川淵三郎の功罪を語り継ぐスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
良かった点、悪かった点諸々
2sage:2010/02/16(火) 15:54:39 ID:X9P1HjEc0
犬飼より神だったこと・・・かな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 16:01:03 ID:BBveyMjb0
犬飼よりまともだった

なんだかんだで盛り上げ上手
これ協会の長として大事なこと

犬飼は盛り下げ上手
4ina:2010/02/16(火) 16:13:20 ID:KZatJa0H0
Jリーグについては、企業色を前面に出したがるナベツネの要求を突っぱねたのは評価する。
でも代表監督選び等に関しては全く評価しない。はっきり言ってナベツネ並みの老害。
5竹島は日本のものだお!:2010/02/16(火) 16:16:35 ID:tjt1ImpOO
俺の先輩。
6名無しさん@お腹いっぱい:2010/02/16(火) 22:15:05 ID:CY2k1RIz0
犬飼と比べたら誰だってマシだろうww
とはいえ川渕時代の代表の人気は凄かった。

今は過去10年で最も弱い上、代表の人気はどん底浮上の気配なし。
なんだかんだでマシだった川渕時代というのが逆に恐ろしい。
7:2010/02/16(火) 22:18:07 ID:Ti226P680
なんか怖いスレだなぁ
8:2010/02/16(火) 23:28:45 ID:5hU8T4Vz0
>>5
早稲田の夜間乙
9:2010/02/16(火) 23:41:06 ID:GxZYvIPC0
サッカー環境の改善を目指したプロ化運動を巨大ビジネスにした手腕は凄い
>>4
元々そういう話だった
読売が後から言い出した訳じゃない
協会スポンサー>クラブチームスポンサーの格差の方が異常で負の遺産だろう
ナビスコには謝罪して富士通は悪者とかおかしな話
10 :2010/02/17(水) 01:19:14 ID:niyxmXw4O
これ↓本当?

572 名前:.[] 投稿日:2010/02/15(月) 19:50:08 ID:CFT6H0N60
■川淵三郎の日本サッカー弱体化実績


 * 就任と同時に7000万円の意見広告という名の賄賂をマスコミ各社へ

 * W杯初勝利GL突破のトルシエをこき下ろし人格を否定

 * 監督経験の無いジーコを代表監督に任命

 * ドイツ大会惨敗を「あ、オシムって言っちゃった」でうやむやにする

 * 定年であるにも関わらず会長を続ける  

 * 我那覇を”私見”でクロと決めつける → 以降”私見”通りにJADAはクロと決定
 
 * オシムサッカーを引き継げない岡田を代表監督に→なぜかジェフが来期契約済みのアマルまで解任

 * 「犬飼さんがいい。票は関係ない。票は理事会でも公表しない」と不正に犬飼を選出

 * 「韓国に配慮して若手をKリーグに送る制度を作りたい」(アジア枠について韓国のクレームを受けて)

 * 名誉会長室から犬を操作し計画実行中



■犬飼基昭の日本サッカー弱体化計画

 * 日本に馴染まない秋春制をごり押し中

 * U-20代表監督を広島サテ3年最下位の牧内に
   → Jリーグ発足(1993年)以降では初であり16年ぶりのU20W杯出場を逃す
 * 韓国に惨敗後「(岡田監督を)代えないほうがよい。新しい人ではリスクが大きすぎる。」   ←New!!
11.:2010/02/18(木) 23:51:25 ID:GYifymH/0
何と言っても日本サッカー最大の勝負期にジーコ呼んで
せっかく強くなりつつあった日本代表をぶっ潰した張本人であり、最大の戦犯。

>>4

突っぱねて、どんどん財政状態悪くなって縮小化してるんだけど。
資金出す側も二の足踏むし、ファンもどっちでもいいことを規制されてる状態
で財政悪くなって有名外国人も呼んでこれないし、デメリットの方がデカイ気がするな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:08:52 ID:CxnbV2re0
>>1
分散させる意味ないだろ


本スレ

日本サッカー協会はアホの集まりですか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252494172/
13.:2010/02/19(金) 02:44:19 ID:drt9Vt910
>>12

日本代表弱体化の張本人である川淵の名前が入ってるのは大きいんじゃない?

日本サッカー協会はそれはそれでいいとして、
中でもダントツで川淵は、ってのはあるじゃない。
14::2010/02/19(金) 14:58:58 ID:jvy+NFsd0
Jリーグバブルのみならず代表バブルもはじけさせた
15.:2010/02/19(金) 17:15:04 ID:mJ1hJKP60
>>12の次スレに再利用しませう

以下 【川淵三郎とその犬たちの悪行スレ】

すたーと



16.:2010/03/11(木) 17:57:13 ID:htDpfaUl0
川淵の顔を見てると、日本サッカーの最盛期になるべきであった2002後半以降
を丸々潰されたという怒りが大き過ぎて、逆に何か笑っちゃうんだよね。
17 :2010/03/11(木) 18:10:54 ID:74+VxApzO
>>12
川淵は川淵で立てた方がいいだろう。
クラブの本スレと選手スレの違いみたいなものだ
18_:2010/03/11(木) 18:25:39 ID:1zQgGY7N0
バブルもブームもいつまでも続くと思ってたあふぉ
19t:2010/03/11(木) 18:39:34 ID:a8eQNMew0
なんか日韓大会の後あたりから人が変っちゃった気がするんだよな。
協会にあまりにも多額の金が入ったからか?
20 :2010/03/11(木) 18:52:49 ID:74+VxApzO
2002から急に左寄りの人間になったよね
21k:2010/03/14(日) 03:14:11 ID:Yp/KWht10
>>19
金と権力が集中したからねえ
元々、ないものを1から作り上げていく立場だったのに
それをいざ作り上げて、後は壊さないようにするって立場になってしまったら・・
22age:2010/03/15(月) 03:07:35 ID:ifByM/800
J創設も別の人の手柄をとっただけというのはホント?
23:2010/03/18(木) 06:53:44 ID:SKIgY5II0
川淵・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/18(木) 10:55:28 ID:VANWE6A40
協会はなぜヒディングを買わないのか????
会長は岡田とともに責任を取るのか????
25:2010/03/20(土) 11:02:06 ID:ukDICfhT0
恥ずかしくて振りかえれないというところに協会のジーコに対する評価が
全て出ているだろう。
それまで嬉々として4年以上前のことを振りかえってこきおろしてはジーコを
賞賛していたのが途端に振りかえっても意味がない、だ。

恐くて振りかえれないのかもしれないが、これほどあからさまに態度を変えらるとは
人として恥ずかしいという感覚を失ってしまっているね。
26a:2010/05/25(火) 06:02:14 ID:5Tksq62c0
■■【老害】川淵更迭キャンペーン36【川渕】age進行■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1218395950/
27sage:2010/05/25(火) 06:03:05 ID:2xGPDsd+0
<平成皇室の行方>高円宮妃「あまりに奔放な女性皇族」に異論噴出!
「川淵キャプテンと親密ゴルフ三昧」「金髪カツラでモンローダンス」…“雅子妃議論”にも飛び火か
週刊ポスト2007年3月16日号

高円宮妃画「川淵キャプテンの肖像」の<至近距離>
誌名 : 週刊ポスト [ 2010年05月28日号]
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:03:39 ID:G08xZbMQ0
【サッカー】次期会長選、W杯での日本代表の成績に関係なく犬飼・現会長の続投が濃厚!…なお役員推薦リストは川淵キャプテンらが作成へ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274587427/
29.:2010/05/25(火) 11:20:07 ID:8ctAvQbd0
功罪って、功なんてあるのかよw
電通と組んで日本サッカーを食い物にしたゴミクズだろこいつは
30:2010/05/25(火) 11:24:56 ID:FiUJ936H0
J創設期、神輿に乗ってたころは功の方が多いように見えた
自分はしょせん神輿に乗ってるだけだと自覚してれば、こんなことにはならなかったろうに
メディア受けがよくて前面に出てただけなのに、それを自分の力だと錯覚したんだな
31烏マニア:2010/05/26(水) 11:49:55 ID:Ew24IC4U0
川淵のやって来た事をいちいち批判はしないが、とにかく協会のトップにいる期間が長過ぎる
とっくに勇退すべきだろ
プロ野球のオーナー気取りで代表をいじる様には見ててイライラする
とにかく協会は川淵の影響下から早く脱するべきだわ
32追放すべし:2010/05/26(水) 13:28:17 ID:+/hDnnx20
川淵三郎こいつ何とかしないとサッカーほんと終わるよ
今までかつて名誉会長や顧問が次期会長や人事にあれこれ口出ししなかった
自分の再選のときに不正して、その後もやりたい放題
ここまでだめにした元凶はこいつ!こいつだよ!
何とかしないと!
33追放すべし:2010/05/26(水) 13:29:31 ID:+/hDnnx20
また【老害】川淵更迭キャンペーンやらないかなー ほんと悲しいよ。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:40:20 ID:fgHvnmcE0
川渕とその取り巻き連中はサッカーで儲からなくなったらさっさっと逃げ出すんだろうな
んで残った本当にサッカーが好きな人達が地獄を見ると・・・
35猫飼:2010/06/01(火) 15:46:43 ID:pX3JSkMp0
川淵の功績は認める。
しかし、今の川淵は自分の作った日本サッカーを道連れにあの世に行こうとしてるとしか思えない。
36 :2010/06/01(火) 15:50:40 ID:YRkPdyUr0
もし今回のW杯でGL突破したらどうなるの?
全て川淵キャプテンの功績ですか?w
37:2010/06/10(木) 15:34:39 ID:u5+biME+0
>>35
功績なんてない。
あったとしても誰かの手柄を横取りしただけ。
38いんせい:2010/06/10(木) 15:52:42 ID:518EsXuIO
Jリーグ作っただけ。強化には全く役立たない。むしろ弱くなってるな
39ハァ:2010/06/10(木) 19:39:54 ID:LPrwiURm0
ナベツネ排除の功績は加えて欲しい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:14:16 ID:H5/jCGTk0
首差し替えて逃れたカス 惨敗しても隠れるか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:42:42 ID:1MarOnFO0
>>39
読売排除してサラ金と派遣会社、マルチ商法のスポンサーしか付かなくなって功績?
42ナベシネ:2010/06/11(金) 14:17:13 ID:MSapgK840
読売がスポンサーで資金力と宣伝力の大きなFCニッポンが欲しかったんだ
今では見る影もなく無残な姿晒してるなFCニッポンw
43a:2010/06/12(土) 14:04:20 ID:fIVZVBAn0
>>39
当時ナベツネが主張していたことをその後に実行したのが今の欧州の主要リーグだから。
どちらが正しいかは馬鹿でもわかる。
44:2010/06/12(土) 14:10:37 ID:mkVyRiJMO
ヴェルディが国立ホームにして選手集めまくってたらJリーグも違った発展があったんじゃないの
今みたいにマニアックにはならなかったと思う
45荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2010/06/12(土) 14:21:32 ID:f10MoK8Z0
W杯後に川渕、犬飼永久追放デモやります
前回の川渕解任デモは沢山のご参加ありがとうございました。
4年前の解任デモhttp://www.youtube.com/watch?v=3_bbPthgP7Q
JFAハウス前で抗議街宣http://www.youtube.com/watch?v=6ec_M-6Lb5I
【川淵解任】荒巻丈応援スレ【デモ主催】
http://www.unkar.org/read/sports11.2ch.net/eleven/1186161918


46目標はbest4!:2010/06/12(土) 14:23:42 ID:7qLlyK2N0
で、次は三菱つながりのギドさんですか…
世界に目を向けてくさだいね。
47.:2010/06/19(土) 03:57:08 ID:ub4wULrO0
日本代表は川淵のおかげで随分弱くさせられたよ。

トルシエでせっかく強くなったのに。
48グループ通過関係ねえ!:2010/06/25(金) 12:23:55 ID:MmoFPxoUO
独裁者!氏ね!
49:2010/06/27(日) 01:46:22 ID:htydECN/0
こいつさえいなけりゃ日本代表はもっと強くなれたのになぁ。
50:2010/06/27(日) 02:13:10 ID:srz1mRgAO
ジーコ以降Jに縁のある人間しか監督になっていない
現在はユースも含めて代表は全て日本人監督
今の協会がやっているのは日本のサッカーを強くする事ではなく
ワールドカップというビジネスチャンスに照準を合わせて如何に代表チームを一般市民に浸透させるかということ

だからこそ外来の監督を雇わずJに縁のある、日本人に少しでも知名度のある人間を監督に選ぶ
協会の息のかかった人間を監督に選ぶことによって協会が口を出しやすくなる

実に日本の老害らしいやり方ですね
51:2010/06/27(日) 02:21:38 ID:IAT8LdRsO
老害。
52 :2010/06/27(日) 02:26:43 ID:c9TWvttK0
こいつは初期の頃は頑張ったけど
権力もってっからはろくな事ないな。
サッカーをスポーツではなく見世物にして金儲けに走ったせいで
日本のサッカーは後退した。
犬飼はその負の遺産で叩かれるのだから気の毒だ。
53免罪符にならない:2010/06/30(水) 23:05:16 ID:ncM3FCEMO
ベスト16なんて関係ネー!川淵は消えろ!早く氏ね!
54 :2010/06/30(水) 23:22:00 ID:8kSu+cyVO
しね
どぶ!
55.:2010/07/01(木) 00:13:56 ID:u8TlmvRu0

日本にプロリーグを作ろうと、スポンサー回りに奔走したところまでは「功」
スポンサーと癒着して、ビジネスに走り、金権に塗れたところが「罪」

Jリーグ発足までは理想に燃えてたんだと思うけど
目標であった代表強化が目に見える形で実現しはじめてから
サッカー協会関係者が自分のファミリー企業を使って金儲けするなどの怪しい傾向が目立ち始めた

ようは「私心」があるかどうかなんだよね
今の川渕とその周辺は私心と欲得で腐臭しかしない
56 :2010/07/01(木) 11:03:51 ID:sXEglpJa0
金儲けが悪い事か?どれほどの人間が代表ビジネスにかかわって飯食えてるのかよく考えれ。
世界と渡り合える協会を創り、サッカーで飯が食える様にした功績は偉大だよ。
罪は、後継者が全部小粒すぎる事。理想ばかりでビジネスに走らず、日本のサッカー界が
スケールダウンしてしまう懸念があるわな。
57.:2010/07/01(木) 13:23:13 ID:u8TlmvRu0

どれだけ大きな金を動かそうが、私利私欲がなければ尊敬される
サッカー業界全体が潤うのと、協会幹部が私腹を肥やすのとは別物だろ

そもそも。日本代表を強くする為のプロ化だったはずが、
代表の監督や選手選考、代表試合の日程などにスポンサーの都合が入り込むようになると。弊害の方が上回る
58:2010/07/01(木) 21:25:53 ID:y5Nypuzh0
川淵が思いつきでジーコとか言ってなければなぁ・・・。
59:2010/07/01(木) 22:10:17 ID:RnqLPJDL0
>>56
後継者がビジネスばかりに走って、理念が全くみられないんだが
60にょ:2010/07/02(金) 00:39:30 ID:Hoi6zRWRP
川淵さんのおかげで日本はW杯決勝トーナメントの常連になった
61ナベツネ正しい:2010/07/04(日) 22:26:50 ID:q3NvQUqeO
Jリーグに企業名が付いて駄目なのかな?
企業名無くても弱くて地域を軽視なら意味無くね?
62,:2010/07/04(日) 22:41:33 ID:EGeysj0R0
企業名ついてても別に問題ないよ。
地域名付けるのを厳守等々他のをしっかりしておけばOK。
それ以外で企業名付けるか付けないかは大した問題ではない。

クラブにできうる限りお金が流れるようになりふり構ってる場合じゃない。
それで潤うならそれ以外のとこをしっかりやって企業名つけてもいいよ。
63てつ:2010/07/04(日) 22:50:56 ID:FPwpRkJH0
つにち
64てつ:2010/07/04(日) 23:07:48 ID:FPwpRkJH0
jりーぐ創設時の時と数年後では競技場の状況などが変わっているのでホームタウンの移転などを簡単に認めさせたりするべきだったよな
それを簡単に移転されたんでは地元ファンが可哀想だから移転は絶対だめって事にした挙げ句、国立はいまだにどこのホームタウンで無い
新たに税金で東京スタジアムをつくる無駄ぶり
またガンバが本音は長居にホームタウンを移したかったのにそれも出来ず万博をやむを得ず使い続けて挙げ句万博の近くにホームタウンを新たに作るという税金の無駄ぶり
またその長居は桜球団が万年j2で人気さっぱりなので近くの球技場に移転
長居は無駄な施設と化す有り様
それ以外に宮城県スタジアム、静岡エコパ、神戸ユニバーシアーど競技場などの施設を無駄に遊ばす
それもこれもjりーぐの上層部の無能ぶりが全て、、、
所詮アマチュア、金無し、スポンサーの言いなりという川淵さんにはうんざりした
川淵はかつて自分の事を日本サッカーの坂本龍馬になるといってたが今では利権使いまくりの無能な独裁者と化したな
君のしてる仕事くらいなら俺ですらこなせる
むしろただでワールドカップ見られる羨ましい身分だよな
自分の力だけでここまでやれたと思わないでくれ
ただのラッキーマンでしかないだろ
65:2010/07/04(日) 23:18:32 ID:xgJbhgrTO
>>56
金儲けは悪くないが、代表を食い物にして私腹を肥やす川淵はひどい
66てつ:2010/07/05(月) 00:27:00 ID:pocbgwLw0
↑本来給料の出ないボランティアの日本サッカー協会会長職に年間3000万円の固定給を払うように決める公私混合ぶり(大半のjりーがは薄給)はいかがか
あとjりーぐ椅子男などの人事に関して全て口を出す傲慢ぶり
選手時代どの程度の選手だったのかな
それと一度は日本サッカー協会を見捨てて本職の古河電工の社員に専念してたくせにちゃっかり美味しいところを独占するとは
まさしく労咳
67a:2010/07/05(月) 00:45:36 ID:WFetje9z0
名誉会長なんていらんだろ?何それ?
責任をとらん奴が協会に居座ってる時点で異様。
68独裁者:2010/07/05(月) 02:36:22 ID:B8Yw+dsAO
必要悪
69 :2010/07/05(月) 06:06:54 ID:uP6egGhI0
自分自身の名誉や金銭が一番で、サッカーの強化や発展は二の次なんて独裁者は全くもっていらんよ。
エセ新興宗教指導者のようなもので不必要。社会にとっても協会にとっても害悪でしかない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:59:25 ID:Rr0lapcy0
無理して叩かなくていいよ
71てつ:2010/07/05(月) 18:24:21 ID:pocbgwLw0
川淵て昔はそこそこ尊敬はしてたんだけど
72:2010/07/27(火) 01:38:54 ID:DsafNkjmO
くたばれ
73A:2010/07/27(火) 08:28:06 ID:9028LHwK0
良いとこ
 ナベツネに逆らってもポリシーを通したとこ。
悪いと
 なんといっても、俊輔を出すためにジーコを監督にして、日本最強の
 メンバーだった日本代表を潰し、ドイツであんな結果にさせたこと
74 :2010/07/27(火) 11:26:44 ID:RG1XLQ3t0
協会の理事会記録を見るかぎり、
プレジデンツ・ミッションについての協議とかが行われているんですけど…
プレジデントって川淵のことだよね?
75名無しさん:2010/07/31(土) 06:31:18 ID:3+mX7Bbq0
【サッカー】セルジオ越後「サッカー協会会長の交代劇は残念」「権力争いのゴタゴタ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280465933/
ttp://footballweekly.jp/archives/1431913.html
ちなみに、会長を一期務めただけでは名誉会長になれないという。
小倉新会長も一期しかできない。つまり名誉会長は当分変わらないんだ。
それが何を意味するか、読者の皆はわかるよね?

寝首を掻かれた「犬飼JFA会長」退任の舞台裏
誌名: 週刊新潮 [2010年8月5日号]
ページ: 126
発売日: 2010年7月29日
カテゴリ: スポーツ
キーワード: 日本サッカー協会 小倉純二会長 犬飼基昭前会長
キーワード2: 川淵三郎名誉会長 田嶋幸三専務理事 文部科学省
記事の扱い: 1頁前後の記事
76名無しさん:2010/08/03(火) 19:00:21 ID:kqa3VJJD0
【サッカー】犬飼おろしは犬飼前会長が留任すると冷や飯を食いそうな田嶋新副会長らが画策、クーデターみたいなモンだとの声も…ゲンダイ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280498410/

【サッカー/杉山茂樹】協会の会長交代劇、メディアは薄気味悪いほど静か 川渕氏の会長就任以降、協会批判は驚くほど減った
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280681814/
77 :2010/08/04(水) 15:16:55 ID:D5BPhz9f0
中田と組んでサッカーを金儲けの商売に堕落させた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 05:52:29 ID:/qu0Wlys0
川淵ってまだ名誉会長だったんだ
犬飼がやんじゃないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:45:37 ID:tN1DO39D0
一期しか務めてない人は名誉会長になれないらしいな
今回の小倉もなぜか一期のみと決まってるから
川淵は最低でも名誉会長8年務めることになりました
死ね
80:2010/10/27(水) 15:26:07 ID:p266qB+d0
最近川淵が表に出てくることが少なくなったよな。
強引に会長にした犬飼は1期で退任しちゃったし
さすがに川淵も院政を控えだしたのかなと思ったけど。
81b:2010/11/17(水) 16:27:14 ID:FnDAfgUt0
【サッカー】日本サッカー協会名誉会長・川淵三郎キャプテンが再始動!
「これからは口を出す。これが最後のご奉公だと思っている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289916780/

だってさwwwwwwwwwwww
82 :2011/01/06(木) 01:03:36 ID:349fmosq0
今のとこ大人しいな
83:2011/01/09(日) 00:34:00 ID:/PJRrJkVI
最も期待してた時期にジーコなんかを日本代表監督にして
潰したのが全て。
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/09(日) 18:14:36 ID:kV/lJ+fU0
この人は帰化問題(李)についてどう考えてるの?
85:2011/01/13(木) 18:02:15 ID:H44eYtiA0
「フリーキックでちんたら歩くな」って久しぶりに暴言はいているな
嫌いな2チームが対戦した天皇杯決勝を持ち出したところが川淵らしい
川淵がこよなく愛する代表でもキッカーマラソンなんか見たことないぞ、
あのゆっくり歩きの間に位置取りや作戦をしていることを川淵は知らないのか?
精神論を持ち出して人気を上げたいならまず協会の派閥、商業主義を撤廃しろ
86:2011/01/13(木) 19:38:38 ID:cnkSFYoX0
サッカーは普段動きまくってるんだから
FKとかCKくらい歩いてもいいだろ
TVのリプレーも入れられないわ
87懐古:2011/01/30(日) 13:35:54 ID:JPQemM5D0
やっぱ、川淵更迭キャンペーンは間違いじゃなかったw

川渕、犬飼、辞めてから結果出す出すwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:09:24 ID:JXgAKFLw0
まあ悪しき例と思うしかない 独裁の痛さ判った
89:2011/02/01(火) 12:06:30 ID:q96LSWa4O
テロ朝に老害age
90老害:2011/02/01(火) 13:07:33 ID:ucdfBnt30
老害の典型だね。

彼の功績は認めるが、だからといって、権力の座に居座り、今や会長よりも影響力を
発揮するのは院政以外なにものでもないだろ。
中田(英)を起用し続けた結果、W杯で惨敗したのも、この人のせいだからね。
その反省も責任も取らずに、いまだに影響力を行使し続けるのは大問題。
ジーコは責任を取ったんだから、川淵も同時に完全に引退すべきだね。

今日もまた「本田は欠かせない選手」などという発言をしていたが、そのような
間違った認識が、前々回W杯で中田を起用し続け失敗した原因なのだが、そのような
間違った認識だと、また本田が中田2世のように日本代表チームを崩壊させる危険性
があることが全く分かっていない。

マスコミ等が煽ったりするのはしょうがないが、キャプテンという影響力ある立場で
一個人をあまりにも過大評価するのは、あまりにも無節操で危険極まりない発言であり、
しかも、間違った認識だよ。

中田の失敗を教訓とするなら、川淵氏はキャプテンを辞め、完全に引退すること。
彼が居なくなれば、もっと日本代表で活躍出来る選手がたくさん出てくるよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:11:22 ID:Atiep9o80
クウェートから5億でオファーが来てもザッケローニは契約を延長してくれる

川淵いらない
92:2011/02/01(火) 14:00:03 ID:q96LSWa4O
中田、本田の部分を茸にしたらしっくりするんじゃね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:56:30 ID:A/HfAQu90
あげ
94:2011/02/08(火) 09:11:20 ID:FS0YtNjxO
相撲界のトップになってほしい 
絶対よくしてくれるよ
95.:2011/02/08(火) 17:32:57 ID:Ts8819Pq0
>>94

川渕ならまずはスポンサーを引っ張ってきて、大相撲中継は民放で放映って事になるな
マワシには漏れなくアディダスマーク
電通パワーで韓国相撲の力士が大挙押し寄せ、千秋楽にはモンゴルと韓国出身の横綱が結びの一番だ
96 :2011/02/11(金) 06:35:50 ID:M4wiXDyg0
ブチとD2などに相撲まかせたら八百長だらけになるだろーが!
97名無し募集中。。。:2011/02/16(水) 05:25:51 ID:OSWKsy2X0
つうか東京各区に一チームあってもいい?
日本に100チーム?

まるで日本崩壊の民主党政権のマニフェそっくりだ
もう日本から出ていってください
98.:2011/02/22(火) 02:36:19.32 ID:ix2xHSVV0
>>4
>Jリーグについては、企業色を前面に出したがるナベツネの要求を突っぱねたのは評価する。

突っぱねたおかげで本来もっと資金力あっていいはずのJリーグがどんどん縮小していったのだが。
評価はできないね。

必修事項もある一定枠組みだけ決めてある程度自由にしてその枠内でなり振り構わず資金力集められる素地を作っていかないと駄目ですよ。

それより何より代表監督にジーコ選んだ負の遺産が莫大過ぎるが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:45:30.66 ID:Ypy1/x460
企業色があった方が
税金的に優位。企業の宣伝になるのでスポンサーが集まりやすい。
という2点において優位となり、結果としてJが潤いやすい。
また、企業の責任も大きくなってANAのような無責任が発生しにくい。
逆に企業色が出ない事による利点って何があるんだろうな。


ジーコを選んだ事についても同意。
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/27(日) 22:37:58.08 ID:8+v14BbE0

ナベツネは 「東京(川崎)ベルディ」 じゃなくて 「読売ベルディ」 じゃないと嫌だったみたいだからね

川渕は野球のような 「企業名+チーム名」 では真のフランチャイズ制度は根付かないという考えだった訳で
その点に関しては批判する気はない

Jリーグに関しては川渕は功績者だと思う
アホみたいにチーム数を増やしたのはいただけないけどね
問題は代表チームを商売道具にした結果、スポンサーの介入を招いた事
101:2011/02/27(日) 22:52:33.21 ID:44ayBbRAi
>>100

それは地域名を付けることを義務付ければいいだけであって企業名を排除する理由にはなりませんね。

もっと他の理屈持って来ないとそれでは理屈が通ってない。

川淵はJリーグを縮小させていっていることしかしてないよ。
102訂正:2011/02/27(日) 22:58:11.60 ID:44ayBbRAi
>>100

それは地域名付けることとホームタウン固定を義務付ければいいだけであって企業名を排除する理由にはなりませんね。

変な企業が来るのだけを排除したいなら企業名の可否に一定基準設けて審査制にすればいいだけであって全て一括排除する理由にはならない。

他の理由くっ付けても絶対に企業名ダメの理屈は通らないと思う。
103.:2011/02/28(月) 09:00:37.22 ID:6IoBKnAi0

世界中のどこを見渡しても、企業名を冠したクラブチームなんて存在しないでしょ
野球でも大リーグは企業名など冠してないでしょ?

日本の常識は世界の非常識
韓国は日本の真似をしてるみたいだけどね>野球の企業名
104名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/28(月) 09:16:01.88 ID:6IoBKnAi0

どこの国でも優勝争いするようなリッチなクラブは少数で、下位で降格争いしているのは貧乏クラブ
そんな貧乏クラブでも100年単位の伝統と歴史があったりする

欧州などとは違って、日本は長らく 「野球>>>>サッカー」 という比重だったし、高校スポーツの偏重など特殊面が多いが
日本もユースから生え抜きの選手を育成して、ちゃんと移籍金を取って売るようなシステムを確立しないといけない

野球のようにオーナー企業が変わった途端に、チーム名も本拠地も変わってしまうようじゃ、フランチャイズは根付かない
105.:2011/02/28(月) 13:22:22.38 ID:QS/mAf3y0
>>103

世界中見渡すとかはどうでもいいんだけど、
企業名絶対ダメの理由の理屈が通ってないと言っているの。
きちんと理屈が通ってないとダメですよ。

企業名絶対入れる、絶対に入れない、じゃなくて選択の自由の話ね。
地域名厳守でホームタウン厳守の規制かけた上で。

私は川淵はJリーグを本来できたものよりも縮小させたと思う。

PSV、バイエルン
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/28(月) 14:22:29.53 ID:6IoBKnAi0

PSVがあったね....スマンスマン

メインスポンサーが1社だけであれば良いけれど
複数社が同比率くらいで出資してると、ややこしくなると思うよ

オーナーが替わるたびにチーム名もコロコロ変わるのは望ましくないだろうしね
あとは 「オラが町のクラブチーム」 っていう感覚を大切にしたかったんじゃないの?

まぁ、「絶対ダメ」 に対する理屈としては弱いかもしれんが
理屈よりも感情を優先させないといけない場合もあるでしょ
107:2011/02/28(月) 23:27:48.26 ID:RIjw6PxY0
当時は野球以外のプロのスポーツが根付いてなかったのもあるし、
「野球以外のプロスポーツ」というのを分かりやすく強調するために
企業名を外したという一面もあったと思う。
それはそれでうまくいったと思うよ。
108:2011/03/13(日) 07:55:58.53 ID:yxPI9G5q0
川淵×県知事×東電の黒いコラボ
Jヴィレッジ、終了のお知らせ
http://j-village.jp/
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:32:41.08 ID:oiYxcHnwO
他のサッカー漫画を読もうともしないキャプ翼信者
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:16:22.34 ID:jqoCyaGc0
>>107
読売って大スポンサーを逃したんだから上手くは行ってないと思うよ。
問題があるのは一企業の読売が私物化するの悪いだけであって。
代わりにサラ金の看板を置くハメになったんだし。武富士の取立てが問題になった時、
J事務局はなぜか擁護してたし反社会的団体みたいだったよ。
111':2011/06/11(土) 11:10:14.43 ID:BZd33BB00
川淵のおかげで日本代表を弱体化させられたからなぁ。
10年分は発展を遅れさせられているだろ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:28:38.30 ID:TwrB5jen0
>>111
代表軽視は世界的流れとも言えるから間違ってるとは言い切れんぞ。
川淵さんの場合は別にリーグ重視って訳でもないから何とも言えんけど。
113兄貴:2011/07/15(金) 02:15:18.23 ID:B3SO1lmg0
おまえら、もうそろそろ川淵を神だと認めた方がいいんじゃないか?
114:2011/07/15(金) 02:35:54.95 ID:AnZxZ+6M0
チーム名に企業名を入れるのは自分も反対。

そもそも独立採算という姿勢を明確にするのであれば企業名は
入れるべきではないと思う。
チームは赤字でも宣伝になれば良いという、楽観的なプロ野球の体質を
Jリーグは反面教師にしたんだと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:15:30.46 ID:0LkBVwNZ0
川淵中国に行ってたみたいだね、エラソーな事言って中国人を騙してるんだろうな
日本サッカーの父、だってw
http://sports.163.com/special/cyslforum/
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 14:56:13.07 ID:3zpB4uZz0
129 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 14:48:57.74 ID:LscEDA2b0
川淵キャプテン 全選手よカズを見習え!
川淵キャプテン「メキシコを見習え!」
なでしこに見習え!川淵キャプテンが反町ジャパンに愛のムチ
ルーニーを見習え!…川淵キャプテン
貴を見習え!川淵キャプテンが朝げいこ視察 - サッカー
痛がるな!ダルのタフさ見習え 川淵三郎「キャプテントーク」
川淵氏が遼クンを絶賛! 「サッカー界は学べ」
川淵氏、斎藤佑を引き合いに「Jリーガーは本当にダメ」 

これまでの見習え一覧
まだあるかもしれないが
117÷:2011/07/15(金) 15:13:06.17 ID:sUiufVejO
こいつとG子のせいでかなり停滞したのは事実
118:2011/07/16(土) 07:59:03.16 ID:zI+OHq47O
>>100
大体は同意。
ナベツネのゴリ押しに川淵が折れてたら、プロ野球と同じように一企業の私物チームになってたと思う。
その点、川淵は間違いなく功労者。
当時、男子がいる殆どの高校で野球部はあるが、
サッカー部は無いという高校もよくあるぐらい環境は酷かった。
土台が全く違うから、野球で成功した手法をそのままサッカーに移しても通用する訳がない。

ただ、Jのチーム数が増えたのは良い事だと思うけどな。
プロ野球は基本的に都会だけで試合をやるから、田舎者はテレビでしか見られない蚊帳の外状態だったが
Jリーグのチームが増えて田舎の県でもプロの試合を近場で見に行けるようになり、触発される子供も増えたし。
各地にJチームが出来て、それに伴ってユースという新たな受け皿も出来た。
プロとアマが対立してる野球を参考にリーグ作りをしてたら、ユースの数も今より少ないはず。
ナベツネ主導だったら、ここまで競技人口増加・底辺拡大・環境整備は出来なかったと思う。

Jリーグに関して川淵は「Jリーグの父」と言える
119:2011/07/16(土) 08:11:27.48 ID:CtOpjZLM0
川淵さんは間違いなく功労者だろ
代表弱体化させたとか何とか言ってるけど、そもそも川淵がいなきゃ
今のようなJリーグも男女代表もなかったと思うけどね

不満は中韓に対して寛容すぎるところだよね
ただし、これに関しては川淵だけじゃなく、この世代のオッサンたち
全体の傾向だからな

120:2011/07/16(土) 08:40:04.24 ID:zI+OHq47O
続き
一方、代表に関する川淵は最低だった。
監督として成功したと言えるのは、オフト・岡田・トルシエ。
ただ、岡田とトルシエは川淵が明確なビジョンを持って成功させたというより、たまたまハマったという要素が大きい。


94にブラジルが優勝→とりあえずブラジルの元有名選手(ファルカン)を監督にしとくか
協会が選手選考に口を挟む事を批判したファルカンを8ヶ月でクビにする

後任は川淵の言いなりのカモ。しかし、最終予選で半分を折り返しても1勝しか出来ず自力突破消滅。
カモもクビ。監督のなり手がいないので、仕方なくコーチ(岡田)を監督昇格。何とか予選突破。

98にフランスが優勝。とりあえずフランスの元有名選手を監督にしとくか→全員に断られる
逆に相手から無名のトルシエを押し付けられ、渋々同意。最初の1年半はアジア相手にも全く勝てなかった。
しかし、中田世代の殆どと黄金世代がA代表入りするようになった00年からはアジア杯優勝など目覚ましい躍進。
02は開催国なので、相手にも恵まれて16強入り。

02にブラジルが優勝→とりあえずブラジルの元有名選手(ジーコ)を監督にしとくか。
中田世代や黄金世代が成熟期に入っていた事もあり、国内組だけでアジア杯優勝、難なくWC予選突破。
しかし、鹿島の選手を優遇、選手起用を固定した事によりチーム内に意識の差が出来る。
ジーコの稚拙な采配も加わって06は悪夢のような大惨敗。

流石に次は実績ある人を監督にしなければならないと考え、千葉からオシムを強奪。
記者会見で煙にまいて名誉会長へ(実権は川淵のまま)。
オシムも千葉の選手を優遇し、アジア杯で何年ぶりサウジに負け、韓国にもPK負け、屈辱の次回シード落ち。
オシム倒れる。まーたなり手がなく岡田に監督を押し付ける。
WC前にはひたすらに連戦連敗。普通なら監督クビだが、責任を岡田一人に押し付ける為に続投させる。
覚悟を決めた岡田は、協会・スポンサーの意に反して中村俊をベンチに下げる。
チームが躍動し、本番では試合をする毎に強くなって16強。

スペインが優勝→とりあえずスペイン人の有名監督を招聘するか→全員に断られる
WCに出た他の31国はすぐに監督を決めたのに、日本はいつまで経っても決まらず。
代表監督経験も無い落ち目のザックが監督就任。
一応の結果は出している



川淵の監督選考基準は総じて「行き当たりばったり」。何のビジョンもない。
ジーコの停滞が無ければ・・・。それがあったから10に躍進したとも言えるが。
121:2011/07/16(土) 12:37:48.51 ID:ZFs5P19a0
今後は田嶋が、第二の川渕みたいになりそうな予感がする
選手としても指導者としても何の実績も挙げられなかったくせに
体育会系の上下関係(川渕とは古河電工の先輩後輩)だけで
引き上げてもらってるからな。
40代で理事就任は異例の出世。どう見ても川渕のコネ
122 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/20(水) 01:09:51.99 ID:bvy24ULi0
>>1
キャプテンって何なんだぜ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 03:26:55.67 ID:NsUXEShf0
>>103
バイヤーレバークーゼンなんて思いっきり企業名はいってるじゃねえか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 03:37:17.09 ID:NsUXEShf0
>>118
> ナベツネのゴリ押しに川淵が折れてたら、プロ野球と同じように一企業の私物チームになってたと思う。
> その点、川淵は間違いなく功労者。

マンUもチェルシーもユーベもミランもインテルも金持ちの私物チームじゃねえかww
お前は本当にサッカー知らないんだな。
125:2011/07/20(水) 03:59:31.11 ID:YTNZFXrG0
>>124
たしかに難しいよな
個人的には企業名を入れるかはリーグでなくチームが決めることだと思うし

Jリーグにも読売みたいなチームもあったほうがいいのだろうけど

最近は野球脳ばかりの川淵の世代の中では川淵はまだましなほうだったのではと思うようになった
現実川淵から団塊位の日本の()政治家や経済人は無能すぎる
126:2011/07/20(水) 04:34:10.14 ID:tQeqAb0vO
今の50代〜40代はマジで馬鹿ばかりだよ
氷河期経験した30代からはまとも
127:2011/07/20(水) 07:06:40.47 ID:XaGLvTCwO
>>124
他国への移籍も無く、降格・昇格制度すらない狭い世界の中でやってるプロ野球を元にした
リーグ・チーム作りと、欧州のチームでは意味合い違うという話だ。

仮にナベツネの意見が通ってた場合、その後どういう事になっていたか想像できないのか?
1チームの読売ヴェルディだけでなく、Jリーグ全体を支配しようとしてた腹が見え見えだったろ。
野球の逆指名制度のように、常に自チームに都合良くルールまで変えてしまうような奴だぞ。
その当時のJリーグは体系化されて無かったから、ナベツネがやりたい放題できる余地はあった。
少なくともナベツネを排除する事には意義はあったんだよ。
128.:2011/07/20(水) 08:23:16.16 ID:/2drtE5s0
>>127

それは論点が違うな。
それならば、そこに線引きすればいいのであって要らないとこ、線引きしない方がいいとこまでごっちゃにしてやってるのが駄目だね。

>>98-99
>>101-102
>>105
の通り。

義務付けが必須なとこだけすればいいのであって、余分なとこまで必須にしてるためより小さいクラブ、より小さいリーグにさせられている。
もっとうまくやればもっと成長できたところを。

地域名付けることとホームタウン固定を義務付ければいいだけであって企業名を排除する理由にはなりませんね。

変な企業が来るのだけを排除したいなら企業名の可否に一定基準設けて審査制にすればいいだけであって全て一括排除する理由にはならない。

他の理由くっ付けても絶対に企業名ダメの理屈は通らないと思う。
129:2011/07/20(水) 10:56:50.55 ID:XaGLvTCwO
>>128
お前の言っている事には一理あるし、俺も今後そうなって欲しいと思う部分はある。
ただ机上の空論とは言わないまでも、理想論というか書生論というか。理想の前に現実がある訳で。
現実に立ち返って、90年代前半にお前の論を実行したら(お前自身にそういうつもりは無くても)
結果的にナベツネリーグ状態になってしまうんだよ。
現実に今でも表立っては企業は出て来ないが、実質的に経営を左右してるチームもある。
大企業でもチームを手放す時はあるし(フリューゲルスはそれで潰れた)、
楽天の三木谷がヴィッセルを買収し、人事に口を挟んでチームを滅茶苦茶にしてしまった事例がある。
しかも三木谷は野球でも同じような事をやってるしな。
JR東日本の幹部の「何かあったら(問題が起きたら)Jなんて辞める」発言もそうだが、
日本の企業ってサッカーが好き、チームが好きというよりチームを単なる宣伝道具ぐらいにしか考えてない節がある。

>変な企業が来るのだけを排除したいなら企業名の可否に一定基準設けて審査制にすればいい
これは基準を作る側の匙加減で全てが決まるからなぁ。
これだけ現実に問題山積みの中で、何から何まで希望的観測を基にするのはどうかと。
130.:2011/07/20(水) 11:43:22.11 ID:/2drtE5s0
>>129

好き嫌いの問題じゃなくて、より多くの資金を多く集めやすい状態にしておくのがリーグ側がするべきことでしょ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:28:49.38 ID:YmleID6z0
>>122
JFA会長の別名として公募したはずなのに
いつのまにか私物になってんだぜ?
132:2011/07/20(水) 20:13:24.81 ID:BodpzIAt0
ナベツネをJリーグから追い出したのは正解。
チームを私物化すると言うが、アイツの場合チームどころかリーグ・協会事体私物化するからな。

潤沢な資金で人気選手集め、テレビで全国的に宣伝し人気チームにしたて
その人気を傘に相手チームへの集客を盾に、読売への追従(反対へは制裁)させ政治力を掴む。
その政治力で、自分の言いなりの協会理事など送り込む。

思い道理にならないと、リーグ脱退や新リーグぶち上げるなど百害あって一里無し。
プロ野球が膿んでるのもアイツのせいだからな。あいつを追い出しただけで川淵は日本サッカーの恩人だよ。
133:2011/07/20(水) 21:08:10.96 ID:iHGHN2HX0
>>1
権力志向の人と言われながらも

いろんなしがらみに負けず
オシムの見識にも負けず

俊輔ではなくて本田を使えと声を大にして
日本のサッカーを救った人
134:2011/07/20(水) 21:22:19.27 ID:L1Q3XYtM0
>>124
>マンUもチェルシーもユーベもミランもインテルも金持ちの私物チームじゃねえかww

馬鹿かお前。
地域密着や伝統の上にドリームチームは成り立っている。
金があれば世界一のクラブになれるなんて論理だったら、CWCは毎回アラブのチームが優勝してんだろ

日本みたいな新興国で、20年そこらでそのレベルのチームが出てくるわきゃない。
初期の各国代表エース級が揃ってた時代の方が異常で、今のJの方が正常。
Jのレベルも年々上がってきてるし、国内にサッカー文化がやっと根付いてきた。

で、金の力で覇権を目指したナベツネベルディはどうなったかのかなwwwww
135.:2011/07/20(水) 23:01:14.71 ID:/2drtE5s0
>>134
>で、金の力で覇権を目指したナベツネベルディはどうなったかのかなwwwww

馬鹿かお前さんは。

Jリーグ元年から連覇しただろ。
撤退して弱くなったが。

競争力の高いリーグの本来のあるべき姿はヴェルディはそのままに益々潤沢な資金を使ってもらってそのヴェルディをほかのとこが倒して落としていくことだろ。
上位張ってたチームが撤退やら自滅ありきで競ってたんじゃレベル上げて行こうっていうには弱いだろ。

>>132

ナベツネ憎しでより資金が入りにくいリーグにしてたんじゃ本末転倒だ。
本来、生存競争がかかってる資金面に関してはなりふり構ってる場合じゃないはず。
締めるとこと緩めるところを履き違えている。
136:2011/07/20(水) 23:53:30.81 ID:L1Q3XYtM0
>撤退して弱くなったが。

はぁ?
実質読売の日テレが今でも大株主で、撤退はしてないだろ。
表面上は読売の名を外して、それでもサッカー界のジャイアンツを目指してただろ。
97年だったか、相当な大金はたいて大補強したのに最下位付近になって
ナベツネ自身は完全にやる気を無くしたようだが。

それにナベツネは、自チームを強くするだけじゃなくて
Jリーグ機構や協会まで私物化しようとしてたんだって。
プロ野球状態になって、楽しめるか?
今はアンチ巨人なんて存在すらいないんだぞ。
137.:2011/07/21(木) 04:42:14.26 ID:rwda9Wjd0
>>136

はぁ、じゃなくて読売が撤退してんだろ。
日テレだけじゃなくて読売も撤退せずにそのままにするように


「ナベツネ憎しでより資金が入りにくいリーグにしてたんじゃ本末転倒だ。
本来、生存競争がかかってる資金面に関してはなりふり構ってる場合じゃないはず。
締めるとこと緩めるところを履き違えている。」
に関しては何か無いの?

まさに
「それにナベツネは、自チームを強くする」

これは大いに結構なことだろ。
ここは緩めてどんどん強くなってもらわないと。
資金もより多く入り易いようにするのがリーグ側の役目。

「Jリーグ機構や協会まで私物化しようとしてた」

ここだけ締めりゃいいだろ。
138:2011/07/21(木) 07:58:59.09 ID:4kqDCpmYO
>マンUもチェルシーもユーベもミランもインテルも金持ちの私物チームじゃねえかww
じゃあ、お前の話を93年に実行したら、お前が引き合いにだすような
マンU・チェルシー・ユーベ・ミラン・インテルに並ぶようなチームがJにも出来たんだな?
何年頃に、どのJチームがマンUレベルのチームになってたんだ?
マンU等の具体的なチームの名前を出し始めたのはお前なんだから、それはお前が答えろよ

>>136
読売と日テレは組織的には別会社になってるけど、事実上の最高権力者は両社ともナベツネだろ。
読売みたいに企業名をチーム名にする行為には、他チームは全く協力。批判をかわす為、日テレに預けただけで。

資金力があるチームがある事は結構な事だ。
自チームの経営を飛び越えて、他チームの名前(つまりJの方針)にまで口を挟むから問題視された訳で。
そういう行為をする根底にあるものは、いずれなし崩しにJリーグや協会まで野球のように傘下に入れようとしてたのは明らか。
>「Jリーグ機構や協会まで私物化しようとしてた」
>↑ここだけ締めりゃいいだろ
それだけで締められない相手、話し合いでだけで解決できない相手だから排除されたんだよ。
んなもんプロ野球でのナベツネを見てれば、J関係者じゃなくても分かるだろ。
139.:2011/07/21(木) 09:05:36.15 ID:rwda9Wjd0
>>138
>それだけで締められない相手、話し合いでだけで解決できない相手だから排除されたんだよ。
>んなもんプロ野球でのナベツネを見てれば、J関係者じゃなくても分かるだろ。

で思考停止するなよ。

ひとつひとつ整理して考えろ。

・チームに地域名付けることとホームタウン固定を絶対的義務付け
・入れ替え制は絶対にあり

・チームに企業名入れるか入れないかは各クラブの自由選択(規制は無し)
(変な企業が来るのだけを排除したいなら企業名の可否に一定基準設けて審査制にすればいいだけであって全て一括排除する理由にはならない。)

これでOKだと思う。

他の理由くっ付けても絶対に企業名ダメの理屈は通らないと思う。

>>129
>大企業でもチームを手放す時はあるし(フリューゲルスはそれで潰れた)

潰れたというかあのJの規制じゃ代わり探そうにも他もスポンサーになりづらいだろ。
ボンボンの娯楽でやってるんじゃないんだからさ。

>楽天の三木谷がヴィッセルを買収
>JR東日本の幹部の「何かあったら(問題が起きたら)Jなんて辞める」発言

企業にお金出し渋らせたり、出しても同等の見返りは無いとか思わせるようにだけはするなよ。
140 :2011/07/21(木) 12:01:04.23 ID:sLYSbQo50
功績なんてナベツネとの戦の矢面にたったことぐらいじゃね?小さくはないけどさ。
Jの理念も企業色排除もとくに川淵の功績でもないのに、一人手柄を盗んだごとく振舞ってる。

Jリーグ設立の功労者とよべるのは
第一の功労は設立に積極的にかかわり、設立後も実務を取り仕切った森健兒と木之本興三の二人。
二人を上の立場から支えたのは長沼健と高橋英辰。それに小倉・現会長らが続く。

JSL活性化委員にすら名前を連ねていなかった川淵なんて当時は森の使い走りぐらいでしかなかった。

Jリーグでも木之本が鳥栖の経営危機時に存続のために動いたらなにやってんだって恫喝したなんて話もあるぐらい。

会長になってからは、自身への権力集中のために、強化委員会を解散させて
代表を自身がオーナーのクラブのようにして振る舞い、代表の足を引っ張った弱体化を招いたぐらいだろう。
今の代表が着実に強化されていってるのは、強化担当の技術委員長ポストが置かれて
実質強化委員会の組織が復活して機能しているから。。
141:2011/07/27(水) 09:49:57.71 ID:6hD1oO8KO
>>139
>・チームに地域名付けることとホームタウン固定を絶対的義務付け
>・入れ替え制は絶対にあり
この部分は誰も否定してないだろ。
誰もが分かり切っている事をさも持論のように言われてもな。

>(変な企業が来るのだけを排除したいなら企業名の可否に一定基準設けて審査制にすればいいだけであって
この一定基準とやらは具体的に誰が、何を基準に判断するのかと聞いてる訳で。
142:2011/07/29(金) 19:30:42.96 ID:btgJaDpu0
>>141

誰に聞いてんの?
自由に自分で考えてみれば?

そこは論点じゃないけど。

「(変な企業が来るのだけを排除したいなら企業名の可否に一定基準設けて審査制にするか否か」の是か非かの2者択一ですよ。
具体的な話は是となってからすり合わせて落とし所探る方法でいいよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:21:28.87 ID:UtLH6gYj0
参入企業の条件は広告看板の基準と同じでしょ
144名無しさん@お腹いっぱい:2011/08/02(火) 18:23:05.18 ID:JFDpV2Zl0
自民党の鬱陵島訪問、高岡らの蛆テレ批判

韓流に神風が吹こうとしてる
Jリーグもプロ野球も今後、韓国&北朝鮮籍の選手登録すな
チョンスポーツはもうたくさん
相撲を見習え
145:2011/08/04(木) 22:08:30.50 ID:MBdhdr53O
>>142
>具体的な話は是となってからすり合わせて落とし所探る方法でいいよ。
そういう状況になった時に誰の意見が通るかというと、発言力の強い奴・スポンサー・企業経営者になる訳で。
参入させろ参入させろと馬鹿の一つ覚えみてえに繰り返すけど
結局、お前自身の具体的な一定基準とやらは定まってないのな。
「すり合わせる(キリッ」なんて曖昧な言葉では誰も納得しないぜ
146.:2011/08/07(日) 12:21:03.31 ID:Qru4OhuGi
>>145

そんな話よりクラブにより多くの資金が集まられるにはどうした方がよりいいのか、の話をまずしよう。
147さか:2011/08/07(日) 12:42:21.46 ID:278LBEWuO
>>140
木之元はJの金を横領してたんだよ
148:2011/08/15(月) 02:53:31.01 ID:lrAC2NOwO
>>146
現時点での俺は、Jが欧州リーグの選手供給地でいいと思ってる。だから別に今のままで構わない。
TOTOの収益を野球場の建設にブッ込むような(意識の面で)サッカー後進国だからな。
野球が一番だと思ってるオッサン世代が、政治家や企業経営から引退する時期(20〜30年後)
になれば、Jのクラブやサッカー環境に官民が投資するようになるだろうよ。
こればっかりは待つしかない。

それに金で選手集めればリーグのレベルが上がる訳ではない。
それはアラブの国を見てれば分かるだろ。


で、そろそろ↓に答えてもらおうか。

>マンUもチェルシーもユーベもミランもインテルも金持ちの私物チームじゃねえかww

じゃあ、お前の話を93年に実行したら、お前が引き合いに出すような
マンU・チェルシー・ユーベ・ミラン・インテルに並ぶようなチームがJにも出来たんだな?
何年頃に、どのJチームがマンUレベルのチームになってたんだ?
マンU等の具体的なチームの名前を出し始めたのはお前なんだから、それはお前が答えろよ
149:2011/08/15(月) 09:03:16.90 ID:hHXGazO30
そんな話よりクラブにより多くの資金が集まられるにはどうした方がよりいいのか、の話をまずしよう。

>>148
>それに金で選手集めればリーグのレベルが上がる訳ではない。
>それはアラブの国を見てれば分かるだろ。

金が集まらなかったらもっと状況が悪くなるだろ。
あと比較になぜアラブが出てくるの?
比較するならスペイン、プレミア、イタリアだろ。リーグのレベル上げてるか上げてないかは一目瞭然だろ。
150:2011/08/15(月) 10:25:21.50 ID:lrAC2NOwO
>マンUもチェルシーもユーベもミランもインテルも金持ちの私物チームじゃねえかww
>比較するならスペイン、プレミア、イタリアだろ。
お前は何から何まで高望みし過ぎなんだよ。
いきなり世界最高峰のリーガ・プレミア・セリエ(それもリーグを代表するチーム)と
Jとでは比較対象にすらならない。頭沸いてるんじゃねえのか。
それらの国は役所や民間企業、一般家庭に至るまでサッカーへの環境・文化・伝統が日本とは根本的に違う。
お前が持ち出す意見や比較対象は、現時点での日本の身の丈に全く合ってない。

Jからアラブへ引き抜かれたエメルソンやバレーは全然活躍できてないだろ。
獲得した選手とリーグのレベルが釣り合わない状況なら、いくら金かけても無意味。
J草創期は各国代表エース級が居たが、今は誰も来ないのはそういう理由も一因。

J2からでも代表入りする選手が出てきたり、田舎のクラブでもスポンサーが増えたり、
Jを取り巻く環境は徐々に良くなってきてるし、J自体もレベルは上がってきてる。
151:2011/08/15(月) 11:02:05.52 ID:TOolSrmC0
>>149の人のレス見てると
理想論というか書生論というか、要するに机上の空論だな。
たぶん社会人経験も無いんだろう。
自分で言い始めた事ですら、説明放棄して誤魔化そうとするのは最悪。
社会人経験ありでこれなら相当やばいタイプ。
152:2011/08/15(月) 14:12:51.47 ID:hHXGazO30
>>150

高望みじゃなくて、
現実の話、財力あるところと無いところ、どちらが「より」レベルを上げられますかって話。

普通に考えればわかるだろ。

飛躍した話じゃなくてもどちらの方がよりいいのかって話でいいよ。
153-:2011/08/15(月) 18:05:04.46 ID:wI0DswW20
鶏と卵みたいな話になるが
リーグのレベルを上げるのが一番だろう〜
例えば、ドイツ並みのリーグにすれば、欧州へステップアップのリーグとして
南米やアフリカなどから選手が集まってきたりする
そうして、注目度が上がればテレビ放映料や各国からスポンサーなどが集まってくるはず。

その為に、今リーグ底上げもかけて子供の育成から力いれてるんじゃないかな。
まぁ、大金叩いて有名選手集めて盛り上げる方法もあるだろうが、景気的に無理だろうね。
154:2011/08/15(月) 21:10:43.73 ID:TOolSrmC0
>>152
いや、お前に言われなくても分かってるから。
で、その比較対象として
>比較するならスペイン、プレミア、イタリアだろ。
↑の3つのリーグをいきなりJと比較するのは、ブッ飛び過ぎだろwって話。
普通に考えられてないのは、どう見てもお前の方だから。

153が言うように、まずはブンデス辺りを目指すべきだと思う。
その前の段階として、東アジア+オセアニア+東南アジアの
選手達に「自国リーグよりJに行けば、欧州主要リーグへ移籍し易くなる」
と思わせるぐらいのリーグをいま目指してる訳で。
韓国の新人選手がJに来るようになったのも、その段階の過程。
パクチソンという最高の前例があるからな。
155:2011/08/15(月) 22:10:47.08 ID:5rMRGV7mO
サッカー云々の前にスポーツ文化が薄い日本そのものをどうにかしないと未来はないよ。
もっと自由にスポーツできる環境が必要。
日本人は大人になったらスポーツはしない。
これでは興味も沸かず代表戦などの一過性のブームで終わるのも当たり前。
156:2011/08/15(月) 23:12:29.78 ID:9ydQ4UAK0
>>154
>>比較するならスペイン、プレミア、イタリアだろ。
>↑の3つのリーグをいきなりJと比較するのは、ブッ飛び過ぎだろwって話。

で、結局、財力あることでレベルは上がってますか下がってますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 09:17:48.23 ID:eZfNUBcK0
>>155
草サッカーでもおっさんが健康のため体を動かすような
ゆるーい環境って全然ないんだよな
158:2011/09/30(金) 23:37:51.27 ID:5WAqaqB/0
>>156
財力財力と馬鹿の一つ覚えみたいに繰り返してるが

>マンUもチェルシーもユーベもミランもインテルも金持ちの私物チームじゃねえかww
>比較するならスペイン、プレミア、イタリアだろ(キリッ
今の日本国内にリーガ・プレミア・セリエ並の、
それもトップチーム並の給与を立替えてくれる企業がどこにあるんだ?
お前が自ら持ち出してる例えなんだから、まずお前から答えろって。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:32:46.51 ID:yalEmjRz0
ドイツ式にするなら、外国人枠もドイツ式にしろよ
そうじゃないとアジアの選手も大して入れないだろ
160:2011/10/01(土) 07:54:00.18 ID:yxxg0a8n0
>>159
トンチンカン君の意見みたいな「○○国と同じ方式にすれば、即同じレベルになる」
なんて俺は言ってませんから。
日本はEU的な組織に属してないし、社会情勢が欧州とは違うだろ。
敢えて参考にするのであれば、ドイツと言っているだけで。
それも何年何十年も掛かる話。
161a:2011/10/01(土) 08:00:13.00 ID:yxxg0a8n0
で、結局・・・
>今の日本国内にリーガ・プレミア・セリエ並の、
>それもトップチーム並の給与を立替えてくれる企業がどこにあるんだ?
には答えないのな。自問自答中か?
自分の中で結論が出て無い事を垂れ流すなよw
162:2011/10/02(日) 18:28:45.30 ID:iziZJ3PO0
よい悪いは別にして、川淵のいちばんの特色は発信力のあること。

今でもメディアは何かにつけて川淵のコメントを取りに行く傾向にある。
現会長や現チェアマンのコメントを聞いた事がない。
そういう意味で川淵の後継者と言えば、、、岡ちゃんぐらいだろうか、、?
163名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/11(火) 17:08:29.19 ID:vpf4aGeW0
今更だけど
Jリーグ発足時に、野球を真似たのかしらんが
「地名+なんとか〜ズ」
というネーミングにしたのがダサい
まぁ、野球は 「企業名+かんたら〜ズ」 だけどね

東京FCや川崎FCみたいなストロングスタイルがいいよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 16:35:32.75 ID:Osw3Eewn0
>>115
日本サッカーの父はクラマーさんだろうが!
捏造すんなゴルア!

>>163
FCのFはFOOTBALLでサッカーじゃないから
それも格好付けた感じで嫌だ
165・・・・:2011/11/11(金) 17:19:15.85 ID:Ke+9UAU30
サッカーからナベツネを追い出したこと
166:2011/12/03(土) 19:25:09.54 ID:YvIxyj0vO
このスレでナベツネヴェルディに心酔してたお馬鹿さんは今どんな心境なのかなw
猪木風に「カネさえあれば何でも出来る(キリッ」とかほざいてくれるのか
167_:2011/12/18(日) 15:01:55.58 ID:Xn3EGABu0
ガンバの呂比須へのこだわりようと岡田が中国行ったのは
こいつの意向が働いてるんじゃないかと思ってしまう
168:2011/12/27(火) 19:34:03.73 ID:FBinDgzm0
糞ユニ、もとい新ユニは酷いな。
川淵に無断で決まるという事は無いだろうから
責任の一端はこいつにもある。
169えりパカ
やっぱりジーコを4年間もやらせたのは失敗だったな
トルシエのワールドユースメンバーが準優勝してたから上手く育てればもっと良い成績のこせたかもな