なぜ日本代表の視聴率は1桁にまで落ちたのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 20:09:42 ID:OORcjmeJ0
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/04/15(木) 23:06:50 ID:MqHbp68m0 [1/2]
何サッカーの悲惨さはwwwwwwwww
2年後のワールドカップは大丈夫なのwwwww
えっ?今年なのワールドカップ?
全然盛り上がって無いからまさか今年とは思わなかったよwwwww
サカ豚悲惨すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2010/04/15(木) 23:13:42 ID:MqHbp68m0 [2/2]
サカ豚はすぐに「セカイガー、セカイガー」って馬鹿の一つ覚えのように言うwwwww
確かにサッカーが世界で最も人気のあるスポーツであることは認める
でも日本でサッカーが人気があるわけじゃないwwwww
はっきり言って野球の圧勝だwwwwwwwwww
それに比べてサッカーに人気の無さは悲惨すぎるwwwww
サカ豚悲惨、憐れ、涙目wwwwwwwww
サカ豚涙拭けよwwwwwww

野球は盛り上がっているのにサッカーときたらwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1271340410/
283_:2010/08/24(火) 11:59:36 ID:nAXGK2iF0
オリンピックは冬のフィギュアスケートが一番面白かったな
キムチ族が粘着買収で滅茶苦茶にしちゃってからはあんまり面白くないけど
今注目はロシアのアリョーナたんですよ
え?サッカーの話?うーん
284:2010/10/23(土) 18:02:12 ID:5M3rOooH0
【テレビ/視聴率】サッカーW杯「アルゼンチン×ドイツ」視聴率は23.9%!瞬間最高29.9%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278297394/264

264 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 12:47:17 ID:d8e31/F90
Jリーグは放送すらないのにサカ豚はなんで急に態度がでかくなるの?
虎の威を借る狐とはこのことだな。悔しかったらJリーグで数字取ってこい。
W杯なんて4年に1回しかないんだからこのときの数字でうかれても仕方がないだろ。

271 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/05(月) 12:49:24 ID:Z02D/QQb0
>>264
Jリーグの数字も3%くらいだから巨人以外のプロ野球とほとんど同じ
問題なのはかつて日本代表くらい人気があった巨人戦が消費税にも届かないことだ

274 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/05(月) 12:49:51 ID:HEqhMGh20
>>264
やきうって毎日腐るほど宣伝してるのになんで視聴率取れないの?
悔しかったら数字取ってこい
WBCのWってなんだよ

281 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/05(月) 12:52:57 ID:4kJhv2/60
>>264
ゴールデンで放送してもらっても3%の糞やきうがそんなに誇らしいのか?
恥さらしてるだけだろw
285:2011/01/01(土) 15:12:40 ID:JjLPsQOZO
今日の天皇杯はどうかな〜?

10いくかな〜?
286:2011/01/02(日) 11:18:15 ID:LlH8VA6uO
自分がサッカー好きじゃないことに気付いて、代表だからって応援する必要もないってわかったから。
287計札工作員え:2011/01/05(水) 10:55:53 ID:WAoduXsr0
野球FANの 時間つぶしだっただけだろ?  もともと w杯も。

アジア  チーム分析 ほしいねw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 16:45:01 ID:+/D6dk/w0
代表ではなくJの視聴率を代表板で語るまでに落ちぶれた焼豚w
289あああ:2011/01/18(火) 12:36:06 ID:Z3eDR0f00
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/japan/news/20110118mog00m200007000c.html
サッカー日本代表:アジアカップ サウジ戦視聴率23.4% 瞬間最高27.9%

 サッカーのアジアカップ第11日の17日、ドーハで1次リーグB組の2試合を行い、2大会ぶり4回目の
優勝を目指す日本が、サウジアラビアに 5-0でベスト8入りを果たした試合の生中継(テレビ朝日系)の
平均視聴率は23.4%、瞬間最高は27.9%%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。



http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110118-725964.html
サウジ戦の瞬間最高視聴率は27・9%
 サッカーのアジア杯、日本が大勝した1次リーグB組最終戦のサウジアラビア戦(17日夜、テレビ朝日系で
中継)の平均視聴率が、関東地区で23・4%、関西地区で22・8%だったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。

 瞬間最高視聴率は関東が27・9%。関西が27・1%。いずれも前半が終了する時間帯だった。
290hhh:2011/01/24(月) 11:57:35 ID:3UI9+VdK0
深夜のカタール戦…瞬間最高視聴率32%

 サッカーのアジア杯で、日本が逆転勝ちした準々決勝のカタール戦(21日夜、テレビ朝日系で中継)の
平均視聴率は、関東地区で25・9%、関西地区で25・5%だったことが24日、ビデオリサーチの調べで分かった。
 瞬間最高視聴率は、関東が32・0%でロスタイムの時間帯。関西が31・5%で、前半日本が攻撃している時間帯だった。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110124-728352.html
291ゆず:2011/01/24(月) 12:05:14 ID:PAWtC1mmO
つかなんで代表戦ってテレ朝オンリーなんだ?
まぁテレ朝の構成好きだから大歓迎だけどね
292:2011/01/24(月) 12:25:46 ID:GvAPw2CwO
テレ朝は煩くて嫌い。
落ち着いて見れるのはBSでしょ。
視聴率には貢献しないかもしんないけど。
293:2011/01/24(月) 14:12:59 ID:14vWUlBC0
なんで野球ファンはサッカーを貶し、サッカーファンも野球を貶すかな・・
俺は野球もサッカーも大好き
294:2011/01/24(月) 14:57:45 ID:fT2bHIQzO
香川ファンは本田を叩き、本田ファンは香川を叩くのと同じだろ、ここはそんな何かにつけて対立させたがる連中が一杯いる
まあファンと言うよりは「盲目的かつ排他的な一部の」ファンと言った方が正しいか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 15:53:37 ID:Q91Ybivl0
いつテレ朝独占は崩れるんだよ、もういい加減にして欲しい
296:2011/01/24(月) 16:00:40 ID:ucZiDKH4O
民放は資料読みの日テレ以外ならどこでもいいわ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:19:51 ID:M7giInox0
サッカーに限らずスポーツ中継はNHKだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:21:58 ID:iz6qOi4f0
岡田時代は最終予選初戦で一桁出したんだよなぁ…
299:2011/01/24(月) 16:37:54 ID:5WjpAyiG0
日本代表バブル再来
300:2011/01/24(月) 17:03:07 ID:16wJvzwA0
何でみんなテレ朝見るんだろう。
オレBSと民放同時放送なら絶対前者見るわ。
301b:2011/01/24(月) 17:09:43 ID:U1Rvtpj10
俺と違う事するやつは、頭がおかしい!
302:2011/01/24(月) 17:35:52 ID:1y23T2uUO
ヨルダン戦はBSで観たんだが、その時の山本の香川の持ち上げ方が某俊さんを彷彿とさせる気持ち悪さだったんだよなぁ
それからは朝日で観てる
303  :2011/01/24(月) 18:41:22 ID:oXuoToy60
テロ朝は何から何までうざいが俺の部屋だとBS映らないんだ
304:2011/01/25(火) 16:55:47 ID:xVtug6YB0
BSは画質が糞だからテレ朝で見てる
松木が意外と冴えてるしテレ朝嫌いじゃない

日テレ 資料読みが糞
TBS 感動をありがとうでパラグアイ戦を負け戦に
フジ 青島と風間が糞
テレ朝 代表戦を多く中継するせいかもう慣れた
テれ東 久保田アナいないからもういいや

4月からはBSで見る
305---:2011/01/26(水) 01:56:00 ID:QH8j3Yff0
決勝は土曜日なので、夜更かし組が増える
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:05:50 ID:CiWqsXup0
30超えたな
307:2011/01/26(水) 02:11:03 ID:No2uVRXm0
NHK-BSとテレ朝が割れたろうから、どうかな。
合計すれば、確実に越えてるだろうけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:15:05 ID:jD2iZmO60
30いくだろ日韓戦だぞ
309:2011/01/26(水) 02:17:58 ID:pA0cHSWqO
2chもツイッターも相当な騒ぎだったな
かなり数字行くだろ
310  :2011/01/26(水) 03:38:28 ID:Lcvu7E8V0
テロ朝ウハウハだな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 12:35:53 ID:19C5zLqp0
【サッカー/テレビ】アジアカップ準決勝・日本×韓国戦 平均視聴率35.1%、瞬間最高は40.6%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296005135/
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:30:09 ID:CiWqsXup0
そういえば岡田ジャパンは不人気だったな
でも韓国戦だけは数字上がってたよな親善だったけど
31333.1%:2011/01/31(月) 11:31:49 ID:Qxmo0NLQ0
【サッカー】決勝戦視聴率は33.1% アジア杯[11/01/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296440369/

> サッカーのアジア・カップで、日本がオーストラリアを破り優勝した決勝戦の
> 平均視聴率(テレビ朝日系、29日午後11時54分?翌午前2時40分)は、
> 関東地区で33・1%、関西地区で33・5%だったことが31日、
> ビデオリサーチの調べで分かった。
> 瞬間最高視聴率は関東地区37・5%、関西地区39・2%で、いずれも
> 前半終了ごろだった。
> ソースは
> http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110131/Kyodo_OT_MN2011013101000174.html
> 関連スレは
> 【サッカー】アジアカップ決勝 日本、劇的に最多4度目の頂点に! 川島好セーブで豪州を封じ、長友クロスに李の決勝ボレー!★21
> http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296397233/l50
> 【サッカー/テレビ】アジアカップ準決勝・日本×韓国戦 平均視聴率35.1%、瞬間最高は40.6%★4
> http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296327741/l50
> など。
314:2011/01/31(月) 11:58:12 ID:M/jWnvXpO
はじめからみると実に面白いスレだな
315  :2011/01/31(月) 17:02:52 ID:rBif9JMY0
【ここまでのまとめ】

無能オシムと岡田が焼け野原にした代表人気を天から降臨したザック神が立て直し
再び優良コンテンツとして蘇らせたもうた
316:2011/01/31(月) 18:41:23 ID:iV7C2L4OO
違うだろ
詐欺師オシムが焼け野原にしたのを、岡田監督がワールドカップで上方修正して、ザック神が完全復活さしたんだろ

ジーコオシム中村俊輔のコンボで、8年近くも無駄にしたわけよ

ジーコはまだ視聴率で貢献してた サッカーは台無しにしたが金は落とした

岡田監督は勝つしか逃げ道のない道を選択して、それを見事に成し遂げた
素晴らしい 現代のサムライだ

オシムは視聴率も落とし、サッカーも弱くし、代表ファンにも見放された挙げ句に自己管理不足で任期中に降板
オシムだけが日本に負の財産をもたらしているというのがまごうことなき事実ってモンだろ
317ザック:2011/01/31(月) 18:51:32 ID:3Jr/OwNvO
最初から読んだけど、やっぱスポーツは強くて試合に勝ち続けないと一般相手にはダメだなw

一年も経ってないのにこの変化は凄いわ
318:2011/01/31(月) 19:36:54 ID:qIDTTHrZ0
>スポーツは強くて試合に勝ち続けないと


勝ち続けたのに(リーグ連覇・日本一)、全く人気回復の兆しが見えない、某「紳士の球団」の立場は・・・www
319けろけろ:2011/01/31(月) 19:48:55 ID:E27zc8KF0
紳士の球団が、ねつ造だったから。
320:2011/01/31(月) 19:52:02 ID:XuKIYWoOO
結局、ニワカを相手にしてるんだから勝たなきゃダメよ
ブラジルワールド杯の後が怖いな
321:2011/01/31(月) 20:03:30 ID:eXqcoRoHO
南アは負け方も感動的だったしな
応援したくなるチームだった

322 :2011/01/31(月) 20:05:15 ID:dcX/WLYw0
いかに中村が糞だったのか良く解かる結果でした。
323:2011/01/31(月) 20:08:51 ID:XuKIYWoOO
ワールド杯決勝トーナメントだよね。これでニワカは数年誤魔化せるから
アジア杯も勝ったし、しばらく大丈夫だろ。
324:2011/01/31(月) 20:25:33 ID:3Jr/OwNvO
強いものには魅力的な何かが備わっているということ


人の心を動かす何かしらのエンターテイメント性
325チンコ:2011/01/31(月) 20:32:24 ID:6HV9VF4LO
さて、ここで問題です
鎮西八郎と呼ばれた平安時代の武将は誰でしょう?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 20:58:11 ID:TGf+Oa0Y0
わからないの
327:2011/03/08(火) 15:55:38.22 ID:fXbIbrK90
【サッカー】長友佑都がセリエA初ゴール!DFに囲まれながらも左足振り抜いた!インテルはジェノアに逆転勝利★10
1 :ドクターDφ ★:2011/03/07(月) 14:36:28.26 ID:???0
 インテル 5-2 ジェノア
0-1 ロドリゴ・パラシオ(前半40分) 1-1 ジャンパオロ・パッジーニ(後半5分)
2-1 サミュエル・エトー(後半6分) 3-1 サミュエル・エトー(後半12分)
4-1 ゴラン・パンデフ(後半26分) ※後半33分にインテルがアンドレア・ラノッキア→長友佑都に交代
5-1 長友佑都(後半39分) 5-2 マウロ・ ボゼッリ(後半45分)

http://soccer.yahoo.co.jp/world/italy/result/1560196.html

6日に行われたセリエA第28節、インテル対ジェノアの一戦は、5−2でホームのインテルが
勝利を収めた。日本代表DF長友佑都は、勝負がすでについていた78分から途中出場。
リーグ戦6試合連続出場を果たした長友は、終盤の84分にチーム5点目となるゴールを記録した。
(中略)
インテルの勢いは止まらず、71分にはエトーのスルーパスに反応したスナイデルのアシストから、
最後はフリーとなっていたパンデフがダメ押しゴール。レオナルド監督は78分、コンディションが
万全ではないラノッキアを下げ、長友を投入する余裕の采配を見せる。
すると84分、長友にうれしい初ゴールが生まれる。右サイドからのクロスを中央でカルジャが落とすと、
エリア内にいた長友がパスを受けてトラップ。DFの重圧にも負けず、鋭いターンから左足を振り抜くと、
ボールは見事にネットへ突き刺さった。

ロスタイムにボセッリに失点を許したインテルだが、終わってみれば5得点を挙げての快勝。
勝ち点を56とし、前日の試合で勝利した首位ミランとの勝ち点5差をキープしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000033-goal-socc
ジェノア戦の後半、移籍後初ゴールを決めて祝福されるインテル・ミラノの長友(中央)。
右端はレオナルド監督、左端はサネッティ
http://www.sanspo.com/soccer/images/110307/scb1103070105000-p2.jpg
セリエA順位表 http://soccer.yahoo.co.jp/world/italy/standing/
★1がたった時間 2011/03/07(月) 00:49:46.89
前スレ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299469027/

328ぬぬむ:2011/03/30(水) 14:52:38.88 ID:b7Ni9K6o0
【サッカー/テレビ】チャリティーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」 平均視聴率22.5%、瞬間最高26.5%を記録 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301450812/

サッカー慈善試合の視聴率、関東で22.5%
東日本大震災の復興支援を目的に29日に開催されたサッカーのチャリティーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」を生中継した
日本テレビ系の番組平均視聴率が、関東地区で22.5%(午後7時20分〜)だったことが30日、ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高視聴率は、午後8時54分の26.5%だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110330-00000517-san-ent


関東より高視聴率 復興支援マッチ 仙台は25・4%
 東日本大震災の復興支援を目的としたサッカーの慈善試合、日本代表―Jリーグ選抜の中継番組の
平均視聴率(29日、日本テレビ系)が、仙台地区で25・4%に上ったことが30日、ビデオリサーチの
調べで分かった。関東地区は22・5%、関西地区は17・6%だった。
 瞬間最高視聴率は仙台地区30・1%、関東地区26・5%、関西地区23・5%。いずれも後半30分以降の時間帯だった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/03/30/kiji/K20110330000530210.html

329AAA:2011/08/19(金) 11:31:22.21 ID:ykVYbVLi0
焼き豚がパタッといなくなったw
330:2011/10/25(火) 19:14:16.60 ID:FtZaMd4f0
野球ファンは自殺したろw


流石に
331
ヤキウオワタ