野球のヒーローはイチロー じゃあダサッカーは?笑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダサッカー笑
 ?
2.:2009/03/24(火) 23:22:43 ID:nprOCLkC0
平野綾
3イチロー(笑):2009/03/24(火) 23:24:13 ID:M7OfYSZLO
あの打率でヒーローになれるのか…
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:51:48 ID:eUuNfycZ0
イチローみたいなクズでも活躍できるのは野球がマイナー競技で低レベルだから
5.:2009/03/24(火) 23:54:52 ID:zOGklQNu0
草サッカー以下のレベルで金をとる じぇいりーぐプゲラ
6 :2009/03/24(火) 23:57:06 ID:MD0QR5Se0
打たなくてもチームメイトが打って活躍してくれたおかげと
変なルールで日本が負けても勝ちあがれたからこその
決勝だった。
7:2009/03/25(水) 00:04:42 ID:kwi7x8DaO
今回イチローは打率とかいまいちだったかもだが、本当に点が欲しいときに打ってくれた
サカにもそういう勝負強い奴出てこいよな。ちょっと前のラウルみたいに選ぶか論争になる奴いないのか
8:2009/03/25(水) 00:06:30 ID:5EObZj4F0
野球のヒーローはID:O1Yc0hOIだろ。

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1237903909/1-100
9Yes:2009/03/25(水) 00:22:47 ID:ieVEe08pO
10.:2009/03/25(水) 00:26:07 ID:Gc5xc+7a0
稲本、明神
11:2009/03/25(水) 00:26:09 ID:XySaF9FtO
>>9

期待してたのに残念だったよな
12.:2009/03/25(水) 00:49:38 ID:Gc5xc+7a0
鈴木隆行、稲本2、森島、中田英
13よしき:2009/03/25(水) 00:59:30 ID:CdsAsP0kO
糞輔とかいうひといたんじゃなかったかなぁ〜
まさかあの顔でスターなわけなかいか(^O^)
14ぶるっと:2009/03/25(水) 01:07:43 ID:RyBVL19m0
確かに普段は日本の象徴みたいな扱いされているのに
こういう分が悪い時はw出てこないよねw
マスごみさんも空気はちゃんと読んでいるんだ
15 :2009/03/25(水) 01:09:19 ID:sBucBekf0
>>7
本当に必要だった場面で打ったのは決勝だけだよ。
青木や小笠原とか他の上位打者は大体コンスタントに仕事をしたからこそ
勝ちあがれた。イチローが不振のときに、3番4番とか期待されていた選手が
きっちり仕事、投手が打たれなかった利と勝ってくれたから勝ちあがれた。
それに韓国に負けてもまだ勝ちあがれるルールだったのも救われた。
勝ち上がってなければ、イチローが挽回するチャンスすらなかったからね。
16ぶるっと:2009/03/25(水) 01:11:12 ID:RyBVL19m0
うてない時に批判をされ続けてきたこと
その批判を大事な試合で結果を出して封じ込めたこと
一切チームメートを批判しなかったこと

これは結構難しいかと
17:2009/03/25(水) 01:15:52 ID:kwi7x8DaO
>>15
イチロー以外の打撃陣や投手陣が、頑張ったのはいわずもがなだよな
ただイチローが決勝点打った場面が本当に最高に必要だった場面だったと思うけど。
18:2009/03/25(水) 01:23:28 ID:hO2fLEve0
有名・ブランド志向の中田英が、なぜイチロ−、野茂と接点が全くないのかは興味深い。
19 :2009/03/25(水) 01:35:24 ID:sBucBekf0
>>17
昨日の試合の場面はマンセーされて当然。俺がいいたいのは、他の選手が
決勝まで活躍してくれてなかったら、決勝戦のあの場面すらありえなかったってこと。
中国相手にもまったく打てずに10数打席もノーヒットでイチローが不調不振の間、
投手がしっかり抑え、打つときに打つ他の中心選手がいてくれて
日本が勝ちあがれたからこそ、イチローに挽回するチャンスもめぐってきた。
それにマスコミは完全擁護をつづけていたし、決勝戦以外はアメリカですかすかのスタジアムで
やってたわけだから、アジアカップの日本代表のプレッシャーにもはるか及ばない。
20ぶるっと:2009/03/25(水) 01:50:57 ID:RyBVL19m0
いやイチローはたたかれていたよ
かなり罵倒されていた

それでも試合後のコメントでチームメートを名指しで批判して
自分を正当化することはなかった
その頑張りが最後に報われたのかもしれない
21:2009/03/25(水) 01:56:06 ID:wCRdiV9+O
98Wカップ最終予選と侍ジャパン共通点多い

無能岡田と無能原
救世主中田英と救世主イチロー
でいいとこどりの岡野とダルビッシュ
22星野:2009/03/25(水) 02:22:16 ID:A+Tpv4JWO
中田(笑)とかいうバックパッカーは育てとらん 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:42:10 ID:+cTYt48x0
サッカー、野球両方やってたし好きだけど、
こんな糞スレ立てるのやめなよ。みっともないよ。
24AHAHA:2009/03/25(水) 03:13:30 ID:Q0m+0XtIO
日本人しか知らないイチローを英雄扱いしろって言われてもなあ、、、、、
25:2009/03/25(水) 03:39:52 ID:EmUl+wkR0
ふつうに考えたら澤穂希だな
でも宮間あやも渋いかもしれん
26:2009/03/25(水) 03:53:24 ID:/xa0FiFVO
安田「俺は持ってるなあ」

イチロー「俺は持ってるなあ」

安田→何この調子こき
イチロー→ イチロー!!!
27 :2009/03/25(水) 03:57:01 ID:sJzrDGCR0
毎度戦犯だらけでヒーローがいないのが日本サッカーですから。
28:2009/03/25(水) 04:02:04 ID:9+8eGBR80
しかも日本のサッカーはつまらない
29:2009/03/25(水) 04:05:28 ID:EmUl+wkR0
栗酢血嗚呼之 炉那宇土
30-:2009/03/25(水) 04:26:10 ID:HRvNMSS60
>>5
プロ野球エリート集団がメジャーの3Aに負けるwwwwwwwww
プロ野球のエリート集団が韓国にフルボッコwwwwwwwwwww
プロ野球のエリート集団がキューバにフルボッコwwwwwwwww

各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円

それでこの年俸wwwwwwwぷぎゃあああああああああwwwwwwwwwwww
31):2009/03/25(水) 07:32:56 ID:NAb8Eos+O
おいおい
マイナー弱小チームの短距離打者イチローより

名門ヤンキースの主軸打者松井の方がまだましだろ
32:2009/03/25(水) 08:21:14 ID:kC+SrvvW0
イチローは長い日本野球の歴史が作った最高傑作だな
一方サッカーの中田はわけわからん方向に行っちゃったな
33_:2009/03/25(水) 08:29:29 ID:xM9rq9LR0
野球の16年五輪復帰、厳しい見通し
http://www.sanspo.com/baseball/news/090324/bsr0903242209067-n1.htm
除外の理由として、国際オリンピック委員会(IOC)から大リーグを中心としたドーピング対策の甘さを指摘され、
五輪復活には薬物問題への厳格な取り組みが必要だ。
また、野球を行っている国・地域が、北中米や東アジアなどに偏っていることから、普及活動も大切になってくる。
34 :2009/03/25(水) 09:36:26 ID:CJ+24BGWO
云わばイチローは最後の最後にごっつぁんゴール決めただけ。

中田というよりジョホールバルの岡野だよw
全試合の半分が韓国なんてアジア予選みたいなもんだしw

まぁマスコミ挙げて「世界一」の錯覚を作り出されちゃ踊らされても仕方ないがな。
35:2009/03/25(水) 09:49:29 ID:yGJsI8gI0
イチローはごっつぁんゴールだなw
どんだけ足引っ張ってたか・・・・
ただサッカーヲタがどうこう言える筋合いじゃないww
「世界的スポーツ」という権威を傘に着て
日本代表の成績低迷の言い訳にしてる時点で将来は暗いと思える
36:2009/03/25(水) 10:00:34 ID:XrY3/Orl0
サカ豚は、なぜイチローがヒーロー扱いされているのかわからないみたいだな。
イチローが有名になった頃は、ちょうどJリーグ開幕の頃でJリーグブームなんて言われた頃なんだよ。
イチローの存在で野球界が救われた部分は大きい。
その後は順調に活躍し続けたからヒーロー扱いされてんだろ。
何も今大会でぽっと出てきたヒーローじゃない。
サッカー界にもこういう人間が現れてほしいところだな。
37.:2009/03/25(水) 10:05:52 ID:wp/LQQlT0
中田さん
38 :2009/03/25(水) 10:14:16 ID:CJ+24BGWO
米国じゃ落ち目扱いのイチローが日本でまだ持ち上げられてるのはなぜか。
国営放送で毎日映像流してもらえるからだろうな。

ホームランならまだしも単打のたびにあれだけ宣伝されりゃ、洗脳もされるわ。
39_:2009/03/25(水) 10:17:08 ID:iktH3scV0
お前らがくやしそうでなにより
40:2009/03/25(水) 10:30:29 ID:eVIhWOlZ0
芝生で不貞寝してた中田さん
41:2009/03/25(水) 10:33:40 ID:P/wXcmhw0
悔しいのは本当に世界って野球どうでもいいんだなぁ・・って事だな。
運動能力が優れた人種ではないのに連覇だし。
イチローは凄いけど。
42やだねみーはは。:2009/03/25(水) 10:37:21 ID:fWK2kNfu0
かまもとしらねぇのかよ。。。ぺれきたんだぞ。。

かみだよかみ。。
43:2009/03/25(水) 10:45:30 ID:yGJsI8gI0
>>41
「運動能力優れている=強い」、なら
日本はサッカーをやる意味あるのか?w
そうじゃないだろ?
それを超える何かがあると信じてサッカーやってるんだろ?
44:2009/03/25(水) 11:49:03 ID:aVxK9DiSO
大会の価値を無視してここまで盛り上がるのはさすがに疑問

チョンに勝ったのは確かに喜ぶべきこと
45_:2009/03/25(水) 11:53:44 ID:iktH3scV0
野球は打球と走者の得点機能が別れたり移譲したりするから
その点だけ見ても他に比べて戦略性の高い、進化した球技だよ
だからまだついてこられる民族や国が少ないのもしょうがない
46\:2009/03/25(水) 12:15:37 ID:NAb8Eos+O
敬遠、振り逃げ、スリーバント、代走、内野安打、送りバント…


何このくだらないルールww
47:2009/03/25(水) 12:20:16 ID:1j6xCOtl0
サカ豚にとってのヒーローは岡駄なんだろ
弱小国三軍に勝っただけで岡チャン岡チャンと仕事もせずに必死に称賛
まじでメッチャきもいんだが
48ドミニカキューバニカラグア:2009/03/25(水) 12:23:31 ID:CinbLkGc0
>>45
だよね
韓国サッカーのおちこぼれとか
49:2009/03/25(水) 12:25:44 ID:w6X79c+CO
>>46
野球には隠し球っていう素晴らしく技術を要する超絶テクもある
ラボーナ(笑)
エラシコ(笑)

wwwwwwwwwwwwwwwww
50::2009/03/25(水) 12:32:33 ID:hBYrjZ9ZO
もうカズもヒデもいないしなあ
今のヒーローっていったら……長谷部か?
51.:2009/03/25(水) 12:33:41 ID:BZ14m00R0
>>1
とりあえずヤンキース移籍して結果だしてから言おうぜ
52:2009/03/25(水) 12:36:22 ID:YteannZ0O
原>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡田、ジーコ、オシム、トルシエは確定
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:36:49 ID:rYzNLaRT0
韓国ではサッカーの才能がない落ちこぼれが野球します

2番目に稼げるプロスポーツが野球だからw

その韓国に3勝2敗でやっとこさ勝ち越せる、日本の運動エリート野球選手w
54:2009/03/25(水) 12:40:47 ID:YteannZ0O
>>53 アメリカではアメフト、野球、バスケできない落ちこぼれがサッカーします

サッカー
アメリカ>>>日本WWW
55やあ:2009/03/25(水) 12:49:00 ID:1K106P5gO
日本サッカーのローヒーは
パンツ泥で捕まったヤシだろ。
56_:2009/03/25(水) 12:53:08 ID:iktH3scV0
やっぱサッカーファンって在日韓国人が多いみたいね
57:2009/03/25(水) 12:54:16 ID:xEwq7aFXP
板違いだから削除以来出せよ
58.:2009/03/25(水) 13:10:15 ID:BZ14m00R0
>>1
とりあえずヤンキース移籍して結果出してから言おうぜ
59 :2009/03/25(水) 14:35:39 ID:HSogLhaPO
サッカーのヒーローは元ジュビロの菊地
60:2009/03/25(水) 14:37:20 ID:mif1F1y30
過去の代表選手中田じゃなく、三浦カズがよかったと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:55:33 ID:NJUIYvPY0
イチローなんていってるのはニワカだけだろ
1番バッターはサッカーでいうとサイドバックだな
裏方。
62名無しさん@お腹いっぱい:2009/03/25(水) 14:58:36 ID:fWXoSbAE0
サッカーのヒーローとか世界的に中の上くらいだろ

ヨーロッパじゃ鼻で笑われる程度の日本チーム・・・
63:2009/03/25(水) 15:12:04 ID:MPD30hpxO
日本代表野球のスター

イチロー、松坂、ダルビッシュなど

日本代表サッカーのスター
中村、田中達也、駒野(笑)
64_:2009/03/25(水) 15:29:49 ID:8kL+90Rl0
イチローって最後だけじゃん
こんなのばっかり評価して地道に積み上げた奴等無視するのが野球豚だな
65:2009/03/25(水) 16:04:44 ID:mif1F1y30
最後でもこれしかないという場面で
結果を出すそれがイチロー
66:2009/03/25(水) 16:10:30 ID:JrjrQoXNO
最後、解散という直前で水を浴びせられる…それが、しろ、いや城www
67 :2009/03/25(水) 16:20:42 ID:mofnuGW0O
やきう板じゃすげぇ批判のスレあるぞw
ゴキロー、ゴロローなんてざらw(笑)
68:2009/03/25(水) 16:22:55 ID:LYZf42SEO
二枚舌
69:2009/03/25(水) 16:29:14 ID:mif1F1y30
でも批判した奴謝ってるの多いぞw
70:2009/03/25(水) 16:34:07 ID:LYZf42SEO
焼豚は、野球と比べたいなら、もう少し勉強してきた方が良い。
『近代サッカー』という奴を!全く話が噛み合わなくて、
頭の悪い人と、話をしているようだ

現代サッカーの流れや主流がわからない奴は、numberの今月号の巻頭に、
ピクシーのインタビューがあるから、試しに読んでみると、何となくわかると思うぞ。
『コレクティブ』『組織』『戦術』『コミュニケーション』
『ハーモニー』『アジリティ』『モダンサッカー』『ポイントはフィジカルではない』
現代サッカーの要素がある程度、集約されてるよ。
普段、ハイライトのゴールシーンしか見てないから、アホみたいな目線になるんだよ。
勉強してから、出直して来い!同じ批判するにしても、ポイントが違うんだよ。初心者向けの内容だから、俺ぐらいになると物足りないけどな。

コンビニには、もうないだろうから、本屋にすぐ行って来い。

71:2009/03/25(水) 16:44:14 ID:y4fQNl/10
↑坂豚はキモイねw
「世界のイチロー」が引退をほのめかしながらもチームを優勝へ導いた一方、負けてグラウンドでふて寝してたナルタ(笑)←その後ひっそり引退(笑)

「はいはい、どいて下さいねシッシッ(笑)」

HAHAHAHAHA

アーハーッハッハッハッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

せっかくでかい大会あるんだからせめて予選突破して「世界」と首並べてくださいねw

あ、それすら難しい?

あ、失礼失礼(笑)


アーハーッハッハッハッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

73:2009/03/25(水) 17:29:57 ID:NAb8Eos+O
・世界一流リーグで優勝に貢献した中田
・優勝0回弱小マリナーズの一番打者イチロー


イチローはツネ様くらいのレベルだろww
74:2009/03/25(水) 17:33:11 ID:y4fQNl/10
国民はやはりスポーツにドラマを求めてしまうんだよ。
それを知ってて自滅した某中田氏はあわれw
昨日のWBC決勝は少年野球漫画顔負けの展開。
75:2009/03/25(水) 17:56:18 ID:JrjrQoXNO
ナカータ
収入だけは世界のトップ10
彼が輝いていたのは弱小ペルージャ時代
もっと言えば開幕試合のユーベ戦とオーバーヘッドを決めたヴィチェンツァ戦のみ
76:2009/03/25(水) 18:03:49 ID:YteannZ0O
ワールドカップ優勝しなきゃ国民からブーイングの野球日本代表

ワールドカップグループリーグを突破しただけでまるで優勝したかのようなお祭り騒ぎのサッカー日本代表www
77(^O^):2009/03/25(水) 18:04:05 ID:NAb8Eos+O
ESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード氏が、
「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」と語っている。



野球のヒーローは蚊ww
78:2009/03/25(水) 19:27:12 ID:Eg1t4mTKO
>>77
あなたのリスペクトするコリンさんのお言葉ですから、大事に噛み締めてください。
79:2009/03/25(水) 19:30:56 ID:y4fQNl/10
>>78
TKOって、あの亀頭を思い出したよw
80_:2009/03/25(水) 19:45:25 ID:xs2lgo0X0
野球の16年五輪復帰、厳しい見通し
http://www.sanspo.com/baseball/news/090324/bsr0903242209067-n1.htm

除外の理由として、国際オリンピック委員会(IOC)から大リーグを中心としたドーピング対策の甘さを指摘され、

五輪復活には薬物問題への厳格な取り組みが必要だ。

また、野球を行っている国・地域が、北中米や東アジアなどに偏っていることから、普及活動も大切になってくる。
81:2009/03/25(水) 20:28:29 ID:gcpE4z590
イチローみたいな能無し黄色猿でもスターになれるマイナースポーツやきう(笑)
82:2009/03/25(水) 20:39:48 ID:DwNUsSF3O
いねぇーよ、ねぇーよ、ねぇ
83:2009/03/25(水) 20:42:46 ID:ra/daw3A0
イチローに相応しいやつは居ないが
中田と平山は正直かぶりすぎてる
どっちも頭悪すぎ、期待はずれすぎ
84-:2009/03/25(水) 21:00:21 ID:HRvNMSS60
プロ野球エリート集団がメジャーの3Aに負けるwwwwwwwww
プロ野球のエリート集団が韓国にフルボッコwwwwwwwwwww
プロ野球のエリート集団がキューバにフルボッコwwwwwwwww

各国野球オリンピック代表チームメンバー平均年収
キューバ・・・2万8000円(国家公務員)
アメリカ・・・200万円(3A・2A・大学生)
韓国  ・・・1600万円
日本・・・・・2億円

それでこの年俸wwwwwwwぷぎゃあああああああああwwwwwwwwwwww


85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:03:37 ID:NJUIYvPY0
野球のヒーロー(笑)はベストイレブンに選ばれなかったようだが?w
素人目にも投手の方が大事ってのは分かるのになんでこう見る目がないんだ
ちなみに、投手は選ばれてたぞー
86:2009/03/25(水) 21:15:22 ID:iT6IbRrFO
イチローって36だぞ

世界的な競技人口、日本国内での競技歴史、選手生命考えたらサッカーの方が不利なのは間違いない
スター選手生まれにくい上、第一線で活躍し続ける期間も短い

それでもイチロー、松井が引退したらそれに続くバッターいないじゃん
無茶いうな
87:2009/03/25(水) 21:20:29 ID:DwNUsSF3O
>>84
貧乏国、スポーツ観戦娯楽も無く国の名誉だけのために国際試合だけ必死wwwスポーツビジネス出来てない僻み
88:2009/03/25(水) 22:16:20 ID:NAb8Eos+O
>>86
36歳になっても内野安打と単打ばかりだな…イチローって

891:2009/03/25(水) 22:39:56 ID:T0GVoYD00
マスコミと焼豚が絶対に隠したい真実
国内NO1のプロ野球?????????????????????
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237980053/181

【将来なりたい職業2008 スポーツ選手でサッカー選手が1位】
サッカー選手は調査開始以来10年間、野球に追い抜かれることなくずっとトップの座にあります。
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2008/boys.html

子供、十代の人気、競技人口
【調査】好きなスポーツ、“みる”ならサッカー“する”ならバドミントン
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html
90w:2009/03/25(水) 22:46:32 ID:thZnq70IO
>>81チョン悔しいのか?wwwww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:53:37 ID:QUshdJt80
イチローの自信はかっこいい。バカタの自信は見てて不快。ダサッカーそのものが不快。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:02:02 ID:1SJiFrVR0
サイドバックイチローじゃなくて試合を左右する優秀なピッチャー陣や
青木中島みたいな選手が欲しい
931:2009/03/25(水) 23:47:37 ID:2wEjZHHh0
とりあえず日本サッカーがクズなのは間違いない。
サッカーなら南米か欧州で十分だろ。あっ、韓国もBEST4にはいったから
ちょっとは良いかな。
570 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:21:20 ID:J+bF/fJv0
世界に誇れる(どこに誇るの?w)日本人1位のイチローもこんなもんだからな・・・
日本マジでやばいと思うよ
http://www.google.com/insights/search/#q=ichiro%20suzuki%2Cderek%20jeter%2Calex%20rodriguez%2Cayumi%20hamasaki%2Cdavid%20beckham&geo=US&cmpt=q

613 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:30:18 ID:L2QWeRWA0
>>570
世界のイチローさん、最下位街道を突っ走ってるじゃないですかw

622 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:33:15 ID:L2QWeRWA0
ていうかワシントン州でさえベッカムにボロ負け、浜崎以下ってどうなのよwイチローさんw

629 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:35:39 ID:te7ee65s0
>>622
suzukiを抜いてみた
ttp://www.google.com/insights/search/#q=ichiro%2Cderek%20jeter%2Calex%20rodriguez%2Cayumi%20hamasaki%2Cdavid%20beckham&geo=US&cmpt=q

639 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:38:04 ID:L2QWeRWA0
>>629
やっとワシントン州だけでベッカムに辛勝かw

644 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:39:11 ID:L2QWeRWA0
>>636
それでもトータルじゃ浜崎以下なんだなw


浜崎以下wwwwwwwwwwwwwwの主婦の口レイプ魔ゴッキロウwwwww
浜崎以下wwwwwwwwwwwwwwの主婦の口レイプ魔ゴッキロウwwwww
浜崎以下wwwwwwwwwwwwwwの主婦の口レイプ魔ゴッキロウwwwww
浜崎以下wwwwwwwwwwwwwwの主婦の口レイプ魔ゴッキロウwwwww
浜崎以下wwwwwwwwwwwwwwの主婦の口レイプ魔ゴッキロウwwwww
浜崎以下wwwwwwwwwwwwwwの主婦の口レイプ魔ゴッキロウwwwww
       ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 3割さ
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ

                 ,,'/     '、'、
                ,,';/        ';;;'、
         ,,,ヘ、   ,,';;/_,,..-..─..-、_.'、;;'、
       /;;;;;;;;;\ _/;;;;;';::::::::::::::::::::::::::ヽ.;;;'、   ,ヘ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::::i;;;;;ヽ-;;';;;;;;;ヽ
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::/i:51:ヽ;;y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ./_, - ‐ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;ヽ;ヽ-;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  誰も知らない 知られちゃいけない
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ ;;;;;;;;;_;;;;;;;;_i  チーム批判が 何故なのか
          ';;;;;;;;;;;;;;;;/ ヾ《; ゚;》 i .i 《;。》  !;;;;/     何も言えない 話しちゃいけない
        ト、 i;;;;;;;;;;;;;;;!       i  i     |;;/      保険バントが 何故なのか
       _|;;;:ソ;;;;;;;;;;;;;;|   ヽ  (,"、 ,゙",!  ノ .ノ       最下位に 愛はない
    _,. - ハ;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;i .   ` ,-‐ v ‐-、   ,/ハノ;フ     ショボゴロに 夢はない
_, - ' 7::::::::i  \;;;;;;;;;;;;;;;;!   `ィュエエェュ、 i  ';;;;/       このハリボテの地位を 守りたいだけ
    !:::::::::|    \;;;;;;;;;;;;ヽ | |     | |/ヽ、_        今日もどこかで しょぼいゴロ
    !:::::::::i     `ー、;;;;;;;\ヽLィニニニ 」/´i     `ヽ     誰も見てない ゴキヒット
    !::::::::::!       `ー、_;;ヽ、 _  _;/:::::i      \
96:2009/03/25(水) 23:55:21 ID:wCRdiV9+O
イチローの凄さはあの精神力だろ
いくら技術があってもここぞという時に発揮できるやつはそういない

なおかつ今までの自分の出来の悪さを自覚しての決勝
そしてあのプレッシャーのかかる場面での集中力

これは98Wカップアジア最終予選の中田、06アジア予選オマーン戦ロスタイムの落ち着き払った久保ゴール以上のプレッシャーだよ
97_:2009/03/25(水) 23:57:32 ID:e9xVvayE0
イチローの後野手でそういうのなんていないよね?
投手でもダルぐらいでしょ?
ただダルじゃ今回のイチローみたいな数字は取れないよ
98:2009/03/26(木) 00:11:57 ID:xI+bTfiCO
>>1

サッカーの本当の
ヒーローは


福田健二だお
(´・ω・`)
99_:2009/03/26(木) 00:50:06 ID:fgJsDL890
サッカー選手で一番サムライ魂感じるのは小笠原だな。
あいつは死んでも戦い続けそうだ。靭帯切れてるのに走ったり
足を予定よりずっと早く治したり執念感じるよ。
100-:2009/03/26(木) 00:53:15 ID:YPqxxtQi0
世界?のイチロー(笑)

世界の遠藤の方がしっくり来るわw
101:2009/03/26(木) 01:01:51 ID:sre9y/kNO
てかなんで現役の選手と引退した選手を比較するの?

イチローと比べるなら俊輔や小野あたりだろ

中田と比べるなら野茂、桑田あたりと
102:2009/03/26(木) 01:02:24 ID:vASJOe0HO
うんこサッカー\(^0^)/オワタ
103:2009/03/26(木) 01:03:44 ID:THFlMPcAO
イチロー叩いてるのて
朝鮮人だけだと思ってたわ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:04:32 ID:aQLeuUaE0
野球の本当のヒーローはバッターは青木、ピッチャーは松坂岩隈
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:06:10 ID:aQLeuUaE0
“ベストナイン”に松坂、岩隈、青木が選出

日本の連覇で幕を閉じた第2回WBCの「オール・トーナメント・チーム(ポジション別優秀選手)」
(投手3人、DHを含む12人)が24日に発表され、
日本からは松坂、岩隈、青木の3人が選出された。

これは、WBCを取材した記者たちの投票により選ばれるもので、キム・テギュンとセペダは満票で選出。
また、準優勝の韓国からはボン・チュングンら日本を上回る4人が選出されている。

◆ベストチーム◆
投 手:松坂大輔(日本)
投 手:岩隈久志(日本)
投 手:ボン・チュングン(韓国)
捕 手:I・ロドリゲス(プエルトリコ)
一塁手:キム・テギュン(韓国)
二塁手:J・ロペス(ベネズエラ)
三塁手:イ・ボムホ(韓国)
遊撃手:J・ロリンズ(米国)
外野手:青木宣親(日本)
外野手:F・セペダ(キューバ)
外野手:Y・セスペデス(キューバ)
D H:キム・ヒョンス(韓国)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090325009.html
106.:2009/03/26(木) 01:12:31 ID:YshUsvkWO
1億人以上の人口の国で大抵の中学高校にサッカー部があってけしてマイナー競技ではないのに日本のいち都道府県レベルの人口の国よりレベルが低いんじゃどうしようもないな。
スイスやオランダなんて埼玉県レベルの人口なのにそれより弱い日本サッカー
107.:2009/03/26(木) 01:17:18 ID:I5sXfnRs0
>>101

多分、無精ヒゲとかキャラとか本場へ行ったとかだと思うけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:36:05 ID:EbB7eDSW0
>>106
サッカーだけが弱いわけじゃない
日本はマイナー競技ではないスポーツは全て弱い
バスケット、バレー、ハンドボール、ラグビー、あとテニス、ゴルフもか
日本が強いメジャースポーツはマラソン、水泳、卓球ぐらいか
ちなみに日本が強いマイナースポーツは、野球、柔道
109:2009/03/26(木) 01:48:00 ID:rQYxkOCwO
>>84
どこがフルボッコ?
110.:2009/03/26(木) 03:26:00 ID:I5sXfnRs0
マイナー、メジャーじゃなくて、
単に、日本が弱いとこは他人の土俵的な競技で
日本が強いとこは自分の土俵的な競技ってなだけでしょ。
111.:2009/03/26(木) 07:08:27 ID:Ni8bgLzsO
ESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード氏が、
「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」と語っている。


イチローは蚊www
112.:2009/03/26(木) 07:10:49 ID:Ni8bgLzsO
弱小マリナーズでも、日本人しかいないチームでも打線の軸になれないイチロー

ショボイ打球しか打てないから永久に4番打者になれないんだよww
113サッカーはナルシとゲイの集団:2009/03/26(木) 07:36:04 ID:ywiV7RRBO
決定力不足w
得点ランキングはいつも外国人w

ルール変えて外国人がすこし滞在しただけでも代表になれるようにしないと日本は未来永劫、W杯で優勝どころかベスト8すら無理

それにパスサッカーw野球で言えば単打しか打てない、しかもチャンスに弱いのばかりで点が入る様子が全くない。

点が入らないのも三塁までいったのにホームの間で右往左往しているようなもので、ただの挙動不審な集団にしか見えない

日本サッカーはホントにお笑いですね

コロコロPKとか、もうね
114:2009/03/26(木) 07:41:51 ID:I89RfEJJ0
チョンのことをくそみそに言う点は好感が持てる
115a:2009/03/26(木) 07:47:48 ID:ZiAph5GF0
俺のヒーローは加藤望
116.:2009/03/26(木) 08:03:27 ID:YshUsvkWO
>>108
柔道は別にマイナー競技じゃないだろ、フランスの国自体は日本より人口が少ないが柔道の競技人口は日本より多い
117:2009/03/26(木) 08:52:58 ID:UiVZ4BlR0
剣道と同じ視聴率だったらしい
浦和ry
118 :2009/03/26(木) 09:10:24 ID:HJt17eKP0
●『技術で選ぶMLBのエリート達』
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080313&content_id=2423760&vkey=spt2008news&fext=.jsp&c_id=mlb
【誰がMLBのベスト選手なのか、いったいどうやって決めればいいのだろう?
エリート中のエリートが一体誰なのかをどうやって決めるのか?
そして、優秀なMLB選手に必要なさまざまな技術や才能を、いったいどのように分類化して評価すればいいのだろうか?
それは、もちろん、才能を評価することを生業にしている専門家達に訊くのが一番いいに決まっている。
メジャーリーグのスカウトたち、彼らこそが専門家の中の専門家であり、
どの分野で誰が最も優れているのかを一番良く知っている男達だからだ。
ということで、今回MLBcomは各球団のスカウトたちに、ツール別・ポジション別による分析を頼んだ。
まず、第一弾として、今日は「ツール別」による選考結果をお届けする。
その結果、シアトルのイチロー・スズキの“ツールボックス”が群を抜いて優れていることが今回はっきりした。
よく言われるところの“野手のファイブ・ツール”(高打率、パワーヒッティング、守備、肩、スピード)は、
色んな形でこの調査書のあちこちに出てくる。
それらの全ての分野で高評価を得た選手はたった一人しかいなかった――イチローである。
選考にあたったスカウト達は、以下の分野で彼をMLBトップと評価した。 
ベスト・ヒッター、ベスト・バットコントロール、ベスト強肩、そしてベスト・ベースランナーである。
また、ベスト・バンター、最速ランナー、ベスト盗塁者の分野でも彼を2番目にランクした。
まさに、エリート中のエリートである。最後にはこの天才日本人の“ツール”が必ず他を圧倒することになるのだ。
119:2009/03/26(木) 09:53:16 ID:THFlMPcAO

イチローは国民的英雄に成ったよ。
好ききらいは別にしてもね。

120サカオタですが:2009/03/26(木) 11:10:19 ID:KYcFuK/wO
この前の決勝でイチローは本当に凄いってのが分かりました。

ところで、イチローの夢は50歳まで現役でいること。てことは四年後もプロでいると思われる。

次回開催された場合、イチローの出場については皆さんどういう考えでしょうか?

フランスW杯でキングが外された時、小学生だった自分は傷ついたのを覚えています。

劣化してもスターとは心中するべきか。
それとも後身に道を譲るべきか。
121120ですが:2009/03/26(木) 11:33:34 ID:KYcFuK/wO
どうでも良いが小学生→中学生
当時振り返ったら中学生だった。
122.:2009/03/26(木) 11:38:21 ID:Ni8bgLzsO
イチローは日本人だけのチームでも3番打者失格になったわけだがww
123:2009/03/26(木) 12:28:15 ID:bI74Qezt0
イチローと三浦カズ似てる。
124:2009/03/26(木) 12:33:55 ID:+nPdBJKs0
中田はもっと日本サッカーのレベル向上に協力するべきだと思うけどな
かっこつけてなのか世界を飛び回ってるけど
ある意味一番サッカーをなめてた人間なんじゃ?
125:2009/03/26(木) 12:57:03 ID:UeuHqZSJO
>>101
中村はともかく小野を比較対象にするのはイチローに失礼じゃないの
126_:2009/03/26(木) 12:59:55 ID:EHSAyoBa0
とりあえずサッカー日本代表には野球日本代表を見習ってもらって
日本を元気にするプレーを心掛けていただきたいと思います
127:2009/03/26(木) 13:15:48 ID:XxBBSjt/O
>>101
例えば中村俊輔や小野が野球選手で、イチローと同等の技術をもってたとして
あの場面
前の試合まで絶不調で、なおかつそれを自覚して、極限のプレッシャーの中で集中力発揮して、打てない球をカットして、甘い球をセンターまえに運べるか?

無理だろう
中村俊輔も小野も凡打で終わる
それが凡人

あそこでイチローと同等の技術をもってたとして発揮できそうなのは
昔の中田がいけるか?くらい
128XX:2009/03/26(木) 13:58:46 ID:wLYjn+1A0
>>127
師匠か久保は動物的にすごい事しそうだけどね。(ともに昔の)
129名無し:2009/03/26(木) 15:11:41 ID:yRIVhootO
>>127
確かにイチローは精神力すごいと思うけど、じゃぁイチローは中田のようにイタリアで日本人が誰一人認められていなかったサッカーで結果だせるか?仮に中田と同じ実力があったとして。
130_:2009/03/26(木) 15:19:27 ID:EHSAyoBa0
中田は早川雪洲
イチローは三船敏郎
といったところか
131:2009/03/26(木) 15:48:11 ID:+nPdBJKs0
>>129
日本人打者が一人も認められてなかったMLBで
デビュー年にいきなり首位打者、MVP、盗塁王とったから凄いんだよ
この功績はとんでもない事だってのは分かるでしょ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:00:31 ID:jvb6TaTl0
イチローはただ運が良かっただけだよ
宝くじに当たった人みたいなもん
133名無し:2009/03/26(木) 16:09:34 ID:yRIVhootO
>>131
それはスゴイと思うよ。でも野茂の活躍でメジャーに行きやすくなったってのもあるじゃん!投手と野手では違うだろうけど。サッカーの場合はカズとか行ったけど何もできなかったわけだし
134o:2009/03/26(木) 16:48:47 ID:+nzjNWwS0
誰も言わないけど
イチローって明らかに衰えてるじゃんw

このまえ打ったのも
チョンが打ちごろのスロー変化球を真ん中に投げてくれたからだろ
(↑強打者のみ有効で、下位打者や落ち目打者には投げちゃいけないボール)
インコースに速球投げられてたら終了してたw
135:2009/03/26(木) 17:01:56 ID:+nPdBJKs0
その前に臭いボールをカットしてたじゃん
打ち損じだと思ってんの?
136:2009/03/26(木) 17:14:11 ID:2K3K5MIu0
イチローを出したら、サッカーがかわいそう。
まずは亀井レベルを超えてほしい。レベルの低い日本サッカーにはそれすら難しい。
137:2009/03/26(木) 17:14:12 ID:qmAu5NF+0
>>134
正確には真ん中に入っただけどな。
あの場面、キャッチャーはボール球を要求したのにストライクゾーンに入った。
衰えているかどうかは、今シーズン終わってみないとわからないけどな。
138亀井:2009/03/26(木) 17:17:49 ID:UiVZ4BlR0
>>136
亀井をなめんなよ
ファンが選ぶMVPの2位だぞw
139自演乙:2009/03/26(木) 17:20:59 ID:IaDBoFbTO
>>138
そうだね(棒)
140.:2009/03/26(木) 17:43:11 ID:Ni8bgLzsO
>>131
MLBの投手が弱小チームの1番打者ごときに本気で投げるわけないじゃん


Aロッドやボンズにホームラン打たれたら負けるけど、イチローの内野安打とか単打なんてどうでもいいんだよww
141w:2009/03/26(木) 18:53:32 ID:THFlMPcAO
>>140
典型的 素人かチョンだろw
足の速いランナー出ると相手投手に心理的プレッシャー与えるか知らないのか?w

盗塁+エラーで1点とホームランの1点はダメージ違うぞ。
142調布:2009/03/26(木) 19:09:18 ID:lMG6VWwQQ
中田英寿って野球で言うと新庄みたいなもんだろ
松井秀喜はサッカーで言うとパクチソン
イチローに匹敵する日本人サッカー選手はいない
世界のサッカー選手に例えるとイチローは誰だろう?
143:2009/03/26(木) 19:11:54 ID:A/Op7QwAO
釜本
144    :2009/03/26(木) 19:27:26 ID:KYcFuK/wO
>>142
ディ・バイオ
弱小チーム所属で得点ランキング1位。
チームはともかく自分は結果出してる。誉め称えるしかない。まあ、近い内にビッグクラブに移籍すると思うが。
145u:2009/03/26(木) 19:30:58 ID:1gm84D720
      / ̄\
 ピュー  | ^o^ | <これからもJりーぐを応援して下さいね。
      \_/
  = 〔 ̄ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      ヘディン君

146:2009/03/26(木) 19:44:05 ID:SScXuYJhO
>>140
イチが入った当初のマリナーズは今みたいな弱小チームじゃなかったけどな

オルルッドやブーン、エドガーとかメジャー代表する好打者揃いだったから
147:2009/03/26(木) 19:50:00 ID:Jbw+5ysBO
関係ないけど、切実な問題!聞くの恥ずかしいけど、親切な誰かよろしくお願いします!
今度のバーレーン戦だけど、ネットで見れる方法とかないかな?
(サウジスポーツとか)
テレ朝見れないエリア(島根です)だから、毎回、凄い困ってます。BSがあれば見れるんだけど、
そこまで設備投資も、出来ないし、Jのためのスカパー代とネット代、携帯代と通信費が重んで、
これ以上は、女の給料では厳しいです(;_;)ちなみに今は、中継中は出雲市や、松江市のネットカフェに行ってるんだけど。
一応、他スレにも行ってみますが、何かありませんか?

受信出来る電波があるのなら、サウジスポーツでも、
東南アジアスポーツでも、シベリアスポーツでも何でもいいです。
148:2009/03/26(木) 19:55:55 ID:yRIVhootO
イチローってマリナーズで優勝したいと思わないのかな?なんか自分が打てないならチームは負けてもいいと思ってるってマジなの?WBCではそうは見えなかったけど
149.:2009/03/26(木) 20:05:04 ID:Ni8bgLzsO
>>141素人はお前

井口「メジャーの選手は日本人をなめてるとそれはありますよ。
秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。

イチローさんなんかそうですよね。
『イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランンさえ打たたれなければ』っていう感覚だから。」


>イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランンさえ打たたれなければ

>イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランンさえ打たたれなければ

>イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランンさえ打たたれなければ
150.:2009/03/26(木) 20:13:12 ID:Ni8bgLzsO
シェフィールド
「200本のシングルヒット?おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ
もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね

ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」


>スタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね

>スタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね
151:2009/03/26(木) 20:17:41 ID:/JbQwGceO
>>147
TVAntsでググれ
比較的安全だと思うが中国サイトだから自己責任でな
152:2009/03/26(木) 20:29:02 ID:Jbw+5ysBO
TVAntsですか。やってみます。ありがとうございます。
m(_ _)m
153しゅ:2009/03/26(木) 20:41:07 ID:mtjnZXH4O
>>149
内野安打打たれても、ホームランじゃなければいいってのは
サッカーでいえばシュート打たれても
得点されなきゃいいってのと同じだよね?
でもそう言って、実際にシュート打たれてもいいと思ってる奴とかいる?
分かるよね?


メジャーのピッチャーも、イチローは抑えるのが困難だから
ロングヒット打たれるよりは、内野安打なら仕方ないという
諦めにも似たコメントなんじゃね?

メジャー記録の262安打や、デビューから7年連続200安打してる選手が
ナメられてるわけないじゃん

しかもソースが井口ってwww


154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:41:21 ID:jvb6TaTl0
野球でヒット打つってめちゃくちゃ簡単そうだな
多分誰でも打てると思う
155:2009/03/26(木) 20:48:10 ID:mtjnZXH4O
>>154
お前、運動音痴なんだね

しかも想像力も欠落してるんだね

かわいそうだな
156.:2009/03/26(木) 20:56:24 ID:Ni8bgLzsO
>>153
井口の発言>∞>お前の意見

長打>∞>内野安打(笑)


イチロー全試合出場でマリナーズ最下位ww
157.:2009/03/26(木) 21:34:25 ID:XN8aqWGH0
イチローって何年もアメリカいるのに英語全然喋れないよなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:19:38 ID:EbB7eDSW0
イチローのWBCのインタビューが
オカマみたいなんが、前からあんなんだったけ
159:2009/03/26(木) 23:36:22 ID:Ph6hQJ4HO
ググればイチローを讃えてるメジャー関係者なんていくらでも出てくるよ。
シルバースラッガーもとってるし。
井口はともかくシェフィールドみたいな奴は少数。
実際にシェフィールドが単打打ちに徹したところで、本当に四割も打てるわけがない。
あのAロッドだってハートが弱いと批判される。
批判は一流選手にはつきもの。野球だろうとサッカーだろうとね。
160:2009/03/27(金) 01:27:55 ID:0+0J9seGO
>>157
なんか、外人が話す日本語みたいになるから
公の場では完璧じゃないから話したくないみたい
161待った名無しさん:2009/03/27(金) 01:57:28 ID:XSAK00X90
>>154
メジャー行って12億稼いでくれ
162:2009/03/27(金) 02:02:35 ID:tdp6gb7gO
【銀河鉄道999】野球のヒーローはテツロー じゃあダサッカーは?笑【メーテル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1237904421/
163:2009/03/27(金) 02:05:33 ID:OIvzI10O0
イチローみたいなバッティングは誰にでもできるって言われてから数年
同じ事ができた選手は一人もいない
確か大口叩いて絶不調でマスコミから叩かれた選手もいたな
164!:2009/03/27(金) 03:04:56 ID:b16HXaLeO

イチローは日本球界ではマラドーナ・ペレ並のレジェンドクラス
日本プロスポーツ界でもトップクラス


ただ… イチローは大のチョン嫌いw
165b:2009/03/27(金) 04:09:52 ID:Gd/Gh8tQ0
ゴン中山やカズがまだ現役w
おじいちゃんふらふらやんw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 05:31:10 ID:XfrPCUtB0
世界のイチローに憧れるサッカー森本w
創価中村さんダッセーw
167:2009/03/27(金) 06:20:27 ID:ukpap4SGO
威張るなら
ヨーロッパ人も野球を普通にやるようになって参加するようになってから言え


まだ限られた国でしか浸透してない競技の世界大会て言っても
世界的とはまだまだ言えない
ロシアは?
ブラジルは?
ドイツは?
イングランドは?
アルゼンチンは?

こういったスポーツ大国の人間にも浸透するようになってかつ参加させたら認めてやるよ
2〜4ヵ国ぐらいで盛んなスポーツで1位になったて威張られてもなーw
168_:2009/03/27(金) 06:28:48 ID:VSPyh/w/0
全く有名じゃないのに「メジャーリーグ」
これなんの自虐ギャグ?w
169_:2009/03/27(金) 06:30:32 ID:kU8BXHZm0
なんて底の浅い反論なんだ・・・
俺は中華に最も近いと言って自慢げに話す朝鮮人そのものだ
170_:2009/03/27(金) 09:48:26 ID:S2olSqiO0
シェフィールドはドジャーズ時代にシェフィールドとイチローの
1対1のトレードを申し込んだがマリナーズに断れたんだよな
まだMLBでデビューしてなくて実績なかったイチローとw
シェフィールドのプライドはズタズタだったろうな
171フニャチン:2009/03/27(金) 13:31:13 ID:wnxjU5d/O
スポーツ盛んな某高校の卒業生だけど、スポーツテストで総合的に身体能力が勝っていたのは圧倒的に野球部だったよ。断トツだった。
プロ野球とJリーグの選手の体を比較すると、野球はデブに感じるかもしれないが、野球に合わせた体作りをした結果な訳で、元々の素材は野球のが圧倒的に優れているってのが俺の印象。
ちなみに俺は空手部(笑)
サッカーも野球も両方好きだよ。
172    :2009/03/27(金) 13:55:57 ID:6nFNT5BeO
>>171
君がインポでデブな空手家ってのは分かった。


まあマジスレするなら、その高校がどのスポーツに力入れてるかで変わると思う。
173:2009/03/27(金) 14:14:16 ID:0+0J9seGO
まあ今の代表にイチローはいないでしょ
昔の中田英、久保くらいか
174 :2009/03/27(金) 14:35:17 ID:WoU/rFfMO
オリンピックから外された時点で、世界と名乗るのはおこがましいと思うがヤキブタさん

ローカルクラシックベースボール()笑
175:2009/03/27(金) 14:54:38 ID:abZjmoy3O
野球は誰でもできる非常に簡単なスポーツ(?)です



おじいちゃんでもできる投げるのと打つのだけが楽しい双六ゲームです(笑)


ただ、ばっちこーい(笑)やかっとばせ〜(笑)などという呪文を唱えて気合いを入れる滑稽さも持ち合わせていて、見てて笑わずにはいられません(笑)
176:2009/03/27(金) 14:57:16 ID:OIvzI10O0
>>175
だったらプロ野球選手目指せばよかったのに
177:2009/03/27(金) 15:32:04 ID:sZkv/jczO
>>172
いや大概野球に行く奴らは運動神経優れてるよ

たまに凄いどんくさい力だけの奴とかいるけど
178:2009/03/27(金) 15:50:50 ID:F3f+W+DJ0
一郎みたいな能力の低い日本人でも活躍できるんだから簡単なんだろうな野球ってのは
179:2009/03/27(金) 15:54:42 ID:VwZgy7c80
中田みたいなチビが活躍するさっかぁもなかなかだよw
180ゆた:2009/03/27(金) 16:39:04 ID:O+1AkcU00
本当の世界の基準

イチロー=町内運動会の選手
中村=オリンピック選手
181:2009/03/27(金) 16:56:24 ID:OIvzI10O0
中村って絶対身体能力低いだろ
ドイツW杯なんか試合中にバテテたじゃん
182w:2009/03/27(金) 17:12:36 ID:b16HXaLeO
>>178
お―ぃ、ちょ〜んw 一郎???
民主党かぁ???
183o(^-^)o:2009/03/27(金) 18:10:09 ID:V8JpwcnCO
>>170
ドジャースの主砲ラミレスが単打1本に終わった際、
「単打だ。おれはイチローだ。(高額年俸の)投資に見合わないな」と笑い飛ばした


みんな内心こう思ってるんだよww
シェフィールドさんだけじゃありません
184:2009/03/27(金) 18:25:13 ID:OIvzI10O0
>>183
じゃあ全てのメジャーリーガーに聞いてきてください
そうすれば納得しますから
185:2009/03/27(金) 18:33:04 ID:b16HXaLeO
>>1 の問にイチローを酷評して香具師が多いケド、国語力不足?
それとも外国人?



日本にはイチローに並ぶヒーローは居ません。。。
186:2009/03/27(金) 20:00:59 ID:1RGtOBQ50
野球選手の知名度
イチロー、松坂、松井、上原、ダルビッシュ、マー君、斎藤佑樹

サッカー選手の知名度
カズ、ゴン、ラモス、中田、北澤、武田 ←これじゃ、人気出るわけねーよなw
187:2009/03/27(金) 20:10:11 ID:wtIJupxJO
>>54
にわか乙
アメリカでサッカーを本格的にやり込むのはサッカー大好きヨーロッパ(又は南米)の血を引いた人達
彼らにとってサッカーはナンバーワンなのよ
適当な批判よくない
188:2009/03/27(金) 20:11:40 ID:wtIJupxJO
>>54
にわか乙
アメリカ人でサッカーを本格的にやり込むのはサッカー大好きヨーロッパ(又は南米)の血を引いた人達
ぶっちゃけると生粋のアメリカ人って0なんだな
俺は生粋のアメリカ人サッカープレイヤー知らないもん
MLSでもアメリカ代表でも…
んで、彼らにとってサッカーはナンバーワンなのよ
適当な批判よくない
189b:2009/03/27(金) 20:16:29 ID:Gd/Gh8tQ0
オーレー オレ キミ ワシ オレー
ウィーアザーチャーン ウィーアザーチャーンピオン

俺たちのオーレ!

 バモラ!!

俺が中山だあー!
190:2009/03/27(金) 20:18:57 ID:wtIJupxJO
野球ヲタが、イチローと中田が同じだなんて失礼だ!みたいなこと言うけど、どの辺がおかしいの?
191_:2009/03/27(金) 20:48:23 ID:S2olSqiO0
>>183 これラミレスが自虐してるコメントじゃねーかw

走攻守と全て揃っているイチローと打撃だけが取り得のラミレス
そのラミレスがシングル1本じゃ、イチローと違って
盗塁もできないし投手にプレッシャーもかけられない
おまけに2塁からもシングル1本で帰って来れない

ラミレスはイチローと違って長打打たなきゃいけないんだよ
その長打力に高額年俸貰ってるんだから
192_:2009/03/27(金) 21:02:34 ID:S2olSqiO0
ググったらイチロー褒めてる発言すぐに出てきたなw
マニー・ラミレス
「イチローは本当に最高の選手だと思う」
「イチローとは打率で争っていたときにアドバイスをもらったことがある」
193('-^*)/:2009/03/27(金) 21:12:42 ID:V8JpwcnCO
ゲイリー・シェフィールド「単打が200本だって?
そんなもので偉大な打者だなんて言わないで欲しい。もし強い打球を打つことや、球場の外に飛ばすことを考えないのだったら、俺は、試合中ずっと単打を打ち続けてみせるよ。

単打だけ打てばいいなんて、どんな打者だってできるることだ。ちっとも大した記録じゃない」

>単打だけ打てばいいなんて、どんな打者だってできるることだ。ちっとも大した記録じゃない

>単打だけ打てばいいなんて、どんな打者だってできるることだ。ちっとも大した記録じゃない
194:2009/03/27(金) 21:20:06 ID:+ybhn7WD0
たとえ今回のWBCで優勝出来なかったとしても
イチローは中田のように疎外されることは無かったと思われる
あのフィールドに一人でぶったおれてた中田はまじで引いた
素人目で見ても中田とキーパーは必死でやってたのにあれは無い
日本サッカー代表はメンタルが終わってる
今の岡田監督も軽んじてるだろ
集合写真撮るときだれも監督に近寄らなかったとか、中学生かお前らって感じ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:20:48 ID:zguw6Ckh0
すべてにおいてアメリカ>欧州
196_:2009/03/27(金) 21:28:27 ID:S2olSqiO0
>>193 大口叩いたシェフィールド、
ALCSで誰でもできるヒットを何度願ったことか・・・

2006年 DS1勝3敗で敗退(4試合)
Sheffield 12打数 1安打 1打点 4三振 0本塁打 LOB8  
シングルすら打てないで打率0.083で4三振の8残塁

シェフィールドが中傷した選手はイチローの他に
ボンズ、A-ROD、ペドロだったかな、MVPプレイヤーだらけだなw
つーかシェフィールドって屈指のDQN&ステロイド使用者じゃん
197:2009/03/27(金) 22:07:03 ID:V8JpwcnCO
『シアトル・タイムズ』紙“信じ難い人数のチームメートがイチローを嫌って”おり、彼らがイチローを”殴り倒してやりたいと話していたのを耳にした

プッツは『シアトル・タイムズ』紙に、「マリナーズ内にチームプレイヤーではない奴がいた」として、イチローを遠回しに非難している。

>信じ難い人数のチームメートがイチローを嫌って

>信じ難い人数のチームメートがイチローを嫌って
198>:2009/03/27(金) 22:08:23 ID:V8JpwcnCO
アメリカの大手スポーツサイト「Bleacher Report」が2008年11月に掲載した「メジャーで最も過大評価されてる選手」のランキングでは1位になった。

翌月、カナダのスポーツ専門放送局The Sports Network「イチローはシアトルでチームメートに愛想をつかされ、チームも再建モードだ。 就任した新GMがイチローをさっそくトレードに出すことは十分考えられる。」と報じた。

MLB公認のポジション別ランキングでは、ア・リーグの指名打者・一塁手・外野手部門で22位に留まった(16位は松井秀喜)
199!!:2009/03/27(金) 22:35:24 ID:b16HXaLeO
WBCでの活躍&今までの功績は日本国民でも野球知らなくても大雑把ながら知ってる。

でも、イチローは賢いよな〜♪
イチローのチョン嫌い、チョンのイチロー嫌いは素人でもWBC報道で判ッてるからw

普通の国民は、イチロー叩き= www ッて構図作ってるからなW


200.:2009/03/27(金) 23:23:26 ID:JHz8qNUe0
イチローと中田英はもっとバラエティに出るといい気がする。
201_:2009/03/27(金) 23:25:07 ID:S2olSqiO0
ID:V8JpwcnCOは結局、何一つ反論できず火病って
使い古された少ないイチロー批判のコピペ張りで敗北宣言か
まあ時間の無駄だったわけだがひとつくらいコピペに頼らず
自分の言葉で書いてみたら?っていうか日本人?w
202:2009/03/27(金) 23:33:51 ID:0+0J9seGO
>>180
茸オタは中村を絡ませたがるな笑
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:06:03 ID:cDio1O9V0
イチローは嫌韓丸出しなうえに韓国やっつけちゃうからね
スーパースターでもあるがヒーローでもある
204:2009/03/28(土) 00:08:33 ID:FM+iJ/tsO
>>203
嫌韓になった理由も同情もんだしな。
205_:2009/03/28(土) 00:08:42 ID:9gEDYBUl0
日本人は朝鮮人ごときスルーする
>>203は朝鮮を意識しすぎな所からみて在日
206s:2009/03/28(土) 00:42:56 ID:fhaHM8B/0
野球のヒーローイチロー
自らリーダーとしてチームを鼓舞し、日本を世界一に導く決勝タイムリーを打つ

サッカーのヒーロー中田
何もできずに惨敗しグラウンドで不貞寝(爆笑)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:23:07 ID:cDio1O9V0
意識して当然のシチュエーションだったしねえ
イチロー様も過剰に意識してたし嫌いなもんは嫌い
208v:2009/03/28(土) 03:56:52 ID:2YWPZRz20
キモイチョンをサラッと嫌ってリスクを背負って豪快にぶっ倒すイチロー

それに比べて日本のサッカー会はおどおどと卑屈に見える。

 日韓共同開催、日韓オールスター、在日枠、アジア枠・・・・
なんか変な勢力が、無理矢理握手させてるようなキモさがある。
209>:2009/03/28(土) 06:02:55 ID:3NHCufttO
60勝100敗最下位マリナーズ1番打者イチローww

サッカーでいえばオランダにいた小野レベルが妥当だよ
210:2009/03/28(土) 08:12:17 ID:qy9L6Y6BO
さすがに小野はない
代表でもクラブでも戦力外のカスなんてヒーローでもなんでもないだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:24:24 ID:V9zpomE80
三浦カス(笑)
中田ヒデ(笑)
212>:2009/03/28(土) 09:46:21 ID:3NHCufttO
>>210
日本人だけのチームでも3番打者にすらなれないイチローさんww


小野さんはアジアでトップレベルだったこともありますからね
213:2009/03/28(土) 10:55:09 ID:tMRKlQtcO
>>212
イチローは3年前の第1回WBCは3番 打ってたょ。

小野は好きだけど、3年間国際大会で常に先発してたかな?

214:2009/03/28(土) 11:55:00 ID:FM+iJ/tsO
いくら素人がイチローを叩こうと、自分の愚かさをさらけ出しているようなもので恥ずかしいだけ。
野球批判はともかく、日本人がイチローを叩くなんて考えられないね。
215::2009/03/28(土) 12:05:24 ID:J59mB7nK0
>>212
「日本人だけのチームでもMFにすらなれないトゥーリオさんww」
って言ってるのと同じことに気付け。
216ぱん:2009/03/28(土) 12:17:41 ID:rx4tP6LtO
イチロー好き嫌いは別として今の代表にイチロー的な選手がいない。サッカー好きだがなんか盛り上がりにかける
217 :2009/03/28(土) 12:19:23 ID:kogUt7sS0
野球の発祥国アメリカで人気ジリ貧なのにね。アメリカはアメフトの国。
野球はオリンピックからも外れ、世界的に見ればほんとにマイナーになったね。
もはやヒーローがどうのこうの言う次元じゃない。種目の存続について考慮すべき
218>:2009/03/28(土) 12:28:32 ID:3NHCufttO
>>215
やきうでは3番>>1番だけど
サッカーではMF>>DFにはならない
219>:2009/03/28(土) 12:32:58 ID:3NHCufttO
首位打者になった2004年、内野安打58本を全てアウトと換算すると打率は.290

イチローの打撃能力は2割台ww
主軸になれるわけないじゃん
220:2009/03/28(土) 12:41:11 ID:aFA4eEZq0
>>219
MVPは?
あとオールスターMVPもとってるよね?
HRバッターだけじゃ勝てないのが野球なんですよ
サッカーもFWだけじゃ勝てないだろ?
221    :2009/03/28(土) 12:45:19 ID:RKvGlfk/O
>>208
名球会の首領がチョン。

チョンを兄貴と呼び、チョンが毎年の様に選手会長になる阪神。

今も昔もチョンばかりの野球も中々のものでしょ。

まあ、だからこそイチローには惚れた。
222>:2009/03/28(土) 12:55:28 ID:3NHCufttO
>>220
> HRバッターだけじゃ勝てないのが野球なんですよ


イチロー全試合出場で60勝100敗最下位マリナーズなんだけどww
223:2009/03/28(土) 13:02:09 ID:NkdHFchzO
>>222
君子供みたいだね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:03:55 ID:6Lj/k3qn0
>>218
1番>>3番なチームだって腐るほどあるわ
サッカー好きのくせいに適性だというのが分からんのか
>>219
それはゴール前の押し込むだけのシュートが全部入ってたら
得点力不足じゃないと言ってるようなもの
サッカーでも野球でも結果が全てだよ

おまいら情けない煽りやってないで代表応援汁
225>:2009/03/28(土) 13:19:27 ID:3NHCufttO
8年連続200本安打だけど、イチローさんがいた8年間一度もリーグ優勝さえしたことがない

これが全てだろ
226~:2009/03/28(土) 13:23:58 ID:z37qgIJs0
サッカーの得点王は所属チームが優勝しなければ意味がないの?
227a:2009/03/28(土) 13:36:51 ID:Qf8MAr0H0
Aロッドやボンズがいたレンジャーズや
ジャイアンツも最下位常連だったぞ

言ってる事が無知で幼稚すぎる
228:2009/03/28(土) 13:44:20 ID:uS4ZdYpLO
>>219
内野安打を全部アウトなんてのは酷過ぎる。
内野安打と言っても強襲とか良い当たりで野手が止めるのが精一杯のもあるわけだし。
229:2009/03/28(土) 13:50:33 ID:yflBj818O
>>225
マリナーズが弱いのは明らかにフロントのせい
まあそれでもイチローが入団した年は、
シーズン116勝とか、アホみたいに勝ってた気がするけど

それよりも野球日本代表を、WBC2連覇に導いた事を評価してやれよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:52:17 ID:Us7DdqAN0
そんなに内野安打を防ぎたければ外野の3人も内野に守らせればいいだろ。
お前が監督ならそういう指示をするんだろうけど、普通はやらんよな?
231:2009/03/28(土) 15:48:28 ID:HxtWd3hc0
>>230
あのな。イチローは長打、本塁打と普通に打てるんだよw
外野3人内野守ったらどうなると思ってんだよwランニングホームランと
本塁打数が増え。本塁打王だろw
232:2009/03/28(土) 15:51:36 ID:FM+iJ/tsO
>>231
戦う相手が違うだろwwww
>>230>>225みたいな馬鹿な奴に対して反論してるだけ。
言ってることは正しいけどな。
233:2009/03/28(土) 15:53:37 ID:FM+iJ/tsO
ちなみに>>225が正しいんじゃなくて>>231が正しいってことだからな。
念の為。連続すまん。
234師匠:2009/03/28(土) 15:53:56 ID:CiqVnKR2O
サッカーのヒーローも鈴木だよ
235おしっこ:2009/03/28(土) 16:18:28 ID:9Tyr4H6bO
>>227
ボンズのジャイアンツは優勝したじゃん。新庄と一緒に。
236 :2009/03/28(土) 16:21:08 ID:olZbe/Wr0
■イギリス

イギリス人・スティーブさん「イギリスのサッカーって、労働者階級のスポーツなんだ。だからイングランドのサッカー選手は労働者階級の出身がほとんど。上流階級のサッカー選手なんてまず聞かない。そこで生き残った者だけがプレミアリーグの選手になれるんだ」
http://www.7uk.net/mt3/archives/000042.html

考えてみたらこの国では、サッカーは、庶民、もっと言えば、労働者階級のスポーツである。中流以上はテニスやクリケットの方を好む。
イギリス人労働者階級は、ボンドストリートでショッピングなどしない。中流以上は、サッカーには興味がない。従って、ここで買い物をし、かつサッカーにも関心があるのは、世界各国からの外国人ということになる。
だからイングランドの国旗は使わずニュートラルにしてあるのだろう。なるほどなるほど。
http://blog.excite.co.jp/i-london/tags/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/

■フランス

労働者階級の大衆スポーツだ、という見方は否めない。
日本にいるフランス人に「サッカーのことがわかるフランスの活字媒体ってなに?」と聞くと、
「そうだなー、日刊でレキップっていうのが出ているけれど、あれって読むのがとても恥ずかしい新聞だからねえ」と顔をしかめた。
「だいたいにおいて、フランスの知識階級はサッカーが好きなんていわないよ」ともいう。
http://www.motoko3.com/pc/paris/index.html

フローラン・ダバディ「フランスは確かに階級社会です。サッカーは労働者のスポーツで、社会的な地位はそれほど高くはないのです。」
http://www.mammo.tv/interview/114_FlorentD/

237    :2009/03/28(土) 16:36:07 ID:RKvGlfk/O
>>236
労働者階級とか階級の話を持ち出すなら韓国へ帰れ。

ここは一応平等な国日本だぞ。

金持ってるかどうかだけが階級の違いだと勘違いしてるなら仕方ないが。
238.:2009/03/28(土) 16:38:25 ID:3NHCufttO
>>231
>あのな。イチローは長打、本塁打と普通に打てるんだよw

じゃあなんでわざわざ内野安打を量産するんだよ

確か去年イチローさんのホームランは6本だけだったと思うけどww
239-:2009/03/28(土) 16:41:33 ID:TRWZao/p0
>>238
1番バッターだから。
240.:2009/03/28(土) 16:43:16 ID:3NHCufttO
>>227
・名門ヤンキースへ移籍したAロッドさん

・弱小マリナーズ9年目をむかえたイチローさん

最下位チームの一番打者と一緒にしないで下さいよ
241.:2009/03/28(土) 17:02:16 ID:nCDE7+Mx0
>>240

多分、サッカーは所属クラブ≒選手のレベルで大体当たってるけど、
野球は個人成績ばっちり出るから所属球団≠選手のレベル、じゃないと思うが。
242:2009/03/28(土) 17:22:34 ID:bCthkRah0
>>238ど阿呆!んじゃあー教えてやるよサカ豚(呆顔)
1番打者は、「リードオフマンと言われる。最大の役目は
出塁する事。出塁するにはどんな手段でも構わない。鋭い
選球眼を持ち、初球を滅多に打たないことなどが必要。更に
バントが出来、足が速く優れた走塁をする選手が理想。」これで
解ったでしょ
243:2009/03/28(土) 17:37:24 ID:eMnYLkm0O
>>242
一生懸命説明してくれたけどやっぱりつまらなそうなスポーツだね
それにそれが当てはまるのって一回の表裏だけじゃね?
まあいいけど、どうせ観ないから
244.:2009/03/28(土) 17:43:44 ID:3NHCufttO
>>242
30台のオッサンがバントとか内野安打って何それww少年野球かよww


イチローの内野安打が全て凡打だったら
02年 .321→.258
03年 .312→.262
04年 .372→.291
05年 .303→.258
06年 .322→.263
07年 .351→.286
08年 .310→.252


足の速さだけは超一流ですねww
245:2009/03/28(土) 18:09:15 ID:6nXylytRO
にわか野球ファンが多いな
今日はフィギュアみるでしょみんな
246/:2009/03/28(土) 18:44:07 ID:kLs/aumh0
>>244
お前朝から必死だね
他の板じゃ味方少ないからこの板で必死にアンチ活動してんの?
247:2009/03/28(土) 18:49:37 ID:PCnjA+jgO
釜本、奥寺以降真の実力者って出てきてない
森本には期待してるが…
一体ここ何十年何やってきたんだという話
248:2009/03/28(土) 18:59:29 ID:V3ntaJmN0
カズ、川口、中村、中田、中村、中沢は知ってる
中ばっかりだけどw
249:2009/03/28(土) 19:17:34 ID:5bBp6CxrO
WBC通算で.273しか打ってないのに
ヒーローかよ

優しいんだな
250:2009/03/28(土) 20:02:34 ID:itHeBEWW0
サッカーより野球の方が面白いのは確か。
サッカーは筋書きのあるドラマ。
野球は筋書きのないドラマ。
251:2009/03/28(土) 20:09:44 ID:5ousrEZA0
イチローがスターじゃないとかどうでもいいけど
現在のサッカーのスターは結局誰なのよw

TV見ててもオーラが感じられないのばっかなんだが
252チン:2009/03/28(土) 20:10:50 ID:EtFyjPKIO
ダサッカー(笑)
253:2009/03/28(土) 20:11:04 ID:yO1aOscNO
サッカーっておもろいか?スケート見てた方が面白い!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:12:30 ID:F2xeL4aG0
中村俊輔って創価ってだけの選手だもんな
イチローは真のスーパースター
255:2009/03/28(土) 20:18:46 ID:JGg8UkBNO
>>253
面白いよ
日本代表は糞つまらないけどね
256サカ豚しね:2009/03/28(土) 20:37:17 ID:wFHQ66f2O
日本サッカー全然点入らないじゃねーかww
1対1でシュート打たないとかチキンすぎww
解散しろよ
257:2009/03/28(土) 20:50:55 ID:MZWnkqQqO
>>249
シーズン最多安打記録+アメリカで8年連続200安打中。+盗塁
258やなか:2009/03/28(土) 20:54:59 ID:edFJp8WcO
マリナーズより弱いチームなんてないんだからイチローは優秀な選手から打ってるということでしょ?
259サッカー無理だわ:2009/03/28(土) 21:02:57 ID:uW5dq7DXO
ルールかわったら見ようかな
なんてゆうか退屈すぎる…
260:2009/03/28(土) 21:15:33 ID:LCZUuBMkO
時間だけがダラダラすぎたな
261n:2009/03/28(土) 21:17:22 ID:2YWPZRz20
このつまらなさは異常
262:2009/03/28(土) 21:23:19 ID:+jMc2QxjO
サッカーってドラマ少ないよな1-0で後半40分だとずっと時間潰しだしw
263俺は韓国人:2009/03/28(土) 21:36:23 ID:Dhffvtov0
サッカーは一応日本で2番目の人気スポーツなんだがww
バスケもバレーもプロリーグがあるぐらい。
なのに弱いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

理由は世界的に人気スポーツになっちゃってるから!!!
だから野球のようなスポーツでしか強くない。
もっとも野球がもし世界的に有名になってきてしまえば日本の実力もたかがしれてくるw
サッカーやラクビーのと違い接触プレイが少ないからまだ救いがあるかもしれんがなw
264:2009/03/28(土) 21:47:02 ID:9M/EuMKSO
日本で2番目のスポーツの割りに、スター選手が全然いないね
265:2009/03/28(土) 22:03:26 ID:5ousrEZA0
>>263
人口60万のアマチュアと良い勝負してる時点で全く説得力が無いw
そう思わないか?相手はプロリーグないんだぜ。
黒人にフィジカルで負けるのはしょうがないとしてもアジア人とは差はないはず
266え::2009/03/28(土) 22:12:07 ID:EdUjqHRd0
結果は分かっていたー 日本は最初から出れるようになっていたー
組み合わせでいくらでもなる。W杯予選です。組の中で2位に入れば
(4チームしかない)本戦へ。これで負けてもプレイオフがあって、”
これなら出れるだろ”という仕掛け。しかも、ほとんどサッカーなどやっ
ていない国ばかり。 仮に前回オーストラリアに日本が敗けていたとしても、残り4試合で格下のカタール、 バーレーン、ウズベキスタンからきっちり白星を挙げれば何の問題もない。
鼻くそほじくっていても出れる。 これをご覧。  感動もくそも何もないね。
 W杯予選Aグループ(位はFIFAランク) 
日本 35位     オーストラリア   32位
バーレーン   89位    カタール  87位
ウズベキスタン   74位

 ただ、毎度のように本戦で大恥をかいて帰国。 
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:27:20 ID:F2xeL4aG0
>>255
同意
J含めて日本人のサッカーはつまらない
日本人の野球は面白い
268:2009/03/28(土) 22:35:44 ID:pVEw+hPKO
野球をダサいと思わない感性がすごい
朝鮮人以下
オッサン脳
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:39:12 ID:VEuaWZnU0
270名無し:2009/03/28(土) 22:45:56 ID:r1A+BVYzO
>>266
同意。
アジア枠多すぎるだろ。1枠にすれば、おもろいと思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:46:32 ID:F2xeL4aG0
Jリーグはバブル期に流行った死語だね
272:2009/03/28(土) 22:48:02 ID:cZlFv6dH0
バーレーンは人口が岡山市より少ない68万人の小さな島国
そんな小国にわずか1点しか取れない岡駄ダサッカーの弱さは異常を超えている
そりゃ、流通経済大に完敗するわなwwwww
273:2009/03/28(土) 22:48:13 ID:T3azUMcV0
>>267
日本人のやきうのどこが面白いんだよw
詳しく教えてくれよ焼き豚
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:52:51 ID:F2xeL4aG0
ゲーム性の面白さを押し付けはしないとして
トップ選手の素材の違いで何か感じ取れ

さっかーはチビブサばかりで残り物ばっかだなw
275::2009/03/28(土) 22:55:09 ID:ziVT3AUyP
元々日本人にはサッカーは向かないけど、向かない中では
よくやっている方だとは思う。
276:2009/03/28(土) 22:59:30 ID:T3azUMcV0
>>275
向かないとかお前が言い切るなよw
277:2009/03/28(土) 23:11:44 ID:slzrXnC20
中村俊輔だろ、普通に。
278:2009/03/28(土) 23:12:17 ID:C4rCwnLU0
松井大輔だろ
279:2009/03/28(土) 23:20:34 ID:Z/R7Oww90

日本のプロ野球はメジャーで通用しない2軍3軍レベルの
マイナーリーガーが活躍する程度のものだが
野球が五輪から除外されるほどのマイナー競技であるため
レベルが高いと勘違いしている馬鹿が多いw



国際野球連盟(IBAF)発表の世界ランク2位は韓国
チョンが世界のトップクラスになれてしまう野球(笑)


世界の野球人口はアジアのサッカー人口より少ないwwwwwwww
280:2009/03/28(土) 23:30:17 ID:pVEw+hPKO
バスケでアルゼンチンやスペインが優勝しても
本質的な世界一だとはだれも思わない

マスコミに踊らされダブルビーシー(笑)で世界一とか朝鮮並の民度だということを認識したほうがいい

さらに野球はアメリカではアメフト一強で大相撲的置付け
決定的なマイナースポーツ
281-:2009/03/28(土) 23:37:29 ID:1OWSVxt60
>世界の野球人口はアジアのサッカー人口より少ない

以前は日本の野球人口は世界の半分って言ってたのに、ガセだとバレた途端にセリフが変ったね。
次はどんなガセネタを考えているのかな?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:39:27 ID:F2xeL4aG0
>>277
引退したけど中田だろ
中村とか全く人気無い (創価プッシュが異常
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:44:01 ID:YbTC6sIj0
まあ今は一応中村
だから代表も人気無いんだが
284:2009/03/28(土) 23:51:22 ID:FnQqxjvkO
実は野球よりクリケットの方が歴史が深い。
野球に似たクリケットはサッカーに次ぐ競技人口らしい。
クリケットをパクリ、参考にしてアメリカがつくったのが野球って話。
だからもともとクリケットが普及してたのに勝手に野球をつくりやがってこの野郎と、英連邦(人口約17億人で世界の30%)の国々は野球に手を出さないようだよ。不確かな話だけど。
だから野球単体でサッカー人口と比べるのは実は酷なこと。
ソフトボールもあるしな。
285:2009/03/28(土) 23:55:02 ID:+jMc2QxjO
完全にクリロナだろw
日本人選手より有名な外国人選手だしな
野球の場合はプホルスとか答える日本人はまずいない
イチローと答えるこの差はでかいよなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:55:05 ID:AQ5mqFMY0
>>284
クリケットの競技人口って10億人のインド人を入れた数ってのは知ってた?www
287:2009/03/28(土) 23:55:30 ID:Z/R7Oww90



世界大会の決勝が日本と韓国

決勝の観客の9割がアジア系



どんなマイナースポーツだよwwwwwwwwwwww



288:2009/03/28(土) 23:56:32 ID:5ousrEZA0
別にサッカーが偉いわけでもなんでもない
元々植民地時代の名残だろ
じゃなきゃTVも無い時代に欧州発祥のスポーツが世界に広まるわけが無い

人類にとって負の歴史の名残だということを忘れてはいけない
289:2009/03/28(土) 23:58:01 ID:FnQqxjvkO
>>286
入れても良いと思うし、
入れなくても数がアップすることは間違い無しだろ
それに俺は野球もサッカーも好きだ
サッカーの世界での普及率には、野球単体では到底かなわないどころか足元にも及ばないことを認めているぜ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:00:08 ID:TiEfUEsu0
茸頭とイチローの年俸
中田英全盛期の年俸と落ち目ゴジラの年俸を比べると萌える
291:2009/03/29(日) 00:01:34 ID:NgXgl7zt0
前回大会は韓国に1勝2敗
今回は韓国に3勝2敗

これで優勝できてしまう野球の世界の厳しさ(笑)
292:2009/03/29(日) 00:07:16 ID:5ousrEZA0
言っとくが韓国は別に弱くないよ
パク・チャンホだって野茂より成績良かったんだから。
ただ韓国人はトラブルメーカーなんでMLBのチームから
よく追い出される。
日本人には出来ない狼藉を働く神経の図太さは凄いと思うよw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 00:18:19 ID:0FeGxWSA0
岡田がカズ外さなければイチローになってたかもね・・・

その時歴史は動いた 
294:2009/03/29(日) 01:04:37 ID:1Y3TYJDK0
いくらカズでもノーゴール結果出なければ外される。
途中日本代表入りのゴン中山ゴール決めて結果出した
から選ばれた。カズも決めてればね・・何故カズは、
ノーゴールだったんだ?徹底的マークに遭ったから?
295:2009/03/29(日) 01:15:59 ID:V+CAljk30
>>294
あんときの解説を思い出すと
「カズのシュートの巧さは世界でもトップクラス!」とか言ってたけど
あれってウソだよな?でもサッカー知らない人はそう信じてたわけだ。

で今はそういう幻想から目が覚めた状態。
日本実は凄い弱くね?と思い始めている。
でこういう想像するわけだ。
「予選何とか突破→W杯本選にて3敗」とな。
先の見えるストーリーほどつまらないものは無い。
296:2009/03/29(日) 01:30:14 ID:UWfzmrGaO
やきう(笑)なんて五輪からも抹消されるマイナー球技だろw
世界の関心度なんてホットドック早食い世界一とかと同レベルwww
297:2009/03/29(日) 01:45:39 ID:mi8z8jBM0
野球のカスさは異常
サッカーの方が全てにおいて格上
ここに書き込んでる野球オタは選手同様デブで運動したことない奴が多いんだろうな
298:2009/03/29(日) 01:50:22 ID:C7EX6yeAO
俺は三十路のおっさんだけど、野球もサッカーも好き。
ちなみにJリーグ開幕前にどれだけの客がサッカー見に行ってたんだよ。月1くらいしか観戦してなかったけど、いつもガラガラだったぞ!海外サッカー雑誌も通販で取り寄せないと店頭になかったし。
興味のなかった奴等が、流行り?に便乗してるのを見ると痛いわ。
海外サッカーの中継等で目の肥えた、サッカーしたこともない知ったかにわかがのさばってるのが2ちゃん。
299:2009/03/29(日) 01:55:55 ID:WEyK32+w0
一塁に走るだけで肉離れになる豚が世界大会(笑)にいるんだぜw
こんなメタボ丸出しのお笑いスポーツ見たことないよな
しかも村田の分までってお涙頂戴まで取り入れてきたからなw
豚が肉離れになっただけなのによww
300:2009/03/29(日) 01:57:38 ID:OxM296j/O
>>296>>297
理論も道理もない批判してるからバカにされんだろ。追い込まれ過ぎなんだよ、お前ら
301:2009/03/29(日) 02:04:35 ID:V+CAljk30
>>298
だからJリーグは結構盛況だって言ってんだろw
つか浦和レッズがバーレーンと戦ったらレッズが余裕で勝つだろう
そんぐらい日本代表はクソ詰まり
なんでJよりしょぼい試合みないといけないわけ?
302:2009/03/29(日) 02:24:02 ID:MMtMmEGM0
>>301
はあ?
Jリーグの選りすぐりと海外組で構成された岡田ジャパンと、
Jリーグの一チームに過ぎない浦和と較べて浦和のほうが強い?
何をいってるんだ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 02:25:26 ID:2/i/vsF80
サッカーのヒーローはマルズーキだったなw
304:2009/03/29(日) 02:33:12 ID:V+CAljk30
>>302
お前、代表>クラブチームとか思ってるのか?w
クラブチームは日本人だけじゃないんだぜ
それにチームとしてはクラブの方が洗練されてるのは当たり前
305:2009/03/29(日) 02:53:07 ID:qyQSJ2XPO
>>304
代表の方が強いだろw
代表で主力の浦和選手なんてw田中だけだろ。
海外組と遠藤中澤いるだけで代表が圧倒。
内田と長友いらないから、そこのポジションだけは浦和が勝ってるね。
306:2009/03/29(日) 02:59:14 ID:V+CAljk30
>>305
あのなぁ、俺は別に代表と浦和がやれば浦和が勝つって言ってるわけじゃない
バーレーンと浦和がやれば浦和が余裕勝ちするって言ってるんだ
つまり代表はチームとして巧く機能してないって言ってんの、分かるか?
つかアマチュアのバーレーン相手になんで浦和が負けると思うんだ?
そっちの方がありえない
307:2009/03/29(日) 03:15:33 ID:TUjU2fsj0
それにしてもバーレーン戦は糞つまらんかったな。
やる気あんのか?ぐだぐだやってんじゃねーよ・・・
緊張感のかけらもない。
負けられない戦い?もう耳にタコだよ。

結論:日本代表は弱い(笑
308:2009/03/29(日) 03:21:45 ID:WEyK32+w0
確かに今の岡田ジャパンはチームとして機能してないわな
適当にパス繋いでなんとかペナルティエリア付近まで持っていって
相手に突っ込んで取られて終わりだもんな
あれじゃダメだ
309:2009/03/29(日) 09:28:37 ID:NgXgl7zt0


イチローに全米が熱狂(笑)



■28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html

■イチローに日本報道陣が殺到、米メディアもビックリ
4連戦初戦の前夜の観衆は1万7199人とスタンドは閑古鳥が鳴いていたが、グラウンドと舞台裏は熱くなっている。
http://web.archive.org/web/20041025173001/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20040929ie08.htm

■日本からは100人以上の報道陣が詰めかけた一方、国内ではニューヨークやロサンゼルス、ボストンなど大都市の記者が来た程度だった。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm

■昨日の「ウォッチ」(TBS)で、イチローの最多安打記録に“全米中が興奮”のスーパー。
ホンマかいな?
地区優勝かけた大事な試合のアスレチックス。なのに、ネットワークアソシエイツコロシアムはガラガラ。
「スーパーニュース」(フジ)や「ニュース10」(NHK)でも、“イチローの記録達成の瞬間を伝えるために大報道陣”
映し出された報道陣を見渡すと、カメラを構えているのは日本人ばかり。
http://blog.goo.ne.jp/deputyminister/e/de0dda7d93dc8add52d9e52cc99efafc
310:2009/03/29(日) 10:59:21 ID:D51+TV+lO
>>309
お前、その時のマリナーズの状況、全然分かってないだろw
恥ずかしい醸しはやめろよ。Jなら1万7000人入ったら大観衆なんだし
311:2009/03/29(日) 16:50:53 ID:V+CAljk30
全米中が興奮はウソだよなw
そもそも日本でのヒット数も合わせて3000本ってだけで
まずMLBで2000本打たないとな。

まぁ、中田がイタリアを席巻!てのもウソだし
亀梨アメリカ進出!ってのもウソだし
ベッソンが米倉涼子に釘付け!てのもウソだし

大体マスコミってのはそんなもんだw
312ゴン:2009/03/29(日) 17:44:33 ID:GSBRU5JK0
今はタレントがいない
ネズミ男監督じゃダメ
ブサ中村じゃダメ
313焼き豚:2009/03/29(日) 17:53:40 ID:ywFOPcOvO
ガリガリばっか
314sage:2009/03/29(日) 18:41:41 ID:zoMsQrBvO
>>307
は、は、はげしく同意
315    :2009/03/29(日) 18:51:40 ID:IU+Zh5zkO
>>306
サッカーてそういうものだし、その通りだと思うが、「現在の浦和」には説得力がない。

2年前の浦和ならともかく、現在ならG大阪とかなら納得できる。鹿島は内弁慶なイメージあるし。
316:2009/03/29(日) 19:01:44 ID:DapwTXARO
>>1
どうみてもキングカズが上。
317.:2009/03/30(月) 00:24:47 ID:+naAWuY90
>>315
思いっきり正論でワロス〜
今の浦和じゃススキも生えないからねぇ。

名古屋辺りだとすげ〜面白い試合と思う。勝つか負けるか判らんけどw
318鳥羽イチロー:2009/03/30(月) 03:23:23 ID:a52TQeb1O
マスコミは嘘しかつかないよ
日本のマスコミ
嵐やニュースが台湾や韓国で大人気(笑)
→韓国や台湾に住む日本人がコンサートにくる程度
→誰も知らないレベル
韓国のマスコミ
東方神起は日本で一番今人気な歌手
→一部のおばさんが好きなだけ
319あ?:2009/03/30(月) 03:45:58 ID:te8lUPxtO

中村俊輔って ホント

ブサイクやのうwww
320:2009/03/30(月) 03:48:45 ID:vnJQy6E0O
このレスの少なさはヤバいW
完全ににわかファン消えたW
そして熱狂的ファンの少なさが徐々にあらわれてる
321:2009/03/30(月) 04:14:09 ID:pXicERbE0
中村俊輔って今何やってるの?
中田も何やってるか分からないし
322ダサッカー:2009/04/21(火) 00:59:26 ID:uZJYIUuQO
誰がなんといおうと。
日本の野球は世界トップレベル。
日本のサッカーは世界でも低レベル。
これまぎれもない事実。
323マサル:2009/04/21(火) 01:04:48 ID:dUTcvDuhO
ホムーランボール
324/:2009/04/21(火) 11:41:23 ID:/nxg7MyoO
>>311

> 全米中が興奮はウソだよなw
> そもそも日本でのヒット数も合わせて3000本ってだけで
> まずMLBで2000本打たないとな。

> まぁ、中田がイタリアを席巻!てのもウソだし
> 亀梨アメリカ進出!ってのもウソだし
> ベッソンが米倉涼子に釘付け!てのもウソだし

> 大体マスコミってのはそんなもんだw
325わや:2009/04/21(火) 11:46:03 ID:/nxg7MyoO
>>311
トッティと争ってた中田は、野球でいえばAロッドとライバルになるようなもんだから、イタリアでも話題になってたはず

弱小マリナーズの一番打者イチローには到底無理だな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:36:58 ID:1eHatzzd0
>>320
あまりにも糞スレすぎるから人が来ないんだろう
327:2009/04/29(水) 23:55:45 ID:uCmWpbv50
日本のプロ野球はメジャーで通用しない2軍3軍レベルのマイナーリーガーが
ホームラン王になれてしまう程度のものだが
まともに野球をやっている国が少ないために強いと勘違いしている馬鹿が多いw




世界の野球人口はアジアのサッカー人口より少ない

北京五輪の野球

出場たったの8カ国
そのうち半分が東アジア(アジア予選の意味無しwwww)

8か国中3カ国がメダル
出場するだけでベスト8
全敗してもベスト8



国際野球連盟発表の世界ランク2位は韓国w
野球というマイナースポーツではチョンですら世界の強豪国になっちゃいます(笑)
328:2009/04/30(木) 00:21:02 ID:Q2hHWsBCO
>>325
イチローは2004年の記録の時、野球が盛んでないイギリスの新聞でも異例の特集組まれましたよ
329やきう豚w:2009/05/11(月) 22:20:49 ID:y2Wnh4YgO
世界で普及してない競技ならどんな競技でも世界一になれますw

WBC=アメフトワールドカッププ

アメフトワールドカップ日本代表成績
1999年 優勝
2003年 優勝
2007年 準優勝

類似点
アメリカと日本以外でまるで普及してない
そのアメリカもワールドカップとか興味なし=まじになってんのは日本だけ
野球とまったく同じw
アメリカが普及目目的で発足させたNFLヨーロッパももう解散したそうですw
WBCも時間の問題でしょう
ちなみにWBCやアフメトW杯のようななんちゃって世界大会はサッカーではキリンカップに相当します

キリンカップ日本代表戦績

2007 優勝
2008 優勝

このレベルの話です
330やきうw:2009/05/13(水) 10:59:05 ID:hrAfX7tvO
【コラム】米国でのWBC視聴率はわずか2%、、米国民はWBCに興味なし
http://gimpo.2ch.nett/test/read.cgi/wildplus/1237464350/


日本で盛り上がるWBC、しかしアメリカでは・・・

   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テテレ「WBCの準決勝日米が戦うんですす」
米人男性A「知らないあまり興味ない」

日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 日本テレビ「NNN News リアルタイム」より

http://up4.pandoravvote.net/img/panflash0006337.jpg
http://up4.pandoravote.net/img/panflash006338.jpg
http://up4.pandoravote.net/img/panflash006339.jpg




アメリカ人はWBC誰も知らない
盛り上がってるのは日本と韓国だけw

m9(^Д^)プギャー
331:2009/05/16(土) 19:14:00 ID:ek8cD36r0
イチロー2打席連続HR!!!
332:2009/05/23(土) 11:02:23 ID:Zq1IPCV9O
333:2009/05/26(火) 20:20:30 ID:5IkIyx1B0
イチロー4安打!
334あん:2009/05/26(火) 20:56:09 ID:N1dAOnvaO
>>311
そもそもアメリカは地域密着だから現地以外の人はあまり知らないよ
それにそこまで絶賛される選手でもない
335loki:2009/05/26(火) 20:59:03 ID:P2jGp13M0
しかしアメリカって独特なものが流行るよな・・・
336グレート様:2009/05/26(火) 21:03:54 ID:WprlDiZm0
日本人対決かwwwwwww
世界の○○と名前が上がってた日本人ねえwwwwwww

野球は誰もが圧倒的にイチローという名前が出るwwwwwww
サッカーはwwwwwww
現在はいねえよなwwwwwww
前はカズ、ヒデだったけどwwwwwww
毒茸でさえ「世界の」と言われるコトは少ねえwwwwwww

337(笑):2009/05/27(水) 07:25:46 ID:mmFcVIcrO
弱小マリナーズの1番打者イチロー(笑)

サッカーでいえば、レッジーナのDFみたいなもんだろ

名門ヤンキースの松井>>>最下位弱小マリナーズのイチロー
338_:2009/05/27(水) 07:53:17 ID:ShpBecfS0
そういやメジャーに降格ってあるの?
339(笑):2009/05/27(水) 08:09:37 ID:mmFcVIcrO
降格はないよ
毎年イチローは200本以上ヒット打ってるのに在籍した8年間一度も優勝したことがない(笑)


イチローの内野安打って何の役にも立たないんだよ
だから4番にもなれないし名門チームにも移籍出来ない
340 :2009/05/27(水) 08:56:31 ID:zg90xf9s0
このゴミスレに限ってはアンチイチローを応援する
341(笑):2009/05/27(水) 08:59:55 ID:2+HxOTVI0
鈴木君 引退したら?
342笑笑:2009/05/27(水) 11:10:19 ID:VuUC1OpHO
つか日本に戻ってきたら?
日本でプレーすれば神扱いしてくれるだろ(笑)
343:2009/05/27(水) 11:20:35 ID:2E4xHCqpO
超マイナーなくせに「メジャーリーグ」ってw
344(笑):2009/05/27(水) 11:47:37 ID:mmFcVIcrO
>>342マスコミと野球素人「イチローは神」

現実↓↓↓↓
メジャーでは優勝争いとか4番打者の重圧とは無縁で自分の記録だけの為に頑張ってきもんだから

WBC(笑)ごときで胃潰瘍になってしまうような選手

韓国(笑)相手にプレッシャーを感じ過ぎてしまう選手
345:2009/05/27(水) 15:24:11 ID:OpuqtXWEO
>>339
地区チャンプかリーグチャンプになったことがあるはず
346.:2009/05/27(水) 18:53:50 ID:CX1V5Rjw0
イチロー20戦連続安打!
347:2009/05/27(水) 19:07:13 ID:OpuqtXWEO
>>346
その間のチームの成績は?
348ユンケル:2009/05/28(木) 23:18:49 ID:USO0QcV00
イチロー21戦連続安打!

ダサッカーのヒーロー、ロナウド(笑)
349
イチロー22戦連続安打!