ID:M3KdQH0m0
なんでも糞にしたいんだな
海外組だってここ数年で増えただけで、
Jから行った選手ばかりだしな。
国内にだって結構良い選手もいるけどね。
それに海外組で断られるとしたら長友、内田くらいだろ。
195ザッケローニ:2011/05/04(水) 13:57:02.09 ID:8VeLWiq8O
こんなもんか

FW 森本 家長 本田 松井 宇佐美 李 カレン

MF 遠藤 細貝 長谷部(コバエコナーズ) 阿部 柏木

DF 今野 槙野 吉田 安田 伊野波 丸橋 山村 濱田

Gk 川島 誰か 誰か
196 :2011/05/04(水) 13:58:30.24 ID:e04hZNwM0
>>184
迷走だろ。アルヘン会長の泣き落としにころっとやられて相手が放映権料狙いだってこと
見落としてるし、選手の披露を考えたら欧州組消臭自体が自爆みたいなもんだと理解できてないし。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:00:43.83 ID:ENGcDjNv0
焼豚とチョンは奇形児
198長雨:2011/05/04(水) 14:07:00.22 ID:8VeLWiq8O
そういえば玉田ってまだ完全に代表レベルだよな
199.:2011/05/04(水) 14:16:37.34 ID:KCwS7AQ+O
玉田があの場面でパスしていなければベスト4いけたし、駒野が涙することもなかった。
僕はあの失態を絶対に忘れない。
200:2011/05/04(水) 14:24:05.19 ID:M3KdQH0m0
というか年齢的に呼ばれない
201>:2011/05/04(水) 14:36:25.04 ID:BrdJJw/+O
怪我して復帰できてないj香川が拒否は当然だけど、他のクラブも難色とか笑えるな。
特に岡崎、槙野、細貝、馬鹿じゃねーの。
202_:2011/05/04(水) 14:47:32.35 ID:0Aqr+bu50
韓国代表の主力選手は全員CL童貞

ボルトンのイ・チョンヨン(ベンチ)
モナコのパク・チュヨン(レギュラー)
セルティックのキ・ソンヨン(ベンチ)
ハンブルガーのソン・フンミン(ベンチ)
ヴォルフスブルクのク・ジャチョル(ベンチ)

韓国サッカーの未来は暗い・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:54:35.23 ID:xwoS1Xd90
>>201
岡崎は毎試合スタメンの上にW杯前からろくなオフいまだに一度もとってないからな
204コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/04(水) 15:00:00.69 ID:AKqAy2c/0
平スト反論してこねーなwww
オレ様の論理的な思考について来れないみたいだなwww
それにしてもべにやん、いいころ、星、グレートはこないなあwww
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:00:54.60 ID:b48h3Bpd0
>>201
強制力もなくて出さなくてもいいんだから、普通出さないだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:06:49.34 ID:ENGcDjNv0
焼豚とチョンは奇形児
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:18:24.92 ID:K6zbPhP10
そろそろ諦めようよコパ
208サッカー協会:2011/05/04(水) 15:41:52.75 ID:VBseGM7a0
辞退するって言ってもアルゼンチンがあきらめてくれないんだ。
209:2011/05/04(水) 15:44:57.44 ID:Y2s8EyGS0
>>201
そこは元々出すとは言ってないはずだが
むしろ態度を変えたインテルの方が問題だろ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:48:51.50 ID:B2NioQCX0
>>209
インテルは態度を変えてないよ
クラブ側と監督で言ってることが違うだけ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:57:16.64 ID:b48h3Bpd0
レオも出す言ってても、疲労を考慮した上で出すって言ってたわけで
長友がここの所休みなしっていうのを知ってるのかどうか分からない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:00:07.13 ID:ENGcDjNv0
焼豚とチョンは奇形児
213a:2011/05/04(水) 16:09:14.92 ID:ZHviaGH+0
クラブにとって有望な選手は、重要なオフ期間だし合宿もあるし、難色示すのは当たり前
逆に簡単に「いいっすよ」と言われてる選手はホサれる前兆
214.:2011/05/04(水) 16:14:53.93 ID:U6VXlAAx0
>>213
なるほど、槙野は重要な選手なのねwってアホか。

だいたいそんなもん、クラブごとに価値観が違うんだから一概に言えるかっつーの。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:18:18.54 ID:JO2M7Mci0
レオが出場OKと言ってたのって、まだ長友がレギュラー確定とも言えない頃だっけ
そんな前じゃないのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:18:38.34 ID:K6zbPhP10
インテルは想定外の長友人気効果で惜しくなったんかw
217:2011/05/04(水) 16:21:14.96 ID:M3KdQH0m0
長友のおかげで日本語HP出来るもんな
今までやりそうもなかったのに
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:25:07.08 ID:K6zbPhP10
>>217
前にもあったんだよ
今回復活って感じ日本語版
219コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/04(水) 18:59:37.84 ID:AKqAy2c/0
平スト、俺様と日本代表について討論してくれないかなあ?www
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:30:43.94 ID:6xGDXbRR0
>>199
俺も忘れないよ
221 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 19:37:31.19 ID:Ud3gfUDo0
あと30秒早く家を出てれば事故に遭わなかったのに。。。私のせいです

っていうのと同じ。
脳みそ短絡思考
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:58:42.34 ID:iR/Fe7Az0
香川長友内田はまず無理ぽだろうなぁ
中盤はまぁ、比較的層は厚いからいいとして、SBどうすんの。安田駒野か?
223.:2011/05/04(水) 20:17:46.48 ID:YT6wLCUz0
Aマッチは日本サッカー協会に選手招集強制力がある

クラブの意見は全く関係なく日本協会は選手を呼べる
だから最高の選手を呼べるのは6月の親善試合だと思わないか?

224.:2011/05/04(水) 20:33:50.52 ID:rGntxQOWO
SBはなんでも問題ない
やばいのはCB
225d:2011/05/04(水) 20:55:08.95 ID:faE4HyV10
岡ちゃんが公式twitterはじめたみたいよ
嘘かと思ったらマジだった。
226:2011/05/04(水) 21:41:17.81 ID:M3KdQH0m0
吉田、今野でしょ
栗原か岩政持っていくかもしれん
クラブが許さないかな
227.:2011/05/04(水) 22:12:48.50 ID:YT6wLCUz0
カタールやヨルダンのFWに完全に振り切られる吉田が
南米に通用するとは全く思えない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:15:30.42 ID:paYjmUfT0
栗原 岩政なんてめちゃ主力じゃん 監督が出さないだろ
今野はJ2だがまず無理 米本が長期離脱 平山も長期離脱
チームもJ2で勝ちきれてない 今野出す余裕はマジでない
229あ.:2011/05/04(水) 22:17:56.04 ID:ZHviaGH+0
本田はスタベンだから呼べばすぐ来るのはいいな
230.:2011/05/04(水) 22:26:04.42 ID:YT6wLCUz0
ザックは吉田がカタールやヨルダンのFWに完全に振り切られるのを見て
すばらしい守備だと思っているんだろうな

ザックは選手を見る目が本当に劣っていると思う
藤本を選んだり本田拓を選んだり

231:2011/05/04(水) 22:27:53.71 ID:bFKQ4Ur7O
>>217
知ったかぶるなら黙ってろよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:39:25.42 ID:B2NioQCX0
>>228
今野は社長が協力するって記事がスポニチに載ってた気がする
あと遠藤も
233:2011/05/04(水) 22:40:19.49 ID:/HpDfcPSO
_________ムァキ

___岡崎__________矢野

______細貝___長谷部

長友______阿部______内田

______釣男____今野

__________川島

これなら日本の圧倒的な守備力を見せつけてコパを無失点で帰ってこれるぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:49:29.81 ID:JO2M7Mci0
>>232
今野の記事はあったな
今野がきて栗原がこないんなら、今野・吉田だろうね
栗原・吉田を1回見たいんだが、今回は無理そうだな 恐いもの見たさという奴w
235:2011/05/04(水) 23:27:18.39 ID:EFJW68VmO
>>174
何その調子良すぎる考え
いくら何でもJ2のヴェルディに負けちゃ駄目だろw
それに清水は降格争いしてるんだよ?
それなのにアウェイでオランダの強豪とやらされて
勝たなきゃJが弱いというの?頭が可笑しいだろ海外厨
236 :2011/05/04(水) 23:58:17.44 ID:e04hZNwM0
ID:YT6wLCUz0 馬鹿はシネ
237長友:2011/05/05(木) 00:14:42.62 ID:zsGP3TIdO
>>233 得点の匂いがしないなw

まぁ1トップ本田にかえたらかなり固そう

むぁきじゃボールおさまらなそうw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:20:13.93 ID:kGpC5Zj90
なぁ、長谷部って代表で必須な存在なのか?本とか出してたけど。
往年のカズ、ヒデ、伸二、俊の様にもはや替えの効かない選手の域になっているのかね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:20:20.66 ID:Vb28jd7n0
本田信者の空気読めなさは異常だよな
守備がんばり選手を並べてるネタに本田を入れろとかさ
日常会話に困らないのかなと心配になるわ
してないのかもしれないけど・・
240a:2011/05/05(木) 00:29:58.09 ID:gkWklpW/0
そんなことよりコパどうなったの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:32:24.19 ID:kELKseAx0
>>238
W杯、アジアカップで長谷部は代表の主柱になった
一昔前の川口、中澤とかそんな感じの位置かな?
242:2011/05/05(木) 00:34:49.09 ID:L8e9xX8E0
馬鹿はいつも○○○でしか結果を出せないんだな
それしか考えられない脳だから仕方ないのだろうけど
なぜ伏字にしたのかって?カスは正しい知識を知る資格なんてないからだよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:34:58.73 ID:kUk7on3q0
>>234
青山が万全なら栗原出してくれるかもよ
取ったばっかりだしそろそろ出番やらないとやばいだろさすがに
244.:2011/05/05(木) 00:36:09.66 ID:oRg0Yt5B0
長谷部の本すげー売れてるよなw
本屋の売り上げランキングでずっと上の方に残ってるからビビるわ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:42:55.89 ID:t1I5zEdb0
>>232
それ始まる前に言ってたことだからな
主力の長期怪我のうえチームも勝ちきれない試合が多い
その上スポンサーまで撤退 その状況でJ1昇格できなかったらやばいからな
結構いまは微妙な状況だとおもう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:06:39.05 ID:LKEWAb4D0
>>229
怪我明けだったからじゃないの?
この前の試合はスタメンだったし
247 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 74.5 %】 :2011/05/05(木) 01:09:07.33 ID:Fs7gUEM70
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/news2ch123674.jpg

この子は、もう捨てたんだね

サッカーで有名になると異国の地でおっぱい当てられる

http://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/225193_1343077912831_1707745921_565018_2984884_n.jpg
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:13:58.19 ID:UT5hWJxf0
249:2011/05/05(木) 01:17:23.27 ID:FTrFIoES0
なんで古い話題を代表板で蒸し返してるんだろう
250:2011/05/05(木) 01:55:18.44 ID:++K2ZpveO
>>248
誰だよ
251:2011/05/05(木) 05:59:56.86 ID:nM3APrlAO
>>248
宮内って誰だよニワカ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 06:09:03.51 ID:1KioX8Oc0
宮市と駒野は兄弟
253:2011/05/05(木) 07:06:30.53 ID:6OC5+O+e0
>>246
今期初スタメンだったわけでしょ本田
あの試合内容じゃまたすぐにベンチだと思われ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:25:56.97 ID:VKr4OPX/0
【サッカー】G大阪・宇佐美貴史にまた海外から熱視線!イタリア・セリエBのバドバが獲得に動く…ザッケローニ監督からの推薦で
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304545592/
255.:2011/05/05(木) 07:28:46.56 ID:xOiCI868O
本田の代わりに他の選手出してたとしても、良くなるとは思えないけど
第一本田が特に悪かったわけじゃないし、
なぜそういう発想にいきつくのか
256.:2011/05/05(木) 07:36:16.77 ID:oRg0Yt5B0
本田以外の選手も試合内容も知らんから言えるんだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:48:43.61 ID:Rauqe0C60
197 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 07:37:15.82 ID:rTP7FLIw0
@Koki Harada
ウッチーの取材終了。
「欧州CLを戦って、サッカーが好きになった。決勝も見ようかな。
どっちが勝つと思いますか? マンUを応援しようかな」とウッチー。
普段はほとんど他チームの試合を見ないウッチーが、刺激を受けたようです。

内田覚醒フラグ立ちました
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 07:57:38.76 ID:VJnYEP8q0
野球とチョンはオワコンwwwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:52:54.19 ID:XL9ahnPWP
>>253
ポルト戦2試合ゼニト戦でもスタメンだし
今回のスパルタク戦でもスタメン
怪我でベンチ外の試合をのぞけば 強いとこ相手は全部スタメンだよ
ちなみにCSKAは人数的に全員がベンチに入れるので
怪我以外でベンチ外ってことはない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:12:55.71 ID:mbsP2JjZ0



戦犯はベンチソン
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:30:29.87 ID:vCgTG3bp0
宮市に招集依頼だしたそうだが、
この場合、フェイエとアーセナルどっちに許可取ればいいのかね?
262_:2011/05/05(木) 12:51:31.23 ID:vkG4nQTNO
阿部 家長 内田 岡崎 香川 川島 長友 長谷部 細貝 本田 槙野 松井 森本 吉田
で14人。あと1人誰だろうと思ってたら宮市か
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:57:43.79 ID:wzJx6+wj0
>>262
出さない言ってる所除いた、現実的なの考えろよ・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:26:44.44 ID:01dkykRE0
本田、家長、まや、長谷部、萌、松井、宮市、安田、カレン、瀬戸、木村、森本

他海外組でこれそうなのいる?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:28:58.19 ID:/TyYTPfX0
【サッカー】新しいメッシは滋賀に…すごい7歳サッカー少年
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304572143/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:29:42.12 ID:VABC3OwD0
次世代メッシって結構頻繁に現れるんだね
267:2011/05/05(木) 14:32:33.12 ID:UDjkq98k0
遠藤本田と絡む宮市が見てー
ポテンシャルが数倍引き出されそうだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:36:25.39 ID:Rauqe0C60
数合わせだけを考慮すれば 坂田 指宿 川島 相馬 矢野 とか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:38:27.87 ID:SlfhV/gF0
>>264
阿部は結局無理なんだっけ? あと槙野が参加を拒否られてるってのが、いまひとつわからんわ...
270_:2011/05/05(木) 14:44:15.06 ID:vkG4nQTNO
>>263
いやいや、レター出してそうな15人を纏めてみただけ
271名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 14:45:31.28 ID:01dkykRE0
>>268
川島、矢野はダメかと思ってた
坂田、相馬は忘れてた

ゆ、指宿は3部ってことでダメとかなかった?
数合わせでも呼んでほしいけど

>>269
本人が嫌がってたから外しといた
272:2011/05/05(木) 14:50:57.44 ID:KHH2d0BJ0
>>269
同じスタベンならクラブを選ぶとかそんな感じじゃないの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:59:00.56 ID:SlfhV/gF0
>>272
ま、確かに スタメンCBは今野、吉田になりそうな感じだしSBってのもな...

あと、牛田スレをのぞいてきたんだが、あらまだ交渉の余地ありなのかな

604 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 12:57:22.86 ID:oHPKNfTY0 [3/9]
>>598
内田を南米へ 原委員長シャルケに直談判
関係者は「本人は南米選手権に出たいようだ」と明かしている
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110505-770947.html

本人が行きたくてチームもOKすれば仕方ないけど
個人的には12-13のCL出場権を獲るためにもチーム作りを優先に考えてほしいよ
274コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/05(木) 15:59:50.09 ID:qUciX13E0
平スト俺と討論しろよwwww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:01:05.53 ID:TZV81z6a0
阿部ちゃんは自分の事よりWCとアジア杯と出続けてる選手の疲労を心配して
勝手に決めずにちゃんと個人個人に確認すべきでは?って言っただけなのに
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:15:15.50 ID:/Agy5ekD0
>>273
昨日のCLにヒロミがいたらしいけどそれの交渉かな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:54:46.51 ID:VABC3OwD0
>>261
フェイエはレンタル期間今期までだから7月に開催されるコパの許可はアーセナルに取る
アーセナルは宮市にビザを取ってもらいたいし100%許可は取れる
278もうすぐ飯だ:2011/05/05(木) 17:08:15.52 ID:TyonXzu50
宮市の招集レターがアーセナルに届いたみたいだな
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110505-770948.html
宮市は出るだろ、ぶっちぎってやれ
279.:2011/05/05(木) 17:10:16.83 ID:H5zJarUD0
宮市と本田の連携想像しただけでワクワクするな。楽しみ
280a:2011/05/05(木) 17:28:37.76 ID:6OC5+O+e0
ロシアでベンチの本田が代表にきて何するんだろうな
281飯食ったよ:2011/05/05(木) 17:44:33.04 ID:TyonXzu50
>>279
本田と岡崎みたいに宮市のスピードを生かせれば良いオプションになるなあ、楽しみ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:45:54.77 ID:LT3+TCPNO
見ゆる
本田のパスに走る宮市が見ゆるよ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:47:27.19 ID:/TyYTPfX0
【サッカー】FIFAが選手の帰化規則緩和を検討 UAEが提案
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304584614/
284 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/05(木) 17:57:09.91 ID:Pm2gtsr30
油やりたい放題だな
285コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/05(木) 18:11:24.06 ID:qUciX13E0
平ストは反論できないようだなwwwww
オレ様の勝利wwwwwwwwww
286a:2011/05/05(木) 18:15:19.37 ID:gkWklpW/0
>>283
これはひどい
2870122:2011/05/05(木) 18:16:02.99 ID:6Zyw78qe0
今人材が足りてないのはFWと釣男が抜けたあとのCBか
なんつーか日本も強くなったな。数年前まで穴だらけだったのに
288明日は仕事だ:2011/05/05(木) 18:19:42.63 ID:TyonXzu50
>>287
ブラジルの父ちゃん、母ちゃん(婆ちゃん)が「釣男がブラジルW杯でプレーするのがみたい」って頼めば、釣男はだいじょうぶな気がする
289コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/05(木) 18:23:11.64 ID:qUciX13E0
>>287
FWは本田に託すしかないだろうな・・・・
CBは吉田と槙野に期待したい。サイドは申し分ないほどの層の厚さだ。
岡崎が1トップできればなあ。森本にも伸びて欲しい。
290:2011/05/05(木) 18:27:19.91 ID:TyonXzu50
若手が順調に伸びればCBとFW以外はザックが悩むことになりそう
FWはMFの誰かで行けそうだがCBが問題だな
291 :2011/05/05(木) 18:33:16.59 ID:hz2pd1y40
CBは闘莉王吉田今野栗原で行けるだろ
ボランチの方が問題
遠藤の後任を誰にするのか?
本田圭佑だと守備が心配
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:36:46.79 ID:F+npJGOc0
槙野こわいぞ ドイツで試合に出てないから勘もにぶってる
チャリティでもひどかった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:08:00.49 ID:l2vr2UW+0
思い出参加だから勝たなくてもいいけど
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:10:55.35 ID:A3971FAJ0

チョンと野球はオワコンwww
295a:2011/05/05(木) 19:27:20.98 ID:aZW6lXmN0
296 :2011/05/05(木) 19:39:18.74 ID:S/Jls+0gO

GWにあの工場チョンが帰って来たwww
内田を叩いてるw
まあ内田ヲタは長友スレやら香川スレやら本田スレやら荒らしまくってたからざまあって感じだがw

【サッカー】内田篤人、「夢の劇場」でクロスが得点につながるも… マンU×シャルケの結果 UEFA-CL準決勝2nd★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304548232/

ID:L3nph/rf0が工場チョン
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:50:29.49 ID:JqdGkJnL0
他スレの話題を持ち込むな
荒らしは以後スルーでよろ
298:2011/05/05(木) 19:58:52.95 ID:do7/6LrpO
>>294
誰か説明して
299:2011/05/05(木) 20:00:23.95 ID:do7/6LrpO
>>295
間違えたこっち
300 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/05(木) 20:06:12.47 ID:Pm2gtsr30
パルマが乾に興味
とかそんな内容だった気がする
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:11:55.27 ID:pTN90xFL0
>>300
ありがとう
302:2011/05/05(木) 20:13:20.39 ID:TyonXzu50
長友&ザック高架で日本人ブームだな
確かチェゼーナも日本に求人でやってくるらしいな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:19:19.71 ID:VABC3OwD0
fifaランクも地味に影響してるんだろ
代表の調子がいいと若手がどんどん海外行けるね
いい流れだがJが心配だ
304.:2011/05/05(木) 20:22:02.57 ID:H5zJarUD0
一人の選手が当たったから日本ブームってのがいまいち分からんわ。
森本とか俊さんとか見て見ぬ振りしてんのかな?
305:2011/05/05(木) 20:48:35.55 ID:TyonXzu50
長友を2奥で買って、半年寝かして4−5倍なら多少のリスクよりも一攫千金
ビッグクラブならそんなことしないだろうけど、弱小クラブにとっては大きな魅力
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:49:40.39 ID:uTH+xvHC0
野球さえ無かったらJも上手くいくんだろうけどな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:52:54.86 ID:pTN90xFL0
>>304
うん、全然関係ないと思うね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:57:01.90 ID:zf/KVvhR0
長友は出世が早いだけで、実績的な物はまだ残せてないだろ。
309:2011/05/05(木) 21:02:32.42 ID:9vfQhT6r0
ザックと協会、瀬戸を一回呼んで欲しいな、意外と長谷部・遠藤と合いそうな気もするし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:05:33.31 ID:VABC3OwD0
>>309
今回コパに呼ばれなかったら呼ぶに値しない選手ってことだろ
311VIB:2011/05/05(木) 21:07:05.97 ID:DH17HBPs0
312:2011/05/05(木) 21:09:49.38 ID:9vfQhT6r0
>>310
コパとは言ってないけどね、キリンチャレンジでも良い。
そもそもコパとルーマニアのリーグ開始期間が被る
313_:2011/05/05(木) 21:15:27.33 ID:PxJ1wIey0
中村俊輔がいない日本代表
2001年 コンフェデレーションズカップ・準優勝
2002年 ワールドカップ・ベスト16
2010年 ワールドカップ・ベスト16

中村俊輔がいる日本代表
2003年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2005年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2006年 ワールドカップ・グループリーグ敗退
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:15:32.12 ID:tdk6ZSXT0
そういや、さっきカズの本読んでたんだけどさ。
北京五輪後のコラムで、印象に残ったのが内田、長友、本田圭ってあった。
なんかスゲーな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:18:02.76 ID:VABC3OwD0
>>312
キリンチャレンジで呼ぶことはないだろ
今まで呼ばれてないのに
今回は海外組主体でチャンスなのに今回でないとしたらもう縁はないでしょ
瀬戸の報道なんか日本で一切ないし今回呼ばれなかったらあきらめろ
316カズ:2011/05/05(木) 21:42:33.81 ID:k2hUuKJT0
>>314
ねつ造してるなよ
本当は香川・内田・長友だからな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:49:05.24 ID:tdk6ZSXT0
>>316
つ「世界で戦える技術とは」(2008.8.15)
個人ではサイドバックの内田篤人選手と長友佑都選手、競り合いで相手を吹っ飛ばしていた本田圭佑選手は印象深かった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:03:59.92 ID:Nk8h4Sth0
地震から来日後、ザックの笑顔の写真もないし、スポーツ記事も少ないのは何なのだろうか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:04:40.74 ID:pTN90xFL0
>>316
マジ。キメェ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:05:06.40 ID:VABC3OwD0
代表の試合が近ければまた増えるよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:05:56.34 ID:SlfhV/gF0
別に、カズに名前をあげられることがものすごく大変なことだってわけでもなし...
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:07:07.99 ID:pTN90xFL0
>>318

1. こんな大変なときだから笑顔を撮られないようにしてる
2. 放射能マジ怖い。帰りたい。
3. うんこが出ない。マジ腹痛い。

好きなの選べ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:09:31.99 ID:pTN90xFL0
>>321
先見の明があったって事でしょ。
3243:2011/05/05(木) 22:10:49.41 ID:Pr5oGb1J0
>>323
カズに名前をあげられたことで運気が上がったって話だ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:23:09.53 ID:vhd2srQ80
>>316
内田信者の次は香川信者に成りすまそうってか?

劣等民族の在チョン死ね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:27:41.79 ID:Nk8h4Sth0
>>322
2かな ザックは日本には海があるから来たような事言ってたし、津波がこわくて海いけないから憂鬱とみた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:28:33.53 ID:7yWWfnN/0
本物の香川ファンは本田みたいなオワコンに興味ないしな
本田と並べられること自体嫌悪してるよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:40:25.40 ID:VABC3OwD0
香川がトップ下のほうが向いてるからトップ下じゃなくて本田から奪い取ればいいよ
香川ファンは本田が邪魔だとマジで思ってるからな
こういのは実力で奪い取るべきでそういうことをいってるってことは香川の実力を信用してないと一緒
本当に醜い争いだよ
329名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/05(木) 22:45:03.82 ID:HGV36F0w0
トップ下って言うけどドルとは求められる仕事が全く違うんだから奪うも糞も無いだろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:46:13.86 ID:vhd2srQ80
オワコンと言えば戦犯ベンチソン
331:2011/05/05(木) 22:48:26.25 ID:KHH2d0BJ0
低脳の対立工作に引っかかる無能
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:49:08.66 ID:5JMD/rIr0
好き嫌いじゃなくて
香川を中にいれて本田を右に出した形のほうが機能すると思うが
ザックは何を考えてやっているんだろうか
香川真ん中の話するとヒステリーおこすやつが張り付いているので議論になっていないんだよね
333:2011/05/05(木) 22:49:16.28 ID:FHtM8uxQO
香川ってJ2でもJ1でもゴール前以外微妙だったらしいな。
ただ得点能力だけは高いから外せなかったらしいけどドリブル、スルーパス、クロスすべて乾が上だったんだろ?
実際代表やドイツでも得点以外は何もしてないよなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:52:05.04 ID:VABC3OwD0
>>332
サイドの選手が力不足だからだろ
もっとサイドで試合が作れれば香川を中に入れさせてもサイドでコントロールできるからな
宮市が成長してくれば右に本田中に香川左に宮市となると思うよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:53:23.83 ID:SlfhV/gF0
今日の釣れ具合はどうなるかなー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:55:15.65 ID:vhd2srQ80
オワコンと言えば戦犯ベンチソン
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:59:33.77 ID:5JMD/rIr0
>>334
岡崎はどうなのよ
338名無しさん:2011/05/05(木) 23:00:19.05 ID:tnkIWjJZ0
>>328
ただ香川のトップ下はワントップにポストプレーヤーを置くしかないんだよな
ドルで成功したのもバリオスとの相性が良かったから
そう考えるとハーフナーや指宿が成長してくれるのを待つしかない
339:2011/05/05(木) 23:01:00.60 ID:1WOTympz0
宮市の目処が立つなら、香川か宮市をジョーカーにした方がバランスいいと思う
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:06:41.99 ID:5JMD/rIr0
サイド小僧の宮市なら中小僧の香川を並べたほうがバランスが良いでしょう
341カカウ:2011/05/05(木) 23:10:51.02 ID:BPk3710W0
ミヤチ、カガーワなら右にザキオカいれないとやばい
342ザック:2011/05/05(木) 23:13:47.33 ID:k2hUuKJT0
>>340
宮市とか香川とか使えない奴より本田とか家長だろ
カタール戦の時だけ香川使えばいいよ
まだ香川と宮市は柏木とか本田拓史レベルだわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:14:55.30 ID:VABC3OwD0
>>342
そこで家長をだすとかお前やるなww
家長www
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:15:21.16 ID:vFnIVRxS0
本田がやってることをザックがトップ下の役割として求めてるなら
香川には無理だろ。っていうか、遠藤と長谷部のダブルボランチなら
香川をあの位置で使うのは怖い。
セカンドトップっていう形なら本田より香川が適任だと思う。
でも、それやるなら今やってること全部白紙でしょ。
345ザック:2011/05/05(木) 23:18:19.19 ID:k2hUuKJT0
>>343
2チャンにも俺レベルに見る目が良い奴もいるんだな
家長は香川と違って天才だよな
346:2011/05/05(木) 23:18:57.72 ID:SpxL2Z2JO
http://www.uproda.net/down/uproda294785.jpg

香川スレで拾ったんだけど明らかに一回りデカくなってないか?
筋トレしまくったんかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:22:37.22 ID:VABC3OwD0
>>346
別に変わってないだろ
前と変わらず細いな香川は

>>344
そういうことだね
香川をトップ下に入れるってことは今までの戦術を変えることになるだろうね
うまくいってるうちは変えないでほしいんだがな
まあコパはメンバーが大幅に変わるから変わるのは仕方ないけど
348:2011/05/05(木) 23:28:28.25 ID:FTrFIoES0
>>346
変わってないと思うけど。
変わってたとしてもこれくらいの体つきしてる奴いっぱいいるし全く
驚けない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:29:26.95 ID:5JMD/rIr0
ザックは香川をサイドに置くことよって、自由度を高くしてゲームの組み立てから前線への飛び出しまでやらせる
香川システムでも作りたいのかな、真ん中でのプラス1というよりサイドでのプラス1なのか
韓国戦は自由自在に顔出していた、あんなの許されるとかと思ったけど怪我して次が見れなかったので何ともいえない
350:2011/05/05(木) 23:31:25.48 ID:1WOTympz0
>>340
CFと右WGにもよるね。
競り合えるCFいないと本田の仕事が重要&右WGに岡崎なら左は宮市(香川サブ)がより適任。
競り合えるCFいて右松井なら左宮市中香川(本田岡崎のどっちかorどっちもサブか、本田CH?)。
左右のどっちかにはサイドプレーヤー置きたいところ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:33:26.87 ID:tnkIWjJZ0
>>344
そうだね
香川がドルで成功したのはボランチにシャヒンという素晴らしいパサーがいたから
他にも>>338で言った通りバリオスがいたから
だから香川トップ下させるならワントップにハーフナーか指宿
ただボランチには若手に良いパサーがいないんだよな
無理やり本田をボランチに置くしかないね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:33:38.13 ID:sdd9XlKz0
10番も取られてトップ下も取ったら本田死んじゃうだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:36:21.44 ID:VABC3OwD0
>>349
この理由について指揮官は「ドルトムントでトップ下やっていて、よさを出せることもわかっている前提で、
使いようによっては左からスタートした方がそれ以上の能力を発揮できると考えた。
イタリアの選手にも香川によく似た特徴を持った選手がいる。左から中に入って力を発揮するその選手はデルピエロ(ユベントス)。
ゲームの中での役割が非常に似ていると本人にも話した」と説明する。
だってさ
354ザック:2011/05/05(木) 23:36:24.35 ID:k2hUuKJT0
>>349
サイドの選手が自由にって中村システム再びか!!
これからは本田じゃなくて香川応援するわ
頑張れ香川
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:38:10.55 ID:vVnr4hZ60
中村システムって、中村が犠牲になってチームを勝たせるより
中村が活躍しているように見せかけるためのシステム。
勝つことより、中村のプレーがメイン。

香川とは違うやろ
356:2011/05/05(木) 23:42:41.30 ID:SpxL2Z2JO
J1、J2、ブンデスでも変わらず得点できる能力があるんだから香川も頑張れ

今のシステムだと二列目サイドも得点取らなきゃいけないしね
357ザック:2011/05/05(木) 23:44:55.17 ID:k2hUuKJT0
>>355
中村を中傷してるだけでお前も本田信者だって尻尾が出てるぞ
カタール戦で岡崎のゴールを横取りした香川を批判しないが
本田の泥棒PKは批判するのが2チャンのジャスティスだから
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:47:14.48 ID:VABC3OwD0
香川は来期が勝負だろ
シャヒンがバルサに行くしチームの状態が変わる
去年できたことが変わってできなくなるってことがあるからな
代表で香川がフィットするまでカタール戦までかかったし波もあるしな
シャドーじゃないと力を発揮しないという弱点があるから使いづらいという選手ではある
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:49:13.37 ID:vVnr4hZ60
いや、要は、中村がバンバンアシスト&ゴールすればいいだけ。
それが、代表の最後のほうでは、その匂いすら感じられなくなった。
それどころか、他の選手の邪魔でしかなくなった>中村

岡崎がゴールしようが、香川がゴールしようが、日本が勝てばいい。
日本が勝つより、中村のプレー重視だから中村は必要ない。クレクレとか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:49:50.25 ID:tnkIWjJZ0
香川よりも宮市の方が使いやすいかもしれないね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:53:27.71 ID:VQrw9BKU0
−あるブログの香川評−

特筆に値するのは、フィジカルではスピードと運動量の両方を合わせ持っている事。
テクニックでは、サイドでダブルマークを受けても、するっと抜け出してみたり、
右でも左でもボールをもてて、両足のどちらでもシュートを決められて決定力が糞高い。
MFだが裏に飛び出すプレーが非常に上手く、GKを交わしてシュートするのが非常に上手い。
裏を狙ったパスも得意で、意表を突いたプレーができる。そして、これら全てをスピードに乗って行える。

日本代表というか世界を見渡しても、こういうMFは稀。いわゆる黄金世代のMF達は、
テクニックでは秀でていたものの、香川のように二列目から飛び出してゴールを狙ったり、
最終ラインの裏に飛び出してシュートを打つプレーをあまりしないプレースタイルの持ち主が多かったし。

とにかく彼のプレースタイルには驚かされる。ただ、問題は、彼の得意な4231というのは、
3の所で、両サイドハーフをライン際に固定気味にしたタイプでなくて、3の所を流動化してやるタイプなんで、
代表でそれがどこまで出来るかって話になる。
前者の3固定気味の4231は、両サイドハーフに我慢が求められるフォメで、
自分のサイドにボールが来なくても、両サイドハーフはワイドにポジションを取って我慢する必要がある。
そして、香川は、そーゆー我慢が必要なスタイルを好まない感じ。内に入ってきたがるし。

一方、流動タイプは、ドルトムント、レアル、セレッソ、スペイン代表なんかが採用しているが、
3の所の選手が流動化して、ボール回りに数的優位を作り出すことによって相手の守備を破壊することを目指している。
岡田前監督もそれをやろうとしたんだが、W杯直前に破綻してしまった。
香川が入った事で、今度こそ、それが出来るかどうか。欲をいえば、香川ともう一人、
相手の隙間でボール受けたり、ボール回りに数的優位を作り出せる選手が欲しい。
というか、そういう選手が二人くらいいないと、そーゆーサッカーはできないと思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:53:57.58 ID:sdd9XlKz0
    本田
宮市 香川 岡崎
 遠藤 長谷部

あれ?強そう
363:2011/05/05(木) 23:59:29.18 ID:sic+YF1cO
CFいないと香川のトップ下厳しいだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:00:18.47 ID:/vdSKFLT0
>>362
俺もそれ考えた
本田を香川岡崎宮市が追い越していく戦術だね
しかしザックはトップ下にフィジカルのある本田を置くってのを固定してるようだからな
ザックが指揮を取ってから本田がほとんどの時間トップ下を張ってるんだよね
だから本田をトップ下に置いて考えたほうがいいんじゃないか
365-:2011/05/06(金) 00:17:20.05 ID:GjL7iwxcO
普通に香川左で宮市はジョーカーになるだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:19:39.08 ID:YOEY7fE50
香川はちょっと動きがスーパースターすぎるよな
ゲーム作って飛び出してゴールまで決めるとか・・・
それが欧州トップレベルで通用するから凄いのだろうけど
調子が落ちると悪いのが目立ちそう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:21:29.77 ID:IVCHygKK0
代表の下手糞たちじゃ香川を活かせないから可哀相な面もある
上手い選手の中なら最高に活きるのに
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:23:01.92 ID:/vdSKFLT0
>>365
カタール戦の活躍はすばらしかったけどその他は散々の出来だっただろ
チャンスをあれだけ外す
韓国戦も勝負したら速攻取られるし突破がまったくできなかった
香川よりも宮市のほうが何倍もポテンシャルがあるよ
3年後はどうなってるか楽しみだね
今の時点でもウィングなら宮市のほうが使いやすくてチームのためになるよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:24:49.05 ID:YOEY7fE50
>>367
パラグアイ戦の中村剣豪→香川のゴールは神クラスだったよ
遠藤ともコンビがあえば縦スルー一発で決められるなら凄い武器になる
370:2011/05/06(金) 00:31:42.93 ID:vglS7JGoO
ドルトムントでの仕事と代表での仕事は違うからな
ゲルマン系に近いオーストラリア戦で出れてればチャンスだった
371-:2011/05/06(金) 00:32:01.26 ID:GjL7iwxcO
>>368
宮市がポテンシャルあるのは知ってるし
香川がアジア杯でロストしまくってるのも知ってる
でもジョーカーでとっておきたいのは宮市だし
まだ足下でしか貰えない宮市は相手が疲れた時に入れたほうが効果的
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:32:12.69 ID:xZ+c7x6J0
香川はボランチがよくないと生きない
ポスト遠藤次第だな
柏木では話にならない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:38:15.86 ID:YOEY7fE50
アジアカップでも異次元のスピードみせてたいたから
ゴール前で効果的に使いたいよね香川は
デルピエロとザックはみているようだけど、トッティのようなプレーもみたいな
374&:2011/05/06(金) 00:40:55.88 ID:jonZO18C0
ザックが監督になってからの守備の不安定さと、アジア相手であの攻撃ってのが非常に気になる。
しかも主力が下がった時のチーム力の
DOWNさ加減はどうした事か。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:42:10.31 ID:nbRLkkAj0
>>361を書いたひとが昨年末の代表合宿の紅白戦(ビデオ)を見たところ
槙野・香川・李の連携がよかったらしい

      李
  香川    松井
槙野 柏木 藤田  西
  学生 濱田 森脇
      西川

槙野はチャリティの時もここだったけど、どうなんだろう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:42:55.77 ID:Da0ytOOwO
一人わかりやすすぎる成り済ましがいるなw

宮市は代表じゃまだ未知数だからな
早く見てみたくはある
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:44:15.70 ID:YOEY7fE50
李はどう使うのかはポイントになるな
悪くない選手だけど、突き抜ける何かがないように見える
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:44:49.45 ID:eKCgWyfD0
>>374
アジアカップもチャリティーマッチでもそうだけど、
控えにベテラン置けば層の薄さは間違いなく改善されるよ。
でもあえてそうしてないし、WCまで時間があるうちは
それでいいと思うんだけどね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:44:58.08 ID:TiR9Aj6m0
そんな選手不要じだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:49:10.17 ID:nbRLkkAj0
>>377
>>361の人の李評
前線からの守備を献身的にやるし、裏に抜けるスピードがあるし、
横から入ってくるボールには滅法強いので、現在のパフォーマンスであれば、
ワントップには前田より良いかもしれない。
なんせ、裏に抜けるスピードをもち、ワンタッチプレーができて、
PA内で、体を張れるのは彼くらいしかいないから。
もっとも、そうなると、某匿名掲示板が荒れそうだけど。

だそうです。ふむ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:51:33.90 ID:/vdSKFLT0
李もいいけど指宿もいいだろ
前田よりも絶対指宿のほうがいい
宮市指宿の二人は絶対次のW杯ブレイクすると読んでる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:51:39.82 ID:xZ+c7x6J0
>>378
オシムの時は戻し過ぎて失敗したからな
遠藤だけで十分かもしれない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:56:17.64 ID:xZ+c7x6J0
>>381
指宿と相性いいのは香川の方
宮市はどちらかというと足元で貰う傾向がある
香川はポストプレーヤーにパスして裏に抜け出すことができる
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:58:51.18 ID:+omgquKh0
いま3部でJからもオファーのなかった指宿など問題外
でかいだけのうどの大木
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:01:38.40 ID:/vdSKFLT0
>>383
足元でもらう傾向があるってそれフェイエでしょ?
高校はしっかり動いてもらってるぞ
連携不足はチームに入りたてでしっかり動き出しも出来る選手だから
日本には今一人で打開できる選手が必要
宮市は必須選手だよ
386ザッケローニ:2011/05/06(金) 01:02:26.00 ID:sdG7BkPWO
前田の1強だろ

ただ今の使い方なら佐藤とか矢島のほうがいいかもな
李は技術が無さすぎる
良い交代要員

森本今どうなってんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:07:18.75 ID:eKCgWyfD0
李はあのゴール以外はほとんど役にたってないしなw
>>380の李評は正しいと思うけど、スピードも案外
平凡なのは北京の代表でも感じたし、前田より
ボール収めれるとも思えないな。
388うんこ:2011/05/06(金) 01:07:26.73 ID:aAk9uJKc0
>>386
森本はカターニアでベンチを暖めたり、スタンドで見学者しているであります
軍曹殿
李?もういらないでしょ?チャリティマッチでフリーなのに止められる
アジアカップでもノーマークじゃないとパスがこねぇ
指宿、前田、ハーフナー、永井で競わせて欲しい
ついにで指宿は二部に昇格しますた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:08:33.40 ID:/vdSKFLT0
>>384
だから日本に見る目がないんだよ
うどの大木はハーフナーだろ
指宿は元々ウィングのドリブラーだし俊敏な動きも出来る
それに来期は2部でプレーする可能性が高いよ
390:2011/05/06(金) 01:14:12.57 ID:D1qvFsV6O
香川信者って人のせいにしてばっかだよな
・ザックがトップ下に指名してくれないから輝けない
・本田がトップ下を譲らないから輝けない
・いいパサーがいないから輝けない
・1トップがポストプレイヤーじゃないから輝けない

香川信者は盲目だから気持ち悪いな
391.:2011/05/06(金) 01:37:44.17 ID:uJCU7cWsO
香川トップ下煽り厨は最初(11月ぐらい〜だったっけ)のうちは香川オタを
ノせるの成功して躍動してたけど、香川オタに相手にされなく
なり始めたらどんどん声が小さくなってってワロタよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:42:09.12 ID:TiR9Aj6m0
今時「信者」とかw
NGにすればスッキリだよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:11:42.64 ID:WAt2f0GJ0
【サッカー】アルカイダの恐るべき計画!ベッカムを人間爆弾で襲い、混乱したところでシアラーを銃で射殺しようとしていた![5/5]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304612268/
394:2011/05/06(金) 02:56:13.53 ID:H6T2taaJO
>>290は本田○○にした方がものすごくしっくりくる

スルツキーがー
ラブドゥンビアがー
ザゴエフがー
395:2011/05/06(金) 02:57:32.92 ID:D1qvFsV6O
痛い所を突かれたらNG


これが盲目香川信者クオリティ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:58:52.62 ID:gykXQvUI0
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 03:01:15.14 ID:+XOwSnC70
まとめ
携帯は馬鹿しかいない
398:2011/05/06(金) 03:30:52.11 ID:D1qvFsV6O
まとめ
香川信者は盲目しかいない
399名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 03:35:49.67 ID:IblsUOn20
あいつらは相手にするだけ無駄
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 04:01:01.45 ID:uFe5TT+80
でも実際、選手を活かすも殺すもシステムやポジション次第なところがあるから
○○のせい〜的原因分析ある程度避けようがないだろうね
あとこういう流れで本田の話が出にくいのは基本プレーが安定した
ユーティリティプレーヤーだから少し乱暴に言うと
空いてるポジションは左サイド以外「じゃあ本田で」となりやすくあまり語ることがない
しいて言うなら本田使うなら裏抜けタイプのほうが相性いいから
今んとこ岡崎や香川とは合ってるけど前田とはイマイチとかそんな感じくらいか

宮市はサイド小僧で切り裂きまくるスペシャリストだから順調に成長すれば
サブには必ず入るだろうし間違いなくサイドのエース候補
香川は自由度の高い真ん中が好きでチームでは結果出しまくってるけど
サイドでイマイチだからそこが改善されないと宮市のサブも十分にありえる
ただしフィジカルアップが上手くいってロストが減ればほとんど穴のない選手になる

この二人はどちらにしろ突出した武器を持ってる選手だから両方伸びてくれば
日本代表の2列目は格段に層が厚くなるのは間違いないからすげえ楽しみだわ
401名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 04:25:13.03 ID:IblsUOn20
香川はフィジカル云々の前に怪我前のパフォーマンスを取り戻せるかが問題
劣化してたら悪夢だ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 04:29:03.39 ID:4CWJusBp0
劣化したらチョンは一生恨まれるな
加地さんつぶしたシュバインシュタイガーのように・・・
403:2011/05/06(金) 06:23:28.49 ID:U+Qy0m1OO
FW前田、WG香川、岡崎、MF遠藤、長谷部DMF阿部DFGKはいつもの
これが一番強い
本田どうのこうのじゃ無くて遠藤、長谷部で5ボックスを作ったのが一番効いてる
本田なんて攻撃センス0
雑魚相手に勘違いして今じゃ長所と自分で自惚れてる部分が只の弱点になってるのにいつまで経っても気付かない馬鹿
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 06:48:09.80 ID:Cu3sDkJW0
阿部をおくならCB今野はいらなくね
いつものって釣男と中澤?
4057:2011/05/06(金) 07:03:33.75 ID:kuCbhhJi0
本田アンチって無知を露呈してるからいつも叩かれるんだろうな
それを信者信者覚えたての言葉を早く言いたいからオワコンオワコンと言い続ける
ニワカアンチは試合を見ないで結果しか見てないから本田は終わってると錯覚するのも無理はないが無知が生意気に語ってるんじゃねえよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:43:34.80 ID:dTpH3vbH0
>>346
確かに前よりはホント一回りだけでかくなった気がする
407:2011/05/06(金) 07:51:58.69 ID:vglS7JGoO
小野はフェイエ時代、ボメルによく削られて怪我してたけどな
デヨングとファンボメルのダブルボランチはオランダ最凶コンビ
408 :2011/05/06(金) 08:31:54.72 ID:1lh2deXq0
>>390
攻撃のことしか考えてないからな。
攻守のバランスがあってこそのサッカーだと理解してない。
ドルのボランチは2枚とも守備のアプローチも早いし
サヒンはおそらくアナルでも簡単に適応できるくらい
テクニックもスピードもある。
そんな2枚が後ろにいて強さと柔軟さを合わせ持つ
バリオスが前にいてCBを押しこんでくれての香川だと
言うのを今ひとつ理解してないね。
桜でも前にアドリアーノというフィジカルお化けをおいていた。
クルピも香川の生かし方をよく心得ていたんだろう。
409.:2011/05/06(金) 08:56:41.67 ID:Uh2VALNk0
>>408
それは香川トップ下フォーメーション厨がいつも前線(もしくはお決まりのWボランチまで)しか書かない事に現れてる。
守備なんてどうでもいい、香川が輝ければそれでいい理論。
410名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 08:56:42.94 ID:IblsUOn20
>>408
あいつらは相手にするだけ無駄
411 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/06(金) 08:59:59.42 ID:Qm+P7AGY0
アドリアーノと香川ってJ1でちょっと一緒にプレーしただけのような気が
412 :2011/05/06(金) 09:03:33.21 ID:1lh2deXq0
>>411
J2ではカイオを使ってたな。
カイオもフィジカル勝負には強い。
ちょっと足下テクニックは劣るがJ2ではそれでも充分通用してた。
J1に上がるというのでカイオでは物足りないのでアドリアーノを取ってきた。
413暇つぶし2ch”管理”人:2011/05/06(金) 09:06:55.80 ID:Qm0fXP2z0
Webサッカー※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=dn0BxSnkaLe5CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
基本サカつくみたいな感じだが、選手数が豊富なのとフォーメーション選択の楽しさがあるので飽きない。
無料で遊べる点も良い。
414 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/06(金) 09:11:44.40 ID:Qm+P7AGY0
>>412
なるほど
そういう経緯があったのか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:31:06.29 ID:VWJKCkP/0
もう何回も言われてるが、本田の守備力は香川岡崎と変わらんよ
アジアカップのデータで明らかになった
416:2011/05/06(金) 09:36:56.22 ID:e4ZIjCvcO
本田真ん中にいねーとボールおさまんねーじゃん
ただでさえ頼りない日本のCFに香川みたいなシャドーつけたらバランス大崩壊
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:45:32.34 ID:VWJKCkP/0
ロシアの試合見てるが、あのレベルで本田はキープできてない
だったら裏に走れる選手置いた方がいい
と考えてるのがスルツキーじゃないの
418名無し:2011/05/06(金) 09:51:23.59 ID:Da0ytOOwO
アジア杯で本田トップ下から香川トップ下に移った試合あったけどあの時は良くなったけどな
何でもかんでも本田トップ下じゃないと無理ってのはないわ
本田以外の選手も試したらいいと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 09:54:14.10 ID:VWJKCkP/0
同じ能力の選手なんていないんだから選手が違えば組織も変わるものなんだが
それを理解出来てないというね
420名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/06(金) 09:58:32.11 ID:IblsUOn20
香川さんは最高です
本田は糞

満足したか?
面倒くさいから巣に帰れよ
421:2011/05/06(金) 10:05:22.50 ID:KhwQv7kf0
本田さんは最高です
香川は糞

満足したか?
面倒くさいから巣に帰れよ

422名無し:2011/05/06(金) 10:11:48.97 ID:Da0ytOOwO
>>420
本田は糞じゃないし代表に必要でしょ
なんでそんな極論になるのかがわからない
香川が相当嫌いみたいだが

俺が言いたいのはほとんど試してもいないのにダメだとかトップ下は本田以外有り得ないとかいうのはどうなの?って思う
本田いない時はどうするんだ?って思わないのかな
別に香川じゃなくても家長だったりトップ下がないフォメも試しとくべきだと思うんだが

選手が変わるなら同じ戦い方をする必要はない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:15:11.36 ID:/vdSKFLT0
>>422
本田がいないときはそのときでうまくやるだろ
本田が試合に出られるのにトップ下を外す理由にはならん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:18:16.33 ID:Mhvb8jFF0
中盤の構成は誰がトップ下だろうがある程度なんとかなるだろ
それよりもCFとCBが問題すぎる
425.:2011/05/06(金) 10:20:31.89 ID:Uh2VALNk0
>>418
それはその前の最悪の状態を比較対象として良く見えたってだけだろ。ヨルダン戦の前半はみんな調子悪かったって証言してる。
それを治すためにメンバー入れ替えたらマシになった、ただの応急処置だ。
オージー戦の長友MF作戦と一緒だよ。
それでも比較すんならシリア戦以降の本田トップ下の試合と比較しろ。
426名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 10:30:52.01 ID:w2dxRUTa0
>>418
初戦のヨルダン戦だろ?
あれは岡崎本田の両サイドになったらサイドが活性化したってだけ
ザックは岡崎が入ったことでサイドが活性化したって褒めてた
あの時は香川松井で両サイドが死んでたら
427 :2011/05/06(金) 10:43:41.25 ID:1lh2deXq0
ケーキ作りで言えばスポンジ焼いたり生クリームつくるのに一生懸命泡立てたり
出来たクリームをスポンジに綺麗に塗ったりする仕事があるのです。
でも地道なそんな努力でも最後にイチゴを載せないとなんか味気ないし売り物にならないのです。

香川はケーキで言えばそんな最後に載せるイチゴです。(今のままではね)

でもスポンジや生クリームが美味しく出来ないと誰も二度と買ってくれません。
イチゴも生クリームもスポンジも大切なケーキの要素です。
しかし一般人はイチゴしかみずにケーキを買っていきます。
428名無し:2011/05/06(金) 10:47:02.87 ID:Da0ytOOwO
確かにヨルダン戦で途中良くなったのは岡崎加入が大きかった
ヨルダン戦は本田の調子が悪くてほとんどボール貰えてなかったしそこから左右に展開するシーンが少なかった
香川トップ下に入ってからは遠藤の近くでプレイしていてパス貰ってすぐに前を向いてサイドにはたく場面が多くて良かったと思うよ

今の日本代表の戦術だとトップ下1番合ってるのは本田だと思ってる
俺が言いたいのは本田以外は最初から無理と決め付けるのはおかしいと言いたい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:58:42.47 ID:xZ+c7x6J0
本田トップ下にこだわる必要はないだろ

岡崎 香川 本田
 遠藤 長谷部

これなら両SBを生かすことができる
遠藤がいなくなったら

宮市 香川 岡崎
 本田 長谷部

ただしどちらもワントップにポストプレーヤーを入れる前提での話だが
指宿ハーフナーが成長すれば試してみてもいいと思う
前田森本李ではこのフォーメーションは無理
よってこれが一番いい

香川 本田 岡崎
 遠藤 長谷部
430.:2011/05/06(金) 11:01:15.55 ID:Uh2VALNk0
また出たフォメ厨w
今度はCF抜きのフォーメーションかよ。
呆れるわ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:05:26.41 ID:0/TfzKeg0
>>429
岡崎と香川を隣に並べるのはどうなんだろう?
この2人は得点の狙い所・嗅覚に優れているため狙いが被りまくると思うんだが・・・。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:08:11.78 ID:/vdSKFLT0
前田が本田並みに楔の役目が出来たらな・・・トップ下が香川の可能性もある
でも香川をトップ下にすると岡崎がシャドーの動きが出来ないんだよね
サイドはサイドの選手となってしまう
あと本田は右サイドか
本田のボランチは完全に本田の持ち味を殺すことになるからな
他の選手が優秀すぎてそこしか置き場所がないならしょうがないが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:11:38.10 ID:VWJKCkP/0
香川は下がった位置から組み立てながら上がってくるから
動き出しの早い岡崎とは被らないよ

むしろアドリアーノとも一緒にやってるのにポストタイプがいないと香川は駄目
と思ってる方が不思議
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:12:56.05 ID:/vdSKFLT0
>>433
おいおいクラブでも組み立てなんかしないのに代表で出来るわけないだろ
香川はクラブでも基本的に試合には消えてるんだから
435 :2011/05/06(金) 11:16:32.46 ID:1lh2deXq0
>>433
違うんだよ。前が強力で押しこんでくれないと香川が生きるスペースが出来ないんだよ。
まあこれは裏抜けタイプをおいてラインを下げるという手もあるけどその場合
ヤナガシワなみにポストと裏抜けを使い分けできるタイプじゃないと裏抜けだけだと
組み立てで的が絞りやすくなって通用しないと思うよ。

アドリアーノは両用タイプでさらにJではフィジカル無双が出来る
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:17:31.54 ID:0/TfzKeg0
>>433
というより、香川を推す人の殆どが1トップにポストタイプを置こうとする傾向があるからねw
香川に合うのはボールを落とすタイプより、スペースを作るタイプだと散々言ってきたんだが・・・。

>>434
組み立てというより、常にギャップを探してボールを前に運ぼうとはしてるね。
低い位置でのリスクの少ないプレーが得意じゃないから、ドルでもそんなに重視されてない。
カウンター時の前への切れ味はドルでも目立ってる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:19:11.06 ID:lMnrjzeJ0
>>424
それでなんとかなるのってアジアカップレベルでしょ
周りより格上扱いで相手に引かれて相手よりボール支配できて

その立場が逆転するのが本番中の本番のWカップのGL以降
そうなると誰でもなんとかなるとは言ってられない
どっちみちCF・CBが問題なのはそのとおりだがw
438:2011/05/06(金) 11:22:08.77 ID:vglS7JGoO
ザックにとって日本代表のトップ下は本田1番手、柏木2番手、香川3番手
ザックが求めてるトップ下の役割はシャドーじゃないから
だからシャドータイプの香川をトップ下に置くよりサイドに置く方が良いと考えてるんだよ
439:2011/05/06(金) 11:23:19.48 ID:JWUeYEbl0
ワールドクラスなプレーができるのは
長友、内田、香川だけだからなぁ・・・色々と難しいね。
440名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 11:30:37.20 ID:w2dxRUTa0
今の本田トップ下も、本田のタスク多すぎで厳しいものではあるんだよな
もう少し1トップに強さがあればもっとバランス良くなるんだが
441。、:2011/05/06(金) 11:32:18.84 ID:HoC0n4dEO
代表での内田がワールドクラスなプレーとな?

いやはや信者の補整は今日もブレ無しだな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:35:20.81 ID:/vdSKFLT0
>>440
前田が試合中消えてるからな・・・
もっと前田がやれれば本田もシャドーの動きも出来るのにね
たとえば他人に任せて本田がごっちゃんゴールを狙うとか今はないもんな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:36:58.19 ID:0/TfzKeg0
>>440
その辺は1トップを雑用係と勘違いしてるJの問題なんじゃない?
あまりにも1トップのタスクが多過ぎて、成長する前に選手が潰れるか、
もしくは雑用しか出来ない選手に成り下がってしまう。
能力はまだまだだろうが、「1stトップの動き」としては指宿が良い感じに見えてしまった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:38:17.91 ID:ZUTCpGR40
日本の攻守の切り替えは、前線の本田にボールを預けて
その間にラインを上げる。
つまり、本田がライン近くに居たらいけない。

本田ボランチなんてとんでもない。
そんなことしたら、相手前線が速攻プレスかけて
もし、本田がミスったら即失点という状況を作りたいってことなのね。

本田はキープ&カウンターの基点。
そして、スペースがないとキープできない。
スペース=前線の広大なスペースだろ?
後ろに置いたらリスクが高すぎる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:43:07.66 ID:ZUTCpGR40
1トップというのは、相手CB2枚の距離を広げる役目が大きい。
WGが攻めるサイドの逆サイドに張っていて、CBの視界から抜ける。
そうすると、CBが怖くなってFWに寄る。
その間を2列目が使う。それが一般的。

クロスがあがるタイミングになったら、ファーからニアへ移動して点を狙う
そのニアの動きにつられて、DFがニアに寄ったら、逆サイドのWGがファーを狙う

そういう一連の行動の基本を、残念ながら、日本代表では見られないところが
情けないところなんだが・・・
前田の動きは2NDトップだし、岡崎がCFの動きをしてくれてやっと形になっているだけ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 11:48:16.46 ID:VWJKCkP/0
前田は動きは悪いが、サイドからのクロスには強い
本田にそれがあれば1トップにするが、ファーに流れるしか能がないからなぁ
日本のストロングポイントのサイド攻撃に怖さがなくなる
447 :2011/05/06(金) 11:53:30.92 ID:1lh2deXq0
>>445
磐田では組み立て&突破&クロス&フィニッシャーとなんでも屋だからな。
なのに相方はシャドータイプばかりとくるからどうやって得点しているのか
と不思議なくらいだな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:04:44.46 ID:VWJKCkP/0
マンUとか見てるとカウンターで相手CBのところ一人がマークつけさせて後ろから一人上がって
二人で局面で数的優位作って攻めてるんだよな
本田はこれがクラブでも代表でもまったく出来てない
有効な攻撃パターンを1つふいにしてるようなもんだ
パス出すことばっかり考えてるという


>>447
クラブでは前田はいいんだけどね
ずっと代表に入ってなかった分長い目で見た方がいい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:08:22.38 ID:0/TfzKeg0
>>448
取り合えず本田が高い位置でプレー出来ていないのにその評価は無いと思うが・・・。
ヨルダン戦前半だけでも中央でパス受けてスピードアップをやってたぞ?
前田が止まってCBに潰されてたがね。
あの辺磐田では一旦自分が受けて、サイドに散らすんだろうが、
1stトップがやると前線が詰まるからスピードアップ出来ない。
2トップと1トップのシステムの違い、後はJの1トップに求めるプレーの傾向に差があるんだろう。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:11:16.69 ID:VWJKCkP/0
ヨルダン戦は前田より本田のほうが高い位置にいたぐらいなんだが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:31:26.49 ID:6S+IrW5e0

チョンと焼豚はオワコンwwww
452:2011/05/06(金) 12:37:10.67 ID:H6T2taaJO
カウンターっていう意味では岡崎も足が遅くて低い位置にいると厳しい場面も多いな
代表だと香川が下がって岡崎が高い位置だからいいが
453 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 87.0 %】 :2011/05/06(金) 12:39:18.51 ID:cA652Lpv0
【インタビュー】ブンデスリーガ/シャルケ・内田篤人[前編]
「ラウールは兄貴キャラです」
「ラウールは兄貴キャラです」
「ラウールは兄貴キャラです」
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/02/23/2700/
454:2011/05/06(金) 12:42:14.31 ID:dTpH3vbH0
今の代表ってホントカウンターサッカー出来ない面子だよな
だからって遅行のパターンもたいしたことない
マンUみたく状況に応じて戦える戦士がうらやましいよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:43:26.14 ID:0/TfzKeg0
>>452
カウンターに必要なのは、
@1stトップの位置に居る選手の前線へのスピードアップ
A前線、中盤のボールキープ、展開力・押上げ
B相手の守備が戻りブロックを作りきるまでに攻めきるスピード
の3つになるからね。
例えば@とAを1人の選手でやるために、1stトップの選手がサイドに流れたりする。
しかし、中盤が押上げ切れない、もしくはサイドで潰されると簡単にカウンターではなくなる。
1stトップの選手が如何にゴールに迫るかがカウンターの破壊力を上げることに繋がる。
456。し:2011/05/06(金) 13:06:46.52 ID:HoC0n4dEO
カウンターに弱いのはトップに永井置いてサイドに宮市置けばかなり改善されるだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:14:53.99 ID:xZ+c7x6J0
>>447
相方が空気になってるからいいんだよ

>>456
それでトップ下に本田を入れるんだったら改善される
香川がトップ下だったらボールキープできないから結局意味がない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:45:47.62 ID:VWJKCkP/0
いやあ、カウンターに特化して本田使いたいなら本田1トップ
本田には展開力がないから前に置いてキープ
ザックもそう使ってる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:11:15.26 ID:ss9kv0xb0
思ったより柴崎が早くでてきそうだね
鹿島で試合に出だしている
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:30:54.99 ID:4P8nvLA90
>>458
モウリーニョは本田さんの展開力を褒めている
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:32:07.60 ID:H6yiyzD80
展開力が無いから本田を前で使ってるわけじゃなくて守備に問題があるからだよ
スピード無いから長谷部のように攻撃に参加してすぐさま守備に転じられないんだよ
その癖、上がりたがるし
コレクティブでSB上げまくるチームなのに本田DHとかしたらお笑いサッカーになる
CSKAでは守備専DH起用してるし、SBもあまり上らないから成り立っているが日本では無理
遠藤には及ばないが展開力はある
日本でも現役では十指に入るパサーだよ
ここからしてちょっとわかってない人が多いが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:36:22.59 ID:4P8nvLA90
ザッケローニ監督は本田さんのポリバレントさを認めた上で
創造性豊かな彼の適正ホジはトップ下だと考えていると明言してる
463:2011/05/06(金) 14:37:46.74 ID:2vnjZwr90
さっきからID:VWJKCkP/0 がやたらしつこく本田論を語ってるけど、どれもイマイチピンと来ないわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:41:15.34 ID:ss9kv0xb0
そもそもトップ下の考えが人それぞれでかみ合ってないきがするが
465_:2011/05/06(金) 14:49:54.36 ID:SsG/J1j20
そう。
アタッカーとしてもそこそこのレベルだから理解してない人多いが本田はパサー。
日本にいる時からずっとパサーとして評価されてきたし、ダイクもパサーって言ってる。
CSKAでもレジスタやってるし。
代表見てても気付くはずだがね。
展開力はむしろ人一倍あるわw
パサータイプのトップ下としてはスナイデル、エジル、グルキュフ、セスク、パストーレが有名。
最近のスペイン代表ではシャビがトップ下やってる。
466 :2011/05/06(金) 14:51:57.41 ID:1lh2deXq0
広島に日本を背負う世界的超新星発見

http://www.youtube.com/watch?v=JehIXcuSNT8
467平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2011/05/06(金) 14:52:33.07 ID:KVOW/Agr0
代表の4-5-1は4-2-1-2-1の中盤が正三角形の変則4-5-1だから
トップ下(と言われている)「1」のセンターハーフのポジションは攻守共に高い能力がないと成立しない構造
になっている。「1」のセンターの選手が前後の「2」の選手達(遠藤-長谷部と香川-岡崎)を主に守備面でバックアップ
することで攻守のバランスがギリギリのところで成立しているサッカー。
だから一般的には「1」のセンターの選手は本田か柏木ではないと成立しないと見られてる。

が、香川も桜に居た時にはドルほどシャドーに特化せずに清武のようなリンクマン役もこなしていたので
「1」のセンターでもタスクを要求すれば成立すると思われる。
468:2011/05/06(金) 14:54:15.04 ID:KhwQv7kf0
平ストって柏木大嫌いじゃなかったけ?
469名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 14:55:06.50 ID:w2dxRUTa0
本田の場合は長谷部遠藤の上で
相手ボランチに圧力かけつつ2人のフォローをしているわけで
最初から低い位置において何がしたいのかって話だ
長谷部遠藤のどっちかが守備専の潰し屋だったら
香川トップ下でもいいかもな。本田は右サイドで組み立て手伝えばいい
470平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2011/05/06(金) 14:56:07.02 ID:KVOW/Agr0
>>468
正確には「五輪予選時のポンポンと無責任ワンタッチパスを繰り返す柏木」は嫌い「だった」
その後はAY時の調子がいいときのアタッカー的な姿勢も戻ってきたので嫌いではなくなった。
471:2011/05/06(金) 15:10:40.26 ID:H6T2taaJO
本田は展開力ないって
チェスカでもショートレンジでしかパス通らない
472 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/06(金) 15:22:44.25 ID:3sDTEk290
まあ本田この前のCSKAの試合は酷かったな
ミドルロングパスが長すぎだし、アバウトだし
最初はパスもらえてたが時間が立つごとに段々貰えなくなってきてた
473:2011/05/06(金) 15:27:21.17 ID:gvKeJpSB0
今期海外一部リーグで得点+アシストを挙げている選手

家長  2得点
カレン 2得点1アシスト
宮市  3得点3アシスト
内田  1アシスト
瀬戸  3得点
長友  1得点
安田  1得点3アシスト
岡崎  0
細貝  0
矢野  0
香川  0
本田  0
森本  0
槙野  0
長谷部 0
吉田  0
坂田  0
474:2011/05/06(金) 15:28:01.75 ID:VLAfMDwg0
>>471
単に最近のCSKAはコンパクトになったからじゃねえの
以前はロングパス主体のカウンターサッカーだった
FCKSA66というサイトが詳しく分析している
本田はロングレンジのパス上手いよ
代表で何度も通してるやん
しかしこういう人は何だろうね・・・・
単にイチャモンつけたいか一度自分が展開力が無いという主張してしまったから収まりがつかないかのどちらかだろうね
あんたの評価より監督や専門家の評価の方が正しいから
残念
475:2011/05/06(金) 15:30:45.87 ID:VLAfMDwg0
>>472
楔のパス受けようとして上がるからだよ
パスの受け方が悪い
コンパクトになってから受け方、受ける位置が悪くなっている
だからパスの精度も悪くなる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:52:50.80 ID:+byRkRtb0
>>473
ちょこちょこ間違ってる。
吉田は1アシスト、安田は得点は0で4アシスト。
477:2011/05/06(金) 15:56:14.06 ID:fIiA+9rc0
代表経験無い奴ならわかるけど、本田なんか代表の主軸でやってんだから代表のプレーで語れや。
何でポジションも戦術も違うクラブのプレーを参考に代表チームを考えないといかんのだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 15:57:53.86 ID:w6b4YzlE0
長友もチェゼーナでは1アシストしてる
479:2011/05/06(金) 15:59:15.52 ID:tGhdr75o0
本田アンチ「代表じゃ叩く隙がないからクラブで叩いてるんだよ!」
480名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 15:59:56.07 ID:w2dxRUTa0
っつか本田は春秋制だから「今季」で語ると
EL入れても出場したの6試合とかそんなもんになるんじゃないだろうか

他の選手と同じように昨夏から見たらEL含めて3ゴール3アシストとかじゃね?
481:2011/05/06(金) 16:00:05.52 ID:H6T2taaJO
だから本田にシャビアロンソのようなパスレンジはないって
自信がないから上がっていくし、逆サイドで味方が上がってもパス出せない
出したらこの前の試合みたいにズレる
確かにチェスカの選手は足が速いから裏にスペース作った方がアバウトでもパス繋がるからその方がいいと思うけどね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:00:38.39 ID:2+iXMql/0
とりあえずレギュラー組は親善出ないんだな。
コパはぶっつけ本番か?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:06:38.59 ID:P0MuM5SZ0
本田スレの避難所みたいになってるなw
まぁあそこじゃ良いも悪いも語れないから仕方ないがw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:06:45.38 ID:w6b4YzlE0
>>482
クラブが出さない言ってる所は、親善出て、コパ出ないって風だろ
代表レギュラー組の方が、親善出るんじゃない?今の時点
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:09:34.85 ID:HuYjL0Ht0
でもよ
チョンの英雄ベンチソンは戦犯で死んだ
486:2011/05/06(金) 16:16:44.69 ID:JWUeYEbl0
>>473
「今期」って後半戦だけ?
前半戦も入れたら香川は、12ゴール1アシストだよ(EL含む)
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:21:59.32 ID:2+iXMql/0
>>484
そんな話し出てたんか
君の妄想?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:33:08.34 ID:w6b4YzlE0
>>487
そもそもコパに海外組、ドイツ組とか長友とか、呼べると思ってないか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:39:22.06 ID:2+iXMql/0
>>488
思ってないよ
でも選手のオフに呼ぶ意味ってあるの?
490平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆xMQX6LIC9k :2011/05/06(金) 16:40:06.71 ID:KVOW/Agr0
コパは時期が微妙だな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:48:19.72 ID:w6b4YzlE0
>>489
だからオフなのに休ませられない、キャンプ始まる所は参加しないって
出して良い事ないから、強制力もないのに出さないんだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:07:09.13 ID:TiR9Aj6m0
だから辞退で良いよ
493erokappazushi:2011/05/06(金) 17:11:20.56 ID:18HqDNgF0
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅう
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  くだらんレスや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅう…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !

494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:19:36.23 ID:2+iXMql/0
>>491
親善試合に呼ぶ意味無いって言ってるんだが
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:20:34.90 ID:qezqyfyW0
今更辞退なんぞできるわけねえだろ池沼
金が絡んでるから簡単じゃねえんだよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:23:17.81 ID:rClRT/r60
今辞退したら、それこそ大迷惑だろ。弱いメンツても出すしかない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:27:55.18 ID:w6b4YzlE0
>>494
集客力あって注目度高い海外組は、出て欲しいだろ、協会としても
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:30:07.65 ID:TiR9Aj6m0
gdgdなのに今更迷惑も無いだろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:32:45.23 ID:qezqyfyW0
迷惑に決まってんだろ池沼
日本が辞退して今からどの国が出てくれるんだよw
世界中から嫌われまくってるチョン共呼ぶか?www
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:34:14.88 ID:2+iXMql/0
>>497
コンディションまた上げるのこの為に?
コパの為に使わないでどうする
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:34:51.45 ID:kZT4x/PH0
長友もう招集は無理だな。協会の粘り次第ではまだ判らないと思ってたけど、
完全にインテルの主力になってしまってる
502-:2011/05/06(金) 17:41:59.91 ID:GjL7iwxcO
どちらにしろバックアップは必要なわけだから長友居ないのはそれはそれでいい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:43:13.09 ID:TiR9Aj6m0
↑長友スレの誤爆?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:45:56.90 ID:w6b4YzlE0
>>500
だからコパ召集組の海外組は、親善は呼ばないって話になってるだろが・・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:50:18.25 ID:2+iXMql/0
>>504
コパに呼ばないメンバーを親善試合に呼んでたらコパ行かせない理由は矛盾してるね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:02:52.80 ID:w6b4YzlE0
>>505
親善試合って、6月1日7日で、コパの時期、拘束期間考えたら全然違うと思うけど
507名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 18:04:12.77 ID:w2dxRUTa0
>>505
親善試合はAマッチデーだけどコパは違う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:06:07.97 ID:rClRT/r60
>>505
ドンマイ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:07:59.05 ID:EDtAEoxD0
親善試合はコパの為に使うと思うよ結局
練習試合無しでは試合にならないよさすがにw
510コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/06(金) 18:37:19.09 ID:lb9sTHaM0
平ストよおお
俺様と討論しやがれえ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:40:57.69 ID:9E4YFLVi0
馴れ合いきめぇ氏ね
512:2011/05/06(金) 19:09:47.11 ID:/RgEHhpu0
日本にいた!7歳の「新しいメッシ」
http://www.yomiuri.co.jp/stream/m_news/vn110505_1.htm

アクセス数すご
513 :2011/05/06(金) 20:14:53.95 ID:1lh2deXq0
インテル、来シーズンに向けてグアルディオラ監督招へいの可能性
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/headlines/20110506-00000006-spnavi-socc.html

もし実現すれば長友にとっていい経験ができるかもな。
514.:2011/05/06(金) 20:52:02.76 ID:TviKiobU0
コパよりもWC予選の方が100倍重要だから
コパに長友内田岡崎香川がいなくてもいいだろ?

こいつらはWC予選に出てくれればいい
515名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 20:56:12.62 ID:pcpz0Wxj0
SBは人居るし
香川のとこもなんとかやりくりすりゃおk
ザキオカのかわりもどうにかなるでしょ
516.:2011/05/06(金) 21:02:42.76 ID:TviKiobU0
岡崎よりも松井をレギュラーにしようと
ザックは本気でおもってた訳だし
香川は代表に全く貢献してないだけでなく
所属チームが日本代表を嫌悪してる

内田の精度の極めて低いクロスよりも今野や駒野のほうがいいSB

517:2011/05/06(金) 21:07:06.50 ID:2m6iVEK+0
>コパよりもWC予選の方が100倍重要だから
>コパに長友内田岡崎香川がいなくてもいいだろ?

でもいないと視聴率さがるよねぇ
JFAにとっちゃ視聴率かせげるカードが正義なわけで。
ぶっちゃけWC予選の最初の方なんてつまんないカードで視聴率よくないと思う
コパの方が金になると思うんだよね

放映料をかせがないとJFA潰れるよwJなんか単独やってけないんだし
相撲協会みたいに税金投入されるならまだしも
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:07:30.95 ID:dKPwKT+Y0
>内田の精度の極めて低いクロス

アホw
519:2011/05/06(金) 21:15:31.43 ID:XZTZV9H00
宮市本田家長の前線は楽しみだな。

ドイツ組が消えてかえって良かったな。
520ザッケローニ:2011/05/06(金) 21:32:37.41 ID:sdG7BkPWO
家長宮市使うと守備崩壊するぞ
521.:2011/05/06(金) 21:38:30.06 ID:PUmSOb6GO
釣男かもーん
522:2011/05/06(金) 21:41:25.81 ID:e4ZIjCvcO
スターウォーズみてたらシスの暗黒卿がザックに見えてきた
523:2011/05/06(金) 21:52:00.03 ID:vh1IrXxEO
岡崎香川長友内田いないと結構違うよね。
怪我上がりの香川はとにかく、あとの3人は招集して欲しい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:05:35.47 ID:TiR9Aj6m0
ドイツ組みはホリプロ所属の人以外無理だって
525名無し:2011/05/06(金) 22:09:24.01 ID:Da0ytOOwO
526ザッケローニ:2011/05/06(金) 22:15:47.97 ID:sdG7BkPWO
本田 長友 遠藤 この三人が重要
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:16:49.72 ID:ZRIPHS8z0
>>517
時間考えろ
コパとWC予選の視聴率なんて比べるまでもないだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:18:11.71 ID:rClRT/r60
>>525
普通に考えて、本田を取るなら、長谷部放出だよなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:32:05.31 ID:aKZrSLoV0
>>525
残留できたらの話だなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:32:50.61 ID:Cu3sDkJW0
本田はロシアから出れればどこでもいいだろ
とりあえず出ろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:39:26.99 ID:j78oHDfh0
別にガラタサライとかでもいいから出てくれマジで
532a:2011/05/06(金) 22:45:42.67 ID:aKZrSLoV0
ガラタサライってトルコで14位じゃねーかw
ありえない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:03:58.52 ID:TiR9Aj6m0
長谷部のとこは降格決定だろ?
なにが悲しくて本田がそんな3流チームに行くんだよ
534:2011/05/06(金) 23:05:10.39 ID:1pmhOcJn0
香川かっこいいな!
http://www.youtube.com/watch?v=TKTjpsCysN4
535a:2011/05/06(金) 23:06:31.39 ID:GlYQIeTgO
>>533
まだ決まってないけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:06:59.73 ID:rQgIgzX10
>>533
全くの同意見

VW
537 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 【東電 82.7 %】 :2011/05/06(金) 23:10:29.44 ID:cA652Lpv0
おお平スト復活してたんだ!
仕事忙しかったのかい?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:18:01.39 ID:/SXsV5Tw0
>>534
香川人気あるよな
539EA:2011/05/06(金) 23:34:24.27 ID:GVDFnKSR0
マガトと本田とか胸熱すぎるぜ

更にガチムチになるのかな本田
540:2011/05/06(金) 23:35:13.99 ID:PXQO+k9tO
コパに清水の高木連れってって欲しいなー
541名無し:2011/05/06(金) 23:51:59.46 ID:Da0ytOOwO
>>534
ゴール決める役とかいい役貰ってんな香川w
カーン久しぶり見たらバナナ投げ付けたくなった
542:2011/05/07(土) 00:53:48.78 ID:2C9X29m/O
宇佐美が年々劣化してるんだが、なぜユース出身はプロ入り後に伸びないのか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:59:13.35 ID:vTp71RDX0
年々って・・・まだ18歳だろうが・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:02:08.68 ID:94xvVubA0
>>534
メンバーが微妙じゃねえか?w
サヒンゲッツェあたりも出せよ
545:2011/05/07(土) 01:21:08.97 ID:lTXtBxsDO
ユース伸びないって小さい頃の実力差がそのまま上にいく訳はない
ジュニアユース、ユースはその年代で実力ある奴を集めてるようなもんだし
546_:2011/05/07(土) 01:30:13.17 ID:t3GGBp0Q0
日本代表実績ランキング

1位 海外W杯ベスト16進出2ゴール1アシスト本田 
2位タイ 海外W杯ベスト16進出1ゴール遠藤
2位タイ 海外W杯ベスト16進出1ゴール岡崎
4位 海外W杯ベスト16進出1アシスト松井
5位 自国W杯ベスト16進出2ゴール稲本
6位タイ 自国W杯ベスト16進出1ゴール鈴木
6位タイ 自国W杯ベスト16進出1ゴール森島
6位タイ 自国W杯ベスト16進出1ゴール中田
9位タイ 自国W杯ベスト16進出1アシスト小野
9位タイ 自国W杯ベスト16進出1アシスト柳沢
9位タイ 自国W杯ベスト16進出1アシスト市川
12位タイ 海外W杯グループリーグ敗退1ゴール中山
12位タイ 海外W杯グループリーグ敗退1ゴール中村
12位タイ 海外W杯グループリーグ敗退1ゴール玉田
15位タイ 海外W杯グループリーグ敗退1アシスト呂比須
15位タイ 海外W杯グループリーグ敗退1アシスト三都主
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:34:37.58 ID:ujJRSnxC0
>>544
サヒンはレアル
ゲッツはマンU
リアル移籍雰囲気あるから使いにくいんだろ
香川が怪我してなくて移籍有力だったら使われない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:00:46.69 ID:gDw5qif10
>>546
単純なゴール数では正直表せないでしょ

俺は鈴木と本田が一位タイだと思うわ
549:2011/05/07(土) 02:54:45.37 ID:IMOxJJC0O
日本でミランスクール開校されたけど詳しい人いる?
元ミランのバレージが日本に来日して長友とか本田について話してたよね
日本のミランスクールで才能や将来性があると認められたら現地のミランユースに参加できるらしい
先の話だが部活出身、Jユース出身、海外の強豪ユース出身の日本代表も見たいな
5508:2011/05/07(土) 05:06:20.59 ID:cAUsj4mg0
本田はヴォルフスくらいが似合ってるんじゃね?
実力的にそれくらいのレベルが身の丈に合ってるよ。
551:2011/05/07(土) 05:19:06.75 ID:FT9n4p640
本田はプレミア行って欲しいわ 今ブンデスに行くのは違う気がする
552:2011/05/07(土) 05:38:26.20 ID:GNZ5ex55O
ヴォルフス行くならCLに出れる位までは復活して欲しいわ
553ザッケローニ:2011/05/07(土) 05:43:56.59 ID:jZaQZWsxO
本田はリーガでパサーやっとくべき

意外とリーガはクソサッカーばかり

繋ぎ役があまりいない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 05:50:35.13 ID:YDn8tS2S0
次のザッケローニ本人の視察先は広島らしいな
西日本なのは偶然?
555名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 06:27:46.50 ID:4Qvp8c850
本田はプレミアがいいよ
ブンデスはもういいや
ましてや狼って・・・
5563:2011/05/07(土) 08:17:00.69 ID:OaRie+uc0
本田はリーガに行けばネクナムくらいやれるんじゃないか
557旅猿:2011/05/07(土) 09:02:43.41 ID:pSsYxHbbO
もっとアウェー戦増やせよ。フランスとかアイルランドとかポルトガルとか。
リベリVS内田、ベンゼマVS長友、日本勝ったな。アイルランドは余裕。
ロナウドVS内田or長友、日本負けたな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:14:10.06 ID:uypxcNM80
>>549
バルサスクールの方なら中の人に知り合いが居る
現時点ではバルサもミランも日本スクールはユース、Jrユースよりもその下
ジュニア年代、つまり育成の世界で言うゴールデンエイジに注力してるみたいだね
559:2011/05/07(土) 09:15:32.38 ID:PRE/yrKS0
最近調子落としてるからCSKAもあせって早めに売り払う可能性も否定できんな
イングランド2部かスットコがいいよ
560:2011/05/07(土) 09:25:56.31 ID:J6utRgq5O
>>558
ジュニアっていうかプライマリーだろ
561:2011/05/07(土) 09:28:17.04 ID:GS/mPT4LO
ジエゴいるしトップ下はたぶん無理だよ
562.:2011/05/07(土) 10:28:10.26 ID:BhhIX1QW0
南米協会に15人だけ招集依頼するとは
ザックはバカなんだな

既に何人も断られてるのに長友内田岡崎香川阿部に招集依頼したんだろ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:38:59.77 ID:UqVPQKzx0
>>542
走らないから
564G:2011/05/07(土) 11:31:54.72 ID:3yVbgJIeO
>>528
ク・ジャチル放出でいいよ。
565:2011/05/07(土) 11:34:14.15 ID:nDmBdZas0
マガトは本田を助けてあげようとしてるのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:35:22.39 ID:amQZ4jhR0
ガンバのアドリアーノに帰化してもらってセンターフォワードやってもらおう
567:2011/05/07(土) 12:16:48.88 ID:1s4kPsZWO
アドリアーノは海外相手だとキープ力なし

ここの住人を満足させるには世界トップを帰化させないと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:30:16.82 ID:Luebe0kn0
ベンチソンとゴキローのアナルファック
569ザッケローニ:2011/05/07(土) 13:05:11.98 ID:jZaQZWsxO
指宿だけがまだ化けの皮がはげてないかな
まぁじきにはがれるだろうけど
5701:2011/05/07(土) 13:07:05.58 ID:m2UvEOPZ0
宇佐美は絶対すぐ終わるだろうなぁ
容姿的にそんなオーラがある
571 :2011/05/07(土) 13:07:36.11 ID:SO3ID3hW0
化けの皮を着せた奴は誰だ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:28:50.27 ID:ik97UjdF0
化けの皮って・・・3部の選手だろ
まだ実力云々の選手じゃないよ
せめて1部でレギュラーか2部で20点くらい取れる選手でないと
さすがに代表クラスでは厳しいし呼ばれることもないだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:39:39.02 ID:Odgj8m/y0
バイヤン監督替わるし宇佐美の移籍は飛ばし記事?
バイヤンだとベンチ入りも無理な気がするな
574_:2011/05/07(土) 15:50:02.76 ID:BhhIX1QW0
毎試合失点、虐殺されてる吉田とJ2の今野が
CBの代表レギュラー

日本代表レベル低すぎだろ
5753:2011/05/07(土) 15:53:39.36 ID:OaRie+uc0
いくらスペインと言っても3部じゃJ2程度のレベルだろ
J1で通用するかどうかすら分らないな
576:2011/05/07(土) 15:56:59.05 ID:nDmBdZas0
>>574
代表でやられなければいい
吉田はまだまだだがW杯までに一人前になればいい
577コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/07(土) 15:59:57.26 ID:8Qcxd6pV0
平スト 俺様と討論しやがれえ!
かかってこいやあ!
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/07(土) 16:17:37.08 ID:/SR9l9HW0
化けの皮ってのは剥がすもんだけどな
579:2011/05/07(土) 16:29:44.18 ID:Vx+gP3frO
ID:vIjQ/sCO0 ウケるw
580名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 16:33:59.06 ID:W/1SlPPK0
永井は次呼ばれるだろうな
てか夏に海外行ってほしい
Jでこれだけやれるんだからさっさと行くべきだよ
大卒なんだし早いに越した事はない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:34:18.38 ID:sf69DrFg0
>>574
チョンと焼豚は殺されて氏ねwwwwwwwwww
582:2011/05/07(土) 16:37:10.33 ID:lMhy+iwk0
永井なんか呼ぶくらいなら小野(横浜)のほうがまし
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:40:24.25 ID:zcFKYWMX0
永井も小野も最高だわ

どっちがどっちっていう問題じゃない
584:2011/05/07(土) 16:42:24.71 ID:B1e1izb70
柏木みたいなカスはもう呼ばないでよ
585名無しさん@お腹いっぱい:2011/05/07(土) 16:43:19.02 ID:W/1SlPPK0
FWは人いないからどっちも楽しみだな
小野はもう少し身長伸びないかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:29:11.35 ID:iaagsyaG0
>>572
指宿もその内呼ばれるかもな
その時は勝負だろうな
587.:2011/05/07(土) 18:14:46.66 ID:nZG2I7zMO
ブラジルまで釣男に頑張って貰おう
588:2011/05/07(土) 18:20:37.44 ID:hqAAApqfO
永井は早く海外行けってのはリーグとクラブのレベルによるけど同意
ただ永井はサイドアタッカーとしてなら海外では無理
CFならやれる芽はある

日本にいるとサイドアタッカーで使われそうだから早く海外に行ってほしいんだが、CFとしての動きはまだまだ身体能力まかせなんだな
だからいきなり4大は無理

もっと下のリーグでCFとしての駆け引き、フィジカル、技術を鍛えなければいけないな

オランダ、ロシア、フランス、ポルトガルetc…
あるいは4大の2部からでも焦らず下地を作るべきかと思う。ドイツの2部なんかビザや外人枠の問題も無いしレベル高いし
そしたら良い成長をしそう
589 :2011/05/07(土) 18:23:06.28 ID:BSg6AXhK0
別にポジション決めずに前線に四人攻撃の選手置いときゃいいじゃん
下手に前田とか森本とか中途半端な選手使うよりいいよ
本田圭佑香川宮市岡崎宇佐美あたりで
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:23:19.49 ID:tEGEFgG60
今の戦術ではトップ下の本田が溜めを作ってるわけだけど、代役に成る人は居ないから、
ワントップにボールを収められる人を置いて、トップ下にはセカンドストライカーを置く布陣を
試しておいた方が良いと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:33:01.41 ID:hE3jT3U80
そんなワントップいたら苦労しないよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:38:52.98 ID:qPEaxdtb0
>>589
アルゼンチン戦見ててそんな印象を受けた
前に4人、後ろに4人、その間を遠藤と長谷部
4-2-4って感じだった
593:2011/05/07(土) 18:53:26.78 ID:z+kORIwr0
>>590
>ワントップにボールを収められる人を置いて、
だからそれは誰よw
それがいないから今のシステムだっつーのにどーやって試すんだ。
どうせそのセカンドストライカーも香川の事だろw
594-:2011/05/07(土) 19:04:56.38 ID:AyqHUam+O
CBは、新潟の鈴木大輔でいいんじゃね?
永田居なくなったから出れるようになったみたいだけど、
ようやくいいCBが育ってきた感じ
595:2011/05/07(土) 19:44:56.72 ID:C2h91tLd0
Jサポってなんであんなスルー能力高いの?
スルーというか基本ファンじゃない奴は相手にしない感じ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:46:57.20 ID:0mm9C6oN0
>>593
考えれば考えるほどワントップ本田しかないなw
597:2011/05/07(土) 19:49:43.69 ID:EwSV0o0a0
どこのJサポのこと言ってるかしらんけど
各チームのスレ住人のこと言ってるならJサポのスレの方がサッカーについての知識は
代表板みたいなニワカと違って豊富だからあおりに言ってもバカにしかされないぞ
なんだかんだで毎週ちゃんと試合見てるし生で見に行ってる奴も多い
さらにJ好きな奴はたいてい海外の試合も見てるからなw
無知なあおりじゃ何いってんの?で流されるのがオチ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:52:39.68 ID:C2h91tLd0
>>597
いや煽りとかじゃなくて、純粋に質問してもスルーされる感じがあるんだ
599/:2011/05/07(土) 19:53:33.24 ID:Vx+gP3frO
おっ ID:vIjQ/sCO0 戻ってきてたw 香川信者w
600:2011/05/07(土) 19:55:38.65 ID:EwSV0o0a0
>>598
じゃあそこのサポなら当り前すぎること聞いてるとかじゃないか
どんな質問かしらないけど 他サポだと思われたり
あまりにそのチームにとって当り前すぎる質問だとスルーされる可能性高いよ
基本的に専用スレはサポが集まっていろいろ言い合うスレだからね
601::2011/05/07(土) 20:01:10.63 ID:Vx+gP3frO
香川オタも一時期よりスルー耐性ついたぽいけど 香川誉め殺し煽りにゃ
すーぐ乗ってるからなぁw香川オタつか例のセレッソサポw
602:2011/05/07(土) 20:17:15.18 ID:GNZ5ex55O
>>597
ニワカ乙
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:31:20.17 ID:0QoMyQeO0
>>598
2ちゃんは異常空間だから、純粋な質問と純粋な質問のふりした煽りが、時として見分けにくいんよ
あまりにスレの流れと離れてたら、後者とみなされるかもね
604:2011/05/07(土) 20:46:31.57 ID:Lc8oE5BK0
とりあえず香川はクラブとは違うプレースタイルを代表で確立しないと
永遠に今の代表でフィットしないだろうね
605L:2011/05/07(土) 22:07:21.25 ID:Q1bdMI1o0
コパアメリカ、J2は呼べるんだろ?大分の森島を連れてったらどうかな?みんな1トップできる奴がいないって言ってるけど、
10年前に比べたらより取り見取りに見えるよ。あとは柿谷とか。いい機会だから面白い若手を連れてったらいい。
あと柏の北嶋な。コパは無理でもCFWとしては前田よりいいだろ。年齢とか拘りすぎるの良くないよ。
606.:2011/05/07(土) 22:12:59.92 ID:BhhIX1QW0
ドイツブラジルオランダイングランドという強国は
WC本番で30代以上が6-9人いるもんな

年齢は関係ないよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:31:34.31 ID:nkTbJWsQ0
ザック選考の欧州15人クラブに南米“派遣要請”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/05/07/kiji/K20110507000767190.html

コパはとりあえずザックが改めてリストアップした15人がどれだけ
集められるかだろうな
原さんがドルやシャルケ等の欧州クラブに凸ってくれてるみたいだが
ドイツ組がほぼ絶望的だからかなり苦しいな

ザックもわざわざ海外組15人に絞ったってことは
あまり強化にならない突貫メンバーで無理やり出場したいとは思ってないんだろう
実際そういうインタビューもあったし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:42:08.82 ID:kr963RG40
強制力もないのに出してくれってしつこいと、クラブと協会の関係悪くなるんじゃ
アルゼンチンが交渉やるって言ってたのが、結局日本側が一生懸命説得してて
最初辞退する言ってても、コパ出るのが協会の利益になるからだろうな
ほんとに出るの嫌だったら、アルゼンチンに梯子外されたら、辞退してるわ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:23:53.38 ID:iaagsyaG0
選手の意思はどうなってるんだ?
出たいんならともかく
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:52:31.23 ID:VF+kzXJx0
岡崎初ゴール
611:2011/05/07(土) 23:55:56.33 ID:tGDh9Wli0
岡崎と阿部勇樹初ゴールきたーーーー!!
612:2011/05/08(日) 00:05:29.13 ID:FT9n4p640
Goingで岡崎のゴールやるかな?
613L:2011/05/08(日) 00:26:12.21 ID:glPi4/530
岡崎やっと1点か。来年もシュツットガルトに残れるのかな・・
614:2011/05/08(日) 00:26:40.09 ID:xc8SaT7CO
やっとか・・ザキオカ良かったな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:28:13.27 ID:2vvSHwH40
【サッカー/ブンデス】シュトゥットガルト岡崎慎司、ついにドイツ移籍後初ゴール! チームの4連勝に貢献[05/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304781881/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:28:20.19 ID:CawWhY6s0
結果的に、1部残留決定ゴールだったんだろ こら印象いいわな 難産だったぶん劇的な感じはするし
617L:2011/05/08(日) 00:30:49.96 ID:glPi4/530
岡崎は得点力は有るけど使い方が難しいよね。小さいからCFWは高いレベルではできないし、サイドハーフに下げるとゴールから遠くなる。
2トップのセカンドストライカーがベストなんだろうけど、岡崎のためだけにチーム作りするわけじゃないし。
618:2011/05/08(日) 00:34:25.73 ID:iF22z1Z+0
両サイドできてサブでもいけるのに使い方が難しい・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:38:09.71 ID:B8qDQJrH0
本田と岡崎の2トップ
本田が1トップで岡崎がサイド

このどっちかなら問題ないだろ、しかも後者なら香川をトップ下で使えるという
更に言えば空いた左に今の代表の攻撃陣に唯一足りないスピードって武器もってる宮市を入れて鍛えられる
永井なんか入れてもいいしな、もう前田はいらんと思う、入れるならスピードタイプだよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:43:17.06 ID:R6zEWP8o0
>>619
どんだけ本田依存にする気だよ
それに香川真ん中に置いてボランチはどうするの?

香川をトップ下におす人って絶対ボランチを書かないよな
621:2011/05/08(日) 01:04:57.28 ID:I7HU22lc0
今日は前田2ゴールしたぞ
1トップは前田だろう
622名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/08(日) 01:10:39.54 ID:2WSUzQTq0
前田さんは居たほうがいいと思う
623:2011/05/08(日) 01:26:17.32 ID:OojjHn080
ザックがCBを世代交代させて釣男を使わないとなったら
一回釣男を1トップで出してみてくれないかな
CBなのに体を張ったポストもこなせて足下も決定力も高いという
日本では希有な選手だと思うが
624:2011/05/08(日) 01:28:10.47 ID:I7HU22lc0
FWが適正なんだろうけどやるわけないだろw
625:2011/05/08(日) 01:30:24.10 ID:iF22z1Z+0
やってくれるなら素晴らしいが無理だろうな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:32:57.82 ID:l/UmhXcK0
負けて残り15分のパワープレイの時間帯に俊さんと釣男を同時投入するザックとか見てみたい
627:2011/05/08(日) 01:35:42.07 ID:I7HU22lc0
もう中村の事は忘れようや
結局、セットプレー専門でしょ
オランダ戦でも途中交代で入ったけどひどかったし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:50:46.38 ID:R6zEWP8o0
見たくないよ
見たいとか思ってるのは茸信者だけ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:52:44.41 ID:X3GuRkHk0
福岡相手にチンチンにされちゃっているからなぁ>俊輔
630 :2011/05/08(日) 01:57:24.62 ID:HgdDHiUY0
>>623
釣男に前田ほどの前線からの追い込みが出来ると思ってるのかよ。
どうせサボるに決まってる。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:16:22.48 ID:Vr8PkWQd0
>>623
監督と合わないとさぼるどころか造反するぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:18:59.24 ID:CawWhY6s0
釣男って、単純でわりと扱いやすそうにも見えるんだが、そういうもんでもないのか
633 :2011/05/08(日) 02:21:46.03 ID:HgdDHiUY0
>>632
自分を一番に扱ってくれないとスネちゃうタイプです。
まあ監督にカリスマ性があればヘコヘコはするな。
だからといってピッチ上で戦術どおりに動くとは限らん。
自分をコントロール出来ないのだよ。一点でも負けてると戦術無視で勝手に上がりだす。

上がりを止められると鬱憤溜まって大声でわめきだす。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:24:18.20 ID:CawWhY6s0
>>633
要はおだてて木に登らせれば...そうすると、果てしなく舞い上がっちゃうのかな
635:2011/05/08(日) 02:32:07.93 ID:g1luzDtOP
柏の大津とハーフナーをワントップで育てろ
636ポポ:2011/05/08(日) 03:30:14.45 ID:2d5yr5NI0
●東電の稚拙で幼稚な言い訳撃退Q&A

東電の高給を妬んでるだけなんでしょ?
 → 清浄な国土と国家の信用を取り戻す立場にある人が、高給なのは当然です
 → 社会的責任に比して高い報酬を得るなら、当然その責任の履行を求めます

東電の幹部はともかく、平社員まで叩くことないだろ
 → 企業の看板を背負う時点で、幹部から平まで平等に公正に扱います
 → 責任の重さは報酬の額に伴う以上、責任が軽いことはあっても"ない"ことはありえません

東電を叩いて何になるの? 原発が落ち着いてくれるの?
 → 社会的責任を全うしない東電をバッシングすることで、社会の関心が集まります
 → 信用を失うということは、一挙手一投足を監視され、批判されるということです

原発事故は天災でしょ? 天災なのに責めるなんて可哀想!
 → 平時から必要な安全対策を採っていた東北電力の女川原発は無事ですが、何か?
 → 早期冷却を金勘定で躊躇した結果、3号機の建屋は吹き飛びましたが、天災ですか?

社員はともかく家族は関係ないよな?
 → あります。"大半が""今は"責任がないだけです。身内は無関係とは異なります
 → 権益保護のために身内が擁護に立つことがあるなら、それは受益者です

東電の後始末は結局税金でするしかないよね
 → 最終的には税金を投入せざるを得ませんが、東電の負担限界まで負担させるのがまず先です
 → 事態が収束していませんから、東電は負担を自己申告できず、つまり金の話はまだ先です

今電気を使えてるのは東電のおかげだ
 →少なくとも東京電力のお蔭ではないですね。無料ならともかく、他国より高い電気料金を支払ってます。おまけに原発の安全維持管理

料金まで上乗せされ払わされてます。
 また東電の社員が給料もらえてるのは誰のお陰ですか?
637.:2011/05/08(日) 03:32:39.71 ID:xc8SaT7CO
ブラジル人らしいなw
638:2011/05/08(日) 06:41:47.05 ID:kwBNGbI+O
昨日のGoingでザック語られてたけど、釣男は絶対衝突しそうだよ
上がる上がらない、下がる下がらないの決まりごとは相当厳しそうだし
釣男なんてディフェンスラインでパス出していきなりフリーランでゴール前とかあるから、バランス重視のザックはそんなカバーできないリスク背負いたくないんじゃない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:49:04.09 ID:JpkzAE7OO
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:56:12.35 ID:W44CjS/o0
上がるDFって嫌いな人はすごい嫌いだからな
岡田やストイコみたいにツリオは得点力の一部と考えてるなら
他の奴下がらせたり多少リスクあっても上がらせるけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:59:46.50 ID:UVHlLCZZ0
テセは何でいるの?
本当にウザイ
642:2011/05/08(日) 08:13:53.14 ID:ubIDtwDK0
>>639
槙野、マジでチーム全員からいじめられてそうだな
643:2011/05/08(日) 08:25:34.25 ID:FL0EIBuVO
代表は北朝鮮で国籍が韓国の人か
テセはブンデスよりアジア杯のほうがDFのレベル高いみたいなこと言ってた
2部なのにな
確かにブンデスの守備は緩いし固くないがそこそこなレベル
644:2011/05/08(日) 08:45:38.02 ID:GNw88Gt/O
【テレビ/サッカー】NHKショック…8億も掛けたのに南米選手権海外組招集が黄信号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304811062/
6454:2011/05/08(日) 09:00:53.29 ID:5ltHmmj40
>>639
こいつらは傷の舐めあいとかしてそうで嫌いだわ
カレンはそこから早く抜けろよ、内田はずっと慣れ合っとけカス
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:28:28.69 ID:kBOj+gRV0
>>639
ありがとう!
647:2011/05/08(日) 10:18:55.32 ID:p4JF0qj10
チケ余裕
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:51:59.43 ID:cmp+Xo5/0
韓国人の正式名称=劣等チョン猿のコンプレックスの理由


■歴史編
・日本の属国奴隷だった ・日本に近代化してもらった ・属国奴隷の歴史が恥ずかしい
・奴隷と慰安婦の子孫だ ・国旗の由来が属国旗 ・日本の援助で発展できた 
・強大国に挟まれた矮小で劣等な国だ ・竹島は日本領土だ ・日本海表記が悔しい
・歴史捏造民族だ ・劣等韓国奴隷猿に生まれて悔しい
649:2011/05/08(日) 10:52:46.97 ID:fE/9UoA/0

内田と安田はつかず離れずでしかも結果もある程度残してるからいいけど
槙野と吉田はいらんわ、馴れ合いとノリでチームを腐らす。
w杯で茸抜けてようやく戦えるチームになってきたのに
メディア露出でレギュラー取ろうとするクズなんかいらん
650:2011/05/08(日) 10:54:31.03 ID:klGPu7Pe0
本田出してるんだから吉田だしてもいいだろって気もするw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:54:58.22 ID:C3gzUdck0
167 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 09:36:13.04 ID:RFizs3YW0 [3/7]
>>141
サッカーはトッププロが一試合やると平気で体重が3-4kg落ちる
それを3日で回復させるには常人でありえない回復力が必要

だからプロは回復力を上げるトレーニングってのをやってるんだが、
そのトレーニングは、二週間ぐらいそればかりやらないと効果が出ないんで
とても試合と試合の合間にはできない。
だからシーズン中は回復力が少しずつ落ちていく

それを取り戻すために、シーズンとシーズンの間や
ドイツだったらウィンターブレイクの休み期間、日本だったら夏のシーズン休みに
回復力を上げるトレーニングをするわけ

去年欧州に行った日本人選手は、夏までJリーグ→冬まで欧州リーグリーグ
→アジア杯→5月まで欧州リーグという流れで回復力を上げるトレーニングができていない
このまま使えば普通に潰れる
個人差が大きいが、普通の選手は休みなしで2年ぶっ続けで使うと
3年目のパフォーマンスはかなり下がる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:00:08.27 ID:1JNbIZv+0
>>638
名古屋と釣男なめんなよ
あれが常に自由を与えられてるから勝手に上がってる?
にわかもいいとこだな
653:2011/05/08(日) 11:15:42.04 ID:fE/9UoA/0

△は毒茸を追い出すのに一役買ったから一定の評価はするけど
ロシアのスタメン落ちするようなのはもういらないし、しだいに消えていくだろう
吉田は問題外、アジアレベルであの体たらく
実力不足な上に馴れ合いで組織に害しかもたらさない
代表のサッカーを腐らせるようなのはいらん
654:2011/05/08(日) 11:16:31.54 ID:kwBNGbI+O
>>652
にわかはお前だよ
フリーラン=常に自由が与えられてる、とでも解釈したのか?
釣男にだって上がるときの制約ぐらいあるのは馬鹿でもわかる
ただそれを試合中判断するのは釣男自身
バランスを大事にするザックが釣男の判断で後ろの枚数減らすリスキーなサッカーは好まないだろって言ってんの
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:18:48.31 ID:X3GuRkHk0
本田はスタメン落ちというか・・・普通に監督との意見の衝突だと思うが。

本田が折れて、何処でも出ます!って言えば、どこかでスタメン出場すると思うが
今のままじゃなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:23:03.03 ID:9WgTypF60
いや怪我明けの試合はサブだったけどポルト戦やスパルタク戦といった大事な試合はスタメンで出てるじゃん
前節あんま良くなかったけどそれは他の選手も同じだしなんだかんだでフルで出たし
657:2011/05/08(日) 11:42:27.97 ID:Ogp3eyJN0
このスレではもう本田はスタメン落ちのオワコンてことにしとけば良いじゃん。
どうしてもそうしたい奴が常駐してるみたいだし。
どうせロシアで活躍しようが誰もまともに見ないし評価もしないだろ。
ロシアにいる間はオワコンって事にしとけ。
658:2011/05/08(日) 11:49:26.00 ID:hRQZ7zzU0
チョンは日本人の奴隷
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:52:04.11 ID:hOxjedF/0
本田は怪我して離脱してただけであって、
そもそもCSKAは選手のコンディションでコロコロスタメン変わるから
夕刊フジ(笑)を真に受けるアンチの頭が悪すぎるというだけの話

去年も不調だったとき3試合くらいスタベンだったけど気づいたらスタメンに戻ってたし
ベンチスタートでも途中出場率100%なのは本田くらいなもんだ
660:2011/05/08(日) 12:19:52.26 ID:Pa1MCaU50
本田はオワコン
661:2011/05/08(日) 12:23:41.77 ID:hRQZ7zzU0
チョンは日本人の奴隷
662:2011/05/08(日) 12:28:48.06 ID:bRUaNLdNO
ロシアでベンチのオワコン本田はいらねーだろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:33:15.72 ID:JpkzAE7OO
チェコ戦のチケットまだ全然買えるね?

やっぱ誰出るか分からないと代表チケでも売れないもんなんだね、残念。
664:2011/05/08(日) 12:38:13.41 ID:hRQZ7zzU0
チョンは日本人の奴隷
665:2011/05/08(日) 12:48:20.63 ID:+w3BkJlRO
>>662
本田はオワコン
これからは香川だな(キリッ
ってことだろ
いつもご苦労様です
666:2011/05/08(日) 12:54:24.06 ID:hRQZ7zzU0
チョンは日本人の奴隷
667:2011/05/08(日) 12:58:14.52 ID:uxITFiwSO
奇形児チョンの香川、本田叩きは異常。
668:2011/05/08(日) 12:58:45.78 ID:MWADq8TZ0
>>665
分断工作いつも御苦労さまです。
669コッパ:2011/05/08(日) 13:32:34.10 ID:5MgllSfS0
         師匠

  宮市    本田    松井

      遠藤   今野

安田   槙野   吉田   加地

         川島   
670名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/08(日) 13:33:21.30 ID:2WSUzQTq0
加地さん・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:41:02.57 ID:sNKKN2SJ0
672:2011/05/08(日) 13:41:33.06 ID:hRQZ7zzU0
チョンは日本人の奴隷
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:01:35.68 ID:PfWf5EI+0


野球とチョンはオワコンwww
674どうもまやですぅぅぅ:2011/05/08(日) 14:42:56.08 ID:/wZAHkMG0
>>671
最後wwwww
675 :2011/05/08(日) 15:12:40.02 ID:c+LeWJCH0
2部昇格したらしい指宿って
最近の映像見たことないけど、協会はちゃんとチェックしてるもんなのかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:26:06.88 ID:sNKKN2SJ0
>>675
チェックしてないはず
3部だからな
スペインにいる現地のファンも代表の話はまったく聞かないみたいだから
見に行ってさえいない
コパはあきらめたほうがいいかもね
677コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/08(日) 16:17:36.97 ID:iUMzHE7D0
平ストおおおお
俺様と討論しやがれええええ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:21:18.79 ID:QPc8zAvp0
韓国人にとって在日下朝鮮人は、こういう生物なんですってね。

              ↓

「朝鮮戦争やその後の極貧時代に、祖国と同胞を裏切ってトンズラして、
 日本に密入国して汚い手段で寄生して、自分たちだけヌクヌクと暮らして
 祖国の徴兵や納税の義務を放棄する卑怯者であり裏切り者」


502 :名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:11:44.67 ID:12ziZOxj0
韓国人留学生

「在日はコウモリ。義務は負わないのに権利だけ持つ。
 おいしい所だけを持って被害者面して甘えているので
 徴兵を課して精神的再教育が必要だ。」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:26:12.37 ID:qEwW0Xrq0
ザッケローニは大型フォワードが好みだと聞いていたんだが、
全然呼ばれないね。
680 :2011/05/08(日) 16:36:53.97 ID:HgdDHiUY0
犬型FWならザキオカっていうのがいるけどね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:39:44.81 ID:lf5iL2kq0
>>679
でかいってだけで選ばないからじゃね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:42:00.76 ID:P4kxR16W0
要求するレベルにたっしてないデカイ奴なんていらんだろ
デカイけりゃいいってもんじゃない
683_:2011/05/08(日) 17:01:23.52 ID:KrMScgQz0
吉田は日本国を代表するレベルなのか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:12:06.82 ID:XSp5x8uZ0
柏の北嶋を呼ばないかな?
685名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/08(日) 17:41:22.18 ID:Q4yvL7dh0
>>683
少なくとも、背の高いCBの中では日本トップクラスだろう。
相方のタイプ次第では上手い事いくだろうと思う。
闘莉王・中澤と比べたら現状まだまだだが、あそこのレベルに追い付ける可能性は十分あると思うぞ。
686ザッケローニ:2011/05/08(日) 17:50:05.57 ID:6MitCWu5O
柏が出さないだろ

指宿は順調にいけば二年後あたりに代表呼ばれて 前田が劣化した三年後のワールドカップに呼ばれるだろうけど まだ平山や李のほうが良いレベルだからなあ

まぁ アジア相手にはマイクか指宿か平山で良いと思うけど
687:2011/05/08(日) 17:56:43.94 ID:xbH8zqEHO
俺は言い続ける。ダイレクトパス、ダイレクトパス、日本が強いのはダイレクトパスが多い日。だからダイレクトパスの練習してくれ。ネドベド率いるチェコもこれで日本に負けた。ダイレクトパスだ。
688:2011/05/08(日) 18:01:30.04 ID:g39tPXFqO
宇佐美や宮市、香川てのはカタールワールドカップまで持つんだろ?
2022年まで持ちそうだから、成長してほしいな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:02:17.57 ID:mQeHrEsq0
「よい落としを」
690_:2011/05/08(日) 18:18:46.05 ID:KrMScgQz0
日本代表のレギュラーが背の高いCBと条件をつけて
トップクラスじゃまるで駄目だな
トップですらない

日本国のサッカー選手の中でずば抜けた選手が日本代表のレギュラーであるべきだろ?
691:2011/05/08(日) 18:27:35.45 ID:FYayq8dF0
指宿ゴール決めてるみたいだね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:27:44.01 ID:UVHlLCZZ0
>>690
誰がいるの?
いもしない選手望んで何になるんだか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:39:47.36 ID:l/UmhXcK0
中澤だって若い頃はたいしたこと無い選手だっが、背が高いってことで使われ続け、実力がついてきた

DFは経験だよ
694_:2011/05/08(日) 18:42:58.83 ID:KrMScgQz0
吉田はたいしたことないどころか
毎試合虐殺され、それでもこりずに毎試合虐殺されているDF

吉田はまったく進歩がない
6950122:2011/05/08(日) 18:50:06.75 ID:PJQsXsHZ0
>>687
正確にはスピードに乗ったワンツーの繰り返しな
これがいつも出来てりゃどの国にも通用する
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:28:53.91 ID:sJhdsmBD0
中盤のフィルターが効いてない状態での
CBのきつさを少しは配慮してもいいと思う。
単純な目測のミスやコンタクトの弱さといった
弱点は確かに感じるけどね。
697:2011/05/08(日) 19:47:23.51 ID:+w3BkJlRO
にしても槇野は何がしたいんだ?
今のままなら日本で天狗になってた方がまだマシだったんじゃないか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:51:44.55 ID:XSp5x8uZ0
槙野は中田浩コースだと思うけど?分かるでしょ?
699.:2011/05/08(日) 19:57:02.22 ID:nkyGP68s0
CBは一番成功が難しいポジションなんじゃないかな
肉体の強さのハンデが一番出やすいポジションだからな
連携面も含めて言語のハンデも大きいしね
それはGKもだな
700:2011/05/08(日) 20:00:20.23 ID:Tlq6lJQWO
マスゴミは李ゴリ押しだから槙野はドイツに行かず日本にいたら
李と同じチームってことで、かなり注目されたと思うのにね
あんなに盛り上がったアジアカップも怪我で欠場だし持ってないね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:05:53.31 ID:FCrOKYp/0
そもそもCBはJでも成長するよね
わざわざ海外いく必要あるのかと
702.:2011/05/08(日) 20:11:54.87 ID:nkyGP68s0
俺もCBとGKだけは国内で連携を深めたほうがいいと思う
南アW杯でも世界屈指の組織的な堅守を見せたし
703:2011/05/08(日) 20:21:14.80 ID:aibXMTZY0
え?
未だに闘莉王中澤呼んでこいとか意見が出る状況でそんな事言えるのか?
704:2011/05/08(日) 20:26:50.93 ID:MWADq8TZ0
>>701
海外のほうが金貰えるしな
705:2011/05/08(日) 20:43:46.89 ID:t0cLqF4CO
CBはワシントンやジュニーニョレベルで満足しちゃダメ,海外でもっと化け物がいる
川島はスナイデルの鬼シュートは今までに体験したことがなかったといっていた
体験出来るものはしておいた方がいい
706:2011/05/08(日) 20:55:34.52 ID:77FhFiXr0
代表のためだけに海外へ行くわけじゃないと思うけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:56:56.18 ID:rWu4NFuJ0
平ストってWC前は狂人だと思ってたけど、すっげぇまともじゃんw
定期的に病気が出るのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:03:07.25 ID:q7Xiub0e0
今のところ栗原が1stCBかな
709コマネズミ ◆iIwpx7c8R. :2011/05/08(日) 21:05:07.58 ID:iUMzHE7D0
平ストおおおおおおおおおおおおおお
俺様と討論しやがれええええええええ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:06:32.55 ID:lLoCKs250
吉田叩いてるのはチョンだろ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:14:40.22 ID:mQeHrEsq0
試合に出してもらえないようでは対戦しようがないわけで…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:14:40.29 ID:2fVRgbWQ0
キリンカップの出場選手っていつ分かるんですか?
713:2011/05/08(日) 21:15:34.87 ID:Pa1MCaU50
本田はオワコン
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:26:46.85 ID:fbJCQH4z0
来週で海外リーグもしばらく終了か
J楽しむかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:30:44.01 ID:8CGd43atP
>>698
バーゼルでスタメンならDFとしては大成功だろ
しかも1年目CB
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:38:11.76 ID:l/UmhXcK0
ナカタコみたいなパスセンスがある選手がDFにいたらスゲー楽だろうね
717:2011/05/08(日) 21:53:31.94 ID:dTSNR4IBO
あの宮市や宇佐美も出場予定のU22の豪州戦がBS朝日で中継ってのは納得できんなあ
テレビ朝日は地上波で中継しろや!

テレビ朝日はザコのハンカチ王子の試合は地上波で緊急生中継したのに
世界が注目する宮市や宇佐美の出場試合は地上波中継できないってか?
ふざけんな!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:57:08.21 ID:M/6OyjWj0
テレビ朝日にも在日のクズが居そうだな
在日は汚物そのもの
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:05:49.82 ID:FCrOKYp/0
264 名前: さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 投稿日: 2011/05/08(日) 22:01:03.97 ID:HTLiHHEW0
うん、日本人の限界を見た日だね今日は
香川も所詮雑魚専だったし、結局は日本人が欧州でやるのは無理。サッカー向いてないってことだ

さて、マンUチェルまで何すっかな
720.:2011/05/08(日) 22:06:26.56 ID:KrMScgQz0
さすがにハンカチ王子と比べるのは無理がありすぎる
ハンカチ王子は高校時代からずっとスーパースターだし
721.:2011/05/08(日) 22:17:35.62 ID:KrMScgQz0
U22なんて3軍戦以下なんだから地上波なんて無茶すぎると普通にわかる

藤本、本田拓とかがスタメンで日本の3軍レベルなんだから
U22なんて4軍だぞ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:20:38.31 ID:5qjDkiUt0
本田ロシアで普通にサブ落ちしてるんだが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:22:35.04 ID:9WgTypF60
うん。出番なかったねぇ
最近の見ると仕方ないという気もするしちょっと厳しい時期かな今は
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:41:13.09 ID:sNKKN2SJ0
今度こそ夏に移籍と見てるがな
まあこういうと絶対アンチが食いつくけど
明らかにクラブの中で高給の本田が試合に出さないっておかしいじゃんw
放出だろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:01:33.11 ID:l/UmhXcK0
名古屋に電撃移籍とかはカンベン
726:2011/05/08(日) 23:03:36.61 ID:dTSNR4IBO
>>720
いや、ハンカチ王子なんてもう人気も実力もオワコンだから。
この前の関東でのハンカチ登板試合も視聴率7%台で、しかも見てたのは主に高齢者だけだし。若者で見た人はごく僅か。
ハンカチは今日で2軍落ちだし、2、3年後は「あの人は今」状態だろ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:04:30.42 ID:5JRdTWm30
>>726
ハンカチの為に新聞買ってんの老人だよマジで。あとオバサン。
728:2011/05/08(日) 23:06:51.42 ID:dTSNR4IBO
>>721
超新星の宮市が出場すれば普通に視聴率を取れる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:09:09.72 ID:sNKKN2SJ0
>>725
名古屋に10億以上の移籍金を払う財力があるなんて初めて聞いたw
730JWM:2011/05/08(日) 23:16:22.71 ID:kUws27oLO
芸スポの本田スレ久しぶりに見たけど酷いなアレ。組織的に書き込んでんのかってくらいsageまくり
まぁでもそれだけのポジションに居るって意味ではマシか
731:2011/05/08(日) 23:17:34.47 ID:lw/+H/3yO
ラブもベンチだから次やる強いとこに向けて温存したんじゃないの
732:2011/05/08(日) 23:17:49.03 ID:iF22z1Z+0
チョンや焼き豚に嫌われるのは良い事だしな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:27:12.87 ID:f5mKHexS0
>>731
ラブは軽い怪我のためスタベン
本田は実力でベンチ
まあこんな時期もあるよな
ここから転げ落ちるか、這い上がるかは本田次第
734:2011/05/08(日) 23:29:05.62 ID:lw/+H/3yO
あんなタイトルじゃageることできねーよ(笑)
735:2011/05/08(日) 23:29:45.42 ID:lw/+H/3yO
あんなスレタイじゃageることできねーよ(笑)
736:2011/05/08(日) 23:41:59.16 ID:dFesKjZw0
本田さんまたスタベンですなー

前節初スタメンだったときは「怪我あけだからこれから」
とか言ってた信者は、今度どう取り繕うんだろw

また怪我ですかねw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:46:25.07 ID:yKpN3V8u0
オランダのフローニンゲンって昔広島にたハウストラが今監督やってんのね。
マジョルカのラウドルップとかインテルの長友とかアーセナルの宮市みたいに
どうにかこうにか日本とのご縁で若手有望選手獲得して使ってくれないかな。
フローニンゲンって今リーグ5位とかだからもしそういう事になったら凄く良い
環境だと思うんだが。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:48:29.86 ID:v68XnlZt0
>>730
プロですらガンバ首脳陣とか李国秀みたいにまともに評価できなかったのが多かったのだから
素人の意見なんていわずもがな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:03:40.36 ID:a3z0oT1A0


チョンと野球はオワコンwwwww

740www:2011/05/09(月) 00:05:28.35 ID:kCyep0/CO
アンチきめえwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:13:30.59 ID:QVRE5+ym0
>>715
中田浩の経歴調べてみろっての
槙野もスイスリーグにレベル落とせばレギュラー獲れるんじゃね?
742:2011/05/09(月) 00:25:43.34 ID:JkesBFHv0
このスレでは本田がロシアにいるうちはオワコンて事にしとけっての。
相手するとアンチが張り切るだけでうざいし、ロシアのサッカー観はたぶん誰にもわからんから議論するだけ無駄。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:30:10.42 ID:a3z0oT1A0



チョンと野球はオワコンwwwww


744_:2011/05/09(月) 00:34:45.09 ID:OH2y4a5e0
仮にロシアで活躍しても所詮ロシアと言われるだけだし
CLで活躍するか上のリーグに移籍するかするまでは信者は黙ってたほうがいい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:35:06.25 ID:GlCoEpcN0
>>737
そんなフローニンゲン相手に、この前カレンが
ゴール決めたけどね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:36:43.13 ID:a3z0oT1A0



チョンと野球はオワコンwwwww



747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:37:54.13 ID:yKYcTIlg0
>>745
エールのチームは金が無いから
レンタルで流してくれないと基本的に獲得は無理だと思う
フリーの選手でもEU外最低年俸で相当きついみたいだし
748:2011/05/09(月) 00:48:44.02 ID:A2RCOv5S0
>前節初スタメンだったときは「怪我あけだからこれから」
>とか言ってた信者は、今度どう取り繕うんだろw

本田は移籍間近だからあえて控えにまわされている
ということになってるらしいw

何でもかんでもポジティブシンキンw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:54:33.86 ID:a3z0oT1A0



チョンと野球はオワコンwwwww



750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:54:37.91 ID:vl3pOhLY0
酷い自演を見た
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:58:16.52 ID:0aLfqbSm0
本田はスタメン落ちしても移籍金高いから簡単に移籍できないだろう
このまま控えが続くようならレンタルで評価が高いオランダに戻るのも一手だと思うが
752a:2011/05/09(月) 01:00:26.16 ID:WkUAzN+f0
ザッケローニがミスチルのライブに行ってたって既出?
http://ameblo.jp/shikao-blog/
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:01:34.72 ID:CdNKwIC60
中2日でカップ戦だし、CSKAは選手のコンディションでスタメンすぐ入れ替わるから
アンチもオタも一喜一憂してると身がもたないと思う
今日はマルゴンもベンチだったしオリセ―もベンチスタート
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:05:54.11 ID:vl3pOhLY0
>>753
本田情報いらねーよ
ヲタもアンチもすっこんだろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:07:36.48 ID:CdNKwIC60
>>754
お前は情報も落とせず、話題を提供することもできず、人を罵ることしかできねーのかw
756名無し:2011/05/09(月) 01:09:19.71 ID:HuxIVp/uO
うん、確かに
本田アンチもオタもうざすぎ個人スレから出てくんな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:11:31.09 ID:0aLfqbSm0
中盤は人がいるからな本田がどうなろうとどうでもいいか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:19:46.11 ID:p7o+y13a0
というか、本田のプレースタイルが合うリーグってあるのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:20:07.42 ID:vl3pOhLY0
本田スレでやれカス
うぜえ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:22:03.03 ID:0aLfqbSm0
>>758
オランダは活躍しただろ
761:2011/05/09(月) 01:26:24.96 ID:A2RCOv5S0
>>760
オランダ二部では活躍してましたねぇ本田さん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:27:42.57 ID:CdNKwIC60
>>758
今季は怪我で出遅れてるからあれだけど、去年は年間採点ランキング上位だったよ
ふつーに通用してた。代表でもいきなり1トップやってなんとかするくらいだし
与えられたタスクを粛々とこなす適応力と戦術理解力はある方だと思う

っつか本田は器用貧乏だから合わないとこでも「それなり」にはやれる
香川は逆で、チームやリーグによってはハマるまで時間かかることもある。代表みたくね
ただ、ハマればドルみたく無双する


そしてアンチは本田のエール1部での活躍は「なかったこと」にして
2部だったことを必死に強調する、と。醜い醜いwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:30:11.85 ID:pxgub1uH0
また本田スレになってる・・・
まじでどっか避難所でも作ったらどうか?

話変わるが、キリンカップってどうなってるん?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:32:16.28 ID:vl3pOhLY0
ID:CdNKwIC60

どうしたのこのオバちゃん発狂しちゃって
765:2011/05/09(月) 01:32:18.88 ID:A2RCOv5S0
本田圭佑
2007-08 VVVフェンロ オランダ 14試合 2得点
2008-09 VVVフェンロ オランダ2部 36試合 16得点
2009-10 VVVフェンロ オランダ 18試合 6得点
2010-11 CSKAモスクワ ロシア 28試合 4得点

今期
1回だけスタメンになったが、基本スタベン
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:33:20.41 ID:CdNKwIC60
>>763
4月末に開催発表されて、欧州組はコパあるし疲労考慮で呼ばないかも、みたいな話が
スポーツ紙に載って以来特に進展なかったと思う
ざっとニュース見てみたけど最新のものはないなあ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:34:32.14 ID:vLDncSUY0
>>765
え?得点だけでスタメンかスタベンかわかるん?
768:2011/05/09(月) 01:37:05.28 ID:HSmQTtT00
ポジションの違いも理解できてない奴が本田を叩いてるんだから面白すぎるよこの図
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:37:08.15 ID:k48c8SRf0
実質本田ジャパンだからしょうがないだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:37:15.11 ID:D9+ftEAf0
キリンカップのスルーのされっぷりってのもなんだかなあ
もっとも、俺自身、キリンとコパで欧州組を仕分けしてどうのこうのという記事も、中身はちゃんと読まないくらいだったがw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:37:28.74 ID:pxgub1uH0
>>766
ありがとう。
とりあえず欧州リーグが終わるまで進展なしかね。
もう来月なんだが・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:38:32.44 ID:yKYcTIlg0
また本田ヲタと家長ヲタが暴れてるのか?
今日はどっちもベンチからで家長は酷いプレーしてたから
本田が生き残るだろうが下手すればどっちも共倒れになりかねんから喧嘩してもしょうがなくね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:42:31.50 ID:s0FI/ABq0
コパはもう無理だろー
ドイツ組省かれたら誰も残ってないっすよ
アジアカップも終わったばっかだし今年は無理しなくていいよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:42:34.12 ID:CdNKwIC60
>>771
情報見つからないなあ。
Aマッチデーだからってことでアホ協会が海外組に無理させなきゃいいけど・・・
新戦力試すなら長友内田のバックアップ探しは必須だな。鞠の小林観たい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:45:07.99 ID:C8Cz33Vq0
>>770
キリンカップ、コパが出る出ない、出るなら誰が出るかはっきり分からん事には
キリンカップの方、誰が出るか分からないから、盛り上がらないんだろ・・・
相手も微妙だしな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:49:52.44 ID:0aLfqbSm0
柏の右サイドバック酒井は期待できる
777a:2011/05/09(月) 01:50:33.82 ID:z5cRB18V0
博実は昨日の岡崎に続いて、細貝の試合も見に行ったようだな
しかし、2部以上のチーム全てに自分の足で回る気かね?
それでどれほどの効果があるのかは分からないけど
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:51:11.00 ID:a3z0oT1A0




チョンと野球はオワコンwwwww



779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:56:28.17 ID:D9+ftEAf0
>>777
細貝はベンチ外だったんよ あれもなんかはっきりせんなあ
まあ、コパの出場の交渉はしたんだろうけどな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:57:39.78 ID:MxQd0VSY0
キリンカップ、チェコ戦は結構楽しみ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:04:25.49 ID:a3z0oT1A0



チョンと野球はオワコンwwwww


782:2011/05/09(月) 02:14:55.40 ID:NODdt7XTO
森本、本田、宮市、吉田、細貝、槙野、長谷部こんなもんじゃねコパは
あとはJリーグから適当に選んで終了と
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:22:26.27 ID:+UUVriy00
>>782
内田長友無理なら安田は入るだろ
移籍もしないみたいだし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:25:21.58 ID:yKYcTIlg0
安田のとこはオランダの中でも資金力がかなりある方で
オランダで珍しい金持ちオーナーの道楽チームだから
別に転売するために箔つける必要がないから拒否もありうるんじゃね?

安田が契約時になんか盛り込んでるといいが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:44:54.24 ID:pxgub1uH0
http://ameblo.jp/shikao-blog/

ミスチルのライブにザックw
わろたw
786_:2011/05/09(月) 03:15:19.51 ID:iLC5XVlj0
>>785
代表選手の多くが移動中のバスで
ミスチル聞いてるのかもな。
それでどんなバンドか見に行ったとか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 03:50:17.92 ID:YjBxRftRO
視察熱心だな
ミスチルメンバー召集くるで!
788:2011/05/09(月) 04:04:07.18 ID:pDoOy6RXO
長谷部はミスチルのファンみたいだよ
カラオケでもよく歌うらしい
789名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 04:09:29.84 ID:v7thILVq0
ザック楽しんでるなw
790.:2011/05/09(月) 04:22:55.95 ID:6vbC7XjOO
何故だ?招待されたのかな?
791:2011/05/09(月) 04:30:43.15 ID:wYJBaAp/0
今の日本代表って実質 本田+その他 だろ? 本田の話題が中心になるのは当然だと思うが。
パクより高い評価を世界から受けてるのもアジアじゃ本田だけ。
本田>パク>>日本人海外組>>>>>>>>>>>韓国人海外組
日本はまだこの程度のレベルでしかない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:34:54.49 ID:GIVmhhn80
本田はクラブでボランチ
かなり苦しんでる状況だからな
早く打開してほしいんだが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:36:20.48 ID:yKYcTIlg0
ヲタがそれをその通り言うから荒れるわけなんだがなw
WCで一番知名度が高いしなんだかんだでザックも戦術の要に据えてるしまあそうなんだろう

今後多少いじくって戦術的には両SBが要になるかもしれんけど
CBボランチが今以上の力がないとそうはできないからなぁ
794素人:2011/05/09(月) 04:56:29.82 ID:5lo2/jSKO
3部の指宿、林は呼ばれないの?

指宿は下のカテゴリーの代表だし、林だってA代表に呼ばれたことあるし存在ぐらい耳に入ってきてるよね?
795:2011/05/09(月) 05:17:30.02 ID:KTqrA7L8O
ベンチソン
796_:2011/05/09(月) 06:32:35.86 ID:OH2y4a5e0
オランダ1部でも活躍してるよ

オランダ時代はPSV相手にセンターライン付近から3人抜いてゴールまで行ってる

この動画の一番最初のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=ekw5SOB-OMQ&feature=related
797:2011/05/09(月) 06:40:15.34 ID:j2yY2jUj0
>>785
なんかの冗談かと思ったら本当にザックがミスチルのライブに行ってたのか
798_:2011/05/09(月) 06:41:58.96 ID:OH2y4a5e0
オランダ1部で半年で6ゴールなら活躍したほうだろ
平均採点でもリーグトップ3に入ってた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 06:56:29.23 ID:oUbY1lVb0
>>785
長谷部のeikyouka
800スピッツ:2011/05/09(月) 08:32:13.89 ID:tKsXatrcO
まさかのミスチル桜井が代表選出
801:2011/05/09(月) 09:26:18.31 ID:Wl55s2DwO
音楽業界じゃ有名な話だけどミスチルがレコーディングの時しっかりと歌っているといいね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:46:05.51 ID:DBhNxzxp0
1列目 前田、本田、森本、宮市
1.5列目 香川、本田、家長、宮市、岡崎、宇佐美
2列目 本田、家長、宮市、岡崎
3列目 本田、遠藤、長谷部、細貝
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:08:36.99 ID:ThtCg8n+0
本田はエア移籍を流して忘れられないようにしているのか。
スポンサー見つけてレンタル料を負担してもらって
レンタル移籍しか今は無いだろうけど
それさえもエイベは見つけられないのだろうか?
804:2011/05/09(月) 10:14:36.65 ID:MeFoQWeS0
いい時期に宮市君が出てきてくれて良かったな。
両サイドで使えそうだしし
サイドに慣れたらセンターもやってくれるとありがたい。

FWは深刻な人材難だからな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:18:35.09 ID:fzWWus+RO
>>785
ザックはミスチルが好きだったのか(°Д°)?

ザック「原さん、ミスチル見に行きたいです」
806名無し:2011/05/09(月) 10:27:35.51 ID:HuxIVp/uO
>>805
寿司屋の大将じゃん
代表板にも顔出してたんだな
807えろかっぱ寿司:2011/05/09(月) 10:59:45.17 ID:6Dp9HUEI0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
808名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 11:00:10.07 ID:qds0zeMX0
ミスチルの話でもしてたほうが平和だな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:05:19.89 ID:fzWWus+RO
>>806
え?なに?俺ハンネつけた事ないけど
810ななし:2011/05/09(月) 11:46:29.46 ID:rzzSHvZh0
選手側が移籍報道を流していると思っている人がいるスレはここですか?
発想が幼稚すぎて泣ける…
811:2011/05/09(月) 11:53:31.95 ID:qset+/VFO
ザックはもう日本通になってるなw
長友のインテル完全移籍、本田の移籍、宮市のアーセナル復帰、宇佐美のバイエルン移籍、J選手の移籍とか楽しみだけど移籍市場が開いたら祭りを楽しもうぜ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:33:01.50 ID:UtnnOLlK0
ちなみに市場はいつからになります?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:01:39.32 ID:O2vhNqFQ0
本田はなぁ
スカパーがCSKAの試合放映を打ち切った時点でもう駄目だと思った
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:04:53.92 ID:p7o+y13a0
まあ、中田、小野も移籍先に恵まれなかったしな

日本人の期待出来る選手ほど移籍先に恵まれないのが宿命なのかも
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:15:27.34 ID:O2vhNqFQ0
本田は中村みたくダラダラと代表で使い続けないで欲しいな・・・・
中村のプレイとか見てるとイライラしてたしストレスたまったw
本田も早めにスパっと切って欲しい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:22:06.55 ID:GIVmhhn80
アンチ気持ち悪すぎ
今の代表に昔のような苛立ちなんかないから
なってから言えよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 13:30:58.17 ID:qds0zeMX0
二日後もう試合なのか
818:2011/05/09(月) 13:35:02.22 ID:J9CVLhIj0
本田スレと変わらねえなこの糞スレ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:37:08.36 ID:m2Fxj8dj0
>>815
おいおい、中村の末期と今の本田じゃ違い過ぎるだろw
アホか
820:2011/05/09(月) 13:39:58.95 ID:HSmQTtT00
ニワカアンチは本当低レベルなレスしか出来ないのなー
まったくサッカーも見ない人でドヤ顔で批判してるニワカ共はこれだから困る
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:42:22.48 ID:21kLBL5v0
アンチは情弱者だからマスコミに釣られて本田さんを悪と思い込むのも仕方ない
在日マスコミに利用されているアンチにも同情の余地はあるかも
822:2011/05/09(月) 13:43:30.06 ID:iFbgrdVL0
ロシアでベンチてw
823名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/05/09(月) 13:57:41.45 ID:nm0uaiRl0
日本人全般を応援している俺から言わせてもらうと、本田は普通に必要だと思う。
アンチって性格が嫌いとか、顔が嫌いとか、そういうので嫌ってる人多いよね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:13:29.17 ID:ThtCg8n+0
>>813
スカパーは単一業種だから、数字にシビアなんだよ。
代表選手じゃなくても金が入れば続ける。
本田信者はケチなのか、数が少ないのかどっちかだね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:16:01.17 ID:s0FI/ABq0
スカパーも夏に居なくなる可能性もあるのに1年契約できないっしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 14:18:25.61 ID:Milc2cH30
海外サッカー好きなら元々欧州パックは契約してるしな
「本田だけのため」に月々4000円もかけて見る、加入する人は少ないだろ

しかしブンデスだけフジで別契約なのは納得いかん・・・
827a:2011/05/09(月) 14:55:14.61 ID:H2lK98CC0
上の方でザックと釣男が衝突するとか書いてるた人がいるけど、
岡田の時はちゃんと言うこと聞いてたから大丈夫なんじゃないの?
828:2011/05/09(月) 14:59:23.72 ID:EzZ2Fv1MP
かスチルww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:08:44.36 ID:O2vhNqFQ0
>>825
年間契約なんてないでしょw

本田の試合放映打ち切った代わりに
宮市のフェイエがリーグ戦途中から放映開始してるし
宮市なんて本田以上にフェイエ残留が不確定
830:2011/05/09(月) 15:11:14.76 ID:lRxRhUJS0
まぁ、普通に考えたえら本田よりも宮市の試合見てる方が面白いよな。
831:2011/05/09(月) 15:27:56.01 ID:mnhbeuwKO
1439 ■優子へ

録画したよb
こうやって事前報告してくれると嬉しいよねぇ☆

思いっ切り野球派だし、見るつもりしてなかったからさ^^;

ゆーこにイチ押しって言ってもらえるなんて、長友さん羨ましすぎる(`´)怒

その髪型、いちばん好き。

ゆ〜と じゃなくて ゆ〜き 2011-05-09 14:17:33 [コメント記入欄を表示]
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:45:14.64 ID:MxQd0VSY0
本田はスペイン移籍は外国人枠があるから厳しいんだよな
だとしたらあってそうなのはセリエAかなぁ。
リバポとか噂にはあがってるけどリアルに獲ってくれそうなのは
どこなんだろうか
ともかくマジで次のマーケットで移籍しないとやばいよな
833.:2011/05/09(月) 15:47:43.80 ID:J+VUGMmtO
ミスチルの話しよーぜ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:49:15.83 ID:e8+v3nSe0
本田の試合は見る奴が少なかったから打ち切られて
見る奴が多い宮市にシフトしたわけか

JFAが視聴率をある程度重視するっていう>>517の意見が真だとすると
ちかぢか宮市はA代表に呼ばれるだろう

くわえて本田の扱いは今までより下げる可能性はあるね
まあ、ザックが猛烈に本田をプッシュすれば別だが、
ロシアでスタベンの本田をそこまで押すとは思えないし
835名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 15:55:14.25 ID:Milc2cH30
本田の扱いが良かったことなんてないだろwww
実力だけで這い上がってきた選手なんだからだめになったらすぐ消える
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:55:18.37 ID:vLDncSUY0
今まで本田の扱いが良かったことなんてほとんどないだろ
なんでこれ以上下げる必要があるんだよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:59:50.42 ID:e8+v3nSe0
本田の扱いが良いとは言ってないんだがな・・・まあいいや
勝てるチームでかつ、みんなが観る(人気がある)チーム作りが大事なんだろうな

五輪のアマレスみたく、日本人金メダル取ったけど誰も関心ありませんでした
じゃあJFA的には駄目だろうし

Jリーグ中心の代表がありえないのは、このへんに理由がありそうな
838:2011/05/09(月) 16:06:57.97 ID:qset+/VFO
ゼニトのダニーってかわいそうだよな
ダニーはアテネ世代だから北京世代の本田とは違うが扱いが似てる
W杯に初めて出たのが去年らしいし、今でもポルトガル代表
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:15:48.16 ID:C8Cz33Vq0
>>832
セリエ厳しいだろが
ワンシーズン、EU圏外獲得出来るの一人なんだから
日本人には入りにくいリーグだって
長友のインテルはチェゼーナ一旦入ったから、その枠関係無くなったけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:25:06.54 ID:qViX+rTA0
長友はスタミナだけでインテルまで駆け上がったのがある意味凄い
センスもなく技術も無くスタミナがあればSBとして通用することを証明した
841:2011/05/09(月) 16:25:20.95 ID:cZiV/SkTO
ゼニトの選手なんかどうでもいいわ。
巣に帰れ。
842840:2011/05/09(月) 16:27:53.57 ID:qViX+rTA0
スマソ誤爆w

>>833
カスチルヲタうぜー
電通のコネチケだろうが
843:2011/05/09(月) 16:41:29.35 ID:MeFoQWeS0
荒れてるね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:58:29.96 ID:7Lz26srf0
本田のせいでな
いい加減本田押しやめようぜ
ロシアでベンチの代表がトップ下とか
いよいよ世界に顔見せ出来なくなってきたな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:06:37.14 ID:bQQEiQLp0
>>844
「本田のせいでな」、これはすごいなw
846名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 17:07:05.37 ID:Milc2cH30
>>845
ゴミに触るなよw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:10:05.73 ID:7Lz26srf0
ほーら馬鹿信者がまた荒らしに来たぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:11:35.84 ID:bQQEiQLp0
>>846
いやすまん。あまりにも凄かったものでw
トップ下信仰、世界に顔見せ出来ない(?)等、中々切れ味が鋭い。
849:2011/05/09(月) 17:40:58.20 ID:NFNH7hMjO
荒らすなよ本田信者
巣に引きこもってビッグクラブ移籍の妄想でもしてろよW
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:45:12.32 ID:6B1+P1Zo0
ほーら本田アンチのチョンが荒しに来たぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:53:52.23 ID:hp9ZyHzC0
チョンと野球はオワコンwwwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:57:35.28 ID:4EjjdcLp0
>>825
http://tden.ru/articles/show/4523
スカパーは別にこの記事を読んだわけじゃないだろうけど撤退はGJ
数か月で過去4年分を超える放映権料がCSKAに入ってた
移籍金で儲けなくてもスカパーからぼったくってれば良かった
でも予定が狂ったから最高値のうちに本田さん売ってしまわないとね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:00:32.74 ID:DRbX9lcK0
>>826
っていうか本田放送してくれるのか?
いままで一回も放送して無いじゃんロシアリーグ
854:2011/05/09(月) 18:03:20.04 ID:DRbX9lcK0
ザッケローニはやたら宇佐美に御執心みたいだけど、
宇佐美のどこに惚れ込んでるのか理解に苦しむ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:04:23.51 ID:f7ANmwCE0
>>827
選手経験のあるモチベーターよりの監督と
選手経験のない戦術家よりの監督とがいる
釣男ってテキメンで前者とは気が合うが後者とは合わないような

ザックはオリベイラみたいな折衷タイプかもしれないが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:07:03.27 ID:yKYcTIlg0
>>854
パドバだとかチェゼーナのこといってんの?あれは本当に飛ばしだと思うけどなぁ
その前の試合が余りにも酷かったから書いたとこは遠まわしに監督批判してんじゃねえの?あれ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:09:21.67 ID:bQQEiQLp0
>>854
取り合えず手駒として使えそうな全選手の能力の開花を望んでるんじゃね?
現時点で知名度が高く、それなりにJ1でやれたなら期待してもおかしくない。
「注目の若手選手」っていうのは殆どチェックしてると思う。
858:2011/05/09(月) 18:10:20.45 ID:J9CVLhIj0
>>855
そりゃお前の妄想だろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:11:13.47 ID:f7ANmwCE0
じゃ現実はどう違うのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:11:30.16 ID:hp9ZyHzC0
チョンと野球はオワコンwwwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:12:30.75 ID:6B1+P1Zo0
>>854
負けてる場面で使いたいんじゃないか
控えは再選考状態だし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:18:03.48 ID:GIVmhhn80
宮市は来期アーセナルでスタメンで出てるのが見える
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:21:16.87 ID:q6Bbw9b20
>>854
御執心なのはマスコミじゃね?
そりゃザックも日本の期待の若手を悪くは言いはしないだろうが、格別宇佐美を特別扱いはしてないだろ
宇佐美発言だけ切り取るからそう見えるんじゃねーの
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:25:20.76 ID:DRbX9lcK0
>>863
いや異様にガンバの試合チェックするし、
どっかにこの前の中止になった3月の親善に凄い18歳を出すとか
の発言を見る限り、妙に御執心だと思ってしまうんだが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:30:06.59 ID:hp9ZyHzC0



チョンと野球はオワコンwwwww


866-:2011/05/09(月) 18:31:03.42 ID:I/q9ov7ZO
>>864
しらんがな
お前だってお気に入りな選手いるだろ?
それと一緒だ
867:2011/05/09(月) 18:31:33.73 ID:MeFoQWeS0
>>854
宇佐美がクラブユース出身ってことはあるだろうね。
協会としてはなんとしても成功例になって欲しいってのは分かるが。
ザッケローニにあれこれ頼んでるんじゃない?
868:2011/05/09(月) 18:43:53.75 ID:LQDvHG+HO
>>785
Mr.Childrenのファンとしてはもの凄く光栄だし嬉しいけど何故?視察は???J2あったはず…
869:2011/05/09(月) 18:49:19.00 ID:DRbX9lcK0
ザックの視察が気に入らないのは見る試合が偏りすぎている事だな
870a:2011/05/09(月) 19:05:11.68 ID:bcXgCKKE0
口田圭佑「俺は点を取る能力に長けている(キリッ」

口田圭佑「外国では、得点でしか評価されない」

口田圭佑「自分がどこまでいってしまうのか怖い」

口田圭佑「自分がレアルでプレーしてる姿しか想像できない」

ザック就任10試合
岡崎慎司 4ゴール1アシスト
前田遼一 3ゴール1アシスト
香川真司 3ゴール2アシスト
森本貴幸 2ゴール0アシスト
長谷部誠 1ゴール1アシスト
伊野波雅 1ゴール1アシスト
吉田麻也 1ゴール0アシスト
細貝萌  1ゴール0アシスト
李忠成  1ゴール0アシスト
中村憲剛 0ゴール1アシスト
長友佑都 0ゴール4アシスト
松井大輔 0ゴール1アシスト
遠藤保仁 0ゴール1アシスト
本田圭佑 0ゴール0アシスト(代表1000ゴール目欲しさの強奪PKは除く)
871erokappazushi:2011/05/09(月) 19:09:33.06 ID:6Dp9HUEI0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:12:42.45 ID:PHy0wxpQ0
本田は負傷や疲れででていないかと思ったけど普通に干されてるだけなのか
戦力的に厳しいということかな これで欧州のいいリーグなんかいけるのか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:13:51.94 ID:hp9ZyHzC0



チョンと野球はオワコンwwwww



874.:2011/05/09(月) 19:15:05.30 ID:GA5CfE5FO
数ヶ月毎日毎日荒らしまくり
875名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/09(月) 19:17:02.41 ID:qds0zeMX0
いかれてる
876:2011/05/09(月) 19:17:54.00 ID:MeFoQWeS0
本田は来季どこでやるんだろうね。
結構デンジャラスな発言もしてたから残留ならやばそう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:21:51.08 ID:BnR4pcDf0
本田が欧州でどんな扱いであろうとも、代表には必要な選手
韓国なんて、アジア杯で、本田を警戒しまくって、本来の力を出せなかったくらい。
ザックも、本田を交代しなかった。警戒されている選手を外すと、相手は楽になるからな。

ぶっちゃけ、選手の使い方は、監督の好みにもよる。
上手いけど、あいつは気に入らないと思えば使わないさ。
878.:2011/05/09(月) 19:22:25.57 ID:QSC3zAuOO
本田は名古屋に戻って来てボランチで中村直志さんの控えやりゃいいじゃん
あまり深刻に考えることないよ
879:2011/05/09(月) 19:25:14.17 ID:wYJBaAp/0
まあ給料だけもらいながらロシアでのんびり手抜きでやればいいよ
コンディション調整くらいでやって代表の試合に合わせてくれればいい
クラブで活躍してWCでは疲れきってる選手が多いから抑留でベンチは好都合
試合勘なんてたま〜に出れば充分だ

8803:2011/05/09(月) 19:26:51.84 ID:rMnvEdjj0
>>868
通訳が教えてくれたと 勝手に妄想
あの通訳はミスチル好きそうな顔だ
881:2011/05/09(月) 19:27:45.19 ID:J9CVLhIj0
不倫のカスの歌を聞くなんてちょっとイメージダウンだな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:28:07.80 ID:4EjjdcLp0
>>877
×本田が欧州でどんな扱いであろうとも
○本田がロシアでどんな扱いであろうとも

アンチ曰く「ロシアは欧州ではなくアジア(キリッ」
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:29:26.80 ID:hp9ZyHzC0



チョンと野球はオワコンwwwww


884:2011/05/09(月) 19:37:08.03 ID:MeFoQWeS0
まあ本田は代表で元気ならそれでいいな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:38:10.67 ID:vLDncSUY0
まさか1試合1試合スタベンスタメンでいい争いやってく気かお前ら?
886:2011/05/09(月) 19:47:40.69 ID:LQDvHG+HO
>>869
出来る範囲で構わないんだけど…色々と見て欲しいんですよね。
>>880
そっか…ありがとう。
887:2011/05/09(月) 19:58:35.77 ID:DRbX9lcK0
6月から見るものがJと本田しかなくなるのは痛い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:58:40.63 ID:hp9ZyHzC0


チョンと野球はオワコンwwwww

889 :2011/05/09(月) 19:58:58.97 ID:B44Il2k/O
酸いも甘いもあるのが人生ってもんなのに
にちゃんでは右肩あがり一本調子の人生送ってる人がかなり多いみたいだな
890 :2011/05/09(月) 20:02:01.17 ID:cr986lt60
>>887
J見ろよ どうせ殆どの選手はJから排出されるんだ
そこにお金落とさずに出来上がった代表の果実だけ貪るな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:04:14.01 ID:+ybNCnSw0
>>890
Jで若手を追うのも楽しいと思うんだけどねぇ。
流出とは言ってもほとんど中堅の選手ばかりだから、
次の海外組候補が溢れてるし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:05:50.68 ID:CdNKwIC60
大学サッカーも始まったよ。
高校サッカーで活躍した子の中にも大学に進んだ子いるから
どんなふうに育つのかチェックするのも楽しいよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:07:19.75 ID:k48c8SRf0
ファンタジーサッカーでもやればJも楽しく見れるぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:11:44.29 ID:lallNcYx0
J見ない馬鹿はベンチソンの糞でも喰ってろ
895 :2011/05/09(月) 20:12:00.71 ID:cr986lt60
そうだそうだ、お前らは海外に金払う位なら国内サッカーに金落とせ。
それもしないで選手がどうのとかいう権利すらないわ。

ちゃんと国内の種まきに協力すべし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:17:48.38 ID:7CBlJ5720
>>895
そうは言っても国内組の代表だと視聴率<低>
海外組がやってくると視聴率<高>だからね
代表で金稼がないとJですらやってけないのが現実だし

Jに金落とさんのはけしからん視聴者馬鹿すぎと怒ってみても
つまらんもんに一銭も支払いたくないのは客の一貫した意見だよ
897 :2011/05/09(月) 20:21:05.65 ID:cr986lt60
>>896
>代表で金稼がないとJですらやってけないのが現実だし

ダウト 代表はJFA管轄 JはJリーグ機構管轄 予算は別立てです。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:21:42.40 ID:z2S5csJf0
>>896
釣りか悩むレベル
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:23:01.39 ID:7CBlJ5720
>>897
なに頓珍漢なこと言ってんだかなぁ・・・・レス乞食か?
900-:2011/05/09(月) 20:24:53.43 ID:I/q9ov7ZO
現地観戦だと代表とJてどれくらい落とす金違うの?
901 :2011/05/09(月) 20:25:00.49 ID:cr986lt60
>>899
代表で稼いだ金はJリーグには一切還流されませんよ。
何を言っているのかね?ど素人くんw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:26:06.05 ID:7CBlJ5720
>>901
また頓珍漢なこと言い始めてるな
少しはJFAのこと調べてからいった方がいいよ

負け認めるのは辛いんだろうけど
903a:2011/05/09(月) 20:29:16.18 ID:S3IXoSQL0
>>897
予算とかそういう話じゃないんじゃないの?
代表で視聴率稼いでJリーグに足運ばせるってのが
Jリーグのビジネスモデルの一つなんだから。

試合後のインタビューで「Jにも来て下さい」とか必死でアピールする選手ばっかだしね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:32:20.44 ID:lallNcYx0
宮市を除くみんながJから巣立っていったんだよ

それが分からない馬鹿はベンチソンの糞でも喰ってろ!
905a:2011/05/09(月) 20:32:33.41 ID:S3IXoSQL0
正直Jって観ててつまらないしね
プレミアとかセリエとかCLとかBS・CSでばんばんやってるの観てると
遅いし動き少ないしストレスたまっちゃってw
906:2011/05/09(月) 20:41:12.20 ID:QSC3zAuOO
マンUで活躍してるパクはJリーグがなけりゃプロになることすら出来なかったかもしれないのに
恩知らずのアンチJリーグのチョン野郎共は今すぐ首吊って死ねよ
907成田:2011/05/09(月) 20:41:16.23 ID:ckrhCrJB0
セリエ?面白いとな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:45:01.62 ID:mDAISwJ70
オシムから岡田にスイッチするくらいの代表が一番不人気だったよな
言うまでもなく国内組中心で、海外で活躍する選手は今ほどいなくて、
当然のごとく視聴率低迷しててJFA潰れるんじゃないかと噂されてたあの頃w

あの下手っぴ中村が当時の代表の出世頭だったから
奴呼ばないと視聴率とれないとか、JFAもJも連鎖倒産しそうだったあの暗黒時代w
909:2011/05/09(月) 21:00:51.47 ID:KTqrA7L8O
ファンタジスタ
910:2011/05/09(月) 21:03:40.94 ID:LQDvHG+HO
お遊戯みたいにサッカーやってるチームも少なくはないからJはつまらないと言われても仕方ないかも。代表や世界とは掛け離れ過ぎてる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:04:36.58 ID:oUbY1lVb0
コパに出ない海外組+国内組
        前田
    関口  柏木  岡崎
      遠藤  阿部
  伊野波 今野  栗原 内田
        西川
GK東口
DF森脇、岩政、永田、小宮山
MF小椋、角田、乾、藤本
FW渡邊、北嶋
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:09:47.12 ID:zKj+ycgk0
まさか日本代表とJリーグが大きくレベルが違うとかほざかないよな
少し前はほとんどJリーガーだったのが日本代表だぞ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:10:31.47 ID:ztFNs7Ct0
J観ないって事はスタでサッカー観る回数も少ないし将来の代表選手も知らない
それどころか現代表の国内組のプレーすら知らない
今後増えてく海外組についても完全にニワカ
金銭的にも勿論サッカー界への貢献は少ない
それで代表の何を語れるんだw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:16:32.35 ID:6B1+P1Zo0
あまりJは見ないが、とりあえずセレッソには代表で使えそうなのはいなかった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:23:53.69 ID:f7ANmwCE0
海外厨兼代表中ってハリウッド大作しか観ないみたいなタイプだろ
ってこんな例えもハリウッドが没落した今では通じないな…
916:2011/05/09(月) 21:25:30.29 ID:J9CVLhIj0
柏木みたいなヘタレみてもおもんないわ!
917:2011/05/09(月) 21:27:14.01 ID:LQDvHG+HO
今は世界と本気で闘える機会のある選手(海外組、ACLなどで)とJでだけでしかプレーしていない選手との差は大きくなってきてる。
918-:2011/05/09(月) 21:29:47.78 ID:I/q9ov7ZO
各チームの若手を見るだけでも面白いよJは
強制はしないが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:36:10.02 ID:6B1+P1Zo0
名古屋の永井は呼ばれそうだな
920:2011/05/09(月) 21:40:10.55 ID:q79IjjhlO
宇佐美、宮市、永井は呼ばれるよ
921ディメトリオ大石:2011/05/09(月) 21:41:31.66 ID:DT6FuFpdO
大石です
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:57:57.74 ID:mDAISwJ70
>>913
いや今の日本のサッカー界を支えてるのってその圧倒的多数のニワカだと思うよ
しかもサッカー界への貢献は絶大でしょ
テレビ放映で視聴率20%とか30%なんてJリーグじゃ逆立ちしたって無理だし、
この経済効果は絶大なんだと思うぞ

だからJFAは、どうやったらそのニワカたちに振り向いてもらえるか
振り向いたままでいてもらえるかに、苦慮してんだと思う
ニワカ様々だろ
923 :2011/05/09(月) 21:59:50.12 ID:KIw97Ly30
桜井はどこで使うんだ?
924:2011/05/09(月) 22:01:34.26 ID:PQ+WCUsW0
若手の勢いすごいね

小野裕二のゴールヤバかったな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:06:01.60 ID:Iude3Spr0
【サッカー】“セルティックのレジェンド”元スウェーデン代表FWラーション氏の銅像が建立[5/9]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304940950/
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:16:31.90 ID:f7ANmwCE0
でもニワカはすぐ飽きるからね
大リーグみてたらわかるだろ
927あああ:2011/05/09(月) 22:26:36.52 ID:EGBXaPLr0
プレイする側の人間でも
代表の試合とCL決勝ぐらいしか観ない、ってのも結構いるな確かに。
928:2011/05/09(月) 22:28:25.36 ID:DRbX9lcK0
Jは見るけど、見る試合少なすぎて耐えられないという意味で言ってたんだが、
まあJより海外組み追っかけてる方が楽しいというのは本当だ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:31:07.32 ID:BLPGYShl0
俊さん・・・
930/:2011/05/09(月) 22:31:57.26 ID:Pev++3sJ0
Jをみてないとニワカw
海外をみると海外厨w
代表しかみてないと代表厨w
ニワカと認定されたら語ることも許されない
自称玄人しかみちゃいけなのが日本のサッカー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:34:32.95 ID:fzWWus+RO
>>920
Jは1チーム1人だろう?
ガンバからは遠藤呼ぶんだから、宇佐美はやめてくれよ
932:2011/05/09(月) 22:37:22.17 ID:q79IjjhlO
>>931
宇佐美はもうすぐガンバ出て行くよ
933:2011/05/09(月) 22:43:51.15 ID:KTqrA7L8O
マリノスからは栗原や小野じゃなくて俊さ…ごめん何でもない
934あああ:2011/05/09(月) 22:47:29.92 ID:EGBXaPLr0
総じて言えるのは、安易な選手叩きばっかりやってる奴は
実際にはサッカーを殆ど知らない(観ても理解できない)ってことだな。
週刊誌中毒のババアみたいなもんで
935¨:2011/05/09(月) 22:47:47.51 ID:Ba52jdu4O
宇佐美はいいからまず五輪で定位置確保に勤しめ
ぶっちゃけフル代表に呼んでもあんまりメリット無い
今の段階では、
Jでも微妙
将来性も微妙
フル代表ではもうほとんど戦力外
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:16:10.26 ID:mNMjqq5N0
>でもニワカはすぐ飽きるからね
>大リーグみてたらわかるだろ

そりゃそーだ大衆ってそういうもんだ

ニワカ大衆なんざはなっから相手にしないなら、
ホッケーリーグとかバスケリーグみたく
ごく一部のファン相手に細々とやってくしかねーわな

で、選手や監督の年俸は十分の一とかになってw
サッカー選手に憧れる奴なんて激減するだろうから、
当然サッカー人口も減って。
まあ、これはこれで一つの道だろうがな

までもJFAは、どんだけ視聴率を稼ぐかって道を進むっぽいぜ?
大衆ニワカを相手に商売することを選んでる
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:22:52.68 ID:mNMjqq5N0
この方針に従うと、長友や内田、香川あたりは
絶対に外せないメンバーなんだよな
宮市なんかも、実力はともかく、呼ばなきゃならんって話になってそう

スカパー放送打ち切りの本田はちょっと微妙かもしれんが
まだ客は呼べると判断されれば招集されんだろ
938:2011/05/09(月) 23:25:51.27 ID:LQDvHG+HO
>>923
前田選手と2TOPでよろしくお願いします。
視聴率取るよ^^
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:37:30.86 ID:zRTJPs6m0
自己主張することが犯罪扱いの日本だと
本田の存在は憎たらしい
だからメディアも協会も便所の落書きも落としにかかる
まあ本人もわかってキャラクター演じてるのだろうけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:44:00.38 ID:5w1YkVKg0
本田のパーソナリティー情報とかどうでもいいんだよ
消えろブサイクヲタ女
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:47:14.80 ID:zKj+ycgk0
>>930
日本代表板にくるのに国内リーグみていないとか論外じゃないか?
常識的に考えてみろよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:49:39.40 ID:mNMjqq5N0
>>941
まあその圧倒的多数の「論外」が
日本サッカー界を支えてるんだと思わないとやってけないと思うよw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:49:40.51 ID:DRbX9lcK0
>>941
別に見なくてもいいが、知ったような偉そうな口を叩くなと言いたい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:52:18.22 ID:unnCAnSu0
>>931
J1からは1チームあたり主力じゃない若手一人です
945/:2011/05/09(月) 23:56:42.90 ID:Pev++3sJ0
次回テンプレ

※これからは日本代表板で国内リーグを見てない場合は常識的に考えて
 書き込むのはもちろん見るのも論外です今すぐ立ち去ってください
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:58:58.42 ID:FmlwpZD90
長友とか前からずっと活躍してたのにインテル行ってからいきなり褒めだす奴増えたもんなw
ホントにニワカはw ニワカはニワカでかまわんが こういうところでいうと知識の薄さばれるぞ
947¨`:2011/05/10(火) 00:00:30.21 ID:yOoKaOWFO
まぁ代表に呼ぶだけの実力はあるだろうな宮市は

それか日本代表にはアーセナルが来季呼び戻す気でいるアタッカー以上のサイドアタッカーばかりが揃ってるなら話は別だが

そうゆう飛ばしではなさそうな話になりえるレベルなのは攻撃的な選手でいうと香川ぐらいか他は。本田も移籍金の問題が無ければいけそうだが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:01:14.64 ID:zKj+ycgk0
>>945
見るのはいいだろう
国内リーグは見てないから〜なんて書き込みが論外で意味不明
何でこのスレに書いたの?って感覚
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:01:35.91 ID:u8jdOSuq0
チェゼーナ時代の過疎スレを知らない人は多いだろうな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:04:47.73 ID:xd7daBxR0
それに宮市がビザ取得したらアーセナルに行くと思うけどそうしたらまた褒めるんだろ
わかったるんだよ 所詮ブランド思考あと点を決めなきゃ認めない
プレーなんかで判断しないんだよね
951 :2011/05/10(火) 00:17:27.84 ID:2FoQ3tkQ0
韓国のエース  もはや世界のマンUの顔となった
日本のエース  ロシアでベンチ(笑)

日本(笑)
952:2011/05/10(火) 00:24:18.66 ID:f6VPzFOZO
Jが基盤なのは当たり前だけど
J飛ばした宮市にビビってアホ程叩くJ厨が情けない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:32:48.00 ID:KcT5E7Nl0
個人たたきと個人推しだらけ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:32:57.19 ID:EebxO5hf0
別に直で海外入った奴なんてほかにもいるんだが・・・
しかも代表にもまだ呼ばれてないし なに言ってんだ?
955:2011/05/10(火) 00:42:46.04 ID:stNsZLlQ0
宮市A代表招集はまず間違いないだろJK

アルゼンチンだと欧州との時差がたかだか3時間ほどだし
海外組には優しいわな
日本から行く連中にとっては過酷だがw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:44:15.02 ID:EebxO5hf0
まあどうせJからは若手しか出ないけどな
957:2011/05/10(火) 00:45:39.84 ID:stNsZLlQ0
キリンカップは国内組中心で、南米は海外組での編成がベストだと思うが
問題は国内組中心のキリンカップは間違いなく視聴率が低迷するだろうってことだな
スポンサーがどう注文付けてくるか・・・・

キリンには香川あたりを呼んで、南米には呼ばないって選択肢はありえるだろうな
958:2011/05/10(火) 00:49:52.17 ID:f6VPzFOZO
>>954
反応どうも
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:02:31.87 ID:jrm3gU2c0
南米辞退してキリンでベストメンバー組むのが一番良い
香川はまだ休ませて宇佐美か小野裕二を呼んでみるとかも有りで
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:18:10.26 ID:VwzSYBCW0
>>959
馬鹿かおまえ
南米選手権の方が注目度は上だろ
興行的にも代表強化的にもキリンより断然価値がある

キリンカップなんか国内組でお茶濁せばいいんだよ
視聴率めっちゃ悪そうだが、長友・内田・香川・岡崎・宮市・長谷部
あたりから一人呼べば何とかなるw

コパはガチっぽいから本田あたりをキリンに回すって手もあるわな
いまいち客呼べるかどうかわからんが・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:23:54.39 ID:Ebc37Hsq0
>>949
知ってるよw
現在155スレ目だけどインテル移籍前は3スレ目だった
もうニワカばっかの雑談とフィルター掛かり捲くりでカオスw
962a:2011/05/10(火) 01:25:58.52 ID:h6GiYf+80
本田キリンカップはありだな〜
リーグではスタベンだしスカパー放送打ち切りだけど
まだ国内人気はそこそこあるんじゃ??
キリンも、まあ本田なら、って納得しそうな気がw

コパの方はマジで挑んでもらいたいからな
本田はキリンカップに、残りの海外組は全員南米集合はいい考え
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:28:14.23 ID:9Av0EiNy0
本田ってもう使い道ないんだな
964:2011/05/10(火) 01:30:06.14 ID:FUhMRpeyO
>>920

ロンドン世代は豪州戦あるから招集できないんじゃないの?
965:2011/05/10(火) 01:32:35.11 ID:HBjFgEOQO
少なくとも代表ではあるよ本田はユーティリティとか言ってるけど個人的にはトップ下しか使えないと思ってるけど
でもトップ下で活躍してくれるならそれでいい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:34:54.01 ID:4ivPjk560
コパとキリン、好きに振り分けられるみたいに思ってる奴いるみたいだな
967a:2011/05/10(火) 01:36:18.67 ID:h6GiYf+80
まあ新聞報道なんかでは
こっちには呼ばないから、こっちには呼ばせて、
みたいな交渉してる感じに書かれてるしね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:36:49.07 ID:X6NedvY40
代表で糞ならまだしも代表ではしっかり良いプレーしてるのになんでこんなボロクソ言われてんだ本田?
そりゃ調子が悪くてスタメン落ちたりするこ時期もあるだろうよ。何十試合もあるんだから
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:37:03.43 ID:jrm3gU2c0
>>960
注目度高いっていっても試合は3試合とも日本時間では午前中で
生中継なら普通の人は仕事か学校で見れないじゃん
何よりベスメン組めなくて全敗で終わっても仕方ない、
出るのが罰ゲーム状態なんだから辞退した方が
色んな意味でダメージ受けなくて良いと思う
って言うか海外勢ちゃんと休ませてやってほしい
970.:2011/05/10(火) 01:40:18.05 ID:vxRZEzdM0
本田と長谷部はクラブだとイマイチだけど
代表だと頼もしいよね
971:2011/05/10(火) 01:41:00.71 ID:GbJJpkWxO
困るのは香川もトップ下でないと輝けないんだよな
韓国戦でのキープ力は凄いと思った
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:42:04.78 ID:xd7daBxR0
>>968
今までベンチ入りして途中出場がなかったのが初めてだったからここぞとばかり叩かれてるんだよ
本田のハードルは普通よりも高いんだよ
クラブの状況も最悪だしアンチが躍動してる
そしてファンも辛い状況を送っているorz
それでもどんな状況でも本田は立ち上がるから見てて面白いんだけどな
973a:2011/05/10(火) 01:43:49.02 ID:h6GiYf+80
>>968
いやリーグ戦だけじゃないしね
W杯以降、代表ですら10試合連続かな?ノーゴール・ノーアシストが続いてる
シュートしても枠内に行かないし、フリーキックは本田が蹴ると絶対といっていいほど入らない
アジアカップではPKすら外しましたよと(細貝に助けられたけどね)

「得点することにこだわる」とか本人言ってるのに、これじゃ駄目でしょ
くわえてロシアリーグでのスタメン落ち

ただ国内人気はまだあると思うから、キリンカップゆきはアリだと俺は思うわけ
974.:2011/05/10(火) 01:44:37.64 ID:GbJJpkWxO
移籍が起死回生になればいいけどな
いっそボランチとトップ下の中間であるCMFなんかどうだろう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:48:34.79 ID:X6NedvY40
>>973
いや確かにPK除いたとしたらノーゴール続いてるけど必要な選手には代わりないだろ
ノーゴールで試合でも役に立たない選手なら代表に呼ばれてないしザックがスタメンで使ってないだろ
976.:2011/05/10(火) 01:54:24.38 ID:vxRZEzdM0
本田はアジアカップMVPだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:56:21.24 ID:ec2vuyDc0
>>975
>>962とかが言ってるのって代表のターンオーバーだと思うよ
キリンカップでスタメン、得意のトップ下で出場すればいいんじゃないかね
チェコとペルー相手に頑張って復調してもらって。
だけどコパは別の布陣で臨むってことだろう

A1代表A2代表とか、ブラジルとかじゃ普通にやってることだし、いいんじゃないかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:04:15.53 ID:Xtiit5HB0
15人集めるのにヒーコラしてたのに何の話だ
何か変更あったのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:06:30.54 ID:+D/9Yfos0
本田スレにまで出張してこないで下さいよ^^;

905 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2011/05/10(火) 02:03:52.40 ID:f1yQ6FmR0
本田はキリンカップ
その他の海外組は南米集合

というのはかなりいいアイデア
980:2011/05/10(火) 02:12:08.39 ID:6aOuXKBFO
というのはかなりいいアイデア(キリッ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:25:41.88 ID:P0aOMfzI0
えっとさ、ニワカ素人であればあるほど、
トップは足が早ければよいと思っているんだよな。

敵は追いつけないが、味方も追いつけない、ことを知らないのと
スペースさえ与えなければ、FWがいくら早くても意味が無いということを知らない。

要は、敵が鹿島・マリみたいに、ハーフカウンターオンリーの作戦に来たら
日本はヤバいってこと。
前が早いのも意味が無い。
そういう時こそ、中盤できっちんと繋いでポストができるFWが欲しい。

宮市より本田が良いのは、そういうタメを本田なら期待できるってこと。
982:2011/05/10(火) 02:32:51.80 ID:6aOuXKBFO
なんで中盤すっ飛ばして本田FWにしてんの(^^;
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:41:11.90 ID:ec2vuyDc0
予想してた人も多かったけど、いちおうその通りになりましたw

アーセナルに宮市の代表招集協力を要請
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20110505-770948.html
フェイエノールトFW宮市亮(18)の保有権を持つイングランド・プレミアリーグの
アーセナルに、南米選手権(7月、アルゼンチン)の日本代表招集への協力を要請
する南米連盟やアルゼンチン協会からのレターが届いた。3日、クラブ関係者が
明かした。宮市は現在アーセナルからの期限付き移籍でフェイエノールトでプレー
しており、来季の所属は流動的。クラブ関係者は「監督や幹部が(招集の可否を)
判断する」と慎重な姿勢を示したが、保有権を持つアーセナルの協力が得られれ
ば、南米選手権のピッチに立つ可能性が高くなる。(藤井重隆通信員)


あとは本田がキリンカップ招集されれば
このスレのサッカー眼はかなり高いですな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:49:25.09 ID:NGS41s960
宮市はU22すっ飛ばしてA代表か
やっぱJFAは人気(視聴率)重視だな
985ケローニ:2011/05/10(火) 02:51:29.93 ID:QQAQ5OJ2O
5月5日の記事なんてとっくに既出だろw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:52:34.23 ID:hC8rswnW0
単純に人手が足りないだけじゃないのw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:54:09.77 ID:jrm3gU2c0
239 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/10(火) 02:16:40.79 ID:bFs4OV/KO
南米選手権、再び参加辞退も
協会崖っぷち…海外組15人半数近く召集不可能
※別表に召集文書を送った海外組
川島、槙野、長友、吉田、内田、阿部勇、長谷部、松井、細貝、宮市、家長、岡崎、本田、森本、香川

阿部勇、来季目標プレミア昇格

今日ACL
鹿島、小谷野を初先発で起用か
シドニーFC森安、凱旋に気合い
セレッソは山東戦
クルピ監督「先制点が大事」
ピンパォンと小松の2トップをテスト
など

274 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日:2011/05/10(火) 02:25:04.40 ID:bFs4OV/KO
原技術委員長があちこち跳んでまわって交渉しているが難航
中には交渉にすら応じないクラブも

今週末に召集状況の全体像が判明
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:54:16.99 ID:+xWMTKP50
239 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2011/05/10(火) 02:16:40.79 ID:bFs4OV/KO
南米選手権、再び参加辞退も
協会崖っぷち…海外組15人半数近く召集不可能
※別表に召集文書を送った海外組
川島、槙野、長友、吉田、内田、阿部勇、長谷部、松井、細貝、宮市、家長、岡崎、本田、森本、香川

阿部勇、来季目標プレミア昇格

274 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日:2011/05/10(火) 02:25:04.40 ID:bFs4OV/KO
原技術委員長があちこち跳んでまわって交渉しているが難航
中には交渉にすら応じないクラブも

今週末に召集状況の全体像が判明



当たり前だろうがヒロミ苦戦中らしいw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:54:58.55 ID:pGOB9jCI0
南米の奴らは、身長は比較的低いもののオランダ人よりガチムチなのばっかりだからなぁ
流石にまだフィジカル通用しないだろうな。でも攻撃のアクセントには十分なるね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:56:27.84 ID:xd7daBxR0
>>984
実力だから
まあ今回海外組がメインだからめちゃめちゃ選ばれやすかったけどな
コパの後も宮市は実力でA代表に選ばれるよ

>>983
全員じゃないけど見る目のある奴はいるよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:57:24.42 ID:jRW3uApG0
もう誰とか選んでる場合じゃないからな
けど宮市は呼ばれてる中ではスタメン貼れてるしいい方だろう
つうか15人の中に岡崎 香川 内田 長友がいるのかよ 絶対無理じゃねえかw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:59:04.64 ID:xd7daBxR0
>>988
これ嘘情報だろ・・・
カレンと安田がいないじゃん
ブンデスは無理なんだから15人の中から除外しておけよ
993-:2011/05/10(火) 02:59:08.37 ID:xPVXDN70O
数合わせであと何人大学生入れるのかな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:00:36.44 ID:cZ4ayJsC0
コパは無理に出なくていいだろ
アルヘンはリベンジ賭けてまた親善試合おkしてくれるだろうし
それよりスペイン、イタリアの親善が気になる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:00:45.81 ID:jRW3uApG0
実際U-22も試合あるから大学生召集は現実的とはいえないような
996:2011/05/10(火) 03:11:47.17 ID:xvhIOUeS0
コパアメリカってあんまり重要視されて無いの?
997-:2011/05/10(火) 03:17:17.03 ID:xPVXDN70O
>>996
重要視っていうか今年の目玉イベントの一つだったよ
震災が起こる前までは
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:26:00.41 ID:jRW3uApG0
とは言っても元々は海外組呼ばないつもりの大会だった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:41:47.51 ID:KcT5E7Nl0
>>988
これやむを得ないし、仕方ないよな
どうすんだろ
1000a:2011/05/10(火) 03:43:09.79 ID:tc9dt9ri0
監督探しの時もヒロミ頑張ってたな。
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/