日本代表FW統一スレ Part741

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/19(水) 23:21:55 ID:47qrHtMu0
■□日本代表FWゴール記録□■(H=HOME A=AWAY N=中立地)
-------------------------------------------------------------------------------
■高原(57試合23ゴール)■
公式戦14G   ブルネイ2(アジア杯予選N) マカオ(アジア杯予選A) サウジ(アジア杯GL N)
          ウズベク3(アジア杯予選N) イラク(アジア杯準々決勝N) シンガポール(W杯1次予選A)
          カタール(アジア杯GL N) UAE2(アジア杯GL N) OZ(アジア杯準々決勝 N)
親善試合9G  ポーランドA ナイジェリアH2 ホンジュラスH ボスニアヘルツェコビナN
           ドイツA2 ペルーH モンテネグロH
-------------------------------------------------------------------------------
■岡崎(38試合21ゴール)■
公式戦11G    イエメン(アジア杯予選H) ウズベキスタン(W杯最終予選A) 香港4(アジア杯予選H3 A1)
          バーレーン(アジア杯予選H) デンマーク(W杯GL N) サウジアラビア(アジア杯GL3)
親善試合10G  フィンランドH2 チリH2 ベルギーH ガーナN トーゴH3 アルゼンチンH
-------------------------------------------------------------------------------
■柳沢(58試合17ゴール)■
公式戦3G    サウジ(アジア杯GL N) 北朝鮮(W杯最終予選 N) メキシコ(コンフェデGL)
親善試合14G  ジャマイカN ボリビアH2 OZ H パラグアイH2 ナイジェリアH イタリアH
           チュニジアA ルーマニアA イラクH スロバキアH ホンジュラスH2
-------------------------------------------------------------------------------
■玉田(72試合16ゴール)■
公式戦9G   バーレーン2(アジア杯準決勝N) 中国(アジア杯決勝A) シンガポール(W杯1次予選H)
          ブラジル(W杯GL N) ウズベキスタン(W杯最終予選H) カタール(W杯最終予選A)
         香港2(東アジア選手権H)
親善試合7G  ハンガリーA カザフスタン2H マルタN コートジボワールH シリアH ガーナN
-------------------------------------------------------------------------------
■鈴木隆行(55試合11ゴール)■
公式戦7G   カメルーン2(コンフェデGL H) ベルギー(W杯GL N) インド3(W杯1次予選H1A1)
          ヨルダン(アジア杯準々決勝N) オマーン(W杯1次予選A)
親善試合4G ナイジェリアN スロバキアH アルゼンチンH シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■久保(32試合11ゴール)■
公式戦4G   オマーン(W杯1次予選H)インド3(W杯1次予選H1 アジア杯予選H2 )
親善試合7G 中国H2 ハンガリーA チェコA アイスランドN2 フィンランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■巻(38試合8ゴール)■
公式戦4G   インド(アジア杯予選H) ベトナム2(アジア杯GL N) タイ(W杯3次予選 H)
親善試合4G  アメリカA ブルガリアH ペルーH スイスN
-------------------------------------------------------------------------------
■大久保(53試合5ゴール)■
公式戦2G   タイ(W杯3次予選H) オマーン(W杯3次予選H)
親善試合3G エジプトH2 シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■大黒(22試合5ゴール)■
公式戦5G   北朝鮮2(W杯最終予選H1N1) ギリシャ(コンフェデGL N)
          ブラジル(コンフェデGL N)  イラン(W杯最終予選H)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■佐藤寿人(32試合4ゴール)■
公式戦3G   インド(アジア杯予選H) イエメン(アジア杯予選H) 香港(アジア杯予選A)
親善試合1G  エクアドルH
-------------------------------------------------------------------------------
■森本(9試合3ゴール)■
親善試合3G  トーゴH グアテマラ2H
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/19(水) 23:22:41 ID:47qrHtMu0
■FWゴールデータ■1993年以降日本代表として試合に出たFW

55ゴール カズ(89試合)
------------------------KING KAZUの壁---------------------
27ゴール 高木(44試合)
26ゴール
25ゴール
24ゴール
23ゴール 高原(57試合)
22ゴール
21ゴール 中山(53試合) 岡崎(38試合)
-----------------------ゴン岡崎の壁--------------------------
20ゴール
19ゴール
18ゴール
17ゴール 柳沢(58試合)
16ゴール 玉田(72試合)
-----------------------15ゴールの壁-----------------------
14ゴール
13ゴール
12ゴール
11ゴール 鈴木隆行(55試合)久保(32試合)
10ゴール 西澤(29試合)
*9ゴール 福田(45試合)
*8ゴール 巻(38試合)
*7ゴール 城(35試合)
*6ゴール
------------------------6ゴールの壁-----------------------
*5ゴール 大久保(53試合)大黒(22試合)ロペス(20試合)
*4ゴール 寿人(32試合)長谷川健太(27試合)黒崎(25試合)前田(10試合)
*3ゴール 田中達也(16試合)森本(9試合)我那覇(6試合)平山(3試合)
*2ゴール 岡野(25試合)矢野(19試合)播戸(7試合)
*1ゴール 武田(18試合)小倉(5試合)永井(4試合)
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/19(水) 23:23:02 ID:47qrHtMu0
岡崎 13ゴール ヘッド3 90分平均得点 0.44 31試合 2658分
中断前:5点 中断後:8点 ホーム:7点 アウェー:6点
1 名古 ○
2 脚大 ○
3 桜大 ○
4 鹿島
5 川崎 ○
6 清水  ―
7 広島
8 横浜 ○○○
9 新潟
10 浦和 ○○
11 磐田
12 大宮
13 山形 ○
14 仙台
15 神戸
16 東京
17 京都
18 湘南 ○○○
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/19(水) 23:23:17 ID:47qrHtMu0
前田 17ゴール PK2 ヘッド9 90分平均得点0.51PK除くと0.45 33試合 2970分
中断前:7点 中断後:10点 ホーム:13点 アウェー:4点
1 名古 ○
2 脚大 ○○
3 桜大 ○
4 鹿島 ○
5 川崎 ○
6 清水
7 広島 ○○○
8 横浜
9 新潟 ○
10 浦和
11 磐田 ―
12 大宮 ○
13 山形
14 仙台
15 神戸 ○
16 東京 ○
17 京都 ○○
18 湘南 ○○
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/19(水) 23:23:28 ID:47qrHtMu0
平井 14ゴール 90分平均得点 0.76 30試合 1645分
中断前:8点 中断後:6点 ホーム:5点 アウェー:9点
1 名古
2 脚大 ―
3 桜大
4 鹿島
5 川崎
6 清水
7 広島
8 横浜
9 新潟
10 浦和
11 磐田 ○○
12 大宮 ○○○
13 山形 ○
14 仙台 ○○
15 神戸 ○○
16 東京
17 京都 ○○
18 湘南 ○○

玉田 13ゴール ヘッド2 90分平均得点 0.51 29試合 2287分
中断前:2点 中断後:11点 ホーム:4点 アウェー:9点
1 名古 ―
2 脚大 ○
3 桜大 ○
4 鹿島
5 川崎
6 清水 ○○○○○
7 広島
8 横浜
9 新潟
10 浦和 ○○
11 磐田 ○
12 大宮
13 山形 ○
14 仙台
15 神戸 ○
16 東京
17 京都
18 湘南 ○
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/19(水) 23:29:39 ID:47qrHtMu0
■前田(10試合4ゴール)■
公式試合4G  エジプト(アフロアジアH)  北朝鮮(東アジアN) サウジアラビア2(アジア杯GL N)


前田の方が得点多くなったから>>2のテンプレで森本と次から入れ替えたほうがいいかもだけどこれであってる?
東アジア選手権とかって公式になるのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:08:46 ID:QUGsZ4FK0
日本人得点ランキングベスト5 90分平均得点順

平井 14ゴール 90分平均得点 0.76 30試合 1645分
中断前:8点 中断後:6点 ホーム:5点 アウェー:9点
1 名古
2 脚大 ―
3 桜大
4 鹿島
5 川崎
6 清水
7 広島
8 横浜
9 新潟
10 浦和
11 磐田 ○○
12 大宮 ○○○
13 山形 ○
14 仙台 ○○
15 神戸 ○○
16 東京
17 京都 ○○
18 湘南 ○○

玉田 13ゴール ヘッド2 90分平均得点 0.51 29試合 2287分
中断前:2点 中断後:11点 ホーム:4点 アウェー:9点
1 名古 ―
2 脚大 ○
3 桜大 ○
4 鹿島
5 川崎
6 清水 ○○○○○
7 広島
8 横浜
9 新潟
10 浦和 ○○
11 磐田 ○
12 大宮
13 山形 ○
14 仙台
15 神戸 ○
16 東京
17 京都
18 湘南 ○
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:09:29 ID:QUGsZ4FK0
前田 17ゴール PK2 ヘッド9 90分平均得点0.51PK除くと0.45 33試合 2970分
中断前:7点 中断後:10点 ホーム:13点 アウェー:4点
1 名古 ○
2 脚大 ○○
3 桜大 ○
4 鹿島 ○
5 川崎 ○
6 清水
7 広島 ○○○
8 横浜
9 新潟 ○
10 浦和
11 磐田 ―
12 大宮 ○
13 山形
14 仙台
15 神戸 ○
16 東京 ○
17 京都 ○○
18 湘南 ○○

藤本 13ゴール PK6 90分平均得点 0.46 PK除くと 0.25 32試合 2503分
中断前:5点 中断後:8点 ホーム:6点 アウェー:7点
1 名古
2 脚大
3 桜大 ○
4 鹿島 ○
5 川崎 ○
6 清水  ―
7 広島
8 横浜
9 新潟
10 浦和
11 磐田
12 大宮
13 山形 ○○
14 仙台 ○○○
15 神戸
16 東京 ○
17 京都 ○○
18 湘南 ○○
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:10:21 ID:QUGsZ4FK0
岡崎 13ゴール ヘッド3 90分平均得点 0.44 31試合 2658分
中断前:5点 中断後:8点 ホーム:7点 アウェー:6点
1 名古 ○
2 脚大 ○
3 桜大 ○
4 鹿島
5 川崎 ○
6 清水  ―
7 広島
8 横浜 ○○○
9 新潟
10 浦和 ○○
11 磐田
12 大宮
13 山形 ○
14 仙台
15 神戸
16 東京
17 京都
18 湘南 ○○○

サッカー日本代表に迫る!
ttp://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog/
インタビュー「GOOOOOOOAL!!〜FWという生き方〜」
前田
ttp://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/1-3e3b.html
玉田
ttp://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/1-394c.html
興梠
ttp://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/1-316b.html
岡崎
ttp://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/1-277a.html
大久保
ttp://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/1-0519.html

ttp://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/1-baf1.html
柳沢
ttp://masujimareport.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/1-5297.html
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/20(木) 01:51:34 ID:Hp726Pgv0
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/20(木) 21:03:20 ID:8+DtlyIY0
今日は無風か
13_:2011/01/20(木) 21:36:17 ID:9ugGFMaH0
岡崎もアジアの大砲と呼ばれた高木まであと6ゴールか。

時間の問題だな。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/20(木) 21:40:39 ID:8+DtlyIY0
この高木ですらアジアの不発弾とか言われたことがあるんだからな・・・
15ピチピチボディコン:2011/01/20(木) 21:43:52 ID:0PSyFFzDO
記録より記憶
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:15:22 ID:eGxGHfnpP
個人的なイメージはアジアの不発弾だが。
17 :2011/01/20(木) 23:50:49 ID:6rSK8EL30
不発弾でもそれはそれで脅威だな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:56:01 ID:C0+xHqJb0
高木はW杯最終予選でまったく使い物にならずに消えたな。
その代わりゴンがスターになった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:31:49 ID:dnvbURRL0
W杯最終予選は本当に厳しいからな
W杯出場が決まったAウズベキスタンまでに9ゴール
玉田2、俊輔2、岡崎1、達也1、遠藤1、憲剛1、闘莉王1
俊輔2FKと遠藤1PKは玉田のファウルゲットが起点
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:45:44 ID:chf8lrIo0
オシムジャパン発足時のFWなんて我那覇とか佐藤寿人とか田中達也とか坂田だろ?
2014年には岡崎ですら残ってないかもしれない
21ハードなドーハ:2011/01/21(金) 00:54:15 ID:DwCAycLrO
せつないこと言うなよ(笑)
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/21(金) 01:00:14 ID:33BvgOzz0
>>20
でもそいつらと岡崎の実績が違い過ぎるからなあ、年齢も若いし
まあどうなるかは分からんが
23-:2011/01/21(金) 01:22:16 ID:Lh83Yb5Y0
【サッカー】横浜M退団の元日本代表FW・坂田大輔、ギリシャ1部・アリスに入団決定![01/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295539940/

サンキューいつの間にw
いきなりEL決勝T入りしてきたwww
24.:2011/01/21(金) 01:31:50 ID:SPKiHqLJP
ギリシャとは聞いていたがw
25ハードなドーハ:2011/01/21(金) 01:43:21 ID:DwCAycLrO
岡崎は怪我しなければ変わらんだろ

毛が減ってくくらいで
26:2011/01/21(金) 03:55:43 ID:+F7bF2y90
俺的にこの数年でやっぱ一番印象がいいのは大黒だと思うんだがな
ジーコが鈴木、柳沢に執着していなければ、もっともっと点取ってたと思うんだがな。
出場時間が少ない割に、全部良いゴールだったからな。ほんとドイツの前は神だった。
27ハードなドーハ:2011/01/21(金) 04:24:50 ID:DwCAycLrO
ああ大黒はいつの間にかフェイドアウトしてたが不完全燃焼でもったいない逸材だったなぁ

顔が良ければ信頼されて長生きしてたレベルだと思うよ
顔で損してる人はサッカーやスポーツに限らずたくさんいると思うよ

と勝手に分析まとめ総括。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:36:38 ID:oCErdfDt0
大黒は顔もへったくれもないだろう
ドイツが終わってフェードアウトしたのは監督に戦力として招かれてないのに
2チームも強引に海外移籍して自滅したからだろ
29 :2011/01/21(金) 06:49:38 ID:+JCmaAUf0
大黒はイタリアに行かないでフランス2部で順調にやってれば
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:00:39 ID:p8ZGIlkP0
地味顔もあるだろが、実力はあっても華が無いのが一番だろ
そんなタイプは地道にしかやるしかないのに勘違いしてしまった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:57:46 ID:chf8lrIo0
大黒って代表で5点しか取ってない割に印象に残るゴールばかりだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:20:30 ID:uQmm5xTl0
茸とか香川とか目が死んでて不快感催すレベルだけどな
顔は関係ない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:26:37 ID:Q9RzbVMC0
大黒は目が細すぎるんだよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:47:46 ID:JLJRJIOX0
大黒なんて劣化岡崎じゃん
35ハードなドーハ:2011/01/21(金) 18:13:01 ID:DwCAycLrO
大黒はサッカーエリートって感じで安定感は他のFWよりあるんだけどなぁ
まぁ大黒トークはここまでだなw

岡崎と前田がサウジで大量点とったから最近FW論争スレ伸びねー(笑)
それはそれで良いことだが。

ま、今夜の試合内容次第でまたFW厨に変化があるかもしれんが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:47:01 ID:X1PM3SNWP
俺前田と岡崎のコンビおととしからおしてたからオールOKだw
アンチが沸かなくなっていい気味だw
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/21(金) 19:50:39 ID:33BvgOzz0
岡崎推してる奴と前田推してる奴は両方とも2人にコンビ組ませてやればって思ってたからな
サウジ戦が完全にウィンウィンで文句なしだったし流石にあの後に文句いう奴はいないだろう
今日駄目だったらまた論争になると思うけどな

俺は岡崎前田に本田が上手く加わること期待してるから今日楽しみだよ
前田本田だけじゃいまいちあってなくても岡崎みたいなのがいると3人が上手く行くんじゃないかと
38ハードなドーハ:2011/01/21(金) 19:53:59 ID:DwCAycLrO
今夜は香川も混ぜてのカルテット化学反応に期待する
39うぇ:2011/01/21(金) 20:06:51 ID:riHZliDo0
今日は本田次第かな。回りを活かすプレーができるかできないかで決まる気がする・・・
個人的にはサウジ戦と同じメンバーがいいな
40:2011/01/21(金) 20:42:27 ID:tmxpv8ag0
1、2戦何も出来なかったFWが今日の試合で何か出来るとは思えん
41ハードなドーハ:2011/01/21(金) 20:49:29 ID:DwCAycLrO
本田香川岡崎前田がスタメンで揃うのは初だから期待する

スタメンで揃わなければ残念賞としか言いようがないが

松井の怪我が絶妙のタイミングすぎるんだよなぁ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:53:21 ID:X1PM3SNWP
初采配のしかもアルゼンチン相手にゴール
シリア戦途中出場でPK奪取
サウジ戦序盤の2ゴールで相手のやる気を完全に切った

これだけやったら岡崎のへの信頼は絶大だろうなw
誰だよ新監督になったら岡崎は生き残れないとか言ってた馬鹿はw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:56:30 ID:KMM80ypy0
俺はまだ評価を保留してるけどね
これからの負けられない大事な試合で点決めたら当分は認めざるを得ないけど
44 :2011/01/21(金) 21:00:42 ID:f3JWgYSw0
強豪相手に得点が全く取れず地位を失うのが岡崎。
元々大して活躍できず地位を失うのが前田
既に地位を失ったのが森本
出場すらできないのが李

けれども枠には要らないのが日本人FW
蹴れども枠に入らないのも日本人FW
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:11:08 ID:vt+mgbcUP
>>44
そのなかで岡崎は生き残る。他の3人は生き残らないとしても。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:17:42 ID:467+cFhX0
>>42
岡崎はゴンタイプだからエースって感じじゃないんだよ。
ゴンがどんだけ点取ってもエースとは言われなかった。

岡崎の理想の使い方はスーパーサブ的な使い方がベストだろうけど、
他に使えるFWが前田しかいないから現時点ではスタメンで使わざるを得ないかな。
47トゥララン:2011/01/21(金) 21:25:03 ID:OWhSaXqU0
前田は1試合目からどんどんよくなってるだろ。そういう見方もできないのか。

まぁみとけよ。前田は点を決めるからよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:27:25 ID:oCErdfDt0
前田がいいか悪いかってんならアルゼンチン戦が一番よかった
どんどんよくなってるって俺はちょっと違うと思うんだが

前田は交互によくなったり悪くなったりしすぎなんだよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:27:55 ID:chf8lrIo0
親善試合と消化試合で良いんですねわかります
50ハードなドーハ:2011/01/21(金) 21:32:42 ID:DwCAycLrO
今だにFW個人だけにこだわってる奴は、
FWにアシストする側の能力と敵の守備力とそれを踏まえた事前対策練習監督能力も含めて考えたほうがいいぞ

サッカーはチームワーク命
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:34:06 ID:5ugVM2LD0
今日も岡崎が爆発するよ
52トゥララン:2011/01/21(金) 21:34:21 ID:OWhSaXqU0
3試合も試合をすると、感覚が合ってくるんだよ。スポーツやってたらわかると思うけども。
前田は頭もいいし大丈夫だよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:38:07 ID:oCErdfDt0
その普通の理屈が通用しないから
前田はここまで代表に定着できなかったんじゃねえの?
能力だけみたら出来ないほうがおかしいんだしあいつは

決勝トーナメントでも大丈夫じゃなかったらスパッと代えてほしいな
54bergkamp:2011/01/21(金) 21:48:29 ID:MjwXtxL10
変える選手がおらんのが問題で・・・
本田ワントップか
55:2011/01/21(金) 22:12:10 ID:2p6tWF6q0
>>54
本田のワントップでスタメンだけは絶対無いね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:54:32 ID:2bkRQTh10
岡崎ぱねえ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:55:41 ID:E10QZAZp0
岡崎最近凄いな
58トゥララン:2011/01/21(金) 23:13:56 ID:OWhSaXqU0
前田があえて引いてDFが止まった裏に岡崎の場面おしかったな。本田より柏木の方が流動的だねやっぱり。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:14:25 ID:m5hRQQ7AP
岡崎タイミングさえ合えば5点ぐらい取れるな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:14:59 ID:TgZaXf700
前田酷いな
基点にならない収まらない
ドリブルやシュートの個人技での打開も全くない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:15:03 ID:OAph0+wG0
結局前田はプレスが強い相手ではまったく駄目
これではっきりしたじゃん
ハーフナーの方がマシ
62 :2011/01/21(金) 23:15:36 ID:+JCmaAUf0
前田のところに鈴木師匠が入れば最強。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:15:47 ID:d99alu8Q0
岡崎落ち着いてるね
ワールドカップのオタオタしたゴールと比べると見違えるわ
64_:2011/01/21(金) 23:18:26 ID:8YDPXZ2g0
>>61
日本人って足元ある奴はほとんどプレスや肉弾戦に
弱いよなあ。なんでだろうな。
なんかこう前田のテクニックを持つ巻
みたいな奴ってどうして出てこないんだろうなあ。
65­:2011/01/21(金) 23:18:47 ID:BOYpGxFM0
前田さんマジ使えないwwwwwwww

スペースメイクしか出来ないwww
66X:2011/01/21(金) 23:19:24 ID:lhDOfgir0
香川ボール取られすぎ、本田はタッチ数多すぎ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:19:38 ID:m5hRQQ7AP
でもカタールの寄せは結構厳しいから
パス速くして岡崎使うってのはめちゃくちゃ有効だな
前田は囮でいいや
68.:2011/01/21(金) 23:20:41 ID:gFT1pykU0
前田は相手の足が一歩速かったみたいな状態多すぎ。
ボール持って蹴ろうとしても一つ遅くて足出されるし。ポスト入れるのはちょっと恐いな。
69_:2011/01/21(金) 23:20:57 ID:E4p/eSv40
前半の途中からはTOPに岡崎入って、前田はサイドに回ることが多かったね。
70ハードなドーハ:2011/01/21(金) 23:22:26 ID:DwCAycLrO
前田アンチうぜーな


結論急ぎすぎ

前田は別に悪くないしな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:23:45 ID:mmMktUrc0
たったサウジ戦だけ点取っただけではしゃいでたくせに結論急ぎ過ぎはありえない
それはサウジ戦の時に言うべき言葉
72えう:2011/01/21(金) 23:24:12 ID:lhDOfgir0
今日の本田の反応が遅いと思うの俺だけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:25:36 ID:m5hRQQ7AP
前半30分ぐらいからもうバテてるし
前線もフリーが増えるんじゃない
74.:2011/01/21(金) 23:25:51 ID:gFT1pykU0
元々、前田はポストが上手いってわけじゃないからな。
この使い方だと寄せが速い相手(というかサウジ以外)だとちょっと厳しい。

>>72
前田と本田は反応がちょっと遅いな。
75_:2011/01/21(金) 23:25:52 ID:E4p/eSv40
>>72
俺も思うけど、ここFWスレだからね
76ハードなドーハ:2011/01/21(金) 23:27:06 ID:DwCAycLrO
点が取れないのをいちいち前田のせいにすんな


おまえら金玉ついてんのかよ

ささいなとこばっか突っ込んで人間が小さすぎるわタコ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:32:52 ID:2bkRQTh10
前田どうした
78:2011/01/21(金) 23:32:56 ID:kBu1RmGC0
岡崎はオフサイド!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:33:18 ID:mmMktUrc0
しょせんこんなもん
80:2011/01/21(金) 23:33:32 ID:AXX3vmwD0
前田どこにいんのwwwwwwwwwwww
捜索願い出した方がいいんじゃないか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
81:2011/01/21(金) 23:34:30 ID:TIuInNZK0
お前ら一試合ごとに意見がころころ変わるなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:54:14 ID:BeLXudtd0
前田は全く動かないな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:55:44 ID:mmMktUrc0
点を取りに行かないといけないのに変えられるFW
あれ?以前もこんな状況が・・・
84ハードなドーハ:2011/01/21(金) 23:58:52 ID:DwCAycLrO

前田のアラ探しばかり楽しいかカス


W杯前の連敗超決定力不足忘れんなよタコ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:59:12 ID:5ugVM2LD0
やっぱり本田と前田は共存できんな。
そして前線で体張れない前田はレベルが高い試合では使い物にならない。
岡田が外すのも当然。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:04:09 ID:2js02NMc0
本田と前田は共存出来なさそうだね
両方ともボールに触ってリズム出したいタイプだし
前田が遠慮してしまうのでよさが消えてしまう。
87ma:2011/01/22(土) 00:06:49 ID:8HGq5Q+i0
日本代表のフィニッシャー不足は今に始まった事じゃなくずっとだろ。
それにFWがペナルティーエリア内でパスなんてバカ。

>>86
それは前田が悪いんじゃない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:11:48 ID:b/Jq/F870
まさか伊野波に救われるとはwww
89名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 00:13:28 ID:PSFKLQo20
松木wwww
90ハードなドーハ:2011/01/22(土) 00:13:58 ID:cjAl58RQO

今の日本の課題は守備

91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:16:12 ID:2js02NMc0
そうだな
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 00:16:24 ID:wjn3BWAp0
勝ったどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
岡崎は素晴らしいね、本田岡崎香川の連携がはまったな
後は前田がここに絡めば完璧になる
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:17:39 ID:2RmDZzEO0
岡崎は最高!!
前田はイラネ!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:17:44 ID:EE84LdlV0
前田がクソなのがよくわかった試合

あいつ経由したら攻撃ができないから厳しかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:17:54 ID:yXGblaNn0
>>90
でも吉田がいなくなって克服気味でした
96:2011/01/22(土) 00:18:21 ID:3jpBJvGi0
前田じゃ今の中盤と合わない気がする。
前田はもちろん能力あるんだろうけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 00:18:47 ID:wjn3BWAp0
まあ審判がカタールにシミュレーションでカード1枚出してたら全然違う楽な試合だったんだろうけどな
勝ったから成長できたという意味ではありかw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:19:02 ID:Fd7GHtCj0


              結論:前田が攻撃に参加しない方が強い

99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:19:37 ID:15h23GfgP
岡崎実質1ゴール というか運動量が半端ないな
一人減ってここまで動ける選手はそうはいない
あと香川ががっちりかみ合ってきたな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:20:17 ID:Idt0KBZe0
李が超ふてくされているんだけど

日本が勝ったのがそんなに嫌なのかね
李という選手は
101:2011/01/22(土) 00:20:30 ID:B4dE37e2O
岡崎は2アシストかな?
いやー、今回は香川が凄かった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:21:02 ID:tyA5jtnz0
前田がいなくなってからの日本は強かった
103.:2011/01/22(土) 00:21:04 ID:kLPtY+d0P
あれこそが香川の価値だな
104_:2011/01/22(土) 00:21:08 ID:Rb1evmsT0
前田と本田△がイマイチあってないな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:21:42 ID:Mo8BGC2C0
岡崎本田ラインはいい感じなんだけどなぁ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:22:21 ID:Idt0KBZe0
本田 岡崎 香川でいいだろ

前田とか意味不明な選手使うなよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:22:37 ID:15h23GfgP
本田いると前田は機能しないな マジで
108_:2011/01/22(土) 00:22:48 ID:m9Xabn/70
結局前田と本田は消しあうんだな。
で本田に集めたほうが圧倒的に機能する、と。
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 00:22:59 ID:wjn3BWAp0
>>105
岡崎経由しないでいけるようになるといいんだけどな
後2試合確定だしこの試合勝ったのは大きいわほんと
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:23:07 ID:EYJwWApY0
本田はもう少し前田を見てワンタッチで捌くようになると
攻撃の流動性が格段に上がると思うんだけどな。
111:2011/01/22(土) 00:23:08 ID:H9/RmqTl0
前田空気すぎwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:23:10 ID:vIeJaOqj0
前田の為に本田を外すべき
本田がガンだわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:23:14 ID:Ax5524H40
岡崎と香川の2トップが最強


前田は足枷


無理に使おうとするからgdgdになる
114トゥララン:2011/01/22(土) 00:23:20 ID:6qDwo8jT0
前田批判してる奴等は結果だけで満足するあほ。ただ本田と前田の相性悪い。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:24:12 ID:15h23GfgP
とりあえず岡崎のことフィジカル弱いとかぬかしてたニワカは完全にしんだなw
一体なにを見て弱いと言っていたのか
116.:2011/01/22(土) 00:24:30 ID:kLPtY+d0P
前田はちょっとうまい師匠枠を目指してほしい
117:2011/01/22(土) 00:24:30 ID:PH7F63Ye0
前田→田中達
118:2011/01/22(土) 00:24:48 ID:KFISeFsj0
本田と前田、どっちもいらねえwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:24:48 ID:GN9+Mc5b0
本田と前田が合ってないんじゃなくて

前田と2列目が合ってない

これが今日出た結論
120:2011/01/22(土) 00:24:57 ID:ww0I0OlpO
サウジ戦の布陣で良いんだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:25:02 ID:UM+9qVR50
   本田
?? 香川 岡崎

これで行かないと無理だ。
前田はやっぱJ限定だと思う。
最悪2トップにして攻撃的に行くためにも
ベンチにいたほうがいいかも。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:25:27 ID:tyA5jtnz0
前田シュート何本打った?
123:2011/01/22(土) 00:25:59 ID:O6MXEIiG0
サウジ戦の布陣希望
124:2011/01/22(土) 00:26:16 ID:fG70BeJt0
前田というハンデが取れて助かったわ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:26:35 ID:3g6fwjeH0
前田厨息してない
10人のほうが強いとかありえない出来だったね
126_:2011/01/22(土) 00:26:38 ID:m9Xabn/70
>>121
それじゃW杯のままってのがやっぱザックはイヤなんじゃない?
127:2011/01/22(土) 00:26:50 ID:eDKWjv680
前田がサウジ点取れたのも相手がサウジだったからだよね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:26:52 ID:H6IIqsJw0
体は張れない パスミスばっかり 裏に抜けられない
こんな糞FWいつまで使うの?
129:2011/01/22(土) 00:26:53 ID:fG70BeJt0
前田だと香川のワンツー相手にすらならない
130ハードなドーハ:2011/01/22(土) 00:27:10 ID:cjAl58RQO
前田は特に悪くない


本田が前田についてどう思ってるのかインタビューしたほうがいい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:27:31 ID:UTx8ge1V0
岡崎は飛び込むプレーうまいなぁ。
132トゥララン:2011/01/22(土) 00:27:39 ID:6qDwo8jT0
本田は中盤なんだから流動的に動けないと話しにならん。
本田はチームの間じゃなく自分の間でボールをさばくからスペースが空かないんだよ。本田がもっと動け
133 :2011/01/22(土) 00:27:55 ID:ygpbzyoQ0
ほんとこういう状況でもやはり岡崎だな
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 00:28:05 ID:wjn3BWAp0
>>126
未来ないしな
135_:2011/01/22(土) 00:28:08 ID:yZJ6UFzU0
前田のポストプレーがほとんど相手ボールになる件
136:2011/01/22(土) 00:28:48 ID:8SVWyOb10
岡崎は実力でアンチを黙らせてきてるな
すげーわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:29:20 ID:15h23GfgP
本田はマジで真ん中張ってるだけだったな 岡崎なんて守備にまで顔だしてすぐに前線に戻ってるのに
まあここらへんの動き評価されたのつい最近なんだよな・・・このスレだとこういう動き見ないで
叩いてた馬鹿がおおかった
138_:2011/01/22(土) 00:29:20 ID:m9Xabn/70
本田TOPにしたW杯布陣-阿部なしが強いのは誰でも思うだろ。
あのシステム練習した選手も多いからイメージもあるし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:29:26 ID:UM+9qVR50
>>126
森本がいたら違うだろうが
代わりに選んだ李が全く使えない以上
腹くくってもいい気がするけどな。
とりあえずタイトル取ったほうがいい。
140:2011/01/22(土) 00:29:34 ID:IuC8FUElO
前田いらねーよ
まだ李か藤本使った方がマシだろ
それか岡崎本田香川の誰かをあげて柏木いれろよ
141.:2011/01/22(土) 00:29:43 ID:kVTctXnM0
サウジの後だったからゴール前の競り合いは大変だったかもな。
サウジは自陣ゴール前でクロス上がっても競ってこなかったしwクロス上げればフリーでシュート♪
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:29:46 ID:AxQ34agy0
【サッカー】アジアカップ準々決勝 日本、カタールに逆転勝ちしベスト4進出! 吉田退場の苦境を香川が救い、伊野波が決勝弾!★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295623471/
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:30:05 ID:p3ibD6Fy0
>>135
ちょっとプレスが強いと駄目だな。
こういうことはあまり言いたくないけど、Jリーグ仕様選手と言わざるを得ない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:30:09 ID:qZs7V9dx0
今夜は前田信者言い訳オールナイトwwwwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:30:18 ID:15h23GfgP
>>140
李はチャンスすらろくに絡めてなかったから論外
あの試合以来まったくザックも使わなくなった
146うすお:2011/01/22(土) 00:30:40 ID:FHHcJR+K0
岡崎はドーピング検査すべき
進化しすぎ
147_:2011/01/22(土) 00:30:42 ID:jAo+7cpG0
雑魚専点取れなかったねwwwざまぁw
148:2011/01/22(土) 00:30:50 ID:X5aNNNanP
前田の問題じゃなくて、本田が中盤ってのが良くないんだと思う
本田使うなら1TOPの位置だよ
でもそうすっと前田を使うとこがないんだよな・・・
149_:2011/01/22(土) 00:31:05 ID:dLx88sgk0
今日の前田は、ゴールを背にしてキープしようとしては、後ろから突っ掛けられ失う事が続いたせいで、
後半にはゴル背キープを怖がり、早くに離すようになったが、その落とし自体が萎縮からか弱くなってしまった。
悪い時のヤナギと同じ状態。
トラップで反転する技術を持つ選手なんだから、次は果敢にチャレンジを望む。
本来、人数が少ない場面でこそ、個の突破力で得点狙いに行くための貴重な駒になれるのだから。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:31:25 ID:15h23GfgP
なんか岡崎叩けなくなったアンチが前田にターゲット変えただけに見える
本当にアホらしい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:31:27 ID:2RmDZzEO0
とりあえず前田の代わりを探さないと駄目だろ・・・
ハーフナー、指宿・・・後誰がいるよ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:31:46 ID:H6IIqsJw0
セバスチャンはわざと体を密着させてくるけど
前田見てると接触プレー苦手だってはっきり分かるよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:32:24 ID:NWw3oMa30
後半終了間際でやっとカタールの足が止まったな
154.:2011/01/22(土) 00:32:25 ID:kLPtY+d0P
>>149
岡崎が果敢な分なにか無難にやろうとしてる感が目立つよな
ただJで2年連続点取ってる奴が使えないとなると代わりがいない
どうにかがんばってほしい
155:2011/01/22(土) 00:32:39 ID:IuC8FUElO
てかそもそもFW3人とか馬鹿すぎだろ何考えてんだザッコローニは
李とか1試合で見切られたけどじゃあ最初から呼ぶなて話だわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:32:42 ID:3g6fwjeH0
香川か宇佐美でいいだろ
ポストなんて最初から期待すんな
少なくとも居ないほうが機能する前田よりはマシ
157 :2011/01/22(土) 00:33:12 ID:fcTp73k50
>>100
香川が2点目入れたときに嬉しそうに真っ先に飛び出していったが。
出番がないからじゃない?
158:2011/01/22(土) 00:33:23 ID:eDKWjv680
>>137
本田後ろまで下がって守備してただろ・・・
159_:2011/01/22(土) 00:33:44 ID:yZJ6UFzU0
   本田
香川 柏木 岡崎

これがいい
前田のポストプレーはほとんど相手ボールになってしまう
160.:2011/01/22(土) 00:33:53 ID:kLPtY+d0P
>>155
本宅か細貝はどっちかだったよな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:33:54 ID:hIsoalt/0
>>148
本田は中盤でも問題ねぇよwww


問題は前田さんがボールに触ると攻撃になんねぇんだよwww
162.:2011/01/22(土) 00:33:57 ID:kVTctXnM0
本田が前線で一度も吹っ飛ばされなかったことを考えると
吹っ飛ばされまくった前田は役割が合ってない気がする。
2TOPにしてやればいいんだろうけど・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:34:05 ID:gpqj/4g90
本田ってどーなんあいつ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:34:08 ID:8U18Xs90P
今日は本田がトップに行かなかったのは
状態を考慮してなんかね
1人少なくなって岡崎が前へ行ったし
165:2011/01/22(土) 00:34:24 ID:elXOpcfJ0
前田よりできるFWどこにいんだよw
お前らあれはダメこれはダメって言うだけだろw
いいものを言え。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:34:25 ID:15h23GfgP
>>158
攻撃時の動きのことを言ってるんだが
それに本田の守備いってた時間は少ないぞ
167ハードなドーハ:2011/01/22(土) 00:35:02 ID:cjAl58RQO
前田を外すなら守備力をアップすべきだけどな


オーストラリアや韓国以上の敵には特にな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:35:16 ID:15h23GfgP
>>165
ただ貶すだけのアンチにその質問すると必ず黙る
もしくは馬鹿のひとつ覚えみたに平山の名前が出てくる
169:2011/01/22(土) 00:35:20 ID:QhJrypi20
前田はミスもあったけどまずまずだろ。
結構身体を張ってファールも貰ってたし。
それにサイド攻撃からの飛び込みが得意なのにサイドからの攻撃が
全く無いんじゃ宝の持ち腐れになってしまう。

シリア戦に続いて気の毒だったな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:35:29 ID:C+1crB4y0
岡崎は前線に張るとイマイチだから2列目がベスト。
遠藤・長谷部が前向いてパス出せないFWも孤立するだけだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:35:31 ID:qZs7V9dx0
手のひらを反さない俺の前田評

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/01/18(火) 11:05:43 ID:XQJHgMmi0 [8/11]
消化試合のサウジ相手じゃほとんど参考にならんよ
次のカタールはガチで来るから、ヨルダン戦シリア戦を参考にした方がいい

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/01/18(火) 16:03:43 ID:XQJHgMmi0 [9/11]
前田信者は消化試合以外で活躍するまで出入り禁止な
ヨルダン戦、シリア戦で出来なかったことを決勝トーナメントレベルで出来るとは思えないけど

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2011/01/20(木) 17:48:59 ID:pcLd9sg80 [3/3]
前田の評価はカタール戦まで保留でいいんじゃないの
ヨルダンとシリアに通用してなかった事実
信者は鬱憤晴らしとばかりに大暴れしてるけど
敗退決定してやる気ないサウジ相手の3点目4点目でよくあそこまで浮かれられるもんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:35:38 ID:Fn8pM1yn0
>>165
無理にFW使わなくていい
中盤で点取ればいい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:35:56 ID:Ikui+3lA0
前田思った通りガチ試合で当り強いと何もできないな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:36:01 ID:8U18Xs90P
相手のセバスチャンだっけ?
前田+キープ力+スピードとまさにこういうFWほしいわ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:36:04 ID:oKJV5jen0
前田はスペースメイクだけしてろ

他の奴らは全員前田にボール出さないこと

これでおk
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:36:24 ID:ZfgR6Vth0
本田はボールを触りたがって下がってくるからFWよりボランチにした方がいい。
177_:2011/01/22(土) 00:36:33 ID:yZJ6UFzU0
>>165
できるって何ができるんだよ?
何もできてないだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:36:41 ID:PdDLtRD20
>>165
だから岡崎
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:36:42 ID:l7QkM2mC0
前田は自分の求められてる役割理解してないな。
テレビで映るとき殆どサイドにいたんだがwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:36:59 ID:15h23GfgP
>>174
あいつもただの帰化選手だろ そんなの見たいなら南米でも応援してなさい
181_:2011/01/22(土) 00:37:10 ID:dLx88sgk0
本田の左足首?のケガ具合はどうなんだろうね。
完治はしていないだろうけど、足首が緩いままだとインパクトがブレるし、プレー全体にも影響するから、
早くよくなって欲しいね。
182:2011/01/22(土) 00:37:25 ID:SHNUyUoX0
今日の本田そんなにフィジカルで圧倒してたか?
前田とどっこいだっただろ
183.:2011/01/22(土) 00:37:32 ID:kLPtY+d0P
>>174
それは同意
ぶっちゃけ上位互換を見せつけられたよな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:37:58 ID:8U18Xs90P
顔も上だしな
185 :2011/01/22(土) 00:38:01 ID:LpETJ6v50
本田ことごとく競り負けてたな。
ワールドカップでフィジカルゴリラぶりは実証済みだけど、
今回はコンディション悪すぎ。東アジア選手権のとき並。

あのレベルの本田がいないと韓国には勝てない。
186_:2011/01/22(土) 00:38:13 ID:yZJ6UFzU0
もう本田以外でポストプレーできる日本人はいないよ
FWはサイドの岡崎だけで十分
前田と李は帰っていいよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:38:20 ID:15h23GfgP
>>179
あそこまでサイドに張るのはザックの命令だろ
香川のためのスペースだろ つうか香川がサイドといっても中に中にくるから
前田がサイド(ファー)にいく シリアでもサウジでもやってた動きなのになんでいまさら?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:38:32 ID:l/mRQ3Xt0
後半の前田クソすぎ。
ボール触ったらほとんどミスしてたな。
前半途中のいい流れが消えてしまった。
1TOPは本田か岡崎でいいよ。




189:2011/01/22(土) 00:38:48 ID:B4dE37e2O
十人なのもあったけど、
ワントップになってからの岡崎は、
ちょっと生きる場面がなかったかな?
190::2011/01/22(土) 00:38:49 ID:4uCsmkHCI
前田がいなくなってからの方が強い件について
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:38:58 ID:j45WnRXz0
ザックはスタメン変えたがらないからこの面子であと2試合やるだろうから
その結果見てからでも遅くない気がする。

その2試合で前田と本田の息が合わなければしかたない。
192名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 00:39:43 ID:wjn3BWAp0
>>189
中盤も制圧されてる孤立状態で何とかできたら世界のトップになれるレベルだから仕方ない
193:2011/01/22(土) 00:39:51 ID:9U7I0bSL0
前田をサイドに置けばいいんじゃね
そうすれば本田→香川岡崎で連動するじゃん
194_:2011/01/22(土) 00:40:09 ID:m9Xabn/70
>>191
合流してもう3週間ぐらいだろ?合わないようじゃ前田いらんわ。
実力あるなし関係なくこれだけ時間もらってフィットできない選手は駒に出来ない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:41:19 ID:EYJwWApY0
本田もポストでは大概競り負けてたろ…

カタールはよく訓練された優秀なチームだったよ。
でも2点目獲って浮足立った所を突き崩したのは日本の地力の向上を感じたわ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:41:23 ID:vIeJaOqj0
ザックは前田抜きの布陣なんて考えてないよ
それくらい前田をエースとして信頼してる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:41:25 ID:C+1crB4y0
前田いくらなんでもサイドに張り過ぎじゃないか。
1トップのポジじゃなかった。
ザックが指示したのかね。
198_:2011/01/22(土) 00:41:51 ID:yZJ6UFzU0
前田と吉田なしの10人>>>>>>>>>>>>>>>>前田と吉田ありの11人
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:42:15 ID:yXGblaNn0
>>174
ズル賢さも非常にあった
やりづらい相手だったな 早い師匠って感じだった
200:2011/01/22(土) 00:43:05 ID:QhJrypi20
>>197
分からんけどあの動きで香川が中に入りやすくなってたな。
今日の香川は真ん中でボールを受ける機会が予選より格段に多かったしな。
201ああ:2011/01/22(土) 00:43:40 ID:fGrf62GV0
>>195
チビの日本人がポストで勝てるわけ無いだろ
潰されずにボールキープできるのは本田だけだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:43:48 ID:8U18Xs90P
前田は徹底的に周りを生かそうとしてるから1人へって交代するのはまぁ前田だろう
今日はセバスチャンと前田の差は気になった・・・・

内田がいないからクロスが使えないのもキツかったね
203_:2011/01/22(土) 00:44:13 ID:dLx88sgk0
>>189
相手の最終ライン4人がムリをせず、常にラインを保ち、さらに比較的左右も絞り気味で固めていたので、
中央に穴が少なかったのはある。
もう少し間隔を取っていてくれたら楽だったんだけどね。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:45:46 ID:SmqubjzO0
前田そんなに悪いとも思わんかったけど、なんかこの四人が揃うと一人が余るって感じになるのな
今日は決めてくれた香川ももちろん乙だけど岡崎様々という試合だった
205jこl:2011/01/22(土) 00:45:53 ID:8fFN2BD50
セバスチャンはこけまくりでムカついたけど
いい選手だとは思ったな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:46:07 ID:YaLSk7t60
本田が競り負けてるって言っても10人の状態だしな
守備にも走ってるし
それでも前田より収まる回数が多い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:46:09 ID:15h23GfgP
>>202
帰化選手いつまでほめてんだよ
ぶっちゃけジュニーニョとか帰化させて勝つより
いまの選手で勝ったほうが気持ちいいと思うぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:46:17 ID:WNFHv4oU0
しかし3点の得点シーンに一回も前田は関わってないんだぜ
ほんとにワントップかよ
209_:2011/01/22(土) 00:46:37 ID:yZJ6UFzU0
本田は大抵は競り勝ってたぞ
競った後もダイレクトで正確にパスつないでたし
前田はパスミスしすぎ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:47:12 ID:WNFHv4oU0
>>206
今日の本田はよくなかったよ
いつもなら競り負けないよ。まだ足の調子悪いんじゃないかな
211:2011/01/22(土) 00:47:30 ID:QhJrypi20
>>206
ソースは?
印象的にも今日の本田は全くボールが収まって無かったと思うが?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:47:38 ID:15h23GfgP
>>208
実際 
   前田            岡崎
        香川  本田   
おそらくこんな感じだろう
213名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 00:47:51 ID:wjn3BWAp0
>>205
あれで一回でもシミュ取られてりゃDFももっとやりやすかったから
ホームの今日の試合ほど他では活躍しない気もするけどな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:47:56 ID:yFlqzKno0
前田って本田がいると動き悪いの?
215名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 00:48:21 ID:vYhzM7/b0
セバスチャンってウルグアイなら代表無理なレベル?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:48:56 ID:j45WnRXz0
このスレ贅沢な意見言ってるなと思わないでもない、点取ってるんだから
DFとGKの方が問題点あり。
217.:2011/01/22(土) 00:49:22 ID:kLPtY+d0P
>>215
今日の出来だとサブなら余裕っぽいけどな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:49:32 ID:yXGblaNn0
>>207
違うな

セバスチャンの良さに頭が回るようになるだけ
日本の攻撃陣がよくなって褒める余裕が出てきたんだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:49:46 ID:gpqj/4g90
>>214
本田って兄貴と仲悪そう
見下してそう
220 :2011/01/22(土) 00:49:50 ID:pthwTqrp0
相手のセバスチャンがゴリゴリの怖いFWだったんで、
前田さんの貧相さばかりが目立った。
せめてちゃんとDF背負ってキープくらいしてくれよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 00:50:14 ID:wjn3BWAp0
>>216
そんなこと言える時代が来るとは感慨深いものがあるなw
222:2011/01/22(土) 00:50:25 ID:QhJrypi20
>>215
全く無理でしょ。
日本代表になれるかも怪しい。

アイツ前向いてボール持たないと何もできねーじゃん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:51:09 ID:8U18Xs90P
セバスチャンってオフサイドアホみたいに取られてたなw
あれDFライン超える速さがあったという事かね
もし岡崎みたいに裏抜け職人だったら
3点ぐらいやられてた
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:52:02 ID:FtrKrDtJ0
前田にボール入れるとどうにもなりません
225:2011/01/22(土) 00:52:03 ID:j6cRD0NR0
しかし、予想していたが審判糞すぎだろ
香川も長谷部も試合後口にしていたが、
あそこまで偏向した笛でよく日本勝てたな
やっぱりメンタル強い選手が多い
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:52:05 ID:tyA5jtnz0
1点リードされてFWが変えられるって
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:54:07 ID:j45WnRXz0
普通10人なら前から削るだろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:54:07 ID:yFlqzKno0
カテラチオ
229 :2011/01/22(土) 00:54:32 ID:nfpjpHaT0
16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/01/22(土) 00:49:07 ID:q42P80zE0
本田-岡崎◎ 本田-香川△ 本田-前田×
香川-岡崎◎ 香川-本田△ 香川-前田×
岡崎-本田◎ 岡崎-香川◎ 岡崎-前田○
前田-本田× 前田-香川× 前田-岡崎○
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:54:41 ID:15h23GfgP
>>226
中盤変えるとバランス崩れるからな
こういう場合は前線削るのが常道だぞ つうかそんなのもマジでわからないのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:55:07 ID:yXGblaNn0
>>225
前回W杯より、観てるこっちの心が折れようと
選手は完全勝利に向かってるんだよな さすが日本代表だと頼もしく思う。
232:2011/01/22(土) 00:55:33 ID:MaDNyIb/0
本田、動けてなかったね。
病み上がり?
233:2011/01/22(土) 00:55:37 ID:e5WJyVZG0
李とか呼ばず
矢野とか田代とか呼んでいれば
こういう試合なら使いようがあったけどなー。

まあ勝ったから問題視されないけどさ。人選ミスだろこれ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:55:52 ID:gpqj/4g90
>>229
その主観丸出しのレス
どこのスレから運んできた?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:57:14 ID:S59x3sSg0
10人になってからの日本はほんとよかった。
FWには本田の1トップでサイドに香川と岡崎並べるのが現状ベスト。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:57:20 ID:FFJeq5f/0

前田は明らかに本田香川岡崎に合わせられる足元の技術がない
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:57:45 ID:8U18Xs90P
FW1人しか置かないから李はチャンスないね
あとザックは優秀だからむやみにFWだけ交代しないし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:57:56 ID:Mo8BGC2C0
岡崎の飛び出しは無茶苦茶効いてるな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:58:33 ID:vIeJaOqj0
李は試合後にふて腐れてたみたいだけど
ベンチで腐るようなFWは代表にはいらないな
240:2011/01/22(土) 00:59:47 ID:5T8iouvC0
4−4−2はダメなのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:00:03 ID:S59x3sSg0
>>23
同意
李だけはほんと意味不明w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:00:28 ID:S59x3sSg0
>>241>>233へのレスねw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:00:33 ID:8SVWyOb10
>>238
あれは相手DFはキツイ
ケアするだけですんげー消耗するしウンザリしてたろうな
244ハードなドーハ:2011/01/22(土) 01:00:51 ID:cjAl58RQO
前田アンチの為に後ろの選手はサウジ戦みたいなパスを前田に上げたれや


それだけでアンチのカスどもは静かになる

それは激弱サウジ戦で証明されている
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:01:43 ID:8SVWyOb10
イノハがまともなクロスあげられないし
長友も攻撃ウンコだから前田がすきなクロスはこないのよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:01:44 ID:15h23GfgP
>>243
その動き一昨年からやってたのに本当に評価されたの最近だもんな
ここのスレでの話だけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:02:13 ID:VA+FzVcE0
>>238
岡崎の飛び出しが磨き上げられ過ぎてて驚いたよ
オフサイドライン上で産まれたと言うあのイタリア人のようだった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:02:25 ID:qZs7V9dx0
>>244
前田信者の言い訳の定番「チームメイトのせい」出たwwwww

レベルが違う相手に同じ展開ができるわけないだろww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:03:38 ID:8U18Xs90P
あの裏抜け+香川のような落ち着きがあれば
世界でも優秀なFWだが明らかにループぐらいしか狙ってないから止められてたね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:03:59 ID:8SVWyOb10
>>246
そう。
いくら良い動きしても見てくれてないし評価もされない。
点を取れば雑魚専といわれ得点できない試合はそれみたことかといわれて。

でも実力でアンチを捻じ伏せたのは素直にスゴイ
251:2011/01/22(土) 01:04:21 ID:QhJrypi20
>>248
言い訳って言うか事実だな。
まともなクロスがゼロじゃあ前田の良さは全く活きない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:04:45 ID:15h23GfgP
いまのJで試してほしい1トップは田代だけど
山形から鹿島にもどりさらに長身カルロンが入って出番減るから
代表呼ばれることはないだろうな 山形にいればいいものを・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:05:12 ID:vIeJaOqj0
そもそも岡崎にアンチはいなかっただろ
アジア限定の活躍だって言われてただけで
実際今もアジアでは敵なしなのは間違いないし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:05:21 ID:8SVWyOb10
山形は赤字だからムリじゃね
255ハードなドーハ:2011/01/22(土) 01:05:33 ID:cjAl58RQO
>>248
おまえらサウジ後の前田に黙ってたくせに今さらよく言うぜ


恥ずかしくないのか?

馬鹿じゃないのか?

(笑)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:05:34 ID:WNFHv4oU0
香川  岡崎

  本田


こういう形で2点とってるね。つまり2トップにすればいいわけだw
257:2011/01/22(土) 01:06:14 ID:HzhWUm0Z0
前田 終了wwwwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:06:16 ID:VA+FzVcE0
>>251
前田の良さを引き出せないチームと言っても
前田以外を変えるのは非常に手間が掛かる訳で
前田は出ない方が良いって事になっちゃうんじゃね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:07:06 ID:WNFHv4oU0
サウジというやる気のない相手で勘違いしたな前田は
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:08:04 ID:15h23GfgP
>>256
あくまで1トップ置くからスペースが開くんだよ
香川が中にくる分1トップの前田がサイドにいけばDFも引き寄せるしスペースもあく
そのスペースに飛び込む感じが一番いい 最初からトップ貼ってたらガッツリマークされるぞ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:08:05 ID:kNkQxaVw0
>>251
別に前田の良さを生かすために試合やっているわけじゃないし

戦術や周りの選手と合わない前田は現状ではいらない
262:2011/01/22(土) 01:08:15 ID:cUJ6DCHH0
>>253
岡崎アンチなんかそれこそ星の数ほどいたぞ。
チリに点取りガーナに点取り、
試合後言われるのは「森本出せよ眼鏡」
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:09:12 ID:qZs7V9dx0
>>255
俺のサウジ後の前田評は>>171に書いたが
トリップ付けた方が良かった?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:09:47 ID:15h23GfgP
>>254
残留交渉はしたみたいだぞ なんだかんだで10点取ってるし
いなかったら確実に降格してたからな
正直コウロキ カルロン 大迫いるチームに戻るのはどうかと思うんだぜ・・・
265 :2011/01/22(土) 01:10:26 ID:ygpbzyoQ0
>>262
だよな
正直岡崎好きな自分にとってはちょっと嫌だったよw
266名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 01:10:28 ID:wjn3BWAp0
>>253
滅茶苦茶いただろ・・・
W杯前も森本の場合は1つだけいいプレーしたら流石セリエ!だったのに岡崎ならいいプレー完全スルー
フィジカルないころころFWとか貶されまくってた
267ハードなドーハ:2011/01/22(土) 01:10:31 ID:cjAl58RQO
>>259
> サウジというやる気のない相手で勘違いしたな前田は


勘違いしてたのはサウジ後からさっきまでおとなしくなってた前田アンチだろアホか(笑)

おまえらアホだからこの展開はある程度予想できてたよ(笑)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:10:46 ID:yXGblaNn0
日本スゴイなあ
ホームの開催国に勝っても「日本だから仕方ない」って感じだ
圧巻の3点。
カタールも強かったのに。
269:2011/01/22(土) 01:11:01 ID:y2VEPUyVO
前田は自分が飛び込むスペースが欲しいのかしらんけど
なぜ今ここにいない?と思うシーンが多い。
ポストプレーも安定しない。
次は本田のワントップだわ
270:2011/01/22(土) 01:12:38 ID:oguK+K1m0
>>265
W杯前後の岡崎と中村俊輔叩きはすごかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:13:02 ID:15h23GfgP
>>253
一試合でも決められないと雑魚専
今回のように動きのよさはまったく評価されず得点という結果のみで語り
決めないと毎回ボロクソだった
ホントに実力でアンチども黙らせてくれてめちゃ気持ちいいはw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:13:03 ID:C+1crB4y0
まぁ問題は前線じゃなくて後衛だけどな
今の経験の無い守備陣では次パクチソンにぶち抜かれるぞ。

釣男・中澤抜きだから現状しかたないけど。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:13:27 ID:8U18Xs90P
結局前田シュート0だったから
まだまだだな
274_:2011/01/22(土) 01:13:36 ID:yZJ6UFzU0
ザックは次はさすがにスタメンいじってくるよな?
まさかまた前田の1トップはないよな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:14:05 ID:qZs7V9dx0
前田は古傷をかばって踏ん張らないようにだましだましやってるのに、
前田信者(J見てない)はフィジカル強いとか矢野の代わりに入れろとかちんぷんかんぷんなこと言ってたw
276GOD:2011/01/22(土) 01:14:33 ID:7Wd8vlSc0
釣男とボンバーだったら0に抑えたかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:15:23 ID:8SVWyOb10
DFはウッチイ入れて岩政入れてくるだろうけど
たぶんFWは前田のままだろう

278 :2011/01/22(土) 01:16:45 ID:HnSZzT3x0
   香川
玉田本田岡崎
 遠藤長谷部

とかでもよかった。
玉田や興梠のほうがまだ前田よりキープできるわ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:17:17 ID:15h23GfgP
あれだけ毎回サイドに張って文句も言われず使い続けられるということは
前田は一応監督に言われたポジ取りはしてるのだろうな
280永遠の属国チョン:2011/01/22(土) 01:17:20 ID:A1FlGIFu0
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:17:40 ID:tsYhSh2f0
岡崎は良かったけど前田は機能してない。特に今日はセバスチャンと比べると怖さがなかった。
やっぱりハーフナーとか玉田みたいな選手が必要。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:17:53 ID:j45WnRXz0
前のほうは結果が出てるから変えないと思うよ、川島が変わってる可能性の方が高い。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:17:54 ID:6hogH13f0
韓国戦のときも信者はあの下がってバックパスが有効だのなんだのいってたが
結局前田はプレスがきついと下がって下手糞なMFになるから使えないんだよな

なんでボールが入れば決定機のときに中に入れるとこいねえんだよ
奴のためにディフェンス力落として2トップとか馬鹿げてるし

仮に2トップで組ませてもラインブレイクするのは
サイドアタックでもディフェンスでも走り回ってる岡崎って誰得のシステムだよ
284永遠の属国チョン:2011/01/22(土) 01:18:21 ID:A1FlGIFu0
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:18:56 ID:C+1crB4y0
ゴール前にスペース消されてるのに先制点上げてたらそりゃ苦しい試合になるわ。
相手が引いてる間は少なくとも無失点で行かないと。
286:2011/01/22(土) 01:19:04 ID:QhJrypi20
>>261
そもそも前田の良さを活かすために前田を出してるんだよw
頭大丈夫か?

つーかあれだけサイド攻撃ができないのは苦しいね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:20:05 ID:OBtAKt1j0
>>286
前田のために代表があるんじゃねーんだよ馬鹿
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:20:54 ID:qZs7V9dx0
前田様はJリーグ得点王(笑)だから無条件に周りが合わせるべきとか本気で思ってるから前田信者は
289ハードなドーハ:2011/01/22(土) 01:21:17 ID:cjAl58RQO
前田アンチいまさら必死になるなよかっこ悪いぞダサイ

サウジ後もずっと叩いてれば口出さないが、とりあえずアンチというか信念のない代表ファンの手の平返しが醜い

同じサウジ相手に
岡崎3点
前田2点
何か問題あるのか?

問題があるとすれば本田と前田のコミュニケーションだと思うがな
そこが問題なら致命的で前田を外すのは仕方ないと思うが

客観的に考えるとな
290 :2011/01/22(土) 01:21:33 ID:HnSZzT3x0
前田とか言う障害物がいなくなって良かったな。
シュートが打てる香川がトップに張ることができたのが大きかった。

カタールは卑怯だろ。
自分たちのゴール前だけに障害物を置くことができるなんて。
291 :2011/01/22(土) 01:22:10 ID:CSKeZx9W0
前田あんな感じならまだ電柱FWいれたほうがいいな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:22:23 ID:6hogH13f0
>>261
あの捌けないMFスタイルが前田を生かしたベストプレーだってのか?
サイド攻撃がないと全く点取れないなら攻めてダイレクトでバックパスしないで
サイドの選手にサイドチェンジつなげてみろってんだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:22:28 ID:8SVWyOb10
おまえなんか勘違いしとりゃあせんか?
おまえのためにチームがあるんじゃねえ、チームのためにお前がいるんだ
わかったらダッシュ10本いって来い!

って安西先生がいってはった
294.:2011/01/22(土) 01:22:29 ID:kLPtY+d0P
>>276
0に抑えて一点取ってるな
295 :2011/01/22(土) 01:22:47 ID:HnSZzT3x0
香川のフタにしかなれない糞FWはいらない。
香川自身がトップに行けばいい。
296_:2011/01/22(土) 01:23:35 ID:1XPWpdpF0
柳沢はサッカー運がなかったな。
今の全盛期ならこの代表にフィットして
輝きそうなのに。何より本番であんなミスするのがな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:24:28 ID:VA+FzVcE0
柳沢は結局ゴールを決められなくて叩かれそうな気がするけど…
298:2011/01/22(土) 01:25:49 ID:QhJrypi20
>>287
お前ザックが前田の長所を把握してないで試合に使ってるとでも
思ってるの?w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:26:23 ID:qZs7V9dx0
結局、玉田や大久保や岡崎が流動的にポジションチェンジする岡田サッカーが正しかった
日本に本田以上のCFはいないんだし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:26:29 ID:8SVWyOb10
サイクロンとかQBKとかインパクトのありすぎるミスしたから
そっちがクローズアップされちゃうんだよな
歴代FWの中でも」かなりのレベルなのに
301名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 01:26:48 ID:wjn3BWAp0
柳沢全盛期と岡崎組ませたら面白そうなんだけどな
302:2011/01/22(土) 01:27:40 ID:t09UZAoC0
前田をいれるくらいなら、0トップのほうがまし。

それが立証された試合だった。
303:2011/01/22(土) 01:28:14 ID:yUBBF+ot0
>>301
黙れよ、おっさん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:28:24 ID:S59x3sSg0
>>301
柳沢&岡崎、西澤&岡崎あたりは絶対うまく行くと思う。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:28:27 ID:gpqj/4g90
本田がいると前田サイドでしかプレーさせてもらえんよね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:28:51 ID:6hogH13f0
>>298
前田がここまで長所生かしたプレーしてんのかよ
何でJでやってるみたいに多少無理でも細かいボールタッチを生かした
縦へのプレーをしねえんだよあいつは

あんなへったくそななんちゃってプレーメーカーなんか代表FWにいらねえんだよ
307-:2011/01/22(土) 01:28:52 ID:+L+DWHJ6P
前田が、というよりは
前田本田香川だと一人余るってだけだと思うけどな

揃ってないときの方が味が出てる
醤油とソースとケチャップみたいな関係だ

岡崎は昆布出汁な
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:29:07 ID:15h23GfgP
>>300
ただ代表だと決定力低かったのはたしかだ
試合数のわりにそこまで点決められずに内弁慶と呼ばれてたからな
能力は万能なんだけどな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:30:26 ID:yXGblaNn0
>>300
柳沢はあれ明らかに何か病気を抱えてただろ
あれほど才能と能力のあるFWだったのに

まあ最も大きな病気は女を見る眼がないことだったけれど

今の代表主力は総じて浮き足立ってなくて女を見る眼がある感じ
そこが一番以前の代表と違う感じがする
310:2011/01/22(土) 01:31:05 ID:u5n3LQKk0
1トップは永井がいいんじゃないか?
まだJでの実績はないけど、こないだのアジア大会でもA代表に近い相手でも通用してたしさ
あの鬼プレスとスピードは武器になるよ

少なくとも前線で何もしない前田より全然使えると思う
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:32:07 ID:8U18Xs90P
永井いればいいなとおもったが
良く考えると松井もいるから離脱して気づく前への推進力という
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:33:29 ID:8SVWyOb10
>>309
柏木とかはあやしいけどww
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:35:03 ID:VUdBA98c0
そんな柳沢のもはや伝説となったアジア杯でのプレー

AsianCup2000Final 柳沢の8分間
http://www.youtube.com/watch?v=efOytLxPD9s
314:2011/01/22(土) 01:35:27 ID:r3XF7FWF0
>>305
本田じゃなくて、香川が入ってくるから、前田は流れるしか無い。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:36:18 ID:yXGblaNn0
>>312
彼は主力ではないww

でも結構そういうの重要だと思うんだよね
すぐ女に流れる奴は大成しない
316:2011/01/22(土) 01:37:10 ID:QhJrypi20
>>306
してるじゃん。
サウジ戦で。
あの得点パターンが前田の最大の長所。

今日はああいう形がゼロ。
あれじゃあな…。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:37:21 ID:gpqj/4g90
>>314
本田でしょ
サイドに流れるんじゃなくてサイドが定位置みたいになってんじゃん
318ハードなドーハ:2011/01/22(土) 01:38:55 ID:cjAl58RQO
前田アンチは日本の心配をしてるならこそ旅先出張中の選手を信じてとりあえずこの大会が終わるまで黙っててくれないか
スレの無駄使いにしかならん

今回の日本の戦いが終われば何らかの答えは出るだろ

ザック初の日本公式大会だしよ
今のうちに負けるのも貴重な経験だからよろしく頼むわ
319.:2011/01/22(土) 01:39:28 ID:kVTctXnM0
競り合いがない場所だと前田は活躍しそう。
サウジ戦のシュートの時も競ってなかったし、あれなら活躍出来る。
320 :2011/01/22(土) 01:39:39 ID:CSKeZx9W0
コンフェデしかなかったけど
柳沢×大黒がかなり良かったわ。
321 :2011/01/22(土) 01:43:19 ID:ygpbzyoQ0
>>313
これはw
322 :2011/01/22(土) 01:44:06 ID:HnSZzT3x0
じゃあ代表のベンチなんてどうだ?
競り合いなんて全く無いから活躍し放題だぞww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:45:28 ID:nKkhKu5s0
今まで言いたくなかったけど言わせてもらう






前田いらねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:45:39 ID:6hogH13f0
>>316
だからサイド使う形にするにもあんな駄々下がりして
バックパス連発して横にも叩かなかったらサイドからも形が作れねえだろ

しかも下がるからサイドよりの岡崎が前でラインブレイクするから誰がサイドで受けるんだよ
J見る限り別にサイドからのクロスのみの地蔵じゃねえだろ
アルゼンチン戦なんか代表で始めてJのプレーしてたんじゃねえのか

何だよあのMF崩れのクソプレーは
リンクマンとしては無能でジュビロであそこの位置じゃポジション取れなかったのもう忘れたのか
325:2011/01/22(土) 01:46:24 ID:fQSR6hrV0
真ん中空けるCBと逆サイの時絞らないSBのチームなら前田も点取れるよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:48:43 ID:k1TNGSZp0
前田にはサウジ戦くらいのスペース&ノープレッシャーが欲しいところだ
あれなら活躍できる!
327サプライズ:2011/01/22(土) 01:49:32 ID:WePac0OG0
0トップでいいじゃん。
10人になってからスペースができて前の3人が動き回れてた。どーせ誰いれても点取れないんだし。2点目なんて歴代のFWなら間違いなくフカしてたぞ。
328 :2011/01/22(土) 01:52:09 ID:3ClEu73RO
前田はついてないな
また退場者が出て交代
そのぐらいの信頼度なわけだけど

松井怪我しなかったらどうなってたかw
329 :2011/01/22(土) 01:53:21 ID:RDiv4clb0
綺麗な無得点だろ・・・二年連続J得点王なんだぜこれ・・
330T:2011/01/22(土) 01:55:43 ID:ESGYnzh00
331 :2011/01/22(土) 01:55:52 ID:ODHjAvwG0
前田は高さが通用しなくて劣化岡崎になっちゃってるよな
332:2011/01/22(土) 01:56:13 ID:O4dFsRto0
Jで得点できても世界相手じゃFWとしての物差しにもなら無いというなんとも悲しい事実をさらしたのか
333:2011/01/22(土) 01:58:48 ID:xkS9A4xW0
J見てる奴なら今の代表で機能しないってのわかるだろ。前田は体張ってのポストはできないしフィジカルは強くない
サイドやスペースに自由に動いて起点やら得点やらするオールラウンダーなタイプ
正直今の代表なら田代の方が機能すると思う
334:2011/01/22(土) 02:00:51 ID:QhJrypi20
>>324
Jを見る限りクロスを合わすパターンが一番いい形を作れてるな。
駒野と前田はホットライン化してるしな。

そして誰がサイドで受けるとかの問題じゃないわな。
単純にサイドの選手の突破力が無い。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:01:14 ID:k1TNGSZp0
>>333
だね、最初からいらない存在だったんだが森本怪我しちゃって出番がきただけだしな
かわいそうな面はある
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:03:53 ID:6hogH13f0
>>329
得点王なんか関係ないよ
どんだけ実績積もうが能力は抜群に高かろうが
チームが変わると自分のプレーが出せなくなるだけ

ボールテクニックもボール持ったときのバランスの取り方も抜群に上手いが
致命的にプレービジョンがなかったワールドユース前後のころに逆戻りしてるし

岡崎もJでも点取ってるし玉田だって点取ってるだろ
Jの得点で当てにならなかったのなんか師匠だけ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:05:32 ID:iXvubK6m0
DFが心配だなー
やっぱアンカー誰か置いた方がいいよな 後ろの安定感がない

攻撃は前田と本田一緒に出ると、両者力が出ない 
前田出すなら本田外し、本田出るなら前田外せ だな 今のとこ2人とも日本の癌だw
338 :2011/01/22(土) 02:05:55 ID:3ClEu73RO
>>330
玉田はボールタッチにセンスを感じるな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:07:53 ID:6hogH13f0
ガンって何がガンなんだよ
今日は本田のパスなかったら負けてたんだぞ
ガンは縦パスを出せないし受けられない縦への突破も出せなかった前田だよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:08:02 ID:qZs7V9dx0
CFとしての競り合いですら岡崎に負けてる前田って
341:2011/01/22(土) 02:08:52 ID:QhJrypi20
>>336
玉田を代表で点を取れてると言っていいかは微妙だけどな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:09:21 ID:k1TNGSZp0
本田もそれほどよくなかったが
ガンは間違いなく前田だろw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:10:46 ID:k1TNGSZp0
前田が点取れそーっていう場面が一度も無いんだからな
つかシュート打ったか?今日
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:13:13 ID:8HQhfyao0
マイク待望論があるなかJ1で14得点し代表候補にもなった平井にだれも触れてないな。
点取る以外はチームにとって0どころかマイナスになるからな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:13:15 ID:6hogH13f0
>>341
下らない揚げ足とってんじゃねえよ
代表で点取ってる数字が残ってる奴らは殆どがJでも点取ってるっていってんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:13:29 ID:vIeJaOqj0
玉田は確かにボールキープできるがそれだったら本田だって同じだろ
前田は得点感覚が間違いなく日本人ではトップなんだから他の選手と比べる事自体おかしい
最近好調の岡崎ですらJでは前田に負けてるんだし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:14:23 ID:iXvubK6m0
>>339 それ言うなら 香川いなかったら負けてたぞ だなw
香川様様だわ 
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:17:29 ID:6hogH13f0
>>347
そうだよ、香川みたいにあんなしょうもないプレースタイルでも
枠の中にボールぶち込んだらチームが勝てるってことを
前田が今までで代表で証明してたら俺もこんなこといってねえだろ

どんな能力が高かろうが点に絡めないしゲームの組み立てにも参加できるわけでもない
MF崩れなんかガン以外の何者でもないだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:17:35 ID:kXahoyb70
ザックはアジア杯終わったらワントップの人選を考えるだろうなぁ・・・

そして酷く悩むんだろうなぁ・・・www
350:2011/01/22(土) 02:19:27 ID:QhJrypi20
>>345
玉田はJリーグでもそんなに点は取ってない。
10点取ったのも超久々だしな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:20:04 ID:HofLraNI0
前田か本田のどちらか一人で良いわ。
香川を中央に持ってきて、サイドに本職一人置いた方が機能するだろこれ。
本田と前田が絡んで点を取る形が見えない。
352 :2011/01/22(土) 02:20:10 ID:3ClEu73RO
代表とJリーグは違うんだよ
大久保なんてひどいもんだ

得点王が代表に選ばれるのは当然
でも結果が出なければ他の選手を出すべきだとなる
森本が帰ってきたら前田はベンチだろう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:21:29 ID:k1TNGSZp0
結局典型的な1トッププレーヤが存在しないなら
チビッコ3トップは正解だったのかもしれないwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:22:00 ID:iXvubK6m0
>>348 ホントその通り 攻撃陣でたった1点しか取ってない本田は癌そのもの
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:23:06 ID:iXvubK6m0
しかもPKw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:23:47 ID:k1TNGSZp0
>>354
なるほどFWってのは馬鹿試合で2点とれば後は役立たずもOKってことですねwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:24:44 ID:aepDlOfg0
前田が無駄にサウジ戦で2点とったのが悔やまれるな
あれがなかったすっぱり切られてた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:28:00 ID:6hogH13f0
>>357
サウジ戦で2点とったことよりも
サウジ戦で岡崎と組ませたことの方が悔やまれるかもな
シリア戦からまたプレイスタイルが悪い方に戻っちゃったし
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:28:38 ID:k1TNGSZp0
岡崎の2点で決したからなw
その後はボーナスゲームもいいとこ
360 :2011/01/22(土) 02:29:19 ID:FFRbhjkT0
前田は今日はよくなかったけど
戦術的に必要なピースであるのか変わらない
俺は擁護し続けるよ
アジアカップが終わるまでは
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:30:41 ID:s7/1GH0p0
前田は、スコット戦でもう見限ってた。
こいつにワントップは無理。

日本にワントップできるFWは居ない。
ギリギリで、クラブでやってた森本くらい。

だからそもそも、ワントップの布陣をやめろ、と。

本田岡崎香川の3トップで行け。
362千恵:2011/01/22(土) 02:30:55 ID:gxbqFrX50
岡崎が成長したね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:34:15 ID:iXvubK6m0
>>356 結果がすべてだからなw
岡崎3 前田2 香川2 
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:34:19 ID:qZs7V9dx0
>>361
スコットランド戦でなにもできなかったのに、信者は起用法ガー眼鏡ガーって現実見ずにいつまでも待望論ほざいてたからな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:35:12 ID:vqLKXgon0
心配しなくても李は予定通り韓国戦で使われるだろうから
IDがキムチ色になってる奴はちょっと落ち着けよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:36:13 ID:6hogH13f0
李CFなんか簡便してくれ
本田の1TOPが一番今はマシだろ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:38:37 ID:s7/1GH0p0
前田が悪いというより、ワントップが無理なんだよ。
それを無理矢理やらせてるんだから、前田はむしろ被害者だ。

ワントップできるFWがいないのに
4−2−3−1やってる代表が果てしなくアホなだけ。
368:2011/01/22(土) 02:38:52 ID:PH7F63Ye0
録画でみたら岡崎の動きがよかった
岡崎と香川は良いツートップ
369:2011/01/22(土) 02:39:40 ID:QhJrypi20
>>366
本田はゴール前じゃ前向かせてもらえないし
キープもさほどできないし現状で本田のCFスタメンは有り得ない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:40:42 ID:5EMgt1F90
>>330
2番目の最後で早野乙って言いそうになったわ
まあボールコントロールの上手さはピクシーも驚いてた

同じ投稿者のこれもワロタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=m12N9nTgA8Y
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:42:14 ID:6hogH13f0
>>369
それ以下の前田はなんなんだ
シリア戦で内田のボール受けて縦への突破から中に返してたろ
そういうプレーを2-3プレーできて点につながれば十分だっての
1点もつながってないCFなんかガンだからまだマシだってことだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:42:29 ID:MafcRxKp0
岡崎も岡田にワントップにさせられてた時は批判の矢面に立ってたなあ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:43:01 ID:S59x3sSg0
李とはいったい何だったのか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:43:38 ID:s7/1GH0p0
 香川 本田 岡崎

 柏木 遠藤 長谷部

長友 吉田 今野 内田


これでOK。
日本にワントップできるFWは居ない。
2トップやっても、収められるタワーが居ない。
いいポストも居ない。

じゃあ、これでいいじゃないか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:43:59 ID:k1TNGSZp0
ま、1トップでもアジアレベルなら点取るけどねザキオカはw
、、、前田wwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:44:41 ID:HjbYVjuF0
前田の役割が中途半端すぎる
万能型の1トップ置くよりも
スペシャリスト置いた方がいい気がしてきた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:45:45 ID:k1TNGSZp0
>>374
細貝かほんたくいれて遠藤長谷部を前に出すのが理想的かな
岡田システムや
378:2011/01/22(土) 02:46:34 ID:PH7F63Ye0
森本だな。駄目なら田中達
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:47:36 ID:iXvubK6m0
まずはアンカーだな 柏木より細貝とか当たりに強い奴置いてほしいわ
今日の守備は酷いわ 

トップ下はいらないな 長谷部の飛び出しで十分いい攻撃になる
380:2011/01/22(土) 02:48:09 ID:PH7F63Ye0
前田はヘディングしか期待できない
ドリブルでも点をとれる奴じゃないと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:48:16 ID:uGWWFCJy0
カタール弱くて助かったよな、
川島はもうだめだな
本田のごり押しサッカーで勝てるようなレベルだっただけだろ、
382:2011/01/22(土) 02:50:30 ID:JW93cQr30
1トップは森本しかおらん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:50:42 ID:VUdBA98c0
前田ポスト役出来ず
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2011/news/f-sc-tp2-20110122-727413.html
>前田「何も出来なかった。次も出られるように頑張る」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:51:14 ID:8HQhfyao0
たっちゃんはないは。まだ玉ちゃんなら理解できるが。玉ちゃん入れればサイドからの攻撃も期待できるし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:51:42 ID:gpqj/4g90
まーね
前線の二人以外全く何も怖さがなかった
あの二人外したらサウジより弱いかもだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:54:18 ID:6hogH13f0
そもそも今の状況だと
プレスの弱くなる局面だとかなりいびつな形の2トップか
プレスの強くなる局面だと0トップになってるからな

しかも相手がある程度のレベルになるとプッシュアップされやすくて
前線のスペースガンガン叩き潰されて0トップの時間が長すぎ
それでクロスをあわせるしか得点取れないからサイドやぶれって無茶言うなっての
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:54:25 ID:k1TNGSZp0
玉ちゃんどりぶるすげーからな
アジアレベルなら間違いなくやれる男
388age:2011/01/22(土) 02:56:04 ID:5BilXRRDP
本田がいるなら前田はトップ下がいい
柏木もいいが
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:56:21 ID:HofLraNI0
これだけ良いクロスが上がらん状況で前田を攻めるのもこくな気はするけどな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:58:43 ID:j0ZulobW0
クロスを頭で合わせる以外になんか持ち味ないわけ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:58:48 ID:k1TNGSZp0
だったら良いクロスをあげるための仕事をしなきゃww
前めで受けて展開できないとサイドもうかつに上がれないんだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:00:49 ID:BYMdfb650
出てない選手の評価上げることなんてしないと思ってたけど
やっぱ森本の方が前田、李より数段マシ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:01:48 ID:6hogH13f0
そのサイドから良質なクロスが上がらない局面作ってるのは
前田も相当なウェイト占めてると思うがな

前田がトップ下ってあんな視野が狭くて展開力がない上にアジリティは低い選手に
どうやってトップ下やらせんだよ前田をトップ下で使うなら
トップ下消して柏木をCHで起用した方がマシだっての
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:01:56 ID:s7/1GH0p0
前田はガタイあるくせに、ホントにボール収まらないよなあ。
競り合いも弱いし。。。

スコット戦から分かってたけど、もう確信に変わってるよ。
前田をターゲットにしても意味がない。
まだ平山のがマシ。

歳も歳だから、もうお役御免だよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:04:29 ID:J8ntcsEfP
森本は何回か試したい
次のW杯のためにも森本をチームにフィットさせておきたい
396:2011/01/22(土) 03:05:54 ID:i1rYd/QD0
上位からのオファーは何度もあったはずなのに
ズビロ田舎でぬるま湯浸かるのが好きなようだから期待してなかった
ACLとか経験すりゃ少しは使い物になっただろうに
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:06:08 ID:iXvubK6m0
前田はカタール戦サイドにけっこう流れてるよな あれは指示されてるんじゃないか?
それで香川と岡崎が中央入るっていう  前田はおとり役って感じ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:06:10 ID:J8ntcsEfP
前田は次のW杯にいないだろうから、森本を試したいんだよね
本田・香川ともう一人、次のW杯で代表を担えるやつ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:07:12 ID:s7/1GH0p0
どうしてもワントップなら
そりゃあ森本しか居ないが、怪我したり累積食らったら終わるんじゃないか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:08:15 ID:k1TNGSZp0
そのときは本田さんに君臨していただくしかなかろうw
401:2011/01/22(土) 03:08:21 ID:QhJrypi20
サイドでチャンス作れないのも前田の責任になるのかw
仕掛ければクロスを上げられる可能性のある場面なんて数多くあったと思うがな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:11:29 ID:tKu9kaSV0
電柱か裏抜けの専門家を置いた方がいいな

もちろんどっちのタイプを置いても守備はしてもらう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:11:36 ID:OBtAKt1j0
前田にはFWに重要な力強さが足りない

いわゆる「戦えない」選手
404:2011/01/22(土) 03:11:59 ID:i1rYd/QD0
2年連続得点王ってもブラジル人FWの質が勝手に下がっただけだしorz
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:13:11 ID:s7/1GH0p0
前田はもう十分試されただろう。
やる気ないサウジにしか通用しないんだよ。

そして、代表に苦労してフィットさせるほど、先がない。

もう、いいっしょ。
時間の無駄だよ。

李は嫌いだけど、まだ代表の未来にとって意味がある。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:14:31 ID:J8ntcsEfP
前田を使うならサイドから上げないと
そういう意思疎通がされてるのかね。得点パターンとして有効なんだが活かし切れてない
407名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 03:15:12 ID:PY8ooimh0
ワシントンだったりマグノだったりが懐かしい
今のJリーグには1ランク処か2ランクしたかもしれん
外国人FWしかいない
数年前のマルキで1ランク下ってところかな>破壊力
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:15:32 ID:gpqj/4g90
>>405
お前の方が先はねーよ
サウジのやる気のなさ具体的に説明してみ
岡崎もサウジ戦以外点は取っていないんだが岡崎の得点は認めるゆとり式ダブスタでしょ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:15:39 ID:iXvubK6m0
しかし、前田、本田いないと 
韓国とのセットプレーに不安があるしなぁー  日本は高さが無いのが痛いな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:15:42 ID:6hogH13f0
>>401
だからサイドで仕掛けてやぶること前提になるような
前線のポジショニングしてるの見てただろ

どっかのMF崩れが相手DFと勝負しないでから
岡崎もラインブレイクしに前目右内よりでやらざるえなくなるから
殆ど早くパス回してサイドでクロスを上げられる状況になかったじゃないか

しかも上げたとしてもあの鈍足がそんな素早く中に入り込んでポジショニング取れてたか?
中待ちつつ仕掛けて相手外してクロス上げろとかそこまでしないと前田は点取れんのか
Jみてる限りそんなことは全然ないようにみえるが?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:16:09 ID:UM+9qVR50
森本の代わりが李だったのがな・・・・
J2に落ちてなきゃ国際経験は豊富な平山でも
外人相手なら良かったんじゃないかと思える。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:16:34 ID:S59x3sSg0
平山ってでかいだけでポストできないじゃん。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:16:41 ID:HofLraNI0
両サイドがストライカーってのがな、さらに内田がいなくて右サイドからの攻めてがほとんどなかった。
相手のサイドを引っ張る奴がいないから相手も中を固めるだけで守れる。
今日は香川の個人技で勝ち拾ったけど、最終局面でどうやって点取るかははっきり見えない。
本田と前田が縦に並んだ時は特に。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:16:49 ID:s7/1GH0p0
老齢の前田をこれ以上使うほど意味の無い事は無い
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:17:14 ID:gpqj/4g90
リーグでブラジル代表クラスは確かに今いないかもしれないが
得点王ってのはすなわち同時に日本人得点王な こいつより点取れた日本人がいないの
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:17:48 ID:k1TNGSZp0
>>410
これぞ論破というものだなww
前田のダメさがよくわかる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:17:56 ID:gpqj/4g90
>>414
こういう馬鹿はたとえレギュラーから外されたところでサブ降格以上ではないってことがわかってない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:18:13 ID:s7/1GH0p0
Jと世界相手は違うってことを理解してないバカってまだいるんだなあ・・・
419:2011/01/22(土) 03:18:31 ID:QhJrypi20
これだけサイドが使えないチームも珍しいよな。

香川と岡崎は中に絞るからSBのオーバーラップは必要なんだけど
両SBがあまりに酷くてロクにサイドを使えない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:19:09 ID:s7/1GH0p0
そろそろ
「前田の何を試し足りないの?」ってスレたてようか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:21:03 ID:gpqj/4g90
>>420
敵を作るようなマネばかりして何したいの?
森本ばかりおしてるみたいだが、創価?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:21:08 ID:k1TNGSZp0
>>419
トップであんなにつぶされまくってたら怖くて上がれんよw
ゆるいサウジなら前田もやれてたからサイド使えてただろう?
423名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 03:21:09 ID:PY8ooimh0
>>411
東京サポながら、平山には期待してないぞ
相変わらずやらされないとやらないということを
コメントで正直に漏らすようなざまだし
大熊監督になって練習を部活的にやらされるようになって、体重数キロ減ったと…
なんじゃそりゃって感じ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:21:58 ID:s7/1GH0p0
前田が点取れるってことは、岡崎がハット出来る、ってことだから。
いらないよね。歳だし。
425.:2011/01/22(土) 03:23:21 ID:kVTctXnM0
何故か大会前は前田がポストプレイ出来るみたいな意見があったよな。
Jでも上手くないのに代表でポストプレイを期待されるのは酷だな。
前田は2TOPじゃなきゃ厳しいと思う。
426名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 03:24:10 ID:J8ntcsEfP
前田はいい選手だけど、次のW杯にいないから興味がない
前田が点をいれようが入れまいがどっちでもいいんだよね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:24:33 ID:6hogH13f0
平山なんか論外だよ
奴こそ今さっき前田が代表でやってたようなプレーをクラブでやってて
このチームのCFなんか無理
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:25:31 ID:s7/1GH0p0
つまるとこそれだよな。

前田だって、もっと試合重ねりゃ良くなるのかも知れんが先が無い。
良くなっても意味が無い。

だったら若手にチャンスあたえるべきよね。
活躍してるのならまだしも、そうじゃないんだから。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:25:34 ID:k1TNGSZp0
2TOPなら岡崎香川だろうな
わざわざ香川をゴールエリアから遠ざけるのはもったいない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:25:58 ID:U3mtNhjw0
     森本

 香川 本田 岡崎

  柏木 長谷部

長友 田中 槙野 内田

      西川

コパアメリカでは、こういうの見たいな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:26:26 ID:s7/1GH0p0
しかし平山はイエメンくらいの相手ならターゲットになってハットできるからな。
ヨルダンシリアくらいなら前田よりマシだろ。

どう考えても。
432:2011/01/22(土) 03:26:30 ID:sQxs7Gg9O
>>422
俺前田オタだけどサウジ戦もポストは微妙だったぞ
ボール触る回数は多かったけど
サウジ戦でサイドが活きたのは柏木が入ったから
本田も好きだけど前田との縦関係の相性が悪いよ
そのことと前田のミスの多さは関係ないけど
433:2011/01/22(土) 03:32:23 ID:QhJrypi20
>>410
J見てる限りハイボールになったら普通に強いね。
今の代表はそんなボールすら上がらない。

とにかくサイドの選手は仕掛けてクロスを入れろって話だよね。
キレイに崩す必要なんか全くない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:32:39 ID:iXvubK6m0
>>430 岡崎と香川の走り回って守備してるイメージがすぐ浮かんだw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:33:02 ID:UM+9qVR50
平山がまともに試されたのってW杯前のぐだぐだな
時だけだったし国内で戦うより海外相手のほうが
なんとかしてくれそうな気がするんだよね。
Jで駄目でも代表ならって・・・・・
前田が1トップできないのはわかってたし
李を入れるぐらいならって思うぐらいは許してよ。
436_:2011/01/22(土) 03:33:05 ID:1XPWpdpF0
>>431
ヨルダン・シリア>イエメンだし
去年の今頃の東アジア選手権でも中韓相手はもちろん
香港や親善のベネズエラ相手でもイマイチじゃなかったか?
いない選手の神格化はほどほどにな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:33:46 ID:6hogH13f0
>>432
ミスなんかもっとガンガンして問題ねえだろ
Jみたいに積極的に早いタイミングでボールテクニック駆使して抜け出してシュート狙えば
全然DFラインの対応変わって回りもやりやすくなると思うぜ

いいときはトラップして細かく2-3タッチで壁パスなりボールを前に出すなりしてシュート打ってるじゃん
代表だと全然やらねえで途端にMF崩れになるから足引っ張ってんだろ
438:2011/01/22(土) 03:33:56 ID:iq9XKTeo0
何故森本の評価が上がっていくのか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:34:28 ID:gpqj/4g90
>>437
自己主張の弱さがでてんな
それは思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:34:37 ID:k1TNGSZp0
>>432
柏木はそんなに関係ないでしょ
前めでそうそうとられないからSBは高めに位置取り
SBも組み立てに加われるからよりサイドも崩しやすくなったてだけ
柏木はキープできないからぽんぽん回してたのが功を奏したかな
441 :2011/01/22(土) 03:34:54 ID:ygpbzyoQ0
森本はまず試合に出ろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:35:57 ID:1aC3/eZ00
>>438
昔から代表板じゃ試合でない選手ほど評価が上がるんだよw
443:2011/01/22(土) 03:36:13 ID:QhJrypi20
>>437
それ他の選手にも十分当てはまるだろw
香川以外仕掛けたヤツなんていない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:36:19 ID:S59x3sSg0
高さを求めるなら田代がいい。
こいつは強い。強化版巻。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:36:23 ID:k1TNGSZp0
前田もそうだったしなww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:36:29 ID:s7/1GH0p0
もうFWは要らない。
それでいいっしょ。

使えない選手が前に居ても邪魔なだけだよ。
本田香川は並のFWより決定力あるし
サイドできる岡崎のが使える。

日本には、サイドタイプのFW以外必要ない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:36:53 ID:FydqJqBS0
お前ら1トップ候補挙げていけよ

条件は何か明確なストロングポイントがある奴だ

オールラウンダーは禁止

とりあえず決定力は問わない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:36:53 ID:6hogH13f0
>>433
だからハイボールもローボールもしらねえっての
DFがサイドで棒立ちでもして全然クロスにプっシャーかけないとでもいってのか?
闇雲に上げてそれをあわせて点が取れます!!って何馬鹿いってんだよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:37:32 ID:gpqj/4g90
入れるボールもパワー系FWに対して出すボールが多いよな
柳沢くらいのミドルサイズのFWと思ってもう少し出す側でタイミングとか計ってやりゃいいものを
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:39:03 ID:S59x3sSg0
>>447
ポストプレーなら田原。
こいつの身体能力は日本人離れしてる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:39:05 ID:91H4Y91N0
誰も >>329 のパロに気づかずマジレスされててワロスw
タッチ大好きおさーん乙!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:39:11 ID:H6IIqsJw0
前田は去年のスコットランド戦からいっぱいチャンス貰ってるけど
活躍したのはサウジくらい(しかもゴール以外の動きは糞だった)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:39:50 ID:J8ntcsEfP
>>438
上がってない。ただ試したいだけ
とりあえず次のW杯で年齢的にもやれそうな奴なら誰でもいい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:40:22 ID:s7/1GH0p0
ワントップなら森本一択。

理由はクラブでもワントップやってるのが森本しかいないから。
クラブでやってないことを代表でやらせるのは馬鹿げてる。

一番いいのはゼロトップ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:40:47 ID:1aC3/eZ00
もとも前田はキープするタイプじゃなく、足元の上手さを活かしてさばくタイプだからな
ヨルダン戦とかは本田が動かず被ったり、その後は動きすぎて距離が出来たり
どうも相性がダメっぽい
球離れが早くて、受けてにもなれた柏木のサウジ戦はハマってたけどね
456:2011/01/22(土) 03:42:27 ID:QhJrypi20
>>448
闇雲に上げても点は取れるよ。
当たり前だろ。
ボールはどう飛ぶか分からないんだから。

でも上げないんじゃクロスからの点は絶対入らない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:42:56 ID:+EheSBaa0
なぜか前田は本田と相性悪いとばかり言われるけど

香川とも良いとは言えないからなぁ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:43:23 ID:gpqj/4g90
>>452
前田叩いてる奴ってこういう奴ばっかなんだよな
岡崎が生きたのは前田のおかげ 一点目は前田がDFをひきつけてるし
3点目も前田のアシスト
ていうかこの試合はポストとかもほぼノーミス

一杯ってなにさ
キャップ数見てみろやボケが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:43:31 ID:91H4Y91N0
矢野きしょう。
ストロングポイントは強豪相手にはDFWになれること。
それと、ドイツで覚醒しつつある、サモラーノばりの滞空時間のヘッド落とし。
460:2011/01/22(土) 03:44:00 ID:73NWqgGI0
バレーが帰化してたら
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:44:16 ID:8HQhfyao0
>>447
コンサの宮沢。FWだけどDHやらされてるよ。DFWにうってつけなのではと思う。
462 :2011/01/22(土) 03:44:19 ID:ygpbzyoQ0
唯一岡崎とはいい感じだがそれは単に岡崎が誰とでも合うって事だし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:44:37 ID:k1TNGSZp0
前田と香川も相性わるいな
香川の期待するプレーを前田ができてない
前田もスペースを必要とするタイプだから香川とかぶるんだわな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:47:03 ID:gpqj/4g90
>>462
サウジ戦だけだな、快勝できたの。
何故かサウジのやる気のなさばかり言われているが
シリアやヨルダンも別に強くなかったんだが?
ヨルダンキーパーはアジアレベルじゃなかったが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:47:04 ID:k1TNGSZp0
>>458
もういいよサウジ戦はw
なんの参考にもならん試合だったというだけ
他3戦と内容違いすぎるもの
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:47:21 ID:6hogH13f0
>>456
だからさ、まずそこまでもって行く組み立てで
早めに外にボール流す工程を潰しちゃってるだろっていってんの
そんな状態でサイドに流してもろくなボールなんかあがらねえだろ
それを点に出来るとかどんだけ間抜けなこといってんだよ

ボールが飛ぶか分からないとか何ぶっとんだこといってんだよ
そんな理屈が通用するなら本田の無回転FK頼みでも通用する!!ってことか?
馬鹿いうんじゃねえよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:48:27 ID:1aC3/eZ00
香川と前田が相性悪いとは思わんなぁ
スルーやワンツーで1対1を作ったりしてるし、あれで香川が決めてれば今日みたく絶賛されてただろ
少なくと被ってるってことは無いわ、見えて無ければこんな関係作れるはず無いし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:48:30 ID:k1TNGSZp0
前田信者他の選手に責任転嫁しかしてネェwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:48:32 ID:SQx51YzD0
岡崎も尊敬する日本の至宝田中達也、彼がこの代表にどう絡むか、アジアカップ以降が楽しみだね 目が離せない
翔陽の藤真のような存在だからね、田中達也という選手は。分かり辛いかな?そうだな〜言いかえるなら・・・
キャプテン翼の三杉クンみたいな存在ともいえるね、田中達也という選手は。

彼が入ることでチームがまた一つ、レベルアップできるんだ。
楽しみだよね、ほんと。
470:2011/01/22(土) 03:48:45 ID:5W+gRJ9U0
新生日本船出の時に、本田、香川、森本がこのメンバーなら点取れる、やりやすいって3人全員口揃えて言ったんだから、プラス岡崎、もしくは松井がいいんでしょう。

本人たち的には。

前田とやりやすいなんて岡崎しか言ってないんだが。。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:48:48 ID:s7/1GH0p0
そもそも、日本には本当の意味のストライカーなんて居ないよな。
みんなMFWだ。

あるいは、DFW。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:49:44 ID:HofLraNI0
まぁでもやっぱ前田だろうな、バルサぐらいポゼッション握れるならトップはラインブレイカーでも良いだろうけど。
こっちが引かなきゃいけない状況になったら前田本田長谷部の縦のラインは絶対崩したくないだろうし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:51:14 ID:s7/1GH0p0
まあ、ザックが急に弱気になったのも
森本が使えなくなったからだろうね。

今日本にはワントップできるの森本しか居ない。
連携で言っても、本田香川と合うのは森本。

それが前田になったんじゃあ、そりゃ弱気にもなる。
事実全く合ってないし。
ザックもそれを分かってたんだろう。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:52:40 ID:1aC3/eZ00
サウジ戦が参考にならないって事はない
サスジ戦だけポゼッションがイーブンに近く、展開そのものが他の試合と違うんだから
475名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/22(土) 03:52:44 ID:PY8ooimh0
横浜の18歳なら…
フィジカルもテクもあってPAの厳しいところでも勝負できるFWになる可能性が
でも、シュートが下手と
後何より成長する要素として大事な頭がorz
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:54:40 ID:gpqj/4g90
>>465
真剣度が薄かったかもしれんが別にやる気がないわけじゃないしな。
相手が緩くなったのも点を取られてからだ

>>467
普通に考えて悪くないよな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:55:06 ID:CugcUu1N0
サウジ戦のどこをどう参考にしやがればいいのか全くわかりません
478.:2011/01/22(土) 03:55:31 ID:kVTctXnM0
久保竜彦のゴール集。
http://www.youtube.com/watch?v=ENQCnbCPk3E
久保は凄かったな・・・特徴があったし、代表での得点率も高かった。
まあ今の代表で使えるかは知らんが。

>>475
キープ力だけは凄いよね。相手吹っ飛ばすし、体の使い方が上手い。
シュートは苦手そうだけどw
479:2011/01/22(土) 03:55:33 ID:QhJrypi20
>>466
あれだけ敵が引いてて早目に外に流すもクソも無いわな。
クロスを上げるには結局どこかで勝負せざるを得ないだろ。

そして仕掛けるチャンスもあった。
でも仕掛け無かった。

それだけだろ。

クロスが上がらないのをFWのせいにするなんてチャンチャラおかしいねw
他の国のサッカー見てもFWが絡まなくてもクロスを上げれるシーンなんて
腐るほど見れるけどな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:55:49 ID:6hogH13f0
>>472
その理論は今日あっけなく破綻しただろ
誰かさんのせいで相当いびつな形でバランスはよくはなかったが
岡崎がまんまラインブレイカーしてたじゃねえか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:56:14 ID:bphdnL250
前田が香川の動きに合わせたパスとか出せてねぇ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:56:54 ID:QnW9SQkS0
冗談抜きで前田入れるくらいなら柳沢もってくればアジアじゃ敵無しなんじゃないか?w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:58:16 ID:k1TNGSZp0
>>481
な、そんで香川とは相性が良いらしいw
で、本田とはダメなんだとw
484ハードなドーハ:2011/01/22(土) 03:59:36 ID:cjAl58RQO
>>468
> 前田信者他の選手に責任転嫁しかしてネェwww


おまえらがFWに得点しか期待してないからだろ
前田がスタメンだったからサウジ戦は5点、今日は3点も取れてるだろ実際に

攻撃面は良くなってきている

アンチは奥が浅い

戦いに関してのバランス感覚がないとしか言いようがない

前田は今の代表に確実にフィットしている
あとは本田を味方にするだけだ
485:2011/01/22(土) 04:00:54 ID:sQxs7Gg9O
>>437
競り勝てないしボールコントロールもままならないくらい調子が悪い
こんな状態でそんなプレーを期待されてもね
そもそも前田にはそういうプレーじゃなくポストプレーが期待されているんじゃないか
本来は前田が落として本田が前を向いてボールを貰う形を作らないといけないけど
本田がポスト役になってるし連携の悪さを差し引いてもあれじゃだめだよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:01:01 ID:gpqj/4g90
そだな、サウジだけがちゃんとつなごうとしてたってのもあるわな
てか他の試合全然点取れてないのはどうなのよ

もう忘れてるよな

一戦目は負けてて、後半ロスタイムにやっと同点
二戦目は判定がおかしいPKで、なんとか勝ち越し

三戦目はあっさり先制して大量得点
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:01:05 ID:X0Yp8vEy0
前田の後半の立ち上がりの楔で受けたはいいが
パスミス連発は思わず画面殴りそうなぐらいキレそうになった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:01:05 ID:HofLraNI0
>>480
それは内田がいなくて右サイドに張り出してもボールこないから終始中央気味にポジションとってたからだろ。
左から中央にかけてしか攻めてが無いんだから前田が左にポジション取るのも岡崎が中央よりにポジション取るのも当然だわ。
前線の問題と言うより出しての問題。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:01:32 ID:k1TNGSZp0
>>484
すごい前田がいたから3点とれたのか、おみそれしましたw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:02:03 ID:6hogH13f0
>>479
下がりながら相手が付いてきてる状態でボール受けて真後ろに下げるしか能がなくて
岡崎がトップでやる形しか出来ない状況で外にチンタラボール入れて
サイドで崩して点入れろってお前どこのチーム参考にしていってんだよw

それを受けて点取れる前田って凄すぎない?
そこまで強いなら誰に言われなくても低い位置で放り込むと思うぜw
491:2011/01/22(土) 04:03:35 ID:sQxs7Gg9O
>>440
言われてみればそうかもしれない
でも前田の1点目をアシストした長友にパス出したのも柏木じゃなかった?
ある程度は貢献してたよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:07:50 ID:k1TNGSZp0
>>491
いいパスだったけど
本田もそういう状況なら出せる選手だよ
柏木だからサイドが活きたとかではない
493:2011/01/22(土) 04:09:20 ID:QhJrypi20
>>490
低い位置?
何言ってんだお前。

普通にPA付近まではボールを運べるんだからそこで仕掛けろって
言ってんだよ。

長谷部なんか普通に仕掛けて突破してただろ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:11:34 ID:K+7KJWvf0
前田を行かすための注文なんて心底どうでもいい

さっさと切って別の奴希望だわ
495:2011/01/22(土) 04:11:46 ID:euHekxBE0
前田ってだれだっけ?あまりの空気感にワロタw
496:2011/01/22(土) 04:12:10 ID:sQxs7Gg9O
>>492
そりゃそうだね
柏木でなければって訳ではなかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:13:03 ID:6hogH13f0
>>485
調子悪いってそんな体のキレが極端におかしくはみえないが
そもそもトップの位置にそんなにポストプレーが求められてるかも怪しいもんじゃね
ある程度はサイドでのプレーは求めてそうだけど
アルゼンチン戦は森本スタートだったし李だってポストプレーが上手くはないだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:14:27 ID:gpqj/4g90
柏木は流動的に動ける選手だからな
本田は基本的に移動することとボールを扱うことが別の神経でやって感じの地蔵の系譜

柏木は相対的に動けるから噛みあってなくても邪魔にはなかなかならない
499_:2011/01/22(土) 04:14:58 ID:1XPWpdpF0
>>482
さすがにいい時の強さや早さはもうないでしょ。
引き出しの数は多そうだがやっぱカタール戦の
前田のように潰されると思う。
500age:2011/01/22(土) 04:15:15 ID:5BilXRRDP
柏木がいないと中盤でパスコースが生まれない
本田と前田は両立しない
本田はポジションごとのプレーの切り替えはできない
本田FWで前田トップ下の方がいいくらいだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:17:46 ID:6hogH13f0
>>493
お前が何言ってんだよ
PAまでチンタラ運んでサイドも中もちゃんと固めてられてるのに
適当にクロス上げれば点取れるってかw

そんなに対人プレーが強いなら
ある程度人に付かれてても仮に低い位置から適当にアーリーをボンボン入れときゃ
前田が勝手に点取れるってことになるよな?出来るかよ馬鹿
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:19:33 ID:GOCrjoWn0
すでに前田は必要ないって結論出てるから

ヨルダン戦
前田出場時 0−1
前田退場後 1−0

シリア戦
前田出場時 1−1
前田退場後 1−0

カタール戦
前田出場時 1−2
前田退場後 2−0
503.:2011/01/22(土) 04:19:35 ID:kVTctXnM0
さすがに1TOPのフォメでポストプレイを使わないチームは見たことないし、
現状のフォーメーションだとポストは必要。ただそれだと前田が生きない。
岡崎もポストが出来るとは思わないし、本田にやらせるのが一番無難なんだよな。
504:2011/01/22(土) 04:19:45 ID:OIWK2NKh0
要するに前田はいらないってことだろ。
今大会は仕方ないにしても、これからマイクや大迫やら色々ためしてみればええ。
505:2011/01/22(土) 04:22:54 ID:sQxs7Gg9O
>>497
明らかに悪いよ
競り勝てないのもそうだしプレッシャーがあまりかかってないときにもミスするし
それにポストプレーが期待されていないなら李がもっと試されているんじゃない?
あっセットプレーの守備を期待されているのもあるか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:24:50 ID:UpXKuXrG0
いつの間にか前田が俊さんばりの足枷になってた

救いなのは最前線に居ること
507:2011/01/22(土) 04:25:11 ID:QhJrypi20
>>501
勝手に点が獲れるワケ無いがシュートまでは持ってける機会は
増えるだろな。

それと低い位置からアーリーでは点になる可能性は低い。
そんなの当たり前だけどな。

バカかお前。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:25:12 ID:gpqj/4g90
>>502
サウジ戦 5-0
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:26:53 ID:6hogH13f0
競り勝てないのはいつもどおりじゃないか?Jでもよく負けてるでしょ
プレッシャーかかってないときにミスするのってプレッシャー掛けられたら
そのままボールに向かって走って行くからミスしてる部分も結構あると思うけど

セットプレーの守備とJではそんな頻繁にはやってないけど
一応サイドから良質なクロス上げられるとこも中に突っ込んでくる岡崎香川がいるから
期待されてるのかもしれない
510 :2011/01/22(土) 04:28:31 ID:/wCRfkx90
>>506
困ったもんだ
最悪なのはサウジとかやる気ない相手や格下相手に点取ってごまかして使われ続けることだな
ザックなら大丈夫だと信じたい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:28:44 ID:6hogH13f0
>>507
だから馬鹿だっていってんだよ
時間掛けてサイドにもっていって強引に仕掛けて適当にあげたクロスからの得点率なんぞは
低い位置からアーリー上げてるのと何が変わるってんだよ
馬鹿すぎる、少しはもの考えてレスしろよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:29:27 ID:e4aTeaaF0
前田は典型的な雑魚専
513age:2011/01/22(土) 04:30:27 ID:5BilXRRDP
本田は前田のサポートに走らない
前田トップ下の方がいいくらいだ
514:2011/01/22(土) 04:32:06 ID:QhJrypi20
>>511
アーリーはボールが抜けちゃったらゴールラインを割ってそれで終わり。
ある程度までえぐると抜けても二次攻撃が可能。

これだけでも全然違う。
これくらいはバカな君でも分かるね?w
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:32:18 ID:s7/1GH0p0
レベル低い相手とやるたびに、
馬鹿が勘違いするから困るよなw
516ハードなドーハ:2011/01/22(土) 04:33:00 ID:cjAl58RQO
わかってない奴が多いけど、前田が徐々にこのチームの空気を読めてきてるから日本の得点と勝利につながってるんだぞ
だからJの得点王にも二年連続もなれるんだよ

熱い選手の中には冷静な選手が必要なんだよ
今の代表攻撃陣に若い新参が入ったら中を掻き回して本田香川岡崎の足を引っ張るだけだ
調子が悪い時の香川のようにな

それと忘れてたが前田がこの大会後も代表ならば松井とも仲良くなって仲間に入れたほうがいい

前田を外すなら守備的選手をスタメンに入れるべき選択

リーグ得点王をこの程度で簡単に否定するのは知恵が浅い
前田は日本代表に相応しい何かを必ず持っている人材だろう
と考えている

さらにこのチームはまだ若い、結成半年ほどだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:33:13 ID:t+PJyWdX0
岡崎しかFW使えないな
もっとマシなのJにいないの?
518:2011/01/22(土) 04:33:56 ID:5W+gRJ9U0
前田はとりあえずカズさんの背番号背負う資格はない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:35:25 ID:S9C8pI900
代表のFWはクラブチームでの得点力だけで選ぶものではないということはドイツ代表が教えてくれてる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:35:54 ID:6hogH13f0
>>514
すげえ代表のサイドってそんなガツガツえぐるほどワールドクラスなんすか!!
凄いレベル高いサイドの選手参考にして代表って考えるべきなんですね

その二次攻撃も前田の俊敏な動きで得点につなげられるんですか
何でそれ+あれだけのボールテクニックもってながらDFかわして点取れないんだろう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:35:54 ID:jqeFESdA0
岡崎のように飛び出せて、運動量のあるFWってほかにいないのかなぁ
522:2011/01/22(土) 04:36:42 ID:5W+gRJ9U0
そんな似たタイプの奴ばかりいらんわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:37:15 ID:gpqj/4g90
とりあえず。本田出場試合だけ苦戦してるって事実
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:38:25 ID:t+PJyWdX0
サウジが壊滅的に弱いだけ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:38:42 ID:xoSPW0IV0
なぜか本田が出てくる
もうこういうアホはいや
526:2011/01/22(土) 04:38:51 ID:sQxs7Gg9O
>>509
まああそこまで駄目なのは不思議だけど擁護できん
前田がクロス上げるといっても岡崎は前田が中で潰れてくれたほうが助かるんじゃない?
527w:2011/01/22(土) 04:39:03 ID:euHekxBE0
そういえば日向小次郎ってどこにいったの?
528:2011/01/22(土) 04:39:31 ID:QhJrypi20
>>520
誰もガツガツえぐるなんて言ってないんだがw
それにDFをかわすって何?

ドリブルシュートでもさせたいの?
最初から前を向いてる本田でもできないのに最初は後ろを向いてる
前田に要求するんだ?

前田も偉くなったもんだw
期待がハンパじゃ無いねw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:40:33 ID:EF/hYip80
本田を槍玉に挙げる馬鹿が現れるのは恒例だなwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:40:37 ID:HofLraNI0
ぶっちゃけ今のメンツなら4バック気味の変則3-4-3でよくね。
サイドをえぐれる奴がいないなら中央に人数をかける方が、、いや待てよこの形どこかで。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:41:08 ID:s7/1GH0p0
前だの居る11人より、居ない10人のが強い。

それだけは確実。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:41:51 ID:gpqj/4g90
本田が地蔵すぎんだよ
感覚的なものだけど、俺本田とサッカーしたくねーもん
533:2011/01/22(土) 04:42:28 ID:5W+gRJ9U0
本田もお前としたくねーよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:42:49 ID:6hogH13f0
>>528
え、サイドからえぐってクロス入れるんでしょ
時間掛ければ対面も中も固められるがキッチリ必ず上がるってどういう保障なん?
敵チーム買収でもすりゃいいのかな

そういう中でクロスが入って中にあって点が入る可能性ってアーリーとどんだけ違うんだよ
前田擁護で馬鹿さらけ出してんぞ間抜け
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:43:13 ID:t+PJyWdX0
4-3-2-1で良い
536:2011/01/22(土) 04:43:17 ID:QhJrypi20
>>531
それは無いなw
退場後2点取ったけどチャンスなんてその2回しか無かったじゃんw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:43:27 ID:PH7F63Ye0
>>521
田中達。田中のおかげで前のW杯は予選を通過できた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:44:04 ID:s7/1GH0p0
前田が居るとチャンスも作れないからな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:44:38 ID:kxobospCP
>>309
へなぎ師匠は相手GK抜いてからバックパスしてたり、精神に何か障害があったんじゃないかと思う。
しかしデビュー以来2006年のあの時まで、ずっと応援してたんだぜ俺・・・
自分の見る目のなさに笑っちゃうよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:44:52 ID:gpqj/4g90
カタールの後半のバテ具合もかなりのものだったわ
541ハードなドーハ:2011/01/22(土) 04:45:12 ID:cjAl58RQO
君たちは今になって前田イラネとか必死に騒いでるような見学者レベルだから前田アンチのレスには信憑性を感じられないんだよ

手の平を返しまくりで一貫性がないから信用されない

前田叩きでもなんでもいいからとりあえず人を罵倒して本人を傷付ける覚悟があるならとりあえず信念を持って最後まで貫き通せよ

アホ共による弱い者いじめの構図が見てられねーんだよ

日本は負けた訳じゃねーしよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:46:30 ID:t+PJyWdX0
いつか必要になるかもしれないが
今の前田はスタメンになるほど調子良くないだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:46:41 ID:U11z355L0
前田もスペースメイクぐらいはしてる
それだけだが
544:2011/01/22(土) 04:46:43 ID:5W+gRJ9U0
前田叩きは代表に選ばれた時点から相当数なんだが
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:46:47 ID:s7/1GH0p0
俺はスコット戦から一貫して前田は使えないと思ってるわ。

別に前田が悪いんじゃない。
ワントップは無理なだけ。

それは、前田ファンなら分かるだろ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:47:07 ID:gpqj/4g90
>>533
仕切り屋タイプで横着な感じだと最悪ジャン?
547:2011/01/22(土) 04:49:24 ID:PH7F63Ye0
いや前田を叩きすぎるのもどうかと思うぞ。
腐っても得点王だ
548.:2011/01/22(土) 04:49:33 ID:kVTctXnM0
サウジはポストでもクロスが上がっても体をキッチリ付けて競りに行こうとしてなかったのがな・・・ただ突っ立てるだけ。
それが今日、いきなり競り合いの場面が増えたというか、ほとんど競り合ってたから色々大変だったのかも。
まあサウジが異常なだけなんだけどね。。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:50:31 ID:kxobospCP
>>543
本田がマンマーク気味に重点でつかれてたのと、岡崎がすげえ走り回って裏を狙いまくるせいで、
前田は左サイドに押し出されるみたいになって香川のスペース潰してた気がする。
流動的なポジションチェンジが出来なくなってた。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:53:52 ID:s7/1GH0p0
Jで得点王であることと、
代表で世界を相手に戦うことは全然違うでしょ。

Jどうこう言うなら、楢崎やケンゴ、宇佐美呼ばないのはおかしいよね。
551:2011/01/22(土) 04:54:03 ID:sQxs7Gg9O
前田とは関係なしに本田ってこのままトップ下を続けてて大丈夫?
中田氏みたいに選手生命削られるんじゃないか?
理想は本田と遠藤の位置を変えて遠藤に変わって本拓がアンカーにはいる形だけど
本田がもう一人いれば前田が駄目でもいいんだけど
本田はバラックみたいだな
まあそのワントップやらされるほうの本田は可哀想だけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:55:49 ID:ITvR1EU00
>>551
専用スレに行けヴァーカ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:56:12 ID:t+PJyWdX0
楢崎は引退したでしょ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:56:56 ID:kxobospCP
>>547
戦術というか、攻撃パターンにフィットしてなかったかなと。

ある程度引いた上でしっかり競ってくる相手だと1トップがこなせてない。
本田は足速いワケじゃないし、(香川も)基本的に得点狙ってたことも合って混み合ってた感じ。
本来は前田が囮になってスペース作るんだけど、カタールも対策してて本田と香川が使いたいスペースを優先的に潰しに来てた。
前田が単独で反転したりたまには強引に突破を仕掛けられてればまた違ったんだろうけど、
それがないからポストにもなれず四苦八苦。

なんつーか、戦術に縛られたんじゃないかなと。本田と相性悪いなぁと。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 04:57:22 ID:s7/1GH0p0
前田も引退すればいいのにな。
556:2011/01/22(土) 04:58:30 ID:sQxs7Gg9O
>>552
すみませーん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:00:21 ID:VvZAtf8b0
前田信者は病気
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:00:34 ID:gpqj/4g90
>>555
もう寝ろよ
俺はいろいろやってるがお前ただの暇人ニートだろ
559:2011/01/22(土) 05:00:57 ID:euHekxBE0
前田はふつーにポストプレイして左右にはたくだけでもっと活かせるのに、今の代表では機能していないね
フィットしていない感が丸出しだしw
560ドーハでハード:2011/01/22(土) 05:01:38 ID:cjAl58RQO
最後のレス

戦犯探しは負けてからでいいだろ。
無意味に可哀相な被害者を出すな。

同じ人間だ、人を殺した訳じゃないからあまり悪く言うな。

俺は代表スレ来るのやめるわ。
勝っても気分が悪くなる。
民度が低すぎるとしか言いようがない。
人としても。

粘着して悪かったな。
引き続き勝手に楽しんでくれ。
ここにずっといたら前田がいない代表の負けを喜びそうな気がしてくる。

覗いてはいけない世界ってあるんだな。

ここのことは早めに忘れたい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:02:26 ID:s7/1GH0p0
ワントップも向いてないし
2列目との相性も良くない。

前田の能力以前に、代表ではこれ以上無理。
頑張って使い続けるほど若くも無い。

若手にチャンスをあげようぜ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:03:31 ID:EtMSzHAG0
さて、今日の第一印象で言いたいことは済んだし
前田に注目しつつ今から録画したのを見直すか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:04:03 ID:s7/1GH0p0
>>560
これは見事な捨て台詞www
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:04:12 ID:gpqj/4g90
>>560
正解
俺も引きずられてるわ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:04:54 ID:gpqj/4g90
>>563
お前のことだからな。最悪野郎
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:05:21 ID:s7/1GH0p0
自分が無いからそうなるんだろうな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:06:26 ID:kxobospCP
>>559
2トップで岡崎が相方、とかならそれでも良いんだろうけど、
相手の守備も(バテるまでは特に)かなり練られてたよ。はたける先がなかった。
本田と香川は足下に貰いたがってたし、岡崎はその後ろからのスルーパス要求してたから。
右SBが違う選手だったら、岡崎が中に入ったスペースを生かせて、クロスも入ってきただろうしまた違ってたのかもね。

実際はミス連発で遠藤長谷部がフォローに忙殺・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:08:30 ID:s7/1GH0p0
カタールは確かによく研究してきてたな。
結局は体力切れになったけど、中盤潰しが実に効果的だった。
前田はただでさえボール納まらないが、
こうなるともう、出番自体がなくなってしまう。
収まらないし、裏抜けないし・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:11:50 ID:lLVU/mYt0
こりゃ国内のFWは片っ端から試していかないといけない状況だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:11:54 ID:gpqj/4g90
>>566
お前の持論名前出して晒せや
俺はペンネームとはいえやってる

死ね
571:2011/01/22(土) 05:13:53 ID:euHekxBE0
>>567
確かに相手の守備も見事だった
日本は連携を封じ込まれているのも確かだった
この後の戦いも確実にFWのマークはきつくなるから今後の課題だろうね
キープ力あるFWがいれば解決なんだけどね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:15:54 ID:s7/1GH0p0
それにしても、FWの駒が無さ過ぎる・・・
李つってもなあ。

これがまた、中東勢と、韓国・OGでは違う戦い方になるだろうからなあ。
難しいところだ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:28:24 ID:6hogH13f0
>>571
確かによく練られてたけど
結果的には縦パスから3点取ってるから封じ込まれてるってちょっと違う気がする
前田とスレ違いだがやっぱ吉田の場数踏んでない2人が不安定すぎる

きつくなるとプレーがシンプルに縦に早くなって
数人のビックプレイで同点、逆転みたいな勝負強いんだけど安定感なさすぎ
せめて楢崎でも居てくれりゃ全然違ったんだと思うんだが

とにかくもうFW陣は入れてもしょうがないから本田トップに上げて柏木でも入れとけよって思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:33:26 ID:PxgGKyg+0
1TOPのままいくなら本田がベター。
前田を生かすなら2TOPなのは結論だね。
前田を外して中盤に攻撃的ボランチを追加という線もある。
575:2011/01/22(土) 05:34:00 ID:euHekxBE0
>>573
縦パスから点が取れたのは相手が前がかりのときに裏が取れたのと、後半へばってついて来れなくなったからじゃないかな
岡崎と本田と香川で3トップ気味に遠藤からの供給が戦術的には合ってる気がする

本田トップには合意
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:34:33 ID:s7/1GH0p0
>>574
俺も、現状選択肢はそういうことになると思う。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:35:48 ID:7M0uF6xH0
>>574
家長あああああああああああああああああああ
早く覚醒してザックの目に留まってくれ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:37:42 ID:AxQ34agy0
【サッカー】アジアカップ準々決勝を制したザッケローニ監督「この場を借りて岡崎選手のお子さんが生まれたことについて、おめでとう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295641778/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:38:12 ID:s7/1GH0p0
>>577
ほう
なにものだそいつは・・・
とっておきなのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:38:22 ID:TgIHrL370
前田外して香川岡崎本田トリオに
家長追加するのも面白そうだな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:39:26 ID:kxobospCP
>>573
日本の1点目は狙い通りに本田がフリーで前向いて足下でボール持った時。
アレは本田トップだと出来てない形だと思うよ。
また、本田をトップにすると岡崎が使いづらくなると思う。せっかくすごい運動量と裏取りしてるのに。
1トップでポストしつつも、たまには独力で裏狙ったり反転突破狙えるタイプじゃないと、
バイタルエリアが空かないから本田トップ下が生きないんだな。
まぁ条件に合致する日本人の選手は分からないんだけど・・・前田は一皮むけて欲しいねぇ。

相手が格上で、日本が引いてカウンター狙うなら、本田トップで張り付かせれば良いと思うんだけど、
それも本人は本職じゃなくて可哀想でしょw
逆に、相手が互角以下でがっちり引いてくるなら、本田でも単独でキープは厳しいと思うよ。
それこそ、松井・大久保みたいな、ドリブルも出来てサイドでも起点を作れるタイプが必要になる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:41:06 ID:6hogH13f0
家長は体質変わらないと無理だろ・・・・・・
ここまで575が言ってるように相手の消耗も要素であると思うし
家長は運動量無いからそういう展開に対応できないだろ

家長入れるなら1トップでもセレッソの王様システムみたいなのに
全くチーム戦術変わっちまうと思うぜ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:42:41 ID:3TsMY8oa0
家長は運動量上げてから出直してきてください
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:45:35 ID:kxobospCP
実際、前半の終了間際とか相手がバテてきたら前田トップの形式でもグッとチャンス増えてたし、
吉田の退場と失点がなければ、あのまま行っても良かったかもしれない。
ビハインド背負ってなければ相手の引き気味守備+遠藤長谷部のスペース狙われて、
日本のトップが押しつぶされる事も無かったからね。
その意味では、前田の1トップは展開的にも恵まれなかったかなと。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:52:29 ID:ojWCGe6/P
前田の主な得点パターンって
@サイドからクロスに走りこむ A(相方の作った)DFラインのギャップに走りこみつつ裏取る
Bペナルティアーク付近からミドル って感じだと思うんだけど
今の代表の形だと@Aが全然できないから、ちと難しいな
今日も苦しい時にポイント作ったりファールもらったりしてたけど、それが限界かなぁ
ちなみにサイド攻撃が出来ない一因は攻守切り替えの時のボラ〜DFでの無駄なバックパスだと思ってる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:54:43 ID:6hogH13f0
>>581
まあそうなんだけどトップがちゃんとボール受けられるなら
柏木入れるなりすればそこから的確に受けなおしてチャンス作る形も出来るだろうし
岡崎もサイド使えるようになって展開力上がるだろうし

今日みたいな敵DFプッシュアップされて陣形歪められて
速攻からギャップ付かれてやられるってのも減ると思うけど

正直今の岡崎と組んでて展開とか周りに恵まれないっておかしな話だと思うよ
あんなどうみても状況によっては何でもやってんだから誰だってやりやすいでしょ
587_:2011/01/22(土) 05:55:11 ID:IQqKQuld0
前田はがんばっているけど、ストライカーと言うには攻撃力がイマイチで、
かと言ってポストとして敵を引き付けるだけの存在感もないなあ

もう旬は過ぎているので、Jでは活躍できても、代表となるとアジアレベルでも
パッとしない
1〜2年前に代表に定着し、南アW杯に出られていたら、それなりに記憶に
残るFWになれたかもしれないが、残念だ
代表でレギュラーになるのが遅すぎたよ・・・

588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 05:55:47 ID:kxobospCP
>>585
今日の試合で言えばSBが両方とも負けてたから、サイドに厚みがなかったのはしょうがないよ。
特に右SBの人は90分中で12回くらいミスしてるはず。
左SBは相手のクロンボが悪夢のように速かった。長友じゃなかったらやられてる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:08:11 ID:6hogH13f0
右SBは完全に急造の出来だったな
長友はなんだかんだであれ相手にしてても
シュート打ってたりしてるからさすがだと思ったが

相手がちゃんと守るとこだと上げても中固められてるか
小さいのに点であわせないと行けないような今の代表だと
SBからのクロスで点を期待したいならもっと早くサイドに展開して上げないと無理だと思う

あの小走りで下がってきて後ろにそのままバックパスしてる間は
そんな早い攻撃なんか無理だから
もっとちゃんとFW出来るやつを一番前の真ん中もってかないとキツイんじゃないか
590:2011/01/22(土) 06:10:13 ID:SHNUyUoX0
前田を叩いてる人
多分本田を1トップにって思ってるんだろうけど
カタール戦の本田のコンディションじゃ
前田以上のことできたとは思えないんだけど
591  :2011/01/22(土) 06:11:13 ID:4FZDslEw0
前田みたいなFW使うぐらいなら0トップでいいのかな
前田がいなくなって10人になったときも攻撃力がさほど変わらんかった
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 06:14:00 ID:6hogH13f0
カタール戦の前田は何やってたんだ
1点も絡んでなかったが本田よりもいいプレーしてたのか?

せめてWCカップのときの岡崎みたいにこぼれ球に反応してバーにでも当ててくれてりゃ
何か評価のしようもあるんだがな
593:2011/01/22(土) 07:14:22 ID:cjAl58RQO
前田に早く消えて欲しいね


FW厨のアホ共が次に誰を叩くのか楽しみだからね

サッカーを知ったかぶってるつもりのアホ共は誰を叩くんだろうね?

ワクワクするね
594:2011/01/22(土) 07:52:04 ID:eGgd71560
前田は代表だとバランサーを意識するのか、遠慮をするのか、
前で張らないでサイドに流れたり下がってきたり
ばかりだな
五輪予選でもそうだったよ。
非常に消極的に見えてがっかりだよ。
香川や本田みたいな運ぶタイプとは、
合わないのかね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 07:52:38 ID:G4H4vJjT0
しかしイタリア人監督になってから攻撃が魅力的になった代わりに守備が危なっかしくなってるっておもしろいな
まあ岡チャンはDF出身だし守備の整備に関しては相当自信があるらしいけど
個人的にはやっぱ今野は中盤に上げてやって欲しいわ
596:2011/01/22(土) 07:55:42 ID:8kZ+Mvyv0
本田と香川とドリブル中央突破の選手がいると
バランサーになってサイドに流れちまうな
悪くはなかったが岡崎と2トップの時みたいに
生き生きしてないな
597:2011/01/22(土) 07:59:24 ID:cjAl58RQO
何が言いたいのかよくわからんな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:07:32 ID:6hogH13f0
>>597
もうレスしないんじゃなかったのか
大体ノックアウト方式の1戦目でまずいプレーしてる選手が不満で議論をぶってるのを
戦犯探しだのFW厨だの凄い高い民意だと思うよ
599:2011/01/22(土) 08:13:04 ID:cjAl58RQO
>>598
次は誰を叩く予定なん?


こっそり教えろよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:16:49 ID:6hogH13f0
>>599
文章読んでる?次誰ヨイショして擁護したいの?
これからもずーと前田?
601:2011/01/22(土) 08:20:23 ID:cjAl58RQO
>>600
前田いらないんじゃね?


次はまた香川叩きか?

おまえらサッカー日本代表のFW論争で死ぬまで確実に悩み続けるぞwwwwww
602 :2011/01/22(土) 08:21:50 ID:IcQq2zzn0
後半の前田って、
珍しくボールが収まってこれから展開ってシーンでことごとくショートパスをミスして相手に渡してたシーンしか思い浮かばない。
603:2011/01/22(土) 08:23:00 ID:cjAl58RQO
前田に早く消えて欲しいね


FW厨のアホ共が次に誰を叩くのか楽しみだからね

サッカーを知ったかぶってるつもりのアホ共は誰を叩くんだろうね?

ワクワクするね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:26:05 ID:6hogH13f0
>>603
だからそんな中身ないレスならするの辞めろってw
何だよFW厨って民度高すぎw
605:2011/01/22(土) 08:30:01 ID:cjAl58RQO
>>604
前田はいらないな!

次はまた香川叩きなんだろ?

叩き候補なのは薄々わかってるぜ

違うのか?香川じゃないのか?

FWを叩く俺らの民度最高!!
606:2011/01/22(土) 08:32:38 ID:cjAl58RQO
>>604
君らのサッカーを知り尽くした中身あるレス民度こそ日本の頭脳!!


で、次は誰の失敗を待ってるんだ?


こっそり教えろって
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:35:19 ID:6hogH13f0
>>605
次も今回の前田みたいに1点も絡めてない状態でフィールド居る間は負けてて
変わってからゲームが運べるようになって逆転するのか

そんな酷い出来が今日の香川からもう予想できんの?すげえな香川、スゲエ民度だ
それ何とか回避できねえの?教えてよおバカちゃん
608 :2011/01/22(土) 08:55:31 ID:4FZDslEw0
0トップでいいんだよ
本田がサイドとかでためを作ってサイドバックをあがらせ
岡崎香川らが飛び出す
609 :2011/01/22(土) 09:10:32 ID:ODHjAvwG0
>>503
カウンターチームならあるだろ
足速くてシュートある程度うまければOK
610 :2011/01/22(土) 09:13:47 ID:HnSZzT3x0
セバスチャンは典型的なウルグアイFWだな。
南米特有のこずるいプレーが随所に見られた。

カタールとかクソすぎるだろ。
アジアの風上にもおけないわ。
611名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 09:24:05 ID:wjn3BWAp0
ちょっと叩かれすぎだな前田、期待にこたえれてないのは確かだが
この形でやるなら誰かが1トップにいないといけないんだよなあ
本田は中盤で使いたい派だから他にいないのが問題だ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:28:11 ID:bjuRi37l0
前田とセバスチャンを交換してくれ!
1トップはセバスチャン
613岡崎さんは日本のエースストライカー:2011/01/22(土) 09:32:50 ID:IuC8FUElO
岡崎さんの1トップでええやん
サウジ戦や昨日の試合見る限り岡崎は完全に1トップの位置にいた
一方前田は何故かいっつもサイドにいた
アジアレベルなら岡崎さん1トップでも十分通用するのは岡田ジャパンでも証明済み
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:41:12 ID:6hogH13f0
昨日は前田がグダグダやり始めてからはトップの位置にはいたけど
あのやり方だとサイドからまともなクロスが上げられなくなりそうだし
この試合までは確かにアジアレベルで十分すぎるほど能力あると思うが
この上の韓国、OZはもうその基準ではないんじゃないか通用するか微妙なとこだと思うけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:52:22 ID:Pu9fNR9/0
岡崎は世界を見据えるならサイド固定がベスト。
はっきり言って決勝トーナメント行くようなチーム相手ではワントップでは絶対通用しない。
どんなにレベルアップしてても潰されるのがオチ。それくらい差がある。

ただサイドなら世界基準でも相当良い線行ける。豊富な運動量、献身的な守備、意外と精度の良いクロス。
もちろん中に詰めて裏抜けやダイビングヘッドをすることも可能。
中央のFWや逆サイドをどうするかを考えたほうが絶対良い。
616_:2011/01/22(土) 09:53:41 ID:yZJ6UFzU0
前田はゴールできないことより、ゴール以外の面がダメすぎる
ボールロストやパスミスがあまりにも多い
617_:2011/01/22(土) 09:55:13 ID:6qDwo8jT0
今のFWではシステムが違うんだな。
岡崎にしても1トップに据えたらマークが厳しくなって今ほどの飛び出しはできない。
控えの李もタイプが違う。
どうしても1トップシステムを獲るなら平山や矢野、甲府のハーフナーでも試した方が面白い。

618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:56:02 ID:Amjtw1A50
次は本田1トップで香川、岡崎の2シャドーでいいな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:57:08 ID:2js02NMc0
甲府のハーフナーは問題外
J1の試合で見たことあるのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:57:47 ID:15h23GfgP
リーグで結果出してない選手やJ2で活躍しただけの選手をあげるの本当にいつものことだな
というかこの三人しかどうせ知らないのだろうけどw
621www:2011/01/22(土) 09:59:30 ID:HQdgYH3D0
前田って上手いね
こいつは相当やるよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:00:28 ID:t5sv3BEH0
アンチ前田ってにわか多すぎw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:03:33 ID:bjuRi37l0
屁タレ前田より平山を出せよ!
勝っても負けても、平山の方が2ちゃんが盛り上がるわ
624:2011/01/22(土) 10:04:52 ID:iq9XKTeo0
本田をワントップにすると
2列目に本田がいる事の良さが消えそうな気がする

このシステムのトップは、どうしても割を食う形になるので
前田はきついだろうけど頑張って欲しい
得意の得点パターンのサイドからのクロスの精度が壊滅的だったのは気の毒
でも、もう少し体張ってくれたら…

まあサイドが駄目な場合、2列目に本田香川岡崎がいるとなると
ワントップは純粋なポストマシーンで十分な感じもする

あと本田トップ、柏木サイドで連携が極まるなら凄そうではあるね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:09:55 ID:6hogH13f0
そりゃ途中からトップのプレーを担当をしてチャンス作った岡崎の話であって
何でその前田がその役割で割り食ってたんだよ
前田が大人しくやってりゃこんな文句でねえと思うぞ
擁護も少しはちゃんと理由付けぐらいしろよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:11:00 ID:bjuRi37l0
香川、本田、岡崎・・・・・神レベル

屁タレ前田、レッド吉田・・・・疫病神レベル
627_:2011/01/22(土) 10:11:29 ID:6qDwo8jT0
>>619
FWとしてのタイプの話をしている。<ハーフナー
それにJ1って・・・鞠時代のことか?
昨年のハフナーはJ2が舞台で得点王。
召集云々は今年の甲府での出来を見て決めればいい。
628_:2011/01/22(土) 10:12:52 ID:yZJ6UFzU0
10人になったほうが選手たちは割を食ってたと思うが
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:14:42 ID:j6/wm2+F0
現日本代表では1トップはポストより裏狙うタイプの方が機能する気がするよ
本田以外まともにポスト出来るのいない、かと言って今から本田CFで使うのも終わってるし
森本のことを持ち上げてるわけじゃないが森本がいた方が2列目はスペース出来てやりやすそうだった
激しくいくガチ試合だとどうなるかは分からないけどね
今なら岡崎試す価値はあるんじゃないかな?
630www:2011/01/22(土) 10:15:06 ID:HQdgYH3D0
前田アンチがうざすぎる

前田は柳沢以来のテクニシャンタイプ
これから花開くヨ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:16:31 ID:15h23GfgP
>>627
J2で活躍したくらいで呼べるかよw
都倉とかも散々ニワカがおしてたけどあのザマだったしな
632_:2011/01/22(土) 10:17:29 ID:6qDwo8jT0
>>620
だから「今のシステムで1トップに置くなら」と書いてる。
じゃああんたは前田や岡崎、李が1トップにベストなFWだと思うのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:19:00 ID:6hogH13f0
何で次の準決勝で韓国相手が濃厚なのに今なら試す頃合なんだよw
今から本田CFで使うのも終わってるしってベスト4以上はあえて捨てるってことか?w
634_:2011/01/22(土) 10:19:08 ID:yZJ6UFzU0
それに前田はW杯時には32歳と高齢
年齢的にもそろそろ切り時
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:19:26 ID:2js02NMc0
本田も昨日のようにケアされたらどうなるか分からないよ。
けっこうロストボールしてた。
結局、前田と森本の選択肢しか今のところしかいないだろうね
636名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 10:19:43 ID:wjn3BWAp0
とりあえずハーフナーとかは1年J1で見てからだし今のところは前田で様子見
とりあえずアジアカップ終わるまでは冷静なスタンスで見てみたい
批評はその後かな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:22:44 ID:j6/wm2+F0
>>633
いやいやw
岡崎結構前線張ってるしもうCFっぽい動きは結構してるんだよ
本当はサイドの方が良いけどさ
638:2011/01/22(土) 10:23:42 ID:iq9XKTeo0
割り食うというのは
とにかく体張って2列目を活かしてくれってポジションだから

前田は頑張ってたけどあまり出来てなかった
現在なら岡崎を入れた方が機能するだろうと思う
でもその時には、シャドーとしての岡崎の良さは消えるし
ピッチ全体をカバーする運動量も活かせない

まあ今の日本人で、純粋なポストプレイヤーってあんまりいないね
平山もハーフナーも身長あるけど、ポストプレイヤーではないし
ヘッドが得意な訳でもない
639_:2011/01/22(土) 10:24:02 ID:yZJ6UFzU0
 香川  岡崎
   本田
遠藤    長谷部
   細貝
640名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 10:25:13 ID:wjn3BWAp0
本田が2人いれば本田をCFで使えばいい
岡崎が2人いれば岡崎をCFで使えばいい
でも一人しかいないから今んとこは違うので様子見しとくか、と
これでいいんじゃないのか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:27:28 ID:j6/wm2+F0
>>638
外国人に任せちゃってるポジションだからね
本田が2人いればなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:29:02 ID:6hogH13f0
>>637
何がいやいやなんだよ
岡崎を完全にトップにもっていって本田を右とか藤本入れるとかって話だろ?
完全に配置、役割を変えて試すってことだろ
そんな新戦術を準決勝以降で試す頃合なのかよってこと

ガチ試合だとどうなるかは分からないって認めてて
そういうことするってことは結果はある程度度外視して実験に走るってことじゃね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:29:53 ID:Amjtw1A50
前田もう28歳とかなのか。じゃ、なんで駒野は呼ばなかったんだ?
はっきり言って、イノハやうっちーより駒野の方が上だろ?
644:2011/01/22(土) 10:31:15 ID:dRd1Wn3S0
まぁ森本CFを待望するザッケローニのキモチがわかったきがする
多分本田岡崎香川と一番合うだろう
裏抜けするしそれなりに体もはれるから
シュートとかこの際どうでもいいって感じ?
645:2011/01/22(土) 10:31:18 ID:f802NFj10
昨日前田は試合でてないだろ(怒)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:33:13 ID:2js02NMc0
本田がいる以上でない方がいいみたいだね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:36:24 ID:j6/wm2+F0
>>642
別に捨てろとか言ってないし
確かに新戦術を試すのは危険だけど前田じゃポストは出来そうもない
ましてやフィジカルゴリゴリ来る韓国相手だったら潰れ役も厳しい
今戦術いじるのは危険だけどさ韓国やオーストラリア相手に前田がポストで勝てると思う?
648:2011/01/22(土) 10:37:49 ID:QGWHYfAi0
>>647
ポスト役を本田と負担軽減するの大事というか
前線でポストできるのが本田だけになると本田の負担が半端無いから
どうすんのって感じ
649:2011/01/22(土) 10:38:55 ID:ODw1pTKD0
李を育てるなら使ってやりたいが、よりによって中東攻撃満載の大会だからなw

でも、育成目的もあるならもっとFW一杯連れて行ってもよかったのにね。
結局岡崎が育ってしまったのにはワロタw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:40:19 ID:6hogH13f0
>>647
だから岡崎もそういう状況だとトップで動けるかわからないんだろ?
自分でそういってるよな

前田がポストで勝てるとは思えないが
何で実験レベルだって認めてるような戦術で挑むってことになんだよ
危険なんだろ?その自覚があって提案する頃合なのかっていってんのよ
651_:2011/01/22(土) 10:41:06 ID:yZJ6UFzU0
日本はどうせサイド攻撃をそんなにやらないんだから2トップでいいだろ
10人の状況でも岡崎、香川、本田で中央から崩せるんだから

 香川  岡崎
   本田
遠藤   長谷部
   細貝
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:41:41 ID:tyA5jtnz0
岡崎は裏を取りたいという意図が伝わってくるけど
前田は前線でつっ立ってるだけで何がしたいのか全く分からん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:43:03 ID:j6/wm2+F0
>>650
前田よりは可能性感じるだけだよ
今の前田はポスト出来ない裏抜け得意じゃないなら次の試合完全に消えるよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:43:50 ID:Amjtw1A50
日本はカウンター攻撃皆無だな。
655:2011/01/22(土) 10:46:17 ID:iq9XKTeo0
>>644
今は2列目の攻撃陣の出来が飛び抜けてるから
とにかく屈強で、正確に味方に繋げてくれるなら
それだけで十分みたいな感じだねw

まあ内田が戻ったらもう少しサイド攻撃が出来るだろうし
それなら前田の良さも出るかなとは思う
656:2011/01/22(土) 10:46:23 ID:QGWHYfAi0
前田は点取るFWとしての役目のほかに
本田のポストの負担軽減と、
セットプレイの守備の両方の役割がある

特にCBに今野という対人は強いが背が低い選手を使っている以上
セットプレイを考えて背がある程度高い前田は絶対外せない
657:2011/01/22(土) 10:49:21 ID:5FUix0GI0
1トップは本田以外では森本が一番納まるな。前田は期待外れ
658:2011/01/22(土) 10:49:47 ID:sQxs7Gg9O
>>642
言っていることがぶれてるぞ
>>573で言っていることも実験じゃないのか
カタール戦を見る限り本田もワントップ出来る程コンディション良くないぞ
柏木もサウジ戦ほどはできないかもしれない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:54:29 ID:6hogH13f0
>>658
何で実験なんだよWCでトップやらせたのもう忘れたのか?

あれをそこそこやってくれりゃ十分だよ
今大会でも縦に抜け出して中に折り返してるし下がったところでポスト受けに行っても
後ろに叩くだけじゃなくてサイド、縦に展開してるのみてるだろ?
660香川ファン:2011/01/22(土) 10:55:55 ID:YGrydfVq0
>>658
ならば本田はどこで使ったらいいんだ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:59:02 ID:bjuRi37l0
10人になると、真っ先に交代させられる1トップの前田www
あまりに監督から信頼されてない証拠www
主力FWなら最後の最後まで前線に残して得点を狙わせるのだが・・・

10人になるとチーム全体に連動性が出て、得点を取って勝つ日本代表
人もボールも動くサッカーwww

これは、前田と前田オタが無能と言う事を証明している。
662:2011/01/22(土) 11:01:55 ID:sQxs7Gg9O
>>659
カタール戦見る限りW杯の時ほどの活躍は無理
結構ボール失ってたろ
それに真ん中が本田1人になって余計マークが厳しくなる
本大会で一回も試していない形を実験じゃないって言い切るのはすごい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:03:52 ID:bjuRi37l0
無能前田と言う重荷を背負い、レッド吉田と言う馬鹿を従えて
ザックジャパンはアジアで頑張ってると思うwww
664:2011/01/22(土) 11:04:51 ID:5FUix0GI0
>>663
レッド吉田に座布団一枚
665:2011/01/22(土) 11:07:07 ID:sQxs7Gg9O
>>660
俺の理想は遠藤と位置を変えて遠藤に変えて本拓をアンカーに入れる形
これも今からじゃ無理だけど
本田のワントップも悪くはないけど本田の能力的にもったいないし
昨日の試合見てると調子的に厳しい
まだ今大会試してないしね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:08:11 ID:6hogH13f0
>>662
点に絡むプレーをカタール戦でもシリア戦でも見せてるのに
無理って言い切れる方がすげえと思うが

試合見てれば分かると思うが本田もトップで張ってたりもしてるんだがな
あんな前田がガン下がりしてクソみたいな叩きやってる中で
バイタルでボール失うのなんか気にしすぎだし
調子が悪い選手が決定的なプレーしてる事実はなんなんだよ
あんだけやってくれりゃ十分だし
前田があれぐらいやってりゃ代える必要は全く無いと思うぜ
667:2011/01/22(土) 11:09:25 ID:JgbE1FDkO
前田は実力発揮できてないのは事実
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:10:19 ID:eiPV+XaH0
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:12:00 ID:15h23GfgP
>>632
1トップと言ってるわりに田代の名前が出てこないとかw・・・
J見てないのわかりすぎるぞ
所詮マスゴミが昔騒いだやつとJ2得点王の肩書きあるやつしかおしてない
実際のプレーみてないからこうなる

>>667
ジウシーニョ「おれがいれば」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:12:56 ID:bjuRi37l0
前田は屁タレだから相手DFの密集地から逃げます。
だってセンターに張っていたらガツガツ来られたら身体が痛いもん〜w
671:2011/01/22(土) 11:14:19 ID:5FUix0GI0
田代はリーグ終盤長谷川にスタメン奪われてスーパーサブに成り下がったろ
代表レベルなら1トップどうこうよりパワープレー要員
672:2011/01/22(土) 11:15:40 ID:sQxs7Gg9O
>>666
点に絡んだプレーもワントップの位置だとできないよ
ああいったプレーは前を向いているから出来るプレーだし
まあ機能すれば何でもいいや
673 :2011/01/22(土) 11:15:58 ID:ODHjAvwG0
>>656
ならもっとヘディング強い奴にしろよ
前田くらいだと中途半端だ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:21:08 ID:15h23GfgP
>>671
奪われてないだろ 怪我治ったから交互に使ってたぞ
どっちがどっちなんてことはない それに長谷川は今年1ゴールだったからな
たぶん山形は今期きついだろうな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:22:00 ID:eiPV+XaH0
岡崎、ループめちゃくちゃ練習したんだろうなぁ

前の試合といい、昨日の試合といい、もの凄い効果的だった
あれだけ身につければGKも前に出にくくなるから、シュートも打ちやすくなる

裏の取り方、背後の取り方も秀逸。
松井ケガしてくれて本当に良かったww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:23:04 ID:eiPV+XaH0
>>661
10人なったら、どこのクラブチームでもまずFW変えるのが当たり前
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:30:34 ID:tyA5jtnz0
2トップの片方が変えられるのはよくあるね
1トップのFWがいなくなるのはあまり見ないけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:31:09 ID:6hogH13f0
>>672
俺は出来ると思うが?
その理屈なら松井がいたあの局面で縦に抜け出せないし
前田が居ない状態で縦に通せなくないか?

大体高い位置から決定的な2本縦パス通してカタール戦で調子悪くて
W杯の時ほどの活躍は無理ってよく言いきれるよな
居なかったら普通に負けてるだろ

こんだけ前田もやってくれりゃ前の布陣なんか全く変える必要ないぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:38:06 ID:bjuRi37l0
試合後、岡崎を称える香川、香川を称える本田

そして華麗にスルーされる年長者、1トップFW前田www

もう日本に帰って来た方がいいのでは?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:39:19 ID:0tgijlzo0
カタールのセバスチャンうざかったよな
それに比べて前田・・・
681:2011/01/22(土) 11:39:38 ID:sQxs7Gg9O
>>678
本田が調子悪いなりにチームに貢献しているのはよくわかっているよ
俺が言っていることは推測だから気にせんでくれ
君が言っていることは事実なんだろうよ
682国内厨(笑):2011/01/22(土) 11:39:46 ID:23x/p3380
このスレの連中って前田推しがほとんどだろ
南アの時には名将岡田を散々批判したチンカス野郎ばかり
そんな連中があ〜だこ〜だってさ何のギャグ
JにはこういうFWがいる、いやこっちのがいいFWだってさ(笑)
んなおまえらチンカスの眼鏡にかなったJのFWなんか国際試合で使えね〜って(笑)
五輪代表や代表下部カテゴリーから上がってくるのが国際Aマッチで使えるFW
Jという生っぬるいリーグで選手の評価をするのをやめな恥ずかしい
683 :2011/01/22(土) 11:41:17 ID:TBQjlLa60
前田1topの致命的な点は、全くファウルを貰えないこと。
つまり敵から驚異と見られていない、ただの空気。

2topにするか、電柱に変えるか、
本田に戻すかしないと空気は変わらない。
684:2011/01/22(土) 11:45:49 ID:VhPsrJ8A0
W杯のとき、岡田監督が前田を切ったのを評価したら、信者に罵倒された。
前田は代表だと毎度必ず勝負弱い。それを指摘したら、いつも決まって
「代表慣れしてないから!」って。岡田監督の眼力はスゴイ、そしてザックも。
前田信者にはもうほんとにたくさんだよ・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:52:38 ID:6hogH13f0
>>681
あんたは前田が好きであんなできで口惜しいとはおもうが
それが講じて「でも他の選手も・・・・」て見方してないか?

あの状況で結果出してる選手に不調でもがんばってたってムチャクチャすぎんだろ
全然理屈になってなくね?あんな試合でそういう下らない擁護レスやめろって
686:2011/01/22(土) 11:59:26 ID:QGWHYfAi0
>>673
ヘディング強くて足元上手い奴が他にいねーじゃん
いるなら例出せよ
平山みたいな鼻くそとか言うなよw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:00:01 ID:+7U+x7TA0
>>680
セバスチャンが日本にいたら神だ罠
WCベスト4逝けるw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:01:37 ID:Amjtw1A50
ヤンコラーを日本人女性と結婚させて、その子供を招集するしかない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:02:40 ID:Amjtw1A50
セバスチャンはウルグアイ人なのけ?
690:2011/01/22(土) 12:04:23 ID:QGWHYfAi0
つーかあんだけ帰化多いのって反則じゃねーのか
純カタール人なんてほとんどいなかっただろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:06:34 ID:6hogH13f0
セバスチャンは今から日本に帰化したら
アジアカップではここまでの試合は岡崎とのコンビで無双してたと思うけど
すぐにWCやったらであんな意図的に体近づけてプレーしてたら何も出来ないんじゃないかな

今年から帰化して4年後狙いなら確かに凄い期待感ありまくりだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:07:10 ID:Amjtw1A50
>>690
たぶん2022のW杯のときは、スタメンのカタール人は1人だけとかありそう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:11:33 ID:yXGblaNn0
でもホームジャッジがなくなったら
セバスチャンもどれだけできたか疑問だけどなー

昨日は確かにホームジャッジの使い方がうまかった
コンタクトに非常に有利、
オフサイドラインが非常に微妙

そのアドバンテージを異様に使いこなしてた印象
694:2011/01/22(土) 12:14:40 ID:sQxs7Gg9O
>>685
これで最後だけどもうちょっと読解力持ってね
695:2011/01/22(土) 12:17:46 ID:1klwa98n0
>>683
普通にファール貰ってたが?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:18:22 ID:6hogH13f0
>>694
何も考えないで文章書いて何が読解力だよ
全然理屈になってないアンタの感傷なんか何で汲み取らないといけないんだ
そんなこと言ってるから前田ダシに批判されてるのがわからんのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:20:02 ID:Amjtw1A50
川島2失点目を「ポジショニングは悪くなかった。誰かが前で触らなきゃいけない」
と言ってるが、もっとニアに寄るべきじゃなかったのか?
そして、壁の位置や枚数はGKが支持するべきじゃないのか?
698:2011/01/22(土) 12:23:03 ID:zHvlEBftO
カタールもサウジやイランと肩を並べるレベルには達してるね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:25:09 ID:eeF2y3JJ0
前田は代表永久追放でいいだろ
擁護してるの皆磐田
代わりに高原ハゲでいいな
代表復帰目指してるみたいだし劣化したといっても前田程度よりは使えるだろ
700.:2011/01/22(土) 12:31:18 ID:yZJ6UFzU0
ポストプレーだけなら平山のほうが上
前田よりは機能するでしょ
ゴールだってやる気ないサウジからしかできないし
701:2011/01/22(土) 12:32:19 ID:S24+sFFC0
平山はない
702:2011/01/22(土) 12:34:28 ID:Dh/6pg0o0
前田はぱっと見、ポストが上手そうに見えるから余計ミスに見えちゃうな。

やはり平山か。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:35:04 ID:2js02NMc0
平山てクネクネしてる印象があるんだけど
顔で損してるタイプかな
704:2011/01/22(土) 12:36:14 ID:KFISeFsj0
前田はベロ出し練習してる場合じゃないだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:38:27 ID:6hogH13f0
顔の質でプレイの質が上下するわけないw
完全にお前個人の好き嫌いを堂々と宣言すんじゃねーw
706.:2011/01/22(土) 12:40:06 ID:yZJ6UFzU0
若さとポストプレーで前田より平山に分がある
イエメン戦でのハットトリックに印象が良い
707:2011/01/22(土) 12:41:18 ID:1klwa98n0
いんや実際プレーがくねくねしてる
前田はもう1度本田なしで見てみたいな
本田は移籍目指してアピールしてるようだが(アピールが逆に作用してるように見えるがw)
あれじゃロシア以外行けないだろ
708 :2011/01/22(土) 12:41:22 ID:csqNYPXi0
香川や岡崎のようにボールを受けた後に相手を抜こうとチャレンジ失敗してのボールロストすることもあるってのならまだわかるけど、
前田の場合楔のボールを受けた後チャレンジもしてないのに後ろや横へのショートパス(スルーパスでもない)が相手の選手に渡るんだぜ!
試合を見ていて、ふざけるな!と何度叫んだことか。プレー精度が低すぎだろう。
709:2011/01/22(土) 12:41:33 ID:HWu2rq5I0
FC東京は平山と大黒が点取れないせいでおちました
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:41:59 ID:2js02NMc0
FWスレは前田が機能しないから
それぞれのオタが入り混じり
カオスかしてる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:44:02 ID:YuMEPbik0
ゴール後の乞食踊りやめれ!みっともね〜
712:2011/01/22(土) 12:53:30 ID:QhJrypi20
>>706
イエメンなんかザコだろw
アジアカップの本戦にすら出れないチームだぞ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:55:30 ID:bjuRi37l0
平山は天皇杯でオーバーヘッド決めたから、ありだと思うwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:56:11 ID:PxgGKyg+0
サイド攻撃できないんだから2TOPを選択するかもなザック。
715:2011/01/22(土) 12:57:28 ID:1klwa98n0
>>714
つーかそうして欲しいわ
今の日本人じゃ1topなんて無理だってセリエ経験者はいつ気が付くんだろう
716:2011/01/22(土) 12:57:52 ID:HWu2rq5I0
ぶっちゃけセバスチャンがJ来ても得点王なれないだろうな
イラクあたりが来たらセバスチャンとは格が違う
ユニスマフムードにチンチンにされるんじゃないか
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:58:17 ID:6hogH13f0
今日だって中盤がボックスの殆ど2トップみたいなもんじゃないかい
もっと前の選手を中に寄せてプレーしろって指示でも出す気なんか?
718:2011/01/22(土) 12:58:19 ID:o/exdTkN0
アホばっかだな
本田さんのチームは世界ランク20位以内
719:2011/01/22(土) 13:04:18 ID:1klwa98n0
>>717
あれが2topにみえるのか・・
720あああ :2011/01/22(土) 13:04:28 ID:+sq7ni+20
前田いまいちだけど森本待望論は出なくなったな
さすがにヲタも学習したのか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:09:11 ID:qZs7V9dx0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\   岡田の起用法が悪い!ザックの起用法が悪い!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ クロスの質が悪い!本田が悪い!香川が悪い!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///   それが前田の実力だ
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \  ぐぇあ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'┃     /
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:09:37 ID:PxgGKyg+0
前田に本田のフィジコーとキープあったら神だったのに惜しい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:25:15 ID:2js02NMc0
結果を出さない前田が、日本人では一番の選択肢なのに
そのほかのオタが妄想も手伝って
果てしない無いものねだりをしてるだけだ
724:2011/01/22(土) 13:26:03 ID:QzlVJG/M0
前田もじじいだから、今年中には消えるよ
725:2011/01/22(土) 13:26:48 ID:QGWHYfAi0
さすがに前田は連携を高める意味でも使っておくべきだろう
今は微妙でももし本田が怪我でもして離脱したら

    森本
香川 誰か 岡崎

なんてなったら、マジでキープできる奴が皆無で糞試合になるだろう 
726:2011/01/22(土) 13:28:07 ID:o/exdTkN0
前田より森本の方が張れるしキープできるんだが。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:30:42 ID:2js02NMc0
えー
728:2011/01/22(土) 13:32:41 ID:VhPsrJ8A0
むしろ前田信者が妄想振りかざして、日本人で一番の選択肢と思ってる
んだが・・・前田に合わせて2トップ説とか、もうね、なんなんだと
729:2011/01/22(土) 13:34:16 ID:8JWqh8iA0
前田は動きにキレがないし、キープも全然できてないんだが。
年齢もトゥーリオとかと同じ29歳で、世界的に見てDFは30台でも全然いけるけど、
FWは30超えると相当厳しいし、正直未来はないと思う。

730:2011/01/22(土) 13:34:36 ID:LReGJVn90
というか今の代表だと前田の代わりに誰が入っても香川と被るから同じような結果になると思う
森本だと被らないと思うが守備の不安が二人になるかなwだったら前田の方がMF的に使えるだけ役に立つ
731:2011/01/22(土) 13:37:33 ID:o/exdTkN0
ザックは別に守備できるFWなんて基準で選んでないだろ
前田が守備できるとか妄想
実際全然うばってないから
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:38:24 ID:tQpAtOGT0
怪我が治れば森本を使うんだろうな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:39:04 ID:eeF2y3JJ0
>>728
まあ前田にそんな価値無いのは明白だわな

求ム!まともなCF
734:2011/01/22(土) 13:39:47 ID:QhJrypi20
>>731
FWでボール奪えたらそれだけで超得点チャンスじゃねーかw
そんなバンバンボールを奪えるFWなんていないw

つーか守備ができる=ボールを奪えるって考えてる時点でニワカ丸出し。
735:2011/01/22(土) 13:39:56 ID:T6r3Mig70
岡崎のループシュートは、今年の天皇杯決勝でヨンセンが見せたプレーに似ているなw
意欲的に周囲の良いプレイを取り入れてるんだろうね、まだまだ上手くなっているのがよくわかる。
ホントに学習能力の高い選手だと思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:40:08 ID:fhngHgln0
まあ我々には22歳の森本が居るのが救いだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:40:29 ID:s7/1GH0p0
そもそも、ワントップ止めろっつー話だろ。
前田が悪いんじゃなくて、ワントップで使うのが悪い。

ワントップ続けるなら、選択肢は森本しかない。
あるいは、本田上げてのゼロトップ、3トップ。

ザックの本命は森本なんだろ。
で、前田は一応J最高のFWだし、
高齢だから森本と競合することも無いし、ってことで代わりやってるだけだろう。
738:2011/01/22(土) 13:41:35 ID:LReGJVn90
前田は真面目にプレスに行くし岡崎の囮としてDF引き付けたりするだけましだよ
739:2011/01/22(土) 13:42:34 ID:1klwa98n0
我々(笑)
740:2011/01/22(土) 13:44:05 ID:o/exdTkN0
前田信者ってマジ頭おかしいんだな。
黙ってJでも見てろよ。()
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:46:09 ID:s7/1GH0p0
前田も前田なりに色々やってるんだろうけど
結局は香川のコメントに集約されるよ。

3人になってやることがハッキリした、と。

ここまで数試合やって、前田は未だフィットしてないんだよ。
これからもフィットするか分からない。
先が無いのに、これ以上試す必要があるのかどうか・・・

今すぐ強くするなら前田外して、本田前線にした方がいいけど、
ザックが森本本命なら、今のフォメで無理矢理でも続けるしかない。
742:2011/01/22(土) 13:47:28 ID:QhJrypi20
>>735
ループなんて誰でも使ってるじゃん。
つーかキーパーの頭の上しかコースが無かったじゃん。

だからループを使ったんでしょ。
743:2011/01/22(土) 13:47:53 ID:1klwa98n0
そりゃビハインドじゃやることはっきりするだろw
744:2011/01/22(土) 13:49:17 ID:nthJ69Vu0
よく分からんのだが「前田は良くないor合ってない」ってのは前提になっちゃってるの?
ときどき中にいなきゃいけない場面で行方不明になってるけど
全体的に見ると今大会悪くないと思うんだが
745:2011/01/22(土) 13:52:40 ID:o/exdTkN0
前田が周りと合ってないのは連携とか息じゃなくて、レベル。
そこに気付かないニワカが、使い続ければと希望的観測。
746:2011/01/22(土) 13:52:43 ID:T6r3Mig70
>>742
それは岡目八目。
とっさにその判断を出すには、常日頃から選択肢として持って無くちゃならない。
本田のパスからシュートまで何秒あったと思う?
少なくとも、昔の岡崎にはその判断は出来ていなかった。
747うすじ:2011/01/22(土) 13:52:46 ID:Vk/Mn0zO0
森本>前田だったな
Jリーグは低レベル
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:57:54 ID:99bA6PQc0
で、李だすの?ww
749:2011/01/22(土) 13:58:08 ID:QhJrypi20
>>746
去年も代表であんなループで決めてたよ?
750:2011/01/22(土) 14:00:47 ID:QhJrypi20
>>746
訂正。
あれは一昨年だな。
751.:2011/01/22(土) 14:08:43 ID:kVTctXnM0
FWは前田・岡崎・李だけだから、1TOPだろうが前田を使うしかないのがな。
前田には可哀相だけど次の試合も同じように感じになると思う。
FW3人だけだからてっきり本田1TOPもやるのかと思ったけど違うみたいだし。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:11:49 ID:ekD5NFfaP
セバスチャンなんてカードもらいたがりのシニュしまくりで日本にいたら叩かれまくりだよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:14:00 ID:s7/1GH0p0
セバスチャンは厄介だったが
鈴木みたいなもんだと思う。
754:2011/01/22(土) 14:14:11 ID:5FUix0GI0
前田には期待してたが国際レベルになるとあそこまで収まらないとはな
Jは環境的にポストプレーヤーとセンターバック育たんなあ
755:2011/01/22(土) 14:19:00 ID:IuC8FUElO
前田はもういらんだろ…いい加減外せや
伸びしろない30のオッサンFWに何を期待する気だ?
ベテランでも盛り上げタイプじゃねーしプレーも消極的だし
756-:2011/01/22(土) 14:19:30 ID:+L+DWHJ6P
本人も言ってるし、昨日の試合は前田ほんとに微妙なスペースメイクと守備だけで
得点になりそうなことは出来てなかったと思うよ
性格的なものだと思うけど、前4人のうち前田以外は
チャンスがなくても俺が得点してやるぜ!って思ってるから
それ見て前田が遠慮しちゃってるのか、空いてるスペース埋めるみたいな
微妙なフォローへ行くのがいかんのだよな
1トップやるなら、そんなのはサイド(特に香川)にでも任せておいて
前でどーんとしててくれればこんなに叩かれないと思うわ
たとえ得点できなくても
757:2011/01/22(土) 14:26:11 ID:VhPsrJ8A0
>>756
まさにそれ。FWとしての自分の持ち味を頑なに出したいのか、
それとも監督の求める役割に徹することが可能なのか。
前田はそのどちらでもなくて非常に中途半端。そして、そういう
中途半端な面も含めて、代表で試合に出る度に非常に「弱い」。
監督としては使い難いわな。メンタル的に一皮剥けないと、
器用貧乏だけで終わってしまうよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:26:42 ID:s7/1GH0p0
確かに、本田岡崎香川が得点目指してギラギラしてるから
本来、得点を取らせてもらうべきFWのはずの前田が
何故か遠慮してる、ってのはあるかもなw

年長であることもあって、
自分が得点にガツガツするのが良くないと思ってるのかな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:31:57 ID:Cawa0Dok0
こういった大会では技術よりも気持ちでもっていかないと勝ち進めんだろう
760:2011/01/22(土) 14:35:03 ID:1klwa98n0
前田はアルゼンチン戦の気持ちを思い出して欲しい
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:40:29 ID:fhngHgln0
前田は相手がやる気無い時だけ活躍するな
親善試合だけ出しとけ
762-:2011/01/22(土) 14:44:15 ID:+L+DWHJ6P
あと香川が言ってた3人だとやることはっきりしたっていうのは
前田以外が抜けても同じ事言うと思う

現状じゃあボール持ったときに切れるカードが多すぎて
判断に迷う時間でみんなチャンスを潰してる

FW一枚アンカーに回した方が…余った一人はスーパーサブでいいじゃないか
763_:2011/01/22(土) 14:45:35 ID:yZJ6UFzU0
前田信者終了のお知らせ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:43:07 ID:iTwwQCrd0
皮肉だが前田が下がって香川が生きた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/22/kiji/K20110122000099280.html

ここの論調とほぼ同じだな。もう後半の3トップでいいよ
吉田のポジショニングディスられてるけど栗原今野のコンビが良かっただけにミス以外の部分も期待はずれだったな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:47:16 ID:gpqj/4g90
>>736 >>761
これが前田叩きの正体かな
ワールドカップで32歳って今言い出すことじゃねえしなぁ
遠藤だってもう31歳 替えがききそうにないんだが
765_:2011/01/22(土) 14:50:54 ID:IQqKQuld0
前田は、必ずしも直接得点に絡まなくてもいい
敵DFを引き付けてくれるならね

問題は、それができていないことだ
766:2011/01/22(土) 14:52:47 ID:HzhWUm0Z0
前田の国際試合には通用しないという実力が白昼にさらされる大会だったな
海外向きじゃねーから、Jで王様してればいいじゃねのかな

これでアホな前田信者も静かになるでしょう
767_:2011/01/22(土) 14:53:02 ID:IQqKQuld0
>>762
アジア相手に、FW減らしてアンカー使うようでは、日本はもうダメぽ

でも、アジア相手に4試合で4失点
やる気なしのサウジ除けば、3試合で4失点なんだよね・・・・

768:2011/01/22(土) 14:53:55 ID:cjAl58RQO
できてるだろwwwwwwww
769_:2011/01/22(土) 14:57:27 ID:yZJ6UFzU0
>>767
べつにダメじゃないだろ
アンカーがいることで遠藤と長谷部が攻撃的になれる
W杯との違いは本田をトップ下に置いてFWに香川と岡崎を使えることだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:00:19 ID:LTht2CwH0
>>766
ったくいつまでアジア限定のチビ共使ってんだよ・・・
オシムも岡田もアホ過ぎる。。。
世界と戦おうと思ったら誰がどう考えても前田だろーが!


なーんて論調がほんの1〜2年前は普通だったのにね。
そいつらはいまこのスレで、何を語ってるんだろう
おそらくそのときの自分の考えをすっかり忘れ、何もなかったかのごとくここに潜んでるとおもうww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:00:56 ID:gpqj/4g90
サウジがやる気なしだから無評価とか可哀想すぎるだろ
てか攻撃に関してはやる気普通にあったわ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:02:36 ID:gpqj/4g90
カタールが強い相手ってことになってることにも違和感
シリアやヨルダンも強い相手なんだろうか?
773:2011/01/22(土) 15:03:02 ID:1klwa98n0
サウジ戦評価ナシなら岡崎無得点だな
774:2011/01/22(土) 15:03:59 ID:HzhWUm0Z0
前田信者って能書きだけ有名な星と同じくらいニワカだからな
WC前のあのアホの書き込みは何度見ても笑えるわ
775:2011/01/22(土) 15:04:05 ID:VhPsrJ8A0
>>772
強い弱いっていうより、単純に相手DFの当り強さの違いで
分かると思うけど・・・。
776_:2011/01/22(土) 15:06:10 ID:+L+DWHJ6P
前田が叩かれるのは期待があるからだけどな
足が速い訳じゃないのに謎技術で裏抜けてゴール前にいるとか、Jではやってるから
見てて歯がゆい

李とかFWスレじゃほっとんどふれられないからな
試合でてない森本の名前はあがるのに
777_:2011/01/22(土) 15:06:22 ID:yZJ6UFzU0
もう結論は出てる
これが最強の布陣

  香川    岡崎

     本田

  遠藤    長谷部

     アンカー
778:2011/01/22(土) 15:07:17 ID:1klwa98n0
本田あんなに試合出ててpk1とか
779磐田ってどこにあるの?日本?:2011/01/22(土) 15:08:27 ID:a9xSKEGy0
Jオタは応援通り越して閉鎖的な田舎モンそのものの無理やり擁護始めるからな
本田が悪い、柏木の方が合うとかJオタはサッカー見る目がないただのカラオケ野郎ってのがバレバレ
香川と本田のテンポについて行ってるのは岡崎 すべてで前田は遅い
長谷部遠藤も含めて前でレベルが違う奴がひとりまじってるってのは見りゃわかるだろ

上田とかの一昔前のパスのリズムでのんびりやってたんじゃ 邪魔だよ
780:2011/01/22(土) 15:10:02 ID:HzhWUm0Z0
前田信者や森本信者がいると代表スレのレベル低下が甚だしいから
ここから追放するべき
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:15:08 ID:bmGEj/gU0
そひて平山信者だけが残る
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:16:02 ID:LTht2CwH0
そして田中達也信者が舞い戻ってくる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:16:05 ID:gpqj/4g90
>>774
星ねぇ・・あの人もかなりカグわしいところはある
名無しでやるよりコテでやる方が叩かれやすいだけだろ
偉そうな口叩くならお前も毎日コテつけてやってみたら?
784_:2011/01/22(土) 15:16:30 ID:yZJ6UFzU0
風間氏がカタール戦分析 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー  

「 皮肉だが前田が下がって香川が生きた 」

 前田はもっと早く背後を狙うことを意識して動くべきだ。
本来ならもっと仕掛ける動きができるはず。
本田圭は中盤に引いて相手を引きつけ、
岡崎は裏に飛び出しているだけに前線の動きが増えれば、
香川だけではなく本田圭ももっと生きてくる。
吉田の退場で前田が交代したことで前線のスペースを生かすことができるようになり、
香川ら攻撃陣が機能するようになったことがそれを証明している。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/22/kiji/K20110122000099280.html
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:17:50 ID:gpqj/4g90
>>684
ワールドカップ直前までボロボロだったこと忘れるなよなw
あのチームが勝ったのってワールドカップの2試合除くと10試合くらいやって2つくらいじゃなかったか?

降格チーム並の勝率だったはず
786:2011/01/22(土) 15:17:53 ID:JW93cQr30
■■■■■■森_本■■■■■■(1)
■香_川■■本田圭■■岡_崎■(3)
■■■遠_藤■■■長谷部■■■(2)
長_友■吉_田■今_野■内_田(4)
■■■■■■川_島■■■■■■
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:25:37 ID:LTht2CwH0
>>785
あのボロボロ具合があってこその、本大会だろ
あのボロボロ具合だって、結果論とは断言できない部分もある
岡田は常々、スイッチをどう入れるか、について語っていた。
細胞レベルでスイッチが入れば、日本は勝てる、と。
窮地に追い込まれると人間はスイッチが入る、とも。
そして【現代の若者はかわいそう、至れり尽くせりで守られているからスイッチを入れる機会がほとんどない】とも。

で、そのあと岡田が言ったのは
【スイッチが入るチャンスがないなら、人為的にスイッチを入れなければならない。意図的に自分らを追い込むとか】とな。

これ、まさに本大会直前のあの流れだろ。
ちなみに岡田のこの演説は、このボロボロの流れのだいぶ前。結果論で語ったわけじゃない。
岡田はなによりも、選手のモチベーションを気にしていた。
あのボロボロは、もしかしたら岡田も覚悟の上だったのでは?と俺は感じることがある
ある意味、あのピンチ状態で選手の細胞にスイッチが入ることを期待したのでは?ってね。
788_:2011/01/22(土) 15:28:12 ID:IQqKQuld0
1トップは別にFWじゃなくてもいいんじゃないの

いっそレッドカード吉田とかでもいいでしょ
789:2011/01/22(土) 15:28:44 ID:1klwa98n0
岡信出現ワロタw
790:2011/01/22(土) 15:28:58 ID:VI403wXCO
今でも高原だろ。
高原が来るぞ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:29:52 ID:gpqj/4g90
>>787
100%ねーよw
経緯見てたのか?w 美化するにもほどがある
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:30:44 ID:ekD5NFfaP
川島のミス2点
オウンゴール1点
PK1点
だろ。悲観することはないな。問題点は明確だからな。
原因は川島、吉田に帰せられるわけで。
793:2011/01/22(土) 15:33:51 ID:HzhWUm0Z0
とある中東の練習場の風景

仲良く香川、本田、岡崎がボール回しをしていると前田さんが入って来ました。

香川「あの〜邪魔なんですけど。。。」
本田「海外経験のない年寄りは向こうへ行ってくれないか!」
岡崎「無言でニヤニヤ。」「もっとダイビングヘッドを練習したほうが。。」

前田「俺はJの得点王だぞ」

香川、本田、岡崎「あっ、そうwww」「で?????」
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:34:53 ID:S59x3sSg0
>>784
やっぱ風間さんが正解だな。
本田と前田は共存できない。
そしてこの2人のどっちが使えるかって言えば
やっぱり前線で体張れる本田になる。
そうなると必然的に前田は厳しい試合では使いどころがなくなるんだよ。
まぁ某湯浅とかいう馬鹿は本田を相変わらず晒してたけど
誰が見ても風間さんの意見のほうが説得力がある。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:36:10 ID:gpqj/4g90
>>794
誰が見てもw
その意見自体がどう見てもお前の主観
796:2011/01/22(土) 15:36:36 ID:1klwa98n0
>>793
しっかしレベル低い書き込みだな
797:2011/01/22(土) 15:38:26 ID:VI403wXCO
風間…
中田、中村などその時代のトップを褒めちぎる無能。
風見鶏。
なんだコイツ。
798 :2011/01/22(土) 15:40:23 ID:Vk/Mn0zO0
森本>JリーグのFWやろ
現実と戦おうや
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:40:48 ID:Ikui+3lA0
前田は本田と香川の両方の蓋してるからな
もうそろそろはずしてもいいころだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:42:17 ID:aTT5j7P/0
日本のCFタイプ全員を海外に送り込みたい

そして生き残った奴だけ拾い上げたい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:46:09 ID:LTht2CwH0
>>791
>経緯見てたのか?w


アタシちゃんと見てたんだからねっ!!

まぁ岡田だって負けようと思って試合したわけじゃないだろうけど
あの時期にマッチメイクするにあたって岡田から強い要望があったらしいんだ。
【この時期はW杯レベルの強豪とマッチメイクしてくれ!】って。
【勝てばいいけど、負けてもべつに構わない】という考えは確実にあったんじゃないかな。
この時期の試合は結果よりも内容から何を得るか、どう本大会に活かすか、が最重要ポイント、ここは同意してくれるだろ?
そういう意味では予定通りなんだよ。この時期の負けは。
最後の最終チェックで、炙りだすべき問題がちゃんと炙り出せたわけだから。
中村を外すんだって、本田をトップで使うことだって、前線からの攻撃的プレスを続けるかどうか選手内でも意見が異なっていた件にしても
あの最終調整の中で全てがクリアになった
それも岡田が【この時期は強豪とやらせてくれ!】と協会に強く要望した結果。

決して行き当たりばったりじゃないと思う
802:2011/01/22(土) 15:48:00 ID:sQxs7Gg9O
ザックが風間と同じ考えならとっくに前田じゃなくて李になってるよ
風間は李を使えって言いたいんじゃない?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:48:03 ID:Cawa0Dok0
日本のCFタイプ全員をサッカー虎の穴に送り込みたい

そして生き残った奴だけランドセルを寄付したい
804:2011/01/22(土) 15:50:25 ID:HzhWUm0Z0
前田信者が夢から醒めるアジア大会wwwwwwwww
805:2011/01/22(土) 15:52:00 ID:L0RKbVLd0
なんだかんだで一番タメを作れるのは本田
韓国戦だけでも本田1トップにしてほしい
806:2011/01/22(土) 15:52:00 ID:wygvK4AW0
>>802
前田より動かない李は風間の考えじゃ
それ以上に使えないとしかとれないが。
807_:2011/01/22(土) 15:52:48 ID:yZJ6UFzU0
風間は単に1トップやめろと言ってるだけでしょ
前田を外して
808:2011/01/22(土) 15:53:46 ID:HzhWUm0Z0
ガチの国際試合の合言葉

「苦しいとき、前田にボールを渡すな!」

香川、本田、岡崎、遠藤、長谷部

809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:55:35 ID:s7/1GH0p0
まあ、基本的には引き篭もった相手に
動きの少ない前田が蓋になっただけだから、
韓国やOG相手なら、前田はもう少しマシになるだろう。

何も出来ないのは変わらないが、
邪魔にはならない、という一点において。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:56:14 ID:WNFHv4oU0
岡田監督からの言葉

岡田元監督「今大会の日本は怪我人が複数出た事でディフェンス面が非常に不安定なので
        準決勝はどう修正できるかがポイントになると思います。
        カタール戦でやっと香川がいいポジション取りが出来るようになってましたね
        本田は今大会通じて体が重い気がしますが、彼がいきてくるのは次の試合からです
        韓国、オーストラリアなど日本よりフィジカルが圧倒的に強いチームと闘う時は
        日本では本田と長谷部くらいしか本来の力を発揮できないと思いますから・・・・」
811_:2011/01/22(土) 15:58:19 ID:yZJ6UFzU0
前田信者「李よりはマシ」

目糞鼻糞なんだよw
両方とも出ないのがベストw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:58:49 ID:S59x3sSg0
>>810
さすが岡ちゃん。
よくわかってるな。
某湯浅とか言う馬鹿とは違う。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:02:00 ID:Cawa0Dok0
>>810
岡田も気楽な立場だとまっとうな発言するな
814:2011/01/22(土) 16:02:45 ID:sQxs7Gg9O
>>806
一応ヨルダン戦で裏を狙う動きしてたよ
試合からはほとんど消えてたけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:07:07 ID:gpqj/4g90
韓国相手により活躍できるのは前田だと思う
本田は当たりの強さで負ける
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:08:37 ID:2js02NMc0
森本、トップ下で練習に参加
イタリアではCF駄目だしされたらしい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:09:22 ID:gpqj/4g90
>>801
いや・・・
酷かったのは直前だけじゃなくて、セルビア2軍にも0-3とかで負けてたりするんだけど・・・
むしろなんでそこまで強豪とやらなかったんだろうね・・・

正直もがいたのがいい方に転んだってのがほんとのとこだと思うよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:11:37 ID:NYTHNGHz0
>>810
けっこう釣りにひっかかる人がいて良かったなw
819:2011/01/22(土) 16:12:29 ID:wygvK4AW0
>>814
それでも前田より全然動いてないけどな

だから風間論を支持するなら、李は前田以上に使えない論外となる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:12:33 ID:LTht2CwH0
>>817
セルビア戦ね、W杯直前じゃん
まさにこの時期こそ、そういうことを重視すべき時期だと思うけど
3−0で負けたっていうけど、結果なんて二の次だよこの時期は。もうW杯がすぐ迫ってるんだから、そこで勝てるようになるために利用すべき試合。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:13:31 ID:S59x3sSg0
李はもう次は呼ばれないだろうなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:15:25 ID:gpqj/4g90
>>809
サウジ戦も相手が一応ちゃんとサッカーしようとしてくれてたから活躍できたのかもしれん
というか日本人相手に得点王取れるんだから同じアジア人相手にひるむことはないだろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:17:24 ID:gpqj/4g90
>>820
利用できてない
2軍ってことは明らかに調整とかのための試合
イングランドやコートジボアールでしょ、直前に試合したかった強豪というのは
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:22:22 ID:Y5tulKoX0
誰か帰化でもさせない限りJリーグのセンターフォワードには期待できない
外国人助っ人と比べるとフィジカルも迫力もまるで次元が違うもん
825 :2011/01/22(土) 16:22:50 ID:pGymZbiI0
>>1
結論として前田のような見かけ倒しのFWは使えないって事
プレスが激しいなかでどれだけやれるのかを選考基準にしてくれ


あとテレ朝は指摘しろよ、おい名並、若手やアディダス契約以外の選手には

やたら厳しいコメントのくせにコイツはノータッチか?、クラブの後輩や同郷にはクソ甘い野朗
826.:2011/01/22(土) 16:23:18 ID:yZJ6UFzU0
酷い釣りを見た

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:07:07 ID:gpqj/4g90
韓国相手により活躍できるのは前田だと思う
本田は当たりの強さで負ける
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:25:36 ID:LTht2CwH0
>>823
>イングランドやコートジボアールでしょ、直前に試合したかった強豪というのは

そうだろうね。
このへんのマッチメイクには特にこだわったらしい。
他の試合にどれだけ関わっていたか、どれだけ希望をマッチメイクに反映できたかはわからんけども

明らかに調整のための試合。そうだね。
うまく使えたと思うけど、利用できていなかったというのはどういうこと?説明してくれると助かる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:28:44 ID:gpqj/4g90
>>826
釣りじゃないです

>>827
どういう経緯で2軍がきたのか忘れたが、来たメンバーを考えたら
代表がJ2レベルと戦う的な意味合いの調整 になるべきだったと思うよ
829  :2011/01/22(土) 16:33:13 ID:pGymZbiI0
>>828
韓国相手により活躍できるという根拠出せよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:40:10 ID:gpqj/4g90
当たりとかにも質があって同じアジア人の当たりは慣れてるというか、かわしやすいというか
831:2011/01/22(土) 16:42:46 ID:cjAl58RQO
サッカー通のおまえらならFW一人だけ強くしたところであの守備じゃW杯ベスト8には到底行けないことくらいとっくにわかってるよな?

しかも本田以上にうまいFW選手を見つけつつ最低でもFW以外は90分間全力で守備もしないとダメなこともわかってるよな?

今の日本が南アフリカの時より弱いのはわかってるよな?

ランク100位前後の相手にギリギリで勝って脳天気に浮かれてテレビ観戦を楽しんでないよな?
832らもす:2011/01/22(土) 16:43:40 ID:UlRZQs9+0
たしかに1トップなら森本が一番良かったね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:46:21 ID:AR7fWhxp0
>>828
ソウルでの韓国戦見てなかったのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:46:51 ID:s7/1GH0p0
いや、今の代表ならいいFWが居れば数点は取れるから
多少DFがダメダメでも、勝てるよ。
835 :2011/01/22(土) 16:48:39 ID:pGymZbiI0

同じ東アジアの顔してるから間違えやすいが
骨格は全然違うし身幅も広い、日本のDFようにただ身長があるだけじゃないからな
判って言ってるんだろうかw むしろ当たられて前田はこんなハズじゃ…になると思うな。
836:2011/01/22(土) 16:50:57 ID:QhJrypi20
>>831
南アフリカの時とほとんど強さは変わらんだろ
837:2011/01/22(土) 16:51:26 ID:xkS9A4xW0
前は中盤にパサーが多かったから2トップで動き出しで勝負するタイプでよかったけど
今は中盤に仕掛けてゴールを狙うタイプが増えたから1トップでフィジカルでキープするタイプが必要になった
もともと体格が小さい選手が多い日本ではこの問題は簡単に解決はしないだろうね
1トップの選手を生み出すためにも今の代表のスタイルを伝統として繋いでいってほしい気もする
838:2011/01/22(土) 16:52:13 ID:cjAl58RQO
>>834
> いや、今の代表ならいいFWが居れば数点は取れるから
> 多少DFがダメダメでも、勝てるよ。


ヨルダンシリアカタール相手にあんな戦いしててこんなコメントって強がり?
君はサッカー通なんでしょ?
W杯のレベルと厳しさわかってるよね?

このコメントは釣りか何かでマジレスじゃないよね?
W杯本戦が何かわかってるよね??
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:53:37 ID:99bA6PQc0
>>831 そんな当たり前のことえらそうに言われても・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:53:56 ID:gpqj/4g90
>>835
Jでやってる韓国人は大勢いるからね
841:2011/01/22(土) 16:53:59 ID:cjAl58RQO
>>836
>>831
> 南アフリカの時とほとんど強さは変わらんだろ


これもサッカー通のマジレスか?

本気で言ってるのか?

おまえら大丈夫か(笑)
842:2011/01/22(土) 16:55:32 ID:cjAl58RQO
>>839
>>831 そんな当たり前のことえらそうに言われても・・・

だよな、当たり前だよな。
今の代表かなりピンチだよなぁ
843:2011/01/22(土) 16:56:59 ID:QhJrypi20
>>841
変わらないよw
当たり前だろw

強いて言えば今の代表はセットプレーで高さが無いってくらいだな。

南アフリカのメンバーでこの大会出てたってアッサリ勝てないくらいは
素人でも分かるだろw?
844 :2011/01/22(土) 16:57:15 ID:pGymZbiI0
>>840
DF何人いる

攻撃は多いが代表の韓国DF何人いる
ビフテキ以外どこにいる。
845:2011/01/22(土) 16:58:50 ID:xkS9A4xW0
韓国のDFコンビはJでやってたイジョンスとカクテヒかな
この二人にフィジカル勝負しても勝てないでしょ
てか前田がフィジカルで勝負して勝ってるのなんてJでもほとんど見たことないが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:59:57 ID:gpqj/4g90
>>844
何人っていうか・・・イジョンスとかもいたしこれまでに沢山いただろ
ジュビロにもいたことあるはずよ 今いるサイドバックじゃなくて
847:2011/01/22(土) 17:02:05 ID:QhJrypi20
>>845
フィジカルって言っても色々あるからな。
イジョンスなんて鈍足なんだからスピードでかわせると思うよ。
848:2011/01/22(土) 17:04:49 ID:cjAl58RQO
>>843
>>841
> 変わらないよw
> 当たり前だろw



変わらないって本気で思ってる奴多そうだな

守備が弱すぎるし日本よりランク上の敵ならあんなに点とれないし

ねらーは見る目ないな
オーストラリアか韓国に負けて終わりなのにな
危機感もっと持ってまずは守備意識から高めたほうがいいぞ

今は超格下相手にギリギリ勝ってるだけだから
849:2011/01/22(土) 17:07:30 ID:xkS9A4xW0
>>846
今の磐田にはSBのパクチュホとCBのイカンジンがいるね

>>847
前田の良さがでれば楽々通用する相手だと思うよ
ただ今の代表だとフィジカル・・・体の強さで勝負する場面が多いと思うのよ
この二人に体当てられてのキープはキツイでしょ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:07:33 ID:15h23GfgP
>>848
超格下って・・・カタールはそんなに弱くないんだが
中盤からプレスもガンガン掛けられてリズム崩されたし速攻であぶない場面何度も作られた
これでどこが格下なのか・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:08:59 ID:2js02NMc0
弱いところ責められれば牙城は破れるよ
852:2011/01/22(土) 17:09:34 ID:cjAl58RQO
>>850
カタールが超格下じゃなければ、日本より格上の国がわんさかかなり多数いることになる(笑)

どちらにしてもかなりピンチだ
853:2011/01/22(土) 17:11:31 ID:wygvK4AW0
>>845
イジョンスは鹿島時代縦に弱くてボロクソ言われていたけどなー
ただイジョンスの場合脅威は守備よりむしろセットプレーでのヘッドの得点力だけど

どちらにしても韓国は日本以上に守備に穴あるからねえ。
854:2011/01/22(土) 17:12:40 ID:cjAl58RQO
カタール相手にあんな試合してたらヨーロッパのほとんどの国には勝てないのはサッカー通の皆さんならわかってるよな?
855:2011/01/22(土) 17:13:54 ID:5FUix0GI0
イジョンスはアジア最高のCB。伊野波はイジョンスの控えだった
856名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 17:14:26 ID:wjn3BWAp0
カタールに苦戦しても欧州に接戦することはできる
サッカーは単純なもんじゃない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:15:36 ID:s7/1GH0p0
>>854
サッカーってのは格下格上だけではかれるものじゃないからね・・・

技術や戦術で劣るなら、引き篭もってカウンター狙いにする。
そうした格下といわれるチームに食われた強豪は数多く存在する。

それは、強豪が対等な立場のチームと競り合うときとは
また違った難しさがあるものだ。

日本も、今まさにその困難な状況に直面している。
むしろ、打って出てくれる韓国やOGの方が組し易いだろう。

そんな一筋縄ではいかない序列関係があるからこそ、サッカーは面白い。
858:2011/01/22(土) 17:16:03 ID:cjAl58RQO
>>853
> どちらにしても韓国は日本以上に守備に穴あるからねえ。

これは代表ねらー皆さんの総意でよろしいですか?

負けてからの言い訳や選手への八つ当たりは聞きたくないですよ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:16:38 ID:2js02NMc0
サウジ戦以外苦戦しまくりじゃん
前半の終盤、カタール選手トボトボ歩いていたよ
860 :2011/01/22(土) 17:19:09 ID:RDiv4clb0
そんなFWで大丈夫か?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:19:14 ID:s7/1GH0p0
>>858
2ちゃんで総意なんていわれても困るし、頭の中を疑ってしまうけどw
韓国相手には、日本は良いゲームすると思うよ。

基本的に、ここ4戦の課題は
引き篭もるカウンター狙い相手のチームをどうこう攻略するか、という点で
フォメと人選が、適当でなかったから。

ここに引きずられなければ、韓国のようなチーム相手にこそ今の日本は強い。
862  :2011/01/22(土) 17:20:37 ID:pGymZbiI0
>>845
でしょ?
しかもスペースもありませんよって話
相手はフィジカル勝負になるように追い込んでくるからな
だから前田が韓国戦になると活躍出きるとか根拠もおかしい

Jで当たってるとはいえ奴らはJで手抜きしてるから、代表では全く別物の
モチベーションでも来るし。
863:2011/01/22(土) 17:22:01 ID:wygvK4AW0
>>858
別に守備は弱いけど、攻撃面はパクチソンを中心に悪くないと思うよ。

なんかこの一文だけで、勝ち負けだの2chの総意だの、
斜め上過ぎて、どういう頭の構造しているか不思議でならない。
864:2011/01/22(土) 17:25:31 ID:cjAl58RQO
日本を無理に強いと思い込まないほうがいいですよ

現状では守備陣が弱い上に攻撃陣の守備意識が低すぎるので、オーストラリア韓国レベルには2点以上取られて負けます

反論したい人はこれをコピーしてオーストラリア韓国戦後にまた会いましょう

強豪相手に攻撃陣が守備意識を高めれば攻撃意識が弱まり得点も難しくなります
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:27:51 ID:2js02NMc0
オーストラリア韓国レベルには2点以上取られて負けます
は納得しないけど
後は正論だね

866:2011/01/22(土) 17:28:23 ID:5FUix0GI0
前田…もっとキープしてくれよ…
867:2011/01/22(土) 17:34:26 ID:R6Db5AYpO
バルサみたいにちびっ子並べてもいいんだよ
だから大久保でいいんだよ
868:2011/01/22(土) 17:34:28 ID:xkS9A4xW0
>>862
てか今の代表で前田が活躍するのは想像しにくい
フィジカル勝負苦手なのにそれを求められてる
前田の良さが出ればイジョンス、カクテヒなら楽々通用するだろうけど
フィジカル勝負させるなら田代の方がいいと思う
869:2011/01/22(土) 17:35:10 ID:G3RHOOqc0
ところで大久保はなんで呼ばれてないの?
やはり世代交代ですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:35:19 ID:s7/1GH0p0
うるさいうるさい、俺の言うとおりになるから見とけ!

↑結局そうして捨て台詞を言う結果になるなら
最初から醜態を晒す醜い書き込みなどしなければ良い。
871まぁ:2011/01/22(土) 17:37:01 ID:VCE8HXy60
前田はとにかくサイドに流れるのを止めろ
CFでどっしり構えてくれればいいんだよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:37:24 ID:D3VAEkXC0
話逸れてしまうんだが、
深いサイドからのクロスが全然ないのが心配なのだが・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:39:10 ID:2js02NMc0
前半の終盤、長友からいいクロス1本あったよな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:41:24 ID:s7/1GH0p0
SBのクロスって、カウンターリスクと表裏一体だからな・・・

特に収まらないターゲットしか居ない場合、リスクは冒せまい。
875名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 17:42:50 ID:wjn3BWAp0
いのははワロスだたしな昨日は
876:2011/01/22(土) 17:43:21 ID:MF6Bfvig0
>>864
とりあえずそういう事主張したいなら
ここでやらずにAFC専用スレや、しお韓あるからそっちでやれば?

ここはFWスレだから。あと句読点使ってね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:43:24 ID:15h23GfgP
>>852
FIFAランクに毒されすぎwww
現にカタールはアジアじゃ最近強い方
昨日の試合見て格下とか言ってるならマジでアホすぎだぞ
878:2011/01/22(土) 17:44:10 ID:PH7F63Ye0
長友に注文をつけるとすれば
シュート打つな。もっとクロスをあげろ。だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:44:55 ID:/9lC74zF0
しかしFWは散々だなw
前田いなくなったら良かったと言われる試合が多いし
李は使い物にならないし
どんだけレベル低いんだよこのポジションは日本の足かせじゃねえか
880:2011/01/22(土) 17:46:14 ID:5FUix0GI0
伊野波はもともと抉れない
牛田が戻ってくるから深いとこからのクロスも見られるだろうよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:46:43 ID:s7/1GH0p0
昨日のカタールに関しては、個でも競り負けてたからなあ。
ちょっとショックだったよ。

特に相手の前線とサイド・・・
カウンター食らってブロックで守れない状況だと、失点のリスクがかなり高い。
案の定、先制点はそんな感じで奪われてしまった。

個人技のある前線と、引き篭もるDF・・・
これに対処する術を、代表はまだ持ってない。
882:2011/01/22(土) 17:48:20 ID:g1Ptf5xH0
>>869
ケガ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:51:20 ID:K1bTplKG0
ザキオカさん除いてFWは海外組見てもうんこ揃い
DFは中沢釣男いないと危なっかしいし
GKの川島は確変終わってしょぼいし
なんかもう全体的に層薄いな

884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:55:47 ID:U9iDIo1F0
攻撃は岡崎香川本田の3枚でいいじゃん。
昨日はそれで機能してたんだから。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:05:58 ID:xx73kiy00
前田の確変まで後3日か…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:08:50 ID:6nifyDa40
前田の足枷っぷりが酷すぎる

かと言って他に代わりもいない・・・

アジア杯は今更ジタバタしても仕方ないけど

終わってからは前田は切れザック
887:2011/01/22(土) 18:11:05 ID:MF6Bfvig0
FWは海外にでないとダメかもなー

FW失格と言われている森本ですら日本代表ではマシな方なんだし。
888:2011/01/22(土) 18:15:27 ID:5FUix0GI0
指宿テストせえ・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:16:22 ID:S3NTiK6C0
>>887
えっ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:21:18 ID:kxobospCP
>>887
まずDFのレベルが違うからね。
練習時点から、自分よりでかくてハードに当たってくる奴らや、足下巧い奴らに揉まれてりゃ強くなる。
精神的にも、結果出さなきゃ終了って度合いは高いからハングリーになれるはず。

まぁ海外移籍したけど2年間ノーゴールだった柳沢とか、言い訳スキルだけ成長した高原とか、
鼻クソになった平山とか、海外に行けばいいってモンじゃあない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:21:52 ID:LTht2CwH0
練習試合しか出てない森本を推す馬鹿発見
892:2011/01/22(土) 18:23:17 ID:euHekxBE0
FW前田を起用し続けるのでも別に良いと思っているよ
ただ前で張り続けたりパスミス連発するくらいならフォメに拘らず、もっと上下左右に動き続けて相手DFラインをグチャグチャに掻き回して欲しい
それで出来た空いたスペースを香川や岡崎が活かしてもっと活躍できるから
前田さんにも得点チャンスが生まれる可能性が高い
前田さんはそれくらいしか使い道ないだろう?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:23:24 ID:hIj/XM4a0
そんなこと言ったら練習試合もガチ試合もウンコな前田さんはどうすりゃいいのよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:25:01 ID:U9iDIo1F0
え?前田退場後は岡崎1トップだったんでしょ?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:25:03 ID:VUdBA98c0
大体森本がザックに黙って手術なんかするからこんな事になってるんだよ
ザックだってこの大会で前田と森本両方試すつもりだったろうし
控えの李がもう少し計算できれば良いんだがあの様だったから
前田使い続けざるを得ないじゃねーか
896:2011/01/22(土) 18:25:33 ID:MF6Bfvig0
>>891
別に推してはないよw

向こうで当たり慣れしてないとFWはなかなか使い物にならんなーって話し。

ヘッドだけは日本でもかなり鍛えられるとは思うがね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:27:54 ID:/9lC74zF0
前田外して守備増やす方が
攻撃力も守備力もアップして一石二鳥だけどなあ
さすがにやらないだろうが
898­:2011/01/22(土) 18:28:11 ID:lLrUJTFc0
コパまでに親善試合どれくらいあるんだろ
それまでに考えられる限りのFWを試してくれないと
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:30:10 ID:15h23GfgP
どうせここまで叩かれてても次の試合で点決めたら手のひら返しするのだろうなw
1試合の出来で叩くのはいつものことだし ホントにニワカのやることは・・・
900:2011/01/22(土) 18:42:26 ID:cjAl58RQO
>>898
> コパまでに親善試合どれくらいあるんだろ
> それまでに考えられる限りのFWを試してくれないと


試さないとまだわからないのか?
901:2011/01/22(土) 18:43:23 ID:5FUix0GI0
前田より李の方がマシだ。李を使え
902­:2011/01/22(土) 18:47:40 ID:/cMOGomg0

【サッカー/日本代表】風間八宏氏がカタール戦分析…皮肉にも前田がいなくなったことで香川が生きた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295682936/
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:48:11 ID:Eg7EMU7d0
前田の得点センス自体はそれほど疑いを持っていないが
今の代表で1トップをやるのは向いてないと思うわ、周りとの連携も相変わらず上手くいってないし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:48:14 ID:QhlRv1l/0
前田不要論を唱えるやつはニワカ
905:2011/01/22(土) 18:50:52 ID:ZfhgSFTo0
俺も前田に期待してたが、やる気なしのサウジくらいにしか活躍できてないんだよな・・・。
さすがに昨日の試合見てたら我慢の限界だわ。
李にも先発でチャンス与えるべき。
それでもダメだったら他のFWを呼べばいい。
前田にこだわりすぎ。
906_:2011/01/22(土) 18:51:29 ID:yZJ6UFzU0
前田はスタメンに不要だが
李は代表に不要
907:2011/01/22(土) 18:54:42 ID:VI403wXCO
世界に通用するまともな奴いないから日本代表にFWと言う概念は不要だ。
MF6DF4でいいだろ。
908:2011/01/22(土) 18:56:54 ID:r3XF7FWF0
香川使うなら森本。使わないなら、前田じゃないか?
香川-前田はどうしてもスペース喰い合う。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:59:00 ID:99bA6PQc0
李使えとかいう在日コメ飽きたからもっとましなレスしろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:04:27 ID:gpqj/4g90
あーいらつく
前田ももっと頑張れやボケが
弾には自分で仕掛けてぶっ殺すくらいの勢い見せろや
911:2011/01/22(土) 19:07:48 ID:VI403wXCO
代表のFWポジション候補が本来MFの選手ばかり。
点をとるのもFW以外ばかり。
FW登録の選手は不要。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:09:04 ID:CLNkgeJe0
まともなFWが森本しか居ない。
913:2011/01/22(土) 19:10:45 ID:cjAl58RQO
現状の日本人サッカー選手中で強豪国相手に守備固めした場合の1トップで一番向いてるのは香川だけどな

FWを探すならその香川にアシストできるキープ力のあるMFを探したほうが早くて現実的

ニワカにはわからないだろうが日本の人材をそろそろ理解したほうがいいんじゃないのかな

わがままな世界基準?のテレビゲーム理論のような?理想を追求したってないもんはないんだよ
そもそも日本人の身体能力には限界がある

それらの現実は早めに受け入れるのが日本の為で自分の気持ちを落ち着ける為でもある

監督が優秀なら岡田のように最後はそれなりにうまくやってくれるだろう

一般人がプロの高給代表監督の戦術にいちいち盾突いても意味がない
914まぁ:2011/01/22(土) 19:14:16 ID:VCE8HXy60
上手くいかないのは前田が無口なせいで本田たちにハブられてるのが原因じゃね?
たぶん、前田さんていつもああなの?とか言われてるんだろw
あともう得点は期待しないから、ポストだけはしっかりこなしてくれ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:15:41 ID:QhlRv1l/0
貧乏電話ワロタ
916:2011/01/22(土) 19:16:07 ID:QGWHYfAi0
前田に関しては香川だって昨日までは糞みたいなパフォーマンスで、
予選敗退だったら戦犯候補だったんだから
もうちょい長い目で見ろよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:18:12 ID:/9lC74zF0
香川は全試合で得点に絡んでるぞ
期待が大きすぎるからフルボッコされてただけで
918:2011/01/22(土) 19:18:54 ID:J8ntcsEfP
釣おをFW登録すれば相手チームも混乱するかもな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:20:56 ID:CHsgI7Ft0
ハウバート・ダンの名前を覚えとくと4年後自慢できる
920­:2011/01/22(土) 19:21:46 ID:mkGnfxaz0
前田は元々ストライカーじゃないんだよ
仕方ないのさ
921 :2011/01/22(土) 19:24:36 ID:teFBYp0Y0
国を挙げての一戦に仕方ないの一言で済まされると思ってるのか?
922:2011/01/22(土) 19:27:53 ID:L0RKbVLd0
ハイボール捨てて家長に1トップやらしたらボールが収まる気がする
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:28:16 ID:6hogH13f0
何が長い目で見ろだよ、次は準決勝なんだぞ
香川だってキッチリ決めて勝ったから次も試合できるわけで
あそこで決めるのが香川って結論だろ?下らないタラレバ言ってんじゃねえよ

しかも次の相手は前回やってこれまで
あのバックパサーかました後半20分前後まで押さえ込まれた韓国が濃厚だが
まだ見込みがあるチャンス与えるべきなんか同意できるかよ
924:2011/01/22(土) 19:30:11 ID:VI403wXCO
無理にFW置く必要なし。
FW下げてから得点力アップするチームなんだから。
925:2011/01/22(土) 19:44:11 ID:cjAl58RQO
香川は中盤からの飛び出しがうまくワンタッチゴールが可能
しかもドリブルボールコントロールもうまい
ゴール前のデカイDFをテクニックとスピードでかわせる
強敵相手への肝心な守備からの素早いカウンター攻撃、薄くなった敵守備の隙をうまくついてゴールまで辿り着ける

香川がFWにアシストするよりも香川がFWでアシストを受けたほうがゴールの可能性が高い
体格で不利な日本人はやはりパワーよりもスピードとタイミングでゴールを狙うべき
スピードがあれば少ない人数で時間をかけずシュートまでいける

以上、香川をトップに置いて、スピードがありパスワークがうまいアシスト選手を見つけるのが強敵対策ではベストだと考える
926:2011/01/22(土) 19:48:39 ID:5FUix0GI0
永井がブレイクしたら森本李永井で競わせる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:50:07 ID:15h23GfgP
香川1トップとかまた無知なやつが現れたか
いま現状で香川が好きに動けてるのは1トップがDFひきつけてスペースつくって
その2列目からドリブルにいけるからなんだがな
最初から1トップなんてマークされて終わるは・・・アホか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:50:12 ID:gpqj/4g90
ゼロトップならゼロトップで前田もっといい具合にやれる気がするが
下がってボール受けていいんだし
929:2011/01/22(土) 19:52:45 ID:1klwa98n0
香川の1トップwwwwwwwwwwwww
930:2011/01/22(土) 19:53:17 ID:QGWHYfAi0
まあ実際俺は前田好きだけど
wcの時みたいにアンカーを置いて、
遠藤長谷部を今より前目でやらせた方が点取れるかもね

長谷部も遠藤もいいパス持ってるのに中盤の底で散らす役目だけじゃもったいない
931_:2011/01/22(土) 19:55:23 ID:yZJ6UFzU0
前田を入れた11人より前田が抜けた10人のほうが得点力が上という現実
アンカーを置いて岡崎、香川、本田のトライアングルを主体に攻めるべき
長谷部や遠藤もアンカーがいることで攻撃的にプレーできる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:55:42 ID:Eg7EMU7d0
>>928
いや、ろくに裏狙わないで下がったりサイドに開いたりするから
本田や香川と被って渋滞してるんだろうよ…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:57:06 ID:/9lC74zF0
平均的に全部ダメなんだからどうしようもねえ
邪魔
934:2011/01/22(土) 19:57:32 ID:yr8sAGIf0
前田批判は仕方ないとは思うが広島大会の高木琢也を覚えているなら…
935:2011/01/22(土) 19:58:08 ID:QGWHYfAi0
>>932
逆だろ
本田と香川が真ん中に入ってくるから仕方なくサイドに流れてスペース作ってるんだよ
そんなのも分からんのか
936 :2011/01/22(土) 19:58:20 ID:teFBYp0Y0
前田は勇者
なんでもできるが魔力は魔法使いに勝てない 力は戦士に勝てない スピードは盗賊に勝てない 回復力は僧侶に劣る
937­:2011/01/22(土) 19:58:37 ID:wS/Ez/gN0
やっぱ見直して見ても前田は左サイドにばかり流れまくってるな
岡崎が完全に裏狙いなんで右に流れて蓋をするわけにはいかないからなんだろうけど
香川は前田がサイドに流れたら中央に入るイメージだな
しかしクロスも入ってこないし1トップはスペースメイクぐらいしかやることねぇな
今の日本代表の1トップにどんなタイプを置けば活躍できるのかさっぱりわからん
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:59:06 ID:15h23GfgP
>>932
それ逆だぞ 香川が中に中に切れ込むから
前田はサイドにいってる それが戦術
シリア戦でもサウジ戦でもやってた動き
本当にその動きがだめならサッケにとっくにはずされてる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:00:22 ID:/9lC74zF0
>>936
羊使いとかそのへんだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:00:42 ID:6hogH13f0
そもそも下がってきてなんか出来るのかって
何も出来ないからジュビロでもFWやってるんだろ

前やドリブルやミドルがあるわけでもないどころかロクに横にすら展開できない
しかも瞬発力がないから相手のDFを引き出してその裏狙いにもいけないし狙ってもいない
代表で一番基礎技術は高いがトップ下としてみたら絶望的に無能なリンクマンと化してるだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:01:46 ID:Eg7EMU7d0
>>935
そんな浅知恵で中央放棄するからヨルダン戦でザックにキレられて在日が出てきたんだろうがwww
バリオスみたくもっと裏狙えよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:02:37 ID:R2gxa57D0
>>937
ワントップにはサイドに流れることを前提にクロッサーを入れるなんてのはどうか
本田をもっと中央に飛び込め
943:2011/01/22(土) 20:02:39 ID:QGWHYfAi0
>>940
元々ボランチとかもやってたくらいで足元上手い
ただ、前田がFWやってのは、ジュビロが黄金の中盤過ぎて
割り込める余地がなかったから
あの時のジェビロの中盤やれる若手はそうはいなかっただろうよ
944:2011/01/22(土) 20:03:01 ID:VI403wXCO
同じ朝鮮人なら李じゃなくてチョン・テセが帰化したら良かったのに。
それぐらい日本代表のFWは体たらく。
純粋な日本人で世界に通用するFWが出てきてほしい。
945:2011/01/22(土) 20:03:24 ID:cjAl58RQO
香川1トップは本田1トップ以上の可能性と利益がある。
946:2011/01/22(土) 20:04:00 ID:QGWHYfAi0
>>941
浅知恵じゃなくてサッカーでは基本的な動き
ホントにサッカーについて何も知らんのだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:04:05 ID:S59x3sSg0
前田はアジアレベルではJ並にやってくれると思ってたけど
アジアですらまったく通用しなかったなw
ほんとにJ限定FWだった。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:05:13 ID:6hogH13f0
>>943
その程度の奴が今の代表のMF陣に混ざってレギュラー争いできんのか?
現に全然出来なくて下がってきてMFやっても
全く点に絡めないで相手の速攻の遠因になってんじゃねえか

足元が上手いのと展開力があるのとは違うだろ
現にその手の話はお前だって聞いたこともあるだろうし現実にみてるだろ
信者の下らないヨタ話でレスしてくんじゃねえよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:05:45 ID:15h23GfgP
>>941
2列目生かすために1列目がサイドにいくなんてごく普通のことだが
というかここまで無知で見てて楽しいか?
950:2011/01/22(土) 20:07:05 ID:QGWHYfAi0
>>948
MFで育ったらできたんじゃないの
Jで得点王取ってるくらいだし、
ジュビロ黄金期の中盤は代表級だらけだったんだぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:10:48 ID:6hogH13f0
>>950
育ったらってなんだよ
次もうすぐ試合なのに前試合の出来を無視してタラレバか?
MFとして抜擢されなくて取れなくて現実的には下がってきて何も出来ない
それが現実で実力だろ

お前の前田への思いなんかぶつけてくんじゃねえよ
話なんねえだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:10:49 ID:Eg7EMU7d0
>>946
2トップなら基本かもしれんが、1トップだからね?
ザックが中央に一旦相手を集めておいてサイド空けさせて展開したいのを
最初からサイドに入って潰す馬鹿がいるからキレて交代させたんだろうがw
953:2011/01/22(土) 20:12:55 ID:cjAl58RQO
1トップ香川自身にFW意識を植え付けることによりゴール付近から得点への執着、得点へ結び付く確率が格段にあがる


昨日の試合のように最後の最後は気持ちで持って行く、メンタル戦略
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:13:35 ID:U9iDIo1F0
実際前田抜けなかったら逆転出来てたの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:14:30 ID:yX2Qmiyv0
知るかボケ
956 :2011/01/22(土) 20:14:42 ID:teFBYp0Y0
>>942
師匠ならサイドに流れてもオスカー賞並の演技でFKGETできたが
前田はほんと何もできないよな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:15:37 ID:15h23GfgP
>>952
その後も使われ続けてシリア サウジ カタールと
同じ動きしててまったくお咎めなしだったが

つうか2トップなら基本とかwwww むしろ2トップのほうがサイド流れるプレイ少ないんだけど
1トップだから厚い2列目を生かすためにやってることなのだが 本気でこれ以上レスしないほうがいい恥の上塗りするだけだぞ
958:2011/01/22(土) 20:18:46 ID:QGWHYfAi0
>>951
じゃあお前も前田への思いぶつけてくんなよw
現実はザックお気に入りの不動の1トップwww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:20:20 ID:6hogH13f0
>>958
ホント信者は間抜けだな
お前が珍妙な思いだけで書いてる駄文をレスするからやめろっていってんだよw
そのお気に入りは今大会2回途中交代させられてんだがな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:21:11 ID:Eg7EMU7d0
>>957
おとがめなし?代わりに使った控えがもっとひどいから今大会ではもう諦めたんだろw
というか2トップの方がサイド流れるプレイ少ないとか、どこのツインタワー戦術だよ
3トップ2トップじゃ前が詰まるから1トップが流行ったんだろうに
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:21:33 ID:/9lC74zF0
ザックはセットプレーの守備として期待してるらしい
その点では李より上だから使われてるだけ
962:2011/01/22(土) 20:22:17 ID:QGWHYfAi0
>>959
1試合目は李のお試し、次は退場後の交代でFW変えるのはごく普通
アンチは間抜けだな
どうしても都合の良い方に解釈したがる
963_:2011/01/22(土) 20:23:06 ID:yZJ6UFzU0
ザックの誤算は
前田と李が両方とも使えなかったこと
特に李が雑魚すぎて渋々ながら前田を使ってる現状
だから途中交代が多い
964_:2011/01/22(土) 20:24:54 ID:yZJ6UFzU0
森本が怪我さえしなければ
前田は控え要員で
李は代表にすら呼ばれなかった
全ては森本の責任
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:25:05 ID:6hogH13f0
>>962
お前の大好きなMF崩れはボランチもできんじゃねえのか
何でトーナメント初戦の負けてる後半頭から
代表キャップ0の選手入れてお試しで正常(キリッなんだよw

馬鹿な駄文は一度読み直してからレス付けろよおバカちゃん
966名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 20:26:13 ID:wjn3BWAp0
次スレ行ってくるからちょいとスピードダウンで頼む
967名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 20:28:03 ID:wjn3BWAp0
■□日本代表FWゴール記録□■(H=HOME A=AWAY N=中立地)
-------------------------------------------------------------------------------
■高原(57試合23ゴール)■
公式戦14G   ブルネイ2(アジア杯予選N) マカオ(アジア杯予選A) サウジ(アジア杯GL N)
          ウズベク3(アジア杯予選N) イラク(アジア杯準々決勝N) シンガポール(W杯1次予選A)
          カタール(アジア杯GL N) UAE2(アジア杯GL N) OZ(アジア杯準々決勝 N)
親善試合9G  ポーランドA ナイジェリアH2 ホンジュラスH ボスニアヘルツェコビナN
           ドイツA2 ペルーH モンテネグロH
-------------------------------------------------------------------------------
■岡崎(39試合21ゴール)■
公式戦11G    イエメン(アジア杯予選H) ウズベキスタン(W杯最終予選A) 香港4(アジア杯予選H3 A1)
          バーレーン(アジア杯予選H) デンマーク(W杯GL N) サウジアラビア3(アジア杯GL N)
親善試合10G  フィンランドH2 チリH2 ベルギーH ガーナN トーゴH3 アルゼンチンH
-------------------------------------------------------------------------------
■柳沢(58試合17ゴール)■
公式戦3G    サウジ(アジア杯GL N) 北朝鮮(W杯最終予選 N) メキシコ(コンフェデGL)
親善試合14G  ジャマイカN ボリビアH2 OZ H パラグアイH2 ナイジェリアH イタリアH
           チュニジアA ルーマニアA イラクH スロバキアH ホンジュラスH2
-------------------------------------------------------------------------------
■玉田(72試合16ゴール)■
公式戦9G   バーレーン2(アジア杯準決勝N) 中国(アジア杯決勝A) シンガポール(W杯1次予選H)
          ブラジル(W杯GL N) ウズベキスタン(W杯最終予選H) カタール(W杯最終予選A)
         香港2(東アジア選手権H)
親善試合7G  ハンガリーA カザフスタン2H マルタN コートジボワールH シリアH ガーナN
-------------------------------------------------------------------------------
■鈴木隆行(55試合11ゴール)■
公式戦7G   カメルーン2(コンフェデGL H) ベルギー(W杯GL N) インド3(W杯1次予選H1A1)
          ヨルダン(アジア杯準々決勝N) オマーン(W杯1次予選A)
親善試合4G ナイジェリアN スロバキアH アルゼンチンH シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■久保(32試合11ゴール)■
公式戦4G   オマーン(W杯1次予選H)インド3(W杯1次予選H1 アジア杯予選H2 )
親善試合7G 中国H2 ハンガリーA チェコA アイスランドN2 フィンランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■巻(38試合8ゴール)■
公式戦4G   インド(アジア杯予選H) ベトナム2(アジア杯GL N) タイ(W杯3次予選 H)
親善試合4G  アメリカA ブルガリアH ペルーH スイスN
-------------------------------------------------------------------------------
■大久保(53試合5ゴール)■
公式戦2G   タイ(W杯3次予選H) オマーン(W杯3次予選H)
親善試合3G エジプトH2 シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■大黒(22試合5ゴール)■
公式戦5G   北朝鮮2(W杯最終予選H1N1) ギリシャ(コンフェデGL N)
          ブラジル(コンフェデGL N)  イラン(W杯最終予選H)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■佐藤寿人(32試合4ゴール)■
公式戦3G   インド(アジア杯予選H) イエメン(アジア杯予選H) 香港(アジア杯予選A)
親善試合1G  エクアドルH
-------------------------------------------------------------------------------
■前田(11試合4ゴール)■
公式試合4G  エジプト(アフロアジアH)  北朝鮮(東アジアN) サウジアラビア2(アジア杯GL N)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:28:40 ID:Da7DK+pC0
何、誤爆してんだゴラァ!!
969名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/22(土) 20:31:29 ID:wjn3BWAp0
すまんw

日本代表FW統一スレ Part742
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1295695625/
970_:2011/01/22(土) 20:31:34 ID:joWYPiny0
>>963
前田自身も、かなり傷付く交代が続いていると思うよ。
何もできなかったからしょうがないけど、守備もどうにか立て直して欲しい。
あの使われ方ならアルゼンチン戦みたく途中から出た方が、気分的にいいと思う。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:36:36 ID:S59x3sSg0
まぁそれでも前田は李よりは使い道があるけどな。
李だけはほんと意味不明w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:40:49 ID:6hogH13f0
李はホント使い道ないな候補が居なくて選んだのかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:44:19 ID:gpqj/4g90
下がってボール受けるシーンなんてあんまりない
下がってきてボールを受ける前提で前線が動くわけだから全く違う
今前田が何をしても様子見みたいな動きしかないし、
前田事体も何をするべきかというイメージがあまり構築できてねえ
974:2011/01/22(土) 20:44:19 ID:QhJrypi20
前田はサウジ戦だけフル出場で後は
ヨルダン戦…前半で交代
シリア戦…ドヤ顔の退場のせいで交代
カタール戦…吉田の退場のせいで交代

とツイてないよな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:45:51 ID:ZPjmVZlw0
いまのところザックから前の選手にはこう動けとかこういうプレーをしろって指示が出てる感じがしないな
なんかそれぞれでやりたいことをやってる感じ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:50:48 ID:qZs7V9dx0
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-2015.html
前田厨みたいなのに媚びて人気取りやってた奴って赤っ恥だな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:52:28 ID:Qd37fps50
稲本ワントップでいいよ
シュート力あるしガタイもいいし精力絶倫だし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:57:32 ID:2js02NMc0
>>975
前田に何を求めているかよく分からないだよね。
もう育てるといった年齢で無い以上
プレースタイルを理解した上で入れてると思うけど
点を取る能力は高いのは間違いないけど
一人で持っていくタイプでは無いし、電柱タイプでもない。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:04:54 ID:6hogH13f0
>>978
まんまアルゼンチン戦のプレーじゃないか?
早めに前線でボールを受けて突破狙うなり狭い場所で近くの選手に正確に預けたりとか
前線のスイッチ役を期待してんだと思うけどね
980名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/22(土) 21:06:01 ID:UNwuXo9Q0
香川ワントップにしろや
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:11:52 ID:gpqj/4g90
育てるという年齢っていつまでなん?
育つつもりがあるかないかだと思うが
肉体的な限界はまだまだこないでしょ、29だったら
982:2011/01/22(土) 21:13:11 ID:QGWHYfAi0
>>965
代表キャップ0だから試しで使うんだよ
そんなのも分からないのか

サッカー初心者か。色々言って悪かったな
サッカーの勉強すれば分かるようになるよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:16:46 ID:6hogH13f0
>>982
ばーかw
アンタの玄人思考だと公式戦の1発目の負けてる状態で
代表キャップ0投入するのが正攻法なのかw
試しとはそういうものだ(キリッ

前田庇うために最もなこと言おうとして破綻してるぞ間抜けめ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:35:30 ID:15h23GfgP
どのみち結果としては李は使えず前田が勝ち残った
そういうことだ
985:2011/01/22(土) 21:37:45 ID:QGWHYfAi0
>>983
まあお前の言うことが正しいとしてもだ
>>984の言う通り結局前田が勝ち残って不動のCFになったってことだな
アジアカップ負けるか優勝するまで使い続けるだろう

アンチがいくら騒いでも今は不動のCF前田
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:40:12 ID:kxobospCP
ところで次スレは?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:41:07 ID:6ojMVG090
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:49:31 ID:6hogH13f0
>>985
涙拭けよ間抜け
破綻してるのに気づいたら
お前の大好きな選手の中身の無い擁護レスなんかしてくんじゃねえよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:57:47 ID:Y3gIkUOn0
前田の課題はあと2試合で結果出さなきゃならんことだろうな
サウジ戦は相手が糞すぎて全く評価できないし
このままサウジ以外に無得点だとアジア杯後にはガチの試合では使えないってことで切られる可能性は高そう
ザックが前田や李に代わるCFを誰と考えてるのか全然わからんけども
990­:2011/01/22(土) 21:59:17 ID:cy87F0cl0
森本だろ
991:2011/01/22(土) 22:00:51 ID:cjAl58RQO
前田がスタメンで生き残るには、日本が優勝して前田自身がどこかで得点しなければならない
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:01:21 ID:kxobospCP
>>989
ここぞと言う時に決定的な仕事して欲しいな。
弱い相手からまとめて取っても仕方ない。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:02:30 ID:/9lC74zF0
3位決定戦になると大胆にメンバーチェンジしそうだな
994:2011/01/22(土) 22:04:11 ID:QGWHYfAi0
>>988
結局否定できなくなると煽るだけかw
頭悪い奴の典型パターンw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:05:22 ID:6hogH13f0
>>994
頭悪いのはお前だよ
全然反論できてねえだろお前

公式戦の1発目の負けてる状態で代表キャップ0投入するのが正攻法なのを説明してみろよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:07:16 ID:6ojMVG090
前田がスタメンに生き残るために求められるのは、ゴールはゴールでもクロスからのものじゃなくて
おそらく周りと連携して崩していく中でのゴールだからハードル高いよ
個人的にはアシストでも良いと思うけどね
997:2011/01/22(土) 22:10:28 ID:fVW6Gu3G0
それでもザックは前田を使う
998:2011/01/22(土) 22:10:56 ID:QGWHYfAi0
>>995
李もJでは結果出してて乗ってる状態だから、試しで使っただけだろ
「乗ってる」というのにかけてね
結果的に前田の方が圧倒的に上だというわけだったが
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:10:57 ID:6hogH13f0
俺は個人的には点に絡めばアシストじゃなくてもいいと思う
安定してそれやるためにもとにかくあの全く将来性のない
MF崩れのダイレクトバックパスメインの選択を辞めれと思うよ
1000:2011/01/22(土) 22:11:46 ID:Pax/8xHmP
1000なら本田1トップ
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/