布と牧内

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
 
2:2010/10/04(月) 21:06:53 ID:yTXcsssfO
氏ねじゃなくて死ねのレベル
3  :2010/10/04(月) 21:09:20 ID:Qo+fis4z0
この二人で5年はユース年代の成長を止めたな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:14:51 ID:/sUhg+qf0
2大会連続敗退なら偶然じゃないな。
しかもそれまで7大会連続出場してた大会だし。
5a:2010/10/04(月) 21:19:19 ID:3HinJ+7H0
布は宇佐美の才能に嫉妬してる
宇佐美は布牧内の手に負えない
6:2010/10/04(月) 21:28:56 ID:J72rHjIY0
宇佐美が大っぴらに批判してくれねえかな

選考からして異常過ぎる
意味不明だ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:30:26 ID:uTEzTEVM0
名前:熊サポ[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 01:00:52 ID:HvuMDqpq0
すごく解りやすく、広島のサテライト監督時代に、牧内が何をやっていたかを表そう。

牧内就任後の各年度における、広島の新人
-----------------------------------------------
2003:松浦(もう広島にいない。現役引退)
    高木(もう広島にいない。現岐阜所属)
    田中(もう広島にいない。現愛媛所属)
    木村(もう広島にいない。現地域リーグ金沢所属))

2004:吉弘(もう広島にいない。現札幌所属)
    青山(小野・牧内時代はレギュラーどころかサブにも絡まなかったのに、現監督がいきなりレギュラーに抜擢・五輪代表)
    田村(もう広島にいない。現JFL鳥取所属)

2005:西河(もう広島にいない。現徳島所属)
    前田(広島ユース黄金世代。もう広島にいない。現、腐り果てて大分所属)
    高柳(広島ユース黄金世代。現監督就任後に起用されだし、ようやく準レギュラーに)
    森脇(広島ユース黄金世代。一度愛媛に島流しされ、今年ようやくレギュラー)
    高萩(広島ユース黄金世代。一度愛媛に島流しされ、今年ようやくレギュラー)
    入船(もう広島にいない。現徳島所属)
    纉c(広島ユース黄金世代。現監督就任後に起用されだし、ようやく準レギュラーに)
    中尾(もう広島にいない。現地域リーグ金沢所属)
------------------------------------------------------------------------------------------

ほんの5年前に獲得した新人選手が、一人も残っていない。
ある程度長い目で見られるユース出身者以外の新人で、今の広島に残ってるのは青山敏弘だけ。
ユース黄金世代ですら、あわやレンタルからそのまま愛媛に流されるところだった。

2006年途中から、現監督のペトロヴィッチが牧内を無視してサテも自分で仕切り始め、
いきなり槙野や柏木、青山がメンバーに入り始めて、結局そのシーズン限りで牧内はクビ。


ちなみに更に言うと、徳島や愛媛、鳥栖といったJ2チームのサテも混じるサテライトリーグ西日本組で、
年代別代表だらけの広島サテライトは、牧内時代の4年間、全部最下位だった。
8  :2010/10/04(月) 21:33:24 ID:Qo+fis4z0
>>7
田中俊に関しては
本当に運がなかったな

星陵でのバケモノ扱いで期待されたのに
簡単に潰されたよな広島で
あのダイナミックな動きは結構好きだったんだが
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:52:44 ID:TnnYDdYi0
支那の下等生物ども、布と牧内になら少し硬めの物をぶつけてもいいぞ
こいつらは救いようがない…、城福、今暇だろ、宇佐美を救ってきてやれ
10 :2010/10/04(月) 21:56:30 ID:qEc9Ca0Y0
グループリーグ最大の敵と思われる対UAE戦で、宇佐見をスタベンに
する理由を教えてほしい。
11a:2010/10/04(月) 22:05:20 ID:J72rHjIY0
>>10
天才大軍師布にかかればUAEなんぞ小学生チームも同然よ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:16:42 ID:jzQORCzg0
布牧内はチャンコロに襲撃されてしねばいい
13:2010/10/04(月) 22:17:02 ID:mNkZBdP6O
なんか清雲の時みたいだな
14名無し:2010/10/04(月) 22:18:09 ID:TCd7K0e/0
U-19の次スレは?
15名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/04(月) 22:20:24 ID:jTdtiTyC0
>>14
オレも探してるが、ないね
16:2010/10/04(月) 22:22:30 ID:S5eyBxHz0
宇佐美よく言ったww
市船時代、選手に批判されるなんて事は
あり得なかっただろうからなw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:24:50 ID:8ex1sgZN0
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:26:17 ID:jzQORCzg0
西野ごときに心酔してる宇佐美にも批判される布ってどれだけ低レベルなんだ?
19アホ:2010/10/04(月) 22:28:12 ID:/srVeaDw0
宇佐美ベンチスタートって何考えてるの
そんなに2軍面子でやりたいなら最初から連れていくな
今すぐにガンバに帰してくれ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:32:46 ID:/sUhg+qf0
城福、西村、池内と少なくとも布・牧内よりはいい指導者いるのに・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:33:22 ID:dHx4eGER0
クマーの作ったオランダユースとどっちが糞?
22:2010/10/04(月) 22:36:05 ID:mNkZBdP6O
>>21
ワールドユース出なきゃ比較対象にもならん
23_:2010/10/04(月) 22:41:08 ID:jEPbDTb50
この2人を尖閣に送り込もうぜ。
そして日本の領土だと主張してもらおう。
24:2010/10/04(月) 22:43:45 ID:Yb6lDmUC0
U17ワールドカップの池内監督って昔この世代担当だったよね
そのとき西日本代表だけでUAE代表に快勝してた動画見たことあるんだけど
U16代表ぐらいの時で永井と宇佐美と扇原とかがいた
やっぱり監督コーチ変えたほうがいいと思う
その動画
http://www.youtube.com/watch?v=g1GtmeBZ3wI&feature=related
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:45:03 ID:04Lv1v4x0
>>16
宇佐美なにか言ったの?
26:2010/10/04(月) 22:45:47 ID:Yb6lDmUC0
27:2010/10/04(月) 22:46:19 ID:JHy9Uh6i0
布牧内コンビは
02年のチーム須藤もびっくりだな
28:2010/10/04(月) 22:46:45 ID:oTm2X5UuO
お前らなかなか良い感じに盛り上がってるな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:48:38 ID:bsk+OllO0
高木俊、高木善、小野、原口、宮吉、小島、柴崎、宮市、宇佐美、古田

現実:酒井、菊池、六平、藤田
30:2010/10/04(月) 22:58:21 ID:Mhb1OZxM0
>>25
スタメンから外されて、いろいろとフラストレーションがあった
俺の出ていない前半は最悪なサッカー
「自分が入ったら違うねんぞ」というのを意識してやっていた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:01:03 ID:wO/6Is150
>>16
まぁあれは正論
勝負しに来てるわけだからね。
監督、コーチにプロとしての真剣さがないのは確か
どうせジャリ番だしって感じ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:15:54 ID:B3h+uQ8j0
協会の監督人選酷いな
33  :2010/10/04(月) 23:28:08 ID:Qo+fis4z0
須藤 2001:U15
    2002:AFC U-17アジア選手権 敗退※U16世代
    2003:U17出場出来ず U17→山口隆文へ引継
布   2003:U15
     2004:AFC U-17アジア選手権 敗退(日本ホスト)※U16世代
     2005:U17出場できず U17→サニックスのみ
    2006
牧内 2007:U18 練習試合含め代表で10連敗
    2008:U19 16年ぶりにU20出場逃す
布・牧2009:U18 UAE遠征最下位・SBS優勝・仙台カップ最下位
    2010:U19 宇佐美「俺が入ったら違うねんぞ!」
ttp://supportista.jp/2010/10/news04215326.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=CqNa_z45TH8&feature=player_embedded#!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 01:02:08 ID:GJX2L7l+0
高校サッカー指導者出身の指揮官としてはもしかして小嶺よりひどくね?
35:2010/10/05(火) 02:06:16 ID:0O68ek+bO
小峰は優秀だろ
何人国見から日本代表選手を輩出してると思ってんだ
ユースの代表監督でも中田がU-17の時の地元でやった大会で決勝トーナメント行ってるし
トーナメント一回戦でカヌーなんかがいたナイジェリアに1-2で惜敗
それでもベスト8だ

布なんて市船から何人代表選手出したんだよ
北島くらいじゃないか
市船出身の選手なんてどいつもこいつも微妙な選手ばっか
ユース代表監督としても内田の世代で地元でやった予選なのに敗退

比べるのも失礼だ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:00:17 ID:pkoJqq4P0
小峰に一度預けるのはもう遅いの?
37:2010/10/05(火) 05:37:04 ID:HkgyZ8i00
布と牧内って日本のユースを潰す破壊工作員なん?
38:2010/10/05(火) 05:51:06 ID:zoVDnLsO0
この過去の成績で監督の要請を断らないんだから、監督としての力量以前の問題だと思う。
39:2010/10/05(火) 06:12:20 ID:K9iPTkqa0
U20ワールドカップはプラチナ中心でやって欲しいもんだね。
40:2010/10/05(火) 06:26:53 ID:NKt7N4+c0
布と牧内の方が放牧育成型の池田より悪くなるってどういうことだよww
今すぐ止めてくんねーかなマジで
こいつらに任せてたら日本が弱くなる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 06:29:32 ID:M+z51X5A0
城福でよくね?
42:2010/10/05(火) 06:34:53 ID:NKt7N4+c0
>>41
あ、いいねソレ。
43  :2010/10/05(火) 06:56:27 ID:5zT7HLhe0
布と牧内と私

44:2010/10/05(火) 08:22:22 ID:xfD9T4TSO
布の頭の中では、18歳のガンバのレギュラーより大学生の方が上に見えるらしい。
45:2010/10/05(火) 08:37:48 ID:veFqwduc0
布→2004年のU-16アジア選手権でGL敗退。(※日本開催)
牧内2008年のU-19アジア選手権で準々決勝敗退。(※プロ化以降初のU20WC予選敗退)
布牧内→???
46_:2010/10/05(火) 08:53:41 ID:dVGK5xB60
>>40
無能な怠け者より
無能な勤勉者の方がやっかい。
とはよく言ったものだ。
47:2010/10/05(火) 09:04:55 ID:0eB9+BhlO
布と牧内のカスっぷりには腹立ってくるな
布なんて市船で結果残せてたのわ、当時関東中の有力選手が市船に集まってたから戦力が充実してただけのことだろ??
その割には、布の元から巣立ってプロで大成した選手なんて全然いないし
こんな奴が、日本サッカー界で幅利かせてるなんて許されないことだよ
牧内にいたっては、もう素人レベルだろ
48:2010/10/05(火) 09:07:47 ID:xfD9T4TSO
一応、日本人指導者の最高峰に位置する人が、香川の才能を見抜けず、W杯に出場させなかったからな。

日本はそういう国だ。
宇佐美の異質な攻撃的才能なんて布、牧内には分からんだろ。
献身的、守備が全ての指導者だから。
49:2010/10/05(火) 10:06:34 ID:Z4eCjYrfO
香川をワールドカップで外した岡田もそうだけど選手を見る目がないよな

ネラーは13歳の時から宇佐美に注目してるのに
50 :2010/10/05(火) 10:34:46 ID:9Q4EVcAL0
布と牧内とコインロッカー

映画みたが、糞つまらんかったわ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:48:08 ID:tGhy8nOS0
市船の選手が大成しない理由が改めてよく分かった
アヤックスユースや鞠トップボコるほどあんなサッカーやらされてりゃ精魂尽き果てるわ
52:2010/10/05(火) 10:55:35 ID:pPQVkLHNO
香川はまた話違うだろ
53  :2010/10/05(火) 11:20:13 ID:HBjxc1h/0
>>50
加茂と阿比留とコインロッカーはそんな悪い作品ではないと思ったが
ディラン歌い過ぎな感はあるけど
54_:2010/10/05(火) 11:38:36 ID:RC46vsvM0
宇佐美はコーチ陣とケンカして帰ってきていいぞ。
レギュラー張ってるクラブの台所が厳しい中、せっかく招集に応じたのに
スタメンから外されるわ、ベンチで最悪なサッカー見せられるわ、結局尻拭いさせられるわ。
俺だったらブチ切れて空港へ走ってる。
55.:2010/10/05(火) 12:18:37 ID:1s//i2ts0
布は必殺引き篭もりサッカーで
高校選手権を制した”だけ”の監督なんだよな〜

未だに卒業生でW杯出場者は0w
普通の名門校なら最低1人はいるはずなのだが
ガンバユースに至っては3人いる
56 [―{}@{}@{}-] 4:2010/10/05(火) 12:25:38 ID:6B/H2Vr3P
鞠辞めてからの岡田も言ってたが
ある程度の人材がいる上で、ああいう守備的なサッカーやると結果が出やすいのは確か
結局W杯でも岡田はそこにシフトしたしな
57:2010/10/05(火) 12:50:22 ID:4n2KbljpO
>>55
ガンバユースはここ10年位だけの話だけど、
布は市船で何年やってたんだよ。
58:2010/10/05(火) 14:38:55 ID:UmFIP1S8O
ガンバユースは稲本と誰だっけ?
本田も含む?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:51:32 ID:GNsB+o0A0
この監督は無能だから今すぐ排除しないと
前の大会の結果そのままトレースして終わるだけ

口惜しいね
セレクションが明らかに間違ってると分かってるチームにこういうクソ試合されると
60:2010/10/05(火) 15:14:34 ID:filEYK0s0
布が具体的に、どう問題なの?
実例なしに批判してても分からないよ
61 ◆jPpg5.obl6 :2010/10/05(火) 16:14:15 ID:Yofeb1S8O
・若い連中を預かる立場で目先の結果を追う

・目先の結果すら危うい
62:2010/10/05(火) 16:19:52 ID:kv4lathUO
>>61
最悪だなw
63_:2010/10/05(火) 16:36:03 ID:TsfL2luj0
>>58
大黒、宮本
64_:2010/10/05(火) 16:36:11 ID:RC46vsvM0
>若い連中を預かる立場で目先の結果を追う
それでメンバー選考の基準が運動量。プラチナ世代は呼ばず、宇佐美もそれを理由にスタメン落ち。
ところが蓋開けてみると中盤下手過ぎてボール繋げず、攻撃が全く成り立たなくてシュートすら撃てない。
結局後半宇佐美投入して前線から中盤まで攻撃に関する大半の仕事を彼にやらせる羽目にw
これで問題が無いという奴の方がどうかしている。
65:2010/10/05(火) 16:54:51 ID:xfD9T4TSO
布と牧内、愉快な仲間達。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:04:34 ID:01GX4uhD0
自分の理想のサッカーがしたいなら、クラブでやれってこった
セレクションして、1週間の合宿で出来るようなサッカーしてねぇんだからよ
あれじゃ、選手の個性も潰れるし、自信なくしていい試合も出来ねぇよ
67-:2010/10/05(火) 17:05:15 ID:7wvv8r2TO
>>45
こんな実績しかないやつが未だに指揮してるのはどう考えてもおかしいだろw
そんなに人材居ないのかよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:14:43 ID:kIT/NqKD0
布「宇佐美は私のマラドーナ」
69  :2010/10/05(火) 17:16:03 ID:HBjxc1h/0
須藤は福島でアカデミー
吉田は協会内で放牧中
大熊は東京の暗闇に消えました
城福は回復に時間が大変かかります

人間力が余っています

70 :2010/10/05(火) 17:30:04 ID:GO6VM99OP
>>58
稲本、宮本、大黒
71 [―{}@{}@{}-]  :2010/10/05(火) 17:42:18 ID:/UXfRH5XP
年間予算11億の山形が小林で年間予算180億の日本サッカー協会が年代代表とはいえ布牧内ってどういうことだゴルァ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:07:49 ID:9ied1vaL0
>>3
止めた、じゃなくて止めてる真っ最中です
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:15:04 ID:tFYrtC330
>>49
香川をJ2時代から積極的に代表に呼んでたのもまた岡田前監督。
力を発揮できなかったのは香川自身。まあ代表チームがボロボロだったのもあるけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:53:50 ID:38NAhsVb0
>>3
2003年のU−17予選からだから7年だ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:16:06 ID:UlcZql2H0
たった1試合で汚名挽回とかさすがのゴールデンコンビだぜ…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:33:07 ID:T0c6Rcj50
清雲の系譜は未だ続く
77l:2010/10/05(火) 19:51:17 ID:mKrrCtSf0
>>49
誰かさんが足痛いだの奇跡が起こっただの言わなければ普通に入れ替わってたよ。
そのために渋る香川を説き伏せてわざわざサポメン枠で連れて行ったんだから
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 21:28:49 ID:U7pThZzn0
布はプリンスリーグの前身となる大会を作ったり、そういう環境整備は今後もやってほしいけど
今回のアジアU-19で敗退したら、もう指導者としては見切りつけてほしいな。

牧内に関してはもういいよ。
布は高校で実績があるけど、牧内は何もない。

日本は何もないのに指導者で一線でやるケースが多すぎる。
協会の柵が酷い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:31:45 ID:7VbVdGqC0
とんでもないチームをつくる魔法使い
80:2010/10/06(水) 01:03:28 ID:dF7zSRg6O
本番にはしっかり、
見事にドイヒーなチームを仕上げてきたな。

さすがだぜ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 02:05:58 ID:hvcekGnx0
誰かサッカー協会に
>>7>>33まとめてメール送ってやれよ

それとも協会は全てを知ってて布牧内に任せてんの?
82:2010/10/06(水) 10:50:48 ID:3cRs7bzS0
世界一流のクラブをこいつらに指揮させてみたいなw
絶対1年で変えないという約束で
バルサすら降格させそうな偉業を達成してしまうかもしれん
83*:2010/10/06(水) 11:37:08 ID:jpD1gpNnO
コイツら監督するなら最初から監督いない方がマシだわ
84:2010/10/06(水) 12:29:21 ID:3tCbRdw/O
マイナスとマイナスでプラスにはならないと証明してくれたクズコンビ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 21:19:44 ID:F+HWScxm0
>>81
そういう韓国人みたいにオツムが弱い感情的な発想はいかがなものかと。
86:2010/10/06(水) 22:02:34 ID:TW+ipz/k0
監督コーチ陣に全責任を押し付けるのは何の気晴らしだw

韓国オージーに負けたとして原因は選手だかんな
弱いから負けるだけ
87  :2010/10/06(水) 22:04:48 ID:L6Xp5iey0
>>76
清雲はまだ許せる。
結局選手の意見を組み入れたしあの代表にはその年代の最高峰の才能がきちんと入ってた。

アジア予選は突破したしやめたのも自らの力不足を認めての辞任。
まあ内部で何があったかは知らんが厚かましくも居座り続ける 布と牧内とは雲泥の差
88 :2010/10/06(水) 23:34:50 ID:aisvEEhw0
清雲は選手選考はまともだし、なんだかんだで韓国戦含めてすべての試合でボールを支配してチャンスも山ほど作ってた
本山、小野を中心にして個人能力の高さで雑魚を圧倒してた
チームとしても言われてるほど悪くはなかったと思う
決勝の韓国戦でGLから何も修正できずに同じような試合内容で負けたのは清雲に責任あると思う
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 23:41:21 ID:F+HWScxm0
清雲は小野と市川を大事な時期にフル代表にとられてた。
その間に一次予選でチームを作って、小野合流でまた修正を迫られたっていう不運はある。

今回はなぁ・・・・・。
色々事情はあるだろうけど、そこそこの人材を切り捨ててまで大学生呼んで
このザマだろ・・・・・。
常々、布はインタビューでユース代表は目先の結果より的な発言するけど
アジア敗退でそれは通じないよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 00:25:43 ID:Y215yB330
岡ちゃん、城福さん、休んでる暇ないで
91さん:2010/10/07(木) 01:16:45 ID:NH1m3oLkO
協会がなぜ大事な世代をこの2人に任せるのかわからない 他にも監督いるだろうに
92:2010/10/07(木) 02:11:25 ID:PNLSs+dJ0
堀米と柴崎はなぜ外されたんだ?
特に堀米。将来はA代表確実な逸材だろ。
93:2010/10/07(木) 03:31:11 ID:gnlzEJhFO
協会「そんなに言うなら、では、人間力で」
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 04:17:44 ID:Y+tMtQSU0
この世代は宇佐美がいるし岡田が一番結果出しそうだ
95:2010/10/07(木) 08:14:29 ID:VIfME5JDO
>>92
その2人は守備が軽すぎる
そいつらより小島だろ
U-17では宮市と並んで一番効いてたのに
96:2010/10/07(木) 11:12:53 ID:khImaWhwO
スレ伸びないな

韓国に負ければ少しは伸びるかな
97名無しさん@お腹いっぱい:2010/10/08(金) 17:20:51 ID:RqttR2u20
上げざるをえないwwww
98  :2010/10/08(金) 17:28:33 ID:j2nxEjQK0
カミタに思い出作らせるなよ
もっと試合で試す事あんだろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:34:09 ID:vkxQaxjH0
スタメンじゃない方が素晴らしいチームだった件について
100_:2010/10/08(金) 17:38:47 ID:enDlZK930
ちゃんと技術持ってる奴らがいるじゃん。何で1,2戦で使わないの?
っつー位、明らかに実力差があったなw
いったい六平とは何だったのか
101:2010/10/08(金) 21:56:40 ID:9jIGt8JF0
布って何故かパサーが嫌いでアタッカーが好きだよな
102  :2010/10/09(土) 08:23:52 ID:GU5qhQKW0
それでU16アジア予選
組み立てができず
ただ走るだけのチームだったな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:03:00 ID:u89qKyai0
選手じゃなくて、指導者が一番世界と日本で差がある。
海外留学して学ぶ奴も前は結構いたけど、今は少ないし
日本にくる外国人指導者の数が減ってるから、そこから
学ぶこともできない。
布・牧内は氷山の一角だよ。
ライセンス制度見直さないと。特に育成年代に特化したやつ作るとか。
104:2010/10/09(土) 15:09:25 ID:WasRfVDg0
>>101
布はアタッカーも嫌いだよ。宇佐美外したし。
下手くそで、ただ走る選手が好き。
105解任:2010/10/10(日) 03:18:12 ID:0vwyXkXf0
皆実力以上に頑張ってるなあ
馬鹿なヘッドを頂いて御苦労さんやわ
バカ内とボケ布は選手に感謝せえよ
106:2010/10/10(日) 03:46:51 ID:8m1ALHxVO
まだベテラン指導者のほとんどがプロ未経験者だから
プロ経験者でもW杯出た世代の前だったり
そりゃあ差はある
107:2010/10/10(日) 03:55:03 ID:W9ttQ8soO
トルシエか人間力でいいじゃん
108:2010/10/10(日) 04:25:31 ID:SS7CqLR5O
予算的に無理なんだな
109:2010/10/10(日) 09:56:16 ID:X1hnpUVQ0
確かに、こんな活動期間の短い代表に
高い金出して雇えないわな
110C:2010/10/10(日) 09:58:38 ID:rhid3vGe0
>>104
脇田さんみたいな選手だな。
111 :2010/10/11(月) 16:19:40 ID:c83XqM860
歴代最弱記念
112.:2010/10/11(月) 16:20:38 ID:ZqgJAFru0
流石すぎるw
113:2010/10/11(月) 16:21:17 ID:Javj7tN00
五輪と兼任で関塚でいいじゃん。
114_:2010/10/11(月) 16:21:21 ID:VzDm9+hL0
万が一勝てたとしても何の期待も持てないな・・・
115:2010/10/11(月) 16:21:36 ID:4bEoab220
本当に日本人かこいつ?半島の回し者だろ
116  :2010/10/11(月) 16:21:42 ID:WYxeIfgM0
マジでダメだろ布

どう考えてもおかしいスタメンで
あのCBで耐え続けられると思ったのか?
117:2010/10/11(月) 16:21:53 ID:oGQZJCeL0
後半は5点くらい取られそうだね。3-8で終了。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:21:59 ID:Lpc/IRfH0
何で相手ゴールキックがことごとくピンチになるの?
ゴールキックってオフサイド取れないんだっけ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:22:05 ID:54UrmWdB0
怒りしかこみ上げて来ないんだけど・・・このクソ監督・コーチ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:22:17 ID:PHp1Q+9u0
揃って追放する為に組ませたんだろ?
そう思いたい…
121:2010/10/11(月) 16:22:45 ID:Javj7tN00
2−0から3失点ってヤベーだろ・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:22:46 ID:t/3dXQyE0
代表板有志で募金集めてユース専任でペケルマン呼んでこようぜ
いや、マジ本気
123A:2010/10/11(月) 16:22:56 ID:+UdZOYlc0
>113
同感。
124  :2010/10/11(月) 16:24:03 ID:WYxeIfgM0
とりあえずハッキリと言えるのは

やっとこのスレの本領が発揮される時が来た
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:24:16 ID:euo7rzgg0
永久追放
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:24:58 ID:c/sXtzUK0

ここですか?
127あきれた:2010/10/11(月) 16:25:49 ID:g8jgjeQN0
前半だけで2-0が逆転ってふざけるな
128.:2010/10/11(月) 16:25:51 ID:ZqgJAFru0
これほどの迷コンビはなかなか無いぞ
129:2010/10/11(月) 16:26:19 ID:hM0qESq20
とりあえず辞める前に今に韓国戦だけ勝ってくれ
W-20は城福、トルシエ、関塚とかが引き継いでくれるから
130 :2010/10/11(月) 16:26:57 ID:swYxaZbE0
後半5失点以内なら大健闘だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:28:11 ID:geUjPYun0
>>113 >>123
岡田やトルシエも暇してるのにな
132  :2010/10/11(月) 16:28:50 ID:WYxeIfgM0
ユース年代は結果残しまくってるゴリにやってもらうしかないだろ
アイツをなんとか広島から引っ張る用意をしないと

  
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)     <そうだ広島に布と牧内を送ればいい
     ノヽノヽ
       くく
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:28:52 ID:euo7rzgg0
無能協会は自分がセーブできないトルシエは雇わないだろう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:29:21 ID:YvnNNaIX0
結局、センターバックの高さ不足をつかれちゃってるし
中盤も3戦目のほうがよかったし
布の選択はすべて裏目に出ちゃってるな
135:2010/10/11(月) 16:29:49 ID:SySnBrN40
>>129
同感

今は監督を辞めさす前にこの試合勝つことが絶対条件
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:30:05 ID:t/3dXQyE0
なんで、こいつとかポイズンとかが監督業やれてるの?
日本って・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:34:16 ID:t/3dXQyE0
布って、いつからユース代表の監督やってるの
そして、いつまでやる気なの?
馬鹿なの?死ぬの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:34:35 ID:/st+OAkw0
>>136
反町は一応新潟をJ1に定着させたり湘南を昇格させたりしてる。
布も一応高校サッカーの実績はある…所詮アマチュアだけど
牧内はほんとうに意味不明
139  :2010/10/11(月) 16:37:42 ID:WYxeIfgM0
>>137
U15から言えば5年前から
森本とか伊藤翔とか倉田とかあの世代

U16に関しては大熊に森本を取られたという不運はあるが
ゲームメーカー無、ただのウンコサッカーだったのは
間違いがない

今回もほぼ一緒
140  :2010/10/11(月) 16:40:44 ID:WYxeIfgM0
ごめんU15からだと7年前だ

141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:42:28 ID:fOy30gBH0
142:2010/10/11(月) 16:44:41 ID:sM5Y7d7o0
この2人死んでくれ!
143 :2010/10/11(月) 16:46:52 ID:mQ1+c8KT0
お願いだから本当に死んで。
お前らは日本サッカー界のガンなんだよ。

気づけよ。
みんなお前らのことを嫌ってるんだよ。

マジで生きてる価値無いわ。
144:2010/10/11(月) 16:47:20 ID:Mw6WQBycO
>>135
今の協会があのときの様に気が利いているとでも?
どうせ突破しても布牧体制に決まってる。
こんなもん敗退してよろしい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:53:44 ID:YvnNNaIX0
日本のサッカーを弱くしたいのかな
146:2010/10/11(月) 16:54:01 ID:SySnBrN40
>>144

けどさやってる選手達はワールドユースに出たい訳だし布達の去就はともかくここで世界経験できないことのほうがやっぱでかいでしょ。どうせ負けるとしても世界大会は経験したほうがいい
147_:2010/10/11(月) 16:54:33 ID:3fSlp+Pl0
今すぐ中国で死ね
148:2010/10/11(月) 16:55:49 ID:/T0Yu3YWO
何このゴミカス監督
さっさとやめろ無能!!
149:2010/10/11(月) 16:55:56 ID:tsE9DK2e0
もうこいつらに日本の土を踏ませるなよ
生きて帰ってきたらエスコバルだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:57:25 ID:fOy30gBH0
負け犬世代襲名 5秒前
151:2010/10/11(月) 17:03:03 ID:4bEoab220
中国よ
こいつは好きにしていいぞ
煮て食ってくれ
152_:2010/10/11(月) 17:15:56 ID:DAgfp08xO
この2人韓国のスパイだな
こいつらがユースを率いてからあまりにも弱体化し過ぎだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:24:28 ID:fVmAdRy40
適正でない指導者を総括せずに
何時までも据え置いたらまあそうなりますわな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:25:18 ID:dPZv9FSO0
いつもこの年代で韓国に負けている理由をこの試合ではっきりさせたいwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:25:24 ID:54UrmWdB0
負けたね、これは絶対監督の責任
あと選手で言うのなら、明らかに代表レベルじゃない選手がいた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:25:47 ID:jNCjoL7i0
【U19サッカー】布ジャパン、準々決勝で散る AFC U19選手権2010
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286785415/
157:2010/10/11(月) 17:27:08 ID:0pWzQlMrO
下のプラチナ世代がワールドユースに出られないのは痛いな
ワールドユースではフルメンバーでと思ったが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:40:55 ID:pegg6M6U0
予想通りやってくれました
即刻解任しないと日本のサッカーが終わりますね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:46:01 ID:Ex9YXiLj0
しばらく、どっかで研修でもして、いずれは協会の要職に登用だろうな
田嶋の時と同じだ
そして布と牧内が今度は第二第三の牧内を拾い上げて現場へと送り込む
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:46:18 ID:R665aWNs0
二度と名前も顔も見たくない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:49:31 ID:1GAYLrq10
こいつマジでどうにかしれくれよ。
こいつに2世代壊されたぞ。
日本サッカーに関わるんじゃねえよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:50:26 ID:fVmAdRy40
■試合後、布監督コメント
結果を出せなかったのはわたしの責任だと思います。選手は十分戦ってくれた。
(日韓の差は)いろいろなことが考えられるが、日本はもっとテクニックをつけて、
プレッシャーの中でも正確にやれるようにするという課題をクリアするためにやっていく必要がある。
若い選手なので、ここで終わりではない。これを次につなげて、A代表で活躍できる選手に成長してほしい。

■試合後、指宿コメント
言いたいことはいろいろありますが、これを現実を受け止めて次につなげていきたい。
この代表、この年代で集まることはもうないので、各自チームでやれることをやるということ。
今日の2得点を自分でしっかりと受け止めて、(所属クラブに戻ってからの)次の試合からしっかりやっていくしかない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:51:07 ID:/st+OAkw0
>>162
指宿の方が大人のコメントだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:00:45 ID:jNCjoL7i0
【サッカー/U19】布監督「(韓国に負けて)結果を出せなかったのはわたしの責任だと思います」…AFC U19選手権2010
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286786816/
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:02:19 ID:R665aWNs0
布と牧内追放は当然だが
こいつらを2回も使った奴も
追放しろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:03:06 ID:pegg6M6U0
>>165
小野はもう逃げてる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:11:58 ID:NfkNe+ln0
943 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 17:51:38 ID:qT6lJM480 [3/3]
>>462

模範解答

インタビュア)
日本には何がたりなかったですか?

布)
私が相手選手との相対的なフィジカル、テクニックの差を見誤り、
有効な戦術を全く構築できなかったことです
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:19:10 ID:c/sXtzUK0
このスレ立てた>>1エラいよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:21:13 ID:Vd+EIy9Z0
ここは謙虚に韓国に学ぶほかない。
こうも何試合も勝てないんだから戦力に差があるのも認めざる得ない。
負けから学ぶことが大事、日本人の長所だから。
相手を認めた上で自分たちに足りなかった物をもう一度検証して
同じ過ちを繰り返さないことが大事。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:22:46 ID:ggd57nfN0
ゴミ布、早く消えろ
っていうか帰ってくる前に中国人に狙われろ
171怒ってます:2010/10/11(月) 18:26:00 ID:DcglfI2/0

いつの間にか
栄光のプラチナ世代が
谷間世代になっちゃったじゃねえかよ!
どうしてくれんだよ先生!
まあプラチナ世代も世界大会じゃあ全敗だったか…

ハア…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:27:30 ID:HvzkKR1I0
Jリーグでは「声がかかるのは3度まで」という言葉がある。
3回失敗したと看做された監督にはもうどのチームも声をかけない。

布と牧内は、まだ「2回目」だ。協会はきっと彼らに汚名返上のチャンスを与えるだろうw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:29:00 ID:HG53HFw00
>>88
清雲は批判されてるけどアジアユースの決勝を含む全ての試合で
中盤でのポゼッションでは完全に支配していたゲームばかりだった。
もちろんポゼッションに終始するのではなくフィニッシュへと至る道も多くあったよね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:30:29 ID:Lpc/IRfH0
>>172
でも内容のない失敗を続けたから、流石にもう次はないんじゃね?
175zac:2010/10/11(月) 18:32:13 ID:yVmDmba70
ユース代表の監督報酬ってどのくらいあるんだろうな。
ほんとに強化したいんだったら、そこにお金かけなくっちゃね。

ところでユース以下の代表の戦術やシステムもザックのそれをこれからは踏襲するんだろうか?
176:2010/10/11(月) 18:32:26 ID:6iYaOdIL0
トムとジェリーみたいなスレタイつけんなよ。ちょっとかわいいじゃねえか
177:2010/10/11(月) 18:32:28 ID:3cNDJzFM0
協会は代表の強化より身内に仕事を与えることを優先してるな。
178:2010/10/11(月) 18:34:08 ID:Y+00uNk50
2大会連続敗退かwwww
ワールドユースなんて過去は出て当然だったのに
協会はアホだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:34:28 ID:54UrmWdB0
>>176
仲良くワロエナイ
180:2010/10/11(月) 18:35:18 ID:c+ZYE8/QQ
若い選手だけじゃなく監督も成長しないと
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:41:00 ID:YvnNNaIX0
ダメな指導者は切らないと
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:43:20 ID:tN1DO39D0
>>177
名誉副会長とかなんだよって話だよ
役職ばっか増えていくな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:46:47 ID:TIoRdIvM0
>>175
五輪代表じゃなければ1000万

年11億でやってる山形が4000万で小林雇ってるのに
年180億の代表が年代代表監督に出す年俸が1000万
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:47:49 ID:docfkdaO0
>>180
同意
どんな分野でもそうだろうけど、誰かを指導するときに、納得させられるだけの
権威がないとお話にならんのじゃないか
U19代表クラスになれば、クラブのほうでそれなりに高度な指導をされてる
選手が中心選手にいるだろうから、それを上回る経験・技量をみせないと駄目なんじゃ

185  :2010/10/11(月) 18:51:34 ID:ncT9Sj6r0
牧内:新黄金世代
布 :プラチナ世代

輝きを曇らせる監督って凄いね!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:02:09 ID:7zqoJLyb0
【サッカー】布監督&牧内コーチ率いるU-19日本代表、韓国に敗れ2大会連続でU-20W杯出場を逃す…AFC・U-19選手権2010★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286787193/
187 :2010/10/11(月) 19:03:15 ID:uJtJJMPp0
2大会連続で逃したのは痛いなぁ。
せめてこの売国奴2匹を再起不能なくらい粛清して、
そしてユース世代の監督の在り方についてしっかり見直しをして
「負けろ、日本。未来のために。」にしてほしい。
188名無しさん:2010/10/11(月) 19:04:04 ID:FCpvFBro0
このコンビは史上最低だよな

そしてこいつらに任せた協会は相変わらずの無能協会

とりあえず協会の50代以上のおっさん連中はみんな辞めろよ
189.:2010/10/11(月) 19:06:53 ID:8GzF2L2f0
>>183
予算の殆どが紐付きなんだろうな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:29:41 ID:HvzkKR1I0
テクニック重視などと称してCBにチビばかり選んで、毎回同じようなパターンで負けて
もうアホかと。
結局、今後、フル代表に這い上がってくるCBは、中澤みたいなユース世代では全く
引っかからなかった大型CBなんだろさ。
191しがいせん:2010/10/11(月) 20:44:54 ID:q4vrMKW7O
オレは間違っていないんだ、と言わんばかりにやり方を変えない
反省のない人間は負ければ負けるほどねじ曲がっていく
192学ばない人たち:2010/10/11(月) 20:50:27 ID:TtTjd4ihO
指導者を育てるために何年ムダにしてるんだろう

目的を履き違えてるよね
193_:2010/10/11(月) 20:50:48 ID:hTMOYmab0
テクニックの問題じゃないだろうよw
ボールを受けてパスを出そうにも連携が皆無w
味方がちゃんと動き出していてそこにボールを出せないなら技術の問題だろうがそうじゃないんだもんよw
コイツ本当に何十年とサッカーに携わってきたのかwww
194あぁ:2010/10/11(月) 20:51:20 ID:fw4/CwNn0
別に死ななくて結構ですが、

お願いですからあらゆる年代の代表チームに関わらないでください。

どこかの中学高校の部活顧問でもやってください。

お願いします。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:58:31 ID:docfkdaO0
>>194
> どこかの中学高校の部活顧問でもやってください。

少なくとも布さんはそうしたほうがいいんだとおもう
そっちでの実績は誰も否定できないものがあるんだし
196:2010/10/11(月) 21:20:06 ID:mYVEU7aCO
ワールドユースだからまあいいけど
W杯に出れない時代もいつか来るんだろうな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:28:29 ID:uP3Sic/t0
>>192
その通り。
代表は育成する場所ではない。
ていうか無理。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:52:32 ID:uPDs/fBg0
高2からプロで揉まれて、日本代表クラスに囲まれた環境にいる選手を
前回の大会でぶっ飛んだ采配したコーチを引き連れたアマチュア監督が率いる。
そりゃ、ボロ負けするわな。大学生が主力だし。
本当にボロ雑巾みたいに負けた。

一方、原口元気、重松健太郎、高木兄弟はプロで成長中。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:11:26 ID:+95LJSyv0
Wikiより

布啓一郎
>牧内辰也氏と共にアジア予選に臨んだが、大方の予想通りに敗退した。

早速、更新されてた。

>大方の予想通りに
>大方の予想通りに
>大方の予想通りに

ここまで書かれて、目が覚めん協会は真性のキ○ガイだろ
200_:2010/10/11(月) 22:28:34 ID:4wv7POoc0
普通だったら永久追放もんだろ
201. :2010/10/11(月) 22:30:15 ID:GPrKhATB0
玄界灘に身をなげろ
202 :2010/10/11(月) 22:32:51 ID:ZAi/dvyi0
>>200

普通だったらな。
これから日本サッカー協会の手腕をみる段階。

203;:2010/10/11(月) 22:37:46 ID:bz7ToNvd0
もう布と牧内は追放だろ。
城福がフリーなんだからちょうどいいだろ。
204ちゃきちゃき:2010/10/11(月) 22:46:05 ID:q4vrMKW7O
協会の中でもポジションは田嶋、小野の使いの者
横のコネも実績も乏しいためJリーグのクラブ側は代表への招集に難色を示される
ならばと己の力を誇示すべくアマチュア大学生を中心に据えたチーム編成で成り上がろうとするも……
205ヌーノ牧内:2010/10/11(月) 22:53:31 ID:rUMQRrOkO
>>172
三度目は清掃員とかボールボーイで頼む
206:2010/10/11(月) 23:01:28 ID:9URXBX610
>>1 布と牧内と秋田と江尻
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:15:18 ID:uPDs/fBg0
>>204
西野・城福とかユース監督経験者は快く選手を出したってのは
裏返せば他のクラブは渋りまくったんだろうな。

その辺は同情するけど、今日の試合見る限り監督としての技量も明らかに足りないよ。

あとは宇佐美、指宿のコメント見ても、布・牧内に全く敬意を持ってない。
監督のせいか、選手のせいか知らんが
208:2010/10/11(月) 23:19:43 ID:R3a8U0ZfO
>>172
布はこれで3回目じゃ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:22:33 ID:OT6IvF7b0
もう下の世代も外国人監督でいいんでね?
210 :2010/10/11(月) 23:24:11 ID:g+4k66WT0
wiki楽しいことになってるな
布じゃなくて牧内の方が荒らされてるというw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:26:27 ID:sVLDRv5F0
日本人監督の技量が低いとは言わないけど
まともな監督はクラブや大学など生き残りに必死な所が全部持ってて
協会には残りカスしか来ないしいない。
もう外国人雇うしかないだろうとは思う
まずは年代代表監督に3000万ぐらいは出す覚悟しなくちゃ
212:2010/10/11(月) 23:34:38 ID:cciS94eh0
市立船橋
ペナルティ世代、走っておけといったまま、選手の存在忘れて帰宅

選手は朝から晩まで100Mダッシュ繰り返していた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:00:19 ID:/st+OAkw0
>>207
>布・牧内に全く敬意を持ってない

そのことの是非はともかく、選手はプロフェッショナリズムを持ってるのに監督はアマチュアなら、
そうなっても仕方ないんじゃないか。
特に指宿なんてスペインでもまれてるわけだし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:10:52 ID:xX2RT++70
アマ以外での過去の経歴を見ると失敗の連続、それでいて尚、アマチュア全開の六平に
10番とキャプテンマーク預けてんだからな、敬えって方が無理があるだろうに
215 :2010/10/12(火) 00:17:14 ID:HNAVAoJP0
それにしても布の
大事な大会前のどうでもいい大会優勝記録ってのもすごい
アレのせいで完全に勘違いする
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:22:00 ID:y51gsjxq0
たしかモンデスギューかなんかでも優勝して
アジア一次予選で敗退したんだよなw
217名無しさん:2010/10/12(火) 00:39:41 ID:9N2rJdtR0
布と牧内って実は在日なんじゃね?
218 :2010/10/12(火) 00:41:19 ID:HNAVAoJP0
今回もSBSでスペインに勝っちゃったからな
で本番であそこまで酷いサッカーになるのもすごい

モチベーション下げるようなこと言ってるんじゃね?
219:2010/10/12(火) 01:41:38 ID:lh9r0/PY0
4日の時点で批判してたお前らさすが
220:2010/10/12(火) 02:13:28 ID:5XjfVZWO0
この不良債権どもは出入り禁止にしろ

二人とも2回連続で大失敗してる

選手だけが責められ指導者がポスト安泰なのはおかしいぞ
221*:2010/10/12(火) 02:15:08 ID:EUyrG2hqO
素人の方が監督見る目があるだろw

だってサッカーになってないのが一目で分かるぐらい酷いから
222":2010/10/12(火) 02:33:30 ID:xw3yUyiwO
部活上がりなら部活の流儀に沿って
罰走だな。
布と牧内は走って帰って来い。
朝鮮半島を縦断して玄界灘くらいなら泳げるだろ?
223:2010/10/12(火) 02:57:41 ID:IoDch9eFO
焼き土下座でゆるしてやんよ
224:2010/10/12(火) 03:21:32 ID:w8nsK1mN0
勝負事だから負ける時もある。
しかし限度を越えた、しかも重要な大会での敗退続きは許されないだろう。

協会の人事の不透明さが引き起こした問題。
布と牧内の追放もしくは左遷は当然として、何故この2人にしたのか協会には説明責任があるだろう。

俺も登録料払ってんだよ。サッカー協会を私物化しないで欲しい。
今回ばかりはマジで抗議する人とか出てくるんじゃないかな。
225 :2010/10/12(火) 06:44:01 ID:1gPMNYXv0
公務員を止めさせて招聘した手前、首を切れないというなら
どうせ大して機能もしてないアカデミーの指導者にでもしておけ。
226U-名無し:2010/10/12(火) 07:01:00 ID:4gnb65dX0
千葉県の高校サッカーPART13

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1286606689/l50
227  :2010/10/12(火) 07:51:20 ID:PM88lG0I0
2009年よりFIFA U-20ワールドカップ2011出場を目指すU-18代表の監督に就任。
過去にありえないほどゴージャスな実績を残してきた牧内辰也コーチとの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コンビでアジア予選に臨んだが、不可解な選手選考に加えチーム戦術も煮詰めることができず、大方の予想通り決勝トーナメント1回戦で韓国の前に散々なゲーム内容で敗退した。


誰だよこんな文章加えたのw
ゴージャスな実績ってセンスあるなw
228:2010/10/12(火) 08:06:55 ID:cJlIv8KkO
高校サッカーが似合う
229:2010/10/12(火) 08:11:22 ID:mZPP7Z+WO
人選、采配、戦術、、
見事におかしかったな、、

布、牧内、単純に選手の適性を見抜けないコーチ陣だったのが不幸だったね。
彼らには、周囲とは違うモノが見えている。

普通なら六平なんて真っ先に外されてる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:17:15 ID:UCQXe4o60
六平選ぶとかほんとどうかしてる
ほんと日本お先真っ暗
231:2010/10/12(火) 08:29:10 ID:H1ng6R680
トルシエみたいに、ザックがユースも兼任してくれないかな
そしたら、本大会では良い結果が残せそう
232:2010/10/12(火) 08:34:08 ID:mZPP7Z+WO
過去最低クラスのボランチコンビ(大学生)だったな。
技術なし。フィジカルなし。センスなし。気持ちなし(ビビり)。
CBもただ小さいだけ。それをカバーする長所はナッシング。

ネットで皆が予想していた通りのやり方を韓国がやって来て、
見事にやられる布ジャパンに思わず笑ってしまった。

これで今後、彼らコーチ陣にすんなりユース代表関係の仕事与えられたら、さらに笑うしかないね。
流石にもう彼らの言う事には誰も耳を貸さんよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:43:33 ID:Uy/LyIxX0
wiki酷いwwww面白過ぎwww
234:2010/10/12(火) 09:01:27 ID:GtCfYPey0
布と牧内て協会幹部から厚待遇で扱われるのは、人柄やバックの人脈が凄いの?
小野ぐらいしか思いつかんが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:02:43 ID:ycYU2SQY0
>>231
トルシエのときは自国開催で予選も無いし時間が結構あったりで余裕があった
ザックはすぐアジアカップだし南米予選準備やら次の予選やらで時間があまりない
236:2010/10/12(火) 09:09:03 ID:mZPP7Z+WO
布、牧内はいくら給料もらってんのかね?

悲しいのは、協会にとって若い選手が最優先ではない事実。
ユース代表の場は日本人指導者の育成に使われる。
彼らには何度もチャンスが与えられる。
選手はモルモット。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:11:08 ID:lauayQcZ0
チャンコロはフジタの社員じゃなくて布と牧内を拘束しろよ
あ、釈放しなくていいよ
チベットの奴らみたいに拷問して殺せ
238柴崎:2010/10/12(火) 09:18:40 ID:V9JJp2z6O
ふっ… 

ざまあみろWWW
239宇佐美:2010/10/12(火) 09:29:51 ID:4eU9DfBxO
>>233

悪意の塊のようなWikiになってるなwww


「凶悪コンビ」とかプロレスラーかよwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 09:39:09 ID:7QjY2yFp0
協会ってメール送れないんだっけ?
241:2010/10/12(火) 10:15:48 ID:EUyrG2hqO
結局布にしても監督のクビが掛ってないから勝てなくても仕方ないくらいにしか思ってないだろう

プロの中で仕事をするって事が分かってない
242:2010/10/12(火) 10:19:05 ID:sj19l1C2O
指宿はプロの顔してるよな
流石海外で揉まれているだけのことはある

それに引き換え布のあのたるんだ顔・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:24:15 ID:8njnRWS70
布と牧内〜仲良く辞任しな♪
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:28:23 ID:8njnRWS70
まだ若いから、オリンピック代表、A代表があるからってインタビューで答えてたけど
選ばれた多くの選手にとって、この大会は生涯一回しかないんだぜ、次はないんだ
その事をこの馬鹿には噛み締めて欲しい、二度と選手を慰めるような事はするな
聞いててイライラしたぜ・・・・
245:2010/10/12(火) 10:36:29 ID:sj19l1C2O
選ばれなかった奴はもっと可哀想だよ
ベンチメンバーもね

あのスタメンよりマシな奴はいくらでもいた
246s:2010/10/12(火) 10:41:05 ID:LkYbuh+A0
協会に苦情いれたいけど無いからキリンに送るのってお門違い?
https://www.kirin.co.jp/kirinholdings/customer/mail/index.html
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:47:52 ID:lauayQcZ0
>>246
看板見る限りだとこの大会のスポンサーは東芝、TOTO、朝日新聞、エプソン、大塚製薬、ニコン、コニカミノルタかな
キリンは見当たらない
スポンサーに送るなら「抗議」ではなく「質問」にしたほうが良いとか聞いたことはあるw
248_:2010/10/12(火) 10:56:40 ID:g0myZDMZ0
あ、JFAって苦情の受付口ないよね
だったら調度良い人物が今二人いるじゃん
無職にならないで済むし、やりがいあるでしょ
249.:2010/10/12(火) 11:35:25 ID:tFxjCVky0
>JFAって苦情の受付口ないよね

そういえば財団法人だったな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:57:17 ID:xIrHbalj0
【サッカー】FW指宿洋史「言いたいことは色々ある」 布監督&牧内コーチ率いるU-19日本代表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286851091/
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:01:43 ID:c9jUqeik0
【サッカー】「2大会連続っていうのがよくない」 日本サッカー協会トップもU-19代表に苦言
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286848961/
252:2010/10/12(火) 13:44:03 ID:NEAmG1qS0
>>251
他人事すぎるw
253:2010/10/12(火) 14:31:19 ID:w8nsK1mN0
布の一番の問題は高校サッカー出身な点だな。
高校だと「先生」と「生徒」の強制的な主従関係が根底にある。昔の強豪校は「監督」と呼ばれるのを嫌い、フィールド内でも「先生」と呼ばせていた監督さんが多い。
「先生」という絶対権力でフィールド内外を管理していた訳だ。だから意にそぐわない選手は鉄拳制裁でボコボコ、そして試合には出さない。

でもユースや代表だと根本的に違う。「先生」と「生徒」の強制的な主従関係は無い。
だから監督はまず、エリートの選手達から敬意と信頼を掴まなければならない。
高校時代のように怒鳴れば皆言うことを聞く訳では無い。
指導者としてのノウハウ以前に、正に人間的な器が試される。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 14:34:26 ID:7QjY2yFp0
布はそういう古いというか独特の文化を捨てきれないんだろうけど
牧内は一体何なんだ。
255_:2010/10/12(火) 15:35:54 ID:H0nyLtQ+0
牧内ってなんかこわいよな。
誰にも能力を買われていないと思うし、実績も最悪を極めているのに
なぜかそれなりのポジションに。
256:2010/10/12(火) 16:00:31 ID:mZPP7Z+WO
牧内は悪い成績を導く特殊能力者だろ。

悪運があるから、ポストには困らないのが厄介。
そのうち、またユース代表でコーチ職に付いてるだろ。しれっと。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 16:03:31 ID:OscETcy+0
【サッカー/U19】布監督「ロングボールへの対応は課題だったが結果としてやられてしまった」…176cmのCB、190近い韓国の高さに圧倒される
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286865075/
258:2010/10/12(火) 18:29:56 ID:rfTdeoYW0
布のwikiが無傷な件
259牧内辰也:2010/10/12(火) 20:41:57 ID:czKKaOvEO
>>256
ご名答。
U-19は私には合わない。
U-16かU-14以下のエリートプログラムで1から頑張っていくつもりです。
生暖かく見守って下さい。
260:2010/10/13(水) 01:41:23 ID:lo4DPTrZO
こいつらって普段どこにいるの?マジで殺したい
261:2010/10/13(水) 02:07:48 ID:6v7n6Q8J0
布のwikiいじってもすぐ戻されるな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 02:29:20 ID:vfymwF7B0
>>7
217 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/11(月) 18:20:58 ID:iqQAo9FGO
>>169
木村は引退しました
いまは金沢で事業やってるみたい
まだ20代半ばだけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:03:31 ID:GdB3N6YC0
【サッカー】田嶋副会長「それがJリーグのためになるのか」U-19代表のアジア選手権敗退でユース世代のJ優先を疑問視
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286920020/
264:2010/10/13(水) 10:30:56 ID:EXHFpCDHO
牧内の経歴を見ると世の中コネが最強だよなあと思う。
小野のパイプで協会中枢と仲良くなったって感じだろうし。
普通のリーマンでも、コネだけで仕事出来ない無能とか腐る程いるしなあ。
265牧内:2010/10/13(水) 11:11:21 ID:qrvmMlFp0
プラチナだろうが黄金だろうが
布に包まれれば輝きは見えなくなる
266--:2010/10/13(水) 11:15:09 ID:O0ju5m5J0
協会は腐りまくってるな。
もっとちゃんとした人材連れてこいよ。
牧内や布なんか百害あって一利なしだろーが。
ヒロミにお願いしとけ。
267.:2010/10/13(水) 12:05:05 ID:mRQxz2dR0
>>265
牧内の癖に
268--:2010/10/13(水) 16:32:02 ID:O0ju5m5J0
もう面倒くさいから
U19は牧内を永久監督にして、アジア予選を突破できた世代が
プラチナってことでいいんじゃねーかw
269牧内:2010/10/13(水) 16:39:48 ID:f3zom4nWO
その通り!
私の情熱はまだまだ冷めてません!
270:2010/10/13(水) 17:23:13 ID:AUPso8fH0
こうなったら、
ペケルマンを雇おうぜ!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:42:18 ID:dkmMJV9I0
>>7
牧内サテライトって本当に全部4年間最下位なのか?
Jリーグのサイトに残っている記録では最下位じゃねーぞ。低いけど。
http://www.j-league.or.jp/data/2003/satellite/
http://www.j-league.or.jp/data/2004/satellite/
http://www.j-league.or.jp/data/2005/satellite/
http://www.j-league.or.jp/data/2006/satellite/
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:54:40 ID:8xheDRJM0
>>265
布の内側に巻いたのは君ですがな
273  :2010/10/13(水) 21:06:00 ID:kkhiKtSQ0
とうとう
牧内のwiki規制対象で
内容消されたな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:13:46 ID:mv/0r5ca0
今回布が監督で牧内はコーチに過ぎないって言うのに布は保護されるが牧内は放置ってのもおかしな話
結局皆弱いものいじめが好きなんや
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 01:10:42 ID:1RA4FFeG0
【サッカー/日本代表】日韓戦が“定期戦化”へ…来秋開催へ「調整中」
と小倉会長が明かす★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286956355/63n-
 
日本以上に親善試合がろくに組めない、日本以上にサカの客が入らなくて
困ってる韓国サカ協会にとっては、日本以上に日韓定期戦をやりたい→
日本サカ協会最上層(小倉と、その周囲)に韓国サカ協会が金をばらまく→
日本サカ協会から、日韓定期戦の申し込みて可能性もあるんじゃね?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:06:03 ID:Tw+zclTo0
韓国大したことない
まじ無能カスだった
277   :2010/10/15(金) 00:09:13 ID:Wj+7NfNI0
今回の結果を受けて布と牧内は追放されるだろうな。
まあ、怪我の功名ってやつだな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:22:03 ID:kf+FpSEQ0
【サッカー】布・牧内、今回のU19代表スタッフはまるで説得材料に欠けた 関係者は「布氏も昔とは変わったから」と言うが…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287196815/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:26:25 ID:uWBiL0L70
【加部究コラム】勝つ姿勢の見えないサッカー協会 2010年10月16日10時32分

U19アジア選手権での敗戦を受けて、日本協会の田嶋幸三専務理事は「Jリーグを優先して、
Jリーグのためになるのか」と発言したという。実際に布啓一郎監督の胸中はうかがい知れない。だが
多くのJクラブのレギュラークラスが代表に入らなかった。田嶋専務理事が名前を挙げた原口元気
(浦和)を筆頭に、小野裕二(横浜)高木兄弟(東京V)なども所属クラブでのプレーに専念していた。
客観的に最高の戦力が揃わなかったことは間違いないだろう。

だがせっかく十代でプロのトップチームのレギュラーの座を獲得している選手たちにとって、代表と
所属クラブでどちらが成長できるかは難しい問題だ。もちろん十代の日本代表が常にアジア予選で
負けてもいいわけがない。逆に十代から世界を経験し続けてこそ、日本サッカー全体が前進していける。
しかしそのためには、まず日本協会が真剣に勝ちにいく姿勢を見せる必要がある。J各クラブは前出の
選手たちを、十代で、プロで活躍できるまでに育て上げた。言わばクラブの努力の結晶で、目玉商品
でもある。その大事な選手たちを重要なリーグ戦から外すには、Jクラブの監督たちが「これなら
あずけてもいい」と納得できるスタッフを、協会側が用意するべきだろう。
 
念ながら今回のU19代表スタッフは、まるで説得材料を欠いた。布監督は2004年に地元開催のU16
アジア予選でグループリーグ敗退を喫している。つまり布氏の実績的裏づけは市立船橋時代に築き
上げたものになるが、それでは市立船橋を勝たせた手法が、国際舞台で通用するのかという疑問が
残る。関係者は「布氏も昔とは変わったから」と言うが、逆に変わったことが評価されたなら
変わってからの蓄積が要る。また牧内辰也コーチは、前回のU19アジア選手権で日本代表を率いて
世界切符を逃している。結局事情を知れば、誰もが疑問視する中でチームは船出をした。捲土重来の
機会を与えるのがすべて悪いとは言わない。しかし与えるなら、なぜ与えるのか、ファンも関係者も
納得できるだけの材料を揃えなければならない。
さらにJリーグにも問題はある。今回のようにU19代表が活動中でもリーグ戦は続く。またフル代表が
合宿や試合を行っている時でも、ナビスコカップが開催される。要するにクラブは協会に選手を提供
することで協力しているのに、ベストメンバー規定などという矛盾したルールがある。代表選手が
抜けた時こそ、クラブにとっては新しい選手を抜擢するチャンスなのに、そこに規制が設けられている。

日本やアジアの現状を考えれば、代表チームは象徴的な存在で、強くなければ盛り上がらない。だが
選手を雇用しているのはクラブだ。協力を仰ぐ機構側は、説得するに値する環境を整える義務がある。
年齢別代表の監督には、どんな人物が相応しく、どうやってセレクトされるのか。技術委員会は、
そこをもっと明確に基準を示すべきだろう。むしろ育成セクションは、トップの強化以上に重要に
なる。平等に優秀な人材を見極める尺度がないなら、このポストこそ外国から招いた方がいい。(了)

http://news.livedoor.com/article/detail/5076269/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:45:22 ID:+LsaaSbt0
ウサギさんがユース代表に夢中になってるうちに、ワールドカップを目指して地道に成長するカメさ
んに抜かれてしまうのはよくあること
早い話が選手をあまりクラブでの日常から切り離すべきではない
優れた選手はレギュラーを取ることのみに満足せずクラブの中でより重要な役割を果たせるように
なるよう日々務めるべき
出来るだけよい指導者を呼ぶに越したことはないが一番重要なのは正確に経験から得られた情報
を協会の中に積み上げること
まあ情報をもっとオープンにしたほうが話が早い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:57:43 ID:gwdN1PMd0
【サッカー】仲の良い協会幹部がいてクビにならない布・牧内 無能でも仕事は回ってくる“互助会”[10/20]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287582312/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 23:44:56 ID:35LKwYDp0
ゲンダイに叩かれるとは布牧内もビッグになったものよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:03:34 ID:evDKIC+H0
で、結局この二人は今なにしてんの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:06:06 ID:zU0RUWG/0
【サッカー/日本代表】AFC・U-16選手権開幕!日本は初戦でベトナムと対戦。吉武監督「我々はベストを尽くす」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287976256/
285 :2010/11/01(月) 23:24:24 ID:5pYNo7Au0
近年のユース世代での世界大会切符獲得状況

2004
U19 - ○
U16 - ●(布)

2006
U19 - ○
U16 - ○

2008
U19 - ●(牧内)
U16 - ○

2010
U19 - ●(布牧内)
U16 - ○
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:36:00 ID:Lec5VKj50
見事だ・・・うむ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 23:51:41 ID:k2RDtClV0
【サッカー】AFC U-16選手権 準々決勝 日本、3-1でイラクに勝ち、U-17W杯出場権獲得! 南野2ゴール、秋野決勝点!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288620065/
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:12:04 ID:+ulUhVr00
2004
U19 - 出場権獲得
U16 - 予選敗退(布)

2006
U19 - 出場権獲得
U16 - 出場権獲得

2008
U19 - 予選敗退(牧内)
U16 - 出場権獲得

2010
U19 - 予選敗退(布牧内)
U16 - 出場権獲得


布と牧内を2人ともサッカー協会永久追放すべき、絶対にだ
なんでこの馬鹿2人の為に日本サッカーが足踏みしなければならないんだよ
切腹して責任を取れ布・牧内
2度とサッカーに関わるな
289:2010/11/03(水) 18:52:42 ID:PhL6eAZV0
15 :U-名無しさん@実況はサッカーch :2010/11/03(水) 10:33:03 ID:ex6CAO400
布が脚の練習場に行ってるらしい。
同時に行われてるジュニアユースセレクションに熱い視線とのこと。

403 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 12:47:56 ID:sGGmaJyrO
布は宇佐美に土下座でもしに来たのか?
奴が通ったあとは塩まいとけ。
なんなら神崎川に沈めてもよい。

二度と宇佐美の前に現れるな
290あぽ:2010/11/03(水) 23:49:50 ID:fH8o5RJp0
北朝鮮人が監督をしても韓国やオージーに勝つ。
頼もしい選手たちで羨ましいぜまったく。

ヒディンク、カペッロ、モウリーニョ、リッピ、ベンゲル、
ファーガソン、ベニテス、トルシエ、ザッケローニ、マラドーナ、山本昌邦・・・
誰が監督をやっても今回のU-19メンバーで韓国、北朝鮮、オージーには勝てないよ

今後、布・牧内以外が監督やっても出れないときが普通にあるから
そのたびに監督責めてろや。そして布・牧内に土下座でもしとけw
291あぽ:2010/11/03(水) 23:53:48 ID:fH8o5RJp0
サッカーは1に選手の能力、2に監督の能力。

(1)選手と監督が優秀 ⇒ 十分な結果を出しやすい
(2)選手が優秀なだけ ⇒ 十分な結果を出すことは可能
(3)監督が優秀なだけ ⇒ 何も結果は出ない
(4)選手と監督がダメ ⇒ 何も結果は出ない

U-19日本代表は(4)で、監督を変えても(3)だな。
U-19の北朝鮮は(2)な。選手が優秀なだけの(2)でも結果は出るんだよ
監督が無能でも選手次第で結果は出せる。それがサッカー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:02:29 ID:Nkf/u5tp0
布と牧内は悪役超人
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:14:35 ID:ifiNBdk80
>>291
その選手を選ぶのは監督なんだけどなwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:28:14 ID:d2D0XOnM0
布死ね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 02:54:05 ID:STK3F/vH0
極悪タッグ超人
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 06:48:29 ID:/Vthczww0
U17のメンバーに布の選ばなかったDFプラスすればよかった
297名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 14:43:51 ID:Kf/noWGK0
2004
U19 - 出場権獲得
U16 - 予選敗退(布) ←

2006
U19 - 出場権獲得
U16 - 出場権獲得

2008
U19 - 予選敗退(牧内) ←
U16 - 出場権獲得

2010
U19 - 予選敗退(布牧内)
U16 - 出場権獲得

2004年U16と2008年U19に出た
一番の被害者は権田だったのか・・・
298:2010/11/18(木) 01:15:20 ID:6Tny0HVN0
やっぱ関塚とは大分差があるね
299:2010/11/25(木) 22:02:51 ID:YvEtUyO7O
今日の見てると原口とかいないという言い訳出来ないな
関塚さんだったら出場出来たっしょ
300:2010/11/25(木) 22:04:09 ID:juOIGkmz0
どこをどうみても徹頭徹尾糞なのに擁護するライター共は何なんだろう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:07:04 ID:QfvBQ/riP
【サッカー/アジア大会】男子決勝 日本、UAEの猛攻に耐え實藤が値千金のゴール!女子に続きアベック金メダル![11/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290690007/
302:2010/11/25(木) 22:08:00 ID:FYgoPkBW0
こいつらなんだったの?マジで
303 :2010/11/25(木) 22:11:56 ID:i3xDfytE0
関塚「」←ここに面白い台詞を入れてくれ
304:2010/11/25(木) 22:15:18 ID:l15s/M4+0
アジア大会優勝おめでとうございます
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:25:23 ID:u+6p98xR0
さらしあげ
306関塚おめ:2010/11/25(木) 22:30:40 ID:/QD6LsalO
やっぱり監督は大事だねえ、と改めて思った
307布、牧内:2010/11/25(木) 22:39:21 ID:ZdYmcahqP
あとは任せろ関塚
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:04:21 ID:xDacf0BV0
>>300
擁護してる奴いたっけ?
309関塚:2010/11/25(木) 23:40:38 ID:hbrTC3JdO
スタッフ「今日は日本のある人物からのビデオレターを持ってきました。」


関塚「え?誰だろ、布さんかな?牧内さんかな?憲剛かな?」



坂本「こんにちは。読売ジャイアンツの坂本です。」
310:2010/11/25(木) 23:42:39 ID:ZViRxIxSO
布さん、牧内さん!
アジア大会優勝おめでとう!
311:2010/11/26(金) 00:31:51 ID:2vwOEXJt0
別に大学から呼ぶのはいいよ
しかし何故わざわざ劣化ユースみたいな選手を使うのか?
ユース落とされた連中で這い上がってくるのは尖った個性のある選手
そういう選手を選ばないのであれば素直にユース使った方がいいだろうに
312名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 02:07:05 ID:UX3IoTvu0
この世代のU-19(2年前)はもう少し良いメンツ呼んでたのに
それより劣るメンバー揃えて優勝した関塚すげぇ

今年のU-19も指宿や宇佐美など呼んだのに宇佐美なんかいきなりベンチw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:16:54 ID:MZadm6Eh0
その指宿はすべりこみの召集だったよね
布じゃなきゃ指宿はこの世代別でもっと結果を残しただろう
314j:2010/11/26(金) 09:22:37 ID:T0jObA5p0
恥ずかしくないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:23:55 ID:0WGDMAeZ0
学習能力ゼロ
ドメネク以下
316:2011/01/14(金) 21:16:51 ID:SBD94pyt0
モンテディオ山形では、U-19日本代表コーチの牧内辰也氏がモンテディオ山形ヘッドコーチへ就任致しましたのでお知らせいたします。
http://www.montedio.or.jp/news/news_110114_1.htm

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  あとは俺達に任せるんだ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
       布          牧内
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 23:06:18 ID:m10V7UDk0
U17コーチの江尻篤彦も同じ香りがする
318:2011/01/16(日) 10:20:19 ID:5800i7bK0
牧内さん再就職age
319:2011/01/16(日) 21:49:13 ID:pWydiJbG0

読売ジャイアンツ選手一覧

福元淳史 240万円 2年目
籾山幸徳 270万円 3年目
西村優希 240万円 3年目
谷内田敦士 240万円 3年目
山本和作 240万円 2年目
李 イー鴻 240万円 3年目
杉山晃紀 240万円 2年目
尾藤竜一 240万円 2年目
大立恭平 240万円 1年目
河野元貴 240万円 1年目
神田直輝 240万円 1年目
竹嶋祐貴 440万円 3年目
伊集院峰弘 480万円 4年目

http://baseball-data.com/player/g/b.html
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:34:27 ID:Ehs4M/5v0
>>316
やっぱり選手以上に世界と差があるのって指導者だよな・・・・。
あとはこういう無能を雇う無能フロントか。
321ju:2011/01/18(火) 21:04:37 ID:uoLuSq5H0
布・牧内縛りで結果を残したとき胸を張って『日本のサッカーのレベルは上がった』といえる
322:2011/01/19(水) 20:11:35 ID:6SZm1BFI0
2000年以降のユース世代での世界大会切符獲得状況

■韓国北朝鮮との対戦なし
2000年U19 出場権獲得
2000年U16 出場権獲得
2002年U16 敗退

■勝利
2006年U19 出場権獲得
2006年U16 出場権獲得

■引き分け
2004年U16 敗退 (布)

■負け
2002年U19 出場権獲得
2004年U19 出場権獲得
2006年U19 出場権獲得
2008年U19 敗退 (牧内)
2008年U16 出場権獲得
2010年U19 敗退 (布牧内)
2010年U16 出場権獲得

韓国北朝鮮に負けたのに出場権獲得と敗退という明暗がくっきり分かれているのは
決勝トーナメントでいつ対戦したかというくじ運の影響が大きい
一番酷いのは韓国北朝鮮との対戦がないのに敗退した2002年のU16
323名無し:2011/01/21(金) 23:01:40 ID:SRW08gKZ0
アジアカップを見てても、布と牧内さえあなければ
アジア予選突破して若手がアジアカップメンバーに入ったかもしれないって思うな。
山形も牧内雇うなんて頭おかしいな
324:2011/01/27(木) 23:44:46 ID:QzUQXAmt0
山形は自ら悪魔と契約してくれたんだから代表厨の俺から見たら神のようなクラブだぜ
思う存分牧内を囲っててくれ
325:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:03:34 ID:nlhzsBil0
忘れちゃいけない名将
326:2011/01/30(日) 20:27:14 ID:gso//l0U0
アジアで惨敗できるのはこいつらだけ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 03:21:39 ID:8S+wlhdo0
布はユースで続けるって某長寿スレで見たけどほんと?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:00:34 ID:PJvn8HJJ0
中京大中京高前監督の道家
超高校生級の宮市を擁しながら、選手権未勝利
しかも二試合はフルボッコ
布&牧内以下やろ、こいつ
329.:2011/02/08(火) 00:27:06 ID:rqGoihsf0
>>328
一高校の監督と年代別ナショナルチームの監督コーチを一緒には語れない
330:2011/02/08(火) 19:14:15 ID:6h7KSxBF0
>>328
それは宮市だけが異次元すぎただけで別に中京大中京はサッカー強豪でもなんでもないだろ
331a:2011/02/11(金) 14:05:30 ID:wYVniVcX0
布の女体盛りならぬ、男体盛りw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110211-00000018-yom-soci
332布内:2011/02/16(水) 14:12:42 ID:+rj/2RAyO
>>7
森脇がA代表に選出や高萩のニューヒーロー賞受賞とか結構芽が出てきたじゃん
西河や高木とかも移籍先で頑張ってるしここに来て牧内が蒔いた種が花を咲かせてきた
333:2011/02/16(水) 21:45:16 ID:qRE2/9340
>>316
モンテディオ山形終わったな…
J1残留はあきらめたのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:34:02.93 ID:G/w+sHQd0
【サッカー/Jリーグ】山形・牧内辰也ヘッドコーチ、新たな頭脳の導入がチームを底上げする起爆剤に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298980034/
335  :2011/05/14(土) 20:41:41.11 ID:8YKCehlV0
  
336うんこ:2011/05/25(水) 14:42:16.60 ID:wffVQqCE0
もう山形死んでるよ
小林が全部勝手に仕切って牧内解雇してくれればそれでOKだと思う
337 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 14:18:38.26 ID:L1DTRHQB0
牧内は韓国にいってほしい。
338 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/14(火) 17:26:31.10 ID:Mm1aqvQ00
おおおおお
339:2011/06/20(月) 15:59:36.19 ID:ndlTj6E7O
つ3度目の正直
340:2011/06/21(火) 05:36:12.83 ID:UjWNfyQYO
2004年4月のモンテギューで優勝した頃は、2ちゃんでは
名監督!とか、さすが布さん!とか、言われてたな
サッカーって恐ろしいスポーツだね…

俺はこの監督、嫌いじゃないよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:53:32.45 ID:PkkcHT6u0
近年のユース世代での世界大会切符獲得状況

2004
U19 - ○
U16 - ●(布)

2006
U19 - ○
U16 - ○

2008
U19 - ●(牧内)
U16 - ○

2010
U19 - ●(布牧内)
U16 - ○
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:08:09.65 ID:HvX7eVIQ0
U17決勝トーナメント進出&首位通過


布さん、牧内さん見てますか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:27:10.45 ID:v/F6mEDS0
清雲以下
344.:2011/06/25(土) 17:42:34.65 ID:LZOuVdJv0
あげますね(^-^)/
345:2011/06/30(木) 13:57:57.99 ID:xeTsfW20O
あげろよ
346:2011/06/30(木) 14:37:49.70 ID:MihYALLvO
布にはまだ市船の実績があったから、
協会が年代別代表の監督を任せたのも理解出来なくはないんだけど、
牧内だけは本当に意味不明。
347  :2011/06/30(木) 19:28:27.94 ID:ptKHsflx0
小野の腰巾着だったからに
決まってるだろうが

もう誰も牧内を庇える奴はいない環境になったから
山形から追い出された時
再就職先があるのかどうか
348:2011/06/30(木) 19:36:13.39 ID:s25WJk2rO
>>347
山形が潰れたら次の宿り木に寄生するだけよ
349.:2011/07/01(金) 04:41:45.86 ID:szPnPksW0
あげますね(^-^)/
350.:2011/07/01(金) 04:42:07.27 ID:szPnPksW0
351:2011/07/03(日) 12:57:28.69 ID:a6jK+w4P0
今年もまたひとつ牧内伝説に加わりそうだな。
352.:2011/07/04(月) 07:06:23.82 ID:r7F2u4+F0
(^-^)/
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:36:54.52 ID:ZD5rQLFh0
あの広島の小野剛だっけ?この腹黒タヌキが影で暗躍してんだよな
日本の貴重な育成年代を布と牧内の犠牲にした罪は重いよなぁ
354.:2011/07/04(月) 20:39:04.53 ID:r7F2u4+F0
(^-^)/

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/07/04(月) 19:43:06.94 ID:e22TevGK0
U‐17サッカー日本代表1学年上へ飛び級
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110704-00000041-dal-socc
今大会限りで解散するU‐17日本代表メンバーは、1学年上のU‐18日本代表に飛び級参入する。
来年のU‐19アジア選手権を目指すU‐18日本代表は、今秋の予選突破が当面の目標。
日本協会の原博実強化担当技術委員長は「いいタレントがいて楽しみ。(U‐18の)吉田監督も『U‐17から何人か呼ぶ』と言っていた。
彼らは世界での得難い経験ができている」と期待した。
 また、西村昭宏育成担当技術委員長は「吉武(U‐17)監督は次のU‐15の監督をやる。
育成のスペシャリストとして」とその若手育成の手腕に信頼を寄せていた。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:45:35.61 ID:f1FqjiAn0
>>354
恐らく協会は布のことも育成のスペシャリストと思って起用したんだろうな。
高校サッカーでの実績は確かにあるけど、牧内・・・・・。
育成年代の指導者が大事だって気づくのが遅すぎる。
朝鮮人以下だったからね、その辺の認識が。
356q:2011/07/08(金) 02:53:41.76 ID:c4s5IZgB0
牧内にはリベンジのチャンスはもう与えないでほしい。
Jビレッジで草むしりでもしてたほうが、世の中のため。
357:2011/07/08(金) 08:43:18.74 ID:f43XBj6KO
>>356
牧内がむしった場所で、将来有望な若手がつまづいて
足に普通じゃありえん重症を負いそうだな。
358.:2011/07/08(金) 16:23:45.39 ID:kLCRb5CW0
山形もボロボロらしいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:35:44.87 ID:Ma9LpcEa0
日中友好の為に牧内は中国に派遣するべき、中国がW杯ベスト16入りするまで帰ってこなくて良し
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:10:16.60 ID:XdSnaJV20
ブータンに派遣しろよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:56:42.07 ID:Jd0nnfrV0
親日国のブータンに派遣するのはブータン国王に失礼
362.:2011/07/14(木) 06:50:13.85 ID:rpaO+E/60
(^O^)/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:52:51.86 ID:A8h5LWdH0
17歳以下もなでしこも良く頑張った。
さあ次はU20W杯だ。


と思って色々見てたら、不思議とここに辿り着きました。
364啓一郎:2011/07/27(水) 18:27:04.04 ID:5ovCaoGtO
ああ、コロンビア大会…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:15:24.84 ID:Mo7vZY300
牧内さん

お元気ですか。

日本サッカーは全国の指導者・選手・ファンのおかげで
世界でも徐々にですが通用するようになりました。
366.:2011/08/10(水) 01:17:30.75 ID:eko7afS70
367:2011/08/11(木) 14:19:21.25 ID:CKb71jFGO
布は福島の私立高校で指導者として復帰したらいいと思う。
プロでも、たいしていい選手がいない県だからかりにプロに入って伸び悩んでも、ああ福島だから
たいしたことないんだねで終わりだし。勝利至上主義でやりたいほうだいできる。布には、ぴったりだと思う。
368:2011/08/12(金) 07:20:25.80 ID:5iahFqM4O
布ジャパン


     宇佐美   指宿

酒井←本職SB          菊地

     六平     藤田
    (大学生)   (大学生)

阿部   遠藤   平出   岡本
(166)   (176)   (176)  (174)

        中村


※原口、宮市、柴崎は召集せず
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 05:36:34.32 ID:a+2MQcWl0
布と牧内を日本サッカー界から追放しろ!!!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:03:36.63 ID:DJHZVKQA0
布ジャパン(ちびっこジャパン)


     宇佐美   指宿

酒井←本職SB          菊地
(176)                 (172)
     六平     藤田
  (大学生174) (大学生170)

阿部   遠藤   平出   岡本
(166)   (176)   (176)  (174)

        中村


※原口、宮市、柴崎、小島は召集せず
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:48:10.59 ID:jVead1/70
山形降格しそうだぞ
372:2011/09/24(土) 19:42:52.41 ID:6RvRacZa0
山形が悲惨なことに・・・
373:2011/09/26(月) 23:29:51.82 ID:VcHkY+Wn0
あの馬鹿牧内のせいでシミケンとAKB怪我したんじゃね?
前半この二人がでれない時悲惨だったわ
374かj:2011/10/03(月) 21:24:34.45 ID:Dn5ElHOF0
任命した奴も責任取らせよう

布・牧内と併せて
375:2011/10/23(日) 09:50:49.22 ID:EQlkoPdU0
山形が終了目前なんだが・・・
376:2011/10/23(日) 10:54:18.26 ID:iKmexXL6i
槙野スピードも有るし、キックの精度も良いし、
センターバックとして日本にはあまりいないタイプなので
このまま埋もれて欲しく無いな
ドイツだと高さないと評価されないのか?
だったらなんで呼ばれたんだろ.....
377_:2011/10/23(日) 23:36:41.51 ID:bNNVzkXB0
牧内が山形クビになったらどっか引き取れよ
間違ってもJFAに戻すな
378-:2011/10/26(水) 22:31:05.67 ID:CKlVuvBBO
牧内を北朝鮮に送ろう。
379:2011/10/31(月) 15:18:38.13 ID:g3D37tJK0
布さんが市船の監督だった頃の市船って、どんなサッカーしてたの?
勝利至上主義の守備的カウンターサッカー?
380:2011/11/03(木) 19:54:14.44 ID:9fbhCr3c0
牧内のせいで山形が・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 20:47:03.11 ID:7RA6hszh0
>>379
簡単に言うと縦ポン
382:2011/11/04(金) 07:12:14.63 ID:XuuquyaI0
>>381
マジで?
それは2004年のAFC U-16選手権の時もそう?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:43:20.44 ID:ODG3NWlB0
なじぇ縦ポンでちびっこCBなのか
384:2011/11/05(土) 13:47:53.89 ID:J2j9IS0t0
>>377
大丈夫。この二人はもうJFAの敷居をまたげない。ヒロミがマジ切れしたし。
385:2011/11/05(土) 19:46:32.02 ID:uazBQBTUO
牧内を北朝鮮に送れば全てが解決する。
386xy:2011/11/05(土) 23:36:53.91 ID:HLfuXxzB0
ワッキーの話だと、超人的な読みでワッキーの家出を阻止したんじゃないか
上野発の夜行列車に乗っている所まで読めていた

この超人伝説を持っている布と伝説無しの吉武
普通は布を信じるだろう
387  :2011/11/06(日) 09:06:17.63 ID:8DIB+tCU0
>>383
確かに不思議だな
市船だと屈強なCBを並べて
中盤はただ捌くだけの選手
FWは凸凹コンビ

これが布のデフォなのに
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 17:50:18.65 ID:N+0GtLE/0
牧内伝説がまた追加された
389_:2011/11/15(火) 11:53:12.97 ID:AHfncP5eO
布は市船時代の成績が〜とか言われるけどさ、ぶっちゃけ市船出身で代表まで行った選手っていないよね。
Jリーガーはそりゃ多くなるのは当たり前だけど、逆にこんなにいるのに代表選手がいないのは異常。


大成した選手を育てられてないって時点で、育成年代の指導者としても疑問だわ。
U〜ワールドカップがゴールで、そこで優勝すれば選手人生終わりってんならともかく。
390_:2011/11/15(火) 11:57:33.61 ID:AHfncP5eO
あぁ、茶野とキタジがいたか。
でもキャップ一桁なんて腐るほどいるからなぁ。
391布内:2011/11/15(火) 12:36:44.09 ID:ZMEvsn730
とりあえずリオ五輪の時にリベンジの機会を与えようじゃないか
392:2011/11/21(月) 22:20:55.90 ID:tykTEaDa0
>>391
誰に?
393:2011/12/01(木) 16:26:41.05 ID:Plpdp6jZ0
>>384
ヒロミがマジギレって本当?
ソースは?
394:2012/01/09(月) 15:56:28.12 ID:a78qQFMRO
市船にいなくて良かった
395-:2012/01/27(金) 12:10:19.27 ID:64IbQ2Fd0
スポナビに載ってる痛烈な布牧内批判by山本人間力
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2012/text/201201260003-spnavi.html
396:2012/02/22(水) 07:22:49.96 ID:OO2ofNCh0
2004年4月にU-16がモンテギューで優勝した時の2ちゃんでは布絶賛されてたんだけどな
さすがとか、A代表の監督やって欲しいとかw

小澤竜己が決勝でイタリア相手にハットしたりしてた。
小澤…
397   :2012/03/01(木) 02:02:31.30 ID:oJN8D6Rr0
ザッケローニ
398名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.youtube.com/watch?v=ojCOcLgkFaY
16:58〜

布発見!
なんでU−20でしっぱいした男がこんなところににいるんだ?
昇格なのか?
降格としたら子供たちに失礼だろ