【サッカー/テレビ】アジアカップ準決勝・日本×韓国戦 平均視聴率35.1%、瞬間最高は40.6%★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
161名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 22:26:44 ID:fr1xd6jU0
サッカーおもしれぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 22:28:54 ID:sa1djePz0
>>159
無理無理wwwどうせ空気だからwwじじいしか見ないだろww
163名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 22:34:49 ID:9M2GMuge0
>>159
中東のジャッジ連発で日本負けたりなw
164名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 22:42:29 ID:o/jSxPkMO
野球ファンだけどどうみても競技規模がサッカーは桁違い。mixiのコミュの人数がJ2J3か知らない地方チームでも4000人とかいる。地方チームファンがみんな代表応援するわけだろ。しかも地方チームがJ1行くとファン開拓につながるんだろ。更にノビシロがある。
165名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 22:42:50 ID:rwkEgij20
>>160
俺やきうファンじゃなくてほんと良かったわ
166名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 22:42:51 ID:1N7QTfC/0
テレ朝特集組むべきだろ?ラストの吹雪と花火は映画みたいだった。
167名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:09:58 ID:VFH720G90
168名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 00:27:11 ID:IuXn/bG1O
サッカーも野球も面白いじゃん

でもJリーグは無いわ
169名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 02:38:01 ID:b64vCzCb0
焼き豚さんはサッカーとJリーグを別物としたいのですねん
現実見なきゃw
170名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 02:41:19 ID:nGlXCLBgO
J人気に繋がるといいねw
171名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 02:48:50 ID:xOnQtXfJO
マスコミ次第だろ
やきうがうらやましい
172名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 02:50:10 ID:axVfontB0
やくうは人気回復に繋がりそうなもん無くてかわいそねw
173名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 02:59:33 ID:omUqhwy20
67 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 20:41:15 ID:IVGoiAil
Jリーグはきっちり役割を果たしている
Jは日本代育成機関 本田も長谷部もJリーグで育ち欧州に羽ばたき 日本代表になって日本サッカーに還元してる
Jリーグがなかったらアジア王者になれなかったよ
日本のアジアタイトルは4回目 アジア最多 Jが発足して日本サッカーは飛躍した Jリーグは重要な役目を果たしいる

73 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/01/30(日) 20:43:32 ID:zm+47r9x
>>67
Jリーグ自体もACLの優勝常連リーグになってもらったら
それらにもっと還元できると思うよ。
そのためにはちょっとピークを過ぎても欧州トップレベルだった選手を多く呼べればいいんだけどね。
こればっかりは日本が不況を脱しないとありえないことだけど。


74 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/01/30(日) 20:43:49 ID:T42YsGp/
>>67
トップより下のカテゴリの底上げを実感するね。
いまやJFLだってレベル高いと感じるもの。

93 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 20:53:37 ID:wGlsfc9C
>>67
テレビ中継も

J:ローカルコンテンツ
代表:全国区

両輪で機能するようになったよね

197 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 21:32:37 ID:uThOZoga
>>67
香川も李も松井もパクチソンもJ2でプレーしたんだぜ

203 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 21:35:51 ID:L8Hk+FfV
>>197
川島、森脇、柏木
今季は権田にそして今野
皆J2でやってるよ。

174名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 05:04:43 ID:ox541QGx0
今年の視聴率第1位だと思う
175名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 07:15:46 ID:omUqhwy20

663 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 05:51:44 ID:NdQ0y3kW
報知にアジア杯決勝BS視聴率6.3%てあるぉ

666 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2011/02/01(火) 05:53:46 ID:JfdwodV2
>>663
単純に足せばいいもんではないけど驚異的なのは確か

683 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 06:07:28 ID:nzZ1lOZw
>>666
同時放送の場合は単純に足してもいいんじゃね?

687 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 06:10:11 ID:iKPtk15d
>>683
テレ朝が先に中継終了したから、途中からBS1見た人もいると思うけどね。
俺もセレモニーだけBS1で見た。
176名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 07:16:24 ID:Z0i/iGlV0
BSと合わせたら60%くらいいってたんじゃね?
177名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 07:28:51 ID:+cp3bGIo0
アジア杯決勝「驚異的」視聴率!深夜に33・1%
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/02/01/kiji/K20110201000159890.html
>決勝戦はNHK衛星第1でも放送された。こちらは試合時間帯(29日後11・47〜30日前2・35)の
>平均視聴率が6・3%、インタビューと表彰式(30日前2・35〜3・35)が6・0%。瞬間最高は
>表彰式中の2時57分で8・4%。同局では「テレビ朝日さんの中継が終わり、サポーターの皆さんが
>衛星に流れてきて視聴率が跳ね上がったようだ」と話している。

ザック日本、深夜の中継で平均視聴率33.1%!
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110201-OHT1T00001.htm
>テレビ朝日は1月31日と1日の2日間、社員食堂のメニューを無料にした。1日が52回目の開局記念日
>ということもあるが、社員食堂の無料は昨年6月19日に生中継したW杯1次リーグの日本―オランダ戦
>(平均視聴率43・0%)以来となる。

>◆NHK・BS1「驚異」の6.3% NHK・BS1が生中継したサッカー・アジア杯決勝戦の視聴率は
>6・3%だった。瞬間最高視聴率は、決勝戦後に行われた表彰式のシーン(午前2時57分)で8・4%。
>NHK関係者は「BSの視聴率は1%を超えればいいほう。注目の大リーグ中継でも、よくて1〜2%程度。
>今回は驚異的な数字です」と驚いている。 
178名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 07:30:26 ID:U3qMEqDg0
179名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 14:23:15 ID:0HG63KQTO
Jリーグはアホーターコンテスト
180名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:19:22 ID:b8/g1KNv0
けど本当の意味で世界大会がやれるスポーツってサッカーだけだからなあ。
結局バスケもバレーも身長がものを言い過ぎるし野球もやっぱり大きくない
と駄目だからねえ。
サッカーだけが170cmでも185cmでも名選手になれるスポーツだから
そりゃ世界中で普及するわ。
問題は世界で普及しすぎて強くなるのが大変だってところぐらいだw
181名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 00:25:48 ID:AsPR1U2K0
【サッカー/セリエA】 レオナルド監督「長友の完全移籍に関しては否定はしない」

駆け込みでインテルに入団した24歳日本代表選手に関して、昨年CL覇者であるインテル・ミラノのブラジル人監督は、この左サイドバックの完全移籍は否定しないと ガゼッタ・デル・スポルトに語った。また、ザッケローニの仲介の有無に 続きはめんどうだから下で

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
182名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:07:08 ID:zGO2WIfu0
我らが侍ブルー最高!!
183名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:12:14 ID:hFffWg7h0
やきうってキソンヨンよりマイナーだよな
184名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:27:56 ID:+2Vpo2udO
つーかさ、Jリーグ見に行こうぜ!
カズも中田も、ドーハの悲劇もマイアミの奇跡も、日韓共催のW杯も、アジア杯優勝も、こんなに盛り上がってるのはJリーグがあったからだろ?
全ては1993年のJリーグ開幕から始まったんだ。
少しは恩返ししないとね!
185名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:29:10 ID:8dLKbDUD0
WBC2連覇しても毎年下げ止まらないんですがどうすればいいですか?
186名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:44:00 ID:8tObXJ1+0
WBCの大会ごと買い取って毎年日本で開催して優勝すればいいんです
他国のやきう選手なんて誰も知らないので
各国の草やきうチームをマスゴミが最強の各国代表チームだと言い張れば
情弱の焼き豚汚Gちゃんたちも簡単に洗脳出来ますしね
187名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 02:45:27 ID:b8/g1KNv0
>>186
けどそれやったほうがいいと思うけどねえw
バレーボールなんて日本でばっかりやってるし
188名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 03:45:55 ID:tasb7uTU0
189名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:15:03 ID:ZxplShmE0
>>186-187
それだと
メジャーリーグの
選手たち(日本人のぞく)が参加する価値ゼロだってなぜわからない?

君たちはバカなのか??
190名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:17:08 ID:8tObXJ1+0
>>189
バカは簡単に洗脳される野球脳の汚Gちゃんたちでしょ

選手たちも価値ゼロだって知っててやらされてるだけなのにw


【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国戦に勝ってほしい」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234789931/
191名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:20:35 ID:8tObXJ1+0
>>189
だいたい前回でもまともな選手はほとんど辞退しているのに

テレビが今回のアメリカは本気ですって言ってみんなそれに騙されたんだろw


533 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 23:41:36 ID:1z8xC0Pe
2008 ERAランキング
1 Johan Santana 2.53 辞退
2 Cliff Lee   2.54 辞退
3 Tim Lincecum 2.62 辞退
4 CC Sabathia  2.70 辞退
5 Roy Halladay 2.78 辞退
6 Jake Peavy   2.85 出場→故障者リスト入り
7 Matsuzaka   2.90 出場→故障者リスト入り
8 Ryan Dempster 2.96 辞退
9 Ben Sheets   3.09 辞退
10 Cole Hamels 3.09 辞退
11 Billingsley  3.14 辞退
12 Jon Lester  3.21 辞退
13 Volquez    3.21 出場→故障者リスト入り
14 Derek Lowe  3.24 辞退
15 Brandon Webb 3.30 辞退
16 John Danks  3.32 辞退
17 Dan Haren   3.33 辞退
18 Mike Mussina 3.37 辞退
19 Joe Saunders 3.41 辞退
20 Scott Baker  3.45 辞退

WBC 辞退者一覧
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234549438/

192名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:28:13 ID:8tObXJ1+0
>>189
【野球/WBC】全16チームメンバー発表 各国メジャーリーガーの辞退者続出で日本連覇も可能性十分
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235656956/

【野球/WBC】日本の盛り上がりに冷ややか米紙 辞退者続出「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」★7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235189700/

【MLB/WBC】ドミニカ共和国最終メンバーのヤ軍2投手が辞退表明
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235594444/

【WBC】各国代表、主力投手に辞退目立つ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235556525/

【野球/WBC】辞退者続出…イタリアWBC代表大丈夫?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235881233/

【野球/WBC】米国代表、先発は4人以内で編成…リンスカム、ハラデーら辞退続出[12/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230376445/

【MLB/WBC】ティム・リンスカム「今年だけでなくこれからもWBCには出ないと思う」 日本代表・イチローと11日に初対決へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236602636/

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/

【野球/WBC/テレビ】テレビに操られて欺瞞を受け入れ、「2大会連続世界一!」と大騒ぎするのは愚か★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238518785/

【野球】米国では「WBC」関心なし? 検索数に見る日米の違い 準決勝当日の検索数は日本の僅か17分の1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237967819/

【野球/WBC】米国戦の観客数はオープン戦並み 米国ではWBCへの関心は低いと米紙指摘
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237534060/

【WBC】米国、4強進出に望みも…地元ファンはソッポ?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237190732/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
193名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:29:11 ID:tTaZGKVE0
194名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:40:28 ID:hFffWg7h0
日本はサッカーの国だからなぁ
195名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:47:52 ID:RxW+V5gMO
誰も見ないやきうのキャンプ情報9.5割
残りサッカーが日本の報道姿勢
196名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:50:18 ID:+ZPIC3zM0
チョンだらけのJなんて観ないお
197名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 04:51:07 ID:BFRq0eBb0
そーゆー人はロッテでも応援してて下さいw
198名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:11:05 ID:8Cq4S44x0
サカヲタと違ってサカ豚はキチガイだからなぁ・・・


【訃報】日本ハム木田優夫投手の実父・木田秀夫氏死去
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296587842/

1 名前:うんこなうρ ★[] 投稿日:2011/02/02(水) 04:17:22 ID:???0
木田秀夫氏(きだ・ひでお=プロ野球日本ハム・木田優夫投手の実父)
1日死去、72歳。
告別式は7日午前11時から東京都国分寺市並木町の鳳林院斎場で。
喪主は妻由美子(ゆみこ)さん。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011020100926

2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/02/02(水) 04:18:04 ID:pPkIh4I3O
合掌

3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 04:19:59 ID:6SFcieA30
焼き豚死亡

あさからメシウマwww
199名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 05:17:04 ID:3mMZptoZ0
ほんと豚は消えて欲しいよな
大阪あたりじゃ公共電波使っておおっぴらにサカー攻撃してる焼豚もいたしな
200名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 07:20:44 ID:+ZPIC3zM0
チョンだらけのJなんて観ないお
永遠に
201名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 07:24:11 ID:+ZPIC3zM0
この試合の倭猿パフォが認められ

アジア杯
フェアプレー賞だってお

わらっちゃうおw
202名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 10:33:54 ID:Jz9AkLlv0
今日の朝日朝刊の投書欄「国際試合は旭日旗掲げずに」
60代投書者「サル真似は旭日旗のせいという韓国選手の言葉も聞き流せない」って今更…?

旭日旗が虚言とバレて、スコットランドのサッカーファンに責任転嫁したいきさつは無視。
まだ高齢読者に影響力あるくせに、投書を借りて読者誘導なんて汚い。
203名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:54:57 ID:kjOHef75P
テレ朝史上歴代最高視聴率

同時間帯


ダントツで更新
204名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 13:58:45 ID:NofB3KOwO

白丁代表気持ちわる
205名無しさん@恐縮です:2011/02/02(水) 21:27:20 ID:Ohk+8M280
>>192
これは酷い
206名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:17:08 ID:Na4SoH4P0
>>203
この低視聴率時代にまじ凄いと思うわ
207名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 01:20:39 ID:hpe0R/Ni0
野糞はいつこんな数字取れるんだ?
208名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 04:03:58 ID:J0n2RN6t0
209名無しさん@恐縮です:2011/02/03(木) 04:09:23 ID:+4D0+OmGO
>>202
うちもアカピだったから今更掲載するなんて呆れて解約してやりたくなった
210名無しさん@恐縮です
昨日BSで再放送してたから観てたんだが
猿マネカットされててワロタw