ザッケローニジャパン PARTE51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

PARTEはイタリア語の「part」です
http://samuraiblue.jp/

・ザッケローニに関係ない過去日本代表歴代監督の話は別スレで
・「ザック」か「ザッケ」かは、本人の発音を参考に。(動画4分03秒あたり)
http://www.youtube.com/watch?v=Ftvvx8ZuYbU#t=3m48s
・次スレは>>950が立ててください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 06:21:46 ID:XI4gtXGi0
2なら優勝
3 :2011/01/12(水) 06:49:36 ID:6vX4zQmz0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

本田トップ下失格!香川トップ下で先発へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/12/kiji/K20110112000032150.html


4:2011/01/12(水) 07:16:39 ID:LHd3D7po0
でも初戦引き分けは良かったかもしれない。
危機感や教訓が得られたんだからね。
アルゼンチン・韓国戦のノリで下手に続いたら、ドイツW杯のようになる。
5:2011/01/12(水) 07:24:01 ID:JmDeRfQc0
スレ重複してるね
6_:2011/01/12(水) 08:58:33 ID:1Kahs8Zk0
A
7:2011/01/12(水) 08:58:52 ID:LHd3D7po0
>>992
中に入ってきて左でシュートかな?
パスも中に入りながらしそうだわ。
サイド突破は想像しずらい。
8v:2011/01/12(水) 09:03:32 ID:uuvIOQXS0
>>984
重要なのは距離ではなく速度
スプリントが低いのは局面で走れてないから
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:08:59 ID:BiRDlWHy0
>本田トップ下失格!香川トップ下で先発へ

本田がトップ下失格ってより香川がサイド失格かと…
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:11:51 ID:oKHUrhEi0
ザッケローニジャパン PARTE51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1294772082/

↑の方が早く立っているんでコッチに移動してください
11a:2011/01/12(水) 09:17:46 ID:oYJdYN/oP
本田は右のクロス上げられるよ
ワンフェイントからのクロス程度だけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:18:05 ID:d/OTBqSt0
ザックってまだ守備を教え切れてないよな
相手がDFラインからビルドアップしてくるなら日本はライン作ってゾーンプレスに行ける
その場合はサイドに追い込んで奪うってのもやりやすいと思うんだけど
ロングボールやカウンターへの対処はこれからって感じなのかな
13.:2011/01/12(水) 17:19:10 ID:G3xpwzm20
教わったら全部できるようになれるとでも?
これからこれから
日本ははじまったばかり

焦らず弛まず
14:2011/01/12(水) 18:22:41 ID:rUNCSdFq0
フェイス☆アップ☆星



なつかしい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 22:30:03 ID:IvEimeNe0
Zaccheroni
16 :2011/01/13(木) 02:14:21 ID:osFDuW4u0
734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/13(木) 00:26:54 ID:ih23IDeg0
ザックは基本セリエAでしか監督したことないんだし
一戦終えてカルチャーショックの段階だろ


蛇使いの笛と拡声器の嵐ぐるまではこういうサッカーに適応出来ないんじゃないか

ワロタw
17:2011/01/13(木) 02:23:48 ID:UGM5ByrE0
今回必要だったベテラン枠は、遠藤でも松井でもなく阿部だったくさい。


前田

岡崎 香川 長谷部 本田

阿部
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 07:24:32 ID:fS6poH+sQ
19:2011/01/13(木) 09:02:33 ID:FS21ov/90
>>17
引いて守ってカウンター狙いの格下相手のアジアカップで、アンカーがそれほど必要か?
豪州相手の時くらいやろ、いるとしても。お前WCとアジアC同じと思ってるの?w
20:2011/01/13(木) 09:45:53 ID:xm53RsIg0
ザックジャパンの調子が段々良くなるとかけまして〜
今夜対戦する試合と説く その心は〜


尻上がり(シリア狩り)〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:07:53 ID:vCfgDigt0
>>20
整ってるじゃないw
22まやかしジャパン:2011/01/13(木) 10:20:18 ID:L3FrStbk0
また言い訳ばかりの逃げ腰JAPANに逆戻り
いっそ、バックパスばかりしてりゃ応援する気も失くすんだけどな

もう楽になっていいんだよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:21:30 ID:snZ8i2O30
今夜、ザック・ジャパンが苦戦したら、その時はザックの評価がガタ落ちだな。

・・・ガンガレ、ザック・ジャパン
241月13日は休息記念日:2011/01/13(木) 10:23:21 ID:L3FrStbk0
数日のうちにヨルダンにポカポカやられてるのに
その数日の調整で見違えるほどよくなるわけがない

選手たちのジツリキも見えてくるだろう
ここで調子に乗ってるとあとで叩き落されるぞ
25 :2011/01/13(木) 10:26:16 ID:vJgvVjl20
>>20
ここで埋もれさせるにはもったいない出来栄えw
26失われた20年:2011/01/13(木) 10:27:11 ID:L3FrStbk0
なんの、なんの、シリアにボコボコにされるのはそこまでおかしいことではない
チーム編成すらボロボロなチームが、優勝を目的に代表に取り組んできたチームに
かなうわけがないのだ。個人技のどうのでまかりとおるほど甘くない

果たして言い訳ばかりの試合にならないことを祈ろうではないか

27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:32:47 ID:V/tOm2Pz0
イランが中東の笛って記事があったがいらんは中東油連合の仲間ではないよね
28中東戦法耐性なし:2011/01/13(木) 10:36:09 ID:L3FrStbk0
みえるぞ〜 みえるぞ〜
点が入らず、中東戦法にイライラするいつもの日本の様子が

大体先制されると焦って点がはいらん、はいらん
どうにもこうにも、またナルシスト風に言い訳の嵐か〜

29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:36:50 ID:FbCAEFa30
>>28
そろそろお薬の時間ですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:38:29 ID:kU009Uq90
まーた本田の野郎が得点狙うとか息巻いてるのか
まったくキレの無いオラオラゴリブル、まったく可能性の無い枠外ミドルに馬鹿の一つ覚えの無回転FK
この後が無い状況で危険すぎるな
香川が自由にプレーできるように黒子に徹してほしいやね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:41:49 ID:otKrCjUg0
今の日本代表オフェンス陣は本田と香川という二本柱で成り立っている
この二人がコンスタントに得点を上げていれば問題はないが、そうでないと
ゴール前に突っ立った二本の棒杭の様に日本チームのじゃまにしかならない
ヨルダン戦は本田が抜けたお陰で周囲が伸び伸びとプレー出来るようになった
香川も抜けていれば逆転できていたかも知れない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:46:33 ID:v6VLnIio0
>>31
2人にマークがついたら他の選手が点取れる
それが出来ない層の薄さが深刻じゃないか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 10:59:06 ID:Lk6dq6Su0
14日0:35分ってつまり今夜?
34q:2011/01/13(木) 11:03:18 ID:FoZH7NDZ0
より典雅に今宵といってもらいたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:09:26 ID:pdX6O6vd0
本田が得点に飢えたらロクなことがない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:12:39 ID:COw6RIcg0
トップ下は本田しかできない!
フィジカル強くてキープできるのは本田だけ!
ヨルダン戦も真ん中でミス少なくボール繋いでてよかった!




とか言ってた本田厨はどこいったんだろwwwwwwwwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:16:13 ID:FbdB5+720
>>32
これに誰も答えないスレ住人の本音w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:18:54 ID:UqM1N3UG0
本音じゃなくて、>>31に同意して無いだけだろw
39:2011/01/13(木) 11:19:06 ID:xVemsQy40
岡崎を頼もしく感じてしまうほど層が薄いんだろうな・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:21:58 ID:pdX6O6vd0
普通にゴール出来るのは香川だけで
あとはまぐれ狙いみたいなもんだしな
香川に気持ちよくプレーさせないと先無いよ
本田が出しゃばりすぎ
41:2011/01/13(木) 11:22:18 ID:AstaZXpaQ
1ヶ月も実戦形式の試合がなく、
練習試合もしないで公式入るってすごくないか
ナメ過ぎ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:22:41 ID:+K+HrFaa0
前回はザックの指示のせいって噂もあるが、前4人の位置取りがカスすぎたせいだ。
ヒートマップ見てみれ。香川のカスっぷりがすごくわかるぞ。
あいつにサイドは本当に無理だ。わがまますぎる。
香川がサイドな限り、連携なんて無理だろ。
43 :2011/01/13(木) 11:23:39 ID:gWYNUO2R0
>>37
そもそも>>31の言ってる「ゴール前に突っ立った二本の棒杭の様に」が賛成できないし(特に香川について)
>>32は「つったった棒杭だからじゃましてる」を「マークがついたら」と勝手に変換してしまってるし。
どうしろと
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:25:04 ID:COw6RIcg0
>>32
これは机上の空論
現実的には中心にいる選手が機能不全を起こしてる状態で
マークがそっちにいってるから他が取れと言っても
上手く回るわけがない
チームが機能してないんだから

一人でマーク2人をコーナーフラッグ付近に引っ張って蚊帳の外に出してくれるなら
まだわからんでもないがピッチの真ん中で機能不全じゃ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:27:45 ID:tVWu0J4Q0
まともな奴がここにいるわけねーじゃんwww
自分もだけどwwwさ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:30:11 ID:3FeDgya40
今日はザックザックと点を取るから安心してくれ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:32:07 ID:98iW5kzy0
確かにいつも予想してる事は尽く外れてる・・・見る目の無い人が多いとは感じてた
とりあえず今日はザックを信じようかな
48vvv:2011/01/13(木) 11:35:39 ID:ta1vUlO20
本田って、ただオランダ2部(ほぼアマチュアレベル)で活躍しただけだからな
香川がブンデスでMVP取ったり、チョンテセがブンデス2部の得点王になったら、
そのしょぼさが余計に目立ってしまうだろうな

CLセビージャ戦にしてもパロップの超凡ミスだし、WCでもたまたまトラップしたボールが
反対の足にあたって運よく早く打てただけだし、FKもたまたま直線で方向よく飛んだだけだし、
本田の場合、重要な試合の要所要所で確率上運が良すぎただけなんだよ

全般的な技術に関してはさほど言われてるほどすごいもんじゃないし
他の選手より優れてる点も多いけど、基本的に絶対的なもんじゃないしね
寧ろスピードや判断力に関しては他の選手より劣ることも多い

案外、シリア戦やサウジ戦で全くいいとこなしで戦犯にされる可能性もあるだろう
CSKAの試合や現状のFK見て、本田に得点の匂いを全く感じてない人は多い筈だ
あまり本田に期待して、本人を今後苦しめることになりはしないか心配だ
498時だよっ!!代表集合っ!!!:2011/01/13(木) 11:38:18 ID:L3FrStbk0
2点とられても4点取るサッカーを見てみたい
引き分けなら自動的に敗退が決まるけど挑戦してほしい

んっ? 引き分けなんてできるの?

吉田の頭がなかったらヨルダン戦で終わってるレベルだしな
中東の呪術師とイカのバウル君でもよんできなさい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:40:26 ID:sg4N5gjp0
大会前は余裕だと感じてたもんな
厳しいだろうと言ってた人はさほど選手に悲観的になってないと思う
2試合目だぞという期待も込めて3ー0で勝て
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:42:04 ID:pdX6O6vd0
本田については
いつまでもW杯のイメージでやろうとしてるのがな
得点が〜得点が〜俺が俺がって
中央で地蔵したり単騎突撃で無理やりシュートうったり
俊さん以上のアレになってきてる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:42:36 ID:UqM1N3UG0
一戦目苦戦して引き分けたぐらいで絶望的に悲観する方が異常だと思うが、
何故かそれを言うと楽観的過ぎ言われるんだよなw
53:2011/01/13(木) 11:42:52 ID:4jxfkUYD0
本田はロシア移籍までのオランダ1部の前半で無双して前半戦ベスト11取ってるから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:45:56 ID:+K+HrFaa0
香川サイドのカスさがよくわかる

http://blog.151a.jp/ime/archives/6159
55:2011/01/13(木) 11:46:22 ID:lc9JcIszO
本田と遠藤は確実に癌になってるな
こいつらを中央のラインに置いてたら速いサッカーなんてできない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:46:46 ID:sg4N5gjp0
>>52
毎日悲観的になるより自分が試合するんじゃないから楽観的に楽しめばおk
参考の為にポジション談義でも見たかったけどそういう人いなかったわw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:46:59 ID:O5Q22rXa0
>>48 トラップとキープは絶対的なレベルだが

本田=鈍足というイメージも、実は間違っていた
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010072010524302.html
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:48:21 ID:9QSwBVxL0
2戦目は相手もそれなりに前に来るだろうから前回みたいな展開にはならないよ
スペースもできて相対的にいいサッカーになると思うし、そうやって決勝に向けて調子を上げていけばいい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:48:54 ID:Gv98Nken0
選手もどこかでアジアの弱小国相手だからと舐めてただろう。
欧州で活躍してる俺ならここでは格が違うわwみたいな。
初戦で負けそうになって逆に良かった・・・と思えるような結末でありますように。
60.:2011/01/13(木) 11:51:10 ID:tEaNDtqb0
今日はセクシーフットボールやめてくらはい
61vvv:2011/01/13(木) 11:56:02 ID:ta1vUlO20
>>30
たしかにそんな感じなんだよな
素人が見ても、今の本田には得点の匂いが全くしないわけでね
CSKAでも実力を評価されず、後ろに下げられてるわけだし
突然、代表の試合で前線のアピールをした所で活躍できる訳がない
そもそもロシアリーグもアジアカップもオランダの2部時代とは前線のスピードが全然違うわけでね
代表帰って、俺が…なんて態度を示したら、それこそ周りはドン引きだろうな

本田は頭もいいし、アイデアもあるし、力強いし、仕掛け方も良く知っている
その生かし方を間違えて、俺が…と公言するのは調子いい時だけにして欲しいわ
てかね、本田は完全にフォームバランスが完全に崩れてる FKの感覚もづれてる
テコいれしないと、中田同様選手生命が短くなるかもな

>>59
それはあるね 特に香川と香川と長友にはそれが見て取れた 
なんというか、がむしゃらさが一切伝わってこなかった
唯一長谷部だけが必死に食い下がってた感じだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:57:09 ID:u7zgc1tX0
ちょwww酷い記事見つけたwwwww

香川トップ下中央で本田生き返らせる
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2011/news/p-sc-tp2-20110113-723927.html

【ドーハ(カタール)12日】砂漠の嵐は「香川シフト」で静める。日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(57)が、
13日のシリア戦(日本時間14日午前1時15分キックオフ)で、MF香川真司(21=ドルトムント)をトップ下の中央に据えるシステムで、
勝ち点3を狙う。初戦のヨルダン戦(9日)で中東対策にてこずり、配置換えを決心した。MF本田圭ら不調の選手を生き返らせる新シフトで、活路を見いだす。

ここまでは普通に読み流してたけど問題なのはこの後・・・

ザッケローニ監督は、試合前日の公式会見で「ヨルダン戦と同じです。メンバーもシステムも変えません。変更の気持ちは持っていない。
選手はバランスと勇気をもってやってくれたし、足りないものはプレースピードだけです」と国際メディアを前に明言した。
会見が終わり、会見場の外で日本のメディアに「香川と本田は、香川が中央でプレーすることを望んでいる」と突っ込まれると
「香川の問題について、さっきは変更しないといったが、それは大きく変更しないという意味です」と、香川を中央に据える新シフトを試すことを示唆した。

ザックの無能っぷりとマスゴミの勘違いっぷりにあきれたwwwwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:58:40 ID:6jUmzI0p0

相性があるんだから今日は克服出来るか、代表の力が本当にあるのか楽しみだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:59:34 ID:NsMqni3A0
マスコミは本当に香川をトップ下にしたくて仕方ないんだな
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 12:00:56 ID:O6gs7R7g0
本田を生き返らせるも何も、サカダイは香川最低点だったし
本田と同様に香川も駄目だったのに

囲み取材の時は、「香川トップ下の方がよかったけどトップ下にするのか」
なんつー最高に頭悪い質問した馬鹿もいたくらいだから
どうしてもマスゴミは本田を下げて香川を上げたいんだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:01:07 ID:5nmC/y0T0
トップ下が全ての元凶。アジアなんだからもう2トップでいいよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:02:39 ID:pdX6O6vd0
だってそれが正解だよ
0ゴール0アシスト地蔵に
例え活躍出来なくても中央に居座ってほしいと思ってるのは
本田オタだけ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:03:31 ID:6jUmzI0p0
香川も本田も生贄か・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:04:20 ID:HwTAso+l0
>>57
あほの一つ覚えはもういいよ。クイックネスが足りない事を指摘しているのにそんなもん出しても意味無いだろバカ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:06:17 ID:opDRC8Wk0
>>58
勝点3取ってるシリアは、とりあえずひきこもりカウンターしかやらんと思うけどなー。
こっちが先取点取ればわからんけどね。
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 12:06:35 ID:O6gs7R7g0
今日も昼は本田アンチ、夜は香川アンチが躍動するのか
ヨルダン戦はどっちもうんこだったのにね

本田5試合ノーゴール
香川4試合ノーゴール

代表ではどっちも変わらねーw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:07:06 ID:kSEMSVH50
日本のトップ下信仰は何なんだろうな
今はどっちかというとサイドアタック全盛期だと思ってるんだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:07:27 ID:UqM1N3UG0
シリアはドン引きするつもりが無くても結果的にドン引きになるよ。
ヨルダンみたいな組織的なプレスが出来てたわけじゃないから。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:09:11 ID:yWmT7jjG0
たぶんマスコミが気に入ったじゃないトップ下w

今日は反省会の成果が見れる貴重な試合になるわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:09:28 ID:O5Q22rXa0
>>69 どこでクイックネスの話をしたんだ?
後出しクズは文脈も読めない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:10:45 ID:pdX6O6vd0
はっきりいってアンチ香川がいくら躍動しようがムダ骨だからな
本田にすがりついて落ちて行くのは勝手だが
77:2011/01/13(木) 12:18:35 ID:UdW3ReXt0
>>62
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2011/news/p-sc-tp2-20110113-723927.html

なんだこの記事wwwひでぇw
香川はお前らの絶対神かよw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:18:36 ID:lpV1DzLJ0
本田は得点以外にもチームに貢献できるからいいけど
香川は得点のみでチームに貢献できる選手だから
得点出来なきゃ単なるカス
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:19:56 ID:7K+1+vtT0
>>57
トップスピードになるのが遅いのかもな。
サッカーでのスピードって加速力が重要だろうし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:21:44 ID:+K+HrFaa0
本田が足が速いってのは前から言われてたことだけど
アンチはなぜか無視するんだよな。
まぁ動き出しとか確かに素早いって感じはないけどね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:23:46 ID:pdX6O6vd0
0ゴール0アシストだけど
得点以外で本田は貢献してるからトップ下は本田なのかw
本田信者やっぱりすげえなw
この無能のために香川にサイドを強いる価値があると
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:24:04 ID:O5Q22rXa0
だな 本田はガイジン型の筋肉なのかもしれん
長い距離かけて速くなってく
ただ、日本には少ないタイプだからそれもチームとして活用すりゃいいんですよ
世界相手に押し込まれてのカウンターとかには活きる
83:2011/01/13(木) 12:24:10 ID:lc9JcIszO
>>78それって単なる逃げにしか聞こえないが
まさしく中村俊輔二世だな本田くん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:26:05 ID:O5Q22rXa0
>>81アンチとファン、トップ下が全てだと思ってる2ch脳かよw
本田も香川も、どっちもトップ下に入った時、ヒートマップからして下がりすぎだったんだよ
香川が言ってたがケイスケ君と距離がお互い離れすぎた、と
コンビネーションやれないポジションになってたんだ
下がりすぎのおかげで、前田まで引きづられて下がり目にポジションとってたし

トップ下脳もそうだが、こんなもん全体のバランスの話やで
ボランチの押し上げが弱かったのも関係してくるんだからな
白黒二元論バカは去れ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:26:43 ID:lpV1DzLJ0
中村2世は正式に香川が受け継いでるだろ
本田を巻き込むなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:28:08 ID:TDU/m38H0
>>77
盧載鎭の記事じゃん
放置しとけよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:28:52 ID:pdX6O6vd0
都合のよい逃げ、言い訳
気付こうな本田信者
ずっと前から本田信者はそうやって擁護してはぐらかしてきたんだから
88:2011/01/13(木) 12:34:31 ID:HBda1fRd0
てか本田って俊さんの全盛期にも及ばないな。
89:2011/01/13(木) 12:35:58 ID:7nmKekXb0
プレイスタイルは違うけど
本田は、前園みたいな感じでいずれ消えると思われ・・・
W杯の活躍でベルギーに行った鈴木とかにも似てるかなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:36:49 ID:lpV1DzLJ0
香川信者はそのまま自分に当てはまるような台詞ほざいて虚しくないのかなぁ
91:2011/01/13(木) 12:37:49 ID:pzR6QRrU0
本田はフリーキックのみで目立とうとしている。中村俊そっくりだ。
92:2011/01/13(木) 12:38:07 ID:BwWnidru0
まさかの予選敗退だったら凹むな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:39:15 ID:8U5Y/k3K0
無回転打つのいい加減止めさせるべき。FKの無駄のしかならん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:40:08 ID:kU009Uq90
フリーキックも俊さんぐらい決めてくれれば良いのだが
95:2011/01/13(木) 12:41:09 ID:AstaZXpaQ
このチームはPKになったら誰が蹴る?遠藤?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:43:07 ID:pdX6O6vd0
本田信者はロシアで思うようなポジション貰えないと他の選手を批判しまくったり
いざ代表でトップ下になると今度は周りの選手が悪いとか言ったり
言い訳探しや本田への誇大妄想で頭いっぱいな底抜けのアホばかりだからな
本人に問題があるから全てが上手くいかないだけなのに
97:2011/01/13(木) 12:44:11 ID:lc9JcIszO
アジア相手なら中村俊輔のほうがマシだな
セットプレイの安定感とスルーの頻度や精度は異常に良かったし
対引きこもりに特化してたな
岡崎や香川みたいなスペースに入り込む連中を上手く使えてただろうよ
98:2011/01/13(木) 12:44:14 ID:f5fVW2/t0
昼間のニートタイムは本田アンチが多い
これ豆な
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:45:53 ID:opDRC8Wk0
なんで、おまいら、俺に似てるかどうかを判断基準にしてるんだお? > 中村俊輔
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:45:55 ID:0xC15Fr+0
本田が悪いとか香川が悪いとか言ってるやつバカか?
前はぎくしゃくして皆目機能してなかったし、スペース狭いところで球回したりドリブルしたりだし、
中盤ではパスコース読まれたり、切られたり、ファーストタッチが相手である確率が高かったりだし、
ディフェンスは前目に上がる奴と下がる奴の連携が遅れ気味の挙句、左右だけでなく中盤との間が伸びてたりだし・・・
つまり「全体が悪かった」んだよw
で、これらはすべてチームとしての熟成度の低さゆえだから、試合していくうちによくなる可能性が高いだろ?
黙って見ときゃいいのに、言わなきゃいられないのかよww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:45:55 ID:gSfHG68Y0
ID:pdX6O6vd0
盧載鎭
102 :2011/01/13(木) 12:46:27 ID:iE5IT/CQ0
“不敗弾神話”の岡崎 左MFで先発濃厚
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/13/kiji/K20110113000038260.html

マスコミの希望かな?
103:2011/01/13(木) 12:48:43 ID:7nmKekXb0
代表、とくにアジアで結果を出している岡崎の評価が低すぎると思う。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:51:18 ID:TDU/m38H0
>>96
ブーメランすぎる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:52:39 ID:UqM1N3UG0
岡崎は対アジアでも対欧州でも結果出してる。
106_:2011/01/13(木) 12:54:19 ID:J+UHMH410
>>81
本田をトップ下に据えたのも、香川をサイドに置いたのも監督なんだが?
そしてサイド放棄して中央で渋滞起こした香川をそれでも次もサイドからと
言ってるのも監督
文句あるならザックに言えよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:55:03 ID:pdX6O6vd0
>>104
はあ?香川にサイドを強いさせといて
香川を巻き込むな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:55:22 ID:+K+HrFaa0
本田は起用法のことは文句言ってたけど、他の選手の文句なんて言ってたっけ?
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 12:58:02 ID:C4WRuKQc0
何か芸スポみたいになってきたな。
110:2011/01/13(木) 12:58:08 ID:HfvAXsMi0
10年後の韓日融合の象徴となる代表ゴールを
李が必ず決めてくれるはずだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:58:19 ID:TDU/m38H0
>>107
>本田信者はロシアで思うようなポジション貰えないと他の選手を批判しまくったり
おまえが本田に対してやってることじゃん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 12:58:26 ID:sgaO5Zjd0
今日は夜遅いからオマイラと見るぜ。
113:2011/01/13(木) 12:59:22 ID:+9TUUFk30
>>107
だから監督に言えアホ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:00:19 ID:W4GVcyvy0
>>98
時給なんだぜ!なめんなよ
115かい:2011/01/13(木) 13:00:46 ID:lLLQaYFa0
本田はノーモーションから普通の威力でシュート打てれば
もっとやれる。
116:2011/01/13(木) 13:01:29 ID:UdW3ReXt0
スポ新の記者が頑張ってるだろ、今の時間帯って。
117:2011/01/13(木) 13:02:04 ID:hoYX6f5j0
  香川 前田
岡崎     長谷部
  本田 阿部
長友今野 吉田内田
    川島
本田の守備が不安、前田香川の2TOPが不安だがこれでいけ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:02:26 ID:pdX6O6vd0
香川のもっとも得意な場所をきちんと譲ってから言えよ
悔しいからってシッチャカメッチャカに香川までも巻き込むな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:04:36 ID:PlKktgI10
この気持ち悪いのは芸スポから流れてきてるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:05:58 ID:1Pe4oPkp0
スポ新は選手のコメント平気で変えるし煽って記事になるように解釈するから
インタビュー全文のせてるゲキサカ読んだほうがいい
でそのゲキサカのスタメン予想
    前田
香川  本田  松井
  長谷部 遠藤
長友 今野 吉田 内田
    川島  

結局初戦と同じ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:06:46 ID:O5Q22rXa0
ID:pdX6O6vd0 こいつはもう放置でいいだろ
不毛だ
122_:2011/01/13(木) 13:07:00 ID:J+UHMH410
ポジション決めてるのは監督だという基本的なことすら理解できない
馬鹿がいるな
123名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 13:07:30 ID:O6gs7R7g0
ここ数日、昼は本田アンチ、夜は香川アンチのゴミクズが
代表板、海外サカ板、芸スポで暴れてるけど
自演工作員っぽいねー
124:2011/01/13(木) 13:09:22 ID:UsFoaa6c0
去年の11月にドイツであった選手の食事会、マヤも参加してるんだな。
写真にちゃんと写ってるね。

長谷部がキャプテンになってビシビシやって若手が緊張いていると
川嶋がアドバイスしてやった食事会らしいけど、・・・・

やっぱり長谷部も偉いし、川嶋もさすがに年上で偉いな。やっぱり
こういうのをやってれば理屈ではない、信頼に基いたコミュニケーション
ができるよな。

ヨルダン戦でのおうんゴール後の川嶋と吉田の話し合いとか、長谷部⇒吉田の
ゴールとか。

さらに言えばあの香川のショートコーナーでの香川⇒長谷部を見た時、香川も
相当に長谷部のことを信頼してると感じた。人間は追い詰められると
信頼してる人間を頼るものだし、食事会の香川が長谷部に触れてる写真
を見てもな感じるよな。内田も長谷部を凄い慕ってるようだが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:09:23 ID:dp2heOr70
>>120
松井遠藤本田のコンディションは上がってきてるのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:09:39 ID:kU009Uq90
まあ今夜は松井がやってくれるさ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:10:02 ID:pdX6O6vd0
本田は中央から去れという論調の人も相当いるけどな
都合が悪くなるとこれだから本田基地外信者は
128     :2011/01/13(木) 13:10:09 ID:SOQnYWLb0
岡崎良かったのにまたベンチスタートはかわいそうだ
129:2011/01/13(木) 13:11:12 ID:AstaZXpaQ
>>117
阿部て誰だよ。選ばれずクラブでホッとしてる奴はホッとけ〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:12:01 ID:snZ8i2O30
今夜、ザック・ジャパンは苦戦したら、言い訳できないな。

まあ、楽勝を収めるだろうけどね。

日本選手にスピードとキレがもどってきたら、楽な展開が期待できる。
問題は、センターバックだが彼らがあまり活躍する場面もないだろう。
131a:2011/01/13(木) 13:12:36 ID:Y0jmU6Qe0
>>110だよな、こうしてほしいヨナw
  李中心成
松井 香川 藤本
 本拓 萌え
132:2011/01/13(木) 13:12:57 ID:1Pe4oPkp0
選手のコメント読んだけど岡崎が中盤流動的にやるといってるから
初戦みたいにはならないだろう 別にメンバーかえなくても修正することなんかいくらでもある
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:14:02 ID:dp2heOr70
岡崎はW杯前に比べるとできることの幅が広がったよな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:14:08 ID:PlKktgI10
シリア監督の引いて戦わないって話が本当なら日本としては戦いやすいんじゃないかね
だけど引いた相手に対する問題が先延ばしになっちまうな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:15:30 ID:LiTcvcvd0
午前は本田アンチ多めだったんだなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:16:01 ID:snZ8i2O30
>>132
セカンドボールを日本が拾えたら、楽勝だよ。初戦は大事なところをすべて開いてに拾われていたからね。
しかも、選手たちは走れず、足元にボールを配るだけになっていた。

・・・このふたつが改善されるだろうから、今夜は楽勝だw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:17:04 ID:snZ8i2O30
>>134
シリアは引いて戦うよw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:18:44 ID:y5QvKvBd0
>>128
バランス修正にも使えるし、両サイドの守備固めにも使えるから
ザックの中では便利屋になってるな
139_:2011/01/13(木) 13:18:45 ID:J+UHMH410
>>110
それより南北統一頑張ってねw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:19:47 ID:UqM1N3UG0
シリアが引かなかったら、アジア三次予選のホームオマーン戦みたいになるよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:21:15 ID:kU009Uq90
シリアが引かないわけねーじゃん
まあ夜団みたいに極端なことはしないと思うが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:21:55 ID:O5Q22rXa0
>>132 だな

>■遠藤保仁(ガンバ大阪)

>あまり深く考えず、前の選手は自由にプレーすればいい。
>型にはまりすぎると、相手も守りやすくなる。
>もっと柔軟に考えていいと思うし、基本的に相手の嫌がることを考えながら、リスクをかけてやっていかなければならない。

>ポジションチェンジもやらないといけない。4−2−3−1でやっているけれど、
>そのままで崩せない時には2トップ気味にしてもいい。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/comment/201101130005-spnavi.html
143:2011/01/13(木) 13:22:00 ID:7nmKekXb0
たぶん右サイドに岡崎スタメンと思われる。
後半苦戦しているようなら、松井投入かな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:23:26 ID:snZ8i2O30
俺のシリア戦の予測

2−0で日本の勝利だな。
シリアのシュート数5本ぐらい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:24:24 ID:mfSJ7Xds0
シリアが引くと言うか、日本のがボールを持つ技術は上だからな
そっから先が問題だが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:25:17 ID:tBqP9ru40
ザックが描いてる攻撃スタイルが実践出来ていなかったから
今日はちゃんとやらせるという意味があるだろ
この試合で出来ない事では、そもそも決勝など勝てるわけがない
選手だって限られてるんだ岡田監督の急造スタイルでももう少し時間がかかった
147:2011/01/13(木) 13:26:01 ID:7nmKekXb0
内田の骨折と言うのは、たぶんガセネタだろうけど
練習を途中で切り上げたのは事実のようだし
出場するか気になるところだな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:26:48 ID:+K+HrFaa0
これ工場長?
149  :2011/01/13(木) 13:30:06 ID:JbO6o8hc0
>>142
なら遠藤さんも軽い守備アリバイ守備止めて下さいね。

ボランチというポジションは一番無責任にかつ日本人向けのポジションだし

厳しく見るマスゴミも少ないんで俺は叩きます。
150a:2011/01/13(木) 13:30:55 ID:bzo26S4D0
トップ下信仰に終止符を
151:2011/01/13(木) 13:31:19 ID:BwWnidru0
ザックのしたいことがあまり見えてこない
サイドで起点、SB、長谷部がリスク犯すくらいしか見えなかったな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:31:19 ID:FCFH+NUU0
ザック布陣あんま変えるつもりないって・・・せめて岡崎と松井は代えてくれ
153:2011/01/13(木) 13:33:53 ID:UdW3ReXt0
開始直後、向こうが引きこもる前に点取れ。
ヨルダン戦でいきなりドリブルで突っ込んだ△の姿勢だよ。
リードされたら相手も引きこもってらないだろ。
終始こっちのペースで進められる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:34:13 ID:GMkzdRri0
NGにトップ下って入れたほうがいいんですかね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:34:39 ID:snZ8i2O30
>>151
まあ、選手のコンディションが悪すぎただけでしょ。心配ないよ。

・・・ただ、ジャパンの選手は、昔からメンタルの並みが激しすぎて、
一定の戦いができにくい癖があるから、そうした面をザック・ジャパンで打ち破ってもらいたいね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:36:57 ID:3EqmeNQ/0
>>134
本当にそのとおりに戦ってくれれば日本にとって楽な展開だろうね
ただ日本と戦う上で当然直近の試合ヨルダン戦や韓国戦は参考にしてくる
具体的には本田、松井を徹底的にマークして仕事をさせないようにするはず
パスの出所を押さえることが香川を押さえることにつながるし
さらに人数をかけて中央を厚くして置けば勝手に網にかかる

個人的にはボールを中央→サイド→中央と動かして守備のほころびを作って
チームとしてそこを狙えるまでになればと思うんだが
具体的にはヨルダン戦で香川が抜け出してシュート打ったシーンみたいなヤツ
チームとして狙ってできればポジションチェンジなんかよりもより効果的だと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:37:13 ID:5nmC/y0T0
なんかバカ勝ちする気がしないでもない
158_:2011/01/13(木) 13:38:42 ID:J+UHMH410
>>147
負傷の内田、シリア戦も出場OK
―右太もも前部の打撲で出場が危ぶまれていたが、「ケガ? 大丈夫ですよ」と問題ないことを強調した。
http://www.goal.com/jp/news/3578/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97/2011/01/13/2302627/%E8%B2%A0%E5%82%B7%E3%81%AE%E5%86%85%E7%94%B0%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%88%A6%E3%82%82%E5%87%BA%E5%A0%B4%EF%BD%8F%EF%BD%8B
159言い訳だけが得意じゃぱん:2011/01/13(木) 13:39:34 ID:L3FrStbk0
ゴールを決めるまでに動いた選手
ゴールを決めた選手がやっぱり一番偉いね

引いて引いて逃げ回ってるいつもの代表に戻ってたね
ヨルダンに負けそうになるし、やっぱり下手糞で脆いんだよ

負けるのは勝手だけど、何もできずに負けるのは最悪だね。
いまこの場でダメな奴が、次回以降復活するのも当然ない
、おとき話みたいでありえない話を妄想するのは飽きてきたよ


160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:40:29 ID:SWcSYV6Z0
フセイン「日本に怖さ感じない」

こういう流れは、もはやフラグとしかww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:40:59 ID:snZ8i2O30
>>157
バカ勝ちはないだろうね・・・。
シリアはたとえ試合に負けても、得失点差を考えて戦うだろうから、
積極的に攻撃に出てくるとは考えにくい。

ザック・ジャパンが2点以上取るのは難しいと見た。
162シリア戦こそが日本代表のメッキ:2011/01/13(木) 13:41:24 ID:L3FrStbk0
まぁほんとに口ばっかりの薄っぺらい連中になってしまうのか
無様な敗退を晒して、ついに引き篭もってしまうのか
とくと鑑賞させてしまおうじゃないか

どうせチーム状態がボロボロとかいいわけぬかして
なみだ目で逃げるのが関の山
163ザック:2011/01/13(木) 13:41:45 ID:HaaIYQlM0
>>134
日本相手にカウンターでいかないなんてバカだな

ありがたい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:43:35 ID:snZ8i2O30
>>162
すでにザックは、選手のコンディションが上がっていると語っているから、
そんな言い訳は出来ないよ。

・・・実際に上がっていると見たほうが自然だし、今日は良い試合をして勝つよw
165シリアに負けるわけがない?十分負けあるよ:2011/01/13(木) 13:44:10 ID:L3FrStbk0
せいぜい、アリバイつくりのめちゃくちゃシュート宇宙開発合戦
とかにならないようにしないとね

できもしないことで日本が他の国とタメをはろうとすると
大体呪詛返しの手痛いしっぺ返しをくらうからね

ただ、あんまり弱すぎてサッカーのさの字も出来ないのは醜いからね
雰囲気をよんでほしいね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:47:51 ID:snZ8i2O30
>>163
それはシリア監督の駆け引きだよ。試合になれば、ガチガチに守ってカウンター狙いだよw
167まやかしジャパンにきついお灸を:2011/01/13(木) 13:50:01 ID:L3FrStbk0
酷い酷い言われたオシムJAPANでも
アジアカップは一応ベスト4に勝ち上がってるんだぜ?

これで、酷い内容で惨敗したら史上最弱最低詐欺ジャパンじゃないのか?
なんか、ヨルダン戦はフロックだとか試合勘とかいいすぎだけど
5得点ぐらいとれるものならとってみろだね。物足りない

168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:51:25 ID:mfSJ7Xds0
トップ下信仰ってマスコミが必死にやってるだけかと思ったが
実際は香川がこだわってるんだよなw
いつだったか中村俊輔がトップ下やりたいとか言ってた時期があったがそれとかぶる。
その後俊輔は特にこだわり発言しなくなったけどな、まぁ無理だと自覚したんだろう
香川は10番になったりアディダスだったり、層化じゃないよな?なんか似た道をたどってるな
169_:2011/01/13(木) 13:55:12 ID:J+UHMH410
>>160
「サウジアラビア戦での勝利はハードだったが、次はさらにハードなものだろう」とこの24歳のプレーヤーは語った。
「日本はヨルダン戦で引き分けたため、シリア戦では勝利を狙ってくるだろうから、我々にとって非常にハードなものになるだろう。」
http://www.the-afc.com/jp/afc-asian-cup-news/32419-al-husein-rallies-troops-for-samurai-battle

監督共々、勝って兜の緒を締めてるみたいよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:56:42 ID:u7zgc1tX0
名前欄 あ とか変えてる人って何なの?
規制とかされてんの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:58:04 ID:opDRC8Wk0
なんか、PKあり得る気がしてきたな。 遠藤、しっかりしろよ。
172m:2011/01/13(木) 14:00:59 ID:J0MZSryH0
>>170
この板、名無しのままレス入れようとすると
「error 名前入れてちょ」って出るんだよ。
名無しのまま書ける人もいるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:02:02 ID:FbCAEFa30
>>172
え?そんなの出ないよw
174イライラゲーム製造japan:2011/01/13(木) 14:03:37 ID:L3FrStbk0
そもそも勘違いの前評判だらけで
チーム編成は完全に迷走。
引き分けに追い込めるかどうかも・・・

それと汚さに弱い代表はペナルティに気をつけないと
特に本田とか危ない。PKで気をつけなきゃいけないのは川島、PKはダメなんだっけ?

175:2011/01/13(木) 14:04:04 ID:oLSIc5hb0
いや俺も出るけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:05:12 ID:FbCAEFa30
俺、専ブラだけど、IEだと出るの?
177負けた時の言い訳を考えるじゃぱん:2011/01/13(木) 14:05:45 ID:L3FrStbk0
へいへーい、自称30位の日本代表
こんなチャレンジカップの超格下95位シリア相手にびびってるー 超びびってるー
こりゃまさかのワンパンチノックダウンもあるか

178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:07:44 ID:+MOZThKd0
BB2Cだとでるね。
179引き分け狙いにいくしかない:2011/01/13(木) 14:15:42 ID:L3FrStbk0
負ける気もしないが、勝てる気もしない

それがいまの代表。
つまり中途半端な過程に終わってしまうのは目に見えてる
しかし、まさかの・・・!不安だけは的中するんだよね。俺ってすげーわ
180:2011/01/13(木) 14:16:43 ID:UGM5ByrE0
アジアの戦いで、阿部に求めるのは、アンカーではなくワンボランチ。守備のうまい遠藤って感じで。

効果的なランが出来る長谷部が前線に絡むのは不可欠だが、底に残るのが遠藤では。。そんな遠藤なら外した方がいい。
ちゃんと明確なタスクを与えれば、阿部は展開力も遠藤以上だと思う。しかも長谷部のお守りがなくても、一人で中盤の底の守備をこなせるはず。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:19:22 ID:C5DwHYji0
ところで試合て今日の深夜?
182:2011/01/13(木) 14:19:50 ID:+5ntdaK20
前から気になってたんだけど、名前欄が文章・感想?の長文野郎って構わないのが吉?
ジーコもオシムも岡田もザックも叩いてるようだけど
183:2011/01/13(木) 14:20:48 ID:UGM5ByrE0
阿部は、マケレレではなく、ピルロに近いってこと。
184:2011/01/13(木) 14:21:35 ID:zZr4B+Yr0
前から気になってたんだけど、名前欄が文章・感想?の長文野郎って構わないのが吉?
ジーコもオシムも岡田もザックも叩いてるようだけど
185 :2011/01/13(木) 14:31:55 ID:JbO6o8hc0
専ブラだけど出るよ

出る奴と出ない奴の差が判らない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:35:42 ID:f5fVW2/t0
>>185
janeだけどレス番右クリックして「これにレス」から書き込んだら勝手に名前が出る不思議
187S:2011/01/13(木) 14:36:08 ID:Msp6bgcU0
>>181
うん
25:15キックオフ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:36:38 ID:f5fVW2/t0
右クリじゃなくて左クリックだった
189ああ:2011/01/13(木) 14:44:25 ID:mf9mVRun0
今日は前半から倒れて時間稼ぎだろうなwww
初戦以上にイライラしそう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:51:36 ID:lvl5L5im0
綺麗に崩さなくていいからシュート打ちまくれ
こぼれ球狙いでいい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:51:45 ID:ppWbpPBM0
今日実際やるとこうなるだけな気がする

    ゴール
    本田
          前田
    香川
        岡崎
       長谷部
   遠藤 
長友今野吉田内田
↑長友「俺どうしたらええねん(´・ω・`)」
192  :2011/01/13(木) 14:53:41 ID:JbO6o8hc0
>>186
テストしたが
名前を強制入力がでたぞ
俺もジャネ使い。
193:2011/01/13(木) 14:55:08 ID:oLSIc5hb0
地域によって勝手に名前が出る地域とそうでない地域があるんじゃね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:56:51 ID:y5QvKvBd0
>>192
メモ欄でやってないか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:20:10 ID:1sVMVQQb0
今日は大差で勝って欲しい。

かみ合った試合が見たい!!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:21:57 ID:xa741t1m0
なんか流れおかしいと思ったら、ご新規さん大杉だったのか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:25:12 ID:3FeDgya40
今日も我慢強く見守ってください
198.:2011/01/13(木) 15:29:38 ID:Y2VonK8H0
合宿でスローインの指導してたけど
ヨルダン戦で何か成果あったの?
199:2011/01/13(木) 15:33:54 ID:7nmKekXb0
スローインの反則をよく取られていたのを改善しようとしただけじゃね?
200sage:2011/01/13(木) 15:34:45 ID:HPlykzRN0
あえて本田を外してテストしてみるのもいいかもな
機能しないようなら後半から出すって感じで
201傲慢な代表だこと:2011/01/13(木) 15:36:11 ID:L3FrStbk0
負けたら代表の歴史に泥をぬりかねない
202a:2011/01/13(木) 15:38:48 ID:2BzFeXBpP
前田が不遇だけど前田や李が居て初めて香川や本田が生きてるのを忘れちゃいかんね
後は宇佐美や金崎のジョーカー枠は松井から引き継ぐんだろうけど先発で守備もしっかりして〜ってのは3年後までにできるようにならないとあくまでジョーカー枠にしかなれなさそう
岡崎は今のままだと3年後も必要すぎるね。後は案外矢野とか入ってくる可能性ある
203.:2011/01/13(木) 15:40:45 ID:Y2VonK8H0
今晩の試合楽しみで仕方ないw
204:2011/01/13(木) 15:45:10 ID:UdW3ReXt0
本田も松井も試合で使い続けなきゃコンディション上がっていかんだろ。
やりながら上げて行くしかない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:50:02 ID:kSEMSVH50
松井はもうコンディション上げるために使うような年齢じゃないだろ
それくらいなら他の選手試して欲しい
あの松井ってやろうは、すぐへばるよな
いつもあんなんなの? Wcでもすぐへばってたしな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 15:55:31 ID:mfSJ7Xds0
松井なんて呼ばなくてもよかったのに
ザックはよく分からん
特に注目する選手はいないんで今大会は監督の手腕に注目かなぁ
208李はだすな:2011/01/13(木) 15:56:13 ID:L3FrStbk0
フルに持たないシュートも打てないフォワードばっかりだから
こんな韓国のスパイに犯されて10人でサッカーをやらなきゃいけなくなる
李をつかわなきゃいけないほど、他の面子はやばいのか?
209   :2011/01/13(木) 15:57:13 ID:c1KrZ0vV0
ウンコクロスはどうやれば解決できるの?
210:2011/01/13(木) 16:07:07 ID:UdW3ReXt0
日本にクロスのスペシャリストっていないの?
211:2011/01/13(木) 16:10:48 ID:tfRR2B0B0
香川のブンデスMVPという報道が捏造だった件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1294766435/

なんだか、公式うんぬんは、まったくの捏造だったみたいじゃまいか…
ただの前半戦をふりかえるコラムの一記事なのに
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:14:09 ID:2vxBPEPD0
今日負けたらどうなるの?
誰か教えて
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:15:30 ID:opDRC8Wk0
>>211
この「MVP」の件は許容範囲だが、最近のトップ下うんぬんかんぬんの提灯記事はアホくさいお
214穴無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:17:21 ID:Pr35IWWA0
セオリー通りのクロスを正確にあげるヤツいるじゃん
数は少ないけど本田
ただなぜかそこに走り込んでるはずの人間がいなかったヨルダン戦
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:18:30 ID:/YPUMLtbP
>>212
ザックくびなんじゃね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:19:34 ID:COw6RIcg0
今日ドローとかだと歴代最弱のレッテル貼られてもおかしくない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:20:55 ID:HSUNLp910
かつてアジア相手に圧勝した日本代表なんてあったっけ?
いつもこんなもんじゃん
218m:2011/01/13(木) 16:21:25 ID:J0MZSryH0
>>211
一応半期を振り返った時点で取り上げられてるし、
何しろMVP級の活躍をしたわけだから、
全くの捏造でもないんじゃね?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:21:39 ID:2fr9p7p40
本田前田の2トップでいくって話が出てるけどマジなんかな
220穴無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:22:38 ID:RWRPIDzp0
レッテルくらい好きなだけ張っとけよ
勝ったら礼賛負けたら酷評>ニワカらしい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:23:22 ID:sgaO5Zjd0
そろそろ寝ろ!起きられなくなってもしらんぞ!
222:2011/01/13(木) 16:24:47 ID:BwWnidru0
まぁ、前年⇒エジル 今年⇒香川 は事実だよね
223:2011/01/13(木) 16:25:55 ID:0FmcEkME0
>>212
今日負けたら、シリアがGL突破確定で、残り3チームの三つ巴になる
サウジ、シリアの結果しだいに関わらず自力での突破は不可能になる

ヨルダン戦もそうだったけど、攻め続けてあとは点が入るか確率の問題だよな
もちろん修正すべきことも多かったけど、不運が続いてGL敗退になったら、
チーム作りがスムーズにいかなくなるから、今日は勝たないとな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:27:06 ID:/YPUMLtbP
ザックは本田と心中する覚悟か
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:27:41 ID:NsMqni3A0
>>222
つまりこれどういう意味なのか教えてエロイ人
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:27:59 ID:G5TkzQg90
香川MVPうんぬんは巣でやれよ。
>>211のアホが巣の場所教えてくれてんだろ。
どうせ鬱陶しいアンチが湧いてくるだけなんだから。
大体、いつまでひっぱってんだよその話。
227:2011/01/13(木) 16:28:02 ID:0FmcEkME0
>>223
間違えた。サウジ対ヨルダンの結果に関わらず自力突破できなくなる
228:2011/01/13(木) 16:28:45 ID:fGs2rjj4P
>>222
>>211を読んだ感じだと
前年⇒エジル 今年⇒サヒンみたいだが
別に2位でもすごいことじゃないか
本田もオランダで前半戦2位だったけどリーグのレベルが違うしね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:31:43 ID:WU6tBNDE0
日本は伝統的に決定力が無いからガン守り相手のアジアはいつも苦しいわな
反面、強気で攻めまくってきてくれる大物強国に案外勝ってしまうしな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:31:53 ID:kSEMSVH50
>>225
公式に乗ってるコラムの中で前半戦を総括してて
前年ではエジルが一番良かったと書いてあって今年は香川が良かったと書いてあったってこと
別に何かの賞を受賞したわけではないが現実としてドイツでは評価されてるってことだよ
231_:2011/01/13(木) 16:32:30 ID:J+UHMH410
>>211
スレチ
代表ではブンデス前半MVPだろうがそうじゃなかろうが、どっちでもいいから
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:33:09 ID:NsMqni3A0
>>230
なるほどありがとう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:33:46 ID:5nmC/y0T0
サヒンいい選手だよねー。代表にもああいう展開力のあるボランチが欲しい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:37:37 ID:GX2tEpML0
何となく今日も引き分けかなって感じがするな。

アジアカップでは日本は失点が多いんだよね。
235  :2011/01/13(木) 16:38:18 ID:JbO6o8hc0
>>211
香川を持ち上げると誰得なんだ?

そうやって考えれば捏造までしてヒーローに祭り上げようとしている奴が
透けて見えるだろう、そいつを叩け。
236:2011/01/13(木) 16:40:09 ID:HaaIYQlM0
>>235
チョンであるお前を叩くでおk?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:40:45 ID:COw6RIcg0
ドロー狙いの相手に対して攻め続けたらあとは確率ってめちゃくちゃだなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:40:51 ID:6uyjvU600
アホンダラはどうせ今日もノーゴールノーアシストだろ
大口叩いてロシアで前のポジションとれず2位の強豪チームにいてたったの4ゴールの雑魚
W杯で一発当てただけのまさに成金ゴリラの勘違い野郎
いいかげんこの雑魚外さないとまじでGL敗退するんだけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:41:29 ID:sFFVChGw0
ジーコもレギュラー組に渇を入れる意味も含めて東アジア選手権でサブメインで試合やったことあるよね?
あの時は面白かったなぁ…。
240 :2011/01/13(木) 16:43:30 ID:JbO6o8hc0
>>236
なんで俺がチョンなんだよ困ったら話すり替えかよw
お前こそ香川なり日本の選手をダシに金儲けしてるクズじゃねーの?ww
241   :2011/01/13(木) 16:43:55 ID:c1KrZ0vV0
長友と内田をベンチで

サイドは本田とベハセでいいよ

そっちのほうが守備が強いしクロス精度もいいw
242:2011/01/13(木) 16:44:16 ID:0FmcEkME0
>>237
めちゃくちゃか?
そもそもヨルダンは1点とるまではドロー狙いのドン引きじゃなかった
243   :2011/01/13(木) 16:45:23 ID:c1KrZ0vV0
本当に本職なのにクロスがクソって

魚をさばく事はできるけど寿司握れないすし屋みたいなもんだ
244   :2011/01/13(木) 16:46:49 ID:c1KrZ0vV0
長友「世界一のSBと言われるようにがんばりたい」


世界一クロスが下手糞なSBと言われてるのは間違いないよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:46:54 ID:sFFVChGw0
遠藤保仁、長谷部誠の代わりに宇佐美貴史と、米本拓司が育てば日本は一皮剥けれるよ。
246:2011/01/13(木) 16:47:03 ID:9stVmG+vP
別に香川がブンデスで評価されてることを否定することはないが
あたかも公式に前半MVPという賞があるかのような報道がされていることが問題で
「香川は前半ブンデスのMVPなんだぜ」という言い方をしたら明らかに捏造ってこった
だってそんなもんないんだからw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:47:46 ID:q4b6Bly80
さすがに負けないと思うが、万が一負けたら全員、寛平なみに大陸を走って帰ってこいw
248:2011/01/13(木) 16:47:47 ID:xHSvRiMD0
安田がデビュー戦でいきなりフル出場「まだまだこれから」

 フィテッセに移籍したDF安田理大が12日、カイセリスポルとの親善試合で移籍後初デビューを果たした。試合はフィテッセが1−5で敗れている。

 移籍後初の実戦に右サイドバックとしてスタメン出場した安田は、いきなりフル出場を果たしている。

 安田は試合後、自身の公式ブログで、「やっぱ練習試合でも負けたらめっちゃ悔しいわ。
いろいろ感じたり考えながらしたけど、とりあえずこっちの感じを体感できたんは良かったかな。
まぁまだまだこれから。負けた教訓を次に生かさな意味ないし」とコメントしている。  

http://soccer-king.jp/news/europe/article/201101131220_vitesse_yasuda.html


カイセリスポル相手とはいえ5失点か・・・
中村けんごは失敗したな
トルコのレベルは高い

249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:48:46 ID:NsMqni3A0
>>238
縁起乙
250:2011/01/13(木) 16:49:03 ID:oLSIc5hb0
>>245
宇佐美はポジション違うだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:49:23 ID:HSUNLp910
香川の事はほっとけよ
もう実力はわかっただろ
ドルで点取れてるのは周りの選手の介護が優秀なだけだ
5年後にはJで年間7〜8点取って喜んでる選手になってるよ
252   :2011/01/13(木) 16:49:25 ID:c1KrZ0vV0
長友って攻撃に参加するってドリブルで切り込んでシュートするって考えなのなw

精度の高いクロス上げてれば十分攻撃に参加してるのに

えぐった深いクロス上げなくてもいいからアーリークロスできるようになれ下手糞
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:50:23 ID:DU+2EHlj0
フィテッセは残留争いするレベルだからどうだろう
254   :2011/01/13(木) 16:51:03 ID:c1KrZ0vV0
チェゼーナもよくこんな下手糞SB使ってるな

他に選手居ないのか?
255   :2011/01/13(木) 16:51:54 ID:c1KrZ0vV0
あああああああああああ

サントスと家事先生時代に戻りたい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:52:49 ID:lS1KSU+70
香川はフィニッシュ以外では輝きにくいことに一般人も気づいてきてる
前回のような出来が続けば、今後スタベンもあり得る
頑張ってほしいね
257   :2011/01/13(木) 16:53:10 ID:c1KrZ0vV0
若いころのスンスケとナナミ

三浦アツ

もうクロス精度の高い選手は出てこないのかのぅ
258名無しさん@?:2011/01/13(木) 16:53:39 ID:sgGVavXJ0
シリアに勝ったらこの自虐流れが変わるの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:55:25 ID:sgaO5Zjd0
阿部を一人いれて、他全部前にもっていく
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:57:04 ID:lS1KSU+70
>>248
トルコといえど、CL目指してるレベルだからまあ強いと思うよ
エールは最近地盤沈下してるしフィテッセだし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:57:17 ID:FbCAEFa30
>>254
選手にはボロクソに言われてるね、長友ww
262しさん@お腹いっぱい。::2011/01/13(木) 17:00:19 ID:N/uU0BMw0
すいません 誰か教えて下さい
シリア戦 0−0 とか 1−1 だと 日本どうなるんですか?実際
残り一勝?だけで行けますか?しかしサウジだとまた1−1も有り得るし
全引き分けじゃ流石にダメですよね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:01:34 ID:HSUNLp910
しかし、どんどん化けの皮が剥がれて来たなw

香川・・使いづらいし、基本的に弱くて下手
本田・・口だけ番長。最後に点取ったのいつだっけ?
長友・・攻撃力皆無の下手くそ
内田・・ただのイケメン要員
松井・・アジアカップで顔見るのも最後かな
前田・・J限定の雑魚
森本・・代表にも所属チームにも居場所無し
遠藤・・もう引退したら?動けてないよキミ
長谷部・・ブンデスでもその調子で頑張ってくださいねw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:03:28 ID:pdX6O6vd0
チョン
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:04:22 ID:COw6RIcg0
>>262
サウジとヨルダンの試合の結果も関わるからわかるわけねえ
けどドローだと敗退に近づく
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:05:02 ID:qlzX+MUC0
     前田
 本田
   香川
       岡崎
 長谷部
      遠藤 内田
長友      
      吉田
  今野
    川島

こんな感じか?
267a:2011/01/13(木) 17:05:48 ID:bzo26S4D0
あと8時間ってなげーなあ
268 :2011/01/13(木) 17:07:25 ID:NULlIAst0
    前田or李
岡崎  香川  岡崎
じゃねーか?
269 :2011/01/13(木) 17:08:17 ID:NULlIAst0
    前田or李
岡崎  香川  本田
間違えた、これね
270_:2011/01/13(木) 17:08:22 ID:J+UHMH410
シリアはまだアジア杯で一度もGL突破したことないんだな
サウジに勝って相当意気込んでいるだろうし、監督が言うように
本当に前掛かりになって攻めてきてくれるといいんだがな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:08:56 ID:8U5Y/k3K0
あ、チョンが沸いてる。
272:2011/01/13(木) 17:10:12 ID:oLSIc5hb0
>>268
そうか…すげーな…
273:2011/01/13(木) 17:11:42 ID:NUnI0+Pi0
>>270
普通に引き分け狙いで、ヨルダン勝負じゃね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:12:02 ID:tnf+mlt3P
シリア戦はイラン人主審…“中東の笛”に警戒
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/13/kiji/K20110113000038080.html

なんか・・・ヤバい予感

長友、2発男フセイン止める!/アジア杯
http://www.sanspo.com/soccer/news/110113/scc1101130504004-n1.htm

フセインとジノの2人が特に要チェック
275:2011/01/13(木) 17:12:05 ID:1IambO0l0
選手を貶めすぎ
ヤフーでもなぜか本田に全責任が行ってるし・・・
まぁそれはマスコミのせいか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:13:10 ID:Q3IhX6Jh0
今日はWシンジに期待
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:13:33 ID:PnI8XK6N0
>>263
しかし、どんだけ自虐的なんだよ?w
それともただのチョンか?
278a:2011/01/13(木) 17:13:38 ID:bzo26S4D0
普通に考えてドン引きだろう
相手は引き分けでも勝ち点4でその時点で首位だしな
てか岡崎スタメンで見たかったなー
279aaa:2011/01/13(木) 17:13:44 ID:OaKSqRoY0
試合後に
「やっぱ香川はスゲー」って言いたいな
280:2011/01/13(木) 17:15:10 ID:xVemsQy40
シリアは地味にユース世代で強いからな
281aa:2011/01/13(木) 17:16:46 ID:VadsgVOZ0

今日はもう引き分けとか負けは絶対に許されない
282 :2011/01/13(木) 17:16:53 ID:NULlIAst0
今日負けたらどうなるんだろうな
283_:2011/01/13(木) 17:17:18 ID:J+UHMH410
>>273>>278
ですよね…
284:2011/01/13(木) 17:18:13 ID:CQ50x9UG0
「クロス蹴れない」のはSBとして致命的だけど、
蹴れて守れて運動量あるSBならばトップに行ける。
長友がスタメンはれるチェゼーナなんざ所詮セリエAでケツ争ってるレベルってことだ。
285:2011/01/13(木) 17:18:35 ID:HaaIYQlM0
>>277
見る前からあぼーんだしチョンだろw
286.:2011/01/13(木) 17:18:37 ID:YDMXkdTg0
まあヨルダンなんてガザ地区・パレスチナ解放機構・ヨルダン川西岸・ハマスと
やばいワードてんこ盛りの本拠地
交戦状態が続いてる中でサッカー練習なんてまともに出来るはずがない
ガス水道電気下水無し仕事無し状態だし
そんな相手と引き分けたとかアンヘルの勝利はマグレだし
たかが親善で勝っただけって結果になったな

とりあえず遠藤は外さないと試合にならないな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:19:36 ID:pdX6O6vd0
どっちにしろサウジ戦までもつれるからな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:19:41 ID:/YPUMLtbP
対アジアは関塚に任せた方が勝てる気がする
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:19:41 ID:l7S2bQ+b0
あー不安だわ・・・
290_:2011/01/13(木) 17:20:03 ID:KX9vn7AX0
万が一GLで敗退したら監督解任あるかな
291:2011/01/13(木) 17:20:42 ID:CQ50x9UG0
つまんないこと言っちゃうとヨルダン戦の戦犯は意味不明な日程を組んだ協会なんだけどな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:22:45 ID:PnI8XK6N0
>>291
あーそりゃそうだ。4年も前から日程決まってるのに、
何もしなかったんだからな。
293a:2011/01/13(木) 17:23:08 ID:bzo26S4D0
GL敗退は流石に・・・
解任しろとは言わないけど今日の布陣や内容によっては責められるかもね
294:2011/01/13(木) 17:24:20 ID:O0QgdN7U0
寝る前に

録画しとこうと思うんだけど

テレ朝とBS1とどっちで録画しといたほうがいい?
テレ朝だと
君が代斉唱でCM入れそうだからなー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:24:33 ID:gSfHG68Y0
この時期の勝敗はあまり気にならんけど長くみたいな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:24:39 ID:SGgPYzW/0
>>290
ねぇよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:24:39 ID:3FeDgya40
今日から本気だすらしいから期待して視てあげなよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:25:08 ID:pdX6O6vd0
今日勝ってもサウジに負けたら敗退あるからな
シリアが面倒くさいことに勝ち点3だから
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:25:51 ID:Q4bwrMG20
戦犯は、こんな時期にアジアカップを開催している中東
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:26:14 ID:w3p6YQj80
ヨルダン戦みたいな眠い試合は観たくない
301 :2011/01/13(木) 17:26:28 ID:veWj59E70
日本にとってサウジ・ヨルダン線はどういう結果がベスト?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:26:28 ID:mCVhtu9n0
>>294
もちろん、安心の松木先輩でしょ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:26:48 ID:U0r4qz9/0
デンマ戦より不安なのは遠藤と本田が本調子じゃないからだろうな
内田は大丈夫なのか・・・香川は点取れるのか・・・・悪い事ばかり過ぎる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:27:14 ID:FbCAEFa30
>>291
もうそれと人選の事は言ってもしょうがない、始まっちゃったんだから
最善を尽くして勝つしかない、見てる方は信じて応援するだけだよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:27:23 ID:COw6RIcg0
時期とか日程とかのせいにするのは毎度のことだな
その中で結果を出すのが監督で、日本には相応の戦力はある
○○を呼べないとか強化日程がベストじゃないとかそんなの毎回のこと
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:28:02 ID:Q4bwrMG20
今のところ、FKも入る気がしないよな
307.:2011/01/13(木) 17:28:16 ID:YDMXkdTg0
>>294
なるべくならテロ朝は回避出来るなら回避した方が良い
セルジオも出ないし出ても辛口コメントしなくなったしで見る価値は全く無くなった
韓日戦のフジは絶対に見ないようにするのは言わなくてもわかるな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:28:29 ID:pdX6O6vd0
>>301
ヨルダン勝ちだろ
サウジの敗退が決定
あとはシリアヨルダンで勝手に潰し合って日本は2位には入れる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:28:31 ID:Q3IhX6Jh0
初戦みたいな事はないだろう
今回は気も引き締まって油断もない快勝すると予想
Wシンジが2点づつとるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:28:43 ID:/YPUMLtbP
【にっぽん】

マスコミ、電通、協会        天皇杯やれ、絶対に負けられない〇〇、海外組呼べ、3位以上がノルマだ
Jリーグ                アジア杯とかそんなの知らん


【韓国】

協会                 パク・チソンが引退だし優勝するぞ、テストマッチ2試合組んで万全
Kリーグ                全面協力
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:29:41 ID:Q4bwrMG20
>>305
アジアカップの開催時期はどう考えても異常になったけどな
312 :2011/01/13(木) 17:30:46 ID:veWj59E70
>>308
なるほど
今日がヨルダン勝ち・日本勝ちだと
最終戦で負けても突破可能性が出るのか
313 :2011/01/13(木) 17:30:57 ID:SOQnYWLb0
その上【にっぽん】は給料もケチるからな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:31:16 ID:FbCAEFa30
>>305
でも今回は特別じゃね?リーグ中断からCWCと天皇杯跨いで選手を呼べなかったんだから
ザック以外はこれが嫌で受けなかったのかもしれないw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:33:01 ID:1sfdALG90
アジアカップの日程をオイルマネーでねじ曲げたのに
直前のガルフカップのせいで自滅してるし石油成金ざまあ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:33:04 ID:COw6RIcg0
>>311
それは他国も同じ
与えられた条件下で結果出すのが監督
少なくともアジアにおける日本の戦力というのはトップレベルのまま変わってない
317.:2011/01/13(木) 17:34:06 ID:Y2VonK8H0
>>314
準備期間は一番少ないけど
監督が呼びたい選手は一番呼べているんじゃない?
318 :2011/01/13(木) 17:34:22 ID:veWj59E70
岡ちゃん時代のアジア無双が信じられない
「ワールドカプ最終予選、勝ち過ぎてツマンネーから負けてくれないかな」
ってずっと思ってたあの日々が・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:34:31 ID:1K4JanVq0
>>316
同じじゃないぞ
日本、韓国、オーストラリアの優勝候補が圧倒的不利な日程を
わざわざ中東と東南アジアがグルで推してるんだから
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:34:58 ID:HSUNLp910
日本が弱小国ヨルダンと引き分けたのはすべて日程のせいで実力じゃないよな
俺たちはアルゼンチンに勝ったサッカー強国だぞ
それ以外には考えられない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:36:22 ID:FbCAEFa30
>>317
それは疑問がある・・・国内組がまともな人選じゃないような
ムウとか関口何処に行ったっていうね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:36:24 ID:/YPUMLtbP
トルシエは日本が世界に勝つために必要なのは「愛国心」って言ってるわな
(だから日本のマスコミから嫌われたのかもしれんが)
ザックは引き受けてみて驚いてんじゃないか
代表の軽さというかリスペクトの無さに
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:36:25 ID:COw6RIcg0
>>319
オーストラリアと韓国が勝って、日本は分けてサウジは負けてる
圧倒的有利とか不利とかを初戦を見る限り感じないわけだが
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:36:37 ID:Q4bwrMG20
>>316
俺は別にザックを擁護しようと思って言ってるわけじゃなく、選手の酷使が心配なだけだよ
むしろザックのやり方は嫌いだしな
負けて早く解散してほしい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:36:46 ID:1K4JanVq0
ID:HSUNLp910

うん焼き豚は消えてね
サッカー貶してスレを荒らしたいだけの焼き豚消えろよ

みんなにバレてないとでも思ってんの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:36:53 ID:fS6poH+sQ
創作ゴミ記事入りました

ザックJ負けたら改造か 監督・スタッフと選手間の“溝”深刻
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20110113/soc1101131625001-n1.htm

ヨルダン戦で途中交代でベンチに戻ってきた本田にザッケローニ監督が
声もかけなかったことが話題にのぼると、指揮官は「試合に集中していた
ので気付かなかった。それが大きな問題なのか? われわれにとっての
問題は、フィジカルコンディションに課題があることだ」と渋い表情。

今大会中にも、監督・スタッフと選手の間の“溝”が象徴されるシーンが
あった。チームの戦術がうまく機能しなかったヨルダン戦の後、練習中に
本田と香川が話し合い、本田がチームの攻撃の核となる「トップ下(攻撃
的MF)」のポジションを香川に譲ったというのだ。

選手が勝手にポジションチェンジするなど、ありえない話。当然、ザッケ
ローニ監督は「(戦術・メンバーの)大きな変更をするつもりはない」と断言
している。本田は北京五輪時に、当時の反町監督の指示を無視して
プレーした“前科”もあるだけに、今度も…。

(署名なし)
327:2011/01/13(木) 17:37:30 ID:xHSvRiMD0
>>294
BS SD(480P)
民放 HD(720P)

328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:38:10 ID:5nmC/y0T0
少なくともWC組には愛国心あるよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:38:43 ID:DU+2EHlj0
あれ反町も本田も否定してなかったか
違ったっけ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:38:55 ID:1K4JanVq0
ID:/YPUMLtbP (5回)

消えろ焼き豚
中日のボイコットWBC(笑)

松井も出てないだろwwwwwwwwwww

ほんま最近は焼き豚が野球不人気にあせって工作しにきてるから困る
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:39:46 ID:COw6RIcg0
あとにわかはアジアカップの時期にこだわりたがるが
トルシエの時は10月開催だ
別に何月に開催したらどこが有利とかそんなのないのに
そういうのにすがりたがって、言い訳にしようとする
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:40:23 ID:HSUNLp910
そう言えば香川や吉田は君が代歌ってなかったよな
何故か問題になってないけど
333 :2011/01/13(木) 17:40:50 ID:veWj59E70
グループB1位だと 決勝Tが2試合、10時台!!
2位だと深夜1時おくり!!
絶対1位以外認めない!!
せっかく高視聴率なのに!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:41:52 ID:IHL/n5Eo0
>>331
10月はもろにリーグ中じゃねぇか・・・全然条件違うだろ
本来なら1月なんて体休める時期だろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:41:56 ID:tnf+mlt3P
>>323
バーレーンは例の監督が辞めて弱体化してるぞ
韓国は大会前に2試合組んでるだろ、天皇杯ないから
オーストラリアも準備期間が長い

それに相手を考えろドアホw
336:2011/01/13(木) 17:43:38 ID:NnxZNtOc0
>>263
自宅住所がバレそうでいよいよ追い詰められた11年がここにまで登場w
337a:2011/01/13(木) 17:43:59 ID:fniVHnc70
日本は、「人もボールも動くサッカー」とかくだらないこと言ってないで、
俊敏性を活かした世界一パススピードが速いサッカーを目指してほしい。
精度があってもパススピードの遅い奴は全員アウトにして、ハイスピードな
ピンボールサッカーでスペインの度肝を抜いて欲しい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:44:07 ID:COw6RIcg0
>>334
頭悪すぎるわ
だから条件なんてばらばらだっての
与えられた条件で結果出すだけ
各大会ごとに不利な条件はいくらでも挙げられる
ひとつ変わってないのは日本の選手のレベルはアジアでトップレベルを維持してるということ
むしろ層の厚さでは今が一番かもしれん
海外組も一番多く参加してる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:44:23 ID:91nFDT5j0
>>326
これは本当に気持ち悪い・・・。
名前を出さずに記事を出せちゃダメだろ。
372 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/01/10(月) 07:07:57 ID:vF5+TySe [3/10]
野球が福男きた、すげーwwwwwwwwwwwww
やっぱり、野球は身体能力高いなぁ
しかし、野球が福男なのに対してサッカーは・・・

ザック無能監督
アジア杯GL敗退
3月もどうでもいい相手
コパは惨敗確定



サカ豚には辛い年になっちゃったな
341:2011/01/13(木) 17:45:58 ID:lc9JcIszO
もう思い切って吉田をCFで使ったら評価できるわザック

342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:45:57 ID:FbCAEFa30
>>326
記者と机の話じゃないのか・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:46:27 ID:/YPUMLtbP
不利な日程だろうと韓国はちゃんと挙国一致で対処しているのに(ACLもそう)
日本は足の引っ張り合い
近年、この国が政治でも経済でも外交でも文化でも韓国に負けているのと同じ構図だよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:46:58 ID:1K4JanVq0
>>332
お前の書き込み全部サッカーのネガキャンしようとしてるだろ
焼き豚消えろ

ID:HSUNLp910 [5/5]
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:49:25 ID:IHL/n5Eo0
>>338
むしろ頭悪いのはお前だろ
1月開催そのものは構わんよ、それも国の戦略だしな

それに対して、何年も前から分かってたのに
一切対策考えなかった協会がアホなんだよ
大会の直前まで、国内はカップ戦続けるわ
ぶっつけ本番、さらに現地入りが一週間前、現地でのテストマッチすら無しとかあり得んだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:52:57 ID:tnf+mlt3P
>>324
あー???酷使してないだろ。岡田のとき90分間ほとんどの試合メンバー固定してたの忘れたのか?
負けたら何も得れないだろ
なんで解散して欲しいとか言ってんだよカス
代表が結果出さないと日本のサッカーは完全に終わるぞ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:54:06 ID:kU009Uq90
あーすげー心配
今夜負けでもしたら一生隣国に馬鹿にされ続けるなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:56:59 ID:Q4bwrMG20
>>346
酷使ってのは開催時期による酷使の話だよ、その前の流れ読めば分かるだろ
ザックのやり方ってのは戦術に関してだよ
349_:2011/01/13(木) 17:57:58 ID:0FWYOV5g0
先に点とってしまえばどうということはない
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:58:51 ID:qX9EvCyiP
>>345
練習試合やテストマッチは一切やら無いってザックは宣言済だろ
これからもやらないんだから今のうちに慣れとかないとな
351.:2011/01/13(木) 17:59:12 ID:YDMXkdTg0
アジア杯はどうだっていいと思ってるから俺はむしろ気楽w
W杯アジア予選でコレもんしたらここの誰よりも怒り狂ってると思うけどw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:00:39 ID:tnf+mlt3P
森本
中澤、闘莉王、駒野、栗原
大久保、玉田
金崎、関口
(槙野)(酒井)
(岩政)・・・今のとこ残ってるけど怪我だろ


が怪我で間に合わなかったのも考慮しろよ
さらに事前の練習試合無し、境の練習で集まったのは10人
ドーハに全員揃ったのもかなり遅れて戦術練習できない。
天皇杯の疲労が抜けない選手、期間が空いて実践感覚がない選手

今、シーズン中でベストなのは香川、内田、長友ぐらい
その内田、長友も打撲
353/:2011/01/13(木) 18:01:51 ID:scroKRvO0
>>326
>戻ってきた本田にザッケローニ監督が声もかけなかった
「かけなかった」・・・?w
>渋い表情。
くだらない質問に渋い表情したんだろw

>監督・スタッフと選手の間の“溝”
そこからなんでいきなり、溝の話に飛躍するんだよw
>譲ったというのだ。
誰から聞いたんだよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:01:56 ID:Q4bwrMG20
>>351
俺もそんな感じだわー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:03:40 ID:/YPUMLtbP
W杯予選と本大会以外は「できれば勝ちたい戦い」でしかないのに
代理店がでっちあげた「絶対に負けられない戦い」が全ての元凶
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:05:03 ID:tnf+mlt3P
>>348
そうかい、わかった。
ザック以外の戦術でアルゼンチンに勝てると思ってる勘違いしてる人?

アジア杯に以上に強くて、格上相手に闘えない監督をお前らは求めてるのか?
最終目標はW杯と国際試合で格上の相手にいい試合することだろ

アジアのサッカーと世界を相手にするサッカーは全くの別だ
357_:2011/01/13(木) 18:05:21 ID:0FWYOV5g0
いくらなんでもベストメンバーでアジア杯GL敗退は無いわ
俺が監督でも簡単に突破できるわあんなもん
負ける方が難しい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:06:18 ID:jlQ+P3wn0
なんで芸スポ死んでしもうたん?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:06:25 ID:pdX6O6vd0
そんなこと言い出したら
W杯も別に勝ったってどうというわけでもないし・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:06:35 ID:1K4JanVq0
中東にとってはアジア杯がワールドカップだから
これ1本でW杯前から準備してるんだぜ、チームは完成してる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:06:36 ID:UFNtKkRJ0
>>326
蛆・サンケイは相変わらずだな
サカ報道に関してはアカヒが神に見えるレベル
362:2011/01/13(木) 18:07:19 ID:RiTzvbUy0
>>351
3位に入らないとまたWC直前に格下とやって勘違いする羽目になるぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:09:18 ID:1K4JanVq0
>>362
だよな、3位に入らないとW杯前にまた予選する羽目になって
大事な強化試合期間に親善試合組めなくて困るぞ。忘れたか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:10:40 ID:O5Q22rXa0
>>326 zakzakは昨日も内田ケガで3バック とか飛ばしてたよなー
もう駄目でしょzakzak w 
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:11:36 ID:qX9EvCyiP
あー芸スポが駄目なのか…
隔離場所が機能してないのは大問題だな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:12:27 ID:fS6poH+sQ
本田、香川がなにやら話し合い(これは事実、当然ポジショニングだろうな)

本田からポジショニングの話し合いをしたと聞く
(本田が漏らすか?と思うのでこれは疑問)

本田トップ下譲った!!

ザックからロッカー直行について華麗にスルーされる

ザックと本田に逆恨み
勝手にポジション決めをして「造反」「溝」と表現
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:13:31 ID:EukmAtnz0
>>326
ザックザクだから記事を書いたのはクボっちだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:13:48 ID:pCICyHLz0
おまえらも本田ボロカスにいつも叩いてるだろ?
マスコミが合わせてるだけだよ
369:2011/01/13(木) 18:14:01 ID:47jpcmP50
これが現代表のベスメンだろ?

-------前田
----香川-本田
-遠藤-森重-長谷部
長友-釣男-吉田-内田
-------川島

w司令塔システムでいいだろ?
370はぐれメタル:2011/01/13(木) 18:14:12 ID:Z6moawZ30
本田は中田ほど気難しい田舎の猿ではないからな
確執煽りにマスコミも必死だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:15:17 ID:pCICyHLz0
マスコミは〜とか今更何優等生ぶってんのw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:16:34 ID:opDRC8Wk0
>>366
なるほど、もっともらしいなw
しかし、むやみに香川の上げ記事を書いたからといって単純に売上部数増加とも思えないから、
別の理由もありなんだろうなあ。

ほんと、香川本人が気の毒っちゃ気の毒。
373.:2011/01/13(木) 18:19:04 ID:Y2VonK8H0
5-0で勝つと思うよ
374o:2011/01/13(木) 18:20:43 ID:aV5mhPRF0
>>370
中田には秘密があったからね
375_:2011/01/13(木) 18:20:46 ID:J+UHMH410
>>360
でもシリアなんかは3か月の間に監督3人も交代して、現監督が就任したのは
先月半ばらしいぞ

とはいえ充分な準備期間も与えられず、怪我人続出、その上育成目的も果たさないと
いけないとなると、優勝がかなり高いハードルなことは明らかなわけで
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:21:22 ID:WITLwxLT0
>>366
>本田からポジショニングの話し合いをしたと聞く
>(本田が漏らすか?と思うのでこれは疑問)

確か香川が話してような…スポーツ誌、エルゴラ、フットボどれかに書かれたと思う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:21:39 ID:4mFj6XbH0
今日負けたらザックはどうなるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:23:53 ID:Q4bwrMG20
>>356
香川をサイドで使ったり、ワントップに拘って適性の合わない前田をワントップで起用したりしてる監督に期待しろと?
試合が始まる前から機能しないのは明白だったぞ
アルゼンチンに勝ったと言うが、ジーコ時代にもアウェーの親善試合で当時強かったチェコに勝っている
379.:2011/01/13(木) 18:26:20 ID:Y2VonK8H0
>>356
ジーコはオージー(ヒディング)に失敗したけど
クロアチアとは互角だったし
ブラジルは仕方ないだろ
380_:2011/01/13(木) 18:27:22 ID:J+UHMH410
ID:pCICyHLz0
久保さんですか?
381:2011/01/13(木) 18:29:01 ID:XmaXbRFx0
>>378
アルゼンチン戦、ちゃんと機能してたじゃん。
あの時と何が違うってやっぱりコンディションなんだよ。
特に要の遠藤と本田が最悪。
それさえ上がってけばうまくいくだろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:29:27 ID:8U5Y/k3K0
なんていうか、真面目な人なんだろうけど一番重要なサッカーセンスに欠けてるな。
383:2011/01/13(木) 18:30:58 ID:7nmKekXb0
普通に勝つでしょ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:32:30 ID:ConPvn4+0
>>381
本田はオフに自主トレやってるっぽかったけど結構休んでたみたいね
最悪であの出来だからシリア戦は期待してるが
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:34:07 ID:WxF1bivR0
遠藤は働きすぎ
本田松井はブランク空きすぎ
386_:2011/01/13(木) 18:36:35 ID:M7OmEatf0
今日も引き分けと予想
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:37:45 ID:ConPvn4+0
今日は辛勝
サウジ戦は楽勝と予想
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:39:52 ID:AeILiUtx0
>>362>>363
今回の予選では香港と同じだったけど、抽選の結果によっては香港じゃなくて
ヨルダン、シリア、オマーンのどれかだった可能性もあった。

オーストラリアは次回開催国だけど3位以内だとシード国はどうなるのかね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:40:23 ID:NV2hRD2E0
ID:pdX6O6vd0
きもい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:42:44 ID:ULKwDdnz0
マスコミはハンカチ王子の話題ばかりだな
391_:2011/01/13(木) 18:43:33 ID:J+UHMH410
>>384
完全オフは4日だけ 働き過ぎだわ
合宿の前日も体調悪いのに寒いとこでサッカー教室やって
風邪引いたらしいし
392:2011/01/13(木) 18:44:45 ID:YqbTvhCN0
囲まれててももうちょっと本田を信じてボールを預けて
本田ももう少しボールを引き出す動きをすれば
うまいこと回るようになって勝てるだろ
本田も香川もFWも点を取って不毛な流れが終わるといいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:47:08 ID:/YPUMLtbP
思わぬベスト16で協会も危機意識が薄れてるから ここらへんで負けて痛い目に遭うのもいいかもしれん
岡田ジャパンが勝てたのはあれだけ叩かれて追い詰められたからだし
ジーコジャパンの様になんとなく結果が出て問題が先送りされてしまうのが一番やばい
394名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/13(木) 18:47:28 ID:7Mp1hNL80
【サッカー】“FW本田”で南ア再現!/アジア杯
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294911517/

実際はどうなるのっと
395:2011/01/13(木) 18:49:27 ID:0FWYOV5g0
>>394
ほんとならザックも割りと柔軟だな
396:2011/01/13(木) 18:51:33 ID:nnA4C6tdi
前田が1トップ、本田がトップ下の組み合わせだと守り固められたらきついな。
トップ下に香川置いて引っ掻きまわしてもらうか、サイドチェンジ繰り返してスペースメイクしないと、また前田消えるぞ。
ザックがどう修正してくるか見物だ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:55:13 ID:ConPvn4+0
>>391
そうなのか
言われてみればなんか病み上がりみたいな顔色だったな
しかしロシア→日本→カタールって気温も全然違うし時差もあるしでそら体調崩すよな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:57:39 ID:kU009Uq90
あー心配すぎて抜け毛が止まらん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:57:53 ID:8OG3b49r0
松井は格上相手ならオナドリもキープという意味で多少有効だけど
ドン引きしてブロックを作ってくる相手にはまるで役に立たない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:00:26 ID:xa741t1m0
昨夜のスポーツ番組もサラッとしかやらないから不安が増す
401:2011/01/13(木) 19:00:39 ID:ExIV9Qqd0
本田はリーグ終わって本来ゆっくり休むべき時期だったけど、自主トレ続けて準備はしてた。
それでも試合感が鈍るのはどうしようもない。
大会中に徐々に上げて行くという計算だろ。
それがあいつの言う「想定内」だと思うが。
402:2011/01/13(木) 19:01:29 ID:zNz5mBps0
恐らく、初戦引き分けたことが良かった、と後々言われるようになると思う
毎度追い詰められないと真価を発揮しないのは危機感の無い国民性そのもの
つかそもそも舐めてるよな
大陸選手権前に金の話で揉めて反日野球脳マスゴミにネガキャンされるとかどこのアフリカだよw
隙がありすぎるw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:02:08 ID:FDncveR90
>>393
岡田が勝てたのは崩壊カメルーンでラッキーだったからだね
W杯の総括読むと過去4大会で最も低質の評価だと思った
だからかなり修正してきているのは明白
駒は一応揃ってきてはいるけどチィームが固まるまでまだまだ変化するよ
404_:2011/01/13(木) 19:06:18 ID:J+UHMH410
>>397
変な汗かいてたしね
まぁ1か月前までマイナス20℃の中で試合してたわけでw
初戦からトップコンディションに持っていくのは無理でしょ
405:2011/01/13(木) 19:06:32 ID:zGgSEnIO0
シリア戦までに1000まで行ったら日本勝利
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1294913073/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:08:17 ID:PEQxRGrA0
ザッケローニJAPANはFCエリートとかぶる…

「首都東京のクラブだし弱いわけないじゃん」
「これだけ各年代代表の選手いるんだから優勝候補でしょ」

「先進国日本のチームだし(ry」
「これだけ欧州クラブの選手いるんだから(ry」

サッカーはエリートのスポーツではない
どちらかというとボクシング寄りの雑草魂のスポーツですよ
407ハーフ:2011/01/13(木) 19:14:22 ID:xd9c9Xdw0
ハーフナー呼べよ
194cmの長身にJ2で31試合20得点の得点王だぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:16:19 ID:FbCAEFa30
>>406
今野、長友がいる時点で・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:19:24 ID:jlQ+P3wn0
>>405
読み込んだらウイルスってでたんだが・・
410:2011/01/13(木) 19:20:35 ID:QVX7khjF0
劣化ほんだが要ると試合がつまらない。負けてもいいから二度と呼ばれないくらいの
戦犯力発揮してください。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:21:56 ID:COw6RIcg0
J2降格クラブのCBを使ってるのもザッケローニの判断だからな
FW3人しか連れてきてないのも
412:2011/01/13(木) 19:22:42 ID:zGgSEnIO0
>>409
実況板がおかしいだけだよ。
413:2011/01/13(木) 19:24:34 ID:lc9JcIszO
酒井とか柏木を使えよ
せっかく呼んだんだから
柏木なんか劣化版遠藤だけど
414   :2011/01/13(木) 19:25:16 ID:c1KrZ0vV0
長友はCBだからフセイン止めなくていいよ
それよりクロスの練習1億万回しろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:25:21 ID:gSfHG68Y0
>>413
酒井帰っただろ
416   :2011/01/13(木) 19:25:32 ID:c1KrZ0vV0
CBじゃないんだからだったw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:28:02 ID:J0Fw16k10
>>407
まぁ、得点力云々はともかくハーフナーいるだけで戦術の幅は広がるな。
キリンカップで一回よんでほしい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:31:12 ID:RR1s6AEK0
けがしたら誰かと替えれるんだっけ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:32:27 ID:J0Fw16k10
>>418
もう交代期間は終わったんじゃなかったっけ。
ヨルダン戦の六時間前がリミットだったはず。
420:2011/01/13(木) 19:34:03 ID:9kXgdscZ0
>>417
むか〜し、むか〜しの事じゃった、国見という学校に平山という男がおってのう
421:2011/01/13(木) 19:37:09 ID:duPRmn050
後半44分10秒に香川が李にパスだせば一点だったのに、自己中香川しね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:37:40 ID:8U5Y/k3K0
スタメン発表はいつかいね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:38:07 ID:ConPvn4+0
吉田がやらかしませんように
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:38:26 ID:RR1s6AEK0
>>421 パスが通ってたとしても李が外したはずだから大丈夫だよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:39:45 ID:8U5Y/k3K0
ゴール前で李にパスとかスパイに機密情報渡すようなもんだろ
426:2011/01/13(木) 19:42:33 ID:duPRmn050
>>424
大チャンスになってたのは間違いない、
少なくともDFにコースふさがれてんのにシュート撃つよりかは遥かにマシ


香川のオナニーのせいで引き分けた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:43:22 ID:8OG3b49r0
GL敗退なんてことになったら
戦犯は香川と李
428.:2011/01/13(木) 19:43:40 ID:YDMXkdTg0
視聴率稼ぎたかったら早く李を落選させとけよ
そろそろ法則が全開発動すんぞ?
発動したらもう誰にも止められないぞ?w
日本国民は黙って粛々と事実を受け止めチャンネルを10chから他へと回す・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:45:14 ID:J0Fw16k10
>>420
オレの知っていた平山は死んだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:47:21 ID:Y3gqff4p0
対シリア戦

2007 北京五輪予選 3-0 家長、平山、平山
2008 キリンカップ 3-1 長友、玉田、大久保、アルジノ

余裕じゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:48:08 ID:xY4IepyX0
ハーフナー信者は こいつがJ1で活躍するまで黙っとけ
432今日の試合を見るポイント(訂正版):2011/01/13(木) 19:49:30 ID:Mg2GyGoD0
下記のドン引き対策をしていなかったら
ザッケローニの査定を今後は厳しくしていきます

目的
「相手のディフェンスのブロックのバランスを崩すこと」

具体的には
@ミドルシュートを打っていく
A大きなサイドチェンジをする
B深くえぐってからクロスを上げる
C攻撃のバリエーションを増やす

@は
シリアの深いディフェンスを前に引き出し
裏をとるスペースを作るため

Aは
シリアはブロック作って守備体系を固めてくることが予想される
であるのでサイドでボールを持った時には
大きく逆サイドに振りポッカリ空いたスペースを有効活用する

Bは
ドン引きしていても
深くえぐったクロスに対しては
相手DF陣も視野が狭くなり
日本のゴールチャンスは格段に広がることが予想される

Cは
単調な攻撃にドン引き守備は
割れ鍋に綴じ蓋
であるので縦ポンやアーリークロスも適度に混ぜながら攻撃することで
相手の予測能力の混乱を誘引する

まあこの4点を見ながら試合を観察して
ザッケローニさんを評価させていただきます
433 :2011/01/13(木) 19:51:13 ID:veWj59E70
今日のサウジ-ヨルダン戦は

予選突破目的ならヨルダンの勝ちを応援して
日本の1位通過で決勝Tゴールデンタイム放送を狙う視スラーはサウジの勝ちを応援

俺はゴールデンタイムに高視聴率とってほしいからサウジ応援する
434:2011/01/13(木) 19:52:59 ID:I/FmqMlJ0
これだけは言わせてくれ。
今日の試合の展望に関してザックばらんに言えば、リズムをザクザクと刻みながらの小気味の良い攻めが見られるだろう!
435.:2011/01/13(木) 19:53:07 ID:YDMXkdTg0
ザッケローニさんを評価するなら遠藤追い出してからです
彼が好む選手ではありません
むしろ毛嫌いするタイプの選手です
ちなみに香川も内田好かれません
長谷部でギリかと思われます
押し付けられた人選で勝ち負けは難しいのDeath
436:2011/01/13(木) 19:54:20 ID:lyQa0Wqq0
もう本田の頭めがけて放り込め。
こぼれ球を岡崎がゴール。
437ザクロジャパンの土俵際:2011/01/13(木) 19:55:28 ID:L3FrStbk0
まぁ叩くにせよ内容次第だな。本当にボコボコ勝てるならいくらでも賞賛してやんよ
その内容が悪ければ叩いても構わないだろう
今の自分たちの課題を修正する必要がある

まぁ課題に挑戦しないとなればそこまで。縁切りだが
438あっ この雰囲気はもしかして:2011/01/13(木) 19:57:18 ID:L3FrStbk0
へいへーい。日本代表、ガッチガチでシリアにびびってるー
気負いまくりでまさかの惨敗もおきちまうか?
ガタガタか?すでに? 何をしていいのかわからなくなっちまったか
439:2011/01/13(木) 19:57:20 ID:lyQa0Wqq0
本田トップ下で行くってことはロングボール放り込み作戦だな、こりゃ。
まあ、その方がいいかもな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:57:25 ID:ZhDGr2gl0
>>425
的確すぎワロタ
441日本は先制されるとひ弱になる:2011/01/13(木) 19:58:05 ID:L3FrStbk0
とにかく得点決めないとそのまま負けるってのはよくわかった
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 19:59:06 ID:DXqVC2jD0
今日はスッキリ3-0くらいで勝ってくれるとうれしいな
443世界の雅ちゃん:2011/01/13(木) 19:59:29 ID:wnDFU6TC0
J1と高校サッカー見た限りだと、現時点でのベストメンはこれ。
無能ザック辞めろ


        宇佐美

   宮市   香川   柴崎

       本田  家長

長友   闘莉王  吉田   内田

         川島
444名前はいらねっ””!!!:2011/01/13(木) 20:01:12 ID:L3FrStbk0
日本って相手に先制されると逆転するケースとかないよね
カウンター狙いで引き篭もりされると中東戦法で夜逃げされちまう
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:01:55 ID:H1rlK9Jl0
>>434
要するに、ザクとは違うのだよってことだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:02:05 ID:fOS2f9bj0
先制点が重要だ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:03:50 ID:rCpKJSJE0
ザッケローニジャパンの問題点

1 本田のトップ下起用・・・サイドか守備専の相方とボランチで起用すべき、現状ではベンチで不在になってるパワープレー要員がベスト
2 香川のサイド起用・・・トップ下で起用すべき
3 長谷部と遠藤のダブルボランチ・・・守備が不安になって攻撃も機能しない 同時起用ならさらにアンカーを加える必要がある
4 松井の起用・・・スピードがない、得点力がない、もう歳、使う意味全くない、内田も死ぬ、何で呼んだ?
5 岡崎のサイド起用・・・ゴールから遠ざけてもチャンスが減るだけ
6 1トップ・・・日本のFWは2トップでプレーさせるべき
7 FWの駒不足・・・多くの試合で主導権を握れる大会なのに3人とか 5人連れてきていいぐらいなのに
8 セット&パワープレーの劣化・・・采配的にもメンバー的にも アジアを勝ち抜くためには必須
9 交代の下手さ・・・前田→李は前田が機能しない原因を理解してない、負けてる試合終了直前に藤本とか意味不明(出すならもっと早く)
10カウンター対策のなさ・・・この布陣では手薄になった時に守りきれない 中盤に守備の本職が必須

以上
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:04:11 ID:MT1o5wOW0
松井のドリブルって格下相手の香港2軍にすら通用してないのに、格上相手なら松井のドリブルやキープが有効ってことに無理やりしたいやつがいるよなw
449:2011/01/13(木) 20:04:53 ID:lyQa0Wqq0
>>444
あれさ、中東の選手が痛がってる時間、主審は時計止めないといかんだろ。
ロスタイム短すぎw
ロスタイムが10分超えたって別にいいんだから。
450.:2011/01/13(木) 20:05:01 ID:tEaNDtqb0
本田に預けて流すか戻したところを誰かがスルーでFWに入れてどーん
3手先を読んで動かないとダメ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:05:47 ID:H1rlK9Jl0
>>443
あとベンチに電柱2本用意しとけば完璧だな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:07:35 ID:TFBUIguJ0
相変わらず
出てない選手の評価は鰻上りだな

夢見る少女症候群の神経症患者が多すぎ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:07:46 ID:PUHz3Skr0
>>447 ウイイレでもやっとけよ
454:2011/01/13(木) 20:07:49 ID:lyQa0Wqq0
本田はトップ下より前目において本田めがけてロングボール放り込む作戦だな、多分。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:08:21 ID:Hj2Bh2QL0
>>452
良い表現だ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:08:21 ID:fOS2f9bj0
香川がトップ下にいるとき香川の欲しいタイミングで縦パス出せるのが本田
本田にとっては幸か不幸か
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:09:01 ID:MT1o5wOW0
松井選んだ時点でザックは駄目監督確定だろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:10:53 ID:rCpKJSJE0
>>453
小学生?

>>454
それはチームが機能しないのがはっきりしてから後半にやるべきで
日本がアジアで最初からやるのは逆に無駄だな
普通にやれば勝てるのにわざわざワールドカップと同じように糞サッカーで始める意味がない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:11:45 ID:fS6poH+sQ
長谷部が上がったときカバーに入って、
いい縦パス入れてたな本田

うまく相手のタイミング外して
コンパクトにバチッとショートパス蹴れる
460:2011/01/13(木) 20:12:23 ID:0FmcEkME0
>>452
多すぎだよな
100歩譲っても、出てない選手の名前出すのは大会終わってからでいいだろうっていう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:12:46 ID:lkSPnZ6j0
>>447
ザッケローニジャパンの問題点

おまえがサポ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:12:48 ID:LerHu5UY0
>>452
うむ
463:2011/01/13(木) 20:16:23 ID:YqbTvhCN0
あと本田がCFやボランチならとか香川がトップ下ならとか長谷部がサイドならとか
出てないポジションでの評価も鰻登りだぞ
464:2011/01/13(木) 20:19:32 ID:VhYizzN/0
遠藤の調子が上がらなければ
CK長谷部が蹴ってもいいんじゃないかな
クラブだとジエゴ下がったあとにFK蹴ってた記憶があるし
465:2011/01/13(木) 20:20:26 ID:I/FmqMlJ0
>>452
出てない選手を上げるのは、大会後でもいいよなー。今更言ってもしょうがないことだし。
466:2011/01/13(木) 20:22:35 ID:9ufVqr5N0
アジアとやる時は電柱用意しといて一点取るまで放り込みがいい
どうせ相手引いててずっと支配出来るんだから
アホみたいに連続パワープレイしてれば勝手にミスしてごっつぁんゴール出来るだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:24:13 ID:DXqVC2jD0
日本は守って結果出したチームなのに
ブラジルみたいに強者のカウンターチームを目指さないのはなぜ?
選手の能力的に無理だからか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:25:45 ID:H1rlK9Jl0
>>467
協会の趣味か、監督の趣味じゃね
469:2011/01/13(木) 20:27:12 ID:zBbbqIm50
寝てたら、1時に起こしてくれ
頼んだぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:29:20 ID:mfSJ7Xds0
何、ブラジルみたいに強者のカウンターチームって
471:2011/01/13(木) 20:29:21 ID:lyQa0Wqq0
普通にやるなら香川トップ下がよさげだけど、
スペースがない相手だからなあ。放り込みでいいか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:32:21 ID:aDTzCA410
テレビ中継だと李のオフザボールの動きが一切映りませんからね。何度も裏に出る動きをしてるのに、
日本の中盤はガン無視。。現地のサポは皆、「李にスルーパス出せよ!」と何度も叫んでました。
RT @soccerugfilez: 現地で見てると本田と李が非常に良かったように見えたのだが
http://twitter.com/atsushi_libero/status/25481460748124160

日本だとヨルダン戦は香川>>本田みたいな評価なのか…
現地で見てると本田と李が非常に良かったように見えたのだが…
ヨルダン戦でコールリーダーやってたO君もハーフタイムに「今日は香川イマイチですね、
後半は本田コール多目で行きます!」って事で現地では本田コールばかりやってました。
http://twitter.com/soccerugfilez/status/25480380551266304
473世界の雅ちゃん:2011/01/13(木) 20:33:19 ID:wnDFU6TC0
>>469
どうやって?
家電か、携帯番号書いてよ。じゃなきゃ起こせないだろ
何言ってんだこいつ
474:2011/01/13(木) 20:33:36 ID:zBbbqIm50
1勝1敗1分けでも、勝ちあがれる確率は5割はありそうだろ
なら、残りは1勝1敗で良い

2勝1分けなら、ほぼ勝ちあがれる
それでも残りは1勝1分けで充分可能な範囲
多分勝ち上がれそうだな そうじゃない確率3割弱くらいか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:33:37 ID:RR1s6AEK0
>>469 まかせろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:37:13 ID:Jx9YNvel0
まあ状態も上がるだろうし、隙があったメンタルも補って、3−1ぐらいで勝つんじゃね?
ヨルダン戦もオフサイドにされた吉田のゴールが認められていれば余裕で行けてたと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:37:29 ID:RXTKR7Lv0
今日もシリアはベタ引きなんだろうな。お前ら0-0で終わる覚悟もしといた方がいいぞ
引いてる相手を崩すのは強豪国ですら困難だし、今の日本はセットプレーが貧弱だから
普通に0-0もありえる。シリアは勝ち点1でもいいし
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:38:12 ID:H1rlK9Jl0
>>473
テレパシーの一つも送れんのか。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:38:53 ID:TFBUIguJ0
カウンタータイプには
例えばボクシングであればフロイドメイウェザーとかファン・マヌエル・マルケスみたいに
スピードとスキルの素養が備わってる選手が多い

一方、マニーパッキャオとかマイクタイソンなんかは
自分のスタイルを崩さずに相手を圧倒できる選手であり
彼らは天才肌で、かつフィジカルも強い

ブラジルサッカーは決してカウンターではなく
オールラウンダーの天才肌の後者のタイプだと思う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:39:02 ID:yhtAKzWn0
>>473
コスモを感じるようになるまで外走って来い
481_:2011/01/13(木) 20:39:46 ID:sjSBIw4G0
アジアベスト8なんて北朝鮮以下の弱さだぜ
はっきり言って

香川がいて3位にすら入れないならザッケローニは解任で当然

482z:2011/01/13(木) 20:42:27 ID:yceU1WDa0
シリアが予選突破への現実的選択としてメンバーを落としてくるってことはないのかねぇ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:43:26 ID:MT1o5wOW0

松井大輔の月別出演時間

グラフが急上昇w

http://tv.nilenile.net/detail/6339.html
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:44:08 ID:DXqVC2jD0
どう考えてもシリアは全力でくるだろ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:44:09 ID:jlQ+P3wn0
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:44:28 ID:qL+WSF/T0
>>482
ヨルダンに勝てるかどうかはわからんだろうし、日本戦で落とすとは思えないなぁ。
487--:2011/01/13(木) 20:46:29 ID:OE9Al+jV0
>>421
李は怒っていたな。
3枚か4枚のブロックがきているのに。
結局、繋がれてカウンターを受けたわけだし。
勿体なかった。
488:2011/01/13(木) 20:48:02 ID:f4lJ3E6N0
香川GJ。
あいつには一点も取らせてはならない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:48:30 ID:zRU5AcmLP
そーいやここでも香川がチームのバランスを崩してる
何で使うんだろって書き込んでた奴いたっけ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:48:58 ID:fOS2f9bj0
香川は気合が空回りって感じだったな
普段通りやれば問題ないだろう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:49:32 ID:RXTKR7Lv0
>>482
こういう大会でしかも前戦勝ってるチームがメンバー落とす意味がない
お前ら今回引き分けてもあんま叩いてやるなよ?こういうチームに勝つのは
W杯の強豪と戦うよりよっぽど難しいんだから
俺は今回引き分けで次戦で勝ち点3取って突破でも充分だと思うわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:50:13 ID:jEX4or9a0
アジアは国内組だけでやればよかったのに
そのほうが勝てたんじゃね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 20:52:49 ID:FwfTcHos0
大会前はほとんどの人が国内組+出番ない海外組と思ってたところ
いつの間にかこうなってしまった。
494bb:2011/01/13(木) 20:56:49 ID:+xFxDlro0
>>20
天才現る
495:2011/01/13(木) 20:58:38 ID:AstaZXpaQ
>>472
現地とか関係あんの
現地で見てる評論家でも香川トップ下なってからのが良かった言うてる人いるし
見方はひいき目で人それぞれ
496:2011/01/13(木) 21:00:40 ID:Sz5AS4/n0
>>20
やるじゃん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:01:37 ID:ZhDGr2gl0
>>495
>一切映りませんからね
とかありえないこと言っちゃうヤツの事なんだからスルー
498 :2011/01/13(木) 21:03:32 ID:eMWeaSq4P
ていうか、本田と香川の2トップの4-4-2にすれば勝てるのは
わかりきってるけど、それじゃ面白くないからいろいろ工夫してるんだろ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:04:30 ID:H1rlK9Jl0
自分の目で見たもの以外は、話半分で聞いとけばいいよ。
ベストは自分でスタジアムで観ることかな。
500:2011/01/13(木) 21:04:58 ID:gmWMk9DF0
香川は出さないんじゃなく出せないだけ
501_:2011/01/13(木) 21:06:18 ID:sjSBIw4G0
シリアには勝てると言ってたやつがスレ住人全員だったのに
ヨルダン戦以降
突然シリアは強いと言い出す不自然さ

結局お前らのサッカーを見る目が劣ってるんだよね

502:2011/01/13(木) 21:06:30 ID:dNgxZV7H0
ヒュンダイと李工作員が良かったとか無いだろwww
まあヒュンダイさんなんか現場で見てる監督が交代させたしwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:06:33 ID:9E8aGd9P0
>>498
香川はFWとしての動きの引き出しなんて持って無いだろ。
ストライカーなのにサイドでの動きすら判らんって言ってるくらいだぞw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:06:58 ID:jEX4or9a0
まあ、元々日本は弱いしまだまだなんだから
過剰な期待をすべきじゃないんだよね
505 :2011/01/13(木) 21:06:58 ID:SOQnYWLb0
は?シリアには100%勝てるよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:07:32 ID:MLVrmM660
朝鮮人を出さなきゃ勝てる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:07:39 ID:jlQ+P3wn0
2chは信じないけどtwitterは信じるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:08:22 ID:oqvW122Y0
香川 シリア戦トップ下で決める!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/13/kiji/K20110113000037830.html
香川トップ下中央で本田生き返らせる
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2011/news/p-sc-tp2-20110113-723927.html
まさかのドロー…シリア戦は香川トップ下
http://www.daily.co.jp/soccer/2011/01/11/0003729626.shtml
本田譲った!香川がトップ下!「やりやすいようにやればいい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110110-OHT1T00282.htm
本田、存在感ゼロ!香川にトップ下奪われた…アジア杯
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20110110-OHT1T00046.htm
香川がザック監督に直談判…トップ下くれ!
http://www.daily.co.jp/soccer/2011/01/08/0003723480.shtml
509:2011/01/13(木) 21:10:04 ID:0FWYOV5g0
海外組や遠藤は過大評価されすぎ
国内組とタイプが違うだけで大して差が無いのに絶対視する必要ない
香川だって松井、大久保、玉田、岡崎らとそんな差は無い
中心として使えるのはユーティリティ性ある本田くらい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:10:07 ID:H1rlK9Jl0
行ってこいパスなら、香川より本田のほうが得意だろう。

★お前が行ってこい系
 本田

★俺が行ってくる系
 香川、岡崎、李

★不思議系
 前田
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:11:40 ID:MLVrmM660
>>508
変えてきたか 少しは期待できるなざっくも
ジーコなんてアホみたいに変えなかったからなあのバカw
512名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 21:11:53 ID:QRC1DG/J0
香川本田はチャンス潰し続けても使ってもらえるからいいよな。
うまくいかなきゃ叩かれるのは他の選手で
うまくやれたら手柄は香川本田
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:12:26 ID:FwfTcHos0
シリアの初戦見てないから謎だけどヨルダンより守備温いの祈るしかない
ヨルダンはサイド松井なんかにも2人でブロックしてくるマメなチームだった
514:2011/01/13(木) 21:13:14 ID:dpiPxnpw0
本田ならこの試合で李をうまく使えるから
李は2得点確定だね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:13:14 ID:JqH94f5p0
アジア相手に苦戦することはあれど、その後警戒してのぞんだ場合はほとんど結果はだせている感じはあるな。
シリア戦はなんだかんだで勝つ確率は相当高い感じはするな。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:13:26 ID:jEX4or9a0
香川を最大限生かすために香川を真ん中にするといい
けどザックはサイドやらせたいのかな?
ザックは自分の決めた型に選手を当てはめたい感じなのかな
今いる選手の特性に合わせて変化させればいいと思う
517:2011/01/13(木) 21:13:48 ID:dNgxZV7H0
藤本出て同点になったんだし藤本先発で良いだろ
かれ、もってるんじゃねえの
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:14:25 ID:K0Y7C5E30
藤本とかどうでもいい
519:2011/01/13(木) 21:15:09 ID:zBbbqIm50
今日負けて、何割のサカオタがザッケローに叩きに
手のひら返しするのかに関心がある
ぶっちゃけ、負けても面白いw
520+:2011/01/13(木) 21:16:01 ID:HIOniwb50
>>511
ジーコは結果が出ている時は変えなかったが
負けた時は変えてたよ
521:2011/01/13(木) 21:16:30 ID:CsJmOL9H0
>>517
なんかしたっけ?CKけった気もするけど・・・
5221:2011/01/13(木) 21:16:34 ID:H/MrT+Z00
大会前までの異常なほどの楽観と持ち上げ状態が歪だったから
多少殺伐としてるくらいが丁度良いなw
どんな心配事も「ザックなら大丈夫」「ザックなら上手く纏めるでしょ」で済まされてたし
523:2011/01/13(木) 21:17:06 ID:dNgxZV7H0
ヒュンダイと李工作員が出ませんように(−人−)ナムナム
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:18:10 ID:jEX4or9a0
親善試合でアルゼンチンに勝ったから
実力を忘れて盛り上がっちゃったんだよね
弱い日本と自覚してがんばればよい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:19:21 ID:YCfhNIJp0
DFが安定してれば攻撃があのくらいでも
まぁいいかなて感じだが
CBが今野と吉田じゃ攻撃陣が毎試合
2点以上取るくらいじゃないと勝ち抜ける気がしない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:19:45 ID:H1rlK9Jl0
一応タイトル戦だからな。負けるなよ。
http://www.ufwc.co.uk/2011/01/syria-vs-japan-underdog-ii/
527:2011/01/13(木) 21:20:39 ID:AstaZXpaQ
PK戦が見たいわ前回も04もあったし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:20:55 ID:3A8bTvxW0
伊野波とか岩政とか何故つかわんの?
529:2011/01/13(木) 21:22:35 ID:YqbTvhCN0
>>508
香川トップ下の根拠0じゃねーか
マスコミがあまり煽ってないから本田トップ下の可能性が高いままってことだな
530:2011/01/13(木) 21:23:22 ID:tEaNDtqb0
おめめがしょぼしょぼしてきた
いちじまでおきてられるかわかんね
531_:2011/01/13(木) 21:23:47 ID:sjSBIw4G0
川島ってまるで駄目なキーパーだよね
ベルギー2部リーグですら1試合で7点もボコボコ取られてるし
たった1試合で7点
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:24:13 ID:ajQzcn9b0
>>530
まだ時間あるんだから仮眠しとけ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:25:05 ID:01EhSsFi0
>>20
すばらしい
5341:2011/01/13(木) 21:25:33 ID:H/MrT+Z00
>>527
WCのパラグアイ戦観てても
川島はPKでどんだけ早濡れだよwwってぐらい先走るから止められる気しない
535a:2011/01/13(木) 21:26:35 ID:FJE7VOHr0
PK戦とか心臓に悪いので・・・
536.:2011/01/13(木) 21:26:42 ID:ZuKjoMB10

81 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/01/13(木) 21:23:30 ID:zde+7a800
ブンデスの運営本部に問い合わせてみた。
「今シーズンの前半戦MVPは誰ですか?」
「え?うちには年間しか無いですよ」
「日本では香川が受賞したと報道されましたし、香川の経歴にも載ってますよ!」
「おーい誰か知ってるか?」
「あ、僕が公式サイトに載せたコラムの事かな?前半戦総括特集で香川はすごいねって記事書きましたけど、勝手にそんな賞作ってないですよw」
「あ、そう。ということなんで、MVPの決定はシーズン終わるまで待ってくださいます?w」

恥ずかしい…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:27:12 ID:DXqVC2jD0
本当にこの大会だけを勝とうと思ったら
Jリーグの終了後に天皇杯に絡まないチームから選手を選抜して長期合宿&テストマッチ数回
その後どうしても必要な人で調子のいい奴だけ数人選んでチーム再編成
これの方が勝てるような気がするが、ファンもマスコミも納得しないだろうな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:27:33 ID:MLVrmM660
>>520
俺の記憶だとしつこく黄金の4人とやらを使おうとしてた気がw
まあどうでもいいが

>>524
香川とか内田とかタレントが史上最強にそろってるからいまの日本は強い
香川なんてブンデス前半MVP。ちなみにチョンはブンデスで鳴かず飛ばずw
539:2011/01/13(木) 21:28:12 ID:I/FmqMlJ0
>>516
何となくだが、プレーの軽い選手を中央に置いておきたくないんだと思う。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:28:39 ID:DU+2EHlj0
>>531
1部だバカヤロー
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:29:19 ID:H1rlK9Jl0
>>539
イタリアって中盤のつぶし合い激しそうだもんなぁ
542:2011/01/13(木) 21:29:23 ID:AstaZXpaQ
負けたら終わりの準決とかであの守備で守りきれると思う?
あんま思わん。それ以上に点決めるチームにならんと
香川は行くときはいっていいが、前田李も使ってね
543:2011/01/13(木) 21:31:18 ID:I/FmqMlJ0
>>530
お酢を目に入れたら
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 起きるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
544:2011/01/13(木) 21:34:15 ID:JtVJ2RKe0
>>508
すっげートップ下信仰と香川ageと本田sageだなー。
しかも全紙同じ方向に突き進んでるのが気持ち悪すぎる。
何なのこの国のメディアって?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:35:29 ID:2vxBPEPD0
試合1時からとかマジかよw
俺3時から仕事なのに・・・
飲食系はきついわ・・・まぁ、好きだからこの仕事してるんだけどさ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:35:43 ID:RXTKR7Lv0
>>501
シリアが強いんじゃなくてベタ引きが厄介なだけ
日本が強引にシュート打つ選手多いなら微妙に怖いが、綺麗に崩す事ばっか考えてるチームには
あれは最高に有効だしな

本当にサッカー見る眼ないのはシリア相手で大量点とか言ってる馬鹿だろ
仮にシリアが先制点入れられても後々の得失点考えるからずっと引き篭もるに決まってる
547:2011/01/13(木) 21:35:53 ID:I/FmqMlJ0
>>541
プレミアほどじゃないけど、かなりガツガツいってんだよなあ。
個人的には、プレミア>セリエ>リーガ>ブンデスって度合いかなあ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:36:56 ID:aDTzCA410
香川のブンデスMVPだのFIFA注目の若手だのと日本でも報道されるけど
本田がUEFAベスト11にノミネートされたり、ESPNのアジア最高選手に選ばれたりしたことは
出来る限りスルーしているのが日本のマスコミ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:38:27 ID:jEX4or9a0
簡単にいうと、本田はミズノと契約してる
アディダスにとってミズノは敵なんだよ
日本の選手が全員アディダスと契約すればどの選手も叩かれないんだがなw
550:2011/01/13(木) 21:38:56 ID:YqbTvhCN0
>>544
ケンゴシステムって言ってた時は
俊輔と遠藤の方が注目されてたのにな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:39:51 ID:9E8aGd9P0
>>544
スポンサーが望んだスターを作り上げることで、
メディア、スポンサー、協会全てが美味しい思いが出来る。
売り出すタイミングと勢いが重要だから、香川は全力プッシュされ、
邪魔な本田は全力で落としまくる。
とにかく代表から消えてくれれば、後は何でもOKって感じ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:40:01 ID:PEQxRGrA0
文春の見出しに吹いたw
553:2011/01/13(木) 21:40:37 ID:0FWYOV5g0
海外リーグの活躍=代表も同じじゃない
中田だって代表で神プレーしてたのはベルマーレ時代だからな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:40:45 ID:FwfTcHos0
この大会、目の前DFいてもシュート打って入っちゃうパターン結構あったんで
シュートもうちょっと打ったほうがいいよ。岡崎のポスト脇外れたあういうの正解。
555:2011/01/13(木) 21:40:52 ID:NvaYkKT80
その記事に釣られるバカのなんと多いことか
556名無しさん@お腹いっぱい。 ::2011/01/13(木) 21:41:42 ID:h0emAl2T0
ブンデス前半MVPがサイドで前回ノーゴール、ノーアシストの本田がトップ下なんておかしい。
一度だけでいいから香川にトップ下やらせてみてはどうだろう
557     :2011/01/13(木) 21:42:48 ID:dmCw+fef0
中田はイタリア行ってからでも五輪代表では良かった
あとはサンドニぐらい
558:2011/01/13(木) 21:43:32 ID:dNgxZV7H0
ヒュンダイよりアディダスの方が良いよね
お金いっぱい出してくれるし
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:44:12 ID:H1rlK9Jl0
アディダス名波も本田サゲだしなw
あんまり極端なことは言わないけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:45:24 ID:DU+2EHlj0
>>556
その通りだな
よしザックに言って来い
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:48:11 ID:ajQzcn9b0
>>556
ヨルダン戦後半やってた
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:48:20 ID:MLVrmM660
スポンサもあるだろうが
ロシアリーグじゃやはり推しにくいんだろマスゴミも
5631:2011/01/13(木) 21:49:32 ID:GHHANT5Z0
本田は南アW杯のとき持ち上げるほど持ち上げたじゃん
564.:2011/01/13(木) 21:50:15 ID:ZuKjoMB10
あれで持ち上げなかった異常だろw
565:2011/01/13(木) 21:50:44 ID:skbGc6aj0
押さなくてもいいから、必要位上に落として叩くのをやめろと言いたい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:51:10 ID:jEX4or9a0
>>563
結果を出してしまったからしょうがなかった
今ではボロカスな言われようだ

宇佐美が後にスターの仲間入りをするだろうな
宇佐美試すのは早かったのかなあ
連れてきて欲しかった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:51:13 ID:DU+2EHlj0
>>563
そりゃそのW杯でゴールとか決めてりゃ持ち上げられる
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:51:52 ID:8dS7zU8K0
できれば本田は右サイドから中へ切れ込んで左足で強いシュート打ってほしいんだが
5691:2011/01/13(木) 21:51:57 ID:GHHANT5Z0
UEFAベスト11にノミネート、ESPNのアジア最高選手に
選ばれたのも南アW杯の活躍のおかげだし
いつまでもロシアにいてもな・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:54:01 ID:3WXeJ0Vc0
本田ってボロカスに言われてるのか初めて知った
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:54:18 ID:DU+2EHlj0
>>569
いやW杯のおかげだしってそれが悪いのか?
572。。:2011/01/13(木) 21:55:10 ID:O3yurCZ+0
>>568
そうそう同意
本田は正直右の方がやりやすそうに見えるんだが
左でミドル打てるだろうし

    前田
岡崎 香川 本田

が一番良い
573:2011/01/13(木) 21:57:33 ID:lyQa0Wqq0
>>572
W杯前のイングランド戦で打ったいいミドルも右からだったな。
574_:2011/01/13(木) 21:58:50 ID:sjSBIw4G0
ザックジャパン得点力不足だよなあ

香川はアジアに通用しないクソという結論になってしまうな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 21:59:29 ID:B0Iv8hw40
香川はエゴが目立って駄目だったねw
本田と遠藤はコンディション悪すぎたろ。ボールの影響も有ったかも知れないけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:00:20 ID:FbCAEFa30
>>566
A代表の顔=香川
五輪代表の顔=宇佐美
577:2011/01/13(木) 22:00:25 ID:YqbTvhCN0
本田を右サイドに置いた場合クロスが香川並ですがそれでもよろしいのでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:01:39 ID:mfSJ7Xds0
本田の右ミドルは酷いな
5791:2011/01/13(木) 22:01:46 ID:GHHANT5Z0
いまはロシアでも大した結果残ってないし
アディダスとかミズノとか関係なく勢いの違いといいたいところ
580:2011/01/13(木) 22:01:54 ID:0FmcEkME0
ヨルダン戦を見たら、香川トップ下、本田右がいいと思う人多いと思うけど
香川左、本田トップ下の記事が出てるな
試合見ればザックの意図が分かるだろうか

香川はプレーの幅を広げないとな
サイドで出る以上、いいクロス上げたりドリブルで仕掛けたりたりサイドアタッカー的なこともできないと
サイドでもこの間の岡崎くらいの仕事をできるようにしてほしい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:01:56 ID:jEX4or9a0
やっぱ経験豊かなベテランをもっと連れてくるべきだった
遠藤はいるけどケンゴとか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:02:47 ID:8dS7zU8K0
>>577
牛田に上がってきてもらってクロスしてもらうとか連携増やすしかないよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:05:40 ID:ajQzcn9b0
W杯と何が違うって、一番は選手の一体感だと思う
W杯の時はあの中村さんでさえ空気読んでチームのために動いていた
今回は俺が俺がでまとまってるようにあまり見えないし、
ベテランでベンチでいいから一人精神的主柱になれる人がいるだけで、
選手起用だシステムだなんて言わないでも変わる気がするわ
584:2011/01/13(木) 22:06:08 ID:lyQa0Wqq0
>>581
今回の遠藤じゃ、代わりに阿部入れてFKCK蹴らした方がいいよなあ。
その方が守備もよくなるし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:06:10 ID:H1rlK9Jl0
>>577
そこはウッシーにやってもらう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:06:50 ID:KZuPllO20
牛田、長友、長谷部あたりは、最初のうち上がった時はがんがんミドル打てや。
そうすりゃ、すこしはゴール前がすくようになるだろ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:07:29 ID:9E8aGd9P0
>>580
というか、岡崎並に高い位置で得点に絡むプレーをして欲しいだけでしょw
中に入り過ぎ、外に張り過ぎとか正直どうでも良い。
一言で問題点を表現すると「低過ぎる」、ただこれだけ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:07:37 ID:ZhDGr2gl0
>>583
まだ新チーム始まって何試合目だと思ってんだよ
589:2011/01/13(木) 22:09:14 ID:g0rWxAj80
本田の1TOPじゃ駄目なの?

    本田
 岡崎 香川 松井
  長谷部 遠藤
長友 今野 吉田 内田
     川島

じゃ駄目かな

とにかく前田&李というFWが糞すぎるから
590:2011/01/13(木) 22:09:55 ID:dNgxZV7H0
本田右ならうっちーもう上がらないだろww
フォローも無しでまたうっちーに2.3人相手しろってかww
59124:2011/01/13(木) 22:10:43 ID:N+Bc8un90
>>583
岡田JAPANの集大成と
ザックJAPANN公式戦初戦を比べられてもな・・・
592_:2011/01/13(木) 22:11:08 ID:sjSBIw4G0
超格下相手に負けるかもと思わせる
ザックジャパンの期待感のなさが異常
まるで期待できない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:13:00 ID:RR1s6AEK0
>>589 前田&李よりお前の方が糞だから却下
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:13:10 ID:+NhrcbgV0
本田はセンターの選手だよ
サイドなんかやったって茸みたいになるだけなんだよ
ロシアでもサイドやったって縦に勝負できるドリブルはないから
中に切り込むしか能がない。トシッチ辺りにもサイドじゃ完全に負けてるよ
香川か本田どっちかにしろや
無理して二人同時起用することはない
59524:2011/01/13(木) 22:14:14 ID:N+Bc8un90
>>590
>>421から見ても
どう考えてもあの試合は香川のほうが
糞だったけどな

前田や李にパスやクロスこなけりゃ
点なんか取りようがないだろw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:14:31 ID:ajQzcn9b0
>>588
新チームといっても、何もないまっさらなところに作るわけではないじゃん
ザック自身がW杯の時のチームを踏襲してチーム作りするようなこと言ってるし

それにアジア杯は公式戦で勝てないと予選からになったり負けることにリスクがある
南アフリの川口やトルシエ時代の中山、秋田じゃないけど、
チームをまとめられるベテラン一人いるだけでけっこう違うと思うよ
597:2011/01/13(木) 22:15:28 ID:Sz5AS4/n0
それにしても前の試合、全員クロスが酷かったな。
環境面での問題だよな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:15:48 ID:J0Fw16k10
本田をサイドに使うなら片方は縦に勝負できる岡崎かな。
両方同じタイプおく必要はないわけで。
そうすると必然的に松井はいらんな。左だとわからんが。
599また怪我か:2011/01/13(木) 22:16:23 ID:qwLUiCQi0
香川脱臼してアウトらしい・・・orz
いったいどんな練習してるんや?

ザッケローニ呪われてるな・・・次から次へと
600_:2011/01/13(木) 22:16:46 ID:ttaOzNvt0
海外帰りの選手ってすぐ自己中になるよな
601:2011/01/13(木) 22:16:59 ID:9kXgdscZ0
>>596
悲しいかな、そのベテランと呼べる選手が
遠藤(31)しかいない罠・・・・・

602:2011/01/13(木) 22:17:18 ID:lyQa0Wqq0
香川も右足だとガテマラ戦の本田の頭にあわせたやつとか、
グロスクロイツの頭にあわせたやつとかいいクロスあげるんだけどな。
603名無しさん@お腹いっぱい。 ::2011/01/13(木) 22:17:42 ID:h0emAl2T0
長谷部ディスってんのか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:17:56 ID:9E8aGd9P0
>>589
その形の問題点は、本田が香川を見難い事でしょ。
本田がパスを向け、ゴールへ向う時、香川という選択肢を選び辛くなる。
ヨルダン戦の後半は、わざと右サイド低めのポジを取ることでフォローしてたし、
香川も上手く本田と連携出来てた。
この最大の理由が、本田が香川との距離感を頭に入れてプレーしたから。
並べることで常時お互いを見ることが出来るし、上下を簡単に入れ替えられる。
その分、プレーの選択肢の幅が広がる。
605:2011/01/13(木) 22:18:06 ID:0FmcEkME0
>>587
香川は中央に入ってきたときは上手く抜け出して1対1つくったりでいいんだけど
中央にいけないときはサイドで精彩を欠いてた印象だったけど、言われてみると低いときが多かったか…
606:2011/01/13(木) 22:18:53 ID:lyQa0Wqq0
>>577
左サイドからはいいクロスあげるよな。
ヨルダン戦もいいの上げてた。
607_:2011/01/13(木) 22:19:34 ID:sjSBIw4G0
新チームだから超格下に勝てませんなんて言い訳が
オランダやデンマークで通用すると思うのか?
608:2011/01/13(木) 22:19:50 ID:g0rWxAj80
>>593
それを言ったらお前も含めてここに書き込みしている全員が糞になるだろw
選手よりもうまくなかったら意見が言えないって事になったら、誰も何も言えなくなるぞw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:20:15 ID:FCFH+NUU0
あと何時間後かのお前らの盛大な手のひら返しが見えるわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:20:27 ID:mfSJ7Xds0
そのベテランのせいで失点じゃん
吉田も悪かったがあの無様な守備は目も当てられん
611_:2011/01/13(木) 22:20:33 ID:X+FSwrV60
まあポルトガルがキプロスに4点取られるなんてこともあるしな
612::2011/01/13(木) 22:21:23 ID:a4XmE5GwI
スタメン
613:2011/01/13(木) 22:21:28 ID:1Pe4oPkp0
本田の右サイド結構いいよ これ見てみ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10737881
614:2011/01/13(木) 22:21:54 ID:9kXgdscZ0
>>603
長谷部はまだ27歳だぜ・・・・・

せめてGKに川口か楢崎がいれば良かったかも
しれないけどな、2006年みたいにメンバー全体で
年齢差が少ないチームだと纏まりが悪くなるんじゃ
ないか?去年のワールドカップの時には川口、楢崎
中澤とか3人位ベテランがいたからチームをまとめ
やすかったのかもしれない
615.:2011/01/13(木) 22:21:56 ID:ZuKjoMB10
香川信者はW杯にコンプレックスを持っている
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:23:34 ID:fS6poH+sQ
中澤に頼れるベテランの印象ないわ
器じゃない
617:2011/01/13(木) 22:24:13 ID:AstaZXpaQ
香川本田松井て基本自分でいきたがりーだから前田李もある意味大変だわw
618:2011/01/13(木) 22:24:45 ID:g0rWxAj80
>>604
確かにそうなんだが、FWのところでボールが収まるから
攻撃のバリエーションが広がると思うんだ
前田や李だと前線でボールが落ち着かないしさ
本当はボールをキープできるFWが欲しいんだけどいないからさ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:24:48 ID:RXTKR7Lv0
本田はいざってときのミドルとフリーキックとがむしゃらなプレーがあるから
公式戦ではなかなか外しにくいな
香川の方が間違いなく才能と決定力はあるんだろうが、本田には今までの日本人にない
なんかピンチのときにやってくれそうな何かがあるんだよな
620:2011/01/13(木) 22:26:13 ID:lyQa0Wqq0
>>617
そもそも李は緊張でガチガチでシュートすら打てない状態だったじゃん。
香川がDFのいないファーにクロスあげてもそこに飛び込まないし。
香川と意思疎通が出来てない。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:26:31 ID:ZhDGr2gl0
>>596
選手だってWCで試合に出て活躍したいから代表でプレーするんであって
今からそんな役回りして代表で結果残せなかったら肝心の
WCで選出されない可能性大だからそんな事できんだろ
ザックが今見極めたいのはまとめる力とかじゃなくて戦える力があるかどうかだろ?
前回までのWCでのまとめ役だって川口なり秋田なりそれなりに実績残して選出されてるんだから
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:26:37 ID:ajQzcn9b0
チームをまとめられるベテランはベンチが理想
ベンチの選手にも腐らないように声かけてくれるし
実際川口は試合出てないしな

W杯時の中村さんとかけっこう理想だと思うな
若手にアドバイスしたり、10番問題とかマスコミが煽るネタも一つなくなるし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:29:04 ID:fS6poH+sQ
俊さんは長谷部と本田が消えないと怖くて顔出せないよ
624:2011/01/13(木) 22:30:11 ID:Dq92Ww3F0
昨日だか沢登が言ってたがこの大会のボールがちょっと重いらしいな
だけど1週間ぐらいだしもう慣れてこないとな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:30:21 ID:9E8aGd9P0
>>605
香川はマスゴミがトップ下やらサイドやら煽るものだから本質を見失ってる。
「最重要な部分は」彼は得点に絡むプレーを期待されているってこと。
トップ下だと高い位置に居られるかというとそうでもない。
後半の岡崎なんて、殆ど李と変わらないくらいの位置を取っていて、
香川のプレーしたエリアより高い。
岡崎は繋ぎのプレーに殆ど参加して無いし、守備もあまりしてない。
沢山ボールタッチが出来、目立ち、やりやすいってことを優先してはダメでしょ。
それ以上に、得点に絡んで目立てば良い。
626.:2011/01/13(木) 22:31:35 ID:ZuKjoMB10
627:2011/01/13(木) 22:31:41 ID:g0rWxAj80
真面目に聞きたいんだが李の実力ってあんなもんなの?
それともA代表初先発で緊張してたのであんなプレーになったの?
628:2011/01/13(木) 22:32:41 ID:9kXgdscZ0
>>622
中村から少しエゴを削ったら最高のベテランだっただろうな・・・・

30越えてる選手が遠藤しかいない今のチームをまとめるのは
難しいかもな、2006年の悪夢が起きるぞw
あの時のチームもベテランと呼べる存在がいなかった
2006年の時は土肥と川口 楢崎のGKにしか30代しか
いなかった

今のチームは30歳越えてるのが遠藤だけ
松井がちゃんと立ちまわれるかどうかに掛ってる・・・・・

629126:2011/01/13(木) 22:32:45 ID:N+Bc8un90
まぁベテランはいないが
槙野みたいにケガしても腐らず
チームを盛り上げてくれる選手がいることも
心強いよな

槙野とかは
岡ちゃんがサポートメンバーで連れて行きたかったり
ザックが残したいのも分かるわ
630:2011/01/13(木) 22:34:48 ID:lyQa0Wqq0
>>627
んなわけない。J後半戦12試合で11点だぞ。
631126:2011/01/13(木) 22:36:09 ID:N+Bc8un90
>>627
後半戦の李は
右足左足頭全部で決めて
バリエーション豊富だったし
裏からもドリブルからも点を決めてた
632:2011/01/13(木) 22:37:32 ID:fGs2rjj4P
本田はエゴがってよく言うけど
前回の試合そんなに自分で行かなかったような
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:37:55 ID:VLCVWmgM0
槙野がよく喋るのはいいが ベテランにそういう役がもう一人必要だったかもな
まあ無いものねだりしても仕方ない
634:2011/01/13(木) 22:38:55 ID:VadsgVOZ0

日替わりでヒーローが出てくるような展開になって欲しいな
635:2011/01/13(木) 22:39:26 ID:9kXgdscZ0
>>629
盛り上げるよりも、チームをまとめるのが先だろう

636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:41:02 ID:ZhDGr2gl0
>>637
叩かれてる原因が在日ってのと言動だからな
プレー自体を正当に評価してる奴は少ないよな
637:2011/01/13(木) 22:45:30 ID:9kXgdscZ0
>>636
李の場合は悲しいかな代表では輝かないタイプ

チームと共に熟成するタイプ、だからクラブチームでしか活躍
できな、しいて言うならダリオ・ヒュブナーみたいなFW
638126:2011/01/13(木) 22:45:53 ID:N+Bc8un90
>>636
言動つっても
悪いところを抜粋してるだけだからなw

今回も
日本を代表して戦う誇りをもって頑張ります。
ってコメントしてるし
そういうところは無視して前からあるコメを悪用するたちの悪さ
639:2011/01/13(木) 22:46:03 ID:g0rWxAj80
>>631
そうかJリーグの中ではトップレベルのFW何だな
先日の試合も、北京五輪の時も大ブレーキだったから
Jリーグ限定のFWなのかなって思ったんだよ
640.:2011/01/13(木) 22:46:47 ID:ZuKjoMB10
李忠成

2004 FC東京 J1 0試合 0得点
2005 柏 J1 8試合 0得点
2006 柏 J2 31試合 8得点
2007 柏 J1 30試合 10得点
2008 柏 J1 19試合 4得点
2009 柏 J1 20試合 2得点 広島 J1 8試合 0得点
2010 広島 J1 30試合 11得点

たいしたことない
なぜ代表に呼ばれたのか不思議
641:2011/01/13(木) 22:47:04 ID:Dq92Ww3F0
オフザボールちゃんと見れる人じゃないと評価は難しいんじゃない
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:48:24 ID:xa741t1m0
>>545
腹減った、なんか作って
643 :2011/01/13(木) 22:48:31 ID:iE5IT/CQ0
逆にFWで代表で輝くタイプって誰?
644NANASHI:2011/01/13(木) 22:48:44 ID:PODlfXT20
誰のインタビューだったか忘れたけど、あるサッカー選手が
「新人の頃、ベテランの方が『我をどんどん出して行け。年寄りはそれにあわせるから』」
って言われてノビノビとプレーできたってあった。
今はその「ノビノビやれた」選手がベテランになりつつあるのに、
かつての先輩達のように若手を立てるようなプレーをする選手が少ない。
これを「チーム全体に野心がある」っていえば聞こえはいいけど、
悪く言えば「みんなすきほうけやってる」ってことだよなぁ。
645.:2011/01/13(木) 22:49:22 ID:ZuKjoMB10
最近TVでも韓流ばかりやってるでしょ
李が選ばれたのもその影響だよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:49:56 ID:kU009Uq90
あー緊張しすぎて腹痛くなってきた
あと4時間で日本の敗退決定しちゃうのか・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:50:56 ID:eEfW1Fgl0
よーし、TVの前で裸で正座して準備しろ
648名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 22:52:54 ID:QRC1DG/J0
>>643本田
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:53:11 ID:7MxMbnCW0
前田 李の2トップで藤本、岡崎のサイド、センターハーフに本田でいいと思うね。ボランチ一人は調子の悪い遠藤を落として、長谷部か本拓。
キャプテンの長谷部は落としづらいが、本田をセンターにもってくるなら相方は本拓がいいな。
650126:2011/01/13(木) 22:53:26 ID:N+Bc8un90
>>639
後半だけだったらトップレベルだろうな
それまでは寿人の控えでしかなかったけど

代表でも落ち着いてプレーできれば
得点重ねることが出来ると思うけどな
ヨルダン戦は緊張しすぎだったし余裕がなかった
651訂正:2011/01/13(木) 22:55:26 ID:7MxMbnCW0
前田 香川の2トップで藤本、岡崎のサイド、センターハーフに本田でいいと思うね。ボランチ一人は調子の悪い遠藤を落として、長谷部か本拓。
キャプテンの長谷部は落としづらいが、本田をセンターにもってくるなら相方は本拓がいいな。

李ではなく香川ね。前田にロングボールなりくさびのボールをいれてから香川。前田と香川はできるだけ近い位置でやる。
これで得点確率が格段に上がる。本田は低い位置で組み立てながら、セカンドボールに飛び込む形がいい。この前の長谷部の役割を本田がやること。
長谷部では攻撃力がイマイチだからな。
652.:2011/01/13(木) 22:55:48 ID:ZuKjoMB10
そもそもブラジル人のような日本人離れした技術やフィジカルがあるわけでもないのに
帰化できて五輪代表にも選出されるなんて明らかにおかしいでしょ
案の定、五輪では戦力外だったけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:55:50 ID:8UlGkg9g0
もう何でもいいよ
勝てさえすれば
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:56:42 ID:fbEcKp0z0
今日はゴリゴリ行けよ
綺麗なサッカーとかいらんから
655:2011/01/13(木) 22:56:53 ID:7MxMbnCW0
おれにいう通りにやれば勝てるから。
ザックが前のやり方に固執すると予選敗退だぜw
いままでの代表で最高のメンツを揃えながらいままで最悪の結果だ。
ザックもプライドを捨てておれの言うとおりにしたほうがいいぜww
656:2011/01/13(木) 22:57:00 ID:VadsgVOZ0

しかし前回の試合よく同点に追いついたよな。
ああいうあきらめない気持ちを今日も頼むよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:58:08 ID:ajQzcn9b0
李は第二の佐藤寿人になる可能性がある
もしくは第二の石川
Jでの勢いはすごかったけど、一過性で終わる可能性もまだあるし、
代表とクラブでやるサッカーはかなり違うから定着するかは未知数だと思うな
658::2011/01/13(木) 22:58:18 ID:a4XmE5GwI
>>643

やっぱり鈴木師匠でしょう
リーグよりも代表の方がパフォーマンスはよかった
いやネタじゃなくマジで
659名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 22:58:38 ID:QRC1DG/J0
よく追いついたよなって言うか
それまでチャンスあって全部スカってたからなぁ。
で、最後は長谷部→吉田w
660::2011/01/13(木) 22:58:43 ID:S+WO4Q/R0
>>652
クラブで1トップCF張って、尚且つ結果を残した日本人(国籍)FWが何人居る?
俺が知る限りJ1では李ぐらいしか見当たらないんだが?
661名無しさん@?:2011/01/13(木) 22:59:33 ID:sgGVavXJ0
【速報】サウジ終了のお知らせ
662:2011/01/13(木) 22:59:39 ID:7nmKekXb0
2バックを残して、攻めつづけるわけだしポジションどうこうじゃないでしょ・・・
カウンター対策はしっかりしておくべきだけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:00:30 ID:RXTKR7Lv0
李はたいした事ないが他にああいうタイプがいないからしゃあない
テセの方が帰化してればマジで1トップはテセで鉄板だったんだけどな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:00:52 ID:FCFH+NUU0
ヨルダン先制とかwww
サウジおわったな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:00:55 ID:6CKQOUY50
>>427
>>428
アホ丸出しw
666a:2011/01/13(木) 23:01:01 ID:/9IQ2zfr0
ヨルダン突破
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:01:30 ID:DU+2EHlj0
サウジ負けとるw
668:2011/01/13(木) 23:01:53 ID:tEaNDtqb0
サウジアラビアなにがあったんや
669.:2011/01/13(木) 23:02:13 ID:ZuKjoMB10
>>660
半年限定の活躍だろ
ただの一発屋
670:2011/01/13(木) 23:02:56 ID:7nmKekXb0
というか、W杯に他国代表として出場してたテセの帰化がどうこうってw
そもそも本人は朝鮮代表にしか興味がないと言ってたわけだし・・・
671:2011/01/13(木) 23:03:12 ID:lyQa0Wqq0
ヨルダン、強そうだな。
あのキーパーから点取るのは大変だろ。
長友をあっさり抜いてた右サイドの奴も凄い。
672:2011/01/13(木) 23:03:49 ID:9kXgdscZ0
>>653

ならもうこれしかねーよ

    吉田
香川 藤本  岡崎
  本田 長谷部
長友      今野
  岩政 伊野波
    川島
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:04:11 ID:6CKQOUY50
>>489
それ俺も書いた
バランスが悪くなるから先発には向かないってな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:05:30 ID:6CKQOUY50
>>497
何もお前がおまえ自身の眼が節穴であると宣言しなくても良かろうw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:05:35 ID:2HAOYWKt0
テレ朝きてるで
676名無しさん@?:2011/01/13(木) 23:05:48 ID:sgGVavXJ0
4時間後








このスレは香川△で埋め尽くされた
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:06:34 ID:6CKQOUY50
>>502
ウザイから消えてねw
678:2011/01/13(木) 23:07:00 ID:H/Uy8N7a0
>>642
はい、−○△□
おでんどぞー
679:2011/01/13(木) 23:07:45 ID:z6atlKUw0
サウジはシリア戦でも守備戦術が全然ダメそうだったね。
今見てないけど監督代わっても修正できてないのか
680名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:07:54 ID:QRC1DG/J0
ヨルダン戦については長谷部△

テレ朝、速いパス回し…見られると良いねwww
ヨルダン戦では長友以外
クロスという技の存在を忘れたかのようなプレーだと思ったが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:08:03 ID:ZhDGr2gl0
>>674
TVじゃオフザボールの動きは一切映らないの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:09:13 ID:jlQ+P3wn0
ケンゴーなら高速縦パスをズコバコ通すというのに
683.:2011/01/13(木) 23:10:37 ID:ZuKjoMB10
李忠成

2004 FC東京 J1 0試合 0得点
2005 柏 J1 8試合 0得点
2006 柏 J2 31試合 8得点
2007 柏 J1 30試合 10得点
2008 柏 J1 19試合 4得点
2009 柏 J1 20試合 2得点 広島 J1 8試合 0得点
2010 広島 J1 30試合 11得点

たいしたことない
なぜ代表に呼ばれたのか不思議
684:2011/01/13(木) 23:11:35 ID:9kXgdscZ0
つ電通
つ在日枠

685a:2011/01/13(木) 23:11:36 ID:FJE7VOHr0
サウジとヨルダンは引き分けがいいの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:12:08 ID:68TCRlSC0
日本はミドル撃ってけ
岡崎か香川がごっつぁんするだろ
687 :2011/01/13(木) 23:12:36 ID:jWlPPeuK0
シリアって楽勝のイメージしかない。
ま、香川さんの出番だな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:12:39 ID:sFFVChGw0
ヨルダンが勝てば盛り上がる。
689:2011/01/13(木) 23:14:25 ID:tEaNDtqb0
んだんだ
ごっつあんはかっこ悪くないよ
690a:2011/01/13(木) 23:14:27 ID:Zd8vjeDk0
今日は
前半岡崎、後半松井になりそうだからいいな
順番的にそのほうがいい
691あああ:2011/01/13(木) 23:15:27 ID:jV/ef0gJ0
ヨルダン普通に強いじゃん。
組織がしっかりしていて球際強くプレス激しい。
守備とか南アフリカの日本そっくり。
692:2011/01/13(木) 23:16:11 ID:7MxMbnCW0
>>690
後半限定でも松井いらない。松井だすならスピードと決定力のある藤本とかだしたほうがいい。柏木とか若手にチャンスも必要だし。
松井はベンチでベテランらしく盛り上げろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:16:12 ID:2vxBPEPD0
サウジが負けてるw

ヨルダン何気に強いじゃん
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:19:38 ID:sFFVChGw0
仮に仮に日本がグループリーグ突破出来なかったらザッケロー二の処遇はどうするんだ?
サウジアラビアなんて1敗で解任なんだけど…?
充分は調整が出来ないなんていい加減は通用しないだろ、年末からやってはいるんだし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:20:49 ID:3KhEQ0280
>>694
ザックはadidasと契約しました

これが答えです。
696:2011/01/13(木) 23:25:02 ID:NvaYkKT80
>>694
その監督変えたサウジは変えてよくなったか?
そう簡単にコロコロやってもしゃーないよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:25:12 ID:sFFVChGw0
ヨルダンがサウジアラビアに勝ったら勝点4
日本が仮に引き分けたら…

ヨルダン4
シリア4
日本2
サウジアラビア1

日本はサウジアラビアに勝たなくてはいけなくなるのだ!
そしてヨルダンとシリアが引き分けた場合は得失点差になるのだ!
698名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:25:27 ID:QRC1DG/J0
>>694サウジアラビアを基準にするとか
年いくつよw
699 :2011/01/13(木) 23:26:46 ID:jWlPPeuK0
日本って結構グループに恵まれるよな。
700:2011/01/13(木) 23:28:35 ID:0UHb2kXn0
じゃ、サウジを応援したほうがいいってこと?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:29:19 ID:/YPUMLtbP
サウジの没落が止まらないな
この組最弱だろ
702.:2011/01/13(木) 23:32:31 ID:ZuKjoMB10
サウジとイランの没落
中東勢は北朝鮮に負けてW杯出場を逃した
アジアは日本、韓国、オーストラリアの三つ巴
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:34:26 ID:kSEMSVH50
>>683
後半戦12試合で11得点と聞いてすげーと思ったら30試合でも11得点かよw
704:2011/01/13(木) 23:34:35 ID:9kXgdscZ0
>>702
FIFAがオセアニアに1枠やらんかったから豪州がAFCに
来たんや、今度はニュージーランドがAFCに来るぞwwww
705::2011/01/13(木) 23:34:56 ID:S+WO4Q/R0
サウジは個人個人は弱くないけど、チームとしてバランスが悪い。監督の責任だと思う。
で、その監督が解任されたばかりでどうしようもないよね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:35:16 ID:g29z12Xv0
>>676
多分ないわ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:35:35 ID:ih23IDeg0
サウジは監督解任で今日負けるとまた監督解任あるぜ
708:2011/01/13(木) 23:35:38 ID:9stVmG+vP
サウジに勝利条件はこえーなw引き分け条件ならともかく
709a:2011/01/13(木) 23:38:10 ID:Zd8vjeDk0
しかし中東って
マジどんぐりだな
ほとんど差が無い
710:2011/01/13(木) 23:38:38 ID:7y4coUql0
キャバ行って酔ってもた。
寝る。
あとはおまえら頼んだぞ。
711_:2011/01/13(木) 23:40:12 ID:ZuKjoMB10
>>703
結局12試合の間だけ確変しただけなんだよね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:40:46 ID:kU009Uq90
日本にもパクチソンレベルの選手がいてくれればなあ
安心して見てられるのに
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:42:35 ID:/YPUMLtbP
今のサウジならバーレーンの方が強いべ
714名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:43:03 ID:QRC1DG/J0
みんなFW育てる気がないから無理。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:43:26 ID:ZhDGr2gl0
>>712
お前は韓国にコンプレックスでもあんのか?
716:2011/01/13(木) 23:43:55 ID:7y4coUql0
ザッケローにはイタリア人だからな。
出だしは飛ばさないで、徐々にシフトアップしていくんだろう。
なにげでヨルダン戦は余裕あった。
もちろんシリア、サウジには100%勝つ。
決勝トーナメント入ってからの爆発が楽しみだわ。
717_:2011/01/13(木) 23:44:27 ID:h0Uw9hgr0
サウジを見てると日本だってうかうかしてられないと思うな
当たり前のように出てるワールドカップだって
出れない日が来るかもしれない。

そうなった時に日本サッカーが地盤沈下しないためにも
JはコンスタントにACLで結果出して欲しいし
代表も1回W杯を逃しただけで、サポに見放されないように
他の大会でコンスタントに結果出しとかないとなぁ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:44:43 ID:/YPUMLtbP
現在欧州で一番活躍しているアジア人は香川
朴ではない
719  :2011/01/13(木) 23:45:21 ID:nZpZrOH20
パトラッシュもう眠いよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:45:25 ID:jlQ+P3wn0
パクチソンは京都で頑張ったからいい奴だよ
イジョンスは悪い奴だ
721.:2011/01/13(木) 23:47:32 ID:ZuKjoMB10
前回のアジアカップ優勝国のイラクはW杯に出場できないどころか最終予選にすら勝ち上がれなかった
722:2011/01/13(木) 23:49:32 ID:z6atlKUw0
コンディション悪いのに試合して
さらに疲労ためてないといいな…
723 :2011/01/13(木) 23:51:03 ID:eMWeaSq4P
ジーコが2回も突破したCLのGLをザックは突破したことがない。
イタリア上位クラブを率いても。カップ戦は苦手かもな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:51:38 ID:jlQ+P3wn0
お前等ジーコなめすぎw
725名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/13(木) 23:53:02 ID:QRC1DG/J0
もし優勝できなかったらおまえらまた解任運動とかやんの?
726a:2011/01/13(木) 23:54:20 ID:NGFuiOah0
過去最高のチームだよ。監督含めて。
未来がある。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:55:31 ID:jlQ+P3wn0
さすがにアジアカップでは起きないだろ
W杯予選ならあるだろうが
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:55:54 ID:MLVrmM660
>>712
ただの運動量バカはいらない
プレミアでも香川みたいに点とれてないだろ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:57:23 ID:jEX4or9a0
点を取れるというのは香川の大きな魅力だな
今夜当たり取ってくれそうな予感がする
730:2011/01/13(木) 23:57:30 ID:cnkSFYoX0
90年代アジアトップだったサウジの
サッカーファンからしたら今は地獄だろ
今の選手無茶苦茶いってるだろうね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:58:31 ID:oC9vEYTc0
ここが実は最大激戦区だったろ
サウジが敗退しそうな組

イランイラクUAE北朝鮮の組より実はレベルが高い
イラク北朝鮮UAEはイマイチだからな〜

サウジ以上にいいサッカーして中盤もポゼッションも互角の相手を
8割押し込んでたんだから日本も悪くはなかった

韓国と2−2(ソウル)だし

逆にサウジvsシリアはサウジが7割ポゼッション支配して攻めてシリアはカウンター
だけだったんだよねー
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:58:52 ID:/YPUMLtbP
ザックの試合中負けている時のあの顔は何とかならんのかね
天狗が苦虫噛み潰したようなあの顔
733.:2011/01/13(木) 23:58:54 ID:ZuKjoMB10
正直、攻撃の選手として見たら朴智星は凄くない
得点能力もアシスト能力も低い
ただ、あの運動量と献身的な守備はタレントが多いビッグクラブでは重宝される
劣化版カイトってところだろう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:59:59 ID:BGaGQyQ20
ヨルダンつええ・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:00:44 ID:edMR17YE0
日本は守備をなんとかせにゃならんな
736名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:01:55 ID:YKUd57F40
あれ、何だこれ、、、眠い・・
737:2011/01/14(金) 00:02:05 ID:3DwY55Kc0
現時点では、パクチソンのほうが実績なら上でしょう。
ドイツとイングランドでは、だいぶレベルが違うし。
738:2011/01/14(金) 00:02:43 ID:K0q87ecM0
>>733
オーストラリアのケイヒルだっけ?この人はどうなの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:03:00 ID:3zAx88dk0
740.:2011/01/14(金) 00:07:22 ID:f5uaPDIb0
>>738
ケイヒルは本物
朴と同じプレミアで毎シーズン朴の倍以上は得点してる
741:2011/01/14(金) 00:08:08 ID:ni/n9j3rP
パクほど努力でここまで成り上がれるんだって思わせてくれる選手っていないよなぁ
サイズ的にも恵まれてないし、技術も特別高いわけではない
豊富な運動量と高いサッカー脳であそこまでの存在になれるんだ
日本人選手の中でちょっと俺、周囲より下手糞だなって自覚した奴は
頭の中100%切り替えてパクみたいなスタイルを目指した方がいいよなぁ

例えばよくネタにされる元ジェフの山岸とかパクよりもパク的クオリティ高いでしょ
742:2011/01/14(金) 00:08:20 ID:kwDKaFm90
サウジ逝ったあああああああああああああ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:08:36 ID:M0HnY9J20
サウジしょっぱいなぁ・・・
744_:2011/01/14(金) 00:08:54 ID:0HCInlKb0
ヨルダンが優勝か
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:10:23 ID:iLcEguRy0
サウジおつかれ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:10:33 ID:qiE3VD6e0
よっしゃ!シリア狩り!
747:2011/01/14(金) 00:10:33 ID:0NLpN+k/0
>>704
マジかw
ありがとう
748_:2011/01/14(金) 00:11:17 ID:AS0MFIkN0
これで今日負けた場合ほとんど抜ける可能性なくなる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:11:23 ID:pkQMZB730
シリアに勝つよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:11:24 ID:qiE3VD6e0
>>704
もうオセアニアの意味ないなw
751:2011/01/14(金) 00:11:46 ID:F2hya4xb0
94年のワールドカップで

サウジはオランダ モロッコ ベルギーのグループリーグで
ベルギー モロッコに勝利してベスト16まで行ったんだよな・・・・
752:2011/01/14(金) 00:11:49 ID:kN6f5t7a0
さうじ使えねーなー
まじ使えねーなー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:11:51 ID:edMR17YE0
いいサッカーをするより勝つことが大事かもなあ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:11:55 ID:yOe8ux3w0
今日引き分けでも良いな
正直シリアには勝てそうもないし
755:2011/01/14(金) 00:12:17 ID:0NLpN+k/0
>>747 ミス
>>740
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:12:56 ID:fTA+4DQD0
パクはもう終わった選手だよ、オランダ時代から点を取る力は小野以下だった、そしてこれ以上伸びることも無い。
香川は22歳で点を取る能力に長けてる、ブンデスMVP級の活躍、まだまだ伸びる可能性もある。
どっちが優れてるかは言うまでも無いだろ。
757.:2011/01/14(金) 00:13:08 ID:f5uaPDIb0
>>738
イングランド・プレミアリーグ
ビドゥカ     266試合 92ゴール
キューウェル  275試合 57ゴール
ケーヒル    164試合 45ゴール
朴智星     102試合 12ゴール

20ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
17ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
14ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
11ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
11ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
 7ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン
 7ゴール ビドゥカ ※ただし1シーズン

14ゴール キューウェル ※ただし1シーズン
11ゴール ケーヒル    ※ただし1シーズン
10ゴール キューウェル ※ただし1シーズン
 8ゴール キューウェル ※ただし1シーズン
 8ゴール ケーヒル    ※ただし1シーズン
 8ゴール ケーヒル    ※ただし1シーズン
 7ゴール ケーヒル    ※ただし1シーズン
 7ゴール キューウェル ※ただし1シーズン
758­:2011/01/14(金) 00:14:11 ID:vBt6W/730
サウジに負けたところがGL敗退する

日本ピンチか
759:2011/01/14(金) 00:14:14 ID:lHheE/qB0
日本も敗退あり得るから恐ろしいよ。
サウジ戦の空気は恐ろしいよ
760a:2011/01/14(金) 00:14:18 ID:ZLzK9Cj30
サウジが中東の盟主説は
いったいなんだったのか・・・

761:2011/01/14(金) 00:14:46 ID:F2hya4xb0
>>747
もしニュージーランドが来たらワールドカップ最終予選で

日本 豪州 韓国 イラン ニュージーランド

みたいなグループリーグなんか出てくるぞwwww
762:2011/01/14(金) 00:14:58 ID:ni/n9j3rP
>>756
つかオランダ時代もスタメンで出るようになったの最後の方なんだよな
そんでCLミラン戦でサクサクっと活躍してマンU行っちゃった
そんでアーセナルにゴールとか決めるし節目節目の大舞台で仕事するタイプ
そういう勝ち運みたいなのも持ってんだよなぁ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:15:07 ID:fTA+4DQD0
砂漠のマラドーナとはなんだったのか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:15:15 ID:yOe8ux3w0
サウジ馬鹿にできる状況じゃねーだろアホ共
日本だってサウジと同等かそれ以下の実力しかねーんだよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:15:34 ID:pkQMZB730
サウジは日韓ワールドカップでドイツにレイプされたよね
766 :2011/01/14(金) 00:15:37 ID:G3tShBIu0
>>753
代表は勝つのが全てだと思う
岡田監督の守備的な戦いを批判する人は居るけど
3連敗してたらサッカー人気終わりだったよ
767:2011/01/14(金) 00:16:26 ID:tc9z3GxP0
サウジはほんと落ちぶれたな
90年代はアジアトップだった国
サウジサッカーファンは絶望してるだろ
768:2011/01/14(金) 00:16:35 ID:ni/n9j3rP
>>747
そっちの方がのちの日本サッカーを考えると実りが大きそうだけどな
ACLで白人のチーム出てきたら楽しい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:16:35 ID:+ieQs+200
サウジは大金持ちだからあんまりハングリー精神が無いんだろうな
770.:2011/01/14(金) 00:17:25 ID:f5uaPDIb0
オーストラリア勢と比べたら朴智星なんて小物もいいとこ
771:2011/01/14(金) 00:17:27 ID:BErFHvFQ0
スタメンまだかーーー?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:18:22 ID:qiE3VD6e0
サッカー=プラティニ氏、2022年W杯の共催を示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00000937-reu-spo

もう何でもアリだなw
アジア枠どうなってしまうんか?
773:2011/01/14(金) 00:18:29 ID:BErFHvFQ0
自己解決
スタメン出てた
GK: 1 川島永嗣
DF: 4 今野泰幸
  5 長友佑都
  6 内田篤人
  22 吉田麻也
MF: 7 遠藤保仁
  8 松井大輔
  10 香川真司
  17 長谷部誠 
  18 本田圭佑
FW: 11 前田遼一
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20110113_01.htm
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:18:35 ID:edMR17YE0
日本も、今回引きこもって勝てばどうよ
775:2011/01/14(金) 00:18:54 ID:v9e64Ja50
スタメン松井でザック死亡キボンヌwwwww
776:2011/01/14(金) 00:19:11 ID:ni/n9j3rP
>>766
勝つことが大事なのは当然だし、戦う選手は第一にそれを念頭に置くべきだが
サッカーの代表ってのは日本のプレゼンテーションでもある
魅力的なサッカーをするという志も必要

他国からどう思われたいか
日本ってスゲェ良いサッカーするんだな、カッコいいなって思われながら
勝利を勝ち取るのが一番良いに決まってる

今はまだそこまでやれる力が日本サッカーにはないけど
将来的に目指すのはそこでしょ
777:2011/01/14(金) 00:19:56 ID:tfUCBVg30
>>763
オワイランね。
778:2011/01/14(金) 00:20:06 ID:0NLpN+k/0
>>757
お〜!わざわざありがとう!
779:2011/01/14(金) 00:20:08 ID:mBnVe0I00
松井・・・
780_:2011/01/14(金) 00:20:16 ID:AS0MFIkN0
こりゃスタメンも布陣もまんまでやる気きかw
781てへ:2011/01/14(金) 00:20:29 ID:O2jFxkZJ0
ザキオカ…
782:2011/01/14(金) 00:20:30 ID:ni/n9j3rP
ザックぶれてないな
今はまだメンバー固定して熟成させる方が良い
個人的には松井の変わりに岡崎が良かったけど後半出てくるんだろーな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:20:58 ID:edMR17YE0
ザックは頑ななのかなw
連携が上手くいけばあるいは…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:21:19 ID:+ieQs+200
また前田かよ・・・
懲りないなぁザックは
785­:2011/01/14(金) 00:21:25 ID:XuigEkgQ0
欧州南米の強豪相手には守備固めてカウンターでいいけど
問題は引いてくるアジアの格下にたいしてパワープレイなんかで押し込む泥臭い戦い方ができないところだな
ドイツとかそういことが出来るから格下相手でも安定してる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:21:28 ID:5R+dlPlC0
ガフルカップ出場国
  イエメン(Host) 予選敗退
  オマーン(Holder) 予選敗退
  バーレーン ●1-2韓国
  イラク ●1-2イラン
  クウェート ●0-2中国 ●1-2ウズベキスタン (ガルフカップ優勝)
  カタール ●0-2ウスベキスタン ○2-0中国
  サウジアラビア ●1-2シリア ●0-1ヨルダン (ガルフカップ準優勝)
  UAE△0-0北朝鮮

ガルフカップ不出場国
  シリア ○2-1サウジアラビア
  ヨルダン △1-1日本 ○1-0サウジアラビア
  イラン ○2-1イラク


日本は同じように天皇杯がある
コンディションって大事だね〜 1月の試合は日本調子悪い
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:21:42 ID:zsGFkC1x0


松井はもう無理だって

こいつがいきるのはワールドカップみたいな状況のときだけ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:21:48 ID:pkQMZB730
岡崎はよくなってきてるな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:21:55 ID:FLxnPVJs0
また松井かよ
交代枠もったいないわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:22:33 ID:ure0jbYH0
>>786
露骨だな
791:2011/01/14(金) 00:22:49 ID:F2hya4xb0
>>772
もうさワールドカップのグループリーグ無くして
参加国増やした形でのトーナメント一色にした
方が良いと思うんだ、で10位決定戦まで
やれば良いと思うんだ
792:2011/01/14(金) 00:23:14 ID:ni/n9j3rP
>>785
いや、欧州相手にはドン引きカウンターじゃない方法で勝てるようにならなきゃ駄目だ
日本の特性考えれば自分達でボール動かしてチャンスたくさん作れるはず
スペイン相手だとさすがに無理だろうけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:23:21 ID:FLxnPVJs0
松井またテレビ出てるな
こいつサッカー辞めろよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:23:34 ID:+NDM2ORh0
というよりラストチャンスだろな松井と前田は、わかりやすい世代交代方法だなこりゃ。
795:2011/01/14(金) 00:24:20 ID:F2hya4xb0
>>794
で前田の代わりは大迫か?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:24:49 ID:pkQMZB730
宇佐美、宮市に期待
797:2011/01/14(金) 00:25:12 ID:lHheE/qB0
サウジ敗退でドキドキしてきたわ。
シリア戦は負けられない状況になってしまった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:25:47 ID:+ieQs+200
シリアに負ける事は無いだろw
引き分けは十分ありえるけど
799:2011/01/14(金) 00:25:57 ID:NkxeRdrW0
松井だけは岡崎に代えて欲しかった・・・
800.:2011/01/14(金) 00:26:00 ID:f5uaPDIb0
>>778
朴は今シーズン2、3ゴールしてたから
通算14、5ゴールになってるね
まあ、どちらにしろ6シーズンの成績だから得点力は低い
801:2011/01/14(金) 00:26:26 ID:MBIsv0rj0
松井は老害
中村化している
802-:2011/01/14(金) 00:27:21 ID:S7h2XZ/b0
だからなんでコンディション最も悪い選手出すかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:27:23 ID:afC22D/M0
ひょっとしてこの爺さん無能なのでは…?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:27:32 ID:/uGMpPFO0
松井スタメンか・・・
岡崎にした方がいいだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:27:34 ID:LOo2oNW+0
とにかく先制点さえ取れば勝てるんだから
綺麗な形に拘らずに前半からパワープレイでもいいからどんどん攻めるべきだわ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:27:40 ID:Bxn5kKTZ0
松井はボールをうけるとコネてDFに寄せられる。そうするとスピードがなく縦に突破できないから、後ろや横のスペースに逃げる。そして最後は苦し紛れの横パスがバックパス。
これを松井信者は松井のキープ力というww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:27:42 ID:NkotFCkn0
まーた松井か・・・
808:2011/01/14(金) 00:27:44 ID:F2hya4xb0
>>798
今の代表の年齢構成は2006年以上にヤバイから
もしかするともしかするぞwwww

チームに一体感がない・・・・

809:2011/01/14(金) 00:28:04 ID:+4L44QQZ0
シリアに2点差以上勝ちでグループリーグ抜け決定だろw
ヨルダン良くやった決勝で合おう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:28:36 ID:v1MRKIpD0
報ステでザックのおっさん
早いパス回しが出来ないのが敗因とか言ってたけど・・・そうか?

その例で一番良くできたシーンを長谷部のシュートシーンとしてたが・・・
あれは敵DFのマーク凡ミスだけだろ?崩していたわけじゃない

ザックのおっさん、マジなら・・・無理だぜ
ナショナルチームを率いる素質は無い
811:2011/01/14(金) 00:28:38 ID:F2hya4xb0
>>806
その光景はどこぞの10番を思い出すなw
812:2011/01/14(金) 00:28:43 ID:tGKw3gg20
内田使うのになぜ松井使う
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:28:49 ID:fTA+4DQD0
ザックは噂どおり頑固なおっさんやね。
本田と前田は動きを修正してきてるだろうから点取れや。
814アルバレッラ:2011/01/14(金) 00:28:56 ID:3RmZ8z+D0
スタメン変更なしはメッセージだろ
俺たちは強いんだという
普通にやれば勝てるってこと
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:29:20 ID:pkQMZB730
岡崎は後半くる絶対
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:29:23 ID:LOo2oNW+0
>>809
そっか今日で決まるパターンができたなw
サウジ負け予想してなかったから意外だわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:29:29 ID:+ieQs+200
ザックの中で松井への信頼は相当厚いみたいだな
韓国戦でも交替した選手で松井だけ握手して労をねぎらってた
818:2011/01/14(金) 00:29:53 ID:F2hya4xb0
>>810

ザックじゃなくてリッピを呼べば面白かったのになwwww
でも呼べないかあのワールドカップの成績だとw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:30:00 ID:afC22D/M0
また誰も裏に抜ける動きをしないからポゼッションすれども先制点が入らないww
このレベルなら岡崎1トップで大量得点だろ、岡ちゃんの時みたいに
820:2011/01/14(金) 00:30:02 ID:ni/n9j3rP
>>810
サイド逆に振って岡崎がクロス、後ろから走りこんでの長谷部滑り込みシュート
これは崩したと言っていいと思うよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:30:14 ID:iLcEguRy0
ザック駄目だわもう、セリエで解雇連発されるのがよく分かった。
822-:2011/01/14(金) 00:30:33 ID:S7h2XZ/b0
逆に松井にモチベーションのが心配だな
823.:2011/01/14(金) 00:31:10 ID:f5uaPDIb0
ザックはイタリアでは時代遅れの監督って評価らしいじゃん
1998-99シーズンにミランでリーグ優勝して以来ろくな仕事をしてないから当然か
82401:2011/01/14(金) 00:31:12 ID:tom/z/5i0
メンバー変更無しとか日本オワタw
825_:2011/01/14(金) 00:31:13 ID:S5Ifn1d20
ザックが能力ないのか、選手がビミョーすぎるのか…

どっちにしても今大会で得られる情報は少なそうだが…
826_:2011/01/14(金) 00:31:30 ID:AS0MFIkN0
ザックの選手選考ってなんか自分で選んだ感じがしない
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:31:39 ID:Bxn5kKTZ0
松井はたまにはドリブル突破してクロスの一つでもあげてサイドの仕事をしてみろwww
まぁ無理だけどなw 
松井は俊さんの悪いところを凝縮してテクを大幅に劣化しただけの選手w
828:2011/01/14(金) 00:31:39 ID:lHheE/qB0
ザックは迷監督かもしれないね。
負けたら解雇だよ。
言い訳無用。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:31:42 ID:pkQMZB730
ザックはオワコン
830:2011/01/14(金) 00:31:51 ID:MBIsv0rj0
結局ザックも3流だったのか…
831:2011/01/14(金) 00:32:03 ID:Pos6jG8m0
>>810
スピード以前にポジショニングの問題。
まあ、放り込みでもアジアで結果を出せればいいんじゃない。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:32:26 ID:edMR17YE0
得点の匂いのする香川のやりやすいように香川を真ん中に
してみたらザック
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:32:30 ID:prpJJuTC0
松井って止まっていないとトラップできないよなw
834:2011/01/14(金) 00:32:58 ID:fVEJIX2B0
>811
更に精度を除外する
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:33:40 ID:1KrfvMrr0
>>818
>>821
イタリア人の監督はチームが上手くいってる時はいいけど
もし不振に陥った時、岡ちゃんみたいに全てをかなぐり捨てて
チームを改造するなんてしないだろうな
自分の信念を心中するタイプだろうなあ、ザックもリッピも

てか、あそこまで豹変できる岡ちゃんが異常なのかもしれんけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:33:57 ID:FLxnPVJs0
松井は周りを使うのが下手
自分だけ目立てば良いってタイプ
マガトなら即切られてるだろう
837:2011/01/14(金) 00:34:14 ID:tGKw3gg20
>>832
さすがに香川と本田の位置くらい入れ替えてくるんじゃね?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:34:17 ID:NRVf2/gV0
>>811
俊さんはそれでもキックという武器があったけど、松井のキックはキック力精度、視野ともボロボロだからなぁ・・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:34:22 ID:NkotFCkn0
いやまぁとにかく結果がすべてだ
駄目だったらザックを一番に叩かせてもらうけど
840_:2011/01/14(金) 00:34:50 ID:0HCInlKb0
松井(笑)
日本に戻ってきたら実力無いのがバレるからグルノーブル(笑)に固執する老害
841:2011/01/14(金) 00:34:55 ID:uflCSELy0
岡崎は相手が疲れてスペースができた後半のスーパーサブとしか考えて無いのかな?
まさか岡崎が出てこないとは思ってなかった

ザックぶれないなー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:35:24 ID:v1MRKIpD0
>>818
>>820
>>831
俺は少しも動こうとせずに止まって
パスを待ってるだけの棒、中盤〜が敗因としか見えない一試合だった

パス出す以前の問題
843:2011/01/14(金) 00:35:47 ID:lHheE/qB0
ザックはこれで負けたら無能というより詐欺師だわ。
844:2011/01/14(金) 00:35:54 ID:uflCSELy0
>>837
ザックの指示で香川サイド、本田トップ下っていうの見たよ
どちらかといえば、
香川左サイド、本田左FWって感じで本田にもっと前に出ろって感じだったけど
845.:2011/01/14(金) 00:36:22 ID:uCcrXcI+0
>>840
グルノーブル?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:36:30 ID:edMR17YE0
岡崎が先発のほうがよくね
先制点を取れば楽になる
847  :2011/01/14(金) 00:36:40 ID:1SIXEVk20
松井と遠藤が癌なのにそのままとは終わったな
たとえ乗り切ってもザックの底が知れたわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:36:44 ID:pkQMZB730
吉田が中沢の後継者か?
849-:2011/01/14(金) 00:37:10 ID:S7h2XZ/b0
もう関塚あんたがやれ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:37:33 ID:edMR17YE0
ケンゴと阿部ちゃんを呼ぶべきだと誰かがザックへ言えばよかった
遠藤は疲れている
851_:2011/01/14(金) 00:37:38 ID:AS0MFIkN0
これで負けたら解任騒動間違い無く起きると思うんだが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:38:17 ID:+NDM2ORh0
松井と前田への扱いがどうなるからな。
前半のちに交代させられたら終わりだな二人とも。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:38:28 ID:pkQMZB730
阿部ちゃんもう呼ばれないの;;
854:2011/01/14(金) 00:38:34 ID:F2hya4xb0
今の日本に必要なのは

本田のボランチ起用
855.:2011/01/14(金) 00:38:50 ID:uCcrXcI+0
改めて見るとあそこですべる必要は全くないな・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:39:01 ID:+ieQs+200
ザック解任デモin渋谷来ちゃうの?
857:2011/01/14(金) 00:39:14 ID:gAbNsxMb0
今日は先発

   前田

岡崎 香川 本田

で行ってくれ

松井は期待できん
858:2011/01/14(金) 00:39:16 ID:tc9z3GxP0
先入観取り払えばわかる
香川は山瀬レベルの選手
859:2011/01/14(金) 00:39:27 ID:F2hya4xb0
>>853
阿部ちゃんもう年だからからな・・・・DMFとしてはきついんじゃない?
860:2011/01/14(金) 00:41:01 ID:uflCSELy0
ザック的に

 本田 前田
香川    松井

のイメージらしい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:41:21 ID:yOe8ux3w0
行ってくれってw
もうスタメン決まってんじゃん
無駄なことしてないで日本の負ける様でも指咥えて見守っとけ
862:2011/01/14(金) 00:41:57 ID:tGKw3gg20
予想フォメ同じでワロタ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:42:07 ID:KtxAJ4jK0
やべぇ、右松井だ・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:42:29 ID:LOo2oNW+0
結局香川は左なのか
865:2011/01/14(金) 00:42:50 ID:nRnC7JrN0
練習試合全然やってないんだからまた同じフォメでやるのは
あたりまえといえばあたりまえだよw
変にかえたら0からスタートになっちゃって悪い方向にいきかねないよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:42:57 ID:OX/loia40
>>762
チソンはWC3大会に出て各大会1得点づつの計3得点と大舞台に強いイメージがある
867:2011/01/14(金) 00:43:01 ID:Y0hopHKp0
>>858
山瀬は代表で活躍したよ。
香川はまだだから山瀬に失礼。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:43:02 ID:v1MRKIpD0
  
   ?   あれ?フォメ・・・
869:2011/01/14(金) 00:43:06 ID:NkxeRdrW0
まぁ〜先に1点取れば勝てるよ。
取れればだが・・・
870名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:43:14 ID:LhrYlQLo0
これで修正されてたらすごいが…
トップ下のみなさんの意識が数日で変わるものかな?w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:43:17 ID:fTA+4DQD0
>>858
山瀬は選手生命終わる大怪我を二回やってあれだから、怪我なしの山瀬=香川なら十分だろ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:43:33 ID:KtxAJ4jK0
やっぱりサブメンバー見ると代表レベルにないヤツがごろごろと・・・・
873_:2011/01/14(金) 00:43:44 ID:AS0MFIkN0
これで勝ったらもう逆に名将だろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:43:55 ID:qyZb3W1m0
>>844
香川はサイドだと空気じゃないか
香川って結構面倒なんだよな。
いざという時はボランチまでやってくれそうな本田とは違う

ただでさえ内田と松井は相性最悪、殺伐としているんだからさ、
右で並べるのやめてほしい
オナドリ大王今日も健在か

875:2011/01/14(金) 00:44:28 ID:nRnC7JrN0
>>872
逆に代表レベルの若手ってあんま想像つかなくね?
サブだとこんなもんだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:44:36 ID:qiE3VD6e0
さすがワールドカップで結果出した監督をダメ監督と評価するお前らの事だけあって
ザック見切るのも光速の速さだな
877:2011/01/14(金) 00:44:43 ID:tGKw3gg20
>>873
勝っても名将とは言わんだろw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:45:17 ID:v1MRKIpD0
気分は強豪で
一回くらい負けたほうがピリッとすんのかもしれない
前負けときゃよかった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:45:27 ID:NRVf2/gV0
松井もたまにはセンターラインあたりの無駄なドリブルをやめて、バイタルでドリブルしろよw
880a:2011/01/14(金) 00:45:49 ID:PW0P5Jy20
まあ前田を生かすなら2トップで張らせるしかないよな
ターゲットを2つにしたらサイドからの放り込みも意味がでてくる
881:2011/01/14(金) 00:47:10 ID:nRnC7JrN0
2topの左SHでもできません
みたいな事になったら香川本当にめんどくさい奴になるな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:48:02 ID:OX/loia40
香川より田代の方が役に立ちそうだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:48:47 ID:NRVf2/gV0
松井先発は俺でも代表になれるぞと思わせるザックの優しさw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:49:01 ID:am/6y9SG0
オシム>岡田>ザッケローニ
と順に退化していってるな
885:2011/01/14(金) 00:49:15 ID:nRnC7JrN0
つかサウジ2点とられたのかよw
サウジヨルダンにまけんじゃねーのw
886名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:49:41 ID:LhrYlQLo0
前田見切る前に岡崎との2トップを見たいんだが・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:49:48 ID:KtxAJ4jK0
>>875
特徴がないんだよね、個性ってのかな
走力とスキル的には平均点だけの選手が多い感じがするんだよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:49:59 ID:uoUU4zji0
>>885
負けたろ
889a:2011/01/14(金) 00:50:18 ID:PW0P5Jy20
サウジは北朝鮮より下という認識でいいようだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:50:47 ID:KtxAJ4jK0
>>885
1-0で負けてGL敗退した
891:2011/01/14(金) 00:51:05 ID:lHheE/qB0
負けるとは思えないけど、
もし負けたら怒りで眠れないと思うわ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:51:12 ID:LOo2oNW+0
それにしても4-5-1は世界の主流になったなぁ・・・
アジアカップもほとんどのチームがこれだよね
893a:2011/01/14(金) 00:52:38 ID:PW0P5Jy20
>>892
ネットが普及して戦術が瞬時にグローバルスタンダード化して
いわゆる弱小チームってなくなりつつあるな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:52:55 ID:ure0jbYH0
サウジ酷い失点だ
895名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 00:53:05 ID:LhrYlQLo0
負けても俺はザックを叩かないつもりだ。
あの体たらくなら普通変えるだろ?
変えたらうまくいかなくてもフォローできるじゃん?
なのに変えないんだぜwww
面白いから先の展開を見たいw
896 :2011/01/14(金) 00:53:30 ID:ejWj5VkI0
    前田
香川 松井 本田
  遠藤 長谷部

こうなったら逆に松井トップ下でよくね?
897.:2011/01/14(金) 00:53:42 ID:f5uaPDIb0
やっぱり2トップがいいよ
前田と岡崎の2トップなら絶対に強いのに

   岡崎  前田
香川        本田
   遠藤  長谷部
898 :2011/01/14(金) 00:53:46 ID:G3tShBIu0
>>876
岡田監督は名将だよ
ザッケローニは、まだ分からん
今まで持ち上げられてたから、その反動だろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:54:20 ID:NRVf2/gV0
>>896
松井なんてプレスに対してキープ力ゼロだろ トップ下なんて務まるはずがない
900:2011/01/14(金) 00:54:48 ID:nRnC7JrN0
いやでもサウジ攻撃悪くないな
なんかヨルダンー日本戦みたい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:55:03 ID:qyZb3W1m0
>>896
点取れないだろ
オナドリでファウル誘うのが精一杯
902a:2011/01/14(金) 00:55:20 ID:PW0P5Jy20
こりゃヨルダン1位抜けもあるかもな
どっちにしろ今日は絶対勝利が必要だが
903サウジ命:2011/01/14(金) 00:55:23 ID:8hkBPtg10
サウジ2連敗で脱落っておい…

シリアが強いとは思わないが、サウジ弱すぎだろうよ
904_:2011/01/14(金) 00:55:43 ID:7Ao3yj150
要するにあれだ。南アではヨルダンのサッカーを日本がやって結果を残した。
その後、3時間しか寝てない選手がスタメンに何人かいた(亘情報)アルゼンチンに勝って
ホコホコな状態が今だ。
905.:2011/01/14(金) 00:55:43 ID:f5uaPDIb0
これでもいい
とにかく前田と岡崎を同時先発させろ

    前田
香川 岡崎 本田
  遠藤 長谷部
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:56:23 ID:2/+y9NxY0
>>886
お互い一緒にやりたいと言ってたのに代表じゃほとんど一緒に出てないな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:56:52 ID:KtxAJ4jK0
>>903
ヨルダンのGKが神過ぎた・・・キック以外はワールドクラス
ゴールが狭く見えるキーパー
908_:2011/01/14(金) 00:57:23 ID:AS0MFIkN0
岡田ジャパンをベースにするとか言い出してからおかしくなり始めた
このへんで一度オールリセットするのもいいかもな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:57:41 ID:iLcEguRy0
結果出てるメンバーで活性化してかないといけないのに、
短期決戦向きじゃないなこのオッサン。辛抱強いというか頑固というか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:58:22 ID:5R+dlPlC0
新井貴浩

在日韓国人であったが、日本に帰化している。帰化前の本名は朴貴浩。
日本国籍取得後はワールド・ベースボール・クラシック、北京オリンピックに日本代表として出場している。

日本プロ野球選手会会長。←

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E4%BA%95%E8%B2%B4%E6%B5%A9

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293355008/1
911:2011/01/14(金) 00:58:55 ID:K5qDD5Ex0
>>895
本田がいないところでポンポン繋ぎ面白い攻撃を展開する日本
まったくボールに触れず仲間外れの本田は前半34分に交代

とかなったら最高なんだけどなぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:58:57 ID:tmEJLa940
遠藤松井はコンディション良くなってるのかな
この二人の調子次第では敗退普通にあるなww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:59:56 ID:ITxyjn920
まついでるのかよ
たのむよまつい
914.:2011/01/14(金) 01:00:04 ID:f5uaPDIb0
今TVでやってるけど
全盛期の玉田はアジアカップで神だったな
独力でゴールできる選手
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:00:43 ID:6/05LP/x0
松井のところにパスがいくとほとんど相手ボールになるよな。。。。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:00:52 ID:XgUvZwEx0
どうせ、試合が終わったら 4−1で日本の爆勝だよ。

不安なのは今だけ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:00:55 ID:v1MRKIpD0
トルシエ
選手いける→
サポいける→

ジーコ
選手いけるかも→
サポいけない←

オシム
選手イケそーな気がする←
サポイケそーな気もしなくも無い←

岡田
選手いくしかない→
サポいけるわけ無い←

ベクトルが揃えば人気は上昇する
918:2011/01/14(金) 01:01:08 ID:nkTILyzD0
今日ぐらいオカナチオに戻しても良いから勝ってくれ
919:2011/01/14(金) 01:01:41 ID:obQP2k9QQ
松井か。
確変してくれるといいな。
920_:2011/01/14(金) 01:01:58 ID:AS0MFIkN0
守備が不安だわこのチーム
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:02:29 ID:zSkFjLSx0
ロシア真ん中とか 終わったな日本
とっととザッククビにしろ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:02:41 ID:OX/loia40
ヨルダンはモダンな組織プレスとカウンターをバックボーンにしていて手堅いチーム
これでヒデクラスの選手が一人いればトルシエ時代の日本代表と五分に戦えるだろうさ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:03:34 ID:NkotFCkn0
駒野ほしいぜ
924:2011/01/14(金) 01:04:03 ID:QGvFy+0p0
ぱらめひこまん
925名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 01:04:57 ID:YKUd57F40
シリア狩りに行こう!
926名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 01:04:59 ID:LhrYlQLo0
次スレあるんだっけ?
すぐ埋まりそうだけど
927:2011/01/14(金) 01:05:05 ID:lHheE/qB0
このタヌキおやじ、負けるオーラ放出してんだけど。
928:2011/01/14(金) 01:05:18 ID:Pos6jG8m0
選手想いの、いい人なんだろうね。
ボバン、レオナルドクラスであれば問題ない訳だ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:05:21 ID:FrjeZQqP0
勝ち点並んだ時って直接対決成績と得失点どっち優先されるの?
930:2011/01/14(金) 01:05:25 ID:QGvFy+0p0
尻穴めー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:05:36 ID:KtxAJ4jK0
俺のホストじゃ立たないっす;;
932_:2011/01/14(金) 01:05:45 ID:7Ao3yj150
ふとって蜂に鼻をさされたジーコに見えてきた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:06:35 ID:KtxAJ4jK0
>>929
特失点差かと
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:07:15 ID:mOPCdEIW0
また同じスタメンで停滞したら
ザックはとんでもない無能
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:07:23 ID:FrjeZQqP0
>>933
thx
936.:2011/01/14(金) 01:07:48 ID:f5uaPDIb0
レオナルド=香川
ボバン=本田
ベルルスコーニ=犬飼
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:08:44 ID:KKXfEJq20
おいおいやばいぞw

シリア戦までに1000まで行ったら日本勝利
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1294913073/
938:2011/01/14(金) 01:08:55 ID:ddJ5jlRd0
トップ下香川がいいんじゃね←←
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:10:09 ID:zSkFjLSx0
スポーツデタラメばっか
なにが香川トップ下だよしね
940かい:2011/01/14(金) 01:10:46 ID:ZDTs0z8j0
何も変えてこなかったのは相手にとってはありがたい
941a:2011/01/14(金) 01:10:53 ID:fLI0W6R10
グルーブリーグは練習試合ってことだろ。
それなら同じフォメ続けるのは自然。
942.:2011/01/14(金) 01:12:11 ID:f5uaPDIb0
香川は下の毛ちゃんと剃ったのか?
剃り残しあると後半蒸れるぞ
943a:2011/01/14(金) 01:13:28 ID:ZLzK9Cj30
ちょww
俺、松井好きだけど
後半から出したほうが絶対活きると思うんだがなあ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:13:29 ID:zSkFjLSx0
香川まるではらいたそうなカオしてたな トップ下やりたいだろうな
945:2011/01/14(金) 01:16:46 ID:nkTILyzD0
ポジショニング修正できていれば何とか勝てるはず
長友、今日は上がり過ぎないでくれ
946:2011/01/14(金) 01:17:29 ID:Pos6jG8m0
香川は動きの質で勝負だから、
ちゃんと攻撃の決まり事を作ってやらないと、
先代の10番のようにノイローゼになっちまうぜ。
947 :2011/01/14(金) 01:18:41 ID:GEoWidvR0
駄目な香りがぷんぷんするな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:18:52 ID:ure0jbYH0
シリアーセナル
949_:2011/01/14(金) 01:20:43 ID:AS0MFIkN0
酷過ぎる
950:2011/01/14(金) 01:21:20 ID:QGvFy+0p0
もったいねー
951  :2011/01/14(金) 01:22:34 ID:5QvHooN60
gdgdすぎ
1時間30分ねるわ
952a:2011/01/14(金) 01:26:53 ID:PW0P5Jy20
長谷部今日もいいな
内田をうまく使ってる
953:2011/01/14(金) 01:27:46 ID:yfaKwBvH0
香川いきてんのか
954オレだよオレオレ:2011/01/14(金) 01:29:03 ID:mz8FxIZF0
前田ぁ〜。なんじゃそれ〜
955a:2011/01/14(金) 01:29:07 ID:ZLzK9Cj30
ザック「日本人のFWは何故点が取れないのか」
956匿名:2011/01/14(金) 01:31:23 ID:jei3LIuK0
ちょwシリアトラップ
957:2011/01/14(金) 01:32:35 ID:hH0sV5l40
本田と香川うまくいってねえじゃん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:34:52 ID:t6pfno030
どんな感じだい?勝ってる?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:35:56 ID:ure0jbYH0
シリア飛ばしすぎじゃね?
960:2011/01/14(金) 01:36:50 ID:UvHzT1Uj0
やっぱ香川真ん中だわ
961a:2011/01/14(金) 01:39:49 ID:jIKvrB5U0
流血ゴリラの活躍あるな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:40:10 ID:TnuVnj760
トゥーリオコール起きてるじゃねーか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:41:03 ID:gPrwI+Cj0
このメンツじゃ点取るのきついね
岡崎だそうぜ
964_:2011/01/14(金) 01:41:43 ID:AS0MFIkN0
驚くほど点のにおいがしない
965:2011/01/14(金) 01:44:00 ID:85AhXOwh0
ああいうカウンターの方が必殺の気がする
966:2011/01/14(金) 01:44:52 ID:gAbNsxMb0
やっぱ松井に変えて岡崎だろ
松井は消えてる
967.:2011/01/14(金) 01:45:01 ID:f5uaPDIb0
香川のドリブルまったく抜けないね
968a:2011/01/14(金) 01:46:00 ID:PW0P5Jy20
香川松井前田が駄目だねえ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:46:02 ID:F/J0fL8R0
シュートがなさすぎる
打たんことには入るもんも入らんわ
970:2011/01/14(金) 01:46:54 ID:85AhXOwh0
日本の攻めは読まれてる?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:46:58 ID:afC22D/M0
ほんと弱いなこのチーム
岡崎1トップで行けって
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:47:04 ID:ure0jbYH0
全員だめじゃん
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:47:04 ID:uf389lbK0
>>967
フィジカルが全く通用してないからダメかもね。
974岡崎ファン:2011/01/14(金) 01:47:17 ID:gPBmWUhr0
クロスあげないで、縦パスだすなら岡崎だせよー
975:2011/01/14(金) 01:47:31 ID:yfaKwBvH0
ドルトムントのラッキーマンなにやってんの?ドイツに帰れ
976 :2011/01/14(金) 01:48:28 ID:GEoWidvR0
なんで左偏重なんだよ
977a:2011/01/14(金) 01:49:52 ID:PW0P5Jy20
長谷部と内田がスペースに走ったときだけチャンスっぽい感じになる
978:2011/01/14(金) 01:50:24 ID:gAbNsxMb0
きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
979:2011/01/14(金) 01:50:37 ID:QGvFy+0p0
きたああああああああああああ
980:2011/01/14(金) 01:50:39 ID:ZLfsEYnH0
べはせ
981a:2011/01/14(金) 01:50:48 ID:PW0P5Jy20
長谷部きたあぁあああ
本田も香川もナイス!!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:51:04 ID:ATQw3pZU0
よく決めた
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:51:12 ID:vbdweQRh0
ラッキーマン頑張ったな
松井せこいw
984:2011/01/14(金) 01:51:20 ID:gAbNsxMb0
さすが頼れるキャプテン長谷部!!!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:51:20 ID:zSkFjLSx0
いよっほおおおおおおおおおおおいいいいいいいいい
986.:2011/01/14(金) 01:51:35 ID:f5uaPDIb0
代表だと活躍する長谷部
アルゼンチン、韓国、ヨルダン、シリアと連続
987ああああ:2011/01/14(金) 01:51:43 ID:7GJ9ytKW0
松井ナイスパスじゃんか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:51:53 ID:afC22D/M0
Jリーグ限定FW、その名も前田
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:52:27 ID:Ykzfm1oR0
長谷部はほんと頼りになるなぁ
990匿名:2011/01/14(金) 01:52:41 ID:jei3LIuK0
本田ナイス
991名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/14(金) 01:52:46 ID:LhrYlQLo0
おい実況するな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 01:52:47 ID:zSkFjLSx0
香川の鋭い切り替えし&シュートがなければ生まれなかったな
993:2011/01/14(金) 01:52:57 ID:85AhXOwh0
これでシリアが出てくるので、スペースが空いてくるはず
994:2011/01/14(金) 01:53:13 ID:gAbNsxMb0
松井はイエローもらってるし、守備も危ないから後半から交代してくれ!
995今帰った:2011/01/14(金) 01:55:16 ID:jCYeGXG50
1点は入るまでの前半の流れを簡潔に御願いします。
996ああああ:2011/01/14(金) 01:55:53 ID:7GJ9ytKW0
前田どんくせぇ
997 :2011/01/14(金) 01:55:59 ID:ejWj5VkI0
998匿名:2011/01/14(金) 01:56:33 ID:jei3LIuK0
長谷部きいてるなぁ
999_:2011/01/14(金) 01:57:55 ID:AS0MFIkN0
前田はちょっと外し過ぎだな
1000:2011/01/14(金) 01:57:57 ID:ZLfsEYnH0
コーナーでも高さ負けてない
いいy−いいy−
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/