中村俊輔様VS本田圭佑★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リーガリガリ君パニョーラ
比較するのもおとがましいが、
この際はっきりさせよう。
フィジカルですら永井秀樹さんは
中村俊輔>>>包茎△
と言っている。
http://geinoublog.jp/detail/i-3130/200906/i-3130_20090618_235334.html
包茎△はチンカス
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1218927353/

2:2009/06/25(木) 01:57:59 ID:V8+V4+8XO
中村と本田を比べる奴はにわか
それにしても腐ったミカン臭いスレだなw
3 :2009/06/25(木) 02:01:54 ID:iQUgPyQNO
>>1
自ら糞スレ継続させんなよ。
前スレも俊輔ファンでも本田ファンでもない対立厨が立てたスレでしかないのに
4:2009/06/25(木) 02:03:17 ID:2axMPysZO
年齢も考慮すると
全てにおいて
△が有望
5a:2009/06/25(木) 02:05:21 ID:Lb/hSK+H0
代表板の神コテ、モトヤンも北京五輪の時点で本田の才能を絶賛している
本田は本物だ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 02:05:34 ID:WuSD2oPi0
>>1
糞スレタイとかしねよ
削除だしておけや糞ピザが
7:2009/06/25(木) 02:08:30 ID:EEQ6ov/X0
そうだな。どっちが上とか下とか関係なく期待するなら本田だな
8:2009/06/25(木) 02:15:10 ID:V8+V4+8XO
1:「中村俊輔と中澤佑二では俊輔のほうが総合力で上。」
で?
9:2009/06/25(木) 02:30:23 ID:BjlFcdexO
ぶっちゃけ茸より本田に期待
代表で得点の臭いがするのは中沢釣男岡崎と本田くらい
今の茸にはなんの期待もできない
10:2009/06/25(木) 04:08:04 ID:0pOv7V9HP
前から言っているんだが本当に超えてたかどうかは同じ年齢になってみないと分からない
本田がリーグ、代表で中心になって長期間レギュラーでいられるかどうかだな
このハードルは高いぞ
11:2009/06/25(木) 05:19:23 ID:V8+V4+8XO
小山田は本山を超えたのか?答えはノーだ
だが、そんなことどうだっていいじゃない
12_:2009/06/25(木) 17:04:47 ID:PydW6xwX0
永井秀樹(笑)

素人はおまえだろw
13.:2009/06/25(木) 17:44:56 ID:PydW6xwX0
森本がエース!アッツォーリ氏がカターニャ新監督

【レッジョ・カラブリア(イタリア)10日】
FW森本貴幸(21)が所属するカターニャのジャンルカ・アッツォーリ新監督(38)が10日、正式に2年契約を結んだ。
同日付ガゼッタ・デロ・スポルト紙は、森本が来季、エースとして攻撃陣の中心になると報道。同監督は2007〜08年にバルディーニ監督とゼンガ監督下で副監督を務め、森本の実力を把握している。
通常の4―4―2の布陣ならば2トップは森本とイタリア代表のマスカラ、さらに攻撃的な4―2―3―1を採用した場合にもワントップの座は森本が確実だと伝えた。
今季、森本はセリエA自己最多の7得点を決め、プルビレンティ会長から「来季は彼に懸ける。12点を期待する」と来季のエースに指名、さらなる飛躍が期待される。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20090611-OHT1T00022.htm

セリエAの監督
「 森本>>>イタリア代表FW 」

永井秀樹(笑)
「 俊輔、大久保>>>森本 」
14_:2009/06/25(木) 17:58:11 ID:wnrOUhiT0
イタリアメディアの評価

イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
http://www.channel4.com/sport/football_italia/topten/asian.html

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志


森本を叩く奴はド素人確定w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:30:26 ID:HXupKCNM0
>>1
本田もヤフーに叩かれるのか。
中村が日本のメディア王と仲良しなのは知らなかった。
16 :2009/06/25(木) 19:56:12 ID:iQUgPyQNO
Yahoo!=ソフチョンバンク
17えr:2009/06/25(木) 19:58:43 ID:LV/8sKvc0
俊輔に14クラブからオファーきていた
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090624-510010.html
18 :2009/06/25(木) 20:10:23 ID:iQUgPyQNO
>>17
マルチ死ね
19:2009/06/25(木) 20:19:12 ID:dipEA/DSO
>>18通報した。お前のこと訴えるから覚悟しろよ。もう謝っても遅いから監獄で反省しな
20 :2009/06/25(木) 20:23:19 ID:iQUgPyQNO

ID:dipEA/DSO(笑)

これが茸信者かw
21:2009/06/25(木) 20:26:52 ID:dipEA/DSO
>>20なんとでもいえ。とにかく明日一応通報するから
22 :2009/06/25(木) 20:29:23 ID:iQUgPyQNO

>>21wwwww

釣りじゃなかったのかw
どうぞどうぞw
23_:2009/06/25(木) 20:31:43 ID:jjLpyAI50
>>17
移籍金が0だったからだよ
それに加えてジャパンマネーまで入る
実力が評価されたわけじゃない
24:2009/06/25(木) 20:35:54 ID:0pOv7V9HP
はいはい
嫉妬、負け惜しみw
くやしいの〜
25-:2009/06/25(木) 20:37:44 ID:BjlFcdexO
移籍金0なら高めの年俸だしてもお釣来るっしょ
後半チロッと出せばいいだけで
先発できればにこした事ないけどな
まっジャパンマネーを勉強しよう
何クラブからオファーなんてのより強豪チームからオファー受けて先発できればすげーけど
現段階では森本より確実に下
26:2009/06/25(木) 20:40:56 ID:0pOv7V9HP
ジャパンマネージャパンマネー
それしか言えないバカ
現実を見ろよw
本田や森本なんて比較対象にもならないんだよwwwwwwwwww
もっと実績積んでから言えや
27 :2009/06/25(木) 20:41:23 ID:iQUgPyQNO
無料で獲得しただけでたんまりスポンサーマネーが入ってくるという選手のオファーの数に意味なんてあるのか?
28:2009/06/25(木) 20:43:38 ID:0pOv7V9HP
本田や森本に14オファーってあったっけw
29 :2009/06/25(木) 20:46:25 ID:iQUgPyQNO
>>28
本田や森本には中村みたいなスポンサーは付いてない。
中村がレッジーナの時、スタがファミリーマートの広告で埋め尽くされた試合だけはスタメンだったの知ってるか?

何より“移籍金”って知ってるか?
30:2009/06/25(木) 20:49:30 ID:0pOv7V9HP
楽でいいよな
反論するときはジャパンマネーって言ってればいいんだからな
31 :2009/06/25(木) 20:54:03 ID:iQUgPyQNO
>>30
実際そうだから仕方ない。
【サッカー】中村俊輔効果だ!エスパニョール入りが決定的となったことで、日本企業続々スポンサー名乗り
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245618980/
本田や森本にはこんなスポンサー付いていない。
中村は移籍金ゼロなんだから、
獲得しただけで儲かるのは当然。
獲得しただけで儲かるんだから、この不況下に資金繰りが苦しいクラブがオファーを出すのは当たり前。
32:2009/06/25(木) 21:01:57 ID:i5AgrlOf0
なんで付かないの?
33:2009/06/25(木) 21:07:32 ID:d6h+8G860
まあ今シーズンの出来を見てから叩けば良いんじゃないの。
さすがにまだ叩く段階じゃないだろ。
34 :2009/06/25(木) 21:07:38 ID:iQUgPyQNO
>>32
まだマスゴミがマンセー報道しないからだろ?
35_:2009/06/25(木) 21:08:46 ID:e1sjTzFf0
中村信者よw 現実と戦おうw

イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
http://www.channel4.com/sport/football_italia/topten/asian.html

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志
36:2009/06/25(木) 21:08:50 ID:i5AgrlOf0
理由そんだけっすかw
37:2009/06/25(木) 21:08:59 ID:V8+V4+8XO
逆に言えば中村ほど商業価値のある選手にフリー移籍で肖像権付き50〜150万Eの年棒で
欧州の8クラブからしかオファーがなかったというのが驚き
舐められてるとしか言いようがない
38_:2009/06/25(木) 21:10:06 ID:e1sjTzFf0
イタリアではジャパンマネー付きでも森本以下の評価

中村はサッカー選手ではなく、サッカータレント
39 :2009/06/25(木) 21:10:44 ID:iQUgPyQNO
>>36
ニュースで流れるからスポンサーが付くんだぞ?
分かったか低脳茸信者
40 :2009/06/25(木) 21:11:28 ID:iQUgPyQNO
>>34
茸信者がこんな事書いてる内は叩かれて当然
28 s d 2009/06/25(木) 20:43:38 ID:0pOv7V9HP
本田や森本に14オファーってあったっけw
41:2009/06/25(木) 21:12:38 ID:i5AgrlOf0
とりあえず俺は3人とも応援するよ
あと信者でもねーよw

本田のほうが代表で見たいわ
決め付けアンチうぜー
42:2009/06/25(木) 21:19:55 ID:DoFV8Mig0
>>1
>おとがましい

なぜ誰も何も言わない、、、
43_:2009/06/25(木) 21:20:31 ID:EJ6I8es40
>>41
現実から逃げるな

イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
http://www.channel4.com/sport/football_italia/topten/asian.html

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志
44 :2009/06/25(木) 21:35:35 ID:ekXVBEgxO
また妄想だとか言われそうだけど今のセリエなら中村は十分やれると思う
逆にセルティックに森本が来てもタイプ的に役に立たない
45 :2009/06/25(木) 21:36:32 ID:iQUgPyQNO
>>44
妄想乙!
46:2009/06/25(木) 21:41:06 ID:0pOv7V9HP
スポンサーが付くことは悪いことなのか?
他の奴はなぜ付かないんだろなwwwwwwww
47 :2009/06/25(木) 21:43:41 ID:iQUgPyQNO
>>46
どこに悪いって書いてある?
茸信者は字も読めないのか?
>14クラブからオファーがあった
って記事をマルチしてる茸信者に対してその理由を書いてるだけだぞ
48:2009/06/25(木) 21:45:07 ID:M/ZWtqpnO
これは妄想じゃないけど中田☆寿英はボルトンをクビにされたよ
49:2009/06/25(木) 21:45:13 ID:0pOv7V9HP
なあ、なんで他の奴はスポンサーが付かないんだよ
教えてくれw
50 :2009/06/25(木) 21:47:48 ID:iQUgPyQNO
>>49
中村ほどのメディアへの露出量がないからだぞ。
中村みたいなメディアへの露出量がない理由はまだ若くこれからの選手だからだぞ。
少し考えれば分かる事なのに茸信者は頭悪いな
51:2009/06/25(木) 21:50:45 ID:vdFF21SLO
スポンサーも人やで…一生懸命やってる奴を応援したい
52 :2009/06/25(木) 21:51:39 ID:iQUgPyQNO
>>51
一生懸命やっていないプロ選手の方が少ないだろ
53.:2009/06/25(木) 22:08:30 ID:Xk4v3pCV0
>>48
それは妄想っていうか捏造だね
中田の最終在籍クラブはフィオレンティーナ
ボルトンはただのレンタル先
54:2009/06/25(木) 22:34:54 ID:rN1Lkd47O
まぁ中村が上だな。創価は憎いが本田に比べて闘うリーグや経験値とかレベルが違いすぎる。私情抜きにしたらそんなもんだよ。まぁ本田があと二年くらいしたら間違いなく中村を越えるだろーが。
55_:2009/06/25(木) 22:38:46 ID:+AbSfwok0
ちょっと待ってくれ
闘うリーグが上というがまだ何も結果を出してないだろ
移籍するだけなら大黒でもできるぞ
56:2009/06/25(木) 22:48:46 ID:vEM+6YfJO
>>53 フィオでは来る前から
君が来る前からフィレンツェには日本人はいたよ
引退後は
史上最低の10番
引退してくれてありがとう
と散々な扱いだったことも忘れずに
57きむ:2009/06/25(木) 23:24:21 ID:jg8cHekj0
本田、アヤックスで決まったみたいだね!




よかったよかった。
58 :2009/06/25(木) 23:27:06 ID:iQUgPyQNO
>>57
ソースくれ
59名波:2009/06/25(木) 23:31:16 ID:jg8cHekj0
>>58


醤油しかありませんが…。
60-:2009/06/26(金) 00:14:19 ID:2oZgkDfkO
どうして本田や森本にはスポンサーがつかないの?ねぇどおして?って言ってるバカって昨日、どうして本田や森本はフィジカル強いって(茸と比べて)言えるの?ねぇどうして?って言ってた超絶バカ釣士だよね?
61 :2009/06/26(金) 00:21:21 ID:YctjhfeoO
>>60
いやあいつは携帯だったから違うでしょ。
茸信者が総じて頭悪いだけ
62-:2009/06/26(金) 01:06:08 ID:2oZgkDfkO
>>61
同じくらいこいつも基地外じゃんw
茸信者がすべてバカとは言えないけどこいつとあのバカはほっとけないレベル
63:2009/06/26(金) 02:09:01 ID:9GsaJQBPO
今アメリカvsスペインみてるが
茸なら転がりまくって
どちらのチームからもイラネ扱いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64-:2009/06/26(金) 02:47:20 ID:2oZgkDfkO
スペインと比べちゃいくらなんでも俊輔可愛そうだろ
せめてニュージーランドくらいと比べてやれよ
そこそこイケるかもだぞ
65:2009/06/26(金) 07:48:00 ID:4mHoVaSTO
中村も本田も互いに意識しあって、切磋琢磨し、クラブで結果出せたらベストだな

岡田にはテストマッチの段階ではポジションの奪い合いを意識させあって、ライバル関係を作らせたらいい。その方が互いに緊張感を持って練習に試合に挑める

そしてなんだかんだでWC本番では共存させたらいいんだよ。
きっと二人は強くなってるに違いない。

とか駄目か?
66:2009/06/26(金) 07:56:50 ID:Nvd2PgBgO
>>65
そうなるのがベストだが茸が本田つぶしに躍起になってるから難しいだろうな
67バカばっかり:2009/06/26(金) 09:21:37 ID:RP1EMx2r0
オランダ2部で活躍したからどこでも通用すると思えるなんて
本田オタの脳内どんだけ腐ってんだろwwww

68名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/26(金) 11:45:04 ID:WSUgmVS70
ふぁびょってこのスレ立てた>>1は精神を病んでる病人

かなり前から毎日誰か叩いてる、代表板では腐ったミカンスレ立てて(腐ったミカンスレのID見てたらよくわかるからw)
国内板では遠藤スレに張り付いて、俊輔以外を叩いてる、ID変えて&携帯も何台か使って(笑)とwを使い分けて
コピペ荒らしとかで、1人3〜4役やってるニート、必死ぶりが笑えるw 
最近は遠藤、小野以外に 本田、ケンゴを叩いてる、試しに俊輔が叩かれたらすぐふぁびょるから良くわかるよw
昨日から本田持ち上げなりすましで代表板でわけわからんレス付けたり
海サカ板で本田スレ乱立&アゲまくって、根拠の無い本田の褒め殺しやってるバレバレなのにw

身障とかで家から出られずコミュニケーション能力も無く友達も彼女も居なくて
社会からハブられ、家族から自殺してくれたほうがいいと思われてたり
2chで誰か叩くことだけ、それが生きがいみたいな人もいるかもだからな

まぁそんな人かもしれないから、もう少しだけは暖かい目で見てあげようとは思ってる
69中田ヒデ(笑):2009/06/26(金) 16:14:03 ID:8K+GUJVXO
中田信者の寄生虫遍歴
小野に寄生
小笠原に寄生
松井に寄生
本田に寄生←今ここ

今回もまた駆除されそうだなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 16:53:08 ID:J7phF/nF0
>>33
代表での糞プレーはもう無かったことになってるのか
71:2009/06/26(金) 18:22:02 ID:9GsaJQBPO
茸→テクニックだけ(W杯ベスト16でエースクラス)
本田→テクニックとフィジカルだけ(W杯ベスト8クラスならエースになれるクラス)頑張ればシャビやトーレスになれるクラス
水野→スピードとテクニックがあり、フィジカルと語学力という後天的な要素で埋めれる力を獲得中→W杯で優勝するクラスでもエースになれるポテンシャル
あと水野は高校時代無名だったように
基本的に晩成
晩成ながらJでは水野>本田
72:2009/06/26(金) 18:40:12 ID:gZoA77PyO
>>71

寝言??
73:2009/06/26(金) 18:40:24 ID:9GsaJQBPO
あと不細工は日本人の顔としてふさわしくない
茸も本田も不細工
水野はどこからどう見てもイケメン
これはかなり大きい
74のへ:2009/06/26(金) 18:46:26 ID:Up9vfNKv0
>>70
 俊輔以外もうんこだったからしゃーない
75:2009/06/26(金) 18:46:48 ID:9GsaJQBPO
>>72 残念ながらスピードも顔も先天的なもので
改善のしようがない
フィジカルは後でいくらでも改善可能
これは厳然たる事実
76 :2009/06/26(金) 19:36:33 ID:YctjhfeoO
>>74
俊輔が1番のうんこだったから仕方ない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:05:04 ID:4PceSJkX0
日韓WCのように代表から外されて、ふてくされてる中村が見れなくて残念です
中村が入ったドイツWCは、風邪引いたとか試合で消えた言い訳しまくって散々でしたね。
78-:2009/06/26(金) 21:37:21 ID:2oZgkDfkO
>>77
2010南アフリカ大会
茸が先発でピッチにいる率80%
茸が途中出場でピッチに立つ率10%
外れるのは俊輔、中村俊輔率10%
メンバーに選ばれた場合
記者会見でどっか痛い風邪引いた疲れがたまっているって言う率120%
三戦全敗の場合
誰かのせいにする率120%
こんなもんか?
まだ出場できると決まってない
79:2009/06/26(金) 21:40:29 ID:9GsaJQBPO
717:kos-mos 06/26(金) 03:46 lGRYtclr0
↑必要。
↓にわかの本田押しまじうぜえ 718:新規名無し案議論中@名無しスレ 06/26(金) 08:08 kPSirMgtO [sage]
↑生温い目で見ていてあげましょう
80:2009/06/26(金) 21:40:59 ID:fTx7RIPy0
茸は音楽のPVに出演するらしいな
とうとうサッカーを諦めたか
いい判断だ
あとは勝手にしてくれ
81:2009/06/26(金) 21:44:45 ID:9GsaJQBPO
↑生温かい目で見ていてあげましょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82:2009/06/26(金) 21:54:25 ID:oF7RXoOZO
>>73
で?
83a:2009/06/26(金) 21:58:19 ID:hDdZeRLy0
2014ワールドカップは滅茶苦茶面白いと思う
ブラジルの組に入って欲しい
84:2009/06/26(金) 23:26:15 ID:gcmeA2/LO
Wの数=根暗度ですね。
分かります。
85:2009/06/26(金) 23:49:43 ID:Z7rpzOIBO
俊輔エスパニョールねぇ…終わったんじゃない
俊輔ぐらいのテクニックもった奴たくさんいるしw
その中でレギュラー確立してくにはやっぱり本田みたいな絶対自分が点をとるっていう多少のエゴが必要だし
ただ監督さんがパスサッカーを目指しててくれたのは本当よかったね
あとフリーキックどうなるか楽しみ。蹴らしてもらえるかな
86:2009/06/27(土) 00:12:21 ID:plADh4vHO
>>84 2ちゃんやる時点でネクラかと
87:2009/06/27(土) 01:13:54 ID:usJlZ/ZQ0
まあ茸がリーガに行ったのは、本田家より格上のリーグに所属したかったからだろう。
Jリーグでは、本田家に馬鹿にされる。
88 :2009/06/27(土) 02:19:16 ID:6Z9SFg9vO
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への仏教徒集団からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。


フランス人フィリップ・トゥルシエ、前の日本代表およびモロッコ代表監督は
イスラム教に改宗した。「モロッコ日刊新聞」が報じた。

トルシエはモロッコ人の子供を養子にしてるが、彼の改宗についてはモロッコを尊重しているという意見がある。
彼は1998年、ワールドカップにナイジェリアを導き、大会期間中は南アフリカを指揮した。
それから彼はワールドカップを開催した日本代表を4年間家族のように指導し、歴史的な成績を残した。

トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml
89:2009/06/27(土) 07:01:04 ID:4v8WKxcKO
>>87
どっち行こうがJ2以下のオランダ2部じゃ話にならんべ
90 :2009/06/27(土) 07:19:52 ID:6Z9SFg9vO
>>89
アヤックス行けたらエスパより上のクラブって言えるんだけどなw
91:2009/06/27(土) 08:28:41 ID:vJhdak/0O
中村ヲタが痛すぎる。小野のそのヲタに似通ってるのは完全に中村の方。それがわかってないから中村ヲタなんだろうけど…ハァ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/27(土) 11:07:20 ID:F+jT0AJ70
89みたいにわかってないやついるけど
現時点では中村スコット本田オランダ1部なんだぜ
93:2009/06/27(土) 17:17:50 ID:PFoVIWId0


名実ともに世界最強リーグのリーガでの一点は、オランダ一部(笑)での4点分くらいには相当しそうだな。
なんで本田は、オランダより最強リーグのスペインににいかないの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:53:57 ID:jMkrYlg/0
俊輔は何度もキックフェイントして結局バックパスを選択する印象しかない
95:2009/06/27(土) 18:09:39 ID:ivp99CLR0
永井秀樹w
遊びまくってダメになったクソ雑魚のくせに
96:2009/06/27(土) 18:21:37 ID:plADh4vHO
>>92はわかってないけど
俊輔はリーガエスパニョーラで
ほんだけはエールディビシなんだぜ現時点では
97-:2009/06/27(土) 18:42:29 ID:f/Wel5OeO
>>96
わかってねーなー
リーガ行っても活躍してなんぼだぞ
出場した大久保城西沢にまだならんでもないぞ
実際セリエでワントップの森本が断トツすごい
セリエの1点はリーガの3点
本田は来年に期待
98:2009/06/27(土) 18:44:42 ID:plADh4vHO
>>97 それは本田にも言えることでは?
大体一部でも一点しか取れてないし
バカだろお前
99:2009/06/27(土) 18:58:02 ID:6Z9SFg9vO
リーガと言っても所詮エスパ(笑)
Jで言うと大分みたいなもんw
100[:2009/06/27(土) 19:11:16 ID:fkeK2w3n0
茸ファビョッてる♪

ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪

茸ファビョッてる♪

ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪

茸ファビョッてる♪

ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪
101:2009/06/27(土) 19:52:39 ID:plADh4vHO
↑あ、ゲイスポで見たキチガイ君だ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 19:59:14 ID:jeKWokC60
中村俊輔
レッジーナ1年目 流れの中から0ゴール3アシスト
レッジーナ2年目 流れの中から0ゴール0アシスト
レッジーナ3年目 流れの中から1ゴール0アシスト

3大行ってもこんな成績じゃなんの意味もないからな
むしろ叩きネタが増えるだけで
スペインでもこんな惨状にならなければいいけどな
10311:2009/06/27(土) 20:08:34 ID:PFoVIWId0
本田って2008年8月の北京オリンピックに3試合連続スタメンで3連敗w
格上相手に何も出来ず、パスミス連発、シュートも枠には飛ばずで一番の
戦犯にされてたけどww
あげくのはてに熱くなってPKも献上してしまった、アホだけど異論ある?


104 :2009/06/27(土) 20:14:42 ID:6Z9SFg9vO
>>103
前に勝負するパスをカットされたのはそりゃ少しだけあったけど、
悪いパスミスはしてないな。
PK献上とコメントで叩かれてただけ。
北京五輪世代っていうスレでは概ね評価されてた。
普段サッカー見ない人が大量に書き込んだ芸スポではフルボッコだったけどw
まあ覚醒したのは北京五輪後だからどうでもいいけどな
105:2009/06/27(土) 20:16:58 ID:plADh4vHO
まっ、本田信者がここで喚いても
来季結果が出るからね
あぁ、二部止まりだったんだなと
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 20:18:26 ID:jeKWokC60
中村がスコットランド止まりだったなって可能性のほうが遥かに高いけどな
107 :2009/06/27(土) 20:23:44 ID:6Z9SFg9vO
まあ本田はあと1年でどれだけ成長できるかでしょ。
今までの印象と貢献度で何とかスタメンやれてる人はあと劣化していくだけだから
あと1年でいかにあの人の今までの印象、貢献以上のインパクトを与えられるか。
成長できるかが鍵
108:2009/06/27(土) 20:26:14 ID:eM4euAF9O
>>102
茸は期待に応えてくれるよ。




レッジョカラブリアの悲劇再現
109名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/27(土) 23:32:03 ID:F+jT0AJ70
>>96
ちなみに中村は契約まだだから今日時点でスコット所属ね
110:2009/06/27(土) 23:59:20 ID:NT+QObSCO
どっちがどうのこうのじゃなくてさ、今シーズン両名とも活躍して日本代表の期待度アップ!って言う展開はダメなの?
111:2009/06/28(日) 00:56:46 ID:KYPrdtaJ0
本田「パスに美学はない」だってさw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:05:40 ID:UMqzg3qT0
>>111

今日のスパサカか、、、

>パスに美学はない

バッジオ、プラティニ、ベッカム、ロナウジーニョ、ジダンなどを否定する言葉
しいてはサッカー自体を否定する言葉
と、とらえてもいいのかな?

本田もうサッカーやめろよ、空気読めずにチームワーク壊すヤツは団体競技には向かない
陸上とか柔道に転向したら?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:08:23 ID:1bT5OsPD0
>>112
本田はファン・バステンと同じような考え方なんだろうな
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 02:09:02 ID:A+0E6V760
>>112
放送見たんだすげえな
115-:2009/06/28(日) 02:17:03 ID:gtdBpyt9O
本田は明らかに俊輔に敵意むき出しだなwww

だったら、セルティックに行って俊輔以上に認められるのかどうかってのが1番簡単な方法だなw
116:2009/06/28(日) 02:24:02 ID:Qyq29yrGO
本田って代表で居場所あるの?
孤立してそう
117 :2009/06/28(日) 02:40:30 ID:i4VJi4WaO
>>111-112
×パスに美学はない
○パスに美学がない
って言ってたらしいぞ。全然意味違う
>>115
中村俊輔がこんな事するからだ…。
692   sage 2009/06/08(月) 10:46:44 ID:Ov0qicBI
マジ中村俊輔って陰湿だな。
本田が「俊さんとポジション争いしたい」って言った途端
中村俊輔のコメントに注目。
↓↓↓↓
中村「本田のシュートで騒ぐなよ…」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/comment/200906060001-spnavi.html

で、
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20090607-00000010-spnavi-socc.html

>「後から入ってきた人も、自分のプレーをしてリズムを作りたいのは分かるけど、
>チームの状況が攻め込まれているんだから、守備から入りつつ、自分たちのペースに持っていかないと。

自分のgdgdさをスルーして
名前を出さずに本田と分かるようにマスゴミを使って本田批判…。
本田△本人に言えば済む事なのに、
わざわざマスゴミに本田△の名前を出さずに
本田と分かるように批判を言うという陰険さ。

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
118 :2009/06/28(日) 02:43:10 ID:i4VJi4WaO
>>116
元同僚の楢崎、玉田、川島
親友の興梠http://www.aquarius.nikkansports.com/2004/soccer/winter/p-hs-tp0-050107-0001.htm
五輪仲間の内田、岡崎
同郷の岡田、橋本とはだいたい友達
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:48:37 ID:N4TdvTly0
本田は北京五輪の際に反町監督の指示に従わなかったりしてますよね。、
能力は高いけど指示に従わなかったりチームのバランスを崩す可能性がある
言わば必要悪的なプレイヤーな気がするんだけど、どうですか?
120 :2009/06/28(日) 02:53:25 ID:i4VJi4WaO
>>119
あの時のポイズンの言う事を聞けという方が無理がある。
本田一人が反町に逆らったわけではなく、
スタメン全員が逆らったわけだから本田一人のせいにするのはお門違い。
チームのバランスを崩すような選手なら、
オランダ人に混ざって監督からキャプテンは任せられない。
詳しくは今発売中のサカダイで
121 :2009/06/28(日) 02:57:19 ID:i4VJi4WaO
訂正
×スタメン全員
○スタメンのほとんど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:04:49 ID:01xhjCBo0
>>120
先導したのは本田と聞いたけどどうなの?
ちなみに > あの時のポイズンの言う事を聞けという方が無理がある。
これは有り得ない監督の指示には絶対に従うべき
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 03:07:33 ID:H2Yj2kqo0
>>122
でも後に反町監督は一番プロフェッショナルな選手を聞かれて「本田△」と答えている
124:2009/06/28(日) 03:36:58 ID:VqXMANHEO
現時点では、もう試合を見るからに、俊輔より本田の方が上だよ。

もう、俊輔も本田に素直に任せばいいのにね。

茸信者がいつまでたっても茸中心だとか、もういい加減いいっ感じがする。

俊輔いてもいなくても同じだから、若い世代で代表作った方が未来がある。
125:2009/06/28(日) 10:15:35 ID:FDe35Gyh0
>>124
W杯予選というガチの戦いで何の実績も残していない選手が俊輔より上だとは
どうしても思えんな。加えて本田は五輪での大戦犯の一人だということを忘れては
いけない。監督の戦術に平気で反抗するプレイをする選手はどんな選手でも使うのは恐いよ。
あの中田ヒデも有名なナイジェリア戦のハーフタイムで監督の戦術に異議を
唱えたが、実際のプレイでは監督の戦術に反することはやらなかった。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:26:21 ID:BoPYC0540
選手選考考えてるときには「ガチ勝負では使えない・使うな」と言い張り
選手比較では「ガチ勝負での実績」を問い詰める

ポンコツ選手擁護のやつがよく使う手
これやってるかぎり常勝と思ってる古典的バカ
127:2009/06/28(日) 11:34:56 ID:FDe35Gyh0
>>126
コピペ乙
128 :2009/06/28(日) 11:43:13 ID:tzcFSuyVO
この対立構図そのものに興味持てないんだが同じ感覚の奴いる?
このタイプだったらどっちでもいいじゃん
タイヤ磨り減ったから同じ新しいタイヤに変えるか変えないかの議論でしょ
このタイプじゃダメだから新しいタイプのタイヤを導入しようって議論じゃない
129 :2009/06/28(日) 11:45:13 ID:i4VJi4WaO
本田が逆らった監督はあの時の反町だけ。
「オシムさんのサッカーオシムさんのサッカー」言いながら
本番ではビビッてチキンサッカー。
あの時反町はなんであんなにファビョッてたんだ?
130 :2009/06/28(日) 12:53:42 ID:i4VJi4WaO
>>128
お前すごい勘違いをしてるぞ?

436   2009/06/28(日) 09:38:59 ID:tzcFSuyVO
俊輔の次に出て来るのが本田っていうのがな
また旧タイプのテクニシャンかよって感じ
俊輔を超えるんじゃなくて俊輔とは全く違った選手が出て来て欲しい
本田はガチムチのシャドーストライカー。
中村俊輔とは全く違った選手だ。
131.:2009/06/28(日) 12:58:24 ID:vVg6G4ftO
>>124
信者だけでなくライセンス持ったプロが選んでる現実
132名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 13:01:21 ID:A+0E6V760
生活のかかったプロは中村俊輔を批判できないという現実
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:17:19 ID:hnG7mErw0
オランダ二部の実績でここまで持ち上げられる本田が逆にかわいそうなんだが
本人としても1部で本当の評価をしてほしいと思ってるだろうに
134名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 13:29:02 ID:6UzLmWvZ0
キリンカップのプレーを見て本田をもっと見たい使ってくれって奴が増えてきたところで
俊輔が本田批判、さらに怪我をおして出場したにもかかわらずgdgdな出来だったため
さらに不満増大ってとこだろう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:13:23 ID:xIFOc2In0
中村俊輔の流れの中からのゴール&アシスト

セリエA
1ゴール3アシスト(唯一のゴールはごっつぁん)

ドイツW杯アジア最終予選
0ゴール0アシスト(セットプレー込み)

南アフリカW杯アジア最終予選
0ゴール1アシスト(ショートコーナーからのクロス)
136:2009/06/28(日) 18:48:22 ID:zYU08qt/O
中村も監督の指示を無視してると思う
自分の持ち場を離れて下がって
本来やってほしいことをやらずに
全然シュート打たなかったり
137:2009/06/28(日) 19:14:39 ID:4YS9Zl1H0
本田のサッカースタイルはワールドクラスにならないがぎり
日本のスタイルを壊すだけ
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 19:18:42 ID:A+0E6V760
日本がワールドクラスになれないのは
俊輔のような選手を使ってるからという意味ですね

わかります
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:20:56 ID:UMqzg3qT0
>>138

あほか
痛すぎる頭
140:2009/06/28(日) 19:31:07 ID:1PMjEugAO
>>134

キリンカップ(笑)ガチの国際試合じゃ結果出てないんですけどwこれだからアンチはニワカなんだよw
141:2009/06/28(日) 19:51:20 ID:MzLxqbe3O
本田のプレーは見たい
茸のプレーと顔と異常な持ち上げ報道はお腹いっぱいです
142名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 20:18:05 ID:6UzLmWvZ0
143名無しさん@お腹いっぱい。 ::2009/06/28(日) 20:51:34 ID:4YS9Zl1H0
>>126
受験で失敗したのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:32:56 ID:H2Yj2kqo0
>>135
ただの乱視だろw
145a:2009/06/28(日) 22:40:22 ID:MdISNCu50
イチロー、結婚直前まで人妻と不倫!
「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う

 【騒動要旨】イチローと福岡県出身のA子さん(30)が知り合ったのは95
年。最初は年に数回、知人を交じえて食事をする程度の仲だったが、98年秋
に福岡市内のホテルで性的関係を結んだ。その後も関係は続き、99年9月に
A子さんはB氏と入籍した後もイチローから性的関係を強要された。さらに
イチローから風俗に行って雑誌に写真を撮られたことについての“もみ消
し”の依頼を受けるなどイチローが99年12月に弓子夫人と結婚する直前まで
“不倫関係”を続けた。その関係を知ったB氏はA子さんと離婚、イチローが
結婚した直後の昨年12月15日、弁護士を通じてイチローに内容証明郵便を送付
イチローは最終的にB氏側の主張を全面的に認め、慰謝料として1250万円
を支払うこと で決着した。(イチローは事実関係を大筋で認めた上で、示談成立後に
口外されたとして不倫相手のA子さんと夫のB氏、発行元の講談社に対して
法的措置を取る可能性も示唆したが、結局告訴出来なかった)


イチロー脱税
http://web.archive.org/web/20041121201333/www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html
146ty:2009/06/28(日) 23:12:18 ID:YufAGAa/0
とりあえずホンダケ厨は南アフリカは我慢しなされ。
キノコは南アフリカ終了後消えるんで。
147:2009/06/29(月) 00:16:03 ID:iqZjw/PBO
今後のシナリオ

茸リーガでスタメン
    ↓
イマイチ活躍できず焦り
プレースタイルを変更
    ↓
スランプ突入でコンディションを崩しベンチ要員に
    ↓
代表召集も結果はボロクソ
    ↓
本田待望論も岡田は茸と心中を選択
    ↓
岡田は6連敗監督としてサンドバックにされるも
茸は草加パワーで生き残りマリノスで引退

めでたしめでたし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:29:13 ID:UtEL81C90
今後のシナリオ

ゴリラ、アヤックスでベンチ途中交代要員
    ↓
ほとんど試合に出れずできず焦り
監督を批判
    ↓
信頼関係を崩しスタンドから観戦することにw
    ↓
代表召集も結果はボロクソ
    ↓
それでも本田待望論もあり、ワールドカップで先発
    ↓
何もできず、ハーフタイムにチームメイトを殴りチームは空中分解
ワールドカップ全敗で終わる。
    ↓
アヤックスと任期満了になるが、暴力ゴリラをほしがるクラブはなく引退
    ↓
歌手デビューをする、全くうれず

めでたしめでたし
149:2009/06/29(月) 00:38:58 ID:iqZjw/PBO
ちょ(笑)非現実的すぎだろ!
150:2009/06/29(月) 00:45:05 ID:82UnN/490
オランダ2部のレベルが分からん・・・
まあセルティックでベンチだったスノがアヤックスに3年契約提示されたくらいだから
相当落ちるのは分かるけど。J2よりはマシだがJには遠く及ばない感じか?

151名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/29(月) 00:48:19 ID:iTN5Ti0u0
スノはカップ要員らしいよ
152:2009/06/29(月) 00:49:47 ID:82UnN/490
ゲーム出れてるんだ? じゃあ移籍してよかったな
あのままセルティックにいても腐るだけだったし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:50:24 ID:ZxEAbjDQ0
スノはアヤックスでほとんど戦力外だろ
母国のアドバンテージもあるってのに
154名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/29(月) 00:51:11 ID:iTN5Ti0u0
2試合は出てるの見た
155:2009/06/29(月) 00:52:29 ID:UCmT1BCMO
WCっつー最高の舞台を茸に引導を渡すだけの為に使われるのが気に入らない
どうせ凹にされるのなら、若手を使って2014への可能性を見せて欲しいよ
どう考えても今回は2006の時のようなこれまでの集大成的な大会じゃない
どこの国でもあるように、今回は世代交代の回だ
156:2009/06/29(月) 00:53:34 ID:82UnN/490
俺はUEFAカップのフィオ戦で見かけたな
後半に投入されてた
157:2009/06/29(月) 00:55:18 ID:82UnN/490
ワールドカップを世代交代の場に使ったチームって何所だ?
ユーロとか南米選手権ならあるけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:24:06 ID:YT8gadp00
ジジイ中村 VS 少年本田
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:30:10 ID:UtEL81C90
4,5才くらいしか違わないだろw
単に本田がポッとでだから若いようにおもうだけ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:46:05 ID:YT8gadp00
年齢差ではなく、中村はもう三十路というか三十一歳
しかも常に怪我怪我痛い痛いと言い続けてるのはもう終わってる人
または終わりが近い人
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:50:11 ID:YT8gadp00
>>159
いま見たら本田は23歳になったばかりじゃん

8歳差だよ

サバ読みもいいとこw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 05:56:36 ID:UtEL81C90
>>161

必死だなお前w
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:00:04 ID:YT8gadp00
必死に年をサバ読んでおいて
酷い人格だなこいつw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 06:03:10 ID:UtEL81C90
顔真っ赤にしてレスしてるのかな^^ん?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:41:46 ID:ptDAQ6n00
ID:UtEL81C90
酷いバカだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:20:10 ID:y4KF0WN30
>>150
小野がフェイエにいたころのオランダ1部がJ1に毛の生えたくらいのレベルだから2部のレベルはお察し。
167.:2009/06/29(月) 19:12:08 ID:HGC2kBjk0
日本代表のMF本田圭佑(23=VVV)が中村俊輔に挑戦状を突きつけた。
25日、関西空港発の航空機でオランダへ出発。代表では中村俊の控え扱いだけに
「乗り越えないといけない存在。遅かれ早かれポジションを争う時が来ると思っていた。
すべてをレベルアップして、代表でレギュラーになりたい」と話した。

昨季はオランダ2部で優勝し、同リーグMVPに輝いた。代表でも中盤の一角として
岡田監督の評価を急上昇させたが、レギュラー定着とはいかなかった。
「戦術眼をもっと身につけたい」と課題をあげた。去就については「オランダ(1部)を
最優先。優勝争いをしたい」と希望。残留も視野に入れつつ、オランダ国内の
強豪クラブからオファーが届けば、柔軟に対応する考えだ。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20090626-510677.html
168:2009/06/29(月) 19:59:03 ID:w2TLIr0FO
虚弱年寄茸イラネ
169y:2009/06/29(月) 20:27:05 ID:0Ud1W4h00
>>164
きっしょいやつw
170:2009/06/29(月) 23:57:26 ID:bbJHfWc4O
>>164
茸オタって、こんなんばっか。

見てると、最初突っかかってくるのって、ほとんど、茸信者だよな。

こいつら茸信者、自らアンチ増やしてる事、気付かないのかね。
171:2009/06/30(火) 00:53:38 ID:3IyPlfT/O
また、ここにもいるよ。
1人でID変えて茸擁護しまっくってる奴が。
こいつには関わらない方がいいぞ。

ま、過去の実績にとらわれて、現実が見えない時代遅れな茸信者もいるって事。
ま、オランダ戦とかでポジションがかぶってる2人の内、どちらが通用するかが
楽しみだな。俊輔はもう昔の選手だと一般の人から見ても明らか。 
あと、ケガしてるなら試合出ないで、しっかり直せって感じ。言い訳うざい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:11:39 ID:XGP3QJNJ0
>>170

ゴリラオタって、こんなんばっか。

見てると、最初突っかかってくるのって、ほとんど、ゴリラ信者だよな。

こいつらゴリラ信者、自らアンチ増やしてる事、気付かないのかね。
173:2009/06/30(火) 07:56:16 ID:3VbgW3dVO
>>171
同意。

こいつら、最近の試合には全く触れよーとせず、論点ずらしまくるからな。
174 :2009/06/30(火) 08:13:33 ID:tlyp/+jYO
茸信者ってニワカばっかw
スカパーでJリーグも見ないマスゴミに洗脳された情報弱者ばかり。
焼き豚=茸信者
175:2009/06/30(火) 12:30:57 ID:3VbgW3dVO
>>171
そーなんだよな。

茸じいさんの昔話はもーうんざり。
176プッ:2009/06/30(火) 12:44:35 ID:IHK2IOXZ0
強豪から声が掛かるわけも無いし結局残留かな
まぁせいぜい2部に落ちないようにがんばれw
177岡田:2009/06/30(火) 12:50:32 ID:XfXmJFM+O
森本ホシイ 中村イラネ
178-:2009/06/30(火) 13:42:41 ID:JV2cdw6mO
本田信者より茸アンチが圧倒的に多くないか?
まっチリ戦がなかったらこんなんならんかっただろうけどなー
しかし一発回答の本田△あっぱれ
179_:2009/06/30(火) 14:01:35 ID:afADusSD0
本来は茸なんてあんまり関係ないのにアホクサw
そもそも、ほんだけのポジション上のライバルは松井や大久保じゃねえか
180:2009/06/30(火) 14:47:15 ID:kIW7gjvU0
例えば
J2MVPがJ1にきて優勝争いしたいって言われても失笑もんな気もするが
1部でも頑張って欲しいな。若手が出てくるのはいいことだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:58:23 ID:D5ztXduf0
いやー俺は茸信者はすごいと思うよ
俺なら攻撃的ポジションに配置されているのに試合通じて1本もシュート打てない癖に、
インタビューでえらそうにチームのできについて語る選手など2chで擁護する自信が
ないわ。
182名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 17:58:06 ID:EyXYv8BU0
擁護というレベルを超えてる件

なんか年寄り集めて健康食品とか健康器具とか売ってるじゃん
あのレベルだな
183茸信者とは?:2009/06/30(火) 19:21:08 ID:EyXYv8BU0
【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね627 から

936 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/06/30(火) 18:16:19 ID:gMcYJYLr0
こうやって突如にわか連中が浅い知識でリーガを語りだすからうぜぇって気持ちも分かるわ
そして今やセルティックの事なの気にも留めない
ペトロフがビラで契約更新を渋っていてセル復帰の噂がある事などここの信者連中は誰一人として知らないんだろうなw


937 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/06/30(火) 18:19:14 ID:/TCRDIwJ0
今更そんな低レベルのリーグ興味ないわ


938   sage 2009/06/30(火) 18:19:34 ID:EcchX+0L0
ここは、中村スレだし


940 新規名無し案議論中@名無しスレ 2009/06/30(火) 18:21:13 ID:1nKneALnO
スットコとかもう誰もみねーよw
日本人シェフが一人紛れ込んでるようだがもう興味ねーしwwwww

これからはスペイン開拓時代な。


944 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/06/30(火) 18:25:34 ID:lBL30QE50
おまえらオニか


946 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/06/30(火) 18:25:43 ID:EyuxavFr0
信者恐るべし。やっぱこれが実態か
中村自身もあれだけ厚意を尽くしてくれたセルティックにあっさり去ったからな
教祖も教祖なら信者も信者とはこの事


948 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/06/30(火) 18:28:30 ID:y7uVHX730
>>936
っていうか1〜2年目ならまだしも
最近のセルティックはあまり中村ファンにとって良いチームじゃなかったからな
2年目くらいに移籍してればもうちょっと良いイメージで語れたろう


949 新規名無し案議論中@名無しスレ 2009/06/30(火) 18:30:10 ID:1nKneALnO
>>946
なんとでも言ってくださいよww
これからはスペイン大開拓時代、スットコ見る暇なんかあるかボケィ!
スットコセル(笑)なんかもはやどうでもいいわwwww
ケルト人だかアイル人だから知らんが、中村いないのに
誰が好き好んで雑魚ットリーグなんか見るんじゃ〜いwwwww


スペインLOVE


950 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/06/30(火) 18:30:29 ID:sVpMbmG90
つか3〜4年目ですでに別のリーグでプレーする中村を妄想してたわ
流石に4年間もダンディーUとかキルマーノックとか飽きるわ
184近4年クラブでの実績について:2009/06/30(火) 19:23:13 ID:EyXYv8BU0
951 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/06/30(火) 18:32:36 ID:/TCRDIwJ0
今となっては、オレの中でグラスゴーの4年間は無駄な時間でしかない


953 新規名無し案議論中@名無しスレ 2009/06/30(火) 18:33:09 ID:C0TJT9TA0
スコットランドと日本はもう関係ないなって思ったら
水野がいたw


954 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/06/30(火) 18:34:24 ID:QHuqiMbB0
楽しめたのは最初の2年
ジャーズ戦のゴールがあったから渋々許容範囲が3年目
まぁ、4年目はフリーになるため仕方なしと思うしか


956 新規名無し案議論中@名無しスレ 2009/06/30(火) 18:37:07 ID:1nKneALnO
つぅか、中村がスペインいくってのに、誰が好き好んでスットコ見るんじゃ〜いwwwww


グラスゴーにいた中村に憧れてる少年も、これからはスター集結のスペインリーグにぞっこんだろうにwwwww


誰が好き好んで、雑魚ットリーグなんか見るんじゃ〜いwwwwwwwwww


957 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/06/30(火) 18:38:37 ID:tRtNXbBhO
ようやくカスットコリーグから離れられたわ
天下のリーガだぜナカ様はよ


959 新規名無し案議論中@名無しスレ sage 2009/06/30(火) 18:39:42 ID:QHuqiMbB0
だが、まるで成長しないチームを見守るのは怠いぞ


960 新規名無し案議論中@名無しスレ sage New! 2009/06/30(火) 18:42:52 ID:lsIt4BTb0
中村に厚意を寄せてたのはセルティックじゃなく監督のストラカンだろ


961 新規名無し案議論中@名無しスレ sage New! 2009/06/30(火) 18:43:43 ID:J6ZNoVBy0
はやい話が中村についていくだけさ テレビ局も新聞社も
そういう存在なのさ中村は ただ中村をおいかけていく現実


962 新規名無し案議論中@名無しスレ New! 2009/06/30(火) 18:46:11 ID:1nKneALnO
スットコリーグ(笑)
もう二度と見ねー
これからは世界最高リーグで大活躍する俊さんが見られるのですな。
スットコ(笑)糞J(笑)

「信者の皆さん今までご苦労様でしたw」
185:2009/06/30(火) 19:37:42 ID:O+iNtJLjO
うはあぁぁ〜これは酷い
186:2009/06/30(火) 20:12:32 ID:Ufwirvp+O
ファンって呼ばれないのが解る、まさに信者って言葉がぴったりだ
そんなに盲目的に応援して何か良い事あるのかね?
つか、仕事でやってんのかな
187:2009/06/30(火) 20:16:16 ID:sD+YaAP2O
ほとんどが成り済ましアンチな件
これが情報操作か
本田信者って陰気だな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:22:44 ID:dWsF6NsW0
>>184
茸信者自らスットコの実績は意味がないって言ってるようなもんだなw
ひでぇ〜中村が哀れだ
189 :2009/06/30(火) 20:23:50 ID:rB9OsJOM0
成りすまして、ここや他スレでコピペして
「茸信者酷え〜」っていういつもの作戦
190:2009/06/30(火) 20:31:21 ID:sD+YaAP2O
海外板とこっちじゃID変わるからね
向こうで捏造したレスをして
こっちで印象操作
本田信者がよく使う手段
191名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 20:37:20 ID:EyXYv8BU0
少なくともオレはなりすましとかしてないけどな、捏造とかも
確かに ID:1nKneALnO コイツとかはなりすましぽいけど
全体の流れやIDみてたら中村スレの総意と言っても過言じゃないかな

【中村俊輔】ていうかエスパニョールなんだよね627
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1246083078/
192_:2009/06/30(火) 20:56:13 ID:Cu8JagbR0
なにが総意だ
うらやましいのは分かるが朝鮮人は本当に工作好きだな
193:2009/06/30(火) 21:00:13 ID:n3ub/X1Y0
いずれにしろ、二軍のチリ相手の親善試合でしか存在感が無かった本田と、
最終予選でその不在時に逆に存在の大きさを示した中村俊輔。
後者のほうが今のところは優れているのは明白。まあ、2014年のW杯
になったらさすがに本田のほうが成長しているかもしれないが。
194名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 21:01:34 ID:EyXYv8BU0
この状況から同じ信者まで擁護しようとするオマエ等心底すごいと思うわ

普段からとんでもないロジックで擁護してるだけはある

ただ相手はバカチョン民族ばっかりと思うのは浅はか過ぎるぞ
195:2009/06/30(火) 21:05:02 ID:kIW7gjvU0
まぁ新のシーズンがあるじゃん
それ見てからでもよくね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:06:31 ID:+e4mVcmN0
>>193
今のところは優れてる ってか
信者にしては100歩譲った表現だな
そんなもってまわった言い方しくてもいつも通りトンデモ理論で
「永遠に追いつけることは無い」ぐらい言い放ったら?プゲラ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:14:35 ID:+e4mVcmN0
シュート0、パスを裏でもらおうとする意識0、ドリブル前進0のサイドの選手なんか
本田でなくとも、まともなサイドの選手ならみんな追い抜いているといっても
いいくらいなんだけどなwwww
こんなのは体調の問題じゃない。意識の問題。
茸はサイドという隠れ場所で司令塔役やりたがってるだけの選手
198_:2009/06/30(火) 21:34:50 ID:Cu8JagbR0
>>194
なりすまししてないらしいけど嫌いな選手のスレをなんで見に行くんだ?
ライバル心むき出しで監視、批判は朝鮮人のお家芸だろ
日本人なら不憫でしょうがないわ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:35:20 ID:XGP3QJNJ0
本田はまず実績あげてからね

だいたいまだ移籍もしてないし、仮に移籍しようが半年後はベンチ要因なわけだし
200名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 21:36:29 ID:d3rEH3/P0
>最終予選でその不在時に逆に存在の大きさを示した中村俊輔

どこが?w
オージー戦で勝つのに必要だった選手は俊輔ではなく中澤と長谷部だったわけだが
仮に俊輔が出てもまたプレスに対応できず潰されシュートも0本だよ
201:2009/06/30(火) 21:43:53 ID:sD+YaAP2O
本田信者は
まず妄想と捏造を止めるべき
202 :2009/06/30(火) 21:50:33 ID:tlyp/+jYO
中村俊輔信者はいい加減中村俊輔の劣化の酷さを認めるべき。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:54:25 ID:aO3cHUH80
劣化どころかまだ成長してる
204 :2009/06/30(火) 21:56:46 ID:tlyp/+jYO
マスゴミを使うのだけは成長し続けてるな
205名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 22:03:02 ID:d3rEH3/P0
やべっち×俊輔×アディダスのコラボは露骨すぎて引くよな
206:2009/06/30(火) 22:03:56 ID:+kEli+54O
なぁ、ケンカはやめようぜ!
207:2009/06/30(火) 22:13:08 ID:Psxney1x0
本田はチョン阪人だから応援する気になれない
こいつの汚い韓西弁がうざい
208Z:2009/06/30(火) 22:13:31 ID:+V87kjZx0
中村は期待できないヤツだよな。
だいたい、ヨーロッパのリーグにいてCLの出場権が絶対に獲得し得ないクラブ選ぶ時点で既に過去の人。
リーガ移籍も思い出作りでしょ_?
そんなことはエスパニョール側も理解しているが、ユニの売り上げやスポンサー収入を選択したのが本音では?
本田でなくてもいいけど、中村に引導を渡すような選手が出てこないことには、日本代表も期待できない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:22:23 ID:ztg4yAr90
ドイツWCでさっぱりだった時点で、中村など使えないと判明しているだろうに
210 :2009/06/30(火) 22:25:46 ID:tlyp/+jYO
>>207
親族に何人も五輪日本代表が居る本田は純日本人だぞ。
逆に中村俊輔は
ヤマダ電機(社長が創価)やファミリーマート(同じく創価)や聖教新聞(教祖が在チョン)がバックに居るぞ。
211:2009/06/30(火) 22:27:10 ID:5t3XTyXV0
>>210
韓国と大阪を混ぜて大阪を皮肉ってるんだよ。
212:2009/06/30(火) 22:30:32 ID:3VbgW3dVO

試合中→(ボール)コネコネ
試合後→(他者批判)ネチネチ

茸以外だったら、誰でもいーよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:38:50 ID:Lc7BrfYz0
誰でもいいとかw

結局中村を上回るやつなんて現状いないんだから黙っとけよ
214:2009/06/30(火) 22:49:18 ID:n3ub/X1Y0
>>200
オージー戦だけじゃなく、日本が予選で負けた試合は全て中村が不在だった
時だったのを忘れたのか。逆に例えば対バーレーン戦では中村がいた時には
見事にお返しをしたけどな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:51:02 ID:+e4mVcmN0
>>213
>>197

そんだけ司令塔やりたければどうどうと真ん中でやれといいたいね
茸のおかげで日本のサッカーは基本的な構成すらままならない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:51:48 ID:+e4mVcmN0
>>214
他にも全部抜けてるのがいるがねww
217:2009/06/30(火) 23:01:07 ID:3VbgW3dVO
>>213
アホか。

茸下回る奴いねーよ。
218なん:2009/06/30(火) 23:41:52 ID:/YQvG3LJO
中村中心になってから、弱くなりすぎじゃない
日韓W杯前までは、日本はスピードがあるとか言われてたのに、ドイツの頃から攻めのスピードメチャクチャ遅くない?
中村にボールが渡るとスピードダウンするの辞めて欲しいわ
カウンターなんかほぼ無理だし。
219:2009/06/30(火) 23:47:18 ID:I+pnHhaNO
茸がいない試合?
そりゃ普段から連携試してないんメンバーなんだから
いい試合出来るわけねーだろ!

どんだけ茸信者ってアホなんだよ?

茸を越える選手がいない?
ドイツん時のタコドリブル見直せよ(笑)
220:2009/06/30(火) 23:52:25 ID:3IyPlfT/O
なんで、茸といい茸信者といい、若い芽を潰すような人を見下す発言するかね。 
茸信者は、ああ言えばこういうみたいなのを辞めた方がいい。

あと、茸を一生懸命擁護しているみたいだが、何が凄いのだか、分からん。

普通に世代交代した方がいいんじゃないの。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:32:43 ID:wNrPd9qG0
本田なんか一年前にオリンピック世代の世界相手にも手も足もでなかったのに、世界的にはA代表じゃカスレベルだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:37:22 ID:uo/WHzdf0
技術・技術といいながら、具体的な技術の話がいっさいできない茸信者
語るのは、過去の世代にまぎれて出場させてもらった過去の代表経験ばかりなり
223 :2009/07/01(水) 00:38:25 ID:1iWcc7/sO
>>221
素人が何言っても説得力ありません。
実際そのカスレベルをA代表の試合に出してるんだから
224:2009/07/01(水) 00:39:15 ID:wzFmOW4N0
本田が主役になったときの発言に期待ですね

225:2009/07/01(水) 01:03:51 ID:k9a/MP66O
>>220
冷静に的確なこと言うなよw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:54:10 ID:wNrPd9qG0
で、ホンダの移籍話はどうなってるの?
結局 残留ですかww?
227 :2009/07/01(水) 02:06:38 ID:1iWcc7/sO
>>226
締め切りがいつかも知らないニワカ茸信者ktkr!
228:2009/07/01(水) 02:18:04 ID:wzFmOW4N0
>>220
信者はともかく岡崎、長友辺りには慕われてるんじゃね
スコットでは水野の運転手もしてあげてるしな

リップサービスしてるほうが潰しに見える
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:28:00 ID:wNrPd9qG0
>>227

締め切りwwいつですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:38:37 ID:uo/WHzdf0
>>228
そりゃ岡崎・長友には動いてもらわんと仕事にならんからな
前にいかない人としては
231名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 03:08:32 ID:cE0qdf9I0
締め切りは8/31だよ
232:2009/07/01(水) 07:20:51 ID:wbpMVc1SO
>>223
えっ何?これが玄人の意見?
233 :2009/07/01(水) 08:01:42 ID:s8IDI98EO
移籍金ゼロ(笑)ならもう決まってるだろうけど、本田の場合は市場の目玉だからね
移籍先が決まるまで長引くと思うよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:27:27 ID:1nrgZy6U0
市場の目玉(笑)
雑魚リーグの雑魚選手なのに(笑)
235:2009/07/01(水) 12:50:35 ID:wge7fkVNO
移籍金ゼロの萎びた茸
236-:2009/07/01(水) 13:06:12 ID:yRFwwzWmO
茸と本田

引退直前の千代の富士と貴乃花に似てるな
237:2009/07/01(水) 13:12:16 ID:szXESbH5P
なぁ糞アンチ
来季も2部w
俊輔超えたんじゃなかったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238 :2009/07/01(水) 13:21:37 ID:1iWcc7/sO
>>237
IDの末がPで同じ内容の書き込みしてたら直ぐ同一って分かるわ。
お前芸スポの本田△スレでも
「来季も二部www」
って煽ってたな。
チョン焼き豚ってバレてるんだよ。
サッカーファンなら来季は一部って分かってる
239:2009/07/01(水) 13:26:48 ID:szXESbH5P
>>238
で?何?
アンチじゃなくて焼き豚のせいにしたいのかwwwwwwwwwwww
現実を見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240 :2009/07/01(水) 13:32:18 ID:1iWcc7/sO
>>239
チ、チョンは否定しないのか…。
まあいい。俺が糞チョンに優しくキチンと教えてやる。
移籍市場はまだ開いたばかりな?
茸や大ちゃんや大久保の移籍が直ぐに決まったのは移籍金が掛からなかったからな?
で、移籍金が掛かる選手の大半はまだ移籍が決まっていない。
何故なら水面下で移籍期限を睨んでの移籍金の上げ下げの攻防が繰り広げられているから。
移籍期限は8月末。
まだ7月に入ったばかり。
仮に交渉が決裂しても、
VVVも来シーズンは1部だ。
分かったか糞チョン
241-:2009/07/01(水) 13:44:16 ID:yRFwwzWmO
釣りかと思ったらガチで言ってたんだ
一瞬移籍してまた二部に行くのか?ってビビったわ

しかも出だしの「なぁ糞アンチ」って誰のかわからんし

もっとサッカー勉強してからこないと笑われちゃうぞ
あと日本語もな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 13:47:29 ID:PR01mZTq0
ガチ無知の層化のチョンバイトだろ そろそろ真っ赤になって釣り宣言来るんじゃね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:17:40 ID:wNrPd9qG0
>>238

あのさーいちいちIDさがさなくてもさー
ID抽出ってのがあんだけど
センブラつかえよwwww


抽出 ID:1iWcc7/sO (4回)

223 名前: [sage] 投稿日:2009/07/01(水) 00:38:25 ID:1iWcc7/sO
>>221
素人が何言っても説得力ありません。
実際そのカスレベルをA代表の試合に出してるんだから

227 名前: [sage] 投稿日:2009/07/01(水) 02:06:38 ID:1iWcc7/sO
>>226
締め切りがいつかも知らないニワカ茸信者ktkr!

238 名前: [] 投稿日:2009/07/01(水) 13:21:37 ID:1iWcc7/sO
>>237
IDの末がPで同じ内容の書き込みしてたら直ぐ同一って分かるわ。
お前芸スポの本田△スレでも
「来季も二部www」
って煽ってたな。
チョン焼き豚ってバレてるんだよ。
サッカーファンなら来季は一部って分かってる


240 名前: [] 投稿日:2009/07/01(水) 13:32:18 ID:1iWcc7/sO
>>239
チ、チョンは否定しないのか…。
まあいい。俺が糞チョンに優しくキチンと教えてやる。
移籍市場はまだ開いたばかりな?
茸や大ちゃんや大久保の移籍が直ぐに決まったのは移籍金が掛からなかったからな?
で、移籍金が掛かる選手の大半はまだ移籍が決まっていない。
何故なら水面下で移籍期限を睨んでの移籍金の上げ下げの攻防が繰り広げられているから。
移籍期限は8月末。
まだ7月に入ったばかり。
仮に交渉が決裂しても、
VVVも来シーズンは1部だ。
分かったか糞チョン
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:21:19 ID:LzpeKKUD0
>>243
>>238は、他の板の書き込みでもわかるって話をしているのに、何言ってるんだ。
245-:2009/07/01(水) 14:22:48 ID:yRFwwzWmO
>>243
いやらしーやつだなこいつ
友達無くすぞ
246:2009/07/01(水) 14:25:26 ID:xh0SBk8iO
本田信者って根暗が集まってんな
247 :2009/07/01(水) 14:30:17 ID:1iWcc7/sO
>>243
もっと日本語勉強しようぜ糞チョンw

>>246
友達イパーイでヤリチンボンバーのそこそこイケメソ。
それが△ファン。
暗い所でブツブツお題目を唱えている根暗が茸信者
248名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 14:36:03 ID:cE0qdf9I0
茸信者って他の選手の事よくわかってない奴多いから

「来期も2部」とかもマジレスかもしれないな?

 エスパニョールは茸に期待してるようだ、信者がんばれ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246411196/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:42:06 ID:wNrPd9qG0
>>244
>他の板の書き込みでもわかるって話をしているのに、何言ってるんだ。

一言も「他の板の書き込みでもわかる」なんか書き込まれてませんがww
アホだろ、他の板の書き込みをいちいち視認して確認する時点でアホだろ


>>247
おまえ実際はホントにアホだろwサッカーのことも何にも知らねーみたいだし

結局「締め切り(笑)」とやらもお前がこたえられなくて、他人に助けてもらってるしw

それとお前書き込みしすぎだよ、、、後さーすでにお前のIDが真っ赤じゃんw っていってもアホには意味
わかってないだろうけどww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 14:58:02 ID:LzpeKKUD0
>>249
>一言も「他の板の書き込みでもわかる」なんか書き込まれてませんがww
もうちょっと丁寧に解説してあげるよ。
>>238は芸スポでID:szXESbH5Pが見つけられた、という話をしたのに、
なんでお前は>>243で、ID抽出の話をしたわけ? って事なんだけど。
あまりに的外れなレスしちゃって恥ずかしいから俺に突っかかってごまかしてるの?

それと
>アホだろ、他の板の書き込みをいちいち視認して確認する時点でアホだろ
これは>>238本人に言ってくれ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:15:39 ID:Q1+9iL2D0
いくらなんでも>>243は恥ずかしすぎるw
252 :2009/07/01(水) 15:33:37 ID:1iWcc7/sO
>>249
( ゚д゚)ポカーン…。
欧州の移籍期限が8/31なんて常識なんだが…。
俺が連投規制で書き込まなかっただけで
助けてもらったとか言ってるお前は移籍期限すら知らなかったのか…。

あと、他の板でのIDも分からないのに
書き込みを確認する方法を教えてくれ…。
まあ芸スポ→このスレって俺が移動して来たらたまたま
同じ内容の書き込みがあったから突っ込んだだけなんだが…。
茸信者ってリアル基地外なんだな…。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:48:00 ID:wNrPd9qG0
>>250

なにを言ってるのかさっぱりわからん
254名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 15:50:33 ID:cE0qdf9I0
>>198
亀レスすまんw

オレ別に俊輔が嫌いなわけじゃないんだよ
中村俊輔をサッカー選手としてではなく一著名人として
そういう生き方もアリだと思ってるし、賢いなぁとも思うw

ただ、それを的外れに受け止めて持ち上げる茸信者のアンチかな?
いあアンチというより、面白く見させてもらってるから茸信者ヲチャというところか

オレのスレ読み返したら一切俊輔自身を貶してないのがわかるはずw
255 :2009/07/01(水) 15:50:58 ID:1iWcc7/sO
>>253
日本語が理解できないのか…。

茸信者=糞チョン

256-:2009/07/01(水) 15:54:34 ID:yRFwwzWmO
小学三年生の国語のテストくらいじゃないか?
これ一回読んで理解できんかったらやばいよw
さらに何度もあーだこーだと
これかなりやばいっしょw
木下YとかSザンヌなみに馬鹿だこいつwww
あっ二人いたか?
同一?
257:2009/07/01(水) 16:34:24 ID:xh0SBk8iO
>>247 少なくともネアカで友達一杯の人は
2ちゃんでこんなに暴れるほど暇じゃない
捏造し過ぎて泣けてくる
普段何してる人なの?
258 :2009/07/01(水) 16:37:37 ID:1iWcc7/sO
>>257
きめぇwww
259名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 16:40:08 ID:cE0qdf9I0
>>257に聞きたいのだが

>捏造し過ぎて泣けてくる

って具体的に何が捏造なのかな?
し過ぎって言うぐらいだからいっぱいあるんだろうけど
それがわからないから論点ずれると思うんだけど
260 :2009/07/01(水) 16:45:43 ID:s8IDI98EO
本田は複数のポジションが出来て得点力、キープ力はもちろん茸唯一の特技FKも持ってる
煽り抜きで聞きたいんだが茸が勝ってる部分って何?
261名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 16:45:57 ID:cE0qdf9I0
例えば

>519 あ New! 2009/07/01(水) 16:36:50 ID:k9a/MP66O
>>516
>さすがの中田もプレミアMVPの俊輔にはかなうまい

こういう捏造なら笑えるんだけどなw
262 :2009/07/01(水) 16:51:28 ID:1iWcc7/sO
>>261www

流石の茸信者でもこれはネタw・・・じゃないのか・・・

  |    ̄ ̄ ̄    |

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
 
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 16:53:10 ID:LzpeKKUD0
むしろ自分の日本語に自信がなくなってきた……

>>253
>>238の上半分に書いてある内容
「芸スポ」という他の板のスレッド(当然こことは別のIDになる)で、>>237と同じ内容の書き込みを見た。
しかも、そいつのIDの末尾も「p」だったため、>>237とおなじ「p2.2ch.net」からの書き込みである。
よって>>237とその芸スポの書き込み主は同一人物だろう。

上記が理解できたら、>>243でのお前の指摘が的外れな事も理解してもらえるか?
264:2009/07/01(水) 17:08:10 ID:xxuuvz3ZO
超猛毒茸信者とは関わらない方がいいな。
話があさってまで行ってるよ。
茸擁護は本気で、さすがにシャレでしょ。
構ってほしいだけじゃん?
マジで言ってたら、とんでもなくシャレにならねぇぞw
265名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 19:13:43 ID:cE0qdf9I0
>>257は逃げたのか

>本田信者が捏造しすぎて泣けてくる というのは間違ってましたって

ひとこと言ってから逃げれば、まだ茸信者の心証上がよくなったのにな
266名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 19:25:54 ID:6KU2U5da0
本田は右サイドやりたいらしいがトップ下も面白そうだけどな
前目でも簡単に潰されないしうまく体入れてキープできてるしミドルもあるし
はまればケンゴや達也より機能しそう
その場合左右に走れるヤツが必要になるからどのみち俊輔との共存は難しいのかもしれん
本当は俊輔がトップ下やれたらベストなんだが
267 :2009/07/01(水) 19:31:05 ID:1iWcc7/sO
変革なくして4強なし!なーし!!
http://number.bunshun.jp/backnumber/view/868
明日発売!詳しくは書店にて!
268:2009/07/01(水) 19:54:08 ID:Qqwk4mOR0
http://img.number.bunshun.jp/upimages/magazine/20090701/0000000868/_0000000868_d34fb2be.jpg

特別インタビュー文◎金子達仁

本田圭佑
「剥き出しのオーラ」
269:2009/07/01(水) 19:58:19 ID:szXESbH5P
オファーないのかw
口だけ番長だなw
小野を越えてからにしろよw
270:2009/07/01(水) 20:02:26 ID:xxuuvz3ZO
>>266俊輔は体入れてキープ出来るかはちょっと厳しいかもよ。

トップ下というより中盤の真ん中は、イタリアのペロッタのような守備しつつ、
二枚目から飛び出せる選手が理想だが、ここはとにかく走れる選手が理想だと 
思う。筋違いならスマン。
271_:2009/07/01(水) 20:04:23 ID:olZUNMyT0
>>268
うわー、ホント馬鹿そうだw
272:2009/07/01(水) 20:23:18 ID:eplFSWHP0
>>260
オランダ2部と親善試合のチリ戦では得点力、キープ力は通用しただろうが
予選ではイマイチだった印象しかないんだが?あとFKは下手でワロタ。
岡田監督にFKを任されないのも当然。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:28:33 ID:zTIBfEBj0
本田て未知数
まだ俊輔と比較できる段階じゃないよ
森本といっしょで、たまたま活躍しただけかもしれないし・・・。
あーでも森本はセリエAだし凄いと思う
274:2009/07/01(水) 20:33:25 ID:wbpMVc1SO
本田はここ2.3年が勝負だな。
まだまだ粗削りな部分は否めないが、森本と共に今最も将来期待できる選手の一人。

かつての小野や前園、小倉のようにしりつぼみで終わらなければいいが…頑張って欲しい。
275_:2009/07/01(水) 20:57:57 ID:olZUNMyT0
本田はまだまだとか粗削りとかそういうことではないだろ
良くも悪くもあれが持ち味なんだから
276 :2009/07/01(水) 21:01:58 ID:1iWcc7/sO
>「俊さんの時代は終った。以前ほどの輝きはない。
>誰が何と言おうと、戦術的な事と運動量以外は俺の方が上。
>あとは俊さんの過去のイメージを俺が払拭すればいいだけ。みんなもそう思ってくれているはず。」
http://number.bunshun.jp/backnumber/view/868
277:2009/07/01(水) 21:14:14 ID:epmRZIGaO
568: :2009/06/30(火) 18:13:47 ID:1nKneALnO
名古屋グランパス→VVV→PSV→トットナム→名古屋グランパス→34引退

571:新規名無し案議論中@名無しスレ :2009/06/30(火) 18:47:27 ID:gwt9B3mKO [sage] >>568
妙にリアルだw
278:2009/07/01(水) 21:19:38 ID:wbpMVc1SO
>>275
見方は人それぞれなのに、いちいちツッコミ入れてくる奴って、普段誰からも相手されてねーんだろな。
279>:2009/07/01(水) 21:25:24 ID:6dg51Cb+O
>>269
移籍期間っていつまでか知ってるか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:27:36 ID:uo/WHzdf0
>>273
だからね シュートゼロ、裏取る意識ゼロ、ドリ前進ゼロのサイドの選手なんて
無価値なの。
本田じゃなくとも誰とでも比較可能なわけ わかる?
ご自慢の守備への貢献とやらも上記のことこなしてからやるべきことなの わかる?

281_:2009/07/01(水) 21:36:55 ID:wzFmOW4N0
23と31。自然な流れではある
282:2009/07/01(水) 21:37:21 ID:QoOamaxB0
>>280
さすがにそれじゃあエスパニョールも獲らないだろw
283-:2009/07/01(水) 21:46:41 ID:yRFwwzWmO
>>282
クラブ経営勉強しろバカ
284:2009/07/01(水) 21:52:27 ID:cINBdhgNO
俊輔獲得について、エスパは「金目当てだ」と公言したも同然だからな。
会長は俊輔のことをろくに調べてないんだから。



シーズン始まってプレイを見たとき、突然騒ぎだして「うちが選んだのは違う中村だ!」と言われないよう祈る。
285::2009/07/02(木) 00:40:40 ID:ENLL7u/uO
フライ級中村俊輔とヘビー級本田圭佑
そもそも階級が違う。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:07:25 ID:/cDST6OP0
いくらなんでも本田を評価しすぎワロタ

下の世代ならもうすでに森本>>本田だろ、、実績的にも

この勢力図を変えるには言葉でどうこう言ってもダメ。ファンがどうこう言ってもこれはこれはかわらない。
活躍しなきゃ、
どこのチームでもいいけど、とりあえずオランダの一部で活躍するか
プレミア、リーガ、セリエクラスのリーグでレギュラー張るとか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 02:08:24 ID:wsSq8jCg0
>「俊さんの時代は終った。以前ほどの輝きはない。
>誰が何と言おうと、戦術的な事と運動量以外は俺の方が上。
>あとは俊さんの過去のイメージを俺が払拭すればいいだけ。みんなもそう思ってくれているはず。」
http://number.bunshun.jp/backnumber/view/868

本スレで白状してるが、犯罪レベルだな。
288:2009/07/02(木) 02:27:22 ID:xwb0e5ZfO
いいんじゃない、世代交代しても。
俊輔はもう過去の選手だし、本田に期待した方がこれからの日本代表の為になる。
今更俊輔頑張って応援しても伸びていく気配も無いし、落ちていくだけだと思う。
スペイン行ってもそう長続きする事も無いと思うし、俊輔には、いい夢見させて
もらったよ。
これから伸びて行きそうな若い世代を重視するべき。
289:2009/07/02(木) 04:10:27 ID:IRMuYL+VO
>>287
そいつの作文にただNumberのリンク貼っただけじゃん。
Numberの記事とは一切書いてないから、釣られる方が馬鹿なだけじゃね?
290:2009/07/02(木) 04:16:51 ID:wcijnZ4+O
まぁ、釣られたのは本田信者なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291:2009/07/02(木) 04:22:10 ID:IRMuYL+VO
でも今日発売されるNumberを実際見てみたら
釣りの内容と大して変わらなかったらウケルwww
292:2009/07/02(木) 04:24:02 ID:nutGBEqJ0
「スーパースターは金髪がお好き(Blondes Have More Fun)」というと、ロッド・スチュワートの1979年の大ヒット曲なんだけど、その、ロッド・スチュアートとセルティックに関するうれしい記事を見つけた。
待ってました!ロッド・スチュワートがロック回帰宣言!

ロッド・スチュアートと言えば、今でもファンが多い、ロック界の大御所。すでに61歳らしいが、セクシーなハスキーボイスは未だに健在だし、ストーンズのロン・ウッドと双子のような容姿も相変わらずみたい(ロッドとロンウッドは「フェイセズ」やってたね)。
そのロッド・スチュアートが、数年前、アメリカのヒットナンバーのカバーアルバムを作って大ヒットしたけど、また新たにカバーアルバムを出したらしいということで、ネットで探していたら、上記のサンスポの記事にぶつかった。

記事に掲載されている写真の1つには、「セルティック」のユニ姿のちょっと太ったロッド・スチュアートがいた。
そして、そのキャプションが、さらに、驚き、そして感激!

サッカー好きらしくひいきのセルティックのシャツを来て登場したロッド・スチュワート。所属の中村俊輔を「チームに入ったころより体が大きくなって、よく練習しているんだろう。いまチームで一番のMFだよ」と絶賛した(サンスポ・11/6)


ロッド・スチュワートが中村俊輔を語っている!!
ブリティッシュロックと中村俊輔を繋いでくれたよ、「アイム・セクシー」なロックスター・ロッドスチュアートが。
俊輔ファンの大沢親分の「あっぱれ!」以上に、うれしい。
293:2009/07/02(木) 04:30:00 ID:IRMuYL+VO
今時ロッドスチュワートですかw

Aphex様がベタ褒めしてたら中村信者になってやっても良かったぜw
294_:2009/07/02(木) 08:11:48 ID:aXMKR9dC0
「剥き出しの おら」w
295:2009/07/02(木) 08:24:08 ID:wcijnZ4+O
>>293 なんでこのカス上から目線なん?
只のウンコ製造機のくせして
296名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/02(木) 08:27:00 ID:WQBZGAlO0
297不細工茸:2009/07/02(木) 08:47:29 ID:H7eYHaYGO
茸はもうピークは終わった

後は落ちるところまで落ちるだけ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:57:25 ID:lGsxxcqK0
本田人気ねー。
過疎りまくりじゃねーか

しかも移籍できないかもwwwざまww実力ねーんだよきっと、移籍金がタカズギルとか自分で言い始めるしまつww


きっと

実力ねーからだよ、移籍できないのはwww
299.:2009/07/04(土) 04:54:05 ID:s74Vs2PHO
茸オタがファビョッてるな(笑)
茸同様ネクラそうな奴だ(笑)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:33:50 ID:gygEWYg00
>>288
別に俊輔厨て訳ではないけど現時点で本田にその実力があるのか疑問
まあ疑問というより未知数て感じかな、中田みたいな存在になって欲しいね。
301:2009/07/04(土) 08:53:01 ID:GB8ETG7MO
>>300そうだね。ま、言い方が悪いかもしれないけど、俊輔より本田が活躍すれ
ばこれからの日本代表の為になるし、他にも山田や大迫などの若い選手も、どん
どん伸びてきてほしい。
俊輔中心というサッカーの発想を変えてほしい。
302 :2009/07/04(土) 12:43:46 ID:0dIcdo6RO
>>298
中村俊輔信者が立てた中村俊輔マンセースレだから仕方ない
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 14:40:17 ID:o2Awobdr0
へーw
304:2009/07/04(土) 23:44:28 ID:USVElxYRO
>>298
もはや、負け犬の遠吠えに近いものがあるな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:59:59 ID:zw2xGbIl0
石川出てきたから本田要らんわw

石川も俊輔のパスがいいらしい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:09:29 ID:HrFpOm/x0
本田はまず説得力のある活躍を
話はそれからだ。
307:2009/07/05(日) 00:14:53 ID:9yJyWUqgO
>>305
石川は右サイドだろ?茸はどこ?左サイドはできないって自分で言ってたよね?
トップ下は本田△はできるけど茸じゃ潰されて無理だろw
308:2009/07/05(日) 00:14:55 ID:AP/2wW1FO
>>305茸擁護爆発。
来た〜。どんどん湧き出てくるぞ。
309ファミリーマート:2009/07/05(日) 00:18:38 ID:sB8AOPHU0
皮肉なことに中村俊輔のポジション自体が
石川や本田とかぶるのに
なぜか比較されるのは松井とかになるんだよなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:26:59 ID:HrFpOm/x0
http://www.sanspo.com/soccer/news/090516/scb0905162308002-n1.htm

ジーコが語るフリーキッカーベスト3

1位  ベッカム

2位  ピルロ

3位  ナカムラ シュンスケ
311:2009/07/05(日) 00:35:53 ID:9yJyWUqgO
>>310
それ以外誇れる所無いよなw
他は全て本田>中村

スパサカに本田△来るぞwwww
312:2009/07/05(日) 00:36:48 ID:B6uqsYmPO
>>306
いやいや今早急に、説得力のある活躍が必要なのはキノコ君でしょ。
313ローソン:2009/07/05(日) 00:48:42 ID:RT7Hj7TxO
スコットに劣る二部の本田が俊輔に勝てるわけないだろw身の程を知れよアンチ
314-:2009/07/05(日) 00:50:19 ID:yBwHM3yRO
めちゃ本田△

茸とは格ってゆーかオーラもプレーも違いすぎるw
315):2009/07/05(日) 00:53:19 ID:f7jC/8oEO
と、サッカーを知らない人が語ってます
316 :2009/07/05(日) 00:54:24 ID:NXaog73SO
茸信者ファビョリ過ぎワロタw
317 :2009/07/05(日) 00:58:01 ID:yC/FLfi1O
安永福田クラスの選手が何で調子に乗ってんの?
318 :2009/07/05(日) 00:59:03 ID:NXaog73SO
本田△が調子に乗ってるのは生まれつきですからwwwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:16:53 ID:XbA17B2x0
>>312
例えそうだとしても本田もそれは同じでしょ。
ただ俊輔には本田と違って何だかんだ言って実績がある。
まあ長く続けてる訳だから当然なんだけどね。

とりあえず本田にはクラブでもいいし代表の限られた時間内でもいい
目に見えて分かる活躍を見せて欲しい 比較するのはそれからでも遅くない。
320-:2009/07/05(日) 01:18:13 ID:yBwHM3yRO
茸信者見てると可愛そうになってくるなー

唯一の救いはジャパンマネーで行けたリーガのみだからなー
素直に出場できそうなカタールのクラブ行っとけばよかったのに
まっリーガで先発できたら応援するけど
321:2009/07/05(日) 01:18:57 ID:B6uqsYmPO
>>313
この前の代表戦数試合、普通に本田のプレイの方が勝ってたけどね。
322.:2009/07/05(日) 01:19:11 ID:tHlkEHvcO
実績とかどうでもいい!
ドイツでの茸は見れたもんじゃなかった
よって不要
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:21:42 ID:ltqeUm6w0
本田は一部で得点力見せられなかったら本大会は不要

戦術的にはメリット無いしw
324名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 01:24:28 ID:wd4wGFG00
実績といっても俊輔も今の本田の年の頃は海外リーグの経験も無かったし
2桁ゴールも無い訳ですから
それ以降でも2桁ゴールってしたことあったっけ?
325.:2009/07/05(日) 01:26:04 ID:tHlkEHvcO
たとえホンダケじゃなくともドイツでタコ踊り
サーカスドリブルかましたやつよりはまし

よって不要
326:2009/07/05(日) 01:26:08 ID:1E46ne2vP
本田信者はジャパンマネーしか言えないwwwwwwwww
327ファミリーマート:2009/07/05(日) 01:31:01 ID:sB8AOPHU0
本田は中村俊輔みたいに自分のライバル実力以外の力で
蹴落として何食わぬ顔で生き続けるようなこともしていないからな

その辺の政治力も考慮してあげないといけない
実績を言う前に
中村俊輔は自分の実力以外の力で犯した醜態をいまでも
公にして白黒つけていないわけだから
328 :2009/07/05(日) 01:31:36 ID:NXaog73SO
茸はホントにジャパンマネーしかないwwwwwwwwwwww
329:2009/07/05(日) 01:32:02 ID:h/wmd8f7O
2つ下だけど、森本の方が大人だな
こいつのコメントは軽い
330a:2009/07/05(日) 01:35:24 ID:J/qQ/Jxs0
本田って性格悪いよな。
絶対にこいつとは友達になれんわ。
俊輔はいい奴そうだな。
こいつとは友達になれそう。
あ、サッカーとは別の話ねw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:38:01 ID:XbA17B2x0
>>324
現時点でどちらを使うのかって話なので今の俊輔と比較して下さい > 実績
私個人としては、どちらが適しているかは正直分からないですが、
実績面で言えば俊輔を使うのは仕方ないのかな?てのが正直な感想です。
もし本田が皆(特に岡田監督)を納得させる活躍ができたら当然ながら本田を使うべきです。
332あー:2009/07/05(日) 01:38:28 ID:B6uqsYmPO
また始まったよ、茸じいさんと愉快な仲間達の昔話(実績)が…

茸「ワシの若い頃はの〜…」
茸の孫「わかったよ、おじいちゃん、スゴイ、スゴイ……あっ、おか〜さ〜ん、おじいちゃん、また漏らしてる〜」

333名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 01:41:39 ID:wd4wGFG00
最近の代表戦の直接狙ったFKで一番枠にいってないのが俊輔

545 _ 2009/07/03(金) 10:49:48 ID:/K4srBPW0
日本代表ベストゴール発表
1位
http://www.youtube.com/watch?v=RyQX9tiZHr8&feature=related
2位
http://www.youtube.com/watch?v=8wd4Np0DHJc
みたいなドイツW杯でクロスが直接入っちゃったやつや
バーレーン戦で壁に当たって入っちゃったラッキーゴールが
ベストゴールだなんて不憫すぎる
334:2009/07/05(日) 01:44:25 ID:NXaog73SO
>>330
引きこもりやイジメられっ子が好きそうだよな茸はw
本田△はケンカしたヤツはだいたい友達。ケンカしなくてもだいたい友達。
友達付き合いが良い。
星稜高校の同級生の橋本や名古屋の元チームメート、そして移籍したヨンセンと未だに電話やメールしてるし、
U代表で一緒だった内田には最近プレゼントをしてあげて内田はそれを常に身につけてるし
青山ともこの前清水まで行って会って飯食いながらサッカーについて話合ってた。
> 困っている人がいたら放っておけない本田さん。
http://www.tvkanazawa.co.jp/article/announcer/aan_detail.php?ev_init=1&aan_id=433&page=0
早朝叩き起こされても「取りに来い!」じゃなく持って行ってあげる本田△!
335-:2009/07/05(日) 01:46:19 ID:yBwHM3yRO
ジャパンマネーしか言えんなってw
それ以外何があるの?
まさか実力だと?
パニョは茸とった後も中盤補強しまくってるの知ってる?
デラペいるし先発はかなり難しいぞ
だいたい今の段階じゃーまだ大久保城西沢に並んでも無いからな
336:2009/07/05(日) 01:48:59 ID:1E46ne2vP
本田信者って携帯房のゆとりが多いw
本田は代表で数試合しかしてないのに上って何が根拠なんだwwwwwww
337ファミリーマート:2009/07/05(日) 01:49:33 ID:sB8AOPHU0
そうだよな
結果出してもいない段階でなぜか
上から目線で語っているのはものすごく不自然だな
なんかイタリア行ったときとものすごくかぶるし
今度はもう人種差別の言い訳もけが乃言い訳もできないんだろうが
何かを常に悪者にして自分を正当化し続けてきている
中村俊輔のことだから今度もなにかを貶めるんだろうな
338名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 01:49:45 ID:wd4wGFG00
でもまぁ2010年は俊輔の政治力を持ってすればメンバー入りは確実だろうな
協会の資金運営も俊輔に頼ってるところ多いもんな
339-:2009/07/05(日) 01:52:00 ID:yBwHM3yRO
>>336
普通にサッカー好きなら見てればわかるっしょ?
茸の不要さは

本田の魅力は説明しんでもわかるっしょ
340.:2009/07/05(日) 01:53:34 ID:tHlkEHvcO
>>336

おっさん乙!若者はパソコンでも携帯でも
ネットするのが当たり前なんだよ!

それとごちゃごちゃ言うんならドイツの茸
見直してみなよ(笑)

大爆笑もんだぜ!

それとw連発は頭悪く見えるからやめときなよ!
341.:2009/07/05(日) 01:58:52 ID:f7jC/8oEO
>>339
説明して
342:2009/07/05(日) 02:06:17 ID:B6uqsYmPO
>>336
本田が上とかという問題ではない。「最低なプレイをしたあげく仲間を批判する茸がいらない」と言っているんだよ。

いくらなんでも、茸と比べたら、本田がかわいそう。かんべんしてつかあさい。
343名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 02:09:59 ID:wd4wGFG00
>>341
まずはサッカーを見る目を養いなさい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:12:07 ID:ozsVx1yF0
え?もしかして本田といっしょで口だけですか?
説明できないの?ぷw
345そうか俊輔:2009/07/05(日) 02:13:56 ID:NXaog73SO
>>341
・球際の強さ
茸がW杯出てもまたドイツ大会のように接触を恐がってマイナスドリブルしてタコ踊りしちゃうだけwww
・シュート力
茸はここ6試合連続流れからのシュートは0本。守備専?wシュート打てる所まで持っていけないの?wそれともパス出してればおKって見解?w
・パスだけじゃなく強引でもドリブルで相手を抜いて優位になろうとする攻めの姿勢
茸はDFの裏にスペースが空いてても抜こうとはせずパスコースを探して(作って)パスwまたはバックパスwww
相手は守り易い守り易いw
346-:2009/07/05(日) 02:16:08 ID:yBwHM3yRO
>>339
めんどくせーrmr
てか見てわからんかったら説明しても無駄だろ

てか代表もっとよく見ろそして愛せよ
代表第一だからな
本田△第一じゃないぞ
代表考えるなら本田を入れろてこと
347.:2009/07/05(日) 02:16:37 ID:f7jC/8oEO
>>343
じゃあ聞きたいんだけどディフェンスのポジショニングをとる時の基本を教えてくれる?
2対2の時のボール持ってる側の人に付く方かカバーリングの方のどっちかで良いから3つぐらいあるだろ?
>>339のにわか素人は逃げたと
348そうか俊輔:2009/07/05(日) 02:17:01 ID:NXaog73SO
>>344
俺が本田△の茸より上の部分を教えてやったぞ!
で、逆に茸の良さって何?

最近精度が低いFK?
W杯でタコ踊りしたりCLで酷評された経験?

戦術眼なんてケンゴの方が上。
縦へのパスも遠藤と茸は遜色ない。
この前も無駄な横パスした上カットされるわアジアごときに吹っ飛ばされるわ流れからのシュートは6試合連続0だわ…

茸の良さって何よ?w
349そんな俊輔:2009/07/05(日) 02:20:44 ID:NXaog73SO
>>347
そんなどうでもいい事より>>348にお前も答えてくれよwww

連投規制掛かるから俺もう寝るし明日の昼までに答え書いとけよwww

350名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 02:20:50 ID:wd4wGFG00
・ゴールの中心の延長戦上に立つ
・インターセプトできる距離をとる
・マークとボールを同一視野に入れる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:25:50 ID:HrFpOm/x0
本田信者ってどうせウイイレとかゲームでしかサッカーしたことないんだろうなww
352.:2009/07/05(日) 02:30:44 ID:tHlkEHvcO
出た!ウイイレ!ウイイレ厨が自己紹介か?(笑)

誰もウイイレなんて話ししてないのに勝手に
ウイイレの話しをし出しすとかどんだけ
コミュニケーション能力低いんだよ(笑)

茸が若手批判するのと同様に信者も相当焦ってんだろうな

そりゃそうか最近落ち目だもんな(笑)
353.:2009/07/05(日) 02:33:12 ID:f7jC/8oEO
>>350
正解wまぁ俺も言っておかないと筋が通ってないと思うから一応言っておくが
それと裏を取られないのと前の奴が抜かれた時にカバーが間に合うぐらいかな
基本知ってて本田が上手いって思うんだったら俺は何も言わない。悪かったw>350
339は知らね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:35:46 ID:ozsVx1yF0
>>348
ん? 俺でいいの?
むしろ俺に中村の凄いところを教えてくれ!
355名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 02:40:39 ID:wd4wGFG00
本田は動かないとよく言われるが
ウズベキ戦での投入は前残りでボールキープさせるために投入されたと思う
逆に後ろがグタグタなってたので中途半端に下がったのが良くなかったが
オランダでは一番早く守備に戻ったりもしてる
確かに多湿な地域では運動量ではJの選手にも劣るかもしれないが
弱点がはっきりしてるため使いやすいはず
356-:2009/07/05(日) 02:47:39 ID:yBwHM3yRO
>>353
君こんなとこで何言ってるの?
んで俺に何が聞きたいの?
今外だからレス遅くなるぞ

てか今の代表のシステムであの位置で下がり目のトップ下のプレーはまずいだろ?
最近流れの中からいつシュートうった?
俊輔いると遠藤のよさ消えるし内田が死ぬだろ
それにカタール戦かウズベクか忘れたけど俊輔のバックパス狙われまくってカウンター狙われまくっただろ
相手からも狙われる俊輔ってなに?
俊輔には考える早さもなければ前に行く意識も無い
これじゃーだめだろ
ドーハ以降最低の10番だぞ
357ご苦労様。:2009/07/05(日) 02:48:37 ID:YFNJCSq+0
ドイツW杯では、本番直前のドイツ戦にピークをもって行ってしまった日本
代表。
豪州戦は、坪井に代わって入った茂庭のミスで2点目を取られたのが全て。
358 :2009/07/05(日) 02:58:04 ID:yC/FLfi1O
言っとくけど今の代表でレギュラー獲るつもりなら二列目でもかなり下がった位置に守備に戻らないといけないわけで、
本田がそこまで下がるなら使う価値ないぞ
俊輔は下がった位置から中長距離のパスで攻撃が作れる
はっきり言って本田は役に立たないと思う
359.:2009/07/05(日) 02:59:55 ID:f7jC/8oEO
>>356
ディフェンスの事がわかってないとオフェンスの良さもわからないだろ?
もう一方のディフェンスの方が残ってるからそっちの基本を教えてくれる?
どっちが残ってるかはわかるだろ?
俺寝たらゴメンな。起きてスレ掘ってまで探さないと思う
360名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 03:00:59 ID:wd4wGFG00
>本田がそこまで下がるなら使う価値ないぞ

オランダで本田はバイタルまで戻って守備もする
それでも得点できてるって知らないんだね
361:2009/07/05(日) 03:21:27 ID:0EGIQ4PiO
>>358
右サイドなのに下がってプレー?
バカ乙
内田大変だろwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:24:11 ID:JGGPPuU50
>>360
2部の試合をどうやって見てたの?
ネットでもそんなには見れないよね
363 :2009/07/05(日) 03:26:24 ID:yC/FLfi1O
>>360
そりゃ戻らない奴はいないだろ馬鹿
頻度とそこから出来る仕事の問題だ
本田はワープできんのか?
それに昨季はリーグ内の強豪チームでプレイしてた事を忘れんなよ
その前のシーズンでは守備的にならざるを得ないチーム状況でしっかり降格してるからな
364名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 03:33:18 ID:wd4wGFG00
ちょっと抜けたな
オランダで本田はMFの中で一番最初にバイタルまで戻って守備もしたりする

FWも含めて本田より得点力奴って誰だ?
ワープとかできる奴いるのか?w
365:2009/07/05(日) 03:35:13 ID:tHlkEHvcO
シュート意識ゼロ
ドリブル前進ゼロ
裏取る意識ゼロ
フィジカルゼロ

もはやギャグだな(笑)

戻って守備してるとこしか褒めようがないんだもんな(笑)

茸の分けのわからんポジショニングと不要なボールロスト
のせいで何度右サイドが破られたことか(笑)
366:2009/07/05(日) 03:38:14 ID:0EGIQ4PiO
ワープwwwwwwwwwww
吹いたwwwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:51:26 ID:HrFpOm/x0
抽出 ID:tHlkEHvcO (5回)

抽出 ID:wd4wGFG00 (8回)

抽出 ID:f7jC/8oEO (5回)

抽出 ID:yBwHM3yRO (6回)


IDが赤くなるまで必死に書き込んでるのはみんな本田信者で笑ったw
夜中なのにどんだけ暇なんだよ。  しかも全然レスもらえてねー、チラシの裏みたいに
なってるしw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:52:21 ID:XyIEVTwu0
中村さんは、FIFAに頼んでフリーキックワールドカップでも作ってもらって
そこで日本代表選手として頑張ってください。
369!:2009/07/05(日) 04:08:34 ID:tHlkEHvcO
>>367

サッカーのことで反論しろよw

反論するネタがないんなら無理してレスすんな!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 04:49:25 ID:XbA17B2x0
とりあえず本田は目に見える形で結果を残して欲しいね。
371_:2009/07/05(日) 05:49:21 ID:iUZvLqR6O
茸のポゼッションって古いミラン型なんだよな。
ピルロを必ず経由する感じかな。
しかし、日本にはカカーのようなターボエンジン搭載してる奴はいないし、無理があるんだよ。

正直、来年32だし、最後の花道を飾らせるよりも、右は石川にして、△はトップ下が向いてると思うけどね。
372.:2009/07/05(日) 09:12:33 ID:f7jC/8oEO
>>364
お前素人なにわかじゃんw350見直したけど前と後ろごっちゃになってるしwたった3つしかないのにwなんか簡単なのしか言わねーなと思ってたんだよw
まぁこれで本田オタは只の素人っていうのが証明されたな。だっさw
俺はこれから社会人サッカーの練習に行って来るけどにわかでピザデブの本田ヲタは一生寝てろw
373-:2009/07/05(日) 09:37:30 ID:AX40Ox2F0
どっちもいい選手だよ。。

世界レベルが3人ぐらいいたら俊も少しはやりやすくなるのにな

石川はいいかもしれない!
俊もパス出しやすいんじゃないかな
374-:2009/07/05(日) 09:41:49 ID:yBwHM3yRO
朝っぱらから茸ヲタが暴れてるなー
茸は人使うばっかで使われる動き皆無だしパス&ゴーするとこ見た事無いし
あたりが怖いか知らんけど二列目からクロスに飛び込んだとこ見た事無いし
誰かが守備がどーたら言ってたけどあの位置で守備評価されるのてどうなん?
朴じゃあるまいしもっと攻撃で目立てよ
まっピポーテ出来ればかなり生きるとは思うけど
視野の広さと長距離パスは抜群だからね
本田に勝ってるのはそこくらいじゃね?
言ってみればラスパス出す奴へのパスが仕事みたいな
もっと最後に絡めよ
375 :2009/07/05(日) 09:48:19 ID:yC/FLfi1O
ついこないだオランダ1部で通用しなかった選手が2部から復帰したとこで変わるかねぇ
376:2009/07/05(日) 09:57:26 ID:aqRCag0KO
>>375いい加減現状の実力見ろカスw茸ヲタは低能多すぎていい加減疲れる
茸ヲタは日本代表でのプレーで本田が茸と同等、またはそれ以上のプレーされちゃったから、リーグレベルとか最初の年の一部失敗を叩くしかないんだよな
もし本田がオランダ一部でなんもできなかったら茸はどうなるんだろうね
ちゃんと二人の現状の実力比べてから言えよ
それと日本代表っていう同じ土俵でプレーした時の活躍を評価しろ
377 :2009/07/05(日) 10:08:17 ID:dcOCl0zfO
>>374
> まっピポーテ出来ればかなり生きるとは思うけど

俺も茸はいらんと思うが知らない言葉は無理して使わないほうがいいぞ
378-:2009/07/05(日) 10:08:23 ID:yBwHM3yRO
二年前の力関係なら茸>本田その他だけど今現在はどーだろねーw
379-:2009/07/05(日) 10:13:55 ID:yBwHM3yRO
>>377
あげあしとるなよやらしーw
380:2009/07/05(日) 10:15:33 ID:liIJz2WkO
>>376
>もし本田がオランダ一部でなんもできなかったら茸はどうなる

茸なんて関係無しに代表落ちだろ
381 :2009/07/05(日) 10:15:43 ID:yC/FLfi1O
>>376
> それと日本代表っていう同じ土俵でプレーした時の活躍を評価しろ

本田はまだ参考記録程度しかプレーしてないだろ
それともユースや五輪の頃の悲惨な話か?w
382:2009/07/05(日) 10:30:56 ID:B6uqsYmPO
最近の代表戦見て、茸擁護できるとは…

俺には擁護できる材料が何も見当たらないが、具体的に何が良かったか語ってくれ
383:2009/07/05(日) 11:04:54 ID:aqRCag0KO
とりあえず茸ヲタが本田を叩くための要素は今のとこ少なすぎる。てかないか。痛いだけ
シーズン始まって本田が一部で全く通用しなくて、茸がエスパニョールで活躍するの待つしかないよ
今いろいろ言ったて必死だなーって感じ
384_:2009/07/05(日) 11:16:05 ID:YYuBfPMM0
そもそも、まだ実際にプレーしてないんだもんな
本田宣伝隊も茸宣伝隊も双方とも妄想
385:2009/07/05(日) 11:55:43 ID:liIJz2WkO
>>383
逆だよ
代表での立場を見れば
本田が一部でも今期同様の活躍をして
茸がリーガで失敗するのを待つしかない
片や実績0の代表サブ
片や2002以降叩かれ続けても監督交代しても7年間代表スタメン

本田自身も「壁は高い」と言って現状を理解している
MVPがフロックでは無い事を証明した上で
茸の絶不調→スタメン落ち待ち
386 :2009/07/05(日) 12:03:43 ID:NXaog73SO
はい期限の昼だ。
>>348に誰も答えられなかったなwww
茸って本田△より良い所ないんだなwwwwwww

はい本田の勝ち本田の勝ち
茸信者wwwm9(^д^)ノシ
387-:2009/07/05(日) 12:11:07 ID:AX40Ox2F0
「あ」って奴、どこのスレでも俊たたいてるな

ごくろうさん
388:2009/07/05(日) 12:11:22 ID:1E46ne2vP
代表で結果出してないのになんで本田を持ち上げるんだ?
分からん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:11:59 ID:E/akGpMA0
何をいったところで
シュート打たない、ドリ前進しない、裏で球を受けようとしない
というのは素人が見ててもわかること

中長距離のパス?最近そんなの見ませんが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:14:34 ID:E/akGpMA0
選手選考では、ガチ試合の実績のは使うなと言い張り
選手比較では、ガチ試合での実績を問い詰める

これやってればすべてOK
391.:2009/07/05(日) 12:24:20 ID:tHlkEHvcO
>>387

俊ってw

やっぱ同じものを信じてると仲間意識で
必要以上に親近感わくんだね(笑)
392>:2009/07/05(日) 13:46:02 ID:9yJyWUqgO
誰か>>348に答えないの?
393:2009/07/05(日) 13:56:06 ID:1LZ8OJ0b0
>>392
関わるだけで無視されるから関わらない方がいいよ
394:2009/07/05(日) 14:28:58 ID:qU6o48060
本田もリーガにいってくれれば、比較しやすいんだけどね

オランダは1部でも微妙
PSVとかアヤックスレベルでも
鹿島川崎とあんまり変わらないんじゃない
小野みてるとそんな気がしまくり
395:2009/07/05(日) 14:43:02 ID:B6uqsYmPO
>>388
わからないって…

シュート、打たなかったら得点にならないって事君は知ってる?今迄の日本は打つべき処で打たなかった前線の選手がほとんど、失敗を恐れてばかり

玉田
スピードでサイド切り込む→DF一人
(おー、そのスピードだったら、ワンフェイクでDF抜いてシュートできるじゃん)→大分遅れて上がってきた選手にバックパス
(なんじゃそら!)

玉田だけではなく、こんなプレイをさんざん見せつけられてきたわけ…

中村にいたっては、前線にいるにもかかわらず、エリアに斬り込む事すらしない(どーやって点取るの)

本田みたいな奴、今迄代表にいなかっただろ。

逆に聞きたい、あの中村君のプレイでいったいどーやって勝つの?
396いい:2009/07/05(日) 15:06:54 ID:RPwANOTZ0
オリンピックのときみたいな使われ方だと
本田はA代表でも評価落としそう。

今からきちんと使ってチームにフィットさせてほしいね。

いまから中村切ること前提でチームつくっていかないと
間に合わないでしょ。
397_:2009/07/05(日) 15:11:05 ID:YYuBfPMM0
そうだなあ
10人の本田ケでチーム作ったらさぞかし笑えることになるだろうな
398:2009/07/05(日) 15:16:36 ID:tHlkEHvcO
十人ホンダケとか茸オタは
考えてることがキモいな笑
399選ぶ監督は何? :2009/07/05(日) 15:29:57 ID:rHP8NAB2O
監督馬鹿。課題課題課題いつまで課題??
400:2009/07/05(日) 15:43:53 ID:te4XlEbY0
>>394
平山がそれなりに活躍したリーグだからね・・・
401 :2009/07/05(日) 15:50:10 ID:NXaog73SO
>>400
自分のニワカっぷりを晒すなwwwww
じゃあベベットはデポルで点とりまくってJでダメだったから
リーガ<<<<Jリーグ
森本はJじゃベンチだったから
セリエ<<<<Jリーグ
か?w違うだろ。
その選手その選手の合う合わない。その時々の調子があるから単純比較は出来ない。
ニワカほど単純比較したがるwww
402:2009/07/05(日) 16:03:11 ID:te4XlEbY0
合う・合わない、その時の調子云々は同意だが、そこでベベットを出すのはおかしいだろw
既に晩年期だった鹿島時代とデポル時代を比較するとか・・・。
後、オランダ一部が微妙というのは事実だと思うぞ
403:2009/07/05(日) 16:16:39 ID:NXaog73SO
>>402
そのエールディビジ以下のクラブに移籍した茸はどうすればいいんだ…orz
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/trank2009.html

31 Ajax

33 Espanyol

48 Celtic
404.:2009/07/05(日) 16:36:16 ID:ugdE66rz0
元ブラジル代表FWアモローゾ

ヴェルディ川崎でベンチ → セリエAで得点王
405.:2009/07/05(日) 16:38:16 ID:ugdE66rz0
元カメルーン代表FWエムボマ

Jリーグで得点王 → セリエAで4、5点
406 :2009/07/05(日) 16:45:45 ID:yC/FLfi1O
本田はオランダでナメられてるからなぁ
これから警戒されてマンマーク付けられたら終了
シュート以外の選択肢が少な過ぎる
コネコネバックパサーに成り下がるのが目に見えてるわ
407:2009/07/05(日) 16:50:26 ID:rI7Z9IXFO
俊輔はこんな特例とか見てもすごい期待されてるのがわかる
http://c.2ch.net/test/-/eleven/1221056161/i#b
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:50:44 ID:/b9BlnQF0
どちらも要らん。プレーが遅い。
409:2009/07/05(日) 16:56:07 ID:lmmSNN/5O
俊輔が本田みたいにシンプルにプレイできないのは単に俊輔の力不足よ

レベルにあわせれば

俊輔がグルノーブルあたりにいくべきなのよ

まあスコットランドのぬるま湯に何年も浸った俊輔ではそこでも活躍できないけどね
410:2009/07/05(日) 16:59:29 ID:lmmSNN/5O
俊輔と本田のパス出す前の違いは
俊輔はとまりながら、もしくはあてもなくゆっくり動きながら回りがいい動きするのを待つ
要は俊輔が使われてるんだよね。ただのパス出しマシーンとして

本田は動きながら、すきあらば得点ねらって周りにスペースを作るのよ
だから周りをうまくつかってんの

この違いは微妙に見えて実はでかい

DFからみたらそうでしょ?
411:2009/07/05(日) 17:01:03 ID:liIJz2WkO
>>403
何を火病ったのか知らんが
”オランダ一部が微妙”に対してはミスリード
リンクからは
スペイン過去5年計14.853 > オランダ過去5年計7.826
よってオランダ一部は微妙
412 :2009/07/05(日) 17:14:11 ID:NXaog73SO
>>411
そのオランダ1部のアヤックスより評価が下のエスパニョールに移籍した茸は…orz
http://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/trank2009.html

31位 アヤックス

33位 エスパニョール
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:28:27 ID:wiQNSXI10
中村信者が俊輔を持ち上げるために、他の選手を必死に叩いてるスレ

中村俊輔様VS本田圭佑★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1245861800/

遠藤がいないと代表が全く機能しない件について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1245330356/
遠藤不要論 Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1243830274/

【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★95
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1245766129/
414-:2009/07/05(日) 18:17:05 ID:yBwHM3yRO
茸信者は
茸>代表だからなにを言っても無駄だね
415けいおん!VS銀魂:2009/07/05(日) 18:28:28 ID:fBjB0Ylo0
けいおん!VS銀魂
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:58:28 ID:HrFpOm/x0
>>412

投稿日:2009/07/05(日) 02:13:56 ID:NXaog73SO

投稿日:2009/07/05(日) 02:17:01 ID:NXaog73SO

投稿日:2009/07/05(日) 02:20:44 ID:NXaog73SO

投稿日:2009/07/05(日) 12:03:43 ID:NXaog73SO

投稿日:2009/07/05(日) 15:50:10 ID:NXaog73SO

投稿日:2009/07/05(日) 16:16:39 ID:NXaog73SO

投稿日:2009/07/05(日) 17:14:11 ID:NXaog73SO


こいつマジでやばい。休み一日2ちゃんにはりついてやがるww
完全に社会のクズじゃねーか、
本田厨はヒキオタばっかりかww
417-:2009/07/05(日) 18:58:36 ID:hdCo5UmT0
>>410

おまえ、いいかげんにしないと子呂巣ぞ
418>:2009/07/05(日) 19:04:31 ID:9yJyWUqgO
>>417
茸オタが現状を受け入れる事が出来ずに発狂したwwww
これは通報するべき?
419(:2009/07/05(日) 19:10:16 ID:yBwHM3yRO
>>418
ほかっとけば
420そう:2009/07/05(日) 19:20:08 ID:rHP8NAB2O
もうスンスケはおわとんのよ。
体力的にも今回の南アフリカでおわり

おつかれさま〜
421:2009/07/05(日) 20:31:33 ID:AP/2wW1FO
俊輔がもう使えないのは、目に見えている。
ドイツwcでダメだったのに、四年経ってさらにヘロヘロになった俊輔が通用する 事はまずないだろう。っていうか、いちいち茸擁護者は、説得力がない反論しないで下さい。
気持ち悪いので…。
422 :2009/07/05(日) 20:53:49 ID:NXaog73SO
本田△叩かれ過ぎじゃね?
スレタイしか見ないヤツって多いんだな。
【サッカー/日本代表】本田圭佑が断言“チーム内での衝突は避けられない”
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246776068/
423:2009/07/05(日) 21:09:15 ID:DPJTCZl4O
2ちゃんで何を喚いても
事実は変わらない事を
本田信者は気づくべきだ
マジでキメぇよ本田信者は
424.:2009/07/05(日) 21:11:00 ID:f7jC/8oEO
>>419
サッカーを知らない素人のニワカブタ何してるの?wwww
425:2009/07/05(日) 21:43:42 ID:AP/2wW1FO
>>423茸信者は茸をいくら擁護しても説得力がない事実を熟知すべきだ。
茸信者はサッカーの試合を見ないでマスコミに騙されてる人。
茸信者は茸と同じでメンタル面とサッカー見る目を養うべき。
キモイとか言ってる場合ではない。
426-:2009/07/05(日) 21:50:45 ID:yBwHM3yRO
>>424
日曜なんだで普通に遊びに行ってるけど
おまえこそ何してるの?
427-:2009/07/05(日) 21:55:04 ID:yBwHM3yRO
てかさー茸が本田より優れてるとこはいったいどこなの?
過去の実績とかじゃなくて今現在代表での茸のどこが優れてるの?
なんかメリットあるか?
茸信者はプレー面で本田派を納得させろよ
428>:2009/07/05(日) 22:00:36 ID:9yJyWUqgO
>>427
だよな〜
>>348に答えるやつ出てこないし
429:2009/07/05(日) 22:07:05 ID:0EGIQ4PiO
茸が本田より優れてるとこかー
FKとパスぐらいかな?
他は本田△が上回ってるね

ってかマジで茸信者は素人だろw
DFからすればかなり守りやすいだろwwww
選択肢がパスしかないなんて怖くないw
パスカット狙われてカウンターやられすぎだろwww
んで実況は
「中村俊輔が自陣まで戻って守備してます」
んで素人は俊輔偉みたいな雰囲気なんだよwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:12:46 ID:A9A3Sy290
まだやってるのか・・・。

ここにいるのは下の三種類の人間

アンチ中村
アンチ本田
本田厨 (粘着)

アンチ中村と本田厨が勝手に敵を作り出してるだけ
いい加減気づけw
ちなみに反論してるのがアンチ本田ね ビッグマウスから意外に嫌われてる >>422
431-:2009/07/05(日) 22:14:11 ID:yBwHM3yRO
>>428
大体出て来る言葉が「所詮二部」「口だけ」「持久力無い」「自我による内部崩壊」みたいな本田叩きの言葉
本田派はゴールに向かってく姿を評価してるのに対して茸派は何かあるの?
まっ視野の広さとキープ力長距離パスは茸すごいと思うけど
どれも仲間使うだけで使われる動きはないからね
キープ以外の接触プレーも見た事ないし
点を取ってやるってゆう姿勢なさすぎ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:25:28 ID:E/akGpMA0
>>430
2chで好かれる嫌われるみたいな話題でいつもはぐらかすような
子供だましはいいかげんやめれば?
何をいってもシュートゼロ・ドリ前進ゼロ・裏でボールもらう意識ゼロ
の弁解でも考えろよw
433-:2009/07/05(日) 22:43:06 ID:dw07wFbP0
中村は押し込められた状態の時にボールをキープしたり裏のスペースでボールを受けるようなプレーが出来ない。
相手からしたら簡単に潰せるし、裏を気にしなくていいから非常に楽

それと高い位置のサイドで起用されてるのにも関わらず、あまりにもスピードもコンタクトも弱いため
高い位置での高度なディフェンスが築けなくなる。
従って強烈なSBやSHが中村側にいた場合、中村側のサイドは死ぬ事になる
その場合中村の位置に石川や矢野のようなスピードのある選手を使った方が有効になる

本田の場合はスピードは無いがコンタクトに強く、ボールキープも局面打開も出来るため
強豪を相手にした場合や苦しい時間帯にも中村よりは有効的なプレーが出来るのは確実

よって俺の中では本田>>>>>>>>>>>>>>中村。
434本田:2009/07/05(日) 22:50:40 ID:z65p6GFCO
まぁ俊輔はFKに期待して試合に出しとく価値はある。特にガチの試合では。
ただ最近の代表戦では本田の方が上手いとは思う。
前半俊輔後半本田じゃダメなのか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:53:37 ID:A9A3Sy290
>>432 ← 実例その1 こんな風に敵を作り出して噛みつく(苦笑)

ところで何で本題に対する岡田の評価は低いのかね?
こんだけ熱く語る奴らがいるのに出番が少ない理由が分からない。
※ この発言は中村を擁護していませんし本田を叩いてる訳でもではありません。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:55:41 ID:A9A3Sy290
訂正

本題→本田
437.:2009/07/05(日) 23:00:36 ID:f7jC/8oEO
>>426
一応外出なんていう保険作ったみたいだけど他の人が基本を答えて素人だからもう答えるのが無いと勘違いして出て来たアホな出不精のモグラだろお前w
ダッサw
438-:2009/07/05(日) 23:04:38 ID:dw07wFbP0
>>434
FKなら玉田とか遠藤とか本田で十分だろw
わざわざ苦しい時に戦力外になる選手を入れる必要性なんて全く無いよ
守備のレベルも一段下げざる得なくなるんだよ

SHの守備が強いと

   FW

SH     SH

このように高いラインから守備を構築出来るけど守備が脆いと

    FW




SH         SH

このように相手のスペースを消すために下がったポジションからのディフェンスしか出来なくなるのさ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:17:08 ID:E/akGpMA0
>>435
だから敵ってなんなの?なんか実害でもあんの?
おまえ自身が実世界で周りに嫌われないように必死に生活しててつらいのか?
くだらんこというなw
岡田の本田に対する評価が低ければ小笠原みたいに呼ばんよ
しかも、協会の金蔓・茸のポジにわざわざあてると思うか?
440:2009/07/05(日) 23:28:09 ID:aqRCag0KO
まぁ一番わかりやすいのはバルサと闘った時、プジョルが怖かったのはマグギーディっていった事。俊輔じゃなくね。
こいつのプレー分かる人は意味わかるだろ。世界レベルいつも体感してるプジョルみたいなDFが怖がるプレーはこいつみたいなプレー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:31:12 ID:eYKs3pNO0
中村信者ががんばって本田を叩いてるねw
442-:2009/07/05(日) 23:40:30 ID:yBwHM3yRO
>>437
茸の不甲斐なさを俺にあたるなバカ
ってか一々俺にかまうなきもちわりー
てか他の人がどーたらゆうけどお前も自分の言葉で意見言えよ
サッカーの事でなんも言えんかったらくんなよ

でおまえは何が言いたいの?
サッカーの事にしてな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 23:54:17 ID:eYKs3pNO0
中村信者が俊輔を持ち上げるために、他の選手を必死に叩いてるスレ

中村俊輔様VS本田圭佑★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1245861800/

遠藤がいないと代表が全く機能しない件について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1245330356/
遠藤不要論 Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1243830274/

【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★95
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1245766129/
444.:2009/07/05(日) 23:54:27 ID:f7jC/8oEO
>>442
バカなの?過去にサッカーの事聞いてんだろ?ID変わるまでの逃げなの?
2対2のディフェンスの時のポジション取りの基本を教えてくれる?前と後ろのどっちでもいいから。過去に言って無いので3つぐらいは言えよ
じゃなきゃベストなポジション取りは出来ないからな
445:2009/07/06(月) 00:16:18 ID:PD5wJIYqO
茸の良さを早く教えて
446-:2009/07/06(月) 00:16:56 ID:5v7zvjfkO
>>444
相手とゴール線上での守りでシュートコースの限定
縦に切らせないための距離
遅らせる、もしくはサイドに追いやる守り
もう一人はパスコース+カバーリング


て、なんか意味あんのかこれ?
サッカーの事っておまえ意味履き違えてるぞ
ここは本田と茸のスレだろ?
二人に関する事言えよ
447:2009/07/06(月) 00:31:17 ID:1JkFPk80O
>>446
素人乙w
足らな過ぎだろwwwディフェンスの事知らなきゃ本田のオフェンス能力もどんなんかわかんねーだろニワカw
ホント本田ヲタは素人しかいないなw
448>:2009/07/06(月) 00:37:00 ID:KOmnrzpRO
>>447
本田オタ叩きは置いといて、
茸が現時点のサッカーの実力で本田に勝ってる所を具体的に教えてくれないか?
449>:2009/07/06(月) 00:39:29 ID:PD5wJIYqO
>>447

早く茸の良さ教えろよ(笑)
逃げんなよチンカス
450 :2009/07/06(月) 00:43:14 ID:nbZNHTIoO
>>447
お前>>353で本田ヲタに正解されてるジャマイカ…。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:45:54 ID:ugQi0kST0
アンチ本田だけどアンチ茸でもあるからな〜^^
452-:2009/07/06(月) 00:48:23 ID:5v7zvjfkO
>>447
足りない他は?
ぶっちゃけ俺野球部だったから基本はごめんほんとわからん
素直に教えてほしいや
てか素人だから茸の位置での守備の仕方はわからん教えてくれ
あと茸のよさを教えてくれ
言い逃げはやめてな
453おー、そーなんだよ:2009/07/06(月) 00:49:18 ID:9qjM6lQjO
>>448
俺も1回聞いたし、他の奴が茸オタに聞いてるの何回か見たが、一度も答えてるの見た事ない。

茸一番なんだろ、早く答えてくれ…

あっ、いつものように昔話(実績)とか、移籍の話で、はぐらかすのはナシね。
454あああああ:2009/07/06(月) 00:50:24 ID:tFzMT+sc0
俊輔は予選5試合連続シュート0って記録を更新中

こんな選手前で使うのはおかしいw
455 :2009/07/06(月) 00:53:14 ID:nbZNHTIoO
まあ俊輔は最近FKの精度低いし、
パスミスも増えたし、
本当の無駄な走りしかしてないし、
大舞台でも失敗ばかりだし、
いらない人になって来たよな。
俊輔ファンでさえ今の俊輔の良さって言えないんじゃないか?
456>:2009/07/06(月) 00:53:35 ID:PD5wJIYqO
>>447は逃げたな(笑)

やはりチンカス(笑)

茸の良ささえ答えらないド素人(笑)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:57:04 ID:but/cJMT0
サイドなのに自分で前にいかないため、他があがってこないと
なにもできず後ろ向いてキープしている状態をタメとかいう言葉で
都合よく脳内変換しているだけなので
たぶんなにもない
458 :2009/07/06(月) 00:57:33 ID:nbZNHTIoO
>>447>>353で一度本田ヲタに正解されてるのに447みたいな事書いちゃう構ってちゃん。
459_:2009/07/06(月) 01:02:47 ID:YZtUCIhO0
ウズベキでは全く無し
カタールでは内田にタメてはたいたパスと、コオロキに送ったスルー(GK1対1

ダメなとこはドリブルでたまーに仕掛けても止められたり、パスミスも多い。
31だしドイツ組みと同じように代表引退も良いと思うんだけどな
460-:2009/07/06(月) 01:13:52 ID:5v7zvjfkO
俺答え損やんwはずかしいw
んで>>447はどこいっちゃったの?
早く教えてよ
茸が本田に勝ってる点と代表にいるメリットを
461:2009/07/06(月) 01:14:00 ID:jlt6/D1VO
結局誰も茸の良いとこ言わないんだなwwwwwww
462-:2009/07/06(月) 01:27:59 ID:5v7zvjfkO
茸のいい所
広い視野、キープ力、中距離パス、弱いフィジカルからのセットプレー奪取、経験、まーまーな運動量、まーまーな精力的守備、最近劣化気味のFK
こんなもんか?
ただ直接ゴールに絡む仕事は皆無
463 :2009/07/06(月) 01:33:50 ID:/COpxSrJO
俊輔の良い所言えとか馬鹿だろ
自分の無知を誇らしげにアピールして喜んでる変態か普通のド素人のどちらか
なんで誰も答えないかよく考えてみろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:40:04 ID:6Ew9PndS0
俊輔のいいとこ言え=馬鹿

スレタイから考えて何が馬鹿なんだか理解不能
発狂気味の意味不明文を書き込む労力を惜しまないんだったら
冷静に答えてみたら?
465名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 01:40:11 ID:0utopQnN0
>>460
本田より俊輔入れてるほうが視聴率取れるんだよ、そんなこともわからないのか
JFAで働いてる人はどうやって給料貰ってるか考えたこともないのかな
おとなしく日本のエース中村俊輔様を応援して金落としとけってんだ
466?:2009/07/06(月) 01:43:22 ID:PD5wJIYqO
>>463

はよ茸のいいところ答えろよ(苦笑)
ここはサッカースレだぜw
おっと逃げんなよ

お前の仲間は逃げ出したようだかなw
467名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 01:45:04 ID:0utopQnN0
海外で大スターと認識されてるのは俊輔だけ
他=烏合の衆
468 :2009/07/06(月) 01:49:29 ID:nbZNHTIoO
釣りなのかマジなのか分からなくなってきた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:59:31 ID:H+gVwwuw0
結局自称玄人および海外スター(苦笑)信者は
俊輔のプレーに関してなんのメリットも答えられなかったということで
いいんじゃないか
470 :2009/07/06(月) 02:01:38 ID:/COpxSrJO
>>464
サッカー見始めたのは南ア最終予選からだよね?
特に俊輔は生で観られる機会が少ないから、機会があれば国内の親善試合でも観戦するといい
現代表ではピッチにいながらスタンドの視点を共有できる唯一の選手だね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:05:06 ID:H+gVwwuw0
まーた抽象的な表現にはしりはじめたな(苦笑)
ピッチを俯瞰してる選手があれだけパスの出しどころに
困って右往左往するかっての
472:2009/07/06(月) 02:06:09 ID:gzLVm3ddO
そしてボールを蹴ったときにはナイスショットの掛け声をわすれないようにね
473-:2009/07/06(月) 02:11:06 ID:5v7zvjfkO
>>470
俊輔アンチてか不要と思ってるやつらは少なくとも日韓くらいから見てるだろ
じゃなきゃいらんなんて言わんわ

3Dでピッチを見れるのは現代表ではずば抜けてるけどそれだけっしょ
あの位置で一番大切なことは直接点に絡む仕事じゃないの?
それに全体見渡してゲーム作るのは遠藤の役目でしょ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 02:11:31 ID:0aoDTgKQ0
>サッカー見始めたのは南ア最終予選からだよね?

昔から見てるやつは茸のこといい選手だと思ってるってか
思ってません
なんだそのせいいっぱいの皮肉はしょうもない

475 :2009/07/06(月) 02:14:45 ID:/COpxSrJO
>>471
マジレスするのもアレだけどサッカーはチームスポーツなんだよ
どんなに正確に絶妙なタイミングでパスが出せても受け手がいて初めて成立する
本田はシュートを前提にしてコースが無ければバックパスだけど、あれじゃ組織的な守備には通用しないよね
476名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 02:15:29 ID:0utopQnN0
プロなんだから一番大事なのはゲームを通してお金を稼ぐこと
遠征費用とかも馬鹿になんないんだから
ゲームを通しての貢献度は誰が一番か本当にわからないのか?
477(´_ゝ`):2009/07/06(月) 02:15:44 ID:K36kHDZOO
俊輔ってさぁ、何で右サイドで使われてんの?左でいいべ。
478:2009/07/06(月) 02:23:49 ID:gzLVm3ddO
最初からバックバス前提でプレーしてる中村はイメージ通りで組織的な守備に対応できるのでーす
479:2009/07/06(月) 02:26:37 ID:PD5wJIYqO
>>475

マジレスだがおまいさんの言ってる意味がよくわからん

ホンダケはドリブル突破なりスペースへ走りこんだり
時にはボールキープしたり他にもシャドー的な動きをする
ことにより相手の守備を崩しているわけだが・・・

試合見てるか?
480名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 02:32:59 ID:0utopQnN0
だいたい本田信者のくせに俊輔ファンに何えらそうに語ってんだ

誰のおかげで代表戦出来るのかわからな杉
481-:2009/07/06(月) 02:36:34 ID:YKRdIqaj0
早く中村が本田より勝ってる所を書けよw
482(´_ゝ`):2009/07/06(月) 02:36:55 ID:K36kHDZOO
>>475
仕掛けなくてどうやって相手を崩すか教えてくれ。
483 :2009/07/06(月) 02:39:11 ID:nEGNQMyO0
>>481
スポンサー獲得、シャツ売り、架空オファーキック
484-:2009/07/06(月) 02:47:31 ID:5v7zvjfkO
>>481
付け足し
トルシエ脅迫などのバックの力、マスコミ使っての選手批判ができるメディア力、痛い疲れただのの言い訳力、他選手への責任転換力等
485 :2009/07/06(月) 02:49:06 ID:/COpxSrJO
>>479
いつ本田が相手の守備を崩したの?
ユルユルの親善試合とか 最初から崩れてるオランダ二部の話じゃないよね?
486:2009/07/06(月) 02:56:41 ID:PD5wJIYqO
>>485

オランダと親善そして予選の話しだが?
それ以外ホンダケの活躍あったっけ?

ガチ試合での実績がないとでも言いたいんだ
ろうが出てる試合で結果出してる以上文句は言うなよ(笑)

487-:2009/07/06(月) 03:06:55 ID:5v7zvjfkO
>>485
親善試合だからってのはなしだぞ
チリ戦はもちろんだしカタール戦だったけ?後半15分くらい出て右サイド仕掛けて崩して岡崎に合わせたしフリーでふかしたけど打ったしFKじゃすげーの打つし
前線でキープ出来るはパス出来るわシュート打てるわで俊輔圧倒しただろ
同じ土俵でやった以上言い訳なしだぞ
方や俊輔は最初の得点になった起点のスルーパスは見事だったけど、他は横パスバックパス狙われまくりだったね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:22:04 ID:RL4JNni30

結論

本田はまだ移籍すらできてませんがww

「結果!結果!言い訳なんか聞きたくない」
489:2009/07/06(月) 03:27:21 ID:PD5wJIYqO
>>488

誰も言い訳とかしてないから(笑)

会話のキャッチボールすらできないとかw

490-:2009/07/06(月) 03:45:28 ID:YKRdIqaj0
本田は茸とは比べてはいけない怪物に俺は見えてしまったよ
今の石川にも同じような事を感じる

まぁ宗教の圧力によって作られた日本人no.1プレイヤーがしょぼいだけかもしれんがね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 03:47:52 ID:RL4JNni30
>>490


人生 結果  結果  言い訳なんか聞きたくない。



居酒屋でクダまくオヤジといっしょ


人生は 結果  結果  言い訳なんか聞きたくない。
492名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 03:58:36 ID:0utopQnN0
こんなに期待されてるんだぞ
http://www.goal.com/en/news/12/spain/2009/07/05/1365436/espanyol-capture-of-shunsuke-nakamura-more-important-than

カカがレアルマドリッドに重要であるように、エスパニョール会長ダニエルサンチェスは
日本の国際的なスター中村俊輔と契約することを歓迎しました。

スコットランドプレミアリーグ側セルティックとの彼の契約が期限切れになったあと
中村と接触しました、そして、彼が彼の祖国に帰国することになっていましたが
エスパニョールはリーガにプレーヤーを持ってくるために急襲しました。

会長は中村が持ってくる巨大な日本の以下が収益でクラブに莫大な金額の価値があると思っています。

そして、Marcaは彼がそう言ったと報告します、カカまたはクリスティアーノロナウドが
レアルマドリッドにとって重要なことより中村は我々にとって重要であるということです。

「これは、エスパニョールのために最高です。中村は、ベルドゥとベンサハルと一緒に
多くのシャツセールスをエスパニョールに提供します。」
493監督交代急務:2009/07/06(月) 04:24:40 ID:h2NAAGbsO
岡田JAPANの優先順位
上位13〜14人が南ア逝き

1.俊輔 遠藤
2.長谷部 憲剛 大久保 玉田
3.岡崎 松井 達也 阿部
4.本田 橋本 矢野 香川 山田 巻
5.高原 山瀬 稲本
6.山岸 羽生 小野 水野


圏外.小笠原

Coming Soon.石川 小川

巻き返しは有るのか!
494_:2009/07/06(月) 04:33:34 ID:Rax1ZXNZ0
どうなるのも
アディダス電通協会の思惑次第だろw
495:2009/07/06(月) 05:24:28 ID:gzLVm3ddO
今回の南アw杯誰が入ろうが大した成績を上げれないことは
素人目にも明らか、当然協会もそのことはわかってるだろう
それならば今まで商業的に貢献してくれた中村に夢の花道を
用意してあげて、気が済むならセンターサークルで寝転ぶも良し
スパイクをゴールに捧げるも良し、それぐらいの演出は考えてるだろう
責任問題は協会入りの約束手形と引き換えに岡田が被ることに
なるだろうが、今さらこの予定調和を止めるすべはない
496:2009/07/06(月) 05:44:37 ID:gzLVm3ddO
陰謀などではない、これが一番合理的なやり方なのだ
サッカー人気を著しく落とさぬため、新たな気持ちで2014年に向かうため
運営資金を保存するため、残念ながらこの方法が一番良いのだ
これ以上詳しくは言えないが、私の良心としてここに記す

497:2009/07/06(月) 09:49:57 ID:R5rZHBxBO
>>440
これに尽きる
本田オタはサッカーよくわかってるよ。サイドのポジションでの怖いプレーがなんなのか
中田もポジションは違うけど相手からしたら嫌な縦パスバスバスいれてたからね。cmfからでる速い縦パスは相手にとって嫌
ただ俊輔は結局違うんだよなぁ。サイドでの俊輔は批判されても仕方ない。あいつがトップ下で相手背負いながら、こねれるなら評価されるんだけどね
サイドであれじゃ怖くない。茸オタも認めろよいい加減。ただフリーキックは超一流なのは間違いないから代表には必要
498:2009/07/06(月) 10:17:07 ID:zDUP6jgSO
もうそろそろマスゴミも次の持ち上げ役をシフトした方が良い
本田ならそのビッグマウスから多少亀田的な扱いで
499名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 10:48:06 ID:0utopQnN0
ワールドカップ予選での総得点を27点のカズが漏れた98年、カズ31歳
2010年32歳を迎える俊輔はどんな想いでいるのだろうか?

2002年2006年はシドニー世代がほぼ中心だった
本来なら今回の大会は谷間世代が中心となるはずだがそこはさすがに谷間
北京世代も何人か呼ばれるであろう今回の大会

もしも、俊輔が出場するならは2002年のロシア戦で 後半の15分間ほどの
出場をしたゴン中山に次ぐ2番目の年齢となる
スタメンで出場なら日本代表最高齢記録だ、がんばれ我らの俊輔
500-:2009/07/06(月) 12:22:39 ID:dl4UiEY/0
周りが下手なんだから俊はああゆうプレイになっちゃうわな・・

そんな事も分からんとは・・ やれやれお馬鹿さん達ですね
501:2009/07/06(月) 12:28:40 ID:Z/UX9txbO
>>499-500
この辺は代表より俊輔が大事な茸オタだな
502:2009/07/06(月) 12:33:11 ID:rlckUoNA0
>>495
>責任問題は協会入りの約束手形と引き換えに岡田が被ることに
>なるだろうが

なあなあで終わるのが目に見えとるわww
503 :2009/07/06(月) 12:34:50 ID:/COpxSrJO
ほとんどの人は中村の後釜として若い才能に期待してると思うよ
ただ現状では相応の選手が全く出てきてないだけ
山瀬や松井もチャンスはあったのにね
ようやく比較されたのがアマ手前の筋肉馬鹿だけとか情けなくなってくる
504ほー:2009/07/06(月) 12:35:03 ID:9qjM6lQjO
>>500
周りが下手だとパスミス連発するのか?

笑えない冗談だな
505:2009/07/06(月) 12:50:56 ID:PA8UQ8hyO
ほんと茸ヲタは茸の事しか考えてないから気持ち悪い。
506_:2009/07/06(月) 13:14:20 ID:Rax1ZXNZ0
どっちもどっちだなw
507:2009/07/06(月) 13:36:00 ID:REcK///FO
どっちもカリミにかなわんわwww
そのカリミ擁するイランがA組4位な時点で
日本がどんだけ弱いか気付けwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:04:21 ID:uPKJ26F70
中村俊輔に期待するエスパニョール会長
http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2009/07/06/1365712/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E4%BF%8A%E8%BC%94%E3%81%AB%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BC%9A%E9%95%B7

「中村は(同じく新加入の)ベルドゥやベン・サハルと一緒に、多くのユニフォームを売るだろう」

会長正直すぎてワロタw
509サイドとか…:2009/07/06(月) 14:27:41 ID:VhNAtkJjO
>>500
周りが上手いと落選しちゃうけどねw
日韓の時みたいにw
510-:2009/07/06(月) 14:39:19 ID:5v7zvjfkO
俊輔はたしかに現代表じゃずば抜けて上手い
しかし小野は俊輔よりもさらに上手いのになんで代表どころか浦和で先発できなかったんだろーね
ボーフムでも出てないし
上手い=いい選手じゃないの?
だれか教えてください
511 :2009/07/06(月) 14:52:21 ID:nbZNHTIoO
中村俊輔が上手い?
みんな過去のイメージで語り過ぎ。
最近の試合見ろよ。ミスだらけじゃねぇか
512 :2009/07/06(月) 16:16:52 ID:/COpxSrJO
>>511
どの試合のどのミスか具体的に挙げてみろよ?
まぁまた逃げるんだろうけどw
513:2009/07/06(月) 16:42:09 ID:Z/UX9txbO
俊輔が本田みたいにシンプルにプレイできないのは単に俊輔の力不足よ
レベルにあわせれば
俊輔がグルノーブルあたりにいくべきなのよ
まあスコットランドのぬるま湯に何年も浸った俊輔ではそこでも活躍できないけどね
514 :2009/07/06(月) 16:44:34 ID:nbZNHTIoO
>>512
ウズベキスタン戦。
横パスかっさらわれてピンチになってた。
カタール戦バイタリティーエリアでコネてたら吹っ飛ばされてボール奪われカウンターくらってた。
絶好のチャンスも
何の試合か忘れたが、しゃしゃり出て遠藤からPK奪ってPK失敗もあったな。

具体的に覚えてるだけでこれだけある。
記憶が朧げで具体的には書けないミスはまだまだある。
ここ数試合ミスだらけだ。
515:2009/07/06(月) 16:49:54 ID:Z/UX9txbO
俊輔と本田のパス出す前の違いは
俊輔はとまりながら、もしくはあてもなくゆっくり動きながら回りがいい動きするのを待つ
要は俊輔が使われてるんだよね。ただのパス出しマシーンとして
本田は動きながら、すきあらば得点ねらって周りにスペースを作るのよ
だから周りをうまくつかってんの
この違いは微妙に見えて実はでかい
DFからみたらそうでしょ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:51:04 ID:1JCVk3ng0
ウズベク戦カタール戦の2試合だけでもかなり多かっただろ
逆に多すぎるから具体的に挙げろってのも困るなw
517名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 16:53:29 ID:6QznEikB0
サイドで珍しく1対1仕掛けたと思ったらあっさりノーファウルでボール奪われたり
シュート撃つべきところをなぜかコネてハンド取られたり意味不明のふんわりクロス上げたり
自らボール欲しがって貰いに来るくせにアジアレベルのプレスに耐えられず
不用意に横パスやバックパス出したのを何度も取られてカウンターくらったり

とにかく最近の俊輔は良い所より悪い所の方が明らかに目立ってる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:56:52 ID:1JCVk3ng0
一番記憶に残ってるのはセンターライン付近で相手浮きだまで交わそうとして競り負けて
相手に凄い速さの速攻食らった場面かな
敵が物凄いでかいタッチだったんだけどいいところに転がって一瞬でゴール前まで行かれて
思わず笑ってしまったがw
519-:2009/07/06(月) 17:01:58 ID:5v7zvjfkO
ウズベク戦、後半一番苦しい時間帯にパスミス連発→カウンター
バックパス横パス狙われまくり
試合後のインタビューはもはや伝説
520ローソン:2009/07/06(月) 17:14:05 ID:HGGxR+eqO
それでも茸はゴールに繋がった&直結したプレイが多いのも事実。カタールやバーレーンではFK入れたしさ。かたや本田△はキリン杯(笑)だけだし…
521:2009/07/06(月) 17:18:15 ID:PD5wJIYqO
茸(笑)

ドイツでヘロヘロのこいつに期待するとかw

あのタコ踊りは笑えたなあ(笑)
522 :2009/07/06(月) 17:18:18 ID:nbZNHTIoO
>>520
いつの話だよ…
523_:2009/07/06(月) 17:24:47 ID:Rax1ZXNZ0
くだらんなあ
両方ともゴミだろ
中村茸は燃えないゴミ、本茸は粗大ゴミ
524ローソン:2009/07/06(月) 17:25:10 ID:HGGxR+eqO
>>522

今年だよ。試合きちんと見てないのに語ってんじゃねーよカス
525 :2009/07/06(月) 17:28:47 ID:nbZNHTIoO
>>524
信者じゃあるまいし茸のプレーなんて一々覚えてねぇよw

カタール戦やウズベキスタン戦の事を言っているのかと思ってビックリしただけ。
茸も昔は良かったなぁ…。
最近は終ってるけど
526-:2009/07/06(月) 17:34:21 ID:5v7zvjfkO
>>524
今年てw
ちょ、おまっw
代表全然見てないだろ
527:2009/07/06(月) 17:41:03 ID:REcK///FO
>>523
全くだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらはドノバンやカリミやシーニャクラスにも達してないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドノバンやカリミ擁してもW杯で惨敗だったイランやアメリカから何も学んでいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528:2009/07/06(月) 17:57:07 ID:RQ3aX6nBO
結局俊輔は、いらないって事だね。
世代交代楽しみだな。
529-:2009/07/06(月) 18:34:52 ID:5v7zvjfkO
>>523
みたいなのが一番のゴミな件
530ローソン:2009/07/06(月) 19:56:16 ID:HGGxR+eqO
すまねーwwwこうなりゃ本田△に鞍替えだぜw
531:2009/07/06(月) 20:13:22 ID:R5rZHBxBO
なんか茸って本田の活躍に嫉妬して一回10番らしいプレー見せるっていって、相当カスなプレーしたよねw
あれは笑わしてもらったよw
532:2009/07/06(月) 20:20:17 ID:/LhCpXwb0
俊輔はコンディションが悪かったとはいえ、最終予選ではきちんと結果を
出しているからな。最も重要な試合だった対バーレーン戦ではホーム、アゥエイ
共に俊輔のゴールが決まって勝っている。片や本田はというと、対ウズベキスタン
戦で途中交代でチームを活性化させることを期待されていたはずなのに、いきなり
ガス欠。これじゃ岡田監督の信頼を得るのは相当難しいだろうな。
533チョンスケ:2009/07/06(月) 20:20:55 ID:G4az0ILHO
>>514の素晴らしいバイタリティーに嫉妬
534 :2009/07/06(月) 20:48:45 ID:/COpxSrJO
なんだかアンチ俊輔が本田を当て馬にしてるだけにしか思えないんだよな
本気で俊輔より本田が上だと思ってたら頭イッちゃってるだろ
535>:2009/07/06(月) 20:52:49 ID:KOmnrzpRO
>>534
今の茸が本田より優れている点を具体的に教えてください。
536:2009/07/06(月) 21:01:25 ID:K36kHDZOO
何で俊輔と本田を比較するのか意味わかんねー。
タイプ違うし。サイドの右左で起用できるだろ。
537>:2009/07/06(月) 21:07:28 ID:KOmnrzpRO
>>536
茸オタの>>1が思いっきり比較してる
で、左右ってどっちが左するの?
茸は左だと守備しかできないって言ってた気がするし本田は右がしたいって言ってるんだが
俺は本田が中央でWGに石川と岡崎がいいと思うんだけどな。
538:2009/07/06(月) 21:17:12 ID:K36kHDZOO
>>537
その並びもいいかもね。
俊輔と本田を同時起用なら俊輔が左。だいたい切れ込んでシュートを打つタイプじゃない俊輔を右におく意味がわからん。
539とよ:2009/07/06(月) 21:20:53 ID:Dab+kTw40
ウダウダいってっけど日本にとってどっちも重要

つうか共存しろし
540-:2009/07/06(月) 21:27:12 ID:5v7zvjfkO
>>536
タイプ違うしって
思いっきりポジションかぶってるからでしょ
んで代表を託すならどっちってことだろ?
俊輔左にしたら何が出来るの?
120%ゴールから逃げるセンタリングマシーン化だぞ
相手からの怖さ0
今よりひどくなるぞ
それに実質左に入る奴はウイングよりシャドーの要素が強くないか?
右からのセンタリングに対してトップがニアで左がファーみたいな感じじゃない?
541:2009/07/06(月) 21:38:21 ID:K36kHDZOO
>>540
>思いっきりポジションかぶってるから
・二人とも右しか出来ないわけじゃない。

>センタリングマシーン化だぞ
・SBのオーバーラップ活かしながらそれでもいいと思う。

>左に入る奴はウイングよりシャドーの要素が強くないか?
・個人的には左に石川を見てみたい。石川の調子が続いてるのであればの話。本田と俊輔の同時起用は難しいと思うけど、出来ない事はないと思うし仮に共存したらという仮定で俊輔は左で本田を右と述べたまで。
542-:2009/07/06(月) 21:47:29 ID:5v7zvjfkO
>>541
共存するとしたら右本田で俊輔はボランチじゃない?
俺的にはトリプルボランチでアンカー稲本右俊輔左遠藤で右バックに長谷部
やっぱ前は仕掛けれる奴じゃないと
その点では今の石川は大賛成だね
松井が復活したならトップ下松井左石川右本田
もしくは剣豪玉田大久保交えてその時のコンディションがいいやつ出すか
まー俊輔はボランチってか下がりめで名波になれたらベストだと思うんだが
543:2009/07/06(月) 21:56:03 ID:K36kHDZOO
>>542
>俊輔ボランチ
俊輔がレジスタみたいな事をやれたらいいなとは個人的にも思う。右SB長谷部は1度試してみるべきだと同意。がっつりアンカー出来る奴を置いた方がいいかも。
544:2009/07/06(月) 21:58:44 ID:jXQmtm0mO
( ゚д゚)ポカーン
まともに守備せずサイドでアフタータックルばかりの茸がボランチとか正気ですか?
長谷部を走らせまくって殺す気ですか?

本来遠藤と茸は共存できないの。それを無理に押し込んでるから内田の負担が増えて本来の動きができないの。
右が本田になれば内田は無理に上がる必要なくなる。
545-:2009/07/06(月) 22:08:02 ID:5v7zvjfkO
>>544
やれたらだからなw
やれないからずっと俺は本田っていってるから
でも中〜長距離パスはやっぱ茸が一番だと思うな
だからあの位置で茸さん使うのはやめてくれって話ね
546:2009/07/06(月) 22:08:04 ID:K36kHDZOO
>>544
俊輔はセルティック時代チームで1番走ってピッチを横断してたデータありますけど?守備がうまいとは言えないが守備やりますけど?俊輔ボランチはレジスタみたいなことが出来たらいいなと述べましたが?

長谷部はがちがちフィジカルのドイツでガンガン走ってSBやってる。
>右に本田なら内田も無理しないでいい
右に本田なら長谷部がSBでも長谷部は無理しないでいいって事だろ?走り殺す事になるとはお前の理論からだと到底思えんが。
547搬送:2009/07/06(月) 22:16:23 ID:3d4EnxfwO
俊輔、遠藤、憲剛、内田の起用は多くて一人。
WC本番、特に強豪国相手なら六十分以上は攻め立てられるので
中盤で身体をブロックして守備されると動けなくなる。よって日本チームは守備的な陣容を敷かざるを得ない。
強豪シード相手には点を取れるチャンスは少なく、引き分けさえすれば勝ったも同然。
つうか基本的に負けるし、強豪が二国、三国のポッドに入らないよう祈るしかないかな。
あ、その場合の宗教は自由にしてくれて構わない。
548:2009/07/06(月) 22:41:05 ID:/fBUVskm0
>>546
馬鹿?
アジア人がまともに相手してもらおうと思ったら、セルティックとかいう
雑魚チームで走るの当たり前でしょ。それでもTシャツ売りがせいぜいだし。
大体いつのデータだよそれ?
今年の代表戦で茸がまともに走ってることなんてないぞ。
茸がボランチ?ハッハ〜、まだエイプリルフールは半年以上先だぜ?

>>右に本田なら長谷部がSBでも長谷部は無理しないでいいって事だろ?
本田を右に配置して内田の位置に長谷部が入ることは、本田と長谷部
双方の動きを殺すことになるからありえないね。
代表戦でみる限りでは、長谷部は正面からサイドに追い込む守備が
得意なタイプ。内田はサイドの突破を防ぐ守備が得意なタイプ。
長谷部をサイドに固定すると、今の代表の中で左右がケアできる
ボランチの動きを封じることになる。

茸ヲタはこれだからいやなんだ。あほらしい。
549:2009/07/06(月) 22:56:43 ID:K36kHDZOO
>>548
やれやれ馬鹿だこいつ。話しにならん。出直せ。
550:2009/07/06(月) 23:08:28 ID:/fBUVskm0
>>549
ネタがつきたようだな。携帯からご苦労。
走れない守備しないまともなFK蹴れない劣化した茸なんぞ今の代表には要らぬ。
レッジーナにいた頃の茸なら大歓迎だ。
マスコミ経由で本田をくさしてる今の状態じゃ、戻るべくもないが。
551:2009/07/06(月) 23:13:56 ID:K36kHDZOO
>>550

おっ。まだ居たのか馬鹿。出直せよw
552:2009/07/06(月) 23:17:23 ID:/fBUVskm0
>>551
早くしったかでいいからネタふれよクズw
553:2009/07/06(月) 23:21:50 ID:K36kHDZOO
>>う
で・な・お・せ ウフッ(はぁと)w
554:2009/07/06(月) 23:28:08 ID:R5rZHBxBO
茸オタ(笑)惨めだのー
茸オタ(笑)悔しいのー
茸オタ(笑)頑張って擁護するネタ見つけてきな
555:2009/07/06(月) 23:32:42 ID:RQ3aX6nBO
いつまでも茸にこだわっている人がいるんだね。
俊輔の過去もいらないし、無理矢理ボランチにする事もない。
普通に外せばいい。 
今の俊輔を使い続ける限り日本代表は強くならないだろうな。
556:2009/07/06(月) 23:47:48 ID:R5rZHBxBO
いやいろいろ言ったけどぶっちゃけ茸は必要。それは間違いない。いらないっていってる奴は敵視してるだけ。ただ右は本田
てかスレチになるけど一番代表にふさわしくない実力は間違いなく内田だしねwあいつこそ早く海外でたらすっげーサイドバックになるのに
そろそろ行かないなら、結局加地さんのレベルで終わる
557-:2009/07/06(月) 23:54:17 ID:5v7zvjfkO
例えば本田がいなかったとしたらどうだろ?
それでも茸いらないだろーか

いやいや俺アンチ茸で本田△マンセーだからな

まったしかに最近の茸はピッチ内外でひでーけど
レッチョ時代よりはフィジカル強くなったし精力的に守備もするし
なんか茸叩いてたらどっちだみたいに急に思った
どうなんだろ
俺的にはサブには入れといた方がいいと思うんだが
558_:2009/07/06(月) 23:59:49 ID:YZtUCIhO0
茸も昔は攻撃だけの選手だったんだよな
誰よりも走ってる選手だ!なんて言われるタイプではなかったな
559:2009/07/07(火) 00:04:29 ID:rP0SeapH0
アホがいなくなったので茸について個人的に。

現在のメガネジャパンにおいては、FWは(善し悪しは別として)玉田を
ファーストチョイスとし、早い展開に持ち込もうとしていると解釈している。
これが岡崎でも興梠でもそんなには変わらないだろう。
ということは、俊輔が志向する、攻めを遅くしても支配率をあげてスキを狙おう
という「ポゼッションサッカー」とは相容れないことが分かる。

次に俊輔ボランチ転向について。
攻撃の起点となる動きとしては、俊輔が力を発揮することだろう。
しかし、逆に守備においては、最悪イエローを覚悟してでも相手を止める
度胸と犠牲心が必要になる。が、今の俊輔の動きは自分だけが楽をしている。
そのうえ、過去の中田や稲本、小笠原のように屈強というわけではない。
元々俺は遠藤と俊輔は共存しないと思っているので、もし仮に俊輔を
ボランチ(笑)にするとすれば遠藤をベンチに下げることになるが、遠藤の
守備はとりたてて「悪い」とは言いがたい(かといってそれほどよいわけでもない)。
守らない俊輔より守る遠藤を取りたい。

>>557
右なら野沢でも石川でも二川でもどうぞ。
俊輔より若くて走れる。
FK狙いで俊輔を使いたいのなら、FWはポストがうまいか、ファウルが
もらえる身長高めのやつでないと。
メガネのFWの選択によって俊輔をサブにするかしないか、かな。
560:2009/07/07(火) 00:04:50 ID:vE0970x+O
>>557
あいつがベンチに居たらふいんき(なぜか変換出来ない)を悪くするのが目に見えてる
それが理由でトルシエに外されたんじゃなかったか?
561_:2009/07/07(火) 00:10:04 ID:yw9s5GjM0
岡田はマイボールの時間を増やせとか、縦に急ぎすぎたとか言ってないか?
速い展開はサブ的な引き出しだと思うが。
562:2009/07/07(火) 00:10:53 ID:rP0SeapH0
>>560
トルシエはフランス人。
フランスでは、茸のバックはカルト認定されている某団体。
よってトルシエは茸を外した、というのが陰謀論的な見方かな。
その後トルシエを某団体が脅迫したりとかあったらしいよ。
宗教を理由にするのも宗教団体が特定個人をプッシュするのも
なんだかな、とは思うがね。個人が何を信じるかは自由なのだが。

サッカーだけでみると、茸は守備に対する貢献度が低かったので
外された、と見るべきだと思う。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:12:30 ID:gsds55lZ0
茸が守備に精力的?
そりゃ守備しないとお話にならん罠
普通のサイドの選手より前にいかないんだから
それでもこいつはチェイス役しかやらんのだよ
564-:2009/07/07(火) 00:16:54 ID:2JS/ES3VO
>>562
トルシエ時代の左サイド、ファーストチョイスは三都主で次小野と俊輔で小野にしたんじゃなかったけ?
俊輔のプレースタイルはトルシエに合わないからって
たしかに今の時代に古風な司令塔タイプは必要ないし生きる場所ないしね
ジダンやリケルメで最後じゃない?
まっ彼らと比べるのは失礼すぎるけど

てか誰か知らんけどふいんきって
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:17:52 ID:gsds55lZ0
W杯で戦うときに6-4でボール支配できるなんて幻
普通に守るべきときは整然としたゾーンひいて
チャンスのときはカウンター的に連動して
相手の守りが数的に有利ならゆっくり攻める
普通すぎるがこれが一番
566:2009/07/07(火) 00:22:41 ID:rP0SeapH0
>>561
書き過ぎだからこれで落ちるね。
メガネがやりたいことがブレてるんだと思う。

俺はFWのチョイスから考えて、メガネがやりたいのは憲剛システムだと思ってる。
ポゼッションサッカーっていうのはある局面を崩すためにどこかで個人の爆発的な
能力に頼ることになると思うのだけど、今の代表メンバーでその「爆発的な能力」を
発揮しそうなやつはいないでしょ、正直(ドリブラートしての松井に期待した面はあったが)。
それなら、守備を固めてカウンター気味の速攻で勝負、という方が分かりやすい。

憲剛システムとはいうが、憲剛のポジションに遠藤が入ってもいいと思う。
その場合、ボランチに稲本か小笠原。憲剛ボランチも悪くはないけど、長谷部が
今まで以上に守備をしなければならなくなるので。
こうすることでいざとなったらミドルシュートが打てるメンバーが
遠藤or憲剛/本田/稲本or小笠原
と3人になり、前線で飛び込める岡崎or興梠が活きてくるんじゃないかな。

で、憲剛システムの場合にどうしても俊輔は邪魔になる。
スピードが絶対に落ちるからね、俊輔を経由すると。
憲剛システムではボールを持った瞬間「走れ」で共通しているのに、俊輔だけが
ボールをおさめたがる。共通理解を崩している癖に、「(自分は正しくて)他の
メンバーが悪い」みたいな言い方をするから要らない。そんな感じかな。


おさわがせしました。おやすみなさい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:23:52 ID:gsds55lZ0
そもそも茸がやりたがってることは
真中でやってはじめていきる仕事
しかし、彼はサイドを最初いやいやクラブや代表ではじめてみたら
ひじょうに楽に感じた
それ以降彼は真ん中を放棄
以降錆付く一方 なら 代表ではさようならしかない
568:2009/07/07(火) 00:31:22 ID:6YR21JbwO
>>566
コイツとうとう岡田より上に立ちだしたよ
569:2009/07/07(火) 00:34:54 ID:F8m2/e+LO
中村もカウンターやるでしょ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:39:07 ID:muAFsHfc0
>>566
ほぼ俺の感じてることとかぶってるかな

>>568
でおまえは2chチェックして何しようとしてるの、大好きな茸さんの欠点指摘されるのが
悔しくてたまらんのかのー
571111:2009/07/07(火) 00:39:50 ID:imzubFkb0
>>515
>本田は動きながら、すきあらば得点ねらって周りにスペースを作るのよ

それは言えるね。
572:2009/07/07(火) 01:06:06 ID:8u7lkr5QO
SH ボランチ、トップ下と今の茸にはどこやらしても使えないかなぁ。
昔くらい活躍できるなら問題ないがシュート打たないドリブル抜けない、体力な
い、すぐ吹っ飛ばされるしもはや使うべきではない。俊輔を昔は応援してたが、高慢な態度と言い訳、人を蹴落とす言動に、もはや、 
彼に対して魅力は無くなった。今や精神面もプレー面に対しても本田の方がはるかに上回ってると思う。

本田みたいな若い選手が俊輔からどんどんスタメンを勝ち取ってほしい。
日本の未来の為にも。
573:2009/07/07(火) 01:45:38 ID:KUqBPK0gO
なよなよしてて陰険で
サッカー脳が劣ってるからサーカステク(笑)しか磨かないで
スットコリーグで満足してて
言い訳大王。
こんなやつが代表の中心として扱われてたら
他の選手のモチベーションにも影響するよな。
574:2009/07/07(火) 02:46:51 ID:2eiLZ8qeO
2ちゃんで何を喚いても
現実は変わらないけどね(ハぁと
毎日妄想ご苦労様
君達のウイイレだけでやっててね(笑)
575.:2009/07/07(火) 02:53:34 ID:hlFmgT14O
>>574

ウイイレ厨自己紹介ごくろうさん

お前のウイイレでは茸中心で強豪に勝ちまくってんだろーな(笑)

実際の試合はゲームみたく相手のレベルは
下げれないんだよ(笑)

わかったかいカルト君(笑)
576:2009/07/07(火) 03:00:55 ID:2eiLZ8qeO
ウイイレなんてやらないよ(笑)
君達みたいにキモい妄想も
プロより上から目線とかしないから
キモい妄想垂れ流すんだったら
ジュニアの指導者になったら〜(笑)
今人手足りないし
ほんとにサッカー好きならね
あっ、リフティング最低1000回はできないと
小学生は言うこと聞かないよ(笑)
577:2009/07/07(火) 03:08:47 ID:hlFmgT14O
>>576

さすがカルト信者はきもいなあ(笑)

578:2009/07/07(火) 03:13:30 ID:2eiLZ8qeO
何を2ちゃんで喚いても誰も聞きやしないのに虚しくならないのかなぁ
不思議だなぁ
2ちゃんでの意見が全てなんだろうね
俺はどっちも素晴らしい選手だと思ってんのに
何かの信者とか言われるし
とにかく素人がアーだコーだ喚くより
実際に行動起こせば?
キモい妄想を現場でできるのかねぇ〜(笑)
579:2009/07/07(火) 03:17:20 ID:hlFmgT14O
2ちゃんに書きこんで自己矛盾とか
カルトはホントきもいな(笑)

580:2009/07/07(火) 03:25:05 ID:2eiLZ8qeO
俺はオタクらみたいにキモい妄想垂れ流さないから
ちゃんと意見は現場でいいます(笑)
とりあえず2ちゃんで何を喚いても
何一つ変わらないんだけどねぇ(笑)
一生2ちゃんで現場では採用されない
理論や理屈を垂れ流しててね(笑)
581:2009/07/07(火) 03:26:27 ID:hlFmgT14O
また書き込みで自己矛盾(笑)

582:2009/07/07(火) 03:38:20 ID:/YCKzYV/O


ID:2eiLZ8qeO(笑)


こんな時間にわざわざ相手させられてる時点で説得力ねェェ…今日も現場(笑)で頑張って意見してきてね!
583:2009/07/07(火) 03:44:29 ID:RmYEi2AqO
名前が「な」って奴こんな夜中に長文ご苦労様www
誰も最後まで読んでないからねwwwww
584対世界:2009/07/07(火) 03:45:46 ID:0thLNJ5FO
スタメン
   森本
松井    本田

   遠藤
 稲本  長谷部
長友    内田
  釣男中澤
   楢崎

松井内田中澤あたりは要改善

控え
   岡崎
大久保   山田

   剣豪
 ○○  
○○    ○○
  ○○○○
   ○○
まだまだ控えに誰が入るかわからん

だが阿部や今野などのユーティリティプレイヤーを入れる場合は足りないFWに前田やスペシャリストをいれてもよい
話題の俊輔は最近の試合をみるかぎり右SBが妥当か

背番号
1楢崎
2中澤
3長友
4釣男
5稲本
6遠藤
7前田
8長谷部
9岡崎
10本田
11森本
14剣豪
17大久保
18山田
20松井
22内田
23(俊輔)
585:2009/07/07(火) 03:47:04 ID:0thLNJ5FO
>>584
訂正
要改善は中澤じゃなくて釣男
ポカ癖あるからね
586:2009/07/07(火) 03:53:15 ID:0thLNJ5FO
両サイドの高い位置で基点を作り味方に時間を作る

遠藤は稲本、長谷部が上がった時のカバーに自身も攻撃参加、多忙し
両サイド本田松井と共にチームを作る上で一番のキモになるポジション
話題の俊輔に関しては彼の今持ってる能力を考えると右SBが一番
ただ守備に関しては内田以上に不安
587:2009/07/07(火) 03:56:01 ID:tkyYcfq50
本田てボクシングの亀田みたいですね
結果も残してないのに露骨にメディアを通して騒いでるところとか
本田はオランダ2部(弱小)での活躍して亀田は海外弱小ボクサー相手に活躍してる所とかw
結局オファーこなくてVVV残留かな? 本人もかなり焦ってるみたいですよね 移籍金下げろとか
588:2009/07/07(火) 03:59:02 ID:0thLNJ5FO
>>587
亀田は俊輔だろな
本田が亀田並の扱いなら今頃日本のエース、救世主あつかいよ

589:2009/07/07(火) 04:22:57 ID:RmYEi2AqO
別に残留もいいだろw
無理に移籍しなくてもいいしwww
ってか茸の方が必死だろwww
子供がスコットランドに慣れないから日本に帰るんじゃないの?
なのに結局スペインwww
なんで日本に帰らないのかな?
本田が現れたからかな?
だから焦ってエスパニョールに逆オファーwwww
子供可哀想にwww
父親に振り回されてw
590:2009/07/07(火) 05:01:02 ID:0IotCHdm0
俊輔は、9日成田発?
591:2009/07/07(火) 08:40:03 ID:6YR21JbwO
>>583

>>589

バカでしょ?
592 :2009/07/07(火) 09:15:37 ID:SxaePTzUO
俊輔(÷)〜っ!
593:2009/07/07(火) 09:58:21 ID:8u7lkr5QO
茸信者は茸のどこを尊敬してるのだろうか。
とにかく今現在は茸使えない事実。
wc予選しっかり見ればアジアレベルにも通用していない事実。
594:2009/07/07(火) 10:03:33 ID:P6eTsftLO
だから茸は必要。だって現状茸より下手な奴ばっかだもん。
ただ本田の方が茸よりはいい
595しかし:2009/07/07(火) 12:31:05 ID:Tl+NkWM1O
相変わらず、茸オタは抽象的な意見ばかりで結局最近の茸のプレイについては、全く触れない、茸の悪いプレイは頭の中でなかった事にしてんだろうな、まさに信者。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 13:13:14 ID:MIIjWOiN0
>>595

そっくりそのままゴリラに返すわ
去年の北京で格上相手に何もできなかった本田君、その後草リーグで活躍したからって実力はまったく変わってないのに。

本田のプレイはミツオににてて、ドリブルもパスもない本田は格上相手には何もできない。
597:2009/07/07(火) 13:15:40 ID:RmYEi2AqO
>>591
お前がだろバーカ
598:2009/07/07(火) 14:05:48 ID:P6eTsftLO
>>596
やっぱ茸オタあほだw結局茸のよかった過去にすがりついてるのも茸オタ。本田の悪い過去にすがりついてるのも茸オタ
きみたちの大好きな茸本人がポジションやばいかもって焦ってるのに、本田があの頃と変わってないとかいわれてもねwまぁ頑張って茸オタw
599名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/07(火) 14:08:10 ID:Mqo9kuuR0
>>596
こういうバカってJや北京の頃と今では本田のプレイスタイルが全く異なってることが理解できないんだろうな
600-:2009/07/07(火) 14:45:30 ID:2JS/ES3VO
局面に応じてドリブルパスのできる本田△
もちろん優先順位はシュートが第一選択

方や茸さんと来たら…
局面に応じてバックパス横パス
もちろん第一選択パス、第二選択横パス、第三選択バックパス
決定的仕事は決めれないが試合後のインタビューは決めてくれる茸さん
601そーいえば:2009/07/07(火) 15:26:51 ID:Dj7jvJjF0
このスレだったかは忘れたけど茸信者が、「本田が11人のチームだったら絶対勝てないだろ」みたいな内容のレスしてた気がする。
それって、そっくりそのまま「俊輔が11人だったら(ry」に摩り替えるとさ。
見事に成り立つんだよね。
方やパスもドリブルもできてシュートを打ち、ボディコンタクトを恐れない本田×11。
方やパスしか出さず流れの中でシュートを打たない、ボディコンタクトを極力避ける俊輔×11。

どっちのチームが強いか、見ていて楽しいサッカーをできるか、なんて火を見るより明らかだよね。

俊輔擁護するのは個人的にかまわないけどさ、そのために本田を貶めないでくれるかな?
プレーに関する話での叩き合いになったときに論理的に弱いのはそっちなんだから、惨めになるだけでしょ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:27:15 ID:MIIjWOiN0
>>600

>局面に応じてドリブルパスのできる本田△

ドリブルから切れ込んでシュートというシーンはほとんどなかった。そもそも本田はスピードがないのでごり押しのスピード突破は無理。
かといってテクもないので、よほど格下相手しかドリブル突破は無理。格上には通用しないが多少のテクがある分ナカムラのほうがマシ

パスはw本田君はそもそも視野が広いわけではなくスルーパスの類は苦手なのですw
どちらかというとサイドからのセンタリングの方が精度がよいわけだが、それならナカムラのほうがいいわけで。

フリーキックに関しても、本田もいいが、ナカムラには劣る

唯一本田が勝ってる点は、あたりに対するフィジカルと若さくらいで、、、

ミドルシュートの有効性はどちらも同じくらいかな。しいて言うなら本田は早いシュートが打てるが、精度は下がる
603 :2009/07/07(火) 15:27:33 ID:QkgqnbhfO
シュートさえ打てばいいと思ってるド素人が増殖してるよな
一時期バンバン打ちまくってゴール決めてた大久保や大黒も上ではからっきしだったよね
604,:2009/07/07(火) 15:46:27 ID:BFZeUDBGO
パスさえすればいいと思ってるバカは黙っとけ
605:2009/07/07(火) 15:48:54 ID:fOJEgMmoO
>>603
前目の奴はチャンスがあればバンバン打てばよいの。宇宙開発は困るけどさ。
打たないで後ろにパスするのがデフォルトな茸は必要はない。
パス回しが好きなら、京都行って蹴鞠でもやっとけ。
606.:2009/07/07(火) 16:00:34 ID:jou36p51O
てか中村はセルティックに行って大分劣化したと思ってるのは俺だけ?
マリノス時代&レッジーナ一年目のが遥かに上手かったよな?
海外に行って意識が変わった、体を張るプレーを心掛けてるとか言って、下手になってる。
魅せるプレーはもうしないとか言ってるが、中村はそっちのがいい。
2003コンフェデみたいなプレーが1番いいよ。
607-:2009/07/07(火) 16:13:03 ID:2JS/ES3VO
>>602
ちょw
君ちゃんと試合見てる?
もーあーだこーだ本田に関しては何も言わんけど、逆に茸はどうなの?
本田よりスピードはあるの?ミドルは同じ?
テクがあるってなんのテク?
ちょっと苦しいよ信者君
608:2009/07/07(火) 16:26:34 ID:Orj42bEsO
中村見ててもワクワクしない。

本田を見てると楽しい。

それが全てだ。
609_:2009/07/07(火) 16:56:53 ID:e/lhtMmr0
ジーコジャパンの頃は茸の絶妙なシュートなんかも時々あったんだけど
最近はさっぱり見ないね。
これは個人の問題よりもチーム戦術を岡ちゅんが決めてるからじゃねえの?

本田ヶは、どうせ切り返しの技も抜き去った後の加速も無いんだから
難しいことせずにその場でシュートしちゃうのがイチバンかもしれないな

それにしても、実質的には同じポジションを争ってる選手じゃないだろ?
本田ヶは本来トップ下あたりを徘徊してシュートチャンスを待つタイプなのだし
ライバルは岡崎や松井や大久保だろ
610:2009/07/07(火) 17:08:06 ID:s4yOXGIu0
本田の対戦チームって、要するにスットコ以下のヘボチームばっかなんじゃねーの?

多分、エール一部>スットコ>J>エール二部 くらいで、

二部落ちしたvvvが主力抜けた後でも、余裕で一部昇格できるくらい差がある。
小野のころから3強以外は眠くなる、見てられないとか言われてたオランダで、
二部の中位下位なんていったらそりゃ酷いもんだろ。
茸がたまに下位相手にハットトリックしたとかいうニュースあるけど、
毎回あんな相手ばかりと試合やってりゃ、そりゃ16点取れるよな。
611:2009/07/07(火) 17:11:39 ID:2eiLZ8qeO
本田オタが
叩くために過去の記事を
貼り付けてるのがキモい
どんだけ粘着してんだ
612:2009/07/07(火) 17:19:39 ID:gJdd09tAO
>>593
信仰心
613 :2009/07/07(火) 17:22:32 ID:QkgqnbhfO
>>610
結局そういう事なんだよね
香川ですらJ2ではやりたい放題、大悟はノルウェーで王様状態
本田のJ1での平凡な成績はポジションの問題じゃないよ
614-:2009/07/07(火) 17:31:22 ID:2JS/ES3VO
過去にしがみつくことしかできない茸信者は可哀相
右肩上がりの本田に比べて…
まーいいや

てかここまでプレー的意見のない茸信者さん
ちょっとは議論しようぜ
615:2009/07/07(火) 17:38:17 ID:2eiLZ8qeO
しなくていいだろ
来年二人とも頑張れば
どっちもレギュラーなら文句なし
別に議論したから何か変わる訳ないし
616:2009/07/07(火) 17:39:06 ID:8u7lkr5QO
なぜ茸にライバルになる選手は叩かれるのだろうか。茸にライバルがいて当たり前だと思うが。
ま、本田あたりは俊輔をすぐ追い抜いてレギュラーを奪うのも時間の問題かもね。
617_:2009/07/07(火) 17:58:57 ID:e/lhtMmr0
茸のライバル?
ケンゴーでしょ
618 :2009/07/07(火) 18:01:22 ID:QkgqnbhfO
>>614
お前は中学生のトッププレイヤーと本田を比べて議論できるのか?
つまりはそういう事
根本的に勘違いしてるぞ
619:2009/07/07(火) 18:17:31 ID:KUqBPK0gO
>>613
オランダ二部の途中から本田が覚醒したのをしらんのか?
620:2009/07/07(火) 18:19:23 ID:1UR96fqCO
>>615
どっちもレギュラー?
右サイドに同じタイプ二人もいらないよ。左サイドは(今の戦力なら)松井や大久保など、使えそうなやつがいる。
どちらかにしてくれ。

茸のボランチ、トップ下転向はなしね。
621-:2009/07/07(火) 18:20:12 ID:2JS/ES3VO
>>618
そーゆーの秋田

プレイ的な事じゃないと信者も納得できんだろー
622 :2009/07/07(火) 18:22:35 ID:SxaePTzUO
キノコ信者必死すぎだろw
キノコがリーガで活躍したら安泰だし、
キノコがリーガで活躍出来ず本田が活躍したら代表のポジション取られるっていうだけ。
キノコ信者は純粋にキノコの応援だけをしてればいいんだよ。
もしかして…不安なのか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:04:33 ID:Ylup9fEE0
>>619
オランダ二部での活躍てJ2で活躍したのと大差ないでしょ
本田はこれから他に移籍してからが重要
今の段階ではセルティックでレギュラーだった俊輔の方が上
スコットランドリーグ自体のレベルは高くないけどセルティック自体は、
そんなにレベル低くないからね。

ちなみに右サイドは本田より石川の方がいいな
中央は大久保、左は松井 俊輔は現状ではいらないね、
ゲームのリズムを変える時はいいかもしれない、
本田は左サイドバックにコンバートすると面白いんじゃないかと思う
624 :2009/07/07(火) 19:18:37 ID:QkgqnbhfO
まぁ本田も代表とクラブを往復するようになれば後1、2年で壊れるよ
まずアジリティが無さ過ぎて削られるし、疲労が溜まればキックが浮き始めるね
俊輔はプレイスタイルやキックの種類を工夫して厳しい日程をこなして来てるわけ
各国の一流選手は1試合のためにプレイしてるわけじゃないんだよ
625:2009/07/07(火) 19:26:09 ID:8u7lkr5QO
>>624いくら工夫してキックしてもシュートを全然打たないってのもなぁ。

本田のシュート数の方が多いし、そもそもシュート力も本田の方が上。
シュートは打たないと入らない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 19:53:52 ID:muAFsHfc0
茸信者曰く「シュートさえ打てば上だと思ってるのか?」
そりゃ上だろう
6試合でシュート1本と比べたら
この数字って信者がいうコンディションの問題とかじゃないだろ
たとえ体調がよかったとしてもこのシュート意識のなさが
改善するとは思えんわ
627 :2009/07/07(火) 20:11:52 ID:QkgqnbhfO
>>626
予選でアホみたいにシュート打ってどうすんだよ
格下相手に確実に勝ち点を獲るにはまず前線からの守備
その上で正面からのシュート、カウンターになり易いルーズボールの可能性を減らす事
今予選ではMFがポゼッションを無視してゴールを狙うべき試合は1試合も無かった
狙う狙わないの状況判断も含めて選手の能力だろ

お前はドイツコンフェデのブラジル戦も観てなかったのか?
628-:2009/07/07(火) 20:17:44 ID:2JS/ES3VO
>>626
その大事な予選でパスミス連発からカウンターくらいまくったのは誰のせい?
629-:2009/07/07(火) 20:22:52 ID:2JS/ES3VO
>>628>>627あてだスマン
630:2009/07/07(火) 20:24:01 ID:8u7lkr5QO
>>627よくわかりません。茸いらねって事?
631:2009/07/07(火) 20:26:36 ID:6YR21JbwO
サッカーは崩してなんぼ
強引なミドルシュートはそれが解らない奴の逃げだし一試合10本ぐらい出てそれが一節全部で何本決まるの?そんな曖昧な確率に賭ける奴は居ない。本田の代表でのミドルで取った一点もそう。周りの奴が崩してドフリーで貰ったゴール
本田は3手4手先を考えて動いていないから使えない
周りの奴は先手の事を考えてダイレでのパス&ゴーをしているのに本田の所に入るとドリブルを始めるからみんながやって来た事が無意味になる。
632:2009/07/07(火) 20:29:04 ID:6YR21JbwO
しかも本田のドリブルはメッシ達みたいに絶対的じゃ無いから使えない
カタールとかみたいに簡単に足を出すDFはまずいない
まぁカタールもw杯の懸かった試合のビハインドだったから仕方ないかもしれないが


日本代表ですら簡単に足を出して流通に負けるぐらいだからな。本来のDFならしっかり対応してサイドに追いやられて一個しかない大事なボールを苦し紛れに右足でセンタリングを上げる事になるよ。実際カタールレベルでも起きてた事なんだけどね
素人には解らないと思うけど本田を否定している人はこういう事を言いたいと思うよ。本田ヲタは簡単に説明しろって言うけど1つのプレーを少し説明するだけでもこんだけの文を打たなきゃいけなくなるんだよ。流石にめんどくさいだろ
633_:2009/07/07(火) 20:30:40 ID:yw9s5GjM0
岡田のチーム作りのコンセプトに本田が当てはまってるかどうかだな
当てはまってますか?
634:2009/07/07(火) 20:40:46 ID:6YR21JbwO
サブなら良いかどうかはわからないが解るかな
だから俺的に争うのは松井じゃないかなとすら思う。似たようなタイプだから。だから松井もベンチだろ?
635 :2009/07/07(火) 20:44:06 ID:QkgqnbhfO
>>633
アンカーを置かない、全員守備全員攻撃を考えてる岡田に本田は無い
内田を使い右サイドを攻撃的にしてるから尚更
右MFはややトレスボランチ気味、左MFはやや3トップ気味の構想

岡田は最初から俊輔しか考えてない
本田を使う時はある程度の自由を与えているだろう
点が欲しい時に前に張らせる
本来であれば同時に今野あたりの守備的MFや加地あたりのバランサーを右SBを起用すべき
どっちにしろ本田に俊輔の代わりは無理
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:56:34 ID:muAFsHfc0
>>627
>今予選ではMFがポゼッションを無視してゴールを狙うべき試合は1試合も無かった
よくもそんな茸に都合のいい脳内変換ができるな
感心するわまじで
日本のフォメは1トップだったんだぞw
両サイドがシュート打たないでどうすんだw


>>632
>本田のドリブルはメッシ達みたいに絶対的じゃ無いから使えない
おまえはメッシ級が何人もいると思ってんのかw
おまえの言ってることはメッシ級のドリできなきゃまともなクロスを
あげれる状態にならんということだぞw

637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:58:11 ID:muAFsHfc0
>>635
同じことだ
俊輔に本田のかわりもできん

その証明は6試合でシュート1本これだけで充分
638 :2009/07/07(火) 21:07:13 ID:SxaePTzUO
残念ながら岡田に中村が切れるかと言ったらNoだ。
カズの時で懲りてる。
中村を切ったら創価からカズの時以上の脅迫や嫌がらせを受ける。
639:2009/07/07(火) 21:10:48 ID:6YR21JbwO
>>636
カカやらクリロナやら前を向かしたら脅威になる奴らの事だろ。しかも現在だけじゃなく全盛期のロナウジーニョとかも含まれてるからな
何人もあげると長くなるから達で省略した事ぐらいわかるだろ
640_:2009/07/07(火) 21:18:20 ID:e/lhtMmr0
つまり、タイプが違いすぎて比較してもしょうがねえんだよ
茸と比べられる同タイプの選手なら中村憲だろ?
ほんだけと能力的に競合してるアタッカーとしては松井や大久保じゃねえか

ところで、岡田監督の処世術からして、高原や中村の起用方法に関しては協会上層部の言いなりだな
戦術だの実力的にどうのこうのっていう細かい話をしても無駄だw
641 :2009/07/07(火) 21:52:56 ID:QkgqnbhfO
俊輔はピッチの内側に利き足を置く事で自由にプレイできるタイプで、本田はミドルを打ちやすい右サイドを好む
石川なんかも左のシュートが得意なので同じ
要するに左サイドが空いてるんだから譲歩すべきは本田
松井とか雑魚同士で争ってろ
642:2009/07/07(火) 21:58:14 ID:8u7lkr5QO
>>641俊輔を中心にするから話がめちゃくちゃになる。俊輔外せばいいだけ。
俊輔がベンチでもいいと思う。
643.:2009/07/07(火) 22:02:44 ID:+wwUH9rVO
代表じゃ本田だけじゃね。右やりたいとポジションの希望出してんの
他の選手はチームの為に監督から与えられた所で頑張ろうとしてる
自分だけ活躍出来ればいいなら中村だって憲剛のトップ下やりたいだろう
監督に進言してやりたいポジションに回れるなんて本田は凄い選手だぜw

ただタイプとして争うなら中村ではなく松井大久保というのに同意だな
644:2009/07/07(火) 22:06:11 ID:Tl+NkWM1O
茸オタは茸の最近のプレイと試合後の茸の他者批判について実際どう思ってるんだ。
645_:2009/07/07(火) 22:12:58 ID:yw9s5GjM0
茸が批判せずに監督が言えばいいのにと思う。
批判しまくりの監督が懐かしい。
646 :2009/07/07(火) 22:15:35 ID:SxaePTzUO
中村俊輔なし
日本4−0チリ(早めの来日で準備万端・南米予選現在3位で好調)

中村俊輔あり
日本4−0ベルギー(中一日の強行日程・欧州予選絶望的・アダルトショップめぐり)
しかもどの得点にも絡んでいない、CK蹴りまくったのに全部駄目
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:24:33 ID:muAFsHfc0
>>643
現在の茸にTOP下やれる自信があると思う?
ここ数年あいつはサイドで背後にライン背負ってプレス半減させた上で
さらに自陣にひいてくるんだよ
今あいつにそんな自信ねーよw
648:2009/07/07(火) 22:50:34 ID:s4yOXGIu0
てかセルで右やってただけで、リーガでは茸は左MFだっていう話もあるし、
無理やり△と競わせることもないんじゃ?
茸の本心は本田が右やって真中に移動させてほしいくらいだと思う。
プレースタイル的にも松井や大久保との競合だと思うしな。
649.:2009/07/07(火) 22:58:21 ID:+wwUH9rVO
>>647
自信?シラネ無いんじゃね。別にそこはどうでもいいw
CLバルサ戦でトップ下だった時に監督からのご褒美と言ってたんで
今でもトップ下やりたいんじゃないかと思ったたけだが
中村は本田よりも憲剛に活躍される方が悔しいんじゃねーか実は
650>:2009/07/07(火) 23:05:46 ID:hlFmgT14O
振り返れば中村なしのマリノス

中村抜きの日韓

中村ありのドイツ

そして今の低視聴率

日本の癌だな(笑)
651:2009/07/07(火) 23:06:45 ID:8u7lkr5QO
茸にはライバルがいた方がいい。このままだと劣化し続けてしたうので、正々堂々、ポジションがかぶる

本田と戦ってほしい。
ボランチやトップ下の茸は先が見えてるので…。 
マスコミに甘えるのだけは勘弁してほしい。
652.:2009/07/07(火) 23:09:50 ID:+wwUH9rVO
むしろ共存見てみたいけどね
守備も運動量もないノロマ2人を同時に使うのは危険だなw
653:2009/07/07(火) 23:57:55 ID:Tl+NkWM1O
オレもそうだが、本田を押す多くの奴らも昔は茸スゲーと思ってた時期もあったハズ、だから「たまたま調子が悪い試合が、あっても…」と思ってた…
しかし、たまたまを3回続けた時、茸終わったと思った。(3回続けばそれはもはや現在の実力)

その上、最も愕然としたのは、試合後の他選手批判、中心選手と言うなら公の場での他者の批判は絶対すべきでない。(練習中に言えばすむこと)

これを聞いて、今後こいつが、これ以上伸びる事はなさそうだと思ったと同時に、中村に嫌悪感を抱いたんだが、こういう奴って、結構いるんじゃね?
654 :2009/07/08(水) 00:01:13 ID:SxaePTzUO
>>653



まさに俺だ
655-:2009/07/08(水) 00:19:16 ID:A7hCJmqOO
>>653
ノシ
まさに俺もだ

日韓落選の時はカズ並みになんでだ思ったしレッチョ時代は応援もしたし日本の宝だと思ったよ
でも最近のこいつときたら…
プレー以前に戦う気持ちがなさすぎるし活躍した本田に対して称賛コメントじゃなく批判て
それを正当化するメディアもクソだけどね

トップ下やりたいだろーとか誰か言ってるけど今あの位置でトップ下のプレーしてるじゃん
ゲームメイクは遠藤でラストは剣豪→だろ?
俊輔入ると遠藤剣豪どっちかいらんじゃん
今なら間違いなく剣豪だし
それに本田は右がやりたいじゃなくて自分が生きるとこは右って言ってるんだろ?
実際そうだし
誰がどー見ても見てて楽しい&期待できるのは本田だろ
今現在の力関係なら
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 01:23:20 ID:EPa32C+I0
左サイド 本田
右サイド 中村

日本代表(岡田)の戦術の場合、本田タイプは左サイドで使われてる。
右は中村みたいなタイプ
右に本田タイプ入れると 根本的にチームを作り直す必要がでてくる
石川もNG おそらく呼ばれる事はないだろう

実際、本田が右サイド希望出してて岡田監督も使いにくいんじゃないかな。
657 :2009/07/08(水) 01:37:29 ID:/iRQ6FeDO
中村俊輔終了のお知らせ…
658-:2009/07/08(水) 01:43:45 ID:A7hCJmqOO
>>656
左サイドはシャドー要素のアタッカーだろ
今の石川なら左最適じゃないか?
右本田でバランスいいじゃん
球出しケンゴでメイクはえんど
659-:2009/07/08(水) 04:31:46 ID:IiFVpvE90
中村は押し込められた状態の時にボールをキープしたり裏のスペースでボールを受けるようなプレーが出来ない。
相手からしたら簡単に潰せるし、裏を気にしなくていいから非常に楽

それと高い位置のサイドで起用されてるのにも関わらず、あまりにもスピードもコンタクトも弱いため
高い位置での高度なディフェンスが築けなくなる。
従って強烈なSBやSHが中村側にいた場合、中村側のサイドは死ぬ事になる
その場合中村の位置に石川や矢野のようなスピードのある選手を使った方が有効になる

本田の場合はスピードは無いがコンタクトに強く、ボールキープも局面打開も出来るため
強豪を相手にした場合や苦しい時間帯にも中村よりは有効的なプレーが出来るのは確実

茸信者反論よろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 04:33:50 ID:jw9fiVNr0
夜中になると本田ゴリラが大量発生。
かまってちゃんばっかり。
ここから導かれる答えは

ゴリラ信者はヒキオタニートばっか、これはナカムラ信者のほうが勝ち組としかいいようがない
661.:2009/07/08(水) 04:37:59 ID:BGA2w8f5O
事故紹介乙

かまってほしいんだね(笑)
662:2009/07/08(水) 04:38:38 ID:3aaHlfbkP
本田に対する
岡田の「下がるなァ!」の怒号にびびった

中村に対しては全く聞いたことないぞ
常にずりずり下がりっぱなしなのは誰だよ
663:2009/07/08(水) 05:24:32 ID:qE3/mpNlO
ホロン部大活躍のスレだなw
釣られてるやつ多いし
664:2009/07/08(水) 08:56:28 ID:pPJtuujiO
やまだでんき
ファミリーマート

なんみょーほーれんげーきょー
665:2009/07/08(水) 09:13:08 ID:CJHGzDQQO
>>662
あれは本田と岡崎に対して言っていたよ。
チリ戦はスリートップの左右に本田、岡崎を起用していたから、ふたりが下がりすぎると
前に人が足りず全て押しこめられてしまうのを避けたかったからだろ。
特に両サイドバックが守備的な選手だったし、前に起点として残ってボール受けないと今野、駒野は上がることも出来ないしね。
666 :2009/07/08(水) 09:17:01 ID:4+oGhLYQ0
つーかいい加減両者の言い分読むのに飽きたから昨季の動画で比較しようぜ。
667:2009/07/08(水) 12:23:46 ID:irGod5yyO
>>659
同意
まともな意見だと思うが、残念ながら茸オタは具体的な意見になると、何も聞こえない、見えない君になるからな…

茸オタが言う本田オタとは実はただのサッカーファン。 いいプレイしたからそれを評価してるだけ(自然な流れ。)

茸オタ=ただの信者
茸以外を排除したいだけ、どこのスレ行っても嫌われ者
668:2009/07/08(水) 12:39:59 ID:ELy+fAFfO
岡田に外れるのは茸、中村茸ってワールドカップ直前に言って欲しいわぁ
669-:2009/07/08(水) 12:41:40 ID:A7hCJmqOO
>>667
同意

サッカー好きなら本田のプレーは日本の今後の可能性と現状を打破してくれるであろうと感じたはず
見ててワクワク出来る選手は久し振りだろ
オランダから帰国したばかりの小倉並に衝撃がでかかった
本田派=サッカー好き代表一番
俊輔派=ただの俊輔好き、代表で俊輔が活躍出来ればそれでいい
670:2009/07/08(水) 12:58:21 ID:6RVqWWu/O
実際総合的な力でいったらまだ茸が少し上だな。ただ期待できるプレーしてくれるのは△。ファンからしたらやっぱり△推したくなるのは分かる
てか年離れ過ぎだし。茸負けてたら話にならない
てか茸オタは本田がJ2レベルとか思ってるなら、比較された時余裕もって軽く流せばいいのに
なんだかんだいって認めちゃったてるんだよな。もしかしたら茸ポジションとられちゃうかも。ってね
なんか茸もオタも焦りすぎ。誰がどう考えたって茸のほうがうまいんだからさwただうまいだけだけどね
671:2009/07/08(水) 13:07:08 ID:GnkiIPhVO
現実を見れないってイタイな
掲示板で何を喚こうが現実は変わらないのに
672 :2009/07/08(水) 14:08:23 ID:/iRQ6FeDO
俺は本田△信者だが、本田△は中村俊輔を超えたと思うよ。
いや、超えたというより中村俊輔が勝手に転がり落ちて行っただけなんだけどねw
673.:2009/07/08(水) 14:11:20 ID:mepDm2jNO
中村は確実に劣化してる。むしろ超えて貰えなきゃ困る
下の世代がどんどん出てこないと強くならない
674:2009/07/08(水) 14:14:32 ID:4E0waR4j0
俊輔のポジションなら、石川とか、野沢の方を取り上げるべき
もっともこの二人もいまだライバルといえるほどの実績を積んでるわけじゃない
あくまでもサブとしての議論として

本田について
1.ゴールへの姿勢
本田だけが特にそんなプレイしてるようにみえないし
遠目からミドルが武器というけど、シュートコースが空けば普通あのポジションにいれば誰でも打つでしょ
ケンゴだって、俊輔だってうつ さらに玉田でもうつ

2.ボールキープ
俊輔・遠藤ほどの足元の技術はまだないでしょ
相手にボールをとられないだけじゃ不十分 
そこから効果的なパスがでるか、突破してもらわないと
中盤に俊輔・ケンゴ・遠藤いるんだから、素直にワンツーすればいいのに

3.パス
個人的には、北京の頃のパス出しの方がまだ期待感もたしてくれた
あまりに個性的すぎて、それを感じとってくれる人は少なかったけれど

4.(高速)ドリブル
クリロナ路線に転向するなら、もっとドリブル力含めた突破力が不可欠だと思うよ
今のところそういったタレントは感じない 田中や大久保の方がまだ改善の余地あり 
それに石川が現状維持できるなら石川の方がよっぽど強烈 
675-:2009/07/08(水) 14:26:14 ID:A7hCJmqOO
>>674
ゴールへの姿勢
本田よりあるやついるか?
松井くらいじゃないか?

ミドル
遠めから打つ奴いるか?しかも枠に飛ぶ奴、山瀬くらいじゃない?

パス
あの位置なら第一選択シュートだろ
パス一択でパスするのは非常に守りやすい
つ【スラムダンク】

キープ力
フィジカル生かしたキープ
チリ人片手で押さえこんでた
ドリブル
あんま見せてないけどサイド切り崩してたし
二部だけどサイドに逃げるドリブルじゃなくてゴールに向かうドリブル、シュート第一だから

まっ今の石川にも可能性感じるから右で本田と争わせるの面白い
個人的には今が続けば左石川右本田真ん中剣豪
トップに岡崎(復調しつつある高原)
676zz:2009/07/08(水) 14:34:13 ID:Iu++kGMb0
この二人の違いって、負けても面白い試合か勝っても全然面白くない試合かみたいな。
もちろん負けるとも決まってないし、全然面白くない上に負けるなんてこともある。
 負けてもいいとは言わないが、つまらない試合はゴメンだ。
677.:2009/07/08(水) 14:40:53 ID:mepDm2jNO
W杯で負けたくない。勝つならつまらん試合でも良い
面白さを求めるなら親善試合やクラブで充分
選手個人を追うなら代表よりリーグ観戦が一番
678:2009/07/08(水) 14:44:12 ID:GnkiIPhVO
タカさんの
・ゴール然らずんば死
・自信はあった。(監督が)俺を使うか使わないかの問題だった
・日本人が俺を批判するのは文化の違いだから
ここら辺は本田に通じるモノがある
679:2009/07/08(水) 14:48:50 ID:GnkiIPhVO
あと
・俺だけを見てくれ
・あうのはリケルメだけだよ
ここら辺も
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 14:53:23 ID:Zv7CRE5G0
>>678
誰?
681:2009/07/08(水) 14:59:22 ID:Ku0XxMKOO
無理やり対決の構図に持ち込んで煽ってる奴って何なの?
両方高い次元で活躍すれば一番良いのにね。
現状では本大会枠8〜9人に両方入ってるんだから、
新天地でスタメンで活躍して、
来年6月に調子落ちしてない事を祈ってれば良いだけじゃん。
682:2009/07/08(水) 15:03:15 ID:GnkiIPhVO
>>680 ニワカ乙
683:2009/07/08(水) 15:04:34 ID:BGA2w8f5O
前スレでは長文茸オタが気持ち悪かったな(笑)

このスレに現れないことを祈る
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:07:27 ID:Zv7CRE5G0
>>682
うん、ニワカなんだ。ここはニワカ立ち入りお断り?
で、誰?
685:2009/07/08(水) 15:12:58 ID:/fvuJFfTO
>>684
中村俊輔とともに最も黄金世代の恩恵を受けた凡人だよ
686こいつだな:2009/07/08(水) 15:16:13 ID:5TbM7wl50
::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  -──-、
::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  /:: "ヽ;;;;.;"ヽ
::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::_,.、-=二_ー‐-、    /⌒v⌒\/:::/        \
           ノ     `ー-、::`ヽ |    "  |::: ゝ  ;━;,  ;━ ヽ
 ――――――ヽ、_        ` ヽ::\ヽ ノ ,    ヘ:::/  -=・- , (-・=-/ 
 |\          l不ア、      ヾ::\ヽ、\_ | (;;;      / \ く  
 \  \         ゝ、)ト、>、     ヽ:::i、、 |  , ;;     ( 、 ,ヘ) 〉
   \ \         `ーレIノヘ     ヽ::::! `ー| |\_   トェェェェェイ /  
    | \ \          `ーi、     ヽ:::ヽ、(__つ \ ヾェェェ/
    | | \ \          !      ヽ、:::i      ヽ ........;;;. 
    \|__\ \           | _ _   _,.フ    
          \ \
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:18:27 ID:Zv7CRE5G0
高原か、教えてくれた方、サンクス。
代表選手間での呼び名とかよく分からん。「ナカさん」とか言われてもピンとこないし。
688 :2009/07/08(水) 15:37:27 ID:/iRQ6FeDO
とんねるずオタ=中村俊輔信者
ダウンタウンオタ=本田△

焼き豚=中村俊輔信者

サカ豚=本田△ファン

松井秀喜オタ=中村俊輔信者

イチローオタ=本田△ファン

チョン=中村俊輔信者

ネウヨ=本田△信者
689 :2009/07/08(水) 15:58:32 ID:Sz2ysJGRO
本田がCLでビッグクラブ相手に通用するかと考えると顔が真っ赤になってしまう
690_:2009/07/08(水) 16:19:46 ID:5TbM7wl50
>>687
あ〜、日本代表では実際はタカハラとしか呼ばれてなかったような気がする
何かかつての所属チーム、記者、取り巻きなどの間ではそんな呼ばれ方だったような
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:40:14 ID:Zv7CRE5G0
>>690
なるほど。
小倉も「タカフミ」だが、そんな大口叩くタイプでもないと思うしなぁ、とかいろいろ考えてたw
692クソ:2009/07/08(水) 17:11:58 ID:YOeQBWEv0
本田より中村の方が断然好きだが今の前線にちっこいので固めた戦術じゃ
中村より本田の方がいいかなぁと思ってる
前線でキープできる人間がいるなら中村で良いと思う
693:2009/07/08(水) 17:14:36 ID:6ChOOtjF0
茸ファビョッてる♪

ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪

茸ファビョッてる♪

ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪

茸ファビョッてる♪

ヘイ♪ヘイ♪ヘーイ♪
694_:2009/07/08(水) 17:26:16 ID:5TbM7wl50
大方イタリアとかドイツの所属チームで無神経な外人同僚が安直にナカとかタカって略しちゃったんだろう
当人的にはその時代が自慢だからその頃の呼称に愛着持ってるんじゃないかな

日本代表ではいかにも紛らわしいよな
同じFWには鈴木タカユキも居たし
695:2009/07/08(水) 17:37:46 ID:fn9H1MbS0
中村は明日成田出発なのか?
誰か教えて
696-:2009/07/08(水) 18:50:44 ID:A7hCJmqOO
>>695
投げ付けるなら卵は汚れるから茸にしてあげて
697:2009/07/08(水) 18:55:29 ID:GnkiIPhVO
お前らタカさん馬鹿にしてるけど
この前日本戦に出て
アウェイのオランダ戦ではオランダを沈めるゴールをあげたケネディが
全く通用しなかったドイツで
11点あげたのがタカさんだぞ
ちなみにチェコのエースでさえ今季はフランクフルトで5点だ
タカさん舐めんな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:00:00 ID:jw9fiVNr0
タカさんはなーその昔スシボンバーどよばれてたんだぞ
ん?あれ?テンプラボンバーだっけ?

とにかくドイツでも若禿で有名だったんだぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:01:01 ID:jw9fiVNr0
ん?7時丁度をだしてしまったぜ
われながらすごい才能
700-:2009/07/08(水) 19:11:02 ID:A7hCJmqOO
高原って昔中国代表だった禿高原(しゅうこうげん)の事?
701:2009/07/08(水) 19:14:40 ID:GnkiIPhVO
アルミニウムアレルギーとか
ミスター100パーセントとか
とにかく色んなニックネームで慕われてたんだぞタカさんは
ケネディやカリミが通用しなかったドイツで
去年フランクフルトで最高得点者が六点だから
11点取ったタカさんは英雄で
未だにタカさんのユニホーム着てるファンもいるくらいだぞ
去年稲本や長谷部の試合見に行った時実際見たぜ
702:2009/07/08(水) 19:17:06 ID:fn9H1MbS0
たかさんはいいから、俊輔のフライト情報しってるやつ情報提供たのむ
703 :2009/07/08(水) 19:41:19 ID:/iRQ6FeDO
>>702
ていうか中村俊輔の本スレで聞けやカス
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:48:36 ID:jw9fiVNr0
>>702

とりあえずタカさんに謝りながら
腕立て100回ね
705:2009/07/08(水) 20:15:33 ID:SkHnmFC+O
>>683本田がスタメンとれないからって焦るなよw
何時までも夢の中にいないで現実みよーぜw
それともトリップする薬でもやってんのw
岡田の評価(現時点) 中村>本田
これが現実w
まず受け入れろよw
妄想に浸ってないでさw
サッカーゲームの中で中村外してオナニーチームでも作って遊んでればw
706:2009/07/08(水) 20:32:25 ID:irGod5yyO
>>705
こういう奴のオカゲで中村アンチが増え続ける現実
707.:2009/07/08(水) 20:37:41 ID:U2XwE5NeO
>>705
アサヒ乙、としか言えないな。
708:2009/07/08(水) 20:39:06 ID:SkHnmFC+O
971:! 07/08(水) 03:52 BGA2w8f5O
マスコミ批判は選手の取り方とか無理矢理擁護してるようだし
監督監督言ってるくせに掲示板覗いてるっておかしいよな?

俺は釣られたのか?
まあいいや!おやすみ



監督監督言ってるくせに掲示板覗いてるっておかしいよな?

監督監督言ってるくせに掲示板覗いてるっておかしいよな?

監督監督言ってるくせに掲示板覗いてるっておかしいよな?

監督監督言ってるくせに掲示板覗いてるっておかしいよな?

監督監督言ってるくせに掲示板覗いてるっておかしいよな?



BGA2w8f5O
BGA2w8f5O
BGA2w8f5O
BGA2w8f5O

もはや理解不能な反論www(反論にすらなってない)
監督監督言ってたら掲示板も見ちゃだめなのwww
何て俺様ルールwww
アンチ中村大発狂w
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:49:12 ID:kAaySmLh0
>>708
おまえ読解力ねーのな

本人じゃないけど変わりに言ってやると

監督が決めることがすべて それ以外は無駄
というならいちいち掲示板覗いて何をしようとしているんだい?
という意味

もっと一般化していうと
「そういうふうに決まっているから仕方が無い」という結論があると自分自身が思っている
話題に関して、異論がでたときに、いちいち反応して封殺にかかるのは、自分でも矛盾が
あると思っているからじゃないの?

立派に反論として成立しているぞ、普通の知能があるものどうしの会話ならなw
710-:2009/07/08(水) 20:52:26 ID:A7hCJmqOO

う…うわっ…きもちわりっ
711-:2009/07/08(水) 20:53:39 ID:A7hCJmqOO
ごめん>>708なーきもちわりーの
712 :2009/07/08(水) 20:55:07 ID:/iRQ6FeDO

ID:SkHnmFC+O

なんでそんなに必死なんだ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:56:21 ID:kAaySmLh0
>>712
なーそう思うよな
結論が出てて仕方が無いと思ってる話題に対してここまで必死になれるなんて
714。。:2009/07/08(水) 20:58:40 ID:C+PuCjZGO
おまえら監督にでもなれば?w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:04:27 ID:jw9fiVNr0
>>710->>712

ID:A7hCJmqOO
ID:A7hCJmqOO
ID:/iRQ6FeDO

君らもID真っ赤にして、十分必死だ。8回も書き込んでやがる

まずはタカさんに謝れ。話はそれからだ。
タカさんはなー、あのジダンのユニフォームを引っ張って倒してジダンに切れられたことはあまりにも有名
タカさんがシュートすればキーパーごとゴールに吸い込まれるのは常識
716-:2009/07/08(水) 21:04:55 ID:A7hCJmqOO
ちなみに岡田の評価ってw
本田呼ばれた試合は必ず出てるだろ?
俊輔→本田って
これって一昔前なら考えれん事じゃね?
岡田の中で俊輔は絶対ではなくなったはず
第一絶対的エースだったカズの時がいい例だろ
急には変えれん
717 :2009/07/08(水) 21:07:17 ID:/iRQ6FeDO
>>715
禿ボンバーの話はスレチだw
他でやれw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:07:54 ID:VTbOP7Sh0
>>715
おまえも真っ赤なんだけど・・・
719_:2009/07/08(水) 21:14:05 ID:5TbM7wl50
本田はゴール前でシュート空振りしてバーレーンに0−1で負けた戦犯

ターク君はゴールキーパー不在でもシュートがゴールに入らないことでドイツでは有名
720 :2009/07/08(水) 21:21:53 ID:Sz2ysJGRO
本田って廣山とか澤みたいな感じでしょ?
いい加減に海外ってだけで色眼鏡で見るのはやめろよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:29:34 ID:jw9fiVNr0
タカさん「バカやろう、おめえら石頭にレスするためにオレまでエコノミー症候群じゃねーか」
腕立て100回
722 :2009/07/08(水) 21:29:55 ID:/iRQ6FeDO
>>720
釣りか?
Jリーグで高卒即スタメソだったわけでもなく、
五輪代表にも選ばれず、
パラグアイやペルーで本田ほどの活躍をしたわけでもない二人と比べるなよw
723 :2009/07/08(水) 21:35:57 ID:Sz2ysJGRO
>>722
ん?
ユースや五輪でベスト8にもなれず、JリーグMVPも取れず、
オランダ二部でしか活躍してない本田と俊輔を比べるのか?
724:2009/07/08(水) 21:38:45 ID:EQXivffxO
俊輔がMVPを取ったのは何歳?
725a:2009/07/08(水) 21:39:25 ID:z0EB0CQH0
オランダ戦で本田さんはスタメンだよな?
岡ちゃんはファンの総意を無視するなよ?
726 :2009/07/08(水) 21:50:43 ID:/iRQ6FeDO
>>723
選ばれたか選ばれないかだが?
本田は選ばれてる。
成績は周りの選手も違うし相手も違う。同じ仲間や相手じゃないのだから比較しても参考にならない。
MVPも同じ事が言える。
が、本田は中村がJリーグMVPをとった歳より早くに海外に出た。
残っていたらJリーグMVPがとれていたかなんて妄想してても仕方ない。
だが、本田は中村がJリーグMVPをとった同じ歳で
選手投票によりジュピラーリーグでMVPをとった。
全試合の評価点ランキングでも1位をとった。(1試合毎に記者が評価した平均)
あとは中村がMVPをとった当時のJリーグのレベルと今のジュピラーリーグのレベルを比較するだけ。
はい本田の勝ち本田の勝ち
727_:2009/07/08(水) 21:51:53 ID:5TbM7wl50
岡ちゃんは根回し管理職タイプで上の意向には逆らわない
犬飼会長や電通それに放送局からオランダ戦には本田を所望されれば従うわな

>>725それは犬飼らがファンや視聴者の要望をどう想像しているか次第だろう

728:2009/07/08(水) 21:52:21 ID:6RVqWWu/O
やっぱ>>723みたいな今の実力で比較しない奴がいる限り永遠に続くなこれ
729:2009/07/08(水) 22:10:18 ID:irGod5yyO
>>728
そーでもないぞ、静岡でサッカーが盛んと言う事もあるかもしれんが、中高生でサッカーやってる連中は確実に茸より本田オレの周りの代表戦しか見ないよーな連中も本田いいと言ってる。

もちろん本田は今後もさらなる活躍が必要だが、今後、さぼらず伸びていけば、いくら茸がバックの力を利用しても、世の中の流れは変えられんよ…

まーでも確かにしばらくは茸オタの最後のあがきはまだ続くかな…
730:2009/07/08(水) 22:16:45 ID:UsBLpK2f0
まぁオランダ1部、スペイン1部で評価しやすくなるだろ。
現時点では2部とスコットの王様2人だからな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:24:40 ID:lu78OjSU0
ここが中村スレに凸してきたウンコのすみかか。

お前らもちゃんと見張っとけ。
くっせえから便所から出てくるんじゃねえよ。
732:2009/07/08(水) 22:28:52 ID:qM2T4I9mO
>>729
静岡もレベル落ちたんだなぁwあんな質の低いサッカーも見分けられないとかw

君嘘ってバレてるよw
733:2009/07/08(水) 22:34:47 ID:US1Hnph/0
>>729 どこに住んでんの?
少なくともサッカー部ではそんなこと言ってるキチガイいないぜ?
734。。:2009/07/08(水) 22:42:42 ID:C+PuCjZGO
>>729
中高生ってかw
君は中学生?高校生?w
735:2009/07/08(水) 22:45:59 ID:qM2T4I9mO
>>729
好きな食べ物はなぁに?w
736-:2009/07/08(水) 22:49:24 ID:A7hCJmqOO
畳み掛けるように湧いてくるなー信者さん
普通に見たいのは本田のプレーじゃない?
ウズベク戦俊輔先発でブーイングした人結構多いんじゃない?
たった数試合の本田なのに
737:2009/07/08(水) 22:58:47 ID:/fvuJFfTO
>>719
>本田はゴール前でシュート空振りしてバーレーンに0−1で負けた戦犯

俊輔はこういうの怖がってるんだろな

俺から言えばこの前の松井しかり、ゴール前にいないカスよりまし
738:2009/07/08(水) 23:08:04 ID:SkHnmFC+O
>>709
>おまえ読解力ねーのな

お前は人間の考え方取り方が人それぞれ違うということもわからないのか?「自分の考え方が全て正しい、皆も同じ考えだ」とでも?



>本人じゃないけど変わりに言ってやると


本人じゃないなら黙ってて下さい


>監督が決めることがすべて それ以外は無駄


スポーツなら普通はそうだろ?選手選ぶのはスポーツ記者か?お前らか?違うだろ?妄想膨らませるのが悪いと言わんが
安易に本田使え中村外せと言うのはおかしくないか?中村のプレーも最近悪いが本田は本当に周囲を黙らせるプレーをしてるのか?
アウェーのバーレーン戦、ホームでのキリン杯、そしてアウェーのウズベキスタン戦、ホームでのカタール戦
まだこれだけしか出てないし(他にもあるかもしれんが忘れた)少なくとも経験豊富な中村を蹴落とす勢いのあるプレーをまだ見てないぞ
ガチのアウェーでは二戦とも空気だしまぁそれは中村にも言える事だけど
ただアウェーのウズベキスタン戦の本田は酷すぎる


>というならいちいち掲示板覗いて何をしようとしているんだい?
という意味


他の人の意見見たり自分の意見書き込んだりするんだよ お前らだって書き込むだろ?不満とか
普通な事だろ?「今日はアウェーだけど勝てるかな?」とか書き込むのは
冷静に見て本田が活躍してるとは思わない
最近の中村もな
だから安易な本田マンセーには反論したくなる、それが何か問題でも?
意見を言うのは個人の勝手だろ?
一々誰かの許可取らなきゃならんのか?



>もっと一般化していうと

人間一人一人考え方が違うから一般化なんて言葉使われてもな
2chだけでもかなり意見が分かれるぞ
小野信者 中村信者 遠藤信者 小笠原信者
こいつらは全員意見が一致してるのか?
して無いだろ?
だから「スレが荒れる」んだから

>「そういうふうに決まっているから仕方が無い」という結論があると自分自身が思っている
話題に関して、異論がでたときに、いちいち反応して封殺にかかるのは、自分でも矛盾が
あると思っているからじゃないの?


それは代表でたいした結果のこして無いのにマンセーしてる本田信者に言ってくれ
739:2009/07/08(水) 23:19:00 ID:qM2T4I9mO
本田ヲタは嘘を付いてまで討論をしようとするからなw勝てばいいばっかしで大事な部分や本来の目的を忘れてしまってるから論外だろw
掲示板なら発言が文となって残るから反論が無いと勝ったつもりでいるけど実際は相手してもらえて無いだけだよw
普通の知能を持っていないw
740 :2009/07/08(水) 23:19:10 ID:/iRQ6FeDO
茸信者必死だなw
もう負けでいいよ。
はい中村俊輔の負け茸の負け
741:2009/07/08(水) 23:42:02 ID:cpzMgHuR0
本田ファンなら、本田をとにかく持ち上げたい気持ちはよくわかるが、
本田と一緒になって、俊輔を叩くことはないだろ

普通の代表サポはどっちも応援してるでしょ
正直良いプレーをしてくれればどっちでもいいよ
742:2009/07/08(水) 23:55:48 ID:GnkiIPhVO
一部リーグで日本人史上初のMVP
二部リーグで日本人史上初のMVPとキャプテン
どちらもネラーにカス呼ばわりされる存在ではないなw
743-:2009/07/09(木) 00:13:39 ID:QcZS7svgO
代表考えれば共存出来れば一番いいと思うんだけど
ポジションかぶる以上無理だし
ただ俊輔の劣化と反比例して本田は成長してってる
メンタルも強いし得点の匂がするのは今両DFと本田岡崎だけだし

俊輔だけど、もっとメンタル鍛えてほしいね
チームの中心としては最近の試合パフォーマンスもだけどピッチ外の行動もちゃんとしてほしい
怪我とか批判なんて自信のなさの表れじゃん

まっリーガで昔の輝き取り戻してくれたらそれが代表には一番いいことだけど

これが本田派の大体の意見じゃね?
違ったらすまん
744:2009/07/09(木) 00:22:15 ID:n9cmU55O0
どんなスゴイ日本代表メンバーと絶賛されても
ほんの1年もすれば どうってコトないレベルになる

新人は次々と今までの代表選手を過去に葬り
いつまでも舞台の真ン中にはいられない

5年以上前 俊輔は本当にとびきりの存在だった

左サイドの魔術師と言われたそのプレイに
誰もが恐れ そして敬服した

どんな素晴らしいスポーツ選手でも
いつかはそのステージを 去る

本田の出現と発言は残酷で そして正直だ

とびきりのあの俊輔を
ただの時代遅れ 過去の男にしてしまった
745:2009/07/09(木) 00:31:16 ID:TCs6n56hO
>>709
>>738の続き


>立派に反論として成立しているぞ

お前レス全体的に穴だらけだったぞ、こんだけ論破されるんなら「立派に反論として成立」してないんじゃなくね?


>普通の知能があるものどうしの会話ならなw


様々な意見を持った人間がいるんだから「知能があっても」会話にならないこともあるぞ
そんなことも気付けない程の馬鹿なのか?
それとも他人との付き合い方がわからない引きこもりなの?
もう少し頭使ってレス返せる用になろうね
74625:2009/07/09(木) 00:36:04 ID:ojUAGdok0
おまえらサッカーもろくにできもしないのにほざくなよ by なかむーら
747>:2009/07/09(木) 00:39:00 ID:ZcC0V7AbO
>>739

俺こういう奴一番きらいだわ(笑)

多分リアルでは相当嫌われてるよお前(笑)
748:2009/07/09(木) 00:43:27 ID:bwFRdkPXO
親善試合のどこかで俊輔と本田を両サイドで起用すれば判断しやすいのにな。
749:2009/07/09(木) 00:46:11 ID:D30Fmd+l0
正直、親善試合はあまり当てにならない
750:2009/07/09(木) 00:48:00 ID:bwFRdkPXO
試しにだよ。
あんまりアテにならんのは分かってるけど試しに。
751 :2009/07/09(木) 00:48:57 ID:zKob1dZ/O
俊輔信者余裕ないなw
752:2009/07/09(木) 01:03:28 ID:TCs6n56hO
747:> 07/09(木) 00:39 ZcC0V7AbO
>>739

俺こういう奴一番きらいだわ(笑)

多分リアルでは相当嫌われてるよお前(笑)


>>747よおれは>>739じゃないが自分の意見を正直に言って嫌われるなら別に嫌われてもよくね、話合う奴とだけつるんでたらいいだけだし

>俺こういう奴一番きらいだわ(笑)


↑↑↑
こういうまともな理由も述べず勝手に「アイツ嫌いだわ」なんて言ってる陰険な性格した奴の方が陰で相当嫌われてると思うぞ
753 :2009/07/09(木) 01:04:59 ID:zKob1dZ/O
>>752←きめえええええ!!
754:2009/07/09(木) 01:14:23 ID:EjXIAbf8O
>>753が一番キモいな
755:2009/07/09(木) 01:20:20 ID:zKob1dZ/O

754 ん 2009/07/09(木) 01:14:23 ID:EjXIAbf8O
>>753が一番キモいな

>>754よおれは>>753だが自分の意見を正直に言ってキモがられるなら別にキモがられてもよくね、話合う奴とだけつるんでたらいいだけだし

>>753が一番キモいな

↑↑↑
こういうまともな理由も述べず勝手に「アイツキモイわ」なんて言ってる陰険な性格した奴の方が陰で相当キモがられてると思うぞ
756:2009/07/09(木) 01:26:13 ID:ZcC0V7AbO
ID変えて自演w

話し合う奴とだけ・・・

一番それができてないのは誰だよw

矛盾の指摘はスルーだしなw
757:2009/07/09(木) 01:27:26 ID:f7Cs7GBuO
>>751>>753
>>755
そうだよな・・・まともな意見を言えないとな。
758:2009/07/09(木) 01:31:34 ID:TCs6n56hO
>>753お前>>709だろ?
まともに反論出来なくなると一気に幼稚化するな
>きめええええ


お前のレスもかなりきもいよ
何、きめええええって
すっげー幼稚化だな
俺としては滑稽な見世物みてるみたいで笑えるけどw
>中村信者必死だなW
ならお前は
本田信者必死だなw
ってとこか?
そりゃ必死にもなるわなバーレーン相手に負けて戦犯扱いされりゃあw
759:2009/07/09(木) 01:42:03 ID:EjXIAbf8O
ヒディンクは現代サッカーにはスタミナが重要だとさ
本田はまず干されるな
760@:2009/07/09(木) 01:54:14 ID:QcZS7svgO
チリ戦最後まで走ってたし

俊輔信者の中ではチリ戦は無い事になってるの?
ただの親善試合じゃ通らないよ
あの試合がここまで発展してるわけだから
761:2009/07/09(木) 01:58:05 ID:EjXIAbf8O
明らかに消えてたじゃん
後半は
ウズベキスタン戦では走らないと言われてたし
762 :2009/07/09(木) 02:01:42 ID:zKob1dZ/O
>>757
( ´,_ゝ`)プッ

携帯厨専用に名前欄に釣りって書いてやったのに
簡単に釣られてやんの。
>>758
そいつ誰だよw
俺のレスじゃねぇよw
妄想でレスするなよwww

>本田信者必死だな
これも妄想w
老害でしかないのに電通+アディダス枠で使われてる茸が嫌いなだけだしw
茸なんかよりは本田の方が大分マシだとは思うが信者じゃねぇしw
そういう妄想レスやめような。
ジキモだから
763:2009/07/09(木) 02:02:18 ID:8cnrNqeAO
茸オタ今夜は大暴れだな
中盤スレがないから?
あまり荒らすとおまえらのオアシス、スポーツサロンの俊輔スレに同じ事するぞ?
764:2009/07/09(木) 02:03:39 ID:TCs6n56hO
>>755それはお前にも当て嵌まるわけだからなw


>>756俺はID変えて自演なんかしてないからなw
想像力たかいなw
自分の気に食わないレスは全部自演ですませるのかw
そうやって傷ついた精神でも守ってるのかw
765:2009/07/09(木) 02:04:39 ID:8cnrNqeAO
戦犯多いに結構
FW部門戦犯柳沢しかり、高原よりマシだった事実
俊輔では戦犯にすらなれないからな
766:2009/07/09(木) 02:20:05 ID:ZcC0V7AbO
相変わらず中村オタは気持ち悪いなw

767A:2009/07/09(木) 04:51:20 ID:YiEBcNhl0
今の岡田JAPANは良くも悪くも俊輔の王様サッカー
レベルの低いオランダ2部で活躍した程度の本田が挑戦するのは片腹痛いわ
まだ石川の方が適してるんじゃね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:16:16 ID:Z6huDvcj0
おまえら本田と中村はもういいだろ

タカさんの話しようや。あっちで待ってもらってるからさ
769:2009/07/09(木) 07:17:29 ID:RKJzVUxjO
>>767
それなら右に石川で中央に本田だな
中村(両方)には体が強い相手に中央は無理だから
770 :2009/07/09(木) 07:34:34 ID:r8VafN/cO
新し物好きのミーハーニワカ本田信者は本当ウザイなぁ
駒野みたいな選手を推しまくってた奴等と同類でいつになっても消えん
771いい:2009/07/09(木) 08:59:47 ID:gt2ePycZ0
2列目は
本田、松井はプレッシャーきついなかでもやれるからな。
スピードもほしいなら柳沢もいるし、石川もいる。
岡崎、高原も左とトップもできるし
森本あたりが使えるめどたてば完成じゃね。
山田もボランチじゃなくて2列目で育っていくんだろうしね
香川も組み合わせによっては生きてくるでしょ

772-:2009/07/09(木) 09:22:42 ID:QcZS7svgO
王様サッカーwww
今の時代そんな古いサッカーする国がどこにあるんだて
王様とか考え方が古すぎる
しかもなぜあの位置で'王様'プレーなの?
あの位置で王様って言ったら逆だけどプレースタイル変えたストイコビッチくらいしか思い付かん
実際俊輔ピクシー参考にしてるらしいし
まっ比べるのは失礼すぎるけど
王様プレー=戦術は俺
俊輔がそー見える時点でダメだろ
岡田の戦術にあえて王様あてはめるなら遠藤だから
誰かが遠藤と俊輔の共存は無いって言ってたけど無いね
身体能力の無い王様なんて聞いた事無い
だから俊輔が王様に見えるのは好き勝手やってるとみえるんだろーな

信者さん言い訳よろしく
773 :2009/07/09(木) 09:41:10 ID:zKob1dZ/O
茸は1年後には腐ってる
774 :2009/07/09(木) 09:58:43 ID:r8VafN/cO
ここ数年で増えたスタミナ馬鹿と筋肉馬鹿にはウンザリ
中田やオシムの影響もあるんだろうけど、それは欧州の基礎であってサッカーはあくまでボールを蹴るスポーツ
中田はアスリートとして成功したわけじゃないしオシムの旧ユーゴは技術の高いチーム
本田はホームラン王でも狙ってろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:09:52 ID:Z6huDvcj0
>>774

そういえば中田さんもピーク時の昔はミドルやらパスやらの技術のすごい方だったが

晩年には褒めるとこがなくなって、結局、持久力があるとか、倒れないとか、あたりが強いとか、、、


776:2009/07/09(木) 10:13:04 ID:ALMYP1qIO
実績ゼロじゃ何も言えないって本田が自分で言ってるのにね
騒ぎ過ぎてハードル上げても可哀想
777-:2009/07/09(木) 10:34:59 ID:QcZS7svgO
大口叩いて絶対やらないといけない状況を作り自分を追い込むタイプと試合前怪我してますアピールして逃げ道作るタイプの違い
wcベスト4を公言した岡田も前者
後者は代表にふさわしくない
反論どうぞ
778.:2009/07/09(木) 10:49:26 ID:ojFP8rOuO
結果さえ出してくれればどっちだっていい
779 :2009/07/09(木) 11:01:41 ID:r8VafN/cO
>>777
コンディションを聞かれて答える事に何か問題あるか?
本田のはオランダ2部だから大口にもならんだろ、戯言
780 :2009/07/09(木) 11:05:26 ID:zKob1dZ/O
本田は実績もないし運動量もない。全盛期の中田以下。
そんな本田以下に成り下がったのが中村俊輔www
781_:2009/07/09(木) 11:19:21 ID:fK50RSKc0
バカな児たちのカリスマになった本田けーすけw
782:2009/07/09(木) 11:28:46 ID:CNhrnjUcO
茸なんてシドニー五輪の頃がピークだろ。今は干し椎茸みたいなもんだよ
783_:2009/07/09(木) 11:31:25 ID:fK50RSKc0
>>782
ホントバカだな
生椎茸と干椎茸とどちらが価値が高いかも知らねえなんて
784q:2009/07/09(木) 11:32:40 ID:C5slEU+U0
口だけは一人前の本田とそっくりだな
本田オタはwwwwwwwwwww
785 :2009/07/09(木) 11:39:11 ID:zKob1dZ/O

w←の数=ファビョリ度

786 ◆jPpg5.obl6 :2009/07/09(木) 11:41:38 ID:EjXIAbf8O
二部の試合見たが誰もプレッシャーかけにいかないし
マークもつききれてない
ありゃ草サッカーだよ(´・ω・`)
787 :2009/07/09(木) 11:43:49 ID:zKob1dZ/O
>>786
どうやって見たんだ?
788:2009/07/09(木) 11:46:31 ID:OH6L1/WzO
中田さんが引退して、やっと茸さんの時代が来そうだったのに、本田さんが現れたもんだから焦ってますね。信者さん
789 :2009/07/09(木) 11:47:11 ID:zKob1dZ/O
◆jPpg5.obl6でググってみた…。
http://search.auone.jp/?q=%81%9FjPpg5.obl6&sr=0201&ie=SJIS
茸信者=変態
790:2009/07/09(木) 11:57:33 ID:VxlzB4at0
本田には最低10ゴールはしてほしい
ボラんちの小野でも10ゴール記録したので
791 :2009/07/09(木) 12:20:06 ID:r8VafN/cO
平山が通用したオランダだからな
攻撃的MFなら1部でゴールとアシスト合わせて25ゴールに絡む事が合格ライン
792_:2009/07/09(木) 12:20:33 ID:fK50RSKc0
平山だって結構ゴールの数なら稼いでいたもんな
793-:2009/07/09(木) 12:22:46 ID:QcZS7svgO
>>779
は?コンディション聞かれて?
毎回試合前どこどこ痛いですなんて言わんだろ
そんなん監督にだけ言えよ
どんなプロだて
戦う気持ちのある奴はそんなん言わんしトップアスリートならなおさらだろ
チームの中心がそんなん言ってたら仲間は不安だろ
ヒデが試合前痛いって言った事あるか?試合中痛がる素振り見せた事あるか?
大体万全で試合に臨める奴の方が少ないだろ
戦う前に逃げ道作るて卑怯だろそんなん
足痛いから出れてハーフだけて10番背負う自覚がなさすぎる
794:2009/07/09(木) 12:23:56 ID:RqcuTL4VO
本田の事より、茸がリーガで終わる可能性の方がはるかに高い。
795 :2009/07/09(木) 12:25:35 ID:zKob1dZ/O
>>790
小野信者は息をするように嘘を吐くなw
2001-02 フェイエノールト エールディヴィジ 30試合 3得点
2002-03 フェイエノールト エールディヴィジ 29試合 7得点
2003-04 フェイエノールト エールディヴィジ 24試合 2得点
2004-05 フェイエノールト エールディヴィジ 25試合 7得点
2005-06 フェイエノールト エールディヴィジ 4試合 0得点

小野も中村もヒデを超えられなかった。
今はカスだが本田に期待だな
796 :2009/07/09(木) 12:33:45 ID:zKob1dZ/O
>>791
25ゴールwほぼ毎試合ゴールかアシストだなw
そんな活躍したらリーガかプレミアの中位クラブ行き確定だわ。
627 名無しさん@恐縮です 2009/07/05(日) 20:12:09 ID:c2bXUJgWO
>>625
ニワカ程単純比較をする。
選手それぞれに合う合わないがあるんだし、調子云々もある。
元カメルーン代表FWエムボマ

Jリーグで得点王 → セリエAで4、5点
元ブラジル代表FWアモローゾ
ヴェルディ川崎でベンチ → セリエAで得点王

これ、豆知識な?
797 :2009/07/09(木) 12:40:40 ID:r8VafN/cO
>>796
え?
お前はリーガに移籍した俊輔と比較したいんじゃないの?
798_:2009/07/09(木) 12:42:17 ID:fK50RSKc0
「豆知識クン」に何を言っても無駄だろうw
799-:2009/07/09(木) 12:45:21 ID:QcZS7svgO
リーガに移籍した俊輔の最低ノルマ
リーグ戦先発5試合以上得点アシスト3以上(セットプレー以外)
少しハードル高いか?
まずは西沢抜こう
800 :2009/07/09(木) 12:45:23 ID:zKob1dZ/O
>>797
リーガって言ってもエスパニョール(笑)だからなw
801^-^:2009/07/09(木) 13:21:59 ID:pVfadsMV0
ID:zKob1dZ/O
コイツはなんでこんなに必死なの?
802:2009/07/09(木) 14:00:21 ID:8sznhV87O
>>793
ヒデはプロだったよな。

俊輔は2005コンフェデの時も負けた“メキシコ戦までは腰が痛くてコルセットでグルグル巻きだった”とか言ってた。活躍できたギリシャ戦とブラジル戦では治ってたらしい。。。んなアホな。

経験と技術は認める。でもこんな心の弱い選手がチームリーダーだなんてホント期待できない。他のメンバーに悪影響だ。もっと自覚をもってくれ。
803:2009/07/09(木) 14:21:39 ID:EjXIAbf8O
ジーコジャパンでは
オマーン相手でも突破できないし
ホンジュラス相手に無駄キープして失点の基点になるし
釜本にはめちゃくちゃにしたと名指しで批判されるし
メキシコ戦では上がり過ぎてスペース使われるし
あんまりいいことなかったよ中田は
804:2009/07/09(木) 14:39:22 ID:VxlzB4at0
本田ファンは中村叩いてない
本田使って中村叩いてるのは中田ファン
なんで関係ない中田の話がいつも出てくるのかおかしい
805 :2009/07/09(木) 15:22:27 ID:zKob1dZ/O
>>804
違うよバーカwwwwwwwww
俺はヒデ好きだが、中村や本田ごときとヒデを比べても仕方ねぇじゃんwwww
ヒデと中村なんか比べねぇよwwwww
中村は本田と比較するのが相応しいwww
今や本田の方が中村俊輔より上www
806:2009/07/09(木) 15:27:08 ID:bwFRdkPXO
>>805
>>785というレスがあるぞ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:28:36 ID:YiEBcNhl0
>>772
確かに言葉の使い方、悪いかな
まあ俊輔が良くも悪くも中心て意味
良くも悪くもね。

>>804
アンチ中村が多いだけと思うけど・・・。
ちなみに個人的にも中田>俊輔かな。
俊輔、本田は本田が未知数しぎて分からん。
チームによって機能するしないってあるし一概にどちらが上なんて分からないしね。
とりあえず本田はVVV出て実績作ってから、いろいろ言って欲しい。
808 :2009/07/09(木) 15:29:32 ID:r8VafN/cO
世界のサッカー選手がお笑い芸人だとしたら中田は鉄拳のポジションだよな
物珍しさで一発当てたみたいな
自分の能力だけで食っていく仕事なら俊輔みたく継続的に活躍しないと認めてもらえないよ
809 :2009/07/09(木) 15:37:16 ID:QRZS0hG60
つーか本田がオランダ2部でMVP獲って調子こいてる様に感じるのは
比較対象のレベルが低いからだ。スクデットだUEFA杯だって常時騒がれてたら
かつて小倉が2部で18得点挙げても無視された様に本田の活躍も余裕でスルー。
810:2009/07/09(木) 15:37:38 ID:e1UwJaM3O
トルシエは見抜いてた。
彼こそ名将
811:2009/07/09(木) 15:46:18 ID:TCs6n56hO
>>805


zKob1dZ/O

w←の数=ファビョリ度


これは痛い
自分で書き込んでてこれかい

zKob1dZ/Oはなんでそんなに必死なの?
812:2009/07/09(木) 15:48:36 ID:TCs6n56hO
>>805


zKob1dZ/O

w←の数=ファビョリ度


これは痛い
自分で書き込んでてこれかい

zKob1dZ/Oはなんでそんなに必死なの?

なんでファビョってんの?
813:2009/07/09(木) 15:52:03 ID:TCs6n56hO
ごめん間違えて連投しちまった
これじゃあ俺が必死みたいだな
少しROMとくな
814:2009/07/09(木) 15:55:51 ID:QcZS7svgO
>>809
帰国した時すごかったじゃんw
真ん丸で重そうだったけどすげー衝撃うけた
あのフェイントみんな真似してたし

当時海外プレーヤーのいなかった時代にフェイエからオファー来てたんじゃなかったけ?
815:2009/07/09(木) 15:58:00 ID:bwFRdkPXO
>>805の自爆ファビョ君さ、07/09(木) 00:48 zKob1dZ/Oからずっといるな。
寝てないのかな?仕事してないのかな?それとも今日はお休みなのかな?
816 :2009/07/09(木) 16:00:30 ID:r8VafN/cO
小倉と前園と中田と本田って似てるなw
中田以外は一発すら当ててないがw
817[:2009/07/09(木) 16:58:37 ID:MsAMXRbi0
      ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |


818そうかそうか:2009/07/09(木) 17:32:35 ID:zKob1dZ/O
ヤマダ電機(社長が創価)…ファミリーマート(同じく)…大塚製薬(チョン大好き…ペヨンジュン東方神起そうか上戸彩)
【サッカー】伊ガゼッタ紙「トルシエは中村俊輔を代表から外した為仏教集団から脅されていた」と報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145351950/

1 名前:グレコφ ★[] 投稿日:2006/04/18(火) 18:19:10 ID:???0 ?
伊ガゼッタ紙は、3月22日付けの記事の中で、トルシエ元日本代表監督への仏教徒集団からの脅迫を報じていたことが明らかになった。
以下はガゼッタ紙記事の翻訳。



フランス人フィリップ・トゥルシエ、前の日本代表およびモロッコ代表監督は
イスラム教に改宗した。「モロッコ日刊新聞」が報じた。

トルシエはモロッコ人の子供を養子にしてるが、彼の改宗についてはモロッコを尊重しているという意見がある。
彼は1998年、ワールドカップにナイジェリアを導き、大会期間中は南アフリカを指揮した。
それから彼はワールドカップを開催した日本代表を4年間家族のように指導し、歴史的な成績を残した。

トルシエはワールドカップ本番前にレッジーナでもプレーした選手、中村俊輔を23人のリストに
入れなかった為、繰り返し仏教徒の集団から脅迫を受けた。
http://www.gazzetta.it/Calcio/Estero/Primo_Piano/2006/03_Marzo/22/troussier.shtml
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:41:13 ID:Z6huDvcj0
>>817

おおシュンさんじゃないですか、数年後バルサとかレアルに行く気満々なんすね、すごいです本田とは雲泥の差

http://sports.yahoo.co.jp/news/20090709-00000018-sanspo-socc.html
820 :2009/07/09(木) 17:50:31 ID:zKob1dZ/O
>>819
ビッグクラブとしか言えない茸は器がちっせーなー…
Number立ち読みしたら本田は
「(卒業文集に書いた)給料40億円の夢はあきらめていない。(銀河系軍団)の白」
とレアル入りを高々と宣言してたぜwww
中村「ビッグクラブに行きたい」
本田「給料40億円レアルマドリード」
器が違うねぇ
821:2009/07/09(木) 17:56:30 ID:YIE8qOXC0
発言が実力とはかみ合ってないけど、
森本と共に期待できる数少ない男なのは間違いない
822:2009/07/09(木) 18:20:41 ID:9pT+FBS3O
ウズベク戦の再放送見たけど
後半疲れた時間帯に俊輔は内田が足元にパス出さないからってふて腐れてたよ
イライラしながらサッカーやってる姿見て、頼りないと思ったね
とてもチームをまとめられるような器ではないって
823 :2009/07/09(木) 18:23:36 ID:r8VafN/cO
>>820
俊輔は金のためにサッカーやってるわけじゃないから
14クラブのオファーの中からエスパニョ―ルを選んだ事でも分かるだろ
824-:2009/07/09(木) 18:46:01 ID:QcZS7svgO
>>823
金より楽をえらんでた前の移籍
今回は本田に触発されたぽいね
いいことじゃんw
825 :2009/07/09(木) 19:01:49 ID:zKob1dZ/O
>>823
金のためだろw

そうか企業のCM出まくりじゃんw
826いい:2009/07/09(木) 19:12:23 ID:gt2ePycZ0
どうみても金のためだよ。
スコットランドの実績じゃろくなキャリアでないから
リーガいっただけだろ。
827 :2009/07/09(木) 19:37:55 ID:r8VafN/cO
>>826
キャリア?
俊輔はすでに全盛期のセリエAで実績残してるが?
今は金や名誉に囚われず単純に実力を試すためにリーガに挑戦するんだよ
828 :2009/07/09(木) 19:52:46 ID:zKob1dZ/O
>>827
レッジーナのスタジアムがファミリーマートの広告でいっぱいになった試合だけは必ずスタメンで出て、
ベンチの時はマスゴミに
「俊輔ベンチから睨んでレッジーナ勝利!」
って馬鹿みたいな記事書いてもらってたあのセリエの実績ね
829-:2009/07/09(木) 20:00:02 ID:QcZS7svgO
>>827
サポーターに挨拶もなしにリーガ移籍
マリノス巻き込んで

挑戦じゃなくて半分以上は本田の影響だろ
目を覚ましてください
830いい:2009/07/09(木) 20:15:32 ID:gt2ePycZ0
セリエAで活躍はしてないからね通用しなくて
スコットランド行ったんだよ。

>>827みたいにまるでステップアップでスコットランド行ったと
思ってる人もいるんですね。

CL出られるからとかは言い訳ですよ
日本に逃げ帰るのはみっともないから
日本での人気(金)を利用して
セルティックにひろってもらっただけです。



831:2009/07/09(木) 20:23:51 ID:AHk1IfIaO
>>808
お前みたいなのがいるからこういうスレはニワカ多いっていわれる
自重しろ
832:2009/07/09(木) 21:19:11 ID:wikUbpuH0
>>830
通用しなかったらすぐに解雇されたか干されていたよ。セリエAはそういう点は厳しいからね。
古いところではカズ、名波、最近では柳沢、小笠原あたりは短期間で日本に舞い戻っている。
中村がスコットランドに行ったのは半ば当時財政難に陥っていたレッジーナを救うためみたいな
ものだったという話を聞いたことはある。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:20:51 ID:XpVWfyBw0
>>738
通りすがりだが、あまりにもあほすぎると思うので指摘しとく
一般化の意味もわからんとは・・・国語やりなおしたほうがいいのではハキチガエもいいとこ
一般化って具体的な事象を普遍的にいいかえることでしょ
小野信者たらなんたら具体名が出てくる時点で一般化できてないよあんたは
あほすぎる
834:2009/07/09(木) 21:35:53 ID:EjXIAbf8O
通用しなかったら完全移籍もなかったし
プレイスキックの権利も貰えなかったし
ピルロやカカに名前覚えられることもない
レッジーナ歴代ベスト11に選ばれることもない
あれで通用しなかっただの言えるのは
日本語が上手く操れてない人が
通用すると言う日本語を理解できてないのだろう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:36:12 ID:j4p3Rhro0
中村信者が俊輔を持ち上げるために、他の選手を必死に叩いてるスレ

中村俊輔様VS本田圭佑★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1245861800/

遠藤がいないと代表が全く機能しない件について
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1245330356/
遠藤不要論 Part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1243830274/

【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★95
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1245766129/
836@:2009/07/09(木) 21:39:58 ID:ZcC0V7AbO
>>833

>>738はキチガイだから相手にしないほうがいいぞ

日本語通じないからな

チョンの可能性高いんじゃねww
837いい:2009/07/09(木) 21:44:58 ID:gt2ePycZ0
全然通用してなかったけど
なんで、そんな擁護しないといけないの?

不思議でしょうがない。
試合みたらわかることでしょ?

なぜにそんなエピソードやローカルな肩書を
持ち出して擁護するの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:46:01 ID:XpVWfyBw0
指摘ついでにw
>>745
論破してないと思うよ。 
あんたちゃんと>>709の書いてること理解できてないから。
ぜんぜん違う理解して必死に言い返してるだけ。

まさにヤク中が幻覚と戦っているような状態
839:2009/07/09(木) 21:49:27 ID:T0PRPnP90
>>837
2ちゃん評論家よりもUEFAの技術委員長さんのお褒めの言葉を信じます。
840:2009/07/09(木) 21:50:47 ID:EjXIAbf8O
>>837 それはお前の独断と偏見
日本語が理解できてないなぁ
841 :2009/07/09(木) 21:53:33 ID:r8VafN/cO
俊輔がセリエAで通用してたらなんか都合悪いの?
本田のためにハードル下げようとしてもまず3大リーグからオファーすらないじゃんw
842:2009/07/09(木) 21:54:12 ID:D30Fmd+l0
3年間レギュラーとして(外されていた時期もあったが)プレーしていたんだからとりあえず「通用していた」でいいんじゃね?
何をもって「通用した」のか定義が曖昧だが
843いい:2009/07/09(木) 22:10:25 ID:gt2ePycZ0
調子悪いのに代表に召集されて
代表戦つまんないじゃん。

06WCの結果でこの人が中心に祭り上げられてると
代表に夢もてない。

セリエAでの内容も参加することに意義があるみたいな
感じだったでしょ、どうやったらそんな美化できるのか
不思議なんだよね。
844いい:2009/07/09(木) 22:15:03 ID:gt2ePycZ0
独断って
あたりまえじゃん、自分で見て判断した意外に
なにか基準があるの?
845:2009/07/09(木) 22:28:12 ID:EjXIAbf8O
>>844 お前のどうでもいい意見は
普通にサッカー見てる人には当てはまらないってことだ
通用してないなんて断言するからだろ
大多数は活躍は稀だったが
通用はしてたという感じだろ
846-:2009/07/09(木) 22:32:39 ID:QcZS7svgO
俊輔は間違いなくレッジーナで通用してた
歴代11が証明してる

でも過去の事だし今ならどーだろ
正直あんま期待はできんなw
てかもー過去はやめようぜ
847:2009/07/09(木) 22:33:51 ID:RqcuTL4VO
他の選手のスレ行っても茸オタが暴れ回ってるのが気持ち悪すぎる。

茸オタ、嫌われまくり。
848:2009/07/09(木) 22:34:40 ID:T0PRPnP90
リーガあるし、それの出来次第だな
849:2009/07/09(木) 22:52:48 ID:f7Cs7GBuO
岡ちゃんカタール戦後に後半選手を変えるつもりだったけどもう少し見てみたいって言ってたけどその試合って
10分→阿部out松井in
20分→玉田out興梠in
35分→茸out本田in
なんだよね
茸がバテての交代だったからもう本田は構想から外れてるかもしれないよ。まともに試合に出てないのに豪にも行かなかったし
この返はどうなんだろ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:58:43 ID:qHAEOr8A0
つかどっちの支持者も圧倒的に勝ってると思ってる相手に
なに必死で反論しているのだこのスレは
851いい:2009/07/09(木) 23:00:08 ID:gt2ePycZ0
いやまー
実績を美化して夢見ごこちなのはいいけど
普通にというなら

普通にレッジーナで通用してれば上位クラブか同程度以上のリーグに
早い段階で移籍できてるでしょ。

リーガにいくのもユニホーム売りとか放映権とかの金目当てだけど

がんばって体調整えて(これができないよねこの選手)活躍
できることを願ってますよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:04:01 ID:LP1AmfmZ0
代表にとっての俊輔って
自民党にとっての麻生みたいなもんだなあ。
853:2009/07/10(金) 00:17:19 ID:XLZXu+F/0
>>846
レッジーナってJリーグのクラブより施設もスタもクソなチームだろ?w
レッジーナというチームで通用してもセリエで通用してたわけじゃないだろ
そもそもあんな貧乏クラブでスタメンなら中村以外でも出来る選手日本に結構おるわw
854ガルマ:2009/07/10(金) 00:24:05 ID:Eqb37QxsO
中村=ティターンズ
本田=エゥーゴ
石川=アクシズ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:37:32 ID:p3/9aU2E0
>>849
カタール戦の交代て本当に岡田が関与してたのかね?
本人は事前にそんな事言ってたけど、いつもとは明らかに違ったよね。
856:2009/07/10(金) 00:46:38 ID:lMQhpaZ+O
よって、俊輔は使えない。
857-:2009/07/10(金) 00:59:21 ID:3VtkpJ8PO
>>855
中スポには俊輔インタビューでいつもの「怪我のため明日はハーフだけの出場になるだろう」って自分で言ってたぞ

あと岡田がもう少しみたいって言ったんじゃないだろ
試合後のインタビューで茸自信疲れてるなかでどれくらいやれるか遠藤と話して岡田に言ったみたいなこと言ってたじゃん
んで岡田がそれを言われてんじゃもーちょっと見てみようってなったんだろ?
茸信者捏造やめろよ
まー本田に活躍されたら茸的にいやだからね
そりゃ代わって入る本田にエールの一言もないわ
目も合わせんしタッチもねーし
それが代表先輩のやることか?
相当追い込まれてると見た
858:2009/07/10(金) 01:07:34 ID:hii3umIUO
>>857
はいバカ発見www
なんとその試合に遠藤は出てませんwwwwwダッセーwダサ過ぎwwwほんと本田ヲタは嘘しかつかねーよwww





アホすぐるwwwww

859.:2009/07/10(金) 01:24:18 ID:u1ewfAWBO
>>857
もう少し見たい選手って阿部じゃなかったか。中村の名前を出してたなら勘違いで申し訳ないが
岡田のコメントで見た記憶があるんだよなぁ
それから本田との交代もテレビじゃ分かりにくいが一瞬軽くタッチしてた気がするが
録画あるなら確認してみてくれ
860-:2009/07/10(金) 01:24:59 ID:3VtkpJ8PO
>>858
やべっ発見されたw
あれウズベク戦だったけ?
25分から本田出たやつて
ちょっと勘違いだわすまなんだ
まっカタール戦は内容的には本田の圧勝だったけどな
861本田ヲタ=アホな政治家:2009/07/10(金) 01:29:55 ID:hii3umIUO
>>857
いやぁホント本田ヲタは見苦しいわwwwww嘘付いてまで何が楽しいんだろwwww
遠藤!?どこに居たのかな?wwwん?wwwん?wん?wwwどこにいたの?w
しかも後半35分じゃ交代の予定じゃ無かった人じゃんwww
もう少し見たいって言ってるのにwwwwどう考えても松井、興梠の事だろwwwwダメだw腹痛いwwwwwww
862-:2009/07/10(金) 01:39:37 ID:3VtkpJ8PO
>>861
だから勘違いっていってるじゃん
嘘とは違うぞ
俺の間違いであって本田信者=嘘つきではないぞ
間違いは素直に認めますよ
てか別に本田信者じゃなくてただの代表が好きな一人なだけだけどな
863:2009/07/10(金) 01:43:50 ID:hii3umIUO

政治家「嘘では無い、只の勘違いです。」

864-:2009/07/10(金) 01:52:19 ID:3VtkpJ8PO
>>863
今時そんな政治かおらんでしょw
てかおれパンピだから政治家みたいな立派な人と同じにするのやめて
865:2009/07/10(金) 02:17:31 ID:vjpj8aHfO
>>864お前は政治家は立派だと言うが汚れきった屑みたいな政治家もいるぞ一部にはな、あくまで一部だが
政治家の中には明らかに自分が間違えてるのに謝罪どころか反省もせず開き直る奴もいるしな
素直に謝れるだけお前の方が立派だよ
ここの人たちは何故「中村本田を共存させよう」とは思わないんだろう?
共存した方が攻撃力は上がるだろ?
まぁ守備力が問題なのは素人の俺でも解るが・・・・
866:2009/07/10(金) 02:29:07 ID:vjpj8aHfO
連投すまん
サッカー知りつくしたお前らに聞きたいんだが
中村と本田は共存できるのか?それともやっぱり共存は難しいのか?
867:2009/07/10(金) 02:31:49 ID:8NbvKbWpO
>>865
こういう人は最近の試合みてないんだろうなぁ
868:2009/07/10(金) 02:31:56 ID:XJDQ3LkJO
素で中村はフリーキック以外糞の役にもたってないと思う。
カタール戦中村と交代させるために本田をすでに呼んでいたにも関わらず、
試したいことがあるとか言って、慌て交替を阻止。
なんとか残り10分くらいまで引っ張ったが、
その10分で本田はシュート2回、決定的な突破からのクロスも2回見せた。
一方、80分近くプレーした中村は何もしなかった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 02:46:50 ID:Y1NvXN+r0
ここ数試合の俊輔は明らかに駄目だったよ。それに比べ本田は良かった。これは誰の目から見たも変わらないでしょ。
ただし、俊輔が疲れでパフォが急低下していただけかもしれない。あの歳でチームと代表こなすのはキツイと思うし。

今後、スペインにいった俊輔が強い相手にセルでやったような活躍ができるか、本田がレベルアップした環境で自分を出せるか。
それを見てから判断したいところだね。
870:2009/07/10(金) 02:49:09 ID:vjpj8aHfO
>>867試合は見てるんだがサッカーそのものをやった事がないんだ体育の授業以外では
だからルールは知ってるがどのプレーが好プレーかすらわからないんだ
試合中に繰り出される派手でテクニックあるプレーに「すげー」とは思う事はあるが
地味に上手いと解説者が言うプレーに関しては「何が凄かったんだろ?」と思う典型的な素人なんだよね俺はさ
871_:2009/07/10(金) 07:06:07 ID:q/bxH6lj0
>>865
勿論、ちょっとシステムを換えれば出来るだろ
ただ、近年落ち目の中村と相変らず不器用な本田を共存させたところで
特に良い結果がでるわけでもないだろう

本田が欲しがってるのは、中村俊輔(とか昔の中田英)の美味しい立場上のポジションや収入だろ
彼はサッカーがしたいのではなく金が欲しいんだからw
872おい:2009/07/10(金) 07:33:24 ID:XXCoLsY8O
>>861
wの数=ファビョリ度

これ茸オタが言ってたが本当の事だったんだな
873 :2009/07/10(金) 07:48:46 ID:k0xE/hN30
中村がイタリアで通用しなかったと言うのは完全な間違い。
エスパニョール移籍時に証明されたように、中村のスポンサー確保と
シャツ売りに掛けては世界有数の実力者。
874.:2009/07/10(金) 08:50:24 ID:+X27Efgj0
>歴代11が証明してる

いつまでこんな捏造する気?
現地記事のソースが未だに出て来ないじゃん
875_:2009/07/10(金) 09:02:12 ID:ZeUu+1J30
本当に歴代ベスト11ならルーキーの森本より評価が低いわけないだろw

イタリアでプレイしたアジア人選手のトップ10 channel4
http://www.channel4.com/sport/football_italia/topten/asian.html

1 中田英寿
2 森本貴幸
3 レザエイ(イラン)
4 中村俊輔
5 三浦知良
6 アンジョンファン(韓国)
7 柳沢敦
8 ゼイトゥライェフ(ウズベキスタン)
9 名波浩
10大黒将志
876:2009/07/10(金) 09:42:38 ID:eiEZk3z0O
>>874、875
落ち着け。
ベストではなくワーストと考えれば辻褄が合うのではないか?
877 :2009/07/10(金) 09:49:53 ID:Bot5VcqWO
今のセリエAの話されてもなぁ
引退前のロートルがゴール量産してるくらいだし
中村が活躍した頃は紛れもなく世界最高のリーグだったからね
878 :2009/07/10(金) 10:24:57 ID:xjY57+sPO
>>818
本人は信心深くはないよ。
ただ創価にバックアップしてもらってるだけだよ
879 :2009/07/10(金) 10:28:44 ID:xjY57+sPO
【サッカー】VVVフェンロ・本田圭佑、新天地模索「残るという選択肢はない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247189016/
880.:2009/07/10(金) 10:30:02 ID:LWrltLg20
スペインでベンチだろうしそのまま代表外れてください
それが日本のため
881-:2009/07/10(金) 10:35:28 ID:XLZXu+F/0
移籍金7億 (違反金込み)
年俸2億
ダヴィ

移籍金10億
年俸5億
バレー

移籍金9億3000万
フッキ

移籍金0
年俸2億
中村


Jリーグのブラジル人より安い中村wwww
しかもJAPANマネー目的の獲得wwwwwwww
882 :2009/07/10(金) 10:40:42 ID:Bot5VcqWO
>>881
移籍金13億 (希望)
オファーなし
本田さんwwwwwwwww
883:2009/07/10(金) 10:52:38 ID:RFE32qa90
本田はチョン
ねつ造とはったりが得意技
884_:2009/07/10(金) 10:57:58 ID:TqaQsk5Y0
セルティックの主力

FW
ヘッセリンク(オランダ止まり)
マクドナルド(スコットランド止まり)
サマラス(プレミアで控え)
SMF
マクギーティ(スコットランド止まり)
マロニー(プレミアで控え)
中村(セリエAで控え)
CMF
ロブソン(スコットランド止まり)
ハートリー(イングランド2部止まり)
SB
ネイラー(イングランド2部止まり)
カディス(スコットランド止まり)
ヒンケル(リーガで控え)
CB
マクマナス(イングランド2部止まり)
コールドウェル(スコットランド止まり)
GK
ボルツ(スコットランド止まり)

●クラレンス・セードルフ選手(ACミラン)

(浦和レッズと欧州で似ているクラブはありますか?)

セルティック。
これはほめ言葉です。毎年いい成績を残しているし、
ビッグプレーヤーがいない中で、チームとしてよくまとまっている。

http://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058544.html
885 :2009/07/10(金) 11:01:24 ID:xjY57+sPO
>>883
本田さんみたいな素晴らしい人をチョン認定したいのは分かりますが、
親戚に五輪代表が2人もいる純日本人ですよ。
http://www2.asahi.com/olympic2008/column/TKY200807070134.html
886:2009/07/10(金) 12:19:05 ID:XXCoLsY8O
>>883
お前だよw

キノコオタ嫌われ者。
887:2009/07/10(金) 12:53:26 ID:i4Bq+bXkO
茸とか正直どうでもよかったけど、茸信者のおかげで嫌いになってきたよ。信者が女々しくて気持ち悪い
888888ゲトー(σ^-^)σ:2009/07/10(金) 13:22:50 ID:B1dUPlICO
(´・ω・`)ハハハ
889>:2009/07/10(金) 13:42:24 ID:AvlRvGs6O
はっきり言ってやる。
中村はセリエで活躍などしていない
890-:2009/07/10(金) 13:59:29 ID:3VtkpJ8PO
セリエでは通用したかわからんけどレッチェでは通用したんじゃね?
今じゃスコットでもレンジャーズとか同格以上だと空気になるけど
アジアでも微妙だし
このままいったら来年くらいにJ2でも微妙なレベルまでまで落ちるんじゃね?
891:2009/07/10(金) 14:00:15 ID:L5qQqomI0
本田もおなじようなもんだけどなw
892 :2009/07/10(金) 14:01:45 ID:xjY57+sPO
レッジーナではスタジアムがファミリーマートの広告でいっぱいになった試合だけはスタメンでした。
他はだいたいベンチスタートでした。
PKとFK以外は空気でした
893:2009/07/10(金) 14:07:30 ID:9A5UjF0H0
2年前ならいざ知らず、今の俊輔のリーガ移籍は大博打だな
ただ、これぐらい日本トップの選手にはやってもらわないと困る

俊輔もこれでスタメン外されたり、チームがどん底に落ちたとしても
サッカーで自分の限界までチャンレンジしたということで、多分後悔はしないと思う 
本当うらやましい限り
894 :2009/07/10(金) 14:14:32 ID:xjY57+sPO
誰かこの中村俊輔さんの画像をうpしてください
http://www.elmundodeportivo.es/gen/20090709/53740909416/noticia/locura-nakamura.html
895:2009/07/10(金) 14:27:34 ID:r5G188MzO
チャレンジ精神はいいんじゃないか

たとえそうかパワーとシャツ販売とジャパンマネーだけしかみられてないとしても、活躍しちゃえばいいわけでね

ただ、下位チームにしか活躍できなさそうな気がするけどw

茸先生のリーガのおかげで、ワンシーズンは面白おかしくサッカー観戦できるからいいじゃん

本田さんはこれから中田の登ったところまでいけるのかどうかをこれから数年間は楽しめるからいいじゃん

茸と本田さんのどっちが上かって?

答えは簡単

比較対象じゃないんだよ
本田さんは中田を目指すべきで、ライバルは中田の実績だよ

茸はサッカータレントだから、サッカー選手とサッカータレントを比べる事が間違いなんだって
896 :2009/07/10(金) 14:27:40 ID:xjY57+sPO
>>894
自己解決しました。
Locura Nakamura
El Espanyol se prepara para una presentacion masiva del jugador japones en el estadio de Cornella

http://www.elmundodeportivo.es/gif/20090709/e__archivo_graphic_10_1_2_20090709_YES01T1.EPS6.jpg
897:2009/07/10(金) 15:18:25 ID:+ZDkQHPsO
雑魚チームで何も出来ずに2部降格
↓↓↓
北京で造反の音頭をとり惨敗
↓↓↓
優勝チームで活躍してMVP&1部昇格
↓↓↓
移籍志願←イマココ


まずはVVVで1部残留が妥当な線か

降格→活躍→昇格って
寿人や香川みたいなもんか
898 :2009/07/10(金) 15:20:12 ID:xjY57+sPO
>>897
北京のは造反じゃなかったのよ。
Number見てみ?
洗脳されやすいねキミ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:55:00 ID:7WrBe/x+0
>>898
じゃーなんだったの?
900:2009/07/10(金) 16:08:50 ID:+ZDkQHPsO
>>898
己信念を貫き造反も辞さないからこそ本田△
媚び諂うだけならば本田(÷)
点を取る奴らは我が儘であれ

丸くなった大久保は悪例
901 :2009/07/10(金) 16:20:19 ID:xjY57+sPO
>>899
マスゴミ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:24:24 ID:jOw7I0Df0
>>901
>>899はどう見ても、本田の発言の真意について聞きたいんだと思うが。
まぁ「Number見てみ?」で終了の話かもしれないけどw
903:2009/07/10(金) 16:26:05 ID:Bq8Z9xv50
造反してなくても惨敗じゃねーの?
904 :2009/07/10(金) 16:29:19 ID:xjY57+sPO
>>903
北京五輪の対戦相手の成績調べてみ?
日本にとっては死のグループだった。
905:2009/07/10(金) 16:30:56 ID:vjpj8aHfO
>>871素人同然の俺の馬鹿げた質問に答えてくれてありがとう
共存はシステムしだいか・・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:36:44 ID:jOw7I0Df0
まぁ北京のみならず、さらには五輪かWCかにかかわらず、世界大会での日本って
1次リーグ敗退とかベスト32とか、その程度が相応だよな。
907:2009/07/10(金) 16:37:21 ID:Bq8Z9xv50
>>904
見た。こりゃ妥当だな。
勝てない
908 :2009/07/10(金) 17:12:08 ID:Bot5VcqWO
俊輔前後の世代ではユースと五輪までなら世界で通用してたんだけどね
層が厚くない日本では若年層から通用してないと無理
いくら成長っつっても別人になる事は出来ないんだから
909:2009/07/10(金) 17:23:38 ID:kkk/FjOi0
Numberもマスコミだけどな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:11:12 ID:FqCqWPeM0
>>846
応援してくれるはずのサポーターからブーイングされてた選手が歴代ベストイレブン?
マジならソース出してくれ
911:2009/07/10(金) 20:48:27 ID:NXiTaaF10
ナンバーの記事での本田の発言は言い訳にしか聞こえないんだが。
五輪終了当時の発言と比べると明らかに違いが出てきている。
ま、本田は五輪でPK取られたシーンでも審判の責任にするような性格だからな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:02:31 ID:FqCqWPeM0
ドイツで自分の不出来の責任をジーコに全てかぶせたのが中村
ってか言い訳の話しをし出したら茸の分が悪くなるだけだと思うがw
913 :2009/07/10(金) 21:51:10 ID:xjY57+sPO
>>911
Number読んでないだろwww
914:2009/07/10(金) 21:56:30 ID:NXiTaaF10
>>912
全く根拠のない話の捏造はやめておけ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:16:49 ID:nSVbK1U70
中村「オラを本気にさせちまったようだな、本田」
ttp://www.elmundodeportivo.es/gen/20090709/53740909416/noticia/locura-nakamura.html
916 :2009/07/10(金) 22:57:37 ID:xjY57+sPO
>>915
スーパー茸人!!
いやサイバイマンだな
917:2009/07/10(金) 22:58:36 ID:XXCoLsY8O
>>912
ドイツの事は知らんがキリンカップからの3連戦は言い訳よりひどい他者批判だったけどな。
918-:2009/07/10(金) 23:05:53 ID:3VtkpJ8PO
>>917
今の代表はドイツの時より強い発言はジーコはもちろん遠回しなヒデやらメンバーに選ばれた人全員批判
そして自分中心自分最強をアピール
これも酷い
919 :2009/07/10(金) 23:06:07 ID:2zWAqj/9O
正直どっちでもいい
両方レトロなテクニシャンで大きく見たら何も変わらん
俊輔エスパニョールで本田VVVなら
俊輔がコンスタントに試合出られたら俊輔、そうでないなら本田
俊輔がエスパニョール行ってくれたから分かりやすくて良いよな
920:2009/07/10(金) 23:42:13 ID:47rCMJjVO
>>917

まさにその通り!
茸オタは「批判は悪くない!批判
された本人がどうとるかだ」なんて言いだす始末

まさにキチガイ(笑)

921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:30:55 ID:d0/8mJk70
>>908
でもねそれってボランチ以下の選手にもあてはまると思ってたら
いつまでたっても日本って守備だめなまんまだと思うよ
ぶっちゃげあんまり幼少の時からサッカーやりすぎると、
身長のびねーから
高校から本気にサッカーやりだした中澤とかディフェンダーとしては
勝ち組
まあスレチだけどね
922:2009/07/11(土) 00:32:06 ID:zdJe/SICO
>>920そういっても仲良しこよしのチームじゃW杯勝ち抜けないけどな日本みたいなレベルのチームは
批判してチームの競争力が上がればそれもいいんじゃね?強くなれるしさ?見てる側にとっては・・・本田信者でもなく中村信者でも無い俺はそう思うよ正直二人ともどうでもいいし
まぁマスコミ使うのは遥かに間違った選択だけどな 批判は直接言えば良いだけなのに
なんで中村は中田化し始めてんの?
中田もマスコミにかなり愚痴ってたよね?
普段はマスコミ無視してんのに愚痴言う時だけ口開いてさ
中村信者も本田信者も中村アンチも少し大人しくしよーぜ
923:2009/07/11(土) 01:09:33 ID:zdJe/SICO
連投すまん
>>920もしお前が本田信者なら中村より本田の方が上だと思うならどっしり構えて中村や中村信者の発言スルーすればよくね?
変に触るからアンチも信者もよってくるんだよ
もしお前が中村アンチなら・・・・まぁ叩くなら変な奴呼び寄せるような叩きかたじゃなくほどほどにな
あと中村信者は騒ぎすぎ本田より中村が上だと思うなら黙ってスルーしてろ
俺は矢野オタだが「あいついらね」とか「何でこんな奴が代表なのw」とか言う発言もちゃんと我慢してスルーしてるぞ
924 :2009/07/11(土) 02:04:24 ID:ySBj2jlaO
ごもっとも。
中村俊輔ファンはドイツ大会終了後から今まで代表の顔だった中村俊輔を盾にして他選手を叩きまくって来た。
中村俊輔ファンがこんなスレや他選手を叩くスレを立てなきゃ平和が訪れる
925 :2009/07/11(土) 08:56:18 ID:DTKZJyxi0
中村アンチのレスで板が腐ってるだけだと思う
926:2009/07/11(土) 09:06:11 ID:ns7zfV4CO
>>924
同意、もっと言うと茸オタは全く俊輔関係ないスレでも暴れ回ってるけどな。
927ワロス:2009/07/11(土) 09:59:43 ID:ZbPwFFJG0
>>926
スルーできてないじゃんw
928@:2009/07/11(土) 10:00:42 ID:U2RGCwLXO
俊輔信者=俊輔>代表>その他>本田
本田信者=代表>本田>その他>俊輔
俊輔アンチ=代表>その他>俊輔

こんなんか?
ここの9割俊輔アンチじゃね?
俊輔信者の過去話と代表の事考えない発言は不快になる
代表の事考えるなら今の俊輔褒める奴はおかしい
929 :2009/07/11(土) 10:03:12 ID:5e1lfIRg0
中田がマスコミに愚痴ってた?
あったとしても、常時愚痴ってなあなあの中村とは一緒に出来ないね
930ワロス:2009/07/11(土) 10:06:25 ID:ZbPwFFJG0
中田信者乙w
931:2009/07/11(土) 10:17:43 ID:ej6zUwNV0
中田はドイツのあとの番組でチームメイトを批判するの見てダメだなて思ったな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:23:56 ID:b+FHKpyT0
中田と俊輔じゃ、批判の動機が違って見えるのよね。
俊輔のは見苦しいっていうか…
933:2009/07/11(土) 10:28:36 ID:RQwaNwyYO
まぁ中田に比べたら俊輔のほうがマシだな、中田は金儲けしたいだけだが俊輔はサッカー好きだからな
934-:2009/07/11(土) 10:30:21 ID:U2RGCwLXO
>>931
そんでヒデすぐ引退したからいいんじゃない?
接触プレーでも痛がる素振り見せんし怪我とか言い訳しないし
俊輔とは真逆じゃないか?
マスコミ利用しんし
935 :2009/07/11(土) 10:32:28 ID:XKElyVN+0
>>922
中田化?
逆だな
中村がマスコミに他の選手のことを愚痴るのは
ライターでさえ酷いというほどだぞ
中村は個人名出してのミスをいちいちあげつらう
中村はすぐあーするなこーするな言う
中田はこうしたほうがいい、あーしたほうがいいという
936:2009/07/11(土) 10:33:45 ID:ej6zUwNV0
グローペインて言い訳を中田側がリークしたし
敗戦を仲間のせいにして自分は悪くない
て無責任だよ
正直引退して逃げないで欲しかったよ
いろいろ移籍でお金で不明瞭な問題もあったしね

937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:36:05 ID:d0/8mJk70
試合直後誰だかわかるような批判かますのは茸だけ
これはFA
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:37:20 ID:d0/8mJk70
>>935
すなわち茸のは自分のイメージ通り動かないことへの不満だな
監督気取り
939 :2009/07/11(土) 10:42:43 ID:6AXPsHU10
茸のボールキープテクってすべて相手との接触をしないためのテク
守りさえも足先チェック
こいつ見てるとピンポンダッシュ思い出す
940-:2009/07/11(土) 10:42:59 ID:U2RGCwLXO
>>938
そうそう
試合後のそれは監督のやる事だよなー
もしくはロッカールームで直接言えよ自称チームリーダーで10番なら

俺茸の最近のプレー見てて疑問持ち始めてたんだけどインタビュー見て大っ嫌いになったね
まーレッチェ時代は応援したけど
リーガで成功したら認めるが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:47:31 ID:g7SYUUVC0
中村はインタビューで色々駄目だしするけど
自分が一番自分の言ったことを実行できないからなw
口だけすぎてほんと情けない
できないなら黙ってろよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 10:50:31 ID:6AXPsHU10
茸って潜在的にバイオレンスの匂いのするものに恐怖を感じるんだろうね
プレイスタイルもそうだし、
こいつが直接何か言えるのは長友的なぬいぐるみキャラだけ
ガットゥーゾといっしょに密室にほりこんだら気絶しそう
943:2009/07/11(土) 10:51:28 ID:ej6zUwNV0
いんだよ
中村は代表で慕われてるから
中田みたいに孤立してるわけじゃないし
長友なんて問題指摘されてもかわいいね
944  :2009/07/11(土) 10:53:02 ID:6AXPsHU10
>>938こいつがサッカーゲーム中毒なのがよくわかりますな
945 :2009/07/11(土) 10:59:54 ID:6AXPsHU10
茸が仲良くしようとする相手は自分のプレーの助けになりそうな選手だけ
昔マリノスに阿部祐太郎がはいってきたとき自分の後継者とかいって
もちあげてたのにはワロタ
ユースみてたらあんなの褒めようが無いのわかりそうなもんだったのに
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:16:42 ID:awPvLbwB0
開幕のホーム戦でいきなりレアルか、、、すごいぜ

ロナウド、カカ、ベンゼマ

それでも俊輔なら、何かしてくれるはず。デラペニャとの二人のセンターでのダブル司令塔でいくようだし
なにかしてくれるはず

わくわくしてきた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:30:11 ID:awPvLbwB0
ホンダ家もこの世紀の一戦を応援しなさい。
9月の12、か13日くらいだから
948 :2009/07/11(土) 11:44:18 ID:ySBj2jlaO
>>947
本田信者じゃないが、茸を叩く材料がまた増えるからもちろん見るよ
949-:2009/07/11(土) 11:45:14 ID:U2RGCwLXO
勘違いしてるようだけど俊輔がすごいんじゃないから
レアルが凄いんだからな
でもそのレアルに活躍できたらすげーし日本にとってもいい事だな
こりゃ開幕戦は茸信者にとって運命の一日だな
終わってみれば中村ベンチ輔になっててそうだけど
もしくは終了間際にチョロッと
950 :2009/07/11(土) 13:37:45 ID:XKElyVN+0
>>942
確かに。
本田に関して一言も誉めたことがないからな
本田に関してはと分かる駄目出しとライバル視しか口にしたことがないw
951ワロス:2009/07/11(土) 13:44:01 ID:ZbPwFFJG0
本田に褒めれる所が無ければ褒めないだろ
952 :2009/07/11(土) 13:52:11 ID:XKElyVN+0
いや、記者も本田については気を遣って聞かないんじゃないのかと思うくらい
本田についての言及がない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:55:08 ID:jAAqbqX+0
本田レアル移籍しないかな?
ダゴスティーノの代わりで
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:01:40 ID:kmetYZnU0
いやカカの代わりにミランだろ
955:2009/07/11(土) 22:10:12 ID:zdJe/SICO
>>935中田のは遠回しのアドバイス・・・というわけか
勘違いしてすまん
956-:2009/07/12(日) 01:21:59 ID:eISXC7Zj0
フェイエとの試合見たけど、本田が怪物すぎて笑ったよ
黒人をぶっ飛ばしてチーム決定機の8割を作り出してた

相手にはマカーイやランツァートとセク・シセなど一軍の主力がいたが
そんな選手を差し置いて別格すぎる本田wwwwwwwww
957は?:2009/07/12(日) 01:28:07 ID:I+nByqfzO
練習試合だし
958 :2009/07/12(日) 01:29:54 ID:gxpX9D55O
>>957
なんかの大会だよ。賞金も出る。
PK戦やってた段階で気付けw
959 :2009/07/12(日) 01:39:15 ID:xzTAYEZNO
>>946
クリロナとカカがいるのに
足遅くて守備しないデラペーニャと
足遅くてフィジカルない俊輔をセットで出すなんて
単なる自殺行為だろ
960-:2009/07/12(日) 01:49:41 ID:eISXC7Zj0
本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中村(笑)

むしろ中村は大分の家長より格下の選手(笑)
961ファミリーマート:2009/07/12(日) 01:53:12 ID:HEUyGzC30
>>832
中村俊輔にはその常識を覆すほどの政治力とスポンサーがたくさんついていた
だから結果を出せなくても代表スポンサーの資金援助で生き延びた
ただそれだけだよ。
けっして実力で居座ったわけじゃないし、彼自身がその反動でイタリアの
ことをいまでも愚痴っているのがその証拠
 
お金と政治力に一番守られていることが今回の移籍騒動で世間の目に
明るみになってしまった以上、ファミリーマートのロゴを背負ってプレーした
かつての事実の裏側に隠され続けている真相もあながち嘘ではないんだろう
962:2009/07/12(日) 02:48:05 ID:uK/IC4TXO
>>920
>まさにその通り!
茸オタは「批判は悪くない!批判された本人がどうとるかだ」なんて言いだす始末
まさにキチガイ(笑)


俺は本人じゃないが解説してやろう「批判は悪くない!批判された本人がどうとるかだ」ってのは少なくともあながち間違えじゃねーんじゃね
キチガイ中村信者の肩持つわけじゃないけどさ
本田ってチームメイト(本田の事よく知らないから誰が言ったか知らね)に「お前が点取ってるのはユーチューブの中だけ」って批判されてゴールへの意識が高まったんだろ?
それまであんまり点取ってなかったのに
そういう意味では「批判された本人がどうとるかだ」ってのは間違えてはないと思う
だって批判されてからだろ?本田がゴール量産し始めたのはもしそれが無かったら今の本田は無いかもしれないんだし
本田は批判をマイナスではなくプラスに変えた訳だから
結局のところ「批判は悪くない!批判された本人がどうとるかだ」ってのはあながち間違えじゃない
本田が今それを証明してるんだから、もしなかったらMVPも取ってなかっただろ批判されなかったらゴール量産も無かったかもしれないぜ
まあどっかのキチガイみたくマスコミやメディア使って相手の反論すら許さない態度はかなり馬鹿げてるけどな・・・「マスコミ使わず直接言えよ」という意味で
そういう意味ではお前のキチガイ発言もおかしくね?
「批判をプラスにかえて」今の本田があるんだから
中村信者の発言もキチガイかもしれんが
信者の過去レス引っ張ってきてキチガイ呼ばわりして・・・俺から見たらお前も立派なキチガイだよ
「批判は悪くない!批判された本人がどうとるかだ」って発言の意味すら解らないだからな
わかったら大人しくしとけよキチガイ
こいつだけじゃなく中村信者も本田信者も中村アンチもつまらない事で言い争いせずにスルーするかどっか別スレ作って住みわけたら?
963名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/12(日) 03:31:06 ID:K09kC8Xs0
もうプレーでこんなに差が出てしまっては、本田と茸を比較する奴はキチガイだな
964:2009/07/12(日) 03:32:41 ID:uK/IC4TXO
>>961
>お金と政治力に一番守られていることが今回の移籍騒動で世間の目に明るみになってしまった以上


↑↑↑
ちょっと意味がわからないから説明してよ
中村は政治力に守られてんの?
政治力って何を指すの?宗教じゃ無いよね?本人信仰して無いってなんかの番組で言ってたしそれに海外にまで影響力無いでしょ?
興味がかなりわいてきたから教えてよ

>世間の目に明るみになってしまった以上


普通の移籍じゃないの?
特に「世間の目に明るみになってしまった以上」ってとこがよく解らん
スポンサーの事いってるならほとんどの日本人選手の海外移籍はスポンサー目当てじゃないの?
中村だけじゃ無いでしょ
他の選手もそーじゃん、もう少し公平に見たら?
これが中村アンチで有名なファミリーマートか・・・
何で信者もアンチも公平に見る事が出来ないんだろう・・・・
やっぱ住みわけは大事だよな
965?:2009/07/12(日) 04:11:20 ID:lwGY4ZCeO
>>962

は?キチガイはお前だろ?

なんでマスコミ通して個人が特定できる形での批判が許されるんだよ

本田の批判されたからは批判の種類が違う

茸はいいプレーをした人をマスコミ通して批判してるんだぞ?

オマケに自ら右サイドにピンチを招いてサイドバック批判

いい批判と悪い批判があるくらい分かった上で俺は書いたんだよ

勝手に俺の文を都合よく解釈して訳の分からんこと抜かすな


966:2009/07/12(日) 04:15:21 ID:uK/IC4TXO
連投すまん
>>961なぁファミリーマートいい加減に「俊輔より本田や山田の方がマシその1」スレでの質問にそろそろ答えてやったらどーだ
このままじゃお前反論出来ずに逃げ回るチキン野郎にしか写らないぞ
いつまでも逃げ回ってばかりじゃいられないだろ?
中村馬鹿にするコテつけて目立ってんだから
「自分に都合の悪いレスは無視します、けど中村だけは叩き続けます」じゃあまりにもカッコ悪すぎるぞ
自分で書き込んだんだからその責任ぐらい取ったらどうだ?
今はただのキチガイにしか見えないよお前
実際中盤スレではキチガイ認定されたり
「中村は要らない、これ真面目な話」と書いたら「お前が1番要らない」と殆どの奴に返されてんだから
967:2009/07/12(日) 04:20:26 ID:8+JgPjs5O
真実は茸の態度が表してる

自分よりあきらかに格下だと茸が思ってれば、茸なら余裕のコメントを残して、まあ、頑張れよ程度の事は言う

内心焦りまくっている状態だから、本田さん叩きに己の力を結集しているのさ

968x:2009/07/12(日) 04:37:51 ID:hStiqT3R0
まあこんな場末のスレじゃなくて実際の代表戦の観客席が
茸じゃため息ばかりでホンタケで盛り上がってしまってる現実が・・・
mixiレベルの代表厨はおろか
操作されたニュースしか見ないはずの一般客でさえもう茸には見切りつけてるのよ

おしまい。
969:2009/07/12(日) 04:53:58 ID:uK/IC4TXO
>>965
>なんでマスコミ通して個人が特定できる形での批判が許されるんだよ

お前俺のレスちゃんと読んだか?
「マスコミ使って選手批判するのは馬鹿げてる」的な事はしっかり書いてるぞもう一度しっかり読み直せ
まぁ「個人が特定できる形での批判が許される」とは書いてないが
それぐらい少しの知能があれば結びつくだろ?いい批判と悪い批判がわかるなら・・・一から全部説明せにゃならんのか?
それともそんなことすら解らないキチガイなの?それともゆとり?低脳?
もう一度言うが「マスコミ使って選手批判するのは馬鹿げてる」的な事はしっかり書いている
いくら自分のレスにいちゃもん付けられたからといって内容を理解せずにレス返してくんなよキチガイ
お前こそ俺のレスを勝手に自分の都合のいいように解釈すんな
うぜーからこれ以上顔真っ赤にしてレス返してくんなよ
キチガイの相手なんかしたくないんだよ
疲れるから
中村信者はキチガイとお前は書いてたが
お前はそれ以上のキチガイだよ
970:2009/07/12(日) 05:05:06 ID:lwGY4ZCeO
悪いな

ちゃんと読まずにレスしてしまったよ
971 :2009/07/12(日) 05:18:22 ID:Um4Ifx8c0
茸のすごいところは「俺もよくなかったけど」といいつつ
個人を特定できる形で試合直後にしゃべりまくり
「俺もよくなかった」ことの詳細を語ったらさっさと家に帰りなさい
972:2009/07/12(日) 05:24:30 ID:uK/IC4TXO
>>970
>まあどっかのキチガイみたくマスコミやメディア使って相手の反論すら許さない態度はかなり馬鹿げてるけどな・・・「マスコミ使わず直接言えよ」という意味で


お前が勘違いしたのはここだろ?
読み直してみたら俺の書き方も解りづらいから謝らなくいいよ
それとキチガイ呼ばわりして悪かった
ごめんな
973!:2009/07/12(日) 11:30:03 ID:lwGY4ZCeO
そうだよ!

てっきり中田英のこと言ってると思ったわ

いやいや不快な気分にさせて悪かったな
974:2009/07/12(日) 14:17:25 ID:cuf5Atj30
本田、練習試合で2ゴール=オランダ・サッカー
http://news.imagista.com/sports/football/
975:2009/07/12(日) 16:04:23 ID:uK/IC4TXO
>>973気にすんな
もう済んだ事だし
976あじのもと:2009/07/12(日) 21:57:00 ID:7VLOtGZ+O
本田氏>チンコヘッド
977 :2009/07/13(月) 15:37:31 ID:mChasCM50
age
978 ◆jPpg5.obl6 :2009/07/13(月) 16:39:21 ID:7I6QwGItO
>>834
レッジーナ歴代ベスト11にはいつ選ばれたんですか?

良かったら教えてくださいm(_ _)m
979 :2009/07/13(月) 17:10:20 ID:mChasCM50
age
980-:2009/07/13(月) 17:49:05 ID:RTytU0mCO
>>978
事の発端は俺の勘違いかもしれん
昔テレビで歴代11に選ばれたってニュース見たような気がして俺が言ったら広まっちゃった
実際はよくわかんない
地元記者が選ぶ歴代11か違う人か全くの勘違いか
皆さんお騒がせすいませんでした
知ってる方いたらよろしく
981 :2009/07/13(月) 18:23:30 ID:mChasCM50
age
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:04:52 ID:UDoH82pl0
>>980
それがおまえの勘違いでしょ
983 :2009/07/13(月) 19:11:31 ID:mChasCM50
age
984-:2009/07/13(月) 19:36:06 ID:RTytU0mCO
>>982
一か月くらい前俺が言ってから広まった気がする
ずっと昔からだったら俺じゃないけどな
985 :2009/07/13(月) 19:38:56 ID:mChasCM50
age
986ガゼッタ:2009/07/13(月) 20:22:58 ID:Eh0dyiev0
 レジーナMF中村俊輔(26)は2日、日本人選手が所属するクラブとの連戦連勝を誓った。
6日に中田のフィオレンティーナ戦、13日に柳沢のメッシーナ戦が控えるが「何日か休めたし、
この前も勝ったから今は万全。フィオレンティーナ戦で頑張って、メッシーナ戦で勝ちたい」と
話した。

 また、同日付のガゼッタ・デロ・スポルトからクラブの歴代ベスト11に選出され「それはそ
れでうれしい」とコメントした。

(ha ・ω・)<ソース:日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050303-0008.html

関連スレッド
【サッカー】中村俊輔を地元紙が「ハリウッドスター」と大絶賛!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109652724/l50
【サッカー】伊紙が特集「日出づる国の株、中村は上がり、中田・柳沢は下がる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109805146/l50
【サッカー】レッジーナ中村俊輔、FK決めた! 決勝ゴール[02/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109520001/l50
987 :2009/07/13(月) 21:37:24 ID:mChasCM50
age
988ファミリーマート:2009/07/14(火) 01:44:19 ID:cdBO+9ZW0
>>964
?政治力に守られているから
何をやってもずるをしてもさぼっても結果を出せなくても
失敗しても代表スポンサーがバックについて泣きべそかきながらプレーしてもw
イタリア紙に採点0をもらってもそして、自分の失敗したことを差別のせいだけにして
相手の手の届かないところから一方的に罵倒することを非難されずに済んで
いるのだと思う。

中村俊輔とほかの選手との一番の違いはそこなんじゃないのかな?

お金の力で移籍したというイメージをつけられたくない現実を
自分の求道w精神でごまかしているから問題なんであって・・・
誰しもジャパンマネーの力なしでは移籍できない現実があるといいながらも
中村俊輔のうらでうごめいている多額のスポンサー資金の影響の大きさが
ファミリーマートのロゴを背負ってプレーしたという現実に直結している
ことに気付いていないだけなんじゃないのか?
989:2009/07/14(火) 02:43:07 ID:LOsCtASbO
フェイエ戦みたが本田強すぎだろw

外人吹っ飛ばす姿は中田以来で心地良い

シュートも足元も上手いし
中田超えるかもしれないな
990ファミリーマート:2009/07/14(火) 02:49:03 ID:cdBO+9ZW0
ピッチの外の力じゃなくて
ピッチの中の力で自分のポジションを取ってほしいな
991あはは:2009/07/14(火) 04:01:56 ID:Qk3/BCvCO
それは難しいと思う
思うにエスパは今期は降格しなきゃいいやくらいの感じなんじゃないの?

茸先生から匂い立つジャパンマネーできっちり懐を潤わして、来期に勝負かける算段とみた

おかげで茸先生は比較的ゲームに出れると思うから、このサービス期間に結果を残して周囲を黙らすの一択しか選択肢はないね

ま、あんな言い訳ばっかの毎試合予防線張ってるんじゃあ、活躍できる期待感は皆無だね

茸先生なだけに、もしかしたら移籍しただけで満足しちゃってるのかもな

992:2009/07/14(火) 04:37:12 ID:+rtUmSOFO
>>990
おいファミリーマートさっさと逃げずに他スレでのおれの質問に反論してくんない
自分の都合の悪い事は全部無視して逃げ回るの?
まだ言い訳するだけ中村の方が人間できてるよ
中村以下の人間だなお前
中村以下って事は屑以下ってことだよ
993 :2009/07/14(火) 10:57:13 ID:yLoxueL70
993
994ファミリーマート:2009/07/14(火) 11:39:55 ID:cdBO+9ZW0
自分の都合の悪いことを全部世間に公にしないで
自分の失敗をごまかして周りを悪者にしておきながら
その実態を悟られないように政治力を利用して今日まで
生き続けている人間の屑には
言われたくない

995 :2009/07/14(火) 11:55:38 ID:Jkx2QpMo0
歴代11のソースまだ?
996:2009/07/14(火) 12:20:09 ID:mhQs77sjO
997名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 13:47:06 ID:cHdf9VWM0
>>986ってあぼ〜んじゃん
998 :2009/07/14(火) 14:46:39 ID:yLoxueL70
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:04:53 ID:Y2RbQQ020
m
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:05:34 ID:Y2RbQQ020
1000で後の2年で中村はスペインの伝説となる
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/